2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小太刀右京、匿名で同業者や他作品を誹謗中傷★26

1 :NPCさん:2019/04/27(土) 11:40:21.50 ID:M2J2ONMm.net
2013年8月、作家の小太刀右京さんが匿名掲示板2ちゃんねるにて数々の誹謗中傷を行っていた事が明らかになりました。

前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1520376985/

2 :NPCさん:2019/04/27(土) 11:41:01.48 ID:???.net
●特定された書き込み
■グループSNE総合スレッドその35■Group SNE
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1370600961/442,444,452,460
オモロなTRPGサイト127
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1373638441/110,370,374,563,575,742,744,746,750
アサルトエンジン流行れスレ
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1362549933/33
【売れない】売れないカルテット44【遊べない】
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1370285419/625,703,711,716,871,872,875,877,878,922,924,927,931,936,944,947,953,957,961,963,965,972,974,976,978,986,988,991,1000
メタリックガーディアンRPG5
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1373375414/262,267
TRPGのスタンダードを議論する 527
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1369362343/779,990,995,997
【35スレ】TRPG:シャドウラン、どうなる第五版?
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1373820587/154
ダブルクロス143
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1375881656/70
【売れない】売れないカルテット44【遊べない】
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1376037987/3,8,9,12,14,17,18,51,52,54,58,59,62,65,66,68,71,75,76,81,87,90,92,94,97,99,102,106,112,113,115,120,121,123,126,131,134,136,141,144,146,150,151
機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN part2
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/shar/1363107219/422

3 :NPCさん:2019/04/27(土) 11:42:43.19 ID:???.net
●特定経緯
2ちゃんねるビューアの会員情報約4万件が流出

小太刀が公開していたメールアドレスで検索

住所・氏名・電話番号・クレジットカード番号などと共に、約1ヶ月分の書き込みが明らかに

4 :NPCさん:2019/04/27(土) 11:43:52.98 ID:???.net
●小太刀に煽られた人物
『千葉直貴』
 隠密の友人だから類友
『岡和田晃』
 オモロスレ、カルテットスレで気持ち悪い粘着
『朱鷺田祐介』
 シャドウランのサポート記事がオレ解釈満載
『山村直明』
 自分と三輪清宗にエンゼルギアを乗っ取られた。怨んでてもおかしくはない
●小太刀に煽られた作品
『アサルトエンジン』
 相変わらず何をするのかさっぱりわからない世界、単調な特技に代わり映えのしない素人臭い世界観
『扶桑武侠傳』
 出来が悪い売れなかった作品
『メタリックガーディアン』
 コンテストの一般応募による入賞作を自分と三輪清宗が作ったゲームと私物化
『ガンダム戦記』
 ムダに重くてバランスが悪い
『機動戦士ガンダムAGE』
 ノベライズは金にならん仕事なので好き勝手にやる
●小太刀が褒めた作品
『メタリックガーディアン』
『天下繚乱』
『異界戦記カオスフレア』
 同ジャンルカルテットの欠点を研究してたたきつぶした
『ガンダムRPG』
 大味だけど好き

5 :NPCさん:2019/04/27(土) 11:51:33.95 ID:???.net
●小太刀右京とは
どんなゲームに対してもDisる事を良しとせず、多くのゲームを「筆者が愛してやまないゲーム」と言い切る事が出来る猛者。
(自著のリプレイ作品では、度々この注釈を入れている程。)
http://www.peeep.us/4d6a70d0
●業界志望者へ一言
「プロをお前が見ているように、お前もプロに見られていると思え」
あなたの日記、twitter、掲示板への書き込みは、同業者が見ていると思って書くべきです。
少なくとも気を使いましょう。
そしてもちろん、あなたの(未来の)お客さんも見ています。
プロとして襟を正しましょう。
http://theinterviews.jp/kodachiukyou/2352366
●ご尊顔
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121212025/TN/025.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121206087/TN/017.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121212025/TN/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014055/20121212025/TN/021.jpg
●表向きの発言
ブログ
http://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/
Twitter
http://twitter.com/u_kodachi
ザ・インタビューズ
http://theinterviews.jp/kodachiukyou
●おまけ
小太刀右京先生、プロTRPGデザイナーをかたる
http://togetter.com/li/793630
(deleted an unsolicited ad)

6 :NPCさん:2019/04/27(土) 11:53:09.60 ID:???.net
テンプレは以上

7 :NPCさん:2019/04/27(土) 11:58:01.37 ID:???.net
呼ばれてもないのに病床の山本弘のツイッターに乗り込んで噛みついた話とかは?

8 :NPCさん:2019/04/27(土) 12:55:54.49 ID:???.net
>>1

FGOの事件簿コラボに、小太刀関わってたらやだな
アニメの構成担当らしいから、関わってそうだけど

9 :NPCさん:2019/04/27(土) 13:57:01.34 ID:???.net
そら関わってくるでしょ
アンチスレでは嫌われていてもポール・バニヤン大多数は認めているんだし

10 :NPCさん:2019/04/27(土) 15:30:45.08 ID:???.net
>>1
スレ立て乙!
まぁバニヤンは周回に便利だから最近始めた人にはイベント読んどけって俺ならいうけど面白いかどうかは・・・うーん

11 :NPCさん:2019/04/27(土) 16:07:51.17 ID:???.net
キャラが認められてるのとそのキャラ初出のストーリーが認められてるのとは完全に無関係の話だわな
アガルタも結構批判多かったみたいだけど、なら不夜キャスやふーやーやエルバサが認められてないかというと全くそんなことはないわけで

12 :NPCさん:2019/04/27(土) 16:44:57.91 ID:???.net
そもそも初出でいったらリヨ漫画だし
リヨ漫画コラボクエストなのに、主役のリヨぐだ子を
原作未読の二次創作みたいな糞みたいな扱いして
貶めたのがバニヤンイベだからなぁ

ユニット性能とかも込での、バニヤンの人気と
イベントシナリオの人気を混同するのは無理筋だろ

13 :NPCさん:2019/04/27(土) 17:18:39.31 ID:???.net
FGO界隈でも「こいつが書いたシナリオは外れ枠」にされてるのは因果応報

14 :NPCさん:2019/04/27(土) 18:45:25.07 ID:???.net
こいつ山本弘をツイッターで煽ってたけど
山本を挑発できるほどの「自分名義の」代表作ってあるの?
立ち位置は作家じゃなくて業界ゴロでしょ

15 :NPCさん:2019/04/27(土) 18:58:51.16 ID:???.net
シリーズ構成まで担当したケイオスドラゴンはこいつにとって代表作じゃないんだろう

16 :NPCさん:2019/04/27(土) 19:23:29.33 ID:???.net
なに言ってやがるBORUTOの原作者(自称)様だぞ!

17 :NPCさん:2019/04/27(土) 19:44:21.23 ID:???.net
ボルトは人気落ちてきたから岸本様の作品ですって責任押し付けて逃げようとしてるが

18 :NPCさん:2019/04/27(土) 21:30:33.91 ID:???.net
人妻オークション

19 :NPCさん:2019/04/28(日) 01:20:15.28 ID:???.net
今日から始まったFGOの事件簿イベントは脚本三田みたいだね
とりあえずハッタリじゃなくて良かった
アニメは期待できないからこっちを楽しむわ

20 :NPCさん:2019/04/28(日) 02:34:53.72 ID:???.net
ケイオスドラゴンやその後の脚本経歴でしっかり地雷脚本認定されてるからなぁ

21 :NPCさん:2019/04/28(日) 08:58:11.42 ID:???.net
脚本ではないがNARUTOの我愛羅秘伝が小太刀だと情報が出た時のあの空気は忘れられない

22 :NPCさん:2019/04/28(日) 18:41:38.32 ID:???.net
>>19
おいおい。小太刀がグレイのリツイートしててお前の作品じゃないだろと思った
どこまで寄生虫根性染みついてるんだろうな

23 :NPCさん:2019/05/01(水) 07:51:15.04 ID:???.net
小太刀脚本アニメの円盤売上爆死止まらず
クソアニメクリエイターの地位を不動の物にしている

24 :NPCさん:2019/05/01(水) 08:34:57.57 ID:???.net
ボルトあたりでまたやらかしたのか?

25 :NPCさん:2019/05/02(木) 21:29:59.30 ID:???.net
やらかしてない時なんてあるのか?

26 :NPCさん:2019/05/03(金) 00:08:54.40 ID:???.net
海法が関わってる「彼方のアストラ」のアニメにも関わってくるんだろうな
原作はリアタイで読んで衝撃受けて全巻揃えるくらい好きだからほんと脚本全員変えてほしいわ

27 :NPCさん:2019/05/03(金) 19:43:50.38 ID:???.net
「彼方のアストラ」海法なのか……
コンテ以降のスタッフの頑張りを祈るしかないな

28 :NPCさん:2019/05/03(金) 22:06:02.75 ID:???.net
右京今失敗させたBORUTOのかわりの寄生先探してるからヤバいんじゃね
評判いい作品にすり寄ってくるぞ

29 :NPCさん:2019/05/04(土) 01:13:41.03 ID:???.net
ジャンプの作品のツイートをRTすると次の寄生先を探してるのかな?って思っちゃうよね

30 :NPCさん:2019/05/04(土) 08:14:05.57 ID:???.net
ジャンプも今のBORUTOでは稼げないとようやくわかったから今必死に次の金蔓作ろうとしてるように見える
小太刀右京と関わったばっかりにせっかくの素材腐らせちまったな
BORUTOは他にも内部で色々問題抱えてるようだが小太刀でトドメだったな
自業自得

31 :NPCさん:2019/05/04(土) 16:13:24.85 ID:???.net
ハッタリ的には「ノベライズに定評のある自分がやってあげるでござるよ」くらいの感覚なんだろうな

32 :NPCさん:2019/05/04(土) 17:40:31.85 ID:???.net
いまジャンプで人気あるのだとヒロアカか鬼滅?

33 :NPCさん:2019/05/04(土) 22:06:08.14 ID:???.net
そのふたつはもうアニメ化してるから小太刀が入り込むのは無理そう?
ただノベライズは危険だな
あいつ隙間があればゴキブリレベルで入り込むからな

34 :NPCさん:2019/05/04(土) 22:37:08.49 ID:???.net
ノベライズに定評のある(笑)小太刀先生だからな

35 :NPCさん:2019/05/05(日) 01:43:50.66 ID:???.net
>>30
fateに寄生しまくってるけどそれじゃ足りんのか

36 :NPCさん:2019/05/05(日) 03:14:13.09 ID:???.net
人気作に寄生してちやほやされたいのにFGOだと外れライター扱いされてるからな

37 :NPCさん:2019/05/05(日) 10:03:21.64 ID:???.net
ロボ物のノベライズだと世界観とかメカに勝手に設定作って私物化図るけど
それ以外の原作付でも同じことやってんの?

38 :NPCさん:2019/05/05(日) 13:02:10.37 ID:???.net
ナルトの小説でも勝手に設定変えた前科があったはず

39 :NPCさん:2019/05/05(日) 14:57:43.62 ID:???.net
NARUTOではその一族に生まれたらデフォでついてくる瞳術をテレビアニメのBORUTOで厳しい修行と努力で開眼するという事に変えた
ボルト達子世代からの変異ではなく過去のその一族までそういう設定に変えてる
その生まれつき否応なくついてくる能力ゆえに分家はデコに呪印付けられたりしてたのに
そんな設定にしたせいで分家に厳しい修行や努力を強いておきながら開眼したら呪印付ける鬼畜宗家が爆誕した

40 :NPCさん:2019/05/05(日) 22:45:35.68 ID:???.net
と馬鹿の右京は思っていますと
なるほど

41 :NPCさん:2019/05/06(月) 00:27:07.18 ID:???.net
こいつが書いたNARUTOの小説は男勝りな口調のキャラが「○○なのよ」や「○○だわ」なんて言葉遣いになってたり
どのキャラも足見たら素足なの丸わかりのキャラデザで靴下なんか履いてないのに靴下履いてる描写があったり
ラスボスは封印したのに殺したことになったりでマジでNARUTO原作なんて一ミリも読まずに適当な所からあらすじ拾っただけとしか思えない
さっさとBORUTOから手を引いて消えて欲しい
こいつが消えた所でBORUTOはもう持ち直せないレベルまで落ちぶれてしまったのがほんと腹立つ

42 :NPCさん:2019/05/06(月) 01:17:00.75 ID:???.net
しかし本人の能力はともかくNARUTOの後釜の漫画原作を任せられるなんてコネ力は凄いなぁ

43 :NPCさん:2019/05/06(月) 11:56:05.97 ID:???.net
集英社側の担当者がちょろいんだろ

44 :NPCさん:2019/05/07(火) 07:25:00.43 ID:???.net
マスコミにもコネある共産党員だからな
漫画という文化の破壊と汚染が目的

45 :NPCさん:2019/05/07(火) 14:36:53.55 ID:???.net
ああ共産党なんだー
じゃあ余計に無理

46 :NPCさん:2019/05/08(水) 16:41:12.94 ID:???.net
>>14
卓ゲコテ女体化SS

47 :NPCさん:2019/05/08(水) 17:11:06.87 ID:???.net
今度のロード・エルメロイ2世のアニメが小太刀先生の代表作になるといいですね☆

48 :NPCさん:2019/05/08(水) 21:14:27.80 ID:???.net
やっぱり小太刀があかんかったと言われそう・・・

49 :NPCさん:2019/05/08(水) 21:28:34.95 ID:???.net
年末やった分だけでもうアカン感じだぞ

50 :NPCさん:2019/05/08(水) 21:49:39.45 ID:???.net
要らない知識や設定マウント部分を増やすタイプだけど
本筋のシーンのつなぎが下手くそなんだよな
どこかで見たようなパクリシーンしか作れないし

51 :NPCさん:2019/05/08(水) 22:15:32.01 ID:???.net
どっかで見た良さげなシーンを切り貼りしてツギハギして一流のクリエイター気取り

52 :NPCさん:2019/05/08(水) 22:46:05.92 ID:???.net
聖晶石踏んずけて転ぶエルメロイ二世とかファンサービスのつもりだったんだろうけど
本来そういうドジをしないキャラなんだけどね
特にエルメロイ二世の時は外面があるし

ウェイバーよく転んでるイメージあるけどライダーに振り回されて転んでるだけで
あいつ一人の時は別にドジっ子でもなんでもないんだよ

53 :NPCさん:2019/05/09(木) 01:22:03.21 ID:???.net
小太刀の「ケイオスドラゴン以来の布陣です」発言にはビックリしたわ
これ普通は不安になるワードだよね?

54 :NPCさん:2019/05/09(木) 01:36:19.61 ID:???.net
視聴者が忘れてると思い込んでるのでは?

55 :NPCさん:2019/05/09(木) 07:55:09.64 ID:???.net
悪いのは監督だから
それ以外の布陣は大成功って考えなんだろ

56 :NPCさん:2019/05/09(木) 10:28:07.00 ID:???.net
けもフレ□の関係者と同じような考え方しそうだからあり得るな
あれの脚本も恥知らずな事平気でやってたし

57 :NPCさん:2019/05/09(木) 13:32:32.31 ID:???.net
小太刀しゃんもムクムクするん?

58 :NPCさん:2019/05/12(日) 18:18:32.12 ID:???.net
何年もの間ずっとムクムクしっぱなしじゃないの
「無能な奴らが自分のオリジナルアニメを出してるのに、何で天才で有能な俺が
他人の作品のノベライズ書きに甘んじてるんだ」ってルサンチマンの詰め合わせだよ

59 :NPCさん:2019/05/12(日) 21:56:54.52 ID:???.net
見出しで「敵」を攻撃出来る記事だと思って中見ないでリツイートしてるんだろうなっての多くて残念な作家だなと思ったわ
前歴史研究者の検証しないで都合の良い発見に飛びつく人が困るってリツイートしてたけど前後の自分のリツイート内容がまさにそれ
少しは客観視しろよ

60 :NPCさん:2019/05/13(月) 08:36:06.29 ID:???.net
安易にRTばかりしてるやつは信用出来ない

61 :NPCさん:2019/05/13(月) 22:10:50.33 ID:???.net
た○あきらのことですか

62 :NPCさん:2019/05/15(水) 19:48:44.91 ID:???.net
ゴブスレTRPGでレイプネタやるユーザーに対して
性的ハラスメントが云々って説教始めてまた昔みたいな伝説作ってほしい

63 :NPCさん:2019/05/15(水) 19:55:32.60 ID:???.net
収録の仕事で呼んだわけでもない声優に自分の考えた台詞を喋らせるのはパワハラ?

64 :NPCさん:2019/05/15(水) 20:54:52.28 ID:???.net
強要してるなら

65 :NPCさん:2019/05/15(水) 21:21:08.43 ID:???.net
あと立場上断れない状況で「お願い」するのもパワハラになりうるな

66 :NPCさん:2019/05/15(水) 21:28:41.08 ID:???.net
リプレイはプロがやってることだからセーフ
素人がやったらハラスメント

67 :NPCさん:2019/05/15(水) 22:39:00.53 ID:???.net
プロならセーフ理論

68 :NPCさん:2019/05/15(水) 22:44:12.47 ID:???.net
存在がセクハラだろ

69 :NPCさん:2019/05/15(水) 23:26:52.91 ID:???.net
絶対に権力持たせたらやばいタイプだなってあれ見てて思った
まあ本人は権力持ちたくてしょうがないんだろうけど

70 :NPCさん:2019/05/16(木) 16:31:15.00 ID:???.net
佐藤浩市の擁護をRTしてるけどこれって安倍首相の難病を馬鹿にしてるって認識でいいの?

71 :NPCさん:2019/05/16(木) 16:34:55.46 ID:???.net
一流役者ならセーフ理論

72 :NPCさん:2019/05/16(木) 18:46:20.29 ID:???.net
イデオロギーは全てに優先する、敵を攻撃出来ればOKという意味で一貫性があるのでセーフ

こういう作家崩れが業界にいっぱい居るからセーフ!セーフです!

73 :NPCさん:2019/05/16(木) 19:44:18.40 ID:???.net
自分の言葉で発言すると叩かれるからって「誰かの発言をリツイートしてるだけですよ」
「文句があったらその人に言って下さいね」と逃げてるの情けないよなぁ
エゴサして片っ端から自分から殴りにいっていた時代を思い出してほしい

74 :NPCさん:2019/05/16(木) 19:57:57.34 ID:???.net
フォロワー数が「珍獣を観察してる目の数」ってのはこいつによく当てはまる

75 :NPCさん:2019/05/16(木) 20:00:29.21 ID:???.net
RTすることで発言に対して責任とらずに言った気になってる奴ってゴミだろ
流石原作付きの作品ばかりに寄生しまくりの小太刀さんですなー

76 :NPCさん:2019/05/16(木) 20:26:22.72 ID:???.net
匿名掲示板でなら今でも自分の言葉で発言しつづけてるんじゃないかな
自作自演や同業者叩きしたり自分が叩かれてたら荒らしたり話題そらししたり

77 :NPCさん:2019/05/16(木) 20:35:16.36 ID:???.net
岸本斉史の新連載のスレでグダついてるのももしかして?

78 :NPCさん:2019/05/16(木) 22:43:31.99 ID:???.net
岸本の新連載サムライ8のアンケの出だしが好調だったらボルト切るとかやってくんねぇかな集英社さんは

79 :NPCさん:2019/05/17(金) 13:45:05.16 ID:???.net
やらねーだろ
集英社の○○さんととぉーっても仲良しだもんなぁ

80 :NPCさん:2019/05/19(日) 01:07:07.88 ID:???.net
ハッタリのノベライズも幻◯社みたいな感じで一部の信者が絶賛してたんだろうか

81 :NPCさん:2019/05/19(日) 09:47:35.85 ID:???.net
本人大絶賛じゃねw

82 :NPCさん:2019/05/19(日) 10:13:51.81 ID:???.net
☆海社も幻◯社と似たような会社だろ

83 :NPCさん:2019/05/19(日) 10:23:01.72 ID:???.net
ケイオスドラゴンの顛末考えてもワンマンかつトップの太田がゴミだからな
ひょっとしたら反社系の繋がりもあったりして

84 :NPCさん:2019/05/19(日) 11:09:46.25 ID:???.net
当時から思ってたが他のメンバーは一応オリジナルでそれなりに当ててる人達なのにどういう流れで原作レイパーのライターが交ざってんだ

85 :NPCさん:2019/05/19(日) 11:12:09.29 ID:???.net
コネとしか

86 :NPCさん:2019/05/19(日) 17:03:39.84 ID:???.net
>>84
三田と三輪がレンタルマギカの時から組んでて三輪の相棒の小太刀が自動的に付いてきた
付属パーツがいつの間にやらでかい面するいつものハッタリムーヴ

87 :NPCさん:2019/05/19(日) 17:09:31.94 ID:???.net
アニメでできもしないシリーズ構成担当して馬脚を現したがな
ヘルプに仕事の半分以上押し付けたりあの顛末は指さされて笑われるんだろう

88 :NPCさん:2019/05/19(日) 19:32:11.93 ID:???.net
>>84
経費安くあげるためとしか
他の有名ライターに依頼すると経費かかるしスケジュール確保も大変だが
小太刀なら太田の言いなりにパシらせられるから

89 :NPCさん:2019/05/19(日) 22:34:39.75 ID:???.net
レッドドラゴンへの参加経緯ならオリジナルのTRPGシステムを作れる人間が必要だったからだろう

90 :NPCさん:2019/05/19(日) 23:18:07.94 ID:???.net
作ってないじゃん
レッドドラゴンはリプレイ風のノベルだしTRPGシステムなんて存在してないよ?

91 :NPCさん:2019/05/20(月) 02:24:37.69 ID:???.net
>>90
そういわれても星海社がバレルロールにレッドラ専用のオリシス作らせたと公言しているのだから
公的には存在していることになっているんだろうとしか

92 :NPCさん:2019/05/20(月) 03:04:10.31 ID:???.net
存在はしてるって話だな、公開されてないだけで
当時の太田のツイートによれば「スタッフの許可が出れば無料公開したい」みたいなこと言ってたけど、
公開されてないってことは反対されたんだろうな

93 :NPCさん:2019/05/20(月) 03:05:28.19 ID:???.net
ハッタリって計算係かなんかじゃなかったっけ?

94 :NPCさん:2019/05/20(月) 03:05:55.56 ID:???.net
公開されたところで遊びたいかというと
片鱗みるだけでごめんだとなる
ジュール計算や専用の計算係がプレイヤーごとにつきますなんて大概なルールは

95 :NPCさん:2019/05/20(月) 10:32:26.05 ID:???.net
紅玉いづきはレッドラ関係者とデキ婚したんだろうな

96 :NPCさん:2019/05/24(金) 14:08:49.40 ID:???.net
https://twitter.com/u_kodachi/status/1131760217778081792?s=19

メタガにフレア持ち込む必要なんかあったんですかねぇ
(deleted an unsolicited ad)

97 :NPCさん:2019/05/24(金) 16:11:49.34 ID:???.net
パクリ捲ってルール増やしていくカオスフレアとメタガをつくっておいて何言ってるんだって気はするな

98 :NPCさん:2019/05/25(土) 00:32:52.03 ID:???.net
けもフレ2の売上比較でケイオスドラゴンの惨状が引っ張り出されてるのは因果応報っていうんですかね

99 :NPCさん:2019/05/25(土) 01:05:37.83 ID:???.net
自業自得かと

100 :NPCさん:2019/05/25(土) 13:57:13.26 ID:???.net
>>96
https://twitter.com/tanaka_usouma/status/1131485799092957184
泉川瀧人/マイケル・J・タナカ@tanaka_usouma 5/23 18:03
うちの動画で「これクトゥルフでやる意味ある?」みたいなコメントを見掛けると
「お、このコメントの主に新しい形を提供できたんだ」って気持ちになる。

ほとんどのシステムではシナリオ作成に禁止事項は無い。

「そのシステムでやる必要ある?」

「そのシステムでやってもいい」
だと思います。




トリニティセブンRPGデザイナーのこのツイートに対する当てこすりか
まあツッコミどころのあるツイートではあるが、前にアマチュアに突っ込まれて痛い目にあったってのに懲りずに新人叩きは続けてるんだな
1ミリも成長してねーなこいつ
(deleted an unsolicited ad)

101 :NPCさん:2019/05/25(土) 14:32:17.90 ID:???.net
ああそういう空リプか。毎度の如く陰険だなこいつ

102 :NPCさん:2019/05/25(土) 14:54:38.54 ID:???.net
同業者煽るだけで背中撃って何がしたいのこいつ?
靴を舐めてくる奴じゃないと見下してるんだろ

103 :NPCさん:2019/05/25(土) 15:21:25.54 ID:???.net
ステラナイツだけは世間の評判からだいぶ遅れて褒めちぎってたっけな
若い芽は積極的に摘み取ろうとするが、摘みきれないと判断すると媚びへつらうのが処世術なんだろう
心底クズって感じがする

104 :NPCさん:2019/05/26(日) 01:07:20.34 ID:???.net
今回のFGOのマンガでわかるFGOの小ネタクエストがきのこ未監修でバニヤンイベントより面白かった件について

105 :NPCさん:2019/05/26(日) 21:21:16.22 ID:???.net
小太刀に書かせたら不評だったから2回目は起用しなかったという名采配
ほんとFGOのコネ汚染排除してほしいわ

106 :NPCさん:2019/05/30(木) 10:36:32.55 ID:???.net
ツイッター見てたらバニヤンイベについて
「リヨは運営煽ってるけど、小太刀はそれ真似しようとしてユーザー煽ってるから変なことになってる」という評を見てなるほどなあと思った

107 :NPCさん:2019/06/02(日) 14:51:48.98 ID:???.net
フルメタRPGのエラッタで、他のミスは放置しておきながら原作者の別の作品名はきっちり訂正してるのを見た時には
「ああ、こいつはユーザーじゃなくてお偉いさんのほうを見て仕事してるんだな」と思ったもんだけど間違ってたわ
煽る時とマウント取る時だけはめっちゃユーザーのほう見てたなそういえば

108 :NPCさん:2019/06/03(月) 13:56:52.84 ID:???.net
https://www.ukgamesexpo.co.uk/morenews.php?id=497
イギリスのイベントでボランティア参加した馬鹿GMが「シナリオスタート時点でプレイヤーキャラクター全員誘拐ドラッグ漬け強姦済み」
なんて騙し討ちやらかして即座に出禁だそうな

海外出羽の守でエロにお詳しい小太刀センセーは都合が悪いからノーコメント通すんだろうなあ

109 :NPCさん:2019/06/03(月) 17:17:11.42 ID:???.net
なにそれキモ

110 :NPCさん:2019/06/03(月) 19:21:55.72 ID:???.net
プロなら許されてたから

111 :NPCさん:2019/06/03(月) 19:35:07.80 ID:???.net
ttps://www.kickstarter.com/projects/1192053011/things-from-the-flood-sequel-to-tales-from-the-loo
ゲームはこれみたいだな。やらかしたGM頭おかしい過ぎる…

112 :NPCさん:2019/06/03(月) 21:55:19.38 ID:???.net
>シナリオスタート時点でプレイヤーキャラクター全員誘拐ドラッグ漬け強姦済み

小太刀こういうの好きそう(偏見)
TRPGじゃなくても他人の作品のノベライズでやりそう

113 :NPCさん:2019/06/03(月) 21:56:41.50 ID:???.net
他人の作ったゲームシステムを無断勲章レイプは既にやったじゃないかHAHAHA

114 :NPCさん:2019/06/04(火) 06:34:38.30 ID:???.net
メタガは実質ハッタリゲーだから他人のゲームではないでござる

115 :NPCさん:2019/06/04(火) 07:05:01.08 ID:???.net
BORUTOもFateもお前のものじゃねーだろ!

