2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その277

1 :NPCさん :2020/08/08(土) 14:37:40.18 ID:u7KuBImj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その276
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594375957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :NPCさん :2020/08/08(土) 15:02:11.59 ID:+XRM/zJR0.net
■よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
良識ある人は関わらずスルーして下さい。
Q.いつも荒れてますね?
A.荒らしが頻繁に出没しています。
リアルでみじめな輩ですが、相手にせず心の中であわれんであげてください。
Q.自分のやりたいゲームができない。
A.人に頼らず自分から動きましょう。
Q.長考する奴がウザい。
A.キッチンタイマー等を使うなどを試してみましょう。

3 :NPCさん :2020/08/08(土) 15:02:38.38 ID:+XRM/zJR0.net
■ 現在このスレに他のゲームを運ゲーと蔑み、自分の好きなゲームをマンセーする荒らしが出没しています
彼を見かけたら反応せずワッチョイをNGに指定して触らないでください

■ 荒らしが出没しますが触らないでください。特徴的なAAを使っている荒らしです。
連鎖あぼん設定をしている人もいますのでレスをすると巻き込まれることもあります。

■ NGネーム推奨
NGネームに「バッミングク」「バットンキン」「◆SkatoroX82」
NGワードに「震災島」
この荒らしを含め、このスレでは過去の行いから固定ハンドル(コテハン)ユーザーをNG指定し
連鎖あぼーんを設定している人がそれなりに居ます。
下手に触ってしまうと自分のレスも見てもらえなくなりますので
質問をしていて答えが欲しい人・お礼を伝えたい人はうっかり触らないように注意してください。

8 名前:NPCさん (アウアウカー Sacb-WlwB)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 17:41:08.52 ID:z6U6zrDsa
ハトクラチェスおじさんは正規表現「ワッチョイ \w\w89-」でngしておけって言ったろ

4 :NPCさん :2020/08/09(日) 08:58:51.01 ID:kdtaC21Q0.net
アレクサンダー・フィスターの作品を遊んでみたいのですが
どれもかなり重ゲーっぽいので、「重ゲー得意な人以外は
手を出すな危険!」って感じなんですかね?

モンバサ
ブルームサービス
グレート ウエスタン トレイル
ブラックアウト香港
マラカイボ

正直、全部面白そうに見えるから困る
たとえば2人で遊ぶ前提だとどれが良いですかね?

5 :NPCさん :2020/08/09(日) 09:11:13.57 ID:itrOmj9/0.net
>>4
グレートウエスタントレイルかなぁ。
やる気が出るなら重いとかは気にしなくていいと思うけれど、相手もそうとは限らないところだけが注意。

苦手意識があるなら中間を埋めてからやるべきでは?

6 :NPCさん :2020/08/09(日) 11:06:21.41 ID:OlNZBTSYa.net
あみあみザ・クルー売り切れかよ
出遅れたわ

7 :NPCさん (ワッチョイ 3320-BSEm):2020/08/09(日) 13:03:24 ID:nkoKZVuO0.net
ザ ・クルー、俺は送料との合計額を考慮し敢えての見送り。
弾数は多そうだからそのうちAmazon本体で扱うでしょ。
仮に買えなくても諦めはつくレベルかな。
でも本命ネメシスは何としても手に入れたい。

8 :NPCさん (ワッチョイ d124-xhoE):2020/08/09(日) 13:31:38 ID:OHlVlin+0.net
>>4
その中ではモンバサとブルームサービスは2人プレイに不向き
今マラカイボやってるけどほんとグレートモンバサトレイルオブ香港って感じで面白い
嫁が自らタイトルリクエストでゲームやりたがるのはこれが初めて
レガシー要素が気に入ったみたいだ
ちなみに2人でのんびりしてたのもあるが初回4時間
ルールは難しくないけど覚悟せよ

9 :NPCさん (ワッチョイ 91e7-e++8):2020/08/09(日) 14:41:18 ID:kdtaC21Q0.net
>>5
>>8
ありがとうございます

GWTにしようかなーと昼にお好み焼きをつつきながら考えていましたが、マラカイボも良さそうですね
我が家は主に嫁が相手なので、嫁が自らタイトルリクエストというところはちょっと刺さりました
(一応、アンドロイドネットランナーでガンガンラン仕掛けてくる程度には調教済み)

考える要素は山ほどあるけど、取れる行動はシステム側で絞られていて案外シンプル、みたいなのが好みです

10 :NPCさん :2020/08/09(日) 21:57:07.21 ID:238T+9rza.net
マルコポーロ2で質問です。
旅費のお金とラクダが無料のキャラクターについてです。

・旅行アクションにサイコロを置いた際の2金は、無料になりますか?

・旅行アクションにすでにサイコロが置かれていて、その上にサイコロを置いた際、上に置いたサイコロの出目分のお金は無料になりますか?

よろしくお願いします。

11 :NPCさん :2020/08/09(日) 22:27:37.25 ID:tOxCSkK20.net
>>10
どっちも無料になりません
ボードに書いてある金とラクダだけがタダになります

12 :NPCさん :2020/08/09(日) 22:35:42.89 ID:6NMgvJIe0.net
マルコポーロ2の旅費を払わなくていい人は
他にもこのような勘違いを見たことがあります
・旅の費用は全てただなのでヒスイも払わなくていい
・常に1歩しか歩けないどんな方法で歩いても

13 :NPCさん :2020/08/09(日) 23:03:23.66 ID:H9MrTqNF0.net
アグリコラのリバイズド再販されたけど、56人拡張とかデッキセットも再販されるのかな?

14 :NPCさん :2020/08/09(日) 23:14:58.07 ID:2Dt61rEf0.net
ガキの使いみようぜ

15 :NPCさん :2020/08/09(日) 23:54:34.41 ID:c0G14GQ90.net
やっぱテレビ向きのってパーティゲーになっちゃうよな

16 :NPCさん :2020/08/10(月) 00:10:01.27 ID:9TYdzs1h0.net
アグリコラリバイズドで質問なんだけど厩たてる時の

https://i.imgur.com/JkUfcLD.jpg

17 :NPCさん :2020/08/10(月) 00:11:03.20 ID:9TYdzs1h0.net
みすった画像ので厩たてる時の→×1ってのはどういう意味?

18 :NPCさん :2020/08/10(月) 01:02:23.06 ID:1xONIxqf0.net
マスターズオブルネッサンスで、生産カードのレベル3の上にはレベル1しか置けない?
2とか3は置けないのか?

19 :NPCさん :2020/08/10(月) 01:36:31.89 ID:Pfd5K8U60.net
レベル1の上にはレベル2しか置けない
レベル2の上にはレベル3しか置けない
レベル3の上には何も置けない

20 :NPCさん :2020/08/10(月) 02:06:47.10 ID:r+7OmWhp0.net
>>17
他のアクションスペースにも×Nと記載されたのがあると思うが、そのアクションが何回までできるか
副業なら、1手番にに1回だけ、木材1で厩を建設できる

21 :NPCさん :2020/08/10(月) 02:11:59.24 ID:OSONsMUm0.net
>>10>>12も全部ルール(ってか補足シート)に書いてあるのになんで間違うんだろ?
あ、日本語版のルールは見たことないからどうなってるかは分からん

22 :NPCさん (ワッチョイ 51ef-RXr9):2020/08/10(月) 06:15:11 ID:68WkWBxz0.net
>>4
ふたりなら、マラカイボがオススメだなー。
3人以上だとGWTになるけど。
ただしマラカイボは2人戦でお互い牛歩すると4時間ゲームになるから注意
3人以上だと誰かが早回しに特化する事が多いから逆にゲーム時間が短縮されると言う……

23 :NPCさん :2020/08/10(月) 07:04:44.21 ID:Zmcqq7Gw0.net
>>21
馬鹿はカフェのインスト任せで
自分でルールを読まない

24 :NPCさん (オッペケ Sr5d-Jnqk):2020/08/10(月) 09:17:26 ID:RPwmLhgmr.net
>>22
マラカイボは慣れたら二人で1時間半くらいになるよ
牛歩しても。
インタラクティブない処理は待たずに手番まわしてるけどね
2人だと、普通にして2時間。のんびりやること宣言したら2時間半から3時間じゃね

マラカイボはキャンペーンあるからそういう点も多少は楽しめる
キャンペーンはあくまでおまけだけどね。他の○○レガシーみたいなのを期待すると肩透かしくらう
ただ、キャンペーン完走には10回くらいやることになるから、ボリュームはある

25 :NPCさん :2020/08/10(月) 11:24:43.02 ID:eQiptthf0.net
>>7
発売と同時にプレ値で売られそうで怖いわ>ネメシス

26 :NPCさん (ワッチョイ e1a8-H+le):2020/08/10(月) 14:15:03 ID:9NPsjTj30.net
アークライトがオリフラム日本語版出してくれる
ありがとう、アークライト!

27 :NPCさん (ワッチョイ 9320-BSEm):2020/08/10(月) 15:20:56 ID:tI2ciCMM0.net
>>25
あの価格でそれは無いと信じたい。
BGGのトップに君臨するグルームヘイヴンすら売れ残ってたし。
考え甘いかな。

28 :NPCさん (オッペケ Sr5d-Jnqk):2020/08/10(月) 15:55:43 ID:RPwmLhgmr.net
>>27
宇宙カタンも残ってるし、1万超えはなかなか捌けないんじゃない
オンマーズも売れ残りそう

29 :NPCさん (オッペケ Sr5d-Jnqk):2020/08/10(月) 15:59:49 ID:RPwmLhgmr.net
スピリットアイランドは無くなるかもなぁ

30 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:20:55.15 ID:xKBkvrzC0.net
オンマーズはあんまり売れると思ってなくて製造数が極端に少ないからあの値段とかだったりしてな

31 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:23:20.69 ID:EcpxIMPX0.net
ボドゲ始めたの最近だから昔の買いそびれたのがもったいないと感じる
プエルトリコ14とか欲しかった

32 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:28:41.72 ID:RCDgib040.net
>>31
わかる
その代わり昔の作品が良リメイクされてるというのもあるので、どっちも良し悪し
プエルトリコはアレア20周年で新版出るからそれを待つのはどうか

33 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:32:28.68 ID:W05be25p0.net
>>32
20周年の新版って確かな情報なの?
プエルトリコ欲しかったからすごく気になるんだけど

34 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:36:05.99 ID:hQeAyXMzM.net
オンマーズは買うなら言語版だな
有志による日本語ルルブDLしてあるし

35 :NPCさん :2020/08/10(月) 17:41:49.94 ID:RaZrwYE+0.net
>>33

https://boardgamegeek.com/thread/2358080/are-there-any-rumors-20th-anniversary-box-alea

これのことかな、タイミングが合えばどこか日本語版だしそうな気もするがどうかな?

36 :NPCさん :2020/08/10(月) 18:10:47.25 ID:PCUBtGMW0.net
オンマーズとネメシスは欲しいなぁ

37 :NPCさん :2020/08/10(月) 19:07:00.34 ID:zmfNNQZpp.net
アレア&メビウスは流通量が貧弱だからなぁ。

38 :NPCさん :2020/08/10(月) 19:14:22.97 ID:DRBvsX7w0.net
>>35
プエルトリコ 日本語版は出ないと思う。
過去もコンポーネント差し替えレベルがチョロっと出たくらいだし。

因みに日本語化の敷居は低いから欲しい人は挑戦してみたら?
最初のバージョンならまだ手に入るし。

39 :NPCさん (ワッチョイ a110-xrDt):2020/08/10(月) 20:36:07 ID:RCDgib040.net
>>33
https://pegasusshop.de/en/supplier/alea/
外国ではそろそろ発売

メビウスさんが和訳付きで出してくれそうな気もするけど、ブルゴーニュ新版もなかなか和訳付きが出ないので、プエルトリコは更に待つことになりそう

プエルトリコ14は和訳シールで対応できるのですぐ遊びたいなら全然あり

40 :33 (スプッッ Sd73-TSSA):2020/08/10(月) 21:28:21 ID:nqgPhpGAd.net
>>35
>>39
情報ありがとう
言語はこだわらないから手にはいるとうれしいけどなぁ

41 :NPCさん (ワッチョイ 136d-rA6/):2020/08/10(月) 22:26:27 ID:uBCTmyN+0.net
ネメシス欲しいなあ

42 :NPCさん (ワッチョイ a189-l3c6):2020/08/10(月) 22:42:02 ID:ZxrY95PP0.net
ネメシスキック版を知り合いから買って和訳も印刷しない、日本語化も何も用意してない状態…日本語版万歳!涙

43 :NPCさん (ワッチョイ 8989-IPg9):2020/08/10(月) 23:27:38 ID:58/2Aaoq0.net
スピリットアイランド1回ソロでやっただけだけど拡張まで日本語化したからさすがに我慢する。

44 :NPCさん (ワッチョイ 0124-/Jt2):2020/08/11(火) 00:03:21 ID:H4tw1YJu0.net
電力会社 充電完了ってソロプレイできますか?

45 :NPCさん :2020/08/11(火) 07:51:05.19 ID:wTpw1DGK0.net
>>44
持っていないができた記憶はない。

46 :NPCさん :2020/08/11(火) 08:01:20.59 ID:KT5VQedj0.net
公式ではないけど、あるにはある

https://boardgamegeek.com/filepage/40699/soloplay-powergrid-v1pdf

47 :NPCさん :2020/08/11(火) 08:26:52.27 ID:gJDoMs3jp.net
>>4
フィスターやりたいのなら、アイルオブスカイが中量級でおすすめ。
その中なら、GWTからがおすすめで肌に合えば他のものをやってみても。

48 :NPCさん :2020/08/11(火) 11:51:23.67 ID:GU9cAc6d0.net
アグリコラの大きな進歩について質問です
「かまど」や「調理場」のパンを焼くにはxN記載がなくて、
「暖炉」系にはxNの記載があるのは、どういう違いがありますか?

49 :NPCさん :2020/08/11(火) 12:10:47.00 ID:c21CJIWC0.net
>>48
暖炉は一回のパン焼きでN回だけ食料変換
かまど、調理場は一回のパン焼きアクションで
好きなだけ食料変換してよい
小麦5を食糧15にするとかが可能

50 :NPCさん :2020/08/11(火) 12:33:14.75 ID:zdFITnYP0.net
アグリコラといえば最近ニコニコに上がったボイロの架空実況が露骨なキャラ贔屓でクソだった

51 :NPCさん :2020/08/11(火) 12:39:46.34 ID:GU9cAc6d0.net
>>49
ありがとうございます!

52 :NPCさん (ワッチョイ 6163-TVU1):2020/08/11(火) 13:01:28 ID:6Mbjbq+u0.net
>>36
オンマーズもいいよな
でもさなんだよあのウェイト

53 :NPCさん (ワッチョイ eb74-Zm+u):2020/08/11(火) 13:15:25 ID:PCQysYqd0.net
>>50
盤面も丁寧に書いてあるし各プレイヤーの思考もあるしで好きだけどね
他にお勧めの動画有れば教えて下さい

54 :10です (アウアウウー Sa55-wE0s):2020/08/11(火) 13:21:32 ID:/G7URD6na.net
>>11
>>12
お二方、ありがとうございます。

>>21
日本語版の説明書を読んだ限りでは、上の質問はどちらとも取れる表記に感じ、
下の質問は具体的な明記は無いように思いました。

これから、安心して、納得して遊べます。

55 :NPCさん (ワッチョイ 9394-e++8):2020/08/11(火) 14:12:31 ID:2FDsXrvt0.net
>>54
日本語版だとどう言う記述なの?

56 :NPCさん :2020/08/11(火) 18:55:33.30 ID:0P1hIqdC0.net
プエルトリコ20周年の日本語は難しそうか
まぁタイルはシール張れば使えるなぁ

ネットでの評判しかしらないけどプエルトリコってやっぱ面白い?
サンファンは楽しめた

57 :NPCさん :2020/08/11(火) 19:07:52.38 ID:r9VmQYnu0.net
ルート拡張日本語版発売日9月3日に決まったか
https://arclightgames.jp/product/%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e6%8b%a1%e5%bc%b5%e3%81%95%e3%81%96%e3%82%81%e3%81%8f%e6%b2%b3%e3%81%ae%e3%81%91%e3%81%a0%e3%82%82%e3%81%ae%e8%bb%8d%e8%a8%98/

という事はこの前後で本体再販かな

58 :NPCさん :2020/08/11(火) 19:26:01.90 ID:cNASGiSPp.net
プエルトルコはBGAで遊べるから試してみるのは手

59 :NPCさん :2020/08/11(火) 20:40:26.83 ID:K74RSn5Y0.net
>>56
もちろん好みによるだろうけど、多くの人が面白いと言っている実力は伊達じゃないかと。
個人的にはメチャクチャ好き。
ルールもシンプルで直感的に理解しやすいし。
よく戦略が一辺倒とか言われるけど、それは相当やり込んだ猛者が言っているだけで
初見からプレイヒントなしでやり始めたらそんな印象は普通持たないと思う。
試すならBGAよりアプリの方をオススメしたい。

60 :4 (ワッチョイ 91e7-fMdi):2020/08/11(火) 22:14:42 ID:Pqn859Aa0.net
アドバイスいただいた方々ありがとうございました
今回は結局GWTにしました

初回プレイは手探りでとっちらかったプレイになりましたが、
内容はかなり好みだったので買って良かったです

こうなるといずれは拡張も欲しいけど、
しばらく手に入りそうにないですね

61 :NPCさん :2020/08/11(火) 22:41:05.91 ID:3WHOFAm40.net
置く場所あまりないから基本小箱しか買わないようにしてるけど
ドンキでアズールが四千円ちょいで売っててかなり揺れてる
ウボンゴ3D予約したばかりなのに

62 :NPCさん (ワッチョイ a189-LXfm):2020/08/11(火) 22:54:14 ID:KT5VQedj0.net
>>61
アズールはガチゲーで得点計算が難しい
そこを緩和したのがサマーパビリオン

軽くてシンプルなのが好きなら逃してもいいと思う

63 :NPCさん (ワッチョイ 0b35-6Lkn):2020/08/11(火) 23:05:13 ID:XZwsBUGx0.net
アズール無印は拡張でゲーム性が変わって
相手に失点を押し付けるより、上手いことタイル拾って点数伸ばした方が良くなってるから
中々良い変更だと思う

64 :NPCさん (スフッ Sd33-37Wl):2020/08/11(火) 23:17:00 ID:NMngruOnd.net
rootはundergroundがどうなってることやら

65 :NPCさん (ワッチョイ 13e9-FoHg):2020/08/11(火) 23:25:59 ID:K/PSxB6I0.net
ストーンマイヤーのウグイスパンとかについてるトークントレイのうまい開け方誰か教えて!!

rootの拡張はthe Underworldよりもthe Clockworkがすごく良かったのでお勧め。
日本語版でキャラの名前が何になるのかは不安でしかないけれど・・・。

66 :NPCさん :2020/08/11(火) 23:56:44.54 ID:H4tw1YJu0.net
>>45
>>46
ありがとうございます!

67 :NPCさん (ワッチョイ 6e4c-IOAF):2020/08/12(水) 01:27:50 ID:kCk/cCIC0.net
アグリコラ余ってるな
転売屋ざまあ

68 :NPCさん (ワッチョイ 49a7-ioTs):2020/08/12(水) 03:36:45 ID:vIsZwmNy0.net
root 再販予約した

69 :NPCさん (ワッチョイ 8124-fFcl):2020/08/12(水) 07:39:55 ID:ZXb0PjQJ0.net
最近、大手の再販物は数が多くて良いな
プレミア価格で売ろうとするクソみたいなネットショップも根絶されて欲しいわ

70 :NPCさん :2020/08/12(水) 08:05:36.76 ID:HT70Dvrc0.net
再販はいいけど送料ボリすぎだろ

71 :NPCさん :2020/08/12(水) 08:07:26.09 ID:h4E2otv70.net
アズールのところの会社の新作が気になる

72 :NPCさん :2020/08/12(水) 08:36:08.28 ID:4nYsaqf2p.net
>>70
最近送料ぼることで値段ごまかす店はあるね
ホビステやあみあみくらいの金額なら、まぁ交通費くらいだしポイント多いから許すけど
アグリコラは今Amazonで10%オフで送料無料なので
ヨドバシより少し条件良い

73 :NPCさん (アウアウウー Saa5-sHgg):2020/08/12(水) 08:51:50 ID:RCbRUtCYa.net
HJはドミニオンといい頑張ってるな
なんだかんだアークライトも有名タイトルは品切れ出さないようにしてるし、転売屋はこれに懲りて配達のバイトでもしてこい

74 :NPCさん :2020/08/12(水) 09:36:01.92 ID:aCGUORp80.net
>>62,63
ありがとう
重ゲーもやりたいんだけど付き合ってくれる相手が滅多にいなくて
積み率凄いからデカい箱はなかなか買いづらい

拡張も含めて検討してみます

75 :NPCさん :2020/08/12(水) 10:42:23.80 ID:/D/yGD9IM.net
ボドゲの転売屋って噂でしか聞いたことなかったけどメルカリにROOT大量放出されてて焦ってるの見てわかると面白いな

76 :NPCさん (ササクッテロ Spf1-UYtD):2020/08/12(水) 10:51:01 ID:r9U7lwdGp.net
>>75
転売屋でなくとも品切れ系の再販決まると中古でも急いでなるべく高値で売ろうとする奴ら出てきて、知らずに買う人の事考えると気の毒になる、、
転売じゃないけど悪質に感じるわ。

77 :NPCさん (ワッチョイ dd10-p5K4):2020/08/12(水) 10:59:51 ID:ts2JFl7O0.net
root面白そうだけど結構高くて悩むな

78 :NPCさん (ドコグロ MM0a-6brU):2020/08/12(水) 11:14:55 ID:yhozgoj6M.net
>>77
ルール説明億劫になって積んでる
繰り返しやらないならおすすめしない

79 :NPCさん (オッペケ Srf1-WKYK):2020/08/12(水) 11:18:48 ID:dWPoSrKZr.net
ジャストワンの再販はよ

80 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/12(水) 11:42:38 ID:9alBD0xK0.net
ルートのインストおれも途中で止まってる
子供が夏休み入ったからしばらく無理だ
そもそもあんま重いのやったことないからかもしれんけど、種族ごとに違いすぎてゲーム4つ分インストしてる気分になってた

81 :NPCさん (ワッチョイ 7139-uS9J):2020/08/12(水) 11:42:55 ID:wbCGmnUj0.net
root本体は予約できたけど拡張は現時点でまだなのかな?
ここ数日で始まるかな

82 :NPCさん (ワッチョイ d20f-RkC0):2020/08/12(水) 11:48:18 ID:r7ssIHJT0.net
アグリコラの5・6人拡張再販して欲しい

83 :NPCさん (スプッッ Sd62-kN6s):2020/08/12(水) 11:52:48 ID:GUBV/Kx6d.net
アグリコラの6人とかダウンタイムでカップラーメンできそう

84 :NPCさん (スッップ Sd62-68fl):2020/08/12(水) 11:55:56 ID:wqbMazx3d.net
ルート拡張はアマゾンで予約始まってるけど、本体ってどこかで予約してるの?

85 :NPCさん (ワッチョイ 6e4c-IOAF):2020/08/12(水) 12:04:31 ID:kCk/cCIC0.net
rootの難解さbggで3.6超えてるからな
初プレイでは意味わからんよ
バトル好きで繰り返し遊べる4人が揃う人向けやな

86 :NPCさん (ササクッテロ Spf1-UYtD):2020/08/12(水) 12:15:26 ID:r9U7lwdGp.net
>>84
ちょい前にamazonでバトンストアが送料1500で売ってた。

87 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/12(水) 12:17:01 ID:9alBD0xK0.net
狩猟の時代のクラファン、開始15分経たずに早期割引半分埋まった
おれが入力し始めたとき1/4くらいだったのに
おれは今朝偶然見かけて待機してたんだけどみんなチェックすげーな

88 :NPCさん (ササクッテロレ Spf1-COqa):2020/08/12(水) 12:26:03 ID:U0aY58kEp.net
メインのパトロン格には事前に連絡しとく場合がほとんどだからな
最初に勢いつけとけば傍観勢も流されやすいし

89 :NPCさん (ワッチョイ 8124-fFcl):2020/08/12(水) 12:26:09 ID:ZXb0PjQJ0.net
バトンストアは最近送料狂ってるな
控えめなプレミアをつけることあるし
年度末に大盤振る舞いしてた反動かね

90 :NPCさん (ワッチョイ 4594-x0SD):2020/08/12(水) 12:30:20 ID:pU0sR8Pr0.net
この調子でVASTも日本語版出してくれないかな

91 :NPCさん (ワッチョイ dd10-p5K4):2020/08/12(水) 12:39:10 ID:ts2JFl7O0.net
>>78さん
種族ごとに勝利条件やセットアップすら違う魅力が
そのまま取っつきにくさにも繋がってしまうのかー

>>85
いつも基本的には自分含めて3人なんだけど
あまり向いてないかな

92 :NPCさん (ワッチョイ 2eef-wQOk):2020/08/12(水) 13:18:06 ID:+v86h9Mg0.net
ルートは完全にゲーマーズゲームだよ
重量級ゲームが好きなら遊んでおいた方がいいが、不安があるなら別のゲーム買った方がいい

これより遊びやすい重量級ゲームはたくさんあるし

93 :NPCさん (ワッチョイ e2a7-p5K4):2020/08/12(水) 13:24:49 ID:h4E2otv70.net
rootは経験者だけで遊ぶものって言っていた奴いたな
気持ちはわかる

94 :NPCさん (ワッチョイ 892e-2Ir1):2020/08/12(水) 13:56:59 ID:W+QjJ3V50.net
頭のメモリが少ない俺は
マルコポーロくらいがちょうどいい

95 :NPCさん (ブーイモ MM6d-o4rh):2020/08/12(水) 14:08:53 ID:Uvi/xkxbM.net
やっぱルートそうなんだねえ
自分にインストすんのはいいとして、それを他人に教えるのはマジしんどそうだなーと思って止まっちゃってたわ
参加者全員が前のめりでやりたいってならまだいいけど、そこまででもないみたいなやつもいるしな
まあ拡張はさっきポチッたんだけど

96 :NPCさん (ワッチョイ dd10-p5K4):2020/08/12(水) 14:16:55 ID:ts2JFl7O0.net
>>91です
今回は一旦見送ることにしました
動向を見守って品薄になりそうなら買っちゃうかも

色々意見ありがとう

97 :NPCさん :2020/08/12(水) 15:10:27.49 ID:h2yDddJra.net
ルートが拡張でソロモード搭載で気になったけど話聞いてるとソロだと微妙か・・・?

98 :NPCさん (アウアウウー Saa5-ioTs):2020/08/12(水) 16:26:09 ID:acgRlr2Ca.net
送料1500円てそんなに高いとは思わない

99 :NPCさん :2020/08/12(水) 16:46:23.48 ID:M7oT5f1U0.net
駿河屋のルートの買取価格が14500円→5500円になっているのを見ると
発送は遅いけどこういう事だけはすごく早いなと変な所で感心する

100 :NPCさん :2020/08/12(水) 16:57:42.98 ID:toR7FguWM.net
そりゃ中古売買で儲けてる会社だもの
駿河屋のボドゲのバイヤーが以前言ってたよ、新品の儲けはあんま無いって

101 :NPCさん :2020/08/12(水) 16:57:49.26 ID:DpQY7bt1M.net
送料1500円高えだろ
この世にもはやAmazonが存在してしまってる以上は

ドイツからの送料6000円は気にしなかったが

102 :NPCさん (ワッチョイ 426d-WKYK):2020/08/12(水) 17:20:29 ID:HT70Dvrc0.net
1500円は間違いなく高い
駿河屋のインチキ商法や送料詐欺も全員が買わなけりゃ成立しないんだが、結局囚人のジレンマだわな

103 :NPCさん :2020/08/12(水) 17:44:54.25 ID:vIsZwmNy0.net
欲しかったボードゲームが定価で買えるなら1500円の送料ぐらいなら躊躇なく買う

104 :NPCさん :2020/08/12(水) 17:54:26.86 ID:wlcmdGDP0.net
結局ボドゲ屋で買う為の交通費が1000円くらいかかるから
送料全然気にしないわ

105 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/12(水) 18:25:30 ID:9alBD0xK0.net
定価で買えるなら高い送料気にしないって意味がよくわからんな
欲しかったゲームがどういうものかにも拠るだろうが今回の1500円の発端はこれから再販されるルートだし

交通費はまあそういう風に考えることもなくは無いが、そういう場合も先にその店の送料無料になる額まで複数のゲームを買う方向で考える

106 :NPCさん (ワッチョイ 49a7-ioTs):2020/08/12(水) 18:42:43 ID:vIsZwmNy0.net
今まで馬鹿高いプレ値でしか売って無かったのに再販で定価設定で買えるのに送料が1500円だからって買うのを躊躇するのがわからないって事

107 :NPCさん (テテンテンテン MM26-sfH2):2020/08/12(水) 18:50:04 ID:R4GYNZpAM.net
クランク再販予約来てるけど送料無料のとこ出てくるよな…?
さすがに今回は在庫潤沢にあるよね

108 :NPCさん (ワッチョイ 3115-kN6s):2020/08/12(水) 19:05:43 ID:GOgOWrcF0.net
送料1500円って沖縄とか北海道からおくってくるんかよって思うわ

109 :NPCさん (ワッチョイ 8608-PaCF):2020/08/12(水) 19:07:07 ID:sIA+DIhV0.net
プレ値だったものが定価+送料で買えるのであれば躊躇はしないが、送料が不適切だと思う場合は小売がちょいプレ値で売っているようで嫌な気持ちにはなる
今回話題のルートで1500の送料は不適切かなーとは思う

110 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:24:51.96 ID:r9U7lwdGp.net
バトンストアはamazonに割と予約品を一足早めに出して必ず送料1500円だからな。

そして楽天市場店では送料700円だし、3980円以上で無料になるから おや? とは思う。

111 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:36:09.14 ID:Npmnosk50.net
ルート単品で8000円として、定価だが送料1500円で9500円で手に入るのと、送料無料だが転売価格で9500円で手に入るのと、買う人にとって何が違うんだろ。
高すぎる送料設定しているところは、ちょいプレ値で売ろうとしている意図があるんだろうなとは思ってしまう。

112 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:41:08.66 ID:wbCGmnUj0.net
>>111
そこに差はあまりないんじゃない?
プレ値≪定価+送料で変えればまだ健全だとは思うけど
送料で釣り上げるのはやってることは大して変わらないと感じる
プレ値が定価の何倍もするような自体が避けられるのは良いけど

113 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:45:21.39 ID:4nYsaqf2p.net
ヤフーショッピングだと、送料700円で10800円以上で送料無料だな
昔は2割引+ポイント還元だったが、最近は定価+ポイント還元になった
ちょっと苦しくなってきたようには見える

最近のヤフーショッピングだと、予約ではJoshinとあみあみ、発売済みならばホビステがお得な印象

114 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:48:32.25 ID:wbCGmnUj0.net
>>112
符号間違えてるやん、恥ずかしい

115 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:49:59.22 ID:F6r6H3Jq0.net
>>92
ルートの売りは非対称性で別にそこはゲーマー以外には
それほどおすすめなポイントじゃないしね

116 :NPCさん :2020/08/12(水) 19:51:15.53 ID:F6r6H3Jq0.net
つか駿河屋のルートの本体と拡張の予約もう売り切れてんな
あと最近駿河屋商品画像が違う事多い

117 :NPCさん :2020/08/12(水) 20:02:37.92 ID:kCk/cCIC0.net
プレ値より安いとかそんな話じゃなくて
これから再販されて、アマなら最低、定価で送料無料で買えるものなのに
普通に送っても700程度なのに、一足先に予約だしてありえない送料つけるから文句言われてるんだろ

つーか、やってるのバトンストアなのか
もうそこから買うのやめよう

118 :NPCさん :2020/08/12(水) 20:06:43.19 ID:9alBD0xK0.net
送料1500取ってるボドゲ屋なんてほとんど見ないんだからAmazonで送料1500円設定してる時点で、よく見ないで買っちゃう鴨を待ってるように見える
マスク転売全盛期にもマスクは定価で送料数千円みたいなの出てたよな
プレ値ゲームを買うこともあるがそういうとこはなるべく避けるわ

119 :NPCさん :2020/08/12(水) 20:17:33.07 ID:wbCGmnUj0.net
バトンストアってアグリコラとかドミニオンの再販の時も送料高かったよね
しかも予約キャンセルのやり方も分かりにくかった
あまり良い店の印象は無いかな

120 :NPCさん :2020/08/12(水) 21:25:54.44 ID:2thcJFY10.net
Amazonにザ・クルーの日本語版の枠ができた
が、Amazon販売ではない

まだかなぁ

121 :NPCさん (ワッチョイ e120-nYn/):2020/08/12(水) 22:51:16 ID:xx3UIgB/0.net
なんつーか、単に定価で購入したいだけなのに
それのハードルが高いってのは狂ってるよなー。
ドウシテコウナッタ・・・

122 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/12(水) 23:40:12 ID:9alBD0xK0.net
ルート拡張もいつのまにかバトンストアの予約のみになってるな
拡張はどんくらい作るんかなあ

123 :NPCさん (ワッチョイ 9d6d-ioTs):2020/08/13(木) 00:25:17 ID:oqtW6W5F0.net
今見てルート再販探したらどこにも見当たらない、、、え、もう、、、?

