2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜降る代に決闘を part9【ふるよに】

1 :NPCさん (アウアウウー Saaf-biH0):2020/09/07(月) 12:32:49 ID:gjyli7yra.net

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

BakaFire Partyによる眼前構築型決闘ボードゲーム「桜降る代に決闘を」のスレッドです。

次スレは>>970が立ててください。

■「桜降る代に決闘を」公式サイト
http://bakafire.main.jp/furuyoni/sp/

■公式ブログ「桜降る代に小噺を」
http://bfpblog.bakafire.main.jp

■BakaFire Party
http://bakafire.main.jp/top.html

■「惨劇RoopeR」公式サイト
http://bakafire.main.jp/rooper/sp/

※前スレ
桜降る代に決闘を part8【ふるよに】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1585980521/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :NPCさん :2020/09/07(月) 14:27:05.12 ID:kRutHHR8H.net


3 :NPCさん (ワッチョイ 4715-Zh5B):2020/09/07(月) 23:47:30 ID:9vxt1ERS0.net
>>1

4 :NPCさん (ワッチョイ c720-QHZt):2020/09/07(月) 23:57:57 ID:0hwreOVn0.net
お漏らしでちょっと荒れてるみたいなんですけど何があったか教えて貰っていいですか

5 :NPCさん (ワッチョイ 0724-YlWX):2020/09/08(火) 00:01:38 ID:2rlYV7n80.net
950 NPCさん (ワッチョイ 876d-biH0) sage 2020/09/06(日) 15:33:46.95 ID:JW7uEki60
なにがあったかわからない人向けまとめ
・界隈の人気ブロガー、なないち(@Raira_142857)氏が自身の主催した大会の優勝賞品をコロナで不成立→メルカリで売却というコンボ。主催者が公式から預けられる景品は当然優勝者のものであり、大会不成立時でも主催の私物にしてもよいという規約は当然存在しない。
・規約違反もさることながら道徳的に人として許されない行いであり、twitterなどで強く問題視される。また、それを受けてかなないち氏が自身の過去アカウントを削除するがふるよにの活動を行っていたアカウントからはいまだ反応なし。
・来週に出る新拡張に向けて公式から新カードのプレビューを任されていたyoutuberである素の人(しろのーと)氏とは先週も生放送で共演/定期的に動画に出演する等の親交があり、なないち氏自身もブロガーとして活躍していた有名人。
運営もこれを問題視してか昼過ぎに公式twitterにて声明を発表。正直今は新拡張の準備で手いっぱいだが新拡張の発売日以降には厳しく対応するとの声明を出した。←イマココ

6 :NPCさん (ワッチョイ 7fc9-/Chu):2020/09/08(火) 00:22:29 ID:whiRpKKv0.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1599449569/906-909

7 :NPCさん (スップ Sdff-1OjB):2020/09/08(火) 00:26:14 ID:8Dfl4jkZd.net
https://i.imgur.com/ql5Am90.jpg
https://i.imgur.com/4M6AWkC.jpg
https://i.imgur.com/G6by2G7.jpg

その話じゃねーよ、クレジットに載ってる開発の人間がTwitterでまだ公開されてない新カードの情報暴露して燃えたって話
RTされて注意されてもこの反応だし本人が悪いと思ってないの見え見えで気分悪くなったわ

大会主催者が景品をメルカリに横流ししてるのも終わってるしこの前のオンライン大会で公式の人間が寝ブッチして炎上してた(豪華景品なのに定員16名先着順で炎上、即座に運営は32名にしたがそれでも多数の大会に出たい人間が出られなかった)し、最近ちょっと酷すぎる

8 :NPCさん (オッペケ Srbb-h7TW):2020/09/08(火) 00:44:12 ID:c2OyeBJVr.net
>>7
これは実際の効果見るまで判断保留かな

寝ブッチの件もっと詳しく聞きたい
寝坊と景品と関係あるの?

9 :NPCさん (スップ Sdff-1OjB):2020/09/08(火) 00:53:46 ID:8Dfl4jkZd.net
>>8
寝坊したやつと景品横流ししたやつは別人
どっちも有名な人みたい

10 :NPCさん (オッペケ Srbb-h7TW):2020/09/08(火) 01:11:23 ID:c2OyeBJVr.net
>>9
そうじゃなくて、()内とその前の繋がりがわからん

11 :NPCさん (ワッチョイ 7fef-biH0):2020/09/08(火) 01:15:50 ID:cgywmdJJ0.net
なないち、余った景品のタロット売っちゃいけないってルール知らなかった可能性あるな
よくブログでルール間違えて広めてたし結構あり得る線だと思う

12 :NPCさん (ワッチョイ 5f2b-TG55):2020/09/08(火) 01:23:38 ID:3htaqfkJ0.net
まぁ普通の人間はルール以前に、景品の高額転売は躊躇する訳で
単に偶然の一致の杞憂で終わればいいが。終わるかなぁ……

13 :NPCさん (ワッチョイ bf8d-+TDB):2020/09/08(火) 06:57:44 ID:U5Twlxyo0.net
>>7
明らかに壊れたこと言ってるからわざと間違ってること言ってるってわかると思うんだけど

残念だけどわからない奴は一定数居るんだよな

14 :NPCさん :2020/09/08(火) 07:49:54.28 ID:fBZFqPdIa.net
ここ最近なにかにつけて冗談めかしつつも燃やしたがってる奴が多いのはよくわかった

15 :NPCさん (ササクッテロ Spbb-Zh5B):2020/09/08(火) 09:08:35 ID:fkNQVUx3p.net
>>13
効果全然壊れじゃないでしょ。
切札使うたびに桜花結晶置かれて強化されるんだろうから恐らく書いてること正しいと思うよ。
残念だけどその程度もわからない奴が一定数いるんだな。

16 :NPCさん (スップ Sd7f-Zh5B):2020/09/08(火) 09:31:42 ID:LVb58kFFd.net
そもそも後ろのクレジットに乗ってるスタッフの意識がずれているんだよ

春頃に燃えてた奴も自分はもうこのゲームとは関係ないとかほざいていたし

内部事情とかこっちからしたら関係無くて公式のスタッフがやらかしているようにしか見えない

17 :NPCさん :2020/09/08(火) 09:36:02.85 ID:VKqVfjML0.net
普通に金床の結晶1つごとに+1/+1ってのが妥当なところかなあ
三回撃てるとして、手札1枚&フレア1あたり平均+2/+2

18 :NPCさん (ワッチョイ 87bd-yOpk):2020/09/08(火) 09:57:32 ID:woHIU83q0.net
本当にリークなら中で処分が出てるだろうし違うなら空騒ぎ
何れにせよ外部で騒ぐことじゃないし叩いてる奴らは人間サンドバッグがほしいだけのバカ
普通のゲームでリークが外からこんなに叩かれること無いよ

19 :NPCさん (ワッチョイ 6710-biH0):2020/09/08(火) 09:57:58 ID:o5/IVVAq0.net
最近の話題まとめ

?寝坊事件
バランス調整チームのえりん(@erin_bgm)、参加希望者が殺到していたオンライン季節戦に寝坊した
当日リザーバーの受付は行われず、公式の人間が参加枠を空費した形になった
過去に有料記事を販売している(上から怒られたらしく、暫くして取り下げた)

?横領事件
>>5
過去にプロキシを販売しようとしていたことも判明している(違法)

?50万転売事件
SAKURAオールナイトのパーソナリティのめい(@mayugebee)、横領事件の犯人からぼったくる目的でメルカリでブラックゆらりび×4とチカゲタロット×4を50万円で出品した
過去にも缶バッジやハガネのアクリル集中力を高価転売している

?漏洩事件
>>7

20 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:04:44.29 ID:woHIU83q0.net
>>19
こういうのもわざわざまとめるようなもんかね?
必要以上に煽るのは拡張前で楽しみにしてる人間に水を差す行為でしょ
2はたしかにやばいけど他は取り立てて騒ぐほうがアホらしい
いい加減にしろ

21 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:08:50.80 ID:OJ/ICdLjM.net
>>19
今500万な件

22 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:15:46.62 ID:wIJoVVTP0.net
騒ぎすぎかどうかは知らんがTwitterなんかでこれ全部話題にしてる奴らってほんの一部じゃん
ほっとけばいいし書き込んでるのも同じ奴らだよきっと

23 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:22:18.85 ID:0bRPwGCfd.net
>>19
https://i.imgur.com/lW95cGG.png
https://i.imgur.com/VeaMc8N.png
これだけ見ると良い人だがこの本人が出品しているなら陰湿極まりないか、よっぽどお金が欲しい人に見えるな

24 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:23:01.47 ID:0bRPwGCfd.net
https://i.imgur.com/a1klBBv.png
被ってたわ

25 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:24:56.12 ID:1BVwsDtu0.net
>>11
自分に所有権があるわけでもないものを一枚25000円で売るのルールじゃなくて普通に考えておかしいと思わんかね

26 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:24:57.04 ID:0bRPwGCfd.net
アイコン映ってた…自分も陰湿なのは間違いないな

27 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:25:16.52 ID:o5/IVVAq0.net
>>20
87bdくん鎮火に必死で草
5chを見に来る人は基本的に汚いものを見に来てるから気にしなくて大丈夫だよ
拡張が出たらみんな忘れるから今のうちにしっかり追及して、BFPには心機一転して再発防止に努めてもらおう

28 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:34:07.11 ID:F2sy4jLE0.net
>>23
せっかくアイコン映したんだし自己紹介してけ

29 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:39:36.53 ID:woHIU83q0.net
>>27
せめて純粋に拡張の話題もやってくれんか
マテリアルの話とかリークの話と混ざってて不快

30 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:53:10.59 ID:VKqVfjML0.net
>>19
Bは別にどうでもいいな
買い占めて値段吊り上げてる転売厨でもない限りは

31 :NPCさん :2020/09/08(火) 10:59:08.90 ID:o5/IVVAq0.net
>>29
じゃあここは任せた
俺はTwitterでやるから

32 :NPCさん :2020/09/08(火) 11:07:54.31 ID:vU/YJfAla.net
>>23 >>24 を見ちゃうとBもだいぶ気持ち悪いけどな

33 :NPCさん :2020/09/08(火) 11:22:19.61 ID:VKqVfjML0.net
大錬成マテリアルの「このカードがあなたのカードなら」の意図がわからん
相手の持ってる大錬成を使えたとして何かとても有利なこととかあるかな?

封印じゃなくて金床という新領域を用意したのはたぶん金床に干渉する札が他にもあるからじゃないかと思うんだけど

34 :NPCさん (ワッチョイ 7f15-biH0):2020/09/08(火) 11:41:31 ID:ngYa/7wB0.net
>>33
「他のメガミの攻撃カード」と合わせて絶対にクルルに悪用させないという強い意志かと思た

35 :NPCさん :2020/09/08(火) 11:43:01.01 ID:RMVSzrZLp.net
枢式により起こる不具合の防止なんだろうけど、金床や錬成攻撃の詳細がわからないとなんとも言えないな。

前から感じていたことだが、アナザーのカードテキストが全体的にくどくて嫌だな。把握がめんどい。
全国大会はともかく、一般大会ではオリジン限定にしてほしいとすら思う。

36 :NPCさん :2020/09/08(火) 11:54:39.94 ID:ylNXsvRUa.net
大会は季節戦か電子版でしかオリジン縛りないからなあ…
身内で集まってやるときはどんな縛りでもできて楽しいからおすすめだよ

37 :NPCさん (ワッチョイ e73c-aZLl):2020/09/08(火) 14:29:01 ID:0yFukOa60.net
弱みにつけ込んで法外な金額で売りつけたら恐喝にならんの?50万の件ね。

38 :NPCさん (ワッチョイ e73c-aZLl):2020/09/08(火) 14:48:03 ID:0yFukOa60.net
恐喝は未遂でもアウトってwikipediaに書いてたけど、これ単なる荒らしで済む問題じゃないってこと?教えて有識者

39 :NPCさん :2020/09/08(火) 15:36:17.14 ID:vU/YJfAla.net
脅迫云々はわからんけど
獲得者の少ないプロモカード(公式的には実力者の証)をこういことに使うノリに拒否感が出る
買われないような値段設定にしておいて狼少年を挑発して、今後公式が事態を終着させた時に「あの時出してあげたブラックゆらりび買ってれば良かったのにw」とか言いたいんだろうなって考えるとかなり下品
上のツイートと合わせて大分気持ち悪い

40 :NPCさん :2020/09/08(火) 15:40:07.24 ID:lYoAo/jld.net
>>38
名指しで売りつけてるわけでもないのに恐喝になる理由がわからん
38は何がしたいん?

41 :NPCさん :2020/09/08(火) 15:43:06.27 ID:vU/YJfAla.net
別に自分の持ち物をどうしようと自由だしプロモカードを売るなとは言わんけど、こんな使われ方して良い印象は受けないよなって話

42 :NPCさん :2020/09/08(火) 15:45:46.79 ID:pr+raSNf0.net
お気持ち表明で人燃やそうとするのも大概だぞ

43 :NPCさん :2020/09/08(火) 15:46:04.15 ID:Efh9TwPUp.net
>>36
そういう大会開きたいですって申請すれば多分通るよ
メガミの胸の大きさで使用可能かが決まってる大会も公認されてる

44 :NPCさん :2020/09/08(火) 15:49:41.81 ID:UOB7MRLHa.net
京都風の高度で雅なご冗談なつもりなんだろうけど気持ち悪いわ

45 :NPCさん :2020/09/08(火) 15:52:37.94 ID:Mx5bwu86d.net
そもそも「まざいしょう」=「めい」って確定してるの?

46 :NPCさん (ワッチョイ e73c-aZLl):2020/09/08(火) 16:11:25 ID:0yFukOa60.net
>>40
何がしたいって聞かれれば、outならメルカリ運営に違反報告出して然るべき処置をしてもらおうと思っただけよ。
>>45
っても同じ相手やけど、めい=まざいは俺も確認出来んかったけど、誰が証拠持ってんの?
メルカリネームなんていくらでも変えられるから、誰かが成り済ましただけって説もある。
まざいの元名がめいでも証拠にはならんよ

47 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-BAH0):2020/09/08(火) 16:13:15 ID:vU/YJfAla.net
>>45
以前ザンギエフを集中力マーカーとして出品してたのが話題になってたからね

ふるよに界隈いつもお気持ちで炎上してるじゃんとしか

48 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-NFUc):2020/09/08(火) 16:15:07 ID:DVmEXnV4a.net
完全論破2コスってSENKIのバグ?それとも次環境でそうなるん?
ぶっちゃけ4コスの今ほぼ使わないか試しに入れて後悔するかなんだけど

49 :NPCさん (ワッチョイ e73c-aZLl):2020/09/08(火) 16:15:41 ID:0yFukOa60.net
>>40
何がしたいって聞かれればoutならメルカリ運営に違反報告出そうと思っただけよ。
>>45
めい=まざいは俺も確認出来んかったけど誰が証拠持ってんの?
メルカリネームなんていくらでも変えられるから誰かが成り済ましただけって説もある。
まざいの元名がめいでも証拠にはならんよな

50 :NPCさん (ワッチョイ e73c-aZLl):2020/09/08(火) 16:17:55 ID:0yFukOa60.net
完論2コスは次のカード更新

51 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-BAH0):2020/09/08(火) 16:25:58 ID:vU/YJfAla.net
https://i.imgur.com/F5bC0eU.jpg

52 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-NFUc):2020/09/08(火) 16:31:10 ID:DVmEXnV4a.net
>>50
ってことはマジか。早めに使いたいカードだけど強引に4コス捻出して状況悪くなるか
4コス払ったぶん相手が想定しうるこっちの選択肢めっちゃ減って攻め込まれやすくなったり
終盤近くで使っても大した効果無かったりで何も上手くいかんかったからありがたい
まあ確実に不快キャラの不快な部分その4みたいなとこあるから強くしていいかは知らんが

53 :NPCさん (ワッチョイ e73c-aZLl):2020/09/08(火) 16:37:56 ID:0yFukOa60.net
>>51
本人ならこんなバカ正直に書くか?って思うが根拠となるものがあるのは分かった。
ありがとう。


とりあえず、メルカリに違反報告する根拠がないということなら
このまま放置するしかないんかな

54 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-BAH0):2020/09/08(火) 16:49:55 ID:vU/YJfAla.net
>>53
メルカリは売却意思のない出品や特定ユーザーのみ対象の出品を禁止してるから規約違反といえば規約違反
誰にとっても500万の価値があると考えてるなら話は別だけど
https://i.imgur.com/seymrer.jpg

55 :NPCさん (スププ Sd7f-Zh5B):2020/09/08(火) 16:50:25 ID:lYoAo/jld.net
>>49
そんなつまらんジョーク叩くやつのことよりウルフくんの方の違反報告出したの?そっちやりなよ

56 :NPCさん (オッペケ Srbb-h7TW):2020/09/08(火) 16:53:54 ID:c2OyeBJVr.net
まあ1/7氏のは明らかな横領罪っぽいから違法出品っぽいよな

57 :NPCさん (テテンテンテン MM8f-5qGP):2020/09/08(火) 16:53:59 ID:u8lsd5WZM.net
500万の出品削除してだんまり決め込んで逃げられて5ch民敗北

58 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-BAH0):2020/09/08(火) 16:55:59 ID:vU/YJfAla.net
消したのか
どう思ってるかは知らないけど下品なジョークが消えて良かった

59 :NPCさん (ワッチョイ e73c-aZLl):2020/09/08(火) 17:06:40 ID:0yFukOa60.net
規約の提示ありがとう!
500万消えたのか。それは良かった。

ウルフくんの件は第三者目線は白黒分からないので報告できないと判断した。

60 :NPCさん (ワッチョイ 278d-biH0):2020/09/08(火) 17:15:22 ID:R4mmGEQg0.net
公式からお達しがあったのかもな
というか公式がすでに対処する声明出してるウルフくんにフォーカス当てようとしてるのはまざいしょうくんのお友達かな?

どちらにせよだんまりになっちゃったならウルフくんと一緒じゃん

61 :NPCさん :2020/09/08(火) 17:59:36.48 ID:0yFukOa60.net
なんかtwitterで遠吠え聞こえて草生え散らかした。

62 :NPCさん (ワッチョイ 07af-biH0):2020/09/08(火) 18:17:08 ID:jbJQ4gD90.net
例の人の擁護するわけじゃないけど悪いことした奴には何やってもウケると思ってるような精神はお寒いね
それだけの為に外部サービスを巻き込むのも

63 :NPCさん (ワッチョイ 6789-biH0):2020/09/08(火) 18:44:16 ID:JJvI9K/w0.net
透明スリーブでカードに合う滑らない物の購入を検討してるんですが何かおすすめとか
ありませんか?

64 :NPCさん (アウアウウー Sa8b-dVkI):2020/09/08(火) 18:46:29 ID:AkvE7iZva.net
https://twitter.com/momijimar/status/1226084502545432576?s=20
(deleted an unsolicited ad)

65 :NPCさん :2020/09/08(火) 20:00:24.57 ID:ki3WeJSHa.net
要望無視して身内ネタ出してくるのやめなよ

>>63
裏面が若干磨りガラスみたくなっちゃうけどハイパーマットのクリアーはおすすめだよ

66 :NPCさん :2020/09/08(火) 20:44:28.66 ID:JWrxCIoN0.net
ちなみに「めい」=「まざい しょう」だけど、本人が生放送でそう言ってるよ


https://youtu.be/Gn2FiyHlpIE

67 :NPCさん :2020/09/08(火) 20:46:49.95 ID:x7ClHt4E0.net
めい名前変えて出品してるな

68 :NPCさん :2020/09/08(火) 20:56:06.80 ID:g5upRKdZ0.net
ゆきひろわろた

69 :NPCさん :2020/09/08(火) 20:57:13.35 ID:g5upRKdZ0.net
50万円を払えないあなたに。
値下げ応相談。

わろた

70 :NPCさん :2020/09/08(火) 21:19:00.37 ID:XVEc9z8+0.net
このゆきひろはどう見ても燃料だろ
ラジオも聞いて思ったけどめいは自分のやったこと全部隠さないただのノーガードガ〇ジ
それがいいと思ってるのはマジで気持ち悪いけどこれは明らかに別人の仕業

71 :NPCさん :2020/09/08(火) 21:52:50.51 ID:g5upRKdZ0.net
着払いなのがまたせこい

72 :NPCさん (オッペケ Srbb-h7TW):2020/09/08(火) 22:29:21 ID:c2OyeBJVr.net
(ID:g5upRKdZ0が本人っぽくてキモい)

73 :NPCさん :2020/09/09(水) 00:09:59.32 ID:zy8/S5py0.net
トコヨA2の話しようぜ
相手に集中力の維持を強いるの面白そう

74 :NPCさん :2020/09/09(水) 00:28:04.09 ID:9tP3dUyzH.net
常世の月畏掠めのコンボが凶悪だな
八重桜の攻撃を出すのにも要返し 晴舞台 風舞台 悠久の雪と自身にオーラ補充カードがある
かなり攻撃性も自己完結性も高そうだ
組むなら大地砕き円舞錬鐘鳴らしのある鎚か火力の刀鏡か?

75 :NPCさん :2020/09/09(水) 00:47:43.28 ID:RdrG8C6np.net
トコヨさん久遠残留しつつ3枚とも実戦レベルのカードもらって相当強そう。
それに比べて数少ない強カードだった精霊式を微妙なカードにされたホノカちゃん、、、まだ追加札の全貌が見えてないけど既に負けムーブ気配

76 :NPCさん :2020/09/09(水) 01:37:43.25 ID:1+wNfNl2p.net
アナザー強すぎでライラの二の舞になるのも嫌だしまあそれはそれで…

77 :NPCさん (ワッチョイ c589-pVuC):2020/09/09(水) 06:27:23 ID:VVFUo30F0.net
月畏掠めが普通にバカ強え

78 :NPCさん (ワッチョイ c589-pVuC):2020/09/09(水) 06:45:52 ID:VVFUo30F0.net
月畏掠めじゃなかった畏掠め単体でもバカ強い
>>74をコピペしたらくっついてしまった

79 :NPCさん :2020/09/09(水) 07:29:10.51 ID:/tfAsWLo0.net
花鳥風月が雪月花になった

80 :NPCさん :2020/09/09(水) 10:12:42.62 ID:ew4pVcOi0.net
63です。
スリーブアドバイスありがとうございます。

81 :NPCさん (JP 0H81-h+PJ):2020/09/09(水) 11:19:01 ID:9tP3dUyzH.net
>>75
アナザーホノカの桜の双剣は3/1,2/2,ダスト→オーラ2のいずれかに強化してほしかった感はあるね
他の追加札が異常に強かったら別だけどこれでラスボス級ネーム"ヲウカ"は名前負けかも

82 :NPCさん :2020/09/09(水) 11:36:38.65 ID:2Y4Jd4+i0.net
誰のものかも判明してない追加札の残りって2枚だっけ

標をたどりと影面見向きがそれぞれもう一段開花するのかな

83 :NPCさん (ブーイモ MM8e-YgWn):2020/09/09(水) 11:55:29 ID:JdN1jKkQM.net
アナザーの通常札が3枚ずつなら残り2
ひとりめざめてが分岐先で別々に進化すればぴったり
あとはカードか怪しい「金床」ってワードがある

84 :NPCさん (ブーイモ MM8e-YgWn):2020/09/09(水) 11:58:47 ID:JdN1jKkQM.net
通常札じゃなくて非追加札だな

85 :NPCさん :2020/09/09(水) 12:33:18.49 ID:d9OLiXFMr.net
>>83
また都々逸になってるだろうから別々に開花するのはほぼ確実だと思うんだ
または合流するなら一枚余るけど

金床領域を表すならカードじゃなくてボードだろうからそっちは無いな

86 :NPCさん :2020/09/09(水) 12:35:00.25 ID:+TQkC4VY0.net
ボードはメグミとカナヱの二枚で確定では?

87 :NPCさん :2020/09/09(水) 12:39:22.79 ID:d9OLiXFMr.net
>>86
うん、だから金床は名前だけの領域なんだろうね

台紙の枚数で数えてるって可能性も微レ存だけど

88 :NPCさん :2020/09/09(水) 14:39:55.74 ID:mDTGBznEd.net
攻撃札に頑張って結晶たくさん乗せて、その数だけダメージが強化されるみたいな感じなんでしょ?
リークあったじゃん

89 :NPCさん (オッペケ Srbd-9m+K):2020/09/09(水) 17:27:07 ID:d9OLiXFMr.net
リークじゃなくて公式発表だぞ

その金床行きのカードをむき出しで置いておくのか、金床ボードに乗せるのか、金床カードに封印するのかって話な

ボードは2枚となってるから土壌と物語で空きはない
不明のカードのうち1枚が金床なのかヲウカの追加札なのかを今話してる

今夜には判明するが

90 :NPCさん (JP 0H81-Wy9u):2020/09/09(水) 20:09:25 ID:9tP3dUyzH.net
錬成攻撃でカード1枚
ということはアナザーホノカの開花先は合流なのか

91 :NPCさん (オッペケ Srbd-9m+K):2020/09/09(水) 20:15:02 ID:d9OLiXFMr.net
>>90
まだ二枚空いてるぞ

金床はボードもカードも何もなかったな
大錬成の下に封印、上に結晶乗せる、じゃダメだったのか
新たな領域を作った理由がわからん

単にカード二枚に説明文を分ける都合か

92 :NPCさん :2020/09/09(水) 20:32:10.85 ID:9tP3dUyzH.net
構想カード6枚
錬成攻撃1枚
影の両手
標をたどり
影面見向き
確かにあと2枚だな
早とちりスマソ

93 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:14:57.12 ID:EFtwvbGS0.net
>>7
Twitterで騒いでた人はぐれぷにくんにごめんなさいはした?
新カードが発表されたのに話題に乗れなくて可哀想だね

94 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:18:43.76 ID:nwd2DWu60.net
発信してるのとほぼ同じような効果だし運営の匂わせツイートとしてはかなり危ないんじゃないの
この発言がここまでバッシングされるほどアウトなものとは思わんけどそういう目で見られてるって自覚があるならこんな攻めたツイートは出来ないだろうし、もうちょっと自制して欲しかったとは思うかな

95 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:31:11.14 ID:bi7BPsaM0.net
BFPがわざわざ担当決めてプレビューしてるのに、公式に近しい立場で横から掻っさらうのはダメだろ

96 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:37:16.06 ID:d9OLiXFMr.net
悪いことしてなかったのは確認できたけど、答えを知らなかったみんなから見たらネタバレにも見えるわな
嘘バレもネタバレと信じられてる限りは同じくらいつまらなくさせるものだし、今後も公式に近い人は自制してほしい

97 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:40:02.89 ID:RdrG8C6np.net
>>7は結晶4つ置いてダメ+4と書いてるし、内容全然違うじゃん。

本人もあくまで予想だと言ってるし、さすがに晒したりお漏らしとか言ってたやつらは反省すべきでは?

98 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:42:58.19 ID:VvA5JMjma.net
そもそも予想という名目でも許される立場じゃないだろ

99 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:49:21.57 ID:VVFUo30F0.net
鍛冶であることは予想されてた
別にああいう効果を妄想するのはおかしな話じゃない
BakaFireも何も言ってない以上別に糾弾されることでもない

てか炉火でダスト与えずに近づける上にマテリアルもいくらか吸うのか
すごくやだ

100 :NPCさん :2020/09/09(水) 21:58:51.83 ID:/sNq74qh0.net
分身の術で錬成攻撃するの強くない?

101 :NPCさん :2020/09/09(水) 22:25:21.75 ID:d9OLiXFMr.net
>>97
真偽確認できない段階でお漏らしに見えることやってたら同じことだろって

102 :NPCさん :2020/09/09(水) 22:29:36.66 ID:EFtwvbGS0.net
本人が否定していたのに聞く耳すら持たずツイ消しまで追い込んで真偽判明してから「いや、怪しいことしたやつが悪い」はあまりにもひどいと思うけどね

103 :NPCさん :2020/09/09(水) 23:12:22.53 ID:9RXQTRKU0.net
>>100
事前に伏せ札にする必要があるし、相手も使われないように「全力」警戒するのでは?

104 :NPCさん :2020/09/09(水) 23:19:10.68 ID:6BQh0b1t0.net
そもそも真偽どうこうは問題にしてなくない?
未公開の新カード情報を知っている(ように外部からは見える)人が新カード想像の流れに乗って発言したのが軽率って話じゃないのか?
まあ実際ほんとに知ってたかどうかは知らんけど、いずれにせよ外部の人間が叩く事でもないとは思う。
ほんとにアカンかったなら公式の中でお叱り受けてるでしょ。

105 :NPCさん :2020/09/09(水) 23:19:24.50 ID:R6OuJB8D0.net
もっと大きい規模のゲーム会社の社員が同じことをしたら大問題では
どちらもお金を払って遊ぶゲームなんだし、同列に扱うべきだろう

他のゲームなら消費者にとやかく言われる前に社内で厳罰だろうに

106 :NPCさん :2020/09/10(木) 00:25:42.18 ID:rl1sBsRRa.net
特に大きな問題にはなってないしお気持ちで炎上させたいように見えるけどね
わざわざ個人に向けたリプライをスクショ撮って持ち上げることかな

107 :NPCさん :2020/09/10(木) 00:41:24.83 ID:u/eAxipl0.net
ブラックゆらりびの件といいさすがに民度低すぎて公式が可哀想だ

108 :NPCさん :2020/09/10(木) 00:47:39.78 ID:eWepMEBqd.net
どの界隈もこんなもんでしょ
今までこういうのが表面化しなかった分、まだマシなくらい

でも界隈全体がこういう炎上系の話に慣れてない感じはするよね

109 :NPCさん (ワッチョイ 8da9-m1Uj):2020/09/10(木) 01:06:30 ID:OLzDpi3O0.net
ゆらりびもお漏らしもどきもセンキも公式が甘いせいってのはあるでしょ
他人を簡単に信じすぎてる気がする

110 :NPCさん :2020/09/10(木) 04:49:33.75 ID:Xxx9hdfd0.net
怪しいのでアウトって言ってる奴ら魔女狩りを悪いことだと思ってなさそう
推定無罪の原則を知らないのか?

111 :NPCさん :2020/09/10(木) 05:23:21.39 ID:hMwhEaSp0.net
炎上や魔女狩りとか言って話逸らそうとしてる奴は何なんだ、身内か本人か?w
本質はそこじゃなくて、オフィシャルに関わってる人間の行動としては相応しく無かったってのが問題だろうよ

この時期にバカ予想でもなんでもしたいなら別垢なりで公私分けてもろて。公式の肩書をさ、精々が身内ノリの延長程度にしか考えてないからこんなに簡単に後ろ指さされるんじゃないの

112 :NPCさん :2020/09/10(木) 06:01:08.26 ID:92fg+cxJ0.net
ちなみに、リークだ!って思いながら真っ先にリツイートしてたやつらも同罪と思うけどどうなん 良識あるなら拡散せんでしょ

113 :NPCさん (ワッチョイ a967-Fu73):2020/09/10(木) 06:52:29 ID:5n2btZVE0.net
>>112
これもあるよね
拡散しなきゃ被害も広がらなかったし

114 :NPCさん (ワッチョイ c589-pVuC):2020/09/10(木) 06:52:51 ID:qOutl3ZJ0.net
ただただ可哀想

115 :NPCさん :2020/09/10(木) 07:36:20.67 ID:MVkgMRyT0.net
普通わざと違うこと言ってるなって思うよな

それが違うっていう答えの一部が出ちゃうという点ではその時の話題が潰れて若干興醒めするかもだけど
怒っていいのはその話題をしてた人だけだと思うな

116 :NPCさん :2020/09/10(木) 10:05:03.52 ID:u/eAxipl0.net
わざわざ取り上げて大声で騒ぎ立てる必要あった?
承認欲求強めの自治厨だとしか思えないよね

本人にDM送るなりもっと穏便に済ますこともできたのに

117 :NPCさん :2020/09/10(木) 10:10:40.18 ID:u/eAxipl0.net
というか騒いでるヤツらの身内感の方が凄かったけどな
この話題にいいねしてる奴ほとんど同じだったし

118 :NPCさん :2020/09/10(木) 10:20:43.39 ID:ZoLBmpoEp.net
嘘バレをしたら、それが嘘って時点で一種のネタバレになるっていうのわからない?
例えば漫画で「これは嘘だけど最後主人公は死にます!」とか言ったら主人公は絶対死なないんだってネタバレになるわけじゃん
ネタや嘘だったからOKとかない。ましてや仮にも公式に携わってる人間としてはあまりに軽率な行動だと思うよ

119 :NPCさん :2020/09/10(木) 11:01:14.19 ID:PGabUYtfa.net
誰も気にしてなかったのに一部の人間が「この人リーク(かどうかは定かじゃないけど多分)してますよー」はさすがに酷い
知らん人から見ればそもそも公式に関わってる人かどうかも分からんしな

120 :NPCさん :2020/09/10(木) 11:12:21.80 ID:80LcABTR0.net
もしオチスレ建てたら移動してくるんだろうか?

121 :NPCさん (スップ Sd0a-9mKE):2020/09/10(木) 12:08:15 ID:nICqIhbWd.net
半年で1000スレとかだったふるよにスレが数日で100超えてて活発になったなぁ()という感じ
昨日一昨日あたりから飛び火させることで火を絶やさないようにしようと熱心な奴らいるけどなんなんだろうね

122 :NPCさん (ワッチョイ f18d-QmsY):2020/09/10(木) 12:17:12 ID:u/eAxipl0.net
ウルフくんの件でこのスレがさらされてお客さんが増えただけなんじゃない?

123 :NPCさん (JP 0H81-Wy9u):2020/09/10(木) 12:20:03 ID:05mvYdehH.net
まあまあきっかけはともかく
今日もあかさきさんの新カードレビューあるわけだし
新拡張の発売日・更新カード適用開始日(と転売野郎の調査開始日)はいよいよ明日だ
本来の目的でもスレが活発になることを願おう

124 :NPCさん (ササクッテロ Spbd-ni7H):2020/09/10(木) 12:45:47 ID:W3HeoqQcp.net
とりあえず共共律孤錬成八方振りだけは使ってみたい

125 :NPCさん :2020/09/10(木) 14:19:24.41 ID:05mvYdehH.net
炉火のクリンチ力に加えて
打ち消されない距離0-5の-/4錬成つきさしや
同じく距離0-5の4/4錬成ふくみばりが飛んでくると思うとユキヒ開との相性が怖すぎる
錬成の効果が重複するのって解釈ミスでなくて現実なのか?