116 :NPCさん:2019/06/04(火) 16:07:59.81 ID:???.net
小太刀の生み出した理想のダッチワイフことスミレとその他オリキャラ達はそういう設定で構わんよ別に

117 :NPCさん:2019/06/05(水) 21:27:32.03 ID:???.net
>>115
拙者が唾付けて海外紹介すれば拙者のものでゴザるよ
って下心が見え見えのツイートしてるあたり性根が腐ってるんだろうなあ…

118 :NPCさん:2019/06/05(水) 21:57:22.91 ID:???.net
外人は小太刀の悪行を知らないからなぁ…

119 :NPCさん:2019/06/07(金) 18:49:26.95 ID:???.net
BORUTOのVジャンプ移籍おめでとうございまーす!

120 :NPCさん:2019/06/07(金) 19:17:36.51 ID:???.net
もうすぐ事件簿アニメも始まるしメッキが剥がれるのが楽しみすぎる

121 :NPCさん:2019/06/07(金) 19:31:49.58 ID:???.net
事件簿って原作付きやろ?
いくらなんでも、そこまで酷いことにはならないんじゃないの?
(フラグ置いておきますね)

122 :NPCさん:2019/06/07(金) 22:52:19.26 ID:???.net
ある程度ファンが付いてるしそいつらが絶賛するだろ
てかFate系はどんな糞でもアニメ化したら絶賛されてるイメージ

123 :NPCさん:2019/06/07(金) 22:54:30.33 ID:???.net
>>122
アポクリファは賛否両論だしエクストラアンコールはファンですら擁護できてない

124 :NPCさん:2019/06/08(土) 00:24:22.92 ID:???.net
アポは褒めてる連中でも「原作改変がな〜」って言うところがあって
挙げられてるのが見事に小太刀改変(真名名乗り)だという・・・

125 :NPCさん:2019/06/08(土) 00:31:36.97 ID:???.net
「原作も微妙だから〜」ってアポアニメを擁護してるのは小太刀本人の自演じゃないかと思ってる
前科だらけだもんな

126 :NPCさん:2019/06/08(土) 01:06:31.79 ID:???.net
微妙にスレチだけどラスアンというかきのこ脚本はアニメと相性悪いと思う
小太刀先生は何本かアニメの脚本担当してるけど少しは上達した姿が事件簿アニメで見られるといいね(煽り)

127 :NPCさん:2019/06/08(土) 01:49:48.00 ID:???.net
>>125
ボルトの通常アニオリ絶賛して岸本が作った話叩いたり岸本新作を早速叩いてる中に絶対小太刀いると思ってる

128 :NPCさん:2019/06/08(土) 02:02:49.50 ID:???.net
こいつ自己認識が根本的におかしいみたいでケイオスドラゴンを失敗だと考えてないようなんだよな

129 :NPCさん:2019/06/08(土) 12:44:39.09 ID:???.net
>>119
え、マジでw

130 :NPCさん:2019/06/08(土) 20:11:16.57 ID:???.net
BORUTO、35話(ジャンプ28号)で、ジャンプから左遷www
次回よりVジャンプへ移籍決定!!いざ参らんwww新天地www

131 :NPCさん:2019/06/08(土) 21:37:50.17 ID:???.net
>>127
でも左遷はBORUTOの方だったなww

132 :NPCさん:2019/06/09(日) 06:08:17.53 ID:???.net
小太刀先生、バイバイ(週刊少年)ジャンプ決定
なお移行準備期間は無しの模様

133 :NPCさん:2019/06/09(日) 06:29:58.09 ID:???.net
はじめからVジャンプとかならまだしも突然の移動ってマジで評判良くなかったんだろうなあ…小太刀センセNARUTOの歴史に泥塗ったなぁw

134 :NPCさん:2019/06/09(日) 06:54:42.12 ID:???.net
ジャンプスクウェアじゃなくてVジャンプだから
アニメやゲーム人気で脚本書いてるだけの三軍選手扱い

135 :NPCさん:2019/06/09(日) 07:13:44.80 ID:???.net
ジャンプからジャンプSQに移籍する場合は
予告して周知してから数ヶ月、数週間後に移籍となるのが恒例

岸本新作のサムライ8が来週号で5話

岸本新作が人気でそうだから、早くも早々に速攻で切り捨てられた形

NARUTO続編として期待されていた成果を出せていなかったのは明白

136 :NPCさん:2019/06/09(日) 09:37:11.81 ID:???.net
岸本原作の新作を出すと決めた時点で、よほど大コケしない限り小太刀流刑は決まってたろ

137 :NPCさん:2019/06/09(日) 11:03:28.72 ID:???.net
まあ同じ誌内で岸本斉史原作ってのが二つあるの変だもんな
片方が月一だとしても
だとしたら切られるのはより岸本が関わっておらずより評価が低い方ってことだな
岸本の連載始まる前に一定水準の評価をキープ出来なかった小太刀の罪はでかい

138 :NPCさん:2019/06/09(日) 11:05:36.77 ID:???.net
最近の漫画ボルト(月1連載)
花瓶割った→直せ→直さない→直せ→直さない→直せ→直した方がいい?→直せよ→直そうかな→
ボンドがない→買いに行け→めんど……→直せ→ボンド買ってきた→直してみる→ヒビが消えない→直せ

139 :NPCさん:2019/06/09(日) 11:07:31.06 ID:???.net
>>138
1年くらい花瓶直してそうだなw

140 :NPCさん:2019/06/10(月) 04:40:52.55 ID:???.net
小太刀先生、ちわ!打ち切りおめでとうございます!

141 :NPCさん:2019/06/10(月) 11:02:53.08 ID:???.net
小太刀左遷京先生の記念号を買うんだぞ、おまえらw

142 :NPCさん:2019/06/10(月) 11:17:09.06 ID:???.net
腐ったジャンプから未来ある子供逹のVジャンへの栄転と言うてくれや

143 :NPCさん:2019/06/10(月) 11:52:54.31 ID:???.net
カード買うと付いてくる雑誌でしょ

144 :NPCさん:2019/06/10(月) 12:22:43.74 ID:???.net
そうそう雑誌がおまけのやつだよなw

145 :NPCさん:2019/06/10(月) 12:30:21.31 ID:???.net
1人が何冊も買ってくれる人気雑誌だからな

146 :NPCさん:2019/06/10(月) 13:00:19.86 ID:???.net
こないだなんかすげー強い遊戯王カードついてて殆どの通販サイトで枯れたからな
大人気少年誌に栄転おめでとうございますwwwww

147 :NPCさん:2019/06/10(月) 14:10:12.71 ID:???.net
おまけの漫画にも手を抜かない小太刀先生カッケーwwww

148 :NPCさん:2019/06/10(月) 14:45:16.03 ID:???.net
嫉妬乙!
おっさんしか読まないジャンプからキッズ向けのVジャンプへの栄転だというのに
小太刀先生のさらなるご活躍にご期待ください!

149 :NPCさん:2019/06/10(月) 15:15:48.12 ID:???.net
大ヒットした超有名作品の人気知名度バフが乗りまくってて
失敗するほうが難しそうな仕事なのにこのざまなのか
クリエイターとしての才能のなさが本気でやばくない?
才能と努力をコネを得る政治力に全振りしすぎじゃない?

150 :NPCさん:2019/06/10(月) 15:17:40.85 ID:???.net
うわ
真夜中のオカルト公務員の脚本もやってるのか

151 :NPCさん:2019/06/10(月) 15:28:20.01 ID:???.net
左京先生、左遷先でも頑張って!

152 :NPCさん:2019/06/10(月) 18:03:46.58 ID:???.net
でもあんだけつまんなかったら普通は即打ち切りが当たり前なのに、都落ちで済むってだけでスゲーよ
さすがはNARUTOのネームバリュー

153 :NPCさん:2019/06/10(月) 18:35:32.87 ID:???.net
アニメがあるから打ち切りたくても打ち切れないんだろうな

154 :NPCさん:2019/06/10(月) 19:10:21.68 ID:???.net
小太刀なんぞを原作に起用したのが失敗でしたね

155 :NPCさん:2019/06/10(月) 19:15:50.66 ID:???.net
>150
オカルト考証が三輪だからでしょ
コネコネ

156 :NPCさん:2019/06/11(火) 03:43:52.12 ID:???.net
>>153
打ち切ったじゃん
Vジャンなんて、有名作家と似た絵が描けるだけの三流漫画家が流される場所だぞ
似た絵も描けない、漫画家ですらないんだから、終わってる

157 :NPCさん:2019/06/11(火) 11:41:40.26 ID:???.net
>>156
BORUTOは海外へのアニメの放送権で儲けてるから話がゴミだろうが不評だろうが終わらせるわけには行かないんだろうなって意味での打ちきれないってことだと思うよ
ぶっちゃけこんな島流し公開処刑以外の何物でもないから打ち切られるより惨めだと思う

小太刀先生の黒歴史がまたひとつ

158 :NPCさん:2019/06/11(火) 12:17:54.89 ID:???.net
>>138
これだらだら展開の例えかと思ったら実際の話の内容なのな…

159 :NPCさん:2019/06/11(火) 14:39:39.19 ID:???.net
左遷された作品じゃやる気出さねーだろうし(出したところでろくな事にならないが)またほかの作品が小太刀の犠牲に

160 :NPCさん:2019/06/11(火) 18:00:38.40 ID:???.net
小太刀っつーか
小太刀みたいなゴミを起用する糞ゴミがいるのがキモい

161 :NPCさん:2019/06/11(火) 18:10:46.26 ID:???.net
アニメ業界は人手不足だから文字書くのが早いだけで重宝されるの
スケジュールが最優先でクオリティは二の次
小太刀とかそれ以外にも悪評がすごいのに全然仕事なくならない脚本家いるでしょ
あれはそういうことなの

162 :NPCさん:2019/06/11(火) 18:53:41.90 ID:???.net
ないない
あれがいる=コネ=ろくでなしグループかろくでなし人材が入り込んでるってだけ
小太刀sageを目眩ましに
そいつを抱える糞ゴミ連中を看過してたら全くの無意味だしな
まあ看過させよーとすんのも自演のお役目か

163 :NPCさん:2019/06/12(水) 00:17:38.45 ID:???.net
超人気アニメでも小太刀が絡むと打ち切り島流しって怖いw

164 :NPCさん:2019/06/12(水) 00:52:34.23 ID:???.net
筆が速いならケイオスドラゴンで半分以上ヘルプのはずの會川にやらせたのは何だったんだって話

165 :NPCさん:2019/06/12(水) 13:09:21.68 ID:???.net
會川が「小太刀さんがまだ慣れていないので」って言ってたのは笑った
デビューして何年経っているのやら

166 :NPCさん:2019/06/12(水) 17:56:29.30 ID:???.net
その後會川のコンレボに擦り寄ったの本当にサイコパスだよな

167 :NPCさん:2019/06/13(木) 00:49:02.28 ID:???.net
**,349 魔法少女特殊戦あすか

小太刀が脚本参加したグロ魔法少女ものは見事な爆死でしたね

168 :NPCさん:2019/06/13(木) 00:58:13.03 ID:???.net
あれ1話の途中で切ったけど小太刀左遷だったのか

169 :NPCさん:2019/06/13(木) 00:58:47.02 ID:???.net
>>163
右京みたいなド三品は関係ない
右京を入れるような編集がジャンプででしゃばってるのがな

170 :NPCさん:2019/06/13(木) 12:10:27.88 ID:???.net
なんか変なのわいてる

171 :NPCさん:2019/06/13(木) 14:44:24.73 ID:E2mnHzZi.net
小立右京先生「脚本」のBORUTOが打ち切り食らったからしゃーない

172 :NPCさん:2019/06/13(木) 16:01:12.32 ID:???.net
どこいっても月一連載の癖に全く話が進まずそもそも面白くなかったから当然って反応だな

173 :NPCさん:2019/06/13(木) 16:41:52.36 ID:???.net
>>164
サブライターとして構成担当のメインライターの下で書く能力とシリーズ構成としてメインライターを務める能力は別
ケイオスドラゴンで露呈したのはシリーズ構成として脚本全体を統括する能力が無かったということ

174 :NPCさん:2019/06/13(木) 16:45:16.18 ID:???.net
サブライターとしてもこいつキャラの行動が支離滅裂な脚本ばっかなんだけど

175 :NPCさん:2019/06/13(木) 17:07:07.97 ID:???.net
TRPGならプレイヤーがその場で勝手に補完してくれるがアニメは違うからな

176 :NPCさん:2019/06/13(木) 17:46:40.46 ID:???.net
Vジャンプ左遷が打ち切り扱いなのは笑う
まあ戻れた例ないしな

177 :NPCさん:2019/06/13(木) 18:41:22.35 ID:???.net
週刊少年ジャンプでの連載は打ち切りだから全くおかしくないぞ
客だけじゃなく、付き合う編集者、原稿料の出どころが全く違う

178 :NPCさん:2019/06/13(木) 19:07:03.26 ID:???.net
Vジャンプって一番重要なのは付録で次に情報、漫画はおまけみたいなもんだしな
付録目当てで一定の人間に買い占められるとその分漫画読んでくれる人数の割合も減る訳だし

BORUTOには遊戯王みたいに付録でどうこうできるものも無いし
とりあえずどこかで続いてりゃいいだろみたいな扱いされてるようにしか見えない
スピンオフではなく一応続編って事らしいのにここまで堕ちるって余程だぞ小太刀左遷さん

179 :NPCさん:2019/06/13(木) 19:10:24.35 ID:???.net
映画のBORUTOでの評価を自分への評価と勘違いしてたんだろーなー
あれは岸本斉史への評価だぞハッタリ左遷くんw

180 :NPCさん:2019/06/13(木) 22:03:06.48 ID:???.net
小太刀左遷は草

181 :NPCさん:2019/06/13(木) 22:16:06.83 ID:???.net
>>174
サブライターとして無能だがメインライターとしてはもっと無能ということで何もおかしくはない

182 :NPCさん:2019/06/13(木) 22:53:37.61 ID:???.net
サブライターもろくに出来ない奴がメインなどできるわけもない

183 :NPCさん:2019/06/13(木) 22:59:27.22 ID:???.net
ボルトはもう作者に切られたって事なんだろうな
小太刀程度の影響力じゃ週刊に居座り月一でダラダラつまんない話を延々続けさせて貰えることは出来ない訳だ

184 :NPCさん:2019/06/14(金) 00:03:49.21 ID:???.net
しかしアニメが続く限り終わらせてることも許されず、どんどん「脚本:小太刀右京」表記が
でかくなる状況ですねわかりますん
別名晒し者とも言う
「連載BORUTOがイマイチなのはコイツのせいです」的なヘイト集めとして

花の慶次はどんどん脚本表記が小さくなったのに

185 :NPCさん:2019/06/14(金) 00:11:18.94 ID:???.net
可哀想だから脚本:小太刀左遷と名乗るが良い

186 :NPCさん:2019/06/14(金) 01:09:23.38 ID:???.net
マジでメディア毎に名義変えたりしそう

187 :NPCさん:2019/06/14(金) 02:06:52.48 ID:???.net
いずれはそうしないと仕事が取れなくなるかもしれんが
基本的には自己愛のケダモノだからな

188 :NPCさん:2019/06/14(金) 11:48:01.21 ID:???.net
>>183
作者というより編集部に切られたんでは?
元々ボルトの企画って原作者側はこれ以上続けようがないって言ってるのに
ドル箱人気作品潰したくない編集の都合で連載開始したんだし

189 :NPCさん:2019/06/20(木) 22:40:57.37 ID:???.net
事件簿アニメで馬脚を現してバビロニアのアニメから外されますように

190 :NPCさん:2019/06/23(日) 19:58:38.50 ID:???.net
他作品に被害が及ばぬようこの業界から消されますように

191 :NPCさん:2019/06/24(月) 01:42:38.65 ID:???.net
TRPG業界でもアニメ業界でも漫画業界でも害悪なんで
俺の一切興味のない、たとえば俳句業界あたりにでも行って
二度とこちらに帰ってきませんように

192 :NPCさん:2019/06/24(月) 23:48:03.47 ID:???.net
西上先生がガソリン垂れ流しで小太刀先生大ハッスルじゃないですか!

193 :NPCさん:2019/06/25(火) 00:53:48.40 ID:???.net
笑っちゃうよなw
お前どの口で言ってるの?って

194 :NPCさん:2019/06/25(火) 00:56:37.21 ID:???.net
でもあそこで自著のなぜなに未来侵略の名前を珍しく出してこなかったのが謎

あ、もう絶版かw

195 :NPCさん:2019/06/25(火) 08:17:29.55 ID:???.net
別に西上間違ったことは言うとらんな、コミュ弱って言葉に反応してるコミュ弱がいるだけで

196 :NPCさん:2019/06/25(火) 11:06:39.94 ID:???.net
実際に今までと違う層であるコミュ強というかリア充にも届いたって話だよな

197 :NPCさん:2019/06/25(火) 11:27:46.24 ID:???.net
単純にGMが困ってるならやらない
GMも想定してなかったらぶっちゃけて謝る
これだけの話なんだけど

今までの層は対戦やゲームの感覚が残っててそれができてない人が多かった

198 :NPCさん:2019/06/26(水) 03:11:22.50 ID:???.net
クトゥルフの進化について触れるなら七版の話出せば一発なのに読んでないんだな

199 :NPCさん:2019/06/26(水) 08:02:15.12 ID:???.net
そんなわけないだろ!プロなら読んでいて当然って言ってたんだぞ!!

200 :NPCさん:2019/06/26(水) 20:42:21.75 ID:???.net
“補助輪”に反応しているけど
さすが“お客様”という侮蔑語を編み出した小太刀さんは違うね

201 :NPCさん:2019/06/26(水) 21:15:27.04 ID:???.net
なんか、ここ数日また煩いけど何かあったんか
事件簿アニメの出来次第ではしばらく沈黙する腹積もりで
存在アピールでもしてるんかね?

202 :NPCさん:2019/06/26(水) 21:27:50.10 ID:???.net
暇なんじゃね?
左遷されたボルトが表舞台に舞い戻る事はもうないだろうし

203 :NPCさん:2019/06/27(木) 01:06:26.30 ID:???.net
セミみたいに最後の喚きだったらいいのに

204 :NPCさん:2019/06/27(木) 03:40:08.11 ID:???.net
ところでTRPG界隈では彼をOB枠として扱った方がいいの?
それともまだ現役?

205 :NPCさん:2019/06/27(木) 04:02:21.58 ID:???.net
部活やサークルでOBがふらっと現れて
「この設備はオレたちの代で導入した」だの
「これは俺から始まった伝統」なんて言う奴いるだろ?
それ

206 :NPCさん:2019/06/27(木) 09:46:21.89 ID:???.net
小太刀マジうぜぇ
仕事ないからTRPG界隈での仕事もとめてんのか?

207 :NPCさん:2019/06/27(木) 15:35:11.12 ID:???.net
>>204
寄生虫

208 :NPCさん:2019/06/27(木) 16:04:45.70 ID:???.net
フルメタとメタガ殺害、それとケイオスドラゴンの不手際からの責任逃れに
直近だとボルト左遷の悪評がしっかり残ってるからなぁ

209 :NPCさん:2019/06/27(木) 18:12:05.18 ID:???.net
>フルメタとメタガ殺害
フルメタのクソリプレイがツイッターで批判されるなり
「これ売れないとスタッフの共通してる作品(メタガ)も潰れてしまうかもしれないでゴザる」
とか言って本当に共倒れにしたのは笑った

210 :NPCさん:2019/06/27(木) 18:28:49.27 ID:???.net
そりゃあどっちもリプレイも展開も詰まらなかったから当たり前だ
勲章に巻き込まれたしリプレイも小太刀が関わってないのも含めて酷かった

211 :NPCさん:2019/06/27(木) 19:31:38.09 ID:???.net
勲章で既存のバランスを完全破壊してまでガンパレ贔屓を優先した時にメタガは死んだんだよ

212 :NPCさん:2019/06/27(木) 20:29:09.81 ID:???.net
スペシャルサンクス芝村や歩行戦車がなくても
トロフィー論と勲章相当データの実装は進めてたろうけど
ガンパレが絡まなきゃ、まだ少しだけ印象はマシだったんだがな

ガンパレが絡んだせいで、ガンパレを殺した時の内輪馴れ合いと
やってる事もメンツも完全に被ったやんけ

213 :NPCさん:2019/06/27(木) 20:30:19.64 ID:???.net
>>204
ただの老害

214 :NPCさん:2019/06/27(木) 20:32:48.75 ID:???.net
悪いのは小太刀その他糞エース共と芝村なのでガンパレのせいとかあまり言わんで…

215 :NPCさん:2019/06/27(木) 20:36:57.54 ID:???.net
あいつら自身、メタガじゃガンパレード・オーケストラの名前を出さずに
ガンパレード・マーチの方の名前しか出してないんだからしょうがない

216 :NPCさん:2019/06/29(土) 22:42:09.94 ID:???.net
事件簿アニメ今日から0話やるみたいだけど初回から小太刀なのかね?

217 :NPCさん:2019/06/29(土) 22:46:40.00 ID:???.net
0話は年末のアレじゃないのか?

218 :NPCさん:2019/06/30(日) 01:17:02.15 ID:???.net
すまん0話は年末特番だったわ、情弱ですまん
来週から始まるみたいだけどツイッターとかで原作ファンとかが素直に楽しみにしてるの見ると複雑な気持ちだわ

219 :NPCさん:2019/06/30(日) 01:22:38.33 ID:???.net
アポの前科持ちだし小太刀右京の名前見て警戒してるのも相当数いるけどな

220 :NPCさん:2019/06/30(日) 01:32:48.54 ID:???.net
型月界隈には適度に悪名広まってるし良いところは三田の手柄で悪いところを押し付けられるぞ
それで合ってるしな

221 :NPCさん:2019/06/30(日) 01:36:43.58 ID:???.net
ロードエルメロイ?のシリーズ構成やるってのはもうここでは話題になった?
昨日初めて知ってびっくりしたんだけど
あと共産党員ってのもまじなん?

222 :NPCさん:2019/06/30(日) 01:38:35.47 ID:???.net
すまん、ちょうど話が出始めたところか

223 :NPCさん:2019/06/30(日) 01:45:13.15 ID:???.net
年末にケイオスドラゴン以来の布陣ですお楽しみになんて素敵な発言をしてましたよ

224 :NPCさん:2019/06/30(日) 15:47:10.63 ID:???.net
共産党員ってのは眉唾だと思うけどロード・エルメロイの脚本担当するのはマジだよ
>>223が書いてるようにケイオスドラゴンと同じスタッフが担当してるよ

225 :NPCさん:2019/06/30(日) 18:28:52.55 ID:???.net
共産党員かはしらんがそれに食いつく前に少し自分の頭で考えてみろよってレベルの低レベルなイデオロギー全開のリツイートしまくってるのは事実

226 :NPCさん:2019/06/30(日) 18:41:53.49 ID:???.net
たのあきらといい、井上純一といい、
あの辺の界隈はくっさい政治系の意識高い系ツイートが
ほんと何にかぶれてそうなったんだって感じでな

227 :NPCさん:2019/06/30(日) 19:20:02.68 ID:???.net
SNEが会社組織と新人育成面でどんどん健全になっていくのに
FEAR界隈はパヨク化したり個人プレイ(暴走)続きで新人が出てこないのは草

228 :NPCさん:2019/07/01(月) 02:42:42.13 ID:???.net
メタガの林も劣化たのあきらって感じだし、
こうまで固まってると類は友を呼ぶって言葉を支持したくなってくる

229 :NPCさん:2019/07/01(月) 04:22:51.28 ID:???.net
見事な駄サイクル

230 :NPCさん:2019/07/01(月) 18:29:42.44 ID:???.net
クズ互助会

231 :NPCさん:2019/07/01(月) 21:20:39.27 ID:???.net
221です、お答え頂いた方々ありがとう
ツイッターもちょっと見てみたが、色々察したww

232 :NPCさん:2019/07/02(火) 01:00:51.92 ID:???.net
昨日の事件簿0話の放送の時に三田がツイッターで解説してたけどまた今回も小太刀先生はツイッターで語らずなんだろうか
今度は三田に尻拭いさせるつもりか?

233 :NPCさん:2019/07/06(土) 17:09:32.58 ID:???.net
いよいよ事件簿アニメ今日の深夜からだけどリアタイで見る人いる?
俺は一応録画はするけど見るかは分からん

234 :NPCさん:2019/07/06(土) 20:25:44.97 ID:???.net
小太刀が関わるようになったせいでfate自体嫌いになったから見ない

235 :NPCさん:2019/07/07(日) 02:05:35.99 ID:???.net
観たけど普通に良くできてたよ
まあボルトとかと違って原作の筋書きありきだし原作者もきっちり関わってるみたいだし、
小太刀がよっぽど余計なことでもしなけりゃ作品自体はそこそこマトモなものになるんじゃないかな
(まあ余計なことしそうという不安はつきまとうが)

236 :NPCさん:2019/07/07(日) 02:11:26.12 ID:???.net
事件簿は出来が良かろうが悪かろうが小太刀に取ってはプラスにならないだろうな
良かったところは三田の手柄で悪かったところは小太刀のせいになる土壌は既に出来てる
本当のことだし

237 :NPCさん:2019/07/07(日) 04:36:27.01 ID:???.net
自分のオリジナル作品でヒット出せた実績がないうえ
「この作品がダメなのってこいつのせいじゃね」って思わされる傍証ばっかあるんで
まーしゃーないな

238 :NPCさん:2019/07/09(火) 01:12:18.52 ID:???.net
事件簿アニメ見たけど普通に面白くてコメントに困る
三田の介護が効いたのかケイオスドラゴンみたいな虚無じゃなかったね
こりゃ確実にバビロニアの脚本にも関わってくるつもりだな
まぁその時はきのこが介護してくれ

一番いいのはfateシリーズからハッタリが外れる事だけど無理そうやね
アンケートに小太刀右京外せって書いたけどダメだったか

239 :NPCさん:2019/07/09(火) 09:14:29.12 ID:???.net
それでも書き続けるんだ。寄生虫は虫下ししないとな

240 :NPCさん:2019/07/09(火) 12:52:32.51 ID:???.net
ここでハッタリハッタリともてはやされてプロになったようなもんだからな
ちゃんと最後までここで面倒みろよ?