124 :NPCさん (ワッチョイ c2e9-++7W):2020/08/13(木) 00:58:44 ID:yXytYWcb0.net
>>91
RootはVastと違って勝利条件はみんな同じだよ。
3人の場合は拡張無しだとマーキーなしにバランスとりづらいので、お勧め度は少し下がる。
今度日本語版が出る拡張ではない拡張のモグラさんか、オートマを入れるとマーキーを抜けるので3人でも楽しい。

日本語版が出る方の拡張に入っているオートマは面倒なのであまりお勧めできない。

125 :NPCさん (ワッチョイ 9924-yCzg):2020/08/13(木) 01:04:41 ID:k+Xy0z9X0.net
>>120

生産遅れてるみたいです。
https://twitter.com/gpinc_jp/status/1293489588153937920
(deleted an unsolicited ad)

126 :NPCさん :2020/08/13(木) 03:13:46.50 ID:Pc8o6nZg0.net
1500円ケチって予約できなくなるよりいい

127 :NPCさん :2020/08/13(木) 07:08:23.72 ID:IxPcdjdn0.net
リスクを考えてコストを受け入れるのと
店の誠実さは別の話だよね

128 :NPCさん (アウアウクー MMb1-1Vvg):2020/08/13(木) 08:52:08 ID:/xVzgtuMM.net
>>126
そういうのを足元見てるっていうんですよ

129 :NPCさん (ワッチョイ 426d-WKYK):2020/08/13(木) 08:57:34 ID:4dkZVhgT0.net
ホント足元見られてるよな

130 :NPCさん (ワッチョイ 7139-uS9J):2020/08/13(木) 09:10:30 ID:NmU+9g930.net
皆さんはそういう店しか無かったら、一旦諦めて定価+送料無料が見つかるまで待つか実店舗で買うんですかね?
周りに重ゲー置いてる実店舗がある環境なら待てるんだけどな

131 :NPCさん (ワッチョイ 4944-0WZQ):2020/08/13(木) 09:17:07 ID:C1OtCFrV0.net
定価で買えないなら待つなぁ
言うとおりプレイできる店舗があるからだけど

132 :NPCさん (ワッチョイ 4110-b2dG):2020/08/13(木) 09:44:56 ID:QGaRO0RJ0.net
>>126
駿河屋で予約してもキャンセルくらうぞ

133 :NPCさん (ワッチョイ c26d-p5K4):2020/08/13(木) 09:58:59 ID:wfK93Iss0.net
駿河屋は予約第一弾でならまあ……
追加予約だと信頼ならんけど

134 :NPCさん :2020/08/13(木) 10:21:26.21 ID:wfK93Iss0.net
【お詫びと決意表明】
『パスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還 拡張セット』が遅れに遅れておりますが必ず出します。
海外ボドゲ制作のチーム編成を見直し、責任者直轄のプロジェクトとして再構築を行います。体制が整い次第、発売時期をお知らせいたします。

出す気あったのか……
有耶無耶のままで済ますつもりと思ってた

135 :NPCさん :2020/08/13(木) 10:24:25.17 ID:6EQV11MMM.net
>>134
パスファインダー買ったほぼ全員がもう出す気ねぇなと思ってただろうなw
ちょうど前スレでも言われてたし

136 :NPCさん :2020/08/13(木) 10:25:32.87 ID:wfK93Iss0.net
>>135
基本出たの2017/11/21みたいだからね
そりゃ普通諦めますわ

137 :NPCさん :2020/08/13(木) 10:26:44.15 ID:awJy05eed.net
ボードゲームのメディア露出も増えてきたけど、やっぱりまだ一部の物好きな人たちの遊びなんだなぁということを痛感するね。
市場規模は小さいが、個人需要は強い。市場が拡大する見込みもあまりないとなると、ショップとしては高値つけて売り付けるのが戦略として正しいんだろうな。
日本でも、ボードゲームが芸術作品や骨董品と同じようなマニア向け商材から脱却して、普通の遊びとして認知されて欲しいね

138 :NPCさん (ワッチョイ d20f-aLF2):2020/08/13(木) 10:59:49 ID:MSwbVP4q0.net
>>134
パスファインダー捨てずに取っといて良かったわ

139 :NPCさん (ワッチョイ c2d6-68fl):2020/08/13(木) 11:00:01 ID:8HcArGrG0.net
「クランク!」の拡張について、締切前ですが皆さんのご意見を受けて
Adventuring Party
The Mummy's Curse
Gold and Silk
Temple of the Ape Lords
Space
を製作決定。発売順は未定です。
レガシーについては作業量を勘案して保留とさせていただきます。

⇨そんなにだすの?

140 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/13(木) 11:09:24 ID:srAPkhkW0.net
コスパ考えるとテレビゲームの方がお得だからな
人を集めなきゃいけないハードルも高い
興味を持っても高くて手が出ない若者も多いのでは

お洒落で知的な感じがあるからそういう点で少しづつ広がってるっぽくはあるけど、キャズム越えみたいな浸透はなかなか難しそうだね

141 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/13(木) 11:10:46 ID:srAPkhkW0.net
クランクマジかー
金が…嬉しい悲鳴

142 :NPCさん (ワッチョイ 7139-uS9J):2020/08/13(木) 11:23:08 ID:NmU+9g930.net
普通の人が知ってるであろう、人生ゲームしよう!から気軽にカルカソンヌやろうとかカタンやろうになれるといいよね
今だとカルカソンヌ?カタン?だろうから
何か1個取っ掛かりになるボードゲームが流行れば、ブームから定着になれる機会はあるだろうけどね

143 :NPCさん (ワッチョイ 4944-0WZQ):2020/08/13(木) 11:31:06 ID:C1OtCFrV0.net
>>142
ボードゲーマーで「ボドゲと言えば?」で奇をてらわなければカタンって答える人が多いと思うけど、
初心者だとダウンタイムもゲーム自体も長くなるし、勝ち目ないのがハッキリしたりで結構好き嫌いは分かれるゲームだと思うんだよね
ポストカタンのレベルで一般知名度があって、かつ万人受けするゲームが出てこないと定着化は難しいんじゃないかなー

144 :NPCさん :2020/08/13(木) 11:39:29.02 ID:NhV7sbg0p.net
ニムトとかはげたかの餌食とか地味に布教していけば…って
カードゲームとの区別も曖昧というかマニアのSF論争といっしょで
「ここからがボードゲーム」論争始まっちゃいそう。

145 :NPCさん :2020/08/13(木) 11:39:37.55 ID:NmU+9g930.net
>>143
とりあえず適当に例えで有名なのあげただけなんであれですが、同じくカタンは正直万人受けしないなと思ってます
どこかの国内大手メーカーが日本で流行らすために、一念発起して万人受けして流行らせる為の物作ってくれないかな
無いだろうな

146 :NPCさん :2020/08/13(木) 11:42:56.39 ID:NmU+9g930.net
>>144
ボードゲームというか大きな枠でテーブルゲームが流行れば良いですけどね
あとは派生というかボードなのかカードなのか混合なのかって感じなので
ボードゲームをやる大きなテーブルを売るところからスタートですかね…

147 :NPCさん :2020/08/13(木) 11:45:18.99 ID:O/JTjXE7r.net
クランク拡張総日本語版うれしいけどスペースみたいな独立拡張以外はボード拡張と人数拡張だし、確かに作業量からしたらアークライトはお得だな

148 :NPCさん :2020/08/13(木) 11:50:33.06 ID:Y5uUSmDC0.net
立ちはだかるのは日本の住宅事情か

149 :NPCさん :2020/08/13(木) 11:50:52.80 ID:NhV7sbg0p.net
麻雀だけではなく正月の遊びにも重宝していた
裏がビロードのこたつの天板も今は無く…

150 :NPCさん :2020/08/13(木) 12:20:32.20 ID:IIS3icNWd.net
だっておまえら新製品でたらそっちいっちゃうんだもん

151 :NPCさん :2020/08/13(木) 12:40:13.45 ID:CQu4+hX5M.net
クランク再販 楽天に来ないなぁ
てかバトンストアは楽天にも店舗持ってるのに高い送料付きでAmazonにしか出してないのが酷い

都内住みだし最悪店舗で買うか〜

152 :NPCさん :2020/08/13(木) 12:41:50.76 ID:mf8slckg0.net
>>134
なかなか男気あるやないか意外

153 :NPCさん :2020/08/13(木) 12:45:35.96 ID:BY1PfIJZM.net
発売日以降に普通に買えるのでは?
イスタンブールとかもなんだかんだ普通に買えたし
アバブアンドビロウみたいな初動読めなそうなのは買い逃すと手に入らなくなりそうだけど、再販系は大丈夫な気がする
気がするだけだけども

154 :NPCさん :2020/08/13(木) 13:04:45.75 ID:4dkZVhgT0.net
そもそも人生ゲームもボードゲームなのでは

155 :NPCさん :2020/08/13(木) 13:06:33.14 ID:15HOOnIFd.net
このところの再販は結構数出してくれてるから油断してるわ
買えなかったら次の拡張出る時の再販でいいかなとま思うし
何よりコロナのせいで急いで買ってもやる機会がないんだよ…

156 :NPCさん (ワッチョイ 3e20-nYn/):2020/08/13(木) 14:04:16 ID:F8UVGUZM0.net
店舗なら普通に買えるだろうけど、通販にしか頼れない田舎はツライ。

157 :NPCさん (ワッチョイ e234-XQXO):2020/08/13(木) 16:00:30 ID:MH9+7++J0.net
勢いでポチったアグリコラが来た
やれる日が来るんだろうか・・・

158 :NPCさん (ワンミングク MM92-0WZQ):2020/08/13(木) 16:03:48 ID:6EQV11MMM.net
アグリコラは最悪一人回しもできるぞ

もうずいぶん前になるけど再販で絶望したのはレースフォーザギャラクシーだな
ホビージャパンだったと思うけど拡張出るのに基本が全く市場に出回らねーの
比べると最近のは本当手に入りやすくなっててありがたい

159 :NPCさん :2020/08/13(木) 17:53:53.86 ID:+AQdmG660.net
3大拡張はよく見るけど基本セットを見たことないゲーム
・レースフォーザギャラクシー
・ディセント
あと1つはなんだろう

160 :NPCさん :2020/08/13(木) 18:00:55.06 ID:yXytYWcb0.net
ルーンバウンドとかサンダーストーンとか

161 :NPCさん :2020/08/13(木) 18:39:21.86 ID:IZPnYEHe0.net
サンダーストーンだな
レースフォーとサンダーストーンの基本はマジでショップで見たことないレベル

162 :NPCさん :2020/08/13(木) 18:46:56.38 ID:suqQ6FLF0.net
RftGは拡張だけがひたすら売れ残った過去が強すぎて、単体の再販は上からのgoがでないような気がする
BigboxをRio grandeが出してくれれば恐らくHJも乗るだろうからそこを狙うしかないと思いながらはや数年

163 :NPCさん :2020/08/13(木) 18:54:02.91 ID:NmU+9g930.net
>>154
そりゃそうだろうけど、ドイツとかみたいにもうすこしゲーム性の有るボードゲームが一般に浸透すればいいのになって話でしょ
知らない人からしたらボードゲーム?人生ゲームみたいにルーレット回して進むだけでしょ?って思われてることだってあるでしょきっと

164 :NPCさん :2020/08/13(木) 19:09:28.08 ID:yXytYWcb0.net
パンデミックさんとかでっかいボードもあるし、テーマも(比較的)一般受けしそうだしもうちょっと人気出て欲しいよなぁ。

165 :NPCさん :2020/08/13(木) 19:11:57.34 ID:wfK93Iss0.net
>>159
>>160
プレ値状態になった時は前からボドゲが趣味で当時出た時に買ってて良かったと思う
まあ版上げされた時が買いなおすか新版スルーするか悩みどころではあるんだけどね
ルーンバウンドなんてシステムごと大分変わったし

166 :NPCさん :2020/08/13(木) 19:16:40.64 ID:S2Fzo6q+0.net
基本的に2が出たら無印は再販されない物なん?
例えば、無印マルコポーロとかルーンバウンドの2版とか。
リプリントならわかるけど、ゲーム性が変わってるなら出して欲しい。

167 :NPCさん :2020/08/13(木) 19:18:46.69 ID:NmU+9g930.net
>>164
ボードゲーム知らない人に結構刺さるよね
嫁とか友達にもかなり評判良かった
コンポーネントも見栄えするし
このご時世にも合うし?

168 :NPCさん :2020/08/13(木) 19:30:11.47 ID:iNjnIdfI0.net
>>165
ルンバそんな変わったのか
どれくらい変わったのか気になる

>>166
メーカーの最新版だからね
マイクロソフトのウィンドウズと同じでメーカーは最新のものを売りたいから
商売という事も含めて自然と前のは消えていく
ディセントやレーベンヘルツとかもだな

169 :NPCさん :2020/08/13(木) 19:51:46.17 ID:TOlBaLmX0.net
>>134
今日一番のいいニュースだわ、あのメーカーはいろいろ言いたいこと多すぎるけど頑張ってほしい

170 :NPCさん :2020/08/13(木) 20:47:02.83 ID:VJ/uQXJ0M.net
しばらく出なそうだからこないだ旧マルコ輸入しちゃったわ
ついでにプロモカードもebayで

171 :NPCさん :2020/08/13(木) 21:02:02.02 ID:i32zeLK30.net
>>163
将棋や囲碁というクソガチボードゲームが浸透しまくってる
ガチゲーもパーティゲーも圧倒的鉄板があるせいで
ドイツゲー程度じゃ割り込み切れないのよ

172 :NPCさん :2020/08/13(木) 21:20:33.34 ID:R59Y6LXX0.net
>>143
カタンは他者の手番で資源もらえるし
交渉もあるのでダウンタイムが長いとは思わんけど。
そして初心者にはダウンタイムが必要だろ。
すぐに手番が回ってきたらあたふたするんだから。
好き嫌いは個人の感想。

173 :NPCさん :2020/08/13(木) 21:38:49.25 ID:NmU+9g930.net
>>171
ドイツゲーというかいろんなボードゲームがあるということが浸透して、気軽にボードゲームができる環境になれば良いなと言うことです
将棋や囲碁なんかだと実力差が出来すぎるし、初心者同士で遊んでも楽しめないでしょ

174 :NPCさん :2020/08/13(木) 21:45:35.74 ID:Wsm2T7kU0.net
マラカイボが迷ってるうちに無くなっちまったぜ・・・
というわけでソロプレイ出来て中世〜大航海時代あたりが舞台でワカプレ以外ってなんかお薦めあるかな

175 :NPCさん :2020/08/13(木) 22:01:17.11 ID:/2F6K5vfp.net
>>171
将棋や囲碁はサシゲーだし、アレコレ言いながらやれないでしょ。

176 :NPCさん :2020/08/13(木) 22:23:17.12 ID:i32zeLK30.net
>>173
だったら人生ゲームやウノがあるやん、というのが日本のボードゲーム事情
流行ってほしいのは確かだけど「人生ゲームなんて」と見下してる民度では多分ずっと勝てないよ

>>175
友達同士ならアレコレ言いながらやるし、感想戦も盛り上がるぞ
3人以上の思考型ガチゲーってのはフロンティアではあるけど、デジタルゲーですら4人集まってプレイとかは厳しい条件だぞ?浸透させるのは相当困難でしょ

177 :NPCさん :2020/08/13(木) 22:23:18.84 ID:L/BaIuCn0.net
レースフォーサザギャラクシーはニューフロンティアおすすめ
見通し良くて、元のよりやりよいよ

売れ残ってんのか、7000代になっとるし

178 :NPCさん :2020/08/13(木) 22:24:20.67 ID:e5nJy8/l0.net
テキトーに将棋やって遊ぶとかなら
その手はアカンでしょ〜w
とか
それ詰んじゃうけどいいの?
とか言ったりしない?

179 :NPCさん :2020/08/13(木) 22:31:37.22 ID:NmU+9g930.net
>>176
別に人生ゲームを見下してるつもりはないけどなんでそんな解釈になるんだ?
まぁいいか

180 :NPCさん (ササクッテロ Spf1-1tn1):2020/08/13(木) 22:36:28 ID:NhV7sbg0p.net
ドイツは日本でドイツゲーって言い出してた90年代の時点で
「家庭での子供の知育用(ボード)ゲーム」ってのが市場になってたからね。
っていうかあっちのメーカーのホームページ見ても科学雑誌とか出してるとこあるし
学研みたいなのがゲーム出し続けてる感じかと。

181 :NPCさん (ワッチョイ ed15-COqa):2020/08/13(木) 22:39:54 ID:i32zeLK30.net
>>179
言い方変えるか
大多数は人生ゲームを楽しんでるし、それでボドゲ欲求は満たしてるんだわ
そういう中で「もっと別の選択肢を!ゲーム性!」とか言ってても道は遠いよってこと

182 :NPCさん (ササクッテロ Spf1-UYtD):2020/08/13(木) 22:45:14 ID:/2F6K5vfp.net
>>181
そもそも大多数はボドゲ欲求なんてない。
知ってはいるものの将棋や人生ゲームと聞いて、「やりたい!」と思う人は少ないと思うわ。
そんな層にこそ、まず触れてみてほしいって思ってるだけやろ。

183 :NPCさん (ワッチョイ e544-5Dze):2020/08/13(木) 22:49:38 ID:OVrcfRyB0.net
ボードゲームを言い換える一発で分かりやすく引き込めるようなキラーワードないかね
例えると「サイコロで大富豪」とか。そんなボドゲあるか知らんけど

184 :NPCさん (オッペケ Srf1-WKYK):2020/08/13(木) 22:49:44 ID:AmIHlbJEr.net
ネメシス

185 :NPCさん (ワッチョイ ed15-COqa):2020/08/13(木) 23:03:31 ID:i32zeLK30.net
>>182
いわゆるボドゲオタが「ボドゲやりてぇ」ってなるやつじゃなくて
普通の人が「みんな集まってるし人生ゲームでもして遊ぶか」程度の欲求って意味ね >ボドゲ欲求
「やりたいと思う人が少ない」は感覚ズレてるわ。人生ゲーム甘く見すぎ

理解さえできりゃ大抵なんでも遊びたいんだよみんな
ルルブ読んでみんなにも理解させてってハードルがクソ面倒なのが一つの壁やな

186 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/13(木) 23:09:43 ID:srAPkhkW0.net
マラカイボどっかにまだなかったっけかな?忘れたけど。

ウノ楽しいんだけどなー
皆正式ルールでやってないのが勿体ない

…と言ううちもドロー2.4で上がったら全員に2.4枚追加ぶちかせるルールでやってるけど
絵札を手元に残すリスクと一気に逆転できるリターンのジレンマが熱い

187 :NPCさん (ワッチョイ 795a-qLeb):2020/08/13(木) 23:10:53 ID:7pVP6q000.net
はいはい人生ゲームすごいすごい

188 :NPCさん (ワッチョイ 6e4c-IOAF):2020/08/13(木) 23:14:33 ID:L/BaIuCn0.net
最近はまりだしたことを周りに言っても
ボードゲーム?人生ゲームや、ウノみたいな感じ?
そんな面白いん?
人生ゲームやウノなら今更やる気起きないな

って感じよ

せめて、ウノがニムトやらのカードゲーム、人生ゲームがカタンと入れ替わったらイメージ変わると思うけどな

189 :NPCさん (ササクッテロ Spf1-UYtD):2020/08/13(木) 23:16:04 ID:/2F6K5vfp.net
>>185
思い込みが激しい人やね。
「人生ゲームでもして遊ぶか

190 :NPCさん (ササクッテロ Spf1-UYtD):2020/08/13(木) 23:17:50 ID:/2F6K5vfp.net
>>189
すまん、間違えて押した。

「人生ゲームでもして遊ぶか 」って時点で人生ゲーム欲求だろ。
ズレてるも何もあなたの周りの感覚が世間の感覚だと決め付けれるのが不思議。

あと、ハードルなのか壁なのかどっちやねん。

191 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:21:19.63 ID:bo76T0om0.net
ボードゲームやったこと無い人に勧めるとき
・ゲーム自体しない人
パーティゲーム系ローテ
・カードゲーマー相手
ドミニオンorハトクラ
・ちょっと複雑そうなゲームいけそうな相手
宝石

いつもこれでいってる

192 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:23:30.58 ID:L/BaIuCn0.net
やったことない人には、エルドラドの受けがめちゃくちゃ良いよ

193 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:23:55.80 ID:L/BaIuCn0.net
女子にはアズールとクアックサルバー

194 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:25:04.10 ID:w2QG5sV/0.net
女子にはディクシット派

195 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:30:06.08 ID:bo76T0om0.net
>>192
エルドラド確かに良さそう
ちなみに手加減に見えない手加減する方法オススメあったりする?

エルドラドに限らず初見の人や初心者とやるとき、ロマン戦法とか面白いムーブ意識して手加減してるんだけどみんなどんな感じにやってる?

196 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:31:00.15 ID:L/BaIuCn0.net
女子とおっさんのテンションの差が浮き彫りになるのがボルカルス

197 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:35:57.67 ID:L/BaIuCn0.net
>>195
手加減に見えない手加減ならやりたい放題じゃない?
いらないカード買いまくるとか、海とか必要なカード買わないとか

俺は手加減するとつまらんからハンデあげて本気でやるタイプ
2金初めにあげるとかそんな感じ。
でもエルドラドはバリケードあるから手加減しなくてもそこそこいい勝負になったりする

198 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:42:27.52 ID:yXytYWcb0.net
「カードゲームしかやったことないからボードゲームやってみたい」っていう20代女子とやるのにお勧めのゲーム教えて。
話を聞いている感じではカードゲームというのはウノやトランプ(大富豪とか)の事らしい。

ボードゲームを期待している人に出してルールが難しくないやつって何があるか悩んでる。
ディクシットはすごく面白いけれど期待と違いそうで・・・。

初心者の感覚なんて思い出せないけれどやっぱりパンデミックとかって結構複雑だよね?
チャイナタウンも難しいかな?

199 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:49:45.27 ID:mf8slckg0.net
>>198
カタンならワイワイできていんじゃね?

200 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:50:41.71 ID:Rhq/P3u3r.net
>>198
簡単で可愛いという意味で
リトルタウンビルダーズ
街コロ
ゲシェンク
サグラダ

201 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:52:41.29 ID:Y5uUSmDC0.net
ペトリコールだったらコンポーネントもウケる

202 :NPCさん :2020/08/13(木) 23:52:46.14 ID:w2QG5sV/0.net
>>198
カルカソンヌの平原無しとかは?

203 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:02:16.29 ID:7igS8heo0.net
マイリトルサイズもよいよ

204 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:09:33.70 ID:urPicQi/p.net
>>198
同じく20代で彼女とボドゲやるけど
宝石の煌めき、リトルタウンビルダーズは分かりやすいしハマってたよ。
あと紙ペンだけどウェルカムトゥ とか。

205 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:09:41.80 ID:OV3andep0.net
>>198
普通にスプレンダーでは?
他は
ポンコツペイント
呪いのミイラ(のリメイク
Talo
なんかはどうだろう

206 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:11:40.81 ID:Ur4WbpM60.net
ザゲーム
ハナビ
ラブレター
もっとホイップを

ボードゲーム感あんまないけどな

207 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:20:23.52 ID:KK5vTBp20.net
>>198
まだ歴1年くらいなんで初心者みたいなものだけど、パンデミックは意外と受けがいいかもしれない、上にも書いたけど初心者に結構評判良い
ただやるなら数ターンをテスト回してから、本番とかが良いかも
1枚目のエピデミック引くまでとか

今台湾におるけど、台湾ボドゲ初心者女子に街ころとリトルタウンビルダーズは受けが良かった
カルカソンヌも初心者キラーだと思う
あとはアズールサマーパビリオンとか
宝石の煌きは若干人を選ぶ気がする

場所にもよるけど家でやるなら、オススメを出しつつ、箱見せて本人に選んでもらうのも有りかなと

208 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:21:32.51 ID:Xnw2wp6uM.net
20代女子とワイワイボドゲしたい、クスン

209 :NPCさん (ササクッテロル Spf1-w4il):2020/08/14(金) 00:30:59 ID:pX4yq2Dbp.net
それはほんとにボドゲがしたいのか?
エロいことしたいなら店にいけ

210 :NPCさん (ワッチョイ 2e40-9Ju9):2020/08/14(金) 00:34:53 ID:CawXdWLk0.net
みんなは買ったゲームは最低何回プレイする?
自分はどんな普通ゲーでも、5回はプレイと決めてたんだけど、コロナで機会が減ってしまって

211 :NPCさん (ワッチョイ 3115-kN6s):2020/08/14(金) 00:35:58 ID:G/OB+5Mf0.net
パンデミックは今のご時世、何か気にする人もいたりするからな

212 :NPCさん (ワッチョイ e514-QlkZ):2020/08/14(金) 00:38:15 ID:vnxKXZQC0.net
>>198
コンポーネントどっさりでボドゲ感満載かつルールが分かり易いのはクアックサルバーかな
ゲームのメインは袋からドローしてボードに置いていくだけで、皆同時に進められるからテンポが良い
くじ引きのワクワク感とバーストのドキドキ感で盛り上がれるし、頭を使わずに遊べるから会話も弾むよ

最後のラウンドだけは皆でドローした手を一斉に差し出して、せーので裏返して公開、配置する方式でやってほしい
忘れられがちなルールだけど、それをやった方が絶対盛り上がる
ニス有とニス無のコンポーネントが混在してて手触りで分かっちゃうっていう致命的な欠点があるので、アークライトで無償交換してもらうのを忘れずに

213 :NPCさん (ワッチョイ 8124-9TbZ):2020/08/14(金) 00:41:42 ID:rwGgeppx0.net
ボードゲーム初心者にクランクはハードル高い?

214 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:44:26.62 ID:Sgwv+Rw10.net
>>213
今日ボドゲ初体験カードゲームもあんまりやってなさそうな人とプレイしたけど好感触だったよ

215 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:49:04.13 ID:KK5vTBp20.net
>>211
どっちも考えられるよね
協力してウィルスをやっつけよう!って盛り上がるか、なんか不謹慎な感じに捉えられるか

216 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:52:58.15 ID:urPicQi/p.net
>>198
あ、あとキングドミノもオススメ。

217 :NPCさん :2020/08/14(金) 00:56:59.27 ID:rwGgeppx0.net
>>214
そうなのか。自分自身も街コロとかカルカソンヌレベルのボードゲームしかやってないから不安だったんだ。再販予約しとくわ。

218 :NPCさん :2020/08/14(金) 01:00:59.91 ID:KK5vTBp20.net
そういえば、台湾のボードゲームなんですがこれ遊んだことある猛者います?
見た目可愛いのと意外と面白そうな協力ゲームみたいなんで、近くのデパートで買ってみようかなと考えてます
https://i.imgur.com/PEu3QLs.jpg
https://i.imgur.com/fVXvktc.jpg

219 :NPCさん :2020/08/14(金) 01:02:36.40 ID:SGggRHpK0.net
よくボドゲカフェなどが開催している「初心者歓迎一人でもOKなゲーム会」
みたいなのに参加している面子ってどんな感じなんっでしょう。
やはり若い人が多いんでしょうか。店の常連が大半を占めているとか?
当方ボドゲにはまって一年くらいのおっさんです。

220 :NPCさん :2020/08/14(金) 01:13:19.06 ID:iWaG2VBk0.net
>>219
場所による。画一的にこうって言えるものはない。

221 :NPCさん :2020/08/14(金) 01:20:57.75 ID:TNT2c3cu0.net
>>210
特殊解答ですが
俺ソロしかやんないけど0.5回(途中でやめる)

222 :NPCさん :2020/08/14(金) 02:21:14.80 ID:OV3andep0.net
>>218
知らんけどかわいいからおれなら買っちゃうと思う

223 :NPCさん (ワッチョイ 8124-4up4):2020/08/14(金) 02:38:26 ID:+RV7xl5Y0.net
>>219
開催してるボドゲカフェに問い合わせるのが1番いいと思う

224 :NPCさん (ワッチョイ be02-PxzN):2020/08/14(金) 04:38:07 ID:8Rly0qIr0.net
>>198
見た目が重要だと思うので、ペンギンパーティー、ポイントサラダ、タイムボム(恐怖の古代寺院)などが良いかも?
いきなりボード(情報が多い)があるタイプよりもカードゲームからやった方が良い

225 :NPCさん (ササクッテロラ Spf1-fFcl):2020/08/14(金) 05:23:13 ID:CNwasRHop.net
>>198
その条件なら、カード多数でカード効果のコンボで得点稼ぐものでは、ない物が良いかと思う
インストしきれない多量のカード効果は案外ハードル高いので、
ルールがシンプルで、ジレンマがあって、コンポーネントが綺麗なやつを自分なら選ぶ
個人ボードがあって、成長させる、並べる、パズルがある要素があるものも好き

226 :NPCさん (ワッチョイ 2e16-kXI5):2020/08/14(金) 07:01:11 ID:itm9G+6J0.net
>>198
コリドール、パッチワーク、ウイングスパンあたりどうだろう

227 :NPCさん (アウアウウー Saa5-VRLy):2020/08/14(金) 07:08:10 ID:maFHTFjPa.net
ブロックスとかかな
ここから引き込んだ

228 :NPCさん (アウアウウー Saa5-kLks):2020/08/14(金) 08:49:08 ID:cOXoGOQta.net
四人家族ならブロックスかウボンゴミニかナインタイル
それ以上の家族ならドメモかハゲタカ
おっさんなら酒飲みながらゲシェンク
若者なら宝石か6ニムト
女性多めならペンギンパーティー
楽器仲間にはえげつなセブン
老人にはスティッキー

229 :sage :2020/08/14(金) 08:59:30.33 ID:1kqWDrIvM.net
>>208
まず20代女子をナンパするっていうのをゲームと捉えてやるのはどうだろう?
どういう戦略(ターゲットは一人かグループか、声のかけ方はどうするか、日中か夕方か、連れ込んだボドゲカフェでどのゲームをやるか等)でやれば成功率があがるか考えるのも楽しいし、一石二鳥だと思うよ。
というか俺はそれをやろうとしてるところ。

230 :NPCさん (ワッチョイ 7139-uS9J):2020/08/14(金) 09:45:47 ID:KK5vTBp20.net
>>222
そうですよね、1個しか無かったから売り切れる前に買いに行くかな

231 :NPCさん :2020/08/14(金) 10:36:27.96 ID:e5t/Fn3h0.net
出会い目的のボードゲームはボードゲーマーからかなり嫌われるからほどほどにな
まぁ個人で集める分には文句言うやつもいないだろうけど

232 :NPCさん :2020/08/14(金) 10:47:01.64 ID:tfGh3uhG0.net
>>231
ボドゲスペースでナンパ地味たことやって煙たがられてるやつ確かに知ってる。正直店側も困ってた。
結局自分で会開いて女の子も集めてるみたいだけどその後は知らん

233 :NPCさん :2020/08/14(金) 11:16:38.54 ID:1kqWDrIvM.net
ボードゲームカフェとかオープン会でのナンパはご法度ってのは多分全国で共通してるよね。
それとは別のところで、望む環境を自分で作って遊ぶことを実現してるんなら大したもんだ。

234 :NPCさん :2020/08/14(金) 11:23:07.39 ID:6tK+e5rJp.net
男女問わず、ボードゲームで仲良くなることはあるが
ボードゲームを遊べば誰とでも仲良くなれるって勘違いするのも居るからな

ナンパツールでもコミュニケーションツールでもないんだよなーボードゲームは

235 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:17:39.03 ID:+RbnCTI50.net
逆にナンパツールってなんだよ

236 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:20:17.20 ID:lLuXgLSX0.net
ラマ、はげたかのえじき、ゲシェンク、ニムト。
このどれかから初心者と最初に遊ぶのを選ぶと良いでしょう。
ボードゲームがドイツゲームと呼ばれていた時代の人間からのアドバイスとなります。

237 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:30:40.36 ID:bU2iIZ/4a.net
はげたかとニムトは凄くおすすめだけどラマは初心者向けって言うには少しハードルの高い気もする
前の2つと比べると考えないといけない先のことが多め?
ゲシェンクはまだやったことないから分からない

238 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:39:50.77 ID:QiU27eWva.net
ニムトはロシアのゲームって事を知る者は少ない

それは置いといて、バッティングゲームならはげたかよりもニムトを推したい

239 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:42:01.95 ID:cgqxiFvur.net
ウノのノリでできるインフェルノが分かりやすい

240 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:43:28.53 ID:8uwSH8q00.net
アグリコラ リバイズドの再販って過去のエラッタや改訂は、反映されてるの?

