2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴を吐いてスッキリするスレ58

1 :NPCさん:2021/11/21(日) 06:22:50.75 ID:???.net
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。


愚痴を吐いてスッキリするスレ55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1617024364/

愚痴を吐いてスッキリするスレ56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1624330156/

愚痴を吐いてスッキリするスレ57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1630347381/

2 :NPCさん:2021/11/25(木) 01:32:10.78 ID:???.net
秘匿HO()PvPの可能性あり()
CoCでやる意味わかんねえからさっさとこのへん滅ばねえかな
インセインの回想システムパクってる卓もあるとか笑うわ
最初からインセインでやれよ

3 :NPCさん:2021/11/25(木) 07:09:12.69 ID:???.net
NPCをどれだけ酷い目に合わせるかや死ぬのが闇なのか?って思うしそもそも自分は闇系じゃないんだが何でマウント取りに使われてるんだ?

4 :NPCさん:2021/11/25(木) 09:12:21.83 ID:???.net
>>2も3も嫌なことあっても言い返せない陰キャ君なんだから愚痴スレにも来なきゃいいのに
この前愚痴スレのただしい使い方してる人居たでしょ?お前みたいにチラ裏ばかり書いてなかったでしょ?

5 :NPCさん:2021/11/26(金) 12:25:32.74 ID:???.net
オンセで卓をダブルブッキングされてキレそう
何が卓入ってるのを忘れてましただよ
初めて触るシステムだったから楽しみにしてたのに卓無くなったわハゲ

6 :NPCさん:2021/11/26(金) 12:40:48.60 ID:???.net
ドンマイ
今日は好きなもん食っていいぞ

7 :NPCさん:2021/11/26(金) 13:19:06.19 ID:???.net
大抵は忘れてましたじゃなくて今のより面白そうな他の卓がその日に生えたからあえて予定上書きしました、だぞ
ダブルブッキングやらかすクズはそういう思考の奴ばかりだった
問い詰められても悪びれもせずにえーだって○○前から行きたかったしーとかほざく

8 :NPCさん:2021/11/26(金) 16:40:32.72 ID:???.net
なんか反応悪いなと思ったらテキセ掛け持ちしてたアホがいたな

9 :NPCさん:2021/11/26(金) 16:47:02.42 ID:???.net
いるいる
バレないとでも思ってんのかね

10 :NPCさん:2021/11/26(金) 21:29:27.67 ID:???.net
ボイセやってる裏で他卓の予定調整したりTwitterで関係ないことつぶやきまくってる奴ならいたわ
GMも他PLもそいつとTwitter相互なんだし卓終わった後に即バレるのに何やってんだよと

11 :NPCさん:2021/11/27(土) 11:23:02.34 ID:???.net
別にセッションに影響しないなら何してても構わないけどな
少しでも反応や相談に影響出るならやめて欲しい

12 :NPCさん:2021/11/27(土) 18:04:29.47 ID:???.net
休憩時間中ならまあと思うが、進行中に関係ない事をつぶやきまくってるの見ると
「面白ければ集中してやるのが大抵なのに、つぶやきまくるってのは
 集中してない=面白くないということなのかな」
「他人のターンでつぶやきまくってたら、他人のターンは興味なくて
 自分のターンにしか興味ないやつなのかな」と思う場合もあるからなあ

この行動を他人が見た時の感想として「気にならんやつ」と
「嫌な行動だと思うやつ」は出ても「良い行動だと思う」
「やられると嬉しくなる行動である」になるのは少数派な気がするんだよなあ
やらない方が無難な行動だとは思う

13 :NPCさん:2021/11/27(土) 18:08:25.14 ID:???.net
うちのオフコンベンションだと、プレイ中のスマホいじり(主にゲーム)は禁止になったな
まあ、当たり前だな

14 :NPCさん:2021/11/28(日) 00:27:38.20 ID:???.net
まだ作り話を続けるのか

15 :NPCさん:2021/11/28(日) 00:36:02.41 ID:???.net
人間が想像できる範囲で思いつくようなアホは大概実在するぞ

16 :NPCさん:2021/11/28(日) 05:50:33.56 ID:???.net
作り話君はコミュニケーション能力が著しく低いだけで
ただ皆の反応が欲しいだけだぞ

17 :NPCさん:2021/11/28(日) 07:27:27.00 ID:???.net
じゃあ無視でいいな

18 :NPCさん:2021/11/28(日) 19:43:00.12 ID:???.net
自分からやりたいって言っておいてさ、こっちは準備してていつでもいいって言ってるのに何で準備しねーの?
いつやるの?って聞いても「まだ準備とかできてない」ってなんだよ。もう2・3回聞いてるんだぞ
こっちの約束放っておいて別の卓参加してたりするし、もうどうでもいいわ

19 :NPCさん:2021/11/28(日) 19:55:48.53 ID:???.net
それ訊けば?
訊いてから納得できないなら縁切りで遅くない

20 :NPCさん:2021/11/28(日) 20:02:06.74 ID:???.net
お前にやるやる詐欺をするのが目的だから思惑通りだよ

21 :NPCさん:2021/11/29(月) 02:16:48.68 ID:AmMYIdAG.net
友人とTRPGしたら積極的にBADENDに行きたがる人だった……

事前にそういうキャラはやめてって言ってたんだけど
最終戦で難易度の高めのBADENDを頑なに選ぼうとしてたから
一応の正規ルートの確認(ミッション形式)とか難易度緩和の選択肢を提示した
でも最後は自分がやりたいルートの難易度が高いから無理!って思考停止してグダグダになっちゃった

結局キャラロストエンドで感想では「最後何もできなかったごめん」って言われてしまって
それが選択肢を提示しなかったって言われたみたいでなんだかショックだった……

22 :NPCさん:2021/11/29(月) 07:49:56.47 ID:???.net
なんも理解できない文の羅列を描き殴るなと何度言えば

23 :NPCさん:2021/11/29(月) 07:54:07.80 ID:???.net
バッドエンドを豪華に演出しないで時間の無駄だったよ、なにも良いことなかったねで終わらせないからそういう事になる
つーか、シナリオブレイクしかけてくる馬鹿はとっとと叩き出せ。付き合うな

24 :NPCさん:2021/11/29(月) 08:33:22.85 ID:???.net
>>23
解読出来たなら翻訳よろしく
そもそも愚痴の意味がわからん

25 :23:2021/11/29(月) 08:43:40.11 ID:???.net
真ん中の部分はまったく理解できてないが、愚痴の趣旨として理解できなくても問題ないだろ
GMがやるなと事前に行ったルートをやりたがるPLと、それを甘やかすGMで巻き込まれた他PLこそ愚痴履帯案件でしょ

26 :NPCさん:2021/11/29(月) 09:48:24.18 ID:???.net
バッドエンド(というか高難易度ルート?)を選びたがるPLがいた
正規ルートの提示やバッドルートの難易度緩和を行ったが受け入れなかった
最終的には難易度が高過ぎて無理だとPLが匙を投げてグダッてしまった
結局、そのPLはキャラロストしてしまって
「最後何も出来なかった、ごめん」なんて言ってたけど
その言葉がGMのマスタリングを責めているように聞こえてショックだった

だよね?

27 :NPCさん:2021/11/29(月) 10:00:32.53 ID:???.net
理解できない物を共感しろ、無理やり慰めろってサイコパスかよ

というかGMやってる奴がこんな書き方しか出来ない時点でどうせ提示したらしい情報も何も相手に伝わらない書き方したんだろうなとしか思えんわ
こうなると高難易度を選びたがるPL自体は悪くないしGMのマスタリングが100%悪いだけの自業自得でしかない

28 :23:2021/11/29(月) 10:57:04.27 ID:???.net
>>26
バッドエンド(BADEND)と呼んでるものが高難易度ルートで失敗したらバッドエンドになるものでしたとは読み取れなかったわ
確かにそう読んだ方が意味通じるのか。まだまだ読解力が足りなかった

29 :NPCさん:2021/11/29(月) 17:25:09.02 ID:???.net
また平日の昼間っから作り話、考えてるのかよw

30 :NPCさん:2021/11/30(火) 00:15:22.10 ID:c1+CpYC2.net
21ですが意味不明な文で本当に申し訳ない…冷静になってから書き込むべきでした
愚痴は友人が重要NPCを殺したがる人だったと書けば良かったですね
スレ汚し失礼しました

31 :NPCさん:2021/11/30(火) 00:45:32.43 ID:???.net
ほんとに最後まで汚しに来たな
書くなら書く、書かないなら黙る、どっちも出来ない粕だから被害に遭うんだよ

32 :NPCさん:2021/11/30(火) 00:48:35.68 ID:???.net
何イライラしてんだコイツ

33 :NPCさん:2021/11/30(火) 00:51:18.07 ID:???.net
クスリでもやってんだろ

34 :NPCさん:2021/11/30(火) 01:11:45.12 ID:???.net
私のために争わないで!