241 :NPCさん:2019/07/09(火) 13:25:44.91 ID:???.net
ハッタリを持て囃してたレスのうちいくつが当人の自演だったんだろうなぁ?

242 :NPCさん:2019/07/09(火) 16:09:34.96 ID:???.net
信者は異様に攻撃的な印象だったが、本人含有率が高かっただけなのかも
レッドドラゴン擁護してるやつとかやばかったぞ

243 :NPCさん:2019/07/09(火) 16:29:03.93 ID:???.net
事件簿面白かったの?小太刀はやっぱり有能だった?今までは他のスタッフに足を引っ張られただけ?

244 :NPCさん:2019/07/09(火) 16:51:50.55 ID:???.net
三田のフォローが上手かったんじゃね?としか言えん

245 :NPCさん:2019/07/09(火) 16:59:05.19 ID:???.net
>>243
原作の出来が良いからとしか

246 :NPCさん:2019/07/09(火) 17:02:26.79 ID:???.net
こいつがやらかすのはもっと後だと思うけど

247 :NPCさん:2019/07/09(火) 18:06:08.98 ID:???.net
アンチスレなのに何が何でも全叩きするってわけでもないんだなここ

248 :NPCさん:2019/07/09(火) 19:33:46.94 ID:???.net
小太刀じゃないんだから
叩きどころを捏造してまで叩く必要もないだろ
どうせすぐにボロを出すんだし

249 :NPCさん:2019/07/09(火) 19:46:05.56 ID:???.net
事件簿アニメは原作ありでアニメにも三田が大分関わってるってのもあるんじゃない?
それ以外はだいたいボロクソ言われてると思う

250 :NPCさん:2019/07/09(火) 20:05:37.33 ID:???.net
BORUTOだって小太刀が関わってても映画の方はよかったぞ(映画の脚本は原作者の岸本だが)
漫画や地上波アニメになって作者の手が離れると一気にゴミと化したけどな

事件簿アニメも他のスタッフが頑張ってくれたんだろ

251 :NPCさん:2019/07/09(火) 20:13:47.49 ID:???.net
結局一人でやるとだめなんだろう。
ケイオスドラゴンは元からしてダメというか監修がいるように思えなかったし。作家陣は見なかったことにしてたしな

252 :NPCさん:2019/07/10(水) 00:03:42.22 ID:???.net
あれ太田の持ち込み詐欺企画だったっぽいからな
まんまと引っかかったセガは本気で見る目無し

253 :NPCさん:2019/07/10(水) 14:00:11.59 ID:???.net
「これからシナリオライターを志している人は要注目です」みたいな事言ってたのはなんだったのか

254 :NPCさん:2019/07/10(水) 14:51:37.31 ID:???.net
ハッタリを叩いたら宝ダイヤが擁護にすっ飛んできたりしてたっけ
叶はいいポジションで安泰だな

255 :NPCさん:2019/07/10(水) 17:57:51.72 ID:???.net
漫画村関連で「自分も被害被ってました」ポーズしてるけど
そもそもこいつ自身が利用してたオチじゃないのかなぁ

256 :NPCさん:2019/07/10(水) 20:51:44.54 ID:???.net
>>253
マストです!
https://twitter.com/FAUST_editor_J/status/616278621506834433
https://twitter.com/FAUST_editor_J/status/616590993601622016
(deleted an unsolicited ad)

257 :NPCさん:2019/07/10(水) 22:39:02.47 ID:???.net
>>256
これだこれw
これ見て脚本家志望の人は何を思ったのか

258 :NPCさん:2019/07/11(木) 01:55:57.71 ID:???.net
反面教師とか、糞脚本をいくらフォローしようが糞は糞のいい例とか
そういうのじゃないのかね

259 :NPCさん:2019/07/11(木) 02:33:41.95 ID:???.net
まぁやってはいけないこととコネが一番大事ってのは学べたと思う

260 :NPCさん:2019/07/12(金) 21:03:57.12 ID:???.net
なんだっけ?大国に支配される自国を何とかしたいって目的を持ってる主人公が
アニメではそこらへんうやむやにされてふわふわした目標のままその場の状況に流されるだけになってるんだっけ
他のキャラも描写が減ってる割に全体的に説明不足だとか

261 :NPCさん:2019/07/12(金) 22:14:00.61 ID:???.net
1クールだから大変だったとは思うけどもうちょいやりようはあったんじゃないの?

262 :NPCさん:2019/07/13(土) 00:18:55.40 ID:???.net
これでも自称「脚本家」なんですぜぃダンナがた
余計にアカンやん

263 :NPCさん:2019/07/13(土) 00:22:15.16 ID:???.net
1クールだから大変どころか普通はいない構成補なんて補助輪までつけられてるからな

264 :NPCさん:2019/07/13(土) 00:26:24.97 ID:???.net
半分以上そのヘルプに書いて貰ったシリーズ構成様がいるらしいな?

265 :NPCさん:2019/07/13(土) 00:30:55.66 ID:???.net
>>260
説明不足というか勝手に書き手だけは脳内でわかってる繋ぎをダイジェストで見せられてるというか

266 :NPCさん:2019/07/13(土) 15:27:13.03 ID:???.net
https://www.nicovideo.jp/watch/1435824739
1話の無料配信まだあるんだから1話だけでも見てから語れ

267 :NPCさん:2019/07/13(土) 15:44:09.90 ID:???.net
全話視聴した俺があえてケイオスドラゴンを褒めると、ラスボスの妹はかわいかったよ

268 :NPCさん:2019/07/13(土) 19:17:53.57 ID:???.net
時系列や登場人物の位置関係が脚本レベルでガバガバなせいで意味不明なワープがしょっちゅう発生してる
これが脚本家志望者マストの小太刀脚本クオリティか

269 :NPCさん:2019/07/13(土) 19:26:12.63 ID:???.net
まぁ確かに反面教師にはなると思うけど・・・マストかと言われると違うでしょ

270 :NPCさん:2019/07/14(日) 03:26:20.28 ID:???.net
皮肉込みだったら面白いな

271 :NPCさん:2019/07/14(日) 03:41:10.23 ID:???.net
太田はサイコパス系の詐欺師だから言動の意図とか考えるだけ無駄よ

272 :NPCさん:2019/07/14(日) 13:25:13.85 ID:???.net
アニメによるキャラ改変、シナリオ改変で
話全体が原作(レッドラ)とは別物になってるところに
原作の人気シーンをほぼそのままで突っ込んだせいで
完全に浮いちゃってたシーンがあった気がする

273 :NPCさん:2019/07/14(日) 13:30:46.40 ID:???.net
メディアの違いを理解してないというか
ハッタリの傾向として「元ネタからパクったシーンを前後脈絡なく繋げる」癖があるよな
自分で脳内補正してるから一連なりの映像として見た時の異様さに気が付かないんだろう

274 :NPCさん:2019/07/14(日) 14:15:01.45 ID:???.net
シーン制TRPGのシナリオならシーンの繋ぎが脈絡なくてもGMPLが補完してくれるから問題にならないしな

275 :NPCさん:2019/07/14(日) 17:04:31.11 ID:???.net
普通の本を沢山読んでるアピールしてなかったっけ?
まぁ読むのと書くのは全然違うとは思うけど

276 :NPCさん:2019/07/14(日) 17:21:02.55 ID:???.net
こいつのアピールはその場限りのマウントだから実際は何も読んでないだろう
小太刀組を知らなかったりリヨ漫画を完全に誤読したシナリオ書くような奴だし

277 :NPCさん:2019/07/14(日) 17:40:57.03 ID:???.net
時代背景すら理解できずにSFに対してマウント仕掛ける奴だし正気か疑う

278 :NPCさん:2019/07/14(日) 17:47:17.46 ID:???.net
本を沢山読んでる(内容を理解出来たとは言っていない)

279 :NPCさん:2019/07/14(日) 17:58:23.08 ID:???.net
機能性文盲っぽい読み方してて単語だけでわかった気になってる節はあるな
だから異常に自信に満ち溢れた態度を取れる

280 :NPCさん:2019/07/14(日) 22:08:12.24 ID:???.net
AGE小説版でも過去作ガンダムの設定やネタを無節操に突っ込んで
肝心のAGEの世界観と乖離してたなそういえば

281 :NPCさん:2019/07/14(日) 22:13:39.88 ID:???.net
>>280
AGE小説版は結局アンチの叩き棒に使われてただけだからなぁ・・・

282 :NPCさん:2019/07/14(日) 22:52:54.57 ID:???.net
キャラが完全に別物になってたからな

283 :NPCさん:2019/07/14(日) 22:57:06.80 ID:???.net
TRPGやらせたりしてたしな
何考えて入れてる文理解ができないけど

284 :NPCさん:2019/07/15(月) 02:45:27.98 ID:???.net
声優にTRPGやらせるのと同じような感覚では?
畑違いの人間引き込んでるオレサマ凄いってイキり

285 :NPCさん:2019/07/15(月) 14:51:48.61 ID:???.net
プロだからセーフ理論は万能だなぁ(棒読み)

286 :NPCさん:2019/07/15(月) 16:53:08.70 ID:???.net
あわよくば自分の商品を売って儲けたいという作品を私物化した宣伝行為でしょ
レッドドラゴンでイキってた頃、他社のリプレイでも毎回レッドドラゴン方式だのなんだの宣伝行為挟んでたし

287 :NPCさん:2019/07/15(月) 17:13:32.62 ID:???.net
周りが有名で自分が有名なわけじゃないのにね

288 :NPCさん:2019/07/18(木) 17:15:21.61 ID:???.net
この人ほんと「プロ」って言葉が好きだね

289 :NPCさん:2019/07/18(木) 18:26:15.91 ID:???.net
プロという言葉に脊椎反射で食い付いたな
自分自身はとてもじゃないがプロフェッショナルな仕事してないのはだんまり

自演で評判ageてた「プロ」の小太刀さんの事をヒでも皆知ってて生暖かく見守ってるわけだが

290 :NPCさん:2019/07/18(木) 19:46:43.76 ID:???.net
事件簿アニメで三田がどれくらい作品に関わったとかアニメ誌のインタビューで載ってないかな
1話とかかなり関わってそうなんだけど

291 :NPCさん:2019/07/20(土) 05:09:49.53 ID:???.net
小太刀組でやらかした奴がシャドウラン話に鍵垢でいっちょかみしてるのはまたぞろ半端知識開陳したかな?

292 :NPCさん:2019/07/20(土) 11:00:50.02 ID:???.net
また小太刀先生が岡和田先生をディスってる…

293 :NPCさん:2019/07/20(土) 18:31:30.65 ID:???.net
三田がちゃんとフォローしてるから事件簿アニメが普通に見られるような内容になってこいつがますます調子に乗って他のコンテンツを破壊する未来を想像してしまった

294 :NPCさん:2019/07/20(土) 22:46:32.01 ID:???.net
寄生虫だからな

295 :NPCさん:2019/07/21(日) 04:53:23.22 ID:???.net
ボルトは破壊完了したから当分は型月で破壊工作じゃね?
そのうち型月は俺が作ったとか言い出しそう

296 :NPCさん:2019/07/21(日) 08:26:08.62 ID:???.net
三田がフォローと言うか原作者が三田なのに寄生虫にやらかされるのを止めるはめになってるんだろうな…

297 :NPCさん:2019/07/22(月) 09:28:55.48 ID:???.net
最近しゃしゃり出て来てるのはエルメロイで叩かれてる鬱憤晴らしか
自演荒らししてた頃と行動パターンほんと変わんねえな

298 :NPCさん:2019/07/22(月) 14:26:49.97 ID:???.net
ノベライズ(正確には事件簿アニメはノベライズとは違うけど)で好き勝手出来ないんでイライラしてるんじゃない?

299 :NPCさん:2019/08/03(土) 17:06:37.96 ID:???.net
もしかしてチームバレルロールの中で一番雑魚なのはハッタリなのでは???と事件簿アニメ2話を見て思った

300 :NPCさん:2019/08/03(土) 18:43:03.55 ID:???.net
本人も自覚してるからマウンティングと自演にはげんでるわけで

301 :NPCさん:2019/08/04(日) 00:23:37.09 ID:???.net
小太刀先生、流行りの表現規制が云々をツイートするよりも自分が担当した事件簿アニメの事語って下さいよw

302 :NPCさん:2019/08/04(日) 02:57:23.51 ID:???.net
自分のお仕事よりもネットランナー金髪の炎上商法を擁護する方が優先されたんでしょ

303 :NPCさん:2019/08/04(日) 03:08:41.99 ID:???.net
今ホワイト除外で本国がヤバいから必死にならざるを得ないんやな
大変なんやな

304 :NPCさん:2019/08/04(日) 14:59:18.19 ID:???.net
別に在日とまでは思わないが
なんで底辺クリエイターは大体左に寄るんだろうな

305 :NPCさん:2019/08/04(日) 20:48:07.52 ID:???.net
ファンタジーの王制は大好きなのに天皇制には文句つける不思議
ハッタリ以外にも著名なTRPG業界人で観測してがっかりしたけどホントなんなんだろ

306 :NPCさん:2019/08/04(日) 20:59:54.55 ID:???.net
リベラル=インテリ文化人=高い身分階級で愚民どもにマウント取れるポジションなんでしょああいう系の人の価値観では
オレ様はプロの業界人様でインテリ文化人様なんだぞ平伏して崇め奉れと

307 :NPCさん:2019/08/04(日) 21:02:11.57 ID:???.net
ていうか例の表現規制云々のツイートにさも自分は有名なクリエイターだから苦言を呈してますみたいなポジションなの頭にくるわ
なにか面白いものは作れたか?

308 :NPCさん:2019/08/04(日) 21:03:15.08 ID:???.net
リベラル側の認識では山田太郎に簒奪された「表現の自由」の御旗を、取り戻すか自分たちの物にならないのなら壊してしまえってクソみたいな動機の策謀なのは明らかであって、当の津田を批判しない言及は全てニセモノだわな

309 :NPCさん:2019/08/04(日) 21:05:52.86 ID:???.net
それはそれで意味不明すぎる。

310 :NPCさん:2019/08/04(日) 21:11:39.42 ID:???.net
小太刀右京の本質はコンプレックスの裏返しの権威主義者で階級差別主義者だからな
権威にすり寄って自分を高い階級に置いて低い階級の者を見下して悦にいるのが大好きなのさ

311 :NPCさん:2019/08/04(日) 21:35:26.05 ID:???.net
自身で好き勝手に設定できる、創作中の王政とかは大好きでも
自分がすり寄る空きのないリアル王政は嫌いだし
自分以外がチヤホヤされてるのは大嫌いな自己愛奴だから、好きあらば潰すムーブか

312 :NPCさん:2019/08/05(月) 00:40:18.79 ID:???.net
津田大介は違法ダウンロードのノウハウを本にして売ってた奴やぞ?
そこ突っ込まなくていいのか?お前の大好きな著作権と違法ダウンロードの話やぞ?

313 :NPCさん:2019/08/05(月) 00:55:41.22 ID:???.net
表現を守る戦士なのでそこはスルーの模様

314 :NPCさん:2019/08/05(月) 02:07:02.10 ID:???.net
ネトラン津田と同じ穴の狢だから批判なんてできんわな

315 :NPCさん:2019/08/05(月) 03:15:49.98 ID:???.net
表現を守る戦士(自分の気に入らない表現を取り巻きと攻撃したり規制させようとしてたマン)

316 :NPCさん:2019/08/05(月) 04:09:57.74 ID:???.net
自分が関わってるアニメの宣伝はほったらかしで意識高いムーヴしてる行動が嘲笑されてるんだよなぁ

317 :NPCさん:2019/08/05(月) 08:43:43.60 ID:???.net
ハッタリの昔の日記で親は大学教授だが嫌韓でどうしようもないと書いてたし
ハッタリ以前はネットにWoD関連の違法アップロードやってたからな

318 :NPCさん:2019/08/05(月) 11:18:45.06 ID:???.net
TRPGのヤマカン
意識高い高いしてる暇があったら関わってるアニメの宣伝しろや

319 :NPCさん:2019/08/05(月) 14:01:14.70 ID:???.net
コイツに「俺の作品」ヅラでアニメ語られるのくそうぜぇんでアニメの宣伝はしなくていいぞ
一生意識高いトークしてろ

320 :NPCさん:2019/08/05(月) 16:01:57.38 ID:???.net
エルメロイも1話の時は期待していたけれどどんどんつまらなくなっていく

321 :NPCさん:2019/08/05(月) 17:38:55.92 ID:???.net
ロン毛がキモいのでムリムリカタツムリ

322 :NPCさん:2019/08/05(月) 18:55:08.17 ID:???.net
アニオリで原作無視して糞みたいなエピソードねじ込む理由は「クレジットされてさえいれば脚本料が入る」からだな
まさに寄生虫

323 :NPCさん:2019/08/05(月) 19:32:05.05 ID:???.net
ヲチ用にフォローしてるが何をツイートしようがウザイことには変わらないので出来れば一生鍵垢にこもってて表に出てこないで欲しい

324 :NPCさん:2019/08/06(火) 01:07:20.54 ID:???.net
事件簿アニメは一つの原作エピソードを1クールで放送するから薄めたカルピスみたいになってる

325 :NPCさん:2019/08/06(火) 08:16:15.79 ID:???.net
>>305
D&Dの柳田さんが、慰安婦に謝罪しろみたいなリツイートをしてるのを
見つけて朝からげんなりしたわ……
しかも今日8/6だよな

326 :NPCさん:2019/08/06(火) 15:32:26.70 ID:???.net
出版業界はそういうのが既得権益握って偉そうにしてる分野だからなぁ…

327 :NPCさん:2019/08/06(火) 17:35:14.58 ID:???.net
久しぶりにポリコレ棒で殴れる案件だったからはしゃいでたんだな

328 :NPCさん:2019/08/06(火) 18:47:16.11 ID:???.net
BORUTOがVジャンプに送られてストレス溜まってたんだろう

329 :NPCさん:2019/08/06(火) 18:53:38.80 ID:???.net
>>325
あの人小太刀と付き合いだすようになってから意識高い系こじらせた小太刀の信奉者になっちゃって残念すぎる

330 :NPCさん:2019/08/06(火) 19:17:54.37 ID:???.net
Vジャン送りになる前から話題にもならなくなってたのは出来の悪さ故なんだよなぁ

331 :NPCさん:2019/08/06(火) 19:23:32.56 ID:???.net
>>329
一緒にウォーハンマーだかやってるあの辺の人脈は小太刀汚染されてそうだな

332 :NPCさん:2019/08/06(火) 19:52:53.63 ID:???.net
たのあきらも、最近発狂が激しいな、政治ツイートの多さは前からだけど
選挙前くらいから、やたらに引用リツイートで他人に噛み付くのが増えてる感じ

333 :NPCさん:2019/08/06(火) 20:34:57.84 ID:???.net
たのは存在が全てFEARに関わるのをやめたくなるような
アンチ広報部長だからな

334 :NPCさん:2019/08/06(火) 21:18:04.72 ID:???.net
>>329
D&Dのペーパーフィギュア出すのに小太刀から援助してもらったりしてるからな

335 :NPCさん:2019/08/06(火) 21:39:12.65 ID:???.net
そういや小太刀ってD&Dにもいちゃもんつけたんだっけ?

336 :NPCさん:2019/08/06(火) 22:17:03.52 ID:???.net
>>317
>親は大学教授だが嫌韓でどうしようもない
親の方がまともに見えるぞ、てか大学教授って左巻きが多いのに珍しいな
親への反抗で思想がそっちに行ったのか

337 :NPCさん:2019/08/06(火) 23:48:38.46 ID:???.net
さすがに嫌韓はないわ。ネットの見過ぎで感覚おかしくなってるぞ

338 :NPCさん:2019/08/07(水) 01:44:51.78 ID:???.net
どしたどした

339 :NPCさん:2019/08/07(水) 08:05:18.57 ID:???.net
>>334
http://hobbyjapan.co.jp/dd/support/support171207.html
この柳田発言からいきなり金の話をする小太刀には笑った

>小太刀右京(公開)2017年12月7日
>どもー。まあその、もちろん僕が絵を描いたわけではなくてですね、
>hounori先生にお願いして(もちろんお金を僕のほうからお支払いして)
>書いていただきまして、柳田さんを通して配布していただいた次第です。
>D&Dに限らず、色々なゲームのプレイや動画にご活用ください。よろしくお願いします。

340 :NPCさん:2019/08/07(水) 08:34:55.68 ID:???.net
それPDFに
>著作権者「小太刀右京・hounori・柳田真坂樹」の表示を行うこと。
とあって、むしろネガティブキャンペーンすら疑う

とてもじゃないが苦労して作った動画にこんな烙印押されたくねえわ…

341 :NPCさん:2019/08/07(水) 13:42:50.62 ID:???.net
恩着せがましい俺が金を出したアピールといい日頃から金金うるさいことといい
意識高い系文化人気取ってても金に意地汚い本性を隠しきれてないんだよな
著作権にやたらうるさいのも自分の儲けが違法DLで減るのが許せないだけで
他人の著作物をコピペ自由なフリー素材あつかいして全然権利守ってないし

342 :NPCさん:2019/08/07(水) 14:33:35.93 ID:???.net
厚意と支援てドストレートに金出してもらったってことだったのかよ

343 :NPCさん:2019/08/07(水) 14:37:02.81 ID:???.net
いやそんな表示しなきゃいけないなら普通のフリー素材使うわ

344 :NPCさん:2019/08/07(水) 19:20:01.85 ID:???.net
>>339
そこの文章小太刀を褒め称える文章は全力なのに
実際に絵を描いたイラストレーターへの賛辞が小太刀よりも後なうえにおざなりでヒドイ

345 :NPCさん:2019/08/07(水) 20:02:56.38 ID:???.net
どう見ても「俺が金出してやったんだから俺の名前を最前面に出せよ!な!な!」的なアレ案件

346 :NPCさん:2019/08/08(木) 00:12:56.45 ID:???.net
うがった見方をすれば日本人をDM's Guildに接触させたくなかったのではとも思える、当時からペーパーポーンくらいならあっちにいっぱいあったんで

347 :NPCさん:2019/08/08(木) 02:43:10.58 ID:???.net
hounori先生は普通に創作(お話作りや設定作り)も巧いので、
hounori先生のピン企画を別に立てた方がいろいろ面倒が少なさそう
小太刀先生(仮)はつけてくれると言っても「いらんです」ハイ

348 :NPCさん:2019/08/08(木) 04:05:49.38 ID:???.net
コミッションで立ち絵描いてもらって絵師の了承も得て公開します。自由にゲームプレイでお使いください
なんてのが今は普通にできるしなぁ
小太刀のオレオレアピールと烙印付きの代物使うより自分で依頼して描いて貰った方がマシまである

349 :NPCさん:2019/08/08(木) 06:44:09.45 ID:???.net
柳田の思いつきからスタートした企画なのに
権利表記では何故か企画が小太刀になっている不思議

350 :NPCさん:2019/08/08(木) 07:10:54.56 ID:???.net
>>349
本当乗っ取りの才能だけは凄い

351 :NPCさん:2019/08/09(金) 01:55:54.51 ID:???.net
おれが金を出したんだぞ!金を出したおれがいちばん偉いんだぞ!感謝しろ!尊敬しろ!
というアピールがほんと下品

352 :NPCさん:2019/08/10(土) 20:44:18.49 ID:???.net
ハッタリからノットリへ

353 :NPCさん:2019/08/11(日) 00:26:09.80 ID:???.net
エルメロイのアニメもインタビューで「原作再現は二の次でZeroアニメの続編として作ってます」と放言した模様

354 :NPCさん:2019/08/11(日) 01:19:38.50 ID:???.net
じゃあ虚淵にシナリオ書かせた方が良かったんじゃなかろうか
忙しいだろうけど

355 :NPCさん:2019/08/11(日) 07:01:37.62 ID:???.net
寄生虫の本領発揮だな

356 :NPCさん:2019/08/11(日) 07:59:31.54 ID:???.net
それ一番二の次にしちゃダメなとこだろうよ…
原作ありの他人の褌で金もらってるばかりのやつが何言ってんだバカなのか

357 :NPCさん:2019/08/11(日) 11:40:17.11 ID:???.net
>>353
監督が言うならともかく脚本が言っちゃだめだよな

358 :NPCさん:2019/08/11(日) 14:20:51.83 ID:???.net
オリジナルを創れない凡愚が良くもいけいけしゃあしゃあとのたまってくれるわ! はっ!

359 :NPCさん:2019/08/11(日) 14:50:16.35 ID:???.net
他人のパクりしかできないくせに著作権著作権うるせー豚だな

360 :NPCさん:2019/08/11(日) 15:15:59.40 ID:???.net
創作物に自信が持てないことへの裏返しなのかな?

