2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9版】WARHAMMER40,000 Part57本スレ 【WH40K】

1 :NPCさん :2020/12/09(水) 11:47:39.60 ID:sHvx9f7o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

英GW社から発売中のSFミニチュアゲーム「ウォーハンマー40,000」の本スレッドです。

前スレ
【新8版】WARHAMMER40,000 Part54本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1589795393/
【9版】WARHAMMER40,000 Part55本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1594788342/
【9版】WARHAMMER40,000 Part56本スレ 【WH40K】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1599717833/


■Games Workshop (公式/通販)
http://www.games-workshop.com/en-JP/
■Warhammer Community (公式情報サイト)
https://www.warhammer-community.com/
■FAQ & ERRATA (英語/日本語)
https://www.warhammer-community.com/faqs/

■ForgeWorld (上級者用モデル/通販)
https://www.forgeworld.co.uk/en-JP/FW-Home
■Black Library (小説など関連書籍)
http://www.blacklibrary.com/

ワッチョイ(簡易コテハン)ありのスレ立ての方法
以下をコピペして、スレ立て時の1行目に貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :NPCさん :2020/12/09(水) 12:16:13.38 ID:podx5oyKa.net
感謝ですー

3 :NPCさん :2020/12/09(水) 12:26:03.21 ID:zPVtssTQ0.net
「予算的に切迫する感じ」って表現を 今回買うだけの話とか曲解するほうがオタクの妄想だろ
まじで嫌な思いするだけの人増やそうとすんなよオタクども

4 :NPCさん :2020/12/09(水) 12:55:51.11 ID:0fW6902Wa.net
くっだらねー!

5 :NPCさん :2020/12/09(水) 13:32:46.88 ID:+9KZsPila.net
→予算的に切迫する感じなので、最初にインドゥミを買ってボチボチ塗りながら、ゲームするタイミングでコマンドエディションを買おうかと思います。

どこを読み取ってもインドゥミ買えないとは書いてないだろ害悪オタクwww

6 :NPCさん :2020/12/09(水) 13:50:24.66 ID:zPVtssTQ0.net
インドゥミ買えないとは書いてないから何なんだ? コンテキスト読めないからキモいんだよおめーは

7 :NPCさん :2020/12/09(水) 13:58:05.91 ID:dtq8erSM0.net
前後の文脈読めてないのはお前だよw
そんな読解力でよくボードゲームなんて趣味できるな。
ジェンガとかの方が向いてると思うぞw
ひがっちゲームズに置いてあったと思うから現地行って遊んでこいよw

8 :NPCさん :2020/12/09(水) 14:32:39.60 ID:FNW+4f1f0.net
まぁ前スレの相談者の発言からすると、「予算的に切迫する感じなので、最初にインドゥミを買ってボチボチ塗りながら、ゲームするタイミングでコマンドエディションを買おうかと思います。」とあるから、少なくともインドミ+コマンドを買う予算は取れそうだと読めるな。
あと、兄弟でペイント好きだって話だから、塗り自体は楽しめただろうし、最大の課題である対戦相手も揃ってた。
公式ストアや取扱店に行ける地域ではなかったかもしれんが、ここまで条件の揃った潜在ユーザーに、数万円は書籍が必要、東京や大阪に遠征しないと遊べない、といったネガティブな条件を提示した結果、辞めてしまったのは相談者本人にとっても、界隈にとってもloose-looseだったなとは思う。
アドバイスした方も善意だったとは思うが、本人が続けたいかどうかは始めてみないと本人自身にもわからんと思うんだよな。

9 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:08:04.61 ID:q7vfPfA9a.net
君を擁護がする人がいないんだから自分の考え方がおかしい事を理解したら?

10 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:14:59.24 ID:zPVtssTQ0.net
お前を養護する奴がいないんだけどw

11 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:21:18.16 ID:q7vfPfA9a.net
すまんな俺は子ども部屋おじさんではないから養護はされてないんだよ。

12 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:31:13.16 ID:zPVtssTQ0.net
文章から人生のつまらなささが滲み出てるね

13 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:32:06.55 ID:dtq8erSM0.net
いいからジェンガしてろよ文盲害悪野郎

14 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:36:58.00 ID:zPVtssTQ0.net
文盲はお前な

15 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:38:32.01 ID:zPVtssTQ0.net
文盲子供部屋おじさんたちにリアルで出会う前に被害者減らせただけで俺は満足だけどね
よかったよかった

16 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:40:18.59 ID:q7vfPfA9a.net
>>15
文章からリアルの惨めさが滲み出とるな(笑)

17 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:42:10.04 ID:dtq8erSM0.net
まともな反論すらできてないヤツが何言ってるんだか
早くひがっちゲームズに戻れよ

18 :NPCさん :2020/12/09(水) 15:51:57.05 ID:+5S4XrSm0.net
昨日の答え合わせはピタッとピースがはまるみたいでおもしろかったね
ひがっち店長と仲良くしてね

19 :NPCさん :2020/12/09(水) 16:45:21.44 ID:zPVtssTQ0.net
まんまコピペおじちゃんに墜としてしまったw
よっぽどぶっ刺さったんだなw

20 :NPCさん :2020/12/09(水) 16:47:51.63 ID:zPVtssTQ0.net
ここには初心者騙して無駄な浪費強いる関係者が常駐してるから、騙されないようにしような

21 :NPCさん :2020/12/09(水) 16:56:36.02 ID:q7vfPfA9a.net
必死に馬鹿にしてる風にレスを返して無理すんなよ、馬鹿にされてるのは君だよ

22 :NPCさん :2020/12/09(水) 17:04:42.71 ID:dtq8erSM0.net
荒らしで無駄なエネルギー浪費してる害悪オタクに言われましても・・・
どうした?お店暇なの?

23 :NPCさん :2020/12/09(水) 17:30:20.46 ID:53Y/m74H0.net
この話まだ続けんのかよ。

24 :NPCさん :2020/12/09(水) 17:49:41.88 ID:YbCG1iqo0.net
デスガードの話とかしない?

25 :NPCさん :2020/12/09(水) 18:11:39.85 ID:sK34YZcsp.net
いまさらだけどコデックスのシリアル番号打ち込むとアプリからデータ見れる機能あるじゃん
あれって登録だけじゃなくてサブスクもしてないと使えないの?

日本語版のコデックスでこれ誤訳じゃね?って思った箇所あったから確認しようかと思ったんだが

26 :NPCさん :2020/12/09(水) 18:41:06.12 ID:pBcTWQY90.net
前スレの糞連投老害はホビセンマンって言い方と
ランニングコストを呪ってそうなのはタカっぽいんだよな
2ちゃんからサジェスト荒らして売上減らしたいって言ってたし

マウント的にはガンチーぽさもあるけど
自分より歴が長い人にコンプレックスがあるから
自分の知らないホビセンって言い方を嫌がる傾向がある

27 :NPCさん :2020/12/09(水) 18:57:17.42 ID:zPVtssTQ0.net
>>25
サブスクはいらないよ
俺も同じ風に思ったから作りが悪いんだなこのアプリ

28 :NPCさん :2020/12/09(水) 19:00:08.02 ID:QawOJp7c0.net
>>25
My Warhammerアカウントと紐づいてればサブスク無しでも大丈夫なのかと思ってた

29 :NPCさん :2020/12/09(水) 19:12:24.55 ID:zPVtssTQ0.net
ちなみにここにいる子供部屋おじさんたちはアプリすら使えないド低能or最新サプリ買ってもいないエアプばっかなので正解を教えてあげると
コード登録した後にアプリトップスクロールして一番下にある CONTINUE TO FREE VERSION って文字をタップしろ

30 :NPCさん :2020/12/09(水) 19:29:48.86 ID:QawOJp7c0.net
8版の名残でデスガードも持ってるマリーンプレイヤーの場合、
デスガードの9版コデックスを買う人ってどれぐらいなんだろう…

31 :NPCさん :2020/12/09(水) 20:48:35.43 ID:zEAHufGo0.net
あーアプリで見比べたら
デスウォッチのプロテウスキルチームの説明に一部間違いあるな

日本語版での記述だとプロテウスキルチームにジャンプパック装備のヴァンガードベテランが1人いれば飛行キーワード持つって書き方だけど
英語版だとジャンプパック装備のヴァンガードベテランだけのときじゃないと飛行キーワードつかないわ

他はそうなってるのになんでここだけ違うのかと思ってたんだよな

32 :NPCさん :2020/12/10(木) 00:58:00.50 ID:tt40TxDD0.net
アプリは起動したら隅っこにコデックス見れるとこあるのがクソだよな
サブスク加入をデカデカのせてアプリ起動するたびに見せる意味がわからない
UIもひどいし何考えてあんなの作ったのやら

33 :NPCさん :2020/12/10(木) 01:40:47.63 ID:IqlM42bO0.net
婚活童貞おじまだ生きてたんだ…

34 :NPCさん :2020/12/10(木) 06:36:41.24 ID:CJKfByPO0.net
プライマリスアポシカリーのモデル自体はカッコいいんだけど味方の遺骸を踏んづけてるのがなんとなく納得いかないわ

それとも俺が勘違いしてるだけであの足元の人はまだ死んでなくてプライマリス式心臓マッサージかなんかで叩き起こしてる最中なのか???

35 :NPCさん :2020/12/10(木) 10:12:06.02 ID:/pQXgfkQ0.net
プライマリスアポセカリーは死んだスペースマリーンの遺伝種子もしくは臓器を手に持ってて、
足で荒々しく血が飛んでこないように止血してるのかと思ってたわ笑
https://www.games-workshop.com/resources/catalog/product/920x950/99120101178_PrimarisApothecary02.jpg

36 :NPCさん :2020/12/10(木) 11:48:59.80 ID:HBASzRLg0.net
>>34
なんというか感性が違うな…ってなる
好意的には見れない絵面

37 :NPCさん :2020/12/10(木) 11:59:00.85 ID:FhNfKAPLa.net
遺伝子を採取出来ればクローンとして復活するなら残りはただの器なのでは?

38 :NPCさん :2020/12/10(木) 12:45:10.55 ID:tt40TxDD0.net
別に助けてるわけじゃないよ
助けるよりジーンシード回収するのかなメインの仕事だからね

39 :NPCさん :2020/12/10(木) 13:28:33.57 ID:uzp60XPe0.net
それでも仲間の遺骸踏んで仁王立ちは違和感あるわ

40 :NPCさん :2020/12/10(木) 13:36:26.44 ID:FhNfKAPLa.net
悲しいけどこれ戦争なのよね

41 :NPCさん :2020/12/10(木) 14:20:58.20 ID:PylpzmRx0.net
https://www.games-workshop.com/en-JP/Adepta-Sororitas-Hospitaller-2020
シスターのホスピタラーはその反省活かしたのかベース広くして丁重に扱ってるよね

42 :NPCさん :2020/12/10(木) 14:52:04.55 ID:Fggeqb6Wr.net
いやいや、死んだ兵士よりジーンシードが重要って言う世界観を反映した、素晴らしいポーズだと思うけどなぁ。

43 :NPCさん :2020/12/10(木) 15:05:12.04 ID:PylpzmRx0.net
その辺は戦団によるぞ
アイアンハンドなんかは弱者=罪だから死んだ仲間なんぞ目もくれないが
名誉や仲間を重んじるスペースウルフやサラマンダーは絶対やらないだろうね

44 :NPCさん :2020/12/10(木) 15:06:56.99 ID:uzp60XPe0.net
死んだ同胞や武具にも神聖さを感じているファーストボーンたちと違ってプライマリス達にはパワーアーマーはただの道具って割り切りを伝えさせようとしたミニチュアだったのかなとは思うが、やっぱり違和感感じるな

45 :NPCさん :2020/12/10(木) 15:19:46.18 ID:sxXvRUGqa.net
引き抜く時に足で押さえてただけかもしれないしね、戦場だから悠長にしてられないからさ

46 :NPCさん :2020/12/10(木) 16:02:32.32 ID:PylpzmRx0.net
それならいっそ屈んだポーズにするとか…まぁ結局は好みだけど俺はやっぱ嫌いだわ

47 :NPCさん :2020/12/10(木) 16:04:19.96 ID:S/rlPdcR0.net
死体はかわいそうだからガズ様の下にでもかざろう

48 :NPCさん :2020/12/10(木) 16:20:46.87 ID:ZZIjGMoP0.net
プライマリス初期だから更に情緒がないのかな

49 :NPCさん :2020/12/10(木) 16:41:31.00 ID:VsSQf6ix0.net
大体、死体がなければドレッドノートが動かせないじゃないか(鬼)

50 :NPCさん :2020/12/10(木) 16:45:30.01 ID:lI1PAMCg0.net
ドレッドノートは死体というより重症者の再利用では?

51 :NPCさん :2020/12/10(木) 17:30:28.00 ID:TQhTcnVaa.net
マリーンは活躍させても良いし死体として転がしても良い
別に正義の味方でもなんでもないしね

52 :NPCさん :2020/12/10(木) 17:37:43.72 ID:VsSQf6ix0.net
スペースマリーンヒーローズ1が、2や3と同じようなセット商品にリニューアルして12/19に発売ですってよ

キャプテンタッサリウスにカラー12色と筆が付いてくると考えると、えらい大盤振る舞いだorz

53 :NPCさん :2020/12/10(木) 17:39:02.49 ID:PeCoVZX/a.net
スペースマリーンヒーローズ2って海外だけのブラザーもいてるって聞いたけどどうなんだろう?

54 :NPCさん :2020/12/10(木) 17:39:31.39 ID:PeCoVZX/a.net
キャプテンタッサリウスはスペキャラ?ただのキャプテン?

55 :NPCさん :2020/12/10(木) 18:09:59.79 ID:jvjntJimp.net
スペマリヒーローズのペイントセットって5000円くらいでめちゃくちゃお得感すごかった覚えがある

56 :NPCさん :2020/12/10(木) 18:13:38.02 ID:jvjntJimp.net
でもタッサリウスより部下の皆さんを再販していただきたいんですが

57 :NPCさん :2020/12/10(木) 18:15:51.41 ID:VsSQf6ix0.net
>>54
プライマリスでもない普通のキャプテンだけど、
前は12体ボックスに入っていない隠れキャラ扱いで、JPY3,000もするのに入手しづらかった

スペースマリーンヒーローズは海外の人気が高いから、日本土産として買っていく趣味人も多かったからだそうだが

58 :NPCさん :2020/12/10(木) 19:44:40.51 ID:C5s7gorv0.net
そうなんだ、とりあえず購入しとこう!

59 :NPCさん :2020/12/10(木) 19:45:37.36 ID:C5s7gorv0.net
このタイミングで友達がブラッドエンジェルに興味持ったんだがペイントセットスタートで次箱買うのはこの前の二万円ボックスと去年のバトルフォースどっちがいいかな?

60 :NPCさん :2020/12/10(木) 20:44:40.81 ID:RLfo6yzY0.net
いきなりバトルフォースを買っても持て余すと思う
とりあえずコンバットパトロールでそれからバトルフォースだと思うな

61 :NPCさん :2020/12/10(木) 20:52:51.31 ID:ZXzj5W0B0.net
BAのコンバットパトロール箱、結構いい感じだしそっちでいいんじゃないかな
バトルフォースは中身ほとんどスタコレだしなwww

62 :NPCさん :2020/12/10(木) 20:57:51.46 ID:C5s7gorv0.net
おーけ!そうアドバイスする!

63 :NPCさん :2020/12/10(木) 22:18:57.87 ID:rmA7Oc840.net
今年出たバトルフォースってフォボスオンリーだし、マリーンのスターターとしては正直微妙だよな
スタコレと補完が利いてるからヴァンガードのスターターとしては優秀なんだけど

64 :NPCさん :2020/12/11(金) 00:37:05.39 ID:gTR4Vd0O0.net
バトルフォースだと組むのも大変だしねぇ

65 :NPCさん :2020/12/11(金) 14:12:08.62 ID:0mFrTLXTd.net
>>34
あれ足ででも隠しとかないと臓器取り出したグロい胸部分が見えちゃうから
造形上の苦肉の策なのでは

66 :NPCさん :2020/12/11(金) 14:31:02.27 ID:NHdxjNuMp.net
恐るべき耐久力がだいぶ変わったね〜
サイコロ転がす回数減るから楽でいいわw

67 :NPCさん :2020/12/11(金) 14:50:28.69 ID:mEMZZpEr0.net
FNPもついに弱体化か

68 :NPCさん :2020/12/11(金) 15:31:58.78 ID:KfKU/LN70.net
1傷のポクスウォーカーやプレーグベアラーとかはどうするんだろうな

69 :NPCさん :2020/12/11(金) 15:49:14.63 ID:mEMZZpEr0.net
ポックスウォーカーが2傷になるのは違うような……

70 :NPCさん :2020/12/11(金) 18:24:42.55 ID:NHdxjNuMp.net
なんか違う能力つくんじゃないの
知らんけど

71 :NPCさん :2020/12/11(金) 20:08:55.94 ID:oDxDAqUE0.net
むしろポクスウォーカーの20体のセットが欲しい

72 :NPCさん :2020/12/11(金) 20:51:29.25 ID:3hI3j1e70.net
恐るべき耐久力の仕様変更はマリーンの傷が増えたのに対する調整だろうから
ディーモンは対象外かプレーグベアラーに調整入るかするでしょ

ポクスウォーカー?知らん

73 :NPCさん :2020/12/11(金) 22:11:38.36 ID:EBZB2t/vM.net
>>65
ファビウス・バイルの助手はちゃんと跪いて臓器を摘出してる
さすが銀河一の名医の弟子

74 :NPCさん :2020/12/12(土) 15:03:09.58 ID:LmpN+lVV0.net
昔のケイオスマリーンのバトルフォース、ケイオスマリーン、バイク、ポゼッスド、ライノ入ってるの見付けたけどポゼッスドって造形新しくなったりしてる?
現行のポゼッスドと同じなら買ってみようかな思ってるだけど

75 :NPCさん :2020/12/12(土) 18:24:53.86 ID:1VYeQN61M.net
あの格好悪い古いままだよ
自分はワープタロンを改造して作る

76 :NPCさん :2020/12/13(日) 04:34:51.75 ID:2lKwtzF00.net
シタデルカラーって、小学校で使ってたようなパレットにとって
水でシャバシャバにして使ってもいいんですかね?
紙パレットはなんか塗料速攻乾きそうですし、アクアパレットなる物はよく解らないんで
手元にあるものでちょっと試したいんですけど、なんか取れなくなったりしたら嫌でして...

77 :NPCさん :2020/12/13(日) 05:05:17.96 ID:6Wf6ccm30.net
そもそも何をどんなふうに塗るつもりなの?

水でシャバシャバにしたらまともに塗れなくなるぞ
お試しでパレット汚すのが嫌ならダンボールの切れ端にアルミホイル巻いて見るとか、ペットボトルキャップを塗料皿代わりにするとか、
使い捨てできるパレットを作る方法はいくらでもあるでしょ

78 :NPCさん :2020/12/13(日) 06:18:55.20 ID:NZM5Rx2h0.net
100均のポテチの筒に付いてるプラキャップが、パレットにかなりお勧め
乾いた塗料を爪で削り落とせば、楽にお手入れ再使用できる

79 :NPCさん :2020/12/13(日) 09:33:52.25 ID:Ib3Pl2/Y0.net
>>76
高くもないし水パレット買ってみたら?
水を含ませたスポンジシートの上に画用紙のような専用の紙パレットを置くだけ
紙が塗れていれば1週間くらいは余裕で乾かずに使えて経済性にも優れ、塗料も適度に水分を含んでくれる
自作も可能だけど買ったほうが扱いやすいで

80 :NPCさん :2020/12/13(日) 09:59:42.24 ID:r5dwqFKHa.net
小学校のパレットの四角のとこに濡らしたキッチンペーパー乗せてやるといいよ

81 :NPCさん :2020/12/13(日) 10:08:24.39 ID:s2ib0afF0.net
エアコンの風が当たるような場所でなければアルミホイルを二つ折りくらいでもパレット代わりにはなるよ
金属や使い捨てプラの塗料皿が安いし便利だと思うけど

82 :NPCさん :2020/12/13(日) 14:27:08.55 ID:4ndcDPo20.net
>>76
紙パレットもツルツルしてるから乾くかどうかなら水彩用パレットともアルミホイルとも変わらん
色の見やすさ、カラーが固まった後どうするかで決めなよ

水でシャバシャバにすると
上手くないと発色しないから濃度はほどほどに

83 :NPCさん :2020/12/13(日) 16:09:45.57 ID:TOIhMe7o0.net
水で薄めるとかえってモールド埋める時があるんだけど、
薄め液を使わないシタデルカラー特有なのかな…

かといって薄めないとダマになる時があるからさじ加減にいつも悩む

84 :NPCさん :2020/12/13(日) 19:10:45.89 ID:a3BEUQBw0.net
薄めすぎでは
公式のペイント解説動画でもほんのすこーしだけ水つけてるね
コラックスホワイトみたいなダマダマなやつは水多めだけど、基本は本当に少しだけ水つけてあとはパレットでよくブラシに馴染ませる

85 :NPCさん :2020/12/13(日) 19:37:22.91 ID:an3OTPD80.net
しっかり薄めたいときはラーミアンメディウム使うと顔料が分離しにくいよ

86 :NPCさん :2020/12/13(日) 20:27:52.77 ID:4ndcDPo20.net
ベースカラーでモールドが埋まるならまだカラーが濃い
明るい色ならシャバくて溝に明るい色が流れ込んでたりしない?
溝を避けて塗るか塗り終わった後に溝にスミ入れし直すかしなよ

87 :NPCさん :2020/12/14(月) 01:42:13.55 ID:nAtJ0j3R0.net
レイヤーの使い方がわからない。
シェイド後レイヤーでグラデーションやエッジハイライトを描くのか
シェイド後ベースでシェイドの影だけ残してレイヤーを塗るのか分からない。

88 :NPCさん :2020/12/14(月) 04:35:16.01 ID:DK/de0Mr0.net
>>87
両方正解です…

89 :NPCさん :2020/12/14(月) 08:27:38.41 ID:dCUItZMg0.net
ベースは特に隠蔽力高い塗料だけど暗色が多い
レイヤーは普通の塗料で明るい色も多い
下地色にベースを使うのがセオリーだけどレイヤーの使い方は自由

90 :NPCさん :2020/12/14(月) 16:13:17.80 ID:DK/de0Mr0.net
>>87
https://www.youtube.com/watch?v=0kezN4Au6ec

91 :NPCさん :2020/12/15(火) 09:24:35.43 ID:rvpfnmK00.net
スペースウルフなんてレイヤー色がベースみたいなもんだからなぁ
最初はレイヤー?って迷うよね

92 :NPCさん :2020/12/15(火) 10:23:49.53 ID:kJ0N15FC0.net
スペースウルフは
最初の頃Chaos Blackを吹いてからThe Fangの流れだったけど
今はWraithboneを吹いてThe Fangの薄塗とRuss Greyの直塗りで調整が良い感じ

93 :NPCさん :2020/12/16(水) 09:57:56.21 ID:l8s8zwarp.net
デスガードのコデックスが遅れるのはアナウンスあったけど
ダークエンジェルのは遅れず出るんかな?
一応前のニュースでは early in January 2021 となってたけども

94 :NPCさん :2020/12/16(水) 15:09:05.21 ID:Ff6rcRly0.net
ガンタイ、ウォーハンマーやめるってよ

95 :NPCさん :2020/12/16(水) 16:09:48.44 ID:cLnPqfFR0.net
マジか!!!赤飯炊こう!!!

96 :NPCさん :2020/12/16(水) 20:42:05.93 ID:ZonEQyaj0.net
祝!

97 :NPCさん :2020/12/16(水) 21:20:03.82 ID:0Dnr5KjPM.net
なおペイントは継続する模様
しれっとドーンクラウンに出品あるよ

98 :NPCさん :2020/12/16(水) 21:26:24.24 ID:cLnPqfFR0.net
Twitterで引き留めてるバカ居るけど、キチの周りにはバカが群がるんだな

99 :NPCさん :2020/12/16(水) 21:43:41.06 ID:3ONs9q7K0.net
>>97
ガンチー、スタッフが賞取ったのに文句言ってたのに
また恥ずかしげもなくドンクラ出してるのかよw

100 :NPCさん :2020/12/16(水) 22:49:37.74 ID:3JvgUAWFp.net
スレ汚しごめんなさい
ウォーハンマーAOSのスレってありますか?
探しても過去の落ちたスレしか見つからなくて…

101 :NPCさん :2020/12/16(水) 23:01:51.33 ID:Ff6rcRly0.net
>>100
ここじゃないの?落ちた?

【AGE OF SIGMAR】ウォーハンマーAoS:47ターン目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1558382034/

102 :NPCさん :2020/12/16(水) 23:02:30.70 ID:3ONs9q7K0.net
カタカナだから引っ掛からなかったのか

103 :NPCさん :2020/12/17(木) 02:33:39.15 ID:ld3feF5ep.net
ありがとうございます!
スレタイカタカナなんですね…

104 :NPCさん :2020/12/17(木) 10:55:44.24 ID:jULq/dvia.net
グンチエ先生、前回の初心者相手にマウント取って大炎上した時も引退だのなんだの言ってなかった?
その時もフランス人が的外れな擁護してた

105 :NPCさん :2020/12/17(木) 11:04:47.82 ID:jKd67jUU0.net
しかし今回ばかりはグンちゃんが非捨て垢や匿名以外の普通に人の良さそうな趣味人達から嫌われてると知ってびっくりしたわ
この狭い界隈であんだけの人数が本垢で物申すってすごいぞ

106 :NPCさん :2020/12/17(木) 12:10:33.97 ID:5OQozua00.net
ブロックしてるから見えないけどご愁傷様って言ってる人が多かったね

107 :NPCさん :2020/12/17(木) 12:23:09.27 ID:/ZtDbdDtp.net
今回に関しては揉めた相手が大概だから共倒れになってくれるとありがたいんだけどな
ここ見てるかわからないけどフォント勝手に使うのも普通にアウトだからね!J見つけたとか言ってる場合じゃないよ!

108 :NPCさん :2020/12/17(木) 12:31:19.96 ID:w8J5trWaM.net
>>107
同一フォント使用もアウトなの?

109 :NPCさん :2020/12/17(木) 12:34:54.87 ID:qIsS/w4T0.net
法的にアウトかどうかより、対人ゲームだし人として嫌われているかどうかが重要だったんだよ
界隈で最も嫌われていた男だという自覚がなかったのが今回の敗因だろうな

110 :NPCさん :2020/12/17(木) 12:40:25.92 ID:w8J5trWaM.net
>>107
ひょっとしてGWのオリジナルフォントをスキャンして並べてるってこと?

111 :NPCさん :2020/12/17(木) 13:05:54.69 ID:6JQdly6K0.net
GWSが作ったフォントなら当然アウト。
市販のフォントでも契約してお金払ってなかったらアウト。
フリーのフォントでも商用利用不可は多いから多分アウト。

112 :NPCさん :2020/12/17(木) 13:45:28.18 ID:TYsJxfgI0.net
面白そうだから探してみたけどガン……に物申してるツイート見つからない
よくそんなに情報得られるな……ファンなのか……?

113 :NPCさん :2020/12/17(木) 14:42:48.43 ID:L1Lg+MTB0.net
結局話に出てた権利的にヤバそうなのってどうなったの?
予約一旦中止しただけ?

114 :NPCさん :2020/12/17(木) 14:59:05.65 ID:pfo0pG21a.net
>>113
ルール丸写し部分をリファレンス置き場かなんかに改造して出したんじゃなかった?

