2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【卓ゲ】ゆっくり専用スレ【動画】その2

1 :NPCさん:2012/08/18(土) 15:56:03.68 ID:???.net
このスレはゆっくり専用の動画スレです
卓マス・東方遊戯の話はご遠慮ください

前スレ
【卓ゲ】ゆっくり専用スレ【動画】その1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1338036834/

2 :NPCさん:2012/08/19(日) 01:21:57.81 ID:???.net
ゆっくりうめ

3 :NPCさん:2012/09/03(月) 18:31:29.68 ID:???.net
ゆっくりには足が無いからスレが進まない

4 :NPCさん:2012/09/04(火) 18:42:26.19 ID:???.net
口があれば咥えさせることはできる

5 :NPCさん:2012/09/11(火) 01:04:03.64 ID:???.net
[ニコニコ大百科] ゆっくりTRPG
http://dic.nicovideo.jp/a/%e3%82%86%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8atrpg

6 :NPCさん:2012/10/12(金) 19:15:27.20 ID:???.net
誘導受諾 ファイッ!
ttp://twitter.com/nether136/status/242580209520480256

7 :NPCさん:2012/10/12(金) 19:44:44.10 ID:???.net
朝霧カイト @nether136 9月3日
メモと思考を総動員して中盤で早々に黒幕を見抜き、理系知識を総動員して技能なし・戦闘なしで黒幕を殺したら、バランスブレイカーだと嫌われる。
私が悪いのだろうが、何を反省すればいいのか今ひとつ分からない。分かるのは「懲りた」ということだけ。すげー楽しみにしていたのに。

8 :NPCさん:2012/10/12(金) 19:49:19.69 ID:???.net
そっちは動画見てればそういうPLなんだろうなーってのは予想つくからある意味どうでもいい
問題はゆっくりクトゥルフの人のほうよ

9 :NPCさん:2012/10/12(金) 20:21:40.97 ID:???.net
>>7
>私が悪いのだろうが、何を反省すればいいのか今ひとつ分からない。
GMだけじゃなくPLからも嫌われたんなら、他の人間を楽しませようとしなかったことだと思う

10 :NPCさん:2012/10/12(金) 20:24:10.45 ID:???.net
実際にどんな流れだったのか分からないことには何とも言えんよなぁ…
セッションログとか無いのかな

11 :NPCさん:2012/10/12(金) 20:24:27.77 ID:???.net
このシナリオのGMに話を聞きたいな

12 :NPCさん:2012/10/12(金) 20:26:43.40 ID:???.net
まぁKP非難している人の話だけを聞いても、
ただ未熟でアドリブ力が足りないって印象しか受けないけどなー

13 :NPCさん:2012/10/12(金) 22:47:30.98 ID:???.net
頭脳を駆使して戦わずして黒幕倒すのは悪くないっていうか有りだろ
ただその過程でちゃんと他のPLと協力してるか、1人で突っ走ってないか
GMの進行を著しく損なうような身勝手してないかっていうのが大事でさ

本当にバランスブレイカーって実際に言われたなら、
そのPLは空気読めずに楽しむはずの卓の雰囲気を壊したんだろうなぁと思う
TRPGって皆で楽しく遊ぶのも目的の1つじゃないか、それができなかったってことなんだろうよ
ここに貼られたツイート読むと、そんな感じするわ




14 :NPCさん:2012/10/13(土) 00:00:08.48 ID:???.net
なあ、これってもしかして…

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1349440199/343-344

15 :NPCさん:2012/10/13(土) 00:02:52.61 ID:???.net
むしろそれを想起させる叩き誘導に見えたわ
いくらなんでもタイミングが良すぎないか

16 :NPCさん:2012/10/13(土) 00:05:57.12 ID:???.net
ツイッターのやつはKP不明でPLが
なんとかかんとか、朝霧カイト、にゃんことすてっぷ、さらら、わたクトゥの人の5人でいいんだっけ
PLの数あってないよな?

17 :NPCさん:2012/10/13(土) 01:21:07.35 ID:???.net
困ったちゃんスレなんでゲサロに移動してるんだw

18 :NPCさん:2012/10/13(土) 01:31:47.34 ID:???.net
そらこっちのスレがようつべ板と分離したのと同じ理由よ

19 :NPCさん:2012/10/13(土) 01:40:49.47 ID:???.net
IDか・・・

20 :NPCさん:2012/10/13(土) 02:15:17.53 ID:???.net
>>16
非参加のやつが訳知り顔で便乗してPL擁護したって話があるからそれじゃね

21 :NPCさん:2012/10/13(土) 03:05:46.34 ID:???.net
一応魚拓とっといた
http://archive.is/uP1R

22 :NPCさん:2012/10/13(土) 18:36:18.40 ID:???.net
ぶっちゃけ動画が面白ければ作者の人柄とかどうでもいいですしおすし

23 :NPCさん:2012/10/13(土) 19:05:50.60 ID:???.net
>>16
わたしのクトゥルフの人はほかの人と感性が違いそうだけど
よくつるんでるな

24 :NPCさん:2012/10/13(土) 20:44:48.45 ID:???.net
新作でチョイ役として出てきたLがなんか嫌な奴だったのはリスペクトというよりあてつけだったりして

25 :NPCさん:2012/10/13(土) 20:48:02.05 ID:???.net
ツイッターは思わず漏らした愚痴であって
卓内での会話はどこぞのチャットでやってるだろうから
めんどっちいイザコザは既に解決してるんじゃね

26 :NPCさん:2012/10/13(土) 22:39:19.63 ID:???.net
ふたりでクトゥルフの人が感性が違うとかよくつるんでるなとかって・・・マジで吹いたんだがw
動画による印象補正かなにか?
もともと痛探索者のはしりのハワード・Pのシンパである上に
ツイッターを利用したコネクション作りに一番熱心な人じゃん

27 :NPCさん:2012/10/13(土) 22:54:08.74 ID:???.net
結構他の投稿者に絡みにいってるオプーナの人だが、朝霧には全く絡もうとしないな。

28 :NPCさん:2012/10/13(土) 23:00:46.92 ID:???.net
んなことしてる暇あったら動画のペースあげろよぅ

29 :NPCさん:2012/10/14(日) 02:34:18.12 ID:???.net
>>22
人柄は確かにどうでもいいが、TRPG性が合うかどうかは重要だねぇ

30 :NPCさん:2012/10/14(日) 07:29:30.32 ID:???.net
>何を反省すればいいのかわからない

多分これの解答は、間違いだらけの孔明だろうな
本気になれば神話生物出てくる前に終わりますよと豪語するおっさん
何でやらないかといえば、彼はTRPGはKPとPLの対決ではなく、両者が協力して
話を作り上げる遊びだと思っているからに他ならない

理詰めで犯人を追い詰めるのは結構だが、KPを追い詰めたらダメだよって所か

まぁ、個人的には理詰めで追い詰められるのは全然Okというか、KP側にもそう
なったらそうなったで黒幕を呆気なくも見事に散らせる手管が欲しい所

31 :NPCさん:2012/10/14(日) 07:47:35.80 ID:???.net
彼らはリアル知識で完膚無きまでにたたきのめす動画が好きなのかな
朝霧としては魔理沙KPみたいに通用しない理由を提示して戦いたかったんだろうか

32 :NPCさん:2012/10/14(日) 21:01:11.48 ID:???.net
粉塵爆発を駆使して倒される神話生物、とか楽しいのだろうか…

33 :NPCさん:2012/10/14(日) 21:05:01.97 ID:???.net
宇宙物理を駆使して宇宙の真理をぶちこわすか

34 :NPCさん:2012/10/14(日) 21:57:19.88 ID:???.net
原作からしてただの犬や落雷で世界が救われるし

35 :NPCさん:2012/10/15(月) 18:27:09.29 ID:???.net
>>26
人柄はどうか知らんが、この件に関する呟きをまったく漏らしてないあたり、
他の作者よりも賢明だなーと思う

36 :NPCさん:2012/10/15(月) 23:19:01.16 ID:???.net
ただのリプレイ動画でさえ、表に見えてる情報から
このKPは〜だとか憶測、中傷されることがざらなのに

ツイートで断片的な発言なんてした日には
愉快犯の格好の餌食になるわな

37 :NPCさん:2012/10/16(火) 00:25:06.11 ID:???.net
しかもその断片情報だけで判断すると発言者が悪いとなるようなこと呟いちゃね

38 :NPCさん:2012/10/17(水) 01:29:58.37 ID:???.net
朝霧の動画自体が物語性>>>>>>>CoCリプレイ(風)だからなぁ
やりたい事はわかるんだがTRPGである必要性がないというか

同人誌的な事を動画でやりたいって発想はあってもおかしくないと思うんだよね
これだけ気軽に動画作れる時代だし媒体が本から動画に移るのも悪くないけど
初めてのクトゥルフにしてもそうだしその展開はTRPG風にする必要あるのかと

だから実際にセッションしてテンション台無しにされた云々いっちゃうんだろうな
頭のなかでシナリオ出来上がっちゃってる

39 :NPCさん:2012/10/17(水) 01:34:10.37 ID:???.net
遊戯王の古代記憶編も建前上はTRPGだ

40 :NPCさん:2012/10/17(水) 01:52:23.83 ID:???.net
東方知らないけど借りてくるからキャラ立て不要に
SofTalk使用の解説がいらなくなるだけって理由で
アバター感覚で使われてるのがゆっくり実況だからな

そらTRPGなんてどうでもいいわけですよ

41 :NPCさん:2012/10/19(金) 01:05:44.50 ID:???.net
ゆっくり妖夢は一応見てはいるけど、やたらと理屈っぽくなってクドクド論破してる場面が多くなってきてなんかモヤっとする

42 :NPCさん:2012/10/20(土) 08:29:59.68 ID:???.net
ブボボボ(`;ω;´)モヤッ

43 :NPCさん:2012/10/20(土) 23:58:34.87 ID:???.net
SofTalk+字幕無し+BGMデカすぎ
な動画に当たった時のイライラ感

44 :NPCさん:2012/10/21(日) 01:31:11.83 ID:???.net
>>43
字幕無しのTRPG動画なんかあるんだ。最近新規見てないから知らんかったわ

45 :NPCさん:2012/10/21(日) 01:57:41.88 ID:???.net
>>44
ごめんスレタイ「ゆっくり専用スレ動画」しか見てなかった
ゲーム解説系でTRPGリプレイ動画じゃなかった

46 :NPCさん:2012/10/21(日) 02:17:15.70 ID:???.net
>>45
スレタイ以前にここ卓ゲ板…

47 :NPCさん:2012/10/22(月) 15:50:47.53 ID:???.net
総統閣下はゆっくりTRPGの作者にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19178287

困スレの件が無くても酷いと総統も言っている

48 :NPCさん:2012/10/22(月) 18:50:12.66 ID:???.net
スターリンとぷるんぷるんの流れが完璧すぎる

49 :NPCさん:2012/10/22(月) 20:58:33.05 ID:???.net
20年も前からリプレイから入ってきた層は行儀が〜は言われてきた事だとが
コメントしてる糞古参が混ざってるようだが……

言われて困ってなんとかして、不文律のルールの明文化とか
色々やってきてるのが卓ゲ業界だったろ
「俺らも昔は悪だったから今の若い連中が暴れるのも自然の流れ」で
済ませてたらいつまで経っても治安よくならないだろうが

レイシストで秩序を破壊することしか考えてない糞古参は去ねって思うわ

50 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:01:12.15 ID:???.net
ソースが曖昧なまま、名指ししたのがそれ以上のマナー違反だったんじゃない
当事者に書込み内容がガセって否定されたようだし

51 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:02:07.74 ID:???.net
>>50
ガセだと思うっていう濁した言い方だったけどね

52 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:03:26.46 ID:???.net
まあ、ログが出れば分かる

53 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:03:44.56 ID:pVxe0uad.net
事件の事実の中身がどうかより、>>47に対するコメントだけで
これはもう駄目だってのがハッキリしすぎてる。
自称ベテラン側にも把握した上で敢えて自分が我がままに立ち振る舞いたいから
TRPGを無秩序なものにしたいだけの囃したてがでてるし、
知らないと思しき人間のコメントはあまりに浅慮過ぎる。

結論:存在そのものを許さないほうがTRPGのため

54 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:08:53.63 ID:???.net
ネットイナゴ、ネットイナゴわめいて文句つけるより
誤解される迂闊な一言をみんなの前で言わないってほうが大事ちゃうん?
それこそ古来から公衆の面前の失言なんて
誤解でも1番しちゃいけないって言われ続けてるんだし

バカ発見器言われるわけだわ

55 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:13:39.17 ID:???.net
アフィカスウゼエも真理だから、蒸し返しに肯定的な流れにもならんと思う

56 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:15:33.54 ID:???.net
>>49
もしかして:アナーキスト
レイシスト=人種差別主義者

57 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:41:51.20 ID:???.net
もう畳むしかないか
ここがあってもゆっくりTRPGが肯定されてるようで嫌だ

58 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:53:44.25 ID:???.net
そもそもスレがあったとして、何を担保されてるというのか…

59 :NPCさん:2012/10/22(月) 21:54:53.29 ID:???.net
誰かな…

60 :NPCさん:2012/10/22(月) 22:00:18.76 ID:???.net
おぞましい悪徳がそのまま形になったようなスレ

61 :NPCさん:2012/10/23(火) 19:42:25.72 ID:???.net
いまさらだが
朝霧のツィート騒動に対する信者の擁護がすごいな

嘘だ!捏造だ!過去のことだ!ってどんだけ盲目なんだろう
動画みてりゃマンチDQNで自己顕示欲の塊なのは分かりきってるだろうに

62 :NPCさん:2012/10/23(火) 20:01:29.80 ID:???.net
ああうんそうだねー

63 :NPCさん:2012/10/23(火) 21:44:49.83 ID:???.net
私怨丸出しのレスに賛同してくれるのは同じく私怨持ってる奴だけだろ

64 :NPCさん:2012/10/23(火) 21:57:11.63 ID:???.net
ツイートを素直に見た感じ
朝霧に対しては頭の弱い子なんだねーみんなが導いてあげなきゃねーって生暖かい目にしかならんのだが
それより迷惑プレイを肯定助長するなんとかかんとかのがよほど悪印象を受ける

65 :NPCさん:2012/10/24(水) 00:00:34.50 ID:???.net
ゆっくり達のクトゥルフの呼び声の作者がいらんリツイートしなければ、ここまで炎上しなかったんじゃねえかなあ

66 :NPCさん:2012/10/24(水) 00:03:12.52 ID:???.net
その時はその時でスキャンダルの種を集めて拡散してるでしょ

67 :NPCさん:2012/10/24(水) 00:13:26.18 ID:???.net
あの後誰か朝霧に教えたのかな
探索者としての姿勢は正しいけれど
人と遊ぶプレイヤーとしての視点が欠落してるって

68 :NPCさん:2012/10/24(水) 02:16:43.06 ID:???.net
朝霧を糾弾してるのってKPでいいの?
同卓者のPLは、問題ないプレイだったって言ってんだよね。
なのに叩かれてるってことは、KP視点では問題あったってことでいいよな?

つまり、朝霧を批判してるのはKPであるってことになる。

もし、KPが朝霧を批判してない場合は、KPもPLも問題ないと朝霧のプレイを保証したことになり。
問題ないプレイを、外野が一方的に問題だと叩いてることになる。
しかしこれはおかしいので却下。
やはりKPが朝霧批判をしている?

