2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新8版】WARHAMMER40,000 Part54本スレ 【WH40K】

1 :NPCさん (ワッチョイ 138a-JuKP):2020/05/18(月) 18:49:53 ID:D0wckbQE0.net

英GW社から発売中のSFミニチュアゲーム「ウォーハンマー40,000」の本スレッドです。

前スレ
【新8版】WARHAMMER40,000 Part49本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1565508732/
【新8版】WARHAMMER40,000 Part52本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1572855123/
【新8版】WARHAMMER40,000 Part53本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1581270469/

■Games Workshop (公式/通販)
http://www.games-workshop.com/en-JP/
■Warhammer Community (公式情報サイト)
https://www.warhammer-community.com/
■FAQ & ERRATA (英語/日本語)
https://www.warhammer-community.com/faqs/

■ForgeWorld (上級者用モデル/通販)
https://www.forgeworld.co.uk/en-JP/FW-Home
■Black Library (小説など関連書籍)
http://www.blacklibrary.com/

ワッチョイ(簡易コテハン)ありのスレ立ての方法
以下をコピペして、スレ立て時の1行目に貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :NPCさん (ワッチョイ 498a-JuKP):2020/05/18(月) 18:52:58 ID:D0wckbQE0.net
■1d4chan (ルール/コデックス/ユニット評価/戦術研究)
https://1d4chan.org/wiki/Category:Warhammer_40,000
■Lexicanum (非公式40k事典)
http://www.lexicanum.com/
■wikia WARHAMMER40,000 (非公式40k事典)
http://warhammer40k.wikia.com/wiki/Warhammer_40,000

■wikipedia[ウォーハンマー(ミニチュアゲーム)]
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウォーハンマー_(ミニチュアゲーム)
■Wikipedia [Warhammer 40,000]
http://en.wikipedia.org/wiki/Warhammer_40%2C000
■Bell of Lost Souls (ミニチュアゲーム情報サイト/掲示板)
http://www.belloflostsouls.net/
■DakkaDakka (ミニチュアゲーム掲示板)
http://www.dakkadakka.com/
■Warseer (ミニチュアゲーム掲示板)
http://www.warseer.com/
■Realm of Rman (ミニチュアギャラリー/日本最大ファンサイト)
http://ror.main.jp/
■CoolMiniOrNot(メタルフィギュア品評サイト)
http://www.coolminiornot.com/
【AGE OF SIGMAR】ウォーハンマーAoS:47ターン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1558382034/

3 :NPCさん (ワッチョイ eb5c-p2MU):2020/05/19(火) 14:02:19 ID:tjfc3ns60.net
23日の発表が楽しみ

4 :NPCさん (ワッチョイ 3626-3cc2):2020/05/20(水) 02:21:13 ID:Uy2/sLyR0.net
今年はHJEXはミニチュア付きだといいなぁ〜

5 :NPCさん :2020/05/21(木) 19:07:09.47 ID:TjvtuGQL0.net
第9版出るとして、日本語でルールブックは発売されるのだろうか...

6 :NPCさん :2020/05/21(木) 19:13:16.28 ID:cdK46MIt0.net
1乙!
公式ショップはいつ頃空くんかね?
ヨドバシとか開き始めたから追加購入とかは気軽にできるようになったけどさ

7 :NPCさん :2020/05/21(木) 19:15:59.49 ID:FgGFe28S0.net
>>5
現状なら日本語版出るだろうね
各コデックスより売れるのは確実だしね

ルール変えるにしてもコアルールやマッチド専用ルールを現在までのエラッタ反映させるくらいな気もするけど
突撃失敗してもキルチームみたいに出目だけ接近可にするとか?

8 :NPCさん (ワッチョイ 6324-Wo20):2020/05/21(Thu) 20:59:19 ID:sbenkYbk0.net
あの厚さのルルブって翻訳めちゃくちゃ大変だろうから油断できん
ジェイムス交渉まじがんばってくれ頼む

9 :NPCさん :2020/05/21(木) 23:26:37.09 ID:uA2oMfDX0.net
AoS2版やボードゲームをフル翻訳できるようになってるから期待してもいいんじゃね

ルール面は山ほど出したエラッタを反映させた調整が主だろうけど、それ以外に何の目玉もなく版替えするとは思えないな
6→7版は微調整に加えてディーモン召喚サイキックとか入れてきたし

それにしてもサイキックアウェイクニングを出し切る前に新版の発表なんてするかな
近々9版が来るとしても今週末に発表は気が早くないか

10 :NPCさん :2020/05/21(木) 23:28:15.86 ID:uA2oMfDX0.net
もう交互に射撃した方がいいってキルチームとアポカリで答え出てるんだから本家の40kもそうしちゃえばいいのに

11 :NPCさん (アウアウクー MMfb-EIFi):2020/05/22(金) 10:32:28 ID:tPGsmDjXM.net
また値上げ
こうポコポコ値上げする企業見たことない

12 :NPCさん (スッップ Sdba-O5Ya):2020/05/22(金) 11:11:59 ID:I7QHF2TCd.net
>>10
さすがに次の版上げではそうしてほしい
とっくにミニチュアゲームや対戦ボドゲじゃ交互アクティベートが主流だし
どうあがいても先行ターン有利すぎがどうしようもない

13 :NPCさん :2020/05/22(金) 11:40:28.25 ID:QHji03re0.net
>>11
日本の物価がデフレ基調なんでよりそう見えやすいんだよね、客の足元見てるのは確かだけどさ

あとガンプラの旧キットが未だ40年前と同じ価格で売ってる奇跡
GWのスタートセット級の大箱1/60ガンプラが3000円とかおかしい
当時タミヤの戦艦大和が850円、現在3000円なのにさ

14 :NPCさん :2020/05/22(金) 11:54:51.66 ID:l7lqicRSa.net
値段に関しては輸入物だからなぁ
海外でガンプラ買おうと思ったら日本の1.5〜2倍はするし
日本のウォーハンマーファンと同じようなことを海外のガンプラファンも思ってんだろうな
向こうに行けたら無限に買うのにって

15 :NPCさん (ワッチョイ c78a-HHG6):2020/05/22(金) 12:08:08 ID:MKXOJ6S+0.net
バンダイ製品もガンプラだけは企業努力で安くしてるがそれ以外はそれなりに高いぞ

16 :NPCさん (スッップ Sdba-O5Ya):2020/05/22(金) 14:18:09 ID:I7QHF2TCd.net
最近はガンプラでさえ購買層が絞られるプレバン系商品は
普通の倍近い値付けだったりもするしね

17 :NPCさん (ワッチョイ 03f6-crVl):2020/05/22(金) 14:22:25 ID:izwHQ0Qm0.net
ね、値上げ来たああああああああああぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でもなんだか結構久しぶりな気がするな気のせいかな

18 :NPCさん (ワッチョイ 1aef-Wo20):2020/05/22(金) 14:50:59 ID:LT9Nvs3n0.net
>>12
射撃が交互アクティベートになると今度は後攻が超有利だから難しいな
GWがITCルール取り入れてくれればそのあたり全部解決しそうなんだけどね

19 :NPCさん (ワッチョイ c75c-qLVn):2020/05/22(金) 15:18:23 ID:hnOqjb2y0.net
ついこないだ値上げしたばっかりの印象だが…
リップタイド2倍とか

20 :NPCさん (ワッチョイ b69c-oW4g):2020/05/22(金) 17:33:47 ID:lYDmUNz/0.net
外貨でみてると鬱になる

21 :NPCさん (ワッチョイ 1ae0-EIFi):2020/05/22(金) 17:47:17 ID:+YIKjWYw0.net
コロナで景気悪くなったからってこういうのやめてほしいなあ
コロナだからなおさら必要になってくるもんだろこういうの

22 :NPCさん :2020/05/22(金) 19:21:51.91 ID:ePNmmtJKp.net
GWたけえよは海外コミュニティでも言われてるからな
日本がデフレとか輸出がとかの話じゃない

23 :NPCさん :2020/05/22(金) 19:40:55.47 ID:7SJnvIAia.net
アポカリは交互射撃と言うよりダメージが同時解決なんでわ…

24 :NPCさん :2020/05/22(金) 20:13:13.79 ID:QHji03re0.net
>>22
タダ同然で配ってるわけでもない、普通の商品を値上げして「安い!もっと高くてもいい」なんていう客は世界のどこにもいないと思うぞ

25 :NPCさん :2020/05/22(金) 20:35:37.89 ID:kVAIM0Be0.net
高いけどまあ惚れた弱みみたいなところあるしなー
ブラッドオブザフェニックスはイカれてたけど

26 :NPCさん :2020/05/22(金) 21:30:35.56 ID:A0UzHlcQ0.net
また塗料やプライマーも値上げだろうなぁ…

27 :NPCさん :2020/05/22(金) 21:32:47.60 ID:QHji03re0.net
>>26
シタデルカラーは流石に値上げしすぎだな〜

28 :NPCさん (ワッチョイ 1ae0-EIFi):2020/05/22(金) 23:50:38 ID:+YIKjWYw0.net
シタデル値上げしたらもう誰も買えない値段になっちまう
昔のは350円くらいだったのにここ十年くらいで倍近くになってるもの

29 :NPCさん :2020/05/23(土) 00:16:40.55 ID:sJjll4Gw0.net
シタデルカラーも値上げしすぎると、ある時点でどっとファレホ等に流れる瞬間が訪れて、そっちが主流になりそう

30 :NPCさん (ワッチョイ c75c-qLVn):2020/05/23(土) 00:29:40 ID:T0bjsujf0.net
ある程度まとめて買えば送料込みでもファレホの方が安いしな

31 :NPCさん (ワッチョイ 7f94-tqmx):2020/05/23(土) 00:34:34 ID:INmJ0FZV0.net
値上げ予定品にドレッドノートが入ってたから、今ヨドバシで注文したわ

まー、あまり需要がない品物を中心に値上げってことなんだろうけど、やっぱ辛いわ

32 :NPCさん (オッペケ Srbb-gCTX):2020/05/23(土) 08:47:50 ID:iS+asI1Lr.net
また値上げ・・・?
オールドワールドが控えてるのに穏やかじゃないな

33 :NPCさん (ワッチョイ 7f83-H7Ya):2020/05/23(土) 09:10:22 ID:sJjll4Gw0.net
値上げ品一覧を見ると、40kの比較的古いモデルとAoSの最近のモデル
あとは筆などペイントツールやダイスやメジャーといったゲームアクセサリーが主な対象になってるね
上げ幅の額にもよるけど40kだけを見れば値上げ感はそんなにないかも……?

34 :NPCさん (ワッチョイ c78a-HHG6):2020/05/23(土) 09:28:52 ID:kFyE3qRN0.net
今日なんか発表があるらしいがコロナショックから立ち直っての第一報が大規模値上げだったので
純粋にヒャッハー!と楽しみにすることが出来ない微妙な感じに

35 :NPCさん (アウアウカー Sac3-O5Ya):2020/05/23(土) 10:09:39 ID:nsPbDDNIa.net
スザーレクの情報はよ(ネクロン野郎並感)

36 :NPCさん (ワッチョイ 7f83-H7Ya):2020/05/23(土) 10:13:16 ID:sJjll4Gw0.net
これだけもったいぶって、定例のBig FAQだったら肩透かしだな

37 :NPCさん (ワッチョイ 1a2e-no6W):2020/05/23(土) 11:15:16 ID:59Qsgrf80.net
狭い界隈だし、コミュニティとは切っても切り離せ無い趣味なのはある程度理解しているが、店しか知り得ない買い物した内容が数日後に周りに知れ渡ってるのはどうよ?

38 :NPCさん :2020/05/23(土) 11:43:32.02 ID:baIR2quI0.net
村みたいな所あるよな

39 :NPCさん (ササクッテロラ Spbb-K6TK):2020/05/23(土) 19:08:09 ID:rvjbq5Y8p.net
俺は許せるしお互い許せるコミュニティはあるけど、相手がそういうのを許せる人なのかどうか判断できないならやめてほしいよな

40 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 19:31:07 ID:10Rtd2Ro0.net
重大発表は今夜か……
新版なら新しいスタートセット出るんかな?
今回はスペマリ対オルクくるか?
最近よくストーリーに絡んでくるジーンスティーラーカルトか?

4版マクラーグの攻防 対ティラニッド
5版ブラックリーチ強襲 対オルク
6,7版ダークヴェンジェンス 対ケイオスマリーン
8版ダークインペリウム 対デスガード

41 :NPCさん (オッペケ Srbb-gCTX):2020/05/23(土) 19:40:55 ID:iS+asI1Lr.net
スタートセットは前の値上がりの時も値段かわらなかったから
そこは大丈夫かな?

42 :NPCさん (ワッチョイ b6e8-2XmV):2020/05/23(土) 19:42:36 ID:xjl81cCO0.net
ところで値上げの時期はいつ何?

43 :NPCさん :2020/05/23(土) 20:34:27.37 ID:xv2z2yAkM.net
なんか新しい種族来るんじゃないの?

44 :NPCさん (ワッチョイ 3735-crVl):2020/05/23(土) 21:48:50 ID:Ttzf29ev0.net
WarhammerTV始まったよ
https://www.twitch.tv/warhammer/

45 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 22:04:57 ID:10Rtd2Ro0.net
なんか本題に全然入らんな……

46 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 22:05:55 ID:10Rtd2Ro0.net
とりあえずロゴは変わるのね

47 :NPCさん (ワッチョイ 3735-crVl):2020/05/23(土) 22:06:08 ID:Ttzf29ev0.net
やっと本題に入ったと思ったら40k新版だって

48 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 22:09:42 ID:10Rtd2Ro0.net
スタートセットはスペマリ&シスター対ネクロンか?

49 :NPCさん (ワッチョイ 3735-crVl):2020/05/23(土) 22:11:00 ID:Ttzf29ev0.net
トレイラームービー見るとそんな感じに見えるけど今まで3アーミーが入ってるスターターってあったっけ?

50 :NPCさん (ワッチョイ 3735-crVl):2020/05/23(土) 22:12:50 ID:Ttzf29ev0.net
プライマリスアサルトインタセッサー(チェインソード装備)

51 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 22:13:18 ID:10Rtd2Ro0.net
ハッシュタグは#New40kだってよ
新ロゴあまりかっこよくないな

52 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 22:14:31 ID:10Rtd2Ro0.net
ようやくミニチュア出てきたか
映像では多用されるけどゲームではほとんど見ないチェーンソードをウリにしたいみたいだね

53 :NPCさん (アウアウクー MMfb-EIFi):2020/05/23(土) 22:15:49 ID:xv2z2yAkM.net
さていつ発売になるのかねえ
発表だけして出るの遅いとかありそう

54 :NPCさん (アウアウクー MMfb-EIFi):2020/05/23(土) 22:17:14 ID:xv2z2yAkM.net
9版っていうより完全に新しいやつぽそう

55 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 22:20:08 ID:10Rtd2Ro0.net
なんかグダグダやってんなぉ
ちゃんとプレゼンしろや……

56 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 22:21:08 ID:10Rtd2Ro0.net
新ネクロンだせー

57 :NPCさん :2020/05/23(土) 22:26:08.60 ID:Ttzf29ev0.net
新王朝諸族のミニチュアだと
目が変に飛び出してるように見える

58 :NPCさん :2020/05/23(土) 22:32:52.91 ID:10Rtd2Ro0.net
スタートセットはドーン・オヴ・ファイアーか

59 :NPCさん :2020/05/23(土) 22:59:17.74 ID:10Rtd2Ro0.net
遮蔽カバーの扱い変更
タンクやフライヤーのルール変更
初期CPが増える
ブラスト攻撃実装
小規模から大募集まで対応
9版はこんなところか?

60 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/23(土) 23:27:28 ID:10Rtd2Ro0.net
コデックスはそのまま使える
専用編成アプリ(無料?)あり
クルセイドというキャンペーンモード実装

なんかブラストのテンプレート復活?とか7版に先祖返りしそうな感じだね

61 :NPCさん (アウアウクー MMfb-EIFi):2020/05/23(土) 23:33:53 ID:xv2z2yAkM.net
コデックスは書籍版買うと電子版も使えるようになるとさ
新しいコデックスはよだして

62 :NPCさん :2020/05/23(土) 23:36:50.15 ID:10Rtd2Ro0.net
>>61
でも英語版のみだろうな……
未だにシタデルカラーアプリも上手くフィルタリングが動かないのに

63 :NPCさん (アウアウクー MMfb-EIFi):2020/05/23(土) 23:49:33 ID:xv2z2yAkM.net
日本語のルールも出るの確定

64 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 00:05:52 ID:cAXWFvTq0.net
>>63
編成アプリは日本語対応ありなの?
それはうれしいね
バトルスクライブいらなくなるかな

65 :NPCさん (ワッチョイ c78a-HHG6):2020/05/24(日) 00:19:46 ID:ue5OrrKo0.net
一番最初に出るボックスセットはマリーンvsネクロンで

66 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 00:38:02 ID:cAXWFvTq0.net
>>65
サイト見るとマリーン&シスターの混成のようだね
スタートセットの内容は50体前後
骸骨の盾持ってるHQ1体とチェーソードのプライマリス10体、シスターのHQ1体、シスター10体、あとエリート枠か単体ユニットがいくつか
ネクロンは大型HQが1体とウォーリアー10〜15体、ヘビーサポートが3〜5体、あとスカラベが3ベースあたりを予想
一応パトロールデタッチメントを満たす構成かな

67 :NPCさん (オイコラミネオ MM06-WazJ):2020/05/24(日) 01:14:21 ID:SJ8sFz/+M.net
火星は新モデル発表されたけど、パッケージについてはまだ分かってないよね
二勢力同梱かモデル単体か

68 :NPCさん (ワッチョイ 3626-3cc2):2020/05/24(日) 01:34:28 ID:GUGpWjFd0.net
新商品が発表なら工場を再稼動出来る可能性があるのね

69 :NPCさん (ワッチョイ 6324-Wo20):2020/05/24(日) 03:04:53 ID:OXzSejNu0.net
9版スターターの中身リーク来てるな
早すぎるというかガバガバすぎる

70 :NPCさん (ワッチョイ 4ea7-f9J/):2020/05/24(日) 08:49:28 ID:sKy66tDf0.net
9版スターターっていくらぐらいになるんだろうか...3万前後?

71 :NPCさん :2020/05/24(日) 09:22:23.72 ID:cAXWFvTq0.net
>>70
流石に3万はいかないんじゃないか?
増税と値上げを鑑みても最近のセット販売品と同じ2.5万前後(5版ブラックリーチ強襲の約2倍……)
その分ミニチュア数は過去最多と言い訳するんだろうけどさ
でも3万とかふっかけそうな会社ではある

マリーンとネクロンがいらないならスタートセットはスルーして、おとなしく単品ルールブック買うのがいいかもね
ルールだけならwikiに全てエラッタ込みでまとめられてるから英語圏の人なんてルルブもろくに買ってないだろうし、翻訳精度も高いから日本語である程度読めるし

72 :NPCさん :2020/05/24(日) 09:39:37.16 ID:wz07ccQE0.net
英語圏の人間は大体著作権を守る気がないというクソ偏見
お前みたいのばっかりだと思うなよ

73 :NPCさん :2020/05/24(日) 10:07:18.73 ID:sKy66tDf0.net
>>71
あら意外とお安いのですね...5万は覚悟してたんですがミニチュア沢山ついてきて
編成ルールなど載ってるルールブック日本語訳付きで2万5千前後なら...買いですね!

74 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 10:43:08 ID:cAXWFvTq0.net
>>72
言語障壁がないってことだよ
ちょっと検索すれば、wikiやアプリにコデックスやルール関連が全アーミー分がまるまるアップされてるんだぜ
しかもエラッタ対応してるから書籍を読むより早くて手軽
だいたいここのスレ民もバトルスクライブ使ってんだろ?
ストアの店員も使ってるくらいなんだからさ
あれだって策略がないだけでコデックス内容ほぼ網羅してる
それでGWもバトルスクライブに負けまいとアプリ作る気になったんだろうしね

75 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 10:59:18 ID:cAXWFvTq0.net
そういえば、いちおう日本語版コデックスも英語版しかないコデックスも書籍で買って持ってはいるけどさ
どこにエラッタがあるのかとかポイント変更あるのとか見比べるのが面倒で久しく開いてないな
ほとんどアプリとwikiで済ましてる
英語版しかないコデックスは翻訳するにも紙面よりネット介したほうが楽だし

76 :NPCさん (ワッチョイ df15-RnIb):2020/05/24(日) 11:14:39 ID:5AV3J/ur0.net
スターターにシスターズオブバトル入らなそうじゃない?そんなリークある?

77 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 11:23:40 ID:cAXWFvTq0.net
>>76
40000.comに注目のアーミーとしてマリーン、ネクロン、シスターと3つ上がってる
なにかしら絡むんじゃなかろうか?
絵的な理由でPV出演だけってことはなさそう
ミニチュアあってもまたゴリラの雄叫び顔なんだろうけどさ

78 :NPCさん :2020/05/24(日) 12:20:16.02 ID:ue5OrrKo0.net
ネクロンの日本語版コデックスが廃盤になったのはこれが控えてたからか

79 :NPCさん :2020/05/24(日) 12:52:42.07 ID:BY/tHjCp0.net
メカニカスはどうなる
あといつ発売だ

80 :NPCさん :2020/05/24(日) 13:00:18.61 ID:cAXWFvTq0.net
>>79
公開されてるpdfを読むと「発売はもうすぐだ!数週間後だけど準備のために先にお知らせしたよ。詳しくは続報を待て」とあったから早ければ6月中旬なんではなかろうか?

81 :NPCさん (ワッチョイ 6324-Wo20):2020/05/24(日) 14:37:15 ID:OXzSejNu0.net
>>76
シスターは入らないね
プライマリスとネクロンの二勢力で全モデル新造形

82 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 18:15:21 ID:cAXWFvTq0.net
ネクロンブームがついに到来するんかね?
従来の日本プレーヤーの間ではマイナーなアーミーだったけどさ

83 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-mmTX):2020/05/24(日) 18:28:38 ID:ytvV2TvA0.net
マイナーか?

84 :NPCさん :2020/05/24(日) 18:49:45.73 ID:cAXWFvTq0.net
>>83
最近までほとんど新モデル投入もなかったし、以前より見かける機会は極端に少なくなってたな
昔からのゼノで比べるとユーザー数は
オルク≫タウ>ティラニッド>ネクロン≧エルダー>ダークエルダー
そして帝国≫ケイオス>ゼノの人気順だしね

85 :NPCさん :2020/05/24(日) 19:06:04.82 ID:C2RrPlyY0.net
エルダーが不人気なのはデザインですか?

86 :NPCさん :2020/05/24(日) 19:23:05.64 ID:cAXWFvTq0.net
>>85
ジェットバイクがトループという反則的なルールだった7版まではユーザー多かったと思う
さらに新製品だったレイスナイトを入れれば、かなり無双できた
強いから使ってたユーザーが多かったので8版の弱体化と共にユーザー激減した感じなのかな?

87 :NPCさん :2020/05/24(日) 19:44:46.48 ID:JtG81Lze0.net
エルダーはいくらなんでも古いモデル多すぎて

88 :NPCさん :2020/05/24(日) 19:44:53.15 ID:C2RrPlyY0.net
なるほどありがとうございました

89 :NPCさん (ワッチョイ 4ea7-f9J/):2020/05/24(日) 20:55:02 ID:sKy66tDf0.net
エルダーとネクロンがメインの人だっているんですよ!

実際自分以外使ってる人見たことないんだけどマジで人気ないのかな?
どちらも設定はかなりドラマチックというか色々ロマンスを感じるし
弱さは感じないから個性的で良いと思うんだがなぁ

90 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 20:58:05 ID:cAXWFvTq0.net
>>89
ミニチュアの種類が揃ってジーンスティーラーカルトが一番人気ないんじゃないかな?

91 :NPCさん (ワッチョイ ca4c-jiYv):2020/05/24(日) 21:14:24 ID:x1YE+HiG0.net
新スターターのネクロンすごい楽しみ・・・
というわけで今からネクロンのモデル買うとしたらどれだろ?
ゴーストアークかドゥームサイズ、アナイアレイターバラージもいいなぁ・・・

92 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-mmTX):2020/05/24(日) 21:43:23 ID:ytvV2TvA0.net
>>84 がどんだけ全国飛び回ってゲームしてるのか知らんが
アーミーの流行りなんてコミュニティによるし、人気がないんじゃなくて自分が興味ないから視界に入らないだけだろ

93 :NPCさん (ワッチョイ 0ef3-gKvY):2020/05/24(日) 21:46:15 ID:xzBQX4300.net
デスガードのコデックス購入予定だったんですが
近々、新装版出る感じですか?

94 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 21:55:13 ID:cAXWFvTq0.net
>>92
なんでそんな突っかかるんだ?
だいたいストアの棚在庫とか、ホワイトドワーフの投稿や記事の取り上げ方を見ればわかってくるんじゃない?

95 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/24(日) 22:02:19 ID:cAXWFvTq0.net
>>93
デスガードは早くても年明け以降じゃないかな?
まずスタートセットに合わせてネクロンとマリーンに更新がかかるから、少なくともその後
前回真っ先に更新してるから早めに更新かかるとは思う
買うにも控えるにも微妙だね

96 :NPCさん (アウアウウー Sac7-wbwm):2020/05/24(日) 22:57:28 ID:CZJ1SxpTa.net
この長文レス
前スレの自分語りくんか…

97 :NPCさん (ワッチョイ 3626-3cc2):2020/05/24(日) 23:11:38 ID:GUGpWjFd0.net
1000円でも良いからセラマイトホワイト復活してくれ…

98 :NPCさん (ワッチョイ 676d-O5Ya):2020/05/25(月) 00:00:13 ID:QfZVVpAr0.net
ネクロン、最近始めた俺はほとんど見たことないけど、「実はネクロン持ってるんですよ〜」って人は大勢知ってるな……
だから版上げ後は急に目にする機会増えそうww

99 :NPCさん (ワッチョイ ca4c-jiYv):2020/05/25(月) 01:55:43 ID:mCK1HDeJ0.net
デストロイヤーネクロンロードっぽいのが見えるけど・・・随分鍛えなおしたな・・・

100 :NPCさん (ササクッテロ Spbb-FSzl):2020/05/25(月) 07:36:21 ID:O1ayG7Lhp.net
ネクロンの頭がおかしい奴以外は人型から逸脱するのを嫌うみたいな設定は新版ではなくなるのだろうか
それとも頭がおかしい奴が大勢目醒めたということなのか

101 :NPCさん :2020/05/25(月) 08:24:58.83 ID:bHr44lVl0.net
新しいクタンに宇宙戦争インスパイアのなにかもあるな
>>100新王朝が台頭するって話があったからその王朝がもっと緩いのかもしれない

102 :NPCさん (ササクッテロレ Spbb-gKvY):2020/05/25(月) 09:51:14 ID:QmLnUtyUp.net
>>95
コデックスは来年買います、ありがとう。


ティファウスを購入したいのですが、今だと通販しかないですかね?
東京住みなんですが、公式ショップが閉まってるみたいなので…

103 :NPCさん (アウアウカー Sac3-O5Ya):2020/05/25(月) 10:09:23 ID:ZJBsu3SBa.net
9版のスターターはプライマリスとネクロンかぁ
てっきりブラックテンプラーとエンペラーズチルドレンがくると思ってたが…

104 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/25(月) 11:37:56 ID:ReESgp+j0.net
最近傾向だとネクロンは巨大ロボット系の新ユニット出るんだろうな

105 :NPCさん (アウアウカー Sac3-HHG6):2020/05/25(月) 12:07:50 ID:6Qr3DYXLa.net
今は他のアーミー持ちも軍拡しないで様子見の方が良さそうだ

106 :NPCさん (ワッチョイ 4ea7-f9J/):2020/05/25(月) 12:12:48 ID:Lu8vgUUh0.net
インペリアルナイトに待望の新型が来たりするんだろうか

107 :NPCさん (アウアウクー MMfb-EIFi):2020/05/25(月) 12:15:26 ID:LAZvGUTxM.net
サイキック本に載ってないならないだろ

108 :NPCさん (ワッチョイ c75c-qLVn):2020/05/25(月) 12:32:21 ID:ML3j7aTQ0.net
ケイオスナイトみたいに両手に同じ武器つけられる形式とか

109 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/25(月) 12:55:08 ID:ReESgp+j0.net
>>106
待望も何もあれだけ新モデル出してるから最低5年は出ないぞ
下手すら10年音信不通とかありえる
武器パーツ変更のキットは出るかもだが

110 :NPCさん :2020/05/25(月) 13:23:28.37 ID:mCK1HDeJ0.net
新製品はまずはAdMecからか!新スタコレはここから始めるにはポイントちょっと低いけど追加する分には悪くないな
9版こそ日本語コデックスが出るのに期待しよう

111 :NPCさん :2020/05/25(月) 20:12:17.64 ID:zDi/CmMw0.net
ホビージャパンの連載なくなったの?

112 :NPCさん :2020/05/25(月) 23:18:06.31 ID:ReESgp+j0.net
>>111
閉店してて記事が提供できないからじゃない?
あれはGWJが広告費払って掲載させてる紙面スペースだし

113 :NPCさん (ワッチョイ 3626-JiBm):2020/05/26(火) 03:36:39 ID:Mhr8uLE+0.net
SMH3コンテストは中止なの?

114 :NPCさん :2020/05/26(火) 08:19:58.17 ID:UwI8rL7y0.net
Adeptus mechanics と、Adepta sororitasは同盟?などは組めるのでしょうか?
8番のコアブックはあるのですが、ルールなど載ってますか?

115 :NPCさん (ワッチョイ 1ae0-EIFi):2020/05/26(火) 08:54:16 ID:by48QLXH0.net
>>114
帝国同士だから組めるよ
でも組む利点があまりない

116 :NPCさん :2020/05/26(火) 10:37:45.35 ID:UwI8rL7y0.net
>>115
メリットないんですね、、どちらのモデルも魅力で両方揃えたいのですが、
仮に同盟した場合は、それぞれのコデックスの戦略が使えるのでしょうか?

117 :NPCさん :2020/05/26(火) 11:05:27.53 ID:FQS+PiRG0.net
>>116
同盟は混在させられるわけではなくて最低デタッチメント単位で統一する必要があるよ
デタッチメント単位でそれぞれの策略やサイキックが使えるけどオーラ効果などは相互に影響を受けないことがほとんど
ミッションで使う作戦カードについてはウォーロードのいるほうの専用カード(11〜16)を使うことになる

118 :NPCさん :2020/05/26(火) 12:50:55.47 ID:DudASlH0p.net
ただその辺のルールはこれから出る9版でガラッと変わるかもしれないから様子を見てもいいかもしれない

119 :NPCさん :2020/05/26(火) 12:58:43.47 ID:FQS+PiRG0.net
補足
マッチドプレーではファンクションキーワード〈帝国〉〈ケイオス〉〈アエルダリ〉〈ティラニッド〉のいずれかが共通してれば同盟アーミーにすることができる
なので設定的には結構いるはずのタウやケイオスに寝返ったアストラミリタルムなんて同盟は不可(ナラティブなら自由)
ただしデタッチメント単位ではもう1つ以上の共通キーワードが必要

120 :NPCさん (ワッチョイ 4ea7-f9J/):2020/05/26(火) 13:14:25 ID:EHU9ufIL0.net
版上げ記念に積んでたネクロンスタートコレクションを塗り始めたんだけど
金色に合う宝石の色って何なんだろうか?やはりダイヤ?それともエメラルド?

121 :NPCさん (アウアウカー Sac3-OZ2j):2020/05/26(火) 13:23:43 ID:WpNv3Msua.net
プレーグペアラーとブラッドレターを同一デタッチメントに入れることは出来ますか?マッチドで

122 :NPCさん (ササクッテロ Spbb-K6TK):2020/05/26(火) 16:01:44 ID:DudASlH0p.net
>>121
旨みはないがケイオスディーモンキーワードで組めるはず

123 :NPCさん (ササクッテロ Spbb-K6TK):2020/05/26(火) 16:02:36 ID:DudASlH0p.net
ごめん、ディーモンキーワードだ

124 :NPCさん (ワッチョイ 9a14-H7Ya):2020/05/26(火) 16:30:49 ID:FQS+PiRG0.net
>>120
金台ならルビーとか赤色が定番だけど
ネクロンの元イメージである古代エジプト風ということなら
濃紺のラスピスラズリか水色のターコイズ

125 :NPCさん (ワッチョイ 4ed6-OZ2j):2020/05/26(火) 18:31:14 ID:nsM5NC3o0.net
>>122
ありがとうございます 

126 :NPCさん :2020/05/27(水) 14:56:19.53 ID:j7xkfqzH0.net
緊急事態宣言も解除されつつあるけど公式ショップはいつ頃空くんかね?
日本基準じゃなくて世界基準になるのかな?

127 :NPCさん :2020/05/27(水) 22:37:53.55 ID:qBIqAW/50.net
もうペイント体験は出来ない気がする

128 :NPCさん (ワッチョイ 2ba7-+GDy):2020/05/28(Thu) 08:56:28 ID:C5awxvMG0.net
こんな時ですがリモートでゲームをすることになったので楽しんできます!

129 :NPCさん (オッペケ Sr8d-HxOz):2020/05/28(Thu) 13:02:52 ID:cAhXr+ler.net
40kをリモートとな?

130 :NPCさん (ワッチョイ 5168-bbOF):2020/05/28(Thu) 13:49:59 ID:Puf+4Y/d0.net
凄く久しぶりにここを見に来たが、今は完全に浄化されてるんだな。いいことだ。具体的に何がってのは伏せるが。

131 :NPCさん (ワッチョイ 5168-bbOF):2020/05/28(Thu) 13:52:22 ID:Puf+4Y/d0.net
sageてなかった。ごめん

132 :NPCさん (ワッチョイ 2ba7-+GDy):2020/05/28(Thu) 20:04:34 ID:C5awxvMG0.net
>>129
40kとキルチームですね。リモート楽しかったです!

