2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9版】WARHAMMER40,000 Part55本スレ 【WH40K】

1 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:45:42.61 ID:HqKOEvNw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
英GW社から発売中のSFミニチュアゲーム「ウォーハンマー40,000」の本スレッドです。

前スレ
【新8版】WARHAMMER40,000 Part52本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1572855123/
【新8版】WARHAMMER40,000 Part53本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1581270469/
【新8版】WARHAMMER40,000 Part54本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1589795393/

■Games Workshop (公式/通販)
http://www.games-workshop.com/en-JP/
■Warhammer Community (公式情報サイト)
https://www.warhammer-community.com/
■FAQ & ERRATA (英語/日本語)
https://www.warhammer-community.com/faqs/

■ForgeWorld (上級者用モデル/通販)
https://www.forgeworld.co.uk/en-JP/FW-Home
■Black Library (小説など関連書籍)
http://www.blacklibrary.com/

ワッチョイ(簡易コテハン)ありのスレ立ての方法
以下をコピペして、スレ立て時の1行目に貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:46:50.32 ID:HqKOEvNw0.net
■1d4chan (ルール/コデックス/ユニット評価/戦術研究)
https://1d4chan.org/wiki/Category:Warhammer_40,000
■Lexicanum (非公式40k事典)
http://www.lexicanum.com/
■wikia WARHAMMER40,000 (非公式40k事典)
http://warhammer40k.wikia.com/wiki/Warhammer_40,000

■wikipedia[ウォーハンマー(ミニチュアゲーム)]
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウォーハンマー_(ミニチュアゲーム)
■Wikipedia [Warhammer 40,000]
http://en.wikipedia.org/wiki/Warhammer_40%2C000
■Bell of Lost Souls (ミニチュアゲーム情報サイト/掲示板)
http://www.belloflostsouls.net/
■DakkaDakka (ミニチュアゲーム掲示板)
http://www.dakkadakka.com/
■Warseer (ミニチュアゲーム掲示板)
http://www.warseer.com/
■Realm of Rman (ミニチュアギャラリー/日本最大ファンサイト)
http://ror.main.jp/
■CoolMiniOrNot(メタルフィギュア品評サイト)
http://www.coolminiornot.com/
【AGE OF SIGMAR】ウォーハンマーAoS:47ターン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1558382034/

3 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:47:20.70 ID:HqKOEvNw0.net
■画像アップローダー
※アップロードした画像のリンクを貼る際は、URL末尾の.htmlを削除してからスレに転記
http://www.dotup.org/
http://viploader.net/pc.html
http://imgur.com/

4 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:47:43.95 ID:HqKOEvNw0.net
【まとめ1】4年以上複数のスレッドを荒らし続けたted=タカについて

ted_star_23と名乗るレトロおもちゃ、鉄道模型コレクター
本拠地 ttp://island.geocities.jp/ted_star_23/
●ted=タカ(https://twitter.com/woc20000 http://crazydwarf.web.fc2.com/

2010年8月、ウォーハンマースレ18ターン目に初心者Aと言うコテハンとして登場。
当初は購入方法などの質問していたがGW社の販売形式に不満を持ち、
かつ自分の考えた販売案が批判されたことで次第に発狂。(発狂までのログは後述)
以降4年以上に渡りエロAA、コピペ荒らしを繰り替えす21ターン目、
2012年2月からは潜伏して住人のフリをし「〜がこんなのを造ったらしいよ」と
他人のフリをして自分のホームページ画像スレッドにアップしたり
自分のビジネスプランなどを挙げるが批判されるとまたコピペ荒らしに戻る。
無関係の趣味人スカーフェイス氏をtedが逆恨みして、荒らし行為はスカーフェイス氏の仕業だと偽装工作しながら粘着質的に荒らした。
この結果、趣味人スカーフェイス氏は引退を余儀なくされた。

登場したウォーハンマー18スレ目のログ
ここで94レス目に登場する初心者Aのコテハンが渦中の人物
(過去ログ)【Warhammer】ウォーハンマー:18ターン目【8版】(要検索)
まだ一般人のフリしてた19スレ目
(過去ログ) 【WARHAMMER】ウォーハンマー:19ターン目【流血島】
発狂した実質20スレ目
(過去ログ)【ウォーハンマー】19版目【流血島の決闘】
2012/5/25 21:38頃 スカーフェイス氏のブログ(閉鎖)。2012/5/20の記事に幼稚な批判レスをつける
2012/5/25 21:52頃 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1326206479/489 氏のブログの画像を盗用して評価を求め逆ギレ
2012/5/26 氏のブログで氏がとても丁寧に返事を返す
2012/5/27 00:35 慇懃無礼に感じたのかメタルフィギュアスレのレス507から名前を出して冤罪荒らし
2012/5/27 19:21 【Warhammer】ウォーハンマー:25ターン目 の18レス目から本スレに移動
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:48:02.65 ID:HqKOEvNw0.net
【まとめ2】4年以上複数のスレッドを荒らし続けたted=タカ特定への軌跡

・29スレ目(2015/02/11)にヤフオクに出品された戦国ミニチュアのリンクが突如として貼られる
・ズベズタ製、ペイントの配色、WHFBベース流用からted_star_23が過去に晒していた作品と判明
・さらに取引履歴からロボダッチ、レトロトイ、ウォーハンマー、自作改造ヘルメット等ted由来の品々を確認
・以上の理由によりtt19721201はtedのYahooアカウントと断定

・tt19721201がタカ(woc20000)と同じ茨城県在住であること、落札品とツイート内容の一致が指摘される
・ted_star_23=tt19721201=タカ@出オチ系との疑惑浮上
・Yahooアカウントから1972年12月1日生まれと推理され、有志がタカへ直接釈明を求める
・タカはツイッターおよびブログでの質問を黙殺、より疑惑が増す
・タカが2014年12月1日に今日が自分の誕生日であるとのツイート確認
・同じくタカの誕生日を祝う趣味人のリプライから1972年生(2017年時点で45歳)と判明
・tedとタカがそれぞれwebに掲載した複数のミニチュア画像を比較すると細部(取付角度やパーツ選択)まで完全一致

★以上の理由によりtedとタカは完璧に同一人物であることが確実となる(2015/02/20)

・荒らし行為が身バレして糾弾されたら逆に誹謗中傷されたと削除申請する(2015/02/23)

6 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:48:26.50 ID:HqKOEvNw0.net
【まとめ3】ted=タカがだと判明した後

知らぬ顔をしてsaga、マリフォーなどでミニチュアゲーマーとして
ズンドコ商店、Mr.Fieldをホームに遊んでいたが
勝率偏重主義、初心者狩り、暴言を繰り返して2016年9月Mr.Fieldより出入り禁止を通告。

その後は2〜3つのワッチョイIDで連投荒らしを再開。
同じような内容の誹謗中傷レスが複数IDで連投されている場合は、
どれもほぼ間違いなくタカなので、即NG IDに追加推奨!

【そして現在】
しばらくミニチュアゲームから離れてゴジラ&玩具おじさんと化していたのに
40Kをはじめたと言うツイートがあり話題に。
他人のハイレベルな改造ミニチュアをさも自分の作品のように
youtubeにアップロードして再生数を稼ぐ有様

【ブロックしよう】タカ@出オチ系【そうしよう】2RT
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554387791/

以上テンプレ

7 :NPCさん :2020/07/15(水) 13:48:46.07 ID:HqKOEvNw0.net
次スレは>>970でオネガイシマス

8 :NPCさん :2020/07/15(水) 17:48:46.38 ID:1w8FvBR+p.net
スレ建ておつかれ

シャドウスピアの内容物見てて思ったんだけどマリーン側だとサプレッサーだけが単体で発売されてないんやな
インドミトゥスも何かがハブられていく可能性……?

9 :NPCさん (ワッチョイ daef-JhSi):2020/07/15(水) 18:18:28 ID:kpW0DjH10.net
>>1
インターセッサーとバイクだけ別ランナーだからそれ以外の大ランナーにまとめられてるブレイドガードとメルタのやつはバラ売りされないだろうな

10 :NPCさん (ワッチョイ 415c-BUyO):2020/07/15(水) 18:52:01 ID:RSB3qZU70.net
スタコレじゃないシャドウスピアユニットのバラ売りはバラ売りっていっても別のキットだからねえ

11 :NPCさん (ワッチョイ 69c3-dk3M):2020/07/15(水) 18:55:28 ID:skxWKPvw0.net
インドミトゥス買ったらスターターは買わなくてもいい感じ?

12 :NPCさん (アウアウウー Sa39-l+/r):2020/07/15(水) 19:43:23 ID:z5ciqFDOa.net
スターターの情報すら出てないのにwww

13 :NPCさん :2020/07/15(水) 20:24:22.73 ID:9oMPOAzD0.net
立て乙

偽りの皇帝に死を!

14 :NPCさん :2020/07/15(水) 20:26:26.91 ID:9oMPOAzD0.net
一番気になってるのjは新版に合わせてマリーンとネクロンの新コデックスが出るかどうかだな

15 :NPCさん :2020/07/15(水) 20:55:02.46 ID:hm8027/f0.net
ネクロンは2版出るんじゃないか さすがに新ユニットが多すぎる
マリーンは微妙なところ

16 :NPCさん :2020/07/15(水) 22:42:55.79 ID:mxze9a3Jp.net
マリーンもまだ
プライマリステックマリーン
プライマリスバイクチャプレイン
バギー
固定砲
バンカー
が残ってるからコデックス更新くるでしょ
そのタイミングでストームシールドの能力も更新されるんじゃないかな

17 :NPCさん :2020/07/16(木) 00:24:54.65 ID:3cIUNGuc0.net
マリーンは割と最近2版コデックス出たばっかりじゃん
まぁ新製品リリースが続く主役勢力だから例外かもしれないが
流石に年一ペースで更新されてその都度買い直すのはちょっとしんどいわ
1冊に纏まってた方がゲームするときは便利だけどね

18 :NPCさん :2020/07/16(木) 02:22:35.50 ID:5dSv422B0.net
サイキックアウェイクニングみたいな本がまたでるんじゃないかな

19 :NPCさん :2020/07/16(木) 12:35:09.57 ID:cnspF/nyp.net
どのミニチュアのチームにどのキャラを入れていいのかは9版ルールブック買えばわかりますか?
オリジナルヒーローなるものでTwitterが盛り上がってたりして混乱してる初心者です。
具体的には普通の青いマリーンのチームにウルフを入れていいのかだとかです。

20 :NPCさん :2020/07/16(木) 12:46:49.56 ID:OkK19+yE0.net
どのアーミーにどのユニットが編入できるかは各アーミーのコデックスを見よう
ウルトラマリーンとスペースウルフは別アーミーだから混ざってるのは不自然だけど
デタッチメントを分ければ同盟アーミーとして編入出来なくもない(ただしゲーム上のメリットは薄い)

オリジナルキャラクター作って盛り上がってるのはエイジオブシグマーの方で40kは関係ない
ただし40kでもゲーム上のデータと齟齬が無い範囲でヒーローミニチュアをカスタマイズするのは全然OKだよ

21 :NPCさん :2020/07/16(木) 12:58:51.08 ID:cnspF/nyp.net
>>20
丁寧な解説ありがとうございます。
データの齟齬がないレベルまでOKってのは各コデックスのデータで大丈夫でしょうか?

22 :NPCさん :2020/07/16(木) 13:10:49.97 ID:OkK19+yE0.net
そうだね
基本的にミニチュアに装備されてる武器とデータ上の武器は一致しているのが推奨されている
ハンマー装備ならハンマーを、剣装備なら剣を持たせてモデリングしてないと
ゲーム中紛らわしいからね

絶対ではないけど、なるべくね。

23 :NPCさん :2020/07/16(木) 19:01:48.01 ID:7YNXD0bfa.net
パワーランスとかもはやコンバージョンしないと装備させられなかったりするしな……ww

24 :NPCさん :2020/07/16(木) 19:42:14.68 ID:rk+ly0tx0.net
ランナー画像眺めながらノゥノーフィアー相当のスターターの内容を予想してたけど
マリーンは多分ランナー2枚で丁度いいとして
ネクロンは近接武器エリート&ロードか4脚ロボ&プラズマンサーのどっちのランナーが入るかな

25 :NPCさん :2020/07/16(木) 20:18:23.83 ID:dzzsx6qV0.net
スターターはマリーンがアサルト5のランナー、バイク3のランナー、単体キャプテンで単体リュートナントが付くかどうか
ネクロンはウォーリー10とスカラベ3のランナーと三脚ロードのあるランナーの2枚あたりじゃないかな?

26 :NPCさん :2020/07/16(木) 20:50:09.36 ID:rk+ly0tx0.net
バイクの方のランナーじゃないとさすがに盛りすぎか・・・
どっちにせよ前よりは値段上がるよなぁ14000ぐらいか

27 :NPCさん :2020/07/16(木) 21:15:43.81 ID:3cIUNGuc0.net
単体キャラクターはブリスターでバラ売りじゃないの
大きいランナー+トループ1組当たりが妥当かと

ルールブックだけ差し替えてノーノー続投とかもあり得る

28 :NPCさん :2020/07/16(木) 22:14:27.63 ID:hdeacYht0.net
デスガードにナーグルデーモン組み合わせるのって可能なだけでメリット無いですか?
コデックスはまだ読めてません。

29 :NPCさん :2020/07/17(金) 00:14:21.07 ID:am/49K3q0.net
40kのクソみたいなディーモン召喚システム、版を跨いでも改善されなかったな

30 :NPCさん :2020/07/17(金) 03:46:15.01 ID:F03m6y4D0.net
コデックス読んでから質問なさってください

31 :NPCさん :2020/07/17(金) 10:54:37.54 ID:CsWpDAMo0.net
どうか初心者(素人?)に知恵を貸してください...
1.パーツを磁石でくっ付けたいのですが、磁石をはめる穴ってピンバイスで開けたら貫通して固定無理じゃないですか...?
2.雪の惑星にいる設定でデコレートしたいのですが、ベースの上にはヴァルハランブリザードを乗せるとして
 ミニチュア自体にはどんな風に雪を乗っければらしい感じになりますか?ヴァルハランブリザードは流石に無理でした...

32 :NPCさん :2020/07/17(金) 12:12:50.82 ID:fMV+7IKt0.net
>>31
貫通するってことは中が空洞の大型モデルだよね
内側からプラ板で裏当てするとよいよ
雪の情景表現はジオラマの雪表現なんかを検索して参考にしてみれば?
タミヤやクレオスでも雪のテクスチャをいろいろ出してるよ

33 :NPCさん :2020/07/17(金) 12:15:01.23 ID:8q17HC/5a.net
>>31
瞬着+アルテコスプレーで無理やりくっつけてるなぁ
「メタリックシール」とかで調べると薄くて小さい鉄板が売ってるので、片側は穴開けずにそれ使うのもありだな。重いパーツは支えられないけど……

ヴァルハランブリザードは意外としっかり接着するから無理めに乗せてもいいと思う
乗せられないような箇所はそもそも雪積もらないだろうしね

34 :NPCさん :2020/07/17(金) 12:33:47.64 ID:CsWpDAMo0.net
>>32-33
ありがとうございます!

35 :NPCさん :2020/07/17(金) 12:57:25.35 ID:zuwa5EsIp.net
塗るモデルによるけどあんまりモデル自体に雪盛りすぎると「大雪の日に同じ姿勢で固まってるのか?」な感じになるから要注意だ

36 :NPCさん :2020/07/17(金) 14:26:10.22 ID:CsWpDAMo0.net
>>35
理解力が無くて申し訳ないのですがどういう状態なんでしょう?凍結して行動不能な感じに見えるって事でしょうか?

乾燥待ち中にクラフトワールドのコデックスの翻訳を進めているのですが
LINKED FIREという策略がドミナス級ナイトすらワンパンで落とせるんじゃないかっていう飛んでも策略でビビりますわ
(雑に説明すると一定範囲内にいるFire Prismのprism cannonという武器を射程と視界を無視して叩き込める)

37 :NPCさん :2020/07/17(金) 14:55:16.42 ID:fMV+7IKt0.net
>>36
戦闘中の兵や車輌は動いているしエンジンや火砲の熱源あるから雪はほとんど積もらないってこと
狙撃や潜伏でもない限りあまり雪は積もらんでしょと
それとゲーム前提で考えると一般的な戦場はダークグレーの廃墟都市か赤い荒地がほとんどだから
実際にゲームで並べると雪景色はかなり浮いて見えてしまうのもある(個人の好き好きだけどね)

プリズムファイアーの策略はよほど大規模戦でもないとポイント的に他のユニットがあまり入らなくなってしまい、モブに拠点確保されてポイント負けするんじゃない?

38 :NPCさん :2020/07/17(金) 15:03:07.19 ID:vlbO06ofa.net
傘地蔵みたいになるよってこと

39 :NPCさん :2020/07/17(金) 15:35:37.46 ID:CsWpDAMo0.net
>>37
なるほどそういう。雪の惑星だからめっちゃ吹雪が吹き荒ぶから
進軍する歩兵や車両にも結構積もるだろうなと思ってましたが意外とそんな事無さそう?ですね
>>38
わかりやすくてありがたい

40 :NPCさん :2020/07/17(金) 17:13:47.74 ID:zuwa5EsIp.net
俺よりうまく説明してくれてセンキュー…

41 :NPCさん :2020/07/17(金) 17:52:01.67 ID:Svs77xws0.net
八甲田山の進軍みたいなのはやりすぎだと思うが、自分でいろいろ盛り方を研究してみるのも楽しいよ
気に入らなかったら、乾燥後でもカッターの刃を差し込んでめくり取ればよろし

42 :NPCさん :2020/07/17(金) 18:57:02.85 ID:CsWpDAMo0.net
>>41
まさしく八甲田山以上のレベル想像してたんです...惑星ヴァルハラってそういう星だって聞いてたんです...

戦場に関しては、自分で情景モデルとマット持っていけば
半分雪の惑星、半分工業都市みたいなのできてSF感増していいかなって思ってます
エルダーだしそれくらい出来るでしょうよ...

調べてたら鉄板だとインターセッサーサイズでもネオジムじゃ無理みたいな書き込みが過去にあったんですが
実際のところどうなんでしょ?2mm〜3mm経だと流石にネオジムでも難しいんでしょうかね?

43 :NPCさん :2020/07/17(金) 19:09:53.29 ID:fMV+7IKt0.net
惑星ワルハラってことは主に駐屯してるアストラミリタルムか星系担当のウルトラマリーンなのかな?
独ソ戦のジオラマを参考にするのが一番じゃない?
冬季迷彩は独ソ共に戦車に石灰塗りたくって白くしてるから見た目はあまりキレイじゃないけどね

44 :NPCさん :2020/07/17(金) 19:27:58.64 ID:O1BBhy0Zr.net
アンダワまだ追加がくるんだな
それでソロアドベンチャーの日本語版は?

45 :NPCさん :2020/07/17(金) 19:40:02.19 ID:CsWpDAMo0.net
>>43
クラフトワールドです。イアンデンからオルク殲滅の為分かれた集団って設定で塗ってるんですが
レイス系は果たして熱量あるんでしょうかね?寒さ感じるかも怪しい気がします
アドバイスありがとうございます!

46 :NPCさん :2020/07/17(金) 20:54:49.60 ID:L8/Hb81b0.net
再現と表現は違うので

泥汚れなんかもそうだけど、リアルを追及して塗ったからといって見栄えが良くなるとは限らない

47 :NPCさん :2020/07/18(土) 01:42:08.95 ID:CD0+NJzL0.net
トループサイズのミニチュアにウェザリングしようとすると小汚くなるから気をつけてやってね

48 :NPCさん (ワッチョイ 8915-3J1N):2020/07/18(土) 04:05:09 ID:xdGTHIj20.net
お聞きしたいのですが、今、ネクロンを作っていて、銀、黒、緑を基本色として塗っています。
色合い的にはソーテク王朝になります。
今度でる新色のネクロンは銅色が基本色になっています。
私は基本的には、パッケージに掲載されている色で塗っていきたい(新規ネクロンは銅色として)んですが、ゲームで使用する時は色が異なる場合でも一緒に使えますか?

49 :NPCさん (ワッチョイ 76a7-hHzd):2020/07/18(土) 04:19:14 ID:T/DH41OP0.net
>>48
余裕!

50 :NPCさん :2020/07/18(土) 08:07:14.08 ID:iE64K7FW0.net
使えるけどちゃんと何処王朝の者か名乗ってね

51 :NPCさん :2020/07/18(土) 08:16:18.96 ID:CD0+NJzL0.net
不可逆である塗装によって性能が固定されるのはちょっと辛いなと思う

52 :NPCさん :2020/07/18(土) 08:37:46.57 ID:xdGTHIj20.net
>>49
回答ありがとうございます!安心して塗れます!

>>50
銀色ネクロンと銅色ネクロンの混合部隊でも、それら全部引っくるめて、うちのは〇〇王朝です!ってしっかり明言すれば良いと言う事でしょうか?

53 :NPCさん :2020/07/18(土) 09:08:17.28 ID:iE64K7FW0.net
>>52
そうだね
編成ルール的にはアーミーに違う王朝を混ぜようと思ったらデタッチメントを分けないといけないからね
ゲーム開始前にちゃんと宣言しておけばたいていは問題ない

大会だとご遠慮くださいって言われるかもしれないけど

54 :NPCさん :2020/07/18(土) 10:14:24.16 ID:8+VLUvZj0.net
日本でウォーハンマー の大会ってどれくらいやってんのかな
TTTと(AOSだけど)ライジングサンは名前くらいは聞いたことあるけど、あってもそんなものじゃないか?

55 :NPCさん :2020/07/18(土) 10:29:55.92 ID:42Kx7PYQ0.net
>>52
ちっ、色ぐらい統一しておけようぜー、と心の中で思っても大抵の人はOKしてくれますよ

56 :NPCさん (ワッチョイ 76a7-hHzd):2020/07/18(土) 10:41:47 ID:T/DH41OP0.net
クソ捻くれてて草

57 :NPCさん :2020/07/18(土) 10:57:05.34 ID:VfHYxHDLa.net
ネクロンは逆にユニット毎に色変えてくれた方が対戦相手としてもわかりやすいわwww

58 :NPCさん :2020/07/18(土) 11:57:31.55 ID:Hmw9LRSb0.net
色的にはニヒラークが好きでも能力は…みたいなのもあるからウォーハンマーのペイント難しいわ

59 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:01:49.96 ID:xdGTHIj20.net
色々な回答をいただきありがとうございます。
レスを見ていると、色の違う混合部隊の使用は不可では無いといった感じでしょうか。
コレクションや飾る目的なら色は完全に自由だけど、ゲームとして使うには、ある程度の統一性、制限がかかると言う認識でいいでしょうか?
色々聞いてすいません9版からゲームデビューしたいと思っているんですが、色について気になってしまって…

60 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:02:45.69 ID:KztYH0dc0.net
王朝や戦団ごとのボーナス能力なんて版ごとにコロコロ変わるんだから
長い目で見るなら好きな色を優先した方が良い

61 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:05:16.39 ID:KztYH0dc0.net
通常の3倍速いアビリティだけ欲しいから見た目グフだけどシャアザクって事にして!
っていうのは情緒が無いとは思わんかね

62 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:09:50.91 ID:mRxlybFfa.net
何言ってんだこいつ

63 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:11:01.78 ID:y3k22QaY0.net
>>59
1つの王朝でアーミー構成するなら全然構わないんだよ
美味しいところをつまみ食いするように複数の王朝を混成させたアーミーにして、さらにカラーリングもまちまちだと相手が混乱するってだけの話
とはいえネクロンの王朝の差なんてやってる人以外は全くわからんから心配するな

64 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:19:19.90 ID:KztYH0dc0.net
ルール違反ではないしマナー違反と言うほど重罪でもないけど歓迎はされない

そんな感じでひとつ空気を呼んでくれ。

大前提としてウォーハンマーは立体物にふさわしいルールを付与して遊ぶゲームなので
見た目(色や武器、兵種そのもの)とデータに食い違いがあると混乱を招く
相手に負担がかかるという事だけは覚えておいて欲しい

65 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:23:23.92 ID:outOoOyEr.net
土台で色分けしてる人なら見たぞ

66 :NPCさん :2020/07/18(土) 12:40:05.35 ID:VfHYxHDLa.net
結局、異なる王朝を混ぜないで遊ぶなら好きに色塗ればいいんだよね
ゲーム開始時に「全部ニヒラーク王朝なのでこういう能力を持ってます」って言えばそれで済むんだから

67 :NPCさん :2020/07/18(土) 13:03:25.31 ID:42Kx7PYQ0.net
>>66
「結局」とか使って変にまとめて初心者を混乱させるなよ。全部青いスペースマリーンでインペリアルフィストですって言って遊んでもらえるかは場所と人によりけりと思わないと。

68 :NPCさん :2020/07/18(土) 13:07:14.55 ID:y3k22QaY0.net
>>67
そんなに気にしないだろ?
戦団専用のアビリティが違うだけじゃないか
こういう特殊ルールありますよ、そうなんですねで終わりの話

69 :NPCさん :2020/07/18(土) 13:11:48.25 ID:y3k22QaY0.net
ウルトラマリーンによく似たカラーリングのオリジナルで考えたインペリアルフィスト後継戦団ですといえば設定的にも無理はないしね

色にこだわるとマジで黒サフのままが絶対正義になっちまうよ
個人的には黒サフ軍団と戦うより見た目とは異なっていてもフルペイントと対戦したほうが気持ち良いな

70 :NPCさん :2020/07/18(土) 13:44:39.64 ID:VRhkt8hv0.net
まーた設定通りのカラーリング厨が湧いてんのか

71 :NPCさん :2020/07/18(土) 13:58:06.28 ID:KztYH0dc0.net
まーた陰キャ童貞が湧いてんのか

72 :NPCさん :2020/07/18(土) 14:10:04.50 ID:52SpM33Vd.net
いつもの設定厨ガーと荒らし童貞が同一人物なのは前スレでバレてるからな
下手な自演はやめとけよ

73 :NPCさん :2020/07/18(土) 14:10:28.40 ID:42Kx7PYQ0.net
別に設定通りじゃなきゃいけません、なんて誰も言ってないだろ。設定通りの方がベターだよって話。オリジナルならオリジナルでいいし。

74 :NPCさん :2020/07/18(土) 14:12:36.56 ID:KztYH0dc0.net
発達障害は100か0かでしかモノを考えられないからな〜

75 :NPCさん (ワッチョイ 76a7-hHzd):2020/07/18(土) 14:31:40 ID:T/DH41OP0.net
>>59
>色の違う混合部隊の使用は不可ではない
むしろいろんなペイントがあってもいいよ!って公式で言ってた
>コレクションや飾る目的なら色は完全に自由だけど
>ゲームとして使うには、ある程度の統一性、制限がかかると言う認識でいいでしょうか?
何も制限はないよ!対戦する時に相手にキチンと伝えればOK。別のユニットに見せる
擬態的なペイントをする人だっているし事前にデータは公開されるからなーんも問題ない
もし勘違いで何か言われたら、話し合いでちょうどいい所に落とせばいいのもミニチュアゲームの良い所だよ

76 :NPCさん (アウアウウー Sa39-vX2g):2020/07/18(土) 14:46:59 ID:DKD8q4aea.net
ペイント無しで遊ぶのも推奨されてるんだから色なんて飾り以外の意味は無いと思ったらええと思いますねん。

77 :NPCさん (ワッチョイ 7acd-mIjW):2020/07/18(土) 15:04:25 ID:vFOQ7Ewx0.net
ネクロンなんてウチゲバで小規模王朝吸収して混ざってでかくなってんだから色なんか何でもいいでしょ…

78 :NPCさん :2020/07/18(土) 16:24:29.02 ID:y3k22QaY0.net
>>72
自演じゃないし童貞関係ないだろ
ネトウヨのレイシストはスレから消えろ

79 :NPCさん :2020/07/18(土) 18:51:51.98 ID:nSw0MtgJd.net
>>77
こういう言い訳用設定みたいなのを公式が色々用意してくれてるしな
ティラニッドが惑星の環境に合わせて後天的に色変えることがあるとか

80 :NPCさん :2020/07/18(土) 20:01:10.97 ID:KztYH0dc0.net
自分が横着するための言い訳を並べ立てるのは結構だが、初心者にウソを吹き込んでまで市民権を得ようとするやり口が姑息なんだよ

ウルトラマリーンはウルトラマリーン用のルール使え
設定上ウルトラマリーン後継の戦団もウルトラマリーン用のサプリを使え

これはらコデックスにルールとして書いてあるからな

81 :NPCさん :2020/07/18(土) 20:09:06.04 ID:sCrKk48Za.net
またいつものやつが二回線使って暴れておる

82 :NPCさん :2020/07/18(土) 20:11:31.72 ID:y3k22QaY0.net
>>80
どんなカラーリングも自由だという公式発言もある
インペリアルフィスト後継戦団でウルトラマリーンそっくりの青いマリーンがいたっていいじゃないかって……あれれ、クリムゾンフィストのことでしたね

83 :NPCさん :2020/07/18(土) 20:32:39.95 ID:KztYH0dc0.net
それはペインティングまでひっくるめた広義のウォーハンマーの話だろう
今はゲームの話をしてるんだが

84 :NPCさん :2020/07/18(土) 20:44:49.93 ID:8+VLUvZj0.net
まぁ俺も肩にΩのマークつけといて「ではデスウォッチのルール使います」とか言われたらちょっとどうかと思うけどな……

それでも、例えば「黄色くて見たことない戦団マークつけてるけど、オリジナル後継戦団なのでウルトラマリーンのルール使います」に文句つける人間とは俺も遊びたくないわ

85 :NPCさん :2020/07/18(土) 21:27:03.09 ID:KztYH0dc0.net
毎回そうやって話を逸らすけど「オリジナル後継戦団に」文句いう人なんかおらんやろ

86 :NPCさん :2020/07/18(土) 21:35:36.55 ID:T/DH41OP0.net
(デジタルゲームでもTCGでも無い上に競技的な大会でもないし別に良くね?)

その人にはその人のウォーハンマーの世界観があるのではないだろうか

87 :NPCさん (ワッチョイ 8915-3J1N):2020/07/18(土) 22:30:11 ID:xdGTHIj20.net
質問した者です。様々なご意見、アドバイスありがとうございます。
今までのレスを見るに、ゲーム前にお互いに確認をしっかりしておく事が大事なんだなと思いました。
ネクロンの数が多くなく、でもパッケージに載っているカラーがカッコイイって思ってしまうタイプなのでこのような質問をさせて頂きました。
銀色、銅色まとめて〇〇王朝でも良いでしょうか?とゲーム前に確認し、誤解を招かない様にしたいと思います。
田舎県なんでコロナ的に県をまたいでの、移動が難しいご時世ではありますが、9版でゲームデビュー目指していますので、その際は是非よろしくお願いいたします。

88 :NPCさん :2020/07/18(土) 22:37:27.85 ID:42Kx7PYQ0.net
まさに
>>80
の通りですね。

>>87
楽しんで下さい!

