2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○○がTRPGリプレイだったら 25冊目【特撮以外全般】

1 :前スレ994:2015/04/27(月) 23:01:57.35 ID:???.net
▼世にあるアニメ・映画・ドラマ・漫画・小説等をTRPG的に見立てて雑談するスレです。
▼作品=リプレイ、作者・監督・脚本=GM、メインキャラ=PC等を目安に語って下さい。
▼TRPGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。

【注意事項】
▼このスレはネタバレ上等です。閲覧・護身とも自己責任でお願いします。
▼政治・宗教を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。
▼特撮作品のみ、下記専用スレがあります。
【特撮】門矢士のサブGMとしての資質【神崎スレ19】
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1397353863/
 流れ的に特撮の話題が出ることもありますが、目くじらは立てずに、
 あまりに続くようなら誘導お願いします。マッタリ行きましょう。
▼次スレは>980が建ててくださいね。

<前スレ>
○○がTRPGリプレイだったら 24冊目【特撮以外全般】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1409873184/

2 :NPCさん:2015/04/27(月) 23:30:13.07 ID:???.net
>>1

3 :NPCさん:2015/04/28(火) 18:57:12.96 ID:???.net
SHOW BY ROCKリプ、サンリオ系システム&ボンズサークルでセッションだからどんなカオスになるかと思いきや、
ギャグやってるシーンこそ狂気なものの、意外とシナリオがしっかりしててセッション本筋の進行もスムーズな事に驚き

4 :NPCさん:2015/04/28(火) 22:07:47.20 ID:???.net
俺、ツインテールになります。リプレイ9巻

PC@が真正面から戦ってそのまま敗北するとはなぁ……PCF、経験値ぶち込み過ぎだろw
あまつさえ自身の《ツインテール属性》を敵に奪取された上に次回セッションへ続く、とかつらいわー

5 :NPCさん:2015/04/28(火) 23:19:08.43 ID:???.net
前スレ996
ナルサスPLは事前に
『芸術は素晴らしい俺の絵画も芸術でありすばらしいと提示』
『かつて金貨一万枚を褒美にもらった(金銭的に困ったりしてないことを暗示)』
『「宰相にでもしてくれますか?」とこれでもいいけどこれ以外を提示して欲しいと主張』
とまあきっちり説得に必要な情報を見せてるんだよな
綺麗に答えたアルスラーンPLも見事だけどキャラ紹介RPに混ぜ込んで正解に到れるだけの伏線張ってるPLのベテランらしい良い立ち回りだったな

6 :NPCさん:2015/04/29(水) 23:07:18.91 ID:???.net
>>4
あの巻のやばさはお約束気味な敗北展開より、
PC1がほぼジャーム化してたことだと思うの

7 :NPCさん:2015/04/30(木) 01:50:19.18 ID:???.net
ツインテールジャームという新機軸はゾッとしたわあれ

8 :NPCさん:2015/04/30(木) 05:45:04.60 ID:???.net
J( 'ー`)しと一緒に読むリプ

坂道のアポロン
宇宙兄弟
英国一家←New!(第二セッションはかなり良かった)

9 :NPCさん:2015/04/30(木) 16:36:41.35 ID:???.net
PC2って、なんでアイロン台なの?
器物の妖怪が出来るクラスでもあるの?

10 :NPCさん:2015/04/30(木) 16:56:16.45 ID:???.net
>>6
CPマイナス200くらいの特徴をどーにかするんが次セッションの課題かね
俺ツイ卓、別ゲーじゃね?って感覚で行動する都度CPガンガン入ってくるからプレイ次第だが

11 :NPCさん:2015/05/01(金) 14:43:34.82 ID:???.net
ニンジャスレイヤー・フロムアニメイシヨンリプ三回目、JKキャラが出るセッションだからって絵師張り切りすぎw

12 :NPCさん:2015/05/01(金) 19:13:32.05 ID:???.net
忍殺アニメイシヨンリプの丼勘定すぎる戦闘処理は次回からが本番だ……

今回も出現するヤクザとヤンクの数2d20で決めたり
ショーゴー=サンPC「全員範囲に入れてアブソプーション・ジツで回復量と経験値おいしいです」とか大雑把な事してたけど
演出戦闘の面が強かったからそれほど違和感無かった

13 :NPCさん:2015/05/02(土) 07:36:34.53 ID:???.net
シドニアリプ、人工カビの胞衣貫通弾がデータ化されてすっかり退き射ちが定石になったなぁ
だからこそ大出力ヘイグス粒子砲の発射阻止なんてイベント判定を仕込んだんだろうけど

14 :NPCさん:2015/05/02(土) 13:46:55.23 ID:???.net
>>8
英国一家リプはPC1の壊滅的なナビゲート判定とかトシGMの無茶振りとか、結構楽しいよね
惜しむらくは掲載位置がかなり後ろで読むのが大変な事か
同じ掲載位置が後ろでも、民放誌の深夜アニメリプは苦にならないんだけど、NHK誌だと何故か苦になる不思議

15 :NPCさん:2015/05/02(土) 16:35:08.05 ID:???.net
蓬莱学園の冒険「ミカグラ学園」攻防戦リプ、
もしかして、少年ジャンプRPGから幽白クラスのデータをコンバートしてる…?

16 :NPCさん:2015/05/02(土) 16:54:25.46 ID:???.net
ジャンプRPGシステムはスタンダードクラス多いからそう見えるだけじゃね?
いやミカグラリプとやら読んでないんで何とも言えんが

幽白リプは不良LV2/幽霊LV1(後に霊界探偵LV1にリビルド)スタートのPC@は割と良かったな。サクセションしたら妖怪:S級が生えたのには爆笑したが

17 :NPCさん:2015/05/02(土) 16:57:51.53 ID:???.net
桑原PCが好きだったなぁ
不良LV1/霊能者LV2だったから物理じゃPC@に勝てないとかいいプレイングだった

ソッコーで「霊剣使い」生やして地力上げてたけど

18 :NPCさん:2015/05/02(土) 18:45:08.41 ID:???.net
ミカグラリプはPC1が《霊丸所持》を持ってるんだね
あと《霊剣所持》も修得する予定っぽい。


>幽白リプ
GMやってると誰もが一度くらいやりたくなるけど、
本来のルールやデータに頼らない、オリジナルギミックのセッションやってた回が好きだったなあ。
蔵馬のPLさんに弄ばれてたけど。

19 :NPCさん:2015/05/03(日) 00:43:07.57 ID:???.net
轟世剣ダイ・ソードリプレイ

電子リプレイが安かったので懐かしさに任せ衝動買い&読了。うむ、長谷川GMのリプレイは安心感あるな王道バンザイ。
神の武器ってビークルというには格上過ぎるし専用カテゴリのクラス装備かね?自力駆動するエネミーもいるが




長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦 大外伝リプレイ

部屋の片隅から発掘読了。
ダイソードリプレイを読み返した後だと感慨深いなぁこのリプレイ、長谷川GMのやった各種キャンペーン(別システム)のキャラ大集合という大惨事寸前のセッションだが

前キャンペーンで新造/新生してピカピカだったのに時間経過凄くてまたカラーリングがくすんでたダイソードにちょっと萌え
あとフルアーマークロボンX1とかダンクーガBURN(最終形態)とかキャンペーンじゃ見れなかったイラストは貴重よね。PCAトビアのNT能力指して「何だやっぱり"魔法"使えるんじゃないか(笑)」ってやり取りは実に長谷川GMのキャンペーンっぽい

20 :NPCさん:2015/05/03(日) 01:33:42.44 ID:???.net
カバリエ級にもシールドパイルバンカー欲しいんだよなぁ>フルアーマーX1
あとダイソード再現用の変形武装形態みたいなの

21 :NPCさん:2015/05/03(日) 15:57:33.23 ID:???.net
R&Rにハガキ送れくらいしか言えんなw

東京レイヴンズリプレイ12巻13巻

このPTの追い詰められ感、良いなぁ
国家権力がBOSS勢というか黒幕だから頼れないし見つかると大体詰むってストレス溜まるなw
将門公を神降ろしして常態として現世に固定しようとして失敗したらそりゃ以降の戦後は大霊災時代に突入するよなぁ
キャンペーン第二部からはPC@交代してるが旧PC@はホント引きこもりだよな。全国指名手配だから仕方ないが

22 :NPCさん:2015/05/03(日) 23:18:29.03 ID:???.net
バトルシップリプレイ読んだ

なんか理由をつけてお互いに反則をしまくる困PC困GM対決だったが、まあバトルシップはそのままだと地味なリプレイになるから仕方ない……のか?

PC「なんか一度に撃つピンの数多くね?こっそりピン撃ち宣言後に船動かしちゃる」
GM「あれ?今、船動かしただろ!反則だ!」
PC「てめえのピン撃ち数だっていかさまじゃねえか!」

なにこれ

23 :NPCさん:2015/05/03(日) 23:27:05.17 ID:???.net
サマ上等な卓なんかね

24 :NPCさん:2015/05/03(日) 23:57:18.24 ID:???.net
>>23
テーマは「大人げないバトルシップゲーム」だったそうな

25 :NPCさん:2015/05/04(月) 01:55:42.73 ID:???.net
イラスト欄などキャラシートを幾つか埋めると
自動的に一部データ(年齢とか性別とか)を生成してくれるチャートを
マイクロソフトが発表したらしいな。

アイドル/フォーリナー(ウサミン)をキーにジェネレータにかけたら27歳、
声優/ファウンダー(セブンティーン)だと16歳って出力されたとか

26 :NPCさん:2015/05/04(月) 08:50:31.65 ID:???.net
>>25
漫画家/ヴァンパイアが27歳だったという話も

27 :NPCさん:2015/05/04(月) 09:13:10.45 ID:???.net
遊戯王ARC−Vリプ。

異世界物のお約束で『異世界に行ったら、異世界の風習に驚く』はお約束だけどさ……。
バイクに乗ってカードゲームをするってぶっ飛びすぎだろ……。

28 :NPCさん:2015/05/04(月) 09:20:12.96 ID:???.net
しかもシティステージだと、デュエルの為だけに
他の車両排除して周回コース作り上げるからな
以前からの読者からすると、「ですよねー」と思いつつ
ライディングデュエルに驚く反応を新鮮に感じる所ではあるけど

29 :NPCさん:2015/05/05(火) 15:21:36.49 ID:???.net
プロ野球リプレイ

すげーな広島PL
日付による《加護》を最大限にぶん回して今日はゼッコーチョーじゃねーか
1ターン目からクリティカルの嵐で対面の巨人GMが若干涙目

30 :NPCさん:2015/05/05(火) 21:23:56.89 ID:???.net
ホークスPLはクライマックス限定特技ばかり取得し過ぎだよな
もっとミドル向けの特技を取得してもいいのよ!

31 :NPCさん:2015/05/05(火) 21:56:20.17 ID:???.net
広島PLは逆にスタートダッシュ限定というか速攻でリソース使い切るんだよな
持久戦のキャンペーンなのに毎回やらかしちまう辺りに萌え
今回のキャンペーンはリソース切る以前にファンブル多かったみたいだがw

32 :NPCさん:2015/05/05(火) 22:08:28.53 ID:???.net
>>30
ホークスPLは、クライマックスフェイズが導入された頃に、ミドル特化で失敗したから仕方ないね

33 :NPCさん:2015/05/07(木) 04:54:02.14 ID:???.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうかリプレイ

軽戦士系であることを考えるとメラ覚えるよりヘイストとかレムオルとかを覚えるべきだったのでは…
遠距離攻撃ができることの意義は大きいし物理が効きにくい敵が出てくるかもしんないし全くのダメってわけじゃないけどさ

34 :NPCさん:2015/05/07(木) 16:53:08.36 ID:???.net
TRPGのT要素をオミットすんなw

35 :NPCさん:2015/05/07(木) 18:59:40.41 ID:???.net
>>33
PC@は幼少期から英雄譚聴いたり絵本で読んだりで英雄=凄い力でドカーン、が刷り込まれてるから仕方ない

あとあの魔法、カウント消費なくソッコー使える魔装扱いなんで無茶苦茶便利なのよ。MP消費型魔装って若干微妙だが他PCやNPCはカウント消費が必須だからのう。

ついでに使用回数=経験値に直結するシステムだからお手軽連打出来る魔法あるだけで魔力値がモリモリ成長していくのだ

36 :NPCさん:2015/05/07(木) 19:39:20.84 ID:???.net
そういや1ターン中にアクションポイントを消費して移動や攻撃を行える戦闘SLGのシステムだけど、
AP消費は多いけど与えるダメージも獲得経験点も多いストレートタイプの攻撃と、
AP消費が少ないけど与えるダメージと獲得経験点の小さいジャブタイプの攻撃を比べた際、
合計で同じAP消費する頃には獲得経験点がストレート<ジャブになるシステムも少なくないもんねえ

37 :NPCさん:2015/05/08(金) 06:54:16.33 ID:???.net
まあ、経験値の獲得速度が上がるレアスキルなんてゲットしたなら、
アレもコレもできる最強系主人公を作り出せるかも!? って夢見ちゃうのはしょうがないやな

38 :NPCさん:2015/05/09(土) 10:44:53.36 ID:???.net
コードギアス 亡国のアキトリプレイ

福山PLと櫻井PLがコンビ打ちしてくるって時点で入野PL達のゼツボー感、パネぇな

櫻井「と言う訳で僕はEUを平定してラウンズとしての地位を盤石のものにしたのですよ(R2リプレイ該当箇所を示しながら)」
PL一同「エピックプレイかよクソっ!!」

39 :NPCさん:2015/05/09(土) 11:35:48.42 ID:???.net
シドニアリプ、1セッション終わったんで稼いだ経験点も使ってキャラをリビルドしたら住居に割り振るポイントが無くなったんで他のPCの住居に間借りする長道PC
まぁさすがにアレなんで再リビルドして新しい住居を取得するけど

40 :NPCさん:2015/05/09(土) 17:35:57.59 ID:???.net
>>38
無印リプレイとR2リプレイのハザマを描くリプレイというと聞こえがイイがPTが死ぬ程頑張っても最終的にはブリタニア側というかスザクPCの名誉点にしかならんからな……

リプ4巻5巻でどんでん返しでもありゃイイが

41 :NPCさん:2015/05/09(土) 18:02:44.90 ID:???.net
ヒロインが出そろった今こそハーレム展開を推し進めるチャンスだからな

むしろGMが、今まで住居関連の諸々は寮生活ってことで免除してたけど、今回からちゃんと住居も用意してね、と
共同生活を目指すクエストを振ってるんだろう

ヒロインPC達の熾烈な正妻争いが始まる・・・!

42 :NPCさん:2015/05/09(土) 23:25:29.15 ID:???.net
リリビルド?

43 :NPCさん:2015/05/10(日) 06:31:54.52 ID:???.net
黒子のバスケリプレイ

サポート特化がサポート以外に手を伸ばし始めたらそらサポート特化に負けますわ

44 :NPCさん:2015/05/10(日) 07:00:17.94 ID:???.net
プーチンPL「さて、軍事パレード公開セッションの整備判定でもするか・・・
戦車・・・(コロコロ)オウフw他のも・・・(コロコロ)よしよし
対空ミサイル車・・・(コロコロ)アッ」

アッw

45 :NPCさん:2015/05/10(日) 08:23:40.13 ID:???.net
▼政治・宗教を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。

46 :NPCさん:2015/05/10(日) 22:27:06.44 ID:???.net
スキル<バレエ>を<アクロバット>相当技能として判定してんのやろかプリ卓

たしかブースト効果は常人×10程度でスキル別枠だったからウーム

47 :NPCさん:2015/05/10(日) 23:06:35.95 ID:???.net
BFTリプの次元覇王流みたいな汎用性なんだろな

48 :NPCさん:2015/05/10(日) 23:41:53.36 ID:???.net
プリリプのPC1は案外ダンまちリプのPC1みたく、
成長速度にプラス補正を持ってるキャラなのかも知れない

49 :NPCさん:2015/05/11(月) 00:53:14.51 ID:???.net
週1で1年セッションやったときの成長速度を舐めてはいけない

つーか全部プリンセス技能で振ってんじゃないのか

50 :NPCさん:2015/05/11(月) 00:58:43.58 ID:???.net
クエストが「プリンセスになる」だから、そのためのロールしとけば経験点が自動振り込みされる感じだからねぇ
極端な話、敵勢力をぶっとばしてるだけでも毎回クエスト達成扱いになるというw

51 :NPCさん:2015/05/11(月) 01:53:19.70 ID:???.net
特にPC1は「強さ、優しさ、美しさ」の内の強さ担当だから、
戦闘シーンが毎回あるプリキュアリプではかなり大きいアドバンテージだわな

52 :NPCさん:2015/05/11(月) 16:07:00.31 ID:???.net
PC1は、キャラクター総合レベルは他2に比べて低いから
その分レベルアップに必要な経験点が少ないってのもあるんじゃない?

53 :NPCさん:2015/05/13(水) 21:25:25.83 ID:???.net
SHOW BY ROCK!!リプ六回目、パーティAにはシリアスなセッションを展開しつつ、
パーティBにはギャグセッションを並行して展開するGMマジパネェ

54 :NPCさん:2015/05/13(水) 22:04:59.75 ID:???.net
>>49
ハトキャリプのPC1が史上最弱とか言われてたのは最初だけでしたね

55 :NPCさん:2015/05/15(金) 02:27:10.92 ID:???.net
いよいよやってきた殺意MAXの遭遇

ポル「感知系は全くないんだよ。二人に任せた」
イギー「犬の鼻が使えない以上、この目標値は無理です」
アヴ「…なんかヤバげなので<占い師の直観>で無理やり成功にします」
GM「おk じゃあ演出としては…『振り向いたらお前らは死ぬ』的な落書きがなぜか彫ってあって、それが目に入った」
ポル&イギー「ちょっw ナニソレwww」
アヴ「でも振り向かないわけにもいかないよなー」
GM「こんな落書き、無視してもいいんですよ?w」
アヴ「えっと、炎の生命探知機も、イギーの鼻にも全く反応は無し? じゃあ視認するしかない」
GM「振り向くんだね? では――(以下描写」

GM「というわけで、キミは1アクションだけ割込みでの行動が可能だ」
アヴ「避けるか、迎え撃つか… ちなみにフリーアクションは?」
GM「叫んでそっちの二人に警告するとかはできるけど、それでも不意打ち扱いに変わりないね」
アヴ「<占い師の直観>はGM質問特技としても使えるけど、これもOK?」
GM「タイミングはフリーアクションみたいだし、認めよう。ただし1回までだ」
アヴ「さて、何を質問するべきか…」

ポル「館に入って遭遇したのは、ダービー弟とさっきの幻術使いかぁ〜 どっちも搦め手が得意のタイプだったなぁ〜」
イギー「私が闘った鳥公はガチ戦闘タイプでしたけど、館の外を守る役でしたからねぇ」
ポル「もう一人敵がいるとして、そいつまで精神戦で戦うタイプってことは無いよなぁ〜」
イギー「少なくとも一人くらいは、物理的に敵を排除するスタイルの奴が居るでしょうねぇ」
ポル「そういやマスターシーンでDIOに復活させられてたけど、あれはいったい何の伏線なんだぁ〜?」
イギー「吸血鬼ってしぶとそうですよねぇ」
GM「キミら何やってるのw」
ポル「いやなに、暇だからちょっと今までのセッションの感想を述べてみたまでよ。独り言でね」
イギー「そうそうw」

56 :NPCさん:2015/05/15(金) 02:36:06.83 ID:???.net
(続き)
アヴ「…よし、質問は決まった。GM、このふたりを<かばう>ことは可能だろうか? イギーは小柄だし、カバー範囲に収まると思うのだが」
GM「行動を捨てる代わりに2人をかばうのね? …その回答としては『可能だ』だけで良いのだが
   サービスで『コイツの攻撃は、ガードもカバーも無効化する!』とだけ言っておこう」
ポル&イギー「あっ…(察」

アヴ「ふむ、なら取るべき行動は決まったな」
ポル「ま、しかたねーか。オメーの炎なら苦戦はするかもしれねーが負けはしねぇさ」
イギー「あーあ、もっと活躍したかったけど、しょうがないですよね」
アヴ「GM、<薙ぎ払い>と<ノックバック>を組み合わせて、このふたりをブッ飛ばす」
ポル&イギ「はぁっ!?」
GM「そうきたか…うむ、それでコイツの攻撃範囲から2人を逃がすことは可能だ」
アヴ「では、(コロコロ)うむ、ファンブルはしなかったな。さ、ぶっ飛べ」

57 :NPCさん:2015/05/15(金) 02:42:20.26 ID:???.net
パンチラインリプ、えーと…

「実は女だったという新設定が付け加わったでゴワス」?

58 :NPCさん:2015/05/16(土) 02:27:09.98 ID:???.net
ナツイwパワープレイでまだ遊んでるのだろか

ところで
>▼政治・宗教を始めとする特定組織のネタは、
「軍事」関連かつ「政権」なのでセフセフ
ラインぎわ、レッドじゃなくてイエローなのでセフセフ
(そーしないとナニもアレもと消される)

59 :NPCさん:2015/05/16(土) 14:12:49.74 ID:???.net


60 :NPCさん:2015/05/16(土) 14:35:27.06 ID:???.net
正気度判定に失敗してしまったのだろう
触れてはいけない

61 :NPCさん:2015/05/17(日) 01:29:08.67 ID:???.net
シドニアリプ、漫画版のGMがアニメ版で喋らないPCを演じてたけど、
昔あったおざなりダンジョンリプでも同じ事があったのを思い出したw

62 :NPCさん:2015/05/17(日) 05:16:14.25 ID:???.net
黒子のバスケリプレイ

サポート特化じゃなかったんかい!

63 :NPCさん:2015/05/17(日) 09:35:57.48 ID:???.net
>>62
《消えるドリブル》とか《見えないシュート》とか使ってるのに何を今更

64 :NPCさん:2015/05/18(月) 01:08:50.57 ID:???.net
GM「キミは謎の鍵を手に入れた!地下三階へ向かえ!」
以下次セッション!

さて何のリプ?

65 :NPCさん:2015/05/18(月) 07:13:26.28 ID:???.net
笑点リプ
歌丸GMの時間の都合(正確にはスポンサーの都合)とたい平の縁故(師匠)を使用した必中攻撃でプライズ:ザブトンをゲット!
10枚たまったぜ!!

なんだけど、それが次のシナリオの引きなんだよな

66 :NPCさん:2015/05/19(火) 09:27:20.13 ID:???.net
でも昇天TRPGって、サクセションするとレベル0に戻っちゃうんでしょ?
バランス的にどうなの

67 :NPCさん:2015/05/19(火) 09:44:39.54 ID:???.net
あれ適当に区切り付けてるだけだからなぁ、バランスもへったくれもないよ
座布団9枚の時より、0枚の時の方が座布団欲しいと思う

68 :銀ピカ:2015/05/19(火) 09:57:25.16 ID:???.net
歌丸GM卓でなんてことゆうんだ!>昇天TRPG

ところでアレ、傍からだとフルアドリブセッションに見えるけど、
実際はちゃんとシナリオを作ってきてるし、今回予告もハンドアウトも用意してあって、
卓メン同士でのすり合わせは事前にやってあるんだってな。単に紙面に書かれてないだけで。

69 :NPCさん:2015/05/20(水) 18:28:04.21 ID:???.net
SHOW BY ROCKリプ7回目、PC1以外のPCが特殊エネミーを倒したけど、
やっぱ特殊エネミーに物理ダメージでは完全には撃破し切れないんだな

70 :NPCさん:2015/05/21(木) 04:33:43.56 ID:???.net
先週の日曜日、SBRやるからルルブ持ってこいよーって各PLに通達したら
BRSのルルブを持ってきたPLがいたとかそういう不幸は全国各地で起きているのだろうか

71 :NPCさん:2015/05/25(月) 15:16:03.86 ID:???.net
>>57
GM「皆さん、キャラはだいたい作り終わりましたか?
   それでは右隣りの人にキャラシートを渡してください」

72 :NPCさん:2015/05/26(火) 06:26:31.11 ID:???.net
ハイスクールD×Dリプレイ

「ドレスブレイクは対象の身につけているものを全て破壊する技なんでこの拘束具割れますよね?」はちょっと痺れた
いいよねこういう使い方

73 :NPCさん:2015/05/26(火) 07:46:28.02 ID:???.net
>>72
あれとパイリンガルのコンボ、強すぎるからレーティングゲームじゃ使用禁止扱いなんだよな
解禁される「実戦」だと女エネミー相手には本気で無敵だから困るわ。ジャンヌダルクも初登場時は曹操やジークフリート、ヘラクレス達とPTフルボッコにするツワモノだったのに二度目は逃走読まれて割り込まれた上に武装全解除で無力化だもの

74 :NPCさん:2015/05/28(木) 22:28:12.25 ID:???.net
千秋楽セッションを親が読んでたので笑点リプの50周年トレジャーが判らない
という64 orz

75 :NPCさん:2015/05/28(木) 23:29:03.07 ID:???.net
>>74
日テレ地下3Fの物おk…もとい宝物庫に入って財宝(番組写真)を色々探すという展開
出てきたプライズは固定で笑点第一回(歌丸29歳談志30歳こん平23歳先代円楽33歳等)
他は裕次郎と長嶋茂雄や志ん生師匠とのツーショット、
若き日のさんまやツービート、ケーシー高峰etc.の笑点出演画像
それとは別にピンクレディーや山口百恵の引退番組の台本とかも

GM(ナレーション)は徳光さん。次週に続く

76 :NPCさん:2015/05/31(日) 20:39:35.83 ID:???.net
『聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』リプレイ第4回
 
魚座「これまで得た情報を仲間に送っておきます」
GM「情報の共有は重要。みんな別個で動いてるからなおのことだね」
魚座「ESP技能で送受信判定いるので持ってる相手は…(シャカをチラ見した後)…ムウで」
羊座「了解いたしました」
乙女「あれ?私じゃないの?…なんで?」
魚座「なんでだろうねー」
 
GM「判定は成功だ。では、花売りの少女を庇いながら君は建物から逃げ出すことに成功する」
魚座「情報収集とこの女性を助け出すため、この施設に侵入したようなものなのでそこ重要です」
蟹座「お前たち無事か!」
GM「というところで敵の攻撃だ。命中判定は逃げてきた2人に行う。NPCの回避は自動失敗ね」
蟹座「じゃあ、中距離にいる俺は敵の命中判定を失敗させる特技使わないと駄目か…ないぞ」
魚座「庇います」
GM「躊躇わなかったね君。では触手が麗しき黄金戦士を絡め取り自由を奪う」
蟹座「…なあこれヒロインが挿絵入りでやられるとこじゃないの?」
魚座「少女の背を押し、黄金聖闘士仲間の元へ逃がした私への台詞はそれだけかい?」
蟹座「それもそうだな。ありがとう」
魚座「なに気にするな。これでキミのヒロイン座は私が不動のものにした」
蟹座「てめぇ!?」
魚座「GM、この回のリプレイの挿絵で、拘束され意識を失ってる私のイラストを入れてほしい」
蟹座「俺のヒロインはこの子!お前が今助け出したこの子なの!!」
魚座「はぁ?アニメ放送当時からキミのヒロインといえば私だよ?」
蟹座「チェンジ!チェンジしてください!漫画版の男らしい性格な魚座と交換してください!!」
 

77 :NPCさん:2015/05/31(日) 20:40:58.15 ID:???.net
GM「さて、今の君は飲んだくれのロクデナシだ。どうやって敵に立ち向かう?」
蟹座「そうさ、俺はロクデナシだ。何せ自分の聖衣にも見放された最低の黄金聖闘士様よ…」
魚座「そうだな」
羊座「そうですね」
乙女「そうです」
天秤「そうじゃな」
魚座「そうかもしれないね」
蠍座「そういえばそうだな」
魚座「そうだろ?」
蟹座「お前らァーーーーッ!?」
GM「ではそうすると貴方の足元に蟹座の黄金聖衣のボックスがあります」
蟹座「俺とまた一緒に戦ってく…――って早えよっ!?溜めろよ!?」
GM「時間ないんでさっさと装着してください」
蟹座「…おかしいな、黄金聖闘士として復活した俺を聖衣が再び認めるいいシーンのはずなんだが…」
GM「時間ないんで」
蟹座「はい」
 
蟹のゴッドクロスが思いのほかカニアーマーな、蟹回もとい魚座回でした
魚座ちょっと強すぎませんかね

78 :NPCさん:2015/06/05(金) 14:11:29.87 ID:???.net
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

79 :NPCさん:2015/06/08(月) 22:54:24.61 ID:???.net
判定に尽く失敗して、ボスの能力が全く見抜けないPCがいるらしい

80 :NPCさん:2015/06/09(火) 13:00:12.27 ID:???.net
ポルは理想的な噛ませ役だからなー 

81 :NPCさん:2015/06/09(火) 18:49:57.83 ID:???.net
ポルナレフPCみたいな直接物理戦闘メインのストロングスタイルなビルドは、
間接戦闘、精神戦闘などの戦術幅が広いジョジョシステムでは不利だもんねえ

82 :NPCさん:2015/06/09(火) 19:43:15.64 ID:???.net
というか承太郎PLは結構力押しで解決してませんか

83 :NPCさん:2015/06/09(火) 20:04:28.98 ID:???.net
承太郎PCはなんか超英雄ポイントとかの万能パワー積んでる気がする
ジョジョリプのPC1は多かれ少なかれ積んでる感じはあるが

84 :NPCさん:2015/06/09(火) 20:37:11.43 ID:???.net
若いチャリオッツでも勝てなかったアレッシーを素手で蹂躙したのはマジひでえと思ったわ

キャラメイクの時の出目が段違いだったんじゃね

85 :NPCさん:2015/06/09(火) 21:06:16.25 ID:???.net
承太郎PCは今で言うPC1特権として合法チートというか和マンチ構成をGMから許されてるのに対し、
逆に元PC1だったジョセフPCは、ハンデとして波紋を死に技能化されたり弱いスタンドデータを押し付けられる苦難が…

86 :NPCさん:2015/06/09(火) 21:39:11.84 ID:???.net
いやいや、ジョセフPCは続投する際に財力と社会戦防御、あと情報系にガン振りしただけだって

87 :NPCさん:2015/06/10(水) 11:50:58.41 ID:???.net
年齢的に、そっちのほうがコスト安いだろうしな

88 :NPCさん:2015/06/10(水) 12:45:59.62 ID:???.net
いくら元主役でも、現主役押しのけて頭脳戦で無双するわけにもいかんからなぁ
あえて脇に回ってシーンプレイヤーを立てるロールできるのは良い卓の条件だよね

89 :NPCさん:2015/06/10(水) 14:07:49.74 ID:???.net
というか波紋スキルは年齢でのステータス低下を抑える点でめっちゃ役に立ってるし肉の芽とかの要所要所でも使ってるからな
スタンドの戦闘ステータスが弱めなのは他に振ってるからであって念写はGMがメタるくらい強力な能力だし

90 :NPCさん:2015/06/10(水) 17:59:18.11 ID:???.net
強スタンドなのに、だからこそ活躍の場が抑えられてたのは魔術師の赤くらいかなー

PLが常識人杉で「いや、街中で炎使うのはヤバいですよ」って自重しちゃうぐらいだもの

91 :NPCさん:2015/06/11(木) 21:49:58.65 ID:???.net
きんモザリプを読んだ外国人読者は海セッションが性的すぎて悶え苦しむ件

92 :NPCさん:2015/06/12(金) 12:24:16.65 ID:mHDGVbov.net
https://twitter.com/zworks
TRPG厨ガチホモ転売ヤーのツイカス

アイコンキモ過ぎ

93 :NPCさん:2015/06/12(金) 12:44:18.33 ID:???.net
きみ吸血鬼モノtrpgプレイしてそうだと言われたことはないかね?