126 :NPCさん :2020/09/10(木) 14:42:14.26 ID:92fg+cxJ0.net
重複しないとさすがに錬成する価値なしみたいに見えるし、現実かと
終端ついてるから、どんな神引きしても最終段階に5ターン(現実的にはもっと)かかるけど、使用感どうなんだろう
s5まるでやる気しなかったけど、s6でモチベ上がってて久しぶりに楽しみ

127 :NPCさん :2020/09/10(木) 15:06:56.72 ID:H9EtvcyiC.net
0-5 -/4打消し不可のつきさし振るための準備として全力で
0-3 -/2
0-4 -/3
を振る必要必要があるんだがこれが完成した時相手は生きてるのか?
まあ実戦だと全力札錬成はそもそも振らせてもらえなくて、結晶2個乗せる前にゲーム終わってると思うけど。

128 :NPCさん :2020/09/10(木) 17:37:29.66 ID:qOutl3ZJ0.net
そっか間合い拡大するんだったなw
威力だけに目が向いてた
錬成つきさしロマンあるな

129 :NPCさん (JP 0H81-Wy9u):2020/09/10(木) 18:08:07 ID:05mvYdehH.net
現実かー
さすがに実戦で-/4つきさしを食らうとは思わんけどまた長期戦持久戦の構成がやりにくくなるな
一番使いたいシンラの完全論破も効かんし
本気で銃鎌やそれに近いアグロの練習しなきゃならんかな

130 :NPCさん (ササクッテロレ Spbd-qVOe):2020/09/10(木) 20:04:16 ID:YDq4CMhJp.net
オウカちゃんクセは強いがこの切り札1枚だけで十分使い所はありそう。
てか全体的にすごいインフレを感じる。
サイネとかパワーも低く変化球もないメガミは活躍の隙あるのかこれ?

131 :NPCさん :2020/09/10(木) 20:20:10.62 ID:92fg+cxJ0.net
楽しそう ヲウカルートの切り札を輝けっ!輝けっ!て言いながら毎ターン擦りたい
上方修正はあるんだろうけど、サイネの枠は… ないよな…

132 :NPCさん :2020/09/10(木) 20:24:23.73 ID:05mvYdehH.net
カードも面白いがストーリー的に何があったのか気になりすぎる
サイネは…カード何枚か根本的に変えないともう出番ないかもしれんね

133 :NPCさん :2020/09/10(木) 20:47:37.80 ID:jH6FPp7m0.net
発売当初から数えるとサイネって修正されてないカードの方が少ないんすよ……
新幕はずっと中距離メガミで迷走し続けてるからその一番の被害者だね

134 :NPCさん :2020/09/10(木) 20:47:50.93 ID:CqZ2CrkJ0.net
ヲウカの切り札ウツロホノカの原初札みたいでいいなぁ

135 :NPCさん (ワッチョイ 9e8d-ni7H):2020/09/10(木) 22:05:59 ID:MVkgMRyT0.net
サイネヲウカで八相で相手の攻撃に絶えた後にオーラ全部もらって律孤とか面白そうではあるけどな

136 :NPCさん (ワッチョイ a6c9-pVuC):2020/09/11(金) 00:34:19 ID:ecctoytj0.net
>>131
更新は
上方修正が完全論破、コルヌ2枠、ミズキ2枠
下方修正がアナザーサリヤ1枠、アナザーライラ2枠
だって近所の野良猫が言ってた

137 :NPCさん (JP 0H81-Wy9u):2020/09/11(金) 00:48:52 ID:j09X7SqGH.net
あらま
コルヌ上方修正されたらますますサイネ不遇に拍車がかかるな

138 :NPCさん :2020/09/11(金) 02:41:29.10 ID:UEfG6Aa60.net
ふるよにのTwitter民度がどうこう以前に身内感が強すぎて新参はやりにくい。カードゲーム慣れしてない人とかキャラゲーとして遊んでるライトな人ならなおさらやりづらい。

139 :NPCさん :2020/09/11(金) 03:34:35.62 ID:vf0XPya2a.net
身内ネタで盛り上がってると新規は入りにくいよな
あと最近多いけど公式を茶化すようなノリも限度があると思うわ

140 :NPCさん :2020/09/11(金) 06:37:23.33 ID:RcC/gQqh0.net
サイネはコルヌ宿してたわけですし

141 :NPCさん :2020/09/11(金) 08:45:15.12 ID:FwszIFQAM.net
>>139
アナログはともかく、デジタル公式はやらかしとかバグとか目立つから…
荒らしやモンスタークレーマーよりは茶化して済ませてるのはマシじゃないか?

142 :NPCさん :2020/09/11(金) 09:07:07.26 ID:2uwEki9n0.net
デジタル公式がアレなせいで、プレイヤー全体に公式を悪く言うクセがついちゃってないか、というのが怖く感じる
新規いっぱい来て薄まってほしい

143 :NPCさん :2020/09/11(金) 09:20:35.14 ID:/FQNJrPWp.net
アナログ版の身内感の強さはほんとにあるよねぇ。公式の交流祭とか行っても身内ネタやらなんや多すぎてついていけん時のが多い
デジタル版は本当に公式が酷い。バグとかもろもろもそうだけど、それ以上に未だにランキングも修練も実装してないとかやる気なさ過ぎだろ

144 :NPCさん :2020/09/11(金) 09:48:37.29 ID:HeInXwri0.net
カナヱ通常
https://i.imgur.com/bmd0EFG.jpg

カナヱ構想
https://i.imgur.com/7XIRBne.jpg

カナヱ構想試練
https://i.imgur.com/8aPMHbj.jpg

更新1
https://i.imgur.com/HyYV2rN.jpg

更新2
https://i.imgur.com/tXLbTLO.jpg

145 :NPCさん :2020/09/11(金) 10:07:20.07 ID:Q3XRBjP80.net
プレリアルくんありがとう

146 :NPCさん :2020/09/11(金) 10:19:04.69 ID:RcC/gQqh0.net
構想しんどいな

147 :NPCさん :2020/09/11(金) 11:47:52.89 ID:gj08mryPp.net
画像ありがとうございます!
コルヌ月影受けれるようになってるな。
もともと十分強かったと思うが、ここまで強化する必要あったんかね。
BFPがブログで更新について解説するのを待つか。

148 :NPCさん :2020/09/11(金) 12:06:34.28 ID:JJsPEeBda.net
アスラの変形効果ってオボロくらいにしか効かないんじゃないか?相手のデッキ看破か?

149 :NPCさん :2020/09/11(金) 12:16:07.29 ID:vf0XPya2a.net
>>148
完全論破が消費2になったところじゃないか

150 :NPCさん :2020/09/11(金) 12:37:38.54 ID:fG3ODMVmH.net
>>147
更新された2枚は公式攻略ページで"単独では何もしない""通常のプレイでは扱いづらい"と称されて使いやすさ★1
攻略書いてて失敗カードだと気づいたんじゃね?
他の不遇メガミ達に手をつけなかった理由は知らんが

151 :NPCさん :2020/09/11(金) 12:49:51.24 ID:VVs+goKia.net
サイネには最強の果て果てがあるから…

152 :NPCさん :2020/09/11(金) 12:50:29.08 ID:gj08mryPp.net
>>150
そうなんだけど、その手のゴミカードを持つメガミは多数いるしな。それらのカードを無視してもなおコルヌは一定の活躍をしてたと思ってたんだ。

ブログを読んで納得したよ。初級者目線だと強く思えていたが、上級者目線だと簡単に対策できるメガミだったようだ。

153 :NPCさん :2020/09/11(金) 12:58:21.32 ID:fG3ODMVmH.net
>>151
果て果てを5/3か4/4くらいに弱体化して
コストを下げるか一定の攻撃力のある切札以外の攻撃札にも使えるようにするのが
最も安易な解決策だと思うの

154 :NPCさん :2020/09/11(金) 13:10:07.14 ID:fG3ODMVmH.net
あと八相の律弧は成功した熊介並のダメージが出てもいい

155 :NPCさん :2020/09/11(金) 13:11:59.96 ID:9ictSTh6p.net
>>153
昔々全体に問題があるメガミを値段の問題から安易に1枚だけ強くして実戦レベルにした結果色々歪んだ二幕決定版オボロというメガミが居てだな……

156 :NPCさん :2020/09/11(金) 13:21:35.59 ID:RcC/gQqh0.net
>>154
ひたすらライフ受け宿し前進した後に共振律弧するだけのゲームになるがよろしいか
果て果ても月影等を返す技じゃなくて霞毒やコルヌの…名前忘れたけどあれとか試合で何度も使う再起攻撃に対する圧力だからライフダメが半端になると困るわ

157 :NPCさん :2020/09/11(金) 13:33:58.99 ID:fG3ODMVmH.net
>>156
今の環境だと八相にして共振律弧のフレアが溜まるまでにバ火力共の集中砲火に狩られる予想をしてたんだがそうもいかんか
>>155もありがとう
なかなかバランスは難しいな

158 :NPCさん :2020/09/11(金) 14:39:36.33 ID:/MtJ8yQDH.net
可能性の枝の2つ目の常時効果って
X/1って書けば済む話に見えるけど違うんだろうか

159 :NPCさん :2020/09/11(金) 14:47:10.18 ID:TsuS80W00.net
カナヱ全力札持ってないのか…カナヱのカードだけで無理矢理な手段含めて構想を達成出来る設計だったら嬉しかったんだから
本音?いや…別にびっくごーれむやりたいとか思ってないですぅ

160 :NPCさん :2020/09/11(金) 15:04:27.73 ID:2uwEki9n0.net
>>158
バフが乗るか乗らないかに影響する 掌とか

161 :NPCさん :2020/09/11(金) 15:13:01.09 ID:/MtJ8yQDH.net
>>160
ありがとう 鐘鳴らしや掌みたいなのは元々の威力を参照するってことか
遊戯王とかで散々やったやつだな
まだ始めて間も無いけどどこかで裁定ミスってたかもしれない

162 :NPCさん :2020/09/11(金) 15:35:10.28 ID:0Eky/wTEa.net
完論2どう?まともに選択肢に入るようにはなったと思うけど
結局前と同じように判証か反駁ルートに真っ直ぐ行きやすい構築のが強いとかありそうでな

163 :NPCさん :2020/09/11(金) 16:05:05.95 ID:2uwEki9n0.net
>>161
めっちゃ厳密な話すると総合ルールの計算式を見なきゃだめなんだけど、
加算減算は同時に処理されるので、条件付きの+1/+1とかはほとんどの場合カードの数字を見ることになる
今回+1/+1いっぱい増えたから、そういう点でコンボ色々妄想の余地が増えたの嬉しい

164 :NPCさん :2020/09/11(金) 16:05:34.88 ID:gUV8qrnrr.net
>>162
初手毒霧バクドラ呼び声とかはやりづらくなったのでは

165 :NPCさん :2020/09/11(金) 17:43:38.09 ID:iG+Q0uJy0.net
“実のところ、適切に感じているアイデアはすでに頭の中にはあります。しかし実行には少なくとも4枚、アナザー版まで手を入れるなら6、7枚の更新が必要であり、今回行うには負担が大きすぎると判断しました。”
現状ですでに失敗メガミ言われてるのに1シーズン放置されるサイネかわいそう

166 :NPCさん :2020/09/11(金) 17:55:07.14 ID:/MtJ8yQDH.net
今まで旧達人セットの箱にギリギリ入れてて
今回でどう頑張っても入らなくなったから聞きたいんだけど
いい感じに一式まとめられるいい収納アイテムある?

167 :NPCさん :2020/09/11(金) 18:06:51.62 ID:fG3ODMVmH.net
>>166
レッツ自作
そのためのふるよにコモンズ

168 :NPCさん :2020/09/11(金) 18:43:10.34 ID:yoJ8SeJN0.net
シンラ大量発生してるんだけどシンラのミラー戦何したらいいんだ
お互い詭弁と引用詭弁が痛すぎるし判証でリーサルラインもずれるしわけわからん

169 :NPCさん :2020/09/11(金) 19:54:01.22 ID:jz2F/bC20.net
>>165
サイネだけ悲惨すぎるな…

170 :NPCさん :2020/09/11(金) 19:59:58.59 ID:9ictSTh6p.net
>>165
ホノカみたいに複数回に分けて徐々にバフかけてく方がいい気もするけど八相自体無くすのか?

171 :NPCさん :2020/09/11(金) 20:56:49.59 ID:gUV8qrnrr.net
>>166
https://twitter.com/chocoball_p/status/1304218163140153344?s=20

>>168
相手の引用を完全論破っぱ
(deleted an unsolicited ad)

172 :NPCさん :2020/09/11(金) 21:10:00.98 ID:qc6tXg75a.net
シンラミラーは基本的には判証を先に貼った方が負ける
焦燥を駆使して相手のプランをいかに崩すかが肝
お互い判証以外打点がないのならいかに判証ラインに持っていくかのチキンレースになる

173 :NPCさん :2020/09/11(金) 23:17:13.75 ID:/MtJ8yQDH.net
>>171
ぶち抜いてさらに上の仕切りの位置を変える発想はありませんでした
参考にして全部入りました

174 :NPCさん :2020/09/12(土) 00:43:57.59 ID:uEUtG9ZVr.net
>>173
逆にぶち抜かないで今までの入ってたのがすごい

175 :NPCさん :2020/09/12(土) 04:13:59.62 ID:J0MOY2j+a.net
今更ながらメルカリの件気になって調べてみたけど話題になったやつはほとんど消されてるのね

でもまざいしょうって人とゆきひろって人は同じ京都なんだな
京都ってそういう人が多いの?

176 :NPCさん :2020/09/12(土) 05:12:57.13 ID:sowyzsdz0.net
メルカリの奴らと同じレベルで頭悪そうだな

177 :NPCさん :2020/09/12(土) 06:48:17.54 ID:scn+NZfP0.net
>>141
なんでわかったの?

178 :NPCさん :2020/09/12(土) 09:54:32.34 ID:J0MOY2j+a.net
こんなん身内ノリでやってるやつだろうし交流祭とかにも何食わぬ顔で参加してるんだろうな

179 :NPCさん :2020/09/12(土) 11:23:28.69 ID:j3PS8S/q0.net
そうだよなあ、ただでさえハードル高いのにちょっと古参常連の気を損ねたらイビられそうだわ

180 :NPCさん :2020/09/12(土) 12:04:54.37 ID:+KUK0CynH.net
1対1のターン制個人戦のゲームで何をイビられるというんだ?
事実上身内しか遊べない大会や交流会が一般公募されてることはないし
主催者が余程ポンコツでない限りあぶれて卓に入れずに終わることはないぞ
会話ができなくてもカード出してたらゲームは成立するし審判が特定のプレイヤーを贔屓するのも無理なシステムだ
説明が不親切とはいえ十級でもちゃんと相手とマッチするデジタル版もある

181 :NPCさん :2020/09/12(土) 12:59:37.76 ID:Nt3oDXBKx.net
イビられるは草
誰だって最初は新参なんだからビビらず突っ込んでいけ

182 :NPCさん :2020/09/12(土) 13:38:19.18 ID:Px37y2zsr.net
初心者相手の案山子サンドバッグプレイも楽しいものだ

183 :NPCさん :2020/09/12(土) 13:48:15.69 ID:vOakkfJpd.net
避けられるとしたら上手い/下手よりも人間性で忌避される事の方が多いと思うけどな
親切で頭のいい人多いからどうにでも成長する腕前よりも人となり見てる気がするわ

184 :NPCさん :2020/09/12(土) 15:24:56.53 ID:kSMo26hNd.net
ちょっと聞きたいんだけど、今回の新段に付属の更新カードパックに、更新の概要が書いてあるカードって入ってた?毎回入ってるのに今回は入ってなかったのよ。ゲームで使わないからいいっちゃいいのだが、ミスなのかどうか気になる

185 :NPCさん :2020/09/12(土) 16:04:28.67 ID:kjWxdTqV0.net
>>184
表紙みたいなカードだよね
うちのは入ってなかったよ
自分もそこ気になった

186 :NPCさん :2020/09/12(土) 16:21:23.92 ID:MB/JFEZm0.net
俺も中に入ってた奴には紙付いてなかったわ
店側のミスで普通の更新パックももらったけどそっちにはついてた

187 :NPCさん :2020/09/12(土) 17:19:59.43 ID:kSMo26hNd.net
返信ありがとうございます
ミスじゃなさそうなので安心した

>>185
今回からパッケージのパックには付けないことになったのね
説明書に記載するから不要になったのかな

>>186
配布の更新パックには付いてるのか
わざわざ生産ロット分けたのね

188 :NPCさん :2020/09/12(土) 18:01:55.15 ID:Px37y2zsr.net
>>186
一応見たいから写真撮ってくれないか

189 :NPCさん :2020/09/12(土) 18:17:48.16 ID:pIIdssPr0.net
>>188
横からだけど上げようかな
https://i.imgur.com/TkbV5np.jpg
https://i.imgur.com/erFil2F.jpg

190 :NPCさん :2020/09/12(土) 21:51:05.44 ID:smYANnOo0.net
電子版で気炎万丈天雷召喚陣されたから果て果てで迎撃しようとして殺されてしまった
あれ行動だからカウンター出来ないんだね
紙版でやってたから勘違いしてたわ
他にも似たようなのって律動とか以外であったっけ?

191 :NPCさん :2020/09/12(土) 22:14:46.23 ID:JA0li1xgH.net
>>190
切り札で生成される攻撃(天雷・律動・熊助の追加部分等)は
切り札属性ではないので果て果てでは取れない
通常の攻撃に対応するものなら取れる
熊助は初段だけは切り札属性なので果て果てで取れる

192 :NPCさん :2020/09/12(土) 22:27:27.98 ID:smYANnOo0.net
>>191
あー熊助の連撃もアウトか
熊助一発受けてフレア貯めるとか出来ないんだね
覚えておこう

193 :NPCさん :2020/09/12(土) 22:30:23.20 ID:JA0li1xgH.net
等とか書いたけど果て果てで取れそうで取れないに該当するのって

切り札で通常攻撃を生成:天雷・律動・熊介(追加)
切り札で通常札を参照:鳶影(通常発動)・大山脈リスペクト
そもそも攻撃ではない:森羅万象・灰滅・びっぐごーれむ
の3パターンかな?

194 :NPCさん :2020/09/13(日) 00:12:43.40 ID:DgtEWI/0r.net
>>189
ありがとうございました

>>190
別だけど似たような話として、対応不可(通常札)に盾兵で対応できるとか

195 :NPCさん :2020/09/13(日) 01:02:15.78 ID:9Whl02pT0.net
>>188
すまん更新パックの方は拡張買って開封する前にいの一番に開けちまったから外装も中の紙もなくなった
>>189の挙げてる通りではある

196 :NPCさん :2020/09/13(日) 10:03:31.51 ID:poq3QLVl0.net
BFPがわざわざ担当決めてプレビューしてるのに、公式に近しい立場で横から掻っさらうのはダメだろ

197 :NPCさん :2020/09/13(日) 10:08:19.88 ID:1MFdT+y70.net
Amazonに拡張でてるけどジャンルがガーデニング用支柱ってなんなんだ…

198 :NPCさん :2020/09/13(日) 10:12:45.92 ID:f5dLSBhXH.net
>>197
キーワード:唐棹
メグミさんェ…

199 :NPCさん :2020/09/13(日) 10:32:46.51 ID:sw5na8utH.net
>>197
別の買い物があったからamaで探してた
最終的に他で買ったけどそら検索に引っ掛からんかったわけだ

200 :NPCさん :2020/09/13(日) 17:36:19.08 ID:dOxgLrfea.net
これは免罪符ですか?

201 :NPCさん :2020/09/13(日) 19:07:40.06 ID:wvpdwcEba.net
ふるよにコモンズについて質問です、今出先でスマホでDLはちょっとアレだし
1.コモンズ全体の容量はどのくらい?
2.コモンズの中に入っているであろうカード画像の大きさは実物と原寸大?

カード覚えるためにアナログでカード一覧冊子みたいなのが欲しくてさ、白紙のA4サイズの画像に1枚1枚置いてそれを印刷してリングファイル状にして作ろうと思うんだけど規約的に問題ないよね?

202 :NPCさん :2020/09/13(日) 19:20:15.01 ID:f5dLSBhXH.net
>>201
容量は具体的にはわからんがかなりDLに時間がかかった記憶がある
個人使用は特に制限なかったはずだけど、カードリストもDLできるからそっちの方が早くないか?

203 :NPCさん :2020/09/13(日) 19:25:43.87 ID:wvpdwcEba.net
>>202
あっカードリストDL出来るの?ならそれでいいや
TCGで昔良く使われてたカードファイルみたいな感じで3×3で並んでるのを想定して作ろうと思ってたのよね

204 :NPCさん :2020/09/13(日) 19:52:45.09 ID:UXj4IDOra.net
https://i.imgur.com/U5QDq5Q.jpg
自作カードリスト

205 :NPCさん :2020/09/13(日) 19:55:19.13 ID:wvpdwcEba.net
カードリストってあれか、製品版に付いてる白黒の奴か?
あれ使いにくいなーと思ったから3×3のを考えたしそれなら普通に作るか

>>204
そうそうまさしくそんな感じ
自前でカードスキャンして作ろうともしたけどそれはなんか法か規約に触れそうだしせっかく二次創作用のデータがあるならそれ使おうかなって

206 :NPCさん :2020/09/13(日) 20:24:01.37 ID:3FZgOd010.net
せっかくいい機会なんだし法を調べればいいのに

207 :NPCさん :2020/09/13(日) 20:26:47.69 ID:vM+DH6+/d.net
個人利用ならそんなに気にしなくてもいいのでは
人に配るならいろいろあるけど

208 :NPCさん :2020/09/13(日) 21:24:36.78 ID:DgtEWI/0r.net
そういやプロキシカード売ってる人いたな……
あれからどうなったのか

209 :NPCさん :2020/09/14(月) 07:07:37.45 ID:SJmfVI0h0.net
読みたかったらどうぞ

第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これに関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合
二 技術的保護手段の回避(第二条第一項第二十号に規定する信号の除去若しくは改変(記録又は送信の方式の変換に伴う技術的な制約による除去又は改変を除く。)を行うこと又は同号に規定する特定の変換を必要とするよう変換された著作物、実演、レコード若しくは放送若しくは有線放送に係る音若しくは影像の復元(著作権等を有する者の意思に基づいて行われるものを除く。)を行うことにより、当該技術的保護手段によつて防止される行為を可能とし、又は当該技術的保護手段によつて抑止される行為の結果に障害を生じないようにすることをいう。第百二十条の二第一号及び第二号において同じ。)により可能となり、又はその結果に障害が生じないようになつた複製を、その事実を知りながら行う場合
三 著作権を侵害する自動公衆送信(国外で行われる自動公衆送信であつて、国内で行われたとしたならば著作権の侵害となるべきものを含む。)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合

210 :NPCさん :2020/09/14(月) 10:42:23.50 ID:Q4bxypC30.net
永井産業

1.自分一人や家の中だけで使う分には人の著作物コピーしていいよ
でもコンビニのコピー機とかを使ったり、2.内部的にコピー出来ないようロック掛かってるのに無理矢理外したり、そのコピーしたものをようつべにうpとかしたら駄目よ
3.つまりふるよにのカードとかを家のコピー機でコピーするのはいいけどそれをネットに乗っけるのは駄目よ

211 :NPCさん :2020/09/14(月) 12:17:16.45 ID:ZCc3hTQya.net
コモンズの規約も読んどこうな

212 :NPCさん :2020/09/14(月) 12:30:35.67 ID:ZknHFPP7H.net
ところで公式HPのカードリストとメガミ紹介は新拡張発売後どのくらいで更新されるんだ?
何気に楽しみにしてるんだが

213 :NPCさん :2020/09/14(月) 13:20:42.72 ID:0OD8NrKta.net
更新履歴見た感じ過去の傾向としては発売から数日後に更新って感じ
コモンズの更新はおよそ一ヶ月前後

214 :NPCさん :2020/09/14(月) 14:36:03.72 ID:PIr13juk0.net
なないちの横領転売の件があるから送れそう

215 :NPCさん :2020/09/14(月) 15:09:29.44 ID:ZknHFPP7H.net
ありがとう
いつもの感じだとそろそろ更新されるんじゃ?と思ってたんだ
やっぱりその件で遅れるのかな

216 :NPCさん :2020/09/14(月) 15:13:35.48 ID:iQUCNm75p.net
いつもはゲムマ発売まで発売前キャンペーンで流通発売して比較的すぐにカードリスト更新の流れだけど
今回は流通発売前に発売前キャンペーンだったからな

217 :NPCさん :2020/09/14(月) 15:20:56.63 ID:IKzUYn+S0.net
拡張売り切ればっかか

218 :NPCさん :2020/09/14(月) 18:42:55.67 ID:iKfU6FL90.net
普段ゲムマ先行販売で買ってた層が各地で買ってるからショップ側も大変そうだ

219 :NPCさん :2020/09/14(月) 19:26:28.58 ID:54QAbniQ0.net
今twitterで大規模優勝経験者を始めとしていろんな人がカナヱ(仮面)がヤバいって言ってるけどそんなに強いの?

220 :NPCさん :2020/09/14(月) 20:02:32.98 ID:+N2+s4uHa.net
個人的にはバフ貰ったコルヌの方がキツいイメージあるけど特定のメガミと合わせると特殊勝利がそこそこヌルくなるとは聞く

221 :NPCさん :2020/09/14(月) 21:16:08.27 ID:VZRjsk+T0.net
断行で鼓動をいい感じに擦るだけでも十分強い
加えて肥大したカードプールで悪さする輩がいるのでめちゃ強い
粒立てで進めて位置取りで詰ませるのが良いらしいね

222 :NPCさん :2020/09/14(月) 23:36:58.42 ID:JzPMIXjr0.net
カードプール広まるごとにイカサマムーブ発見研究されるから大変だよな
クルル然りカナエ然り

223 :NPCさん :2020/09/15(火) 00:20:31.80 ID:/3NVxer7p.net
カナエ自分で脚本書いて自分で達成するとか一人芝居じゃん。
フレーバー的にも脚本内容は非公開にして相手に実行させる罠的なシステムであって欲しかったわ。

224 :NPCさん :2020/09/15(火) 00:20:54.56 ID:35uH+Daha.net
まあカナヱはストーリー的に強すぎても許されるメガミだからいいと思うよ
主人公&ラスボス級>英雄視又は畏怖されるメガミ>ハマれば強い個性派メガミでいい

225 :NPCさん :2020/09/15(火) 00:22:51.95 ID:/3NVxer7p.net
クルル的な楽しさを期待してたのに大体金幕行って殴れば勝てるゴリラだったのが悲しい。

226 :NPCさん :2020/09/15(火) 09:44:02.26 ID:dxPy50Bl0.net
カナヱはカナヱ、金色とゴリラを象徴するメガミ
ホノカAの桜花もゴリラみたいな性能してるしカムヰもどうせゴリラだし最古の三柱全員ゴリラやもう

227 :NPCさん :2020/09/15(火) 10:05:13.81 ID:FmfyvZqu0.net
金幕強いって話だけど、ボードは修正効かないよな
……シール対応なら可能か?

228 :NPCさん :2020/09/15(火) 10:13:21.26 ID:Ada7u/VIp.net
カナヱはクルル系の作りのはずなのにリリース直後から強い強い言われまくってるのがやばい
2幕びぐごが騒がれるまででさえ数ヶ月を要したというのに…

229 :NPCさん :2020/09/15(火) 10:27:49.36 ID:yTKOu+tPH.net
カナエは使ってても面白くないし、相手も不快になるからって身内で使うやついなくなった…図書館エグゾばりに壁とやってろムーブが強すぎるからしゃーないな

230 :NPCさん :2020/09/15(火) 11:52:34.19 ID:/3NVxer7p.net
前シーズン嵐の時も感じていたが、バランス調整チームって機能してないよな
こんなあからさまなのに誰も危険性を気付けないとは思えないから、よほどの確信がないと意見し辛い雰囲気はあるんだろうな
意見を言うとはその結果に責任を負うことにもなるから、なるべく自分が言いたくないってのはどこの組織でも一緒やね
正直、少人数で作っていたのだろう初期の方がバランス考慮されてた感ある。

231 :NPCさん :2020/09/15(火) 12:08:19.04 ID:aSaoRd3kr.net
調整段階で気付かれなかったヤバイシナジーが発見されて拡散したのか、
調整段階で判明してる対策がまだ発見されてないのか


ところで第三拡張以降新規メガミは2柱ずつ追加されてるけど、
片方は貧乳にしなきゃいけない決まりとかあるのかね?
ミズキの鎧の下が実際どうなのかは良くわからないけどたぶん貧乳

232 :NPCさん :2020/09/15(火) 12:16:46.89 ID:m9b7eFllH.net
第三拡張以降の方針:新たに出すメガミは強くていい、弱すぎるより強すぎる方がまだいい、が免罪符になりすぎてるんだろうね
カード更新の文書見る限り「私の評価では〜、私としては〜」が方針を盾に人の話聞かないんだろうな感があってちょっと鼻につく
もっと基本のメガミ人気のメガミを霞ませない努力をしないと課金ゲームになっちゃって人口増えなくなりますよ?

233 :NPCさん :2020/09/15(火) 12:34:25.08 ID:NIzMhrbX0.net
ストイックな話題だけだと楽しくないし新規も増えないから
おっぱいダイアグラムでも作ろうぜ

234 :NPCさん :2020/09/15(火) 12:35:31.34 ID:hIWoMObca.net
一番大きいのは誰だい?

235 :NPCさん :2020/09/15(火) 12:42:02.80 ID:m9b7eFllH.net
メグミ様はトップ3には入るよね?

236 :NPCさん :2020/09/15(火) 13:40:29.96 ID:gfwve+2m0.net
大きさではなく美しさが重要
つまりトコヨさいつよ

237 :NPCさん :2020/09/15(火) 13:44:42.16 ID:FmfyvZqu0.net
薙<橇<扇<面<忍<鎌=旗=玉<古<兜<塵<鎚<毒<刀<金<櫂<爪<書<銃<鏡<絡<傘<騎<棹

こんな感じかな

238 :NPCさん :2020/09/15(火) 14:14:43.93 ID:o7SkeVQQa.net
>>237
Aホノカ(ヲウカ)さんお体は成長してもお胸は成長しなかったんですね?

239 :NPCさん :2020/09/15(火) 14:32:04.11 ID:aSaoRd3kr.net
>>238
髪伸びた以外成長してなくない?

240 :NPCさん :2020/09/15(火) 15:03:53.22 ID:Ada7u/VIp.net
コルヌってそこまで低ランクだったのか…トコヨ以下とは

241 :NPCさん :2020/09/15(火) 15:53:08.38 ID:aSaoRd3kr.net
金玉デッキを極めたいんだけど、錬成して強いのってどれ?
やっぱり両手?

242 :NPCさん :2020/09/15(火) 18:51:33.93 ID:/WNciEif0.net
>>241
多分桜吹雪

243 :NPCさん :2020/09/15(火) 18:56:11.03 ID:8+AxUv6rx.net
>>241
ふりたぐ

244 :NPCさん :2020/09/15(火) 19:25:20.27 ID:O1bCqpXD0.net
両手は最終形でも4/2だしなぁ
結局桜吹雪に落ち着くと思う

245 :NPCさん :2020/09/15(火) 19:53:53.78 ID:yMj/xhPq0.net
ななぶんの○ちさんどうなったんでしょうか?