89 :NPCさん :2020/07/18(土) 22:39:06.09 ID:vFOQ7Ewx0.net
>>87
ネクロンはコデックスの最初のページに好きな王朝とカラースキームで思い通りのディテールレベルで遊んでくれって書いてあるから王朝の選択だけしっかりしてれば問題ないよ。
解らない相手からすると色分けユニットの方が視認性も良くて分かりやすいだろうしね。

90 :NPCさん :2020/07/19(日) 04:45:20.21 ID:rmnxv/Ai0.net
毎度の事だけど文体のクセが強すぎるんだよな。
twitterアカウントまで特定されてるんだから自演も程々にしとけよ。

91 :NPCさん (ワッチョイ 763c-c1Nr):2020/07/19(日) 08:18:25 ID:WRRqRBJE0.net
>>90
なんかまだ暗いうちから気持ち悪いです。

92 :NPCさん (ワッチョイ fd68-dk3M):2020/07/19(日) 09:21:03 ID:70QVrdWL0.net
このスレに非モテや童貞にマウントするしか能がない輩が常駐しててうざい

93 :NPCさん :2020/07/19(日) 09:52:04.68 ID:4nI39/xB0.net
じゃあわざわざ長文で自分語りをしなきゃいいじゃないの
マウント取られてるんじゃなくて自分で勝手に拗ねてんだろ

94 :NPCさん :2020/07/19(日) 10:31:20.09 ID:70QVrdWL0.net
>>93
もうしてねーよ
過去スレの話いつまでしてんだよ、マウントくん?
もう9版になるんだぞ、いい加減にしとけよ

95 :NPCさん :2020/07/19(日) 10:36:23.23 ID:4nI39/xB0.net
だって荒らしたことを謝罪してないからね

96 :NPCさん :2020/07/19(日) 10:42:56.66 ID:4nI39/xB0.net
自称・5版時代からいる古参のクセに
匿名掲示板でキャラを立たせようとすることの愚かさが分からないんだね
ホントに自分が可愛くて可愛くて仕方ないんだね
そして自分可愛さに周りが見えない人間はアナログゲーム界隈に居られると迷惑なんだよ
お前に9版を迎える資格はない

97 :NPCさん :2020/07/19(日) 10:47:40.84 ID:70QVrdWL0.net
>>95
荒らしたのはキミらだよ
童貞バカにして荒らしまくったろ?
スレ民童貞全員を敵に回してな

>>96
キミに判定する資格はないよ
気に入らないならウォーハンマーをやめればいいいさ
俺はキミに続けてくれとは頼んでないからね

98 :NPCさん :2020/07/19(日) 11:47:28.77 ID:TAZ1SqasM.net
マリーン以外だと独自の色塗ってるやつには文句言わないのにマリーンだけ文句つけるのはなんでだ

99 :NPCさん :2020/07/19(日) 11:50:12.87 ID:4nI39/xB0.net
いいや、あるね
コミュニティから反社会的な人間を追放するのは至極まっとうな行いだ

100 :NPCさん :2020/07/19(日) 11:53:22.92 ID:70QVrdWL0.net
>>98
マリーンの存在自体がコデックスを制定したグィリーマン本人が嘆くほどの教条主義だからね
もしくはマリーンには拘りが強い傾向のある発達障害者を惹き付ける何らかの魅力があるのか

101 :NPCさん :2020/07/19(日) 11:54:09.41 ID:70QVrdWL0.net
>>99
俺はソシオパスじゃねーよ、この腐れ外道がwww

102 :NPCさん :2020/07/19(日) 12:00:32.89 ID:4nI39/xB0.net
>>100
さすが発達障害者は同族に詳しいのナ

103 :NPCさん :2020/07/19(日) 12:01:51.44 ID:70QVrdWL0.net
>>102
俺は軽度のパーソナリティ障害にすぎん
発達障害者なんかと一緒にすんな

104 :NPCさん :2020/07/19(日) 12:08:43.32 ID:UvS32Mm1a.net
発達障害とか自閉症とかは特定の物事に拘りが強くてそれが侵されると発狂するんだ
このスレでよく見かける光景だね

105 :NPCさん :2020/07/19(日) 12:36:14.27 ID:4nI39/xB0.net
>>103
ハイでた不要な自分語り
お前がスレを荒らずにいられない理由なんぞ興味が無い

106 :NPCさん :2020/07/19(日) 12:43:36.47 ID:70QVrdWL0.net
>>105
君が俺を発達障害呼ばわりしたから反論したまでだよ
君はどうも頭にウジが湧いてそうだな

107 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:05:10.37 ID:Ele81Zl60.net
策略って発動タイミングさえあってれば複数個起動可能?
もし可能なら爆速で駆け抜けるレイスブレード君が見れるので結構期待してる

108 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:10:36.32 ID:pzTtbjhta.net
そしたら俺は青色で塗るけどウルトラマリーンのシールは貼らない事にするぜ!

109 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:11:54.12 ID:4nI39/xB0.net
>>107
発動条件が整っててCPがある限りは重ね掛け出来るよ

移動系は問題ないが9版からはヒットロールとダメージロールは±1しか修正されないから注意せんとな

110 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:29:27.88 ID:Ele81Zl60.net
>>109
え、重ね掛けOKってことは複数種どころか同じやつ複数回起動できるんです?

111 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:30:37.22 ID:70QVrdWL0.net
>>107
この場合、同じ策略のこと言ってそうだけど?
基本的に同じ策略はそのフェイズ毎に1回だけ、その策略使用による成功失敗も関係なし
同じ効果でも違う名前の策略ならOK(混合アーミー編成の場合)
サイキックと同じ

112 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:34:59.99 ID:70QVrdWL0.net
同じ策略を連続同時使用なんて出来たら、初手に2回射撃策略で殲滅やら問答無用に致命的ダメージ与える策略で瞬殺やらできてゲームが破綻するからダメよ

113 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:36:49.05 ID:Q6Y0Hvcud.net
「僕ちゃん童貞で陰キャなんですぅ〜」
っていうスレ違いな自分語りで荒を行った帰結としてそれに準ずる呼称を付けられただけで
誰もお前のパーソナリティを掘り下げようとしてるわけじゃないんだが

脚光を浴びたと勘違いして舞い上がってんじゃねーぞ

114 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:40:15.12 ID:4nI39/xB0.net
>>110
スマン誤解させた 同じ名称の策略は重ね掛けできない 
同タイミング発動で相乗効果のある策略でバフを積むという意味

115 :NPCさん :2020/07/19(日) 13:52:15.61 ID:70QVrdWL0.net
>>113
しつこいよ、きみ
同じ童貞同士いがみ合ってどうする?
婚活で結婚の可能性ある俺がそんなに悔しかったのか?
恋愛も結婚も諦めたのは自分の意思だろうが
他人にあたるなよ

116 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:00:52.53 ID:Ele81Zl60.net
>>114
thx

117 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:03:29.38 ID:BiGk3jHR0.net
童貞をバカにされると連投してブチ切れるのに、自分は発達障害をバカにするところとかが童貞とか関係なく人として終わってる。
お前個人の問題だよ。

118 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:08:40.32 ID:ZdQ8B4Uc0.net
こいつは人の話は一切認めないからレスしても無駄無駄
要するに思考が子供なんだよ

119 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:20:42.78 ID:4nI39/xB0.net
78NPCさん (ワッチョイ 7abc-dk3M)2020/07/18(土) 16:24:29.02ID:y3k22QaY0
>> 72
自演じゃないし童貞関係ないだろ
ネトウヨのレイシストはスレから消えろ

103NPCさん (ワッチョイ fd68-dk3M)2020/07/19(日) 12:01:51.44ID:70QVrdWL0>>105
>> 102
俺は軽度のパーソナリティ障害にすぎん
発達障害者なんかと一緒にすんな


ブーメランはパヨクのお家芸だからな

120 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:38:28.84 ID:ppqsTuerM.net
>>119
ネトウヨはウォーハンマーなんかするなよ
小賢しくアベサポ工作だけしてればいいんだよ

121 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:44:29.17 ID:4nI39/xB0.net
長文連投でグダグダ御高説垂れるくせに
ちょっと小突いたら薄汚い本性を現わすんだものな〜

ほんとチョロいわwwwww

122 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:46:09.39 ID:ppqsTuerM.net
>>121
君らも女からキモがられてるネトウヨだってバレたけどな

123 :NPCさん :2020/07/19(日) 14:55:27.65 ID:4nI39/xB0.net
しつこいよ、きみ

124 :NPCさん :2020/07/19(日) 15:06:33.78 ID:ppqsTuerM.net
>>123
自己紹介どうも
ネトウヨバレて余程恥ずかしいと見えるww

125 :NPCさん :2020/07/19(日) 15:40:39.72 ID:4nI39/xB0.net
「恥」なんて概念を正しく理解している人間なら、自分語りを垂れ流してスレを荒らしたりしない
意味を理解せずに言葉を使うと痛い目を見るぞ

126 :NPCさん :2020/07/19(日) 16:11:20.54 ID:4CQWYzFBp.net
こいつは青葉と同類だから常人が理解しようとしても無理だよ〜^^

127 :NPCさん :2020/07/19(日) 16:21:30.59 ID:bngPMkhCa.net
現れる狂人は大体タカかガンか泥だと思っておけばOK

128 :NPCさん :2020/07/19(日) 19:32:46.12 ID:wUr5zhaz0.net
ガンと泥て別人だったのか同一個人と思ってたw

129 :NPCさん :2020/07/19(日) 20:22:09.51 ID:xHMiJyv/M.net
来週末には9版スタートか
なんかあっという間だな

130 :NPCさん :2020/07/19(日) 20:39:36.05 ID:4nI39/xB0.net
童貞君、話題の逸らし方が毎回雑w

131 :NPCさん :2020/07/19(日) 21:48:52.96 ID:xHMiJyv/M.net
>>130
残念だったな
実は俺は童貞じゃないんだ
釣りだよ釣り
だからもう童貞関係ないから

132 :NPCさん :2020/07/19(日) 22:26:15.56 ID:4nI39/xB0.net
だ〜から童貞自虐の自語りで荒らした時点でテメーは「童貞」なんだよw
後出しジャンケンで何を言おうと関係ないのw


バカだから同じことを2度言われなきゃ理解できねーのか?w

バカだから同じことを2度言われなきゃ理解できねーよなwwwwwwwwww

133 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:00:36.22 ID:Ele81Zl60.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

134 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:18:24.23 ID:70QVrdWL0.net
>>132
君は日本語読めないのか?
童貞じゃないんだよ
騙されたんだよ
悔しいのお悔しいのお

135 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:20:00.82 ID:51HSTjbw0.net
こんな趣味のスレで童貞弄りされて誹謗中傷される事でしか存在を維持できないとかあわれだよな
会話出来る友人すらいないんだろうな

136 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:20:53.11 ID:70QVrdWL0.net
>>135
友人なんていらねーよアホ
面倒なだけだろ、ばかじゃねーの

137 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:32:30.44 ID:4nI39/xB0.net
だらだらスレ跨いでバカみてーに粘着しといて今さら「つ、釣りでした(震え声)」なんて通用しませぇ〜んwww

お前はいつもワンテンポ遅いんだよ 全てにおいてワンテンポ遅い発達障害者なんだよ

中年になってようやく中学生レベルの口論が出来る程度の知能しかない

拗らせ大学生みてーなメンタルのままジジイになって世を拗ねながら墓に入るんだよ

138 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:34:53.63 ID:51HSTjbw0.net
>>136
>>135
>友人なんていらねーよアホ
>面倒なだけだろ、ばかじゃねーの

アホって言ったり、ばかって言ったり。
めちゃくちゃ効いててワロタwww

139 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:43:11.24 ID:70QVrdWL0.net
>>137
はっ?何勝手に決めちゃってんの?
童貞が非童貞に口答えしていいと思ってんのか?
俺の韜晦に全く気づけなかったくせによ
ミニチュア全部燃やしてここから去れクズ童貞よ

140 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:43:40.82 ID:70QVrdWL0.net
>>138
お前がききまくってて草

141 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:50:26.07 ID:4CQWYzFBp.net
>>139
難しい漢字を使いたいのかもしれませんが韜晦の使い方間違ってますよ^^
俺の韜晦www

142 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:53:10.30 ID:70QVrdWL0.net
>>141
間違ってるのはお前だよ
さっさと消えちまえよ

143 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:56:37.95 ID:4nI39/xB0.net
今さらキャラ変えても無駄だぞ陰キャ童貞君w
失敗が約束された高校デビューみたいで痛々しいからやめてくれ〜
お前のカスみてーな半生をここで再演しろなんて誰も頼んでねーんだわ

144 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:57:51.50 ID:70QVrdWL0.net
>>143
非童貞だって言ってんだろ?
日本語理解しろや、チンカス野郎

145 :NPCさん :2020/07/19(日) 23:59:02.21 ID:4CQWYzFBp.net
>>142
それは俺の韜晦だよー^^www

146 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:00:41.91 ID:BSvRsB/H0.net
>>145
おまえみたいなのがウォーハンマーやってると思われたくないんで逝ってよし

147 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:03:06.76 ID:ogli8isi0.net
「非童貞」なんてワード童貞しか使わんが

148 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:07:28.68 ID:qt21/7v90.net
難しい漢字使いたいならせめて使い方間違うなよwww俺の韜晦は草だわwww
そんなんだから1次選考落ちなんだよ青葉君www

149 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:11:10.56 ID:BSvRsB/H0.net
>>147
みんな使ってるわボケ

150 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:12:40.98 ID:BSvRsB/H0.net
>>148
間違えてねーよ
お前の人生が間違ってるだけだろ?
排尿するしか利用目的がない竿なんてちょん切っちまいな
ここはウォーハンマーのことを語る場なんだよ

151 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:13:06.29 ID:CMWpgr8kd.net
匿名掲示板の片隅で「俺は童貞じゃない!」を連呼する奴ほど哀れで惨めなものはない

分不相応のチンカスみたいなプライドにしがみつくことしか出来ないんだねぇ

同情するよ童貞クン(笑)

152 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:16:54.38 ID:BSvRsB/H0.net
>>151
俺は3年前にすっかり脱童貞した非童貞なんで
残念だったな、お仲間の童貞じゃなくてさ草

153 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:20:35.18 ID:ogli8isi0.net
さて、バカを十分イジり倒したところで真面目に説教しておくね

お前が自分の心の虚空を埋めるためにウォーハンマーを嗜むのは結構だが
他の趣味人たちはお前の心の虚空を埋めるためにウォーハンマーを嗜んでいるわけじゃない
無論この掲示板もお前のオナニーのために用意された場ではない

その辺を弁えず、他者に対する敬意もなく、勝手な自分語りで関心を引こうとするから叱られてるんだぞ 反省するように

以上。今日はもうシコって寝てよし

154 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:23:09.25 ID:BSvRsB/H0.net
>>153
自分が感じてること俺に託すなよ
自分の歪んだ童貞コンプレックスは自分で解消しなさい
非童貞の俺には無関係

はいはい、もう終わり
あとは9版の話しようぜ

155 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:23:54.83 ID:ieL+naST0.net
新版はなんかヴィークルやヘビーガンとかの高コスト勢に優しいルールになってるね。高コストがよりコスト相応に動けるような感じにしたいのかしら

156 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:24:42.50 ID:ogli8isi0.net
ぶっちゃけ童貞をからかうの飽きた

157 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:28:25.01 ID:CMWpgr8kd.net
店先でウンコ撒き散らした直後に「ここは飯屋なんだからメシ食おうよ!」とかいうサイコパス(笑)

158 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:30:47.78 ID:BSvRsB/H0.net
>>156
>>157
おまえら本当に反省しないな
どっちがサイコパスだか┐(´д`)┌ヤレヤレ

159 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:32:21.93 ID:ogli8isi0.net
釣りも下手なら自演も下手

160 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:33:49.46 ID:BSvRsB/H0.net
>>159
自演なんてしてないわい
お前の頭の中がいかれてるんだろ?
ピンバイスでも扠しとけ

161 :NPCさん :2020/07/20(月) 00:43:13.98 ID:CMWpgr8kd.net
ワッチョイとID見ろマヌケ

162 :NPCさん (ワッチョイ 2e26-+hPu):2020/07/20(月) 02:40:25 ID:l/KhNrRi0.net
warhammerTVのペイント講座が再開したみたいだね

163 :NPCさん :2020/07/20(月) 07:22:24.51 ID:NN3qTa6r0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

164 :NPCさん :2020/07/20(月) 07:39:37.08 ID:QEjLKOY30.net
>>162
前からちょくちょく出てたヒゲのおじさんとハゲのおじさんか
名前なんだっけ

165 :NPCさん :2020/07/20(月) 07:49:17.10 ID:Bbf8EHIAa.net
今日発表のスプレーはいつも通り再来週発売かな?
インドミトゥスと一緒に欲しかったよ( ;∀;)

166 :NPCさん :2020/07/20(月) 08:04:21.56 ID:BSvRsB/H0.net
>>161
どこが自演だって?
ワッチョイもわからないならねらーやめちまえ
はい論破

167 :NPCさん :2020/07/20(月) 08:41:04.51 ID:V97lz+9Wd.net
でもバレたと思って朝から冷や汗かきながら慌ててワッチョイ確認したんだろ

引っ掛かって釣られてんじゃねーよマヌケwww

168 :NPCさん :2020/07/20(月) 09:29:18.42 ID:NN3qTa6r0.net
セラマイトホワイトって再販しないのかな...あの白が良かったんだけど
後新しいスプレーのルーンブラスって色的には何色なんですかねあれ?銀?

169 :NPCさん :2020/07/20(月) 10:03:40.59 ID:gos2wbC6p.net
ブラスだから真鍮?
薄めの金色っぽい色かな?

170 :NPCさん :2020/07/20(月) 10:30:50.30 ID:Ua/94jkBp.net
たぶんインドミのネクロン色じゃね?
ペイント講座はためになるけどシタデルカラーアプリもそろそろ更新してほしいんだが…

171 :NPCさん :2020/07/20(月) 11:29:56.51 ID:UjYPvAEs0.net
Twitterで公式ストアアカウントが塗ってるネクロンがそのスプレーの色だよ

172 :NPCさん :2020/07/20(月) 12:00:07.30 ID:BSvRsB/H0.net
シタデルカラーの金属色の名前は英単語からイメージする色とちょっと違うのあるよね

173 :NPCさん (ワッチョイ 6ecd-hHzd):2020/07/20(月) 21:55:15 ID:OAYoyZ/p0.net
ネクロンの王朝やティラニッドの艦隊の話でふと気になったのですが、
ミリタルムにも、カーキとオリーブドラブの連中以外にそういったのはあるのでしょうか?
ミリタルムの資料で手元にあるのが、インデックスインぺリウム2だけなので

174 :NPCさん (ワッチョイ fd68-dk3M):2020/07/20(月) 22:18:44 ID:BSvRsB/H0.net
>>173
カーキとオリーブドラブはケイディア連隊やね
コデックスに代表的な塗装例は掲載されてるよ
アストラミリタルムは各惑星ごとに装備調達、編成されているので軍装はまちまち
軍服のデザインや迷彩パターンも無限にあるということになってる
特に人気があるのはデスコープスというガスマスク着用のドイツ兵みたいな部隊でフォージモデルが出てるよ

175 :NPCさん (ワッチョイ 9171-oXlu):2020/07/20(月) 22:20:16 ID:lLBdFRLW0.net
たくさんある Astra Militarum Regiments でググってみるといい

176 :NPCさん :2020/07/20(月) 22:56:40.59 ID:OAYoyZ/p0.net
>>174 >>175
返答ありがとうございます
無難に塗るならケイディアが良いのかな?
オリーブドラブとカーキの配色は好みだし

177 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:19:06.67 ID:BSvRsB/H0.net
>>176
ちなみに惑星ケイディアはストーリー進行中の第13次ブラッククールセイドで敵首領アバドンが古代文明遺跡ブラックストーンフォートレスを衝突させて木っ端微塵に吹き飛びました。
なので残存のケイディア連隊は外征していた一部が散り散りになってる模様。
破壊される前は人食い植物やら毒植物だらけの密林が広がるベトナム戦争を彷彿とさせる過酷な惑星だったんだよ。

178 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:21:13.07 ID:NlTrnCrmp.net
ケイディアは二つに割れて混沌を抑えてた要塞も破壊されちゃったけど木っ端微塵にはなってないよ

179 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:28:11.89 ID:NlTrnCrmp.net
あとヤバい植物の生茂る密林なのはカタチアンだね

180 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:28:16.51 ID:EMxfYi7z0.net
>>177
後半ケイディアじゃなくてカタチャンと混同してるだろ…

在りし日のケイディアは現在の地球に似た多様な自然環境の豊かな星だよ
安定した環境だから安定して兵を訓練して供給できることで名高かったんだよ

181 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:30:45.14 ID:NlTrnCrmp.net
あと確かにケイディアにいたケイディア連隊はかなり減っちゃったけどそもそもケイディア連隊自体が宇宙中にめちゃくちゃいるから激減したってこともないね

182 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:32:22.00 ID:BSvRsB/H0.net
>>179
そうだ、あれはカタチアンでしたな

183 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:35:05.72 ID:dqaiXSxHd.net
エアプ童貞は黙ってろよ 話が散らかるから

184 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:37:10.39 ID:BSvRsB/H0.net
>>183
うっせ、レイシストこそ消えろよな

185 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:42:34.37 ID:NlTrnCrmp.net
見た目を気にするならまともにアーミー作れるのは今のところケイディアかカタチアンか(めちゃくちゃ値が張るしレジンで工作難易度も高いけど)デスコーアぐらい
他の連隊はモデルが絶版か、あってもインファントリースカッドだけだったりしてる
ケイディアが普通の兵隊っぽい感じでカタチアンは全員ランボーみたいな感じでデスコーアはナチっぽい感じ

186 :NPCさん :2020/07/20(月) 23:52:22.26 ID:BSvRsB/H0.net
あとカラーリングうるさいおじさんが時々湧いて出てくるけど、連隊ごとにゲームでの特殊能力が違うから注意したほうがいい
ケイディアで塗っちゃうとゲームもケイディアルールでやれみたいな圧力かけてくる人が出てくるかもしれん
適当にオリジナルにしとけば、そういう困ったちゃんのイチャモンつけられにくいってのもある

187 :NPCさん :2020/07/21(火) 00:19:24.22 ID:Osb/ezuT0.net
>>186
まーた始まった 今そんな話はしてねーよクソ童貞

188 :NPCさん :2020/07/21(火) 00:24:33.79 ID:PFgGFVel0.net
童貞おじさん『カラーリングうるさいおじさんが出てくるーーー。』

189 :NPCさん :2020/07/21(火) 00:25:40.19 ID:ba4nYtkF0.net
カラーリングうるさいおじさんと童貞おじさんは違う人なんですか?

190 :NPCさん :2020/07/21(火) 00:30:49.50 ID:nAG0DdAT0.net
>>187
童貞じゃないって何度言ったらわかるんだ、ネトウヨどもよ

191 :NPCさん :2020/07/21(火) 00:59:29.48 ID:s/n6jOan0.net
他人の性事情なんぞどうでもいいから童貞の話してる奴全員スレから出ていけ邪魔だヴォケ

192 :NPCさん :2020/07/21(火) 07:17:19.75 ID:CWNUx1Oer.net
連鎖NGに登録したから池沼に話しかける時はアンカ付けてくれ

193 :NPCさん :2020/07/21(火) 13:36:45.34 ID:ZutLaKWop.net
9版は色塗ってないとゲームに勝ちにくくなるルールついたから
今まで以上にペイント云々ネタで荒れそうだな

194 :NPCさん :2020/07/21(火) 13:52:08.33 ID:pFYIAByma.net
荒らしてるやつ毎回同じだけどな

195 :NPCさん :2020/07/21(火) 13:53:51.66 ID:FTJ4mb1pa.net
>>193
そんなルールできたのか

196 :NPCさん :2020/07/21(火) 15:53:51.82 ID:Zxg8UZ/cd.net
海賊版・リキャスト品って見分ける方法あります?なんか怪しい人がいて…

197 :NPCさん :2020/07/21(火) 17:58:40.80 ID:Do1LfnMna.net
未塗装品を本物と比べるくらいしかないんじゃないかなぁ
抜けが悪い部分、モールドの甘さとか後はメタルの質を比べるくらい?
どうしようもないなって感じてるならその人との付き合いとか遊ぶのを控えるしかないね

198 :NPCさん (ササクッテロレ Sp75-yGrG):2020/07/21(火) 18:39:06 ID:buY840wap.net
ペイントしたらVPもらえるルールのことを言ってるならあれはネタだぞ

199 :NPCさん :2020/07/21(火) 19:34:19.51 ID:CWNUx1Oer.net
テレインと同じ色でペイントしたら迷彩効果で回に+1ですかね?
面白いかもしれんがペイントする自由が・・・

200 :NPCさん :2020/07/21(火) 19:46:40.12 ID:nAG0DdAT0.net
マイウォーハンマー登録できた人いる?

201 :NPCさん (ササクッテロラ Sp75-0hur):2020/07/21(火) 20:22:41 ID:ZutLaKWop.net
>>195
マッチプレイの勝利点計算時のルールだから、今後はゲーム専の人も塗る必要ができた

202 :NPCさん (ワッチョイ 763c-c1Nr):2020/07/21(火) 20:28:34 ID:1gYgSlZW0.net
コントラストで適当に塗ってスピードペインティング!バトルレディ!(ドヤ)でもポイントになるんですな?

203 :NPCさん (ワッチョイ daef-97kB):2020/07/21(火) 20:31:56 ID:Osb/ezuT0.net
もちろん。そのためのコントラストだ

204 :NPCさん (ワッチョイ 763c-c1Nr):2020/07/21(火) 20:40:08 ID:1gYgSlZW0.net
かっこいいですねーの褒め合いって楽しいし、実際ゲームも楽しくなるやないですか。しかもコントラストはスピードペイント意外にも活用されてるから汚いペイントは肩身がせまいやろな

205 :NPCさん (ワッチョイ daef-97kB):2020/07/21(火) 21:17:08 ID:Osb/ezuT0.net
そりゃあサフ一色よりは色付いてる方が良いよ

206 :NPCさん (アウアウウー Sa5d-A0XK):2020/07/22(水) 10:51:00 ID:rlPHD50Pa.net
下手くそなペイントでも塗らないより塗った方が絶対良い。
前に書き込みしてた人は3割ぐらいの人のペイント下手くそで塗らん方がマシや言うてたけど、そんな意見は滅多にない。

207 :NPCさん :2020/07/22(水) 12:51:34.29 ID:JK2+sGTo0.net
9版待ち遠しいのお

208 :NPCさん :2020/07/22(水) 12:51:48.05 ID:wbQZFBXu0.net
ケイオスブラックや、レイズボーンスプレーを下地で塗るくらいの作業時間なのですが、塗装作業用マスクはつけたほうが良いのでしょうか?

209 :NPCさん :2020/07/22(水) 13:06:12.02 ID:PE49CKHL0.net
自分はつけてないなぁ。ベランダでやってるからってのもある。室内なら歓喜も併せて必須かも?

210 :NPCさん :2020/07/22(水) 13:31:19.59 ID:jJB6HW/Ua.net
俺もベランダで吹く時はつけてないなぁ
でも室内でやるならマスクした方が絶対にいいよ
終わった後マスク見たら真っ黒になってるし……本当はベランダで吹く時もマスクした方がいいんだろうな……

211 :NPCさん :2020/07/22(水) 15:01:06.52 ID:wbQZFBXu0.net
ありがとうございます。私もベランダで、一回の作業がせいぜい5から10分程度なのですが、匂いはします。息止めたりでなるべく吸わないようにはしているものの、室内で長時間エアブラシしないようでしたら、大袈裟なんでしょうかね。。

212 :NPCさん :2020/07/22(水) 15:05:17.88 ID:6zzLIEL40.net
モデラーとして長いことやってる友人が、どんな短時間でもスプレーするなら外作業でも必ず塗装用マスクつけろと忠告してくれたからそれはずっと守ってるわ
同じ業界で肺を悪くする人をかなり見てきたとかで

213 :NPCさん :2020/07/22(水) 15:24:44.13 ID:MHV9RpUGd.net
「乱暴に喩えると肺にサフを吹いてるようなもの」って注意されて
なるほどそりゃ怖えなってマスクするようになったよ

214 :NPCさん (ワッチョイ fbe9-V9s+):2020/07/22(水) 16:45:08 ID:YnNAvRcz0.net
防じんマスク使ってるよ

215 :NPCさん :2020/07/22(水) 18:25:32.61 ID:193FPGfq0.net
>>209
ガズグッカルがベランダでWAAAGH!!!しながらスプレーするのを想像したww

>>212
あとなー、リキッドじゃないグリーンスタッフも、できればゴムかビニールの手袋付けて練ったほうが良いで
終わったら手をよく洗ってな

エポキシ樹脂は人体に有害で、素手で触るとほんの少しだが皮膚吸収される
趣味で趣味人やってるレベルなら気にすることはないかもしれないが、でも気を付けて

216 :NPCさん (ワッチョイ b99e-rRNw):2020/07/22(水) 18:40:10 ID:6zzLIEL40.net
>>215
あー、ありがとう
パテについても仰る通りに基本的に使い捨て手袋使うようにしてるよ
素手でやってると作業後に手を洗った時に少しずつ排水管にパテが蓄積しそうでイヤだしな

217 :NPCさん :2020/07/22(水) 19:06:24.02 ID:mOM+4KndM.net
マスク必要かー、とりまAmazonベストセラーでも買っとくかな

218 :NPCさん :2020/07/22(水) 19:55:59.51 ID:7Ep5rTTBr.net
コロナ用のでよくね?

219 :NPCさん :2020/07/22(水) 19:59:56.16 ID:PE49CKHL0.net
>>217
アマゾンだとこれ(3M 防毒マスク 塗装作業用マスクセット)オススメ。安い割にしっかりしてる
個人的にはフェイスガードかゴーグルもあると目も保護出来ていいぞ☆

220 :NPCさん (ワッチョイ 4132-fOmF):2020/07/22(水) 20:35:23 ID:n4l+H+cA0.net
マスクで肺を守るのもだけど、吹き返しから目を守るために安全ゴーグルも付けてサフを吹いてる
ワークマンの一番安い奴だけど

221 :NPCさん :2020/07/22(水) 23:15:47.24 ID:hCmbeQx70.net
外で噴いてても鼻かむと黒かったりするからした方がいい

222 :NPCさん (オイコラミネオ MM8b-uuQ4):2020/07/23(木) 08:39:11 ID:5t/fpJxVM.net
アデプタソロリタスの編成ですが、
カラースキームは他の修道会にしたけど、エルイタ使いたい場合だけ、殉教せ我らが聖女修道会ということにするってできますか?
カラースキームはいいけど、デカールまで着けたら認められないとかあります?迷っててデカール貼れてない。。

223 :NPCさん (ワッチョイ 538c-7yIE):2020/07/23(木) 08:53:26 ID:WyM8YoYp0.net
>>222
シスターの修道会違いなんて誰も気付かないし、説明されてもわからないから自由にやればいい
もしめんどくさいこと言ってくる人は何事にもめんどくさいから避けたほうがいい

224 :NPCさん (ワッチョイ 416d-5TCi):2020/07/23(木) 09:12:40 ID:Bjzsg7yI0.net
つまり、スペースマリーンの隊長に許されぬ恋心を抱いた従軍シスター?

225 :NPCさん (ササクッテロラ Sp85-nH3A):2020/07/23(木) 09:38:22 ID:P/1CZO8Fp.net
>>222
エルイタいたら何色で塗られてても殉教せし我らが聖女修道会確定だから大丈夫
面倒な人に絡まれたくなければデカールはオススメしない

226 :NPCさん (アウアウカー Sa15-Ar/h):2020/07/23(木) 09:39:55 ID:m2RhoOiSa.net
実際あの世界の恋愛事情ってどんな感じなんだろう
たまに見るストーリーものでもヒロインっぽい人だいたい死ぬし(生きててもマリーンと恋仲に……って感じにはならないし……)

227 :NPCさん :2020/07/23(木) 09:56:36.00 ID:R4WwQ6PCp.net
最近発売された某ゲームの影響でインドミトゥスはホワイトスカーでやりたくなってしまった

228 :NPCさん :2020/07/23(木) 09:58:04.71 ID:u2xlVi4H0.net
スペマリの私生活ってどんなものなんだろう
例えば惑星の代官を任されたとして昔の騎士のように城相当の場所で家族と共に過ごすのかな
たまには町に出て買い食いしたりとか

229 :NPCさん :2020/07/23(木) 10:16:18.82 ID:APewblm60.net
戦団によるらしい
サラマンダーなんかは家族と暮らすらしいけど極例外で他は要塞院に籠って訓練訓練お祈りお祈り

230 :NPCさん :2020/07/23(木) 10:25:37.42 ID:u7Aw9h3Ea.net
私生活はない何もないときは輸送艦の格納庫に居る

231 :NPCさん :2020/07/23(木) 11:16:41.22 ID:WyM8YoYp0.net
ウォーハンマー世界は禁欲的だよな
スラネーネッシュとか快楽や欲望の暴走が邪神になるわけだし

232 :NPCさん :2020/07/23(木) 11:19:55.23 ID:dQrAgCS1r.net
スペースマリーンって私生活有るんか? マリーンになった時点で滅私奉公の毎日なイメージだけど。

233 :NPCさん :2020/07/23(木) 11:31:24.56 ID:4uh0bFiA0.net
カストーデスよりはまだしもあるんじゃないだろうか>私生活

234 :NPCさん :2020/07/23(木) 11:45:51.68 ID:8ABuo7tw0.net
宇宙狼は割とエンジョイしてる気がする

235 :NPCさん :2020/07/23(木) 11:52:55.95 ID:WyM8YoYp0.net
スペマリには息子や娘の話は確かないから生殖能力はなさそう
ダークエンジェルでなくても殆どのスペマリは大半を過ごす宇宙艦内で修道院的な禁欲生活を送ってそう

236 :NPCさん :2020/07/23(木) 14:09:10.87 ID:8/JcsSko0.net
基本は戦闘修道士みたいなもんやし
ノベルだと非戦闘時は自分の武器の手入れしたり旗を修繕したりって描写があったな

237 :NPCさん :2020/07/23(木) 14:20:32.77 ID:QX5YndU40.net
>>232
サラマンダーが武器をカスタマイズしたり
ブラッドエンジェルが武具に装飾増やしたりを
趣味にしてるみたいなのは見たな

238 :NPCさん :2020/07/23(木) 14:24:15.98 ID:R4WwQ6PCp.net
今は征戦の真っ最中だから転戦に次ぐ転戦で大変そう

239 :NPCさん :2020/07/23(木) 15:13:35.33 ID:m2JXyAXda.net
大変だろうけど
そのために遺伝子いじって作られた兵器だしな

240 :NPCさん :2020/07/23(木) 16:02:38.64 ID:Bjzsg7yI0.net
>237
それって、色々フィギュアをカスタマイズしたがるモデラーが言い訳しやすいように考えたの?