361 :NPCさん:2019/08/11(日) 15:18:06.09 ID:???.net
もうちょい、常人には理解しがたいレベルで捻れた感情だと思うぞ
くだらない原作を俺が名作に改造してやってるんだし、俺の作品だ著作権 みたいな
実際にはもっと捻じくれてるんだろうけど

362 :NPCさん:2019/08/11(日) 21:55:47.65 ID:???.net
まあ困ったことに常人から離れた精神の持ち主が
時々異様な吸引力というか、人をその気にさせるような
非論理的な説得力を発揮することがあるのも事実なんだよな
ゴロとして成功する類型の一つというか

363 :NPCさん:2019/08/11(日) 22:40:51.25 ID:???.net
確かに小太刀に実力があれば嫉妬される事はあるだろうけど文句なんて言われなかっただろうしな

364 :NPCさん:2019/08/18(日) 23:58:10.82 ID:???.net
https://twitter.com/u_kodachi/status/1162893457074950144
コンベンションで自作サマリーを配るのもダメだ著作権違反だ
どうしてもやりたきゃ主催者が人数分のルルブを買って配れと言ってたじゃないですかーやだー
(deleted an unsolicited ad)

365 :NPCさん:2019/08/19(月) 00:06:32.13 ID:???.net
プロだから発言を翻してもセーフ

366 :NPCさん:2019/08/19(月) 00:23:55.25 ID:???.net
海外TRPGの翻訳を違法アップロードしてた前科持ちに言われてもなー

367 :NPCさん:2019/08/19(月) 01:04:16.51 ID:???.net
いつものプロならセーフ理論が働く模様

368 :NPCさん:2019/08/19(月) 01:28:54.08 ID:???.net
小太刀左遷アウトー

369 :NPCさん:2019/08/19(月) 02:22:12.72 ID:???.net
このキモ豚がクレジットに出るとテンション下がる

370 :NPCさん:2019/08/19(月) 05:17:35.76 ID:???.net
>>353
爆死の責任とるのか
三田もよくこいつきらねーな
ある意味共犯だぞ

371 :NPCさん:2019/08/19(月) 19:01:13.42 ID:7TXOND4yJ
このおっさんマジで気持ち悪い
三田、東出、奈須の悪口と責任なすりつけとマウントいい加減にしろ
怒らない人と親切にしてくれる人を見下す人間が存在してるのは知ってたけど
マジでやってるとは思わなかった

372 :NPCさん:2019/08/25(日) 00:10:35.98 ID:???.net
映画二ノ国が酷い出来らしくてそれで日野の過去作のAGEも叩いてる奴がtwitterとかでいるけど、いずれかはこいつのなりすましじゃないかと疑ってる

373 :NPCさん:2019/08/26(月) 08:35:31.62 ID:???.net
こいつ在日?

374 :NPCさん:2019/08/26(月) 14:09:51.56 ID:???.net
在日かどうかはどうでもいいけどパヨクだよ

375 :NPCさん:2019/08/26(月) 14:11:30.15 ID:???.net
共産党関係者で家族ぐるみの不労所得があるという噂が本当ならかなりヤバい背景のやつ

376 :NPCさん:2019/08/26(月) 14:25:45.32 ID:???.net
共産党関係者だからwikiに自慢げな血統書き連ねて反天皇制やってるのか
気持ち悪

377 :NPCさん:2019/08/26(月) 16:57:37.45 ID:???.net
在日では無いと思うけど反日だよ

378 :NPCさん:2019/08/26(月) 22:15:55.15 ID:???.net
正直気持ち悪いよねツイッター
作品のイメージも悪くなる

379 :NPCさん:2019/08/26(月) 22:17:01.25 ID:???.net
小太刀君日本のやらかしとか差別は叩くクセに韓国や中国のやらかしはスルーだもんな

380 :NPCさん:2019/08/26(月) 22:40:39.76 ID:???.net
日本を叩くのはリベラル作家の義務なのでセーフ

381 :NPCさん:2019/08/26(月) 22:50:49.25 ID:???.net
やだなあ、小太刀左遷さんが関わった時点で作品の印象なんて地に落ちてめり込んで地球の裏側まで行くよ

382 :NPCさん:2019/08/26(月) 22:53:22.49 ID:???.net
見た目からして典型的なキモオタだし今更なんだよなあ

383 :NPCさん:2019/08/27(火) 10:20:16.11 ID:???.net
あれでLGBTに配慮してるでゴザるとか大口叩いてるんだよなぁ…

384 :NPCさん:2019/08/28(水) 20:46:04.16 ID:???.net
ゲイに理解あるアピールする腐女子の類型か

385 :NPCさん:2019/08/28(水) 21:38:23.30 ID:???.net
ルルブのキャラメイクの性別の項目とかガイダンスにLGBTの差別がうんぬんとか書いてあって
それいる?ってなったの思い出すわ

386 :NPCさん:2019/08/28(水) 22:36:52.82 ID:???.net
日本を叩くのはセーフ?

387 :NPCさん:2019/08/29(木) 12:06:22.88 ID:???.net
典型的な左翼の評判を下げるブサヨよな

388 :NPCさん:2019/08/29(木) 22:30:22.54 ID:???.net
今日も仕事欲しさにブヒブヒ鳴いてたぜ。どこにでも顔出して乞食行為しているしキモすぎる

389 :NPCさん:2019/08/31(土) 01:00:49.45 ID:???.net
話の出来はともかく三輪はツイッターで解説してるからまだ好感持てるわ
小太刀先生は時事ネタリツイートばっかりでな〜

390 :NPCさん:2019/08/31(土) 15:29:46.21 ID:???.net
この人このすばにも寄生したいの?

391 :NPCさん:2019/08/31(土) 20:22:39.58 ID:???.net
このすばに寄生したいんじゃなくて売れ筋有名作ならなんでも寄生したいんだろ

392 :NPCさん:2019/08/31(土) 20:35:55.88 ID:???.net
話題作が出るとすぐ「〇〇の小説書きたい」とか言って仕事クレクレアピール乞食するが
そんなに書きたいなら依頼されなくても自分から書いてネットとか同人誌で発表すればいいのに
今時作品発表できる媒体いくらでもあるのに書きたいアピールだけで一向に書かないから
あからさまに口先で言ってるだけで寄生したいだけにしか見えん

393 :NPCさん:2019/08/31(土) 20:48:12.63 ID:???.net
忍者いっちょかみ君

394 :NPCさん:2019/08/31(土) 21:34:38.25 ID:???.net
ネット小説サイトに投稿したり同人誌出すとして、ギャラは誰が支払っていただけるので?
プロは無償で仕事しません
プロの作家が素人みたいにネット小説投稿とか同人誌とかするわけないでしょう
とか言いそう

395 :NPCさん:2019/08/31(土) 22:38:29.15 ID:???.net
プロでも小説投稿とか同人誌作り人もいるのに小太刀先生は書きたいと思った小説を投稿したりはしないんですか?

396 :NPCさん:2019/09/01(日) 00:26:13.25 ID:???.net
このキモい糞デブが型月に寄生しててマジ最悪
業界から消えてほしい

397 :NPCさん:2019/09/01(日) 00:38:09.53 ID:???.net
型月も型月で「きのこより劣る取り巻きライター」を集めて不評があったらメイン盾にする気だし

398 :NPCさん:2019/09/01(日) 02:36:01.75 ID:???.net
今時ネットの投稿作や同人誌が人気出て商業化なんて当たり前の時代なのにな
本気で仕事欲しかったらTwitterでせこいクレクレアピールしてないで作品発表して実力で仕事を勝ち取ればいいのに

399 :NPCさん:2019/09/01(日) 12:29:19.21 ID:???.net
バカ左翼だけど金には汚いです!

典型的ファッションブサヨなんだよな

400 :NPCさん:2019/09/01(日) 12:29:38.57 ID:???.net
金髪デブと同じ

401 :NPCさん:2019/09/01(日) 14:48:53.77 ID:???.net
會川のコンレボの話考えたんだっけ?
んじゃ自分のHPで発表するなり小説投稿サイトに出すなりしろよ

402 :NPCさん:2019/09/01(日) 15:13:32.26 ID:???.net
どうせどこかで見た何かの組み合わせと
マウントでしか話を作れないんじゃない?

403 :NPCさん:2019/09/01(日) 15:29:53.84 ID:???.net
なんでいつも作品内で知識でマウント取ろうとするんだろうな

404 :NPCさん:2019/09/01(日) 15:44:49.67 ID:???.net
逆にそこにコンプレックスがあるからじゃね

405 :NPCさん:2019/09/01(日) 16:53:59.89 ID:???.net
シャドウランでやらかしたりとか知識面のコンプレックスは相当あるっぽい
英語喋れます原文当たってます言っててあれだもんな…

406 :NPCさん:2019/09/01(日) 18:45:06.88 ID:???.net
この人本当に英語読めるの???

407 :NPCさん:2019/09/01(日) 19:09:49.80 ID:???.net
英語で話しかけてみたらわかるんじゃね

408 :NPCさん:2019/09/01(日) 19:18:29.04 ID:???.net
まぁツイッターとか見てると英語話せなくても英語を読める人は結構多いように見える(TRPGとかアメコミの原書を読んだり)
こいつの場合間違った解釈(わざとか?)をしていたのが問題

409 :NPCさん:2019/09/01(日) 19:30:27.57 ID:???.net
実際訳すだけなら複数の翻訳エンジン使って意味がわかるくらいの粗訳はできるし
ルールブックなら独自の文法で慣れると訳せる。
もっとも小太刀がやらかした名詞の問題なんて読める読めない以前の問題では? 

410 :NPCさん:2019/09/01(日) 19:49:05.48 ID:???.net
読める読めない以前に「原文に存在するもの」を勝手に翻訳者が付け加えたと難癖付けた
だから文章理解してないタイプだわな

411 :NPCさん:2019/09/01(日) 22:40:58.49 ID:???.net
小太刀組の件指摘されて「ふーん。ところでテメー誰よ?」って態度だったのは笑った
場を和ませようとしたプロのジョークだったのかな?

412 :NPCさん:2019/09/01(日) 23:32:09.71 ID:???.net
>>398
ネット小説サイトに投稿なんかしたらPV数や評価点で日頃から見下してるアマチュアと同じ土俵で比較されて
素の実力がバレるから絶対やりたくないだろうな
コネでしか仕事取れないと自覚してるから口先で媚び売るだけで作品発表したりは絶対しない

413 :NPCさん:2019/09/03(火) 20:15:09.78 ID:???.net
プロにとって大切なことがコネと都会住めるかだからね

414 :NPCさん:2019/09/04(水) 19:29:38.41 ID:???.net
何が不味いかって卓ゲ板の時代に仲良さそうにつるんでいた連中が
全員距離を置いてる

415 :NPCさん:2019/09/05(木) 08:02:49.48 ID:???.net
ハッタリの本性知ってたら仲良くしたいとは思わんだろうし
ハッタリ的にも自分の過去を知ってる奴は都合が悪いから遠ざけるだろとしか

416 :NPCさん:2019/09/05(木) 12:07:30.20 ID:???.net
自分の悪行や悪評をネットデマということにしたい気持ちが伝わってくる

417 :NPCさん:2019/09/05(木) 16:51:27.62 ID:???.net
クラーク含めた古典SF馬鹿にしてた奴が「人種差別主義者だった編集者のエピソード」に諸手を挙げて食い付くのって
浅いリベラル豚が差別ネタの臭いを嗅ぎ付けて食い物にする構図だよなあ

418 :NPCさん:2019/09/05(木) 18:19:27.62 ID:???.net
そういや古典SFに喧嘩売ってたねこの人w

419 :NPCさん:2019/09/05(木) 18:42:44.41 ID:???.net
おれはプロだおまえらアマチュアなんかとは違うと見下しまくってるやつが
アマチュア時代の人間と良い関係を続けられるとは思えんが

420 :NPCさん:2019/09/05(木) 21:09:19.60 ID:???.net
マウント取り大好き豚だもんな
ほんましょうもな

421 :NPCさん:2019/09/05(木) 21:18:24.74 ID:???.net
>>416
現在進行形でクソ脚本と原作レイプの実績を積み上げ続けてるんだよなぁ…

422 :NPCさん:2019/09/06(金) 12:00:20.35 ID:???.net
ど下手くそ

423 :NPCさん:2019/09/06(金) 16:27:09.06 ID:???.net
読んでない記事に批判的に言及するのやめたほうがいいと思う。その記事の後半読んでないだろ。

424 :NPCさん:2019/09/06(金) 17:02:00.77 ID:???.net
タイトルしか見ずにわかったふりでいっちょかみしてんじゃね

425 :NPCさん:2019/09/06(金) 21:00:01.14 ID:???.net
ほんとバカパヨクだな

426 :NPCさん:2019/09/06(金) 23:17:03.80 ID:???.net
最後まで記事を読まずにタイトルだけで批判したら
お前と結論同じだから最後まで読めとツッコまれる小太刀

427 :NPCさん:2019/09/06(金) 23:33:40.65 ID:???.net
なんでこんなに無様晒してるの?

428 :NPCさん:2019/09/07(土) 01:20:13.48 ID:???.net
今後リヨ鯖が実装されたらこいつがイベントのシナリオ担当しそうで嫌
さっさと降りてください

429 :NPCさん:2019/09/07(土) 01:50:47.39 ID:???.net
豚がサンドバッグにされてて久々に爽快だわw

430 :NPCさん:2019/09/07(土) 03:12:45.34 ID:???.net
ブロックと無様な言い訳コンボはまだかな

431 :NPCさん:2019/09/07(土) 06:04:18.48 ID:???.net
他人が同じようなことしたら全力で批判するくせに
自分は読まずに突っ込んで大恥とかだせえw

432 :NPCさん:2019/09/07(土) 07:02:08.37 ID:???.net
小太刀組で勝手に誤解して大恥かいた時からいっさい成長してねえじゃん。アホすぎる

433 :NPCさん:2019/09/07(土) 07:15:44.45 ID:???.net
他人には厳しく
自分には甘く
根本的に無能のバカという

434 :NPCさん:2019/09/07(土) 07:32:22.56 ID:???.net
おれは誰よりも元ネタ作品を読み込んでいて知識があると自慢しまくってた人が
ろくに中身も読まずに的外れな発言するのはまずすぎでしょ
過去の発言の信ぴょう性すら怪しくなる

435 :NPCさん:2019/09/07(土) 09:11:09.70 ID:???.net
バカだから仕方ないね

436 :NPCさん:2019/09/07(土) 09:21:53.06 ID:???.net
そろそろ鍵垢でグチグチ言い出す頃合いか

437 :NPCさん:2019/09/07(土) 13:26:55.14 ID:???.net
あのリツイート200件以上は「馬鹿が馬鹿な事してるし記録しとくか」なんだけど小太刀は自分の発言が大人気と思ってそうなの笑う

438 :NPCさん:2019/09/08(日) 17:23:04.12 ID:???.net
https://twitter.com/baasyu/status/1170588090332635137
https://twitter.com/baasyu/status/1170588700117360640
https://twitter.com/baasyu/status/1170589060240297986

なにが「オリジナルTRPGは死ぬ」だ
オリジナリティゼロのモロパクリネタでイキりちらしてんじゃねぇぞ
(deleted an unsolicited ad)

439 :NPCさん:2019/09/08(日) 17:44:12.52 ID:???.net
豚の作ったシステムやるグループなんかおるの?

440 :NPCさん:2019/09/08(日) 19:54:15.61 ID:???.net
「知ったかのイキリ豚」
「メタガとフルメタが死んだ戦犯」
「現在進行形で駄作アニメ脚本量産中」

…これら全部に行き当たらず豚のシステムで遊ぶのは今日日困難だろうなあ

441 :NPCさん:2019/09/08(日) 19:56:33.14 ID:???.net
ガンパレ腐らせたエース様もお忘れなく

442 :NPCさん:2019/09/08(日) 20:17:07.85 ID:???.net
エースプレイヤーは凡俗の上に立つ特権階級だからアカい共産貴族思想と親和性高かったんだろうなぁ…

443 :NPCさん:2019/09/09(月) 01:01:23.13 ID:???.net
成田良悟にdisられてる

444 :NPCさん:2019/09/10(火) 08:42:22.24 ID:???.net
成田始めいろんは作家が面白いと書く中、中身読まずに1人批判したアホ

445 :NPCさん:2019/09/10(火) 09:57:56.06 ID:???.net
>いやだから「中世ヨーロッパに転生したら死ぬ」という知識から「ありがちな中世ヨーロッパ風架空世界に転生したら死ぬ」という結論は導けないのでは。
>あとワールドのアイデア出ないならTRRGのルールブック買うといいですよ!!

>その上で、「ではどうしたら中世で死なないか」「何をしたら活躍できるか」まで考える方が小説は書きやすいと思います。

>それをやる悪役に対して大日本帝国軍人が「これが白人のやり方か」「そして我が国がアジアでやったことか」と戦いを挑む富野由悠季「リーンの翼」はもうバイブルです

>だいたい異世界転生に出てくるツッコミはあれが潰してると思うんですよ。「中世ヨーロッパは日本より過酷だ」「だが昭和20年の沖縄より過酷ではない! 天国だ!」とか

「リアルかどうかという側面でファンタジーを揶揄してる人達」の典型例なのである
トミノを引き合いに出す前におめーが関与したファンタジーはどうだったよ生贄の豚さんよ
ttps://pbs.twimg.com/media/CyZtIqVVIAALn6S.jpg

446 :NPCさん:2019/09/10(火) 10:40:44.71 ID:???.net
ほんとクズ

447 :NPCさん:2019/09/10(火) 12:36:25.88 ID:???.net
まだ冨野に縋ってんの?
褒められた=伸び代なしなのに

448 :NPCさん:2019/09/10(火) 15:17:54.53 ID:???.net
まーだレッドドラゴンとか言ってるし

449 :NPCさん:2019/09/12(木) 08:29:15.42 ID:???.net
なんでも出来るはなんにも出来ないと同義なのがわかんねえのかな
元ネタ再現にしたって、ある程度抽象性を持ったデータを使って、
これとこれ組み合わせたらそれっぽくなるんじゃね?ってのが楽しいんだろうに、
〇〇をやるためのデータです!なんてのは野暮の極みだわ

450 :NPCさん:2019/09/12(木) 15:59:54.67 ID:???.net
ゼロ年代で思考とセンスが止まってるんだろうな
まさに老害

451 :NPCさん:2019/09/12(木) 16:29:01.42 ID:???.net
そのあたりでインプット止めたんだろう

452 :NPCさん:2019/09/12(木) 18:58:58.20 ID:???.net
>〇〇をやるためのデータです!なんてのは野暮の極みだわ
デビュー時からずっとそのスタンスでやってきたのに今更だな
バレルロール全員そうだろ

453 :NPCさん:2019/09/12(木) 20:09:37.32 ID:???.net
センスが古いって話なのに今更もなにも

454 :NPCさん:2019/09/13(金) 08:54:53.31 ID:???.net
古いだけでなくゴリ押しすれば通ると思ってるんだよなあ

455 :NPCさん:2019/09/13(金) 16:15:54.44 ID:???.net
正式に版権取得して版権料を払うことをせずに他作品からパクリまくってこれがうちの芸風です!ムーブと
著作権を守れ金払って買えと啓蒙するムーブの矛盾について、彼の頭の中ではどう整合性を取っているのだろうか

456 :NPCさん:2019/09/13(金) 16:35:12.74 ID:???.net
俺様はエースプレイヤーだから特典があって当然
ダブスタもエースプレイヤー様なら許される
てなもんだろう

457 :NPCさん:2019/09/13(金) 16:38:36.09 ID:???.net
下らない流行を俺様の作品でネタとして使ってやってる
じゃないかな?

458 :NPCさん:2019/09/13(金) 16:43:10.06 ID:???.net
自分のは崇高なオマージュでリスペクトだから
くだらない著作権違反とは違う、とか素で思ってそう

459 :NPCさん:2019/09/13(金) 17:49:34.26 ID:???.net
>>455
ある意味、業界ゴロには必要な能力
誠実な常人は自己矛盾に耐えられないけど
気にしない人間はその時々でクライアントに調子のいいこと言った結果
誠実な常人を出し抜いて仕事をもぎ取ったりするのが悲しい現実

460 :NPCさん:2019/09/13(金) 18:23:35.36 ID:???.net
>>455
俺様特別

461 :NPCさん:2019/09/15(日) 05:59:10.47 ID:???.net
小太刀組で難癖付けてた奴がシャドウランに擦り寄ってるのは滑稽
あれー原本読んでプレイしてたんじゃなかったんですかー

462 :NPCさん:2019/09/15(日) 12:12:30.78 ID:???.net
えっ、三田さんに失礼だろ!三田さんに!つってキレてたあのシャドウランに!?

463 :NPCさん:2019/09/15(日) 22:47:30.44 ID:???.net
実際に小太刀組ってもう三人もいないだろ
一時期はここだけで十人近くいたぞ

464 :NPCさん:2019/09/15(日) 22:49:55.39 ID:???.net
Mitaなら普通に三田って訳すわなぁ…
三田を「さんだ」って発音するほうが珍しいと思う

465 :NPCさん:2019/09/15(日) 22:57:11.29 ID:???.net
三田自体「みたじゃなくてさんだです」って初期の頃名乗ってたよね

466 :NPCさん:2019/09/16(月) 21:52:23.18 ID:???.net
こいつ自分が何をしてきたか記憶力ないんじゃないか?
SF小馬鹿にしてた奴が知ったかでいっちょかみしてるだけなのに

467 :NPCさん:2019/09/16(月) 22:00:46.32 ID:???.net
あのツイートは爆笑したわ
お前クラークに何言ったか覚えてるかって意味で

468 :NPCさん:2019/09/17(火) 00:26:37.43 ID:???.net
意識高い連中って記憶力ゼロで自分の発言からブーメラン食らうんだけど、こいつそのパターンまんまだな

469 :NPCさん:2019/09/17(火) 02:29:51.06 ID:???.net
クラークってなんだっけ

470 :NPCさん:2019/09/17(火) 18:23:16.45 ID:???.net
クラークの著作(どれか忘れた)が古臭いとか貶してたよ

471 :NPCさん:2019/09/17(火) 18:47:55.87 ID:???.net
https://twitter.com/u_kodachi/status/641322151602225153?s=19

https://twitter.com/u_kodachi/status/641322471933788160?s=19

掘ってきたぞ
(deleted an unsolicited ad)

472 :NPCさん:2019/09/17(火) 18:49:02.06 ID:???.net
お友達の海法センセのリプ含めて完全にブーメランぶっ刺さってるな

473 :NPCさん:2019/09/17(火) 21:34:20.63 ID:???.net
先人へのリスペクト()はどうした

474 :NPCさん:2019/09/18(水) 07:26:11.72 ID:???.net
口でリスペクトしてると言ってれば馬鹿が騙されてくれると思ってるんだろ

475 :NPCさん:2019/09/18(水) 12:22:11.16 ID:???.net
一人一人の初心者に合わせたい(願望)

声優呼んで愚にも付かないクソリプレイ生産してた人間が言うと切れ味違いますね

476 :NPCさん:2019/09/18(水) 13:25:36.28 ID:???.net
>>475
レッドドラゴンはひとりひとりにあわせるすてきなしすてむだからね

477 :NPCさん:2019/09/18(水) 14:07:50.39 ID:???.net
プロだからセーフ

478 :NPCさん:2019/09/18(水) 15:16:07.80 ID:???.net
海法センセにまで呆れられててワロタ

479 :NPCさん:2019/09/18(水) 23:32:05.70 ID:???.net
原作者にもリスペクトゼロの寄生虫

480 :NPCさん:2019/09/21(土) 10:59:38.45 ID:???.net
プロの論理とかほざいてるが、お前は「プロだから特権階級」と散々今までやってきた側だからな

481 :NPCさん:2019/09/21(土) 12:24:58.68 ID:???.net
なぜか金出す=言論統制できると勘違いしてるパヨクの典型w
心配しなくても豚に金出してもらいたいなんてエンジニアはいないよ

482 :NPCさん:2019/09/21(土) 12:51:24.92 ID:???.net
ペーパーフィギュアに金を出したってていで
描いた人間より大きく取り扱わせたD&Dは酷かったな

483 :NPCさん:2019/09/25(水) 16:42:41.25 ID:???.net
結局この人はバビロニアでもFGOに関わってくるんだろうか…

484 :NPCさん:2019/09/25(水) 16:45:13.82 ID:???.net
型月コアスタッフの御機嫌損ねて放逐されるまでは寄生続行するんじゃねえかな

485 :NPCさん:2019/09/25(水) 19:18:32.63 ID:???.net
事件簿アニメは型月キャラオールスターで人気取ってる部分もあると思うけど話自体は後半の原作の話は面白いし三田がどれだけ協力したかが気になる
その辺の分量はっきりさせて欲しいけどどうせ言わねえんだろうな

486 :NPCさん:2019/09/27(金) 19:02:25.04 ID:???.net
ぶっちゃけさんだが書いてる原作の部分はおもろい
前座の部分はゴミだった

487 :NPCさん:2019/09/30(月) 19:31:21.96 ID:???.net
小太刀に作品に関わらせるということは作者及び関係者がその作品を大事にしてないんだと思うことにしてる

488 :NPCさん:2019/10/03(木) 23:22:17.27 ID:???.net
何らかの利権で食い込んでるヤカラなんだったりしてな

489 :NPCさん:2019/10/05(土) 23:57:14.49 ID:???.net
>>487
まんまボルトで草

490 :NPCさん:2019/10/06(日) 00:06:28.92 ID:???.net
FGO映画、脚本小太刀ってマジか……最悪だ

491 :NPCさん:2019/10/06(日) 00:16:48.79 ID:???.net
劇場版はもうだめか

492 :NPCさん:2019/10/06(日) 00:21:07.18 ID:???.net
キャメロットってきのこがシナリオ担当だし仮にもfateの顔であるアルトリアの別側面が出てる作品なのに脚本小太刀なのか…
まぁFGOだし売れるだろうけどこれで見に行こうとは思わなくなった

493 :NPCさん:2019/10/06(日) 00:28:54.45 ID:???.net
脚本小太刀・・・オワタ

494 :NPCさん:2019/10/06(日) 00:34:42.04 ID:???.net
みにいくのやめます
お金浮いたわ
こいつに金一円でも入ると思うと行かない

495 :NPCさん:2019/10/06(日) 02:12:37.65 ID:???.net
ダイジェストになるのは尺的にわかってたけど
つなぎがおかしいことになるのは今までの全霊でわかるからなあ

496 :NPCさん:2019/10/06(日) 15:25:05.58 ID:???.net
この人つなぎ合わせが下手なんだよね…

497 :NPCさん:2019/10/06(日) 15:51:04.88 ID:???.net
どれだけ卓を囲むプレイヤーに介助してもらってたかって話だな

498 :NPCさん:2019/10/06(日) 16:07:56.64 ID:???.net
介助はいらないだろう
TRPGのシーン制ならつなぎを考えなくてすむっていう

499 :NPCさん:2019/10/06(日) 16:16:21.58 ID:???.net
介助はされてたんじゃね?
シャドウラン絡みの件でバレたけど浅い知識披露で盛り上がってると自分だけ思い込んでる口だし

500 :NPCさん:2019/10/06(日) 19:14:17.26 ID:???.net
TRPGならシナリオのつじつまが合わなくてもPLが勝手に妄言垂れてフォローしてくれるからな
それを自分の能力と勘違いしてるんだろうな

501 :NPCさん:2019/10/06(日) 21:21:33.40 ID:???.net
他人を叩く暇があったらまず自分の分を知れ

と言いたくなるのはヤマカンと同じだな

502 :NPCさん:2019/10/06(日) 22:00:46.84 ID:???.net
ヤマカンより筆が早いのは良いのか悪いのか分からないなw

503 :NPCさん:2019/10/07(月) 02:58:19.08 ID:???.net
艦これがファーストアニメで一旦とどめをさされ
けもフレが2で一旦とどめをさされ
そしてFGOは此奴で一旦とどめをさされるわけか……
やったね左遷ちゃんアニメ史に歴史が残るよ!