94 :NPCさん:2015/06/13(土) 11:21:35.99 ID:???.net
ジョジョのリプレイなんだが
DIO「ザ・ワールド」
で次の瞬間に花京院に大ダメージって原作既読じゃないと
あのシーン何が起こったのかわからない気がするんだが……。

95 :NPCさん:2015/06/13(土) 11:44:26.86 ID:???.net
クソ丁寧にGMがやってくれてたろ
GM「じゃあ、花京院は次ターンセットアップで判定無しで死亡するよ。あ、吹っ飛んで水タンクに埋まるよ。致命傷は胴への大穴」
PL一同「ふぁ!?」
花京院「GM、死亡までに何か行動できますか?」
GM「1アクションのみなら可能、但し喋ることは出来ないよ」

中略

GM「んじゃ、ここでDIOの花京院殺害時の回想入れるよ〜」って具合で

96 :NPCさん:2015/06/13(土) 14:14:45.77 ID:LLEyssqDU
あのシーンは「何が起きたかわからない状況」がGMというかリプレイ筆者の意図だろ
実際ジョセフPLも花京院PLも何が起きたか正確にはわからなかった状況なんだからそれを読者にも追体験させたかったんだろ
そのうえで花京院PLが必死で考えたメッセージをジョセフPLが受け取って答えに辿り着くというわかりやすい演出意図だべ

そういえばエネミーのスペックは基本マスクデータな上オリジナリティ強いから推理中はキツイけど一度正解まで辿り着けばマスターシーンや独白をつかって裏付けしてくれる辺りPLフレンドリーなGMだよな

97 :NPCさん:2015/06/13(土) 17:09:19.24 ID:???.net
>>95
いきなり描写なしで判定だけで大ダメージってなんだそりゃってなると思うんだけど……。

98 :NPCさん:2015/06/13(土) 17:22:49.07 ID:???.net
以前の吟遊マスタリング(一瞬でホルホースの背後に回った動き)とか
PL5を困惑させたシーン(>>78)とかの真相が
かなりマヌケな事になってるのをPL達に気付かれちゃうと恥ずかしいから
衝撃的にあんな風にしてインパクトで誤魔化そうとしたツンデレGMな可能性が

99 :NPCさん:2015/06/13(土) 21:05:07.21 ID:???.net
>>97
判定先だし、演出を後からやってるだけだろ
判定に失敗して大ダメージ出たのを
後から演出で解説してるだけで

100 :NPCさん:2015/06/13(土) 22:15:59.55 ID:???.net
紙媒体でのリプレイ読んでないんだけど、フレイヤの千里眼ってどうやってるの?
魔法のアイテム?

101 :NPCさん:2015/06/13(土) 22:16:25.46 ID:???.net
すまん、ダンまちリプレイね

102 :NPCさん:2015/06/14(日) 05:16:37.76 ID:???.net
>>100
地上で唯一神々が使用を許されてる神パワーよ
眼前に鏡っぽいの展開して遠隔地を鑑賞出来る、ギルド担当のウラヌスに許可貰わねーと使えねえからミノタウロス戦の時に見てたのは違法でバレたら即天界へ送り返されるんだが……フレイヤは能力使用を感知出来る範囲の神々全員誑かして黙らせてた(使用時間/場所も限定して)


いつも塔からPC@を観てる方のを指してるんなら、神パワーじゃなくてデフォルト技能「魂の輝きを見抜く」で輝いてる魂を見てるだけ
長年使ってるから遠景でもぼんやりしたビジュアルと魂の輝きの具合で何やってるかだいたいわかる

103 :NPCさん:2015/06/14(日) 08:39:12.51 ID:???.net
終わりのセラフリプレイ

なんかすげえ力が覚醒して暴走してドーン!→スカプー
超遠距離からの不意打ち→スカプー

パラメータ設定しくじってませんかねこれ

104 :NPCさん:2015/06/14(日) 09:57:30.63 ID:???.net
プリキュアリプ
挿絵のトワイライトとトワが別人過ぎていくら妹でも同一人物とわからないだろレベル
GMは判定のダイス振ってないだろ

105 :NPCさん:2015/06/14(日) 10:01:46.83 ID:???.net
http://i.imgur.com/lKv5hFl.jpg
イラストみるに髪のインテークはまんまだから特徴は残してる!って主張を感じる

106 :NPCさん:2015/06/14(日) 11:40:27.26 ID:???.net
いや、真面目な話
プリキュアシステムは魂の絆とか、その手のモノがある種の実体として存在してる世界観だから
どんだけ外見が完全に別物でも、問答無用に妹だとわかってしまう絆判定とかだろ

107 :NPCさん:2015/06/14(日) 19:52:21.94 ID:???.net
>>102
ありがとう 後半のを聞いたつもりだった

盛り過ぎだろうフレイヤェ……

108 :NPCさん:2015/06/14(日) 20:01:42.94 ID:???.net
>>107
似たようなスキルならロキも持ってるんだけどね、そのロキ曰くのチート眼だw

フレイヤは魂の輝き見抜いてスカウトしまくるから強い/強くなるメンバーしか居ない。ロキんトコも才能見抜いてえり好みするから強い/強くなるメンバーしか居ないという街のTOPを二分するだけはある卑怯さよ

109 :NPCさん:2015/06/14(日) 22:12:50.19 ID:???.net
逆に、明らかに同じ顔してても
変身してれば絶対に正体ばれないルール的な保障もあるしなー

110 :NPCさん:2015/06/14(日) 22:15:50.21 ID:???.net
人の才能を見抜くって意味ではジョジョリプのホルホースNPCも似てるけど、
相棒一人と組むだけのホルホースNPCとファミリア経営する神々NPCとでは、受ける恩恵がダンチですな

111 :NPCさん:2015/06/14(日) 22:20:11.81 ID:???.net
セラフリプ
やった! 味方の多くが吸血鬼テンプレート得て戦闘力さらにUP! これで勝つる!(マンガ媒体読まずに)

112 :NPCさん:2015/06/14(日) 22:25:25.18 ID:???.net
「科捜研の女」キャンペーンなんか、同じPLでまったく違うPCなのはいつものことだし。

113 :NPCさん:2015/06/14(日) 22:59:40.14 ID:???.net
>>111
あいつら鬼呪装備GETした時点で心身/魂に鬼がちょっと混じって人間やめてるからなぁ……
新人戦闘要員のPC@-Bに至っては世界崩壊前の段階で百夜教の終わりのセラフ計画で改造を(ry

114 :NPCさん:2015/06/14(日) 23:06:22.04 ID:???.net
一振りでビル倒壊できる主人公とチャンバラ出来るなんて、敵超つえー、と思ったらすぐに味方ともチャンバラし始めて戸惑ったわ

侵蝕率突破した時の強化演出に興が乗り過ぎちゃったのかな

115 :NPCさん:2015/06/14(日) 23:12:07.28 ID:???.net
吸血鬼エネミー捉えて拘束実験、鬼化出来ないか実験とか人間って怖いよなぁ、もし鬼化できたら鬼呪装備に加工出来るから人間PC的にはお徳なんやが……
尚、グレンPCの装備「真昼」は彼の恋人「柊 真昼」というシノア姉が鬼化したものを(ry

116 :NPCさん:2015/06/15(月) 02:33:43.51 ID:???.net
SHOW BY ROCKリプ、お師匠PCが浮遊スキル取得にロボ常備化してるとかあまりにもチートすぎる件
つか、ここまでパーティ内経験点格差のあるリプもそうそうないぞw

117 :NPCさん:2015/06/15(月) 07:10:58.58 ID:???.net
つさすおにリプレイ

118 :NPCさん:2015/06/15(月) 21:59:08.20 ID:???.net
お兄様は加護とか神業とかの演出であってPCではない感

119 :NPCさん:2015/06/15(月) 22:11:20.18 ID:???.net
PCとしての地の差じゃないかなあ
他のPCがマジック・ミサイル撃ってる傍らでスフィアー・オヴ・アニヒレーションを操ったりトゥルー・シーイング使ったりデス・パクト使ったりしてるような
実際にはそれ以上にはっちゃけてるけど

120 :NPCさん:2015/06/15(月) 22:32:41.63 ID:???.net
というか、SB69卓は音ゲーシステムなんだし、クライマックスこそ<音楽>で振れよw

121 :NPCさん:2015/06/15(月) 23:16:33.79 ID:???.net
その辺はマクロス7リプとかが極めちゃったんで(ry

122 :NPCさん:2015/06/16(火) 10:17:41.13 ID:???.net
<歌唱>でパンチのダメージを底上げとか、
素敵発言飛び交うシンフォギアリプ

123 :NPCさん:2015/06/16(火) 12:39:47.58 ID:???.net
これ以上PLを増やさないようにお願いしたらしいけどやっぱり和解して4期になるとまたPLが増えてる絵しかみえないシンフォギア卓。

同じ傾向のなのは卓はVividリプはOBOGメンバーが見守る役に徹してるからPLが多過ぎててんやわんやにはなってないけど。

124 :NPCさん:2015/06/16(火) 12:59:55.88 ID:???.net
>>123
「オーケー、味方のシンフォギアは増やさないよ」
「というわけで、別のクラスでキャラメイクお願い。魔法少女あたりで」

125 :NPCさん:2015/06/16(火) 19:39:31.41 ID:???.net
魔法少女はPCだろうけど人形はNPCだろうから、何とか回るんじゃないだろうか

126 :NPCさん:2015/06/16(火) 20:04:17.77 ID:???.net
>>123
Strikersの時はPL多すぎる上に経験点格差も酷くてすごいことになってたような……

127 :NPCさん:2015/06/17(水) 00:30:21.19 ID:???.net
あぁ
自分では凡人と言いつつもPCだから特別な存在ではあるのか(主役になれるとは言っていない)

128 :NPCさん:2015/06/17(水) 00:47:46.04 ID:???.net
凡人PCはアインヘリアル特技のコピーに成功して火力確保に成功してるからなぁ

129 :NPCさん:2015/06/17(水) 09:14:46.16 ID:???.net
指揮やら法律知識やらの社会系技能かじりまくったり、
探知難易度跳ね上げてレアスキルの領域に突入してる幻術覚えたりで
凡人どころじゃないのは案外有名

むしろ、奇襲喰らったら普通即死のあのシステムで
奇襲喰らっても捻挫で済ませるとか
結構な和マンチキャラメイクやってたはず

130 :NPCさん:2015/06/17(水) 12:36:40.82 ID:???.net
stsリプレイじゃ凡人ラストバトル、超クレバー&クールに切り抜けてたしな。普通あの戦力差じゃ投げ出すわw

131 :NPCさん:2015/06/17(水) 13:51:30.29 ID:???.net
なのはstsで思い出したんだが、ルーテシアさんstsとヴィヴィットだとキャラも中の人も変わり過ぎじゃない?いったい何があったの?

132 :NPCさん:2015/06/17(水) 14:17:04.32 ID:???.net
キャラクターテクスチャ大雑把に流用、なんじゃないの?

133 :NPCさん:2015/06/17(水) 16:57:24.96 ID:???.net
リミッターやらなんやらでキャラ性能大きく変わるからリビルドした結果だな
GMも、「母親と一緒に過ごせるようになったから今までの抑圧無くなった」って説明を通したこと認めてる

134 :NPCさん:2015/06/17(水) 23:17:01.93 ID:???.net
>>131
CP買い戻しで不利な特徴やめんどくさい癖を削ってPLがフリーダムにやってるだけじゃろ

135 :NPCさん:2015/06/19(金) 01:00:40.68 ID:???.net
ニコニコ誌でプリパラリプ見たけど。
ユニット名決定ランダムチャートの結果ひでえw

136 :NPCさん:2015/06/20(土) 18:50:18.36 ID:???.net
ユーフォニアムリプ
<楽器演奏:トランペット>と精神力に極振りしたPC2がNPC勢に執拗な精神攻撃を仕掛けられ
PC1の<愛の告白>の支援効果でどうにかオーディションイベント切り抜けたは良かったが
そのあたりのプレイング光景が何やらとんでもないことになってたわけだがw

あとゆるふわ日常系向けビルドのPC3と4が最近地蔵気味なんでGMはなんとかしてあげて!

137 :NPCさん:2015/06/20(土) 22:16:20.95 ID:???.net
オーディションで容赦なくPC落とすGMだぞ

138 :NPCさん:2015/06/21(日) 01:04:31.40 ID:???.net
滝昇の困GMとしての資質

139 :NPCさん:2015/06/23(火) 03:44:43.70 ID:???.net
SHOW BY ROCKリプ、ラストセッション読了
時間圧してたせいか、クライマックスフェイズの処理が粗かったのは残念だけど、
その代わりエンディングフェイズの処理がかなり良かったので楽しめた

それにしても、ココでUR社長のイラストを描く挿絵師は反則すぎるだろw
ttp://a.jlab2.net/s/1434997425545.jpg
ttp://a.jlab2.net/s/1434997430434.jpg

140 :NPCさん:2015/06/23(火) 19:51:07.91 ID:???.net
あのリプではエネミーは精神攻撃で倒せと言っときながら、普通に物理攻撃で倒してたもんなあw

141 :NPCさん:2015/06/23(火) 21:59:27.42 ID:???.net
だから、<音楽>で振れと(略

今回のキャンペーン用の曲データがもう無いならないで、行動タイミング合わせて<合奏>とか<メドレー>とか色々判定方法あるじゃんよ・・・・・・

142 :NPCさん:2015/06/23(火) 22:34:42.86 ID:???.net
電波教師リプのルーチェ編3セッションに誰も突っ込まない件

ルーチェだからかw

143 :NPCさん:2015/06/28(日) 14:12:38.04 ID:???.net
今年のプリキュアリプは味方NPCの言動描写が好感度高いのに感心する
一般的傾向として、PLや読者から見てのPCに対する味方NPCの貢献度が、
GMにとってのセッションの回しやすさと反比例しがちなジレンマがある以上、
実際に味方NPCがPLや読者から好かれる様に動かすのって結構難しいんだよね

144 :NPCさん:2015/06/28(日) 14:55:36.18 ID:???.net
というかあれは敵として出てくるフラグだよね

スカーレットPCは属性攻撃持ちになるんだろうか
花(物理)星(物理)

145 :NPCさん:2015/06/28(日) 15:46:16.41 ID:???.net
名前や演出からいってモロ炎(物理)っぽいけど、実際のプレイではどうなるんだろう

146 :NPCさん:2015/07/01(水) 00:04:46.35 ID:???.net
放課後のプレアデスリプ、まさかラストセッションで精神攻撃力の低いPC1(女)が、
説得判定で相手NPC(男)に口説き(物理)をするとは、たまげたなあ。
でもまあ相手NPCの精神防御力が高かった以上、
下手に説得判定に拘らずにレベルアップした物理行動力で代用判定をするのは名案かと
そのせいで読者や編集部からPC1が肉食系女子とあだ名されたけどw

147 :NPCさん:2015/07/01(水) 01:23:58.47 ID:???.net
むしろPLの方が肉食系と聞いてるが

148 :NPCさん:2015/07/01(水) 23:54:27.79 ID:???.net
プレアデスリプはシステムに魔法ルールがある事を除けば、
近年では珍しいジュブナイル系リプだったね。
こうしたリプは意外とPLのRPスキルが求められるから侮れない。

149 :NPCさん:2015/07/02(木) 20:43:33.82 ID:???.net
セッション1回目からコケる、と言うのは他リプで何かあったっけ?

知力判定に失敗した俺はダブルゼータぐらいしか思い出せなかったが

150 :NPCさん:2015/07/02(木) 22:16:08.99 ID:???.net
ギャングスタリプがえらくオサレに決めてるけどサタスペでセッション回してるならそのうち大惨事な目にあうのかね?

151 :NPCさん:2015/07/02(木) 23:59:49.51 ID:???.net
アレはどっちかというとダブルクロスとかNOVAの変種だと思う。
一般人もそこそこやれてることを考えると、特殊ルール入れたガンドッグかも

152 :NPCさん:2015/07/03(金) 01:28:11.08 ID:???.net
ケイオスドラゴンリプ

これは村正システムですか?

153 :NPCさん:2015/07/03(金) 02:42:45.43 ID:???.net
プレイヤー視点では新しい友達を作りたい
キャラクター視点ではもう友達とか作りたくない
酷いシステムだ

154 :NPCさん:2015/07/03(金) 03:00:25.22 ID:???.net
忌ブキは随分違う能力取ってリビルドしてきたな…

155 :NPCさん:2015/07/03(金) 15:07:13.22 ID:???.net
全員二枚目のキャラシー使ってるからなぁ
性別すら変わってる人いるし

156 :NPCさん:2015/07/03(金) 16:24:40.69 ID:???.net
よくあることでごわす

157 :NPCさん:2015/07/04(土) 08:12:04.33 ID:???.net
カオスチャイルド、異能サスペンスの素晴らしい参考になる作品だった。後ボスが凄いジャーム、まるでEロイスとかバンバン使ってくる感じ
もうアレはダブルクロスで良いよね

158 :NPCさん:2015/07/04(土) 08:14:22.42 ID:???.net
カオスチャイルド、異能サスペンスの素晴らしい参考になる作品だった。後ボスが凄いジャーム、まるでEロイスとかバンバン使ってくる感じ
もうアレはダブルクロスで良いよね

159 :NPCさん:2015/07/04(土) 08:18:33.81 ID:???.net
ギガロマニアクスてモルフェウス/ノイマンみたいなもんだからいいんじゃね?

160 :NPCさん:2015/07/05(日) 00:43:36.34 ID:???.net
>>155
褸さんが褸ちゃんになって背中の"姫"が"殿下"?になってたが、そのままだとレベルたけぇ百合系になるからって仕様かね

161 :NPCさん:2015/07/05(日) 01:18:38.97 ID:???.net
ケイオスドラゴンリプレイ

サクッたのは…
勿論ちゃんとしたPC。
単なるサクり用のリソース。ただしシナリオ終了時に回復しない(獲得は可能)タイプ。
常備化されているリソース。ただしフレーバーはサクる度に変わる。

162 :NPCさん:2015/07/05(日) 14:27:31.12 ID:???.net
プロ野球リプレイ

今日がまるで五月であるかのように《時勢加護》フルでぶん回してるな赤ヘルサークル
まだ3ターン目だしリソースが保つのかわからんけど

163 :NPCさん:2015/07/05(日) 19:11:49.33 ID:???.net
>>161
各NPCとの好感度を管理してて、相互の好感度が一定以上必要とかでは……
レッドラ時代はさておき現状でそこまで管理しきれるのか、と思わんでもないけど

つか、ボスが三下っぽいせいでPCまでショボく見える現象がですね

164 :NPCさん:2015/07/05(日) 19:15:42.42 ID:???.net
単に初期ロイスをタイタス化して昇華した演出なんじゃないかな(後ろ手に大量のインスタントヒロインを隠しながら

165 :NPCさん:2015/07/05(日) 20:21:27.45 ID:???.net
レッドラ、じゃなくてケドラ?リプレイは次回セッションが気になるな。次は蹴られてたショタをリソースに戦うのじゃろうか

166 :NPCさん:2015/07/05(日) 20:56:07.09 ID:???.net
兄貴分っぽい剣士の方かもしれない
あっちは戦死要員って可能性もあるけど

しかし、ケイオス仕様の忌ブキをしまどりるPLに与えたらどうなるか見てみたいことよ

167 :NPCさん:2015/07/05(日) 23:43:49.72 ID:???.net
執筆作業が遅れたんで特集記事四回垂れ流して一ヶ月後の号から連載します

斬新だなー

168 :NPCさん:2015/07/07(火) 04:02:39.67 ID:???.net
レッドラ忌ブキはしまどりるでケイドラは田中天か

169 :NPCさん:2015/07/11(土) 16:39:18.38 ID:???.net
ケイオスドラゴンリプ

忌ブキの契約は特殊能力取得かと思ったらシナリオギミックだったでござる
シナリオヒロインが用意される限り、戦闘での"詰み"は無いワケか……

あと、ちゃんと隠密失敗してヴァルに気取られる婁さんは意外と原作再現w

170 :NPCさん:2015/07/11(土) 18:15:08.52 ID:???.net
>>160
ふたなりという可能性はありませんか?GMがGMだけに

171 :NPCさん:2015/07/11(土) 19:56:35.72 ID:???.net
小太刀が脚本をやったせいで糞アニメになったよね
まあガンダムAGEも糞にした小太刀だから仕方ないか

172 :NPCさん:2015/07/11(土) 19:58:22.36 ID:???.net
>>171
アンチさんご出張苦労様。でも君の居場所へお帰り?

173 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:00:57.64 ID:???.net
ガンダムageリプレイはtv掲載時よりハッタリ執筆の文庫版リプレイのが説明不足が補完されてて評価高かった記憶が……。

174 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:07:38.20 ID:???.net
だがNPCの描写が悪趣味になってた弊害もあってな
現在では必ずしも評判は高くないのじゃよ

175 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:16:17.20 ID:???.net
本編ディスるような描写があって、そこが結構嫌われたとは聞くいたなぁ

176 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:16:18.88 ID:???.net
必ずしも評判は高くないと、糞じゃあえらい違いだが

177 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:30:36.70 ID:???.net
ちょうどリプレイ著者の裏ログが外に流れたのと一致して、一気に反感買ったのよね

178 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:33:05.77 ID:???.net
>>176
オブラートに包まないでいえば良かったかね?
TV版も褒められたモンじゃないが、小説版は別方向に糞っぷりを発揮したんだよ

179 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:38:04.25 ID:???.net
別方向に糞っぷりを発揮したということは、褒められたものじゃないアニメ版も糞だったという評価になるが
「○○も糞にした」っていうのは、普通糞じゃない物を糞化した時に言うもんじゃないか?

そこまで小太刀嫌いなくせにしっかりリプをチェックするのは、アンチのたしなみなわけ?

180 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:39:32.76 ID:???.net
つーかここを見立てスレとすら理解してないっぽい

181 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:40:08.52 ID:???.net
まだ続けたいなら、せめて何かに見立てるふりくらいしてくれw

182 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:45:30.42 ID:???.net
今はハッタリ叩きフィーバータイムだからなぁ
どこ行っても叩けるのが正義だと思ってるんだろうなぁ

過去作品スレ(某30周年リプレイ)で「シナリオが糞でライターが糞!」とかいう流れが急に発生して逆に笑えたw

183 :NPCさん:2015/07/11(土) 20:52:03.85 ID:???.net
それだけの業を重ねてきてしまったからね
因果応報という奴だね

ジャンプのレディジャスティスリプ、もう最終決戦の香りが漂っているんですが大丈夫なんですかね……

184 :NPCさん:2015/07/11(土) 21:46:22.89 ID:???.net
>>183
いい加減アスペ野郎出ていってくんね?お前の居場所じゃねえって言ってんだろ
申し訳程度に例え話付け加えやがって

185 :NPCさん:2015/07/11(土) 21:56:13.63 ID:???.net
どっかで言われてたが
この板でハッタリを叩いて、弄って周りに微妙な顔されるって
逆にある意味で器用だよなー

186 :NPCさん:2015/07/11(土) 23:07:57.16 ID:???.net
ログ流出の時の反応も古参住人の意見は「奴ならやるだろう、驚くような事じゃない」で一致してたしな

187 :NPCさん:2015/07/11(土) 23:14:09.05 ID:???.net
あのへん横の繋がりが強いから叩く側もどんどん範囲が広がって大変だよなぁ
これがパンデミックという奴か(違)

188 :NPCさん:2015/07/11(土) 23:46:39.27 ID:???.net
お前らそろそろハッタリスレに帰れ

189 :NPCさん:2015/07/12(日) 00:26:43.04 ID:???.net
がっこうぐらしリプを見た
…「二枚目のキャラシー」は良くあるが「二枚目のハンドアウト」ってのは斬新すぎる

190 :NPCさん:2015/07/12(日) 00:36:33.57 ID:???.net
ダブルハンドアウトはよくあるだろ
シノビガミなんて基本で積んでる
「日常」の裏に「秘密:実は世界は既にゾンビで溢れかえっている」があっただけだよ
つまり彼女たちはニンジャ

191 :NPCさん:2015/07/12(日) 00:41:24.47 ID:???.net
秘密:君は既に死んでいる
そんなキャラ居たね!

192 :NPCさん:2015/07/12(日) 00:48:26.90 ID:???.net
いいよね短縮ダイヤル…

193 :NPCさん:2015/07/12(日) 08:05:49.33 ID:???.net
使ってるルールはインセインだからなぁ

194 :NPCさん:2015/07/12(日) 12:33:54.03 ID:???.net
プリキュアリプ
異世界人PCポンコツ回はギャグ回になりがちなのにシリアスでまとめてきたな
次回はドタバタになりそうだけど

195 :NPCさん:2015/07/12(日) 13:06:53.28 ID:???.net
プリキュアリプでは寝返り系PCの序盤は精神戦闘になりがちだからね
特に前回のリプでは榊原サブマスの精神攻撃RPが凄かった

196 :NPCさん:2015/07/12(日) 13:11:25.82 ID:???.net
GATEリプレイ連載第一回

ちょっと読んでみたがPC@が33?(2か?)歳ってのは昨今のリプレイじゃ珍しめだね。科学と魔法が交差するとき物語がはじまる感があって次の連載が楽しみやわ

197 :NPCさん:2015/07/12(日) 21:00:25.62 ID:???.net
Charlotteリプ、
「い、いやぁ今回は変な処の無い素直なポンコツ ダブルクロスだろ・・・・・」と思ってたら、2セッション目でこれかよ!!!

198 :NPCさん:2015/07/12(日) 21:50:47.25 ID:???.net
Charlotteリプはベイスターズの歴代選手がプレイヤー担当してると風の噂で聞いたんだが

199 :NPCさん:2015/07/12(日) 22:25:22.37 ID:???.net
内川PL「横浜を出る喜び」

200 :NPCさん:2015/07/13(月) 01:54:45.24 ID:???.net
>GATEリプレイ連載第一回

オークくるくるアタックが一番面白かった、なんて余所では書けない感想

201 :NPCさん:2015/07/13(月) 02:03:31.87 ID:???.net
干物妹うまるちゃんリプ読了
PC1が登場維持コストを忘れてキャラシA面を超ハイスペックにしすぎたから登場シーンが短縮されて、
残りシーンの大半を経験点ほぼゼロの(下手すりゃマイナス割ってる)B面で過ごす事になるとは、
目先の有利さに目を奪われた結果使えないキャラに成り下がる、いかにも初心者チックなビルドですなw

202 :NPCさん:2015/07/14(火) 12:57:58.50 ID:???.net
>>193
リプ単行本でやってたPC1〜3のヒーロー談義がすごく芝村臭かったから
てっきりシステムはAマホだとばかり…

あと、PC1が見た目に反してガチ組だった事に吹いた

203 :NPCさん:2015/07/14(火) 15:09:45.67 ID:???.net
あれPC1はみーくん(サークルの新人)でゆきはPC4(変わったキャラをやりたがるベテランPL)辺りと違うかなとあのフォローの巧みさを見てると思う
「別人格:めぐねえ」は便利過ぎて今のキャンペーンじゃ取り上げられてるしw

204 :NPCさん:2015/07/14(火) 23:24:35.32 ID:???.net
まさがガンプラおまけに「Gセルフvsユニコーン」リプをブチこんでくるとはw

205 :NPCさん:2015/07/15(水) 03:01:38.80 ID:???.net
フェネクスです!ユニコーンではないです!

…あれもソースブックがなくて設定があやふやなのをいいことに
あっちこっちのリプにぶち込まれてるな

206 :NPCさん:2015/07/16(木) 10:56:14.28 ID:???.net
シンフォギアGXリプ第二回
「何するものぞ」の台詞ってひょっとしてGMはPC1のギア破壊して言わせるつもりだったのかな?
PC1がキャラの性格に合わせて全然ギア使わずにギリで耐え切っちゃったからMP切れして撤退せざる
負えなかったけど。
あと車両断シーンでPC4は体格値で判定が必要だったのにPC2は自動成功にされたのが笑ったw

207 :NPCさん:2015/07/16(木) 12:12:52.23 ID:???.net
貧乳回避はやはり実装されていたか…

208 :NPCさん:2015/07/16(木) 20:52:57.20 ID:???.net
SAKIMORIさんのバストは81なのに【体格】が高いせいで相対的に貧乳扱い……

209 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:05:39.95 ID:???.net
ありゃイラストレーターが悪い。
リプレイ初期シリーズはきちんと胸あるし女の子もしてた。SAKIMORIIZM推しになったリプ第二弾から減らされはじめて

210 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:12:19.26 ID:???.net
女の子っぽさは新たにPCサイドに加わったマリアさんのおかげで若干復活してるな。

211 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:35:37.25 ID:???.net
GATEは書籍媒体のリプレイ未読だが、幻想側は指輪物語並にマジック・プアーなのな
てっきりもうちょっと拮抗させるもんかと

212 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:37:59.40 ID:???.net
あそこの鳥取は基本ヌルゲーバランス推奨だからな…

213 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:45:20.28 ID:???.net
PLが初心者ばっかりだからね。
ヌルいくらいが丁度いい。

214 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:45:48.28 ID:???.net
自衛隊の向かう先がフェイルーンなら、
フォッグ・クラウド系で視界潰した上でサーヴァントみたいな化物たちが瞬間移動して敵陣の真ん中行って弓矢で航空戦力を撃ち落としたりできるものを……
グギギ

215 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:47:47.29 ID:???.net
今回は地球ナメんなファンタジーIZMなんで我慢せぇ

216 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:48:03.56 ID:???.net
TRPGというゲームが口プロレスだった時代の流れを継ぐ古きよきTRPG世界観は
戦闘機より高くジャンプするような人間を越える動きはイメージしづらく語りづらいのでどうしてもない

217 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:49:59.63 ID:???.net
>>214
戦車とか戦闘機のACっていくらなんだよ

218 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:54:49.86 ID:???.net
シャーマン戦車のACは-10ですぞ

219 :NPCさん:2015/07/16(木) 21:56:27.91 ID:???.net
D&DやSWの段階で現代兵器でもどうしようもない連中が出てきてるんだよなぁ

220 :NPCさん:2015/07/16(木) 22:52:35.96 ID:???.net
大体呪殺系攻撃には現代技術系は無力ですしおすし

221 :NPCさん:2015/07/16(木) 22:57:28.22 ID:???.net
呪殺系知らないや
システムと呪文名教えちくり

222 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:09:07.99 ID:???.net
サクラ大戦南北戦争リプレイで出てきたハイチ系のやつとかな
幸運判定でセルシウス鋼のトラクター@赤ん坊見つけられなかったら北軍PL詰んでた

223 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:21:33.08 ID:???.net
>>221
女神転生系作品の呪殺魔法ムド系とか代表的やね
科学テクノロジー系の防具、呪殺系どころか神秘系の防御耐性まず無いし。
あとはスレイヤーズ系統も、アストラルサイド(精神世界面)から相手の魂や本質を
直接攻撃する黒魔術系攻撃魔法やら有名ですな。

賀東招二のコップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDなんかは
異世界に多国籍軍が殴り込みにいったら異世界人に魔法でフルボッコにされたいい例ですぜ。

D&DやSWだって物理が全く意味をなさない連中わんさといて、それを使役する方法がある

224 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:32:37.55 ID:???.net
>>223
真・女神転生RPGとマギウスのスレイヤーズにはシステムに呪殺系があるってこと?

