2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴を吐いてスッキリするスレ50

1 :NPCさん:2020/06/07(日) 17:25:05.08 ID:???.net
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

前スレ
愚痴を吐いてスッキリするスレ49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1588608445/

2 :NPCさん:2020/06/07(日) 22:03:16.50 ID:???.net
ウフフ、ワタシが遊んでア・ゲ・ル♪
https://www.youtube.com/watch?v=U5Ha4rlq8ls

3 :NPCさん:2020/06/10(水) 02:59:06.18 ID:???.net
何かっつーとソース出せって言ってくる奴がウザい
自明の問題にいちいちソースなんて出すかよって愚痴

4 :NPCさん:2020/06/10(水) 05:31:45 ID:???.net
ソース出せ

5 :NPCさん:2020/06/10(水) 05:50:48 ID:???.net
醤油出せ

6 :NPCさん:2020/06/10(水) 06:06:57 ID:???.net
マヨネーズください

7 :NPCさん:2020/06/10(水) 07:14:30 ID:???.net
塩胡椒に決まってんだろなに言ってんだ

8 :NPCさん:2020/06/10(水) 07:41:09 ID:???.net
ポン酢を少々

9 :NPCさん:2020/06/10(水) 07:49:40 ID:???.net
一口目は何も付けずに素材の味を楽しめ

10 :NPCさん:2020/06/10(水) 08:01:34 ID:???.net
それな

11 :NPCさん:2020/06/10(水) 08:15:15 ID:???.net
なんのスレだよという愚痴

12 :NPCさん:2020/06/10(水) 08:30:02 ID:???.net
雑談と愚痴スレは統合すれば良いよ

13 :NPCさん:2020/06/10(水) 08:31:12 ID:???.net
それはない

14 :NPCさん:2020/06/10(水) 08:53:00 ID:???.net
ぶっちゃけネタ切れなのだろう。
現状あまりTRPGの出来る環境にない人も多いから尚更。
まあ愚痴るほどの不満がないのだから、ある意味で平和と言えなくもないが。

15 :NPCさん:2020/06/10(水) 09:07:52 ID:HsZQTz4N.net
>>12
逆に、質問スレと雑談スレを分けて欲しいわ
質問者がまじめな質問しても茶化したり煽ったりするアホが多くて敵わん

16 :NPCさん:2020/06/10(水) 09:38:15 ID:???.net
質問スレは普通にあるぞ
ボードゲームとかには使われてる

17 :NPCさん:2020/06/10(水) 10:18:08.65 ID:???.net
なんだかんだ理屈付けて俺がGMやる流れにされてしまう愚痴
TRPGができる環境が少ないから抜けるとやれなくなっちまうし

18 :NPCさん:2020/06/10(水) 11:05:25.81 ID:???.net
まあ現状ではコロナのためにやれないって他に愚痴る内容もない

19 :NPCさん:2020/06/10(水) 12:27:24.55 ID:???.net
愚痴スレなんざ伸びてないに越した事はない

20 :NPCさん:2020/06/10(水) 12:40:47.04 ID:???.net
スレ自体、雑談してるだけだからな
たまに愚痴が書き込まれてもネタみたいなのばかり

21 :NPCさん:2020/06/10(水) 16:26:37 ID:???.net
とは言え、すぐにソースだマヨネーズだ、で大喜利が始まるのはどうなんだ?

あ、みんなの唐揚げにレモンかけておいたよ^ ^

22 :NPCさん:2020/06/10(水) 16:41:25 ID:+MBm4iIJ.net
やめろぉ!!

23 :NPCさん:2020/06/10(水) 16:58:37.15 ID:???.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653058.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org653059.jpg

24 :NPCさん:2020/06/10(水) 21:53:05.65 ID:???.net
唐揚げレモンハラスメントとか大袈裟だな

「さっぱりレモン派」の俺が「カラッとジューシー派」の味覚権を侵害しただけじゃないか(あれ?

25 :NPCさん:2020/06/10(水) 21:54:18.34 ID:???.net
今だと感染リスクもあるからなあ

26 :NPCさん:2020/06/10(水) 22:04:08.07 ID:???.net
なあに、レモン汁で殺菌されるさ(適当)

27 :NPCさん:2020/06/10(水) 22:49:18.78 ID:???.net
冷やしトマトに塩かけないやつって何なの?バカなの?
生のままのトマトでいいなら八百屋でいいだろ
店にまで来て頼んでんだから一手間かけたもの食いたいのに
それでいちいち文句言ってくるとか基地外もいいところだわ

28 :NPCさん:2020/06/10(水) 22:50:50.85 ID:???.net
塩は掛けんがオリーブオイルとかは掛けるな

29 :NPCさん:2020/06/10(水) 22:56:31.92 ID:???.net
トマトと枝豆は家で食べるよ

30 :NPCさん:2020/06/10(水) 23:09:54.76 ID:???.net
枝豆の作り方でその店のランクを判断してる

31 :NPCさん:2020/06/10(水) 23:11:30.57 ID:???.net
枝豆とか冷凍の奴で十分美味い

32 :NPCさん:2020/06/10(水) 23:40:43.29 ID:???.net
いつもとは違う店に行く
→よく判らないので安いメニュー頼む
→量が少なくて一品二品追加する
→結果、高くつく
という愚痴

卓上ゲームの話じゃないじゃないか
という愚痴

33 :NPCさん:2020/06/11(木) 00:04:12.78 ID:???.net
卓ゲ者は飲み行ってもよく食べる人多いイメージ

34 :NPCさん:2020/06/11(木) 04:20:43.79 ID:???.net
もう身内になっちゃったからあんま言えないんだけどさー。
日程候補10日間くらい出して、7割埋まってるやつは他のひとと擦り合わせる気ないのかな…。
今は仕事してないはずなんだよな。せめて一言なんかないのかなーっていう、愚痴。

35 :NPCさん:2020/06/11(木) 07:32:17.56 ID:???.net
愚痴スレが過疎るのは良いこと

36 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 09:42:45 ID:???.net
カフェのオフセはOKだけどコンベはNGって論理のやつがいるんだけど
そんなのやる人間の勝手なんだから線引きする方がおかしいだろ
むしろ店の広さが可変しないカフェの方がリスクが上だわ

37 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 10:29:30 ID:???.net
そりゃカフェの方が対策を徹底してるから違いがあり過ぎる
特に都市部は感染症に対する基準が設けられてるのでそれを守らないと保健所からの指導が入る
コンベンションはそう言うのがないんだからNGになるのは当然としか言えんわな
調べれば判る話だぞ

38 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 10:37:36 ID:???.net
カフェとコンベでは会場に対する人数も違うしな
今はコロナ対策でカフェは一部屋(1フロア?)で数人みたいに制限して、手洗い消毒を徹底してる所が多い
コンベでそれ等を徹底させるのは無理だろ
特にフロア当たりの人数は公共施設を借りてやるからには制限して入れるのは不可能だろう

39 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 11:17:50 ID:???.net
実際に対策してるかは別にして何も不可能ではなかろ

40 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 11:25:24 ID:???.net
商売としてやってるのと趣味でやってるのでは信用度の違いもあるからな
対策して条件に合わないお客を断るのは出来るけど、その辺はコンベンションだとなあなあと言うのはある
何かあった時にコンベンションの責任者がその責任を被れるのかと言うのはあるだろう
商売でやってる方はどうあっても被らざるを得ないんだから覚悟はしてるだろ

41 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 12:10:42 ID:???.net
まぁアナログゲームってただでさえ世間的立場の低いゲームで世間様から叩かれそうな行動なんざしないでほしいわ
コンベは全部自粛してやるならオンセで擬似コンベでいいだろ
今開いてるカフェとかマルチ商法目当ての某カフェの系列店じゃないかと疑うわ

42 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 12:12:56 ID:???.net
あっ、はい

43 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 12:40:58 ID:???.net
ラストの3行目がなければ良かった

44 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 12:42:02 ID:???.net
凄い八つ当たりだな
飲食店全部を敵に回しかねないと言うのも理解してなさそうだな

45 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 12:59:15 ID:???.net
>>44
食事利用や休憩利用に使われる普通のカフェと違って、アナログゲームカフェなんてほぼ場所提供しかしないじゃん
人が集まって遊ぶ場所なんて人に来て貰ってなんぼの商売は人が来てくれない&積極的人集められないで場所提供だけじゃもうやってけないわ
飲み物もペットボトルそのまま出すだけだから場所提供以外の収益も期待できない、仮に普通にカフェとして利用可能な店舗があってもすぐ奇声上げるアナログゲーマーがすぐ横にいたら落ち着いて飲食できないだろ

それでも無理やり人集めるカフェとして有名なのがマルチ勧誘が目当てのあのカフェでしょ?もうどうしようも無いじゃん
せめてクラスター起こさないように店閉めててくれた方がアナログゲームやってら奴らの利益に繋がるわ

46 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 13:00:28 ID:???.net
カフェとかクラスターしたら店主が借金抱えて首くくる前提でやってるし
コンベはサークル名変えてまた開けば済む話なので
意気込みが違う

47 :NPCさん:2020/06/11(木) 13:23:36.07 ID:???.net
>>45
うん、行った事が無いのは判った
長文で書くほど偏見が剥き出しになってるのは判るよ
要はコンベンションが出来ないから遊べてるゲームカフェ関連に難癖つけてるだけだろ
どこの主催者さまか知らんけどね

48 :NPCさん:2020/06/11(木) 13:43:32.85 ID:???.net
このご時世のオフセなんて屑の度合いに差がないのに、コンベの主催者はカフェにヘイト向け、カフェ関係者は開き直ってる手理解でOK?
まあ学校再開・オフィス勤務解禁された時点でこの程度のリスク気にしても意味ないけどね

49 :NPCさん:2020/06/11(木) 14:05:24.33 ID:???.net
勝手に関係者にしてるな
サークルスレで毎度叩かれるからここに来たようにしか思えんけどな

50 :NPCさん:2020/06/11(木) 15:05:32.04 ID:???.net
ゲームカフェもピンキリだと思うんだよなあ…
コロナ前に行った店は、壁はほぼ棚で、物は棚中に乱雑に置かれてて
スタッフ用の机とかにも行き場を失ったようなのが
ごちゃごちゃと置かれてるような店だったが、
そういう店がコロナ後に消毒なんかの対策きちんとしてるかどうかと言われると疑問だわ
もちろんちゃんとしてる店の方が多いけど

51 :NPCさん:2020/06/11(木) 15:17:33.37 ID:???.net
そう言う店は次は行かんだろうし、リピーターは出来んだろ

52 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 15:26:24 ID:???.net
ここなんのスレだよという愚痴

53 :NPCさん:2020/06/11(木) 15:38:50.33 ID:???.net
コンスタントに作品出していたアメリカのインディーズTRPGが3月から新作無しでSNSも停まってる状態
お願いだから採算取れなくて撤収しただけでありますように

54 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 15:51:57 ID:???.net
内乱に近い状態だから少人数の会社は仕方ない

55 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 15:55:58 ID:???.net
人権擁護団体に凸(物理)食らったとかじゃなければ良いんだが

56 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 16:11:19 ID:???.net
某、Expressで頼んだボドゲ外箱潰れてて泣いた(´;ω;`)…
ちくしょう…

57 :NPCさん:2020/06/11(Thu) 16:20:39 ID:???.net
実に愚痴らしい愚痴でよろしい
元気出せ

58 :NPCさん:2020/06/11(木) 16:45:27.98 ID:???.net
こういう愚痴なら大歓迎だわ
がっかりするよな、うん……

59 :NPCさん:2020/06/11(木) 17:49:57.80 ID:???.net
突いたらさっそく湧いて出たがカフェだからOK、店だから対策してるとか夢見すぎだ
客数制限しても机の大きさや店の広さは変わらんのだから、そもそもの含有リスクが高い
ボードゲームやカードゲーム、共有する物理的なリソースのあるTRPGの濃厚接触性は不可避だ
むしろ自治体のルールで除菌用品の提供を受け定期消毒を行い人数や利用者を制限してる公共施設の方がよっぽど低リスクだろJk

60 :NPCさん:2020/06/11(木) 17:52:36.68 ID:???.net
ハイハイ、サークルスレに煽り書き込みした直後に長文書き込みされても説得力が欠片も無いね

61 :NPCさん:2020/06/11(木) 17:53:36.37 ID:???.net
どちらが危ないという話以前に

ど ち ら も あ ぶ な い !

って話だわ

62 :NPCさん:2020/06/11(木) 17:53:41.71 ID:???.net
それと週末いつものメンバーでやろうしたけどコロナで来ない人多くて流れそう(´;ω;`)
しょうがないけど(´;ω;`)

63 :NPCさん:2020/06/11(木) 19:33:07.98 ID:???.net
>>60
コロナだし卓ゲは感染確率も高いし、オタク向け遊びはただでさえ肩身が狭いんだからもしクラスター起こったら世論に余計に叩かれそうだし
今は自粛しておこうねって話なだけなのに、お前は一体何と戦ってるんだ・・・

TCG界隈で運営会社から公式大会の自粛が発表されて店舗でもフリースペースが使用禁止になってる時に、ずっと運営会社に大会やらせろー国際大会参加権入手の機会を奪うなー遊ぼうが俺の自由だろーって喚いてた奴いたけどお前もその手合い?

64 :NPCさん:2020/06/11(木) 20:03:15.81 ID:???.net
愚痴スレでいつまでもやる話題じゃないってだけじゃね

65 :NPCさん:2020/06/11(木) 20:04:43.08 ID:???.net
そだねー

66 :NPCさん:2020/06/11(木) 20:18:30.02 ID:???.net
どうせ、いつもの>長文

67 :NPCさん:2020/06/11(木) 20:58:14.55 ID:???.net
バカが黙るような建設的な話題があるのでしたらどうぞ

68 :NPCさん:2020/06/11(木) 21:08:58.47 ID:???.net
遊楽舎店長も言ってたけど
カードショップも今回の疫病で店じまいするらしいから
TRPGも縮小傾向かもよ
店内セッションも自粛傾向

69 :NPCさん:2020/06/11(木) 21:13:53.16 ID:???.net
カードショップはコロナに関係なく随分前から縮小傾向だったから別に不思議では無いだろ
TCGのルール変更でもよく騒いでる話だしね

70 :NPCさん:2020/06/11(木) 21:24:55.66 ID:???.net
ボードゲームに転向してほしかったけどそれも無理っぽい

71 :NPCさん:2020/06/12(金) 00:49:59.85 ID:???.net
ボードゲームとカードゲームが普段使ってる会場のNG要件に加わった
遊ぶ距離の問題もあるので仕方ないが残念だ

72 :NPCさん:2020/06/12(金) 03:55:35 ID:???.net
ソーシャル・ディスタンスの時代のニュースタンダード(嘘TM)
仮想空間でTRPG!!

>>バーチャル空間の卓を囲って「Dungeons&Dragons」が楽しめる
https://www.4gamer.net/games/319/G031949/20151117033/

73 :NPCさん:2020/06/12(金) 05:56:53 ID:???.net
今考えればTRPGフェスの公式セッション配信とかVtuberの先駆けだったか

74 :NPCさん:2020/06/12(金) 10:47:04 ID:9bziEzHn.net
Vtuberはあの時には既に居たから別に先駆けでも何でもないぞ
むしろブームに乗っかろうとして失敗したようにしか見えない>公式セッション配信

75 :NPCさん:2020/06/12(金) 11:20:20 ID:???.net
やっぱ海外はスクエアタイル全面押しだよねやっぱ
日本は偏った背景絵と立ち絵があれば89%大丈夫だから・・・

https://ca.hitomi.la/images/9/41/33b0d02053a9a00419d7180255d1e01417fc1485dd7f68f6d408262391d78419.png
https://aa.hitomi.la/images/6/cc/94648dc57424572c81f6ea9d8b7b6384d3e82deeb85035f1dd195cf84ab7ccc6.png
https://ca.hitomi.la/images/6/3e/241e6a43bb0dcf47fcd78057eb4ede131ccb495e00f04a2ffa028e36e82c23e6.png
https://ca.hitomi.la/images/f/bf/b0bd0399fceea85f9494351e7ad90faf9eaca56fb9aa998ee69279da6b941bff.png
https://aa.hitomi.la/images/b/a8/0b01bcad962b1a7a6f20016a21aaf0b2d1317d2dbc127e3f5fcf4fd74780aa8b.png
https://ca.hitomi.la/images/6/92/bf48a8c570fab9fb9790b0be2e95a177af323468c5cb14dc09dbbc5f5f378926.png
https://ca.hitomi.la/images/6/53/8894380cc7ebadecb013f57d5f82f98242fa2a4ea11ae62b7d9f1e83f76db536.png
https://ba.hitomi.la/images/f/02/d2b20f5730824c31951fcb4324a85342e82b799c4ac3d7e633305eac5ea7102f.png
https://pbs.twimg.com/media/D812H5nV4AAQhL1.jpg

76 :NPCさん:2020/06/12(金) 11:49:07 ID:???.net
雑談スレにも同じのを貼ってないか

77 :NPCさん:2020/06/12(金) 12:47:49 ID:???.net
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cgame/1589427597
雑談スレでやってくれ

78 :NPCさん:2020/06/12(金) 14:49:41 ID:???.net
おちんちん

79 :NPCさん:2020/06/13(土) 15:35:39.21 ID:???.net
贅沢な悩みかもしれんけどキツくなって来たので吐き出しに来た

数年間ほぼ固定のメンバーで楽しく卓を囲んでた
けど最近TRPGをやたらと布教したがる一部のメンバーが次々と新しいメンツを呼んで来るようになった
そいつらは自分のオリキャラ動かしたいっていうのばっかりで正直馬が合わん 世界観無視やギャグ系PC多いし
TRPG人口が増えるのは喜ばしい事なんだろうけど GMやる事が多い俺としては卓立てるのが憂鬱になって来た

80 :NPCさん:2020/06/13(土) 16:11:37.38 ID:???.net
逆にこっちはオンセで初心者向けって書いて募集したのにいつものメンツで瞬殺だ
あんまり身内感出すよりいろんな人と遊びたいんだけどな

81 :NPCさん:2020/06/13(土) 16:38:25 ID:???.net
固定メンバーは遊びやすいけど転勤なんかの理由でメンバーが抜け始めると呆気なく関係が崩壊するぜ

82 :NPCさん:2020/06/13(土) 16:57:15 ID:???.net
>>79
そのメンバーをどう言う所から連れてきてるんだろ?
コンベンションでよく見るタイプのように見えるけど、今のご時世だとネットやTwitterかな?

83 :NPCさん:2020/06/13(土) 17:08:07 ID:???.net
GMやってて世界観無視PC持ってこられるのが嫌ってのはすごくわかるわ
昔卓仲間が現代日本って言ってるのにアンパンマンで参加しようとしたり剣と魔法の世界に金正恩で参加しようとしたりするやつ連れてきたことがあって相手するのが苦痛だった

84 :NPCさん:2020/06/13(土) 17:15:09 ID:???.net
出落ちキャラ出した事ををすごいすごいと武勇伝のように語るのもうーんとは思う愚痴
進行に協力的だったのは認めるがそうでなかったら帰れしてるわ

85 :NPCさん:2020/06/13(土) 17:33:14.95 ID:???.net
世界観警察が来るぞ

86 :NPCさん:2020/06/13(土) 17:36:26.33 ID:???.net
そう言うのはコンベンションの常連である事が多いな

87 :NPCさん:2020/06/13(土) 17:40:51.26 ID:???.net
そういう動画が多いからなぁ
無機物だったり、動物だったりをPCにする動画に影響を受ける奴が多くてかなわん

88 :NPCさん:2020/06/13(土) 17:43:31.37 ID:???.net
>>79は連れてきたやつに責任持ってGMやらせておけばいいんじゃないかなあ

89 :NPCさん:2020/06/13(土) 17:57:31.49 ID:???.net
どんなシステムでも「俺のPCはそういう理由じゃ動かないから」って言う奴多すぎ
だから無視して進めたら後で愚痴愚痴文句言うしほんとに滅んで欲しい
絡んでいく理由付けはPLが行えって一般的な事すら知らんのか

90 :NPCさん:2020/06/13(土) 18:17:53 ID:???.net
面白そうな案を色々出すけど進行に気を遣って実行しないPLよ
それくらいなら大丈夫だからどんどんやってくれ

91 :NPCさん:2020/06/13(土) 18:22:28.06 ID:???.net
参加させるまでがGMの仕事とか思ってるやついまだに多いよな
シナリオに参加する気無いのならはじめから来るなw
というわけでそこんとこバッサリ省いて
第一イベント後から始めるようにしてるわ

92 :NPCさん:2020/06/13(土) 18:26:35.46 ID:???.net
このスレに書かれているのはフィクションです
努々、現実と混同しないでください

93 :NPCさん:2020/06/13(土) 19:13:52.30 ID:???.net
TRPGって上手い下手を競い合う遊びではないけれど、奇抜なロールプレイをする=上手いPLみたいな認識の人は結構多いような気がする。
むしろ上手さで言えば、そういう奇抜な行動を取るPLに対してシナリオが破綻しないように、さりげなくフォローしている人たちが一番上手いPLだと思う。

94 :NPCさん:2020/06/13(土) 19:21:11.36 ID:???.net
>>92
やめたれw

95 :NPCさん:2020/06/13(土) 19:42:32 ID:???.net
内容によってどっちのパターンもある話を
一律でこっちだよ!と主張する人が卓内にいてしんどい
状況によるし、今回の状況だとこうだと思うと
言うと、ふてくされるか罵倒しだす
自分が絶対正しいし、自分と違う意見は悪みたいな感じなのもなあ
はやくキャンペーン終わらんかな
終わったら抜けられるのに

96 :NPCさん:2020/06/13(土) 20:21:33.48 ID:???.net
>>93
本当に上手いルーニーは自分でルーニーとして楽しみつつ周りの迷惑にはならないよう最大限の配慮を行った上で周りも立てる行動してるよ

97 :NPCさん:2020/06/13(土) 20:34:11.98 ID:???.net
>>95
GMに相談してみたら?
最悪、無理してキャンペーンの終わりまで付き合う事はないだろ
メンタルやられる前に対処しないとヤバいよ

98 :NPCさん:2020/06/13(土) 20:43:12 ID:???.net
上手いルーニーとかいう頭痛いワード

99 :NPCさん:2020/06/13(土) 20:49:23 ID:???.net
頭が良くないとギャグも上手くできないからね

100 :NPCさん:2020/06/13(土) 20:58:55 ID:???.net
存在そのものが悪なのに動画やリプレイの所為で良いものとして扱われるのは不条理だな

101 :NPCさん:2020/06/13(土) 21:13:57 ID:???.net
身内だから許されるプレイってのもまたあるからなぁ
動画は真似すんなよとは書いてあるのももう多いが

102 :NPCさん:2020/06/13(土) 21:16:30 ID:???.net
>>100
動画やリプレイ自体がTRPGの癌なんだから今更だろ

103 :NPCさん:2020/06/13(土) 21:40:22.47 ID:???.net
商業リプレイはほぼ駆逐された気がするけどね

104 :NPCさん:2020/06/13(土) 21:41:37.35 ID:???.net
文庫で出なくなっただけで大判は普通に出てる定期

105 :NPCさん:2020/06/13(土) 21:43:16.11 ID:???.net
つーても動画やリプレイ見てから入るのも結構ある話だからねえ

106 :NPCさん:2020/06/13(土) 21:50:33.76 ID:???.net
>>104
最後に出たのはいつですか?

107 :NPCさん:2020/06/13(土) 21:52:50.88 ID:???.net
文庫が4月、フラタニティとか言うサプリ兼リプレイが3月
最近とは一体………

108 :NPCさん:2020/06/13(土) 22:07:23.95 ID:???.net
>>102
でも、その動画やリプレイのおかげでTRPGが廃れずにいるのもまた事実かと。

109 :NPCさん:2020/06/13(土) 22:09:13.99 ID:???.net
>>102
でもお前動画やリプレイ大好きじゃん

110 :NPCさん:2020/06/13(土) 22:52:23 ID:???.net
NPCを蔑ろにされるのも嫌だし、逆にNPCを過剰に気に入ってアレコレされるのも嫌だって愚痴
NPCはGMが操作してるんだからクソみたいに扱われてGMが楽しいわけないし、
死なないといけないNPCを「絶対生かす」って粘着されるとGMが困るというのが何故分からないのか

111 :NPCさん:2020/06/13(土) 23:36:59.69 ID:???.net
NPC出さなきゃいいんじゃね?

