2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 747

1 :NPCさん:2020/09/11(金) 18:25:09.35 ID:???.net
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 746
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1598514366/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html

2 :NPCさん:2020/09/11(金) 18:31:59.47 ID:???.net
はい乱立

3 :NPCさん:2020/09/11(金) 18:34:10.17 ID:???.net
>>1
立て乙
それにしても新サプリの情報出ないな
19日発売っての通販ショップが先走ったのか?

4 :NPCさん:2020/09/11(金) 18:35:02.95 ID:???.net
キモイ自演

5 :NPCさん:2020/09/11(金) 18:49:55.85 ID:???.net
スレ立てても前スレを埋めるまで次スレに移れない強迫観念持ちなのがバレて周知されて来たからパターン変えて来たね

6 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:08:42.91 ID:???.net
スレ立て乙

7 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:20:20.30 ID:???.net
念入りに叩かれて大発狂してるな

8 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:21:39.65 ID:???.net
埋めに必死で草はえる

9 :これで自演連投じゃないと主張するバカ:2020/09/11(金) 19:24:50.84 ID:???.net
969NPCさん2020/09/11(金) 19:11:25.11ID:???
馬鹿か

970NPCさん2020/09/11(金) 19:12:18.34ID:???
ほんと馬鹿みたいにバレバレ

971NPCさん2020/09/11(金) 19:13:12.46ID:???
馬鹿でしょ
972NPCさん2020/09/11(金) 19:13:36.63ID:???
馬鹿かも
973NPCさん2020/09/11(金) 19:13:57.53ID:???
馬鹿なら
974NPCさん2020/09/11(金) 19:15:18.27ID:???
馬鹿なり
975NPCさん2020/09/11(金) 19:15:42.46ID:???
言われて悔しかったことの鸚鵡返し連呼
976NPCさん2020/09/11(金) 19:16:11.55ID:???
馬鹿とも

977NPCさん2020/09/11(金) 19:16:40.44ID:???
分間二連投の異常性を自覚してないのは連呼本人だけ

978NPCさん2020/09/11(金) 19:16:45.93ID:???
馬鹿しか

979NPCさん2020/09/11(金) 19:18:40.22ID:???
>>977
逝ってる人だな本当に
馬鹿大丈夫?

10 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:27:40.99 ID:???.net
バカを心配されて発狂
出てきた言葉が「馬鹿大丈夫?

11 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:34:35.43 ID:???.net
もうとっくに大丈夫じゃないぞ連呼

12 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:36:58.27 ID:???.net
もう治療は間に合わないよね

13 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:38:09.26 ID:???.net
>>3
前スレ埋め落とさないと次スレに移動できない強迫観念もちだから
レスが付けられないようだね

14 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:39:22.04 ID:???.net
自分じゃないかどうか判断できるのは荒らしてる本人だけ

15 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:42:51.94 ID:???.net
発狂すると同じ単語を連呼し出すのはだいたい連呼

今回の「馬鹿」連呼とか、以前の「支援」連呼、「あ」連呼

16 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:44:29.64 ID:???.net
最近は、疑心暗鬼連呼

17 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:48:02.53 ID:???.net
>>1

前スレ>>950はホント無能だな

18 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:48:40.21 ID:???.net
埋め荒らしがウザいだけ

19 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:49:06.93 ID:???.net
荒らしてる本人が被害者ヅラするのが朝鮮人流

20 :連呼移動しはじめてたね:2020/09/11(金) 19:49:44.10 ID:???.net
13 名前:NPCさん 2020/09/11(金) 19:38:09.26 ID:???
>>3
前スレ埋め落とさないと次スレに移動できない強迫観念もちだから
レスが付けられないようだね

21 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:51:46.51 ID:???.net
やっぱ精神疾患の関係で埋め落としてからでないと書き込めないんだな

22 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:53:42.15 ID:???.net
>>3
情報出てるぞ
http://www.groupsne.co.jp/news/book.html
9/19は先走ってたようだが(正しくは10/20(予定))、コロナで遅れたんだろう
BTとBBとCGを足して3で割ったような感じかな?

23 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:56:35.14 ID:???.net
な、埋め落としたら会話形式よwww

24 :NPCさん:2020/09/11(金) 19:57:47.06 ID:???.net
結局我慢できずに始めちゃうのが異常者の異常者たるゆえん

25 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:01:29.18 ID:???.net
働いてないのはヤバい

26 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:04:03.72 ID:???.net
正社員になれないだけ

27 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:05:13.21 ID:???.net
>>22
気付かなかった ありがとう
GMとしては魔物データとデーモンルーラーがありがたいな

28 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:12:38.52 ID:???.net
はいはい連呼連呼

29 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:14:27.86 ID:???.net
ワンパターン

30 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:15:39.03 ID:???.net
なんの病気なのかね、マジで

31 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:19:31.46 ID:???.net
妄想性パーソナリティ障害

32 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:21:54.40 ID:???.net
マジで前スレ埋まってから自問自答はじめるの予想通りすぎて草

33 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:30:50.51 ID:???.net
基本的なD厨ガラプー(連呼・ワッチョイ自演)の手口
・あからさまに汚い口調で煽る奴とそれをスルーせず噛み付く奴の自演レスバで荒らす
・荒らし(連呼・いつもの子等)が出たぞ!と荒らしを叩く自治厨として騒いで荒らす
・邪魔な相手や気に食わない相手には自分の悪行をなすりつけ「お前が連呼だ!」とレッテル貼りすることで無力化しようとする

通報先

★浪人(RONIN) 浪人使用の荒らし報告★17
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1597760489/

34 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:34:59.75 ID:???.net
いつも通報ご苦労様です

35 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:41:04.40 ID:???.net
連呼の話題しかできないレンコスキー

36 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:42:34.59 ID:???.net
悔しいね

37 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:47:24.06 ID:???.net
労働もスポーツも恋愛もできない
唯一の趣味がコミュニケーションゲームをやってるフリすることだけ

38 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:50:53.68 ID:???.net
一時期、生活保護の話を何度も何度もしてたじゃん?
「相手は生活保護だから的確に殴るために勉強する」とか言ってたけど
実際は…だよね

39 :NPCさん:2020/09/11(金) 20:53:45.44 ID:???.net
コロナ初期だったから失職したんだろうなと思ってみてたわ

40 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:00:36.39 ID:???.net
正社員じゃないし平気平気>失職

41 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:05:57.13 ID:???.net
本人が言うかよw

42 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:14:14.41 ID:???.net
ネタバレはよ

43 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:14:58.14 ID:???.net
などと意味不明のことを

44 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:36:21.98 ID:???.net
あれ何の意味があるんだろうな

45 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:47:19.78 ID:???.net
んなこと言ったらお前が生きていることのほうが意味がない

46 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:49:23.05 ID:???.net
D&Dスレから出てくるなよ

47 :NPCさん:2020/09/11(金) 21:53:54.59 ID:???.net
やっぱ意味なかったか

48 :NPCさん:2020/09/11(金) 22:05:29.46 ID:???.net
うむお前の人生と同じだもんな

49 :NPCさん:2020/09/11(金) 22:07:42.65 ID:???.net
子供のケンカみたいなスレで微笑ましいね

50 :NPCさん:2020/09/11(金) 22:08:02.73 ID:???.net
おう、悔しいなおまえ

51 :NPCさん:2020/09/11(金) 22:08:26.53 ID:???.net
連呼出戻って来たか

52 :NPCさん:2020/09/11(金) 22:57:28.01 ID:???.net
終わった?

53 :NPCさん:2020/09/11(金) 23:33:42.51 ID:???.net
ダダッダダダダダバキュンドンドン
こちらマスクポリス!貴様ら抵抗は無意味だ!今すぐスマホを床に置き黙秘権を放棄すると言え!
そして手足を頭に乗せ腹這いになれ!

54 :NPCさん:2020/09/11(金) 23:40:06.19 ID:???.net
sw2.x,アイテム捨てることできたっけ

55 :NPCさん:2020/09/11(金) 23:49:12.59 ID:???.net
>>54
ルルブTP153で「武器など」ってくくりだけど捨てれるね

56 :NPCさん:2020/09/11(金) 23:50:14.65 ID:???.net
今日はホントにどうしたんだ一体

57 :NPCさん:2020/09/12(土) 00:18:04.69 ID:???.net
よくあることだよ一休

58 :NPCさん:2020/09/12(土) 01:17:15.57 ID:???.net
>>55
なるほど
双翼天使の金属盤が取引不能無限改修一応可能四個目以降消費理由皆無だから放棄できないとキャラシの肥やしになりかねなかったからありがたい

59 :NPCさん:2020/09/12(土) 01:21:35.41 ID:???.net
ナルシストっぽい

60 :NPCさん:2020/09/12(土) 11:42:02.91 ID:???.net
チェーンソー

チェンソーマンは地獄のヒーロー。
助けを叫べば必ずやってきて叫ばせた悪魔と助けを求めた悪魔を皆殺しにする。
不死身と「食べた悪魔はその名前の存在がこの世から消えてしまう」能力を持つ
ナチスの悪魔もアーノロン症候群の悪魔も第二次世界大戦の悪魔も
エイズの悪魔も核兵器の悪魔も食い殺し、その存在をこの世から消した

チェンソーに勝って彼を支配すること

チェンソーが死、戦争、飢餓の悪魔を殺せば、その現象はこの世から無くなり理想郷ができる

今回チェーンソーは地獄の悪魔を殺して食った。
地獄はなくなる。

61 :NPCさん:2020/09/12(土) 11:48:29.17 ID:???.net
ワンピース

犬猫と像の戦いがはじまる
フーズフーの殺したい相手は裏切り者のドレーク
クイーンとフーとホーキンスにボコられたドレークは、
孤軍無援の危機に、ルフィと合流する
コビーの話が事実なら信用できるはず理論

62 :NPCさん:2020/09/12(土) 12:09:36.86 ID:???.net
意味ないのに続けるのな

63 :NPCさん:2020/09/12(土) 12:19:10.45 ID:???.net
悔しいね

64 :NPCさん:2020/09/12(土) 12:24:15.51 ID:???.net
何年も続けろっておうえんしてたやん連呼

65 :NPCさん:2020/09/12(土) 12:30:39.42 ID:???.net
ただの荒らしだろ連呼

66 :NPCさん:2020/09/12(土) 12:31:57.02 ID:???.net
あとで泣くなら最初に煽るなよクソ連呼

67 :NPCさん:2020/09/12(土) 13:29:41.19 ID:???.net
孤軍奮闘と孤立無援が混ざってる…

68 :NPCさん:2020/09/12(土) 13:41:24.73 ID:???.net
セリフの影響受けてるね

69 :NPCさん:2020/09/12(土) 14:00:54.05 ID:???.net
恥ずかし…

70 :NPCさん:2020/09/12(土) 14:41:33.39 ID:???.net
ちょくちょくサボるせいでなかなか三年経たないな
あと2年と9カ月くらい?

71 :NPCさん:2020/09/12(土) 14:46:44.84 ID:???.net
悔しいね

72 :NPCさん:2020/09/12(土) 16:04:09.41 ID:???.net
もう5年も欠かさず続けてるぞ

73 :NPCさん:2020/09/12(土) 16:49:49.73 ID:???.net
高校生はどうしたの?

74 :NPCさん:2020/09/12(土) 17:44:25.49 ID:???.net
悔しいねw

75 :NPCさん:2020/09/12(土) 18:23:26.33 ID:???.net
間違えたんですね

76 :NPCさん:2020/09/12(土) 18:38:24.28 ID:???.net
働いてないと思われただけだろ

77 :NPCさん:2020/09/12(土) 18:46:19.27 ID:???.net


78 :NPCさん:2020/09/12(土) 19:00:25.98 ID:???.net
高校生認定してた方も平日昼間レスしてたぞ

79 :NPCさん:2020/09/12(土) 19:13:12.17 ID:???.net
高校生ということにして14年以上前から荒らしてるのを隠したかったんだろ

80 :NPCさん:2020/09/12(土) 20:16:19.36 ID:???.net
それはおかしい

81 :NPCさん:2020/09/12(土) 20:19:31.13 ID:???.net
このスレの全員が統失無職童貞でいいじゃん
今更過ぎる

82 :NPCさん:2020/09/12(土) 20:30:04.49 ID:???.net
まだ高校生設定あきらめてないんだ

83 :NPCさん:2020/09/12(土) 20:32:56.01 ID:???.net
もう小学生でも幼稚園児でもOK

84 :NPCさん:2020/09/12(土) 20:35:07.68 ID:???.net
ダガーに妄想開陳って言われてやめたんじゃなかったか

85 :NPCさん:2020/09/12(土) 22:06:16.50 ID:???.net
おまいらは尻過ぎたドンドンドン

86 :NPCさん:2020/09/12(土) 22:09:35.69 ID:???.net
ドガガドガガガガ本部応答願う!現在敵襲を受けてるほんぶぅううう

87 :NPCさん:2020/09/12(土) 22:27:09.42 ID:???.net
武器習熟SでピアシングアビスC値下げて変幻自在IIで魔力撃切り返しU必殺攻撃V
武器習熟S、首切り刀でアビスC値下げバトマスで全力攻撃Vと魔力撃
ルンマスでクリティカルキャストとバイオレンスキャストでメテオストライク
頭悪そうなのはどれでしょう?

88 :NPCさん:2020/09/12(土) 22:39:11.10 ID:???.net
スフィノレ巨人猫悪魔熊にウォーパルウェポンは勿論使いますし、極高所攻撃とトランプルも使います
こんな痛いPCは問答無用で殺して良いですか?

89 :NPCさん:2020/09/12(土) 23:06:41.44 ID:???.net
一番痛いのはここにそんな質問もちこむお前だよ

90 :NPCさん:2020/09/12(土) 23:22:06.99 ID:???.net
と、一番痛い人が申しておりました

91 :NPCさん:2020/09/12(土) 23:59:27.90 ID:???.net
武器習熟SでピアシングアビスC値下げて変幻自在Uで魔力撃切り返しU必殺攻撃Vは間違いなく頭悪いな

変幻自在Uとソード併用してる時点でフェンサーなのになぜC9武器をわざわざC8にしてるのか、どうせフェンサーが使う時点でC8になるんだからわざわざする意味がまるでない

あとダメージ狙うなら切り返しUより囮攻撃Uの方がいいような気も…ペナあるから安定しないのを嫌ったのかもだけど

92 :NPCさん:2020/09/13(日) 00:01:53.49 ID:???.net
フェンサーじゃアビス化ピアシング持ってもC値下限が無駄だし
切り返しもできないから鉄球に持ち替えておいで

93 :NPCさん:2020/09/13(日) 00:57:59.57 ID:???.net
回避目当てにアビス加工をしたが状況的にまともに扱えるアビスカースよく考えたら8つか9つしかなかった、外れ引いてから気付いた

完全にやらかしてる…

94 :NPCさん:2020/09/13(日) 01:36:17.68 ID:???.net
頭の悪い質問にわざわざお答え頂き本当にありがとうございます
結局頭の悪いフェンサーで変幻自在で最高火力を夢見るならFA変幻自在魔力撃切り返し2必殺攻撃3、SSシルコメ一択ですか
アビスとカスタムで筋力全部で5下げて、アビス強化でダメージ上げてとイグニタイト加工で威力あげます
これなら筋力20で安心してぶん殴れます
大きな手袋使えば筋力15で充分ですよね
アレ?
なんでしょうこのいかにも殺して下さい感と無駄金と頭の悪い感じと机上の空論感
抵抗とか回避とか防護点とかどうする気なんでしょうかこのブンブン丸
いかにも穴ですね

95 :NPCさん:2020/09/13(日) 08:32:34.22 ID:???.net
最高火力には全然届いてない気がする

96 :NPCさん:2020/09/13(日) 08:42:31.73 ID:???.net
ぶっちゃけると今度PCにぶつける敵考えてた
2.5のルールで、ディルフラムにあった四合魔将みたいな人蛮混合の敵キャラグループ考えてたんだけど煮詰まって煮詰まって
13レベルの冒険者4人に15レベル+Aで作ったガチガチに役割分担決めた4人の敵って設定で考えてたんだけども

97 :NPCさん:2020/09/13(日) 09:01:42.80 ID:???.net
なに、ぶっちゃけたの?分かんないよ。そこから説明してよ。

98 :NPCさん:2020/09/13(日) 09:13:22.25 ID:???.net
>>97
敵キャラ作って煮詰まったからテキトーな意見が欲しかっただけ

99 :NPCさん:2020/09/13(日) 10:59:27.91 ID:???.net
PCを殺すことに全力を注ぎたいのか?

100 :NPCさん:2020/09/13(日) 11:17:59.91 ID:???.net
エアプエアプ

101 :NPCさん:2020/09/13(日) 11:38:28.67 ID:???.net
作るのが楽しいなら分かるが煮詰まるようならそもそも作るなや
適当な魔物データの流用で十分だ

102 :NPCさん:2020/09/13(日) 11:47:04.34 ID:???.net
それじゃ5chで妄想開陳するときに格好がつじゃないと思ってるんだろう

103 :NPCさん:2020/09/13(日) 11:50:10.32 ID:???.net
ダガーに言われたの気に入ったの?

104 :NPCさん:2020/09/13(日) 12:05:40.21 ID:???.net
敵なのに威力表…?

105 :NPCさん:2020/09/13(日) 12:23:21.64 ID:???.net
魔法は威力表振るしPCデータの敵をぶつけるのも禁止されてないので…

ただ重いから普通に魔物データ使えって言われたら同意する

106 :NPCさん:2020/09/13(日) 12:24:46.10 ID:???.net
>>104
無駄にデータ凝るGMには処理が重くなるのにかまわずそういう事するのもいる
後攻撃魔法はなぜか魔物データでもPC同様に威力表+クリティカルありなんだよな2.0&2.5

107 :NPCさん:2020/09/13(日) 12:31:15.51 ID:???.net
魔法は威力表で回ったり、通ったらヤバいけど抵抗できないのが悪いよね、みたいなのがあるし
見た目以上にエネミーが強くなるんだよな
技能値から魔力が決まるからあんまり低くもできないし
(GMが好きにすりゃいい話だけど、ドレイクが「操霊魔法6レベル/魔力7(14)」で実質知力B1だとちょっとね)

108 :NPCさん:2020/09/13(日) 12:38:31.78 ID:???.net
常動型能力盛り盛りにして作った本人がそれ忘れるのあるある
いざ戦闘始まってみたら「俺なんでこんな初期配置にしたんだっけ?」と疑問に思い、倒されてから足さばき持ってること思い出す

109 :NPCさん:2020/09/13(日) 13:06:32.82 ID:???.net
さすがに15+Aだとレストレーションアルティメットヒーリングヒーリングシャワーバレットの併用は無理か
適当に15+Aで回復役考えると神聖15妖精15で拡大数ターゲッティング魔法収束魔法制御、残り経験点はレンジャー9セージ9アルケミスト1エンハンサー5で残り特技は魔力強化Uキャパシティ鷹の目武器習熟A/スタッフとか?

110 :NPCさん:2020/09/13(日) 13:37:59.18 ID:???.net
なんだか連呼の特徴がわかってきた

111 :NPCさん:2020/09/13(日) 13:47:01.60 ID:???.net
毎ラウンド手番開始時にHP全回復でいいじゃない

112 :NPCさん:2020/09/13(日) 14:49:13.04 ID:???.net
>>110
えっマジで!?何でロリBBA好きって分かったの

113 :NPCさん:2020/09/13(日) 14:54:07.32 ID:???.net
そりゃ性癖じゃろ

114 :NPCさん:2020/09/13(日) 15:12:38.05 ID:???.net
高いレベルになるほど敵はデータ量少なくシンプルなほうがいい
何故ならPC側のデータ量が多くて行動の選択肢が幅広いのに、敵のデータまで考慮しないといけないとなると時間がかかり過ぎるから
宣言特技はすべて常動型にして数値に組み込んで記載省略するくらいでいい

115 :NPCさん:2020/09/13(日) 15:59:03.00 ID:???.net
頭わるいからなんかいっぱい行動の選択肢ある=強いって思い込んじゃうんだろ
自分のスペックで使いこなせないのに

116 :NPCさん:2020/09/13(日) 16:20:14.84 ID:???.net
言うてエネミーがとる行動ってPCのスペックとかマップ決まってるなら
やることは大体決まってるもんでしょ

117 :NPCさん:2020/09/13(日) 16:28:57.44 ID:???.net
>>109
ダブキャスと拡大すべては必要じゃね
探索弱いが、無難にセージ15調整かなあ

118 :NPCさん:2020/09/13(日) 19:26:16.31 ID:???.net
>>116
それはGMのみが知りえることでPL側は分からないから作戦会議に時間がかかる

119 :NPCさん:2020/09/13(日) 19:57:50.66 ID:???.net
>>118
他のシステムならともかく、SWは敵のデータを分かった上で作戦会議だろ。
まもちき失敗前提なの?

120 :NPCさん:2020/09/13(日) 20:06:15.19 ID:???.net
GMとしてもいちいち宣言が必要だと忘れてしまうのでなるだけ簡略化したい
宣言特技忘れた結果戦闘の難易度が意図せず下がってPLを退屈させてしまうのは困る
特に魔法使える魔物の場合、戦闘時の選択肢が多くて少し悩んでしまう
>>119
まもちきで出たデータを元に作戦会議するのに、魔物データが複雑だと時間がかかりすぎるって話

121 :NPCさん:2020/09/13(日) 21:14:31.08 ID:???.net
>>117
ダブキャスとすべては要るかー、後のことをも考えると魔力強化と武器習熟を切るのがよさそうか

プリセージ15にするとバータフUにすら届かない、いっそ諦めるべきか。回復に特化するにしても15+Aで回復用2系統は重すぎたか

122 :NPCさん:2020/09/13(日) 22:44:26.92 ID:???.net
>>121
まあ使い分けて強い!って事態はそうそう起こらないし、片方ならMP軽減とかも使えるからね
後はPTバランスとどうバフ撒くかによるな

123 :NPCさん:2020/09/13(日) 23:40:57.35 ID:???.net
というかPCに一回り以上上のレベル帯で役割きっちり分担したPCデータの敵をぶつけるって
もう事故どころか明確に狙ってひき殺しに行ってるレベルなんだけど

124 :NPCさん:2020/09/13(日) 23:44:57.10 ID:???.net
プリ15 セージ15 コン12(ヘイスト、ソニックウェポン) ソサ4(ダブルキャストでバイタリティとファミリア) 残4000
戦闘特技:拡大数 ダブルキャスト (個人的必須)
鷹の目 拡大全て 魔力強化 魔晶石の達人 MP軽減プリ 制御3点セット 武器防具習熟系 キャパシティ(こっから他の特技埋める)

自分でやるならこんな感じかなあ
セージやソサコンけずってレンジャー7〜9やエンハン5までかじってもいい

125 :NPCさん:2020/09/13(日) 23:46:17.30 ID:???.net
って自分で使うデータじゃなくて敵にとしてPCデータエネミーを出すって話なのかよ
まじめに考えて損したわ

126 :NPCさん:2020/09/13(日) 23:59:08.72 ID:???.net
あれ?>>87>>109って同じだった?
それともたまたま15+A被り?

127 :NPCさん:2020/09/14(月) 00:03:30.10 ID:???.net
>87も>96も>109も同一人物でしょどうせ

128 :NPCさん:2020/09/14(月) 00:09:34.11 ID:???.net
魔法使う敵は、予め使う魔法をピックアップして魔物データに記載しておいてそれ以外は使わない(使おうとしない)としてしまえばGMもPLも楽
ガンを使う敵も魔動機術が面倒なのでソリッドバレットだけしか使えないことにしたりとか

129 :NPCさん:2020/09/14(月) 01:12:36.69 ID:???.net
どうせエアプなんだからどっちでも良くない?

130 :NPCさん:2020/09/14(月) 04:48:27.16 ID:???.net
移動妨害をタックルで強引に突破できないものかと思う。
回避したら通過されるので体張って止めろという。

131 :NPCさん:2020/09/14(月) 07:09:16.27 ID:???.net
>>130
それトランプルじゃね?

132 :NPCさん:2020/09/14(月) 09:18:00.81 ID:???.net
試しにハウスルールでやってみればいい

133 :NPCさん:2020/09/14(月) 18:14:36.27 ID:???.net
統合失調症で自分に自信がないうえ、友達もおらず、そもそもエアプ

134 :NPCさん:2020/09/14(月) 18:26:26.92 ID:???.net
>>127
これ

135 :NPCさん:2020/09/14(月) 19:37:56.45 ID:???.net
ハム大地の槍
ペペロンチーノ湖の盾

136 :NPCさん:2020/09/14(月) 22:59:20.29 ID:???.net
ゴホッゴホッなかなか夏風邪治らないなぁゴホッ
ウンコゴホッ連呼君って早期1000スレ目指して連呼してんの?

137 :NPCさん:2020/09/15(火) 05:36:01.36 ID:???.net
聖戦士物語は電子書籍化されてるのにwith BRAVEがない。
イラストレーターと折り合いがつかんのか?

138 :NPCさん:2020/09/15(火) 13:00:10.91 ID:???.net
電子化も視野に入れて契約してるだろうし
電書化しても前作の売り上げ見ると
労力に見合うほど売れないという判断じゃねーの?