115 :NPCさん :2020/12/17(木) 15:09:18.66 ID:a4esPX0j0.net
@nano2671
@mini_disc_boy

116 :NPCさん :2020/12/17(木) 15:39:24.43 ID:PTDJFybGa.net
フォントのも許可取ってるらしいよ

117 :NPCさん :2020/12/17(木) 17:29:34.77 ID:N6HieAKW0.net
この手の商品って明らかにそれ用でもそこはぼかすものじゃないの?
お客様が自発的にそのように利用してるだけです〜みたいな

118 :NPCさん :2020/12/17(木) 17:43:07.46 ID:wHG5kP2W0.net
まあなんちゃら工房って奴は単純に商売してる癖に常識のないバカだったってだけで
真性のあの人とはまた違ったタイプだから更生してくれるでしょう 知らんけど

119 :NPCさん :2020/12/17(木) 17:44:15.65 ID:W/YbFwsx0.net
ウォーハンマーに限っては正規販売店ですら全くボカしてないんだなこれが
ムーブメントトレイやらシタデルカラー用のラック製品やら
翻訳ルールも店舗で独自配布してたっけ

バトルスクライブについてうるさく言う人が
平気でウォーハンマー専用の同人グッズ買ってたりする世界なので
個人の考え方次第としか言えない

120 :NPCさん :2020/12/17(木) 20:58:12.27 ID:GNwOq+a40.net
商売モラル云々抜きにして
ガッツリ木製なムーブトレイ使うの情緒がないからやめてほしいわ
せっかくボードとテレイン用意して遊ぶんだからせめて公式みたいな透明のトレイ使おうよ

121 :NPCさん :2020/12/17(木) 21:54:35.22 ID:LUsrWnB/0.net
>>120
昔はムーブメントトレイは手作りの人が殆どだったから違和感なかったな。

122 :NPCさん :2020/12/17(木) 21:58:27.36 ID:z1bFs/N/0.net
お盆みたいなのにたくさんミニチュアのっけて移動させてるおじさんたちってなんか話しかけにくい雰囲気あるわ

123 :NPCさん :2020/12/17(木) 22:04:06.79 ID:qIsS/w4T0.net
トレイ使うシーンってそんなにあるかい?
ファンタジーバトルのときは四角いベースで隊列組ませるから便利だったけど、今は柔軟にテレインに隠れながら動かすのが多いだろ?
9版で戦場もやや狭くなってテレイン数も多くなっているのに……

124 :NPCさん :2020/12/17(木) 22:26:27.35 ID:2FpGyAicd.net
昔のFBならまだしも、40kで木製&焼き切り(焦げてる)部材使うのダッサいよね。
世界観に合わないから、正直相手したくないよ。

125 :NPCさん :2020/12/17(木) 22:41:49.83 ID:GNwOq+a40.net
>>124 それ

ところでまたTwitterで学級会始まってるな
ルールブックのコピーがどうとか
そういや本スレにコデックスの違法DLサイト張り付けるキチガイ荒らしが負ったな昔

126 :NPCさん :2020/12/17(木) 22:56:58.73 ID:a4esPX0j0.net
>>125
そんなの人それぞれだろうに
何でも難癖付けてガンタイか?お前

127 :NPCさん :2020/12/17(木) 23:11:36.37 ID:qIsS/w4T0.net
私怨ありそうな書き込みはあやしい

128 :NPCさん :2020/12/17(木) 23:18:36.80 ID:GNwOq+a40.net
隔離スレでやれよ面倒くせぇな

129 :NPCさん :2020/12/17(木) 23:36:25.96 ID:Nxkf7sax0.net
ルールコピーさせてって言われたら
ルール本買えないくらい貧乏なのによくこの趣味始める気になったな
って思います

130 :NPCさん :2020/12/17(木) 23:49:06.27 ID:qIsS/w4T0.net
スタートセットのときは友達とミニチュア分け合ってルルブはお互いが読めるようにすればいいとか店員が勧誘してるんだけどね
だいたいコピーしなくても英語ではあるけど注釈とエラッタ付きでルール全文が上がってるしな

131 :NPCさん :2020/12/17(木) 23:56:22.92 ID:a4esPX0j0.net
>>128
なんだガンタイの取り巻きか
逃げ足だけは早いよな、所詮はただの取り巻き、ザコが

132 :NPCさん :2020/12/18(金) 00:07:50.82 ID:fPFrKcyd0.net
>>131
@jehoshaphat1701
@Daneel_ws

133 :NPCさん :2020/12/18(金) 01:29:19.97 ID:fPiNOhQ80.net
匿名掲示板でレッテル張りとかいい年こいて恥ずかしくないのかな?w

ガンタイと同レベルの子供部屋おじさんなのは間違いないね
隔離スレでシコシコやりあってろよガキ

134 :NPCさん :2020/12/18(金) 02:29:57.74 ID:uMPyH0Xb0.net
そう言ってる自分が顔真っ赤にしてレッテル貼りとか恥ずかしいなオイ

135 :NPCさん :2020/12/18(金) 12:08:42.06 ID:hfN9QRpSp.net
ドーンクラウン始まったな
万代書店で撮ってもらったっぽい写真がことごとくピント合ってなくてかわいそう

136 :NPCさん :2020/12/18(金) 12:47:25.86 ID:2pLCyVTN0.net
ドンクラ写真は黒背景で損してる作品多いな……
GW公式で白背景がいいよと撮影方法を広報してるけど伝わってないな
べつにホワイトドワーフ掲載するときのトリミングのしやすさってわけじゃないのにね

137 :NPCさん :2020/12/18(金) 14:16:58.48 ID:K+TDq5tX0.net
ルールブックくらい買えなかったらこの趣味続けるの無理だろとは思うが
8版末期のサプリ連続切り分け祭の時は流石に一冊にまとめてくれとは思ったわ

138 :NPCさん :2020/12/18(金) 14:23:03.05 ID:SIh5qMUAp.net
ルールブックといえば
フォージ本のエラッタ来てくれたおかげでデスガードとサウザンドサンもようやく色々使えるようになった
大手を振ってアサルトドリル使えるな

139 :NPCさん :2020/12/18(金) 14:36:54.56 ID:WuKxeuAE0.net
わざわざ撮影ブース作って撮るよりか
ペイントスペースで手に持って撮る方が映りが良い理不尽
光源かな?確かにペイントスペースはライト3つぐらい置いてるけど

140 :NPCさん :2020/12/18(金) 15:26:46.88 ID:2pLCyVTN0.net
>>139
黒背景にすると光を吸収して照明を当てた方向にしか光が当たらないのと、ミニチュアそのものに暗色系が多いから背景に沈む
白背景にすると光を反射してミニチュア全体に光が回り込むからくっきり見える

141 :NPCさん :2020/12/18(金) 19:30:06.54 ID:2Ry6hKa50.net
白背景って難しくない?

142 :NPCさん :2020/12/18(金) 19:43:31.75 ID:bEBX/8t70.net
黒背景のほうがミニチュアが明るく写るからお勧めなんだけどな

白背景は強いライティングがあるの前提だから、晴れた屋外とかで練習するのもいい

ttps://www.warhammer-community.com/2018/03/06/the-model-photo-how-to-photograph-models-for-display/

143 :NPCさん :2020/12/18(金) 20:10:47.65 ID:2pLCyVTN0.net
>>142
明るく写るとか写らないは前にも話題に出たけどカメラの露出を調整してないからだよ
ピンポイントにミニチュアに合わせてオート露出調整すればいいだけ
画面全体でオート露出調整する設定にしてると白背景だとミニチュアが暗くなるのは当たり前

144 :NPCさん :2020/12/18(金) 20:15:12.13 ID:hfN9QRpSp.net
背景にもミニチュアにもバッチリライティングした上でミニチュアで露出合わせないと背景が薄グレーになってクソダサいぞ

145 :NPCさん :2020/12/18(金) 20:28:10.27 ID:2pLCyVTN0.net
>>144
それ、ホワイトバランスとれてないのでは?

146 :NPCさん :2020/12/18(金) 21:34:19.40 ID:bb+D8s9c0.net
もう、尼で2〜3千円の撮影ブースを買った方が早いんじゃね?
デカブツを撮ら無いならそれで十分だよ

147 :NPCさん :2020/12/18(金) 21:51:31.23 ID:L3u0xHkma.net
白背景有利だな

148 :NPCさん :2020/12/18(金) 22:56:44.89 ID:HsuQYmiU0.net
>>145
だからそのホワイトバランスを適切に取るのが難しいよなって話をしてる

149 :NPCさん :2020/12/18(金) 23:02:02.32 ID:2pLCyVTN0.net
>>148
いまはデジタルなんだから液晶画面に表示されるゲージを左右(上下)に動かして確認すればいいだけじゃね?
それが難しいと言われちゃおしまいだけどさ

150 :NPCさん :2020/12/19(土) 02:14:56.54 ID:tVtQlF6a0.net
部屋で撮るなら光源は必須、天井の照明だと足りない
あとグレーカードでも使って露出決めてから撮った方がいいぜ
それか測光モードを中央重点かスポットで撮るか
スマホならお日様が出てるときに、順光で画面に映ったモデルをタッチしたら
そこそこ綺麗に写るんじゃないか

151 :NPCさん :2020/12/19(土) 09:29:02.80 ID:oORgXLq0a.net
確かにTLで続々と流れてくるドンクラの画像は黒バックで雰囲気はあるけど暗さに飲まれちゃってる作品もちょいちょい見られるな

152 :NPCさん :2020/12/20(日) 17:40:37.62 ID:srogH2lZ0.net
写真撮るのってメンドクセーな

153 :NPCさん :2020/12/21(月) 01:22:02.61 ID:xpZpOdKK0.net
そりゃ、いい写真取ろうと思ったらそれなりに知識も技術も必要だよ。
いい塗装するのに技術と知識が必要なのと同じさ。

154 :NPCさん :2020/12/21(月) 11:20:01.18 ID:5ozXoI8Np.net
アーミーズオンパレードの写真見てるけど
塗りがすごいのはもちろんだけどジオラマ凄すぎてそっちばっか見ちゃう

155 :NPCさん :2020/12/21(月) 17:00:42.04 ID:1Xa1VALg0.net
今発売中のDIMEという雑誌の付録に、LEDライト付きの撮影ブースが入ってるから、一度買ってみるとよろし

156 :NPCさん :2020/12/21(月) 19:49:16.85 ID:IA7N+Jjka.net
ずっと気になってたんだけど有名な老害の髭◯父ってもしかして死んだ?
ツイッターもブログも全く更新してないんだが誰か知らない?

157 :NPCさん :2020/12/21(月) 22:24:05.16 ID:gip3u6KU0.net
誰も知らないと思うし検索しやすいように伏字使わないで書けば?

158 :NPCさん :2020/12/22(火) 02:01:09.71 ID:PhQ/T6bS0.net
2018年ぐらいで更新止まってる人か

新参者だから知らんけどそんなに有名な人だったのか

159 :NPCさん :2020/12/22(火) 08:12:02.45 ID:lVY0ifO50.net
最近のまんだらけの商品の量から、その辺の古豪の誰かが死んでると思うよ

160 :NPCさん :2020/12/22(火) 08:46:17.95 ID:tn0LJQ6p0.net
例の人、しきりに艦これのスクショまでとってツイートしたのに唐突に更新しなくなってたってことは……
ストア出禁になってたけど、何人か親しい人いたのに誰も訃報知らんかったのかね

161 :NPCさん :2020/12/22(火) 08:51:27.82 ID:bgzSGIJx0.net
駿河屋なんかも夏頃に結構古いBOXやアーミー一式などの中古が大量に出たよな
毎週チェックしてたがここ数年であの量は見たことなかった
誰か死んだか引退したのかとは思った

162 :NPCさん :2020/12/22(火) 09:54:36.70 ID:tn0LJQ6p0.net
たしかブログに混沌や死の勢力のアーミーは子供にも選ばせない、善の勢力しか認めんとか偏屈なこと言ってんなあと思った記憶があるから
その放出品にドワーフがやたら多くて、ケイオスやバンパイアが殆ど見当たらないようなら髭の人の可能性高いね

163 :NPCさん :2020/12/22(火) 10:36:50.76 ID:dkrRSrT/0.net
ツイート見てると人当り良さそうなんだけど
ストア出禁ってそんなに簡単になっちゃうもんなのか?
なにやらかしたら出禁になるんだろ

164 :NPCさん :2020/12/22(火) 11:57:02.22 ID:tn0LJQ6p0.net
>>163
GWJ主催のトーナメントのレギュレーションにしつこく文句言ってたら出禁にされたんじゃなかった?
FBの人で40Kはやってなかったような

165 :NPCさん :2020/12/22(火) 13:12:46.67 ID:5Qnt2Ovfa.net
>>163
指輪のイベントでスタッフのロスターにケチつけて怒り出したのが決めてで出禁だったような。
揉め事起こしたのは一度や二度じゃない。
仕事も揉め事起こしてクビになったって自分のブログで書いてたな。
FBも40kも両方やっててる。
ちなみにホビセンだった頃にスタッフもやってるが一見の客ほったらかして常連とばっかり話して辞めるハメになった。

166 :NPCさん :2020/12/22(火) 14:02:46.55 ID:sJ6sYO3S0.net
読んできた。オッサン文体がオッサンすぎ

167 :NPCさん :2020/12/22(火) 14:07:43.97 ID:dkrRSrT/0.net
>>163
>>164
ありがとう
一緒にゲームやっても色々言われそうだね

168 :NPCさん :2020/12/22(火) 15:13:02.25 ID:InNRV3zp0.net
半月板の炎症程度でテーピングでガチガチ固定して1週間安静なんてあり得ないだろ
半月板損傷しててもサポーター処方がせいぜいなのに

ヤブ医者に当たって血栓出来てそれが飛んでくたばっちまったんじゃねえか

169 :NPCさん :2020/12/22(火) 16:18:43.49 ID:mYTqu4s+0.net
わろた ヤバいやっやん

170 :NPCさん :2020/12/22(火) 17:59:29.73 ID:W+R7i2UG0.net
本当に亡くなってるかもしれない2年以上音沙汰のない人間を晒上げる優しい世界

171 :NPCさん :2020/12/22(火) 21:18:51.74 ID:Tugh9ko80.net
ガンタイ弄りに飽きて次のオモチャに移ったのか知らんが隔離スレでやれ

172 :NPCさん :2020/12/22(火) 22:30:52.19 ID:dMKeMdgEM.net
おそらく故人だ
そっとしておいてあげよう

173 :NPCさん :2020/12/22(火) 23:13:24.87 ID:sr8rXxP5d.net
キチガイ死んで良かった案件でワロタ

174 :NPCさん :2020/12/23(水) 01:54:30.40 ID:rGyUM1j10.net
warhamerTVのペイント動画のストックまだあるんだ。

175 :NPCさん :2020/12/24(木) 14:47:51.57 ID:7ea+wcL50.net
必殺!!死体蹴り!!

176 :NPCさん :2020/12/25(金) 01:24:27.17 ID:wZJGHBhn0.net
来年の1月からコデックス三連続で出るらしいけど決まってるのってデスガードだけ?
デュカーリとか出るんだっけ

177 :NPCさん :2020/12/25(金) 02:30:59.12 ID:h2M3os6X0.net
決まってるのはデスガードとデュカーリだけだったはず

178 :NPCさん :2020/12/25(金) 08:28:08.92 ID:OdeIgopB0.net
どんなゲームかと思って覗いてみたんだけどこの界隈には人間性疑うような奴しかおらんのな気持ち悪い。。。

179 :NPCさん :2020/12/25(金) 09:30:39.65 ID:Zize9dJK0.net
それをわざわざ2chに書き込む根暗のカス人間は是非とも引き返してくれ

180 :NPCさん :2020/12/25(金) 09:31:11.81 ID:1PZ/MH/+a.net
これはさすがに自演だろ(笑)

181 :NPCさん :2020/12/25(金) 11:32:06.47 ID:AtjIydJn0.net
メカニクス来るんじゃねーの?
ルーモアエンジンにそれっぽいのたくさん出てたしな

182 :NPCさん :2020/12/25(金) 11:37:18.62 ID:YcQZAa+ra.net
ティラニッドはまだかいな?

183 :NPCさん :2020/12/25(金) 12:39:19.34 ID:mr3qcprBM.net
どうでもいいけど死体蹴って必殺ってwww
既に死んでるだろwww

184 :NPCさん :2020/12/25(金) 14:18:53.30 ID:wyslep5Dp.net
ダークエンジェルも決まってますがな

185 :NPCさん :2020/12/25(金) 21:11:27.52 ID:wZJGHBhn0.net
WARZONEとかいうのでデスガード、デュカーリ、メカニクス、インリアルナイトとか出るから
近いタイミングでメカニクスは出そうだな

186 :NPCさん :2020/12/25(金) 21:28:57.00 ID:jtJzkxHn0.net
流石にここのところの故人(?)を貶す流れにはドン引きするよ

187 :NPCさん :2020/12/26(土) 10:57:26.70 ID:8cZz0ZV3d.net
死んでもゴミはゴミ

188 :NPCさん :2020/12/26(土) 13:53:07.89 ID:5/QeTVQ90.net
そんな事よりデュカーリのなはししようぜ

189 :NPCさん :2020/12/26(土) 15:10:05.19 ID:ZbWERBcea.net
ゼノってオルク、ティラニッド、ネクロン以外地味だけど物語的には活動してるの?

190 :NPCさん :2020/12/26(土) 17:29:35.60 ID:4OBjWpz3d.net
いやネクロンも相当地味だが、、、

191 :NPCさん :2020/12/26(土) 17:49:05.16 ID:Whew0Xj1a.net
スターターに入ったから認知度は他より上がったじゃん

192 :NPCさん :2020/12/26(土) 18:07:17.64 ID:cZ4S6iFUM.net
エルダーはなんか物語の裏にいることあるけど表に出てくることあまりないよね

193 :NPCさん :2020/12/26(土) 18:07:58.13 ID:jCCz1ElaM.net
元の認知度、人気度がイマイチ
コアなファンがいないネクロン

194 :NPCさん :2020/12/26(土) 19:17:13.64 ID:7aUVjrHC0.net
どうした?ネクロンに親でも殺されたか?

195 :NPCさん :2020/12/26(土) 21:54:43.56 ID:dvS7XoGn0.net
Lelithの顔怖いよw
PalatineってLelithとタイマン張れるくらい強いのかな
だとしたらかなりやばいキャラだね

196 :NPCさん :2020/12/26(土) 22:20:25.43 ID:9tVot4xHa.net
シスターとデュカーリのセット値段が凄いことになりそうで怖いな
ブラッドオブザフェニックスを思い出してしまう

197 :NPCさん :2020/12/26(土) 22:21:03.55 ID:A2XUenwod.net
この手の対決セットのパワーバランスって別に対等じゃないからなあ
ラグナーがガズグッカルにタイマンで勝つとか無理だし
ウェイクザデッドのスピリットシーアみたいな完全支援キャラだったりもするし

198 :NPCさん :2020/12/26(土) 22:31:17.16 ID:PWu+6qIt0.net
ソロリタスは良いとして
デュカーリ側がスタコレ等で見る、いつメンなのがなあ
素直に単品待つ方が得策か

199 :NPCさん :2020/12/27(日) 01:40:27.06 ID:Ky+d0ZLU0.net
ネクロンのペイントは簡単そうに思えて結構難しかった。

200 :NPCさん :2020/12/27(日) 03:15:26.00 ID:SB5va3Ei0.net
メタリックカラーがそもそも難しい罠
特にシルバー

201 :NPCさん :2020/12/27(日) 03:33:14.06 ID:aEqYysLO0.net
レッドベルチャーは塗りやすくない?

202 :NPCさん :2020/12/27(日) 03:34:54.70 ID:aEqYysLO0.net
ルーンロードブラスならもともとレイヤーだったから塗りにくいかも

203 :NPCさん :2020/12/27(日) 08:00:49.22 ID:Zi+IgKq20.net
>>197
スピリットシーアってフォージの?遂に普通に買えるようになるの!?

204 :NPCさん :2020/12/27(日) 09:24:18.96 ID:ktRO4Mnod.net
スピリットシーアはとっくに単品プラも出てるが
レイスシーアあたりと間違えとりゃせんか?

205 :NPCさん :2020/12/27(日) 23:32:56.70 ID:Zi+IgKq20.net
>>204
申し訳ない、めっちゃ好きなミニチュア故興奮して盲目になっていた...

206 :NPCさん :2020/12/28(月) 15:14:38.00 ID:f6Ndt9O40.net
年越し対戦に向けて塗装中なのですが、ウォッシュ?ウォッシング?を
上手い具合に仕上げるにはどのように塗ればよいのでしょうか?
下地をレイスポーン、ウォッシング用のカラーはシェードのDRAKENHOF NIGHTSHADE
シェードの方を薄め液で1:3位にシャバッシャバにして筆でバーと塗って直ぐに綿棒でふき取る
この方法でやっているんですが塗料が残りすぎて普通に塗ってしまう感じになってしまいます...
もっと薄めて素早くふき取るべきなのか、も少し濃くしてしっかりふき取るのか、どうすればいいんでしょうか...

207 :NPCさん :2020/12/28(月) 15:20:41.90 ID:enB+Mk/W0.net
>>206
シタデルのウォッシュは拭き取らないのが前提だよ
ウォッシュ後に光の当たるであろう部分を明るめのレイヤーで上塗りすのるのが基本

208 :NPCさん :2020/12/28(月) 16:34:38.03 ID:k7QReoxf0.net
>>206
シェイドカラーではなく、明るい色のベースカラーをCONTRAST MEDIUMで薄めて少しずつ塗る

アーミーペインターもファレホも、エナメルウォッシュのようなやり方には向いていない

ttps://www.youtube.com/watch?v=Uy4tq2BtP6Q

209 :NPCさん :2020/12/28(月) 18:43:17.79 ID:3a8lyBGBa.net
ボーン地に青シェイドって目指してる仕上がりが予想出来ないので的確かわからないけど
スミイレみたいに残したい所だけ色いてボカす方が良さそう

あと拭くならもっと乾燥遅くしなきゃいけないので
ペンチングソルベントとか使ってみたらいいんじゃない?

210 :NPCさん :2020/12/28(月) 19:55:38.16 ID:dRjU5FUw0.net
>>206
俺はシェイド全体的にかけた後、不必要な部分にもう一回下地のベース塗ってるな……
レイスボーン→ナイトシェイド→レイスボーンの順で塗ってる(そのあと改めてレイヤー塗る)

当然手間かかって面倒だけど仕上がりは綺麗になると思うよ

211 :NPCさん :2020/12/28(月) 20:28:40.08 ID:8PnI0PwZ0.net
今のところ分かってる1月の新商品ってDAとデスガード、デュカーリのコデックスだけだっけ?

212 :NPCさん :2020/12/28(月) 22:43:05.36 ID:ypSYVdTn0.net
>>211
コロナで新製品の発売が2週毎になるとアナウンスあった
デュカーリはBOXと合わせて2月にずれ込むんじゃ無いかな

213 :NPCさん :2020/12/29(火) 01:26:14.44 ID:QtuPnh+j0.net
はースペースマリーンがつよすぎまーじつまんね
バランス調整する気がないならゲームとして売り出すなよクソイギリスカスクソゴミ

214 :NPCさん :2020/12/29(火) 07:00:06.04 ID:SDLaZlRo0.net
涙拭いてマリーン始めようぜ

215 :NPCさん :2020/12/29(火) 07:30:52.63 ID:ZosaFQKdp.net
ストームスピーダーが先に出るのか
ブレイドガードとヘヴィインターセッサーも早いとこ頼むわ

216 :NPCさん :2020/12/29(火) 09:36:14.14 ID:rDpqMXxh0.net
欧米の統計見るとマリーンの勝率だいたい50%ちょいだから強すぎってほどの結果は出してない
ハーレクインとかシスターとかカストーディアンとかスラネの方が上みたい

217 :NPCさん :2020/12/29(火) 10:22:34.62 ID:1JWBAvTI0.net
ユーザー多すぎて初心者も使ってるからかな?

218 :NPCさん :2020/12/29(火) 12:12:53.15 ID:Ut6XoRRwa.net
最近の「強さ」って、このポイントでこの能力!スゲーじゃなくて、この策略とこの能力を組み合わせてスゲーってのが多いような気がするが気のせい?

219 :NPCさん :2020/12/29(火) 15:49:58.80 ID:2Cohp4NN0.net
同じマリーンでアップデートに時間差があるのが納得いかんわ
ケイオスマリーンの2傷もせめてデータシートだけでもPDF配布して足並み揃えて更新しろよ

220 :NPCさん :2020/12/29(火) 17:52:05.99 ID:ZosaFQKdp.net
このゲームでバランス取れてた時期一切ないから
バランスとれたボドゲやりたいなら将棋でもやってたほうがええぞ

221 :NPCさん :2020/12/29(火) 18:11:56.27 ID:DIh7GLKe0.net
他にもっとバランスの取れたミニチュアゲームたくさんあるぜ。なんでこんなエラッタとFAQまみれのぼっこれゲームにしがみついてんの。

222 :NPCさん :2020/12/29(火) 18:19:32.88 ID:nKq5oH/HM.net
>>221
例えば何がある?

223 :NPCさん :2020/12/29(火) 19:31:39.36 ID:CjB5ZTRVd.net
ルール書いてるおっさん共のレベルが超低い
なのにエラソーに雑誌でゲームルールとはみたいなエラっそーな記事を何ページも書いてるの最高に不快だわ

224 :NPCさん :2020/12/29(火) 19:56:38.04 ID:9sbeX0+50.net
まぁでもいくらバランス悪いとはいえそこまでキレ散らかすほどの負けかたっていうのは

テレインの置き方が悪いか・配置が悪いか・編成が悪いか・もしくはプレイヤーの頭が悪いかが原因だから

ルール書いたおっさんとトントンかそれ以下の知能ってことなんだよなぁ……

225 :NPCさん :2020/12/29(火) 20:10:47.03 ID:L/8ck4vh0.net
PPゲームは少し遊んだらかなりルール詰めた感じしたけど
自分の経験値と知性の無さが露呈するので
運ゲーで騒げるウォーハンマーのがマシ

226 :NPCさん :2020/12/29(火) 20:43:13.31 ID:nKq5oH/HM.net
射撃で掃討されてワンサイドゲームになるなら適切なテレインを配置してないのが多そうだな
かなり密集した市街戦を基準にしたルールだから日本の8版よく遊ばれていた戦場テレインの2.5倍くらい必要だし

227 :NPCさん :2020/12/29(火) 21:28:23.01 ID:SDLaZlRo0.net
ルールブックにテレインの置き方が写真付きで載ってるのにスカスカの配置で遊んでるのはマジでアホ

228 :NPCさん :2020/12/29(火) 22:43:48.49 ID:ZosaFQKdp.net
だいたい虐殺されて負けて糞ゲーってなるのってテレイン配置が悪い
何故か射線が端から端まで素通しとか……何故か真ん中が広場とか……何故か初期配置エリアに全然隠れる場所がないとか……
YouTubeで外人が遊んでる動画なんかいい参考になるよ

229 :NPCさん :2020/12/29(火) 22:57:32.99 ID:J3Kn6MkEM.net
いちおうインペリアルナイトなんかが通行できる道幅以上は必要かつ初期配置にユニット置ききれるだけのスペースは必要だけど
後はびっちりテレインで埋め尽くす勢いでテレインを置こうというのが公式ルールの指定
実際に指定どおりにテレイン置くとモブアーミーのオルク等は初期配置に収まらなくなるほどよ

230 :NPCさん :2020/12/29(火) 23:06:24.23 ID:rDpqMXxh0.net
それもあって全員テレインすり抜けられるハーレクインが現状最強クラスアーミーだもんな

231 :NPCさん :2020/12/29(火) 23:08:44.06 ID:2Cohp4NN0.net
そもそもゲームに勝ちたいだけなら自分もその超最強のマリーン使えば良いんじゃない?

232 :NPCさん :2020/12/29(火) 23:41:37.99 ID:L/8ck4vh0.net
マリーンが直近で更新されたから強いだけで
他勢力が更新されたらまたジリ貧になってくでしょ

233 :NPCさん :2020/12/30(水) 00:19:53.29 ID:h7fmmm5f0.net
くそかすごみイギリスくそかすごみ毛唐師ね死ね

234 :NPCさん :2020/12/30(水) 01:06:34.72 ID:DHnwowUE0.net
どうしたキチガイ、隔離スレで論破でもされたのか?

235 :NPCさん :2020/12/30(水) 01:45:35.97 ID:bgnyziRZ0.net
オルク派の私は楽しめればそれでいいと思ってる

連休中にグリーンスキン40体くらいとビーグル2両を塗らないといかんから、ボゥイの眼と歯はもう塗り分けるのをやめようと検討中・・・

236 :NPCさん :2020/12/30(水) 01:52:57.23 ID:bgnyziRZ0.net
AoSと40K両方に使いまわせるテレインって木とナーグル木ぐらい?

237 :NPCさん :2020/12/30(水) 02:55:41.80 ID:pzMdP+1e0.net
駿河屋でウォーハンマー福袋やるらしいけど怖くて買えない

238 :NPCさん :2020/12/30(水) 07:15:40.22 ID:qWPREtPA0.net
>>236
AoSの建造物は「40Kの宇宙では、文明が中世レベルの惑星は山のようにある」ってことで、
40Kでも使えないことはない。

239 :NPCさん :2020/12/30(水) 07:44:08.27 ID:LejDfUOb0.net
福袋……英語版とか昔のルルブとかウォーマシンとか入ってきそうなイメージだが
流石にそこらへんはきちんとしてるかな
誰か開封配信してくれないかw

240 :NPCさん :2020/12/30(水) 08:19:52.24 ID:hHrsrRU60.net
福袋興味あるけどやばそう
まともな商品でも自分がやってないアーミーのミニチュアだとがっかりだし
おそらくタイタニカスとかも入ってくるんだろうな

241 :NPCさん :2020/12/30(水) 10:56:17.37 ID:I66tLZyk0.net
駿河屋の福袋だと中途半端な時期のWDとか昔の英語版コデックスとか入ってそう
ミニチュアにしても人気あるものは出入り激しいから扱いに困りそうなものが入ってそうかなぁ
よくてインターセッサーかレイヴァーか

そういえばもう3年くらいやってないけどストアは福袋やらないのだろうか
結構いいのが毎回入ってたんだよねあれ

242 :NPCさん :2020/12/30(水) 11:12:21.95 ID:hHrsrRU60.net
少なくとも40k袋とAOS袋に分けてくれないとな……

243 :NPCさん :2020/12/30(水) 15:19:34.17 ID:pzMdP+1e0.net
そもそ多分古いコデックスとか古いマリーンとかケイオスマリーンいっぱいとかなんだろうな

244 :NPCさん :2020/12/30(水) 15:30:08.97 ID:MiphxewF0.net
年越し対戦に向けて戦場作ってるんだけど
公式が推奨するテレインの密度?って畳換算でどんな感じなんだろうか?

245 :NPCさん :2020/12/30(水) 15:35:09.31 ID:o7JXCKSAd.net
>>244
単位平方インチあたりのテレイン量はコアブックに書いてあるんだから畳をメジャーで測ればいいだろ

246 :NPCさん :2020/12/30(水) 16:49:37.60 ID:MiphxewF0.net
>>245
あたまいいね。ざっくり計算したら216個あるといいよって出てきたよ。泡吹きそう

247 :NPCさん :2020/12/30(水) 17:13:14.89 ID:o7JXCKSAd.net
>>246
6畳全部戦場とかそう言う話?

248 :NPCさん :2020/12/30(水) 17:59:18.98 ID:Ym78Rxrn0.net
ミニチュアを組んで集めるのは好きなんだけど、塗るのが気が乗らないでサフを吹いて放置してるのが殆どなんだけど
サフ吹いただけのを持ってWHの集いに行くのってどう思われるんだろう

249 :NPCさん :2020/12/30(水) 18:05:20.86 ID:MiphxewF0.net
>>247
大体12畳戦場の大人数戦をやる予定なんです
1畳辺り18個x12で216個。流石に死ぬんで200個にして
1つ当たり大きいヤツ使う事で対処してる

250 :NPCさん :2020/12/30(水) 18:06:03.65 ID:MiphxewF0.net
>>248
特に何も気にしないと思うよ。ハンデくれてラッキー程度かな?

251 :NPCさん :2020/12/30(水) 18:06:13.42 ID:X2zRpB480.net
関西だけど対戦してる人の半分は途中かサフだけだよ

252 :NPCさん :2020/12/30(水) 18:09:59.29 ID:Ym78Rxrn0.net
>>250
ハンデ?