112 :NPCさん:2020/06/13(土) 23:39:08.16 ID:???.net
ゲーム中で絶対生死が決まってる系はプレイヤーが居る所では出さんほうがいいよなーという感じはある
開始時に死んでからじゃアカンの?ってのはある

113 :NPCさん:2020/06/13(土) 23:47:07.56 ID:???.net
どうしたって助けようとしちゃうからね
ハンドアウトの時点で殺しとくくらいでいい

114 :NPCさん:2020/06/13(土) 23:58:26.90 ID:???.net
稀に自分の背景の為に師匠を殺そうとした奴を知っている
GMは行方不明にしたかったらしい
「師匠、俺のモチベーションの為に死ね」は酷かった

115 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:03:08.66 ID:???.net
開始時に殺せばいい、みたいな対処法って結局シナリオ展開がワンパターンになるだけだからいい方法とは思わんなぁ
PLがある程度柔軟に「これはそういうシナリオなんだな」って考えられなきゃ駄目だろ
こういうのはNPCの生死に限った話じゃない
そういうのを全部潰していったら最終的に「依頼受けてゴブリン退治するだけ」みたいなシナリオしか作れなくなるわ

116 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:05:46.17 ID:???.net
>PLがある程度柔軟に「これはそういうシナリオなんだな」って考えられなきゃ駄目だろ
「俺がPLを鍛えてやんよ」っていうゲスGM思考と紙一重だぞそれ

PLの思考をどう誘導するか、というマスタリング技術に焦点を当てるならまだしも
柔軟に考えられないPLがダメ、みたいな論調に持ってくのは違うだろ

117 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:17:46.79 ID:???.net
>>116
すまん、PLが駄目って言いたいわけじゃなかった
PLが柔軟に考えられないことを前提にシナリオ作らなきゃいけないのはおかしいって事が言いたかったんだわ
完全に俺の書き方が間違ってるわ

118 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:36:22.67 ID:???.net
まあ言いたい事は分かるんだけど
現実問題として、目の前に死にそうなNPCがいたら「助けず見殺しにします」って選択を採るPLは滅多にいねーよという話でもあり

119 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:36:56.53 ID:???.net
これがキャンペとかで知ってるPLならいいんだけど単発とかでわかんねーなら死ぬこと確定のNPCとかだすとめんどくさくなるからな…

120 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:48:39 ID:???.net
>>118
そこで「見殺し」って発想になるのがおかしいんじゃないのか?
「助けようとしたけど無理だった」でいいやん

121 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:55:33.43 ID:???.net
>>112
どうしても作中に死者を出す必要がある時は
シナリオの最初に「このNPCは殺します、絶対殺します、助けたら報酬減らします」と明言して
かつ鬼女スレやスカッとジャパンで取り上げられるような奴を出して実際にPCにも被害が出るようにしてる(実害は出さない)

こうすれば普通のPLはまず助けないからスムーズに進行する
1回、完全にこっちや他のPLに対しての悪意で助けようとする奴が居たけどその時はそのNPCの代わりにそのPCを始末して心を入れ替えたNPCがそのPCの代わりにパーティに加わわらせたら助けようとしたPLがブチ切れた事があったけどまぁ些細な事だろう

122 :NPCさん:2020/06/14(日) 00:59:42.72 ID:???.net
>>120
それだと、単にPCorPLの力不足って事になっちゃうじゃん
わざわざPLに嫌な思いをさせる必要は無いよ

123 :NPCさん:2020/06/14(日) 01:08:16.58 ID:???.net
>>122
いやだからなんで「そういうシナリオ」ってことで納得できんの?
普通にプレイしてて分かるじゃん、そういうの
その展開が個人的に不快ってことはあるだろうけど、
そうじゃなく「PL・PCの失敗」って捉えるのはPLの考え方かマスタリングがおかしいだけでは?

124 :NPCさん:2020/06/14(日) 01:12:14.68 ID:???.net
ものすごく一般化すると
なんあであれ「頑として折れない」人と付き合うのは疲れる

125 :NPCさん:2020/06/14(日) 01:12:34.19 ID:???.net
20年くらい前に戻ってんのかよ
殺したいNPCなんかマスターシーンで殺せばいいだけジャン

126 :NPCさん:2020/06/14(日) 01:14:21.85 ID:???.net
>>121
そこまでやれば流石にPLもやらねえわな

時間経過で知らない人が増える系ギミックで絶対に急速取らねばならないから絶対に死ぬギミックやったときは結構なストレスだったなという愚痴
PC/PLは最前手を打ってるつもりでも全くどうしようもねえのはなんかキツイなーという感じ

127 :NPCさん:2020/06/14(日) 01:18:00.25 ID:???.net
>>123
>その展開が個人的に不快ってことはあるだろうけど
それが分かってるならやめとけ

128 :NPCさん:2020/06/14(日) 01:57:17.93 ID:???.net
PLを不快にするのを面白いマスタリングと思い込んでるっぽいのが居るな
小説とかと違ってTRPGは当事者性が段違いに高いからそう言う事をしてると嫌われるだけだぞ

129 :NPCさん:2020/06/14(日) 02:19:56.50 ID:???.net
なんでみんなそんなにNPCが確定で死ぬの嫌なんだ?
シナリオギミックの1つみたいなもんだろ
そこまで感情移入する?エモエモうちよそ勢みたいで怖い

130 :NPCさん:2020/06/14(日) 02:23:46.70 ID:???.net
確定で死ぬのが嫌だなんて言ってる奴は1人もいないぞ
どうせ死ぬならオープニングやマスターシーンで殺しとけと言われてるだけだが、目が不自由なのか?

一々NPCに感情移入なんてしないけど、いざPCが助けられそうな前フリをしつつ
「あーざんねーんこいつ死んじゃったわー」とかやられたら普通にクソだと思うわ

131 :NPCさん:2020/06/14(日) 02:30:43.10 ID:???.net
みんなと自分で言ってる時点でマイノリティだとは自覚してるんでしょ

何でそうなるかは少し考えれば解る話だと思うが?

132 :NPCさん:2020/06/14(日) 02:37:04.13 ID:???.net
何かできたらNPCを助けられるかもって思わせるのがいけないってことでしょ
死なないとシナリオが進まないシナリオってことで助けたら進まなくなるのが問題なんじゃ
俺はそんなシナリオは好きじゃないけど

133 :銀ピカ:2020/06/14(日) 02:40:33.60 ID:???.net
噛み砕くなら、NPCが死んだら 「誰のせいか」 て話よねー
>>116で言われてる、PLの思考をどう誘導するかって件にも掛かってくるぜよ

ハンドアウトで死んでる分にはPLの落ち度は一切無いし、マスターシーンでも概ね同様
でも、PCの目の前で非敵対的なNPCに死なれると
「何か助ける方法があったんじゃないか(=PLの落ち度なのでは?)」 て方向に思考が誘導され易く、結果として不快感に繋がる訳デスね

で、楽しく遊ぶ事を目的として集まってる訳で
よっぽどそーゆーのが好きな人だらけだと分かってるんでも無い限り、ワザワザ不快感をシナリオに埋め込まなくてもいーよね的な

134 :NPCさん:2020/06/14(日) 02:55:11 ID:???.net
これと同じ話を随分と前にもやった気がするな
同じ奴かな?

135 :NPCさん:2020/06/14(日) 03:00:14 ID:???.net
自論を通したくて繰り返してるだけだから

136 :NPCさん:2020/06/14(日) 03:05:00 ID:???.net
遊びで不快にさせたらいけないってのはまァ正しいんだけど
不快不快って繊細ヤクザかよと思うな

137 :NPCさん:2020/06/14(日) 03:05:37 ID:???.net
誰かが昔やった間違いは、後年になっても誰かしらやらかすというだけだろう
なんならTwitterでも去年だか一昨年だかに、グッドエンドなのにヒロインNPCが死ぬのは是か非かで大論争してたぞ

138 :NPCさん:2020/06/14(日) 03:29:54.33 ID:???.net
>>136
現実的には、シナリオにちょっとくらい微妙な部分が混じってたって目の前のGMに喰って掛かる様な事はまずしないけど
それはそれとして、>>123みたいにPLを不快にさせてもいいだろーとか言い出す奴に対しては異を唱えたくなるのも当然じゃね
掲示板らしさだな

139 :NPCさん:2020/06/14(日) 05:02:12 ID:???.net
PL不快にさせてもいいだろーとか言うやつてさ
ゲームだから暴言吐いてもいい、ゲームだから何してもいいと
ルール上の立場を利用して誰かを殴っても許されるし
相手は手出しできないから、殴り放題!
でも殴ってばかりだと怒られるから、ちょっとだけにしよ
相手が手出しできるなら、俺は殴られるの嫌だから殴らないけど
となってるみたいで気持ち悪いんだよな
殴られるの好き同士で集まってやってる分には
構わんけど、そういうのわからん集まりでやって
ほくそ笑んだりするのがいるから嫌いなんだよなあ

140 :NPCさん:2020/06/14(日) 05:43:04 ID:???.net
ミステリで殺人事件が発生するとかファンタジーで姫が攫われるとか
シナリオ上必要な箇所が不快ならどうしようもねーわ

141 :NPCさん:2020/06/14(日) 06:01:27 ID:???.net
「モンスターパニックもののシナリオやろう」って言われて、NPCの一人が「ジョバンニ・クワレール」という名前だったので全員察したことはある

142 :NPCさん:2020/06/14(日) 08:46:39.57 ID:???.net
クワレール家は大家族だったり土地でよくある苗字だったりするんだなw

143 :NPCさん:2020/06/14(日) 08:48:05.86 ID:???.net
死なすなら助けたくない描写も必要だよな

前にヒモやってるくせに食わせて貰ってる女を風呂に沈めるわDV当たり前のジャンキー出したら喜んでみんな見捨てたよw

144 :NPCさん:2020/06/14(日) 09:30:47.31 ID:???.net
むしろnpcを何が何でも確定で死なせたい129の方がエモエモうちよそ勢()寄りよね
「あーこのnpc殺す予定だったけど助かっちゃったまあいいや適当な理由で退場だけさせとくか」
これだけでいいのに

145 :NPCさん:2020/06/14(日) 09:41:29.22 ID:???.net
KPと同じ意味でルーラーと呼ばせてたルルブあったよね
なんだったか思い出せない愚痴
フォーリナーだったか

146 :NPCさん:2020/06/14(日) 10:09:09 ID:???.net
トーキョーN◎VAとトーキョーナイトメアだな

147 :NPCさん:2020/06/14(日) 10:14:54 ID:???.net
死ぬ予定だったNPCがPCの行動で生き残って、これにより黒幕の計画が未然に防がれ、結果的に予定していたクライマックスの展開が省略されて皆が幸せのままエンディングを迎える。

こういう展開って自分はGMでもPLの立場でも有だと思っているのだけど、やっぱり嫌だと感じる人も多いのかな?
リプレイとして第三者が読む分には盛り上がりに欠けるつまらない物語になるけど、当事者からすれば普通に楽しいと思っているけど、どうだろ。

148 :NPCさん:2020/06/14(日) 10:39:00.09 ID:???.net
PLとしてはいいんだけど結果として予定時間よりだいぶ前に終わってしまったりするとGMとしてはせっかく時間取って集まってもらったのにとなんか申し訳なくなる

149 :NPCさん:2020/06/14(日) 11:29:58.16 ID:???.net
「せや別にボス戦用意したろ」
「死人が出てしまった……こんなはずでは……」

150 :NPCさん:2020/06/14(日) 11:51:11 ID:???.net
別にちょっとネタバラしして事前に防げた事を伝えて貰えば不満は無いな
知らないままだと盛り上がりに欠けたとは思うかも知れんけど、それでも無理矢理な展開に持ち込まれるよりはマシだわ

151 :NPCさん:2020/06/14(日) 11:59:15 ID:???.net
時間が余ったなら感想戦とかしたいけどね…
「あー、こんな展開だったらこーいうロールしたかった」とか聞いてみたい。

152 :NPCさん:2020/06/14(日) 12:37:05 ID:???.net
>>147
てか計画が脆過ぎない?
予定が狂っても次の手はあるでしょ普通

153 :NPCさん:2020/06/14(日) 12:46:22 ID:???.net
1体の強力な化け物を討伐する系のシナリオで
PCの選択肢によって用意してたイベントが1つ消滅して
シナリオがショートカットになった際に今の行動で消えたイベントは
この辺りの地域の警備隊の本部壊滅イベントだねと伝えたら
PL陣は一通り大笑いした後でそれはまたずいぶん被害を小さくできたと喜んでたな

154 :NPCさん:2020/06/14(日) 12:55:38 ID:???.net
本来負けイベントだったはずがPLらの機転によって突破されてしまい、そのままラストバトルへともつれ込んだことがあったのを思い出した
途中のイベントとかいろいろすっぽ抜けたがそれはそれで楽しかったから結果オーライだった

155 :NPCさん:2020/06/14(日) 12:57:01 ID:???.net
そう言うもんよな
TRPGで敵の計画なんて杜撰で良いんだよ
綿密な計画で楽しいのはGMだけなんだから
逆にマスタリングとしては色々と考えないとダメだけどな
PCはNPCの敵かも知れんけど、PLはGMの敵では無いんだから

156 :NPCさん:2020/06/14(日) 12:57:40 ID:???.net
少し前に中ボスと話し合ってる内に利益が衝突しないことに気がついて和解してしまい
そのままラスボスと一緒に戦うことになったことがあったなw

157 :NPCさん:2020/06/14(日) 14:25:20.15 ID:???.net
>>147
ダメとは思わないけど、自分だったらそこでシナリオにない予定外のアドリブ入れるのは大変なので
NPCが死のうと生き残ろうと、ボスには出て来て貰うかな

ところでそういう質問は雑談スレでやった方がいいと思うぞ

158 :NPCさん:2020/06/14(日) 14:41:24.38 ID:???.net
ずっと愚痴スレとしては機能してないからな

159 :NPCさん:2020/06/14(日) 15:26:53.11 ID:???.net
もう新スレ立てちゃえよ。ワッチョイかIDありで

160 :NPCさん:2020/06/14(日) 15:30:23.83 ID:???.net
もうある定期

161 :NPCさん:2020/06/14(日) 15:31:46.35 ID:???.net
スレタイに雑談禁止いれて全くの新スレでひとつ

162 :NPCさん:2020/06/14(日) 15:33:45.80 ID:???.net
スレタイに雑談禁止と入れれば、みんなそっちに移住してくれてルールもきっちり守ってくれるんだー!という思い込みはなんなの

163 :NPCさん:2020/06/14(日) 15:35:37.74 ID:???.net
そんなこと誰も言ってないからあなたの思い込みよ

164 :NPCさん:2020/06/14(日) 15:37:07.16 ID:???.net
東京がダメすぎて次回もお流れって愚痴

165 :NPCさん:2020/06/14(日) 16:02:23.23 ID:???.net
>>159
愚痴を吐いてスッキリするスレ22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1492505713/

166 :NPCさん:2020/06/14(日) 16:48:08.66 ID:???.net
>>146
お礼が遅れてごめん
ありがとう

167 :NPCさん:2020/06/14(日) 19:50:10.12 ID:???.net
どっちにしろ愚痴スレが愚痴だけで機能した事はないんだから仕方ない
愚痴に触りたくて書き込んでるのが多過ぎる

168 :NPCさん:2020/06/14(日) 19:56:01.06 ID:???.net
じゃ、愚痴一つ。
いつメンが他のゲームにハマってて、セッションできなくて寂しい。
野良デビューするべきか悩む……。

169 :NPCさん:2020/06/14(日) 19:57:09.26 ID:???.net
野良も悪くはないよ

1d100振って10以下なら良いメンツと遊べるくらいに思っておけば大丈夫

170 :NPCさん:2020/06/14(日) 20:02:03.36 ID:???.net
可能性めっちゃ低くね??

171 :NPCさん:2020/06/14(日) 20:24:23.49 ID:???.net
それよりも他のゲームてのが気になる
TRPG外でそれを理由に断られたのなら他の面子を探した方が良いだろ
逆にTRPGなら誘われない理由を考えた方が良いわな

172 :NPCさん:2020/06/14(日) 20:27:38.18 ID:???.net
ソシャゲとモンハン

173 :NPCさん:2020/06/14(日) 20:29:06.66 ID:???.net
あとなんだっけ
第五なんちゃら

若者達の楽しみについていけない

174 :NPCさん:2020/06/14(日) 20:39:25.73 ID:???.net
俺もいつメンが第五にハマりすぎてて困ってる
ハマるの自体はいいんだがあからさまに卓の連絡がおろそかになりやる気も半減してる
卓のあとすぐに第五始めたりするから余韻もないし、オリジナルのシナリオを回した後なんかは虚無感がひどい
そろそろ別のところを探すか

175 :NPCさん:2020/06/14(日) 22:02:31.46 ID:???.net
>>170
あくまで「良い」メンツを引く確率だからね。
90以上なら最悪なメンツ。それ以外なら普通のメンツと考えておけば良いかと。

176 :NPCさん:2020/06/14(日) 22:09:43.19 ID:???.net
>>175
さすがに盛りすぎ

70以上なら困だろ

177 :NPCさん:2020/06/14(日) 22:11:15.43 ID:???.net
事前にキャラシート提出でチェックしておくと少し確率が上がるぞ

るるぶまともに読んでないのとか能力値が人外とかは弾ける

178 :NPCさん:2020/06/14(日) 22:15:06.08 ID:???.net
提出したけど気に入らないからやっぱりこれで!
そう言って彼は2枚目のキャラシを取り出した、もちろん敵でしかとれないスキルがオンパレードな最悪の奴だった

こうですね!

179 :NPCさん:2020/06/15(月) 22:13:02 ID:???.net
>>118
≫目の前に死にそうなNPCがいたら「助けず見殺しにします」って選択を採るPLは滅多にいねーよという話でもあり

そうでもない、俺がGMやった時に「村の娘が魔物の生け贄に、助けてくだされ!」「それは村の守り神のスゴいアイテム!?返してくだされ!」「ああ、目の前で商人が崖崩れで危険な状態に!?」とシナリオフックをやったら「助けない」「ヤダ」「見ない振り」とPCから言われたこと有るで

相手は嫌がらせではなくボケ(GMがツッコミ)のつもりだったらしい、が、流石に20回30回
もヤられると嫌になってゲームそのものをそいつらとヤらなくなった、という昔の愚痴

180 :NPCさん:2020/06/15(月) 22:31:54 ID:???.net
お、おう
それが普通な事ではないと分かってるなら、話の流れとしては別に問題ないんでねーかな……

しょーもないムーブやらかす奴に当たったのは乙

181 :NPCさん:2020/06/15(月) 22:34:38 ID:???.net
あんまりPCに無償の奉仕を要求するのもどうかとは思うが

182 :NPCさん:2020/06/15(月) 22:41:11 ID:???.net
そういうのを防止できるシステムもあるっちゃあるが、まあほんとシステムによるからな

183 :NPCさん:2020/06/15(月) 23:32:45 ID:???.net
>>181
30年前の文庫版T&Tや文庫版ソードワールド、文庫版ガープスの時代の話じゃ。
テレビの時代劇型シナリオしか思い付かなかったワシの側にも問題はあったのじゃが、それ以上にスタートラインで「嫌」「助けない」「見棄てる」的な反応されたのがGM的に白けてしまってTRPGその物が否に成ってしまった18才の夏、という愚痴じゃ

184 :NPCさん:2020/06/15(月) 23:44:45.58 ID:???.net
単にGMが嫌われていただけでは?

185 :NPCさん:2020/06/15(月) 23:50:00.15 ID:gxsVIrwf.net
>>184
それで20回30回 もセッションするか?

186 :NPCさん:2020/06/15(月) 23:58:44.46 ID:???.net
自由度幻想に囚われてそれがかっこいいみたいなのが多かった時代でもあるので…
たまーに今でも出てくるが

187 :NPCさん:2020/06/16(火) 03:20:34.99 ID:???.net
>>118
>目の前に死にそうなNPCがいたら「助けず見殺しにします」って選択を採るPLは滅多にいねーよという話でもあり

欧米のジリ貧スタートのゲームだと「見捨てるのが正解」ってルートが結構ある
>>183 にもあるが、30年前あたりで見なくなったのは国内の話で欧米ではいまだに存在する
特にウォーハンマーなんかだと、初期PCの弱さを認識させるために見殺しにしないと死ぬデストラップやイベントが
シナリオの展開に備わっていたりする

魔女を沼に沈めたのに疫病が収まらないからもっとデカい生贄を捧げろとか
襲われている村を見捨てて火事場泥棒して武装しないと生き残れないとか
傷ついた兵士か女子供を犠牲にすることで繋がる次のシナリオとかな

188 :NPCさん:2020/06/16(火) 07:23:29.93 ID:???.net
>>179もなんだけど、レス先前後の文脈を読んでから物を言おうな

189 :NPCさん:2020/06/16(火) 07:27:59.38 ID:???.net
とはいえそういう後味が悪いのは人を選ぶからなという記載もあるからなぁ

190 :NPCさん:2020/06/16(火) 10:13:11.27 ID:???.net
次には繋がらないシナリオされてもな
それこそGMの自己満足に過ぎない

191 :NPCさん:2020/06/16(火) 10:14:23.59 ID:???.net
欧米ゲーの混沌側シナリオなんかは特に冒頭で「フィクションである」ことを強く説明してるよ
国内産のルールブックだってそうだし多くのGMもそうだとは思うけど
事前に「後味の悪いシナリオ」であることや、セッション内の選択によっては「後味が悪くなるだろう」と
示唆してやることは重要だよ(何年も前からの繰り言だろうけどさ)

192 :NPCさん:2020/06/16(火) 10:20:29.77 ID:???.net
欧米ガー欧米ガーで結局何が言いたいの?

193 :NPCさん:2020/06/16(火) 10:21:00.27 ID:???.net
WHが廃れた理由が解った気がする

194 :NPCさん:2020/06/16(火) 10:24:39.03 ID:???.net
欧米ゲー=ウォーハンマーだろうな、これ
この手の胸糞シナリオは今のD&Dでは見た事ないしな
しかも十年以上前で止まってる

195 :NPCさん:2020/06/16(火) 10:32:24.71 ID:???.net
>>185
人間的には嫌いだが他にGMが居なかったのでやってたとか?

196 :NPCさん:2020/06/16(火) 11:20:08.70 ID:???.net
ホラーゲームが今の日本のトップの状況で言われても

197 :NPCさん:2020/06/16(火) 11:33:26 ID:???.net
遊び方が増えすぎて一概にいえねーだろ
米国D&Dでみんなエピックファンタジーやってるんですね!位乱暴だよぅ

198 :NPCさん:2020/06/16(火) 11:41:30 ID:???.net
どっちかと言うと普段見てる方面がと言う感じだろう
欧米がとは言ってるけどD&Dに限らず翻訳されてるキャンペーンシナリオのようなのは読んでいないようだし

199 :NPCさん:2020/06/16(火) 14:28:33 ID:???.net
これってゲームの方向性がどうとか以前にGMからPLにどう遊んでほしいのか伝えてないのが問題なんじゃない?

200 :NPCさん:2020/06/16(火) 14:37:49 ID:???.net
>>196
CoCをホラーとして遊んでるのなんか異端だよ
大体みんなうちよそエモやってる

201 :NPCさん:2020/06/16(火) 14:45:00 ID:???.net
ステラナイツでもやっててください

202 :NPCさん:2020/06/16(火) 14:51:12 ID:???.net
ステラナイツだと多数のキャラと絡めねえから嫌という話を聞いたな…あとシーンとして切られるから窮屈だって

203 :NPCさん:2020/06/16(火) 15:17:42 ID:???.net
>>199
それね

見捨てず助けて当然なのか、見捨てて当然なのか、
戦力的に見捨てざる得ないのか、

事故るのはGMがPLにうまく伝えられてないだけよな

204 :NPCさん:2020/06/16(火) 16:10:49 ID:???.net
CoCやってるのは単に『流行りもの』をやりたいってだけの層はリプレイ動画で流行した当時から多数いる

だから『それやるならCoCより他のシステムの方がよっぽど適してるよね?』って言われても彼らがやりたいのはCoCなのでルールねじ曲げたり付け足したりしてCoCをやるのだ

「TRPG入門」みたいなタイトルしてる動画で「TRPGにはKPが必要です」みたいな説明が真っ先に飛び出してくるの見たことあるし彼らにとってTRPG=CoCで他のシステムなど存在しないのだ

205 :NPCさん:2020/06/16(火) 16:30:04 ID:???.net
独自研究?

206 :NPCさん:2020/06/16(火) 16:34:46 ID:???.net
それでもアリアンロッド界隈よりはマシっぽいな
ここ数日の某スレを見るに

207 :NPCさん:2020/06/16(火) 16:39:30.30 ID:???.net
まあまたTRPGはKPが必要です!みたいなのがでてきたからな…

208 :NPCさん:2020/06/16(火) 17:12:32.19 ID:???.net
CoCガー遊び方ガーとは関係ないけど
別システム布教されても長く遊べる保証がないから手を出しにくいっていつも思ってるわ

209 :NPCさん:2020/06/16(火) 17:16:37.07 ID:???.net
盛り上がってるのがCoCだからだろ
お友達同士で遊ぶのが大事なんだから、人がやってないシステムはやらない
ああいった手合いはただそれだけな気がする

210 :NPCさん:2020/06/16(火) 17:53:11.12 ID:???.net
お前、CoCの方がよっぽど無理矢理理由作って絡みに行かないと話が始まらないぞ

KP「公園で死体が見つかりました」
PLたち「ふーん」
で終わるw
【ちな公式シナリオ】

211 :NPCさん:2020/06/16(火) 18:16:05.65 ID:???.net
だから初心者向けによくクローズドがおすすめされてるんだろ
否応なしに行動させられるし、少しRPに慣れたらシティシナリオの導入くらいは乗れるようになる

212 :NPCさん:2020/06/16(火) 18:46:46 ID:???.net
大昔に気が付いたらダンジョンの前にPCがいるパターンも似たようなもんだな
やる気があるならそんなもんでも良いわな

213 :NPCさん:2020/06/16(火) 20:09:54.38 ID:???.net
長く遊ぶどころか
1度もやらないと分かっているのにルルブのジャケ買いが止められない

誰か約して欲しい。。。
っていうTOEIC 300点の愚痴

214 :NPCさん:2020/06/16(火) 20:23:48.79 ID:???.net
iPhoneに英文撮影したら訳してくれるアプリなかったっけ?

215 :NPCさん:2020/06/16(火) 21:15:02.65 ID:???.net
やらない人は英語が読めてもやらないと思うけどね

216 :NPCさん:2020/06/16(火) 21:18:07.38 ID:???.net
pdfで買ってるから、google翻訳なんかの機械訳も使うんだけど

TRPGは、一般の単語を特殊な意味になってたりするから
結構、奇天烈な日本語になる

あと、「皆まで言わなくても分かるだろう?」的な、ルール的な前提知識が必要なセンテンスも多い

機械訳で読みたいページだけ読んだりしてるが
1ページ10分くらいかかる
1冊300ページのルルブとかマジ無理!!