35 :NPCさん:2021/11/30(火) 04:33:46.04 ID:???.net
>>31
書いたじゃん

36 :NPCさん:2021/11/30(火) 07:55:51.61 ID:???.net
これで書いたと思ってるならGMの才能ないよ
才能なんか無くても出来るはずのGMをやる才能すらない

37 :NPCさん:2021/11/30(火) 07:58:33.53 ID:???.net
GMじゃなくてKPやるから大丈夫

38 :NPCさん:2021/11/30(火) 08:04:18.47 ID:???.net
やってるんじやなくて、効果が切れてるんだよ。
恥ずかしいこと言わせんなよ。

39 :NPCさん:2021/11/30(火) 12:27:00.21 ID:???.net
働け

40 :NPCさん:2021/11/30(火) 13:37:21.85 ID:???.net
ここまで俺の自演

41 :NPCさん:2021/11/30(火) 14:44:00.97 ID:???.net
マルチエンディングのキャンペーンやシナリオで必ずベストエンドになるようにKPがPLを誘導しないとダメと言われたんだが世間一般ではそうなのか?
PLが間違った行動や選択、ダイスロールで失敗やファンブルしたときは必ず救済するのが当たり前ってなるとマルチエンドの意味無くないかね?
KPが行動の回答を教えながらダイス振らせて失敗したら救済してってそれもうTRPGでやる意味ないよな?

42 :NPCさん:2021/11/30(火) 14:47:48.70 ID:???.net
いや?どうなるかはPCの行動と選択次第でしょ
何やってもバッドエンドでGMのお気に入りだけがいい目を見るとかならもにょるが

43 :NPCさん:2021/11/30(火) 14:49:11.92 ID:???.net
>>41
分かり切ったことを誘い受けの形で書く奴は嫌われるぞ。それはおいといて頭が変なのにあたってお疲れさま

44 :NPCさん:2021/11/30(火) 14:49:51.89 ID:???.net
俺は余程変なこと(理由もなくNPCを攻撃する等)をしない限り、1シーンに1、2回のミスくらいはリカバリー可能なように作ってるかな

正解教えろ、ミスッたら救済しろは頭おかしいけど
ダイスという運ゲーが絡む以上、ちょっと運が悪いだけでバッドエンドとかはしないようにした方が良いと思ってる

45 :NPCさん:2021/11/30(火) 15:44:42.23 ID:???.net
誘導がどの程度のものを指すのかによるが基本的にはベストエンドに行けるよう回すがね
PLが下手打ったからバッドエンドはGMも下手

46 :NPCさん:2021/11/30(火) 16:38:29.62 ID:???.net
そりゃGMだってゲームで遊ぶメンバーの1人なんだから、ベストなエンディングに向かえるよう上手く誘導するもんでしょ
シナリオ用意して判定指示して描写読み上げるだけならそれこそ機械でいいんだもん


それはそれとして
ほぼ脳内当てか深読みしないとろくにクリア出来ない、脱出ゲームみたいなシナリオでPLの行動が一手遅かったからbadendみたいなシナリオがニコニコで高評価受けてるから「厳粛に対応してbadに持ってくGM俺カッケー」したいやつ増えて死ねばいいのにな、って愚痴

47 :NPCさん:2021/11/30(火) 17:10:25.23 ID:???.net
正解を教えてくださいその通りに行動します、ダイスの失敗やファンブルもペナ等無しで成功するまで振れるか何か救済描写してくださいってなってな
ロールプレイやダイス振らなくてもベストエンド、ハッピーエンドにしてくださいって言われてね
そうなるとKPとしては、君が持ってきたそのキャラには意思がないのか?ロールプレイをした結果の行動と選択が出来ないって判断するし
正解教えてその通りに動いてもらうが一般的だとそもそもTRPGをする必要があるのか?って思えてな

48 :NPCさん:2021/11/30(火) 18:18:51.12 ID:???.net
ノーマルエンドとベスト・バッドがあってベストはダイス運悪いとたどり着けない
ノーマルでもPC死ぬわけじゃないし一応解決自体はするのにベストに誘導できなかったGMが悪い!みたいに言われたことはあるなあ
んなもん出目次第なのに出目忖度しろとでも?

49 :NPCさん:2021/11/30(火) 18:21:18.89 ID:???.net
ダイス目で結果左右するなら推奨所得技能で告知しておくかな
それでも取ってないか全員失敗ならまあしゃーないですむし

50 :NPCさん:2021/11/30(火) 18:33:03.39 ID:???.net
ダイス目は仕方ない。
テストプレイよりセッション2回分経験値積んだPC達が壊滅したことある。
鳥取が修羅の国なのか、ダメージ乱数大きめのシステムが悪いのか。

51 :NPCさん:2021/11/30(火) 18:36:11.39 ID:???.net
すぐ後出しでそういう極論を振りかざすから創作臭いって言われるんだよな

52 :NPCさん:2021/11/30(火) 18:45:44.25 ID:???.net
>>48 のマスタリングは問題ない

ただ、昨今のナララティブ系システムでは
判定に失敗したからと言って、目的が達成できないとする決まりはない
判定の成否は、演出内容(猫写内容)を決めるためのものであり、判定に失敗しても情報を出して構わない
って感じなんで

俺はストリーシーンは、判定いかんに関わらず、PCの目的意識が明確なら、ゴールに誘導するようにしている

53 :NPCさん:2021/11/30(火) 18:56:56.66 ID:???.net
もうゲーム要素ないよねそれ

54 :NPCさん:2021/11/30(火) 18:59:15.76 ID:???.net
その情報出さないと進行積むようなものはダイス失敗してもペナルティつけたうえで情報出すみたいなのはする
ただエンディングの分岐にかかわる判定で全部それやってたらエンディング分岐そもそもいらんよねって話になるわけで
PC(PL)の判断でエンディング変わるシナリオはGM脳内あてクイズになりがちだしダイス振って駄目ならノーマルって方がシンプルで好き

55 :NPCさん:2021/11/30(火) 19:29:02.17 ID:???.net
エンディングは複数用意するが、バッドーグッドみたいな区分はないな
PL/PCがこうしたいというゴールがベストエンドだと思う

あと、戦闘シーンは、運が悪けりゃ、全滅バッド・エンドで
そこは変えるつもりはない

まぁ、状況次第では
PCの尊い犠牲で被害者は救われたって事にはするかも

56 :NPCさん:2021/12/01(水) 09:33:18.47 ID:???.net
>>52
俺はそれで出目忖度をしてベストに誘導するのがGMが当たり前にやることだろって言われたよ

>>55
戦闘とかに関しても出目運悪くて全滅は論外、PLファンブルしても出目忖度してお互いにこけましたとかしてPL不利にさせるなって言われたし
出目が悪かった結果PCの尊い犠牲で事件解決は胸糞悪いからそういうシナリオは二度とやらないでくれと注意されたわ

57 :NPCさん:2021/12/01(水) 10:30:11.76 ID:???.net
ハッピーエンド至上主義なのか

58 :NPCさん:2021/12/01(水) 12:05:09.12 ID:???.net
なんでそんな極端な困に遭遇したのに愚痴スレで誘い受けみたいな文書いてるの?
困スレ行けばいいじゃん

59 :NPCさん:2021/12/01(水) 12:21:53.97 ID:???.net
そんなん勝手だろ

60 :NPCさん:2021/12/01(水) 12:26:35.84 ID:???.net
まあ作り話だし

61 :NPCさん:2021/12/01(水) 12:27:20.48 ID:???.net
勝手じゃないよ、スレチ
共感性欠如してなきゃ普通わかるでしょ

62 :NPCさん:2021/12/01(水) 12:30:23.44 ID:???.net
誘導もしないでそれは普通無いわー

63 :NPCさん:2021/12/01(水) 12:44:11.57 ID:???.net
誘導されないとわかんない初心者ですぅ!><
って言えないの?TRPGやってる癖に致命的じゃん、GMやっててPL側が困ること多そうね

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ399 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1477846547/

64 :NPCさん:2021/12/01(水) 12:54:09.89 ID:???.net
そこ違うけどな
困スレ初心者か

65 :NPCさん:2021/12/01(水) 13:04:30.11 ID:???.net
愚痴内容が酷かろうと報告者がやりたいことが愚痴ならこのスレの範疇なのに誘導を掛けたうえにその誘導も……
こいつはどうしたことでしょう

66 :NPCさん:2021/12/01(水) 13:10:37.57 ID:???.net
ただの頭の悪い普通の陰キャだよ
ガイジにすらなれなかったギリ健常者の馬鹿さ

67 :NPCさん:2021/12/01(水) 13:15:30.94 ID:???.net
>>56
52のいうようなナラティブ系システムなら別に出目忖度してやってもいいんじゃない?エンド分岐の存在意義どうこうより単純に参加者が楽しめる難易度にしてあげるのがいいと思うよ
自分はロスト怖がる人にはしばらくそうやってやりすぎなくらい甘い裁定してるけどしばらくしたら物足りなくなるのか普通の難易度に落ち着く
GMの56がそれで楽しめないならお互い理想の難易度で不毛な喧嘩するよりそいつらと遊ばないという選択肢もある

68 :NPCさん:2021/12/01(水) 14:09:46.90 ID:???.net
>>64
え?板すら違う上にID表示の有無すら違うゲサロを進めろって?
もしかしてゲサロの困スレしか存在を認めないとか言っちゃう困スレ狂信者???