253 :NPCさん :2020/12/30(水) 18:23:47.02 ID:MiphxewF0.net
>>252
ルールによってはペイントしてるかどうかで得られる点数があるってだけ
拮抗した勝負ならそれで勝敗が付く事もあるけど、意外と稀だから気にしなくてok

254 :NPCさん :2020/12/30(水) 20:59:10.07 ID:nJTr3M0O0.net
>>253
なるほど…

255 :NPCさん :2020/12/30(水) 21:20:56.39 ID:Wa3qZZXV0.net
アーミーフルバトルレディは偉業

256 :NPCさん :2020/12/30(水) 23:32:26.09 ID:hHrsrRU60.net
>>249
12畳とか戦場作ってもミニチュアの移動速度から考えて中央部には到達できんのでは?
毎ターン全速9インチ進んだとして1メートルちょっとで畳1枚の短辺分を通過するだけでゲーム終了じゃない?
現実的に2畳サイズでも最終ターンに突撃できたらいいなくらいになりそう

257 :NPCさん :2020/12/31(木) 00:05:30.40 ID:8AtNRTUB0.net
>>256
8人対戦で、進行側と守備側に別れて31~1日まで連続したゲームをする予定なんでまぁ問題は無いと思う

258 :NPCさん :2020/12/31(木) 09:15:30.86 ID:TFa9ySF20.net
豪勢な話でんなー

259 :NPCさん :2020/12/31(木) 10:38:25.38 ID:gUexLT0e0.net
>>257
そういうことじゃなくて、規定ターン以上継続するにしてもユニットは減るからずっとは続けられんし
フィールドの大半が通過するためだけの戦場になって無駄にならないだて話?
普通の対戦でもユニットがいなくなったスペースは邪魔だからテレイン撤去したりすることもあるのに

そんな大規模戦やるならバトルフィールドやテレイン準備できる人はかなり限られるし、もっと界隈で賑わってるだろうしね、嘘松なんかな?

260 :NPCさん :2020/12/31(木) 13:07:38.11 ID:b6LMMCUHa.net
>>259
そんなに羨ましがっても友達は増えないぞ

261 :NPCさん :2020/12/31(木) 13:42:06.35 ID:gUexLT0e0.net
>>260
縦読みでもしたら羨ましがってるように読めるのか?

262 :NPCさん :2020/12/31(木) 14:54:00.55 ID:ln5qLetz0.net
シタデルボードの60x60で12面か
12畳の部屋でやるのどっちかだと思うんだけど

263 :NPCさん :2021/01/02(土) 22:33:31.52 ID:fUuYYTbX0.net
新ユニット発表されたけどメカニカスはまだか

264 :NPCさん :2021/01/02(土) 23:14:26.68 ID:KNla8vjt0.net
スタコレケイオススペースマリーンの持っているヘビーウェポンはオートキャノンですか?

265 :NPCさん :2021/01/03(日) 01:38:30.91 ID:iIRJnqGt0.net
質問なんですが
グリーンスキンのタンクバッスタのボムスクイッグってトラックに押し込む時に1体扱いでしょうか?
それとも、付属武器扱いで数に入らないのでしょうか?

266 :NPCさん :2021/01/03(日) 12:00:13.49 ID:BrTkusIj0.net
>>264
そうです
マルチパーツキットではないので他のオプションも固定になります

>>265
手持ちのコデックス確認しましたが
トラック側にも注釈がないので1人カウントでいいと思います
ボムスクイッグはちゃんとステータスもある兵なので付属武器扱いにはなりません

267 :NPCさん :2021/01/03(日) 18:35:02.21 ID:i+NWyKcL0.net
>>266
ありがとうございます

268 :NPCさん :2021/01/03(日) 19:51:15.82 ID:y7obPRsv0.net
>>266
返答ありがとうございます
ボーンブレイカーにタンクバッスタを2グループ乗せて吶喊させようと考えていたのですがボムスクイッグを減らす必要が出てしまいましたw
浮いたコストはグレッチェンを増やそうと思います

269 :NPCさん :2021/01/03(日) 20:06:12.11 ID:40FyZrNY0.net
暗殺局の面子をモリモリ使ってみたいんだけど
現行のルールだと4人組を一つとデタッチメント毎に各1って形になるのかな?

270 :NPCさん :2021/01/04(月) 00:34:26.24 ID:AyCSpmb20.net
暗殺局の最新ルールってホワイトドワーフ掲載だっけ

271 :NPCさん :2021/01/04(月) 10:02:26.81 ID:mY3O66q80.net
ケイオススペースマリーンで更新のあった最新のポイントコストが載っているのはチャプターなんとか2020ですか?

272 :NPCさん :2021/01/04(月) 22:10:52.38 ID:PqJLaHBv0.net
>>270
暗殺局の最新ルールはPA本のウォーオブスパイダーが最新


>>271
チャプターアプルーブド2020
でも今ならアプリサブスクすれば確認できる

273 :NPCさん :2021/01/05(火) 17:07:46.91 ID:hmGNkWXb0.net
設定詳しい方に質問なのですが
1.インペリアルナイトの訓練はどうやっているのか?ナイト同士で模擬戦?
2.エルダーは、同胞同士で争う事ってあるのでしょうか?(デュカーリは除く)
3.ウェブウェイで戦う事ってあるの?
4.仮に火星技術局が新しい技術の開発に乗り気になって普及したとして、他の超技術勢に対抗できるの?

274 :NPCさん :2021/01/06(水) 05:38:39.98 ID:VXQWHJ1I0.net
1.,機体に過去の乗組員の記憶が入っていてる
乗り込むとそれが脳内に入っていて来るから試合とかいらないんじゃないの?
そんな余裕あるせかいじゃないし
4.新規開発は禁忌だからかなり難しい
だけどプライマリスとかでカウルがやっちゃってるから偉い人なら許されるんじゃないか?

275 :NPCさん :2021/01/06(水) 18:44:50.82 ID:i1IECZbS0.net
昔は反重力絶対許さない設定だった覚えがあるけど今普通に使ってるしな

276 :NPCさん :2021/01/06(水) 23:12:59.26 ID:zOiysauGa.net
プライマリス作るついでに反重力ビークルも作るか!
戦力増強なら技術革新も致し方なし、ビークルはランドスピーダーあるしまあ許されるべ!
いいのか…

277 :NPCさん :2021/01/06(水) 23:19:36.78 ID:/avjd8BQ0.net
グィリマンが目覚めて地球に到達したときにあまりに技術もろもろの停滞が酷過ぎてキレた的な話があって
其処から緩和されたんじゃないかな

278 :NPCさん :2021/01/07(木) 00:05:37.27 ID:GHS14QfK0.net
総主長ってグィリマンしか活動してないのかな?

279 :NPCさん :2021/01/07(木) 00:33:11.14 ID:rXLizK9J0.net
後は殺された、行方不明、不良化のどれか

280 :NPCさん :2021/01/07(木) 01:50:38.25 ID:4OwZE4Ni0.net
多分次の版ではワープの中で行方不明になったやつが、帰ってくるよたぶん

281 :NPCさん :2021/01/07(木) 21:06:19.50 ID:Garkeogx0.net
グレイナイトはそういうテコ入れか

282 :NPCさん :2021/01/07(木) 23:13:36.01 ID:O0dxQRQU0.net
グレイナイトテコ入れされるの?

283 :NPCさん :2021/01/07(木) 23:22:36.89 ID:52BFQ5730.net
Gorzag Gitstompa and Nikkitはキープしておくべきなんだろうか?

284 :NPCさん :2021/01/08(金) 00:24:56.30 ID:soAos8NH0.net
欲しいと思うなら買っとけ

285 :NPCさん :2021/01/08(金) 00:42:56.88 ID:dLpWIoGe0.net
いきなりFAQ大量にぶち込んできたけど眠くて頭働かん

とりあえずスペースマリーンは
エラディケーターとアウトライダーとインセプターが5ポイントずつアップ

あとアポシカリーがインベーダーATVは蘇生できなくなりました、と

286 :NPCさん :2021/01/09(土) 01:49:21.94 ID:1RjEmKSR0.net
いいぞ
こちとらTCGやってるんじゃないんだから寒いクソコンボは処していけ

287 :NPCさん :2021/01/09(土) 03:05:47.80 ID:uN1bxskg0.net
じゃあアタックバイク蘇生させるわ

288 :NPCさん :2021/01/09(土) 08:03:51.57 ID:ANBdaVPm0.net
こう言うところで他の趣味を引き合いに出す人って、人生つまらなそう。

289 :NPCさん :2021/01/09(土) 09:51:54.89 ID:N/iSFpIBa.net
マリーンが恐れてるのは弱体化とかよりもプレーヤーが多いのにさらに強くなりすぎて対戦相手にウンザリされる事だから

290 :NPCさん :2021/01/09(土) 12:48:03.71 ID:QgdkuWogM.net
>>288
心理学的には排外的、他罰的なほうが幸福度は高くなるぞ
いじっめ子は自分に被害が及ばない限りいじめるのが楽しくて仕方ないのと同じ

291 :NPCさん :2021/01/09(土) 18:51:23.25 ID:e7kB/RQ50.net
ガンタイこれ何よ?

https://danbooru.donmai.us/posts/885771

292 :NPCさん :2021/01/09(土) 19:10:20.08 ID:BvAtlJHb0.net
>>291
専用スレでやれ

293 :NPCさん :2021/01/09(土) 19:12:15.07 ID:BvAtlJHb0.net
マリーンは新製品出過ぎで環境変わりまくりつづけてほしい
破産するまで金づるになってくれ

294 :NPCさん :2021/01/09(土) 20:22:40.00 ID:lLVhurVw0.net
オルクも新造形が来てくれないかな・・・
モブアーミーの宿命とはいえ、今のボゥイを組むの飽きてきたw

295 :NPCさん :2021/01/09(土) 20:45:14.17 ID:fTudng280.net
ゲームの性質の違いに言及してるだけなのに心理学者さん()ご登場は笑う

296 :NPCさん :2021/01/09(土) 21:12:47.77 ID:j3wtopKo0.net
>>295
機能性文盲かな?
288が言及してるのは人生論についてなんだぜ

297 :NPCさん :2021/01/09(土) 22:01:18.52 ID:fTudng280.net
文盲でもスレタイくらいは読めるよな
ここは人生論を語るスレちゃうぞ

298 :NPCさん :2021/01/09(土) 22:07:09.11 ID:Pl1ujiLza.net
隔離スレから出るなよ文盲

299 :NPCさん :2021/01/09(土) 22:29:53.16 ID:j3wtopKo0.net
>>297
その童貞っぽい視野狭窄は治したほうがいいぞ
童貞だと勘違いされても知らんぜ

300 :NPCさん :2021/01/09(土) 22:33:59.25 ID:+0Wcfgba0.net
友達いなさそう
隔離スレに帰れよ

301 :NPCさん :2021/01/10(日) 00:09:38.51 ID:H7Y1ZE+W0.net
チャプターアプルーブド2021って出るとしたらいつ頃なんだろう

302 :NPCさん :2021/01/10(日) 10:13:48.59 ID:+mu8RPR40.net
>>300
友達がいなくても妻子や彼女がいる人はわりと幸せだけど、彼女もいなくて友達しかいない人はたいてい不幸に陥ってる
「友達いなさそう」より「彼女すらいなさそう」のほうが攻撃力は高いぞ!

303 :NPCさん :2021/01/10(日) 13:35:31.87 ID:DWxjr7D/0.net
あぁ、会話が成立しないと思ったら隔離スレから出てきたのか

304 :NPCさん :2021/01/10(日) 13:37:17.38 ID:+mu8RPR40.net
>>303
すまない、童貞くんとは話が合わないんだよ
さっさと消えてくれないかな

305 :NPCさん :2021/01/10(日) 15:00:13.69 ID:I45Yg2n00.net
か!え!れ!

306 :NPCさん :2021/01/10(日) 15:19:06.09 ID:+mu8RPR40.net
>>305
このスレは反童貞連合の支配下となった
意に沿わぬならもうここには来るな
セックスもできない出来損ないはオナニーでもして寝てしまえ

307 :NPCさん :2021/01/10(日) 21:24:11.05 ID:ml9kSW7ba.net
有りスレなんだから絡まずに名前NGでええやろ

308 :NPCさん :2021/01/10(日) 21:32:01.79 ID:+mu8RPR40.net
反童貞趣味人連合を無視することは発達障害のルーザー童貞くんたちには不可能なこと
自分のチンポをオマンコに突っ込むくらい無理だwww

309 :反童貞趣味人連合 :2021/01/10(日) 21:50:42.25 ID:+mu8RPR40.net
寛大なる連合は君たち異端の童貞には2つの選択肢を用意した
一つは童貞たる者、ウォーハンマーをやめること
もう一つは童貞を卒業してウォーハンマーを続けることだ
童貞のままウォーハンマーをやることは断じて許されない
これは皇帝陛下のご意思である
童貞の異端者は誰であろうと容赦はしない

310 :NPCさん :2021/01/11(月) 00:58:36.77 ID:2RUOUv7t0.net
名前欄まで使ってふざけるのはタカ

311 :反童貞趣味人連合 :2021/01/11(月) 05:42:37.85 ID:zftJnKX10.net
>>310
タカとは違うのだよ、タカとは!
クリトリスも舐めたことない負け犬ブサメンが趣味人ヅラして大きな顔していいわけないだろうがよ!

312 :NPCさん :2021/01/11(月) 13:12:12.84 ID:Wt8/LF72a.net
デスガードのコンバットパトロール箱ポクスウォーカー30体入りだね

313 :反童貞趣味人連合 :2021/01/11(月) 16:10:07.29 ID:zftJnKX10.net
>>312
ポクスウォーカーも手軽に多数入手可か
マリーンも専属の安いトループ欲しいところだな

314 :NPCさん :2021/01/11(月) 19:34:39.31 ID:yd5WwyXEa.net
頼むからグレッチェンを一体3ポイントにもどしてくれ

315 :NPCさん :2021/01/13(水) 00:20:47.79 ID:71N0SLGB0.net
暴れてるの一人で笑う
やっぱ隔離スレは陰キャ童貞ひとりの自演で回ってたんだな

316 :反童貞趣味人連合 :2021/01/13(水) 00:51:04.18 ID:oWHLphjY0.net
>>315
そうやっていつまでもGに操られてる外いさ
やっぱセックスしたことない男は想像力に欠けるから考えることも浅はかだね
膣壁の粘膜との摩擦にのる快感と自分の手の摩擦と同じくらいと勘違いしちゃうのかなwww

317 :反童貞趣味人連合 :2021/01/13(水) 01:02:15.70 ID:oWHLphjY0.net
収入なくてモテないのも憐れだけど、収入あつてもモテないのは一番惨めだよな
よかったな童貞諸君、ミニチュアは数千円からのお金を出せば誰でも買えてさ
カノジョは容姿と人格が一定ラインを越えてないと手に入れられないんだからなwww

318 :NPCさん :2021/01/13(水) 12:19:15.91 ID:QqsIAzIQ0.net
タイプミス連発してるところから顔真っ赤にして反論してるらしいのが分かって、むしろ哀れに思えてきた。

319 :反童貞趣味人連合 :2021/01/13(水) 12:23:50.20 ID:oWHLphjY0.net
>>318
未経験おじそんとしては、そういうことにしてないと精神的に堪えられないのかな?
で、お前さんの未使用未開封の包茎ちんぽの亀頭は未だピンク色してんのか?

320 :NPCさん :2021/01/14(木) 01:07:29.48 ID:soWx/Gsv0.net
まだアホがいるのか
お前がイキったところでなんの効果もないよ

321 :NPCさん :2021/01/14(木) 02:10:26.69 ID:iWU/Jkww0.net
陰キャ童貞くんは頭に血が上るとタイプミスどころか書き込むスレも間違っちゃうドジっ子ちゃんだからな

322 :NPCさん :2021/01/14(木) 04:19:13.81 ID:7aYgf+MCM.net
最近始めたばっかでデスガードのコデックス欲しいんだけど9版の日本語版はまだ出てないのかな?

323 :NPCさん :2021/01/14(木) 05:48:55.31 ID:LD7wtW9Ya.net
そろそろ予約開始

324 :反童貞趣味人連合 :2021/01/14(木) 07:24:51.84 ID:/cUkX8bs0.net
>>320
そうやってお前は恋愛からも逃げたのか?
為せば成る、やるしかないんだよ
この界隈から中年童貞が一匹もいなくなるその日まで

325 :反童貞趣味人連合 :2021/01/14(木) 07:27:53.49 ID:/cUkX8bs0.net
>>321
まだ陰キャ童貞なんてキャラにしがみついてるのかい?
まったく童貞は睾丸以外に脳まで萎縮しちゃうようだね
で、お前のチンカスだらけの未使用亀頭は何色なんだ?
まずはそれを明らかにしてみろや

326 :NPCさん :2021/01/14(木) 15:24:16.71 ID:7aYgf+MCM.net
>>323
ありがと
専門店まだ行ったことないけど土曜に予約しに行ってみる

327 :反童貞趣味人連合 :2021/01/14(木) 17:26:33.25 ID:/cUkX8bs0.net
>>326
童貞野郎でないなら思う存分、趣味を楽しんでくれ!
そのためのサポートなら惜しまないよ

328 :NPCさん :2021/01/14(木) 18:08:08.97 ID:CDXWy2fFa.net
プレーグマリーンって編成のルール的にはEtBの3体から2体追加するのに装備はどうしたらいいかな?

コデックスは買う予定なんだけど先にストア行くときに出来れば編成出来るようにプレーグマリーン組んでみたいんで聞きたいです。

329 :反童貞趣味人連合 :2021/01/14(木) 18:43:05.18 ID:/cUkX8bs0.net
>>328
イージーモデルはボルトガン、ボルトガン、メルタだから
それに2体を足すならチャンピオン1体は必須でフレイル等大型白兵武器1体、もしくは射撃専門ならボルトガンもう1体やろな〜

330 :NPCさん :2021/01/14(木) 18:49:07.41 ID:+jhy/aazp.net
>>328
最低人数はたぶん5人からだとは思いますが
特殊武器を選べる人数とかに変更ある可能性もあるので
兎にも角にももうすぐ出る新しいデスガードのコデックス読んでから決めたほうがいいと思います!

まぁでもとりあえずEtBの内約が
プレーグソードとパワーフィストとプラズマガン装備のプレーグチャンピオン
ブライトランチャー装備のプレーグマリーン
オプションなしのプレーグマリーン

という感じなので、オプション無しのプレーグマリーン2体いればとりあえず最低人数はたぶん満たせると思います!
スペースマリーンヒーローズ3を買おう!

331 :反童貞趣味人連合 :2021/01/14(木) 18:51:14.19 ID:/cUkX8bs0.net
>>329
おっと3体セットのやつ見るの間違ったわ
イージーのはチャンピオン、ランチャー、ボルトガンやったな
それなら大型白兵武器+ボルトガンかボルトガン2体だね
でも新コデックスでどう変わるかはわからんから組むのは待ったほうがええで

332 :NPCさん :2021/01/14(木) 19:32:16.18 ID:gmA2z32o0.net
ありがとうございます。
SMH3ってまだ売ってます?通販だとほとんどみかけないんてすよね

333 :反童貞趣味人連合 :2021/01/14(木) 19:58:38.20 ID:/cUkX8bs0.net
>>332
基本的には販売終了
在庫がどこかにあるかも知れない程度
ストアや専門店は売り切れてるだろうから
駿河屋やヤフオクで中古が出回るのを期待するくらいしかない

334 :NPCさん :2021/01/14(木) 20:12:41.15 ID:43T7Ewxf0.net
>>332
すみません!地元の小売店(直営店ではない)には残ってたのでまだあるものかと思ってました!
たしかに通販にはほぼ残ってないようです

なのでまだ何も買わなくていいと思います、
コデックスが出るまで手元のEtBを作成するだけに留めるのがいいです!

335 :NPCさん :2021/01/14(木) 20:40:23.94 ID:wwIB35PP0.net
普通のプレーグマリーンボックスが7人入りだからちょうど5人×2ユニット作れる
けど作るのはコデックス見てからでもいいと思う

336 :NPCさん :2021/01/14(木) 21:25:27.42 ID:iWU/Jkww0.net
エアプのくせにしゃしゃり出るな陰キャ童貞

337 :反童貞趣味人連合 :2021/01/14(木) 21:29:41.94 ID:/cUkX8bs0.net
>>336
包茎童貞には言われたくないな
その年齢で恋愛経験ゼロのんて常識人なら憤死しててもおかしくないんだぞ
ミニチュアゲームなんてやってる場合か?

338 :NPCさん :2021/01/14(木) 22:36:02.68 ID:gmA2z32o0.net
またSMH3を見付けたら買ってみます!ありがとうございます。

339 :NPCさん :2021/01/14(木) 23:16:15.61 ID:X543d3Ejd.net
デスガードの新キャラ、デザイン酷くない?
ウエスト細くて両腕がごついバイアランみたいなシルエットがデスガードっぽくないし
パワーフィストもプレーグスピュアーも目新しい装備じゃないし
能力が強いのか知らんけど造形物たしてまったく魅力を感じないな
こんなのよりDIのコンタギオン再販してほしいわ

340 :NPCさん :2021/01/14(木) 23:42:02.36 ID:iWU/Jkww0.net
ケイオスの役職なんて武装が合ってればそうだと言い張れるから
ブライトロードとか素体にして作ったらいいと思う

341 :NPCさん :2021/01/15(金) 09:17:49.52 ID:H4GLR2Fdp.net
言わんとすることはわかる

342 :NPCさん :2021/01/15(金) 14:44:09.13 ID:+tP+9jYzM.net
よく分からないんだけどデスガードのコンバットパトロールって買いなの?情報少なすぎて悩む。

343 :NPCさん :2021/01/15(金) 14:52:55.37 ID:GHzOEhIBr.net
>>342
ダークインペリウムやノーノウフィア(8版のスターター)を持ってないなら買ってもよいと思うの

344 :NPCさん :2021/01/15(金) 17:18:47.26 ID:H4GLR2Fdp.net
キャラクターをもう持ってるならいらない
ポクスウォーカーを十分な数持ってるならいらない
どちらにも当てはまらないなら買い

345 :NPCさん :2021/01/15(金) 20:50:11.88 ID:H4GLR2Fdp.net
SNSでの投票だから出オチが受けるのはわかるけど、ろくに塗ってない既製品ゴタゴタのっけただけの作品が入賞しちゃうのか…そうか…

346 :NPCさん :2021/01/15(金) 21:10:29.59 ID:rgImGB5k0.net
淀でWHの品を眺めてたらグリーンスタッフワールドの草むらってのが出てきたんだけど
これってMiddenland Tuftsに比べてどうなんだろう?
代用品になるかな?

347 :NPCさん :2021/01/15(金) 21:41:03.35 ID:XtTZogYU0.net
>>346
俺は高さ2ミリのやつを愛用してる。
なかなか悪くないよ。
なによりやすいし。

348 :NPCさん :2021/01/15(金) 22:51:09.49 ID:+tP+9jYzM.net
>>343
>>344
レスありがとう
ポクスはないから迷うね
プレーグマリーン7種とヒーロー3の6種とイージービルドの3種は一部まだ届いてないけど取り寄せしてて、、、
なのでポクスウォーカーが絶望的に足りないのかね。

349 :NPCさん :2021/01/15(金) 22:58:26.88 ID:885rqOP70.net
コンバットパトロールおいくらなんだろう?

350 :NPCさん :2021/01/16(土) 00:48:29.70 ID:7h6fuBoM0.net
>>347
回答ありがとう
私も買って試してみます

351 :NPCさん :2021/01/16(土) 01:39:54.40 ID:Zrgbf4g70.net
とりあえずコデックス読んでから決めても遅くないんじゃないか
所謂スタコレみたいなものだからすぐには無くならんでしょ
性能関係なくポクスウォーカー並べたいなら買いだ

352 :NPCさん :2021/01/16(土) 19:17:28.36 ID:Ftc1WRqz0.net
>>349
JPY 20,000

353 :NPCさん :2021/01/16(土) 20:30:08.90 ID:s/SIBZRX0.net
スタコレの値段帯と比べるとかなり上がってるな
コロナの中ブレグジットするはめになってイギリス景気悪くなるの確実だからここ数年値上がりしまくるんだろうなあ
どんどん手軽じゃない子供ができないホビーになってるわ

354 :NPCさん :2021/01/16(土) 23:37:27.55 ID:5weO9Wqh0.net
クレカ作って米尼から並行すれば多少マシにはなる

355 :NPCさん :2021/01/17(日) 21:36:28.69 ID:lswXG3B6M.net
昨日デスガードの新コデックスとかデータカードとか一体売りの新しいやつ予約できたけど
発送が22日営業日中だった
プレーグマリーンとか装備選べるから組み立て着彩はコデックス待ちがいいのかな

356 :NPCさん :2021/01/18(月) 10:12:47.63 ID:hiT7Aor60.net
>>353
普通の国は所得上がってるから平気だよ
日本の価格では子供はもちろん対象外

357 :NPCさん :2021/01/18(月) 10:21:10.35 ID:pwE2BMFPa.net
イギリスの年収の中央値は日本円だと350万ぐらいみたいね

358 :NPCさん :2021/01/18(月) 13:30:51.99 ID:QkymUjXY0.net
そもそもここ10年間値上げしなかったことあったっけ?

359 :NPCさん :2021/01/18(月) 17:39:23.08 ID:Ksh47Mm80.net
Combat Patrol: Death Guard
£85

だから本来JPYだと12,000だけどね

360 :NPCさん :2021/01/18(月) 19:15:46.43 ID:R0ORGC6aa.net
イギリスと日本で値段同じにしたら利益にならなそうだな

361 :NPCさん :2021/01/18(月) 19:25:36.23 ID:nrxdSv9B0.net
海外からの通販で安く買えたりはするのかな?

362 :NPCさん :2021/01/18(月) 20:35:01.16 ID:9PG/msRV0.net
地域条項で国外に売れん契約で卸してるからダメっぽい
ebayで個人売買とか迂回路は探せばありそうだが

363 :NPCさん :2021/01/18(月) 20:38:47.39 ID:NysD3O+M0.net
そんなこと言うとグンチエセンセが正規代理店で買わないと撤退しちゃうだろ!とか言い出すぞ(だが自分は極力安く買おうとする)

364 :NPCさん :2021/01/18(月) 20:47:07.57 ID:nrxdSv9B0.net
お店でゲームとかしてる人ならそのお店で買うけど田舎でペイントがほとんどで通販ばかりなら安く手に入れたいよね

365 :NPCさん :2021/01/18(月) 21:13:39.60 ID:9PG/msRV0.net
俺は田舎のペイント民だがまあ実際問題迂回路探すのも面倒なんで
ヨドかヨドになければ国内ショップのどっかかGW直かで買っちゃうけどな

366 :NPCさん :2021/01/18(月) 21:54:55.42 ID:STf8Z0LX0.net
>>359
航空輸送費とか関税とか日本支社の手間(翻訳とか)を考えて、その値段なんだろうな
だから英国直送だと基本JPY10,000以上で送料無料なんだろう
(なお、届くかどうかは別)

367 :NPCさん :2021/01/18(月) 22:13:43.16 ID:1rdd3uAVp.net
プラモに関税はかからんぞ

368 :NPCさん :2021/01/18(月) 22:23:45.78 ID:sHTC7+3d0.net
米Amazonから買おうとしたら
関税かかるって表示されて
送料とあわせたら日本で買うのとほぼ同じくらいの値段になって
やめたことあるな

369 :反童貞趣味人連合 :2021/01/18(月) 22:29:56.67 ID:119S9ETS0.net
個人輸入なら量と運で関税かかるときとかからないときがあるぞい

370 :NPCさん :2021/01/18(月) 23:32:46.93 ID:I9dRZzOX0.net
ポイントうまうまだからヨド一択だけどスターターとかなんらかのセットはあっという間に予定数に達して買えなくなるから油断できない

371 :NPCさん :2021/01/19(火) 00:50:35.29 ID:DfVG5KPV0.net
米国からは輸入ルート結構あるけど、米価格もここ数年uk価格より割高になって日本への送料や関税入れるとあまり得にならなくなったよね。

372 :NPCさん :2021/01/19(火) 05:52:41.20 ID:5QK5JoGnp.net
消費税と間違ってない?

373 :NPCさん :2021/01/19(火) 06:01:31.47 ID:l064UX7q0.net
ポイントうまいって10%でしょ?
ボイラーとか15%でそっちの方がおいしくない?

374 :NPCさん :2021/01/19(火) 07:27:28.91 ID:faMWeRm50.net
ボイラーって在庫少なくない?
取り寄せしないといけないのが多い気がする

375 :NPCさん :2021/01/19(火) 09:08:57.24 ID:qGzQQqLf0.net
ヨドはウォーハンマー以外のものも買うからね

376 :NPCさん :2021/01/19(火) 13:21:38.67 ID:46oK9aDR0.net
ヨドバシは新製品が速攻で売り切れるのと過去製品の品揃えが壊滅的なのがダメ
フットワーク軽いから塗料を買うには最高

割引度合いなら最近だとホビーの達人がかなりいいけど基本取り寄せなのとシステムが面倒くさい

377 :NPCさん :2021/01/19(火) 13:38:53.66 ID:sTp4PTq/a.net
ウォーハンマーストアが一番高いの辛いね

378 :NPCさん :2021/01/19(火) 16:09:40.18 ID:znnwTG5B0.net
ヨドバシはたまに売れ残りを安く叩き売ってくれるから好き
不人気アーミーとかだと安く揃えることができて最高

379 :NPCさん :2021/01/19(火) 17:17:19.40 ID:46oK9aDR0.net
ヨドバシはあれだけ盛大に安売りしてくれるのは嬉しいし助かるんだけど
毎回、GW製品の取り扱いを引き上げやしないかとヒヤヒヤしてしまう

380 :NPCさん :2021/01/19(火) 19:05:29.23 ID:JiTDQp8B0.net
前にGWからのメールにヨドにはGW専属のスタッフついてるから、交換対応とかはちゃんとしてるよとか書いてあって

実はショップで売れない在庫処分をヨドでしてると予想してる

381 :NPCさん :2021/01/19(火) 19:22:01.95 ID:RM8DtzBq0.net
>>380
ヨドバシに謎の古いウォーハンマー在庫があるのは
専門店じゃないから返却ができないだけだと思うわ

382 :NPCさん :2021/01/19(火) 23:12:43.83 ID:+onzVzF70.net
>>381
そのおかげで、たまに掘り出し物があってありがたく買えることもある
そうやってヨドバシでシャドウスピア日本版買えたし

383 :NPCさん :2021/01/23(土) 00:39:48.75 ID:wA201sK80.net
ヨドバシの値下げしましたって、そのまま売り切れて終わりかと思ったら
数日経ったらまた値段元に戻ってるんだな。

同じ商品でも、仕入れた時期から起算して一定期間売れなかった個体だけ下げて
それが売れたらもとに戻るってシステムなのかな?