217 :NPCさん:2020/06/16(火) 22:33:04 ID:???.net
>>1
>雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。

218 :NPCさん:2020/06/16(火) 22:41:05 ID:???.net
TRPGを実際にプレイするとなると自分がなんとなくルール理解してるだけじゃダメで
それなりに翻訳物を整える必要あるしな…

219 :NPCさん:2020/06/16(火) 22:42:23 ID:???.net
>>217
一応愚痴になってると思うが?

220 :NPCさん:2020/06/16(火) 23:27:00 ID:???.net
なるべくだからなぁ

221 :NPCさん:2020/06/17(水) 00:15:07 ID:???.net
そもそも守ってる人間がほぼいないからな

222 :NPCさん:2020/06/17(水) 00:17:25 ID:???.net
>>195
GMもプレイヤーも不幸すぎるわ!!?

223 :NPCさん:2020/06/17(水) 00:30:55 ID:???.net
>>216
わかる、昔D&D3版のときのスター・ウォーズRPG(D20版)を機械翻訳したら「エイリアン(異星人)」を「メキシコ人(不法移民)」と翻訳されてパニックなったわ
英語の「エイリアン」に、「不法入国者」「(アメリカに不法入国する)メキシコ人」と言う裏の意味があると知ったのは10年後やった

224 :NPCさん:2020/06/17(水) 00:33:29 ID:???.net
>>222
蠱毒壺的な鳥取だと割りとある話だぞ
サークルの外の人間と初めて遊んで「ゲームって、こんなに楽しかったんですね」と泣かれた事がある
そんな地獄のような場所があると知った時はショックデカかった

225 :NPCさん:2020/06/17(水) 09:30:45.50 ID:???.net
クトゥルフは汎用的なルールシステムなんだから探索以外のこともやるべきです!
うちよそもエモシも冒険も恋愛もアイドルもすべてクトゥルフの魅力です!
私たちが特殊なのではなくあなたの世界が狭いだけです!

ツイッタランドで「もっと向いてるシステムがあるからそっちでやれよ」って言ったらこう返って来たわ

226 :NPCさん:2020/06/17(水) 09:36:47.09 ID:???.net
あくまで汎用システムはBRPであってクトゥルフではないから
その言は「2足歩行するロボットは全部ガンダム」とか
「バイク乗ってる奴は全員暴走族」くらい乱暴

227 :NPCさん:2020/06/17(水) 10:34:19.06 ID:???.net
>>225
本当にそれはあなた宛でしたか?
自意識過剰じゃないですか?

態々クソリプ飛ばしたならそれはそれでどうかと

228 :NPCさん:2020/06/17(水) 11:51:03 ID:???.net
うちよそ勢が攻めてきたぞぉぉ!お前ら逃げろ感染するぞぉぉお!

229 :NPCさん:2020/06/17(水) 11:57:10 ID:???.net
合わない人にわざわざ絡みに行く神経わからない

230 :NPCさん:2020/06/17(水) 12:11:40 ID:???.net
アリエクで取り寄せたの全部箱が凹ってる…(´;ω;`)
もう二度と使わん…てかダンボール入れて配達しろよ

231 :NPCさん:2020/06/17(水) 12:13:02 ID:???.net
アクエリかと想った

232 :NPCさん:2020/06/17(水) 12:29:52 ID:???.net
今回このシステムでこれやりたいんだけどってGMが言ってPLが同意したなら何してもいいんだよ
COCでPVPやろうが恋愛シミュレーションやろうが卓内で完結するなら好きにさせとけばいい

233 :NPCさん:2020/06/17(水) 13:38:16 ID:???.net
クソリプ飛ばしてくる警察おじさんじゃん

234 :NPCさん:2020/06/17(水) 14:36:45 ID:???.net
>>228
感染できるなら感染してもいいが
拒絶反応のほうが大きい気がする

うちの鳥取には居ないからわからんけど

235 :NPCさん:2020/06/17(水) 14:56:35 ID:???.net
>>234
感染した結果、拒絶反応で死ぬんだよなぁ
人によってはアナフィラキシーショック起こしそう

236 :NPCさん:2020/06/17(水) 16:23:03 ID:???.net
一度目でトラウマになって、二度目で爆発するわけだ。

237 :NPCさん:2020/06/17(水) 16:42:54.81 ID:???.net
まーでもTRPGやるやつって”1つのシステム”にこだわるやつ多いよな
うちのグループでもなかなか他のやりたがらない
こういうのは比較学習してはじめて各々のシステムの利点が理解できるものなんだけど
「叡山炎上とダーク英治やったから他システムはもう充分」とかもう馬鹿かと
TMBと鯖猿と車道欄とダークコンスピラシーとJUNKHEAD Ver2.0と蒼薔薇やってから
「クトゥルフと帝国」を語れということですよ
それ未満はBローズでも転がしとけって話

238 :NPCさん:2020/06/17(水) 17:16:06 ID:???.net
そんな入手困難なものばかり出されてもって愚痴

だからD20CoCとD20modernやります

239 :NPCさん:2020/06/17(水) 17:46:46 ID:???.net
自作シナリオをいつもの卓で回すだけならいいけど、シナリオやリプレイ動画を世に出した途端に評価が気になりすぎてストレスになる自分に対する愚痴
身内で楽しく遊べて好評価もらったんだからいいだろうが
シナリオ文も身内が他所で回したいと言ったから整えたものだし、動画も自分が楽しく見返すためだと割り切れ
寝ろ

240 :NPCさん:2020/06/17(水) 18:05:23 ID:???.net
晒していいよ

241 :NPCさん:2020/06/17(水) 19:38:35 ID:???.net
いやまぁRPG雑誌が書店にない上に、RPGの常識的にあーだこーだ言われても「おっさんウザイ」でしか無いんだろうな

ジャンルに合わせてシステム選択しろよ。がクソリプ扱いとか眩暈がしそう

242 :NPCさん:2020/06/17(水) 19:56:46.70 ID:???.net
アマイモンか

243 :241だけど:2020/06/17(水) 20:11:23.16 ID:???.net
>>242
アマイモンて誰やねん
荒しと思われているなら凄い困惑する

244 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:13:57.09 ID:???.net
メ欄に何か入れてるほうの銀ピカを名乗ってるコテハンやで

245 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:18:03.19 ID:???.net
アマの字だとsageは入れないから別人だな

246 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:33:44 ID:???.net
まぁ荒らしと大して変わらんけどな

247 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:34:41 ID:???.net
>>243
老害の荒らしだよ
何年も前からずっと板に粘着してる

248 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:35:38 ID:???.net
ここぞとばかりに嘘を教え込んでいく

249 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:35:59 ID:???.net
会話が成立しない、まさに言われている通りの知的障害者w

250 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:38:22 ID:???.net
残っているコテハンなんかは荒らしと変わらん気がするけどな
特に銀ピカとかアマイモンは無理矢理話題に関係なく宣伝していくイメージ

251 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:41:56 ID:???.net
老害だけが笑えるネタよな
俺は楽しんでるよ

252 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:44:11 ID:???.net
>>250
連呼が荒らしてくれたおかげでコテハンも大分減ったよなぁ
こればかりは連呼に感謝だわ

253 :NPCさん:2020/06/17(水) 20:57:32 ID:???.net
本人登場か

254 :241だけど:2020/06/17(水) 20:58:54.77 ID:???.net
なんかよくわからんけどE-mileになんか書き込んだらコテハン扱いされるのか……

255 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:02:20.98 ID:???.net
そんな古いネタをまだ使い続けてるのがアマイモン以外にいた事が驚きではある>メ欄

256 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:07:35.42 ID:???.net
>>255
他所の板(家庭用ゲーム板、アニメ板)では何も言われたこと無いよ(>д<)

257 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:09:58.20 ID:???.net
まあ241はもうコテハンになってはいるがな

258 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:14:18.77 ID:???.net
>>256
迷惑な話しだよな

259 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:19:30.88 ID:???.net
>>250
逆宣伝になってるって分らんのかなぁ
あれの所為でうちのサークルでアリアンが廃れたわ

260 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:20:33.69 ID:???.net
おまんのサークルは老害しかおらんのか

261 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:25:59 ID:???.net
板によって、流儀が違うからな
アマイモンと間違われるのが嫌だったとか、同じ事をするのを避けるようになったとかが廃れた理由かも知れんけど

262 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:26:16 ID:???.net
>>260
基地外が粘着してるってだけで普通は逃げるだろ 本当に迷惑

263 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:28:28 ID:???.net
もっと多々買えよ

264 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:30:17 ID:???.net
昔はコテハンの擁護もポコジャカ湧いてたけど、あれも自演だったんだろうな

265 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:31:11 ID:???.net
そらそうよ

266 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:32:32 ID:???.net
また連呼ちゃん敗けてきたのか

267 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:36:31 ID:???.net
>>261
あんなのと間違われて嫌じゃない奴いるか?
アマイモンやダガーと間違われるくらいなら連呼と同一認定の方が真だ増し

268 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:47:22 ID:???.net
アマイモン生活保護か障害者年金で細々とやっているのか知らないけど
いつまでも5ちゃんに貼りついてる場合じゃないと思うんだよなぁ

269 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:52:04 ID:???.net
いつものアレが暴れ出したか

270 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:53:09 ID:???.net
>>259の時点でうそっぱちだしなー
どっちもARAと関係ないもの

271 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:56:00 ID:???.net
この板8年くらいの新参じゃアマイモンが誰かわかんねぇや・・・
ダガーは判るし銀ピカは今でも見かけるけど

272 :NPCさん:2020/06/17(水) 21:58:23 ID:???.net
アマイモンって元々ダガーの別コテだったのよ
面倒になったのか最近はダガーしか使ってないみたいだけど

273 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:09:20.55 ID:???.net
>>272
よく知らないで適当言うと恥かくからやめた方がいいぞ
コテハンの来歴を知らなくても別に恥ではないが、そういう事繰り返してると肝心の場面でもいつかボロ出すからな

274 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:10:43.23 ID:???.net
>>270
ああ間違えた、アリアンじゃなくてダブクロだったわw
両方とも同一レーベルの文庫だったから
何にしろアマイモンに迷惑かけられてるのは事実だし

275 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:11:31.83 ID:???.net
ダブクロも違うぞ
いい加減過ぎて草

276 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:12:33.82 ID:???.net
嘘八百にもほどがあるわw

277 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:13:00.45 ID:???.net
>>273
適当も何も本人がそう言ってたんだよ

278 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:13:08.62 ID:???.net
アリアン界隈で大迷惑なのは別人だろ

279 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:14:39.82 ID:???.net
もうとっくにボロ出しまくりじゃん

280 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:18:41.70 ID:???.net
何でもいいからコテハン叩いたろ!からのよく知らなくてマトモに叩く事すら出来ない駄目な奴

281 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:20:47.38 ID:???.net
アマいもん本人が言った内容が事実だとするなら
アマいもんは最初から銀ピカであって存在しないコテハンのはずなんだが

282 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:20:59.85 ID:???.net
>>278
だからうっかり書き間違えただけだって
そんなにイライラしてると禿げるぞ?

283 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:21:37.34 ID:???.net
我がお前の認識を書き換えたのだ

284 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:26:29.36 ID:???.net
さっそく264の言った通りになってきたな
自演くっさ

285 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:28:30.64 ID:???.net
>>278
大差ねーだろwww

286 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:28:59.49 ID:???.net
コテハンのいくつかの中身は連呼だろ

287 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:29:06.18 ID:???.net
>>282
アリアンでもダブクロでもないんだよなあ

288 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:29:30.84 ID:???.net
あいかわらず自分が叩かれてるたけなのに
擁護ガーとかいっちゃうみじめな癖

289 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:30:03.79 ID:???.net
何だって良いよ
迷惑なのは変わらんのだし

290 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:31:38.10 ID:???.net
>>286
弄って遊べる分連呼の方がましなんだよなぁ

291 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:31:57.98 ID:???.net
コテハン相手だと勝ち逃げされるから悔しいもんな

292 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:32:54.38 ID:???.net
悔しそう

293 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:33:17.74 ID:???.net
>>289
アマイモンにどういった迷惑を被ってアリアンだかダブクロだかが廃れたのか具体的にどうぞ

294 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:34:06.47 ID:???.net
掲示板に住んでる老害しか影響ないよな

295 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:34:40.44 ID:???.net
ほら始まった
自演で擁護ごくろうさんwwww

296 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:36:25.29 ID:???.net
アマイモンが推してるのはビーストバインドだったような?
ゲームしてない雰囲気はあるけど




ロードススレも伸びてるし暇なんだろうな

297 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:38:15.53 ID:???.net
どうせ、いつものヤツだろうか〇ナルがどうとか言い出すんだろうな

298 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:38:17.84 ID:???.net
>>296
空気を読みたまえ

299 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:38:41.12 ID:???.net
で、この中に何人コテハンが隠れてるの?

300 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:40:01.99 ID:???.net
今ルナルの話した?

301 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:40:06.41 ID:???.net
甘の叩けるところなんて他にいくらでもあるのに
いつも雑で無理筋なんだよなあ

302 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:40:31.23 ID:???.net
アンチコテハンが一人で暴れてるんじゃない

303 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:43:33.57 ID:???.net
>>301
でもあいつガチで頭悪いよね
小卒かあるいは知的障害の可能性を疑っている

304 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:44:36.75 ID:???.net
お前誰だよぅ

305 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:45:52.69 ID:???.net
>>301
お、ちょっとダガーっぽいw

306 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:53:23.05 ID:???.net
>>301
在日、ニート、生活保護受給者、知的障害、糖質、犯罪者予備軍、50代で子ども部屋おじさん
あと何があったか

307 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:54:43.66 ID:???.net
いつもどおりの連呼ちゃん自己紹介のターン

308 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:55:41.95 ID:???.net
飽きないよな
これでバレてないつもりなんだろ

309 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:56:56.29 ID:???.net
俺ちんこ2本あんねん

310 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:57:51.24 ID:???.net
ここで暴れ始めたら模型板が一気に静かになったから同じヤツかな?

311 :NPCさん:2020/06/17(水) 22:57:58.37 ID:???.net
で、アマの字に何されたのがそんなに悔しかったの?

312 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:02:25.40 ID:???.net
>>303
動画スレでドヤって妄想開陳した挙句に即行論破されて発狂してたよなwww
教養の無さを晒されて泣いて逃げ出したのが最高に無様で面白かったwww

313 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:06:34.93 ID:???.net
>>311
ダガーには何度も突っ掛かってその度にボロ負けしてるんで、こいつなら俺でも勝てるんじゃないかな的に矛先を変えた
尚、直接対面する勇気は出なくて一人で吠えるだけの模様

314 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:06:45.07 ID:???.net
>>311
アマイモンは241に誠意ある謝罪をしないとだよね
誠意だよ誠意、分かってるよね?

315 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:08:41.23 ID:???.net
そういう所が雑って言われてるんだよ

316 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:09:02.87 ID:???.net
>>313
雑魚中の雑魚に勝ったところでなあ

317 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:11:14.53 ID:???.net
そうは言っても241と言う事実上の被害者が出ている訳だしな
単に頭下げたぐらいじゃ済まんぜこれ

318 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:16:41.89 ID:???.net
>>312
うわっ・・・
新参者の多い動画スレにシュバって行ってそれってとんだ恥晒しだな・・
こいつ一人の所為で卓上ゲー全体の評判を下げてるまである

319 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:18:44.40 ID:???.net
ゆきみたいだな

320 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:22:22.82 ID:???.net
実際は大体まともな事しか言わないアマいもん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1546807772/400-

321 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:23:26.66 ID:???.net
D&D以外は全方位叩き

322 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:25:32.22 ID:???.net
また雑な対立軸を作ろうとして

323 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:28:48.30 ID:???.net
>>320
始めてこいつの文章見たけど読み辛くね?
そもそも長すぎるし三行以内にまとめられない文章は読む価値無しというのが持論

324 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:30:13.06 ID:???.net
読解力がないことを誇られてもなあ

325 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:30:48.11 ID:???.net
>>322
もうバレバレだぞ

326 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:31:27.63 ID:???.net
>>320
目が滑る滑る
そのくせ褒め称えるワッチョイが全部単発で草

327 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:35:53.57 ID:???.net
>>324
読ませる気にならない時点で論外
金をもらってるわけでなし、時間は有限なのでね

328 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:36:38.88 ID:???.net
連呼の惨めさしか感じないこの流れ

329 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:38:02.19 ID:???.net
>褒め称えるワッチョイが全部単発
こwれwはw

330 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:42:15.53 ID:???.net
毎回、この流れになると思うけど愚痴スレ要らんよな

331 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:45:02 ID:???.net
要らんと思うなら見に来なきゃいいし
書き込まなければいい

332 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:55:53 ID:???.net
320は恐らく本人の自演なんだろうけど
恥の上塗りになっただけでしたね

333 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:56:07 ID:???.net
上がってくるから目障りなんだけどな

334 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:57:38 ID:???.net
惨めだなぁ

335 :NPCさん:2020/06/17(水) 23:59:08 ID:???.net
241への謝罪まだ?

336 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:00:09 ID:???.net
ごめんねごめんねー↑

337 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:02:34 ID:???.net
コテハンなんか名乗ってイキり倒してるみたいだけどよ
241「アマイモンて誰やねん」
これが現実だぞ

338 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:06:36 ID:???.net
誰かコテハンなんか居たっけ

339 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:10:21 ID:???.net
ここにはコテハンでは出てきてないね

340 :げすの中の人 ◆bdZWHEE1wM :2020/06/18(Thu) 00:10:52 ID:???.net
過去ログ倉庫ですが、2003年当時にコテハンのまとめが書き込まれています。
その後のまとめサイトもサービス終了につき、参考まで。

コテハンまとめ
https://5ch-ranking.com/cache/view/cgame/1061831595/71-80

341 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:12:48 ID:???.net
>>338
名前消して自演工作してる
日本語の妖しいやつがいるんだが、名前は隠せても教養の無さは隠せなかった模様

342 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:19:20 ID:???.net
久しぶりにげすの人を見たな

343 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:25:14 ID:???.net
げすに情けをかけられる連呼…

344 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:35:49 ID:???.net
げす氏は名前を書かないだけで板には出入りしているしスレ立てもやってるんだよな

345 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:44:00 ID:???.net
自称生粋の悪である連呼が
板で最大の悪人コテ二人に弄られてるのは何とも皮肉

346 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 00:48:42 ID:???.net
そういやニセげすなんてのもいたな

347 :NPCさん:2020/06/18(木) 18:56:28.57 ID:z16zQRt/.net
卓内に面倒な人がいて同卓したくないけど毎回入ってくるって愚痴
その人がいない時を狙ってたら参加する機会がなくなってしまった

348 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 22:39:15 ID:???.net
おつかれ。住み分けられるといいな

349 :NPCさん:2020/06/18(Thu) 22:42:25 ID:???.net
避けたい面子以外に先に声をかけて自分で卓立てたら

350 :NPCさん:2020/06/19(金) 00:38:07.36 ID:jTckoKvf.net
やっぱりそれしかないか

351 :NPCさん:2020/06/19(金) 08:31:48 ID:???.net
そしてそいつが参加表明
断ると周りを巻き込んで大騒動に

352 :NPCさん:2020/06/19(金) 11:55:54.32 ID:???.net
なんというかキラキラネームアレルギーみたいなPLが現代異能物のキャンペに参加してきてきつい
思ったより重症だったんだけど
例えば「焔尾 延治」という炎使いの敵を出したら
「そんな名字は存在するはずがない、リアルじゃない云々」
近接戦闘の「黒須 蓮司」だったら
「名字と名前で一つの単語になるように親は普通付けないはずだ云々」
そういう風に付けたんだとか言っても納得しないでぶつくさ言う

おかげで斎藤やら山田やらの名字で名前も普通っぽい奴しか出せなくなってしまった

353 :NPCさん:2020/06/19(金) 12:34:39 ID:???.net
それなら嬉々として陰陽師の苗字に土御門と付けたり修験道使いに道明寺と付けたりして煽るなぁ

354 :NPCさん:2020/06/19(金) 12:36:44 ID:???.net
>>352
わけのわからない要求は無視すればいいし、酷いようなら卓から追い出しても許されると思う

355 :NPCさん:2020/06/19(金) 12:44:29 ID:???.net
ゲームと現実を区別できない可哀想な人なんやなあ

356 :NPCさん:2020/06/19(金) 12:47:27 ID:???.net
この手の奴って日本人とフランス人のハーフ「鈴木ミハエル」とか
『たった1人で数千人規模の戦力を持ち敵軍から「1人と戦ってる筈なのに何千人規模の軍隊と戦っているかのようだ」「奴と戦うなら同じ名前の人間千人と相対していると思え」と言われ、遂には「一人大隊」と恐れられた男、佐藤太郎』とかにすると発狂するんだろうなぁ

357 :NPCさん:2020/06/19(金) 12:49:33 ID:???.net
現実でも名字と名前が繋がってる人いるんだよなぁ

358 :NPCさん:2020/06/19(金) 12:51:26 ID:???.net
カラテ名人の横浜流星とか使ったらブチギレるんだろうな

359 :NPCさん:2020/06/19(金) 12:59:15 ID:???.net
名前が駄洒落って俺もたまにやってるけど
アレって世間的にはキラキラ扱いだったのか・・・

360 :NPCさん:2020/06/19(金) 13:44:28.16 ID:???.net
現実のキラキラネームにも怒るんだろうか

361 :NPCさん:2020/06/19(金) 16:23:00 ID:???.net
実際問題として登場キャラの名前をすべて佐藤、山田、鈴木、田中とかにすると、どれが山田でどれが田中だっけ?ってなるから、遊ぶ上でも弊害が出るんだよ。
ある程度はキャラと名前が紐づけ出来るように特徴的な名前であるほうが都合が良い。

362 :NPCさん:2020/06/19(金) 16:25:39 ID:???.net
一生懸命かんがえてそう言う名前にしてんならいーんじゃない?
うちの卓には毎度毎度菓子の成分見ながら「岸理透」とか「アスパル・テーム」とか名乗る奴居るし。

363 :NPCさん:2020/06/19(金) 16:29:45 ID:???.net
ポーリィ・フェノールを思い出した

364 :NPCさん:2020/06/19(金) 17:03:03 ID:???.net
FEARのリプレイはその理屈でいくと全員がキラキラネームだな

365 :NPCさん:2020/06/19(金) 17:04:31 ID:???.net
鈴木太郎さんがいるだろ

366 :NPCさん:2020/06/19(金) 17:19:07 ID:???.net
>>365
isだれ?

367 :NPCさん:2020/06/19(金) 17:32:30 ID:???.net
お前ら本当に募集内容読んでセッションに申し込んだか?という愚痴

368 :NPCさん:2020/06/19(金) 17:35:45 ID:???.net
>>367
募集に貼り付けられたEvernoteに好きな食べ物書いて応募してね!って書いてるのがあるけどさすがに引っかかって落ちたのは見ないな−

369 :NPCさん:2020/06/19(金) 17:56:27.94 ID:???.net
>>366
この人
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org654306.jpg

370 :NPCさん:2020/06/19(金) 18:07:51.25 ID:???.net
死のナス色カブト虫!死のナス色カブト虫じゃないか!!

371 :NPCさん:2020/06/19(金) 18:19:30.21 ID:???.net
>>369
ドリームマンか
ペンネーム捩って普通の名前にした訳ね

372 :NPCさん:2020/06/19(金) 19:53:09.24 ID:???.net
販売と同時にキャラシやセッションに必要なシート類を公開してくれよ

373 :NPCさん:2020/06/19(金) 20:12:13.40 ID:???.net
有料でいい?

374 :NPCさん:2020/06/19(金) 20:13:23.63 ID:???.net
使い勝手の良いやつなら有料で構わんよ
コンビニプリント使えるとかならもっと良い

375 :NPCさん:2020/06/19(金) 20:30:52.20 ID:???.net
どこの事を言ってるか知らんけど、会社によるからな

376 :NPCさん:2020/06/19(金) 20:50:53.02 ID:???.net
今時、そのテのシート類を公開してないのってあったっけ

377 :NPCさん:2020/06/19(金) 20:55:21.64 ID:???.net
滅多にないとは思うがアークライト関係は遅いイメージはあるな

378 :NPCさん:2020/06/19(金) 21:33:50 ID:???.net
>>356
フランス語ならミシェルだろ

379 :NPCさん:2020/06/19(金) 21:49:20 ID:???.net
小学生の頃、下級生にいた奴はブラジルハーフで小川アンドレだったから気にすんな

380 :NPCさん:2020/06/20(土) 01:13:41 ID:???.net
よく分からないけど

みんなの唐揚げにレモンかけておいたよ^ ^

381 :NPCさん:2020/06/20(土) 01:15:07 ID:7G8/BXsS.net
やめろぉ!?

382 :NPCさん:2020/06/20(土) 01:26:20 ID:???.net
そのネタどんだけ好きなの?