初めから電書と並行して出す現在と違ってあれ買う人大半は紙で持ってるだろうし
これからあえて買う人はほとんどいないのでは
まだ懐かしんで買うほど古くもないし

139 :NPCさん:2020/09/15(火) 13:08:36.41 ID:???.net
ワルターを倒す目処がたたない
カデットを速攻で倒さないといけなさそうなのよねぇ…

140 :NPCさん:2020/09/16(水) 19:50:29.27 ID:???.net
最近全員初心者の身内でやりはじめたんだけど、このゲーム真語魔法って戦闘ではあんまり強くないの?
何か燃費悪いしボスには効きにくいしで、MP払う割には近接と比べて微妙なような……

141 :NPCさん:2020/09/16(水) 19:58:28.21 ID:???.net
>>140
4レベルで使い魔MPが追加されて初手ライトニングできるようになってからが本番
知力B4を目指す、バイオレントキャスト覚える、指輪を割る、Aランク杖を持つ、アビス強化で達成値+1するとか頑張れ

142 :NPCさん:2020/09/16(水) 20:48:21.09 ID:???.net
ルールブック1ー2の範囲だと真語魔法は燃費悪いし火力出すより搦手や戦闘外の活躍のほうが多いとは思うね

143 :NPCさん:2020/09/16(水) 20:57:04.14 ID:???.net
多くのゲームで魔法使いは大器晩成型だから…
そしてなぜか真語魔法だけを挙げてるが別に真語魔法だけが燃費悪かったりボスに効きにくいわけじゃないですから

144 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:11:30.09 ID:???.net
攻撃魔法共通の特徴だけど、防護点が無視できるのと抵抗されても半分は入るから使ってるうちに近接とは別の強みも実感できてくると思う
ルルブTだけだと純粋な魔法攻撃役ってソサ以外難しいから真語の特徴とも言える

145 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:33:03.60 ID:???.net
まぁ低レベルから攻撃魔法あるけど
エネボルとリプスラが消費MPの都合上ちょっと残念な性能だからねぇ

146 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:33:33.08 ID:???.net
ソサはまだいいよエネボが撃てるんだから
コンジャなんてエンポンとかプロテクとか、MP消費して使ったはいいけど結局何の役にも立たなかったっていう事が少なくない

147 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:37:40.30 ID:???.net
付与魔法はMPを消費して精神的安心を得るためのものだから…

148 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:41:56.97 ID:???.net
無くても勝てたのを役に立たなかったというなら、攻撃魔法も同じだから
攻撃魔法はとにかく最低限の効果が保証されてるのが嬉しいわ 高防護対策にしろとどめにしろ 威力表1ゾロは知らん

149 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:48:10.54 ID:???.net
>無くても勝てたのを役に立たなかったというなら、攻撃魔法も同じだから
当たり前の話だが抵抗されても半減ダメージの通るエネボと攻撃を命中させて初めて1点の追加ダメージを与えるエンポンでは戦術の幅や影響度は格段に違う
それを同じと言うのは乱暴に過ぎるだろう

150 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:51:47.86 ID:???.net
コンジャが2レベルあるならエンチャントウェポン使うくらいならアースヒール用にMP温存するよね
味方前衛が両手利きだったり薙ぎ払いだったりと、1Rに5回も6回もダメージ出すなら話は違ってくるけれども

151 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:54:22.89 ID:???.net
コンジャは開幕スパークさえ撃てばあとはアースヒールだけでいいよ

152 :NPCさん:2020/09/16(水) 21:58:33.31 ID:???.net
>>149
実際に有効である頻度が低いことは役に立たないってことじゃないと言いたかったんだが、そもそも146の内容を曲解してたみたいだ ごめん

153 :NPCさん:2020/09/16(水) 22:06:28.87 ID:???.net
ダメージ+1って、敵のHPがピッタリ0で倒れるのでもない限り意味があったとは言えないからね…
あと忘れがちだけど付与魔法には通常武器無効の敵にもダメージ与えられるようになるのだけれど、そもそも通常武器無効の敵が少なくない?

154 :NPCさん:2020/09/16(水) 22:32:45.55 ID:???.net
テムスガルド封入魔神一時開放テムスガルド使用手放さなず引き戻さず手番終了したらどうなるんだろうか

そんなめんどくさいこと起こらないように調整されるんだろうけど

155 :NPCさん:2020/09/16(水) 22:36:46.61 ID:???.net
コンジャは魔力撃さえできればあとは魔法使わなくてもいいよ
拡大数?なにそれ聞いたことない

そんな時代もありました

156 :NPCさん:2020/09/16(水) 22:46:23.11 ID:???.net
このスレは踊れチー牛団が乗っ取った!
女子供は出ていけ!残った男共は危ない物持ってないか検査するから服を脱げウホッ
★従う→ウホウホ
★抵抗する→ウホッ

よーし検査は無事終わった
諸君!同じ釜のチー牛を食べる事で同胞となる!
さあさあキリキリ食べるんだ!

157 :NPCさん:2020/09/16(水) 23:46:37.76 ID:???.net
ここまでファナテなし

158 :NPCさん:2020/09/17(木) 07:57:49.42 ID:???.net
2.0の時だと真語魔法はやたらと消費MPばかり高かったイメージがある

159 :NPCさん:2020/09/17(木) 08:05:57.02 ID:???.net
今も対して変わらない。継戦能力が低い

160 :NPCさん:2020/09/17(木) 08:09:26.30 ID:???.net
エネボは威力低いくせに重いゴミ
リプスラは更に重いゴミ
真語魔法の本体は非戦闘時の便利魔法

161 :NPCさん:2020/09/17(木) 08:19:41.62 ID:???.net
正直ファイアボールとブリザード覚えるの1LVずつ低くていいだろって思ってます

162 :NPCさん:2020/09/17(木) 08:30:18.46 ID:???.net
ただソサっていうか攻撃呪文使いって13LVぐらいになってルーンマスター(バイオレントキャスト+魔法制御or拡大数)とかしだすととたんに殲滅力すごいことになるよね

163 :NPCさん:2020/09/17(木) 09:39:25.51 ID:???.net
リープスラッシュの属性「断空」が格好良すぎるのでそれだけで価値がある

164 :NPCさん:2020/09/17(木) 10:36:18.28 ID:???.net
ライトニングは楽しい
GMのときにLv4ソーサラーいたらライトニングポイントは用意するようにしてるわ

165 :NPCさん:2020/09/17(木) 10:59:07.72 ID:???.net
リープスラッシュはターゲッティングいらないから3レベル以上スタートなら楽しいぞ

166 :NPCさん:2020/09/17(木) 12:00:29.08 ID:???.net
>>159
継戦能力と引き換えに一撃で戦局を左右するからね
高知力魔法使いが2人いれば開幕ぶっぱだけで敵陣営をほぼ壊滅させることも珍しくない

167 :NPCさん:2020/09/17(木) 13:15:07.18 ID:???.net
でも3LVスタートだとリープスラッシュ3発撃ってガス欠っていう何だかなな状態になるぜ?

168 :NPCさん:2020/09/17(木) 13:38:10.62 ID:???.net
ソーサラーとかマギシューが多くてスカウト1の卓とか調整つらい
君らの命運先制ロールに握られてるけどええんか?てなる

169 :NPCさん:2020/09/17(木) 13:43:30.34 ID:???.net
スカウト2が普通みたいに言われても…

170 :NPCさん:2020/09/17(木) 14:13:45.98 ID:???.net
握ればいいんじゃないの、転変つっこむとかで割となんとでもなるし

171 :NPCさん:2020/09/17(木) 15:07:15.39 ID:???.net
一発勝負の先制に祈りを捧げるのも一興よ
……GMとしてはハラハラするけど

172 :NPCさん:2020/09/17(木) 15:22:05.85 ID:???.net
全然話違うんだけどさ、GMの時に固定値って「出目7を振った」として処理してる?それとも「固定値はあくまで固定値」としてる?
俺は後者派なんだけど前者派のGMもいて、その人曰く「固定値だけど7を振ったとしているから、高レベル人間の敵だったら運命変転で出目9として使える」
と言っていて目から鱗だったわ

173 :NPCさん:2020/09/17(木) 15:27:17.53 ID:???.net
いや別に固定値でやってたら運命変転の使うところないからそういう使い方させて
なら分かるし、別にありかなと思うけど……

なんか言い方が理屈こねてドヤ顔してそうでキモい

174 :NPCさん:2020/09/17(木) 15:29:53.05 ID:???.net
PLがスカウト1かつ火力偏重を選んだなら先制失敗が致命的になるのは仕方ないだろ

175 :NPCさん:2020/09/17(木) 15:42:11.37 ID:???.net
C値7にどうにかしてできれば無限クリティカル地獄ですね

176 :NPCさん:2020/09/17(木) 16:37:10.37 ID:???.net
C7はC10武器からのフェンサー必殺急所狙い、実質C7はC9武器からのフェンサー2.5必殺でいける

まぁ打撃点と威力表は固定値使うものじゃないんだけど

177 :NPCさん:2020/09/17(木) 19:07:45.87 ID:???.net
リープスラッシュはあの消費MPなら20m起点くらいでもよかったんじゃないかって
エネルギーボルトはなんというか、基礎の基礎みたいなところあるからあの燃費の悪さも分かるけど

178 :NPCさん:2020/09/17(木) 19:25:06.59 ID:???.net
MP軽減とマナセーブ揃えて数拡大ぶっぱできるようになれば攻撃魔法の強さが分かる

179 :NPCさん:2020/09/17(木) 19:44:50.04 ID:???.net
純粋な対単体魔法だと2.5の範囲では妖精魔法が攻撃威力最大っぽそうで驚いた

妖精以外の制御範囲魔法で十分なんて事になりそうだけど

秘奥(13lv以上で習得可)と超越真語は越えてくるけど2.0なんだよなぁ

180 :NPCさん:2020/09/17(木) 21:25:56.72 ID:???.net
2.0では上級妖精魔法が強くてな
とりあえず火に振って制御取れば仕事ができる

181 :NPCさん:2020/09/17(木) 21:30:53.52 ID:???.net
高レベル魔法を先取りして使えるんだからむしろ他の系統に比べて弱くしないといかんだろうに何を考えてデザインしたんだか

182 :NPCさん:2020/09/17(木) 21:33:51.70 ID:???.net
2.5の妖精魔法が先取りできるルールなんてありませんが?

183 :NPCさん:2020/09/17(木) 23:33:02.84 ID:???.net
2.5妖精魔法へのWT式行使可能魔法導出の導入はなかなかやばそう、6時を過ぎるだけで単体火力・回復力型と範囲魔法型が切り替えられる

ところで非制御カオイクの対象毎の属性って結構処理重いと思うんだけど2.5だと制御なしは純エネ固定とかになったりするのかしらね?

184 :NPCさん:2020/09/18(金) 00:30:14.27 ID:???.net
妖精のカオス魔法復活するの?

185 :NPCさん:2020/09/18(金) 09:32:30.16 ID:???.net
そういう情報はない

そうでないとの情報もない

あるのはWT式か何か用の魔法レベルではなく魔法ランクであるという現実

2.5基本式妖精契約ではカオスの条件満たせないからカオスが基本にない、でもおかしくないなぁと思って

186 :NPCさん:2020/09/18(金) 09:52:00.99 ID:???.net
>>182
なんで2.0の話してるのに2.5を持ち出すの?

187 :NPCさん:2020/09/18(金) 13:31:46.80 ID:???.net
2.0といえばディルフラムって異種族レビュアーズ超多そう

188 :NPCさん:2020/09/18(金) 14:51:41.75 ID:???.net
カーツ様がそういうの好きそうで困る

189 :NPCさん:2020/09/18(金) 15:31:53.76 ID:???.net
カーツくん「いい加減隠居してギルティアとイチャイチャして過ごしたいなぁ」とか思ってそう

190 :NPCさん:2020/09/18(金) 17:11:48.28 ID:???.net
拡張妖精は深智と一緒に来年の夏サプリ?秋サプリ?で来そうな気がする

ETはアルケミストのかわりに騎獣乗せたAW,MLだかMRだかは蛮族PCのかわりにデモルラとドルイドを乗せたBTっぽいし

ただWTから何が削られるかとかIBがどうなるのかは想像付かないけど…

191 :NPCさん:2020/09/18(金) 17:28:48.08 ID:???.net
ないわー来年夏に魔法サプリ出すなら今度のサプリで新魔法追加しないわー

192 :NPCさん:2020/09/18(金) 17:32:47.54 ID:???.net
とりあえず穢れ人族のナイトメアの高給娼婦が有りなあたり、ラクシアのエロは深い
不幸な女の子を人魚に転生させてコレクションは流石に業が深いが

193 :NPCさん:2020/09/18(金) 18:42:57.78 ID:???.net
魔法王国時代の貴族の命令強制異種姦とかも業が深くてヤバそう

194 :NPCさん:2020/09/18(金) 19:03:43.65 ID:???.net
うーんじゃぁCG混ざってるからCG残り+BT残りで蛮族PC含む新種族+ウォーリーダー/ミスティックとか?

ただWTっぽいの便利そうだからあると良さそうとも思うんだよなぁ…全部出しきってからやったほうが良さそう…といえば先にミスティックウォーリーダーが揃ったほうが良いか、出るはしらないが

195 :NPCさん:2020/09/18(金) 19:42:12.85 ID:???.net
ナイトメアのロリBBAとか控えめに言って最高だと思うんですよ

196 :NPCさん:2020/09/18(金) 20:02:02.55 ID:???.net
ナイトメア、エルフ、ドワーフ、グラランのロリBBAとか加齢臭と肌の質感で無理そう

197 :NPCさん:2020/09/18(金) 20:29:23.46 ID:???.net
>>196
エルフか貴様。人間だったら外見が若ければ実年齢とか関係ないたろ。アラフィフのおばさん相手にしてればいいんだお前なんかw

198 :NPCさん:2020/09/18(金) 20:50:52.69 ID:???.net
>>197
馴染みの嬢の水揚げから成長、老いまで堪能して初めてわかる世界もあるんだ
残念な人だ貴様はw

199 :NPCさん:2020/09/18(金) 22:19:58.98 ID:???.net
悪党達がデリヘル嬢呼んで騒いでるとこにPCが乗り込む場面で
PCが乗り込んできたのでデリヘル嬢達が慌てて逃げ出す部分を
PLの1人が「ラミア、メデューサ、セイレーンが逃げ出した」と発言したら
GMに「やだよそんなデリヘル嬢」と言われていたな

200 :NPCさん:2020/09/18(金) 22:29:41.39 ID:???.net
ライフォスは邪神ってはっきりわかんだね

201 :NPCさん:2020/09/18(金) 22:58:16.10 ID:???.net
>>199
そらそうだ

せめてフォルミカ、タロス、リストリカンにしてくれ

202 :NPCさん:2020/09/18(金) 23:13:02.42 ID:???.net
グラランがちんまいだけで普通に老化するんだよなぁ……

203 :NPCさん:2020/09/18(金) 23:17:47.08 ID:???.net
姫騎士亭のディルフラム支店かな?



しかし当たり前の話だがラミアやスキュラのように性別が固定されてない種族は女性も男性もいるのよね
女性のアンドロスコーピオンとかイエティとか
男性のリャナンシーとかギルマンディーヴァとか

204 :NPCさん:2020/09/18(金) 23:20:04.59 ID:???.net
あらリャナンシーって男性もいたんか

205 :NPCさん:2020/09/18(金) 23:30:32.12 ID:???.net
男リャナンシーは滅多にできないらしいけどあり得ないとは書いてない

206 :NPCさん:2020/09/18(金) 23:35:23.13 ID:???.net
ラクシアのアンドロスコーピオンは性差が少ないから
女もバルバロスブック挿絵みたいなゴツめ筋肉胸板で魔物娘萌えするにはちょっと…

207 :NPCさん:2020/09/18(金) 23:43:14.80 ID:???.net
巨人もなぜか男のイメージばかり浮かぶが女性巨人もありえるんだよな

208 :NPCさん:2020/09/19(土) 00:58:40.41 ID:???.net
?ストラヴァガンツァって漫画に女性巨人がいっぱいでてくるよ
結構な勢いでムゴイ死に方するけど

209 :NPCさん:2020/09/19(土) 01:13:42.11 ID:???.net
団鬼六的レプラカーンの可能性を信じるスレになりましたね
3つの腕でSMプレイ
素晴らしい

210 :NPCさん:2020/09/19(土) 01:16:38.13 ID:???.net
ミノタウロスは基本的に男性ばかりでウイークリンクなら女性もあり得るんだっけか

風俗店なら引く手数多になりそう

211 :NPCさん:2020/09/19(土) 04:16:26.11 ID:???.net
ヴァンパイアりリィも可憐な姿〜とか言ってるけど男性がいないとも書いてないしな
原則女性のみがヴァンパイアで、男はリャナンシーになってるとかかもしれないが

212 :NPCさん:2020/09/19(土) 05:21:56.02 ID:???.net
バルバロスブックの蛮族の生態読んでてこれ見たくねえなと思ったのはゴーリー♀

213 :NPCさん:2020/09/19(土) 07:37:45.10 ID:???.net
>>211
ヴァンパイアリリィは全員男の娘だよ

214 :NPCさん:2020/09/19(土) 07:46:10.88 ID:???.net
スレ違いだが
異種族レビュアーズの作者ってハッタリが読むことを意識してたのか?

215 :NPCさん:2020/09/19(土) 08:07:26.16 ID:???.net
>>214
ニッチ性癖を突き詰めた結果ああなっただけだから関係ないよ

216 :NPCさん:2020/09/19(土) 08:12:31.42 ID:???.net
蛮族じゃないが女性デュラハンとか女性ジャックオーランタンとか、男性バンシーもいたりするのだろうか

217 :NPCさん:2020/09/19(土) 08:36:01.37 ID:???.net
>>216
いても良いんじゃないか?
でもゴーストやレイス、レブナントとかもあるからねぇ
伝承考えるとバンシーの男性って考え辛いかな
ファンタジー的に女性ディラハンはありっぽい
ネクロマンシーなお店とか人蛮共に焼き討ちの対象っぽいけど
レブナントの拘束プレイとかフレッシュゴーレムのプレイとか流石にヴァンパイア以外キツそうだ

218 :NPCさん:2020/09/19(土) 10:21:31.62 ID:???.net
ラミア女性のみはどこかに書いてあったようなと思って探したらリーダーズサーカスで草
http://www.groupsne.co.jp/user/readers/1106/01.html
>「堕女神ユリス」も読んでいただいてありがとうございます。ラミアは、雄はいません。人族と子供を作ります。つまり、先生はかなりマジなのです(笑)。

219 :NPCさん:2020/09/19(土) 10:55:10.72 ID:???.net
三毛猫とかギンブナとかアリやハチ類とか個体のほとんどがメスだもんな

220 :NPCさん:2020/09/19(土) 11:09:31.32 ID:???.net
>>216
女性デュラハンなら渋谷だかどこだったかで運び屋をやってたり、別の奴は高校でバンパイアや雪女と仲良くやってるよ

221 :NPCさん:2020/09/19(土) 11:14:53.25 ID:???.net
ユリスカロア布教ネタは速攻出るかと思ったが、やらなかったなあ
レベル15リプレイなんかで満を持して登場だろうか

222 :NPCさん:2020/09/19(土) 11:54:09.28 ID:???.net
2.0やってないと分からないネタは流石になぁ
ユリスの神聖魔法はかなりガチ目だし……と思ったがキルヒアが許されてるならいけるか

カルディアを見つけた地がアルフレイムという説があるくらいだから、いけなくはないだろうが
あの不安定な神格で大陸外にいけるのかどうか
まったく性格の違う分体(別解釈)出すにしても、顕現してるアレは一応は古代神本体だし

223 :NPCさん:2020/09/19(土) 11:57:09.76 ID:???.net
マキマ「離れていたほうがいいですよ?

チェーンソーマンに助けを求めた私はまもなく殺されます。

私は記念に抵抗してみますが

224 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:01:52.78 ID:???.net
チェーンソーとマキマの戦闘が始まるかと思ったら
瞬殺で終わって
チェンソーはそのあとバイト先でテンパって助けを求めているコベニを助けに行って
なんにんか殺したついでにハンバーガーが食べたくなって
コベニが配膳する話っていったら信じるか?

225 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:17:51.22 ID:???.net
集英社に訴えられろD厨ガラプー

226 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:19:16.57 ID:???.net
ネタバレ罪ないから

227 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:25:44.62 ID:???.net
SW2.5でああ女神様は勘弁
元々あのノリ嫌い

228 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:31:23.63 ID:???.net
既に発売された後だからネタバレになってない

229 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:37:31.27 ID:???.net
会社の自主サービスと法律契約の区別がつかんバカになにいっても無駄

230 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:45:58.49 ID:???.net
契約といえば魔神と妖精ですかこの場合
キノコ人族か昆虫人族欲しいなぁ

231 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:51:57.63 ID:???.net
豚人間がキノコ人間の話とか笑えない

232 :NPCさん:2020/09/19(土) 12:52:08.49 ID:???.net
そういうのあれば魔神と契約しても問題ないよね(棒)

233 :NPCさん:2020/09/19(土) 13:08:49.40 ID:???.net
この胞子を吸うと2000Gの緑S戦利品が身体から生えてくる
11レベルキノコ種族に生まれ変われるぞ

234 :NPCさん:2020/09/19(土) 13:09:42.48 ID:???.net
おまえもどっかの会社と正規雇用契約できるといいな。いつか。

235 :NPCさん:2020/09/19(土) 14:22:49.63 ID:???.net
正規雇用に拘るってのもバイト君の発想で笑える

236 :NPCさん:2020/09/19(土) 18:18:34.71 ID:???.net
>>222
とはいえ2.0を知らずに2.5から始める人はどれくらいいるのだろうか
そしてむしろ2.0の書籍に目を向けて貰うためにわざと2.0ネタを織り込むのは商業では常套手段

237 :NPCさん:2020/09/19(土) 18:25:51.98 ID:???.net
蛮族PCの1剣系超越は基本的に不可とか戦闘中に復帰する予定のない行動不能者を戦闘から取り除くとかどっかで読んだはずなんだけど見つからない…

238 :NPCさん:2020/09/19(土) 19:54:49.58 ID:???.net
バルサン焚かなきゃバルサン焚かなきゃバルサン焚かなきゃバルサン焚かなきゃ
バルサン焚かなきゃバルサン焚かなきゃバルサン焚かなきゃ
バルサン焚かなきゃバルサン焚かなきゃ
バルサン焚かなきゃ

239 :NPCさん:2020/09/19(土) 21:07:05.73 ID:???.net
ディルフラムの蛮族超越化云々は超越化する条件を神に引き上げてもらうしかないと思って記載してない??大丈夫??って思った

240 :NPCさん:2020/09/19(土) 21:25:09.18 ID:???.net
>>237
> 蛮族PCの1剣系超越は基本的に不可
「ディルフラム博物誌」141頁

>戦闘中に復帰する予定のない行動不能者を戦闘から取り除く
「カルディアグレイス」138頁
2.5ではルールブックTの158頁にも類似の記載あり。

241 :NPCさん:2020/09/19(土) 22:14:36.13 ID:???.net
どんな超越方法だろうと魂とかが帰属する剣(人蛮分類)は変わらないから
「オースの対象に選べるようになった蛮族や魔動機」みたいな
例外的な目こぼしとかを受けてないと1剣には至れないんだろう

242 :NPCさん:2020/09/19(土) 23:03:00.95 ID:???.net
>>240
ありがとう、見つけられた
うーん、FCでは蛮族PCのを乗せないことで表してたか
>>241
2剣系人族(ルロウドセンティアン人族ver.)「えっ」

243 :NPCさん:2020/09/20(日) 11:07:26.20 ID:???.net
>>241
PCこそがその例外的存在ってことでいいじゃん

そもそも超越者になるきっかけは「神に導かれる」だけじゃないよな
超越者になった理由表なんてのもあるし
自作の魔剣の力で神に昇格したやつもいる

2.5に元蛮族でルミエル系の神になれたミリッツァがいる以上
神になれて超越者になれない理由なんて無いはずだし
NPCに出来てPCに出来ない理由も無い

244 :NPCさん:2020/09/20(日) 11:46:12.10 ID:???.net
例外許されるなら可能性はあっても良いくらいの書き方して欲しい
許されなくてもやるけどさ…

245 :NPCさん:2020/09/20(日) 12:00:47.85 ID:???.net
まぁTRPGって割かし
だがここに例外が存在した!みたいなのって定番だからな
種族のパブリックイメージと相反するPCやNPCがいても何の問題もないし

246 :NPCさん:2020/09/20(日) 12:04:21.47 ID:???.net
正直いうけど超越ぐらいになったら公式の書いてあることは設定もデータもルールも好きに改変して遊んでるわ

247 :NPCさん:2020/09/20(日) 12:17:40.60 ID:???.net
2.5で超越者でてくるまではまだ相当時間がかかるだろうし
大幅な変更もあるんじゃないかな

248 :NPCさん:2020/09/20(日) 12:47:05.64 ID:???.net
ある程度類似したものが出て来てることから考えると5年後くらいかな?だいぶ後ね

249 :NPCさん:2020/09/20(日) 12:56:20.27 ID:???.net
まぁ超越とか出てくる頃になると3.0とかに版上げになってまた1からやり直しになるんだろうけどな

250 :NPCさん:2020/09/20(日) 13:09:33.37 ID:???.net
>>245
TRPG全般だけど重要NPCってPCだと許されないような
例外キャラがよく出てくるのでなんかなあと思うことがよくある
GMの趣味でPCに例外設定生やすこともよくあるけどさ

251 :NPCさん:2020/09/20(日) 14:00:11.18 ID:???.net
見方を変えれば、一般的でない例外的存在が出張るからこそ
国の危機だとか世界の危機だかに発展するという見方もできる

本来協力、協調しない、裏切り下克上上等の筈の蛮族たちをまとめあげて
1つの目的にまい進させたり、組織作るカリスマ的存在が一番のテンプレだろうが

252 :NPCさん:2020/09/20(日) 14:17:20.37 ID:???.net
>>249

ワンチャン2.7とかになる可能性が…

253 :NPCさん:2020/09/20(日) 18:09:14.23 ID:???.net
魔域脱出読了
ザムエル賢者学院と聞いて嫌な予感がしたが、継承される物語は関係なくて良かったwww
フィープロってフェローかばうに有効だったのか……書き方的に防護点のみかと思っていた
リプレイとしては、謎解きに偏ってロールプレイが少なくて微妙だった

254 :NPCさん:2020/09/20(日) 22:42:24.06 ID:Rq5eXqZr.net
新しいサプリの情報きたね

255 :NPCさん:2020/09/21(月) 00:11:43.93 ID:???.net
>>243
ディルフラム読み返したが、原則、第一剣や第一剣の神から超越貰えない(つまり第二剣の超越しかできない)のは蛮族PCだな
だから蛮族NPCである神は第一剣に加護貰ってもいいし、2.5の神もこの記述に矛盾してない

どっちかと言えばNPCは自由に作っていいがPCはルール内で作れって感じだと思われる

256 :NPCさん:2020/09/21(月) 01:43:39.03 ID:???.net
それはそれで、蛮族PCは迷ったら超越者推奨やで!と書いておきながら
あ、でも邪神の加護じゃないと超越者になれんから人族サイドで戦うなら求道者やで!
という面倒くさい設定&ルールになるから、SNEはそこまで考えてないと思う

求道者と超越者の設定が逆だったら納得だったけど
共闘シナリオやるのに人族は超越者なのに蛮族PCは求道者推奨とか、ただでさえ重いルールが更に重くなるし
第一の剣の神に認められるほどの蛮族とか、レアケース過ぎて確認できてないだけとは思う

257 :NPCさん:2020/09/21(月) 02:22:23.24 ID:???.net
>>256
ミリッツァはどうだったんだろうな
超越が神になるのに必須ってわけでもないからなあ

258 :NPCさん:2020/09/21(月) 09:21:36.30 ID:???.net
SNEは昔っからNPC優遇でPCはNPCの下位でしかないって関係がお好きだからな・・・

259 :NPCさん:2020/09/21(月) 10:03:48.94 ID:???.net
>>256
そもそも蛮族超越者が人族に組するなら矛盾に苦しみながら戦えやって言われてなかったか?
だから人族側でやるなら求道推奨

まぁあのころの流れは人族強すぎ、蛮族雑魚すぎってときに超越と求道のデータ作ってるだろうから
いっちょ人蛮合同で蛮族の本気の一部をお見せしますかって感じで作ったと思うから

求道者が人族サイドで大暴れするのは想定内やぞ、超越より求道のが強いって随所で言われてるし

260 :NPCさん:2020/09/21(月) 10:40:56.46 ID:???.net
強い弱いの話してなくね?大丈夫か?