69 :NPCさん:2021/12/01(水) 14:12:59.96 ID:???.net
正当な継承で着々と代替わりを続けるゲサロ困スレ様に比べれば、公家の困スレは誰にも相手にされぬ僭称者よ

70 :NPCさん:2021/12/01(水) 15:32:35.92 ID:???.net
ゲサロも創作→レスバ→負けたら新しい創作の繰り返しだからここと変わらんよ

71 :NPCさん:2021/12/01(水) 16:08:04.58 ID:???.net
はいはいわろすわろす

72 :NPCさん:2021/12/01(水) 17:24:15.34 ID:???.net
おや発狂?

73 :NPCさん:2021/12/01(水) 18:31:20.26 ID:???.net
自分の荒らしてるスレを唐突に紹介し始めるいつもの連呼

74 :NPCさん:2021/12/01(水) 18:39:54.05 ID:???.net
俺ちんこ2本あんねん

75 :NPCさん:2021/12/01(水) 18:52:10.82 ID:???.net
ゲサロの困スレでも「困かどうかわかんないんだけど〜」って言いながら日本語技能失敗したみたいな下手くそな上に報告者に落ち度がありそうな報告文投下→隠してたけど実は報告相手は完全な困なんだぜーだから俺に落ち度はない!って後出しする流れを多々見かけるからな

>>41と文体もそっくりだけど似たようなこと考えるやつは文体も似てくるんだなぁ(棒)

76 :NPCさん:2021/12/01(水) 21:36:05.75 ID:???.net
無理やり報告者困に仕立て上げようとするバカも居るからまあワッチョイあってもなくても民度はカスだよ

77 :NPCさん:2021/12/01(水) 21:56:45.02 ID:???.net
経験者は語る

78 :NPCさん:2021/12/01(水) 22:11:05.52 ID:???.net
無理やり無理やり報告者困に仕立て上げていることにする荒らしがいるんだよな

79 :NPCさん:2021/12/01(水) 22:28:04.72 ID:???.net
困報告者が自分語りに共感してもらえず俺は困じゃないと発狂する構図

80 :NPCさん:2021/12/01(水) 23:43:51.77 ID:???.net
効きすぎだろ

81 :NPCさん:2021/12/02(木) 08:49:20.19 ID:???.net
あるシナリオをやるのに人を集めて日程を擦り合わせようとしたら4月以降しか合わなさそうなので4月5月でやろうって話をしてた。それはいい。仕事もあるし、まだ先だから分からないって事だし仕方ない。それから全員新規卓NGってうたってたから予定がわかってから詰めるつもりでいた。
でも急にPL4人のうち2人が「卓詰めちゃったから新規卓8月からになっちゃったー」とか言い出した。このシナリオの分は空けて詰めたのかと思いきや4月5月も全週入れたらしい

卓修羅?いっぱいお誘いあってしゅごいでちゅねー?死ね

82 :NPCさん:2021/12/02(木) 08:53:29.51 ID:???.net
だってお前の卓つまんないもん
なのにどんな無茶言っても奴隷みたいに黙ってOKっていうし別にいいじゃん

83 :NPCさん:2021/12/02(木) 09:03:25.25 ID:???.net
4月にできないなら流しますでええやろがい

84 :NPCさん:2021/12/02(木) 09:07:10.93 ID:???.net
>>81
卓修羅に口約束なんて無意味よ
自分が行きたい卓は先の予定が不明だろうがとりあえず日程押さえるよあいつらは
具体的な日程詰めない卓は優先度低いだけだから、最初に日程ぼかされた時点で他あたるべきだった
というか数か月先まで予定びっしり埋めるような奴らとは自分も同レベルの卓修羅じゃなきゃ絡まない方が身のため
不快な思いしかせんぞ

85 :NPCさん:2021/12/02(木) 09:20:04.78 ID:???.net
>>84
そいつ卓修羅に構ってもらわないとTRPG遊べない奴隷だから構うだけ無駄よ
自分で現状改善は一切しないけど毎回死ねだけは書き込みに来る

86 :NPCさん:2021/12/02(木) 10:01:57.66 ID:???.net
書いてないけどちゃんと空けてた2人に声掛けて改めてやる予定です

87 :NPCさん:2021/12/02(木) 10:02:18.74 ID:???.net
割と日数必要なキャンペーンのスタート数日前にやっぱり無理でした行けませんと言われたらお前らどうするよ

88 :NPCさん:2021/12/02(木) 12:20:00.61 ID:???.net
また自分の妄想を自分で叩いて自慰してるのかよ

89 :NPCさん:2021/12/02(木) 13:13:49.39 ID:???.net
テーブルトークロールプレイングゲイム

90 :NPCさん:2021/12/02(木) 14:33:34.80 ID:???.net
CoC遊んでる人種はそれ以外のTRPG遊んでる人種とは全く別物だと考えたほうが精神衛生上良いよ

91 :NPCさん:2021/12/02(木) 14:56:20.68 ID:???.net
それはほんと
やつらのゲイムは本当にゲイのゲーム

92 :NPCさん:2021/12/02(木) 17:22:56.57 ID:sc11J591.net
とある有名なシナリオを回った時の話。
最後の戦闘が難易度高い戦闘だったんだけど、わりといいところまで追いつめていた。
あと2ラウンドくらいかなってところでNPCが乱入してきた。
結果、戦闘はNPCが敵を倒す形で終わった。どうやら確定イベントだったようで、同卓者は「うおぉ!!!」って盛り上がっていたんだけど、俺はすごいモヤった。
ちゃんとスチルも用意されており、NPCがカッコいいイベントに仕立て上げられていた。
TRPGはあくまでPCが話を進めていくものだという固定観念が覆された。

あぁこれが最近の流行りなんだなって思った
小説でやってくんないかなぁ

93 :NPCさん:2021/12/02(木) 17:39:59.86 ID:???.net
言うほど最近の流行りか?
水野時代からあるのに

94 :NPCさん:2021/12/02(木) 17:50:47.09 ID:sc11J591.net
最近の流行りかはわからん。てきとうに言ったわすまん

95 :NPCさん:2021/12/02(木) 18:16:51.51 ID:???.net
また嘘書いてるのか

96 :NPCさん:2021/12/02(木) 18:37:51.62 ID:???.net
ただのループネタの釣りだな

97 :NPCさん:2021/12/02(木) 19:22:33.89 ID:???.net
吟遊でもないしただの釣りだな

98 :NPCさん:2021/12/02(木) 20:00:58.11 ID:???.net
ゲイの話

99 :NPCさん:2021/12/03(金) 00:22:50.09 ID:???.net
卓中の謎解き要素にググって対応するやつは何がしたいんだ
グーグルとでも遊んでろよ

100 :NPCさん:2021/12/03(金) 08:28:11.17 ID:???.net
でもさ、リアル頭脳合戦がしたいんならクイズ大会でもやっとけと思う訳よ。

101 :NPCさん:2021/12/03(金) 08:38:07.55 ID:???.net
判定で成功したらヒント
更に成功したら解けます
リアル知識で解けたらボーナスです

ってスタイルが好きなんだけど
PLからの評判は悪かったなー

102 :NPCさん:2021/12/03(金) 08:59:02.49 ID:???.net
判定でヒントも出すし、どうしてもわからないからググってもいいですか?って聞かれたら良いよって言うけどまずは考えて欲しいし、最初からドヤ顔でカンニングしてきましたっていうのはクソ

103 :NPCさん:2021/12/03(金) 09:10:39.46 ID:???.net
ぐぐっただけで解ける問題出すほうが悪い

104 :NPCさん:2021/12/03(金) 13:10:04.05 ID:???.net
キャラクターが乗り越えるべき障害をプレイヤーの能力で解決させるのはなんか違うと思うようになった。

105 :NPCさん:2021/12/03(金) 13:11:15.89 ID:???.net
あくまでもキャラクターを動かしてるだけ派と
キャラクターは自分の分身派は分かりあえない

106 :NPCさん:2021/12/03(金) 15:11:56.61 ID:???.net
頭脳系の判定成功したら解けるしリアル知識で解いてもOK、あと近くにチェーンソー転がってるからそれ使って力押しで突破してもいいよ
ってしたことあるけどみんなチェーンソーしか選ばなかった

107 :NPCさん:2021/12/03(金) 15:13:40.01 ID:???.net
そら誰だってチェーンソー選ぶ
俺もそーする

108 :NPCさん:2021/12/03(金) 15:54:56.14 ID:???.net
そんなのちゃんとリドルを解答した上でチェーンソーするわ

109 :NPCさん:2021/12/03(金) 16:09:43.29 ID:???.net
ドリルが欲しいな

110 :NPCさん:2021/12/03(金) 16:18:23.62 ID:???.net
みんなドリチンだしな!

111 :NPCさん:2021/12/03(金) 17:40:40.93 ID:???.net
普通の選択肢2つと面白い選択肢が並んだら面白い方選ぶやろ
なんならそれ選ばないと失礼ではないかと勘ぐるまである

112 :NPCさん:2021/12/03(金) 17:57:26.19 ID:???.net
珍しくちょっと面白い作り話だな

113 :NPCさん:2021/12/03(金) 18:44:19.36 ID:???.net
お前つまんね
首吊れや

114 :NPCさん:2021/12/03(金) 18:45:53.39 ID:???.net
人を否定することしかできない悲しい生き物がおる

115 :NPCさん:2021/12/03(金) 18:47:20.07 ID:???.net
イチャモンつけるだけって楽だからね
子供の頃の学級会でもそういうやつ居たろ?