241 :NPCさん :2020/07/23(木) 16:06:09.66 ID:QX5YndU40.net
>>240
知らんけどそれなら全マリーンに言及するだろ
サラマンダーは武器の性能とか見た目が改造されてたり重火器好きな設定があるし
ブラッドエンジェルも彫刻が多いからその為じゃないの
ウルトラマリーンとかインペリアルフィストでは聞かないと思うよ

242 :NPCさん :2020/07/23(木) 16:24:22.51 ID:8/JcsSko0.net
単なるフレーバーでしょ
https://www.pinterest.jp/pin/297378381642963542/
サラマンダーやるからって、こんなのミニチュアで再現しようとする猛者はそういないだろうな

243 :NPCさん (ワッチョイ fb5c-fOmF):2020/07/23(木) 20:02:41 ID:0nyqsDYG0.net
40kだとサイカーの重要性ってどれくらいなんです?

244 :NPCさん :2020/07/23(木) 21:37:00.19 ID:bF4Synrop.net
ブラッドライトに趣味で刀剣作ってるマリーン出てくるじゃん

245 :NPCさん :2020/07/23(木) 21:40:28.26 ID:bF4Synrop.net
>>243
いないと勝てないほどじゃない
サイキックの内容次第

246 :NPCさん :2020/07/23(木) 22:51:25.10 ID:1ARqjv+S0.net
サイカー入れないのってフェイズひとつ捨ててるようなもんだからもったいない
サイキックは結構強いの多いし入れたほうがいい
妖術抵抗判定できるとできないのではだいぶ違うし

247 :NPCさん :2020/07/23(木) 23:15:49.27 ID:0nyqsDYG0.net
なるほど・・・
ミリタルムにサイカーを入れるならどれがいいんだろう?一番の問題は3種ともメタルな点だけど・・・

248 :NPCさん :2020/07/23(木) 23:21:56.97 ID:oh3X0C1S0.net
>>247
ミリタルムならいらないんじゃない?

249 :NPCさん :2020/07/23(木) 23:28:53.60 ID:P/1CZO8Fp.net
9版だとサイカーの使い勝手悪くなったから
戦術的に明確に必要なアーミー以外は無理に入れる必要ないと思うよ

250 :NPCさん :2020/07/24(金) 00:00:52.98 ID:sxIxVuMq0.net
アーミー毎のサイカーに対する依存度による

251 :NPCさん :2020/07/24(金) 02:15:30.61 ID:n29C2L200.net
先輩方に教えて頂きたいのですが、白兵戦で1体ユニットの兵が3体の敵ユニット(傷1)相手に一つの武器で5回殴って傷3を与えた場合、3体とも倒せるんでしょうか?
それとも武器は一つなので1体のみ倒せるのですか?

252 :NPCさん :2020/07/24(金) 07:52:14.72 ID:JNNypQ2Y0.net
三体倒せる。一回の命中が複数のダメージを発生するときだけ注意。

253 :NPCさん :2020/07/24(金) 08:52:11.20 ID:wxL7KH9or.net
>>252
ありがとうございます!

254 :NPCさん :2020/07/24(金) 09:46:08.27 ID:sxIxVuMq0.net
与えた傷の総数ではなくて、1発あたり何ダメージの攻撃が何発通ったか、が重要
殴った回数や発射回数以上の兵を倒すことは出来ない
1発3ダメージのハンマーで3回殴って9ダメージ通っても倒せる人数は3人まで

ごく一部の特殊な武器やエイジオブシグマーの方ではダメージがユニットに波及するけど
基本はしないので混同しないように

255 :NPCさん (ワッチョイ 2949-7yIE):2020/07/24(金) 11:40:48 ID:GleFKD9F0.net
珍しくウォーハンマーストア各店は予約品を全て確保できてないってよ
提携ショップは積み上げられたダンボール箱の山の写真をうpしてたから確保できてる模様
いつもとは逆になったね

256 :NPCさん :2020/07/24(金) 12:48:32.02 ID:JxoCPE18d.net
暗殺局のスナイパーに一撃で殺されるサイカーはロスターに入れる価値はない

257 :NPCさん :2020/07/24(金) 12:48:32.14 ID:P51EEX3KF.net
暗殺局のスナイパーに一撃で殺されるサイカーはロスターに入れる価値はない

258 :NPCさん :2020/07/24(金) 12:55:53.62 ID:meKpRtcLp.net
インドミトゥスもう明日か

259 :NPCさん :2020/07/24(金) 14:18:06.99 ID:bhs3hSsl0.net
あの・・・今この話題ぶん投げるのはまずいと思うんですが
日版の翻訳ヤバいね!?とりあえず1/3まで英版と合わせて読み進めたけど
表記ブレや誤表記は当たり前、意味が違ってくる翻訳や何時ぞやみたいな差し替えミス?があるし
これ本当に大丈夫なんかな...電子版なら差し替えはすぐだろうけど、本はどうすればいいんやこれ...

260 :NPCさん :2020/07/24(金) 14:27:51.55 ID:GleFKD9F0.net
>>259
マジすか……
もちろん設定パートじゃなくてルールパートだよね
例えばどんな感じで違うの?
ルールで意味が違うのは致命的でしょ

261 :NPCさん :2020/07/24(金) 15:05:16.49 ID:meKpRtcLp.net
正直そんなもんだと思ってた
AoSのバトルトームなんか読めたもんじゃないやつ多いし

まぁせっかく見つけたんなら公式に教えてあげてね
ここでどうすればええんやなんて言ってもなんともならないからね

262 :NPCさん :2020/07/24(金) 15:16:40.00 ID:sxIxVuMq0.net
予約商品の「一部」ってどういう意味かね
横浜ストアが写真上げてるから多少は入って来てるみたいだが

263 :NPCさん :2020/07/24(金) 16:54:47.06 ID:qNqQFYp50.net
MEPHISTON RED スプレーなどの色付きのって、プライマー吹いた後に使うもんですか?

264 :NPCさん :2020/07/24(金) 17:03:10.72 ID:GleFKD9F0.net
>>263
シタデルカラースプレーはプライマー効果あるから必須ではない
捨てサフとかしたいのであればカラースプレー前にモールド埋めない程度に何度か吹いても構わない

265 :NPCさん :2020/07/24(金) 18:08:06.71 ID:Y+XhH7+K0.net
>>263
他の色はプライマー入ってるかもだけど、
メフィストンレッドに関しては判らんから(入ってないと書いてあるサイトもある)
俺はとりあえず黒サフ吹いてから吹いてる。

266 :NPCさん :2020/07/24(金) 19:13:07.01 ID:4stRhsRid.net
一説によるとラベルがリニューアルしたスプレーはプライマー入りで
白地に戦団マークが入ってる古いシリーズは入ってないとか

あくまで噂話だけど

267 :NPCさん :2020/07/24(金) 19:22:10.65 ID:GleFKD9F0.net
ちなみにサーフェイサー(サフ)とプライマーは役割的に別物
サーフェイサーは細かい傷などを埋めて滑らかにしてくれる下地処理するもの
プライマーは塗装しやすくする表面処理するもの
シタデルの黒サフはサーフェイサーとプライマーの両用
シタデルのカラースプレーはあったとしてもプライマー効果のみでサフ効果はない

268 :NPCさん :2020/07/25(土) 12:09:02.40 ID:T3qYrROG0.net
40分前にインドミトゥス着弾

これからゆっくり楽しむ

269 :NPCさん :2020/07/25(土) 12:38:49.78 ID:bjaWO4Yda.net
新しいプッシュフィットの具合はどうでしたか?

270 :NPCさん :2020/07/25(土) 12:39:38.40 ID:0TdqLiDm0.net
>>267 ほぇー知らなかった

271 :NPCさん :2020/07/25(土) 13:46:18.01 ID:CkhPoU4d0.net
新色も売り切れてそう

272 :NPCさん :2020/07/25(土) 16:48:47.38 ID:2B1SIkPr0.net
次の火種はバトルレディか・・・ファイッ!

273 :NPCさん :2020/07/25(土) 17:34:35.66 ID:BOeWt0NO0.net
ストアの中で変なポーズで箱を持ってスクワットして写真撮ってる人居ますけど、周りが変な空気になるのがわからないんですか?あと邪魔なんですが、なんでそんな事するんです?

274 :NPCさん :2020/07/25(土) 17:58:24.25 ID:XKUOTXKL0.net
へヴィスタバーが5Pになったのが地味にキツイ・・・

275 :NPCさん (ササクッテロラ Sp85-nH3A):2020/07/25(土) 19:58:23 ID:bGr7a/PSp.net
>>273
その場にいたなら本人に聞けばいいのに

276 :NPCさん :2020/07/25(土) 20:49:12.63 ID:PyTJROXA0.net
>>273
なんかガンタイとかを悪く言うてるのと違って僻んでるみたいで君の方が卑屈で可哀想よね

277 :NPCさん :2020/07/25(土) 23:54:09.53 ID:YcCwjHMf0.net
みんなのwarhammer部屋を見たい。どこにどうやって収納してるんだ?(ペイント済品)

278 :NPCさん :2020/07/26(日) 00:19:32.51 ID:8tVGGD5n0.net
マリーンのコデックス更新速くて草なんだ

279 :NPCさん :2020/07/26(日) 01:06:46.85 ID:WiJlMRmq0.net
ダンカン氏やアーミーペインター等の他社の9版ミニチュアペイント動画楽しみ

280 :NPCさん :2020/07/26(日) 01:20:29.51 ID:Vv/qF3CU0.net
コデックスは10月なのね
それまでにどれくらい新モデルが発表されるかな
ネクロンの古いモデルがどうなるのか楽しみだ

281 :NPCさん :2020/07/26(日) 10:55:04.06 ID:/OVK0i0Q0.net
結局あーだこーだこのスレで揉めてたけど、ペイントしろおじさんの勝ちじゃん。

282 :NPCさん :2020/07/26(日) 11:42:47.34 ID:f1yKtlTop.net
>>281
そうなっちゃうよな
ホントクソルールだよ

283 :NPCさん :2020/07/26(日) 11:54:05.58 ID:HsizQKU5p.net
塗らないことにポリシーがあるならガタガタ言わずそれを貫ぬきゃいいのに
文句を言うやつがいるから揉めるんだよ
公式にそういうルールになった以上
受け入れるか去るかローカルルール作って身内だけで遊ぶかしか無い

284 :NPCさん :2020/07/26(日) 11:58:55.24 ID:8tVGGD5n0.net
まぁでもいつまでもサフだけの奴とかプラ剥き出しのままの奴ってしょうもないクソマンチでコミュニティの空気悪くする害悪なことが多いから
このルール嫌なら引退してどうぞって感じ

285 :NPCさん :2020/07/26(日) 12:15:41.79 ID:Z1Zrltgo0.net
公式app来てるね
利用にはMy Warhammer IDが必要

286 :NPCさん :2020/07/26(日) 12:45:08.58 ID:IUfeNvzq0.net
>>285
インストしたけど、たぶん使いもんにならんよな?
英語のみ
購入した書籍のデータを更に月額払えば表示される
ロスターもバトスクあればいらんし

287 :NPCさん :2020/07/26(日) 12:55:57.58 ID:02Rgzk3g0.net
ペイントしなさいっていうのはグランドトーナメントなる物だけではないの?

288 :NPCさん :2020/07/26(日) 13:02:29.22 ID:IUfeNvzq0.net
>>287
コアブックのマッチドルールだよ
勝利点最大100点中の10点分がフルペイント点
ワンサイド投了ゲームじゃないならペイントしてないとかなり勝ちにくいはず

289 :NPCさん :2020/07/26(日) 13:05:50.57 ID:jp7z5ASs0.net
普段のゲームではペイントの有無とか気にせず遊んで
せっかくトーナメントに出るならバトルレディまで塗ってこい

全くもって素晴らしい指針だと思うけどな

290 :NPCさん :2020/07/26(日) 13:27:12.27 ID:EnwPfHtqa.net
グランドトーナメントでプレイするときはペイント込みのポイントってだけでしょ
普通のマッチプレイする分には塗ってなくても損することはないよ

291 :NPCさん :2020/07/26(日) 13:38:15.49 ID:IUfeNvzq0.net
>>290
コアブックのマッチプレイ エターナル・ウォー・ミッションパック 16.勝者の決定(283ページ)にも記載されてるから
トーナメント限定ルールではなくてマッチプレイ統一ルールだと思われ

292 :NPCさん :2020/07/26(日) 14:59:00.72 ID:/OVK0i0Q0.net
>>290
プレイする前に恥かかなくて良かったですね笑

293 :NPCさん :2020/07/26(日) 15:00:21.69 ID:f1yKtlTop.net
クルセイドルールにも載ってるからバトルレディ未満で不利益がないのはオープンプレイだけだよ

294 :NPCさん :2020/07/26(日) 15:01:49.80 ID:f1yKtlTop.net
せめてちゃんとルールを読んでから言及してくれ

295 :NPCさん :2020/07/26(日) 15:10:27.96 ID:IUfeNvzq0.net
これでこのスレで度々論争になってたペイント問題が消えたな
「無理して塗らなくてもいいんだよ、ただしハンデ10点な」で解決

296 :NPCさん :2020/07/26(日) 15:15:34.99 ID:rOESMzps0.net
アプリうごかねー

297 :NPCさん :2020/07/26(日) 15:41:52.52 ID:8tVGGD5n0.net
アプリはゴミ過ぎてがいこくじんもキレてるから当分入れなくていいよ

298 :NPCさん :2020/07/26(日) 15:58:52.81 ID:Hb0qMMYTa.net
そーいや結局、交互射撃やダメージ同時解決は採用されなかったか…

299 :NPCさん :2020/07/26(日) 18:44:12.07 ID:s2hW99JG0.net
なんでそんなにベースデコレートが嫌なのか分からん
Texture盛って一晩置きゃ完成じゃないか

300 :NPCさん :2020/07/26(日) 18:53:29.82 ID:IUfeNvzq0.net
>>299
いきなりどうした?
ガンタイ名物の空リプが5ちゃんにまで出張?

301 :NPCさん :2020/07/26(日) 21:11:46.35 ID:whNWVMfwd.net
交互射撃とかは導入されなかったけど
・テレインを多めに置いて射線通しにくくすることが明言
・最初から使えるCPが少なくなってアルファストライクに全リソース投入が不可能に
まあこの辺は先手有利を緩和したとは言えると思う

302 :NPCさん :2020/07/26(日) 21:43:18.44 ID:jp7z5ASs0.net
わざわざこんなルールを作るってことはそれだけケツ叩かないと塗らないユーザーが多いってことだな
そしてそれはGWが提供したいウォーハンマーの姿ではないってことだ
誰もアートワークみたいに歩兵を並べようとしないからブラスト廃止しましたっていうのと同じなんだろう

303 :NPCさん :2020/07/26(日) 21:51:08.69 ID:IUfeNvzq0.net
あと銃撃戦を更地でやるなよっていう強い意思もね
わざわざ従来よくあった自軍サイドに廃墟並べて中央部はほぼテレインなしの戦場写真載っけてマッチプレイには適さない、射撃アーミー有利過ぎって注釈つけてたもんな

304 :NPCさん :2020/07/26(日) 23:49:15.42 ID:/OVK0i0Q0.net
塗る塗らないは自由だよ!外国はサフ吹くだけの人が多いよ!ベースデコレートなんてゲームフィールドに並べた時に不自然になるだけだよ!
これ以外に言い訳あったっけ?

305 :NPCさん :2020/07/26(日) 23:56:25.96 ID:8tVGGD5n0.net
別に塗らないのもベースデコレートもしなくても自由なのは変わらないよ
ただVP貰えないだけだよ

306 :NPCさん :2020/07/27(月) 00:36:46.80 ID:E+NtMqfL0.net
やたらと「海外では塗らないのがスタンダードなんですぅ」とか白人様の威を借りてた人
海外様の公式様から「うるせぇ塗れ」とハシゴ外されて気の毒に

307 :NPCさん :2020/07/27(月) 00:39:43.34 ID:E+NtMqfL0.net
まぁそいつ隔離スレで暴れてるDの字なんだけど

308 :NPCさん :2020/07/27(月) 06:45:42.95 ID:GwwmOPNw0.net
みんな塗ってないなら90点満点勝負でいいじゃない
抜け駆けしてペイントしてる奴が叩かれる
本当にみんな塗ってないならさ

309 :NPCさん :2020/07/27(月) 07:25:49.52 ID:96eqBQMA0.net
>288
フルペイントってことは、一個でも塗ってないのがあると駄目なわけ?

310 :NPCさん (ワッチョイ 291f-7yIE):2020/07/27(月) 07:39:26 ID:GwwmOPNw0.net
>>309
厳格にはそうなる
ベースデコもしないとダメ

311 :NPCさん (ワッチョイ 416d-5TCi):2020/07/27(月) 07:44:21 ID:96eqBQMA0.net
>310
するとまず、対戦相手の塗り忘れをチェックしあうとこから始まるのか。

「おい、パンツ塗ってないぞ!」
「よく見ろよ、黒パンだぞ!」
「なにぃっ!パンツは白に決まってんだろが!」(リアルファイト)

「ここ、サフ?」
「グレーです」

312 :NPCさん (ワッチョイ 291f-7yIE):2020/07/27(月) 09:19:05 ID:GwwmOPNw0.net
何色かベース塗っただけだとバトルレディと認められるかは微妙かもしれんね
シタデルアプリ準拠ならはバトルレディは「ベース+シェード」の組み合わせで1色扱いになっとる

313 :NPCさん (アウアウウー Sa5d-dNVP):2020/07/27(月) 11:25:38 ID:Og+EptPKa.net
今後始めるなら塗り分けが少ないアーミーを選ぶってのも選択肢の一つになるな

314 :NPCさん (ササクッテロレ Sp85-wJn/):2020/07/27(月) 12:07:16 ID:/8VEb8mhp.net
塗りが上手くてポイント貰える訳じゃなくて一通り塗ってたらっていうのなら普通じゃない?

俺の周りは塗りが好きで界隈に入って来た人しか居ないから発売直後ならいざ知らず、黒一色みたいな人は見たことないな

315 :NPCさん :2020/07/27(月) 12:36:15.84 ID:GwwmOPNw0.net
>>314
普通じゃないんだな
モデリングでも合わせ目消しはおろか、ゲート処理やバリ取りもあまりしないって人も結構いるよ

316 :NPCさん :2020/07/27(月) 13:31:17.17 ID:f1CJ1LIsa.net
バリとラインは削れば終わるからいいけど
合わせ目消しは割と手間だからやらないなそういえば

317 :NPCさん :2020/07/27(月) 13:40:51.38 ID:E+NtMqfL0.net
公式が紹介してるベース+シェイドのペイントって、あくまでバトルレディであって完成じゃなくて
後々レイヤーとハイライトを入れる前提だから色が薄暗くて汚いんだよな
そこで完成にするならベースの色を明るめにした方がいいんだけどな
それかコントラストで塗るか

318 :NPCさん :2020/07/27(月) 13:55:46.37 ID:DZTY/K1h0.net
GW的には塗料、というかテクスチャと関連アイテムを売りたいんだからベデコは必須にするわな
黒塗りはお客様じゃないってことよ

319 :NPCさん :2020/07/27(月) 14:10:41.23 ID:/8VEb8mhp.net
実際に常時真っ黒サフの人ってどれくらいの割合なの?
まぁ人それぞれ理由はあると思うけど

320 :NPCさん :2020/07/27(月) 14:45:43.96 ID:GwwmOPNw0.net
オールブラックスは流石に見たことないけど、数が必要なトループはずっと黒い人はよく見かける
明らかに塗りかけの状態で長らく止まっちゃってる人とかも

321 :NPCさん :2020/07/27(月) 15:22:43.98 ID:mKXCSMz6M.net
コーンディーモンでアーミーを組もうと思っているんですが、ルールに関して教えていただきたいことがありまして。

召喚儀式によるディーモンの召喚って、テレポート強襲とかの戦場外に配置してゲーム中に配置可能なユニットとはどう違うのでしょうか?

召喚儀式は「ゲーム開始時に未使用で残っていた増援ポイントの範囲内で任意のユニットを召喚できる」ようにも見えるのですが、そうなると「バトル開始時のアーミーロスターには記載されないからデタッチメントのスロットを埋めることもできない」ということになるんでしょうか?

それとも、「増援として使用する可能性のあるユニットは事前に決めておく必要がある」のでしょうか?

322 :NPCさん :2020/07/27(月) 15:38:29.47 ID:jTNHoEu1p.net
>>321
ゲーム開始時に残ってるポイントで自由に召喚できる、であってるよ
だからデタッチメントを埋めることもできない

323 :NPCさん (ドコグロ MMa5-HYSf):2020/07/27(月) 15:54:39 ID:mKXCSMz6M.net
ありがとうございます。やはりそうなんですね。ケイオスマリーン主体にして、ディーモンは補助の方が安定しそうですね。ありがとうございます。

324 :321 (ワッチョイ 7b35-keh3):2020/07/27(月) 20:08:57 ID:1tMcfAQ80.net
召喚儀式についてもう1点、ご存じでしたら教えていただけますでしょうか。
マッチプレイのルールに「第3バトルラウンド終了時までに戦場に登場しなかった戦略的予備選力および増援ユニットは全滅」とありますが、ユニットを特定しない増援ポイントが残っている場合はそれも失われるのでしょうか?

325 :NPCさん :2020/07/27(月) 22:03:14.10 ID:MF5A20Tx0.net
失われるようにしか読めない
3ラウンド時までに予備決めてない時点で4ラウンド目からまた利用できるってなると辻褄が合わない気がする

326 :NPCさん :2020/07/27(月) 22:46:22.87 ID:GwwmOPNw0.net
デーモン召喚は失敗リスクの割にメリット少ないからデタッチメントに入れるのが普通じゃないかな
その上でどうしても途中で出したいなら増援ユニットに指定
それなら普通にテレポート能力のあるユニット入れたほうがいいけど

327 :NPCさん :2020/07/27(月) 23:36:20.46 ID:tG9oRIh10.net
確定で戦場に出せない戦力にポイント割かなきゃいけないの意味わからんよな
ダイス降らせるんだったらエイジオブシグマーみたいに戦闘中に信仰ポイント稼いで消費とか1回限りタダとかでええやん

328 :NPCさん :2020/07/28(火) 00:02:41.42 ID:Yvr0CA8e0.net
スタートセット発売発表か・・・

インドミタスみたいにミニチュアてんこ盛りもいいけど、テレイン付きのコマンドエディションも売れるんだろうな

329 :NPCさん :2020/07/28(火) 00:12:13.21 ID:bGvvegaH0.net
スタートセット3種類出るけど意外とミニチュア少なかったね

330 :NPCさん :2020/07/28(火) 00:21:55.09 ID:DtgRMddU0.net
テレインいっぱい付けたからミニチュア数は若干物足りないね

331 :NPCさん :2020/07/28(火) 00:29:06.84 ID:57DEIA+M0.net
ネクロンはランナー2枚でマリーンは1枚+バイク+リーダーか
ノゥノーフィアーからちょい減ってるのか・・・インドミが豪華だったから余計少なめに見えるな

332 :NPCさん :2020/07/28(火) 00:43:20.80 ID:DtgRMddU0.net
9版ルールで戦場作ろうとするとテレインたくさん必要だから仕方ないのかもしれん
とりあえずスターターを買った2人が内容物をもちよればボード2枚&テレインで最小サイズの戦場作れますよ、ということで

333 :NPCさん :2020/07/28(火) 00:46:38.00 ID:57DEIA+M0.net
よく見たらコマンドエディションに入ってるのはコアブックじゃなくてルールブック?
ページ数半分ぐらいになってるけど簡易版が出るのかな?

334 :NPCさん (ワッチョイ 1171-NQUZ):2020/07/28(火) 01:11:52 ID:pfGyTdJw0.net
マリーンのメルタのやつとか今後どうなるんだろうな

335 :NPCさん (ワッチョイ 8ba7-fOmF):2020/07/28(火) 07:02:27 ID:vOgan/ep0.net
とりあえずゲームに向けて軍拡開始したんだけど
バトルレディのGW的基準ってどっかに乗ってないですかね?

336 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 07:31:24 ID:imOwQ4aW0.net
how to paint battle readyで検索すればYouTubeに動画がたくさんある
他にも画像検索かけたりすれば公式画像が出てくる
見た目はハイライトやドライブラシがない状態
とにかくベースカラーで塗り分けしてシェイドかけて、ベースデコすればOKらしい

337 :NPCさん (ワッチョイ 1394-XTwd):2020/07/28(火) 08:20:47 ID:Yvr0CA8e0.net
>>335
Citadel Colourという公式appお勧め
どの色で塗ってどの色でシェイドかければバトルレディになるのかが詳細に書かれてる

338 :NPCさん (ワッチョイ 8ba7-fOmF):2020/07/28(火) 08:38:08 ID:vOgan/ep0.net
>>336
ベースデコは嫌だなぁ...
>>337
なんか特定の色の組み合わせじゃないと
バトルレディにならないみたいな書き方ですな...

ベースデコってとりあえずベースに色付けました!じゃダメなんですかね?

339 :NPCさん :2020/07/28(火) 08:52:00.69 ID:imOwQ4aW0.net
>>338
社外品に透明アクリルのベースとかあるから、ベースデコが嫌ならそれに換装してみれば?
結構なお値段になるけど

340 :NPCさん :2020/07/28(火) 08:59:56.61 ID:Zjio1nG1M.net
ペイントもベースデコも強制じゃないから無理しなくてもいい
オープンゲームは不利にならないし、マッチやナラティブだって勝敗にこだわらなければ関係ない
10点差未満なら実質勝利だと思えばいいだけ
嫌なことを無理にやっても楽しくないよ

341 :NPCさん (スプッッ Sd73-m9MA):2020/07/28(火) 09:02:45 ID:1Hy60t9td.net
バトルレディの基準なんて曖昧なんだからバトルレディだって言いはればいいんだよ
相手がゴネるなら対戦拒否でおk

342 :NPCさん (ワッチョイ b999-HYSf):2020/07/28(火) 09:22:02 ID:lCKWz8o/0.net
>>326
コーンのディーモンにはテレポート強襲に対応する能力がないんですよね…泣ける。
策略使えばテレポート強襲相当の能力か手に入るけど、1ユニット毎に1CP払うのはつらいですね。そういえばゲーム開始前の策略は複数使用アリってことでいいのかな?

コーンだけだと柔らかすぎるので、丈夫なナーグルとか入れるのも検討します。

343 :NPCさん (アウアウウー Sa5d-A0XK):2020/07/28(火) 09:44:50 ID:nxNJon7Ga.net
サフの色消すのに黒で塗るだけでもベースデコでいいですか?

344 :NPCさん :2020/07/28(火) 09:59:57.27 ID:oswy64Gn0.net
GWのペイント動画ではテクスチャまで塗ってバトルレディとしてるから黒で塗るだけはダメだね
というかデコレートの意味調べれば聞くまでも無いよね

345 :NPCさん :2020/07/28(火) 10:32:55.45 ID:0XhTw2x7a.net
ベースデコってアーミー全部で統一させないとモヤモヤするから嫌なのよねー

346 :NPCさん :2020/07/28(火) 10:33:28.00 ID:0XhTw2x7a.net
ボンドで砂でも盛るかな

347 :NPCさん :2020/07/28(火) 10:50:41.96 ID:imOwQ4aW0.net
>>343
土の茶色かアスファルトのグレーならいけるんじゃね?
対戦相手の判断によるとしか言えんけどね
「俺はベースデコ嫌いだからポリシーを曲げてまでして得る10点ごときいらん!」と放言するなら漢になれるぞ
誰も文句言わんよ

348 :NPCさん :2020/07/28(火) 10:55:12.32 ID:DtgRMddU0.net
ゾーンモータリスのベースとかグリーンスタッフワールドのローリングピンいいよ

349 :NPCさん (ワッチョイ 715c-ZtSo):2020/07/28(火) 11:06:19 ID:5lWgP5z50.net
ベデコは地形がユニットについてくるのが変で嫌いなんだよね
コンテストとかに出す観賞用のミニチュアなら別に良いんだけど

350 :NPCさん (スフッ Sd33-Xhld):2020/07/28(火) 11:08:04 ID:crUoClKJd.net
>>341
でたー!基準が曖昧なら良心なんか関係無く自分を通そうとするやつー!塗ってますってごねたら、拒否される側やろ笑
お店でやるなら店員さんなんかの第3者がいるから基準は任せるようになるんでいかな

351 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 11:11:56 ID:imOwQ4aW0.net
>>349
だからそんなに嫌ならしなくていいんだよ
10点欲しいならベースデコする
ベースデコが嫌なら10点は諦める
ベースデコもしないけど10点も欲しいは無理
どちらかを選ぼう

352 :NPCさん (ワッチョイ 9971-ut2a):2020/07/28(火) 11:15:56 ID:TCkaLtsS0.net
この話題は結論出ないやろ
全くGWはとんだ地雷を埋め込んできたもんだ

353 :NPCさん (ワッチョイ 715c-ZtSo):2020/07/28(火) 11:20:02 ID:5lWgP5z50.net
ベデコで点が入るのはGT2020のミッションだけだしな
しばらくはルールブックのでミッションで遊ぶことにするよ

354 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 11:22:25 ID:imOwQ4aW0.net
>>352
結論出てるでしょ
バトルレディの見本写真があるんだから
いま揉めてるのはコアルールに見本写真ないぞ
CA2020にだけに見本写真掲載はおかしいだろって話くらい
とはいえ公式アプリや動画で、これがバトルレディだってたくさん情報公開してるから問題ない

355 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 11:24:32 ID:imOwQ4aW0.net
>>353
コアブックに写真はないけどベーステコ必須だよ、GW的には
ローカルルールでべテコはしなくてもいいと共通認識を得てもらえればいい

356 :NPCさん (ワッチョイ 715c-ZtSo):2020/07/28(火) 11:28:10 ID:5lWgP5z50.net
>>355
何ページにある?
煽りじゃなく確認したいから教えて

357 :NPCさん (ワッチョイ 9971-ut2a):2020/07/28(火) 11:30:08 ID:TCkaLtsS0.net
>>354
CA2020には見本写真有るんだね
持ってないから知らなくて、失礼した

358 :NPCさん (アウアウウー Sa5d-dNVP):2020/07/28(火) 11:33:29 ID:9wDy/tb4a.net
割れたアスファルトとグレー系砂利を半々にした感じにすれば
どんな地形でも違和感が少ないかな?

359 :NPCさん :2020/07/28(火) 11:36:13.43 ID:imOwQ4aW0.net
>>356
ルールの差は実例写真掲載があるかどうかだけだよ

その写真はサイトやアプリ、動画などでバトルレディとしてたくさん紹介されてる画像と同等のもの
つまりバトルレディはGWがどういうものか実例を示していて、それにはベースデコが施されてる
ルールに厳密に書いてないから、いいんだという屁理屈はただの和マンチの考え方になってしまう
TRPGで腕に1つずつ装備できる武器について、人間の腕が2本だけとはルールに書いてないから俺のキャラは腕6本あって6つ持ってもいいんだというネタみたいなことを本気でやる人と同じになってしまうよ

360 :NPCさん :2020/07/28(火) 11:43:08.02 ID:TCkaLtsS0.net
>>358
そこまでやれれば十分じゃ無いかな?
ベースデコはモデルの細かい塗りに比べたら全然大変じゃないんで、個人的にはやった方が見栄えはすると思ってる

361 :NPCさん :2020/07/28(火) 11:44:31.69 ID:5lWgP5z50.net
その感じだと書かれてなさそうね

362 :NPCさん :2020/07/28(火) 11:50:01.97 ID:TCkaLtsS0.net
まあGWも商売だし、テクスチャ瓶買ってねということなんだろう
一回買ったら到底使い切れないサンドを売らなくしたのも、その辺りが理由かね

363 :NPCさん :2020/07/28(火) 11:57:15.37 ID:BRC+ttQ3a.net
いつかシタデルカラー使わんとバトルレディ違うとか言う人とか出てきそう

364 :NPCさん :2020/07/28(火) 12:01:31.62 ID:imOwQ4aW0.net
>>361
ベースデコ不要説を掲げてリアル戦争あるのみになるのもまた一興だよ
ルールに書いてないことやらなくていいならエラッタも適用しなくていいんだよ
エラッタ適用して最新版でプレーしろとはルールに書いてないからねw
でもみんな適用してるのは、そういうことだよ

365 :NPCさん :2020/07/28(火) 12:03:26.68 ID:IuefFMYcp.net
バトルレディとは
ミニチュアが完全に塗装され、かつ、デコレートあるいはテクスチャを加えたベースを有していることを意味する。
とCA2020のバトルレディの所には書いてあるね
単色で塗るだけであればこの条件には合致しない
逆を言えばベースの隅っこにビッツパーツか
草でもくっつけておけばデコレート済みでクリアだ
それすら嫌ならゴネてるのはお前ってこと

366 :NPCさん :2020/07/28(火) 12:32:48.51 ID:E4rmzFs40.net
全部のベースにテクスチャ少し塗れば大丈夫?
ミニチュア部分もだが地味なのが好きなんだが

367 :NPCさん :2020/07/28(火) 13:08:30.68 ID:7v1s6y1A0.net
フルペイント点が嫌いな人は数年後の10版に期待するしかないね
10版では消えてるかもしれんから
消えるどころかバトルレディからパレードレディに改悪するかもしれんけど

368 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 13:28:33 ID:imOwQ4aW0.net
>>366
少しって一部にだけってこと?
ベースデコに限らないけどルールの穴を突くようなマネしてると「ズルい人」「関わりたくないめんどくさい人」と界隈で悪名が立って居づらくなると思うんだけどな……

369 :NPCさん (ワッチョイ 9971-ut2a):2020/07/28(火) 13:36:19 ID:TCkaLtsS0.net
こんな不毛なやり取りに発展してる時点で
今回はGWの失策と言える

アナログだからこそルールはきちんとしないと
気持ち良くプレイ出来なくなるよ

370 :NPCさん (ワッチョイ 1315-Ar/h):2020/07/28(火) 13:39:10 ID:E4rmzFs40.net
>>368
一応一面には塗るけど暗い色にして目立たない感じとか
あまり地面が彩度明度高いの好きじゃないんだけど、手抜きに思われるのも嫌だな

371 :NPCさん (ワッチョイ 9971-ut2a):2020/07/28(火) 13:44:50 ID:TCkaLtsS0.net
>>366
全然良いと思う
俺は面倒な人とか全く思わないよ

372 :NPCさん (アウアウウー Sa5d-6Nvd):2020/07/28(火) 14:04:40 ID:kxl3RSyWa.net
マッチプレイの説明文に
話し合って決めたらええよ
って書いてあるし10点入る入らないは遊ぶ前に相手と決めるだけでいいじゃないの
組んだユニットすぐに使いたいとかベデコに悩んでるorあんまりしたくないとかあるし
まあでもルールに明記されたのはいらん争いを呼ぶな…

373 :NPCさん (アウアウウー Sa5d-A0XK):2020/07/28(火) 14:56:10 ID:7KUxrmcPa.net
10点ってどのぐらい勝敗に関わるポイントなの?
引き分けなら塗ってる人が勝つレベル?