225 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:39:23.28 ID:???.net
いわゆる即死魔法だな
抵抗失敗すると即死
古いところだと旧SWなんかにも有った

226 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:42:18.12 ID:???.net
ああ、物理ダメージ与えずに殺すって話だったのか
どこにいるのか分からないくらい遠くの敵を殺せるって話かと
ならD&Dにもあるな

227 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:43:54.83 ID:???.net
>>226
いや、物理防御役に立たない攻撃方法だよw

228 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:52:54.92 ID:???.net
あと神様がいる世界でのオラクルっつーか予知・予言系と情報系魔法との組み合わせが入ると更にアカンな

229 :NPCさん:2015/07/16(木) 23:56:37.63 ID:???.net
>>228
ネクロマンシーもかなりヤバい。死なない兵力を敵味方の損害から無限に補充できるとか
マジで洒落にならん。おまけに死霊でどこでも偵察とか暗殺とか自由自在よ

230 :NPCさん:2015/07/17(金) 00:01:30.98 ID:???.net
まあつまり対処法知らないコンボ最強って話よな

231 :NPCさん:2015/07/17(金) 00:06:07.23 ID:???.net
盟約のリヴァイアサンリプとかだと
ドラゴンの咆哮一発で展開済み航空機含めた艦隊の人員が即死とかあったな。
まあ、モブ相手の演出シーンだったけど。

ドラゴンの造形はD&Dっぽいが、きっとアルシャード系のルール。

232 :NPCさん:2015/07/17(金) 00:08:52.36 ID:???.net
>>231
秘文字ひとつで加護3つ以上貰えそうな世界観だしなぁアレ。サクセションすると勝手にクラス:ドラゴンが生えてくるし

233 :NPCさん:2015/07/17(金) 01:45:04.19 ID:???.net
>>229
ゾンビなんてスコップで一撃ですよ! ってがっこうぐらしリプでやってた
実際、スコップは必要筋力の割にダメージの高い良武器だからな

234 :NPCさん:2015/07/17(金) 08:07:25.34 ID:???.net
お前らがGATE嫌いなのは分かったからスレ違いな話は他所でやれ

235 :NPCさん:2015/07/17(金) 08:10:42.45 ID:???.net
GATEリプ大好きっすよ

236 :NPCさん:2015/07/17(金) 09:31:33.64 ID:???.net
>>224
スレイヤーズリプが別にマギウスのスレイヤーズ使ってる訳じゃねぇしなぁ

スレイヤーズのシステムって
普通に遠くから呪い殺す魔法あったんじゃなかったか

237 :NPCさん:2015/07/17(金) 09:58:13.84 ID:???.net
>>223
コップクラフトリプか
アカデミア・ステージのクライマックスがボウリング・フォーコロンバインだったのには痺れたな

238 :NPCさん:2015/07/17(金) 10:40:51.81 ID:???.net
>>233
FSSのソースブックだとスコップは武器、銃剣はツールのカテゴリに入ってるんだよな

239 :NPCさん:2015/07/17(金) 13:15:33.23 ID:???.net
アルドノアのシステムも「魔法vs軍」に近かったな

240 :NPCさん:2015/07/17(金) 15:31:33.14 ID:tmTeWNM/.net
マジンガーZvsデビルマンやデビルマンvsサイボーグ009は魔法vs現代兵器に入りますか?

241 :NPCさん:2015/07/17(金) 15:57:27.15 ID:???.net
ゴジラTRPGくらいみたいなシステムじゃ
単体の生物で真正面から軍のデータに勝つのはなあ

242 :NPCさん:2015/07/17(金) 15:59:48.17 ID:???.net
ぶっちゃけこの手の現代科学VSファンタジーな議論は
大概議論する側にどっちを勝たせたいかという結論が先にあって
それに合わせて条件を設定して議論の振りしてるだけの事が多いからなあ

243 :NPCさん:2015/07/17(金) 16:15:36.86 ID:???.net
「魔法側が劣勢」とかは
要するにリプレイで、元々劣勢の側の魔法サイドが英雄的な活躍する
ってメリハリのための設定だからなぁ

魔法側が弱い設定です、その設定どおりに魔法側が負けました
とかいうリプレイを読まされても微妙な訳で

244 :NPCさん:2015/07/17(金) 17:09:29.72 ID:???.net
というかGATEリプの2話目までの大規模戦闘は、
ルルブの「世界設定」のとこ朗読してるだけでは?

245 :NPCさん:2015/07/17(金) 18:58:52.47 ID:???.net
>>242
実在しない上に特定の設定も存在しない大雑把なファンタジーなるものをVSの片方に持ってきてるんだから当たり前だろw

246 :ダガー+統制権(未実装):2015/07/17(金) 22:51:18.63 ID:3eJ4D4WL.net
>>237
賀東GMはホントああゆうネタ書かせたら上手いよなァ。

しかしドラグネットミラージュは版上げでティラナが低年齢化してより一層
イリーナ・フュージィさん苛めが捗ってるな!
萌えキャラを虐待するコトに関しては賀東GMはマジ容赦ないで……

247 :NPCさん:2015/07/18(土) 09:09:56.30 ID:???.net
相手が魔法使ってくるなら裏高野でも衛生二課でも特務局第13課でも協力要請すればいいねん

248 :NPCさん:2015/07/18(土) 10:39:49.62 ID:???.net
ジュエルペット7版のリプ読んだんだけど、これ3版ルールかなり流用してる?

249 :NPCさん:2015/07/18(土) 17:50:23.89 ID:???.net
GATEリプの2話目の大規模戦闘は
ガープスマスコンバット3版(コンペディウムT)か
メガトラベラーの集団戦闘リプだろあれ?w
低TL側はどうやってもマジガチの高TL側に絶対勝てないし

250 :NPCさん:2015/07/18(土) 18:48:49.09 ID:???.net
リプ二回目を読んだ感じだと異世界人側の有効戦力は飛龍だけっぽいし、
それとて重機で対応できる範囲だしなあ。これから魔法やそれらに類するルールとか出て来るのかな?

251 :NPCさん:2015/07/18(土) 19:33:17.58 ID:???.net
自衛隊側PLに思い切り俺ツエーしてもらう為の接待レギュだしな
正直、ドラゴンが対物理結界も再生能力もなくロケット弾一発で撃退されるのを見るとモニョるわ

252 :NPCさん:2015/07/18(土) 19:41:29.98 ID:???.net
>>250
エリート美少女魔術師とか不死身のロリババア亜神とか出てくる
みんな自衛隊側に付く

253 :NPCさん:2015/07/18(土) 20:51:28.15 ID:???.net
自衛隊側は異世界に来たばかりなので異世界側の社会系スキルが低いんじゃないの?
最初は普通の戦闘で無双させといて、あとから社会戦で危機感煽っていくんじゃなかろうか
そもそもキャンペーンの大目標が異世界からの安全確保と銀座事件の賠償だし、安全確保はともかく賠償責任の追及は社会系スキルが高くないと達成しづらそう

254 :NPCさん:2015/07/18(土) 21:14:38.80 ID:???.net
帝国側の社会戦スキルは自衛隊以下なので安心してほしい

255 :NPCさん:2015/07/18(土) 21:17:04.46 ID:???.net
湾岸からこっち、「クラス:自衛隊」のお家芸といえば現地との文化交流スキルで
海外における自衛隊の評判の良さも大体このへんに起因するんだが
なんせ作者がプレイしていたのは湾岸以前の版なので…

256 :NPCさん:2015/07/18(土) 21:23:44.04 ID:???.net
>>253
皆言ってるけど最初から最後まで接待プレイだからねGateリプ
さすおにリプのPC1を<自衛隊>という組織がやってるだけなんで

257 :NPCさん:2015/07/18(土) 21:27:57.48 ID:???.net
それにしても、内田PLはゲートリプでもアウトブレイクカンパニーリプでも<クラス:自衛隊員>キャラをビルドしてるけど、
共通してるのはクラスだけで、スキル・性格・ロールプレイ方針などはちゃんと差別化してるね

258 :NPCさん:2015/07/18(土) 22:22:07.36 ID:???.net
GATEリプはPLにヒャッハーさせたいGMの都合か知らんが、
アメリカ大陸を侵略し尽くしたコンキスタドールや
第二次大戦中に日本からの停戦交渉を蹴りまくったアメリカ軍を思い出させて
作中の自衛隊、日本への印象がすげー悪い

259 :NPCさん:2015/07/18(土) 22:57:20.21 ID:???.net
折角の異世界ファンタジー軍なんだから、戦死者を材料にスケルトン作って襲わせるとか
幻覚で視界奪って精神操作魔法で同士討ちさせたりとか、射線上にディメンジョンゲート開いて、砲撃を自衛隊側に着弾させたりとか
物理無効のゴーストぶつけたりすればいいのに

シナリオにはメリハリが大事よ、接待だけじゃPLもだれるのよ

260 :NPCさん:2015/07/18(土) 23:18:54.51 ID:???.net
人間がオークみたいな一般的には敵対的な亜人と同盟を結んでると分かった時には
ハーピーが一声で数百人の心を奪ったり
メドゥサが照準する者みな石化したり
鈴木土下座衛門がビームで分解したり洗脳したり石化したりするかと期待したのに、ガッカリだよ!

261 :NPCさん:2015/07/18(土) 23:27:38.62 ID:???.net
そんな特殊スキルオンパレードだとむこーの人類側がヤバいだろw

262 :NPCさん:2015/07/18(土) 23:39:06.42 ID:???.net
噂だけは聞いていたクライシス・オン・インフィニットアースズリプがとうとう翻訳されたので読んでみた。

いやあ、いい意味で頭おかしいな。
版上げ前のお祭りリプだとはいえ、全サプリありあり環境かつ全リプレイキャラ総出演だとか、GM絶対バランス取る気なかったろとしか思えん。
案の定
スーパーマン「やばい、俺らが全力で行ってもダメージが通らん」
ロビン「スーパーマンで苦戦とか、僕らどうすればいいんだよw」
バットマン「祈ればいいんじゃないかなww」

ってなってて草を禁じ得なかった。

263 :NPCさん:2015/07/19(日) 00:30:25.88 ID:???.net
>>259
そもそもアンデッドいないんじゃないかな、あの世界
不死身の厄介なのは居るけど、あの世界を引っ掻き廻すために呼びこんだ側の方だから…

264 :NPCさん:2015/07/19(日) 00:31:43.70 ID:???.net
おまけに魔法も物理攻撃魔法しかなさそうな上に軍隊に魔法使いが居ないと言う…

265 :NPCさん:2015/07/19(日) 00:41:52.62 ID:???.net
でもクラス:自衛隊の社会性スキルで異種族人間問わず、現地の人々に喜んでもらえる
描写は素直に楽しい。

266 :NPCさん:2015/07/19(日) 00:48:53.31 ID:???.net
今年の夏コミコンペで長年幻の作品になってた
「混沌世界ボルドー」リプの単行本未収録分が出るってさ

267 :NPCさん:2015/07/19(日) 02:44:54.28 ID:???.net
>>259
そういう、特殊だけど出来る奴にはお手軽でやらない理由がない系の作戦は
対抗策用意して1シナリオやるにはいいけど、今後繰り返し使われない理由もでっちあげないといけないからな
あと、対抗策が「シナリオボスをこっそりヤる」になりがち

268 :NPCさん:2015/07/19(日) 03:13:01.84 ID:???.net
繰り返し使っちゃいけないんスかね?
昔のロボットアニメじゃあるまいし「一回使った戦術は二度使っちゃいけない」なんて法はねーだろーし

269 :NPCさん:2015/07/19(日) 03:19:36.28 ID:???.net
二三度までならありだがそれ以上になるとプレイヤー側のゲーマー力を疑いたくなってくるな
あの手の問題はGMが用意した解答にたどり着くorよりエレガンスに満ちたもんをひねり出すに集約する気がするし

270 :NPCさん:2015/07/19(日) 03:26:56.19 ID:???.net
>>268
>シナリオにはメリハリが大事よ、接待だけじゃPLもだれるのよ
に合わせるなら、接待の合間に特殊ミッションを挟む形式になるからそう書いた

通常の方法では対処困難な障害を用意すると、その解決法は特殊な作戦になりがちで
そういうシナリオをたまにやるのは、メリハリが付いていい
ただ「一回使った戦術は二度使っちゃいけない」なんて法がないからこそ
根本的解決がされない限り繰り返されて常態化する、挙げ句複合されだすと更に厄介

スケルトンで物量にものをいわせて包囲網、遠隔攻撃は転移魔法で同士討ち
対処しようにも自陣営は精神攻撃で総崩れ、視界は魔法でままならないってところに
暗視持ちで物理無効のゴーストがバリケード抜けて突っ込んでくるとかされると
PLもゲンナリするし、それでも解決法を用意しとかないといけないGMだって面倒だわ

271 :NPCさん:2015/07/19(日) 03:50:00.21 ID:???.net
転移魔法で遠隔攻撃反射ができるシステムって何?

272 :NPCさん:2015/07/19(日) 03:50:55.12 ID:???.net
>スケルトンで物量にものをいわせて包囲網、遠隔攻撃は転移魔法で同士討ち
>対処しようにも自陣営は精神攻撃で総崩れ、視界は魔法でままならないってところに
>暗視持ちで物理無効のゴーストがバリケード抜けて突っ込んでくるとかされると

うわ、すごく面白そう
でも結局は

>PLもゲンナリするし、それでも解決法を用意しとかないといけないGMだって面倒だわ

これだろうね
作家はPLとGM兼任なんだからそりゃ安易な方に逃げるわ
作者は素人なんだし

273 :NPCさん:2015/07/19(日) 03:52:33.51 ID:???.net
GMとPLが馴れ合いになって読者はさっぱり面白くないリプレイ…
コミケの非電源ゲーム辺りじゃ腐るほど売ってるな

274 :NPCさん:2015/07/19(日) 04:23:10.88 ID:???.net
キャンペーンである程度の手心を加えないGMもどうかと思うよ
昔のリプで、歯ごたえのあるシナリオと、全体の兼ね合いから出来た暗黙の了解が
「一回使った戦術は二度使わない」とか「再生怪人は弱い」とかだからね

>>271
GATEの話から、現代文明vs魔法文明みたいな話になってて
既にGATEのシステム上出てこないエネミーの話が出るぐらい特定のシステムの話してないのに
具体的なシステム名上げる意味あるのか?それ

ある地点を通る物体全てをA地点からB地点に移動させる魔法なら、射線上に設置すれば出来るし
矢返しみたいな射撃攻撃反射系魔法のフレーバーかもしれない

275 :NPCさん:2015/07/19(日) 04:26:15.42 ID:???.net
有効な戦術をメタるのもフィクションのカタルシスの内だと思う
「メタられたからもう使えない」って言訳もできるし

276 :NPCさん:2015/07/19(日) 04:29:35.02 ID:???.net
>>274
だってどのシステムにもない魔法で戦略練ってもスレチもいいとこじゃね? 創作板の範疇なのでは? と思ったんだ

277 :NPCさん:2015/07/19(日) 04:31:45.57 ID:???.net
>どのシステムにもない弱っちいファンタジーw虐めて「自衛隊の方が強い!」ってスレチもいいとこじゃね?

278 :NPCさん:2015/07/19(日) 04:34:00.66 ID:???.net
世界史システムの「古代ローマ」サプリをとことん悪意に解釈したマスタリングですので
魔法関連もLoRリプを斜め読みした「ファンタジーの魔法なんてこんなものか」程度の知識しかないようですし

279 :NPCさん:2015/07/19(日) 04:41:03.22 ID:???.net
>>276
>▼TRPGシステムは特定の物でも架空の物でも構いません。
特定システムでないことは何の問題もない
そもそも特定のシステムでない魔法でPC側の戦略考えてるわけでもなく障害としての話だし
あり得ない状況を特定のシステムで解決しようって話でもない

どちらかというと、特定のリプでない事の方が問題な気がするが
よくある異世界転移もの、異文化VSものの話ではあるし
ゲーム・リプとしての構造の話なんだから問題ないと思うぞ?

280 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:15:21.32 ID:???.net
なんていうか露骨っていうかGATEリプsageたい人がいるのはわかった
題材のせいなのかファンタジー厨なのかは知らんけど
別に興味もないリプだからどうでもいいがここでやるのは目障りだから他所でやれ

281 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:18:09.56 ID:???.net
GATEリプsageたい人ってどれ?

282 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:27:46.81 ID:???.net
そんなもの反日サヨに決まってるだろ
日本人なら自衛隊の活躍に喝采するに決まってる
半島人って本当に空気よめないよね

283 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:28:49.09 ID:???.net
ファンタジー厨はもっと現実を見た方がいいと思うよ
現実世界で魔法とか異世界とかい出したら馬鹿にされるから

284 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:31:09.06 ID:???.net
どれ?と聞いてるのに、こう(>>282)返す方が空気読めてないと思うな
って感想を書くと、サヨ認定されたりするんだろうかw

285 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:33:43.44 ID:???.net
小夜たんは消え去る運命なんで

286 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:35:19.88 ID:???.net
ザサエさんと一体化したよ

287 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:37:12.84 ID:???.net
去れ砂漠の悪霊よ

288 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:51:35.92 ID:???.net
>>286
今では2児の母だ

289 :NPCさん:2015/07/19(日) 05:59:10.51 ID:???.net
>>283
自衛隊戦力で異世界(非ファンタジー)文明攻略とか言っても反応一緒だと思うから、ファンタジー厨関係ない

290 :NPCさん:2015/07/19(日) 06:04:42.64 ID:???.net
>>288
あの堅物が成功要素に「天然系」「優しい」「母親」を持つようになるとはなぁ…

291 :NPCさん:2015/07/19(日) 06:20:26.76 ID:???.net
GATEって自衛隊がファンタジー世界に行っても日本の法律に縛られてヒーコラする話のはずだが……
一見無双に見えるけどちゃんと(現地語と日本語で)看板立てて『反撃』を立証してから戦うとか

魔法に関してはむしろ科学的アプローチから魔法を発展させる展開だしなぁ
ドラゴンの腕ふっ飛ばしたロケランって超弩級戦艦の徹甲弾以上の威力あるんだってな
現代科学パネエ

292 :NPCさん:2015/07/19(日) 06:24:19.02 ID:???.net
リプに見立てる程度の欺瞞スキルすらないお客様PCの実演でした

293 :NPCさん:2015/07/19(日) 06:43:52.59 ID:???.net
不殺キャラだった「ファントム無頼」リプの主人公PCと同名のNPCに帝国兵の大虐殺やらせたり
ボトムズリプの主人公そっくりの敵キャラを出して主人公に倒させたり
嫌いな作品をsageる事に余念がないリプだとは聞いている

294 :NPCさん:2015/07/19(日) 06:51:05.07 ID:???.net
軍オタの不殺嫌いとロボアニメ嫌いは病気の域だからな

295 :NPCさん:2015/07/19(日) 08:32:49.90 ID:???.net
GATEってそろそろ異世界側より
「日本国内の売国野党&マスゴミuzeeeeeeeeeee!」
「中国ロシア欧米uzeeeeeeeeeee!」になる流みたいだしな

むしろ中番・後半にかけて自衛隊の死人が激増する要因は帝国より
こいつ等なのだが

296 :NPCさん:2015/07/19(日) 10:06:20.26 ID:???.net
単にシナリオバランスの全く釣り合ってない内容だからつまらないと言われているだけじゃねーかな?>>gateリプ
DBリプで完全体セルが言ってた「戦いはある程度実力が近い者同士でないと面白くない」ってのは真理だよね
同じくらいの能力のエネミー相手に全リソースぶち込む総力戦は盛り上がるし、圧倒的に強力な相手から知恵と工夫で逃げのびる脱出ゲーもスリルある
でもチュートリアル戦もワンダリング遭遇もボス戦もPC側圧倒的有利で進んだらそりゃPLも読者も楽しめないよ

297 :NPCさん:2015/07/19(日) 10:13:06.88 ID:???.net
戦国自衛隊リプやジパングリプの路線を期待していた読者が、蓋を開けたらさすおにリプだったからガッカリしてるんだろうw

298 :NPCさん:2015/07/19(日) 10:54:30.25 ID:???.net
まぁ、ネット系リプは読者が内容に積極的にいちゃもん付けて、
気に入らないNPCに対して「いつ殺すんですか?」ってGMに言う環境だからなぁ。

299 :NPCさん:2015/07/19(日) 10:58:11.48 ID:???.net
さすおにリプのシナリオは暗にPLにすら馬鹿にされとったな。

300 :NPCさん:2015/07/19(日) 11:07:25.91 ID:???.net
さすおにリプはさすおに!するとリソースが追加でもらえるシステムだから
PC1のちょっとした行動に対し、他のPCがむちゃくちゃ強引にさすおに!ロールをぶち込んでくる楽しさがあったなw
いやまあキワモノリプなのは否定しないけどw

301 :NPCさん:2015/07/19(日) 11:10:22.96 ID:???.net
一時期エヴァンゲリオンTRPGのせいで
むやみにPLにストレス与えるようなマスタリングが流行りすぎたことの反動かねえ

302 :NPCさん:2015/07/19(日) 11:21:31.46 ID:???.net
PCTUEEEEEと揶揄される人気作品はいっぱいあるが
PCYOEEEEといわれる人気作品は少ないもんな
PCが活躍できるシステムのTRPGの方が面白くなりやすいのは当たり前

303 :NPCさん:2015/07/19(日) 11:25:20.90 ID:???.net
俺TUEEEE以上に敵YOEEEEが目立っちゃうと不評になるな。
相手が雑魚だから勝ててる、みたいな。

304 :NPCさん:2015/07/19(日) 12:15:43.90 ID:???.net
>>302
コープスパーティリプレイとか?

305 :ダガー+統制権(未実装):2015/07/19(日) 14:03:18.17 ID:FJ3C1hcs.net
>>302
ソコで「本当は怖い魔法少女モノ」めかして
「戦意と偏執のTCG世界」を描いちゃったセレクターリプですよ!

一番悪いのはまるでウィクロスシステム公式であるかのような描写。
PC1が街角で公式ロゴを見かけただけでバッステ喰らうほど。

306 :NPCさん:2015/07/19(日) 21:13:48.41 ID:???.net
>>293
>不殺キャラだった「ファントム無頼」リプの主人公PCと同名のNPCに帝国兵の大虐殺やらせたり
 そう言う描写はないけど?
 ファントムが基本的に相手したのはドラゴンくらい。
>ボトムズリプの主人公そっくりの敵キャラを出して主人公に倒させたり
 フルアーマーになったオーガを「まるでATみたいだ」と比喩するのはあるがキリコそっくりなキャラなんかは出てこない
どんだけ、出鱈目吹き込まれてるんだよ

307 :NPCさん:2015/07/19(日) 21:14:55.73 ID:???.net
やっぱTRPGはリプレイだけでなく自分で遊ばないとダメだな

308 :NPCさん:2015/07/19(日) 21:46:25.83 ID:???.net
読む気にさせない説明ばかりだからなあ
もっと興味を引くようなレビューをしてほしい

309 :NPCさん:2015/07/19(日) 21:47:06.23 ID:???.net
軍オタのファンタジー嫌い、ロボアニメ嫌いは事実だろ?

310 :NPCさん:2015/07/19(日) 21:48:02.57 ID:???.net
福祉とか厚生とかが大嫌いなシバキ主義もな
リベラル系をひとまとめにしてサヨクと呼ぶのもそれ

311 :NPCさん:2015/07/19(日) 21:48:28.16 ID:???.net
ガンドッグでもやってろよ…

312 :NPCさん:2015/07/19(日) 22:00:30.96 ID:???.net
だからただのレッテル貼りや罵倒しあいがしたいんなら別のスレ行けや

313 :NPCさん:2015/07/19(日) 22:06:09.96 ID:???.net
>>302
ニチアサ誌で掲載されてるワールドトリガーリプはオレYOEEEEE系だけど描写は上手い気がする。PC2の能力の高さとかで補ってストレスは感じさせないし。
とはいえPC1も自覚してるらしく本誌リプだとボス戦?を前に修行編してるけど。

314 :NPCさん:2015/07/19(日) 22:13:14.95 ID:???.net
ファンタジーとか子供の妄想じゃん
現実の自衛隊に勝てると思ってるんですかねヒキオタニートさんは

315 :NPCさん:2015/07/19(日) 22:28:08.69 ID:???.net
>>306
正確な描写をお願いします

316 :NPCさん:2015/07/19(日) 22:53:15.79 ID:???.net
ゲトリプは電子書籍出てないんで食指が動かぬ……コミカライズリプ?容量でかいだけのゴミじゃろうあの手のは

317 :NPCさん:2015/07/19(日) 23:04:01.04 ID:???.net
id出るよーにならんもんかね板……

318 :NPCさん:2015/07/19(日) 23:04:41.73 ID:???.net
ゴア分&リョナ分マシマシでございます

俺TUEEEEE&ハーレム&ゴア&リョナと割りきってそういう宣伝をすりゃいいのに
まともな作品であるかのように宣伝するから反発買うんですよ

319 :NPCさん:2015/07/19(日) 23:08:06.34 ID:???.net
ワシはシンフォギアGXリプと来月のBXリプがありゃ生きていけるのう。ともあれ皆あらそうのはやめるのじゃ

320 :NPCさん:2015/07/20(月) 00:28:19.28 ID:???.net
GXリプか……
PCの葛藤と成長をイベントに組み込むのは普通のことだからいいんだけどさ
それ、前キャンペーンで解決したのと同じやつじゃね?

名前と設定を引き継いだ新キャラだから内面成長も初期値に戻ってる、とかなのかもしらんが

321 :NPCさん:2015/07/20(月) 00:34:38.15 ID:???.net
今まで微スルーしてた親父関連はスポットあててもいいシナリオフックだとおもうにょ

322 :NPCさん:2015/07/20(月) 04:05:32.40 ID:???.net
がっこうぐらし!リプレイ

あの正気度が0になったとしか思えないキャラは単なる足手まとい用NPCとかじゃなく他者の正気度減少を止めるないし肩代わりするとかそういうスキル持ちで
そいつ以外の正気度がまだ持っているのはそいつのおかげとかそんな気がした

323 :NPCさん:2015/07/20(月) 04:29:37.08 ID:???.net
あのPTは精神崩壊してるPCの第六感スキルがないと全滅してるとか聞いたが

324 :NPCさん:2015/07/20(月) 07:51:26.06 ID:???.net
>>322-323
以下原作バレ












あれは知力、感知系ロールの結果に「めぐねえ」ってテクスチャを貼付けてるだけで
PC自体はかなりガチガチに組んだサポート系
ただしアニメは同じシナリオの再プレイだからリビルドしている可能性はある

325 :NPCさん:2015/07/20(月) 07:58:29.71 ID:???.net
>>316
マンガ描いてるのが軍オタらしくてコミックの事は某所では誉められてたぞ

326 :NPCさん:2015/07/20(月) 08:07:06.29 ID:???.net
そりゃ「迷彩くん」リプの人やし
ミリオタジャンルではGM(原作者)以上のベテランよ?

327 :NPCさん:2015/07/20(月) 08:23:18.09 ID:???.net
海法GMがニトロの肩書付けてると何か違和感が…

328 :NPCさん:2015/07/20(月) 10:36:10.14 ID:tpnV/9cF.net
干物妹第2回
精神判定ファンブルから人前で暴走してしまってあわやゲームオーバーかと思ったら、
ありえない目標値の隠蔽判定に連続クリティカルで成功して回避とか、
ダイス目が大荒れ。どう見ても隠せてないのを
「食べるのに夢中で見てないし聞いてませんでした!」
 で説明するのは無茶だと思ったが。

329 :NPCさん:2015/07/20(月) 18:53:33.39 ID:???.net
「がっこう」リプ6巻以後の第二キャンペーンでは
すっかりゾンビに慣れてしまったPC一行にあの手この手でSANチェックを迫る
海法GMの本気が見られるから覚悟しておけ


…いやマジで参考になります
アイデアロールってこう使うんですね

330 :NPCさん:2015/07/20(月) 20:39:05.45 ID:???.net
がっこうぐらし
ひぐらし
ぜのぐらし

ちょとワロタw

331 :NPCさん:2015/07/20(月) 20:49:39.01 ID:???.net
>>328
PC3が判定放棄したと考えたほうが納得するなあ

332 :NPCさん:2015/07/20(月) 22:58:50.82 ID:???.net
ケイオスドラゴンリプ

小説版のオマケで見られるPCのボツ案が愉快すぎる件
魔法少女ローさん、だと……?