383 :NPCさん:2020/06/20(土) 01:30:07 ID:???.net
ワンパターン

384 :NPCさん:2020/06/20(土) 01:40:29.35 ID:???.net
みんなの豚カツを卵とじにしておいたよ^ ^

385 :NPCさん:2020/06/20(土) 01:42:17.30 ID:???.net
ありがとう❤

386 :NPCさん:2020/06/20(土) 04:27:41.53 ID:???.net
小川アンドレかっこいいな

387 :NPCさん:2020/06/20(土) 09:26:47 ID:???.net
取り敢えず人数分、生中頼んでおいたからw

388 :NPCさん:2020/06/20(土) 10:48:54 ID:???.net
みんなのあたりめ、ひと手間加えてイカ天にしておいたよ^^

389 :NPCさん:2020/06/20(土) 13:36:55 ID:???.net
(俺ビール苦手なんだよなー)

390 :NPCさん:2020/06/20(土) 13:39:56 ID:???.net
めんどくさいことになった愚痴

AとBは仲良しコンビだったが喧嘩してしまって一緒に遊べなくなった
俺と友人CはAかBのどちらかを誘ってセッションしていた
俺とCは、Aは気が合って好きだけどBは困気質で苦手

最近、俺・C・Aの3人が平日昼から卓できる環境になってる事に気付いたんでセッションしまくった
そしたらBが発狂してAに嫌がらせみたいなことをし始めてしまったっていう話
おまえそんなんだから誰からも遊んでもらえなくなるんだろ・・・
リアル事情で簡単に縁も切れないし、嫌がらせどうしたらいいんだろうなぁ・・・

391 :NPCさん:2020/06/20(土) 13:46:27 ID:???.net
警察に相談
割りとマジレス

392 :NPCさん:2020/06/20(土) 13:47:08 ID:???.net
ストーカー被害の届け出してどうぞ

393 :NPCさん:2020/06/20(土) 13:58:06 ID:???.net
今のところ警察案件なことはしとらんからなぁ
そのうちBがAの目の前で手首切って死ぬんじゃないかなってくらいで

394 :NPCさん:2020/06/20(土) 14:53:07 ID:???.net
誰か第三者入れた方がいい気がする

395 :NPCさん:2020/06/20(土) 14:58:56 ID:???.net
>>393
それは十分にストーカー案件では?

396 :NPCさん:2020/06/20(土) 14:59:26 ID:???.net
喧嘩と嫌がらせの内容にもよるけど
Bからすると今まで一緒に遊んでた相手が自分をさしおいて
喧嘩相手と楽しくセッションしまくってるのが見えたら
そりゃ発狂してもしゃーないかなとは思わないでもない

397 :NPCさん:2020/06/20(土) 15:01:29 ID:???.net
Bとしては面白くないのはわからなくもないが嫌がらせはダメだろ

398 :NPCさん:2020/06/20(土) 15:13:53.44 ID:???.net
この話、全員が女性か?

399 :NPCさん:2020/06/20(土) 16:02:11 ID:???.net
全員女性ならきらら系で
俺だけ男なら電撃系でひとつ

400 :NPCさん:2020/06/20(土) 16:09:06 ID:???.net
手首切って死ぬのって難しいらしい

401 :NPCさん:2020/06/20(土) 18:43:58 ID:???.net
リアル事情や嫌がらせ内容がどういったものか
わからんからなんとも言えんがBの見えない所で遊ぶか
縁を切る事を前提でこれ以上嫌がらせするなら
弁護士や警察いれると警告するぐらいしか無理じゃね
発狂したくなるBの気持ちもわからんでもないけど
超えちゃいけないラインはあるしなあ

402 :NPCさん:2020/06/20(土) 19:48:41.08 ID:???.net
Bと卓以外で遊んでたりすんのかね?
学校や会社の繋がりなんかもしれんがBと卓でしか
遊んでなかったのなら、いまやほぼBと遊んでないのと同じ意味だから縁切ったも同然なのではと思ってしまった

403 :NPCさん:2020/06/20(土) 20:59:13 ID:???.net
自分だけ仲間外れみたいになって発狂する気持ちも理解できるけど、
手首切りそうって言われるような人ならそりゃ仲間外れにもしたくなるよな

404 :NPCさん:2020/06/20(土) 21:00:06 ID:???.net
結局、アナログゲームって人間関係がモロに影響するよね、学生時代なら特に
ガキには向かない大人の趣味ってこったwwwww






(Y、M、T、俺がガキだった、世間知らずだった。許してくれぇー)

405 :NPCさん:2020/06/20(土) 23:59:15 ID:???.net
無理やで〜

406 :NPCさん:2020/06/21(日) 00:01:23 ID:???.net
YMMT「せやな」

407 :NPCさん:2020/06/21(日) 01:52:37.86 ID:???.net
よく分からないけど

みんなの豚カツに味噌をかけておいたよ^ ^

408 :NPCさん:2020/06/21(日) 01:53:34.20 ID:???.net
ありがとう。衣外して食べるから大丈夫だよ。

409 :NPCさん:2020/06/21(日) 01:58:49.92 ID:???.net
衣外したくらいで味噌風味消えると思うな

410 :NPCさん:2020/06/21(日) 02:06:57.69 ID:???.net
面白いと思ってやってるんだろうか

411 :NPCさん:2020/06/21(日) 03:19:36.25 ID:???.net
ああ!? 味噌カツ旨いだろが!?!

412 :NPCさん:2020/06/21(日) 03:23:48.61 ID:???.net
サッサと寝ろよ名古屋人w

413 :NPCさん:2020/06/21(日) 07:55:00 ID:???.net
どうせ、いつもの
例のスレも連投してるしね

414 :NPCさん:2020/06/21(日) 07:58:21 ID:???.net
っていう愚痴ですね。わかりみ

415 :NPCさん:2020/06/21(日) 08:42:40.40 ID:???.net
かわいいNPCに危害を加えるPLが本当に不快

416 :NPCさん:2020/06/21(日) 08:49:33.49 ID:???.net
GMとしてなのかPLとしてなのか

417 :NPCさん:2020/06/21(日) 10:09:19 ID:???.net
無論両方だよ
生涯価値観が合わないだろうからもう遊ばなきゃ良いんだが、
問題はセッションの記憶が残って折り合いを付けられないこと
俺はTRPGに向いてないのか、やればやるほど精神に傷が増える

418 :NPCさん:2020/06/21(日) 10:50:05.87 ID:???.net
そりゃ合ってないんだろうさ、さようなら
他のもっと合う趣味を探してくれ

419 :NPCさん:2020/06/21(日) 11:56:44 ID:???.net
可愛いNPCが本当に人畜無害でPCの悪趣味で虐待されてるケースもあれば、可愛いと思ってるのはGMだけでPCからはうざったい障害にしか見えなくて排除されてるケースもあるからな
まあ何にせよ価値観が合う人間と遊ぶのが一番だし「俺はTRPGに向いてないのか」とか言い出すのは相当重症なんで環境変えた方がいいんじゃない

420 :NPCさん:2020/06/21(日) 13:28:52.56 ID:???.net
TRPGはシステムやプレイ技術以前に
そういうセンスや価値感が合う相手じゃない時点で
楽しみの8割以上を捨ててるも同然だからな

421 :NPCさん:2020/06/21(日) 14:58:29 ID:???.net
そして出すキャラをひたすら可愛い可愛いエモイエモイうちよそしようっめ言い合う遊び方にいきつく

422 :NPCさん:2020/06/21(日) 15:28:12.34 ID:???.net
GM様の仰るかわいいNPCか。
セッション内でやったことが判定に失敗したPCを嘲笑したり
多額の公金横領などの犯罪行為がほとんどな上にその外見もただのモンスター

なんていう話ならマジであったけど世の中もっとひどいNPCが
山ほどいるからなんてことないよな。

423 :NPCさん:2020/06/21(日) 15:32:56.29 ID:???.net
ひどいNPCか
俺の友人が参加したCoC卓でGMのPCがNPCとして登場して、
シナリオ内に登場する魔導書もAFも全部そのNPCがかっさらっていった話は聞いたな

424 :NPCさん:2020/06/21(日) 15:41:26.72 ID:???.net
>>423
すげえなそりゃもう困スレ案件じゃねえか

425 :NPCさん:2020/06/21(日) 15:43:23.02 ID:???.net
言葉も態度も暴力的なNPCがいて絶対敵だろと思ったら実は味方っていうのはあった
あまりに性格が悪いからなんだこいつと思いながら接していたら
卓後にNPCに優しくないPLは…みたいな愚痴を流されたことはある

426 :NPCさん:2020/06/21(日) 16:34:45.32 ID:???.net
PCに優しくないNPCはいいのか?

427 :NPCさん:2020/06/21(日) 16:50:38.50 ID:???.net
基本的にお気に入りのキャラクターが大事でそれ以外はPCでもモブって考え方なんだろ

428 :NPCさん:2020/06/21(日) 18:09:35.22 ID:???.net
>>424
困スレで昔見たのにそのGMがSW2.0でGMやるとボス戦の後
掃除機みたいな物を持った同じNPCが現れて剣の欠片を
残らず回収していきこいつの回収行動の阻止やこいつを捕まえるのは
GM権限で絶対不可となりPCは一切名誉点を入手できず
どんなにレベルが上がっても馬の骨扱いで低レベルキャラ用の
しょっぱい依頼しかもらえないってのがあったりしたな
(敵だけは数値上はレベル相応のが現れる)

429 :NPCさん:2020/06/21(日) 18:25:25.78 ID:???.net
誰にも共感されない価値観の持ち主は他の人とは遊べない
さあ実卓を捨てて仮想卓を立てよう

430 :NPCさん:2020/06/21(日) 18:47:26 ID:???.net
GMやる時は主役はPCと肝に銘じたい

431 :NPCさん:2020/06/21(日) 19:14:48 ID:???.net
>>428
戦うドクター伊達明がNPCでセルメダルみたいに剣の欠片回収していく奴だったな

432 :NPCさん:2020/06/21(日) 20:36:15.27 ID:???.net
6年ぶりに「セッションやろうぜー 天羅万象・零やろうぜー」とメンバーに二週間前から予約とっていたのに「息子が、娘が」とドタキャンされてパパの日に負けた。という愚痴

「新幻魔大戦の魔人由井正雪ネタ」を丁寧に仕込んだシナリオを、日蝕の今日に合わせてセッティングしたのにお流れになった。という愚痴

433 :NPCさん:2020/06/21(日) 20:36:15.70 ID:???.net
6年ぶりに「セッションやろうぜー 天羅万象・零やろうぜー」とメンバーに二週間前から予約とっていたのに「息子が、娘が」とドタキャンされてパパの日に負けた。という愚痴

「新幻魔大戦の魔人由井正雪ネタ」を丁寧に仕込んだシナリオを、日蝕の今日に合わせてセッティングしたのにお流れになった。という愚痴

434 :NPCさん:2020/06/21(日) 20:40:53.50 ID:???.net
二重になったスマン

435 :NPCさん:2020/06/21(日) 20:44:26.88 ID:???.net
乳の日ならしゃーない

436 :NPCさん:2020/06/21(日) 21:03:48.75 ID:???.net
何故、事前に父の日だからと考えなかったのか

437 :NPCさん:2020/06/21(日) 21:24:38.45 ID:???.net
>>436
「午前中と昼は家族サービスで無理、夕方からなら空くで(意訳)」ほんなら「4時あたりから酒飲みながらセッションな」「OK!」

と言う流れで決まったんだよ! 結局流れたけど……

438 :NPCさん:2020/06/21(日) 21:35:58.42 ID:???.net
普通、記念日なら夜こそ空かんだろ………

439 :NPCさん:2020/06/21(日) 21:38:57.42 ID:???.net
元々無理があったろ、とは思うが
まあ愚痴としては正しい

440 :NPCさん:2020/06/21(日) 21:40:37.96 ID:???.net
日蝕が絡むシナリオを"リアル日蝕"になる今日やろうとした って話だろ!?

441 :NPCさん:2020/06/21(日) 22:27:40.91 ID:???.net
むしろシナリオをやろうと約束したら家族サービスで反故になったと言う愚痴だろ

442 :NPCさん:2020/06/21(日) 22:57:37 ID:???.net
かわいいNPCとか、すごく気持ち悪い考え方だなって思うわ

443 :NPCさん:2020/06/21(日) 23:32:11 ID:???.net
だからPLに危害()を加えられるんだろ

444 :NPCさん:2020/06/21(日) 23:38:30.50 ID:???.net
ヒロインポジションのNPCなら(PLから見て)かわいくないと困る

445 :NPCさん:2020/06/22(月) 00:31:44 ID:???.net
日蝕シナリオすげー面白そう
既婚者は予定変わりやすいからある程度はしゃーないと思いつつも
確定してた約束ドタキャンされんのは辛いよな リアルイベントに絡めたシナリオなら尚更

446 :NPCさん:2020/06/22(月) 00:37:32 ID:???.net
クリスマスシナリオとか年末シナリオとかヴァレンタイン・デーシナリオとかあるやろ

447 :NPCさん:2020/06/22(月) 00:42:11 ID:???.net
PLの一人が性格悪すぎて息が詰まりそう

448 :NPCさん:2020/06/22(月) 01:21:39 ID:???.net
プレイする日(日蝕)まで計算に入れてゲーマー魂溢れるシナリオをセッティング

偶然「父の日」と重なる

メンバー既婚者だらけで結局家族を優先

学生時代のノリはもう通用しないのじゃ
切ないのう 切ないのう

449 :NPCさん:2020/06/22(月) 02:00:44 ID:???.net
よく分からないけど

みんなの天ぷらにソースをかけておいたよ^ ^

450 :NPCさん:2020/06/22(月) 03:17:16.35 ID:???.net
せめて塩かポン酢くれよ

451 :NPCさん:2020/06/22(月) 03:28:40.09 ID:???.net
別に食えるな

452 :NPCさん:2020/06/22(月) 08:31:51 ID:???.net
GMにせよPLにせよ「かわいい」って主張を押し付けてくるのが気持ち悪い
かわいいは漠然とした発言側の主観であって他者にとってもかわいいかはまた別の話だ
善良、器用、強い、美しい、味方など特徴を表現する言葉はほかにいくらでもある
そういう言葉と態度を冠してNPCを出してくれよ

顔がよくて若いだけの性格最悪なGM主観のかわいいNPCを押し付けられているって、いちPLの愚痴

453 :NPCさん:2020/06/22(月) 08:55:51 ID:???.net
リアルをイベントに絡めるのもNPC可愛いも主観的にはどちらも気持ち悪い

454 :NPCさん:2020/06/22(月) 09:13:25 ID:???.net
可愛いかどうかはそれぞれが感じることな訳
なので可愛い登場人物を出せるかは腕次第なんよな

可愛い可愛いとチヤホヤされたいのか
萌えさせたいのか知らんけどさらっとやれんなら
努力されても空回りそう

455 :NPCさん:2020/06/22(月) 09:27:40 ID:???.net
つーか、ヒロインポジションって単に「こいつを助けるのがお話の鍵」ってだけだから年齢性別は問わないだろ?
便宜上ヒロインって言ってるだけで

今時『助けるべき女性』なんて定義してるとフェミにボコられるぞw

456 :NPCさん:2020/06/22(月) 09:42:14.61 ID:???.net
フェミがどうこう言うならまず助けられるポジションをヒロインと定義してる時点で疑問に思えよ

457 :NPCさん:2020/06/22(月) 09:55:39.59 ID:???.net
そもフェミ関係なくヒロイン自体が不要と言う気はする
無くても普通にシナリオは回る
シナリオにヒロインが必要になるのは典型的なFEARシナリオのテンプレ

458 :NPCさん:2020/06/22(月) 10:02:56.59 ID:???.net
美少年か美少女を助ける方が一般的なヒーロー像と合致するからな
ただ金稼ぎのためにダンジョン潜るんじゃなくてヒロイック・ファンタジーをやりたいなら、そういう保護対象がある方がPLがやる気出してくれる

459 :NPCさん:2020/06/22(月) 10:17:41.86 ID:???.net
ヒロイックファンタジーのヒロインは割りと使い捨てされる感じではあるな
コナンとか

460 :NPCさん:2020/06/22(月) 10:45:29 ID:???.net
>>456
正論すぎるw

461 :NPCさん:2020/06/22(月) 10:53:40 ID:???.net
FEARのよくやってるあのへんは中途半端にポリコレに配慮して逆に変なコトになってるよな

462 :NPCさん:2020/06/22(月) 11:11:48 ID:???.net
別に特にかわいくもないPCの親戚のおっさんNPCとかでも事前情報としてPCとそれなりに親しいことを提示しておくと
PL側でPCとNPCとの関係性とか考えてきてくれて助けるとき親身になってくれることが多い気がする
逆に初対面だと美少女NPCでも助けてくれなかったり

463 :NPCさん:2020/06/22(月) 11:39:29 ID:???.net
元々の意味としてはヒロインはヒーローの女性形で
物語の主役格で活躍したり感情移入の対象となる女性

でもTRPG板ではシナリオ上の報酬としてPCと
恋愛関係や愛玩の対象になるNPCて意味で
無自覚に使われてること多いな

ギャルゲーも同じ使い方をしてる訳だがTRPGの話題だと
より直接的に報酬やインセンティブとして意識されて
自然にヤバげな話になりがち

464 :NPCさん:2020/06/22(月) 11:40:50 ID:???.net
毎回それいる?みたいな恋愛ロールしたがる奴はいるよな
別に不憫な少女を義侠心で助ける話で構わないのにいつも恋愛感情絡めた話にするの、他に引き出しがないのかなっていう
対応PCが女キャラだと唐突にヒロインがレズになるとこまでくるともう強迫観念じゃないかと思う

465 :NPCさん:2020/06/22(月) 11:51:20 ID:???.net
>>464
恋愛系の描写に持っていかない様にすると恋愛苦手の童貞野郎云々とか言う奴いるからなぁ
めんどくさいからいつも一目惚れするハンコ型ヒロインを量産してる

466 :NPCさん:2020/06/22(月) 12:15:59.45 ID:???.net
>>463
今はアメコミとかでも女性主人公をヒロインとは言わなくなって来てるっぽい
やっぱり、使うと差別的とかになるんだろうな

467 :NPCさん:2020/06/22(月) 12:17:33.96 ID:???.net
アメコミファン的にもヒーローというのと
別のニュアンスが入るのかな?

468 :NPCさん:2020/06/22(月) 12:22:01.06 ID:???.net
ファンの方なのか、出版社の方針かは判らん
ハリウッド映画のCMとかでも配慮してるっぽいから配信会社か出版社の方針なんじゃないかね?

469 :NPCさん:2020/06/22(月) 12:31:44 ID:???.net
>>464
何で脳内麻薬が出るかは人それぞれだし
そうそう何パターンも持ってないのは仕方ない

ただ他人が脳内麻薬出してるの観るのが快感て人は
極めて少数なそれは理解してほしいよね
あとお前の性癖は誰もが病んでる訳じゃないのも

470 :NPCさん:2020/06/22(月) 12:58:45.66 ID:???.net
恋愛脳は害悪でしかないからな

471 :NPCさん:2020/06/22(月) 13:49:53.84 ID:???.net
恋愛脳もクソだけど、「絶対恋愛やらねぇ」みたいにこじらせてるやつもウザいんだよな
イチャイチャしろとは言わんがヒロインポジションからの恋愛感情くらい許容しろよ

472 :NPCさん:2020/06/22(月) 13:56:55.25 ID:???.net
クソだけどと言いながらも恋愛を強制している
これぞまさにダブルスタンダード

473 :NPCさん:2020/06/22(月) 13:59:45.31 ID:???.net
FEARゲーはそういう意味でも情勢差別感あったからなー
恋愛とかポリコレでしかないわ

474 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:08:15.62 ID:???.net
もしや子孫繁栄ってポリコレでは?
国を2つにわけて完全に男女別社会を作ればこういった性差別は無くなる筈だ
恐らく100年くらいの長い時間はかかるだろうが必ず結果は出るだろう

475 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:13:07.60 ID:???.net
魅力あるNPC作るのがうまいGMが出したNPCにPLがガチで恋愛感情持っちゃっていろいろ大変だったことある

476 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:19:40.08 ID:???.net
>>474
それ似非フェミが主張してる
同類だな

477 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:35:18.73 ID:???.net
>>474
ゼントラーディかよ

478 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:36:17.03 ID:???.net
>>476
えぇ、こんな昭和の悪の組織が考えそうな人類絶滅作戦を真顔で言ってる奴いんの・・・?(ドン引き)

479 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:37:33.33 ID:???.net
感情とかは強制するもんでもされるもんでもないわな
恋愛に限った話ではないけどな

480 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:39:15.11 ID:???.net
素人がやるからポリコレになるんだよ
プロならセーフ

481 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:39:46.79 ID:???.net
>>478
何ヵ月か前にTwitterでフェミ関連で炎上して流れてきたぞ
その前にもあったし珍しい話ではない

482 :NPCさん:2020/06/22(月) 14:40:34.67 ID:???.net
>>480
プロだと裁判沙汰

483 :NPCさん:2020/06/22(月) 15:42:43 ID:???.net
>>471
ヒロインが20才までにセックスしないと死ぬ設定とかでもない限り、その恋愛感情は普通に友情や親愛に置き換えられると思うんだよね
相手に刺さらなかった時に次善の展開を用意せず恋愛ゴリ押ししたら恋愛脳と言われても仕方ないと思う

484 :NPCさん:2020/06/22(月) 15:48:27 ID:???.net
プロヒロインとか地下アイドルと同じ香り

485 :NPCさん:2020/06/22(月) 16:41:31 ID:???.net
>>483
ヒロインがPCを好きって設定くらい許容しろって話だよ
PC側がヒロインを好きになれとは言ってない
そうやって恋愛全てを拒絶しなくていいだろってこと

486 :NPCさん:2020/06/22(月) 16:44:52 ID:???.net
でもそのヒロインを演じてるのオッサンじゃん

487 :NPCさん:2020/06/22(月) 16:50:39 ID:???.net
ヒロインがPCを好きだからと言ってPCが必ず受け入れなくてはならないってのは異常だわ
好みじゃない人間に言い寄られてもゲームだから受け入れろと言うのは強制以外の何物でもないわな
これは逆にNPCでも一緒だけどな

488 :NPCさん:2020/06/22(月) 16:51:41.33 ID:???.net
書いていて思ったがこれって立派なセクハラだな

489 :NPCさん:2020/06/22(月) 16:55:48.58 ID:???.net
設定を受け入れろって話なんだが
好みじゃない相手から好意を向けられること自体を否定するのは意味が分からんわ

490 :NPCさん:2020/06/22(月) 17:07:45.04 ID:???.net
>>486
実際のところ男が演じる女キャラの方が男から見て魅力的なのが当たり前なんだよな
男の好みの女キャラになるわけだから

491 :NPCさん:2020/06/22(月) 17:16:57.11 ID:???.net
その男の好みであって、相手の好みとは限らないけどな

492 :NPCさん:2020/06/22(月) 17:28:54 ID:???.net
他人に自キャラの設定を押し付けられるのは割りと苦痛と言う愚痴
自分の知らない間に家族が増えたり、恋人が生えたりは勘弁

493 :NPCさん:2020/06/22(月) 17:31:17.09 ID:???.net
すぐ人の技能構成や設定を真似したがる人がいて、嫌になるという愚痴
人と同じようなキャラを作りたがって、何が楽しいんだろう
多分好かれているんだろうが、余計にたちが悪い

494 :NPCさん:2020/06/22(月) 17:33:54.86 ID:???.net
>>493
案外と「ぼくのヒーローアカデミア」のトガヒミコみたいな奴かもな

495 :NPCさん:2020/06/22(月) 18:50:15.91 ID:???.net
>>490
むしろきもいのが普通だろ

496 :NPCさん:2020/06/22(月) 18:53:21.80 ID:???.net
オフセでおっさんが美少女ロールするのは地獄だがテキセなら許される

497 :NPCさん:2020/06/22(月) 18:55:25.88 ID:???.net
それな

498 :NPCさん:2020/06/22(月) 19:02:58.96 ID:???.net
おっさんから女の好み押しつけられるとか地獄かな?

499 :NPCさん:2020/06/22(月) 19:40:19 ID:???.net
ヒロインの女性性を利用したセクハラ
アメリカなら禁書だな

500 :NPCさん:2020/06/22(月) 20:12:21.26 ID:???.net
PCの一人にシナリオに関係ない話を長々と続けられるとさすがにダレるって愚痴
GMも適当に切り上げてくれればよかったんだがなあ

501 :NPCさん:2020/06/22(月) 20:57:13.27 ID:???.net
>>479
でも、ハンドアウトに「あなたはNPCに好意を抱いていて、彼女の力になりたいと思っている」とか書かれていたら、それには従う必要があるんじゃないかな。
もちろん、自分に合わないと思ったら他のPCを選べば良いわけだけれど。

502 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:10:07.38 ID:???.net
そこで「GM、恋愛ロール苦手なんで好意の部分は友情とかでいいっすか」とか相談する権利がPLにはある

503 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:25:02.16 ID:???.net
GM「え?今なにか言った?」

504 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:25:26.48 ID:???.net
好意って書いてあるなら、好意ならなんでもいいと思う
つか、恋愛一択ならそう書けと思うわ

505 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:26:13.67 ID:???.net
実はハンドアウトは悪い文明?
まぁ嫌なら選ばないのが無難だな
ハンドアウトの公開は直前にやるなよと言う愚痴

506 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:29:18 ID:???.net
書くの面倒なら無理にやらなくていいよな
情報ばらまけるから俺は使うが

507 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:30:32.06 ID:???.net
必要な情報をある程度ハンドアウトに書く事で、シナリオで情報渡すフェーズを短縮できるからな 個人的には便利に使ってる

508 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:44:31.98 ID:???.net
うちにも恋愛設定受け入れろってしつこいGMいるけど、一度自分のPCが性格悪いキモ親父とキスしないとシナリオ進めないよって言われるところを想像してみて欲しい
お前の自慢の可愛いヒロイン様はそれくらい苦痛な存在なんだよって愚痴

509 :NPCさん:2020/06/22(月) 21:54:57.44 ID:???.net
PCを性格悪いキモ親父にしてその自慢のNPCとイチャイチャチュッチュしに行くわ
お望み通りエロ同人みたいな恋愛ロールしてあげよう^^

510 :NPCさん:2020/06/22(月) 22:13:29 ID:???.net
>>501
それで恋愛ロール一択で他認めないのはよくないね
恋愛感情とは書いてないのに

511 :NPCさん:2020/06/22(月) 22:18:14 ID:???.net
>>505
恋愛ロールプレイ強要の手段として使う人いるからね

「好意があって助けになりたい」みたいな
幅を持たせつつうまく誘導するのが
いいハンドアウトだと思ってる

512 :NPCさん:2020/06/22(月) 22:31:35 ID:???.net
道具が悪いんでなく、道具を悪用する人間に問題があるだけな奴

513 :NPCさん:2020/06/22(月) 22:34:25 ID:???.net
自分がGMをやるときは、PLには必ずこちらが用意したハンドアウトの内容に沿ったキャラにしてもらっているかな。
でないと、シナリオを管理しきれなくなる場合があるので。

514 :NPCさん:2020/06/22(月) 22:37:22 ID:???.net
「恋愛関係でベタベタしてます」てハンドアウト渡してるの?