384 :NPCさん :2021/01/23(土) 15:38:20.47 ID:DicMTYcb0.net
>>383
たまに値段そのままで在庫復活することもあるのでしばらくはチェック続けたほうがいい感じ
以前のシャドウスピアセールとかそうだったし、今回はソウルウォーズがそんな感じで復活してた

385 :NPCさん :2021/01/23(土) 15:53:21.92 ID:Z7vJO7hZa.net
ヨドバシのセールとかどこで情報ひろってる?

386 :NPCさん :2021/01/23(土) 16:02:00.85 ID:AV2x4ppva.net
毎日お昼頃にストアページでGAMESWORKSHOPで検索してる…

387 :NPCさん :2021/01/23(土) 16:47:51.92 ID:xX7QtMkE0.net
安くなったら買いたいと思った奴片端からウィッシュリストに入れておけば通知来る

388 :NPCさん :2021/01/23(土) 17:18:44.96 ID:XQCX83S40.net
>>387
天才かな

389 :NPCさん :2021/01/24(日) 00:39:05.01 ID:Yjt56WQy0.net
キルチーム新しくならないのね

390 :NPCさん :2021/01/24(日) 01:03:59.75 ID:kfmWo16z0.net
ボックスも高そうだ
2万5千円くらいかな

391 :NPCさん :2021/01/24(日) 08:36:32.68 ID:ld7NP/ML0.net
通知なんて来る?

392 :NPCさん :2021/01/24(日) 09:07:12.18 ID:pTgGWYBt0.net
「お気に入り」を毎日チェックすればおk

393 :NPCさん :2021/01/24(日) 09:13:38.92 ID:ld7NP/ML0.net
そういうことね

394 :NPCさん :2021/01/24(日) 10:12:42.60 ID:moBpX84x0.net
今思うとリニューアル直後のキルチームボックスはとんでもなく安かったね
新しいやつはカタコンベ並もありえそう

395 :NPCさん :2021/01/24(日) 12:10:02.65 ID:RPjrDcTk0.net
コデックス発売から数か月待たせた挙句まとめてボドゲ売りかよ…

396 :NPCさん :2021/01/24(日) 15:17:45.22 ID:oVCh2wpl0.net
キルチームやらんからネクロン側の単品売り待ち
フレイドワンは待望

397 :NPCさん :2021/01/25(月) 01:55:29.18 ID:BR9vnmbK0.net
ウォークライと比べてキルチームは単調になるし、耐が高いやつには殆ど攻撃通らないとか、アーミーごとの強弱の差がありまくるものな

398 :NPCさん :2021/01/25(月) 10:19:32.50 ID:N0wTauFz0.net
散々言われてるだろうけど同人数のフレイドワンでヘビーインターセッサーにどうやって立ち向かえばいいんだ…

399 :NPCさん :2021/01/25(月) 11:56:51.08 ID:R3uiLSnl0.net
初見です。まず何から買えばいいですか?
タイタンっていうロボをガンプラ感覚で買っても大丈夫ですか?

400 :NPCさん :2021/01/25(月) 12:09:41.33 ID:xYvE7eO30.net
ウォークライ経験しちゃうとキルチームも無理に互換にせずに専用データでいいって思っちゃうよね

401 :反童貞趣味人連合 :2021/01/25(月) 12:10:30.93 ID:4cmf+DU80.net
>>399
何がしたいかによるよ
ガンプラみたいに作って飾りたいだけなのか、いずれゲームをやってみたいのか
とにかく作ってみたいならナイトなど巨大兵器はあり
ただしガンプラとは違ってランナーは無彩色で関節も稼働しないのは承知しておいて
始めようか迷っててゲームもしたいならゲッティングスタートというオマケのミニチュア付き書籍が初心者にはおすすめ
絶対にやると決意してるならいきなりスタートセットを買うのもありだ

402 :反童貞趣味人連合 :2021/01/25(月) 12:16:18.95 ID:4cmf+DU80.net
>>399
あとタイタンと書いてたけど、タイタニカスのミニチュアは別ゲーム用で普通のウォーハンマー40000とはスケールが違うから(1/5くらい?)注意してね
タイタニカスを日本でやってる人はかなり少ないからゲームしたいなら厳しい……

403 :NPCさん :2021/01/25(月) 13:28:41.85 ID:R3uiLSnl0.net
>>401
返答ありがとうございます。観賞用で購入したいなと思ってます
調べてみたらスケール違いが2種類あるんですね、動画で見た巨大なタイタンはスケール比が大きい方だったのが理解できました

値段を見たらスケールが大きい方はなかなかするのと難易度が凄そうなので
タイタニカスのセットを購入してみようと思います
詳細な説明ありがとうございました

ゲームはいつか挑戦できたらなと思っているので挙げて下さったセットも見ておきます

404 :NPCさん :2021/01/25(月) 19:32:58.66 ID:pSU5qhXk0.net
>>403
タイタニカスの安いセットとなると3体入りのクエストリスナイトになるのかな?
40kの大きいナイトと比べると安いけれど全高4cmぐらいの小さくて細かいモデルになるからガンプラのサイズを期待すると拍子抜けしてしまうから気を付けてね

それとサイズが小さい分ペイントするのに誤魔化しが効きづらい
しっかりペイントするなら塗装難易度は普通のナイトよりも高くなると思うよ

405 :NPCさん :2021/01/26(火) 18:33:16.97 ID:g/MZa1Do0.net
ウォークライばりに処理を簡単にしてくれればな

406 :NPCさん :2021/01/26(火) 20:56:33.89 ID:M6bDa0gO0.net
>>404
塗装難易度は高いと言っても、最初からパレードレディで完璧に仕上げて出す人は少ない

外国人は組み立ててスプレーを全体に吹いて、ちょっと色指ししたら戦線投入という趣味人のほうが多い

ゲームルール上は「色が塗ってあれば良い」ので、焦らずにゆっくり塗っていこう

407 :NPCさん :2021/01/27(水) 06:44:19.56 ID:KLajV2E40.net
セットって後の方に出たセットの方では
最初のは4万越えてたけど、後から出たリーヴァー、ウォーハウンド、セラスタスナイト付属のは2万越えと他のスターターと同じくらいの価格帯

408 :NPCさん :2021/01/27(水) 10:11:01.13 ID:X3R5ewXG0.net
Adeptus Titanicusで今度発売されるウォーマスター・タイタンの大きさって
大体どれくらいなんでしょ...40kでいうとレイスナイト未満、戦う棺桶以上くらい?

409 :NPCさん :2021/01/27(水) 12:54:28.69 ID:OUt8/AGx0.net
40kのインペリアルナイトと同じくらいじゃない?

410 :NPCさん :2021/01/27(水) 15:31:35.69 ID:X3R5ewXG0.net
>>409
マジか、買わなきゃ...

411 :NPCさん :2021/01/27(水) 15:46:08.74 ID:yuDI7J7Q0.net
40kでタイタン使いたかったらフォージで二十万くらい払ってクソバカでかいの作らなきゃならないからよっぽどの酔狂な人しかできないよあれ

412 :NPCさん :2021/01/27(水) 19:07:41.73 ID:OUt8/AGx0.net
設定上の話ではなく、商品キットの実寸サイズの話だよね?
タイタニカスのIK=40kのスペマリ 3センチくらい
タイタニカスのタイタン=40kのIK前後 15センチくらい

413 :NPCさん :2021/01/27(水) 22:18:58.17 ID:cKE0GUvH0.net
新コデックスが出てデスガードの評価ってどう変わったんだろう?

414 :NPCさん :2021/01/27(水) 22:38:30.72 ID:X3R5ewXG0.net
>>412
おぉ言葉足らずで申し訳ない
そしてそれが知りたかった。ありがとう!

インペリアルナイトって全高15pだったっけ...

415 :NPCさん :2021/01/29(金) 19:36:53.74 ID:mQtP/IBl0.net
英語版エンジンウォー読んでてスカイストーカーとアーケオプター爆撃機のルールがよくわからないのですが両方タイミングが違うだけで敵のユニットを飛び越えて移動したあとに爆撃を適用すればいいのでしょうか?

416 :NPCさん :2021/01/29(金) 19:52:43.08 ID:JAlhwvm40.net
すみませんウォーマスター・タイタンの設定上の全高って何mなんですか?

417 :NPCさん :2021/01/29(金) 20:17:15.71 ID:MeZKm9m30.net
>>416
他より高い、以上
(このゲームに、mvの他に詳細なスケールが必要だと思うか?)

418 :NPCさん :2021/01/29(金) 20:55:19.10 ID:zrzAuaZT0.net
一言多いんだよなぁ

419 :反童貞趣味人連合 :2021/01/29(金) 20:57:58.36 ID:ky+aQg8/0.net
>>416
精確な数値は軍事機密なのか明らかになってない
でも画像検索すればサイズ比較画像はあるよ

420 :NPCさん :2021/01/29(金) 21:04:21.42 ID:AzOrrleJ0.net
タイタンの大きさはゲームとかアートワークとかで結構滅茶苦茶だから雰囲気でとにかくでかいとしかわからない

421 :NPCさん :2021/01/29(金) 21:35:59.02 ID:ER0rAC9J0.net
相談なのですが、デスガードのコンバットパトロールを買ってみたのですが
今の仕様だと、プレーグマリーンって7体をどう装備をさせるのがベターなのでしょうか?

422 :NPCさん :2021/01/29(金) 22:03:38.38 ID:JAlhwvm40.net
回答ありがとうございます
明確には決まってないんですね
サイズ比較画像を漁ってみます

423 :反童貞趣味人連合 :2021/01/29(金) 22:36:14.81 ID:ky+aQg8/0.net
>>421
ボルトガンより優先して特殊武器を可能だけ選択

424 :NPCさん :2021/01/29(金) 23:22:32.39 ID:ER0rAC9J0.net
>>423
斧、フレイル、メイスとかもですか?

425 :NPCさん :2021/01/29(金) 23:54:15.18 ID:Cw+u/p1K0.net
インペリアルナイトの等級ってどうやって分類されているんだろう...
アーミジャー級とクェストリス級は解りやすいけど
クェストリス級とそれ以上って明確な区分ってどうやってつけてるんだろう...

426 :NPCさん :2021/01/29(金) 23:56:52.34 ID:AzOrrleJ0.net
>>424
コンバットパトロールだけで500ポイントアーミー作るならポイントの余裕は23ポイントしかないので
残念ながらあまり多くを持たせることはできません

射撃武器としては仮想敵がいない場合とりあえずブライトランチャーかプラズマガンがベターな選択肢です
近接武器は腐敗のフレイルが汎用性に優れています

どこかしらの人数を減らせばオプションを充実させられますが大きく削りすぎるのはあまりお勧めしません
プレーグマリーンを6人に削れば
プレーグチャンピオンにパワーフィストとプラズマガン
プラズマガン1人
ブライトランチャー1人
黒死病の斧1人
など武装を充実させることは可能です

427 :NPCさん :2021/01/30(土) 00:18:16.59 ID:A27bW7es0.net
>>426
丁寧な返答ありがとうございます
参考にさせていただきます。
今後、徐々にターミネイターなどを買い足して行こうと思っています

428 :NPCさん :2021/01/30(土) 00:55:15.38 ID:vjFT7DL+0.net
>>415
>>415
スカイストーカーは上乗り越えたあとに攻撃はいるぽいけどアーキコプターは自分も謎だった
書いてる内容には敵ターンしか動けないのにダメージ与えていいんかってなった

429 :NPCさん :2021/01/30(土) 01:47:41.54 ID:MXBfl2m90.net
>>417
一言でこんな鬱陶しいのすげえな

430 :NPCさん :2021/01/30(土) 10:08:41.14 ID:XIEFroUsa.net
レイヴァーの策略にアクション失敗するみたいなのあったけどアクションってなんですか?

431 :NPCさん :2021/01/30(土) 11:10:51.28 ID:ZQG0r6ju0.net
>>428
回答ありがとうございます。英語で検索しても特に話題になってないのでネイティブの人にはわりとハッキリ意味が分かっているのですかね?効果は強力っぽいですが発動条件が不明瞭だと対戦時に使うのは躊躇してしまいます

432 :NPCさん :2021/01/30(土) 11:46:12.35 ID:mV2zyKYY0.net
>>430
マリーンのコデックスは持っていないので間違ってるかもしれませんが。

ルールにアクションの項目がある(コアにでは所に)。
ユニットが指定された間、射撃や突撃をせずに留まることで実行出来る特殊な行動。
一番良く見かけるのは、ミッションで指定される副勝利目標達成のために行うもの。

433 :NPCさん :2021/01/30(土) 13:50:47.60 ID:XIEFroUsa.net
>>431
ありがとうございます。
理解出来ました、感謝です

434 :NPCさん :2021/01/31(日) 21:55:03.08 ID:kJYnVzgP0.net
マリーン
ハンマーフォール型バンカーの防衛兵器軍アビリティについておしえてください
XXX.アレイは、攻撃対象として選択可能ばすべての敵ユニットを攻撃対象として選択し、それぞれに対して攻撃を解決することが可能である。
と、あります。
36mv ヘヴィ3で射程以内に敵ユニットが3ユニットいればそれぞれに3ユニットに3回ずつ、計9個ダイス振れるってことでOKですか?

435 :NPCさん :2021/01/31(日) 22:03:59.64 ID:fQybkjrk0.net
スペマリヒーローズ3のペイントセットに入ってるデスガードユニットって何なのでしょうか?

436 :NPCさん :2021/01/31(日) 22:10:35.43 ID:kJYnVzgP0.net
>>435
HQのマリグナントプレーグキャスターかな

437 :NPCさん :2021/01/31(日) 23:20:49.32 ID:kvFNLLKp0.net
>>434
だいたいあってるけどロールは撃つユニット毎に解決だから9個振ることはないよ

438 :NPCさん :2021/01/31(日) 23:22:45.37 ID:vusXrLJS0.net
レイスボーンのスプレーの隠蔽力が悪く、スプレーが届きにくい部分に何度もかけたら他のモールドが埋まってミニチュアが駄目になってしまった…

439 :NPCさん :2021/01/31(日) 23:32:01.55 ID:hV6z+R5j0.net
隠蔽弱い所はベースのレイスボーン塗ってる

440 :NPCさん :2021/01/31(日) 23:39:47.27 ID:kJYnVzgP0.net
>>437
理解力ななくて申し訳ない。

>だいたいあってるけどロールは撃つユニット毎に解決だから9個振ることはないよ
1.
1ユニットに3回ロール それが3ユニットだから3x3で9回?

2.
それともロールを3回行ってそのロール出目で3つのユニットを解決する?
(4+でヒットだから出目3,4,5なら3ユニットとも2発ヒット)

どう処理したらいいのですか?

441 :NPCさん :2021/02/01(月) 07:14:31.47 ID:Ka8TbYkup.net
>>440
1.の処理が正しい
最初からそういう意味だったなら申し訳ない

442 :NPCさん :2021/02/01(月) 07:47:12.50 ID:qr8Kswbo0.net
>>441
ありがとうございます
感謝です

443 :NPCさん :2021/02/01(月) 19:40:04.33 ID:0L6ConABp.net
例の桜企画、レギュレーションが厳しいのは確かにそうなんだけど
ランナー使おうとか外箱使おうとか揚げ足取り大喜利が始まってるのが最高にキモいし面倒くさい

444 :NPCさん :2021/02/01(月) 20:15:17.45 ID:99wgftqv0.net
>>436
なるほど、ありがとうございます。

445 :NPCさん :2021/02/01(月) 20:24:36.57 ID:N5pI3ng70.net
最初から期待してなかったけど想像以上にしょっぱい企画だな
絵師に声かけて発信させてるあたり、既存顧客はターゲットじゃねーな

446 :NPCさん :2021/02/01(月) 20:55:28.05 ID:vDeAvwSU0.net
>>443
日本独自のコンペなのに「とりあえずゴネてみる」っていうKYで奥ゆかしさ皆無な連中ばっかだな

447 :NPCさん :2021/02/01(月) 21:32:07.23 ID:fA08wpt8M.net
>>439
ありがとうございます!

448 :NPCさん :2021/02/01(月) 22:12:02.62 ID:SFfSZ3/00.net
>>446
色々内容や説明に足りないところはあるだろうけど
次回以降も企画育てていくように盛り上げていけばいいのにねぇ

449 :NPCさん :2021/02/01(月) 22:44:14.43 ID:O24wSdgy0.net
>>446
某社の30MMのアレを他山の石にしたんだろうなw

450 :NPCさん :2021/02/01(月) 22:52:51.34 ID:WsI00EBO0.net
>>445
ストアで店員さんに声掛けられただけなのを
大き目に言ってるだけのような気もしなくもないw

451 :NPCさん :2021/02/02(火) 07:56:31.83 ID:D8c2DQRL0.net
ユニットはスペマリヒーローズのパーツのみで、情景モデルは何でもアリってことなのか
お題的にユニットだけでは表現しにくいから情景モデルの作りがキモになりそうだけど、それが何でもありって、もう何のコンテストなのかようわからんなぁ

452 :NPCさん :2021/02/02(火) 09:40:20.40 ID:vSNEJRAO0.net
>>446
マリーン買わないからこっちで盛り上がろうぜってタグ作ってるのもキモい
あっちも商売なんだから販促に乗ってやれよ

453 :反童貞趣味人連合 :2021/02/02(火) 09:57:20.65 ID:H6D1pwNr0.net
販促にしてもテーマが「花見」っていうのが刺さらないから荒れたんやろな
たまにサンタの格好させたミニチュアなんかを作ってる人もいるけど、どんなに上手く作ってもイロモノ
もっと40k世界観に即したテーマにすればいいのに

454 :NPCさん :2021/02/02(火) 10:21:29.53 ID:qzwdGvyqa.net
まぁ公式にサンタもいてますし

455 :NPCさん :2021/02/02(火) 10:29:45.42 ID:D8c2DQRL0.net
スペマリヒーロー限定なのは政治的問題なんだろうけど、3だけ除外されているのはなぜw

456 :NPCさん :2021/02/02(火) 10:36:43.63 ID:CRNXOJBNr.net
>>455
ヒーローズ2の在庫が潤沢にある。これで出来るだけ売り切ってしまいたい。

457 :NPCさん :2021/02/02(火) 10:59:27.31 ID:Ls3pnNdza.net
市場在庫があるのが2だけなんだろうな
1は海外への持ち出し多くて在庫切れてるって聞くし
3は知らん

458 :NPCさん :2021/02/02(火) 11:56:18.28 ID:D8c2DQRL0.net
ひでえw ツイッター界隈の有名人に声掛けまでしてるのに在庫処分目的でつか…

459 :NPCさん :2021/02/02(火) 14:49:08.36 ID:CRNXOJBNr.net
それにしてもターミネーターと桜って、発想が無理やりかつお粗末だよな

460 :NPCさん :2021/02/02(火) 15:13:03.24 ID:F8eO9MeK0.net
2は箱買いしてもユニットにならないのがネックだった気が

461 :NPCさん :2021/02/02(火) 17:18:30.89 ID:QHWIw+hM0.net
>>455
スペースマリーンヒーローズが日本限定商品だったからじゃないの?

ベースも野外撮影を想定してる気がする

462 :NPCさん :2021/02/02(火) 19:15:28.15 ID:eYdF1LJk0.net
スペマリヒーローズ2はまぁカッコいいんだけどね〜
装備がバラバラすぎて集めてもゲームで使えないのがちょっとね

ウルフガードorデスウィングターミネイターとしてなら使えないこともないんだけど
それならそれぞれの箱を買ったほうがビッツも盛り盛りでお得なんだよなぁ

463 :NPCさん :2021/02/02(火) 21:08:23.03 ID:CcDQWoDu0.net
今欲しいのはヒーローズ3なんだよなぁ・・・

464 :NPCさん :2021/02/02(火) 22:30:16.93 ID:+5ZFEKtr0.net
改造面倒臭そうだけどデスウォッチでも使えるぞ

465 :NPCさん :2021/02/03(水) 10:11:32.90 ID:nbEYRNyW0.net
キルチーム「Pariah Nexus」ってキルチームのコアルールヴァージョンアップ版?

466 :NPCさん :2021/02/03(水) 10:50:58.24 ID:ygoNt5ufa.net
コアルールは今まで通りっすね

467 :NPCさん :2021/02/03(水) 18:27:50.50 ID:yb3pVtZUp.net
キルチームアニュアルの新しいのも出してくれや

468 :NPCさん :2021/02/03(水) 19:04:11.73 ID:uw5LJcU60.net
ナーグルでもお花見ハンマーしようぜとか言ってるのいるけど
公式の逆張りしようとして寒いやつだなーと言う気持ちにしかならない

469 :NPCさん :2021/02/03(水) 19:27:58.74 ID:tt7iPZSo0.net
公式が日本語版出さなくなるのも時間の問題だね

470 :NPCさん :2021/02/03(水) 19:35:43.67 ID:EbaFLADF0.net
設定的にお花見しそうなのはナーグル勢だけどね
催しの趣旨を踏み倒してまで自分の表現を押しつけようとするのは下品
てめぇ一人でやってろって話だよ

471 :反童貞趣味人連合 :2021/02/03(水) 19:38:16.44 ID:iAM2GHoz0.net
いつものことだが空気読めてない輩や悪ノリしてる輩は童貞っぽいのが多いな

472 :NPCさん :2021/02/03(水) 19:40:19.93 ID:uw5LJcU60.net
あとはベテランぶってる脱初心者程度の奴らだな
イキりたい時期なんだろう

473 :NPCさん :2021/02/03(水) 20:15:37.05 ID:zxlz/jQp0.net
確かに公式のイベントには不満があるけど、だからといって逆張りはないだろ
賑わえば次またデカイのやってくれるかもしれないし、翻訳化されなくなっても知らんぞ

474 :NPCさん :2021/02/03(水) 21:22:07.06 ID:QWIaqMowp.net
こういう企画って一度潰れると2度目はないからね
日本はめんどくせえとか思われたら終わり

475 :NPCさん :2021/02/04(木) 07:20:49.26 ID:EP/q6M850.net
企画にすらなってねぇよw

476 :NPCさん :2021/02/04(木) 07:28:07.65 ID:acXriGLwa.net
企画したのGWJだし、これだから日本は、なんて話にはならんのじゃね?
界隈の有名人やプロには手を回して参加表明してもらえんだから見た目大盛況だろ

477 :NPCさん :2021/02/04(木) 08:54:12.29 ID:fiFBFv9+0.net
マトモに成立してないQ&Aも出してたなw
あんなにフワッとした企画は普通の企業だと通らないぞ

478 :NPCさん :2021/02/04(木) 09:25:41.38 ID:U+BFp7xx0.net
Twitterにハッシュタグ付けて画像投稿、レギュ類はTwitterに画像貼るだけっていうそこらの小売ですらやってるやつ
しかも最初の情報発信がJ公式じゃなくてよく知らん漫画家
日本がー日本語化がーっとか言われてもダメな企画はダメ

479 :NPCさん :2021/02/04(木) 09:26:14.83 ID:FnAya92k0.net
普通にマンガ書いてもらえば新規獲得できたんじゃないかな?

480 :NPCさん :2021/02/04(木) 11:07:22.27 ID:ky2B3dUS0.net
>>471
お前の空気の読めなさよりは遥かにマシだ童貞

481 :反童貞趣味人連合 :2021/02/04(木) 11:58:34.40 ID:Ktxl/Ky00.net
>>480
人生の落伍者なんかじゃねーわ
お前こそ図星の童貞なんだろ

482 :NPCさん :2021/02/04(木) 12:00:55.85 ID:QeCRzHfEa.net
童貞の話は隔離スレでどうぞ

483 :NPCさん :2021/02/04(木) 13:50:40.34 ID:zUzbtfRe0.net
タカかよ、、、

484 :NPCさん :2021/02/04(木) 14:57:08.53 ID:MA1O/H1A0.net
インドミトゥス購入予定なのですが
青マリで胸にバッチ?つけてる歩兵って1体だけですか?
余剰でバッチパーツどれくらいありますか?

485 :反童貞趣味人連合 :2021/02/04(木) 15:02:21.78 ID:Ktxl/Ky00.net
>>484
イージーモデルだから基本的にビッツはないよ
マリーン側はおえらいさんの頭以外のパーツ選択はないし、パーツほしいなら切り取る必要からミニチュア1体を諦める必要も出てくる

486 :NPCさん :2021/02/04(木) 16:11:24.94 ID:6JrQkPc30.net
企画が悪いと思うのは勝手だけど、公式さんに迷惑かけるんじゃねーよって話だろ

487 :NPCさん :2021/02/04(木) 16:16:48.65 ID:r+adxSK5a.net
桜じゃなくて和にすれば良かったんじゃね?
日系のマリーンが確かいたような気がするしそれでなくても武士マリーンとかニンジャマリーンとかゲイシャマリーンとか
とんちきでフリーダムな改造ができる幅が広がっただろう

488 :NPCさん :2021/02/04(木) 16:48:27.26 ID:Ij9sKd470.net
>>485
バッジだけお湯まるで型とって、グリーンスタッフで複製すれば良し

489 :NPCさん :2021/02/04(木) 17:20:21.59 ID:TzxQFCdya.net
>>487
初心者と上級者のミゾを埋めたいからのレギュレーションじゃないかな
桜のテーマにマッチしてるって理由で初心者に下駄履かせられるでしょ

490 :反童貞趣味人連合 :2021/02/04(木) 18:11:27.31 ID:Ktxl/Ky00.net
特殊なテーマあったほうが初心者は手を出しにくい
カラーリングにしてもベースデコレートや情景作るにしても難易度は高い
オリジナル戦団コンテストにでもすれば、アーミー始めるきっかけになるかもしれんし参加者も増えるけどインパクトは弱いか

491 :NPCさん :2021/02/04(木) 20:01:51.38 ID:hGd/MamFa.net
ウォーハンマー始めたての初心者じゃなくて、始めて一年経ったけどコンテストとかはまだちょっとなぁ……くらいの層にはいいレギュレーションだと思う

492 :NPCさん :2021/02/05(金) 01:12:58.82 ID:uAJuTkasM.net
ウォーハンマー始めたばかりだけど
対戦相手いないから作り専、、、
着せ替え楽しい+装備の意味がわからないからバリエーション違いは先駆者のサイト参考にしてネオジム磁石仕込んでるw
ここで知った桜イベント参加してみようかな

493 :NPCさん :2021/02/05(金) 02:40:43.85 ID:MH2PUYXP0.net
陰キャ童貞くん、初心者質問に答えて真っ当な趣味人アピールしたいんだろうけど自演下手すぎるぞ

494 :NPCさん :2021/02/05(金) 11:14:57.64 ID:VlYUCUOe0.net
脱初心者みたいなのでイキり散らかしてるの千葉勢のイメージ

495 :NPCさん :2021/02/05(金) 13:33:09.60 ID:/vTcKuzs0.net
さむとか

496 :NPCさん :2021/02/05(金) 15:26:47.09 ID:9SAvcl1L0.net
前も誰かと揉めてたな

497 :NPCさん :2021/02/05(金) 15:29:55.68 ID:9F9WfZ+i0.net
桜に文句言ってるひとらが
ちょっと前にプラモのメガミデバイスのコンテストだかのレギュレーションにイチャモンつけてた人らと幼稚さが一緒で笑う
あれもレギュレーションが厳しいだのレギュレーション外のパーツ使いたいだのランナー削り出しならいいだろとか言ってたわ

498 :NPCさん :2021/02/05(金) 18:03:46.11 ID:Rr9smHNI0.net
公式が出す祭りなら乗って一緒に踊って盛り上げて3万円分の商品狙って行くのが真の趣味人

499 :NPCさん :2021/02/05(金) 18:10:47.50 ID:CT5VGWyJa.net
奴隷根性が過ぎるとホビセン鉄の掟の二の舞

500 :NPCさん :2021/02/05(金) 19:09:01.71 ID:cuSOGBEO0.net
GWが日本を撤退したのは客のマナーが悪いからだって2chに書いてあった!みんな10年前の事実を知るべき!俺は3年目だけど
って喧伝してる馬鹿がいて、こんなスレを真に受けるヤツいるんだなって感動したわ

501 :NPCさん :2021/02/05(金) 19:26:02.23 ID:VlYUCUOe0.net
warhammer界隈はみんな優しくて〜みたいなのがTLに上がったあと直ぐこれだから民度がよくわかって面白いよな
最大分母少ないのに変なのが大半を占めているのがよく分かる

502 :NPCさん :2021/02/05(金) 19:32:15.39 ID:Rr9smHNI0.net
>>500
タカのサジェスト汚染が悪影響を及ぼしてるのは絶許

503 :NPCさん :2021/02/05(金) 19:37:30.27 ID:uAJuTkasM.net
楽しくやろうや
俺は始めたばっかりだけどもw

504 :NPCさん :2021/02/05(金) 19:43:17.16 ID:orYK0Bi80.net
ショップでヤベー奴に出会った事ないのにここには沢山いるから、まぁそういうことなんだろうな

505 :反童貞趣味人連合 :2021/02/05(金) 19:58:27.72 ID:OCIgiaKl0.net
実際のところ他人に多大な迷惑かけるような人は少ないよ
いるのは常連だからと店内で我が物顔に振る舞う客と注意できない店員が雰囲気を悪くしてる程度が多いな
ネットではみんな親切で新人さんもウェルカムみたいなこと書いてる人でも、リアルだと仲間内で固まってるとかよくある

506 :NPCさん :2021/02/05(金) 20:06:44.14 ID:KfWjsgrGa.net
>>500
そいつウォーハンマーはシルエットを乱す改造は違反、FAQかどっか書いてある(出典なし)とか言ってるけど、そんな不自由なゲームだったっけ?

507 :NPCさん :2021/02/05(金) 20:08:50.77 ID:Rr9smHNI0.net
>>506
コンテスト系で何のミニチュアか分からなくなる物はNGみたいな
レギュレーションと混同してるだけじゃないの?