241 :NPCさん :2020/08/14(金) 12:52:16.27 ID:Af9Wotd30.net
>>240
刷りなおされてるから、いつものHJなら既知のエラッタは適用済みのはず

242 :NPCさん (ワッチョイ 61e7-p5K4):2020/08/14(金) 15:05:05 ID:3NX1SEHl0.net
>>219
ボドゲカフェでなく個人主催のお一人様歓迎ボドゲ会に参加したことがあるけど、
主催者と他1名を除いて全員はじめましてだったので別に大丈夫だったよ
その時の参加者は全員男で、若い子もおっさんもいた

店主催イベントだと常連が居着いている率高そうな気もするので、ジモティとかで
個人開催のそれっぽい雰囲気のボドゲ会を探してみるといいのかもしれない

ちなみに自分はボドゲ会だけでなくオフ会DTだったので最初こそ少し緊張したけど
一度話してしまえば趣味も同じだし、その後はすんなりだったよ
以上、参考になれば

243 :198 (ワッチョイ c2e9-++7W):2020/08/14(金) 15:06:24 ID:lUVjHS710.net
回答ありがとう。

言ってきている人達の要望が「カードじゃなくてボードがやりたい」なので、
その上でほぼカードしかないゲームを出す勇気はないです。

クアックサルバー、エクスペディション、シュッテルスあたりを出して、興味を持ったものをやろうと思います。

244 :NPCさん (ワッチョイ adb7-XQXO):2020/08/14(金) 16:02:04 ID:YY1AYC4u0.net
初心者に勧めるなら
・重すぎない
・非公開情報が無い/少ない=アドバイスしやすい
・ガードレールがしっかりしている
の3点を重視すべきだと思う
そういう点ではカルカソンヌかなぁと思うけど
ボードが欲しいならサグラダ?ヌースフィヨルドはやや重いか?

245 :NPCさん :2020/08/14(金) 16:31:33.80 ID:mzCi6Vj80.net
自分の体験からだと、ボードゲームは共通ボードでサイコロなどを使ってする先入観があったので
個人ボード上で展開して形になるのは新鮮で刺さった
クァックサルバーは駆け引きやジレンマもほどほどにあるし、負けていても逆転の可能性もあるので、気に入ってもらえれば次につながりそうで良いなぁ

246 :NPCさん (ワッチョイ 49f6-feKQ):2020/08/14(金) 17:12:02 ID:SqctRSgG0.net
目的・やることが明確なチケットトゥライドやアズール、クリプティドなんかも割と初心者に向いてると思うな

247 :NPCさん (スプッッ Sd62-1Vvg):2020/08/14(金) 17:16:10 ID:zvdnUam7d.net
点数取る手段が多すぎる(いわゆるポイントサラダ)も初心者向きとしてはどうだろうという気もする

248 :NPCさん (アウアウウー Saa5-m62n):2020/08/14(金) 17:21:57 ID:bU2iIZ/4a.net
それは俺の魚だ! はルールがシンプルでボードも使うしちょうどよいと思う

249 :NPCさん (ワッチョイ 892e-2Ir1):2020/08/14(金) 17:45:24 ID:GykaI4640.net
なつめもとかどうだろうか
割りとシンプルだし盛り上がりもいいと思うのだが

250 :NPCさん (ワッチョイ ed02-FO+/):2020/08/14(金) 18:07:23 ID:0AQLoIoR0.net
チキンレースやセッコレ要素もあるコスタリカを推す

251 :NPCさん :2020/08/14(金) 19:50:44.55 ID:SCYKspjv0.net
イスタンブールの特殊効果の四隅に飛んだり、縦横に制限なく進んだり、3〜4歩進んだりといった効果は
助手の扱いはどうなるのでしょうか?
その途中全てに置いて(あるいは拾って)いくのか、それとも最終目的地にだけ置くか拾うかするのか、どっちでしょうか?

詳しい方、ご教示ください

252 :NPCさん :2020/08/14(金) 20:32:24.04 ID:zgeVRbH80.net
ボードゲームアリーナのプレミアム登録で
、このカードは使用できませんって出た
JCBじゃあかんのか……

253 :NPCさん (ワッチョイ e544-5Dze):2020/08/14(金) 20:42:52 ID:+RbnCTI50.net
海外はJCBだいたいダメよね

254 :NPCさん (ワッチョイ c26d-p5K4):2020/08/14(金) 20:51:51 ID:xrzS/Gea0.net
>>252
Paypalからで行けるはず

255 :NPCさん (ワッチョイ 3e35-p5K4):2020/08/14(金) 20:56:57 ID:amfKCk4H0.net
>>252
プレミア登録はデフォルトで自動更新になってるから気をつけてな

256 :NPCさん (ワッチョイ e12e-0WZQ):2020/08/14(金) 21:08:04 ID:e5t/Fn3h0.net
海外サイト多用するならPayPalは垢作っとくと便利やね

257 :219 (アウアウウー Saa5-0OGK):2020/08/14(金) 21:26:44 ID:sg+z8KNda.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
ボドゲカフェ以外にも目を向け主催者に問い合わせてみます。
家族も相手してくれていますが、やはりボドゲ好き同士で中〜重量級をプレイしてみたいです。

258 :NPCさん (スップ Sdc2-a0P0):2020/08/14(金) 21:47:44 ID:Xaiv3Q6Hd.net
>>251
最終目的地のみに置きます
て言うか普通に2歩移動してる時でも助手2つ置かんでしょ

259 :NPCさん (ワッチョイ 6ec9-1Vvg):2020/08/15(土) 02:12:09 ID:3VfZawDH0.net
>>252
海外支払いを設定で不許可にしてないかい?

260 :NPCさん :2020/08/15(土) 07:06:17.07 ID:shOpSLNZp.net
ワイナリーの四季って拡張必須?

261 :NPCさん :2020/08/15(土) 07:10:50.66 ID:oVu+kew80.net
何回目だその質問
過去ログ見ろ

262 :NPCさん :2020/08/15(土) 07:19:02.32 ID:olxRBdAIp.net
>>260
間違いなく入れた方が楽しいよ。

263 :NPCさん :2020/08/15(土) 08:29:09.24 ID:9zSMIcLN0.net
>>261
もう何度も何度も見たな確かに。
周りから拡張必要だよと聞かされているのに
それを信じないでここに聞きに来る人のいかに多い事か。

264 :NPCさん :2020/08/15(土) 09:14:03.70 ID:XkKEk5Ch0.net
そういう質問の纏めみたいなのありゃ便利やな
流石に277000レス振り返るんは無理や

265 :NPCさん :2020/08/15(土) 09:31:14.73 ID:IQ+m/8D90.net
一言必須って書きこむだけでいいのに

266 :NPCさん :2020/08/15(土) 09:39:26.23 ID:tjWA2NLha.net
浅草のゲムマ行くけどなんか気になるやつありますか?

267 :NPCさん :2020/08/15(土) 09:40:32.80 ID:0pq0WOWs0.net
タイル抜くときに剥がれてしまいました
良い接着剤、良い補修方法等お知恵を賜りたく

268 :NPCさん :2020/08/15(土) 10:09:48.15 ID:b0vFbU3V0.net
>>267
デザインナイフかなんかで不要な部分を切り取って、木工用ボンドで接着
はみ出したら、水付けたティッシュで拭く

が一番安価で補修後の見た目もほとんど変わらない

269 :NPCさん :2020/08/15(土) 11:49:54.74 ID:juFdNQez0.net
なんでもかんでも書くのは無理だが、ワイナリーの四季に関しては
直近5スレくらいでも何回も出たような話題だから辟易するのもわかる

管理の手間を考えなきゃWikiみたいなのがあれば便利なんだけどな。
まぁギークとかがそれにあたるんだけど、初心者に海外サイト見ろってのも少々酷だし
そういやボドゲーマって今どんな感じなんだろ?広告ではよく見るようになったけど、そういう情報はまとまってるんかな

270 :NPCさん :2020/08/15(土) 11:51:46.14 ID:fb13YKXB0.net
イエサブもいつの間にかルート終わってた・・・みんな早すぎんよー

271 :NPCさん :2020/08/15(土) 11:58:49.35 ID:5U++X+/n0.net
一応このスレをまとめてるブログが存在してたと思うけど
確かアフィもあっただろうからなんとも言えないところ

272 :NPCさん :2020/08/15(土) 12:33:34.57 ID:XkKEk5Ch0.net
wiki作ってテンプレ化するのが一番楽かね

273 :NPCさん :2020/08/15(土) 12:52:10.03 ID:zQywAHxPd.net
大いなる狂気の書で質問なのですが、アクションする際に他のプレイヤーのサポートプールにある元素カードを使う場合、どちら(使用者か持ち主)の捨て札に行くのでしょうか?

274 :NPCさん :2020/08/15(土) 13:33:47.43 ID:IQ+m/8D90.net
一番楽なのは質問されるたびに一言、必須って書き込むことだよ
そんな何レスも使って話題にすることでもない

275 :NPCさん :2020/08/15(土) 13:57:22.81 ID:thso9yX70.net
クランクはあまりそうだけど、ルートは即なくなりそうだな

276 :NPCさん (スッップ Sd62-puMr):2020/08/15(土) 15:20:36 ID:+Ij0uXeJd.net
ワイナリーとテラフォの拡張に関する質問はテンプレの>>2に追加しても良いかと

277 :NPCさん (ワッチョイ 8124-fFcl):2020/08/15(土) 15:26:08 ID:gwSkhOM/0.net
ルートは拡張すら、通販でまだほぼ見かけないのがヤバイな

278 :NPCさん (ワッチョイ e515-BfZk):2020/08/15(土) 16:15:24 ID:Uz7PoU0V0.net
>>265
それな。
同じ質問何回も見るより、それに過剰反応して過去ログ漁れだとか騒ぎ立てる、自治厨、選民思想に辟易してるわバカタレ
そんなんだから流行らないし、価格も下がらんて、自分たちの首締めてるって気付かないのか。ボードゲームに使う頭良うあるわと

279 :NPCさん (ワッチョイ e515-BfZk):2020/08/15(土) 16:16:58 ID:Uz7PoU0V0.net
>>277
ルート基本はネット上ではあんまり在庫ないけど、ショップ行ったらまだあるかも!
拡張は日本語版出てないよね?

280 :NPCさん (ワッチョイ c6d0-uhc9):2020/08/15(土) 16:45:01 ID:p1GSiz9k0.net
>>269
そんな情報はない。
今のボードゲーマで役に立つのは、ボドゲカフェがゲームリスト作れることだけ。

281 :NPCさん (アウアウウー Saa5-ioTs):2020/08/15(土) 16:46:39 ID:oJgxhXlAa.net
root再販店に並ぶかなぁ。
ネットほぼ無いし出ても気付かないから実店舗行ってあるならそれに越した事は無いんだけど、、、9/3以降

282 :NPCさん (スッップ Sd62-6Dw2):2020/08/15(土) 16:54:29 ID:ae5nbDzid.net
20年くらい前のプレイステーションのソフトでじぱんぐって言うゲームでカタンに攻城戦みたいなシステムが足されたゲームが面白かったので、ボードゲームでも出来ないかなーって思うんですが、カタンの拡張版でそう言うシステムがあるようなのはありますか?

283 :NPCさん :2020/08/15(土) 17:08:55.69 ID:gQs7KEHf0.net
懐かしいな、あのころカタンとは知らずにハマって遊んでた
そした20年後に突然ボードゲームにハマるとは、歳バレるやろが

284 :NPCさん :2020/08/15(土) 17:22:34.19 ID:5U++X+/n0.net
・元々そのゲームで遊びたかった人
・話題になってるのを見ると急に欲しくなる人
・品薄になってるのを見るととりあえず確保したくなる人
・転売したい人

その他諸々入り乱れての争奪戦

285 :NPCさん :2020/08/15(土) 17:26:31.23 ID:5U++X+/n0.net
じぱんぐ島は、今はなきヒューマンが最後に出したソフトだった
いろんな意味で思い出深い・・・

286 :NPCさん :2020/08/15(土) 17:35:25.65 ID:Dznz9xqT0.net
ヒューマンそんなの出してたのか
クロックタワーやトワイライトシンドロームのイメージだわ

287 :NPCさん :2020/08/15(土) 17:39:19.78 ID:gQs7KEHf0.net
>>218
これ買ってきたけど買ってよかったわ
コンポーネントもしっかりしててコマも一部木製、説明書もわかり易かった
めっちゃ丁寧に作られてる感じがする

288 :NPCさん :2020/08/15(土) 18:14:54.05 ID:olxRBdAIp.net
>>287
台湾にあるのに日本語化されてんの?

289 :NPCさん :2020/08/15(土) 18:28:46.25 ID:+FR3dMP80.net
ルートクランクはあみあみ完売
ルートはジョーシンに在庫あるよ

290 :NPCさん :2020/08/15(土) 18:29:56.54 ID:Dznz9xqT0.net
ジョーシンとかビックがひっそり残ってることあるな
ここに書き込まれるとすぐ消えるけどw

291 :NPCさん :2020/08/15(土) 18:48:01.54 ID:IitUurOi0.net
ルートクランク定価だったが買ったわ

292 :NPCさん :2020/08/15(土) 18:51:55.23 ID:gQs7KEHf0.net
>>288
いや自分で原文を読んだよ
こんな感じでイラストが豊富で丁寧に作られてて理解しやすかった
例外ケースもしっかり書かれてた
中国語わからない日本人が読んでも半分くらいは理解できるんじゃないかな?
ゲーム自体は言語依存無いね、動物の名前くらいかな?石虎かわいい

https://i.imgur.com/hGUOHT4.jpg
https://i.imgur.com/Xfw561l.jpg
https://i.imgur.com/g8eg9DB.jpg
https://i.imgur.com/IbKFhMf.jpg
https://i.imgur.com/CaRy3GH.jpg
https://i.imgur.com/xuEWHu3.jpg

293 :NPCさん :2020/08/15(土) 18:52:12.31 ID:Fh+Xa1pt0.net
残り少ないよみたいに煽られると要らないのに買いそうになるわw
最近15個までシュリンクしたばっかりだというのに

294 :NPCさん :2020/08/15(土) 19:02:51.77 ID:gQs7KEHf0.net
興味ないかもしれんけど他の写真も貼っておくよ
しかしなんで横向きになるんだ…
https://i.imgur.com/yID6pAZ.jpg
https://i.imgur.com/EE3Qbh0.jpg
https://i.imgur.com/fw9PWQi.jpg
https://i.imgur.com/HD2sD98.jpg
https://i.imgur.com/Suq35PV.jpg
https://i.imgur.com/CtybRCq.jpg
https://i.imgur.com/Rpo8GqN.jpg

295 :NPCさん (ワッチョイ eda1-wvIG):2020/08/15(土) 19:09:20 ID:vFrs3qGl0.net
あみあみのルートこれから来るのかちょっと仮眠しようと思って起きたら完売されていて泣いた
アークライトの直営店であろうホビステが案内を寄越せば落ち着くかもしれないけど
今は確実に欲しい人達で競争が激しい状態だな まさかここまでとは思わなかったけど

296 :NPCさん (ワッチョイ 3195-oTie):2020/08/15(土) 19:26:52 ID:zZ3mq5Oo0.net
明日の浅草での先行販売終わってから、予約とか増えそうだから大人しく待ってる

297 :NPCさん (ワッチョイ 4110-LJmN):2020/08/15(土) 19:37:52 ID:a5QC478h0.net
>>290
ありがとう
楽天やAmazonが瞬殺で諦めてたけど早速予約した

298 :NPCさん (ワッチョイ e989-l8Ie):2020/08/15(土) 19:50:51 ID:nDQQV9C90.net
ボードゲームってなんでこんなに集めたくなるのかね
つい2週間前にアグリコラが気になって初めてボードゲーム買ったはずなのに、部屋の中にもうボードゲームが7個も…

299 :NPCさん (ワッチョイ 6e4c-IOAF):2020/08/15(土) 19:53:27 ID:thso9yX70.net
>>298
ちなみに何買った?

300 :NPCさん (ワッチョイ eda1-wvIG):2020/08/15(土) 19:54:05 ID:vFrs3qGl0.net
集めたくなる理由は人それぞれだけどゲーム機のいらないゲームソフトみたいなものだから
色々な世界観やシステムのゲームを遊びたくなるとどんどん増えるのさ
難点はタイトルによっての入手難易度と保管場所だけど

301 :NPCさん :2020/08/15(土) 19:57:21.45 ID:ImcYuqgv0.net
デジタルゲームと違って、1人じゃ積みゲー崩せないとこがつらいよな

302 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:00:28.54 ID:nDQQV9C90.net
>>299
アグリコラと拡張2つ
クトゥルフ 死もまた死すべし
宝石の煌めき
ドミニオン
アンドールの伝説
アーカムホラー 3版
異世界ギルドマスターズ

コロナが明けたら友達と遊びたい

>>300
欲しくなってもすぐ売り切れるのもあるみたいね
イーオンズエンドとクリプティッドが欲しかったけど売り切れだった…

303 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:03:04.76 ID:f8FRkjKF0.net
一人用ボードゲームはやったら悲しい気持ちになりそうだから買ったことないな

304 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:06:09.30 ID:Fh+Xa1pt0.net
>>302
イーオンズエンドは初版エラッタ多いし、再販中だからそれを買うのが勝ち組

クリプティッドは原語版買ってもいいと思うよ
ボードや駒なんかに言語依存ないし、和訳ルルブは有志が出してくれてる

305 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:06:39.58 ID:vFrs3qGl0.net
>>302
とても2週間前にはじめたとは思えないメンツの濃さ
これからに期待がかかる

イーオンズエンドはエラッタ直すついでにアークライトだから再犯の可能性があるけど
クリプティッドは出版所のジェリジェリカフェがそこまで出したことが無いのと
具体的な再販アナウンスがされていないからこれから先どうなるかだな

306 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:08:43.89 ID:zcZwLI030.net
アナログデジタルそれぞれの良さはあるが、
どっちも多くても10から20タイトルあれば十分
それ以上は不要、無駄なだけ

307 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:09:34.72 ID:gQs7KEHf0.net
クリプティッドほしいよね、原語版探して買っちゃおうかな

308 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:17:42.40 ID:nDQQV9C90.net
>>304
イーオンズエンド再販中?
やった。楽しみに待っとこう
修正が入るなら嬉しい
アークライトっていう会社はあんまり評判良くないんだぁ…

>>305
人気があるので気になるのを選んでいったらこんなことに
死もまた死すべしと異世界ギルドマスターズはどうにもなんか欲しくなって

クリプティッドは6月ぐらいに再生産予定だったってお店で教えてもらった
予定だっただけで、実際は再生産されてないみたいで、案内も来てないから、たぶんコロナのせいだろうって

309 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:20:27.13 ID:nDQQV9C90.net
>>304
>>307
原語版でも問題なく遊べるとは
そっちの方がいいかも
アマゾンで見ると1000円ぐらい安いし

310 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:32:06.62 ID:Fh+Xa1pt0.net
>>308
すまん、イーオンズエンドは再生産中
待たれよ!

311 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:35:53.51 ID:nDQQV9C90.net
>>310
ありがとう
今作ってるなら、うまくいけば9月ぐらいにはお店に来るかな?
楽しみにしとく

312 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:38:13.84 ID:thso9yX70.net
>>311
そこまで早くはないと思うぞ
英語いけるなら、イーオンズエンドもアプリあるで

313 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:44:57.24 ID:nDQQV9C90.net
>>312
もう少しかかるかぁ
色々見てると◯年絶版でついに再販!とか書いてあるのをよく見るし、ボードゲームは気長に待つ方がいいみたいね

アプリもあるなら遊んでみたいけど、
英語は全くダメなんで残念
PCでFPSとかはよくやるから、操作が直感的で、英語をあんまり読まなくても内容はだいたい分かるぐらいならいいんだけど

314 :NPCさん :2020/08/15(土) 20:48:06.72 ID:gQs7KEHf0.net
>>313
操作は割とわかりやすいけど、カードやボスの性能がユニークだから英語わからないと詰むと思う
Steamだから試してだめなら、すぐ返金もありだけどね

315 :NPCさん :2020/08/15(土) 21:28:49.50 ID:nDQQV9C90.net
>>314
ありがとう
有名なソフトだと、日本語訳パッチとか出してくれる人たちもいるんだけどね
これを期にもう少し本気出して英語勉強してみようかな?
海外版しかないおもしろいボードゲームもたくさんあるみたいだし

316 :NPCさん :2020/08/15(土) 21:48:59.09 ID:oq1L5MfM0.net
>>258
そもそものルール間違えてました・・・
ありがとございます

317 :NPCさん :2020/08/15(土) 22:13:07.20 ID:olxRBdAIp.net
イーオンズエンドは拡張も日本語化に期待。

318 :NPCさん :2020/08/15(土) 22:16:44.33 ID:olxRBdAIp.net
>>298
その気持ち分かる。
自分も初めたての頃にもっと欲しい衝動に駆られてアレコレ買いまくって、気が付いたらボドゲの山に埋もれてたわ。

319 :NPCさん :2020/08/15(土) 23:14:20.92 ID:Nc1VQddY0.net
電源系と違ってコンポーネントのおかげで買うと非常に所有欲が満たされるからはあると思う
フィギュアいっぱいとか動物駒とかいいものだよ

320 :NPCさん :2020/08/16(日) 00:12:33.56 ID:1oJ9OcON0.net
イスタンブールで助手が居なくなった時って移動先のアクションが出来なくなる上に1マスしか進めなくなるのかな?
ネットで調べるとそういう風に書いてある所があるんだけど、BIGBOXの説明書には1マスしか進めなくなるって記述がないんだよね

321 :NPCさん (ワッチョイ 461d-hBen):2020/08/16(日) 02:06:03 ID:IRGeI/3p0.net
>>320
俺の持ってるまだ黒ポーンが印刷されてない段階のコンポーネントにもそのルールは無いな
だけど購入前の初プレイ時にそういう風にインストされた記憶もあるから、極初期はそういうルールだったのかも
もしくは誤訳が広まっただけとか

322 :NPCさん (ワッチョイ 61e7-g9yR):2020/08/16(日) 06:30:17 ID:le0iEFMg0.net
>>298
いくらボドゲを買っても、遊ぶ機会が少ないと「ボドゲしたい欲」は満たされないので
その欲を埋めるかのごとく更にショップをチェックしてポチる行為に走りがち
(でもやはり遊ばないとその欲は消えない・・・以降気づくまでしばらくループ)

心当たりはありますか?
ちなみにこれは昔の自分を自己分析したものですが

323 :NPCさん (ワッチョイ 8124-fFcl):2020/08/16(日) 07:49:48 ID:feAkllQH0.net
Joshinはルート無くなっていた
ゲムマ後に通販復活することに期待

324 :NPCさん (ワッチョイ e989-l8Ie):2020/08/16(日) 08:03:49 ID:0EyOt+pF0.net
>>318
見るもの見るもの欲しくなるよね
色々調べて、楽しそうなゲーム見つけられると嬉しい

>>322
んー
早く何人かで集まって遊びたい欲とかももちろんあるんだけど、パッケージとかカードとか見てるだけでも楽しい
デジタルのゲームでパッケージ見て楽しいと思ったこと無いから何かあるんだと思う

325 :NPCさん :2020/08/16(日) 09:00:30.85 ID:gK0hru9m0.net
steamでゲーム積んでるとパッケージ絵というかタイトル絵がずらっと並んでワクワクするから人によるだけだと思う
その絵をみてなにが連想されるか思い出とかね、デジタルゲームでは324は繋がっていなくて俺は繋がってるんかな

326 :NPCさん :2020/08/16(日) 09:10:17.97 ID:BC7pXpBp0.net
ブラス:バーミンガム再販されないかな。せめて定価で買いたい。

327 :NPCさん :2020/08/16(日) 10:00:45.59 ID:MEFvZN5WM.net
>>321
回答ありがとう
昔のバージョンのルールにも書いてないんだね
ならばとりあえず2歩までは動かせるってことで遊んでおこうかな

でも助手が誰もいなくてキャラバンの移動力が落ちるってのも雰囲気的には違和感ないからなぁ

328 :NPCさん :2020/08/16(日) 10:10:17.98 ID:f9kZyWVY0.net
アークライトのボドゲはエラッタ修正後の2版から買うのが正しい買い方

329 :NPCさん :2020/08/16(日) 10:12:10.53 ID:qsjKfXpy0.net
2版が出るか出ないか、それが問題だ

330 :NPCさん :2020/08/16(日) 10:27:33.89 ID:sT332WEF0.net
>>326
黒ブラスで我慢してくれ

331 :NPCさん :2020/08/16(日) 10:30:20.42 ID:CSpySyvJ0.net
>>329
2版が出ないということは所詮そこまで人気が出なかったゲーム
そう思ってしまえばいい

332 :NPCさん (ワッチョイ 426d-WKYK):2020/08/16(日) 11:13:56 ID:K3l0FyqI0.net
ルートどこもねえなあ
イーオンズエンドも再販はやくしてくれー

333 :NPCさん :2020/08/16(日) 12:21:50.94 ID:18pSm7eO0.net
>>326
自分も気になってるんだけど、英語版なら海外通販で普通に売ってるから迷ってる

334 :NPCさん :2020/08/16(日) 12:23:22.24 ID:QOOJxBX10.net
おまいら浅草行ってきたか?

335 :NPCさん :2020/08/16(日) 12:47:24.18 ID:1t+EUVVKF.net
ゲムマ行ってきた
ROOT買えて嬉しい

336 :NPCさん (ワッチョイ 8124-fFcl):2020/08/16(日) 13:09:16 ID:feAkllQH0.net
つい我慢しきれず、黒ブラスをポチった

337 :NPCさん :2020/08/16(日) 14:34:57.71 ID:gkUCdfZF0.net
>>336
白も黒もいいゲームだからどうせ両方買うことになるよw

338 :NPCさん (ブーイモ MM85-o4rh):2020/08/16(日) 15:08:32 ID:sVWJQJXEM.net
アークライトブースにルートもクランクもクランク拡張もあるっぽいな。

339 :NPCさん (ワッチョイ 4210-1Vvg):2020/08/16(日) 15:11:03 ID:FgCJcPzw0.net
>>331
人気がないゲームが自分にとってつまらないゲームである
、とも限らないから

340 :NPCさん (ラクッペペ MM26-14eS):2020/08/16(日) 16:00:58 ID:dDq/Z12MM.net
>334
さっさと追い出された
大手の売り上げアップ目的すぎてガッカリだぜ

341 :NPCさん :2020/08/16(日) 17:07:04.51 ID:xBk3eaB1r.net
agletで予約できるな

342 :NPCさん :2020/08/16(日) 17:47:55.10 ID:yZqejj010.net
確約でないのはちょっと…

343 :NPCさん :2020/08/16(日) 18:15:02.22 ID:m3HgHy11r.net
rootはパッケージは惹かれるんだけどハードル高そうでな。ボードゲーム歴浅い人間達がやっても楽しめるものなのか不安。

344 :NPCさん :2020/08/16(日) 18:52:18.46 ID:7jMjXSBI0.net
>>343
1キャラあたり普通の2時間ぐらいの1ゲーム分ぐらいのルールなので、
それぐらいのゲームになれてたらそんなに厳しいものではない。

歴よりもそういうのに興味がるかどうかの方が大事だと思う。

ルートのエラッタって修正されたんだろうか?
ルールブックに結構気になるエラッタ点在してたけど、どうなったのか気になる。

345 :NPCさん :2020/08/16(日) 18:52:19.85 ID:oUcthD7UM.net
人気あるから、今売ってるから、で買うとただ積むことになるぞ

346 :NPCさん :2020/08/16(日) 19:00:12.88 ID:EeZofzbF0.net
イーオンズエンドのエラッタカード交換対応とかこないかね?

347 :NPCさん (ワッチョイ c26d-m62n):2020/08/16(日) 19:05:29 ID:QshgSxcZ0.net
PDFファイル出されてるし交換はなさそう?

348 :NPCさん (ワッチョイ 31f6-2tp9):2020/08/16(日) 19:18:23 ID:ZttdsRgP0.net
みんな修正版プリントして貼っ付けたりしてる?

349 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/16(日) 19:20:00 ID:CRSwgypE0.net
重ゲー経験あまりなく絵柄と非対称やってみたいという興味だけで前回ルート買ってまだやれずに積んでる
一応興味を持ってくれそうな友達はいるのでそのうちやるとは思うけど急ぐ必要があったかは分からん
今回すぐ売り切れるほどならまた再販するのは確実だろうしね

あとクランクはあんだけ拡張出すっつってんだからしっかり供給されるのでは

350 :NPCさん :2020/08/16(日) 20:05:11.61 ID:XGFfOSepd.net
スリーブに入れないと気が済まない人に聞きたい
小箱のカードゲームで2束できっちり収まってる様なゲームってどうしてる?
スリーブ付けると2束で箱に入らなくなって困ってる
ザマインド、ブードゥープリンス、ハイソサエティなど

351 :NPCさん :2020/08/16(日) 20:12:55.19 ID:7jMjXSBI0.net
9割型スリーブ付ける派だけど、またもう一度買えると思える小箱はスリーブ付けてない。
小箱でスリーブ付けているのはレジスタンス(+拡張)とタイムボム(のドイツでのリメイク)だけだけど、
そいつらは箱に入れるのは諦めてTCG用の薄型デッキケース買ってきてそれに入れている。

352 :NPCさん :2020/08/16(日) 20:24:35.06 ID:YoKClg8W0.net
root人気だけど、難解だよあれ
重ゲー好きならいいけど、そういう層はすでに持ってないか

353 :NPCさん :2020/08/16(日) 20:29:37.78 ID:sT332WEF0.net
スリーブつけても繰り返しプレイしないからな
プレイしてもせいぜい10回20回だし、裸派

354 :NPCさん :2020/08/16(日) 20:30:21.65 ID:u0tjtFYu0.net
>>350
仕切りを捨ててスリーブ入れてる

355 :NPCさん :2020/08/16(日) 20:30:49.03 ID:g65iv6vo0.net
プレイ回数よりシャッフル回数で決めたほうがええやろ

356 :NPCさん (スッップ Sd62-o4rh):2020/08/16(日) 21:03:14 ID:XGFfOSepd.net
>>351
めっちゃ分かる
また買えるから良いかとスリーブせずに割り切ることも多いし別箱に移してるものもある
スッキリしないけど小箱はスリーブしないと割り切るかな

357 :NPCさん (スッップ Sd62-o4rh):2020/08/16(日) 21:04:19 ID:XGFfOSepd.net
>>353
結局小箱は裸で良いかもね

358 :NPCさん (スッップ Sd62-o4rh):2020/08/16(日) 21:06:07 ID:XGFfOSepd.net
>>354
仕切を取れば収まるものはそうしてるよ
俺が挙げたのは最初から仕切りも無くカード二束ピッタリ入ってるだけのようなゲームね

359 :NPCさん (ワッチョイ c2e9-++7W):2020/08/16(日) 21:11:58 ID:7jMjXSBI0.net
>>353
わかる。ほとんどのゲームはせいぜい20回くらいなんだよなぁ。

でも50回ぐらい行ったころにスリーブ付けようとしても、
その時には結構目立つ傷とかあるものなんだよなということを経験してから、
買えなさそうなやつはスリーブするようにしている。

360 :NPCさん (オッペケ Srf1-tCUA):2020/08/16(日) 21:13:47 ID:Ezc3BsHXr.net
仕切りやオーガナイザー(いわゆる中箱?)などが最初から入ってるゲームだけど、大抵横置き用で縦にすると隙間ができてグチャグチャになるゲームの場合どうしてる?
中箱抜いて自分で整理してるのかなんかしらで圧をかけ続けてるのか

こないだMage Knight UE開けたら泣きたくなった
https://i.imgur.com/O6E9PN3.jpg
このゲームに関しては持ち運ばないと思うので横置きすりゃいいんだけど

361 :NPCさん (ワッチョイ 31f6-2tp9):2020/08/16(日) 21:15:48 ID:ZttdsRgP0.net
そして趣味がボードゲームから内箱作りに変わるのである

362 :NPCさん (ワッチョイ c2e9-++7W):2020/08/16(日) 21:23:22 ID:7jMjXSBI0.net
>>360
内箱入っているやつは、チット抜いた枠を内箱の下に入れておくと隙間できずに縦置きできるよ。
たまにそれでも収まらない箱とかあるのは事実だけど・・・。

363 :NPCさん (ワッチョイ e544-5Dze):2020/08/16(日) 21:23:42 ID:HH66iuHm0.net
縦に置かないに限る

364 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:25:55.39 ID:g65iv6vo0.net
趣味は未開封の箱集めやろ

365 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:30:20.46 ID:CRSwgypE0.net
小さいジップロックにめっちゃ分けて入れてるからそこまでぐちゃぐちゃにはならんかな

366 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:45:01.86 ID:YoKClg8W0.net
ジップロックに入れたり、箱に仕切り作ったり
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTPNgXqiYu-BBY0QDrO2TScCiRRwmppLP_buc2oT34igl3Kr6sWT9RI2nCA&s=10
こんなので仕切ったり
百均の仕切り箱に入れたり
ゴムバンドで止めて縦おきしたり

収納にはまるわ

367 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:50:55.27 ID:94i8i4zua.net
モビロンバンドってガードに跡つきそうだけどどうなん?