515 :NPCさん:2020/06/22(月) 23:00:01 ID:???.net
どうせなら「PC3の奥さんと不倫関係にあります」とか
「PC1はあなたの別れた妻が産んだ子で自分が父親だと言い出せずにいます」とか
そういう方向にドロドロなハンドアウト渡して欲しい

516 :NPCさん:2020/06/22(月) 23:00:26 ID:???.net
サタスペかな

517 :NPCさん:2020/06/22(月) 23:02:01 ID:???.net
ドロドロなハンドアウト選手権が始まっちゃう

518 :NPCさん:2020/06/22(月) 23:02:45 ID:???.net
あなたはスライムです

519 :NPCさん:2020/06/22(月) 23:03:44 ID:???.net
なろう被れは死ねぇぇぇぇえ!(バンバン)

520 :NPCさん:2020/06/22(月) 23:04:35 ID:???.net
>(バンバン)
スライムなので効きません

521 :NPCさん:2020/06/22(月) 23:24:12.88 ID:???.net
>>515
インセインでは日常

522 :NPCさん:2020/06/23(火) 00:31:22 ID:???.net
よく分からないけど

みんなのカツ丼にソースをかけておいたよ





おっさんの好みとかシナリオ関係無い話とか地獄じゃね? ・・・(;´Д`)

523 :NPCさん:2020/06/23(火) 00:39:18 ID:???.net
ソースカツ丼なんだよな…?

524 :NPCさん:2020/06/23(火) 00:42:06 ID:???.net
ムカつく糞野郎をみんなでやっちゃいました、さあどうしよう
ってハンドアウトがあったなぁ

525 :NPCさん:2020/06/23(火) 00:50:26 ID:???.net
善人PC考えてったらシナリオ途中で開示される追加ハンドアウトにあなたは人殺しであるとか書いてあるとちょっと悲しい

526 :NPCさん:2020/06/23(火) 00:53:44 ID:???.net
正義感溢れるあまりについニュースとかで見た犯罪者や汚職政治家を…

527 :NPCさん:2020/06/23(火) 07:12:33.02 ID:???.net
>>524
インセインのいつまでも公開されない「カナコさん」、そんなシナリオだったよ。

528 :NPCさん:2020/06/23(火) 07:53:19 ID:???.net
>>525
経験ある
悲しいな

529 :NPCさん:2020/06/23(火) 16:38:53.71 ID:???.net
自分でもよくわからん愚痴

俺は数値いじりやスキルツリーが大好物
最近手を出したシステムで俺みたいな初心者ながらもひねくれてるような奴に刺さる解説書いてる人がいてちょっと追っかけてた
小学校で算数を個々人に合った手法で教えていくのがうまい教師みたいな雰囲気
『厳密に言うとちょっと違うけどだいたいこんな感じ、興味があるなら自分で深堀りしてね』ってのが刺さった
ニッチな解説なのも重々承知してた

その人が『そんな単純比較は無意味で不毛』って言われてるの見て俺がめちゃくちゃ苛ついてしまったという愚痴
批判しかしない奴ほんと腹立つしねよ

530 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:09:52 ID:???.net
意味が判らないし、どう不毛なのか、どう言う比較なのかも不明では何も言えん

531 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:12:15 ID:???.net
適当に共感しとけ

女と一緒よ

532 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:12:37 ID:???.net
>>529だけど内容はこの際どうでもいいんだよ
好きなものバカにされて最悪の気分だって愚痴

533 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:15:00 ID:???.net
ちなみにシステムは?

534 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:22:01 ID:???.net
>>531
無理無理
訳も解らずに共感なんてしようとすると痛い目にあうしな

535 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:23:34 ID:???.net
内容がどうでもいいなら書き込み自体がどうでもいいと言う話になるな

536 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:24:44 ID:???.net
システムわかったら下手すりゃ特定できそうやな
実質晒し

537 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:49:03 ID:???.net
解説書いてるのがSNSなのかブログなのか知らんけど、ここに書かれた時点で良い迷惑な気はするな
書いた当人以外なら記事自体に擁護のコメントでもすりゃあ良い
それもしないなら単に晒してるだけだな

538 :NPCさん:2020/06/23(火) 17:51:46 ID:???.net
最後の一文だけわからんでもない
そういう人間が同卓PLで最悪だったという愚痴がいくつあったことか

539 :NPCさん:2020/06/23(火) 18:34:24 ID:???.net
またうちよその擁護沸いたの?
ベンジョバエの繁殖期だからかうちよそも沸いてきたな

540 :NPCさん:2020/06/23(火) 18:50:04 ID:???.net
どうせ、アリアンやろwww

541 :NPCさん:2020/06/23(火) 19:44:43 ID:???.net
愚痴書いたのは案外と〇〇かも知れない

542 :NPCさん:2020/06/23(火) 21:26:29.66 ID:???.net
スキルの組み合わせで解説なんて、DDかPFじゃね?

543 :NPCさん:2020/06/23(火) 21:38:45.21 ID:???.net
>>542
最近のD&Dはスキルツリーなんて無いし、そもそもスキルなんて言い方はしない
パスファインダーも同じ
ツリーになるにしても特技やクラスだがそれもパスファインダーとかの昔のD&D3版系だな

544 :NPCさん:2020/06/23(火) 21:49:59.62 ID:???.net
DXの間違いと予想

545 :NPCさん:2020/06/23(火) 22:05:14.69 ID:???.net
スキルツリー……なるほど、世界樹の迷宮SRSだな!

546 :NPCさん:2020/06/23(火) 22:34:58 ID:???.net
デモンパ…

547 :NPCさん:2020/06/23(火) 22:45:34 ID:???.net
ゲーム開始直前に40分離席されたって愚痴
野良オンセのハンドアウト公開後で待つしかないし
最近こういう人いなかったから本当きっつい
「呼ばれたから離席します」ってなんなの

548 :NPCさん:2020/06/23(火) 22:50:16 ID:???.net
>>547
野良卓だからだろ

549 :NPCさん:2020/06/23(火) 22:53:46 ID:???.net
>>548
野良卓やめとけばよかったって後悔してる

550 :NPCさん:2020/06/23(火) 23:03:13 ID:???.net
>>544
その後にパスファとか入れてるからそれは無さそう
極論、D&DをDDと省略してるからそんなに知らない人なんだろうけどね

551 :NPCさん:2020/06/23(火) 23:17:46 ID:???.net
>>546
せめてそこはパラサイトブラッドやろ

552 :NPCさん:2020/06/24(水) 01:08:30 ID:???.net
「うちの子かわいいでしょ、見て見て!」って感じのプレイングだから誰からも相手にされなくなったのに、
勝手にメンタル病んで病院行ってて怖いって愚痴
構って欲しいならもっと上手くやれよ…

553 :NPCさん:2020/06/24(水) 01:42:40.97 ID:???.net
ソドワとゴブスレとか各SRSとアリアンロッドとか、微妙に似てるシステムに関して一部混ざって覚えちゃってるところをなんとかしないとなぁという愚痴

554 :NPCさん:2020/06/24(水) 02:13:06 ID:???.net
>>553
わかる
能動優先と受動優先がごっちゃになる

555 :NPCさん:2020/06/24(水) 02:47:43.16 ID:???.net
今時、まだSRSなんか遊んでるのか

556 :NPCさん:2020/06/24(水) 08:04:43 ID:???.net
新しいのを覚えようとしないという愚痴
まあ迷惑掛からんならいいけど絶対分からんからってGM投げてくるんだよなぁ…

557 :NPCさん:2020/06/24(水) 08:06:09 ID:???.net
うわっ、気持ちわる

558 :NPCさん:2020/06/24(水) 10:16:56 ID:???.net
いつものコピペ>短文

559 :NPCさん:2020/06/24(水) 13:00:29.34 ID:???.net
コピペにされてる元の愚痴の人かわいそう

560 :NPCさん:2020/06/24(水) 14:29:24.19 ID:???.net
短文とアンカー付いてるのに可哀想に

561 :NPCさん:2020/06/24(水) 14:31:07.46 ID:???.net
>>559は例のアレだろ
ロードススレでも相手にされなくなって来たんじゃない?

562 :NPCさん:2020/06/24(水) 15:28:33 ID:???.net
例のD厨

563 :NPCさん:2020/06/24(水) 17:22:34.49 ID:???.net
ほら、始まったぞ

564 :NPCさん:2020/06/25(Thu) 11:08:46 ID:???.net
仲間内のセッション内の情報収集で出てきた情報をPC間で擦り合わせしてる時が辛い

出てきてない情報や、矛盾が目立ってきて、GMの糾弾会みたいになる

565 :NPCさん:2020/06/25(Thu) 11:50:43 ID:???.net
ずいぶんギスギスした「仲間」なんだね

566 :NPCさん:2020/06/25(Thu) 11:56:28 ID:???.net
それはGMのシナリオの粗が探されてGMがツラいと言う話になるのだろうか?

567 :NPCさん:2020/06/25(木) 12:41:02.83 ID:???.net
出てきてない情報はこれから出るんだろうから
糾弾すんのおかしいべな

568 :NPCさん:2020/06/25(木) 12:49:37.19 ID:???.net
情報収集してると矛盾する情報が集まるのはザラだからそこから推論を組み立てるとかはよくやるけどね
何が辛いのか、どうして糾弾されてると思うのかがよく判らんな

569 :NPCさん:2020/06/25(木) 13:23:17.87 ID:???.net
GMがシナリオ作り下手だと出てきた情報が意味をなしてなかったり、そもそも必要な情報が出てこず話が繋がらなかったりするのは稀に良くある
まともに情報も出せないくせに頭使って考えろとか言ってくるようなGMならギルティだけど、ただ下手なだけならやんわり忖度してやれ

570 :NPCさん:2020/06/25(木) 13:35:25.84 ID:???.net
純粋に下手なぶんには責めないでやってほしい
代わりにGMして鍛えてやるなんてのはもってのほか

571 :NPCさん:2020/06/25(木) 13:39:47.19 ID:???.net
責める責めないの前に本人が自爆してる可能性
誰も糾弾なんてしてないのにそう思い込むのは珍しくは無い

572 :NPCさん:2020/06/25(Thu) 16:54:57 ID:???.net
情報の矛盾点とか話の繋がらない部分とかは、普通にそう説明してくれれば大抵のPLはすんなり受け入れて極力触れないように対応してくれるものなのだけどね。
それを誤魔化そうと変な言い訳をしてトラブルになるGMはたまにいる。
PL側からすればシナリオの全容は分からないので、それが意図したものか、シナリオの粗かは確かめようがないので、結果的に粗探しみたいな行動になることはある。

573 :NPCさん:2020/06/25(木) 17:58:31.40 ID:???.net
FEARスレの連中ゲームに心底興味がないんだなという愚痴
あいつらなんのためにあそこにいるの

574 :NPCさん:2020/06/25(木) 18:05:56.71 ID:???.net
あいつだろ

575 :NPCさん:2020/06/25(木) 18:09:03.66 ID:???.net
アリアン界隈のゆきってのが嫌い
言ってることがおかしい
あと時折騒ぐ

576 :NPCさん:2020/06/25(木) 18:09:06.12 ID:???.net
ドイツ?

577 :NPCさん:2020/06/25(木) 18:10:40.53 ID:???.net
>>573はここの住人とFEARスレの住人が被っているのにも気付いていないと見える

578 :NPCさん:2020/06/25(木) 18:12:13.75 ID:???.net
おかげでクソコテ共が寄り付かなくなったしいーじゃん

579 :NPCさん:2020/06/25(木) 18:12:31.05 ID:???.net
陰グチを言うスレでは無いんだよな

580 :NPCさん:2020/06/26(金) 02:14:25.56 ID:???.net
プラモデルとTRPGを一緒にやってる人は面倒臭い人が多いなと言う愚痴
自分で事故に突っ込んで行った後に勝手に傷付いて止めるとか言うのは勘弁して欲しいわ
しかも大体が同じパターンで違う人なのが泣ける
巻き込まれる身にもなれ

581 :NPCさん:2020/06/26(金) 02:28:06.16 ID:???.net
プラモデルに対する風評被害

582 :NPCさん:2020/06/26(金) 02:37:20.69 ID:???.net
意味不明
プラモデルって言っても軍事系(T-34とか空母赤城とか)の軍事オタなのか
アニメ系(ボクの考えたガ○ダム)に興奮するアニオタなのか、それともバイクやF1とかのモーターマシン好き系で、大分違うやろ。

話的に周りと合わせられない未熟者的な匂いあるけど、プラモと関係ある?

583 :NPCさん:2020/06/26(金) 06:35:24.31 ID:???.net
連呼か

584 :NPCさん:2020/06/26(金) 08:07:02.27 ID:???.net
偏見だとは思う。
ただ、自称プラモデラーで面倒くさい老害は知ってる。

585 :NPCさん:2020/06/26(金) 08:07:59.21 ID:???.net
プラモデルなんて低能な趣味に頭突っ込んでる時点でTRPGなんてできるわけないんだろ
連中はセメダインやシンナーで頭溶かして脳も委縮してるんだから付き合うだけ時間の無駄だ

586 :NPCさん:2020/06/26(金) 08:10:13.58 ID:???.net
釣り針がデカすぎる

587 :NPCさん:2020/06/26(金) 08:23:29.61 ID:???.net
連呼もここと模型板にまたがって荒らしてるしな

588 :NPCさん:2020/06/26(金) 10:13:53.48 ID:???.net
ここまで俺の自演

589 :NPCさん:2020/06/26(金) 12:29:31 ID:???.net
ここからは任せてください先輩

590 :NPCさん:2020/06/26(金) 15:19:34.26 ID:???.net
セメダインとかシンナーとかいつの時代だよ
スナップフィットを知らない老後世代なの?

591 :NPCさん:2020/06/26(金) 15:34:35.68 ID:???.net
>>590
そんなもん子供だましだ
作った気になってる連中の戯言だ

592 :NPCさん:2020/06/26(金) 15:42:07.85 ID:???.net
なんだか判らないけど、ゴジラは赤く塗れ!とか言いそうなオッサンが混じっているな

593 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:01:06.58 ID:???.net
さて、このスレは何のスレ?

594 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:10:58.63 ID:???.net
マジで何言ってるかわからん

595 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:21:21.55 ID:???.net
モデラーは面倒くさいを体現したいんだろ

596 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:28:17.10 ID:???.net
なんでそんなことしてんのか
何が面白いのか訴えたいのか
意味がわからん

597 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:36:07.31 ID:???.net
最初の書き込みに成り済ましていつもの奴が暴れてるだけの話よ

598 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:41:22.81 ID:???.net
いつもの奴=連呼=モデラーが発狂してる

599 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:55:29.95 ID:???.net
ここまで自演

600 :NPCさん:2020/06/26(金) 17:59:17.70 ID:???.net
ここからも自演です

601 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:10:33.43 ID:???.net
よく分からないけど

みんなのカツ丼にチーズをかけておいたよ^ ^

602 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:18:55 ID:???.net
いいね!

603 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:38:58 ID:???.net
俺ちんこ2本あんねん

604 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:43:51.19 ID:???.net
いいね…

605 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:46:27.79 ID:???.net
ちんこは1本でいいけど、腕は4本くらい欲しい
腕2本とか足りなさすぎる

606 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:48:42.00 ID:???.net
腕は6本ないと阿修羅バスター出来ないし

607 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:54:53.25 ID:???.net
貴様、装備部位:両手の武器を2本持って二刀流するつもりだな!?

608 :NPCさん:2020/06/26(金) 18:59:34.21 ID:???.net
乗っかろうと思ったが良く見たら愚痴スレなので自重せざるを得ないと言う愚痴

609 :NPCさん:2020/06/26(金) 19:24:58.73 ID:???.net
ゲームの話できないからこうして荒らすしかないんやな

610 :NPCさん:2020/06/26(金) 19:26:12.64 ID:???.net
赤いゴジラどこかで聞いたなとググってみた 海洋堂の先代社長(?)の発言なのな マジメンドクサイなモデラー

611 :NPCさん:2020/06/26(金) 20:03:33.90 ID:???.net
成人して間もないような女性プレイヤーとの交際報告するオッさんキッツ、、、

612 :NPCさん:2020/06/26(金) 20:35:42.04 ID:???.net
腕増やせるってTRPGあったな
Wizだっけ真Wizだっけ

613 :NPCさん:2020/06/26(金) 22:19:52 ID:???.net
tps//youtube.com/watch?v=VHTJB2P8tJA

614 :NPCさん:2020/06/26(金) 22:20:19 ID:???.net
ネクロニカならよぶんなうでがある

615 :NPCさん:2020/06/27(土) 00:31:52.64 ID:???.net
>>610
ゴジラは赤く塗れ
戦艦大和は赤く塗れ
レッドミラージュは赤く塗れ
と騙られた御方やぞ

616 :NPCさん:2020/06/27(土) 10:27:10.54 ID:???.net
給付金来ねえなあとは思うけど、市長にまだ?まだ?って?リプ送ってる自称障害者がクソ見苦しいって愚痴。
アリアン界隈が誇る老害だからスレチじゃないよね!

617 :NPCさん:2020/06/27(土) 10:59:29.34 ID:???.net
スレチだ
オモロスレの扱いだろうが

618 :NPCさん:2020/06/27(土) 11:36:57.98 ID:???.net
なんで上で雑談してるやつには言わないんですかねえ

619 :NPCさん:2020/06/27(土) 11:45:39.98 ID:???.net
夜中の話だからじゃね

620 :NPCさん:2020/06/27(土) 12:02:05.40 ID:???.net
スレに張り付いてる奴ばかりだと思うなよ
いつもいる奴には判らんだろうが

621 :NPCさん:2020/06/27(土) 12:03:29.40 ID:???.net
急にどしたの

622 :NPCさん:2020/06/27(土) 12:04:09.84 ID:???.net
わさわさ

623 :NPCさん:2020/06/27(土) 14:27:29 ID:???.net
林の中で火を放つなゲーム終わらせたいのか

624 :NPCさん:2020/06/27(土) 14:29:20 ID:???.net
林「ククク……我々がその程度の火で燃える訳があるまい」

625 :NPCさん:2020/06/27(土) 14:48:28 ID:???.net
木が我々って言ったら林で
林が我々って言ったらもはや森じゃね?

626 :NPCさん:2020/06/27(土) 16:40:33.90 ID:???.net
腕生やせるのは真ウィズやな。
同時ウィズ離れした展開に目眩を覚えたもんや。

627 :NPCさん:2020/06/27(土) 19:12:46.58 ID:???.net
>>618
なんで自分のスレ違いを自分で注意するんだよ?

628 :NPCさん:2020/06/27(土) 19:13:04.63 ID:???.net
墜落世界でも生えるよ

629 :NPCさん:2020/06/28(日) 02:06:52 ID:Rdx6NoiK.net
あるあるだけど、複数人で一緒にセッションする時、KPやGMのお気に入りのPLやPCだけ、ダイス目が普通でも悪くても、他のPCよりも描写量や美味しいシーンが多くて、贔屓が露骨に見えると萎える。

630 :NPCさん:2020/06/28(日) 02:41:31.97 ID:???.net
セッションに協力的なPLにはそういう事やるってスタンスなら別に気にならんけど、ただの私情で露骨なのはうんざりするな

631 :NPCさん:2020/06/28(日) 02:47:03.63 ID:???.net
>あるあるだけど
いや普通そんな露骨な贔屓とかないからね?

632 :NPCさん:2020/06/28(日) 03:00:57.51 ID:???.net
好き嫌いで差別する事はしないが、描写量に関しては絡みやすい・絡みにくいで差が出る事は稀にある
ダイスの出目はそもそも関係ないだろ、ダイスロールする状況になってる時点でそのPCにスポットは当たってるんだし

633 :NPCさん:2020/06/28(日) 03:35:22 ID:???.net
発言数が少なかったりあるいは多くても延々と絡みづらいネタを面白いと思ってやってるようなのにはGMだって話題を振りづらいよ

634 :NPCさん:2020/06/28(日) 03:57:10.94 ID:???.net
逆に、何てことはない自分のプレイがやたらにもてはやされるのも居心地が悪かったりする

635 :NPCさん:2020/06/28(日) 04:22:26.78 ID:???.net
>>598
よう、今でもタミヤカラーで塗装してるのかな?

636 :NPCさん:2020/06/28(日) 19:22:16.99 ID:???.net
>>634
わかるわ、反応に困る

637 :NPCさん:2020/06/28(日) 21:01:18.90 ID:???.net
>>634
異世界転生した勇者さんですか?

638 :NPCさん:2020/06/28(日) 21:19:56.55 ID:???.net
セッション中にいきなり
「前のセッションでこのPCこういう目にあってるからな〜!つらいな〜尊い!あっGM、こういうアイテム落ちてたりしませんか?落ちてたならめっちゃ辛いな〜!えっ落ちてたって事でいいんですか!?なら〜な感じの事します!うわ〜辛いな〜神セッションだった〜このPC本当尊い……」

みたいな感じで発狂するPLと当たった
ボイセで8時間くらいだったんだけど、シーンのたびにこいつが発狂するせいで時間取られて余計長引いた
PLのその尊いセッション(笑)がこのシナリオのGMと同卓だったみたいで、自分は分からん話なのにGMも別に咎めない、むしろノリノリだったから吐き気しかしなかった
同人システムのTRPGで狭いコミュだったからヲチってみたら、そのコミュの姫みたいな感じだったみたいで二度とこのTRPGと関わらないと心に決めたって話

639 :NPCさん:2020/06/28(日) 21:22:15.98 ID:???.net
フリーGURPSじゃよくある話だな
その程度で嫌がってたらフリーGURPSすらろくにできないぞ

640 :NPCさん:2020/06/28(日) 21:25:06.93 ID:???.net
野良でオンセやってるがそんなん年に一回くらいしか出くわさないけど

641 :NPCさん:2020/06/28(日) 21:32:59 ID:???.net
>>638
お疲れさん
二度とやらなくても済む同人作品でまだ幸いだったな

642 :NPCさん:2020/06/28(日) 22:24:25.68 ID:???.net
>>640
年一で出くわすとかオンセやべーな
コンベはもっとやべーだろうしTRPGやってる奴ってやっぱ俺が作った身内以外やべー奴しかいねーな、身内最高!

643 :NPCさん:2020/06/28(日) 23:54:55 ID:???.net
その前にフリーGURPSってなんだよ

644 :NPCさん:2020/06/28(日) 23:57:37 ID:???.net
ガープスの違法海賊版らしいぞ

645 :NPCさん:2020/06/29(月) 18:30:21.11 ID:???.net
>>640
お前が野良でオンセしてないことがよくわかったわw

646 :NPCさん:2020/06/29(月) 18:38:27.20 ID:???.net
野良でオンセするのもコンベンションの常連と一緒で威張れる事じゃないからな
要は親しいゲーム仲間を作れないだけの話なんだから

647 :NPCさん:2020/06/29(月) 18:51:36 ID:???.net
ゲーム仲間居ても集まれるの月に一回あれば良いほうじゃん
学生の時は毎週やってたけどさ

648 :NPCさん:2020/06/29(月) 20:04:09 ID:???.net
週一が月一になり隔月になり連休の楽しみになり
今や年に一度か二度あるかないかに・・・

て愚痴

649 :NPCさん:2020/06/29(月) 20:11:22 ID:???.net
日程擦り合わせの努力不足、もしくは本当は一緒に遊びたくないかのどちらか

650 :NPCさん:2020/06/29(月) 20:34:12 ID:???.net
まあぶっちゃけそうだね
学生時代のように毎週TRPGしたいって情熱は
俺も含めて誰にもないし準備も追いつかない

お互い時間が合えば盆正月とか大型連休で
昔の仲間が集まるついでにやる感じだ

651 :NPCさん:2020/06/29(月) 20:39:02 ID:???.net
地元のゲーム仲間とはそんな感じだなあ、規制のついでに遊ぶかってなる
今住んでるところのメンツは就職してからのつきあいだけど
世帯持ってからは1,2ヶ月に一回集まれたら御の字だ

652 :NPCさん:2020/06/29(月) 21:49:49 ID:???.net
全員が社会人なのに毎週セッションやれてたけど
最近はリアル事情で日程が噛み合わなくなってなあ
このまま活動が縮小ってなったら寂しい

653 :NPCさん:2020/06/29(月) 23:46:53 ID:???.net
やる気があるならTRPGする環境くらい簡単に見つけられるけど
昔の思い出をコピーする方法は無いんだよね

654 :NPCさん:2020/06/30(火) 01:24:24 ID:???.net
10年後に後悔しないためにセッションは繋いでるぜ
それで後悔するかもしれんがまあその時はその時よ

655 :NPCさん:2020/06/30(火) 03:08:26.65 ID:???.net
>>640が地雷の可能性
地雷は何が問題なのか理解していないから他の地雷に寛容なパターン
自分よりヤベー奴に年一しか会わないなら納得

656 :NPCさん:2020/06/30(火) 03:12:17.36 ID:???.net
日本で近年起きたサツ人事件を元にしたオリジナルシナリオに参加してしまい最悪
終了後に作者GMがあの事件の犯人格好良い大好きだと語っていたが胸糞過ぎて二度と参加しない

657 :NPCさん:2020/06/30(火) 07:57:21.15 ID:???.net
>>655
地雷が他の地雷に寛容と言う謎の理論

658 :NPCさん:2020/06/30(火) 08:38:55.47 ID:JCrgYkgl.net
>>656
絶対参加したくないからヒント欲しい

659 :NPCさん:2020/06/30(火) 08:59:39.76 ID:???.net
>>655
地雷に当たったことが無いので、自分の側が地雷かもしれないという恐怖はある
運がいいだけと信じたい

660 :NPCさん:2020/06/30(火) 08:59:46.48 ID:???.net
まぁ、近年起きててこういう痛々しい奴に影響力のある事件っていったら相模原とかだろうなぁ
被害者側を悪し様に書いた上でなろう主人公が似たような事したら「エモい」だの「尊い」だの言われるだろうし

661 :NPCさん:2020/06/30(火) 09:19:41 ID:???.net
常に誰か子地雷を踏み抜く覚悟で野良卓に混ざれ

662 :NPCさん:2020/06/30(火) 13:35:57.45 ID:???.net
>>655
むしろ逆というか、地雷な人ほど他人(自分と考えが合わない)を容易に地雷認定する節があるように思う。

663 :NPCさん:2020/06/30(火) 20:48:36.07 ID:???.net
座間か

664 :NPCさん:2020/06/30(火) 20:53:40.49 ID:???.net
ショウ……!