246 :NPCさん :2020/09/15(火) 20:15:49.81 ID:NP3D9B2Z0.net
>>232
基本的に何か鼻につくよな
面白いものを作り続けてくれるうちは別にいいけど

247 :NPCさん :2020/09/16(水) 00:09:26.63 ID:VgNO2rR60.net
鼻につくと感じた事あんまり無いや…
私はBakaさんの文体結構好きだったりする…

248 :NPCさん :2020/09/16(水) 00:30:37.23 ID:tJeEmiAWr.net
俺も愚か節結構好きよ

249 :NPCさん :2020/09/16(水) 08:09:38.35 ID:gqMnlitcH.net
もって回ったというか、周りくどいと言うか…なんかとにかく読みづらい文章書くよな

250 :NPCさん :2020/09/16(水) 08:25:29.69 ID:3eScsPQq0.net
冗長で言い訳ばかりな文章だわ

251 :NPCさん :2020/09/16(水) 08:32:22.00 ID:KUKseJfT0.net
論文とか法律とかゲームルールとか読むのが好きな人には読みやすいと思うよ
誤解を与えないようにしたいのが伝わる
その上で「愚かでした」みたいな独特の言い回しが草生える

252 :NPCさん :2020/09/16(水) 09:42:34.26 ID:kbTLqNxCp.net
可能な限り誤解を与えないように書いてる文章に冗長って表現はないわ
ただ長文読むのが苦手なだけだろ

253 :NPCさん :2020/09/16(水) 10:32:04.63 ID:KUKseJfT0.net
納得できない不満を抱えて行間を読もうとするから
>>232>>250みたいな受け取り方になる
結果だけ知りたい人用に最初に結論書かれてるようだから、その後の文章は嫌なら読むな案件では

254 :NPCさん :2020/09/16(水) 10:39:45.74 ID:RMehNekVH.net
言い出しっぺだけど文体そのものを悪く言う気はないのよ
ただもうちょっと自分の判断過信せずに古参以外の意見とか耳に痛いことも聞いてくれって話
創作物やってる時はどーしても自分のアイデアの良い面に酔って全体見えなくなって
度が過ぎるよって言われても「こーいう方針だから!」って欠点無視して通しちゃう覚えが俺にもあるからさ
荒れる原因作ってすまん

ところで下方修正されたAライラ・Aサリヤの使い勝手はどんなもんだろうか

255 :NPCさん :2020/09/16(水) 10:53:10.46 ID:8YbX9HL00.net
バランスの予見周りについては、WotCとかも同じこと言われてるのがちょっと笑える

256 :NPCさん :2020/09/16(水) 11:03:29.07 ID:3Pi33Qsmd.net
ライラもサリヤも普通に使えるけどカナヱが全てを過去にしてるよ

257 :NPCさん :2020/09/16(水) 11:21:49.76 ID:KUKseJfT0.net
>>254
私と私どもの使い分けは責任の所在とバランス確認の深さを明確にするためのものだろうと思うけど、
ゲームが複雑化して見切り発車で進めなくてはいけない部分が増えたから私の使用頻度が上がってるだけじゃないか?
お前自身の話は興味ないけど、それを勝手に重ねて行間読まれても共感は出来ない

258 :NPCさん :2020/09/16(水) 12:17:05.57 ID:0vVXLZlxp.net
ふるよにに限った話ではないが、バランス調整は個人で行う方が向いてると思うわ(相談・検証相手としてのチームは必要だが)
人数が多くなるほどしがらみや責任の所在で正直な意見が出しにくくなる

逆に人数が欲しくなるのはデバック検証する時。調整案後に悪さする組み合わせがないか確認する時はマンパワーがあればあるほど良い。
ふるよには調整とデバックを同チームが行ってるのが良くないのではないだろうか。

259 :NPCさん :2020/09/16(水) 14:27:39.82 ID:zbgrbLt4p.net
そもそも発売から1週間も経ってないのに強すぎるとか調整失敗とか結論付けた上で話してるのが謎
禁止カードとか出たらまた違うだろうけど流石に早計にすぎると思うわ

260 :NPCさん :2020/09/16(水) 15:11:01.67 ID:UxiT5hHQa.net
擁護がどこぞの嵐で見たような流れで草生えない
こりゃ更迭っすねw

261 :NPCさん :2020/09/16(水) 15:55:05.22 ID:SoCw008x0.net
カナヱボードを修正するのはコストかかりまくるからそりゃもう慎重にバランス取ってるんだろうなあ

262 :NPCさん :2020/09/16(水) 17:01:33.16 ID:KUKseJfT0.net
>>260
嵐さんよりは複雑だからどこかに弱点がある可能性が微レ存……

>>261
シール使えばむしろカードより安上がり

263 :NPCさん :2020/09/16(水) 17:31:01.20 ID:1s3jbIBv0.net
俺は低学歴だからBakaFireの文章は冗長とか言い訳がましく感じる派だわ
その上で>>251>>252みたいな擁護の振りをした教養マウントはキモいと思う

264 :NPCさん :2020/09/16(水) 18:05:49.87 ID:lobC35Cn0.net
仮に嵐レベルじゃないにしろ、現状発見されてる終幕ルートですら半端なゲーム速度のメガミ全員死ぬくらい速いらしいし、いわゆる支配的と言えるキャラであることは間違いない

>>263
ほっとけ
彼らの中ではあれが誤解を与えない最低限の文章なんだよ

265 :NPCさん :2020/09/16(水) 18:10:07.54 ID:lobC35Cn0.net
終幕じゃねえ金幕
実質金幕行ったら終幕だけど

266 :NPCさん :2020/09/16(水) 21:19:11.85 ID:pav01PwN0.net
bakafireさんのバランス調整の記事は「お気持ち文」と揶揄されるMtGの禁止改訂記事を参考に書いてる感ある
つまりあれ読んでイラって来る人間は当然いるよなぁ

267 :NPCさん :2020/09/16(水) 21:23:19.57 ID:xyXdNc5Z0.net
早いらしいて。自らエアプを晒していくのか…

268 :NPCさん :2020/09/16(水) 22:25:34.68 ID:7sibKVoC0.net
発売から1週間経ってないオフラインのゲームでエアプとか言われるのキツイw

269 :NPCさん :2020/09/16(水) 23:26:27.27 ID:INxQhSIq0.net
カナヱは二幕クルルを彷彿とさせるわ

270 :NPCさん :2020/09/17(木) 01:20:45.86 ID:dA56X6kha.net
ところで皆さん、収納は出来た?
もう限界?

271 :NPCさん :2020/09/17(木) 02:11:46.09 ID:dmGonPg5r.net
>>270
>>171
入るみたいよ

272 :NPCさん :2020/09/17(木) 06:35:56.07 ID:ewPix6kd0.net
>>267
ぼっちなんで…
まあ間違いないは言い過ぎたが一人芝居でも6,7tで死ぬルートが大量に見つかってるからね
君がそれまでに書や槌でも勝ちきれるって言うなら支配的ではないんじゃない

273 :NPCさん :2020/09/17(木) 07:23:43.34 ID:+5uBlzDTx.net
5T以内に勝てないメガミには人権ないぞ、マジで

274 :NPCさん :2020/09/17(木) 11:04:01.83 ID:mbQ+ppCBd.net
マジ?
2回目の再構成こないか
2回目で死ぬくらい早いの?

275 :NPCさん :2020/09/17(木) 11:49:07.95 ID:HzLQFLMmp.net
4T自ターン終了時に金幕入りが基本なので、5Tを手札4枚で迎えれば十分リーサル圏内。
ただし相手に打ち消し対応があると耐えられて相手の金幕により負けの目はある。
もちろん仮面ハーフミラー想定ね。

276 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:13:18.69 ID:dRmbpJq2x.net
4T目終了時に金幕入り

5T目フルリソでフルパン+赤幕入りで1点

耐えるには切り札対応が1〜2枚必要
なお仮にはあたらよちよにがあるので
フレアがあると3/2も袖から飛んでくる

このスピードについていけるのは
先手5T目にスカイマから
連撃入れられる銃鎌ぐらい
でも仮は残光ってカードがあるので
初手でマグラピどっちか抜かれるとほぼ負け

277 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:14:06.54 ID:IAKOu8VSd.net
第五拡張ってもっと早く出る予定じゃなかったっけ
ここまで延期しておいてバランス調整班は何やってたの?
取り敢えず次回の禁止&更新は構想試練あたりが対象かな?

278 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:16:17.63 ID:J8xJdQcuH.net
ボード修正あるとすればどれ希望?
1.金幕をなくすor違う効果に変える
2.金幕を終幕近くにずらす
3.構成カードの要件をきつくする
4.全体的に赤金以外の幕の数を増やす

279 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:22:52.23 ID:J8xJdQcuH.net
>>277
ほぼ形になってるものを無に還したり延期して代わりに違うものを出すのは心情的にも時間的にも難しいかと
元々BFPは〇日更新、〇日公開がその日の18時以降になるのがデフォルトで順調に行っても締切守るのが得意なほうじゃない
それが悪いとは言わないけど焦らせると無理やり締切守るために不完全なものが出てくる可能性が高まる

280 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:35:45.78 ID:XvixWmgTa.net
嵐の前例があったにも関わらず、現状でゴミが生まれてるんだからその擁護はもう皮算用なんすわ
調整班とかいう無能集団ははよ辞めてもろて

281 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:43:46.85 ID:KWEmPSz90.net
もしかして俺達は何か見逃しているのかもしれない
金幕に決死って書いてあるとか他のメガミって書いてあるとか

282 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:44:09.52 ID:2LV2bcd40.net
二幕クルルってキャラコンセプト自体からしてやばいのが生まれる可能性が凄く高かったけど
びくごがバレるのに数ヶ月かかったあたり比較的マシではあったんじゃね?
搦手系がリリース直後で既にやばいってのは多分相当やらかしてるぞ

283 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:44:32.81 ID:w5EVR9AYp.net
大会上位者に声かけてるだろうから当然なんだけどデベロッパーチームにユリナ使いが多いんだよな
それでいてユリナ的な戦い方に勝てるメガミって要求だから
当然まだ使い慣れてないメガミでトッププレイヤーが使うユリナに高確率で勝てるデザインになるんだろうな

じゃあどうすればいいんだと言われると困るんだが

284 :NPCさん :2020/09/17(木) 12:54:06.76 ID:HzLQFLMmp.net
>>282
当時の時期は相当慎重に調整してたんだと思う。

けど今は新キャラは強いくらいがちょうどいいのスタンスを掲げてるから、危険性を感じつつも弱体調整に消極的になんでしょう。
その結果がカナエ。

285 :NPCさん :2020/09/17(木) 14:59:23.85 ID:ewPix6kd0.net
古鷹さんクソ雑魚だった説で草生え散らかした

286 :NPCさん :2020/09/17(木) 17:01:35.60 ID:dmGonPg5r.net
金玉デッキ使ってみたけど玉が自分の再構成遅延するから大錬成がうまく機能しない……
上手い使い方無いものか

287 :NPCさん :2020/09/17(木) 17:44:34.85 ID:w5EVR9AYp.net
エアプだけど錬成終わるまで錬成攻撃したらデッキが何枚残ってても再構成でよくね?

288 :NPCさん :2020/09/17(木) 18:50:20.01 ID:KWEmPSz90.net
エアプだけどリスペクトで水増しすればいいんじゃね

289 :NPCさん :2020/09/17(木) 20:07:14.30 ID:bQOe1HF10.net
トコヨA2はどう動けばいいの

290 :NPCさん :2020/09/17(木) 20:27:31.71 ID:ewPix6kd0.net
エアプだけど適当にビートしながら相手が動かないと殴れない間合いで掠め構えてればいいんじゃね

291 :NPCさん :2020/09/17(木) 20:35:49.82 ID:WiFBYL2i0.net
仮面の金幕って早いと何t目で踏めるんでしょうか
友人とやってると6ターンくらいかなあと思ってるんですが…

292 :NPCさん :2020/09/17(木) 21:08:12.39 ID:Zk4TcM9u0.net
上に出てるがだいたい4ターン目(2巡目トップ)
2ターン目粒立て、3ターン目なんかできるやつ、4ターン目試練達成やぞ
相手のターンも含めて6ターンって意味なら相手が協力しないと無理、自分だけで6ターンなら明らかに遅い

293 :NPCさん :2020/09/17(木) 21:59:54.21 ID:IEPivux+0.net
王道の殴り合いをしたければ、かなりマシになったデジタル版へ行けという計らいかもしれない

294 :NPCさん :2020/09/17(木) 22:16:27.22 ID:dmGonPg5r.net
>>288
できれば育てきってから二連撃したい

>>287
金を活かすならそれしかないか

295 :NPCさん :2020/09/17(木) 22:19:05.97 ID:WiFBYL2i0.net
>>292
ありがとうございます。
はやいなあ…

296 :NPCさん :2020/09/17(木) 22:24:16.23 ID:xDfxNgL0r.net
>>293
過疎はマシになったんか?

297 :NPCさん :2020/09/17(木) 22:44:25.00 ID:8e8fbEUP0.net
思うんだが金4T行けるなら終幕もわりとサクッといけるんでね?

298 :NPCさん :2020/09/17(木) 22:47:20.82 ID:4z0sNGIUd.net
終幕はどんだけ頑張っても6T以降になるから金幕に殴られて終わる

299 :NPCさん :2020/09/18(金) 00:45:27.89 ID:HzC/G5n0a.net
近くにショップも無い田舎民で、今日カード来たから眺めてたんだけど、カナエさんほとんど全部のカードにヤバイことしか書いてない気がするんですが……

あれだよね!田舎だからエラッタカードが来ちゃっただけで、本当はたまゆらふみと脚本化は全力だとか、空想の間合は3-5くらいだとか、あるんだよね!

全力化はあるけど純粋な全力カードは1枚もないとか、メガミカードの間合いが全間合いカバーしてるとか、見間違いだよね!

ていうか、この人のカードだけでも他のメガミの組み合わせに勝てちゃいそうな気がするんだけど……

300 :NPCさん :2020/09/18(金) 01:04:27.23 ID:HcPCgA6rp.net
むしろ全力カードを自分で持ってたら本当に単体で完結なんだよなぁ
全力カードがないのは数少ない良心だぞ

301 :NPCさん :2020/09/18(金) 06:15:49.25 ID:a6ASaNGv0.net
自分で粒立てできたら地獄だわ
全力化はそれはそれで腐りにくくて強いが
呼び声や絶対零度も腐るタイミングがあまりに多いし全力化で調整して欲しい
でもクルルが困るか

302 :NPCさん :2020/09/18(金) 06:17:25.83 ID:OEVxAtot0.net
>>298
終幕は扇仮とかなら理論上後攻5Tイケるらしいで。なお確率

303 :NPCさん :2020/09/18(金) 06:48:07.47 ID:YYVwsqHk0.net
>>302
できるの?
どうやるのか教えて教えて

304 :NPCさん :2020/09/18(金) 10:42:44.28 ID:e/i8/8xjp.net
全盛期の嵐と仮面ならどっちがヤバイ?

305 :NPCさん :2020/09/18(金) 11:45:42.19 ID:Qtv6A+c6r.net
来月の禁止改訂で何かあると思うけど、仮面は何を禁止したらちょうど良くなるんだろうか?
たまゆらふみ?

306 :NPCさん :2020/09/18(金) 12:15:36.79 ID:otvjLXanp.net
仮面問題を抜きにしても、今のインフレ環境にちょっとモヤる。
生きる道とか幕開けとかの、過去のバランスで絶妙な立ち位置だったカード軒並みインフレについて行けずに死んでるよね?
季節戦に使い道を見出せってことなのかなぁ、少し悲しい。

307 :NPCさん :2020/09/18(金) 12:54:37.39 ID:O2cSjtBXH.net
BFPが方針を変えない限り、新メガミは登場シーズンは期間限定お試し大特価キャンペーンと割り切るしかないのかね
とはいえ登場シーズンをだいぶ過ぎてもオリジンよりアナザーの方が明らかに強い、見る機会が多いのもちょっとモヤる
オリジンは白ご飯、アナザーは炊き込みご飯くらいの位置づけでいてほしいんだけど

308 :NPCさん :2020/09/18(金) 16:14:03.66 ID:a6ASaNGv0.net
オリジンが白飯なら炊き込みご飯選ぶのでは

309 :NPCさん :2020/09/18(金) 16:17:29.07 ID:Aq8EVgnQC.net
生きる道がまともに使えてたのってS1毒騎とS2までの毒爪でTiar1.5〜2ぐらい相手ならギリギリやれるかもくらいのパワーだったし、
幕開けは対シンラくらいしか息してなかったと思うがまあそれが絶妙なバランスといえばそうなのかもしれない。
勾玉の桜花眩く輝かんとか仮面の特殊勝利とかは邪道を勝てる水準まで引き上げようとしたんだろうけど、
加減間違ってコントロールどころかそこらのビートダウンも置き去りにするパワーを得ちゃってるんだよな。

310 :NPCさん :2020/09/18(金) 17:29:15.94 ID:Q1YsE9PFH.net
オリジン、アナザー1、2全て息してないサイネにどうか救いの手を…

311 :NPCさん :2020/09/18(金) 17:39:36.05 ID:aqABEAsYd.net
拒絶金床ってどうなん

312 :NPCさん :2020/09/18(金) 20:56:42.24 ID:J7W1eYnNd.net
>>310
“実のところ、適切に感じているアイデアはすでに頭の中にはあります。しかし実行には少なくとも4枚、アナザー版まで手を入れるなら6、7枚の更新が必要であり、今回行うには負担が大きすぎると判断しました。”

313 :NPCさん :2020/09/18(金) 21:06:40.42 ID:3V5LjhWm0.net
4枚も手入れるって相当よな
全部に八相付いたりして夢の完全オーラ0生活でも始まる?

314 :NPCさん :2020/09/18(金) 21:15:02.28 ID:RMQDX04La.net
八相自体が相当弱…………独特だから

コスト1切札で『八相なら相手の攻撃を無効化する ライフダメージ受けたら即再起』くらいのカードがあればまだ……いや、それでもどうかな

315 :NPCさん :2020/09/18(金) 21:23:49.09 ID:O2cSjtBXH.net
攻撃がほぼ全て連撃で対応付きになればあるいは…

316 :NPCさん :2020/09/18(金) 21:39:39.24 ID:7feIc0n30.net
> 今回の問題はいち早く解決するべく、禁止改定の日付を9月28日(月)へと変更し、そこで必ず改定を行います。
>今回はカードの禁止では解決しきれない可能性が高いため、ルールの変更まで含めて検討します。
やはりカナヱ周りの変更があるようだな

317 :NPCさん :2020/09/18(金) 21:42:15.84 ID:RMQDX04La.net
>>316
え、このカード紙切れになるの?

318 :NPCさん :2020/09/18(金) 21:55:45.43 ID:O2cSjtBXH.net
長文読みたくない人のための要約
・バランス調整を完璧にするのは諦めた
・ふるよに自体諦めようと思ったがまだ諦めず第六拡張に向けて動いていく
・現状大きな問題はあるので9/28までに対処する
・発売前に誰もこの大きな問題に気づかなかった(これでも最初の案よりマシになった方である)
・来年1月下旬に大幅なカード更新する
・代わりに新メガミは追加しない

319 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:05:15.10 ID:BntXwWaQ0.net
あの英文を翻訳したかのような文体の長文は胃もたれする

320 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:07:33.30 ID:SZjMEz+S0.net
賛成反対肯定否定いろんな意見があって然るべきだけど私はBakaさんの発言にかなり好感が持てました。付いていきます!

321 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:13:20.56 ID:YYVwsqHk0.net
サイネ問題が早めに修正されるのは好感
長かったと言えばそれまでだけど

322 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:14:43.68 ID:6+NDwel80.net
まじで頭悪い文体だよなバカって
わざと慇懃無礼にでも見られたいのか?、ってくらい真っ直ぐに物を言わないの読んでて相当イライラする

323 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:33:21.80 ID:RMQDX04La.net
読んできた

今現在起こってる状況や批判に真摯に対応してると思う。好感がもてる。
調整やキャラクターの新しい体験、手法をゼロから作るってのは、そりゃあものすごい労力と才能の賜物だと思うから、無理せずがっつり頑張ってほしい

経済的な問題ってのはあるだろうから、クラファンとか投げ銭とかあれば、俺は金を出す。
欲を言うなら、アクリルプレート集中力を……再版して……ください…………!!

324 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:37:34.09 ID:3V5LjhWm0.net
説明が足りない方が困るから多少冗長なのはしょうがない
だってカードゲームだもん
カードに書いてないことが勝手に解決されたら困るだろ?

325 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:40:18.69 ID:eddPBVPr0.net
冗長なのはカードの文章だけでいいんだぞ

326 :NPCさん :2020/09/18(金) 22:47:20.53 ID:RMQDX04La.net
そんなに読みにくいかな?

自分が考える現状→その原因(またはそうなるまでにやったこと)→行動の結果→考える対応策→目標とする状態

って感じで理論立ててるから、むしろ分かりやすいと思うけど

327 :NPCさん :2020/09/18(金) 23:08:44.80 ID:O2cSjtBXH.net
文章の冗長な部分は恐らく伝えたいことに優先順位をつけるのが苦手だからと思う
こういう人は別にサボってるわけでもなく苦しんで苦しんで締切が守れなかったりギリギリになったりするので、十分すぎるだけの時間を与えることが必要だろうね
それでエターなったり時間経過で廃れていったりするのは同人作品あるあるだし致し方ない
でも自分は次の更新も拡張も期待してるよ

328 :NPCさん :2020/09/18(金) 23:09:21.90 ID:URPt4cP20.net
起承転結の話の流れはうまいけど言葉の選び方とか言い回しを持ってまわったようにに感じているのでは

329 :NPCさん :2020/09/18(金) 23:25:05.61 ID:Puf0fYhX0.net
事実上のバランス放棄だよな、なんか冷めたわ

330 :NPCさん :2020/09/18(金) 23:28:01.94 ID:O2cSjtBXH.net
まあまあこのゲーム見切るかどうかは最低でも9/28の禁止改訂見てから考えようぜ

331 :NPCさん :2020/09/18(金) 23:55:08.72 ID:ImlC+/GGa.net
改めておもらしとか騒いだやつなんだったんだろうな

332 :NPCさん :2020/09/18(金) 23:55:54.94 ID:3V5LjhWm0.net
良くも悪くも書かなくていいことまで書いてるから
真摯ではあるが損な性格でもあるよな
事実だとしても初動対応としては重すぎることまで書いてある

333 :NPCさん :2020/09/18(金) 23:58:45.90 ID:RMQDX04La.net
>>332
まあ、それはある

334 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:00:44.08 ID:PCYRof6S0.net
もう個人として割り切った運営でやっていきます
ついていけないと思った人が離れてしまうのは仕方ないと諦めます
ってことだから冷める人が出るのは仕方ないけどおおむね好意的にとらえてる人のほうが多数派に見えるね

335 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:06:06.44 ID:e3/cYil60.net
弱いより強い方向の女神をリリースする方針は納得は出来るけども
嵐の件といい舌の根も乾かぬうちにコレだから呆れてるんでしょ。

それはそうと例の横領疑惑の件はどうなるんですかね?

336 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:08:39.86 ID:MtCoFLyba.net
キャラクターとしてもゲームとしても好きだから頑張ってほしい

ひぐらしとか東方みたいに二次創作が盛り上がったりしたら嬉しいんだけどなぁ

キャラクター性のアピールが弱いのかなぁ

337 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:15:35.46 ID:PCYRof6S0.net
真摯になろうとするのは良いけど必要以上に気負った感じがするのも息苦しくてつらいから
なんというかお客様対応的な分野ではもうちょっと気を抜くかもっと殿様気分でいてくれ
「一時期ヘラってたけど今は元気でやる気も十分です!」
とか精神不安定な人に言われたら逆に一番不安になる台詞だわ

338 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:18:40.39 ID:MtCoFLyba.net
BFP「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」

339 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:23:20.98 ID:60L5nySjp.net
おもらしの件もここの連中は最後まで「俺は悪くねぇ、疑わしいことした奴が悪い」が多数派だったからな。
ヲタク相手の商売ってのは大変そうだ。他者が罰を与えられることに喜びを感じる奴はマジで多い。

340 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:32:25.80 ID:oPuXeLmcH.net
>>336
小説がね…読みにくいんですよ、文系には
誰目線で誰の話をしてるのかぼかして話し始めるあたりが特にね…
作風と言われればしょうがないんだけど

341 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:40:13.64 ID:lQgq6u2d0.net
いっそ割り切って格ゲーにならないかなぁ
とか思ってしまう。
一部どうやって格ゲーに落とし込むんだ?ってキャラもいるけど。

342 :NPCさん :2020/09/19(土) 00:56:29.58 ID:cJxfzST00.net
BBTAGみたいな2on2でメガミ達が動き回る格ゲーは俺も妄想したことある
月影落とか果て果てとか絶対格好いいよ

343 :NPCさん :2020/09/19(土) 01:05:40.28 ID:0/oVbgVpp.net
いい声明文だった。商業じゃねえんだついてこれなきゃ勝手にやめろってホントその通りなんだよな
公式に言ってくれてすっとしたわ

344 :NPCさん :2020/09/19(土) 01:08:15.17 ID:MtCoFLyba.net
>>340
わかる
小説としてはなんとなく読みにくいよね
視点がブレているというか、描写説明が散らかってるというか。
それでいて群像劇的な書き方でもないから、集中できないというか。

漫画とかの方が伝わりやすいだろうけど、本編の漫画化は難しいだろうから、四コマとかキャラクター同士キャッキャウフフしてる短編とかを多目にすると良いのかも

あまからするめ先生の漫画もいいけれど、画風が独特だから、もう少し等身高く描ける人も捕まえられると良いんじゃないかな

345 :NPCさん :2020/09/19(土) 01:25:44.41 ID:6pUPztnX0.net
これは良い開き直りと俺もおもったな

346 :NPCさん :2020/09/19(土) 03:15:57.68 ID:jIcriGkQ0.net
ななぶんのいちはどうなったの

347 :NPCさん :2020/09/19(土) 06:20:54.01 ID:BVdWzvy80.net
カナヱ様、カード禁止だけじゃなくてルール変更もあるのか

「粒立て以外も置いたターンには進められない」なら良い速度になる?

348 :NPCさん :2020/09/19(土) 06:58:52.58 ID:/JVEfc8W0.net
>>323
肝心のSENKIがやる気0だからアクリルプレート再販は諦めろ(俺もコルヌ欲しい
てか予算足りないならもうちょい物販に力入れたらいいのにな…
ふるよにはキャラ要素もかなり強いんだから、その強みをもっと活かして欲しいわ

349 :NPCさん :2020/09/19(土) 07:01:12.45 ID:Ud37NezI0.net
>>346
大会開くみたいだけど変化なしなのかな?

https://twipla.jp/events/456645

350 :NPCさん :2020/09/19(土) 07:01:56.08 ID:Ud37NezI0.net
>>349
今見たら自粛になってたわ。

351 :NPCさん :2020/09/19(土) 09:56:04.66 ID:mYMvGaKc0.net
意思宿した裏面だけは構想準備達成後不可、くらいでちょうどよさそう

352 :NPCさん :2020/09/19(土) 11:02:02.39 ID:VL4xASVXr.net
聞く話によると相手の動きに頼らず自力で6T特殊勝利できるんだろ?
達成速度倍くらいになってもまだ速いと思うんだが

353 :NPCさん :2020/09/19(土) 13:55:30.15 ID:oPuXeLmcH.net
倍の12ターン≒4回目の再構成前後と考えると早すぎるわけではないしBFPはそのくらいを想定していたんじゃないだろうか?
ただそれでも書や旗でリーサル間に合うかという問題はあるけど

354 :NPCさん :2020/09/19(土) 14:38:57.25 ID:1OC6RQwO0.net
何で倍になるんだよ

355 :NPCさん :2020/09/19(土) 14:44:40.69 ID:CZUv5xHt0.net
その場しのぎの話じゃなくてちゃんと検討した上での話みたいだからその表明自体は評価する
けどバランス悪いです、直すのは諦めますって言われた上でどこまでついていくかは別の話だな

356 :NPCさん :2020/09/19(土) 15:19:41.22 ID:VL4xASVXr.net
>>354
1人で倍な
相手の協力(ミス)があればもっと早まるだろ
その結果3巡で終わるならちょうど良くないか?

>>355
誰もそんなこと言ってなくね?

357 :NPCさん :2020/09/19(土) 15:23:21.82 ID:OAZ/Kyij0.net
ごめん、教えてほしい。ルールブックの

「構想カードを準備する際に意思を込めた面で置くことを選べます」って説明で???????ってなった

意思を込めた面に何を置くの?
置いた後はどう処理するの?何も書いてない....

なんとなく構想カードの左下に置くはずだった結晶を代わりに意思を込めた面に置いて、条件が1回達成されたら左下に移すのかな?って推測はできるけど....

358 :NPCさん :2020/09/19(土) 15:29:17.11 ID:VL4xASVXr.net
>>357
「で」だから、「置く」は構想カードに掛かってるように読めると思うんだが
ようは構想カードを準備する際に表と裏の好きな方を選べるよという話
置いた後の使い方は同じだろ

試練の線は意思の面でしか通れないけど、普通のルートを意思の面で通っても構わない

359 :NPCさん :2020/09/19(土) 15:32:33.77 ID:OAZ/Kyij0.net
>>358
うおお、カードに表裏あったのか...!!!
そこに気づかなかった笑

意思を込めた面(@)の@がいかにも結晶置けそうな所を指してて、そこが「意思を込めた面」なのかとwww
ありがとうございました。

360 :NPCさん :2020/09/19(土) 15:46:21.25 ID:aSznAB250.net
>>356
>ある種の諦観を認め、その上で進むべき理由が整理できた以上、私はこれからは発売後のゲームバランスについて必要以上に悩み苦しみ、必要以上に頭を下げることを止めます。

ある種の諦観が掛かってるのは
>本作はゲームの体験を重視して挑戦を続けています。この挑戦は本作を魅力的にしている重大な要素であるとともに、私が情熱を持って取り組む動機でもあります。しかしその上でバランスを壊さず、弱すぎるメガミも出さないというのはもはや不可能だと感じてもいたのです。これは本作の難解なゲームシステムに由来します。

この辺

どう頑張っても問題が出るので調整は程々で折衷して発売後の暴れ具合を見て迅速に対応する方針になったらしいぞ

361 :NPCさん :2020/09/19(土) 16:53:52.09 ID:DvCDMrzca.net
ちょっと前にふるよに始めていい感じに慣れてきたくらいなんだけど、バランス調整文を読んでると俺の知識の中ではLoLってゲームが思い出された
そのゲームはオンラインの5v5ゲームなんだけど、150体くらいいるキャラから10体選出して戦うのね
だからもちろんキャラの強い弱いがあるんだけど、LoLは2週間に1回キャラ十数体にエラッタがあるからそれでメタがコロッコロ変わるゲームでもある
ふるよにがもしデジタルゲームメインだったら、1ヶ月に1回ちょこちょこっとデータ書き換えたらいいからBakaFireもこんな心労負わなくて済むのかなって思った

362 :NPCさん :2020/09/19(土) 17:33:18.98 ID:sH9y7JR3a.net
>>361
ゲームの規模の違い(プレイヤー数、収入、開発人員)の差が桁違いなのは当然として、SENKIにそんなことさせたらスマホが爆発する

363 :NPCさん :2020/09/19(土) 17:36:50.98 ID:aSznAB250.net
それ以前にバランス調整作業をちょこちょこっととか言うのは流石に気の毒

364 :NPCさん :2020/09/19(土) 17:53:40.40 ID:ixjfXzyE0.net
2つ前のシーズン辺りから通常選択と3-1のバランスを両立させるのは諦めるって言ってなかったっけ
基本的に3-1メインで調整してくって言ってたような気がする

バランス調整に関しては色々とあるけど単純にマンパワーが足りてねぇんだよな
同人主体であることを強調してたからどうしても完璧にはできないとは思うが、頑張ってると思うよ
ぶっ壊れ作って下げていくスタイルだし毎日触ってるからちょうどいいラインの線引きが難しいんだろうな

365 :NPCさん :2020/09/19(土) 18:04:24.93 ID:/aWGuhn00.net
追加・変更カードの原案だけ公開してオープンβ期間設けるとかどうだろう
ユーザーフィードバックを処理するのが大変になるリスクと
明らかにヤベーやつの予防確率が上がるリターンとどっちが大きいか

366 :NPCさん :2020/09/19(土) 18:08:03.25 ID:oPuXeLmcH.net
もう新メガミの初出シーズンはプレリリース(通常の大会では選択不可)、その次のシーズンに正式リリースにすればいいんだよ
デバッグは交流祭や新メガミ入り大会でプレイヤー達にやってもらうことにして

367 :NPCさん :2020/09/19(土) 18:26:11.62 ID:f6CBwCss0.net
>>365
それ(更新原案先公開)やって、更新案の反応が微妙だったから火力強化やめますってして、
今回の更新で4〜7枚やっぱ更新したいなって言われる、サイネってメガミが居るんですよ。

368 :NPCさん :2020/09/19(土) 18:44:43.09 ID:oPuXeLmcH.net
>>367
"新たなメガミを追加しつつ10枚以上の更新を行うと環境の変化が激しく、ユーザーにとって厳しすぎるという懸念も確かなものなのです。"
これ毎回のように言ってるけど当のユーザー目線で本当なん?
できるのならいっそ大胆に更新してくれという意見は多くないのか?

369 :NPCさん :2020/09/19(土) 20:00:48.02 ID:VL4xASVXr.net
>>368
同意
何なら更新カードを価格に転嫁してくれて構わない

370 :NPCさん :2020/09/19(土) 20:06:35.67 ID:yPF3ZTanp.net
>>368
値段1000円近く上がっていいですか?
って話でもあるぞ

371 :NPCさん :2020/09/19(土) 20:38:57.95 ID:oPuXeLmcH.net
>>370
最新の拡張を発売と同時に買う俺のような人は
更新充実の対価としての値上げは気にしない気がするが気がするだけなのかね
勿論基本セットだけは値上げするべきじゃないけど

372 :NPCさん :2020/09/19(土) 20:52:14.00 ID:8fyhETPt0.net
>>371
「ショップで無償配布している分のコストも含めて」拡張購入者に負担を強いる、ってなると反発は大きそうだけど

373 :NPCさん :2020/09/19(土) 21:43:01.10 ID:VL4xASVXr.net
>>372
実際そうなってるだろ
名目上BFPの利益分から出してるにしても、価格に含まれてるのに違いはない
ならその利益率を上げる形で転嫁してくれて構わないよ

374 :NPCさん :2020/09/19(土) 21:45:27.89 ID:/aWGuhn00.net
素人の俺らが言うより面倒なことは多々あるんだろうけど
とりあえず何とか続いて欲しいとは思った(小学生並
俺も購入と布教で貢献するから

375 :NPCさん :2020/09/19(土) 22:44:42.27 ID:tfiHTnMm0.net
ショップ配布を無料じゃなく実費程度取れば良いのでは?

376 :NPCさん :2020/09/19(土) 23:27:06.58 ID:JRXADrzT0.net
デジタル版が無能開発でメガミ実装ペースが追いついてなくて良かったな

最初アッパーであとで下げるってアプリの課金でやったらボコボコに叩かれただろう

377 :NPCさん :2020/09/20(日) 00:29:43.33 ID:ZVG7we5up.net
デジタル版マジでランキングとかイベントくらいはやってくれ
もう過疎が進みすぎて誰ともマッチしねえ

378 :NPCさん :2020/09/20(日) 00:42:18.01 ID:P/lYSyRt0.net
「1000円ぐらい高くなっても俺は払う」っていう人がどれだけいても
値上がりで買うのやめる人は絶対いるからその差分がはっきりしないと同人サークルじゃあ値上げには踏み切れないよな。

379 :NPCさん :2020/09/20(日) 01:08:28.54 ID:0mENf1950.net
忙しくて2週間くらいデジタル版サボってたけどそんな過疎ってるの?

まあ俺がやる時はマッチング待ち中に別ゲーやるから、残像と当たるバグさえ消えてくれればなんでも良いんだが

380 :NPCさん :2020/09/20(日) 09:20:36.25 ID:nV2JtHJk0.net
そろそろCPU戦導入してマッチング中はCPU戦出来る様にして欲しい

381 :NPCさん :2020/09/20(日) 11:47:05.61 ID:UjikRMWHr.net
>>378
でも今回の拡張は前より高くなってるけど文句とか聞かないが?