ネクロンやアエルダリってめちゃかっこいい盾もってるけど
なんかこれ有効に使われてる感じしないっていうか、味方の遮蔽となるルールとかないのかな...
てやってて思った。タウの射撃きつすぎんよぉ

133 :NPCさん (アウアウウー Sac5-VESM):2020/05/28(Thu) 20:08:33 ID:xmJDjpMOa.net
>>132
他のユニット守れるやつは個別にそういうルール持ってるんだよな……

つまりこいつらは盾持ってるけど他人を守る気がない……のか……?

134 :NPCさん (ワッチョイ 93ef-hNtB):2020/05/28(Thu) 21:31:17 ID:jE2E7UWj0.net
キャラクター周りは合流出来て一騎打ちが無い5版までがいちばんスッキリしてていい気がするんだけど
9版で戻らんかな

135 :NPCさん (ワッチョイ abf3-SpyH):2020/05/28(Thu) 21:46:44 ID:2W5hUH2t0.net
ウォーハンマーストアで商品買うとポイント溜まって限定品が貰えるか購入できる制度があるみたいなんですがあれってイベントの時だけですか?
通常からありますか??

136 :NPCさん (ワッチョイ 93e4-vSCW):2020/05/28(Thu) 21:57:35 ID:CxhpqQPW0.net
>>135
基本的にポイントというかスタンプ集めて何かもらえるオープンの時だけ
あとは年1でアニバーサリーでは購入金額に応じて非売品の販促品がもらえたり、限定品が買える日がある
あとはたまにイベントで一定購入金額ごとにバラのランナーとかもらえることもある

公式店でないショップは常時ポイントや半額セールとかやることもある

137 :NPCさん (ワッチョイ abf3-SpyH):2020/05/28(Thu) 22:06:41 ID:2W5hUH2t0.net
>>136
情報ありがとうございます。
新規参入で思い切って大型品を購入しようか悩んでたんですがポイントがイベントと聞いて参考になりました!

138 :NPCさん :2020/05/29(金) 09:44:25.61 ID:CfuGVsrJ0.net
サイキックアウェイクニングにインペリアルナイト?
サイキックに最も程遠そうな軍勢に?
サイキックとは…?

139 :NPCさん (ワッチョイ a1d8-+GDy):2020/05/29(金) 10:28:16 ID:PobxzvQK0.net
サイキックとつくからグレイナイトあたり絡めてくるのかと思ったら
かすりもしなかった

140 :NPCさん (スッップ Sdb3-VESM):2020/05/29(金) 11:04:06 ID:/3v9JyoAd.net
いやまあタウとかサポートされてる以上今更やん
サイ・タイタンとかいるから一番遠いかっていうと疑問だし
あとグレイナイトのサイキックアウェイクニング本はとっくに出てるよ

141 :NPCさん (アウアウクー MM0d-ab6R):2020/05/29(金) 11:37:34 ID:N/sNRseQM.net
サイキックアウェイクニング本が8版と新板をつなぐ簡易コデックスみたいなもんたと気がついた
当分コデックス出ないよこれは

142 :NPCさん (ワッチョイ 51db-vSCW):2020/05/29(金) 12:48:18 ID:iMK8NsyR0.net
新版のブラスト攻撃ってのはテンプレート復活じゃなくて、2D6攻撃なら大群相手には10回定数とかダイス3個にして2個選ぶようなやり方みたいだな

143 :NPCさん (ワッチョイ 795c-adPv):2020/05/29(金) 13:29:52 ID:K22Sy+SU0.net
まともにプレイどころか情報すら追ってないやつがいるな

144 :NPCさん (ササクッテロル Sp8d-3Jta):2020/05/29(金) 13:36:03 ID:KBoqTCZTp.net
数ヶ月前からタイムスリップしてきちゃったかもしれないだろ!

145 :NPCさん (ワッチョイ 932e-XI5K):2020/05/29(金) 13:50:16 ID:CfuGVsrJ0.net
テンプレート兵器復活したら、またマイムマイムが復活するからなぁ…

146 :NPCさん (ワッチョイ 2ba7-+GDy):2020/05/29(金) 14:37:06 ID:RN6MX0QP0.net
>>145
マイムマイムって何です?

147 :NPCさん (ワッチョイ 51db-vSCW):2020/05/29(金) 14:44:57 ID:iMK8NsyR0.net
>>146
ミニチュアがなるべくテンプレート(被弾範囲)に入らないよう密集させず最大限に間隔を空けて輪にして並べた光景がダンスのマイムマイムに似てるから

148 :NPCさん (ガックシ 0605-Bzw2):2020/05/29(金) 14:52:16 ID:5t6KOPCH6.net
>>100 >>101
爪の感じがフレイドワンぽくもあるね。
フレイドワンの王朝もあるっていうから、そのあたりが出てくるのかな?

149 :NPCさん (アウアウウー Sac5-h2d2):2020/05/29(金) 15:13:11 ID:oVkYiCpUa.net
テンプレート使いたかったらネクロムンダで火炎放射器振り回してたらええねん

150 :NPCさん :2020/05/29(金) 16:10:25.68 ID:WbBxxECd0.net
ダークインペリウムも終売か。
優秀なスターターだった。

151 :NPCさん (ワッチョイ 51db-vSCW):2020/05/29(金) 21:05:11 ID:iMK8NsyR0.net
>>150
日本語版がなかったのだけがマイナス点だったな
今回は日本語版確定だし、まあミニチュアはいい感じに見える、あとは価格だ!
最近のセット箱と同じ23500円と同じか下回ってほしいところ

152 :NPCさん :2020/05/29(金) 22:02:21.80 ID:N/sNRseQM.net
なんてサイキックアウェイクニング翻訳してないんだろう
実質コデックス更新データ集みたいなもんじゃん

153 :NPCさん :2020/05/29(金) 22:06:01.34 ID:HZC1PwU20.net
白色の鎧で塗装したいのですがシェイドはどうすればいいですか?

154 :NPCさん (ワッチョイ 51db-vSCW):2020/05/29(金) 22:32:08 ID:iMK8NsyR0.net
>>153
白は難しいよ〜
シタデルカラーアプリに10種類以上の白系ペイントのレシピがあるら参考にして
基本は薄いグレーの下地を作り、溝に塗料が入らないよう全体を白で塗ってくのが基本
いわばシェードの逆の塗り方

155 :NPCさん :2020/05/29(金) 23:09:30.32 ID:HZC1PwU20.net
>>154
了解です、アプリ参考にします。

156 :NPCさん :2020/05/30(土) 00:39:05.58 ID:8fNTxYpx0.net
白サフにアポシカリーホワイト塗って凸面で白さが気に入らないところは白でドライブラシとかが手軽じゃないかな

157 :NPCさん :2020/05/30(土) 10:17:53.98 ID:xA2zOHEMa.net
>>156
俺も小さい部分の白はそうやってる
なにげにコントラストの白は使い勝手が良い
ホワイトスカーみたいな全身白となるとこの手は通じないだろうが

158 :NPCさん (ワッチョイ 4915-MN/9):2020/05/30(土) 15:47:04 ID:KE7SZNvl0.net
アデプタ・ソロリタスの3万のボックスに入っているミニチュアってこのボックスのみに入っているものでしょうか?

159 :NPCさん (ワッチョイ 51db-vSCW):2020/05/30(土) 16:25:16 ID:E9T0Xyps0.net
>>158
基本的にスタートセットは完全新規造形(簡易キット)で雑兵モデル以外はその後に単品販売もされない
対決セット(2勢力)は全部あるいは一部が新規造形で、簡易キットでない新モデルは忘れた頃に単品で販売される
それ以外の単一アーミーのセットはお買い得おまとめセットでしかないよ

160 :NPCさん (ワッチョイ 4915-MN/9):2020/05/30(土) 16:34:22 ID:KE7SZNvl0.net
>>159
丁寧に解説して頂いてありがとうございます。購入の参考になりました!

161 :NPCさん (ワッチョイ 93ef-hNtB):2020/05/31(日) 00:55:38 ID:ym3yQpiw0.net
ミニチュアの造形はすべて限定仕様だけど、そのセットでしかモデルを入手できないユニットはないので
アーミービルドの観点で言えば買い逃してもあとから揃えられるよ

162 :NPCさん (ワッチョイ 9935-moxv):2020/05/31(日) 05:19:53 ID:eZnkDpua0.net
>>161
最後まで単体で出ないモデルもあるからあまり安心はできない

163 :NPCさん :2020/05/31(日) 08:35:07.42 ID:4SEnMLn60.net
例えば、ダークインペリアムのミニチュアを入門用に抜き出したのがノーノーフィアー
(ファーストストライクはされた簡易的な別のミニチュア)
シャドウスピアに収録されていたミニチュアは、後日ケイオススペースマリーンとヴァンガードスペースマリーンのスタートコレクティングに、一部は単品ブリスターで再発売された

164 :NPCさん :2020/05/31(日) 08:52:53.61 ID:IAkD8f7b0.net
>>162
ダークインペリゥムのプライマリスエインシェントも、日本じゃあのセットでしか手に入らんしなぁ

165 :NPCさん (スッップ Sdb3-VESM):2020/05/31(日) 09:23:44 ID:keC4jFxGd.net
ノクシャスブライトブリンガーとかも重要性高い能力持ちなのに
単品売りされることなく版上げ迎えそうだな
海外だとディアゴスティーニみたいな形式で売ってるんだっけ?

166 :NPCさん :2020/05/31(日) 11:09:09.92 ID:vs7Mwkb60.net
>>140
いや、プライマリスのグレイナイト仕様とか新モデルが出ないかな〜と
出る予定とか無いのかしら

167 :NPCさん :2020/05/31(日) 11:24:20.56 ID:V2+/Y56P0.net
>>166
グレイナイトはないだろうな
かつて5版の日本語版コデックスが打ち切られたのはグレイナイトからというくらい不遇

168 :NPCさん (ワッチョイ 795c-adPv):2020/05/31(日) 11:55:22 ID:ydbS0Mms0.net
pdfの無料ダウンロード終了の時期と重なっただけでグレイナイトの5版コデックス日本語版はちゃんとあるよ
ダークエルダーが中途半端に無料(データー部分無し)ダウンロードで冊子で完全版が発売
GKも同じように冊子で販売された

169 :NPCさん :2020/05/31(日) 13:10:13.05 ID:+z5r3cGCM.net
>>168
そうなのか……当時は始めたばかりだったから記憶違いか
当時からグレイナイトは最強設定のわりにゲームではコスト高であまり強くないという話だけはよく聞いてたけど、今はマシになってるんかな?

170 :NPCさん :2020/05/31(日) 15:44:08.64 ID:ym3yQpiw0.net
>>162 >>164
すまん、シスターのセットの話な
プライマリスの旗持ちはリーク画像に新しいのが映ってたからバラ売りするんじゃないかな
布の旗と言うよりトーテムっぽい感じだったけど

ノクシャス?AOSのブライトロードとニコイチで作れ

171 :NPCさん :2020/05/31(日) 15:53:54.15 ID:dRKVYaeDd.net
>>169
八版でもかなり長い間不遇だったけど
リチュアルオブダムドでヤケクソな量のテコ入れが入って
トップ陣とは言えないまでも十分強くなったってのが現在の評価らしい
実際テコ入れ後はトーナメントでも上位に入るようになった

172 :NPCさん (ブーイモ MM75-vSCW):2020/05/31(日) 17:51:50 ID:+z5r3cGCM.net
>>171
今はそうなってんのか
せっかくチャプターアプルーヴド出してんだから
無理に強化するよりアーミー格差是正のハンデポイント出せばいいのにな
オルクなら2000ポイント戦ならハンデ300で2300ポイントで組めるとかさ

173 :NPCさん (ワッチョイ 795c-adPv):2020/05/31(日) 20:34:16 ID:ydbS0Mms0.net
ポイント調整してるから実質それはやってる
適正ポイントかはまた別の話

174 :NPCさん (ワッチョイ 4124-3Jta):2020/05/31(日) 21:38:38 ID:xbIajked0.net
ろくに本も読まずにご提言するの恥ずかしいぞ

175 :NPCさん (ブーイモ MMab-vSCW):2020/05/31(日) 21:49:13 ID:w+lshgc0M.net
>>173
それはわかってるけど、アーミー全体としての調整もないと上手く回らない気がするんだよね
特に策略やデタッチメント獲得CPの差が響いてる
現にユニットのポイント調整だけしても格差はかなり出てるし……うまい方法はないんだろうか

176 :NPCさん :2020/06/01(月) 03:03:33.69 ID:7Rygegl40.net
GWがテストプレイにコストかければいいだけ
あきらかにろくに遊んでない状態で本を出してるからな

177 :NPCさん (ワッチョイ 2ba7-+GDy):2020/06/01(月) 08:18:41 ID:Tj2NpCUB0.net
ちょっと知恵を貸して欲しいです。近々ゲーム会を開く事になったのですが
参加希望してる人の内、何名かが参加に必要なものを提出せず参加しようとしており
提出しないなら参加できない、と通知はしているのですが無視して参加しようとしており困っています
新規さんという事でなるべく緩くはしたいのですが、トラブルを避けるために必要なもの
どうしたら納得させることができますでしょうか...

ちなみに参加に必要なものは「当日使用するミニチュア全ての写真」です
過去に色々よろしく無い事があったので、これは何としても徹底したい所です...

178 :NPCさん :2020/06/01(月) 08:45:39.44 ID:e1dF3LAU0.net
カードゲーマーと同じでプレーヤーの質は低い方向にあるよな

179 :NPCさん (ササクッテロラ Sp8d-3Jta):2020/06/01(月) 11:26:34 ID:OsAEa4iHp.net
>>177
経緯を説明した上で提出しない理由を聞いて、納得できる理由なら良し、そうじゃないなら出禁にした方がいい

180 :NPCさん (ワッチョイ 51db-vSCW):2020/06/01(月) 12:16:11 ID:69EI0qPT0.net
>>177
写真を提出しないのは、まだ組み立てもしてないのが理由じゃないか?(ペイント必須条件ならまだ未完成)
間に合ってないなら作成途中や箱やランナーの写真でもいいから何日までに送れとすれば出てくるような気がする
まだ手元にないってのはおそらくないとは思う

それで参加を許可するかどうかは別問題だけど、当日までに条件を満たしていないユニットはゲーム前に撃破扱いとでもしとけば?

181 :NPCさん (ワッチョイ 334c-ULWp):2020/06/01(月) 16:07:12 ID:TBSy/6wx0.net
スキタリの新しい飛行機を輸送タイプで使おうと思ったら
あいつ6人しか乗せれないのか・・・輸送機にしては少なすぎるだろ

182 :NPCさん (ワッチョイ 2ba7-+GDy):2020/06/01(月) 17:26:16 ID:Tj2NpCUB0.net
>>179>>180
アドバイスありがたいです。とりあえず理由を再度説明して
従うなら良し、従わないのであれば今回は不参加という事にしようと思います

183 :NPCさん (ワッチョイ abf3-SpyH):2020/06/01(月) 19:14:41 ID:Sb5XFpf+0.net
今度メタル製に手を出そうと思うんですがプラ製と感覚結構違いますか?

184 :NPCさん (ガックシ 0605-Bzw2):2020/06/01(月) 19:15:24 ID:6IzewoM66.net
>>166
グレイナイトは皇帝のジーンシード使ってるから、そこに外部から手を加えさせようとは
しないんじゃないかな?

その割にゼノテクノロジーを積極的に利用してるから、全くないとは言えないような・・・

185 :sage (ガックシ 0605-Bzw2):2020/06/01(月) 19:17:43 ID:6IzewoM66.net
>>183
メタルな分加工が難しかったり、サフの乗りが違ったりとかするよ。

あとは手の中に感じる重量感

186 :NPCさん (ワッチョイ 51d0-vSCW):2020/06/01(月) 19:42:02 ID:dt2oieUQ0.net
>>183
造形自体はレジンと同一のもの
大型モデルの組立には真鍮線補強が必須
柔らかめの金属だから湯口やバリ取りもニッパー、カッター等で加工可
サフは金属用プライマーもあるけど使わなくてもいいかな
尖ったパーツの先は剥げやすいからトップコートは必須(でもゲームとかで使ってればいずれ剥げる)
サフを吹いてしまえばペイントはプラと同じ
失敗したとき簡単に塗料を溶かしてやり直せる

187 :NPCさん :2020/06/01(月) 20:50:21.91 ID:Sb5XFpf+0.net
>>185
>>186
詳しく、ありがとう!
とても参考になりました!

188 :NPCさん (アウアウウー Sac5-h2d2):2020/06/01(月) 22:29:55 ID:CCb1kbeKa.net
メタルは真鍮ブラシで表面を磨いてからスプレーした方がいいよ
接着は瞬間接着剤、メーカーは別にどこのでもいい
タミヤとかwaveみたいな、模型メーカーの瞬間接着剤には大抵メタルにも使えるって書いてあるから自分はそれ使ってるよ

189 :NPCさん (ワッチョイ 9935-ab6R):2020/06/01(月) 22:40:53 ID:qw6BwrrR0.net
メカニカスの飛行機は輸送可能でも輸送できるユニットがたいてい紙だからか輸送する意味がないから使う理由がない
カタフロンが乗せれれば話は変わるんだかスキタリや電気坊主じゃ少数送るだけじゃ無駄でしかない

190 :NPCさん (ワッチョイ 334c-ULWp):2020/06/02(火) 01:49:43 ID:YuSFWrWW0.net
輸送機使うとしたら前のホバークラフトがいいのか?
こっちは戦闘機として使うのが強いか

191 :NPCさん (ワッチョイ 9394-/0GI):2020/06/02(火) 07:42:53 ID:nbqjAijV0.net
>>187
レジンガレキ界隈では、サフはこれ使ってる人が多い
ホームセンターで手に入るしお安い

ttps://www.soft99.co.jp/products/detail/08003/

192 :NPCさん :2020/06/02(火) 09:50:11.76 ID:QYsQ45xj0.net
ここのスレ民はミニチュア(特にヴィークル)はどれ?
ホワイトドワーフの作例はガンプラの塗装見本写真と同じでフィギュア風が多いけど、たまにウェザリング講座とかやったりするよね

・フィギュア風
一般的なフィギュアのような傷一つない新品、新兵の状態を表現

・ウェザリング実施
ジオラマモデルのような錆や塗装剥げ、泥汚れ、土埃なども塗装で表現

・ダメージモデル
ウェザリングに加えて、さらに弾痕や切断面など戦闘によるダメージも表現

193 :NPCさん (ワッチョイ 2ba7-+GDy):2020/06/02(火) 10:19:44 ID:K1GX+/st0.net
自分はせっかくのミニチュアを汚すとか傷つけるとか理解できないのでフィギュア風一択かなぁ
ジオラマや置物としてならウェザリングやダメージ表現もわかるけど、ゲームで使うやつは
キレイに仕上げて戦場で目立ってほしいと思う

194 :NPCさん (ワッチョイ 5915-r9tb):2020/06/02(火) 10:33:45 ID:6lvniVxj0.net
俺は錆表現が大好きだから適度にウェザリング施すかな
ベースがないタイプのヴィークルだと控えめにチッピングをするくらい

195 :NPCさん (ワッチョイ 795c-adPv):2020/06/02(火) 10:38:15 ID:0UWxx3W20.net
・フィギュア風 だな
あまりウェザリング入れても戦場(ゲームボード)と雰囲気合わなくなるといやだし

196 :NPCさん (アウアウウー Sac5-0h6o):2020/06/02(火) 10:40:19 ID:98z7ytUva.net
ビークルとかナイトとか大型のメカなんかはウェザリングやった方が映えるよね
茶色系をスポンジに乗せて縁をポンポンするだけで簡単で効果的な剥げが再現できる上に
エッジレイヤリングやハイライトの手間が省けて一石二鳥

197 :NPCさん (ワッチョイ 51d0-vSCW):2020/06/02(火) 11:02:03 ID:QYsQ45xj0.net
カードゲームあたりから入ってきた人はフィギュア風が好きで
プラモデルから入ってきた人はウェザリング好きなのかな?
カードゲームのカードをいかにして傷をつけずに遊ぶかに最大限の注意が払われるし
模型雑誌で製品紹介以外の記事の大半はどうやって本物らしくウェザリングを施すかが殆どで真逆だよね

198 :NPCさん (アウアウウー Sac5-VESM):2020/06/02(火) 11:27:54 ID:lHz2qJBVa.net
俺もフィギュア風に仕上げるのが多いな……マリーンの装備は綺麗に整備されてるだろう、っていう気持ちがある

オルクとか始めた暁にはウェザリングもどんどんやってみたい……けど難しそうなんだよなぁ

199 :NPCさん (アウアウウー Sac5-VESM):2020/06/02(火) 11:36:21 ID:lHz2qJBVa.net
>>182
すいません、もし問題なければ、過去にあったよろしくない事の概要教えてもらえませんか?
自分でゲーム会やる時にどんな問題が出てくるか知っておきたいです

200 :NPCさん :2020/06/02(火) 11:53:22.76 ID:xew2KESGM.net
モデラーだけど汚しは深すぎてペイントカロリーかかるから
作例そのまま目指して作ってるな

201 :NPCさん :2020/06/02(火) 12:35:53.63 ID:QYsQ45xj0.net
改めてマリーンのイラストを見ると塗装は剥げまくってるんだな
元がオモチャ的なカラーリングだからダメージ表現を描かないと迫力が出ないんだろう

でも装甲素材のセラマイトなる金属は錆びるのかはよくわからないよね
セラミックは陶器だからサビなさそうだし……
金属の代替としてセラミック的な素材が出てくる設定はナウシカ、ラピュタあたりで宮崎駿が考案した設定を踏襲してそう

202 :NPCさん :2020/06/02(火) 13:06:36.26 ID:K1GX+/st0.net
>>199
卓を現実で囲む場合に起こったのは、盗難と破損が多数ありましたね
ロスター表を無視した編成でプレイしてたりっていう事もありました
今回はリモートでやる場合でして、1体のミニチュアで3体分埋めたりするケースがありましたね

203 :NPCさん (ワッチョイ 51d0-vSCW):2020/06/02(火) 13:41:11 ID:QYsQ45xj0.net
>>202
えらく民度低そうな環境なんだな……
ネタでなければ初めて聞いた事例だわ
盗難は論外だし、基本的に相手のミニチュアに触ることも殆どないから破損事故も起きなさそうだけどな

204 :NPCさん (ワッチョイ 795c-adPv):2020/06/02(火) 14:11:40 ID:0UWxx3W20.net
魔境かよ

205 :NPCさん :2020/06/02(火) 15:29:41.36 ID:mFn1G4r6p.net
本当はウェザリングぐらいまではやりたいけどベースまで塗って力尽きる

206 :NPCさん (ワッチョイ 798a-0h6o):2020/06/02(火) 18:34:39 ID:O5gqG1WW0.net
マリーンくらいの兵士サイズの小ささだとかなり気を使って汚しを入れないと小汚なく見えるから難しいんだよな

207 :NPCさん (ワッチョイ abf3-SpyH):2020/06/02(火) 18:55:36 ID:3+tVWhpk0.net
>>191
素人なので界隈に疎いので助かります!
今度、暇な時ホームセンター覗いて見ます。

208 :NPCさん (ササクッテロラ Sp8d-wrj/):2020/06/02(火) 19:53:28 ID:DTJBJd0Sp.net
匂いがNGだったら水性のアクリジョンベースカラーおすすめ。
ウォーハンマーのレジンキット一体コレ下地で塗ったけど、結構ガッチリ食いついてくれる。

209 :NPCさん (ワッチョイ 2ba7-+GDy):2020/06/02(火) 20:51:30 ID:K1GX+/st0.net
アクリジョンって初期はすっげぇ臭いで頭痛と吐き気すら覚えたけど
新しい奴は全然そんなことないんですかね?塗り心地は悪くなかったからちょっと気になる

210 :NPCさん :2020/06/02(火) 22:14:54.39 ID:eI3W2Mv80.net
アーミー全体をディスプレイ用みたいな完成度で塗れるのなんて一部の凄腕ペインターだけだよ
憧れるが基準にしてはいけない 
3色塗っておけば遠目で視認するには十分だとベテランさんが言ってたし実際そうだと思う

211 :NPCさん (アウアウウー Sac5-h2d2):2020/06/02(火) 22:56:44 ID:wOU+efWza.net
アクリジョンはツールクリーナーがちょっとシンナー臭いくらいじゃないかな
やっぱりブラシエイドですわ

212 :NPCさん (ワッチョイ 51d0-vSCW):2020/06/02(火) 23:21:21 ID:QYsQ45xj0.net
>>210
そうは言っても結構みんなよく塗ってるんだよな……
だいたい比率的に上手い人7:下手な人3で中間があまりいなくて両極端な気がする
上手い人が多いのはシタデルペイントシステムの成果もあるし、どうしても不器用な人は一定数いる

3色ってのがベース、シェイド、ドライブラシorレイヤーってことなら、かなり見栄えするね
さすがにベース3色とかだとショボく見えるよ

213 :NPCさん :2020/06/03(水) 00:38:37.60 ID:5zQxIsnk0.net
最近だとARROWSの店長さんがTwitterであげてた白黒赤の3色ナーグルとかかっこ良かったね
色少なくても配色とかのセンスでフルカラーとは違う魅力を感じた

214 :NPCさん :2020/06/03(水) 00:39:44.75 ID:DjQRuW+e0.net
>>212
銀、金、黒のベース3色だけでペイント良くするけど結構いい感じだよ?
1色抜いてシェイドにして、シェイドした後ベースでもう一度エッジ立てたりするとなかなか様になる

215 :NPCさん :2020/06/03(水) 00:48:13.73 ID:NSCxHIg30.net
>>214
カストーデスとか?
さすがにそれ以外のアーミーだと微妙な配色じゃない?

>>213
あれは白と黒の中間色グレーを多用してるから実質的にはかなりの色数じゃないかな?

216 :NPCさん (ワッチョイ 86a7-Alfg):2020/06/03(水) 00:57:12 ID:DjQRuW+e0.net
>>215
マリーン、ネクロン、エルダー、ナイトみたいなメカメカしい連中はいける

217 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-wTz1):2020/06/03(水) 00:59:34 ID:NSCxHIg30.net
そういえば以前メルカリ覗いたら、ベースまで紫1色のスプレーを吹いたティラニッドのミニチュアをたぶん1万ポイント以上も売りに出してる人いたけど、あれは凄いなと思った
トイストーリーに出てくる緑色の兵隊のおもちゃと同じ感覚で遊んでるんだなって

218 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-wTz1):2020/06/03(水) 01:09:49 ID:NSCxHIg30.net
>>216
たしかにネクロンとか銀1色でも問題ないか
でもベースカラーだけでどうにか見られるようにするのって逆に難しくない?
やっぱりシェイドやドライブラシって筆ムラや塗り残しをごまかせるでしょ?
ベースの塗り分けだけで仕上げるには相当きれいに塗らないと粗が目立ってしまうから自分にはとても無理だわ

219 :NPCさん (ワッチョイ becf-Alfg):2020/06/03(水) 01:27:02 ID:PHg183VD0.net
videoGameだけどwarhammer 40 000 inquisitorのスレってもうないのかな?

220 :NPCさん (アウアウウー Sa11-L1Vl):2020/06/03(水) 11:33:45 ID:5pzLlFBIa.net
友達がウォーハンマーに興味が出てきてスペースマリーンヒーローズのデスガードを購入したんだけど、このミニチュア達は全部揃えるとユニットとして40kのゲームでつかえるの?
上手いこと楽しんで貰えたらノーノーフィアーを二人で分けて始めようと思ってるんだけど始めに塗ったミニチュアを極力使わせてあげたくて
自分はaosのみで40kは触った事ないのでコデックスとかサプリメントも理解出来てません!

221 :NPCさん (ワッチョイ caef-9LAe):2020/06/03(水) 11:38:45 ID:R3vyYI4W0.net
>>

222 :NPCさん (ワッチョイ caef-9LAe):2020/06/03(水) 11:42:04 ID:R3vyYI4W0.net
>>212
ベースの話だよ
青アーマーと肩の金縁とボルトガン塗ってあれば最低限ウルトラマリーンだってわかるし
そのレベルでも別にいいじゃんってこと

上手いとか下手とかショボいとか7:3とかは全部アンタの主観だから知らん

223 :NPCさん (ワッチョイ b95c-ewlS):2020/06/03(水) 12:01:57 ID:EBxZwXnw0.net
>220
別に全部揃えなくても使えるよ
スペースマリーンヒーローズ3のミニチュアは、40kのプレーぐマリーンってユニットのポーズ(装備)違いのバリエーションだから
普通にキットで売ってるプレーグマリーンの中に混ぜてゲームで使えるよ

224 :NPCさん :2020/06/03(水) 12:42:02.83 ID:NSCxHIg30.net
>>222
それで本人が満足ならいいじゃない!
ちゃんとペイントしてない奴とは対戦しないみたいなベテラン勢なんて極少数派なんだしさ

ショボいかどうかってのは俺の主観だ
だいたい200円ガチャポンフィギュアの完成度以上は上手いと思ってる
とはいえ半数以上の人は500円ガチャポン以上のクオリティはあると思う
下手だなと思うのは塗らないほうがよかったのになと思うレベルかな
大抵はシタデルペイントシステムを無視してるタイプが多いかな

225 :NPCさん (スッップ Sdea-f6iC):2020/06/03(水) 13:21:57 ID:c4YSI6Rbd.net
海外旅行であっちのストアの大型プレイスペース覗いた時
スプレー単色とか割と適当な塗りで遊んでる人が多かった
日本は世界基準でも丁寧に塗って遊ぶ人が多い方らしい

226 :NPCさん (アウアウウー Sa11-L1Vl):2020/06/03(水) 13:27:32 ID:gKPADkVia.net
>>223
ありがとうございます!
それなら安心して布教出来ます!

227 :NPCさん :2020/06/03(水) 15:27:06.10 ID:NSCxHIg30.net
>>225
海外はまた状況が違うんだろうね
欧米圏はeBayで中古取引も盛んだから、生プラや単色のほうが都合いいとかあるかも

あと面白いのは美麗なペイントしてるのにパーティングライン処理や合わせ目消ししてなかったりとかチグハグな人もいたりする

228 :NPCさん (ガックシ 0671-54vg):2020/06/03(水) 20:29:05 ID:irL3bzMv6.net
その辺はよくわかる。
組み立てに手間暇かけてるとペイントに時間採れなくなるから早く塗りたいときは雑になるの
で、あとあと、塗装技術が上がってくると今度はその辺が気になってペイントより加工が長くなるというジレンマ

小改造にハマってもう完成しない病がひどいことひどいこと

229 :NPCさん (ワッチョイ b98a-i3ch):2020/06/03(水) 21:54:48 ID:MmMXKtcn0.net
塗装は楽しいけど加工はくそつまらんからなあ
パーティングラインならデザインナイフでかんながけくらいはするが
合わせ目消しはトループサイズの物はやってらんない

230 :NPCさん (ワッチョイ 55b2-ImkP):2020/06/03(水) 23:37:15 ID:78d5OXUA0.net
トループの合わせ目なんか接写で写真撮らなきゃ分からんしな
ユニットリーダーやら武器持ちやら役職者だけちゃんと塗って死ぬ要員は適度に済ますよ

231 :NPCさん (ワッチョイ 8935-7X1g):2020/06/04(Thu) 02:18:39 ID:vtcVCE780.net
高いんだから塗らないと元取れないって気分になる。ならない?

232 :NPCさん (ワッチョイ ca94-tVk4):2020/06/04(Thu) 04:48:15 ID:XZ1ajaDE0.net
淀にも駿河屋にもインターセッサーないよーorz

233 :NPCさん :2020/06/04(木) 10:35:05.99 ID:gO0hEkUH0.net
>>231
元を取るために出来るだけゲームしたいという層も多いのかもしれない

でも勝ったときは誰しも気分はいいもの
反対に負けたときのことを考えてみると
相手が丁寧にペイントされたアーミーだったときと、雑なペイントのアーミーだったときとでは、やはり心象はだいぶ違うんだよね

234 :NPCさん (ワッチョイ 8588-Alfg):2020/06/04(Thu) 11:54:50 ID:btzQ+qS60.net
エアロノーティカインペリアリスを見に行きたい
ストアの再開マダー??

235 :NPCさん :2020/06/04(木) 12:07:33.25 ID:FgrGCDwK0.net
ルールブックの販売まだかな...