374 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 14:56:48 ID:imOwQ4aW0.net
いらぬ争いを生むというか、めんどくさい人が浮き彫りになってかえっていいかも
常識人ならバトルレディの定義ガーとか「そんなヌルいペイントをバトルレディとは認めぬぞー」とか言う人なんてまずいない
ペイントしないままプレーしてる人にモヤモヤしてた人も多いんじゃない

375 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 14:58:20 ID:imOwQ4aW0.net
>>373
相手が途中で投了しない限り、かなりの確率で負けるくらいだと思う

376 :NPCさん (ワッチョイ 8bef-DL4h):2020/07/28(火) 15:02:08 ID:1lOAPI/R0.net
>>375
9版エアプ乙

377 :NPCさん :2020/07/28(火) 15:36:47.25 ID:imOwQ4aW0.net
>>376
エアプやで〜
週末発売で既にゲームやりこんでる奴なんてまずいないだろ

378 :NPCさん :2020/07/28(火) 16:08:32.55 ID:AH6P5vNF0.net
情景が固定されるのが嫌っていうけど、ベース真っ黒なのも変だと思うけどね
ただデコレートの定義は設定されてないんだから砂っぽい茶色一色とか砂利っぽい灰色とか
マグマや石畳を直接書き込むとかでも十分だと思う
何でもいいからミニチュア本体と、ベース表面と、ベースのフチをちゃんと塗れってことじゃないの
どこか一つでもサフ吹きっぱなしならそれはバトルレディじゃないってことで

379 :NPCさん (アウアウカー Sa15-Ar/h):2020/07/28(火) 17:19:20 ID:ffA7zSAMa.net
>>373
それ以外で引き分けなんだったらペイント追加分の点数が1点だろうが100点だろうが塗ってる人が勝つだろwwww

380 :NPCさん (アウアウウー Sa5d-A0XK):2020/07/28(火) 17:22:56 ID:t3HDipe5a.net
>>379
そんなん分かってるよ(笑)
ゲームの中身で優勢なのにペイントで逆転もありえるレベルなのか、引き分けの時に優位になるだけなのか知りたい

381 :NPCさん (ササクッテロラ Sp85-7E8e):2020/07/28(火) 17:23:56 ID:NbO/C3Gqp.net
最高得点100点中の10点を多いと思うから少ないと思うかは君次第だ

382 :NPCさん (スッップ Sd33-E7TU):2020/07/28(火) 17:31:47 ID:aynhxjNWd.net
このルール自体が要らぬ争いを引き起こすのは間違いないが
主に騒いでるのって普段からルールの穴を突くことばかり考えて要らぬ争いを引き起こしてるサムい連中じゃん

小さな塗り残しを見つけてポイント剥奪しよう(笑)
とか冗談だとしても面白いと思ってんのか?

383 :NPCさん (ワッチョイ 13ef-oJ29):2020/07/28(火) 17:37:41 ID:AH6P5vNF0.net
ゴチャゴチャ言及すればするほど厄介者ポイントが溜まっていく

384 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 17:56:33 ID:imOwQ4aW0.net
>>380
メイン45点
サブ45点
ペイント10点

メインとサブで満点取れるようなことはあまりないだろうから、ワンサイドゲームでないならメインとサブで40〜60点くらいを取りあうんじゃなかろうか?
そこに追加10点もらえるかどうかはかなり違うと思うよ

385 :NPCさん (ワッチョイ b189-HkFR):2020/07/28(火) 17:56:49 ID:AWfJNpcZ0.net
主に騒いでるのなんて、それこそ持論語りたいだけの老害エアプレイヤーばっかだろ
黄色いおっさんとか最たるもんだ

386 :NPCさん (ワッチョイ 13ef-oJ29):2020/07/28(火) 18:03:25 ID:AH6P5vNF0.net
制限時間付きの大会だから牛歩戦術でタイムアップ狙ったろwww
とか言う害悪プレイヤーが蔓延る界隈だからなー

387 :NPCさん (ワッチョイ 9971-ut2a):2020/07/28(火) 18:03:51 ID:TCkaLtsS0.net
海外のロスターで軍団として情緒の欠片も無い、同じ奴大量のリスト見るけど
そういうのは塗ってないんだろうなとは思う

コアブックにゲーム部分が好きならそこだけ突き詰めれば良いじゃん!てなこと書いてて
でも減点するよ?は流石に草w

388 :NPCさん (オッペケ Sr85-JLgi):2020/07/28(火) 18:06:01 ID:Thrhy4Plr.net
WAAAAAAAAAAGH!!!!!
新スタートセットダー!

389 :NPCさん :2020/07/28(火) 18:28:01.25 ID:imOwQ4aW0.net
新スタートボックスはおいくらくらいになるんだろ

390 :NPCさん :2020/07/28(火) 18:34:46.42 ID:xYZXVrx9p.net
>>387
そういうガチで勝ちに行ってるロスターは大会出る用だから出場条件満たすためにそれこそバトルレディ程度にはちゃんと塗られてるんだ
日本みたいに人口少なくないから、サフだけベースカラーだけとかいう雑魚をお情け参加させずに弾いてもなんの問題もないんだ

391 :NPCさん :2020/07/28(火) 18:41:46.18 ID:Thrhy4Plr.net
なんかマリーンの数が少ないな
相手がネクロンだからか?

392 :NPCさん :2020/07/28(火) 18:52:52.39 ID:imOwQ4aW0.net
お得に買うならテレイン付のコマンドエディション一択だろうな
設定抜きのルールブック付いてるみたいだし
リクルートとエリートは本格的にやるならまた1万円のコアブックを追加で買わないといけないのがネック

393 :NPCさん :2020/07/28(火) 18:54:17.03 ID:TCkaLtsS0.net
>>390
なるほどねえ
そうしたらガチ勢は特に困らないのか
ハーレクィンとか使うやつはマジで尊敬する

394 :NPCさん :2020/07/28(火) 19:04:51.63 ID:FVy5lrUS0.net
>>372
自分、試したいユニット居るんでペイントがサフだけですけど10点貰っていいですか?
もしくは、
自分、塗ってないんでお互い点数なしでいいですか?
って聞くんかい笑。恥知らずやなー

395 :NPCさん (ワッチョイ 9915-jwIk):2020/07/28(火) 19:08:16 ID:wBtqvfqL0.net
前回の感じだとリクルート5千円程度でエリート一万円、コマンド1.5万くらい?

396 :NPCさん (ワッチョイ d924-nH3A):2020/07/28(火) 19:22:55 ID:oswy64Gn0.net
組んだユニットを試しに使いたい、べデコしたくないってやつが
「勝ちたいからお互い10点は無しで」ってのがそもそもおこがましい

今後はその10点のためにきちんと塗ってからゲームしにくるやつが増えるわけで
ルールを遵守する努力をした人達に失礼だと思わないのが不思議

397 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 19:29:29 ID:imOwQ4aW0.net
ペイントしてない人同士で対戦するようにすれば解決!

398 :NPCさん (オッペケ Sr85-JLgi):2020/07/28(火) 19:34:19 ID:Thrhy4Plr.net
うーんパッケ絵がストームシールド持ってたから
盾推しかと思ったがそうでもないな
ベテラン3人とブレード持ってるネクロンは欲しいぞ

399 :NPCさん (ワッチョイ fbff-fOmF):2020/07/28(火) 19:42:51 ID:HSsYDSGt0.net
普通のユニットはtexture塗ってるけど、飛行ユニットのベースに塗るとなんか地表すれすれをホバリングしてるみたいでなんか間抜けに見えるんだよなぁ・・・

400 :NPCさん :2020/07/28(火) 21:33:45.28 ID:1kGgxh3g0.net
>>394
> 自分、試したいユニット居るんでペイントがサフだけですけど
> 10点貰っていいですか?
> もしくは、
> 自分、塗ってないんでお互い点数なしでいいですか?
いや、身内なら普通に聞くよね。どんだけサツバツな環境やねん。遊ぶのはいつもハンドルしか知らない相手なのか?

401 :NPCさん :2020/07/28(火) 21:47:15.47 ID:oswy64Gn0.net
逆に身内相手なのにマンチ行為するほうが殺伐環境じゃねーかw
素直に10点どうぞでいいじゃん

402 :NPCさん :2020/07/28(火) 21:52:46.47 ID:TCkaLtsS0.net
身内に手加減して貰っても嬉しくないなあ
公式と違う条件でやって何が面白いねん
新しいルールは受け容れるよ

403 :NPCさん :2020/07/28(火) 21:53:30.19 ID:vOgan/ep0.net
身内ならそもそも環境が違うから噛み合わないっショーっていうお決まり文句ありですかね?

ところでバトルレディでベースデコ必須みたいな風潮何で挑戦してみたいんだけど
霧とか吹雪ってどうやって表現すりゃいいんですかね...
綿適当に散らす感じはなんか霧っていうより煙っぽさが強くて違うし
透明なレジンとかで氷柱作るのもなんか違うよなぁ...ってかんじでちょっと詰まってます

あと9版対戦に向けて軍拡してるんですが
45体のミニチュア組み上げて全部塗ってペースデコって
15体仮組の段階で心へし折れそうなんですがマジきついっすね

404 :NPCさん :2020/07/28(火) 21:58:44.98 ID:57DEIA+M0.net
コマンドはルールブック結構な量のテレイン付きだから2万ぐらいすんじゃねーかな・・・
ユニットが欲しいなら今流通してるインドミ買う方がかなり得ね

405 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:05:16.12 ID:eYQ2Dh/M0.net
>>403
タミヤの情景テクスチャーで雪原やってみな。簡単だから。

406 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:13:48.52 ID:DtgRMddU0.net
>>403
どんなスケジュールで増強してるのか知らんけど
せっかくの趣味の時間をそんな仕事の納期みたいに苦痛感じながら仕上げるの勿体なくね?
何ポイント戦の約束か知らんけど目標下げてもらったら???

407 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:30:16.07 ID:pfGyTdJw0.net
コントラストなんてこれまでのメソッドを覆す様なカラーを投入してきた時点で
とにかくユーザーにミニチュアを塗らせてペイント偏差値を上げようって意志をひしひしと感じた
塗ってなんぼのウォーハンマーだと

それでも筆不精には届かなくて、その結果がコレ

408 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:31:14.76 ID:1kGgxh3g0.net
むしろ未塗装でゲームしてくれる相手探した方がいいよ。頑張って塗ったあげく、自分の苦手なタイプのゲームだったら悲しすぎる。

409 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:37:42.54 ID:3F9PHpjf0.net
おっしゃー頑張ってフルペイントしたぜ!初ゲーム楽しみだなー!!

……相手タウか……

410 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:47:02.83 ID:pfGyTdJw0.net
別に未塗装でゲームしちゃいけないわけでもないだろう
塗らなかったら10点剥奪されるんじゃなくて、塗ったらご褒美で10点貰えるの

411 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:49:42.50 ID:NbO/C3Gqp.net
詭弁のお手本みたいなレスだ

412 :NPCさん :2020/07/28(火) 22:53:14.43 ID:1kGgxh3g0.net
朝三暮四の見本みたいなレスだな

413 :NPCさん :2020/07/28(火) 23:00:56.76 ID:pfGyTdJw0.net
反論に困ったらとりあえず詭弁だ!って言っておく詭弁

414 :NPCさん :2020/07/28(火) 23:03:43.90 ID:pfGyTdJw0.net
俺が勝手な口先八丁でひねり出した理屈じゃなくて、実際にルールにそう書いてあるんだからな?
そこは間違えないでくれ兄弟!

415 :NPCさん (スッップ Sd33-m9MA):2020/07/28(火) 23:32:42 ID:tn8+7W5hd.net
ルールは必要によっては無視するべきだよ
法律じゃないんだから楽しいのが正義

416 :NPCさん (ワッチョイ 1171-NQUZ):2020/07/28(火) 23:36:02 ID:pfGyTdJw0.net
だ〜からそれは寛容じゃなくただの自分勝手だっつってんだろ陰キャ童貞

417 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7yIE):2020/07/28(火) 23:39:24 ID:imOwQ4aW0.net
>>409
タウは弱体化してるからなんとかなるかもしれんぞ
テレインが射線を遮ってるから無駄に突っ込まず目標確保していけばいい
前に出て来られるのはバトルスーツくらいだから数で押し切れば目標確保し続けられる

418 :NPCさん :2020/07/29(水) 01:13:20.29 ID:5qqQoHp90.net
先生、何も考えず軍拡してて気付いたのですが
HQ3体、エリート45体の編成だとこれ目標確保できないのでは!?

419 :NPCさん (ワッチョイ 2171-DF88):2020/07/29(水) 03:11:42 ID:SvyYUpGr0.net
相手のトループ殲滅すれば問題ない

420 :NPCさん :2020/07/29(水) 04:25:51.24 ID:5qqQoHp90.net
実際問題トループ無し編成って有りなんだろうか?

421 :NPCさん :2020/07/29(水) 06:07:55.54 ID:6A89eHxz0.net
エリートのみ編成ってことはヴァンガードデタッチメントだろうけどCPもったいないから個人的には無しかな
エリート偏重にしたくても安いトループ3つ入れてバタリオンにしたほうがいいと思う
目標確保やアクション要員にもできるしね

422 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/07/29(水) 07:16:37 ID:3UQNMeD80.net
確保要員のトループと火力支援のヘビーサポートいないとゲームとしては勝てないんじゃないか
エリート枠が一番なくてもどうにかなるスロットかな

423 :NPCさん (ササクッテロラ Sp05-6Kf2):2020/07/29(水) 07:31:22 ID:L3zX66Tfp.net
それはアーミーによるだろ
ヘヴィより火力でるエリートなんかいくらでもいるし

424 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/07/29(水) 07:37:22 ID:5qqQoHp90.net
>>421-422
エリートの数減らしてトループとヘヴィサポ追加します...

ちなみにクラフトワールドなんですがトループでオススメってありますかね?
正直デザイン的に入れたくない...トループ枠のレイスマシン欲しい...

425 :NPCさん (ワッチョイ 7915-6Kf2):2020/07/29(水) 08:03:19 ID:AdK00O6s0.net
>>424
別に使いたくないなら使わんでもいいんじゃない?
ああしたほうがいいこうしたほうがいいってのは所詮個人の意見なわけだし
こいつを使いたいor使いたくないから常識に囚われないロスターと戦略で勝利を目指すってのも全然ありでしょ

見た目が好きじゃ無くて使いたくもない奴を買って塗ってってのモチベあがらんし

でも実際使ってみると意外に活躍して愛着湧いたりするんだけどね

426 :NPCさん :2020/07/29(水) 08:36:39.52 ID:3UQNMeD80.net
とりあえず現有戦力だけでポイントあるなら、オープンゲームやってみて、やっぱ確保力ないなとか、打撃力に欠けるなとか、機動力ないと厳しいなとか考えつつ追加していけばいいよ

427 :NPCさん :2020/07/29(水) 15:56:33.46 ID:mzD2Dd4O0.net
>>371
ありがたい
好きなテクスチャとドライをまずメインアーミーは塗ってみる

428 :NPCさん :2020/07/29(水) 16:15:50.06 ID:72Rl3MSA0.net
昔はクラフトワールドのイアンデンはレイスマシンもトループに出来たらしいね
作例とかもレイスマシンだらけだし

429 :NPCさん :2020/07/29(水) 17:53:49.57 ID:GGqF/sj1a.net
トループ枠こそ主戦力なんだからバリエーション欲しいのに、たいてい最も種類が少ないのはなぜなのだ…
最近のマリーンはちと増やし過ぎだけど

430 :NPCさん :2020/07/29(水) 18:01:59.43 ID:eFGn9Ysa0.net
インカーサーの存在意義がマジでわからんのだけど

431 :NPCさん :2020/07/29(水) 18:05:09.97 ID:3UQNMeD80.net
>>429
トループは種類少ないほうがいいと思うよ
苦労して50体用意してすぐ新しくて強いトループ出たら萎えるわ
マリーンはトループでも数少ないからまだいいけどさ
それでもプライマリスへの乗り換えとか大変なのよ

432 :NPCさん :2020/07/29(水) 18:10:31.69 ID:eFGn9Ysa0.net
選択肢は多いに越したことはないだろ
バタリオン組む前提なら3ユニットは作るんだから

433 :NPCさん :2020/07/29(水) 18:18:06.32 ID:3UQNMeD80.net
>>432
結構トレンドがあるから勝つためのユニットはこれ一択みたいになることもある
苦労して100体のボウイを作っても、ゲームで勝つにはボウイだと弱い
今の時代は新ユニットのメガグレッチェンが必要なんてことになったら、またそれを100体作るとか地獄だわ

434 :NPCさん :2020/07/29(水) 18:43:54.42 ID:Ro78FGIWa.net
俺は、同じモデルがいっぱいいると「こいつらは雑兵なんだな」って感じがして好き

435 :NPCさん (ワッチョイ d63c-XLli):2020/07/29(水) 19:27:10 ID:JVPJf3fQ0.net
装備の選択肢があるトループならマグネタイズした方が最終的には色々試せるしコスパ的にも良いんですかに

436 :NPCさん (スッップ Sd9a-Qfo9):2020/07/29(水) 19:40:04 ID:bz/k/Oy0d.net
>>433
誰も彼もが環境メタ優先でアーミー組んでるわけじゃないし
環境メタでアーミー組むならメーカーの商法に振り回されるのは当然の代償だよ

437 :NPCさん (ワッチョイ 2171-DF88):2020/07/29(水) 19:55:59 ID:SvyYUpGr0.net
>>433
ミニチュアゲームでガチ勢をやるってのはそういうことだぞ 甘えるな

438 :NPCさん :2020/07/29(水) 21:15:23.61 ID:xh8N+eea0.net
まぁ弱い駒を新規で発売しても売れないしな

プライマリス・インターセッサーが射撃偏重だったのと、両手持ちボルトライフルがペイントに面倒だっていう不満点は指摘されてた
アサルトインターセッサーが接近戦を強化して射撃を抑え、ペイントしやすいポーズにしたのはそういう改善なのよ

439 :NPCさん :2020/07/29(水) 21:21:18.32 ID:SvyYUpGr0.net
どこで指摘されてたん?
べつに新ユニットのリリースで塗りやすさなんか考えてないだろ

じゃあスキタリなんかもっと大変だな
両手持ちライフルでおまけにローブだもん

440 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/07/29(水) 21:36:15 ID:3UQNMeD80.net
スキタリは売れ筋の主人公じゃないから……
やっぱ海外キッズに一番人気のマリーンさんは塗りやすくないとってのがあるのかも

441 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/07/29(水) 22:31:14 ID:5qqQoHp90.net
言葉が見つからず上手く伝えられないのだけど
海外の交流が活発なコミュニティってあるのだろうか?
話に参加はしないけど色々ゲームの情報を入れたい

442 :NPCさん (ササクッテロラ Sp05-6Kf2):2020/07/29(水) 22:32:40 ID:L3zX66Tfp.net
reddit

443 :NPCさん :2020/07/29(水) 22:48:47.53 ID:L3zX66Tfp.net
インドミはスルーしようかと思ったけど小売りに結構残ってんな
買いたくなっちゃう

444 :NPCさん :2020/07/29(水) 22:53:29.62 ID:5qqQoHp90.net
>>442
thx.意外とあっちではペイント10点については特に語られることないし
バトルレディの部分もかなり緩いみたいでびっくりしたわ。あと身近にゲームができる環境がクッソ羨ましい

オルク使ってる人に質問なんですが、オルクて人海戦術?で滅茶苦茶射撃して突っ込んできて
滅茶苦茶近接振ってくるイメージしかないんですが実際のところどんな動きするんですかね?
あとあいつらって血は流すんです?胞子が出てくるって話は聞いた事あるんですが....

445 :NPCさん :2020/07/29(水) 22:59:35.39 ID:SvyYUpGr0.net
>>443
買っておけ買っておけ

446 :NPCさん :2020/07/29(水) 23:21:07.57 ID:pM57O0cH0.net
俺もよく胞子出るわ

447 :NPCさん (スッップ Sd9a-Qfo9):2020/07/29(水) 23:37:44 ID:bz/k/Oy0d.net
フケだろ

448 :NPCさん (ワッチョイ fa35-mRsd):2020/07/30(木) 08:32:11 ID:+r0VEk9Q0.net
>>444
少なくともdawn of war とかspace marineのゲームとかでは赤血流してるな

449 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/07/30(木) 08:56:20 ID:wQNDS/jP0.net
アプリが不人気すぎて1ヶ月無料になったけど、まず1ヶ月課金登録してから追加1ヶ月無料?
すでにバトルスクライブが9版対応してるからなあ

450 :NPCさん (ワッチョイ cead-WDeS):2020/07/30(木) 09:39:31 ID:/AYVDDf90.net
>>448
昔の設定がまだ死んでないならあいつらの皮膚の内側には光合成できる細胞が覆っている
緑色なのはそのせい

451 :NPCさん (ドコグロ MM1d-q8QX):2020/07/30(木) 09:57:53 ID:U3CLgcJWM.net
結局、ゲームできる場所やグループがたくさんあって選べるなら、おらのプレイしたい環境が公式であとはクソ、マッチプレイとルールブックに文字通り従わない奴はカス、みたいな極端なことを必死で主張しなくてもいいってことだと思うのね。手前の都合で入り口のハードル上げてるとロクなことにならんぜ

452 :NPCさん (スフッ Sd9a-XLli):2020/07/30(木) 10:29:13 ID:ahALlNDMd.net
結局、いきなり語り出すやつがいる環境はクソ、おらの理論に従わない奴はカスみたいな極端なことを必死で主張しなくてもいいってことだと思うのね。手前の都合で入り口のハードル上げてるとロクなことにならんぜ

453 :NPCさん (ワッチョイ 6524-j6+1):2020/07/30(木) 10:31:06 ID:T3ELXqgK0.net
そもそもお互い塗ってるorお互い塗ってない場合は何も問題が起きない
じゃあどういうときに問題が起きるかというと、片方が塗ってなくて、しかもゴネた時だけ

そんな自分勝手な人間に振り回されてハウスルール作ったり10点貰うのを遠慮したりするのはバカバカしいので
そういう迷惑プレイヤーを許さない空気作りもコミュニティー運営する人には必要だと思う

454 :NPCさん :2020/07/30(木) 11:27:59.33 ID:2Vpwst+A0.net
>>448
なんとあいつら血は赤いのですか。黄色とか紫だと思ってました...

軍拡でまとめてミニチュア組んでて思うけどへの字にまがった腕の内側や
ちょっと入り組んだパーツの面倒なところにゲート跡あるとマジで処理メンドクサイ...
デザインナイフでも結構難しいんですがなんか便利な道具無いですかね

455 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/07/30(木) 12:35:31 ID:wQNDS/jP0.net
オルクの生体についての解説を見ると、呼吸は表皮に無数にある孔から直接しているとのことなので肺はない
なので心臓を含めた循環器は必要ないか、光合成と表皮から吸収した酸素を内臓に送るためだけの限られた循環器があるだけ
消化器官も単純で胃だけで腸はないとか体が単純な構造ゆえに負傷に強いとのこと

456 :NPCさん :2020/07/30(木) 14:09:33.00 ID:WPG4kC0Ua.net
>>454
https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001002564754/
こういうの使ってみるとか?

457 :NPCさん :2020/07/30(木) 14:31:41.34 ID:2Vpwst+A0.net
>>456
持ってた...!なるほどこれを使う手がありました!ありがとう

458 :NPCさん (ワッチョイ 5d24-/maw):2020/07/30(木) 23:23:57 ID:RkYqWu3G0.net
最悪の沼、、、ね

459 :NPCさん :2020/07/30(木) 23:49:27.45 ID:dvRHOw650.net
ん?また誰か発狂したんか?

460 :NPCさん (ワッチョイ 8e05-u25z):2020/07/31(金) 00:29:13 ID:hFMxQO8F0.net
底なし沼ではある

461 :NPCさん (ワッチョイ a610-EdfN):2020/07/31(金) 00:29:38 ID:SozQMb7O0.net
コアブックみて、最小の編成目安を参考に、50パワー500ptを目指して編成してたら、1000pt近くなるんだけど、なんか勘違いしてる?
普通にゲームするときって、PLとptどっちに合わせるんですか?

462 :NPCさん :2020/07/31(金) 00:36:01.52 ID:hFMxQO8F0.net
店で遊んでる人はptで合わせてることが多いかな。パワーだと強い武器とか持たせても変わらないからざっくりしたバランスになる。
ただptだと武器の計算とかややこしいし初心者同士で遊ぶならパワーで遊ぶのが楽だと思う。

463 :NPCさん :2020/07/31(金) 01:14:30.24 ID:P4b6aT890.net
近々更新が来るらしいけど、現状だと50パワーはだいたい1000ptだよ
500pt規模をパワーレベルでやるなら25パワーかな

464 :NPCさん :2020/07/31(金) 05:30:13.29 ID:bgecuPKn0.net
誰か書いてたけど、パワーは自分と相手合わせての表記らしい
だから50パワー戦だと自分が使えるのは25パワーになるっぽい

465 :NPCさん (ワッチョイ 7aef-0gse):2020/07/31(金) 08:44:24 ID:UtbjQLfz0.net
本当だ、両軍の合計って書いてある!意図するところはわからんが…

466 :NPCさん (ワッチョイ 7aef-0gse):2020/07/31(金) 08:45:13 ID:UtbjQLfz0.net
まぁでもよっぽど特殊なシチュエーションで遊ぼうとしない限りは大体半々なんじゃないか

467 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/07/31(金) 08:57:07 ID:KV/AUFI/0.net
ナラティブの非対称戦のためじゃないかな
重包囲網突破とか籠城戦とかのシチュエーション

468 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/07/31(金) 09:01:35 ID:ycfJvJjP0.net
クルセイドが気になるけどルルブ文字多くて目が滑る...
500pt以内で好きなユニット使って戦う成長要素有の小コスト戦って認識でいいんだろうか?
なんかボドゲみたいね

469 :NPCさん (ワッチョイ a610-EdfN):2020/07/31(金) 10:27:59 ID:SozQMb7O0.net
なるほど両軍合計だったら理解できます。ありがとう。
別件で、ウォーハンマー App課金したけど、サブスクしたのに、毎回サブスク聞かれるし、リストアもできない。。同じ現象の方います?

470 :NPCさん (ワッチョイ 4571-W70Q):2020/07/31(金) 10:42:47 ID:zQKJssOw0.net
>>469
Appストアからのサブスクだったら、うちも同じ様になった
諦めてゲームズワークショップ側から課金手続きしたら直った
無料の筈なのにAppleから課金の連絡来たし、色々不備で有るみたいだ

471 :NPCさん (ササクッテロラ Sp05-6Kf2):2020/07/31(金) 10:57:41 ID:p4wVaLkQp.net
アプリ自体とんでもないゴミなのによく課金する気になったな
マシになるまで様子見安定ですわ

472 :NPCさん :2020/07/31(金) 11:44:36.74 ID:KV/AUFI/0.net
英語のみならバトスクとウィキで賄えるからアプリいらんかな

473 :NPCさん (ワッチョイ 4571-W70Q):2020/07/31(金) 11:53:09 ID:zQKJssOw0.net
まあ、今んとこゴミだねw
改善を期待して色々サポートに連絡してみたが、どうなるやら

474 :NPCさん :2020/07/31(金) 12:27:46.73 ID:40plrmcla.net
日本語コデックスが対応したら課金しようかと思ってるけどいつになるやら……

475 :NPCさん :2020/07/31(金) 12:37:06.32 ID:zQKJssOw0.net
>>474
8thは新しく和訳するとは思えないので期待薄かな
新しく出るコデックスにアプリ用コードが着くらしいけど、これが日本語対応してなかったらマジうんこ

476 :NPCさん :2020/07/31(金) 12:42:59.79 ID:Caiy140Vp.net
日本語と英語でデータ見れるようになる方が嬉しくない?

477 :NPCさん :2020/07/31(金) 12:48:42.50 ID:KV/AUFI/0.net
>>476
英語全文は発売から数日後にはウィキで確認できるし……

478 :NPCさん :2020/07/31(金) 12:56:36.15 ID:mUmcVTom0.net
今でもネットにあげられたただデータ使ってるやつは課金しないから関係ないよね

479 :NPCさん :2020/07/31(金) 13:35:04.39 ID:UtbjQLfz0.net
Wikiもバトルスクライブもどこぞの馬の骨が勝手に描き写したものであってゲーム中に提示するソースとしての効力は無いからな
このスレで質問して返ってきた回答も然り。必ず原典を参照すること

480 :NPCさん :2020/07/31(金) 13:50:04.60 ID:ycfJvJjP0.net
>>477
そのwiki見てみたい...url plz

481 :NPCさん :2020/07/31(金) 14:06:53.50 ID:mUmcVTom0.net
どうせみんなゲーム中も電書版のコデックス見るふりしてバトルスクライブをスマホで見てるでしょ

482 :NPCさん :2020/07/31(金) 15:01:27.55 ID:40plrmcla.net
っていうか便利すぎるバトルスクライブを胸張って使いたいから、公式でアプリ買い取ってそっちに課金させてくれ

483 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/07/31(金) 16:52:58 ID:KV/AUFI/0.net
>>481
ストア店員も使ってるんだからバトルスクライブの便利さは捨てられんよ
これで公式アプリが完全日本語対応でバトスク以上の使い勝手なら課金する
今でもバトスク年額500円くらい課金してるし

484 :NPCさん :2020/07/31(金) 18:48:44.22 ID:p4wVaLkQp.net
AoSアプリくらいの出来なら充分だったんだけどな
よくこれでリリースできたもんだわ

485 :NPCさん (ワッチョイ 2171-DF88):2020/07/31(金) 19:48:58 ID:P4b6aT890.net
店員が使ってると公言したりするのはちゃんとコデックスを買う客に対してだけで
ここの住人みたいにいきなりタダ見を勧めてるわけじゃないと思うぞ

486 :NPCさん :2020/07/31(金) 23:24:20.51 ID:KV/AUFI/0.net
ウォーハンマーアプリは期待しないから、いい加減シタデルアプリのミニチュア別フィルター機能修正しろよと思う
英語と日本語の混在で検索システムに不具合あるのは認識してるだろうにね
新ミニチュアの更新だけはしてるのにさ

487 :NPCさん :2020/08/01(土) 03:49:05.77 ID:+ylOUJUV0.net
肩とか手首のようなクソほど接着がめんどい所ってどうやって固定してます?
とりあえず接着剤塗ってちょっと置いてから気合で接着してるんですが
指に接着剤ついてネパーと伸びたり、接着面ズレにズレてグチャグチャニなったりしてキレそう

488 :NPCさん :2020/08/01(土) 04:07:39.57 ID:4r+tnC7k0.net
肩がクソほど面倒っていうとネクロンあたりかな?
塗るタイプで上手くいかないなら流し込みタイプを使ってみるとか
接着剤が乾くまでにパーツの自重で位置がズレるならランナーを切り貼りしてちょうどよい固定ラックを作ってみるとか
最後の手段で黒瞬着+硬化スプレーでくっつけちゃうとか

指にネパーは触り方か接着剤の量が問題かな 具体的に何組んでるのか分からないと何とも言えないけど

489 :NPCさん :2020/08/01(土) 04:09:50.89 ID:+ylOUJUV0.net
>>488
レイスガード、レイスブレード、レイスロード、スピリットシーア
ロードの肩は凹凸だからまだマシだけど、他は平面だからめっっっちゃ組み難い

490 :NPCさん :2020/08/01(土) 04:50:56.91 ID:gO9hFN/40.net
>>487
つCItadel Assembly Hundle

491 :NPCさん :2020/08/01(土) 05:24:49.25 ID:+ylOUJUV0.net
>>490
oh...miss spell.
CItadel Assembly H"a"ndle

492 :NPCさん :2020/08/01(土) 05:48:45.74 ID:/P96ubs10.net
瞬間接着剤で固定が一番簡単

493 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/08/01(土) 06:27:28 ID:+ylOUJUV0.net
>>492
瞬着って結構ポロるって聞くけど大丈夫なんですかね?