69 :NPCさん:2012/10/24(水) 02:19:34.10 ID:???.net
お前は人狼に向いてない
寝ろ

70 :NPCさん:2012/10/24(水) 07:18:33.08 ID:???.net
こういう人間がいるところには持ち込むべきではなかったか…>>68

71 :NPCさん:2012/10/24(水) 07:21:06.49 ID:???.net
釣りがやりやすい場所に常駐してると
感覚が麻痺してくるのでほどほどにな

72 :NPCさん:2012/10/24(水) 11:48:03.18 ID:???.net
困ムーブにはほぼ無関係のふたりでクトゥルフの人を巻き込んでる時点で正しさも何も無いんだけど、
それに言及するとどうも「信者は朝霧を擁護している」って受け取ってるみたいなんだよね
八割釣りだとは思うんだが、もしかしたらマジでやってるのかもしれないのがコワイ

73 :NPCさん:2012/10/24(水) 12:06:34.18 ID:???.net
二人でクトゥルフの人を巻き込んでるどころかはっきり叩きに行ってるレスも見受けられるしね。
荒らせたら何でもいいんだろうが胸糞悪いわ。

74 :NPCさん:2012/10/24(水) 12:23:24.65 ID:???.net
彼らの動画を越える健全な動画を作ってぎゃふんと言わせるのを目標に動画を作るか・・・動画を・・・

75 :NPCさん:2012/10/24(水) 13:03:57.06 ID:???.net
口プロレスや糞マンチを実際のオンセやコンペに持ち込まないでほしい
現実の人間が関わってるんだから
そういうのは自分の動画内だけのオナニーにしとけってことだ

76 :NPCさん:2012/10/24(水) 13:57:30.82 ID:???.net
ゆく妖とやる夫の人はまずい呟きしてるから分かるけど
ふたクトゥの人叩いてる奴なんているか?

77 :NPCさん:2012/10/24(水) 13:59:31.92 ID:???.net
大百科で叩いてる

78 :NPCさん:2012/10/24(水) 14:05:56.15 ID:???.net
あちこちに動画URPL張って煽ってる人がいるから話が拡散しまくってどこで見たか忘れたけど、確実にいたよ。

79 :NPCさん:2012/10/24(水) 14:09:30.59 ID:???.net
マジかよそれは許せんな

80 :NPCさん:2012/10/24(水) 14:18:49.28 ID:???.net
なんとかかんとかの動画ってどうして『やる夫』って呼ばれてるの?
確かに登場するけど他にも登場する動画一杯あるしなぁタイトルにやる夫が〜って含まれるTRPG動画だってあるのに

81 :NPCさん:2012/10/24(水) 14:21:07.88 ID:???.net
一番最初にやる夫を使ったTRPG動画を上げたからじゃない?

82 :NPCさん:2012/10/24(水) 14:21:32.11 ID:???.net
それは一理あるか・・

83 :NPCさん:2012/10/24(水) 20:58:39.33 ID:???.net
タイトルが長くて特徴無いからな
正直に言うと覚えてないし覚える気も無いからやる夫使ってる

84 :NPCさん:2012/10/25(木) 01:39:02.53 ID:???.net
流石に騒ぎも沈静化してきたかな
しかし、今更あのツイッターで炎上するとは思わなかった
案外作者のツイッター見ない人って多いのかな

85 :NPCさん:2012/10/25(木) 01:55:56.05 ID:???.net
作品を見たいんであって、作者の生態とかどうでもいいからなぁ

86 :NPCさん:2012/10/25(木) 01:59:54.48 ID:???.net
ツイート単発だけだとあんま意味わからんし
あれがひどいのは返信込みでの一連の流れよ

87 :NPCさん:2012/10/25(木) 07:05:08.91 ID:???.net
なんちゃらかんちゃらの人が作品打ち切ったのは軌道修正が絶望的だからと言ってたから
TRPGを良く知ってるからこその苦悩と葛藤があったんだろうなと思ってたけど
あの返信見る限りなんでんかんでん全く分かってねえじゃねえか!ってそっちのがショックだわ

88 :NPCさん:2012/10/25(木) 07:33:00.38 ID:???.net
前から知ってた自分としては、いったん叩かれ終わった話題でなぜ盛り上がるって感じだった

KP専だから、反射的にPL肩持つ癖がついちゃってるんじゃないの
本心でどう思ってたかは反省会の中身が分からんと判断できん

89 :NPCさん:2012/10/25(木) 07:40:00.51 ID:???.net
また数ヶ月したらまた新規が叩いたりしてな。

そしたらそのたびにまた謝罪しろ合唱か。
やっぱ有名人はブログもツイッターしないほうがいいな。
問い合わせとか全部無視で。

90 :NPCさん:2012/10/25(木) 11:05:57.95 ID:eyZAvVyL.net
反省会だけで終わらせときゃいいのにツイッターで愚痴るな、と。
せめてメールにしとけ。

91 :NPCさん:2012/10/25(木) 12:18:39.46 ID:???.net
自分と全く無関係な呟きに、一々メールを入れるストーカー気質の方が数倍キモイ。


92 :NPCさん:2012/10/25(木) 12:22:57.33 ID:???.net
今回の件が他の作者に悪影響与えなきゃいいんだけど
何だかんだでこの2人に憧れて動画作り始めたって作者はそれなりにいそうだし
そういう人がモチベーション下がったりしてないか心配だ

93 :NPCさん:2012/10/25(木) 12:23:48.50 ID:???.net
まともな奴なら自分の馬鹿さを露呈するような
リアル知識でKPやりこめた
何を反省すればいいか分からん
というようなツイートはしない
自分の中に留めておくか、スカイプなどの他人に見えない部分で解決する

94 :NPCさん:2012/10/25(木) 12:27:11.89 ID:???.net
流石にねーよ
tprgの動画を作っている奴は一部を除いて
小説や絵その他自分を表現する物に興味があり、試してみたがどれも才能無く撃沈
ちょうど良い所にサブカルを引き付けられるものがあった!
世間で評価されないから動画を作って自分を表現してみるかってのが基本だから
だから絵を書いている奴も多いし、製作者の一言が妙にメンヘラ臭かったりするんだよ
詰まる所、興味を持ったきっかけにはなったものの、目的自体は世間に認められない自分の欲望を
レベルが低いネットで発散し評価して貰おうって所だからやる気が削がれるって事は無いだろう
作者さんに憧れて〜ってのも作者人気にあやかろうってだけだろうし

95 :NPCさん:2012/10/25(木) 12:28:58.13 ID:???.net
心配せずとも今ある動画の殆どは途中で終わったりしないだろう
むしろ有名所が消えて今こそ人気取りのチャンス、と考えている所の方が多そう

96 :NPCさん:2012/10/25(木) 13:13:56.53 ID:???.net
そして新たなる燃料が生まれるのであった
ゆっくりTRPG界はそういう仕様だもんね。ちかたないね

97 :NPCさん:2012/10/25(木) 13:38:17.04 ID:???.net
ゆーっ!ゆーっ!

98 :NPCさん:2012/10/25(木) 13:49:43.31 ID:???.net
>>48
スターリンがマスターするパラノイアは色々な意味で完璧すぎる

99 :NPCさん:2012/10/25(木) 14:01:33.79 ID:???.net
>>93
そこまで派手なことをする視聴者様はいないと油断してたんだろう
だいたいの創作コミュニティはなんかが切っ掛けで外野の作家叩きが始まって、
それに懲りて、クローズドなコミュニケーションを用意して、迂闊なことは漏らさないって流れが多い

100 :NPCさん:2012/10/25(木) 14:50:18.52 ID:???.net
ぽんぽんいたいいたい下痢りんぴっく

101 :NPCさん:2012/10/25(木) 15:23:25.24 ID:???.net
そして本物のダサイクルが始まってどんどん劣化し実力のある人は去ってゆくと

102 :NPCさん:2012/10/25(木) 15:23:37.87 ID:???.net
>>99
これで反省なんかしないよな。身内問題だから。
反省するのは「ツイッターは当り障りのないこと言おう」ってことぐらいだな。

日本はこれだから、ツイッターもフェイスブックもミクシィも。
匿名垢以外は綺麗事しかなくなってるんだよな。

103 :NPCさん:2012/10/25(木) 15:27:53.64 ID:???.net
卓ゲ業界には体裁を優先させ当たり障りないことしか喋ってないのに
痛烈な毒を飛ばしてくれる小太刀右京先生というお手本がいらっしゃるではありませんか

104 :NPCさん:2012/10/25(木) 15:29:22.11 ID:???.net
ここごとつぶすしかない

105 :ダガー+キエエエー:2012/10/25(木) 20:50:28.96 ID:6joHKdq+.net
「ここつぶしてやる」てナンかすごい久し振りに聞いたなァ。

106 :NPCさん:2012/10/25(木) 21:45:04.73 ID:???.net
ボギャ

107 :NPCさん:2012/10/25(木) 22:26:03.24 ID:???.net
小太刀とかただのデブだろ
ゆっくりとのつながりは顔面の3次元形態が似てるくらいしかないだろ

108 :NPCさん:2012/10/26(金) 02:02:19.43 ID:???.net
スレは滅びんよ、何度でも蘇るさ

109 :NPCさん:2012/10/26(金) 02:22:45.13 ID:???.net
>>108に乗っかるとしよう

TRPGブームが過ぎ去ったのに、動画だけ人気出てるなんて滑稽だわ、あなたに主導権は渡さない!
今は・・・TRPGが何故廃れたのかあたしよく判る、テーブルトークの詩にあるもの

「シナリオに根を下ろしPCと共に生きよう、PLと共にダイスの峠を越え、GMと共に達成を味わおう」 

どんなに面白いシナリオを持っても、沢山の可哀想な二次創作キャラクターを操っても!
1人でTRPGは出来ないのよ!!

110 :NPCさん:2012/10/26(金) 02:42:21.72 ID:???.net
くさい

111 :NPCさん:2012/10/26(金) 09:58:11.92 ID:???.net
とりあえずバルス!と叫べばどうにかなる風潮

さて、クトゥルフの次の餌食になるのはどのゲームかな…

112 :NPCさん:2012/10/26(金) 11:20:58.76 ID:???.net
クソガキどもが手を出せない値段が高いゲームやっててよかった〜

113 :NPCさん:2012/10/26(金) 12:00:52.79 ID:???.net
>>111
なんとかかんとかが手を出したネクロニカじゃないかなー

114 :NPCさん:2012/10/26(金) 12:05:45.89 ID:???.net
いい迷惑だな
イナゴに食い荒らされる訳だ

115 :NPCさん:2012/10/26(金) 12:13:50.21 ID:???.net
こうして口だけの人間の手によってTRPGは衰退してくのであった

おしまい

116 :NPCさん:2012/10/26(金) 12:30:20.27 ID:???.net
ネクロニカは難解な上、ゾンビとかパイが少ないからブームにならんだろ

117 :NPCさん:2012/10/26(金) 12:37:08.98 ID:???.net
そこでお得意の二次創作二次解釈ですよ
ライトノベルやアニメを見る層を引き付ける改変さえすればあっという間に再生数はうなぎのぼり
そこにちょちょいとキモオタ腐女子が食らい付く人物構成や状況を足せば10万は楽々よ
そりゃあ天下のなんとか様だからなご自慢の信者が寝ずに再生してくれるだろうよ
もしかしたら朝霧と手を組んで共同でシナリオを作りました〜^^とかやるかもな
そうなると両方の信者が入り乱れて見るもおぞましいコメントの数々が流れる
一般人が見ると##このコメントは表示できません##の嵐
いつの間にか実況動画化するのでありました
                                 おわり

118 :NPCさん:2012/10/26(金) 12:40:49.35 ID:???.net
ああすごいね。読んでないけど。

119 :NPCさん:2012/10/26(金) 12:50:09.77 ID:???.net









・・・?

120 :NPCさん:2012/10/26(金) 19:39:08.33 ID:???.net
>>117
この動画は管理者により削除されました またのお越しを…(♪ピーヒョロロ〜)

121 :NPCさん:2012/10/27(土) 18:00:49.66 ID:???.net
オンセの件、KPからの説明来たね
せっかくなので貼っておこう

http://archive.is/tsZE

122 :NPCさん:2012/10/27(土) 18:07:13.87 ID:???.net
>>121
これ読んだけど、愚痴るとこなんもなくね?
KPはPLのいきすぎたプレイにお灸を据えただけで
至極まともな対応しただけだと思うんだが
あるとしても喧嘩両成敗っていうか、どっちもどっちってだけだし

これで朝霧みたいな愚痴がでちゃうの分からんわ・・・

123 :NPCさん:2012/10/27(土) 18:08:34.88 ID:???.net
どうも、朝霧発言は捏造武勇伝だったようで…

124 :NPCさん:2012/10/27(土) 18:21:30.32 ID:???.net
ツィッターさんの馬鹿発見能力凄いって話か
自分も気を付けよう

125 :NPCさん:2012/10/27(土) 21:42:42.20 ID:???.net
捏造の上に、きちんとした住人だったら
自慢にならないDQN告白なのが分かるだけの武勇伝でしたか……
作品に人格は関係ないからねー(棒)

126 :NPCさん:2012/10/27(土) 21:53:19.27 ID:???.net
>>122
愚痴の矛先は元のシナリオの方なんじゃね
あれは解法がかなり限られているみたいだから

127 :NPCさん:2012/10/28(日) 01:38:32.41 ID:???.net
釈明きたで
http://twitter.com/okuma10

なお、KPは切り捨てるもよう

128 :NPCさん:2012/10/28(日) 01:50:33.26 ID:???.net
これって矛先がジャズの方に向くだけじゃねw

129 :NPCさん:2012/10/28(日) 01:53:24.06 ID:???.net
なるほど、長期間&gdgd建て直しでKPモチベ低下中でも
全身全霊で勝利条件に向けて全力を尽くそうとしたための事故ってことね

著しいKYプレイヤーじゃん…

130 :NPCさん:2012/10/28(日) 02:03:58.57 ID:???.net
で、次はどんな理由で叩くんだ? 早く決めてくれないと動けないだろ

131 :NPCさん:2012/10/28(日) 04:42:11.90 ID:???.net
こういう意見は多分俺一人だろうが、実際KPも大分ダメだったんでは……?
なんだかんだで卓の成否ってKPで決まるしさ。
少なくとも俺はKPとPL側、どっちと卓組みたいかというと、KPとは組みたくないな。
まあ、こういうと叩かれるだろうが。

132 :NPCさん:2012/10/28(日) 05:07:21.56 ID:???.net
そういう予防線張るところがうぜーんだよ
はっきり言えや

133 :NPCさん:2012/10/28(日) 07:12:09.51 ID:???.net
>>131
D20用のシナリオをBRPでやったっつうからな
それぞれのシステムによるプレイ傾向の違いとか把握してなかったから認識のズレによる食い違いが起きたんだろう

134 :NPCさん:2012/10/28(日) 07:18:50.08 ID:???.net
>このメンバーなら卓・探索も成功すると思い込んでしまったのです。
この発想面白いな
朝霧やなんとかの存在が成功の担保になるとでも思ったのかねw

135 :NPCさん:2012/10/28(日) 07:31:20.25 ID:???.net
そういうの良いから

136 :NPCさん:2012/10/28(日) 09:51:06.68 ID:???.net
>>133
まあ、普段は彼らもうまくいってそうなので
無茶企画に参加しないことでトラブルは回避できるだろう


137 :NPCさん:2012/10/28(日) 10:57:06.54 ID:???.net
>>131
KPだけがダメということはない、卓の成否がKPで決まるわけでもない
KPとPLが協力っていうか助け合う事ができればいいんだ
何であんなに対立姿勢でKPとPLが向かい合ってんの?と思ったわ

しかしわざわざツイッターで話を盛ってまで愚痴るような内容ではないわなぁ

138 :NPCさん:2012/10/28(日) 15:53:03.71 ID:???.net
醜悪

139 :NPCさん:2012/10/28(日) 18:04:47.99 ID:???.net
やっぱあのログは本物だったのか
ほんと気持ち悪い

140 :NPCさん:2012/10/29(月) 00:33:52.50 ID:???.net
結局真相でも朝霧がガチの困って事が判明しただけじゃねえか
現代シナリオで証拠ガン無視した挙句、泣きの1回で爆弾テロとか無いわ
恐ろしく空気が読めてない

141 :NPCさん:2012/10/29(月) 00:35:05.96 ID:???.net
知識を総動員して犯人を突き止めたってくだりが???になってる

142 :NPCさん:2012/10/29(月) 00:46:45.90 ID:???.net
理系知識を総動員して儀式の妨害したら、黒幕を国家権力で
拘束できる術が無くて海外逃亡許してしまったって事じゃないの?
それを逆切れしたのか話盛ったのかツイッターで愚痴ったと解釈した

143 :NPCさん:2012/10/29(月) 00:52:24.44 ID:???.net
>>140
証拠ガン無視って何のことだっけ…?