116 :NPCさん:2021/12/03(金) 19:23:56.93 ID:???.net
いや、君らも同じなんだけど

117 :NPCさん:2021/12/03(金) 19:34:11.95 ID:???.net
君ら、で草

118 :NPCさん:2021/12/03(金) 19:53:11.90 ID:???.net
ググって解決する程度のリドルを眼目にしてるほうが悪い
プレイヤーが元々知ってる知識なら問題解く面白さも何もなく瞬殺だし

119 :NPCさん:2021/12/03(金) 20:08:07.05 ID:???.net
多分○○が悪いを集積するとあらゆる問題は悪と言うことになるんだろうな

120 :NPCさん:2021/12/03(金) 20:31:35.16 ID:???.net
そもそもTRPGでリドルがGMの自己満なんだよな
それで面白くなったセッション知らん

121 :ダガー+乾きモノ夢女子:2021/12/03(金) 20:51:10.02 ID:LTsiAbgE.net
一人でプレイする電源ゲーならともく、TRPGでのリドルはなあ……

最初から答えや解法を知ってるかどうかの運ゲーに過ぎなかったり、
時間かけて計算や試行錯誤する系の問題はムダに時間喰ってしまったり、
PL全員で協力して解く形にはなり辛くて誰か早く解いてくれよ……みたいになる上で、
アドリブでの出題や難易度バランスが難しいので、
正直ゆって百害あって一利も無いってコトになりがち。

結局は雰囲気だけのなぞなぞとかが一番無難なのよな。

122 :NPCさん:2021/12/04(土) 09:16:20.54 ID:???.net
知力をプレイヤー依存にするなら、体力もプレイヤー依存でも構わない?!

123 :NPCさん:2021/12/04(土) 10:57:10.39 ID:???.net
謎解きがしたきゃマダミスでよくね?ってなる
マダミスみたいに謎解き主体だとちゃんと作りこまれてるけどダイス振るのがメインのTRPGでとってつけたような謎解き要素入れてもGMの自己満足でしかない

124 :NPCさん:2021/12/04(土) 11:18:10.37 ID:???.net
インディージョーンズごっこやラクーンシティごっこがしたいからリドル入れるのは別にいいよ

リドル解くのが前提、そもそもリドルがあると疑ってかかって細かく描写拾わないとbadendになるみたいなのがなけりゃ

125 :NPCさん:2021/12/04(土) 11:29:49.34 ID:???.net
いきなり問題が出るんじゃなくて色々と調べて回って犯人は誰だ、この事件の原因はなんだって推理させればいいのに

126 :NPCさん:2021/12/04(土) 11:36:36.50 ID:???.net
いやだから推理させたきゃマダミスでやれって話であって

127 :NPCさん:2021/12/04(土) 11:42:02.95 ID:???.net
完全に別ジャンルのもの引っ張ってきて何が言いたいのか

128 :NPCさん:2021/12/04(土) 11:47:28.20 ID:???.net
キャラクターとして能力値やスキルが設定されてるのにプレイヤーの知力や教養を必要とする障害を出してんじゃねーよってことじゃないの。

129 :NPCさん:2021/12/04(土) 12:09:48.86 ID:???.net
マダミスとかいうゴミはいらんわ

130 :NPCさん:2021/12/04(土) 12:22:54.49 ID:???.net
そうだな、iQ1億の天才のキャラ遊んでるのにお前の知能が低いからリドル解けない天才(笑)が生まれてしまうんだもんな

131 :NPCさん:2021/12/04(土) 12:35:59.70 ID:???.net
余程辛かったんだな

132 :NPCさん:2021/12/04(土) 12:53:26.94 ID:???.net
CoCのシナリオなんて大半が謎々の名を冠してないだけの正解当てゲームじゃん

133 :NPCさん:2021/12/04(土) 13:14:50.13 ID:???.net
俺はそんなシナリオ経験したこと無いけどね
遊ぶ相手を選んだ方がいいんじゃないのかな

134 :NPCさん:2021/12/04(土) 13:23:08.91 ID:???.net
エアプでしょ

135 :NPCさん:2021/12/04(土) 15:10:55.02 ID:???.net
推理ものならフタリソウサとかあるやん
TRPGなんだからやりたいことにあったシステム選べばいいのに

136 :NPCさん:2021/12/04(土) 15:22:35.27 ID:???.net
普通はやらない〇〇でセオリー破りする俺カッコイイ!が無くならない限りは悲劇の再生産が続くのだ

137 :NPCさん:2021/12/04(土) 16:35:20.13 ID:???.net
いやリドルはダンジョンの華だぞ

知らんけど

138 :NPCさん:2021/12/04(土) 17:04:57.35 ID:???.net
>>136
セオリー破りを意識してるんじゃなく

Aのシステムをメインでやってるけど
Bのシステムのあの要素は面白そうだ



Bのルールブックを皆に買わせるのは難しい
Aのシステムで再現すれば乗り気じゃない人にもBのシステムをプレイさせることができるぞ

だぞ

139 :NPCさん:2021/12/05(日) 11:21:54.44 ID:LY2h5X+C.net
PL募集してたから行ったら明らかに俺以外全員身内でGMが露骨に態度違った

他のPLが質問すると「ごめんそれは答えられない!」で、俺が質問すると「あ、その質問ダメね」
事あるごとにGMが「あの時も●●さん〜」って俺だけ分からない話で盛り上がる
俺が喋る度黙らせに来る。俺の「迷いますね」に「そりゃ迷うようにやってますから?」とかそんなん
最後には俺の提案に「だってさ。皆どうする?」

身内だけの募集だったなら最初にそう書け
参加希望の時点で断れアホ
終了後ブロックしたが怒りが消えねえ

140 :NPCさん:2021/12/05(日) 11:28:29.99 ID:???.net
おつかれ

141 :NPCさん:2021/12/05(日) 12:43:07.14 ID:???.net
最悪やな

142 :NPCさん:2021/12/05(日) 13:23:37.82 ID:???.net
>>128
昔はよく見たな、推理・調査場面やらNPCを説得する系のシナリオで
まずPLとGMがRPという形でリアルに交渉してGMを納得させないと判定さえできず
GMが納得した後に改めて数値で判定に成功しないと駄目ってマスタリング

143 :NPCさん:2021/12/05(日) 13:52:12.70 ID:???.net
>>142
残念な鳥取だったんだね

144 :NPCさん:2021/12/05(日) 15:15:22.32 ID:???.net
>>139
そら気の毒に
そんなグループ晒してやれ

145 :NPCさん:2021/12/05(日) 16:13:46.03 ID:???.net
嘘作り話だから存在しないんだなぁ

146 :NPCさん:2021/12/05(日) 16:15:33.01 ID:???.net
またお前か

147 :NPCさん:2021/12/05(日) 16:21:36.34 ID:???.net
作り話だっていう作り話なのでセーフ

148 :NPCさん:2021/12/05(日) 16:38:45.23 ID:???.net
愚痴じゃないならアウトかな

149 :NPCさん:2021/12/05(日) 18:07:44.75 ID:???.net
また作り話かよ(愚痴


作り話というのは作り話だ!(結婚できない荒らしの見苦しい言い訳

150 :NPCさん:2021/12/05(日) 18:10:15.38 ID:???.net
自己紹介はもう良いよ

151 :NPCさん:2021/12/05(日) 18:18:35.31 ID:???.net
>>149
またお前か

152 :NPCさん:2021/12/05(日) 19:03:55.03 ID:???.net
GMの脳内当ては辛い

153 :NPCさん:2021/12/05(日) 19:05:49.07 ID:???.net
今オレが何考えてるか解るか?って言ってくる上司と同じくらい糞だなw

154 :NPCさん:2021/12/05(日) 19:08:02.55 ID:???.net
いるなー

155 :NPCさん:2021/12/05(日) 20:58:49.96 ID:???.net
私がなんで怒ってるかわかる?

156 :NPCさん:2021/12/05(日) 21:03:24.77 ID:???.net
生理

157 :NPCさん:2021/12/05(日) 21:12:26.48 ID:???.net
が来ない

158 :NPCさん:2021/12/05(日) 22:32:38.88 ID:???.net
怒る上司とか生理がこない彼女とかいないじゃん連呼。そこも妄想じゃん

159 :NPCさん:2021/12/06(月) 01:05:01.67 ID:???.net
あくまで一般論です

160 :NPCさん:2021/12/06(月) 12:13:31.52 ID:???.net
一般論なのかな?
連呼にとっては夢や幻想だろ?

161 :NPCさん:2021/12/06(月) 12:42:15.55 ID:???.net
またお前かー
しつけーな

162 :NPCさん:2021/12/06(月) 17:39:25.00 ID:???.net
妄想がひどいね

163 :NPCさん:2021/12/06(月) 17:40:08.82 ID:???.net
報告お待ちしてます

164 :NPCさん:2021/12/06(月) 18:06:12.15 ID:???.net
リアルタイムでソスレで連投してるな連呼

165 :NPCさん:2021/12/06(月) 21:35:09.86 ID:???.net
ブロ解するのもブロックするのもミュートするのも各自の自由なのは分かってるが
コミュ力必要なTRPGなんて趣味やっててわざわざプロフに「ブロ解は見つけ次第ブロックします」とか書いてる奴はシンプルに近づきたくねえな…
絶対何かで揉めたらめんどくさいタイプだろ

166 :NPCさん:2021/12/06(月) 21:38:42.11 ID:???.net
ブロ解?