333 :NPCさん:2015/07/20(月) 23:38:50.75 ID:???.net
どう考えてもPLえみりんの使い魔付きだな

334 :NPCさん:2015/07/21(火) 10:51:14.95 ID:???.net
ペプシストロングゼロ桃太郎リプ

キジPLが、キジは実は鳥の王国の双子戦士の片割れで
オニに魂をうって強大な力を得ようとした兄のカラスを止めるための宿命の戦いに身を投じたんですよ−
とか設定ぶっこみまくってきたせいでPC1の桃太郎の影が薄すぎる

335 :NPCさん:2015/07/21(火) 10:58:31.71 ID:???.net
俺あのキジ初登場時は色物ギャグ担当だと思ってたよ…ゴメン、キジ・・・w

336 :NPCさん:2015/07/21(火) 11:28:54.23 ID:???.net
>>334
逆に、主役以外でその重さだと死亡もしくは途中離脱フラグにも思えなくないか?
変なハンドアウトとか渡されてそうだなw

337 :NPCさん:2015/07/21(火) 21:03:32.96 ID:???.net
猿PL「次セッションは俺の番だけど、実は昔プロゴルファーだったとかはヤメテ><」

338 :NPCさん:2015/07/21(火) 21:12:56.43 ID:???.net
>>337
GM「猿君、今日は泳ぎで勝負だ」

339 :NPCさん:2015/07/22(水) 01:07:02.56 ID:???.net
タフGM「こいつの不幸な過去をロールで決めるか」

340 :NPCさん:2015/07/22(水) 07:45:44.40 ID:???.net
ビキニ・ウォリアーズリプレイ

やっぱりPCの立場はワンオブゼム位がちょうどいいっすね…

341 :NPCさん:2015/07/22(水) 18:37:24.01 ID:???.net
ヒロシ=サンPLのハードボイルドロールが凄すぎて
おのれディケイド!忍殺世界が破壊された!レベルという

342 :NPCさん:2015/07/22(水) 19:04:49.64 ID:???.net
忍殺リプは世界観のテクスチャ及びアニメ版リプの挿絵がアレなだけで、
シナリオ・キャンペーン構成はドシリアスなサイバーパンク物ゆえに、それでいいのでござる

343 :NPCさん:2015/07/22(水) 19:38:49.59 ID:???.net
いつものPC1を参加させない情けがGMにも存在した

デオチスレイヤーが「殺戮者のエントリーだ!」したら普段の忍殺リプに戻っちゃうからな
時には奥ゆかしく不参加することも必要。古事記にもそう書いてある

344 :NPCさん:2015/07/22(水) 20:27:21.36 ID:???.net
アベンジャーズ・エイジ・オブ・ウルトロンリプ

バナー「二人でどこかに逃げよう、具体的にはクライマックスフェイズは舞台裏か
らの支援で参加ということで」

ナターシャ「まてこら最大火力w」

バナー「中盤の暴走で怒りポイントが下がってしまって、任意で変身できんのです」

社長「変身できんと知力特化だもんな」

ナターシャ「......たしか、バナーのHPがゼロになると自動でハルクになる特技
があったはず?」

GM「ああ、あったね、前作でも、自殺しようとするとハルクになっちゃうから、自
殺もできないってロールプレイのネタに......して...おい、まさか?」

ナターシャ「GMそこの竪穴の深さは?」

GM「...落下ダメージで即死できます」

バナー「ナターシャ、話し合おう」

ナターシャ「ファイト、えいw」

バナー「ちょっ、おま」

一同爆笑

なんかクライマックスのハルク変身のシーンでこんな風景が浮かんだ

345 :罵蔑痴坊(偽):2015/07/22(水) 21:36:55.34 ID:???.net
>344
だんだんハルクがネタ要員にw

後、これは特撮スレのネタやね。

346 :NPCさん:2015/07/22(水) 21:49:34.56 ID:???.net
このスレでいう特撮は、その辺含まれないルールじゃなかったか

347 :NPCさん:2015/07/22(水) 21:54:17.97 ID:???.net
あっちのスレで扱うのは、特撮!板で扱う範疇に限られるんだよね

めんどくさいけど、向こうにケツ穴の小さいのがいて揉めるからしゃーない

348 :ダガー+統制権(未実装):2015/07/22(水) 21:57:45.12 ID:P5KvNVPj.net
>>340
だからって報酬ゴネセッションで依頼人に突っぱねられるオチとか
太古の冒険者あるあるテンプレ。

召しませホビージャパンってカンジだ。

349 :NPCさん:2015/07/23(木) 07:35:49.25 ID:???.net
>>345
仕方ねえよ
PC1になったらなったで、

君は宇宙船に乗せられ拘束されている。
画面にアイアンマンが現れて「君は宇宙に追放だ」とかのたまっている

とかやられたり、
そのセッション終わったら、

君の乗ってきた宇宙船が大爆発した。
君のいる都市は壊滅だ

とかやられたりする人だから。

350 :NPCさん:2015/07/23(木) 08:57:31.63 ID:???.net
知力特化と戦闘特化のステータス使い分けられるビルドの代わりにダイス運もなにもかも犠牲にしてるからなぁ
あのシステムだと知力特化のサポートスキルで戦闘型もかくやというダメージ出せるから尚更GMに目をつけられやすい

351 :NPCさん:2015/07/23(木) 08:59:38.56 ID:jsvVy6Ks.net
ルナルのドグラマグラみてーなもんよな

352 :NPCさん:2015/07/23(木) 13:11:23.11 ID:???.net
映像化されたものでも、ちょっと突っ込んだネタ入れようとすると、原作について語ることになったりするから、アメコミ系のネタってどっちに書き込むか悩むよね。

353 :NPCさん:2015/07/23(木) 14:35:33.74 ID:???.net
>>349

まあ、シヴィルウォーキャンペーンに参加できなかったから
ハルクPC1で高経験点キャラのPVPやろうぜ、てセッションしたら、いくら他の面子が、地位「シールド長官」とかシークレットアベンジャーズ用の隠れ家とかに経験点使ってたとはいえ

全部一蹴するくらい戦力差が有りすぎるから、まあ、まともには参加させづらい相手ではあるよな。

しかもその後の展開から推測するに
最後までドつきあいに付き合ったセントリーは、バックトラック戻れんくらいに侵食率上がっちゃったみたいだし。

354 :NPCさん:2015/07/23(木) 19:25:31.71 ID:???.net
>>347
プリキュアはOKなんです?
まあこっちは現実リプとかも扱ってるしなあ

355 :NPCさん:2015/07/23(木) 19:33:13.41 ID:???.net
>>354
昔はプリキュアリプも同じニチアサ誌のよしみで例外的におkだったけど、
(それでもスレチだと言う人間は少数ながらいた)
こっちのスレができて以降は完全にこっちの管轄に移った

356 :罵蔑痴坊(偽):2015/07/23(木) 22:35:56.61 ID:???.net
>353
セントリーさんのダブクロっぷりも、ねぇ?
あの人一人だけシステム違うよ感が。

357 :NPCさん:2015/07/23(木) 22:59:57.79 ID:???.net
セントリーは、まさしく「○○という設定」なキャラだったなぁ

>>353

たしかに、その後の「シークレットインベージョン」での途中退場

「ダークレイン」での悪落ち描写

「シージ」でラスボス化

NPC化のタイミングはハルクとの闘いで無理しすぎて戻れなかったんだな、て思うな

358 :罵蔑痴坊(偽):2015/07/23(木) 23:37:08.04 ID:???.net
それはそれとしてアニュアルの時のルーク・ケイジの結婚式。

エンディングのシーンを見学に来たのかと思ったら神父役を乗っ取ったスタン・リーのカメオ技能の高さ。

359 :NPCさん:2015/07/24(金) 01:05:47.15 ID:???.net
>>353
そういやハルクPCって、マーヴル誌のキャラの中では、
DC誌のスーパーマンPCと正面から渡り合える数少ないキャラなんだっけ?

360 :NPCさん:2015/07/24(金) 01:51:57.04 ID:???.net
パワーだけならな
流石に総合力ではスーパーマンPCの方が格上

ただアメコミシステムは度重なる版上げがあるから

361 :NPCさん:2015/07/24(金) 06:06:41.99 ID:???.net
アクエリオンロゴスリプレイ

そりゃカバーリングは柔らかい方を優先するわな
誰だってそーする。俺もそーする

362 :NPCさん:2015/07/25(土) 00:40:10.01 ID:???.net
ゲートリプレイ
やっとこさ神官さん参戦したけど
「アヴァタール(化身)で闘争の神指定したから一騎当千よぉ!巨大武器もとったから
前衛はまーかせて♪」

「あの・・ヒーラーじゃないんすか?」

363 :NPCさん:2015/07/25(土) 00:52:41.80 ID:???.net
デレマスリプが新サブマスvsPL+武内サブマスになってる…

364 :NPCさん:2015/07/25(土) 01:11:21.40 ID:???.net
つーか、今回の武内PはPC1か2くらいだった気が

365 :NPCさん:2015/07/25(土) 02:03:13.90 ID:???.net
>>362
ちょい特殊なヒーラーですが、
その真価は終盤まで明かされません

まあ、何と言ってもイモータルレベルですから

366 :NPCさん:2015/07/25(土) 08:10:06.05 ID:???.net
ゲートリプの自衛隊云々は単なるフレーバーテキストで
基本はさすおに系システムですけん

367 :NPCさん:2015/07/25(土) 08:54:15.48 ID:???.net
カバーが自衛隊なだけだからな

368 :NPCさん:2015/07/26(日) 17:52:39.00 ID:???.net
スパロボBXリプの予告を見ていたら、
ダイゴウジ・ガイが一コマも映っていないんだが……。

これは声の問題もあるし、確実に死にそうだな。うん。

369 :NPCさん:2015/07/26(日) 18:02:56.78 ID:???.net
アカツキPCが「スキル:合体攻撃」を習得してるのもその関係だろう
下手すると死亡後からスタートの可能性もある

370 :NPCさん:2015/07/26(日) 18:11:05.65 ID:MhGx/O/s.net
BXリプはサプリ:ブロックドパッケージ限定収録特技《シルバリオンハンマー》が再収録されてる時点で買いだわ。AGEリプの真ん中というかグレた息子が出てないのは気になるが

371 :NPCさん:2015/07/26(日) 18:30:24.65 ID:???.net
【悲報】BXリプに収録されるのはキオ編〜三世代編のみ
(フリット、アセム編は一部機体のみ登場)

372 :NPCさん:2015/07/26(日) 18:32:53.62 ID:???.net
ジジットPCとアッシュPCは出るんだべ?ホモファンネル(光弾)使うシーンあったから良い見せ場はあるある

373 :NPCさん:2015/07/26(日) 19:33:04.58 ID:???.net
>>370
PV1.5の方で居たぞAGEリプの二部PC1
三部の宇宙海賊キャラの方だったけど

ボスボロットPCの攻撃演出で変な奴更に盛ってたのは笑ったな

374 :NPCさん:2015/07/26(日) 23:39:26.63 ID:???.net
戦象!戦象!戦象!パキダーミオン!

9HD!9HD!9HD!13HD!

375 :NPCさん:2015/07/26(日) 23:51:16.25 ID:???.net
>>373
Qちゃんとご存知国家権力のイヌと女将さんは良いが……多分威力自体はたいして上がってないよね多分。Zシリーズリプレイでも楽しい魅せ技的そんざいだし

376 :NPCさん:2015/07/27(月) 18:03:47.12 ID:???.net
ゲートリプをガープスでヤルかD&Dでヤルかで
ウチの鳥取でケンケンゴーゴーなんだがどうすればいい?
D&Dだと自衛隊をどうすれバインダー・・・w

377 :NPCさん:2015/07/27(月) 18:19:09.62 ID:???.net
モダンでも引っ張りだせばいいんじゃないかな……

378 :NPCさん:2015/07/27(月) 18:48:03.35 ID:???.net
3e系を検討してるならパスファインダーのがいいんじゃね
ガンスリンガーに発展した火器持たせればよろし
http://www29.atwiki.jp/prdj/pages/1370.html
http://www29.atwiki.jp/prdj/pages/1372.html

バズーカや無反動砲はファイアー・ランスやカルヴァリンをちょっと改造すれば良いとして、戦車や装甲車は大分捏造が必要になりそうだけど

379 :NPCさん:2015/07/27(月) 18:50:20.63 ID:???.net
D20システム探せば何かあるやろ

380 :NPCさん:2015/07/27(月) 22:33:38.23 ID:???.net
>>376
ガープスでいいべ
こっそりドラゴンマークも混ぜて終盤のエネミーにはABFつけてサプライズ演出だ

381 :NPCさん:2015/07/28(火) 10:26:19.48 ID:???.net
自衛隊メインならGURPSだべ
ただし・・・ファンタジー側は完全に絶望だがな?!w

原作見るに《矢返し》の類は一切見当たらなかったから
原作忠実厳格の魔法設定にするなら高TLの現代無双になるが

382 :NPCさん:2015/07/28(火) 11:06:04.18 ID:???.net
>>381
サプリどこまで使うかにもよるが…
マナの密度やマンガルールの有無で高TL優位は結構変わってくるんじゃないかね?
マナ濃密だと結構変わってくるよ。
あとマジックアイテムの入手性とかもね。

383 :NPCさん:2015/07/28(火) 11:15:27.63 ID:???.net
単に科学対魔法がやりたいわけじゃねぇんだから
原作を再現を優先してるのに、原作にない魔法とかマジックアイテム持ち込んでも微妙だろ

384 :NPCさん:2015/07/28(火) 15:00:02.54 ID:???.net
>>381
漫画版だがイタリカ攻めてる盗賊軍に
≪矢よけ≫ぽい魔法使う精霊使いの娘いたぞ?

385 :NPCさん:2015/07/28(火) 15:29:39.64 ID:???.net
銃弾に対して何の効果も発揮してなかったけどな

386 :NPCさん:2015/07/28(火) 16:27:32.82 ID:???.net
見立ての時に、ガープスを出すとなんか負けた気にならない?
そうか、ならないか。

387 :NPCさん:2015/07/28(火) 16:38:13.02 ID:???.net
50口径M2重機関銃が13D6+1、徹甲弾だと防護点半分…って事なので
ガプスルールだと炎龍って少なくとも防護点200は確実にあるな?
HPも155mm榴弾砲(爆発・衝撃波の6D×23 + 飛び散る破片[10D])の
弾幕を数十発喰らってやっと死んだからHPも1万超えだろ?w

388 :NPCさん:2015/07/28(火) 16:38:25.74 ID:???.net
キャラ作成で満足してる感ある作品を
見立てる時は上手にハマると思うよ

389 :NPCさん:2015/07/28(火) 16:58:25.08 ID:???.net
ガープスは結構な数の作品に当て嵌められる(そもそもそういうコンセプトでもあるし)からまあ安易っちゃ安易

390 :NPCさん:2015/07/28(火) 17:00:07.04 ID:???.net
悲しい事に現代物と魔法が共存してるんだよなガープス

391 :NPCさん:2015/07/28(火) 17:31:12.72 ID:???.net
>>386
ガーブスに限らず、汎用システム(ガーブス、d20、SRS等)やごった煮系システム(カオフレ、トーグ等)は
見立てに使ってもできて当然だし、思考停止なんじゃねぇかなぁ、とは思う

392 :NPCさん:2015/07/28(火) 17:59:18.97 ID:i5zvO5XY6
ガープスとかD20とかのなんでもできる系以外思いつかない時は確かに負けた気持ちになるが実際他にそれっぽいのが無いことはあるんだよなぁ
GATEリプも処理が煩雑になるからマジックユーザーに制限かけたらTL格差でこんなことになってるんだろうなとかしっくりきてしまって他のシステム使ってるとは思えない感じになるしなぁ

393 :NPCさん:2015/07/28(火) 17:49:42.27 ID:???.net
「(い、言えない・・・今更クトゥルフを少しいじってみたら?俺も仲間に入れてー…って
ただ、乗り物とか大規模集団戦とかなー…)」

394 :NPCさん:2015/07/28(火) 17:49:43.91 ID:???.net
なんつーか、ガープスに至っては開発環境みたいなもんだしな…

395 :NPCさん:2015/07/28(火) 19:17:03.01 ID:???.net
おおっと、Asuraシステムを忘れちゃいないかい?

396 :NPCさん:2015/07/28(火) 22:44:32.19 ID:???.net
ガープスは角川・SNEが広めようとした時の
売り文句真にして、間単に何でもTRPGできると
騙されて騒ぐ人々を大量発生させて面倒にしちゃったからな

その時の騒動が、記憶にこびりついてるかどうかで
意見分かれると思う

397 :NPCさん:2015/07/28(火) 22:46:07.15 ID:???.net
そろそろガスレでやろうぜ

398 :NPCさん:2015/07/29(水) 06:55:15.21 ID:???.net
>>387
155mmでは直接にはほぼ無傷
爆圧で押さえて離床出来なくしただけ
斃したのはコブラ編隊からのTOWの釣瓶打ち
……但し、炎龍じゃなくて新生龍だけど

炎龍を斃したのは、
1.レレイによるHEATcornで加速された魔剣宝剣の群れ(GoBやUBW互換)
2.テュカによる雷撃精霊術
3.上記で通電したC4爆薬75kgの指向性爆発と、それに加速された魔剣宝剣
のコンボ

399 :NPCさん:2015/07/29(水) 12:30:48.02 ID:???.net
魔法とアイテムのコンボとか使えるシステムなのか

400 :NPCさん:2015/07/29(水) 17:27:03.71 ID:???.net
>>399
と言うか、特地の魔法は結局は現象に干渉する物しかないっぽい
レレイの切り札HEATcornからして、
酸素と水素や炭素をより分けて力場に封じ、
それを円錐状に配して解放させる事で爆轟を起こし、
モンロー効果を発揮させるという魔法による物理干渉なのだわ
後に銅製の漏斗を要素に加える事でノイマン効果まで盛り込む事に成功し、
英訳すべきでない魔法が完成する事に

401 :NPCさん:2015/07/29(水) 18:02:11.92 ID:???.net
だからそういう魔法によるアイテム効果の増強とかがルールとして組み合わせられるようになってるって事だろ?

402 :NPCさん:2015/07/29(水) 18:36:32.66 ID:???.net
>>401
んだね
ま、一般行為判定が成立してるルールだわな

403 :NPCさん:2015/07/30(木) 12:28:08.47 ID:???.net
Aマホでいんじゃね?

最近AマホNGを入手したら元式神リプのPC2が居たり
ポニテ幼女PCがどう見てもガンパレリプのPC1、2の娘だったり
巻末ルールにとうらぶリプで見た単語がちらほら出てきたりで吹いた

404 :NPCさん:2015/07/30(木) 12:36:35.08 ID:???.net
>>403
PC1ころそうとしてる未来ちゃんか。

405 :NPCさん:2015/07/30(木) 15:51:19.56 ID:???.net
>>400,399
単に攻撃呪文の威力強化のフレーバーじゃね?

406 :NPCさん:2015/07/30(木) 15:59:51.37 ID:???.net
このスレの全体的な捉え方で言えば

・単にダメージ増加とかのフレーバー
・本当にそういう物理的な効果を考慮に入れれる(頭のおかしい)ルール

のどちらもありえ得る、としか言えんのでは

407 :NPCさん:2015/07/30(木) 18:43:55.77 ID:???.net
魔法で物理的な効果を強化するってーとあれか
旧SWでライトニングを水面に撃てば拡散して広範囲攻撃になるとかファイヤボルトで粉塵爆発起こすとか

408 :NPCさん:2015/07/31(金) 03:01:57.35 ID:???.net
粉塵爆発…口プロレス…ゲンダイ理系知識…
うっ頭が

409 :NPCさん:2015/07/31(金) 03:31:12.35 ID:???.net
>>407
水野「粉塵爆発は起きません」
まあ旧SWはデザイナーが「気圧はありません」って言い切ったからな
あてにならん

410 :NPCさん:2015/07/31(金) 03:35:18.78 ID:???.net
粉塵爆発やら血液浄化やらPL知識でルール外の行動して
あまつさえそれで敵倒してドヤるのがカッコイイみたいなのが流行るんだから
気圧なんてねーよとかむちゃくちゃな事言ってでも封じたくもなる

411 :NPCさん:2015/07/31(金) 03:41:44.27 ID:???.net
清松いわく「粉塵爆発は原理が全く解明されてないのでPCが狙って粉塵爆発を起こすことは出来ないが、現象としては存在するのでGMがトラップとして使用することは出来る」

412 :NPCさん:2015/07/31(金) 10:30:58.62 ID:???.net
ゲートリプでの>>400の描写、割りと>>407,406みたいなところがあるからのう
さすがに口プロ上等の無法地帯なルールとは思いたくないし

413 :NPCさん:2015/07/31(金) 10:35:14.20 ID:???.net
PLが言ってるだけの口プロと違って、
PCにその口プロを実現する為の知識と技能を身に着けさせた上でやってるからな
傍目には同じでも実際はシステムがサポートしてることをやってるからまるで違う

414 :NPCさん:2015/07/31(金) 13:06:27.41 ID:???.net
単にマルチミームにしただけ

415 :NPCさん:2015/07/31(金) 18:51:05.59 ID:???.net
>>413
「本物だったとしても兵、せいぜいが曹止まり」と言われてるあれが?

416 :NPCさん:2015/07/31(金) 18:56:04.28 ID:???.net
少なくともオタクアクシオムに関しては電車男コズムと同程度

417 :NPCさん:2015/07/31(金) 20:06:34.42 ID:???.net
だからAマホでいいっしょ
あれとかこれとか全部成功要素

418 :NPCさん:2015/07/31(金) 20:59:00.80 ID:???.net
>>415
GMのことは関係ないでしょ
レレイPCが<現代知識>の技能得たことでしょ

419 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:01:17.59 ID:???.net
GATEリプのお陰で日本ではマイナーな本格派ファンタジーが一般層にも受け入れられるようになりそうだ

420 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:03:02.89 ID:???.net
>>418
男の為に敵国に国を売った姫だっけ?
どれだけ高い達成値出したのやら

421 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:13:24.48 ID:???.net
悔しかったらベストセラーを書いてみろよ半島人
それとも大陸人か

422 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:24:53.84 ID:???.net
がっこうリプって登場判定に成功すれば閉めきった車内にも出られるシステムなんだな…

423 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:27:17.53 ID:???.net
「ルール優先、演出後付」って昔からそういうもんじゃん

424 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:33:29.53 ID:???.net
>>420
ごめん何のこと言ってるか全くわからない
原作リプにも漫画リプでもそんなキャラに思い当たりが無い
ひょっとしてGATEリプの話じゃない?

425 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:33:34.51 ID:???.net
>>422
あのPC、閉め切ったトイレの中に出てきた前科持ちだから

426 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:36:06.95 ID:???.net
「和睦の仲裁」と称して宮殿内に武装した敵国の兵(隊長は惚れた男)を招き入れたと聞いた
詳しくは知らん

427 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:38:46.59 ID:???.net
だからゲートリプはさすおに系システムだから考えても無駄だって
ネクロニカの所がラノベ的魔王がPCのシステム出してたと思うけど多分それ

428 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:41:47.45 ID:???.net
ケイドラリプが爆死したから嫉妬してるんだろ
ゲートリプは今期覇権候補だからな

429 :NPCさん:2015/07/31(金) 21:55:04.47 ID:???.net
覇権とか巣に帰れよ

430 :NPCさん:2015/07/31(金) 22:00:40.24 ID:???.net
そろそろダードスレあたりでやろうぜ

431 :NPCさん:2015/07/31(金) 22:23:26.12 ID:???.net
なにもこんな場所でキチガイRPしなくてもいいのに

432 :NPCさん:2015/08/01(土) 20:44:14.47 ID:???.net
かつてはらんま1/2リプで糞親父NPCに迷惑かけられる息子PCを演じてた山口PLが、
いまや境界のRINNEリプで息子に迷惑かける糞親父NPC演じるサブマスになるとは、隔世の感があるなあ

433 :NPCさん:2015/08/02(日) 03:16:13.20 ID:???.net
らんまの後で犬夜叉リプに呼ばれた時、日高サブマスは「ああ、私は過去の女なのね」って思ったらしいぞ

434 :NPCさん:2015/08/02(日) 11:42:28.52 ID:???.net
PLが東山なので「おや・・・妖精達の様子が・・・」って言い出した時に
語尾が「デース!」なPCに変身するかと思って焦ったゼ

435 :NPCさん:2015/08/02(日) 13:55:04.06 ID:???.net
>>433
一方、雪乃PLは犬夜叉リプでの縁から山口PLと共にサブマスとしてRINNEリプに参加か…

>>434
そういやゴープリリプにはカタカナのハルナPCと漢字の榛名PC、両方のPLがいるもんなw

436 :NPCさん:2015/08/02(日) 18:49:34.26 ID:???.net
PC1がハルハルなのは、それを狙ってだったのか

437 :NPCさん:2015/08/02(日) 19:41:49.82 ID:???.net
今日のプリキュアリプ

PC1〜3 遅刻 PC4 風邪

せっかく扉絵が4人揃い踏みになったのに… 

438 :NPCさん:2015/08/02(日) 23:53:56.27 ID:???.net
まあ、関西誌に載らん時期だし、気を抜いちゃったのはしゃーない

439 :NPCさん:2015/08/03(月) 23:19:16.65 ID:???.net
今更だけどダンジョン飯リプはついに生命力判定失敗が来たなぁ
まあ、あれを生でかじったとか言い出してがっつりペナ付きで振らされたPC1の自業自得だけどw

440 :NPCさん:2015/08/03(月) 23:32:18.51 ID:???.net
ライオスはいつも勇者過ぎる。明後日の方向にw

マルシルとチルチャックがPCじゃなくてプレイヤーの素で引いてるじゃないかw

441 :NPCさん:2015/08/04(火) 10:39:16.88 ID:???.net
いよいよ公開の「ジュラシックワールド」リプだが、メインのエネミーが遺伝子操作で作られた新種ってのは

・ジュラシック(ジュラ紀)なのにでてくる○○は××紀の恐竜だ

・××には△△な習性があるからこの動きはおかしい

・最新の学説によるとorとっくに否定された古くさい定説によるとどーだこーだ

みたいなことを、シリーズ公開のたびに言ってくる恐竜オタクに対する予防線なんだろうかと思ってしまう。

ガンドックとかクトゥルフとかカオスフレアで実在の兵科、兵器、銃器がでてくるとセッション停滞させてくれるクソどもに嫌な思い出があるもんで

442 :NPCさん:2015/08/04(火) 22:31:01.30 ID:???.net
ダライアスリプ新作だってね

PCはAC編の8機種がそのまま続投とか

443 :NPCさん:2015/08/05(水) 07:03:24.48 ID:???.net
ビキニウォリアーズリプレイ

購入可能なボス戦用アイテムをボス部屋の扉のすぐ近くに置いたのは果たしてGMの温情なのか意地悪なのか…

444 :NPCさん:2015/08/05(水) 11:35:24.64 ID:???.net
>>443
所持金計算して、買えないような金額に設定しただろうがよォ!!!

445 :NPCさん:2015/08/05(水) 12:27:57.68 ID:???.net
やはり「殺してでも うばいとる」が正解か……。

446 :NPCさん:2015/08/05(水) 13:46:41.98 ID:???.net
>>445そして商人に返り討ちされるとwww

447 :NPCさん:2015/08/05(水) 20:26:25.52 ID:???.net
>>442
あれは面白いんだけど
変な判型で出版するのはやめてくんないかなあと

今度はちゃんと本棚に収まるサイズなんだろうね?

448 :NPCさん:2015/08/05(水) 21:12:42.87 ID:???.net
うまるリプ
あの妹ロールが批判されるのが散見されるが
あれフィクション妹ロールじゃなくリアル寄り妹ロールでプレイしてるって
認識してんのかどうか

449 :NPCさん:2015/08/06(木) 00:03:40.96 ID:???.net
うまるPC、きりりん氏PCともこっちPCをうまいこと混ぜ合わせたビルドだよな。

450 :NPCさん:2015/08/06(木) 01:22:20.67 ID:???.net
>>447
今回は電子書籍だよ
あと噂だとオンセにも対応するとか

あくまで噂だけど

451 :NPCさん:2015/08/08(土) 14:17:20.69 ID:???.net
最新のゲートリプだが
やはり想像どうり高TL軍マンセーな乗りだったな

452 :NPCさん:2015/08/08(土) 14:20:00.59 ID:???.net
ニンニンジャーリプでノリノリの三石サブマスだが
この前の一人エコーは、回想シーンに出る事を見込んでの一人エコーだったんだろうか

453 :NPCさん:2015/08/08(土) 23:22:08.47 ID:???.net
アニメ媒体のゲートリプ

GM設定ミスってない?
商人は一般人の需要が高まった時に金が増えて商品が減る(物がよく売れるから)
需要が減ると金が減って商品が増える(物が売れないから)

で戦争で商人の金が足りなくなるっておかしいんじゃ

454 :NPCさん:2015/08/09(日) 00:06:43.14 ID:???.net
>453
元のだと、通貨そのものが不足してるって。
傭兵たちが金を持ったまま戦場に出て行って死んで、懐に入れた状態で埋葬されたから。

455 :NPCさん:2015/08/09(日) 00:56:07.65 ID:???.net
原作リプだと金を持ったまま埋葬したせいで深刻な金貨不足が発生してるって描写あったね
ちゃんと剥ぎ取りしないからーって読んでる時は思ったけど外伝リプでその伏線回収するとは思わなかった

456 :NPCさん:2015/08/09(日) 01:13:27.05 ID:???.net
そもそもリプ読んでないから細かく知らんが前提条件によっちゃ戦争が起きて困る商人ってのも発生し得るような
創作によくある死の商人なんて、ねぇ

457 :NPCさん:2015/08/09(日) 01:40:13.16 ID:???.net
ゲートは原作リプの時点で、経済関係は割りとフレーバー扱いだから
「特地には金融機関が存在しない」って設定がある一方で
今回の龍の鱗の換金ロールではNPC商人が「為替で支払い」をしているし

458 :NPCさん:2015/08/09(日) 01:42:16.03 ID:???.net
マジかw

459 :NPCさん:2015/08/09(日) 04:35:19.29 ID:???.net
高レベルになるとファンタジーの方がご無体なの多いんだけど
そういう高レベルファンタジーNPCは基本的に数少なくてお偉いさんやってるからなぁ
タイマンならともかくトループ持ちPCが多すぎて数の暴力が酷いっつーか処理重そうでGMの負担酷そう

460 :NPCさん:2015/08/09(日) 06:41:51.66 ID:???.net
ゲートと言えばガプススレで格闘徽章のレスしてる奴がいるが
Black Opsってサプリとかにそう言う格闘徽章ぽい項目無かったんか?

461 :NPCさん:2015/08/09(日) 09:18:37.88 ID:???.net
>>457
商人が為替を融通しあうのは銀行の起源というか、単なる史実であ
未だ銀行業が業種として成立する前って事なんじゃろ

462 :NPCさん:2015/08/09(日) 12:26:20.01 ID:???.net
宗教とか国家が為替業務やってるんじゃねーかと

463 :NPCさん:2015/08/09(日) 21:31:18.46 ID:???.net
後付で設定追加はマスタリングとしては下の下だぞ

464 :NPCさん:2015/08/09(日) 21:36:30.21 ID:???.net
真面目な話、その価値判断は
最近の読者の整合性への過剰なこだわり、みたいな面が無いでもないからなぁ
微妙なところでは

465 :NPCさん:2015/08/09(日) 22:10:54.37 ID:???.net
そもそも本編リプで解説しててアニメリプでは尺の都合でカットされただけなら後付けでもなんでもないのでは

466 :NPCさん:2015/08/09(日) 22:29:22.16 ID:???.net
>>465
んにゃ、原作リプでもハシラで『特地に金融機関はない』って解説した後
報酬換金のシーンでNPC商人がうっかり「手形で決済」ってロールプレイしてるのよ

467 :NPCさん:2015/08/09(日) 22:49:35.69 ID:???.net
なんか話がごっちゃになってないか
手形は>>461の言ってる通り金融機関なしでも普通に成立し得るし(両替する商人を金融機関扱いするならそりゃ違うだろうが)
そもそも>>463の言いたい後付けってそこなのか?

468 :NPCさん:2015/08/09(日) 22:52:02.46 ID:???.net
為替を換金してくれるならそれは金融機関では?

469 :NPCさん:2015/08/09(日) 22:55:03.17 ID:???.net
>>468
そんな定義は、ルールブックのワールドパート次第だろ

470 :NPCさん:2015/08/09(日) 22:56:43.69 ID:???.net
辞書だと

金融:金銭の融通。特に、資金の借り手と貸し手のあいだで行われる貨幣の信用取引。

だから為替は金融だな

471 :NPCさん:2015/08/09(日) 23:26:59.57 ID:???.net
ゲートリプってだけで聞きかじりの知識だけで無理やり叩こうとする奴がいるからなぁ
上の方のボトムズ話なんて原作リプ読んだらまったく正反対で逆に笑えたし

472 :NPCさん:2015/08/09(日) 23:27:19.96 ID:???.net
Wikipediaに曰くは
金融機関(きんゆうきかん)とは、金融取引に関する業務を営む組織のこと。狭義には預貯金取扱金融機関のみを指すが、広義には保険会社や証券会社、ノンバンクも含む。
らしいので銀行でも保険会社でも証券取引もしないし金の貸し借りもしない両替商は金融機関ではないのでは
そもそもこの場合の為替って小切手であって金を貸すのとは違うのでは

473 :NPCさん:2015/08/09(日) 23:37:49.76 ID:???.net
手形って証券取引だよね?

474 :NPCさん:2015/08/10(月) 00:03:02.18 ID:???.net
モノポリー見立てでもやってんのかよ!?

475 :NPCさん:2015/08/10(月) 00:12:08.64 ID:???.net
金融機関クラスを取らなくても、汎用商人スキルに《金融業務Lv1》くらいは取れるって話っしょ?

476 :NPCさん:2015/08/10(月) 00:20:46.72 ID:???.net
>>471
自衛隊がATでも投入したのか?

477 :NPCさん:2015/08/10(月) 01:10:25.04 ID:???.net
自衛隊が使うならATじゃなくてTAだろ!

478 :NPCさん:2015/08/10(月) 01:29:17.85 ID:???.net
ヘルダイバーが降下してきた!