508 :NPCさん :2021/02/05(金) 20:37:24.82 ID:s3kjkIAn0.net
>>500
見に行ったけど、知識も経験も無いのに声だけデカいやつだな。質問した人も当然ソース無いから何言ってるんだって思ってるな。

509 :NPCさん :2021/02/05(金) 20:52:49.13 ID:MH2PUYXP0.net
へいてんまえのまえだとかいうキチガイ何なん?
こんなのが開いてるボードゲーム会とか地獄だろ

510 :NPCさん :2021/02/05(金) 21:09:02.33 ID:cuSOGBEO0.net
ウォーハンマーワールドのイベントのレギュを公式ルールとか言い張ってんのか
すげー馬鹿だなこいつ

511 :NPCさん :2021/02/05(金) 21:19:35.73 ID:H4tmld5r0.net
店側のアカウントもGWとのやり取りについてべらべら喋ってる時点でやべーわ

512 :NPCさん :2021/02/05(金) 21:21:24.98 ID:MH2PUYXP0.net
しかも部分的なスクショだけでリンクすら張らないあたり完全に悪意あるな
出典明かしたら「コアルールじゃないですよね?」って突っ込まれるのを完全に分かっている
要領の悪い会話しといて何が疲れただよ

513 :NPCさん :2021/02/05(金) 21:23:18.31 ID:MH2PUYXP0.net
ウォーハンマー界隈の歴史なんて話題が盛り上がってる横で新たな黒歴史の1ページ刻んでんじゃねーよ

514 :NPCさん :2021/02/05(金) 21:34:49.71 ID:0VWb+d+fp.net
>>512
はるかって人、信じなきゃ良いけどな。大丈夫かな。

515 :NPCさん :2021/02/05(金) 22:07:16.73 ID:Qrimy94M0.net
タカはまだ元気に活動中なんだな
すげーやつだわ

516 :NPCさん :2021/02/05(金) 22:08:42.45 ID:MH2PUYXP0.net
タカとガンタイとまえだと泥人形と陰キャ童貞が同一人物だったら界隈が多少平和になるのにな

517 :NPCさん :2021/02/05(金) 22:36:56.77 ID:Rr9smHNI0.net
>>512
WYSIWYG自体ルールブックで最近載ってないよな
一応9版コアブック、8版ペラ、キルチームあたりをザッと見てみたけど
改造どころかミニチュアに対する明言はグラつく時に避けて置くくらいしかなさそう

518 :NPCさん :2021/02/05(金) 22:45:01.77 ID:/vTcKuzs0.net
>>517
sinpazzo?

519 :NPCさん :2021/02/05(金) 22:59:35.17 ID:Rr9smHNI0.net
>>518
まえだがどこの文献だか分からないのを参照して言ってるから

520 :NPCさん :2021/02/05(金) 23:04:40.77 ID:iFktRGZA0.net
へいてんまえのなんとかいうヤツ
こんな便所の落書きみてえな場所の書き込み信じこんじゃってアホすぎん???

521 :NPCさん :2021/02/06(土) 02:00:24.87 ID:7ZqQ2Vs00.net
塗り専だからよくわからんのだけど
あくまでウォーハンマーワールドのイベントのルールであって公式の9版ルールではない感じ?

522 :NPCさん :2021/02/06(土) 02:27:39.50 ID:qOjqmagI0.net
9版のルールでもないしAoSのルールでもない
PDFのタイトルが既に「ウォーハンマーワールドのイベントのモデル条件」だしな
あそこはただのGW直営のテーマパークだからドメインも違うし

523 :NPCさん :2021/02/06(土) 02:32:43.04 ID:7ZqQ2Vs00.net
>>522
なるほど
それを件の垢は公式ルールとして語ってるということなのね

524 :NPCさん :2021/02/06(土) 03:15:50.45 ID:RMEg4zdL0.net
矢といいひがっちといい、狭い界隈相手にお山の大将やってると色々アレになるのかね

525 :NPCさん :2021/02/06(土) 08:37:55.08 ID:XBiT+Nsv0.net
ニューロスロープというユニットが存在するかしないかでモメた馬鹿みたいな事件もあったけど
自分の記憶を頼りにルール論争をするなって話だよな

一言目で話が食い違ったなら二言目は「合ってました」か「間違ってました」の2択だ

526 :NPCさん :2021/02/06(土) 09:04:18.01 ID:vCLLJWvb0.net
今日になってしょうもない言い訳始めたな
あんなのが主催してるゲーム会楽しくやれてんのかね

527 :NPCさん :2021/02/06(土) 09:41:27.88 ID:ij8QhNP70.net
>>525
コデックス見ればすぐ分かるのに間違える事ってあるの?コワっ

キルチームすげぇ手軽で好きなんだけど
使えるユニット制限されるのがコレクションと合わない感じで困る...
エリートとか導入すればいいかもだけど自分の為に周りに出費強いるのもなんか違うし
低ポイント戦もそれはそれでちょっと違うしなんかいい感じのルールないもんかな?

528 :NPCさん :2021/02/06(土) 09:47:40.45 ID:XBiT+Nsv0.net
「そのルールはどこからの引用ですか?」
「公式です。どこから引用したか忘れたけど 公 式 で す 。もう良いですかね疲れた」

「文字数を端折ると真意が伝わらないようで〜」



馬鹿じゃねぇの?

529 :NPCさん :2021/02/06(土) 10:29:25.92 ID:R1ROeikA0.net
ショップから裏話聞いてても言わないのが常識ある常連
2ちゃんに翻弄されたのをショップのせいにするまえだ

530 :NPCさん :2021/02/06(土) 11:33:18.32 ID:wNNuNLQX0.net
@mguildtokiwa/status/1357235179241172993

当店は10年ほど前にウォーハンマーの取り扱いを休止しておりますが、先ほどゲームズワークショップ様よりお電話で取り扱い再開の要望がございました。
現状では率直に申し上げてネガティブなイメージを払拭できません。
取り扱えば売上が上がりますでしょうか…。
ご意見を伺いたいと思います。

531 :NPCさん :2021/02/06(土) 11:39:10.33 ID:74LWrW03a.net
(自分が馬鹿晒してる事実が)2chに書いてありました
声のデカい勘違いマンのイキリ散らかしってほんと迷惑なんだよな
コンバージョンしてる人と昔からWHやってる人の全員を敵に回したわ

532 :NPCさん :2021/02/06(土) 11:52:58.46 ID:R1ROeikA0.net
仕方無いから掘り返して6時版くらいまで遡ってみたけどミニチュアへのルール言及は
アンテナや羽や爪が飛び出て見える時は見えたとは見なさない
ボードの上に置いてぐらつく時はそこにいるとみなして避けておいておく
くらいしか無いんだよな

この前のコンペの逆張り野郎もそうだけど脱初心者くらいのイキりが一番迷惑

533 :反童貞趣味人連合 :2021/02/06(土) 12:44:13.72 ID:sp4nI8+xM.net
仕事も出来ない、女には相手にされない
そこで趣味だけはと必死にイキりまくるクズが出てくるのは勘弁してほしいわ

534 :NPCさん :2021/02/06(土) 14:29:56.80 ID:UZxuy6He0.net
東京で始めようと思ったら通販以外はお茶の水の三省堂の並びにある店に行けばいいのかな

535 :NPCさん :2021/02/06(土) 15:17:26.32 ID:sSbuK5asa.net
直営店はその神保町と池袋、原宿、高田馬場
専門店では末広町ARROWSと千石ジャイアントホビーか

売ってるだけじゃなくてサポートと遊べる環境や人口や傾向がポイント

536 :反童貞趣味人連合 :2021/02/06(土) 15:42:16.76 ID:sp4nI8+xM.net
直営ストアはペイントは教えてくれるけど、ゲーム面でのサポートは薄い店が多いので注意

専門店はわりとゲームのサポートも工夫して初心者会とかやってたりもする

537 :NPCさん :2021/02/06(土) 16:14:59.45 ID:UZxuy6He0.net
>>535
>>536
ありがとうございます

538 :NPCさん :2021/02/06(土) 18:23:46.35 ID:qOjqmagI0.net
まえださん、スレ見てるからってわざわざマスターズギルドに矛先逸らそうとしないでください

539 :NPCさん :2021/02/06(土) 20:20:36.55 ID:SReUAJkn0.net
ヒーローズ買い占めとか勘弁してよほんと。

540 :NPCさん :2021/02/06(土) 23:09:17.98 ID:+OzewNUd0.net
買い占めるほど残ってねえだろ
2ならクソ余ってるから無限に買っていいぞ

541 :NPCさん :2021/02/07(日) 00:17:00.50 ID:7qK4GG7C0.net
デスウィング強くなるから2も早々に売り切れるだろう

542 :NPCさん :2021/02/07(日) 01:23:40.71 ID:S3cy8CCx0.net
ヒーローズ2と言えば、何で1とは逆に海外版だけ種類増えてるんだろうな
本邦でもアサルトキャノンのやつ入れてくれよ・・・

ちなみに海外版のアソートは完全ランダムで箱買いしてもコンプ確定じゃないらしい

543 :NPCさん :2021/02/07(日) 02:05:58.93 ID:L2crpYxN0.net
>>541
デスウィングターミネイター箱にサンダーハンマー1本しか入ってないからヒーローズ2のハンマー持ちだけ大量に欲しいw

544 :NPCさん :2021/02/07(日) 03:26:28.83 ID:sNdRLQle0.net
プレーグマリーンでプレーグスピュワーとグレイトプレーグクリーヴァーってどっちの方が役に立ちやすいのでしょうか?

545 :NPCさん :2021/02/07(日) 10:46:28.27 ID:3rUThy+Xa.net
レネゲイドナイトがクッソかっこ良くて惚れたんだけどナーグルとかでも使えますか
もし使えるならアーミジャーとかも含めて編成してみたい

546 :NPCさん :2021/02/07(日) 17:41:55.21 ID:L2crpYxN0.net
>>545
基本的に陣営キーワードに一致しているものがあれば同じアーミーに入れることができます!
ケイオスディーモン、ケイオスマリーン、ケイオスナイトは<渾沌>の陣営キーワードを持っているので同じアーミーに入れることができます!

ただし注意点としては、アーミーによっては自軍内すべての兵が同一キーワードを持っていないと習得できないアビリティがあることです!

例えばデスガードの「ナーグル神の恩寵」は自軍内の兵全てに<デスガード>のキーワードがなければ習得できないため、ケイオスナイトを編成した場合は使えないというデメリットがあります!

同様のルールはスペースマリーンの「戦闘ドクトリン」など、アーミーによっていろいろとあります!

547 :NPCさん :2021/02/07(日) 18:08:46.93 ID:QyRTrAh4M.net
横からすみません
ではデスガードのナイトはないという事でしょうか?

548 :反童貞趣味人連合 :2021/02/07(日) 18:23:49.20 ID:FuQg+r0K0.net
>>547
デスガードのコデックスにないユニットならデスガードではないよ
世界観設定は関係なく、ゲームのルールとしてナイトはいない

デスガードとして過去販売されてたミニチュアであっても今回のコデックスから削除されたユニットはデスガードとしてはもう使えない

ただしフォージ製品を中心とした別コデックス、インペリアルアーマーの中に今後追加されたりするかもしれんが期待はするな

549 :NPCさん :2021/02/07(日) 18:31:26.76 ID:L2crpYxN0.net
>>547
その通りです!
ルール的には
<デスガード>のキーワードを持つケイオスナイト 
というものは存在しません!

550 :NPCさん :2021/02/07(日) 21:54:26.90 ID:QyRTrAh4M.net
>>548
>>549
ネットでデスガードのナイトの画像見つけたからひょっとしてと思って。自作ものだったんですね。必要になったらナイトのコデックスも買ってみます。
ありがとうございました。

551 :NPCさん :2021/02/08(月) 01:28:52.68 ID:Myh4qtzZ0.net
>>550
間違える事は無いと思うけど
インペリアルナイトのコデックスじゃなくて
ケイオスナイトの方のコデックスを買うのですぞ

552 :NPCさん :2021/02/08(月) 02:11:42.24 ID:DgBIBqI80.net
アンチ君マジギレですぞ〜wwwwwwww

553 :NPCさん :2021/02/08(月) 22:00:53.43 ID:qJzq6LQH0.net
ストームシールド3+スペセおじさんは自分の勘違いを把握できたのだろうか

554 :NPCさん :2021/02/08(月) 23:00:59.91 ID:PFuRyAKGM.net
>>551
ご親切にありがとう
まだまだ実践と読み込みが足りませんわ

555 :NPCさん :2021/02/09(火) 02:48:37.34 ID:m7JzVuo/0.net
>>553
自分が悪いのに粘着は見苦しいぞ、へいてんまえのまえだ

556 :NPCさん :2021/02/09(火) 10:34:15.23 ID:4tkcdwdv0.net

>>555
むしろお前たちのほうがうざいわ
個人粘着したいなら専用スレでやれ
なんでウォーハンマーのスレってどいつもこいつもタカ並みの嵐要素持ったやつばかり来るんだ。

557 :NPCさん :2021/02/09(火) 12:28:52.11 ID:3mZH0YcB0.net
>>555
全く別件なの理解してない低能童貞くんは隔離スレでシコってろ

558 :NPCさん :2021/02/09(火) 13:39:25.05 ID:dX8hDdtOp.net
名指しされて反応するのすごいな
インターネット向いてないぞ

559 :NPCさん :2021/02/09(火) 14:09:03.56 ID:CmmPR3E40.net
2ちゃんの荒れた板の過去ログをジャンルの歴史だと思って識者ぶったり
違うと指摘されたら「元ショップと懇意なので内情に詳しい。お前らは無知」とか
関係者に近しいマウント取りだすあたりもインターネットに向かない

560 :NPCさん :2021/02/09(火) 16:17:41.57 ID:GGvXLRXE0.net
どうせコンペ逆張り野郎のほうだろ

561 :NPCさん :2021/02/09(火) 18:33:28.09 ID:7trVKwQyp.net
デュカーリのステと武器が良くなりましたってのはいいんだけど
新規モデルも欲しいんだよなぁ
マンドレイクとグロテスクのプラ欲しいぜ

562 :NPCさん :2021/02/09(火) 21:00:20.46 ID:LmSBb1Pir.net
>>560
ヘローガイズ!

563 :NPCさん :2021/02/09(火) 21:22:22.92 ID:pDu58K5M0.net
リリス姉さんが出るやろ

564 :NPCさん :2021/02/09(火) 21:25:00.42 ID:qi/yRYvVM.net
HJのエアブラシ特集でシタデルエアーのページにwarhammerミニチュアの写真が載って驚いた。
このままwarhammerの記事が復活すればいいけど。

565 :NPCさん :2021/02/09(火) 21:37:50.79 ID:8Ddl3fMDa.net
メディアへ露出を続けるのは大事だよな

566 :NPCさん :2021/02/09(火) 23:34:18.89 ID:OREHGUbMp.net
最近初めてようと思ってスターターのコマンドエディションとネクロンのコデックス買ったんだが、後これは買っとけってものありますか?

567 :NPCさん :2021/02/10(水) 00:28:01.43 ID:rSM0UfR50.net
近くに遊べる店なりゲーム会があるのかとかどういう風に遊んでいきたいのかによるかな
とりあえずあんまり不足してるものがない良い始め方だと思います
強いて言うならカラー?

568 :NPCさん :2021/02/10(水) 00:54:57.67 ID:xaaTWXn80.net
>>566
カラーは少ないならスペースマリーンヒーローズやネクロンのペイントセット買うとか

569 :NPCさん :2021/02/10(水) 12:31:23.92 ID:efoOMwARp.net
アドバイスありがとうございます
とりあえずマリーンとネクロンのペイントセット買ってみます!

570 :NPCさん :2021/02/10(水) 17:53:12.00 ID:oMXYlYOr0.net
通販が使えるなら、スペースマリーンヒーローズ1のペイントセットもおすすめ
ミニチュア1体とカラー12色、頼りないけど筆も1本付く

571 :NPCさん :2021/02/10(水) 20:22:08.80 ID:WXKDLkWC0.net
とりあえず色がついていればいいレベルなら
マクラーグブルー(青)とリードベルチャー(ガンメタ)のカラースプレーをオススメする

572 :NPCさん :2021/02/10(水) 20:50:36.61 ID:efoOMwARp.net
とりあえず書かれてるもの全部ポチってみた。
自分で塗るの初めてだけど頑張ってみます

573 :NPCさん :2021/02/13(土) 00:03:45.48 ID:9Re3sux9M.net
>>572
自分も1ヶ月前に始めたばかり
やっと並列して塗るのに慣れて来ました
今はリクルートとスターテットウィズのやつはペイントキットのカラーを塗り終わって
メインにする予定のデスガードを組み立て中です

574 :NPCさん :2021/02/13(土) 00:15:50.94 ID:9Re3sux9M.net
>>572
お互い頑張りましょー

575 :NPCさん :2021/02/14(日) 12:43:17.83 ID:slXhr3uV0.net
みんなミニチュアは無事か!?
うちは帰宅したら積みが崩れてた…

576 :NPCさん :2021/02/14(日) 12:44:46.58 ID:l7SPCgqz0.net
7割死んだんで引退を考えてる

577 :NPCさん :2021/02/14(日) 18:57:06.59 ID:I2NnbzQ+a.net
これからもう7割作ろう

578 :NPCさん :2021/02/14(日) 18:59:37.26 ID:EHcQZeA40.net
新しいアーミーを始める口実ができたじゃない

579 :NPCさん :2021/02/14(日) 19:29:26.15 ID:QNwVFTGy0.net
ミニチュア運ぶ用のケースに入れっぱにしとけ
ゲーム持ってくのにも楽で便利だぞ
場所は取るけど

580 :NPCさん :2021/02/14(日) 20:02:16.71 ID:s4dH4b0e0.net
シタデルカラーだとCorax Whiteしか白って無いんですよね
なにか、純白って感じの白でシタデルに近い塗料ってあります?

581 :NPCさん :2021/02/14(日) 20:29:10.88 ID:l7SPCgqz0.net
ホワイトスカーも白じゃなかろうか

582 :NPCさん :2021/02/14(日) 20:51:24.92 ID:5FvgGVVR0.net
凄い隠蔽力がある白でセラマイトホワイトがあったけど廃盤になってしまった…。
少し匂いがあるけど下地ならアクリジョンベースカラーホワイト使う方法もあるよ。

583 :NPCさん :2021/02/14(日) 22:51:13.57 ID:McPDmgZx0.net
ファレフォの白があるよ

584 :NPCさん :2021/02/14(日) 23:40:57.51 ID:cvlfiMAT0.net
アーミーペインターの白も悪くない

585 :NPCさん :2021/02/15(月) 09:10:21.57 ID:v/UNxim00.net
最近まで敬遠してたけどホワイトスカーも隠蔽力悪いわけじゃないよね
塗料の話題出たから聞きたいんだけど昔のブラッドレッドみたいな下地透けるけど鮮やかな赤ってどっかにないかな
今はアーミーペインターのピュアレッドで代用してるんだけど

586 :NPCさん :2021/02/15(月) 13:12:52.43 ID:y9WU6uPYa.net
dryの白も溶剤で溶くといっぱい使える

587 :NPCさん :2021/02/15(月) 18:32:19.25 ID:47qTEFSOa.net
ガンダムマーカーの赤とかどうよ

588 :NPCさん :2021/02/15(月) 18:53:48.38 ID:OYs74Zgt0.net
TechnicalのSpirit stone redとか
まだBlood for the blood god は売ってるので再度買ってもいいかと

589 :NPCさん :2021/02/15(月) 19:05:28.60 ID:BSkOjPKS0.net
>>585
Mephiston Redを塗った上から、Blood Angels Redをフィルターしてもええんやで

590 :NPCさん :2021/02/15(月) 23:32:04.69 ID:v/UNxim00.net
他社製カラーの事ばっか考えてたけど結構シタデルカラーでも工夫できそうな感じですね
ありがとうごさいます

591 :NPCさん :2021/02/16(火) 02:57:20.17 ID:1goAGXGW0.net
鮮やかさならイービルサンスカーレットじゃないの?黄色寄りすぎる?
透けが足りないならコントラストのブラッドレッドと混ぜたりとか

592 :NPCさん :2021/02/17(水) 13:13:48.19 ID:Q/cksce5M.net
スペースマリーンの目の色を発光してるみたいに明るくしたかったから
ここのスレめっちゃ参考になりましたわ
ありがとう!

593 :NPCさん :2021/02/17(水) 15:59:52.48 ID:TT1xfqrsa.net
リキッドじゃない方のグリーンスタッフ販売終了してたんだ
これからはパテ使って一からキットバッシュするのは禁止というGWの意思表示か

594 :NPCさん :2021/02/17(水) 17:23:57.02 ID:EcYQ3IQj0.net
質問なんですがブラッドエンジェルのデスカンパニーユニットが強襲ドクトリン状態で突撃して白兵攻撃するときって死の天使の衝撃戦術の攻撃回数+1、獣の残響で攻撃回数+1、黒き怒りで攻撃回数+1で正しいんでしょうか?

595 :NPCさん :2021/02/17(水) 18:26:24.68 ID:8syyZkMX0.net
>>593
類似品というかほぼ同等品がよそでいくらでも手に入るからなあ
GWより安価で

596 :NPCさん :2021/02/17(水) 18:38:54.59 ID:3NXnpiB6p.net
>>594
それであってます

597 :NPCさん :2021/02/17(水) 19:35:32.75 ID:EcYQ3IQj0.net
>>596
ありがとうございます。

598 :NPCさん :2021/02/17(水) 21:08:48.23 ID:8KL8+YoD0.net
>>593 >>595
グリーンスタッフ触った後、みんな手を良く洗っているか?

エポキシパテは人体に有害やで
30年前からMAX渡辺氏(スペースマリーンヒーローズの監修者)が警告出してる

使い捨てのビニール手袋にスパチュラの使用を推奨、できれば窓も開けて換気もしたほうがいい

599 :NPCさん :2021/02/17(水) 22:01:06.69 ID:Q/cksce5M.net
手がヒリヒリするぐらいだから大丈夫じゃない

600 :NPCさん :2021/02/18(木) 08:19:01.16 ID:nrmtxXmI0.net
セメダインの動画でもしつこく付属の手袋使えと注意書きしてるな
はじめから手袋つけて撮ればいいのにとおもうが

601 :NPCさん :2021/02/18(木) 08:19:27.65 ID:X0E2UZad0.net
グリーンスタッフって素手で弄ってる人多いよね。
エポパテとは違うとかって認識なのかな?

602 :反童貞趣味人連合 :2021/02/18(木) 10:04:29.37 ID:XHVrUI300.net
パテなんて毎日触るプロモデラーでもなければどうでもいいことだろ
企業としては後々訴えられたくないから勧告してるだけのこと

アスベストだって半世紀はずっと学校やビルで使われてたのに塵肺になったのは解体業者くらい
DDTなんて猛毒とされてるけど昔は子どもたちが全員頭が真っ白になるほど毎年ふりかけられても被害が続出したわけでもなし

603 :NPCさん :2021/02/18(木) 10:27:57.41 ID:3SltzQ//0.net
自分も含めて模型用の消耗品の有害無害は注意書きより匂いで判定しちゃう人が多いと思う

604 :NPCさん :2021/02/18(木) 10:58:59.73 ID:jqTxEgUr0.net
ええーーーっあれって有害物質だったの!?
換気もせずに普通に素手で使ってたわ……

605 :NPCさん :2021/02/18(木) 12:15:49.79 ID:WIRsL6K60.net
エポキシとかウレタン系は 個人差で一定以上の許容値を越えるとアレルギー反応がでるようになるよ。それまでは何もなかったのに、それ以降は触ったり、近寄るだけで発疹や喘息のような呼吸困難になったりするようになるので あえて自分の許容値を試す真似はしなくていいと思うけどね。
本当に個人差があるので 人によっては全く問題でないんだけどね。

606 :NPCさん :2021/02/18(木) 13:12:23.99 ID:yFptayxha.net
エポキシパテの話になると必ず手袋しろ手を洗えって声のデカい人が現れる現象

607 :NPCさん :2021/02/18(木) 17:42:38.42 ID:gpiht0ps0.net
Twitterのウォーハンマー関連のタグで見かけるアレの間って何?

608 :NPCさん :2021/02/18(木) 17:44:52.42 ID:xR4+4GFya.net
コロナの間あまり店でゲーム出来ないからその間に新しいミニチュア作って見せあいましょうって企画

609 :NPCさん :2021/02/18(木) 17:52:09.68 ID:gpiht0ps0.net
なるほど、ありがとう

610 :NPCさん :2021/02/18(木) 20:50:53.39 ID:JFw4DAKpM.net
エポパテは練るのは手袋で成型は素手だわ
昔から使ってるけど今のとこ問題なし

611 :NPCさん :2021/02/18(木) 22:45:20.02 ID:UgifOfPk0.net
新しいキルチームのやつ£95らしいね
日本だと2万ちょいくらいかな?

普通にいらねえ

612 :NPCさん :2021/02/19(金) 15:20:27.10 ID:nZq0xufw0.net
アレの間とか例のアレとかアローズ常連のノリきっつい

613 :NPCさん :2021/02/19(金) 15:48:35.68 ID:WMWKaiCt0.net
内輪だけわかればいいっていう根性が界隈を狭くする

614 :NPCさん :2021/02/19(金) 16:14:47.97 ID:A7zZLDrP0.net
陰キャvs陰キャよのぉ

615 :NPCさん :2021/02/19(金) 16:15:17.45 ID:Lnc4A6i60.net
最初は公式がスローンオブスカルやらない代わりだったので
対抗と言うか逆張りにならないようにって配慮だったと思うけど
流石に古い話だし外部に分かりづらすぎると思わなくもない

616 :NPCさん :2021/02/19(金) 16:15:27.10 ID:+7ots+Ee0.net
大阪のy&yとかと一緒にしてるYouTubeの企画でしょ?

617 :NPCさん :2021/02/19(金) 17:43:05.73 ID:kA9XvJIVa.net
あちこちの店舗が協力してこんな時でもホビーやろうぜって企画に内輪だのなんだの言うのは無粋ってもんだ

618 :反童貞趣味人連合 :2021/02/19(金) 18:08:07.84 ID:gT28jKql0.net
嫌なら参加しなければいいだけだな
内輪ノリはウォーハンマー界隈では当たり前のことだし

619 :NPCさん :2021/02/19(金) 18:37:14.31 ID:6CKeioNZ0.net
イベント名が訳分からないせいで、参加したくても、何か不文律だの隠れたお約束ごとだのあるんだろうかと周りの人に思わせてしまうんじゃないかなと言う考えに、店も常連も誰もいたらないのかねぇとは思うなw

620 :NPCさん :2021/02/19(金) 19:13:08.97 ID:+7ots+Ee0.net
Twitterで少し調べたらわかるだろ
趣旨的に新規の人向けじゃない企画でもあるんだし
まわりの趣味友達いてるか知らんけど聞いたらわかるでしょ?
批判したいだけなら隔離スレにどうぞ

621 :NPCさん :2021/02/19(金) 20:11:36.50 ID:tY8kM6k6a.net
内輪に入ろうともできない隠キャが頑張ってるな

622 :NPCさん :2021/02/19(金) 21:25:31.36 ID:pSFF+Ylbr.net
一度でも動画見たら、どんな内容なのか参加方法はどうだとか丁寧に説明してる。店の売り上げよりウォーハンマーを盛り上げようという良い企画。内輪云々は関係ない。

623 :NPCさん :2021/02/19(金) 22:03:41.91 ID:Y+pojqI4d.net
ネーミングセンスを弄っただけで企画自体に文句言った訳じゃないのに
おっさんブチ切れてて笑う

624 :NPCさん :2021/02/19(金) 22:27:03.26 ID:yD/jCqjh0.net
お花見ハンマーも同レベルだから安心してくれ

625 :NPCさん :2021/02/19(金) 22:35:14.83 ID:hQwjxi1m0.net
古参様が新参に気軽にggrksするようになったら衰退していくな
おつかれさまでした

626 :NPCさん :2021/02/19(金) 22:50:48.12 ID:Lnc4A6i60.net
まーよい子はウォーハンマーストアのホビープログラムやってなさいてこった

627 :反童貞趣味人連合 :2021/02/19(金) 23:08:11.29 ID:gT28jKql0.net
くだらないことですぐ突っかかってもな
名前なんてどうでもいいことにこだわらなくてもいいのにね

628 :NPCさん :2021/02/19(金) 23:35:06.79 ID:V77cLRmRM.net
コロナだからストアに行っていいものか悩んでる
ルール覚えたいんだけどね

629 :反童貞趣味人連合 :2021/02/19(金) 23:57:10.98 ID:gT28jKql0.net
>>628
ストアだと基本的なゲームの流れ程度は教えてくれるが、細かいルールは他の客に教えてもらうよう投げられることが多いよ
ワンオペ接客だから懇切丁寧に教える時間とれないのよね
最初買うときに何でも聞いてみたいなセールストークされたかもだけど実態はそんなもん

630 :NPCさん :2021/02/20(土) 02:02:24.69 ID:SsKIYCTV0.net
https://youtu.be/UMyspgwK_R0
https://youtu.be/L-R8YGM2xOg

今までグリーンスタッフは素手でOKだと思ってたけど違うのね

631 :NPCさん :2021/02/20(土) 05:06:35.78 ID:KiJzkG6Z0.net
最近、3Dプリンタでパーツ作る人増えてきたけどああいうの量産して使うのはアリなん?

632 :NPCさん :2021/02/20(土) 07:13:19.74 ID:86etuMXw0.net
個人使用するぶんには止められないでしょ

堂々と「ウォーハンマー用改造パーツです!」って商売さえしなけりゃいいんじゃないの
海外にいっぱいあるサードパーティ的にパーツ売ってる店だって、使用目的はボカしてるからな

「たまたまマリーンと同じくらいの大きさのミニチュア歩兵に使えます!」
「横に立ってるマリーンはあくまで大きさ比較のための存在でなんの関係もありません!」
とかね

633 :NPCさん :2021/02/20(土) 09:26:18.24 ID:par554HI0.net
サードパーティ製のミニチュアってカッコいいのも多いし興味はあるんだけどな
なんとなくゲームには使いづらいんだよな……

他人が使ってる事に文句言うほどではないけど何となく使いにくいっていうか

634 :NPCさん :2021/02/20(土) 09:36:04.47 ID:QCpFyGZha.net
まあ、武器が足りないとか、入ってないとかでルール通りの編成ができないキットを売ってるGWも悪いんだがw

635 :NPCさん :2021/02/20(土) 10:22:53.80 ID:SFZDw4c5d.net
五体入りターミネーターにハンマー一本だけとかね。

636 :NPCさん :2021/02/20(土) 10:30:02.58 ID:v8v1PXen0.net
欲を言えば各勢力のビークル用エンブレムパーツが欲しい…

637 :NPCさん :2021/02/20(土) 11:44:36.36 ID:vygNDkBg0.net
>>631
レジンで複製したりとか普通にするし問題ないんじゃない?
3Dプリンターでのパーツ複製ってアレンジしやすいから今後もっと普及すると思うし

638 :NPCさん :2021/02/20(土) 15:29:06.54 ID:b84eoipj0.net
マイルールだがサードパーティの物を使うときは置換予定の物も買ってニコイチすると決めてる

639 :NPCさん :2021/02/20(土) 17:06:48.12 ID:/9IfYZxra.net
武器を実際にミニチュアが持ってる武器と違う武器として使うのってみんなしてる?
厳密にしてる人が大半かな?