261 :NPCさん:2020/09/21(月) 11:38:58.07 ID:???.net
「フォーセリアはソードワールドじゃなくてメイスワールドだろ」というツッコミがあったのに
ラクシアでは武器間バランスの修正をせず世界観の方で
「3本の剣が作った世界だからソードワールドです」と言い訳をするだけ。

せめて世界観に大きく関わっている「魔剣」を文字通りソード限定にしとけば…

262 :NPCさん:2020/09/21(月) 11:40:47.21 ID:???.net
命中過剰になりやすいゲームで何いいってんだこいつ

263 :NPCさん:2020/09/21(月) 11:46:54.24 ID:???.net
>>260
つまり、蛮族と人族混ぜて編成したとき
必ず蛮族有利になるように人族側蛮族は求道原則にしたんじゃね?って意味

264 :NPCさん:2020/09/21(月) 11:58:44.79 ID:???.net
むしろメイスは2.0だとBランクのヘビー・メイスしか使われない習熟を取る価値のない不遇武器だったけど。
最初からランク制と相性最悪でパラミスとクリレイでとどめを刺された。
2.5だと魔力撃強化が無くなりパラミスが弱体化したんで多少持ち直したが。

まあ、そもそも旧SWでも前衛より魔法の方が遥かに決定力高いんだから前衛はラージシールド持ってるのが最適解でメイス・ワールドじゃ無かったんだけどな。

265 :NPCさん:2020/09/21(月) 13:24:52.27 ID:???.net
>>264
>前衛はラージシールド持ってるのが最適解

モール(2H専用メイス)使えないだけでヘビーメイスは最適解から外れんぞ

266 :NPCさん:2020/09/21(月) 13:32:03.10 ID:???.net
てかメイス・ワールド否定論の根拠って命中プラスのメリットの薄さだけじゃねーか
威力が同一必要筋力の剣より高い、骨やメカでもクリティカルするは普通に強いぞ。
(旧版リプレイでは最高品質メイス使いがソード+1を無視したことも)

ダイス運悪いプレイヤーだと命中修正大事だし、クリティカル値なんて気にしないし。

267 :NPCさん:2020/09/21(月) 14:42:04.70 ID:???.net
なんか話がずれてる
NPCですら出来ることがPCに出来ないってのが不公平って話
蛮族PCの超越者がイグニス系の神に引き上げてもらうしかないのに
NPCではルミエル系で超越者どころか神になれた蛮族がいる
騎獣も魔物データの時に使えた魔法や特殊能力が制限されるし
一般技能だってPCはLV6以上にできないのに、NPCでは冒険者技能を持ちつつLV6以上の一般技能持っているキャラがいる

うちの卓では↑の内容は無視しているけれどNPC>PCになっている部分が多すぎる
これじゃあ特別な存在なのはNPCの方じゃないか
物語を動かしていくのはNPC風情じゃなくてPCなんだから、PC優遇とまではいかなくてもせめて対等であるべきだろ

268 :NPCさん:2020/09/21(月) 14:52:55.64 ID:???.net
物語を動かすのはGMとPLであって、PCじゃないんだが

269 :NPCさん:2020/09/21(月) 14:54:22.26 ID:???.net
>>266
デストロイヤー最強ですね、わかります

270 :NPCさん:2020/09/21(月) 15:17:07.15 ID:???.net
NPC「ですらできる」じゃないんだよ
PCは別に特別な存在じゃなくて、名ありなNPCは特別な存在

PCなんてプレイヤーの数だけウジャウジャいる十把一絡げなものなんだから当たり前だろう?

271 :NPCさん:2020/09/21(月) 15:24:17.94 ID:???.net
PCは完全無欠なNPC様の無双のための踏み台ってか?
そういうの世間じゃ吟遊GMっていうんだよ
NPCだけで話進めたければなろう系でも書いてろ

272 :NPCさん:2020/09/21(月) 15:35:33.85 ID:???.net
日本のTRPGデザイナーサイドの思想を代弁したらこんな感じになるって事だと思うよ

273 :NPCさん:2020/09/21(月) 15:52:16.63 ID:???.net
単純な話
超越帯はバランス取るの難しいってのに、なんで蛮族PCは超越者になるのに邪神の加護を必須にしたのか
求道者の方が邪神の加護による限界突破なら問題じゃなかった

基本蛮族PCって、大抵は人族サイドで居場所を求めて戦ったりってのがデフォだから
それで邪神の加護とか受け入れ難いなら求道者でね!とかなんでバランス取りが面倒な設定を組み込んだの?とは言いたい

274 :NPCさん:2020/09/21(月) 16:07:25.34 ID:???.net
エロい外見の蛮族いる?

275 :NPCさん:2020/09/21(月) 16:18:41.92 ID:???.net
>>274
ダークトロールとかリザードマンとか「見た目が怪物」はいらんから
なんでバルバロスブックにサッキュバス入れなかったんだと小一時間w

ドレイクも人間基準の美男美女なのでタビットやリルドラケンよりそっち使わせろと。
特にナイトの竜変身はストリップなのでボス敵が女だと盛り上がる。

276 :NPCさん:2020/09/21(月) 16:47:53.06 ID:???.net
モンストラスロアの情報出てきてるな

277 :NPCさん:2020/09/21(月) 16:55:38.81 ID:???.net
あるフレイムで吹いた

278 :NPCさん:2020/09/21(月) 17:11:26.59 ID:???.net
モンスターは助かるから、新技能がどうくるかだね
デモルラが己を素体にしたデビルマンになるのか、ドルイドがウォーリーダーっぽい動きする技能なのかが気になる

279 :NPCさん:2020/09/21(月) 17:13:38.91 ID:???.net
>>275
全然わからないわ
流石に女性蔑視じゃねのーコレ
キモい

280 :NPCさん:2020/09/21(月) 17:36:24.94 ID:???.net
フェロー召喚がメインだそうだぞデモルラ

281 :NPCさん:2020/09/21(月) 17:36:44.82 ID:???.net
はーんフェロー召喚になったんだ

282 :NPCさん:2020/09/21(月) 18:01:55.61 ID:???.net
>>273
そもそもあの時期のBBやディルフラムからして人族サイドの蛮族物語は考慮外なんじゃね?
蛮族領側の物語を深堀する感じで設定出してるし
その割りに謎の対人族非推奨とか矛盾してるが

あと、テラスティアは流浪人とかいるから邪神の加護でしか超越できないって感じでもないし
風来坊より第一の剣の神のが邪神って感じのが多かったし

283 :NPCさん:2020/09/21(月) 18:14:24.42 ID:???.net
フェローとなると特殊能力なしの下位の連中とかどうするんだろ
ダブラブルグで悪いことしたかったなあ

284 :NPCさん:2020/09/21(月) 18:16:12.37 ID:???.net
モンストラスロアの300以上の魔物って多いのかな。
ルルブ1〜3とヴァイスシティ、キングスフォール、デモンズラインで魔物何体になるんだろう。

285 :NPCさん:2020/09/21(月) 18:59:13.94 ID:???.net
まぁ魔神行動表とやら落とし穴やリスクがあるって話だし
今後はフェロー扱いで探索やらダンジョン攻略に助力させたり(自主性に任せる指示)が
明確にメリットデメリットがルールに落とし込まれるとかになるんじゃないかな

勿論NPC魔神使いが迂闊なことやらせて破滅するルールも定番だからありそうだし

286 :NPCさん:2020/09/21(月) 23:47:19.64 ID:???.net
MLだったかー

どこがフェローと違うんだろうね?魔神行動表

287 :NPCさん:2020/09/21(月) 23:59:57.18 ID:???.net
魔神行動表発表時の言い方的に占瞳の自動失敗時みたいにマイナスの行動がある、ってのは硬いな。魔神が術者を殴るとか。
《占瞳操作》みたいな出目を操作できる戦闘特技もかなりあり得る。

288 :NPCさん:2020/09/22(火) 00:03:03.66 ID:???.net
>>274
全体的に蛮族の外見はエロいんじゃないか?
ただ毛の手入れとかしてなさそうんだよなぁ
脇毛とかデリケートゾーンはサキュバスやヴァンパイア系以外はボーボーそうで嫌だ
てか冒険者自体も基本臭そうだし手入れしてなさそうで嫌

289 :NPCさん:2020/09/22(火) 05:26:11.67 ID:???.net
ラクシアにハーフが存在しない理由が何かの文献にあったそうですがご存じないですか?

290 :NPCさん:2020/09/22(火) 06:32:42.60 ID:???.net
Lv3~4くらいのPL3or4で遊べるおすすめシナリオありませんか?

291 :NPCさん:2020/09/22(火) 06:48:11.30 ID:???.net
>>286
「コントロールできない感」をフェローシステムに落とし込んでるのかな。
このルールでポケモンごっこ(魔動機文明のおもちゃらしい)をやる動画もあったし。

292 :NPCさん:2020/09/22(火) 07:32:00.52 ID:???.net
ドレイクやガルーダはオスメス共に穴一つを擦り付け合うようなSEXなんだろーか
早漏で一瞬で終わりそう
逆にバジリスクとかラミアとか蛇の蛮族のSEXは24時間以上とかでいつまでも続くのか
相手大変そう
バジリスク同士ならともかく、ラミアはキツい

293 :NPCさん:2020/09/22(火) 07:56:03.06 ID:???.net
魔法文明時代に人間とドレイクで子作りさせようとした魔法王変態過ぎんか?

294 :NPCさん:2020/09/22(火) 08:41:42.65 ID:???.net
>>293
兵力拡張のためのリアルダビスタはおかしくないだろ。
当時の魔法王は貴族以外は家畜としか思ってなかったし。

295 :NPCさん:2020/09/22(火) 08:54:53.68 ID:???.net
>>290
適当な理由(古傷で目が見えない等)で敵を弱体化して、判定を簡単にすればだいたいいける

296 :NPCさん:2020/09/22(火) 10:13:24.90 ID:???.net
現実でも馬とロバ掛け合わせたりしてるし、雄の馬は去勢して使ってた歴史もあるから、人族同士や蛮族同士での異種族間での混血はあんまし抵抗無いんじゃねーのSW世界
ただ蛮族と人族間の異種姦ってのは歴史背景的に耐えがたそう

297 :NPCさん:2020/09/22(火) 11:23:04.25 ID:???.net
人間×ドレイクの掛け合わせって胎生/卵生の関係で母親側の種族しか生まれない気がするけどどうなん

298 :NPCさん:2020/09/22(火) 11:51:46.10 ID:???.net
人間母でもドレイクの子を生みうるけど剣無しだし角で大惨事だとか

299 :NPCさん:2020/09/22(火) 11:59:24.95 ID:???.net
身籠ったドレイクってやっぱり鉄分いっぱい取るのかな

300 :NPCさん:2020/09/22(火) 12:00:58.95 ID:???.net
ガルーダやドレイクナイトが人間の男や女と繁殖させられるとか蛮族のメンタリティ的にくっころどころじゃ無いんじゃないか
獣姦レベルでしょ
穢れの関係でブロークンしか産まれなさそうだし

301 :NPCさん:2020/09/22(火) 12:02:36.34 ID:???.net
>>299
卵の殻でも食わせとけ

302 :NPCさん:2020/09/22(火) 12:36:44.25 ID:???.net
>>284
SNEの新刊情報では400体になってるな

303 :NPCさん:2020/09/22(火) 16:09:53.01 ID:???.net
オデタチオーク♂もニンゲン♂とパコパコするブヒヒ

304 :NPCさん:2020/09/22(火) 16:33:16.82 ID:???.net
>>300
フィクションの謎として見た目かけ離れた種族でもなぜか人間の雌に欲情
上位蛮族だと美的感覚は人族に近いみたいだから普通に犯しそうに思える

305 :NPCさん:2020/09/22(火) 18:08:54.93 ID:???.net
>>304
普通の上位蛮族同士の目からしたら人間の雄雌とまぐわうような上位蛮族は現実社会のロリペドとか獣姦野郎的な扱いなんじゃねーの
下手すりゃ磔とか去勢とかもされそう
カーツ君とか実は上位蛮族からめっちゃ軽蔑されてそう

306 :NPCさん:2020/09/22(火) 18:31:28.48 ID:???.net
連呼らしいキモさ

307 :NPCさん:2020/09/22(火) 19:16:23.20 ID:???.net
>>306
ロリペド乙

308 :NPCさん:2020/09/22(火) 19:39:43.78 ID:???.net
「カーツ様のお嫁になりたかったのに後からやってきたぽっと出のナイトメアにかっさらわれた……」ギリギリギリ

ってなってるノスフェラトゥがいるけど人族を娶った事自体じゃなくて自分が選ばれなかった事への怒りだしなー
強さがすべての蛮族社会で限りなくその頂点に近いところにいるカーツの趣味にあれこれ思う奴はいないんじゃないか

同じディルフラムに自分のハーレムで年単位で人族抱いてるオーガなんかもいたし他種族との性交は「個人の趣味嗜好だから自分には関係ねーや」で済まされそう

309 :NPCさん:2020/09/22(火) 19:40:17.77 ID:???.net
竜伯爵で人族愛してるバジリスクが「ゲテモノ好き」って評される場面はあったかな確か

310 :NPCさん:2020/09/22(火) 21:17:16.21 ID:???.net
連休中どこにも行けず、なんの思い出も作れなかったんだろうな

311 :NPCさん:2020/09/22(火) 21:54:45.72 ID:???.net
>>301
真っ白な剣が生まれそうだ

312 :NPCさん:2020/09/22(火) 22:04:28.68 ID:???.net
蛮族は個人主義とはいっても
人族に肩入れするやつは蔑んだ目で見られたり、裏切りの疑惑の真っ先に見られるだろうし
基本人族は見下されて搾取される存在だから、それが上位蛮族の寵愛受けたり、
蛮族軍の将になったりすると、やっぱり蛮族の大半にとっては面白くないわけだし

313 :NPCさん:2020/09/22(火) 22:11:51.67 ID:???.net
ストーリー型サプリGMなしプレイで変身持ちってどういうタイミングで変身させればいいんだ…?タイミングが掴めない

314 :NPCさん:2020/09/22(火) 22:56:14.35 ID:???.net
>>313
HP3分の1以下で機械的に変身しとけばいいんじゃない
早すぎもせず、ラッキーヒットで変身抱え落ちをギリギリ狙えなくもない範囲

315 :NPCさん:2020/09/23(水) 07:05:54.78 ID:???.net
>>313
そのへんGMがいても人によってベストタイミングことなるから明記した方がいいよな。

俺がGMなら「HPがゼロになったら自動的に変身」と裁定してリアルファイト突入だがw

316 :NPCさん:2020/09/23(水) 07:27:57.72 ID:???.net
なんか古代ギリシアの市民とかあんなイメージだわ上位蛮族達
完全な奴隷社会と直接民主主義、僭主による独裁や上位集団による衆愚政治な雰囲気
魔法王国はバビロニアとかアッシリアとかオリエントっぽい雰囲気だね
一部絶対的な貴族達による支配のイメージ

317 :NPCさん:2020/09/23(水) 07:29:31.41 ID:???.net
>>315
それは[剣の託宣/復活◯◯]www

318 :NPCさん:2020/09/23(水) 14:12:48.72 ID:???.net
💩💩💩💩💩💩💩
      💩
     💩
    💩
   💩
  💩
 💩      💩
 💩💩💩💩💩💩💩

319 :NPCさん:2020/09/23(水) 16:06:57.79 ID:???.net
>>312
人族の(魔将)高級幹部登用や人族自治、人族の学長、人族メインの農業生産が魔動機文明以上、人族嫁を娶ったカーツのディルフラムで
カーツの治世は磐石の体制とか言われてるのでそれはねぇべ
ディルフラムはコピーペースト可の蛮族領のサンプル地域だし、強けりゃ

320 :NPCさん:2020/09/23(水) 16:09:30.56 ID:???.net
>>319
途中送信スマソ
強けりゃなんでもオーケーだし、想像してる以上に人族への差別意識はなさそう

321 :NPCさん:2020/09/23(水) 17:22:16.45 ID:???.net
リプレイの表紙って見た目が人間に似た種族の美少女ばかりだよな。
(主人公級HFOもたまにあるがソロはない)
リルドラケンとかビジュアル的にアレなPCばかりにするなと編集部に言われてるのか?

322 :NPCさん:2020/09/23(水) 18:01:07.43 ID:???.net
>>321
まあ完全新規へ売ること考えるとそうなるだろうな

323 :NPCさん:2020/09/23(水) 18:21:15.07 ID:???.net
>>321
そりゃ当然あるだろうな
新サプリが出た後のリプレイはサプリで追加された種族や技能使うのもニーズ
見た目映えする表紙にするのもニーズよ

324 :NPCさん:2020/09/23(水) 20:00:28.78 ID:???.net
>>319
ディルフラムは例外みたいなもんじゃないかなぁと
統治してるのがヴァンパイアっていう元人族な分、人族の長所や扱い方心得てるから重用してるんだろうし
なんで人族なんかを俺より重用するんだ!って下からの突き上げや不満やらがあっても、カーツに物申せる奴なんておらんだろうし

そもそも名誉蛮族なんて地位があるわけだから、差別意識や偏見はそれなりのレベルで存在してるイメージがあった
現地の蛮王の意向次第(卓次第)でFAなんだろうが

325 :NPCさん:2020/09/23(水) 20:07:59.54 ID:???.net
>>324
なにしろカーツって誰か俺の後継者になれやって態度取っても
あんたが一番強くて一番仕事できるから頭はあんたしかいない
って感じに長年支持されてるという立場だからな

326 :NPCさん:2020/09/23(水) 20:14:41.17 ID:???.net
少なくとも2.0である程度内情わかってる蛮族国家全て吸血鬼がトップだった気がする

327 :NPCさん:2020/09/23(水) 21:44:31.88 ID:???.net
蛮族側は君主が人族ですら受け入れるからなぁ…(たしか2.0のプロセルシア地方の蛮族領の新たな君主は人族の皇族だし)
人族側で高級幹部、自治領主、学長や主導者、そして君主が蛮族の人族領とかあるんだろうか
知らないだけ?

328 :NPCさん:2020/09/23(水) 22:00:12.87 ID:???.net
実績や実力を示せば認めてくれるが
そうじゃない奴は何されたって文句言えない。それが蛮族社会クオリティ
実績や実力は当然上位蛮族へのウケ具合といった諸々も含まれる

329 :NPCさん:2020/09/23(水) 22:04:45.37 ID:???.net
自分で蛮族掃討して切り拓いた開拓地に立てた振興国家でもないと
表立って名誉人族領主とかラミア妻を迎えましたとかは広言できないわな

あんま増やし過ぎても陳腐化するから先進的なのアレコレはPCたちにおまかせ

330 :NPCさん:2020/09/23(水) 23:06:24.88 ID:???.net
ちょっと質問いい? レベル5に上がったばかりの3人PT(前衛1・後衛2)+サポートフェロー1人にぶつけるボスって何レベルくらいがいい塩梅?
今ちょっとかけら8個入れたクラッシュベアか、グリズリーの改造データ(トレジャードロップ表とか魔神化)で迷ってるんだが

331 :NPCさん:2020/09/23(水) 23:24:40.24 ID:???.net
クラッシュベアはやめとけ
5LVなりたてで回避10はあたらんし命中12で期待値20+25ダメージは簡単に戦線崩壊する

332 :NPCさん:2020/09/23(水) 23:42:55.89 ID:???.net
>>331
ありがとう、グリズリーで行くわ
後、騎獣乗ってるキャラをベアハッグした場合って処理的にはどうなるの?
乗ってるPCだけ持って行かれる?

333 :NPCさん:2020/09/23(水) 23:57:52.43 ID:???.net
まあ俺なら騎手だけ掴むかな…

334 :NPCさん:2020/09/24(木) 01:05:12.34 ID:???.net
>>327
シルヴァリアは将軍がケンタウロスだし、領主ぐらいいそうな気がするな
シルヴァリア自体が人族の価値観で蛮族PC使うために作られたようなもんだがw

335 :NPCさん:2020/09/24(木) 01:35:53.55 ID:???.net
シルヴァリアはそもそも人蛮混合領なイメージだな
レンドリフトやカースドランドより若干人族よりって位のイメージだわ

336 :NPCさん:2020/09/24(木) 11:25:11.50 ID:???.net
あの人(馬)はニンジャ将軍という肩書きでなんでも許されるからズルい

337 :NPCさん:2020/09/24(木) 15:50:00.88 ID:???.net
オッオデ ハ ダブルオーク・キンタ!
ニンゲン ト パコリアイタイ パコンザム!

338 :NPCさん:2020/09/24(木) 16:18:52.72 ID:???.net
>>337
はぁ!?戦闘中パコトロイモードで剥けて大きくなるチンコーンの方がつえーし

339 :NPCさん:2020/09/24(木) 16:46:06.33 ID:???.net
>>338
ガンダムはガンダムラブホテルヌプスセクスがマジでやったからな
SDなら呂布トールギス

340 :NPCさん:2020/09/24(木) 17:59:44.65 ID:???.net
つまんね

341 :NPCさん:2020/09/24(木) 21:34:44.56 ID:???.net
>>336
ニンジャまじツエーからな
まぁあれでも超越選んだり内部構成は滅茶苦茶手加減してるけどな

342 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:06:34.68 ID:LMBTD5yR.net
若干関係ありつつ、少し外れた話になるけど

(SWに限らないけど、例として)
「人間×グララン」とか、
「エルフ×ドワーフ」とか、
「公式の素の裁定だと(一応)交配不可」ってなってる組み合わせってあるけど

そういうのって、風俗(娼館)関係が凄く儲かりそうだよね
それぞれ仕事の延長で、
男性としては後腐れが無いんだろうし、
女性としては身ごもるのは不利益だろうし

趣味嗜好、かつ交配不可要項に合致する相手をあてがえば、
いわゆる余計な手間が要らないワケだし

343 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:09:53.53 ID:???.net
連呼キモ

344 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:13:24.65 ID:???.net
交配出来ない種族相手に性欲湧くのだろうかという根本的問題が

345 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:13:50.86 ID:???.net
その理屈で言えば
「男×男」「女×女」
の風俗はもっと流行っても良い筈だよな

346 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:33:53.96 ID:???.net
人間ではないが豚みたいな道程連呼ちゃんが二次元相手に性欲をわからせてる現実を見ろ

347 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:35:21.31 ID:???.net
鏡見たんすか

348 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:44:27.24 ID:???.net
レプラカーンとドワーフのナイトメアも交配不可だっけ? あの辺の設定どこに載ってるかな

349 :NPCさん:2020/09/25(金) 00:57:12.04 ID:???.net
>>347
なんで即悔しがるんすか

350 :NPCさん:2020/09/25(金) 09:49:27.68 ID:LMBTD5yR.net
ルルブ2の種族詳細の最後の、ハーフについて云々のところだね

ちなみに、ルルブ3の方に書いてあるけど、ティエンスは人間とできる

351 :NPCさん:2020/09/25(金) 14:09:18.58 ID:???.net
ノリで思い付いた能力
◯対魔装甲
魔法を受ける際に防護点をX点高いものとして扱う

思い付いたはいいものの使い所があまりない、MPを減らされると困る敵に持たせるくらいかな?