382 :NPCさん :2020/09/20(日) 12:09:10.93 ID:/tTFPbgzH.net
>>381
ボード付メガミ2柱、追加札12枚の時点で
そりゃ原価も開発コストも前のより高いことは中身見なくても予想できる
これで文句のある人は基本+旧達人セット2つ揃えると1万超の時点でついてきてないだろう

何にせよアンケートも投げ銭箱もないのはもどかしいね
プレイヤーは内情に立ち入る必要はないという方針だとすると内情を明かしすぎてるし

383 :NPCさん :2020/09/20(日) 12:38:16.14 ID:KHtBA6j0r.net
>>382
文句がないからOKという考え方は怖い
言うとおりアンケートがないから精々ツイッターなどで連絡するしか目に見える意見は出てこないからな

多少高くてもいいけどバランスは良くしてほしいなぁ……

384 :NPCさん :2020/09/20(日) 13:32:34.06 ID:P/lYSyRt0.net
>>381
文句が出てない=買うのやめた人はいない ではないでしょ。
離れていく人の多くは何も言わずに消えていくんじゃないかな。
ただでさえ拡張が高くなってるのに今以上の高額化に踏み切ったら一気に人が離れるかもって思ったらなかなか勇気が出ないんじゃないかな。
BakaFireさんも生活かかってるわけだし。

385 :NPCさん :2020/09/20(日) 15:25:18.53 ID:UFw6OetQp.net
え、カナヱって金幕行ったら全部の攻撃が+1/+1されるの?

386 :NPCさん :2020/09/20(日) 15:49:01.75 ID:/tTFPbgzH.net
>>385
そのとおり
例えば被攻撃側オーラ満タン・攻撃側手札が2/1×4というクソ攻撃札しかなかったとしても
3/2×4が飛んで対応なければライフ6点吹っ飛ぶ

387 :NPCさん :2020/09/20(日) 16:27:38.75 ID:qSWmrerGH.net
気炎万丈も真っ青

388 :NPCさん :2020/09/20(日) 16:37:07.68 ID:UFw6OetQp.net
>>386
やっぱそうなのか
頭悪い…

389 :NPCさん :2020/09/20(日) 16:49:34.36 ID:ooRBRrQT0.net
結末の果実って実用的な組み合わせありますか?

390 :NPCさん :2020/09/20(日) 18:06:13.46 ID:qSWmrerGH.net
どうやって結末起動したらいいか見てたわけよ
付与3枚とフレア4つと萌芽種1個用意して往復1ターン待つ
あれ緩くねと思ったわけよ
何かおかしいと思って説明書読んだら補足3
不純物が入ったらアカンのかい

391 :NPCさん :2020/09/20(日) 18:49:47.98 ID:bVotur/t0.net
ところでなないちに対する裁定は下りたの?

392 :NPCさん :2020/09/20(日) 19:07:05.97 ID:2V9uImKH0.net
なないちなないちうすせー

393 :NPCさん :2020/09/20(日) 19:07:33.05 ID:2V9uImKH0.net
なないちなないちしつこい

394 :NPCさん :2020/09/20(日) 19:29:01.84 ID:/tTFPbgzH.net
>>391
完全にブログもツイッターも動きが止まってて
開くはずだった大会等は"諸事情により不開催"
実質再起不能なら公式が何かしたにせよしてないにせよ裁定は下ったようなもんだろ
終わった話にしていいと思うよ

395 :NPCさん :2020/09/20(日) 20:19:40.99 ID:FaVomEmXp.net
このタイミングで小悪党どうするか考えて28日の裁定が中途半端になってまた混乱するのが一番困る
今はどうしたらこのシーズンをみんなが楽しめるかと言う話に集中して欲しい

バカの相手はその後で十分

396 :NPCさん :2020/09/21(月) 19:43:06.21 ID:ShKQ+EjH0.net
エアプによる結末の果実のまとめ 間違いあったら突っ込みお願いします

・結末の果実を起動し、他の付与に種を乗せ、開始フェイズの処理によって移動させていく
 普通の桜花結晶も移動する
・隙や付与破壊では移動しない
・付与に種と結晶が両方乗っていたら優先的に結晶が落ちるルールに注意
・開始フェイズに種が5個揃ったらそのエンドフェイズに攻撃が飛ぶ
 何かの間違いで相手ターンに成立させないように注意 まず当たらなくなる

・起動1ターン後に成立させるだけなら葦・鳳仙花・掌・納2以下の付与を
 3枚程度用意して種を割り振ればいける
 前のターンに張った付与に仕込んでおいてもよい
・5個目の種を送らず、普通の結晶を送り続ければ成立ターンを遅らせることもできる
・起動時に結末の果実に結晶1・種1を直乗せする手もある
 往復1ターンで果実から種が落ちないよう、他に結晶の乗ってる付与が必要

397 :NPCさん :2020/09/22(火) 12:38:16.52 ID:WqsKLKFHp.net
カナヱは置いといてハガネA面白いね
実際に強いかは知らないけどステップ対応で避けられない毒針が強かった

398 :NPCさん :2020/09/22(火) 13:18:21.11 ID:RRConpBVH.net
>>396
恐ろしく複雑で気が遠くなりそうなんだけど
カウントダウン底力を撃って付与札いっぱい積んだ万象ルートシンラ様とペアで速攻できる切り札
という認識でおk?

399 :NPCさん :2020/09/22(火) 13:49:31.14 ID:C84A7THm0.net
なるほど完璧な作戦っすね
森羅判証&結末の果実にかかる10コスを相手の大型切札が降ってくる前にどうやって準備するかという点に目をつぶれば…

400 :NPCさん :2020/09/22(火) 15:54:10.59 ID:FmXEsFPK0.net
第壱第弐拡張の頃から離れててデジタルを期に復帰しようかと思っているのですが
初期ルールからの変更点はどういったものがあるでしょうか
ストーリーの流れについても把握していないので諸々まとめてるサイト等あれば教えていただけると有り難いです

401 :NPCさん :2020/09/22(火) 16:09:39.31 ID:RRConpBVH.net
>>400
新幕のシーズン3(ホノカ登場)まで・神語りは概ね最後まで知ってて、シーズン4〜と八葉鏡の話は未知ということでよろしいか?

402 :NPCさん :2020/09/22(火) 17:35:32.09 ID:TYC/sQL6r.net
>>400
毒がチカゲのカードじゃなくなった以外、ルールの変更は無かったと思う
カードの変更は公式のリスト見て
新しいキーワードの終端ってのは、そのターンそれ以上カード使用や基本動作が出来なくなる
浦波に終端ついたので、浦月コンボ出来なくなったし対応で使えばそれ以上対応出来ない

ストーリーまとめてるサイトは無いと思う
布教のためにもあったらいいな

403 :NPCさん :2020/09/22(火) 17:45:27.60 ID:FmXEsFPK0.net
>>401
ドロップアウトしたのは第二幕の途中〜新幕の時期です
武器が槌の人がいたなあ程度の理解で固有名詞はほぼ覚えてないです……

ブログの小説は最初から読んでいなくて世界観の概略だけ知ってる状態
物語のあらすじにも興味はありますが、どちらかと言うと新幕、アナザーなど新要素のフレーバー上での位置づけが知りたいって感じです

404 :NPCさん :2020/09/22(火) 18:09:27.70 ID:FmXEsFPK0.net
>>402
フォーマット関係はどうなってますか?
新幕は第二幕と断絶しているらしいですが第二幕は終了って認識でいいんでしょうか
あと拡張の数が多くて量的に覚えるのが辛いんですが所謂ローテーションはないのでしょうか

405 :NPCさん :2020/09/22(火) 18:21:32.54 ID:RRConpBVH.net
>>404
第二幕は完成したゲームとして終了、新幕と互換はない
違いは初期ライフ8→10になってその分カードパワーもインフレしたことと、基本動作の前進では間合2までしか行けなくなった
間合2以内は達人の間合と呼ばれカードの効果では進め、基本動作は前進のかわりに離脱(間合→ダスト)ができる
デジタル版は今無料4柱+課金6柱だからメガミはそこから覚えたらいいと思う

406 :NPCさん :2020/09/22(火) 18:44:12.88 ID:FcF7HtOa0.net
>>398
エアプだけど両方使わんでも2択を迫れば結構強い気がしてきた

葦・鳳仙花・壮語・立論・(打擲・空閃・棹穿ち・野茨)
結末・森羅判証・(掌・可能性の枝)

相手がライフ受け先行なら森羅判証で倒す
生育2で野茨を持ち越したターンに森羅貼って葦・鳳仙花・壮語を貼って往復4ライフ
掌の空打ち、次ターンに再構築して葦・鳳仙花を引き直したら
相手が森羅判証を見てから1手番の間にさらに削れる

相手がオーラ受け先行なら結末で倒す
萌芽種1フレア4以上、葦・鳳仙花・壮語(鬼謀)を揃える 掌でどれかを代用すれば引き運の影響が軽減される
結末に結晶2、葦に種2、鳳仙花に種1、壮語に種2を詰める
相手は手札2枚を残すか、手札を使い切って壮語立論をもらうかを迫られる
あとは強化空閃・強化打擲・5/1可能性の枝等でライフを5以下に持ち込み間合5へ向かう

407 :NPCさん :2020/09/22(火) 19:44:06.72 ID:TYC/sQL6r.net
>>404
ああ、新幕を最初から知らないって話なのか

ライフ初期値10
達人の間合(基本値2)以下では前進出来ず、代わりに「ダスト→間合」の離脱ができる
隙はライフダメージのみで発動
再起は終了フェイズに、昔の再起は即再起って名前に

他に何か変更あったっけ?

アナザーはミコトがメガミの異相の力(昔の一時期の戦い方や、別側面)を引き出せるようになったという設定

408 :400 :2020/09/22(火) 21:08:19.26 ID:YQJ/WmKMM.net
>>405>>407
ありがとうございます
アナザーは元のメガミと差し替えとかかと思ってましたが特に制限ないんですね
現状無限にカードプール拡大する仕様ですね……

409 :NPCさん :2020/09/22(火) 21:52:01.48 ID:TYC/sQL6r.net
>>408
いや、元のメガミと同時には宿せない
カードも元のメガミの中から指定された3枚を差し替えた11枚だよ
公式のカードリスト見ろって
https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp//furuyoni/sp/na/list/01_yurina_a1.html

410 :NPCさん :2020/09/22(火) 23:22:50.98 ID:RRConpBVH.net
>>408
>>409にフレーバー面を追記すると
死にたくないから逃げ回って毒針飛ばしてくる子が戦う覚悟決めて番傘で殴りかかってきたり
ピストルバンバンする陽気なお姉さんが怒りに任せて近づく者皆焼き殺す!モードになったり
同一人物の別の側面を表現したのがアナザーメガミ
なおデジタル版では実装されてないし、アナログ版でもアナザーは使わなくても全然遊ぶのには支障ない
季節戦といってアナザーでないメガミ7柱(季節ごとに公式が設定する)の中だけから使うメガミを選んで戦う大会もある

411 :400 :2020/09/22(火) 23:22:51.35 ID:FmXEsFPK0.net
要するに俺は第二幕時代から現在までに追加されたり変更された要素をざっくり聞きたかったんやけど他に何かある?

412 :NPCさん :2020/09/22(火) 23:28:46.53 ID:RRConpBVH.net
>>411
超克、全力化、終端、不可避、対応不可(通常札)など新たな用語ができてるから公式を確認してくれ
ここで説明しても漏れなく網羅できてるかわからんのですまん

413 :NPCさん :2020/09/23(水) 05:12:32.42 ID:gr5vanEW0.net
>>411
お前それ先に言うべきやろ
それ言った上でどうしたいか言わんと的を射た答えは得られんぞ

414 :NPCさん :2020/09/23(水) 06:24:44.67 ID:GCcY999L0.net
クレクレ君に優しすぎる
普通自分で見ろで終わりだが

415 :NPCさん :2020/09/23(水) 11:23:26.47 ID:/4DgjYcB0.net
種結晶生えた

416 :NPCさん :2020/09/23(水) 12:15:57.83 ID:1fFl+LgEr.net
まぁ、人口は大事だし新規復帰勢には優しくしようや
テンプレにもあるけどここから最新情報見れる
https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp//furuyoni/sp/

417 :NPCさん :2020/09/23(水) 12:36:21.79 ID:fB9Kv7FPr.net
>>411
新キャラ(アナザー含む)はどんどん服装がエロくなってる

418 :NPCさん :2020/09/23(水) 17:39:15.87 ID:t0Z4FNVVp.net
>>411
あとルールとしては「オーラ攻撃力の上限が5になった」かな?
新幕は結構雑に計算中オーラ攻撃力が6以上になるからオーラ攻撃力5でリミットかかるのに注意

但し超克が付いている攻撃はその上限を突破出来るからその点も注意

419 :NPCさん :2020/09/23(水) 19:02:26.01 ID:Rmj8qkRNd.net
コモンズ更新来たな

420 :NPCさん :2020/09/23(水) 19:21:14.23 ID:Rmj8qkRNd.net
コモンズ更新来たな

421 :NPCさん :2020/09/23(水) 19:33:56.13 ID:oDeP1ZyHH.net
大会レギュレーションと二次創作の規約どこが変わった?

422 :NPCさん :2020/09/23(水) 19:55:35.01 ID:fB9Kv7FPr.net
>>421
レギュレーションは景品が主催者に対して貸与されていることと返却義務があることが明文化w

423 :NPCさん :2020/09/23(水) 20:24:11.71 ID:oDeP1ZyHH.net
>>422
そこかw
ありがとう
明文化されたんだな

424 :NPCさん :2020/09/23(水) 20:48:24.21 ID:fB9Kv7FPr.net
>>423
あと身内大会の禁止、八百長の禁止、投了の明文化か
景品不正取得対策だな

425 :NPCさん :2020/09/23(水) 21:52:07.98 ID:Rk8L9iUA0.net
ななぶんのいちは表立って罰を受けている様子はないから丸もうけだな

426 :NPCさん :2020/09/24(木) 00:22:54.19 ID:1UzrVLDJp.net
しつこいな
そんなに罰を受けてる姿が見られないのが不満なのか?
BFPと不正者の間の問題なのだから、他人の不幸を見たいだけの外野に報告する必要などないだろう。
「解決しました」とだけ言ってくれれば良いぞBFP。

427 :NPCさん :2020/09/24(木) 04:51:36.43 ID:M/25LQPe0.net
既にTwitterで公式が触れちゃってんだからどういう裁定が下ったかは一応報告しないと駄目でしょ
何が「解決しました」だよw

428 :NPCさん :2020/09/24(木) 07:59:13.83 ID:at2TX8CIr.net
何が「駄目でしょ」だよ
世間知らずのガキかよ
この手の問題で顛末が公表されるわけないだろ

429 :NPCさん :2020/09/24(木) 10:02:44.51 ID:FnAsSzwz0.net
顛末公表されなきゃ同じ事をやる奴がまた出てくるでしょ
名前は伏せられるかもしれないが示しは付けないと

430 :NPCさん :2020/09/24(木) 10:37:07.01 ID:f/bdzFIGC.net
俺は大会レギュレーションで賞品の扱いについて明文化されたんだからそれで示しはついてる認識だけどな
わざわざ「不正に転売していた主催がいました」なんて公式発表しなくてもみんな察してる。
当人も公式がどうこう以前に事実上追放されてるしな。
同じ事やるやつがまた出てくるかもって懸念も、ふるよに村の村人同士の相互監視で十分予防にはなるでしょ。

431 :NPCさん :2020/09/24(木) 10:49:35.97 ID:bDYUk9na0.net
>>429
お前の野次馬根性にもっともらしい理由を付けようとするなよ

世間一般では権利者が問題を把握してる事を示して規約を改訂しただけでもう終わりなんだ
同じ相手に同じ手口の詐欺を仕掛けようとする奴なんていない

だから世間知らずだっていうんだよ

432 :NPCさん :2020/09/24(木) 10:54:03.47 ID:OJlsQf2P0.net
・損を被っているのは大会参加者ではなくBFPであり、
 この件は表に出すほどの事態or表に出せる事態ではないという判断
 (後者の場合、示談交渉や裁判準備等の水面下で動いているときに
 野次馬が集まって物事が変な方向に進んでいくのを抑止する狙い)
・こういう対応で下手に個人名を晒すと名誉棄損で訴えられるという可能性もあるうえ、
 今後も同様の事があった場合に同様の対処を行わないといけなくなる

433 :NPCさん :2020/09/24(木) 11:14:34.22 ID:EZZoN1XnH.net
ゲームを一通り買ってもらってイベントを何度も開いてもらって広告効果もあって、横領されたのは印刷物数枚だから実質BFPも損をしてるわけじゃないんだよね
横領した方が逃げきれたとしても何ヶ月もかけて訴訟のリスクも負って得た利益数万円では割りに合わないよ
同じことをわざわざやる人がいたとしたら骨折り損のくたびれ儲けが好きなんだなとしか

434 :NPCさん :2020/09/24(木) 13:49:45.07 ID:6MqpjCpKp.net
いうて信用で成り立ってた大会の開催・運営にBFPがこれまで以上に注意の目を向けないといけなくなった(=BFPの負担増加)のと、
有志による大会主催のハードルが一段上がったのは今後の地方大会とかには影響してくるかもしれんなー
ほんと迷惑なことしてくれたで

435 :NPCさん :2020/09/24(木) 14:19:44.95 ID:EZZoN1XnH.net
契約書(本名・印・現住所・賞品カードの返還期限と違約金の規定を明記したもの)1枚交わしておけば万一の場合少額訴訟ができるんだよね
真っ当なイベント開催者なら書類1枚書いて出すのを嫌がる理由はないけど、BFP側がそこまでやる意思があるかどうかかな
この場合BFPに増える手間は書類作成とファイリングと返還状況の把握

436 :NPCさん :2020/09/24(木) 17:50:59.21 ID:jLUgw/gLa.net
デジタル版で昔サイネ/トコヨのペア使用で称号があると小耳に挟んだ気がするのですが、何戦あるいは何勝でしょうか?

そろそろ30戦超えて来てるはずなのに称号が手に入らないし、この組み合わせの勝率低くてめげそうになってきた……

437 :NPCさん :2020/09/24(木) 18:15:18.36 ID:tdFKs4m+0.net
大会結果の報告義務とかないから今でも不正入手不正転売可能だけどな
エンジョイ勢や時雨絵目当ての層に高い値段で売れるからやる側からしたらボロい商売だな、迫害されたら別の垢で別の趣味で遊べばいいだけだし

438 :NPCさん :2020/09/24(木) 18:28:38.48 ID:cDGHREMp0.net
サイネトコヨの組み合わせがぶっちゃけ弱いからわりと地獄だな
てぇてぇペアは楽器持ってるタイプの来れば事情変わるんだろうけど

439 :NPCさん :2020/09/24(木) 20:16:04.76 ID:a2F4+X9Za.net
ユリナサイネの組み合わせで50回対戦って称号持ってるけどあまりにもそのままだし頑張って取る意味あるのか?
もしかしたら対戦じゃなくて勝利で固有の名前があるのかもしれないけど

https://i.imgur.com/QcLrsIm.png

440 :NPCさん :2020/09/24(木) 20:38:22.10 ID:jLUgw/gLa.net
>>439
そのまんますぎてワロタ

記憶だと小説で縁のあるペアだとあるのか、そういうところは地味に凝ってるな、とかいう話をしたような気がするからちゃんとした名前がありそうなもんだけど
5chもdiscordも過去ログ漁ってもサッパリ無いし、記憶違いな可能性が高そうです……級に落ちた時だけトコヨサイネ使ってのんびり50戦までは頑張ります……

441 :NPCさん :2020/09/24(木) 22:23:17.49 ID:OxStwzWkd.net
>>439
折角のペア称号なのにダサすぎて草
センキももう少し頑張れよ…

442 :NPCさん :2020/09/24(木) 22:24:37.90 ID:cDGHREMp0.net
もう見慣れた人と当たるのやだ

443 :NPCさん :2020/09/24(木) 22:29:56.67 ID:wz+cyvuGr.net
>>442
相手もお前のことそう思ってるよ

444 :NPCさん :2020/09/24(木) 22:33:59.93 ID:tdFKs4m+0.net
そこに準公式シミュレーターがあるじゃろ

445 :NPCさん :2020/09/25(金) 00:50:37.07 ID:NJ1jw+EI0.net
個人制作のアプリDTCG適当に漁ってたら、マッチングの時に直近の混雑状況からマッチング予測時間〇〇〇秒とか出ててすごく気が利いてるなと思いました

446 :NPCさん :2020/09/25(金) 08:04:40.55 ID:USh9F6Ela.net
マッチング予測時間不明とかでたらアプリ落としちゃうだろ

447 :NPCさん :2020/09/25(金) 20:07:09.57 ID:hPWVstss0.net
公式からなないち氏に対しての報告があったね
本人なんも言わないからどうかと思ってたけどほんとに黒だったのか
報告どうこうで小競り合いしてた皆は元気か〜^^

448 :NPCさん :2020/09/25(金) 20:38:07.83 ID:Pg/UGM8w0.net
誰が世間知らずだったかははっきりしたようだな

449 :NPCさん :2020/09/25(金) 21:11:12.56 ID:DQk6uRKa0.net
>>448
めっちゃ根に持ってて草
そんなに煽られたのが悔しかったの?

450 :NPCさん :2020/09/25(金) 21:16:05.27 ID:81wFKi260.net
なないちの謝罪声明、借り物を転売したことに関しての言及ないけど、本当に反省してるんか?

451 :NPCさん :2020/09/25(金) 21:31:01.73 ID:fNmMZSUS0.net
公式裁定出たんだしもういいだろ
http://bfpblog.bakafire.main.jp/?eid=448#gsc.tab=0

452 :NPCさん :2020/09/25(金) 21:50:56.56 ID:hjcOpbvf0.net
次はおしりダイアグラムでも作ろうぜ!

453 :NPCさん :2020/09/25(金) 21:55:50.50 ID:i+yxA+Wwa.net
この話はやめよう、ハイ!!やめやめ
正直ちょっと前に始めた新規としてはそういう大会の景品が横領で罰則がどうのこうのとかどうでもよく…はないけど、少なくともこういう流れの遅い場末の掲示板で長々と話されてもって思う
ある程度落ち着いたのならサクッと切り替えて身長なり胸なりケツなりのランキング作ってキャッキャしてる方が目に優しい

454 :NPCさん :2020/09/25(金) 22:10:38.56 ID:/Khgz5W30.net
公式攻略ページは早うメグミカナヱの身長を出しておくれや

455 :NPCさん :2020/09/25(金) 23:35:27.71 ID:QYK+e2U3a.net
カナヱ様は月曜日にどうなってしまうのか……

456 :NPCさん :2020/09/25(金) 23:51:12.03 ID:q8pvrYG10.net
仮面は候補が色々ありすぎて分からんけど勾玉は桜花眩く輝かん禁止かなあ

457 :NPCさん :2020/09/26(土) 00:12:34.06 ID:iCMwBJG1r.net
桜花はギミックとしては面白いし、いきなりそんなアイデンティティを奪うような判断はしないんじゃないかな

流転爪の時のように他のカードを禁止してバランスを取る方法もある
四季めぐや義旗のような、標のドローを早めるカードを禁止してはどうか

458 :NPCさん :2020/09/26(土) 01:37:57.06 ID:5X6/bNdup.net
ギミックは面白いのに桜花ルートが安定すぎてジレンマとか選択の楽しさが全く無いのがもったいないんだよなぁ
禁止カードでなんとかしようとするとどこかしらに歪みが出るのは避けられないと思う

459 :NPCさん :2020/09/26(土) 03:22:03.97 ID:k8+gnrIud.net
四季めぐ禁止はわりとありそう
ほとんどの組み合わせで1T遅くなるし防御力もかなり落ちるし

460 :NPCさん :2020/09/26(土) 05:51:07.49 ID:00G4nxC60.net
明らかに犯罪行為で超絶大問題なのに本人はTwitterで今後は心を入れ替えて身の丈にあった行動を〜とか舐めたこと言ってるのまずいと思うんだけど?
ハイやめやめ!とか言って汚い話題から脳死で目を背ける事を自分は民度がいいと思い込んでるキモイ勘違い自治厨がいるから誰が見ても悪いことしてるやつがのうのうと活動続けるんだよ

俺だったら好きなゲームの開発者にこういうマークのされ方したら身投げするくらいなのに、Twitterアカウントとか残せる神経が理解出来ん
この先ふるよにが横領野郎がいても売上返却するだけで実質お咎めなしの不正し得のぬるいゲームだと思われるのもキツすぎるわ
あれが大会に出て優勝タロットとかとられた時どんな気持ちになればいいんだよ
もしそうなった時不正を疑う自分がいそうでそれが1番嫌だ

461 :NPCさん :2020/09/26(土) 06:09:33.38 ID:e+tfqYDc0.net
禁止するなら四季だろう
でもカナヱだけ対策してヲウカは何もされない気もする
1柱に大きな問題があって禁止改定を早めたと言っていたし

462 :NPCさん :2020/09/26(土) 08:10:18.59 ID:iCMwBJG1r.net
>>460
「身の丈に合った行動を〜」ってのは、
大人数大会を立て続けに企画したのは景品横領転売に味を占めた詐欺行為ではなく、
あくまでコロナ情勢を見誤っただけだという正当化の延長だよな

463 :NPCさん :2020/09/26(土) 08:32:03.06 ID:ioVZ9D+u0.net
どうなったら気が済むのこれ
ここまでしつこいと怖いわ

464 :NPCさん :2020/09/26(土) 08:34:40.05 ID:e+tfqYDc0.net
気を済ませるんじゃなくNGすりゃいいだけ
せっかくワッチョイも付けてるんだし

465 :NPCさん :2020/09/26(土) 12:35:17.18 ID:8pVzqVdD0.net
>>461
修正したカードを禁止ってちょっと間抜け過ぎない?
流石にやらないでしょ

466 :NPCさん :2020/09/26(土) 12:56:38.09 ID:Vw0XIR+O0.net
本人にリプライで擁護凸するのすごいな
4ねとか二度と関わるなとか暴言書かれても文句言えない立場だと思うけど

467 :NPCさん :2020/09/26(土) 13:24:32.46 ID:e4iedtBf0.net
あーなるほど、大会開きまくってコロナ理由に中止・横領しまくる作戦だったのね。
大会開きまくったのはふるよに盛り上げるため、情勢を把握できなかったから中止になると思ってなかった、
横流しはそんなことしちゃいけないと知らなかったと。

468 :NPCさん :2020/09/26(土) 15:08:12.05 ID:cnNIwR5C0.net
桜花は消費も射程も効果もバグってるがどれか一つを改善すりゃかなり弱体化するんだよな
ただ一回バランスチーム側?で問題に上がったがbaka側がこの内容で押し通したらしいので禁止にはならん気がする

469 :NPCさん :2020/09/26(土) 15:30:49.51 ID:1ZU2EJYlH.net
逆に虚路ルートを次の更新で強化してバランスをとるとかは?
またインフレしちゃうけど

470 :NPCさん :2020/09/26(土) 15:40:26.34 ID:iCMwBJG1r.net
金玉デッキなら先手2Tに桜花撃って再起できるのか

1Tはお互いに1伏せ1宿しとして、
2Tに四季、3宿し、ひとり、四季、炉火、旋回起、1纏い、標(前進纏い)、桜花
でオーラ5なので桜花再起

こんなんどうやって邪魔するの?
相手は初手で重圧、バクドラ、かじかみ、2宿し音無とかしないと防げないよな

471 :NPCさん :2020/09/26(土) 16:57:56.13 ID:JmkdOFFwr.net
桜降る夜に横領は

472 :NPCさん :2020/09/26(土) 19:29:58.75 ID:1ZU2EJYlH.net
>>470
金玉そんなにヤバいのか
再起されたら完論も無理だしどうしたものか

473 :NPCさん :2020/09/26(土) 19:29:58.87 ID:1ZU2EJYlH.net
>>470
金玉そんなにヤバいのか
再起されたら完論も無理だしどうしたものか

474 :NPCさん :2020/09/26(土) 20:24:19.69 ID:1ZU2EJYlH.net
>>460
物事のいい面も見ようぜ
普通この手のことが起こると公式は「自分は損してないし調査とか手間かかるしシラネ」になるはずがBFPはきちんと調査して当人と話もつけた
これは結構すごいこと
近年稀に見る誠実な対応をしたと思うよ
その上で苦しい言い訳してまでなないちがふるよに界隈に居続けようとするのはふるよにの魅力か公式の人徳がよほど強いんじゃね?

475 :NPCさん :2020/09/27(日) 00:05:31.13 ID:L0EdbUSz0.net
公式がちゃんと対応してくれたのが唯一の救いか
当人の事は許せそうにないし関わってこないことを祈ってるわ

476 :NPCさん :2020/09/27(日) 02:30:47.71 ID:Itc3pFXka.net
季節戦とか電子版内のバランス調整はやらんのかな
実績的にも人口的にも刀毒が突き抜けてると思うんだけど

477 :NPCさん :2020/09/27(日) 04:19:35.06 ID:M9uerAnl0.net
刀毒、完全戦だとあまり見ないけどやはり速度不足?
嵐や新型禁止された後でもほぼ見えなかった

478 :NPCさん :2020/09/27(日) 09:03:48.46 ID:umLeATD+0.net
結局火力不足かねえ
最近月影受けられる奴も増えてきてるし、刀は絶対月影当てるペアとかでくんだほうがいいのでは

479 :NPCさん :2020/09/27(日) 10:44:23.03 ID:egqEqT9ZH.net
完全戦だと刀と並んで電子版未実装(+季節戦不参戦だった)の鏡橇櫂戦騎が強かったような
それらに比べると毒は火力も妨害力も少し劣るのかね

480 :NPCさん :2020/09/27(日) 10:47:17.42 ID:kPBU/7dt0.net
情勢を見誤ったとか認識不足とか
誰が見たってみえみえの言い訳過ぎて心象悪くするだけなのによくもまあ言えたもんだ
見苦しさの天才じゃん

481 :NPCさん :2020/09/27(日) 10:48:04.70 ID:sBl7bQT40.net
>476
季節戦なら第伍拡張発売と同時にメガミ切り替わったよ

482 :NPCさん :2020/09/27(日) 21:07:39.16 ID:c93EEuan0.net
今の季節戦って何が強いの?刀忍とかだめなん?

483 :NPCさん :2020/09/27(日) 21:11:20.38 ID:B5s2XGgKd.net
銃櫂に勝てなさそう

484 :NPCさん :2020/09/27(日) 21:24:14.80 ID:egqEqT9ZH.net
銃櫂に近づいて月影を当てられるなら刀忍か刀傘だろうがさてどうなるか

485 :NPCさん :2020/09/27(日) 23:35:08.84 ID:kPBU/7dt0.net
刀忍は足捌きなくなってマジで前進力が終わってるからなあ

486 :NPCさん :2020/09/28(月) 00:19:47.41 ID:z+xyudiNr.net
今日はカナヱだけが弱体化するのかな
それともヲウカも四季めぐ禁止されたりするのか

487 :NPCさん :2020/09/28(月) 02:00:51.12 ID:pbGKTX160.net
ふるよに最近始めた初心者です。拡張まで全て買って家族と遊んでいます。最近使ったホノカアナザーが少し難しかったので、よろしければ組み合わせて強いメガミを何柱かご教授くださいませんか?

488 :NPCさん :2020/09/28(月) 05:58:16.88 ID:3KuAEHoLd.net
>>487
自分も電子版中心の初心者だけど、基本セットで強いのだと
忍銃…ミカズラとヴァーミリオンで後退しつつ銃を打つ
傘忍…ミカとはらりゆきで後退しつつ
刀爪…暴力 風磨招来孔を絡めた連撃がえぐい
他にもたくさんあるけどぱっと出たのがこれくらい
ネットとかで調べると結構出ると思うけど、カード更新前のものもあるから気をつけて

489 :NPCさん :2020/09/28(月) 07:28:44.55 ID:rxAZHPV/H.net
>>487
人に何か言えるほど強くはないけど
使い方がよくわからん新しいメガミ使ってみるときは刀か扇か傘と組み合わせて試用してみる
こいつらと組み合わせると大失敗は起きない

490 :NPCさん :2020/09/28(月) 08:15:48.95 ID:JoAhiw7DC.net
>>487
今のホノカアナザーなら3ターン目に「桜花眩く輝かん」を作って、
以降毎ターンそれを使ってるだけでかなり勝ててしまうので、相方のメガミは誰でもいい。
桜花を育てることを最優先で通常札はほぼ伏せ札にして纏い宿しを繰り返すことになるから
伏せ札から攻撃できる「オボロ」
伏せなくてもかさまわしで纏える「ユキヒ」
あたりは相性がいい。
ただし、今日公式から出る禁止改定でホノカアナザーにも何らかの禁止が入る可能性はある。
カジュアルで遊ぶ分には禁止改定守る必要はないけどね。

491 :NPCさん :2020/09/28(月) 10:00:44.96 ID:5+8BcbTxa.net
電子版しか知らないからどんなカードなのか調べようとしたけど全く情報無くて草

492 :NPCさん :2020/09/28(月) 10:03:29.82 ID:/EBuorur0.net
>>491
拡張発売前日に公式からあかさきにカードプレビューさせてたろ

493 :NPCさん :2020/09/28(月) 10:07:43.21 ID:z+xyudiNr.net
>>487
>>470参照
金玉なら2Tに桜花ルート踏めるぞ
あとは毎ターン桜花撃ってれば勝てる

494 :NPCさん :2020/09/28(月) 12:34:27.96 ID:scA397rip.net
あとは爪で風魔転回使ってもいい

495 :NPCさん :2020/09/28(月) 14:50:47.92 ID:4iy2pPZi0.net
だいたいどれのこと言ってるのかはわかるけど金玉ってなんの略?

496 :NPCさん :2020/09/28(月) 15:07:06.09 ID:pbGKTX160.net
昨晩質問した初心者です。みなさんありがとうございます!すごく助かりました!教わった組み合わせ、動き方など、少しずつ試してみようと思います。

兄からふるよにファンの皆様は親切って聞いてた通りで、本当にうれしいです。いくつかデッキが回せるようになったらイベントとかも行ってみたいので、頑張ってみます!ありがとうございました!

497 :NPCさん :2020/09/28(月) 15:54:19.27 ID:rxAZHPV/H.net
>>495
"金"床持ってるヒトと勾"玉"持ってるヒト

498 :NPCさん :2020/09/28(月) 19:43:21.05 ID:pCtdaklD0.net
今日が改訂の日だと思ってたけど俺の勘違い?

499 :NPCさん :2020/09/28(月) 19:48:11.94 ID:z+xyudiNr.net
まだ四時間ある

500 :NPCさん :2020/09/28(月) 20:47:41.37 ID:7U6rdtWna.net
情報来たぞ!!