236 :NPCさん :2020/06/04(木) 12:46:58.32 ID:gO0hEkUH0.net
>>235
ルルブ単品販売はスタートセット発売から1ヶ月後くらいじゃないか?
新スタートセット「ドーン・オヴ・ファイアー」は早ければ6月中旬なんだろうけど
ストア再開時の目玉にしたいはずだから米英のコロナ終息に合わせてきそうだね

237 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/04(Thu) 13:09:23 ID:Y0KkAeMqp.net
>>236
8版のときも同時に別売りだったし、さすがにボックス買わないと9版で遊べないは無いでしょ

238 :NPCさん :2020/06/04(木) 21:02:36.49 ID:GSzbe57q0.net
組んで塗らなきゃ勿体ない、遊ばなきゃ勿体ないって考えだと一生「元を取れた」って思えなさそうだなー
明らかに買うペースの方が早いし
プラモは買った時点で元が取れていると思った方が精神衛生上いいと思うよ

239 :NPCさん :2020/06/04(木) 21:06:59.44 ID:gO0hEkUH0.net
>>237
同時だったっけ?
なんとなく小出しに発売してたような気がしたんだが……

新ルールは点取りゲームの性格が強くなってるみたいだね
自軍ほぼ壊滅状態になっても点数で勝利みたいなケースがより多くなりそう

240 :NPCさん :2020/06/04(木) 21:20:49.79 ID:+PAtEv3H0.net
>>238
買った時点で元取れてたら一生詰み続けるだけじゃないですか

241 :NPCさん :2020/06/04(木) 21:29:20.29 ID:gO0hEkUH0.net
俺の個人的な思いとしては、80%の完成度で実戦投入できれば元が取れたと実感するジオング

242 :NPCさん (アウアウウー Sa11-f6iC):2020/06/04(Thu) 21:36:28 ID:1ZBU7Uq1a.net
>>239
新ルール、勝利点に上限ができるらしいから、逆にそういうケースが減る可能性もあるよな……
何にしろ楽しみだわ

243 :NPCさん (ワッチョイ caef-9LAe):2020/06/04(Thu) 21:52:28 ID:GSzbe57q0.net
勝った時点で元は取れてるとした上で
ただ組みたいから組むし、ただ塗りたいから塗るし、ただ遊びたいから遊ぶという考え方

義務感で趣味やると絶対どこかでイヤになるよ

244 :NPCさん :2020/06/04(木) 22:13:26.72 ID:FgrGCDwK0.net
自分の中の物語を表現していくのも一つの楽しみだと思います...!

245 :NPCさん (ワッチョイ da4c-+Wcc):2020/06/04(Thu) 22:28:37 ID:27uW2smZ0.net
購入とかペイントとかの意味でもマッチプレイ最小編成で500P出来たのはいいね
内容次第ではスタコレ1個とかからゲームを始めれるから

246 :NPCさん :2020/06/05(金) 00:10:43.58 ID:l9qOAuKt0.net
>>245
いつものGWみたいに「500でも遊べるけど面白いとは言ってない」にならなきゃいいな

247 :NPCさん (オイコラミネオ MMce-3CbK):2020/06/05(金) 01:12:05 ID:nscNNF4+M.net
低ポイントが敬遠されてるって分かってから
萎えてゲームから距離おいてたけど、新版で是正されるなら嬉しいわ

248 :NPCさん (ワッチョイ b95c-ewlS):2020/06/05(金) 01:20:19 ID:FYhxYg5V0.net
低ポイントで40kするならキルチームで遊べばよくね?って思う

249 :NPCさん (ササクッテロラ Sped-ImkP):2020/06/05(金) 07:58:06 ID:dvnCmPZap.net
正直500とか750くらいだとあっさり味すぎてゲームとして物足りないんだよな
ユニットコスト全体的に高くなるらしいしGW的にも高ポイント帯で遊ぶの推奨なんじゃないの

250 :NPCさん (スップ Sdea-f6iC):2020/06/05(金) 08:16:36 ID:R9e8iBeQd.net
>>248
キルチームはヴィークはじめ使えないのも多いからなあ
好きなミニチュア使ってちょっとやりたいって需要はあると思う

251 :NPCさん (ワッチョイ b98a-hGRa):2020/06/05(金) 08:43:54 ID:Id72usbO0.net
GWが率先してミニマムなゲーム導入してんのに何いってんだ

252 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 10:48:40 ID:l9qOAuKt0.net
ゲームバランスは1500〜2000ポイント戦を中心に取ってるのはホワイトドワーフの記事でもわかりきってることだし
小規模なら専用のキルチームのほうがバランスはとれるだろうな
さらに小規模だとブラックフォートレスを推してるよね(売上は海外でもそう多くないはずなのに新製品の投入が多い)

低ポイント戦はパトロールデタッチメント縛り、1ユニットあたりの最大ポイントは全体の1/4までとかにしないと
デカイのがドカンドカン射撃しまくってハイ全滅なんて展開になってしまう……

253 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/05(金) 11:04:53 ID:4FTgf912p.net
お前ブラックストーンフォートレスやったことねえだろ

254 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 11:39:01 ID:l9qOAuKt0.net
>>253
やったことないよ
TRPGライクなハック&スラッシュ主体のゲームってくらいの認識だけど違うの?

255 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/05(金) 11:43:52 ID:4FTgf912p.net
>>254
なんでそれがわかってて40kとキルチームと並べようと思うんだ…別ゲーじゃん…

256 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 11:44:51 ID:l9qOAuKt0.net
今度のCPはゲーム規模に応じて獲得して、ウォーロード不在の使用デタッチメントごとにコスト払う形式になったみたいね
8版とは逆にデタッチメント数が少ないほどCPが多くなる
細かくデタッチメント増やしてCP稼ぎしてたプレーヤーが多かったのかな?

257 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 11:48:20 ID:l9qOAuKt0.net
>>255
それ言ったら40kとキルチーム、ネクロムンダは別ゲーたって言う輩も多いと思うよ
同じ40k世界のミニチュアゲームなんだからハブるこもないでしょ

258 :NPCさん (ワッチョイ b95c-ewlS):2020/06/05(金) 12:35:54 ID:FYhxYg5V0.net
ブラックストーンフォートレスってボードゲームじゃないの?

259 :NPCさん :2020/06/05(金) 12:56:33.33 ID:l9qOAuKt0.net
>>258
ミニチュアゲームそのものがボードゲームの1ジャンルだよ
大まかな分類としてはこんな感じだろ(例外はもちろんあるよ)
ゲーム>ボードゲーム>捕獲ゲーム>チェス型ゲーム>シミュレーションゲーム>ミニチュアゲーム

TRPGは協力ゲームだったりすることもあるけど、ブラックフォートレスは捕獲ゲームとしての色合いが強いから、ミニチュアゲームの下位に分類されるんじゃないかな?

260 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 13:01:06 ID:l9qOAuKt0.net
ちなみに「ゲーム」は本来は狩猟(獲物)のことで、現代ではデジタルゲーム、カードゲーム、ボードゲーム、スポーツなどを主に意味していたりと、結構曖昧なかたちで意味が変わってきてる

261 :NPCさん (ワッチョイ 4a2e-06yV):2020/06/05(金) 13:02:31 ID:eqxV1yzj0.net
ポイント計算がややこしすぎるのどーにかならんか
ポイントに初期装備の武器が入っていたりいなかったりでぱっと見では1ユニットのコストがどれくらいかわかりにくいし
コデックスのポイント表、武器性能一覧、チャプターアプルーブの訂正表をグルグルいったりきたりで目が回る
ソフトを使えばと言う話じゃない

262 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 13:10:50 ID:l9qOAuKt0.net
>>261
現状はバトルスクライブ使えば一発じゃない?
ユニット選択すれば最低人数かつデフォ武器選択で最新ポイントて計算してくれる
オプションで人数や武器変更すれば対応して再計算されるし
持てない武器は選択項目に出ないし、持ち過ぎなら警告が出る
そしてロスター表示すれば策略関連以外の特殊ルールや能力値が一覧で全部出てくる
これ以上どうしろと?(日本語対応は別として)

個々の武器の能力がよくわからないとかは流石に覚えるか調べるしかないよ……

263 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/05(金) 13:39:36 ID:4FTgf912p.net
>>257
ゲームとしての40kの小規模戦の話してたんじゃないの?
キルチームは40kをスカーミッシュゲームにデザインし直したものだけどブラックストーンは世界観を共有してるだけでしょ

264 :NPCさん (ササクッテロラ Sped-ImkP):2020/06/05(金) 13:44:27 ID:dvnCmPZap.net
編成の煩雑さは公式アプリがなんとかしてくれるらしいから期待してる

265 :NPCさん :2020/06/05(金) 13:54:21.36 ID:l9qOAuKt0.net
>>263
ブラックフォートレスはキルチームより少ないミニチュアで遊べるよってことだよ
なんでそこまでこだわるんだ?
ブラックフォートレスに親を殺されたマンかい?

266 :NPCさん :2020/06/05(金) 13:57:19.39 ID:l9qOAuKt0.net
ブラックフォートレスも40kをより一般的なボードゲームっぽくデザインし直したスペースハルクに更にTRPG風味も追加したゲームとすれば延長線にいないこともない藁

267 :NPCさん (ワッチョイ 4a2e-06yV):2020/06/05(金) 14:14:11 ID:eqxV1yzj0.net
個人的に欲しいのは、ビークル主体でインファントリーオマケ(ポイント調整要員)で、バランスが取れてる小規模戦w

268 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/05(金) 14:23:46 ID:4FTgf912p.net
>>265
読めてないみたいだからもう一回書くけど、
"ゲームとしての"40kの小規模戦の話をしてるんじゃないの?
いかに少ないミニチュアで遊ぶかの話をしてるならレネゲイドでもやってろ

269 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 14:25:42 ID:l9qOAuKt0.net
>>268
違うよ、少数のミニチュアで遊べるゲームとしてだよ
意味が理解できないなら書き込まなくてもいいんだよ

270 :NPCさん (スププ Sdea-/Q0w):2020/06/05(金) 14:47:24 ID:weSFLD5Kd.net
ザンドゥリダストなどのスプレーもケイオスブラックみたいにプライマー成分入ってますか?

271 :NPCさん :2020/06/05(金) 14:52:42.53 ID:l9qOAuKt0.net
>>270
カラースプレーはプライマー成分が含まれているというのが“定説”だよ
公式の商品説明には書かれていないけど公式動画でもいきなりカラースプレーから立ち上げている

272 :NPCさん :2020/06/05(金) 14:54:06.12 ID:7YJCa9MI0.net
「少数のミニチュアで40Kルールのゲームを遊びたい」と、「少数の40kミニチュアで遊びたい」じゃ意味合いが全然変わるね

273 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/05(金) 15:29:12 ID:4FTgf912p.net
>>269
それまでの40kの小規模戦の話に関係なく突然少数のミニチュアで出来るゲームの話をし始めたとは思わなかったよ
すまんかったな

274 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/05(金) 15:30:36 ID:4FTgf912p.net
>>270
公式が全てのスプレーにプライマー成分入ってるって明言してるから入ってるよ

275 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/05(金) 15:32:04 ID:4FTgf912p.net
https://www.warhammer-community.com/2018/10/19/20th-oct-500-facts-for-500-stores/

276 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 16:01:20 ID:l9qOAuKt0.net
>>273
わかってもらえればそれでいいよ
気にすんな

277 :NPCさん (アウアウウー Sa11-/TT9):2020/06/05(金) 16:05:48 ID:/D2blmWda.net
245か
あと当然のように挟まれる紅茶ネタ

278 :NPCさん :2020/06/05(金) 20:27:53.12 ID:yA7EnWeC0.net
またアラフォー真性童貞子供部屋おじさんが暴れてらぁ

279 :NPCさん :2020/06/05(金) 20:59:56.21 ID:AeM+lflra.net
真正貞子おじさんってなんだ……? と真面目に考えてしまった

280 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 21:23:53 ID:l9qOAuKt0.net
>>278
童貞ホビィスト全員を敵にまわしたな

281 :NPCさん :2020/06/05(金) 21:52:41.44 ID:/d90/Cbs0.net
9版の情報ワクワクするねw
ユニットのポイントが上がるならちょっとだけ買ってるアーミーを500まで育ててみてもいいかもしれん

282 :NPCさん (ワッチョイ da4c-+Wcc):2020/06/05(金) 22:42:54 ID:BokeHpLd0.net
スキタリの新ユニットをどれか使いたいけど
版上げでポイント変わって即ロスター組み直しって考えるとちょっと悩んでしまう・・・

283 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/05(金) 22:52:13 ID:l9qOAuKt0.net
ポイント全体が上がって、今の2000ポイント規模がスライドして新3000規模になるのかも

284 :NPCさん (ワッチョイ caef-9LAe):2020/06/05(金) 23:26:43 ID:c8EtYsi80.net
また前スレのバカ童貞が暴れてんのか?
アーミー編成の規模の話してるのになんで編成要素のないBSFが出てくるんだよ
相変わらず会話が出来ないな だからイジメられるんだよ

285 :NPCさん (ワッチョイ 8935-uikQ):2020/06/05(金) 23:53:42 ID:7YJCa9MI0.net
>>283
さっきから的外れなレスばっかしてんじゃねーよ

286 :NPCさん (ワッチョイ 8935-uikQ):2020/06/05(金) 23:54:06 ID:7YJCa9MI0.net
だからアラフォーでも童貞なんだよ

287 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 00:25:44 ID:+inyiJje0.net
>>286
はいはい童貞で悪かったね
どうせ君も童貞なんだろ?
童貞同士仲良くやろうや
一般成人の半分は恋愛経験なし、今後35%の男が生涯独身になる日本なんだからホビイストも6〜7割は童貞だってわかってきたよ
比較的年齢層が高めだから既婚者が多いように見えただけで所詮はディープなオタク趣味よ

288 :NPCさん (ワッチョイ 3557-INBt):2020/06/06(土) 00:29:19 ID:gvkfJ0M10.net
このうるせーBSF童貞グンチエ先生でしょ

289 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 00:35:37 ID:+inyiJje0.net
天に唾吐くとはこのことなんだよな
童貞だと嘲っている本人もしくはその友達たちもまた童貞なのにな
ウォーハンマー界隈なんて童貞だらけだよ、もう童貞パラダイス状態
最後には童貞を嗤う者は童貞に泣くことになるってよ

290 :NPCさん (ワッチョイ da4c-+Wcc):2020/06/06(土) 01:30:49 ID:IbaA+jxp0.net
新ルールはデタッチメントが増えるたびにコマンドポイント減るのか
じゃあバタリオン1個でOKとかになって基本以外のデタッチメントの意味かなり薄くなる?
よっぽどトループ入れたくないなら話は別になるけど・・・

291 :NPCさん (ワッチョイ b95c-ewlS):2020/06/06(土) 02:21:28 ID:P1j9C16W0.net
8版の感覚ならヘビー枠やファスト枠の強いユニットを3つ以上入れたくなるからCP払ってもアウトライダーやスピアヘッド入れたくなるかもしれん

292 :NPCさん :2020/06/06(土) 07:02:32.28 ID:C7uggyxp0.net
今日11時にストア再開予定の発表の模様

293 :NPCさん (ワッチョイ c6f3-VRPW):2020/06/06(土) 07:52:25 ID:RsLlz9C70.net
>>289
童貞もそうだけど
お前は平日の真昼間から深夜にかけてレスしまくってる無職ってことも恥じろよ

294 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 08:40:35 ID:+inyiJje0.net
戦場サイズは従来の24インチ(61cm)角ではなくて22*30インチのキルボード用サイズ準拠になったか
1000ポイント戦までならキルチーム用ボード2枚
2000ポイント戦なら4枚、3000なら6枚
ボード1枚あたり15%面積が広くなって従来ボードだと微妙に最低基準をクリアできないんだな……
今後は安価な紙製ボードをラインナップさせてくつもりなんだろうな?

295 :NPCさん (アウアウウー Sa11-L1Vl):2020/06/06(土) 09:54:23 ID:FK4nV5Ama.net
ウォーハンマー金かかるから稼いでる社会人の趣味ってイメージで結婚率高そうやけどなー

296 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 10:15:41 ID:+inyiJje0.net
>>295
ミニチュアゲームはそんなに金かかるわけではないよ
ガンプラより高いってだけの話でタミヤやアオシマより少し高い程度
スポーツ全般やスマホゲーの課金のほうがよほど金はかかる
最近はランニングするだけでも5万、10万なんて簡単に出ていくけど、ウォーハンマーなら5万もあればそこそこ揃う
収入のない中高生にはキツいくらいだろ?

俺の知る限り仕事帰りに来る客もスーツ着てる人は少ないように見えた
現場帰りがどうとか言ってる人も見かけるから建築作業員やフリーターが多いかもしれん
少なくとも羽振り良さそうな高い服を着てたり、Gショックより高い腕時計してる客はまず見かけない

297 :NPCさん :2020/06/06(土) 10:28:31.38 ID:723sLfq30.net
ぶっちゃけ3万あれば余裕で楽しめるし遊びつくせるからすごくいい趣味だと思うわ

500コスト戦ってことはナイトはきついよなぁ,,,アーミジャー増やしておこうかしら

298 :NPCさん (ササクッテロ Sped-Jvav):2020/06/06(土) 10:49:23 ID:e/f3ADYDp.net
キルチームボードで遊べるのは嬉しいな

299 :NPCさん (アウアウウー Sa11-L1Vl):2020/06/06(土) 10:50:29 ID:FK4nV5Ama.net
良かった童貞は僕だけじゃ無かったですね!

300 :NPCさん (ワッチョイ c6f3-VRPW):2020/06/06(土) 10:56:49 ID:RsLlz9C70.net
>>296
Gショックが高い時計とかww
社会人経験ないの丸わかりの童貞じじい

301 :NPCさん (アウアウウー Sa11-/TT9):2020/06/06(土) 10:57:19 ID:a2KBVOF/a.net
五万円かかるジョギング

302 :NPCさん (ワッチョイ c6f3-VRPW):2020/06/06(土) 11:07:47 ID:RsLlz9C70.net
アップルウォッチとか計算に入れてそう

303 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 11:12:20 ID:+inyiJje0.net
>>300
日本語の意味わからないなら書き込まなくていいよ

>>301
ナイキのランニングシューズの値段知らんのか?
靴だけで3万、4万当たり前の世界だぞ
皇居の周りをぐるぐる走ってる連中は装備一式20〜30万は金かけてるぞ

304 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 13:19:50 ID:+inyiJje0.net
やっぱりポイントががらっと変わるんだろうな
今の2000ポイントでボード4面程度の戦場だと窮屈すぎるよね?

305 :NPCさん (ワッチョイ 86a7-Alfg):2020/06/06(土) 13:25:26 ID:723sLfq30.net
ルールブックの販売は...まだなのか...!

306 :NPCさん :2020/06/06(土) 14:37:59.29 ID:lnXgXAIs0.net
>>288
ミニチュアゲームの定義の話にギャーギャー噛み付く辺り間違いないな

307 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 14:54:10 ID:+inyiJje0.net
>>306
しょうもない邪推してんなよ

308 :NPCさん (ワッチョイ caef-9LAe):2020/06/06(土) 15:04:25 ID:lnXgXAIs0.net
匿名掲示板で「お前○○か?」って言われたら本人もしくは同類のバカって意味だぞ
本人かどうかは重要じゃないんだ

童貞云々も痛々しい荒らし野郎に適当なあだ名を付けて笑ってるだけで
実際にお前が童貞かとか童貞であることの良し悪しは重要じゃないんだ

毎回反論がズレてんだよ 半年ROMってろ 会話の仕方を学べ

309 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 15:12:32 ID:+inyiJje0.net
>>308
荒らしは君だよ
童貞が同じ童貞いじりしても見苦しいだけだぞ

310 :NPCさん (ワッチョイ c6f3-VRPW):2020/06/06(土) 15:14:45 ID:RsLlz9C70.net
アラフォー童貞無職のいじめられっ子婚活おじさんが転生してウォーハンマーで無双する話まだ??

311 :NPCさん (アウアウウー Sa11-L1Vl):2020/06/06(土) 15:23:03 ID:FK4nV5Ama.net
早くスターター出ないかしらねー
マリーンとネクロンやったらどっちが人気なんやろか?
マリーンと本欲しいんでネクロン貰い先あるかしら

312 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 15:25:31 ID:+inyiJje0.net
>>310
俺はプロテスタントだから転生なんてないんだよな
キリストが再臨する裁きの日に正しい信仰のある俺は神の国へ迎え入れられ
異教徒のおまえらは地獄で永劫の苦しむことになるかもな

313 :NPCさん (ワッチョイ c6f3-VRPW):2020/06/06(土) 15:31:28 ID:RsLlz9C70.net
>>312
婚活宣言から随分時間が経ったが手くらい握れたか??

314 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/06(土) 15:35:40 ID:+inyiJje0.net
>>313
中学のフォークダンスでさえ女子から避けられてた俺が手なんか握れるかよ

315 :NPCさん :2020/06/06(土) 16:17:02.19 ID:09oImoJo0.net
500ポイント戦でナイト持ち出してくる奴なんて実在するのか?都市伝説だと思ってた

316 :NPCさん (ワッチョイ 86a7-Alfg):2020/06/06(土) 18:34:55 ID:723sLfq30.net
>>315
ルール的に問題ないのになんか不味いの?

317 :NPCさん (ワッチョイ 55b2-no1j):2020/06/06(土) 19:02:16 ID:09oImoJo0.net


318 :NPCさん (ワッチョイ 55b2-ImkP):2020/06/06(土) 19:08:32 ID:09oImoJo0.net
初狩りしたい人かな?って思っちゃうwわざわざ500ポイントでナイトてw

319 :NPCさん :2020/06/06(土) 21:19:45.35 ID:+inyiJje0.net
何かと難癖つけてスレ荒らしてるのがいるよね

320 :NPCさん :2020/06/06(土) 21:40:58.13 ID:+inyiJje0.net
新9版、4つのゲーム規模についてのまとめ

■コンバット・パトロール
〜500ポイント戦
デタッチメント最大1
獲得CP3
最低キルチーム用ボード2枚使用

■インカージョン
501〜1000ポイント戦
デタッチメント最大2
獲得CP6
最低キルチーム用ボード2枚使用

■ストライク・フォース
1001〜2000ポイント戦
デタッチメント最大3
獲得CP12
最低キルチーム用ボード4枚使用

■オンスロート
2001〜3000ポイント戦
デタッチメント最大4
獲得CP18
最低キルチーム用ボード6枚使用

※2つ目のデタッチメントからコスト分のCPを支払う

321 :NPCさん (ワッチョイ caef-9LAe):2020/06/06(土) 22:50:48 ID:lnXgXAIs0.net
帝国ナイトの強化に飽き足らずケイオスナイトのコデックスまで出たんだから
小規模帯でナイトが使われることも想定したバランス調整になると信じたいな
全体的にポイント値上げがあるみたいだからクルセイダーを素で500pts超えにしちゃうとか
小回りの利くアーミーが有利になるミッションを多くするとか
テレインの量や置き方ついてもルールでサポートするらしいから平地でナイトに撃たれて即終了ともならんだろ たぶん

322 :NPCさん :2020/06/06(土) 23:37:00.62 ID:HgPzfSDLp.net
クルセイダーで初心者狩りは見たことないけど
初心者のクルセイダー単機をBAスマッシュキャプテン複数で瞬殺してる大人気ない光景は見た記憶がある

323 :NPCさん :2020/06/06(土) 23:58:48.07 ID:lnXgXAIs0.net
ひどい(笑)

324 :NPCさん (アウアウウー Sa11-KnAL):2020/06/07(日) 10:59:35 ID:JKCHVEala.net
ナイトカッコいいなぁからこの世界に入ったけど色々不興なので憧れつつも遠巻きに見てるの悲しい

325 :NPCさん :2020/06/07(日) 11:31:10.13 ID:Hk/4fGgA0.net
>>324
1500ポイント以上ならナイト入れも問題ないんじゃない?
ナイト単アーミーだと目標確保力が弱いから勝てなくなるけど
そこはスペースマリーンやアストラミリタルムと合わせてやればいいだけだし

326 :NPCさん (ササクッテロ Sped-jGn8):2020/06/07(日) 12:30:40 ID:0wsNyhOTp.net
相手の編成に口出してくるやつもいればそうじゃないやつもいるから口出してきたやつとはゲームしなければいいだけだぞ

327 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/07(日) 13:26:27 ID:Hk/4fGgA0.net
ステイホームの余暇で1000ポイント分新規作成したけど、まさか新版デビューになるとは思わんかったな〜

328 :NPCさん (ワッチョイ 86d6-bymH):2020/06/07(日) 16:43:05 ID:3NtF7czm0.net
再開したショップの雰囲気はどうでしたか?

329 :NPCさん (ワッチョイ da4c-+Wcc):2020/06/07(日) 17:16:24 ID:HLik5Tjf0.net
なんばは入店4人までで商品買うしかできないって言ってたわ
ペイントやゲームは再開未定

330 :NPCさん (ワッチョイ ca94-tVk4):2020/06/07(日) 18:49:52 ID:yGUt3JPx0.net
横浜はペイントテーブルなし、ゲームテーブルは移動されて普通に商品が置かれてた
レジカウンターにはアクリルシールドが立てられてた

ダークインペリアムがあと2つあるよ、って言われたから1つ確保してまったイェー

ところで、来月以降、あのビニールバッグも有料になるのかなぁ

331 :NPCさん :2020/06/07(日) 19:09:49.89 ID:3NtF7czm0.net
ありがとうございます 

332 :NPCさん (ワッチョイ 4a2e-06yV):2020/06/08(月) 00:14:04 ID:5aWsfRQt0.net
BAスマッシュキャプテン複数って何ぞ?

333 :NPCさん :2020/06/08(月) 00:40:12.33 ID:WwHeSSMup.net
>>332
BA=ブラッドエンジェル
スマッシュキャプテン=サンダーハンマー+ストームシールド+ジャンプパックを装備したスペースマリーンキャプテン。聖遺物や策略でバフされて殴りかかるので大抵の相手は死ぬ。外人がよく使う。

334 :NPCさん :2020/06/08(月) 06:40:54.72 ID:5aWsfRQt0.net
>>333
分かりやすくありがとう!
BAの策略やアーティファクト調べてみよっと

335 :NPCさん :2020/06/08(月) 14:29:13.96 ID:zxmnVrTaF.net
なぜケイオスマリーンはストームシールドを持つことを赦されないんだろう…(´・ω・`)?

スマッシュキャプテンはケイオスロードでも出来なくはないけど劣化版にしかならんなあ

336 :NPCさん (ブーイモ MM39-MCf/):2020/06/08(月) 14:55:12 ID:/flbna8pM.net
>>335
その代わりブラッドサースターが90%以上の確実にナイトを一撃で葬れるらしいで

337 :NPCさん :2020/06/08(月) 18:26:30.46 ID:WwHeSSMup.net
もう13日には新版のBOX内容発表しちゃうのか
7月頭くらいには発売するのかな

338 :NPCさん :2020/06/08(月) 18:35:40.27 ID:1Nl1IKFd0.net
>>336
マジ?ちょっと興味あるそれ

339 :NPCさん :2020/06/08(月) 18:52:22.29 ID:6jBF0RGV0.net
13日に発表して20日から2週間オーダー期間設けて翌月4日に発売みたいな感じか

340 :NPCさん :2020/06/08(月) 18:54:02.85 ID:WwHeSSMup.net
よく知らんけどエンジンウォーの追加策略でアップグレードしたブラッドサースターは近接ダメージ出力最強レベルらしいね

341 :NPCさん :2020/06/08(月) 19:00:59.84 ID:/flbna8pM.net
>>338
リンク先に確率のグラフ乗ってるよ
ブラッドサースターが一撃でナイトを倒せる確率は97%
前出のブラッドエンジェルキャプテンは結構低くて8%
マリーン系だとホワイトスカーが94%で最高値だって
策略やオプションの付け方とかは記事を参考にして

https://www.goonhammer.com/hammer-of-math-smash-captain-thunderdome/

342 :NPCさん :2020/06/08(月) 19:14:14.59 ID:1Nl1IKFd0.net
>>341
わぁおナイトメインの自分としてはどういった敵がやばいかよく解るいい記事だった
ありがとう
こうしてみるとナイト単って案外弱いもんなんだなぁ

343 :NPCさん :2020/06/08(月) 19:17:55.03 ID:/flbna8pM.net
ナイト単アーミーだとメタ張られたら瞬殺なんだな……
他のアーミーで30体の肉の壁を作らんとゲームにならないでしょ?

344 :NPCさん :2020/06/08(月) 19:20:20.13 ID:t6KLw/310.net
新版だと別の勢力を組ませるとCPが減るっぽいからナイトには厳しい情勢になりそうだ

345 :NPCさん (ワッチョイ caef-9LAe):2020/06/08(月) 21:33:59 ID:6jBF0RGV0.net
各種デタッチメントの詳細が分からないからなんとも言えないけどな
前提としてナイトはゲーム上も設定上も決戦兵器であり、決戦兵器とは基本的に大規模な戦いで引っ張り出すもの
メタを張った小規模部隊に翻弄されるなら、それはそれで設定的にも自然だしゲームバランス的にも良いと思う
41千年紀の暗黒未来において、常に狩る側でいられる者など存在しないのだ

346 :NPCさん (ワッチョイ da4c-+Wcc):2020/06/08(月) 21:37:07 ID:mHz/dAkl0.net
フォージベインからのアーミガーもそろそろ変えてみるか・・・
カステランロボって頭のダサさはどうしてんの?やっぱカメラつけてボトムズ?

347 :NPCさん (ワッチョイ 86a7-Alfg):2020/06/08(月) 21:39:12 ID:1Nl1IKFd0.net
パテで埋める

348 :NPCさん (ワッチョイ 95d0-MCf/):2020/06/08(月) 21:45:28 ID:066bVQ0Y0.net
>>346
目を描いてロボコン

349 :NPCさん (ワッチョイ 55b2-ImkP):2020/06/08(月) 21:46:13 ID:fqnv06M40.net
諦めてあの独特な可愛さを受け入れている人も多い気がする

350 :NPCさん (ワッチョイ da4c-+Wcc):2020/06/09(火) 00:44:10 ID:A6KLdc+H0.net
なんとなく愛嬌がなくもない・・・?まあそのまま使うか
というかファイアー&パンチ装備でいいのか
いやあのアームカッコいいし戦車やモンスター引き裂いてる絵面が想像できてよろしい

351 :NPCさん :2020/06/09(火) 07:21:11.23 ID:oHjReNZg0.net
まあ、ナイト使っていやな顔されるくらいなら、相対的弱体化は大歓迎

352 :NPCさん :2020/06/09(火) 07:34:36.96 ID:08fl4iu00.net
ナイト単が敬遠されるのは、強いからというよりゲームが大味で単調になりやすくてゲーム開始前から勝敗がわかるからだと思うよ

353 :NPCさん :2020/06/09(火) 12:39:25.70 ID:JgaGNbPZM.net
先週発売されたメカニクスの本はコデックスとは違うのですか?
アデプトゥスメカニクス使うにはコデックスも必要ですか?

354 :NPCさん :2020/06/09(火) 12:53:48.62 ID:08fl4iu00.net
>>353
先週出たのはいわゆるサプリ本で、これ買っとくともっと強くなるよっていうデータやルールがコデックスの追加分として掲載されてる

コデックスはあったほうが良いけど、策略なんて俺は使わんし、マッチドプレイもしないというのであれば、キットの組立説明書に付いてるユニットのデータと無料配布コアルールだけでOK

策略を使いたいしマッチドプレイもやりたいときは分厚いルールブックが必要(新9版日本語有りはおそらく来月発売)
さらに新版移行でどうなるかわからんが、ユニットのポイント修正が毎年あるから現時点ではチャプターアプルーヴド2019も必要

355 :NPCさん :2020/06/09(火) 19:28:28.12 ID:1ZQV0rjZ0.net
>>354
ありがとうございます。これはサプリ本なんですね。

アデプトゥスメカニクスのコデックスは噂の日本語版をでるのを待っていたのですが、
この時期にでるってことは、サプリ本はサプリ本で英語版のまま買っておいた方が良さそうですよね?

356 :NPCさん :2020/06/09(火) 19:56:30.23 ID:08fl4iu00.net
>>355
日本語版は出ないので、欲しければ買うのもあり
いちおう9版になっても、そのままちゃんと使えるよというアナウンスは出てる
いつまでとは言ってないのがいつものGWだけどね

357 :NPCさん :2020/06/09(火) 21:31:33.94 ID:CJq5oaio0.net
コデックス出すにしても新ユニット発表と合わせてだろうからメカニカスはいつまでたっても英語のままだろうな

358 :NPCさん (ワッチョイ 55b2-ImkP):2020/06/09(火) 23:08:27 ID:r9ykakNN0.net
日本語対応も中途半端だから結局このゲームやろうと思うと
多少は英語できないとキツイよね

そもそもアドバンスドルールが未訳、コデックス日本語版は出したり出さなかったり、キャンペーン系は全く手付かず
せめて9版はルール周りくらいはちゃんとしたのを出してくれるといいけど

359 :NPCさん (ワッチョイ ca6d-/TT9):2020/06/09(火) 23:18:18 ID:MFVK73jn0.net
AOSは二版のルール日本語化からバトルトームはもちろん、ラースオヴエヴァーチョーズンみたいな書籍の翻訳もしてきてるし
40kも期待してて良いと思うけどね

360 :NPCさん :2020/06/10(水) 03:16:45.70 ID:0A9lPFXn0.net
少なくともアドバンストルールまでは日本語版でる筈だからだいぶ楽にはなると思う・・・

ビークルとモンスターの近接でも射撃可能ルールとヘヴィのペナルティがインファントリーのみでデカブツが増えるかな〜
ティラニッドも面白そうに見えてきた

361 :NPCさん (ワッチョイ cfbd-BpSP):2020/06/10(水) 07:17:31 ID:lheQUauA0.net
>>346
外人も嫌みたいでサードパーティの改造ヘッドがある

ttps://wargameexclusive.com/shop/mechanic-adepts/adeptus-mechanicus-kastelan-robots-heads/

362 :NPCさん (ワッチョイ ff2e-Nado):2020/06/10(水) 08:54:51 ID:PQ7MUnI+0.net
カッコいいなぁ
でもこれGW認可してるの?