>>142
正しくは、容疑者にカマかけとして儀式(の現場と判明した映画館の開演)を延長するよう迫ったら本当に黒幕で
黒幕は素直に延長に承諾して肩透かしくらわせた上で高飛び

そもそも逆切れした内容は事実ではなかった。武勇伝のつもりで話を盛ったもよう

144 :NPCさん:2012/10/29(月) 01:02:45.19 ID:???.net
てかログどんなんだっけ?
長かったから流し読みしたら全然頭に入らなかった

145 :NPCさん:2012/10/29(月) 01:17:21.52 ID:???.net
だいたい
なんとかかんとかが
悪かった

146 :NPCさん:2012/10/29(月) 01:27:26.52 ID:???.net
寝落ち→再開しろとゴネる→余計悪化
「アドリブでいいから対応してくれ」→「アドリブで改変したら行き詰ったので動画打ち切ります」

これはひどい

147 :NPCさん:2012/10/29(月) 06:48:34.43 ID:???.net
朝霧はログ見ても痛かったのは爆弾の作り方云々ぐらいで
あとは一応手順踏んでたり納得やフォローをしているが、
最後までごねてたりKPに文句言ったり遅刻、寝落ちで場をかき乱してんのは全部なんとかかんとかだよね

148 :NPCさん:2012/10/29(月) 06:53:30.93 ID:???.net
なんとかに思うことはお前が言うなに限る
もしくは、それはギャグで言っているかのか?か

そもそもあいつなんであんなに居丈高なんだろうな

149 :NPCさん:2012/10/29(月) 07:13:08.67 ID:???.net
朝霧もなんとかもo-kumaもゴミ確定だな
三馬鹿は消えてくれると助かるでー^^;

150 :NPCさん:2012/10/29(月) 08:04:13.52 ID:???.net
うん?

151 :NPCさん:2012/10/29(月) 17:53:38.40 ID:???.net
>>131
出来の悪い初心者KPが、小知恵の回る痛PLに振り回されてブン投げたって感じだ。

152 :NPCさん:2012/10/29(月) 18:04:20.72 ID:???.net
>>149
こんな所で、自己紹介しなくても。

153 :NPCさん:2012/10/29(月) 18:53:01.11 ID:???.net
>>151
ログとKP、参加者のツイッター読んだら、そんな風に言えないぜ

知恵が回るなら口プロレスなんかにならないし、ごねたりしないだろう
6時間も話し合うとかマジキチの所業だろ
それに付き合うKPはアホだけど
結果どっちもどっちっていうのならまだ分かるけども

154 :NPCさん:2012/10/29(月) 20:18:41.02 ID:???.net
無人島で1から生活始めてるようなもんだろ

文明人が知ってるノウハウを何も知らないから
とっくの昔に通り過ぎて今では対策も出来てる失敗を
何の準備もなく馬鹿みたいに繰り返して
勝手に失敗して勝手に嫌な気分になって勝手に切れたり勘違いしたり
それがニャル子俄のクトゥルーブーム

155 :NPCさん:2012/10/29(月) 20:26:54.52 ID:???.net
ニャル子がどうこう言う人って物知らずの語りたがりのオッサンだって

156 :NPCさん:2012/10/29(月) 20:33:21.33 ID:RjKtUTf0.net
費えてもらうしかないな

157 :NPCさん:2012/10/29(月) 23:53:13.41 ID:???.net
>>151
見ても言えるよ。あれ1卓じゃなくて、他の参加卓も見てるからね。
一々反応しすぎなんだよ。

158 :NPCさん:2012/10/31(水) 17:26:06.94 ID:???.net
コミュの人間がまたあぶりだされたようだな…

159 :NPCさん:2012/11/01(木) 01:15:27.97 ID:???.net
「あやつは一番の小物」と続きそうな口調で言われても…その…

160 :NPCさん:2012/11/01(木) 11:45:41.11 ID:???.net
やっぱり釣り出されてんじゃんw

161 :NPCさん:2012/11/02(金) 07:08:35.55 ID:???.net
>>149から小物臭がする

162 :NPCさん:2012/11/02(金) 07:37:54.56 ID:???.net
そろそろ後夜祭・後片付けの時間だ

163 :NPCさん:2012/11/02(金) 16:27:49.30 ID:???.net
朝霧氏プロデビュー決定でアンチが大百科にて発狂中www

164 :NPCさん:2012/11/02(金) 16:49:48.48 ID:???.net
へえプロになるんだ
まあ話作りはうまいと思うしあれだけ人気がでりゃオファーのひとつも来ておかしくないか

165 :NPCさん:2012/11/02(金) 16:57:00.47 ID:???.net
漫画原作でシナリオライターデビューって事らしいな
宣伝文がニコ動での再生数を元にしたものだそうで(XX万回再生みたいなヤツ

プロになりたいって言ってたし良い事じゃないかな
背景描写とか上手くないけど、シーンごとの盛り上げ方は上手いし
小説よりもシナリオライター向きっぽいしで相性良さそうだぞ

まあお金払って読む人間と無料だから見てる人間との評価の違いが
あの気に入らない意見には言い返さずにはいられない体質で大丈夫なのか?
とか当人の資質での不安はあるんだろうが、そんなんは自業自得の部分だからな

166 :NPCさん:2012/11/02(金) 17:02:12.85 ID:???.net
営業活動と個人活動は分けろとプロのアホなつぶやきを見る度にいつも思うな

167 :NPCさん:2012/11/02(金) 18:36:31.81 ID:???.net
必死で中立の振りをしていた大百科ID:A7U0VbBzj3
こうなってみると気の毒だな

168 :NPCさん:2012/11/02(金) 18:40:49.64 ID:???.net
デビュー前から既にアンチが付いてるってのはちょっと気の毒だ
ペンネームは変えた方が良かったんじゃないかなぁ
あ、でもそれだとニコ動で再生数云々の宣伝文句が使えないか

169 :NPCさん:2012/11/02(金) 18:44:03.25 ID:???.net
カフカ名乗って糞みてーな作品出したらマジで許さんぞあいつ

170 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:00:11.72 ID:???.net
やっぱあいつらってTRPGとしてどうのこうのっていうより
作者が持て囃されてたりプロデビューするのが妬ましかったりするんだろうなー

171 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:18:27.28 ID:???.net
ニコ動で人気なのはいいけど土台もキャラも絵も音楽も既存の商品でやっててプロとしての売り込みに使えるもんなんだろうか

172 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:22:52.80 ID:???.net
>>171
2次創作の同人誌を描いててプロデビューする人だっているじゃない
それと同じことなんじゃないかね

完全なオリジナルでどこまでやれるかってのが本当の実力なんだろうけど
漫画原作らしいから絵が悪いとか信者はアレコレ理由つけて
評価が微妙なときの言い訳にしそうだがな

173 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:24:17.63 ID:???.net
まともな企業なら集英社に真っ向から喧嘩売るような真似はしないだろ流石に・・・
別名義か動画削除かな

174 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:25:23.36 ID:???.net
既存のものを使っているのを差し引いてもあれだけの人気を得たことは大きな武器になるだろ

175 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:26:07.94 ID:???.net
>>173
ねーよ。集英社が怒ってるならとっくに動画削除してるわ

176 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:28:10.76 ID:???.net
個人の著作権無視は黙認っつーかスルーしてても
企業がその個人を抱え込む段階でそのリスクを冒すかって話なんですけどね

177 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:28:26.68 ID:???.net
ワナビ-共の嫉妬が心地よさそうだなぁ

プロデビュー目指す目的の動画が増えそうだ

178 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:30:11.27 ID:???.net
>>172
ぶっちゃけゆっくり妖夢しか自作品と呼べるものがないし
未完作品一作だけじゃまともな実力なんか測れんよな

179 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:32:10.20 ID:???.net
>>176
プライベートで版権絵を描いてるからそいつを使わないなんて話は寡聞にして聞かないねw
仮にそいつが別企業に怒られようが雇った企業には何のダメージもない

180 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:34:10.06 ID:???.net
>>177
ボカロから作曲デビューしたり歌手デビューした奴は既に結構な数いるからな
でも版権キャラありきで話作りしてるような奴だと難しいように思う

181 :NPCさん:2012/11/02(金) 19:37:46.86 ID:???.net
デビュー直前にあの騒ぎか
これまた話題になりそうなシナリオライターの誕生だな

182 :NPCさん:2012/11/02(金) 20:02:42.04 ID:???.net
同人の話は分かりやすいけど
改変無断転載してるこの動画に当てはまるか?

183 :NPCさん:2012/11/02(金) 20:23:42.94 ID:???.net
ゴローや張、ネウロの刑事なんかも手書きなら同人誌の動画版で済むけどな
原作イラスト切り貼りは間違いなく無断転載だし
プロ作家がそんなことしてたらヒくわな

184 :NPCさん:2012/11/02(金) 20:29:28.33 ID:???.net
手書きならOKだと思ってる馬鹿がいるようだが全くそんな事はないからな

185 :NPCさん:2012/11/02(金) 20:34:05.08 ID:???.net
自分達で描いたら問題ないとかまんま中国人の発想だな

186 :NPCさん:2012/11/02(金) 20:38:36.17 ID:???.net
>>172
動画じゃないけどシュタインズゲートの二次創作小説書いてなかったっけ?
そっちの評判はどうだったんだろう

187 :186:2012/11/02(金) 20:40:29.79 ID:???.net
やべ、安価ミスった

× >>172
>>178

188 :NPCさん:2012/11/02(金) 20:52:16.55 ID:???.net
手書きだってアウトなのは言うまでもないだろ
二次創作自体が作者黙認前提で実質グレーってだけで
揚げ足取りしてる連中はなんでこのスレにいるんだ

189 :NPCさん:2012/11/02(金) 20:56:31.82 ID:???.net
>>186
それは知らなかった

190 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:07:38.45 ID:???.net
これがワナビの嫉妬か……。プロ漫画家でも同人や二次イラストブログにあげましたー
なんてやってるのは腐るほどいるんだし、現状著作権問題で潰れることはまずありえんだろうな。

後は実際やってけるかどうかだが、こればっかは絵師もそうだし。
実力あっても当たり外れはあるからな。

ま、キャラ借り物でもオリジナルであんだけ話作れるなら腕はあるだろ。
次も当たりということに期待だな。
……それより動画がまともに完結してくれよな。

191 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:18:49.17 ID:???.net
だから二次イラストですらないんだって
ワケわからんレッテル張ってないで現実見なさい

192 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:20:33.33 ID:???.net
二次イラストも画像切り貼りもお目こぼしの上に成り立ってる点で一緒
どれだけ理解力低いのよ

193 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:23:54.58 ID:???.net
こんなところでグダグダ非難しても自分の安っぽい正義感を満足させるだけだろ。
本当に何とかしたいなら権利持ってるところに手紙を送るなり何なりすればいい。

194 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:24:09.92 ID:???.net
二次創作と一次改変無断転載は別物

195 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:24:42.74 ID:???.net
まあニコ動に入り浸ってるような人間がこんな時ばかり著作権ガーとか騒いでも
周囲には嫉妬の口実乙としか思われないんですよ

196 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:26:20.05 ID:???.net
動画未完結フラグがたったような気がする
ああ残念残念

197 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:27:46.43 ID:???.net
>>191 >>194
>二次創作と一次改変無断転載は別物
えっ何言ってんのこの子……。
お子様は巣にお帰り。大百科とかに。

>>196
それが一番心配……。
二番目の心配は「あっ凄いいいネタ思いついた!でもこれは商用に使おう……」なこと。

198 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:28:21.36 ID:???.net
>>191
漫画家デビューじゃなく、シナリオライターデビューだから
イラスト云々はさすがにケチつけすぎだと思うよ
今回のデヴューはあくまでもシナリオ部分が評価されてのことだから

デビューにあたって2次創作の著作権云々って部分は問題になるなら
デビュー先の出版社側から削除するよう注意されるだろう
そもそも問題にするなら再生数を大々的に宣伝文句にはしないだろうけども

ただシュタゲの2次小説は正直つまらなかったな
冗長で文章も語彙の選び方もイマイチしっくりせずで・・・
ゆっくり妖夢の方は面白いから小説は不向きなんだろうね


199 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:29:15.03 ID:???.net
ニコ動でお目こぼししてもらってるのと商業誌の宣伝に他社キャラの切り貼り動画持ち出すのとじゃ別次元だからなぁ

200 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:29:24.23 ID:???.net
デビュー決定だけが現実だな
それ以降の話は版権元しだい

動画内で元の作品やそのファンを激しく中傷している場面がある、というなら
企業も動くかも知れないが

201 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:29:48.46 ID:???.net
頭の悪い子に著作権法を与えちゃダメだって創作する側はみんな知ってる
連中トレスってだけでそれが合法なものでも盗作だ犯罪だって暴れるんだぜ

202 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:30:38.07 ID:???.net
ゆっくり達の〜に続いて妖夢まで打ち切られたら流石に暫く立ち直れない…
更新ペースが遅くなってもいいから完結だけはしてほしい

203 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:31:35.60 ID:???.net
ゆっくり妖夢ちょうど佳境だしなあ
大百科の連中は死滅してくれないかなあ

204 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:34:45.76 ID:???.net
>>197
同じだと思ってるならお子様とかそういうレベルじゃないな
見えない敵とも戦い出すしちょっと頭冷やしたほうがいいよ

205 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:35:52.06 ID:???.net
はっきりしてるのは外野がいまさら騒ぐようなことじゃないってこと

206 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:47:02.63 ID:???.net
大百科の嫉妬ワナビの悲鳴がヤバイなww
人間追い詰められると、自分が成功することより他人の足を引っ張ることに熱心になるんだなあ。

207 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:51:59.30 ID:???.net
ここ大百科とやらのオチスレじゃないんで
ゆく妖の印象悪くなるだけだから他所でやってくれ

208 :NPCさん:2012/11/02(金) 21:54:36.23 ID:???.net
206じゃないがえっ

209 :NPCさん:2012/11/02(金) 22:08:11.09 ID:???.net
どう考えても難癖つけてる奴の方が場違い
お前邪魔だから動画見るなってレベル

210 :NPCさん:2012/11/02(金) 22:16:56.77 ID:???.net
まずい行為の指摘がただの難癖に見えたらそれは立派な狂信者だ
それこそ大百科なり動画なりの巣にこもっててほしい

211 :NPCさん:2012/11/02(金) 22:19:23.83 ID:???.net
こりゃ病気だな

212 :クトゥルフ:2012/11/02(金) 22:47:03.41 ID:???.net
zzz・・・zzz・・・
ボクも出演してるわたしのクトゥルフ!
2話があがったら起こしてね・・・
zzzzz・・・

213 :NPCさん:2012/11/02(金) 22:52:48.18 ID:???.net
死ねゴミ寒いんだよ

214 :NPCさん:2012/11/02(金) 22:53:42.89 ID:???.net
という自演をしてみましたwてへww

215 :NPCさん:2012/11/02(金) 22:56:10.03 ID:???.net
ねーよゴミ死ね

216 :NPCさん:2012/11/02(金) 22:59:36.73 ID:???.net
そういえばクトゥルフ以外で面白いゆっくりTRPG動画って何かない?
正直クトゥルフばかりで食傷気味なんだよな

217 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:00:07.82 ID:???.net
その質問もいい加減食傷気味だな

218 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:00:09.65 ID:???.net
ここまでテンプレ

219 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:03:03.85 ID:???.net
食傷気味なら答えも用意してくれよ

220 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:06:06.68 ID:???.net
234 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 21:51:30.60 ID:???
文字を読むのが面倒だから最近はソフトーク使った動画をよく見るんだがクトゥルフばかりで飽きてきたな
クトゥルフ以外のシステムでなにかお勧めないかな?
できたらソフトークとかで音声つけてるやつがいいな

235 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 22:13:10.41 ID:???
>>234
ダブクロの『ゆっくり勇者達がTRPG』は結構好き
ちゃんと完結してるし、戦闘の演出なんかも丁寧で見やすい


ただ、同投稿者のモンハンのゆっくり実況からの派生作品(GMとPL二人が共通してる)なんで、
単純に卓ゲ側だけを薦めづらいのが難

242 名前:NPCさん[] 投稿日:2012/10/27(土) 00:29:16.64 ID:Wd6nIggz
>>234
「アリアンロッド2E」、「エンドブレイカー!」、「世界樹の迷宮SRS」
最近だと「ダンジョンズ&ドラゴンズ」や「永い後日談のネクロニカ」などの動画もあがってますね

「ゆっくりTRPG -クトゥルフ神話TRPG -クトゥルフ神話」
てな感じでマイナス検索かけるといいかもしれません

あとは、実際の卓の録音リプレイとでもいえるものが結構あがってます
(オンラインが多いですがオフラインも少し)
編集などよくできているのは「ダガシヤ」さんの
「おっさんGMと冒険者達」シリーズなどでしょうか
“TRPG関連”まで広げると、「幻ラヂオ」などのwebラジオなどもあります

221 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:11:27.15 ID:???.net
馬鹿は物を知らないから馬鹿なのではない
物を知ろうとしないから馬鹿なのだ

222 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:11:36.41 ID:???.net
>>220
ありがとう。見てみる

223 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:12:53.37 ID:???.net
まとめがあるならまだしも2chで過去スレ見ろはアホだろ

224 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:14:14.00 ID:???.net
現行スレだよばーか

225 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:14:52.34 ID:???.net
別スレ見ろはもっとアホだろ

226 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:17:05.78 ID:???.net
ここってコミュ障多いよな。そんなんでTRPG出来るのか?