501 :NPCさん :2020/09/28(月) 20:49:05.30 ID:SFNn9Sxva.net
・勾玉で四季めぐ禁止
・金幕が+0/+1に
・意思構想は試練越えるときにしか使えない

502 :NPCさん :2020/09/28(月) 20:53:08.93 ID:baZt3Busa.net
ホノカさん四季めぐ禁止か〜〜……
これ他の変化カードもキツくなるなぁ
カナヱさんはこれでどこまで弱体化するか
ルールってカナヱさん以外は影響無いよね?

503 :NPCさん :2020/09/28(月) 20:56:11.72 ID:UHhcCxHC0.net
割と妥当な調整で安心しましたたわ

504 :NPCさん :2020/09/28(月) 20:56:40.35 ID:baZt3Busa.net
あ、勘違いしてた
勾玉のみか

505 :NPCさん :2020/09/28(月) 21:01:19.78 ID:baZt3Busa.net
カナヱ様ボードは配られたりしないですか?
しないですよねぇ………

506 :NPCさん :2020/09/28(月) 21:25:27.06 ID:YWQzBrdj0.net
行先に試練が無いのに意思を込めたらジャッジキルされますか?

507 :NPCさん :2020/09/28(月) 21:29:15.05 ID:z+xyudiNr.net
>>505
修正カードと一緒にシール配布かな

>>506
達成しても何も起こらないだけかと

508 :NPCさん :2020/09/28(月) 21:42:07.22 ID:SFNn9Sxva.net
ボード配布は無いだろうけどそこはまあ身内感強い界隈の長所ってことで…界隈の共通認識として広まって、新規やルール改定を知らない人にもすぐに教えられる環境ではあるし

509 :NPCさん :2020/09/28(月) 22:13:37.89 ID:rxAZHPV/H.net
>「ふたり震える手を取ろう」や「旧き虚路を歩みゆく」を活用した戦略にはまだ研究の余地があり、それらの開拓がAホノカを問題視されうる程度の水準からさらに引き上げ、確実に禁止で解決しなくてはならない水準へと至らせうると予測

もしかして:虚路ルートで相当な速さで「生きる近道」勝利が達成できる…?

510 :NPCさん :2020/09/29(火) 07:37:23.37 ID:Cto6QNnud.net
>>509
ダスト12フレア8以上必要なので早くは無いです

511 :NPCさん :2020/09/29(火) 10:47:25.13 ID:NpIfu6HD0.net
惨劇RoopeRに引き続いてふるよにもユドナリウム実装者が出てきたか

512 :NPCさん :2020/09/30(水) 12:03:36.26 ID:EAlYT9U7r.net
英語版が出るみたいだね
クラファンかな

どうせなら電子版も英訳ついでに海外スタッフに作り直して貰ったらいいんじゃないだろうか

513 :NPCさん :2020/09/30(水) 15:17:11.62 ID:0CDbXs030.net
じゃあ中国企業に委託するか

514 :NPCさん :2020/09/30(水) 17:51:57.58 ID:sfw6QwrZ0.net
アンチチートプログラムで炎上しちゃ…うほどの知名度が無いか

515 :NPCさん :2020/10/01(木) 03:58:53.40 ID:g5Xc078C0.net
皆カードゲーマー買った?

516 :NPCさん :2020/10/01(木) 06:26:23.60 ID:cURvVIbJ0.net
絵が好みだったら買ってたけど好みじゃなかったから買わなかった
謎のおっぱい見せつけポーズよりはデフォの方が良い

517 :NPCさん :2020/10/01(木) 07:47:33.17 ID:zEQ9mthr0.net
記事の内容については誰も語らないのな

518 :NPCさん :2020/10/01(木) 08:43:37.46 ID:bF3NNcdn0.net
Amazon発送されない

519 :NPCさん :2020/10/01(木) 13:20:31.98 ID:j1pBuVU10.net
こないだ三拾一捨のこと教えてもらってだいぶ奥が深く感じたからもっと上手くなりたいけど、どのメガミがどのメガミに有利不利とか全然分からん
そもそも始めて日が浅いからこういう経験が物を言う情報が自前で手に入らん
メガミを1対1で見た時の相性ってどんな感じで判断すればいいんです?

520 :NPCさん :2020/10/01(木) 14:00:04.36 ID:2ShpzxIWH.net
>>519
自分で調べる1つの方法として
メガミの特徴とか変わった効果のカードをノートか何かに書き出していくと勉強になるよ
例えば
切札のフレアの消費が大きいことが特徴のメガミ→フレアを減らす・増やす効果のカードは?それを持ってるメガミは?
付与札を多く使うことが特徴のメガミ→付与札にはダストが必要→ダストを減らす・増やす効果のカードは?それを持ってるメガミは?
捨て札を利用するメガミ→捨て札を減らす=伏せ札を作る効果のカードは?以下略
という感じで

521 :NPCさん :2020/10/01(木) 14:12:09.40 ID:2ShpzxIWH.net
あと気をつけるのはどのくらいのターン・再構成回数で勝てるメガミかということ
例として最近話題になったルール改訂前のカナヱは(金幕は除いても)6ターンで終幕勝利になるから勝とうとしたらその前にゲームを終わらせる必要がある
それまでにライフ10点を削れないメガミは致命的に不利ということになる

522 :NPCさん :2020/10/01(木) 14:12:41.94 ID:mBluaQU/a.net
間合いの有利不利
特性の有利不利
対応札の有利不利
構築での有利不利

色んな要素が噛み合ってくるからまずはそれを理解して言語化するのが相性を理解する近道かなあ
プレイ動画見るのもいいと思うよ
一番わかりやすいのはあかさきさんって方の電源版のプレイ動画かな

523 :NPCさん :2020/10/01(木) 14:47:33.62 ID:qcwhnhqA0.net
このゲームを始めた時にルール自体は理解出来るんだけど、どう手札を使ってどう動くと強いのかがわからないのは本当にあるから困る
勝てても負けても何がよかったのか悪かったのかがわからんのよね
その辺りの基本情報がオープンになってないと新規が増えて定着する流れにはならないだろうね

524 :NPCさん :2020/10/01(木) 15:24:33.75 ID:j1pBuVU10.net
ありです
>>522の言うそういう要素の理解・言語化ところが経験に寄るものが大きいなーと
とりあえず各メガミの長短を書き出すところからかな

525 :NPCさん :2020/10/01(木) 16:59:25.03 ID:mBluaQU/a.net
どう手札を使ってどう動くと強いかはケースバイケース過ぎてそれこそ経験しかなさそうだな

自分のメガミと相手のメガミ
自手札の内容相手札の枚数
利用可能リソース
見えている切り札
オーラ数ライフ数
残り山札

もっと他にも要素はあるから一概に「この動きは強い」って言えないんだよなあ
別に意地悪で情報出してる訳じゃなくていい加減なこと言いたくないだけで
いい加減なこと書いてるブログもあったけど

526 :NPCさん :2020/10/01(木) 17:52:02.30 ID:2ShpzxIWH.net
動画だと"スカーレット姉妹と霊夢&魔理沙で《新幕》桜降る代に決闘を"シリーズが
第四拡張のハツミミズキ結構参考になったな

527 :NPCさん :2020/10/01(木) 18:55:02.21 ID:o26c3iby0.net
大事なのはテンポアドバンテージとリーサルかな。
互いの女神は、どうやってアドを稼ぐのか、どうやってライフを削りきるのか。
相手のアド稼ぎ手段リーサル手段を妨害する手は持っているか。
妨害まで加味した上で、稼げるアドの量や勝利までの速度はどちらが上か。

528 :NPCさん :2020/10/01(木) 18:59:47.68 ID:HjERFHzLa.net
>>525
意図的に情報見せてるわけじゃないのは分かってるつもりよ、このゲーム難しいし不確実なことは断言しにくいだろうし

パッと思いつくのは特定の点数(大体の場合は10点)をきっちり取るようなデッキは森羅判証やメガロベルみたいなのに弱いとか、大嵐とかの強力な付与札を擁するデッキは四葉鏡が抑止力になるとか
ただそれだけを理由に有利不利を決めて良いわけもなく、ゲームスピードをはじめやっぱいろんな要素があるわけで
このゲーム難しいっすね?

529 :NPCさん :2020/10/02(金) 07:49:02.16 ID:AlJhM/1G0.net
金床遁術強い
間合い4までだから大体の攻撃は避けられる
対応で使わなくてもオーラ2〜4ダメ2退で使える
ハンデスにも耐性ができる

530 :NPCさん :2020/10/02(金) 15:50:56.82 ID:ickJlhGVp.net
飛苦無くらいしかライフに通らないのをのぞけば最強だな

531 :NPCさん :2020/10/02(金) 17:53:42.01 ID:IiTQhksJr.net
カードゲーマー届いたけど、新情報は無いただの紹介記事だったし、Amazon発送遅いし
今後は特典カードだけメルカリで買えば良さそう

だがふるよに知らないやつによる4枚セット販売しかないっていう

532 :NPCさん :2020/10/02(金) 18:00:43.75 ID:pg20ZUoB0.net
4枚セットとかどう使うんや

533 :NPCさん :2020/10/02(金) 18:15:54.65 ID:3Iz3gASJM.net
普通に一枚でメルカリでうってるんだが

534 :NPCさん :2020/10/02(金) 18:22:55.77 ID:IiTQhksJr.net
>>533
昼には無かったが
今後は特典のふるよにカードは一枚出品という認識が広まればいいな

535 :NPCさん :2020/10/02(金) 18:43:55.41 ID:6kIvKfqn0.net
何?複数パック買えばマグナムカノンを4積みしてもいいのか!?

536 :NPCさん :2020/10/02(金) 18:50:04.68 ID:Lczruv4V0.net
>>535
梳流しもいいぞ!

537 :NPCさん :2020/10/02(金) 20:16:04.59 ID:AlJhM/1G0.net
開幕間合い8に入って詭弁連打するだけのおばさんが誕生してしまう

538 :NPCさん :2020/10/02(金) 20:40:12.34 ID:K9m3Fnjr0.net
年若いメガミをおばさん呼ばわりするなんて!

539 :NPCさん :2020/10/02(金) 21:31:41.18 ID:IiTQhksJr.net
>>537
https://i.imgur.com/3yH7IWR.jpg

540 :NPCさん :2020/10/03(土) 18:38:31.43 ID:qOfWyuFj0.net
でも立論反論詭弁が間合い9以上で届かないのは
声量が足りない=歳なのでは・・・?

541 :NPCさん :2020/10/03(土) 19:04:54.42 ID:XDmlsRyv0.net
実際間合い1つ分って何メートルぐらいなんだい

542 :NPCさん :2020/10/03(土) 19:32:25.98 ID:qOfWyuFj0.net
剣道の標準となる剣先同士が触れる程度の間合いは約2mだそうだ
仮にユリナの得意間合3と4の間3.5がそれくらいだと仮定すると
1間合いあたり57.1cm キリ良く60pとしてみようか
サイネの薙刀が競技用なら220p程度なので
腕の長さと踏み込みを加味すれば間合5が300pも納得できる

これに従うとシンラの詭弁は5m40cm離れるだけで聞こえなくなってしまうということになるが・・・

543 :NPCさん :2020/10/03(土) 19:36:10.62 ID:vzLiSdJKd.net
間合5以上は間隔が広くなるイメージ

544 :NPCさん :2020/10/03(土) 20:54:27.12 ID:XDmlsRyv0.net
6メートル弱も離れれば両手で耳塞いで(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイすれば無効化できるんじゃないか?

545 :NPCさん :2020/10/03(土) 21:37:28.64 ID:bvNBNLQtH.net
生活雑音程度の中で普通の話し声が聞こえる範囲が確か5メートルくらいなんだよな

546 :NPCさん :2020/10/04(日) 02:07:11.59 ID:SkmBufEqa.net
シンラ様はそんな大きな声出さずに、淡々と静かにネチネチ言ってきそうなイメージが…………ん? こんな時間に誰か来たようだ

547 :NPCさん :2020/10/04(日) 02:13:15.01 ID:SkmBufEqa.net
シンラさまは理知的で博識で裏表のない素敵な女神様です。

548 :NPCさん :2020/10/04(日) 07:00:39.20 ID:C7opuHiQ0.net
なるほどこれが改竄か

549 :NPCさん :2020/10/04(日) 07:10:53.94 ID:yPHsQinB0.net
こういう初心者には意味不明な身内ノリのネタで延々会話されるから近場の交流会に一回行ったっきりだわ
これはまだいい方で、酷い奴はリアルプレイヤーのネタらしき何かも擦り出してくるし……

期待してた電源版も初心者狩りしかいない、そもそも人と当たらない

550 :NPCさん :2020/10/04(日) 10:17:37.91 ID:fD8vS1lbr.net
>>549
身内ノリじゃなくてストーリー上のネタだろ
半分キャラゲーなんだから健全では?

初心者狩りも何も、同レベル帯と当たりたい上級者だって人少なくて困ってるぞ

被害者妄想はやめてまずはリア友作って布教して一緒に遊べよ

551 :NPCさん :2020/10/04(日) 11:56:00.55 ID:ZKE2XC3YH.net
周りが何の会話をしてようが自分は別に会話しなくてもゲームができるのがふるよにのいいところ
デジタル版の初心者狩りといっても二級以下の相手のやることはほぼ基本4柱で対策法があるから初級者脱出試験とでも思ってればよろし

552 :NPCさん :2020/10/04(日) 14:00:17.42 ID:YRtqSLuk0.net
>>542
間合いを真面目に考えるとヒミカで詰むからそう言うモノと考えるしかない

553 :NPCさん :2020/10/04(日) 14:16:44.84 ID:5717F8Sy0.net
ライラの風魔天狗道(間合い⇔ダスト5)とか普通に50メートルは動きそう

554 :NPCさん :2020/10/04(日) 17:36:51.61 ID:3BUwu6Ln0.net
>>549は他のカードゲームでもフレーバーとか一切読まないんだろうな
別にそれは構わないが他人にまで求められては困る
ましてキャラゲーだし

555 :NPCさん :2020/10/04(日) 18:48:27.76 ID:CTRaf0OOd.net
>>549
カードゲーマーなんて基本オタク気質なんだから身内ネタやノリは仕方ない
そう言うものだと割り切るか自分で好みのコミュニティ作るしかないぞ

556 :NPCさん :2020/10/04(日) 22:25:51.13 ID:yPHsQinB0.net
>>554
交流会初参加の人間押し付けてくる事じゃ無いし
それこそ初心者に求めるなよ。一行で矛盾させてんの疑問に思えよ

他の奴も一切「自分達は悪くありませーん」ってニュアンス崩さないの面白。じゃぁ交流会って名前変えて身内だけでやっててくれ

557 :NPCさん :2020/10/04(日) 22:31:34.19 ID:iGLTDBEGd.net
>>549
非常に共感
この界隈の人にはその感覚が無いんだろうなあとレスの多さと内容からよく分かる

558 :NPCさん :2020/10/04(日) 22:37:58.06 ID:6x+qLcZJa.net
なんかごめん

559 :NPCさん :2020/10/04(日) 22:39:22.84 ID:YRtqSLuk0.net
>>556
キャラゲーな側面もあるんだから多少は仕方ないさ
話の流れが気に入らないなら話題提供してみたらどうよ
初心者狩りとか言ってるんだし困った局面とかあるだろ
自分と相手のメガミとデッキ編成晒せばアドバイスのひとつふたつも出てくると思うが

560 :NPCさん :2020/10/04(日) 22:47:34.54 ID:XPb2ej/Cp.net
大会の勝利報告報告見てると現行でも仮面が最有力候補らしくてビビる。
仮面の知見がある人いたら聞きたいのだけど、赤幕ほかげ√の対策はガンガンライフ受けして幕が進む前に攻めるのと、赤幕4点は覚悟して丁寧に進めるのとどっちがいいんだ?

561 :NPCさん :2020/10/04(日) 23:06:26.61 ID:ZKE2XC3YH.net
赤幕うんぬんの前に
公式のいう「最大の妨害した上で約10ターンで終幕するデザイン」の時点で半数くらいのメガミは勝ち筋が薄い気がする…
うまい人は違うのだろうか

562 :NPCさん :2020/10/05(月) 00:24:12.13 ID:i6K/yVt70.net
真面目に考えて決闘してみればわかるけどお互い10ターンもやってたら公認大会の35分制限だと結構時間切れ間近だからな。
通常のゲームは10ターン前後で終わるデザインですって宣言は分からんでもない。

563 :NPCさん :2020/10/05(月) 06:23:50.19 ID:HQJ5hyyTx.net
だったら梳流しとか詭弁を-/2にしてくれ
遅延戦術を軸にしてるメガミが軒並み全否定されてるのが悲しすぎる

564 :NPCさん :2020/10/05(月) 06:57:33.95 ID:jDCHPB+Q0.net
邪道は死ねと言うことだよ
変なコンボが見つからない限りは一生王道ビートダウンかアグロ殺し切りが強いゲームだから
仮面は全力で殴っても正直厳しいけど

565 :NPCさん :2020/10/05(月) 08:37:22.55 ID:Ik4mTyO0a.net
トコヨは遅延キャラだけどシンラは遅延でもないと思うけどな
間合い2に収束する前にやることやらなきゃならんからな、ライフ回復はできても3ターン以内で死ぬ
ハガネやライラのほうが余程長期戦にする意味があるキャラだと思ってるわ

566 :NPCさん :2020/10/05(月) 11:59:43.52 ID:RcN1cHy0C.net
ちなみに新型と嵐が全盛期だったシーズン5前半は大体デッキ2巡目底〜3巡目頭=6〜7ターンでゲーム終わってたからな。
もしカナヱが消えたらヒミカ、コルヌ、ハツミ、メグミあたりの中〜遠距離帯でぶん殴ってくるメガミが支配する環境になってもっとゲーム速度が速くなるってこともあるかもしれない。

567 :NPCさん :2020/10/05(月) 12:45:19.98 ID:ivaZge10r.net
>>556
俺もふるよにで初めてカードゲーム業界に参入したクチだが、プレイヤーに対して???となった経験はありますねー

初心者歓迎と言いながら、いざ輪に入ってみるとそれくらい知ってて当然だろみたいな考えの人が多いというか

俺の場合、交流祭で毎週お会いして教えてもらってた人から『大会出てみると良い経験になるよ!』と言われミコト歴1ヶ月で初参戦したんだけど、2戦目でその人とマッチして勝った際にマジギレされたのは未だに不愉快な記憶として残ってる
相手の不注意で、こちら刀忍使っててアグロ月影で確定リーサル取れる場面があったのに私がそれに気づかず浮舟使ってダラダラとした試合展開にしたのが気に入らなかったらしい

でも、カードプールの知識もあやふやな初心者からすれば精一杯やってるのに察せない人が結構いるんですよね・・・
(初対面ならともかく、私が初心者だと分かってるのにそこまで言うか?と感じた)

俺も負けず嫌いだったからその後も続けてるけど、こんな経験したら止めてしまう人もいるだろうなって、あなたの意見を見て思い出してしまった

568 :NPCさん :2020/10/05(月) 13:10:56.35 ID:RcN1cHy0C.net
初心者歓迎って書いてるのは主催者であって参加者全員がそういう意識でいるとは限らないよな
主催者ですら初心者歓迎の意識がない場合もありえそう

569 :NPCさん :2020/10/05(月) 14:56:26.98 ID:5o36De9+H.net
>>564
6ターン目までに致命傷食らわず得意間合いに入って必要フレアも貯めてカード1巡あたりライフ4点以上とる攻撃をするか
10ターン死なないように殴られつつ赤幕効果食らいつつ全力で妨害しつつカード1巡あたりライフ2点以上継続してとるか
仮面に相対すると勝利条件かなりきついね
トコヨハガネシンラクルルは今シーズンは使うの諦めた方がいいかな…

初心者相手に限らず相手と自分の考えや認識が同じでないと許せない人は困るね
身内ノリで居ずらい程度ならともかくキレるような人は主催者が注意しないと手に負えない

570 :NPCさん :2020/10/05(月) 15:17:45.59 ID:oy9F2nyg0.net
閉鎖的な部分はあるね。

571 :NPCさん :2020/10/05(月) 15:28:54.58 ID:oy9F2nyg0.net
強豪のふるよにブログもほとんどが古い情報だしね。
初心者からしたら強豪の古い情報より、更新頻度が高くて、最低限の情報(デッキレシピや目標)が書いてあるほうがありがたい。

572 :NPCさん :2020/10/05(月) 15:43:10.95 ID:TLQLtGmZr.net
でもそんなものはない

573 :NPCさん :2020/10/05(月) 16:03:23.02 ID:RcN1cHy0C.net
上位プレイヤーが構築記事公開するのってシーズン締めくくりの大規模大会終わった後ってことが多い印象
それまでは自分の研究内容は秘匿されてる

574 :NPCさん :2020/10/05(月) 16:15:03.65 ID:XCOyTJl8d.net
公式攻略ページはわりと新しい情報じゃない?
ついこの前も季節戦秋ノ陣の記事更新されてたし

575 :NPCさん :2020/10/05(月) 16:21:48.19 ID:4UmWnLAv0.net
リアルイベントではなるべく身内ノリで新規さんが気まずくならないように心がけてる
だけど流石にふるよにという共通の話題で盛り上がってる時に「俺にも分かる話をしろ!」とキレてる奴は無視するしかないなあ

分かんないなら聞けばいいし多分コミュニティの問題と言うよりは人間的な問題だな

576 :NPCさん :2020/10/05(月) 16:23:16.95 ID:4UmWnLAv0.net
逆に >>567 みたいな例は負けた側が人間的に未熟だったてだけでコミュニティが問題なわけじゃないな

577 :NPCさん :2020/10/05(月) 16:52:55.87 ID:5o36De9+H.net
>>572
ここでやればいいじゃないか
一人ひとりは大会上位常連プレイヤーに劣るかもしれんが集合知はそれを越えるかもしれん
少なくとも過去スレを見るとデバックに関してはバランス調整チームを越えるだろう

578 :NPCさん :2020/10/05(月) 17:40:06.66 ID:jDCHPB+Q0.net
それは褒めてるのか…
SENKIよりすごいというのは本当にすごいのか?

579 :NPCさん :2020/10/05(月) 17:40:37.85 ID:jDCHPB+Q0.net
あ、デバッグってバランス調整か
失礼した

580 :NPCさん :2020/10/05(月) 18:07:15.31 ID:tgSGClzap.net
ウツロって組む相手はヒミカ以外だと誰と相性いい?

581 :NPCさん :2020/10/05(月) 18:24:27.31 ID:JOJ0FKvUr.net
>>580
最新ならヲウカ様とか

582 :NPCさん :2020/10/05(月) 18:25:16.02 ID:SSfEJemsd.net
鎌櫂とかどうよ

583 :NPCさん :2020/10/05(月) 18:37:23.86 ID:tgSGClzap.net
>>581
ありがとう
新拡張で唯一触ってないメガミだ
考えてみる

>>582
かなりいやらしい戦い方できそうでいいね

584 :NPCさん :2020/10/05(月) 23:49:35.58 ID:7eYIpuL60.net
リソースいじめぬく鎌櫂はいやらしく強い

585 :NPCさん :2020/10/06(火) 15:30:27.14 ID:hQ9cjcsZa.net
コルヌ様と組んだ鎌橇も捨てがたい
剣の舞のタイミングは難しくなるけど、霜の茨で2/3の黒き波動打てたりするから楽しい

586 :NPCさん :2020/10/07(水) 10:44:51.86 ID:iDa5Om12r.net
刀薙気炎デッキ

初心者同士なら使えるはず

斬、一閃、柄打ち、薙斬り、八方振り、石突き、気炎万丈
りっこ、音無、果て果て

マリガンは一巡目で使える斬、薙斬り、八方振りなどを底に、間合3以下のカードは伏せて使う用に手元に
初手は定石通り1伏せ宿し
前進するためにオーラを空ける以外はだいたいライフ受け
斬などで相手のライフも少し削っておく
自ライフが半分近くになったら気炎とサイネの札(八方振りがおすすめ)を握っておく
自ライフ4で気炎を貼る(自ライフ5なら再構成してから貼ると良し、山札や手札が無駄になっても気にしない)
手札にはサイネのカードを残す
次のターン自ライフ4で回ってきたら再構成して決死になる
あとは強い攻撃札を振りまくって勝ち


気炎貼った直後に相手が攻撃してきたらライフで受けて決死になって強い対応を構えられる
たまに果て果て6/6とか撃てて楽しい

587 :NPCさん :2020/10/07(水) 11:24:17.05 ID:RFFdxoo8p.net
デジタル版人が少ない(同じ人と当たる)こと以外はだいぶマシになったなー

588 :NPCさん :2020/10/07(水) 11:49:09.14 ID:RhFnuzIEp.net
デジタル版って何時頃に潜ればマッチングするの?

589 :NPCさん :2020/10/07(水) 11:58:08.81 ID:eYOV/05ed.net
ふるよにってコンボの組み合わせや考察を競い合う感じのゲームだと思って交流会とか参加してた時期があったんだけれど対戦して不機嫌になられたり常に考察の話ばかりでキャラ好きでライト層な自分にとっては物語をみんなで話しながら楽しくする方がすごく合っていたと思ったのでできれば物語みたいなTRPG要素の方にも力を入れてもらえるとすごく嬉しいのだが本質は対戦ゲームだからこういう考えするなら他のゲームしろになるのかな…

590 :NPCさん :2020/10/07(水) 12:04:21.72 ID:mokDuf4uM.net
物語テーブルというものがあってだな

591 :NPCさん :2020/10/07(水) 12:17:14.91 ID:MREMBzun0.net
>>586
その型最大の問題点は気炎貼った直後に倒されることだから
多少劣勢で気炎貼っても生き残れるように衝音が欲しい

592 :NPCさん :2020/10/07(水) 12:39:46.64 ID:iDa5Om12r.net
>>591
音無じゃ足りない?

593 :NPCさん :2020/10/07(水) 15:57:25.44 ID:8PsqcDeVp.net
>>589
もし東京に来れてコロナが収まってたら東京の公式交流会に来るといい
打ち上げではそういう話で盛り上がったりする
お題に合わせてタロットを並べたり分けたりしてた

ただコロナのせいでみんなで打ち上げってできなくなってしまったから今はやってない

あとはエンジョイ勢にフリプ中の雑談とかでそういう話を振ってもいいかも

594 :NPCさん :2020/10/07(水) 16:24:45.16 ID:7hI00yKZH.net
>>589
祭礼・TRPGオンリーイベントがあるといいのにね
公式も今までのペースで新メガミを出してバランス調整するのがきついが拡張が売れないと金銭的に詰むと言ってるわけだし
需要が高まればパンデミック:レガシーやグリッズルド休戦版のような豪華な物語付協力ゲームを作ってくれる希望もあるかも?

595 :NPCさん :2020/10/07(水) 17:19:52.55 ID:RhFnuzIEp.net
電子版負けそうになると度々フリーズするんだけど切断だと思われてそうでなんかやだな
固まるのはこっちに何かしらの原因があったりするのかな

596 :NPCさん :2020/10/07(水) 17:39:57.28 ID:MREMBzun0.net
>>592
気炎が通常札の全力付与なので諸々の都合でいい感じに貼れるとは限らない
特に劣勢から気炎貼って生き残ればワンチャンみたいな時に輝く
余裕で返しを受け切れる状況でもオーラ1剥がしと1離脱なら攻撃札と遜色ないし

597 :NPCさん :2020/10/07(水) 18:10:37.99 ID:hbn4q1VCa.net
>>595
多分みんな慣れてるし邪推するだけ無駄
勝ちそうな時も落ちるし負けそうな時も落ちる

598 :NPCさん :2020/10/07(水) 18:38:32.31 ID:iDa5Om12r.net
>>596
あー、気炎決死なら衝音晶にもバフ乗るのか
なら柄打ち抜いて入れてみる

599 :NPCさん :2020/10/07(水) 23:22:32.11 ID:qznOqjTt0.net
自分が5回目の再構成をした後、相手のドロー時にフリーズした。
なんとなく、試合が長引くとフリーズしやすい気がする。

600 :NPCさん :2020/10/08(木) 07:46:07.76 ID:qnnvGP3m0.net
いまだに要返しでフリーズするし、フリーズしたら即落として次行く派なんで段位いつまで経ってもあがらんしホンマ・・・

601 :NPCさん :2020/10/08(木) 08:51:28.88 ID:LfDCOknua.net
>>600
わりとそういうスタンスだったけどなんか気づいたら十段まで辿りついてたよ
ぶっちゃけ同じような初段だか四段の人倒しまくってた気はするけど

602 :NPCさん :2020/10/08(木) 09:48:07.99 ID:nZd9Dpv3r.net
このゲームの基本的な戦術の組み方って何があるんかな?
前進が強い
3/1は1で受ける
は知ってる

603 :NPCさん :2020/10/08(木) 10:05:26.49 ID:p/ZkPqSB0.net
攻撃札は強い
自分の攻撃札は使う
相手の攻撃札は使わせない

604 :NPCさん :2020/10/08(木) 10:19:22.71 ID:qPcf9j9tr.net
複数の攻撃をするならライフダメージが大きいものを後に、オーラダメージが大きいものを先に

相手が前進ステップ対応を持ってるなら、斬は間合4で撃つ
後退ステップ対応を持ってるなら斬は間合3で撃つ

全力通常札を振る前のターンは手札一枚以下、集中0にすると無駄がない(けどバレバレ)
全力切札なら手札も0枚に
逆に余らせれば少し油断させられるかも?

605 :NPCさん :2020/10/08(木) 11:48:04.09 ID:M33jSVAia.net
相手が次の攻撃をするのにリソース消費が必要な間合でターンを終わる
特に相手の全力攻撃札が使える間合でターンを終わらない(居合など)
オーラが埋まってて前進できない時は攻撃をオーラ受けするか付与札のコストをオーラから払う
切札を3枚使い切るならコストを合計10フレア前後にする
消費5以上の切札を2枚入れる時はどちらを使うか2択になる

606 :NPCさん :2020/10/08(木) 12:17:41.23 ID:LfDCOknua.net
正直月影と久遠どっちも入れたい時がわりとある

607 :NPCさん :2020/10/08(木) 12:28:42.11 ID:8mKd8ZWf0.net
両方入れれば攻守最強だな
なおフレア

608 :NPCさん :2020/10/08(木) 12:47:40.44 ID:nZd9Dpv3r.net
色々とありがとう
ただ、基本的な所じゃないのかもしれない

今一番悩んでいるのは、眼前構築でどう選択するか難しいことなんだよね……
拡張全部買ってやってるんだけど、ずっとライフ差1とかでギリギリ勝てないのが多くてどう考えれば勝てるのかがわからないんよ

あるいは、有効札を使い切っていてデッキを再構成するかとか、メグミを使うなら付与とかをバランスで組むかとか

609 :NPCさん :2020/10/08(木) 13:08:07.18 ID:UvnJlwqa0.net
眼前構築でも一番に考えるべきは攻撃。まずは攻撃札を入れる。
そして、相手の持つ防御手段に応じて、攻撃を通すための札を入れる。
それと、相手の持つ攻撃手段に応じて、攻撃を防ぐための札を入れる。

610 :NPCさん :2020/10/08(木) 13:10:43.87 ID:H9/smZvw0.net
攻撃札を入れなくても勝てますよぉ(KRR)

611 :NPCさん :2020/10/08(木) 13:29:59.53 ID:TXPhT8wfH.net
実際のところは見てみないとわからんわけだけど
ユリナ軸で場数を踏むと得られるものもあるんじゃないかな

斬 一閃 柄打ち 居合 (圧気)|月影 (浦波) 後は相方の攻撃札で固めよう
・通常リソースと相手の動きだけで間合いを管理する感覚
・攻撃札を溜めてまとめて殴る感覚
・とにかく月影を押し付けていく感覚
が養える

612 :NPCさん :2020/10/08(木) 13:46:58.46 ID:LfDCOknua.net
クルルとかシンラは何で10点取るんだってプランを別に考えなきゃいかん
ユリナあたりで攻撃札まず入れろってのは実質的にそれと同じよね

613 :NPCさん :2020/10/08(木) 14:21:15.91 ID:1OirBH/4d.net
589です。色々と教えてくれたり意見くれてありがとう。実はふるよに友達に勧めてみたのだけれど前の書込みでいった感じでやり込んでいる人が有利とか言われてであまり好いてくれてくれなくて、個人的には好きだから一緒に楽しめたらと思って協力型なら勧めれると思って書き込んでみたんだよ。

>>590
物語テーブルの存在は知っているのだけれど交流会で人が集まらないとできなかったり大会時間と被ったりでできなかった経験あるから、コロナのときみたいにオンラインで公開してもらえたら友人達に紹介しつつ楽しめると思ったんだけれどね

>>593
そういう楽しみ方してるんだね。コロナが落ち着いたら是非行ってみたいと思う‼教えてくれてありがとう。今度フリプのときにでも話題ふってみるよ‼

>>594
そういうイベントしてくれたら是非参加してみたいかも‼予算的なものもあると思うけれど物語り協力型がでたらそっちの方面で友達にもお勧めできるし‼

614 :NPCさん :2020/10/08(木) 14:53:50.88 ID:qPcf9j9tr.net
物語テーブルは対戦じゃね?