479 :NPCさん:2015/08/10(月) 03:13:11.44 ID:???.net
俺は!俺たちはウェブダイバーだ!!(混乱@@


GM「・・・というワケで次回プリキュア卓は水着セッションです」

おまいら「なにいいいいいいいいいいいいい

480 :NPCさん:2015/08/10(月) 07:05:50.34 ID:???.net
>>477
PC1「ライトニング級主体の現代戦キャンペーンだったはずが
 実家の倉からマガツガミ級が出てきたでゴザル」

481 :NPCさん:2015/08/10(月) 13:47:44.79 ID:???.net
ガッチャマンクラウズリプの第2キャンペ、中々えぐい展開になってきたな
新PC1のパートナーNPCが善意で行動すればするほど、見えない社会戦ダメージが蓄積されていくこの緊張感、嫌いじゃない

482 :ダガー+統制権(未実装):2015/08/10(月) 18:37:52.63 ID:Vi9u8Twf.net
「2期目のキャンペーンで前PC1が無双」はありがちアレナ展開だが
はじめちゃんはまだナニもしてないのに無双が約束されてる、って
酷い演出だよなアレ……

483 :NPCさん:2015/08/10(月) 19:19:08.82 ID:???.net
あれ前期の段階で無双っぷりについて行けなかったんだが、更なる無双が待っているのかw

484 :NPCさん:2015/08/10(月) 20:15:38.91 ID:???.net
ワートリリプ…
もうこれPC作り直した方がいいんじゃ…

485 :NPCさん:2015/08/10(月) 20:27:59.55 ID:???.net
>>484
今回のPVP戦中に次のランクまで上がりたいっていう無理さえしなければ三雲PCも当初よりはモブエネミーを普通に相手出来るようにはなってるはずなんだけどな
現在のジャンプ誌掲載版リプとかだと相手がほぼ全員上級ルールブック適用の高レベルPCだから分が悪すぎてどうにもならんが

486 :NPCさん:2015/08/11(火) 01:20:35.63 ID:???.net
ベイスたんリプ

GMのビンゴ好きは異常過ぎやしませんかね

487 :NPCさん:2015/08/11(火) 14:05:06.72 ID:???.net
>>484,3
修はシステム上で再重要なトリオン量がクレスポの生命力並みだからなぁ。

ユウマ:能力ほぼ最高値のナイトメア
チカ:知力と精神で6ゾロ振ったタビット
修:知力以外ほぼ底値のコボルト

……くらいのステータス差あるから仕方ない。
それでも、これまではPLの戦略で必死に食い下がってきたが、今回は相手がベテランの東PLだったのが厳しかった。
回避どころか危機感知判定すら振れずに即死はヒドイw

488 :NPCさん:2015/08/11(火) 14:11:47.77 ID:???.net
修とユーマの能力値にそこまでの差は無いw
ロイ王子とイングリッドくらいの差だろう

3人の中だと能力値そこそこでレベルが断トツで高いのがユーマ
レベルは低いけどトリオン値がトンデモなのが千佳
能力値決定で出目が低くてレベルも千佳よりちょっと高いくらいなのが修

489 :NPCさん:2015/08/11(火) 14:22:39.35 ID:???.net
>>487
二宮隊のPLは東PLの戦略なら狙撃の可能性があることに気がついてたし普通に修PLは判定に失敗してただけな気がする
どっちかというとsageからだから今回の休載前の展開はまだ優しいかも

490 :NPCさん:2015/08/11(火) 14:55:19.11 ID:???.net
悪鳥リプ、そんなことになってたんだなぁ。最後に読んだのは異世界からの侵攻が云々ってので大規模レイド戦になったとこか

491 :NPCさん:2015/08/11(火) 16:59:38.36 ID:???.net
デレマスリプ

相変わらず知性全振りの極端な能力値の杏PCが解決する流れ
もうあいつ一人でいいんじゃねえかな

492 :NPCさん:2015/08/11(火) 17:48:46.73 ID:???.net
杏はガープスで知力15の100cp

493 :NPCさん:2015/08/11(火) 20:24:49.78 ID:???.net
あ、杏PCは不利な特徴で怠惰をとってるから…

494 :NPCさん:2015/08/11(火) 20:37:51.61 ID:???.net
だよなぁ
「シーンに出る度に美味しいところを〜」とか言われてるけど、
シーンにまともに出るのに、どれだけ苦労してると思ってるんだよ!!!

495 :NPCさん:2015/08/11(火) 21:56:06.75 ID:???.net
武内P「今回のビギドルは凸レーション回です。
 ライブフェイズはライブではなくバラエティ番組の予定ですが……」
きらり(コメディ)「うーん、バラエティは似合ってるんだけど
 そろそろこのキャラキツくなってきた……にぃ☆(語尾)」
莉嘉(マジメ)「じゃあ今回はお姉ちゃんやってよ。姉妹デビュー回ね!」
みりあ(ほのぼの)「みりあも[キャラ空白:お姉ちゃん]にするー!」

武内P「衣装は……チャイルドスモックが出ましたね。幼稚園バラエティでしょうか」
莉嘉「常務に睨まれてるのにナニ犯罪っぽい番組考えてんのよwww」
美嘉「ていうか私これ着るのムリwww
 仕方ない、あたしは収録見学に来てる事にして桃華ちゃまでもやってるわ……」
みりあ「みりあも自己紹介するー!あっミラクルしたー!」
武内P(これが……バブみ……!)

496 :NPCさん:2015/08/12(水) 17:04:22.36 ID:???.net
>>494
いかなるシーンにも登場判定できるようにほぼすべてのPC/NPCのコネを取っています

497 :NPCさん:2015/08/13(木) 00:57:04.59 ID:???.net
ビキニウォリアーズリプレイ

だいたいいつも金欠に喘いでいる(気がする)パーティにアーマーイートするボス出すとか鬼ですかね…

498 :NPCさん:2015/08/13(木) 02:38:30.06 ID:???.net
金溜まってもビキニアーマーしか着ないけどな!

499 :NPCさん:2015/08/13(木) 11:14:15.08 ID:???.net
>>498ビキニアーマー以外を着たらタイトル詐欺になるからなwww

500 :NPCさん:2015/08/13(木) 13:17:54.44 ID:???.net
ビキニアーマーにもデータ的な質の良し悪しがあるシステムだから問題ない

501 :NPCさん:2015/08/13(木) 13:34:42.98 ID:???.net
性能は上がっても装備グラは同じという昔のゲームぽい仕様だけどな

502 :NPCさん:2015/08/13(木) 13:48:49.53 ID:???.net
だがビキニは着ないのだ

503 :NPCさん:2015/08/13(木) 13:49:53.37 ID:???.net
ビキニアーマー+1とか

504 :NPCさん:2015/08/13(木) 15:02:32.86 ID:???.net
>>496
コネは少ないような
故意に中毒/きらり飴を取って、必要なときに飴バラまいて貰うことで登場するプレイングだったと思う

505 :NPCさん:2015/08/15(土) 01:40:46.40 ID:???.net
ダン飯リプ2巻
畑耕す時はちゃんと麦わらヘルムに頭部装備を変更しててワロタ

506 :NPCさん:2015/08/15(土) 17:41:04.50 ID:???.net
デレマスリプ、杏PLのプレイが完全にベテランの領域なんですが…

507 :NPCさん:2015/08/15(土) 20:13:07.98 ID:???.net
でも多分舞踏回ではあまり目立たないと思う

508 :NPCさん:2015/08/15(土) 20:59:17.72 ID:???.net
>>507
杏のビルドは
いかにクライマックスフェイズでサボりつつ、キャンペーンに役に立ったように感じさせるか
だからな。
近年では珍しいプレイスタイル

509 :NPCさん:2015/08/16(日) 01:27:13.37 ID:???.net
絶対ダイスは振らないマンは稀によく居るからな
となれば自然と、支援や裏方に徹するビルドになるべ

510 :NPCさん:2015/08/16(日) 10:33:32.54 ID:???.net
ガプスなら別に戦闘ない・・・かもだから
知力・音楽能力/L・歌唱・踊りに全振りすればいい・・・とメタ発言w

511 :NPCさん:2015/08/16(日) 12:19:12.33 ID:???.net
アイドルもの誌上ゲームに見せかけたナイトウィザードかもしれんから戦闘技能は鍛えておいて損はない

512 :NPCさん:2015/08/16(日) 12:25:46.29 ID:???.net
Dearとか知らないです

513 :NPCさん:2015/08/16(日) 12:53:41.38 ID:???.net
日本刀相当の歌声で殴り合うアイドル物
……今となっては割と有りがちな設定にすら見えるのが時代ってやつだろうか

514 :NPCさん:2015/08/16(日) 13:28:28.73 ID:???.net
最近は、日本刀を全身装備にして斬り合うアイドルとかいるし、
《刀》技能で歌唱の代用判定する世界的アイドルが居たりするしな

515 :NPCさん:2015/08/16(日) 14:06:17.20 ID:???.net
プリキュアリプはキャンペーン12回目にしてやっとパーティ全員のノーマル水着装備が解禁になったのに、
その直前で裏表紙を水着装備の挿絵にしたプリパラリプがBPOにクレームつけられるという間の悪さ

516 :NPCさん:2015/08/17(月) 13:44:25.35 ID:???.net
プリパラリプはただ水着イラストってだけじゃなくてポーズまでグラビア風にしたのが…

517 :NPCさん:2015/08/17(月) 17:32:49.21 ID:???.net
PC6「あの」

518 :NPCさん:2015/08/17(月) 18:26:24.48 ID:???.net
BPOにクレーム入れるようなオバハン立ち読み読者はイラストをチェックするだけで、
一々キャラシ性別欄までチェックせんからなあ

519 :NPCさん:2015/08/17(月) 23:04:25.56 ID:???.net
BPOにクレーム入れるようなオバハン立ち読み読者は性別欄みたら余計に騒ぐんじゃあw

520 :NPCさん:2015/08/17(月) 23:58:30.90 ID:???.net
プリパラリプのPC6が実は男ってのはリプ本編をちゃんと読んでないとなかなか気付けないからね。

521 :NPCさん:2015/08/18(火) 02:24:18.06 ID:???.net
出目の悪い二人に、支援型の杏PCとばらして判定を振らせるデレマスのGM意地悪じゃね?
つか支援型の杏PCと支援型のきらりPCでパーティー組ませるとかアホちゃう

522 :NPCさん:2015/08/18(火) 11:29:04.57 ID:???.net
判定怖がって地蔵になりがちやったし、その辺乗り越えるためのミニセッションやな

あんきらは互いに支援し合えるから・・・

523 :NPCさん:2015/08/18(火) 20:52:26.24 ID:???.net
読者で思い出したが
ゲートリプの海外読者欄に軍人読者が来て余計な軍事知識刷り込まれるw
日本読者との対比が一番ズレがあっておもろいわホント

524 :NPCさん:2015/08/18(火) 20:55:54.63 ID:???.net
>>521
杏PCがいつでもシーンに登場できると思うな

525 :NPCさん:2015/08/18(火) 21:19:40.33 ID:???.net
>>523
あそこのサイトは管理人さんが良い仕事してて、
玉石混交なレスの山から上手く玉レスを抽出してくれるもんね

526 :NPCさん:2015/08/19(水) 16:05:28.75 ID:???.net
ゲートリプ、セッション7の録画をやっと見れたが
テュカ《集団誘眠》の範囲デカすぎてワロタ
あれ絶対100点パワーストーンもってるか追加疲労点100点程無いと即気絶物だぞ?w
しかも詠唱に5〜6秒使ってたから技能12〜13確定w

527 :NPCさん:2015/08/19(水) 17:06:48.76 ID:???.net
流石にそれは、見立て方が微妙なのでは……

528 :NPCさん:2015/08/19(水) 17:44:30.91 ID:???.net
>>527
見た感じ100m範囲に掛けてる感じ(半径50m)、
《集団誘眠》の基本消費3だったから…必要FP150…
あかん、100でも足らんかったわw

529 :NPCさん:2015/08/19(水) 18:36:02.02 ID:???.net
無理があるってことはガープスじゃないんだろ、アホなの?

530 :NPCさん:2015/08/19(水) 18:40:31.18 ID:???.net
ガープスでなくてもファンタジーと現代兵器の共有はできるからな

ほら、汎用システムのマギウスとか……(死んだ子を見るような目で

531 :NPCさん:2015/08/19(水) 18:53:22.45 ID:???.net
見立て方(選択したシステム)が微妙って言われてるのに……
見立て方(計算の仕方)が微妙って言われたと思ってるんだろうな

532 :NPCさん:2015/08/19(水) 19:36:56.60 ID:???.net
それを言い出したら突然開いた異界の門から神話生物に跨った軍勢が飛び出してきたのにSANチェックが無いのがおかしい!とか、
初めての実戦で士気判定無しで最大火力を出せる自衛隊こそモンスターだとか言い出す奴たくさんおっただろ。

533 :NPCさん:2015/08/19(水) 19:57:38.16 ID:???.net
「他にも微妙な見立てがあったから」って理由で
微妙な見立てが微妙じゃなくなる訳じゃねぇからなぁ……

534 :NPCさん:2015/08/19(水) 22:28:08.32 ID:???.net
GATEリプレイ

レンジャーって上級クラスだったのか
シャミノさん強かったんだな

535 :NPCさん:2015/08/20(木) 00:37:26.14 ID:???.net
>>534
もしかしてシステムがアドバンスドWIZの可能性大 >レンジャーって上級クラスだったのか

536 :NPCさん:2015/08/20(木) 01:00:48.04 ID:???.net
パスファインダーの神話級スリープなら射線が通る8マイル以内の者を寝かせられるから再現できるな
強烈な神話ランク(主人公補正)がないとこんな強烈なのは唱えられないけど、どうせこのリプレイのヒロインならこんくらいあるだろ
http://www29.atwiki.jp/prdj/pages/1973.html#sleep-mythic

537 :NPCさん:2015/08/20(木) 01:05:02.82 ID:???.net
だからGATEリプはさすおにと同じ「なろう系システム」で
兵器描写はミリオタのPLがプレイそっちのけで自分の知識を長々と喋ってるだけだっての

538 :NPCさん:2015/08/20(木) 02:20:57.09 ID:???.net
Web時代はARCADIAでリプ連載してたのに全く関係ない小説家になろうがディスられててワロタ

539 :NPCさん:2015/08/20(木) 05:42:31.19 ID:???.net
なろうしか知らないんだろ。目の前の箱or手中の板切れを有効活用せな注ぎ込んだ経験点が勿体無いぜ

540 :NPCさん:2015/08/20(木) 07:52:59.68 ID:???.net
シナリオ上の運用はほぼ同じだからテクスチャ換えでいけるって
ほとんどの卓じゃ区別付けてないし

541 :NPCさん:2015/08/20(木) 08:33:11.96 ID:???.net
萌え4コマ系クリーチャーが「きらら系」で括られるのと一緒か

542 :NPCさん:2015/08/20(木) 11:04:16.23 ID:???.net
カメラが2つとアンテナが2本あれば
マスコミがみんなガンダムにしちまうのさ

543 :NPCさん:2015/08/20(木) 11:07:53.15 ID:???.net
アニメリプで、つまらないのを
ラノベ産(昔はエロゲ産)にするのとも一緒か

544 :NPCさん:2015/08/20(木) 13:31:44.50 ID:???.net
うしおととらリプ
親父「120万ある」
潮 (いや、金銭ってルール化されてねーし)

545 :NPCさん:2015/08/20(木) 13:39:36.57 ID:???.net
あれは中学生が一人旅しても大丈夫よっていうシナリオ側からの押しだろう

546 :NPCさん:2015/08/20(木) 15:06:29.17 ID:???.net
あれすぐに(略)だしな

547 :NPCさん:2015/08/20(木) 23:54:47.11 ID:???.net
>>537
さすおにとかSAOとかってそう尖ってもいないシステムにレベル違いの主人公突っ込んでるだけじゃね

548 :NPCさん:2015/08/21(金) 00:55:05.45 ID:???.net
未だにさすおにがどうとか言ってる時点でお察しガンダム

549 :NPCさん:2015/08/21(金) 07:46:47.35 ID:???.net
さすおにはOSRシステムだろ

550 :NPCさん:2015/08/21(金) 07:51:56.55 ID:???.net
さすおにリプは先日出たので、まさかのPC2
大勝利展開だったのが驚きだったな

過去のGM主張から反した展開であり、
久々にまっとうにTUEEできたのに
その活躍薄まった感じになったPC1が
嘘じゃねフラグ立ててるから、
再逆転ありそうなのがアレだけど

551 :NPCさん:2015/08/21(金) 09:08:55.57 ID:???.net
倫理的にはさておきヨツバクランのやることだしなー。てかPC2とのロイス喪うと狂うなんてEロイス持ってるんだしあの程度は……

552 :NPCさん:2015/08/21(金) 22:18:30.49 ID:???.net
PCレベル以外とは独立して「どれだけ神に愛されているか、どれだけご都合主義が働く存在か」を示す指標である神話ランク(0から10まで)があるパスファインダーは
結構リプレイのシステムとして合ってると思った

553 :NPCさん:2015/08/22(土) 20:36:56.73 ID:???.net
GATEリプレイ

海外読者の感想まとめたサイトをみてるが面白いなぁ……やたら退役軍人読者が多いのは海外だからか

554 :NPCさん:2015/08/22(土) 21:23:02.93 ID:???.net
ガープスGATEリプ
「ローマ帝国」「ブラックオプス」「妖魔夜行」「high-tech」
「vehicle」「ルナル」を
まぜまぜして一部いじればいい事に気づいたw

555 :NPCさん:2015/08/22(土) 23:51:30.56 ID:???.net
ガープスといえば、マナLvが濃密だと以外と無茶出来たはずだよなぁ…

556 :NPCさん:2015/08/22(土) 23:55:28.22 ID:???.net
ソーサルカンパニー?リプレイはルナルや妖魔やドラゴンマークと違ってガンガン魔法連打してて面白かったわいな趣き違って
有利だからという理由でロールお座なりに不利な特徴とりまくってるのにはゲンナリだが

557 :NPCさん:2015/08/23(日) 00:11:32.25 ID:???.net
>>556
しゃあない。ガープスでは初期作成のCPこそが絶対正義だから。
後天的な成長がクソだからな。

558 :NPCさん:2015/08/23(日) 00:17:35.56 ID:???.net
確かにルール上の用語としての「魔法」は殆ど使えんけど
実際問題として魔法的な能力を連打の妖魔も趣ちがうだろソレw

559 :NPCさん:2015/08/23(日) 00:30:03.21 ID:???.net
作成時CPが300いってたりすっからなぁ……戦慄のミレニアムリプに出ばれるようなPCだと500より上やしな
摩耶チャンが卑怯くさいビルドだったのは覚えてる

560 :NPCさん:2015/08/23(日) 02:01:17.96 ID:???.net
定期的に来るな

561 :NPCさん:2015/08/23(日) 02:04:46.04 ID:???.net
ガープスはリプレイで使うシステムになりやすいからな

562 :NPCさん:2015/08/23(日) 02:11:20.26 ID:???.net
妖魔夜行リプってか戦慄の(ryはレギュラー陣の明暗がデカ過ぎて……おい文車妖妃の文ちゃんアレで終わりかよ!?と
GMが鬼畜過ぎて泣いたわ。店内じゃ無敵なんでガソリン満載トラック突っ込ませますねーって弱点的確に突きすぎぃ

563 :NPCさん:2015/08/23(日) 02:17:34.58 ID:???.net
「地形ごと破壊」戦法で記憶に残ってるのはFatezeroリプの例の爆破
あとギアスリプで多様された足場ースト
ゴブリンの巣を火責めするような戦法をGMはよく通すもんだ

564 :NPCさん:2015/08/23(日) 02:21:31.54 ID:???.net
>>562
何が鬼畜って情報収集判定に成功しさえすれば冗談抜きで「ほぼ何でも」教えてくれる情報屋ポジを抹殺にかかった事だな。
元が元なんで火でトドメされるともう復活出来ないし

565 :NPCさん:2015/08/23(日) 02:45:39.79 ID:???.net
>>563
ロードス小説リプの初回セッションでも
パーンPCとエトPCがゴブリンの巣を火攻めしようとしてたし(失敗したが)
もしかしたら伝統なのかもしれん

566 :NPCさん:2015/08/23(日) 03:14:41.70 ID:???.net
イラストの不備が指摘されるドラゴンボール超リプだが
脳筋ベジPLに頭を使ったプレイをさせてる点は評価すべき

567 :NPCさん:2015/08/23(日) 07:27:03.96 ID:???.net
>>565
失敗したからって自分の家を火責めすること無いのになー

568 :NPCさん:2015/08/23(日) 07:35:54.11 ID:???.net
失敗して余った火計用の物資を処分したかったんだろう

569 :NPCさん:2015/08/23(日) 11:17:16.93 ID:???.net
>>554
「マジック」「グリモア」「マーシャルアーツ」が入ってないぞ?w
あと個人的に「サイオニクス」も

570 :NPCさん:2015/08/23(日) 11:19:48.25 ID:???.net
ガープス万能すぎるw

571 :NPCさん:2015/08/23(日) 12:53:18.06 ID:???.net
まあ、キャラ再現ゲーだしな

572 :NPCさん:2015/08/23(日) 13:20:21.91 ID:???.net
アレはもはや開発キットみたいなもんだしなw

573 :NPCさん:2015/08/23(日) 13:54:35.85 ID:???.net
>>569
グリモア使うほどあの作品は攻撃魔法の品ぞろえ悪いぞ?
つか、グリモア入れたら今度は魔法側が馬鹿みたいに強くなるがw

マーシャルアーツ要素あったっけ?ゲート

574 :NPCさん:2015/08/23(日) 13:58:46.90 ID:???.net
>>573
アニメ文庫範囲だと銃剣戦闘とかくらいか?

575 :NPCさん:2015/08/23(日) 14:07:53.56 ID:???.net
>>573
格闘徽章の子の軍隊格闘術でしょ?

576 :NPCさん:2015/08/23(日) 14:59:31.94 ID:???.net
妖魔夜行は何に使うんだ?
妖怪なんていたか?

577 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:04:28.13 ID:???.net
>>576
超常的な能力や魔法を妖魔夜行の特徴や妖術で再現するんじゃね?
プリキュアやライダーとかでも変身後の追加能力値や必殺技なんかはそれで再現してるというし。

578 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:23:48.73 ID:???.net
>>576
ロゥリィ(推定1500cp 推定:体50敏15 知10 生20/100 受6防20)

579 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:28:26.98 ID:???.net
そうかゴスロリ神官PC?は種族クラス:亜神だっけ

580 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:40:46.59 ID:???.net
ゲート世界って何気に治癒魔法の類って聞いたことないね?

581 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:43:05.87 ID:???.net
>>573
グリモアもってねーよ
具体例でどんな攻撃魔法とかあるんよ?

582 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:43:31.73 ID:???.net
あそこ中つ国ばりに魔法がないから仕方ないんじゃね

583 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:49:08.35 ID:???.net
ガンダルフ「物理魔法使い@杖で殴るんじゃよ〜」魔法、魔法っていったい……

584 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:50:10.72 ID:???.net
つーか元々ガープスーパーだからな妖魔夜行

585 :NPCさん:2015/08/23(日) 15:53:14.36 ID:???.net
ある程度のメドゥサ集めて市街戦で使えば結構なキルレシオいけそうだけど駄目なの?

586 :NPCさん:2015/08/23(日) 16:09:08.36 ID:???.net
アニメリプ組なので具体的なメドゥサ種の戦闘データ値を知らない
具体的にどんな能力?

587 :NPCさん:2015/08/23(日) 16:37:35.24 ID:???.net
いや俺もアニメ組だけど「視線で石化なんて超強いじゃん」と思ってさ

588 :NPCさん:2015/08/23(日) 18:05:58.94 ID:???.net
頭髪の蛇にはエナジードレイン能力あるんで注意してくださいねとNPC言ってたくらいで石化視線とかあると明記されてたっけ??

589 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:26:45.13 ID:???.net
石化能力なんてあったら自衛隊じゃ相手できないじゃん

590 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:28:36.72 ID:???.net
ガープス厨はなんでもガープスにしようとするから度し難い

591 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:30:17.44 ID:???.net
>なんでもガープスにしようとする
実際それだけの能力あるから仕方ないw

592 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:33:25.73 ID:???.net
スフレじゃ大味だしかといって口プロレスじゃ味気ない。先ずはガープスで見立てて良さげなシステムを誰かが提示してくれりゃそっちで、ってスタイルはダメなのけ?

593 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:34:02.26 ID:???.net
だーかーらースリードッグだ

594 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:50:30.57 ID:???.net
>>589
流石ですわさすおにさま

595 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:50:53.93 ID:???.net
スフレって略す子は大体アンチだよね

596 :NPCさん:2015/08/23(日) 21:55:17.41 ID:???.net
普通に「オカルティストが呼び出した悪魔とドンパチ」とかやってたうちの鳥取的に、GATEはガンドッグにしか見えないんだが・・・・・・

597 :NPCさん:2015/08/23(日) 22:07:35.92 ID:???.net
>>592
D20モダンでいいだろ

598 :NPCさん:2015/08/23(日) 22:20:31.12 ID:???.net
しかしあれだな、「フラッシュポイント」キャンペーンにグリフターが出てきた時は驚いたな。
アリアンロッドのリプレイに稲垣光平が出てきたのよりずっと驚いたな。

599 :NPCさん:2015/08/23(日) 22:58:08.08 ID:???.net
スパロボBXリプレイ

まだ数話分しか読んでないが普段自分らがやってる事エネミーにやられるとムカつくな。主にヴェイガン機なんだが軽減バリア+シールド防御はキツい……
こっちもバトロイドでピンポイントバリア+シールド防御はやってるんだが

600 :NPCさん:2015/08/23(日) 23:28:16.79 ID:???.net
今日のプリキュアリプでのエネミー襲撃シーン

PC一堂「変身アイテムがないけどなんとか頑張ります」
NPC一堂「ではこのアイテムをあげましょう(何度も変身できるとは言ってない)」

次のセッションは空中要塞相手に変身アイテムの奪還とはGM鬼畜すぎ

601 :NPCさん:2015/08/24(月) 01:06:58.84 ID:???.net
乱歩奇譚リプ
なんで全PCとも小林PCの秘密が「実は女の子である」と思い込んで秘密を調べようとしないんですかね?
きっと酷い秘密が書いてある気がするんですけどね……

602 :NPCさん:2015/08/24(月) 01:17:41.18 ID:???.net
>>599
技量低くてバリ貫も充実してない序盤にやや強のHP減少で撤退するパワータフネス系BOSS配置するのはGMいやらしいと思ったかな
あとGNバスターソード量産配備しろよエネミーヴェイガンの電磁シールド抜けてねーじゃねーかとAGE量産機見ながら思ってた

603 :NPCさん:2015/08/24(月) 01:32:31.36 ID:???.net
ビッグリング?陥落のシナリオの辺りの事言ってるんだとは思うがアレ、ギャグ描写だろ絶対。NPCが幾つか配置されてたけどAGE系NPCユニットが一瞬で始末されてダブルオー系のGN-XW達だけ生き残るってさ
軽減バリア標準装備だからエネミーヴェイガンや木星蜥蜴の攻撃にも普通に耐えてるし

604 :NPCさん:2015/08/24(月) 01:38:05.40 ID:???.net
スパロボリプレイではよくあることじゃろうて
低レベル時にキャンペーンBOSS級をポイっと出してくれたようなFリプみたいな事はやってないみたいだし

605 :NPCさん:2015/08/24(月) 07:13:43.06 ID:???.net
>>586
『ノースウエスト・スミス』サプリを参照しる
商業リプはメデュサ表記だが、版上げ前の同人リプではシャンブロウ表記だ

606 :NPCさん:2015/08/24(月) 09:51:05.06 ID:???.net
結局ノースウエストリプのシャンブロウとはデータが別物な訳で
ガンダムUCリプからの孫引きである可能性が

607 :NPCさん:2015/08/24(月) 10:30:25.21 ID:???.net
UCリプからってもはや別物じゃ……

608 :NPCさん:2015/08/24(月) 11:36:44.81 ID:???.net
>>581
それ以上はガープススレでやれ

609 :NPCさん:2015/08/24(月) 11:45:03.07 ID:???.net
>>591
>>592
それだけの能力があるなら、見立てに失敗する奴のフォローを周りがしなきゃならん理由がわからん

610 :NPCさん:2015/08/24(月) 19:18:40.77 ID:???.net
ガープスに信仰捧げてるのって、意外と見かけるからなぁ・・・
大抵はクソマンチで、ガープスへのヘイトを高めるだけの連中だが

611 :NPCさん:2015/08/24(月) 22:28:30.34 ID:???.net
>>586
今気がついたけどゴルゴン種じゃなくてメドゥサ種なんだな
いやだからどうってわけじゃないけど

612 :NPCさん:2015/08/25(火) 18:07:08.27 ID:???.net
デレマスリプ
ついにだりーなPCが大慌てでセッション中に〈知識:ロック〉を取得するシーンが出てワロタ
お前、ホントに技能持ってなかったのかよ!

というか知識:ロック使わずにロック会話なんとかするロールプレイうめえ

613 :NPCさん:2015/08/25(火) 18:59:53.01 ID:???.net
にわかと悟りながらも何もツッコまない
なつきちの先達としての優しさにマジ惚れるわ

614 :NPCさん:2015/08/25(火) 21:35:21.90 ID:???.net
ゲートリプアニメ媒体

国会で「あなたの国」って言っちゃって良いの? 日本としては日本の新領地であって国家と認めてないんじゃないの?

あと国会の外でもその原住民相手に違う公務員が「あなたの国」とか言ってるけどどんだけ脇甘いの?

あと国会の人「一方的な蹂躙をして一万を超える戦死者を生み、抵抗がなくなってからも停戦交渉を結ぶこともなく粛々と版図を広げる行為」については感想聞かないの?

615 :ダガー+統制権(未実装):2015/08/25(火) 22:17:51.70 ID:sHfP3A4U.net
ウエメセで「本物」を押し付けるのではなく
興味を引き出してやる気を受け止めてやり、
やがて対等であるコトを示す。

ホンマ初心者PL対応の鑑やで……

616 :NPCさん:2015/08/25(火) 22:19:45.91 ID:???.net
で、逆に「にわか」だからこそのピュアさの様な物を拾って自分のRPに反映させるとか、なつきちPLマジ先達の鑑

617 :NPCさん:2015/08/25(火) 23:51:33.03 ID:???.net
>>614
どの辺が見立てなの?

618 :NPCさん:2015/08/26(水) 00:23:24.34 ID:???.net
ロールそのものが変、という話か。
もはやシステム以前の問題だな。

619 :NPCさん:2015/08/26(水) 01:51:48.85 ID:???.net
>>614
そりゃあプレイヤーは本物の政治家じゃないしな
プロっぽくはできてもプロそのもののようにはできないよ
それでも「相手から自分の望む言質を取ろうとする」って雰囲気はうまくできてたと思うぞ

あとあれだ、あのシーンはGMから「自衛隊がサボっていた」ということに対する交渉戦って指定があったんだろう
それがメインなのに他のことを話題に出したら進行がダメになるしな むしろ協力的なプレイヤーたちだといえる

設定的にはあの後他の議題も審議したんだろうな
ゲームとしては次の逃亡判定に移っていたけど

620 :NPCさん:2015/08/26(水) 03:35:30.11 ID:???.net
>>618
GMの行動も「ロール」って言うのけ?

621 :NPCさん:2015/08/26(水) 07:16:23.51 ID:???.net
>>619
とちったのはプレイヤーじゃなくてGMじゃね

622 :NPCさん:2015/08/26(水) 08:17:22.06 ID:???.net
>>620-621
結局変わらんけどな。GMだってプロの政治家じゃねーもの

623 :NPCさん:2015/08/26(水) 09:52:12.86 ID:???.net
>>620
言うだろ?NPCのロールのことなんて言ってるんだ?