227 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:17:35.51 ID:???.net
もともと動画スレの馬鹿が立てたのがこのスレなんでそこんとこよろしくな

228 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:21:26.58 ID:???.net
東方遊戯って何のジャンルなんですかね(疑問)

229 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:22:52.04 ID:???.net
卓上ゲーム板で今二番目に勢いある動画スレを見ないでここだけ見てるやつとかいるの?

230 :NPCさん:2012/11/02(金) 23:25:30.55 ID:???.net
誘導でも貼られてたんじゃね?

231 :NPCさん:2012/11/03(土) 07:17:47.81 ID:???.net
商業デビューへの踏み台クッソワロタ

232 :NPCさん:2012/11/03(土) 07:24:50.73 ID:???.net
まんじゅうだけに踏み台にされたか

233 :NPCさん:2012/11/03(土) 08:04:58.47 ID:???.net
>>212
きたよ

234 :NPCさん:2012/11/03(土) 22:28:00.03 ID:???.net
どこに来たというのかね?

235 :NPCさん:2012/11/13(火) 19:24:55.27 ID:???.net
ゆっくり妖夢と〜、ってPart1上がったの今年の一月なんだな。
それから動画の再生が伸びて有名になりお偉いさんの目に留まりシナリオライター
としてのオファーがあり契約交わしてシナリオ書いて絵師決めて漫画書いて年内にデビューするのか。

詳しくないから上の流れあってるか解らんけどさ、ぶっちゃけデキレとしか思えないんだけど、どうなの?
初めからデビューありきの商業戦略でしょ?『ニコ動再生○○万!』って謳い文句で売り出したいだけの。違うの?
そう考えるとあの再生数の何割が工作だったんだろうとか考えちゃうんだけど、そう考えるの俺だけなのかね?
普通に考えたらそうなるよね?違うの?

236 :NPCさん:2012/11/13(火) 19:29:40.74 ID:???.net
その辺の経緯は全然チェックしてないけど、たかが編集ごときを「お偉いさん」と言う所からしてもう僻み根性すごいと思う。
どうせデビューはゴールじゃなくてスタートなんだ、そのくらいでガタガタ言う事は無いだろ。

237 :NPCさん:2012/11/13(火) 19:31:58.68 ID:???.net
?多すぎんだろガキかよ死ね

238 :NPCさん:2012/11/13(火) 20:57:14.23 ID:???.net
陰謀論が好きそうな人だな
ステマ騒動とかでそういうのを気にするようになった人が増えたんだろうけど

まず、それは「『ゆっくり妖夢〜』が高再生数を叩きだして人気が出るのが予め分かる」っていう前提が無いと成り立たないわけだが、
そのお偉いさんってのはエスパーなのか?

239 :NPCさん:2012/11/13(火) 21:11:32.17 ID:???.net
どうせここで俺らが「違うと思う」とか言っても、それも「出版社の工作だ!」って言うんだろ?
勝手に思ってればいいんじゃないかね

240 :NPCさん:2012/11/15(木) 02:11:08.18 ID:???.net
とりあえず、その上に様々な出来事が覆いかぶさってるけど
俺個人として追及していきたいのは一点

「メモと思考を総動員して中盤で早々に黒幕を見抜き、
 理系知識を総動員して技能なし・戦闘なしで黒幕を殺す=
 シナリオに参加してないメタレベルで謎だけ解いてぶち壊す行動を
 ただ 場当たり的に「懲りた」だけで、何を反省すればいいのか分からない=
 シナリオブレイクをまるで悪いことだと感じていない。
 そんな非常識が看板に「TRPG」を背負っていることを撤回しない」

ただただこの一点に尽きるわ。
で、起こった出来事からの炎上については色々出ているんだけど、
結局実はこの発言に関して補足・訂正・撤回の類いを
一切行っていない事実だけが許せない。

それこそ地獄のミサワ的な調子こきでした〜でもいいよ。
この発言に関して撤回するんならハリウッドデビューだって歓迎するけど
こんな発言(TRPGに関しての態度で言えば実はこれが1番間違ってると思う)を
残したままで平然としてるなら、自費のコピー本をフリースペースに置く程度の活動も認めたくない。
この日本に発言を一文字たりとも認めたくないんだよ。

たぶん出版社に凸とかまでしてる一部過激派も、実際のところ
そういった発言の裏に見え隠れする「信用出来なさ」「結局不服に思う部分を完全に居直ってる」
その点で絶対に納得出来なくなっているんだと思うよ。

241 :NPCさん:2012/11/15(木) 05:29:54.33 ID:???.net
>>240
諸々「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」の見本みたいなやつだな
いやもう好きに嫌えばいいじゃない
認めなければいいじゃない

242 :NPCさん:2012/11/15(木) 06:50:19.16 ID:???.net
そ、そうだな・・・なんていうか、頑張れよ
それでTRPGの世界が良くなるとも思えないけど・・・

243 :NPCさん:2012/11/15(木) 14:44:21.14 ID:mqUJ9Fo5.net
腐りっぱなしにもなるわけだ

244 :NPCさん:2012/11/15(木) 15:24:48.24 ID:???.net
潔癖なまでに綺麗にしてやらないと
腐った連中を放置した結果が今の民度だからな
正しさこそ正義

245 :NPCさん:2012/11/16(金) 01:01:56.01 ID:???.net
さすがにTRPGの提議そのものを愚弄されたら腹は立つわな
実際には泣き寝入りするしかないんだろうが

246 :ダガー+キエエエー:2012/11/16(金) 01:10:48.81 ID:9rS27iM5.net
>244
ソレ次の体制腐敗のフラグじゃないですかヤダー

247 :NPCさん:2012/11/16(金) 01:27:32.72 ID:???.net
無理

248 :NPCさん:2012/11/16(金) 01:29:42.37 ID:???.net
無断転載ガーが卓遊戯を暇つぶしの相手にし始めたのでますますゆっくりの時代になるな

249 :NPCさん:2012/11/16(金) 01:52:39.45 ID:???.net
誰かな…

250 :NPCさん:2012/11/16(金) 06:29:10.62 ID:???.net
醜いよ、ここ

251 :NPCさん:2012/11/16(金) 09:28:40.76 ID:???.net
許されることは永久にないことを理解するべき

252 :NPCさん:2012/11/16(金) 09:38:52.20 ID:???.net
虐待といい、ゆっくり信者は物事を正常にとらえられない狂人なんだろうな。

253 :NPCさん:2012/11/16(金) 09:52:54.79 ID:???.net
もう駄目でしょうね。
良識があったら離れる。

254 :NPCさん:2012/11/16(金) 09:58:44.91 ID:???.net
おうまだやるつもりなのか

255 :NPCさん:2012/11/16(金) 12:33:32.07 ID:???.net
>>240
>技能なし・戦闘なし

やりたい事からみりゃ「技能なし」で済むわけがなく、それが判断出来なかったのはKPの失敗だろう。
シナリオブレイクと言うが、「KPの考えた美しいシナリオ通りでなきゃ却下」ってのは、昔から嫌われる
典型的吟遊詩人の発想だな。
結局のところKPもPLも初心者だったのが一番の問題なんじゃないの。
慣れてるPLがいれば、技能ロールを提言するくらいのことはしたと思う。
まぁそれをして、それでも却下になっていたのなら、もう話にならないんで、そのKPの卓に期待しなければいいだけだ。
CoCどころか、何をやっても同じだろうからな。
この手のトラブルは珍しい事じゃないし、中途半端に知名度があったのが炎上の原因かと。

256 :NPCさん:2012/11/16(金) 18:03:58.70 ID:???.net
動画として皆に見てもらう態度をとった時点で
その人の鳥取の問題だから関係ないが通じなくなってるんだけどな。

257 :NPCさん:2012/11/16(金) 18:43:08.23 ID:???.net
(自分が初心者だから)初心者向けになると思います!

初心者特有の見識不足による真似しちゃいけない偏った言動

(自分が初心者だから)何が悪いのか分からない……

動画売り出しのためにお話作りの上手さを見せたいので下手なところは見せたくない

分からないものは沈黙

視聴者「んー、沈黙してるって事はあれでよかったってことなのかな」

動画内もNPCでしゃばりとか始まるのでますます「シナリオを協力して進める」意識が希薄に

これを良しと出来る人間のほうが鳥取だと思うんだよなぁ・・・

258 :NPCさん:2012/11/16(金) 18:47:24.15 ID:???.net
だからTRPGは捨てろってシンプルな指摘も出てるのに
「途中からだいぶTRPGとかけ離れちゃいましたテヘペロ でも面白くはなってるはずだから一回最新話までみてね☆」の
一言も書けない人だったみたいだからね

259 :NPCさん:2012/11/16(金) 18:47:27.55 ID:???.net
それで、何が言いたいの

260 :NPCさん:2012/11/16(金) 19:30:30.58 ID:???.net
プロデビューして妬ましい妬ましい

261 :NPCさん:2012/11/16(金) 19:31:46.52 ID:???.net
>これを良しと出来る人間のほうが鳥取だと思うんだよなぁ・・・
とりあえず知ったか振りして分かってない用語使うと恥かくよ

262 :NPCさん:2012/11/16(金) 23:01:34.42 ID:???.net
朝霧カフカアンチスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353073366/

263 :NPCさん:2012/11/17(土) 01:25:56.87 ID:???.net
破綻

264 :NPCさん:2012/11/17(土) 01:44:54.15 ID:???.net
正気じゃないんだろうなぁ

265 :NPCさん:2012/11/17(土) 02:06:34.40 ID:???.net
存在自体が死病

266 :NPCさん:2012/11/17(土) 08:04:26.67 ID:???.net
何が何でも名誉が出たから嫉妬されてるだけって
論調に持っていきたいあたりが自己顕示欲ばかり肥大した気性を反映してる

そらシナリオブレイクしてすまし顔なわけだわ
結局自分以外の他人は踏み台か崇めてくれるものであって欲しいのだろう

267 :NPCさん:2012/11/17(土) 09:36:34.47 ID:???.net
実際にプレイヤー同士がリアルで顔を合わせる環境が
ずっと続いていたTRPG業界は、作品は良くても素の人格が悪い人を嫌う傾向が
大きいと思うんだよね。
作品だけ見ていればいいから人格は関係ないって理論は
嫌でも直接会わないといけないって前提の前には通用しない。
大抵人格破綻が発覚した時点で、その作者は
それに耐えられる信者以外は寄ってこない極めてニッチなものにされる。

そのへんがDQNでも面白ければ持てはやすニコ動の環境と相容れないんだろうな。

268 :NPCさん:2012/11/17(土) 10:20:48.20 ID:???.net
アッハイ

269 :NPCさん:2012/11/17(土) 19:41:51.81 ID:???.net
しばらくはこういう気持ち悪い展開が続くんだろうな

270 :NPCさん:2012/11/17(土) 20:28:47.87 ID:???.net
困ったちゃんが排斥される環境だと思うのなら、一度困ったちゃんまとめを見てみればいいと思うよw

271 :NPCさん:2012/11/17(土) 21:51:28.43 ID:S1lOAcqY.net
悪徳ばかりがはびこった後
腐りきった

272 :NPCさん:2012/11/17(土) 22:28:01.75 ID:???.net
困ったちゃんスレの八割ぐらいは創作だと思うんだよね
だって、そんな定期的に困ったちゃんが報告されるほど、
TRPGが頻繁に行われているわけ無いじゃん

273 :NPCさん:2012/11/17(土) 22:37:21.72 ID:???.net
お前は何を言っているんだ……

274 :NPCさん:2012/11/17(土) 22:41:54.25 ID:???.net
存在そのものを認めるべきでなかった

275 :NPCさん:2012/11/17(土) 23:13:05.99 ID:???.net
>>273
いやあ、事実でしょ・・・

276 :NPCさん:2012/11/17(土) 23:15:23.95 ID:S1lOAcqY.net
このスレがあること事態が悪行を支援している

277 :NPCさん:2012/11/17(土) 23:56:36.39 ID:???.net
オープンコンベンションの予定表でもググってみろよ……
その数倍クローズドサークルがあって、更にオンセもあるんだぞ
困報告がどれだけ創作かは不毛だから語らないけどさ

278 :NPCさん:2012/11/18(日) 00:06:53.93 ID:???.net
近頃の若いもんは自虐ジョークを真に受けるから困る

279 :NPCさん:2012/11/18(日) 00:08:29.72 ID:???.net
結局ある限り悪行が止められないなら
trpgを潰した返す刀でゆっくり実教もつぶすことが
唯一正義の浄化かできることなんだろう

280 :NPCさん:2012/11/18(日) 02:00:57.71 ID:???.net
この板的にはゆっくり=過ちでFAにせざるを得ない。

281 :NPCさん:2012/11/18(日) 03:16:05.57 ID:???.net
ニコニコのアホどもがありがたがってるCOC動画作ってる奴が
TRPG素人以下のゴミだったことがわかったのは良かったよ
COCはクソってのが証明されたようなもんだ

282 :NPCさん:2012/11/18(日) 03:29:14.26 ID:???.net
あのシステムはクソだよね
なんで流行ってんだか知らないが、
クトゥルフTRPGが一般的TRPGと思われたくないのは確か

283 :NPCさん:2012/11/18(日) 10:58:00.51 ID:???.net
よう全卓ゲ住人の敵ジャンル!

284 :NPCさん:2012/11/18(日) 17:27:30.87 ID:???.net
ゆっくりもCoCも朝霧も幸せ者だよ。
こんなに懐かれて、動画も何本も見てもらえているんだから

285 :NPCさん:2012/11/18(日) 21:47:05.97 ID:???.net
下痢ベン大将

286 :NPCさん:2012/11/18(日) 23:09:34.44 ID:???.net
CoCの良いところは普通見えない「恐怖」をSANの減少、という
「目に見える値」で表現できるところだろう。
それが「動画」に良く合った、ということだと思う。
現代日本(もしくはそれに近い所)が舞台だというのも判り易い点だろね。

宣伝に利用しようがだんだろうが面白い動画を作ってくれるなら別にいいと思うけれどね。
初心者特有の失敗も体を張ってやってくれたのだから朝霧氏には大感謝だよ。

287 :NPCさん:2012/11/18(日) 23:12:10.30 ID:???.net
syoukidehanaina

288 :NPCさん:2012/11/19(月) 02:23:40.04 ID:???.net
失敗なんだか焼け太りなんだか

289 :NPCさん:2012/11/19(月) 08:20:45.93 ID:???.net
TRPGとしては中盤以降完璧に破綻卓
(NPC乱入無双からの超展開連発なんてKP・PLともに
 投げ出して口プロレス始めたパターンにしか見えん)

ストーリー動画にしてもデビュー決定で忙しいのか駆け足気味な上に
TRPG的なGMが納得して通したからその卓ではアリ的な誤魔化しが
実際のクトゥルー設定なり、現実の物理なりと照らし合わせたら
銃に熱湯かけたら金属が歪んで撃てなくなる級のツッコミどころになってしまってる

TRPG動画としてもストーリー動画としても終わった
ただ再生数が多いだけの風呂敷をぐしゃぐしゃに丸める作業の実教動画
いまやその程度の価値しかないよ

290 :NPCさん:2012/11/19(月) 11:56:15.13 ID:???.net
system(笑)とかいうTRPGの作者と気が合うんじゃないかな
金色老子だったか

291 :NPCさん:2012/11/19(月) 12:57:37.12 ID:???.net
>>289
おまえさ、
NPC無双(吟遊)だの超展開だの口プロだのって言葉使いたいだけじゃないのか?