363 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/10(水) 09:06:11 ID:NCWJzg1k0.net
>>362
許可はしてない
なのでペイントコンテストなどには使えない
ゲームで使う分には特に問題ない
かつてはフォージ製品使ってるだけで公式店から出禁にされる勢いだったけど、今はそんなことはないよ

364 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/10(水) 09:19:45 ID:NCWJzg1k0.net
ヴィークルとモンスターは射撃武器を1つだけゼロ距離射撃可
敵味方が複数ユニットいても問題なし
ヘヴィウェポン使用時は射-1
近接している敵ユニットを全滅させれば、以降は通常射撃も継続できる

移動によるヘヴィウェポンの射撃ペナルティはインファントリーのみ適応

こりゃあ、重火力のヴィークルとモンスターは相当コストアップするんだろうな……
逆に近接武器しかないヴィークルとモンスターは相対的に価値は下がるだろうし
群がる大群を一掃できないラスキャノン装備は使い勝手が悪くなりそう

365 :NPCさん (アウアウウー Sa67-Phgx):2020/06/10(水) 10:27:02 ID:BShyxmV5a.net
英語からっきしなので書籍関係が無いものとして今デスガードをやるにはノーノーフィアーとダークインペリウムどっちが買うの勧めれます?

366 :NPCさん :2020/06/10(水) 10:56:52.74 ID:lheQUauA0.net
>>364
キラーカン多数に全員スコーチャ持たせて突っ込ませたら楽しそうだ
カスタムジョブで改造まで出来るし

367 :NPCさん :2020/06/10(水) 11:02:52.51 ID:NCWJzg1k0.net
>>365
ダークインペリウムにしか入っていない単独ユニットが2個あるんだよね
あとプレーグマリーンはモデルとしてこれにしか入ってないのもある

今後単品販売される可能性はほとんどないので、そのユニットをゲームで使いたいときは改造や自作することになる
いずれ別バージョンのモデルが販売される可能性もあるけど、いつになるかわからないし期待薄……
まだメルカリとかでデスガードのミニチュアだけバラ売りされてるから、それを買うならノーノーフィアと大差ない金額で手に入るよ

368 :NPCさん :2020/06/10(水) 11:48:42.96 ID:HyJA89nb0.net
ダークインペリウムにしか入ってないモデルしか使えないレリックが次のサイキック本に掲載されるらしいから、単品売りもあるんじゃない?

369 :NPCさん :2020/06/10(水) 11:59:48.08 ID:nG/xkkfWp.net
>>362
>>363
ゲームでも直営店で使うのはどうかな…いい顔はされないと思う
関連会社であるフォージワールドとは明確に扱いが別だよね

370 :NPCさん :2020/06/10(水) 12:01:15.03 ID:w+ZIEK1La.net
折半予定で新しく始める子がデスガードと言うててどっちを買わそうか迷ってるんですよね、まだ始める所なんで金銭感覚が一般人なんで高いのは説得が必要そうですが(笑)
ダークインペリウムだと数が半端なユニットはファーストストライクも買って補充するべきなんですかね?

371 :NPCさん :2020/06/10(水) 12:24:38.52 ID:NCWJzg1k0.net
>>370
数が半端なのはないはず
最低構成数を満たしてるよ
プレーグマリーンの7人を言ってるならナーグルの聖なる数が7で、これが設定通りの正しい構成

372 :NPCさん :2020/06/10(水) 12:58:14.31 ID:+X6yIU5Sa.net
GW製品でないものを「これは○○」と言い張るのはあかんが
元になるキットを使ってる改造ならokなんちゃうの

373 :NPCさん :2020/06/10(水) 13:02:15.48 ID:Q+t1s3tS0.net
池袋のウォーハンマーストアで改造ガンプラ使って遊んでるのは見たことある

374 :NPCさん :2020/06/10(水) 13:32:00.15 ID:xo/ZxBbNa.net
プレーグマリーンは7人で1ユニットなんですね!
AOSしか触ってないので分かってなくててっきり最低編成人数が5人で次が10人じゃないとポイント的に損すると思ってました(-_-;)

375 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/10(水) 16:15:10 ID:NCWJzg1k0.net
>>374
40kのユニットは最少と最多の範囲内なら1人単位で増減できるよ

376 :NPCさん :2020/06/10(水) 17:08:14.56 ID:AkuufHSX6.net
大物のミニチュアを作るとき、大概は真鍮線を使って補強してるんですが
マグネタイズにも興味出てきました。

使用感はどんな違いなのでしょうか?

377 :NPCさん (ワッチョイ cfa7-EVMN):2020/06/10(水) 17:23:19 ID:+HtFxrqv0.net
>>376
良い点:角度による表情付けができる、取り返しやすい
悪い点:工作が面倒

378 :NPCさん :2020/06/10(水) 18:06:26.79 ID:4FdFKWSM0.net
マグネット仕込んだパーツがいつのまにか取れてて、机にあったUSBメモリに引っついて無事終了

379 :NPCさん :2020/06/10(水) 18:30:40.22 ID:r+57jB0WM.net
メカニカスとかタウみたいな遠距離射撃メインなのでどうやって戦えば勝てるのかわからん
いつもこっちが動けないうちに相手に勝利点取られて終わってしまう

380 :NPCさん :2020/06/10(水) 18:34:31.42 ID:lheQUauA0.net
射撃が強い40Kでその2つで勝ち方がわからんとな
相手が壊滅するまで撃ちまくれば良い

381 :NPCさん :2020/06/10(水) 18:52:32.27 ID:NCWJzg1k0.net
射撃アーミーが楽しくないと言われる理由は自分も相手も配置したらひたすら撃つしか戦術がないから
タウだと射撃で牽制しつつバトルスーツで目標確保が一般的な戦術じゃないかな?

382 :NPCさん (ワッチョイ cff3-2rre):2020/06/10(水) 19:23:41 ID:zB9tUmvt0.net
新コデックス出たら旧コデックスは使えなくなりますか?
古参勢は新版事に購入しなおしてるんですか?

383 :NPCさん :2020/06/10(水) 19:56:14.44 ID:NCWJzg1k0.net
>>382
当面は使えるとアナウンスは出てるよ
とはいえ新コデックスが出るまでだから、前回一番先に更新されてるスペースマリーンやデスガードと9版スタートセットになったネクロンは早めに更新がかかりそう

384 :NPCさん :2020/06/10(水) 20:03:50.73 ID:NCWJzg1k0.net
>>383
間違えた、9版ルールが出たらじゃなくてか……
新コデックスが出ても旧コデックスは使えないことはないよ
しかし対戦相手のあることだから普通は最新情報でというのが暗黙の了解になってる

トーナメントなどは最新情報(ポイント修正やエラッタなど含めて)でと指定されることが多い
試合日直前の発売だと新旧どちらでも可となることもあるようだね

385 :NPCさん (ワッチョイ 6f39-Phgx):2020/06/10(水) 20:45:03 ID:Q0Z23Kr70.net
>>375
根本的に勘違いしてました!ありがとうございます!

386 :NPCさん :2020/06/10(水) 21:37:41.96 ID:JBC32JGi0.net
>>379
勝てない人がよく勘違いしてるのが
ユニット撃破はあくまでも「手段」であって
ゲームの本質的な「目的」は勝利点の取り合い

射撃しかできないアーミーなら目標確保しようとしてる敵ユニットから優先して殲滅していくとか
その目標を目指して進軍してくる敵ユニットを攻撃しやすそうな初期配置を考えるとかの工夫が必要

387 :NPCさん :2020/06/10(水) 22:06:57.44 ID:mk0+BisO0.net
デスガードそろそろ強くなってくれ頼む

388 :NPCさん :2020/06/10(水) 22:23:05.65 ID:NCWJzg1k0.net
>>387
デスガードは強くもないけど弱くもないんじゃない?

389 :NPCさん :2020/06/10(水) 22:44:59.76 ID:mk0+BisO0.net
>>388
強くも弱くもないから強くなってほしい

390 :NPCさん (ワッチョイ cfbd-BpSP):2020/06/10(水) 23:59:25 ID:lheQUauA0.net
オルクにももう少し愛が欲しい、、、

391 :NPCさん :2020/06/11(木) 00:55:19.41 ID:SmbwUdeb0.net
なんか猛烈に何事に対してもモチベが無くなったから
アポカリのBOXセット?をまとめ買いしてガーッと組み立ててレイスボーンのスプレー拭き付けて
ホワイトスカー、アポシカリーホワイト(コントラスト)、アードコートのほぼ単色塗り始めたけど
精神に異常をきたしそう

392 :NPCさん :2020/06/11(木) 01:21:53.65 ID:dC1zcMl50.net
ペイント好きでもないし義務感で雑に塗るような人はこの趣味向いてないと思う
本人も苦痛なだけだろうし

393 :NPCさん :2020/06/11(木) 07:09:07.35 ID:YDRXtEE+p.net
まぁ塗りたくない時に無理に塗る必要はないね

394 :NPCさん :2020/06/11(木) 07:59:54.09 ID:YHAxf49Ga.net
40kとAOSで掛け持ちしてると片方が飽きたらもう片方にと味を変える工夫ができるよ
難点としては金がかかるのとどっちも半端になりがちなとこかな

395 :NPCさん :2020/06/11(木) 08:43:33.15 ID:TN9Exhne0.net
複数のミニチュアゲームに手を出してる人多いけど
あれはもう毎週末お店に入り浸ってるような廃人クラスじゃないと複数タイトルやるのはムリだわ……
とりあえず40kなら1つのアーミーでフルペイント3000ポイント揃ってから、他のアーミーなりAoSなり手を出したほうがいいと思った
1000ポイントのアーミーを3種類持っててもペイントは楽しいかもしれないけどゲームをするには中途半端でどうにも楽しめない
総力3000あれば2000ポイント戦で柔軟に編成もできる

あとAoSは40kほど広く遊ばれてないから、40kのようにじっくり遊べるとは思わないほうがいいってのもある
だいたいアーミー持ってる人もみんなそんなにやりこんでない人が多いから、ずっとお試しゲーム状態になるか、いつものメンバーといつものゲームになりがち

396 :NPCさん :2020/06/11(木) 09:23:05.34 ID:TN9Exhne0.net
ブラスト攻撃のルール出てたね
6〜10体ならダイスロールにかかわらず最低3発保証
11体以上ならロールなしに最大数
ただし近接した敵への射撃不可

マリーンはだいたい分隊が5体以下だから問題ないけど、オルクやティラニッドには厳しいな〜

397 :NPCさん (ワッチョイ cfbd-BpSP):2020/06/11(Thu) 09:49:31 ID:td/eI9cr0.net
CPのために山盛りトループを入れる意味は薄れそうなので、9thのオルクはメガアーマー、メック系+コマンドスのエリート構成で遊んでみる予定で良かった

398 :NPCさん (ササクッテロラ Sp87-tm+w):2020/06/11(Thu) 09:50:10 ID:Y2E9PuKCp.net
ブラスト復活と聞いたときはまたマリーンを盆踊りみたいな並べ方にしないといけないのかと思ったけど
まあ流石にいまさらテンプレートは使わんわな

399 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/11(Thu) 10:11:38 ID:TN9Exhne0.net
ここまでトループ不遇というのはありえないと思うからテレイン数や遮蔽効果の恩恵をかなり受けるんじゃなかろうか?

400 :NPCさん (スッップ Sd1f-pp3+):2020/06/11(Thu) 10:18:43 ID:WG2pMMzUd.net
狂気じみた飽和戦術への対策ってことだろうかね。

401 :NPCさん (ワッチョイ b35c-5uWJ):2020/06/11(Thu) 10:27:18 ID:dC1zcMl50.net
ヒットへのデバフ持ってるティラニッドは良いけどオルクは心配になるな
カバーとか白兵戦がよほど強くなるんだろうか

402 :NPCさん (ワッチョイ cfbd-BpSP):2020/06/11(Thu) 10:47:33 ID:td/eI9cr0.net
強すぎる射撃とドロップにモブ白兵で対抗するには、「相手より圧倒的に多数のユニットで盤面を埋め尽くす」が最適解だったからなぁ
トーナメントだとオルクやティラニッドは200体用意してからとか、もう買うのも塗るのも置いて動かすのも苦痛だろう

403 :NPCさん (ササクッテロル Sp87-9QLr):2020/06/11(Thu) 12:14:03 ID:5uXJT5Gfp.net
勝つ気はなくて賑やかしとして参加したとかじゃない限り
トーナメントでそんな編成するやついないから安心しろ

404 :NPCさん (ワッチョイ b35c-5uWJ):2020/06/11(Thu) 12:26:42 ID:dC1zcMl50.net
TTの前々回のやつはそんな編成のやつばっかでゲンナリしてた参加者を見たぞ

405 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/11(Thu) 13:03:01 ID:TN9Exhne0.net
オルク、ティラニッドは普通に編成しても2000ポイントで150体は普通に超えてくるもんな

インファントリーにカバーがかかったら瓦礫に遮られてブラスト射撃回数半分とかになるかもね

406 :NPCさん :2020/06/11(木) 13:54:34.78 ID:wHtG6MYN0.net
D6射撃が安定して3〜6撃てるってだけだしそこまで劇的に強くなる感じでもないけどな
しかも白兵戦ロックされた状態で撃てるルールが適用されないんじゃ

407 :NPCさん :2020/06/11(木) 13:58:52.37 ID:wHtG6MYN0.net
途中送信失礼
白兵戦中に撃てないんじゃ下手なブラストより二連装オートキャノンみたいなもともと固定値で撃てる武器の方が重宝されそう
その辺のバランス調整は上手くやって欲しいね

408 :NPCさん :2020/06/11(木) 13:59:57.18 ID:XjWCoHD90.net
かつての5インチブラストが、現行ではD6発になってハァ?だったから、まあこれくらいはね…

409 :NPCさん :2020/06/11(木) 14:00:01.22 ID:MB+JYoE80.net
ワイバーンは4D6発だから・・・

410 :NPCさん :2020/06/11(木) 14:20:46.34 ID:YDRXtEE+p.net
20体編成のターマゴントにモーターが確定で18発撃てるとか最高だぜ

411 :NPCさん :2020/06/11(木) 14:27:28.18 ID:TN9Exhne0.net
テンプレ時代のブラストはスキャッターダイスでズレまくると
当たらないときはゼロだし味方にも当たったからなぁ

412 :NPCさん (ササクッテロラ Sp87-tm+w):2020/06/11(Thu) 15:25:39 ID:Y2E9PuKCp.net
こんなんでさらにインファントリー高価になるらしいし
ビークル増えるだろうし
またラスキャノン持たせたタクティカルマリーンを引っ張り出さなきゃいけなくなるな

413 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/11(Thu) 16:46:28 ID:TN9Exhne0.net
テレインと遮蔽カバーに関する新ルール見てみないとわからんね

414 :NPCさん :2020/06/11(木) 17:30:49.07 ID:SmbwUdeb0.net
仙台にショップ出来るならぜひ店員として雇ってもらいたいなぁ...

415 :NPCさん :2020/06/11(木) 17:39:34.70 ID:HqVJ45+V6.net
>>377
なるほど、角度で表情に差分ができるのは魅力的ですね
加工の方はまぁ、ある程度は宿命ですね

>>378
それは何とも悲しいですね。保管などにも気を使わなければならないわけですね。

とても参考になりました。ありがとうございます。

416 :NPCさん :2020/06/11(木) 18:14:36.68 ID:TN9Exhne0.net
>>414
結構ノルマ厳しいみたいよ
それこそフレンドリーな外人みたいな感じでコミュ力高くないと、早々といなくなっていくで

仲良く常連を囲いすぎても新規客にドン引きされるし、常連いないと売り上げ伸びないし
距離を保った接客にすると常連の俺を優遇しないからとクレーマー化するのもいるしで大変だと思うわ

417 :NPCさん (スップ Sd1f-pX5F):2020/06/11(Thu) 18:59:11 ID:g7vAXd/Ed.net
>>416
匿名で陰口叩く掲示板もあるらしい

418 :NPCさん (ワッチョイ cfa7-EVMN):2020/06/11(Thu) 19:07:21 ID:SmbwUdeb0.net
>>416
ノルマは商いだから仕方ない
常連は勝手に根付いてくれるからいいけど
新規の獲得って値段的に難しいと思うけど
今あるショップってどうやって新規獲得してるんだろ?

419 :NPCさん :2020/06/11(木) 19:23:24.64 ID:gW2kRazV0.net
店長で雇われるとずっと店長なの?

420 :NPCさん :2020/06/11(木) 19:25:21.57 ID:TN9Exhne0.net
>>418
新規に一番効果的なのはホビージャパンの記事だろうね
次にツイッター、友人に誘われてと続きそう
逆にデジタルゲーム経由はそんなにいなさそう
PCゲームで完結して本家のミニチュアゲームには移行してこない感じ

シタデルカラーを知ってから入る人も少なくないだろうしね
今はゲーマーよりモデラー経由のほうが多数じゃないかな?
なので体感として大手のヨドバシで結構な規模で取り扱っているのに以前と比べてゲームが凄く盛り上がってる感じはしないんだよね
たぶんモデラー経由の人はゲームに興味が薄い人が多いんだろう

昔は広告をカードゲーム中心の雑誌に掲載してた関係でカードゲーマーの人が多かった
今はカードゲーマーの数も頭打ちみたいだし、あの界隈は熱狂的コア層と小学生で保ってるようなもんだから高価格帯のミニチュアゲームに来る層ではなさそう

421 :NPCさん :2020/06/11(木) 19:27:10.93 ID:HqVJ45+V6.net
>>418

完全な新規は多分店頭とかで見て、何かを感じるものがあって入店。
値段にビビるけど、なぜか気になって仕方なく、後日購入って感じじゃないですかね? 自分はそうでした。

TCG探しにイエサブに行って、置いてあった作例を見て、こんなものがこの世にあったんか!?って衝撃受けてからのファンになりました

422 :NPCさん :2020/06/11(木) 19:28:16.78 ID:TN9Exhne0.net
>>419
英語堪能なら本社営業企画とかにも行けるんじゃない?
そこまでの語学力あるなら外資金融に行くんだろうけど

423 :NPCさん :2020/06/11(木) 19:39:49.35 ID:TN9Exhne0.net
>>421
ウォーハンマーストアを路面店にするのにこだわるのも通りすがりの人を惹きつけてキャッチしたいからなんだろうが、衝動で買える安物じゃないから効率悪いと思うわ
しかも見込客の多そうな秋葉原をスルーして古本の神保町や裏原宿とか歩いてる層が噛み合ってないwww
ゲームとしてウォーハンマーに入ってくる人はイエサブ経由が最も多そうだね

424 :NPCさん :2020/06/11(木) 20:05:16.08 ID:HqVJ45+V6.net
>>423
秋葉原はイエサブがすでにあったので、置けなかったんですかね?
神保町のは古本屋巡りもできて、個人的には好きな立地ですが、覗きに来た人たちが割とすぐ出て行っちゃうんですよね。

ミニチュアゲームに関しては、もう、手に取ってみる、塗ってみるとかでないと、購入まで踏み切りにくいとも思うので、効率悪くても仕方ないのかもしれません。

425 :NPCさん :2020/06/11(木) 20:29:56.58 ID:TN9Exhne0.net
>>424
イエサブが秋葉原と新宿にあったから直営店(当時ホビーセンター)の出店を避けたという噂はあったね、真偽不明度けど

今の時代はプラモデル趣味の人ならホビージャパンは立ち読みするくらいはしてるから知名度70%以上はありそう
その人たちがゲームの方向に取り込むのが今後の課題になるんかな?
そうなったらそれはそれでペイント至上主義が覇権とるんだろうなぁ

ウェザリングするまでがミニチュアだ!
ペンキ塗りたてみたいな兵器や兵士などいない!
マリーンにスジ彫りしてないだと?粛清だ!

426 :NPCさん :2020/06/11(木) 20:36:18.94 ID:kXqz3h/Da.net
また全レスが勝手に発狂している

427 :NPCさん :2020/06/11(木) 20:55:34.49 ID:TN9Exhne0.net
>>426
それはヤバイな
一刻も早くミニチュアを捨てて、このスレから避難するんだ!

428 :NPCさん :2020/06/11(木) 22:45:08.78 ID:wHtG6MYN0.net
聞いても無いのに公式ストア叩き→ペイント勢叩きの発狂荒らしコンボ決めてて笑う

429 :NPCさん :2020/06/11(木) 22:53:28.32 ID:dC1zcMl50.net
神保町はボードゲームの町でもあったからそれを意識したのかもしれない

430 :NPCさん :2020/06/11(木) 23:04:01.17 ID:TN9Exhne0.net
>>429
神保町でボードゲームが扱われるのはホビーセンターができた後じゃないかな?
当時は水道橋のメビウスゲームが輸入ボードゲームに和訳付けてこぢんまり店開いてたくらいのはず
俺も五版から始めた口だからそんなに昔のことは知らないんだけど

431 :NPCさん :2020/06/11(木) 23:29:35.80 ID:JCnDGwH60.net
>>424
アイコノの目の前に新ストアオープンしちゃう企業だし小売店の位置とか絶対気にしてないと思う

432 :NPCさん :2020/06/11(木) 23:41:24.53 ID:TN9Exhne0.net
>>431
当時の力関係的に全国展開のイエサブにウォーハンマー商品を置いてもらっていたから強く出られなかったのかもね
他に置いてくれる店なんて殆なかったし、都内近郊7店舗あった直営店も次々と撤退して中野ブロードウェイ店閉店直後は神保町店を残すのみになるほど衰退した時期(7版が出る直前だったか?)もあった

433 :NPCさん :2020/06/11(木) 23:52:28.33 ID:cvTw9PmS0.net
アイコノとストアなんばはバチバチの関係なの?

434 :NPCさん :2020/06/12(金) 00:31:11.61 ID:24Z85efl0.net
アイコノはweb通販と有料プレイスペースが主体だからバチバチする要素が無いんだなこれが

435 :NPCさん :2020/06/12(金) 01:18:01.58 ID:gw6tOy9b0.net
0.04k婚活童貞おじはここで赤くなってる暇あるなら働けよ〜

436 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/12(金) 07:20:42 ID:LZv4eUEN0.net
>>435
婚活をバカにしてる人いるけど、自力で相手見つけられる男は常に上位3割、婚活や合コンなど出会いサポート有りで4割、全く相手が見つからないが3割と調査結果が出てる
イケメンでも陽キャでもない男は20代は合コン、30超えたら婚活しない限り恋愛も結婚も出来ないんだよ
危機感持って活動してない人は生涯独身ほぼほぼ確定なんだぞ
このスレにも出会いがないとか言って何も活動してない男が多いんじゃないか?

437 :NPCさん :2020/06/12(金) 08:12:31.19 ID:LZv4eUEN0.net
地形ルールはかなり複雑になったね

ライトカバーは射撃セーブ+1
ヘヴィカバーは突撃されたターン以外の白兵戦セーブ+1
掩体壕などはライトとヘヴィの両方のルールを持つなど複合的になった

最高点が高さ5インチ以上のテレイン(その上空も含む)を間に挟むと(窓や亀裂越しに目視できていても)射線は通らない
ただしそのテレインの上にいたり、内部にいるなら射線が通る、フライヤーには適応されず

他にもいろいろ定義されてるようだ

438 :NPCさん :2020/06/12(金) 08:23:36.31 ID:LZv4eUEN0.net
高さ5インチのテレインを挟んだナイトとインファントリーの場合
ナイトはデカブツのためインファントリーから射線が通れば射撃可能だけど
ナイトからは見えない扱いとなり射撃できない
遮蔽物に隠れながら撃つのを再現してる感じかな

439 :NPCさん (アウアウクー MM87-ctai):2020/06/12(金) 09:54:53 ID:PG+Nw6lBM.net
今のルールだと射線が通ってるか曖昧な部分があるからそこんとこ細かくなるのは助かる

440 :NPCさん :2020/06/12(金) 10:23:10.34 ID:LZv4eUEN0.net
>>439
射線も直線かつφ1mm以上の直線と定義されたようだね
微かに隙間から見えてるようなものは射線が通ってるとはみなされなくなったよ

441 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/12(金) 12:25:48 ID:LZv4eUEN0.net
思ったんだがテニスコートみたいな感じで5インチの壁で区切られた戦場だとデカブツは敵が丸見えでも手出しできないのかね?

442 :NPCさん :2020/06/12(金) 17:45:01.57 ID:E5H17tB8d.net
荒し童貞くん必死にウォーハンマーの話題ですアピールしてるけど
community見りゃ書いてあることをダラダラ羅列せんでもいいよ
お前経由で知りたいことなど何もない
お前のくだらない自分語りも含めてな

443 :NPCさん :2020/06/12(金) 17:59:12.98 ID:cLkdzomJp.net
平日の昼間から講釈たれてるの見ると色々察するわ

444 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/12(金) 18:52:50 ID:LZv4eUEN0.net
>>442
君も高齢童貞なんだろ?
同じ童貞同士、酒でも酌み交わして仲よくしようぜ

445 :NPCさん (オッペケ Sr87-Ei+I):2020/06/12(金) 18:59:28 ID:/80SlvbQr.net
ドル安に期待

446 :NPCさん (オッペケ Sr87-Ei+I):2020/06/12(金) 19:00:54 ID:/80SlvbQr.net
していいんだろうか?
90円代位までがんばってほしい

447 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/12(金) 19:05:41 ID:LZv4eUEN0.net
テレインの置き方についても言及あったのはいいよね
だいたいキルチームボード1枚につき大型テレイン2個と小型テレインをいくつかってのが推奨のようだ
テレイン同士の間隔はビークルなどが通過できる程度を確保してある

従来のパネル6枚だと大型テレイン10個、小型テレイン5個くらいが適切なんだろう
今までそんなにたくさん置いたことなかったわ
せいぜい立て籠もるための大型テレインを戦場の端に寄せぎみに5,6個とかで中央はほぼ空き地状態

それに戦場の中心にテレインを多めに配置して初期配置から相手に丸見えにならないようにもしてなかった
そりゃ、先攻が撃ちまくって壊滅ゲーム終了なんてことがよく起きてたわけだ……

448 :NPCさん (ササクッテロ Sp87-6zGN):2020/06/12(金) 19:06:06 ID:cLkdzomJp.net
>>444
生活保護で飲むお酒は美味しい?

449 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/12(金) 19:07:19 ID:LZv4eUEN0.net
>>448
生活保護の金はパチンコに限る

450 :NPCさん (オッペケ Sr87-Ei+I):2020/06/12(金) 19:34:13 ID:/80SlvbQr.net
>>449
おいおいそこはwarhammerでいいだろ
変なキャラ付けを優先させんな

451 :NPCさん (ササクッテロラ Sp87-tm+w):2020/06/12(金) 19:34:28 ID:hx8RKmN5p.net
タウ使う奴は中央に射線切るテレイン起きたがらない、置くと露骨に嫌な顔する奴が多い

テレインたくさん置いてもTOP tierのタウがそんなことしたらワンサイドゲームになりがちなのわかりそうなもんだけどね!

これからはルール推奨のもとバンバン置いてやるからな(^^)

452 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/12(金) 19:43:20 ID:LZv4eUEN0.net
射撃アーミーはもう我が世の春を謳歌できなくなりそう
タウなんて物陰から突撃されたら警戒射撃も出来ずに蹂躙されて戦線崩壊だろ?
Waaaagh!ついに白兵アーミーの時代がやってくるぞ!
だからその分、ブラストで撃たれやすくなったんだろうな
あと縦深攻撃は降下場所に困るかもね

453 :NPCさん :2020/06/12(金) 19:53:08.62 ID:xM9x3kZQ6.net
テレインで有利不利が出ちゃうのもなんだかなって感じだけど、
そもそも射撃戦アーミーと近接格闘戦アーミーがかみ合わないのがね。

テレインやそういう駆け引き込みで楽しめないもんだろうか?

454 :NPCさん :2020/06/12(金) 20:02:39.58 ID:k+P6Bomw0.net
ここでも「射撃アーミーが強いのは当たり前」みたいな無茶苦茶なこと言ってたやつ多かったからな 一度罰を受ければいいよ

455 :NPCさん :2020/06/12(金) 20:03:46.34 ID:LZv4eUEN0.net
>>453
そもそもファンタジーバトルの延長で作られた40kをで遊んでる人が多数派だったのがいけなかった……

ファンタジーバトルは横10体(20cm)の列隊列組むんで進むから狭いと通れないし、射撃は弓持ちすら少なかったからテレインは雰囲気作りのフレーバーだったんだよね

456 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/12(金) 20:34:38 ID:LZv4eUEN0.net
今一度、見本の戦場を確認したけど、戦場の端と端だけは見通し良く対岸まで射線が通るけど、中程はほぼ対岸が見えないようテレインで遮られる絶妙な配置だね
まず移動しないことには相手が見えず射撃できない感じだ
これもあってヘヴィウェポンのヒットペナルティも緩和されたのか

457 :NPCさん :2020/06/12(金) 21:13:29.58 ID:LgRqoXio0.net
>>451
前からずーーーっと同じこと愚痴ってるけどさ
ただの一度でも「タウが有利になっちゃうから真ん中にテレイン置かせて」ってハッキリ言ったの?
相手の顔色伺いながら遊ぶウォーハンマーは楽しい?

458 :NPCさん :2020/06/12(金) 21:19:41.79 ID:LgRqoXio0.net
タウが居るのにテレイン少ないとかナイトで初心者狩りとか
ぜーんぶコミュニティの民度の問題なんですわ
アナログゲームってのはフェアプレイ精神が試されるホビーだぞ

459 :NPCさん :2020/06/12(金) 21:31:21.85 ID:LZv4eUEN0.net
少なくとも日本だとバトルフィールドの中央付近にテレインをいくつも置いて初期配置がお互い見えないようにする文化は今までなかった
それをやろうとすると通常とは違うやり方であり
自分が有利になりたいだけと思われてしまうフシがあったんだよね

それが今回、初めてスタンダードだと公式がアナウンスした意味は大きい
これからはテレインを少なくしたり中央を空けようとすることが普通ではないと認識されるようになる

460 :NPCさん :2020/06/12(金) 22:24:18.26 ID:gw6tOy9b0.net
長文垂れ流してんのに全部無視されてるNG君笑うわ
君、ブログかTwitterで延々に独り言くっちゃべってたら??

461 :NPCさん :2020/06/12(金) 22:27:24.03 ID:LImR9oNj0.net
テレインゴチャゴチャ置くの好きなんだけど
左右対称か密度変えて比率は同じにしたりとか
事前にこう置くよって知らせてお互い戦略練って
ゲームしたりしないのかな?

462 :NPCさん :2020/06/12(金) 22:35:06.91 ID:LZv4eUEN0.net
>>460
ここは俺のブログであり、ツイッターでもある
ハイ、論破!

463 :NPCさん :2020/06/13(土) 00:02:37.24 ID:66Ij4fgi0.net
リアルで他人と意思疎通を図ることに慣れてない陰キャは結局ネットの片隅でもカスなんだってハッキリわかるね

464 :NPCさん :2020/06/13(土) 00:07:40.21 ID:d0qv7jGK0.net
容姿の醜さや知恵遅れを隠せるのに
ネットでもいじめられるのってセンスあるな
なかなかできることじゃないよ

465 :NPCさん :2020/06/13(土) 03:21:19.59 ID:tBH99s/G0.net
素晴らしい民度のホビーだ
対戦ゲームにおける人間の醜悪さの表面化みたいな論文にFPSや格ゲーだけでなくミニチュアゲームも記載されるべきだな

466 :NPCさん :2020/06/13(土) 07:39:23.19 ID:Fth6oc0M0.net
荒らしは擁護せんけど、個人叩き、店叩き、レッテル貼りでスレ流れるより40k の話題してくれる方がマシだわ

467 :NPCさん (ワッチョイ 7335-ctai):2020/06/13(土) 08:48:41 ID:5SuVv8z90.net
むしろテレインはどれだけ置けばいいのか加減がわからん
そしてどんなふうに置けばいいのかもルールが決まってればいいのに

468 :NPCさん (ワッチョイ 7335-ctai):2020/06/13(土) 08:49:36 ID:5SuVv8z90.net
第二のタカは黙ってろ

469 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/13(土) 09:40:55 ID:RaVA4BII0.net
ウォーハンマーの話題一つするわけでもなく俺に対して人格攻撃をして卑下して溜飲を下げることのほうがよほど荒らし行為だと思うがな
結婚できない中年童貞になら悪口雑言をぶつけても構わないと思ってるんだろうな
こういう輩も女にはモテそうもないから俺と似たような境遇か、悶々としながらも既に恋愛や結婚すら諦めてる最下層のどちらかかもね

今日はスタートセットお披露目あるんだから、これを節目に俺への侮辱はもうやめたほうがいいよ

470 :NPCさん (ワッチョイ 336d-fvS2):2020/06/13(土) 09:50:34 ID:J0suV/Ia0.net
AOSは2でテレイン の置き方のルール追加されて嬉しかったな(プレイヤーが交互に大きいの3個、小さいの2個ずつ好きな場所に置きましょうってやつ)

9版は戦場の大きさも指定してくれるみたいだし、ブラッシュアップされたテレイン 配置ルールを期待したいなぁ

471 :NPCさん :2020/06/13(土) 09:59:41.89 ID:RaVA4BII0.net
フライヤーのルールも出てたね
一度戦場外に出ると任意の場所に戻ってこられるというルール以外は
地上のユニットの移動とは干渉しないってのは、さほど変化はないんじゃない?

472 :NPCさん :2020/06/13(土) 14:07:43.34 ID:RaVA4BII0.net
今夜10時が待ちきれね〜
届けっ!俺の想い
歴戦のウォーハンマーおじさんの血が滾る
婚活どころじゃないわ

473 :NPCさん :2020/06/13(土) 15:40:19.72 ID:n/Y4xpqEd.net
お前が40k関係無い自分語り連投で前スレ荒らしたから叱られてるんだろ
何一つ禊の済んでない罪人にここでウォーハンマー談義をする資格はない

474 :NPCさん :2020/06/13(土) 16:01:47.49 ID:RaVA4BII0.net
>>473
荒らしたのは俺を童貞だの何だのと誹謗中傷した連中だろ?
俺を非難する意見に正当にレスを返しただけだけどな
ここのやり方が気に入らないなら他のスレでもツイッターでも行けばいいじゃないか?

