2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5chでできるTRPGを考えたのだがどうだ?

1 :NPCさん:2018/03/17(土) 14:51:51.66 ID:kHeJ1e6J.net
シノビガミモチーフにした
キャラメイクと戦闘のみ


【基本の流れ】
全員HPは5でスタート、
後は属性球を三つ、スキルを三つ選択する。

12345
のフィールドがあり、ターンごとに位置とスキルをトリップで指定し、同時に開示。
指定位置の値が高い方が先に動ける。
位置関係によって当たるスキルと当たらないスキルがある。

【スキルと判定】
属性球は「火、風、土、水」の四属性分ある。
スキルの発動判定と、スキルの回避判定に用いられる。

該当属性があれば80%の確率でスキルを発動可能。
(火の属性球があれば火属性のスキルを「コンマ:80/100」で発動できる。)
隣り合う属性でも代理発動が可能で、その際には50%の確率で発動できる。
(風の属性球があれば火属性のスキルを「コンマ:50/100」で発動できる。)
二つ離れている場合は20%、三つ離れていれば代理発動は不可能。

これと同様に、回避側も使用されたスキルに合った属性球があれば、発動と同じ確率で回避に用いることができる。
ダメージの発生によってランダムに属性球を紛失する他、特異なスキルによっても属性球は紛失する。

故に属性球がなくなるとスキル発動も防御も不可能になる。
HPが尽きるか属性球がなくなると敗北。

2 :NPCさん:2018/03/17(土) 15:06:14.87 ID:kHeJ1e6J.net
スキルは

【「火炎斬」:火属性:通常技能:接近技】
【射程範囲1マス以内の一人】
【ダメージ2】

【「炎弓」:火属性:通常技能:射程技】
【射程範囲3マス以内の一人】
【ダメージ1】

【「炎纏鎧」:火属性:保有技能】
【常時、射程技のダメージを1減らす。】
【風属性の技能を受けるとダメージ計算後に喪失する。】

みたいにしたい
保有技能は発動しなくても持っているだけで効果の恩恵を受けられる
ただ戦闘中の選択肢は狭くなるし、該当属性球がなくなったら失う。

3 :NPCさん:2018/03/17(土) 15:06:51.64 ID:kHeJ1e6J.net
手番の指示はトリップで

#「位置:1」「スキル:爆炎」「暗号化:qwert」

みたいに書いた後、双方が揃ってから公開する

4 :NPCさん:2018/03/17(土) 15:14:09.71 ID:kHeJ1e6J.net
スキルは

【「火炎斬」:火属性:通常技能:接近技】
【射程範囲1マス以内の一人】
【ダメージ2】

【「炎弓」:火属性:通常技能:射程技】
【射程範囲3マス以内の一人】
【ダメージ1】

【「炎纏鎧」:火属性:保有技能】
【常時、射程技のダメージを1減らす。】
【風属性の技能を受けるとダメージ計算後に喪失する。】

みたいにしたい
保有技能は発動しなくても持っているだけで効果の恩恵を受けられる
ただ戦闘中の選択肢は狭くなるし、該当属性球がなくなったら失う。

5 :NPCさん:2018/03/17(土) 20:54:44.67 ID:OnEuMaYG.net
>>1
包丁で首吊って司ね
カス以下

6 :NPCさん:2018/03/17(土) 21:09:56.70 ID:???.net
一々スレ立てんなっつってんだろが

7 :NPCさん:2018/03/18(日) 00:59:10.24 ID:???.net
やりたいけどよくわからねぇ

8 :NPCさん:2018/03/18(日) 02:05:39.21 ID:???.net
>位置とスキルをトリップで指定

なんだそりゃ
具体的にどういう方法を考えてるのか全く分からん

9 : :2018/03/18(日) 12:37:05.61 ID:???.net
>>8
同時に位置を指定する必要があるから、まずはトリップで暗号化した位置指定を名前欄で示して、
互いの暗号化指定が終わってから元の文を提示する

このレスの名前欄みたいに

10 :NPCさん:2018/03/18(日) 12:37:32.85 ID:???.net
さっきの名前欄が
#「位置:1」「スキル:爆炎」「暗号化:qwert」

11 :NPCさん:2018/03/18(日) 13:02:30.51 ID:???.net
>>7
まずはキャラ決め
通常は属性とスキル三つ三つだが、今回は簡易で一つずつで
A【HP:5】【属性:火】【スキル:「炎斬」】
B【HP:5】【属性:火】【スキル:「炎弓」】

フィールドは「12345」
ここで1ターン目、まずは互いにトリで行動指定(同時に開示するため)
A「#「位置:4」「スキル:炎斬」」(対象範囲は345になる)
B「#「位置:1」「スキル:炎弓」」(対象範囲は1234になる)
双方のトリ指定が終わったら同時に開示
位置番号上から戦闘処理を行う
Aの「炎斬」の間合いではないので自動失敗
Bの「炎弓」の間合いなので攻撃開始

Bには適性属性球があるので「コンマ:80/100」で攻撃成功。
しかしAにも適性属性球があるので「コンマ:80/100」で回避成功。

もしもBの攻撃が通り、Aが失敗した場合は、
A【HP:5→4】
ダメージが発生した際に属性球を一つ失う。
通常はランダムにコンマで決めるが一つしかないので火を失う。
A【火→無】
属性球がなくなると攻撃判定が不可能になるのでゲームセット
Bの勝ちでAの敗北

12 :NPCさん:2018/03/18(日) 13:51:58.52 ID:???.net
>12345のフィールドがあり
>フィールドは「12345」

これで説明になってるつもりかよ
1×5の縦ないし横一列のマスを考えろってことか?

13 :NPCさん:2018/03/18(日) 18:17:22.22 ID:???.net
もう既に同種のスレがあるのに何でわざわざ立てた

14 :NPCさん:2018/03/18(日) 20:00:07.61 ID:k2QfhGbd.net
>>!2
ああ、すまん
そういうことだ
5マス並んでて、そのマスを左から12345と呼ぶ
毎ターン場所を指定して攻撃の成否を行う

>>13
あれ、ある?

15 :NPCさん:2018/03/18(日) 20:32:03.30 ID:???.net
クソスレ立てんなって言われなかった?

16 :NPCさん:2018/03/18(日) 22:10:16.54 ID:???.net
はっきり言って方向性は全然違うが
完全に止まってるし再利用しても良かったんじゃないかな

2ch汎用TRPGルールスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1059628496/

17 :NPCさん:2018/03/18(日) 23:56:48.85 ID:???.net
>>14
例えばこことか
2chでできるTRPG考えたんだけどどうよ

これの他にも似たようなクソスレあった気がするが
とりあえずここは削除依頼出して退散しよう
どんなに意欲があっても手段が間違ってたら賛同は受けられない
相手が居なきゃ成り立たないTRPGみたいなジャンルでは尚更な
それとまずちゃんと謝っとけ

18 :NPCさん:2018/03/19(月) 09:17:37.18 ID:???.net
アルティメットグレート「RPG」エンジン
略してAGEをつくりましょうとかやれやー
邪気眼からビーム出すくらいの勢いがなければ飽きるまであそんでもらえないぞ

19 :NPCさん:2019/03/22(金) 00:33:20.19 ID:???.net
>>17
そうか?
べつにいいんじゃねえの?

20 :NPCさん:2019/03/22(金) 18:15:27.35 ID:???.net
1年経っても謝れないとか、お前、なんで生きてるの?

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200