665 :NPCさん:2020/07/01(水) 21:56:50.94 ID:???.net
第四の壁を壊してくる系のシナリオにげんなりした
GMはドヤ顔だったけど、こっちは現実に引き戻されるわPC継続使用できなくなるわで何も楽しくなかった
もちろんシステムや回し方にもよるんだろうけど という愚痴

666 :NPCさん:2020/07/01(水) 23:36:27.25 ID:eJlN5tVd.net
ツイのルルブとおててとか言うくっそ寒いタグ
汚い手とデブの手ばっかで色々察した

667 :NPCさん:2020/07/02(Thu) 04:30:32 ID:???.net
うわ 見た キモい

668 :NPCさん:2020/07/02(Thu) 04:54:50 ID:???.net
僕は君たちが何を期待してそんなタグを開いてしまったのかを想像する方が気持ち悪いよ

669 :NPCさん:2020/07/02(Thu) 05:09:38 ID:???.net
きもい想像をするきもい奴

670 :NPCさん:2020/07/02(Thu) 07:16:22 ID:???.net
>>665

メタネタ苦手だからすごくよくわかるわ
最初から明言されてるならともかく途中で明かされて引き戻されるのはきつい

671 :NPCさん:2020/07/02(木) 11:49:16.65 ID:???.net
セッション中よくふええとかばぶとか赤ちゃん言葉で話すPLがいるという愚痴
しかも恋愛脳
そのセッションの中で目立つPCNPCに必ず好意を抱かせるもんだからずっと恋愛RPしてて話進められない
赤ちゃん言葉気持ち悪いしその恋愛もいわゆるBLばかりで心から受け付けない
途中で抜けるわけにもいかんしセッション早く終わらんかな

672 :NPCさん:2020/07/02(木) 19:31:11.44 ID:???.net
>>671
GMにBLがあまり得意じゃなくて…と正直に事情を話して抜けさせてもらったらどうか
恋愛ロールが悪いと一概には言えないが、シナリオの進行を妨げる程だと困るよな 乙

673 :NPCさん:2020/07/02(木) 20:05:04.68 ID:???.net
相手がドン引くような特殊性癖で厨返しとか考えてしまったが
まあ地雷だよな

674 :NPCさん:2020/07/02(木) 20:15:29.82 ID:???.net
BLを一般性癖みたいに主張してくるのはマジでキツいからな


675 :NPCさん:2020/07/02(木) 21:16:07.82 ID:???.net
普通に考えてBLって方がおかしいだろ
気持ち悪くてついていけないってゆーたれや

676 :NPCさん:2020/07/02(木) 21:19:21.00 ID:???.net
BLだろうがNLだろうが関係なく、シナリオ進行に一切関係のない恋愛描写をネチネチやられる時点でウザイ

677 :NPCさん:2020/07/02(木) 21:57:44.16 ID:???.net
>>672
ありがとうGMに相談してみるよ

恋愛ロールも場合によっては盛り上がって好きなんだが
今回はずっと続いてさすがに精神的にキツかった
相手に何か言うと病みだす+長文構ってツイートし出して面倒だから一旦相談して手を打ってみる

678 :NPCさん:2020/07/02(Thu) 23:26:38 ID:???.net
ただの自分語りだけど、他人のキャラ同士がNLBLキマシタワーやってるのを見る分には割と楽しめる割に
自分が当事者(恋人や好きな人のいるPC役)になると振るか秘めるかに逃げて恋要素をダメにしまうのがホント悪癖

679 :NPCさん:2020/07/02(Thu) 23:34:15 ID:???.net
恋愛って基本的に個人的な話なんで、シーンを作るにも一対一になりやすく、他の参加者の関与も薄くなりやすい
シナリオと関係ないところで恋愛したがる人って、時間や出番の配分に興味ないパターンが多い気がするな

680 :NPCさん:2020/07/03(金) 00:05:08.18 ID:???.net
むしろ本筋を止めて自分のシーンやるから全力で構って欲しいのかな?と思ってしまう

681 :NPCさん:2020/07/03(金) 01:53:42.47 ID:???.net
自分も相手も既婚者で3年くらいTRPG仲間だったんだけど、相手からいきなり不倫持ちかけられたという愚痴
もちろん断ったが、身内に影響出したくなくて公にはしなかった
そんでつい先日、相手が卓の約束を一方的に破棄されて、事情を聞いたら「だって俺のこと嫌いなんだろう」「俺が同卓したくないのを察さないお前が悪い」とか抜かしてくる
ちなみにこの卓というのは向こうの不手際からお詫びとして立卓されたもの
さすがにキレて身内を抜けた
そしたら他の身内から「あの人は女の子を食い物にしてはポイ捨てする」なんて聞いた
これまで身内から出て行った仲良かった女の子たちはこの不倫男のせいで壊されたのかって思って胸糞
人間として終わってるし、約束事を自分の好き嫌いで破棄するってそれビジネスでも言えんのか
今でもそいつは界隈にいるし女漁りしてるよ…長文スマソ

682 :NPCさん:2020/07/03(金) 02:38:52.54 ID:???.net
ちょっと整理しときたいんだけど
あなたも不倫男も男性ですよね

683 :NPCさん:2020/07/03(金) 03:11:58 ID:???.net
最悪だなソイツ
不倫の誘いをきっぱり断った上で大人の対応した681は優しいな、、
注意喚起に晒してもいいレベルだと思うが

684 :NPCさん:2020/07/03(金) 03:17:02 ID:N+Q9f1Pf.net
>>681
注意喚起に晒した方が界隈の為では?

685 :NPCさん:2020/07/03(金) 03:26:19 ID:???.net
創作じゃないなら晒せよそんなやべーやつ

686 :NPCさん:2020/07/03(金) 05:29:33 ID:???.net
注意喚起に晒せてのたまに見るが確固たる証拠があるなら
まだしも、言ってる奴が自分に都合良く言って
相手を中傷したいだけな時あんだよな
安易に晒せてのはやべえよ
事情をよく知らんのに名誉毀損に加担したとかになりかねん

今回の件については不倫お誘い男はもちろんクソだが
そんなトラブル起こす奴をそのまま受け入れてる他の奴もやべえよ
自分には関係ないからといって卓仲間が嫌な思いしててもなんとも思わんような奴と同じだろ
知らなかったならまだしも知っててだろ?
なおさら悪いわ

687 :NPCさん:2020/07/03(金) 05:52:03 ID:???.net
俺に言えるのは他人の性癖なんてお前が実際に持ちかけられるまで気づかなかったように他のメンバーも知ったこっちゃないだろうからそこで疑心暗鬼になってると心の病院にお世話になるハメになるぞということ
もうカウセリングくらいは受けておいた方がいい精神状況にも見受けるが

688 :NPCさん:2020/07/03(金) 12:05:35 ID:7U70iJcf.net
681だけど生憎自分は女性でただのノンケだよ
すでに不倫男のせいでメンタルをやられて通院してるんだ
証拠になりそうなものも、精神病んだときに見たくなくて消してしまった
証拠がないから、こっちがありもしないことを言いふらしてるって不倫男が逆上する可能性が高い
周囲の黙ってるメンバーも、その可能性を考えて何も言えない状況…不倫男はその身内でもリーダー格なんだわ
もし自分の友達がそいつと卓を囲もうとするなら全力で止めるけど、晒す形での注意喚起は今はできないな…
臆病に見えるかもしれんが、ひとつの愚痴として流してもらえると助かる
アドバイスありがとう

689 :NPCさん:2020/07/03(金) 15:10:12.72 ID:???.net
キモいネカマの気持ち悪い妄想話を聞かされたって愚痴

690 :NPCさん:2020/07/03(金) 15:14:03.65 ID:???.net
これも連呼ってやつのせいなんだ

691 :NPCさん:2020/07/03(金) 15:36:10.46 ID:???.net
全方位叩きD厨か

692 :NPCさん:2020/07/03(金) 18:12:40.88 ID:???.net
既婚者以外の卓の成人女全員に手を出してるが既婚者はちょっと…

693 :NPCさん:2020/07/03(金) 18:17:25.25 ID:???.net
>>689
同意

694 :NPCさん:2020/07/03(金) 23:32:11.45 ID:???.net
コンべのダブクロ卓とかでよく「闇堕ちした少年少女の敵が出てくるので、そいつの可哀そうな過去を調べてから倒す」というタイプのシナリオに遭遇するんだが正直どう楽しんでいいのか分からん
調査パートでボスに同情して倒すのに葛藤するようなRPをすればするほど、クライマックス戦闘でデータ的有利を求めて全リソースぶちこんでそいつを攻撃する行動にRPをつけづらくなる

695 :NPCさん:2020/07/03(金) 23:34:42.37 ID:???.net
甘ったれてんじゃねえってボコれば良いのでは

696 :NPCさん:2020/07/03(金) 23:38:57.83 ID:???.net
割り切れよ。でないと、死ぬぞ?

697 :NPCさん:2020/07/04(土) 01:23:13.83 ID:???.net
そういうなんか事情があるっぽい敵ほど「知らんわ邪魔だから死ね」って容赦なくぶっ倒すロールが捗るじゃないか

698 :NPCさん:2020/07/04(土) 04:54:56 ID:???.net
よく分からないけど

みんなのカツ丼にマヨネーズをかけておいたよ^ ^
(メタボになーれ、メタボになーれ)

699 :NPCさん:2020/07/04(土) 05:07:44 ID:???.net
お前の仕業か

700 :NPCさん:2020/07/04(土) 06:16:28 ID:???.net
殺してしまうにせよただ暴走や能力を止めるだけにせよだいたいは「奴を止めるには今はこうするしかない」で解決しないか?

701 :NPCさん:2020/07/04(土) 06:35:24 ID:???.net
さんを付けろよ!デコスケ野郎!
と一喝したれ

702 :NPCさん:2020/07/04(土) 06:45:14 ID:???.net
シナリオで選択肢ミス一つでロストが避けられないところが序盤であって自PCがそこで死んだあと全くフォローがないまま2/3以上実質見学だったわ
事故だと思って忘れようとしたが他の参加者が楽しかったみたいな感想言ってるのが数日間タイムラインに流れてきたんで
後からムカついて来たから便所の落書きに愚痴書きなぐるしかねえ
という愚痴

703 :NPCさん:2020/07/04(土) 11:05:42 ID:???.net
鍛えてやるみたいなノリについてけない
そんなにスキルのコンボで利を少しでもたくさん得ることにモチベがない…
ここまでかいてておもったけど方向性が違うんだろうな…
なんとなくワイワイやるのが好きってだけだ

704 :NPCさん:2020/07/04(土) 12:09:00.62 ID:???.net
序盤ロストでフォローなしは完全に
シナリオの構造的な欠陥だな
GMが意識してないならブーたれて認識させたれ

705 :NPCさん:2020/07/04(土) 12:21:52.31 ID:???.net
序盤ロストでフォローなしはキツい
GMからフォローないなら、他PLから一言あってもいいのにな
自分で新規PC出しても良い?と聞けよと
言われるかもしれんが、こういう場合はGMか他からフォロー欲しいわなあ

706 :NPCさん:2020/07/04(土) 13:09:38 ID:???.net
死んだら新PC作って参加みたいな遊び方じゃないなら
序盤にロストするようなイベントは控えるべきだし
事故って死ぬのもGM権限で回避してもいいレベル

序盤想定外の死に方(馴れ合い戦闘→回復せず行動
→普通の戦闘でロスト)された時は
当初考えてなかった新PC作成を急遽認めた事あるわ

707 :NPCさん:2020/07/04(土) 13:10:46 ID:???.net
キャラメイクにも時間かかるのでデータ同じで名前だけ変えた双子の弟(妹)とかで参戦させるのをオススメ

708 :NPCさん:2020/07/04(土) 13:35:41.09 ID:???.net
その辺はシステムとプレイ時間によるかな
後もちろん遊び方にもよる

キャラメだけで慣れてても1時間以上かかるようなシステムは
そもそも序盤でロストあるような遊び方向いてないのかな
とも思う

709 :NPCさん:2020/07/04(土) 13:38:12.66 ID:???.net
家が火事になってます、どうしますか?ってシチュで逃げるとか消化するとかせずに
TV見てますとかいう選択したなら死んでもしょうがないがなあ

そうじゃないだろうし、シナリオかマスタリングが致命的にあかんかったと思うしか無いな

710 :NPCさん:2020/07/04(土) 14:36:43.88 ID:???.net
ロックオンのことかー!!

711 :NPCさん:2020/07/04(土) 15:00:46 ID:???.net
PC3人中2人が体力最低値だったときはGMが調整に困ってた

712 :NPCさん:2020/07/05(日) 03:27:17 ID:???.net
いつものメンツからいつの間にかハブられてたって愚痴
まあハブられる理由に思い当たる節がないわけじゃないし異議を申し立てようとも思わないが、それはそれとしてハブり行為そのものは非常に下劣で悪質な行いであることは衆目の一致するところだ。ぶっちゃけすげー不愉快な気持ちになった。まあ自業自得と言われてしまえばその通りなんだがここで愚痴るくらい良いだろって愚痴

713 :NPCさん:2020/07/05(日) 06:05:59 ID:???.net
ここでの書き込みを見ただけで、そりゃハブられるは納得
ってぐらいの内容

714 :NPCさん:2020/07/05(日) 09:30:54.86 ID:???.net
>>712
おまえ最初からソロプレイだったじゃん
とうとう妄想のメンツからもハブられたのか?

715 :NPCさん:2020/07/05(日) 09:40:25.33 ID:???.net
ここには愚痴主にマウント取ってイキるガイジしかおらんのだ

716 :NPCさん:2020/07/05(日) 09:55:16.17 ID:???.net
知人に誘われえ人数補充で入った卓で
初見のGMが開口一番に「キャラ作と相談はお任せで!」と
事前情報も推奨キャラの情報もなしに、どや顔で丸投げしてきた

卓が立って嬉しいんだろうけど、知人以外初対面だし
みんな他の人らのことも全くわからない卓だよ!?
そこで調整を手放しして丸投げされたらこの先どうなるかわからんし不安だわ

って愚痴

717 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:15:34 ID:???.net
>>712
ハブるのが下劣で悪質か…
ことごとくハブってきたわ、そういう考えもあるんだな
ところでハブるって方言だよな

718 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:35:12.61 ID:???.net
方言でも意味が通じりゃなんとも思わんけど
何故わざわざ方言だよなと強調してんだろ

719 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:35:34.04 ID:???.net
自業自得てのだな

720 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:38:20.06 ID:???.net
ちなみにハブるの標準語の言い方ってなに?
ハミゴは多分方言だろうけど

721 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:42:35.25 ID:???.net
世代によるスラングであって方言ではないと思うが

722 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:45:11.36 ID:???.net
ハブるは方言ではなさそう
仲間外れにする、だそうな

仲間内で距離を置かれるのと、
仲間ではなくなるのはまったく別だよな
卓の縁って後者なイメージが強い

723 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:47:07.73 ID:???.net
省く(仲間外れにするの意) はぶる
はみ出し子(余った子) はみご

なイメージ。どっちもローカルコミュニティの小中学生の間で流行って広まったという雑な印象を持ってる
知らんけど

724 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:50:30.24 ID:???.net
なぜ書き込んだ端末で調べないのか
自演だな

725 :NPCさん:2020/07/05(日) 12:50:59.07 ID:???.net
ググってみてもどこの方言だとかは見つからんかったなあ

726 :NPCさん:2020/07/05(日) 13:09:54.54 ID:???.net
>>724
誰が編集してるかも判らないネットの情報を調べるよりも言語学にお詳しい>>717大先生に聞く方が有用だと思ったからだけど?

727 :NPCさん:2020/07/05(日) 13:22:18.51 ID:???.net
>>717
悉くハブってきたとか陰湿過ぎだろ。お前みたいな屑は社会に出てくんなよ

728 :NPCさん:2020/07/05(日) 13:28:54.37 ID:???.net
悉くハブったらそれはただのボッチでは
というのは置いといて、遊びなんて気の合う仲間とするものなんだから、そこに呼ばれなくなったのをハブられたと言ってしまう時点でお察し

729 :NPCさん:2020/07/05(日) 13:33:48 ID:???.net
ハブるは90年代スラング

HUBは車軸を指し転じて人同士のネットワークの中心
という意味で使われるのは周知の通り

ただその言葉が輸入された初期にはHUBを自認する
後に意識高い系などと揶揄される人らが嫌われて
逆に友達をなくしたり相手にされなかったり
ということがあり逆の意味で使われるようになった

730 :NPCさん:2020/07/05(日) 14:28:12.41 ID:???.net
民明書房より?

731 :NPCさん:2020/07/05(日) 16:46:35 ID:???.net
最初は気が合うかもしれんと思ってても何度か遊んでると違和感を感じて
辛くなってきたとかよくある話だからなあ
報告主は思い当たる節もあるし、自業自得と言われてもしゃーないみたいなこと
言ってるから、そっかー次頑張れーという感想

732 :NPCさん:2020/07/05(日) 20:14:41.98 ID:???.net
「ハブる」は村八分から来ていると聞いたが

733 :NPCさん:2020/07/05(日) 21:25:26 ID:???.net
諸説あるんやで

734 :NPCさん:2020/07/05(日) 21:39:13 ID:???.net
沖縄方言だよ
主に子供が使う

ハブを見つけても騒いだり手を出すと危険なので
大人がいない時は存在しないように扱い
速やかにその場をさるように教育されてた

そこからハブのように扱う=無視するという意味になった

735 :NPCさん:2020/07/05(日) 21:39:58 ID:???.net
このくだらん流れいつまで続けるんだっていう愚痴

736 :NPCさん:2020/07/05(日) 21:49:19 ID:???.net
またクソコテでも叩くか

737 :NPCさん:2020/07/05(日) 22:06:37 ID:???.net
>>735
愚痴スレが無くなるまでは続くんだろ
割りと昔からそう言うスレだし、最近は真綿な奴ならここで愚痴は吐かん

738 :NPCさん:2020/07/05(日) 22:08:50.41 ID:???.net
仕切りたい人は愚痴スレをどうしたいの?
愚痴以外何一つ書き込まれないスレ?

739 :NPCさん:2020/07/05(日) 22:47:24.32 ID:???.net
仕切りたい以前に荒らしの遊び場に成り下がってるから希望は無いな
ある意味で隔離場みたいなもんだ

740 :NPCさん:2020/07/05(日) 23:07:37.05 ID:???.net
荒らしが自分の嫌いなものへの創作悪口を披露する場

741 :NPCさん:2020/07/05(日) 23:43:53.16 ID:???.net
希望って・・・5ちゃんが希望だったの?
それはあまりに希望がないなw

742 :NPCさん:2020/07/05(日) 23:53:32.78 ID:???.net
愚痴にマウント取って叩くのがイキる希望って輩は少なくなさそう

743 :げすの中の人 ◆bdZWHEE1wM :2020/07/06(月) 03:48:13 ID:???.net
ハブるに関して、既に解決やもしれませんが参考まで。

・コトバンク
ハブる(読み)ハブル
[動ラ五(四)]《名詞「はぶ」の動詞化》俗に、仲間外れにする。「グループ内で―・られる」
https://kotobank.jp/word/%E3%83%8F%E3%83%96%E3%82%8B-673039

実例は以下に。

・「ハブる」で始まる言葉/goo辞典
https://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E3%83%8F%E3%83%96%E3%82%8B/m0u/

744 :NPCさん:2020/07/06(月) 08:30:44 ID:???.net
ハッブルの発見した宇宙膨張により予測される、
熱的死を迎えた宇宙の天体のような状況に追い込むからという説もある

745 :NPCさん:2020/07/06(月) 17:51:56.29 ID:???.net
げす来てたのか
今も名前に反した親切キャラなんだな

746 :NPCさん:2020/07/06(月) 18:19:17.73 ID:???.net
中の人だからな

747 :NPCさん:2020/07/07(火) 00:07:29 ID:???.net
継続PC持ち込んでは他のセッションの話をされるのがうざいという愚痴
はいはい前のセッションはエモくて最高だったんですね
俺そのシナリオ参加してないから何も知らないけどな

748 :NPCさん:2020/07/07(火) 02:43:45 ID:???.net
おつかれ。それ単に無作法なPLだよ

749 :NPCさん:2020/07/07(火) 04:20:27.40 ID:???.net
そのシナリオプレイしてないんで有ればネタバレになってるな
アカンやろ…

750 :NPCさん:2020/07/07(火) 07:44:16.96 ID:???.net
それはまた別の話では
話した部分がシナリオの核心に触れてるとは限らんし
GMの自作シナリオで金輪際二度とやらないかもしれないし

751 :NPCさん:2020/07/07(火) 12:10:23 ID:???.net
今の恋人の前で前の恋人の話するようなもんだ
普通に考えてNGな行為なのに続けるPLも止めないGMもどちらも悪いよ

752 :NPCさん:2020/07/07(火) 12:41:42.21 ID:???.net
ほどほどの範囲なら余所のセッションの話を聞くのも嫌いじゃないが

753 :NPCさん:2020/07/07(火) 12:50:45.92 ID:???.net
おまそう

754 :NPCさん:2020/07/07(火) 13:24:25.10 ID:???.net
度合いにもよるけど、オマソウとか言ってないでちょっとしたは我慢したら?

755 :NPCさん:2020/07/07(火) 13:36:12.28 ID:???.net
>>754
何で我慢する必要があるんだよ
普通にマナー違反だろ

756 :NPCさん:2020/07/07(火) 13:49:57.69 ID:???.net
程々(ひとによって許容量が違う)からやらねえほうがいいよではある

757 :NPCさん:2020/07/07(火) 14:48:29 ID:???.net
ちょっとでも自分が気に入らない違反してるとキーキー喚き散らすお局系PLほど、自分がマナー違反すると「ちょっとくらい多めに見ろよ心が狭い」とか言い出すよねって愚痴

758 :NPCさん:2020/07/07(火) 15:22:53 ID:???.net
>>757
おまえがしている違反が全体のバランスを崩すルール違反なのに対して
ちょっとしたマナー違反しかしてないんだから大目に見ろよ

あとお局とかマナー違反以前に完全に差別発言だから
おまえのそういう所が非難されやすいって分かれよ

759 :NPCさん:2020/07/07(火) 15:43:54 ID:???.net
>>758
お局こわい

760 :NPCさん:2020/07/07(火) 16:09:18 ID:???.net
お局イラッイラで草

761 :NPCさん:2020/07/07(火) 18:40:35.90 ID:???.net
「前のセッションの話」とか言うからあれだが、
結局日常会話中に俺の知らない話するな!マナー違反だ!って喚いてるのと何ら変わらないからな

762 :NPCさん:2020/07/07(火) 18:44:00.74 ID:???.net
全然違うじゃろ

ゲームのプレイ時間は限られてて、限られた時間内でシナリオを終わらせなければいけないのに
その貴重な時間を使って、シナリオ進行に寄与しない話ばかりしてたら文句言われるのは当然でしょ

授業中に昨夜見たバラエティ番組の話を延々してる様なもんだぞ

763 :NPCさん:2020/07/07(火) 18:54:03.25 ID:???.net
>>747にはそんなこと書いてないけど分が悪くなってジカンガーで追加シナリオですか?

764 :NPCさん:2020/07/07(火) 18:57:32.42 ID:???.net
セッション中は他のセッションの話に限らず、無関係な話題は極力避けるべき

765 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:02:44 ID:???.net
エアプだからそういうの分からないんだろうな

766 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:03:23 ID:???.net
頭悪そう

767 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:04:02 ID:???.net
てっきりオフセでおやつ休憩のときに話すみたいな感じかと思ったわ
戦闘が盛り上がってるときとかにいきなり関係ない話されたらそりゃさすがにないわと思うが

768 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:07:10 ID:???.net
継続PCの話なら別に無関係でもないんじゃないの
独りで過去話してたら流石に頭おかしいとは思うけど、流石にこの流れなら旧知のPCがいての話だろうし

769 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:08:48 ID:???.net
本当に進行に支障あるなら止めてるだろうし、こんな所で愚痴ってる時点でお察し

770 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:22:09 ID:???.net
こんな所の愚痴を毎日チェックして煽ってる君も大概お察しな品性しとるで

771 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:25:17 ID:???.net
程々って誰も迷惑被らない程度のことだろ?