504 :NPCさん:2019/10/07(月) 13:48:28.78 ID:???.net
ほんと>>487だよな
型月なら直接は知らない脚本家であっても角川とかのつてを使えばどうにでもなる
それを敢えてお友達にやらせるのは気安さや口の出しやすさや人間関係を
作品のクオリティより優先させたとしか解釈できない

505 :NPCさん:2019/10/08(火) 15:08:20.76 ID:???.net
>>503
ボルトもな。いやマジでつまんねーから。ガチで面白くない

506 :NPCさん:2019/10/08(火) 19:28:22.25 ID:???.net
週刊少年ジャンプからVジャンプに左遷とかそうそうやろうと思ってできる事じゃないよなw
しかも世界でも売れた漫画の続編という最強の下駄履かせてもらった状態で

507 :NPCさん:2019/10/08(火) 20:30:10.81 ID:???.net
山積みなのに全然売れないサムライ8の話はやめるんだ

508 :NPCさん:2019/10/08(火) 20:45:07.25 ID:???.net
監督がどこまで修正出来るかだな…

509 :NPCさん:2019/10/10(木) 19:38:20.75 ID:???.net
この小太刀ってのはなんか売れた作品あるの?今のところ他人の作品に乗っかっては駄目にしてるイメージしかないんだけど…

510 :NPCさん:2019/10/10(木) 20:42:11.27 ID:???.net
>>507
続編と別作品の区別もできない子かな?

511 :NPCさん:2019/10/11(金) 02:47:22.45 ID:???.net
大ヒット出した作者が完全新作じゃ鳴かず飛ばずなんて昔から腐るほどある話だしなー
キャラがっつり引き継いだ正統続編で大コケってのは滅多に見ないけどね
それだけ作品の世界観みたいなものをゼロから作り上げるのが至難の業ってことなんだろうな

>>509
そもそも他人の作品に乗っかってないオリジナル作品が皆無だからなあ
TRPGはまあそこそこ売れたのもあるしシステム面はオリジナルと言っていいだろうけど、
「他人の作品に乗っかってないか」と言われると返答に詰まるような既存作品のアイデアの寄せ集めばっかだし
そのイメージで間違ってないと思うよ

512 :NPCさん:2019/10/11(金) 03:52:17.30 ID:???.net
人妻ネットオークション……

513 :NPCさん:2019/10/11(金) 14:17:06.79 ID:???.net
「ノベライズに定評がある」んだろ
誰が書いたか知らんけど

514 :NPCさん:2019/10/11(金) 16:55:13.05 ID:???.net
>>500
ケイオスドラゴンを未だに誇ってるあたり
本気で自分に非がないと思い込んでるっぽいのがもはやサイコパス

515 :NPCさん:2019/10/12(土) 11:32:25.35 ID:???.net
(本人談)

516 ::2019/10/20(Sun) 00:24:14 ID:???.net
バビロニアアニメ、ここまで良い出来なのに来週小太刀………………

https://anime.fate-go.jp/ep7-tv/story/?story=04

517 :NPCさん:2019/10/20(日) 00:53:33.10 ID:???.net
小太刀がジャガーマンを扱えるとは思えないんだけど…
頼むから6章以外関わらないでくれ

518 ::2019/10/20(Sun) 02:13:04 ID:???.net
イキリ鯖太郎やオナホピカチュウ、デリヘル偉人バトルで燃え上がってるところにガソリン追加だな
いつものように知識があって偉いオレサマ系対応するだろうし

519 ::2019/10/20(日) 08:44:46 ID:???.net
バニアンイベにテラリンにアポ事件簿キャメロットのアニメときてバビロニア
シリーズ立ち上げから関わってるわけでも無い一ライターがここまで複数のシリーズに出てくる例は余所の長期シリーズ作品を見てもそう無いだろうな…

520 :NPCさん:2019/10/20(日) 11:04:08.25 ID:???.net
成功しているんならともかく、ファンから外れライター呼ばわりされてるのにな

521 ::2019/10/20(日) 17:20:30 ID:???.net
コネで身内のお友達同士だけに金を回してる芝村一味と同じ構造だろう

522 :NPCさん:2019/10/20(日) 19:09:15.95 ID:???.net
>>518
さすがにそれは燃えてると思ってるのは自分だけでは?

523 ::2019/10/20(日) 20:04:55 ID:???.net
FGO厨は大量にいるだけに迷惑な厄介勢も多いからなぁ

このタイミングで前科持ちの小太刀が表に出てくるのは笑いのタイミングとして「持ってる」わ
まともな出来にならないのは確定してるし

524 :NPCさん:2019/10/20(日) 22:43:10.66 ID:???.net
>>522
造語で荒そうとしてる本人だろう
小太刀スレで言うことでもないが

525 :NPCさん:2019/10/20(日) 22:51:08.30 ID:???.net
流行らせたがってるのは
やらおんのアフィが本拠地だろ

526 :NPCさん:2019/10/21(月) 08:20:30 ID:???.net
小太刀の今までのやらかし案件は
視聴者やプレイヤーを見ずにお仲間や上司に媚びへつらうムーヴで展開台無しにするパターンばっかだし
FGOアニメ脚本でも同じ事やって炎上するのは目に見えてる

527 :NPCさん:2019/10/21(月) 14:49:33 ID:???.net
端にいる間はまだいいんだよ
だんだん中心に寄ってきたら作品壊すから要注意

528 :NPCさん:2019/10/21(月) 17:32:10 ID:???.net
こいつの露出が増えたら崩壊まで秒読み
メタガを殺した時とよく似てる

529 :NPCさん:2019/10/21(月) 20:46:30.55 ID:???.net
ttps://twitter.com/u_kodachi/status/1186206399128207362

自演バレしたハッタリ先生が恥辱とか冗談?
今でもWikipediaニコニコ大百科ふたば5chと自演継続中の奴が何を言うやら
(deleted an unsolicited ad)

530 :NPCさん:2019/10/21(月) 21:42:11.38 ID:???.net
小太刀の名前が出ること自体が作品に対する恥辱と客が思ってるけど

531 :NPCさん:2019/10/21(月) 21:53:49.78 ID:???.net
相手が白旗揚げてから大きな主語でドヤ顔するみっともなさ

532 :NPCさん:2019/10/21(月) 23:32:33.95 ID:???.net
意識高いムーヴしてる当人が自演でスレを回してたりソースロンダリングやってる事が拡散されたら
余計に大惨事になるのになぁ

533 :NPCさん:2019/10/22(火) 01:03:53.91 ID:???.net
ていうかこいつAGEの小説版の感想をまとめサイトに持ち上げられた記事をまとめられてたじゃん
あれも恥だったのか?

534 :NPCさん:2019/10/22(火) 02:13:07.86 ID:???.net
業界人マウンティングで草
業界関係ないやろw

535 :NPCさん:2019/10/22(火) 06:04:02.46 ID:???.net
さてこのイキりがアニメ脚本で叩かれてどうなるかな

536 :NPCさん:2019/10/22(火) 20:48:23.05 ID:???.net
はぁ?バビロニアでも小太刀?くたばってくれないかなこの寄生虫

537 :NPCさん:2019/10/22(火) 22:37:18.96 ID:???.net
匿名掲示板で裏工作するのは恥じゃないんですかね

538 :NPCさん:2019/10/22(火) 23:16:15.59 ID:???.net
は?拙者はそんな事した覚えがないでゴザるよ?
イキって相手を精神病患者扱いした事もないでゴザる
証拠も何もないでゴザる

539 :NPCさん:2019/10/23(水) 19:17:35 ID:???.net
今のところ発表は無いけどそのうちやりそうなEXTRAシリーズ新作とプリヤ5期とFGO1~5章のアニメ
いずれアニメ化しそうなhollowと蒼銀
現在展開中だけど完結後しばらくしたらアニメ化しそうなFakeとRequiem
FGO2部の5〜終章と今後のイベント
この中でいくつ参加するんだろう?

540 :NPCさん:2019/10/23(水) 19:25:03 ID:???.net
流石にFGO2部はもう後半戦だしメインライター揃えて書くと思うんで関わってこれないだろう
きのこがこの前のインタビューで「3部の構想は2パターンある」とか言ってたからマジでFGO3部やるならその時には関わってきそう

541 :NPCさん:2019/10/23(水) 19:33:14 ID:???.net
TRPG系ライター界隈なれ合い駄サイクルの闇を一人で体現する男

こいつ連れてくるなら花田とか吉野にでも頼んだ方がまだまし

542 :NPCさん:2019/10/23(水) 22:46:25 ID:???.net
アニメの脚本もやった事ある東出にやって欲しかったけどデートアライブで忙しくて無理なのか

543 :NPCさん:2019/10/27(日) 00:43:03.34 ID:???.net
今週のバビロニア、案の定微妙だったな…。シーン展開はぶつ切りだったし、ワープ出来るんなら最初から使えよって感じだったし、生贄殺されてなくて撤退判断しやすい状況だったろうに、所長のシーンと重ねて語ったりするから見る側との温度差がひどくてポカーンだったわ。
ゲームもこんなにひどい展開だったっけ…?

544 :NPCさん:2019/10/27(日) 03:42:02 ID:???.net
アニメ板見に行ったけど、誰が担当しても文句言われる捨て回に捨て脚本家を当てた神采配といわれてたぞ

545 :NPCさん:2019/10/27(日) 08:14:50.70 ID:???.net
オルガマリーの回想追加して「負けるわけにはいかないんだ!」からの
ウルは見捨ててウルクだけ助けよう
ってホントこいつなに考えて脚本書いてるんだよ

546 :NPCさん:2019/10/27(日) 08:57:49.43 ID:???.net
何も考えてないというか、実は文章読めない、読解力が欠落してる類なんでは?

547 :NPCさん:2019/10/27(日) 14:33:22 ID:???.net
神采配は草だけどそもそもそこまでしてゴミを使うなよw

548 :NPCさん:2019/10/27(日) 16:15:34.25 ID:???.net
見たけど回想からの感情と行動の導線がおかしいな

549 :NPCさん:2019/10/27(日) 20:23:00.35 ID:???.net
ちょっと今回ちぐはぐというか繋ぎが雑じゃない?
7章のこの辺ってこんなんだったっけ?

550 :NPCさん:2019/10/27(日) 21:33:10.25 ID:???.net
アニメは本編から省略したりしてるから
大体おかしいのは脚本が原因

551 :NPCさん:2019/10/27(日) 22:05:01 ID:???.net
ケイオスドラゴン以前から言われ続けてることだがシーン毎の繋ぎが致命的に下手なんだな

552 :NPCさん:2019/10/27(日) 22:42:36 ID:???.net
がっこうぐらしも小太刀回はマジで繋ぎ方が意味不明だったっけな・・・
冒頭がアニメオリジナルの「古文って昔の人からの手紙なんだ!」とかいう取って付けたような伏線&なんか無理矢理エモく見せようとしてるシーンで
その後が犬を洗おうとして追っかけ回すっていう別になくても何の問題もないシーンが挟まって
最後が「偶然レターセットを見つけたから手紙を書こう」と取って付けたかのような伏線回収
初心者だけで完全ランダムのシナリオクラフトでもやってんのか?ってほどのまとまりのない話だった

553 :NPCさん:2019/10/27(日) 22:44:35 ID:???.net
シーン制TRPGだけで繋がりを考えたことがないんだろうなぁ

554 :NPCさん:2019/10/27(日) 22:55:20.39 ID:???.net
自分が繋ぎや積み重ねが下手くそだと自覚してすらいないんじゃね?

555 :NPCさん:2019/10/28(月) 00:17:57.48 ID:???.net
BORUTOもそうだな
章が変わる毎に主人公の経験値がリセットされたような感じになって言動がめちゃくちゃ

556 :NPCさん:2019/11/03(日) 14:37:53 ID:???.net
FGO、次回も小太刀回だな
公家板出身者が出世して誇らしいでおじゃる

557 :NPCさん:2019/11/03(日) 14:43:08 ID:???.net
アニメは完全に放棄したのかねぇ

558 :NPCさん:2019/11/06(水) 19:37:49 ID:???.net
ニコニコ掲示板の批判コメが最近削除されて草

559 :NPCさん:2019/11/06(水) 22:36:38 ID:???.net
マンセーコメントしか受け付けなくなったか

560 :NPCさん:2019/11/06(水) 23:10:32 ID:???.net
削除されたのはバビロニアの脚本についてのコメントだな
現行でやらかしてる証拠隠滅とか自覚あるんだねえ

561 :NPCさん:2019/11/12(火) 06:43:01 ID:???.net
キャメロットが大分不安だがガヘリスやパーシヴァルとかビジュアル明かされてない円卓をチラ見せしたりアグラヴェインに宝具撃たせる場面追加すれば集客はできそう

562 :NPCさん:2019/11/12(火) 14:13:50 ID:???.net
小太刀左遷「えー、まあこういうご家庭もあるかと思いますが、おかげさまで『BORUTO』は小学生男子の支持層が一番厚いと伺っております(他の年代・性別からももちろん多大なご声援を賜っておりますが、比率として)。ありがとうございます。」
こʬʬʬれʬʬʬはʬʬʬ

563 :NPCさん:2019/11/12(火) 15:34:52.97 ID:???.net
流石小太刀先生だなぁ(棒読み)

564 :NPCさん:2019/11/12(火) 17:30:00 ID:???.net
結局それってNARUTO時代からファンの大人には全然支持されてないってことですよね

565 :NPCさん:2019/11/12(火) 18:47:54 ID:???.net
Vジャン左遷の時点で子供も大人もたいして見とらんだろ

566 :NPCさん:2019/11/12(火) 19:16:27.92 ID:???.net
Vジャンが小学生しか買ってないんじゃないか?
あとはカードのおまけについてくる雑誌だし

567 :NPCさん:2019/11/13(水) 03:24:53 ID:???.net
もしかして左遷された言い訳か?

568 :NPCさん:2019/11/13(水) 04:06:28 ID:???.net
「ジャンプもの」「アニメでやってる」「NARUTOの息子が主人公」ぐらいの認識で
脚本が小太刀左遷先生ということを知ってる子供がほとんどおらんような気はしてる
アニメでも金崎監督のようなアッピル度がない限りは流石に脚本担当には目が行かんじゃろ

569 :NPCさん:2019/11/13(水) 10:10:12.71 ID:???.net
Vジャンはむしろ本体(カード)目当てで大人が買い占めて子供にあまり出回らない印象があるが…
そして買っても付録(漫画)は読まずにぽーい

570 :NPCさん:2019/11/13(水) 10:52:07.59 ID:???.net
小太刀のパターンとしてこういう事言い出すのは「何かしらヘマやって誤魔化したい場合」だな
鍵垢で失言してやんわりたしなめられたとかかね?

571 :NPCさん:2019/11/13(水) 17:53:38.34 ID:???.net
遊戯王みたいにカードとかの別要素のウリのないBORUTOがVジャンに移動になったことがもう作品としては切り捨てられてるんだろ
けど一応どこかで続いてればアニメも継続出来て海外に放送権売れてウマー出来るからな

572 :NPCさん:2019/11/13(水) 21:39:23.41 ID:???.net
ナルトの続編である事以外は価値のない作品だからな

573 :NPCさん:2019/11/14(木) 03:56:04 ID:???.net
「アニメBORUTOは子供に人気だから」みたいな抗弁も可能だけど
アニメは左遷先生ほとんどノータッチなんだよな
(脚本に1回参加しただけ、しかも三輪との連名)
コンセプト作りにもほとんど参加してないようだし、脚本担当の意味、とは

574 :NPCさん:2019/11/14(木) 14:27:18 ID:???.net
つまり左遷先生は自分の性欲の象徴でもあるスミレたんというオリキャラを熱心に創作した以外はほぼ関わってないんだなw
左遷てロリコン?

575 :NPCさん:2019/11/14(木) 18:47:25.19 ID:???.net
関わったアニメの担当回が不評だったら監督(原作者)が目を通してるはずだからOK出した監督(原作者)が悪い!と信者が擁護してきたが
流石に関わってないアニメの評判が良くても功績にならないことくらい信者達も理解してるよね?

576 :NPCさん:2019/11/14(木) 21:23:13.58 ID:???.net
ア、アニメはまず原作があってのものだから…

577 :NPCさん:2019/11/14(木) 23:03:11.40 ID:???.net
それ本当に信者か?
中身小太刀の自演垢だったりしないか?

578 :NPCさん:2019/11/15(金) 11:02:51.09 ID:???.net
小太刀右京はコンテンツに終わりをもたらすものなり!(キリッ

579 :NPCさん:2019/11/15(金) 13:52:24 ID:???.net
小太刀左遷…破滅を呼び込む男

580 :NPCさん:2019/11/15(金) 21:19:45.43 ID:jYnvfM6R/
この人がアニメを担当すると空気が変というか
変なアニメ擁護と原作disと言うか
正直、端末3台くらいで自演してませんか?
糞アニメでも言論自由な雰囲気あるとこは良いところ悪いところ言いやすいけど…

581 :NPCさん:2019/11/17(日) 07:02:02 ID:RG2wDvEp.net
今週のFGOの最後、魔術か何かで金縛りにされたところを
深呼吸で普通に動けるようになったのは、元々そういうストーリーなの?
スッて立ち上がったんで、えっ?wwwってなったんだけど

582 :NPCさん:2019/11/17(日) 11:03:22 ID:???.net
こいつ原作で大事なところはカットするくせに意味不明なオリジナル展開入れてくるしクソすぎる
なぜかFate関連の脚本に関わってくるけど誰がこいつ起用してるの?

583 :NPCさん:2019/11/17(日) 12:02:27.49 ID:???.net
そんなんなかったぞ

584 :NPCさん:2019/11/17(日) 12:03:01.02 ID:???.net
今週特に不評で草

585 :NPCさん:2019/11/17(日) 12:28:19.65 ID:???.net
場面の繋ぎがひとりよがりで「他人にどう見えるか」考えてないから
演出との連携が必要な部分でことごとくコケてる

586 :NPCさん:2019/11/17(日) 12:55:29.55 ID:???.net
ゲームだとゴルゴーンは魔眼を使っていないのにアニメでは魔眼の描写に変更、宝石ランクの魔眼を深呼吸で解消
は?

587 :NPCさん:2019/11/17(日) 13:00:59 ID:???.net
大事なところを守るどころか
致命的な描写を加えるのはなんだよ
アポクリファでもそうだったろ

588 :NPCさん:2019/11/17(日) 14:41:03.73 ID:zWXOVzzjE
魔眼じゃなくて恐怖によって動けないって説明するマーリンの台詞削って
深呼吸にやたら重きを置いて原作だとギャグ入り選択肢でさらっとしてたけど
やたらくどく深呼吸してたね
深呼吸で魔眼破る主人公ageのつもり改変かもしれないけど馬鹿かと

589 :NPCさん:2019/11/17(日) 14:22:36 ID:???.net
アニメで言ってた冠位鯖が根源に選ばれたとか初めて聞いたけどちゃんときのこに聞いて脚本書いてるんだよな?
あと冠位と強さは関係ないはずだけど

590 :NPCさん:2019/11/17(日) 15:07:14.32 ID:???.net
きのこ忙しいから一々監修出来ないんだろうな…
それをいい事に好き勝手やっちゃってまぁ

591 :NPCさん:2019/11/17(日) 18:58:03.13 ID:???.net
設定を理解しないまま「こうした方がカッコイイんじゃね?俺天才じゃね?」と独りよがりに勝手にやって矛盾が生じる
元ネタや原作ありきの作品を絶対に触らせてはいけない典型屑

592 :NPCさん:2019/11/17(日) 19:13:01.52 ID:???.net
連続で678話と担当する模様
バビロニアのアニメを完全に捨てたんだな

593 :NPCさん:2019/11/18(月) 00:35:07 ID:???.net
ノベライズはギャラが安いんだから好きにやらせろ
だっけ?
fateもお友達価格でギャラ安いんじゃねw

594 :NPCさん:2019/11/18(月) 00:58:56 ID:???.net
まぁお友達採用でも優秀なら文句ないんだけどねぇ…
ていうか小太刀先生は自分のオリジナルに自信をお持ちのようで

595 :NPCさん:2019/11/18(月) 01:13:49.66 ID:???.net
わりと真面目な話
文章を「読めていない」からあれに自信を持てるんじゃないだろうか

596 :NPCさん:2019/11/18(月) 06:39:22 ID:???.net
何かこの流れ既視感あると思ったらBORUTOだ

597 :NPCさん:2019/11/18(月) 15:48:37 ID:???.net
BORUTOに既視感感じるならもう終わりだな

598 :NPCさん:2019/11/18(月) 16:32:03 ID:JCDjPCJj.net
やたらアニオリ入れて原作描写圧迫するのはどうなのよ、ただでさえ原作描写の取捨選択が上手くないのに
7話は描写不足のオンパレードだったけど、小太刀担当の4話、6話でカットした台詞のせいで更に描写不足の場面が生まれてたのもどうかと思った

599 :NPCさん:2019/11/18(月) 16:39:59 ID:JCDjPCJj.net
この人の担当じゃない0〜3、5話は上手く取捨選択をして落とし込んでると感じるだけに余計に粗が目立つんだよな・・・

600 :NPCさん:2019/11/18(月) 17:00:40.51 ID:???.net
繋ぎ方が不自然、前後で矛盾ある、描写不足ってケイオスドラゴンのときからずーーーーーーーっと言われてるのにいっこうに直らないのは草
プロの仕事(笑)

601 :NPCさん:2019/11/18(月) 17:40:12 ID:???.net
プロとは一体…

602 :NPCさん:2019/11/18(月) 18:03:44 ID:???.net
プロ市民

603 :NPCさん:2019/11/19(火) 04:28:34 ID:???.net
こいつがオリジナルを突っ込んだ箇所は「描写の意図を理解できなかった」部分なんだと思う
だから改変に文句言われても意味がわからないから平気な顔してられる

他人様の創作物に関わらせていい人間じゃ無いな

604 :NPCさん:2019/11/19(火) 10:08:30 ID:???.net
ほんと消えてほしいわ
ゴミイナゴめ
最初の頃はアニメ面白かったのになぁ

605 :NPCさん:2019/11/20(水) 08:47:17.72 ID:???.net
確かに0話は面白かった
その後こいつが関わると聞いて離脱

606 :NPCさん:2019/11/20(水) 12:57:00 ID:???.net
色んな意味で注目集めてるアニメだからどこまで墜ちるのか興味はある
小太刀なんて知らなかった人らは純粋に気の毒だが

607 :NPCさん:2019/11/20(水) 22:02:14.61 ID:???.net
こいつが担当しだした4話から露骨にオリジナルとカット増えて笑う
おまけにオリジナル多くても5話だけは評判良いし

608 :NPCさん:2019/11/20(水) 23:22:07.67 ID:???.net
脚本誰とか気にしない人がフラットな気持ちで見ても小太刀脚本はダメってこったな

609 :NPCさん:2019/11/21(木) 00:53:18 ID:???.net
アニメ業界の癌

610 :NPCさん:2019/11/21(木) 07:39:06 ID:???.net
TRPG業界のガンでもある

611 :NPCさん:2019/11/21(木) 18:22:24.28 ID:???.net
ひょっとして小太刀先生はケイオスドラゴンの頃から成長していらっしゃらない?

612 :NPCさん:2019/11/21(木) 18:41:00.63 ID:???.net
アポと事件簿両方で同じ失敗してる奴に成長なんてあるわけないじゃん

613 :NPCさん:2019/11/22(金) 00:02:05 ID:???.net
失敗してると思ってないんだろ
そう指摘するやつは皆俺に嫉妬してると思えちゃう常時沸いた思考なんだよ

614 :NPCさん:2019/11/22(金) 02:57:22.98 ID:???.net
ジンサンと実力はどっちが上なんだろ?

615 :NPCさん:2019/11/22(金) 05:20:58 ID:???.net
お互い見下し合ってるのは間違いない
確か井上の書いたこいつのデブ似顔絵なかったっけ?

616 :NPCさん:2019/11/22(金) 09:32:31 ID:???.net
社会的地位はジンサンのほうが上だな

617 :NPCさん:2019/11/23(土) 03:20:38 ID:???.net
絵は描ける、設定は作れる、一応取材もしてる、なジンサンと比較するのがおこがましいって話は
ジンサンの悪弊はあくまでも「出るものが暴走しがち」な部分にあるので、「出す出す詐欺」の人と較べるのがアレだと思う

618 :NPCさん:2019/11/23(土) 05:58:19 ID:???.net
小太刀は無料公開されてるネット記事の文意すらまともに読めないからなぁ
アフィブログの見出し詐欺に引っかかるアホと同じ

619 :NPCさん:2019/11/23(土) 08:30:30 ID:???.net
ジンサンは地頭悪い上に恨み深いからな
ジンサンが馬鹿だったで終わった話をいまだに事あるごとに本当は俺が正しかったに再編集してブツブツ言ってるし

620 :NPCさん:2019/11/23(土) 09:04:55 ID:???.net
おっと、この唐突な話題そらしは本人かな?クスクス

621 :NPCさん:2019/11/23(土) 13:02:03 ID:???.net
それより馬鹿なのが我らの小太刀左遷さんだろw

622 :NPCさん:2019/11/23(土) 13:29:18 ID:???.net
流れの修正でわろた

623 :NPCさん:2019/11/23(土) 20:29:36.84 ID:???.net
特定個人のアンチスレで別の嫌われ者の名前出して「あいつも大概だけどこいつに比べたらマシだよな」って流れ不毛すぎるからいい加減やめようよ
デブもハゲもみんな違ってみんなクソだ

624 :NPCさん:2019/11/23(土) 21:39:09 ID:???.net
バビロニアアニメで不評がこれまで以上に膨らんだから話題逸らしたいんだろうなぁ

625 :NPCさん:2019/11/23(土) 21:50:49 ID:???.net
アポクリファからの平常運転では?

626 :NPCさん:2019/11/23(土) 23:50:22 ID:???.net
小太刀の書いた回のシナリオの改悪酷すぎない?