外人さんの組み立て動画見てると接着面全部に接着剤塗るんじゃなくて
片面四隅にちょこんと一滴のせる感じでくっ付ける人結構見るけど
正式な組み立て方ってもしかしてそうなの...?

494 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/08/01(土) 06:34:45 ID:/P96ubs10.net
確実にしたいなら真鍮線軸打ち
多少隙間空けとけば可動するよ

495 :NPCさん (ワッチョイ d5d8-UD9X):2020/08/01(土) 06:44:14 ID:Y5DBl4IG0.net
>>493
瞬着は基本点付けだぞ

アロンアルフアの適量は、10円玉の面積に一滴が目安です。(アロンアルフア公式サイトより)

496 :NPCさん (ワッチョイ d6d6-UX2L):2020/08/01(土) 07:05:10 ID:AmsZEUUE0.net
ブルタックかひっつきむしみたいなのでくっつくまで固定してたよ

497 :NPCさん (ワッチョイ 7aef-Wnnz):2020/08/01(土) 08:02:33 ID:oxGfayMN0.net
うーん、あれが接着しづらいってなると接着剤付けすぎとか使ってる接着剤が良くないって位しか思いつかんな

498 :NPCさん (ワッチョイ 4515-1Ay4):2020/08/01(土) 08:30:53 ID:D4Ic1Erp0.net
樹脂同士の接着にはジクロロメタンを使うといいよ 模型用に売られてるのはジクロロメタンが主成分の
GSIクレオス Mr.セメントSP/スーパーパワー
その辺の洋モノキットとは違ってシタデルはタミヤくらいバチピタでハマるのでこの流し込み接着剤をダボや組み立て後の
合わせ目に多くて2回ぐらい流し込んでやるだけで数秒で強力に接着できる

499 :NPCさん :2020/08/01(土) 09:13:18.19 ID:1tuo4PRE0.net
塗るのが大変だが完全にポーズ固定されてるキットの方が楽でいいよね

500 :NPCさん (ワッチョイ b16d-DfbS):2020/08/01(土) 10:37:23 ID:1b/PO8FB0.net
サーガオブビースト記載のオルクルールなんですけどスペシャリストモブがいまいちピンとこない
要するに特定のユニットしか恩恵ない氏族ルール増やしたよ! って認識でいいのかな

501 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/08/01(土) 10:58:00 ID:+ylOUJUV0.net
>>497
タミヤのリモネンセメント(普通に塗る奴と流し込みタイプ)使ってます

シタデル用に出してるボンドっぽい容器に緑のパッケージの接着剤ってアレも瞬着なんだろうか?
というか海外ニキたちはタミヤセメント的な接着剤じゃなくて黒瞬着的な瞬間接着剤が主流なんかな

502 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/08/01(土) 11:01:59 ID:/P96ubs10.net
>>501
リモネンは相性悪いと思うわ
ノーマルのタミヤセメントのほうが付きがいい

503 :NPCさん :2020/08/01(土) 11:07:37.60 ID:D4Ic1Erp0.net
リモネンなんか多少害が少ないとされてるだけで接着力ない、乾燥遅いのいいとこなしじゃん 瞬間接着剤は接着剤そのものが固まるので寸分たがわずハマるシタデルのキットにはむいてないよ 物理的にパーツ間に隙間を作ってしまうから仕上がりは汚くなるよ 旬着はレジン用やで

504 :NPCさん :2020/08/01(土) 11:27:06.91 ID:/Xm5Re9L0.net
タミヤとかクレオスが出してるプラモ用流し込み接着剤が無難だよ
隙間が空いちゃう古いモデルとかなら普通の?プラモ用接着剤をちょっと多めに塗ってはっつける

505 :NPCさん :2020/08/01(土) 11:32:46.71 ID:+ylOUJUV0.net
>>502
マジですか...
>>503
リモネンは最終的な接着具合が普通のタミヤセメントや流し込みタイプより
ガッチリ接着されるって聞いてるんですが違うんですかね?

506 :NPCさん :2020/08/01(土) 11:52:21.30 ID:1DhRPgOpM.net
リモネンは使ってみて自分には合わなすぎたな
液垂れしやすくて流し込みでもないのに塗ってないところまで広がってくし、接着まで時間がかかる印象
接着強化したかったら、あとで流し込みしとけばいい

507 :NPCさん :2020/08/01(土) 12:56:26.46 ID:oxGfayMN0.net
あー、納得
リモネンより白フタの通常セメントと緑の流し込みタイプが良いと思うよ
この二つを使い分ければプラキットは問題なく組める

508 :NPCさん :2020/08/01(土) 13:47:14.39 ID:96tBHEyt0.net
リモネンは乾燥遅いから
スケールモデルの履帯組み立てるくらいしか役に立たない
組み立て間違えても遅いからどうにかなるって意味で

509 :NPCさん :2020/08/01(土) 14:00:40.36 ID:+ylOUJUV0.net
微妙に換気の悪い環境だからリモネン重宝してたんですが
組み立て用にはイマイチなんですね...
>>506
接着強化で流し込むってのはどうゆう事でしょ?
タミヤセメントでくっ付けた後隙間があったら流し込みタイプでくっ付けるんですかね

510 :NPCさん (ワッチョイ 7a15-DfbS):2020/08/01(土) 14:27:34 ID:0bAEB5ji0.net
あまりに小さい場合は瞬着とピンセットじゃないかね
接着剤だと融着する前にフニャっと落ちるズレる
ちゃんと溶けて固まりさえすれば瞬着より良いんだけどね

あとメーカーと時期によってなんか付きが悪いとかあるな
ランナーごと洗うのもいいかも

511 :NPCさん (ワッチョイ 212e-EksV):2020/08/01(土) 14:36:36 ID:96tBHEyt0.net
海外の模型メーカーはぬるま湯で中性洗剤で洗うの前提だな
さわったら妙にしっとりしてるんですぐわかる

512 :NPCさん (ワッチョイ 15ac-UD9X):2020/08/01(土) 16:16:20 ID:GaRioTki0.net
ちょっとミリタルムで質問なんですが、
へビィウェポンスカッドはラスキャノン一択でいいのでしょうか?
それと、インファクトリーの2体のガーズマンをへビィウェポン一組にアップグレード可能ってのは、へビィウェポンスカッドって解釈合ってるのでしょうか?

513 :NPCさん :2020/08/01(土) 17:32:13.42 ID:fSZ9AJ4z0.net
リモネンはいい匂いする接着剤じゃなくて
シンナー臭がダメな人も柑橘系の匂いだから使える接着剤、けど匂ったら換気足りてないぞっていう製品だから気をつけてね

514 :NPCさん :2020/08/01(土) 17:51:08.62 ID:VA35YUtNF.net
今まで接着に一番苦労したアーミーはティラニッドだった
あれは瞬着どころかピンうちしたほうがマシかもと何度も思った

515 :NPCさん :2020/08/01(土) 21:00:59.34 ID:oxGfayMN0.net
>>512
アップグレードの理解はそれであってる
装備する武器は何をさせたいのかによる

516 :NPCさん :2020/08/01(土) 21:03:33.71 ID:/GzsX9O+p.net
>>512
ラスキャノン持ってる耐3のユニットなんて真っ先に狙い撃ちされて消えるでしょ、と思うので個人的にはモーターが好き
ベビィウェポン1組はベビィウェポンスカッドのうちの1モデルが入るって意味で合ってる

517 :NPCさん :2020/08/01(土) 21:08:21.74 ID:YAnKNUUQ0.net
>>515
返答ありがとうございます

武器に関しては、一番汎用性の高いの奴って考えでラスキャノンかなと
テレインを多く置くならモーター(迫撃砲?)も有りかなと思い質問しました

518 :NPCさん :2020/08/01(土) 21:22:06.26 ID:YAnKNUUQ0.net
>>516
返答ありがとうございます
あー狙われますか

519 :NPCさん :2020/08/01(土) 21:26:17.26 ID:45LWvPBTM.net
敵のヘイトを集めるのも立派な任務
全部を狙って撃破できるわけじゃないから他のユニットが狙われにくくなるよ

520 :NPCさん :2020/08/01(土) 22:11:57.65 ID:+ylOUJUV0.net
タミヤセメント、リモネンはいったい何だったんだってくらい良い張り付け具合でビビるわ...
でも臭いヤバいしやっぱこれ体に悪いよね...

521 :NPCさん (ワッチョイ 0db2-6Kf2):2020/08/01(土) 22:31:28 ID:Hrci+H2N0.net
いつまでもくっつかないで格闘してるほうがストレスで体に悪いよ

522 :NPCさん (ワッチョイ d5d8-UD9X):2020/08/01(土) 22:55:29 ID:Y5DBl4IG0.net
そんなに心配するレベルで身体に影響出るなら
プロのモデラーは皆早死にしとるわ

523 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/08/01(土) 23:09:09 ID:/P96ubs10.net
工場なんかで毎日長時間大量に曝露されてなければ問題ない
そんな作業してる人はまずいないよ

524 :NPCさん :2020/08/01(土) 23:35:06.67 ID:RwoIoqfx0.net
あんまり心配なら防毒マスクでもつけとき
まあ換気しとけば十分だと思うけど

525 :NPCさん :2020/08/02(日) 00:15:45.62 ID:LF/bt7j00.net
>>522-523
2時間ほど使ったんですが脳みそ焼けそうです...使わない時はきっちり閉めてるんですが...
>>524
とりあえず窓開けて扇風機回してるんですがこれでも不十分なんですかね?
防毒マスクも考えてみます

526 :NPCさん (ワッチョイ d5d8-UD9X):2020/08/02(日) 01:00:49 ID:7niwxqd90.net
>>525
はんだ付けの煙吸引用ファンとかあるといいかもしれない
ちょっとお高いけどな

527 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/08/02(日) 08:01:48 ID:5oK4ibil0.net
残念だけど体質的に向いてなさそうだね
日焼けに弱いサーファーみたいなもんか

528 :NPCさん :2020/08/02(日) 09:46:35.33 ID:8QMSPfF00.net
黒スプレーの後によくわからんドライブラシかけてバトルレディです!ってツイッターに載せてるやつがいるが、初心者でもないのに恥ずかしくないのかね。サフの方マシなんてあるわけないと思ってたが、ようやくわかったわ

529 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/08/02(日) 10:01:21 ID:LF/bt7j00.net
どれ言ってんのかわからんけど、少なくともそれでバトルレディっていうならOKなんじゃないんですかね...
対戦する相手でもないしそこまで厳格なもんでもないでしょ

530 :NPCさん (ワッチョイ 0db2-6Kf2):2020/08/02(日) 10:03:03 ID:BzoFZmEG0.net
イージートゥビルドシリーズ絶版になるって初めて知ったわ
また新しいの出るかな?

531 :NPCさん (ワッチョイ 5d24-/maw):2020/08/02(日) 10:31:32 ID:cBXAkiif0.net
ガッチガチのフルペイントをバトルレディって言い張るのは流石に敷居上げ過ぎだと思うから、ベテラン諸兄は気を付けてくれよと思う せっかく増えだした人口をお前らのエゴで減らす可能性を考えろ!!と言いたい

532 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/08/02(日) 10:59:42 ID:5oK4ibil0.net
ネクロンならならメタリックのカラースプレーにシェイドしてドライブラシかければ一応バトルレディじゃないかな、あとベースデコ

533 :NPCさん :2020/08/02(日) 12:00:12.56 ID:5oK4ibil0.net
質問なんだけど、CP払う「戦略的予備兵力」ユニットは第1ターンに到着不可と書いてあるけど
アビリティの「増援」ユニットは第1ターンから到着できる?
どこかに制限ルール書いてある?

534 :NPCさん :2020/08/02(日) 12:57:32.36 ID:N3VeMX+10.net
>>530
マリーン側は問題ないがデスガードはコンタギオンとブライトハウラーが手に入らなくなるんだよな
店頭から消えて値上げ&オーダー限定とかになるのかね

535 :NPCさん :2020/08/02(日) 13:21:32.64 ID:qrbdKUwZ0.net
>>534
ブライトハウラーは無くならない方だろ
コンタギオン様はダークインペリウムのデスガード側がスタコレになりそうな気もする

536 :NPCさん :2020/08/02(日) 13:42:10.22 ID:CPc+iwmXa.net
>>528
で、出た!ペイント警察!

537 :NPCさん :2020/08/02(日) 14:42:14.93 ID:QrJ1BV2C0.net
ミニチュアを取り外せるようにして縁を塗って
https://www.1999.co.jp/10290537
を切り抜いて貼ればいいと思うよ>ベースデコ

538 :NPCさん :2020/08/02(日) 15:41:45.34 ID:jBXrTaN/0.net
>>535
ttps://www.facebook.com%2FWarhammer.Jinbocho%2Fposts%2F3108529959224838

539 :NPCさん :2020/08/02(日) 16:01:48.38 ID:qrbdKUwZ0.net
写真が紛らわしいけど豆戦車は無くならないっぽいよ

https://twitter.com/warhammerchiba/status/1289467305345167361?s=21
(deleted an unsolicited ad)

540 :NPCさん :2020/08/02(日) 18:04:39.75 ID:LF/bt7j00.net
武器の強い弱いって何で判断すればいいんでしょ?
レイスロードのヘヴィウェポンをミサイルランチャー、ブライトランス、スキャッターレーザー、手裏剣キャノン、スターカノン
この中から2つまで付けられるらしいのだけど、射程長いミサイルランチャーとAP-4で威力D6なブライトランスが良いのだろうか?

541 :NPCさん :2020/08/02(日) 18:05:36.23 ID:N3VeMX+10.net
ポクスウォーカーとハウラーは買えるのか、よかった

542 :NPCさん :2020/08/02(日) 18:17:54.14 ID:mWVPv9dip.net
>>540
武器自体の強い弱いは基本的にポイントコストが高けりゃ強いって認識で大丈夫
それを踏まえた上で何を持たせるかはアーミー全体の編成やユニットとの相性次第だから人によるとしか言えない

543 :NPCさん (スプッッ Sd7a-DfbS):2020/08/02(日) 19:58:11 ID:+JrF9TPnd.net
>>540
アーミーの中でどういう役割をさせたいかによる
このゲームは基本的に対大群向けの武器(攻撃回数が多い)と
単体の頑丈な敵向けの武器(攻や貫通、ダメージが高い)を
アーミー全体である程度バランスよく揃える方が強い
例えばブライトランスは後者だけどこういう武器ばっかだと大群に弱くなる(一体ずつしか倒せなくて効率が悪い)
まあミサイルランチャーは前者と後者を撃ち分けられるのでその意味では潰しのきく武器だよ

544 :NPCさん (ワッチョイ 0db2-6Kf2):2020/08/02(日) 20:02:48 ID:BzoFZmEG0.net
9版でようやく遊べたけど8版より楽しい気がしたな
盤面中央を制圧できる打撃力のあるユニットが重要なのはもちろん、耐久性高いトループ使えるアーミーが強そうと感じた(マリーン デスガード グレイナイト カストーデス等)

テレインが多いから射撃編重は火力集中しづらそうでキツそうと思う一方で、戦場が狭いから初期配置で主力やウォーロードをちゃんと隠しとかないとボコられて悲しい思いをする

545 :NPCさん (ワッチョイ 0e26-PRyd):2020/08/02(日) 20:57:46 ID:86NQYg+N0.net
>>539
Know no fearが品切れならファーストストライクも無くなるのね

546 :NPCさん :2020/08/02(日) 21:56:54.21 ID:qrbdKUwZ0.net
ファーストストライクの冊子は良いものだったなあ
塗装についてはこれ無かったら、やる気しなかったかも

547 :NPCさん :2020/08/02(日) 21:57:15.43 ID:qrbdKUwZ0.net
>>546
ノーノーフィアーでした

548 :NPCさん :2020/08/02(日) 23:28:06.09 ID:+/gb6zoq0.net
ホワイトのスプレー使ったんすけどコレ白い粉吹くだけで溶剤が少ないからなのか、全く定着しないですね… 多少ミニチュアに乗った部分は凄い塗膜は強いんですけどクセがあまりにありすぎる

549 :NPCさん (ワッチョイ 4571-W70Q):2020/08/02(日) 23:43:22 ID:qrbdKUwZ0.net
>>548
暑いと粉っぽくなるらしい
あとはスプレーをちゃんと2分以上振ったかい?

https://twitter.com/wh_jpn/status/1021264576501825536?s=21
(deleted an unsolicited ad)

550 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/08/03(月) 00:01:07 ID:Txcqb8Vw0.net
レイスロード、好きなヘヴィウェポンを2つまで装備可能なんだけど
装備可能な武器リストにアエルダリミサイルランチャーってのがあって
武器一覧にはツインアエルダリミサイルランチャーってのがあるんだけど
これもしかしてミサイルランチャー2個持たせたらツインミサイルランチャーになるんですかね?
素でそれを持ってるのウェイブサーペントぐらいなんでどうなのか解らないっす...

551 :NPCさん (ワッチョイ d15c-M/kd):2020/08/03(月) 00:18:51 ID:ft7cmdcH0.net
設定やモデル的にはミサイルが2本連装になったやつがツインミサイルランチャーなんだけどゲーム的にはミサイルランチャーとツインミサイルランチャーは別の武器なので注意

552 :NPCさん (ワッチョイ 0db2-6Kf2):2020/08/03(月) 00:24:36 ID:SF+ADMXE0.net
なりません
ミサイルランチャー✖2

ツインミサイルランチャー

は全く別の武器
ポイントもプロフィールも全然違うでしょ
勝手に合体させてはいけません

553 :NPCさん (ワッチョイ 0a4c-ji/w):2020/08/03(月) 01:38:14 ID:kdmuQLBm0.net
そえいばパワーレベルって公式のコンバットロスターで確認できるのはまったく更新なし?
マッチポイントは10ぐらいしか差がないのにパワーレベルだけ3も違ってて
さくっとPL25で組んでパトロールやりたいと思ったけど500Pで組まないとバランスが悪すぎる

554 :NPCさん (ササクッテロラ Sp05-yqvH):2020/08/03(月) 07:11:22 ID:PrOML5Ojp.net
今月更新されるらしいけど、そもそもポイントとパワーレートは完全に対応してるわけじゃないから差は出るよ

555 :NPCさん :2020/08/03(月) 08:21:56.95 ID:/wrw55srd.net
>>549
確かに暑いとこでやってたっす… 

情報ありがとうございます

556 :NPCさん (アウアウカー Sa5d-DfbS):2020/08/03(月) 11:22:43 ID:+Bf0vYuBa.net
俺も始めた時はツインラスキャノンとラスキャノンx2の違いが分からなかったなwww

ツイン○○と○○×2系の武器は完全に別武器だよ
ラスキャノンの例でいくと違いがあんまりわからないけど……

557 :NPCさん (アウアウウー Sa09-pGvQ):2020/08/03(月) 13:17:10 ID:e9GQDd77a.net
コラックスホワイトは日本向けじゃないような
湿気がね…

558 :NPCさん (ワッチョイ 7aef-LqCg):2020/08/03(月) 14:57:41 ID:zaMjTxSz0.net
今にして思うと旧版のツインリンクって意味わからんルールだったな
モデルは2連装なのにヒットロール振り直し可で1発だけとか


又聞きだけどスプレーは湿気があると空気中の水分とぶつかって梨っぽくなり
気温が高いと空気中で乾いて粉っぽくなるんだってね
体感的に白系の方が顕著な気がするのは顔料の関係?

559 :NPCさん (アウアウカー Sa5d-Xdx2):2020/08/03(月) 16:43:29 ID:UbbdllIca.net
パワーレベルは一応更新されるんですね
まあポイントのほうが公平なのは確かに

スターターコマンドエディションのルールブックが気になるけど別売りはなしか

560 :NPCさん (ワッチョイ 4515-1Ay4):2020/08/03(月) 19:04:07 ID:ljkiIJzy0.net
九州に引っ越したけどゲームする所無くてワロタ

561 :NPCさん (ワッチョイ 5d24-/maw):2020/08/03(月) 19:27:03 ID:XATF+hc30.net
>>560
九州言っても広いからね。北九州ならリングテイル(コロナのせいで今はプレイスペースは閉鎖みたい)とかもある。

562 :NPCさん :2020/08/03(月) 20:43:21.89 ID:zdL/5UWt0.net
淀通に目当てのものが無い時はリングテイルの通販使ってるなぁ・・・

563 :NPCさん :2020/08/03(月) 20:44:52.85 ID:NKQKpkYX0.net
昔のウォーハンマーって放射状の定規みたいなのとかあった気がするんだけど、今は無くなったのかな

564 :NPCさん (ワッチョイ d63c-XLli):2020/08/03(月) 20:53:27 ID:ZTXPVGhD0.net
南九州に居るがペイントだけしかできないぜ。ゲームやりたいっす。

565 :NPCさん (ブーイモ MMf1-H4IK):2020/08/03(月) 21:44:27 ID:JL6UdCo2M.net
>>563
7版までは使ってたね
フレイマー用テンプレートにブラスト大とブラスト小
スキャッターダイスで狙いが外れて味方に直撃とかよく起こってた

566 :NPCさん :2020/08/03(月) 22:43:29.49 ID:I+5KY2cb0.net
>>561 リングテイルは別府じゃない?

567 :NPCさん (ワッチョイ 2171-DF88):2020/08/04(火) 01:24:14 ID:mFkasbcS0.net
対ブラスト陣形とか言って戦場でアホみたいな円陣組ませるヤツがおったから無くなったんだよなブラスト
あとベースの載せ替えでも有利不利で揉めるから

568 :NPCさん (ワッチョイ 6524-j6+1):2020/08/04(火) 09:21:38 ID:PJihkx0Y0.net
円陣云々じゃなくて単純に処理が重いから無くなったんだぞ

569 :NPCさん (ワッチョイ 7aef-LqCg):2020/08/04(火) 09:51:04 ID:jIeHzW+r0.net
別に重くないやろ
ビークル周りの無駄にゴチャゴチャした種別やペナルティ系なんかはそうだろうけど
仮に重いとしても視覚的に楽しめてスキャッターダイスに一喜一憂出来て立体物を使うミニチュアゲームならではのシステムだから存在意義は十分にあった
処理を軽くすることが正義ではない 
そもそも処理軽くしたいなら攻耐の対抗ロールも無くせよと

570 :NPCさん (ササクッテロラ Sp05-6Kf2):2020/08/04(火) 12:38:45 ID:ci2SyfTPp.net
今時ブラストマーカーでこんなに熱く語る奴がいるとは

571 :NPCさん (ワッチョイ d15c-M/kd):2020/08/04(火) 12:52:09 ID:eFMTIUq70.net
ブラストテンプレートは処理が重くなるのと判定で揉めるのが多かったので消えたんだろうなと想像してる
ミニチュアゲームらしくて好きだったけど

572 :NPCさん (ワッチョイ d6a7-UD9X):2020/08/04(火) 12:52:53 ID:8JgUHYcJ0.net
カラースプレー上手く塗れないから1体ずつハンドルに乗せて塗って言ったら
7体塗ってスプレーが切れたわ...やっぱまとめて塗ったほうが良いね!

シタデルカラーをエアブラシで拭くなら希釈は1:1くらいでいいのだろうか?
なんか壊れるとか詰まるとか結構見てエアブラシ1つ生贄にするか迷ってる

573 :NPCさん :2020/08/04(火) 13:22:58.58 ID:Ls3Rdvv+0.net
>>572
シタデルエアー使えば

574 :NPCさん :2020/08/04(火) 13:38:22.16 ID:GCgY/+qV0.net
実際マイムマイム陣形は盤面がダサくなるのは否めない

575 :NPCさん :2020/08/04(火) 14:58:12.34 ID:JZxdFd8Ia.net
インクィジターって結局どの陣営のキャラクターなの?
いまいちよくわかんない

576 :NPCさん (ワッチョイ 0a4c-ji/w):2020/08/04(火) 16:32:56 ID:O9ZP7Cyl0.net
コマンド165ドル・・・2万超えたか・・
エリートの99ドルもノーノーに比べるとユニット減ってちょい割高感があるな

577 :NPCさん :2020/08/04(火) 17:04:24.23 ID:EV/8snwX0.net
>>575
帝国
公安とか秘密警察みたいでどこかの所属じゃなくとても偉い
インクィジターの中でも対悪魔、対サイカー、対異種族で細分化されてる
直接の上下じゃないけどアストラミリタルムとか他の帝国アーミーに命令権があるのでビークルとかを使える

578 :NPCさん :2020/08/04(火) 17:21:24.31 ID:wMGgNnNB0.net
たかーい…

579 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/08/04(火) 17:53:26 ID:giwfpXcp0.net
>>576
これは高いな〜
インドミトゥス買うのが正解だな

580 :NPCさん :2020/08/04(火) 18:52:51.63 ID:wMGgNnNB0.net
置き場所取るからテレインの付属は微妙だなあ エリート買って別売りのルルブ買うか、となるとインドミトゥス買ったほうが良いしなあ 迷う

581 :NPCさん (ワッチョイ 4ecc-UD9X):2020/08/04(火) 19:36:42 ID:4n/XaerW0.net
プラズマガンとメルタガン、とりあえず持たせるならどちらの方が汎用性が高いんだろう?

582 :NPCさん (ブーイモ MMf1-H4IK):2020/08/04(火) 19:57:03 ID:Wp754ochM.net
>>581
プラズマだよ
メルタは射程短いから使いどころが難しい

583 :NPCさん (ワッチョイ 2171-DF88):2020/08/04(火) 20:35:40 ID:mFkasbcS0.net
ガンならプラズマの方が便利だな ヘヴィウェポンになるとどちらも「とりあえず」って感じじゃなくなるが

584 :NPCさん (ワッチョイ 4ecc-UD9X):2020/08/04(火) 20:44:50 ID:4n/XaerW0.net
なるほど・・・
プラズマですか、ありがとうございます

585 :NPCさん :2020/08/04(火) 21:02:22.05 ID:mFkasbcS0.net
持たせるユニットにもよるけどな
短射程だがアサルト種別だからバイクやジャンプパックなどの高機動ユニットは役割的にメルタの方が向いてる
一気にアビリティの有効範囲まで距離を詰めて大打撃を与える
徒歩のトループに持たせて中近距離の撃ち合いをするならプラズマガン

586 :NPCさん (ワッチョイ b16d-DfbS):2020/08/04(火) 21:21:51 ID:yNKtpSCI0.net
まぁ迷ったらプラズマのほうが潰しは効くと思う

587 :NPCさん (ワッチョイ b16d-DfbS):2020/08/04(火) 21:24:12 ID:yNKtpSCI0.net
まぁ迷ったらプラズマのほうが潰しは効くと思う

588 :NPCさん (アウアウウー Sa09-pxj+):2020/08/04(火) 21:26:30 ID:JZxdFd8Ia.net
>>577
説明ありがとう!
他の陣営と違ってトループ枠的なユニットを見ないから判断しかねてました

589 :NPCさん :2020/08/04(火) 22:16:14.81 ID:mFkasbcS0.net
ノーリスクの射撃とチャージショットの打ち分けができるようになって大出世だよなプラズマ兵器
昔は必ずダメージのリスクあったんじゃ(隙あらば老害昔話

590 :NPCさん :2020/08/04(火) 22:21:34.95 ID:yNKtpSCI0.net
昔はマリーンも全員頭オルクだったのか……ww

591 :NPCさん :2020/08/04(火) 22:25:23.29 ID:giwfpXcp0.net
韓国軍の手榴弾は5発に1発がゼロ秒爆発すると問題になったことがあったから、プラズマの1/6のほうがマシ

592 :NPCさん :2020/08/04(火) 22:35:01.95 ID:mFkasbcS0.net
アーマーセーブ可のダメージだから鎧の厚いユニットほどローリスクで撃てる仕様が好きだったな
今じゃターミネーターだろうと問答無用で死んじまう

593 :NPCさん :2020/08/04(火) 23:11:52.43 ID:da6g6sF+p.net
隙あらばヘイト

594 :NPCさん (ワッチョイ 2171-DF88):2020/08/04(火) 23:23:28 ID:mFkasbcS0.net


595 :NPCさん (ワッチョイ 1abc-H4IK):2020/08/04(火) 23:48:10 ID:giwfpXcp0.net
>>594
チビ陰キャ童貞君が隔離スレと間違って誤爆したのよwwwwww

596 :NPCさん :2020/08/05(水) 00:10:23.45 ID:4HNzx3cF0.net
まだやってんのかアイツ

597 :NPCさん :2020/08/05(水) 06:40:28.79 ID:s9tBEo1I0.net
マルチメルタくん、ヘヴィ1→2に、
さらにハーフレンジ射撃が+2ダメージに変更になる模様

598 :NPCさん :2020/08/05(水) 11:57:40.44 ID:a3u5fguO0.net
レジンキットってもしや下地塗って放置すると高温に晒された時ヤバイ?

599 :NPCさん :2020/08/05(水) 11:59:58.63 ID:oKAf1jb60.net
昔の対ブラストの円陣陣形って気になって見てみたら笑ってしまうね
http://gkrk.net/figure/wp-content/uploads/2014/07/haich07.jpg

9版になったら調べてみたら円陣どころかいわゆる直線(Conga line)も
ユニット隊列制約に引っかかりやすいから使わなくなるのかな

600 :NPCさん :2020/08/05(水) 12:51:26.37 ID:BiTWX/vt0.net
>>599
直線はナーグリングの盤面遮断対策じゃない?

601 :NPCさん :2020/08/05(水) 13:45:27.65 ID:qopzRSdY0.net
>>598
レジン(無発砲ポリウレタン)だけじゃなくて、プラキットも高温はやばい
溶けたり変形したりするから、せめて直射日光は遮ったほうがいい

しかし、この季節一番ヤバいのはスプレー缶、そこはおk?

602 :NPCさん :2020/08/05(水) 13:51:48.31 ID:qopzRSdY0.net
参考動画も付けとく
ttps://www.youtube.com/watch?v=ov2tPNCCqaI

603 :NPCさん :2020/08/05(水) 13:52:15.39 ID:a3u5fguO0.net
>>601
スプレー缶は暗所に湿気取りと一緒に箱に入れてひんやりさせてありますね。過去に爆発させたので...
レジンキットは塗料乾かすのに窓際放置してたらちょっとヤバいことになっちゃったんですよね...涙

604 :NPCさん (ワッチョイ eba7-FoHg):2020/08/05(水) 14:14:34 ID:a3u5fguO0.net
>>128
サラサラっていうのが粉っぽいという事なら湿度の問題かもです
高温多湿の場合、いつもより近めに塗らないと湿気でダマになるらしいです
近くで薄く塗って、塗ったら扇いで湿気を飛ばさないとダメなんだとかなんとか

605 :NPCさん (ワッチョイ eba7-FoHg):2020/08/05(水) 14:15:51 ID:a3u5fguO0.net
>>604誤爆失礼...

誤爆と言えば昔のルールって味方を撃ち殺せたらしいけど
それって酷い時は自軍壊滅させたりするのですかね?

606 :NPCさん (スッップ Sd33-zdKr):2020/08/05(水) 19:45:57 ID:xikHzRITd.net
ブラストの着弾地点が大幅にズレた結果、味方に被ったら味方に当たる

607 :NPCさん :2020/08/05(水) 21:42:00.57 ID:saeame0Jd.net
ウォーハンマー40kのコデックスは9版対応になったらデータシートが写真付きなのかな…早く出て欲しい

608 :NPCさん :2020/08/05(水) 22:01:56.73 ID:cokJzpKT0.net
なんか福袋みたいのが来てるけど過去にもあったの?
あったなら買った人はいる?