368 :NPCさん :2020/08/16(日) 21:53:29.40 ID:gpfOQ7Zu0.net
>>353
個人的なスリーブ付ける基準は
シャッフルが多い(デッキ構築系)
した方が混ぜやすい(ファローシャッフル等)
かどうかあたりだね

ワンダフルワールドはファローしやすくなるから入れた
あれはカードがでかい上に枚数が多くて混ぜるのが面倒くさい

369 :NPCさん :2020/08/16(日) 22:01:17.75 ID:Xo9MPbged.net
>>360
種類ごとにタッパーなどに詰める
傷がどうこうより最速でセッティングしてプレイしたいので

370 :NPCさん :2020/08/16(日) 22:30:06.35 ID:BC7pXpBp0.net
>>358
下側の箱を上箱に嵌る限界まで大きく、かつ深く自作してる。厚紙一枚でならスリーブ付きカードが入るギリギリの大きさでいける。

371 :NPCさん :2020/08/16(日) 22:42:14.58 ID:c3b0OcI40.net
テキサスホールデムにはまってトランプも集めだしたけど沼だな
たまらん

372 :NPCさん (ワッチョイ e989-4tOX):2020/08/16(日) 23:09:45 ID:uNcLQbWi0.net
>>371
俺は最近良い感じのトランプ買った
https://i.imgur.com/vxCUoWg.jpg

373 :NPCさん :2020/08/16(日) 23:21:07.50 ID:CRSwgypE0.net
エアデックおれも買ったわ
新しい夜空のやつ

374 :NPCさん (ワッチョイ adb7-XQXO):2020/08/17(月) 00:19:09 ID:5+yUn7RX0.net
いろんなブログとかで散々言われてるけどダイソーのこいつはめっちゃ多用する
最初から小物を入れておいてもいいし、
入りきらない場合でも小分け袋から出してこれにぶちまければいい

https://i.imgur.com/MOC8Uhy.png

375 :NPCさん (ワッチョイ 7139-uS9J):2020/08/17(月) 00:22:16 ID:v/zQ1rDa0.net
>>374
どうせ買うから最初から本体につけてほしいくらいよく使う
ボードゲームの神が作ったんかってくらいフィットするゲームが多い

376 :NPCさん (アウアウクー MMb1-cv7i):2020/08/17(月) 03:26:48 ID:zf/286UMM.net
ポーカーに使うならコパッグ以外ないわ

377 :NPCさん :2020/08/17(月) 07:17:05.11 ID:pZlIGbOL0.net
ポーカー以外で面白いトランプゲーある?
トリテでもなんでも

378 :NPCさん :2020/08/17(月) 07:35:02.84 ID:1tFYuW1Q0.net
ナポレオンは専用カードで出てもいいと思うぐらいいいゲームだよ
結構電子ゲーにも移植されてる

379 :NPCさん :2020/08/17(月) 08:43:26.37 ID:zf/286UMM.net
4人ならハーツ
5人ならナポレオン
それ以上ならテキサスホールデム

一時の娯楽に供するものを賭けるのがオススメ

380 :NPCさん :2020/08/17(月) 08:58:31.45 ID:dFI/0VOw0.net
>>377
ベリシネベリシ
4人以上居ると面白いブラフ系だよ

381 :NPCさん :2020/08/17(月) 09:43:24.64 ID:VZWfzdLNM.net
三人ならPreferenceってのが面白いんだが、日本では圧倒的に知名度低い(´・ω・`)

382 :NPCさん (ワッチョイ e2a7-p5K4):2020/08/17(月) 10:27:37 ID:jQ9RDC+o0.net
kickstarterでプレイングカードジャンルを定期的に見てるけど、結構かっこいいトラップがあって、見てて面白い

383 :NPCさん (アウアウカー Sa69-Jv9S):2020/08/17(月) 10:30:23 ID:Q/+ZYW+la.net
>>210
余程外れじゃない限り友人と遊ぶときは最低2回かな
はまってくれれば定番タイトルに入れるし、1回目でも合わないと言われたらそのグループではもうやらない
数多くのタイトルを触るのは、自分達にとっての当たりを探すためだから
ひとつ当たりがあったからといってそれだけやってたら、まだ見ぬドストライクを見逃すことになるのは勿体無い

384 :NPCさん (ワッチョイ 0294-p5K4):2020/08/17(月) 10:35:00 ID:eiHry6S30.net
>>378
ナポレオンは大富豪並みにローカルルールが多くて遊び時にすり合わせが大変なのが欠点だな

385 :NPCさん (スッップ Sd62-FO+/):2020/08/17(月) 10:44:07 ID:7pZYT7bed.net
大富豪くらいしか知らなかったけど沢山あるんだな
ありがとう

386 :NPCさん (アウアウウー Saa5-MaWy):2020/08/17(月) 11:13:31 ID:hyLwJdCNa.net
ルートを拡張と一緒に実店舗で予約できたテンションでBGEのアップグレードトークンまで注文してしまった

387 :NPCさん (ワッチョイ 61e7-p5K4):2020/08/17(月) 11:19:00 ID:Y8a38O/P0.net
>>359
自分50回も同じゲームプレイしたことないや
たぶん一番回してる宝石の煌きですらまだ30回ぐらいかな

388 :NPCさん (ワッチョイ 61e7-p5K4):2020/08/17(月) 11:20:00 ID:Y8a38O/P0.net
「迷う理由が金額なら買え。買う理由が金額ならやめとけ」

という名言がありますが、この言葉に従っているといずれ家が埋まりそうです

389 :NPCさん (アウアウクー MMb1-cv7i):2020/08/17(月) 11:30:37 ID:I+73XsWSM.net
埋まるなら引っ越せ

390 :NPCさん :2020/08/17(月) 11:57:01.13 ID:x8EGaDw00.net
埋まってしまうという金額以外の理由があるんだから新しく家を買うのが正解ですね?

391 :NPCさん :2020/08/17(月) 12:04:47.66 ID:7pZYT7bed.net
家を買わない理由が金なら買え

392 :NPCさん (スプッッ Sdc2-FuJe):2020/08/17(月) 12:29:18 ID:Nnz/YVsed.net
>>378
わかるわ
副官が自分だった時の絶望感は異常w
副官カード出したときの周りの反応も好き

393 :NPCさん (ワッチョイ 415a-9Ju9):2020/08/17(月) 12:40:16 ID:L7wyPCrb0.net
>>353
俺は大体、買って直ぐスリーブ付ける
数回やって、つまらなきゃ売るから出来るだけ傷を付けたくない

394 :NPCさん (ワッチョイ 62a6-ypWw):2020/08/17(月) 12:50:54 ID:HuVUKs9b0.net
テラフォ買ったら一枚だけ白紙のカードがあるんだけど不良品?それともこれにお絵かきしてねってカード?

395 :NPCさん (オッペケ Srf1-9TbZ):2020/08/17(月) 12:52:12 ID:DM54NaHdr.net
家買った時に何の気なしに3人家族の割には大きすぎるダイニングテーブルを買ってしまったんだけど、その後ボードゲームにハマって心底買ってよかったと思った

396 :NPCさん :2020/08/17(月) 13:26:24.48 ID:OhjgUNsB0.net
>>394
ブランクカード、もしなんらかの理由でカードがダメになった時用の予備

397 :NPCさん :2020/08/17(月) 13:55:35.33 ID:MxuSrxsir.net
テラフォで木星マーカーみたいなのあるけどあれはどういう意味があるのか未だにわからん

398 :NPCさん :2020/08/17(月) 14:30:01.98 ID:D/eh4DcY0.net
白ブラス、プレ値でない所を探してたけどブックデポジトリーで扱ってるのを発見。送料込みでなんと7500円だったので即購入。届くのが楽しみ。

399 :NPCさん :2020/08/17(月) 14:36:26.25 ID:vdXQq6Gw0.net
アルルの丘テーブルに広げてみたら相当でかくて拡張まで買ったら大変だけど売ってない杞憂の悲しみ。再販されないのかしら

400 :NPCさん :2020/08/17(月) 14:48:58.71 ID:xSZevB2E0.net
ブックデポジトリーって日本語版も扱ってるの?

401 :NPCさん :2020/08/17(月) 14:50:45.39 ID:k8GshCpf0.net
しれっとマルコポーロ2のエラッタがアークライトのHPで追加されたな
ボードに言語依存がないからいいけど

402 :NPCさん :2020/08/17(月) 15:00:58.89 ID:D/eh4DcY0.net
>>400
もちろん英語版です。ゲーム本体には地名表記以外に言語依存はないし、ルールなどもいろいろ調べてるうちに結局自分で和訳してしまっていて、わざわざ高い日本語版でなくても大丈夫かと。
何よりもこの値段にびっくりして、なくなる前に反射的に購入しました。

403 :NPCさん :2020/08/17(月) 15:01:57.54 ID:jQ9RDC+o0.net
>>400
普通に海外版だけど、言語依存も少ないし、送料無料で6100円くらいだから、bookdepositoryで買うという選択肢もある

404 :NPCさん :2020/08/17(月) 15:03:17.70 ID:jQ9RDC+o0.net
ああ、白ブラスか
6100円くらいなのは黒ブラスだった

405 :NPCさん :2020/08/17(月) 15:09:21.96 ID:uTFIJT06d.net
海外通販だと箱がつぶれてるとか傷が多いやつとかに出くわすみたいな話あるんだけどどうなんだろ

406 :NPCさん :2020/08/17(月) 15:21:53.81 ID:D/eh4DcY0.net
濡れてダンボールの半分が溶けてたり、緩衝材が新聞一枚だったり、いろいろです。ドイツからは比較的ひどい、イギリスからはまあまあ、アメリカからは送料が高額ということもありしっかりしてるイメージです。まあ、業者によりかなり差は出てきます。

407 :NPCさん :2020/08/17(月) 15:23:08.78 ID:5s5fqnrFa.net
>>405
海外も日本も店によって違うし、下手すれば運ゲー
いつも新作予約しているところだと、緩衝材しっかりと入っていて、今のところシュリンク破れも凹みも無い

408 :NPCさん :2020/08/17(月) 15:32:05.93 ID:+vpt82mu0.net
http://pawahara.info8-hosting.info/1.html

409 :NPCさん :2020/08/17(月) 16:04:13.06 ID:xSZevB2E0.net
なるほどです。ブックデポジトリーなら送料込なので米Amazonより安いことありますね。
ちなみに白ブラス現時点では売り切れの模様。
ブラス探したらたまたま見つけたのですが、クリプティッドが3527円で売ってますね

410 :NPCさん (ワッチョイ c2fa-68fl):2020/08/17(月) 16:19:04 ID:D/eh4DcY0.net
>>409
白ブラスはこの名前で登録されてるみたい。まだブックデポジトリー分の在庫はありそうです。
Roxley Games ROX402 Brass: Birmingham, Mixed Colours
白ブラスのページから、黒ブラスにも飛べますね。
あとアマゾンUKのブックデポジトリーで買えるゲームは、オスプレイ版のハイソサエティーくらいでしょうかね。

411 :NPCさん :2020/08/17(月) 19:09:27.67 ID:UQ+tmmN/a.net
俺もデポジトリーでクリプティッド買って専用アプリ使ってやってるんだけど、インストのとき毎回クーガーはなんだっけなーってなる

412 :NPCさん (ワッチョイ ad02-ughb):2020/08/17(月) 20:34:25 ID:JoC7YOY10.net
ドイツのsipele offensive、どれだけ詰めても送料固定60ユーロ!セール品有り!
と聞いて、興味あるんだけど使ったことある人いる?

413 :NPCさん (ワッチョイ ad02-ughb):2020/08/17(月) 20:35:21 ID:JoC7YOY10.net
Spiele offensiveだ、スペルミス

414 :NPCさん (オッペケ Srf1-tCUA):2020/08/17(月) 21:00:41 ID:ywy4ZNV6r.net
コロナでアメリカAmazon使えなくなって、復帰してから送料高いよな
体感10ドル台ばっかだったのがほとんど30ドル台に

415 :NPCさん (ワッチョイ 8124-9TbZ):2020/08/17(月) 22:46:25 ID:10l5PiMH0.net
>>213だが、クランク予約したわ。めちゃくちゃ楽しみ。

パンデミック再販も楽しみだな。

416 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/17(月) 23:03:01 ID:uLHgSVxG0.net
パンデミックはアプリもいいよ

417 :NPCさん (ワッチョイ 8124-p5K4):2020/08/17(月) 23:25:57 ID:AnwC/54O0.net
タルギのるるぶ見てもわからなかったのですが,以下どなたかご存じないでしょうか
* 「ターン中一度だけ,商品カードで塩を手に入れる際塩を一つ追加でもらえる」に,隊商での取得は含まれるか
** 外周の商品の描かれたカードでは入手できないと解釈してますが,隊商の説明文読むと商品カードで手に入れるようにも読める
* 三つの駒すべてを行だけ,もしくは列だけに置く(つまりそのターン,内部に駒は一つも置かれない)ことは許されるか
** ダメとは書かれていなかったが
** 蜃気楼は置き損になりそうなので,先手番がそれを選択する戦略は普通にありそう
* 「置かれている部族カード二枚につき商品一つを取得」は,その部族カードを含むか
** 同じく,「空いているスペース二つにつき商品一つを取得」はその部族カードを含むか

418 :NPCさん (ワッチョイ 795a-qLeb):2020/08/17(月) 23:30:05 ID:0UmReK+X0.net
その星はなんやねん

419 :NPCさん :2020/08/18(火) 02:09:10.01 ID:70jwaYeg0.net
素敵な星やないか。

420 :NPCさん :2020/08/18(火) 02:57:45.88 ID:EIEjN43Lx.net
>>395
いま丁度テーブル探しをしているところなのでよければどのくらいのサイズの買ったか教えてもらえませんか?

421 :NPCさん :2020/08/18(火) 06:19:51.41 ID:3mmGFMxl0.net
>>420
うちは天板が1500×800のダイニングテーブルを買ったよ。今は昇降式のテーブルなんてのもあるみたいで、あれも便利そう。

422 :NPCさん :2020/08/18(火) 06:53:29.48 ID:MrmwpvkpM.net
マスターウォールのWILDWOOD T41いいぞ
サイズも細かく選べるしウォールナットの木目がすごく綺麗

423 :NPCさん (ワッチョイ c26d-p5K4):2020/08/18(火) 07:00:12 ID:dn7M/trO0.net
当たり前だがテーブルは一つなら正方形じゃボドゲには不便だよ
スペースが足りない事が結構ある

424 :NPCさん (オッペケ Srf1-9TbZ):2020/08/18(火) 08:43:25 ID:WJOPJKfCr.net
>>423
街コロみたいなプレイヤー全員が、カードを目の前にずらーっと並べるゲームだと結構スペース取るよね。

425 :NPCさん (ワッチョイ 7988-++7W):2020/08/18(火) 08:53:39 ID:IonRbPM+0.net
街コロは各自初期4枚+10枚程度しか並べないのでは?
GWTのようにボード+個人ボード+デッキはかなり大きなテーブルが必要

426 :NPCさん :2020/08/18(火) 09:56:29.25 ID:36syN+7W0.net
IKEAか…ってなるかもだけどINGATORPって円卓が広くて延長も出来て良かった
重ゲも楽々広げられる

427 :NPCさん :2020/08/18(火) 10:01:14.79 ID:btdnX4OH0.net
長机2つくっつけたくらいのスペースだったら、今のところスペース不足になったことはないな

428 :NPCさん (ワッチョイ 49f6-Xq1P):2020/08/18(火) 10:36:04 ID:xgRk+8PI0.net
どうせならこんなん欲しい、蓋(天板)付きだからゲームを準備・中断したままでもテーブルとして使えるし
日本にまで配送してくれるのかは知らんけど
https://i.imgur.com/eW2dT2y.jpg
https://i.imgur.com/dUfGSYh.jpg

429 :NPCさん (オッペケ Srf1-9TbZ):2020/08/18(火) 10:43:10 ID:WJOPJKfCr.net
>>425
すまん。ボードゲーム初心者なんで、手持ちで一番カード並べるのが街コロくらいしか思いつかなかった。
てか、街コロもランドマーク+6〜7枚を横一列に並べてるけど、それ以上並べるゲームも多々あるのね。

430 :NPCさん (ワッチョイ c9ac-++7W):2020/08/18(火) 11:03:38 ID:61YyIL8j0.net
テーブルの広さはテラフォーミングマーズを5人でプレイする前提で考えればええんじゃ。

431 :NPCさん :2020/08/18(火) 12:04:37.71 ID:vC0PV1a/r.net
>>430
テラフォは人によってカードとボードの置き方全然変わってくるよな
コンパクトな人もいれば散らかり放題な人もいる
そして散らかり放題の人は時々マーカーがずれてどの値かわからなくなる

432 :NPCさん :2020/08/18(火) 12:06:16.82 ID:d5cFjmtdp.net
ホームセンターで板買って、好みの大きさの作るのが一番安上がりでいいよ。凝ったデザインでなければ小一時間もあれば作れるし。

433 :NPCさん :2020/08/18(火) 12:32:54.03 ID:Co4Kxle00.net
アクロティリって、思ったより場所取りそう

434 :NPCさん :2020/08/18(火) 13:18:12.05 ID:0TrfAPbg0.net
テーブル1個で解決しようとすると、普段使うのに大きすぎるから
ボドゲ用のサイドテーブルを用意してるわ

435 :NPCさん :2020/08/18(火) 13:25:46.36 ID:GaovGAW20.net
うちはずっと置いておく場所が無いんで、こういうアウトドア用の折り畳みテーブル使ってる。
https://item.rakuten.co.jp/efrontier2/o-a3t/

うちにあるやつは900 * 1200だったと思う。

436 :NPCさん :2020/08/18(火) 13:47:42.76 ID:TyeSxjamr.net
ワンルームだとしまい込める奴じゃないとダメだから選択肢がないわ

437 :NPCさん (ワッチョイ c26c-feKQ):2020/08/18(火) 16:29:46 ID:xm79DNHA0.net
日本人なら地べたでおk

438 :NPCさん :2020/08/18(火) 17:06:29.25 ID:C67Nj1r5p.net
畳の上に板を置いて
丁か半か

439 :NPCさん :2020/08/18(火) 17:13:13.49 ID:ir2sYZij0.net
オクで机の上で中身を広げて写真を撮るのではなく
床に中身を広げて写真を撮っている人がいるけどあれは何故だろう

440 :NPCさん :2020/08/18(火) 17:23:07.95 ID:w3wL78wU0.net
バトンストアのザ・クルーの配送料700円かよ
どんだけでかいダンボールに入れんだよwww

441 :NPCさん :2020/08/18(火) 17:38:56.18 ID:sbacZ/cNM.net
ダイソーにA3サイズまでのチャック付きビニール袋売ってた
デカめのボードを箱から出して持って行く時用に欲しかったから嬉しい!
極小からA3まで10種類くらい買っちゃったわ

442 :NPCさん (オイコラミネオ MM49-PxzN):2020/08/18(火) 18:27:12 ID:+rxEnwImM.net
>>439
他の人はどうか分かりませんが、私は床に置いて撮影してる

ボドゲー界隈は狭い世界なので個人を特定されるのを防ぐ意味でありきたりな床などに置いてる。

443 :NPCさん (ワッチョイ 3115-kN6s):2020/08/18(火) 18:30:49 ID:9xasfF1p0.net
>>439
ボードゲームじゃないけど外の地面とかに置いているのもみかけるけど、そういう奴からは買いたくはないな

444 :NPCさん (ワッチョイ be10-++7W):2020/08/18(火) 18:34:15 ID:oOT5XJcl0.net
家の床ならええやろ

445 :NPCさん (ワッチョイ c2e9-++7W):2020/08/18(火) 18:39:13 ID:GaovGAW20.net
>>442
どんな特定のされ方でどんな被害を想定しているのかすごく気になります。
いや、プライバシーを守ろうとすること自体は悪いことではないのですが・・・

446 :NPCさん (ササクッテロレ Spf1-0ooH):2020/08/18(火) 18:41:05 ID:7fbEtdHKp.net
>>445
家に呼んでゲーム会とかやってたら特定される恐れもあるだろうな

447 :NPCさん (ワッチョイ c2e9-++7W):2020/08/18(火) 18:43:35 ID:GaovGAW20.net
>>446
いや、あるんだけど、別にその人たちにボードゲーム売ってるとか知られても全然困らないというか・・・

ここまで書いてて、同じアカウントでバレると困るもの売ってるとかならバレたくないのかもと気付きました。
ありがとうございます。

448 :NPCさん (オイコラミネオ MM49-PxzN):2020/08/18(火) 19:07:29 ID:+rxEnwImM.net
>>447
オークションなどでレアゲーを販売していると誰が買ってくれたのかTwitterなどて発信したら即バレる

そのあと販売履歴や購入履歴などを探られると
「ボードゲームを高値で売り捌いてるw」
「何に買ってるのw」

アカウント名もTwitterと近いアカウントにしてない。
用心に越した事はないですから

449 :NPCさん :2020/08/18(火) 19:25:40.98 ID:dn7M/trO0.net
>>429
全体用サプライなりボードなりと個人用ボードが共存するタイプのボドゲが大体場所取るね

この前やったアージェントザコンソーシアムが共用で評議会ボード、大学ボードタイル
個人候補者シートに買った呪文とアイテムをプレイするスペース
また買える呪文、アイテム、支持者を広げる必要があって結構なスペースを食うタイプだった

後はデウスなんかも全体用タイルと個人ボードがあり
個人ボードの上にどんどんカード刺すんでかなりスペースがいる

450 :NPCさん (オッペケ Srf1-3v3Y):2020/08/18(火) 20:26:42 ID:ryGmYrdOr.net
>>439
スペースどのくらい必要かとか内容物とか見せる為にやってる
机でやらんのは最大人数だと乗り切らないからやな

451 :NPCさん (ワッチョイ 8124-9TbZ):2020/08/18(火) 20:58:26 ID:3mmGFMxl0.net
>>416
インストのつもりで、パンデミックのアプリ買ってみた。ありがとう。

452 :NPCさん (ワッチョイ 7139-uS9J):2020/08/18(火) 21:09:13 ID:e8nkGeTy0.net
今Kickstarterにゲーミングテーブル出てるよね
ちょっと欲しいな

453 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/18(火) 22:34:30 ID:2vlVhuZB0.net
>>451
おれもそのつもりで買って満足しちゃった口

454 :NPCさん (ワッチョイ dd89-o4rh):2020/08/18(火) 22:37:09 ID:2vlVhuZB0.net
Q.E.5分で売り切れたな
次の入荷は2.3週後で予約アリか

455 :NPCさん :2020/08/18(火) 23:12:08.72 ID:IeKG4oxB0.net
Q.E.確かに面白かった。2、3回遊んだら満足するタイプだけど

456 :NPCさん :2020/08/18(火) 23:20:36.57 ID:uSTzJe/G0.net
サイズやりたいからsteam版買おうかと思うんだが低スペノートPCしかないんだ
要求スペックって高い?

457 :NPCさん :2020/08/18(火) 23:51:24.08 ID:h9vEKTfq0.net
オークションといい、中古市場がつまらなくなったな。気のせいか?

458 :NPCさん :2020/08/19(水) 00:04:01.63 ID:Kq5mPekPr.net
やっちまった……
外国語版で集めてたのに日本語版買ってしまった
翻訳シールとかで揃えるしかないかなぁ……
オススメのシール等ありますか?

459 :NPCさん (ワッチョイ ffef-yfO8):2020/08/19(水) 00:27:30 ID:rQido5TV0.net
>>455
俺もそう思ったわ
途中経過が見えない分、ゲーム展開の幅が狭いのか、だいたい似た展開になる

初プレイのウケはいいし、たまに遊ぶにはいいが
連続して遊ぶと飽きるのは早いと思う

460 :420 (アークセー Sx73-Dag0):2020/08/19(水) 01:26:39 ID:LNpo7C3Sx.net
みなさんアドバイスありがとうございました
欲を言えば1500×800とかがいいのですが平時だと大きすぎる気もするのでご提案にあった折りたたみなども候補に入れてもう少し考えてみようと思います

461 :NPCさん (ワッチョイ 1f89-XaEG):2020/08/19(水) 02:16:01 ID:OrZpy2bY0.net
QEそういう感じか
となると大手で日本語化はされないかもな
であれば今回買っておきたい気持ちになってくる矛盾

462 :NPCさん :2020/08/19(水) 06:56:19.62 ID:BDy0byq70.net
>>457
確かに。
何か掘り出し物がなくなってお得感がない。
欲しいのは誰が買うの?ってくらいの価格が付けられてるし。

463 :NPCさん :2020/08/19(水) 06:59:58.07 ID:BDy0byq70.net
>>456
推奨スペックは下記らしい。
「WindowsXP以降、Mac OSX以降」「メモリ512MB以上」「CPU 1Ghz以上」
これ以下でも動くと思うけど期待しない方が良い。
まーダメ元で入れてみたら?

464 :NPCさん :2020/08/19(水) 07:01:59.94 ID:IYkmBHK90.net
>>456
条件満たせば返金できるから試してみたらどうか

465 :NPCさん :2020/08/19(水) 09:25:27.85 ID:yAYEIXyId.net
>>463
それ以下ってやばいだろ…もう動いてるだけでえらいレベル

466 :NPCさん :2020/08/19(水) 09:54:47.16 ID:KQ2lGZ9Y0.net
>>457
>>462
プレイヤー人口が増えたりメルカリやTwitterでの売買が増えたりとかかな
確かに掘り出し物が滅多に出なくなっているなと感じる
かくいう俺も出品よりも収集ばかりだしな

467 :NPCさん :2020/08/19(水) 10:07:07.18 ID:a5UuIJ6X0.net
>>463
そのスペックも満たせないようだとゲーム以前にSteamがヤバいと思うわw

468 :NPCさん (オッペケ Sr73-L9Ae):2020/08/19(水) 12:59:50 ID:yi2wKSB+r.net
ボードゲームアプリでいいやつある?
テラフォとイーオンズエンド、パンデミックはある
Evolutionも一応いれてみた

469 :NPCさん :2020/08/19(水) 13:17:23.29 ID:+lIgGVkPM.net
スルージエイジスを忘れるな!

470 :NPCさん :2020/08/19(水) 13:21:51.10 ID:FXpEkqAI0.net
ホビステオンラインにROOTやっと来たと思ったら、もう基本も拡張も売り切れやんけ
クランク!の基本はまだあるみたいだから、送料かかっても欲しい人はどうぞ

471 :NPCさん :2020/08/19(水) 13:38:20.68 ID:+lIgGVkPM.net
ザ・クルーのAmazon発送の注文受付が始まってるよ
2,000円弱

472 :NPCさん :2020/08/19(水) 15:04:26.89 ID:TY2R9/vN0.net
上の人じゃないけどボドゲ専用台が欲しかったから60×90の折りたたみテーブル注文したわ
殆どソロプレイかMTGの対戦ぐらいだから多分これで足りるはず・・・

473 :NPCさん (ワッチョイ 9f2e-GoeQ):2020/08/19(水) 15:24:08 ID:a5UuIJ6X0.net
60*90はMTGならちょうどいいくらいだね
ネットランナーだともうワンサイズ大きいのほしい
ボードゲームなら90*120はほしい

474 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-YpYZ):2020/08/19(水) 15:54:17 ID:QEPEoWS40.net
ドイツで出るプエルトリコの基本+拡張欲しいな

475 :NPCさん :2020/08/19(水) 17:36:27.67 ID:UNz8qUESM.net
エヴォリューション日本語版待ってた。拡張出るまで買いたくないけど基本の売り上げ悪いと拡張も出ないであろうジレンマ

476 :NPCさん :2020/08/19(水) 17:37:10.68 ID:le3BBHBc0.net
ボドゲが増えすぎて置き場が無くなったので引越し
リビングも広くなったので自宅会を開くつもりで、120×210のテーブルセットを買った
それから半年、誰も家に来ない

477 :NPCさん :2020/08/19(水) 17:37:31.53 ID:vKwpKMS/p.net
>>474
出すとしたら日本だとメビウスかな?

478 :NPCさん :2020/08/19(水) 17:41:22.26 ID:QEPEoWS40.net
>>477
9月に出るみたいだけど、日本で出るとしたら、メビウス訳付だろうね

479 :NPCさん :2020/08/19(水) 18:07:04.46 ID:xA9jVoe70.net
俺も欲しいけどこういうのって
輸入で買えるのかな
いや日本ででてくれるのに越したことはないのだが

480 :NPCさん :2020/08/19(水) 19:15:26.87 ID:IYkmBHK90.net
日本ででても予約瞬殺とかだったらやだな

481 :NPCさん :2020/08/19(水) 19:16:03.27 ID:/yiNCoEk0.net
>>476
今は時期が悪い

482 :NPCさん (ワッチョイ 7f6c-GtA7):2020/08/19(水) 19:55:51 ID:gfmKgI4f0.net
>>468
すピリッアイランド
グルームヘイヴン
いいよ

483 :NPCさん (ワッチョイ ff16-hjX1):2020/08/19(水) 19:59:49 ID:da2hckq50.net
>>456
core m3 8100Y メモリ 8GBのminibookでも普通に遊べたよ。

484 :NPCさん (ワッチョイ 7f20-4/lx):2020/08/19(水) 20:06:31 ID:icw+dDwi0.net
尼のザ・クルー瞬殺。
もー狂ってるとしか思えん。

485 :NPCさん (ワッチョイ 9f2e-GoeQ):2020/08/19(水) 20:12:06 ID:a5UuIJ6X0.net
プレイ人口が増えてての売り切れなら喜ばしいけど、おそらく転売ヤーなのがなぁ
せっかく興味持ってくれた初心者とかが買えないでそのまま離れたりしそうで怖いわ

486 :NPCさん (ワッチョイ ff15-W9Mi):2020/08/19(水) 20:21:25 ID:mTfe+sVw0.net
グルームヘイヴンは、まだアーリーアクセスで、開発中のため一応注意
日本語対応していないのと、マルチプレイは3Qリリース予定
オンラインでマルチプレイ遊べるようになれば、準備が面倒な人にも遊べるものになるかもしれない

487 :NPCさん :2020/08/19(水) 20:41:20.45 ID:+JDCamUM0.net
グルームヘイヴンマルチ&日本語化されるならいいな
持ってるけど、処理がやっぱりめんどいからなー
ただ、あのアナログ感がいいんだけども

488 :NPCさん :2020/08/19(水) 20:43:11.38 ID:+JDCamUM0.net
ザ・クルーは流石に普通にかえるでしょ
イエサブとか実店舗で予約とってるよ

489 :NPCさん :2020/08/19(水) 20:56:02.64 ID:q5dooK6W0.net
人気?の話題作は、群がる猿達で買えないけど、まだまだ面白いゲームは山ほどある。それをまだ経験浅い人に伝えたい。

490 :NPCさん :2020/08/19(水) 21:15:33.64 ID:Fihkbehs0.net
田舎住みは実店舗がないからネット通販頼りなんだよ。

491 :NPCさん :2020/08/19(水) 21:28:30.50 ID:LBD7XeLx0.net
>>488
GPはわりと流通いいよね
カタン並みに定番になりそうなゲームだし多分焦らなくてもずっと買える気がする

492 :NPCさん :2020/08/19(水) 22:28:46.59 ID:DHURD+4w0.net
>>491
そんなにいいゲームなの?