624 :NPCさん:2015/08/26(水) 09:57:21.67 ID:???.net
まあ、TRPGだからなー
リアルな政治家の言動より、卓の人間が政治家っぽいと感じられる、の方が
究極的に正しいわな

625 :NPCさん:2015/08/26(水) 10:00:32.33 ID:???.net
リアル政治家PLにTRPGさせると口プロレスだけで終わりそうなイメジ
交渉技能:24LV!!とかでTAIWAビームとか言い放つとか

626 :NPCさん:2015/08/26(水) 11:11:03.22 ID:???.net
ガプスで25cp美貌と美声と言いくるめ25lvで強引に煙に巻くPC居たの思い出したわ…

627 :NPCさん:2015/08/26(水) 11:35:02.18 ID:???.net
ハンサムの性的魅力ビームか

628 :NPCさん:2015/08/26(水) 11:42:46.58 ID:???.net
菊地秀行システムだと、あまりにも美形過ぎると物理法則すら歪めてしまうデータとかあるよなぁw

そういや、かなりいろいろなゲームに影響与えてる
菊地デザインのゲームやリプレイだけど
あの辺の、あまりにも何もかも超越した美形パワー、ってデザインの後継者はあんまり見ないな

629 :NPCさん:2015/08/26(水) 11:46:42.17 ID:???.net
パタリロリプのバンコラン一族なんかも
色々と超越してたような

630 :NPCさん:2015/08/26(水) 11:48:35.71 ID:???.net
パタリロリプのバンコラン一族なんかも
色々と超越してたような

631 :NPCさん:2015/08/26(水) 11:57:18.61 ID:???.net
大事な事だから2回か?w

>>626
明確に敵対してる状況なのに
「反応が超プラスだから俺のキャラに恍惚になってるはずだっ!?」とかでウザかったなあいつ…

632 :NPCさん:2015/08/26(水) 12:33:04.80 ID:???.net
バンコラン一族の能力は対象:美少年限定だから、まだ有情

633 :NPCさん:2015/08/26(水) 13:17:30.63 ID:???.net
>>628
交渉技能を用いて攻撃するスキルに、特徴:超美形/交渉スキルにボーナスみたいなのはよく見るけどな

634 :NPCさん:2015/08/26(水) 13:17:42.70 ID:???.net
あまりに美形過ぎて、絶体絶命のピンチに陥ったら
月がその美貌を惜しんでビームを撃って助けてくれる、ってデータは
普通に考えたらギャグ以外には使えんからなぁw

みんな大好きダンピールの設定とかが
使い勝手の良さで、いろんなゲームに広がってったのとは対照的な感じではあるな

635 :NPCさん:2015/08/26(水) 13:40:29.20 ID:???.net
菊池御大のデータっつーかマスタリングとプレイングは菊池御大だから扱えるもんだからな
下手に真似すれば怪我しかしないし、そもそも真似しようという奴が出ない

636 :NPCさん:2015/08/26(水) 14:50:26.16 ID:???.net
マスカレイドの公式が
普通に「D」の影響をうけてダンピールを作りました、とか言ってたらしいからなぁ……

割とマジで
菊地リプは世界規模でTRPGの吸血鬼像に影響を与えてる可能性がw

637 :NPCさん:2015/08/26(水) 15:06:15.80 ID:???.net
一応、ブラクルには美影身って特技があったな
菊地リスペクト

638 :NPCさん:2015/08/26(水) 15:15:58.29 ID:???.net
最近では東京喰種リプがマスカレイド式だったっけ
月島PLはトレメールでデザインしてるのな、マルカヴィアンじゃなくて

639 :NPCさん:2015/08/26(水) 15:31:52.74 ID:???.net
>>634
美形だから云々は美形度データを交渉系判定以外にも有効運用できるガチルールとかじゃなくて、
万能系技能の飛躍しすぎた後付演出だと思ってるんだけど、どうなんだろうなあ

640 :NPCさん:2015/08/26(水) 20:28:07.62 ID:???.net
>>635
あんだけ芝居がかった情景描写や美貌描写をしてギャグにならずに、素直に「なんだかよくわからんが凄いし、かっこええ!!!」と思わせるGM力はすごいよな
ここ暫くのCoCリプレイも別のベクトルで凄かったし

641 :NPCさん:2015/08/26(水) 21:44:57.70 ID:???.net
GATEリプレイ

必殺「部族のしきたりで…」はGATEでも使えますかね?

642 :NPCさん:2015/08/27(木) 04:03:38.48 ID:???.net
宗教的な理由で命を奪った日は四人以上で食事をしてはいけない(言いくるめ判定成功)んですねわかります

643 :NPCさん:2015/08/27(木) 06:33:09.52 ID:???.net
GATEリプweb漫画版

今更な疑問だがあれだけの戦闘力を誇るウォーリアバニー族が
碌な魔法支援の無いたかだかTL2か3程度の文明レベルの軍に破れた・・・ってのが疑問…
それに皇太子にXXXされてる時に逆に縊り殺す事も出来そうな気が…w

644 :NPCさん:2015/08/27(木) 10:37:46.78 ID:???.net
>>643
帝国正規兵は《ファランクス戦闘》特技を前提に訓練されてるから、
ぶっちゃけ個対個で戦ってない

645 :NPCさん:2015/08/27(木) 11:34:55.10 ID:???.net
軍団戦に持ち込まれたらルールが違うからソロNPC集団じゃ苦戦なんてもんじゃなかったろうなw

646 :NPCさん:2015/08/27(木) 12:21:39.93 ID:???.net
ガプスmass combatルール(推定)に持ち込まれて

(帝国)文明度3か4 vs (兎族)文明度1か2 ・・・に、されちまったんだろ?w

これだと高TL側はロールに「TL差+4」のボーナスまで付くから
指揮官が余程の「阿斗vs諸葛亮」レベルでも無い限り高TLが勝つわw

647 :NPCさん:2015/08/27(木) 12:40:39.28 ID:???.net
>>639
たしかに一般人同士が外見で反応を決めるとかの外見ルールとは別枠なのは間違いないだろうけど

菊地秀行システム自体が
超常的なレベルの美しさってテクスチャーと、最初から結びついた万能系のデータ
を搭載してる気がする

648 :NPCさん:2015/08/27(木) 15:12:42.04 ID:???.net
菊地システム程突き抜けないだけで
美形なのであらゆる行動に+修正つけるってマスタリングは結構色んなリプで使われてる気がする

649 :NPCさん:2015/08/27(木) 15:24:07.75 ID:???.net
まあ、現実リプの不審者事案の連続エピとか見てると
美形だと許されそうな言動があるからなあ……

650 :NPCさん:2015/08/28(金) 09:33:33.94 ID:???.net
「ここは、冒険者の酒場」リプ読了

帯に冒険者の酒場で冒険者たちがクイズとか書いてあったので
「五竜亭」リプっぽいのかなぁと期待して買ってみたら、固有名詞が違うだけでまんま五竜亭だった件w
つか、よく見たらGMとPLがほとんど一緒じゃねえかwww

……フンバルトPL、くっ殺女騎士ロールもいけたんですね

651 :NPCさん:2015/08/28(金) 10:54:59.71 ID:???.net
五竜亭リプの再編なのか

652 :NPCさん:2015/08/28(金) 12:04:55.12 ID:???.net
…読まなきゃ

653 :NPCさん:2015/08/28(金) 13:56:32.38 ID:???.net
同システムと言った方がしっくり来る

654 :NPCさん:2015/08/28(金) 14:12:36.59 ID:???.net
五竜亭の名前を使うことも考えたが旧作のスタッフが揃わない状態で
名前だけ借りるのも…という事でタイトルも変えた新作になったと聞いた
やってる事は五竜亭だしオマージュ元である事も別に隠してない

という訳でシステム再販はよ

655 :NPCさん:2015/08/28(金) 16:44:43.53 ID:???.net
Web連載リプの方を読んでたけど、確かに五竜亭リプの版上げっぽさはあったな
個人的には、傭兵PCが魔法戦士のマルチクラスだったり錬金術師とかテイマーとかメンバーに入ってたり
魔王の称号持ち(自称扱いだけど)がいたりとか最近の流行に合わせたんだなって感じ
五竜亭リプのネタから考えれば最近の事情に合わせてる方が正解だけどもね

656 :NPCさん:2015/08/28(金) 16:53:01.74 ID:???.net
たしかに考えてみれば、フンバルトを若い女性化すると
今風の「姫騎士」風味になるよな、そりゃw

657 :NPCさん:2015/08/28(金) 19:24:20.47 ID:???.net
しかしこのリプはこのスレの管轄なのか悩む
この板の管轄なのは問題ないと思うんだがw

658 :NPCさん:2015/08/28(金) 19:38:27.12 ID:???.net
リプレイではないので、リプレイに見立てる分にはこのスレの管轄じゃなかろうか

659 :NPCさん:2015/08/28(金) 20:01:03.45 ID:???.net
ここ酒リプはPLがめっちゃ気になる
騎士様と妖精はほぼそのまんまなんだけど、他のPCは(五竜亭とは別PCだってのを差し引いても)RPに差がある気がして
盗賊PCはダイスってよりガルフっぽいし、逆に傭兵PCはカールスよりもダイスっぽい気が

660 :NPCさん:2015/08/28(金) 20:13:26.60 ID:???.net
俺的には剣士PCにダイスっぽさを感じたなー

661 :NPCさん:2015/08/28(金) 20:31:20.55 ID:???.net
剣士がカールスじゃないすかね

アカヒゲの昔の仲間wとかもうね懐かしいw

662 :NPCさん:2015/08/28(金) 20:56:18.40 ID:???.net
ファンタジーRPGのクイズ形式のショートリプを「五竜亭」っていうのも遠い昔になってしまったなー

663 :NPCさん:2015/08/28(金) 21:27:29.96 ID:???.net
必殺「部族のしきたりで…」も確か五竜亭だったよね?

664 :NPCさん:2015/08/28(金) 22:47:02.90 ID:???.net
クイズ形式リプで思い出したが

QMAルールが版上げして新ジョブが追加されたという話
ボスエネミーからのランダムドロップを全種揃えないとアカンそうだが

665 :NPCさん:2015/08/28(金) 22:48:36.82 ID:???.net
>>656
何がアレって、性別年齢を変えただけで、キャラシの他のデータは殆ど使いまわしてるのに、ちゃんと姫騎士なのが最高にアレ
つまりフンバルト自体が姫騎士だった可能性が?

666 :NPCさん:2015/08/29(土) 01:11:35.95 ID:???.net
デレマスリプがなんかパーティー解散の危機なんだけど

667 :NPCさん:2015/08/29(土) 07:02:44.96 ID:???.net
UMRさん「来年から本気出す!」

モモンさん「私は本気を出さない!」

ちょw明らかに隣の卓で背中合わせにネタ合わせしてるでしょキミらw

668 :NPCさん:2015/08/29(土) 12:27:43.10 ID:???.net
lv100マジックキャスターだとLV分のHPに任せて近寄って殴る。達成値はLV補正でゴリ押しみたいなイメージになるんやが多分間違ってないよね本気出さないアインへリアルだと

669 :NPCさん:2015/08/29(土) 19:28:39.53 ID:???.net
アンデッドの種族HDもウィザード系ツリーのクラスHDもBABはpoorだから、
おおよそ1/3レベルのファイター系クラスに相当
HPはアンデッドなのでConボーナスが入らない分、種族HDのD12で補いはつくし、
何よりナチュラルにDR持ちだ
オーラもドレインも切ってりゃ、本気からは百万光年だわな
中レベル帯のローグ系キャラには何やっても打開策が存在しない事は置いとくとして

670 :NPCさん:2015/08/29(土) 21:50:40.09 ID:???.net
デレマスリプ
ようやく常務の本領発揮かな?
いままで交渉フェイズの段階で失敗続きだったから持前の高い
「コネクション」と「マネジメント」技能を発揮する機会が無かったけど
ようやく日の目を見たね。
前回なんかファンブル出してアイドル引き抜かれちゃったし。
やっぱり話術系の技能は必要だったんじゃ?

671 :NPCさん:2015/08/29(土) 22:30:18.36 ID:???.net
>>669
碧ちゃん「ピアッシング!」
日野氏「スキマ狙いの鎧抜きですか、残念ですが僕は基本骨アンデッドなんでボーナス入りませんよ」

データ適当に妄想してもこれだからなw

672 :NPCさん:2015/08/29(土) 22:59:31.61 ID:???.net
Y.aoiPL「自分、ガングニールのデータ持ってきても良いっすか」ぐぬぬしながら

超ゴイスー打撃データならッ!!

673 :NPCさん:2015/08/29(土) 23:34:26.65 ID:???.net
へいきへっちゃら!

674 :NPCさん:2015/08/30(日) 00:30:55.36 ID:???.net
charlotteリプレイ

うおー!?
面白くなってきたであります〜ッ♪( ´θ`)ノ
歴史改変で能力者少年少女が完全収容実験動物だった時間軸からまだマシな流れに変更出来てたって設定なのかよ
次回以降のセッションは「崩壊」能力暴発で死亡した妹PC救助の為の時間改変セッションの準備かぁ


PC@の能力が5秒だけ憑依じゃなくて最強の部類「略奪」能力だったとはな。憑依で能力者から能力奪えたんだなぁ……

675 :NPCさん:2015/08/30(日) 05:54:49.21 ID:???.net
長男:時間移動
次男:能力略奪
長女:崩壊(無差別)
って乙坂家PCのPLたちは超人病でも罹患してたんかいなw

676 :NPCさん:2015/08/30(日) 08:01:43.10 ID:???.net
「シノビガミ・戦隊」ことニンニンジャーリプ読了。
今回の敵NPC、奥義を使うところでブラッドムーン持ち出してたね。

677 :NPCさん:2015/08/30(日) 09:39:49.65 ID:???.net
特撮は別スレ

【特撮】門矢士のサブGMとしての資質【神崎スレ19】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1397353863/

678 :NPCさん:2015/08/30(日) 14:08:41.13 ID:???.net
スパロボBXリプレイ

まだ全然読み進めてねーけどゼットライト氏が敵で居るとかダンバイン組優遇されておる哉。伝説の巨人枠でマッドゴーレムvsゴーグとかイデオンさんが足りないけどこれはこれで
鋼騎10倍ルールを物ともせず立ち向かう騎士ガンダムPCが熱くて素敵。天羅10倍則?な口プロレスなのかしら?と思ったら実データみたら色々なっとく

679 :NPCさん:2015/08/30(日) 14:39:35.77 ID:???.net
ダンバイン開発者だっけ??

680 :NPCさん:2015/08/30(日) 21:46:37.88 ID:???.net
GATEリプ読んでたらRWBYリプ日本語版って広告が入ってた

681 :NPCさん:2015/08/30(日) 23:43:37.31 ID:???.net
リプ自体は、ぶっちゃけ皆、英語版持ってるだろうからあれだけど、
グッスマ辺りから国産サプリとか出ねぇかなぁ・・・・

682 :NPCさん:2015/09/01(火) 21:24:22.68 ID:???.net
ソーマアニメリプ
さっちゃん裏表紙(ED)でも白ヴァージョンでワロタw

同ジャンプリプ
なんかパパキャラ出てたけど明らかに中の人鏡花水月使うエクスカイザーのヒトだよね?

683 :NPCさん:2015/09/02(水) 23:26:39.88 ID:???.net
ヘクセンリプ(文庫版)読了

川上GMお得意のヴァーリトゥードかと思ったらセンコロシステム流用なのね
まあそれはいいとしてPC1「だけ」セッション中にキャラメイクさせるってのはどうなんだw

あと川上GMにしては妙に薄かったwwww

684 :NPCさん:2015/09/02(水) 23:58:39.98 ID:???.net
各勢力が1本リプ作れるどころか余るほどPC多い上に複数勢力平気で入り乱れる境ホラリプと比べたらあかんw
PCが全竜交渉部隊初期メンバー+α程度だった終わクロリプの1巻もあんなもんだったぞ(「1(上)」の文字から目をそらしつつ)

685 :NPCさん:2015/09/03(木) 00:42:13.21 ID:???.net
今回、会話して戦闘して会話して戦闘して会話して戦闘してエピローグなので……
デルヴ方式というかチュートリアルを兼ねたオープニングというか

>>683
実はあれ、主人公の能力が「いつでもリビルドしてよい」とかなのでは
さすがに戦闘中だと手番消費するみたいだけど

686 :NPCさん:2015/09/03(木) 00:54:33.18 ID:???.net
>>684
終わクロリプの全竜交渉部隊メンバーって都市リプならそれぞれPC@はれる人材しかいねーからなぁ……

687 :NPCさん:2015/09/03(木) 08:06:47.39 ID:???.net
GATEリプ、魔法使いPCがタブレットとかノートパソコン購入してたが
電源は一体どうすんだよ?って思った
文明レベルが違うから技能に修整来るぞ?w

688 :NPCさん:2015/09/03(木) 09:21:39.03 ID:???.net
>>687
ルール優先演出後付けってことで、携帯可能なアイテムに分類されてる以上は大丈夫なんじゃないのかと
タブレットもノーパソもバッテリー有るし充電はベースキャンプで出来るだろう

689 :NPCさん:2015/09/03(木) 11:17:09.92 ID:???.net
文明レベル差で修正が入る描写なんて無いしなぁ
電源はそもそも自衛隊主導の難民キャンプなんだから制限される方がおかしい

690 :NPCさん:2015/09/03(木) 12:52:33.55 ID:???.net
それ…読み書き技能どうするんだ?

691 :NPCさん:2015/09/03(木) 12:57:40.00 ID:???.net
読み書き技能なんてあったっけ?
リプレイ読んでるかぎりだと言語の違いはフレーバーで処理してるっぽいけど

692 :NPCさん:2015/09/03(木) 13:40:10.53 ID:???.net
>>690つ翻訳魔法

693 :NPCさん:2015/09/03(木) 16:52:13.62 ID:???.net
小説リプだとレレイPCは割と早めから日本語会話技能と日本語読み書き技能取得してたはず(その為の天才魔法少女設定な気もするけど)
外伝リプだと日本語を特地人NPCに対する簡易的な暗号みたいに使ってたし

694 :NPCさん:2015/09/03(木) 21:38:58.13 ID:???.net
いやアニメリプでも描写しとるぞ
最初の部分だけ翻訳描写いれてあとは普通に会話させてたりするがw

695 :NPCさん:2015/09/03(木) 21:43:36.12 ID:???.net
映像媒体リプだと冗長になっから省くよねそりゃ

696 :NPCさん:2015/09/03(木) 23:29:38.27 ID:???.net
最初は描写しといてあとは丸々省いてるからフレーバーなんじゃないかと思ったんだがね
特に難しい翻訳だけ判定させるとかだろ

697 :NPCさん:2015/09/04(金) 00:07:17.19 ID:???.net
習得してれば判定不要タイプの技能なんだろ

698 :NPCさん:2015/09/04(金) 00:40:00.13 ID:???.net
たとえばルーンクエストの初版システムだと初期技能の母国語会話ですら30%しかないから、
同じ村人同士ですら中々会話が成立しないなんて馬鹿ルールがあったからなあw

699 :NPCさん:2015/09/04(金) 02:51:20.34 ID:???.net
そういや前広範囲スリープが話題になってたけど、自衛隊相手に市街戦であれ使えばかなり有利に戦えたんじゃね?

700 :NPCさん:2015/09/04(金) 05:55:30.79 ID:???.net
魔法の広範囲化はエルフの種族パワーじゃなかったかな
自衛隊相手に使うの?

701 :NPCさん:2015/09/04(金) 07:02:11.48 ID:???.net
>>699
つかOP侵攻戦にはエルフ参戦してなかったろ
基本、STRとVIT重視メンツというか

702 :NPCさん:2015/09/04(金) 08:52:38.31 ID:???.net
初期のガプス集団戦ルールだと「魔法が使える」ってだけで
それが明らかに「戦闘と関係ない呪文」でも戦闘攻撃力TP2(魔法使い=中世〜現代歩兵)が
特殊ポイント使うだけで現代爆撃機の戦闘攻撃力TP100と同等になるルールだからな

703 :NPCさん:2015/09/04(金) 09:43:32.43 ID:???.net
最初に攻めて来たのは帝国軍だからな
未開地を平定するだけで領地ガッポガッポなんだから他種族にくれてやる道理なんぞ無い訳で

見通しが甘かったとしか言いようが無いが

あといい加減、使ってる描写が全く無いルールに拘泥するのは止めようぜ?>700

704 :NPCさん:2015/09/04(金) 12:01:45.91 ID:???.net
>>703
しかし中世〜現代〜未来SFまで
広範囲を色々網羅したシステムって中々無いぜ?w

705 :NPCさん:2015/09/04(金) 15:44:19.84 ID:???.net
だからって見立てようともせずにごり推すなら、ガープス本スレででもやれや・・・

706 :NPCさん:2015/09/04(金) 16:14:39.20 ID:???.net
>>704
SRSとかマギウスとか……

707 :NPCさん:2015/09/04(金) 16:14:40.56 ID:???.net
このスレは「TRPGに」見立てるスレであって、
「特定のシステムに」見立てるスレじゃあないんだ

GURPSに限った話じゃないけどな

708 :罵蔑痴坊(偽):2015/09/04(金) 21:49:03.88 ID:???.net
だから、ブレカナ対ガンドッグでもいいんだぜ?

709 :ダガー+統制権(未実装):2015/09/04(金) 22:49:28.91 ID:jjTjgIAz.net
>>698
RQの基準では30%は「最低限の日常会話には困らない」というレベル。
難民を連れ帰った時の「伊丹の怪しい現地語」くらいのイメジか。

結構誤解されがちだが、ルール上での会話技能判定は
「片方が50%に満たない場合、低い側の技能値を2倍にして判定」。
無論判定を行うのは(CoCでの運転などと同じで)緊急時などの場合のみ。

関係ないけどWizard's Soul 〜恋の聖戦〜キャンペーン終了。
このウロンなサブタイトルの謎が遂に明らかに!
ヒロインマジバトルジャンキー。

710 :NPCさん:2015/09/05(土) 04:36:02.53 ID:???.net
>>683
>>685
PC1の扱いが珍妙だった事以上に
「胸部立体縫製はオプションです」とか
一部業界のタブー中のタブーに触れてるのが気になる

711 :NPCさん:2015/09/05(土) 08:50:34.66 ID:???.net
シンフォギアGXリプレイ
イイハナシダナーと読んでたらラストページのウェル博士PC颯爽登場!とイラスト&台詞に全てもっていかれたでゴワス
レッドラリプレイの成田良悟PC参戦!みたいのに通じるサムシング

712 :NPCさん:2015/09/05(土) 11:00:08.63 ID:???.net
ウェル博士PCはセッション後の卓紹介でもはっちゃけてたからな。流石前キャンペーン陰の主役だわ

713 :NPCさん:2015/09/05(土) 11:28:47.08 ID:???.net
>>710
つまりイラストの都合ではなく、実際に乳袋付き制服を着た学生がいると保証されているのだ
夢が膨らむと思わないかね……?

あの作者だと、データ的にもきっちり別物として用意してる可能性もあるし

714 :NPCさん:2015/09/05(土) 11:51:15.12 ID:???.net
>>713
つか用意してあるもの設定とデータ

715 :NPCさん:2015/09/05(土) 11:58:58.84 ID:???.net
シンフォギアはシナリオテンプレートをそのまんま回してるみたいなイメージだな
一部のプレイヤーの面白さだけがウリっていうかそのセッション独自の面白さが見えない

716 :NPCさん:2015/09/05(土) 12:06:28.79 ID:???.net
>>715
リプレイ第一部、第二部を楽しんでた読者向けだからな
第二部開始時にマリアPCが言ってたろ?「ついてこれる奴だけついてこいッ!」てさ。ついてこれる奴が落とす金でシリーズが本当に続いているから世間や一見の評判なんて二の次さ。より多くにウケるならそれが幸いだが……
読者を適合者と呼ぶだけのことはあるよな

717 :NPCさん:2015/09/05(土) 12:26:40.81 ID:n3qbWoTpy
>>715
その一部プレイヤーの面白さがセッション独自の面白さでありウリじゃねえの?
ひねったシナリオだけが面白さでありウリになるってのはGMの傲慢じゃね?

718 :NPCさん:2015/09/05(土) 16:51:24.11 ID:???.net
それは怒濤の展開に振り落とされんなよって意味であってだらだらした展開に飽きても着いてこいよって意味じゃねーよ
盲目的な信者って事ある毎にその台詞を免罪符に使うよな

719 :NPCさん:2015/09/05(土) 16:56:09.12 ID:???.net
嫌なら読まなければいいのじゃよリプレイはあれだけでなく世に溢れてるからな。個人的にはファフナーEXODUSリプレイの連載再開が楽しみすぎてwktk


スパロボリプレイとのコラボセッションがはやく収録されないかとも思ってしまうが。マジカルステッキルガーランスのデータがみてみたひ

720 :NPCさん:2015/09/05(土) 17:10:35.22 ID:???.net
エクソダスリプは著者に思い切り土が付いたが大丈夫なのか?

721 :NPCさん:2015/09/05(土) 23:37:12.90 ID:???.net
シンフォギアリプレイ

しかしPC視点で得られる情報だけでもエルフナイン疑うには十分だったろうに「エルフナインは疑わないでください」ってハンドアウトに書いてあったんじゃないかってくらい疑わなかったな

722 :NPCさん:2015/09/06(日) 04:36:56.17 ID:???.net
>>721
リプレイにおこす際にきちんとした名前を与えられただけで
セッション中の名前は鈴木花子(仮)みたいな名前だったんだよきっと

723 :NPCさん:2015/09/06(日) 07:24:32.75 ID:???.net
シンフォギアリプ、最初の頃は
感知判定成功「気配なし」の直後に、エネミー登場し過ぎて
「出待ちバトルシステムw」とか言われてたのに
よくあそこまで続いたもんだよな

724 :NPCさん:2015/09/06(日) 07:49:54.51 ID:???.net
クラスルームクライシスリプレイ読了
リソース上手く使って判定成功してシナリオ目標達成してクライマックスフェイズを乗りきったらエンディングフェイズで全部引っくり返されたんですけど

725 :NPCさん:2015/09/06(日) 08:05:23.13 ID:???.net
ミドルのマスターシーンで演出入れていたのに、ボスの調査判定後回しにしてたからボスが強力なリソースを残していたのに気付かなかったんだよな、あれ

726 :NPCさん:2015/09/06(日) 09:39:46.77 ID:???.net
>>722
お前のセッションはいつもそうなのかw

727 :NPCさん:2015/09/06(日) 10:52:54.06 ID:???.net
>>725
あれはプレイヤーがキャラ視点に拘った結果だと思う
自キャラの出てないマスターシーンの出来事は知らないはずだからって

728 :NPCさん:2015/09/06(日) 14:40:25.09 ID:???.net
しかし仮にも学園ステージで、半沢リプばりに社会戦盛り盛りなセッションはどうなんだろww
いや、割りと好きだけどさ

729 :NPCさん:2015/09/06(日) 23:25:11.43 ID:???.net
>>672
あんさん神格PC手持ちにいたやろw

730 :NPCさん:2015/09/06(日) 23:39:25.97 ID:???.net
デレマスリプレイ
ステージ:スターライトの方のリプ
なんか蘭子がサブGMとしてイキイキと魔王キャラでPC殺しに来るんだが勘弁してください
リザレクト何回しても死ぬ……

かと思いきや杏もサブGMやりはじめてイキイキと鬼畜シナリオぶつけてくる……
ガチゲーマーにサブGMやらすのやめようよ。難易度の加減が違いすぎる

731 :NPCさん:2015/09/06(日) 23:41:46.26 ID:???.net
暗殺者PL「それにしてもチャモPCはいつになったら<うまるーん>て言って
美少女に変身するだべか?」
地上最強PL「よせ!そんな事になったら表ヒロイン裏ヒロインババインが黙ってない・・
ババインPL「だれが・・ババインですって!(ゴゴゴ

暗殺者PL「と、言うわけでアドレットの信頼ポイントはダダ下がりしたんだべよ」
「「「お前のせーか!!」」」

732 :NPCさん:2015/09/06(日) 23:44:27.87 ID:???.net
>>730
お前のPC殺しに来てる時点でリプレイじゃねえw

733 :NPCさん:2015/09/06(日) 23:55:09.87 ID:???.net
だが待ってほしい。 リプレイ参加者が書き込みに来た可能性もあるのではないか

734 :NPCさん:2015/09/07(月) 00:23:45.84 ID:???.net
>>732
ステージ:スターライトは読者がPC1になる特殊ルールだからな
ソロプレイ対応とか懐かしいルールさ

735 :罵蔑痴坊(偽):2015/09/07(月) 00:36:04.72 ID:???.net
ゲームブックか!

【>14】

736 :NPCさん:2015/09/09(水) 00:14:43.95 ID:???.net
>>729
うろ覚えだが、相手に打撃特効だからガングニールなのでは。

737 :NPCさん:2015/09/09(水) 08:38:45.20 ID:???.net
思えばロウリィは言い方は悪いけどGMからのお目付役キャラなのかもなあ
「残虐無道すると死なすヨ」っつー

738 :NPCさん:2015/09/10(木) 19:01:49.91 ID:???.net
スパロボBXリプ

Zマスターが≪大破壊≫で惑星系破壊兵器を破壊しやがった……。
それと回復魔法強すぎると感じた。まさかあそこまで活躍するとは思わなかったな。

739 :NPCさん:2015/09/10(木) 20:12:34.11 ID:???.net
スパロボBXリプは冒頭のフリットPCの「もうこの身体は在りし日のように動かんのだ……」って台詞と
実際のデータのガチマンチな強キャラっぷりの差に笑ってしまった

740 :NPCさん:2015/09/10(木) 20:17:48.16 ID:???.net
>>739
オーバーロードからベテランにリビルドしたら、逆に強くなったのかw

741 :NPCさん:2015/09/10(木) 22:47:58.72 ID:???.net
>>740
んや。序盤は<コネ>を作りまくって、パーティーメンバーの補強に余念がなかったんだが、
終盤、最強クラスの武器を<コネ>を使って手に入れたんだ。

しかもENとは独立したリソースだから、【合体攻撃】の妨害をしない最強武器なんや。

742 :NPCさん:2015/09/10(木) 23:08:53.74 ID:???.net
ビキニウォリアーズリプレイ

泥棒の重要性

743 :NPCさん:2015/09/10(木) 23:26:55.62 ID:???.net
スパロボBXリプの最強マンチはマイクPCだと思う
キャラ初期作成状態で、条件なしで使える味方気力+10(MAP兵器)とかよく組めたな

744 :NPCさん:2015/09/11(金) 06:09:38.77 ID:???.net
とある栃木の高校生リプ(災害編)
午前中:ダンボール被ってメタルギアごっこ
午後:まるでメタルギアな画ズラで自衛隊ヘリに救助される

さすがにワロタ

745 :NPCさん:2015/09/11(金) 19:14:28.50 ID:???.net
青春×機関銃リプ、卓のメンツが困ったちゃんだけで構成されてて、
誰がMKPに選ばれてもおかしくないから本当に困るw
困ったちゃんがPC1とGMの二人だけで済んでたC3部リプはまだマシだったんだな…

746 :NPCさん:2015/09/11(金) 21:02:29.45 ID:???.net
さばげぶもグラビアさん以外困ばっかりだったじゃない!