PLがどうあがいても詰んでる状態に、GMがNPCを使って助け舟を出すのはNPC無双じゃなくて、ただの全滅を避ける常套手段だぞ?
それをNPC無双の超展開とか言ってたらキリがないだろ。
口プロだって、作品自体が作者の脳内プレイなんだから、どこにも口プロの要素なんかねえし。

結局、お前のレスの内容って「僕ちゃんは作者のデビュー決定をやっかみましたパルパル」でしかないんじゃねえの?

292 :NPCさん:2012/11/19(月) 14:28:18.91 ID:???.net
PLの行動の結果詰んだなら別に全滅させてもいいんちゃいますか
見てませんので詳しくはわかりませんけど

293 :NPCさん:2012/11/19(月) 15:00:13.25 ID:???.net
PLがどうあがいても詰んでる状態に、GMがNPCを使って助け舟を出すのは、GMのマスタリングが糞だから

294 :NPCさん:2012/11/19(月) 17:42:53.65 ID:???.net
おっと水野の悪口はそこまでだ。

295 :NPCさん:2012/11/19(月) 19:40:07.98 ID:???.net
というか、実プレイから1億万光年はなれた動画を指して
マスタリングが糞だの糞じゃないだの評論するのは不毛すぎるでしょ。
なんというか議論の土台にすら乗ってない感じ。

296 :NPCさん:2012/11/19(月) 22:58:46.14 ID:???.net
要するに「考え方の違うKPとPL達が集まった結果、話が破綻してしまった」でなくて
「考えの根本が一人しかいないのに話が破綻してしまった」ということが問題なんだよね。

TRPGでいうところのシナリオ作りやキャラ立てであり、
一般でいうところの物語作り、あるいは論理的な組み立てすらできなかったわけで。

297 :NPCさん:2012/11/19(月) 23:01:23.63 ID:???.net
趣味でやってる小説なりSSなりで完結できる方が少ないだろ
普通よ

298 :NPCさん:2012/11/19(月) 23:02:35.84 ID:???.net
趣味ですらマトモなことができない人が、プロに…?

299 :NPCさん:2012/11/19(月) 23:05:23.59 ID:???.net
またそれか

300 :NPCさん:2012/11/19(月) 23:09:38.37 ID:???.net
一応朝霧は二次創作の小説を完結させた実績はあるぞ、それが面白いのかどうかはしらんけど
誰か読んだことある人いないのかな?
自分じゃ読む気しないから、感想聞いてみたい

301 :NPCさん:2012/11/20(火) 00:46:10.89 ID:pG3/4iXJ.net
存在するな

302 :NPCさん:2012/11/20(火) 01:59:23.75 ID:???.net
>>296
・考え方の根本が一緒に卓囲みたくないアスペ系シナリオブレイカー
・そのくせ話作りを破綻させてしまう程度の計画性しかない
・ついでに著作権無視のMADを商業デビューに使おうとするくらい思慮もない

今となっては褒めるところねーよな

303 :NPCさん:2012/11/20(火) 02:01:22.88 ID:???.net
MAD作者の商業デビューとかエロゲのOPか何か?

304 :NPCさん:2012/11/20(火) 02:02:30.59 ID:???.net
創作板ならともかく、この板の住人はTRPG愛好家なんだから
好きなものを踏みにじってまで名誉欲しいかって言われたら
嫉妬は絶対しないと思うよ。同じ境遇になれる権利があったとしても
あんな真似までしてデビューなんてしたくない。
純粋な嫌悪から来てるんだから嫉妬扱いだけはやめてくれ。不愉快だ。

305 :NPCさん:2012/11/20(火) 02:05:35.25 ID:???.net
名目上アンチスレでも何でもないから
嫌悪したけりゃ勝手に大百科でやればいいんじゃないすかねえ

306 :NPCさん:2012/11/20(火) 02:17:18.20 ID:???.net
気の毒だけどね
ケジメみたいなものが世の中あるよ

307 :NPCさん:2012/11/20(火) 02:20:43.44 ID:???.net
親殺さんもそうだが、なんで住人を勝手に仲間扱いするかねぇキモイ

308 :NPCさん:2012/11/20(火) 02:45:10.27 ID:???.net
>>300
読もうと試みた事はあったけど目が滑って1ページすら読めなかった
携帯小説と何が違うん?って感じ
文章能力はなさげだし発想力買われて原案で拾ってもらえたなら万々歳なんじゃね

309 :NPCさん:2012/11/20(火) 03:13:36.00 ID:???.net
でも漫画の原案なんて、それこそガモ…大場つぐみみたいに
画力では生き残れなかったけどアイデア出しの天才の別作家でも勤まったり
場合によっては最初から原案するために編集志望で就職する人とかいるから
よっぽどの素質がないと、凡百の才能じゃ勤まらないんだよな。
並の才能だったら、自分でも漫画かけるからそのままコンテ切れる人とか
同時にその作家のスケジュール管理なんかも出来る人材のほうが使えるわけで。

で、本来そこで「よっぽど」になるはずの動画がお察しなので……

310 :NPCさん:2012/11/20(火) 06:28:15.09 ID:???.net
キモイ
もう動画関係ないだろ

311 :NPCさん:2012/11/20(火) 09:38:28.27 ID:???.net
やってる事が正しかったら億万長者になろうが大歓迎する

やった事が間違って謝らなければ路傍の石ころになっても蹴飛ばされる

成功する秘訣に敵を作らないってのもあるのさ

312 :NPCさん:2012/11/20(火) 11:27:08.59 ID:???.net
>>309
俺が集英社に持ち込んだときの編集の話だけど、
ガモウは話し作れてネーム(コマワリ、台詞割り、コマ内レイアウト含む)まで書けるから
特別っつってたよ

313 :NPCさん:2012/11/20(火) 12:33:23.00 ID:???.net
>>312
>コマ内レイアウト

出来上がりは全然違うけどなww
バクマンで原作がネームを書かないで、文字だけで表現した方がいい、
その方が原画がイメージを膨らましやすいとかやってたが。
あれって、事実上大場ひろしのギブアップだと思った。

314 :NPCさん:2012/11/21(水) 01:33:15.08 ID:???.net
バクマンは結局はジャンプ編集部的にこれが漫画の常識になってくれると
うちが苦労せず勝てるようになって楽っていう啓蒙漫画でしかないからな
そら原作者がネーム書けたほうがいいってことにしたら
編集原作者がやり辛くなりますし。

315 :NPCさん:2012/11/23(金) 00:58:22.35 ID:???.net
溶接と生コン投入の仕掛け(やらない夫に全く気づかれないレベル)って現実の技術レベル越えてね?

316 :NPCさん:2012/11/23(金) 06:01:49.54 ID:???.net
何の話やねん

317 :NPCさん:2012/11/24(土) 14:41:40.39 ID:???.net
よく分からんが「ぼくのコメントだけ消されてる〜」と騒いでるのがいるらしい

そんな事よりフルートが聞こえるもいよいよ佳境かな

318 :NPCさん:2012/11/24(土) 22:26:52.10 ID:???.net
>7960 : ななしのよっしん :2012/11/24(土) 20:54:06 ID: GxciGDRYkb
> 朝霧カフカ‏@nether136
> 本業:動画うp主 副業:漫画原作者。今日も動画のネタを出すために街をふらふら。
> https://twitter.com/nether136/status/272265785261580289
>
> マジで脳みそがお花畑状態らしい
>7961 : ななしのよっしん :2012/11/24(土) 21:03:58 ID: 3sr+31p32i
> >>7960
> 漫画原作を副業とかいっちゃうのか…
>7962 : ななしのよっしん :2012/11/24(土) 21:06:00 ID: QkJg0tHZcU
> >>7960
> この発言をそのまま額面通り受け取るなら
> 本業=主とする仕事。つまり作家デビューする以前からこの動画を使って商業活動を行っていたと受け取れる

何が何でもいちゃもんつけたくて仕方ないんだな、大百科の奴ら
ホント見苦しい

319 :NPCさん:2012/11/25(日) 00:10:38.08 ID:???.net
嫉妬豚まだ続けてんのかww元気だのうww

320 :NPCさん:2012/11/25(日) 01:46:11.71 ID:???.net
ここを残しておいたのが間違いか

321 :NPCさん:2012/11/25(日) 02:09:59.71 ID:???.net
>>318
痛い流れで面白いけれど
ここに転載するほど重要な書き込みとも思えないかな。
あちらはあちら、こちらはこちらで楽しくやろう。

わたしのクトゥルフは今年中に新作来るかなぁ

322 :NPCさん:2012/11/27(火) 01:28:53.63 ID:???.net
本当お前らだけは許しておくわけにはいかなかったな

323 :NPCさん:2012/11/27(火) 06:56:02.62 ID:???.net
kwsk

324 :NPCさん:2012/11/27(火) 08:18:41.22 ID:???.net
いまや【卓ゲ】とゆっくり動画が矛盾してるからな

卓ゲを名乗りたかったら最低限該当するルールブック使ってプレイして起こる内容を書け

ゆっくり創作紙芝居でアクセス数稼ぎたいんなら関係ないものを付属させるな

325 :NPCさん:2012/11/27(火) 10:10:23.90 ID:???.net
この場合はまさに「嫌なら見るな」が当てはまるパターンだと思う

326 :NPCさん:2012/11/27(火) 11:28:23.10 ID:???.net
卓ゲとゆっくりって相性がいいんだろうね。
本来淡々と進行することも多いTRPGでも
ゆっくりがでるだけで楽しく見えて来る不思議

327 :NPCさん:2012/11/27(火) 13:26:58.23 ID:???.net
リプレイ動画においては
プレイの結果をどう脚色するかが投稿者の腕の見せ所だな
「これダイス振ってないだろ」はむしろほめ言葉として捉えるべきかも

328 :NPCさん:2012/11/27(火) 14:36:50.79 ID:???.net
ダイス振ってないだろはただのご都合主義だろ
誰にだって出来るじゃねえか
そこら辺の小説や映画から展開ぱくれば印象的な演出なんて簡単に出来る

329 :NPCさん:2012/11/27(火) 16:04:25.02 ID:???.net
>>327
褒め言葉として捉えろ、には100%の同意はしかねるかな。
個人的には「これダイス振ってないだろ」はニコニコのスタンプのようなものだと思っている。

レア度☆☆
取得方法:投稿したTRPG動画が一定の人気を得た

330 :NPCさん:2012/11/27(火) 16:16:59.70 ID:???.net
>>327
それって、低い目の技能を「たまたま成功しましたー」って奴だろ。
ご都合的に。
盛り上げるために。

>むしろほめ言葉
無いかな、それは。

331 :NPCさん:2012/11/27(火) 17:34:40.74 ID:???.net
フルートが聞こえる完結
ホラー描写はそれほど強烈ではないけれど
安定した丁寧なつくりの良作。


いずれは「振ってないだろ」スタンプも貰えるはず。

332 :NPCさん:2012/11/27(火) 18:22:10.99 ID:???.net
>>331
ここ隔離スレも同然だから、動画の話したいなら本スレに行った方がいいんじゃね

333 :NPCさん:2012/11/28(水) 05:52:54.41 ID:???.net
いやならみるな!いやならみるな!

パチンコ産業とか煙草産業と同じすなあ
個人の嗜好

334 :NPCさん:2012/12/03(月) 22:23:16.29 ID:???.net
明日だっけか、朝霧原作の漫画の連載が始まるのって
大百科はさぞかし盛り上がるんだろうな、悪い意味で

335 :NPCさん:2012/12/04(火) 00:01:32.82 ID:???.net
逆に言えば、今日を乗り切ればここが荒れることもなくな・・・るといいなぁ

336 :NPCさん:2012/12/04(火) 00:08:06.21 ID:???.net
乗り切った=あれだけの失言暴言連発した輩が生き延びる なんだから
むしろこことしては致命的だろ
因果応報で明らかにダメっぽい糞だったときのほうが
むしろざまぁwwwで暫く荒れても鎮火そのものは早くなるんじゃないかねえ

337 :NPCさん:2012/12/04(火) 01:06:37.98 ID:???.net
そうかいよいよ今日発売か。
なんかのイベントにも参加するらしいし順調そうだな。
頑張って欲しいところだ。

338 :NPCさん:2012/12/04(火) 01:27:34.64 ID:???.net
さすが信者らしい傍若無人な意見だなw
まあ信仰の対照と信者は似てくるというから仕方ないが
奴が見れればイベントの名前なんてどうでもいいんだろう
だからなんかのイベントなんて恥ずかしい言葉を平気で使う
ゆっくりTRPGがどれだけ悪影響を被ったかを考えれない
だから頑張れなんて無配慮な言動を平気でする

339 :NPCさん:2012/12/04(火) 02:12:24.87 ID:???.net
なんで対象がゆっくりTRPG限定?
一視聴者が悪影響()とか言ってるならちょっと笑えちゃうんだが

340 :NPCさん:2012/12/04(火) 13:36:40.60 ID:???.net
    ____
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l
| | | ヽr'´つ 死ね \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
 \ \   ニコ厨   > /
    ヽ、______,,/

341 :NPCさん:2012/12/04(火) 14:52:20.83 ID:???.net
>>338
>ゆっくりTRPGがどれだけ悪影響を被ったかを考えれない

むかーし、ロードスが流行った頃みたいな話だなとオモタ。
TRPGの認知度を広め、多くの「俺最強PL」と「吟遊詩人GM」を生み出した。

342 :NPCさん:2012/12/04(火) 14:57:05.12 ID:???.net
「オレが正義の代弁者」みたいな意識の人は、自分が間違ってるかどうかチェックする機構が働いてないからな・・・
開始地点が正しくても、進む道がそれた時に修正できないなら駄目なんだ。
そして人間である以上、常に正解を選べるわけが無い。つまり最終的に「どうやっても間違った人になる」。

自省しない人の言う事は聞く価値が無いって事だな。

343 :NPCさん:2012/12/04(火) 19:12:45.46 ID:???.net
>>341
擁護派がよく「昔だってそうだった」「同じ失敗を重ねて成長してきたんだ」いうけど
わざわざ過去の失敗の同じ轍を踏みに行くのは只の馬鹿集団なんだよなぁ……

344 :NPCさん:2012/12/04(火) 19:41:44.65 ID:???.net
「こんなGMはダメだ!」「こんなPLは排除すべきだ!」
そんな論調がご新規さんを萎縮させてしまっているのも昔と一緒だな。
って堂々巡りですがなw

まあ、ブームなんてそういうもんだと言ってしまえばそれまでだが

345 :NPCさん:2012/12/04(火) 21:08:22.25 ID:???.net
>ゆっくりTRPGがどれだけ悪影響を被ったかを考えれない

いつの間にお前がゆっくりTRPG界の代表になったのかw
どうせ単なる視聴者のくせに何を裁判官みたいにいってるのやら。
判断権限そのものが自分にないって知っとけよ。

自分のサイト上でやらかされたときぐらいだろ。
裁判官のようにふるまっていいのは。

346 :NPCさん:2012/12/05(水) 00:51:42.28 ID:???.net
破綻スレ

347 :NPCさん:2012/12/05(水) 12:37:11.93 ID:???.net
>>344
どっちにしろ人間同士でやってる事なんだから、自己満足だけがメインのPLもGMも
長くは続けられないよ。
>ブームなんてそういうもんだ
そう言うこと。
遊びなんだから無理して趣味の合わない事をやる必要も無いし、ゆっくりはゆっくりで
宣伝としては充分機能を果たしたから、それでいいんじゃないの。
その後も続けられるかなんて、どうでもいい話だし。
妄想だとか編集過多の動画を見て「あんな感じになる」と思っているなら、実際にやって
こんなんだったとは思わなかったと止めるだろ。

348 :NPCさん:2012/12/06(木) 00:34:32.34 ID:???.net
だからこそプレイせずに動画に文句つけたり
動画を巡ってgdgdし合うという護身完成