協力したいならTRPGか叶世座

615 :NPCさん :2020/10/08(木) 17:46:34.24 ID:NB2vYdu1d.net
>>613
先に始めた人が有利(だから自分はやりたくない)とか考えるような人間には何も勧められないな
協力型ゲームだって立ち回りは慣れがあるし金魚のフンでも勝てさえすればいいって言う考え方で遊んで面白いのかね

616 :NPCさん :2020/10/08(木) 18:11:09.77 ID:TXPhT8wfH.net
このゲームってかなり実力出るのは間違いないから
言い分として分からなくはないんだよな
将棋の駒落ちみたいな公式ハンデシステムあってもいいのかも

周りに布教した時はライフハンデとか切り札フル公開とかやってた

617 :NPCさん :2020/10/08(木) 18:51:03.17 ID:LC2AIMpO0.net
>>615
そんな言い方せんでも

618 :NPCさん :2020/10/08(木) 19:27:07.54 ID:O+3mGBU90.net
>>617
これが結局はこういう閉鎖的なゲームをやってる奴の本性だよ
少しでも気に入らないなら他人には攻撃してもいいらしい

619 :NPCさん :2020/10/08(木) 20:44:13.00 ID:qPcf9j9tr.net
いちいち主語がデカいな

620 :NPCさん :2020/10/08(木) 21:08:03.72 ID:LC2AIMpO0.net
変なやつ呼んじゃってごめんよ

621 :NPCさん :2020/10/08(木) 22:31:51.11 ID:T8WWTpjQH.net
ハンデのつけ方どれがお好み?
(相手が初心者の場合)
1.自ライフ→相手フレア 1〜3で開始
2.自切札1〜3枚公開
3.相手切札1〜2枚追加
4.相手の再構成はライフダメージなし
5.自分の構築の一部または全部を予告
6.自分の手札・伏札のいずれか又は両方を公開

622 :NPCさん :2020/10/08(木) 22:57:45.07 ID:h6Sxxilw0.net
相手切札追加したところでどうせフレア足りないし自切札公開

623 :NPCさん :2020/10/08(木) 23:03:08.71 ID:2BPFvsjTa.net
うちの界隈の慣例だと手札公開か手札切札全公開
といってもそれは本当に始めたての人に対してやることで、ティーチングや慣らし、カードの概説その他をとりあえず最初に叩き込んだ後はハンデは無い
始めたての人はそもそもカードプールを把握してないから「こういうカードを使って貴方と戦うから最初は今から使うお互いのメガミと俺の7枚(11枚)を学んでね」ってスタンス

624 :NPCさん :2020/10/09(金) 00:14:11.28 ID:TnwqRutOr.net
自ライフ減らすのは良いがそれを他の領域に置いたら相手のプレイ感変わらないか?
相手の再構成ダメージ無しも同じく
勉強にならないと思う

625 :NPCさん :2020/10/09(金) 00:22:17.66 ID:5UuJPpgXM.net
手札切札公開が良さそう。
多分一番不快なのはプールすら覚えていない状態で分からん殺しされることだから、カードが見えることでケアの練習になると思う。

ライフ減少とかのハンデだと相手が勝っても満足感少なそう。

626 :NPCさん :2020/10/09(金) 13:25:07.63 ID:j89jEZqr0.net
決死とか桜花結晶の量につながるから安易にライフを減らすのはよくないと思う

627 :NPCさん :2020/10/09(金) 15:59:33.04 ID:VGFUg3brH.net
ありがとう
単純に勝ちやすいより自分で予測してケアする楽しみが必要なのね

628 :NPCさん :2020/10/09(金) 20:32:13.43 ID:i0Td6Tve0.net
鎌鏡ってなんか参考記事とかある?三拾検討してたらこの組み合わせを使う時にどうしようか困ったんだけど
三柱目は銃とか棹とかの遠中距離系想定で鎌BAN想定してたんだけど長物BANもあるかなと

629 :NPCさん :2020/10/09(金) 20:40:23.90 ID:vp5Hr6Qda.net
忍で分からん殺しとか初心者にやったら二度と遊ばなくなりそう

630 :NPCさん :2020/10/10(土) 08:13:54.22 ID:iS1U7EGU0.net
電子版は銃扇で近付けさせないプレイの初心者狩りが最初は流行ったな

631 :NPCさん :2020/10/10(土) 15:00:39.56 ID:S3t6z8Xnp.net
久しぶりに果て果てで殺されたわ

632 :NPCさん :2020/10/11(日) 01:31:24.99 ID:pf2RHSDPr.net
センキ式完全論破が最近また頻発してる
相手が要返し使った対戦は半分くらいの確率でなる

633 :NPCさん :2020/10/11(日) 07:35:55.91 ID:gbLFDtpT0.net
電子版でこっちが扇だと分かると高確率で切断されるようになった
高段位に顕著

634 :NPCさん :2020/10/11(日) 10:09:42.50 ID:sZ0UZDrpF.net
まあ4コスの技が0コスで飛んできてたのが
2コスの技が0コスで飛んでくるようになったあたり理不尽さは減ったよな

635 :NPCさん :2020/10/11(日) 10:45:17.35 ID:4qSk7CTc0.net
>>633
そりゃあ要返しバグで時間浪費耐久レースなんてしたくないじゃん?

636 :NPCさん :2020/10/11(日) 11:13:19.99 ID:7WM2dz9Y0.net
公式が病んじゃって想い一枚次回で終了だって

637 :NPCさん :2020/10/11(日) 11:26:18.82 ID:/0OCRhqJp.net
他人に文章書かせるより物語セットのゲームデザインしてる方が楽って事?

638 :NPCさん :2020/10/11(日) 11:33:48.31 ID:7WM2dz9Y0.net
色々しんどいって公式がつぶやくか普通

639 :NPCさん :2020/10/11(日) 11:37:04.13 ID:M4dQC1jx0.net
思い一枚って何かしんどくなるような所あったっけ?
締め切り守ってもらえないとか?

640 :NPCさん :2020/10/11(日) 11:38:03.08 ID:6ixZAdRva.net
そりゃ1人で文章書く方が楽ではあるよな
依頼できそうな人探して依頼して添削してとかやるわけだし
依頼された人も文章書くプロってわけじゃないし書き手で内容にも差が出る

それに想い1枚は競技プレイヤーに比重が傾くし

641 :NPCさん :2020/10/11(日) 11:41:43.92 ID:6ixZAdRva.net
見えてない要素で言うと労力に対してプレビュー稼げてなかったとか
後はまあ現在書いてる人の内容が例えば足捌きをおちょくるような過去に失敗だと明言したものを改めて文章にされたとかかなあ

642 :NPCさん :2020/10/11(日) 12:50:20.24 ID:RHJH+uEtd.net
今回書いた人が過激すぎてNG食らった修正前記事を「公式とは関係無いんですよー」ってすっとぼけて上げてたけど、
NG出した物を勝手に世に出すとか悪質な裏切り行為された上でそのお仲間達からあれやこれや言われるの普通にしんどいだろ

643 :NPCさん :2020/10/11(日) 13:30:35.23 ID:39Db5WWE0.net
NGでたやつをネタにして、身内が容認したのが決定打だろうな

644 :NPCさん :2020/10/11(日) 14:12:29.46 ID:eBdDIBJk0.net
デッキに入れると勝つ
さて、@とAからある一つの結論が導き出されます。

それは、月影落をデッキに入れると必ず相手に月影落が当たるため、絶対に勝利できるということです。

これでは、思わず勝ってしまうのにもうなずけます。やはり最強ですね。


月影落を採用する
先述しましたが、月影落はデッキに入れるとなんと勝ちます。大切なのはデッキに入れることです。「当たらないかも」、「フレア足りないかも」などといった不安があるのはわかります。しかし、それらの不安は入れてから考えてください。月影落が不安も敵もすべて吹き飛ばしてくれることでしょう。

645 :NPCさん :2020/10/11(日) 14:23:06.18 ID:3LSQhIgP0.net
個人ブログで没にしたはずの修正前原稿公開されて、しかも周囲が没稿お漏らしした奴を擁護してたらそらまあ人間不信にもなるわな

646 :NPCさん :2020/10/11(日) 14:38:58.91 ID:8JDn3xie0.net
可哀想なbakafire

647 :NPCさん :2020/10/11(日) 15:03:00.72 ID:JHZgjSAir.net
本人は面白いと思って書いたんだろうが、確かに公式で上げる内容じゃないな
添削後ですら

648 :NPCさん :2020/10/11(日) 15:09:07.75 ID:39Db5WWE0.net
添削後は本人がOKしたんだからいいけど、添削前を自分でupするのはアウトだよな。
しかも周りは面白がって誰も注意しないのもね。
寝坊した人にはなんか言うくせに、こいつには何も言わないのはなんでだろうね。

649 :NPCさん :2020/10/11(日) 15:50:12.99 ID:E9j4iQV0a.net
だからもうそういう風潮が蔓延してるんだって。特に、大会に頻出するようなプレイヤー間で盛んにさ
自分達で形成した(と勘違いしてる)集団内で、常にトップを走ってるのだからと次第に横柄になっていく。閉じられたコミュニティの中ではそれが顕著に育って拍車がかかる

こんなんでも改定への文句は一人前なんだから余計に扱いに困る。そういうのに限って「金は払ってる」の一点張りw

650 :NPCさん :2020/10/11(日) 16:22:28.66 ID:4KHjit1BH.net
このゲームは絵を見ても内容を見ても
SNS活動が活発な20代以下の若年層がメイン層だと思うし
精神的に未熟だったり常識的な判断を誤ったりするプレイヤーは多くなりがちではあるよね
その層が使える金額から考えるとつい横柄な態度になってもおかしくはない金額でもあるしね

公式はそろそろプレイヤー=お友達ではなくオフィシャルな態度に切り替える必要があると思うよ
事情は察するに余りあるけど公式Twitterに「しんどい」だの何だのとタメ口で書いてると勘違いしたプレイヤーが増えかねない

651 :NPCさん :2020/10/11(日) 16:28:19.49 ID:NkGhMlgoa.net
カードゲームなんかやってる層にマトモな人間なんて居ないから仕方ない

652 :NPCさん :2020/10/11(日) 16:29:13.39 ID:4KHjit1BH.net
上で協力ゲームを希望してた人は良かったね
>物語セットなどのキャラクターコンテンツやカジュアルなゲーム要素をよりこれまでより増やしていく
だって

653 :NPCさん :2020/10/11(日) 16:44:36.38 ID:T/nW5doq0.net
>>649
まぁ気持ちはわからんでもないが強い口調だと同調の声は上がりにくいから抑えて抑えて。

 でも例の横流し事件を受けての公式声明で、思う事あったろうに、けど前向きに関わっていくプレイヤーを守っていくというような方針を発表して間も置かずにこれじゃぁな。
資金繰りとガチ調整の板挟みの公式が余りにも可哀そう。こんなのまるで身内に背中から刺されてるようなものだよね。
 勿論当事者じゃないから事の真偽は定かではないけど、いかにも関係者みたいな人がTwitterで騒いでるの見るとどうしても察しちゃうよ。
それに違ったとしてもああいった揶揄するような呟きは控えるべきには違いないし……

 今回の一件はどうしてもbakaさん目線に立っちゃうなぁ

654 :NPCさん :2020/10/11(日) 17:31:50.39 ID:7WM2dz9Y0.net
個人のブログに載せたらだめな理由あるんか?

655 :NPCさん :2020/10/11(日) 17:33:48.19 ID:39Db5WWE0.net
てかあの記事さ、コモンズのこと明記してなくね?

656 :NPCさん :2020/10/11(日) 18:08:45.09 ID:TlWFVbETa.net
>>654
内容に問題があるから書き直せって言われたもの表に出しちゃあかんよ
ブログ記事といえど正式な依頼で書いてるものなんだから

657 :NPCさん :2020/10/11(日) 18:19:10.05 ID:txSIKFpz0.net
まだ小さなコンテンツだから公式との距離が近いのは仕方ないけど、だからこそマナーとかモラルをなあなあにせず、しっかり守っていきたいね

658 :NPCさん :2020/10/11(日) 18:21:00.91 ID:f2x26UZba.net
個人ブログに載せて駄目って事無いだろうけど、理由あってボツになった稿を個人裁量で載せるからにはその後発生する事には責任を負わなきゃいかんでしょ。それが批判であれどうであれ

つーかそもそもブログの方にしつこく「ふるよにと関係ありませーん」とか煽っておいていざ大事になったらTwitterに閉じこもって拗ねるのは普通にガキでしょ。SNS向いてないよ

659 :NPCさん :2020/10/11(日) 18:23:33.03 ID:39Db5WWE0.net
仮に個人のブログで公開することが百歩譲って良かったとしても、コモンズ書いてないからどのみちアウトなんだよね。
救いようがない。

660 :NPCさん :2020/10/11(日) 18:53:53.04 ID:SE3lEhU6d.net
公式とは一切関係ない場所で「月影落最強!うおおおお!」って叫んでるだけなら、あくまで1プレイヤーの感想だから別にええんやで

https://twitter.com/upastum_/status/1314538629318942721?s=19
(実は、月影落最強!!入れたら勝つ!!って最初書いてたけど、過激すぎて月影一強だと思われるから公式ではちょっと...ってNGもらったのは内緒🤫🤫🤫)

ただ、こんなツイートの後で公式の想い一枚と酷似した文章(過激に月影落を持ち上げている)を載せたら、公式とは関係ありませんと断り書きを入れても「ボツにされた原稿これかあ(察し)」てなるし、BFPと合意して「これはボツにしましょう」と決めたものを堂々と公開されたらそらBFPはいい気持ちするわけないわな
(deleted an unsolicited ad)

661 :NPCさん :2020/10/11(日) 19:07:39.96 ID:F9fc0dOna.net
所詮、ボドゲ界隈の中のふるよにという小さなジャンルで、周りに上手い上手いと持ち上げられてイキってただけの一般人

、だった筈なのに何を勘違いしたかいつの間にか社会的地位も向上したのだと誤認して、SNSで承認欲求を満たしたいが為だけに過激な身内ネタを頻繁に擦って周囲に攻撃的になってしまった哀れなプレイヤー
自分でケツも拭けないくせに公式によく噛みつけるなぁ……
こう見ると距離感ってやっぱ大事なんだな

662 :NPCさん :2020/10/11(日) 19:07:45.35 ID:GmX4FqEua.net
実際月影は使う方の準備が他のリーサルカードに比べて軽すぎる、カードパワーが強すぎると、思わなくはないけど

ユリナ使いのフレアが5くらいになったらいつ飛んできても良いように準備しなくちゃだし、2/2とかの受けもキツくなるし

663 :NPCさん :2020/10/11(日) 19:39:54.04 ID:4KHjit1BH.net
斬・一閃・圧気・浦波etc他のカードあってのユリナ、他のメガミのカードもあっての月影だから月影だけで勝ってるわけじゃないんだけどね
例の人が本当に月影だけで勝てると思ってるなら公式・対戦相手はじめ色々な人が協力してるからこそのふるよにだと理解できてなくても不思議はないね

664 :NPCさん :2020/10/11(日) 20:32:10.07 ID:88amjg780.net
ブログ読んできたけど流石に酷すぎだわ
明らかに公式と関係あるのわかる内容だし公式を馬鹿にしてるとしか思えん文章
小さい界隈で公式がユーザーフレンドリーになるとこういう勘違い野郎が沸くってことかもしれんな
しかもTwitterで身内が注意も出来んって中高生くらいか周りもよっぽどやな

665 :NPCさん :2020/10/11(日) 20:57:45.33 ID:wtThARXZF.net
横領騒ぎの時もそうだったけど擁護に見せかけた分かりやすい批判とか、叩きたいだけで悪意まみれで本質をついてない文章が多すぎない?
気が大きくなるのは分かるけどそれだとTwitterで仲良しごっこしてる人たちとどっちもどっちになっちゃうよ
ダメなことはダメって言うのが大事なのはわかるけどやりすぎは悪印象持たれるだけで誰のためにもならないと思う

666 :NPCさん :2020/10/11(日) 21:25:17.85 ID:XQ5WufGy0.net
BakaFireはどうしてこうも周りの人々や企業に恵まれないんだ……気の毒になってくるわ

667 :NPCさん :2020/10/11(日) 21:51:57.84 ID:kCEjHtqN0.net
もはや匿名でもないのに色々しんどい発言を煽るとか狂ってるな

668 :NPCさん :2020/10/11(日) 22:00:01.80 ID:rxewWjqsa.net
赤やはすおとは燃やしたがってるかのように見えるな
ろくな奴じゃないわ

669 :NPCさん :2020/10/11(日) 22:17:36.24 ID:JHZgjSAir.net
>>665
そうだな

なんか主語デカい奴が多すぎて

670 :NPCさん :2020/10/11(日) 22:41:36.46 ID:7WM2dz9Y0.net
赤めっちゃきいててわろた

671 :NPCさん :2020/10/11(日) 22:43:39.22 ID:k2f7prZua.net
こんな界隈にTwitter or 5chも何も無いと思うけどな
ここに書き込んでるやつも多分知っとるやつだぞ

672 :NPCさん :2020/10/11(日) 22:56:43.98 ID:UnCFw+GTd.net
わざわざ大袈裟に騒ぐやつもここで自分に都合のいい方向に誘導するやつも陰湿すぎるわ
なんで分かり合えないんだ

673 :NPCさん :2020/10/11(日) 23:01:43.79 ID:39Db5WWE0.net
色々考えたけど
想い一枚のNG記事を投稿する→モラル的にグレーゾーン(人によって意見が分かれる)
コモンズを書いてない→明確にルール違反
だからコモンズに関して突っ込むべき。

674 :NPCさん :2020/10/11(日) 23:43:09.04 ID:3LSQhIgP0.net
例えば企業から依頼を受けたライターなりデザイナーなりが、社外秘のデータ・文書(もちろんボツ稿を含む)をポートフォリオって形でも外部に持ち出してれば怒られが発生したりするんで、ボツ稿を自身の実績として公開されたことに依頼した側のBFPがモヤるのは分かる

675 :NPCさん :2020/10/11(日) 23:43:27.12 ID:UnCFw+GTd.net
突っ込むべき。じゃないよね、もう叩きたいっていう結論ありきで殴ってるじゃん
今回問題の発端になったのはそこではないのに、確実に気持ちよく貶めるために後から後からあれが悪いこれが悪いって言うの見てて気持ちよくないよ
コモンズ表記ミスは確かにやってしまったものだけど商業利用したわけでもないし公式はよっぽどでない限り黙認しますって書いてる。次から直しますって話になるだけなのにそれをなんとか大事にしてやろうとするのが気に食わない

悪いことは悪いこととして伝える、必要以上のことまで悪くいうと向こうだって気持ちよく更生できないでしょ。もっと上手に喧嘩しようよ

676 :NPCさん :2020/10/11(日) 23:45:01.48 ID:JHZgjSAir.net
>>675
次から、じゃなくて今からその記事に追記すればいい話じゃね?

677 :NPCさん :2020/10/12(月) 00:04:45.44 ID:FqRwQZFP0.net
>>675
個人的にはあの記事をupするのは推奨はしないが、価値観に基づく問題だと思う。
ただ、コモンズに関しては明確にルール違反だから言ってるんだよ。
黙認するのはあくまでもSNSの個人利用であって、ブログに関しても黙認するとは書いてない。

確かに、発端が違うから後から掘り起こしているように見えるし、突っ込むべきって表現は不適切だった。
ただ、現時点で違反していて、直っていないものに関しては誹謗中傷にならない程度に言ってもいいと思うよ。

678 :NPCさん :2020/10/12(月) 01:07:10.11 ID:7WdyfrmYH.net
明らかに商品名を出して攻略記事を書いてるブログについては改変が酷くない限り黙認と思っていいでしょう
実際に著作権的な問題が出るとは考えにくい
ただしこうもモラルが低い事例が続発すると公式が示しをつけるためにルールを厳守させた方がいいという意見は理解できる

679 :NPCさん :2020/10/12(月) 01:34:05.59 ID:b6jjTq9TM.net
そもそも毎回違う他人に依頼するというコンセプト時点で明らかに労力的に割に合わないだろ
近しい人に依頼してる分にはいいが、関わりの薄いユーザーにコンタクトとり続けるとかかなり面倒いぞ

あと、言っちゃ悪いがこの手のオタゲーのユーザーは常識や性格的に歪んでる奴の割合が多いだろうし
打ち切りして正解だと思うわ

680 :NPCさん :2020/10/12(月) 05:47:14.51 ID:nP9XN7PG0.net
実力者がカードを紹介します、って言われても正直誰だよって感じだしな。BakaFire本人や開発チームの誰かがやってくれたほうがよほどいい。

681 :NPCさん :2020/10/12(月) 10:31:28.40 ID:1feV5TqAa.net
記事upは別にあげるのは自由だけど面白いと思ってやってる品性を疑うしその後のbakafireツイートの後の呟きまでセットでガイジムーブ過ぎて個人的に見ててキツかったわ
裏垢とか作ってやればいいのに

682 :NPCさん :2020/10/12(月) 12:13:03.80 ID:MyFSjMnA0.net
「季節戦なら強い新しいメガミ居ないしユリナと月影落強すぎ!弱体化しろ!」
という壮絶なネガキャンなのかもしれない
そのためには自分がしんどい奴と思われようとガイジと思われようと構わない人なのかもしれない

683 :NPCさん :2020/10/12(月) 12:35:40.94 ID:p2V+LmxGM.net
うーん詳細は知らんけど内部文書を公式不認可で公開ってどこにセーフ要素あるんやこれ

684 :NPCさん :2020/10/12(月) 12:38:04.63 ID:JOet9LmZ0.net
熊介のケアはできるのに
炎上のケアはなぜできないのか

685 :NPCさん :2020/10/12(月) 13:16:55.81 ID:7h5ETek7r.net
>>683
契約次第
金出して書かせて著作権を買い取ってるのでもなければ法的にはセーフ

686 :NPCさん :2020/10/12(月) 14:59:51.21 ID:xeaCg5SnM.net
この前交流祭でテトまると対戦したんだけどこっちはガチなのに向こうはランダムで遊ばれて悲しくなった
自分が負けず嫌いなのが悪いんだけどやっぱりランダムでナメプされて負けると交流祭いきたくなくなる

687 :NPCさん :2020/10/12(月) 15:03:33.28 ID:FqRwQZFP0.net
そういう人なんかなあ

688 :NPCさん :2020/10/12(月) 15:10:11.99 ID:7h5ETek7r.net
>>686
メガミ選択じゃなくて構築がランダムだったの?
それほど実力差あるならハンデのつもりだったんじゃないか?
それが失礼だったのかどうかは態度によるものも大きいだろうから何とも言えんが

話を大きく戻すが、やっぱり>>621の中では札公開でやるのが一番かねえ

689 :NPCさん :2020/10/12(月) 15:21:57.19 ID:z9L02Vvnr.net
>>686
それで負けてるならハンデのつもりやったんやないか?
まぁどんな流れか分からんからなんとも言えんけど

690 :NPCさん :2020/10/12(月) 15:27:15.84 ID:SAYMZcdTd.net
最近ふるよに始めたんだけど、この界隈けっこうこういう揉め事多いの?

新規さん増やそうと交流戦とか初心者向けイベントとか開かれてるけど、Twitterとか見てるとこういうギスギスした状態で新規も入り辛い印象だわ

691 :NPCさん :2020/10/12(月) 15:46:23.54 ID:7WdyfrmYH.net
>>690
どうしてもマナーや性格や言い方が悪い人は一定数混じってるけど、ゲームシステムの特徴もあって他のゲームよりは対面でギスギスはしにくいと思う
最近有名プレイヤーの不祥事やマナー違反が重なったから皆過敏になっているが、裏を返せば今まで特段問題が起きてなかった(ので公式も脇が甘い部分がある)

692 :NPCさん :2020/10/12(月) 15:57:04.87 ID:Oe1WB3tcp.net
擁護するわけじゃないけどフリプ会でガチな組み合わせ使いたくないって人は一定数居そう
気楽に楽しみたいとか新しい知見を得たいとか将来大会で当たった時に備えて手の内を明かしたくないとか

693 :NPCさん :2020/10/12(月) 16:04:12.23 ID:3GPc4EnVC.net
フリプするときはプレイのガチ度を対戦前に決めとくとそういうモヤモヤは無くなるからおすすめ。
ガチの三拾一捨とかおもちゃ通常選択とかね。
メガミランダムピックで遊ぶのもこのゲームの一つの遊び方ではあるけど対戦相手との温度差には気を付けないといけない。

694 :NPCさん :2020/10/12(月) 16:09:08.08 ID:SAYMZcdTd.net
>>691
そうだったのね、ちょっと安心した
狭いコミュニティだし、公式もプレイヤー側も平和にやって行きたい

695 :NPCさん :2020/10/12(月) 17:12:38.80 ID:1feV5TqAa.net
大体交流祭も大会もついぷらで参加表明する必要があるから近くで開催されるイベントの面子を予めそこで確認しとくといいぞ

696 :NPCさん :2020/10/12(月) 19:59:57.21 ID:JH05yscF0.net
>>690
2,3年前は民度すげーいいなって印象だったけど、ここ最近というかこの2ヶ月間が特におかしい

697 :NPCさん :2020/10/12(月) 20:16:21.07 ID:7h5ETek7r.net
景品横領事件から雰囲気悪くなったよね
ここにもここの住人じゃない人が匿名で陰口叩きに流れ込んできてる気がする

698 :NPCさん :2020/10/12(月) 21:03:52.41 ID:7Mrncmp/0.net
表面化してなかっただけで多少の波風は立ってたでしょ。ただ、隠匿、言い換えればコミュニティ内での自浄作用が働いて沈静化してたに過ぎない
ただ、それが電子版リリースの動きを切っ掛けにして徐々に崩壊していったよう感じる

今までふるよにやボドゲに触れて来なかったネットからの参入者の「ノリ」の違いと非電源ふるよに民が初期からの交流を経て培ってきた暗黙のルール、マナーみたいなものが上手に融和出来なかった結果が最近のドタバタを悪目立ちさせて表面化させてるんだと思う

699 :NPCさん :2020/10/12(月) 21:08:12.82 ID:7n2w8XuNa.net
ぶっちゃけ民度は変わってないか下手したら良くなってる方だと思うが
注目度が上がって目に付きやすくなっただけ

700 :NPCさん :2020/10/12(月) 21:40:27.80 ID:tRxMMHIga.net
本人が同人って言ってるように元々bakafire氏周りからして身内ノリ強すぎて正直キツイ界隈だったしね
良くも悪くも目立たなかっただけ

701 :NPCさん :2020/10/12(月) 21:57:33.30 ID:FqRwQZFP0.net
寝坊、横領、今回の記事の問題全般にいえるけど、悪いやつなら叩いても問題ないって精神はよくないよね。

702 :NPCさん :2020/10/12(月) 22:15:17.90 ID:HcmFAEjnd.net
ふるよにメインで色んな人に認知されててTwitterじゃ言えないから陰口叩くためにここきて好き放題書いてる人めちゃくちゃいるだろうなーって思う
悲しいけど匿名掲示板の正しい使い方

703 :NPCさん :2020/10/12(月) 23:16:59.39 ID:7h5ETek7r.net
文体が明らかに5ch民じゃない奴増えたな

チラ裏が必要なら鍵垢でもサブ垢でも何でもいいからツイッタランドで呟いてろよ
ギスギスするくらいならこっちくんな
それか半年ROMれ

704 :NPCさん :2020/10/13(火) 01:56:21.70 ID:x5cS8RDR0.net
>>660
クソみたいな内容の記事で逆に笑ったわ
ガチでこんなん出されて文章添削してたんだとしたらそらしんどくなるわな
しかもそれをからかうとか

705 :NPCさん :2020/10/13(火) 02:44:12.93 ID:DB6bCnB20.net
なないちとは別のクソさだよな

706 :NPCさん :2020/10/13(火) 06:26:05.28 ID:IjSdzb6h0.net
今更本人や関係者、取り巻き(笑)は裏ガー深い事情ガーとかTwitterでほざいてるのが糞みっともなさすぎる
仮にそうだったとしても責められる形で火種作ってるそっちサイドが一方的に頭悪いし、そんな事にも気づかないで拗ねてるのが最高にダサい

赤くんまたアピール頼むぜ

707 :NPCさん :2020/10/13(火) 08:04:18.88 ID:lKPix3jna.net
>>703
ふるよにスレの半年なんてレス数がたかが知れてるだろ

708 :NPCさん :2020/10/13(火) 12:36:10.38 ID:QcBGOcZ3r.net
相手ユリナのライフ4〜5でゆらりび当てて倒す時、「ここからが本当の勝負です!」って言いながら死んでいくの草

709 :NPCさん :2020/10/13(火) 15:03:53.69 ID:K5/qqCrbd.net
決死(結局死ぬ)だな

710 :NPCさん :2020/10/13(火) 17:09:55.78 ID:wEFyq7k20.net
サムライは心が折れなければ散体しないからな

711 :NPCさん :2020/10/13(火) 17:26:36.25 ID:ttcViWoeH.net
ここからが本当の勝負(ライフ結晶0、生身)
つまり玉砕戦術、悪くいえば自爆テロ?

712 :NPCさん :2020/10/13(火) 17:32:34.67 ID:KaLCPWzD0.net
公式小説の描写的に身代わりとなる結晶が無いから斬られたら死ぬだけでライフ無くても戦えるっぽいしな

713 :NPCさん :2020/10/13(火) 19:56:56.51 ID:0PajZwzn0.net
いい加減、相手がマリガンしてるのにこっちが悩む台詞いらなくない?

714 :NPCさん :2020/10/13(火) 21:37:04.70 ID:5og7IAeg0.net
テトマル反省の色なし

715 :NPCさん :2020/10/13(火) 22:08:26.83 ID:DB6bCnB20.net
コモンズ明記してたり、謝罪ツイートしたなないちよりヤバいやつがいるの草

716 :NPCさん :2020/10/13(火) 22:23:44.02 ID:IjSdzb6h0.net
反省もしてないのに反省アピールする方が余程面倒
というかそんなに個人攻撃したいならTwitter言って直接やってこいよ

717 :NPCさん :2020/10/13(火) 22:31:32.47 ID:ttcViWoeH.net
そういやなないちはTwitter消したのね
通常バレた時点で行方不明エンドのはずが公式に謝罪と弁済してTwitterに謝罪文まで載せたのだから
何としてでもふるよに界隈に居続けたいものだと思ってたけど

718 :NPCさん :2020/10/14(水) 01:04:16.13 ID:6M5usDOL0.net
あんな記事書いて平気な顔でふるよにやれるなんてすごいな
ユリナ一強ってのはふるよに始まってからの公式が抱える悩みのひとつじゃん
自分で記事書くにあたって過去の記事って読まなかったのかな

719 :NPCさん :2020/10/14(水) 05:06:49.03 ID:2zMijQsK0.net
テトまるも取り巻きも臭いのばっかだな
まだ研究してるみたいだけど公式に嫌われてでも続けたいようなゲームなのかこれ

720 :NPCさん :2020/10/14(水) 08:36:30.47 ID:WjbtVNRqd.net
ところで想い一枚が原稿料発生してるのって既出だっけ

721 :NPCさん :2020/10/14(水) 10:01:36.94 ID:1YdgVOxe0.net
>>720
初耳だわ
ブログで書いてあったっけ?

722 :NPCさん :2020/10/14(水) 11:24:33.06 ID:UgaXrJWK0.net
>>718
そうでも無いだろ
ユリナが強さの基準なのは当然の話だし、それを踏まえて各メガミには安易な月影を咎める札か同じくらいの圧のある札が用意されてる
仮に現在も一強のままでも事実を書いて悪いことはない

あの記事の問題はただただ文体が寒いことと、公式を裏切って没原稿を公開したことだ

723 :NPCさん :2020/10/14(水) 12:06:41.26 ID:udRadauXa.net
相手の対応札が強くてもとりあえず月影入れとけとか月影はパワカとか
そのへんの話だけならぶっちゃけ合ってると思う

724 :NPCさん :2020/10/14(水) 12:19:17.78 ID:n05aDde1d.net
別にいくら文体が寒かろうが読む側が勝手にそう思うだけで書く側はどう書こうが自由だからな
裏切りだけが問題点

725 :NPCさん :2020/10/14(水) 12:49:11.30 ID:UTp2MEIg0.net
1/3攻撃です対応ありますか

726 :NPCさん :2020/10/14(水) 12:56:19.65 ID:SSfJhRxxH.net
結局公式がどういう取り決めをしていたかだね
投稿された原稿を公式が承諾なく一部を修正して公表したなら公式の方が法的にアウト(同一性保持権)
原稿料と引き替えに著作権譲渡の契約をしてたら類似のボツ原稿公表は多分アウト
でも景品返却と同じくまさかそんなことする奴いないだろうと明文化してなかったんだろうな

しかし今研究してるというデッキに入れただけで思わず勝ってしまう月影さんどこにもいないの草

727 :NPCさん :2020/10/14(水) 16:51:27.36 ID:e3KKlkngM.net
なんかこういうのって早く謝ればある程度事態おさまりそうなのに
頑なに謝罪しないのな

728 :NPCさん :2020/10/14(水) 16:54:04.88 ID:6M5usDOL0.net
>>722
現状月影を咎めるカードがあろうと記事を読んだ全員がそれを認知してるわけじゃないじゃん
読み手側に勘違いして欲しくないから記事を添削してたのに結局それが世に出たら意味ないよな

今まで丁寧に調整してきたのにひとつの記事でイメージ付けられて台無しされたらそりゃしんどいよ

729 :NPCさん :2020/10/14(水) 17:02:42.68 ID:SSfJhRxxH.net
騒動でここ見に来た初心者のために
この機会に皆で月影対策や月影より他の切札入れる場面についてここで語っちゃおうぜ

730 :NPCさん :2020/10/14(水) 17:23:45.07 ID:9j9f6WqNr.net
>>728
咎めるカードについてはある程度記事にあっただろ
あんな場末のブログを見に行く奴はわかってるだろうよ
はっきり言ってあの記事にそんなイメージ付ける影響力は無いし、超初心者が真に受けて月影入れてもそれで必ず勝てるわけじゃない

>>729
Twitterでは散発的に呟かれてるだけで、これを騒動と認識できるほど広くふるよにプレイヤーをフォローしてる奴は真に受けたりしないだろ
てか主戦場はここでは?