772 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:36:29 ID:???.net
おまそう

773 :NPCさん:2020/07/07(火) 19:43:12 ID:???.net
>>747
前のセッションの話以前になんで継続PC持ち込んでんだよ
新規PCと混ぜりゃこうなるんだから当人はもとより捌けねーGM/KPが悪いだろ

774 :NPCさん:2020/07/07(火) 20:06:38 ID:???.net
クソKPの能力不足ってオチ

775 :NPCさん:2020/07/07(火) 20:11:13 ID:???.net
継続PCやるのはCoC位の文化だからな

776 :NPCさん:2020/07/07(火) 21:30:26.40 ID:???.net
確かに、継続PCってCoC以外だとログホラくらいしか見かけない気がするな
経験点使うシステムだとPC間の公平性保てないからかな

777 :NPCさん:2020/07/07(火) 21:32:20.08 ID:???.net
NOVAなんかだと割とあるらしいし、なんならSW1.0でも昔アップルちゃんとかあったがな
まーあんま普通の事ではないとは感じる

778 :NPCさん:2020/07/07(火) 21:39:09.66 ID:???.net
CoCはむしろ継続PCとの格差が出やすいシステムだぞ
使った技能ごとに成長機会があるからな
呪文やクトゥルフ神話の知識があるキャラなんて特に影響出るぞ
ってか継続PCがOKって普通に地雷ワードだろ

779 :NPCさん:2020/07/08(水) 01:57:17.76 ID:???.net
N◎VAでもブレカナでも普通に許可するが
死んでも知らんぞ

780 :NPCさん:2020/07/08(水) 01:59:23.72 ID:???.net
大事に育ててるキャラを初対面のKPの卓に持ち込むことは無いなぁ
しょうもないロストさせて悦ぶ奴だったら困るし

781 :NPCさん:2020/07/08(水) 04:35:50.04 ID:???.net
>>776
逆だろ
使用経験点の上限決めればそこで揃えて公平性は保ちやすいぞ
常備化もあるシステムなら装備含めて経験点だけで一括管理できるし

782 :NPCさん:2020/07/08(水) 08:37:59.64 ID:???.net
継続キャラと経験点合わせた新規キャラ
ごっちゃになってない?

全員都合よく上限通りのキャラ持ってる訳もなく
結局公平にならんだろう

783 :NPCさん:2020/07/08(水) 09:11:21.05 ID:???.net
常備品ルール無いのとかあるしな
スキルとか経験値使ってないけど覚えたよ!とかもちこんできたのは過去のいろんなスレであった出来事である

784 :NPCさん:2020/07/08(水) 12:01:45 ID:???.net
CoCなんてカビの生えたゲーム

785 :NPCさん:2020/07/08(水) 12:04:04 ID:???.net
カマンベールチーズだってカビ生えてるし大丈夫じゃろ

786 :NPCさん:2020/07/08(水) 12:06:01 ID:???.net
かもすぞ

787 :NPCさん:2020/07/08(水) 12:08:26 ID:???.net
ブルーチーズ
「何故だ!何故みんなカマンベールチーズは平気で喰うくせに
 『ブルーチーズはちょっと……だって青カビでしょ?』て敬遠するんだ!クソ!クソッ!」

788 :NPCさん:2020/07/08(水) 13:00:07 ID:???.net
だって青カビでしょ?

789 :NPCさん:2020/07/08(水) 13:33:00.19 ID:???.net
>>783
むしろ、今は常備化ルールが無い方が主流では?

790 :NPCさん:2020/07/08(水) 21:16:50.62 ID:???.net
>>784
何版のことだよw
最新の版は普通に最新のゲームだぜwww

791 :NPCさん:2020/07/08(水) 21:40:54.03 ID:???.net
その最新が既に5年くらい前じゃなかったか?
邦訳されたのが半年くらい前ってだけで

792 :NPCさん:2020/07/08(水) 21:42:01.98 ID:???.net
そもそもBRSって大きな手直し入ったことない気がする

793 :NPCさん:2020/07/08(水) 21:54:48.19 ID:???.net
>>747
の話がなんかデジャブったけど>>638だった

794 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 12:42:08 ID:???.net
TRPG学級会今度のテーマは「シナリオの改変」について?という愚痴

795 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 12:49:20 ID:???.net
私のシナリオ改変した人が酷いので公開停止 わかる
今後の立卓禁止 微妙?
そういう作者、刀剣男子PCを作って動画投稿 わからん

796 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:06:53 ID:???.net
プレイした結果シナリオが変わっちまうことだってある遊びなのにな
そんなに改変が嫌ならそれこそ小説でも書いてろって案件だわ
くだらん

797 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:15:01 ID:???.net
シナリオの改変一切禁止だとアドリブもできなくてプレイ不可能なんだが
あ、実プレイしないでシナリオだけ読んでエモいエモい言ってろってことですね

798 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:15:02 ID:???.net
これか
https://ch.nicovideo.jp/hasukaeru/blomaga/ar1920675

799 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:17:22 ID:???.net
作者が既に出回ってるものを、回さないでとお願いできるだけで
なんの拘束力もないもんなあ
違反した所で法律に違反してるわけでもないし、何の罰則もない。
罰則与える権利もないしなあ。
まあ変に改変されて嫌な気持ちになるのはわかるが

800 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:17:37 ID:???.net
エモシだからというのは分からんけどオンセだとストーリードリブンなスタイルの方が時間管理とかもあってやりやすいのだなぁという気付き
愚痴じゃねえや

801 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:17:42 ID:???.net
オモロスレでやったら?

802 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:21:17 ID:???.net
オモロに出せる程大物でもないんじゃね?

803 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:23:37 ID:???.net
作者がエモシじゃないっつってるんだけどな
見てないけど普通にホラーっぽかったけど
むしろ確定死亡NPC生存IF作ってこれで全員ハッピーこのルートが正史みたいな扱いする方が、普段あれこれ言われるタイプじゃないの

804 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:28:27 ID:???.net
ただそれをやるかどうかはGM次第だからな
…これはさらに改変した奴が生存ルートが正規!と広めたオモロ案件なんだろうが

805 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:28:31 ID:???.net
>>802
愚痴スレでやるもんでも無いだろ
オモロスレで相手にされなかったのなら諦めろ

806 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:30:39 ID:???.net
作者が刀剣CoCなんかやってんのに自分のシナリオだけ変えるなとかダブスタじゃんって嫌われてんだろ

807 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:31:00 ID:???.net
>>803
IFルートにみんな行って欲しいと言ってるだけで、
それが正史みたいな扱いまではしてないのでは…
みんな行けばそれが正しいルートか?と言われると
また別の話だと思う

808 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:34:03 ID:???.net
IDすら出ないスレでも自治厨っているんだな

809 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:37:09 ID:???.net
この板では昔からだ
雑談スレならそこまで言われんけどな
ここは一応は愚痴スレだからな

810 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:38:42 ID:???.net
IDすら出ないスレだから個人の私怨連投かなと言う話にもなるけどな

811 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:39:04 ID:???.net
読んだけど改変の是非やストーリー同一性の保持とかでなく改変されたものが自分の作品として出回ってることが一番のキレポイントでないかなぁ

812 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:45:26 ID:???.net
これくらい自信を持って世に出せるシナリオを書いてみたい
俺なら超低姿勢でどのように遊んでくれても神様仏様ってなるわ

813 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 13:53:52 ID:???.net
例えばファンが「小説の方がガンダムやマクロスのアニメより面白い」っていうのはいいけどハッタリ自身がそれ言って宣伝してたらキレるでしょ

814 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 14:20:22 ID:???.net
二次創作やりながらこれ言えるのすげぇな
ダブルスタンダードすぎる

815 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 14:45:56 ID:???.net
まあ趣味で公開してるシナリオなんだから改変が嫌だから取り下げますは別にいいんじゃね
ところでこのスレ何のスレだっけ

816 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 14:57:31 ID:???.net
愚痴スレ

817 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 15:05:11 ID:???.net
オモロスレ見てきたけど、最近の話題はエロ自撮りとかゆきの話だからそれらに比べればよほどシナリオ改変の話題はオモロスレ向きだろ
それとも自演連投がバレるのが嫌でここでやってるのかだな

818 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 17:06:16 ID:???.net
誰かがオモロにも上げたけど一蹴されててワロタ

819 :NPCさん:2020/07/09(木) 18:51:10.71 ID:???.net
>>798
これは作者がバカで勘違いしてる典型例だな

シナリオなんざ書いて発表するまでが作者の仕事で
その後にどう遊ぶかはユーザーの自由だ
それを何のセキュリティもなしに「改変可」で発表すりゃこうなってもおかしくない
自分の作品を雑に扱った挙句、改変に及ばないのがマナー発言して炎上までさせた
改変後に私物化して発表されていない事こそマナーがあった証なのにな
結局この作者は自業自得な自分の不始末で作品ばかりか自分まで貶めたってこった
迷惑な話だ

820 :NPCさん:2020/07/09(木) 18:52:56.03 ID:???.net
リンク先読んだだけで十二分にオモロだろwww

と思ったのにオモロじゃないと思ってる人がいるのか・・・
という愚痴

821 :NPCさん:2020/07/09(木) 19:07:29.79 ID:???.net
オモロスレで続いてるみたいだからそっちでやれよ
一蹴されてとか言ってるのが実は一蹴した当人なんじゃないのかね?
その後にも書き込みはあるし、やりたかったら向こうで存分にどうぞ

822 :NPCさん:2020/07/09(木) 19:08:32.78 ID:???.net
最近特に愚痴る事がないっていう愚痴

823 :NPCさん:2020/07/09(木) 19:11:02.12 ID:???.net
ハンドアウトの希望を募る時に他の人の希望が全部出揃うまで何も言わない人が困るという愚痴
残ったのを選びたいなら最初にそう言ってくれたほうがスムーズなんだがなぁ

824 :NPCさん:2020/07/09(木) 19:14:15.28 ID:???.net
マナーなんて信頼ベースの話なのに偉そうにマナーについて講釈垂れる高圧的なゲスが一番の害悪って話だったな

825 :NPCさん:2020/07/09(木) 20:29:55.82 ID:???.net
TRPGのGMが一創作者ぶるのがめちゃくちゃムカつくっていう愚痴
そのシステムの世界観にただ乗りさせて貰ってるだけでしょ、お前らは何も出来ないゴミでしかないのに偉そうに「自分たちで物語を作るんだ!」って

なりきりチャットでもやってれば?
いい歳したおっさんが言ってるの本当に情けない、これまで一つでも何か作った事あるの?
あ、シナリオ書きましたとかは無しねw

826 :NPCさん:2020/07/09(木) 20:42:27.50 ID:???.net
>>825
連呼乙

827 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 20:48:30 ID:???.net
これでプレイヤー専だったら嫌だな

828 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 20:51:50 ID:???.net
エアプのお客さんでしょ

829 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:04:16 ID:???.net
ほぼGM専だよw
Twitterで40代のおっさん達が偉そうに「GMは卓の準備が〜」とか「もっと敬え〜」とか言ってるの見て、何言ってんだってなっただけ

830 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:15:37 ID:???.net
卓の準備は大変だと思うけど

831 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:27:18 ID:???.net
エアプ

832 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:29:15 ID:???.net
シナリオ読み上げてNPCが俺つえーするだけの卓なら簡単かもしれない

833 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:32:55 ID:???.net
また、いつもの奴かよ

834 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:35:12 ID:???.net
おっさんイライラじゃん
中身スカスカ、情報を箇条書きしただけの3000文字のシナリオをドヤ顔で公開してそうw

卓ごとに物語がある?
その使い古したストーリーをよくまあ「自分たちだけの物語」って言えるよね、頭使って書いてる分なろう小説の方が数倍立派だよw
結局TRPGなんて脳みそ使わない遊びなのにそれを高尚なものにしようとしてるおっさん達気持ち悪い……w

835 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:36:56 ID:???.net
この文章力でGM専なのすごいな 言いたいこと全く伝わってないぞ

836 :NPCさん:2020/07/09(Thu) 21:42:48 ID:???.net
TRPGは1人でもやろうと思えば遊べるんだよ
1人ならPLもGMも同時に経験するから経験値実質2倍、余計な描写は脳内映像で済ませて時短、短くなった卓時間でいくつも卓を回す事でGM専であり一線級のPLでもあるTRPGのスペシャリストと名乗りはじめるんだよ

837 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:43:36.43 ID:???.net
釣り針がでか過ぎて誰も喰いつかない

838 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:45:46.76 ID:???.net
なにが楽しくてGM専なのか

839 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:46:46.88 ID:???.net
ソロプレイで経験値とマジックアイテムを稼いで来たでゴワス

840 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:47:07.89 ID:???.net
・おっさん達が「GMが物語を作る、シナリオやシステムとはあくまで従の関係w」とか言うのを見てイラついた
・そういうおっさんがGMを高尚なものにしようとするのを見て更にイラついたから吐き出し

こんだけだよ

841 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:47:47.45 ID:???.net
>>840
必死だな(藁

842 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:48:30.01 ID:???.net
>>825
そうかねぇ?

デザイナーとやらの方がよっぽど二次創作で生まれるプレイの価値に便乗してるだろ
本1冊出しただけで何百何千というセッションで生まれるドラマと手柄にタダ乗り
見てもいない聞きも知りもしない物語の価値に便乗できてボロい創作だなって思うわ

843 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:48:58.89 ID:???.net
eスポーツとかも嫌ってそう

844 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:54:16.86 ID:???.net
>>842
プレイにそもそも価値なんてないってw
その発言は流石に釣りでしょ? 本気でそう思ってるなら流石に引く、Twitterで適当いいまくるおっさんでももうちょい謙虚だよw

>>843
シャドバ以外のeスポーツは好きだよ
r6sはめちゃくちゃ見てる

845 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:56:55.72 ID:???.net
萌え萌え坊主めくりを好きになれ

846 :NPCさん:2020/07/09(木) 21:57:58.90 ID:???.net
GM専が愚痴スレで自虐垂れ流してるだけなんだから見守っててあげればいいじゃん
他の人には関係ない話なんだし

847 :NPCさん:2020/07/09(木) 22:01:01.60 ID:???.net
自虐で俺のシナリオなんて大したことない…って言ってるならまだしも
余所卓のGM捕まえて3000文字のシナリオ〜wwwwwって煽ってるからなあ

848 :NPCさん:2020/07/09(木) 22:07:53.07 ID:???.net
釣られる側にも問題がある

849 :NPCさん:2020/07/09(木) 22:29:16.37 ID:???.net
俺のシナリオなんざ2時間くらいパソコンのソフトで作った方眼紙マップと付箋30枚しかねぇわ

850 :NPCさん:2020/07/09(木) 23:09:38.71 ID:???.net
特に接点もない赤の他人の行動で「めちゃくちゃムカつく」とか、完全に病気だな

851 :NPCさん:2020/07/09(木) 23:28:41.69 ID:???.net
一斉にいなくなったし自演でしょ

852 :NPCさん:2020/07/09(木) 23:29:28.14 ID:???.net
「もっと敬え〜」なんて言ってるGM、もし実在するなら是非オモロスレあたりで報告してほしいもんだ

853 :NPCさん:2020/07/09(木) 23:31:33.51 ID:???.net
中身スカスカ、情報を箇条書きしただけの3000文字シナリオなんて普通に馬鹿にされて当然だとは思うけど
粗製濫造してシナリオ書き名乗ってる人はウザいよ、TL汚すし

あとそう言ったおっさんGMとか腐るほどTLにいるよ(見つけ次第ブロックリスト入り)
たい○いの囲いのおっさんとか大体そんなんだよ

854 :NPCさん:2020/07/09(木) 23:53:37.89 ID:???.net
自分で回すだけなら過剰書きで良い時もある
あでもデータ含めると厳しいか

855 :NPCさん:2020/07/10(金) 00:01:00.17 ID:???.net
はいはいスゴいでしゅねー

856 :NPCさん:2020/07/10(金) 00:08:44.85 ID:???.net
別に凄くはないと思うよ

他人に判るように伝えるにはちゃんとした文章にしなきゃ
その部分の方が巧拙出るし手間もかかる

自分が回すだけの準備と公表用に書く場合の準備は別作業
というだけの話だね

857 :NPCさん:2020/07/10(金) 00:18:16 ID:???.net
自分はきちんとルルブ未所持でも参加可能って書いてある募集しかRTしないということを
そう書いて募集することがマナーかのように語っているやつが卓仲間にいてうんざりしたって愚痴

858 :NPCさん:2020/07/10(金) 00:56:46 ID:???.net
>>844
そうじゃねーだろ。みんなプレイの価値「楽しさ」のためにセッションやってんだ
プレイに価値がねーならシナリオにもルールにも価値なんかねぇよw

859 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:09:06 ID:???.net
プレイするだけで価値が生まれるわけないじゃん
価値は見出すものとは言うけど、卓を囲んだ人だけで共有してる価値は対外的に見たらゴミでしかないよ(それを価値があるものに昇華させるのがリプレイ等なわけで)

システムやシナリオは価値を他者に見出されるもの
セッションは自分達で完結してるもの

全然違うでしょ

860 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:21:18 ID:???.net
プレイヤー(GMとPL)にとってのTRPGの価値は
プレイしたことによって初めて生じる
ってのは別におかしくないと思うぞ

861 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:22:44 ID:???.net
究極的には価値があるかないかは
他人じゃなくて自分が決めるものだ

対外的にゴミだなんてのは
単なるマウント取りでしかない

862 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:27:33 ID:???.net
個人で勝手に価値があるって思うのはいいけど
「自分は価値を生み出してる、自分も創作者だ!」みたいな態度をとるのが気に食わないって>>825で言ってるじゃん

反論があるならまずは対外的なそのセッションの価値を説明してみてよw

863 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:32:31 ID:???.net
お前の意見は俺にとって価値がないから対外的に価値が無いよ

864 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:33:14 ID:???.net
>>859
価値はプレイした人間が決めるもんだ。他人じゃねぇ
リプレイにして生まれてるのは価値じゃなくて金だよ

865 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:35:51 ID:???.net
出版社が出してるリプレイがじっさいにプレイされたものだなんて純真だね

866 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:41:00 ID:???.net
>>863
愚痴吐き出しスレに価値を求めに来てるって酔狂だね
なろう小説とか好きそう

>>864
金が生まれるのはそれに価値があると判断した人が金を出してるに他ならないでしょ
その時点で内と外、明確に分かれるでしょ
で、そのGMさんの素晴らしく創造的なセッションは一体どんな価値を生み出すわけで?
創作者という名はおっさん達には役不足だよw

867 :NPCさん:2020/07/10(金) 01:54:09 ID:???.net
>>866
プレイで生まれる価値は遊んだ楽しさだ。金に換えられない無碍のモノ。金=価値じゃねぇよ

868 :NPCさん:2020/07/10(金) 02:14:54 ID:???.net
>>867
で、その価値を誰が判断するの?
おっさんが一人で「自分は価値を生み出せるんだ!」って言うのは勝手だけど、独りよがりの自己賛美がどう見られるかも分からないかな?
分からないなら同人板の「うちの子厨アンチスレ」って所みて学んできなよ、やってる事大して変わんないよ
創作も出来ないのに既存システムに乗っかって、あたかも自分は創作者だーって言う人がどんなに滑稽な事かw

あと視界に入っただけでイラつくのも自分の勝手でしょwそもそもここは愚痴スレってわかる?
創作者ぶって偉そうな態度取っていい事にはならない、以上ね

869 :NPCさん:2020/07/10(金) 04:54:37 ID:???.net
ここまで俺の自演

870 :NPCさん:2020/07/10(金) 08:48:33 ID:???.net
だから価値は自分が決めると言うとろう

それは同時に価値があるかないかを第三者に
強要できるものではないと言うこと

871 :NPCさん:2020/07/10(金) 08:53:57 ID:???.net
もう1人の僕…ッ!

872 :NPCさん:2020/07/10(金) 11:09:02.94 ID:???.net
>>868
価値は自分で判断するもんだ
自分の中にあってこそ大切なものであって、リプレイにして金稼ぐもんじゃねぇよ
創作なんてピンキリだ。その自己自慢や自画自賛がイラつくなら話の輪に入って言い返してやればいいだろ

873 :NPCさん:2020/07/10(金) 11:37:52.60 ID:???.net
逃げてもいいのよ

874 :NPCさん:2020/07/10(金) 11:44:58.13 ID:???.net
臭いのに匂い嗅ぐのを止められないってあるやん?

875 :NPCさん:2020/07/10(金) 11:47:11.17 ID:???.net
聞くも聞かぬも言い返すのも逃げるのも自由だ
だが聞かされるのは違う

876 :NPCさん:2020/07/10(金) 11:54:35.59 ID:???.net
視界に入ったってだけで発狂してキレ散らかしてんのか
これがお気持ちヤクザってやつか

877 :NPCさん:2020/07/10(金) 13:23:32 ID:???.net
金になるのは他人が価値を認めるから←わかる
金にならないものに価値はない←暴論

価値を認めるかどうかとそれを押し付けるのは別
クリエイター気取りで認めさせようとするのも
金以外価値がないと断じるのも押し付け

878 :NPCさん:2020/07/10(金) 13:44:22 ID:???.net
ここまでの文で自分の言う「価値」は「対外的な価値」って分かるじゃん、自分で価値があるって勝手に言ってそれを自慢して回るのを独りよがりの自己賛美と断じる事についての反論はないね?

あとさ、そもそもな話イラつくから言い返すわけないじゃんw
ここに「愚痴を吐きに来た」んだよ?こっちは突っ掛かられてるわけで、それを「お気持ちヤクザ」とかレッテル貼りする方がヤクザだよw
あくまでここは愚痴スレって事も理解出来ないかな、もしかして文盲?

879 :NPCさん:2020/07/10(金) 13:50:05 ID:???.net
>>877
別に自分は押し付けてないよ、押し付けるつもりなら愚痴スレなんかに来ないで本人に言ってるってw
た○たいの囲いに多いクリエイター気取りのおっさんの、GMは偉いだの訳のわからん創作論だのが視界に入ってきて即ブロしたはいいもののイライラするからここに吐き出しに来ただけ

むしろよく一人の愚痴にそんなに反論するね、もしかしてたいた○の囲いかな?
このスレ40代のおっさん多そうw 偉そうな意見言うの大体このくらいの年齢なんだよね

880 :NPCさん:2020/07/10(金) 13:56:22 ID:???.net
そっかー

881 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:03:27 ID:???.net
>>878
文盲はそっちだろ。お前がレッテル貼られる以前にお前の方がレッテル貼ってんの気づいてる?

タイだかなんだか知らんが、中年ゲーマーを全に創作能力のない自画自賛ってのはレッテル貼りな上に
テメエの個人感情と印象操作丸出しにしたヘイトだろ
それはハナっから愚痴じゃねえよ

882 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:03:47 ID:???.net
そっかー

883 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:05:53 ID:???.net
落ち着いてみんな
この世で本当に真に価値のある尊い人間はケン=セント=アンドレだけよ
少なくともTRPG界では彼だけ
だってごらんなさい
名前にセントってついてるわ

884 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:08:04 ID:???.net
ツイッターで特定のユーザー見て気に入らなかったの話が範囲デカく語りすぎw
これが俗にいう主語がデカすぎるってやつかwww

885 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:26:32.87 ID:???.net
いや人が価値があると思って大切にしてるものを
無価値と断じるのは価値観の押し付けそのものだよ

誰を批判してるつもりなのかもわからんけど
そのために色んな人に喧嘩売ってしまってるぞ

886 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:28:11.84 ID:???.net
それ以前に愚痴スレでやるなよ

887 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:30:22.09 ID:???.net
平日のこの時間に長文を書いている時点で御察し

888 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:36:11.98 ID:???.net
すごーい

889 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:41:05.00 ID:???.net
ゲームのスレでゲームする時間は無価値と言ったら
そりゃ反発出るよねって話でしかない

890 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:50:24.42 ID:???.net
ゲームする時間は無価値じゃん
そもそも自分はGM専でセッション自体は楽しいからやるんだけど? そこに偉そうに「価値がある!自分は創作者だ!」って言ってる人が滑稽だって言ってるわけで

レッテル貼りじゃない、現にたいた○の囲いのおっさんでそう言う奴がいるって言う愚痴じゃん
それに「レッテル貼られたー!」って言ってる時点であなたはその愚痴られる対象なんだよw

>>887
自分大学生だからね

891 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:55:06.91 ID:???.net
時間勿体無いなと思うことはあるが
思い出はプライスレスなんだよな

892 :NPCさん:2020/07/10(金) 14:58:31.16 ID:???.net
自分の主語は一貫して「一創作者ぶってる勘違いしたGM」だよ、そして特定の愚痴対象が「創作したこともないおっさん」な訳で
それを主語が大きいと言うなら、自分はその大きな主語全体を批判してるんだから仕方ない

>>885
押し付けられたって感じるのもおかしい話だよね
自分はそれから来る「独りよがりの自己賛美」をコケにしてるわけで、押し付けられたと感じる時点であなた達も同じ行為してるって事でしょ?
つまり自分の愚痴対象がこのスレにもいたってだけじゃん、それを勝手に押し付けられたって発狂するってこのスレの私物化のようなものでしょ

893 :NPCさん:2020/07/10(金) 15:20:08.41 ID:???.net
そうだよ

押しつけと感じさせる時点で同じ
つまりあなたは批判してる人と同じことをここでしてしまった

894 :NPCさん:2020/07/10(金) 15:32:34.27 ID:???.net
ここでするのはいいじゃん、バカなの?
表で言えない事を言う場所でしょw

895 :NPCさん:2020/07/10(金) 15:49:15.71 ID:???.net
ここでするのもNGだぞ
自分のブログでも作って存分にお気持ち表明しててくれ

896 :NPCさん:2020/07/10(金) 15:51:36.03 ID:???.net
このスレを勝手に私物化して言論統制をしようとするキチガイがいるって愚痴

897 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:01:28.46 ID:???.net
他人にとって価値があるかを判断するのが他人なら、
価値が無いかを判断するのもまた他人という事になる

ところでこのスレでお前の存在の価値について多数決をとった場合どうなるだろうか
出来る出来ないは別として、果たしてお前は価値ある存在として居られるか?