そもそも俺は5版ブラックリーチ強襲が発売直後からいる最古参の一人として、今までずっと上手くやってきたんだよ
スレタイの形式を決めたのも今のテンプレも俺が作ってるんだよね
いきなり7版8版あたりから入ってきたニワカがしゃしゃり出てきてイチャモンつけるのはお門違いってもんだろ?

475 :NPCさん :2020/06/13(土) 17:16:25.95 ID:o/KyL5lQ0.net
俺はスペースハルクの第1版からやってる みんな仲良くやろうよ

476 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/13(土) 18:07:51 ID:RaVA4BII0.net
>>475
それは凄い!
仲良きことは美しきこと哉

477 :NPCさん :2020/06/13(土) 21:59:09.71 ID:5SuVv8z90.net
やっぱ4万もするのかな
2万5千くらいで抑えてほしいんだけどな

478 :NPCさん :2020/06/13(土) 21:59:45.37 ID:RaVA4BII0.net
始まったやで〜

479 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/13(土) 22:06:13 ID:RaVA4BII0.net
箱は厚みがあるけどダークインペリウムより小さい?
キャプテンは首交換あり
分割はそんなに変態的ではなそう

480 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/13(土) 22:29:56 ID:RaVA4BII0.net
ダークインペリウムがミニチュア53体で、今回のインドミトゥスが61体に増えてるから、こりゃだいぶ値上がりかな?
小さいスカラベ6体いるとはいえ、一体あたりのボリュームもあるしなぁ
3万前後、よくて25800とか

481 :NPCさん (ワッチョイ 03d0-dHcy):2020/06/13(土) 22:35:27 ID:RaVA4BII0.net
計算ちがったわ……合計61体じゃなくて51体だ
今回はダークインペリウムより少なかったか……
そうすると25000以下も望みあるかな?

482 :NPCさん (ワッチョイ a3f6-NjyN):2020/06/13(土) 22:37:10 ID:IWNbcxmz0.net
盾カッコいいな!
それ盾にしていいのかって気もするけどw

483 :NPCさん (ワッチョイ 03b2-tm+w):2020/06/13(土) 22:44:11 ID:8eifAGOv0.net
たぶん3万コースな気がする

484 :NPCさん (ワッチョイ 6f26-eXft):2020/06/13(土) 22:51:37 ID:/GJsmyTh0.net
△口のスペースマリーンは愛嬌があって好きだけどもう出ないの?

485 :NPCさん (ワッチョイ 03b2-tm+w):2020/06/13(土) 22:58:06 ID:8eifAGOv0.net
アウトライダーとかいうプライマリスバイカー出したんなら
新版ではプライマリスキャプテンにもバイクの免許取らせてあげてよ
あとカーンくんにも

486 :NPCさん (ワッチョイ 6fe9-8ghJ):2020/06/13(土) 23:19:19 ID:61lZb7mk0.net
最後に出てきたタレットいいね

487 :NPCさん :2020/06/14(日) 00:14:53.62 ID:0JQ4EKXE0.net
あのランナー、スタコレの箱に入りそうかな?

488 :NPCさん :2020/06/14(日) 00:41:15.01 ID:+IDmCwEXd.net
>>474
5版時代からこのスレ見てるけどこんなキモい文体の奴タカくらいしかいなかったよ
なんですぐバレる嘘つくの?

489 :NPCさん (ワッチョイ ffef-TKuD):2020/06/14(日) 00:48:12 ID:0JQ4EKXE0.net
当時からキモい文体のヤツは居るには居た
まずタカ、勝手にワッチョイ無しでスレ立てして暴れてたヤツ、
あと海賊版コデックスの違法DLを勧めてたヤツ

いずれにせよ5版時代からずっとスレ荒らしてんじゃねーかテメー

490 :NPCさん :2020/06/14(日) 07:03:32.13 ID:HIVWKmaI0.net
インドミタスはスタートセットじゃないってことは
バトルボックスとかシスター箱みたいな扱いなんだろうか
3万〜4万くらいなら普通に買いなんだが
すぐ無くなるのは勘弁してほしい

491 :NPCさん (ワッチョイ 63be-dHcy):2020/06/14(日) 08:14:01 ID:1U0dmOf80.net
>>488
>>489
そうやって何でも荒らしに結びつけようとバイアスかけてるから、そう見えてしまうんだよ
幽霊の正体見たり枯尾花ってね

492 :NPCさん :2020/06/14(日) 08:33:16.60 ID:1U0dmOf80.net
>>490
ダークインペリウムも正確にはスタートセットではなく豪華セットだったし
きっと省略したミニチュアとダイスやメジャーを入れたノーノーフィアやファーストストライクのようなスタートセットが出るんだろうさ

493 :NPCさん :2020/06/14(日) 08:48:42.99 ID:/CTU64fu0.net
今回のセットはネクロン側のミニチュアがほそくて迫力に欠けるなあ

494 :NPCさん :2020/06/14(日) 09:19:49.60 ID:Ie+i8DBg0.net
>>474
@KarantuEloshi さんだったんですねこんにちはhttps://i.imgur.com/txEXwG4.jpg

495 :NPCさん :2020/06/14(日) 09:51:26.37 ID:1U0dmOf80.net
>>494
その人とは違うけど、そうやって特定の人物を晒し者にしてあげつらうことに意味はあるのか?
その人に個人的な恨みがあるのか?
これは今までで最も卑劣な荒らし行為だからな
荒らしを批難する輩が一番の荒らしだ

496 :NPCさん :2020/06/14(日) 11:23:03.39 ID:HIVWKmaI0.net
インベーダーATVって銃座と操縦席近すぎじゃね
あんなすぐ頭上でオンスロートガトリングなんかぶっ放されたら発砲炎でなんも見えないだろ

497 :NPCさん :2020/06/14(日) 11:30:11.75 ID:DlPA2yV00.net
今回のプライマリス側は随分近接戦闘寄りだからダークインペリウムのミニチュアとは補完関係になりそう
両方のミニチュアを持ってると便利そう

498 :NPCさん :2020/06/14(日) 11:37:36.80 ID:+Xnr9PlBd.net
>>495
死ねっ!
自殺しろキチガイ!!

499 :NPCさん (ワッチョイ 7335-ctai):2020/06/14(日) 12:22:56 ID:D+xzHqDU0.net
>>495
クズが荒らすことが一番悪い

500 :NPCさん (ワッチョイ b38a-XHmQ):2020/06/14(日) 12:23:02 ID:910g6Fx20.net
他陣営だから買いはしないけど今後の展開にワクワクが止まらないな

501 :NPCさん (ササクッテロラ Sp87-6zGN):2020/06/14(日) 12:39:30 ID:pt1NAg4Pp.net
>>497
今更ダークインぺニウム買おうか迷ってたんで良い情報です!

502 :NPCさん :2020/06/14(日) 13:23:54.48 ID:4rH2LiMm0.net
ファーストストライクも新板になる可能性があるから
現在のスペースマリーンvsデスガード版買うか迷う

503 :NPCさん :2020/06/14(日) 16:44:11.98 ID:h5OUhzwL0.net
荒らしが特定されてて草生える

504 :NPCさん :2020/06/14(日) 17:19:18.65 ID:55EBiZ9k0.net
何で分かったのか教えてください

505 :NPCさん :2020/06/14(日) 17:33:33.81 ID:HeSLpcfE0.net
9版のコアルールブックセットって結局いくらかわかる方いらっしゃる?

506 :NPCさん :2020/06/14(日) 19:49:00.96 ID:JMgpFqje0.net
あの箱でポイント的にどのくらいなんでしょうか?

507 :NPCさん :2020/06/14(日) 20:15:55.58 ID:9S3Zyll70.net
新規ユニットばっかりだしポイントも見直されるけどマリーン側は750とかじゃないかな

508 :NPCさん :2020/06/14(日) 20:29:41.49 ID:VUCebD47M.net
>>506
ダークインペリウムよりミニチュア多いから実質1000ポイントかな?
ストライクフォース規模はあるはず
スタートセットはコンバットパトロール規模で

509 :NPCさん :2020/06/14(日) 22:16:09.46 ID:VUCebD47M.net
スタートセットは11000円でこんなところかな

SPACE MARINES*15
Primaris Captain
Assault Intercessor Squad*5
Bladeguard Veterans*3
Eradicators*3
Outriders*3

NECRONS*20
Skorpekh Lord
Canoptek Reanimator
Cryptothralls*2
Skorpekh Destroyers*3
Necron Warriors*10
Canoptek Scarab Swarms*3

510 :NPCさん :2020/06/14(日) 22:44:46.63 ID:0JQ4EKXE0.net
>>493
Skorpekh Lord と noptek Reanimator で満足できないなんて
欲張りさんめ

マリーンはポイント値上がりとメルタ武器やストームシールドが多いことを考慮すると
800ポイントは余裕で行きそうな気がするな

511 :NPCさん :2020/06/15(月) 12:22:01.01 ID:MGtaS4jVr.net
スタートセットに更新がかかるなら
イージートゥビルドも新しいのが出るかな?
ネクロン塗ってみたいわ

512 :NPCさん (ワッチョイ c324-pp3+):2020/06/15(月) 12:59:58 ID:lCZWFFue0.net
>>504
全く同じ間違いしていたから

513 :NPCさん :2020/06/15(月) 15:59:59.63 ID:UEF5eIQfp.net
糖質おじさん特定されて消滅してんじゃん笑

514 :NPCさん (ワッチョイ 1315-6Bey):2020/06/15(月) 16:28:50 ID:Py6enoqb0.net
最近入ったのでよく分かんないんですが、新マリーンのバギー車のデザインが結構叩かれてますが、なんかファンの逆鱗に触れるようなもんなんすか? 普通にかっこよくないすか

515 :NPCさん :2020/06/15(月) 16:43:04.65 ID:MaQ45yL/0.net
ダークインペリウムが53体で今回のが61体だから合ってるし
一方荒らし童貞は51体とか言っててさんすうが出来てないので別人やろな〜

文章を簡潔に纏める能力の欠如したキチガイ童貞がTwitterなんか使えるとも思えないしな
ましてやこのスレのテンプレを作ったとか寝言は寝て言え

516 :NPCさん (ワッチョイ ff94-kG8c):2020/06/15(月) 17:11:34 ID:OYtLspum0.net
>>511スタートセットが、というか、今度の新箱のモデルは全部Easy To Buildやで?

517 :NPCさん (ササクッテロ Sp87-EgwW):2020/06/15(月) 17:26:51 ID:rzw+ooFEp.net
装備固定のリデンプターとかプレーグマリーンとかのことじゃないかな

518 :NPCさん (ワッチョイ 03db-dHcy):2020/06/15(月) 17:27:25 ID:bs0uXt/h0.net
追加発表されたインベーダーとかスナップフィットの可能性ありそ

519 :NPCさん (ササクッテロ Sp87-EgwW):2020/06/15(月) 17:28:07 ID:rzw+ooFEp.net
>>514
車両部分がダッセーなと思ったんだけど友人は普通にカッコいいって言ってたりするから好みが分かれるモデルなんだと思う
あと昔のオルクバギーに妙に似てる

520 :NPCさん :2020/06/15(月) 17:51:45.87 ID:7vsPfgJ1p.net
レネゲイドがAmazonで3万くらいで売ってるの見ると
ギリギリ買ってもいいかな……って思ってしまう

521 :NPCさん :2020/06/15(月) 18:43:58.42 ID:eIQJbsS50.net
童貞荒らし叩きと見せかけて別人説唱えるの下手すぎだろ
下手な工作やってないで大人しくしてないと次スレからテンプレ入れるぞ

522 :NPCさん :2020/06/15(月) 18:47:25.30 ID:OYtLspum0.net
スペースマリーンやオルクのバイクやオープンビークルって、みんなマッドマックスに出てきそうなデザインやね

523 :NPCさん (ワッチョイ 03db-dHcy):2020/06/15(月) 19:00:19 ID:bs0uXt/h0.net
童貞のくせに婚活なんかに手を出してる時点で人生詰んでるよな

524 :NPCさん (スッップ Sd1f-qe7V):2020/06/15(月) 19:18:37 ID:5JBsp+46d.net
童貞荒らしもワッチョイ見れないマヌケも
まとめて隔離スレ行け

525 :NPCさん :2020/06/15(月) 19:40:18.50 ID:rzw+ooFEp.net
>>520
オプションパーツの量とか考えるとレネゲイド3万は微妙じゃない?

526 :NPCさん (ワッチョイ 03b2-tm+w):2020/06/15(月) 20:03:58 ID:nJUUrfbm0.net
>>525
ああー完全にナイト2体分のパーツ入ってるわけじゃないのか

当時買おう買おうと思ってたらいつのまにか無くなってたから気になってたんだよなぁ

527 :NPCさん (ワッチョイ 2324-EgwW):2020/06/15(月) 20:41:54 ID:QkW92W570.net
>>526
今売ってるナイトはクエストリス級の全機種が作れるけど、レネゲイドのはエラントのランナー2組にワーデンのランナーが1枚付くだけだからナイト目当てなら微妙かも
でもテレインもつくからお得はお得(テレインの存在を忘れてた

528 :NPCさん (スッップ Sd1f-qe7V):2020/06/15(月) 21:18:26 ID:5JBsp+46d.net
廃墟テレインが入ってる古い方なら買いだな

529 :NPCさん :2020/06/15(月) 23:34:56.58 ID:bs0uXt/h0.net
インドミは誰かと交換してマリーン2箱分にしたいところ

530 :NPCさん (スッップ Sd1f-qe7V):2020/06/16(火) 00:28:42 ID:peHq33Zod.net
マリーン側は2セット重ねる旨味があまり無い気がするな
シャドウスピアの連中みたいに1ユニット3人固定だと9版のデタッチ的に編入しづらいし
後から武装オプション入りの正式版キットがでるかもしれないから様子見かな
ネクロン側は新造形ウォーリアが40体手に入るのは美味しいな
既にアーミー持ってるベテランでも一気にミニチュアを更新できる

531 :NPCさん (アウアウクー MM87-ctai):2020/06/16(火) 07:20:34 ID:jU1KgvxYM.net
マリーンの乗り物はマリオカートや遊園地の乗り物見たくスッカスカなのがかっこ悪いと思うよ
アーマーがあるから装甲なんていらんって思ってるのかな

532 :NPCさん :2020/06/16(火) 12:54:32.25 ID:8+Qor+XmM.net
>>530
スペマリはメインのウルトラの他にウルフも始めたから作り分けしたいんだ

533 :NPCさん (ワッチョイ ff2e-M+PR):2020/06/16(火) 15:27:10 ID:KT1gntDE0.net
アサルトインターセッサーがトループ枠だったらたくさん欲しいぞー

534 :NPCさん (ワッチョイ cf00-dHcy):2020/06/16(火) 18:14:10 ID:RNDLg1CX0.net
>>533
トループじゃない?
エリートなのかな?

535 :NPCさん (ワッチョイ ff2e-M+PR):2020/06/16(火) 18:34:23 ID:KT1gntDE0.net
すまん。どの枠か分かんないからああ書いた。
スタートセットに入ってる多人数ユニットだからトループだと思うけど、どつかに枠書いてたっけ

536 :NPCさん (ワッチョイ cf00-dHcy):2020/06/16(火) 18:46:21 ID:RNDLg1CX0.net
2箱買っちゃうのもありだな
ネクロンも始めることにして
コアブックはオクで売れるだろうし

537 :NPCさん (スッップ Sd1f-qe7V):2020/06/16(火) 21:38:47 ID:u0RgovNpd.net
>>532
なるほど戦団掛け持ちか それも良いね

ところで仮にアサルトインターセッサーがトループ枠だったとしても
あのセット内容だとバタリオン組めないよな
アウトライダーとヴァンガード組めってことなのか

538 :NPCさん :2020/06/16(火) 22:03:58.28 ID:pJDQ9/iY0.net
バタリオンセット箱でもなんでもないからそれは問題にならないでしょ

539 :NPCさん :2020/06/16(火) 22:07:40.04 ID:RNDLg1CX0.net
既存ユーザー向け商品だから、単体での運用は考慮してなさそう

540 :NPCさん (ワッチョイ 2324-EgwW):2020/06/16(火) 22:37:23 ID:7/LNZIjY0.net
ダークインペリウムもダークヴェンジェンスもバタリオン組むようには出来てないし9版はバタリオン組む必要も大してなさそう

541 :NPCさん :2020/06/17(水) 04:33:21.14 ID:expmt4cG0.net
発売時期と予約価格知りたいなぁ...
ヨドバシで買えるだろうかね、新しい奴

542 :NPCさん (ワッチョイ 478a-pfGi):2020/06/17(水) 07:10:31 ID:eGkGgWuM0.net
ヨドは数絞ってるから難しいね
ポイントでカラー買えるからヨドで買いたいんだけどね

543 :NPCさん :2020/06/17(水) 09:42:01.39 ID:VvTBwgEC0.net
部屋にある未開封のシャドウスピアとダークインペリアム、マリーンの増強にはどっちから開けたほうがいいだろうか?

現在はノウノウフィアーに毛の生えた程度のマリーンしかいない

544 :NPCさん :2020/06/17(水) 11:05:08.94 ID:XKH4HZ++0.net
>>543
数も多くないし組み立てるだけなら簡単だから両方作って、可能ならカラースプレだけ吹いとく
そうしないといつまでも箱の中だよ
俺のメカニクスのようにな

545 :NPCさん (アウアウウー Sa47-f3e5):2020/06/17(水) 12:07:05 ID:tdDD1P4La.net
>>543
「このユニット使わないかもな……」とか思いながら作ると一生箱の中だぞ思考を殺してとりあえず組むんだ

シャドウスピアのユニットはちょっとクセ強いからダークインペリウムからで良いと思うよ

546 :NPCさん :2020/06/17(水) 13:14:25.31 ID:zjOYb6I10.net
>>521
お前のようなリテラシー皆無の単細胞オルクと違って個人特定には慎重なだけだぞ
テンプレ入りは大賛成だが

>>543
生やした毛の部分にもよるけどトループが揃ってないならインターセッサーとインフィルトレイターを
1ユニットずつ組むのはどうだろう
どうせ最終的には全部組むのだ

547 :NPCさん :2020/06/17(水) 14:20:18.80 ID:KXLUdR1gp.net
誰をNGにすればいいか一目でわかるレスをしてくれるので助かる

548 :NPCさん :2020/06/17(水) 14:39:16.50 ID:zjOYb6I10.net
勢い余って無能晒したのを誤魔化したくて手当たり次第に自演呼ばわりかよ
荒らしが一人暴れると予備軍も芋ヅル式に釣れるんだよな

549 :NPCさん :2020/06/17(水) 19:03:18.34 ID:QBI8uF3E0.net
クリムゾンフィストに興味あるんですが、アップグレードパーツってもう買えませんか?
皆さんは自作してるんですか?

550 :NPCさん (ササクッテロ Sp3b-7NwC):2020/06/17(水) 19:34:03 ID:KXLUdR1gp.net
デカール使ってるんじゃないかな

551 :NPCさん (スッップ Sdba-5xL4):2020/06/17(水) 20:18:16 ID:eT2JUlRJd.net
エンブレムの形は同じだからインペリアルフィストのパーツを赤く塗ればいいんだけど
デカールはもう手に入らないな
昔のマリーン系キットに入ってたから貯め込んでる古参に譲って貰うしかない

552 :NPCさん (ワッチョイ 9bb2-rI+j):2020/06/17(水) 20:27:15 ID:OMDzg0Z/0.net
プライマリス・アウトライダー強すぎて草なんだ

傷なぜか4もある
回2だけどなんか突撃したとき回+2されるらしい(衝撃戦術もさらに乗る)
ツインボルトライフルとヘビィボルトピストル装備
チェーンソードはなんかアスタルテス・チェーンソードとかいう普通のより強い奴らしい(ちなみにプライマリスアサルトが持ってるのもこれ)

ブラッドエンジェルとかスペーウルフが使ったら完全にぶっ壊れちゃうでしょ
ポイント糞高いか人数増やせないとかにしないとバランスとれませんよこれは

553 :NPCさん (ワッチョイ 76e9-PpE9):2020/06/17(水) 20:43:40 ID:j0iCrx440.net
ポイント見ないとなんとも

554 :NPCさん (ワッチョイ 0ef3-nWXU):2020/06/17(水) 20:44:31 ID:QBI8uF3E0.net
>>551
なるほどー
商品展開あるのかと思ってました、ありがとうございます。
インペリアルフィストで探してみます!

555 :NPCさん :2020/06/17(水) 22:28:28.95 ID:eT2JUlRJd.net
ドクトリンとかめんどくさい事しないで最初からチェーンソードにAP-1くれたらいいのに

556 :NPCさん :2020/06/17(水) 22:49:17.78 ID:VvTBwgEC0.net
>>544,545,546
パワーアーマーのスイッチを入れてくれてありがとう
さっきダークインペリアム開封した

ちなみに開封前の当戦団の状況
キャプテン1、インターセッサー5、ヘルブラスター5、インせプター3(以上ノウノウフィアー)
ターミネーター5、ターミネーターチャンピオン?1、ドレッドノート1、ランドスピーダー1、バイク1(以上ビルド&ペイント)
以下は単品
ETBインターセッサー3、ETBレイヴァー3、ETBじゃないアグレッサー3、ETBリデンプター・ドレッドノート、アイアンクラッド・ドレッドンート、ノーマルドレッドノート各1、レイザーバック1
未開封
シャドウスピア、ダークインペリアム、グィリマン、ヴェネラブルドレッドノート

偏ってるなぁ
週末にインターセッサー追加で買ってくる

557 :NPCさん :2020/06/17(水) 23:35:20.90 ID:+WsuWiTp0.net
なかなか持ってるね 全部組んだら立派なアーミーだ

確保用トループが欲しいのでシャドウスピアとダークインペリウムから追加で組む
レイヴァーは3体じゃ使えないので追加で買う
高火力武器(主にラスキャノン)が現状ドレッドノート依存なので戦車を導入
軍拡のアドバイスするとしたらそんな感じだろうか

558 :NPCさん (ワッチョイ e324-7NwC):2020/06/17(水) 23:56:06 ID:UyetnyGg0.net
軍拡は9版後でもいい気がするな
とりあえず強くてカッコいいからグィリマン作ろうぜ!

559 :NPCさん :2020/06/18(木) 01:01:15.12 ID:QRJybZqr0.net
大善大同のお墓作ろうぜ

560 :NPCさん :2020/06/18(木) 02:18:20.23 ID:vujRa/LR0.net
このスレはタウアンチ多いから狂喜乱舞で荒れそうだな 程々にしとけよ

561 :NPCさん (ワッチョイ 4ea7-1/Nl):2020/06/18(Thu) 06:07:58 ID:2QP+9rhj0.net
アバドンブラックとかレイスボーンみたいな、アンダーコート用のスプレーが出てる色って
ボトルから取る普通のやつでもプライマー入っているのかな?1体だけ塗るのにスプレー使いたくない...

562 :NPCさん (ワッチョイ 1380-wenS):2020/06/18(Thu) 06:12:27 ID:0LurZ/LX0.net
プライマーは水性じゃないからボトルのには入ってないよ

563 :NPCさん (ワッチョイ 7610-nWXU):2020/06/18(Thu) 06:42:39 ID:DiTXz5EZ0.net
ファレホの筆塗りプライマーもっとくと便利よ

564 :NPCさん :2020/06/18(木) 07:27:30.66 ID:LGQbjg5ha.net
警戒射撃がCP1消費の策略になったって話?
全アーミーが対象っぽいがタウだけ不利なん?

565 :NPCさん :2020/06/18(木) 07:31:01.04 ID:zxIhlP460.net
ファレホのプライマー、黒はいいけど白は隠蔽がいまいち
結局ラッカースプレー最高という結論になった

566 :NPCさん :2020/06/18(木) 08:09:01.05 ID:QRJybZqr0.net
白兵の弱さをタウセプトなら警戒射撃5+成功だったり、相互警戒射撃アビリティだったりでカバーしてるから、あっさり突撃できるようになると辛いんじゃないかな
全アーミーに影響があるけど警戒射撃への依存度が高いタウは特にそれが大きいっていう話

567 :NPCさん :2020/06/18(木) 08:22:45.34 ID:cHTvYv3S0.net
タウはたとえアビリティで警戒射撃できても7版のように各ユニット1回が限度だろう

568 :NPCさん (オッペケ Sr3b-k5uT):2020/06/18(Thu) 12:24:42 ID:K/PyTBV0r.net
筆塗りサフ買おうかな
クレオスの黒サフスプレーだとご近所さんの洗濯物が気になるんだよね

569 :NPCさん :2020/06/18(木) 15:01:40.81 ID:M/MiGZUxa.net
ファレホのサフは数日はしっかり乾燥時間を取らないと駄目だぞ

570 :NPCさん (ワッチョイ 0e00-if52):2020/06/18(Thu) 18:36:08 ID:cHTvYv3S0.net
警戒射撃が弱くなれば、ついに我らがオルクの時代がやってきそう

571 :NPCさん :2020/06/18(木) 21:24:33.59 ID:QS2HS6C+0.net
プライマリスも増えたけど使わないユニットは使わなすぎる

572 :NPCさん :2020/06/18(木) 22:10:49.02 ID:cHTvYv3S0.net
>>571
マリーンはユニットの種類が多いから当然

573 :NPCさん :2020/06/18(木) 22:14:18.56 ID:vujRa/LR0.net
>>570
つブラスト

574 :NPCさん :2020/06/18(木) 22:17:17.32 ID:vujRa/LR0.net
別にオンラインゲーのランクマッチじゃないんだから
最適解じゃなく趣味でアーミー組んでもええんやで

575 :NPCさん :2020/06/18(木) 23:04:27.05 ID:ODA+L6M50.net
このゲームはガチでやってもマジでしょーもないよ
ミニチュアの見せびらかしあいにルールが付いてるくらいの感覚でやったほうがいいよね

576 :NPCさん :2020/06/18(木) 23:18:36.39 ID:cHTvYv3S0.net
見せびらかしなんてのはペイント至上主義の考え方だよ
半数以上はペイントに興味ないから塗らずにガチンコゲームしてるよ

577 :NPCさん (ワッチョイ b771-dvZp):2020/06/19(金) 00:20:57 ID:+AAEyyXb0.net
なんでその究極の2択なんだよ

578 :NPCさん (ワッチョイ 5ada-uJmv):2020/06/19(金) 01:06:30 ID:JrWwH84m0.net
ミニチュアにペイントするとダイスの目が良くなるから塗ってるぜ

579 :NPCさん :2020/06/19(金) 06:18:27.33 ID:26NA4+1g0.net
スペースマリーンを塗らんかったらいろんな船団として使いまわせるね!

580 :NPCさん :2020/06/19(金) 08:02:51.13 ID:pPsRQqns0.net
>>570
アサシンとエリミネーターが嫌すぎる
徒歩HQは狙撃されて御陀仏

581 :NPCさん :2020/06/19(金) 08:36:44.99 ID:QbslONfh0.net
さすがに完全無塗装は少数派だけど、いやいや適当に塗ってるだけの人は多い
このスレにもいた見分けが付けばいいと割り切ってベースの3色しか塗らん人とかさ

582 :NPCさん :2020/06/19(金) 09:08:44.64 ID:UQ+iTCEHa.net
いつものアレだから反応して餌をやってはいかん

583 :NPCさん :2020/06/19(金) 09:56:47.31 ID:3nIh7DNG0.net
前にベースとレイヤー計3色で塗ってるって言ったものだけど
自分は別に見分けが付けばいいとかそういう訳じゃなくて
少ない色でもキレイに塗れるって意味だったんだけど伝わらなくて申し訳ない...

ところでランナーから切り離したバラバラの状態で色塗りたいんだけど
接着面にマスキングを貼って塗料が付かないようにすればいいかな?
接着する時にヤスリかければ問題ない気もするけどちょっと心配

584 :NPCさん :2020/06/19(金) 10:20:17.54 ID:mTxQAWEda.net
シルバーのスプレーにコントラストの青塗ってちょこちょこ黒入れてウルトラマリーンって言い張る予定だけど問題なし?

585 :NPCさん :2020/06/19(金) 10:32:33.96 ID:QbslONfh0.net
>>584
問題ない
ペイントで勝敗が決まるわけではないから
他の人のミニチュアと混同しない程度で十分

586 :NPCさん :2020/06/19(金) 11:01:57.05 ID:MdNxOwaR0.net
接着面を後からナイフかなんかで削ってやればくっつくよ

587 :NPCさん (オッペケ Sr3b-k5uT):2020/06/19(金) 12:22:06 ID:Ca2lKlAqr.net
全身銅一色でミノタウルス!

588 :NPCさん :2020/06/19(金) 13:46:02.20 ID:QbslONfh0.net
ペイントに拘りたい人は徹底的に拘ればいい
ペイントが好きでないならカラースプレーでも吹いとけばOKよ
更にシェイドかコントラストを全面に塗りたくれば陰影が強調されて下手なペイントするより5倍はバエる

589 :NPCさん :2020/06/19(金) 13:51:22.24 ID:MdNxOwaR0.net
黒サフの上にカラースプレーをサーッと吹いてやるともう塗らなくても良いかな…ってなるくらいかっこよくなるね
あとはところどころのディティールに色置いてやるだけでも十分

590 :NPCさん :2020/06/19(金) 13:57:57.91 ID:XyG7u5Pua.net
カラースプレー吹く前に黒も吹いた方がいいんですかい?

591 :NPCさん :2020/06/19(金) 14:01:28.65 ID:QbslONfh0.net
>>590
シタデル純正ならプライマー込みだからいらないというか、その上から塗らないならタミヤ、クレオスで十分
ドライブラシとシェードしてあげれば平面的な単色より数十倍バエるから、それがしたいならシタデルの方がいい

592 :NPCさん :2020/06/19(金) 14:11:26.32 ID:MdNxOwaR0.net
黒サフしてフィルアップ(奥まって黒が届かなかったところを筆で修正しておく)したあとカラースプレー吹くと
カラースプレーが届かなかった部分が黒く影が強調されてかっこよく見えるってテクよ

593 :NPCさん (アウアウウー Sa47-qAht):2020/06/19(金) 14:21:36 ID:XyG7u5Pua.net
勉強になりまーす!

594 :NPCさん (アウアウクー MM7b-SdP6):2020/06/19(金) 17:43:46 ID:ZBQjuVfwM.net
汚しとかウェザリングとか普通の模型ではやるけどウォーハンマーではやらないな
持ち運びしたらグズグズに壊れていくのに気合入れて塗ることなんてやったらやむ

595 :NPCさん (ワッチョイ 0e00-if52):2020/06/19(金) 17:50:42 ID:QbslONfh0.net
それ運び方に問題ない?
普通はよほど尖ったパーツでもなければ破損しないよ

596 :NPCさん (ブーイモ MM26-DLOZ):2020/06/19(金) 20:45:44 ID:nyuxV1baM.net
オルクだと綺麗に塗ると逆に違和感があるので、ついメタメタに汚しを入れてしまう

597 :NPCさん :2020/06/19(金) 23:48:42.95 ID:+AAEyyXb0.net
ワゴンやストンパくらい大きければそれもいいけど
歩兵サイズのミニチュアってアップで写真撮るのでもない限り、汚し塗装しても視認しづらくてただただ汚い印象になりがち
造形自体がガラクタめいてゴチャゴチャしてるのでペイントは普通にシタデルメソッドで塗った方が見栄えはいいと思う

598 :NPCさん :2020/06/20(土) 00:04:19.97 ID:LTshfyx6d.net
オルクの見た目をよくするコツは
機械やアーマーは雑でもいいから、生身の部分だけは丁寧に塗ること
そして気持ち明るめのグリーンで仕上げること

グリーンスキンとそれ以外の部分をキッチリ分けると遠目で見ても一発でオルクだってわかる

599 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/20(土) 00:15:56 ID:a2m6aE3q0.net
オルクは肌をグァーグフレッシュ、それ以外はリードベルチャーで塗ればいいんじゃね?
あとは好みでドライブラシとウォッシュで
しょせんゲームの駒なんだしさ

600 :NPCさん (ワッチョイ 475c-ehfx):2020/06/20(土) 00:18:11 ID:C7hLSBaP0.net
オルクプレイヤーは丁寧でキレイなペイントする人が多い印象

601 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/20(土) 00:27:25 ID:a2m6aE3q0.net
ペイント嫌いor下手な人は無理して塗らなくてもいいのがミニチュアゲームの醍醐味
それで嫌な顔する奴とは遊ばなければいいだけ

602 :NPCさん :2020/06/20(土) 00:47:46.90 ID:NyLu830e0.net
ペイントの方法論の話をしてるんであって「プレイスタイルは人それぞれ」なんて当たり前のことはどうでもいいんだが
また被害妄想野郎が押し付けられた!とか勘違いしてるのかな

603 :NPCさん :2020/06/20(土) 00:51:48.20 ID:NyLu830e0.net
お前のソレは寛容じゃなくて無教養だ

604 :NPCさん :2020/06/20(土) 01:05:06.48 ID:LTshfyx6d.net
ワッチョイ 5bc8-if52 くんは周りから厄介者扱いされてそうだな

本人だけがコミュニケーション成立してると思い込んでる

605 :NPCさん (ワッチョイ 7acd-kvWV):2020/06/20(土) 01:54:26 ID:0NVKfvTd0.net
Twitterかなにかと勘違いして直近のレスを自分へのリプライと勘違いしてる奴も多いな
少し前のレスも遡れないなんでこの流れになったか文脈も読めない典型的な頭の悪い理系脳じみたのがデカい声でわめき散らしてさぞやいい気持ちだろうな

606 :NPCさん (ワッチョイ b771-dvZp):2020/06/20(土) 02:08:35 ID:NyLu830e0.net
>>599 を見ればわかる通り
直近だからとかじゃなく明らかにオルクのペイントの話に乗ってきてるよな
乗った上で話題がズレてるからそう指摘したんだが
そのくらいは頭悪くてもわかるよな?