493 :NPCさん (アウアウクー MM73-D3wS):2020/08/19(水) 23:29:04 ID:R4rQ25IbM.net
ザ・クルーが定番になれるなら
ザ・ゲームもなれたんじゃないかなあ

494 :NPCさん (ワッチョイ ffc9-ka/V):2020/08/19(水) 23:44:24 ID:yKtFGqx70.net
トリックテイキングの時点で定番になるとは思えないなぁ
何回も誘われてやってるけど未だにトリテの面白さが分からない
協力ゲームは好きなのでクルーは評価するけど

495 :NPCさん (ササクッテロ Sp73-e02h):2020/08/19(水) 23:49:38 ID:rRrV45MZp.net
>>494
カウンティングできてる?

496 :NPCさん (ワッチョイ 1f4c-L9Ae):2020/08/20(木) 00:09:04 ID:KpOkRrCM0.net
ザ・クルーは手軽にできるし協力でおもしろい
ザ・ゲームやザ・マインドが好きならいいと思う
値段も海外と変わらずGPがんばったなって感じ
むしろ今流通してる日本語訳付きより安い
がっつりではないけど、気晴らしにはいいゲーム

ボードゲームってよりカードゲームだから、流通もしばらくしたら安定すると思うよ

497 :NPCさん (ワッチョイ 7f71-fRC2):2020/08/20(木) 00:18:43 ID:gbtr7usA0.net
楽天のバトンストア本日限定500円引きクーポン配ってるから
今なら実質送料200円で予約できるで

498 :NPCさん (ワッチョイ ffc9-ka/V):2020/08/20(木) 00:27:13 ID:/apIvfRi0.net
>>495
重要なカード以外はしてない
楽しむのに全てのカードのカウンティング必須だというならやはり楽しめないわ

499 :NPCさん (ワッチョイ 1f4c-L9Ae):2020/08/20(木) 00:27:30 ID:KpOkRrCM0.net
バトンストアはないわ
送料ボッタクリストアは許すな

つーか、ルートはともかくザ・クルーは絶対普通に流通するぞ
アグリコラも予約ギチギチだったけど、普通に売ってるでしょ
しかも、予約より安く。駿河屋すら6000切ってたぞ。
あせってボッタクリストア使うと、今後もやり続けるぞ

まぁ、結局買いたきゃ買えなんだけど。

500 :NPCさん (ワッチョイ 1f14-qjQY):2020/08/20(木) 00:41:07 ID:4WuTzN+f0.net
バトンストアは結局クランク再販分を39ショップ対応してる楽天支店で出さずに尼とヤフーの方で送料付きでしか出さんかった
クランク再販はこのまま予約終了なのか?通販で扱う店少ないよね
これから拡張もバンバン出すみたいだから基本もかなり流通するのかと思ったが

501 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-Is5t):2020/08/20(木) 00:47:37 ID:cm/Z2b3O0.net
ルートやクランクはAmazonが流通安定させると信じてまだ予約してない。

502 :NPCさん (ワッチョイ 1f4c-L9Ae):2020/08/20(木) 01:04:32 ID:KpOkRrCM0.net
>>500
クランクはこの8月の再販はわからんけど、なくなったとしてもはやいタイミングで再再販はされるでしょ
イーオンズエンドとクランクはバンバンだしそう

503 :NPCさん (アウアウクー MM73-NuY1):2020/08/20(木) 01:37:53 ID:evCThLbhM.net
欲しいのに自己判断で入手チャンスを見送った挙句、転売屋に文句言うやつはいるまいな

504 :NPCさん :2020/08/20(木) 02:03:39.43 ID:1JKKTiBJ0.net
十分な数も市場に出されずハゲタカのような転売屋が蔓延っているのに文句言うなはねえだろ

505 :NPCさん :2020/08/20(木) 04:04:18.59 ID:hhF6OVgVr.net
>>503
転売屋消えろ

506 :NPCさん (ササクッテロレ Sp73-cZny):2020/08/20(木) 05:39:36 ID:/J/xTUk3p.net
言うても普通に買えてるからなあ
なくなってから騒ぐ奴多すぎってのもわかる

507 :NPCさん :2020/08/20(木) 06:39:53.88 ID:z+E7EFXs0.net
クランクとルートは普通に買えるレベルではない気がするが

508 :NPCさん :2020/08/20(木) 07:14:26.04 ID:KCdb9jYf0.net
ルートはわからんけど、クランク!は割と普通に店頭流通しそう

509 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-mzjw):2020/08/20(木) 07:55:27 ID:sDVDlc960.net
叩かれそうだけど、クランクはどうしても欲しかったからYahooのバトンで買った。言うて1000円クーポンあったから、送料分は相殺できたけど。

510 :NPCさん :2020/08/20(木) 09:00:19.85 ID:evCThLbhM.net
別にバトンストアだろうがどこだろうが、欲しい価値と価格の天秤で利用したらいいよ
娯楽品なんだし

511 :NPCさん (ワッチョイ 9f88-Dag0):2020/08/20(木) 09:35:24 ID:IupIGRXW0.net
販売店や特約店の仕組みを中間マージンがぁと騒いで崩壊させれば転売屋が出てくるのも想定できるわけだが

512 :NPCさん (ワッチョイ 1fa1-YieA):2020/08/20(木) 09:43:47 ID:ctR21jBL0.net
ネットの進歩と日本人は労せず中抜き大好き民族だし転売が盛んになるのは多少はね?

513 :NPCさん (アウアウウー Sa63-UJmP):2020/08/20(木) 10:19:13 ID:E3CcfSLea.net
>>511
卸はクソ

514 :NPCさん (アウアウクー MM73-ka/V):2020/08/20(木) 10:39:34 ID:D/HZ1tFoM.net
>>498
カウンティングなんて全然出来ないけどトリテ楽しいよ
当然ものによるけどさ
合う合わないは個人差あるしそのうちヒットするトリテに巡り合うだろうよ、一生楽しさわからんままかも知れんけど

515 :NPCさん :2020/08/20(木) 11:20:52.26 ID:s2IwnaSk0.net
トリテ
最初にポテトマンとミューラやって良く分からず、5本のキュウリは面白く感じ、ドルイドとブードゥ−プリンスとピココは楽しかったけどスカルキングはNFMだった

516 :NPCさん (ワッチョイ ff10-jNQI):2020/08/20(木) 11:48:12 ID:QE1/KS/R0.net
ザ・クルーがカタン並みの定番はありえんでしょ
合わない人かなり多いと思う
同じうまさのメンバーが集まらないとギスギスゲーになるし

517 :NPCさん (アウアウウー Sa63-WzHs):2020/08/20(木) 12:06:09 ID:j8Ob7duPa.net
ギスギスするメンバーなら何してもギスギスするでしょ
定番になるかどうかなんて結果でしか語れん

518 :NPCさん (ワッチョイ 9f2e-GoeQ):2020/08/20(木) 12:17:29 ID:o6AFaM1E0.net
実質的に会話が禁止されてるゲームは少なくとも初心者引き込む定番にはならないと思う

519 :NPCさん (ワッチョイ 1f44-UJmP):2020/08/20(木) 12:23:58 ID:1F3jAsZF0.net
話せるitoの方が絶対ウケる

520 :NPCさん (ワッチョイ ff35-gtaT):2020/08/20(木) 12:31:36 ID:KCdb9jYf0.net
>>519
そういう会話できるゲームの後の方が受け入れやすいかもなー
会話ができないまたは制限される系のゲーム

521 :NPCさん (ワッチョイ ff8a-6gf3):2020/08/20(木) 12:37:51 ID:kPLZCo520.net
コミュ障ワイはトーク不要のほうが初プレイのハードル下がるんやが少数派なんか?

522 :NPCさん (ワッチョイ 1f15-u2+K):2020/08/20(木) 12:57:00 ID:K8gbp3SA0.net
会話制限系のゲームは意思疎通ができない分ルール自体は易しいのがほとんどだし
終わった後のトークが大盛り上がりするからぜんぜん初心者でもいける

523 :NPCさん :2020/08/20(木) 14:46:06.88 ID:VFEqju740.net
>>521
定番になるには普段ボードゲームなんてしないで会話している仲の人達がプレイしないといけないからな。
ボードゲームでしか会話できない人がハードル高いかどうかはあんまり関係ない。

524 :NPCさん (ワッチョイ 1f89-XaEG):2020/08/20(木) 15:27:50 ID:1Pi66yzl0.net
Loot of Lima面白いの?
クリプティッド持ってたら要らん感じ?

525 :NPCさん (アウアウクー MM73-ka/V):2020/08/20(木) 15:46:37 ID:D/HZ1tFoM.net
ニムトとハゲタカが強いでしょう

526 :NPCさん :2020/08/20(木) 16:17:56.41 ID:V+cOJiVo0.net
ゲムマ浅草はイベントとして成功だったのかな

527 :NPCさん (ワッチョイ 9f63-l2Q1):2020/08/20(木) 21:06:34 ID:IhPpo24G0.net
>>509
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

528 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-nJBL):2020/08/20(木) 21:23:03 ID:BexKbNnb0.net
トリテはいまだにコントラクトブリッジが楽しめない
ハーツ、スペード、ユーカー、ナップ、オーヘル、ルー・・・
あたりなら楽しく打つメンツに出してみたがだめだった
ブリッジでダミーのときは何を楽しめばいいのかわからない
俺じゃなく友達がダミーの時も寂しそうな顔を見つめ続けることになる
ダミーの盛り上げ方しらないか

529 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-eyK5):2020/08/20(木) 21:57:37 ID:qZtvhjw90.net
>>526
ダメじゃね?
参加出来たサークルも少ないし、参加する人数も少ないし、試遊も出来ない
ぶっちゃけイエサブに行った方がマシ

530 :NPCさん :2020/08/20(木) 22:26:00.70 ID:VFEqju740.net
トリックテイキングはdie Crewで初めて面白さがわかった。
ただ、これ経験者と未経験者混ぜてやったら未経験者はほぼ確実に嫌いになると思う。
全員未経験者で始めたからみんなで発見していく楽しさがあったけれど、経験者に怒られたら二度とやらないのが想像がつく。

531 :NPCさん :2020/08/20(木) 22:47:00.68 ID:aEwB19q8p.net
>>530

そもそもトリテで怒る人とはトリテに限らず一緒にゲームやらない方が良い。普通にうまい人は優しく教えてくれるもの。

532 :NPCさん :2020/08/20(木) 22:59:44.68 ID:LbpGM1T30.net
エヴォリューション届いたんだが、ここ最近で一番テンション上がってる

綺麗

533 :NPCさん :2020/08/20(木) 23:52:16.10 ID:VFEqju740.net
>>531
怒るという表現が悪かったかもしれない。
失敗した時に「そうかー、そうなるかー。そうだよなー。」みたいな反応されることをイメージしていた。
自分たちの場合は本当に小さな事も発見だったんで、それを既に通り過ぎている人と一緒だと楽しめなかったと思う。

534 :NPCさん :2020/08/21(金) 05:05:59.14 ID:Et3AGqyw0.net
>>533

その反応でそれはナイーブすぎるでしょ。

535 :NPCさん (ワッチョイ 7f20-zgPh):2020/08/21(金) 08:20:24 ID:LSOjfpnL0.net
>>504
十分な数を出してダブっいて経営傾いたら見通しが甘いと言うんだろうな…

536 :NPCさん (ワッチョイ 9f2e-GoeQ):2020/08/21(金) 10:42:50 ID:KT7qjYew0.net
>>533
そのくらいの反応はさすがにしちゃうかな…
まぁ戦術とかを開拓していく楽しみはゲームの醍醐味でもあるから、
トリテに限った話ではないけど同レベルのメンバーでやった方が楽しいっていうのは実際あるだろうね

537 :NPCさん (スッップ Sd9f-XaEG):2020/08/21(金) 10:47:50 ID:b+6vWJmfd.net
タペストリーの在庫?がAmazon含めチラホラ出て来てるけど2版て事ではないよな?
結構カード調整入ってたけど修正されてるのか気になるところ

538 :NPCさん (アウアウクー MM73-Vqx1):2020/08/21(金) 10:59:32 ID:wYCmFxjvM.net
オープン会で初心者食い物にしている連中どうにかしろよ

539 :NPCさん (アウアウクー MM73-NuY1):2020/08/21(金) 11:01:48 ID:ViDDVT/2M.net
二版でしょ

540 :NPCさん (ドコグロ MM7f-Gu9u):2020/08/21(金) 11:10:58 ID:kzUkZknPM.net
予約は2版
今買えるのは2版来る前に売りたい勢
じゃないの?

541 :NPCさん :2020/08/21(金) 11:52:27.68 ID:FDTxmxldd.net
>>538
そういう連中は優越感に浸りたいのか知らんけどなにがうれしいのかわからん

542 :NPCさん (ワッチョイ 9f2e-GoeQ):2020/08/21(金) 11:58:09 ID:KT7qjYew0.net
つか今のご時世でオープン会あるのか羨ましいような怖いような

543 :NPCさん (ササクッテロレ Sp73-cZny):2020/08/21(金) 13:08:56 ID:IckmC/83p.net
やり込んでしまうともう初心者とは遊べない
手加減すんのもつまらんし、アドバイスするにもウザがられない・奉行にならないようにするのが難しい
勝手に糞ムーブして自滅した上に「初心者狩りされた」とか言い出す奴もいるし

544 :NPCさん (ワッチョイ 1f1d-BJ8l):2020/08/21(金) 13:30:14 ID:ekYL4wtE0.net
これが初心者狩りの言い訳です

545 :NPCさん (ササクッテロ Sp73-gzuQ):2020/08/21(金) 13:36:26 ID:zRmB68czp.net
楽天のイエサブにクランクきてるな。

546 :NPCさん (オッペケ Sr73-L9Ae):2020/08/21(金) 13:38:54 ID:BhNYYXjPr.net
ザ・クルーの送料1000円になってるわwww

はやくしろ!送料が本体価格を上回ってもしらんぞー!

547 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-YpYZ):2020/08/21(金) 13:53:16 ID:/cfqgTzN0.net
>>545
昼過ぎに見たらあったから注文したぞ
送料600円は期間限定ポイントもあったから、実質送料無料

548 :NPCさん (JP 0H8f-AI8d):2020/08/21(金) 14:04:46 ID:E73MSQyYH.net
クランク品切れじゃねーか!!

549 :NPCさん :2020/08/21(金) 14:15:17.75 ID:zRmB68czp.net
>>548
はええな。1時間くらいで売り切れか。。。

550 :NPCさん :2020/08/21(金) 14:25:55.31 ID:ViDDVT/2M.net
まだあるように見えるが

551 :NPCさん :2020/08/21(金) 14:34:11.07 ID:zRmB68czp.net
基本はまだあるな。
拡張は売り切れだな。

552 :NPCさん :2020/08/21(金) 15:10:28.54 ID:WN6I66/L0.net
実際クランクどうなんよ
ドミニオンで十分じゃない?

553 :NPCさん :2020/08/21(金) 15:24:21.61 ID:ViDDVT/2M.net
熱気で買ってる人も少なくないと思うわw

554 :NPCさん :2020/08/21(金) 15:30:55.48 ID:33Sx/OYA0.net
>>552
面白いよ。
ドミニオンより。

555 :NPCさん :2020/08/21(金) 15:31:52.14 ID:euBRGiSt0.net
・元々そのゲームで遊びたかった人
・話題になってるのを見ると急に欲しくなる人
・品薄になってるのを見るととりあえず確保したくなる人
・転売したい人

その他諸々入り乱れての争奪戦

556 :NPCさん :2020/08/21(金) 15:37:18.95 ID:cCzZRH2p0.net
ボードゲーム(の入手)戦国時代

557 :NPCさん :2020/08/21(金) 15:38:06.37 ID:fbZasFcQ0.net
>>552
ドミニオンとは全く別ゲー
圧縮はほぼ無いし前半はお宝争奪早い者勝ちのスピードレース
後半は得点稼ぎのチキンレースで脱落有り
サンダーストーンやアセンションが好きなら買い

558 :NPCさん (ドコグロ MM7f-CvJ5):2020/08/21(金) 15:51:26 ID:3d9MqL4ZM.net
話題になると欲しくなって買うけどやる相手が居ない

559 :NPCさん :2020/08/21(金) 16:38:58.23 ID:wYCmFxjvM.net
問屋から仕入れた小売りがプレ値で売ってるから世も末だ

560 :NPCさん (ワッチョイ ff15-W9Mi):2020/08/21(金) 16:55:25 ID:FruzUs3y0.net
ショッピングモールは、ちゃんとブラックリストを機能させて、プレ値で売る小売は表示されないようにして欲しいわ

561 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-Is5t):2020/08/21(金) 17:17:25 ID:8WPxXi4y0.net
>>560
せやせや

562 :NPCさん (ワッチョイ 1f44-UJmP):2020/08/21(金) 17:38:27 ID:WN6I66/L0.net
>>557
脱落ありってだけで買う気なくすね

563 :NPCさん (ワッチョイ ff10-Dag0):2020/08/21(金) 17:57:59 ID:OjaSOEV60.net
発売日に新品をプレ値で売ってる駿河屋はなんとかしろ

564 :NPCさん (ササクッテロ Sp73-ZeLh):2020/08/21(金) 17:59:52 ID:4piIy2uap.net
>>559
実店舗なんかでも売れ残ってプレ値になったら 絶対ネットに流してると思うわ。

565 :NPCさん :2020/08/21(金) 18:41:07.44 ID:Y5S7oHpDM.net
クランク楽天でやっと出たのか。やっぱり待っときゃ良かったなぁ
yahooショップの定価+送料700円のとこで2000円オフクーポン使って買えたから良いが

クランクは重くないしテーマがパッと見で楽しそうって思えるから初心者の友人誘うのに良いのよ
ダンジョン潜って早い者勝ちで宝持ち帰るってだけで食いつきが良い
男なら多少なりともTCG齧ってるのが多いから、カード使って進行するのも抵抗感が少なくて入りやすいしね

566 :NPCさん (ササクッテロラ Sp73-Is5t):2020/08/21(金) 19:11:26 ID:cQb+hjl3p.net
AmazonでROOT基本8,411円プライムできた

567 :NPCさん (ワッチョイ ff1d-SyZd):2020/08/21(金) 19:37:58 ID:QuazmAlr0.net
>>562
脱落ありったって欲をかいた自分のせいだし、最終盤だから観ている時間も短いから気にならなかったけどな

568 :NPCさん :2020/08/21(金) 20:13:30.55 ID:4M98rLQT0.net
それ単にケチ付けたくて言ってるだけじゃね?
ちょっとでも本当に検討してるならほんのさわりを調べただけでもドミニオンで十分ってコメントは出てこねぇわ

569 :NPCさん :2020/08/21(金) 20:34:48.57 ID:6cIn6jdI0.net
ロココの仕立屋 豪華版 完全日本語版発売だって。

570 :NPCさん :2020/08/21(金) 20:44:43.72 ID:FruzUs3y0.net
Amazonが販売するルート基本セットの入荷予定日が
9月15日になってるから、ひょっとしてわりと潤沢に出荷するのだろうか

571 :NPCさん (ワッチョイ 7f0c-Dag0):2020/08/21(金) 21:01:39 ID:zXmuWlu80.net
>>569
アークライト、プレイヤー数が1〜4と間違えてるな

572 :NPCさん (ワッチョイ 1f14-qjQY):2020/08/21(金) 21:06:13 ID:lkyfy6WD0.net
ロココ来るんだ!!
でもBigbox仕様だから値段めっちゃ高いな…悩む

573 :NPCさん (アウアウエー Sa7f-dUco):2020/08/21(金) 21:19:10 ID:9rURw4KYa.net
ルートもドミニオンも大量入荷だな
バトンストアざまあ

574 :NPCさん :2020/08/21(金) 22:00:36.81 ID:p5iH/fro0.net
ロココDX、原語版も高いからしようがないとはいえ、昔の通常版の3倍の値段かあ。
通常版持ってると手を伸ばしにくいなあ。
それとも、通常版売っぱらって買い替えるようかな?悩むわ。

575 :NPCさん :2020/08/21(金) 22:19:07.61 ID:2y85TdxQ0.net
ロココDXは春に普通に予約したわ

576 :NPCさん (ササクッテロ Sp73-ZeLh):2020/08/21(金) 22:47:15 ID:WxvkYxb6p.net
>>571
正しくは1〜5 か。

577 :NPCさん :2020/08/21(金) 23:36:41.23 ID:1ByyCkXk0.net
アカン。
いや、アカンことはないけど、ネメシスは発売が遅すぎて冷めてきた。
買うの見直そう。

578 :NPCさん :2020/08/22(土) 00:36:50.89 ID:Pr4er3c60.net
>>577
フィギュア大量だから適正価格だとは思うけどやっぱり万超えは高いよね。気持ちが冷めるのもわかる

579 :NPCさん (ワッチョイ 1f89-XaEG):2020/08/22(土) 01:38:13 ID:+7M8k5K10.net
カップケーキエンパイアめっちゃ売り切れてるじゃねーか
そんなに面白いんか?

580 :NPCさん (ワッチョイ ff1d-SyZd):2020/08/22(土) 01:45:25 ID:sP3I5SX+0.net
>>574
とりあえずジュエリーボックスは日本で流通しなかったのが不思議なくらいの良拡張とだけは言っておこう

581 :NPCさん :2020/08/22(土) 05:09:56.97 ID:pAQ0YwCY0.net
コロナの影響で潰れたボドゲカフェってあんのかな?

582 :NPCさん :2020/08/22(土) 06:45:42.00 ID:0WiPhqZ4M.net
そりゃまぁここ数年雨後の筍のようにボドゲカフェ増えてたしあるんじゃない
ショップは周りの店見た感じ大丈夫そうだけど

583 :NPCさん :2020/08/22(土) 10:10:28.48 ID:Bm6gH7SH0.net
尼からヴィレジャーズの配達遅延メール来たけど、発売遅れ?
ロココは2-5人用だけどBGGにソロルールもあるんだな
これに限らずBGGに非公式ソロルール載ってるのちょくちょくあるよな。面白いのかは知らんが

584 :NPCさん :2020/08/22(土) 10:13:36.91 ID:7GWpvOTZ0.net
駿河屋から、購入後3週間近く経ってから
「確認したら在庫なかった」通知が来た
これで2回目かな

謝罪なしで事実だけ淡々と伝えてくるので
むしろ清々しいとすら言える
さすがの駿河屋クオリティ

585 :NPCさん :2020/08/22(土) 10:39:04.24 ID:wUXF13bZp.net
>>583
豪華版にはソロプレイ可能なCPU入るらしい。

586 :NPCさん :2020/08/22(土) 10:59:59.09 ID:yhEuXuuMd.net
>>584
駿河屋なんか使うほうが悪い

587 :NPCさん :2020/08/22(土) 11:02:38.18 ID:brizsj1d0.net
>>577
いいゲームだから買っとけ。
キック版持ってて何回か人誘ったが、プレイした人は一様に高評価だぞ

588 :NPCさん (ワッチョイ 7f20-4/lx):2020/08/22(土) 11:25:15 ID:3WoA59L30.net
>>587
そーゆーこと言われるとまた熱量が上がってくるなー。
それならやっぱり購入しようかな。
問題は定価で買えるかだけど。
近くに実店舗が欲しい。

589 :NPCさん (ワッチョイ 9ff6-Gu9u):2020/08/22(土) 11:36:27 ID:Bm6gH7SH0.net
ネメシスはロックダウンも出して欲しいな

>>585
あ、本当だ
アークライトの商品ページにちゃんと書いてあるやん、ちゃんと見とけよ俺

590 :NPCさん (ワッチョイ 9fe7-YpYZ):2020/08/22(土) 11:53:07 ID:7GWpvOTZ0.net
>>586
まぁそうなんだけど、他と比較して安い時は使っちゃうよね

591 :NPCさん (バットンキン MM43-2dL7):2020/08/22(土) 12:46:24 ID:pRvRo7d0M.net
あそこは「一応欲しいけど最悪買えなくてもいいかな」ってゲームで他所よりも安くないと使わないな

592 :NPCさん :2020/08/22(土) 15:46:25.04 ID:bGP/MwKkM.net
ネメシスはvoidseedersも出してほしいな。突然クトゥルフ感のあるゲームに早変わり

593 :NPCさん (ワッチョイ ffb9-i6pf):2020/08/22(土) 19:09:14 ID:Va+CV/dL0.net
ヌイグルミ騎士団と少女の夢についてなのですが
・物語は数字順にプレイしなければならないのか?
・1度プレイした物語をもう一度遊ぶとどうなるか
について教えていただけないでしょうか?

全章を同一PLで遊ぶ前提のゲームだと、ちょっと都合がつきにくく
各章独立した物語として、その時のメンツと遊んでも構わないものなのか
出来ないのなら、自身が経験済シナリオを遊ぶと先読みが効きすぎて楽しめないものなのか?
(選択肢決定には積極的に口を出さなければ、ゲーム部分は特に問題無いなど)
についてアドバイスがいただければと思います

594 :NPCさん :2020/08/22(土) 20:41:21.66 ID:wUXF13bZp.net
>>593
ルルブには、まず一度は通しで数字順に遊ぶ事が推奨されてます。

1度プレイした物語でも選択肢によって、進むルートが違い 全物語を見るには何周かする事が前提ですので、1度経験した人が同じ物語や途中から始めるのは全く問題ないと思います。

違うメンツで途中からプレイする場合には、物語の導入部分や途中経過を全て口説明する場合には一応可能とは言えますが、ストーリーが肝のゲームですのでオススメできるとは言えません。

装備品や所持品なんかも途中で獲得していくので、違うメンツで途中からやる場合は その辺も向いてないかな〜 とは思います。

595 :NPCさん (ワッチョイ ffb9-i6pf):2020/08/22(土) 21:31:08 ID:Va+CV/dL0.net
>>594
判断材料ありがとうございます
継続出来る環境推奨という事を念頭に置きつつ
購入するかどうか考えたいと思います

596 :NPCさん :2020/08/23(日) 01:28:50.00 ID:x6PJTb+O0.net
Amazonルート基本無くなった?
HIDEYOSHIってやつの128しかヒットしない、、、

597 :NPCさん (オッペケ Sr73-dUco):2020/08/23(日) 06:23:17 ID:bpe/AAiDr.net
とっくになくなった
半日ぐらいはあったから乗り遅れたね

598 :NPCさん (ワッチョイ 9fe7-Ok0l):2020/08/23(日) 08:42:16 ID:vW2tIEIh0.net
良かった
その場にいたらうっかりポチるところだった

599 :NPCさん :2020/08/23(日) 11:42:27.69 ID:oZarkugM0.net
ノリでroot予約したけど、面白いんかこれ?ルール読んだけど難しそう。

600 :NPCさん :2020/08/23(日) 12:04:58.27 ID:gAN71l0KM.net
かなり複雑だけど面白いのは面白いんじゃね
インスト途中で積んでるけど

601 :NPCさん :2020/08/23(日) 12:06:26.10 ID:ZU1i6OT50.net
慣れ+一緒にやるプレイヤーによると思うよ
初手で変なプレイヤーに遭遇したから個人的なトラウマになってるけど、ある程度定石を理解するくらい慣れれば面白そうだった

602 :NPCさん :2020/08/23(日) 12:07:13.59 ID:TCiGPRPfd.net
root好きだけどインストはかなり面倒くさいね

603 :NPCさん :2020/08/23(日) 12:51:24.63 ID:2lY+InVO0.net
>>587
エルドリッチホラーみたいな感じなゲーム?

604 :NPCさん :2020/08/23(日) 13:03:00.45 ID:428BY7hH0.net
英語できるならrootはデジタルゲームで試してみてもいいかもね

605 :NPCさん :2020/08/23(日) 13:16:47.18 ID:CbHWHB1F0.net
スチムーにあんのかな?
そうならそっちやってみて再販時に購入検討するか

606 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-mzjw):2020/08/23(日) 14:11:42 ID:oZarkugM0.net
絵柄可愛くて好みなのだけで予約したけど、面白いなら良かったわ。YouTubeにプレイ動画上がってないか見たけど、全然上がってなくて参考にできなかったわ

607 :NPCさん (オッペケ Sr73-lGtd):2020/08/23(日) 16:53:38 ID:9+v/BwTIr.net
Rootはほんと最近にSteamに出た気がする

608 :NPCさん :2020/08/23(日) 17:22:59.61 ID:VOQt+Qjo0.net
ルートのSteam版、8/20だから本当についこの前出てたんだ
まだ早期アクセスだけど評価はかなり良いね、買ってみようかな

609 :NPCさん :2020/08/23(日) 17:46:40.41 ID:ecHfYvRf0.net
Rootの話がしている中にカートグラファーのアプリが発売された事を報告してみる
BGMが鳴ったり鳴らなかったりするバグがあるけど面白いよ

610 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-mzjw):2020/08/23(日) 18:12:01 ID:oZarkugM0.net
アプリといえば、本体買う前にインストのつもりでダウンロードしたパンデミックのアプリ。全くクリアできる気がしないんだが…

611 :NPCさん :2020/08/23(日) 18:45:14.15 ID:ObfZZ2eWM.net
衛生兵、作戦隊長、検疫官入れて頑張ろう
おれもそんなにやり込んでないけどそのあたりが入ってると楽な印象
最初はそれで勝ちかた覚えて徐々にキャラ入れ替えてみたらいいのでは

612 :NPCさん :2020/08/23(日) 19:27:24.12 ID:xWFm3Hpl0.net
おれもなかなか勝てなかったし、だから多少勝てるようになった今ボドゲパンデミック買って友達とやったら奉行してしまいそうで、そんなこんなでアプリで満足して買ってない感じ。

613 :NPCさん (ワッチョイ 9fbc-L0PU):2020/08/23(日) 21:23:24 ID:RDEsu7h60.net
カートグラファーのアプリ、フレンドマルチプレイや家族間マルチプレイできますか?

614 :NPCさん (ドコグロ MM7f-eeKS):2020/08/23(日) 21:30:52 ID:2Eh7L9RrM.net
>>603
エルドリッチホラーをやったことない。すまぬ。
voidseedersはマンションオブマッドネスに通じる感
Carnomorphsはゾンビ感

615 :NPCさん :2020/08/23(日) 23:22:16.45 ID:YfN/MttV0.net
SteamのRoot, 視認性悪くてつらいな・・・。
普通のボードだと鳥の行動予定とボード見比べながらここはやめとこうとか考えるんだけど、
アプリ版だと別画面だから開いて閉じてするたびに覚えないといけなくてすごく面倒。

結果、他の種族が何やっているのかわからなくてソロゲーみたいになってしまっている。
オフラインで10回ぐらいはやっている人間だけど、オフラインの初回の10倍ぐらい他の人が何やっているのかわからなかった。

616 :NPCさん :2020/08/23(日) 23:52:36.51 ID:VOQt+Qjo0.net
>>615
ちょっと聞きたいんですがバトルのときのサイコロの目ちゃんと表示されてます?
グラボ更新できてないからか、目の部分がなぜか黒塗りにみたいになって出目が分からない

617 :NPCさん (アウアウカー Sa13-/td2):2020/08/24(月) 00:22:47 ID:yomO85ZWa.net
引っ越しと転勤でボドゲが出来なくなった俺に、ブラス、バラージ、アグリコラの魅力を語ってくれ。
それを読んで溜飲を下げたい。

頼む。

618 :NPCさん :2020/08/24(月) 01:30:48.89 ID:mXhfD5Y/0.net
このスレでお勧めされてジャングルスピード買ってみましたがだめですねこれ
2人でやることが多いんですが全く図柄が揃わないので揃わずに終わることも多くて盛り上がらない
そこそこ高いので残念

619 :NPCさん :2020/08/24(月) 01:40:36.88 ID:TxcoJMhXa.net
>>618
残念!