627 :NPCさん:2019/11/24(日) 00:20:26 ID:???.net
今回も酷かったな
そろそろ視聴するのやめるレベル

628 :NPCさん:2019/11/24(日) 00:27:38 ID:???.net
やっぱりこいつ基本的な読解力がないんだな
プレイヤーや視聴者が何を評価していたのか理解しないままアホ改変ねじ込んでる

629 :NPCさん:2019/11/24(日) 00:33:59 ID:???.net
主人公の出番を意地でも増やそうとするのは何なんだろうな
今回に至っては原作での他キャラの役割奪ってたし

630 :NPCさん:2019/11/24(日) 01:21:06 ID:???.net
無色透明キャラ系主人公に見せ場作ってるつもりなんじゃね?
他キャラのイベント分捕ってるからむしろ余計な事になってるけど

631 :NPCさん:2019/11/24(日) 01:26:46 ID:???.net
お前ら苦情はちゃんとメールしろよ
木立くんがよく言ってたろメールしてくれって

632 :NPCさん:2019/11/24(日) 01:48:52 ID:???.net
悪名も名のうちといってな、話題にもされないのが一番駄目なんだぜ

633 :NPCさん:2019/11/24(日) 02:25:23.76 ID:???.net
アニメ本スレがアンチスレになる状態では「悪名も名のうち(震え声)」でしかないぞ自演ハッタリ

634 :NPCさん:2019/11/24(日) 13:14:37 ID:???.net
9話の脚本が小太刀じゃないから本スレが

635 :NPCさん:2019/11/24(日) 13:26:18 ID:???.net
Twitterでも順調に悪評広がってんな
信長女体化とか過去の栄光に縋って現実逃避してる場合なんですかねぇ

636 :NPCさん:2019/11/24(日) 13:36:04 ID:???.net
最近急にFGOアニメのスタッフ叩きが増えてるけどどこが指示だしてるのかな〜?
みたいな擁護?意見を見掛けたけど、こういう人って叩かれるのは叩かれるだけの理由があるからとは考えないんすね

637 :NPCさん:2019/11/24(日) 15:14:33 ID:???.net
>>629
アニメのボルトでも同じことやってんで
不必要に主人公すげーさせて他のキャラの繋がりやらなんやら奪い取ってる

638 :NPCさん:2019/11/24(日) 15:47:07 ID:???.net
ここでいう事じゃないのかもしれないけどアニメバビロニアは英霊剣豪の漫画みたいにスタンドみたいな使い方でサーヴァント使っても良かったんじゃないの?

639 :NPCさん:2019/11/24(日) 15:51:43 ID:0cBsja1F.net
「バビロニア 脚本」だけで不評ツイがボロボロ出てくるよ小太刀先生

640 :NPCさん:2019/11/24(日) 16:44:52.91 ID:???.net
PC1が絶対主人公で他のPCはその引き立て役ってスタンスはTRPG時代から一貫してるといえる

641 :NPCさん:2019/11/24(日) 16:52:16.82 ID:???.net
楽しみにしてたバビロニアアニメを小太刀にぶっ壊された
モブウルク兵の名シーンを主人公の名シーンに改悪して主人公あげに利用しやがった
バビロニア大好きなんで本気で腹が立ってる
なんなんだコイツ
素人のなろう作家か?

642 :NPCさん:2019/11/24(日) 17:23:18 ID:???.net
ケイオスドラゴンの小太刀だぜ?
雑な繋ぎと脈絡のない盛り上げでしらけた話にする事しかできない奴だよ

643 :NPCさん:2019/11/24(日) 17:31:58 ID:???.net
>>641
元がいいから小太刀でも大丈夫だろうと思ってたら見事に駄目だったな…
これで流石に型月も小太刀左遷とかしてくれねぇかな

644 :NPCさん:2019/11/24(日) 17:59:59 ID:???.net
>>643
あのキャメロットの劇場版が小太刀なんだぞ?
apo、エルメロイ、バビロニアそしてキャメロットと良作を破壊していくとはなぁ

645 :NPCさん:2019/11/24(日) 18:55:08.96 ID:???.net
>>642
まったくいらんオリジナル要素もあるでぇ〜

646 :NPCさん:2019/11/24(日) 19:17:47 ID:???.net
よほど会議とかで自分を売り込むの得意なのかなこの人

647 :NPCさん:2019/11/24(日) 19:41:51 ID:???.net
名無しで自演してたみたいに反対意見言う相手には嫌がらせやらかすから腫れ物扱いされてんじゃね

648 :NPCさん:2019/11/24(日) 22:06:44.58 ID:???.net
バビロニア本スレで炎上中
そろそろ業界から追放あるかね

649 :NPCさん:2019/11/24(日) 22:23:04.71 ID:???.net
これでキャメロットから外されたら追放かもしれんがこいつの場合しがみつきそう

650 :NPCさん:2019/11/24(日) 23:39:15 ID:???.net
>>635
信長全集みたいなの見てたら女体化信長は当然最初じゃなくて笑った

651 :NPCさん:2019/11/25(月) 00:30:40 ID:???.net
型月信者に目をつけられたら終わりやな
前から色々言われたが

652 :NPCさん:2019/11/25(月) 00:34:14 ID:???.net
型月もパクリネタがいいかげん鼻に付くし一緒に沈んでいってくれると有難い

653 :NPCさん:2019/11/25(月) 00:54:01.36 ID:???.net
エルキドゥ殴りかかるシーンで変な笑いが出たわ
あそこは無力で唇を噛み締めるシーンとかの方が良かったんじゃないの

654 :NPCさん:2019/11/25(月) 00:57:25 ID:???.net
>>636
自分らが指示出してるから他もやってると思っちゃうんだろうな

655 :NPCさん:2019/11/25(月) 02:19:18 ID:???.net
>>650
小太刀が最初とかツイートしてたけどデマかよwww

656 :NPCさん:2019/11/25(月) 12:39:58 ID:???.net
こだちのいうことはしんじるな

657 :NPCさん:2019/11/25(月) 12:44:19 ID:???.net
嘘松小太刀

658 :NPCさん:2019/11/25(月) 14:09:51 ID:???.net
朝鮮半島のゴネ方とそっくりだな
自分に有利な嘘を流しまくって既成事実化しようとするやり口

659 :NPCさん:2019/11/25(月) 16:40:40 ID:NoPHAicM.net
アニオリやアニメでの補完描写は原作を大事にした上でオマケでやるもんだけど、この人の場合原作を殺して開いたスペースにアニオリぶち込んでくるからな
アニオリ描写だけ見ると悪くないんだが、全体で見るとおかしいことこの上無い

660 :NPCさん:2019/11/25(月) 19:41:51 ID:???.net
一環したストーリーを考えられない脳障害でもあるんだろう
左遷がTwitterで最近やたら饒舌なのはエゴサした時の悪評ツイート流したいからなんじゃないかと思ってきたわ

661 :NPCさん:2019/11/25(月) 21:31:59 ID:???.net
>>660
Twitterで小太刀右京って検索したらまず悪評とかよりも本人の垢が出るからそれはあるかもね

662 :NPCさん:2019/11/25(月) 21:37:00 ID:???.net
バビロニア 脚本
とサジェストされる時点で相当検索されてるんだろうな

663 :NPCさん:2019/11/25(月) 21:58:53 ID:???.net
バニヤンイベや、アポアニメも問題回もこいつの仕業だってことを
地道に広げてくしかねーな
アニメ7章の脚本のこいつ担当回や、映画版6章はもう諦めるしかないだろうけど
せめてこれ以上のコンテンツ寄生は防がないと

664 :NPCさん:2019/11/25(月) 22:00:37 ID:???.net
FGOがもし3部本当にやるならこいつがメインシナリオ担当しそうで怖いわ
今の内にどうにかしないと

665 :NPCさん:2019/11/25(月) 22:12:02 ID:???.net
>>664
オリジナルが書けないこいつにできるわけないだろう

666 :NPCさん:2019/11/25(月) 22:44:14 ID:???.net
>>663
もうすでにバレバレで以前から文句言われてるよ

667 :NPCさん:2019/11/26(火) 03:41:10 ID:???.net
小太刀先生相手はあなたと違って会社員なので時間外深夜労働を世界に向けて告発されると困るんじゃないかな

668 :NPCさん:2019/11/27(水) 00:58:45 ID:???.net
Twitterでこいつの名前で検索したら本人の呟きがここ最近多くて悪評とかのノイズになってるのはわざとなの?

669 :NPCさん:2019/11/27(水) 04:50:31 ID:???.net
>>664
それ以前に3部までfgo保つのかな…
ここ最近のセルランとかガバガバスケジュールからのファンの冷め方見てるとバビロニアのアニメこけたら相当ヤバくなるんじゃないの
看板シナリオのアニメ化だからこそ慎重にスタッフ選んで入念に脚本チェックすべきなのにな
本来なら新規呼び込んだり古参再燃させる絶好のチャンスだろうに

670 :NPCさん:2019/11/27(水) 06:32:53 ID:???.net
amazonにエロ本の販売止めさせた上で「自分が個人輸出して儲けてた」奴が身バレして共産党関係者だとわかったけど
こいつも差別ビジネスの片棒担いでたりしてな

671 :NPCさん:2019/11/27(水) 12:25:35 ID:???.net
>>669
実際3部やるかどうかはともかく保つか保たないかで言われれば保つとしか言いようがないし
FGOのセルランでアウトならアズレンもグラブルもアウトだな

672 :NPCさん:2019/11/27(水) 16:50:05 ID:???.net
アズレンは知らんがグラブルはモバコインの方に回るからあんま信用できんな
FGOはきのこ自体もう辞めたいとは思ってるが辞められないやろな

673 :NPCさん:2019/11/27(水) 20:09:17 ID:???.net
>>671
FGOのセルランでアウトなら何ものこらなくね?世界一位も取っただろ

674 :NPCさん:2019/11/28(木) 08:56:08.31 ID:???.net
Twitterで小太刀脚本の事を「自分のメシマズ味付けで調理する料理人」って例えがあって笑ってしまった
いや笑い事ではない

675 :NPCさん:2019/11/28(木) 09:10:10.94 ID:???.net
糞アレンジかます奴はだいたい同じようなパターンなんだよな
「自分が理解できない部分は重要でないと思い込んで削ったり無視する」のも判で押したように同じ

676 :NPCさん:2019/11/28(木) 14:39:09 ID:???.net
特定のキャラを物語が破堤するレベルでチートにして俺つえーさせるやつはコンプレックスの裏返し

677 :NPCさん:2019/11/28(木) 16:03:32 ID:???.net
小太刀の場合はキャラ性能関係なく物語が破綻してるから

678 :NPCさん:2019/11/28(木) 20:41:50 ID:???.net
執筆能力と読解能力も低い上に、自己顕示欲が異様に高いから
原作の魅力を殺し、原作の人気シーンを削ったり改変した上で
自分のオリジナルをねじ込む糞改変がかかるんだよなぁ……

マーキング的な意図でわざとやってる面もあるんだろうけど
一応小太刀が原作サイドのはずのケイオスドラゴンでも同じことをやらかしてるあたり
素の能力不足によるところもでけーだろこれ

679 :NPCさん:2019/11/28(木) 20:55:46 ID:???.net
ミラーニューロンの機能が弱いから受け手の立場になって考えることができないだけ
これですべてこいつのおかしなとこに一貫した説明がつけられる

680 :NPCさん:2019/11/28(木) 21:01:43 ID:???.net
こいつの意識高く他人を殴りたがる行動見るに
自分と違う価値観の他人が存在するのが「腹立たしい」んだろうな
今のアニメのやらかしも目と耳塞いでなかった事にしてるんだろう

681 :NPCさん:2019/11/28(木) 22:08:41.40 ID:???.net
小太刀は客の評価は一切気にしてないだろう。見ているのは常に寄生する相手だけ
最近はあちこちで寄生虫と呼ばれている小ダニ先生

682 :NPCさん:2019/11/29(金) 00:15:02 ID:???.net
ダニに失礼

683 :NPCさん:2019/11/29(金) 01:11:34 ID:???.net
ダニはバルサン焚いて掃除機かければいなくなるからなぁ

684 :NPCさん:2019/11/29(金) 17:34:34 ID:???.net
小太刀が触ったジャンルはもう死ぬと考えていい

685 :NPCさん:2019/11/29(金) 18:20:03 ID:???.net
NARUTOは最終決戦が本当に面白かったんだけどな…

686 :NPCさん:2019/11/29(金) 23:47:17.19 ID:???.net
>684
勲章とかいうクソルールと業界人にゴマするだけのクソリプレイでふたつのゲームを殺しただけに
説得力がありすぎる

687 :NPCさん:2019/11/30(土) 08:34:16 ID:???.net
>>685
BORUTOなんか無かった。いいね?

688 :NPCさん:2019/11/30(土) 13:17:48.68 ID:???.net
>>687
はい

689 :NPCさん:2019/12/01(日) 00:00:10 ID:???.net
今週は普通に面白かった
小太刀右京はもうやらんでいい

690 :NPCさん:2019/12/01(日) 01:49:59 ID:???.net
昔ベテランの脚本家の人が
「アニメは入り口の脚本と出口の声優がちゃんとしてたら最低限見れるものにはなる」
と言っていたが本当だな

691 :NPCさん:2019/12/01(日) 02:31:44 ID:FFS+SaL8.net
確かに今週良かったわ
説明台詞をつぎはぎではなく簡潔にまとめ、過剰にアニオリを入れず、会話の中に自然な間が存在してた
あと主人公も良い塩梅で活躍出来てたな
・・・誰かさんの真逆やんけ

692 :NPCさん:2019/12/01(日) 04:53:24 ID:???.net
今週の脚本はクソのケツ拭いに定評のある永井さんじゃないか
(この紹介の仕方もどうかとは思うけど、クソなのはご本人じゃないので)
改めてこのクソだまりに入れられた思いやいかに

693 :NPCさん:2019/12/01(日) 05:05:02 ID:???.net
一応の見せ場に小太刀なんてゴミ脚本を突っ込んでまともな人間に尻拭いさせてるクソ現場なんだろうなぁ
「小太刀じゃないからまともに見られる」と大評判ですよ生贄の豚

694 :NPCさん:2019/12/01(日) 08:50:50 ID:???.net
こいつ自分が理解できないものはクソであり低次元であると考えてそうだしな
そんなのより俺が考えたこっちの方が良くね?って出してくるものが物凄く陳腐と言うね
元の内容も理解出来てないから前後のつながりとかも無視するし本来伝えたかったこととは真逆とかやらかす
こいつの後の話とか引き継ぐ脚本家とかはホント大変だと思う

695 :NPCさん:2019/12/01(日) 10:26:33 ID:???.net
アニメ自体は出来良いのに脚本で台無しにしてるもんな
頑張ってるアニメーターさんが可哀想

696 :NPCさん:2019/12/01(日) 12:50:17 ID:???.net
そのせいか予約数もいまんとこ最低クラスらしいからな

697 :NPCさん:2019/12/01(日) 13:58:21 ID:???.net
まあこれから回復していくだろ
…小太刀使わなければ

698 :NPCさん:2019/12/01(日) 15:06:24 ID:???.net
もうFGO映画脚本がキマってんだよなあ

699 :NPCさん:2019/12/01(日) 15:35:27 ID:FFS+SaL8.net
予約に関しては他より発売がかなり遅いってのも一つの要因だけど、小太刀回の後からだいぶ盛り下がってるのもまた大きな要因

700 :NPCさん:2019/12/01(日) 17:23:31 ID:???.net
「なんで小太刀さんってこんな叩かれてるの?気の毒だな」なんて思ってた事件簿前までの自分をぶん殴りたい
そして小太刀さんはこれを期に批判と向き合って自分の仕事ぶりを見つめ直してくれ
頼むから俺の大好きなバビロニアとキャメロットを滅茶苦茶にしないで

701 :NPCさん:2019/12/01(日) 18:11:34 ID:???.net
なんでクソ雑魚一般人ごときの言うことを聞かなきゃらなないんだ
とか思って、逆張りの嫌がらせを始めるのがあの手の人格の持ち主だぞ?
知ってて煽ってるならいいけど

702 :NPCさん:2019/12/01(日) 18:16:54 ID:???.net
普段RTしかしない小太刀がツイートしまくって悪評ツイ消そうとしてるの本当に草

703 :NPCさん:2019/12/01(日) 19:07:20 ID:???.net
小太刀に仕事依頼しようという人間が内部にいるという時点でもうその作品やジャンルは終わってる

704 :NPCさん:2019/12/01(日) 20:06:26.92 ID:???.net
>>701
煽りのつもりなかったんや…
切実な願いのつもりだった

705 :NPCさん:2019/12/01(日) 20:20:20 ID:???.net
この人もケイオスドラゴンあたりで自分の事総括してたらなぁ…
全くそんな様子ないよね

706 :NPCさん:2019/12/01(日) 20:20:22 ID:???.net
小太刀さんまだ脚本に慣れていないんですかね?

707 :NPCさん:2019/12/01(日) 20:35:12 ID:???.net
バビロニア見るまでは原作つきのアニメの脚本なんて意識したことなかったけど今後は気にすることになりそう
小太刀の担当回だけひっでえんだもん

708 :NPCさん:2019/12/01(日) 21:07:57 ID:???.net
>>706
もうアニメの脚本やるようになって何年目だよ…

709 :NPCさん:2019/12/01(日) 21:49:26.47 ID:???.net
>>704
このスレが何年前からあると思ってるんだ
同じように寄生したあげく改悪していくつもの卓上ゲームシステムを潰してきた前科持ちなんだぞこいつ

710 :NPCさん:2019/12/02(月) 20:27:33 ID:???.net
能力も人格も見た目も最低な希に見る下衆野郎だから・・・

711 :NPCさん:2019/12/02(月) 22:25:29 ID:???.net
コネ太刀左遷

712 :NPCさん:2019/12/02(月) 22:39:59 ID:???.net
fateからも左遷されてしまえ

713 :NPCさん:2019/12/03(火) 07:01:26 ID:???.net
きのこが肉盾として囲いそうだからなぁ
でもこいつの場合自分がヘイト受ける担当として使われる事に耐えられず逃げるんじゃないかな?

714 :NPCさん:2019/12/03(火) 11:38:20 ID:???.net
コネで金が儲かるうちは気にせんやろな
FGOが下火になってきたらすぐ逃げるだろうがw

715 :NPCさん:2019/12/03(火) 19:17:59.95 ID:pXzPG1UtL
正直老害

716 :NPCさん:2019/12/04(水) 23:44:26 ID:???.net
FGOが別脚本でなんとか息吹き返して
次の話も別の人だから安心ムード


やっぱ小太刀は不要

717 :NPCさん:2019/12/05(木) 13:31:09 ID:???.net
お前ら油断するなよ
一番盛り上がってるところで戻ってきて全てぶち壊すのが左遷さんだぞ

718 :NPCさん:2019/12/06(金) 13:27:54 ID:???.net
油断はできん
戦闘回に小太刀を割り振ってる可能性があるし
2クール目が地獄となるか……?

719 :NPCさん:2019/12/06(金) 13:31:03 ID:???.net
というかここから挽回は無理だろう
既に1クール無駄に捨てた状態でマラソンに付き合う連中はほとんどいない

720 :NPCさん:2019/12/06(金) 14:10:01 ID:???.net
まあ初見勢は結構消えてるでしょ
原作勢がかなりいるから勢いはまだあるだけで

721 :NPCさん:2019/12/06(金) 14:18:48 ID:???.net
つかそれでも作画で誤魔化してたからか
海外では8話好評だったらしいよ

722 :NPCさん:2019/12/06(金) 19:00:49 ID:???.net
そりゃ本編やってなけりゃシナリオの違いなんて解らんだろ
最終的に10段のピラミッドが5段のピラミッドになったとしても知らなければピラミッドだし

723 :NPCさん:2019/12/06(金) 19:13:31 ID:???.net
いや本編やってなくても棒立ち右京のショボさはわかるよ

724 :NPCさん:2019/12/06(金) 21:06:57 ID:???.net
小太刀の脚本はクール全体の配分とか盛り上げる構成がまったく考慮されず
単に見せ場並べればストーリーになるんだろ的なぶつ切り感が酷い
しかも前後のシーンがまったく繋がらない

725 :NPCさん:2019/12/06(金) 21:09:46 ID:???.net
>>724
0-3話の武井回と5、9話の永井回はキャラが動いてるのに
小太刀回だけは何故か動かされてる感があるのよね

726 :NPCさん:2019/12/06(金) 21:13:35 ID:???.net
バビロニアアニメは初っ端悪質なアンチ達に目つけられて荒らされまくったからな
それも5話の評判で盛り返したのに678の連続小太刀でファンをも落胆させたのが運の尽き
温泉発言で更に盛り下がりアンチ共がここぞとばかりに便乗して荒らし回ってる
予算もやる気もあったのなら絶対に小太刀を使うべきじゃなかった
既存ファンさえ抑えとけば荒らされようとなんとかなるもんだからな

727 :NPCさん:2019/12/06(金) 21:18:11 ID:???.net
ケイオスドラゴンの頃からずっと言われてる話なんで
小太刀は本気で何が問題にされてるか理解できてない、読解力ゼロで単語だけ拾い読みするタイプの人間なのでは?

728 :NPCさん:2019/12/06(金) 22:03:47 ID:???.net
>>727
古典SFを何も理解できてないんだから当たり前だろ

729 :NPCさん:2019/12/06(金) 22:30:22 ID:???.net
煮えセリフさえ言っとけば場が盛り上がるという勘違いはカオスフレアにも現れてるし

730 :NPCさん:2019/12/07(土) 09:36:09 ID:???.net
脚本稼業も煮え台詞さえ書いておけばあとは他のスタッフが何とかしてくれると思い込んでるんでは?
だから失敗してもフォローしなかった他人のせいにして自己防衛

731 :NPCさん:2019/12/07(土) 15:23:37 ID:???.net
某所でのポイントは低かったが
アマラン1940位ワロタ
もうあかんやん

732 :NPCさん:2019/12/08(日) 00:22:27 ID:???.net
小太刀脚本じゃないといいけど
小太刀脚本じゃないから楽しめた

大人気ですよ小太刀先生以外の脚本が。単語だけしか拾わない頭だから皮肉を理解できず俺大人気!とホルホルするんだろうけど

733 :NPCさん:2019/12/08(日) 00:48:56 ID:oBraVyaz.net
武井脚本はかなりハイテンポではあるけど、原作の説明をしっかり入れつつ各キャラの魅せ方のバランスを考えて書いてあるのが良い
多くのキャラや要素にスポットを当てる必要のある回に割り振られてる感じだな
永井脚本は比較的ゆっくりな影響で改変も多めだけど、あくまで原作を尊重した改変だからそんなに気にならない
ギルイシュ、ぐだエレのような邂逅を印象的にしたい回に割り振られてるのはグッド

734 :NPCさん:2019/12/08(日) 01:14:19 ID:???.net
6〜8話も武井永井のどっちかにやらせてればなあ
このまま最後まで順調にいってもあそこの改悪だけはずっと付いて回るんだろうな…

735 :NPCさん:2019/12/08(日) 01:50:44 ID:???.net
2クール目も小太刀にお友達人事でやらせた連続話が入ってとどめじゃね

736 :NPCさん:2019/12/08(日) 03:09:00 ID:???.net
ケイオスタイドのところに割り振られてそうなんだよなあ

737 :NPCさん:2019/12/08(日) 03:13:32 ID:???.net
6話は辛うじて見られるレベル
7話はギルのところカットした上、レオニダス関係改変でクソ
8話は全編に渡りクソ、棒立ちは辛うじて擁護できなくない(そもそも壁に逃げ込んでもキングゥが止めなければ進撃されて逃げ場なかった)レオニダスの遺志をついでたはずのモブ兵が消沈して藤丸あげる改変したのは特に許さん

738 :NPCさん:2019/12/08(日) 10:11:37 ID:???.net
作画で誤魔化して海外受けだけはよくしてるんだよなぁ

739 :NPCさん:2019/12/08(日) 10:24:30 ID:???.net
下手に質の低い改変があったせいで
「つまらないのは改変のせいだ!」
→原作シナリオ確認
→「改めて思い出補正取っ払って読み返したら原作もそれほどじゃなかったわ」
と元シナリオがとばっちり食らってて草

740 :NPCさん:2019/12/08(日) 10:56:08 ID:???.net
翻訳を介しても海外の連中も薄々出来の悪さに気付いてるっぽいのが窺えるけどな
原作ゲームの英語版あるんだし

741 :NPCさん:2019/12/08(日) 12:23:11 ID:???.net
>>739
それきのこアンチがやけに言ってるけど、どちらにしろ無意味な改変ばかりなんだよなぁ

742 :NPCさん:2019/12/08(日) 12:31:34 ID:oBraVyaz.net
>>739
今更原作に文句言ってるの元々fgoか7章が気に入らなかったって人が殆どだから

743 :NPCさん:2019/12/08(日) 12:39:28 ID:???.net
つかきのこの作風にあわない人はホントあわんからな

そして来週の脚本が小太刀らしいので案の定お通夜じゃ

744 :NPCさん:2019/12/08(日) 12:51:01 ID:???.net
まあでも、次回は原作からして藤丸大活躍だし、そう被害には合わんでしょ

745 :NPCさん:2019/12/08(日) 12:59:54 ID:???.net
「原作そのままやれば」ね
原作もまあこんなもんだで済む
問題は改悪されて更に酷くなってるかもしれないってことだ

746 :NPCさん:2019/12/08(日) 13:10:12 ID:???.net
>>744
小太刀脚本の大活躍は棒立ちで叫びノルマ入れるだけだぞ

747 :NPCさん:2019/12/08(日) 13:13:16 ID:???.net
>>746
6話はあんまはいってなかったがね

748 :NPCさん:2019/12/08(日) 14:11:40 ID:oBraVyaz.net
ま、まあケツァル戦は原作でもぐだが体を張るから棒立ちとは言われないだろう
必要以上に存在感アピールされるのは避けられないだろうけど・・・
取り敢えず初めから期待しなけりゃ落胆も少ないだろうよ

749 :NPCさん:2019/12/08(日) 15:21:08 ID:???.net
>>739
武井や永井の改変無しの脚本で言われるならわかるが小太刀の糞改変ばかりの脚本でそれ言われると違和感あるなぁ
いまだに最糞改変だと思ってる8話の時もゲームと変わらんって言ってるやついたけど正気とは思えなかったわ

750 :NPCさん:2019/12/08(日) 15:29:39.45 ID:???.net
8話で藤丸が棒立ちさしながら叫び続けるとこ、ゲームでは逃げてるんだが、どっちも役に立ってないのは同じだから改悪じゃない、見捨てて逃げてた方が叩かれてたって主張するやつもいた
こいつにも一応信者がいるんだな

751 :NPCさん:2019/12/08(日) 15:40:07 ID:???.net
>>739
改変して面白くできないなら尚更弄るべきじゃないね

752 :NPCさん:2019/12/08(日) 16:07:23 ID:???.net
>>749
ああいうやつはそもそもきのこのシナリオ自体を嫌ってるきのこアンチだからなぁ

753 :NPCさん:2019/12/08(日) 16:33:10 ID:???.net
まあ今の女神が順番にぐだでれしていく展開はゲームでもしょうもない流れなんで、重要なところ任せるよりは相対的にダメージは低くて済むんじゃないの(諦観

754 :NPCさん:2019/12/08(日) 19:15:50.22 ID:???.net
でも、4話がつまらなかったのはゲームのジャガーが寒いせいって言われてたが、今回のジャガー回を武井がうまくやったおかげで、やっぱ小太刀が悪かったんじゃね…?みたいな雰囲気まででてきてたからな
小太刀一人で脚本やってるなら全部原作のせいにできたが、他の脚本家がいるから公開処刑だな

755 :NPCさん:2019/12/08(日) 20:26:10 ID:???.net
メディアの違いを考慮してアレンジする能力を持っていないにもかかわらず
自分の改悪の言い訳としてメディアの違いを出すのが腹立たしい

756 :NPCさん:2019/12/08(日) 22:42:43 ID:???.net
つか脚本家として下の下だっての
熊谷やマリーやナツコでも得意分野はあるってのに

757 :NPCさん:2019/12/08(日) 22:50:27 ID:???.net
>>756
鉄血の失敗って明らかに得意じゃない分野を書かせたっていう
相性考えてなかった選定側の問題としか思わないんだよな

758 :NPCさん:2019/12/08(日) 23:28:11 ID:???.net
>>757
長井が暫く組んでた相手だし「互いに意見をぶつけあえて同じように悩める人がよい」だから岡田選らんだけど
アクエリオンとかでもやらかしてなかったか?確か

759 :NPCさん:2019/12/08(日) 23:55:11 ID:???.net
つか小太刀は脚本家として致命的にミスしすぎ
これを身内採用する型月やアニプレックスもバカすぎ
脚本家なんて結構いるだろうに

760 :NPCさん:2019/12/09(月) 00:16:42.59 ID:wD5NQc+U.net
なんかバトルが激しい回って大体小太刀回になってる気がする
つまり後半の半分くらいは小太刀なのでは・・・

761 :NPCさん:2019/12/09(月) 00:51:28 ID:???.net
バトル回なら難しい脚色はいらんだろうという配慮なのかもしれない

762 :NPCさん:2019/12/09(月) 00:54:22 ID:???.net
うげぇ
Twitterで賀東先生が炎上してるけど
どさくさに紛れて賀東・虚淵sage、小太刀ageのツイートを見つけてしまった

763 :NPCさん:2019/12/09(月) 01:02:50 ID:???.net
ゴミクズのまんまやんw小太刀が人格者とか脳みそついてないんちゃうか

764 :NPCさん:2019/12/09(月) 01:18:18.73 ID:???.net
少なくとも現時点でアニメ化で得した奴はいないな
小太刀はこんな知名度高い作品でやらかしたからかつてないほど批判が殺到してるしファンは公式に失望してるしFGOは切り札を1つ失ったことになるし
得したのはFGO叩く口実ができた荒らしだけだな

765 :NPCさん:2019/12/09(月) 01:53:40 ID:???.net
BORUTOも失敗したしな
NARUTOという長年の土台が用意されてBORUTOの映画も評判良かったというお膳立てもされたのに結果左遷

型月は信者もアンチも怖いからこれから大変なことになりそう

マジでコイツに仕事頼む関係者がいるコンテンツはもうダメなんだろうな

766 :NPCさん:2019/12/09(月) 09:21:39 ID:???.net
自分はFEARのPC1って言う概念が大ッ嫌いなんだよね。
それを推奨したと思われるハッタリは当然大ッ嫌いです。

767 :NPCさん:2019/12/09(月) 09:25:26 ID:???.net
あれ結局は自分が介護してもらったり接待するためのものだからな
芝村のエースプレイヤー()だった奴だからそういう発想になったんだろう

768 :NPCさん:2019/12/09(月) 14:15:26 ID:???.net
昔接待してたフルメタ原作者がポリコレ棒で叩かれる側になったけど
ポリコレにお詳しい小太刀右京はどういう反応するのかな〜?