607 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/20(土) 08:02:42 ID:a2m6aE3q0.net
また童貞差別のレイシストが暴れだしたな
このスレがそんなに嫌なら早く消えればいいのにね

608 :NPCさん :2020/06/20(土) 08:11:57.89 ID:a2m6aE3q0.net
結局ペイントなんてしてもしなくてもいい自己満足を相手にまで強要するのは間違い
それを認められない性根の腐った連中だけがグダグダ言ってるだけ、塗らないのもまた個性
初心者は気にせず参加してほしいね

609 :NPCさん (ワッチョイ 1380-wenS):2020/06/20(土) 09:00:34 ID:7LLMIm9r0.net
オルクプレイヤーはキチガイ確率高いから対戦拒否が安定っぽいな

610 :NPCさん (ワッチョイ 9a94-0IT8):2020/06/20(土) 09:04:05 ID:GYqg4Vxz0.net
そらバトルごとにプレイヤーがWAAAGH!!!してたら対戦断られるわなww

611 :NPCさん :2020/06/20(土) 09:39:21.03 ID:a2m6aE3q0.net
>>609
キチガイ率高いのはオルクよりスペマリじゃね?
人数も多いってのがあるけど、意外と敵側キャラを選ぶのは常識人が多い半面、主人公側キャラ選ぶのは一定数のヤバイのが混じってくる

612 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-dvZp):2020/06/20(土) 10:22:05 ID:BtGl8/WH0.net
背景設定やペイント談義を始めると「設定通りに塗らなくてもいい!塗らずに遊んでも良い!」
とかズレた横槍を入れてくる変なのがずーっと前からいるんだよな
そして「文句を言ってくるヤツとは〜」と脳内敵を叩いて締めるのがお約束

ペイント下手で英語も読めないからコンプレックス拗らせてんのかね

613 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/20(土) 10:53:47 ID:a2m6aE3q0.net
たかが趣味なのにコンプとか情けないな
俺はいちおう英語で論文書いてたし、ペイントはあまりしないがちゃんとやれば上手いから関係ないけどね

614 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-dvZp):2020/06/20(土) 10:56:05 ID:BtGl8/WH0.net
>>611
それもず〜っと前から同じこと言ってるよなお前
やっぱ童貞荒らし君が5版時代からの古参ってのは本当らしい
5版時代から手を変え品を変え荒らし続けてるんだな
トータルの罪状はタカより重いんじゃねーの

615 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/20(土) 11:09:39 ID:a2m6aE3q0.net
>>614
童貞かどうかは関係ないだろ?
そうやってレッテル貼って人を見下したいだけなんだろ?
そういうのを荒らしって言うんだぜ

616 :NPCさん :2020/06/20(土) 11:34:36.47 ID:BtGl8/WH0.net
611NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52)2020/06/20(土) 09:39:21.03ID:a2m6aE3q0>>614
>>609
キチガイ率高いのはオルクよりスペマリじゃね?
人数も多いってのがあるけど、意外と敵側キャラを選ぶのは常識人が多い半面、主人公側キャラ選ぶのは一定数のヤバイのが混じってくる


こうやってレッテル貼って人を見下したいだけなんだろ?
そういうのを荒らしって言うんだぜ

617 :NPCさん :2020/06/20(土) 11:38:54.45 ID:a2m6aE3q0.net
非モテの童貞ならいくらでも貶していいと思ってる思想がヤバいな

618 :NPCさん :2020/06/20(土) 11:51:53.17 ID:BtGl8/WH0.net
ダブスタ批判を童貞叩きに転嫁するなよ荒らし君
ねーねー?なんでスペマリ使いにレッテル貼っちゃったのー?

619 :NPCさん (アウアウウー Sa47-qAht):2020/06/20(土) 12:16:37 ID:B0KMIC7Qa.net
ウォーオブスパイダーに日本語ないんかよ( ;∀;)

620 :NPCさん (ブーイモ MM26-if52):2020/06/20(土) 12:20:43 ID:YTXeGeRjM.net
>>618
俺は事実を言ったまで
それを童貞の戯言として片づけようとするところが気持ち悪い

621 :NPCさん (ワッチョイ ff6d-IXeA):2020/06/20(土) 12:25:48 ID:8PwgP6ju0.net
ウォーハンマーが童貞の遊びなわけないだろう。

622 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-dvZp):2020/06/20(土) 12:26:21 ID:BtGl8/WH0.net
事実?何かそういうデータあるんですか???
事実なのはお前が非モテ童貞ってことだろ 
何せ本人が(誰も聞いてもいないのに←ここ重要)そう言ってんだから

623 :NPCさん (ブーイモ MM26-if52):2020/06/20(土) 12:31:34 ID:YTXeGeRjM.net
20代全体の約6割が童貞の時代
30代独身者なら約7割が童貞、30歳時点で童貞なら95%以上が生涯童貞の厳しい世界なんだぞ
ヲタ趣味のミニチュアゲームやってる独身なら殆ど童貞確実だ
年齢層高めで既婚率がカードゲームよりは少し高い程度や

624 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-dvZp):2020/06/20(土) 12:35:52 ID:BtGl8/WH0.net
とりあえず収穫はあったな
設定中に親殺されたヤツ、ペイント談義の腰を折るヤツ、長文自語り童貞・・・
荒らしがほとんど同一人物だとわかってホッとしたよ

こんなキチガイが界隈にそう何人も潜伏してたら敵わん

625 :NPCさん (ブーイモ MM26-if52):2020/06/20(土) 12:43:08 ID:YTXeGeRjM.net
童貞がウォーハンマーやっちゃいけないみたいな風潮なんてないのに、あたかも童貞が悪いことのようにレスしてる悪意のある輩がおるな
どうせ同じ童貞なんだろうに
かつて黒人を一番差別していたのは同じ黒人だったのと似ているな
DT Lives Matter!

626 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-dvZp):2020/06/20(土) 12:55:37 ID:BtGl8/WH0.net
611NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52)2020/06/20(土) 09:39:21.03ID:a2m6aE3q0>>614
>>609
キチガイ率高いのはオルクよりスペマリじゃね?
人数も多いってのがあるけど、意外と敵側キャラを選ぶのは常識人が多い半面、主人公側キャラ選ぶのは一定数のヤバイのが混じってくる


↑童貞であることの弁明はいいから、これのソースな? 同じこと2度言わすな愚図

627 :NPCさん :2020/06/20(土) 13:14:22.19 ID:YTXeGeRjM.net
>>626
どうでもいいとか言ってごまかさないでくれる?
童貞をバカにし始めたのはそっちだろ?
まずは童貞をバカにしたことを謝罪してスレから去ることを約束してからが筋ってもんだ

628 :NPCさん :2020/06/20(土) 13:15:07.61 ID:GonXdkSM0.net
>>619
いまさら何言ってんねん
サイキックアウェイクニングは全部ないやん

629 :NPCさん :2020/06/20(土) 13:17:16.66 ID:wei3dH+b0.net
携帯まで使って何してんねん

630 :NPCさん :2020/06/20(土) 13:19:01.10 ID:YTXeGeRjM.net
>>629
いまデート中やねん

631 :NPCさん :2020/06/20(土) 14:05:57.26 ID:Plc12U1C0.net
Twitterバレした人復活してんじゃん

632 :NPCさん :2020/06/20(土) 14:26:46.77 ID:YTXeGeRjM.net
>>631
バレてないから
別人だ
関係ない人に迷惑かけんな、荒らし

633 :NPCさん :2020/06/20(土) 14:46:25.85 ID:8a2DPZCrp.net
>>627
こんな子どもみたいな言い訳を40代でしてるってギャグでしょwww
あ、童子だから当たり前かww

634 :NPCさん (アウアウウー Sa47-gsxw):2020/06/20(土) 17:39:43 ID:BCL/7Tyoa.net
デート中にまで5chとか
盛りすぎ

635 :NPCさん :2020/06/20(土) 21:50:09.93 ID:BtGl8/WH0.net
611NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52)2020/06/20(土) 09:39:21.03ID:a2m6aE3q0>>614
>>609
キチガイ率高いのはオルクよりスペマリじゃね?
人数も多いってのがあるけど、意外と敵側キャラを選ぶのは常識人が多い半面、主人公側キャラ選ぶのは一定数のヤバイのが混じってくる

615NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52)2020/06/20(土) 11:09:39.29ID:a2m6aE3q0
>>614
童貞かどうかは関係ないだろ?
そうやってレッテル貼って人を見下したいだけなんだろ?
そういうのを荒らしって言うんだぜ

636 :NPCさん :2020/06/20(土) 22:01:59.89 ID:moW4fTfqM.net
>>634
かけもちデート終了したで
婚活するのも体力勝負だな
あしたは積みミニチュア組むかな

このスレ見てる中年独身者は婚活もやったほうがええで
先輩からのアドバイスな

637 :NPCさん :2020/06/20(土) 23:10:08.43 ID:hT9Cea0ha.net
今の流行りは嫁ハンマーですよ

638 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/20(土) 23:18:41 ID:a2m6aE3q0.net
>>637
ええな、俺も彼女や嫁とウォーハンマー一緒にやりたいわ

639 :NPCさん :2020/06/20(土) 23:35:38.63 ID:P56DP5rI0.net
ほんと消えろ
老害自白してスレに粘着するのが偉いとでも思ってるのか?

640 :NPCさん :2020/06/20(土) 23:39:07.57 ID:a2m6aE3q0.net
>>639
ニワカこそ去るべき
それとも高齢童貞差別したいんか?

641 :NPCさん (ワッチョイ 0ef3-nWXU):2020/06/21(日) 00:02:58 ID:mcthPebu0.net
婚活がデートとか草ww

642 :NPCさん (ワッチョイ 4ea7-1/Nl):2020/06/21(日) 00:04:27 ID:mnFilZNj0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

643 :NPCさん (ワッチョイ 8371-5NGf):2020/06/21(日) 00:06:22 ID:Ve81d7ZQ0.net
そんな事よりデスガードがかなり強化されているぞ!
これは楽しそうだ

644 :NPCさん (ワッチョイ 76ad-Vm9w):2020/06/21(日) 00:13:00 ID:ABsUnFMG0.net
現実世界で疫病蔓延する度にあいつら強化されるな

645 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/21(日) 00:21:21 ID:qSI+a7b40.net
>>641
婚活で出会って二人で出かけるんだからデートですが何か?

妻や恋人もいないけど婚活もしない男は日々老いて女に相手にされなくなる
10人中3人が生涯未婚の日本で、行動せずいつかいい人が見つかるなんて奇跡は起きないんやで

646 :NPCさん (ワッチョイ 9aef-dvZp):2020/06/21(日) 00:34:59 ID:nAP49yjm0.net
初期にコデックス出たアーミーは割りを喰うからな ようやく救済されたなら何より

647 :NPCさん (ワッチョイ 1380-wenS):2020/06/21(日) 10:00:17 ID:04JsZlJH0.net
一番割を食うのは旧版の最後にコデックス出たアーミーだけどな

648 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/21(日) 10:02:20 ID:qSI+a7b40.net
今回はコデックスも日本語展開してくれそうなのが救い

649 :NPCさん (ワッチョイ ca4c-7G0o):2020/06/21(日) 10:04:26 ID:zrFjdw7+0.net
前みたいなインデックス本が出そうに無いってことは
ステータスの大幅な変更はない感じか?
でもブラストとかの変更はどっかで全部見れるようになるはずだよな

650 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/21(日) 10:07:47 ID:qSI+a7b40.net
チャプターアプルーヴドのように全アーミーのポイントやルール変更、追加策略などがコアブックに記載されたからページ数が増えたと推理

651 :NPCさん (アウアウウー Sa47-pfGi):2020/06/21(日) 14:04:05 ID:1P3WSAMDa.net
初心者の質問
1体のリーダーと特殊武器持ち、8体のメンバーがいるユニットに追加で10体のメンバーを入れて良い(+〇〇パワーレート)って文言があるけど
同じ構成のユニットをもう1隊作っては駄目という訳ではないよね
追加でメンバーを入れるとコスト的なことで得をするの?

652 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/21(日) 14:25:50 ID:qSI+a7b40.net
>>651
ユニットは下限と上限の兵数が決まっていて、その範囲内なら何体でも自由
一定数以上のユニットにすると特別な能力がもらえたり、強力な重火器を選択できることもある
ポイント面については現状ルールでは得しない
サージャントなど分隊指揮官(回が多いとかちょい強い)の数が減るのでまとめたほうが安上がりになることもある

もちろん20体で1ユニットにしてといいし、10体ずつ2ユニット、5体ずつ4ユニットでも自由(兵数範囲内)
ただしデタッチメントのルールでユニット数の上限と下限が決まってるので、それも守ること

653 :NPCさん :2020/06/21(日) 15:40:43.68 ID:8QgA2mkY0.net
>>651
コスト的な利点はないけど、1ユニットに対してバフをかける策略使う時とかは人数が多い方が効果が大きい

654 :NPCさん :2020/06/22(月) 15:22:42.98 ID:3vxrDLZ00.net
ダークインぺリウム購入がてら遊んでいきたいが卓の自粛は解けた??

655 :NPCさん :2020/06/22(月) 15:37:36.22 ID:5ka9Sat/p.net
直営店はまだだよ

656 :NPCさん :2020/06/22(月) 16:31:40.30 ID:dpgV8Ejv0.net
他のショップやボドゲカフェかクラブチームで遊べば良いのに

657 :NPCさん (ワッチョイ 2b88-1/Nl):2020/06/22(月) 16:40:27 ID:3vxrDLZ00.net
まだかありがと
直営店の常連で相談に乗ってくれる方がいて店でしか繋がりが無くて

658 :NPCさん :2020/06/22(月) 18:53:38.31 ID:3CHwmFHx6.net
ファビウス・バイルのミニチュア、なんか冷徹な研究者っぽくなったというか、
旧版のマッドな感じが薄れた印象。服に顔が付いてないからかな?

659 :NPCさん (ワッチョイ 0ef3-nWXU):2020/06/22(月) 22:53:45 ID:Aee78C1e0.net
ダークインペリウム購入したいのですが、関東の都内で品揃えの良いとこありますか?

660 :NPCさん (ワッチョイ 5bc8-if52):2020/06/22(月) 22:59:27 ID:Oeu4kGDH0.net
>>659
とりあえず最寄りのウォーハンマーストアに連絡してみれば?
そこになくても各店に在庫確認してくれたりするよ

661 :NPCさん (ワッチョイ 9a94-Ksu1):2020/06/22(月) 23:01:32 ID:FIMriP3e0.net
>>659
原宿か高田馬場か町田か柏

神保町と立川と池袋と横浜は人が多いので望み薄

662 :NPCさん :2020/06/22(月) 23:12:05.38 ID:Aee78C1e0.net
ありがとう、助かります

663 :NPCさん :2020/06/23(火) 10:45:00.76 ID:zrt7V1bM0.net
町田とか柏ってそんなに人いないかね?行ったことないから知らんけど

664 :NPCさん (ラクッペペ MMb6-MfPr):2020/06/23(火) 12:33:35 ID:tKa2UeHaM.net
立川はコロナ前に見たときはあったよ

665 :NPCさん (ワッチョイ 4f71-v8zZ):2020/06/24(水) 04:13:13 ID:qh9UTLvC0.net
>>640
1レス2行で矛盾してるのもはや才能だな

666 :NPCさん (ワッチョイ 3f94-ZANo):2020/06/24(水) 06:59:54 ID:2S8KZANS0.net
Facebook経由の情報
40Kの英語用語と日本語用語を対照で調べられる「Fukukan Talk」なるappが無料配信されたとのこと
AndroidとiOS両方配信中

音声が渋いおっさんで笑った

667 :NPCさん (アウアウウー Sad3-S4Cy):2020/06/24(水) 08:14:44 ID:nbzm3qdpa.net
副官?

668 :NPCさん (ササクッテロレ Spa3-tABK):2020/06/24(水) 08:22:11 ID:zsnOa4pKp.net
トーキョータクティカルが公開してたやつのアプリ版な感じかな
英雄的介入がかっこいいやつ

669 :NPCさん :2020/06/24(水) 08:44:28.34 ID:ff0VUBY30.net
外国人と対戦するときのサポート用アプリね

670 :NPCさん :2020/06/24(水) 11:56:08.27 ID:31gh2AlS0.net
同じとこ連打するとちょっと楽しい

671 :NPCさん (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/24(水) 17:38:25 ID:jc4WMhw0a.net
インデックスには載ってるけどコデックスには載ってないユニット(バイク搭乗テックプリーストとか)ってマッチドプレイでも使えるってことでいいんだっけ?

672 :NPCさん (ブーイモ MM0f-HZQJ):2020/06/24(水) 17:50:01 ID:pRnppLamM.net
レジェンド扱いでなければ使える
まぁマッチプレイでもレジェンドにポイントがちゃんとあればトーナメントで無い限り使っていいみたいだけど

673 :NPCさん (ワッチョイ 8fc8-Gxc7):2020/06/24(水) 17:56:22 ID:ff0VUBY30.net
>>671
チャプターアプルーヴド2019にユニット名とポイントが掲載されてたら問題なく使用可用
ないなら相手と応相談、フォージと似た扱いじゃない?

674 :NPCさん :2020/06/24(水) 18:45:09.91 ID:4JZUu6oxp.net
このゲームって戦略重視ですか?それともサイコロ運重視なんですか?
プレイングや構築で多少運が悪くても勝てるゲーム性ですか?

675 :NPCさん :2020/06/24(水) 20:40:49.12 ID:ff0VUBY30.net
>>674
9版はかなり戦略性というか位置取りが重要になりそう
ダイス運だけでは勝てないけど決定的チャンスを逃して負けることはあるって感じかな

勝ちにこだわるなら、その環境下で強いアーミーを選択するところから勝負は始まってる
8版だとある程度ルールを熟知した人同士ならオルクはタウにまず勝てない

676 :NPCさん :2020/06/24(水) 20:41:56.19 ID:2S8KZANS0.net
>>674
どれも必須要素なので、何を重要視するかはプレイヤーによるとしか
グィリマンがオルクにタコ殴りされて負けることもある

それに加えて、ミニチュアをどうペイントするか、どう改造するか、予算はあるか、英語力はあるかも重要

677 :NPCさん :2020/06/24(水) 22:03:58.94 ID:2SsVtezC0.net
インドミタスいつやねんな

678 :NPCさん :2020/06/24(水) 22:47:10.20 ID:wXoLjM9r0.net
今週末プレオーダーかと思ったらまだ焦らすもんな〜

679 :NPCさん (ワッチョイ 0f24-h9M3):2020/06/25(Thu) 09:04:48 ID:GBFtwVOO0.net
>>674
戦略やプレイングが7割、運3割くらい

680 :NPCさん :2020/06/25(木) 12:19:05.70 ID:U6ghfFpCp.net
ダイス運だけで勝てるようなゲームじゃないんですね、今までペイントしかしてなかったので参考になります。
種族ごとで勝ち辛いくなるのは運が悪いとコミュニティーでぼこぼこにされそうですね笑

681 :NPCさん :2020/06/25(木) 13:49:23.14 ID:AXY3ToZla.net
始めたばっかりの時は大抵ボコられる
そこで自軍の動かし方を考えたり、相手アーミーの強みを知っていってまず倒すべきユニットを考えたりするのが楽しいぞ

682 :NPCさん (ワッチョイ 0f15-kEVX):2020/06/25(Thu) 15:58:07 ID:S27H4itf0.net
ウォーハンマーのミニチュアはこれ以上ないアクションフィギュアとも言えるな

683 :NPCさん :2020/06/25(木) 21:11:28.88 ID:DJGd255i0.net
さっきEテレの生放送でBuild&Paintシリーズのロゴが映っていたらしくて草

684 :NPCさん (ワッチョイ 0f49-Gxc7):2020/06/26(金) 22:46:47 ID:udnN9rPw0.net
タウやっぱ警戒射撃無料だったか
退却後射撃はなくなったようどけど

685 :NPCさん (ワッチョイ 7f3c-z2U5):2020/06/26(金) 22:50:05 ID:ton5MUXv0.net
ヨドバシでナイトが…

686 :NPCさん (ワッチョイ 4f71-v8zZ):2020/06/26(金) 23:48:17 ID:jQ686amX0.net
コアルールでは飛行持ってても退却射撃不可なるけど
タウのことだからナントカトラッカーとか装備すれば出来るようになるんじゃね 知らんけど

687 :NPCさん (ワッチョイ 3f4c-3+hg):2020/06/28(日) 01:51:34 ID:7KLTGAx20.net
スーパーヘヴィ1ユニット入れるだけでCPを3も使うのか・・・
フォージベインのセットのころからスキタリに入れてたけど3CPとアーミジャー級が釣り合うか難しいところ

688 :NPCさん (ワッチョイ 0f49-Gxc7):2020/06/28(日) 09:45:44 ID:1oCyErrc0.net
ナイトは低ポイントだとバランス崩しやすいから、そんなものなんじゃないかな

689 :NPCさん :2020/06/28(日) 10:54:53.62 ID:LTz5qWb80.net
結局コアデタッチメントなら払い戻されるから低ポイントナイトアーミーに悪影響はないんじゃないの?

690 :NPCさん :2020/06/28(日) 10:59:41.49 ID:nDpCJos9p.net
払い戻されるのはパトロール、バタリオン、ブリゲイドデタッチだけだよ

691 :NPCさん :2020/06/28(日) 11:05:49.14 ID:1oCyErrc0.net
ナイト単アーミーなんてやってるのは超レアケースだからあまり関係ないんじゃないか?
少しやってみればわかるが自分も相手もぶっちゃけ盛り上がらないから、みんな自粛してる

692 :NPCさん (ワッチョイ 0f24-tABK):2020/06/28(日) 12:08:31 ID:LTz5qWb80.net
>>690
今出てる情報だとそこまでだけど、ケイオスナイトのフォーカスでより詳しい情報を〜みたいなことが書いてあるから、編成によってコア化出来たりするのかなあとか

693 :NPCさん :2020/06/28(日) 16:14:12.10 ID:WIxldOR00.net
どことは言えないけど、あるショップの通販で「これ買います」って言ったら
「本当に買う気があるか解らないから売れない」とか言われるとかどうなってんの?
前払いなのにそんな事言ってくるとか、人生で初めてなんだけど客になんか恨みでもあんの?

しかも届いた荷物、頼んでいないモノまで入ってるし何これ新手のいやがらせ?

694 :NPCさん :2020/06/28(日) 16:59:51.90 ID:1oCyErrc0.net
>>693
頼んでない商品をオマケでくれたの?
前払いなんでしょ?

695 :NPCさん :2020/06/28(日) 17:07:50.68 ID:WIxldOR00.net
>>694
頼んでない商品(イージービルドのインターセッサー)が1つ入ってた
前払いなのに何故にこんなことになるのか訳わかめですわ

696 :NPCさん (ワッチョイ 0f49-Gxc7):2020/06/28(日) 17:45:51 ID:1oCyErrc0.net
>>695
売らないと言われても通販できてるみたいだし、数千円の商品オマケで付けてくれるならサービスええやん

697 :NPCさん (ワッチョイ 3f10-KSEV):2020/06/28(日) 17:54:38 ID:tr02R8Gu0.net
>>693
アイ・・・・

698 :NPCさん (ワッチョイ 4fad-/nJK):2020/06/28(日) 18:10:25 ID:9R2hq2RH0.net
ただのオマケです
本当にありがとうございました

699 :NPCさん :2020/06/28(日) 19:28:19.63 ID:NjCW/nIi0.net
どことは言わないのも理由わからんし、結局買えてるのもよくわからんし、足りないならともかくおまけが入ってて「嫌がらせか?」ってのもいみがわからん

700 :NPCさん :2020/06/28(日) 20:03:32.94 ID:1oCyErrc0.net
通販するときに態度が不審だったんじゃないか?
そもそも普通のネット通販ならやりとりなんて店員とやりとりなんて発生ないのでは?
やっぱり今月お金ないからキャンセルしますとか言い出しそうに見えたのかもね

701 :NPCさん (ワッチョイ 4f15-lNxc):2020/06/28(日) 20:30:58 ID:F4vHN4Yu0.net
結構あちこちのウォーハンマー通販ショップは利用したけど、そんなことを言ってくる店に当たったことがない……
そもそも注文品を伝えて決済するだけのフローのどこに店が「買う気がないなら云々」とコメントする余地があるんだろう

702 :NPCさん (アウアウウー Sad3-znI8):2020/06/28(日) 21:12:36 ID:opXIYpz5a.net
前提として通販でこれ買いますとは言わんでしょう
状況がわからん
あとインターセッサーはGWの正規店ならくれたりするやつだからただのおまけ

703 :NPCさん (ワッチョイ 4f8a-S4Cy):2020/06/28(日) 21:25:56 ID:heIEJyq80.net
ペイント会とかで使う用に配布されてる奴だな
あのインターセッサーだけ集めて無料アーミーっての作りたい

704 :NPCさん (ササクッテロ Spa3-h9M3):2020/06/28(日) 21:47:26 ID:nDpCJos9p.net
最近のインターネットって画面越しの相手の意思が読めんのか
すげーな

705 :NPCさん (アウアウカー Sac3-RSi0):2020/06/28(日) 21:50:43 ID:KLpiVpCIa.net
なんかショップが「GWに発注掛けてからじゃないと入荷が確定しない」
って言ったのを被害妄想で歪曲してるだけの悪寒

706 :NPCさん (ワッチョイ 4f15-lNxc):2020/06/28(日) 22:02:47 ID:F4vHN4Yu0.net
前にもそんな被害妄想を書いてく人がいたな……
まあ気にせずゲームとミニチュアの話をしていこう

707 :NPCさん (ワッチョイ 3fef-v8zZ):2020/06/28(日) 22:32:00 ID:/wgZQ7js0.net
釣り針デカすぎ 解散。

708 :NPCさん (ワッチョイ ff39-ouwZ):2020/06/28(日) 23:02:49 ID:t3j9WWI40.net
ボイラーだっけ?北海道のショップで買ったときはオマケくれたはず

709 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-5fXH):2020/06/28(日) 23:16:59 ID:WIxldOR00.net
ショップ通販の注文確定する

注文確認のメール来た後、支払先のメールが来る代わりに
「初見さんからの一定金額以上の注文は本当に支払うのか怪しいからお断りする(要約)」てメールが届く

直電して再度注文を頼むと「本日中に支払うならOK」と言われ指定の口座に振り込む

発送され荷物が届く、開けたらおまけが入っていた

なんかバカにされてる感凄くて愚痴ってここに書き込んだ <---イマココ

710 :NPCさん :2020/06/28(日) 23:33:42.55 ID:1oCyErrc0.net
>>709
小規模小売店なら真っ当な判断だと思うが?
注文後にやっぱ今月厳しいからキャンセルしま〜すみたいなのがいると
店はカツカツの運転資金を減らされ、不良在庫抱え込むことになる
コロナで経営厳しくなってるからそれだけで簡単に店が潰れるんだよ

711 :NPCさん (ワッチョイ 7ff3-mG+G):2020/06/29(月) 00:03:39 ID:/whqFXYF0.net
店側としても至極真っ当だと思うけどな
商品の値段がわからんからなんとも言えないけど
最近は前払いとか商品代引にしてるとこ多いよ

オマケが入っててバカにされてるって感覚もちょっとよくわからんね
損してる訳でもないのに愚痴るほどのことか?

712 :NPCさん (ワッチョイ cf15-5fXH):2020/06/29(月) 00:16:33 ID:f+KvmSO60.net
boilerさんはめっちゃ対応丁寧だからありえないわ
オマケもミニチュアのみならずオリジナルベースだったりサフのサンプルだったり
通販が楽しみになるショップだよ

713 :NPCさん :2020/06/29(月) 00:45:52.06 ID:4wpCGwhM0.net
個人レベルだとちょっとないわってレベルで大量買いして警戒された、位しか
思いつかんなあ

714 :NPCさん :2020/06/29(月) 04:25:29.01 ID:zfJI0xI30.net
>>711
頼んでいないもの突っ込まれてこれは何かと確認する手間や
お詫び入れたからこれで許してねって感じがクソ腹立つ。器が小さいだけよ
>>713
ナイトプレセプターx5、アーミジャーヘルヴェリンx5、ショックトループx3、ヘヴィーウェポンスクアッドx3
テンペストサイオンx6、ナイトディセクレーターx6
どうしても殺したい(倒したい)相手がいるのです

715 :NPCさん (オッペケ Sra3-VYYV):2020/06/29(月) 07:31:25 ID:cO42s6qLr.net
すげえ量じゃんかよ
そりゃ警戒するわ

716 :NPCさん :2020/06/29(月) 07:35:11.98 ID:W/giyZ+Wp.net
何万ポイント戦するつもりなんだ…

初めての客からその額の注文来たら警戒するのも無理はない気がする
全体的に嘘臭いけど

717 :NPCさん (ワッチョイ 0f49-Gxc7):2020/06/29(月) 08:23:41 ID:IDZ1GXJN0.net
なんだやっぱり嘘松か
ナイトでその数なら相手がオルクやニッドなら1500〜2000体いるだろ
こんな規模の単独アーミー持ってる日本人は数えるほどやろな

718 :NPCさん (アークセー Sxa3-S4Cy):2020/06/29(月) 08:59:36 ID:fxaSegiNx.net
届いた購入物の画像上げたら信用するわ

719 :NPCさん :2020/06/29(月) 09:17:37.63 ID:W/giyZ+Wp.net
やっぱりウォーロードがスーパーヘビィにいればでCP返ってくるな

720 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-5fXH):2020/06/29(月) 09:23:25 ID:zfJI0xI30.net
>>715
こっちは買う気満々なんだけどそんな警戒するもんなんかね?
>>716
流石に全部は使わないけどね?
丁度いい編成を考えるのに少し多めに頼んだのと、コレクションとしてほしいヤツも頼んだだけよ

721 :NPCさん (ワッチョイ 4f15-lNxc):2020/06/29(月) 10:39:46 ID:r0Wky4oC0.net
そりゃあ警戒するよ
「買う気満々」はあなたにとっては真実であっても店側には見えないし証明しようがないもの
大量に入荷してからのキャンセル(悪意のない不可抗力によるもの含む)を恐れるのは小売りとしては当然の思考
店はいやがらせで言ったわけではなく、この場合は前金でしか「もしも」に対する保証の手立てがないからだね

722 :NPCさん (ササクッテロ Spa3-h9M3):2020/06/29(月) 11:01:39 ID:gQvQIwX9p.net
今日のネクストウィークでもインドミトゥス来なかったということは25日発売が確定したな

723 :NPCさん (アウアウウー Sad3-PKxn):2020/06/29(月) 11:19:18 ID:716/e837a.net
そう聞くと店側の言いたい事も理解できるけど、言い方が悪かったのかもな
幸いミニチュアショップではまだ見たことないけど、TCGショップとかだと客商売してるって自覚全くなさそうな店員が結構いるし……

724 :NPCさん :2020/06/29(月) 11:48:01.91 ID:OgO/vawN0.net
やっぱスーパーヘヴィサポートとなると3CP喰うっぽいな
アーミジャー止めてこの機会にクルセイダー辺りを導入するかユニット増やして完全に抜くか・・・
いっそスキタリを減らしてパトロールにしてウォーロードをナイトにする手もあるか

版が上がる時の編成し直しは悩むけど楽しいな

725 :NPCさん :2020/06/29(月) 11:49:17.94 ID:F1iVSnw8d.net
全部で30万円以上って…
初めての客からその量の注文がいきなり来りゃ
さすがに冷やかしとか何かの間違いを警戒されるだろうとしか

726 :NPCさん :2020/06/29(月) 12:06:32.13 ID:nApkydMBp.net
ナイトオンリーアーミーだとむしろいままでよりCP増えて、他と混ぜると減る感じか
今までと真逆やね

ナイトの足元に友軍の車両や歩兵がいるとデカさが生えて好きだったから少し残念かな

727 :NPCさん (ブーイモ MMb3-Gxc7):2020/06/29(月) 12:32:53 ID:V6zrEjQRM.net
>>726
大丈夫だよ
2階建て以上のテレインを挟んだら、歩兵からは見えてるナイトを射撃できるけど
ナイトから歩兵は見えてないことになって射撃できなくなったから
その巨大さを存分に実感できるぞ!