167 :NPCさん:2021/12/06(月) 21:57:50.87 ID:???.net
>>165
流石にプロフに書いてる奴は知らんけどブロ解された!ブロックしてやる!ってブチ切れてた奴なら見たことあるわ
もめたら面倒くさいってわかってるからうっかり相互になっても皆ミュートだけして近寄らんようにしてたけど案の定面倒くさいことになってた

168 :NPCさん:2021/12/07(火) 00:42:19.97 ID:???.net
またTwitterをみただけでそいつと友達になった気になってるのか

169 :NPCさん:2021/12/07(火) 02:30:17.25 ID:???.net
NFTアートとNFTゲームとブロックチェーンゲームととGameFiとDeFiと
に提供する側・作る側として今すぐ参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる
特にNFTアートとNFTゲームとGameFiは今なら先行者利益取れるぞ
NFTアートとNFTゲームとGameFiはこれから1000倍規模の市場になる

170 :NPCさん:2021/12/07(火) 17:26:18.70 ID:???.net
>>168
これ

171 :NPCさん:2021/12/07(火) 17:42:19.80 ID:???.net
友達居ないって愚痴かね
かわいそうに

172 :NPCさん:2021/12/07(火) 18:44:47.97 ID:???.net
図星で泣かせた

173 :NPCさん:2021/12/07(火) 20:34:25.07 ID:???.net
泣かせたら反省会で吊し上げですわ

174 :NPCさん:2021/12/07(火) 21:43:05.09 ID:???.net
でもおまえ嫌われる友達もいないじゃん

175 :NPCさん:2021/12/07(火) 22:56:22.99 ID:???.net
>>168
辛辣すぎて草

176 :NPCさん:2021/12/09(木) 19:29:54.14 ID:???.net
愚痴吐き出させてもらうわ…。
かなりシビアな裁定をするKPの卓で奮闘虚しく全滅したんだけど、まぁシナリオ自体は面白かったから購入して読んでみたんだわ。
そしたら全体的にKPによって判定が厳しくされていた事が分かって(SAN値チェックの値がかなり増えていたり、元のシナリオでは判定必要ない部分を判定必須→失敗したら2度とやり直し効かない、みたいにしてたり)かなりモニョってしまった…
味付けなんざ回すKPの自由ってことは分かってるし、書いてある通りのデータで遊びたいなら機械のゲームやってろよって自分でも思うんだが、セッションの結果自体はあとちょっとというか微妙に惜しかったもんだから凄く悔しかった。
…でも思い返してみるとこっちの提案(部屋に火をつけられますかとかそういうんじゃなくて、ピンチ脱出のために自分が囮になれませんかみたいなやつ)はシナリオに書いてないからできません、って突っぱねられたりしたこともあって、やっぱりなんだかなーと思った。相性が悪いんだなと思ったから、今後は同卓減らすことにこっそり決めたがどこかで吐き出したかった。
お邪魔しました。

177 :NPCさん:2021/12/09(木) 20:26:46.89 ID:???.net
また作り話かよ

178 :NPCさん:2021/12/09(木) 20:32:58.04 ID:???.net
おつかれさん

179 :NPCさん:2021/12/09(木) 20:35:53.39 ID:???.net
>>176
話が糞なげー上に
つまらなすぎる
とりあえずチンポカットして消えろ

180 :NPCさん:2021/12/09(木) 20:40:43.90 ID:???.net
愚痴と言いながら、読み手がKPに邪推するよう誘導する書き方するくらいなら、抱いた疑惑をはっきり書いた方が共感されるんじゃね
シナリオ改変してバッドエンドルート進めた屑GMに当たっちまったよクソがって愚痴たれたいんだろ

181 :NPCさん:2021/12/09(木) 20:41:28.67 ID:???.net
KPって言いたいだけだろ

182 :NPCさん:2021/12/09(木) 21:10:48.32 ID:???.net
日本語話せよ自演くん

183 :NPCさん:2021/12/10(金) 00:26:07.44 ID:???.net
>>176
ドンマイ
GMの好む難易度と相性が悪いこと自体はいかんともしがたいから次は合うGMと遊べるといいね

184 :NPCさん:2021/12/10(金) 07:21:19.14 ID:???.net
このスレ、愚痴を吐くスレなだけあって常にイライラしてる人がいるな……
愚痴を見てイライラするならスレを見なければいいのに、という愚痴

185 :NPCさん:2021/12/10(金) 07:37:00.12 ID:???.net
ねー

186 :NPCさん:2021/12/10(金) 12:08:17.61 ID:???.net
突然自己紹介してどうした?

187 :NPCさん:2021/12/10(金) 12:12:10.90 ID:???.net
図星かぁ…

188 :NPCさん:2021/12/10(金) 12:34:38.01 ID:???.net
は!? イライラなんてしてないが😡

189 :NPCさん:2021/12/10(金) 12:40:31.54 ID:???.net
チンチンイライラしてそう

190 :NPCさん:2021/12/10(金) 17:41:51.71 ID:???.net
PC同士でかなり絆の深い関係になってその2人について話してたら毎度KPが名指しで「NPCは PC1にこういう想いがあって〜」「NPCは実はPC2が大好きで〜」ってあてつけのように呟いてくるの居心地悪くなって嫌だ
NPCが愛されてその死をPCが引き摺ってみたいな想定のシナリオだったからかな
NPCの死は悲しかったけどPC同士の交流楽しいから申し訳ないけどいつまでもお通夜気分にはなれないんだよ

191 :NPCさん:2021/12/10(金) 17:48:04.27 ID:???.net
なんで、連呼が言われて悔しがってたワードばかり連呼してるのこいつ?

192 :NPCさん:2021/12/10(金) 17:53:49.96 ID:???.net
そういう自演でときどき自分を叩いておかないと
被害者ぶったり、敵の落ち度を批判できないから

193 :NPCさん:2021/12/10(金) 19:24:19.78 ID:???.net
連呼のワッチョイを拡散するのやめろとか
ジャンプネタバレやめろとか大騒ぎしておいて
ワッチョイ偽装失敗で自演バレしてるよね

194 :NPCさん:2021/12/10(金) 19:36:58.96 ID:???.net
>>190
NPCがどれだけ大事かって個人差だもんな
生みの親より思い入れがあるなんてごく稀だし

195 :NPCさん:2021/12/10(金) 21:01:07.06 ID:???.net
まだ作り話を伸ばすの?
新しいネタが思いつかないのかな?

196 :NPCさん:2021/12/10(金) 23:02:47.73 ID:???.net
またお前か(o・ω・o)

197 :NPCさん:2021/12/10(金) 23:51:55.60 ID:???.net
ここまで俺の自演

198 :NPCさん:2021/12/11(土) 00:48:08.14 ID:???.net
クールやな

199 :NPCさん:2021/12/11(土) 05:43:07.83 ID:???.net
空虚だろ

200 :NPCさん:2021/12/11(土) 22:49:10.62 ID:???.net
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?

ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?

UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!

UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円に

ヒカキンの年収が10億超え&貯金は100億!?明石家さんま・ダウンタウンも驚愕の総資産とは??

201 :NPCさん:2021/12/12(日) 10:00:51.10 ID:???.net
バイバイって家に帰るNPCを、技能を使って無理やりにでも引き止めないと、強制BADENDでPC死亡
そんなの何の情報もなく技能を使おう!だなんて、思いつかなくても仕方ないじゃない
ロストしちゃうのは仕方ないけど、できるなら避けたいって思ってるのにな
死ぬって分かってたらPCの設定なんて盛らないよ
もう今度から適当でいいよどうせ死ぬんだもん

202 :NPCさん:2021/12/12(日) 12:47:13.85 ID:???.net
あれだよね
ひぐらしとかで富竹が死ぬなんておかしい!って言って暴れるタイプ

203 :NPCさん:2021/12/12(日) 12:52:10.73 ID:???.net
嘘だ!

204 :NPCさん:2021/12/12(日) 12:57:01.20 ID:???.net
死亡するとループするやつならまあ有りかもだけどノーヒントでたどり着けるもんじゃねえだろうに

205 :NPCさん:2021/12/12(日) 13:28:35.98 ID:???.net
重要NPCが単独行動するってだけで警戒するべきだったんだと思う
それだけでロスト直行とは思わなかっただろうけど

206 :NPCさん:2021/12/12(日) 14:20:21.55 ID:???.net
また作り話で盛り上がってる自演?

207 :NPCさん:2021/12/12(日) 14:35:27.95 ID:???.net
お前の頭にはアルミホイルがお似合いだな。

208 :NPCさん:2021/12/12(日) 14:38:16.42 ID:???.net
その重要NPCが死ぬならまあだが、強制でPCも死亡っていうのは大変だったな
そういうものはお約束としてなにか事前に前振りがあってほしいものだ

209 :NPCさん:2021/12/12(日) 14:44:18.38 ID:???.net
>>202
死ぬのがPCなら富竹放っておいたら翌日5人組の誰かが死んでたとかなんじゃ?