609 :NPCさん :2020/08/05(水) 22:23:25.18 ID:2RUqOCv/0.net
>>608
日本ストアの正月企画で福袋はあったはず
かなりバラバラに入っててあまり嬉しくない内容だったらしいけど
日本の福袋と同じで絶版にする商品の在庫処分なのかね?
既に売り切れてるし

610 :NPCさん (ワッチョイ 91e6-FoHg):2020/08/05(水) 23:16:23 ID:cokJzpKT0.net
ありゃりゃ
売り切れかぁ・・・

611 :NPCさん :2020/08/06(木) 15:01:10.78 ID:VkHHgvaba.net
ストア分で入荷したりせんのかな?

612 :NPCさん :2020/08/06(木) 17:22:07.49 ID:Wia/fm940.net
福袋リリース見るとなぜかアメリカとカナダだけ除外されてて草
景表法厳しいのかな

unfortunately, fans in the US and Canada won’t be able to take advantage of this offer this time around.

613 :NPCさん :2020/08/06(木) 17:31:47.72 ID:R/z5yu6E0.net
イギリス倉庫のクリアランスだったのかも

614 :NPCさん (ワッチョイ 1be3-FoHg):2020/08/06(木) 21:44:49 ID:6ScH0YcL0.net
ミリタルムのレマンラス戦車の武装って何がいいのだろう?
磁石やポリキャップで着脱可能にする技と時間は無いから、一番何が相手でもそこそこ行ける装備はどれでしょうか?

615 :NPCさん (ワッチョイ b34c-SQv1):2020/08/06(木) 21:52:33 ID:7SZnHjA70.net
異端審問官は1ユニットだけならスロット消費なしでそのまま入るってルールだけど
アコライトも付けたい場合は追加デタッチメント分の2CP払えばいいんかな?

あと最新の異端審問官のドラクサス?対ネクロンのエキスパートって割には大したアビリティ持ってねぇなぁ・・・

616 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7c+H):2020/08/06(木) 22:26:27 ID:bu8tqwt40.net
>>614
とりあえず可能な限りポイント高い武器が定番
ポイント上限に引っかかるようなときに妥協で低いポイントの武器に換装

617 :NPCさん (ワッチョイ 132a-e++8):2020/08/06(木) 23:42:30 ID:J239WfV90.net
インドゥミナス買おうか迷ってしまう。
スペマリは欲しいけど、ネクロン作る余力があるかどうか・・・。

618 :NPCさん (アウアウウー Sa55-Zm+u):2020/08/07(金) 00:02:02 ID:ykDgcsXGa.net
限定だしとりあえず買っておこう
好きな時に組めば良いし、そのまま手放すのも今どき簡単だしね

619 :NPCさん (ワッチョイ 9b26-HICl):2020/08/07(金) 00:19:15 ID:xc36FJab0.net
Recruit Editionはブレード装備ネクロンは付属しないのね・・・

620 :NPCさん (ワッチョイ 6971-9VOX):2020/08/07(金) 01:59:17 ID:K9dUfzaw0.net
>>614 >>616
レマンラスに限定した話ならそうかもわからんけど
ポイント高いからってラスとかメルタばっかりにするとモブ歩兵の処理に困るので
そのユニットにどんな役割を持たせたいかで武装を決める方がいいよ

ちなみにレマンラスは主砲以外の下の武器は無改造でも差し替えできるから
一通り組んで塗っておくとポイント調整できるよ

621 :NPCさん (アウアウカー Saad-/Jt2):2020/08/07(金) 06:35:12 ID:Fo8M/FG9a.net
アローズのミニチュアストッカーが気になってるんだけど、使ってる人どんな感じ?
32mmベースも問題なく収まるのかな?

622 :NPCさん (ワッチョイ a905-auQZ):2020/08/07(金) 10:05:11 ID:W1k7HqBP0.net
>>621
基本的に25mmベース用
32mmだと大きい武器持ってるモデルはスポンジ加工前提かな

623 :NPCさん :2020/08/07(金) 11:09:16.80 ID:jpbNr9Xz0.net
スペースマリーンのインターセッサーとかネクロンウォリアーみたいなモデルなら32oベースでも入るね

624 :NPCさん :2020/08/07(金) 11:12:12.24 ID:ykDgcsXGa.net
32mmでもボルター持ちプライマリスはぴったり
動きのあるポーズしてるとちょっと辛いね
二層にしてレフテナントを逆さで入れたり
しきりぶち抜いてビークル入れたりしてるよ

625 :NPCさん :2020/08/07(金) 11:17:40.07 ID:KwkbVhVD0.net
ウォーロードが編入されてないとデダッチメントからCPもらえないってことは、1個のデタッチメントからしか払ったポイント返ってこないってこと?

626 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7c+H):2020/08/07(金) 12:05:03 ID:aV5TiYMN0.net
ネクロンウォーリアーはインドミトゥスで28mmベースになってたな
25mmはなくす予定なのかと思いきやプラズマサイト用に25mmベースが1個だけ入っててよくわからん

627 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7c+H):2020/08/07(金) 12:07:52 ID:aV5TiYMN0.net
>>625
そのとおり
しかもウォーロードのいる特定のデタッチメントのみ払い戻しがある
ウォーロードがいるからといってどのデタッチメントでも無料にはならない

628 :NPCさん (スププ Sd33-5pXl):2020/08/07(金) 15:23:15 ID:eee/Wve0d.net
チャプターアプルーブド買ったんだが、フュリオッソドレッドノートの場所これで合ってるんですかね?

629 :NPCさん (ワッチョイ ebef-naiu):2020/08/07(金) 15:34:49 ID:jDBC2X330.net
>>615
所属がオルドゼノスってだけで使う価値あるじゃない

630 :NPCさん (ワッチョイ 1335-qAfa):2020/08/07(金) 16:47:08 ID:yTWEeOi/0.net
ウォーロード入りのはなるべくコスト高いやつにしとけば損はあまりないよね

631 :NPCさん (ワッチョイ 1bcc-6y+E):2020/08/08(土) 00:00:59 ID:dVriVang0.net
ウォーハンマー40kアプリって日本語対応する予定あるのかな

632 :NPCさん :2020/08/08(土) 00:24:04.75 ID:eECjYc6R0.net
こっちに罵蔑痴坊(偽)ってコテハンが沸いたらそいつ陰キャ自語り童貞の自演だから ヨロシク

633 :罵蔑痴坊(偽) :2020/08/08(土) 01:36:58.78 ID:i3jyBmC20.net
>632
そんなことないよ?だってあなたも罵蔑痴坊(偽)だから。

634 :NPCさん (ワッチョイ 1394-oftG):2020/08/08(土) 04:33:36 ID:Z2xaSQl+0.net
>>631
あのapp、レビューに「今度のスタートセットのコマンド・エディションと同じくらい使えないわ!」って書いてあって草

635 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7c+H):2020/08/08(土) 06:20:53 ID:LhOvzwqk0.net
>>634
いやいやコマンドエディションのほうがまだ使えるでしょ

636 :NPCさん :2020/08/08(土) 08:01:15.24 ID:5c9uaE1ra.net
バトルスクライブも不具合でてる?

637 :NPCさん :2020/08/08(土) 09:14:25.67 ID:jlZHVTMC0.net
コマンドエディションをディスってる人たちって何が気に入らんの?

638 :NPCさん (スフッ Sd33-cQZ3):2020/08/08(土) 10:45:03 ID:wa5yVIjrd.net
2ンドミとかイキって買って後悔してるんじゃね?

639 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7c+H):2020/08/08(土) 10:49:04 ID:LhOvzwqk0.net
テレインとボードが欲しければコマンド買いだとは思うけど、店で遊ぶからいらんって人には不要だよね

640 :NPCさん (アウアウカー Saad-amNe):2020/08/08(土) 11:08:13 ID:gesZqr7Ia.net
リクルートエディション安い

641 :NPCさん (ワッチョイ 1bcc-6y+E):2020/08/08(土) 11:08:35 ID:dVriVang0.net
コマンドエディションは新ルールブック目当てで欲しいかな
コアブックが画集みたいで重すぎるから

https://www.warhammer-community.com/wp-content/uploads/2020/08/tpn07Ztiyb2dTIxu.jpg
>Warhammer 40,000 The Rules book. This 184-page tome includes the full range of rules sections found in the Warhammer 40,000 Core Book

642 :NPCさん :2020/08/08(土) 11:12:46.94 ID:dVriVang0.net
リクルートエディション¥3,250は確かに安いな

643 :NPCさん (ワッチョイ 1bcc-6y+E):2020/08/08(土) 11:22:26 ID:dVriVang0.net
ゲームズワークショップ値段付け間違えてて草w
注文通ったらどうするの

ウォーハンマーストア高田馬場
@WarhammerTakada
本日プレオーダースタートの
ウォーハンマー40,000
リクルート・エディション日/英
お値段ご表記です。
ご迷惑おかけしております。
大変申し訳ございません。
正しくは
¥6,250でございます。
https://twitter.com/warhammertakada/status/1291920602840743941?s=21
(deleted an unsolicited ad)

644 :NPCさん (ワッチョイ 13ef-B5sl):2020/08/08(土) 11:24:04 ID:jlZHVTMC0.net
ミニチュアだけ欲しければエリートエディションがあるし
テレインだけ欲しければテレインとボードのセットがあるし
インドミトゥスは限定ミニチュアあるから無駄にはならんし
何がそんなに癪に障ったのかなって

645 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7c+H):2020/08/08(土) 11:27:06 ID:LhOvzwqk0.net
>>641
そんなに必要かな?
コアブックにだけ書いてあるのはデタッチメント関係のとこだけで、他はチャプターアプルーヴドにしっかり書かれてるし
改めて買うまでもなさそうだけど

646 :NPCさん (ワッチョイ e1b2-MEKM):2020/08/08(土) 11:40:32 ID:yJaVmFie0.net
家にゲーム環境も作りたいならコマンドエディションいいと思うけどな
店でしか遊ばないとかテレインの準備は全て主宰に任せるとかなら不要

自分に合ったものを買えばいいという基本的なことがわからんアホが騒いでいるだけ

647 :NPCさん (ワッチョイ 1310-an4l):2020/08/08(土) 11:42:37 ID:ct2pZJgK0.net
>>645
クルセイドやる人には有り難いんじゃないかな?

648 :NPCさん (ワッチョイ 13ef-B5sl):2020/08/08(土) 11:53:58 ID:jlZHVTMC0.net
あーなるほど
分厚いコアブックのルール部分だけ収録した便利な本がコマンドエディションにしか入ってないのね

649 :NPCさん (スプッッ Sd73-6y+E):2020/08/08(土) 12:12:03 ID:gigXtnXUd.net
リクルートエディション¥3,250で注文しても
内部的にはポンドで請求来るから意味ないとかあるのかな

誰かクレカ詳しい人いない?

650 :NPCさん (ワッチョイ 495c-O0H2):2020/08/08(土) 12:14:42 ID:5L4BL5Uu0.net
むしろクルセイドやるならコアブック持ち歩く必要があるんじゃないの?

651 :NPCさん (アウアウウー Sa55-qecI):2020/08/08(土) 12:18:11 ID:Am3yDz6ba.net
コマンドエディション本、ちゃんとルール部分漏れなく収録してくれんだろな
コアルールとゲームシナリオ盛りだくさん!
デタッチメント?上級ルール?インドミあるじゃん!
ならキレるw

652 :NPCさん (スップ Sd73-Y1aF):2020/08/08(土) 12:30:00 ID:kA44iY3dd.net
むしろ俺はコアブック完コピでコアブックにあったコピペミスやら何やらまで全部入ってんじゃないかと心配。

653 :NPCさん :2020/08/08(土) 13:08:32.05 ID:dVriVang0.net
>>652
英訳と和訳で違いが出てるところって現時点ではどこの箇所なの?

654 :NPCさん :2020/08/08(土) 13:41:07.64 ID:c3WjikWFd.net
インドミトゥスからネクロン始めるんだけど
増強には何買えばいいか教えてくれ

コマンドエディションも買う予定

655 :NPCさん :2020/08/08(土) 14:58:08.31 ID:Z2xaSQl+0.net
>>654
明日で店頭から消えるスタートコレクティングのネクロンを確保せよ

656 :NPCさん :2020/08/08(土) 16:55:23.31 ID:hr/lAJXBM.net
メイン目標45点を取るのにトループの価値が上がったからネクロンウォーリアーは数いるんじゃないか?
3トループくらいだと確保力が弱くて後半に盤面支配が出来ない感じ

657 :NPCさん :2020/08/08(土) 18:51:27.58 ID:oCigWKeQ0.net
>>653
例えばP248のバタリオンデタッチメント、HQ1-2と表記されているが図では2-3。

658 :NPCさん :2020/08/08(土) 18:54:00.62 ID:qOlJW3VDM.net
>>657
バタリオンは8版と同じならHQ2_3が正しいだよね?

659 :NPCさん :2020/08/08(土) 20:30:44.50 ID:tXn//3bi0.net
>>648
これマジ?まじなら購入検討したい...

660 :NPCさん :2020/08/08(土) 21:31:32.47 ID:ockUeRRQ0.net
>>616 >>620
返答ありがとうございます
とりあえずレマンラスの一両目は無難にタンクコマンダーでバトルキャノンにしようと思います

それ以外の砲でオススメって有ります?

661 :NPCさん :2020/08/08(土) 21:34:37.20 ID:ockUeRRQ0.net
ちょっと質問ですが、
レマンラスやライノみたいなビーグル系って、サフ噴いてからシタデルスプレーかけて下塗りしてます?
それとも、直にシタデルスプレーを噴いてます?

662 :NPCさん (ワッチョイ b34c-SQv1):2020/08/08(土) 22:06:24 ID:ieQvWKFK0.net
ネクロンならアポカリプスセットもいいかもしれん
ゴーストアークにトゥームブレードとカノプティックレイスだから各種セットと被ってないし量も入ってる

ただインドミの段階でポイントだし新ユニットも出る予定があるからそれまで手持ちを塗装しつつ待つのも手かな

663 :NPCさん :2020/08/08(土) 22:13:44.70 ID:jlZHVTMC0.net
とりあえずインドミトゥスに足りてないのは高火力長射程の射撃だから
近日発売のキャノン背負ったカノプテックかヘヴィデストロイヤーを買い足すのもいいね

664 :NPCさん :2020/08/08(土) 23:11:26.23 ID:CRskhnQa0.net
中古プラモ屋でレイザーバックとライノが安く売っていたので買ってみた。
古い商品のようですが、今もこれが現役で入るデッキ(種族?チーム?)はありますか?
ゲームに使えるなら人形買い足してその色で塗ろうかと思います。

665 :NPCさん :2020/08/08(土) 23:14:05.93 ID:Z2xaSQl+0.net
>>661
今作ってるレイザーバックは、箱にしたら直に青スプレー吹いた
白黒以外のスプレーでもサフの効果があるし、逆に言えば厚吹きするとディテールが埋まるよorz

666 :NPCさん :2020/08/08(土) 23:14:58.48 ID:m6j83MVV0.net
ドロップポッドはスペースマリーンに必須ですか?

667 :NPCさん :2020/08/08(土) 23:21:05.53 ID:Z2xaSQl+0.net
>>664
ライノもレイザーバックもスペースマリーンのビークルだけど、今の主力車両ではない
と言うのも、今スペースマリーンの主力の「プライマリス」と付いた強化兵は載せられない
プライマリス兵を載せられるのは、「インパルサー」「リパルサー」という、別の浮遊戦車になる(しかも高い)

一方で、ライノもレイザーバックも、車載兵器で火力支援したり、テレイン代わりに遮蔽を提供したりと、支援車両としての活用法はまだまだある

668 :NPCさん :2020/08/08(土) 23:42:16.31 ID:yJaVmFie0.net
>>666
必須じゃないけどグラブキャノン装備のデバスデーターを詰めてもたった合計188ポイント
確保ユニットをほぼ確実に処理できる上に無視できない火力を相手の戦線に押し付けられるのでおすすめ

669 :NPCさん :2020/08/09(日) 02:45:10.46 ID:ohkbMeXu0.net
>>657
あーなるほどよく気がついたな…

英語版の方は手元にないけどGoogle検索した限りHQ2-3になってるから図と整合してるんだな

670 :NPCさん (ワッチョイ 6bf3-paV9):2020/08/09(日) 07:50:18 ID:VBn/bbbB0.net
>>667
なるほど。ありがとうございます。
選ぶまでもなくスペースマリーン専用で旧式か…

671 :NPCさん (ワッチョイ ebd6-amNe):2020/08/09(日) 08:40:37 ID:weW6aCLs0.net
>>668
ありがとうございます
今でも使えるのですね

672 :NPCさん :2020/08/09(日) 08:58:46.84 ID:24xpnIgt0.net
戦場にテレイン多くなったからデカブツの降下やテレポートはなかなかシビアになってかたよね
平地で数の多い敵が展開しちゃうと9インチ離れた降下地点がほとんどないなんてことも……

673 :NPCさん :2020/08/09(日) 10:58:03.42 ID:3auCi61F0.net
コマンダーエディションってインドミ買った人的には
薄いルルブとテレインが欲しいのでなければあまり買う意味ないって感じでいいのかな?

674 :NPCさん (ワッチョイ 136d-Zm+u):2020/08/09(日) 14:46:39 ID:CnQ1wgzx0.net
平たくいうならそんな感じだね
アウトライダーもう1組欲しかったりするにしてもエリートあるし
テレイン&ボードセットも売るし

675 :NPCさん (ワッチョイ 498a-1t4k):2020/08/09(日) 15:09:36 ID:a0k3afiG0.net
結局何買ったらええねんってなる

676 :NPCさん (ワッチョイ 53bc-7c+H):2020/08/09(日) 15:22:07 ID:24xpnIgt0.net
エリート買うならコマンド買うほうが断然いい
リクルートは初心者でも微妙って感じかな
コマンドのルルブもアプルーヴドあればいいやってなりそう
クルセードでキャンペーンやる機会もそうそうないでしょ

677 :NPCさん (ワッチョイ 9115-l4VT):2020/08/09(日) 15:47:16 ID:auwvv8b+0.net
ウルトラマリーンのコデックスはまだつかえるんでしたっけ?

678 :NPCさん :2020/08/09(日) 16:24:46.73 ID:FNEui/T1r.net
>>677
10月に新版がでるまで使えるぜ〜
ただし、エラッタには注意な!

679 :NPCさん :2020/08/09(日) 16:59:48.22 ID:ilLIA6oTd.net
スペースマリーンのコデックスは出るかも知れないが、
ウルトラマリーンのコデックスサプリメントはどうなるんだろう

680 :NPCさん :2020/08/09(日) 17:04:33.77 ID:24xpnIgt0.net
>>679
サプリメントは今のコデックスに対してだから次のコデックスが出たら使えなくなりそう
新ユニットとか増えるしね

681 :NPCさん :2020/08/09(日) 17:33:40.37 ID:hjnnHPLI0.net
新しいコデックス発表になったときの記事には
スペースマリーン・ファーストファウンディング・デスウォッチのコデックスは置き換わる
新しい本が出ても前版でカバーされていた拡張は使用し続けられる?とありますな

682 :NPCさん :2020/08/09(日) 21:52:31.59 ID:EcstgJqHM.net
少しはスペマリをナーフしてくれないと、最強に最高と最良を重ねてどうにもならん勢い

683 :NPCさん :2020/08/09(日) 22:28:36.67 ID:HR1AJgok0.net
NNFとファーストストライクはミニチュアも違って良かったよ。今回も同じような形で商品化すれば良かったのに

684 :NPCさん (ワッチョイ 9b26-oGMa):2020/08/10(月) 00:44:32 ID:H//2d/B60.net
ファーストストライク廃盤らしい。

685 :NPCさん (ワッチョイ 0124-Y1aF):2020/08/10(月) 07:15:19 ID:8cy8iCYQ0.net
>>669
俺が気がついたのはここだけだけど、ちゃんと読み込んでゲームしてる人はもっと気が付いてそう。

686 :NPCさん (アウアウウー Sa55-Zm+u):2020/08/10(月) 15:44:14 ID:7bfGSS80a.net
ファーストストライクはインターセッサー×3 レイヴァー×3と違うミニチュアなのはいいけど、そこから拡張していくのがなぁ
EtB買うにしても3体だからユニット組むには1人余るんだよねアレ

687 :NPCさん :2020/08/10(月) 16:52:38.32 ID:t/48da4la.net
インドミとリクルート買うのが正解かなぁ

688 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:06:31.29 ID:Dv4nia6p0.net
インドミ買ったらリクルート買う理由なくない?
インドミ+コマンドで、持ち運び用ルルブとテレイン確保か、インドミ+テレインボードセットでアプルーブドのミニルルブを使うのどっちかかなと

689 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:09:30.29 ID:Gx8Q1gy50.net
>>686
余った1体は、ペイント練習用にするか、コンバージョン用のbitsパーツにするかの活用法はある
特に頭パーツは簡単な改造用に有用

690 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:36:04.11 ID:eHJtYDZn0.net
必要なミニチュアだけバラ売り買うのも手ではある

691 :NPCさん (ワッチョイ 498a-1t4k):2020/08/10(月) 20:07:34 ID:4z+o5OJ70.net
マリーンもネクロンも使わないからコアブックだけ欲しい

692 :NPCさん :2020/08/11(火) 11:40:50.14 ID:Zrhhnria0.net
データ調整結果もアプリで公開となると40kアプリ結局必須になりそうだな…

693 :NPCさん (ワッチョイ 13ef-B5sl):2020/08/11(火) 12:32:20 ID:B0rjOPuP0.net
結局ネクロンウォリアはパワー5なの?6なの?

694 :NPCさん (スプッッ Sd73-6y+E):2020/08/11(火) 13:22:12 ID:IStDR824d.net
>>693
コデックスのネクロンウォーリアーは6になってるけど、
エッジオブサイレンスのデータシートは5のままだな

695 :NPCさん :2020/08/11(火) 14:37:55.76 ID:KuZG9l4k0.net
最新のデータを使うので6だよ

696 :NPCさん :2020/08/11(火) 14:49:11.58 ID:B0rjOPuP0.net
ネクロンウォーリアーは現在データシートが二つある

コデックス:ネクロンの物はガウスフレイヤー固定で再生リロールのアビリティがない
エッジオブサイレンスだと装備バリエーションと再生リロールのアビリティがある

普通に考えると後者の方が置き換えられるべき新しいデータシートなんだけど
何故か劣化版の前者だけ値上がりしてパワーが高くなってしまった

じゃあ強くて安いエッジオブサイレンスのウォーリアー使うよね
どうなってるんだろうね、という話

697 :NPCさん (ワッチョイ 13ef-B5sl):2020/08/11(火) 14:56:05 ID:B0rjOPuP0.net
まぁ普通に考えればエッジオブサイレンスの新データをパワー6で使うのが妥当なんだけど
あくまで公式見解じゃないから

698 :NPCさん :2020/08/11(火) 15:52:26.86 ID:XnfvXUxNd.net
アプリとうとう起動すらしなくなってわろた

699 :NPCさん :2020/08/11(火) 16:06:03.57 ID:PWyzrYHua.net
公式見解が出るまでネクロンウォーリアー使用禁止

700 :NPCさん :2020/08/11(火) 18:05:50.92 ID:XnfvXUxNd.net
最近入ったけどウォーハンマーのミニチュアって未塗装ならその辺の貨幣より価格安定してるのね 安くせえ

701 :NPCさん :2020/08/11(火) 18:12:05.81 ID:yg4nw/cup.net
パワーなんて別に使わんやろ

って以前なら言えたんだけどなぁ

戦略的予備戦力のせいで

702 :NPCさん :2020/08/11(火) 18:13:51.23 ID:GDyh9vlWa.net
デフコプタみたいに謎の高騰が発生することもあるので投資的な側面も

703 :NPCさん :2020/08/11(火) 18:21:54.93 ID:ppTDVDMJ0.net
突然定価が7000円くらい上がったりするからな
値下がりはしないから、出た時に買っておくのが一番お得

704 :NPCさん :2020/08/11(火) 18:27:53.70 ID:B0rjOPuP0.net
いや、クルセイドが25パワー指定じゃん

705 :NPCさん :2020/08/11(火) 18:36:00.60 ID:YzTW94Bk0.net
クールセイドそんなやる人おるんかな
ぶっちゃけ事前準備が面倒な800〜1200ポイント戦だろ?
コミュニティが小規模の日本だと試しに1回やればいいか程度になりそう

706 :NPCさん (ササクッテロラ Sp5d-MEKM):2020/08/11(火) 18:59:11 ID:yg4nw/cup.net
クルセイドの存在そのものを忘れてたわ

707 :NPCさん (スッップ Sd33-zdKr):2020/08/11(火) 19:36:00 ID:TGHaJDC7d.net
やるつもりだから気を揉んでるんやで

708 :NPCさん (ワッチョイ 49bd-Dffy):2020/08/12(水) 08:29:20 ID:syZNYjro0.net
アプリが落ちまくって使い物にならん、、、
何でpdfを閲覧するだけのものがこんなに不安定なんだ

709 :NPCさん :2020/08/12(水) 08:53:39.89 ID:mHew8p0E0.net
>>708
認証の問題じゃないのかね?
フリーならたぶんアプリとは呼べないくらいシンプルなものになるんだろう
こんなの無料ページと有料ページを別々に用意すればいいもの
わざわざアンロックさせるシステムにして、そこがバグってそう

710 :NPCさん :2020/08/12(水) 10:22:44.81 ID:xdhrmu2F0.net
>>708
pdf?それアプリをアップデートしてないんじゃない
最新版はコアルールもテキスト化されてるよ

711 :NPCさん :2020/08/12(水) 10:40:12.99 ID:mHew8p0E0.net
アプリ落ちるようになったのは、テキストベースになってからだね
PDFは毎回ダウンロードするのが遅すぎるとクレームがついたんやろな

712 :NPCさん :2020/08/12(水) 10:50:50.79 ID:xdhrmu2F0.net
iOSかAndroidかにもよるのかな…
iOS版は落ちはしないね、動作が少し重くなった気はするけど

713 :NPCさん (ワッチョイ 49bd-Dffy):2020/08/12(水) 11:08:02 ID:syZNYjro0.net
泥だけどアップデートしてから落ちまくりですわ
最初はログインまでできたのに、バージョン上がる度に不安定になってついに軌道すらしなくなったw
入ってる全てのアプリでこんな挙動してるの40Kappだけだから故障でもないしな、、、結局pdfビューアとbattlescribeからは変えられなさそう

714 :NPCさん (ワッチョイ 3d8a-VL4B):2020/08/12(水) 11:13:25 ID:UAROUuZd0.net
カラーの方のアプリも泥版はフィルター機能が死んだまま放置されてる

715 :NPCさん (オッペケ Srf1-PqyE):2020/08/12(水) 12:22:39 ID:msTyHyiyr.net
やはりデジタルな物には弱いのか

716 :NPCさん (ワッチョイ 62bc-Tuu/):2020/08/12(水) 12:25:42 ID:mHew8p0E0.net
>>714
あんなの日本語と英語の混在やめればすぐ解決するバグなのにな

717 :NPCさん (ワッチョイ 2ea7-++7W):2020/08/12(水) 13:23:00 ID:0Vu4NLdG0.net
エアブラシを導入したんだけどベースやレイヤーをエアブラシで拭く場合
水での希釈ってどのくらいなんでしょうか?塗料1水3くらい?

718 :NPCさん (ワッチョイ c9ec-Tuu/):2020/08/12(水) 13:51:25 ID:T9fqyZ+l0.net
>>717
水はダメだよ
専用のうすめ液使って

719 :NPCさん (ワッチョイ 2ea7-++7W):2020/08/12(水) 14:39:47 ID:0Vu4NLdG0.net
>>718
希釈も洗浄も水でOKって聞いてたんですがダメなんすね...
専用の薄め液って言うとAir caste thinnerです?

720 :NPCさん (ワッチョイ 4294-1RiF):2020/08/12(水) 17:56:40 ID:FpApn2Mr0.net
>>717
まず、BASEやLAYERをエアブラシで吹くという発想がダメ
エアブラシ専用のAIRという種類なら、ポットをシェイクしてそのまま吹ける

どうしてもっていうなら、RAHMIAN MEDIUM または CONTRAST MEDIUM という透明の溶剤(薄め液?)を使ったほうが良い

721 :NPCさん :2020/08/12(水) 18:28:42.30 ID:T9fqyZ+l0.net
>>719
試しに水希釈でエアブラシやったことあるけど、なんとか出来ないことはないという感じでおすすめはしない
濃度設定がかなりシビアだし、表面処理をしっかりしてないと水滴になって弾くだけ

722 :NPCさん (ワッチョイ 4235-DegF):2020/08/12(水) 19:14:24 ID:w4EtAJlf0.net
シタデルエアブラシで使うとものすごい清掃に手間かかるうえ溶剤つかえないからいちいち分解して掃除しなきゃいけなくなるよ

723 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:42:09.06 ID:uSxf+Ohq0.net
多分GREENSTUFFWORLDのアクリルシンナーで問題ない

724 :NPCさん (ワッチョイ 3d5c-Fthh):2020/08/12(水) 20:41:50 ID:b6PZR4c90.net
エアブラシで吹いた後、水で洗ってうがいで済ましてるけど別に平気だけど

725 :NPCさん :2020/08/12(水) 21:42:00.70 ID:w4EtAJlf0.net
何度もうがいしないといけないじゃん
それで落ちたと思ったら内部でだまになってることがよくある

726 :NPCさん :2020/08/12(水) 22:58:15.86 ID:CTNwi3Wo0.net
ブラストウェポンのルール追加されたけど、現時点でブラストルールが追加されたウェポンってあるの?

727 :NPCさん :2020/08/12(水) 23:13:10.44 ID:yf0jcfNmp.net
コアブックに一覧載ってなかったっけ

728 :NPCさん :2020/08/12(水) 23:13:29.44 ID:yf0jcfNmp.net
アプリの武器データにも載ってる

729 :NPCさん :2020/08/12(水) 23:20:16.73 ID:CTNwi3Wo0.net
スマン!確かにコアブックの後ろの方にリスト載ってた…
ブラストルールの所に一覧は巻末参照とか書いとけよw

730 :NPCさん (ワッチョイ 6ef3-wQOk):2020/08/13(木) 00:50:06 ID:Jvlf/zlu0.net
ペイントの勉強って何でしてますか?
おすすめのWarhammerに特化したYouTuberとかが居たら教えて欲しいのですが
海外の人でも登録者50万くらいの人しか見つからないです、もっと盛り上がってるものだと思ってたんですが

731 :NPCさん (ワッチョイ e957-MHHw):2020/08/13(木) 02:22:22 ID:Mhfl9IdA0.net
自分が上手くなりたいのか
上手いYouTubeチャンネルを知りたいのか
ペイントチャンネルが50万で不服なのかが分からん

ガンプラの講座やってる公式チャンネルが5万だから50万は多いんじゃないの

732 :NPCさん (ワッチョイ 6ef3-wQOk):2020/08/13(木) 03:59:35 ID:Jvlf/zlu0.net
自分は動画で見て真似するくらいしか出来ないので参考にしたいです
登録者の件はWarhammerとyoutubeは海外の方が規模や人口が大きいと思っていたので感覚が麻痺してました、テクニックが学べればいいので人数は関係なかったですね

733 :NPCさん (ワッチョイ e957-MHHw):2020/08/13(木) 04:41:07 ID:Mhfl9IdA0.net
ミニチュア塗りだしたばかりなのか
既に上手くて海外勢と競いたいレベルなのか分からないけど
とりあえずウォーハンマー公式チャンネルが丁寧だよ

734 :NPCさん (ワッチョイ c9ec-Tuu/):2020/08/13(木) 08:53:10 ID:Sni/m9VR0.net
昔からプラモデルの塗装やってましたというようなタイプでもなければ、いきなり海外の上手い人の動画見ても再現は不可能
初心者でも見栄えのするペイントなら公式ペイント動画

735 :NPCさん :2020/08/13(木) 10:19:20.14 ID:tZFTSCyu0.net
重ね塗り前提だと色相学理解して塗料いっぱい持ってないとスタート地点にも建てないんじゃない?

736 :NPCさん (アウアウカー Sa69-SnJ+):2020/08/13(木) 10:58:44 ID:e48ZGacEa.net
Stormraven Gunshipはスペースマリーンメインの人はみんな持ってますか?