349 :NPCさん:2012/12/06(木) 00:55:18.99 ID:???.net
動画は動画として、リプレイではなくリプレイっぽくしたストーリーとして割り切り、
TRPGとは別物として理解していればいいだけ。
「実プレイか否か」は、どうでもいいというか、全部どうせ否だろうと考え、単に面白いかつまんねーかだけで
感想を言えばいい。
まぁ全般的につまんねーが。

350 :NPCさん:2012/12/06(木) 01:28:18.51 ID:???.net
ゆっくりとTRPG、二重の言い訳の向こうに居ないと発表できない人たちだもの

351 :NPCさん:2012/12/06(木) 01:35:49.87 ID:???.net
ゆっくりTRPG動画のスレでそんな事を言われても…

352 :NPCさん:2012/12/06(木) 02:00:23.37 ID:???.net
傷を舐めあうスレということです

353 :NPCさん:2012/12/06(木) 05:00:12.39 ID:???.net
作り手より見る方が偉いという謎の逆転現象

354 :NPCさん:2012/12/06(木) 05:38:55.83 ID:???.net
「お客様は神様です」が高度成長期に刷り込まれてる国民性だからね

355 :NPCさん:2012/12/06(木) 07:53:42.16 ID:???.net
朝霧の行いを告発する内容の怪文書が完成した
いくら信者があがこうとももう奴はお仕舞いだよ

356 :NPCさん:2012/12/06(木) 14:12:19.58 ID:???.net
第一回
「人々に愛されるストーリーメイキングと計算と偶然について。
  ぜんぶ見せます・ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話のつくりかた&amp;#12316;」

特別講師:朝霧カイト
【イベント概要】
当イベントは毎回様々なジャンルのクリエイターを講師をお呼びし、
特別講義をおこなっていただきます。

第一回目はニコニコ動画で大人気のTRPG動画
「ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話」の制作者である
シナリオライター:朝霧カフカさんをお招きします。

■第一部■
 特別講義
◎「ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話」を題材とした
  ストーリー作りに関する講義   &amp;#12316;ゴローちゃんが無職の理由&amp;#12316;」
(定員:28名)※当ベージで予約可能

第一部では人々を引き込むストーリー作りや魅力的なキャラクターの描き方に
評判名高い朝霧カフカのストーリーメイキングの秘訣について
代表作である「ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話」を題材とし
本作の制作秘話なども交えながら教えていただきます。

※当日お越し頂いたお客様だけのスペシャル企画有
出演:朝霧カフカ
MC:だてあずみ。(TRAPPER/Minami Produce/ゲームカフェバーナインティ)
2012年12月9日(日)
 開場時間:12:30  開演時間:13:00  終演時間:16:00

357 :NPCさん:2012/12/06(木) 14:13:02.44 ID:???.net
■第二部■
 特別実習
  ◎朝霧カフカ監修シナリオTRPGセッション(定員20名)
※予約ページは→http://twipla.jp/events/36948
第二部では朝霧カフカ監修クトゥルフ神話TRPGシナリオを
実際にセッションしていただきます。
シナリオは、「ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話」の主要人物・ゴローが
過去のに遭遇した事件、通称「シャーリー事件」を元とした
シナリオを朝霧かっちゃんが完全監修。シナリオの書き起こしは
小劇場界隈で活躍するMinamiProduce主宰/劇作家の南慎介が担当いたします。

KP:南慎介(Minami Produce)   山邉健介(レゴプラ)             他
2012年12月9日(日)
 開場時間:16:30  開演時間:17:00  終演時間:21:00
【チケット】
第一部 \2000(1drink付) 第二部 \2000(1drink付) 通し  \3500(1drink付)

358 :NPCさん:2012/12/06(木) 14:20:18.90 ID:???.net
ああこれは痛いな
主にマルチポストで広告を貼るお前が
文字化けの場所があっちのスレと完全に一致だからな

359 :NPCさん:2012/12/06(木) 14:35:40.15 ID:???.net
これを企画した奴も何考えて企画したんだろうな
こんなん絶対叩かれるに決まってんじゃん

360 :NPCさん:2012/12/06(木) 15:12:49.71 ID:???.net
×叩かれるに決まってる
○何が何でも叩く

361 :NPCさん:2012/12/06(木) 15:52:07.89 ID:???.net
おおくさいくさい

362 :NPCさん:2012/12/06(木) 15:57:14.58 ID:???.net
そら「世間が許さない」なんて場合、言った当人が許さないだけってケースがほとんどだしなw
堂々と言えばいいのによ〜

363 :NPCさん:2012/12/06(木) 16:56:07.84 ID:eS+42wFj.net
>>356
特別・・・講師?

何を教わるの?

364 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:00:25.20 ID:???.net
ここまで自己顕示欲以外何もない人間でも
運さえ良ければ一瞬だけならなんとかなるってこと

365 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:07:17.60 ID:???.net
お前らがどんなに嫉妬しても朝霧が成功しているという結果は変わらないのにね・・・w

366 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:10:46.03 ID:???.net
デビューがゴールならまぁそういう事でいいんだろうけど
随分と器の小さい成功だなぁと
卓ゲ板だったらハッタリくらい出世してから嫉妬うんぬん言って欲しいものです

367 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:12:41.81 ID:???.net
どうせどこまで言っても「成功」とは認めないからね
完全無敵ですわw

368 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:13:51.04 ID:???.net
おお、良かったじゃないか。直接朝霧に言いたいこと言う機会ができて(棒)
叩きたいなら直接叩いてこい。

369 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:23:09.04 ID:???.net
存在そのものが社会にとっての害悪

370 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:24:27.47 ID:???.net
もうどうにもならんだろうね。

371 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:25:45.65 ID:???.net
そうだね、大学は合格するのがゴールじゃないってのと同じ。
特に今は出版業界の方々が焦ってるし、チャンスだけなら結構あるんじゃないの。そこから成功できるかが難しいんだろう。

372 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:27:56.53 ID:???.net
チャンスだけなら結構ある()
いやはや、ワナビーどもの嫉妬は見苦しいね

373 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:36:17.13 ID:???.net
ネットでは永遠に許さない、俺はいつまでも戦うみたいな態度どっても、
リアルで会うとなると、その機会は全部スルーすんだろうな。

374 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:39:20.56 ID:???.net
申し訳ないがリアルで会ったら殴り合いの喧嘩になるのでNG

375 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:40:24.46 ID:???.net
TRPGを憂いてる人間はリアルパンチ技能必須だからな
気に食わないGM、PLは殴って教えないと

376 :NPCさん:2012/12/06(木) 17:44:07.76 ID:???.net
セッションやっててリアルでKPの前歯折ったPL知ってるからあんまり笑えないな・・・

377 :NPCさん:2012/12/06(木) 21:15:08.91 ID:???.net
ゆく妖の大百科掲示板に居座ってる奴ら、
自分達で感想書き辛い空気を作ってるくせに
「新作投下されたのに感想少ないなー」とか抜かしてるのが腹立つわ

378 :NPCさん:2012/12/06(木) 21:17:09.48 ID:???.net
書き易い空気を作ってもらわないと感想が書けなくなる時点でいかがなものかと

379 :NPCさん:2012/12/06(木) 21:23:43.88 ID:???.net
あんなゴミレスだらけじゃ書き込む気も失せるわ

380 :NPCさん:2012/12/06(木) 21:25:43.06 ID:???.net
失せたんなら書かなきゃいいのにね
投稿は義務じゃないですよ?

381 :NPCさん:2012/12/06(木) 21:27:33.04 ID:???.net
言うても面白けりゃ感想ぐらい書き込まれるだろ
正直最近つまらんから感想書きようがないし・・・

382 :NPCさん:2012/12/06(木) 21:56:32.14 ID:???.net
動画おもしろいからって、あの大百科に書き込めるのはよっぽどのチャレンジャーだろw
まともな神経してたら関わりたくないよ。

383 :NPCさん:2012/12/06(木) 21:59:20.06 ID:???.net
>>378
大百科の連中って、こういうのを第三者じゃなくて、当人がいうからマジで気持ち悪いんだよね。

384 :NPCさん:2012/12/06(木) 22:03:40.35 ID:???.net
動画の感想って正の話題がひとつ追加される前に
あっちこっちで負の話題を提供しまくってるのが朝霧流だからね
動画宣伝のときはどんな内容のコメ書かれても再生数だったから
同じ感覚で文句でも掲示板のレス数が延びれば
さらに美味しいとでも思ってるんじゃね?
「ニコニコ動画では大百科も溢れるレスで沸騰中!」(火力の源が炎上なのは伏せて)

385 :NPCさん:2012/12/06(木) 22:11:54.76 ID:???.net
そう・・・(無関心)

386 :NPCさん:2012/12/07(金) 00:07:55.27 ID:???.net
>>383
ああいうのって、ギャグで言ってんのか本気で言ってんのか判断に困るわ
前者なら笑えないし、後者ならホント頭おかしいんじゃないかと思う

387 :NPCさん:2012/12/08(土) 00:56:28.13 ID:???.net
社会正義から見て悪

388 :NPCさん:2012/12/08(土) 07:14:50.84 ID:???.net
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしてないひとがいるよー!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iレ__,イ人レ、_!_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi.旡≧/ /≦乏圷.| .|、i .||
`!  !/レi''圷旡≧/ /≦乏レ'i ノ   !Y! |  |/ / / / | | 「 !ノ i |
,'  ノ   ! |  |/ / / / | |i .レ'    L.',|  | , --- 、 | | L」 ノ| .|
 (  ,ハ |  | , -- 、 | |人!     | ||ヽ、 ー⌒ ー'  ,イ| |イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 ー'⌒ー',.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

389 :NPCさん:2013/01/10(木) 19:37:19.01 ID:81ipMW9w.net
大分落ち着いたな大百科。飽きられたのかw

390 :NPCさん:2013/01/11(金) 04:34:07.37 ID:???.net
人間失格=イマジンブレイカー

391 :NPCさん:2013/01/14(月) 01:47:47.29 ID:???.net
もう俺わからねぇ
ドラマの配役をロールするのが正しいのか
システムとキーパーにがんじがらめにされてただのボードゲームやるべきなのか
わかんねぇよ

前者のほうが楽しいんだけどな

392 :NPCさん:2013/01/14(月) 02:06:46.05 ID:???.net
「正しい味噌汁」ってのが存在するなら「正しいTRPG」も存在するんじゃね?

393 :NPCさん:2013/01/14(月) 02:28:24.08 ID:XmmZ+WcA.net
大根は入れるな

394 :ダガー+コードネームは†:2013/01/14(月) 02:29:12.49 ID:pw9eb/MA.net
ハッタリ風にゆうと「正しい雑煮」だな。

395 :NPCさん:2013/01/14(月) 02:47:27.14 ID:???.net
正しくない雑煮はないんだ!って食えないもん放り込んでくるキチガイがいる限り
その理屈は言って欲しくないが今日もアナーキストどもにプレイしてる人間は間接的に傷付けられる

396 :NPCさん:2013/01/14(月) 02:49:55.44 ID:???.net
正しい正しくないの水掛け論もアレだけど、食えないものを入れるレベルの人間とは縁切るべきだろー

397 :NPCさん:2013/01/14(月) 03:00:35.13 ID:???.net
卓別ハウスルールをちゃんと公開して同意を得ればいいんだよ
ロールプレイ重視+和マンチOKとか公式ルール重視でシナリオの本道はKP依存、とかさ
それをきっちり最初にやっとかないと齟齬が生まれるに決まってる

KPもPLもやってるのはお互い人間だし、CPU相手のデジタルRPGじゃないんだからぶつかることもあるのはしょうがない
だからこそ最初にセッションの性格だけは告げておかないと
PLはその上で参加か不参加を決めないと、お互いちぐはぐになるのは当然だよな

コミュゲーなんだからさ

398 :NPCさん:2013/01/14(月) 03:31:23.06 ID:???.net
ハウスルールでもなんでもない事なんですがそれは…

399 :NPCさん:2013/01/14(月) 04:06:55.76 ID:???.net
自分用語はカウントマンの始まり

400 :NPCさん:2013/01/14(月) 09:16:00.09 ID:???.net
ハウスルールの使い方が正しいかどうかなんてどうでもよくね?

401 :NPCさん:2013/01/14(月) 12:55:27.16 ID:UksvTz6j.net
その卓のルールや流れが嫌なら不参加だったり降りればいいだけの話だよな
他人のやることにいちゃもんつけても治すつもりがない以上治るわけがないんだし、なんならそのリプレイも見なければ精神的にもいいよな

402 :ダガー+コードネームは†:2013/01/14(月) 21:35:19.54 ID:5wUB6Gfu.net
実に懐かしい話題だけど、コレって動画ん中でのハナシなんだよな……?

403 :NPCさん:2013/01/14(月) 22:11:13.81 ID:???.net
いつから動画とリアルの区別がついていると思っていた…?

404 :ダガー+コードネームは†:2013/01/14(月) 22:32:22.52 ID:5wUB6Gfu.net
や、ナンつーか10年くらい昔の、
SW1.0のハウスルールに関するgdgdにそっくりだったモンでつい。

405 :NPCさん:2013/01/14(月) 22:39:09.12 ID:???.net
実プレイ分皆無でgdgdするところが同じだしな

406 :NPCさん:2013/01/15(火) 11:46:12.52 ID:Zj/oSJBt.net
そんでTRPG経験者じゃなさそーなのが議論に割り込んできて、しかも声がでかいのもな。

407 :NPCさん:2013/01/16(水) 19:40:06.62 ID:???.net
>>399
しかし小鳥さんの見事な二つの盛り上がりが評価されてない現実にはカウントマンも安々と引き下がれない。カウントはなんかおかしい。

408 :NPCさん:2013/01/18(金) 18:10:19.47 ID:???.net
本当のエアプレイヤーは自覚して遠慮気味だったり、事前申告で予防線張ったりするし、
そんなの気にしねぇ!な真性は丸わかりだからスルーしやすいのだが。

システム知識が10年前で止まってるのにさも「本物のTRPGはこうだ!」ってドヤ顔ってるのが一番ウゼェ。
新規さんはそんなの区別できないから素直に尊敬の眼差ししちゃったりするのがもうね。

最新と言わずちょい前ぐらいからシステムルールも進化してるから、10年前のgdgd的なのは相当緩和されてるはずなんだが
10年前で止まってるマンにそういう事言うと「FEARガー補助輪ガー」とか言い出す事が多くてニンともカンとも。
D&Dや冒企だって似たような対策打ってるっつーのにな。

409 :NPCさん:2013/01/18(金) 19:41:38.97 ID:???.net
SW2.0みて「FEARくせぇ」って感じた人は多いと思うw

410 :NPCさん:2013/01/18(金) 20:07:54.44 ID:???.net
とりあえずDMG読んどけと言いたくなることは多い。
メリケンの困ったちゃん対策うん十年分の集大成だからな。

411 :NPCさん:2013/01/18(金) 20:09:27.65 ID:???.net
>>409
半分以上D&D3eなんだけどな
みんな頭の中が赤箱か旧SWあたりで止まってるんだろう

412 :NPCさん:2013/01/21(月) 12:30:07.02 ID:???.net
>>397
>だからこそ最初にセッションの性格だけは告げておかないと
>PLはその上で参加か不参加を決めないと、お互いちぐはぐになるのは当然だよな

「クトゥルフだから当然死亡者も出るだろうし、発狂しても、それを楽しむくらいじゃないと駄目だよね」と
PL側からいわれ、本当にそうなるとゲームバランスが悪いだとか、もうチョッと手加減するべきだとか、
マーシャルアーツ+安全靴PLに罵倒される罠。

413 :NPCさん:2013/01/21(月) 12:33:46.42 ID:???.net
397はせいぜい、まともなプレイヤー・GMが行き違いから楽しくないゲームになっちゃう事が無いように、程度のお話でしょ。
最初からまともじゃない人のことなんて知らんがな。

414 :NPCさん:2013/01/21(月) 12:36:06.02 ID:???.net
>>408
補助輪無しじゃ走れない奴に限って、それが当然だと言い張る。
しかも面倒な事に、自己満足演出だとノリノリで、探索や捜査になると地蔵化する。
補助輪付けて走る事しか出来ないから、補助輪だけじゃどうにもならなくなると、途端に走れなくなるんだよ。
住み分けでいいんじゃないの。
補助輪無しじゃ走れない奴のサポートしながらGMやるのも面倒だし、そういう奴等はソコまで面倒見てくれる
奴らだけでやってくれよ。
昔からやってる面子でやれば、そんな面倒な事しなくて済むから。