210 :NPCさん:2021/12/12(日) 14:49:29.46 ID:???.net
KPGMはシナリオの重要なポイントを知ってるからわかるけど、
何も知らないPL目線だと過剰に仄めかしてやっと足りるか足りないかってくらいだからな
よく露骨過ぎて萎え、みたいな意見も見るけどそれでいいんだよって感じ

211 :NPCさん:2021/12/12(日) 15:35:04.95 ID:???.net
>>202
梨花ちゃんじゃん

212 :NPCさん:2021/12/12(日) 16:04:00.88 ID:???.net
4PLでお前だけ予定合わないんだから空気読んで辞退しろよ。
今月は○日と○日が空いてます、って長時間卓なのに空きがなさすぎなんだよ。
来月も全然空いてないし。迷惑。

213 :NPCさん:2021/12/12(日) 16:07:54.29 ID:???.net
またリアルではイェスしか言えないネットでイキるだけの奴隷が書き込んでるよー

214 :NPCさん:2021/12/12(日) 16:11:01.43 ID:???.net
コイツ発症してんな

215 :NPCさん:2021/12/12(日) 18:45:28.22 ID:???.net
くたばれこの野郎

216 :NPCさん:2021/12/13(月) 12:12:57.03 ID:???.net
みんなそう思ってる
おまえに

217 :NPCさん:2021/12/13(月) 12:25:42.90 ID:???.net
大の大人が頻繁に親フラで離席、飯の時間・家族団欒の時間?がいつ始まりいつ終わるかわからない、◯時再開で大丈夫って自分で宣言した時間に遅刻、休憩時間に仮眠して寝過ごし遅刻、ボイセでの募集だったのに直前にテキセじゃないとできません発言
ばっかじゃねえの

218 :NPCさん:2021/12/13(月) 12:28:56.94 ID:???.net
夜のボイセで参加者の一人が親にうるせーと怒鳴り込まれて大口論に発展したときは遣る瀬無かったなあ

219 :NPCさん:2021/12/13(月) 14:58:10.50 ID:???.net
家族団らんww

220 :NPCさん:2021/12/13(月) 15:52:48.74 ID:???.net
>>217
そんな奴晒してしまえ

221 :NPCさん:2021/12/13(月) 17:40:45.28 ID:???.net
それ困スレで良かったのでは…?

222 :NPCさん:2021/12/13(月) 18:33:29.04 ID:???.net
親フラ以前に明らかにリビングで後ろで家族がTV観ながらギャハギャハ笑ってるような環境でボイセに参加してきたなら奴いた
GMから自室でやれと言われてもルーター壊れててwi-fi届かないLAN線ひいてないでそのまま続行
こっちが共感性羞恥で死にそうだった

223 :NPCさん:2021/12/13(月) 18:33:51.76 ID:???.net
また作り話かよ

224 :NPCさん:2021/12/13(月) 18:34:18.67 ID:???.net
文体同じじゃないか

225 :NPCさん:2021/12/13(月) 18:50:40.11 ID:???.net
後ろで赤ん坊泣いてるのに卓続ける女性PLは遭遇したことあるな

226 :NPCさん:2021/12/13(月) 19:03:44.26 ID:???.net
作り話に乗っかれるほど暇なのな

227 :NPCさん:2021/12/13(月) 20:51:34.23 ID:???.net
俺はどもりまくり音こもりまくりで何言ってるかまったく分からん奴に遭遇したくらいだなぁ

228 :NPCさん:2021/12/13(月) 21:23:24.96 ID:???.net
おまえじゃん

229 :NPCさん:2021/12/13(月) 21:59:57.89 ID:???.net
何だよお前の話かよ

230 :NPCさん:2021/12/13(月) 22:25:55.86 ID:???.net
赤ん坊じゃないけど小さい子どもが泣くからあやしにいかなきゃいけないPLはいたな
申し訳ないけど次からお断りした

231 :NPCさん:2021/12/14(火) 00:44:41.63 ID:???.net
女子供にしか勝てないからって妄想上の女子供を殴るって楽しいのか?

232 :NPCさん:2021/12/14(火) 00:53:23.25 ID:???.net
君のことだよ

233 :NPCさん:2021/12/14(火) 01:35:00.47 ID:???.net
ガイジくん無視されすぎて雑になったな

234 :NPCさん:2021/12/14(火) 10:49:49.55 ID:???.net
シナリオを満足に読めないなら募集やめてくれよ
初見の体験は一回しかできねえんだからその辺の自覚は持て
忘れてたわwで笑って済ますな

235 :NPCさん:2021/12/14(火) 10:57:03.26 ID:???.net
そんなに初回にこだわる意味ある?
まさかシナリオに没入して小説みたいに楽しんでるアレな使い方してる訳でもないだろうに

236 :NPCさん:2021/12/14(火) 10:57:35.23 ID:???.net
意味わからない

237 :NPCさん:2021/12/14(火) 11:20:21.37 ID:???.net
初見じゃないと最大限楽しめないジャンルの話って分からんもんかな
謎解きとか急展開があるシナリオは2回目やったって何も面白くないだろ
戦闘とかトークメインのジャンルなら何度でも楽しいんだろうけどさ

238 :NPCさん:2021/12/14(火) 11:23:58.76 ID:???.net
基本的にGMは負荷高いんだから多少のポカが許せないならTRPGから足洗っとけ

239 :NPCさん:2021/12/14(火) 11:36:43.72 ID:???.net
>>237
そのジャンルはTRPGじゃないですね・」・

240 :NPCさん:2021/12/14(火) 12:09:31.04 ID:???.net
ただの鬱憤晴らしだからって雑に書いたから突っかかられてんのか?

CoCの謎解きシナリオでKPがキーアイテムの存在すっ飛ばしたんだよ
1時間くらい話し合いとか試行錯誤しても詰んだまま話進まんわけ
PL全員やる気なくしてギブアップ寸前でKPが忘れてたwって言い出した
多少愚痴のお漏らししたっていいだろうよ

241 :NPCさん:2021/12/14(火) 12:13:50.77 ID:???.net
>>239
うーん、これはガイジ
カスみたいなつまらん淡々とした進行を面白いと勘違いして
無闇やたらとエモを敵視してるクソ陰キャ丸出し

242 :NPCさん:2021/12/14(火) 12:22:55.64 ID:???.net
>>240
一時間も話し合いしてて気が付かなかったとかまあ愚痴の一つもはきたくなるよな
乙でした

243 :NPCさん:2021/12/14(火) 12:33:17.30 ID:???.net
>>240
他人に共感して欲しかったら共感できるような書き方しようね?ガイジ???

244 :NPCさん:2021/12/14(火) 12:33:50.07 ID:???.net
>>240
シナリオ終わって、疑問が残ってたんでシナリオ読み直したら解釈間違ってた
は、ちょくちょくあるな

セッション中は、即興でヒント追加したりして無難に進めるけどね

245 :NPCさん:2021/12/14(火) 12:37:44.95 ID:???.net
朝からこんな自演して楽しいのか?楽しいんだろうな

246 :NPCさん:2021/12/14(火) 12:47:19.28 ID:???.net
オメーもしつけーな

247 :NPCさん:2021/12/14(火) 13:07:59.12 ID:???.net
>>242 >>243
忘れるとか解釈ミスは仕方ないにしても何故か詰んだって状況でシナリオを見返すとかな
一応吐き出したことだし水に流すわ

>>243
言い逃げする気満々だったから共感の欠片も求めてなかったし
スレチだったかもしれんな

248 :NPCさん:2021/12/14(火) 13:19:05.22 ID:???.net
俺がTRPG好きだと知った同じくTRPGプレイヤーの友人が、卓を立てて欲しいと言ってきた
シノビガミのシナリオなら手持ちがあると言ったら、CoCじゃないと難しくてわからないから嫌だと。CoC用にシナリオを作り替えてくれと言われて、使命・秘密があるし難しいと断ったら「CoCなら秘匿システムもあるよ」「CoCで再現できないことなんてない」
なんかもうゲッソリして距離置いた

249 :NPCさん:2021/12/14(火) 14:10:33.66 ID:???.net
あまりにも違いすぎるだろ…

250 :NPCさん:2021/12/14(火) 14:13:30.12 ID:???.net
>>248

ビガミはCoCに比べて覚えること多くて面倒臭いのはわかるがCoCにシナリオコンバートしろは意味わからんな
そもそもCoCに秘匿なんてシステム化されてないし何を言ってるんだと

251 :NPCさん:2021/12/14(火) 14:30:43.37 ID:???.net
CoCの有名所だと狂気山脈にHOがあるから秘匿システムと思ってるのかもな
どっちかっていうとローカルルールの類だと思うけど

252 :NPCさん:2021/12/14(火) 15:06:31.82 ID:???.net
つうかビガミはあのシステムだからこそのシナリオなんでコンバートしてもなんも面白くないだろ

253 :NPCさん:2021/12/14(火) 15:16:40.83 ID:???.net
シノビガミメイン勢としてはCOCの方が断然覚えること多くて難しいってイメージあるわ
仲間内だと未だにハードル高そうだねって言って触ってない
やったこと無いからエアプと言うか、完全に印象のみの話だけど

254 :NPCさん:2021/12/14(火) 16:13:27.44 ID:???.net
暗記しろなんて奴は一人しかいないから、どのシステムでもわからない時はルルブ開いて調べながらやればいいよ

255 :NPCさん:2021/12/14(火) 16:19:20.76 ID:???.net
>>248
その友人に卓を立たせれば良い

256 :NPCさん:2021/12/14(火) 16:29:30.83 ID:???.net
忍法も奥義もないシノビガミ
推奨技能:<隠密>(<隠れる><忍び足>)<忍者刀>とかか
それ、楽しいのか?