737 :NPCさん :2020/08/13(木) 12:31:17.46 ID:Sni/m9VR0.net
>>736
みんなは持ってないよ
小規模戦だと使いにくいし
5000ポイント分以上持ってる人ならたいてい持ってるかも

738 :NPCさん :2020/08/13(木) 13:19:49.98 ID:e48ZGacEa.net
ありがとうございます
フライャーの使いどころが分からんす

739 :NPCさん :2020/08/13(木) 13:33:12.75 ID:Mhfl9IdA0.net
>>736
昔はブラッドエンジェルとグレイナイトしか入れられなかったから
それ以外のマリーンは持ってる率低そう

740 :NPCさん :2020/08/13(木) 17:09:44.76 ID:shliByEt0.net
エアブラシ使うならファレホのほうが楽そう


旧マリーンでも傷2になるものが出てきそうだけど、ケイオスマリーン(トループ)はどうせ新モデル出さないならせめて傷2にしてチョーズン並の武装選択の自由をくれ、、、一万年の戦闘経験と武器習熟を持つ人類最大の敵のはずが、ポンコツ型落ち装備の劣化マリーンにしかなってない現実が

741 :NPCさん :2020/08/13(木) 18:30:27.46 ID:jDslfiHX0.net
https://youtu.be/YOxwczaPubo

アーミーペインターのエアブラシメディウムは
シタデルやグリーンスタッフワールド等の水性エマルジョン使えるのか気になる。

742 :NPCさん (ワッチョイ 3d8a-VL4B):2020/08/13(木) 18:50:03 ID:dW3UO2s80.net
ヒでも上手いウォーハンマーのフルペイントミニチュアがガンプラのパチ組みにファボ数が負ける程度の界隈だし

743 :NPCさん :2020/08/13(木) 19:38:55.23 ID:Mw1ExyX90.net
ウォーハンマーとか内輪だけのファボだから上限数に限界があるだろ

744 :NPCさん :2020/08/13(木) 20:17:20.80 ID:KdSyXKZp0.net
>>730
カルビン・タンのDVDブック見る方が汎用性高い
40kだけならYouTube公式でいいかと

745 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:49:34.98 ID:oaNCwPAf0.net
ターミネーターが3傷になるらしいな

746 :NPCさん (ワッチョイ 2e3c-rc12):2020/08/14(金) 07:52:29 ID:J4dPM8cz0.net
ウォーハンマーでいうところのペイントが上手いってどういうものなん?コデックスにのってるようなもん?
作例みたいなのを出して貰えたらありがたい。

747 :NPCさん (ササクッテロラ Spf1-4kKa):2020/08/14(金) 07:58:39 ID:0VbbVsYXp.net
いまどき検索すれば作例なんていくつでも見つかるだろ
それに塗り方なんていろいろあるんだから
自分が見て上手いと感じたやつを参考にしろ

748 :NPCさん (ワッチョイ 2e3c-rc12):2020/08/14(金) 08:55:21 ID:J4dPM8cz0.net
>>747
別に自分のペイントの参考の為ではなく、ここを見てる人らが上手いと感じるペイントがどんなのか知りたいんだが
勝手に変な解釈して偉そうな顔して書き込むなよ、痛いやっちゃなー。お前仕事できんやろ笑

749 :NPCさん (ワッチョイ e957-MHHw):2020/08/14(金) 09:09:02 ID:hGGjf1bm0.net
>>746
そうだよ
各色はみ出さずムラにならず
シェイドとハイライトがキッチリしてるのは上手い人
だからコデックスとかウォーハンマーコミュニティとかを見ると良い

コンテストで賞取ってる発光とか書き込みとか凄いのはめちゃめちゃ上手い人
ホワイトドワーフでもクールミニでも見たら良い

ペイントの巧拙は荒れ易い話だし
泥人形って壮絶な荒らしが居たから
例は上がりづらいと思うよ

750 :NPCさん (ワッチョイ edad-Z0Eo):2020/08/14(金) 09:44:04 ID:N87yCdx60.net
上手いかどうかの判断すら自分で出来ないやつに言われましても

751 :NPCさん :2020/08/14(金) 10:13:22.76 ID:C1CNWo0/0.net
ミニチュア独特のスタイルはあって、90年代アニメみたいに明と暗を強調してハイライト多めにしたペイントのほうが高く評価されがち
スケールモデルやジオラマみたいなリアルな塗装は若干評価が下がる傾向

趣味人はミリタリー全般に詳しくない人も多いからウェザリング等で実物の質感をだすより
ゲームボード上で目立つよう派手めなペイントを目指す人が多い

752 :NPCさん :2020/08/14(金) 10:22:22.68 ID:J4dPM8cz0.net
>>750
自分でどんなのが上手いかどうか判断つきません、なんて書いてないだろ。ペイントは日常生活にそんなに関わらないけど人の言ってる事がわからないのは結構きついぞ(周りが)お前もそのタイプか、つらいなぁ

753 :NPCさん :2020/08/14(金) 10:38:29.43 ID:gECPsApv0.net
エアプの陰キャ童貞ができる「ウォーハンマーの話」なんて所詮この程度さ
大人しく隔離スレに帰ってどうぞ

754 :NPCさん :2020/08/14(金) 11:04:37.99 ID:0VbbVsYXp.net
>>748
本気でそれが聞きたくてあの文章になったのなら
コミュニケーション能力とか情報伝達能力に深刻な問題抱えてるぞ…?
お前みたいなやつは自覚ないだろうけど
仕事どころか日常生活でも周囲の皆さんに迷惑かけながら生きてるんだから
ちゃんと感謝しながら生きていこうな(笑)

755 :NPCさん :2020/08/14(金) 11:42:42.68 ID:AML9pfyva.net
人のミニチュアにケチ付けたのに
丁寧に返事されたら粘着叩きし続けたタカとか
教えを乞う振りして誉められたいだけの泥人形とかと同じにおいがする

756 :NPCさん :2020/08/14(金) 11:52:26.30 ID:MjexJ4sE0.net
ウォーハンマーに限らずミニチュア売ってる店舗行くと息をのむような作品いっぱいあるよね
 
いかんせんサイズが小さいからカメラで撮るとスケール感とか密度感がわからなくて凄さが伝わりづらい

実際手元にあると感動するんだよなあ

757 :NPCさん :2020/08/14(金) 11:58:00.56 ID:eb2cfZyl0.net
夏休みだなあ

758 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:00:41.92 ID:C1CNWo0/0.net
少しスケールは大きいけどタミヤ人形改造コンテストは超絶作品が多いよね
大昔は鳥山明が作った作品も毎年受賞してたけど

759 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:20:46.37 ID:s+hIcAfm0.net
ミニチュアの写真はいつもiPhoneで撮ってるけど、上手く撮れる時とそうでない時があるんだよなぁ
ミニチュア撮るのに適したカメラアプリとかないものかな……

760 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:21:52.00 ID:LJa5CimO0.net
カメラで更衣室を取るのが趣味だった父が言っていたけど
綺麗な写真はピント、フォーカス、光量が全てで他は大したことないって言ってた

761 :NPCさん (ワッチョイ d26b-KU92):2020/08/14(金) 12:48:42 ID:uuYl1OeQ0.net
どんな親父やねんw

762 :NPCさん (ワッチョイ 7149-Tuu/):2020/08/14(金) 12:53:58 ID:C1CNWo0/0.net
>>759
F値を調節して、被写界深度をミニチュアの奥行きに合わせるとよいよ

763 :NPCさん (ワッチョイ 2ead-p5K4):2020/08/14(金) 12:56:52 ID:udzdFdlC0.net
ペイントのうまい人って言ったら前にここで名前上げたと思うけど
twitchで配信してるMiniaturesDenという人はうまいなと思う
塗ってゆく過程を全部見れるのもよい

764 :NPCさん (ワッチョイ e115-uhGn):2020/08/14(金) 13:43:58 ID:MjexJ4sE0.net
コアブックの6ページ目からいきなり誤字あるのおもしれー

765 :NPCさん (ワッチョイ 31d8-++7W):2020/08/14(金) 19:47:03 ID:U/Yp9CWG0.net
とりあえずDuncan先生参考にしとけばそうそう問題なかろう

766 :NPCさん (ワッチョイ 8626-3jpS):2020/08/14(金) 23:32:29 ID:vDfcdHPT0.net
ダンカン氏はWarhammerTVに戻らないかなぁ。
退社する前にHJEでロングインタビュー見たかった。

767 :NPCさん :2020/08/15(土) 00:39:57.21 ID:fb13YKXB0.net
ノーマルのマリーンも傷2でヘヴィボルタ―にフレイマーにマルチメルタに軒並みパワーアップか・・・
バランスどーなるんかな

768 :NPCさん (ワッチョイ 2ed6-SnJ+):2020/08/15(土) 02:27:21 ID:raoKAy/O0.net
ケイオススペースマリーンの長所は対帝国に有利なポイント修正があるだけですか

769 :NPCさん (ワッチョイ d2f6-p5K4):2020/08/15(土) 02:39:08 ID:upt3E81N0.net
ケイオス側も同時に強化されるのでは
武器とかも全部のアーミーがそうなんでしょ

770 :NPCさん (ワッチョイ 89b2-4kKa):2020/08/15(土) 07:08:42 ID:B2RadZQU0.net
ケイオス側もマリーンだから強化されるって明言されてるで

傷2のプレーグマリーンとかルブリックマリーンとかマジでクソ硬くてヤバいわ〜

所謂ファーストボーン・スペースマリーンのバフは嬉しすぎる タクティカルスカッドとかもはや誰も使っとらんレベルだったし

771 :NPCさん :2020/08/15(土) 08:23:38.07 ID:/ufjsvlu0.net
強化する分、パワーとポイントコストを上げて、アーミーの兵数を全体的に減らすって算段なのかね?

オルクやアストラ・ミリタルムの人は大変になるな

772 :NPCさん :2020/08/15(土) 08:29:25.59 ID:+9977hhs0.net
モブアーミー側の値下げじゃなく少数精鋭側を値上げするのは良いと思う

773 :NPCさん :2020/08/15(土) 09:19:43.82 ID:y33UhrjL0.net
マリーン強化でコストが上がればモデル数も減るから
確保力や総合火力も減ってモブ有利になんてことにはならんかな

774 :NPCさん :2020/08/15(土) 09:39:55.78 ID:B2RadZQU0.net
マリーンだけが一方的に値上がりしたわけではないし

過去、どんどん主力がプライマリスに移行して行ったときもモデル数は減ったが火力も確保力も下がるどころか上がっていったわけで…

ネクロンの公開されてる武器みたいに各勢力にマルチダメージ武器増やしてバランス取るんじゃないかね

775 :NPCさん (スッップ Sd62-qlmo):2020/08/15(土) 14:06:59 ID:nF2XVG9Dd.net
https://twitter.com/thewanko/status/1293459559030218754

初心者向けにまとめてみたよ
(deleted an unsolicited ad)

776 :NPCさん (ワッチョイ 31d8-++7W):2020/08/16(日) 02:43:08 ID:XxDwu/r+0.net
白系だけでなくメタル系もまめにシェイクした方がいい
まあ全色まめにシェイクした方がいいな
シタデルカラーに限った話じゃないが

777 :NPCさん :2020/08/16(日) 08:46:50.55 ID:UOiTg6FS0.net
>>775
もし本人ならこんなとこに直リンク貼らない方が良いよ。どんなキジルシが居るか分からないから。

778 :NPCさん (ワッチョイ 4294-1RiF):2020/08/16(日) 11:26:49 ID:l7P6S+Fc0.net
白と金属色には、クレオスのMrメタルボールを2つ入れてシェイクをお勧め

シェイクのために超音波洗浄機を買った趣味人もいる
ブラシにこびりついた塗料を落としたりにも有用

779 :NPCさん (ワッチョイ 2ea7-++7W):2020/08/16(日) 12:55:30 ID:Aptv5HnP0.net
ドライブラシのやり方が全然わかんない...
塗料瓶から直に少量筆に乗せてそれを拭き取ればOKっていうけど
全然塗料乗らないか乗りすぎるかで程よくできない...

780 :NPCさん (ワッチョイ 7149-Tuu/):2020/08/16(日) 13:09:16 ID:bnNWXb7Y0.net
>>779
そこまでできてるなら慣れるしかない
筆使いは基本的に軽めで
手の表面でやってみて塗料が付くか付かないか程度

781 :NPCさん :2020/08/16(日) 16:00:04.50 ID:TdxxQeLI0.net
あと筆もシタデル筆のドライブラシ用か同じようなバサバサしたハケっぽいの使った方がいい

782 :NPCさん :2020/08/16(日) 17:49:51.72 ID:j3vtfwZca.net
角にこれ塗料乗ってるのか?ってくらいの薄さで何度もカサカサして具合を見ていくといいかもしれない
薄ければやり直しも楽だし

783 :NPCさん (ワッチョイ e957-s47K):2020/08/16(日) 20:48:16 ID:L2ZttLTi0.net
いらないパーツで黒にかなり明るいカラー乗せたりして
筆のカラーの含み方と拭き取り方を掴むと良い

784 :NPCさん (ワッチョイ 2ea7-++7W):2020/08/16(日) 20:49:12 ID:Aptv5HnP0.net
>>780
マジですかー。練習します
>>781-782
アドバイスありがとうです
>>783
天才かよ...マジ感謝

785 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:34:17.79 ID:DFYjIUsy0.net
Twitterで化粧用のアイシャドウブラシがいいよって言われてたので使ってみたら本当に良かったのでおすすめ
百均にも売ってるよ

786 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:41:08.84 ID:1xoKz6p00.net
トループの選択武器でフレイマーを選ぶメリットって有るのでしょうか?

787 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:52:30.19 ID:TdxxQeLI0.net
アサルト武器だからトループのメイン武器がアサルトだと相性が良い
警戒射撃でも自動ヒットだから相手の突撃に対して牽制になる
近いうちにアップデートで射程が伸びるので有望

788 :NPCさん (ワッチョイ 7125-++7W):2020/08/17(月) 23:04:58 ID:qkYlkTmK0.net
>>787
なるほど・・・
なんとなくで片側のトループはグレネード持たせたから、こっちはフレイマーをと脳死状態で組んだからちょっと気になったのです
ありがとうございました

789 :NPCさん :2020/08/20(木) 20:13:56.30 ID:Y5ceNNxF0.net
ヨドバシカメラにシタデルカラー買いに行ったら筆も売ってたんだけど、
一部大きい筆が包装しないで置いてあって穂先が汚れて誰が買うんだ状態になってたわ

品揃えはウォーハンマーストアと遜色ないのに…(契約で全色揃える決まりになってるのかな?)

790 :NPCさん :2020/08/20(木) 22:55:52.87 ID:mboWy8+y0.net
>>789
万引き対策でレジの真ん前にカラーの棚を置いてるのに、色の違うポットが雑多に置かれてたり、ポットの蓋が根元からもげそうな物も平気で放置してるからなww

さすがに通販で来るものはしっかりしてるけど

791 :NPCさん :2020/08/20(木) 23:00:26.94 ID:mboWy8+y0.net
ちな
ヨドバシ町田のウォーハンマーエリアは別の意味で凄いよ
店が狭いからか、ミニチュアの箱が(他のプラモデルと同様に)客が直接手に取れる陳列(いやそれが普通なんだってば!)
だけど、その代わり周辺の防犯カメラが凄いことになってる
一見の価値アリ

792 :罵蔑痴坊(偽) :2020/08/21(金) 12:58:45.85 ID:rzNXjxh+0.net
>791
売り物かと思ったら稼働中だった?

793 :NPCさん (ワッチョイ 1f6d-opce):2020/08/22(土) 00:23:30 ID:rmMYa+er0.net
今サラマンダーが強いって聞いたけどなんでなんだ?

794 :NPCさん (ワッチョイ ff05-qTB6):2020/08/22(土) 01:33:11 ID:VcN98LMd0.net
エラディケーターと相性がいいとか
マルチメルタやフレイマーが強化されるとか
策略でアグレッサーとかを縦深出来るようになったとか

795 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-7Riq):2020/08/22(土) 01:57:24 ID:XFFT3DJ70.net
優先目標確保のアビリティーを任意のユニットに選んでつけられる能力が9版だとめちゃ強いから

796 :NPCさん :2020/08/22(土) 14:05:52.50 ID:b2BrF7VI0.net
https://twitter.com/thewanko/status/1297028273663180801?s=21
自信作
(deleted an unsolicited ad)

797 :NPCさん :2020/08/22(土) 14:42:58.94 ID:7Xyvp+Ira.net
犬ガオさんあまりここで宣伝してると反感買うからやめといた方がいいんじゃないかな?

798 :NPCさん :2020/08/22(土) 14:52:53.58 ID:j5VJanP+0.net
他人なら名前が出るのを晒すのは止しなさい
本人なら尚更名前が出るのは止しなさい
5ちゃん民の中にはたまに桁違いの基地外いるから

親切心なら5ちゃん民は勝手に調べるから
見せたいなら平和なTwitterの中にしておきなさい

799 :NPCさん :2020/08/22(土) 15:52:09.37 ID:pZC3I13Z0.net
SNSの台頭でネットリテラシーの習熟がマジで追い付かない時代来てるな

800 :NPCさん :2020/08/22(土) 16:13:34.69 ID:b2BrF7VI0.net
嫉妬なの?

801 :NPCさん :2020/08/22(土) 16:21:10.90 ID:Xr4lV2Nha.net
あーこの人アウトな人だわ(笑)

802 :NPCさん :2020/08/22(土) 16:21:39.45 ID:Xr4lV2Nha.net
お好きにどうぞ

803 :NPCさん (アウアウウー Sa63-ka/V):2020/08/22(土) 16:41:31 ID:dcvEiNqDa.net
まともならこんなゴミ捨て場みたいな所に晒さないだろうし
まあ荒らしというか晒されてるだけではなかろうか

804 :NPCさん (アウアウウー Sa63-84Qh):2020/08/22(土) 16:47:32 ID:GFcsttOEa.net
前にも女の子がウォーハンマーやる小説書いたよって宣伝してたりペイントのやり方宣伝してたりしてたから本人ですよ。
Twitterでも宣伝したよって書いてて少し痛いなって思った

805 :NPCさん (ワッチョイ ffe9-qTB6):2020/08/22(土) 21:42:47 ID:lWvm1GnP0.net
これ便利そうだけど配置に飽きるかな?
https://twitter.com/nostalnerd/status/1296974300843577346
(deleted an unsolicited ad)

806 :NPCさん :2020/08/22(土) 22:50:29.53 ID:9c1PPsZW0.net
いいアイデアだと思う
種類が豊富だと飽きが来なくてなお良さそう

807 :NPCさん :2020/08/23(日) 06:29:31.73 ID:RBNh0GZB0.net
飛び出す絵本みたいやな
素直に感心したわ 場所も取らんしめちゃ欲しい

808 :NPCさん (ワッチョイ 7f2a-YpYZ):2020/08/23(日) 15:42:54 ID:lK8sX3GZ0.net
インドゥミタス買ったけど、ネクロンウォーリアーの武器はどっちにしようかすごく悩んでる。

809 :NPCさん (ササクッテロラ Sp73-P1D5):2020/08/24(月) 12:06:24 ID:iJqLUfG6p.net
デスガードのティファウスがリメイクされるって見たんですが本当ですか?

810 :NPCさん (ワッチョイ 9f71-bRzh):2020/08/24(月) 12:26:37 ID:O7NPnKka0.net
>>809
前にデスガードのHQっぽいユニットがチラ見せされてたけど
それなんかね?

個人的にはプラ化されている奴をリメイクよりはレジンのプラ化が優先と思うので、あやつはデーモンプリンス・オヴ・ナーグルでは無いかと考えてたが

811 :NPCさん (ササクッテロラ Sp73-P1D5):2020/08/24(月) 12:34:05 ID:iJqLUfG6p.net
>>810
自分もチラ見せはだいぶ前に見てたんで続報楽しみにしてたんですがあれって大体、どれくらい前に見せてるんでしょうか?

812 :NPCさん (ワッチョイ 7fef-3Lde):2020/08/24(月) 12:37:52 ID:OZN7Gaim0.net
ティファウスはもうプラキットになってるんだからないでしょ
前版スターター絶版で買えなくなったロードオブコンタギオンか、もしくは新キャラじゃないか

813 :NPCさん (ワッチョイ 9f71-bRzh):2020/08/24(月) 12:48:55 ID:O7NPnKka0.net
>>811
チラ見せから出るまでの期間ってこと?
俺は分からないなあ、早い時もかなり先の事もある感じする

814 :NPCさん (ササクッテロラ Sp73-P1D5):2020/08/24(月) 12:49:45 ID:iJqLUfG6p.net
そっか、情報ありがとう

815 :NPCさん (ワッチョイ 1f71-0JGb):2020/08/24(月) 20:58:14 ID:NzbRkfaU0.net
ブラックストーンフォートレスの拡張はこれで終わりらしい
ウォーハンマークエストは次のシリーズに行くのかな

816 :NPCさん (ワッチョイ 9f15-Wzxy):2020/08/24(月) 23:00:08 ID:etGRKsS50.net
ウォーハンマーなんてやってる人が皆無の田舎のために一人でも遊べるやつ出してくれ!ミニチュアを活躍させてやりたいんじゃ!

817 :NPCさん :2020/08/25(火) 07:31:05.16 ID:zWG+hshxr.net
デスオアグローリーとかレンジャーオブザシャドウディープとかおすすめ

818 :NPCさん (ワッチョイ ffa7-Dag0):2020/08/25(火) 09:04:05 ID:tx+qiMsY0.net
1人で普通に対戦するのも楽しいですぞ

819 :NPCさん (オッペケ Sr73-cIKu):2020/08/25(火) 09:19:07 ID:zWG+hshxr.net
そういえばキルチームのソロルールを誰かが作ってたな
まだ続いてるのかな

820 :NPCさん :2020/08/25(火) 17:21:29.02 ID:Mhf/lPBW0.net
ウォーハンマークエストシルバータワーならソロプレイ出来るぞ。翻訳がガッタガタだからエラッタ当てまくらないとゲームにならんけど。

821 :NPCさん (ワッチョイ 1f71-0JGb):2020/08/25(火) 21:50:21 ID:lVYA4c+f0.net
確かダークヴェンジェンスに暴走したヘルブルートを停止させろ!みたいなソロミッションあったよね
ああいうの配布してくれないかな

822 :NPCさん :2020/08/26(水) 00:00:27.25 ID:mfTFQLsW0.net
ホワイトドワーフを定期購読で自宅郵送したんだが未だに来ないけどこんなもん?

823 :NPCさん (ワッチョイ ad71-FV9U):2020/08/26(水) 00:18:26 ID:p1fkmznj0.net
わからんけど…
今月号からの契約を最近したなら今月号は遅れるんじゃね

824 :NPCさん (ワッチョイ a567-mU0W):2020/08/26(水) 00:44:18 ID:mfTFQLsW0.net
>>823
公式からオーダーしたのは先月末で今月から来ると思うんだが……
イギリス発送で遅れるのかね?

825 :NPCさん :2020/08/26(水) 01:34:39.67 ID:3Pftvqyt0.net
>>821
俺はインドミ買ったからコマンドエディションのルール見てないけど
なんか載ってるって聞いたけど違うの?

826 :NPCさん (ワッチョイ 6ea7-JI6e):2020/08/26(水) 07:38:56 ID:sMpXhsZp0.net
1人で500p戦とか結構楽しいけど
動きがパターン化したりして偶にふっ...と我に返る時がある

827 :NPCさん (ワッチョイ c626-SLg7):2020/08/27(木) 00:41:07 ID:q/Z1dJ000.net
ストームキャストヒーローズ出たら売れそう

828 :NPCさん (ブーイモ MMf6-rDyV):2020/08/27(木) 19:42:17 ID:eg1FA2oLM.net
ロットブリンガーヒーローズを出してほしい

829 :NPCさん (ワッチョイ 0294-Tqwu):2020/08/27(木) 19:46:53 ID:21uklucA0.net
オ、オルクボゥイズ・・・

830 :NPCさん (ワッチョイ 0626-JI6e):2020/08/27(木) 21:13:51 ID:UKCwhWUU0.net
そう言えばいつの間にかオルクボーイ4人組セット無くなったんだよなぁ・・・

831 :NPCさん (アウアウカー Sac9-YPZe):2020/08/28(金) 07:03:49 ID:45qlPK1Wa.net
オルクボゥイズ30人コンプリートセット

832 :NPCさん (ワッチョイ a506-JI6e):2020/08/28(金) 21:18:16 ID:qA2JKU2T0.net
むしろポクスウォーカーの20人セットが欲しい

833 :NPCさん (ワッチョイ 6ea7-JI6e):2020/08/28(金) 23:41:19 ID:lzlBfUhb0.net
レイスガード/レイスブレードの20人セットを所望しても?

834 :NPCさん :2020/08/29(土) 09:10:13.29 ID:tyGMwTHl0.net
101匹クルートハウンドちゃん大行進

835 :NPCさん (ササクッテロラ Sp51-S6aB):2020/08/29(土) 14:44:55 ID:6iD1lJB7p.net
サプリメント無くなるみたいだけど買った方がいいの?
新しいのが出るならそのタイミングで買おうかと思ってるんだけど

836 :NPCさん (ワッチョイ 02ef-VQ5f):2020/08/29(土) 18:50:31 ID:s+nMqGQv0.net
何のサプリ?
サイキックアウェイクニングとスペースマリーン戦団各種は続投だよ

837 :NPCさん (アウアウウー Sa85-U/tE):2020/08/29(土) 22:14:42 ID:VIN7bVEza.net
コデックスサプリメントがストアのラインナップから無くなる話かな
新しいのが出るまで公式から買えるし欲しくなったら買うくらいでいいと思うけど
コデックスでもそうだけど載ってた設定が載らなくなるのはよくあることだから見逃したくないっていうなら出てる、出たのは買う方が気持ち的に良い

838 :NPCさん :2020/08/30(日) 06:29:16.75 ID:s6KJB+GF0.net
設定資料集って側面もあるんですね、ありがとうございます、買います。

839 :NPCさん (ワッチョイ 6e2c-VGsn):2020/08/30(日) 14:02:47 ID:zmyrna7P0.net
https://twitter.com/thewanko/status/1299918849148481536?s=21
いい変化
(deleted an unsolicited ad)

840 :NPCさん (ワッチョイ 6e3c-Vm9Y):2020/08/30(日) 14:24:01 ID:6kgub1D20.net
最近ちょこちょこ見るけど他人のツイッターを勝手に貼るのって大丈夫なんですか?本人かもしれんが。

841 :NPCさん (ワッチョイ 0210-B9fv):2020/08/30(日) 18:55:18 ID:aKGwi2LR0.net
本人やろ。好きにさせとき。

842 :NPCさん (ワッチョイ 6ed6-5amN):2020/08/30(日) 21:40:48 ID:uMsEGKnx0.net
ルブリックマリーンとプレーグマリーンはブラックレギオンとして使うには黒金に塗らないとダメですか?

843 :NPCさん (ワッチョイ 6e3c-Vm9Y):2020/08/30(日) 23:25:58 ID:6kgub1D20.net
たるいさんのデスガードが黒金でかっこいいですよ

844 :NPCさん :2020/08/30(日) 23:55:50.24 ID:duKHIDQD0.net
>>840
ディスってるわけでもないし引用リツイートと変わらんからいいんじゃね?
知らんけど

845 :NPCさん :2020/08/31(月) 01:03:17.53 ID:oP66RSm4p.net
他人でも本人でも狂人

846 :NPCさん :2020/08/31(月) 08:36:16.26 ID:kmCMUybaa.net
自分で自分をいいねリツイートしてる感じ彼は承認欲求の鬼やね

847 :NPCさん (ワッチョイ 02ef-8BP0):2020/08/31(月) 15:00:07 ID:DBQHlXdJ0.net
>>842
設定上はアバドン様に忠誠を誓うなら肩を黒金に塗るし、傭兵として雇われてやるよ程度ならそのままでも良い
ケイオスは割と自由だから脳内設定で好きに膨らませてみよう

848 :NPCさん (ワッチョイ 9d8a-6blk):2020/08/31(月) 20:49:50 ID:fGuaBBEU0.net
プレーグマリーンがルブリックマリーンと同盟組んで一緒に戦うこととかできるんですか

849 :NPCさん :2020/08/31(月) 21:25:30.58 ID:aDsIUZCu0.net
>>843 >>847
ありがとうございます
傭兵でよさそう 

850 :NPCさん :2020/09/01(火) 12:10:52.07 ID:SneBAAXFM.net
うーん…https://twitter.com/WH_JPN/status/1300588414211825664
(deleted an unsolicited ad)

851 :NPCさん :2020/09/01(火) 12:21:26.39 ID:6xwti2jB0.net
唯の色違い過ぎてこれは…

852 :NPCさん :2020/09/01(火) 12:34:49.64 ID:SneBAAXFM.net
頭とか武器てんこ盛りのオプションセットが欲しいんだが…

853 :NPCさん :2020/09/01(火) 19:21:41.92 ID:dqvZulha0.net
△口のウルトラマリーンなら欲しいかも

854 :NPCさん :2020/09/01(火) 19:59:26.65 ID:FEohxJOhd.net
犬顔くん面白いなwwww
https://twitter.com/thewanko/status/1300730465033154561
(deleted an unsolicited ad)

855 :NPCさん (ワッチョイ 0294-Tqwu):2020/09/01(火) 22:34:27 ID:OgkPsbei0.net
あー、ウォーハンマーRPGの4版、邦訳出るのかー
40KのRPGも同じ会社から出てるから、邦訳期待していいんかなー

856 :NPCさん :2020/09/02(水) 20:45:58.68 ID:ShL5QJoA0.net
ホルスライジング届いた
この時代のスペースマリーン人間臭くて好きだ

857 :NPCさん :2020/09/03(木) 19:21:27.99 ID:rFperkPUM.net
ケイオスマリーンて他と協力するのは無理でも意志の疎通くらいは可能なんだろうか
それとももう後戻り出来ないくらい戦争狂なのか

858 :NPCさん :2020/09/03(木) 19:45:03.94 ID:RQPTiGSQM.net
>>857
ケイオスマリーンも人格はあるし交渉も可能
信仰を皇帝から混沌の神々に乗り換えただけ
ルブリックは中身空っぽの人形だからどうなんだろ?

859 :NPCさん :2020/09/03(木) 20:10:19.92 ID:SNw+9Osl0.net
ワイ趣味人、絡んでもないのに突然Guntieにブロックされてるんだが、ワイなんかしたんか?

860 :NPCさん :2020/09/03(木) 20:19:35.16 ID:vrxm2ruE0.net
>>858
普通のケイオスマリーンはともかくとして、プレーグマリーンやその本家のデスガードとかは、近寄るだけでナーグルに祝福()されてしまうのであっちいけされてるような気もするw

861 :NPCさん :2020/09/03(木) 21:04:35.55 ID:OoNDgtYl0.net
その辺どうなってるんだろうな
もう一方がティーンチの加護を受けてたら互いの影響が相殺されたりとかするのかな

862 :NPCさん (ワッチョイ bf39-GMeS):2020/09/03(木) 22:00:35 ID:DhoO131b0.net
まさか自撮りアイコンかな?

863 :NPCさん (ワッチョイ c7ad-nc4X):2020/09/03(木) 22:09:11 ID:m7zgo+p10.net
判定するからアカウント教えろ

864 :NPCさん :2020/09/03(木) 23:17:28.23 ID:8R+pg+/N0.net
>>858
ルブリックもデスガードも意思の疎通自体は普通にできるらしい
ただ解り合うことはもう無理だそうだ。あとノイズマリーンは意思の疎通どころか
普通の会話も無理だとか何とか。怖いね...

865 :NPCさん :2020/09/04(金) 00:37:37.84 ID:lzp/jaM80.net
インドミ付属の本にスペースマリーンとネクロンのペイント手順は載っていますか?

866 :NPCさん :2020/09/04(金) 00:58:33.01 ID:Xq+B8hlx0.net
ケイオスマリーンは戦死しても後から堕落した連中で戦力補充できるけど
サウザンドサンは無理だよね
戦うたびに脱落者が出てきて段々とナインハンドレットサン、エイトハンドレットサンとかじわじわ減っていくのかな

867 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-Y3wz):2020/09/04(金) 02:17:38 ID:CZbxeq9Ba.net
>>863
ある新人趣味人が「コントラストカラーが玉になってうまく乗らない」とツイ
そこにパンクドワーフのアイコンの人が「薄めるといい」とリプ
数日後、それにGuntieが別の回答

ブロックされたのは多分そのパンクドワーフの人だけど、完全にもらい事故
@Luce_TCG/status/1298578976382676993?s=19

868 :NPCさん (ワッチョイ c724-q9uz):2020/09/04(金) 06:11:17 ID:U9GXk5ED0.net
コントラストを水でのばせっていうのも大概アレなのでなんとも…

869 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-Y3wz):2020/09/04(金) 07:33:56 ID:DZvSrASQa.net
>>868
それだったら「間違ってる」とか指摘だけすりゃいいのに、いきなりブロックするから問題になるんだろ

870 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-Q6Op):2020/09/04(金) 07:36:33 ID:XdcSrLMb0.net
コントラストって水で薄めちゃダメなん?