415 :NPCさん:2013/01/21(月) 13:14:34.75 ID:???.net
補助輪ってなんすか

416 :NPCさん:2013/01/21(月) 15:01:51.00 ID:???.net
その情報はあなたのセキュリティクリアランスには公開されていません

417 :NPCさん:2013/01/21(月) 18:45:20.57 ID:???.net
>>414
>探索や捜査になると地蔵化する
そりゃ手前のマスタリングが悪いんや
脳内当てクイズばっかりで補助輪以前に道路自体がなくなってんだ

418 :NPCさん:2013/01/21(月) 21:42:41.37 ID:???.net
チョウチンアンコウ並に目の前に餌がないと食い付けない奴が地蔵化するのは当然。
CRPGと動画しか知らなかった奴が、突然TRPGを始めた所で何をどうしたらいいのか
分かるわけがない。
で、地蔵化して「バランスガー マスタリングガー」
まぁTRPGに向いてないんだろ。
大丈夫、人には向き不向きがあるんだから、想像力や推理力が足りなくったって
死にはしないよww

419 :NPCさん:2013/01/21(月) 21:49:47.64 ID:???.net
>>417
同じ状況で同じ事をして、自分で考えて行動出来る人と、
何をしたらいいのか分からず地蔵になる人がいる。
それだけの事だ。

やっぱり空想リプレイ動画の弊害は大きそうだね。

420 :NPCさん:2013/01/22(火) 10:14:52.96 ID:+HBBjpkH.net
大きいわけないだろw
初心者なんてどのルートで入ろうが似たようなもんだよ。

基本的には入り口じゃなくて、卓の古参と新規の人間性だよ。
つか初心者を生温かい目で見れない奴は自分が初心者の時どうだったのかと問い詰めたい。

そもそも空想癖がある程度ある奴じゃないとこの世界に惹かれないはず……。

421 :NPCさん:2013/01/22(火) 10:36:45.26 ID:???.net
古参でも出来ない奴は出来ないままだし、新規でも出来る奴は直ぐ出来る。
結局は、その人間次第ってことだ。
人間性っていうより、社会性とか一般常識とか。
新規で補助輪無しで走れない奴は、この先も永久に補助輪が外せない可能性の方が高いって事だな。
まぁ本人達が補助輪外す気が無いみたいだし、それでいいんじゃないの。
補助輪付けて近所をチョロチョロ走ってる奴と、ロードマップ見ながらサイクリングで走り回る奴は、
そりゃ並んで走れないよ。

422 :銀ピカ:2013/01/22(火) 10:46:34.63 ID:???.net
補助輪、ってコトバだとバイアスがかかり過ぎるおそれがあるんで、「ハンドルとブレーキ」で例えよう。

フムン、なにやら世の中にはハンドルもブレーキもないクルマに乗ってて、それがカッコイイと思い込んでる輩がいるよーに見えてきたナ!

423 :NPCさん:2013/01/22(火) 13:14:31.62 ID:???.net
>>422
ハンドルもブレーキも無いなら、そもそも直進しか出来ないだろ。
例えが無茶苦茶過ぎる。
変わった事を言えばカッコいいと思ったのかもしれないが、見当外れだろ。

424 :NPCさん:2013/01/22(火) 13:21:22.79 ID:???.net
補助輪付けて近所チョロチョロ走る事しか出来ない奴は、自分の目の届く範囲で自分に都合良くコントロール出来ないと困る
過保護なママみたいなGMと相性がいいから、それはそれでいいんじゃないの。
その手のGMがロードマップ片手にあっちこっちバリバリ走り回るようなPLが卓に付かれると「俺の考えた美しいストーリー」
からはみ出すし、逆にバリバリ走り回るタイプのPLと同じ速度で臨機応変に走り回るタイプのGMと、補助輪が外せないPLとじゃ
物足りない上に一々あっちいけこっちいけと指示しなきゃいけないから、面倒なだけだ。面白くない。
相性があるんだよ。

425 :NPCさん:2013/01/22(火) 18:26:12.32 ID:???.net
補助輪というか制御装置だわな。
無くても手動でぶん回す自信があるならいいんじゃね?

426 :NPCさん:2013/01/22(火) 20:13:28.57 ID:???.net
リアルリアリティ知識と口プロレスでマスターにフルアドリブ強いて、ボス戦スキップ狙うより
デルブ形式で事前に用意された遭遇を正面から受け止めたほうが
楽しくプレイできる「可能性が高い」のは間違いないはずなんだがなぁ

はっきりいってリアルリアリティ知識と口プロレスによる脅迫を「素晴らしいロールプレイ」扱いする手合いは大っ嫌いですよ。
そういう手合いって補助輪最低、自由なロールプレイこそがTRPGの本質って言うんだよね。そうしないと口プロれないから。

427 :NPCさん:2013/01/22(火) 21:53:17.20 ID:???.net
>>426
>「可能性が高い」

思い込みだろ。
出来ない奴には出来ない。
出来る奴には出来る。
CRPGでもやってた方がいいんじゃないの?
「はなす」「たたかう」「どうぐ」とか、やれる事限定で解り易いだろうし、
余計な事考えずに済むだろ。
そもそも、普段のTRPGもその程度なんじゃないの?

428 :NPCさん:2013/01/22(火) 22:04:51.46 ID:???.net
ダンジョンに潜ってモンスターを叩いて金持って帰る
それはそれで楽しいけど
それだけしか出来ないなら、「モンスターハンター」でいいと思う
それ以外でも楽しめる人と、それでしか楽しめない人とでは、
同じTRPGでも差が大きい

429 :NPCさん:2013/01/22(火) 22:06:20.42 ID:???.net
別に優劣ではないけどな

430 :NPCさん:2013/01/22(火) 22:20:54.72 ID:???.net
>>427
毎回毎回ダメになるとはいってないさ。
しかし、シナリオ予定から大幅に外れた時はgdgdになる「可能性が高い」のは
実プレイ数回やってりゃ自明の理として理解出切る事じゃないの?

ほぼ毎回ほぼ完璧にアドリブやってのけるスーパーマスターが鳥取に居る人なのだったら、しゃっぽを脱ぐしかないけど。

431 :NPCさん:2013/01/22(火) 22:55:41.36 ID:???.net
極論と極論で議論にしようがなくなってる気が。
「口プロ全開でボス戦スキップ」対「ビタいちも脱線をゆるさないほとんどCRPG」じゃ比較しようがない。

432 :426:2013/01/22(火) 23:07:17.41 ID:???.net
いやそのなんというか、俺は対比としてデルブ出しただけなのに
なんか勝手にCRPGやったほうがマシなナニモノカにされてしまってるですよ。
そっかー、デルブってそんなんなんだー。俺の知ってるデルブはデルブじゃなかったんだなー。

別に比較に取り出すのはデルブじゃなくて冒企のなんかでもいいんですけどね。
たぶん何出してもCRPGにされちゃうんじゃないですかね。

433 :NPCさん:2013/01/22(火) 23:12:06.61 ID:???.net
デルブがなにかは知らんが、
冒企ゲー全部じゃ、ジャンルレス口プロ層全部に数で勝るメジャージャンルって気がまるでしない

どっちも特殊なスタイルを好むマイナー層がこのジャンルのスタイルは俺が一番上手く出来るんだって言ってる印象

434 :NPCさん:2013/01/22(火) 23:20:48.86 ID:???.net
ダンジョンデルブも後期はあんまりな自由度のなさを反省してる感がアリアリだし
補助輪ゲー(笑)と名高いFEARも、SRSなんか露骨にある程度口プロる余地作ってるし
完全口プロ排除というのは、メジャー狙うならやっぱ良くないと認識されてるっぽいね。製作側からも。
そして冒企は…冒企は…まぁそのまま独自路線を貫いてもらえばいいんじゃないっすかね。
俺はアレはアレで好きです。

うん。というかもうスタンダードスレでやれだなこの話題。

435 :NPCさん:2013/01/23(水) 08:39:12.28 ID:???.net
>>434
始めの慣れないときは補助輪も必要…というか、出来ない人が居る以上、不用ではないと思うけど。
いつまでも補助輪が外せず、補助輪が無いとgdgdになるとか言ってる輩は、辞めろとはいわないが、
補助輪が外せない同士でゆっくりやってねと。
遊びでやってるんだから無理する事はない。
片足で立つことすら出来ないバランス感覚じゃ、補助輪は外せないからね。
出来ない奴は出来ない。
補助輪無しで走れる奴は、補助輪付けも走れるけど、それじゃ面白くない。
だから、補助輪集団から離れていくのは当然だと思っておいてもらえれば、それでいいんじゃないかな。

436 :NPCさん:2013/01/23(水) 09:10:22.61 ID:df54rPz2.net
元々は初心者への対応の話だろ?
ま、単純に新規disりに熱心な古参とか、格好わるいって話だよな。見てて不愉快になるよ。

いい年してさ……。

437 :NPCさん:2013/01/23(水) 09:28:02.17 ID:???.net
まあ要するに、TRPGやってみたけど面白くないんですが?って言う意見に、
どう立ち向かうか?って事なんだが。

438 :NPCさん:2013/01/23(水) 09:43:23.50 ID:???.net
  きょうりゅうの オリをつくって とじこめた…とアニキはいうけど
  それって つよがりだと おもうなぁ。

         MOTHER2 地底大陸のグミ族

自分では隔離しているつもり
第三者からみればそんな彼らこそが隔離されていた
稀に良くある現象

439 :NPCさん:2013/01/23(水) 10:40:36.66 ID:???.net
食肉家畜の認識だな。彼らの暮らしはセレブではある。

440 :NPCさん:2013/01/23(水) 11:09:09.68 ID:???.net
例えを使って自分はできる側の人間なんです(笑)なんてやってる時点で語るに落ちてるわ
単なるプレイスタイルの違いを自分が気に入らないからか、それともできないからか自分らの方が高尚ってことにしたいだけだこれ
プレイスタイルなんて良し悪しなんかなくて卓の面子次第で変わるのがTRPGなをじゃねーの?

ってもう動画関係ねーなこれ

441 :NPCさん:2013/01/23(水) 12:07:07.87 ID:???.net
補助輪、という単語を書き込むと変な反応するのが居ついてる感じ。
たぶん一人、だと思いたい。

442 :NPCさん:2013/01/23(水) 12:45:44.92 ID:???.net
何だろうね。
補助輪に劣等感でもあるのかな。

443 :NPCさん:2013/01/23(水) 12:53:30.11 ID:???.net
>>436-437
ゆっくりスレって点から考えると、クトゥルフにも補助輪付けてくれって事?

444 :NPCさん:2013/01/23(水) 12:54:18.45 ID:???.net
補助輪さんは動画を作ってみたらいいんじゃないかな。
「ゆっくりが語るTRPG論」なんていうタイトルでさ。

445 :NPCさん:2013/01/23(水) 13:05:51.42 ID:???.net
まさに>>408が危惧してた「10年前で止まってるマン」そのものだな補助輪さん。
さすがにそのまんますぎて、わざとやってると思いたい。
こんなんが新規相手に実プレイする図とか想像もしたくない。

446 :NPCさん:2013/01/23(水) 13:06:41.73 ID:???.net
では将軍様、変な反応をされないように補助輪と言う単語を使わないでやってみてください(提案

実際単なる例えなんだから使わないでもできるだろ?
反応する奴ら釣って荒らしたいなら別だが

447 :NPCさん:2013/01/23(水) 13:18:14.43 ID:???.net
今回予告、ハンドアウト、シーン制、登場判定、最終戦までは99%キャラロストしないシステムシナリオ構成、あたりかな。

ううん、最終戦までウンヌンがどうにも一言であらわせないな。強力で露骨なブレイクスルーもここに含まれてるんだが。
お金や占術もブレイクスルーとみなせば、D&D3eあたりでも意識されてる概念なんだが、たぶん彼の中では別腹なんじゃないか

448 :NPCさん:2013/01/23(水) 13:24:31.39 ID:???.net
>こんなんが新規相手に実プレイする図とか想像もしたくない。
物産卓?
あれはわざとか

449 :NPCさん:2013/01/23(水) 13:32:53.04 ID:???.net
っつーか10年前じゃなくて13年前ぐらいと言うべきでは。区切りいいから10年前と言いたくなる気持ちはわかるが。
D&D3eが10年前で、3eのDMG読んでれば出てこない発想じゃぜ。プレイヤー専なら知らぬ。

450 :NPCさん:2013/01/23(水) 13:53:47.05 ID:???.net
ごめん何が言いたいのかさっぱり
悪いんだけどその年数の差がどう重要なのか教えてくれ

451 :NPCさん:2013/01/23(水) 18:05:15.79 ID:???.net
何年も前からずっと10年前って言ってるおかしな状況が

452 :NPCさん:2013/01/23(水) 18:54:31.19 ID:???.net
10年前って一昔前って意味合いの抽象的な10年前だろ
そもそも何でD&D基準の話にしてるのか意味わからんし
あと何年も前からってそりゃ抽象的な意味なんだから当たり前だろ

453 :NPCさん:2013/01/23(水) 19:26:49.53 ID:???.net
CoCの受け流しでダイス振ってるのあるけど、受け流しってダイス振らないといけなかったっけ?
ルルブ見てもそんなこと書いてないんだけど、見落としてるんかな

454 :NPCさん:2013/01/23(水) 19:30:22.30 ID:???.net
ルルブ見てないけど見落としてんじゃない

455 :NPCさん:2013/01/23(水) 19:53:09.16 ID:???.net
>>452
抽象的じゃなくて、主観的な

456 :NPCさん:2013/01/23(水) 20:08:50.03 ID:???.net
>>453
本スレで聞いてみれば
って落ちてるのかCOCスレ?

457 :NPCさん:2013/01/23(水) 20:25:08.72 ID:???.net
主観的だったら本人にとってどっかからの基準できっちり測った10年って意味になっちまうじゃねーか
具体的にきっちり測った10年じゃなくて5年でも20年でもないくらいの意味で話てるのは見ればわかるじゃないか
具体的の反対語だぞ抽象的は

458 :NPCさん:2013/01/23(水) 20:33:06.14 ID:???.net
10年という数字は具体的だと思います

>主観的だったら本人にとってどっかからの基準できっちり測った10年って意味に意味になっちまうじゃねーか
つまり数年前で頭の中が止まってて、そこから測っちゃったんですね

459 :NPCさん:2013/01/23(水) 21:02:12.10 ID:???.net
知らんかったんや中国四千年の四千年は具体的な数字で一年毎に言い直さなあかんかったんや……

最近は五千年って言ってるんだっけ

460 :NPCさん:2013/01/23(水) 22:25:48.10 ID:???.net
10年でも4000年でも、抽象的に使われるときもあれば具体的に使われるときもある。
そんなのは、文脈を見れば、普通の人間なら理解できる。

お前ら両方とも、それを理解できないぐらいの理解力(国語力)なら、
TRPGは明らかに向いていないタイプだよ。

461 :NPCさん:2013/01/23(水) 22:36:51.34 ID:???.net
一昔がいつかなんて、その人の主観そのものだろ

462 :NPCさん:2013/01/23(水) 22:40:37.43 ID:???.net
今回の話って「10年前で止まってるマン」の10年前が具体的か抽象的かって話だよね?
その段階でかみ合ってないんじゃないの

出なけりゃどっちか正しいんだろうねどっちでもいいけど

463 :NPCさん:2013/01/23(水) 22:44:00.71 ID:???.net
まあ、無駄かつ低レベルな口げんかだな
このへんでやめやめ

464 :NPCさん:2013/01/23(水) 22:47:20.36 ID:???.net
お前ら動画の話しようぜ
最近のオススメとかないか

465 :NPCさん:2013/01/23(水) 22:49:57.49 ID:???.net
え?ここって老害が極まった珍獣専門の動物園だろ

466 :NPCさん:2013/01/23(水) 23:08:45.68 ID:???.net
>>456
それもそうだね、スマンカッタ

467 :つんぼ出入りパワー:2013/02/02(土) 17:34:25.05 ID:???.net
>464
うむ、ホビージャパンのダンジョンズ&ドラゴンズ配信だな


エンカウンターと同じ時間なので辛いが

468 :NPCさん:2013/02/04(月) 02:11:11.28 ID:???.net
>>467

URLのUP頼む。

469 :NPCさん:2013/02/23(土) 15:13:40.52 ID:???.net
>464
廃校を舞台にした七不思議ものが面白かった

470 :NPCさん:2013/03/01(金) 16:12:49.51 ID:O9ouV6DR.net
>>453
当たり前だろ。

471 :NPCさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
この界隈もようやく落ち着いたか

472 :NPCさん:2013/11/12(火) 14:53:56.51 ID:???.net
いつの間にかゆっくり妖夢が削除されてて驚いた

473 :NPCさん:2013/11/12(火) 17:27:44.39 ID:???.net
まぁ、徹頭徹尾やらかしたからなぁ・・・
あれやこれやで本人もまともな人らからは総スカンだし

474 :NPCさん:2013/11/12(火) 20:58:44.91 ID:???.net
本人曰く非公開にしたのは「TRPG認知度の向上の目的は果たしたから」らしいけどぶっちゃけ本音は違うよな

475 :NPCさん:2013/11/12(火) 21:13:10.01 ID:???.net
認知度向上も何も、先人が切り開いた市場に後から乗っかって売名しただけだからなぁ

476 :NPCさん:2013/11/12(火) 21:37:12.35 ID:???.net
>>474
それが目的なら晒しておくほど効果が高くなる、少なくとも無駄になることはないはずなんだがなw

477 :NPCさん:2013/12/05(木) 14:04:25.04 ID:???.net
功罪比較したら功の面のほうが大きいと個人的には思う

478 :NPCさん:2013/12/06(金) 00:14:15.09 ID:???.net
こんな末端の掲示板まで信者様はご出張お疲れ様です

479 :NPCさん:2013/12/06(金) 00:19:39.68 ID:???.net
それブーメランやw
(信者→アンチ)で

480 :NPCさん:2013/12/06(金) 00:41:49.07 ID:???.net
は?