比叡山炎上のルール持ってきても
シノビガミの再現は難しそうだ

257 :NPCさん:2021/12/14(火) 16:29:40.17 ID:???.net
暗記しろなんていうやつが1人いるってどんなやつだ・・・?

258 :NPCさん:2021/12/14(火) 16:45:21.37 ID:???.net
アリアンロッドRPGとかやるといるよ

259 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:02:33.31 ID:???.net
CoCはルルブが参照しにくい上にGMに委ねてる部分も多いから
「分からないことを調べる」が難しいんだよなぁ

260 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:08:32.77 ID:???.net
やたら配置がとっ散らかってるからねえ
でも↑のが言ってるのはビガミがわからんってんだっけ

261 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:13:30.02 ID:???.net
ルールが難しいんじゃなくて、CoCならKPにゴネるだけで進められるから他のシステムやりたくないだけだよ

262 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:20:48.29 ID:???.net
CoCは初心者向けなら目星聞き耳図書館あればヨシ!なシナリオ多いから後は脳死でダイス振るだけでいい
別に戦闘必須のシステムじゃないし
他のシステムみたいにまともに戦闘でバランスとろうとすると一気に難易度上がるだけで

263 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:21:54.76 ID:???.net
CoCやるぞと言って

おもむろにD&D 5版と
"Sandy Petersen's Cthulhu Mythos for 5e"をテーブルに広げる

お前ら、クトゥルフ神話がやりたいんだろう?

264 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:50:05.29 ID:???.net
やっぱり連呼やんけ

265 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:56:02.30 ID:???.net
働けよ

266 :NPCさん:2021/12/14(火) 17:58:25.89 ID:???.net
それこそいにしえのニャルラトテップの仮面とかでもハンドアウトあっただろ

267 :NPCさん:2021/12/14(火) 18:00:36.47 ID:???.net
働け
おまえに必要なのは社会に出ることだ

268 :NPCさん:2021/12/14(火) 18:00:40.36 ID:???.net
まあCoCは日本公式で猫もファンタジーもSFも平安もやってるからな

269 :NPCさん:2021/12/14(火) 18:01:21.96 ID:???.net
キャラ設定以外で働け

270 :NPCさん:2021/12/14(火) 18:05:20.31 ID:???.net
大発狂じゃん
なにがそんなに悔しかったんだよ

271 :NPCさん:2021/12/14(火) 18:07:13.13 ID:???.net
連呼バレしたから言われて悔しかったことを鸚鵡返し?

272 :NPCさん:2021/12/14(火) 18:52:19.45 ID:???.net
つまんね(o・ω・o)

273 :NPCさん:2021/12/14(火) 19:14:47.33 ID:???.net
クスリ飲んで落ち着いた?w

274 :NPCさん:2021/12/14(火) 20:50:19.64 ID:???.net
自作キャンペーン、結末を決めずに行き当たりばったりで話作ってたら話の整合性が取れなくなってきた
ダンジョンものだしボス倒してお宝ゲットできりゃある程度のガバガバさは許容してもらえるかなぁ…

275 :NPCさん:2021/12/14(火) 21:43:33.16 ID:???.net
もう切れたのか

276 :NPCさん:2021/12/15(水) 12:13:09.71 ID:???.net
馬鹿か

277 :NPCさん:2021/12/15(水) 12:23:56.31 ID:???.net
お、自省できたか

278 :NPCさん:2021/12/15(水) 17:56:39.10 ID:???.net
自己紹介?

279 :NPCさん:2021/12/15(水) 18:16:30.02 ID:???.net
お、自己紹介できたか

280 :NPCさん:2021/12/15(水) 19:24:47.15 ID:???.net
薬切れたの?

281 :NPCさん:2021/12/15(水) 20:57:55.40 ID:???.net
はいはい連呼連呼

282 :NPCさん:2021/12/15(水) 21:14:20.69 ID:???.net
はい発狂

283 :NPCさん:2021/12/15(水) 22:12:13.37 ID:???.net
頭悪いなぁ

284 :NPCさん:2021/12/16(木) 00:52:41.91 ID:???.net
上手に自己紹介できるようになったな連呼

285 :NPCさん:2021/12/16(木) 12:44:33.43 ID:???.net
はい発狂

286 :NPCさん:2021/12/16(木) 17:36:11.10 ID:???.net
効いてる効いてるwww

287 :NPCさん:2021/12/16(木) 17:54:57.37 ID:???.net
マジで頭悪いなぁ

288 :NPCさん:2021/12/16(木) 19:29:30.60 ID:???.net
だな

289 :NPCさん:2021/12/16(木) 19:49:51.46 ID:???.net
ようやく認めたか

290 :NPCさん:2021/12/16(木) 19:54:19.61 ID:???.net
そういうスレじゃないんで

291 :NPCさん:2021/12/16(木) 20:11:03.13 ID:???.net
なにいってるんだくずが?

292 :NPCさん:2021/12/16(木) 20:15:05.99 ID:???.net
>>262
CoCがというよりBRS自体が(今のPCロストを避ける)戦闘向きのシステムじゃないってのが

293 :NPCさん:2021/12/16(木) 20:15:23.88 ID:???.net
作り話するスレじゃねぇからな

294 :NPCさん:2021/12/16(木) 20:15:27.45 ID:???.net
そう思うならそれで良いんじゃないですか

295 :NPCさん:2021/12/16(木) 23:31:01.83 ID:???.net
嘘ついてる本人にしか言えないセリフw

296 :NPCさん:2021/12/16(木) 23:49:58.66 ID:???.net
その戦闘向きじゃないシステムが覇権取ってるんだから別にいいのでは

297 :NPCさん:2021/12/17(金) 00:03:47.26 ID:???.net
はい発狂

298 :NPCさん:2021/12/17(金) 15:51:03.12 ID:???.net
グランドール新大阪
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1075820104459/?iskks=1

299 :NPCさん:2021/12/18(土) 01:50:06.83 ID:???.net
NFTアートは熱狂的な投機を経て、日常的に2桁成長するようになる-「THE WORLD IN 2022」NFT ART

NFTアートの価格が急上昇した2021年には、Beeple(本名:マイク・ウィンケルマン)の作品がクリスティーズで6,930万ドル(約75億円)で落札され、
オークション価格を基準にすると存命するアーティストのなかでデイヴィッド・ホックニーに次ぐ3番目の評価額となった。
しかし、真の勝者は「CryptoPunks」をはじめとするコミュニティNFTだ。アルゴリズムによって生成された1万点のアート作品は、
無料配布が開始されてから5年足らずで10億ドルを超える売り上げを記録した。コレクターの投資収益率は100万%近くに達しており、
そのことからも、アーティストやオークションハウス、さらには試合のデジタルクリップを所有する
NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)のような組織が参加しているのも不思議ではない。
NFTアートは初期の熱狂的な投機を経て、22年には日常的に2桁成長を達成するようになるだろう。

300 :NPCさん:2021/12/18(土) 06:07:56.58 ID:???.net
人数足りないからってルルブも持ってない後輩を召喚するKP
それでいて分からないことを聞くと文句を言う
上下関係卓に持ってくんの勘弁してくれ

301 :NPCさん:2021/12/18(土) 11:11:04.69 ID:???.net
ツイのbioに発達ガイジですだのメンタルガイジですだのわざわざ書いてる奴は何なんだ?
そう書いときゃご配慮()されるとでも思ってんのか?
関わり合いになりたくないと思われるのが大半だろうよ

302 :NPCさん:2021/12/18(土) 12:10:12.53 ID:???.net
確かに
そんな奴と遊びなんかしたくないな

303 :NPCさん:2021/12/18(土) 12:45:22.04 ID:???.net
つまり誰も損しないな

304 :NPCさん:2021/12/18(土) 13:15:28.46 ID:???.net
それなのに君はなんで愚痴ってるんだい?
同じ発達ガイジなのに向こうは公言出来てフォロワーも沢山いる事が我慢ならないの?