352 :NPCさん:2020/09/25(金) 14:21:11.71 ID:???.net
効果時間はどれくらいだ?
無いなら物理ダメージ与える魔法を撃たなきゃいい残念能力だが

353 :NPCさん:2020/09/25(金) 14:22:33.09 ID:???.net
よくわからんけど、魔法ダメージをX点減らせるって意味の能力なら相応に強力なんじゃね?
○魔法ダメージ軽減/魔法ダメージ減少=XX点との差別化が分からんけど

354 :NPCさん:2020/09/25(金) 14:23:38.21 ID:???.net
あ、読み間違えてたわ、魔法ダメージ軽減じゃなくて防護点が上がるのね

355 :NPCさん:2020/09/25(金) 14:31:43.58 ID:???.net
表記通り常時型です

つまり物理D魔法を打たなければいいだけ…どころかメタル・ファティーグで金属鎧判定を受けやすくなってしまうという…まぁPC側はほぼ使うことはないだろうけど

356 :NPCさん:2020/09/25(金) 14:35:39.08 ID:???.net
最初から防護点を高くすればいいだけでは?
普通の弓は通ってシュートアローには硬い理由もよく分からんし

357 :NPCさん:2020/09/25(金) 16:27:52.86 ID:???.net
正直いうけどショックとシュートアローとあと土属性の妖精魔法に限定して嫌がらせする理由がまるでないからなあ

358 :NPCさん:2020/09/25(金) 16:33:00.78 ID:???.net
多分思いついたから書いただけでその能力で何を表現したいのかまるで考えてないんだろうな…

359 :NPCさん:2020/09/25(金) 16:36:12.49 ID:???.net
トレジャーポイントで瞬間防護点持たせれば解決するからなそれ
物理ダメージ与える魔法少な過ぎるし汎用性なさ過ぎる

360 :NPCさん:2020/09/25(金) 17:13:40.07 ID:???.net
性能よりはフレーバー重視な感じじゃないかな
俺は割と好きだよ
これですごく困るPCもまずいないだろうし(あんま役に立たないとも言えるが)

361 :NPCさん:2020/09/25(金) 18:45:56.92 ID:???.net
フレーバーが1番怪しくね
シュートアローもアースハンマーもやる事は物理で殴るのと変わらないしそれだけに効果がある理屈つけるの難しいと思う

362 :NPCさん:2020/09/25(金) 19:01:11.87 ID:???.net
魔力に反応して物理的な防護を…たしかにうまいフレーバー難しいな

363 :NPCさん:2020/09/25(金) 19:17:21.72 ID:???.net
妖精からの通常攻撃に対しても装甲を厚くするとか?
ルーンフォークが見えない妖精への対抗策として物理攻撃に強くしたとかで

364 :NPCさん:2020/09/25(金) 19:19:54.24 ID:???.net
自分が魔法ダメージを受けるごとに自分の物理ダメージと命中を1づつ上げていく効果とかの方が良いんじゃないのそれ

365 :NPCさん:2020/09/25(金) 20:24:50.52 ID:???.net
フレーバーとか有効性とか考えるとこんな感じのほうが噛み合いも意味づけも良さそうかな?
○(効果名未定)
自身及び自身の装備以外から対抗する判定を行えない、または判定の結果によらずダメージを軽減できない攻撃・魔法・特殊効果などを受ける場合、ダメージをX点軽減しX点以下の確定ダメージを無効化する。
(対象となる行動は「必中であるもの」「出る可能性のある目のうち最高のものを出しても回避・抵抗などに失敗する効果」「即時ダメージを持つ抵抗:短縮の効果」など)

フレーバーは回避・抵抗で損害を軽減する余地のない攻撃に対し、それを予感して反射的に身を固めることで損害を軽減するみたいな感じで

366 :NPCさん:2020/09/25(金) 22:31:34.91 ID:pHywa6ALf
■要注意人物 嘘 誇張 詐欺

●イラストレーター47AgDragon(しるどら)
 @47AgD

経歴詐称営業活動は法律スレスレの問題行動に注意
反社会勢力との繋がり
シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す2Dクリエイター友の会勧誘金儲詐欺

学生時代のサークルメンバーがアダルトPCメーカーに引き抜かれた事に味をしめ
権利関係の圧力で強引にメーカーに入社
危機感を覚えたメーカー側が直ぐに窓際待遇を与え自主退社させる
ニトロ+での職務経歴は偽装開発に不参加

 ふゆの春秋氏 脱退事件
友の会、主催者の実態が外に対しても明らかになって 友の会への批判が多くなってきた頃
心労で本業に支障が出るという理由で運営協力に入っていたふゆの春秋氏が
今まで運営からもらった報酬を全額寄付して友の会を脱退。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1397700227/

※刑事事件弁護士ナビ
詐欺(財産を得る目的で詐称した場合)
経歴詐称行為が、相手から金銭等を得る目的で行われた場合には、詐欺罪が成立する可能性があります。

367 :NPCさん:2020/09/25(金) 21:27:18.67 ID:???.net
あくまでフレーバーに近い能力ってことなら、魔物の解説なり特殊能力の文に
一例を出しておくと勘違い減るし、残念な性能ってことなら魔物の解説文に書いておくと個性が出るかも
「〜のように、極めて限定的な魔法でのみ発動する能力であることを留意してください」とかを特殊能力内に
「理論は革新的でしたが、その有用性が低いことから時代の仇花となりました」とかを魔物の解説文とかに

368 :NPCさん:2020/09/26(土) 00:44:55.73 ID:???.net
>>355
必中系のダメージを減らしたいなら、「受ける物理ダメージ・魔法ダメージを〇点軽減する。ただし、回避力判定・生命抵抗力判定・精神抵抗力判定のいずれかを行った効果によるダメージは軽減できない」とかはどうだろう。

「とっさに防御を固める」というよりは「鉄壁の守りを固めるが、なんらかの行動をとることと排他」なイメージになるけど。

369 :NPCさん:2020/09/26(土) 01:10:52.06 ID:???.net
>>321
ドラゴンレイドのリプレイで、アラフォーになりかけたPCを美少女でと止められたり、リルドラケンだけカラー貰えなかったとかあったしな

リプレイと言えば、ピクシブ大百科で新米のPCの記事、イスミーだけ無かったわ
お前本当に人気無かったんだな

370 :NPCさん:2020/09/26(土) 07:23:22.20 ID:???.net
カートゥーン動物王国なPC達の冒険
PCタビット、リルドラ、メリア限定で、タビットとリルドラとメリアが表紙だと、完全にSW 2.5に興味の無い人間達にしか手に取ってもらえなさそう
どんなにリプレイの中の内容が面白くても厳しそう
ガチな人達はパグマイア辺りの方が好きそうだし

371 :NPCさん:2020/09/26(土) 07:36:26.86 ID:???.net
>>369
秋田推しの種族でこの扱いとはな

>>370
メリアの女の子がソロかセンターならセーフだと思うが

372 :NPCさん:2020/09/26(土) 13:54:28.29 ID:???.net
気になったんだけど、ドッペルゲンガーの変身能力って対象の衣服にも及ぶのかな。
もしそうだとしたらアポートとかで付けた印ごとコピーされる可能性がある?

373 :NPCさん:2020/09/26(土) 17:38:58.03 ID:???.net
GM裁量。衣服もコピーすると思うが、そういう魔法的な効力はトレースされないと思う

トレースできたとしても、あくまでアポートは術者が印を刻んだものを呼び出す魔法だから
ドッペルゲンガー側がそれにアポートして手元に寄せるだとかは無理とするか

374 :NPCさん:2020/09/26(土) 22:07:58.04 ID:???.net
ドラスレのリプレイで登場した
リャナンシーアサシンが大英雄級(15レベル)のドラゴンライダーを完コピした奴
ドラゴンまで完コピしたんじゃなく、騎獣のドラゴンすら完全に騙されてるんだよな…?

ドッペルゲンガーが魔法的な効果を完コピできてもおかしくなくないか?とも思うが
あまりに厄介すぎてヤバいなとも思う

375 :NPCさん:2020/09/26(土) 22:16:14.39 ID:YjxJnlmP.net
SFC2いにしえの巨人伝説

376 :NPCさん:2020/09/26(土) 22:19:42.56 ID:???.net
あれドラゴンごと殺されてなかったっけ

377 :NPCさん:2020/09/27(日) 00:35:26.75 ID:???.net
ドッペルゲンガーの変身能力がどこまで便利使いできるかは、GM裁量なところあるからな
十全に使わせるとぶっちゃけ対抗手段がないレベルの万能能力だし
(真実の鏡、あるいはSSディスペルニードルやパフェキャンを勘でぶち込むしかない)

ドッペルゲンガー側も知能が高いから、やれるならそうしない理由がないわけだし

378 :NPCさん:2020/09/27(日) 01:01:55.46 ID:???.net
ワンピース ジャックは普通に犬猫に敗北。カイドウが炎を吐くがきんえもんが普通に炎斬り。むしろ押し負けてカイドウが傷を追うレベル

379 :NPCさん:2020/09/27(日) 01:03:30.91 ID:???.net
呪術は釘崎が共鳴りを放ったら、分身を通じて本体がぶっ飛ぶ
釘崎ドヤる

380 :NPCさん:2020/09/27(日) 01:12:32.60 ID:???.net
チェーンソーは今週もギャグ回
コベニがワンチャン狙って床に落としたハンバーガーを積み直してチェーンソーに渡す
通る。
チェーンソーは次は女とデートしたくなりコベニを連れ去りゲーセンに行き、ダンスゲームをさせる
コベニ泣いたり変顔しながら68コンポ↑

チェーンソーは復帰したマキマを迎え撃つ
サムライソード、レゼ、クァンシ復活
マキマさんに殺されたと思われていた彼らだったが
実はマキマさんに命を救われていたことが判明
その後の任務でも何度も命を助けられていたようで
敵対心を失いマキマの親衛隊になっていた

381 :NPCさん:2020/09/27(日) 03:36:50.25 ID:yXD8jt00.net
まあGM裁量だよな

ぶっちゃけSNEがそこまでまともに考えて作ってるわけないし

382 :NPCさん:2020/09/27(日) 11:42:51.82 ID:???.net
ヴァイスシティで強制全滅した…。
なんだこりゃ…。

383 :NPCさん:2020/09/27(日) 13:30:08.81 ID:???.net
アポートじゃなくてマーキングだった。
シナリオでダブラブルグやドッペルを見破る方法の一つにできないか考えてたから、できない理由があまりないならこのまま考えてみる。
衣服以外でも装備品なんかにマーキングするのもアリだし。

384 :NPCさん:2020/09/27(日) 14:11:54.57 ID:???.net
>>382
できるだけ踏まないように頑張るしかない

385 :NPCさん:2020/09/27(日) 14:17:04.80 ID:???.net
>>384
頑張るっても配置はランダムもトリガーもランダムだから避けようがない。可能な限り迂回してたりしたけどとうとうダメだった。3人でやってたけどモチベが下がって満場一致で止めることになった…。

386 :NPCさん:2020/09/27(日) 15:06:08.73 ID:???.net
>>385
新市街地出てすぐのパラグラフがランダムイベントありだとどうしても回数嵩みますからね・・・。
ちゃんと読んでなかったけれど、ロールアンドロールのヴァイスシティではどう対処したんだか。

387 :NPCさん:2020/09/27(日) 15:47:48.19 ID:???.net
南門から結構広い範囲がランダムなしになったのは相当運が良かったんだなぁ(アとイとウのBからDがランダムなし)

388 :NPCさん:2020/09/27(日) 16:57:43.07 ID:???.net
プニキから逃げるな😡

389 :NPCさん:2020/09/27(日) 18:31:21.57 ID:???.net
用水路によってもかなり変わるからなあ
まあ魔神血清前提のバランスなんだろうな

390 :NPCさん:2020/09/28(月) 15:44:37.15 ID:???.net
最高のプニキを約束する😤

391 :NPCさん:2020/09/29(火) 07:47:33.76 ID:???.net
グランゼールの迷宮、人海戦術を数十年続けて未だ攻略できてないってスケール大きすぎだろ。

魔剣発見したら間違いなく神になれる。

392 :NPCさん:2020/09/29(火) 11:17:10.24 ID:???.net
世界樹ではよくあること

393 :NPCさん:2020/09/29(火) 17:26:20.14 ID:???.net
>>391
マリア系列みたいなランダムに変化するタイプなんじゃね?

394 :NPCさん:2020/09/30(水) 01:59:05.53 ID:???.net
実は攻略できているができてないことにしているかもしれない
周辺で商売ができて経済が回る

395 :NPCさん:2020/09/30(水) 06:46:02.84 ID:???.net
>>394
テラスティア大陸から飛行船で来た超越者パーティが
「これほどの迷宮を作る剣なら神になれる」と言って
1週間でクリアしてトンズラしたらすげーKYだなw

396 :NPCさん:2020/09/30(水) 12:28:19.94 ID:???.net
絶竜神剣のルーツ調べにきた3巻のサーペンターズじゃん

397 :NPCさん:2020/09/30(水) 23:24:15.81 ID:???.net
ソード・ワールド2.5RPGビルディングBOXとは

398 :NPCさん:2020/10/01(木) 06:40:06.15 ID:???.net
今困スレで
「リビルドを毛嫌いするGMがイグニスブレイズのルールだけを適用して大混乱した」
って報告が入ってるんだが、

IB導入で既存のキャラがルール的におかしくなる部分って戦闘特技置き換え以外にあったっけ?
(便乗ファストアクション不可でスカウト技能無駄になるのはルール違反じゃないので知ったこっちゃないGM)

399 :NPCさん:2020/10/01(木) 06:44:20.32 ID:???.net
困スレの話題持ってくんなカス

400 :NPCさん:2020/10/01(木) 06:51:30.52 ID:???.net
質問に罵倒で返すエアプかな

401 :NPCさん:2020/10/01(木) 07:21:01.29 ID:???.net
ちょっと見てみたが妙にwifi率が高い上にwifiばっかりが長文報告してるという偽装や創作の匂いがぷんぷんするスレだった

402 :NPCさん:2020/10/01(木) 07:52:43.34 ID:???.net
>>400 あんたはここでふゆと死ぬのよ

403 :NPCさん:2020/10/01(木) 08:01:03.83 ID:???.net
ごめん俺モバマスPなんだ…

404 :NPCさん:2020/10/01(木) 08:22:26.34 ID:???.net
悪いけどIBの話に絞って

405 :NPCさん:2020/10/01(木) 09:31:37.67 ID:???.net
創作小咄

406 :NPCさん:2020/10/01(木) 12:40:21.65 ID:???.net
>>400
五七五

407 :NPCさん:2020/10/01(木) 15:20:06.78 ID:???.net
俺の知ってる困スレは最終書き込みが約1年前と2年前で平和だと思ってたのだが
別の困ったちゃんスレがあるのか?

408 :NPCさん:2020/10/01(木) 16:19:10.70 ID:???.net
ゲサロの方に移転して結構長いぜ

409 :NPCさん:2020/10/01(木) 23:17:58.73 ID:???.net
>>398
使役系は便利になるだけだしなあ
言語コンプを目指していたとか?

410 :NPCさん:2020/10/02(金) 23:42:51.60 ID:???.net
ドガガッドガガッガガガッ
サイコーだぜ魔導銃は!低価な小粒の魔石で誰でも簡単に撃てやがる!偉ぶってた魔術師共がゴミみたいだヒャッハー
ドガガガガッドガガッ
オラオラッ魔力の無い一般人は奴隷なんだろ!?隠れてないで出てこい魔術師ィィィィ
出て来ないと狩れないだろうがああああドガガガ!

411 :NPCさん:2020/10/03(土) 12:42:43.83 ID:???.net
改定デモルラ、身体が魔神化する魔法が武器強化魔法に代わってるとか
非合法臭がコンジャラー程度に落ち着いてんのね
発動体が装飾品か武器加工になったり2レベルから回避魔法使えたり丸くなってる印象

412 :NPCさん:2020/10/03(土) 14:14:28.30 ID:???.net
異形化魔法はかっこよかったけど問題児だったからなぁ。社会的な制約もだけど
前衛ビルドすると、その魔法使えない状況だと特技も軒並み腐って役立たずになってたし

デモルラ出た当初のバランス的に、技能1つで近接も魔法もこなせると強すぎだから制約を課したんだろうが

413 :NPCさん:2020/10/03(土) 18:37:01.60 ID:???.net
初期作成から使える威力20のMP消費程々なアヴェンジャーさんをお忘れか
誘導いらずで拡大数も優先できるのに……

414 :NPCさん:2020/10/03(土) 18:46:26.62 ID:???.net
レベル2で呪い属性威力20起点は強いけど、呪い属性の強みってPC側だとあんまり
あと前衛デモルラって初期作成だとハードレザーかスプリントアーマー着るから
ナイトメアでもないと抵抗も抜けないし

魔法拡大するとHP消費も倍加するから、ぶっちゃけエネミー用の印象が強い

415 :NPCさん:2020/10/03(土) 19:05:17.15 ID:???.net
>>412
どう考えても敵NPC専用技能なシロモノを
無理やりPC用に落とし込んだ歪みだと思う、デモルラの扱い

416 :NPCさん:2020/10/03(土) 19:36:42.55 ID:???.net
ダークエルフ→シャドウとかの「無印の頃にPCが使いたがってた敵専用」のマイナーチェンジシリーズなのでしゃーない
テスト段階でパーシャルデーモンとかがあったりとほぼドラゴンプリースト

417 :NPCさん:2020/10/03(土) 19:57:07.91 ID:???.net
大陸跨いでるとはいえ、旧版の種族とかコンバートしてくんないかな
ハイマンとかソレイユとか

418 :NPCさん:2020/10/03(土) 21:47:22.66 ID:???.net
いやGMと相談して使えばいいでしょ

419 :NPCさん:2020/10/03(土) 22:07:30.69 ID:???.net
蛮族以外の種族ならそのままコンバートして使えばいいだろとしか思えない
あとクレリックの信仰する神様系

420 :NPCさん:2020/10/03(土) 22:21:48.97 ID:???.net
明らかにバランス上の問題から2.5に来れなかった連中もいるからなぁ、ル=ロウドとかシャドウとか。

421 :NPCさん:2020/10/03(土) 22:23:46.74 ID:???.net
いやGMに相談してるけど、こっちの大陸の扱いが気になるのよ

422 :NPCさん:2020/10/03(土) 23:35:49.76 ID:???.net
旧小神やユリスルーフェリアは新たな航路発見を機に信仰拡大に来てるし
レーゼルドーン種族も大陸北端からアルフレイムに渡ったりもするから
設定上不自然でもないんでPCで使うといいよ、とはGMMで言及されてる

裏を返せば「アルフレイムではやや珍しい存在」扱いで「しばらくは追加予定なし」とも

423 :NPCさん:2020/10/04(日) 02:30:23.86 ID:???.net
まあ優先順位としてはあんま高くないと思うよ旧種族

424 :NPCさん:2020/10/04(日) 13:51:36.44 ID:???.net
デーモンルーラー、アルフレイムではテラスティアと比べると大分社会的地位上げてるのね
対魔神技能や魔神研究者としてある程度認められて、イーヴ神官デモルラもいるらしいし

もちろん苗床や生贄だの違法供物だのはシナリオフックに便利だから、野良の犯罪者はいるだろうし
冒険者や魔術研究者でもない限り、デモルラ露見した時のリアクションはテラスティアと変わらなそうだけど

425 :NPCさん:2020/10/04(日) 13:58:53.38 ID:???.net
呪術
調子に乗った釘崎が突出しすぎて真人本体に顔面触られ怪物化
ヒロインとして終わった

426 :NPCさん:2020/10/04(日) 14:02:15.01 ID:???.net
チェーンソー
ザコだと思われた3人組が実はデビルマン
強敵だと思われたデビルマン軍団が瞬殺
マキマ「うん。勝てる気がしない

427 :NPCさん:2020/10/04(日) 18:47:55.69 ID:???.net
デモンズライン追加マップ、まさかの魔域なし
ここでバランス取れよ!?

アルフレイムは魔神を忌避するのに対話して使ってもらい、テラスティアは契約ガチガチというのは面白いな
忌避される方が理解が浅くて有効的で、戦利品まで使い倒そうというほうが悪辣……

ドルイドは物理打撃点ってインフレした時大丈夫かな……補助魔法で損はしないだろうが
敵版メリアのアルボルが出てきたが、フロウライトも幼体虐殺されてるし敵版でるかなあ

428 :NPCさん:2020/10/04(日) 18:49:46.70 ID:???.net
>>424
アビス専門家扱いになってイーヴ神官のデモルラも稀に存在するら程度に緩和されてるんだとか
PCが使う分には今までほど官憲だ戒律だうるさく言われなそうで助かる

429 :NPCさん:2020/10/04(日) 20:25:07.28 ID:???.net
デモルラぜっころGMとか酷かったと聞くし
「マイルドにしたからGM自重しろ」ってことか

430 :NPCさん:2020/10/04(日) 21:33:37.59 ID:???.net
Switch抽選当たりゃん
早くライザちゃんの太もも堪能したい(つд⊂)エーン

431 :NPCさん:2020/10/05(月) 08:19:07.27 ID:???.net
「ダイの大冒険」をはじめとしてファンタジー作品には
勇者が「魔王よりやべー奴」と恐れられたり、逆に英雄が民に支持されて
現体制を転覆することを恐れた王が難癖付けて処刑するといった
展開がよくあるけどフォーセリアやラクシアでは聞かないな。

432 :NPCさん:2020/10/05(月) 08:44:33.92 ID:???.net
まずフォーセリアやラクシアは全然世界救われてないからかな、もしそんな展開になるとしたら蛮族や魔神がこの世から全滅した後だろう
あとは王様が下手な勇者様より強くてやべー奴なケースもラクシアじゃ珍しくないのもある。野心の皇帝とか夢見姫とか

433 :NPCさん:2020/10/05(月) 09:53:36.04 ID:???.net
>>432
>王様が下手な勇者様より強くてやべー奴

破壊神を破壊した男「・・・」
(原作ラストで即位してなかったか?)

434 :NPCさん:2020/10/05(月) 11:15:01.11 ID:???.net
どこで内容出たのかと思ったら先行リプレイか

追加マップってどこ情報ですか?

435 :NPCさん:2020/10/05(月) 11:25:44.52 ID:???.net
GMの記事でのサポートだろ多分

436 :NPCさん:2020/10/05(月) 12:34:12.33 ID:???.net
>>431
そもそもフォーセリアでもラクシアでも王様より強い勇者、魔王よりも強い勇者ってそんなにいますかね…?
あと、フォーセリアでもラクシアでも最強格の勇者=王様になっちゃうので…

437 :NPCさん:2020/10/05(月) 15:04:33.15 ID:???.net
転売ヤーはタンスの角に小指とチ○コ打って悶絶しろ😡今すぐにだ🤗

438 :NPCさん:2020/10/05(月) 15:26:28.45 ID:???.net
まあ例外は多いが英雄が王になることが多い世界だからなあ

439 :NPCさん:2020/10/05(月) 16:42:44.17 ID:???.net
脳筋英雄が国のトップに立ったら軍事はまだしも政治はガッタガタになりそうだな

440 :NPCさん:2020/10/05(月) 16:55:59.00 ID:???.net
そこは大臣が頑張れ

441 :NPCさん:2020/10/05(月) 17:14:27.88 ID:???.net
大臣的にはどうなんだろう
腕っぷしが強いだけの門外漢が上司に据えられるって

442 :NPCさん:2020/10/05(月) 17:15:35.20 ID:???.net
>>439
脳筋英雄は軍事もダメ
モンゴル帝国でムチャクチャ強い奴を将に推薦したら
「彼の戦いに兵士がついてこれない」という理由で却下された。

443 :NPCさん:2020/10/05(月) 17:17:39.21 ID:???.net
>>441
上が細かいことわからんから自分の裁量ひろくなっていいんじゃね?

444 :NPCさん:2020/10/05(月) 17:18:24.74 ID:???.net
タレント議員みたいなもんか

445 :NPCさん:2020/10/05(月) 17:40:45.47 ID:???.net
金が足りない?敵国から奪ってくればええんや
兵士の不満?敵国の女ry

446 :NPCさん:2020/10/05(月) 18:11:03.49 ID:???.net
ソードワールドは脳筋で個人戦闘力が超強いけど、軍事も政治も無能な王とかほぼいなくね?

蛮族なんて個人戦闘力が高いほど軍事も政治も有能な傾向な気がする

447 :NPCさん:2020/10/05(月) 18:21:21.96 ID:???.net
>>446
オーガバーサーカーやゴーリーは戦闘しか考えてないアホ扱いじゃね?

448 :NPCさん:2020/10/05(月) 18:32:16.90 ID:???.net
爺ぃ馬を持てい狩りに征くぞヒャッハー

449 :NPCさん:2020/10/05(月) 18:32:35.58 ID:???.net
>>447
いやー、彼ら王にならんでしょ?いたっけ?
ウォーロードとか、他の種の王の側近みたいな配下としては結構いるだろうけど

450 :NPCさん:2020/10/05(月) 18:42:41.37 ID:???.net
有名どこで完全に勇者が王になって戦闘力以外無能ってのは無印だけどリジャールかな?

英雄で強いけど、単なる脳筋、政治能力は他の二人に頼ってる感じ

451 :NPCさん:2020/10/05(月) 18:47:56.75 ID:???.net
>>446
まあ知力Bも上がるからな……流石に語学的な意味でセージ少しはあるだろうし

452 :NPCさん:2020/10/05(月) 19:14:19.56 ID:???.net
強い→レベルが高い→成長回数が多い→能力値も高い
だからな

453 :NPCさん:2020/10/05(月) 19:27:02.55 ID:???.net
今日の狩りは上々じゃぁい
おう召使い君この頭を料理長に渡して処理してもらってくれい
今夜の酒はコイツのドクロで飲むんじゃあ

454 :NPCさん:2020/10/05(月) 19:39:56.62 ID:???.net
ここまでだいたい血風領の日常

455 :NPCさん:2020/10/05(月) 19:46:42.74 ID:???.net
>>451
語学的な意味でいうと
首魁レベルの「蛮王」って言える公爵級ドレイクとか長老種級の吸血鬼みたいな
本物の王級蛮族(26レベル以上の蛮族)って言語学がヤバいよね
なにせ神紀の言語含む全言語使えるからな…
魔物データ的には蛮王たる資質は戦闘力より化け物染みた言語学者であることっぽい

456 :NPCさん:2020/10/05(月) 20:36:09.54 ID:???.net
>>431-432
ニワカにも程がある

457 :NPCさん:2020/10/05(月) 20:49:04.26 ID:???.net
こういうとこで自作自演だってのがよくわかる

458 :NPCさん:2020/10/05(月) 20:49:39.75 ID:???.net
脳筋なりによぉ〜く考えたんだぜぇ?
その結果、仲間のお前等と殺り合う事にしたヒャッハー
ドシュッてめえ等の首持って敵国に渡る
そこでまた強ぇえ奴等と戦うぜぇ

459 :NPCさん:2020/10/05(月) 21:03:47.61 ID:???.net
連呼大発狂

460 :NPCさん:2020/10/05(月) 21:09:59.39 ID:???.net
見た事無い者の印象だけどダイ冒険ってドラクエのジャンプ版みたいな感じなの?