620 :NPCさん :2020/08/24(月) 01:56:04.31 ID:IOb1mIn+0.net
キッチンラッシュって面白いかな?
オーバークックっていうテレビゲームとすごく似てるから興味ある

ただ調べた感じの評判は悪くなさそうなのにAmazonで日本語版が妙に安いのが気になってる

621 :NPCさん :2020/08/24(月) 02:03:54.75 ID:PR2a7c4N0.net
そこそこ高い、、、?

622 :NPCさん :2020/08/24(月) 02:56:24.94 ID:j2Wwajic0.net
>>613
今のところソロのみ
登録はリーダーボードの記録に使用するだけ

623 :NPCさん :2020/08/24(月) 05:23:11.67 ID:QFmpq5kpp.net
>>620
面白いよ
安いのは単に注目してた人が少なかっただけ。転売屋が動かなきゃこんなもんよ
ようやく存在が周知されてきたから、じきになくなる

624 :NPCさん :2020/08/24(月) 06:38:21.29 ID:GZ+RzPTg0.net
>>622
そうなんですね
ありがとう

625 :NPCさん :2020/08/24(月) 07:27:38.54 ID:ULn4A7Al0.net
>>618
2人はたしかにきつい

626 :NPCさん (テテンテンテン MM4f-t8Id):2020/08/24(月) 08:22:52 ID:HzMdYDk8M.net
>>618
自分もボドゲを2人で遊ぶことが多いんだけど
評判良いゲームでもBGGで二人プレイの評価を必ず確認してから買うか判断してるよ
ジャングルスピードも調べると2人プレイの評判はすこぶる悪い
ボドゲってプレイ人数によって意図された面白さが発揮されないことが多いし

627 :NPCさん (オッペケ Sr73-mzjw):2020/08/24(月) 08:48:24 ID:zAYyiuu/r.net
rootとパンデミックで迷った結果、rootを購入した。問題は、友人とやる時はともかく、嫁がルールを理解してくれるだろうか…

628 :NPCさん (ワッチョイ 1f89-XaEG):2020/08/24(月) 09:04:32 ID:cxv3nLAZ0.net
相当ゲーム好きじゃないとインストキツいと思うよ
難しいゲームでもやりたい!ってテンションの人はいいけど、そこまででもない人だと挫折しそう

629 :NPCさん (ワッチョイ 7fa7-YpYZ):2020/08/24(月) 09:18:52 ID:p+Ms3DcI0.net
以前、ROOTやった時はプレイ時間と同じくらいの時間かけてインストしたな

630 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-N59K):2020/08/24(月) 10:18:37 ID:UfkvmJK/0.net
>>620
2人でやったけど面白かったよ
自分がレシピミスって初級失敗したけど
ソロでも割と行けるし大人数ならパーティゲーな感じでなかなか楽しめると思う

631 :NPCさん (オッペケ Sr73-mzjw):2020/08/24(月) 10:33:23 ID:zAYyiuu/r.net
>>628
>>629
やっぱり、そうだよなぁ。自分自身がボードゲーム始めたばかりなのもあって、ちゃんとインストできるかも心配。
2人プレイ時は猫と鷲がオススメらしいから、とりあえずこれだけ説明しとけばいいか。

632 :NPCさん :2020/08/24(月) 11:49:05.98 ID:iH7tzFyI0.net
>>627
2名なら猫と鳥だけでやると楽しいよ

633 :NPCさん :2020/08/24(月) 12:44:15.07 ID:bXQySfHD0.net
奥さんかボドゲアンチにならないように様子見ながら出すのが吉だろうね
段階的に育てれば貴重な対戦相手になるから

634 :NPCさん :2020/08/24(月) 14:32:00.74 ID:M0gkd8K/a.net
パッチワークからこつこつ育ててガイアプロジェクトの相手もしてくれるようになったよ。段階踏むのが大事

635 :NPCさん :2020/08/24(月) 15:18:34.94 ID:i25sPyJI0.net
>>42
仲間!サプリも届いてるぜ!

636 :NPCさん :2020/08/24(月) 15:48:38.30 ID:dSH1AJZH0.net
ガイアプロジェクトとか重ゲー相手してくれる同居人はありがたいな
うちはカードゲーム〜タルギとかの1時間くらいで終わる中量級までしかやってくれないわ
アルルとか回したいんだけどな

637 :NPCさん :2020/08/24(月) 16:00:43.95 ID:9g0U9or0M.net
知人とやってた数少ない集まりもコロナ禍で0になったから親戚の子(小学生)とやってる。
あと何年付き合ってくれるかは分からんが、今は楽しんでくれてるようだ、勝負にはならんけど。

638 :NPCさん :2020/08/24(月) 16:21:26.67 ID:i25sPyJI0.net
ウチは4人グループだけど最近また集まり始めたわ。 久しぶりに集まるとやっぱ違うわな。
サンダーバードとか訳して持ってきてくれる面子がいるのですげえありがたい。
場所も他の1人宅で毎週固定だし。 ぱらいそ?

639 :NPCさん :2020/08/24(月) 17:33:03.12 ID:/8spB9aT0.net
>>634
ガイアプロジェクトはすごいですね。
うちはカルカソンヌ、パンデミックからパンデミックレガシーシーズン1、2は遊んでくれたが、エバーデールで二の足を踏ませてしまいました。

rootをポチってしまったが、気長に待つとします

640 :NPCさん :2020/08/24(月) 17:42:55.72 ID:FSkJxedop.net
>>637
自分もこの状態でよく分かる
ちっちゃい子とプレイするのは微笑ましくてすごく癒されるけどゲームをやってる感はない
バレない様に手を抜くゲームという別ゲームをやってる気分になる

641 :NPCさん :2020/08/24(月) 18:30:09.06 ID:mTlih5cmM.net
皆さんは、アークライトのロココDXは購入予定?
イーグリで予約済みですか?

642 :NPCさん :2020/08/24(月) 18:40:29.57 ID:8Q4+f8ARa.net
今年の年始に親戚の子がカタン持って実家に来た時は嬉しかったなぁ

643 :NPCさん :2020/08/24(月) 18:41:31.04 ID:1mgYM2f/M.net
>>641
基本と拡張(個人輸入)両方持ってるから流石にスルーかな

644 :NPCさん :2020/08/24(月) 18:47:07.83 ID:EE2MzTA70.net
>>641
買う。

645 :NPCさん :2020/08/24(月) 19:32:06.44 ID:5R78SX5Q0.net
ロココDXとオンマーズのサンプルにテンション上がる

646 :NPCさん :2020/08/24(月) 19:40:17.41 ID:b/04Nk350.net
>>639
ガイアプロジェクトはソロゲームやってたら不憫に思ったのか相手してくれるようになった。テラフォーミングマーズを凄く気に入ってくれたのが段階としては大きかったかな。今じゃ奥さんの方が気に入ってる。アルルの丘も結構好きみたい。アルルは重さとは裏腹にゲーマーじゃなくても楽しめる間口の広さがあると思う

647 :NPCさん :2020/08/24(月) 19:42:58.41 ID:GzcfZ9de0.net
やべえ、今年購入が多すぎて、まだ半年しか経っていないことに戦慄する
そのくせ、コロナでやる機会が激減でストレスマッハで、さらに購入衝動に繋がると言う…

648 :NPCさん :2020/08/24(月) 19:50:03.89 ID:9g0U9or0M.net
いつになったら対戦相手買えるようになりますかね・・・

649 :NPCさん :2020/08/24(月) 19:53:17.48 ID:DFPc+q3u0.net
デリヘル嬢にやって貰えば良いのでは?

650 :NPCさん :2020/08/24(月) 20:04:16.82 ID:bXQySfHD0.net
>>647
テレワークでできた時間を生かして、もう遊ばなくなったボドゲをだいぶメルカリに出したけど、
その一方で買う方もしっかり加速してるから、まったく減らないどころかむしろ増えてる罠

651 :NPCさん (ワッチョイ 1f6d-aFIS):2020/08/24(月) 20:13:23 ID:LHuLlRtw0.net
俺も奥さんハマってくれてガイア、バラージヘビーローテーションしてる。
root欲しい、、、

652 :NPCさん (ワッチョイ 9fe7-YpYZ):2020/08/24(月) 20:15:26 ID:bXQySfHD0.net
俺「嫁を調教してボドゲの対戦相手に育てた」
嫁「友達が少ない旦那の相手してやってる」

653 :NPCさん (ワッチョイ 7f94-YpYZ):2020/08/24(月) 20:28:31 ID:i6xD2fLR0.net
>>652
宇崎ちゃん思い出した

654 :NPCさん (ワッチョイ 7f10-mf9K):2020/08/24(月) 20:38:08 ID:OxDvHgr40.net
主計将校って3人でプレイするのはキツイ?
一人が枢軸国の3ヵ国担当して、残りの二人は連合国の1・2ヵ国を担当するみたいな感じになるのかな

655 :NPCさん (ワッチョイ 7fe9-Dag0):2020/08/24(月) 20:43:18 ID:jyafvV0N0.net
>>616
遅くなったけれど、普通に目は表示されていました。

656 :NPCさん (ワッチョイ ff10-bQ3p):2020/08/24(月) 21:11:35 ID:1pWHxuWQ0.net
ボードゲーム初めてなのですが、上手い友人に誘われています。

やるゲームはお前が決めていいとのことなので、萌え系でおすすめのものとかはありますか?
あまりに複雑なものでなければ難易度は問いません。

657 :NPCさん (ワッチョイ ff10-bQ3p):2020/08/24(月) 21:13:47 ID:1pWHxuWQ0.net
テンプレ見逃しすみません、まとめます

【一緒に遊ぶメンバーの人数】自分含めて二人、片方は上手い
【予算】2万円以下
【好みのジャンル】萌え系、ミリタリー系
萌え系を優先してください。

658 :NPCさん (ワッチョイ ff10-Dag0):2020/08/24(月) 21:13:57 ID:/XbpHRWK0.net
まじかるベーカリー シリーズのどれか
Blade Rondo シリーズのどれか

659 :NPCさん (ワッチョイ 9fcf-Dag0):2020/08/24(月) 21:21:03 ID:aNZtObpU0.net
ハトクラとか

660 :NPCさん (ワッチョイ 7f6d-ydG3):2020/08/24(月) 21:27:33 ID:YLc8nhp40.net
ダブルナインも2人から遊べて良いかも

661 :NPCさん (ワッチョイ 9fdf-1Wmm):2020/08/24(月) 21:37:01 ID:TEMGRpMT0.net
>>659
初心者にそれで通じるか?

662 :NPCさん :2020/08/24(月) 21:48:03.61 ID:dSH1AJZH0.net
ハトクラ ボドゲ でググったらまぁ間違いなく出てくるだろうし問題ないと思うけど、ハートオブクラウンな
ドミニオンクローンとしては出色の出来だよな。拡張全部だと2万でも届かんかもだけど…

663 :NPCさん :2020/08/24(月) 21:53:40.33 ID:IBRFysVA0.net
>>657
エレジアオススメ

664 :NPCさん :2020/08/24(月) 21:55:40.87 ID:APo1/+rE0.net
またハトクラおじさん来てんの?

665 :NPCさん :2020/08/24(月) 22:04:27.78 ID:4hAR7jE40.net
ハトクラよく出来ているけどFG以降は賛否両論で
絶版拡張があるのとPRカードが手に入りにくいとで
キラカード抜かしてコンプしようとしても大変である

666 :NPCさん :2020/08/24(月) 22:05:36.08 ID:/XbpHRWK0.net
ドミニオンコンプよりは簡単だと思う

667 :NPCさん :2020/08/24(月) 22:10:13.82 ID:GzcfZ9de0.net
エレジアはどんなところがおすすめポイントですか
モンスターメーカー学園のイメージを持ってしまって手を出しづらいので教えてほしい

668 :NPCさん :2020/08/24(月) 22:10:57.80 ID:98pzreGs0.net
別に競合のドミニオンだって拡張全部絶賛されてるわけでもないしな

669 :NPCさん (ワッチョイ 9f63-l2Q1):2020/08/24(月) 22:17:03 ID:0mRYsluf0.net
「奥さん」っていう汎用オートマルールがあるんだ
知らなかったよ、へ〜、ふ〜ん

670 :NPCさん (ワッチョイ 1fb7-RTUg):2020/08/24(月) 22:19:50 ID:QuR9V4hc0.net
2人なら2人専用ゲーム「桜降る代に決闘を」が一応アプリ版出てるからお試しできる
個人的にはこれも2人専用のバトルラインやって欲しいなぁ
萌えとは程遠いしミリタリーとも違うけどあれはよくできてる

671 :NPCさん (ワッチョイ 1f44-UJmP):2020/08/24(月) 22:54:56 ID:WxEO9wI00.net
バトルラインはなんかとコラボしてほしい

672 :NPCさん :2020/08/24(月) 23:26:28.22 ID:BNE9jErf0.net
2人用なら花見小路もよかった
つか萌絵重視なら好きな絵柄のTCGのブースターデッキとかでもいい気がする

673 :NPCさん :2020/08/24(月) 23:27:25.97 ID:j2Wwajic0.net
>>657
2人で萌えでミリタリーならボンサイゲームスの「マンガでわかるウォーゲーム:バルジ大作戦編」を挙げてみようか
ただ萌えなのは解説書のマンガでゲーム自体の内容はガチガチのバルジの戦いのウォーゲームなのだが(ただし難易度は最低レベル)

ボードゲーマーがウォーゲームを嫌いがちな問題に関しては知らない

674 :NPCさん :2020/08/24(月) 23:36:17.01 ID:pYXShtsT0.net
SCOUT!ってまったく聞かなくなったけど、結局傑作だったの?
ただの泡沫的流行り?

675 :NPCさん :2020/08/24(月) 23:38:57.97 ID:Od8X9d8wr.net
スカウトみたいな数字遊び系の最高峰はリカーーーリングだと思ってる

676 :NPCさん (ワッチョイ 7f6d-YpYZ):2020/08/25(火) 00:21:13 ID:nd+pzpMc0.net
スカウトは去年の秋の新作で最近は流通が良くなって皆手に入るようになったんだから
そりゃずっと話題にも出ないよ軽めの小箱のカードゲームなんだし

やったらあの系統としてはかなり上位なぐらいには面白いよ
個人的にはリカーーーリングより好きかな
いい勝負だと思う

677 :NPCさん (ワッチョイ 7f6d-YpYZ):2020/08/25(火) 00:29:58 ID:nd+pzpMc0.net
ちなみに理由としてはカードが最初に上下ひっくりかえせるのと
スカウトシステムでカード運がかなり小さい点が好み
ゴーアウト(手札出し切り)系は手札運大きいからね

678 :NPCさん (ワッチョイ 9f7e-9CH9):2020/08/25(火) 01:12:17 ID:4sxFkLDj0.net
モンハンだって
https://www.polygon.com/2020/8/24/21398947/monster-hunter-world-board-game-revealed-kickstarter-price-street-date

679 :NPCさん :2020/08/25(火) 01:42:17.04 ID:0HbN/VGb0.net
>>657
他の人の書き込みとの重複を避けると
・ガンナガン
・桜降る代に決闘を
両方共に自分はプレイ経験ないのですが、欲しいなーと思っている作品です

680 :NPCさん :2020/08/25(火) 05:12:32.60 ID:CDd25bXK0.net
萌じゃないけどかわいい系の絵柄で最近話題なROOTとかいいんじゃないの?
やったことないから分からんけど、ボドゲ慣れしてる友人ならすぐ理解して
インストしてくれるかも?今まだ買えるかどうかは知らん

681 :NPCさん :2020/08/25(火) 07:29:16.94 ID:s9CbKWRR0.net
>>657
ブレイドロンドは?

682 :NPCさん :2020/08/25(火) 07:43:02.62 ID:nM93F0dN0.net
萌え系なら異世界ギルドマスターズを推したい
テラフォのシステムを上手くアレンジしてる
そろそろ拡張も出る
同人作品であることと、値段に抵抗ないなら

683 :NPCさん :2020/08/25(火) 08:13:54.07 ID:zmIsBpS2d.net
このながれであえてミリタリー要素押しで
タンクチェスをすすめる
駒も良くできてるし装甲の概念あるのが個人的にgood

684 :NPCさん :2020/08/25(火) 08:24:26.24 ID:U/BIt3Sc0.net
>>657
予算が2万だから、下町メイド物語と最後の巫女とかも勧められるな
下町メイド物語はカードドラフトで、最後の巫女は陣取り
割と高めだけど、ゲームとしては面白いからおすすめ

685 :NPCさん :2020/08/25(火) 08:34:26.97 ID:zmIsBpS2d.net
メックメイカーも面白いけど
こっちは入手難易度がなぁ…

686 :NPCさん (ワッチョイ ff89-zWfL):2020/08/25(火) 08:37:59 ID:fVYzsgDC0.net
人それぞれ、これって小箱はあると思うけど
トムとジェリーカードゲームは大富豪系の傑作だと思ってる

687 :NPCさん (アウアウクー MM73-PTU2):2020/08/25(火) 08:42:01 ID:zhrRsdxyM.net
>>654
マニュアルに人数ごとの組み合わせが一応書いてあるよ
気にせずどちらか1陣営を1人で担当すれば良いと思う
複数国担当する場合は、カードドローが手番の前(引いたカードを手番開始まで見れない)となります。

688 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-1Qqq):2020/08/25(火) 08:51:17 ID:dKMVvrrv0.net
ミリタリーなら
Undaunted: Normandyとかは

689 :NPCさん :2020/08/25(火) 09:35:37.02 ID:UiVX2Mhb0.net
クランク!の再販どこも売り切れでつらい。まさか予約段階で品切れするとは思わんかった

690 :NPCさん :2020/08/25(火) 09:41:16.93 ID:+giBtuWh0.net
scoutは良ゲーだし、小箱の中ではもっててもいいと思える数少ないゲームな感じ(持ってないんだけど)

691 :NPCさん :2020/08/25(火) 09:41:36.13 ID:U/BIt3Sc0.net
>>689
実店舗に行けるなら、拡張含めて予約枠余ってる可能性は十分ある

692 :NPCさん :2020/08/25(火) 09:51:56.99 ID:nd+pzpMc0.net
>>657
意外と出ないけどアークライトのばるば★ろっさが萌えとミリタリーの両方を満たしてる
ゲームとしてはそこまでおすすめではないが

693 :NPCさん :2020/08/25(火) 11:57:26.36 ID:oJXEGcSkp.net
>>684
最後の巫女、作者が紹介しつつ遊んでる動画見たんだけどいまいち面白さが伝わらなかった
あれはどういうところが面白いの?別に煽ってるわけじゃない

694 :NPCさん :2020/08/25(火) 12:20:58.74 ID:ATz9usZea.net
>>657
シンデレラが多過ぎる新版も萌え系?で可愛い

695 :NPCさん :2020/08/25(火) 12:23:09.37 ID:ZDop/tw2d.net
>>694
色んな制限追加してやるゲームだし
二人でやってもつまなくね?

696 :NPCさん (ワッチョイ ff10-bQ3p):2020/08/25(火) 12:53:30 ID:xcWxCbt90.net
皆さん色々ありがとうございました

697 :NPCさん (ワッチョイ 9fad-3qHE):2020/08/25(火) 13:13:03 ID:z8c03iYn0.net
ピクチャーズ日本語版の予約あちこちで始まってるけど、どんな感じなん?

698 :NPCさん :2020/08/25(火) 14:57:14.10 ID:+giBtuWh0.net
ピクチャーズ、言語依存ないから英版の感想(日本語版で何か変わってたら知らないけど)
ゲーマーも十分楽しめるパーティゲームで、初心者さんとやる機会が多いならマストバイレベル
不自由な道具を与えられてそれでたくさんある写真の中のうち指定されたものを表現、他の人も同時にそれをやる
他の人のを当てたり、自分のを当ててもらったらポイントって感じ

699 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:04:02.68 ID:U/BIt3Sc0.net
>>693
世界観に引かれて買ったんだけど、最初やった時の感想は萌えゲーの皮を被ったガチゲーだったな
行動のコストは時間を消費するんだけど、これが思っていた以上にジレンマがあってよかった
力を解放したときは、ガンガン行動できるから無双している気分が味わえてよかったな
そういった能力の使いどころを考慮してプレイするものだから、若干長考が多かった気がする
巫女ごとに特殊能力というか個性があって、進め方もそれぞれ変わってくるから、リプレイ性はまあある
インストが少し大変というのは難点かな
前作の下町メイドの時もそうだったけど、アイコンが多いから、そこらへん確認しながらのプレイになる

700 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:06:58.59 ID:Jl4fonwOp.net
テレストレーションのマーカーを消すやつを使っても、綺麗に消えなくなってきているんだけど、やっている人は何を使って消してますか?

701 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:08:22.16 ID:NN0FtPFYa.net
最後の巫女は、ビジュアルが可愛いから好き
今度拡張出るけど、パッケージが金髪褐色ロリ巫女だったな

702 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:21:10.96 ID:U/BIt3Sc0.net
>>700
100均とかにある、激落ちくんとかのメラミンスポンジ使ってる
テレストレーションのような、書き込むものを繰り返し使うタイプのボードには必須レベルだと個人的には思う
最初からある程度小さいキューブ型で複数入っているやつとか使い勝手がいいぞ

703 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:24:24.34 ID:rttSh+Uha.net
ルートポチってたのに、昨日「在庫確保できんかったすまん」とメール。よそが売り切れる前に知らせてほしかった。

704 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:28:18.67 ID:z8c03iYn0.net
>>698
その評価の感じだと定番化しそうだし、言語依存もないなら慌てて買わなくても大丈夫かな。
安くなってたら買おうっと。
情報ありがとう。

705 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:30:37.84 ID:z8c03iYn0.net
>>703
お気の毒に
どこがやらかしたか、相手が大手だったら参考に情報ください

706 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:31:27.27 ID:jtub/71Q0.net
>>702
コーティングすぐだめになりそうだけど大丈夫なもんか?

707 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:35:32.63 ID:Jl4fonwOp.net
>>702
ありがとう
付属のやつだと消えなくなってきたから少量で試してみる

708 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:39:57.85 ID:4sGj+dnta.net
ルートはビックカメラでポチったわ
流石にここはやらかさんだろ

709 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:41:40.40 ID:GPX/0WHa0.net
エルドリッチホラーはもう展開終了なのかな? 版上げに備えるべきかな?

710 :NPCさん :2020/08/25(火) 15:43:30.56 ID:U/BIt3Sc0.net
>>706
日本語版初版発売以来毎回使ってるけど、問題なく書き込めてるな
少し趣旨と違うかもしれないけど、ボードに保護フィルムシートを貼るという手もある
ピッチンとかいうフィルムがあるんだけど、それを貼ると、書きやすく消しやすくなるし、メラミンスポンジと組み合わせてより一層綺麗に消せるようになる

711 :NPCさん :2020/08/25(火) 16:20:46.35 ID:+VywgFiy0.net
消えが悪くなるのはボードの劣化が原因なんで、
>>710 のような対応は効果的だと思うわ
俺もやってみよう

712 :NPCさん :2020/08/25(火) 17:00:20.88 ID:QnwsnRMYa.net
ピクチャーズって日本語版でお題増えるんじゃなかったっけ?
ジャストワンかそこらと混同してる?

713 :NPCさん :2020/08/25(火) 17:03:39.32 ID:MJKahZDs0.net
ホワイトボードの汚れは消しゴムでキレイになる

714 :NPCさん :2020/08/25(火) 17:10:06.02 ID:HCQjYNmdx.net
たまにアルコール染み込ませた布でふいてる

715 :NPCさん :2020/08/25(火) 17:52:06.58 ID:3e36k3V70.net
>>712
裏表でお題が倍になると読んだ気がするな

716 :NPCさん :2020/08/25(火) 17:54:02.87 ID:3e36k3V70.net
ルート確保できなかったとこが出てるとなると転売屋大勝利の展開なんか?
おれ拡張どこで予約したっけ…Amazonだったかな…大丈夫だといいが

717 :NPCさん :2020/08/25(火) 18:01:06.54 ID:z8c03iYn0.net
転売屋が大勝利するほど数確保できてたり、高騰することはないと思うけど
問屋に太いパイプでもあれば知らないけど、問屋から仕入れてたらそれはもう転売屋とはいわないだろうし

718 :NPCさん :2020/08/25(火) 18:03:33.46 ID:ld3AUaMEd.net
駿河屋以外で「在庫を確保できない」とか言い出す店があるの?

719 :NPCさん (ワッチョイ ff10-Dag0):2020/08/25(火) 18:14:50 ID:j1UCF+8u0.net
無いと思う

720 :NPCさん (ワッチョイ 7f97-0zlr):2020/08/25(火) 18:17:15 ID:vzDuF1wd0.net
ルートの再販をAmazonで予約できたけど
基本版1万千円
拡張1万円
高いよね?キャンセルしようにも他で確保できそうに無いしこのまま買うしかないか

721 :NPCさん (ワッチョイ 7f72-Dag0):2020/08/25(火) 18:26:12 ID:+EtzfdOx0.net
エルドリッチホラーは日本語版を出していない拡張があるから
出してほしいけど無理っぽいね。

722 :NPCさん (ワッチョイ 1fa1-YieA):2020/08/25(火) 18:28:16 ID:DNTD3kHV0.net
>>720
釣りにしか見えないボッタクリ価格

723 :NPCさん (ワッチョイ 9fad-3qHE):2020/08/25(火) 18:39:20 ID:z8c03iYn0.net
ルートはこれだけ不足感あると再版またあるでしょ
他言語の版も含めた増刷のタイミングまでは待たされちゃうだろうけどさ

724 :NPCさん (ワッチョイ 1fa1-YieA):2020/08/25(火) 18:48:25 ID:DNTD3kHV0.net
ルート再販まで1年かかったけど売り上げが良ければ
今度はそれほど待たされずに済むのかもな

725 :NPCさん (ワッチョイ 9f24-gzuQ):2020/08/25(火) 18:54:49 ID:081h79E40.net
>>716
Amazon経由のあみあみで拡張買ったが、
さっき、出荷が10月頭になるってメールが来た。

726 :NPCさん :2020/08/25(火) 19:25:25.19 ID:081h79E40.net
>>720
Amazonのマケプレだけど基本も拡張も1万以下で売ってるよ。

727 :NPCさん :2020/08/25(火) 19:25:43.73 ID:glCKMPNbp.net
>>716
転売屋と同数かそれ以上に
「とりあえず買っといて普通に遊ぶor積むが、高騰したら売ってしまおう」という投資買い勢が多くいる
どうせ数回遊んで飽きるし、ほぼ確実に儲けが出る売り時があるからな

728 :NPCさん :2020/08/25(火) 20:23:58.94 ID:nd+pzpMc0.net
ルートこのスレだと結構人気あるけど
基本的にボドゲかなり遊んでる人向けで
それほどこなしてない人は無理して買わなくてもいいよ

一番の面白みは全員システムがてんで違うって所だし
インストはする人もされる人もかなり大変

729 :NPCさん :2020/08/25(火) 20:46:51.68 ID:vzDuF1wd0.net
>>726
親切に教えて貰ってありがたいけど、在庫切れとしか表示がないない?

730 :NPCさん :2020/08/25(火) 20:58:24.85 ID:081h79E40.net
>>729
クランク ボードゲームで検索したらフツーにあるよ?

731 :NPCさん :2020/08/25(火) 20:58:54.93 ID:l/7Wgebs0.net
>>728
非対称ゲームはインストが難しいので一般的ではないよな

732 :NPCさん :2020/08/25(火) 21:03:30.97 ID:X2J00I5A0.net
>>730
ルートを探してるのでは?

733 :NPCさん :2020/08/25(火) 21:06:20.17 ID:3ojaYQCl0.net
>>720
お前みたいなのがいるから転売ヤーが蔓延るんだよボドゲやめろ

734 :NPCさん :2020/08/25(火) 21:07:31.92 ID:081h79E40.net
>>732
ほんとだ。
チョー恥ずかしい。

735 :NPCさん (ワッチョイ 7f97-0zlr):2020/08/25(火) 21:12:30 ID:vzDuF1wd0.net
>>733
手に入らないくらいなら多少高くても買うしかないだろ
俺のボードゲームに対する愛はその程度じゃ止まらない

736 :NPCさん (ワッチョイ 9f89-gh4T):2020/08/25(火) 21:13:04 ID:2uO2q0Ve0.net
>>709
エルドリッチホラー欲しいけど、狂気の山脈にてだけ手に入らなさそうだから買わないことにした
クトゥルフでは定番だし、アーカムホラーみたいにたぶんそのうち版上げあるでしょ

737 :NPCさん (オッペケ Sr73-dUco):2020/08/25(火) 21:20:33 ID:y4EzH3sXr.net
>>733
完全に同意

738 :NPCさん (ササクッテロラ Sp73-MgAU):2020/08/25(火) 21:36:19 ID:HvcBjxWLp.net
おーこわいこわいw転売屋に親でも殺されたの?まあおちつけよ
しかしアークライトにかかわらず人気商品はもっと生産してくれたらいいのになまじで
やりたいと思ったものがプレ値なってたりほんとつらいわ

739 :NPCさん :2020/08/25(火) 21:55:56.70 ID:UiVX2Mhb0.net
再生産とか慎重だし、ボードゲームって場所取るからやっぱ在庫余ると売る側としてはかなりキツいんかね?

740 :NPCさん :2020/08/25(火) 21:57:10.96 ID:MJKahZDs0.net
マラカイボ再販来るみたいなので、待ち

741 :NPCさん :2020/08/25(火) 21:58:40.91 ID:388H8MM40.net
プレ値でしか買えないもんはさっさと諦めちゃうな。というか購買欲も冷めてしまう。俺みたいなのは少数派なんだろうけどさ

742 :NPCさん (ワッチョイ 9fad-3qHE):2020/08/25(火) 22:10:02 ID:z8c03iYn0.net
>>739
ごく単純化すると、メーカー側は再版の時も初版と同じくらいの数量を作らないと同じ値段で売れないわけで、
ちょっとプレミアがついてるからって簡単に再生産てわけにはいかないでしょ
(もちろん翻訳のコストはもう要らないけど、物価上昇とかもあるし)

日本語の初版を原語版の再版とあわせて生産してもらうことでコスト削減してたりすると、尚更タイミングが限られるしね

743 :NPCさん (ワッチョイ 9f57-NuY1):2020/08/25(火) 23:01:57 ID:Xf2OEyh80.net
転売屋をクッソ毛嫌いしてるやつはただのケチだから無視しとけばいいよ
人生で交わることのないくらい下層の連中

744 :NPCさん (ワッチョイ 9f10-nJk0):2020/08/25(火) 23:11:23 ID:d+GHkNFH0.net
転売屋を仕方なく利用するっていうのは理解できるけど
転売屋を毛嫌いしないやつなんて転売屋くらいだろ

745 :NPCさん (ワッチョイ 1f9c-u2+K):2020/08/25(火) 23:18:36 ID:+TAout/h0.net
転売屋こそ下層の連中だろ
犯罪者一歩手前
法改正で本物の犯罪者になることすらありうる

746 :NPCさん (アウアウエー Sa7f-dUco):2020/08/25(火) 23:39:44 ID:ls52Q8rqa.net
>>743
ガイジかな??
頭うじ湧いてるぞ

747 :NPCさん (ワッチョイ ff8a-6gf3):2020/08/25(火) 23:47:09 ID:3ojaYQCl0.net
>>743
在庫抱えて苦しめ

748 :NPCさん (ワッチョイ 7fe9-Dag0):2020/08/25(火) 23:49:41 ID:7YEKyfDd0.net
>>735
英語版だとその値段で拡張もう1個買えるよ!!

749 :NPCさん :2020/08/26(水) 00:18:38.54 ID:D4UNlXxN0.net
というか前から思ってたがボードゲームって転売商品としてそこまで魅力無いんじゃないかと。場所を結構取るし、利幅が少なそうだし、スパン長そう。トータルで割食ってる奴しか居ないんじゃないかと思ってる。
転売屋は居るには居るだろうけど、極少数かつボードゲーマーが趣味半ばでやってて、品切れ増えてるのは単純に購買層が増えてきたからなのでは?と思ってる。

750 :NPCさん (ワッチョイ 6ef9-QD1c):2020/08/26(水) 00:31:12 ID:MCPHqCfI0.net
>>741
コロナ来てから急いで買う必要を感じなくなったな

751 :NPCさん (ワッチョイ 82e9-JI6e):2020/08/26(水) 00:34:01 ID:P0EwaNL+0.net
ルートは以下の理由により、英語版で十分だという気持ちを持ってる。

1. 少なくとも義務教育で3年間学んでいた英語を頑張ってでも読もうとできな人には向いていないルールの量・難易度
※ 小中学生の場合は英語も一緒に覚えてやるぜというぐらいのモチベーションがないとそもそも厳しい。
2. 非公開情報は手札のカードのみ。英文は各3行程度。
3. 完全日本語版は世界観ぶち壊しの謎単語沢山で覚えるのが大変。しかもゴシック体。

ところで、アークライトがTwitterにあげていたCultの画像がエラッタ適用前なのが気になるんだけど、
ベースゲームについてた説明書のCultも初版仕様なんだっけ?