気炎デッキなら月影より相方の切り札の方がいいな

731 :NPCさん :2020/10/14(水) 17:44:20.72 ID:6M5usDOL0.net
>>730
月影を咎める具体的なカード名なんてどこにもないけど

初心者が公式ブログを見る→Twitterでも調べてみる
この流れで記事に辿り着くのはそう不思議なことじゃないけどな
少なくとも世に出てるわけだし誰かの目には触れるだろ

初心者が月影入れて勝てるかどうかは関係なくて、月影一強のメタが回ってないゲームと印象づけられるのが問題

732 :NPCさん :2020/10/14(水) 17:54:41.93 ID:UxBkkIgc0.net
月影ばかり話題に上るのは底力が弱いからかも知れん
底力のフレアを3にしてみたらどうだろうか

733 :NPCさん :2020/10/14(水) 18:04:40.84 ID:InsfH4ttd.net
刀薙か刀扇使ってる電子版で始めた初心者だけど律動や久遠入れたら重くて月影入れなくなったわ
俺の使い方が悪いんだろうけど

734 :NPCさん :2020/10/14(水) 18:21:38.54 ID:R3Moo9k0d.net
律動と月影は共にフレア重めの攻撃切札だから両方を入れるのは厳しいね
久遠は相手の切札対策としての側面が強いから使い分け出来ると思うよ

735 :NPCさん :2020/10/14(水) 19:02:39.91 ID:V53Edh9Id.net
月影久遠両方入れて試合の流れを見てどちらかを使いどちらかを残すとかいう記事を昔見た気がする
いつどこで見たかは覚えてないが

736 :NPCさん :2020/10/14(水) 19:04:40.50 ID:lTnc8EXO0.net
切り札全部使う必要は無いからな
特にユリナは見せてない札があるというだけで圧力あるから

737 :NPCさん :2020/10/14(水) 19:31:32.79 ID:VE99xEU80.net
電子版は初期5柱だとだいたいトコヨが居たから月影しにくかったが今はもう使い放題

738 :NPCさん :2020/10/14(水) 20:08:54.22 ID:WCKzcUtk0.net
相手の大技に対していつでも久遠打てるようにしておいて殺し切れるタイミングが来たら月影すれば良い
その場合はもう一枚は何がいいかね

739 :NPCさん :2020/10/14(水) 20:17:58.72 ID:oKMYv5n8a.net
ポルチャルトーの修正で対ユリナやりやすくなった気がする

740 :NPCさん :2020/10/14(水) 20:26:36.13 ID:lTnc8EXO0.net
>>738
相手によるけど普通にむきゅーじゃない

741 :NPCさん :2020/10/14(水) 21:01:40.81 ID:UTp2MEIg0.net
裏波か風だと思う

742 :NPCさん :2020/10/14(水) 21:04:33.17 ID:deeX+dyNd.net
千歳でやんちゃする

743 :NPCさん :2020/10/14(水) 21:34:12.49 ID:wH6bnAJap.net
千歳一閃で4ダメ入るのと月影で4ダメ入るのどっちがいい?って質問は人を馬鹿にしてる

744 :NPCさん :2020/10/14(水) 21:39:02.77 ID:9j9f6WqNr.net
個人的には天地万証圧気即破棄で4点が楽しい

745 :NPCさん :2020/10/15(木) 00:15:08.48 ID:5xtufk47a.net
間合0ダスト0のクリンチ状態から響鳴千鳥律弧と攻撃札3枚の超連撃で強引にライフもぎ取るのすごい楽しい
まぁ切断されたんですけどね

746 :NPCさん :2020/10/15(木) 01:22:44.50 ID:aeDPLIvl0.net
月影落としって主人公の大技で特別な立ち位置ぽいのにあんなのに記事書かれて残念だったな
きりがいいからとかではなくしんどいからってとこに悲哀と無念を感じる

747 :NPCさん :2020/10/15(木) 01:43:42.07 ID:Hwdb6a6Ja.net
まだ著者候補だって残ってたし「もし書くとしたら何で書く?」みたいな話で盛り上がったこともあるから寂しいな
法律とか契約どうこうよりモラルやマナー、作者へのリスペクトを欠いてるって点で酷い話だと思うわ

748 :NPCさん :2020/10/15(木) 10:09:55.07 ID:VlkG1QGep.net
「しんどくなったんでーwww」とか明らかにバカにしてたのがクズだなぁって思う
個人的になないちって人より関わり合いたくないな

749 :NPCさん :2020/10/15(木) 11:18:08.69 ID:tcGMNMg+0.net
ほんとそれ
裏でやりとり、確執があったとした所でそれを経緯も明らかにせず大多数の目に付く形でTwitterに呟くのが本当に卑怯
事情を知らないプレイヤーを混乱させるし、何よりその呟きで事情を共有してる身内内で公式を馬鹿にしてたんだろうなって事が透けて見える
何回でも言うけどマジで卑怯。公式垢が直接反応を返せないだろう、って事まで計算に入れて馬鹿にしてるがマジでクズ

750 :NPCさん :2020/10/15(木) 12:59:55.02 ID:+/34iDPmH.net
まーそれくらいにしときんしゃい
記事の内容とTwitterの暴言がアレなのはともかくとして公式の方がクズという線もなくはないのよ
公式が勝手に記事を改変したり、記事の取り下げを許さずに変更を強要したりしてそれを口止めしてたらの場合ね
まあそんなことはなくてテトまるの方に普通に非があるとは思うけど今の時点で確証はないからね

751 :NPCさん :2020/10/15(木) 13:31:57.57 ID:1KTZv5tKa.net
ここにきて「公式がクズだったかもしんねえ」で締めようとすんのなかなかにファンキーだな

752 :NPCさん :2020/10/15(木) 13:38:27.35 ID:No8BJE7KM.net
まあ記事書いた人の印象最悪にはなったかな
最近勝ちまくっててすごいと思ってただけに余計にね
公式のこともう少し大切にしないと自分達が損するのだけど

753 :NPCさん :2020/10/15(木) 15:28:41.78 ID:NjLoQ/x5p.net
>>751
公式もしんどい発言してたから紛らわしいよな

754 :NPCさん :2020/10/15(木) 15:31:51.39 ID:YQ31rjku0.net
twitterで起こったことならそろそろtwitterでやってくれんか
なないちとテトまるの話いつまで続くの

755 :NPCさん :2020/10/15(木) 15:39:31.17 ID:tcGMNMg+0.net
Twitterで日常呟いて効いてないアピールするよりも、該当の呟きの意図をさっさと説明した方が収拾付いていいと思います(笑)

756 :NPCさん :2020/10/15(木) 18:08:54.03 ID:m3Tw0K7md.net
誰が見ても悪いことしたななぶんのいち氏の方はそんなでもなかったのにこれだけ言われてるとドン引きだよ……
普段大会で活躍してる分疎まれてたのかもしれんけど私怨とかムカついたからとかそういうので過剰に叩くのは可哀想だ

757 :NPCさん :2020/10/15(木) 18:23:02.20 ID:mLN6C+y50.net
過剰に叩くのはかわいそうとかそういうのは無いというか普通に見てて胸糞悪いからバッシングは受けて当然だと思うけどそれをここで長々とやるなと

758 :NPCさん :2020/10/15(木) 18:23:04.07 ID:HLQy64ZDM.net
ふるおじの中では犯罪<<<<<<<ゲームバランス批判なんだよなあ

759 :NPCさん :2020/10/15(木) 18:26:45.31 ID:B1079Q6hd.net
いつまで同じ話してんだ

760 :NPCさん :2020/10/15(木) 18:42:52.64 ID:vunXh/kIM.net
見たくなければこなきゃいい

761 :NPCさん :2020/10/15(木) 18:51:47.26 ID:0Bq+YIMJ0.net
なないちは謝罪と賠償をして、ふるよにのTwitterアカウントを削除したからね。

あっちもTwitterアカウントを削除する必要はないけど、謝罪はすべきじゃない?
未だにコモンズも書いてない。

それとなないちのほうが過激だったよ。
公式が動いて、記事にするくらいだし。

762 :NPCさん :2020/10/15(木) 19:26:38.29 ID:SRcB00kE0.net
誰も本人に凸らず誰もTwitterで話題にせず取り巻きにネタにされてるだけの話題だからな
ここでうっすら炎上(笑)の風味がするだけの薄い薄い議論続けるくらいならTwitterで捨て垢でも使って凸ればいいのにふるおじはそういうのも出来ないのか

763 :NPCさん :2020/10/15(木) 20:21:15.94 ID:tcGMNMg+0.net
ふるおじふるおじと馬鹿の一つ覚え、自分の言葉が無いからテンプレの継ぎ接ぎみたいな煽りにしかならない
煽りたいならせめて議論と批判の意味を辞書で引いて熟読してから出直してこい

764 :NPCさん :2020/10/15(木) 20:27:46.80 ID:lyWgYLFVa.net
結局本人と公式の問題で外野がギャーギャー言ってもしょうがないのにネチネチ関係ない所で騒いでる方が病的
せめて本人に直接言えばいいのに
まぁカードゲーム界隈なんて民度最低最悪だしどこもこんなもんだけど

765 :NPCさん :2020/10/15(木) 20:43:50.11 ID:SRcB00kE0.net
>>970
言葉の使い方俺が間違ってたよ。申し訳ない。正しくは批判だな

君は俺に日本語教えてくれる優しい人だし、きっとここでネチネチ批判してるだけじゃなくて本人にも凸したしTwitterでも批判したんだよな・・・

766 :NPCさん :2020/10/15(木) 20:44:41.77 ID:SRcB00kE0.net
どういう誤字したら970になるんだ?

767 :NPCさん :2020/10/15(木) 20:45:04.57 ID:NjLoQ/x5p.net
コモンズ問題は公式が見てるところでは騒ぎたくないな
公式が動かざるを得なくなってコラとかのグレーゾーンなファン活動が禁止されるのはつまらない
こっち見てるならサイレントでいいから自主的に対応して欲しい

768 :NPCさん :2020/10/15(木) 20:45:30.88 ID:WECyc0ny0.net
5chなんて生産性を求めてやるもんじゃないだろ

769 :NPCさん :2020/10/15(木) 21:04:52.18 ID:kg73P2yLa.net
1人のガイジのせいで思い一枚の上にコモンズが消えるとかなったら笑えないな

770 :NPCさん :2020/10/15(木) 21:06:03.32 ID:/HHfBmBy0.net
>>765
こういうアンチを焚き付けて自分は安全な位置から傍観するやつテトマルよりきらい

771 :NPCさん :2020/10/15(木) 21:36:52.66 ID:YQ31rjku0.net
俺はいつまでも炎上話続けてるやつの方が嫌い

772 :NPCさん :2020/10/15(木) 21:47:06.46 ID:+/34iDPmH.net
>>771
次の話題よろ

773 :NPCさん :2020/10/15(木) 22:17:07.01 ID:v5wbOoBt0.net
かなえっやAハガネが強いのは分かるけど他メガミの評価はどうなん?

774 :NPCさん :2020/10/15(木) 23:14:04.74 ID:+/34iDPmH.net
ヲウカ強いトコヨA2強いコルヌ強い
カナヱやハツミが強いから相方候補のヒミカウツロも採用率高め
完論2コス便利でデジタル版にシンラ出現率増えた
嵐新型いい感じだけどカナヱヲウカの展開の速さにはついていけてない
サイネさんアナザー含め息してない
トコヨ他低速キャラもほぼ出番ない
までは聞いてるけどあと何かあったかな

775 :NPCさん :2020/10/16(金) 13:14:55.13 ID:X9J8ox9G0.net
なおテトまる君はユーザー主催の団体戦にて恐らく
チーム名:おんふぁいあぱーてぃー
ユーザー名:燃えてる
で出場している模様

776 :NPCさん :2020/10/16(金) 13:24:39.38 ID:vSih2sl4a.net
公式にこれでもかと唾を吐く姿勢、素直に気持ち悪い
こんな事して大会に出て、体制に逆らう自分の姿にでも酔ってんのかこのゴミ

777 :NPCさん :2020/10/16(金) 13:34:09.66 ID:8yBfRFlBd.net
アレな奴らの話題はもういいだろ
ところで始まりの決闘みたいに1メガミのみで全カード使用可(アナザーは別)としたら誰が強そうかねサイネとか良い位置に行けそうな気がする

778 :NPCさん :2020/10/16(金) 14:15:49.55 ID:zyBNK/OXp.net
せっかくだから俺はこのアナザーホノカを選ぶぜ

779 :NPCさん :2020/10/16(金) 14:28:57.55 ID:GLb2ZGLZ0.net
もういいだろとか言って汚い話題から脳死で目を背ける事を自分は民度がいいと思い込んでるキモイ勘違い自治厨がいるから誰が見ても悪いことしてるやつがのうのうと活動続けるんだよ

780 :NPCさん :2020/10/16(金) 14:45:08.42 ID:6j1KG9yta.net
なんだよ触れたら火病る対立煽りだったのかよつまんねえ奴だな、話題長引かせるとどうしてもこういう奴が沸くわ

781 :NPCさん :2020/10/16(金) 15:35:42.35 ID:DW5XK2Ky0.net
レスバトル大好きユリナ様だろ
ほっとけほっとけ

>>777
攻撃札の割合がどうしても減るからサイネやミズキでも輝けそうだな
一方でトコヨとかゲロ吐きそうだけど

782 :NPCさん :2020/10/16(金) 15:39:21.07 ID:1acUt4s9H.net
>>779
じゃあ公式の代わりに契約書や規約違反に対する警告文の例文を作ってここに乗せて差し上げて
他に明文化されてなくめトラブルになりかねないことがあればそれも
公式がここ見て参考にしてたら対策ができて悪いことをする奴が減るから

783 :NPCさん :2020/10/16(金) 15:41:48.24 ID:1acUt4s9H.net
>>777
クルルと間合4以下で強い前進札がないのと間合4以上で強い後退札がないの以外と考えるとだいぶ選択肢限られるね

784 :NPCさん :2020/10/16(金) 15:54:41.26 ID:Vc/NgBI+d.net
タイミング見極めてバーストダメージ出すタイプのデッキが肌に合ってるっぽくて
ヒミカハガネ遠心撃タイプとかヒミカメグミで3/2連打とか試してみて楽しかったんだけど
他にオススメの組み合わせあったりする?

785 :NPCさん :2020/10/16(金) 16:04:35.28 ID:Sta2xUcdC.net
赤マナが出せないクルル
ゲージが上がらないライラ
相方のサポート無しでライフに通る攻撃がないハガネ
できる事が嫌がらせしかないチカゲ
ダストが無いと何もできないのにダストを作る手段がないシンラ
このあたりは厳しいな

786 :NPCさん :2020/10/16(金) 16:22:57.24 ID:REcSWda2a.net
メグミの話をまるで聞かない

787 :NPCさん :2020/10/16(金) 16:43:15.20 ID:kjG2mtEB0.net
凪書橇あたりと一緒に出てくるらしいということは聞いている
雑に2/3振ったり何回か1/2やら2/1やら振って細かく刻みつつ付与でコントロールする戦法らしい

788 :NPCさん :2020/10/16(金) 21:17:37.67 ID:MeYwrlpq0.net
ttps://i.imgur.com/R4NLh1v.jpg

789 :NPCさん :2020/10/16(金) 22:16:14.29 ID:I3OeS1Hg0.net
棹は強いんだけど強いのが使いたいなら仮面勾玉使うわってなって
仮面勾玉に合わせるには棹はイマイチだから話題に上らない

790 :NPCさん :2020/10/16(金) 22:43:23.42 ID:NcDwzi+s0.net
>>775
これまたバカファイアをバカにしたような名前やな

791 :NPCさん :2020/10/16(金) 23:03:28.31 ID:SMkuFKD20.net
テトまるはバカだが仮面勾玉禁止大会開いたことだけは評価するわ
どこも勾勾仮仮 あほか

792 :NPCさん :2020/10/16(金) 23:18:37.24 ID:1acUt4s9H.net
それは大会主催者というよりゲームバランスの問題だから次の公式の禁止改訂に期待するしかないね
まあ彼が大会の型式について事前にアンケートをとったことは評価する
ああいうのを皆がやれば(ここのところ強すぎるメガミに鈍感な)公式は今起きてる問題を認識しやすくなって禁止改訂が捗る

793 :NPCさん :2020/10/16(金) 23:40:46.30 ID:TbZi/tII0.net
アプリ版が現状あまりにも刀毒月影だから月影入れとけ言いたくなるのはわりとマジでわかる

794 :NPCさん :2020/10/17(土) 07:26:56.72 ID:r9X3hruW0.net
>>792
運営費の為の集客集金に置ける手段として、一種のパワーカードをデザインして話題性を担うのと、ゲーム性の公平さを保ったままでのカードデザインがプールの広がりも相まって難しくなってきた、って公式が発表したばかりで何言ってるんだお前は
仮面の改訂措置も迅速と言っていい速度で対応したのに何を持って鈍感とか宣ってんの? ちょっとお客様が過ぎるでしょ
結局お前みたいな奴が例のゴミみたいにBFPをTwitterで嘲笑ってコケにしてるんでしょ。遊びの場を提供してくれてるのが誰かも忘れて

そも論、ああいう如何にも含みを持たせた公式への当てつけは、事情を知らない木っ端のプレイヤーとしてはただ単に公式を馬鹿にしてるようにしか映らないから本当に不快。表に出す必要あった?
何かあるなら順序立てて批判してみせればいいのに、そうしないって事はバカなりに一応あれが後ろ暗い行為だって理解してるからだろうな。なら呟かなきゃいいのに、取り巻きへの自己顕示欲アッピルが抑えられないばかりにこのザマ

795 :NPCさん :2020/10/17(土) 08:26:33.79 ID:yqdAmTJ00.net
>>789
前シーズンのハツミと同じ境遇だよね
単体で見れば間違いなく強い方なのに、他にもっとヤバイのがいて(嵐や新型)
それらと対面した場合にハツミ側が不利だったり、嵐や新型と組ませるのも
相性そんなに良くなかったりした結果あんまりふるわなかったという

796 :NPCさん :2020/10/17(土) 08:40:33.07 ID:rGC3eCvfr.net
アナザーはもっと気楽にキャラごと禁止していいと思う

797 :NPCさん :2020/10/17(土) 08:44:28.95 ID:gBFu+/IA0.net
>>791>>793
わかる

798 :NPCさん :2020/10/17(土) 10:01:10.89 ID:eOxhfs2ua.net
テトまら君のいい所探ししようとしても「色々しんどいんで〜〜〜〜〜」のツイートで心象最悪にしてるのTwitterゲーム下手くそすぎて不憫だわ

799 :NPCさん :2020/10/17(土) 10:01:58.34 ID:eOxhfs2ua.net
ごめん素で間違えたわ

800 :NPCさん :2020/10/17(土) 10:12:49.52 ID:rGC3eCvfr.net
>>799
そうだな
書くところを間違えたな
Twitterでやってろ

801 :NPCさん :2020/10/17(土) 11:35:47.84 ID:u7VyIknda.net
カナヱナーフされたみたいだけど未だに強いのか
そもそも何するキャラなのかよくわからない

802 :NPCさん :2020/10/17(土) 13:02:07.87 ID:/SXxy79a0.net
テトまら草
ブログの件はうっかりとしてもあのツイートは故意だもんなあ
元々何かイキってる奴だなって印象だったけど今回ので心象最悪になったわ

803 :NPCさん :2020/10/17(土) 14:08:49.75 ID:fgYS35jsH.net
>>801
決闘中に叶世座公演をやって演目を5-6個クリアすれば特殊勝利するキャラ
途中で擬似えれきてるとか擬似論破とか間合ほぼ無視の攻撃カードも飛ばせるというヤバさ

804 :NPCさん :2020/10/18(日) 03:01:30.34 ID:EUgr8LVU0.net
爪勾の使い方がわからないです
再構成がカギらしいですが、桜花ルートどうすれば上手く回るのか教えてほしいです…

805 :NPCさん :2020/10/18(日) 04:21:17.07 ID:4wc4/bHA0.net
仮面は誰とでも組める上に明確な弱点が無いというこのゲームのコンセプトを否定するようなキャラ
仮面対策考えるよりこっちも仮面使って相手の脚本に便乗する方が楽なレベルなのでどこもかしこも仮面だらけ

806 :NPCさん :2020/10/18(日) 10:36:10.32 ID:fP2MM3PC0.net
強くて使いやすいクルルかな?

807 :NPCさん :2020/10/18(日) 21:45:15.37 ID:KPpa+JfM0.net
カナヱの終幕の速度自体は事故らないえれきデッキと同程度か1T速い程度だけど
攻撃をほぼしないことからフレアが全然溜まらないか毎ターン無理やり再構成してひねり出すしかない
おまけに対応ではない遅延性能やコンボ破壊性能がかなり高いという

808 :NPCさん :2020/10/19(月) 11:53:09.28 ID:W28Vp3T1C.net
>>804
普通に桜花作って毎ターン桜花振ってたら結晶が4つ乗ったくらいでゲージが風7雷1〜4くらいまで伸びてるはずだから、
桜花4/2
風魔纏廻
桜花5/2
風魔旋風1/2
これに加えて
風雷撃3〜5/2
風神爪3/2
獣爪3/1
指揮1/1
あたりを一気に飛ばせるから6〜7点くらいのリーサルが取れる。
つまりそれまで桜花を育てる以外の行動をする必要がほぼ無い。
再構成がカギっていうのは多分初手2宿し一人目覚めて使用から2ターン目再構成で標をたどり即引きの上振れ狙いに行くことだと思われる。
これをやると早く桜花が育つからリーサルターンが早くなる。
勾玉ミラーだと先に桜花育てたほうが有利だからお互い2ターン再構成やることになる。

809 :NPCさん :2020/10/19(月) 12:22:51.85 ID:XHS7Y9Ekr.net
カナヱの次の禁止は何かな

810 :NPCさん :2020/10/19(月) 16:47:09.59 ID:ObWB1vMuM.net
カナエのタロット

811 :NPCさん :2020/10/19(月) 16:54:53.78 ID:U71pCfvQ0.net
「終幕に着いた状態で1ターンライフダメージを受けなければ勝利」に変更します
終幕に居る時にライフダメージを受けたら物語ボードを伏せ札にします

812 :NPCさん :2020/10/19(月) 17:54:24.07 ID:dpyD9Eep0.net
カナヱゴリラの生きる道じゃん

813 :NPCさん :2020/10/20(火) 02:13:01.73 ID:Fnt3EH5mH.net
構想カードを相手が選ぶルールにしたら一人舞台感が減っていい試練になるかね

814 :NPCさん :2020/10/20(火) 07:31:53.66 ID:IfBeJMJo0.net
意識鼓動とか組み合わせによっては絶対クリアできないのがあるから悩む
本当はランダムに選ぶのがいいんだろうけど裏表だからシャッフルでとかできないんだよな

815 :NPCさん :2020/10/20(火) 07:36:04.51 ID:s+FEGCKN0.net
ランダムにしたら運要素強くて大会で誰も使わなくなりそう

816 :NPCさん :2020/10/20(火) 10:00:14.14 ID:aOhlTyBZ0.net
カナヱが残光と封殺を持ってるのが納得行かない
本来はカナヱ自身はもっと火力が低くてこれらのカードをやりくりして特殊勝利を目指す予定だったんだろうか

赤幕をライフ1ダメージじゃなくて1/1攻撃にするのはどうだろう?

あとはゲーム開始時は仮面トークン無しで、構想を一回達成したら白幕に仮面トークンを置くとか

817 :NPCさん :2020/10/20(火) 10:34:06.53 ID:2D2ss3uUa.net
さすがに1/1では割に合わないのでは
相手はライフ1点の代わりに手札を2枚捨て札にすることを選択してもよい(遅延・コンボ妨害効果)なら強すぎるか?

818 :NPCさん :2020/10/20(火) 12:20:05.63 ID:BFG+rzaQ0.net
仮面の比率、全盛期の嵐や忍より多い気がする
よくもまあこんなクソメガミ出したもんだ

819 :NPCさん :2020/10/20(火) 13:46:27.32 ID:aOhlTyBZ0.net
>>817
紫や緑と比べれば1/1だけでも妥当な強さでは?

820 :NPCさん :2020/10/20(火) 14:20:08.91 ID:WHOkpIwK0.net
これバランス調整だけの問題じゃないだろ。

そもそもなんでこれがやばいことに気づけなかったんだろう。

槌塵のときは、仕方ないと思ったけどこれは流石にバランス調整だけでなく、運営側の怠慢だと思う。

まさかバランス調整側は気づいていたけど、その情報を秘密にして、大会で優勝して商品を受け取っていたなんてことはないよね?

そもそもバランス調整に関わっていたやつが大会に出場することがおかしいけどな。

821 :NPCさん :2020/10/20(火) 15:26:10.39 ID:Ix9eagTRa.net
ただただ封殺ってカード論破よりつえーだろ

822 :NPCさん :2020/10/20(火) 16:53:14.71 ID:Fnt3EH5mH.net
>>820
バランス調整でゲーム制作に貢献してるならそんな小細工しなくとも口外無用転売厳禁で公式からタロットくらい分けてもらえないか?
どうしてもプレイの実力以外で手に入れたければだけど
普通にバランスチェック頼むタイミングが遅すぎて締切に間に合わせる為に形骸化したに一票
実際ここの住民も発売前にボードが公開された時点では金幕の危険性で騒いではなかったし

823 :NPCさん :2020/10/20(火) 17:37:12.02 ID:A74Daznz0.net
だってあの時構想も札もほとんど出てねえもん
鼓動と何だっけ
あんな速度で到達するものとは思わんしカナヱ自身が戦えるとも思わんわ

824 :NPCさん :2020/10/20(火) 17:43:04.99 ID:Ix9eagTRa.net
そもそもカナヱって環境の最前線にいるべきじゃないクルル枠だよな?

825 :NPCさん :2020/10/20(火) 18:33:48.90 ID:WHOkpIwK0.net
>>822
まずカナヱが登場したときは構想も通常札もそんなに出てなかったから速度を把握できるわけがない。
メグミのように試遊会があったわけでもないし、トコヨアナザー2みたいに全部のカードが公開されていたわけではない。

バランス調整のタイミングが遅れたなら運営側の怠慢じゃん。時期的に横領問題も関係ないし。
それに本来は春のゲムマに登場する予定だったキャラだよ?
嵐のとき以上に試行錯誤したり、練り直す時間があったのにこのあり様だぞ。

826 :NPCさん :2020/10/20(火) 18:36:49.44 ID:WHOkpIwK0.net
ごめん、ゲムマ春じゃなくて6月だった。
訂正する。

827 :NPCさん :2020/10/20(火) 18:42:57.82 ID:wOrrocaHd.net
練り直すっつったって2月3月あたりからコロナが流行りはじめて他人と顔を合わせることすら難しくなってて印刷所や物流含めてあらゆる協力先、というか社会全体が死に体だったし開発に使える時間はむしろ通常より無かったと思うぞ
BakaFireのせいだけじゃないからそこを責めるのはさすがにかわいそう

828 :NPCさん :2020/10/20(火) 18:45:24.79 ID:/jEuegi60.net
まあでも刷っちゃったからにはそれなりに責任はあるよね

829 :NPCさん :2020/10/20(火) 18:52:29.83 ID:WHOkpIwK0.net
>>827
4月11日時点で混乱は収まって開発は進んでるって公式が言ってるし、さらに6,7,8月の約2か月半猶予をもらっているから通常より少ないって言い訳は難しい。
それに何もBakaFireのせいとは言ってない。
あくまでも運営側やバランス調整チームの問題って言ってる。

830 :NPCさん :2020/10/20(火) 19:32:04.36 ID:fSAGVus1p.net
バランス調整はその前に沢山のもっとオロカな奴を弄り続けた後だから感覚が麻痺してしまうのは分かる
そして多分赤幕ルートもデッキ2周でえれきてる4枚分だから理論上普通って理屈で考えちゃったのも想像できる

でも常に理論値で回せるクルルはヤバいって話を忘れてたんだろうな

831 :NPCさん :2020/10/20(火) 19:39:10.20 ID:NjRubCEZr.net
組み合わせ数が4次関数的に増えてくんだからもう発売前のバランス調整は無理なんだろう
素早く柔軟に大胆に禁止してくれればいいよ

今回は禁止だけじゃなくルール変更もあったけど、何なら発売直後は毎週改訂してもいい

慎重に1月置きに改訂していたら、1月単位で楽しい時間を失ってるようなものだからね

832 :NPCさん :2020/10/20(火) 21:52:10.39 ID:arAG5fF50.net
誰かが炎上する度にBFPが5chで工作してると聞いて悲しくなった
テトまるを必死にこき下ろして身を守ろうとするのはいくらなんでも情けないよ

なんの守秘義務も縛りもない契約で記事を書いて、下書きを公開することに何の問題があるんだ?
連載企画をやめるにしても「色々しんどい」じゃなくて何か一個それっぽい理由をつけるだけで全部丸く収まったじゃん

それをせずにメンヘラのふりしてプレイヤーを晒し台に乗っけたのは、作者として大人として正解なの?

833 :NPCさん :2020/10/20(火) 22:46:10.85 ID:7oTNnWjh0.net
問題だったから騒がれてんだろうがボケ。それとも一々説明しなきゃ理解出来ないのか馬鹿が
書いてなかったら何しても良いと思ってんのか? 少しは考えてから物言え

批判も運営と一人のカスプレイヤーとを対等に並べてから批判しろ。お前が例のゴミを庇ってるその発言は運営側にも振り替えられて何ら問題無いからな?
分かったら巣に帰って取り巻き同士でブヒブヒ言ってろ

834 :NPCさん :2020/10/20(火) 22:59:03.09 ID:IfBeJMJo0.net
>>832
今カナヱ調整の話一色なのに何言ってるんだ?
もしBFPのメンバーが居て工作してるとしたら
今忘れ去られたガキンチョの話に話を変えようとしてるお前以外居ないじゃん

835 :NPCさん :2020/10/20(火) 23:44:51.47 ID:tUt+PdScd.net
>>832

5chで工作してるとか、守秘義務のない契約とか、情報なんですね()

836 :NPCさん :2020/10/21(水) 00:19:57.28 ID:Xs05eQsJd.net
発売前にこれだけおかしいバランスの調整も出来ないなら強メガミとアンチメガミを同時実装すりゃいいんじゃね

837 :NPCさん :2020/10/21(水) 00:25:31.37 ID:qBNsvUjE0.net
>>808
詳しく教えてくれてありがとう!まだ慣れないゲームだから丁寧に解説してくれて助かった
まずはゲージ意識せずに桜花育てる動きを徹底してみます

838 :NPCさん :2020/10/21(水) 01:25:33.90 ID:dS047Tlc0.net
ホントに>>20くんと同じ文体の>>834くんが釣れて草
毎度出動する工作員くん前ブー止められないの?若いね

疑われるだけ損だから触れなきゃいいのに
次からはもうちょっと上手くやりな

839 :NPCさん :2020/10/21(水) 02:18:55.07 ID:uKdJQXTWd.net
燃えてる奴叩いてる時は誰も止めようとしないのに燃やしてる奴にそろそろそこまでにしたら?って話が出た時は猛烈に反発してくるの馬鹿馬鹿しい

840 :NPCさん :2020/10/21(水) 06:42:59.70 ID:o2TO5N/s0.net
>>20見てみたけど一文の長さもひらがな率も改行のパターンも同じ言葉の書き方すら違くても同じ文体扱いワラタ
何が同じなんだ?

841 :NPCさん :2020/10/21(水) 07:10:32.50 ID:+M2yuW8cH.net
>>836
第二幕のウツロホノカの二の舞に…

842 :NPCさん :2020/10/21(水) 07:27:20.27 ID:IdJkiiAta.net
>>838
次からはwwwもっと上手くやりなww。痛てててw

なろう系ばっか読んでそう(笑)

843 :NPCさん :2020/10/21(水) 08:45:01.66 ID:MK5CJxPD0.net
臭い奴が湧いてるな

叩きは一時的に安易な快楽を得られるけど、メインの楽しみ方がそっちにシフトすると本人も周囲も行き先は地獄だぞ?

844 :NPCさん :2020/10/21(水) 08:57:41.62 ID:zr1Tu1gL0.net
臭い奴への対応が臭いループで既に地獄

845 :NPCさん :2020/10/21(水) 09:11:18.37 ID:MK5CJxPD0.net
じゃあ
明るい話題を振るよ

男のミコトもTSメガミ成りするのかな?

846 :NPCさん :2020/10/21(水) 10:40:40.24 ID:adVHuGI3a.net
カナヱの話題どっか飛んで行ったじゃねえか
てかまず現代より前の日本でTSは無理くないか

847 :NPCさん :2020/10/21(水) 10:41:15.88 ID:+M2yuW8cH.net
>>845
女性崇拝の桜降る代とは別に男は男神だけの世界があるのです
白い橘花の咲く世界が

848 :NPCさん :2020/10/21(水) 10:46:17.14 ID:QIGGADY2r.net
公式小説で挿絵が出たら次に実装されるメガミという通例があったので、ごじょーんの実装をずっと待ってるんだが

ところでこんなもの拾った
https://i.imgur.com/psvStBK.jpg

849 :NPCさん :2020/10/21(水) 11:18:35.67 ID:PV4y71/x0.net
>>831
最初は強いの出して改定で色々調整って方針みたいだけどその調整が遅いと結局何の意味もないんだよな
TCGはともかくLCGで極端に強いのデザインしても意味ないんだし同人作品らしくフットワーク軽く対応してほしいわ

850 :NPCさん :2020/10/21(水) 11:35:05.11 ID:dBVzo6yRa.net
>>836
最強の矛と最強の盾を宿せるようになるんですね分かります

851 :NPCさん :2020/10/21(水) 11:45:59.54 ID:dBVzo6yRa.net
>>832
どこで聞いたんだ?
まさかとは思うけどお友達同士の妄想話じゃ無いよね
仲間内で話してる分にはいいけどわざわざ持って来ないで欲しいかな

852 :NPCさん :2020/10/21(水) 12:03:49.54 ID:76meKVaCM.net
soraは臭い

853 :NPCさん :2020/10/21(水) 12:24:57.62 ID:+M2yuW8cH.net
>>830
バランス調整は上方修正チームと下方修正チームと新規開発チーム(と総合チェックチーム)に分けないとどうしてもバイヤスがかかるよね

854 :NPCさん :2020/10/21(水) 12:50:49.58 ID:xUtTiKgSd.net
1マスしかない構想(桜飛沫両面・位置取り殺陣鼓動の裏)は粒立てと同様に構想準備したターンは達成不可としたらちょうどよさそう
終幕の速さはだいぶまともになるし左ルートも桜飛沫の赤幕連続ターン達成がなくなるだけマシになるかなと妄想してた

855 :NPCさん :2020/10/21(水) 15:09:38.26 ID:dBVzo6yRa.net
>>852
直接言えねえからって内ゲバ持ってくんなハゲ

856 :NPCさん :2020/10/21(水) 16:07:45.59 ID:GiXujcnTr.net
ホノカちゃんタロットには誰も触れないのな
透け透けスカートでお尻見えちゃってるのに

857 :NPCさん :2020/10/21(水) 16:22:33.06 ID:EJo09B1BM.net
桜飛沫の裏って納5で達成する時はダストとオーラの組み合わせで5つ用意しても達成でいいんだよね?