640 :NPCさん :2021/02/20(土) 17:34:51.11 ID:Z2sv6QoE0.net
>>639
相手がしてるぶんにはあまり気にしないけど事前に伝えてほしい
自分のは厳密にしてる

641 :NPCさん :2021/02/20(土) 17:41:08.36 ID:W3uNLMml0.net
これフォージの○○扱いでお願いしますw
といいつつ似せる努力すらしてない素のプラ製ミニチュア出してくる奴は許さん

642 :NPCさん :2021/02/20(土) 17:48:49.04 ID:86etuMXw0.net
>>639
事前に伝えておけば受け入れてくれる相手がほとんどだとは思うよ!
でもアーミー内のユニットほとんど全てがそんな感じだと覚えたりいちいち確認とるの相手してて正直面倒くさいから
なるべく減らしてほしいとは思う!

643 :NPCさん :2021/02/20(土) 17:56:16.49 ID:86etuMXw0.net
あと実際に突撃して戦闘になるタイミングで
「すみません言い忘れてました!こいつチェーンソードじゃなくてサンダーハンマー持ってますw w w」とか若年性認知症みてーなこと言いださない限りは快く受け入れてる

644 :NPCさん :2021/02/20(土) 17:59:15.72 ID:ZD8qqbWya.net
事前にロスターの見せ合いしてないの?

645 :NPCさん :2021/02/20(土) 18:11:14.23 ID:8JQ5WaDia.net
>>639
結局自分がわからなくなるから厳密にしてるな
ぶっちゃけマリーンやってない相手からしたらボルトライフルとアサルトボルトライフルの違いとかわからんと思うし

646 :NPCさん :2021/02/20(土) 18:24:49.46 ID:G+ETCRZu0.net
>>639
うちの身内ではみんな普通にやってる。
もちろん、バトル開始前に必ず相手に申告しておく、というルールでだけど。

647 :NPCさん :2021/02/20(土) 20:45:29.48 ID:XT8lpDAid.net
1体2体ならまぁ良いかって感じ

2000ポイント規模とかになってあのユニットはこうでこのユニットこうで…とか言われると
揃えてこいや!って思っちゃうね

覚えればいいじゃんって言うけど、本来なら割かなくていいリソースを相手に割かせてるって自覚を持ちつつ節度を持ってやりましょうね

648 :反童貞趣味人連合 :2021/02/20(土) 21:08:22.52 ID:mp/hLlStM.net
何度も同じ話が出るけど、自分が持ってないアーミーの相手の武器なんて見ただけで分かる人はまずいないから同じアーミー持ってる人と対戦しない限りまず問題にならないよ

例えばマイナーなデュカーリの武器の見た目と性能の違いなんてわからんだろ?
これは見た目と違う武器とみなしてくださいと言われたところで元の武器がどんな性能かもわからんのだから言われるままそうなんだと思うだけ

649 :NPCさん :2021/02/20(土) 21:37:49.73 ID:XT8lpDAid.net
「まずいない」の根拠は?
テメェの勝手な妄想統計でモノを語るなって何度も言っただろ陰キャ童貞

650 :反童貞趣味人連合 :2021/02/20(土) 22:00:17.29 ID:DhoL4dx80.net
>>649
俺は童貞ではないぞ
君と同じ童貞と同じにするな
根拠は趣味人歴30余年の経験則だな
君はまだ初心の友の域を出てないからわからないだけでは?
オールメタルミニチュアでゲームした経験もないやつが軽々にウォーハンマーを語るべからず

651 :NPCさん :2021/02/21(日) 01:19:27.27 ID:D8K5olRj0.net
おじいちゃん用のスレでも作ってそこでモゴモゴ言ってな

652 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 08:29:30.89 ID:8Vea+Sp60.net
>>651
何を勝手に年寄り扱いしてるんだ?
趣味人の親の影響で小2から始めた俺は中年ではあっても老年ではないがな
まったく最近の童貞は最低限の礼儀も知らんらしい
そういうとこがどの女からも避けられて今に至るんだぞ

653 :NPCさん :2021/02/21(日) 09:12:09.22 ID:o5R/f1A+0.net
Warhammer Rouge Traderが1987年だから今年で40Kは34歳か
金持ちの家はうらやましいなあ

654 :NPCさん :2021/02/21(日) 16:00:09.50 ID:j8fmL57d0.net
いいからヘローガイズは自分のチャンネルに帰れよ
低評価押しといてやるから

655 :NPCさん :2021/02/21(日) 16:06:37.07 ID:eRUDgcPM0.net
ウォーハンマー40000も初版はろくなルールなかったし
2版はもうマリーンはプラなんだけどいつの時代の話してるんだろ

656 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 16:48:27.59 ID:8Vea+Sp60.net
>>655
ウォーハンマーは40kだけじゃないし、ミニチュアゲームはもっと昔からあるんだけどな藁
そういう近視眼的なことしか考えられない男はいつまで経っても童貞のままだぞ
君の周囲の人はめんどいから決して言わないけど、臭いとか気持ち悪いとか言って避けてる可能性も考えて行動しような、もういい歳なんだろ

657 :NPCさん :2021/02/21(日) 16:55:11.62 ID:vPGN1TUl0.net
>>656
隔離スレでどうぞ

658 :NPCさん :2021/02/21(日) 16:57:34.56 ID:+cU1KZqIa.net
せっかくいい家に生まれたのにやることが5chでマウントとか親に殺された熊なんとかさんみたいじゃん

659 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 18:15:28.61 ID:8Vea+Sp60.net
>>657
イキり童貞どもがやっかみで俺に突っかかってこなければ俺は常に紳士だぜ

>>658
いい家じゃないけどな
物心ついた頃からウォーハンマーやナポレオン戦争のミニチュアゲームがあったというだけのこと

660 :NPCさん :2021/02/21(日) 18:24:41.31 ID:oCyaar1J0.net
30年この趣味やってて相手への配慮が不要だという結論に至るなら本物の社会不適合者だな

お前が自己愛性障害だから自分と自分のアーミーにしか興味ないだけだぞ

30年も界隈に迷惑かけ続けた贖罪に余生を費やすこと

661 :NPCさん :2021/02/21(日) 18:39:38.34 ID:np6QhJpKa.net
40kのスレで何ってんだ

662 :NPCさん :2021/02/21(日) 19:02:43.06 ID:yaS+STII0.net
なんでこういうのが毎回湧くのかね
この趣味呪われてるんじゃないか

663 :NPCさん :2021/02/21(日) 19:06:32.56 ID:o74nDwHvM.net
ルール覚えたくて、とりあえずコアブックとデスガードのコデックス買ったんだけど
慣れるための近道ってありますか?

664 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 19:12:01.77 ID:8Vea+Sp60.net
>>660
どうして童貞君は極論で考えちゃうのかな?
そういう思考回路だからいつまでも恋愛できずにオナニーするしかないんじゃね?

665 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 19:13:25.23 ID:8Vea+Sp60.net
>>663
実際にゲームして場数を踏むしかないかな
流れを掴むと理解も早まるよ

666 :NPCさん :2021/02/21(日) 19:45:46.00 ID:oCyaar1J0.net
毎度毎度そのヘタクソな自演もバレてんだよ童貞

667 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 20:16:57.17 ID:8Vea+Sp60.net
>>666
君自身は低身長の非モテ中年童貞だからといって俺まで童貞とか言うなよな
恥ずかしいやつだな

668 :NPCさん :2021/02/21(日) 21:50:25.44 ID:sv3M+X6p0.net
>>667
一人なのに連合って算数と国語できないんだねいい年こいて
小学校からやりなおしたら?

669 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 22:17:52.82 ID:8Vea+Sp60.net
>>668
おいおい選りに選って突っ込むところがそこ?
君がモテない理由がわかったわ
まともに女と会話できんだろ?

670 :NPCさん :2021/02/21(日) 22:26:34.03 ID:sv3M+X6p0.net
>>669
誰に物言ってんのお前
既婚とっ捕まえてモテないだの女と会話できないだの何を妄言吐いてんの?
世の中お前以外全員童貞だとでも思ってんのか?
バカジャネーノ?

671 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 22:36:43.52 ID:8Vea+Sp60.net
>>670
5chで既婚アピとかいらないよ、童貞くん
君がモテないコンプレックスの塊なのはお見通し
まずはそのドブ臭い口臭から気を付けようぜ

672 :NPCさん :2021/02/21(日) 22:40:05.44 ID:o74nDwHvM.net
>>665
やっぱそうかー
なかなか近場にやれる場所がなくて難しいですね

673 :NPCさん :2021/02/21(日) 23:02:12.70 ID:K45QRc00d.net
>>668
そこは可哀想だから突っ込んでやるなよ
本スレを乗っ取るとかほざいて結局ボッチだったガチ陰キャだぞ

674 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 23:06:18.24 ID:8Vea+Sp60.net
>>673
なあなあ隔離スレに俺のなりすましするほど悔しがっといて、本スレではイキるとか自分が情けなくならない?
そんなんだから今も童貞なんだぜ

675 :NPCさん :2021/02/21(日) 23:17:16.28 ID:K45QRc00d.net
なるほど今度はそういう手法かw
そうやって他人の脚引っ張ることしか能がないからお前は陰キャ童貞なんだよ
いや、陰キャ童貞だから他人の脚を引っ張る技能しか磨けないのかな

676 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 23:24:41.55 ID:8Vea+Sp60.net
>>675
ネットで足引っ張るも何もないだろwww
ネットしか寄る辺のない非モテ男は5chが自分の居場所だと思っちゃてるタイプ?
クソキモいんですけどwww

匿名掲示板でいくら誹謗中傷されてもさ、リアルで俺を好きでいてくれる女の子(少なくともセックスさせてくれる)が数人いるからノーダメージなのよね
童貞君はリアルで認めてもらえたことないからネットの評価が大切なのかな?
まじ笑えるわwww

677 :NPCさん :2021/02/21(日) 23:31:12.20 ID:K45QRc00d.net
お、文体変わったなw
図星突かれると激昂するクセなんとかしないと
スレ荒らしとしても下の下だぞ
お前の唯一のアイデンティティなんだからもっと頑張れよ

678 :反童貞趣味人連合 :2021/02/21(日) 23:38:36.04 ID:8Vea+Sp60.net
>>677
オマエモナー
些末なことしか指摘できないんなら反論しないほうがマシじゃね
童貞は反論しないと白いおしっこ漏らしちゃうのかな?
君のちんぽこなんて排尿以外に使う予定がないのになんでザーメン出るんだろうねwww

679 :NPCさん :2021/02/21(日) 23:52:25.36 ID:eRUDgcPM0.net
ワッチョイがあるとNGできていいね
スレを分けた成果がある
FBもあるとか全メタアーミーとかナポレオンとかのエアプはもう終わった?

680 :NPCさん :2021/02/22(月) 00:13:12.71 ID:r/c2B19E0.net
まだだね
童貞臭い自己紹介文を必死に垂れ流してるよ

681 :NPCさん :2021/02/22(月) 00:22:58.91 ID:r/c2B19E0.net
いいか若き趣味人たちよ、時間は人を成長させないのだ

ボケ〜っと生きてると >>678 みたいな恥ずかしい子供おじさんになっちゃうぞ

682 :反童貞趣味人連合 :2021/02/22(月) 06:10:53.85 ID:T4cPhVRR0.net
>>679
NGしてるわりには内容をしっかり確認してりゃ世話ないけぉな
そういうせこいところが同類のキモオタ達以外からは嫌われちゃうんだろうね
せいぜいNGアピしてな

683 :反童貞趣味人連合 :2021/02/22(月) 06:13:16.90 ID:T4cPhVRR0.net
>>681
君自身が時間を無意味に過ごしてきたから未だに恋愛の一つも出来ない童貞おじさんになっちゃったのにな
このままウォーハンマーやオタ趣味だけで人生終わらせちゃって悔いないか?

684 :NPCさん :2021/02/22(月) 09:51:01.16 ID:j8tF6l3Ir.net
伸びてると思ったらコレか。

685 :NPCさん :2021/02/22(月) 11:27:47.51 ID:IQTPbaPm0.net
目くそ鼻くそ

686 :NPCさん :2021/02/22(月) 15:26:22.79 ID:9ak8S+it0.net
>>672
どうしてもやれる場所ないなら1人二役で対戦のシミュレーションするのはありだと思うよ。
2人分のミニチュアなくても紙の切り抜きとかで代用すれば良いし。

あとこのスレやツイッターで定期的に頭おかしなやつ湧くけど、コミュニティーの全てじゃないんで安心してね。
今後出会う人の大半は良識のある人たちだと思うよ。

687 :NPCさん :2021/02/22(月) 16:44:04.09 ID:IQTPbaPm0.net
表で良識あるふりしてここやTwitterで頭おかしい書き込みしてるやつが潜んでるのもまた事実

688 :NPCさん :2021/02/22(月) 18:47:45.23 ID:hpOM5xUQ0.net
ペイントの配信してる人やべーな。最初謙虚だったのにツイートが段々上からになってきてるわ

689 :NPCさん :2021/02/22(月) 20:46:35.02 ID:NTBnwed90.net
インドミトゥスにしか入ってなかった奴らのセットが出るけど、マリーンのほうは値段によっては結構お得な気がする
heroes of the Chapterくらいの値段なら……まぁあっちは内容が酷いけども

690 :NPCさん :2021/02/22(月) 21:48:37.07 ID:OvCLo6Ae0.net
>>687
逆じゃねえの?
ツイッターで良識者ぶってここでは荒らしみたいな奴おおいよ

691 :NPCさん :2021/02/22(月) 21:50:33.61 ID:OvCLo6Ae0.net
キルチームの新ボックス出るけど
もうキルチームやってる人少ないから、今更買うのもなーって感じがして買えない

692 :NPCさん :2021/02/22(月) 22:01:23.14 ID:A5jBySimM.net
>>686
ありがとう
のんびりシミュレーションしてみることにします
他スレですがにちゃんはまあまあ長いので特性はわかりますw

693 :NPCさん :2021/02/22(月) 22:14:30.84 ID:F/MXkoKAp.net
欲しかったプラモがなくてリクルートとインドミトゥス衝動買い
リクルートの時点で面白くてデカい箱開けれないんだが開けたほうが良いでしょうか?

694 :NPCさん :2021/02/22(月) 22:29:32.16 ID:NTBnwed90.net
デカいほうがおもろいよ

695 :NPCさん :2021/02/22(月) 22:30:31.55 ID:nu2opbri0.net
セットその物を未開封でコレクションしたい、という場合でもない限り開けない理由がない!
一気に軍拡だ!

696 :NPCさん :2021/02/22(月) 22:48:39.04 ID:F/MXkoKAp.net
本が面白くてキットに手がつかないんじゃが

697 :NPCさん :2021/02/22(月) 22:54:56.21 ID:NTBnwed90.net
>>696
自分もコデックス読むのオモロすぎて全然筆が進んでないけど
仮組みだけしたユニットずらっと並べてから本読むと100倍くらい楽しいよ

698 :NPCさん :2021/02/23(火) 01:31:53.55 ID:hIWIb/OEp.net
>>697
合わせ目とか考えなくてもカッコ良さそうだしざっくり仮組みしてみるわ、あんがと

699 :NPCさん :2021/02/23(火) 17:21:45.71 ID:dWLf8HEa0.net
>>688
公式逆張りイベントの人?

700 :NPCさん :2021/02/23(火) 23:36:13.70 ID:pLwjvEqi0.net
スペースマリーンヒーローズ2のミニチュアって、コデックスだとどのデータになるんでしょうか?
ターミネイター・スカッド?

701 :NPCさん :2021/02/24(水) 02:48:56.10 ID:XmfTk9Lp0.net
ターミネイタースカッドとターミネイターアサルトスカッドとキャプテンターミネイターアーマー装備
スペマリヒーローズ2を1箱6種買ったらそのままゲーム投入できる構成ではない

702 :NPCさん :2021/02/24(水) 05:15:08.32 ID:ucJFwBiH0.net
>>700
スペースマリーンヒーローズ2の構成は少々複雑になっています
ブラザーキャプテン・ドナートはコンビメルタとパワーフィスト装備のターミネイターキャプテンとして使用できますが

他5人のメンバーはコデックス:スペースマリーン記載のターミネイタースカッドと、ターミネイターアサルトスカッドの本来混成できない装備なので全種コンプリートしても一つのユニットとして使うことができません

ただし、各サプリメント記載の
ウルフガードターミネイター(スペースウルフ)、
デスウォッチターミネイター(デスウォッチ)、
デスウィングターミネイター(ダークエンジェル)

これらはオプションで装備を混成できるので、これらのユニットとしてなら使用可能です。

703 :NPCさん :2021/02/24(水) 08:38:51.35 ID:Vd1idJI10.net
私の戦団はウルトラマリーンなので、そのままでは使えないんですね。
6種セットが安売りしてたんで買ったんですが、よく調べずに買うものじゃないですね……残念です。
回答、ありがとうございました。

704 :NPCさん :2021/02/24(水) 12:10:44.09 ID:7cQy6cbfd.net
>>688
そうそう

705 :NPCさん :2021/02/24(水) 12:11:34.62 ID:7cQy6cbfd.net
違った
>>699
そうです

706 :NPCさん :2021/02/24(水) 12:16:33.31 ID:qDabH5FE0.net
はじめるときに良く聞く「1体だけのを買ってもゲームに使えるよ」ってのは説明足らな過ぎてるよな……
ゲームの意味が広義すぎる

707 :NPCさん :2021/02/24(水) 12:36:49.40 ID:wq6QoieE0.net
公式逆張りの人のダイヤキャズム紹介って動画きっついわ

708 :NPCさん :2021/02/24(水) 17:31:35.32 ID:M4L71Ml50.net
>>703
その反省か、シリーズ3は「他のデスガードの兵を置き換える」には使いやすいっていうね、もうねorz

709 :NPCさん :2021/02/24(水) 18:00:32.81 ID:XmfTk9Lp0.net
逆張りマンに限らず脱初心者したばかりの奴とか
別ジャンルから来た腕自慢でウォーハンマーはまだまだみたいな
ハンパな奴ほど主語がデカかったり
上からでノウハウとか言ったりするよな

710 :NPCさん :2021/02/24(水) 18:07:30.27 ID:v6B4snXl0.net
>>709
低評価で恨むとか消えてほしい

711 :NPCさん :2021/02/24(水) 18:38:08.67 ID:EIddAec40.net
キルチーム二版になればシンプルになるかなぁ…

712 :NPCさん :2021/02/24(水) 18:39:53.40 ID:GsLXlzlW0.net
キルチームはあのたくさん出た拡張一つにまとめてくれ
誰も後半出たルール持ってないから、基本ルールでしか対戦できねえよ

713 :NPCさん :2021/02/24(水) 19:28:12.55 ID:hNA6x6tP0.net
しかも今回のパーリアネクサス本、過去出たコマンダーの内容使えなくするみたいだな

714 :NPCさん :2021/02/24(水) 20:15:09.55 ID:FpGNO+wz0.net
メルカリの品見て、これでこの値段なら俺が塗ればもっと高く売れるな、って呟いてたのを見てびびったわ。あの人のデスガードそんなによく塗れてるか?笑

715 :NPCさん :2021/02/24(水) 20:26:06.27 ID:v6B4snXl0.net
>>714
色は塗れてるよ。
ストアの初心者さんが塗ってるほうがいいと感じるレベルですが?

716 :NPCさん :2021/02/24(水) 20:26:13.91 ID:mfk/ltvR0.net
東京ゲームマーケットのGWブースで試遊させてもらった時はインスト受けながらとは言え30分で交互に1回攻撃して終わった
もっと簡単にしてくれてええで

717 :NPCさん :2021/02/24(水) 20:29:46.59 ID:leBdRlcGa.net
全部の色にハイライト引けてるけど
線は太い、グラデーションは筆目くっきり、見せ場の象牙やドクロはシェイド掛けただけ
脱初心者したまあ丁寧な中級者って感じ

楽しんでるなら何も言わないけど教える側のレベルじゃないな

718 :NPCさん :2021/02/24(水) 20:39:23.30 ID:QE4H3SVK0.net
そういう話はウォーハンマー界隈のスレでやったら?

719 :NPCさん :2021/02/24(水) 20:39:28.74 ID:v6B4snXl0.net
>>717
白滝さまのありがたいお言葉
いつか俺を否定してた奴らが後悔することを切に願う
願わくば苦しんで欲しい

720 :NPCさん :2021/02/24(水) 20:45:44.77 ID:FpGNO+wz0.net
>>719
嘘だよね?

721 :NPCさん :2021/02/24(水) 21:29:05.32 ID:v6B4snXl0.net
>>720
白滝尊士は低評価押した人にブチギレてありがたいこのお言葉を述べられました

722 :NPCさん :2021/02/24(水) 23:23:26.51 ID:ucJFwBiH0.net
キルチームはもうデータシートとかいろいろぐちゃぐちゃだからグランドアライアンス本みたいに纏めてほしい
パーリアネクサスはもうキルチーム2.0ってことでええんか???

723 :NPCさん :2021/02/25(木) 01:45:17.65 ID:VGkooT82M.net
デスガードのコンバットパトロール組み終わったんだけど
ポクスウォーカーのランナーに使わないプレーグマリーンのパーツが3セット残ったんだけどこれって流用してなにかに使えるって事ですか?
説明書に載っていない使用しないパーツです。
これってよくある事ですかね。

724 :NPCさん :2021/02/25(木) 02:46:39.83 ID:aU0AL99Q0.net
>>723
最近のミニチュアだと珍しいけど、構成の関係などで不要パーツが残るのはよくあることなので
キットバッシュの練習にしたりベースデコレーションに使ったりするといいですよ


一応通販限定のチョーズンオブモータリオンに入ってる不要パーツと合わせるとプレーグマリーンが一体作れますが

725 :NPCさん :2021/02/25(木) 21:10:29.87 ID:VGkooT82M.net
>>724
情報ありがとう。目から鱗です。
さっそくGWでチョーンズオブモータリオン買いました。
おっしゃる通り余るのはキットバッシュとかバラバラにしてベースに使いたいと思います。Black Library Celebration 2021 ?とかいうのも貰えるらしいので届くのが楽しみです。

726 :NPCさん :2021/02/25(木) 21:28:02.16 ID:fpN0TDsk0.net
つまりあれか
コンバットパトロールのポクスウォーカーは、8版のダークインペリアムやノウノウフィアーと同じものが入ってるのか

727 :NPCさん :2021/02/25(木) 23:28:54.04 ID:GhrYM9vA0.net
>>726
単品箱のほうも同じダークインペリウムのランナー流用だからそうだよ

728 :NPCさん :2021/02/27(土) 20:09:06.84 ID:Y5MUX77v0.net
Honoured of the Chapter高すぎて笑うわ

729 :NPCさん :2021/02/27(土) 21:27:50.49 ID:34cX8ImT0.net
あの値段なら単体で買うわな
どうせ欲しいのエラディケイターとブレイドガードだけでしょ

730 :NPCさん :2021/02/27(土) 21:33:23.79 ID:k51CQ1jL0.net
まだ店舗在庫があるインドミタスJP買っとけという暖かい英国面

731 :NPCさん :2021/02/27(土) 22:41:33.13 ID:qqe8CSjZ0.net
あの手のランナーが再販されるだけ御の字でしょ
一応キャラクター3体+エリート2ユニットならコスパはいいしな

732 :反童貞趣味人連合 :2021/02/27(土) 22:48:28.16 ID:LEvH9SKH0.net
これでインドミは残らず在庫消えるだろうね

733 :NPCさん :2021/02/28(日) 00:48:27.76 ID:kFeqg76W0.net
そういう作戦なんだね

734 :NPCさん :2021/02/28(日) 01:34:43.83 ID:h4edn6oM0.net
英国はもうインドミ品切れなのかよ

735 :NPCさん :2021/02/28(日) 02:11:40.25 ID:mKUMvP+D0.net
少しでもネクロンかマリーンやる気あるなら今のうちに残ってるやつ絶対買っとけレベルの値段差やな・・・

736 :NPCさん :2021/02/28(日) 07:57:00.10 ID:a2vJ5pVpa.net
来年辺りにマリーン、ネクロン始める人はインドミトゥス探しに苦労するだろうね

737 :NPCさん :2021/02/28(日) 09:27:30.87 ID:IrnAq2nd0.net
キルチームはコアマニュアルが別途いるのか

738 :NPCさん :2021/02/28(日) 15:36:02.22 ID:R2q96iRe0.net
>>730
店舗がそう言っとるやないけorz
ttps://www.facebook.com/120622048015659/posts/3694661107278384/

739 :NPCさん :2021/02/28(日) 17:28:44.82 ID:0EhwYaaHd.net
ルールに関して質問です。
白兵戦を行える条件は「対象の接敵範囲に入っていること」としか書かれていないのですが、射線が通っていない相手にでも白兵戦は行えるのでしょうか?
例えば、大きな壁を挟んで1mv以内の距離に向かい合っている対象に対して白兵戦を行う、などです。

740 :NPCさん :2021/03/01(月) 01:30:40.20 ID:nut/M7Xt0.net
インドミマリーンのエッジハイライトが難しい。バックが邪魔して塗りにくい。

741 :反童貞趣味人連合 :2021/03/01(月) 04:54:03.73 ID:7AyRgqY90.net
>>739
通過可能扱いの壁なら基本的には白兵戦可能になるよ
そのテレインが通過可なのか通過不可なのかは事前に話し合っておく感じかな
瓦礫化してない窓なし壁は通過できないとすることのほうが多いかな

それと突撃直前に敵が見えてなくても問題なし
警戒射撃を受けないよう障害物の陰から曲線的に移動して突撃するのも戦術のうち

742 :NPCさん :2021/03/01(月) 07:12:50.44 ID:9Xmtp4Vw0.net
この時期に県外遠征してきましたとか堂々と言ってる連中は大丈夫なんか

743 :NPCさん :2021/03/01(月) 07:41:09.37 ID:eh8RWJZup.net
>>741
白兵の可否に通過可否が関係するなんてルールなくね?
もし通過できなくて厚みが1mv以下の壁があるならその壁越しに白兵できるでしょ
そもそもルールとしてそういう特殊地形を想定してないとは思うけど

744 :反童貞趣味人連合 :2021/03/01(月) 08:59:47.24 ID:7AyRgqY90.net
>>743
通過できないけど白兵戦だけできるテレインを見たことないんだが、どんなもの?
負けそうになったら後退させて他のユニットに交代してもらうローマ軍の戦術使えそうでいいな

745 :NPCさん :2021/03/01(月) 11:31:51.36 ID:tjSReCrL0.net
ビークルやモンスターが通れない壁テレインならあるけどそれ越しの白兵戦は有りでプレイしてるな
もちろんモンスターやビークルは壁を越えて接敵、再編移動はできない

746 :NPCさん :2021/03/01(月) 13:07:54.70 ID:8DJVIZKH0.net
私も、ルール的には射線通って無くても白兵戦可能だと思います。

(防御施設ではない建物や廃墟は、基本「突破可能」付きなのでインファントリーは良いとして)
モンスターや車両がどうやって壁を挟んで白兵戦してるのかという疑問は残りますが……・

まあ、(艦内戦闘シナリオとかで)挟んでの白兵戦不可能な地形が必要なら、特別ルールを自分たちで決めれば良いかと。

747 :NPCさん :2021/03/01(月) 14:25:01.42 ID:CmhgRBsn0.net
やはり白兵戦可能ですか。
ルール読むとそうとしか読めないけど、壁越しに殴れるイメージがわかなくて困ってましたw
これでスッキリしました。
ありがとうございました。

748 :NPCさん :2021/03/01(月) 14:39:34.18 ID:OCI3nmECa.net
壁くらいならなんとかぶっ壊して向こう側に武器振り回してるんだろう

749 :NPCさん :2021/03/02(火) 01:39:21.38 ID:WSfWq/Lz0.net
ホワイトドワーフ日本語版終わるってよ
撤退の第一歩でないことを願う

750 :NPCさん :2021/03/02(火) 03:58:17.93 ID:cac4GiSZ0.net
翻訳スタッフ足りてないのかな…
コデックスとかは翻訳続いて欲しいね

751 :NPCさん :2021/03/02(火) 07:33:47.97 ID:acQc7ESo0.net
ホワイトドワーフって文章量結構多いし、ほぼ毎月コデックスかバトルトームが出てる現状だと流石に厳しいんだろな

752 :NPCさん :2021/03/02(火) 07:51:38.26 ID:G+YJhpxRp.net
ホワイトドワーフといえば

付属小冊子のミュニトルム・フィールドマニュアル 2021 MK 1っていまFAQで出てる奴を小冊子にしただけなのか改訂があるのか気になるな
56ページって書いてあるから今出てるやつからページ数増えてんだよな

753 :NPCさん :2021/03/02(火) 09:48:29.32 ID:wS0LXK+X0.net
>>749
マジ?いつの巻が最後とか出てる?作例見るのすっごい好きだったし
デザイナーさんたちのお話読むの好きだったんだけど、終わっちゃうのか...

754 :NPCさん :2021/03/02(火) 10:11:29.08 ID:4kckyHYxF.net
どうやら全世界で英語版だけの発行になるみたいだな
スペイン語版も無くなる!とか嘆かれてるな

755 :NPCさん :2021/03/02(火) 11:09:47.81 ID:YAePsdlda.net
日本だけじゃないのか
日本撤退の先触れかと不安だったがちょっとだけ安心した

756 :NPCさん :2021/03/02(火) 11:21:10.57 ID:Lcw/NjLfM.net
英語ぐらい読めってことか、、、無理や!