747 :NPCさん:2015/09/11(金) 21:43:22.97 ID:???.net
さばげぶリプは卓メンツが困キャラの奇行を楽しむ目的で意図的にメタ困プレイしてるだけだから無問題
ステラリプと青春リプは卓メンツが主観ではノーマルプレイのつもりで客観的にガチ困プレイをしてるのが問題

748 :ダガー+統制権(未実装):2015/09/11(金) 23:05:00.87 ID:ZdnBcPYW.net
さばげぶリプの「サバゲのテクスチャがリアルガンアクション風」ってのとは逆に、
ステラリプは「リアル戦場での“新兵の迷走”のテクスチャをサバゲ風に見せていた」って
説がオレの中で濃厚。
まァ斯様に様々なテクスチャありきなサバゲシステムで
一番ブヒれたのは「うぽって」リプだと思いますが!

>>746
グラビアさんは高い「容姿」能力値と引き換えに「コント」が低いなりに
不本意に身体を張るような不幸ネタに走るタイプ。
終始ゆるゆりパロ妄言を続けていたドラム缶風呂回では、
直前のセッションに盗撮ネタで身体を張っていたモモカもドン引き。

749 :NPCさん:2015/09/11(金) 23:08:08.07 ID:???.net
さばげぶリプは、PLGM全員が天プレイだったらどうなるかという壮大な実験作な気がしないでもない
あとこのスレで天プレイと言うと雨宮PLへの風評被害になる気がしたけど、彼女も割りと大概な困だった(劣等生リプを読みながら)

750 :NPCさん:2015/09/12(土) 00:42:03.63 ID:???.net
アニデレリプ
アイドルクラス真面目で
個性特技 がんばります
ではメンタルつきたらやっていけないんだ

そうだろ島村さん

751 :NPCさん:2015/09/12(土) 01:04:23.24 ID:???.net
>>750
卯月PL「実は私ロボットなんです、そしてこのリプレイはメタリックガーディアン。
 という訳でGM、私自己ブレイクします。アイドルとして!」

御城GM「却下」

752 :NPCさん:2015/09/12(土) 02:01:34.45 ID:???.net
高校生クイズリプ
PC3を延々シカトとか酷いGMだった

753 :NPCさん:2015/09/12(土) 22:51:23.68 ID:???.net
世界ふしぎ発見!ワールドガイド

これアフターホロコーストに使えねーかなあ

754 :NPCさん:2015/09/13(日) 00:51:53.52 ID:???.net
RPFそのままじゃないとは言ってたけどさ、なんで忌ブキを兄にしたCSTなんだよケイオスドラゴンw

755 :NPCさん:2015/09/13(日) 14:27:26.10 ID:???.net
>>754
原作村の読者層が買ってくれなきゃ困るだろう大した違いないとw
ローさんがローちゃんになって姫が殿下になってた時点で随分違ってニヤニヤできるんだけどさ

756 :NPCさん:2015/09/13(日) 14:32:37.55 ID:???.net
ああ、あのグダグダっぷりと忌ブキが何もしなくて客員が忌ブキくん大好きでそれぞれ異なった愛情表現するのは確かにCSTだw

757 :NPCさん:2015/09/13(日) 18:32:57.59 ID:???.net
やはりスタンダード・・・・・・!!

758 :NPCさん:2015/09/13(日) 21:11:33.17 ID:Cq3iiIMMv
なんか違和感あるなと思ったらCSTだったのか
なるほど納得したわ

759 :NPCさん:2015/09/15(火) 02:25:30.27 ID:???.net
一方、日笠PLでCSTするソーマ卓なのであった(マル

760 :NPCさん:2015/09/15(火) 02:27:51.73 ID:???.net
ゲートリプ
ローリーみたいな亜神が何人か敵に回ったら自衛隊負けてしまうん?

761 :NPCさん:2015/09/15(火) 11:06:00.26 ID:???.net
運動能力とか馬鹿力などの一般人越えな感はあるがとりあえず「普通に銃弾ダメージは通る」らしい
例えバラバラにされても肉片くっつけたら復元。木端微塵になっても肉片同士が集結して…らしい
極論、核の直撃で体の99%が燃え尽きても、例え「爪一つ細胞1つでも残ってたらそこから復元」らしい
原作でバラバラにして各体で壺か何かで完全密閉で封印で無力化された…って描写があったという話
仮にそうできたとしてもローリーならあと40年後に肉体を昇華して神化する予定なので
その時に関係者が亜神以上の戦闘力か何かで報復されるオチ

762 :NPCさん:2015/09/15(火) 12:52:18.51 ID:???.net
コンクリートに詰めて玄界灘に沈めれば、そのうち考えるのをやめるで、と修羅の国のヤクザPLが言ってた

763 :NPCさん:2015/09/15(火) 12:58:19.50 ID:???.net
自力で正面から倒すと顔を覚えられるから、コンクリ詰め戦法をするなら先に裏で料理人か給仕を買収し、
彼らを使って一服盛らせて眠らせてからの方がスマート。その際、一旦眠らせた直後に手術用麻酔も施しておけばベター

764 :NPCさん:2015/09/15(火) 13:03:50.47 ID:???.net
格闘スキルを極めたような超人や半神の類であっても高レベルのクラス:ヤクザには勝てないのは男塾リプレイで明らかだからな

765 :NPCさん:2015/09/15(火) 13:41:32.49 ID:???.net
>>763
神化した時に
「来歴調査的な能力(ぶっちゃけ《歴史》とか《過去視覚&聴覚》、
妖術「来歴感知」、超能力[来歴探査])が使えれる」だったら無駄な努力になりそうだな

766 :NPCさん:2015/09/15(火) 13:44:38.34 ID:???.net
そもそもゲートリプの神様って
どの程度の能力行使できるんか?って思ってたんだけどな

ま、まかりなりにも「神」なんてのたまっている以上は

767 :NPCさん:2015/09/15(火) 17:25:59.63 ID:???.net
>>765
その頃には教唆犯も実行犯も寿命か病気などで死んだ後だろうなあ

768 :NPCさん:2015/09/15(火) 20:11:53.63 ID:???.net
>>767
ローリィはあと40年で神化
教唆犯と実行犯が実行当時30〜40代で長生きしてたら…

769 :NPCさん:2015/09/15(火) 20:20:58.07 ID:???.net
ドーニャ・マリンチェがケツァルカトルだったようなもんだなぁ

770 :NPCさん:2015/09/15(火) 22:12:35.85 ID:???.net
ロウリィPCは普通に神化したら愛を司る神になるって言ってるけど
仮に閉じ込めたりバラバラにしてたら違う分野を司る神になりそうだ
生きたまま臓物を食われ続けた亜神が禍ツ神になったって描写あったし
ロウリィPCもほかPLから狂気を司る神になるんじゃないのとか言われてたし

771 :NPCさん:2015/09/15(火) 23:43:02.57 ID:???.net
だから、少しは見立てる努力をしろよw

772 :NPCさん:2015/09/16(水) 01:35:34.44 ID:???.net
またロゥリイバラバラ班か
もまいら自重しる
それとアッチにも行くな見苦しすぎる

773 :NPCさん:2015/09/16(水) 01:46:07.11 ID:???.net
流派:《九頭竜》にも伝わる由緒正しい不死者系への正しい対処法ではあるが……TAIWAで友好関係築くこと出来るんだし無理に戦闘する必要ないというかリソース使いたくねぇ

774 :NPCさん:2015/09/16(水) 01:54:08.04 ID:???.net
「(ここは)仲良くしておこう」は卓ゲーではよくあることだからね

775 :NPCさん:2015/09/16(水) 07:31:19.51 ID:???.net
>>772
ゲートスレにはあまり行ってないぞ?
何の事だ?

776 :NPCさん:2015/09/16(水) 08:35:07.46 ID:???.net
まあ、アレは《九頭竜》固有のワザというより
あの世界での、不死身の存在への一般的な対処法のような気もするがw

777 :NPCさん:2015/09/16(水) 10:14:34.06 ID:???.net
PCの超人度はアレだがクトゥルフ系列のゲームだからなー
どうやっても滅ぼす事は不可能で、何とか封じ込めるしかないクリーチャーだらけの世界なのは
想像に難くないわな

778 :NPCさん:2015/09/16(水) 13:02:11.04 ID:???.net
原作リプであっさり対策されたからってアニメリプでエネミー増やす海法GM鬼だな

779 :NPCさん:2015/09/16(水) 22:13:46.23 ID:???.net
>>773
ダディフェイスリプレイかよw

780 :NPCさん:2015/09/16(水) 22:16:48.40 ID:???.net
>>777
人魚テクスチャ持つ天使クリーチャー(不死不滅)とかワラワラ居たからなぁ……ティマイオスとクリティアスの先に
そんなクリーチャーが小粋なおねーさんとして日本の田舎町に居た恐ろしさ

781 :NPCさん:2015/09/16(水) 22:20:03.74 ID:???.net
原作だと

GM「君達が『彼女』に抱いているプラスの感情値分だけ命中と回避にペナルティが付くよ」
PC4「あ、私彼女と面識無いので普通に攻撃通ります」
PC1〜3「「「よし、任せた!」」」

だったからなw

782 :NPCさん:2015/09/16(水) 22:23:25.77 ID:???.net
ダディフェイスリプは次のキャンペーンから本格的に「リムーブカース」キャンペーンの元PCと絡むって聞いたのに…

783 :NPCさん:2015/09/16(水) 22:33:20.70 ID:???.net
>>782
電撃大王誌に連載してるリプレイの原案だか原作やってるらしいからダディフェイスリプレイも新展開あるかもよ

784 :NPCさん:2015/09/16(水) 22:45:22.60 ID:???.net
>>781
だがこのプラカードゾンビは使えるぞ!
正気度を削るのに良し
シナリオの導入にしても良し…

785 :NPCさん:2015/09/17(木) 07:58:27.05 ID:???.net
懐かしいな、ダディフェイスリプか

たしか、クライマックスで
PC1がすんなり勝った事ないのに
妙に格好良かったんだよなあ

786 :NPCさん:2015/09/17(木) 22:01:11.15 ID:???.net
クライマックスではすんなり勝たないのが
大抵のバトル系システムでの格好良さのほぼ必須条件だと思ってたんじゃがのう
最近は色々麻痺するようなリプレイ多過ぎなんじゃよ〜

787 :ダガー+統制権(未実装):2015/09/18(金) 00:07:46.56 ID:GaVr2vd3.net
その文脈でゆうと監獄学園リプは毎回クライマックスな
バトル系オールドシステムやで!

あと下セカリプは異世界召喚モノの一バリエーション説。

788 :NPCさん:2015/09/18(金) 01:44:46.17 ID:???.net
読んでる人は分かるが、ダディフェイスリプのは、
途中経過だけでなく決着自体も
ハプニング、自滅、敵味方定まらぬNPC介入とかなんで……

789 :NPCさん:2015/09/18(金) 18:46:59.26 ID:???.net
ケイオスドラゴン・リプ

ローPC「えっと、今迄演出してないし特に因縁とかも無いんですが、ハンドアウトに書いてあったの思い出したんで唐突にスワローPCにPvP挑みます」
霊母NPC「どうしてそうなったwww」
イブキPC「もう、なんかgdgdしてきて収拾つかないんで《ガイア》切っていい話風に終わらせますねw」

790 :NPCさん:2015/09/18(金) 23:58:38.05 ID:???.net
いやあれイブキのプレイヤー途中から寝てるだろ動きがほとんどNPCだぞ
リプレイではそう書いてあるけどどう見ても《ガイア》使ったのGMだと思うぞ

他のPCの動きもちぐはぐだし、
あまりのだめシナリオで途中から何人かプレイヤーいないんじゃないか?

吟遊詩人GMが作ったリプレイってあんな感じだよなと懐かしくなったよ

791 :NPCさん:2015/09/19(土) 00:16:25.30 ID:???.net
最近で言うなら動画リプと似た印象だったかなー
それも「実プレイしてません」と宣言した上でハウスルールガン積みのやつ

問題は、仮にもプロが作って商業ラインに乗せてるって事だが

792 :NPCさん:2015/09/19(土) 00:52:55.95 ID:???.net
わかるわかる たしかにリプレイ風動画のあれだ

一番の問題はつまんないってことだ
面白ければそんな粗も気にならない
また新しいシリーズとかやるのかね
今度は楽しいリプレイだといいけど

793 :NPCさん:2015/09/19(土) 11:06:50.38 ID:???.net
それもエタりそうなんで、無理矢理ダイジェスト風に最終回作って完結させた感じだな

794 :NPCさん:2015/09/19(土) 11:17:05.39 ID:???.net
いいじゃん
ボルトは売れたんだし

795 :NPCさん:2015/09/19(土) 11:25:17.95 ID:???.net
連載12-13回できちんとリプレイ終わらせるのはちょっと難しいからなぁ。
・俺たちの戦いはこれからだ
・これからも日常は続いていく
・衝撃の展開で〆。続きは3カ月後の連載再開を待て

みたいな

796 :NPCさん:2015/09/19(土) 13:05:16.28 ID:???.net
>>794
GMが途中からサブマスに殆ど放り投げて、他所の卓のシナリオにちょっとだけ口出ししてドヤ顔してるのがもうね

797 :NPCさん:2015/09/19(土) 13:22:01.60 ID:???.net
まあ、そもそも25年物の有名原作卓の再現リプレイ動画で名を挙げたようなもんだし
大手と付き合う方がお得ってのは身に染みてるだろ

798 :NPCさん:2015/09/19(土) 15:53:47.99 ID:???.net
40歳バツイチ女オタPLに粘着されているハッタリのスレはここですか

799 :NPCさん:2015/09/19(土) 15:55:19.48 ID:???.net
その小説も日野GMのファンからは否定的に観られているんだよなあ・・・

800 :NPCさん:2015/09/19(土) 16:03:54.26 ID:???.net
なんで日野?

801 :NPCさん:2015/09/19(土) 16:05:09.48 ID:???.net
>>659
ここ酒はGMが膨らませてる部分が多く、GMのチョイ足しによってあるキャラが複数人格の複合体だったりするからね
(トークショー http://4d4l.net/jgc2015_5/ で、その辺の話もでてたけど完全にスレ違いになってしまう)

802 :NPCさん:2015/09/19(土) 16:11:36.44 ID:???.net
>>800
ハッタリがノベったマクFリプをあげてる人とAGEリプをあげてる人が居て噛み合ってないだけじゃろて?

803 :NPCさん:2015/09/19(土) 16:18:44.43 ID:???.net
マクF小説リプは好評だったからなー
あれの影響で劇場版マクFリプにサプライズで山崎たくみPLが参加したくらい

804 :NPCさん:2015/09/19(土) 16:26:26.43 ID:???.net
高山瑞穂GMもガンダム関連の仕事の割の合わなさについて愚痴ってたからな
「戦慄のブルー」キャンペーンの完結はもう100%無さそうだ…

805 :NPCさん:2015/09/19(土) 16:31:53.83 ID:???.net
ガンダムリプGMは引き受けず鬼門として避けるものってのが常識らしいからな
何やっても常に比較され叩かれるのが基本で読者から褒められることはないのにスケジュール厳しいしクオリティも求められるとか最悪の部類の仕事らしいし

806 :NPCさん:2015/09/19(土) 21:03:08.65 ID:???.net
もうふつーにアニメ系の板で語れや

807 :NPCさん:2015/09/19(土) 21:51:13.43 ID:???.net
そっちで追い出されたんじゃないの?

808 :NPCさん:2015/09/19(土) 23:31:00.58 ID:???.net
ああいう所じゃ小太刀?誰?ってレベルなので
ここまで執拗に粘着してると浮くんだよ

809 :罵蔑痴坊(偽):2015/09/19(土) 23:40:58.40 ID:akRmX6UN.net
>808
そのレベルなんだって話か。

810 :NPCさん:2015/09/20(日) 03:23:49.69 ID:???.net
既にハッタリの自演以上の害悪になってるんだが多分自覚してないんだろうなぁ

811 :NPCさん:2015/09/20(日) 12:53:35.69 ID:???.net
というか、こんな狭い社会ですらウザがられてる人間が
広い場所でやっていけてる訳ねぇに決まってるだろw

812 :NPCさん:2015/09/20(日) 12:56:04.30 ID:???.net
今日のワートリリプ、やっぱ急遽挿絵変更したのね
擬音での間接的な表現に留まってたけど、やっぱ不自然な印象は拭えなかったな

813 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:22:54.81 ID:???.net
>>812
ザンギャック描写がマイルディになったのん?

814 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:28:46.94 ID:???.net
>>813
原作リプだと暴風雨のなか市街戦で、相手チームの機動力を奪うために主人公チームが堤防破壊して街中に水を引き込むんだけど
アニメリプだと展開は同じだけど直接的な描写は避けて解説でのみ表現する形式になった

次回予告の時は普通に堤防ぶち抜くシーンがあったんで、急遽そこだけ解説のカット連続で誤魔化してる

815 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:37:42.33 ID:???.net
この手の自粛は、なんつーかなぁ… 

816 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:39:50.88 ID:???.net
あぁ、成る程。
その辺りは仕方ないな。

こういうのは、
リプごとき規制する必要ねえだろとか言う奴は居るけど、実際被害にあってから言って欲しいもんだわ

817 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:47:49.53 ID:???.net
ダンジョン爆破でBOSSを屠るとかも自粛されそな時勢よな。fateゼロリプでのケリーPLがHotel爆破で仕留めようとしてたシーンとか呆れる方に有効な選択すぎて爆笑したものだ

818 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:52:04.81 ID:???.net
その論法も、実際に津波の被害にあった人間が
「津波の描写とか別に削る必要ないだろ」と言ってくると微妙なんでどうかと思うが

819 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:52:34.55 ID:???.net
そういう和マンチが増えてきたせいか
その手の抜け穴は積極的に封じられるような風潮があると思う

820 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:53:48.78 ID:???.net
>>816
被害にあったんで自粛してほしい人?

821 :NPCさん:2015/09/20(日) 13:58:26.06 ID:???.net
まあ「ゴブリンの巣穴に水を引き込んで壊滅させます」「爆破します」とか言うような奴は
リプレイじゃあ面白いけど実際にプレイヤーが来たらただの困ったちゃんだな

822 :NPCさん:2015/09/20(日) 14:24:54.52 ID:???.net
馬鹿野郎!トレジャーごと埋める気か!!とプチ乱闘になったことならあるな
前衛組が装備新調して金欠気味だったのもあるが

823 :NPCさん:2015/09/20(日) 14:52:50.42 ID:???.net
でもたとえば超高レベルのモモンがあの世界の一般的ミッションに付き合って
舐めプされても面白いかっつーと
いや冒険者NPCの実態を知る必要もあったってのは解るんだけどさ

824 :NPCさん:2015/09/20(日) 15:37:33.91 ID:???.net
舐めプというか油断してたら存在してると思わなかったワールドアイテムで面倒くさいことになってるし意外と筋書き上はバランス取れてるよなオバロリプレイ

825 :NPCさん:2015/09/20(日) 17:52:10.30 ID:???.net
>>821
討伐シナリオのバランス取りをトチった時にPLが真剣に検討したことがあった<ダンジョン破壊。
そのときはシナリオ修正して、坑道爆破準備を主体にしてたわ。
敵の巡回を交わしつつ部材をそろえて、クライマックスは酒盛中に残党襲撃で辻褄を合わせた。

826 :NPCさん:2015/09/20(日) 18:23:10.72 ID:???.net
ラグビーW杯リプ
GM「反則チェック成功、PKかスクラムどっち選ぶ?(まあPKだろ、正直これでも奇跡に近いわ)」

五郎丸PL(やべ…これ外したら確実に戦犯ですわ)
エディーSM「ここでスクラム選んで逆転勝ちしたらカッコよくね?」
PL全員「いいねー行ってみようか、どうせ負け前提だったし」
GM「は?いいけどもうロスタイムだしワンミスでお前らの負けだから覚悟しとけよ」
PL全員「そんなの言われんでも分かっとるわ!来いやおらあああああ!」

(この後全判定クリティカルの奇跡発生)

PL&エディーSM「見たかおらああああああ!勝ったぞおおおおお!」
GM(やべえ…負けシナリオのつもりで組んだからこの後の展開全部修正しなきゃ)

827 :NPCさん:2015/09/20(日) 19:42:50.91 ID:???.net
>>811
小太刀さんの事ですねわかります

828 :ダガー+統制権(未実装):2015/09/20(日) 20:10:44.59 ID:v0l1fye/.net
>>827
おめえの事だよ(唾棄

829 :NPCさん:2015/09/20(日) 20:17:46.56 ID:???.net
>>827
ハッタリスレでやってろよ、猫w

830 :NPCさん:2015/09/20(日) 22:28:50.85 ID:???.net
>>824
ナゴヤ環境から来たせいで探索系まともに持ってる奴いないとか、
もうねw

831 :NPCさん:2015/09/20(日) 22:57:44.45 ID:???.net
>>830
PKギルドとして有名でモモンガ氏も対策wiki作られる程度には研究されてたらしいからなぁ、探索系が少ないメンツで縛られたのは痛いよな

832 :NPCさん:2015/09/21(月) 01:42:47.92 ID:???.net
>>824
オバ
ロリ
リプレイ
と空目

833 :NPCさん:2015/09/21(月) 14:10:10.39 ID:???.net
ゲートリプ
次はいつ再開だっけ?

834 :NPCさん:2015/09/21(月) 20:15:56.60 ID:???.net
城下町のダンデライオンリプレイ読み終えた。
1話がゴブリン退治チュートリアルだったから敬遠してたけど、
9人超のPC全員の成長が感じられるいいリプだった。

835 :NPCさん:2015/09/21(月) 22:12:05.54 ID:???.net
?「誰がオババじゃ!828ちょっとこいやぁ!」「こいやぁ!」

836 :NPCさん:2015/09/22(火) 09:53:09.26 ID:???.net
>>833
1月
放送最後まで観てないのか、
出版社公式すら見ないのか、
質問する人が絶えない理由がわからん

ttp://www.gate-alphapolis.com/animation

837 :NPCさん:2015/09/22(火) 10:14:38.19 ID:???.net
アルドノアゼロリプと同じような刊行スケジュールか。

838 :NPCさん:2015/09/25(金) 09:59:35.66 ID:???.net
「まれ」リプ

父「シーン登場します」
弟「殴ります」
母「殴ります」
父「攻撃判定はやめてぇ!?」

839 :NPCさん:2015/09/25(金) 23:12:34.32 ID:???.net
2014版ゴジラリプ読んだけど、
なんとなく余韻残していい雰囲気でセッション終わってるけど、PCレベルだと全然クエスト達成してないじゃねぇかコレ!!!

840 :NPCさん:2015/09/26(土) 00:29:06.53 ID:???.net
どっちかっていうと、クトゥルフあたりのシナリオをコンバートした感じが

841 :NPCさん:2015/09/26(土) 00:31:08.58 ID:???.net
でもまあPC側トループは爆弾を1は街から遠ざけたし、PC1もエネミーの卵を全滅させたから、
クエスト内容が[街を守る]なら一部自力で達成してると言えなくもないかと

842 :NPCさん:2015/09/26(土) 00:35:15.52 ID:???.net
でもあの爆弾、どう考えても効果範囲から脱出できてなかった気が……

843 :NPCさん:2015/09/26(土) 17:17:32.03 ID:???.net
サークル・ふぉるくすわーげんの裏事情読んだケド
あれ、ユーロTRPGの新システム(排ガス規制)に対応出来てないツケを
メリケン屋(米国)に押しつけたんだねぇ
じゃぱん屋(日本)に「お前の新システム(デンソーのエンジン)くれやぁ!」て
言ってれば今回の件は無かったっつー

844 :NPCさん:2015/09/26(土) 19:01:30.50 ID:???.net
【注意事項】
▼政治・宗教を始めとする特定組織のネタは、振るのも絡むのも禁止です。

845 :NPCさん:2015/09/26(土) 19:04:45.16 ID:???.net
政治なのか?まあいいけど

846 :NPCさん:2015/09/26(土) 19:09:55.61 ID:???.net
特定組織の方でしょ

847 :NPCさん:2015/09/26(土) 20:04:56.29 ID:???.net
おっと、したらコミケTRPGもあかんか

848 :NPCさん:2015/09/26(土) 22:14:41.63 ID:???.net
デレマスリプ。
リプレイ執筆が間に合わなかったのでセッション収録風景の写真で穴埋め
っていくらなんでもさぁ
リプレイダイジェストくらい書けよ!

849 :NPCさん:2015/09/26(土) 22:20:52.88 ID:???.net
2014版ゴジラリプあれハッピーエンドにしなきゃって出版時にエンディングフェイズ書き直したんじゃないかと思うんだが

850 :NPCさん:2015/09/27(日) 01:02:34.26 ID:???.net
>>848
元々1冊だったのを上下巻に分けて下巻は3ヶ月遅れで出版してるからね
万策尽きかけてるんだよ

ゴッドイーターアニメリプよりましだけど

851 :NPCさん:2015/09/27(日) 01:06:03.23 ID:???.net
>>850
GMがキャンペーンシナリオ書くのが遅いから
セッション収録とリプレイ編纂にしわ寄せが来てるらしいね

852 :NPCさん:2015/09/27(日) 02:14:41.45 ID:???.net
>>850
GEリプは来月末に出るリザレクションリプレイが本命というか出だしみたいなもんだから問題は無い気もする
新規読者を取り込むくらいのミリキはアニメリプレイで出せてたし

853 :NPCさん:2015/09/27(日) 10:00:38.52 ID:???.net
(出せてたかな……連載落としまくって印象悪化させた記憶しかないが)

854 :NPCさん:2015/09/27(日) 12:43:55.96 ID:???.net
アントマン セカンドチャンスマンリプ邦訳読んだ
PC1 うだつの上がらない三流ヒーローしかもバツイチ
ってだけでもおなか一杯なのに
PC2 うだつの上がらないヴィラン(失職中)
PC3 保護観察中の元ヴィラン
とか見事にダメ人間ばかりだったわ

855 :NPCさん:2015/09/27(日) 13:26:21.17 ID:???.net
GEリプは3ヶ月前倒しされてたからな
前倒しされてgdgdになってたNWルルブみたいなもんだ

856 :NPCさん:2015/09/27(日) 13:43:14.13 ID:???.net
出版側がfateUBWリプとかの作業に追われつつ新作準備してたせいもある気が

857 :NPCさん:2015/09/27(日) 14:13:13.55 ID:???.net
がっこうぐらしリプレイはラストも綺麗にまとめたなあ。

4人パーティで専業戦士キャラ1人と非戦闘キャラ3人という珍しい構成でも順調にまわしてたと思ったら、
ラスボス戦で専業戦士が最初に倒れてしまって、GMもかなり焦ったんじゃないかな。
案の定、他のキャラだと取り巻きのゾンビにすらまともにダメージ入れられなかったし。

858 :NPCさん:2015/09/27(日) 21:11:22.08 ID:???.net
一応、あそこでサクセション入ってる人が2人居るから
2巻が出れば活躍するんでないかな

まあ、戦力的な話では、戦闘特化キャラがより戦闘特化になっただけなんだけど
《霊視》による知覚系・情報系の大幅強化がクッソ強い

859 :NPCさん:2015/09/27(日) 22:49:59.60 ID:???.net
がっこうぐらし!はセッション前に「立ち合いは強くあたってあとは流れでお願いします」って打ち合わせたっぽいな

860 :NPCさん:2015/09/27(日) 23:33:48.79 ID:???.net
>>859
TRPGのセッションって大抵そういうものじゃね?

861 :NPCさん:2015/09/28(月) 08:23:21.61 ID:???.net
NHK誌の朝ドラ新シリーズリプ。
まだ1シーン目だけど、読んだ限りPC1もPC2も、なかなか良いキャラ造形&演出じゃないか。

PC1とPC2とでは経験値に若干の差をもたせてるっぽいけど
経験値の少ないPC1は、技能レベルが低いなりに成長プランをチラ見せしつつアピールし、
経験値が多いPC2は、そのPC1をフォローするように動いてる。

862 :罵蔑痴坊(偽):2015/09/28(月) 23:06:34.62 ID:PLvVE4hf.net
>861
PC1「でも、ソロバンがあったら振り回すか乗り回すのが昭和のトレンドだって」
GM「昭和どころか江戸時代だ馬鹿者」

863 :NPCさん:2015/09/29(火) 01:29:53.76 ID:???.net
>朝ドラリプ

PC2「仕事が忙しくなりそうなので1セッション限りでキャンペーン抜けます」
GM「ちょっと待って(どうしよう…)」

864 :NPCさん:2015/09/29(火) 03:19:07.48 ID:???.net
アルスラーン戦記リプ
 クライマックス戦闘の噴水が気になって仕方なかったんだけど、あれの動力源て魔法なの?
 人力でも風力でも水力でもなさそうだし

865 :NPCさん:2015/09/29(火) 13:08:01.75 ID:???.net
水圧
パルスの文明レベルは西欧諸国より高く設定されてる
とはいえシンドゥラ(あとミスルもだったか?)も噴水くらいは備えてる

あとボダンがエクバターナから離脱する際に設備(都市):用水路を破壊したから以降のエクバターナでは慢性的な資源:水が不足し勝ち
せめて中庭の噴水を止めようとしたら出身国の文明レベルの差により判定不可で止められなかった
さらに破壊して止めようとしたらファンブルしてしまい中庭が水浸しになって資源:水がさらに減るという悪循環を演じている

866 :NPCさん:2015/09/29(火) 14:30:42.23 ID:???.net
>>865
勝利者かつ征服者のはずなのに
人材や資源といった各種リソースのやりくりに頭を悩ませ
鬼のような突発的イベントに翻弄されるギスカールPL……

867 :NPCさん:2015/09/29(火) 17:10:31.11 ID:???.net
水圧はあるのに「気圧はありません!」と言い切ったゲームデザイナーもいるし
TRPGなんてテキトー

868 :NPCさん:2015/09/29(火) 19:14:30.15 ID:???.net
水の精霊は重い女だからプレッシャーをかけてくるけれど
風の精霊は軽い性格なのでそれがないんだろうw

869 :NPCさん:2015/09/29(火) 19:50:58.23 ID:???.net
>>866
ギスカールPCのパーティを整理すると…

・理想が高いだけの無能リーダー
・すぐムギャオるMKPレベルの困
・優秀だけどいつ裏切るかわからない外人

とまあこんな酷いメンツなうえにルシタニアの国力データも低いモンだから、
GMからのボーナスがなければパルス攻略なんて無理ゲーもいいとこ

870 :NPCさん:2015/09/29(火) 20:34:13.07 ID:???.net
銀英伝がフジリューGMでヤンジャンでリプするみたいだな?

ところで銀英伝ってガプス3版だと文明度TLってどの位になるんかね?
参考として他のSJGサプリで
スターウォーズでTL10
スタートレックでTL15らしいが

871 :NPCさん:2015/09/29(火) 21:12:53.31 ID:???.net
>>870
そーゆーのはガプススレで聞いたほうが確度の高いレスが得られると思うぞ

872 :NPCさん:2015/09/29(火) 21:26:15.30 ID:???.net
>>869
ギスカールPCはさしずめ「悪条件に囲まれすぎな苦労人サブリーダー」ってところか
並のPLならとっくにセッション投げ出してもおかしくない

873 :NPCさん:2015/09/29(火) 21:30:02.67 ID:???.net
実際パルス支配って大目標は捨ててマルヤムとルシタニア本国の支配に目標を下方修正するしなw

874 :NPCさん:2015/09/29(火) 23:26:52.98 ID:???.net
GMからさえ妙な愛着と同情もらって、マルヤムステージのショートキャンペーンではPC1に抜擢されたからなww

875 :NPCさん:2015/09/30(水) 01:29:21.29 ID:???.net
>>872
それを涼しい顔でやりきった子安PL
そこに痺れる憧れるゥ!