461 :NPCさん:2020/10/05(月) 21:15:09.40 ID:???.net
日常で誰にも相手にされないからここで自作自演して気を紛らわせてる非正規雇用者

462 :NPCさん:2020/10/05(月) 21:22:19.25 ID:???.net
連呼厨自己紹介乙

463 :NPCさん:2020/10/05(月) 21:47:32.85 ID:???.net
これがもう自己紹介なんだよな

464 :NPCさん:2020/10/05(月) 22:02:30.29 ID:???.net
ドラクエ最盛期にドラクエの世界観でやったファンタジー物程度の認識で良いかと
主人公の個人能力とかはオリジナルだし

465 :NPCさん:2020/10/05(月) 22:12:13.59 ID:???.net
ダイの大冒険が特殊だと思うのは
勇者=人間の代弁者ではないという発想はそれまでのドラクエにはなかったと思う…

466 :NPCさん:2020/10/05(月) 22:15:22.34 ID:???.net
なりふり構わない自演

467 :NPCさん:2020/10/05(月) 22:18:02.88 ID:???.net
ウソつけニワカ

468 :NPCさん:2020/10/05(月) 22:26:26.55 ID:???.net
ワッチョイスレの伸び方(950直前)みりゃ、連呼がこのスレでなにやっててもおかしくないとわかるよ

469 :NPCさん:2020/10/05(月) 22:53:37.78 ID:???.net
殴られすぎたせいか、全体的には静かになってきたよね
このスレはともかく

470 :NPCさん:2020/10/05(月) 23:21:16.98 ID:???.net
アニメ化とはいえ今さらダイの大冒険に飛びついてスレを延命しようなんて奴が大量にあらわれるわけないからなw

471 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:02:48.59 ID:???.net
しかもその全員が魔神王を殺したやつは魔神王よりヤバいってロードスの庶民から各国の王まで警戒してた設定をスルーしてるのがね

472 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:07:03.82 ID:???.net
2.0を知っていたか知らんかわからんけど
少なくともゴブスレの作者からするとフォーセリアの冒険者は英雄であって勇者じゃないっぽいからな
超英雄はどうかと問い詰めた奴はいないだろうから、ロードス含むのかどうかわからんけど

2.0以降の超越者の位置づけがなんとなく勇者格相当な気がしてたが
ディルフラムの栄光悪名表からするとそもそも英雄より勇者が格下という世界観になってるという

473 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:11:21.18 ID:???.net
話の繋がらなさ、独りよがりさ
連呼連呼

474 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:12:36.10 ID:???.net
ゴブスレの作者がどういう言動をしてるのか一切説明せずに、自分の妄想の後押しに使うところが頭おかしい

475 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:15:00.95 ID:???.net
あー、ゴブスレの話始めたの自分だけどそもそもこの話題(勇者・ダイ大)出したの別人だよ
話題出し始めた人の思考法はゴブスレ作者のトレース染みた感じがあるから、ゴブスレ作者の分類に影響されてると思っただけ

476 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:15:27.94 ID:???.net
そもそもゴブスレのスレでもダイの大冒険のスレでもドラクエにおける勇者の定義を語るスレでもないのにムキになって妄想を語られてもね

477 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:15:32.26 ID:???.net
流石にゴブスレとかどうでも良い……
ていうか勇者なんて作品によって変わりまくるだろうにそんなのに一般解釈求めてどうすんの

478 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:16:43.73 ID:???.net
また自作自演がばれた時お得意の「過去の発言は俺じゃない」連呼?

479 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:19:46.52 ID:???.net
誰と戦ってんのか知らんけど、マジで俺じゃないw
まぁ個人的には2.0、2.5の勇者は合計名誉点500〜1000点くらいって思ってるよ

480 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:20:55.99 ID:???.net
悔しそう

481 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:21:18.17 ID:???.net
>>479
キモ連呼

482 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:21:43.93 ID:???.net
誰と戦ってるって、お前だろ馬鹿なのか

483 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:22:58.93 ID:???.net
キャラを切り分けて、「アニメの話し始めたやつだけが」嫌われてることにしたがる所がね

484 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:23:25.35 ID:???.net
うわー、自演と荒らしすぎだろww

485 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:23:48.57 ID:???.net
興奮して日本語怪しくなってるぞ連呼

486 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:24:27.83 ID:???.net
連呼連呼連呼ww

487 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:25:53.01 ID:???.net
まぁ誰が連呼なのかはわかりやすい
連呼って呼んでる奴が連呼だから

488 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:26:11.54 ID:???.net
>>483
これ

ダイの話してるやつとゴブスレの話してるやつの
両方が叩かれてるのに
突然「片方は俺じゃない」
「叩かれてるのはダイの話をしてるやつだけ」
って飛躍した尻尾切りが通用すると思うのが如何にも連呼

489 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:26:51.20 ID:???.net
>>486-487
はいはい連呼連呼www

490 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:28:17.83 ID:???.net
両方叩かれてるのに「片方俺じゃない。誰と戦ってるの?」ってなるのは確かに基地外

491 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:28:19.74 ID:???.net
まったくお前が連呼じゃんw

492 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:29:19.64 ID:???.net
必死になすりつけし始めてて草

493 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:30:07.60 ID:???.net
ゴブスレも叩かれてたことはなかったことにしたいの?w

494 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:31:34.59 ID:???.net
自演しすぎだろw

495 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:32:00.45 ID:???.net
>飛躍した尻尾切り

自作自演あるある

496 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:32:31.42 ID:???.net
さっきまで自分しか書いてなかったみたいな言いっぷりだな

497 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:33:18.79 ID:???.net
>>487
じゃあお前が連呼であってるやん

498 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:34:16.51 ID:???.net
どうじてもゴブスレもアウトなのに、セーフ認定してる奴が連呼

499 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:35:05.76 ID:???.net
いや、ヤバイわ
心的障害を疑うレベル

500 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:35:41.17 ID:???.net
連呼が精神病疾患者なのはとっくに既出

501 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:36:09.96 ID:???.net
とっくに疑いの域を超えてますよ

502 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:36:16.09 ID:???.net
いや、お前ら全員自演だろ?

503 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:36:38.10 ID:???.net
泣くなよ

504 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:37:04.22 ID:???.net
思い通りに行かなくて暴れ始めた

505 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:37:46.98 ID:???.net
「ダイの話をしてるキャラ」だけ切り捨てれば生き残れると思っちゃったんだろうね

506 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:38:04.32 ID:???.net
つーか、ゴブスレの発言俺だけど、お前ら全員連呼という自演に見えるけど、違うの?

507 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:38:46.88 ID:???.net
(連呼じゃなくて)スレ全員が悪いって言い出しちゃうから連呼ってバレバレ

508 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:39:27.34 ID:???.net
>>506
完全にいつもの手口

509 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:40:02.45 ID:???.net
最後は自爆テロ

510 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:40:09.95 ID:???.net
マジで連呼は話が通じないな…

511 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:40:55.71 ID:???.net
ゴブスレガーっていってるやつ=連呼なすりつけくん

自白しちゃった

512 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:41:52.89 ID:???.net
なんで「連呼じゃないよw」とかいってたやつが、お前が連呼だになるのか

513 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:43:19.33 ID:???.net
連呼丸出しの方には触れず
アンチに向かってお前こそ連呼だろっていうのが
連呼のいつもの手口

514 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:44:07.57 ID:???.net
いや、普通に考えて自分が連呼じゃないなら、ひたすら自演認定してくる相手が自演連呼ってことにならん?
むしろそれが分からんなら連呼本人やろとしか思えんわw

515 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:44:41.93 ID:???.net
ダイの話してるやつとゴブスレの話してるやつの
両方が叩かれてるのに
突然「片方は俺じゃない」
「叩かれてるのはダイの話をしてるやつだけ」
って飛躍した尻尾切りが通用すると思うのが如何にも連呼

516 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:45:57.90 ID:???.net
いやいや、それは悪かったわ
数年前はゴブスレの話題前は普通に出してたから出しただけ、なんか規則強くなったの?

517 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:46:04.61 ID:???.net
少なくともゴブスレの価値観を持ち出したことで自分が叩かれてるのに「自分は関係ない」って開き直ってるのは言い訳できないよねw

518 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:46:33.33 ID:???.net
>>516
ほんとに話が通じてないwww
基地外怖いwww

519 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:47:28.85 ID:???.net
>>516
問題があるのはゴブスレというか、お前の独りよがりさだけどね

520 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:47:34.59 ID:???.net
そんなことより困PLと困GMの話しようぜ

521 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:48:05.68 ID:???.net
飛躍した尻尾切り

これが通用すると思ったのがね

522 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:48:44.36 ID:???.net
社会的にはお前自身が困クズじゃん

523 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:49:47.77 ID:???.net
>>519
ゴブスレの唐突な話題に説明不足って話やろ、それは悪かったわって言う話やw
むしろちゃんと2.0の話題に回帰させたやろ、むしろ関係ない話しかせん
あんたらの方が荒らしにしか見えんって話

524 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:53:17.57 ID:???.net
いや100%完全にやらかした側が言うことじゃないわ
きめぇ精神疾患者

525 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:54:27.37 ID:???.net
独りよがりな自作自演でもゲームの話をしてれば荒らしじゃない連呼の理論

526 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:56:29.25 ID:???.net
>>523
都合が悪くなったから矛先を逸らそうとしてるだけの荒らしだよ。お前が

頭がおかしくて友達もいないとそんなコミュニケーションの基本も分からなくないの?

527 :NPCさん:2020/10/06(火) 00:58:41.26 ID:???.net
やらかした本人が自分のことだけ棚に上げて仕切ろうとすりゃそりゃ嫌われるわな

528 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:00:54.82 ID:???.net
ゲームの話してるから荒らしじゃないってのがもう完全に連呼の理屈だよね

529 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:02:20.13 ID:???.net
ロールプレイのテイなら他のプレイヤーに暴言吐いてもいい
と似たような基地外理論だわな

530 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:03:31.00 ID:???.net
仕切りたいっていうかそもそもまともに話題を振らんあんたらは荒らしにしか見えんってだけ

まぁゴブスレの話題を唐突に振ったのは悪いと思ってるで
上の人らのソードワールドと対比した勇者世界観ってそこらから来てると思ったんで、話題を振ったんだけどね

531 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:04:01.81 ID:???.net
そもそもゴブスレの話もダイの大冒険の話もロードス、フォーセリアの話も知識浅かったのがね

532 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:05:29.39 ID:???.net
>>530
基地外理論を振りかざして、
少なくともゴブスレの価値観を持ち出したことで自分が叩かれてるのに「自分は関係ない」って開き直って
お前らが悪いんだーは十分荒らしです死んでください連呼さん

533 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:06:33.27 ID:???.net
ダイの大冒険の話をしたのはおれじゃないから
ゴブスレの話をしたのはセーフっていう謎の尻尾切り理論について
一切説明しないなこいつ

534 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:07:05.84 ID:???.net
そんな事より2.0のフェンサーに付いて語ろうぜ

535 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:07:21.33 ID:???.net
>>530
死ね自治厨ごっこ厨

536 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:08:05.17 ID:???.net
>>531
ドラクエの話もな

537 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:08:09.86 ID:???.net
そうか、でお前はいつ死ぬの荒らし野郎?

538 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:09:02.14 ID:???.net
みんなの思いが伝わったか?w

539 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:09:28.90 ID:???.net
>>537
まさにみんながお前に思ってることだぞw

540 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:10:06.37 ID:???.net
>>537
はいはい荒らし荒らし連呼連呼

541 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:10:34.57 ID:???.net
昔はゴブスレの話題でも普通に出してたじゃんだから大丈夫だと思っただけだけど

まぁそもそも最初のレスからして
ゴブスレ作者のフォーセリアは金等級、ドラクエ勇者は白金等級理論を肯定してるわけじゃないで
それはそれとして2.0では〜って話やで

542 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:10:36.91 ID:???.net
力づくで身の程を理解させちゃうの草

543 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:11:03.83 ID:???.net
>>541
しつこいぞニワカ

544 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:11:35.50 ID:???.net
>>541

日本語使えクズ

545 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:12:29.21 ID:???.net
>>541
独りよがりの自慰行為を反省したわけじゃなかったのね

546 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:12:47.95 ID:???.net
精神疾患

547 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:13:30.61 ID:???.net
肯定してようがなかろうがスレ違いなんだよ基地外

548 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:15:53.24 ID:???.net
自覚ないんだろう
546じゃなくて545の方の

549 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:16:36.90 ID:???.net
上のダイ大はゴブスレ価値観で議論してるなーって話で
そもそもディルフラム参考にすると2.0の勇者は名誉点1000以下って話やで

550 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:17:05.08 ID:???.net
ダイの大冒険もドラクエもゴブスレもロードスを含めたフォーセリアも全部ニワカなのが悲しい

551 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:17:44.98 ID:???.net
荒らしたあげく、他人のせいにしてすっとぼけたクズが仕切るなって話なんだけど

552 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:18:39.50 ID:???.net
そういう嫌悪感が理解できんのよ統合失調だから

553 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:18:48.83 ID:???.net
どこぞで死死死死と連投してる馬鹿と同じだな
虚しくならない? ならなくても死ね

554 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:19:24.38 ID:???.net
どこの話か知らんけど、
そこ行っても嫌われてるのは分かった

555 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:19:47.92 ID:???.net


556 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:20:22.53 ID:???.net
>>553
完璧な糖質の自己紹介

557 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:20:45.98 ID:???.net
本当にどこだよw

558 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:21:10.81 ID:???.net
独りよがりっすなぁ

559 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:21:50.66 ID:???.net
「誰と戦ってるんだよ」(ぼそっ

560 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:22:35.11 ID:???.net


561 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:22:51.46 ID:???.net
うーん、マジで誰と戦ってんのって話じゃね?

562 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:23:49.90 ID:???.net
ここの住人みんなはいま荒らしている連呼を馬鹿にしているだけ

だが連呼は他のスレの敵()のことまで言い出してるからw

563 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:24:33.91 ID:???.net
言うほどわかりにくくないよね
連呼も自覚してる上で印象操作してるだけでしょ
いつものことです

564 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:25:28.18 ID:???.net
どこぞでシシシシと連投だからなw
しらねぇよw

565 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:25:52.16 ID:???.net
うん馬鹿な糖質だね

566 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:26:15.09 ID:???.net
どうしても勝てないときは自爆テロ

567 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:26:52.12 ID:???.net
>>565
これ

568 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:27:26.48 ID:???.net
次は主語抜いて悪口?

569 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:28:20.90 ID:???.net
>>553はマジで糖質だよね

570 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:29:28.24 ID:???.net
どこぞでシシシの謎の躍動感

571 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:30:17.51 ID:???.net
馬鹿だな本当に
IDも何も出ない掲示板でピンポイントで俺の同調っぽく見えるレスだけ攻撃するって、一人で連投してまちゅって告白してるってことだぞ?
分かるかな、てめえの低能さ

572 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:31:04.99 ID:???.net
泣くなよ

573 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:31:34.85 ID:???.net
笑うならともかく、なぜ怒る?あっ(察し

574 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:32:02.94 ID:???.net
基地外の答え合わせ

575 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:32:35.64 ID:???.net
悪口でも罵倒でもなく「心を落ち着かせる儀式」

576 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:33:16.87 ID:???.net
心を落ち着かせる儀式w

577 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:34:25.09 ID:???.net
ダイの大冒険の話をしたのはおれじゃないから
ゴブスレの話をしたのはセーフっていう謎の尻尾切り理論

578 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:35:42.18 ID:???.net
流れ的に明らかにおかしかったもんな、そこ

579 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:37:01.48 ID:???.net
>>513NPCさん2020/10/06(火) 00:43:19.33ID:???
連呼丸出しの方には触れず
アンチに向かってお前こそ連呼だろっていうのが
連呼のいつもの手口

580 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:39:43.66 ID:???.net
それでもワッチョイ旧スレに8レスがつかず。
新スレに2スレがつかなかったのが
どっちも連呼のおもちゃになってるという証左

(この発言の後一気に埋まるんだろうけど。

581 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:41:11.41 ID:???.net
どこぞのシシシ♪

追い詰められてるなぁ

582 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:51:13.52 ID:???.net
どのスレ、あるいはどの板で言われたかも知れん悪口を持ち出されても「よほど悔しかったんだな」としか思わんよね?
もうその時点で連呼本人のなきごとでしかありえないし。

583 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:53:41.59 ID:???.net
っていうか今日のあのタミングで連呼以外の人間が他所で言われて悔しかった単語を書き並べる必然性全くなかったんだよね。連呼自身は気づいてなかったようだけ自白にしかなってなかった

584 :NPCさん:2020/10/06(火) 01:58:53.63 ID:???.net
荒らした方が「途中からは俺が正義だ」と主張しても世の中では居直り強盗としか思わん
一切通用しないから覚えとけ

585 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:04:42.95 ID:???.net
たぶんそういう反省とか自粛の部分を、他のキャラの責任にして尻尾切りしようとしたのが「ダイ大は別人」発言に繋がるんやと思うわ

586 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:10:33.68 ID:???.net
そういやめちゃくちゃな難癖つけられたダイ大の子が一切反論しなかったなw

587 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:11:44.96 ID:???.net
いやー、ゴブスレ発言俺だけど、いつまで続けてんのw
本当に精神障害レベルだな
まぁ実際2.0や2.5の話題なんか知りもしないんだろうけどw

588 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:13:07.14 ID:???.net
連呼が一番安全だと思ってるのが「自分の妄想を殴る」こと

589 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:13:54.22 ID:???.net
むあいろ100%落ち度がある方がいつまでも話題を続けてるから狂ってる

590 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:14:16.80 ID:???.net
>>588
もう完全に連呼じゃんwl

591 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:15:13.06 ID:???.net
ほんと好きだな。自分の妄想を叩くの。癖になってるな。

592 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:15:43.08 ID:???.net
しつこさが連呼

593 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:21:48.44 ID:???.net
確かにこの頭に悪さと必死さが連呼

594 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:23:48.94 ID:???.net
自分の妄想を殴り出す糖質固有の精神疾患

595 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:31:53.82 ID:???.net
自分の中に思い描いたとても弱い自分に都合の良い敵にしか勝った試しがないんだるな

596 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:34:08.48 ID:???.net
あと、言われて悔しかったことの鸚鵡返しな

>> 549NPCさん2020/10/06(火) 01:17:05.08ID:???
ダイの大冒険もドラクエもゴブスレもロードスを含めたフォーセリアも全部ニワカなのが悲しい

597 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:37:52.38 ID:???.net
フル・コンプリート・連呼・オブ・連呼

598 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:43:59.14 ID:???.net
trpgは詳しくて5chでデカい顔するのが目的のゲームじゃないってことを理解できてないのもまた連呼の惨めなところ

599 :NPCさん:2020/10/06(火) 02:45:51.76 ID:???.net
お前らが揉めている間にルーフェリアちゃんはもらっていきますね

600 :NPCさん:2020/10/06(火) 03:00:36.65 ID:???.net
だからみんなにキモがられいい歳こいて誰にも愛されないんだぞ

601 :NPCさん:2020/10/06(火) 07:00:14.56 ID:???.net
ダイ発狂してら

602 :NPCさん:2020/10/06(火) 07:59:09.37 ID:???.net
王は政治的に無能であっても有能な者を重用出来る器があれば問題ない

603 :NPCさん:2020/10/06(火) 08:01:13.97 ID:???.net
むほん

604 :NPCさん:2020/10/06(火) 12:13:47.10 ID:???.net
伸びてると思えばワロタ

605 :NPCさん:2020/10/06(火) 12:26:23.77 ID:???.net
>>601-603
連呼タイムで草

606 :NPCさん:2020/10/06(火) 12:30:59.78 ID:???.net
2.5 で流派特技いつ来んの?
いい加減5部位とか投げれる流派来ないかね?

607 :NPCさん:2020/10/06(火) 12:38:34.01 ID:???.net
普段から連呼が暴れてるスレで
普段から連呼が書き込んでる特徴のある時間帯に
普段から連呼が発狂してやらかしてる時と同じ特徴の書き込みがあって
それが連呼じゃないとすると「じゃあ連呼はどうしてるんだ?」って話

608 :NPCさん:2020/10/06(火) 12:43:30.54 ID:???.net
途中で書き込んでしまってたがまあいいか

609 :NPCさん:2020/10/06(火) 12:51:24.41 ID:???.net
バイアスってものがありましてね奥さん

610 :NPCさん:2020/10/06(火) 13:49:37.99 ID:???.net
>>606
来ねーよ!
投げップラー対策多部位モンスターなのに

611 :NPCさん:2020/10/06(火) 14:56:59.75 ID:???.net
🐴💩🙈💩🐕💩🐖💩🐿💩

612 :NPCさん:2020/10/06(火) 15:12:14.58 ID:???.net
ガッコー終わったマックデートいえーい(*´艸`*)

ここって旧世紀生まれ多そう…

613 :NPCさん:2020/10/06(火) 15:19:32.19 ID:???.net
俺は連呼だったのか……

俺が、俺達が連呼だ!

614 :NPCさん:2020/10/06(火) 16:34:41.34 ID:???.net
>>606
今までの流派コンバートはR&Rに乗ってなかったっけ?

615 :NPCさん:2020/10/06(火) 18:01:07.75 ID:???.net
大発狂してて草

616 :NPCさん:2020/10/06(火) 18:19:55.87 ID:???.net
いろんなスレでスレ主を気取っては結局全て壊死させてしまう統合失調者

617 :NPCさん:2020/10/06(火) 19:07:39.38 ID:???.net
俺ちんこ2本あんねん

618 :NPCさん:2020/10/06(火) 19:28:27.40 ID:???.net
>>614
マジ?何号に載ってるかな?

619 :NPCさん:2020/10/06(火) 19:31:53.69 ID:???.net
r&rじゃなくてgmでは?

620 :NPCさん:2020/10/06(火) 19:36:58.65 ID:???.net
必死すぎて草

621 :NPCさん:2020/10/07(水) 00:07:04.93 ID:???.net
すみません質問をさせてください
2.5になって『複数回の主動作を行えたとしても一回の手番には一回しか宣言特技が乗らなくなった』ようですが、
これは二刀流ファイターが死んだということですか?
救済はありますか?
というか宣言特技が一回しか乗らないの改訂としてこれは辛すぎませんか?

622 :NPCさん:2020/10/07(水) 00:22:38.42 ID:???.net
バトルマスターや変幻自在を取得すれば、二回攻撃にそれぞれ魔力撃や必殺攻撃を乗せることは可能
薙ぎ払いと全力攻撃を同時に宣言しても全力攻撃が乗るのは対象の中から1人ってだけで

623 :NPCさん:2020/10/07(水) 00:41:32.30 ID:???.net
>>622
ファイター技能で《両手利き》による2回攻撃のそれぞれに
魔力撃なり全力攻撃なりのダメージ増加を乗せるのは13レベルに成長するまで不可能ということですよね
酷すぎないですか…

624 :NPCさん:2020/10/07(水) 00:52:25.45 ID:???.net
昔は2Hファイターというだけで存在価値が無いと言われた時代もあったからなぁ
複数回攻撃が強すぎた時代が

625 :NPCさん:2020/10/07(水) 00:53:49.21 ID:???.net
一切酷くないし、バランス的に妥当だぞ
今でも二刀流ファイターは二刀流グラフェンに比べて回避放棄して防護点とHPで耐えるビルドが可能な点で差別化されて有効なビルドだし
宣言特技が1ラウンド内のすべての攻撃に有効だったのが2.0のバランスが酷い大きな理由の一つだったから2.5で修正されただけだぞ

626 :NPCさん:2020/10/07(水) 01:28:36.14 ID:???.net
まあ嫌なら2.0のまま遊べばいいんだよ2.5に乗り換えなきゃいけないわけじゃあるまいし

627 :NPCさん:2020/10/07(水) 02:00:22.76 ID:???.net
必筋の制限が少し緩くなったし、それが活かせるのは実質ファイターだけ

628 :NPCさん:2020/10/07(水) 02:48:54.00 ID:???.net
酷いのはインフレに汚染された頭では?

629 :NPCさん:2020/10/07(水) 03:00:01.38 ID:???.net
インフレきもちいぃお(シコシコ)

630 :NPCさん:2020/10/07(水) 05:23:15.58 ID:???.net
仮想卓動画みていて違和感の正体がわかった。
うp主1人で全キャラ作るから構成が理想的すぎる。

公式リプレイですら途中参加のキャラが自分のやりたいことを
優先して微妙なパーティバランスになるってのに。

631 :NPCさん:2020/10/07(水) 06:16:58.32 ID:???.net
ドラゴボといいナルトといい
インフレが嫌いな日本人なんていません

632 :NPCさん:2020/10/07(水) 06:20:36.20 ID:???.net
新章スタートでデフレするじゃん

633 :NPCさん:2020/10/07(水) 06:43:12.25 ID:???.net
グラフェンと比べてメリット薄いけど武器制限も必筋20に改定されたから
Sランクフレイルとか効果付き武器持たせるとかで差別化してけ

634 :NPCさん:2020/10/07(水) 06:45:31.70 ID:???.net
>>621
火力系宣言特技が軒並み「1回の攻撃の直前に宣言し、その攻撃にのみ有効」になった(※2.0では手番内の全ての攻撃に有効)ので、
「宣言特技で1発の火力を上げる」と「手数を増やして手番全体としての火力を上げる」の掛け算が成立しにくくなったのは確か。

ただ、そもそもこの2つは掛け合わせることができてた方がおかしかったとも言えるので当然の修正といえる。
また、二刀流ファイターの場合、改訂の影響を受けるのは魔力撃で火力を積むタイプ。習熟型やマルアク型は殆ど変わらんしむしろ強化されてるぞ。

635 :NPCさん:2020/10/07(水) 08:28:38.23 ID:???.net
むしろ主流だった魔力撃型が駆逐されて超マイナーがかろうじて生き残っただけだしw
複数回攻撃ははバフ積みで強化しろって方針は良いんだけどグラフェンに変幻持たせるのは生存能力的にどうなんだろう

636 :NPCさん:2020/10/07(水) 10:57:49.75 ID:???.net
ファストアクション両手利き全力Uor魔力撃だのファストアクション両手利きショットガン4連とかで蹂躙されるor
(上記されることを前提に敵作って)先制負けて全滅状態のバランスに苦心したことがないんだろうなぁ

637 :NPCさん:2020/10/07(水) 12:02:17.40 ID:???.net
>>631
だな。俺TUEEEのなろう図式

638 :NPCさん:2020/10/07(水) 12:14:48.43 ID:???.net
火力も生存も期待値でフェンサーがファイターに勝てるビルド無いのは相変わらずだしフェンサー弱くね?