728 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-5fXH):2020/06/29(月) 16:09:42 ID:zfJI0xI30.net
>>721>>725
客商売の事はわからんけどデカい買い物する初見は警戒されるのか...気を付けるよ
>>723
TCG系の店員の大体はプロモ目的のチンパンだからしょうがない

729 :NPCさん :2020/06/29(月) 18:29:14.22 ID:Mduhnqn/0.net
この人今までどこで買ってたんだろう…

730 :NPCさん :2020/06/29(月) 18:38:58.72 ID:Yud2GH+8p.net
注文受けて大量に納品したのにキャンセル食らうと大手ならともかく中小零細にとってはかなりキツイのよ
飲食で問題になってた宴会の予約無断キャンセルみたいなやつ
店は相手の信用度を判断する術がないから最悪のパターンを避けたがる
なので、別にあなた個人を疑ってるのではなく「初見の人間の大口注文」を嫌がってるわけです

731 :NPCさん (ワッチョイ 0f49-Gxc7):2020/06/29(月) 18:52:58 ID:IDZ1GXJN0.net
取り込み詐欺は相手先の警戒感を解くために最初は小口で何度か取引して信用を築くんだよ
で、安心させたところでドカンと大口注文すると商品を持ち逃げしてドロン

732 :NPCさん (ワッチョイ 4f71-v8zZ):2020/06/29(月) 22:00:31 ID:tyrH+kej0.net
警戒して正解だったじゃん ガラ悪すぎ

733 :NPCさん :2020/06/30(火) 02:36:04.13 ID:VGTSoyYq0.net
そりゃそうだろ案件でワロタ
おまけにすらケチ付けるあたり評価点も高い

734 :NPCさん :2020/06/30(火) 04:50:36.05 ID:E22YHfVq0.net
どうせ嘘松

735 :NPCさん (オッペケ Sra3-VYYV):2020/06/30(火) 07:31:15 ID:bCvJO1GLr.net
その辺にしとけまた発狂して面倒な事になるぞ

736 :NPCさん (アウアウウー Sad3-S4Cy):2020/06/30(火) 08:20:15 ID:MHcKULRIa.net
当たり前の対応した上に好意のオマケまでケチつけられるショップが気の毒すぎる

737 :NPCさん :2020/06/30(火) 08:43:45.60 ID:fhRBJzMNp.net
エラディケーターとんでもねえな

738 :NPCさん (スップ Sddf-PKxn):2020/06/30(火) 10:31:41 ID:3r+g3rl3d.net
全員アサルト射程24のメルタ装備で二回射撃可能の傷3ってヤケクソだなw
数入れたいけどしばらく単品売りされないんだろうな…w

739 :NPCさん :2020/06/30(火) 10:56:21.86 ID:bhecvQiXa.net
自分もマリーン使ってるけど、あんまり露骨に強いと逆にやる気なくなるから、ポイント側とかで上手いこと調整して欲しいなぁ……

740 :NPCさん (ブーイモ MM53-HZQJ):2020/06/30(火) 11:46:47 ID:T5YXDHz+M.net
>>738
しかも9thから策略ドロップ可能
マルチメルタを歩兵が持てるっておかしいよな…(´・ω・`)

741 :NPCさん :2020/06/30(火) 15:09:38.08 ID:oVAYkRyK0.net
>>740
デバステーターさんを忘れるなよ

742 :NPCさん (ササクッテロ Spa3-h9M3):2020/06/30(火) 17:30:47 ID:SJsG3jOhp.net
>>739
パワーレベル5だから100〜119ポイントなんだよな
アサルトマルチメルタ3本のコスト考えたら破格すぎる気が

743 :NPCさん (ササクッテロ Spa3-aA9D):2020/06/30(火) 18:15:50 ID:Ty5MREcYp.net
マリーンに関してはユニットの人数増やせなければセーフと思ってる節があるから

744 :NPCさん :2020/06/30(火) 18:20:48.50 ID:+dpgnC5v0.net
やべえのがまた出てきたな
ま、ボックス買わせるためのエサなんだろうな
年末のポイント調整のときには渋いポイントになってそう

745 :NPCさん (ワッチョイ 4f71-v8zZ):2020/06/30(火) 21:23:06 ID:TUn/NZXx0.net
コンバットパトロールのサンプルアーミー見た感じ
パワーレベルの規準はそこまで変ってなさそうなんだよな
ヘルブラスターが8だからそのくらいだと思ったのに安すぎる

746 :NPCさん :2020/07/01(水) 00:23:24.23 ID:WaRuH4n00.net
この見た目で耐5傷3はおかしいと思うんだが

747 :NPCさん :2020/07/01(水) 00:29:34.19 ID:WubNnLCJd.net
ガントレットがないからボリューム小さく見えるけど
同じ耐傷のアグレッサーの装備違いだからそこはまあ

748 :NPCさん :2020/07/01(水) 01:46:37.70 ID:vazB0dqP0.net
今までグラヴィスっていうと両手フィストかジャンプパックだったからな

749 :NPCさん :2020/07/01(水) 03:30:22.81 ID:WaRuH4n00.net
あー、アグレッサーとかと同型なのか。
手元に届いたらもっとマッシブに改造したいな

750 :NPCさん (ワッチョイ 6b24-C4WJ):2020/07/01(水) 06:55:34 ID:C+CXRljF0.net
ターミネーターが耐4なのにグラヴィス着たら耐5になるの意味わからん

751 :NPCさん :2020/07/01(水) 08:17:51.53 ID:L2gooa9O0.net
ケイオスマリーンコデックスでハヴォックが適当にT5になったけど、追加で傷2くらいにしてくれないとスペマリとバランス取れてないような

それともスペマリは強すぎるくらいが当然なのでバランスとか考えてないか

752 :NPCさん :2020/07/01(水) 12:29:28.00 ID:pzBuAyLo0.net
ハヴォックがT5になったりシスターのリトリビューターがヘビーウエポンを移動してもペナ無で撃てたり
売りたいモデルを意味もなく強くするのがGWのやり方

753 :NPCさん :2020/07/01(水) 12:42:06.26 ID:dDQdBTWg0.net
スタートとして選ばれるであろう陣営はやはり強くないと面白くないからね

というわけでインペリアルナイトにも新しいモデルお願いします。フォージの剣もってるやつほしいです

754 :NPCさん :2020/07/01(水) 13:53:08.55 ID:Rr8uNWNo0.net
まずはセラストゥスのプラ化だな

755 :NPCさん (ワッチョイ c626-WTMy):2020/07/01(水) 19:11:23 ID:qyExA/P30.net
今回のHJもwarhammerのページが無かった。

756 :NPCさん (ワッチョイ 2311-9xMa):2020/07/01(水) 19:44:40 ID:e30Fzdns0.net
>>755
gwjがhjのページを買って記事を掲載させてるんだから、ストア閉店でgwが動いてなかったら記事も作れませんわ
hjのほうから取材させてくださいって来てるわけじゃないで

757 :NPCさん (ワッチョイ 6b24-f3Dh):2020/07/01(水) 21:17:06 ID:nbOx7MbA0.net
>>755
もうHJには載らんのよ察してあげて

758 :NPCさん (ワッチョイ 23b2-9xMa):2020/07/02(Thu) 09:07:15 ID:wVrE9ZTX0.net
インドミ発売日7/25決定!
そしてチャプターアプルーヴド2020も同時発売……どんだけ出費させる気だよ

759 :NPCさん :2020/07/02(木) 10:40:19.39 ID:zjsoguTOa.net
コアルールブックの単独販売は後になるのかね
インドミナスいらんけどルルブは早く欲しかったなあ

760 :NPCさん :2020/07/02(木) 12:40:52.38 ID:b2qiac6Xa.net
コデックスが新しいの出るのかどうかがわからず古いの買おうか迷ってる

761 :NPCさん :2020/07/02(木) 13:11:32.55 ID:wVrE9ZTX0.net
>>760
ここ2年間くらいに出たコデックスなら、少なくとも1年以上先の更新になるよ
毎年アプルーヴドで細かいところに修正かけてくるからGWも更新を急がない
年内更新だとスペマリ、ネクロン、デスガードともう1つか2つってところだろうね

762 :NPCさん (アウアウウー Sacf-Zleh):2020/07/02(Thu) 15:54:21 ID:b2qiac6Xa.net
友人3人でスぺマリ、ネクロン、デスガードで今月から始めるんすよね〜
塗るのも時間かかるのでしばらく様子見ですかねー

763 :NPCさん (ワッチョイ 23b2-9xMa):2020/07/02(Thu) 15:58:55 ID:wVrE9ZTX0.net
>>762
スペマリとネクロンは9月か10月に更新かかるのは確定
デスガードは順番的にはその次くらいだと思われ

764 :NPCさん (アウアウウー Sacf-Zleh):2020/07/02(Thu) 16:03:26 ID:b2qiac6Xa.net
そうなんですね!ありがとうございます(^-^)/

765 :NPCさん (アウアウウー Sacf-THTp):2020/07/02(Thu) 16:07:22 ID:UI2eZZgza.net
皆でウォーハンマーやろうぜ!って言える友人がいるなんて羨ましいな

766 :NPCさん (スップ Sd4a-h0J+):2020/07/02(Thu) 16:12:28 ID:tZ9M17B8d.net
フラゲ情報によるとストームシールドのスペセが4++に弱体化か
マリーンが新ユニットでさらに強くなると思うと妥当なとこかな

767 :NPCさん (ワッチョイ 2f5c-nUOu):2020/07/02(Thu) 16:37:29 ID:1P2D3TTO0.net
じゃあスマッシュキャプテン10点安くできるな

768 :NPCさん (ササクッテロル Sp23-C4WJ):2020/07/02(Thu) 17:01:55 ID:TZwl/wv8p.net
相対的に素で4++ユニットの評価が上がるな

769 :NPCさん (ササクッテロ Sp23-lOu4):2020/07/02(Thu) 18:15:29 ID:STuEzBFAp.net
ストームシールドはスペシャルセーブ4になったかわりにアーマーセーブが1良くなる効果が一応付くらしいね〜

770 :NPCさん (ササクッテロル Sp23-C4WJ):2020/07/02(Thu) 19:02:02 ID:TZwl/wv8p.net
カストーディアンの盾ほぼ無意味だ…

771 :NPCさん (ワッチョイ 2f5c-nUOu):2020/07/02(Thu) 19:09:30 ID:1P2D3TTO0.net
それが本当なら
2+アーマー系のユニットは
AP-1は今までより良い
AP-2は今までと同じ
AP-3以下は悪くなる
だから必ずしも悪くはなさそうだが…

772 :NPCさん (スップ Sd4a-h0J+):2020/07/02(Thu) 19:34:03 ID:tZ9M17B8d.net
>>770
カストーデスはデタッチメント効果でスペセが1良くなる(最大3++)から
結局スペセは今まで通り、貫通1を2+セーブできるようになるぶんむしろ強化でしょ

773 :NPCさん (ササクッテロル Sp23-C4WJ):2020/07/02(Thu) 19:36:29 ID:TZwl/wv8p.net
>>772
そうじゃん
恥ずかしい

774 :NPCさん :2020/07/02(木) 23:47:20.29 ID:rEbE5BB7a.net
デスガードの鎧の緑の部分スプレーだけだと少し寂しいんですが何かひと手間でそれっぽくなる方法ありませんでしょうか?

775 :NPCさん :2020/07/02(木) 23:51:19.17 ID:wVrE9ZTX0.net
>>774
まずシタデルカラーアプリをインストールしてみようか
ミニチュアから選ぶからプレーグマリーンを検索してみて
その中のバトルレディというカラースキムを試そう

776 :NPCさん (ワッチョイ 6b24-C4WJ):2020/07/03(金) 00:49:31 ID:pyLQhQez0.net
ヨドバシで今週末発売のモデルがもう買えるな

777 :NPCさん (ワッチョイ 2715-lOu4):2020/07/03(金) 08:04:03 ID:1A1tD0970.net
ルールが出たけどとりあえず最後に箇条書きで纏めてあると見やすくてすごくいいと思いました

778 :NPCさん :2020/07/03(金) 08:39:59.92 ID:WvY2AS9ca.net
ありがとうございます!

779 :NPCさん (ワッチョイ 23b2-9xMa):2020/07/03(金) 09:38:00 ID:exfGmqT40.net
テレイン数の基準が明記されてたね
12インチ四方に1個だから従来ボード6面で24個必要
今までこんなにテレインおいてた人いないでしょ?

780 :NPCさん (ワッチョイ 1ea7-Wiu6):2020/07/03(金) 09:55:47 ID:7e90iSJD0.net
4面で30個置いてました...少ないと思ってたけどむしろ多かったのかと反省

781 :NPCさん (ササクッテロ Sp23-f3Dh):2020/07/03(金) 10:56:53 ID:MeLj6QD2p.net
>>779
やったらわかるけどそれテレインで全部埋まるから流石に多すぎるとは思う
公式の画像ですら今までそんな過密な戦場無かったし

782 :NPCさん (ワッチョイ 23b2-9xMa):2020/07/03(金) 11:38:48 ID:exfGmqT40.net
大きめの廃墟テレインと小さめの瓦礫テレインとのバランスじゃないかな?
24個なら廃墟や装甲コンテナなど12棟、瓦礫やバリケード、クレーターなど12個ならコミュニティの見本に近い戦場になるだろう
さらに特に大きなものは2個分換算とか

4面で30個はどんな戦場なんだ?
小さいのが多いのかな
ユニットが立てこもれるサイズの廃墟テレインだと30個は収まらないよね?

783 :NPCさん (アウアウウー Sacf-Zleh):2020/07/03(金) 12:37:46 ID:WvY2AS9ca.net
1000ポイント分のテレインセットの販売してくれないかな、一万ぐらいで

784 :NPCさん (ワッチョイ 8aef-UHic):2020/07/03(金) 12:46:11 ID:H8PbW9GO0.net
12インチ四方ごとに掩蔽壕置いた戦場とかそれはそれで面白そうだな
テレインの大小は双方のアーミー見せあってから丁度よさげなのを選ぶのが理想的
相手がベインブレード使うと分かってから、あえてギチギチになるように戦場作るのも意地が悪いからな

785 :NPCさん (ワッチョイ 23b2-9xMa):2020/07/03(金) 12:46:33 ID:exfGmqT40.net
そういえばボード6面だと2000ポイント戦の最小サイズを満たしてないんだよね
そこらへんもテレイン増量に影響してそう

786 :NPCさん :2020/07/03(金) 16:15:37.34 ID:zo0lxzKo0.net
>>779
どくろ峠の戦いにあった「ドワーフの恨み仔馬」思い出したわ

787 :NPCさん :2020/07/03(金) 16:55:36.65 ID:exfGmqT40.net
戦意テストがちょっと面倒になったね
今までより大人数のユニットが逃げ死にしにくくなったのはいいと思うけど

788 :NPCさん :2020/07/03(金) 19:53:11.45 ID:QqGk7sV0p.net
ネクロンとマリーンの固有テレインみたいなやつ
AoSみたいにこれから各勢力に増えるのかな?

テレイン密度高くなるならバンカー置いて通路封鎖とかできそう

789 :NPCさん :2020/07/03(金) 22:33:13.31 ID:PeoWPQBy0.net
インドミ199ドルか・・・今だと28000〜30000ぐらい?
思ったより安いか

790 :NPCさん :2020/07/03(金) 22:36:53.63 ID:exfGmqT40.net
新規獲得の販促も兼ねて2.5万以下にならんかな

791 :NPCさん :2020/07/03(金) 22:53:14.19 ID:KECJqLyj0.net
まじか、シスター箱より安いやん

792 :NPCさん :2020/07/03(金) 23:39:23.27 ID:0JBzOI/o0.net
コアブックが1万くらいだろうから2.8万位なら買おうかな

793 :NPCさん (ワッチョイ 23b2-9xMa):2020/07/04(土) 20:29:12 ID:es6FO4p10.net
予想価格的にはこんな感じなのかな?
インドミ28000円
コアブック9800円
ノーノーフィア相当12000円
ファーストストライク相当6000円

794 :NPCさん (ワッチョイ def3-l1aL):2020/07/04(土) 20:36:42 ID:/7wIEyc10.net
このゲームって何を基準にチーム分けされてるんですか?
例えばマリーンのチームにネクロンを混合とかはできないみたいですが、どのミニチュアがマリーンでどれがネクロンかを見分けるのかがわかりません
箱とか説明書に書いてあるんでしょうか?

具体的にはチャプレンとか敵側だと思ってたんですが9版の箱にマリーン側で入ってて驚きました

795 :NPCさん :2020/07/04(土) 20:59:41.78 ID:es6FO4p10.net
>>794
同じコデックス(各アーミー用ルールブック)に載ってるユニットであれば、みんな同じアーミー

またユニットが持ってるキーワードに「帝国」「ケイオス」「アエルダリ」「ティラニッド」のいずれかを持っていると同盟軍にできる

796 :NPCさん :2020/07/04(土) 21:02:33.12 ID:es6FO4p10.net
>>795
もう少し補足すると、コデックス買わなくても公式サイトの商品検索でフィルタリング機能あるから、それを使えば簡単

797 :NPCさん :2020/07/04(土) 21:07:53.40 ID:/7wIEyc10.net
解説ありがとうございます
マリーンはなんかチームいっぱいるので分からなくなってました

798 :NPCさん :2020/07/04(土) 21:35:54.77 ID:eQks033Wa.net
プライマリスチャプレインは黒くて骸骨で肋骨見えててコート着てて…
まあ敵っぽいね

799 :NPCさん :2020/07/05(日) 03:56:25.04 ID:yuj1jOif0.net
ついにバイクで走り出しちゃったしな

800 :NPCさん :2020/07/05(日) 09:42:35.40 ID:EjtfZ2Ou0.net
世紀末感が凄くなったなあいつ

801 :NPCさん :2020/07/05(日) 09:47:43.58 ID:yyb4+2nE0.net
ネクロンは随分とターミネーターから脱却してカッコよくなった

802 :NPCさん (ワッチョイ 6b24-C4WJ):2020/07/05(日) 11:14:06 ID:La2c33bU0.net
デスガードコデックスにはディーモンが載ってるけどディーモンはデスガードではないのだ

803 :NPCさん :2020/07/05(日) 21:24:53.41 ID:X/qhJxMn0.net
ターミネーターライブラリアン(注文生産品)の発送予告来たわ

思っていたより早く来るな

804 :NPCさん :2020/07/06(月) 20:03:53.30 ID:c85HXqQz0.net
ちょっと曖昧な質問で悪いけど、アストラ・ミリタルム ってどうなん?

ナーグル禍で落ちたテンションを立て直すために新しいアーミーに手を出そうと思って

805 :NPCさん :2020/07/06(月) 20:08:36.14 ID:BkhT+t4U0.net
>>804
設定的なこと?
それともゲームでの強さ?
映画のスターシップトゥルーパーズが好きだったり、戦間期の戦車みたいなデザインが好きならいいんじゃないかな
ゲームでの強さは平均的だと思う
弱すぎず強すぎず

806 :NPCさん :2020/07/06(月) 20:55:47.92 ID:c85HXqQz0.net
>>805
取りあえず、ゲーム的な強さで
アストラ・ミリタルムとミリタルム・テンペストゥスの違いが分かってないですけど・・・

807 :NPCさん :2020/07/06(月) 21:24:48.68 ID:BkhT+t4U0.net
>>806
ゲーム的には戦車中心で戦うことになるよ
歩兵は基本的に普通の人間だから弱い
テンペは特殊部隊のアーミーで単独編成ではあまり使わない
さっきも書いたけど弱すぎず強すぎず

808 :NPCさん :2020/07/06(月) 22:11:54.81 ID:n7lxDVj60.net
コアルールに編成ルールまたなしか…

809 :NPCさん :2020/07/06(月) 23:00:01.72 ID:BkhT+t4U0.net
>>808
コアルールはオープンプレー用だから含まれないよ
あくまで編成ルールはマッチドプレー用のもの

810 :NPCさん :2020/07/06(月) 23:51:22.27 ID:k1266uq70.net
その理屈でいくとコアルールに「指揮フェイズでCP貰えるよ」って書いてある事と矛盾が生まれるからもやっとするわ

811 :NPCさん :2020/07/06(月) 23:57:05.11 ID:BkhT+t4U0.net
>>810
オープンやナラティブでもミッション固有の戦略とかあるから、それ用のCPなんじゃない?

812 :NPCさん (ワッチョイ 2f5c-nUOu):2020/07/07(火) 00:17:45 ID:C9W8wpaz0.net
バトルフォージドで組まないとコマンドフェイズでCP入らないけどね

813 :NPCさん (ワッチョイ 6b24-C4WJ):2020/07/07(火) 06:06:43 ID:4CagTBRH0.net
まーたエアプが適当言ってんのか

814 :NPCさん (ワッチョイ 2357-9xMa):2020/07/07(火) 07:09:29 ID:wpIHj0uW0.net
>>813
同じモテない男同士なんだ、仲良くいこうぜ

815 :NPCさん (アウアウウー Sacf-Zleh):2020/07/07(火) 09:00:52 ID:5lOQtdnFa.net
俺はモテるけど仲良くしようぜ

816 :NPCさん :2020/07/07(火) 10:02:58.04 ID:bTCzuf+b0.net
突っ込んだ話するとエアプが露呈するから自分語りしてたんだな

817 :NPCさん :2020/07/07(火) 10:19:04.01 ID:wpIHj0uW0.net
>>816
なぜ非モテ男同士で争う必要があるんだ?
そういうのは日頃、俺らをゴミでも見るかのような態度をとる女どもだけでいいだろ
女がいないウォーハンマーを思う存分楽しめばいいじゃない

818 :NPCさん :2020/07/07(火) 11:28:54.20 ID:8MMlyuV7p.net
別にエアプでもいいんだけどエアプなんだから人様に教えて気持ち良くなるのは諦めろよ

819 :NPCさん (ブーイモ MMc7-9xMa):2020/07/07(火) 11:45:25 ID:aSaL75M/M.net
>>818
意味わからんな
嫌ならスレ覗かなきゃいいだろ?

820 :NPCさん :2020/07/07(火) 12:27:50.62 ID:+fOdOml2p.net
わかった、この話はやめよう ハイ!! やめやめ(aa省略)

821 :NPCさん (ササクッテロル Sp23-l1aL):2020/07/07(火) 12:59:14 ID:Kf26LSI+p.net
一緒に遊んでくれる仲間もおらんからエアプなんやろ

古参気取りであれこれ上から目線で出しゃばるけど、世間とのズレがデカ過ぎていつも浮いてるね

822 :NPCさん (ブーイモ MMc7-9xMa):2020/07/07(火) 13:11:36 ID:aSaL75M/M.net
>>821
非モテが非モテを笑うディストピアだな
人の欠点をあげつらって気勢を上げる
なぜ童貞同士仲良くしようとしないのか?

823 :NPCさん :2020/07/07(火) 13:42:46.04 ID:Kf26LSI+p.net
ちんちん丸出しの奴を避難しただけなのに
勝手にレッテル貼って同じ土俵に上げてくるのやば過ぎでしょ
自分のコンプレックスを相手に求めるんじゃねーよww

824 :NPCさん (ブーイモ MMc7-9xMa):2020/07/07(火) 14:16:54 ID:aSaL75M/M.net
ウォーハンマー界隈はいい人ばかりとTwitterでは言われてたりもするけど、匿名の裏側では少しでも自分より劣ると判断する者を嘲り貶すんだよね
この界隈みんな女に避けられてきたコンプ野郎ばかりやろ?

825 :NPCさん :2020/07/07(火) 21:07:42.99 ID:MxsCO4Wid.net
まーた始まった クスリでも切れたのかな

826 :NPCさん :2020/07/07(火) 21:11:39.34 ID:HuPpnQfo0.net
812-824までNGしといた

827 :NPCさん :2020/07/07(火) 21:53:28.45 ID:jHor2yXpd.net
今日もフォージ野郎を粉砕してやったぜ

828 :NPCさん :2020/07/07(火) 22:41:43.12 ID:MxsCO4Wid.net
このスレには荒らしが常駐しなきゃいけない決まりでもあるのか

829 :NPCさん (ササクッテロル Sp23-l1aL):2020/07/07(火) 23:46:56 ID:Kf26LSI+p.net
ここしか拠り所がない自称牢名主がいるからね
仕方がないよ

830 :NPCさん (ワッチョイ ed71-Qgjp):2020/07/08(水) 02:17:36 ID:29RKaRu+0.net
>>824
出ました!陰キャ童貞ニキお得意の2行ダブスタ

831 :NPCさん (ワッチョイ 7557-i61h):2020/07/08(水) 07:36:53 ID:8o4WOVF50.net
お前ら俺みたいな底辺の恋愛弱者を貶すのがそんなに楽しいの?
そもそも殆どの奴が俺と似たような恋愛弱者だろうに
みんな好きで世の女どもから疎まれ拒絶されてきたわけじゃないんだし、趣味の世界では仲良くしようぜ

832 :NPCさん (アウアウウー Sa09-iYXb):2020/07/08(水) 08:12:18 ID:xu6KPE/7a.net
ウォーハンマーの話ししようぜー

833 :NPCさん (ササクッテロ Spa1-u5L0):2020/07/08(水) 08:55:32 ID:g9iIVKVhp.net
大したトピックがないんだよなあ
インドミタス何箱買う?

834 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/08(水) 09:15:28 ID:sfLav80Z0.net
インドミタスって9版のデタッチメントのルールとか書いてある分厚いルルブ入ってるのかな?
入ってるならたくさん買ったらかなりヤバい事にならない?

835 :NPCさん (アウアウウー Sa09-iYXb):2020/07/08(水) 09:22:44 ID:xu6KPE/7a.net
一万の箱はいつ頃出るんかな?

836 :NPCさん (アウアウウー Sa09-iYXb):2020/07/08(水) 09:23:53 ID:xu6KPE/7a.net
あとインドゥミタスの初回特典みたいなのって公式ストアとネットでしか貰えないのかな?

837 :NPCさん (ササクッテロ Spa1-u5L0):2020/07/08(水) 09:42:10 ID:g9iIVKVhp.net
ルールブックは入ってる
余ったら人に譲るなりすればいいんじゃない?
特典類は公式のwebオーダーと直営店限定っぽいね

838 :NPCさん :2020/07/08(水) 13:23:02.89 ID:GLntQwsKa.net
マリンコもネクロンも興味無いんだけど買わないといけないのかなという気持ちになってしまってる

839 :NPCさん (スプッッ Sd03-eEvq):2020/07/08(水) 13:36:38 ID:O94DR7W7d.net
無理に買わなくていいよ
複数箱買った人からルール安く譲ってもらうチャンスではあると思う
この後他のアーミーの追加も有るだろうから貯めておけば

840 :NPCさん :2020/07/08(水) 14:44:54.52 ID:jaDGa4Ag0.net
帝国がどいつもこいつもストームシールドを持ち出してくるんだけど、ケイオスマリーンで何を使えばいいんだろう…
貫通2以上で連射が利く武器なんてほとんど無いよ
マリンコ連中は自分らだけドクトリンがあるからどうにでもできるんだろうけどさ

841 :NPCさん :2020/07/08(水) 14:50:33.89 ID:g9iIVKVhp.net
対ストームシールドなら貫通いらないだろ

842 :NPCさん (ブーイモ MMc9-QGnr):2020/07/08(水) 15:55:50 ID:4MUghRsEM.net
ターミネーターやカストーデスが盾持ったら、9thからはセーブ値が理論的に1になる
ヘビーボルターやオートキャノンをしこたま撃ち込んでも果たして一体倒すだけで何発必要になるやら
遮蔽まで考えたらウンザリな顔になれそう

843 :NPCさん (ワッチョイ 23ef-Qgjp):2020/07/08(水) 17:47:02 ID:MSRxkUje0.net
ソーサラーやティーンチディーモンでサイキック撃ちまくるとか

844 :NPCさん (アウアウウー Sa09-iYXb):2020/07/08(水) 18:00:33 ID:xu6KPE/7a.net
何箱も買うと複数も要らないリーダーユニットが無駄に感じてコストパフォーマンスが下がるんだよなー

845 :NPCさん (ワッチョイ 23ef-Qgjp):2020/07/08(水) 18:05:35 ID:MSRxkUje0.net
アーミービルドの観点ではコスパ下がるけど
後々改造用に欲しくなったりトレードに出せたりするから無駄にはならんよ

846 :NPCさん (ササクッテロ Spa1-u5L0):2020/07/08(水) 18:38:58 ID:g9iIVKVhp.net
その分兵数も少ないから数必要なのはモブと変わらないけどな
どうせ1/6で通るんだし

847 :NPCさん :2020/07/08(水) 19:23:23.19 ID:L/ewgRRI0.net
30周年のベテランサージェントって素人目には他の奴と変わらんように見えるんだけど
なんか特別な装備やデカールとか付いてるんですか?
メルカリで1万円で売ってて一体入りだったので気になりました。
Warhammerは高価なキャラは必然的に強めって聞きますがルール的に強い奴なんですか?

848 :NPCさん :2020/07/08(水) 19:35:36.69 ID:8o4WOVF50.net
>>847
サージェントはサージェントでしかないよ
限定コレクションモデルだからプレミアム価格(定価以上)で売ってるだけ

849 :NPCさん :2020/07/08(水) 19:39:11.58 ID:MzyTM5hpa.net
別にすごく特別な物が入ってるわけじゃないし、ヘルメットの色を単色にすればただのプライマリスだからコレクターズアイテム以上の価値はないかな
フリマサイトで限定品をアホみたいな値段で出すなんてよくあることだから気にしなくて平気よ
ていうかヨドバシでも買えたモデルだしね…
あと別にすごく強いわけではない

850 :NPCさん :2020/07/08(水) 19:42:21.85 ID:4Ab1y8kR0.net
淀で4680JPYで残ってたからぽちった
ありがとん

851 :NPCさん :2020/07/08(水) 19:45:37.70 ID:FjYIJAW+0.net
3+アーマーでもAP無しなら2+セーブだからいままで以上にバラ弾に強くなったね

852 :NPCさん :2020/07/08(水) 20:24:23.18 ID:L/ewgRRI0.net
コレクターズアイテムなんですね、なるほど!
ショップもらったマリーンとマスク違いくらいに思ってました、精進します。

853 :NPCさん :2020/07/08(水) 20:26:56.29 ID:2NJr2zhHd.net
ストームシールドのコストが9版でどうなってるか次第かな

854 :NPCさん :2020/07/08(水) 21:59:59.72 ID:29RKaRu+0.net
>>847
ゲーム上はただのサージェントだけど、短剣タイプのパワーソードが腰についてる
それ以外は造詣もポーズもそこまで特別感がなく、通常キットで同じような物は組める
記念ミニチュアであることに価値を見出せないならプレ値で買うようなミニチュアじゃないかな

855 :NPCさん :2020/07/08(水) 22:33:57.14 ID:sfLav80Z0.net
25日に出るヤツ、ヨドバシで予約できるかなぁ...
金曜に予約できるならとても良いのだけど、出来なかったらオルク滅ぼすわ

856 :NPCさん (ワッチョイ 8d94-eqQv):2020/07/09(Thu) 04:53:31 ID:JPy9DcoM0.net
淀の予約は11日の0:00からぢゃね??

857 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/09(Thu) 05:07:50 ID:JiNpYxXD0.net
>>856
マジですか、ありがとう。オルク滅ぼすわ!

858 :NPCさん :2020/07/09(木) 05:58:35.04 ID:6/K2sPmV0.net
クリムゾンフィスト=サンが迷い込んでるな…

859 :NPCさん (ワッチョイ fdfa-xFhI):2020/07/09(Thu) 23:10:47 ID:OqpARgMa0.net
みんな、シタデル使って筆の寿命はどの位?自分は、中ボスクラスのサイズ3つも塗ると筆先がばらけちゃうんだけど、洗い方が下手なのかな。シタデルのベース用の筆使ってる。

860 :NPCさん :2020/07/10(金) 01:03:08.27 ID:hH433vdu0.net
大きいモデル塗るとついつい夢中になっちゃうけど、小まめに筆を洗うんや
特に毛の根元に塗料が溜まらないように

861 :NPCさん (ワッチョイ 8d94-eqQv):2020/07/10(金) 02:03:49 ID:r/+s4CYd0.net
ブラシエイドや超音波洗浄機使う人もいるでぇ

862 :NPCさん (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/10(金) 11:00:08 ID:dnw9C8Ika.net
ベースMは新品だと三角形っぽいけど、使っていくとただの平筆になるな

863 :NPCさん (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/10(金) 12:15:55 ID:LOyMGmDxa.net
ベースMは穂先が三角形で使いにくいな……と思ってたが、そういうものだったのか……!!

シタデル純正筆と比べると、タミヤの面相筆がめっちゃ耐久性に優れてると思うな。
値段も1.5倍くらいするけど……

864 :NPCさん (ササクッテロ Spa1-AXAe):2020/07/10(金) 12:17:57 ID:0iJUXVO9p.net
自分は公式店舗のないクソ田舎出身なんですが
都会だと、ミニチュア専門店とか中古ショップ(完成済等)とかあるんですか?

865 :NPCさん (ササクッテロレ Spa1-+Z1/):2020/07/10(金) 12:22:16 ID:LQxhP79dp.net
都内だけど専門店は確かにあるね
塗装済み中古の販売店ってのは聞いたことないな
ヤフオクで塗装済みのを出品してる人はたまに見かけるけど

866 :NPCさん (ワッチョイ fde3-i61h):2020/07/10(金) 12:23:37 ID:f/X5FUBw0.net
>>864
東京と大阪を中心に大都市には数店舗ずつあるよ
日本の中古市場は未組立が多くて、完成品はあまり出回らないね
中古で完成品が出るとしたらネットがほとんど

867 :NPCさん (ワッチョイ ad05-TPei):2020/07/10(金) 15:13:27 ID:z5MtCAKm0.net
>>864
兵庫県に最近、塗装済みの中古扱うお店ができたね

868 :NPCさん (アウアウウー Sa09-iYXb):2020/07/10(金) 16:17:58 ID:XBdUHrisa.net
インドゥミタスどこの店舗で買おうかなー予約特典他の店でも独自でやるみたいで迷う

869 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/10(金) 16:28:58 ID:/D/5V3yQ0.net
インドミナスってダークインペリウムの9版バージョンで編成ルールとか策略などが載ってるルールブックと
これ限定のポーズしたミニチュアいくつか入ってくるセットってことであってるかな?