871 :NPCさん (ワッチョイ bf37-Zh5B):2020/09/04(金) 07:56:21 ID:gnwu+D0v0.net
>>866
完全に破壊されても抜け出た魂を魔術で
別のパワーアーマーの中に再インストールできるらしいから
奪ったアーマーとか使って補充(再生)の儀式してるんじゃないかな

872 :NPCさん (ワッチョイ 5fef-3NJ+):2020/09/04(金) 09:03:12 ID:CZKCMVae0.net
一口にケイオスマリーンって言っても、信仰対象を皇帝からケイオス神に乗り換えた教信者とか
厳しい戒律や自制心を投げ捨てた海賊みたいな連中とか色々だから、意思の疎通にも差はあるんじゃね

あとグンチエの話はいい加減ヲチスレでも作ってそっちでやれっつってんだろうが

873 :NPCさん :2020/09/04(金) 10:52:51.10 ID:pNyLbUbTa.net
流石に「ブロックされました!!」と言って怒る人の方が頭おかしい
大した理由なくてもブロックするしないは自由でしょ…

874 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-/Chu):2020/09/04(金) 11:03:12 ID:xIQDMpnta.net
>>870
乾燥していく感じが普通の塗料とは違うから水で薄めないほうがいいね

875 :NPCさん (ワッチョイ 0724-Yyeh):2020/09/04(金) 11:18:29 ID:ATVgESVH0.net
ガンの奴は何かあるとすぐ引用リツイートで晒しあげるからむしろブロックされた方が平和でよろしい。

876 :NPCさん (ワッチョイ 8772-7HGe):2020/09/04(金) 12:42:04 ID:gcvunEZJ0.net
ガンタイとか迷惑者の話題は下の隔離スレでやってくれ


ウォーハンマー40k:あつまれホビイストの沼(その2)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1596596370/

877 :NPCさん (ワッチョイ bfcc-IuaV):2020/09/04(金) 14:42:20 ID:skGlZGKu0.net
>>865
インドミトゥスの冊子にはペイント方法は載ってなかったよ
・組み立て冊子
・エッジオブサイレンス冊子…設定資料とデータシートのみ
の2つだけ

ノウノーフィア(Know No Fear)は凄い詳細にペイント方法載ってたから、
あの水準をインドミトゥスとか新スターターセットに期待するとガッカリする

878 :NPCさん (オッペケ Srbb-jdW/):2020/09/04(金) 15:06:19 ID:IbTpusqbr.net
>>865
ペインティングは動画を参考にしてねってスタンス。

879 :NPCさん (ブーイモ MM0b-HdNL):2020/09/04(金) 17:46:01 ID:A5jDsN+dM.net
>>872
信仰とか戒律だと、皇帝万歳教を布教してたワードベアラーはそのために追放されたようなものなのに、今の帝国がローガーがやってたのとほぼ一緒のことをしててそれより悪い状況になってるのは笑える

戻ってきたグィリマンは40K時代の宗務局を見て何を思ったんだろう…(´・ω・`)

880 :NPCさん (ササクッテロル Spbb-k3ti):2020/09/04(金) 18:43:06 ID:Mxa7m4hHp.net
ホルスヘレシーのダイスセットめちゃくちゃカッコイイやん

881 :NPCさん :2020/09/04(金) 21:10:35.62 ID:WhcDLVDL0.net
スキャッターダイスとかもはや懐かしいわ
30kだと現役なんだね

882 :NPCさん :2020/09/04(金) 21:42:19.25 ID:CDq4xdt9p.net
ネクロムンダもね

883 :NPCさん :2020/09/04(金) 22:03:58.43 ID:gcvunEZJ0.net
ケイオスの何たるかを知りたいなら40k隔離スレを垣間見れば疑似体験できる
言葉は通じるからといって意思疎通が可能だと思い込むことがいかに愚かな考えかわかる実例だ笑

884 :NPCさん :2020/09/04(金) 22:27:16.68 ID:Tk32fpmx0.net
30Kは七版の延長みたいなルールなんじゃなかったっけ

885 :NPCさん (オッペケ Srbb-RKfo):2020/09/04(金) 23:34:04 ID:CgoMA38Rr.net
スキャッターダイスが好きやったー

886 :NPCさん (ワッチョイ e771-44/v):2020/09/05(土) 00:31:58 ID:cw7nbKMJ0.net
ホルスヘレシーこそ8版ルールの方が適してそうな気もするけどな
特に武器の貫通回り
マリーン同士でケンカするんだからパワーアーマー抜けない武器の価値って低くない?

887 :NPCさん (ワッチョイ bf26-J2JY):2020/09/05(土) 02:25:45 ID:9dLRbGZK0.net
>>877-878
ありがとうございます!!

888 :NPCさん (ワッチョイ 7fd6-zcFX):2020/09/06(日) 12:04:17 ID:Za/Eec+b0.net
ウォーハンマー町田の水漏れってどんな感じでした?

889 :NPCさん (ワッチョイ bfad-ol5L):2020/09/06(日) 21:08:10 ID:Jdalqw0j0.net
なんかどんどん高くなるなプライムアーク…

890 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-GMeS):2020/09/07(月) 17:29:31 ID:4NCdCnh/a.net
インドミトゥスからウルトラマリーン始めたんですけど、タクティカルスカッドが安く売ってたので軍拡にどうかなーって思ってるんですが性能的にはどんなもんでしょうか?

891 :NPCさん :2020/09/07(月) 17:43:47.44 ID:j56uctpL0.net
新しい本が出たら2傷になるから後ろの方で拠点確保したりするのに丁度いい気がする。どれくらい安いかわからんけど損はしないのでは。

892 :NPCさん :2020/09/07(月) 18:09:25.10 ID:lr1ueTwip.net
インドミを友人と軍勢分けて購入する予定なんですがデータシートって必須ですか?
後に出るコデックス買えば問題ないですか?

893 :NPCさん :2020/09/07(月) 18:56:37.37 ID:n9n8GAxxp.net
>>892
コデックス出たらデータシートはいらんくなるから気にしなくていいよ

894 :NPCさん (スップ Sd7f-qFTn):2020/09/07(月) 20:44:58 ID:51i3zOO1d.net
コデックスでてマリーンさらに強化されたらマリーンとはもう対戦拒否だな
ゲームバランス取る気がないよ

895 :NPCさん (スップ Sd7f-qFTn):2020/09/07(月) 20:46:23 ID:51i3zOO1d.net
タウとかやってたやつが9版になってマリーンに文句言ってるのもムカつく

896 :NPCさん :2020/09/07(月) 21:03:31.30 ID:B3JuACZz0.net
さすがに2傷が基本ならポイント上げてバランスは取るだろうけどな
GW販売戦略として初心者に金銭面でもルール面でもやさしいアーミーを目指すんだろうな

897 :NPCさん :2020/09/07(月) 21:21:26.30 ID:dudnHDfU0.net
だから2傷化に伴ってポイントも上がるっての
warhammercommunityくらい読んでから文句言おうぜ〜

898 :NPCさん (ワッチョイ e771-44/v):2020/09/07(月) 21:31:12 ID:dudnHDfU0.net
そういやタウのフレイマーとかフュージョンブラスターの仕様もついでに変わる可能性あるな

899 :NPCさん :2020/09/07(月) 22:03:42.43 ID:x0f11G1E0.net
>>893
ありがとう、取り合いにならずにすみそうだ

900 :NPCさん (ワッチョイ e735-AmFM):2020/09/07(月) 22:29:50 ID:8jVOiGnU0.net
ただでさえマリーンくそつええのに更に強くなったら文句も言うだろ
コストバカ上がりしないと釣り合わん

901 :NPCさん (ワッチョイ 4780-qFTn):2020/09/07(月) 22:54:01 ID:vEjc+Cr30.net
ポイント上がるのは傷分であって弱体化入るわけではないだろ
プライマリスに至っては無傷
コデックスで絶対に強化入る
ゲームズワークショップは頭チンパンジー

902 :NPCさん (ワッチョイ 4780-qFTn):2020/09/07(月) 22:55:22 ID:vEjc+Cr30.net
というか実際今の構成で傷1マリーンなんてスカウトとデヴァステイターくらいだろ
全然弱くならん

903 :NPCさん (ワッチョイ 87b2-k3ti):2020/09/07(月) 23:23:15 ID:HRK6g9NE0.net
マリーンは40kの看板だし塗りやすいし弱くても売れていた

GWが強くしたらさらに売れると気付いてしまったからもう止まらねぇよ

GWの株価はひたすら右肩上がりだから止まる理由もないので行くとこまで行くでしょうね

904 :NPCさん :2020/09/07(月) 23:39:40.33 ID:dudnHDfU0.net
「他のアーミーも強化しろ」じゃなく「マリーンをナーフしろ」なのか
こういうヤツがバランス調整するとクソつまらんゲームが出来上がるんだよな

905 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-Q6Op):2020/09/08(火) 00:03:19 ID:eNmBgJkm0.net
>>904
別の畑の話で悪いけど、確かに他を強化する案がお互い不満の無い案だけど
それだと今度は後に行くほどインフレ進んで延々ループするから、どこかでナーフは必要なんだよ
最初にマリーンをナーフしてここまではOK、ここからはNGみたいな指標を作ったほうが後々楽というのもある

というわけでまずはレイスマシンとインペリアルナイトを強化しようか

906 :NPCさん (ワッチョイ 5f94-/y34):2020/09/08(火) 00:05:04 ID:3amVEm8A0.net
ケイオススペースマリーン「俺も?」
デスガード「俺も?」
シスター「私も?」

907 :NPCさん (ワッチョイ 87ec-7HGe):2020/09/08(火) 00:06:30 ID:MiIcODbM0.net
>>905
ナイト強化が一番文句が出るけどな
レイスはやってる人が少ないから反響は少ないだろう

908 :NPCさん (ワッチョイ e771-44/v):2020/09/08(火) 01:51:53 ID:fVX/L0du0.net
ナーフした結果、膨大なユニットのバリエーションがあるのに大半は使えねーって状況になるより
他アーミーにユニットの選択肢増やした方が楽しいじゃん
そして今ネクロンが実際にそうなろうとしてるじゃん

909 :NPCさん (ワッチョイ e771-44/v):2020/09/08(火) 01:59:21 ID:fVX/L0du0.net
あと対戦拒否イキリはだっせぇからやめとけ
自分の価値を高く見積もるな
相手など他にもいる
切り捨てられるのはお前
孤立するのもお前

910 :NPCさん (ワッチョイ 5fcd-S2tG):2020/09/08(火) 04:33:10 ID:DOb288Md0.net
おもちゃのデータ一つで人間をここまで醜く出来るんだからたいした奴だよゲームズワークショップさんはよ

911 :NPCさん (スプッッ Sdff-Zh5B):2020/09/08(火) 07:53:17 ID:+eCLoKpPd.net
でも最新のアメリカの大型トーナメントでは
3位ケイオスマリーン
2位オルク
1位カストーデスで帝国マリーンがトップ陣から脱落したらしいぜ

912 :NPCさん (ワッチョイ 4780-qFTn):2020/09/08(火) 08:49:07 ID:jDPuHZ+e0.net
>>904
お前がゲームのバランス調整の知識がないアホなだけだ

913 :NPCさん :2020/09/08(火) 08:55:16.53 ID:jDPuHZ+e0.net
>>911
探しても出てこないので大会名だけでも教えてください

914 :NPCさん :2020/09/08(火) 08:58:35.61 ID:jDPuHZ+e0.net
これか
https://spikeybits.com/2020/09/no-space-marines-top-3-40k-army-lists-your-hobby-place-gt.html

915 :NPCさん :2020/09/08(火) 09:07:00.67 ID:jDPuHZ+e0.net
参加者一覧観たけどコデックスマリーンが37人中6人(ウルトラ2 アイアンハンズ2 サラマンダー2)で、
サラマンダー使って全敗してる奴もいるし、ガチな雰囲気の大会じゃないんじゃないかなこれ

https://www.bestcoastpairings.com/r/d575ymq4

916 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:10:22.32 ID:MiIcODbM0.net
ちまちまユニットでポイント調整してくのもいいが
トーナメント用には最新結果を参考にゴルフみたいに合計ポイントにハンデ付ければいいのにな
マリーンは規定ポイントの上限95%まで、前回優勝者は更に−20ポイントとかさ

917 :NPCさん (ブーイモ MMcf-HdNL):2020/09/08(火) 12:20:49 ID:b8T6vc/eM.net
知り合いとハンデ戦でやるぶんには、スペマリからドクトリンルールを抜いてやればそれなりにマシな感じ

918 :NPCさん (ササクッテロレ Spbb-3M9z):2020/09/08(火) 14:51:10 ID:FV71y6XLp.net
サラマンダー使って全敗とか超ゆるふわトーナメントじゃねーか

919 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-ntEb):2020/09/08(火) 15:07:55 ID:TXLPX0ADa.net
散々マリーン弱い弱い言われてて、ボルター教練という後付けルール追加されたくらいなのに今はチートなん?
最近プレイ出来てないけど、転機はなんだったんだ…

920 :NPCさん (ササクッテロル Spbb-k3ti):2020/09/08(火) 15:44:38 ID:Q9n1fl6Ip.net
>>918
ゆるふわでも日本で37人も集まることなんかほとんど無いんだから
ジャップの私見よりは外国の大会結果のほうが参考になるわな

921 :NPCさん (ワッチョイ 87ec-7HGe):2020/09/08(火) 18:12:49 ID:MiIcODbM0.net
>>919
自分のやってるアーミーが不利になるのは絶対に許せないってだけで常に文句言ってるクソは一定数いる

922 :NPCさん (ワッチョイ bfcc-IuaV):2020/09/08(火) 18:47:36 ID:VukwxOcl0.net
40kでスペースマリーンが突出して強い・集めやすいって話は、
海外では1990年代から言われてた事なのでいまさらでしょ
ゲームズワークショップの売上の2割ぐらいはマリーンかもしれないし

AOSやミドルアースならそこまでアーミー人気が偏らないからオススメ

923 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-Q6Op):2020/09/08(火) 18:49:10 ID:eNmBgJkm0.net
>>919
エラッタ前のコデックス?サプリメント?みたいなのがクソ強で
環境が染まって退会ボイコットする変な人たちが出たらしいけど詳しくは解らない XP

シェードに失敗してベースから塗りなおしになったけど、普通に上からベースで塗りつぶせばOKだよね?

924 :NPCさん :2020/09/08(火) 19:54:07.80 ID:jDPuHZ+e0.net
程度によるけどベースなんども塗ってると浅いモールドなら埋まっちゃうぞ

925 :NPCさん :2020/09/08(火) 20:02:45.88 ID:jDPuHZ+e0.net
とりあえずマリーンの強さについてコメントしたい奴は9thのゲームをマリーンとやってからにしろ
エアプは禁止する

926 :NPCさん :2020/09/08(火) 20:05:03.28 ID:F//Km0+Vd.net
シタデルカラーは薄めすぎると水溜りになって逆にモールドが埋まる事あるわ

927 :NPCさん :2020/09/08(火) 21:01:46.92 ID:3amVEm8A0.net
>>923
缶スプレーで吹いたのでなければ、タッパーに水張ってマジックリンを少量入れ、その中にミニチュアを一晩漬けておくときれいに落ちるよ
超音波洗浄機でこれをやる趣味人もいる

928 :NPCさん :2020/09/08(火) 21:03:02.75 ID:OPThnDSsa.net
まぁ俺もマリーンプレイヤーだけど、ドクトリンはやりすぎだわ

929 :NPCさん :2020/09/08(火) 21:37:12.40 ID:+eCLoKpPd.net
ドクトリンは強い以前にめんどくさい
マリーン=初心者向けの売り方なのに初心者にあれ運用させるのは無理があるじゃろ

930 :NPCさん :2020/09/08(火) 21:42:09.64 ID:fVX/L0du0.net
マリーンの評価はフォージ使う前提か否かでも変わってくるんじゃねーの(燃料投下)

それはそれとして対戦拒否おじさんっていざ自分のアーミーがチート級の強さになっても絶対自重しないからクソ
自分はアイアンハンド無双しながらエルダーとは対戦拒否!とかいうキチガイおったしな

931 :NPCさん (ワッチョイ 4780-O3CN):2020/09/08(火) 22:17:36 ID:jDPuHZ+e0.net
単純にインドミユニットがつえーのでフォージは全く関係ない

932 :NPCさん (ワッチョイ 4780-O3CN):2020/09/08(火) 22:23:54 ID:jDPuHZ+e0.net
正確に言うとインドミユニットが強くて 自由配置ユニットが9thのミッションと相性が良すぎて、ドロップポッドがずる

余ったポイントを各戦団のツエーユニットで埋める

933 :NPCさん :2020/09/08(火) 23:54:37.22 ID:nnUW67j90.net
メカニクスのコデックスまだか
なんで八版で古いほうなのに未だ出てないのか理解に苦しむ
ルール確認しづらいんだよ

934 :NPCさん :2020/09/08(火) 23:57:38.90 ID:nnUW67j90.net
副次目標ってめんどいのばかりで同じのばかり選んでしまう

935 :NPCさん :2020/09/09(水) 00:13:26.26 ID:9OcSq0UZa.net
困ったらとりあえず散開させとこう

936 :NPCさん (ワッチョイ 9ee9-vIb3):2020/09/09(水) 06:22:07 ID:7HluzMZN0.net
インドミといいシャドウスピアといい限定ボックスに入ってるマリーンのユニット強すぎる問題

937 :NPCさん (スップ Sdea-2QnH):2020/09/09(水) 08:55:19 ID:2lTXO800d.net
アドメクは今コデックス出て強化されたら覇権レベルで強いからしばらく放置よろです

938 :NPCさん :2020/09/09(水) 10:39:14.03 ID:H6iudbAw0.net
で、ここの人らはどのアーミーやってんの?
そこがわからないから自分がやってない他アーミーの強化にクレーム入れてるようにしか見えなくて
どうも雰囲気が険悪に見えてくるよ

939 :NPCさん :2020/09/09(水) 11:13:42.98 ID:u7VmmJ2+0.net
マリーンとサウザンドサンズ
歩兵がラスキャノン持てるアーミーが羨ましくてしょうがない

940 :NPCさん :2020/09/09(水) 11:14:18.34 ID:tACnDAO8a.net
マリーン強すぎは十分理解できるけど、タクティカルマリーンの傷増やすのは賛成だわ
プライマリスが強すぎてあいつらの存在価値ないからな……今まで使ってたのが大勢いるのに

というわけで他のアーミーも強化する方向でゲームバランスとって欲しい

941 :NPCさん :2020/09/09(水) 11:54:48.73 ID:zUS9H2GX0.net
マリーンが強すぎるというのは野球で言うアンチ巨人みたいなものなので、
真に受けるものではなく定番ネタとしてワイワイ議論してるだけだと思うけど

942 :NPCさん :2020/09/09(水) 12:16:50.04 ID:ITUIBPBG0.net
ネタで言ってるのはマリーンユーザーで本気で言ってるのもまぁ半分位いるだろ

943 :NPCさん (ワッチョイ 2505-vIb3):2020/09/09(水) 13:07:37 ID:u7VmmJ2+0.net
マリーンは強すぎっていうか能力の割にコスパ良すぎっていったほうがいい気もする

944 :NPCさん (ワッチョイ 6a2e-eKOZ):2020/09/09(水) 13:24:10 ID:6E2x0KIi0.net
つーか策略とか言う訳わからんもんを追加したのもバランス崩壊の一因かと
ミニチュアゲーがしたいのであってTCGみたいなコンボゲー要素は求めてないんだが

945 :NPCさん (ワッチョイ a5bd-7ZO/):2020/09/09(水) 13:40:55 ID:aYQuLA+H0.net
>>939
ケイオスマリーンになってハボックを揃えるんだ

946 :NPCさん (ワッチョイ eaef-sa+Q):2020/09/09(水) 15:29:25 ID:3HoxbwEW0.net
戦団ルールもここまで荒れる要因になるなら正直いらんなー

5版みたいにスペキャラ入れたときだけそれっぽい恩恵が得られる仕様が丁度いい

947 :NPCさん (ワッチョイ 8d80-xEA9):2020/09/09(水) 15:29:36 ID:i6li3xTP0.net
>>943
強すぎとどう違うんだ

948 :NPCさん (ワッチョイ 394c-sFEV):2020/09/09(水) 16:57:29 ID:uk/fnuFx0.net
>>944
これ

949 :NPCさん :2020/09/09(水) 19:04:37.98 ID:u7VmmJ2+0.net
>>945
それも手かもしれない。検討してみます
>>947
言葉が足りなくてすまない。設定的にユニットの性能良いのは当然だからその分もっとずっとコスト上げて少数精鋭にする方向でナーフして欲しいと思ったので

950 :NPCさん :2020/09/09(水) 19:08:48.30 ID:hG5/zk4Zd.net
設定厨ならグレイナイト強くしろとか言えよ

951 :NPCさん :2020/09/09(水) 19:17:28.48 ID:ePZ2h5jn0.net
なんで一部のマリーンって頭にデッキブラシとかバランみたいなの付けてるの...?
あれでアーマーの手入れとかするんだろうか?

952 :NPCさん :2020/09/09(水) 19:21:19.08 ID:H6iudbAw0.net
>>951
マジレスすると古代ローマの百人長が元ネタ

953 :NPCさん (ワッチョイ 66a7-m1Uj):2020/09/09(水) 20:13:50 ID:ePZ2h5jn0.net
無知を棚上げして申し訳ないんだけどなんでこんな変な頭飾りなんだ...
昔の人の感性が解らない...モヒカンみたいに付けるなら馬のたてがみっぽくて判るけど
なんなのこのデッキブラシは...

954 :NPCさん (ワッチョイ 5935-nV8z):2020/09/09(水) 20:26:42 ID:mbcdYIgP0.net
それ言ったらピュアリティシールや装飾全部わけわかんないのばかりだぞマリーンは
なんで革製品使ってるのとか使い勝手の悪い装飾とかてんこもりじゃん

955 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:15:08.61 ID:H6iudbAw0.net
>>953
ローマ軍団のレギオンは密集隊形で規律のとれた機動をする必要性から
隊長がどこにいるか配下の軍団兵にわかるよう兜に飾りをつけていたのさ
かつてアメリカ陸軍も大尉のヘルメットに白帯が描かれてたけど、ベトコンに狙撃されまくるので廃止になった
ウォーハンマー世界はゴシックだから昔の要素が色濃いのよ

956 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:20:36.36 ID:QTVkk7bs0.net
40kは敵も味方も髑髏と骨塗れだし独特の世界観が面白いね

957 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:25:14.69 ID:1bESc3rw0.net
戦車は未だにリベット接合だしな……

958 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:33:01.99 ID:H6iudbAw0.net
>>957
あれは飾り鋲だから……

959 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:53:17.59 ID:wxyCrAY10.net
そのうち「死んだマリーンの脳で完全に制御されたパンジャンドラム」が出てくるんじゃねーの?

960 :NPCさん :2020/09/09(水) 22:27:29.33 ID:4jSyKZtH0.net
古い騎士の意匠を未来の装甲歩兵がつけてるミスマッチ感がかっこいいと思うのですよ

961 :NPCさん :2020/09/09(水) 22:30:51.60 ID:tlBYnfoG0.net
みんな好き好きでミニチュア買って組んでるんだから声に出してダセェとか絶対に言うなよ

962 :NPCさん :2020/09/09(水) 22:35:25.43 ID:RcKI/K3S0.net
今はマリーンめっちゃかっけぇたまらんとか思ってる人も最初は何これプークスクスとか思ってたんでしょ?
知ってるんだから

963 :NPCさん :2020/09/09(水) 22:40:18.49 ID:/74yEi/u0.net
>>959
サーバイターが中に入ってて敵を追尾するミサイルならもうある

964 :NPCさん (ワッチョイ 25ec-XOe4):2020/09/09(水) 23:08:28 ID:H6iudbAw0.net
>>962
プライマリスから始めた人にはトランスフォーマーにも多いガンダム顔だし、ミニチュアの造形もよかったし最初からカッコよく見えたのでは?
ガンダムにザクの口を付けたような顔にデフォルメ過ぎて丸っこいミニチュアだったタクティカルは確実に初見ではカッコ悪いと思ったはず

965 :NPCさん (ワッチョイ 5971-3/bj):2020/09/10(木) 01:14:43 ID:w6OVf+t60.net
別にマリーンに限らずシタデルミニチュア、特にデフォルメがキツい古めのミニチュアはそれ単体ではカッコよくない
コデックスの表紙とかに載ってるデフォルメ前のイラストと併せて脳内保管するからカッコイイんだよ
店先に等身大パネル置いて先に元絵を見せておく最近の商法は賢い

966 :NPCさん (スプッッ Sdea-LsKH):2020/09/10(木) 05:30:00 ID:hb5DrahXd.net
>>964
別に思わなかったけど。
どう強いか具体的に説明出来ないエアプだから外見を貶す方向にシフトしたのかな?

967 :NPCさん (ワッチョイ 25ec-XOe4):2020/09/10(木) 06:49:42 ID:v/hOM3+R0.net
>>966
それは個人の意見やろ
最初はあこデザインが格好悪いなと思う人が多かったんだよ
他の趣味人と話したことあれば一度は出る話題だけど友達いないのかな?

968 :NPCさん (スップ Sd0a-2QnH):2020/09/10(木) 09:08:34 ID:n1LeqQa3d.net
マリーンとは対戦拒否だな

969 :NPCさん (ワッチョイ eaef-sa+Q):2020/09/10(木) 09:55:15 ID:KQ/bdzdK0.net
>>967
格好悪いってのも個人の意見だろ
それともアンケートでも取ったのか?

970 :NPCさん :2020/09/10(木) 11:24:58.95 ID:/X5xow4Ud.net
横からだけど他の趣味人と話したら必ず出る話題とかずいぶん押し付けがましい考えだな

マリーンのデザインがガンダムとザクの融合なんてそんな独自の見解聞いた事ねーよw
その発想ならプレーグマリーンはグフとガンダムの融合になるのか?

971 :NPCさん (ワッチョイ 794c-niM+):2020/09/10(木) 11:33:47 ID:E0UJ/m6L0.net
まあマリーンもモビルスーツもどっちも
宇宙の戦士のパワードスーツの影響下にあるから
その意味ではそりゃ似る部分はある

972 :NPCさん (ワッチョイ 8acd-Ss5D):2020/09/10(木) 12:01:12 ID:tGxDLSl+0.net
クソどうでもいい事で喧嘩し始めるよな

973 :NPCさん (ブーイモ MM8e-XOe4):2020/09/10(木) 12:08:16 ID:cflu+BMDM.net
細かいことに突っかかるアホが増えてきたよな
例外の俺がいるから当てはまらんとか子供かよw
マリーンのデザインが最初はカッコ悪く感じるけど
慣れてくるとイカして見えてくるなんて話を聞いたことないってのが本当ならどんな辺境惑星に住んでるんだ?

974 :NPCさん (ワッチョイ eaef-sa+Q):2020/09/10(木) 12:08:43 ID:KQ/bdzdK0.net
×他の趣味人と話したら必ず出る話題

〇てめぇの話題ストックが懐古ネタしかないからどこ行っても同じ話ばっかしてる

975 :NPCさん (ワッチョイ eaef-sa+Q):2020/09/10(木) 12:11:57 ID:KQ/bdzdK0.net
幸運なことに、人がやってるアーミーを「カッコ悪い」なんて言うような
無礼で無教養な趣味人とは付き合いがなくてね

お前こそどこのスラムで遊んでるんだ?アローズか?

976 :NPCさん (ブーイモ MM8e-XOe4):2020/09/10(木) 12:12:56 ID:cflu+BMDM.net
>>975
アローズのどこが悪いんだよ
差別か田舎者め

977 :NPCさん (ブーイモ MM8e-XOe4):2020/09/10(木) 12:15:39 ID:cflu+BMDM.net
地方にストアが出来てから全体的に趣味人の質が落ちてきてないか?
地方ローカルの話をされても困るんだよな

978 :NPCさん (アウアウウー Sa21-/qZT):2020/09/10(木) 12:17:46 ID:YD9aPZVha.net
ゲーム出来るウォーハンマー取扱店がない地方でごめんなさい…

979 :NPCさん (ワッチョイ eaef-sa+Q):2020/09/10(木) 12:20:07 ID:KQ/bdzdK0.net
差別か田舎者め

出ました陰キャ童貞荒らしくんお得意の一行ダブスタ
ここはテメーの居場所じゃねーんだよ隔離スレに変えれカス

980 :NPCさん (ワッチョイ 25ec-XOe4):2020/09/10(木) 12:20:57 ID:v/hOM3+R0.net
>>979
お前だろ、チー牛がどうとか隔離スレで荒らしてんのは?

981 :NPCさん (ワッチョイ eaef-sa+Q):2020/09/10(木) 12:30:37 ID:KQ/bdzdK0.net
お前がお得意の自演で盛り上げてんだろ

982 :NPCさん (ワッチョイ 25ec-XOe4):2020/09/10(木) 12:31:42 ID:v/hOM3+R0.net
>>981
どう見てもお前の仕業だな

983 :NPCさん (ササクッテロレ Spbd-SRZn):2020/09/10(木) 12:41:01 ID:+wLNnanDp.net
「最初ダサいと思ってたけど慣れるとかっこよく見えてくるから不思議だよね(褒め言葉)」って話題は何度か経験あるよ
みんな同意した上で盛り上がる話題だし人が多いコミュニティーなら割とみんな通る道だと思ってたわ

984 :NPCさん (ワッチョイ 8d80-2QnH):2020/09/10(木) 12:51:37 ID:glCEe1oG0.net
あえてダサくしてるんだろ
メシと一緒であえてまずくするというか、ストレートにポジティブな部分を誇張するのはイギリス人的に恥ずかしい行為なんじゃない?
外しの美というか

985 :NPCさん (スップ Sd0a-DgiT):2020/09/10(木) 12:54:02 ID:/X5xow4Ud.net
必ず出るとかみんな同意とかなぜそこまで断定できるのか謎すぎる

986 :NPCさん (ワッチョイ 8d80-2QnH):2020/09/10(木) 12:56:33 ID:glCEe1oG0.net
自分の知ってる範囲限定とか、アクマで自分の意見として
なんてのは当たり前すぎて書かないだけなので、そんな表現に主語がデカイとかでしかかみつけないやつは面倒だよ

987 :NPCさん (ワッチョイ eaef-sa+Q):2020/09/10(木) 13:03:32 ID:KQ/bdzdK0.net
>他の趣味人と話したことあれば一度は出る話題だけど友達いないのかな?

これのどこが「一個人の意見」なの?明らかに界隈の一般常識であるかのように語ってるよね?
文盲は無理に発言せんでよろしい。

988 :NPCさん (スップ Sd0a-DgiT):2020/09/10(木) 13:03:45 ID:/X5xow4Ud.net
主語がデカイのも外しの美だからなのか…知らなかった

989 :NPCさん :2020/09/10(木) 13:09:56.55 ID:KQ/bdzdK0.net
一個人の主観的な感想や願望をあたかも一般常識であるかのように語るのが陰キャ荒らしの悪癖

まだ治ってないんだね 

治らねーか死ぬまで

990 :NPCさん (アウアウウー Sa21-QCqo):2020/09/10(木) 13:52:13 ID:5qfx2og4a.net
また発作おきとるやん

991 :NPCさん (アウアウカー Sa55-niM+):2020/09/10(木) 13:52:29 ID:qpH3FDCya.net
みんなはどうか知らんけど俺は話題に出たことあるよ

992 :NPCさん (ワッチョイ c557-yUFL):2020/09/10(木) 13:58:45 ID:xZR7N+P20.net
普通のマリーンのデザインはむしろスターウォーズの影響じゃないの?
90年代ノリ過ぎたからプライマリスで払拭したがってるんだと思ってた

993 :NPCさん (ワッチョイ 8d80-xEA9):2020/09/10(木) 14:44:36 ID:glCEe1oG0.net
俺もあるよ

994 :NPCさん (ワッチョイ 5d5c-cCVr):2020/09/10(木) 14:53:45 ID:bFYMvvnR0.net
今のプレイヤー層、若返ってんな
普通に80年代の悪ノリ、パロディ文化やんけ
スターウォーズやロボテックが好きやから
ストームトルーパーもマクロスも悪気なく使う
日本のダイコンOPと、ナードの考えることは英米日で変わらん

995 :NPCさん (オッペケ Srbd-Kih1):2020/09/10(木) 15:04:30 ID:vUEJB+Hrr.net
>>992
あの口はダースベーダーがイメージソースだよな。ゼノなんかターミネーターやエイリアン、プレデターなんかからもかなり影響を受けてる。

996 :NPCさん (アウアウウー Sa21-yUFL):2020/09/10(木) 15:04:46 ID:wJ2M01lLa.net
新スレ

【9版】WARHAMMER40,000 Part56本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1599717833/
テンプレ貼り終わるまでまってて

997 :NPCさん (オッペケ Srbd-2Gqy):2020/09/10(木) 18:45:08 ID:rMeMAiRAr.net
>>996

万機神を賛美せよ

998 :NPCさん (ワッチョイ 66ef-C4/F):2020/09/10(木) 18:46:37 ID:ba6R7OUr0.net
1000なら皇帝陛下復活

999 :NPCさん (ワッチョイ 25ec-XOe4):2020/09/10(木) 18:48:08 ID:v/hOM3+R0.net
インゲンどもブッつぶす

1000 :NPCさん :2020/09/10(木) 19:10:26.75 ID:rMeMAiRAr.net
1000ならマックスファクトリーがシスターの美少女フィギュアを出す

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200