639 :NPCさん:2020/10/07(水) 12:24:53.65 ID:???.net
>>638
弱いよ。で、それが何か問題でも?
Bテーブルで取れる前衛技能ってこと考慮したらそんなものでしょ。

640 :NPCさん:2020/10/07(水) 13:02:14.35 ID:???.net
威力表が100という上限がある都合上極限領域では宣言可能数が多くなるフェンサーの方が火力高くなるはず
全力Vは大幅に劣るけど囮Uか斬り返しUで我慢して必殺と魔力撃のどちらかファイターが使わなかった方を足して逆転しに行く感じで

641 :NPCさん:2020/10/07(水) 18:43:41.95 ID:???.net
変幻自在Uをどうすれば上手く使えるか未だにわからん
威力上げたいから当然武器習熟欲しいしリスク考えると防御系もしっかりほしいし枠が…枠が足りない!
みんなどうやってやりくりしてるの

642 :NPCさん:2020/10/07(水) 18:48:34.20 ID:???.net
>>641
Uの枠気にするってことは高レベルスタート?
それとも置き換えルールを知らない?

643 :NPCさん:2020/10/07(水) 19:48:44.07 ID:???.net
高レベルスタートの話ね
フルで使おうとすると宣言する枠使うけどその分防御や武器なんかの枠減るから取得悩むなぁと

644 :NPCさん:2020/10/07(水) 19:54:20.22 ID:???.net
フェンサーは挑発で守るべきビルドが消えたのが辛い
変幻テイルスイング挑発自体は優秀だけど

非金属AテイルMAでほぼ死なないリルドラケンのプリフェンは数必須じゃなきゃ割と便利だけど

645 :NPCさん:2020/10/07(水) 21:01:20.52 ID:???.net
挑発で守るべきビルドって?

646 :NPCさん:2020/10/07(水) 21:02:06.94 ID:???.net
まりょっぷらーとかじゃない?

647 :NPCさん:2020/10/07(水) 21:59:00.22 ID:???.net
リルドラプリフェンはプリファイターでもいい気がする

648 :NPCさん:2020/10/08(木) 02:26:12.03 ID:???.net
変幻自在Uは二刀グラップラーが3回とも鎧貫きU乗せるのにつかうよ

649 :NPCさん:2020/10/08(木) 06:14:02.98 ID:???.net
ファイター「不遇だ」
グラップラー「鎧のアドバンテージあるんだから《かばう》取ってくれ」
ファイター「お前の引き立て役は嫌」

650 :NPCさん:2020/10/08(木) 08:00:17.98 ID:???.net
切り返し必殺攻撃で一回目外したときでも必殺攻撃乗せられるよ

651 :NPCさん:2020/10/09(金) 00:46:01.62 ID:???.net
ん?起き上がりのペナルティがあっても、転倒そのもののペナルティが書いてない?
流石に寝っぱなしならペナルティ無しとかありえんと思うけど

652 :NPCさん:2020/10/09(金) 00:47:43.95 ID:???.net
転倒よペナルティが投げの所にだけ書いてるとかいうのは2.0の最初のルールブックだっけ?

653 :NPCさん:2020/10/09(金) 01:38:50.15 ID:???.net
ルルブ1のP103で転倒してれば-2ペナになってると思うけど、なんか不備あるかな

654 :NPCさん:2020/10/09(金) 18:00:23.43 ID:DHspYEUZ.net
「敵と戦わずに逃げる」ってどのタイミングで宣言すればいい?
マモチキの後で「強くて勝てそうにない、でも移動力はこっちが上だ」と判断して
即座に後ろに全力移動できないのか。

逆にスリやひったくりに対して気づいた瞬間に乱戦宣言すれば
逃走を阻止できるのではないか?

655 :NPCさん:2020/10/09(金) 18:12:22.61 ID:???.net
前半の逃走云々はまあルールになってないからGM判断っすね

後半のスリひったくりは何いってるのかさっぱりだけど

656 :NPCさん:2020/10/09(金) 18:12:30.28 ID:???.net
>>654
ヴァイスシティとかみたいにルールで定まっていればそれに従うだろうし、あとはGMと相談するしかないんじゃないかなあ。>逃げる

657 :NPCさん:2020/10/09(金) 19:38:54.63 ID:???.net
ふわふわしてんなあsne

658 :NPCさん:2020/10/09(金) 19:53:11.05 ID:???.net
>>653
ありがとう、そこか

ルール用語としての転倒が存在しないみたいで、索引で引っ掛からないから見付けられなかったんだ

659 :NPCさん:2020/10/09(金) 21:22:05.11 ID:???.net
なに無茶な言い訳してるんだ、このキチガイ

660 :NPCさん:2020/10/09(金) 21:44:00.78 ID:???.net
そりゃ逃げる状況によって違うんだからルールで統一は出来ないだろ
部屋にいるところに外から踏み込まれたんなら後ろに全力移動どころか前方に突破しなきゃいけないし

661 :NPCさん:2020/10/09(金) 21:45:16.57 ID:???.net
逃走は適当で良いよ
厳密にやればやるほど逃げたい時と逃げて欲しくない時の整合性が取りにくくなる

662 :NPCさん:2020/10/09(金) 21:59:47.84 ID:???.net
ていうか逃げるルールがちゃんと規定されてるTRPGってそんなにあるの?

663 :NPCさん:2020/10/09(金) 22:01:09.78 ID:???.net
そこを規定してこそ剣と魔法のTRPGだろ

664 :NPCさん:2020/10/09(金) 22:02:50.69 ID:???.net
片道勇者TRPGとかネクロニカとかはあるけど
戦闘の抽象度が高いと規定されがちな気がする

665 :NPCさん:2020/10/09(金) 22:09:45.67 ID:???.net
逃げられるかどうかはGM判断にさせとかないと事故るかもしれないしな

666 :NPCさん:2020/10/09(金) 22:17:42.09 ID:???.net
「索引に載ってなければゲーム用語じゃない(キリッ」ー馬鹿にされて発狂した?

667 :NPCさん:2020/10/09(金) 22:27:10.90 ID:???.net
電源ゲーじゃないから逃走ルール規定されてなくても特に困らんな

668 :NPCさん:2020/10/09(金) 22:33:49.50 ID:???.net
変に逃走ルール決められてもやりにくくなるだけだしな

669 :NPCさん:2020/10/09(金) 22:36:36.57 ID:???.net
逃走って割と最後の手段になる事があるわけで
そこでカチッと決まってると……まあ、ね?

670 :NPCさん:2020/10/09(金) 23:27:15.55 ID:???.net
自演だな

671 :NPCさん:2020/10/09(金) 23:46:11.66 ID:???.net
データ見た途端に撤退しなきゃいけないと判断するような敵ってGMの方だって普通は戦わせたくないんだから、
逃げますっていえば逃げられる距離からサイコロ振らせてくれるんじゃねえかなw

672 :NPCさん:2020/10/10(土) 00:01:03.71 ID:???.net
荒らしの大好きなD&Dではどうなの?

673 :NPCさん:2020/10/10(土) 02:12:44.91 ID:???.net
オレじゃないアイツがやったシらないスんだこと

674 :NPCさん:2020/10/10(土) 03:52:54.75 ID:???.net
>>673
調子こくなてめえ 俺はホリエモソのフォロワーのフォロワーの赤の他人だぞ!

675 :NPCさん:2020/10/10(土) 05:28:49.80 ID:???.net
キモ
やることなすこと全部キモ
性根から人間じゃない

676 :NPCさん:2020/10/10(土) 05:54:42.79 ID:???.net
コミュニケーションのゲームとかいうけどコミュニケーションに不全抱えてる連中しかいなくない?

677 :NPCさん:2020/10/10(土) 06:16:23.97 ID:???.net
悪目立ちするだけだよ
普通は友達と遊ぶから問題ないよ

678 :NPCさん:2020/10/10(土) 06:19:37.15 ID:???.net
また深夜から早朝に暴れてら

679 :NPCさん:2020/10/10(土) 09:54:02.71 ID:???.net
>>672
相手より早ければ追いつかれないし相手が早ければ逃げられない
同じ場合は対抗判定

680 :NPCさん:2020/10/10(土) 21:24:53.91 ID:???.net
ウナの負けだよ

681 :NPCさん:2020/10/10(土) 22:22:36.76 ID:???.net
ルナちゃん可愛いね(^q^)
メガネザルとブタゴリラのスレへようこそ(*´ω`*)

682 :NPCさん:2020/10/11(日) 08:41:57.90 ID:???.net
GMも人間やで話し合えば分かってくれる
Player「やれ」GM「はい!」

683 :NPCさん:2020/10/11(日) 11:35:59.44 ID:???.net
モンストラスロアの表紙はドルイドとデーモンルーラーか。

684 :NPCさん:2020/10/11(日) 12:31:39.61 ID:???.net
自演の勢い落ちてるじゃん

685 :NPCさん:2020/10/11(日) 15:49:28.38 ID:???.net
D&DPCゲームの新作が出たからそっちやってんじゃないか

686 :NPCさん:2020/10/11(日) 15:56:17.44 ID:???.net
ドルイドって何

687 :NPCさん:2020/10/11(日) 16:41:05.30 ID:???.net
自然崇拝してる呪術師みたいなもんじゃなかったっけ

688 :NPCさん:2020/10/11(日) 17:04:52.79 ID:???.net
2.5の世界観の変容についていけないって愚痴

689 :NPCさん:2020/10/11(日) 17:11:49.49 ID:???.net
老化ですね

690 :NPCさん:2020/10/11(日) 18:24:50.75 ID:???.net
釘崎野薔薇さん、失明とかじゃなくて
顔面弾けて死んで草
引きとか覚醒フラグじゃなくて死んだ

691 :NPCさん:2020/10/12(月) 12:29:07.39 ID:???.net
オンセのプレイヤーでエピトレで増えた装備部位そのたが増えるの全部付けて1戦闘中指輪4回とか割る人いて自由にやらせたが裁定甘かったのかな?
他の装飾品着けた方強いよと言えば良かったですかね

692 :NPCさん:2020/10/12(月) 13:21:43.88 ID:???.net
そんなにバランス崩すような運用にも思えないし、別にGMがとやかくいう部分じゃなくね
なんとなく気に入らないとかそういう話?

693 :NPCさん:2020/10/12(月) 15:13:23.38 ID:???.net
ものにもよるけど指輪割るぐらいならアルケミスト取ってカード撒いたほうが安くないかな

694 :NPCさん:2020/10/12(月) 16:51:19.33 ID:???.net
指輪割りたかったんだろほっとけ

695 :NPCさん:2020/10/12(月) 17:31:59.47 ID:???.net
それなりのレベルのレプラカーンなら1戦闘で指輪4つ割るくらい普通だし
いいんじゃね?

696 :NPCさん:2020/10/12(月) 17:33:43.77 ID:???.net
【審議中】

    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l 連呼厨l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

697 :NPCさん:2020/10/12(月) 17:43:59.44 ID:???.net
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

698 :NPCさん:2020/10/12(月) 17:47:52.15 ID:???.net
頭狂ってるな

699 :NPCさん:2020/10/12(月) 17:58:13.30 ID:???.net
>>696
まるで1レスぶん投稿に失敗したかのような脈絡のない連呼「厨」叩きだな

700 :NPCさん:2020/10/12(月) 19:18:50.70 ID:???.net
>>691
成否見てから割るか選べる指輪を1戦闘で4回、って、寧ろ別の部分での問題(PCの育成プランとか、GMの戦闘バランスとか)を感じざるをえないのだが。

まあ、別にルール違反でもなし、指輪で保険かけまくるのは固定値信者ならあるあるだし、それで何とかなってるなら別にいいんじゃね?

701 :NPCさん:2020/10/12(月) 20:57:42.99 ID:???.net
>>700
ですよね、色々レスありがとうございます。
シナリオバランスより全体的なダイス運が悪いセッションだったのでまあ良かったかなと思います。

702 :NPCさん:2020/10/12(月) 23:29:38.99 ID:???.net
>>691
レプラカーンなら無料でやるし、別に良くね?

703 :NPCさん:2020/10/12(月) 23:35:11.38 ID:???.net
指輪いっぱい装備はレプラカーン登場以前からでも普通に強いしな
敏捷にせよ知力で戦闘前に活躍するし達成値強引抜けるしで

704 :NPCさん:2020/10/13(火) 02:47:08.52 ID:???.net
エアプくんが模擬戦してて「レプラカーンで指輪割りまくったら」って妄想して自作自演会話形式で盛り上げて、ついでに「連呼厨がそれを邪魔してる」設定を持ったら設定がとっぴすぎて誰もついて来れなかった感

705 :NPCさん:2020/10/13(火) 10:09:38.07 ID:???.net
術中にはまってるぞ。スルーで

706 :NPCさん:2020/10/13(火) 12:14:18.09 ID:???.net
っていう書き込みが平日の日中
普通の人間が働いていて、連呼が頻繁に書き込みしている時間帯に
行われる

707 :NPCさん:2020/10/13(火) 15:23:31.35 ID:???.net
エアプとか連呼とか厨とか全部透明あぼーんにすれば解決する?

708 :NPCさん:2020/10/13(火) 17:32:37.26 ID:???.net
わりと。下品な言葉も適当に設定しとけ。

709 :NPCさん:2020/10/13(火) 19:53:05.46 ID:???.net
さっさとやればいいのに12年以上もそうしないクソバカ

710 :NPCさん:2020/10/13(火) 19:57:07.91 ID:???.net
こいつは頭がイカれてるから

711 :NPCさん:2020/10/13(火) 20:00:07.32 ID:???.net
嫌われている当事者だから、状況をチェックするために自分ではやらない。
でも自分の自作自演を暴く書き込みを他の住民には見て欲しくないから「NGにしようぜ」という呼びかけは常に続ける。

712 :NPCさん:2020/10/13(火) 20:09:06.99 ID:???.net
ワッチョイ強要も全く同じパターンだよね
自分一人で勝手にワッチョイありスレに行けばいいのに
なしスレを荒らし続けて、移住を強要する
それがワッチョイ強要私怨粘着基地外荒らし連呼ちゃん

713 :NPCさん:2020/10/13(火) 20:11:07.28 ID:???.net
NGワード強要荒らしも連呼のずっと前からの得意技だね

714 :NPCさん:2020/10/13(火) 20:52:20.80 ID:???.net
Safariからみても>>695-696の繋がりがわからんのだが
>>696は基地外なの?何か事情があるの?説明ないけどさ

715 :NPCさん:2020/10/13(火) 20:56:29.62 ID:???.net
2.0ワッチョイスレは950まで埋め荒らして新スレを立てたら放置するいつものパターン?

716 :NPCさん:2020/10/13(火) 21:49:45.66 ID:???.net
何を言ってるのかわからんがこの板は自動で落ちないんだから新スレなんて放置しても何の問題もないぞ

717 :NPCさん:2020/10/13(火) 21:51:51.44 ID:???.net
バカに触んなよ

718 :NPCさん:2020/10/13(火) 21:59:15.89 ID:???.net
はいはい連投会話形式連呼連呼

719 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:00:36.44 ID:???.net
放置が問題なんて言ってなくない?
誰も居ないのに住人がいるふりしたのがバレバレって笑ってるだけ
前々からずっと言われてる
なんで同時に二人がありえない勘違いする?

720 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:02:56.95 ID:???.net
なにいってるのかわからないって前置きしてあるとおり
条件反射で発作を起こしただけでしょう
脳みそとか考えとか理解なんてない

721 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:04:32.56 ID:???.net
マジで「何言ってるのか分かってない」から
噛み付きどころがズレてるの草

722 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:11:40.43 ID:???.net
いやなんでワッチョイ拒否するのか理解できないわ

723 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:11:54.49 ID:???.net
スレ主気取りで新スレを立てたいだけの精神疾患を抱えた連呼ちゃんが、梅荒らしして950をとり、新スレを立てたら放置するということを繰り返しているので、950付近ではすごく賑わっているように見えるけど新スレには誰も書かないからああいう無残な状況になるというのが定説

724 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:12:30.62 ID:???.net
>>722
誰も拒否などしてないぞ。頭いかれてるな

725 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:13:01.96 ID:???.net
>>722
720NPCさん2020/10/13(火) 22:04:32.56ID:???
マジで「何言ってるのか分かってない」から
噛み付きどころがズレてるの草

726 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:13:40.11 ID:???.net
拒否はしてないんじゃないかな
誰も使わない現実があるだけで

727 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:14:28.59 ID:???.net
統合失調だから言葉が通じないんだな

728 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:15:51.90 ID:???.net
まじでなんで拒否とか言い出したのか理解できないわ

729 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:16:25.19 ID:???.net
統合失調だから言葉が通じないんだな

730 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:16:41.73 ID:???.net
まじでズレてるよね

731 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:18:10.48 ID:???.net
「誰も書かない」ってのは一人ではできないから
 マジで理解できないのなら
 マジで頭が悪い(他と違う)と言える

732 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:20:40.54 ID:???.net
連呼の運営するsw2.0自作自演Q&Aワッチョイ有りスレが住人に拒否されてるのと、ワッチョイ全般を拒否するのとでまた意味が違うし。基地外のいうことは難解

733 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:22:32.04 ID:???.net
あのスレに関しては、今の惨状こそが現実だと認めろよ
自演で好き勝手に荒らしてた結果だよ

734 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:24:24.68 ID:???.net
ワッチョイスレを使わない理由がわからないわ
スレ住人に荒らしを撲滅する気がないとしか思えない

735 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:31:07.35 ID:???.net
いや自分が勝手に行って盛り上げればいいだけじゃん
荒らしでスレを潰して他人を強制的に移住させようとするほうがよっぽどわからんわ

736 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:32:32.45 ID:???.net
>>734
>>712NPCさん2020/10/13(火) 20:09:06.99ID:???
ワッチョイ強要も全く同じパターンだよね
自分一人で勝手にワッチョイありスレに行けばいいのに
なしスレを荒らし続けて、移住を強要する
それがワッチョイ強要私怨粘着基地外荒らし連呼ちゃん

737 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:33:59.92 ID:???.net
住人が荒らしを撲滅できるなら、おまえ>>734が撲滅されるんだぞ

738 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:35:27.40 ID:???.net
連呼以外にはとても共有できない基地外めいた思想>>734

739 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:36:21.04 ID:???.net
住人に荒らしを撲滅する気はあるから、荒らしの常駐していた2.0ワッチョイスレが廃墟となったのでは?

740 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:37:19.46 ID:???.net
それはある

741 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:38:47.69 ID:???.net
私怨粘着基地外ストーカーがいると分かってるスレにワッチョイを刻みたくないのでは?

742 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:41:41.52 ID:???.net
荒らしがワッチョイスレに書き込めるのはFEARスレで確認されてるから
ワッチョイスレに書き込めなくて荒らしが撲滅されるんじゃなくて
ワッチョイスレに誘導し終わって荒らす必要が無くなったから荒らさず潜伏してるだけだぞ

743 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:41:46.23 ID:???.net
それもある

744 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:43:37.81 ID:???.net
いつも似たようなワッチョイ同士で会話してたけど
950を超えた途端に全員が一斉にいなくなり
新スレに1乙すら書き込まないとか
規制じゃないとしたら何が起きたんだ(棒読み

745 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:44:48.12 ID:???.net
誘導失敗してるだろ
むしろ、偽ソードワールドスレと同じ
全く誘導できずに自演を諦めた感じ

746 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:46:12.59 ID:???.net
確かに実質ワッチョイスレに統一されたFEARスレは荒らしに乗っ取られてほぼディスりかネガキャンだけになってる

747 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:47:42.33 ID:???.net
プロと素人のTwitterのストーキングがメインだもんな
あれは気持ち悪すぎてマジで近寄れる気しないわ
まぁ2.0ワッチョイスレもそうなったがwww

748 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:49:20.09 ID:???.net
>>734
ワッチョイ強要してたのがガラケーだから
ワッチョイ教養に賛成しちゃったらダメだろバカw

749 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:54:31.81 ID:???.net
連呼≠ガラケーと言っていた人が
ガラケーと同じワッチョイ強要主義だったですってー

750 :NPCさん:2020/10/13(火) 22:57:19.35 ID:???.net
ワッチョイよく知らないけど
連呼と思われるワッチョイで検索かけて「神奈川県」って書いたら
めっちゃ発狂発狂大発狂キレまくるやつが現れたから
ワッチョイスレは危険だと思う

751 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:01:05.18 ID:???.net
書き込みに回線と端末の暗号化を載せるだけなのに
俄だけどこのスレも何があってるのか間違ってるのかわからんし

752 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:04:49.14 ID:???.net
よく知らないけど
連呼と思われるワッチョイで検索かけて「神奈川県」って書いたら
めっちゃ発狂発狂大発狂キレまくるやつが現れたから
ワッチョイスレは危険だと思う

753 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:05:48.19 ID:???.net
>>751
はいはい連呼連呼

754 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:07:32.17 ID:???.net
日本語おかしいのとニワカを漢字にしたがる癖(へき)が連呼っぽいことは連呼っぽいな

755 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:08:41.63 ID:???.net
あと、まともだっけ。

756 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:11:28.19 ID:???.net
平仮名で使われることが多い言葉を感じにしたがるね。
厨二病に似た狂気の産物なのか、日本語を覚えてはしゃぐ朝鮮人なのか。

757 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:13:10.79 ID:???.net
普通の朝鮮人(統合失調)

758 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:23:41.71 ID:???.net
ワッチョイへの情熱に関しては間違いなく基地外レベルやと思うわ
全てがコミュニケーションのためのツールってことすら理解できてないレベル
ウンコしかいないスレにワッチョイが導入されてたって書かんわ

759 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:36:12.58 ID:???.net
715-716の二人()はどこへ消えたんだ

715NPCさん2020/10/13(火) 21:49:45.66ID:???
何を言ってるのかわからんがこの板は自動で落ちないんだから新スレなんて放置しても何の問題もないぞ

716NPCさん2020/10/13(火) 21:51:51.44ID:???
バカに触んなよ

717NPCさん2020/10/13(火) 21:59:15.89ID:???
はいはい連投会話形式連呼連呼

718NPCさん2020/10/13(火) 22:00:36.44ID:???
放置が問題なんて言ってなくない?

760 :NPCさん:2020/10/13(火) 23:43:39.74 ID:???.net
>>756
フィーリングが大事なんすね

761 :NPCさん:2020/10/14(水) 01:34:44.29 ID:???.net
日本語の教養じゃね
一般的に使う言葉と使わない言葉
日本人には分かるけど
朝鮮人には「フィーリング」に思えるのかな?

762 :NPCさん:2020/10/14(水) 01:41:17.85 ID:???.net
教養とも違うか
TVや新聞、漫画、小説であまり見かけない表現ってニュアンスね

763 :NPCさん:2020/10/14(水) 02:06:11.98 ID:???.net
卓ゲでまで朝鮮人とか言い出すネトウヨムリだわ

764 :NPCさん:2020/10/14(水) 02:18:55.26 ID:???.net
卓ゲでまでネトウヨ とか言い出すパヨチンムリだわ

765 :NPCさん:2020/10/14(水) 02:20:55.02 ID:???.net
>>763
一行で本性剥き出しにするバカ

766 :NPCさん:2020/10/14(水) 02:26:37.13 ID:???.net
在日朝鮮人の犯罪や南北朝鮮人の政治運動を迷惑に感じるだけでネトウヨ 扱いされる現象は、何かに似てるよね

767 :NPCさん:2020/10/14(水) 08:34:41.83 ID:???.net
曰くドルイドの発動体はスタッフ縛りらしいけど
これは満を持してウォーメイジスタッフさんの時代が来てしまったな……

768 :NPCさん:2020/10/14(水) 09:01:31.38 ID:???.net
スパイラルロッド系列が欲しくなる発動条件

769 :NPCさん:2020/10/14(水) 09:32:12.43 ID:???.net
魔法書持って唱えるのが好きなんで魔法使い用の魔法書アイテム来ないかな
グリモワール技能はバランスもあるから置いとくとして武器として復活させてもいいと思う

770 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:12:47.17 ID:???.net
かつてコンジャラーとセージだけてボガートソーズマンとスタッフで白兵戦をしたあのレジェンドをリスペクトしに行くか

771 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:13:46.88 ID:???.net
また早朝から自作自演連投会話かよ

772 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:28:53.00 ID:???.net
ソスレが活発なのが気に食わないマンはずっといるよ

773 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:34:11.77 ID:???.net
自分が荒らしまくって人を減らしてるくせにこのスレは人が少なくて俺で持っているとか言い出すもんな

774 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:37:01.81 ID:???.net
>>773
これ

>>772
しね

775 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:41:13.84 ID:???.net
連呼がいるときに「朝イチで連投して話題変えようか」ってならんわな

連呼自身は自分が殴られてるときに連投して話題を変えようとするけど

776 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:44:36.01 ID:???.net
ソスレの紛いモンを立てて自作自演で1400レス付けて
傍目には盛り上がってるのにスレを放棄した連呼自身が
一番実感してるんじゃないの?