誰か日本語版が手元にある人教えて。

752 :NPCさん (ワッチョイ 524c-NXZ/):2020/08/26(水) 00:37:42 ID:22/nTrpq0.net
俺もルート予約キャンセル被害者だわ
はじめから予約無理ってわかってたならジョーシンとかで予約できたし
ほんとクソだわ

753 :NPCさん :2020/08/26(水) 01:03:48.50 ID:EanaYAyi0.net
供給が十分なのが1番だけどそうでないなら
転売屋がいなくて先にいた奴らが全員定価で買えるより、
転売屋がいて後から来ても金払えば手に入る方がいいわ

754 :NPCさん :2020/08/26(水) 01:45:52.12 ID:800NrnbG0.net
>>753
テンション高い内はこう言う奴でも結局疲れたり金が尽きたりでどんどん界隈から脱落していくよ
そうして人が減っていって廃れたジャンルはいくつもある

転売屋はまた新しい狩り場探すだけで最終的には転売屋以外は誰も得せず終わる

755 :NPCさん :2020/08/26(水) 01:49:43.24 ID:IAlemuHw0.net
ボードゲームの箱って何度か運搬すると角がすぐにボロボロになってきますよね
何か紙箱の角を保護できるツールを使われている方いますか?

756 :NPCさん :2020/08/26(水) 01:51:40.36 ID:Bo7N3Ezf0.net
転売屋も酷いが、この界隈は小売りがプレ値で売ってるのがダメなとこだわ
マニアだけならいざ知らず、一般に広がる時期にこれは足かせになる

757 :NPCさん :2020/08/26(水) 04:17:49.92 ID:4zxxf0Wl0.net
ルートそんな必死になって買うほど面白いか?
転売屋の釣り上げにしか見えん

758 :NPCさん :2020/08/26(水) 04:45:24.52 ID:HVk6DVqt0.net
値段上がってくれた方がいいじゃん
遊んですぐ売れば元取れるんだから

759 :NPCさん :2020/08/26(水) 05:25:36.63 ID:KPSkjBcZ0.net
>>755
俺も色々探したけどカバンに入れる時に緩衝材としてタオルでもなんでも入れて気をつけるのが結局いちばん確実で楽で金もかからんよ。そもそもどうやったって印刷なんてスレるんだからボロボロになるまで遊んでやろうっていう気持ちでいたほうがいい

760 :NPCさん :2020/08/26(水) 06:25:11.86 ID:hapOz5wK0.net
やはりというかなんというか、糞転売屋もやっぱここ見て情報収集してんだな
ここで話題になったから買おうと思ったらいつの間にか無くなっていることが多々あるし

761 :NPCさん :2020/08/26(水) 06:29:32.31 ID:trOkXFjh0.net
>>752
どこでキャンセルされた?
俺もルート予約してるから怖くなってきたわ

762 :NPCさん :2020/08/26(水) 06:45:17.37 ID:R5DczU4wp.net
情報収集じゃなくて購入煽りだな
「欲しいのに品薄だーキャンセル食らったわー」って買いとけば
話題になってるから欲しがりだすカモを培養できる

763 :NPCさん :2020/08/26(水) 06:47:49.60 ID:vqswdmmb0.net
転売の代わりに株でもやれば良いんじゃないかな。
やることあんまり変わらないし、誰にも迷惑かからない。

764 :NPCさん :2020/08/26(水) 06:56:22.66 ID:R5DczU4wp.net
こういう手合いは複合してやってるんじゃね?ボドゲ趣味ならついでに遊べるし。知らんけど

765 :NPCさん :2020/08/26(水) 07:01:04.08 ID:fRMb7LCBM.net
今年はペンデュラムとスピリットアイランドあたりから、欲しいやつは出し抜かれんなよな

766 :NPCさん :2020/08/26(水) 07:01:05.00 ID:22/nTrpq0.net
いや、煽りじゃないぞ
agletだ

767 :NPCさん :2020/08/26(水) 07:46:43.12 ID:R5DczU4wp.net
結果的には同じこと
踊らされてんな

768 :NPCさん (ブーイモ MMf6-lIXG):2020/08/26(水) 08:08:46 ID:SuGOHry7M.net
ここでワーワー騒いでても発売日に実店舗行くと割と置いてあったりする

769 :NPCさん :2020/08/26(水) 08:45:25.20 ID:nIW3+mp30.net
あみあみとか半日持たずに売り切れるし転売屋は色んなとこに巡回して情報集めてるだろうな
プレミアになりそうなものの予約始まったことを知らせるサイトとかもあるし
金を出すか、新情報に敏感になるか、再販を待つかの3択になっちまってるね
法で取り締まって欲しいけどどこまでできるんだかなあ

770 :NPCさん :2020/08/26(水) 08:45:44.85 ID:hhuFHhGO0.net
あるあるだね

771 :NPCさん :2020/08/26(水) 09:06:10.13 ID:3oR0G6Op0.net
俺は転売規制してほしい方だけど転売の規制は日常にある医療品関係とかじゃない限り非現実的だな
予約受付に気づかず受付終了後にすぐさま欲しくなった人が転売屋に高い金を払って入手するのもいるし
一般人どころか小売りまでそんな事をしているのだからライン引きとかで尚更法整備が難しい

最低でも全商品発売から1年はオークション出品禁止とか国が大々的にやらないと無理じゃないか
仮に行うとしてもヤフーの禿が政府高官の懐に賄賂を渡して何事も起きず終了しそうだが

772 :NPCさん :2020/08/26(水) 09:15:41.12 ID:OOxjuENX0.net
ボドゲに関しちゃ新参が多いから買い方が分かってないのが多いせいだと思う。
新作追いが好きな人以外が急いで買う必要がある趣味じゃないんだけどな。

773 :NPCさん (ワッチョイ 0294-MMEG):2020/08/26(水) 10:21:10 ID:gTnJzfu/0.net
古物商の免許がないと定価以上での販売無理でいいと思う
あと売り上げの税金払え

774 :NPCさん (ワッチョイ 2971-Vquy):2020/08/26(水) 10:21:45 ID:YJHpxmbe0.net
個人的にボドゲの買い方は相当すぐやる予定でもない限り、
予約ができないくらい一瞬で売れるものはエラッタなくなる再販まったほうがいいし、
アマゾンで割引されまくってるので興味あるのならすぐ買うのがおすすめ。

775 :NPCさん :2020/08/26(水) 10:29:48.49 ID:8+bKtiPp0.net
>>721
あ、まだ未訳サプリあるんだ。ニャル様ので一通り全部出たと思ってた。

776 :NPCさん :2020/08/26(水) 10:31:27.18 ID:EanaYAyi0.net
転売屋をいくら嫌おうとメーカーが採算度外視の供給をしない限り定価で簡単に手に入れるのは無理よ
なのにいつまでも転売屋を目の敵にするってバカのひとつ覚えじゃないかね

奴らは自分のために在庫を確保してくれる召使いくらいに思っておけばいいじゃない
給与は必要な時だけ払えばいいんだし

777 :NPCさん :2020/08/26(水) 11:01:36.74 ID:YJHpxmbe0.net
いなけりゃ、在庫が増えてそれを予約できた可能性があるのに、
転売屋が在庫を確保してくれたんだから目の敵にするなってのは無理がある。

778 :NPCさん :2020/08/26(水) 11:17:28.66 ID:P65cemWIM.net
ゴキブリなんていなくなればいいのに!って人とゴキブリだって生態系の一部だし食べたら美味しいよ!って人で争っても平行線だししょうがないぞ

779 :NPCさん :2020/08/26(水) 11:19:18.58 ID:kjsYBvW20.net
急に変な例えするやん

780 :NPCさん :2020/08/26(水) 11:22:54.17 ID:+YyMqPJoM.net
まあどこにでもこういう考えの奴がいるから転売屋は儲かるし、儲かる限りはそこに粘着されるわけだ
転売屋が離れるのはそのジャンルを潰して儲からなくなった時だけよ

781 :NPCさん (ワッチョイ c1ad-GOzA):2020/08/26(水) 11:39:39 ID:VH/ssht/0.net
資金の回転に時間がかかるわりに利幅が薄くて大して金にならなそうなボドゲの転売屋なんてすぐにほとんど居なくなるでしょ
問屋から仕入れてプレ値で売ってる小売はアレだけども、またちょっと違う問題だしね

積ゲーマーのほうがむしろ品薄の原因なんじゃね?

782 :NPCさん (ササクッテロレ Sp51-q+bc):2020/08/26(水) 11:51:07 ID:R5DczU4wp.net
話題作をとりあえず買っとく→高く売れそうなら売っちゃう
転売屋も積みゲーマーもやってることは変わらんからな
相乗効果で品薄になって値段も釣り上がってくから、嫌なことにwinwin関係になってる

783 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-1etN):2020/08/26(水) 12:01:31 ID:hhuFHhGO0.net
そもそも転売で旨味が出るタイトルって、よっぽど価格高騰するタイトルだけだと思うんだけど、
どうしてこんな状況になってるんだろう

たとえばメルカリなら、仮に売値8000円のボドゲを仕入れて、1万円で転売したとしても
手数料1割(1000円)+送料(700〜800円)かかるので、ほとんど利益がないはず

でも転売が消えないということは、その辺もうちょっと上手くやってるのかな・・・

784 :NPCさん :2020/08/26(水) 12:21:20.38 ID:wXBoBjDmr.net
>>767
踊るも何も事実なんだが
適当だし頭おかC

785 :NPCさん :2020/08/26(水) 12:23:15.22 ID:0QsDWbio0.net
>>777
これ

>>783
買い占めれば定価の倍でも買うバカがいるからな
あとメルカリなんかは中華の偽物をあたかも本物のように売りさばくゴミもいる

786 :NPCさん :2020/08/26(水) 12:26:08.51 ID:VH/ssht/0.net
>>783
25%のプレミアでとんとんなんじゃ、小売から買って転売してもとても利益でなそうだよね
発売直後にそんなプレミア価格で売れるボドゲなんてほとんど無いだろうし

中には利益出るものもあるだろうけど、もっとデータ持ってるメーカーや大手小売店でも需要なんて読み切れないのに、
新作の転売で安定して利益だすなんてふつうは無理じゃないかなあ

787 :NPCさん :2020/08/26(水) 12:28:28.84 ID:0QsDWbio0.net
まあ一番儲かってるのは転売ヤーに情報を売る情報商材屋だろうな、消えて欲しい

788 :NPCさん :2020/08/26(水) 12:28:31.53 ID:YXInkTn6d.net
転売屋が嫌いなんじゃなくて、正義の味方を気取りたいだけなんじゃないの?

789 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-1etN):2020/08/26(水) 12:41:29 ID:hhuFHhGO0.net
>>786
うん、自分もそう思う
遊ぶ目的で買ったゲームが、数年後に倍額になっているようなことはよくあるけど
あくまで結果論であって、狙ってできることじゃないしね

790 :NPCさん (ブーイモ MMf6-lIXG):2020/08/26(水) 12:47:35 ID:SuGOHry7M.net
こんな場末にまで冷笑系が湧くのうんざりするわ
Twitterでコロナ警察とバトってろよ

791 :NPCさん (ワッチョイ c608-zPXc):2020/08/26(水) 12:51:48 ID:6w0yJwUL0.net
我々は金を稼ぎボードゲームを集めるというボードゲームをしていると考えてみると、
転売は通常よりも金を稼ぎ更に相手の出費を多くするというかなり効率的な手なのではないかと思う。
効率的な手で有利が取れているのなら当然ヘイトも稼いでしまうのでは?

まあ実際はそんなボードゲームをしている訳では無いのでこじつけ感もありますが、ボードゲーム板的にはこんな考え方も面白いかと

792 :NPCさん (ドコグロ MMca-DKlu):2020/08/26(水) 13:20:38 ID:TyQrRHcuM.net
ようするに自分の代わりにこまめにチェックして予約してくれるワーカー雇えば良いんだな

793 :NPCさん :2020/08/26(水) 13:36:31.08 ID:hhuFHhGO0.net
そのうちどこかの同人メーカーが作品化したりして

794 :NPCさん :2020/08/26(水) 14:29:19.32 ID:QfMFKUu3r.net
ワーカー1人につき食料を2つ支払うのか

795 :NPCさん :2020/08/26(水) 14:54:20.78 ID:Bo7N3Ezf0.net
1年で2食量ということは、1食量が2斗(米15キロ)か

796 :NPCさん :2020/08/26(水) 15:02:27.85 ID:+t/14z69d.net
なんで終盤になればなるほど食糧上げる頻度が上がるのあのゲーム

797 :NPCさん :2020/08/26(水) 15:10:35.40 ID:lIuPKM8ua.net
飽食になるんでしょ(適当)

798 :NPCさん :2020/08/26(水) 15:23:01.25 ID:7zyMjdiQp.net
アキバのロロステ行ってきた
クランク!の日本語版基本セット売っていた
後、ドンキも見てきたけどかなり本格的にコーナー作ってるね
宇宙開拓者カタンが7999円とかなり安くてビックリしたわ

799 :NPCさん :2020/08/26(水) 15:28:20.51 ID:y1hCZ9JO0.net
悪意のある転売屋は悪だが
メルカリなんてもっとすごいぜ
なんの在庫も持たず転売屋からも売り上げ10%
高ければ高いだけマージン取れるし最高
しかも世の中悪いのは転売屋になってるから笑っちゃうぜ

800 :NPCさん :2020/08/26(水) 15:56:59.16 ID:kwRViYU+M.net
メルカリってなんでヤフオクより流行ったの?
スマホ対応してたから?
ただのUIの勝利?

801 :NPCさん :2020/08/26(水) 16:06:05.77 ID:B2ia45Po0.net
>>797
序盤から勝手に食料生み出していざとなったら口減らしもしてくれるバイキングを見習え

802 :NPCさん :2020/08/26(水) 16:15:16.18 ID:WDoFR2FiM.net
送料無料だからじゃね
ヤフオクもペイペイフリマで同じことやり出したけど、覇権取り返せるかね

803 :NPCさん :2020/08/26(水) 16:42:26.28 ID:VH/ssht/0.net
ヤフオクは無在庫型の転売ヤー多すぎて使いずらすぎ

804 :NPCさん (ワッチョイ c957-azpz):2020/08/26(水) 16:53:43 ID:EanaYAyi0.net
ザ・クルー
Amazon販売のが復活したぞ

805 :NPCさん :2020/08/26(水) 17:22:47.29 ID:IItPgIPp0.net
印西を右に

806 :NPCさん :2020/08/26(水) 17:23:20.90 ID:IItPgIPp0.net
すまん、誤爆

807 :NPCさん (スッップ Sd22-deYA):2020/08/26(水) 17:49:29 ID:1g8IQp8ad.net
>>804
もうないな

808 :NPCさん (ワッチョイ 4da1-eS8N):2020/08/26(水) 17:54:33 ID:3oR0G6Op0.net
ヤフオクは自爆な気がするわ
ネットオークション最大手という事にうぬぼれて出品者だけでなく入札者にすら月額請求して
人を長らく飛ばしてそこに他社が参入して勢いよく越されただけ
コメントを見るとメルカリは悪い意味で現代と相性が良かったのもあるな

809 :NPCさん (スッップ Sd22-E3bv):2020/08/26(水) 17:57:42 ID:IEk5Fq7Hd.net
メルカリはヤフオク以上に無法状態になったから流行ったように見える

810 :NPCさん (ワッチョイ c957-azpz):2020/08/26(水) 17:59:40 ID:EanaYAyi0.net
>>807
まだあるぞ
2,000円超えに調整が入ったが

811 :NPCさん :2020/08/26(水) 18:46:33.72 ID:1g8IQp8ad.net
>>810
一時的に在庫切れ、入荷未定になってない?

812 :NPCさん :2020/08/26(水) 18:51:24.55 ID:nIW3+mp30.net
メルカリなるほど
送料込みは出品者側必須設定なのか、?
ヤフオクの自爆は一応知ってたが、ヤフオク以上に無法地帯になったからってのは面白いし実際そんな感じだったのかもな

813 :NPCさん (アウアウクー MM11-azpz):2020/08/26(水) 19:00:05 ID:tidq7AIbM.net
>>811
そしてまだあるw
なんだアカウントごとに表示が違うんか?w

814 :NPCさん (ワッチョイ fe10-JI6e):2020/08/26(水) 19:01:41 ID:LYKo3H+80.net
一応買えるが入荷未定

815 :NPCさん (アウアウクー MM11-azpz):2020/08/26(水) 19:06:16 ID:tidq7AIbM.net
あぁそういうことか。すまん。

816 :NPCさん (ワッチョイ 524c-NXZ/):2020/08/26(水) 19:07:17 ID:22/nTrpq0.net
>>811
バトンクソアが出てくるけど、こちらからもご購入いただけます。押すとあるよ
ボチれるけど、入荷未定だけどね

817 :NPCさん (テテンテンテン MM66-movE):2020/08/26(水) 19:23:35 ID:WHXmg8y3M.net
クランク!ほしいが、、
拡張と基本の発売日違うんか?

818 :NPCさん (ワッチョイ 298d-+BXS):2020/08/26(水) 19:26:31 ID:jyQffriT0.net
リアル脱出ゲームが趣味です
謎解き系のボードゲームに挑戦してみたいのですが、何がおすすめですか?

819 :NPCさん (ワッチョイ 82e9-JI6e):2020/08/26(水) 19:35:56 ID:P0EwaNL+0.net
予約キャンセルされたやつらは事実ならちゃんとメーカー(Rootの場合はアークライト)にクレーム入れろよ?
小売りはメーカーから教えて貰った入荷量を元に予約数設定するんだから、メーカーがいった数くれてる限りキャンセルなんてありえない。

予約メールなりをメーカーに見せると普通は保証してくれるよ。

820 :NPCさん (ワッチョイ 82e9-JI6e):2020/08/26(水) 19:37:26 ID:P0EwaNL+0.net
>>818
アンロックシリーズ。
前の方の作品の方が素直。
後半のはやっぱりギミック入れなきゃならなくなるから、初めてにはあまりお勧めしない。

あとはexitシリーズとかもそこそこお勧め。

821 :NPCさん :2020/08/26(水) 20:17:38.53 ID:22/nTrpq0.net
オーケー
アークライトにメールしてみるわ
保証無い気がするが、もしあったらアークライト見直すわ
なくてもagletに注意でもいくならそれはそれでいいしな

822 :NPCさん :2020/08/26(水) 20:30:25.00 ID:IAlemuHw0.net
クランク基本ボッコボコ売れてるな
人気のシリーズで初版のエラッタ酷かったみたいだし待ってた人多かったんだろうな

823 :NPCさん :2020/08/26(水) 21:04:08.12 ID:VH/ssht/0.net
>>817
クランク!は基本再販分も拡張も今日小売りで販売をはじめったっぽい
ただ、通販だと、基本はかなりのスピードでさばけてるし、拡張はそもそも予約分以外売られてるか怪しいレベル

824 :NPCさん :2020/08/26(水) 21:04:25.88 ID:KPSkjBcZ0.net
エヴォリューションって飛行と気候の拡張あったほうが面白いかな?評判いいなら和訳する

825 :NPCさん (ワッチョイ 6124-BDyh):2020/08/26(水) 22:35:36 ID:trOkXFjh0.net
クランクはボドゲーマに在庫あるね

826 :NPCさん (ワッチョイ c13f-0QuF):2020/08/26(水) 23:11:13 ID:SggPno820.net
クランクはヨドバシのサイトだと販売終了になってるけどアキバの店舗には四つくらい置いてあったよ

827 :NPCさん (ワッチョイ c1ad-GOzA):2020/08/26(水) 23:18:21 ID:VH/ssht/0.net
ヨドバシドットコムは店舗のぶんまで一気に売り切っちゃうなんてことはないからね
「販売終了」にヨドバシドットコムでなってるけど店舗の在庫がある今回のケースは
何処の店舗に在庫あるかウェブで確認できるよ

828 :NPCさん (ワッチョイ 6124-BDyh):2020/08/27(木) 00:32:29 ID:FxUDI8480.net
街コロ、2人でプレイすると必ずと言っていいほど、牧場を集めてチーズ工場を建てた方が勝つ…牧場買われ始めたら、対抗してこっちも牧場買わないとダメか

829 :NPCさん (ワッチョイ ee8a-QUmr):2020/08/27(木) 00:43:11 ID:NObVpMbn0.net
鉱山買い占めて出目で勝てば勝てる

830 :NPCさん (ワッチョイ a272-JI6e):2020/08/27(木) 00:44:48 ID:pI6XO8O60.net
>>775
ニャル様のが今のところ最後だけど
途中の小さい箱の拡張を二つ飛ばしてるんだよね。
ニャル様の拡張には探索者ごとに固有のクエストみたいなのが追加されたんだけど
飛ばされた拡張に入っている探索者のクエストも入ってる。

831 :NPCさん (ワッチョイ 3d89-ysEc):2020/08/27(木) 01:02:52 ID:/aS74MlD0.net
ニダヴェリアの動画観たけど面白そうだった
フレーバーがストライクだから予約済み
楽しみだー

832 :NPCさん (ワッチョイ 3d89-ysEc):2020/08/27(木) 01:05:57 ID:/aS74MlD0.net
bgg8.0か
全然違うけど重さとかゲームの加速具合なんかがスプレンダーを思い起こさせた

833 :NPCさん (ワッチョイ 3d89-ysEc):2020/08/27(木) 01:23:18 ID:/aS74MlD0.net
あのすごろくやの予約システムは転売対策になってるのかねえ?
取りに行く手間、を考えるとなってるか?
少なくとも予約段階で転売屋に買い占められるってことはなくなる?
どういう試みなんだろうな

834 :NPCさん (ワッチョイ 82e9-JI6e):2020/08/27(木) 01:32:23 ID:4fu05aZp0.net
>>824
飛行は普通に拡張という感じだけど、climateは1ランク上の別ゲーに変わるのでマジお勧め。

climate出るなら日本語版買おうかなと思っているレベルで好き。

835 :NPCさん :2020/08/27(木) 06:38:40.48 ID:zmi+bmEY0.net
個人輸入でボドゲ買ったことある人いる?
参考までに聞いてみたい

836 :NPCさん :2020/08/27(木) 06:56:33.40 ID:TVGsndXq0.net
ここにいるやつなら腐るほどいるだろ

837 :NPCさん :2020/08/27(木) 07:23:32.12 ID:2D50U7KKp.net
便乗して聞きたいが米尼独尼以外でオススメのショップがあったら教えてほしい。
Spiele offensive送料固定で割安やん!てこの前ポチったらコロナで送料割増言われてムチャ高かった。

838 :NPCさん :2020/08/27(木) 08:26:38.64 ID:KwsfrphAM.net
いくつかショップ利用したけどAmazonが1番手っ取り早くて安心感もあるな。あとはメーカーから直接買うか

839 :NPCさん :2020/08/27(木) 08:43:50.79 ID:/aS74MlD0.net
英仏アマとかどうなんでしょね
こないだ初めて英アマでデカドブル買って昨日発送連絡来た

840 :NPCさん (ワッチョイ 3d89-ysEc):2020/08/27(木) 08:57:59 ID:/aS74MlD0.net
ebayも気軽だからよく買う
日本に発送不可のものも訊いてみたらOKしてくれることが多い
翻訳サイト使えば簡単
やり方書いたサイトも沢山ある

あとおれは買ったことないけどetsyにインサートいっぱい売ってるね
etsyでの買い物自体は気軽だよ

841 :NPCさん (ワッチョイ c1ad-GOzA):2020/08/27(木) 09:08:52 ID:T3EZtOKp0.net
海外から買う時は、送料込みで16,666円(だっけ?)を超えると
通関手数料と消費税を取られることがあるからまとめ買いする時は気を付けてね
ふつう受取時に支払うから、家族が受け取ったりする場合、いっぱい買ったのバレるもとだしw

842 :NPCさん (ササクッテロ Sp51-evsK):2020/08/27(木) 09:22:13 ID:lTjn0HsXp.net
ギガミックの木製ゲームシリーズとか日本だとmini4000円ノーマル6000円だけど
米アマゾンだと$23/$32で送料込みでも米尼の方が安かったりするからな…

843 :NPCさん :2020/08/27(木) 10:29:08.36 ID:65Xe3WFdM.net
いまはコロナで送料高いとこ多いね
こないだTシャツ数枚買おうとしたら送料1万くらいして諦めた

844 :NPCさん (オイコラミネオ MMa9-wwp8):2020/08/27(木) 12:34:12 ID:bgEvHqYEM.net
ebayは比較的簡単に買える
裏技を使えば少し安く買える

845 :NPCさん (ワッチョイ c989-yRqa):2020/08/27(木) 13:00:37 ID:7ktSr4Xx0.net
クランク!の販売がAmazonってまだででない・・・よね?
もしかしてないのかな

846 :NPCさん :2020/08/27(木) 13:30:16.30 ID:4fu05aZp0.net
Rootのexiles & partisansデッキ初めてプレイしたけど、控えめに言って最高。
欠点は前2つの拡張を十分にプレイしていないと良さがわからない事ぐらい。
こういう拡張作れるのってすごいなぁと思った。

847 :NPCさん :2020/08/27(木) 13:30:33.06 ID:YaYcsaYwr.net
クランクは通販サイトにひりつくより店頭行けば大体あるから行ってきたほうがいい

848 :NPCさん :2020/08/27(木) 13:37:22.18 ID:aY7aXkkS0.net
街コロ通っていつ頃一般販売になるのかな

849 :NPCさん :2020/08/27(木) 13:38:37.20 ID:/Z2k5ZYa0.net
クランクは今回基本はだいぶ作ったんじゃないか?普通に定価で手に入るぞ

850 :NPCさん :2020/08/27(木) 13:43:29.04 ID:aY7aXkkS0.net
アキバでボドゲ買うとしたらどこがおすすめ?
駿河屋、イエサブ、ヨドバシぐらいしか扱ってるところ知らない

851 :NPCさん :2020/08/27(木) 13:48:22.06 ID:ITBi6Exe0.net
ロロステも寄っとけ

852 :NPCさん (ササクッテロ Sp51-wwp8):2020/08/27(木) 14:03:49 ID:JQXsBviGp.net
たまに掘り出し物があるから、ドンキもよると良い

853 :NPCさん (ワッチョイ c12e-8yxY):2020/08/27(木) 14:06:04 ID:/Z2k5ZYa0.net
え、ドンキにボドゲあんの?

854 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-1etN):2020/08/27(木) 14:19:46 ID:aY7aXkkS0.net
へぇ、トレーダーの隣に店舗あったんだ
今度行ったら寄ってみよ
情報サンクス

855 :NPCさん (スップ Sd82-5ea5):2020/08/27(木) 14:32:35 ID:zhuiXEL6d.net
行く必要はあまり無いかもだがビックカメラにもある

856 :NPCさん (ブーイモ MMf6-Umy6):2020/08/27(木) 16:02:24 ID:Rpej5KfnM.net
タイニータウンの拡張「富のちから」は、あったほうが良い??

857 :NPCさん (ワッチョイ 6eef-Zh0x):2020/08/27(木) 16:24:17 ID:3jJSJRuT0.net
>>848
ゲムマ秋以降とどこかで見たな

>>856
評判はあまり良くなかったと思う

858 :NPCさん (ワッチョイ 82e9-JI6e):2020/08/27(木) 17:03:49 ID:4fu05aZp0.net
>>856
あれは蛇足。
なんともならない感じが面白かったのに、何とかなる要素の追加なので。
元のままならない感が不評なメンバーになら入れると評価上がるかもだけど、不評な作品の拡張買わなくてもという。

859 :NPCさん :2020/08/27(木) 17:16:21.40 ID:aY7aXkkS0.net
>>857
ありがとう
ゲムマ浅草行って買おうと思ったけど、入場料まで払って滞在制限45分じゃ流石にせわしなさすぎると思って止めた
調べたら、6月にメーカーサイトで直販やってたみたいだけど知らなかったわ

860 :NPCさん :2020/08/27(木) 17:38:39.42 ID:rc7ff9BW0.net
コメントありがとうございます。拡張は微妙そうなんで、回避しますね。

861 :NPCさん (ワッチョイ 6124-yX+C):2020/08/27(木) 19:30:01 ID:TCZ6gczc0.net
12季節の魔法使いのルールわかれば教えて欲しい。
イジャンの忘却の壺なんだが、他のカードを召喚したときの、イジャンの忘却の壺の効果と、召喚したカードの場に出たときの効果の解決順って決まってるのかな?

862 :NPCさん (ワッチョイ 8220-Zu0B):2020/08/27(木) 20:25:30 ID:0EINAMU50.net
アキバのヨドバシにボドゲあるの?
この前行ったけど、人生ゲームっぽいのしかなかったんだが。
おもちゃフロアのボードゲーム コーナーだよね。

863 :NPCさん (ワッチョイ 7924-PrBn):2020/08/27(木) 20:35:18 ID:UNJdaNq50.net
人生ゲームとか野球版とか置いてるコーナーとは別に、ドイツゲームコーナーがあるよ

864 :NPCさん (ワッチョイ 524c-NXZ/):2020/08/27(木) 21:27:42 ID:atHm5tPE0.net
コロナ前って米アマからの、大箱送料ってどれくらいだったん?
今は25ドル以上するよね

865 :NPCさん (ワッチョイ c989-cZbA):2020/08/27(木) 21:32:34 ID:4/ciulq80.net
>>864
mage knight ultimate editionの送料が3000円ぐらいだったって話をどこかで見たことあるから、そんなに高くなってないんじゃないかな?

866 :NPCさん (ワッチョイ fe71-Nunv):2020/08/27(木) 22:16:35 ID:UCuCJiEu0.net
>>861
解決順って、カード出した後でツボの効果で魔力トークン1個貰えるだけだが?

867 :NPCさん (ワッチョイ fe71-Nunv):2020/08/27(木) 22:18:38 ID:UCuCJiEu0.net
>>866
カード出した時の効果のことを言っているなら

カード出す

カード出したときの効果解決

その後で壺の効果の解決の順

868 :NPCさん :2020/08/27(木) 23:18:40.55 ID:5bp1r+XP0.net
チョコレートファクトリー日本語版、ちょっと欲しいんだけど紹介ページを見た限りソロプレイ感がかなり強そうな気が・・・。
プレイした片がいらっしゃったら感想が聞きたいであります・・・。

869 :NPCさん :2020/08/27(木) 23:28:59.99 ID:/aS74MlD0.net
チョコファク評判いいみたいだけど他に欲しいの多すぎだからフレーバーの好みでパス
(つってカップケーキエンパイアは予約

870 :NPCさん :2020/08/27(木) 23:34:12.00 ID:svzMMG/Ea.net
クランクとルートで当分お腹一杯
イーオンズエンドの再販待ち

871 :NPCさん :2020/08/27(木) 23:52:12.39 ID:wwObqWUL0.net
マラカイボもアプリ化かー

872 :NPCさん :2020/08/28(金) 00:00:23.56 ID:4/gZVsgz0.net
アプリならテラフォの拡張をだしてほしい
テラフォは処理がめんどいから、アプリすごい便利だけど、せめてプレリュードがほしい

873 :NPCさん :2020/08/28(金) 00:00:33.28 ID:Fggur5Yf0.net
え、もう?