757 :NPCさん :2021/03/02(火) 11:38:27.76 ID:wtVFTCyA0.net
世界的に多言語展開中止のお知らせの先触れかもしれんぞ

758 :NPCさん :2021/03/02(火) 12:01:19.14 ID:dr32TBhB0.net
コデックスとルールさえ日本語訳を続けていただけるなら、まだ希望はあるんだけどなぁ。

759 :NPCさん :2021/03/02(火) 12:18:20.64 ID:nQqOUh7X0.net
>>752
小冊子って、どの号についてるの?
ミュニトルム・フィールドマニュアル、コアブックと内容違うところがちょくちょくあるから、改訂されてるだけでも欲しい…

760 :反童貞趣味人連合 :2021/03/02(火) 12:27:55.48 ID:Dt11VAse0.net
>>753
5月発売分がラストだね
今後はGoogle翻訳の精度が上がるのを期待してくしかないな

761 :NPCさん :2021/03/02(火) 12:36:51.66 ID:G+YJhpxRp.net
>>759

https://www.warhammer-community.com/2021/03/01/the-secrets-of-the-exorcists-chapter-revealed-in-marchs-white-dwarf/

もうすぐ予約開始の3月号に付くってさ

762 :NPCさん :2021/03/02(火) 13:06:20.24 ID:Wt+ta3Tcd.net
>>761
ありがとう。
ポイントコストの更新は明記されてるけど、他の部分はどうなんかなあ…

763 :NPCさん :2021/03/02(火) 17:35:38.68 ID:9q7cQ80f0.net
デュカーリは白兵戦の攻撃回数が1回増えるみたいだけどぽい強化でいいね
マリーンみたいにエルダー全部がこうなるのかな

764 :NPCさん :2021/03/03(水) 10:48:55.27 ID:vgK2YuyN0.net
ホワイトドワーフは当たり号とハズレ号の差が激しかったからな

作例やるならもっと日本の模型雑誌の水準まで上げて一から百まで書くぐらいじゃないと手元資料としての価値が上がらない

バトルレポートもコデックスが出るたびに全部模擬戦やってその結果を載せるとかしないと本気度が足りない

765 :NPCさん :2021/03/03(水) 16:28:28.57 ID:vUgvFUeL0.net
クソみたいなゲームルールしか書けないオッサンが偉そうに「ゲームデザインとは」みたいなことを語ってる雑誌はそりゃ読まれんわ

766 :NPCさん :2021/03/03(水) 18:54:43.94 ID:oD3suwjN0.net
ホワイトドワーフ面白かったのに残念だ。
むしろ英国が日本語版も出版してくれればいいのに。

767 :NPCさん :2021/03/03(水) 19:51:54.35 ID:KkIsds6Ma.net
コデックスの翻訳だけでも続けていただけたらありがたいわ

768 :NPCさん :2021/03/03(水) 20:16:03.22 ID:FrF/EGwuM.net
デスガードで臓器みたいな部分に光沢入れたいんですけど良さげなシタデルカラーってありますか?クリアがあると使いやすいんですが、、、

769 :NPCさん :2021/03/03(水) 20:22:54.71 ID:7oaQfuV10.net
>>768
デスガードならNURGLE'S ROTとかどう?
光沢があるか判らないけど膿や粘液を表現できるTECHNICALだよ

770 :NPCさん :2021/03/03(水) 20:28:54.24 ID:lQrHxYkG0.net
>>768
クリアなら普通にテクニカルのアードコート塗るとOKですよ

771 :NPCさん :2021/03/03(水) 21:49:14.45 ID:OBz/iPrQ0.net
>>765
何でコイツこんな偉そうなの?w

772 :NPCさん :2021/03/03(水) 21:51:59.87 ID:k3WCJagG0.net
>>768
グロスのシェイドを使う
アードコートを使う
モツをボーン色に塗ってコントラストのテカリを活かす

773 :NPCさん :2021/03/04(木) 05:03:18.45 ID:rTZ9Vw+I0.net
やっぱり6番末期から7版の暗黒時代があったから月間誌の翻訳が無くなるだけでもビビッてしまうわな
ところ昔日本語翻訳なくしやがったお偉いさんはどうなったんかな?
悲惨な死に方してないかな?

774 :NPCさん :2021/03/04(木) 09:33:15.78 ID:SVz1/2puM.net
光沢の塗りがはかどりそう!
答えてくれた方々、ありがとうございますm(_ _)m

775 :NPCさん :2021/03/04(木) 10:14:45.20 ID:5kXrcHFWd.net
>>773
その頃の社長はもう辞めたんじゃ無かった?

776 :NPCさん :2021/03/04(木) 11:12:26.09 ID:KgqWNiz6a.net
WD訳すのやめますは残念だけど手間かかるのかな〜とかしょうがないと納得できるけど
その告知を定期購読者にしかしてくれないのはどうなの

777 :NPCさん :2021/03/04(木) 11:16:02.93 ID:MAMO5qiRa.net
公式で一言言って欲しいよね

778 :反童貞趣味人連合 :2021/03/04(木) 11:20:11.33 ID:HSsm7l3H0.net
ちょっと昔のGWなら
「来月から日本語版はなくなり本場の英語版に切り替わる。英語版でも内容は変わらないので定期購読は継続されるので安心してくれ」
とか言ってたろうから随分と進歩したと思うけどな。

779 :NPCさん :2021/03/04(木) 15:36:51.19 ID:MAMO5qiRa.net
店で定期講読注文してる人何か連絡来た?
先月から定期講読注文してて翻訳無しはいらないんだが

780 :反童貞趣味人連合 :2021/03/04(木) 16:20:36.30 ID:HSsm7l3H0.net
>>779
店といっても店内の端末で購入したんだろ?
それなら会員登録してあるメールが来てるよ
メールに記載された返信先に解約希望の旨のメールを送れば、英語版からの分は返金されるそうだ

781 :NPCさん :2021/03/04(木) 18:32:56.82 ID:KbzChuk60.net
>>780
公式のストアじゃなくて取扱店で頼んでるんだよね。

782 :NPCさん :2021/03/06(土) 20:45:10.63 ID:tII4yrn80.net
そういやアルファレギオン真実が出たらしいけど、いつもの小説設定なんかね? それとも公式?

783 :NPCさん :2021/03/07(日) 12:07:07.66 ID:WVRatuiD0.net
アルファレギオンの解説求む

784 :NPCさん :2021/03/07(日) 12:13:07.23 ID:erk0a18j0.net
出たらしいって何についてだろう
ケイオス勝たせたらあいつらいずれ勝手に自滅するから長期的には人類の為になる
だからあえてあっち側についてるとか
アルファリウスはドルンにぶっ殺されてて今残ってるのはオメゴンだとかそういうのは今更だし

785 :NPCさん :2021/03/07(日) 16:44:42.94 ID:14kjoSl3p.net
新種のクモの名前がトゲトゲだからアバドンディスポイラー!で笑っちまったわ
学者とかにもウォーハンマー好きな人いるんだな

786 :NPCさん :2021/03/07(日) 19:57:05.58 ID:h9RTInHe0.net
2年近く離れてたんだけどノノフィアってもう絶版扱いになったの?

787 :NPCさん :2021/03/07(日) 20:03:58.38 ID:2NZ4HWfNa.net
新スターターが出たんで絶版

788 :NPCさん :2021/03/07(日) 20:14:44.36 ID:h9RTInHe0.net
れす、さんくす
デスガの塗装練習にもう1セット欲しかったんだが仕方ないな・・・

789 :NPCさん :2021/03/07(日) 21:35:06.81 ID:EbIRE5Q40.net
アルファリウスはカオスに転移されなかった唯一の総主長で、皇帝から如何なる犠牲を払っても帝国存続を最優先に
動くようオーダーを与えられているので異端から死ぬまでの間は、少なくとも一貫して帝国が
存続できるように活動していたらしい。

790 :NPCさん :2021/03/07(日) 21:36:36.19 ID:15U1fLQQ0.net
コンバットパトロールとしてダークインペリウムのナーグルが出てるけど少し割高かなあ
ノーノーも別に高騰はしてないから未開封の出物とか待った方がいいかも

791 :NPCさん :2021/03/09(火) 16:12:24.73 ID:eUnVZU0M0.net
>>789
ソース

792 :NPCさん :2021/03/10(水) 07:36:28.46 ID:r76u8wSlM.net
インペリアルナイト主力で始めたいんですが、何から買ったらよいかわかりません。おすすめってありますか?

793 :NPCさん :2021/03/10(水) 11:01:36.75 ID:QfiDvy5r0.net
アイゼンホーンってなんかもっと老年のイメージだったけど、小説読むと意外と若々しいんだな

794 :NPCさん :2021/03/10(水) 11:03:49.42 ID:4ZnIpbD60.net
ノウノーフィアは1万でもデスガード勢とインセプターは余裕で現役で使えるからな
定価新品だったら今でも即買い

795 :NPCさん :2021/03/10(水) 11:31:09.30 ID:tbEevF8H0.net
>>791
俺はオタフクのやつがすき

796 :NPCさん :2021/03/10(水) 11:41:26.00 ID:aLnbzQ2d0.net
>>792
アポカリの買うかCANIS REX買いまくる

797 :NPCさん :2021/03/10(水) 14:25:01.00 ID:qxqJ/Gzo0.net
>>792
ドミナス級

798 :NPCさん :2021/03/10(水) 14:42:19.75 ID:SqdJmbSD0.net
>>793
3部作通して若い頃から老年期の活躍が描かれてるよ

799 :NPCさん :2021/03/10(水) 19:05:11.78 ID:qxqJ/Gzo0.net
>>792
数揃えないと話にならんし勝負にも勝てないから
アーミジャー級の手が銃になってるやつ数揃えてポイント確保用意にしなきゃだめよ
まあそれやるくらいならメカニカスと組んだほうが勝利点取れて強いけど

800 :NPCさん :2021/03/10(水) 23:04:40.09 ID:7wGFNbQO0.net
>>799
ありがとうございます。まずはアーミジャー級を揃えようと思います。

801 :反童貞趣味人連合 :2021/03/10(水) 23:11:35.55 ID:lEH0Nt6Y0.net
>>800
今のルールだとインペリアルナイトで勝つには小型といってもポイント的に安くないアーミジャーの数を揃える必要から中大型のナイトはあまり編成できないと思うよ
前の人も言ってるけどメカニクスやスペースマリーン主体のアーミーにナイトを追加編成するほうが活躍させられそう

802 :NPCさん :2021/03/10(水) 23:52:07.48 ID:aTkw0jaV0.net
正直ナイトってあんまプラモとしてのデキたいしてよくないんだよな
造形はカッコいいけど合いがいい部分と悪い部分の差がデカいし武器周りはバリバリのモナカだし

803 :NPCさん :2021/03/11(木) 00:04:34.45 ID:43DYkAL10.net
>>798
翻訳されてるのが一番若い奴なのね、なんか現地ルールを出来るだけ尊重してやるとか
、ゼノの道具を使うとかやりすぎとか考えていて、イメージと違う感じだった(もっと手段を選ばないタイプかと思った

>>802
ブログとかにあがってるナイトはデカければデカいだけかっこいいけど、実際に作る側としては
そうでもないのか

804 :NPCさん :2021/03/11(木) 00:49:09.14 ID:9Qk1Bexq0.net
武器がモナカなのか
あのサイズのモナカ処理はくそ萎えそうだなあ

805 :NPCさん :2021/03/11(木) 01:08:51.57 ID:eOgvhQgc0.net
ナイトは個人的に好きだし一体いるとアーミー引き締まって格好良いけど
足のポーズが完全固定な上に可動部の融通が利かないので
バリエーションが乏しい

武器交換に磁石化と考えてると結構手間だし
慣れるほど増強したい訳ではないポジション

806 :NPCさん :2021/03/11(木) 13:51:05.46 ID:+aLM1YgV0.net
9版になってcpコストかかるようになって、余計にナイト組み入れる理由なくなったもんね

807 :NPCさん :2021/03/11(木) 19:34:52.42 ID:uLXhx+o+0.net
誰も「嫌われるからナイト単はやめろ」って言わない辺り大人になったな

808 :NPCさん :2021/03/11(木) 19:34:52.89 ID:eOgvhQgc0.net
7版強かったからいいんじゃない?
またその内強くなるでしょ

809 :反童貞趣味人連合 :2021/03/11(木) 19:41:26.86 ID:h2jJPlA60.net
>>807
公式で平原戦場はよろしくない
目標確保できないと勝てないよとなったからな
アーミジャーなしのナイト単とかワンサイドゲームで負けるだろうな

810 :NPCさん :2021/03/11(木) 23:53:54.47 ID:HpxST1Axp.net
パーリアネクサスがアリーナの正当進化って感じでおもろい
ヘヴィインターセッサーは誤植疑うレベルで壊れちゃってるけど

811 :NPCさん :2021/03/12(金) 00:22:34.69 ID:F6AUqHtj0.net
フレイドワン10体いてもマリーン有利そうな内容だけどバランスどうなん?

812 :NPCさん :2021/03/12(金) 06:48:54.48 ID:YOlxfQcrp.net
>>811
バランスは全く取れてない

まぁキルチームのコアルールも入ってないところを見ると
あの箱単体で遊ぶのではなく拡張セットだからセーフ!とGWは思っているのかもしれない………

813 :NPCさん :2021/03/12(金) 07:11:02.78 ID:YOlxfQcrp.net
でも仮にフレイドワン10体いたとしたら
ヘヴィインターセッサーは白兵戦ゴミだし
火力の集中が難しい屋内戦のルールを考えると、結構いい勝負になるかもしれない

814 :NPCさん :2021/03/12(金) 09:21:39.86 ID:DGy06dey0.net
イージービルドのポクスウォーカ―以外に安価でたくさん入ってるミニチュアってどれがありますか?

815 :NPCさん :2021/03/12(金) 13:37:03.40 ID:nHl6Mxhma.net
ミリタルムの5人入りのやつ買おうぜ

816 :NPCさん :2021/03/12(金) 19:55:37.16 ID:F6AUqHtj0.net
スペースハルクみたいになりそうだな

817 :NPCさん :2021/03/12(金) 21:46:15.69 ID:sUunV+Vo0.net
今更な間抜けな質問で悪いんだけど
インドミのマリーンを中心に買い足していくなら何を優先が良いのかな?

818 :NPCさん :2021/03/12(金) 22:15:34.37 ID:fpVB3gBw0.net
ブレイドガードベテラン
エラディゲイター
インセプター
あたりかな

819 :NPCさん :2021/03/12(金) 22:18:09.83 ID:dpoPICSk0.net
トループがアサルトセッサーだけだと心許ないので
インターセッサーかインフィルトレイター/インカーサー
ブレイドガードを前に送りたいならインパルサー
大物が欲しいならリデンプタードレッドノートかウォースーツ
セット箱だとお買い得なので予算があるならその辺りが入ってるコンバットパトロール
ファストが欲しいならATVかバイクチャプレインか

820 :NPCさん :2021/03/12(金) 22:50:06.29 ID:RhB1I6MM0.net
まだ残ってる店があるから、ダークインペリアムかバトルフォース確保お勧め

ダークインペリアムはインターセッサー10,ヘルブラスター5,インセプター3,ルテナン2,エンシェントとキャプテンが1ずつ、ついでにデスガード
バトルフォースはインフィルトレイター10,レイヴァー10,インパルサー1,ウォースーツ1

バランスよく前者にするか、テクニカルな後者にするかはあなた次第

821 :NPCさん :2021/03/12(金) 22:57:00.51 ID:7/lzlUBm0.net
とりあえず戦車買おう!
コンバットパトロールの編成条件見て考えたら?たしかエリートとリーダーは枠いっぱいのはずだからヘビサポとかオススメ

822 :NPCさん :2021/03/12(金) 23:19:00.64 ID:sUunV+Vo0.net
返答ありがとうございます
インドミのマリーンを利用した1000Pくらいのウルトラマリーンが編成が出来ればと考えていたのです
ATVとデスウォッチのコンバットパトロール辺りが無難でしょうか?アップグレードは無駄になりますけど

823 :NPCさん :2021/03/12(金) 23:23:23.00 ID:KOQayWai0.net
メルカリで売ればええんや

824 :NPCさん :2021/03/12(金) 23:55:58.57 ID:v8T6MdVT0.net
トループが2ユニットだと編成がきついのでそこを補充
あとは強火力なヘヴィサポートかな

825 :NPCさん :2021/03/13(土) 00:50:22.93 ID:hCbvxMa10.net
ルールブックには目を通したかな?
バタリオン・デタッチメントっていう編成にするといろいろ良いことがあるんだけど、そのためにはトループが最低3ユニット必要
インドミのアサルトインターセッサー5人×2で2ユニット埋まるから、あと1ユニット買い足そう

まぁ何足してもそう変わらんから見た目好きなヤツでいいよ

インドミトゥスは近距離戦向けの構成なのでヘルブラスターやグラディエーター戦車なんかの火力支援があるといいかもね

826 :NPCさん :2021/03/13(土) 02:02:38.01 ID:GLYj+LBl0.net
スペースマリーンは歩兵は強いが戦車はゴミなことで有名なので(ドレッドノート以外)デザインが気に入ったんでなければ買う必要なし

827 :NPCさん :2021/03/13(土) 03:48:52.10 ID:hCbvxMa10.net
↑こういう口の悪いガチ勢気取りの厄介さんに耳を傾ける必要なし

828 :NPCさん :2021/03/13(土) 08:44:25.19 ID:GLYj+LBl0.net
↑普通にプレイしてたらよりによってグラディエーターなんか絶対おすすめするわけないので ルールブックに目は通したかな?(キリッ) なんて宣う玄人気取りのエアプ雑魚に耳を傾ける必要なしwwwww

829 :NPCさん :2021/03/13(土) 09:05:26.16 ID:OFaaoXxz0.net
塗&集めるの好きなオレからするとコデックス等買うならミニチュア買うわってなるわ
ところでドレットノートって数種類あるけどどれがおススメなん?

830 :NPCさん :2021/03/13(土) 09:18:43.84 ID:/3m2r2hz0.net
とりあえずドロップポッドを買おう

831 :NPCさん :2021/03/13(土) 10:08:13.92 ID:nhHCHve0a.net
とりあえずレイヴァーってドクロフェイスの暗殺部隊を買おう!

832 :NPCさん :2021/03/13(土) 10:08:32.24 ID:4/gGttpZ0.net
> 829

コデックス買わない?なら

見た目で選んでもいいような

833 :NPCさん :2021/03/13(土) 10:15:44.43 ID:4/gGttpZ0.net
> 828
グラディエーターそんなにダメですか?
移動力と火力あってそこまでダメ?

ドレッドノートの方が使い勝手がいいと自分も思うけど、エリート枠は激戦区なので
枠の問題で戦車もありかな

834 :NPCさん :2021/03/13(土) 11:22:27.64 ID:I3lM4hmf0.net
>>829
ノーマル
アイアンクラッド
ヴェネラブル

この3つは武器のスワップもルール上できるから、普通にお勧め

リデンプター
コンテンプター
大きいドレッドノートが欲しい人にお勧め
簡易版のETBリデンプターは廃番なので確保おすすめ

リヴァイアサン
本体と武器が別売りだけど、財布に余裕があって、かつガレージキットの組み立て経験があるならお勧め

835 :NPCさん :2021/03/13(土) 11:47:17.45 ID:0RniQCFoa.net
ドレッドノートってロマン兵器扱いだった様な気がしたけど最新ルールだとなんか強化されたんでしょか
いや、好きなんだけどね
リヴァイアサンはコデックスにルール載ってたっけ

836 :NPCさん :2021/03/13(土) 12:17:42.70 ID:aaPPOwMYa.net
ダメージ受けるのが減って殴るのが強くなった
8版9版はドレッドノート強いね

タンクはビジュアル良いけど今は割と不遇かも
少し前はリパルサーエクスキューショナーは強かったけど
インパルサーでプライマリス運びたいのが主

へヴィ枠は豊富なのでエラディケイター追加してもヘルブラスターでもデヴァステイターでも

837 :NPCさん :2021/03/13(土) 16:35:49.74 ID:w8algnZ90.net
マリーンのドレッドノートの入ってるスタコレって今はどうなんでしょう?
モデルが古い分、ディフォルメが強い点以外で

838 :NPCさん :2021/03/13(土) 19:36:02.66 ID:p7D+ql3up.net
>>837
スタートコレティングとしてはたぶん7版のころに出た奴だからぜんぶ7〜8年前のモデルだけど意外と悪くない
現在ターミネイターキャプテンがなぜか単品ではデスウォッチ仕様でしか売ってないのと
たぶんコンバットパトロール箱の登場でセット自体が絶版なので、あるなら買ってもいい

839 :NPCさん :2021/03/13(土) 20:22:54.12 ID:SXwLXNuX0.net
>>838
返答ありがとうございます
あれ絶版だったんですか…

840 :NPCさん :2021/03/14(日) 08:43:56.57 ID:jdhUaOJS0.net
背景が黒バックなのが新版
それ以外は旧版な

841 :NPCさん :2021/03/14(日) 09:19:47.36 ID:l0ZhIzKm0.net
>>840
逆だ逆
7版の時も背景はあるが、8版のだけ背景が黒い(一部例外アリ)
9版対応は背景がある、ロゴがカッコよくなった

とはいえ、モデル自体には変更がないものも多いから、どっち買ってもいいけどな

ttps://www.modelsandparts.co.uk/wp-content/uploads/2019/10/IMG-1-scaled.jpg
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0921/7330/products/1stbanner_648038f4-d42c-46c4-bc19-3b138b2fa1dc_1200x.jpg

842 :NPCさん :2021/03/14(日) 11:05:21.39 ID:mmEkaeHC0.net
スタコレの話だったら黒い方が新しいだろ

843 :NPCさん :2021/03/14(日) 11:07:12.81 ID:mmEkaeHC0.net
コンバットパトロールを仲間内でスタコレと呼ぶのは良いけど
初心者に言うと混乱するぞ

844 :NPCさん :2021/03/14(日) 21:15:50.85 ID:C/Sxe2ae0.net
コンバットパトロールって、4種類ともアップグレードパックを使わなければウルトラマリーンとして使えるんでしょうか?

845 :NPCさん :2021/03/14(日) 21:28:42.41 ID:S0eRXVBI0.net
そうです

846 :NPCさん :2021/03/14(日) 22:38:04.78 ID:5zTQvflO0.net
ジーンスチーラーカルトのスタコレ買ったんですがパッケージ写真通りの組み合わせで作ってもゲームルール的に問題ありませんか?

847 :NPCさん :2021/03/15(月) 07:58:05.01 ID:co8BUMoY0.net
>>846
特に問題ありません
写真通りに組むと297ポイントになります

848 :NPCさん :2021/03/15(月) 10:46:14.63 ID:FsQode/jp.net
コデックス:デュカーリちゃんと日本語版でるのか
さらにWar Zone Charadonも日本語版でるとは予想してなかった
ホワイトドワーフ翻訳止めるかわりにキャンペーン本出してくれるならそっちのほうがいいな

849 :NPCさん :2021/03/15(月) 17:00:23.68 ID:JalGjdTW0.net
キャンペーン本はずっと日本語版なかったもんな
ウォーゾーンも買わねばならんか…

850 :NPCさん :2021/03/15(月) 17:42:38.63 ID:IWTayKX2a.net
デュカーリって全然気にした事無かったけど不気味でかっこいいな
アーミー的にはどんなタイプなんだろう

851 :NPCさん :2021/03/15(月) 18:03:02.42 ID:4lYYE2Jb0.net
デュカーリ日本語版あってよかった
コンパトもいい感じだ

852 :NPCさん :2021/03/15(月) 18:22:05.05 ID:FsQode/jp.net
>>850
概ね高速・高攻撃力・低防御力というのがアーミーとしての基本的な特徴です
さらにアーミー内がカバル、ウィッチカルト、ハモンキュラスコヴンという3つの派閥に別れており
さらにさらにそれぞれの派閥にサブファクションが設定されています
多種多様な編成が楽しめるテクニカルな勢力ですね

853 :NPCさん :2021/03/15(月) 19:42:34.01 ID:2q1Z+hUKa.net
>>847

ありがとうございます

854 :NPCさん :2021/03/17(水) 18:46:13.58 ID:6UQubxjvd.net
簿記3級合格したからご褒美に新しいウォーバンド買う

855 :NPCさん :2021/03/17(水) 21:22:34.10 ID:Tx1xUky1M.net
>>854
おめー

856 :NPCさん :2021/03/17(水) 21:46:17.87 ID:pa1+4H360.net
 質問なんですが、マリーンのトループの塗装で次にあげる中でどれくらいの簡略化を気にならなくなります?
・ヘルメットのパイプと耳部分
・ヘルメットのレンズ
・バックパックのノズル部
・銃の鷲紋章
・デカール

857 :NPCさん :2021/03/17(水) 21:46:25.31 ID:TXlpNWth0.net
おめでとう!とりあえずシスターオブサイレンスとかどう?

858 :NPCさん :2021/03/17(水) 23:22:02.81 ID:+1xLaSzM0.net
マリーンの簡略化なら背面のレイヤリングを省略してるわ
これならぱっと見の見栄えはガチ塗りと変わらないし

859 :NPCさん :2021/03/18(木) 00:54:42.34 ID:maJuRF5NH.net
スペースマリーンヒーローズ2 のペイントセットが駿河屋でセールだったので思わず買ってしまったが、
この赤い人、不人気な感じ?
とりあえず作ってみて楽しかったらコマンドエディションを買う予定

ウォーハンマーの存在は数年前から知っていたんだけど、
ふと最近思い出して色々調べていたら始めてみたくなった
田舎住み+一人で始めるのでプレイは苦労しそうだけども。

860 :NPCさん :2021/03/18(木) 00:57:44.41 ID:v/4h6tAj0.net
良い所:今の版で強いターミネイター
悪い所: >>701-702 あたり。
既にある手持ちを強化するにはいいけどそのままゲームには使いづらい

田舎でもツイッターで「〇〇県でウォーハンマーのプレイヤーいませんか?」と言うと
誰がしか検索で見つけて拡散する文化があるからだいたい見つかる

861 :NPCさん :2021/03/18(木) 15:03:27.54 ID:FWOZF2qE0.net
ペイントセットだから旗持ちのことでしょ?
強くはないけどいると見栄えはするよね

862 :NPCさん :2021/03/18(木) 15:23:52.43 ID:gOvSFJ19a.net
>>856
顔周りは目がつくところなので省エネは避けた方が良いかと
逆に背中や尻、関節の蛇腹やポーチ類はコントラスト一発で済ませてる

863 :NPCさん :2021/03/18(木) 15:24:13.04 ID:gOvSFJ19a.net
>>856
顔周りは目がつくところなので省エネは避けた方が良いかと
逆に背中や尻、関節の蛇腹やポーチ類はコントラスト一発で済ませてる

864 :NPCさん :2021/03/18(木) 17:38:05.68 ID:v/4h6tAj0.net
>>861
ヒーローズ2箱かと勘違いしてしまった
普通にカラーが優秀だよ

865 :NPCさん :2021/03/18(木) 19:59:33.30 ID:aNzC3fSu0.net
ウォーハンマー未経験なんだけどキルゲームの方が初心者向きらしいけど
青マリでキルゲームするにはどれ買えばいい?

866 :NPCさん :2021/03/18(木) 20:07:47.24 ID:7t+vHgQX0.net
返答ありがとうございます
確かに顔は目につきますよね
省略は背面だけにしておきます

867 :反童貞趣味人連合 :2021/03/18(木) 20:18:34.56 ID:uC3ciKY60.net
>>865
キルチームのことだと思うけど未経験で「青マリ」と略すとかなかなかのベテランだねw
とりあえずコンバットパトロールのセットかスタートセットでいいと思うよ
あとはコアブック買えばゲームはできる

地方で専門店がなくてバトルフィールドやテレインまで用意しないといけないならまた違ってくるけど

868 :NPCさん :2021/03/18(木) 20:23:07.58 ID:bL3tkj680.net
>>865
「キルチーム:パリア・ネクサス」という最新ボックスセットを買えばおk
ヘヴィインターセッサーという最新のマリーンがセットされてる

869 :NPCさん :2021/03/18(木) 20:46:32.03 ID:39K74pHA0.net
>>865
「キルチーム:パリア・ネクサス」はキルチームの拡張セットという扱いで、コアブック(基本ルールブック)が付属していないので
「キルチーム:パリア・ネクサス」を買うなら、一緒にコアブックも購入必須なことに注意してね。

870 :NPCさん :2021/03/19(金) 00:26:19.89 ID:EnQsYTEe0.net
>>861
>>864
レスthx
悪いものではないんだね、安心した。
ツイッターで在住県+ウォーハンマーで検索かけてみたけど、色んなゲームをやっている集まりが一個あるだけみたい。
ちょっと参加しづらいなー
とりあえず週末作ってみてから今後続けるか考えてみる。

871 :NPCさん :2021/03/21(日) 00:06:29.62 ID:WLhOc4Pz0.net
アデプトゥスメカニクスの新コデックス嬉しい・・・やっと日本語で遊べる・・よね?
あとオルクの蛮族みたいなのはなんなんだ

872 :NPCさん :2021/03/21(日) 09:45:37.77 ID:cLckA0ap0.net
オルクなんて元々蛮族やん

というのは置いといて

スネークバイト氏族系列のユニットなのかもしれない
スペースマリーンだって狼に跨って戦ってる奴がいるんだから
むしろオルクがなんか獣的な奴に乗って戦ってなかった今までが不自然だったと言える

873 :NPCさん :2021/03/21(日) 09:51:26.18 ID:R5MA53mJ0.net
スクイゴスとかもプラキットにならんかな

874 :NPCさん :2021/03/21(日) 13:01:39.44 ID:vAGNZxsP0.net
865だけど、みんなレスさんくす
アドバイスみてググったけど青マリセットはないんだけど
コンバットパトロールって黒・狼しかマリンないけど青に塗っても大丈夫なの?
パリアネクサスはちょっと高額過ぎて手が出ないから8000前後のテレイン付きマリンで検討しなおしてみるよ

875 :NPCさん :2021/03/21(日) 14:08:19.36 ID:cLckA0ap0.net
>>874
コンバットパトロールは赤と緑もあるよ

公式サイトみたけど赤(ブラッドエンジェル)は一時的に売り切れみたいね

それぞれの所属戦団用の肩アーマーとか頭とかアップグレードパーツが入ってるだけなので、使わず青く塗っても全く問題ないよ

876 :NPCさん :2021/03/21(日) 14:34:47.47 ID:kLR7Bzxe0.net
>>874
8版のスタートボックス「KNOW NO FEAR」もお勧め

青マリ側14体入りで、パワーレートは9版のコンバットパトロールと同じ「25」になってる

ただし、去年に廃番になってるので、見たら買っとけ

877 :NPCさん :2021/03/21(日) 16:11:23.43 ID:aKGsq5f30.net
ノーノーフィアー売ってるのしばらく見てないや

878 :NPCさん :2021/03/21(日) 17:02:31.41 ID:4Yu+/iDB0.net
ようやくメカニカスのコデックス出るけど
コアユニットじゃないと死にユニットになりそうなの多くて辛い

879 :NPCさん :2021/03/21(日) 20:53:58.94 ID:1BYrEWop0.net
コデックス発売に合わせてデュカーリもちょっと買ってみようと思うんだけど
1000Pくらいまで買うとして、スタコレとコンバットパトロールどっちがいいんだろう?
(ちょっと緑色塗るのに飽きてきたw)

デュカーリやメカニクスみたいな細いパーツの多いアーミーの人はどうやって運んでるんだろう?