どうせ姑息にだんまり通して逃げ切ろうとするだろうけどな

769 :NPCさん:2019/12/09(月) 14:33:48.40 ID:???.net
あの人は曲がりなりによい作品作ってるが
小太刀はレトルトカレーにうんこ乗っけてるアホだからなぁ

770 :NPCさん:2019/12/09(月) 20:16:19 ID:???.net
フルメタRPGとかいうゴミの完全版に勲章をさらにクソにして積むような奴だからな

771 :NPCさん:2019/12/09(月) 20:31:58 ID:???.net
コミカライズの作者が「もう宣伝しないし続編も描かないし売り上げは環境団体に寄付するよ!」
とか言い出してるから尻馬に乗りそう
なお4年前に5冊で終わったコミカライズで宣伝する意味もなく続編の話もあるわけないんだが

772 :NPCさん:2019/12/09(月) 20:50:19 ID:???.net
小太刀の教条的なクズさは他に例を見ない。左翼とオタクの一番クズな部分を煮詰めた生け贄の煮豚

773 :NPCさん:2019/12/09(月) 21:47:00 ID:???.net
>>771
終わったほうのやつは上田宏先生のほうやぞ
そしてその上田さんはツイッターあるけど何も言ってないよ

言ってるのはフルメタ0のほうのカサハラテツローさんだよ
2013年から連載中

774 :NPCさん:2019/12/09(月) 21:49:06 ID:???.net
つか賀東の言ってることはわかるが
言っちゃあかん……ってか数ヶ月前の遊戯王の作者みたいなアレだな

775 :NPCさん:2019/12/09(月) 22:01:25.02 ID:???.net
てかその作品も数年前から実質連載止まってら……


まあ小太刀スレだから戻すとして
小太刀は完全オリジナルでなんかやってみたら?
盛大に爆死すればいいから

776 :NPCさん:2019/12/09(月) 22:15:45 ID:???.net
教えるとかなんとかこいつどっかで講師でもやってんの?
爆死うんこしか書けない似非プロに教えられる生徒が可哀想

777 :NPCさん:2019/12/09(月) 22:35:48.65 ID:???.net
> ラノベ作家でアニメの脚本家なら9割が変質者かレイシストなのでは?

ラノベ作家でアニメの脚本家の小太刀先生Withお友達の方々
なんか言われてますよ

778 :NPCさん:2019/12/09(月) 22:38:08.36 ID:???.net
小太刀ってレトルトカレーすらまともに調理できんやつだろ

779 :NPCさん:2019/12/10(火) 02:12:17 ID:???.net
レトルトカレーの具を捨てて汚水で薄めて生肉入れてドヤ顔するのが小太刀
視聴者は腹を下す

780 :NPCさん:2019/12/10(火) 02:14:28 ID:???.net
>>775
ケイオスドラゴンはオリジナルでシリーズ構成やったじゃないか
ヘルプの會川に半分以上手伝ってもらった上に担当回すら満足に作れずオチもつけられずで力量不足を露呈したけど

781 :NPCさん:2019/12/10(火) 02:15:28 ID:???.net
>>777
アカって本当に内ゲバ大好きだよなぁ
小太刀もそのうち友愛か総括されるんじゃね?

782 :NPCさん:2019/12/10(火) 02:57:50.57 ID:???.net
>>780
アホか

會川は色々と賛否両論なやつになったり、他の人とぶつかって途中降板しやすいけど
いい作品かなり書いてるのよね……

小太刀?レトルトすら調理できない人

783 :NPCさん:2019/12/10(火) 15:53:48 ID:???.net
料理の基本が出来ない奴ほどオレジナル要素加えまくって創作料理とか言うんだよな
創作料理なんて基本抑えてるやつがやるからこそなのに

784 :NPCさん:2019/12/10(火) 16:03:34.14 ID:???.net
年内だけでも穏やかに締めくくって欲しかったのになぁ
よりにもよってトリが小太刀とは年明けるまで炎上しかねん

785 :NPCさん:2019/12/10(火) 16:29:38 ID:???.net
無難に原作コピペすればなにも言われんのに

786 :NPCさん:2019/12/10(火) 17:24:08.64 ID:???.net
原作のどこが受けたか理解してないから無理よ
しかもそれを「俺様の高尚な読みに愚民共がついていけてないでゴザる」と自己正当化するのが小太刀

787 :NPCさん:2019/12/10(火) 17:25:58 ID:???.net
小太刀は原作なんてたかがスマホゲーの脚本って思ってバカにしてるよ

788 :NPCさん:2019/12/10(火) 17:30:03 ID:???.net
歴史あるガンダムやマクロスのノベライズですら好き勝手オリジナルぶっ込む男だぞ
人気作とはいえFateなんて尚更だろ

789 :NPCさん:2019/12/10(火) 18:40:57.82 ID:???.net
AGE小説版でフリットの起こしたクーデターを
罪のない人々を地獄に落としたとか性格改変した娘に批判させてたけど
当時の地球連邦政府と軍が敵の内通者まみれでそれを排除したことは地の文でもガン無視してて

もしかして軍によるクーデターとか暫定政府として設置された粛清委員会なんかのワードが
リベラル()な小太刀センセのカンに触ったんだろうかねw

790 :NPCさん:2019/12/10(火) 18:45:15.52 ID:???.net
まあせいぜい炎上して悪名轟かせて今後被害に遭う作品がひとつでも減ることを祈るわ
既にこいつが触った作品は汚染済みなのでもうダメだ

791 :NPCさん:2019/12/10(火) 19:06:05 ID:???.net
>>787
リヨ先生のことも内心ではたかが絵師あがりとか馬鹿にしてそうだな

792 :NPCさん:2019/12/10(火) 19:24:46 ID:???.net
ここで言うのもなんだが
他の作家や脚本家から見れば小太刀こそたかがTRPG上がりの云々だろ

793 :NPCさん:2019/12/10(火) 19:29:29 ID:???.net
だよな。

794 :NPCさん:2019/12/10(火) 19:40:53 ID:???.net
ニコニコ大百科でコメント粛清しまくってるから悪評の自覚はあるようだな
バビロニア放映以降削除コメント増えまくり

795 :NPCさん:2019/12/10(火) 19:55:26.38 ID:???.net
意識高いリベラルとしては賀東叩かなあかんのと違うか小太刀
もう二度とフルメタTPRGやリプレイの仕事はしないし絶版にしますって

796 :NPCさん:2019/12/10(火) 19:58:24.24 ID:???.net
ナツコですら強みはあるってのに小太刀と来たら……

797 :NPCさん:2019/12/10(火) 20:10:40.25 ID:???.net
ステマはいけませんよってツイRTしてるが
匿名掲示板で自作自演するのはいいのか?
他のクリエイターや作品をボロクソ叩いたり自分の作品を持ち上げたり

798 :NPCさん:2019/12/10(火) 20:20:50 ID:???.net
>>796
脚本の域に達していないというよりか、他人の作品を扱う域に達していないヤカラなんだよなぁ

799 :NPCさん:2019/12/10(火) 20:25:03 ID:???.net
>>798
種の嫁に匹敵するレベルだなw

800 :NPCさん:2019/12/10(火) 20:43:04 ID:???.net
フラクタルのブタミマン相当じゃね?

801 :NPCさん:2019/12/11(水) 00:05:13 ID:???.net
>>799
種の嫁はなぁ
ドラマCDとかのレベルならいいんだよ
ただ種はまだ旨く誤魔化されたが
運命が時間不足とかのせいで……

802 :NPCさん:2019/12/11(水) 00:34:38 ID:???.net
TV版の無印種は、総集編連発やブツ切り展開とかで、全く誤魔化せてなかったと思うぞ

種・デス種は、TV放送版と円盤との間で歴史修正が激しくて
半ば別物になってる点があるから、後発のバージョンじゃマシになってるのかもしれないけどさ

803 :NPCさん:2019/12/11(水) 02:48:25 ID:???.net
>>801
脚本が上がるの遅いから時間不足になって
特急料金でいろいろ外部に投げるから製作費あがってたんでは

804 :NPCさん:2019/12/11(水) 12:43:19 ID:???.net
>>802
それでもまだ燃えてたんだがなぁ
フリーダム降臨とかオーブ防衛とか
運命は駄目です

805 :NPCさん:2019/12/11(水) 12:43:36 ID:???.net
>>803
運命はバンクまみれになったからなぁ

806 :NPCさん:2019/12/11(水) 13:07:53 ID:???.net
小太刀はせめてマリーくらいは越えろ

807 :NPCさん:2019/12/11(水) 13:18:16 ID:???.net
嫁はあの頃から重病疑惑があるからなあ……

808 :NPCさん:2019/12/11(水) 14:09:38.33 ID:???.net
嫁は安静にして運命らへんで構成から降りておけばよかったのでは………

809 :NPCさん:2019/12/11(水) 14:34:19 ID:???.net
そもそも嫁は小太刀の比較対象とするには不適切なのでは
嫁はなんだかんだヒット作出してるし

810 :NPCさん:2019/12/11(水) 14:35:48 ID:???.net
小太刀脚本は全て外してるからな
疫病神どころじゃない

811 :NPCさん:2019/12/11(水) 15:11:34 ID:???.net
外すだけならまだいいんだが(いや良くはないかもしれんが)全部原作付き=他人の作品ってのが問題なんだよな…

812 :NPCさん:2019/12/11(水) 15:46:46 ID:???.net
確かアニメ脚本デビューはオリジナルじゃなかったっけ?

813 :NPCさん:2019/12/11(水) 16:01:49 ID:???.net
でも爆死してるという

814 :NPCさん:2019/12/11(水) 16:18:33 ID:???.net
書き方悪かったスマン
「外してるのが全部他人の作品」ってのが問題だと言いたかった

815 :NPCさん:2019/12/11(水) 16:40:38.26 ID:???.net
つか原作付きで原作の改変ってアホかと
fgoなんか途中から開始だからほぼ原作ファンに向けなのに

816 :NPCさん:2019/12/11(水) 16:41:14.66 ID:???.net
高級素材の無駄遣い

817 :NPCさん:2019/12/11(水) 16:58:26 ID:???.net
まぁ脚本家ガチャとか言われるだけはある
こいつの場合星1でも過大評価すぎるが…

818 :NPCさん:2019/12/11(水) 17:05:40 ID:???.net
そもそもこいつ、文章を読めて無くて知ってる単語だけで反応してるっぽいからな

819 :NPCさん:2019/12/11(水) 17:17:54 ID:???.net
そういえばこいつの相棒の三輪っていう人はどうなの?
なんか魔術云々の考証や監修してるけど

820 :NPCさん:2019/12/11(水) 17:25:46 ID:???.net
マジでキャメロットはこの人一人でやらせるつもりなのかな
さすがに何らかのテコ入れしないとヤバくないか

821 :NPCさん:2019/12/11(水) 18:10:04.62 ID:???.net
三輪は考証で色々なところに呼ばれてるし実際に専門知識が役立ってるんだろうな
卓ゲ的にはリプレイがGMPL共につまらなかった記憶しかないが、狭い卓ゲ業界抜けて成功したタイプだと思う

三輪の仕事にちょいちょい小太刀がバーターで参加してそうなのが難といえば難

822 :NPCさん:2019/12/11(水) 18:18:56 ID:???.net
小太刀だけ要らない

823 :NPCさん:2019/12/11(水) 18:47:33 ID:???.net
>>821
三輪リプは戦闘バランスがエネミー出し過ぎでおかしかったり
事故率高いギミック仕込んでるしやばい

824 :NPCさん:2019/12/11(水) 18:54:17 ID:???.net
ナツコ、熊谷、小太刀の三人を脚本もどき三銃士という

825 :NPCさん:2019/12/12(木) 03:13:42 ID:???.net
結局行き着くところは「人妻ネットオークション【だけ】の男」なのでは

826 :NPCさん:2019/12/12(木) 11:56:30 ID:???.net
というかその人妻ネットオークション自体の出来はどうだったんだろ

827 :NPCさん:2019/12/12(木) 12:12:34.04 ID:???.net
レビューすらろくにない程度の泡沫エロゲー

828 :NPCさん:2019/12/12(木) 12:25:41.01 ID:???.net
人妻オークションでもいつもの知識マウントがあったら笑う

829 :NPCさん:2019/12/12(木) 14:33:53.27 ID:???.net
小太刀の戦闘の改変はただセンスが無いだけと無理矢理諦めることもできるが、ウルク兵のセリフを藤丸に言わせたあたり、あっ原作おもしろいと思ってねーなってなった
そういう時は無難にまとめてくれるといいんだがな

830 :NPCさん:2019/12/12(木) 14:34:43.51 ID:???.net
>>826
話題にも上がらない、タイトル聞いても絵すら浮かばない
お察し

831 :NPCさん:2019/12/12(木) 16:10:43.21 ID:???.net
武井脚本でジャガーマンを上手く扱った影響で小太刀4話でのジャガーマンの扱いのアレさが更に悪く見えるようになったという

832 :NPCさん:2019/12/12(木) 16:58:28.31 ID:yn1eb9y3.net
>>831
ジャガーの登場にマーリンが何故か悪ノリしてたり、生け贄について言及するシーンを広場に集める+雲天にした事でジャガーの存在が余計にシリアスブレイカーになってたのが原因だったのかもな

833 :NPCさん:2019/12/12(木) 17:04:55.66 ID:???.net
そもそもこいつ原作の文章を「読めてない」からここまでアホな改変して平然としてられるんだろう

834 :NPCさん:2019/12/12(木) 17:09:43.35 ID:???.net
>>832
つかそもそも4話の原作は結構コミカルな風に描いてて
藤丸があんな風に悩んでないのよ
撤退も結構素早いし、途中で追撃も受けるし

835 :NPCさん:2019/12/12(木) 17:51:59.06 ID:???.net
>>834
全体的にギャグ扱いだったのを
空気読めないシリアスブレイカーな脚本にされてしまったんだよなぁ

836 :NPCさん:2019/12/12(木) 18:05:20.60 ID:???.net
リヨシナリオも変な改変したし、こいつ単語拾って読んでるふりしてるせいでギャグの空気感を理解できてないんだろう

837 :NPCさん:2019/12/12(木) 18:15:42.85 ID:???.net
>>836
そっちは改変元はないだろ
ただ運営お前だけは言うなってユーザーに喧嘩を売るのをギャグ()にしただけで

838 :NPCさん:2019/12/12(木) 18:35:36.41 ID:???.net
アニメ本スレがすっかりアンチスレ化してるのはアポや事件簿と同様だな

839 :NPCさん:2019/12/12(木) 19:39:07.46 ID:???.net
負を呼び込む男小太刀左遷

840 :NPCさん:2019/12/12(木) 19:58:27.81 ID:???.net
スタッフの人選した人はバビロニア売る気がなかったのか
それともいい加減に作ってもファンは買うと高を括ってたのかどっちなんだろ

841 :NPCさん:2019/12/12(木) 20:04:34.79 ID:???.net
作画さえよければ内容なんかどうでと良いとか思ってたがバカなプロデューサーが居たんでしょ
身内贔屓できのこ側からごり押した可能性もあるが

842 :NPCさん:2019/12/12(木) 20:07:27.96 ID:???.net
きのこは自分のシナリオ壊されても良いと思ってるんだろうね

843 :NPCさん:2019/12/12(木) 20:09:41.73 ID:???.net
きのこにアニメ見る目自体がないんじゃね?

844 :NPCさん:2019/12/12(木) 20:30:35.41 ID:???.net
ラスアン提出するくらいだし

845 :NPCさん:2019/12/12(木) 20:32:50.36 ID:???.net
アニメはまだしも、6章映画版がなぁ…

846 :NPCさん:2019/12/12(木) 22:16:19.05 ID:v2OPc/d0z
ニコニコ大百科の記事削除されまくってるけど本人が顔真っ赤になってやってんのかな
そんなくだらねえことしてるなら脚本練ればいいのにね

847 :NPCさん:2019/12/12(木) 22:17:44.93 ID:v2OPc/d0z
今まで脚本家なんて気にしないかったけど小太刀のような奴を見るとこれから気にするわ
郡を抜いてひでえもん

848 :NPCさん:2019/12/12(木) 22:18:52.29 ID:v2OPc/d0z
永井千晶とか武井風太の脚本はよくまとめてあんのにこいつだけゴミ脚本でまじでひどいわ

849 :NPCさん:2019/12/12(木) 20:50:51.52 ID:???.net
つか小太刀が劇場版アニメの脚本やるの初めてやん
バカなの?

850 :NPCさん:2019/12/12(木) 20:55:06.45 ID:???.net
正確にはボルトの脚本協力か

851 :NPCさん:2019/12/12(木) 22:08:33.84 ID:???.net
爆死請負人の本領発揮してるな

852 :NPCさん:2019/12/12(木) 23:28:43.82 ID:v2OPc/d0z
永井脚本は細かいし、エモい
武井脚本は無難で、原作をきちんと回収する
小太刀脚本はレトルトカレーをチンせず直火にぶちこんで焦がして更にバニラエッセンスやシナモンぶちこんで「こっちのほうがおいしいでしょ」と自信満々に持ってくるやつ

853 :NPCさん:2019/12/12(木) 23:29:52.55 ID:v2OPc/d0z
爆死請負人じゃなくてクソみたいに改悪してめちゃくちゃにぶっ壊すんだよねこいつは
さっさとくたばれや

854 :NPCさん:2019/12/13(金) 10:07:26.71 ID:???.net
熱風海陸ブシロードも一から作った作品かと言われればちょっと違うし
結局何か元の物がある作品しかやってないんだよな
原作物を上手く作る事に特化した能力があるならそれでも別にいいんだが
実際は謎改変で不評の嵐だからな……

855 :NPCさん:2019/12/13(金) 16:20:00 ID:???.net
守るものも守れないならでしゃばるなよ小太刀

856 :NPCさん:2019/12/13(金) 18:13:09.61 ID:???.net
金ピカにしっしってされるのか

857 :NPCさん:2019/12/13(金) 20:07:28.95 ID:hnGqAC4Cc
このまま小太刀脚本で滅茶苦茶にして追放されないかなこいつ
バビロニアには悪いが後のことを考えるとそっちの方がいいぞ

858 :NPCさん:2019/12/13(金) 20:00:52.55 ID:???.net
原作ものに寄生する事しかできないのに原作の描写意図を理解してないのは致命的

859 :NPCさん:2019/12/13(金) 20:12:35.14 ID:???.net
大切なフレーズをこぼすな 物語がゴミになる

860 :NPCさん:2019/12/13(金) 20:34:45.40 ID:ACChJk3d.net
予告見た感じ、やっぱり藤丸やマーリンのキャラの主張が強いように感じるなぁ
違和感があるのもそうだけど、藤丸は棒立ちにされるしマーリンは他の事に魔力云々で余り仕事が出来ないから、必要以上に目立たれると何かしろよってツッコミたくなるんだよな

861 :NPCさん:2019/12/13(金) 22:46:17.34 ID:???.net
まあこれで流石に型月も懲りたろ

862 :NPCさん:2019/12/13(金) 23:52:21.72 ID:???.net
というかこれ以上の弾が型月にある?

863 :NPCさん:2019/12/14(土) 00:42:35.21 ID:???.net
キャメロット大爆死で大爆笑になりそうだ

864 :NPCさん:2019/12/14(土) 00:50:23.78 ID:6PI5BV9Qw
わざわざクソ改変までして評価下げたいんやなこいつ
6話はアニオリだったから比較的良かったんだけど8話は致命的にゴミ改変だろ

865 :NPCさん:2019/12/14(土) 00:52:36.82 ID:???.net
>>862
いうて2部アニメ化しても今の型月なら小太刀起用しそう

866 :NPCさん:2019/12/14(土) 00:56:34.28 ID:???.net
いやーさすがにないんじゃない?
既に製作中のキャメロットはご愁傷様だけどバビロニアがここまでメチャクチャにされて円盤売上爆死しそうなうえにネット大炎上したんだから
いくら身内贔屓の型月でももう使わないでしょ
そもそも初期メンバーじゃないし

867 :NPCさん:2019/12/14(土) 07:53:48.29 ID:???.net
お友達感覚の連中と、取り入るのだけは上手な豚のセットだぞ?
どうせエースプレイヤー的な特権階級の意見>>>その他大勢の意見になってるしパージもできないだろう

868 :NPCさん:2019/12/14(土) 08:10:57.59 ID:???.net
相棒の三輪が魔術考証として参加してるしなー

869 :NPCさん:2019/12/14(土) 08:35:13.12 ID:???.net
まあ型月ケルトに関しては魔術考証(笑)だけどな
メガテンからパクってきただけだし

870 :NPCさん:2019/12/14(土) 09:08:16.86 ID:???.net
つかラスアンの惨事があるからきのこも信用できんし

871 :NPCさん:2019/12/14(土) 11:12:06.07 ID:???.net
かつてはコテハンみんなチヤホヤしてたのに
全員離れていくとか相当だぞ

872 :NPCさん:2019/12/14(土) 14:56:07.56 ID:???.net
エースプレイヤーの価値皆無にしたのこいつらやんけ

873 :NPCさん:2019/12/15(日) 00:04:56.16 ID:???.net
おいおい・・・今日も大惨事だぞ

874 :NPCさん:2019/12/15(日) 00:08:52.79 ID:???.net
8話よりマシ
だけど原作考えると滅茶苦茶酷い

875 :NPCさん:2019/12/15(日) 01:03:27 ID:???.net
小太刀右京…どっかで見たことあるなと思ったらBORUTOにも関わってんのか。ツイッターのアイコンとリアル顔が似ても似つかなすぎて笑うw
アンチも多いみたいだね

876 :NPCさん:2019/12/15(日) 01:47:54 ID:QdAxfQqq.net
いかにも自己顕示欲の塊のような顔面をお持ちで
腐った豚のようだな

877 :NPCさん:2019/12/15(日) 01:48:58 ID:QdAxfQqq.net
やっぱり小太刀なら改悪してくると思ったぞ
もうこのまま型月から追放してくれよ

878 :NPCさん:2019/12/15(日) 03:26:48 ID:???.net
apoとエルメロイでもいたのに
追放すると思うか?あのきのこが

879 :NPCさん:2019/12/15(日) 03:29:10 ID:???.net
apoエルメロイを貶めるわけではないが今回は規模が違うと思う
予算的にも世間の注目度的にも

880 :NPCさん:2019/12/15(日) 03:56:57 ID:???.net
エルメロイはどの回担当してたんだろ?比較的どの回も面白かったが

881 :NPCさん:2019/12/15(日) 04:16:28.41 ID:RzYUYmHoB
朗報 小太刀右京担当回 最後になる模様

882 :NPCさん:2019/12/15(日) 04:21:06.75 ID:???.net
小太刀のバビロニア担当回11話で終了らしい
もう焦土と化した後だがここから盛り返せるのだろうか

883 :NPCさん:2019/12/15(日) 04:58:04 ID:???.net
可能なら今後Fateに関わるのも辞めてほしい
合ってないよ

884 :NPCさん:2019/12/15(日) 08:01:17 ID:???.net
いやもうこの業界から去って欲しいかなり本気で

885 :NPCさん:2019/12/15(日) 08:02:42 ID:???.net
>>875
むしろファンなぞいるのか
熱心な信者は自作自演だったのバレたのに

886 :NPCさん:2019/12/15(日) 08:05:04 ID:???.net
つかキャメロットからも降りろ

887 :NPCさん:2019/12/15(日) 10:04:35 ID:???.net
ツイッターでやけに日本人じゃなくて外人から凸られてるけどなんかやったのか?