481 :NPCさん:2013/12/06(金) 01:48:09.07 ID:???.net
まあ、ゲーム上の情報収集に則ることもロールプレイも放棄して
GMの脳内当てクイズに正解したらとっとと終了なんてプレイスタイルで
納得する奴は10人に1人もいないわけでね

482 :NPCさん:2013/12/06(金) 06:01:27.17 ID:???.net
脳内世論調査が可能な人かっこいいです^^

483 :NPCさん:2013/12/07(土) 07:57:27.92 ID:BIwgQzqx.net
破綻

484 :NPCさん:2013/12/07(土) 08:43:46.28 ID:???.net
ゆっくり妖夢は面白かったから残しておいて欲しかった。
まずいのは漫画化した作品だろ。
あれはちょっと、流石に著作権に引っかかると思うよ。
まあ、お金が無かったんだろうけど、やるべきじゃ無かったね。

485 :NPCさん:2013/12/07(土) 09:35:34.69 ID:???.net
サウンドノベルというかゆっくり劇場としては面白かったけどTRPGリプレイ動画としてはクソだった

486 :NPCさん:2013/12/07(土) 12:15:41.57 ID:???.net
自分から足かせになってるからってTRPGの肩書き削ったブツを
他の板ならともかく卓上ゲーム板で褒められても……お客さんちーっすとしか言いようがない
作者のスタンスも含めてあれだけは許しちゃおけんだろ

487 :NPCさん:2013/12/07(土) 14:58:26.32 ID:???.net
一応作品と作者は別にして考えるべきだろう

488 :NPCさん:2013/12/07(土) 19:02:58.38 ID:???.net
作品さえ良ければの理屈でどれだけカスを生かしてきたんだか

489 :NPCさん:2013/12/07(土) 19:19:23.56 ID:???.net
宮沢賢治とかかw
作家や画家なんて他人より自分の感情を優先するようなのばっかりだよ。遠慮してたら作品なんぞ作れない。

490 :NPCさん:2013/12/07(土) 19:30:12.29 ID:BIwgQzqx.net
ういっす

491 :NPCさん:2013/12/07(土) 19:46:34.93 ID:???.net
>>486
お客さんなんて言葉使ってるお前が2chにとってはお客さんだ
臭いふたば民はふたばにカエレ

492 :NPCさん:2013/12/07(土) 20:51:59.37 ID:???.net
お客さんという言葉から、脈絡も無くふたばdisに繋がるその精神の歪みが怖い
病院行け、気違いw

493 :NPCさん:2013/12/07(土) 21:05:26.86 ID:???.net
あっそ

494 :NPCさん:2013/12/07(土) 21:23:18.09 ID:???.net
そうだよ。間違いなく
もし491本人なら、冗談でなく、本当に病院行けよ?

495 :NPCさん:2013/12/08(日) 00:20:39.50 ID:???.net
怖い怖い

496 :NPCさん:2013/12/08(日) 00:40:04.74 ID:???.net
別に怖かないよ。ただ病院行くだけなんだから
ほんとに行っとけよ?

497 :ダガー+虎じゃない何か:2013/12/08(日) 00:40:31.93 ID:f5dtCfdu.net
>484
この界隈でたまたま注目されただけで、
二度以上読む機会がおよそなさそうなドマイナー雑誌やWeb連載には
「ちょwwwコレまんまwwwwww」みたいなのはしばしばあるで。

そんな幾らでもあるあるなコトなんかより
正直1コマ目から心折れそうになったのが
狙ってやったんだとしたらすごいと思う。

498 :NPCさん:2013/12/08(日) 00:45:36.46 ID:???.net
一応オリジナルとしてスタートしたものと、
二次創作からスタートしたのにほんのちょっとだけ名前変えてスタートさせたものとでは大違い

というか「ちょwwwコレまんまwwwwww」のオリジナルも話題になったら炎上しているし

499 :NPCさん:2013/12/08(日) 00:50:00.46 ID:???.net
未だにニコニコで宣伝してるのを見ると草も生えない

500 :NPCさん:2013/12/08(日) 00:52:22.17 ID:???.net
ボドゲのゆっくり動画がもっと増えてほしいわあ

501 :NPCさん:2013/12/08(日) 01:38:18.43 ID:???.net
うぜぇ

502 :NPCさん:2013/12/08(日) 22:51:30.69 ID:???.net
もうないな、これは

503 :NPCさん:2013/12/10(火) 04:02:03.01 ID:???.net
オススメの動画教えてよ(棒)

504 :NPCさん:2013/12/10(火) 20:21:27.95 ID:???.net
ゆっくりの喋り声を再生する都合上、BGMがものすごく控えめな動画ばっかりなのが残念。
ここは文字だけ動画よりも劣ってる点じゃないかな

505 :NPCさん:2013/12/10(火) 21:54:46.33 ID:???.net
痛さは一切抑えず全開なのでOK

506 :NPCさん:2014/01/14(火) 22:30:03.37 ID:???.net
ほんわか卓、最近見始めたんだがボケと突っ込みが途切れないから飽きないな。
戦闘もあっさり終わるしテンポが良いと思う。

507 :NPCさん:2014/02/15(土) 19:21:32.01 ID:???.net
めちゃシコ卓の動画とか、頭空っぽにして見れて笑える
クトゥルフにセガールTRPG混ぜたり、困ったちゃんPCをモデルにした
悪い見本キャラをわざと使ってるのもあるんで、純粋にTRPGとしてより、ネタ動画の意味合いが強いけど

あと物産卓は、反省会まで含めてプレイヤーのノリをつかむのにお勧めだと思う

508 :NPCさん:2014/04/06(日) 21:03:07.09 ID:???.net
物産卓見て来たけど面白いなw
問題児しかいやがらねぇw
主にカツオがw

509 :NPCさん:2014/08/14(木) 21:07:14.28 ID:???.net
ほぼクトゥルフ神話
シナリオ進んだらしい。そろそろ更新くるかなー?
ないとうさん最高。マジで詩人

510 :NPCさん:2014/11/13(木) 01:42:39.91 ID:???.net
ニムの動画勧められて見てるけど、なんかKPにストレス溜まるな

511 :NPCさん:2014/11/13(木) 05:22:48.16 ID:???.net
アレはゆっくり使ってないからスレ違いじゃ?

512 :NPCさん:2014/11/25(火) 04:01:58.56 ID:???.net
ミラーでゆっくり妖夢と本当はこわい〜を初視聴で今二話目なんだけど
ダイス振らずにシナリオ進めてびっくらした
禁じ手だとは思うのだけど、でもダイスばかりがTRPGではないのだろうかとTRPG観が揺らいでいる

513 :NPCさん:2014/11/25(火) 07:32:18.23 ID:???.net
まあケースバイケースなんでなんとも
何でもダイス振らせりゃいいってモンでもないし

514 :NPCさん:2014/11/28(金) 04:14:05.39 ID:???.net
>>512
>メモと思考を総動員して中盤で早々に黒幕を見抜き、理系知識を総動員して技能なし・戦闘なしで黒幕を殺したら、
>バランスブレイカーだと嫌われる。私が悪いのだろうが、何を反省すればいいのか今ひとつ分からない。
>分かるのは「懲りた」ということだけ。すげー楽しみに していたのに。

>2012年9月3日 - 4:10

こういうツイートしちゃう勘違いさんだから参考にする必要はないよ
こいつがやりたいのは自分が思いついたすごいアイデアの披露会であってTRPGじゃない

515 :NPCさん:2014/11/28(金) 04:36:11.35 ID:???.net
『認知の向上の役割をひとまず終え』とか言ってるけど
宣伝1年分くらいの認知度アップと引き換えに勘違い俄を量産して
実プレイを20年分くらい後退させたと思うわ
悪い見本で知られてもむしろ迷惑なだけというね

516 :NPCさん:2014/11/28(金) 19:26:39.83 ID:???.net
言うほど今のプレー環境には影響出てないけどな

ニコ動上はもうどうしようもないからニコ動特有のTRPGとは違う何かが
生まれ育ったんだでお手上げしとけばいいしするしかない
正直この板でやるもんじゃないだろってレベルで別物改変されてるけどな!

517 :NPCさん:2014/11/28(金) 19:31:31.22 ID:???.net
新参者の教育がめんどいなら身内で遊べ、でFA出てるしなぁ。

518 :NPCさん:2014/11/28(金) 20:21:24.19 ID:???.net
新しいTRPGの窓口が出来る度に文句言ってんだよこういう奴は

519 :NPCさん:2014/11/29(土) 05:22:18.43 ID:???.net
TRPPGじゃないもん見せ付けて普及しました言ってる基地外がいればそりゃ文句も言いたくなるわ

520 :NPCさん:2014/11/29(土) 09:37:53.01 ID:???.net
個人の話は個人の話、ジャンルの話はジャンルの話。
お前がその個人にラブラブなのはわかったがジャンルの話と混同するのはやめなされ。

521 :NPCさん:2014/11/29(土) 09:41:06.87 ID:???.net
いや本気で憂ったり腹を立ててるわけじゃなく慣れ合える相手をサーチするための呼び水ですしお寿司

522 :NPCさん:2014/11/29(土) 10:12:56.62 ID:???.net
ネトゲのコミュニティで豚面つけてるほうがよっぽど簡単に馴れ合えるぞw

523 :NPCさん:2015/02/22(日) 07:13:55.61 ID:???.net
>>522
最近の豚は嫌豚なんJ要素吸収したキメラになってる気がする

524 :NPCさん:2015/03/09(月) 12:29:14.11 ID:???.net
豚は生まれによってタイプがガラリと変わるからな
>>523が言ってるのは艦これ本スレ占拠してる豚とかそのあたりか

525 :NPCさん:2015/04/09(木) 00:37:42.05 ID:???.net
GM霊夢のゆっくりブレイカー!の戦闘シーンみたいなのってAviUTLだけで出来るんでしょうか?

526 :NPCさん:2015/04/09(木) 02:41:54.33 ID:???.net
>>525
できる。というか演出面ではAviutlでできないことを探すほうが難しい

527 :NPCさん:2015/05/07(木) 22:44:10.56 ID:TQKYvDaw.net
つまりちんちん

528 :NPCさん:2015/05/21(木) 17:00:05.56 ID:???.net
>>526
いかに便利なツールであっても「絶対に叩かれない動画」は作れないのである

529 :NPCさん:2015/12/03(木) 17:10:39.39 ID:???.net
今のゆっくり問題ってどういう事かを説明してくれ

530 :NPCさん:2015/12/03(木) 17:11:47.59 ID:???.net
>>529
ケチのついた素材をやめて他の素材のゆっくりを使え

531 :NPCさん:2015/12/05(土) 13:06:03.36 ID:???.net
>>529
メジャーだった素材が使えなくなっただけ

532 :NPCさん:2015/12/24(木) 19:51:52.96 ID:???.net
ニコニコのゆっくりTRPGはソフトークや棒読みちゃんで一人でも声当てたらゆっくりTRPGっていう歪曲があるから
別にゆっくり素材使わなくてもいいって話は大百科のスレであったな
だからまあVIPRPGでもフリーゲーム素材でもなんでもいんじゃね

533 :NPCさん:2017/01/24(火) 19:14:37.77 ID:???.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

534 :NPCさん:2018/03/07(水) 11:52:40.94 ID:SWK78/5H.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BNVHH

535 :NPCさん:2018/04/29(日) 15:47:08.26 ID:???.net
ポカリンとは? (o・e・)

・アニメかみさまみならい ヒミツのここたまのポカリンに愛着がある中年
・5ちゃんねるの全板で意味不明な単発の書き込みをしている(スレのラスト付近)
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドル女優ヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

536 :NPCさん:2023/09/17(日) 07:00:15.18 ID:OsYQWb/Z6
私利私欲のためにウヰ儿スに温室効果カ゛スに騒音にとまき散らして気候変動させて土砂崩れに洪水.暴風,大雪、猛暑、干は゛つ,森林火災に
と災害連発させて人殺しまくってる墜落JALだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の酒氣帯ひ゛運転ANAだのテ□リス├
が運んた゛ワクチンと称する毒物打って無事でいられるとオモ夕とかどんなタ゛メポな頭してんだよ,打った直後に死亡どころか、ここ数年.
接種率に比例して心不全も爆増してるし.世界中に武器売りまくって戦乱引き起こして白々しく介入して住民を殺害しまくって儲けてきた
基幹産業が殺人の日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家が白々しくワクチンできますたが打ったところて゛数か月で期限切れなので
また買ってねとかほざいてるアホなもの打って無事でいられるとか脳みそプリン体にも程があるだろ
次々とクソシナに技術敗北して半導体まて゛ヤバくなって、また戰爭やると同時多發報復くらいそうだし、マッチポンプワクチンて゛大儲けする
こと考えついて研究所のある武漢に密かにウイ儿ス運び込んで白々しくは゛ら撒き続けてるってのが事の真相た゛とそろそろ氣つ゛けますたか?
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

537 :NPCさん:2024/03/16(土) 12:18:57.66 ID:hLAeEdvwd
7億円もの裏金が発覚した自民党た゛がいつから汚職か゛露骨化したのかって腐敗の権化安倍晋三禍からに決まってんだろ
税金でクソ航空機に莫大な温室効果ガスまき散らさせて豪勢な世界旅行堪能しまくって馳浩が自白したように官房機密費はポケットマネ―
五輪は世界最悪の汚職大会、黒田東彦と共謀して金刷って株買って賄賂癒着してる資本家階級の資産倍増1兆圓超の資産格差形成
俺も俺もと維新まで公平て゛小さな政府の要となるベ ─シックインカ厶すら言わなくなって隣國のような全体主義思想の軍拡だの万博た゛の
児童手当だの不公平主義に傾倒して増税推進、献金と選挙活動禁止して特定のサイトやメディアて゛のみ政策主張可能にするのではなく
意図的に選挙に金か゛かかる状態を維持して政治家の新陳代謝阻止、税金泥棒政党交付金まで作った上に開示を条件に賄賂合法化しながら
開示違反、ダサヰタマなんて川ロ方式て゛有名だが會費名目なら開示しなくていいだの言い張って川口市長奥ノ木信夫とか毎年何千万も
掻き集めて水道料金引き上げて絢爛豪華な庁舎建ててクソ航空騷音まみれとか住民の私権を献金業者に流してる構図が原因だろ
(ref.) tТΡs://www.сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
Τtps://hanеda-projeсt.jimdofree.com/ , ttps://flighт-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200