880 :NPCさん :2021/03/21(日) 21:07:56.73 ID:4Yu+/iDB0.net
>>879
メカニカスの使ってるけどスポンジ容器使ってもボキボキ折れるから、磁石つけたあとホワイトボードにくっつけて運んでる

881 :NPCさん :2021/03/21(日) 22:27:12.06 ID:ZECDxN2r0.net
warhammerを一緒にしてくれる友達はどこで売ってますか?
コミュ障はつらい。

882 :NPCさん :2021/03/21(日) 22:38:50.78 ID:cLckA0ap0.net
>>879
値引率的には
スタコレが約7000円
コンパトが約11000円

内容的に見てもコンパトのほうがいい気がします

883 :NPCさん :2021/03/21(日) 23:41:08.24 ID:aKGsq5f30.net
デュカーリってどっかてバトルフォースまだ売ってなかったっけ?

884 :NPCさん :2021/03/22(月) 12:35:19.83 ID:4r9m4zL60.net
アデプタ・メカニカスってコデックスの表紙を見る限り完全にイカレテルヨネ
悪いことは言わないからマリーンたちはこいつらを倒した方がいいと思ウよ

885 :NPCさん :2021/03/22(月) 12:37:55.00 ID:lzGwN1hGa.net
イカれてないやつを探す方が難しい暗黒の未来

886 :NPCさん :2021/03/22(月) 13:58:20.93 ID:iGY0FuLu0.net
まともな宇宙移民の末裔なんて31千年紀に滅ぼされてるっていうヤナ銀河

887 :NPCさん :2021/03/22(月) 18:33:27.56 ID:Ew9+PrYU0.net
>>881
売ってる場所みつかったら情報共有よろしく

888 :NPCさん :2021/03/22(月) 19:48:29.79 ID:/mbf/sqH0.net
友達なんざ、ショップでいくらでも紹介してくれるぞ。
もしくはツイッターで自分の都道府県を言えば、近県のプレイヤーがワラワラとやって来る。
自分の住んでいる場所を明かしたくないなら、一人で対戦だ!

889 :NPCさん :2021/03/22(月) 20:01:17.79 ID:J79MwKuwa.net
自分を売ろう

890 :NPCさん :2021/03/22(月) 21:49:59.74 ID:XPZro5DB0.net
メカニカスいないと装備全般作れないし管理してるのメカニカスの技官だから無理だよね

891 :NPCさん :2021/03/22(月) 21:51:00.10 ID:XPZro5DB0.net
帝国で一番狂ってるのはマリーンだと思うけどな
次にシスター

892 :NPCさん :2021/03/22(月) 22:17:16.05 ID:db2q8v4S0.net
基本的に頭おかしい奴しかいないよ

893 :NPCさん :2021/03/22(月) 23:09:17.27 ID:eyZcwbHWM.net
募りたいけど仕事忙しくてなかなか塗れないのがつらたん

894 :859 :2021/03/22(月) 23:24:57.29 ID:dQZr899b0.net
今日だらだらと塗ってみたけど気付いたら5時間くらい経ってて地面まで手が付かなかった。
へこみとか塗り損ねがチラホラ・・・
慣れたらどのくらいで終わるの?

あと次買うならスターターのコマンドエディションがいいかな?
インドミトゥスもめちゃお得とのことで迷っている。
ウォーハンマーは知らないボドゲ好きな友人とそのうちゲームできるようになれたらいいなと思ってる。

895 :NPCさん :2021/03/23(火) 00:16:59.86 ID:wNmVJ+UD0.net
インドミトゥスはミニチュア的にもお得だしコアブックがつく
国内ではまだあるけど一応限定商品だから
予算が許すなら押さえたい

896 :NPCさん :2021/03/23(火) 03:30:09.43 ID:F39YEDu80.net
>>894
何時間も経ってるのがわからなくなるくらい熱中してるんだから少なくとも趣味として向いてるってことだ。
何を求めてるかによるけど、プロだって本腰入れるときはキャラクターミニチュア1体に24時間以上かけることもあるよ。

897 :NPCさん :2021/03/23(火) 04:36:10.30 ID:QwfNDJSm0.net
>>894
ルール的には「色がついてりゃおk」なので、あまり突き詰めずに塗ったものでも良いよ
楽しくペイントできれば、それが一番良い

898 :NPCさん :2021/03/23(火) 09:09:42.52 ID:vKyIDL000.net
帝国側は正義の味方…のはずなんだが混沌側ともはややってることが変わらん 
奴隷も生け贄も虐殺も全部やってる

899 :NPCさん :2021/03/23(火) 10:19:04.05 ID:lZnJeWXNd.net
それを見たグィリマンが、これじゃおかしいやろって改革始めてんでしょ?

900 :NPCさん :2021/03/23(火) 15:06:24.62 ID:5mjzGj5fp.net
『善玉なんて概念はD&Dにでもまかせとけ』なファンタジーRPGが出発点だしな。どこもクソだしどこも言い分はあるっていう。

901 :NPCさん :2021/03/23(火) 17:39:47.46 ID:OSlFV9dIM.net
あの帝国グイリマンでも生き延びてどうにかできるとは思えないな
というか制作側望んでないだろうなそういう展開

902 :NPCさん :2021/03/23(火) 20:13:56.31 ID:tNeviNM20.net
帝国は全然正義の味方じゃないし正義の味方じゃないのは30k時代から変わらないと思うが…
グィリマンがガッカリしてるのは歪んだ信仰に対してじゃないの?

903 :859 :2021/03/23(火) 21:47:29.28 ID:WTzLnL4N0.net
みなさんレスありがとう

>>895
やはりそうなのか・・・インドミトゥス押さえることにする。
>>896
なるほどそういう考え方があったのか
塗るのに時間かかるし、ミスだらけで自分向かないのかなと、早速続けるのか悩んでいたけど
もう少し買ってやってみるわ
>>897
とりあえずはゲームをやってみることを目標で、ある程度手抜きで一気に塗ってみようと思う。

904 :NPCさん :2021/03/23(火) 23:04:41.61 ID:oz76Zkl20.net
マリーンのトループで
インターセッサー・スカッドの銃って3種類のうちどれがベターなんだろ?

905 :NPCさん :2021/03/24(水) 11:31:52.87 ID:dzKCHix9M.net
games workshopで2/25に購入したのが未だにペンディングなんだけどこれってあるあるですか?
ものはDeath-Guard-Chosen-Of-Mortarionです。

906 :NPCさん :2021/03/24(水) 11:57:15.30 ID:ZtCTJNyRp.net
>>905
私も同じ状況でしたので、問い合わせたところ
在庫切れ再入荷未定の為だそうです。

907 :NPCさん :2021/03/24(水) 22:05:14.50 ID:98qanXxT0.net
あーもう注文してから一月経つのに届かないの私だけじゃなかったのか・・・

908 :NPCさん :2021/03/26(金) 12:33:45.58 ID:AZd3lnbjd.net
テクニカルのクリアー系も水で薄めた方が良いのかな?
今は下地leadbelcherの上に瓶生でクリアーを1回塗ってるけどうまく塗れない時がある

909 :NPCさん :2021/03/26(金) 21:00:30.22 ID:IMe6pa5k0.net
’ARDCOATの事かな?
少し水を多めに付けて、伸ばしてから薄ーく塗るとムラになりにくいよ

910 :NPCさん :2021/03/26(金) 23:23:06.78 ID:UZLfvPwf0.net
leadbelcherってスプレーだったりする?スプレーは水っぽい塗料弾かれやすいよ

911 :NPCさん :2021/03/27(土) 00:16:39.06 ID:53bB2NTF0.net
Waystone greenとかSpiritstone redなどです
わかりにくくてすみません
leadbelcher含めて筆塗りです

912 :NPCさん :2021/03/27(土) 02:43:35.10 ID:2Ml6Maup0.net
宝石塗りのやつか
使ったことないけど剥がれやすいとか聞くな

913 :NPCさん :2021/03/27(土) 03:55:40.34 ID:Bpwhnwm+M.net
>>906
ありがとうございます
気長に待ってみることにします

914 :NPCさん :2021/03/27(土) 14:30:58.89 ID:Mx0J8uww0.net
>>911
アクリジョンのクリアーと混ぜると食いつきが良くなる

915 :NPCさん :2021/03/27(土) 17:42:23.90 ID:ArOubIyW0.net
タミヤのサフ吹き→タミヤの缶スプ(青メタ)で塗装してみたけど
サフ吹いた時には見えなかった形成ムラ?が塗装した後だとはっきり分かって萎える・・・
http://imepic.jp/20210327/634940

916 :NPCさん :2021/03/27(土) 18:27:02.49 ID:ZAsYm57k0.net
>>915
右足のところ?

拡大しないと気にならないし、分かる人にしかわからないから、突っ込まれないかぎりは無視して良いのでは?

917 :NPCさん :2021/03/27(土) 20:19:33.99 ID:53bB2NTF0.net
>>914
サンクス
ずっと品切れっぽいので手に入り次第試してみます

918 :NPCさん :2021/03/27(土) 20:54:18.92 ID:SUB1t5cS0.net
>>915
ゲームの駒だしあまり気にしないでも
模型として作り込みたい!って言うなら金型の都合で抜きが悪い所はでるから
事前に気を付けるしかないかも

919 :NPCさん :2021/03/27(土) 20:56:35.29 ID:ZAsYm57k0.net
>>917
100均で売ってる木工用ボンドを水で溶かしたのを混ぜるのもおk

アクリジョンも木工用ボンドも水分の蒸発で固化するから、シタデルと相性は良いよ

920 :NPCさん :2021/03/27(土) 22:58:56.60 ID:53bB2NTF0.net
>>919
マジなのですか
引っかきに強いからアクリジョン使う時あったけど完全にいらないじゃん…

921 :NPCさん :2021/03/28(日) 00:10:34.97 ID:PyjGbyYr0.net
木工用ボンドはシタデルインクや薄めたシタデルカラーに混ぜて
粘度を上げて塗りたい部分に留める今のグレイズ的な使い方もあったからね
昔からある技術

922 :NPCさん :2021/03/28(日) 13:28:12.39 ID:AcBmQZn3a.net
ウォーゾーンシャラドンどんな感じでした?
色んな勢力でのキャンペーンっぽく見えて使いにくそうで手が出ないんですが

923 :NPCさん :2021/03/29(月) 15:52:43.91 ID:c76M67c80.net
今月のホワイトドワーフ買った人いる?
チャプターアプルーヴドの内容がどう変わってるのか知りたい。
前のチャプターアプルーヴドは副次目標の内容がコアブックと違ったりとかあったけど
そのへんも修正されてるんだろうか。

924 :反童貞趣味人連合 :2021/03/29(月) 15:56:03.20 ID:DYTXD5YQ0.net
>>923
買ったよ
付録の冊子ならポイント一覧のみ
ルール変更はないよ

925 :NPCさん :2021/03/29(月) 16:19:40.38 ID:c76M67c80.net
>>924
ありがとう。
それなら、それ目的で買う価値はなさそうだなあ。

926 :NPCさん :2021/03/29(月) 22:00:27.96 ID:twQ9xz560.net
今月のホワイトドワーフに付いてるコードで貰えるゲームでオススメってどれだろう?

Warhammer 40,000: Sanctus Reachと Total War: Warhammerは既に購入済みだけど

927 :NPCさん :2021/03/29(月) 22:57:15.35 ID:MbnPjUzH0.net
トータルウォーとスペースマリーンのTPSのやつが面白いぞ
マリーンの方はタイタンとかも出てくるし楽しいぞ

928 :NPCさん :2021/03/30(火) 21:41:00.77 ID:OmF8PC8u0.net
FPSってDawn of Warのことかな?
いつもポンっとボックスを買ってるのに1000円ちょいぐらいのゲームに悩むw

929 :NPCさん :2021/03/30(火) 22:48:14.10 ID:Wf3IP7bb0.net
DoWはRTSでは
スペースマリーンのゲームいいぞ
オンラインはかなり過疎ってるだろうけどこれを機に人増えたりしないかな

930 :NPCさん :2021/03/31(水) 19:46:31.87 ID:NjM+FSoK0.net
Raging Heroesってそもそもどういうものなんですか?

931 :NPCさん :2021/04/01(木) 09:35:47.11 ID:hpYnYtW3M.net
fpsじゃなくてtpsのspacemarineのことじゃね?
ウルトラマリーンキャプテンタイタスが主人公の。
あれ面白いよ。
オンラインは過疎り過ぎてもうできないかもしれないけど1000円台だったらストーリーモードだけでもやる価値あり。

932 :NPCさん :2021/04/01(木) 09:36:19.58 ID:hpYnYtW3M.net
>>930
サードパーティーのミニチュア

933 :NPCさん :2021/04/02(金) 01:28:22.30 ID:B/nv/AIX0.net
spacemarine はオンラインのカスタム画面で色塗りが出来るのでミニチュアペイントの雛形として重宝してるよ
ただアーマーや武器の開放はオンライン対戦やらないといけないんだよね
今からマッチングできるかな

934 :NPCさん :2021/04/02(金) 19:20:15.79 ID:XQ+ShKr+0.net
>>932
やっぱり権利的にはグレーなんか

935 :NPCさん :2021/04/02(金) 23:46:44.24 ID:LzkiTqia0.net
コントラストでマリーンを塗る良いコツとかってあります?
どうもムラだらけになってしまうので・・・

936 :NPCさん :2021/04/03(土) 00:19:20.77 ID:rhOZ8i3t0.net
マリーンは平たい面が多いからコントラストに向かない
カラー溜まってる所を筆で伸ばしてくと
ムラが減るけど乾燥前にやらなきゃいけないから結構慌ただしい

937 :NPCさん :2021/04/03(土) 00:36:14.00 ID:xI9HzjqE0.net
>>935
https://youtu.be/BKv2T-Bu7Ig

サラマンダーの塗装だけど

938 :NPCさん :2021/04/03(土) 04:57:18.36 ID:AvZ7QV6V0.net
新製品のカースドシティに鍵付いてくるセットってストア(オンライン)で買えばいいの??

939 :NPCさん :2021/04/03(土) 08:42:01.39 ID:ZnUYSLEt0.net
>>935
コントラストはムラが出るのが仕様
それを「特徴」とみるか、「味」と見るかはあなた次第

塗りムラがどうしても嫌なら、クラシックで塗ったほうが良い

940 :NPCさん :2021/04/03(土) 08:58:56.23 ID:bHZQ5Vcq0.net
せなすけのyoutubeではコントラストの色ムラは1回白系で下地を塗り直してコントラストのドライブラシで直してた

941 :NPCさん :2021/04/03(土) 09:12:38.18 ID:2jqvHthBM.net
>>934
40k用のミニチュアとして販売しているわけではないので権利もグレーも何もないと思うよ。
自分が気に入れば自分のアーミーに取り入れればいいし、対戦相手が他社製ミニチュアでも問題ないと言えばゲームでも使えばいい。

942 :反童貞趣味人連合 :2021/04/03(土) 09:44:18.85 ID:0vzuv62a0.net
版権グレーというよりフリーライドってやつだね
セクシー系ミニチュアはオフィシャルより出来がいいのも多いからね

943 :NPCさん :2021/04/03(土) 09:51:29.87 ID:jRMicy0V0.net
返答ありがとうございます
目立つヘルメットだけクラシックで塗って、あとはムラを味があると割り切ることにします
数日たって見ると割とこれはこれでと思えてきました

944 :NPCさん :2021/04/03(土) 16:01:18.28 ID:m7i3jXUA0.net
海外動画でコントラストでムラなく塗る方法はたくさん出てるけど、どれも結局はクラシック並みの手間がかかってる印象あるわ

945 :NPCさん :2021/04/03(土) 19:21:44.94 ID:rhOZ8i3t0.net
コントラストはとにかく広い平面が多いと目立つ
スペースマリーンでも段差が多くて区切られるターミネイターとか
装飾が多いブレイドガードとかはコントラストでもムラが出づらい
コントラスト最初に塗ってドライブラシとかもいいかもしれない

946 :NPCさん :2021/04/03(土) 20:19:01.73 ID:shNppqQn0.net
シタデルの専用筆って使い勝手いい?
ドライブラシっていう技法に挑戦したいんだけど専用買うならタミヤ等の安価なのでも十分かな?

947 :反童貞趣味人連合 :2021/04/03(土) 21:19:42.86 ID:5IbV4KxGM.net
シタデルのドライブラシ筆はかなり使い勝手いいよ
どうしてもドライブラシ作業は毛先が傷みやすいのは仕方ないけどね

948 :NPCさん :2021/04/04(日) 17:00:44.42 ID:dxQNExv+0.net
>>933
レベル上げだけならプライベート対戦で自分一人でプレイしてもできるで
チャレンジは自分一人じゃできんけど

949 :NPCさん :2021/04/05(月) 12:34:17.62 ID:H0qXlHwO0.net
Twitterみてるとミニチュアゲーマー小さい界隈なのに自己顕示欲と承認欲求強すぎるやつが人数に対して多くてうわ…ってなる

950 :NPCさん :2021/04/05(月) 14:39:07.96 ID:P4EaOQL00.net
コントラストは有機物やデスガードの汚いアーマーなんか塗るのに適してるけど
スペースマリーンを綺麗に塗るのは難しいよ

951 :NPCさん :2021/04/05(月) 23:27:35.19 ID:u92DNnTp0.net
40kのポイントコストのロスター作成ツールってどこにあるのでしょうか?
パワーレベルのやつしか見当たらなかったので

952 :NPCさん :2021/04/06(火) 00:15:48.87 ID:wAOAWsx30.net
非公式なのがアプリであるから探しな

953 :NPCさん :2021/04/06(火) 00:19:49.70 ID:4ZnwsJWp0.net
公式にしろ非公式にしろ装備できない物を装備できちゃったりポイントがバグってたりするので
結局コデックス読みながら自分で組んだほうが確実だけどな

954 :NPCさん :2021/04/06(火) 00:23:10.14 ID:4ZnwsJWp0.net
コデックスとFAQな
アプリ上でどうなっていようと正式なルールとして効力があるのはそっちだから

955 :反童貞趣味人連合 :2021/04/06(火) 08:20:29.96 ID:yp6gLmzJ0.net
>>951
公式アプリのツールはComing Soonのまま一向に公開されないからね
GWや他社が黙認してるのはbattlescribeというあらゆるミニチュアゲームに対応したアプリ
英語版のみだけど趣味人で使ってない人は殆どいないんじゃないかな?

956 :NPCさん :2021/04/06(火) 22:19:00.05 ID:4ZnwsJWp0.net
ハイまた陰キャ童貞のエアプが始まった
公式アプリは課金すればとっくの昔に使えるんだよ

957 :反童貞趣味人連合 :2021/04/06(火) 22:33:19.53 ID:yp6gLmzJ0.net
>>956
まじかwww
あんなクソアプリに課金なんてしてないから知らんかったわ
コデックスだって買わなくても海外サイトに注釈や戦術指南付きで全文掲載されてるしね
ああ、もちろん俺はコデックス買ってるぞ
そして俺は童貞追放に燃える完全無欠の非童貞だけどなwww

958 :NPCさん :2021/04/06(火) 22:38:32.02 ID:wAOAWsx30.net
あんなUIがクソな公式アプリ使ってる人いたんだ
まだベータ版以下の出来すぎて金取るレベルに達してないのによく登録したもんだ。

959 :NPCさん :2021/04/06(火) 22:46:40.18 ID:4ZnwsJWp0.net
>>957
自分で課金してなくてもアナウンスはあっただろ情弱童貞


>>958
モノの試しで人柱になってみただけだがな まぁ現状だと酷い

960 :反童貞趣味人連合 :2021/04/06(火) 22:57:42.11 ID:C/4J4jLVM.net
>>959
クソアプリの情報まで気にしてなかったわ
結局課金してるんだから君はGWの立派なカモ童貞だなwww

961 :NPCさん :2021/04/06(火) 23:56:05.61 ID:yKU7Y+43d.net
界隈のスレもこんな流れで見れたモノじゃないけど、このノリなに?
このジャンルでは当たり前で挨拶みたいなもん?

962 :NPCさん :2021/04/07(水) 00:31:57.25 ID:l3TU79C+0.net
>>961
荒らしだから無視でオーケー

963 :NPCさん :2021/04/07(水) 03:49:17.39 ID:z/qky6tF0.net
>>960
気にしてなかったのはてめぇの都合だろ
半端な知識で他人に嘘を吹き込んだ事実に変わりはないんだよ

無知と知ったかぶりの区別はつけないと恥かくぞ低能童貞君www

964 :NPCさん :2021/04/07(水) 03:50:51.02 ID:z/qky6tF0.net
あ、スレ荒らすことしか能がない時点で散々生き恥晒してるかwww

965 :反童貞趣味人連合 :2021/04/07(水) 07:45:46.21 ID:aoFiJW790.net
>>963
>>964
深夜にスレ荒らしとかどんな生活してんだよwww
童貞の君みたいに他にやることなくて終始ウォーハンマーのことばかりやってる人じゃないのさ
キモオタの常識で語らないでくれるかなwww

966 :NPCさん :2021/04/07(水) 08:26:02.45 ID:vsojCrx5a.net
界隈スレに帰りよ

967 :NPCさん :2021/04/07(水) 12:53:55.93 ID:Fd5xUKc/0.net
界隈スレの住人がこの趣味の癌だと思う
なんでこんなに粘着質なのか
ウォッチしてるやつ並みに害悪なのになぜ気が付かない

968 :NPCさん :2021/04/07(水) 13:00:12.79 ID:1PNIJ7nn0.net
毎月ミニチュアにかけてる金額考えたらアプリのサブスクなんて誤差の範囲だからあんまり気にならないな
その内まともになったらいいな…ぐらいの感じ

969 :NPCさん :2021/04/07(水) 15:49:31.40 ID:Hh9RHw3Oa.net
>>967
わかる。多分あのスレ見て興味持ったけど辞めた人いてると思う。

970 :NPCさん :2021/04/07(水) 16:08:23.86 ID:xbCrayyvd.net
俺もなりかけたから間違いなくいるよ。
あっちが本スレかと思って最初読んで即閉じしたよ
かなりスクロールして全部クソレスだったもん
ただこっちのスレをたまたま見つけられて覗いてみたら普通の流れで、
かつ質問にも丁寧に答えてもらえたから無事に先月始められた

一人で自作自演で荒らしてこの業界を衰退させようとしてるならまだしも、どうもそんな感じじゃなさそう
勿体ない

971 :NPCさん :2021/04/07(水) 16:52:02.59 ID:vvyKt0tna.net
カタカナでウォーハンマーと調べても出てこないもんね先に向こうが来る

次のスレから注意事項として書いといた方がいいかもね

972 :NPCさん :2021/04/07(水) 17:11:38.59 ID:c0GqDktr0.net
あのクソスレ無くす方法ないのかね

973 :NPCさん :2021/04/07(水) 17:18:01.88 ID:vvyKt0tna.net
書き込んでる人間特定して晒すか完全無視で飽きるの待つしか‥‥

974 :NPCさん :2021/04/07(水) 17:19:02.88 ID:Mtn2w6X+0.net
あのスレほぼ自演だよ
ワッチョイのあるこっちでやらないのはバレるから

975 :NPCさん :2021/04/07(水) 17:20:31.06 ID:vvyKt0tna.net
自演でずっと書き込みして何が楽しいんだ、残念過ぎるだろ

976 :NPCさん :2021/04/07(水) 21:39:51.40 ID:y11GbYXG0.net
>975
たぶん、人間やめてる。

977 :NPCさん :2021/04/07(水) 22:49:55.32 ID:Fd5xUKc/0.net
>>975
それはタカが通った道だからなあ
あのアホ一人で何年も自演し続けたんだし、自演あって当たりまえなき違い吸い寄せるなにかあるんだろうなあ
この趣味

978 :NPCさん :2021/04/08(木) 01:09:07.38 ID:x6BCsFXf0.net
反童貞趣味人連合()がこのスレ乗っ取るとかほざいて乗り込んできたくせに一切誰も乗らないあたり
完全に一人自演のスレなんだろ

コイツずーっと本スレ粘着して荒らし続けてるからな
コデックスの違法DLを推奨しまくったり勝手にワッチョイなしスレ立てたり

979 :NPCさん :2021/04/08(木) 01:13:02.48 ID:x6BCsFXf0.net
ちなみに「陰キャ童貞」は本人がクソ長い自語り連投でそう自称したから呼んでるだけな

980 :NPCさん :2021/04/08(木) 14:21:30.17 ID:9XATEtAgM.net
界隈のひどいスレを見て新規の人が興味失っちゃうのはあまりにももったいないなー。別に個人の性体験なんてどうでもいいんだけど。

981 :NPCさん :2021/04/08(木) 19:30:05.24 ID:qsPiPhZE0.net
タカが自演しまくったスレを見て信じちゃう人もいた事だし
水面下での影響は何気に結構ありそうだよな

982 :NPCさん :2021/04/11(日) 12:57:24.74 ID:UghI3K3w0.net
ネットで拾ったデータ使ってミニチュア本体を堂々とプリントしてるやつとかいんのな

983 :NPCさん :2021/04/11(日) 18:25:56.67 ID:pcz+AqFE0.net
違ってたらゴメンだけど、シスターのやつ?

984 :NPCさん :2021/04/11(日) 19:23:36.34 ID:h4kEIDw9a.net
ランナーの状態で型取りして、ダイソーで売っとるUVレジンでコピーしとる奴もおるで
bitsデコ用だったら文句言われへんのやろうけど、丸ごとはなぁ

985 :NPCさん :2021/04/11(日) 20:46:55.11 ID:IHctBoPPa.net
さすがに丸ごとは駄目だろうって思うよね
ビッツや改造はともかく

986 :NPCさん :2021/04/11(日) 21:37:26.74 ID:UbSknESq0.net
そーゆーやつには「お前そんなにウォーハンマー嫌いか!」って言ってやれ。

987 :NPCさん :2021/04/11(日) 23:12:06.54 ID:OEykVANu0.net
武器とかだけならあくどい商売してるから複製ゆるす
あれかなりやるのめんどくさいからね

988 :NPCさん :2021/04/12(月) 20:13:55.85 ID:Y37OhXp+0.net
ケチり目的の複製である時点で丸ごとも武器だけも変わらんぞ

989 :NPCさん :2021/04/13(火) 00:04:34.08 ID:UdV1fNWG0.net
複製とか他社製品とか使うの駄目だろとは思うものの
Youtubeの海外勢がスナック感覚でその辺使いまくりで楽しそうに大胆にキットバッシュしてるのを見るとちょっとうらやましも思う

990 :NPCさん :2021/04/13(火) 18:49:05.05 ID:Eulg5WfYp.net
普段ゲームするメンバーが許してくれるなら使ったらいいと思うけど、使っていいかTwitterで聞いたりするのはみっともないし誰かにダメって言われるに決まってんだろと思うけどな
後ろ暗いなら使わないか後ろ暗さを圧して使えばいいんであって、他人に許してもらおうとするなよ

ところでへい○んまえの○えだくんはウォーハンマーワールドのイベント用レギュレーションを公式ルールって言い張ってたのにサードパーティ製パーツ使いたいの?
レギュレーションでは自作のプリントデータかパテ造形以外の非公式パーツは使えないはずだけど

991 :NPCさん :2021/04/13(火) 19:11:48.75 ID:8pQArdrt0.net
サードパーティのパーツなんて好きに使えば良いと思うけどスペルクロウのやつはイマイチダサくて使う気になれないな

992 :NPCさん :2021/04/13(火) 20:08:43.26 ID:CLY5l+KM0.net
別にサードパーティー好きにしろと思うけど
へい○んまえのの○えだくんは
「日本語撤退した過去を踏まえて趣味人はGWに見られてるのを意識しろ」
とか言ってたのにどの口で言うのかとは思う

993 :NPCさん :2021/04/13(火) 21:14:42.74 ID:5/Tfmz7D0.net
粘着したきゃ専用スレでやれって何度も行ってんだろ

994 :NPCさん :2021/04/13(火) 21:19:07.45 ID:Ib2A60W7a.net
スマホで自演か
他所でやって

995 :NPCさん :2021/04/14(水) 04:38:49.94 ID:ay50rdxM0.net
サードパーティのオルク顔はいいのが揃ってるけどマリーンのメットは微妙なのが多いイメージ

996 :NPCさん :2021/04/14(水) 09:50:11.66 ID:ZmkoZR8b0.net
スマホで自演って言ってるやつがスマホで自演してるの笑うからやめて

997 :NPCさん :2021/04/15(木) 01:15:53.76 ID:LYw5O9At0.net
スレ間違えてるぞ自演童貞

998 :NPCさん :2021/04/16(金) 19:37:50.78 ID:GkJBeUDFp.net
タウの八勇傑ってなんですか?

999 :NPCさん :2021/04/16(金) 19:42:55.06 ID:3ZqirZI50.net
>>998
過去のチャプターアプルーヴドに載ってたやつかな?
そういう設定とデータが掲載されたことがあるよ

1000 :NPCさん :2021/04/16(金) 20:12:36.24 ID:mBqR7aR50.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1618571541/

埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200