>連呼以外誰もいないスレなんて伸びても無価値

777 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:52:47.39 ID:???.net
活発なのが気に食わないってことにしないとメンタルきついんでしょ

778 :NPCさん:2020/10/14(水) 12:58:35.28 ID:???.net
FEARスレは一言連投で埋め潰されてアンチに乗っ取られたけど
ここへの粘着っぷりを見ると次のターゲットはこのスレだったろうな

779 :NPCさん:2020/10/14(水) 15:09:55.80 ID:???.net
モンストラスロアの表紙、石商さんか
ドルイドのあて字は森羅導師ね
動物や植物の精霊って概念が新しくでてきたのか

780 :NPCさん:2020/10/14(水) 18:22:05.98 ID:???.net
>>778
あそこはもっと前から別の方法で荒らしてたよ
よく利用されたのが「ID出して多数決」

781 :NPCさん:2020/10/14(水) 21:08:00.90 ID:???.net
GMマガジンのキャラデータブック拡張記事によるとスタッフ縛りみたいだが。
グラップラーと組み合わられんのかね。スタッフ持ったまま蹴りだけで戦う事って出来たっけ?

782 :NPCさん:2020/10/14(水) 21:16:04.48 ID:???.net
出来たはずだけど、スタッフ使用制限がどこまでのものかによるな

783 :NPCさん:2020/10/14(水) 22:26:19.91 ID:???.net
はいはい連呼連呼

784 :NPCさん:2020/10/14(水) 22:58:48.02 ID:???.net
活発なのが気に食わないってことにしないとメンタルきついんでしょ

785 :NPCさん:2020/10/14(水) 23:01:51.26 ID:???.net
そもそも活発ってほどレスもねえだろ

786 :NPCさん:2020/10/14(水) 23:46:51.46 ID:???.net
連呼の妄想の中では活発なのよ

787 :NPCさん:2020/10/15(木) 00:01:23.11 ID:???.net
いきなりid晒し出して多数決取り始めるときあってクソ笑ったなぁ3、4年前か

788 :NPCさん:2020/10/15(木) 00:07:24.39 ID:???.net
版上げでガンなんかは持ってても装備制限に引っかからないようになったはずだけど
クォータースタッフとかの防護点持たせた棒術蹴りっぷらーは良いのか?とはなるな……

789 :NPCさん:2020/10/15(木) 00:28:26.87 ID:???.net
ドルイドっていうからには変身してほしいけどドルイドって名前ついたのは魔法決まった後みたいなこと言ってるから望みは薄いなって

790 :NPCさん:2020/10/15(木) 00:39:23.71 ID:???.net
すまん、ドルイドだから変身して欲しいっての我分からん
最近のなんか有名なのでそういうのあるの?

791 :NPCさん:2020/10/15(木) 00:44:17.52 ID:???.net
調べたらD&Dが引っ掛かったけど、それかな?

792 :NPCさん:2020/10/15(木) 01:02:34.23 ID:???.net
キモい必死さ

793 :NPCさん:2020/10/15(木) 01:08:12.99 ID:???.net
>>790
ドルイド=変身だろって気持ちがあったからすごいカルチャーギャップだわ

794 :NPCさん:2020/10/15(木) 01:30:41.75 ID:???.net
ソードワールドのドルイドは森でユニコーン守ってるイメージ

795 :NPCさん:2020/10/15(木) 01:46:37.51 ID:???.net
パクり妄想じゃね

796 :NPCさん:2020/10/15(木) 03:36:57.40 ID:???.net
無印にドルイドいるんだ

797 :NPCさん:2020/10/15(木) 06:38:58.58 ID:???.net
・深夜
・D&Dネタ

またこいつか

798 :NPCさん:2020/10/15(木) 07:25:06.10 ID:???.net
>>796
ゲーム的なクラスとしての職業はないけど、森を守るドルイドたちは存在している
小説などに出てきたよ

799 :NPCさん:2020/10/15(木) 11:58:12.44 ID:???.net
ドルイドってシャーマンとは違うの?

800 :NPCさん:2020/10/15(木) 12:23:49.38 ID:???.net
ユニコーン守ってないだろクズが

801 :NPCさん:2020/10/15(木) 17:58:36.27 ID:???.net
800!
パンニハムハサムニダ

802 :NPCさん:2020/10/15(木) 18:57:26.96 ID:???.net
ウンコの真似したらウケるかもって考える時点でキモすぎる、まじ朝鮮人

803 :NPCさん:2020/10/15(木) 18:59:35.59 ID:???.net
上手に真似できたね

804 :NPCさん:2020/10/15(木) 21:34:09.55 ID:???.net
真似じゃなくて、ウンコがウンコとして発見されただけだから上手も下手もない

805 :NPCさん:2020/10/15(木) 22:38:40.57 ID:???.net
嵐しかいない

806 :NPCさん:2020/10/15(木) 23:16:58.63 ID:???.net
ジャニーズかな

807 :NPCさん:2020/10/16(金) 01:12:42.27 ID:???.net
ネタ振ってるやつからして自作自演連投会話形式で荒らしてるだけのエアプなのが終わってる。
その張本人は「俺が話題を作ってスレを盛り上げてやっている」という妄執に取り憑かれてる基地外なのも終わってる。

808 :NPCさん:2020/10/16(金) 12:17:03.80 ID:???.net
このしつこさは業者を疑うよな

809 :NPCさん:2020/10/16(金) 12:23:02.58 ID:???.net
しつこく加害者側を庇う連呼業者

810 :NPCさん:2020/10/16(金) 12:33:19.94 ID:???.net
連呼は業者じゃなくて患者

811 :NPCさん:2020/10/16(金) 12:35:11.62 ID:???.net
Twitterまとめでモンストラスロアの話が上がっていたが、GMMなり公式ページなりに載せろよ……
正直金払ったんだしGMM限定にしてほしいが、公式にすら載せないのは解せぬ

812 :NPCさん:2020/10/16(金) 12:36:16.80 ID:???.net
迷宮から見つけたばかりの魔剣を売却して
手放した直後にその店が迷宮化したら損害賠償?

813 :NPCさん:2020/10/16(金) 12:50:55.20 ID:???.net
迷宮化して最終的にどうなったかによるんでね

814 :NPCさん:2020/10/16(金) 13:08:52.71 ID:???.net
>>811
モンストラスロアの情報なら公式の新刊情報に長々と書いてあるだろ
何の話だ?

815 :NPCさん:2020/10/16(金) 13:31:41.34 ID:???.net
売買契約成立した時点で剣は店側のものになるんだから責任者も当然店になるだろ

816 :NPCさん:2020/10/16(金) 13:45:26.18 ID:???.net
そういえば2.5になってから読み物記事無くなったな
公式ページにちゃんと載っててもTwitterに無いから知らなかったと暴れるやつがいるみたいだからこれでいいんじゃね

817 :NPCさん:2020/10/16(金) 16:04:20.45 ID:???.net
旧ソードワールドの読み物いっぱいあったけど2.0になってから激減してるね
リプレイとかの方が読みやすいのかな

818 :NPCさん:2020/10/16(金) 16:08:00.78 ID:???.net
モンストラスロア早売りしてる所出てきたね

819 :NPCさん:2020/10/16(金) 16:08:56.56 ID:???.net
はっや
それじゃあまぞんをえらんだぼくばかじゃん
ほしいな

820 :NPCさん:2020/10/16(金) 16:12:44.27 ID:???.net
konozama本領発揮

821 :NPCさん:2020/10/16(金) 18:25:56.89 ID:???.net
買えた
ドルイドはめんどくさい要素もあるが普通に強い魔法使い
補助動作魔法や補助魔法、普通に魔法攻撃とかもあるけど主動作で必中物理ダメージあたえるのが一番得意にみえる
シンボリックロア(特殊な呪文)がちょっとあるだけでデモルラよりはずっと楽に運用できる
なお杖必須でルンフォ習得不可

デモルラはあ、めんどくせこれってなったのでちゃんと読んでない
だって特殊ルールだけで10P以上あるんだぜ!やってらんねーよ!

魔物データはゴーレムやファミリア、人族魔物のカスタマイズルールとかあわせて170Pほど
20LV以上の魔物は4体しかのってないのでその辺は自作でがんばってほしい

822 :NPCさん:2020/10/16(金) 18:50:34.98 ID:???.net
>>821
その10Pが重要なんだがw

823 :NPCさん:2020/10/16(金) 20:40:17.50 ID:???.net
ルンフォまたはぶられたか…
イメージ的に合わないのなんとなく分かるけど、種族で技能制限されてるのがほぼいない現状ルンフォだけ厳しく見える

824 :NPCさん:2020/10/16(金) 20:59:00.06 ID:???.net
安心しろ獣変貌中のリカントはデモルラ不可だ

825 :NPCさん:2020/10/16(金) 21:22:04.18 ID:???.net
ドルイドは全体的に射程短い(10mが多い)けど変な魔法多い
個人的には先制判定の最低値を確保できるシャープアイって呪文がえらく強くてこれだけで10LVぐらいまでは先制役やれるなって感じ

826 :NPCさん:2020/10/16(金) 21:24:45.25 ID:???.net
ほう
魔法使いスカウトが捗るな

827 :NPCさん:2020/10/16(金) 21:48:17.21 ID:???.net
>>824
何それどういう理屈がねじこまれてんの

828 :NPCさん:2020/10/16(金) 22:09:50.69 ID:???.net
そもそも獣変貌リカントは神聖魔法以外アウトだったし、当然じゃねえの?

829 :NPCさん:2020/10/16(金) 22:09:53.08 ID:???.net
>>827
魔法の行使や門の開け締めには魔神語を使う
獣変貌中のリカントは魔神語しゃべれないからダメ

単純な理屈

830 :NPCさん:2020/10/16(金) 22:13:59.10 ID:???.net
あれ、Twitter見た限りじゃイエサブももう売ってんのかな
ああいうところは早売りはしないと思ってたけど

831 :NPCさん:2020/10/16(金) 22:33:35.02 ID:???.net
販売経路の違いだと思った
文庫とかだと早売り絶対しないようになった

832 :NPCさん:2020/10/16(金) 22:37:00.28 ID:???.net
主動作で使ってそのターン終了時まで森羅魔法のMPとして使えるよっていう謎の魔法のおかげで補助動作魔法メインで使うとかなり燃費いいなって思った

833 :NPCさん:2020/10/16(金) 22:58:47.12 ID:???.net
>>827
知能すごく低そう

834 :NPCさん:2020/10/16(金) 23:29:03.70 ID:???.net
>>823
確かにルンフォは少し不遇すぎる

835 :NPCさん:2020/10/16(金) 23:33:54.28 ID:???.net
でも穢れ関係無いから残機無限やん

836 :NPCさん:2020/10/16(金) 23:45:31.54 ID:???.net
1年記憶なくなるのはゲーム的に穢れ1点より重いでしょ
世界観的には蘇生の穢れを重く受け止めすぎて病む人もいるだろうが
だからルンフォの死が軽いとかいうとそういうことではないし(軽く見る奴はいるだろうけど)

ルンフォが不遇なのは技能制限もあるが種族特徴のかみ合いがね……
戦士向きのスペックで魔法使いやるには精神低いのに、種族特徴は魔法使い適正滅茶苦茶高いっていう

837 :NPCさん:2020/10/16(金) 23:55:21.58 ID:???.net
判定必要無いエンハンサーがあるじゃん

838 :NPCさん:2020/10/17(土) 00:41:47.22 ID:???.net
支援魔法自分に掛けながら殴る魔法戦士でもいいぞ

839 :NPCさん:2020/10/17(土) 01:01:24.60 ID:???.net
回数制限あるしHP消費するから、前衛だとMPリカバリしたけど死にそうですになったら本末転倒なのがね
時間制限シナリオでで草回復できないときとか、重たい魔法や数拡大した後使うのが定番になっちゃう
だからこそ回復魔法が豊富なプリとフェアテ、燃費気にしなければ強いドルイドを取得不可にしたのかもしれないが

グリモワールとの相性も実は滅茶苦茶いいけど時代的に取得できないし

840 :NPCさん:2020/10/17(土) 01:15:36.45 ID:???.net
ヨドバシからも今日出荷の連絡あり

841 :NPCさん:2020/10/17(土) 01:19:46.44 ID:???.net
スペック的には魔法適性高いのにMP0のグラスランナーパイセンに謝れ

842 :NPCさん:2020/10/17(土) 01:51:00.93 ID:???.net
呪術
釘崎死んでるけど位タイから再生可能だってさ
東堂でてきて終わった

843 :NPCさん:2020/10/17(土) 01:52:51.76 ID:???.net
チェンソー

マキマがデンジをTVにでるように仕向けたのは
人々のチェンソーへの恐怖を熱狂へと変換しチェンソーの力を弱めるためだった
というわけのわからん高度な手段と
コベニちゃんを人質にとってマキマが逆転した

844 :NPCさん:2020/10/17(土) 01:54:34.87 ID:???.net
グラスランナー相手に謝ることなぞ何ひとつない

845 :NPCさん:2020/10/17(土) 02:26:36.32 ID:???.net
まあ設定的にも運用的にもマギテックシューターが想定されてるんだろうな

むしろルンフォで辛いのは職業よりも妖精とか見えないことよ。GMPLどっちでもわりと困る

846 :NPCさん:2020/10/17(土) 09:04:13.11 ID:DJ3SyMf4.net
手に携行型の大砲と剣を持って、どうたうから目眩しの閃光を放って、ホバーで移動する重装甲魔動機兵。
ドムっと動いてズヴァーと斬りかかってくる様から名前がついてるんだろうから版権的には問題ないのかね。こいつ。

847 :NPCさん:2020/10/17(土) 14:10:52.46 ID:???.net
デモルラ近接攻撃手段がデモンズブレードまで無くなってしまった……
回避魔法は2レベルから使えるから魔神フェロー召喚して
前衛張り付くとかはできるけど毎戦闘やってると供物代で死にそう

848 :NPCさん:2020/10/17(土) 14:23:44.47 ID:???.net
ルンフォはデーモンルーラーは割と相性が良いかもしれない
今回は魔神の行動キャンセルやらにもMP使うし、補助動作で結構MP使うし

849 :NPCさん:2020/10/17(土) 16:18:26.07 ID:???.net
魔神使役は送還ペナ魔法使いまくったあと強制送還したほうが良くない?
PCと同レベル以下の敵1体との戦闘なんて負ける要素が無いし、戦利品で召喚供物代引いてもプラスになることのが多いよ。

850 :NPCさん:2020/10/17(土) 16:24:50.73 ID:???.net
ドルイドがなんかいきなりGMを殺しにかかってきてんだけど(初期作成PTが低コストかつ全力移動速度で飛行する)

851 :NPCさん:2020/10/17(土) 16:44:32.56 ID:???.net
「ユニコーンの探索」にドルイド出てこなかったっけ?

852 :NPCさん:2020/10/17(土) 16:46:04.76 ID:???.net
>>850
「ドルイドは置いてきた、制限移動しか出来ないしもうMPが切れたからな」ってなんない?
初期PTで1ラウンド3MP✕PT人数は低コストどころかだいぶ重いぞ。

853 :NPCさん:2020/10/17(土) 17:08:56.54 ID:???.net
戦闘中に使うことは想定してないのでは
あとナチュラルパワーあるしね

854 :NPCさん:2020/10/17(土) 17:24:54.10 ID:???.net
アストラルバーストがめっちゃ弱体化したの悲しいな……5レベル習得で威力10固定ってお前……

855 :NPCさん:2020/10/17(土) 17:30:57.56 ID:???.net
>>852
ナチュラルパワーしたり、ドルイド本人は抱えて飛んでもらうか3レベルから拡大すべて(時間)使うとか

リルドラの風の翼は戦闘用に温存するとかでケチったりするけど
こっちは「どうせMPタダだし飛んでから考えてみる?」で遊べちゃうから
屋外マップの崖とか建物の屋上とかで愉快なことに…

856 :NPCさん:2020/10/17(土) 17:32:53.23 ID:???.net
ダニィ!ユニコーンだとォ!
処女厨の事かああああ!ファ○キンシャンプゥゥゥウウウ

857 :NPCさん:2020/10/17(土) 17:57:18.29 ID:???.net
空母だろ。ダニー

858 :NPCさん:2020/10/17(土) 18:13:42.98 ID:???.net
処女しか乗せないなんて女性を愚弄してるセクハラ駄馬の話題は以後禁止です

859 :NPCさん:2020/10/17(土) 18:20:33.25 ID:???.net
処女しか乗せないなんて差別だとポリコレLGBT団体がユニコーン批判
するのを虐待だと動物愛護団体が批判
しているところにどっちも死ねと蛮族軍が攻め込みどの団体も全滅
ユニコーンくんは処女で美少女なバジリスクちゃんの乗り物として天寿を全うしました
めでたしめでたし

860 :NPCさん:2020/10/17(土) 18:42:48.90 ID:???.net
イエサブ行けばいいんだっけ
尼キャンセルするかな

861 :NPCさん:2020/10/17(土) 18:43:45.10 ID:???.net
>>858
本来的に男性差別なのに何故か女性に当たるんだよな

862 :NPCさん:2020/10/17(土) 20:19:31.73 ID:???.net
グリーンベルトつけたらナチュラルパワーどこでも使える?

863 :NPCさん:2020/10/17(土) 21:05:34.54 ID:???.net
モンストラスロア手に入ったぜ
サキュバスナイトだと…?
武具を精製して負けたら精気を吸われるとかこれ絶対クリフが作ったろ

864 :NPCさん:2020/10/17(土) 22:07:51.10 ID:???.net
事前情報で分かっていたことではあったけど
サキュバスはテラスティアじゃ強いけど、性質的に群れず単独〜少数で暴れるようなはみだし者だったのにね
ナイトなんて個体が出てくるなんて予想外。戦い方的にナイトって言ってるだけかもしれないが

865 :NPCさん:2020/10/17(土) 22:27:40.50 ID:???.net
初心者質問いい?
HPが0以下になって気絶した状態では回避力判定、生命・精神抵抗力判定を行えるの?
他はともかく回避力判定は無理っぽいと思うんだけど気絶で行動に制限がつくという記述が見つからない
気絶中は行動判定を行えないとかどっかに書いてあれば問題ないんだけど発見できなくて困る

下手をすると気絶したまま移動や近接攻撃も可能とか強弁するマンチが出てくる…?

866 :NPCさん:2020/10/17(土) 22:44:38.37 ID:???.net
生死判定のところに気絶中は戦闘不能って書いてあるぐらいかな

867 :NPCさん:2020/10/17(土) 22:53:01.46 ID:???.net
森羅魔法、1Hアイテムorスタッフ加工なのは真語/操霊(1Hアイテム/装飾品:手/スタッフ/武器加工(/魔導書))より制限重いけど読み間違えてなければ2H武器や1H武器+1H武器防具との併用はギリギリ可能そうでよかった

秘奥魔法(魔導書、ただしアーティザン5で浮かせられないこともない)とどっちが装備への制限きついのだろうか

招異魔法、敵で出すときは重いから召喚された魔神は魔物データのものとして基本的には扱えってなってて笑えた

868 :NPCさん:2020/10/17(土) 23:06:01.95 ID:???.net
まぁデモルラ持ちがボス単独ならともかく
複数のデモルラ出してみんなあのルールで使役すると管理面倒だしな
元々エネミーは「特殊な契約結んでます」「遺失魔法もしくは独自魔法です」と言い訳できるわけだし

召喚魔神を単独エネミー扱いすると、敵の数多すぎ強すぎって時に使うくらいだ

869 :NPCさん:2020/10/17(土) 23:37:34.91 ID:???.net
>>865
生死判定だけは「気絶時にやる」と指定されてるけど、それ以外は明確な記載がなくて「GMができるといえばできる、できないといえばできない」のよね。

一応、「行動判定は不可」「行動判定でない行為判定(生死判定、生命抵抗力判定、精神抵抗力判定)は可能」とするのが一般的で、2.0の暫定Q&Aでもそう裁定されてるのでご参考まで。

870 :NPCさん:2020/10/18(日) 04:45:03.27 ID:???.net
2h武器とドルイド魔法の併用ってどうすんだ?

871 :NPCさん:2020/10/18(日) 05:41:44.94 ID:???.net
1H宿り木を操りの腕輪で持つんじゃね

872 :NPCさん:2020/10/18(日) 08:34:16.20 ID:???.net
スタッフ限定だけど宿り木加工できるよ

873 :NPCさん:2020/10/18(日) 08:35:21.18 ID:???.net
冒険者レベル基準で魔神選べて供物封入具で+5まで送還ボーナス付くみたいだから
2〜3レベル齧った程度のデモルラでも召喚が強いねこれ

874 :NPCさん:2020/10/18(日) 08:45:33.76 ID:???.net
ドルイドはなかなか面白いな
ミスティック+コンジャみたいな支援特化って感じ
その手番だけ0からMP産み出して使えるようにする魔法とか一人1日1回限定でダメージ無効配ったりピンチのときを乗り切る魔法が多いからGMにとってもありがたそう

デモルラのデーモン行動表はフェローの一種みたいだね
こっちは禍々しいのから旧ソードワールドのイリーナの兄貴みたいな感じになるのかな

875 :NPCさん:2020/10/18(日) 11:38:07.90 ID:???.net
>>873
ボス相手だとイコール冒険者レベルの奴にイビルコントラクト使わないと安定しないので、召喚使うなら齧りだと辛くない?供物代も馬鹿にならんし。

876 :NPCさん:2020/10/18(日) 12:22:40.74 ID:???.net
なんかしれっとルール小修正した方がスムーズに進むから小修正推奨するよって書いてあったんだけど!?(ML/P.15/注釈)ざっくりと読んだものだから読み違えてる可能性は否定できないけど

魔物知識判定や先制判定への介入要素ってどこまで該当するんだ?これを他PLの結果が確定してからやれるようにするとスムーズって書いてあった(ネイチャーマスター、シャープアイに関してはそう処理できるって確実に書いてある)

877 :NPCさん:2020/10/18(日) 12:36:23.04 ID:???.net
またルール変わるの…???
勘弁してよ………

878 :NPCさん:2020/10/18(日) 12:38:11.01 ID:???.net
PCの主動作の攻撃結果見てから魔神召喚してダメ押しできるのは強いわ

>>875
ゼヌンあたりの抵抗上等魔法使い魔神と長く付き合っていくとか
レンタル騎獣キックや、ボス戦で使うSカードやサモンフェアリーと似たような感じ

879 :NPCさん:2020/10/18(日) 12:59:10.31 ID:???.net
>>876
魔物知識判定や先制判定の達成値に影響する魔法や練技や賦術を想定してるんじゃないかな。

要は、例えばサブスカウトが、メインスカウトの先制判定の結果を待ってイニブやケンタを使うか使わないか決めることができる、と。

880 :NPCさん:2020/10/18(日) 13:04:37.94 ID:???.net
>>878
なるほど、メイン技能で1人前の仕事をした上でのプラスアルファか。
最悪、雑魚が1匹増えるだけと考えて強制送還前提の上限召喚というのもアリだわな。

881 :NPCさん:2020/10/18(日) 13:40:38.58 ID:???.net
>>879
konozamaだけど、振ってから数値足すタイプはどうなんだろうな
具体的には
1、メインスカウトいちたりない
2、サブスカウト、ケンタウロスレッグ使ったけど1ゾロ
3、メインスカウトに剣の恩寵で+2

これは可能?

882 :NPCさん:2020/10/18(日) 13:51:34.85 ID:???.net
まぁ送還に判定と供物が必須なデモルラレベルより↑の魔神は文字通り「切り札」なんだろう
サモンフェアリーとかそこらへんと同じ

常用する場合は素直に同レベル以下の魔神を呼べと言う話でしょう
魔神をバフする魔法とかMP回復できる魔法とかメリット多い訳だしね

883 :NPCさん:2020/10/18(日) 14:12:27.27 ID:???.net
>>881
ほかキャラの結果みてから取捨選択行ったほうがゲームがスムーズだよっていってるけど
それはさすがにアウトでしょ
2が発生した時点で1の行動確定してるじゃん

884 :NPCさん:2020/10/18(日) 14:23:28.38 ID:???.net
戦闘準備タイミングで行われる魔物知識判定、先制判定への介入要素は
他のキャラクターの結果を確認してからこれを行うかどうかを決めてもいい(としたほうがゲームをスムーズにするために有効)
って書いてあるので

あくまで使用したかどうかをきめられるのは戦闘準備タイミングで使えるケンタウロスレッグやシャープアイであって剣の恩寵は関係ない

885 :NPCさん:2020/10/18(日) 14:27:44.68 ID:???.net
選択ルールだから一人ずつ振ってバフの有無を決めるか、これまで通り同時にやって1たりないを防止するか、どちらか選んでやればいいのか?