876 :NPCさん:2015/09/30(水) 01:44:28.71 ID:???.net
したいから〜♪したいなら〜♪したい時〜♪したいでしょ〜♪
工作!ハイッ!
ニトロ社員はここにいます〜♪再生数がちゃんとある〜♪
「今期覇権はがっこうでしょ?」2chで言ってみた!(工作!)

ミリオンとか当たり前のこと♪さぁさガキ共再生伸ばせ♪
ステルスだね♪暗躍しちゃうね♪売れない訳がありません!
「つまんね」ってあの子が言うよ〜♪「原作売れれば大丈夫!」
エビバディ セイ!「原作はいいよね!」
一話だけ〜♪一話なら〜♪一話のみ〜♪一話でしょ〜♪
「飽きたわ」ハイッ!!
信者からも叩かれてる〜♪どんどん視聴者離れてる〜♪
視聴者達の感想かなり似ていた「出落ちでーす!」
信者達はここにいます〜♪ヘイトだけは集めてる〜♪
円盤の初動が出たらすぐに叫んでみた「捏造!」

877 :NPCさん:2015/09/30(水) 01:44:59.69 ID:???.net
海法って小太刀の舎弟なんでしょ
ステマで売ってる奴なんだね

878 :NPCさん:2015/09/30(水) 01:48:01.17 ID:???.net
小太刀の舎弟ってか、小太刀と一緒にガンオケ卓で
芝村GMにオルグされてた印象が強いわ。

……ってか見立てようよ。

879 :NPCさん:2015/09/30(水) 02:33:32.63 ID:???.net
触っちゃいけない類の人だろ

880 :NPCさん:2015/09/30(水) 06:10:29.58 ID:???.net
>>866
征服者がそういった事に悩まされるのは何も間違ってない気が…

881 :NPCさん:2015/09/30(水) 18:26:19.98 ID:???.net
>>857
あれ戦闘特化だったPC2をメタったエネミーだし
耐性があるPC4にぶつける事前提で組んでると思うぞ

まあ最初のリプレイではPC1、3まで身動き取れなくなったんで再プレイでは
PC4をメタったエネミーが追加されたんだがな
GM鬼だ

882 :NPCさん:2015/09/30(水) 22:01:54.54 ID:???.net
したいから〜♪したいなら〜♪したい時〜♪したいでしょ〜♪
工作!ハイッ!
ニトロ社員はここにいます〜♪再生数がちゃんとある〜♪
「今期覇権はがっこうでしょ?」2chで言ってみた!(工作!)

ミリオンとか当たり前のこと♪さぁさガキ共再生伸ばせ♪
ステルスだね♪暗躍しちゃうね♪売れない訳がありません!
「つまんね」ってあの子が言うよ〜♪「原作売れれば大丈夫!」
エビバディ セイ!「原作はいいよね!」
一話だけ〜♪一話なら〜♪一話のみ〜♪一話でしょ〜♪
「飽きたわ」ハイッ!!
信者からも叩かれてる〜♪どんどん視聴者離れてる〜♪
視聴者達の感想かなり似ていた「出落ちでーす!」
信者達はここにいます〜♪ヘイトだけは集めてる〜♪
円盤の初動が出たらすぐに叫んでみた「捏造!」

883 :NPCさん:2015/09/30(水) 22:06:36.23 ID:???.net
キチガイが住み着いちゃったなあ・・・
何が良かったんだこのスレの?

884 :NPCさん:2015/09/30(水) 22:08:02.29 ID:???.net
イナイレオタでAGE小説で日野を侮辱した(と思い込んでる)ハッタリが気に食わないらしい
とばっちり喰った海法もいい迷惑だ

885 :NPCさん:2015/09/30(水) 22:11:45.91 ID:???.net
アニメリプに名前が出ると、こういうのも呼び寄せちゃうのが・・・うーんこの

886 :NPCさん:2015/09/30(水) 22:20:24.36 ID:???.net
俺もケイドラリプの酷いマスタリングはどうかと思ったけどさ

「PC1は友人の命と引換えに願いを叶える力がある」
「だからゾンビのふりをして殺されました」
「条件満たしてないので無駄死にでした」

俺TVの前で笑い転げたぞ、酷すぎて

…ああ、BORUTOリプは普通に世代交代話で良かったよ

887 :NPCさん:2015/09/30(水) 22:27:02.29 ID:???.net
イナイレ実際ろくでもないシナリオじゃんw
天才のワンマンプレイこそ至高、チームメイトなんぞ数合わせとかTV放送でやった時は目を疑ったわw

しかもこれ主人公側だぜw

888 :NPCさん:2015/09/30(水) 22:33:52.24 ID:???.net
大運動会リプでも言ってただろ
「天然にゃどうやったって勝てない」って

889 :NPCさん:2015/09/30(水) 23:21:04.42 ID:???.net
アイアンリーガーリプレイを読んでこいやと言いたくなった、俺的に

890 :ダガー+統制権(未実装):2015/09/30(水) 23:33:31.61 ID:d4OGolI/.net
>>886
散々前振りあったけど、生贄ブレイクスルー不発は実際すごいダイナシだったよね……
歴代生贄回想シーンでちゃっかり入ってるの見て
「ヒエン君役に立たなかったじゃーん!」って突っこんだ。

恐らくヒエンは単に「使用済みになったアイテム相当のNPC」なんで別にコネ表現とかはなく、
きっと他PL達は新イブキの手酌RPを笑い堪えながら見てたと思う。

あと、ラストのアレは
「彼女にはケモ分が足りないと思ってたんですよね!」あたりが理由であり
つまり本命はヴァル。

891 :NPCさん:2015/10/01(木) 00:12:35.64 ID:???.net
物語として見るなら割と妥当なのよね
あの能力を持たせたからには不発イベントを入れたくなる

ただし、ここは見立てスレなので「なんというダイナシwww」と言わざるを得ないw

892 :NPCさん:2015/10/01(木) 08:38:39.70 ID:???.net
クロックタワー2怖すぎだろ実況動画リプレイ

これ実プレイに使えねーかなあと思ったが
シザーマンが出てきた瞬間トール!トール!トール!トール!される未来しか見えない

893 :NPCさん:2015/10/01(木) 11:14:56.58 ID:???.net
ホラーゲームならそんなブレイクスルーがそもそもシステムに入ってないのでは?

894 :NPCさん:2015/10/01(木) 11:43:16.68 ID:???.net
逆に考えるんだ、トールを全部無効化して迫って来るシザーマンとか超怖いだろう?

正直、奴はそんなお手軽リソースでどうにかできるようには見えんし

895 :NPCさん:2015/10/01(木) 14:59:27.72 ID:???.net
>>890
あの生贄不発こそ背景に自動的失敗って出すべきだったよな

896 :NPCさん:2015/10/01(木) 15:14:12.58 ID:???.net
オーバーロードリプレイ…
……まんますぎて見立てにならない
チクショーメ

897 :NPCさん:2015/10/01(木) 16:00:57.23 ID:???.net
あれは元々D&Dのエアリプレイ動画だろ

898 :NPCさん:2015/10/01(木) 16:11:45.92 ID:???.net
したいから〜♪したいなら〜♪したい時〜♪したいでしょ〜♪
工作!ハイッ!
ニトロ社員はここにいます〜♪再生数がちゃんとある〜♪
「今期覇権はがっこうでしょ?」2chで言ってみた!(工作!)

ミリオンとか当たり前のこと♪さぁさガキ共再生伸ばせ♪
ステルスだね♪暗躍しちゃうね♪売れない訳がありません!
「つまんね」ってあの子が言うよ〜♪「原作売れれば大丈夫!」
エビバディ セイ!「原作はいいよね!」
一話だけ〜♪一話なら〜♪一話のみ〜♪一話でしょ〜♪
「飽きたわ」ハイッ!!
信者からも叩かれてる〜♪どんどん視聴者離れてる〜♪
視聴者達の感想かなり似ていた「出落ちでーす!」
信者達はここにいます〜♪ヘイトだけは集めてる〜♪
円盤の初動が出たらすぐに叫んでみた「捏造!」

899 :NPCさん:2015/10/01(木) 20:14:45.64 ID:???.net
オバロリプレイはそもそもGMがTRPGやる仲間がいない経験からシナリオ作ったとか聞いたけど本当なんだろうか

900 :NPCさん:2015/10/01(木) 20:48:46.39 ID:???.net
GANGSTAリプのラストセッションがリサーチフェイズの途中で途切れてたけど、
あれはGMがブン投げたせいではなくサークル自体が活動継続不可能につき解散したからなんだな…

901 :NPCさん:2015/10/01(木) 22:30:07.65 ID:???.net
WORLD WAR Z原作リプを読んだ
某リプの「PCを全滅させないよう手加減されたふぁんたぢぃ」を見た後だったんで
「噛み付きで伝染する以外特に特殊な能力はないノロマなゾンビ」だけで
あっさり現代文明滅亡一歩手まで持っていくGMに好感が持てた

902 :NPCさん:2015/10/01(木) 23:46:02.74 ID:???.net
>>894
リプレイ見る限りシザーマン普通に(銃以外)物理攻撃効くんスよ…

903 :NPCさん:2015/10/01(木) 23:57:04.50 ID:???.net
エルム街リプレイのエネミー、フレディみたいに夢ん中だから物理排除できへんで〜みたいなんのほーが怖いというかエンカウントしたくないわいな

ジェイソンvsフレディ?みたいなリプレイもあるらしいが物理vs夢(物理)ってどっちが有利だったんやろ

904 :NPCさん:2015/10/02(金) 00:12:23.16 ID:???.net
>>901
こういう一方を腐して一方を持ち上げる奴に碌なのおらんな。

905 :NPCさん:2015/10/02(金) 00:17:28.85 ID:???.net
>>904
替え歌キチガイのお仲間か本人だろう実際

906 :NPCさん:2015/10/02(金) 07:23:38.84 ID:???.net
あれが接待プレイ以外の何だと…

907 :NPCさん:2015/10/02(金) 11:26:52.39 ID:???.net
セーラー戦士の新リプレイの第三部決まったね。
第二部は前半は良かったけど、後半で仲間の4戦士を空気にしてしまったマスタリングはどうかと思ったなあ。
これ以上キャラを増やしてGM大丈夫なのかしら

908 :NPCさん:2015/10/02(金) 11:30:55.80 ID:???.net
>>906
そもそもTRPGのセッションってのは、台本や暗黙の了解があるプロレスだぞ
それを接待と言われても困る

909 :NPCさん:2015/10/02(金) 12:34:57.64 ID:???.net
>>908
システム毎に違う物に対して鳥取を押し付けるのも同じくらい困る
これ以上は然るべきスレへ

910 :NPCさん:2015/10/02(金) 12:46:46.64 ID:???.net
どっちかと言うと、世界滅亡とか意図されてない「システム」に対して
あんなの接待だー とか言い出した鳥取理論の押し付けから始まってる感じなんだが……

911 :NPCさん:2015/10/02(金) 14:02:33.61 ID:NcFrbXJKu
>>909
ニャル「システムとか関係なくルールを無視し世界を構築する権利を持つわたGMが如何にPLを楽しませPCを地獄に落とすかを楽しむゲームでしょ?」
QB「わかる」

912 :NPCさん:2015/10/02(金) 13:52:37.47 ID:???.net
だから触るなや

913 :NPCさん:2015/10/02(金) 15:17:47.69 ID:???.net
これだからGATE厨は…

914 :NPCさん:2015/10/02(金) 15:18:27.55 ID:???.net
>これだからブサヨは…

915 :NPCさん:2015/10/02(金) 15:20:09.82 ID:???.net
シナの株が暴落してムキムキしてるのかい?

916 :NPCさん:2015/10/02(金) 15:24:37.25 ID:???.net
これまでの流れでどこからゲート出てきたんだ?

917 :NPCさん:2015/10/02(金) 15:28:07.83 ID:???.net
>>916
きっと>>913には俺たちの見えない何かが見えているのだろう
何か変なロールに成功してしまったのかもしれん

918 :NPCさん:2015/10/02(金) 15:35:45.00 ID:???.net
はいはい志位るずの皆さん
安保法か可決しちまったからさっさとこれからの我が身就活の心配心配したほーがいいよー
単位取れてんの?w

919 :NPCさん:2015/10/02(金) 15:46:31.51 ID:???.net
>>907
確かバンダイ出版社がPC1以外の古参PCから順にリストラして卓人数調整したらどうよって提案に対し、
武内総GMと東アニ編集部がそれは読者や古参PCに不義理だと反対して大所帯卓になったんだっけか

920 :NPCさん:2015/10/02(金) 18:15:52.82 ID:???.net
>>916
まったくだ
俺は「PCを全滅させないよう手加減されたふぁんたぢぃ」と言っただけで
オバロとかGATEとか特定リプの話はしてないぞ


…両方とも含まれるがな

921 :NPCさん:2015/10/02(金) 18:17:46.46 ID:???.net
そんなもんスレイヤーズリプからの伝統だろ
最近だとアルスラーンリプもそうだな
今更問題視する奴の気が知れんわ

922 :NPCさん:2015/10/02(金) 18:30:04.80 ID:???.net
クトゥルフ神話TRPGを「全員永久的狂気か死亡で当然」て思ってそうな奴だな

923 :NPCさん:2015/10/02(金) 18:34:56.45 ID:???.net
>>922
キャンペーンの始まりと最後でPTが全員入れ代わるなんて話は良く聞くけど・・・

924 :NPCさん:2015/10/02(金) 18:36:24.83 ID:???.net
ハンタムなんか初っ端にPT全滅してるな

925 :NPCさん:2015/10/02(金) 18:54:36.01 ID:???.net
>>922はナントカヨームの動画でも見たんじゃね
作者がエアプと認めた奴

926 :NPCさん:2015/10/02(金) 19:38:09.98 ID:???.net
スレイヤーズリプレイなつかしい。
生理で魔法が使えないっていうのは序盤から飛ばし過ぎてた気がする
プレイヤーのノリがよかったから許されてたけど、いまどき同じようなことやったらGMさんざんキモがられそう

927 :NPCさん:2015/10/02(金) 20:00:57.26 ID:???.net
ルナ・ヴァルガーリプの生理時でないと魔法が使えないにも引いたけど
あっちは実質エロリプだしいいのか

928 :NPCさん:2015/10/02(金) 20:55:46.13 ID:???.net
>>924
H×Hに空目したがあまり違いは無かった

929 :NPCさん:2015/10/02(金) 21:35:57.23 ID:???.net
>>927
ハハハ、魔法王女PCはあれ条件が更に進化して旦那とヤった後なら魔法使える仕様になったしな

930 :NPCさん:2015/10/02(金) 21:38:26.17 ID:???.net
>>919
そのシステム実装はSSSリプレイからじゃなかったか?旧リプだが
総GMが手掛けてた方はリプレイ第二部からガンガンPCが攫われて一時退場してくシステムだったが

931 :NPCさん:2015/10/02(金) 21:40:35.37 ID:???.net
>>930
ガンガンPCがさらわれるところは緊張感があってよかったんだけどなあ。
新リプレイでは復帰したときの活躍シーンを用意してくると思ったらまったくそんなことなくて笑ったw

932 :NPCさん:2015/10/02(金) 22:07:54.21 ID:???.net
SSリプレイクライマックスフェイズで超絶クリティカルだして調子に乗ってこの黄金と白銀の輝きは全銀河から観測できたんですよ!ってドヤ顔で言ってた所為でSSSリプレイがトレーラーの時点でPCAが強制退場させられてたのには爆笑した。
うん、そりゃギャラクシア様が目をつけて掻っ攫いにくるよねと

933 :NPCさん:2015/10/02(金) 22:22:19.77 ID:???.net
銀河を超える輝きの一つや二つでドヤ顔されてもな(聖闘士システムを構えながら

934 :NPCさん:2015/10/02(金) 22:52:07.27 ID:???.net
>>929
このスレで言うのもなんだが
実際のプレイでもマスターの許可さえ降りれば
様々なエロ魔法OKだから、
各地に忍法帖さながらなエロ魔法使いPLが居たと思う

935 :NPCさん:2015/10/02(金) 23:09:22.99 ID:???.net
NPBリプ

後半戦の中畑PLにはファンブルの神でも取り憑いてたのか

936 :NPCさん:2015/10/03(土) 01:33:25.81 ID:???.net
戦闘終了後の工藤PLも特殊因果律No.3の呪いのせいで、戦闘が圧勝で決着した後とはいえ、とんでもないことになってるなw

937 :NPCさん:2015/10/03(土) 06:59:14.10 ID:???.net
>>936
クライマックスフェイズまで効果が継続しませんように…

938 :NPCさん:2015/10/03(土) 10:44:58.65 ID:???.net
クライマックスって次? それともその次?

939 :NPCさん:2015/10/03(土) 11:13:42.54 ID:???.net
ファフナーリプレイ読了
だからEDフェイズで殺しに来るのはやめてください
照準に気づけなかったら即死級の攻撃を問答無用で撃ってくるとかGM容赦なしかよただでさえリソースカツカツで戦力もじり貧ななかでフェストゥムとの戦闘こなしてるのに、この上まだ人類軍への対策にまで気を使えと!?

940 :NPCさん:2015/10/03(土) 15:14:17.28 ID:???.net
したいから〜♪したいなら〜♪したい時〜♪したいでしょ〜♪
工作!ハイッ!
ニトロ社員はここにいます〜♪再生数がちゃんとある〜♪
「今期覇権はがっこうでしょ?」2chで言ってみた!(工作!)

ミリオンとか当たり前のこと♪さぁさガキ共再生伸ばせ♪
ステルスだね♪暗躍しちゃうね♪売れない訳がありません!
「つまんね」ってあの子が言うよ〜♪「原作売れれば大丈夫!」
エビバディ セイ!「原作はいいよね!」
一話だけ〜♪一話なら〜♪一話のみ〜♪一話でしょ〜♪
「飽きたわ」ハイッ!!
信者からも叩かれてる〜♪どんどん視聴者離れてる〜♪
視聴者達の感想かなり似ていた「出落ちでーす!」
信者達はここにいます〜♪ヘイトだけは集めてる〜♪
円盤の初動が出たらすぐに叫んでみた「捏造!」

941 :V ◆eAwRb9qzdQ :2015/10/03(土) 21:47:35.13 ID:???.net
>935-938
日本シリーズ:ザ・ラストセッションもあれだが、エンディングフェイズのドラフト判定がなぁ……

 日ハムなんてオーナーはプラス修正持ってるのに監督はマイナス修正がな……
 おまけにそれ抜きでなんか下手くそだし……

次のキャンペーンに入る前の中日なんて、ルーツ変わったわけでもないのにリビルドかけるようなものだよ!

942 :NPCさん:2015/10/03(土) 21:54:10.38 ID:???.net
TBSマラソンリプ
鎧武とビーストとドライブが参加するというコラボがかなったわけだが
鎧武があっさり優勝しててワロタ

PLのステータス振りがスポーツに極振りすぎる>鎧武

943 :NPCさん:2015/10/03(土) 21:55:38.29 ID:???.net
ヘヴィーオブジェクト(アニメ版)リプ

GM「結局戦争はなくならなかった。ただ変化は(クドクドクドクドクドクド」
GM「とある島国によって初めて提示されたその兵器は(クドクドクドクドクドクド」
GM「無数の革新的最先端技術と伝統工芸的な精密加工技術が(クドクドクドクドクドクド」
GM「最後には太平洋上で核兵器の洗礼を受けるが(クドクドクドクドクドクド」
GM「その光景は今も歴史の教科書に(クドクドクドクドクドクド」
クウェンサー「前フリ長げーよ!!」
ヘイヴィア「ちったぁ要約しやがれ!!」

944 :NPCさん:2015/10/03(土) 21:56:12.61 ID:???.net
佐野岳PL、《運動》25LVとか《筋力》15LVとかの上に美形まで取ってるマンチだから仕方ない

945 :NPCさん:2015/10/03(土) 22:00:11.12 ID:???.net
佐野岳PLの技能レベルだと
心臓やぶりの坂 で判定にマイナス修正つかないからオカシイレベルでぶっちぎったな
次からワイナイナPLと同じダイスペナつけて、どうぞ

946 :NPCさん:2015/10/04(日) 01:05:54.57 ID:???.net
>>939
でも彼奴ら同化された同胞殺しに特化したマンイーターどもだから隠蔽技能死ぬほど高いと思うんや
同化された疑いあるなら交渉の余地なくズドンが基本方針だし

947 :NPCさん:2015/10/04(日) 02:17:30.06 ID:???.net
新ルパン三世リプレイ
もう四シーズン目だっけ? 最近大型単発リプレイばっかりだったからうれしいね
ノリは1シリーズ目とか、原作の方に戻った感じだな
ドラえもんとかもうそうだったし原作回帰がブームなのだろうか

リプレイ自体はプレイヤーが変わったりしたけど、
新しいプレイヤーでも今までとの違和感は少なくてよかった
新キャラもなかなかノリのいい子だったし続きが楽しみだ

948 :NPCさん:2015/10/04(日) 11:56:02.24 ID:???.net
PC1が今のPLに交代してからしばらく経つけど、
このPLさん、他でセッションやってるわけでもないから、キャンペーン経験は結構少ないんだよね。

第3版でキャンペーン参加してたけど、PC1じゃなかったから
PLさんには相当プレッシャーかかってそう

949 :NPCさん:2015/10/04(日) 19:50:34.43 ID:???.net
リプレイ2作品が同じシナリオの使い回しだと話題に
http://iup.2ch-library.com/i/i1519485-1443932655.jpg

950 :NPCさん:2015/10/04(日) 19:52:37.60 ID:???.net
リプレイ見立てだと、「同じシナリオ」が「同じ内容」を指すわけじゃないから便利だよな、と思った

951 :NPCさん:2015/10/04(日) 20:37:13.04 ID:???.net
>>943
フォートレス級限定のメタガだっけ?

952 :NPCさん:2015/10/04(日) 20:39:13.37 ID:???.net
>>949
ひゃん?

953 :NPCさん:2015/10/04(日) 21:24:24.32 ID:???.net
>>951
世界観的にはそうなんだが……そのルール無視して生身PCが知恵と勇気と機転とブラフ駆使してぶっ倒しにかかるキャンペーン
本来勝てないんだがファーストキャンペーンで成し遂げちまったんで以降は毎回無茶振りされてる

954 :NPCさん:2015/10/04(日) 21:27:58.92 ID:???.net
>>949
右はPC@が酷い目に遭いすぎるのが定評になってるな。能力値も良くて技能レベルもクソ高いんだがMPがクソ低くて命中してもろくにダメージ入らないというか
(MPブーストで攻/防/速にボーナスはいるシステムです)

955 :NPCさん:2015/10/04(日) 23:38:32.78 ID:???.net
進撃の巨人はいつからシステムがシルバーレインになったんだw

956 :NPCさん:2015/10/04(日) 23:44:18.78 ID:???.net
酷い目に遭いすぎる主人公といえば
ワートリリプで全能力が低いPC1が「修行しても他人だって修行してるんだから差は埋まりませんよね?」と
口プロレスですら負けてたのは可哀想に思った

957 :NPCさん:2015/10/04(日) 23:55:17.09 ID:???.net
シルバーレインというよりもサイキックハーツじゃないかなw>進撃

958 :NPCさん:2015/10/05(月) 00:18:52.34 ID:???.net
>>939
とりあえず、GMが嫁相手に交戦規定アルファを発動させたので開催がどうかとなるかと思ったけれど、なんとか一安心

959 :NPCさん:2015/10/05(月) 00:28:00.92 ID:???.net
エリュシオンじゃなかったのか>進撃

960 :NPCさん:2015/10/05(月) 01:02:10.74 ID:???.net
なんだ、サイキックハーツって事は巨人はダークネス(=全ての人間がなる可能性がある)って真相だったのか

961 :NPCさん:2015/10/05(月) 17:33:25.93 ID:???.net
え、カオスフレアでリオフレードのサプリ使いだしたんとちゃうのか?

962 :NPCさん:2015/10/05(月) 18:00:51.00 ID:???.net
ワートリリプのキャラメイク
PL1「主人公で参謀系ってのも面白いでしょ!知力全振りしてこのオペレーターって
クラス取ります!」
GM「オペは女性NPC限定だよ」
PL1「え」
GM「マジよ」

963 :NPCさん:2015/10/05(月) 21:05:50.77 ID:???.net
「学園システム」で「同じパターンのオープニングシーン」を導入に使って「プレイヤーのビルドがそっくりだった」ってだけで案外ミドルフェイズ以降は似てなかった気もするんだけどな
PC1と2のPvPもかたや勝敗ついたけどもう片方は水入りになってたり

964 :NPCさん:2015/10/05(月) 22:57:38.10 ID:???.net
●落第騎士設定&1話まとめ
学園魔法バトル物
大規模な魔法のオリンピックがある
主人公が転校初日にヒロインの着替えに出くわす
主人公とヒロインがルールに則った魔法バトルをする
主人公は剣士
ヒロインは炎使いで赤髪で学園屈指の強キャラでお姫様でツンデレ
でも主人公は実はもっと強い

●アスタリスク設定&1話まとめ
学園魔法バトル物
大規模な魔法のオリンピックがある
主人公が転校初日にヒロインの着替えに出くわす
主人公とヒロインがルールに則った魔法バトルをする
主人公は剣士
ヒロインは炎使いで赤髪で学園屈指の強キャラでお姫様でツンデレ
でも主人公は実はもっと強い

965 :NPCさん:2015/10/05(月) 23:06:55.89 ID:???.net
こう見ると全然違うな・・・・・・

966 :NPCさん:2015/10/05(月) 23:13:24.16 ID:???.net
それがかなり偏向的な読み方されてるよなぁと思う次第であります。
ヒロインは剣士(落第)<>魔法使い(アスタリスク)とか

というか、アスタリスクリプは最初(某GMがわがまま?で連載打ちきりくらったあたり)から原作リプを追ってるけど大会パートはほぼ物理で殴ってるはずなのに魔法のオリンピック扱いにされてる違和感

967 :NPCさん:2015/10/05(月) 23:47:00.63 ID:???.net
ナイトウィザード3rdとアルシャードセイヴァーくらいちがうな

968 :NPCさん:2015/10/06(火) 09:39:28.65 ID:???.net
ネット小説でよくある設定だな

969 :NPCさん:2015/10/06(火) 09:51:31.72 ID:???.net
>>964
落第リプの方は主人公がキチガイじみた剣術レベルと捨て身同然の1日毎パワーで無理やり互角にもっていってるだけだぞアレw
素殴りでも命中はとれるけどダメージダイスが少ない&ヒロインが死ぬほど硬いんでゼロダメやし

970 :NPCさん:2015/10/06(火) 10:38:01.96 ID:???.net
《キチガイじみた修練》《捨て身の精神》《戦場の機転》で無理やり能力値差を埋めようとしたら
そんなの全員持ってる上に上位陣は《戦いの経験》《高トリオンの才能》もあるぞって言われたワートリリプのオサムPC…

971 :NPCさん:2015/10/06(火) 11:15:13.67 ID:???.net
>>970
制限時間1分とかつけないから……

《一刀修羅》から更に時間減らす《一刀羅刹》のキチガイ具合よ。制限時間1分から効果:瞬間に縮める事で倍率アップてアホだろPC@(褒めてます)

972 :NPCさん:2015/10/06(火) 11:21:16.15 ID:???.net
ヒロアカリプのPC1の《ワン・フォー・オール100%スマッシュ》みたく
超高コストで超強力な一発、っていうのはPC1には人気ビルドだよな

973 :NPCさん:2015/10/06(火) 11:36:15.79 ID:???.net
ヒロアカPC1は保険医の教えと絡めて演出することでリビルドして100%スマッシュは封印してきたな
スキル枠に余裕が出てくると、高コストの問題の方が大きくなるしなあ

974 :NPCさん:2015/10/06(火) 11:45:55.65 ID:???.net
>>971
最近は切り札無駄打ちさせられたり使い切った状態で多重バステでお見合いスタートな鬼畜戦闘多すぎでなぁ……「願った事が全部叶う(無限回パワー)」がファンについた所為だが

975 :NPCさん:2015/10/06(火) 13:29:15.91 ID:???.net
デレマスリプ
まさかのPLが「これは普通のデレマスリプとは別物!別物だから!」と変な火消しに走り始めてる

GMがアレなのはみんな知ってるしキャラのデータ露骨にGMがハンドアウトでねじ曲げたのも知ってるってば

976 :NPCさん:2015/10/06(火) 14:00:13.55 ID:???.net
>>973
そりゃ、ここぞという時用+初っ端から動けなくならないように威力限定かけた指スマッシュ与えたのに
鍛えた地力で耐えて指連射とかしたらGMもストップかけるわ
相談済みであのイベントなのかもしれないけど

977 :NPCさん:2015/10/06(火) 14:06:18.55 ID:???.net
ウルトラマンリプから続く伝統ではある>時間制限つきの戦闘

978 :NPCさん:2015/10/06(火) 19:15:06.42 ID:???.net
>>960
進撃の巨人ダークネス?(@@<正気度判定を

979 :罵蔑痴坊(偽):2015/10/06(火) 22:01:53.88 ID:???.net
まさかのワンピース歌舞伎システム移植。

980 :NPCさん:2015/10/07(水) 23:29:30.14 ID:???.net
ワンパンマンリプ読んだけど、最近のリプでは無双プレイを楽しむPLが多い中、
強すぎるが故の空虚感を感じるPCを演じてるPLが新鮮に感じると同時に、
PLとGMはラストセッションまでネタを持たせられるか期待半分不安半分

981 :NPCさん:2015/10/08(木) 07:38:49.32 ID:???.net
メイドインアビスリプ読了
毎章ゲストPCを出して世界観を盛り上げる感じは実に良いな、
PCが二人しか居ない分帰り道のない一方通行感がよく表現されてる

982 :NPCさん:2015/10/08(木) 19:46:18.58 ID:???.net
年齢マイナス8才でジャパニメ風に変換してトラベラーキャラメイクを楽しんでる俺
しかし一期目(中学生相当予科練校)でバタバタ死んでいく海兵隊(と偵察局)w
一体どんな感じかなぁと想像できずにいたが、今週判りました。

ありがとうオルフェンズリプ!d(

983 :NPCさん:2015/10/09(金) 03:23:47.52 ID:???.net
忍殺アニメイシヨンのラストセッション、最初ハシラ空欄なページが多いなと思ってたら、
まさか途中でハシラが消えて紙面をテキストと挿絵で埋めてくるとは思わなんだ

984 :NPCさん:2015/10/09(金) 10:08:29.11 ID:???.net
>>982
あまり関係ないが
ガープスとトラベラーをコンバートする場合
「ガープスステータス−3」が「トラベラーでのステータス」。
「ガープスでの技能レベルを−10÷2」が「トラベラーでの技能レベル(ただしMT、メガトラ)」だぞ
逆にトラベラーからガープスにしたい時はこれを逆にな

985 :NPCさん:2015/10/09(金) 23:48:22.90 ID:???.net
>あまり関係ないが
マジで関係ないでやんの使えないヤツ
せめてTT5版とか旧SWに変換する方法持ってこいやオネガイコネガイ

>忍殺アニメイシヨンのラストセッション
ラス前セッションも昭和テイスト(ウルトラファイト)感がスゴかったがw

ヒーローカンパニーリプがお休みしてんなぁとオモタらあんな事に!
そして恐れていたガメラの復活宣g(アッチ行きます

986 :NPCさん:2015/10/11(日) 00:17:45.47 ID:???.net
>>985
次のスレお願い

総レス数 986
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200