898 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:01:37.97 ID:???.net
>>892
「一創作者ぶってる勘違いしたGM」はヘイトで
「創作したこともないおっさん」がデケエ主語なのはOKな
でもってそれは愚痴じゃねえよ。テメエの決めつけと文句の混じったヘイトだわ

お前が愚痴だって言ってるその論理は押し付けどころか決めつけで
愚痴を大きく通り越した他者への批判と攻撃に反論が出るのは当然だろ
ツイッターで言えない文句が言えて満足か?オイ?
そういう行為を荒らしっていうんだぜ教えといてやるよ

899 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:09:50.22 ID:???.net
>>898
そうだよTwitterで言えない愚痴をここに吐き出しに来てんだよw それで満足してんのに噛み付く方が頭おかしい、便所の落書きにマジギレしてそう……w

愚痴なんて立場が変わればヘイトだよ、いつの時代だってそうでしょ?
今回はあなたが愚痴られる対象になって、それで怒ってるだけ
あなたは創作した事もないおっさんなんでしょ?なら開き直ればいいじゃん、「セッション回すのも立派な創作だー、自分は価値を生み出してるー!」ってw
そういう棲み分けが出来るのがTwitterだよ?たまにブロック漏れてるところから視界に入って来るけど、別界隈の不快な意見が目に入ればブロックすればいいしここに吐き出しに来てもいい

あとこのスレに存在価値を見出そうとしてる人って何考えてるんだろう……リアルに居場所がないのかな?
自分はリアルの居場所を守る為に、精神衛生的にここに吐き出しに来てるんだよ、あなたは?

900 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:23:27 ID:???.net
全方位に殴りかかっておいて噛みつく方が頭おかしいとか、キチガイかな?

901 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:25:41 ID:???.net
愚痴とヘイトを同一視できる状況があることは否定しないが全く別もんだろ
遊ぶ時間が足りないと愚痴ったからと言って立場代えてもヘイトにならんだろ

902 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:31:36 ID:???.net
そうだね、でも「セッション中にBLいきなりやりだすのが不快」とかは思いっきりヘイトとしても取れるよ
このスレで何回ヘイトになる発言が出たんだろうね?

全方位なんて殴ってないよ、もしかして「捜索した事もないのにGMこそ至高だと思ってる40代のたい○たいの囲いのおっさん」しかこのスレにいないと思ってるの?
超限定的だと思うけど、思ってたよりこういう人種は多いんだね

903 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:34:10 ID:???.net
レスバしたいなら絡みスレでやれよって愚痴

904 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:38:57 ID:???.net
BLだろうが異性愛だろうが性表現は卓の合意取れてなければやったらだめだろ
マナー違反や常識無しを嫌うことはヘイトと言わないぞ。やらかしてる「行為」が嫌われるのは当然
「道徳的な責任がない属性」を嫌ってるわけじゃないのにそれも理解せずにヘイトだヘイトだ叫んでるのか

905 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:41:52 ID:???.net
おっと>>897に噛み付いてこないぞ?
多数決してみるか?

906 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:44:23 ID:???.net
>>902
自覚ないのやばいぞ病院行け

907 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:45:11.76 ID:???.net
やったらダメというのはそちらのいうところの「テメエの決め付けと文句の混じったヘイト」だよね
マナーは誰が決めたんですか? 郷に入ったら郷に従えーって発狂するのは無しね、こっちもこっちで郷があるからw

自分は「GMが一創作者ぶってシナリオやシステムはあくまで従の関係とか曰う行為」を常識無しと思ったから吐き出したの
結局何も創作した事ないのに分かったような口でシナリオやシステムを下に見る発言するのは、人によってはバカにされたと捉えても仕方ないよね?

908 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:46:39.05 ID:???.net
>>905
いいよ、このスレに存在価値がある人間ってリアルに存在価値が無いのと同義だからねw
そっちは勝手に愚痴スレの王でも名乗ってれば? で、その事をTwitterのプロフィールにでも書いててよw
見つけ次第速攻ブロック出来るからありがたいからさw

909 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:46:52.25 ID:???.net
長文連投してる時点で本人か、いつもの奴じゃないの?

910 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:48:30.54 ID:???.net
ここまで自分に対して数々のレッテル張りを繰り返してるけど「レッテル貼りは悪」という思考で叩いてたんじゃなかったの?
ミイラ取りがミイラになってるねw

911 :NPCさん:2020/07/10(金) 16:57:44.74 ID:???.net
>やったらダメというのはそちらのいうところの「テメエの決め付けと文句の混じったヘイト」だよね
>マナーは誰が決めたんですか? 郷に入ったら郷に従えーって発狂するのは無しね、こっちもこっちで郷があるからw
社会規範や人間関係気を遣う気ないが、俺を批判する相手は屑と言ってるのと変わりがないと自分では気づけないんだろうな

912 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:00:56.68 ID:???.net
全然スッキリできないスレ
人類には早すぎたんじゃないか?

913 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:08:05.51 ID:???.net
ただの荒らしかと思ってたがこりゃ真性か?

914 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:11:51.39 ID:???.net
>>910
「決まった…w」とか思ってそうだけど単純に別の人間がレスしただけでは

915 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:12:55.54 ID:???.net
>>911
文盲発見w
>>898の文章を引用したただの皮肉だよ、自分はヘイトも愚痴としてこのスレで消化していいって言ってるじゃんw

916 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:16:36.62 ID:???.net
スレがもうすぐ終わるから落としに来た例の奴がお気持ち表明の当人に絡んでるんじゃないかね
わざと煽ってるのはいつものパターンだから

917 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:16:47.27 ID:???.net
>>914
誰が、何人が自分に対してレスして来てるのかもわからないのに決まったも何もないよ? レッテル貼りやめてくれる?
単純にこの方面から批判するのはアホ臭いからやめなよって話だよw

皮肉も効かない何て本格的に頭が弱い人しかいないんだね……
あっ、これはレッテル貼りじゃなくて「自分はあなた達を頭が弱いと思った」ってだけだからね? 勘違いさせたら申し訳ないから言うけど

918 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:18:45.04 ID:???.net
引用した皮肉だと主張しようと911の指摘に反論できる内容ではないが何を言いたいんだ?

919 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:19:10.87 ID:???.net
真性ってそっちが思うならそうなんだろうね
自分からしたらあなた達おっさんの方が「真性」だから、アホくさい話だよ

920 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:19:24.64 ID:???.net
相手を侮辱して勝利宣言みっともない

921 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:20:55.56 ID:???.net
5ちゃんは匿名なだけで安全圏じゃないんだけどな
そこを勘違いしたお馬鹿ちゃんが暴れてたみたいだね

昔はよくそういうお子様がこう言われたもんだよ
半年ROMってろ
てね

922 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:20:56.75 ID:???.net
>>918
反論してるじゃん、そもそも>>911のレスは本質も読み取れてないレスだって
「そう言う事を言ってるんじゃないよ」って書いたのに、それも読めないって活字もうちょっと読んだ方がいいよ?

923 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:21:42.38 ID:???.net
少しでも良識があるならオモロスレに行くだろう
スレ違いくらいは理解してるからな
それが出来ない時点でいつものクズだろ

924 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:23:14.32 ID:???.net
自分の文章力のなさを相手のせいにするなよみっともない

925 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:25:01.93 ID:???.net
907から引用できずに915で新たな主張付け加えて、それもとに開き直られてもどうしたもんかな

926 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:30:14.35 ID:???.net
>>908
ごめんね、Twitterやってないんだ
馬鹿の発表会場みたいなアプリ入れてるとか自分も同じ馬鹿だと思われそうで嫌だし・・・
あれ、でもお前ってさっきからTwitterTwitterってずっと連呼して・・・あっ(察し)

927 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:31:53.10 ID:???.net
若い世代なら掲示板なんてカビが生えたシロモンでなくSNSの方が主流だからなー…あっ()

928 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:33:29.70 ID:???.net
>>840から言ってる事で何で揉める要素あるの? スレ遡る事も出来ないとか本当にromってた方がいいよw
>>915を新たな主張って言う時点であなたの読解力が小学生レベルってことは露呈してるし、もう自分の言った主張に対しての反論が一切来ない時点でおっさんも「独りよがりの自己賛美おじさん」扱いされる事を認めたようなもんだしね

>>926
Twitterしかやってないよwあ、でも馬鹿の発表会場ってのは同意するw
学級会とか見てても気持ち悪いおっさんが常時発狂してるしね、手当たり次第にブロックするのが本当に捗るよw
たいたい竹○の囲いみたいな勘違い40代のおっさん達もTwitterやってるしその批判はむしろ嬉しいw

929 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:35:49.43 ID:???.net
スゴイ、匿名掲示板でレスの発言者把握できてないのが悪いとの発言でました

930 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:38:11.11 ID:???.net
>>927
自分普段同人板にいるけど結構若い子多いよ、むしろヲチして吐き出すために掲示板を使うんだけど
掲示板に張り付いてるだけのおっさんと同じにされたくはないw

931 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:40:27.30 ID:???.net
鏡見てぶつぶついう癖治せよ、連呼
だから統合失調症ってバレたんだぞ

932 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:43:09.30 ID:???.net
>>928
やっぱり理解できてない
908で書いた内容からあなたのスタンスが矛盾してることに気づけてないと指摘してるのであって、
それに値し840からの主で本質ではないとか、898への皮肉だとかあれこれ言っても反論にならない
因みに心から915の主張してたら周囲に絡まないから840からここまでレスが伸びない

933 :NPCさん:2020/07/10(金) 17:49:57.31 ID:???.net
連呼じゃないけど、証明のしようがないなぁ
学生証でもうpすればいいのかな?

>>932
心から主張って、自分は散々気持ち悪いおっさんからの批判に対してレスを返してるだけなんだけどそれを「伸びてるから〜」って言うのはめちゃくちゃにも程があるw
スタンスが矛盾してる?自分は「>>840の愚痴」と「愚痴くらい自由に言わせろ」の2点についてでしかレスはしてないでしょw

934 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:22:48.27 ID:???.net
創作者ぶってる勘違いGMなる人について
肯定したり擁護してる人がいる訳じゃないんだよ

愚痴スレをヘイトまき散らす道具にして占拠して
公平さ装う為に主語でかくしてあちこち喧嘩売った人が
叩かれてるだけなんだよ

935 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:26:20.62 ID:???.net
そういうの考えてない
キモいから殴っただけ

936 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:27:51.53 ID:???.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/cgame/1481108902
絡みスレでやってくれ

937 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:38:02.92 ID:???.net
そういうのもキモいから

938 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:44:16.48 ID:???.net
絡みスレ見てきたら二年くらいレスがついてなくてワロタ
誰が使うんだよそんなスレ

939 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:45:53.71 ID:???.net
連呼なんだなぁ

940 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:48:31.03 ID:???.net
そのうちにロードススレみたいに定型文のコピペ連投始めるんじゃない

941 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:52:06.82 ID:???.net
支援w支援w支援wって1分に2連投して賑わいを演出し、数日で一斉にいなくなったやつのことか

942 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:52:18.82 ID:???.net
俺ちんこ2本あんねん

943 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:53:39.79 ID:???.net
ヘビ系の獣人かよ

944 :NPCさん:2020/07/10(金) 18:53:52.48 ID:???.net
絡みスレの存在は許容できるけど
誘導する人間の理屈がなんかよくわかんねーんだよなって愚痴

別に本スレで絡んでもいいじゃんってなるし
校舎裏への呼び出しに応えないとチキンってローカルなルールを
絡みスレ内だけで完結してないんじゃないかって被害妄想を感じるので
俺のメンタルに不健全ってだけだが
まあ、益体もない愚痴だ

945 :NPCさん:2020/07/10(金) 19:02:03.00 ID:???.net
>別に本スレで絡んでもいいじゃんってなるし
これが、レスバしてる当事者以外にとっては「良いじゃん」でなく「邪魔なんでどっかよそでやって」になるからだな

946 :NPCさん:2020/07/10(金) 19:07:28.35 ID:???.net
愚痴スレに邪魔もクソもない
雑談スレなら兎も角

947 :NPCさん:2020/07/10(金) 19:21:19.51 ID:???.net
お、おう

948 :NPCさん:2020/07/10(金) 19:26:25.39 ID:???.net
絡むようなスレではないのに絡んでたら邪魔といわれんのもしゃーないわ
そこまでして、誰かに絡みたい絡んで欲しいとかやべえよ

949 :NPCさん:2020/07/10(金) 19:40:54.41 ID:???.net
友達いねぇだろおまえ

950 :NPCさん:2020/07/10(金) 19:42:10.49 ID:???.net
このスレに友達いるやついねえよ

951 :NPCさん:2020/07/10(金) 19:45:20.04 ID:???.net
いるさっ、ここにひとりな!

952 :NPCさん:2020/07/10(金) 20:24:11 ID:???.net
ヒューッ!

953 :NPCさん:2020/07/10(金) 20:38:17.37 ID:???.net
自分自身を数に入れるなよクズ

954 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:00:55.89 ID:???.net
あらお下品

955 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:04:34.08 ID:???.net
>>933
愚痴だと言ってるが君のやってることは
たいたい竹流さんとそのプレイグループへの個人的な恨みの羅列だよ

どとんとふを作り、数々のクリエイターを支援し
電子でもリアルでも数々の卓を囲んだ彼らに何のリスペクトもないその言動は
もはやヘイトというほかないし、聞くに堪えないものだ

君がどんな環境で遊んでるか知らないが今日の日本TRPG業界のために
たいたいさんとそのプレイグループの貢献した功績は計り知れない
それが無価値でみっともないなど、自分の環境に唾を吐く行為だよ

君がまだこのスレで何かを言いたいなら、まず彼らへの無礼を一言詫びておきなよ

956 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:05:44.11 ID:???.net
そもそもこのスレにブロックした相手がいないとでも思っているのかね?
だとしたらとんだおバカさんだよ

957 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:07:07.45 ID:???.net
いる方が怖いと思ったが、オンセの問題児が流れてきたのならまああり得るか

958 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:11:53.56 ID:???.net
つーかどう考えてもどどんとふ世代とたいたい寄りの世代が多いスレで叫ぶ話じゃねーだろ
名前まで出せばおのずと敵が増えるし下手すりゃ当人たちに連絡いってるぞ

959 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:14:54.70 ID:???.net
この彼は一体何をもって創作だと認めるのかね?
自作シナリオをブログに上げてツイッターで発表したら創作?
Boothでシナリオを売れば創作?同人TRPGを作ったら創作?
そもそも創作の定義すら曖昧なままここまで来てるよな?

960 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:26:10.28 ID:???.net
そもそも「創作者」とやらを特別な称号みたいに思ってる価値観が良くわからん
たとえ三行だって創作にゃ違いなかろう

961 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:32:11.37 ID:???.net
なんとわずか一七文字で斯様な豊かな世界を描くとは

962 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:54:01.54 ID:???.net
>>955
それは失礼、そんな高尚な考えを持った選民思想グループだとは思いませんでしたw
別にとふを作った本人を馬鹿にはしてないよ、むしろオンセの基礎を作り上げた事に関しては本当に尊敬してる(自分も遊ぶシステムによってはとふ使ってたし

で、その囲いのおっさん達は何を作ったの?実際こんだけイライラで突っかかって来てるおっさんだらけなんだから痛いところだらけなんでしょ
衛門みたい、で通じる?

創作論に関しては>>842みたいな発言が出る時点でこのスレのおっさん達に何の期待もしてないんでw

963 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:57:21.45 ID:???.net
まぁたけるにゃ口で勝てないからここで喚くしかないもんね
仕方ないよわかるわかる

964 :NPCさん:2020/07/10(金) 21:59:46.18 ID:???.net
思い立ち
オレも今日から
創作者

よし!これでオレも川柳アーティストだ
いや、マジで創作者ってそんなもんよ

965 :NPCさん:2020/07/10(金) 22:35:29.80 ID:???.net
口で勝てるも何も、やる前からブロックかましてくるようなチキンじゃんアイツw

966 :NPCさん:2020/07/11(土) 00:16:20 ID:???.net
>>962
で、あなたの言う創作ってのはなんなのかね?これだけ言うならばあなたはさぞかし立派な創作物をつくりだしてるんだろうから是非ともその作品を紹介しておくれよ

967 :NPCさん:2020/07/11(土) 00:31:29 ID:???.net
「彼らへの無礼」とやらはどうでもいいけど
スレ住民にとって迷惑だったな

968 :NPCさん:2020/07/11(土) 02:50:17.21 ID:???.net
今時の大学生は賢いからここまで高二病拗らせないよ
もっと観察してからロールプレイしよう

969 :NPCさん:2020/07/11(土) 04:31:37.20 ID:???.net
>>962
>>966でも聞かれてるけど、どんな創作なら君の軽蔑ラインを超えるの?
それもなくこのスレの住人批判を始められても迷惑だし対立もなくならないよ
(それもう愚痴じゃないよね)

「たいたいの囲いのおっさん」についても母数が多すぎて何が気に入らないかわからないよ
今のまま熱くなられても「そういう人もいる」という意見と「そうじゃない人もいる」意見で
延々と対立が続く不毛な展開になると思う

そこまで言うならもうツイートのリンク貼って具体例出しなよ

970 :NPCさん:2020/07/11(土) 07:27:47 ID:4XdJBwuL.net
たいたいさんらのサークルは今日千葉県でオープンなボードゲーム会をやるみたいだし、そこで直接文句いってくればいいんじゃないかな?

971 :NPCさん:2020/07/11(土) 08:04:21 ID:???.net
次スレよろ

972 :NPCさん:2020/07/11(土) 12:37:35 ID:???.net
アンチたいたい勢にはしたないヤツが多いのは知ってたが
散々荒らすだけ荒らして逃げ出すとか
最低の部類だなこいつ

973 :NPCさん:2020/07/11(土) 13:31:09 ID:???.net
荒らし続ける方が迷惑

974 :NPCさん:2020/07/11(土) 14:03:14 ID:???.net
このスレには荒らししかいない

975 :NPCさん:2020/07/11(土) 14:23:12 ID:???.net
はい次スレ
愚痴を吐いてスッキリするスレ51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594444955/

976 :NPCさん:2020/07/11(土) 14:50:27.84 ID:???.net


977 :NPCさん:2020/07/11(土) 16:53:56.30 ID:???.net
いや乙じゃないだろ!?

978 :NPCさん:2020/07/11(土) 17:36:01 ID:???.net
ワッチョイ誘導荒らしさんですか???

979 :NPCさん:2020/07/11(土) 18:44:00.00 ID:???.net
>>966
自分はこそこそと小説書いてるだけだよw
連載物も書けてないし、だからこそ自分の創作に価値なんてないってわかってるつもり
それで、セッションが創作のつもりなの? 何の価値も生み出してないのに? 独りよがりのオナニーに価値が生まれると思ってる方が片腹痛いよw

>>969
リンク貼ろうにも全員ブロックしてるし見つけれないな、具体的に「シナリオやシステムはセッションにおいて従の関係」って言ったおっさんが居るってのは事実だよ、探せばいいんじゃない?

見た感じ「そうじゃない人もいる」って反論してる人はどこにもいないけど?
た○たいの囲いのおっさんは全員仲間だから守るって思考の人ばっかりじゃん、具体的に>>842みたいな思考を出した人もいて自分はその>>842のような意見持ってるおっさんが気に食わないって愚痴吐きに来たんだけど?



愚痴スレじゃなくておっさん達の馴れ合い兼傷の舐め合いスレにでも変更すれば?w

980 :NPCさん:2020/07/11(土) 19:52:48 ID:???.net
醜態晒してまだ続ける訳だ

981 :NPCさん:2020/07/11(土) 20:00:26 ID:???.net
長文ガイジ邪魔

982 :NPCさん:2020/07/11(土) 20:13:08 ID:???.net
>>979
なるほど小説家さんでしたか、すごく立派なことなのでご自分の創作活動を価値がないなどと卑下なさらないほうがよろしいかと

それとあなたが私の質問のどこにセッションが創作活動であると読み取ったのか理解できませんが、煽る侮辱するというのはお控えなさったほうがよろしいかと存じます

983 :NPCさん:2020/07/11(土) 21:29:36 ID:???.net
みんなやさしいね

984 :NPCさん:2020/07/11(土) 21:29:58 ID:???.net
俺はやらしいぞ

985 :NPCさん:2020/07/11(土) 21:34:41 ID:???.net
なんで小説書きのTLにGMしてるやつの発言が入ってくるんだろうか
つうか最初の設定ではGM専じゃなかったっけ?

986 :NPCさん:2020/07/11(土) 21:42:26 ID:???.net
作家と言えば某MのGMは酷かったな。PLが積極的にルーニープレイをしたとは言え
まあ、あれで商業りプレイでも同じキャンペシナリオの展開をなぞらせることは無理だと周知されたのは成果か

987 :NPCさん:2020/07/11(土) 22:20:02.03 ID:???.net
この人物の認知としては「セッションは小説ではない」であるのに
言語能力にバグがあって彼の脳内では「創作物=小説」となっているために
「セッションは創作物でない」と発言してしまった、ということかな

988 :NPCさん:2020/07/11(土) 23:05:11.80 ID:???.net
>>979
>自分の創作に価値なんてないってわかってるつもり
それはお前の価値観だ。その価値観をほかにゲームを楽しんでる
お前の言葉でいうオナニーしてる奴に押し付けて批判しても
理解されないのは当然だろ

>シナリオやシステムはセッションにおいて従の関係
そう考える人もいるだろう
反対にそれは違うと思う人もいるだろう

セッションの楽しさも価値も自分の内にあるものなんだから
それをどう思おうと勝手だが、とやかくいっちゃいかんよ
それを吐き出すなら反論の覚悟もせにゃならんよ

989 :NPCさん:2020/07/11(土) 23:27:27 ID:???.net
たいたい竹流の言葉を借りるなら

それなら小説でも書いてろ!

って場面だよな

990 :842:2020/07/11(土) 23:33:42.30 ID:???.net
>>979
>「シナリオやシステムはセッションにおいて従の関係」
そりゃそうだろ。テメエはムカつくんだろうがこの考えに間違いはないぜ
セッションの主役は遊ぶ人間。その楽しみは最も優先されるものだ
お前だってゴールデンルールくらい知ってるだろ?
セッションじゃ現場のGMが最も優先される存在だ

テメエはルールブックが最高の創作物とでも思ってるのかもしれんが
誤字脱字ばっかりで記述も曖昧、世界観もスッカスカな作品だってゴロゴロあるぜ
オレらはそれを金出して買い、読み込んで、足りない部分を補ってプレイしてんだ
それを創作だと位置づけるつもりはないが創意工夫を凝らした最高の楽しみだと思ってる
それこそルールブック書いたデザイナーよりも労力かけてるGMだっているぜ

そうやって生み出される数多の物語、楽しいの声、遊んだ感想でゲームが育つ
現場のGMが育ててるんだ。TRPGを。ゲームを。それはデザイナーの仕事じゃねえ
デザイナーが労力なしにその価値にタダ乗りしてるって思うのはその点だぜ

テメエはゲームを盾に気に入らねえ世代にヘイトぶちまけてるだけ
オナニーしてんのどっちだよ

991 :NPCさん:2020/07/11(土) 23:34:36.65 ID:???.net
この話題を次スレに持ち込む気なら別にスレを立てて欲しいわ

992 :NPCさん:2020/07/12(日) 03:15:31 ID:???.net
愚痴スレでやる話ではないが別スレを立てるほどの話題とも思えん

993 :NPCさん:2020/07/12(日) 04:39:42 ID:???.net
ファンタジーTRPGに仮面ライダーとか戦隊もののロボをPCとして持ち込まれて、シーン中の絵面も行動も元ネタまんまで世界観ぶち壊されて萎えるという愚痴。

パロディキャラ持ち込むなとまでは言わんが、せめてもう少し世界観に馴染ませる努力をだな……。

994 :NPCさん:2020/07/12(日) 09:18:05 ID:???.net
FEARゲーの弊害

995 :NPCさん:2020/07/12(日) 10:19:57 ID:???.net
昔からいるぞそんなん

996 :NPCさん:2020/07/12(日) 10:27:27 ID:???.net
WAPSファンタジーの頃から居たな

997 :NPCさん:2020/07/12(日) 11:43:54 ID:???.net
古い世代は旧ソードで全部やってたし、新しい人はFEARゲーで遊んでないからどの層か知れるな

998 :NPCさん:2020/07/12(日) 11:56:15 ID:???.net
つ「石巨人の迷宮」
SNE自体がSW初期のシナリオ集で明らかにロボットものの影響受けた知性持ったゴーレム出してるし

999 :NPCさん:2020/07/12(日) 12:23:26 ID:???.net
なんか俺の知ってる石巨人の迷宮と違う…

1000 :NPCさん:2020/07/12(日) 12:29:43 ID:???.net
あれはゴーレムに人間の魂封じたものだからどっちかつーとキカイダー、仮面ライダーの系譜だだと思う。石森作品の方

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200