886 :NPCさん:2020/10/18(日) 14:34:02.76 ID:???.net
ていうか選択ルールですらない
そうしたほうがいいよってアドバイスだけ

887 :NPCさん:2020/10/18(日) 14:46:13.31 ID:???.net
>>881
あまり同タイミング判定に拘らず、変転とか恩寵もラフにやるのでいいんじゃないかな
ルールにそこそこうるさい清松リプでも「仲間が知名度抜けなかったから変転看破」とか見かけるし

888 :NPCさん:2020/10/18(日) 15:07:28.91 ID:???.net
ドルイドにはグリーンベルト使えるのかしら

889 :NPCさん:2020/10/18(日) 15:10:19.84 ID:???.net
どう考えても使えるでしょ

890 :NPCさん:2020/10/18(日) 15:25:07.96 ID:???.net
>>881
剣の恩寵(他人に+2の方)は今回のプチ改訂とは関係なく相手の結果を見てから差し込めるので、今回の改定の趣旨も考慮すれば普通にできるんじゃない?指輪割りも同様。

891 :NPCさん:2020/10/18(日) 15:25:59.72 ID:???.net
>>881
剣の恩寵(他人に+2の方)は今回のプチ改訂とは関係なく相手の結果を見てから差し込めるので、今回の改定の趣旨も考慮すれば普通にできるんじゃない?
ついでき指輪割りも、全員の失敗を確認してから割れば通る人が割る、でもいいと思う。

892 :NPCさん:2020/10/18(日) 15:27:58.95 ID:???.net
おうふ、タイムアウトして書き直して投稿したら普通に前のが通ってた……

893 :NPCさん:2020/10/18(日) 17:29:05.60 ID:???.net
指輪や変転は元から同時判定したキャラの達成値を見て使うものだから、今回の推奨とは関係ないだろ

894 :NPCさん:2020/10/18(日) 23:46:10.80 ID:???.net
尼キャンセルしてモンストラスロア購入。
ドルイドはフェアテ+エンハンサーって感じで活躍はGM次第って印象受けた。デモルラは扉の小魔いらんだろこれ。

895 :NPCさん:2020/10/19(月) 08:17:29.76 ID:???.net
容れ物に封入しっ放し可能・擬似フェローするのは違う魔神・偵察すらこなせない
ぶっちゃけ存在意義皆無だな小魔、RP用かな

896 :NPCさん:2020/10/19(月) 08:38:17.09 ID:???.net
召喚は1体のみ、って制限の可視化という意味はある、と思う。一応。
2体目出していいけど暴走表振ってね、みたいな2.0ルールよりはスマートかと。たぶん。

897 :NPCさん:2020/10/19(月) 09:13:31.02 ID:???.net
2.0はデモルラ自体があんまりスマートじゃなかったからな

898 :NPCさん:2020/10/19(月) 11:31:39.72 ID:???.net
あれ、もしかしてドルイド5で時間消費だけでHP回復できる!?

ナチュラルパワー連打、リプロデューサー/ブラッディーペタルの消費MPを賄える臨時MPを得る出目が出た場合に(軽減ないなら出目11以上)リプロデューサー/ブラッディーペタル詠唱で時間経過だけで回復できる

899 :NPCさん:2020/10/19(月) 12:08:03.89 ID:???.net
>>897
ただ全身に永続契約とか魔神の特性使った悪知恵とか、魔神使いロール的には2.0のほうが楽しそう

900 :NPCさん:2020/10/19(月) 13:12:29.89 ID:???.net
>>898
確かに出来るけど、救命草連打で良くない?

901 :NPCさん:2020/10/19(月) 14:37:53.66 ID:???.net
>>900
草使う10分あれば1人に集中してすらピンゾロしないと仮定すれば回復量が期待値で117点越え、ピンゾロ考えてざっくり35/36にしても114点越え※実際は重複で無駄になってる分があるのでもうちょっと上

多人数で1人に収束使用しない限りまず草は回復量では勝ち目ないね,MPやポーション考えるとドルイドでいいやとはならないけど

902 :NPCさん:2020/10/19(月) 14:42:34.74 ID:???.net
あとは非自然環境だと回復できないのがあるか…草も用意しないとダメそうですね

903 :NPCさん:2020/10/19(月) 15:21:15.05 ID:???.net
>>901
数値にするとエグいなドルイドの回復量
あれ、ナチュラルパワーに使用回数制限ないって事は時間が許す限りピンゾロチェック可能だったりする……?

904 :NPCさん:2020/10/19(月) 16:19:53.67 ID:???.net
>>903
GMが許してくれるならね
…1点軽減される場合のピンゾロチェック込みの1人だけを回復した場合の回復量計算したら期待値257点台だった、想定以上に跳ね上がりますね!?

905 :NPCさん:2020/10/19(月) 17:59:24.47 ID:???.net
早々にエラッタ出すか仕様と言い切るか

906 :NPCさん:2020/10/19(月) 18:07:32.55 ID:???.net
さすがに10秒ずつピンゾロチェックすればとかは机上の空論すぎてちょっとね

907 :NPCさん:2020/10/19(月) 18:44:45.49 ID:???.net
まぁ普通に考えれば「無為に振る行為はだめ」「期待値あたりの時間消費で回復したことにして振らせない」がいいのではと思う、処理重すぎるし

908 :NPCさん:2020/10/19(月) 19:23:40.65 ID:???.net
鬼滅見ながら原神しよう!

909 :NPCさん:2020/10/19(月) 23:31:25.18 ID:???.net
やってもいいけど手間じゃないかな
GMとしては連戦させるだけでいいしMP回復するわけでもないから苦戦はさせられるしHP回復するだけなら特に問題ないと思う

910 :NPCさん:2020/10/19(月) 23:36:08.94 ID:???.net
回復呪歌さんが可哀そうになってきた

911 :NPCさん:2020/10/19(月) 23:36:17.58 ID:???.net
ていうかHP回復で草を使うことがあまりないから10分ですごいHP回復できる強い!草いらなくない?っていわれてもそれそんなすごい?ってなる

912 :NPCさん:2020/10/19(月) 23:38:07.60 ID:???.net
救命草使う暇があったら魔香草使うよなぁ

913 :NPCさん:2020/10/19(月) 23:39:57.94 ID:???.net
>>910
改定でビビット無くして終律だけとかバードヒーラーは死んでる

914 :NPCさん:2020/10/20(火) 01:13:51.85 ID:???.net
シティや遺跡探索するだけでMPが死ぬクソ重消費なんだし
戦闘外の低コスト回復くらいは活躍場面として好きにやらせればいい

915 :NPCさん:2020/10/20(火) 02:32:11.49 ID:???.net
グリーンベルトが買えるレベル帯だと、もう戦闘後のHP回復とか気にする必要性皆無だしなぁ

916 :NPCさん:2020/10/20(火) 03:15:28.23 ID:???.net
ドムズヴァーを3体並べてジェットストリームアタックと言いたくなるが
こいつコア部位ありとは言えふかふかの○攻撃障害と○機械の身体でガチガチの3部位だから、それだけで9部位なのがなぁ。

917 :NPCさん:2020/10/20(火) 05:20:24.04 ID:???.net
>>916
黒い三連星ごっこするならネームドってことで3体ともかけら入りにしたいな。

918 :NPCさん:2020/10/20(火) 08:04:39.19 ID:???.net
行くぞ、ガイア、オルテガ、マツシュ!!

919 :NPCさん:2020/10/20(火) 08:53:12.74 ID:???.net
だからお前は誰だよ!

920 :NPCさん:2020/10/20(火) 10:29:12.61 ID:???.net
ソードワールドなら後衛にマギテック配置して号令掛けるRP

921 :NPCさん:2020/10/20(火) 15:51:30.88 ID:???.net
質問なんだけど、ルルブ読む限り食事睡眠に3時間分取れさえすれば1日21時間動けるって事で良いの?
HPMPの回復量をカバーすれば強行軍も可能なのかね

922 :NPCさん:2020/10/20(火) 16:13:45.68 ID:???.net
>>921
イエス。
ただし、HPMPの最大値減少のみならず「あらゆる行為判定」(生命抵抗・精神抵抗・生死判定も含む)に累積でペナがかかり、これが結構影響がデカい。
GMが強行軍を前提に難易度を予め下げてあるのでもない限りは、1日1食3時間睡眠は最低でも確保した方が良いな。

923 :NPCさん:2020/10/20(火) 16:30:26.18 ID:???.net
今回のサプリで割と驚いたこと
エルビレアの供物はエビ20ガメルもするのかもうエビチリとかエビ料理一食で頼めないな…(保存食派)

924 :NPCさん:2020/10/20(火) 16:32:08.95 ID:???.net
20ガメル相当の大きなエビが必要ってことかもしれない

925 :NPCさん:2020/10/20(火) 16:34:27.90 ID:???.net
てか20G"分"って書いてあるからそれなりの量なんじゃないか

926 :NPCさん:2020/10/20(火) 16:37:27.49 ID:???.net
タコの足一本100G
大型魚500G
ヤギ一頭500G
生きたワニ1,000G
ラクシアの料理の考察がまたわからなくなってきた

927 :NPCさん:2020/10/20(火) 16:43:59.30 ID:???.net
タコの足って言っても人引きずり込めるようなデカさだよな

928 :NPCさん:2020/10/20(火) 16:45:01.37 ID:???.net
人引きずり込めるようなタコやワニの幻獣もいるしそこらへんの素材なのかもしれん

929 :NPCさん:2020/10/20(火) 17:08:38.46 ID:???.net
>>922
>>921は3時間とれば(ペナルティなしで)いいんだよね?っていってるのに3時間とってもペナルティがあるかのように話すの意味不明すぎて笑っちゃうんだけどw

930 :NPCさん:2020/10/20(火) 17:10:57.06 ID:???.net
HPMPの回復量ってとこを最大値の減少の方と勘違いしたんでしょ

931 :NPCさん:2020/10/20(火) 17:31:42.86 ID:???.net
>>928
レベルと価格帯的にもキラーオクトパス辺りが妥当っぽいけど、BT開いたらアイツからタコ足剥ぎ取れないのな
ラクシアにはタコ食う文化ないんだろうか

932 :NPCさん:2020/10/20(火) 17:40:26.70 ID:???.net
でかいタコとかアンモニア臭そう

933 :NPCさん:2020/10/20(火) 18:31:59.87 ID:???.net
COCにいそうなくらいのサイズのタコ?

934 :NPCさん:2020/10/20(火) 19:18:43.98 ID:???.net
鬼滅見ながらたこ焼き食べるかw

935 :NPCさん:2020/10/20(火) 23:31:07.49 ID:???.net
ようやく入手したが、デモルラの魔物知識+4は没収かあ
ゲートインプは信用できないのに何でファミリア仕様にしたんですかね……飛び降り自殺で手軽に殺されるぞ
全体的に大人しくしたから、いまいち何をやったら強いのか分からん
やっぱり使い倒して強制送還?

魔神に変身しながら、魔神の武器を持って、召喚した魔神の戦利品を剥ぎ取るやばい大陸があるらしい

936 :NPCさん:2020/10/20(火) 23:33:03.24 ID:???.net
お前のおかしな日本語もなにが言いたいのか分からんわ

937 :NPCさん:2020/10/20(火) 23:39:33.57 ID:???.net
このすばみたいに鬼滅TRPG出たらプレイ人口大幅に増えそう(*´艸`*)

938 :NPCさん:2020/10/21(水) 00:01:21.03 ID:???.net
ないね

939 :NPCさん:2020/10/21(水) 01:26:48.34 ID:???.net
鬼滅TRPGか、原作ゲーは微妙な出来になるから嫌だな。
ソードワールドならエンハンサー取って首切り刀でヴァンパイアでも殺してればっぽくなる

940 :NPCさん:2020/10/21(水) 02:22:02.42 ID:???.net
原作ありだとどうしても原作設定がチラつくし
あそこまで流行ってる作品だと、GMとして独自解釈や原作キャラ出した日には解釈違いだ!とかなりそうだしな

ルーラーはスワップで大体の魔神を使えるから仕方なくはあるんだが
行動できる幅が少ないのが難かなーとは。ラグアドログくんが神聖魔法全く使わないだとか
PC側のドッペルゲンガーが拡大ライトニングバインドだとかやると絶賛バランス壊れるけど

941 :NPCさん:2020/10/21(水) 02:36:51.08 ID:???.net
デモルラのルールが全然理解できなかった

942 :NPCさん:2020/10/21(水) 10:03:48.61 ID:???.net
>>941
・言語は魔神語の会話と魔法文明語の読文のまま、魔神魔物知識への補正は無くなった
・契約者が無くなり、発動体が数種類ある。ゲートインプが出せるけど、デメリットしかない。
・魔法が原型を留めないレベルで変更。特に武器魔法がブレードしか無くなった。違法魔法無し
・召喚はその場にゲートを作ってMPを使って召喚する仕様に変更、供物は事前に捧げられる。召喚できる魔神は冒険者レベル依存だが、デモルラ以上は送還が難しくなる。
・召喚した魔神はフェローのように動く。MPは無限でデメリットを受けない。1を出すと無差別攻撃するが、MPでキャンセル可能
・召喚した魔神を送還することが必要になる。知力Bの送還判定を使うか、倒して強制送還するかの2通り、戦利品はない。

943 :NPCさん:2020/10/21(水) 12:15:18.19 ID:???.net
料理要素を持ち込んだキャンペーンを考えてるけど
食材のランクと価格はマテリアルカードのコピペくらいがいい?

944 :NPCさん:2020/10/21(水) 12:26:35.60 ID:???.net
>>943
何を考えているか分からんが、アシュラウトで料理作るような感じでいいんじゃね

945 :NPCさん:2020/10/21(水) 12:40:28.65 ID:???.net
カルゾラルも一応料理要素あるけど生かせるかはわからない

というか再版予定なしらしいし手に入れるのも困難…電子書籍あるとはいえ

946 :NPCさん:2020/10/21(水) 13:06:53.61 ID:???.net
電子書籍あるなら入手困難っていわねえんじゃねえの

947 :NPCさん:2020/10/21(水) 13:11:16.11 ID:???.net
>>943
プロセルシア秘史にも料理があるな。
食材は3種類(基本素材、効果時間延長、毒性値ダウン)、料理は大別して8種類の簡単な奴だが。

948 :NPCさん:2020/10/21(水) 16:06:33.87 ID:???.net
ドムズヴァーくん拡散ビームまで積んでるの……

949 :NPCさん:2020/10/21(水) 17:58:10.70 ID:???.net
ドム連呼うぜ

950 :NPCさん:2020/10/21(水) 19:00:18.12 ID:???.net
連呼(話題に出たの2回目)

951 :NPCさん:2020/10/21(水) 19:08:26.46 ID:???.net
冒険者の宿の施設を改築してマテカと等価のB~SSまでの野菜、肉乳卵、魚介、穀物、果物を揃えてコース料理作って儲ける
そんなサモンナイトやルンファクのイメージのキャンペーンを想定してます
出目によっては天上のレストランの闇料理やあかりん弁当級で損失が出る。
ちなみに副次効果のある料理やマテカで合成する釜出すのはやめた

952 :NPCさん:2020/10/21(水) 20:50:40.05 ID:???.net
PLには好評?

953 :NPCさん:2020/10/21(水) 21:34:20.15 ID:???.net
>>951
次スレよろしくな

954 :NPCさん:2020/10/21(水) 21:42:32.29 ID:???.net
あまり面白くなさそう

955 :NPCさん:2020/10/21(水) 22:34:34.43 ID:???.net
高ランクの材料を取る為に奈落奥まで潜って魔物や魔神から剥ぐのか…
料理道具はアビスシャードやマナタイト加工でプラス補正?

956 :NPCさん:2020/10/22(木) 02:12:48.84 ID:???.net
>>951
ガメルだけだと飽きそうだから依頼こなすと名誉点やアイテムが……これだと完全にアシュラウトだな

957 :NPCさん:2020/10/22(木) 07:53:56.90 ID:???.net
950いないみたいだから立ててきた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1603320745/

958 :NPCさん:2020/10/22(木) 10:31:57.10 ID:???.net
おつおつ

>>951
トリコ風にボス的を食材にしていくキャンペーンでいいのでは?

959 :NPCさん:2020/10/22(木) 12:26:16.02 ID:???.net
>>957
スレ立て乙


新デモルラの回避活かすには、シューター兼任が一番かな?
キャンセル用MP節約できるし、召喚は冒険者レベル依存だし

960 :NPCさん:2020/10/22(木) 12:53:24.94 ID:???.net
戦闘終わった後毎回魔神と追加戦闘になるがよろしいか?

961 :NPCさん:2020/10/22(木) 13:00:14.49 ID:???.net
>>960
まあ経験点にはなるし、やばそうなら弱めの奴召喚しておけばええじゃろ
一時間はインターバルあるんだし

962 :NPCさん:2020/10/22(木) 13:04:57.26 ID:???.net
同レベル魔物1体ってほぼ脅威にならないから、強制送還前提の召喚が便利すぎる

963 :NPCさん:2020/10/22(木) 13:47:03.64 ID:???.net
不名誉点とか悪評騎手みたいに、悪用しにくいペナルティの課し方があっただろうに

964 :NPCさん:2020/10/22(木) 13:50:35.63 ID:???.net
強制送還した魔神も経験点に入るん?
入るとなると安めで複数部位もってるやつを街に帰ってくる前に呼んで倒しますねでレベリングできてしまうが

965 :NPCさん:2020/10/22(木) 14:16:56.61 ID:???.net
一応MPは返って来ないけど、自動成功用供物より魔香草使った方が遥かに安上がりだろうからなぁ
召喚魔神が経験点に含まれるかはGM次第だけど、戦闘外で使わないのに召喚不可くらいでいいんじゃない?

966 :NPCさん:2020/10/22(木) 15:40:00.24 ID:???.net
ドルイドの無限MP回復とデモルラの複数部位召喚で無限に経験値稼ぐプレイしよう。
すぐに超越者なれるぜ

967 :NPCさん:2020/10/22(木) 16:01:52.85 ID:???.net
そうかあくまで送還してるから倒してないのか
得るものないなら、戦闘にかかる時間考えると、ちゃんと送還したほうがいいな

シューターだとレベル配分難しいし、バードの方がいいか?
デモルラ-2ぐらいでも必中終律なら問題ないし、バード先行でドワーフシンバルを殴らせるのもありか

968 :NPCさん:2020/10/22(木) 16:24:36.10 ID:???.net
ドルイドのMP増えるやつのこと誤解してない?ドルイド魔法にしかつかえないよ?
ていうか主動作魔法だよ

969 :NPCさん:2020/10/22(木) 16:38:02.85 ID:???.net
最低限の供物で呼び出されて戦わされた挙句に終わったらフルボッコにされて還らされる魔神に涙を禁じ得ない

970 :NPCさん:2020/10/22(木) 16:48:28.21 ID:???.net
あとドルイドの無限MP、回復した手番でしか使えないよ
主動作でK10のMP回復をするが手番終了時そのMPは消えて使用用途はドルイド魔法のみってやつだからね

それと疑問に思ったのが
魔神呼び出して送還するとき供物なり使って送還判定振らずに強制送還を選ぶけど魔神と強制送還戦闘する前に草使いますねは出来るの?
魔神って毎ラウンド何かしらの行為をするってなってるから草焚いてる時も行動表に沿って行動してるよな?

971 :NPCさん:2020/10/22(木) 16:54:04.55 ID:???.net
>>970
戦闘での強制送還選ぶ場合はそのまま戦闘突入で草使う暇はないと思う
草使えばよくない?は強制送還で返ってこないMPは草で回復すればよくない?って意味だった、伝わらなくてすまん

972 :NPCさん:2020/10/22(木) 18:24:21.50 ID:???.net
>>970
流石に戦闘中だけじゃね?
普通の送還判定に再挑戦する場合面倒なことになる

973 :NPCさん:2020/10/22(木) 18:57:57.05 ID:???.net
デモンズゲートに1時間必要なテラスティア大陸と比較して、
10秒未満でお気軽に魔神が呼び出せるアルフレイム大陸……という認識で良いんだろうか

974 :NPCさん:2020/10/22(木) 19:13:30.47 ID:???.net
それだけ魔神の領域に近しいんだろうな

975 :NPCさん:2020/10/22(木) 19:16:58.32 ID:???.net
>>970
多分無理。
魔神側も対抗に専念するであろう送還判定中は例外として、それ以外は戦闘中同様1R1回行動するんじゃないかな。
戦闘準備中にすら動くやつが、回復するから待って、って言って待ってくれるとは思えないし。

なので、戦闘前に回復したければダメ元で送還判定して、その間に味方に回復魔法なり草焚きなりをお願いするのが現実的かと。

976 :NPCさん:2020/10/22(木) 19:19:05.46 ID:???.net
>>975>>972へのレスのつもりだった。すまん。
話題は同じだが返信先を間違えて質問者にレスしてしまった。

977 :NPCさん:2020/10/22(木) 19:58:34.64 ID:???.net
こうなるとあらゆるデバフ、障害無効なフェロー状態なのが面倒だな……
無差別以外なら地面殴らせておけばいいんだが

978 :NPCさん:2020/10/22(木) 20:09:43.11 ID:???.net
>>977
任意2〜3体攻撃が常に最大人数を殴る(PCを外せない)のと同じく構造物殴りは無理だろ
潔く準備ラウンド数だけフェローに殴られろ

979 :NPCさん:2020/10/22(木) 20:23:21.53 ID:???.net
>>978
バフはかかるからファイアウエポンかけてドワーフ肉壁の出番だな!

980 :NPCさん:2020/10/22(木) 20:25:55.68 ID:???.net
あとはまぁ大分技能的に外道行為ではあるけど
サモンペティで召喚した妖精の座標に魔神がいることにして、殴らせるという手もある

それとも座標指定できるのPCだけだっけ? 騎獣やゴーレムとかGM裁量で認めてもいいのかもしれないが

981 :NPCさん:2020/10/22(木) 21:50:43.18 ID:???.net
原則的にフェローはPCのいる座標にしかいれないはず
ワープはしてもいいけど

982 :NPCさん:2020/10/22(木) 22:03:41.96 ID:???.net
ペティはない…というか1lv妖精が消されてたような

983 :NPCさん:2020/10/22(木) 22:56:27.34 ID:???.net
結局のところデモルラとドルイドはどういう運用が望ましいの?

984 :NPCさん:2020/10/23(金) 00:27:23.67 ID:???.net
どういうとは?普通につかえばいいじゃん

985 :NPCさん:2020/10/23(金) 00:41:42.49 ID:???.net
むしろ新技能2つは相性の悪い技能があんま思い浮かばない
楽器で手が塞がるバードも1Hのマラカスかネギ使えば解決するし

どうにもならんのはドルイドとシューターの組み合わせくらいか?

986 :NPCさん:2020/10/23(金) 01:06:09.74 ID:???.net
フェアテでダブルキャストして妖精と魔神同時召喚とかかね

987 :NPCさん:2020/10/23(金) 01:26:18.69 ID:???.net
魔神召喚は鎧ペナなければ補助動作で可能だぞ
フェアテと組ませるならドルイドで、デモルラは魔法戦士やれって感じなのかな
ブラッドミストさん、ひょっとして命中回避下げた後に補助動作で任意解除可能か?

988 :NPCさん:2020/10/23(金) 02:31:29.57 ID:???.net
ドルイドは物理ダメージとはいえ必中魔法多いのが嬉しい
ダイスは私を裏切るようにできている

989 :NPCさん:2020/10/23(金) 06:46:13.26 ID:???.net
>>983
デモルラは、
・メインでガッツリ抵抗抜きに行って比較的強い魔神をローコストで使い倒す純魔法使い型
・供物前提なら冒険者レベル-4くらいまで抑えても上限魔神を問題なく送還できるのを利用したサブ召喚型
・低レベルの自己強化魔法を目当てに齧るだけのほぼ純戦士型
この辺りがテンプレになりそう?
それぞれの型に有用な魔法が揃ってるが、型の違う魔法は完全な死に魔法になるので勿体無いと言えば勿体無い。

ドルイドは、
・メインで伸ばしてガッツり味方を支援しつつ、ここぞという時に攻撃魔法。MP消費がとにかく重い。
・サブで齧って「他人にも使える練技」みたいな瞬間支援運用。
・2Hスタッフ森羅魔法戦士。半分ネタ。
くらいか。
伸ばしたら伸ばしただけ支援の選択肢とMP消費が増えるので、だいたいどんな技能とも噛み合う。相性が悪いのは両手が埋まるビルド。

990 :NPCさん:2020/10/23(金) 07:10:02.26 ID:???.net
ウェポンホルダー使えば主動作前の森羅魔法使う瞬間だけ杖に持ち変えることで他の武器と両立出来るからスタッフ以外でもドルイド魔法戦士は割りと成立すると思う
カードシューターみたいにさ

991 :NPCさん:2020/10/23(金) 07:16:10.69 ID:???.net
ここでウェポンホルダーだけで手持ち武器と入れ替えできるのか問題ですよ

992 :NPCさん:2020/10/23(金) 07:51:12.34 ID:???.net
>>991
それがですね、2.5で不可能とルールに明記されたのですよ。

993 :NPCさん:2020/10/23(金) 08:00:42.53 ID:???.net
改じゃないと無理だね

994 :NPCさん:2020/10/23(金) 08:21:12.68 ID:???.net
ノーマル*2でもいけるのでは?という説を出してみる
>>987
ルール上できるはず、一瞬/10秒とかじゃないし

995 :NPCさん:2020/10/23(金) 08:39:34.25 ID:???.net
説も何も例外的に効果が重複する旨がバッチリ記載されておるぞ。

996 :NPCさん:2020/10/23(金) 08:46:04.93 ID:???.net
>>987
ブラッドミストだけじゃなくデモルラの範囲デバフは基本補助動作解除出来る。
ブラッドミスト、デモンスクリーム、ディフィシェンシー、リーサルディメンジョンの4つだな。

997 :NPCさん:2020/10/23(金) 09:00:32.24 ID:???.net
>>983
デモルラでヤバ目なのはコンジャラと合わせてデーモン召喚しつつゴーレム操作する形
次点で魔力撃系と合わせたナイトメア魔法戦士がとる形
ドルイドは説明文通り?でフェアテのサブというかフェアテと合わせて使うと動ける幅が広がる
妖精呼び出してるときもドルイドで何か出来るのもありがたい
後は教義的に大丈夫ならプリに齧らせると暇なとき味方に投げる錬技として使えるか?
基本的にドルイドは前に出るキャラで持つ技能ではないよなーと思う

998 :NPCさん:2020/10/23(金) 10:44:00.38 ID:???.net
>>957


召還した魔神を倒して経験値稼ぎができるのなら妖精でもゴーレムでもいいのでは?

999 :NPCさん:2020/10/23(金) 10:57:56.08 ID:???.net
>>998
完全な味方殴るのと敵対した奴殴るのとではまた話違わない?

1000 :NPCさん:2020/10/23(金) 12:00:04.49 ID:???.net
>>994
1H武器と盾装備してる時に背中とその他にノーマル1個ずつ装備
背中に2H武器載せてても補助動作で地面に武器盾捨てず持ち替え出来るはず?

1001 :NPCさん:2020/10/23(金) 12:26:10.20 ID:???.net
999で新スレもあるのに話題継続とか自演くさすぎる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200