888 :NPCさん:2019/12/15(日) 10:45:33 ID:???.net
今回が酷かったし
今回で降りたし

889 :NPCさん:2019/12/15(日) 10:45:41 ID:???.net
ハイエナかこいつは

890 :NPCさん:2019/12/15(日) 11:02:34 ID:???.net
悪評が広がる前に消えるのもそれはそれでアレではあるな
無能脚本家として当たり前のようにこいつの名前が並ぶくらいに早く周知されてほしい

891 :NPCさん:2019/12/15(日) 11:06:43 ID:???.net
大丈夫!キャメロットで爆発するから

892 :NPCさん:2019/12/15(日) 11:08:31 ID:???.net
タツノコのやつはどうなった?
こいつも関わってた気がするが

893 :NPCさん:2019/12/15(日) 11:40:28.05 ID:???.net
>>880
2,6,13以外でシリーズ構成だな
結構雑だったが前半から

894 :NPCさん:2019/12/15(日) 11:58:09 ID:???.net
あれはテレビ版は小太刀抜きで大好評だったぞ

895 :NPCさん:2019/12/15(日) 14:30:02 ID:???.net
第二の高橋ナツコだなこいつw

896 :NPCさん:2019/12/15(日) 14:40:22 ID:???.net
寄生虫です
苗床にされたものは死に絶えます

897 :NPCさん:2019/12/15(日) 15:56:20.63 ID:???.net
今回の悪評すげーな
放送後の小太刀のドやツイートに、
中国語でやたら噛みつかれてるあたり
ワールドワイドで悪評が広まってる臭いな

898 :NPCさん:2019/12/15(日) 17:07:54 ID:???.net
ようやく干されてくれそうでなにより

899 :NPCさん:2019/12/15(日) 17:13:50 ID:???.net
これを機にキャメロット執筆に慎重になってくれるといいんだがな
製作サイドも今回の件で事の深刻さがわかっただろうから監修ぐらいは付けるかもしれん

900 :NPCさん:2019/12/15(日) 17:20:38 ID:QInpEQes.net
>>897
嫌な形でfateというコンテンツの大きさを認識させられたな
他の回である程度誤魔化されてるバビロニアと違ってキャメロットは相当荒れそう

901 :NPCさん:2019/12/15(日) 17:26:45 ID:???.net
エースプレイヤーと同じように型月の囲いに食い込んでるから干されないだろう
キャメロットの関係者は責任押し付けられないよう自衛した方がいいな

902 :NPCさん:2019/12/15(日) 17:29:24 ID:???.net
寄生し続けるならそのコンテンツが終わるだけの話

903 :NPCさん:2019/12/15(日) 18:10:57 ID:???.net
中国の公式最新話は有料でないと見れないらしい
だからあんな出来の11話に金払っちゃったから激怒なんじゃね?

904 :NPCさん:2019/12/15(日) 18:13:41 ID:???.net
ボルトと事件簿のRTで流そうとするのはいかにもこの豚らしい
「俺様プロだからお前達養分とは身分が違うんだ黙ってろ」ムーヴだが
逆にそれらの展開にムカついてた連中に火を付けたな

905 :NPCさん:2019/12/15(日) 18:13:57 ID:???.net
中国はケチですしおすし

906 :NPCさん:2019/12/15(日) 18:23:37 ID:???.net
つか小太刀ってマクロスFの小説版書くときにスパロボLでの超電磁マシーン ボルテスVとマクロスFのクロスオーバーをオフィシャル設定とごっちゃにして原稿書き出しそうになったというのがあったな……

907 :NPCさん:2019/12/15(日) 18:36:56 ID:???.net
カオスフレア好きだったんだがなあ

908 :NPCさん:2019/12/15(日) 18:41:39 ID:???.net
カオフレも何か元ネタあったんじゃないの

909 :NPCさん:2019/12/15(日) 18:44:13 ID:???.net
カオスフレアなんてパクリの集まりだろ

910 :NPCさん:2019/12/15(日) 19:28:02 ID:???.net
>>903
日本人より海外の方が怒ってねーか、これ
にしてもこれだけ関わるなと叩かれたら本人のほうから関わりたくないと思ってくれねーかな

911 :NPCさん:2019/12/15(日) 19:35:30 ID:???.net
ttps://pbs.twimg.com/media/ELzjYSaUUAAk8HO.jpg
顔が売れて良かったじゃないか()

小太刀垢だけでなく @FGOAP_ep7 にも大量の凸が行ってるな…我慢の限界超えたんだろうなぁ

912 :NPCさん:2019/12/15(日) 19:43:09 ID:???.net
8話ですらまだ許容範囲内なほうなTwitterだったのにな

913 :NPCさん:2019/12/15(日) 20:17:58.84 ID:???.net
でも彼がいなければTRPGの冬は終わってなかったよ
ジンサンよりも感謝しないと

914 :NPCさん:2019/12/15(日) 20:19:39 ID:???.net
その代わりFateに核ミサイルをぶちこんだがな!

915 :NPCさん:2019/12/15(日) 20:27:02 ID:???.net
冬の時代が終わったのとこいつ無関係だろ
むしろ冬の時代で対抗者がいないのを良い事にパクリ商品を堂々と売り捌いてた側だし

916 :NPCさん:2019/12/15(日) 20:46:02 ID:???.net
>>913
TRPGの冬の時代なんて存在しないって売上データ持ち出して小太刀先生が言ってたよ

917 :NPCさん:2019/12/15(日) 23:06:17 ID:???.net
商売敵になりそうなのは匿名で貶してたからな

918 :NPCさん:2019/12/16(月) 00:42:44.61 ID:???.net
fgo民には悪いけど久々に小太刀のクソ雑魚ムーブ見れたから大満足だわ

919 :NPCさん:2019/12/16(月) 01:51:44.69 ID:???.net
個人的にはロマ二の改悪がウザかったな

920 :NPCさん:2019/12/16(月) 02:01:07.44 ID:IgE+0+F3.net
違和感を覚えるテンポにキャラの上滑り感、釈然としない会話の流れに噛み合わないアニオリシーンや回想
そして大事な説明を華麗にカット
頭が痛い・・・

921 :NPCさん:2019/12/16(月) 02:57:58 ID:???.net
小太刀は去ったがバビロニアには割と取り返しのつかない傷が残ったな
これをどうクリアするかがスタッフの腕の見せ所…と言いたいところだが酷な気もする

922 :NPCさん:2019/12/16(月) 05:52:15 ID:???.net
伏線や積み上げの基礎ぶっ壊していったし取り戻すのは無理だろう
連続性や文脈を理解できないこいつに続き物をやらせた時点で失敗が約束されていた

ttps://pbs.twimg.com/media/EL1I22GUcAAyjE3.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ELwvvkVUcAA1v4i.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/ELzaNdpU8AEouEF.jpg
画像が色々作られてるのは笑ってしまう

923 :NPCさん:2019/12/16(月) 08:37:09 ID:???.net
>>907
ありゃ殆ど三輪のおかげだ

924 :NPCさん:2019/12/16(月) 09:29:15.75 ID:???.net
三輪のほうはまだ有能だった気がする

925 :NPCさん:2019/12/16(月) 09:48:47.21 ID:???.net
BORUTO(NARUTO)も焦土にしただけでは飽き足らず…FGOまで…

926 :NPCさん:2019/12/16(月) 10:00:12.43 ID:???.net
来年の映画がこいつのせいで駄目にされるのが確定してるぞ

927 :NPCさん:2019/12/16(月) 11:24:53 ID:???.net
ここまで悪評が広まると、キャメロット映画も
そもそも見に行かない、初週は評判待ちの層が増えそうだな
割とヤバげな影響あるんでは

928 :NPCさん:2019/12/16(月) 11:30:12 ID:???.net
知ってる連中は発表時点で六章映画の失敗を確信してた
知らない連中もバビロニアの大惨事と他の脚本との比較できな臭さを感じ取った

養分になってる狂信者はどうせ変わらないだろうが浮動層は様子見になるだろうな

929 :NPCさん:2019/12/16(月) 12:02:54 ID:???.net
小太刀がHeaven's_Feelにかかわらなくてほんと良かった

930 :NPCさん:2019/12/16(月) 13:45:38 ID:???.net
FGO11話で原作で無性別のキャラを男ってことにしちゃったらしいな
そのキャラ好きな友達が割とマジで凹んでて気の毒なんだけど
なんでそんな基本設定を脚本に起こす前に確認しないかな…
つか周りも止めろよと

931 :NPCさん:2019/12/16(月) 13:49:51 ID:???.net
あーあ

932 :NPCさん:2019/12/16(月) 13:52:31 ID:???.net
やっぱこいつ原作をまともに「読めてない」んだよ
単語だけ拾って適当につなぎ合わせてシナリオ把握してるつもりだからこういう事になる

933 :NPCさん:2019/12/16(月) 14:06:43 ID:???.net
うろ覚えだけど多重人格キャラ?かなんかで敵サイドの時は身体はどうか知らんが本人は男と自称してそう振る舞ってる
が主人格は心身ともに無性って設定らしい
その辺は声優も意識して演じてるとインタビューで言ってたとか
小太刀が男としちゃったのはこの主人格の方
ややこしい設定とは思うが脚本担当するなら把握してなきゃいかんよな

934 :NPCさん:2019/12/16(月) 20:19:12 ID:???.net
もういっそ完全新規でパラレルワールドなFate小説を執筆させて他のFate作品に関わる暇を無くすとかすればいいんじゃね?
ハッタリ先生は小説完結後もメディアミックスで好きなだけ関わればいいしこっちもアニメやFGOで不快な思いをせずに済むしでwin-winだぞ

935 :NPCさん:2019/12/16(月) 20:28:28 ID:???.net
脚本で参加する事で甘い汁吸おうって腹だろうし「安い」ノベライズなんかやりたがらないんじゃね?
結局重要なのは型月のお友達人事から排除されるかどうかだ

936 :NPCさん:2019/12/16(月) 20:57:29.85 ID:???.net
別にお友達人事でも有能ならいいんだけど
ここまでクソ垂れ流すなんてナツコか

937 :NPCさん:2019/12/16(月) 21:22:25.55 ID:???.net
ここまで似るってなんだろなwナツコの弟子かよ小太刀

938 :NPCさん:2019/12/16(月) 21:41:20.63 ID:???.net
南米垢からのテンプレ擁護リプライが大量に来てるが、BORUTOファンサイトあたりが小太刀を擁護しろとか動員かけたのかな?

939 :NPCさん:2019/12/16(月) 21:42:11.80 ID:???.net
>>938
金もらってるんじゃね?

940 :NPCさん:2019/12/16(月) 22:14:38.29 ID:???.net
>>933
ギルガメッシュの友人(無性)の死体を操ってる(男性)だなホモ豚にはその辺理解できなかった

941 :NPCさん:2019/12/16(月) 22:20:37.12 ID:???.net
小太刀の脚本改悪、それ単品でも許しがたいんだけど
本来は根も葉もない言いがかりだった
「イキリ鯖太郎」って蔑称にソースを与えた形になってるのは本当にどうすんだこれ
6章映画もイキリ状態だったら冗談抜きでIP自体にダメージってレベルなんじゃ

ステラ後のシーンの俵藤太さんのセリフが藤丸のセリフに置き換わってるとか有りそうで怖いんだが

942 :NPCさん:2019/12/16(月) 22:21:22.18 ID:???.net
普段は型月と関わってなかった脚本家ならともかく
何度か関わってるのになぜ間違えるのか

943 :NPCさん:2019/12/16(月) 22:29:02.69 ID:???.net
ガンダムやマクロスでもやらかし案件多数の奴だぞ
まともに原作把握しているわけがない

944 :NPCさん:2019/12/16(月) 22:39:02.58 ID:???.net
FGOやってるけど本当に小太刀プレイしたの?ってくらい乖離が酷い

945 :NPCさん:2019/12/16(月) 22:43:13.15 ID:???.net
まあギャグイベントをシリアスなシーンにしたにはなんで・・・?すぎた
あとロマンの説教もそんなこといわなくね?ってなった

946 :NPCさん:2019/12/16(月) 22:59:48.30 ID:???.net
ttps://pbs.twimg.com/media/EL0bgSQVUAMmrPj.png
ttps://pbs.twimg.com/media/EL0fMSfUYAIc6w-.jpg
小太刀の読解力はこの文章題で(1)以外を平気で選ぶレベルだと思う

947 :NPCさん:2019/12/16(月) 23:01:07.22 ID:???.net
>>938
国内外に関わらずBORUTOで小太刀支持してるやつなんて公式贔屓の恩恵に預かってるキャラの信者位しかいないよ

948 :NPCさん:2019/12/17(火) 01:15:37.16 ID:???.net
本沢山読んでても読解力ないなら意味ないよねぇ…

949 :NPCさん:2019/12/17(火) 04:06:28 ID:???.net
よりによってバビロニア最後の担当回で炎上させていきやがった。最後くらい無難にできないのか

950 :NPCさん:2019/12/17(火) 06:06:58 ID:???.net
>>948
しかも内容を読めてない自覚がない中年…
小太刀組の一件の頃からまともに文章読めてない兆候はあったけど最悪のタイプの老害じゃん

951 :NPCさん:2019/12/17(火) 13:33:57 ID:???.net
何がダメで炎上してるのかわかってないんだろ

952 :NPCさん:2019/12/17(火) 14:20:22 ID:???.net
原作の意図を完全に外した同じような改悪何度もやってるし悪意か無能のどっちか

953 :NPCさん:2019/12/17(火) 15:45:02 ID:???.net
あるいは精神障害者かな?

954 :NPCさん:2019/12/17(火) 15:57:16 ID:???.net
ある意味8話より許されないからな11話は
とめないスタッフも悪いけど

955 :NPCさん:2019/12/17(火) 16:19:44 ID:???.net
>>954
いろいろやらかしてるくせに余り仕事は減ってないんだよな、コイツ。
スタッフが止められないくらいの力がコイツには何かあるのかな?

956 :NPCさん:2019/12/17(火) 16:22:23 ID:???.net
星海社の詐欺師太田あたりのコネじゃね
あとは共産党系の差別ビジネス人脈

957 :NPCさん:2019/12/17(火) 17:12:29 ID:38Mz0FSQ.net
単純に脚本家同士のお友達で仕事を回しあって脚本の仕事独占してるだけじゃないかな
ガンダムの鉄血でも00の黒田が入ってたりしてる

友達で独占。新人、有能な人排除
ギルド、カルテル状態なのではと

958 :NPCさん:2019/12/17(火) 18:14:03 ID:???.net
小太刀自体もだけどこの無能に仕事頼もうと決定した担当者も責任取って一緒に消えて欲しい

959 :NPCさん:2019/12/17(火) 19:05:31.66 ID:???.net
fate関連での小太刀の多用は、ホロウからの三輪コネルートと
レッドドラゴンからのきのこ直コネの二ルートがありそうだけど
しまどりるも不評のわりに多用されてるし
前者の影響もあるにせよ後者のがコネとしては強いんじゃないかな?

960 :NPCさん:2019/12/17(火) 20:15:48 ID:???.net
プロにとって大事なのはコネと豪語する小太刀先生だぞ

961 :NPCさん:2019/12/17(火) 23:35:55.69 ID:???.net
コネで思い出したけど進撃の巨人の設定考証手伝ってたときに立体機動装置は小太刀が考えたってデマあったよな作者が直々に否定してたけど
小太刀が自分で流したんじゃないの

962 :NPCさん:2019/12/18(水) 04:46:46.01 ID:???.net
ワイン樽に混ぜられた泥水みたいな奴だ

963 :NPCさん:2019/12/18(水) 08:28:14 ID:???.net
>>957
小太刀と黒田が同レベルであるかのような発言は流石に

964 :NPCさん:2019/12/18(水) 09:11:09.10 ID:???.net
キャメロットが小太刀とかオリキャラ出しそう
または目立たないキャラをオリキャラ化して主人公達や原作キャラを踏み台にして俺TUEEEしてきそう
BORUTOみたいに

965 :NPCさん:2019/12/18(水) 09:58:43.27 ID:???.net
本スレで小太刀ファンネル飛びまくってるじゃん
>>963
黒田はまだ有能なんだよなぁ

966 :NPCさん:2019/12/18(水) 11:48:19 ID:???.net
黒田は暗いエピソードを入れがちなだけで割としっかりした話を書くよ
ヒットした作品も複数ある

967 :NPCさん:2019/12/18(水) 11:55:50 ID:???.net
小太刀はオリジナルの話を満足に作れず、かといって借り物もまともに扱えない最低二次創作ライターじゃん
世に出たこいつのオリジナルって実際のところ人妻ネットオークションだけでは?

968 :NPCさん:2019/12/18(水) 12:53:02 ID:???.net
つうか鉄血で入ったの岡田が脚本落としたからピンチヒッターで組み込まれた奴やん
番組予定欄に無かった急遽特番になるぐらいやった

969 :NPCさん:2019/12/18(水) 12:56:43 ID:???.net
この前から種sageや鉄血sageをよく見る気がするけど
AGE小説版の相対的な評価上げ狙いの工作かな?

970 :NPCさん:2019/12/18(水) 18:29:00 ID:???.net
AGE小説版はエログロさがががが

971 :NPCさん:2019/12/18(水) 20:45:20.81 ID:???.net
今期でいえば俺好きも原作者脚本だし
アニプレックスに原作サイドの人間を脚本に使っておけばいいという考え方があるんじゃないかなあ
FateシリーズでいえばラスアンやアポクリファもそうだしなによりZEROで当ててるしね
その流れでエルメロイ、バビロニア、キャメロットもとなったんだろうけど
手を上げてきたのが結局小太刀だったという
力量を信用してしまったであろうPもまあ責任論としては大きいんだろうけどね

972 :NPCさん:2019/12/18(水) 21:57:43.93 ID:yGZtUJ71.net
fake、書籍のアニメCMが放送されるのかー
つまりアニメ化の可能性が高いということなんだろうが・・・・関わってきそうだなあ、怖いなあ
今日の生放送で劇場版キャメロットの話題が出た時に、コメントが脚本への不安だらけになってた辺り相当悪影響が出てる

973 :NPCさん:2019/12/18(水) 23:02:38 ID:???.net
成田が許さんだろう
あいつのエルキ愛と自作品へのこだわりはかなり強い
最新話でエルキの基本設定すら把握してなかった小太刀をみすみすfakeに関わらせるとは思えない

974 :NPCさん:2019/12/18(水) 23:14:29.46 ID:???.net
原作者権限ってそんなに強いのか?

975 :NPCさん:2019/12/19(木) 01:20:23.08 ID:???.net
きのこがオトモダチの食い扶持のために仕事提供してやってる説もあるけど
仮にきのこコネゴリ押しと、成田拒否がぶつかったらどっちが勝つんかね?

976 :NPCさん:2019/12/19(木) 05:05:20 ID:???.net
成田に拒否られたらそれこそまずいでしょ
小太刀はfate小説にはあんまかかわってないけど
成田は違うし

977 :NPCさん:2019/12/19(木) 09:47:45 ID:???.net
>>971
ケイオスドラゴンという前科があるにも関わらずゴリ押し採用したアホが上にいるんだろうな

978 :NPCさん:2019/12/19(木) 10:30:55 ID:???.net
正直なところアニメ制作側もそこまで話のクオリティとか重視してないんじゃないかと思うところはあるね
創作でなくノルマとして脚本分量を消化できる人間なら誰でもいいから使われ続けてるんじゃないのかな

FGO映画のキャラデザが愚痴ってたように低質の本に従わされる現場の人間はたまったもんじゃないだろうけど、その人たちに人事権があるわけじゃないしな

979 :NPCさん:2019/12/19(木) 12:33:10 ID:u909DiqJ.net
ポケモンでもガンダムでも問題になってるね
お友達人事
ポケモンはゲーム人気に寄生虫
ガンダムは1st〜ZZとシードの人気に寄生虫

人気の寄生虫して、上がお友達人事

980 :NPCさん:2019/12/19(木) 15:20:23 ID:???.net
>>973
ていうか逆にもしfakeがアニメ化した時小太刀が全く関わってなかったら笑えるから成田には頑張ってほしい

981 :NPCさん:2019/12/19(木) 16:10:14 ID:???.net
こんなとこにまで童帝くんのか

982 :NPCさん:2019/12/19(木) 18:23:51.54 ID:???.net
>>980
つかこれでfakeでも間違えられたら成田は確実に殴り込みにいくぞ

983 :NPCさん:2019/12/19(木) 18:34:56.90 ID:???.net
殴り込みぜひ見たいわー
分かりやすく左遷さんが反論の余地なく叩きのめされるとこ見たいわー

984 :NPCさん:2019/12/19(木) 19:20:46.95 ID:???.net
まぁ成田はもう自作をアニメ化の経験があるからfakeがアニメ化するなら今まで関わったスタッフ集められるんじゃないの

ところで次スレは>>980が建てるでいいの?

985 :NPCさん:2019/12/19(木) 19:25:28.25 ID:???.net
デュラララとバッカーノって同じスタッフなのね……

986 :NPCさん:2019/12/19(木) 19:26:31.76 ID:???.net
大森監督なら安心だわ

987 :NPCさん:2019/12/19(木) 20:52:50.63 ID:???.net
>>837
いやちゃんと読んでるとリヨぐだ子と性格違う部分がかなりあるよ
当時も何箇所か指摘されてた

988 :NPCさん:2019/12/19(木) 21:06:56.86 ID:???.net
リヨぐだ子は「運営を」煽って不満をネタにしているが、小太刀シナリオのぐだ子は「プレイヤーを」煽っているとはよく言われるところ
こいつの煽りネタは各種ノベライズで証明されてるようにギャグとして落とし込む技量がないせいで単なる罵倒になってるしな

989 :NPCさん:2019/12/19(木) 21:20:49.49 ID:???.net
バニヤンイベはFGO未プレイくさい描写は多数あったけど
リヨぐだ子が無課金
リヨ漫画内で爆死してた槍アルトリアを
イベント内じゃ引けたことになってた上で未育成ってのが
二大解釈違いだったな

990 :NPCさん:2019/12/20(金) 11:34:28 ID:???.net
小太刀ファンネル飛ばしすぎてない?
原作と他の脚本回ごとクソにしようとしてるわ

991 :NPCさん:2019/12/20(金) 15:32:19 ID:???.net
fgoアンチが便乗して荒らしまくってるからな
奴らにとっちゃ堂々と叩けるネタを提供してくれた小太刀は大変ありがたい存在
ほんとやらかしてくれたなマジで

992 :NPCさん:2019/12/20(金) 18:32:58 ID:???.net
AGEの時と違う意味でアンチ達の勇者になってるな

993 :NPCさん:2019/12/20(金) 19:03:26 ID:???.net
アンチはいまだに塩川を親の仇のように思ってるしな

994 :NPCさん:2019/12/20(金) 19:46:35.10 ID:???.net
アンチは大手を振ってアニメを叩ける大義名分を得てニッコリ
信者はアニメの不評を全部押し付けられる生け贄を得てニッコリ

双方WinWinの小太刀レクイエムの完成や

995 :NPCさん:2019/12/20(金) 20:58:18.99 ID:???.net
辻大先生がFGOのアニメを褒めていたけど小太刀がリツイートしてて
今後ともよろしくお願いいたしますってコメントしてたが
こいつ、FGOアニメにまだ絡んでくんのか?

996 :NPCさん:2019/12/20(金) 21:17:08.76 ID:???.net
どうせいつものホモ豚ケツなめムーブだろ?

997 :NPCさん:2019/12/20(金) 21:45:32 ID:???.net
バビロニアからは撤退したけどキャメロットがな

998 :NPCさん:2019/12/20(金) 22:16:33.37 ID:???.net
つかバビロニア本スレは人がいないことをいいことにアンチと小太刀ファンネル飛びまくってる
やっぱ小太刀クソだわ

999 :NPCさん:2019/12/20(金) 22:41:00.37 ID:???.net
小太刀神社って本当にいるのだろうか?
本人だったりしない?

1000 :NPCさん:2019/12/20(金) 22:41:34.73 ID:???.net
×→神社
○→信者ですすいません

1001 :NPCさん:2019/12/20(金) 22:55:07.80 ID:???.net
小太刀に信者なんていないでしょ

1002 :NPCさん:2019/12/21(土) 01:31:28.42 ID:FHjOcK4p.net
ノベル系のアニメ化って制作側の力量次第でかなり変わってくるよね
今回の場合足引っ張ってたの殆ど一人だけど

1003 :NPCさん:2019/12/21(土) 07:59:45.96 ID:???.net
中堅絵描きや小説家界隈は信者というかシンパというか仕事関係でぶら下がってる奴が多くて面倒くさい
FGOの最新話の感想をヒで呟いたら絵描き仲間から注意されたわ

1004 :NPCさん:2019/12/21(土) 14:25:13 ID:???.net
小太刀回だけやっぱ低いなニコ動の再生回数

1005 :NPCさん:2019/12/21(土) 20:55:19 ID:???.net
バビロニアとSAOで聖杯戦争の次は正妻戦争で話題になったが
まさか外国人プレイヤーの乱入まで先取りとはwww

1006 :NPCさん:2019/12/22(日) 01:09:50 ID:???.net
今からでもキャメロットの脚本変えてくれねえかなぁ…
不安しかない

1007 :NPCさん:2019/12/22(日) 01:58:09 ID:???.net
新スレ立てようとしたが無理だった 誰か頼む

1008 :NPCさん:2019/12/22(日) 02:23:16 ID:???.net
小太刀右京、匿名で同業者や他作品を誹謗中傷★27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1576948974/

1009 :NPCさん:2019/12/22(日) 03:02:58.25 ID:???.net


1010 :NPCさん:2019/12/22(日) 09:38:20 ID:???.net
乙埋め

1011 :NPCさん:2019/12/22(日) 09:39:55 ID:???.net
どれだけ悪評ついても小太刀キャメロットから外れないんだろうなあお友達人事だし

1012 :NPCさん:2019/12/22(日) 10:35:04.32 ID:???.net
1000なら来年小太刀は業界から総スカン食らって消える

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200