870 :NPCさん :2020/07/10(金) 16:49:51.39 ID:r/+s4CYd0.net
>>869
ルールもミニチュアも全部新規、別物だよ
スペースマリーンの主力はインターセッサーから、接近戦が強化されたアサルトインターセッサーになった
敵はデスガードからネクロンに変更、こちらも完全新規

ちなみに、インドミタス発売に合わせて公式スマホappがリリース
ルール参照は無料、早い検索とアーミー構築機能は月£3.99とのこと

871 :NPCさん (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/10(金) 17:21:32 ID:bjyaesela.net
一回生産したら終わりの9版発売記念ボックスじゃないかとは言われてるね
インドミトゥスはメジャーとダイスが入ってないから
ダークインペリウム的なスターターは後から出るんじゃないのって

872 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/10(金) 17:34:21 ID:/D/5V3yQ0.net
>>871
あー・・・それ聞いたら買うかどうかちょっと迷っちゃいますね...
デタッチメント一覧が欲しいだけなのでどっちでもいいと言えばどっちでもいいのですが
どうせならアクセサリも揃えたい気分...マジなら公式でアナウンス欲しいですね
>>870
変なところが有料なんですね。ルール参照ってのはコアルール以上の事も載ってるのでしょうかね?

873 :NPCさん (アウアウウー Sa09-6eE3):2020/07/10(金) 18:01:24 ID:d9FsBMU9a.net
>>870
月約4£、日本円で537円・・・たけぇな

874 :NPCさん (ワッチョイ fde3-i61h):2020/07/10(金) 18:07:35 ID:f/X5FUBw0.net
同時にバトルスクライブを訴えるつもりかな?

875 :NPCさん (ササクッテロレ Spa1-+Z1/):2020/07/10(金) 18:44:22 ID:LQxhP79dp.net
高くねえだろ……
毎月シタデルカラーひとつ分くらいじゃないの

876 :NPCさん (ササクッテロラ Spa1-QjOu):2020/07/10(金) 18:51:18 ID:1RNk54+Tp.net
まぁどうせ日本語対応はしないだろうけど
万が一してくれてるなら月額3倍払ってもいい

してなくても8版時点のコデックスとサプリメントを纏めて見られるの嬉しい

877 :NPCさん (ササクッテロ Spa1-AXAe):2020/07/10(金) 19:13:38 ID:0iJUXVO9p.net
>>865
>>866
塗装の道具とか全然知らないので専門店羨ましいです。
中古はやっぱりヤフオクが主流なんですね。


>>867
兵庫にはそんな店があるんですね!
他人の作品って写真越しにしか見たことないので気になります。

878 :NPCさん :2020/07/10(金) 20:44:57.21 ID:5O+3HleD0.net
筆塗りしたくて買って見ようと思うんだけど
黒サフはシタデルの方がいいですかね?
値段見ると高いんで、、

879 :NPCさん :2020/07/10(金) 21:01:37.88 ID:f/X5FUBw0.net
>>878
お試しなら他社製品でも問題ないよ
確かに特化してるだけあって塗りやすいけど、価格差ほど高性能化と問われれば評価は人それぞれ

880 :NPCさん :2020/07/10(金) 21:06:17.85 ID:5O+3HleD0.net
ありがとうございます
じゃあ他社の買ってみます。

881 :NPCさん :2020/07/10(金) 21:13:25.13 ID:iTFBZCaT0.net
クレオスの新水性ホビーカラーいいよ プラに直塗りなのに塗膜めっちゃ強い

882 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/10(金) 21:37:54 ID:/D/5V3yQ0.net
9版になったらオルクを滅ぼす使命を果たすつもりなんだけど
5000pで2:2で対戦する予定なんですがやはり今編成を考えるのはまずいですかね?

883 :NPCさん (ワッチョイ 0524-u5L0):2020/07/10(金) 22:00:15 ID:evRPgc+n0.net
>>882
何はともあれ改訂後のポイントわかってからじゃない?

884 :NPCさん (ワッチョイ 236d-Eybm):2020/07/10(金) 22:04:22 ID:sCw1Vet80.net
このユニットは俺の魂だから9版で高くても絶対入れるとかを考えようぜ!

885 :NPCさん (ワッチョイ ed71-Qgjp):2020/07/10(金) 22:06:16 ID:hH433vdu0.net
コデックスの版が変わるわけじゃないから大まかな構成は考えといてもいいんじゃないか

886 :NPCさん :2020/07/10(金) 23:01:17.50 ID:iTFBZCaT0.net
あれもこれも全部サブスク定期購入リクエストですなあ!

887 :NPCさん :2020/07/10(金) 23:03:32.41 ID:/D/5V3yQ0.net
>>884
私の魂フォージ製品だから果たして9版でポイント変わるのかな....?

5000pのオルクに対してナイト出すなら、合わせるのはスぺマリとIGとケイオスの皆様だったらどれがいいかな?
やはり数で勝負ってことでIGが良いのだろうか?

888 :NPCさん (ワッチョイ bd15-mXGD):2020/07/11(土) 00:44:00 ID:2FZokvg40.net
インドミタス28500円か…えらい安いな

889 :NPCさん (ワッチョイ ed71-Qgjp):2020/07/11(土) 00:53:30 ID:2JA1L6mh0.net
最悪3万超えもあるかと思ったけどまぁ予想通りだったな

890 :NPCさん (ワッチョイ 3557-PJiH):2020/07/11(土) 02:43:16 ID:FKtk/aQ50.net
>>878
ゲームするなら塗膜めちゃ強いからシタデル推すかな
塗るだけならまぁどこのでも

891 :NPCさん (ワッチョイ ed71-Qgjp):2020/07/11(土) 03:20:38 ID:2JA1L6mh0.net
気まぐれに過去スレ見てたんだけど、定期的に見る「ナルンオイルは罠!汚くなる!」ってのが未だにピンと来ないんだよな

ベースコートにシェイドだけ塗って完成のお手軽バトルレディ前提で話してるのかな

892 :NPCさん (ワッチョイ 9be9-rTgV):2020/07/11(土) 05:41:00 ID:uTV8nPnk0.net
サウザンドサンズブルーにナルンオイルの組み合わせ好き

893 :NPCさん (ワッチョイ 0524-u5L0):2020/07/11(土) 06:20:20 ID:W4jY6Ts80.net
墨入れ的に使うんじゃなくて面全体に塗ると確かに汚くなりやすい気はする

894 :NPCさん :2020/07/11(土) 09:30:41.01 ID:+T0R3LTO0.net
プラモ畑から入ってきた人がウォッシングの要領でナルンオイルをバシャバシャやって小汚くしちゃうんだ
うん、私のことなんだ

895 :NPCさん (ワッチョイ 834c-6PjY):2020/07/11(土) 11:04:25 ID:OEYh1/3A0.net
コアルールブックだけ欲しかったけど
インドミトゥスが思ったより安いからこっち買ってオクでミニチュアバラ売りする手もありだな・・・
セット商品のユニットごとのバラ売りとかしばらくは需要あるかな?

896 :NPCさん :2020/07/11(土) 11:22:48.61 ID:E3EMk2920.net
>>895
コアブックは本当の一万円程度のスタートセットと同時に翌週か翌々週発売じゃないか?
すぐにゲームするってのでなければ急ぐ必要もないと思うけど

897 :NPCさん :2020/07/11(土) 11:29:18.81 ID:ClXCJwtO0.net
>>896
いうて本当のスタートセットがあるかの真偽は確かじゃないのでは?

898 :NPCさん :2020/07/11(土) 11:35:44.04 ID:E3EMk2920.net
>>897
インドミタスはスタートセットではないと公式に明言してるし
必ずスタートセットを販売してきたGWとしてはダイスとルーラー入りのお手軽セットは出るよ

899 :NPCさん :2020/07/11(土) 12:05:15.70 ID:ClXCJwtO0.net
>>898
マジっすか、これはインドミナスは流してスタートセットを待つべき流れですかね...

900 :NPCさん :2020/07/11(土) 12:19:13.09 ID:E3EMk2920.net
>>899
ミニチュア欲しいわけでないならスタートセットいらないでしょ?
従来のスタートセットだとミニチュア2勢力と無料コアルールを印刷した冊子のセットやで
インドミタスに含まれている分厚いコアブックは入ってないよ

901 :NPCさん :2020/07/11(土) 12:34:09.88 ID:voC3WbMYa.net
ナルンオイルをバシャバシャして終わり、だったら汚いのわかるな
バシャってからベース塗り直してると全然汚いとかいう感想にはならないと思うわ

902 :NPCさん :2020/07/11(土) 13:00:15.42 ID:7LFQWsKga.net
通販だとボイラーさんのポイント15%が一番安そうやね

903 :NPCさん (ササクッテロラ Spa1-gxAN):2020/07/11(土) 14:14:21 ID:Auf1vW+Fp.net
ジャイホビが一割引とポイント5%に送料無料みたいだね

904 :NPCさん (ワッチョイ 7560-i61h):2020/07/11(土) 14:27:34 ID:E3EMk2920.net
まだ公式発表ないけど、どうやらコアブック単品も同時発売みたいだね

905 :NPCさん (ワッチョイ 0524-u5L0):2020/07/11(土) 14:51:58 ID:W4jY6Ts80.net
何日前からタイムスリップしてきたか知らないけどどうやらも何も普通にプレオーダーしてるぞ

906 :NPCさん (ワッチョイ 7560-i61h):2020/07/11(土) 15:31:36 ID:E3EMk2920.net
>>905
実験は成功だ!マーティ!

907 :NPCさん :2020/07/11(土) 17:54:19.81 ID:ClXCJwtO0.net
>>900
スタートセットってそっちでしたか...
てっきりダークインぺリウムみたいなのが別に出てくるのかと思ってました...

てかヨドバシさん予約スタートしなくて辛い...

908 :NPCさん :2020/07/11(土) 18:04:29.41 ID:A1GMcmDfa.net
ダークインペリウムみたいなのが出るかはわからんし
KNFとかファーストストライクが一新されるかも現時点ではわからん

909 :NPCさん :2020/07/11(土) 18:13:29.86 ID:JxbW14DRM.net
>>881
水性ホビーカラーとアクリジョンの使い分けがよくわからない…

910 :NPCさん :2020/07/11(土) 18:14:56.67 ID:E3EMk2920.net
>>907
ヨドの10%オフよりより安い15%オフのショップあるじゃない

911 :NPCさん :2020/07/11(土) 18:16:42.04 ID:E3EMk2920.net
>>907
ちなダークインペリウムもGWとしてはスタートセットではないという見解だったよ

912 :NPCさん :2020/07/11(土) 18:21:16.13 ID:R/JlIpgt0.net
売り切れたらもう無いって言うてるからダークインペリウムみたいに常備はしてくれないのよね

913 :NPCさん (ワッチョイ 7560-i61h):2020/07/11(土) 20:42:35 ID:E3EMk2920.net
>>912
そうは言っても長期的に販売しそうじゃない?
せっかくの新規造形なんだし

914 :NPCさん :2020/07/11(土) 20:57:23.96 ID:ClXCJwtO0.net
>>910
マジっすか、どこか聞いても良いです?

915 :NPCさん :2020/07/11(土) 20:59:37.90 ID:E3EMk2920.net
>>914
少し前のレスに書かれてるよ
>>902
>>903

販促品の目標マーカーや金属メダルが欲しかったら公式通販かストアで買って

916 :NPCさん :2020/07/11(土) 21:20:32.14 ID:i4yAxK1m0.net
イギリスでインドミトゥスもう売り切れてて草なんだ

917 :NPCさん :2020/07/11(土) 22:25:55.09 ID:FxM+va2g0.net
インデミゥスヨドバシでも売るかな?
公式ウェブショップはなんか配送遅くて3週間待たされたから使いたくないんだよな

918 :NPCさん :2020/07/11(土) 23:20:06.75 ID:E3EMk2920.net
>>917
先行予約品は基本的に早いよ
通常通販はフォージより遅い

919 :NPCさん :2020/07/11(土) 23:20:27.69 ID:km3EAvh20.net
ロイヤルメールに期待してはいけない

920 :NPCさん (アークセー Sxa1-6eE3):2020/07/11(土) 23:33:14 ID:6frLplSax.net
ヨドは取り扱い数絞ってるしポイント狙いで競争率高いから頑張って

921 :NPCさん (オイコラミネオ MM2b-U6I3):2020/07/12(日) 01:34:23 ID:eYZd4rw5M.net
インドミタス、インドゥミトゥス、インダミトス……
表記揺れがすごいな

922 :NPCさん :2020/07/12(日) 06:15:44.41 ID:Ts1W7Nii0.net
>>921
公式にはインドミトゥスじゃ無かった?

923 :NPCさん :2020/07/12(日) 06:17:30.45 ID:wGKnMZ6r0.net
>>919
Royal Mailに限らず海外通販はなー…Royal Mailは俺の印象ではマシな方だが
日本に入ってしまえばクソ田舎の俺の家でもそこから最長2日程度だが
今コロナだから尚更…

924 :NPCさん (ワッチョイ ed35-JRMu):2020/07/12(日) 09:31:25 ID:CJA4M9700.net
日本でも売り切れた
なんか冷めたからヨドバシ売らなきゃコアルールだけ買うか

925 :NPCさん (ワッチョイ cb3c-RLoE):2020/07/12(日) 11:31:13 ID:SZxTwITs0.net
最近グンチエと同じぐらい樽もヤバいやつと思えますわ。あんなんストアに来たらつらいわな

926 :NPCさん (ワッチョイ fdc3-i61h):2020/07/12(日) 11:35:35 ID:FwL8mvga0.net
>>924
なぜそこまでヨドバシにこだわる?

とにかく安いのがいい→15%オフのミニチュアショップ各店

予約特典のノベルティグッズ欲しい→定価の公式通販かストア

ヨドバシカメラ愛してる→10%ポイント、ノベルティグッズなしのヨド

927 :NPCさん :2020/07/12(日) 12:02:04.67 ID:6B+Ycxwi0.net
>>926
横からだけど、淀で買えばミニチュア以外にもポイント使えるから

928 :NPCさん (ワッチョイ fdc3-i61h):2020/07/12(日) 12:21:12 ID:FwL8mvga0.net
>>927
でもショップなら現金で10〜15%割引だよ
使い勝手はポイント還元より良くない?

929 :NPCさん (ワッチョイ 9b10-ucCN):2020/07/12(日) 13:57:15 ID:/236ZnRE0.net
ヨドバシで予約始まったね

930 :NPCさん :2020/07/12(日) 15:52:17.35 ID:uLeM2fLX0.net
淀でプラモデルのランキングが高くて草

931 :NPCさん (ワッチョイ 4571-pR5Q):2020/07/12(日) 17:42:17 ID:L17/Ra7t0.net
ヨドバシは地方のショップに比べたら早く着くから、
結構利用するな

932 :NPCさん :2020/07/12(日) 19:19:51.29 ID:SjsPxrdx0.net
>>902
あそこはヤバい店だから安くても買わん

933 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/12(日) 21:49:33 ID:6B+Ycxwi0.net
>>928
日常的にヨドバシ利用してるならポイントでもっと安くできるから...

934 :NPCさん (ワッチョイ 0524-u5L0):2020/07/12(日) 22:04:29 ID:TohGgmNv0.net
>>932
どうヤバいの?

935 :NPCさん (ブーイモ MM99-i61h):2020/07/12(日) 22:05:09 ID:Wq0hduooM.net
>>933
そうだね
手持ちのお金がないとかだと多少値段が割高でもポイント使うことで現金支出を減らすのも手か

936 :NPCさん :2020/07/12(日) 22:48:15.73 ID:HOcL3S8m0.net
>>925
誰?

937 :NPCさん :2020/07/13(月) 00:31:22.06 ID:oL+U/QWe0.net
>>932
聞き捨てならんな
いつもお世話になってる良店なんだが

938 :NPCさん (アウアウウー Sa09-Eybm):2020/07/13(月) 01:57:49 ID:OwNX7H4/a.net
>>934
>>937

>>693の人だろうから触らんでいい

939 :NPCさん (ワッチョイ 233f-u5L0):2020/07/13(月) 08:08:02 ID:hzq8Cgu80.net
いやいや、>>693 は別に店がヤバいわけではないって結論出たんだからその話なわけないよ
店名指定してヤバいって言うならどうヤバいのか教えてほしい
内容によってはもう使わないし

940 :NPCさん (ワッチョイ cb3c-RLoE):2020/07/13(月) 09:01:02 ID:doVzTAdl0.net
>>936
ブログ書いてる人

941 :NPCさん (アウアウウー Sa09-iYXb):2020/07/13(月) 09:14:24 ID:qr7wXQIUa.net
なにが嫌なの?

942 :NPCさん (ワッチョイ 23ef-k+PU):2020/07/13(月) 10:36:25 ID:4eQ3Lwj20.net
陰口ならワッチョイ無しの隔離スレでやるのがオススメだよ

943 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/13(月) 10:52:31 ID:AsEKV89a0.net
余りゲームやってないので知らないんですが
近接ユニット(というか近接武器)って使う事あるんですかね?
インペリアルナイトとかレイスナイトみたいなデカい奴以外は
近付く前にハチの巣になって死に絶えると思うんですが、割と出番ある感じ?

944 :NPCさん (ササクッテロラ Spa1-gxAN):2020/07/13(月) 11:09:38 ID:txg4h6Mzp.net
純粋な手数やプレイヤーターンの仕様的に白兵武器の方が射撃より数倍効率よく殺せる
そのかわり白兵戦に持ち込むのが難しいっていうデザインだよ
トーナメントシーンとかで白兵戦をうまく使いこなせるプレイヤーは強いと言われてるのもそういうところ

945 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/13(月) 11:18:42 ID:AsEKV89a0.net
>>944
なるほどそういう利点があるんですね
クラフトワールドのレイスブレード使ってみたいなーって思ってるんですが
足の遅さ的にどうなのかなこれって思うんですが、クラフトワールドで
レイスブレードを上手く使うコツとかないですかね?

946 :NPCさん (ワッチョイ 0d5c-qesN):2020/07/13(月) 11:51:09 ID:rLO+6mNu0.net
ウェイブウェイから到着させる
ウェイブサーペントに乗せる
あたりのやり方が良いんじゃないの

947 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/13(月) 12:19:56 ID:AsEKV89a0.net
>>946
ウェブウェイっていうと戦略の<WEBWAY STRIKE>か情景モデルっぽいウェブウェイゲートですかね?
ウェーブサーペントを公式ページで見に行ったらファルコンしか出てこないんですが(同じモデルなのはわかる)
これお互いになんか役割違うんですかね?めっちゃ武器もってて能力もりもりがウェーブサーペントで
廉価版?がファルコンって感じですかね?

948 :NPCさん (ワッチョイ ed35-JRMu):2020/07/13(月) 13:44:16 ID:t5O038GM0.net
ちょっと疑問があるんだけど
射線ってユニットの中の一体が通っていれば他のユニット内の兵が射線通ってなくてもユニットの兵すべてが通ってることにみなされるだよねえ?
それとも射線通ってる兵しか射撃できないの?

949 :NPCさん (ワッチョイ 23ef-k+PU):2020/07/13(月) 14:02:05 ID:4eQ3Lwj20.net
コアルールを読む「攻撃側の兵から射程内かつ射線が通っている必要がある」とある
ここだけユニットではなく「兵」と表記されてるということは射程と射線は兵ごとにチェックする必要があるね

950 :NPCさん :2020/07/13(月) 14:21:55.19 ID:rLO+6mNu0.net
ファルコンの方がより射撃力は高くて代わりに兵員輸送と防御が低い感じかな
ウェイヴサーペントが最強すぎて使ってる人見たことないけど
あとウェブウェイは策略であってる
ゲートは配置の関係で使う価値無いかな

951 :NPCさん :2020/07/13(月) 14:45:32.94 ID:pzv/w4e40.net
>>949
また元のルールに戻ったのか!?
流石にひとり見えてただけなのに全滅とかないよなぁと思ってましたわ

952 :NPCさん :2020/07/13(月) 14:56:26.69 ID:nNVmRbMwp.net
>>951
撃たれる方は敵から1人しか見えてなくても攻撃通った分射線が通ってない別ユニットも死ぬよ

953 :NPCさん (ワッチョイ cbef-yaVe):2020/07/13(月) 15:04:14 ID:6OeEIK1t0.net
なんで別のユニットが死ぬんだよw

954 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/13(月) 15:09:48 ID:AsEKV89a0.net
>>950
なるほど性能差凄いんですね...
ゲートは配置の関係で使う価値無いっていうとどういう事でしょ?敵陣に配置できないとかですかね
策略の方で気になってることあるんですが
「This Stragem can only be used once per battle.」
これってゲーム中1回って事ですかね?それともそのターン中1回?

955 :NPCさん (ササクッテロル Spa1-u5L0):2020/07/13(月) 15:21:36 ID:nNVmRbMwp.net
>>953
めちゃくちゃ間違えた
別の兵

956 :NPCさん (ワッチョイ fdc3-i61h):2020/07/13(月) 15:46:49 ID:pzv/w4e40.net
なんだ、変わらずか

957 :NPCさん :2020/07/13(月) 17:16:16.85 ID:rLO+6mNu0.net
>>954
自軍初期配置エリアにしか置けないのでほぼ意味無し
ワンスパーバトルはそのバトル(ゲーム)中、1回だけであってるよ

958 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/13(月) 18:06:18 ID:AsEKV89a0.net
>>957
確かにちょっと微妙ですね > ウェブウェイゲート
ゲーム中1回ですか...3CP使って2ユニットだけ敵ユニットから9"外におけるって大分微妙な気がしますね...

959 :NPCさん :2020/07/13(月) 19:33:05.07 ID:t5O038GM0.net
撃つときいちいち兵全員の射線通るか確認しないとあかんのか
めんどくさくてしてなかったわ

960 :NPCさん :2020/07/13(月) 20:21:42.42 ID:4eQ3Lwj20.net
ターゲット側は1人見えてれば良いんで廃墟テレインが密集してるような場所じゃなければ大体射線は全員通るもんな

重要なのは射程。ユニット全員でグレネード投げる策略とか一見強そうだけど
最後尾の兵はちゃんとグレネードが届く距離にいるかな?

961 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/13(月) 23:48:52 ID:AsEKV89a0.net
CLOUDSTRIKEに対してWEBWAY STRIKE微妙じゃないこれ..?

962 :NPCさん (ワッチョイ fdc3-i61h):2020/07/14(火) 08:02:59 ID:0Yr19BVR0.net
>>961
クラフトワールドやってる人は少ないから策略の名前だけ言われてもわかる人は多くないよ
ユニットの能力ならバトルスクライブとか参照できるんだけどね
クラフトワールド、デュカーリ、ハーレクイン、インナーリを合わせてもユーザーは全体の3%くらいじゃないかな?

963 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/14(火) 08:36:07 ID:x4sl3am50.net
>>962
申し訳ない、コデックスの内容だし詳しく書いたらヤバいんじゃないかって思ったんです

CLOUD STRIKEは1CPでASURYANI VEHICLEをゲーム開始時に場外に置いて
自分の移動フェイズの終わりに敵ユニットから9インチ以上離れた好きなところに配置できる策略
WEBWAY STRIKEは1CPで1つ、3CPで2つのASURYANI INFANTRYかASURYANI BIKERを
ゲーム開始時に網辻に飛ばして自分の移動フェイズの終わりに敵ユニットから9インチ以上離れた
好きなところに配置できる策略なんですが、輸送機+荷物で展開できるCLOUDSTRIKEの方が優秀じゃないかなって思ったんです

964 :NPCさん (スップ Sd43-c9t6):2020/07/14(火) 09:23:33 ID:/Sj2ay9Kd.net
>>963
策略でユニットが配置されるのは移動フェイズ終了時だから、
乗ってる連中がその輸送ヴィークルから降車できるのは次のターン
ウェブウェイストライクなら直接出現するからそのターンに歩兵が即撃てる

965 :NPCさん :2020/07/14(火) 10:28:04.07 ID:0Yr19BVR0.net
>>963
その場合は策略のテレポートまたは縦深攻撃で意味が通じるよ
たいていどのアーミーにも似たような策略がある

クラフトワールドの輸送車両は高機動だからテレポートさせる意味が薄い
それと9版でテレインで過密になる戦場では大きなビークルの出現地点を確保できない(敵だって確保させないよう配置する)からとんでもないところにしか出現できない可能性も高い
あと出現した次のターンにしか歩兵を降車させられないしね、それは移動の場合も同じだけど

966 :NPCさん :2020/07/14(火) 10:34:15.13 ID:x4sl3am50.net
>>964-965
なるほど割と役割違うんですね...
そして輸送機からすぐ降りれないんですね(スパロボ脳)

あんまりゲームやってない(3回しか遊んだことない)のでよく解らないんですが
敵の近くにポーンとテレポート?したとして返り討ちにならないんですかね
クラフトワールドの策略に、特定のユニットの近くに居るユニットの視界に入ったら射撃するヤツあるので
多分これ他のとこもあると思うんですが策略改めて読んでると近接無理ゲーじゃないかなって思えてきました
物量と速度が無いと厳しいですかねコレ...

967 :NPCさん :2020/07/14(火) 10:59:25.26 ID:0Yr19BVR0.net
>>966
テレポートしたということは自分のターンだから相手からのアクションは基本的にはないよ
もう移動はできないけど射撃と突撃は可能

テレポートは白兵戦特化の強いユニットを敵前に降下させて即突撃させるのが主な運用

968 :NPCさん (スップ Sd43-c9t6):2020/07/14(火) 12:42:31 ID:/Sj2ay9Kd.net
>>966
次の9版ルールで明記されるようになったけど
結構な数のテレイン(障害物)を置くことが公式の想定
だだっ広い平野で戦ったらそりゃ射撃>白兵よ

あと狙い撃ちしにくい位置の作戦目標を奪い合うようなミッションだと
白兵ユニットが勝敗を分けたりするしな

969 :NPCさん (アウアウウー Sa09-c9t6):2020/07/14(火) 15:14:09 ID:bm/iA5rKa.net
 9版、ブラストウエポン+ビークルの白兵ロックが出来ないのでモブアーミーが完全に死にそうなんだよな……
 テレインの数増えるけど、一体でも見えてれば撃たれる以上モブアーミーにはそこまでうまみなさそうな気がするし

970 :NPCさん :2020/07/14(火) 15:45:32.18 ID:0Yr19BVR0.net
初期配置のボードの端と端で射線が通らないように中央付近にテレインをたくさん置くのが望ましいとコミュニティにあったから1ターン目から撃ちまくられることはなくなるみたいだよ

971 :NPCさん (ワイーワ2 FF93-QGnr):2020/07/14(火) 16:23:41 ID:JpP0ZQDyF.net
スペマリのエラディケイタースカッドに対抗する方法がほとんど思いつかない
極端な大群アーミー以外には並べただけ勝てるような「ぼくのかんがえたさいきょうのThat Guy」に見えるんだけど
何かあいつに弱点てあるのかね?1モデル100点以上ならまだ理解するけど

972 :NPCさん (ワッチョイ 0d5c-qesN):2020/07/14(火) 17:13:21 ID:PJdcJqQy0.net
マンティコアをタンクエースにしてテレインの向こうから撃とう

973 :NPCさん (ササクッテロラ Spa1-QjOu):2020/07/14(火) 17:49:57 ID:5dsYA/LYp.net
インドミトゥスってなんか受注生産とかえらいことになってるけど
ヨドバシとかまだ予約できるやん
これ後からキャンセルされるパターンとかあんの?ヨドバシで予約してまで何か買ったことないからわからん

974 :NPCさん (ワッチョイ cb3c-RLoE):2020/07/14(火) 18:10:31 ID:8VSjQXU20.net
また会う度に違う戦団になってる黒いマリーンと戦う日々が来るのか。外国では普通のことだからね、しょうがないね。

975 :NPCさん :2020/07/14(火) 18:54:26.81 ID:h3bzPvoF0.net
日本語版に関しては大丈夫、このクソ景気悪い中でボードゲームに3万払うやついないから売り切れないよ 

976 :NPCさん (ワッチョイ 45d0-f+3P):2020/07/14(火) 19:43:38 ID:1Ri6Melp0.net
キャンセルされるというか、今回入荷分はなくなったから次回入荷したら送るねみたいにされることはある
AoSのバトルトームで起きがち

977 :NPCさん (ワッチョイ fdc3-i61h):2020/07/14(火) 19:58:08 ID:0Yr19BVR0.net
インドミ受注生産とか今回はちょっと展開が違うな
せっかくの新規造形ミニチュアなのにもう売らないのか……
それともセットとしてはおしまいで、バラして個々に売るのかね?

978 :NPCさん (ワッチョイ cba7-mXGD):2020/07/14(火) 20:29:36 ID:x4sl3am50.net
ヨドは今回前払いだから愚か者が出る可能性は低いよ

979 :NPCさん (ワッチョイ ed71-Qgjp):2020/07/14(火) 21:45:27 ID:TEkRWNho0.net
だから絶版になるのは「インドミトゥス」というボックスであって
中身のミニチュアが絶版になるなんて一言も言われてないんだってば

980 :NPCさん (ワッチョイ 1b05-TPei):2020/07/14(火) 21:49:54 ID:KUHeq+YP0.net
ヨドバシはGWの倉庫に無い商品を延々と「メーカーに問い合わせてます」ってやって、半年後くらいに「やっぱり無理でした」ってなるのがなあ
地方の正規代理店で通販するのがいいよ。まだ購入特典残ってる店も結構あるし

981 :NPCさん :2020/07/14(火) 22:05:21.33 ID:/Sj2ay9Kd.net
>>971
ボックス買わせるエサだろうからどうせ猛威を振るったあとにポイントコスト上がるよ!

982 :NPCさん :2020/07/14(火) 22:34:25.16 ID:0Yr19BVR0.net
シャドウスピアは全部新規ミニチュアでその後バラ売りされてないし
インドミも新スタートセットに一部流用される以外はもう買えないし、ユニット自体手に入らないとかもGWなら普通にあるから複数買いしとくべきか悩むわ

983 :NPCさん :2020/07/14(火) 22:42:58.06 ID:5BwPg0+e0.net
>>982
シャドウスピアばら売りされてないって
お前は本気で言っているのか?

984 :NPCさん :2020/07/14(火) 22:47:27.07 ID:0Yr19BVR0.net
>>983
マジかよ?売ってんの?
買いそびれてたからちょっと買ってくるわ

985 :NPCさん (ワッチョイ 9171-oXlu):2020/07/15(水) 00:14:04 ID:hm8027/f0.net
まーたエアプ童貞か

986 :NPCさん (アウアウウー Sa39-KO8d):2020/07/15(水) 02:09:52 ID:wsaj5pPla.net
このレス数はあの人でしょうねぇ

987 :NPCさん (ワッチョイ 69c3-dk3M):2020/07/15(水) 07:59:47 ID:skxWKPvw0.net
>>985
童貞もエアプも関係ないだろ?
レイシストは消えろ

988 :NPCさん (ワッチョイ 2580-KKo9):2020/07/15(水) 08:11:04 ID:kpSrycLV0.net
エアプ糞キチガイ

989 :NPCさん (ワッチョイ 69c3-dk3M):2020/07/15(水) 08:15:40 ID:skxWKPvw0.net
>>988
いきなり障碍者差別発言かよ
いつから日本人はこんな醜くなった?

990 :NPCさん (ササクッテロル Sp75-yGrG):2020/07/15(水) 08:16:41 ID:mxze9a3Jp.net
だからエアプのくせに語ろうとすんなって言ってんだろ

991 :NPCさん (ワッチョイ 69c3-dk3M):2020/07/15(水) 08:19:57 ID:skxWKPvw0.net
>>990
そんなの勝手だろ?
言論封殺とかネトウヨかよ

992 :NPCさん (ワッチョイ 76a7-hHzd):2020/07/15(水) 11:05:38 ID:HqKOEvNw0.net
好きな人にはすっごく失礼だと思うんだけど、ガウスライフルや超自然的なパワー飛び交う戦場で
でっかい盾と剣携えて隊列組み前進してくるマリーンを想像したらなんか笑えるわ
ナイト以上の時代錯誤感が妙にツボる

レイスブレードやレイスロードが腕につけてるフォースシールドって
アレは作動させるときってどういった感じで構えるのが正しいのだろうか。遊戯王のデュエルディスク?

993 :NPCさん (ササクッテロル Sp75-yGrG):2020/07/15(水) 11:47:45 ID:mxze9a3Jp.net
次スレは新9版?

994 :NPCさん (ワッチョイ 69c3-dk3M):2020/07/15(水) 12:54:33 ID:skxWKPvw0.net
>>993
次の次スレは「新」は抜いたほうがええな
もしくは最初から付けないか

995 :NPCさん (ブーイモ MMde-r4Uh):2020/07/15(水) 12:58:06 ID:lzMz+wDNM.net
>>992
エルダーやネクロンから見るとまさしく蛮族に見えるのでは
なぜかその蛮族が銀河最高レベルの装備を誇ってるんだけども…(´・ω・`)

996 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:21:24.59 ID:rdcWO5/w0.net
>>992
それをいったらマリーンおろか帝国までたちの悪いジョークの寄せ集めみたいになるぞ

997 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:23:51.75 ID:lMHpDhlR0.net
ハウリングバンシーが雄叫びあげながらそっちいったぞ

998 :NPCさん (ワッチョイ 76a7-hHzd):2020/07/15(水) 13:43:31 ID:HqKOEvNw0.net
スレ建ててみます
>>997
彼女らは手裏剣ピストルもってるし網辻通っての奇襲もあるから別に変ではない

999 :NPCさん (ワッチョイ 76a7-hHzd):2020/07/15(水) 13:49:06 ID:HqKOEvNw0.net
次スレ立てました
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594788342/

1000 :NPCさん (ササクッテロル Sp75-yGrG):2020/07/15(水) 15:15:45 ID:mxze9a3Jp.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200