874 :NPCさん :2020/08/28(金) 00:01:46.26 ID:2DpMC6h40.net
>>864
>>865
2018年12月に発送された予約したmage knight ultimate editionの送料は70ドル(69.98)だったよ

875 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-FXiq):2020/08/28(金) 06:08:32 ID:Fggur5Yf0.net
>>862
昔はそれなりに手広く扱ってたけど、最近はどうやら売り場縮小したっぽいかな

yodobashi.comで在庫ありと出るものは、言えば出してきてくれたので、どこかには置いてあるのだろうけど

876 :NPCさん (ワッチョイ 4d15-q+bc):2020/08/28(金) 06:33:06 ID:qhWUYbs30.net
秋葉ヨドバシは人生ゲームや将棋系を並べてる棚とは別にボドゲコーナーあるよ。今フロアレイアウトがゴチャついてて分かりづらいけど

ヨドバシなら現状は新宿の方がセンスのいい品揃えしてる

877 :NPCさん (オッペケ Sr51-UU/X):2020/08/28(金) 06:53:18 ID:Nw0RD1EZr.net
ドンキはfateコラボボドゲDGWがあって驚いた

878 :NPCさん (ワッチョイ 7e35-Nunv):2020/08/28(金) 08:02:13 ID:6TH58yg/0.net
新宿ならば、今は東急ハンズのボードゲームコーナーが専門店並の品揃えなので行けるならば一度言っておいた方が良い

879 :NPCさん (アウアウクー MM11-wwp8):2020/08/28(金) 08:06:40 ID:hwH7Dnx4M.net
>>869
チョコファク、勝ち筋も複数あるし、資源こねこねしたいけどカツカツ、カードと工場改良タイルドラフト、とかに惹かれてるなら買って損無しよ。女子受け良いし笑
プレイするなら3人推奨

880 :NPCさん (ワッチョイ c171-xibd):2020/08/28(金) 08:24:28 ID:c7sz+A+p0.net
新宿はイエサブ・ハンズ・駿河屋と品揃えののいい店があるけど、それぞれの距離が遠くて辛い

881 :NPCさん (ワッチョイ 6ef8-+/KQ):2020/08/28(金) 08:27:02 ID:dpHfLcZQ0.net
ちょっと田舎のドンキにも>>177のfateのやつと、ドミニオン第二版、花嫁が多すぎるとか
置いてあってちょっと驚いた。意外と掘り出し物がありそうですね〜。

882 :NPCさん (オッペケ Sr51-i1K4):2020/08/28(金) 08:57:43 ID:cC6MbKufr.net
>>864
大箱一個の送料表記が15ドル未満とかだった

883 :NPCさん (アウアウウー Sa85-V+F4):2020/08/28(金) 10:39:13 ID:sDVG4iGha.net
割とドンキは掘り出し物があったりするな
大阪だからスペースは狭いけど

884 :NPCさん (ブーイモ MMf6-0aHt):2020/08/28(金) 10:50:08 ID:6SJAfsaoM.net
8ビットモックアップこないだ初めてやったんだけど、コレうまいひとのタイルの置き方真似してたら全く同じスコアにならない?

885 :NPCさん (ワッチョイ c12e-8yxY):2020/08/28(金) 11:23:52 ID:0Y9yjQVC0.net
「自分が設置するまで相手の場を見てはいけない」みたいなルールなかったっけ?
まぁないとしたら↑のルール追加はマストだと思う
もっとかっちりやりたいなら毎回違う人から置いていく手番順ルールを追加すればいいんでないかな
無駄にダウンタイム長くなるから普通はそこまで考えなくてもいいと思うけどね

886 :NPCさん :2020/08/28(金) 11:48:19.91 ID:Nw0RD1EZr.net
>>881
近所のドンキと品揃え同じで草
宇宙カタンもあったし、割と力入れてるよな

887 :NPCさん :2020/08/28(金) 12:37:24.22 ID:J2Wpe7G+0.net
バネストにクランク!出てたよ

888 :NPCさん :2020/08/28(金) 13:24:34.72 ID:BgoXTv+W0.net
ルート予約ある

889 :NPCさん :2020/08/28(金) 13:30:22.17 ID:OsZaORRYa.net
>>818
プリント&プレイでアンロックのお試し版があるからやってみたら?
普通のA4用紙に印刷してのりでくっつけてカット
雑な出来でも十分楽しめたよ
asmodeのホームページに英語版お試しがあったから
そっちも翻訳ソフト駆使してやってしまった
お腹一杯で製品版を買う気がしないw

890 :NPCさん (ワッチョイ 02e0-FV9U):2020/08/28(金) 16:07:09 ID:Y4vsWZZq0.net
クランクの再販届いたが初回と同じカードが間違ってる気がする。
説明書は直ってるけど肝心のカードが以前エラッタで配布されたものより悪化してるのはひどい。
龍の瞳:「制覇」→「正は」の誤字
希望の壁:選択肢が変更されている。
次から1つずつ2種類を選ぶ:君のプレイエリアから1枚選んで除外/君の捨て山から1枚選んで除外〜
→次から1つずつ2つを選ぶ:あなたのプレイエリアか捨て山にあるカードを1枚選びゲームから除外〜

希望の壁は最大2枚廃棄が1枚だけしか廃棄できないけどどっちが正しいのか英語版持ってる人教えてください。

891 :NPCさん (ブーイモ MMf6-0aHt):2020/08/28(金) 16:36:06 ID:6SJAfsaoM.net
>>885
特になにも書いてなかったけどそんなプレイヤーの善性に一任するようなシステムでええんかな。というか他人の配置コピーしなくてもみんなだいたい同じような配置になると思う。
うーん、ゲムマの賞取ってるから単に合わなかっただけか

892 :NPCさん (ワッチョイ c12e-8yxY):2020/08/28(金) 16:39:00 ID:0Y9yjQVC0.net
>>890
新版の方が正しいので、1枚
https://i.imgur.com/QiUL60K.jpg

893 :NPCさん (ワッチョイ 1167-DHxn):2020/08/28(金) 16:42:04 ID:dq+H4wBg0.net
希望の壁直ってるの?
日本版はこれで行きますとか言ってたのに

894 :NPCさん (ワッチョイ 82d6-nUCc):2020/08/28(金) 16:54:48 ID:ckv7fGKw0.net
駿河屋にアマルフィがあるけど、面白いの?

895 :NPCさん (スッップ Sd22-E3bv):2020/08/28(金) 16:57:56 ID:7nZy/SvQd.net
>>891
そもそもゲムマ大賞って面白いゲームが授賞してなくね?
何でコレ?って疑問の挟まれるゲームばかりだよ

896 :NPCさん (スッップ Sd22-8QnA):2020/08/28(金) 17:01:37 ID:zOXW5Qj3d.net
>>895
天下鳴動はいいゲーム

897 :NPCさん (ワッチョイ c12e-8yxY):2020/08/28(金) 17:01:41 ID:0Y9yjQVC0.net
>>891
プレイヤーの善性依存については昔から色んなゲームである。マストフォローのトリテとかね
最近はシステム的に排除できるようにしてることが多いから、未成熟なルールと感じるのは自然だと思う
合う合わないは普通にあっておかしくないし、大賞だから満場一致で面白い!ってもんでもないよ

898 :NPCさん :2020/08/28(金) 17:17:05.46 ID:Mecd6XF1p.net
そしてキングメーカー問題へ

899 :NPCさん :2020/08/28(金) 17:31:22.14 ID:Y/aXPHvux.net
先に言っとくけどロールフォーザギャラクシーは不正を疑う必要のない相手とやってくれ
この手の話題になると必ず登場するからさ

900 :NPCさん :2020/08/28(金) 19:06:44.08 ID:6OZW0daS0.net
不正疑い始めたらバトルシップとかやれないよね

901 :NPCさん :2020/08/28(金) 19:18:24.19 ID:yQh/0sFsp.net
小学生で対人ゲームから始めてれば
「ズルするヤツは遊んでくれる相手が居なくなる」
ってあたりまえのことが刷り込まれるんだが
そこすっ飛ばして無限に相手が湧くネトゲのチート感覚で
ボドゲやったら大人になって「ズルするヤツは〜」を学ぶハメになるからな…

902 :NPCさん (ワッチョイ c979-vC/X):2020/08/28(金) 19:30:33 ID:ZzETGmDd0.net
駿河屋セールで注文したボドゲ、在庫なしで注文内容が変更された
HP見たら在庫あるんだがセール価格で売りたくないからキャンセルされたんか?

903 :NPCさん (ワッチョイ a594-JI6e):2020/08/28(金) 19:34:57 ID:mh4QTliv0.net
そうだよ♪

904 :890 (ワッチョイ 02e0-FV9U):2020/08/28(金) 19:41:47 ID:Y4vsWZZq0.net
>>892
ありがとうございました。以後新翻訳の方で遊びます。
>>893
英語版の方の翻訳になってました。

905 :NPCさん (オイコラミネオ MMa9-wwp8):2020/08/28(金) 19:45:12 ID:925oQgIcM.net
駿河屋で買うなら不人気品を買うしか対策しようがない。一応、代品を用意する努力はしてるかもしれないが入荷が無ければキャンセルするか高値で売れる方を優先してるんじゃない
目先の小さい利益で固定客は逃げる要因にはなるが

906 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-1etN):2020/08/28(金) 19:57:11 ID:Fggur5Yf0.net
元のレース・フォー・ザ・ギャラクシーとニューフロンティアがどのぐらい違うのか気になる

907 :818 (ワッチョイ 298d-+BXS):2020/08/28(金) 20:00:44 ID:P5GhTLq60.net
謎解きゲームについて質問した者です
レスくれた人ありがとうございます

アンロックやってみたいと思います
謎解き慣れしているので、素直じゃなくてもいいんですけど
シリーズものなら順番に挑戦しようかな
お試し版なんてあるんですね
それも調べてみます

908 :NPCさん (ワッチョイ c979-vC/X):2020/08/28(金) 20:28:30 ID:ZzETGmDd0.net
>>905
在庫あり店舗名がずらっと出るし33%オフだから不人気だと思ったんだがなぁ
少しずつ買う頻度減らすだけだな

909 :NPCさん (ワッチョイ c1ad-GOzA):2020/08/28(金) 20:40:22 ID:s0I0DMZX0.net
>>902
これ自分もあったけどイラっとするよね
在庫確認に3週間とかかけてこれだから、棚卸とかめちゃくちゃなんじゃないの?

910 :NPCさん (ワッチョイ fe10-JI6e):2020/08/28(金) 20:41:05 ID:+DRSeYRn0.net
即日売り切れになりそうなのは買わないほうがいい

911 :NPCさん (オッペケ Sr51-CJM7):2020/08/28(金) 20:56:13 ID:PXFpfRBkr.net
駿河屋の殿様商売を許すな

912 :NPCさん (ワッチョイ 524c-NXZ/):2020/08/28(金) 21:00:40 ID:4/gZVsgz0.net
>>907
謎解き期待すると肩透かしくらうぞ
謎メインならボードゲームは微妙

913 :NPCさん :2020/08/28(金) 21:02:33.14 ID:4/gZVsgz0.net
>>906
ペプシとドクターペッパーくらい

914 :NPCさん :2020/08/28(金) 21:12:35.08 ID:Fggur5Yf0.net
>>909
自分も最近あったよ
その後もサイト上では普通に販売中のままになってた

915 :NPCさん :2020/08/28(金) 21:13:23.48 ID:Fggur5Yf0.net
>>913
調べたら、プエルトリコのシステムに落とし込んだとか書かれてるね

916 :NPCさん :2020/08/28(金) 21:23:29.56 ID:0Y9yjQVC0.net
宇宙サンファンから宇宙プエルトリコになったのか

917 :NPCさん (ワッチョイ 524c-NXZ/):2020/08/28(金) 21:54:42 ID:4/gZVsgz0.net
サンファンもプエルトリコもないけど
レース、ロール、ニューフロンティアはやったことある
レースとニューフロンティアはだいたい一緒で
ニューフロンティアのほうが資源とか、終了トリガーとか、カードコンボがわかりやすい感じ

918 :NPCさん (ワッチョイ 7924-uwGt):2020/08/28(金) 22:08:59 ID:GKbr/GPn0.net
8ビットモックアップに関して、モニュメントのドラフトもあるんで完全にコピー出来るわけじゃないよ。

919 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-FXiq):2020/08/28(金) 22:11:31 ID:Fggur5Yf0.net
>>917
ありがとう
ちなみに2人でも楽しめますかね

920 :NPCさん :2020/08/28(金) 22:17:15.47 ID:PJiKiZGX0.net
ボドゲーマって本当クソレビュー多いな
なんだよ、いのてーって

921 :NPCさん :2020/08/28(金) 22:47:51.39 ID:aOCS13dN0.net
地方のイエサブだけどまだルートの基本と拡張予約取ってたわ
転売ヤーも定価は食いつかないか

922 :NPCさん :2020/08/28(金) 22:58:23.06 ID:IAS4Uq3e0.net
イエサブにマラカイボとクランク置いてるの見て安心して帰って来たわ

923 :NPCさん :2020/08/28(金) 23:02:11.49 ID:7pO22Xys0.net
そういや、静岡のゲムマ行ってきたんだけど、お通夜だったな。まぁ時期も悪かったか。

924 :NPCさん :2020/08/28(金) 23:04:48.71 ID:CjHFDi4cp.net
横浜のイエサブもルートは両方とも予約まだしてるな

925 :NPCさん :2020/08/28(金) 23:24:17.33 ID:Fggur5Yf0.net
>>922
マラカイボいくらでした?

926 :NPCさん :2020/08/28(金) 23:25:16.27 ID:BgoXTv+W0.net
13:24の時点で楽天にあったルート&拡張の予約はもう無くなったか

927 :NPCさん (ワッチョイ 524c-NXZ/):2020/08/28(金) 23:44:27 ID:4/gZVsgz0.net
>>919
俺は二人でよくやったよ
普通に楽しめる

928 :NPCさん (ワッチョイ c1ad-GOzA):2020/08/28(金) 23:44:45 ID:s0I0DMZX0.net
クランクの拡張につづいて、ルートとその拡張はかなり品薄になるかも
馴染みの店舗で予約できるならしといた方が良いと思うな

929 :NPCさん :2020/08/29(土) 00:52:38.84 ID:UF8lRNqp0.net
>>893
それな
テキスト変えるにしても、HPでアナウンスしろよと
後でメール送ってみよう

930 :NPCさん :2020/08/29(土) 01:10:59.74 ID:94eRbpF50.net
ROOTは売れ行き凄いけど、元々の製造数が少ないのかね
結構な重ゲーだし決して万人向けする作品じゃないよね?
昨今のボドゲブームで入ってきた人らが見た目の可愛さに惹かれて手を出してるような気も…

931 :NPCさん (ワッチョイ c12e-8yxY):2020/08/29(土) 01:33:51 ID:UEN135sH0.net
俺もルートは初心者受けしないだろうからしばらくしたら中古出回る気がするわ
クランクも基本はともかく拡張はあんまり…な気がするけど、こっちは数が少ないだろうから出回るかは微妙だな

932 :NPCさん :2020/08/29(土) 02:33:18.86 ID:nb3NTJg9d.net
クランク!の質問をしたいんですが、
ドラゴンの攻撃で黒いキューブを引いたら取り除かれるのはわかったんですが、プレイヤーのキューブは取り除かず中に入れ直しますか?
あと、子猫ちゃんというカードの効果、ドラゴンの攻撃またはクランク-2というのは、クランク-2をできなければ攻撃を受けるということですか?

933 :NPCさん :2020/08/29(土) 05:07:05.27 ID:HTvH3x430.net
初心者は売らないからそんなに中古も出ないと思う
流行もそのうち終わるからそんなに注目されることもないだろうし

934 :NPCさん (ワッチョイ 524c-NXZ/):2020/08/29(土) 07:03:34 ID:L/ueNPDh0.net
ルートは品薄だからとりあえず確保しとこ
の人が多いと思うよ
でもそれにしてへ元値が高いよな

935 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-FXiq):2020/08/29(土) 07:16:21 ID:cHX3/tSj0.net
>>927
ありがとう、検討してみます

936 :NPCさん (ササクッテロレ Sp51-q+bc):2020/08/29(土) 07:26:11 ID:OYCAwlCEp.net
購入層は所持欲かボドゲ会のネタ用だから
そのへんの連中にとってはこの程度痛くもなかろう

937 :NPCさん :2020/08/29(土) 09:05:35.83 ID:cHX3/tSj0.net
ボドゲ関連の賞とはあまり縁がなかったけど、その後長い間愛されて
今でも定番になってるタイトルってどんなのがありますかね?

イメージとしては、宝石の煌きとか、パンデミックとか・・・

938 :NPCさん :2020/08/29(土) 09:06:31.79 ID:OZMbzVo90.net
>>932
プレイヤーのキューブはプレイヤーの元に戻る。子猫ちゃんの効果は自分も気になってた。

939 :NPCさん :2020/08/29(土) 09:10:52.23 ID:ki78hn1/0.net
>>932
引かれたプレイヤーのキューブはその人のHPゲージの所に置く
子猫ちゃんのカードは確かクランクを-2するかドラゴンの攻撃を発生させるか選ぶ

940 :NPCさん :2020/08/29(土) 09:11:57.75 ID:lM01MNdA0.net
>>932
プレイヤーキューブって引いたらそのままHPゲージに置かれるんちゃうの?

子猫は知らんが”または”で区切られている効果は、
プレイヤーが二択等で効果を選ぶように読めるが。
この場合ドラゴン攻撃するか、クランク置き場からキューブを二個て元に戻す。

941 :NPCさん (ワッチョイ c13f-0QuF):2020/08/29(土) 09:33:42 ID:eASyb9Ww0.net
>>932
説明書の8ページと10ページにそれぞれ書いてあるけど

942 :NPCさん (ワッチョイ c13f-0QuF):2020/08/29(土) 09:37:16 ID:eASyb9Ww0.net
あ、子猫ちゃんの質問の意味を取り違えてた
10ページ目のもちょっと違うか

943 :NPCさん (アウアウウー Sa85-CLaS):2020/08/29(土) 09:47:10 ID:iAVLpyPma.net
>>907
最近遊んだ謎解きゲームなら療養所からの脱出オススメ
それなりに難しい謎解きが多いし、1パートが1時間程で始めやすい、終わりやすい

ただリアル知識が必要な謎がちょっとあってそれは解けんやろって文句言いたくなったw

944 :NPCさん :2020/08/29(土) 10:32:57.97 ID:UEN135sH0.net
>>932を見て初見のときにうちの相方が勘違いしてたことを思い出したが、
もしかしてダメージ食らったときにHPのキューブを追加で載せるんじゃなくて右に移動させてない?

>>939-940の正しい手順なら戻すって発想にはならんかなと思ったので

945 :NPCさん :2020/08/29(土) 11:34:18.43 ID:r15nCvaOr.net
>>932
0とか1しかクランクしてない時でも-2クランクを選ぶことができる
だから基本-クランクでプレイし、自分が死なない時に殺しにかかることができる

946 :NPCさん :2020/08/29(土) 12:37:45.66 ID:OYCAwlCEp.net
>>937
ギンコポリスとポルタニグラとテラがうちの定番
賞取ったかどうか覚えてないけど、大賞みたいなのは取れてないと思う
よそで定番かどうかも知らんけど

947 :NPCさん :2020/08/29(土) 13:00:33.23 ID:5/LO/iHl0.net
ROOT、探せど探せど見つからず……現在買えるところご存知の方いらっしゃいますか?

948 :NPCさん :2020/08/29(土) 13:42:15.67 ID:UU2LYq2+0.net
>>947
ルートの予約、ネット通販系では今はプレミア価格以外だと難しいだろうし
予約時と購入時の2回足を運ぶ覚悟でで行ける範囲の販売のある店舗にあちこち電話してみるとかないんでない?

発売日当日に実店舗周れば全然無いことはないと思いたいけどね
ネット予約厳しかったクランク!やちょっと前のウイングスパン拡張なんかだって発売直後は実店舗で買えたわけだし

949 :NPCさん :2020/08/29(土) 13:47:22.63 ID:b27PF+Y5d.net
グレートウエスタントレイル気になってるけど細かいルールが多いと聞いて躊躇してる
ルール量的にツォルキンいければいける?

950 :NPCさん :2020/08/29(土) 14:10:43.06 ID:A7DvU+qPa.net
クランク!で質問ですが、手番で手札5枚のカード効果全て使うとありますが、移動力3あったらかならず3進まなきゃいけないのですか?

951 :NPCさん :2020/08/29(土) 14:22:42.74 ID:sVd0q9YSr.net
説明書読んで次スレを立てようか

952 :NPCさん :2020/08/29(土) 14:46:10.97 ID:IDCT2Zh+0.net
ここで聞く暇あったらルール読めばいいのにな

953 :NPCさん :2020/08/29(土) 14:47:23.04 ID:ErgNCmIZ0.net
まあ説明書読んでも意味不な場合もあるが重ゲーは最低2周は読め

954 :NPCさん :2020/08/29(土) 14:52:34.36 ID:A7DvU+qPa.net
すまん、外出してるので>>960のひと次スレ建てお願いしていいですか

955 :NPCさん :2020/08/29(土) 15:17:07.67 ID:SxLub66nr.net
最近こういうカス増えたな
数スレ前もあっただろ

956 :NPCさん (ワッチョイ aec9-ycN7):2020/08/29(土) 16:17:43 ID:YtwHgLmv0.net
>>954
外出してようがレス付けてるんだからスレ立て出来るだろう

957 :NPCさん (ブーイモ MM65-ysEc):2020/08/29(土) 16:24:49 ID:eWzVooVFM.net
>>947
ここに書いてもすぐ他の人に買われちゃうと思うよ
こないだ楽天に出てたときどこか言わずに書いたけど数時間後には無くなってたし
楽天を毎日数回に検索するとか?
ツイッター検索するのもいいかもね

でもやっぱり発売日以降に実店舗がいいのでは
クリプティッドがネットのどこにも無くなった頃、すごろくや行ったら普通に売ってたし

958 :NPCさん (ワッチョイ 6124-nUCc):2020/08/29(土) 17:18:11 ID:5/LO/iHl0.net
>>948
>>957
ご助言ありがとうございます。
足を運べる範囲のボドゲショップに確認してみることにします。
Twitterやらで

959 :NPCさん (ワッチョイ 6124-nUCc):2020/08/29(土) 17:19:40 ID:5/LO/iHl0.net
>>958
途中で送信してしまいました……!
一部店舗ではTwitterやHPで掲載する場合もあるとの事でしたので、こちらもリストに入れて根気強く確認するようにします。
ありがとうございました!

960 :NPCさん :2020/08/29(土) 17:28:39.86 ID:P5Iyi44A0.net
>>949
ツォルキンできるなら大丈夫
インストに1時間かかったとか見たことあるけど20〜30分もあれば普通にできたよ

961 :NPCさん :2020/08/29(土) 17:28:53.03 ID:lM01MNdA0.net
>>949
ツォルキンよりは確実にルールは多いけど細かいとはあんまり思わない。
新しいGWTならルールブック読めば理解できるはず。
プレイ難度はツォルキンよりは低い。

962 :NPCさん :2020/08/29(土) 18:19:09.22 ID:Gh6/Sd0c0.net
立てた

◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1598692700/

963 :NPCさん :2020/08/29(土) 18:32:01.21 ID:Izfz42mkp.net
通販サイト流し見してるときに見つけたんだけどエレメンタルってゲームやったことあるやつおる?
何がってわけじゃないけど微妙に惹かれて買おうかと思ってるんだけど新しいゲームなせいかレビューほとんどなくてビビってる

964 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-FXiq):2020/08/29(土) 19:06:52 ID:cHX3/tSj0.net
>>949
見た目がゴチャっとしてるだけでプレイはシンプルですよ
まぁ準備や処理は所々めんどいかな…

965 :NPCさん (スップ Sd82-zmPf):2020/08/29(土) 19:25:14 ID:b27PF+Y5d.net
>>960
>>961

>>964
ありがとう!プレイ感聞けるのは本当に助かる

966 :NPCさん (ワッチョイ 41e7-1etN):2020/08/29(土) 19:29:00 ID:cHX3/tSj0.net
GWTの拡張はやく再販してほしいわ

967 :NPCさん (ワッチョイ 3d10-pbw0):2020/08/29(土) 19:30:14 ID:7qYP2dKn0.net
クランクの市場アイテムってそれぞれ市場マスの上に一個ずつ置いてたんだけどもしかしてマスの上ならどれでも買える?

968 :NPCさん :2020/08/29(土) 19:50:55.52 ID:HTvH3x430.net
>>963
2人プレイはふわふわした読み合いジャンケン
ガチると手札分配時点で大体勝負が決まってしまうかも
3ー4人プレイはグチャグチャすぎてなんもない
総じてルールが雑。素人がはじめて作ったゲームかな?って印象

969 :NPCさん :2020/08/29(土) 20:07:15.22 ID:WNkcBXJpr.net
3,4人プレイの宇宙カタンって面白いですか?
通常のカタンはプレイしたことがあるんですが、初期配置と運で結構バランス取れてないなと言うのが印象で……

970 :NPCさん :2020/08/29(土) 20:18:47.41 ID:ki78hn1/0.net
>>967
そだよ

971 :907 :2020/08/29(土) 20:29:18.21 ID:UWfgopqNa.net
友人とボドゲカフェに行っておすすめされたアンロック遊んできました
シナリオ3つとも遊んで、どれも面白かったです
調合薬は45分ほどでクリアできたけど、あとの2つはタイムオーバーしたのが悔しい

おすすめありがとうございました

972 :NPCさん :2020/08/29(土) 20:30:38.83 ID:Izfz42mkp.net
>>968
そうかー
デザインと雰囲気ゲーって感じかねジャパンメイドみたいだし日本人好みになってるかなって思ったけど残念
てか1月前発売で評価もほとんどないから応答ないと思ったけどさすがだなありがとう

973 :NPCさん :2020/08/29(土) 20:39:09.22 ID:hvEB4K6Od.net
>>969
宇宙カタンは得点低い時は配給あるし普通のカタンより差がつきにくいよ

普通のカタンは運が悪いと何も出来なく終わるとかあるし

どっちが面白いかって言われると悩む

974 :907 :2020/08/29(土) 20:42:06.67 ID:2BzDVUBt0.net
>>943
とりあえずレビュー見てきました
10時間遊べるのは魅力的だけど
これはボドゲカフェでは無理で
買わないといけないやつですよねぇ

975 :NPCさん :2020/08/29(土) 20:50:48.17 ID:F0RlaO2dp.net
宇宙カタンは陣取りというよりレースゲーな感じ
初期配置間違えたら何もできないということはないし、インタラクションも緩め
個人的にはこれはこれで好き

976 :NPCさん (アウアウウー Sa85-CLaS):2020/08/29(土) 21:00:12 ID:zr5iNoB4a.net
>>974
いや、不可逆な要素(内容物を破ったり折ったり)とかないし、カフェでも遊べると思うよ
まぁ区切る時には写真撮って状況を保存しとく必要はあるけど
謎解きにメモも必要だし、なんならそこに書き留めとくでもいける

977 :NPCさん (オッペケ Sr51-UU/X):2020/08/29(土) 21:01:14 ID:WNkcBXJpr.net
>>973
>>975
ありがとうございます
おすすめ!って感じでも無いんですね
1万切っていたのでどうしようか悩んでいたので今回はパスにします

978 :NPCさん (ワッチョイ 298d-+BXS):2020/08/29(土) 21:19:45 ID:2BzDVUBt0.net
>>976
ありがとうございます
今日行ったボドゲカフェには無かったから、置いてあるお店探さねば

979 :NPCさん :2020/08/29(土) 21:39:13.39 ID:S35a4KNop.net
>>978
療養所はあまり時間が空くとストーリー分からなくなる恐れもあるので、じっくりやりたいなら、ネットで買って遊んだ後にフリマアプリで売れば実質1000円ちょいくらいのロスで遊べると思いますよ。

980 :NPCさん :2020/08/29(土) 22:34:32.54 ID:pE5h2K0NM.net
もう普通にカフェで1回切りのゲームやる前提なのな
出版社はぜんぜん儲からないからそのうち発売されなくなるだろう

981 :NPCさん :2020/08/29(土) 22:40:56.32 ID:mKhYk/4J0.net
フルーツジュースって面白そうだけど、違うプレイヤーで続けてプレイするのはダメ
なゲーム?
なんかストーリーがありそうな内容なんだけど。
同じプレイヤーで最後まで見届けるボドゲなような、、、?

982 :NPCさん :2020/08/29(土) 22:42:21.24 ID:ki78hn1/0.net
>>981
別プレイヤーでやっても全然問題ないよ

983 :NPCさん :2020/08/29(土) 22:43:02.95 ID:UEN135sH0.net
まぁその辺は難しいとこよね
ファンとしては当然買ってやってほしいけど、ライトゲーマーからすれば知ったことではないし
カフェに置くなとも言えないし、中古ゲームの購入はどうなの?って話にもなるし

続編出してほしいならデベロッパーにちゃんと利益が回るよう投げ銭感覚で購入してあげてね、ってくらいか

984 :NPCさん :2020/08/29(土) 23:09:13.27 ID:EUK3YUt+0.net
ボルカルスだいぶ飽和してきたな

985 :NPCさん (オッペケ Sr51-NXZ/):2020/08/29(土) 23:40:41 ID:l8rq1ZMjr.net
>>977
カタンは宇宙以外に拡張3つあるけど、宇宙が一番すきだわ
やってて一番楽しい
カタンとは結構システム違うしね

ダイス運なくても点数低いうちは手番毎にカードもらえるシステムだから資源なくてやることねーってなりにくいし
コンポーネントもでかい宇宙船がついてて、いじってるだけで楽しい

13000円は流石に高いなおもうけど、1万きってるならありじゃないか
まだ在庫いろんなとこでみるけど、一度なくなったらしばらく売られないのがボドゲだし。

まぁ、それでも普通のカタンが3000円とか考えると高いけどな

ルートも内容物の割にたけーわ
買うけど。
実店舗で予約できたわ

986 :NPCさん (ワッチョイ 3d89-ysEc):2020/08/30(日) 02:15:43 ID:QgR5Zzmf0.net
ハダラが少し気になってるんですがどんな感じでしょうか?
概ね評判いいみたいだけどあんま売れてないようなのが気になって。
何かダメなとこがあるのかな。

987 :NPCさん :2020/08/30(日) 06:53:46.26 ID:4XkyG6oop.net
アンロックに関してはカフェもボドゲ勢も謎解き勢も買ってるという勝ち組だから心配するだけ無駄

>>986
良作だけどまあシンプルなんで拡張入れてもう一味欲しい感じ
「話題作やりたい!」って声を押しのけて卓が立つほどでもないから埋もれてる

988 :NPCさん :2020/08/30(日) 09:04:46.56 ID:fUGIncX6r.net
>>985
今見たら7800円だったし買っちゃった

989 :NPCさん :2020/08/30(日) 09:22:08.97 ID:IJvoPYp+0.net
>>986
売れてないなら二版は出ないかと

990 :NPCさん :2020/08/30(日) 10:21:44.07 ID:Cq1ZKGTT0.net
>>978
買うという選択肢がまったく視野にないのが怖いというかなんというか

991 :NPCさん (ワッチョイ a9ac-JI6e):2020/08/30(日) 10:48:33 ID:QUOYWyzo0.net
カタンって全部でいくつあったっけ。
モチーフ違いとか数えずにシステム違いで。

992 :NPCさん :2020/08/30(日) 11:38:00.69 ID:j2m9gipL0.net
>>990
まぁ最初よくわかんないのにすぐ買おうとはならんやろ
俺だってボドゲ知って最初の1年はカフェでのんびり遊んでたけど買うようになってからはそりゃもう気になるやつは片っ端からポチりはじめて積んでようがお構いなしさ
沼に沈めさえすればこっちのもんよ

993 :NPCさん :2020/08/30(日) 11:43:33.06 ID:g7lAAp+ar.net
>>988
めっちゃ安いな
いい買い物したな
それはどこ?

994 :NPCさん :2020/08/30(日) 12:50:10.82 ID:33POMntQ0.net
宇宙カタンは良いゲームなんだけど値段が高いから多分そんなに売れない
今、店で持て余してるところ見ると、再販はかかっても数年後なので欲しいなら安い今の内かもね
秋葉原のドンキが今安売り中かな

995 :NPCさん :2020/08/30(日) 13:50:02.36 ID:fUGIncX6r.net
>>993
悪名高き駿河屋です

996 :NPCさん :2020/08/30(日) 13:53:20.57 ID:fUGIncX6r.net
>>993
言葉足らずだったので追加するとヤフーショッピングの駿河屋ですね
還元16%付いて7846円でした

997 :NPCさん (ワッチョイ 3d10-JI6e):2020/08/30(日) 15:13:56 ID:MbJ+B0Nn0.net


998 :NPCさん (ワッチョイ 3d10-JI6e):2020/08/30(日) 15:14:15 ID:MbJ+B0Nn0.net


999 :NPCさん (ワッチョイ 3d10-JI6e):2020/08/30(日) 15:14:34 ID:MbJ+B0Nn0.net


1000 :NPCさん (スップ Sd82-OUAp):2020/08/30(日) 15:18:56 ID:WLDxrImxd.net
ん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200