858 :NPCさん :2020/10/21(水) 17:10:22.52 ID:MK5CJxPD0.net
>>857
いいぞ

859 :NPCさん :2020/10/21(水) 18:20:57.56 ID:+9FTi4ej0.net
ホノカちゃんタロットはどうすれば手に入るのか
なんか中国のクラファン的なやつのリターンらしいが日本から支援とかできんのかな

860 :NPCさん :2020/10/21(水) 19:00:47.09 ID:GiXujcnTr.net
>>859
もう終わってんじゃね?
一応中国限定みたいに書かれてた気もするけど、たぶんキャラ名がカタカナ表記になれば別物だと思うのでいつか同じ絵柄で日本にも来ると思う

861 :NPCさん :2020/10/21(水) 19:38:11.62 ID:prUhctEG0.net
>>855
カリカリすんなw

862 :NPCさん :2020/10/21(水) 19:47:01.88 ID:+M2yuW8cH.net
>>856
あの服はセーラー〇ーンの衣装のように中にレオタードを組み合わせる仕様なんだよきっと

863 :NPCさん :2020/10/21(水) 20:20:05.10 ID:+9FTi4ej0.net
>>860
終わってんのかぁ…
なんか待望のアナザーは超性能でオリジン選ぶ要素ほぼ無くなるわプロモタロット初出は中国にとられるわでホノカ好きには色々つらい

864 :NPCさん :2020/10/21(水) 20:23:32.99 ID:GiXujcnTr.net
>>863
旗仮面強かったぞ
構想準備すると四季めぐ再起する
ボコボコにされて金幕の手前で負けた

865 :NPCさん :2020/10/21(水) 20:35:11.37 ID:+M2yuW8cH.net
>>863
どっちみちあれは中国の口座ないと無理だったはず

旗は錬成攻撃と相性抜群だぞ

866 :NPCさん :2020/10/21(水) 20:44:40.32 ID:xUtTiKgSd.net
旗が強いというよりも四季めぐが残ってるのが強いというか…
要返しみたいに禁止解除後にオリジン限定になったりするんかね

867 :NPCさん :2020/10/21(水) 21:03:03.76 ID:GiXujcnTr.net
>>865
錬成精霊式3-7 4/3 非全力 対応不可か
神霊ヲウカより強いね

868 :NPCさん :2020/10/21(水) 21:17:49.28 ID:+9FTi4ej0.net
>>864
その辺は禁止改訂前からやってたけど仮面と四季が強いだけ感がなぁ
まあ現環境で仮面と相性良いのは良い事ではあるか

>>865
錬成強いのか。考えたことなかった
桜吹雪でも精霊式でもけっこう強そうね

869 :NPCさん :2020/10/22(木) 08:07:54.82 ID:dtXVwTrfM.net
仮面出てからふるよにのモチベ低下してるんだが同士おる?
前は毎日やりたいくらいの意欲だったんだが

870 :NPCさん :2020/10/22(木) 08:37:19.28 ID:zD1i7D5wH.net
俺んとこはまだ毎週1、2回は集まってやるぐらいのモチベあるけど身内で勾玉仮面はもう誰も使ってないなぁ…
大会出る時は仕方なく仮面+α握るかー…て感じ

871 :NPCさん :2020/10/22(木) 09:40:06.83 ID:CCtz4t+ip.net
クルルタロット欲しいんだけど過去最大にモチベがない
過去一つまらない環境だなって思ってる

872 :NPCさん :2020/10/22(木) 10:03:12.45 ID:tZAlrrXaM.net
だよなー

873 :NPCさん :2020/10/22(木) 10:35:02.44 ID:5hBLPdlk0.net
>>854
まずは構想カード準備前の変化は参照しないとかでどうかな?

874 :NPCさん :2020/10/22(木) 10:35:49.78 ID:5hBLPdlk0.net
>>871
季節戦でクルル様ゲットした
ゆらりびは諦めるか……

875 :NPCさん :2020/10/22(木) 12:01:04.11 ID:TbghYL6aC.net
11月の禁止改定で仮面勾玉どっちも何か禁止出ると思うけどな

876 :NPCさん :2020/10/22(木) 12:57:58.35 ID:ZJgHeaB+0.net
兜みたいな弱いの実装してあとから強化していったらどうだろうか

877 :NPCさん :2020/10/22(木) 13:51:59.39 ID:4DivGtmvr.net
>>876
弱いのを強化するより強いのを弱体化する方が良いという話だっただろ

今後はもっと素早く小まめに弱体化すればいい
数値の読み替え変更も前例作ったんだから、桜花ビームのコストを増やしてはどうか

878 :NPCさん :2020/10/22(木) 13:59:40.40 ID:8lEf8m3r0.net
強いのを弱くするより、弱いのを強くするほうが難しんやで。

前者は使用者が多く、データがあるからやりやすいけど、後者が使用者が少ないからデータがないから、調整がハードになる。
だから強いキャラばっかだすって話になった。

879 :NPCさん :2020/10/22(木) 15:10:02.24 ID:1UidFEaWp.net
弱いのを強くするには沢山のカード修正しするか2幕忍歩みたいな一枚の壊れカードが必要になる
強いのを弱くする場合は一番強いのを禁止したり弱くすればとりあえず一段階弱くなる

880 :NPCさん :2020/10/22(木) 16:53:50.09 ID:M7XamPs3H.net
>>876
兜は兜で公式は弱いと露ほども思ってなかったみたいだけどね
意図的に弱くデザインして出したわけじゃないメガミはあとから強化される保証はない
特に強すぎる方向にオロカなメガミが沢山いると根本的に弱すぎるのか今不遇なだけなのか判断がつきづらい

881 :NPCさん :2020/10/22(木) 18:23:18.61 ID:CCtz4t+ip.net
棹とか仮面と相性良くないってだけで大した評価されてないけど仮面いなかったら結構大暴れしてたと思うんだよな

882 :NPCさん :2020/10/22(木) 19:12:18.94 ID:8lEf8m3r0.net
メグミはクルルアナザーと相性がいいっていう人いたからなぁ。

883 :NPCさん :2020/10/22(木) 19:47:03.60 ID:R76CS0A40.net
あかさきさんが書棹覇権確定と言ってた記憶がある

884 :NPCさん :2020/10/22(木) 20:53:47.87 ID:5BcVGaHdd.net
これデジタル版って人いない?

885 :NPCさん :2020/10/22(木) 21:09:48.77 ID:4DivGtmvr.net
>>884
時間帯によってはいるぞ
ただ一戦が長いからなかなか当たらないってのもあると思う

今日21時半からどこぞのYouTuberが部屋立てて配信する
その部屋に入れば配信者と対戦または視聴者同士で確実にマッチングする
(奇数人なら最後の一人は溢れるんだろうけど)

886 :NPCさん :2020/10/22(木) 21:50:16.12 ID:RxXIvTEE0.net
普通にマッチしたな
未だに級の雑魚だけど

887 :NPCさん :2020/10/23(金) 01:24:19.57 ID:zpGVzDYC0.net
なんか櫂強いらしいけど傘あたり宿せば楽だったりする?

888 :NPCさん :2020/10/23(金) 02:24:07.57 ID:QZTLkCrd0.net
弱体化は良いがそのペースが遅すぎる。仮面が邪道として出すか言っといて覇権握ってるじゃねえか。
なんか冗長な試合展開が嫌だから勾玉や仮面みたいなカウントダウン式メガミ作ったみたいだけど全部を短期戦の枠にはめてどうすんだよ。

俺もバランス調整チーム名乗って遊んで報酬貰うだけのポジションにつきてえなあ。

889 :NPCさん :2020/10/23(金) 04:39:53.31 ID:xWPUjQ9Ya.net
良い弱体化案があるなら是非発表してもらいたいもんだ

890 :NPCさん :2020/10/23(金) 06:28:05.08 ID:WlPUbqbH0.net
仮面をなかったことにすることかな
多分構想や構想を展開するカード効果や間合いを根本から書き換えないとどうしようもないわ仮面
それくらいカナヱは酷すぎる
ヲウカはどうだかな
眩くの間合いを6、せめて7くらいにすれば2ターン目から成長が始まって対処無理ゲーみたいなことは減るか
でも強そう

いずれにせよカード刷り直さなきゃいかんくらいヤバい
変なカード

891 :NPCさん :2020/10/23(金) 08:59:39.79 ID:trSJcbJO0.net
組み合わせの問題でバランス調整が難しいのはわかるけど、単体でぶっ壊れているカナヱに関してはなんて言い訳するのかが見ものだな。

892 :NPCさん :2020/10/23(金) 09:27:26.36 ID:5wGDF2hKC.net
勾玉桜花ルートの問題は標をたどりのダスト0着地が簡単すぎることだと思うわ。
多少ダスト作った程度じゃ指揮と追い風で全回収されてダスト0が余裕で達成できてしまうし、通常札に追い風とかいうゴミを混ぜてても桜花1枚で赤札足りてるんだよな。
ゲムマ先行発売から9日,一般発売から3日で禁止されたS3鎚塵に近いものを感じる。

893 :NPCさん :2020/10/23(金) 12:48:00.11 ID:ATzF6pdgd.net
二幕サリヤの頃は強すぎる、クルルは弱すぎると評判がずっと続いてたけど
研究進んでサリヤの弱点が出てきてなんとかなったという話を聞いたけど
カナヱに関しては研究進めば進むほどカナヱ側の王道への妨害策が洗練されてきてますます太刀打ちできなくなってきてる

開発陣は対カナヱの立ち回りで構想達成の妨害が進むと読んでたんじゃないかなあ
勾玉は防御力低いし継続殴りでフレアがちゃんと増えるからまだ対面できる
個人的には前期の新型に近い印象(かなり強いが大会までは追加禁止要らない程度)

894 :NPCさん :2020/10/23(金) 12:54:13.22 ID:vvqdqcaiH.net
逆に虚路ルートが(実用的かどうかは別にして)今の環境では達成しにくい?
ダストが多い=ゲームが進行している=今のゲーム展開についていけるか疑問

895 :NPCさん :2020/10/23(金) 21:13:43.37 ID:MwSKj061r.net
>>894
リーサルターンにはそれくらい貯まってるだろ
影面から開花後即虚路使えればいいんだし、相手は一回休みでこっちは2ターン掛けてリーサルすればいい
逆にダスト11も貯まらずに決着つくのが当たり前の環境ならウツロも息してないと思うんだが、そのような話は聞かない

896 :NPCさん :2020/10/23(金) 21:52:02.19 ID:8lwfzJb/0.net
ユリナオボロ全盛期はひたすらフレアため込んでリーサルドーンってやる環境だったからダストが出ないことも多かったけど、
最近は中盤に開く切り札も多いしダストは結構出る印象

897 :NPCさん :2020/10/24(土) 01:31:02.12 ID:VODIoypd0.net
電子版の民度低すぎないか?
体感7〜8割で勝ち確の時切断されるんだが

898 :NPCさん :2020/10/24(土) 01:49:40.85 ID:MorT7MJhM.net
電子版そこまでやりこんでる訳ではないが、決着付近でのフリーズは体感1割だな、開始数ターン以内のが2-3割で6割以上はちゃんとゲームできてる印象あるぞ
同じ人と連続マッチングだけは勘弁して頂きたいが

899 :NPCさん :2020/10/24(土) 01:51:46.98 ID:4n4K+dxMa.net
電子版は決着の瞬間切断して無効試合にするのも横行してるぞ

900 :NPCさん :2020/10/24(土) 06:11:07.16 ID:iuxbiDxj0.net
それ無効試合になってるの?
フリーズしてアプリ落とすと負け扱いになるんだが
コツが有るの?

901 :NPCさん :2020/10/24(土) 08:24:51.72 ID:ejS146w4a.net
電子版、投了すると相手側には通信切断扱いで表示されることあるよ
だから一番いいのは相手に気持ちよくリーサル決めさせること
まあその前にエラー落ちすることも多いけど

902 :NPCさん :2020/10/24(土) 11:07:54.68 ID:E7oSEkvx0.net
逆に諦めてリーサル受けるためにターン渡したらフリーズしたけどダメ元で投了したらこっちはフリーズだけど相手はちゃんと勝利できたパターンもあった(ルームマッチ)

903 :NPCさん :2020/10/24(土) 11:39:58.54 ID:zlolV/NGa.net
電子版も民度低いの間違いだろw

904 :NPCさん :2020/10/24(土) 14:04:33.63 ID:vkgntTJY0.net
電子版は暴言飛んでこないから民度良いまである

905 :NPCさん :2020/10/24(土) 14:07:44.72 ID:tkxvVk7Pa.net
ふるおじ達は普段どんな環境でやってんだよ……

906 :NPCさん :2020/10/24(土) 15:05:57.24 ID:Wn2XIGG20.net
どっちみちアプリがクソだから相手が意図的にやったかわからんちんちんだわ

907 :NPCさん :2020/10/25(日) 00:27:37.72 ID:3vrnVj640.net
相手に次の手番回したら負けるかなって時にフリーズしたこと2回ある
切断と思われそうだが本当に違うんだ許して…

908 :NPCさん :2020/10/25(日) 00:27:41.38 ID:L8pwv5J20.net
排他的な環境じゃない?
9月からの炎上見て、なにかあるとすぐにTwitterや5chで文句や誹謗中傷だし。
本心では見捨ててるんだよ。

909 :NPCさん :2020/10/25(日) 00:30:05.06 ID:3vrnVj640.net
ちな、ルムマでやってて勝ち確の時に逆パターン食らったことあるわ。同じ経験ある人多そう(偏見

910 :NPCさん :2020/10/25(日) 01:13:42.12 ID:CSbwA/2J0.net
相手が先攻初手で表で衝音晶振ってきて直後に投了されて終わったことならある
伏せて宿したかったんやろなあ……

911 :NPCさん :2020/10/25(日) 02:08:59.56 ID:7riVb/s8H.net
デジタル版は最終盤で纏おうとしたら誤操作で宿してしまって負けたことが何度かある
ごめんよ対戦相手わざと敗北行為したわけじゃないんだ…
また不慣れな頃に相手の持ち時間のカウントが切れた=フリーズしたと思って即切断してたのも懺悔しておく…

912 :NPCさん :2020/10/25(日) 23:09:52.58 ID:oAAX5zwt0.net
すごい初歩的な質問なんだけどこのゲームの結晶トークンなくしやすくない?小さいわりに使わないといけないからなくしてしまった

913 :NPCさん :2020/10/25(日) 23:13:47.84 ID:51CMw9N3r.net
>>912
散々探したあと肘に貼り付いてたことはある

914 :NPCさん :2020/10/26(月) 01:42:34.71 ID:zxxXn4/30.net
>>912
4つまでは無くしてもセーフ
さらに無くした場合は祭札買うという手もある

915 :NPCさん :2020/10/26(月) 01:43:09.03 ID:zxxXn4/30.net
なおオボロアナザーは追加結晶2つ使うけどそれも考慮で

916 :NPCさん :2020/10/26(月) 06:47:56.51 ID:Rykdi+UN0.net
二幕やってたおかげで俺は無くしても予備が多い

917 :NPCさん :2020/10/26(月) 12:29:11.07 ID:etecIDfu0.net
英語版はタロットと畏縮トークン無しか

タロットの代わりに通常サイズのカードがあり、裏面は能力の説明とカードリスト
畏縮は集中力カードを裏返して表す
コンパクトで良いが味気無いな

メグミ以降のメガミは6柱(日本の拡張3つ)貯まったら商品化
カード更新方法は未定
アナザーも予定無し

優れてるのは木製桜花結晶だけだな

918 :NPCさん :2020/10/26(月) 15:52:42.72 ID:XctpvjKad.net
>>912
レジンで自作桜花結晶がお勧め
初期投資が少しかかるけどググれば解説も見つかるよ
見た目が綺麗になって楽しいから是非どうぞ

919 :NPCさん :2020/10/26(月) 17:34:39.47 ID:me7mF3/w0.net
まさに造花結晶

920 :NPCさん :2020/10/26(月) 17:40:45.81 ID:mHHtCClxp.net
トークン自作勢ってどこにでも一定数いるけど不思議な文化だなぁって思う。カードゲーマーの文化なの?
全然否定はせんけど交流会とかで自慢げに出してくるのはリアクションめんどくさいからやめてほしい

921 :NPCさん :2020/10/26(月) 18:02:35.19 ID:79HRrowBp.net
しなくてもええやん
自意識過剰の強いやっちゃで
誰もお前のこと見とらんて

922 :NPCさん :2020/10/26(月) 18:30:40.11 ID:mHHtCClxp.net
一対一の対面で遊ぶゲームで誰も見てないは流石に無理があるで…
対戦相手は思ってるより君のことを見てるから少しは気を遣ってあげてな

923 :NPCさん :2020/10/26(月) 18:39:29.27 ID:O10QjBa/p.net
コイツは参ったね
アスペには言葉が通じねえみてえだわ��

924 :NPCさん :2020/10/26(月) 19:46:13.89 ID:me7mF3/w0.net
アスペに失礼定期

925 :NPCさん :2020/10/26(月) 19:50:39.02 ID:QMhgptpta.net
わざわざリアクションしなくていいですよ

926 :NPCさん :2020/10/27(火) 00:11:31.00 ID:1WwTn3UP0.net
マジレスするとボードゲーマーの方の文化だろ
紙しばいてる連中の自作つったら精々プレマとかスリーブくらいだしそういうの作ろうと思ったら委託でも自作でもそこそこ投資しないといけない
ボドゲの方はコンポーネント自作勢とか結構いるし

927 :NPCさん :2020/10/27(火) 07:49:52.56 ID:3nhmABfz0.net
ネットで調べるとギャザのライフカウンターやバトスピのコアとかカードゲームでも自作の余地があるのは自作されてる
どの界隈でも自作できるなら自作するって奴は一定数居るんじゃないかな?

928 :NPCさん :2020/10/27(火) 08:33:32.77 ID:1WwTn3UP0.net
>>927
あー…ギャザのライフカウンターがあったな
バトスピのコアとかポケカのダメカンはちょっと思ったけど公式のが良い感じだし自作しなくともと考えたがいるもんなんだな

929 :NPCさん :2020/10/27(火) 09:00:49.26 ID:6eAbbQH5d.net
昔ポケカやってた時にサイコロをダメカンにしてる人がいたわ
わかりやすいしちらからなくて良かった

930 :NPCさん :2020/10/27(火) 11:11:11.38 ID:rWVmLdQJ0.net
M:TGが4版くらいの頃は20面体サイコロでライフ管理してたな
当時のコミケでトークンカードのセットを見掛けて買い漁った記憶があるわ

931 :NPCさん :2020/10/27(火) 12:07:50.32 ID:hEFtoF11a.net
遂に電子版の破壊者クルルが来たな。しかし残念ながらセンキ君の実績を鑑みるに、ノーバグ実装はまあ無理やろなぁ……
チカゲより下手な事にならなければいい、ぐらいの気持ちで待ってるわw

932 :NPCさん :2020/10/27(火) 13:01:09.68 ID:fkMzks3d0.net
もじゅるー中の対応行動とかどうなんのかなとか思ってる

933 :NPCさん :2020/10/27(火) 13:05:32.40 ID:WiEKSStQr.net
円環が動いてるからもじゅ行対はたぶん大丈夫じゃないか?
枢式も大丈夫だろう
一番ヤバそうなのはいんだでゅーぷり周り

934 :NPCさん :2020/10/27(火) 13:23:28.86 ID:DTC/rrEdC.net
どれでびもけっこう怪しい

935 :NPCさん :2020/10/27(火) 13:27:44.93 ID:WiEKSStQr.net
あー、どれでびの使用済み効果はカード再使用だから、もじゅるーや終端との兼ね合いが怪しいな
進行不能になる類ではないかもしれんが

936 :NPCさん :2020/10/27(火) 14:16:15.96 ID:7E2lUS+Kd.net
先にウツロあたり実装だと思ってたは

937 :NPCさん :2020/10/27(火) 14:18:41.65 ID:fkMzks3d0.net
ウツロはシステム的にはかなり簡単だから来るの遅いのは意外
まあ先にサリヤが来て刀毒の抑止力になるのはありがたいけど

938 :NPCさん :2020/10/27(火) 14:46:22.95 ID:3nhmABfz0.net
クルルはびくごもじゅるー展開して相手のクルルに枢式を開けられたけど別の切り札を使用された状態で

鳶影あくせらー分身あくせらーりげいなー枢式どれーんでびるとるねーど

の処理がちゃんとできたら褒めていいと思う

939 :NPCさん :2020/10/27(火) 14:55:40.93 ID:+dwaKmWMM.net
リゲイナー枢式ってなんだ

940 :NPCさん :2020/10/27(火) 14:58:54.47 ID:7HGx8Ryup.net
読んで字のごとくだろ
使用済み状態になった枢式をりげいなーで使う

941 :NPCさん :2020/10/27(火) 15:05:55.79 ID:xcqYrWdEa.net
どうやって取り除かずに使用済みにするんですかね…?

942 :NPCさん :2020/10/27(火) 16:11:07.52 ID:xcqYrWdEa.net
スレの流れ見てなかったわ絡ミラーで枢式開いてる前提か

943 :NPCさん :2020/10/27(火) 17:03:21.86 ID:WiEKSStQr.net
>>941
相手に枢式で使用済みにされつつ使用されない

944 :NPCさん :2020/10/27(火) 17:04:13.69 ID:WiEKSStQr.net
検証のためのルームマッチでもしないと無理だなww

945 :NPCさん :2020/10/27(火) 17:48:56.86 ID:UzEJBh980.net
どうせテストしてもバグるんだから早くくれ

946 :NPCさん :2020/10/27(火) 18:05:18.63 ID:3nhmABfz0.net
ウツロがいればもっと対戦中にあり得そうな状況で枢式が開いて場に残ってる状況作れるんだが仕方ない
クルルはデバッグ魂が呼び起こされるからワクワクするな

サリヤは追加される基本動作がどんなUIになるかが見どころか?
クルルサリヤとかオボロサリヤで多重変形でバグらないかどうか追ってみたい

947 :NPCさん :2020/10/27(火) 18:11:48.76 ID:+LTrmjHX0.net
>>946 で思い出したけど終末はバグりそうだな

948 :NPCさん :2020/10/27(火) 18:23:51.56 ID:dKGxLA8ld.net
結晶トークンについて質問したんだけど教えてくれた人ありがとう
予備無くしてさらに困ったら祭礼か自作検討してみる

949 :NPCさん :2020/10/27(火) 23:05:45.82 ID:lH72Xaab0.net
自作する器用さもないから、おはじきカウンター使ってる
https://i.imgur.com/WcZ8XnK.jpg

付属の桜花結晶薄すぎてつまみにくいんじゃ

950 :NPCさん :2020/10/28(水) 00:05:05.63 ID:H+H/sPyud.net
ハンドメイドアクセサリー用のチップもお勧め
サイズもほぼ同じだしAmazonで50個1000円くらいとお手頃価格
https://i.imgur.com/JuCjEd3.jpg

951 :NPCさん :2020/10/28(水) 01:16:14.74 ID:sc2YPfZr0.net
>>950
こっちの方がいいな……

今はリアルでやる相手が居ないからアプリとシミュレータしか使ってないのが悔やまれる

952 :NPCさん :2020/10/28(水) 01:17:13.97 ID:sc2YPfZr0.net
あっ、ワッチョイ変わったけど>>949>>951です

953 :NPCさん :2020/10/29(木) 08:42:22.10 ID:goTONWb60.net
結晶が2つ乗っている桜花ビーム(2/2攻撃)を撃つと桜飛沫表が進むらしい

攻撃後効果で3つ乗ったビームが使用中から切札に移動するため

これ以上玉面強化してどうする気だw

954 :NPCさん :2020/10/29(木) 10:13:52.75 ID:goTONWb60.net
いや、対面の2/2ビームでも進むのか……

955 :NPCさん :2020/10/29(木) 10:43:39.65 ID:5zb9cCOdC.net
桜飛沫表2/2桜花で道中進めて桜飛沫裏4/2桜花で終幕が可能ってことか・・・

956 :NPCさん :2020/10/29(木) 10:54:15.47 ID:c1p1fug10.net
勾玉仮面弱体化はよしろ
大会仮面舞踏会とか言われてんぞ

957 :NPCさん :2020/10/29(木) 10:59:32.99 ID:goTONWb60.net
>>955
しかも相手が軽減対応してもライフで受けても関係ないっていうね……
先に十分な結晶があれば攻撃が打ち消されたって満たす

958 :NPCさん :2020/10/29(木) 11:47:23.13 ID:5zb9cCOdC.net
仮面・勾玉の天下もあと4日・・・だといいなぁ

959 :NPCさん :2020/10/29(木) 12:10:47.38 ID:PohYYjt0H.net
俺、一度だけ考えたことがあったんだ
「実はみんな強い方にルールを間違えててこうなってるんじゃないか」って
まさか逆だったとは

960 :NPCさん :2020/10/29(木) 16:56:24.29 ID:x9mAK0XG0.net
>>953

移動してるの桜花結晶じゃない気がするがそういう裁定になるのか

961 :NPCさん :2020/10/29(木) 17:58:40.80 ID:UI28fnDI0.net
アナログだととりあえず棹で友達と遊んでて
仮面がどれだけトチ狂ってるかよくわからない
今のご時世あんまり人がいっぱい集まるところに行きたくないしなあ

962 :NPCさん :2020/10/29(木) 18:56:59.31 ID:f21sARuV0.net
>>961
聞いたことあるのは「理論通りに動くクルル」とか「全部のルートが上位互換」、「なんで刷ったか理解できない邪悪」、「バランス調整チームの仕事が楽な理由」とかかな

基本的に赤幕ルート、金幕ルート、終幕ルートがあるんだけど、
赤幕→暴力に拍車をかけるorだれでもえれきてる打てる
金幕→ナーフされても強さは健在
終幕→チカゲの上位互換

そりゃチカゲの生きる道より簡単に特殊勝利できるやつが出てきたらやべーよな

963 :NPCさん :2020/10/29(木) 19:15:14.95 ID:AfZ8w+Wer.net
>>960
切札や付与札に紐付いた結晶は、その札と一緒に領域間を移動する

964 :NPCさん :2020/10/29(木) 20:14:41.66 ID:nmu2JABz0.net
tier1 強い仮面
tier2 弱い仮面と上振れば仮面に勝てるやつ(そんな奴いるのか?)
tierなし それ以外(仮面に勝てない為)
仮面に勝ちたかったら仮面握るの正解という草生える環境
来週に消えてくれー!そして勾玉天下からの12月に勾玉が消える未来予想

965 :NPCさん :2020/10/29(木) 20:26:16.88 ID:trmgcR3y0.net
仮面も妨害力なければやりたいことやってる間に暴力に叩き潰される系メガミに収まりそうなんだけど
手札破壊とか切り札封殺とかここぞって時をずらさせるカード多いんだよな

966 :NPCさん :2020/10/29(木) 21:09:56.85 ID:hQ9g2bz6M.net
使用中→使用済みへの移動でおkとか完全にバグでしょ。
知らずに大会で相手が使ってきたら納得できずにモヤモヤするぞこれ。

967 :NPCさん :2020/10/29(木) 22:25:23.98 ID:svy3is7Ka.net
バランス調整チームってニートになりたいなぁ。

とりあえず今までのバランス調整チームにいたやつって誰がいたっけ?

968 :NPCさん :2020/10/29(木) 22:41:05.37 ID:Zenejxtg0.net
バランス調整チーム()が出来てから作られたのが嵐や新や玉や仮だっけ?
無能共もいいとこじゃん。所詮同人よな

969 :NPCさん :2020/10/29(木) 22:46:35.08 ID:AfZ8w+Wer.net
また臭い奴が湧き出したな

970 :NPCさん :2020/10/30(金) 12:49:12.73 ID:bw1QLaOWM.net
煽るな煽るな

971 :NPCさん :2020/10/30(金) 13:40:49.04 ID:ppCfBUDU0.net
>>970
次スレよろしく

972 :NPCさん :2020/10/30(金) 15:41:58.28 ID:/IaR92fRr.net
>>970
次スレの
>>1の頭にこれ↓を2行重ねて書いてくれ(前スレから持ってきた)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

973 :NPCさん :2020/10/30(金) 17:12:39.93 ID:yC95h3Jaa.net
所詮も何も同人だしそれを受け入れられないなら離れた方が良いよってbakafireも言ってるのになんでまだいるの?

974 :NPCさん :2020/10/30(金) 17:21:48.19 ID:FrjyaF7r0.net
金払ってるからでしょ。

金を受け取っている以上、ある程度の批判は仕方ないし、それはBakaFireも言ってる。

975 :NPCさん :2020/10/30(金) 18:25:54.41 ID:5TSBqHWGp.net
5ちゃんで愚痴るくらいは大目にみたれな
言い方はまあ多分に問題あるが、言いたいことはわかるよ
このゲーム好きだしやめる気もないけど今の環境はほんとつまらんもん

976 :NPCさん :2020/10/30(金) 18:42:18.11 ID:xZqC+Nbp0.net
バランス調整チーム名乗ってる奴らがバランス調整放棄してるのが気に食わん
俺ですら初めて仮面触って ん?条件達成簡単じゃね?って思ったくらいだぞ

977 :NPCさん :2020/10/30(金) 19:23:08.25 ID:lFjgTS2/0.net
今思えば先行公開したのが比較的コストや難易度が見合ってる鼓動粒立てたまゆらで、手札1枚で構想展開する札と簡単構想の数々を公開しなかったのが何か
問題あるのが分かってて伏せて売ったんじゃないかとすら思える

978 :NPCさん :2020/10/30(金) 21:32:41.52 ID:/IaR92fRr.net
>>977
そうやって悪意を疑うならもう買わなくて良いし、プレイもしなくていいって

979 :NPCさん :2020/10/30(金) 21:54:12.56 ID:lFjgTS2/0.net
はいはいw

980 :NPCさん :2020/10/30(金) 22:17:27.43 ID:ppCfBUDU0.net
次スレが立ってたのでリンク


桜降る代に決闘を part10【ふるよに】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1604042837/

981 :NPCさん :2020/10/30(金) 23:25:33.96 ID:/IaR92fRr.net
埋め用に話題を振る

Q 両手に同じメガミを宿して良いなら誰が一番強い?

982 :NPCさん :2020/10/30(金) 23:34:09.37 ID:v+8gvfF5a.net
>>981
ガチで選ぶならサリヤ
次点ハツミ3位コルヌ
移動と攻撃と妨害又は回避が揃ってるメガミは少ない…

983 :NPCさん :2020/10/30(金) 23:41:07.61 ID:v+8gvfF5a.net
>>977
誰も危険に気づかなかったというのは確かに"?"だけど
多分鼓動粒立てたまゆらは開発初期の頃から問題なく動いてた自信作で
問題のあるのは時間に追われて数合わせで捻り出してろくにテストプレイする時間もなかったと予想
調整班もカードを小出しにされてぶつ切りでしか確認しなかったからDQ2のロンダルキアの二の舞になったんじゃないかな

984 :NPCさん :2020/10/30(金) 23:52:26.01 ID:/IaR92fRr.net
えれき、えれき、くるるーん、くるるーん、もじゅ、もじゅ、自由
どれでび、いんだ、いんだ

985 :NPCさん :2020/10/30(金) 23:58:56.56 ID:v+8gvfF5a.net
ボードが2枚になって常に神算と鬼謀の両方の効果が出るシンラ様の強さはどんなもんだろ

986 :NPCさん :2020/10/31(土) 02:24:17.49 ID:o32Gc/2R0.net
もし2枚のいんだすとりあにそれぞれ別のカードを封印したらでゅーぷりぎあの効果はどうなるのかね?

987 :NPCさん :2020/10/31(土) 03:07:48.20 ID:GM3VuXKLa.net
もしかして毒霧×2 滅灯×2で相手手札を毒4枚にするチカゲちゃんの独壇場か?

988 :NPCさん :2020/10/31(土) 06:03:09.65 ID:vq0SdB0Vd.net
論破論破完全論破完全論破で毎ターン再構成してください

989 :NPCさん :2020/10/31(土) 06:45:59.24 ID:YfeFsihXr.net
>>985
>>986
カードもボードも目印付けて右手側と左手側を区別するんじゃないかな
そうすればライラのゲージも溜まるし

990 :NPCさん :2020/10/31(土) 09:03:36.59 ID:zZO20/7Oa.net
>>989
確かに分けないと常時どろりうら状態のユキヒさんが爆誕するな

991 :NPCさん :2020/10/31(土) 17:02:34.98 ID:N459N7Dk0.net
なお分けない場合ひきあしとえんむすびは謎カードと化す

992 :NPCさん :2020/10/31(土) 19:26:16.51 ID:YfeFsihXr.net
四季めぐ2枚は互いを無限に即再起させるな
結末2枚は永遠に結晶を吐き出さないブラックホールと化すw

993 :NPCさん :2020/11/01(日) 03:33:07.73 ID:4VB0P0L+0.net
調整チームっぽい人がつぶやいてたが勾玉に関しては問題点指摘されてたがBakaFireがあの仕様でゴリ押ししたらしいな

994 :NPCさん :2020/11/01(日) 04:07:02.27 ID:kM0qyER10.net
フルバーストからマグナムカノン×2ラピッドファイア×2レッドバレット×2で対戦ありがとうございました

995 :NPCさん :2020/11/01(日) 09:02:26.95 ID:43qEaRLua.net
信者がついに嫌なら辞めろ言い出してて草
流石の民度だな

996 :NPCさん :2020/11/01(日) 10:01:27.47 ID:4KxFLHheM.net
ソースは?

997 :NPCさん :2020/11/01(日) 10:12:20.60 ID:vKg6h1nor.net
なんで「信者」なんて臭い言葉わざわざ使ってるの?
お前自身がアンチだと自白してるようなものでは?

998 :NPCさん :2020/11/01(日) 10:24:40.84 ID:g/RMlqLy0.net
バクステとラピッド2枚ずつ入るヒミカがいちばんやばそう

999 :NPCさん :2020/11/01(日) 12:02:41.92 ID:Cq7rkRLXa.net
別にBFPを擁護する気も更々無いけど、おまえが「嫌なら止めろ」って書き込みや雰囲気から感じたなら何も間違ってないだろ
所詮でっかく展開してる同人ボドゲだぞ? 何を勝手に期待してるのか知らないけどそれで衰退も成長するもただBFPの活動が結果に帰結してるだけで特段煽る事でもないと思うが

荒らしたいだけならもうちょい捻って煽れなw?

1000 :NPCさん :2020/11/01(日) 12:08:14.25 ID:QlryOkY/d.net
1000なら神バランスに修正

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200