305 :NPCさん:2021/12/18(土) 13:21:50.74 ID:???.net
ガイジのあなたにそう言われましても

306 :NPCさん:2021/12/18(土) 13:34:58.28 ID:???.net
NFTってどうやって馴合売買を防いでいるんだろう?
その辺がわからんと手出しづらい。

307 :NPCさん:2021/12/18(土) 14:36:58.02 ID:???.net
ただに連投か

308 :NPCさん:2021/12/18(土) 16:36:11.87 ID:???.net
日本語で書けや馬鹿野郎

309 :NPCさん:2021/12/18(土) 16:46:54.46 ID:???.net
心にゆとりがない

310 :NPCさん:2021/12/18(土) 18:03:10.98 ID:???.net
公言してくれてる可視化された地雷なら避けられるけど
めっちゃ経験豊富です老若男女どれでも行けますマナー違反とか絶対しませんありえません
って奴が遊んでみたらバケモンだったりもする

311 :NPCさん:2021/12/18(土) 18:40:05.06 ID:???.net
また妄想か

312 :NPCさん:2021/12/18(土) 19:01:55.91 ID:???.net
波平さんは54才で身長178センチもあるんだね

313 :NPCさん:2021/12/18(土) 19:55:33.77 ID:???.net
地雷ありませんって公言してる奴はそいつ自身が地雷原だったりするのあるあるだな
誰ウェルって書かないと誰も近寄ってこない

314 :NPCさん:2021/12/18(土) 20:49:41.74 ID:???.net
>>310

> 公言してくれてる可視化された地雷なら避けられるけど
> めっちゃ経験豊富です老若男女どれでも行けますマナー違反とか絶対しませんありえません
> って奴が遊んでみたらバケモンだったりもする


バケモンはお前のツラだろ

315 :NPCさん:2021/12/18(土) 21:42:20.93 ID:???.net
お前の親はバケモンにも劣るんだろうな
そんなんに育てられたお前が可哀相だ

316 :NPCさん:2021/12/19(日) 00:14:47.20 ID:???.net
なすりつけやめいw

317 :NPCさん:2021/12/19(日) 01:58:10.83 ID:???.net
オメーら萎びたチンポみたいな面してんだから喧嘩すんなよ

318 :NPCさん:2021/12/19(日) 12:54:05.41 ID:???.net
追い込まれると自分の悪口を言って混乱させようとする癖直せクズ

319 :NPCさん:2021/12/19(日) 19:57:43.40 ID:???.net
喧嘩するなクズ

320 :NPCさん:2021/12/19(日) 22:36:58.37 ID:???.net
はい発狂

321 :NPCさん:2021/12/20(月) 12:51:34.52 ID:???.net
はい発狂

322 :NPCさん:2021/12/20(月) 15:07:59.44 ID:???.net
なんだこのスレ

323 :NPCさん:2021/12/20(月) 18:05:59.31 ID:???.net
荒らしに遭遇するのは初めてか?

>>1をよく読んで愚痴ったり反応したりすればいい。
荒らしには触るな。時間の無駄だ。

324 :NPCさん:2021/12/20(月) 18:15:11.70 ID:???.net
ここまで俺の自演

325 :NPCさん:2021/12/20(月) 18:27:52.75 ID:???.net
でしょうね

326 :NPCさん:2021/12/20(月) 18:37:08.42 ID:???.net
んもー、はやく言ってよ

327 :NPCさん:2021/12/20(月) 22:43:35.64 ID:???.net
こいついつも泡吹いてるな

328 :NPCさん:2021/12/20(月) 22:57:55.20 ID:???.net
ジェリカフェ混みすぎてBGMもうるせえし
居酒屋レベルの騒音で会話にならん

予約しても入場の行列とレジで待たされ20分かかって
4人テーブルに6人とかの詰め込みおしくらまんじゅう
せまい通路に上着とか荷物おくから移動も一苦労

疲れるだけで全然楽しめないしもう行きたくないわ

329 :NPCさん:2021/12/20(月) 22:58:44.96 ID:???.net
カラオケ屋のほうが百倍マシそう

330 :NPCさん:2021/12/20(月) 23:10:00.23 ID:???.net
またホラ吹いてるのかよ

331 :NPCさん:2021/12/21(火) 15:07:50.61 ID:???.net
KPやった経験がないとKPの文句いう資格ないってさ
んなわけ

332 :NPCさん:2021/12/21(火) 17:17:00.10 ID:???.net
程度による
PL専門で「KPやるのに背景もオリジナル立ち絵もBGMも用意してないなんて職務怠慢だ!」とかいうやつは蹴る
「忙しいKPの変わりに背景と立ち絵とBGMを自前で用意したのでこれ使いますね!」とかいうのはそれはそれで蹴る

333 :NPCさん:2021/12/21(火) 17:27:28.55 ID:???.net
またホラ吹いてるのかよ

334 :NPCさん:2021/12/21(火) 17:54:35.19 ID:???.net
ぶぉぉー

335 :NPCさん:2021/12/21(火) 18:47:44.74 ID:???.net
はい発狂(元々?

336 :NPCさん:2021/12/21(火) 18:50:31.26 ID:???.net
俺ちんこ2本あんねん

337 :NPCさん:2021/12/21(火) 19:01:42.35 ID:???.net
粗末なのが1本あるだけだろ
見えはるなよ

338 :NPCさん:2021/12/21(火) 19:15:21.01 ID:???.net
マスターにスケジュール調整とか雑事を任せる風潮が嫌い

339 :NPCさん:2021/12/21(火) 19:21:17.64 ID:???.net
pはい発狂

340 :NPCさん:2021/12/21(火) 19:22:38.11 ID:???.net
せめて面白い作り話をしろよ

341 :NPCさん:2021/12/21(火) 19:31:11.04 ID:???.net
お前つまんねー奴だな

342 :NPCさん:2021/12/21(火) 19:52:29.99 ID:???.net
自分のことよくわかってきたみたいだな

343 :NPCさん:2021/12/21(火) 19:54:43.53 ID:???.net
日本語できない人か

344 :NPCさん:2021/12/21(火) 20:31:58.59 ID:???.net
自己分析できてるな

345 :NPCさん:2021/12/21(火) 20:49:42.81 ID:???.net
消されてて草

346 :NPCさん:2021/12/21(火) 21:34:23.28 ID:???.net
面白くねーなー

347 :NPCさん:2021/12/21(火) 21:39:41.60 ID:???.net
頭はおかしいのにね

348 :NPCさん:2021/12/23(木) 18:43:06.89 ID:???.net
仕事の関係で一番スケジュール合わせにくい人がスケジュール合わせる気がないっぽくてクソ

今まで土日にセッションって言ったら昼過ぎから夜0時くらいまで半日オンセだったし、
いちいち確認もしないくらい当然だったんだよ
それが土曜のセッション終わってからいきなり「明日は夜9時からじゃないとセッション出来ない」とか言い出すの頭おかしいんか?
突発で仕事が入ったとかならしょうがないけど、ずっと前から分かってたことなのに何でもっと早く言わんの?
半日遊ぶつもりでGMがシナリオ用意してるの分からんのか?
結局シナリオは変更も出来んからそのまま遊んで、当然終わらんから続きは次回ということになったんだが、
このクソのせいで1ヵ月半後じゃないと遊べないっていうね
謝罪の言葉も一切無かったし、迷惑かけてるとも思わないんだろうな

349 :NPCさん:2021/12/23(木) 18:52:37.52 ID:???.net
また嘘かよ

350 :NPCさん:2021/12/23(木) 19:20:25.42 ID:???.net
セックス大好き

351 :NPCさん:2021/12/23(木) 20:19:14.97 ID:???.net
また嘘かよ

352 :NPCさん:2021/12/23(木) 21:04:11.91 ID:???.net
したことないから幻想込みで好きなんだろ

353 :NPCさん:2021/12/23(木) 21:57:56.43 ID:???.net
これもか

354 :NPCさん:2021/12/23(木) 22:06:57.29 ID:???.net
12歳の少年はいかにして「NFTアートで4000万円超」を手にしたのか。
本人と父親が語る「学習体験」の重要性

12歳のベンジャミン・アフメド少年は「おかしなクジラたち(Weird Whales)」と
名づけた自作のNFTコレクションを通じて、すでに約110イーサ(ETH)を稼ぎ出した。
アフメド少年のコレクションの特徴は、鮮やかな色で塗りつぶされた背景に、
ピクセルで描かれたクジラ。楽しみながら学ぶ方法として始めたものが、
わずか9時間で完売。きわめて収益性の高いプロジェクトに変わった。
8月23日14時時点(日本時間)の1イーサの取引価格は約3350ドル。
アフメド少年のNFTコレクションは約37万ドル(約4000万円)相当ということになる。

355 :NPCさん:2021/12/23(木) 23:43:23.70 ID:???.net
イグゥ

356 :NPCさん:2021/12/24(金) 00:40:18.72 ID:???.net
汚いのは顔だけにしとけ

357 :NPCさん:2021/12/24(金) 08:40:02.26 ID:???.net
そう思うならそれで良いんじゃないですか

358 :NPCさん:2021/12/24(金) 20:29:26.48 ID:???.net
強がるなよブサ

359 :NPCさん:2021/12/24(金) 20:51:08.81 ID:???.net
余程外見にコンプレックスがあるんだな。かわいそうに

360 :NPCさん:2021/12/24(金) 23:08:15.75 ID:???.net
また自己分析かw

361 :NPCさん:2021/12/26(日) 17:17:46.34 ID:???.net
>>348
分割するなら短期間に終わらせないと内容忘れるくね?
21時からであれば子持ち社会人でも1日くらい時間作れると思うんだが、それでも一ヶ月半ってシンプルに舐められてるんじゃないか?

362 :NPCさん:2021/12/26(日) 19:02:02.13 ID:???.net
また発狂かよ

363 :NPCさん:2021/12/26(日) 19:13:25.17 ID:???.net
夕食前で薬が切れ気味だったんだろ

364 :NPCさん:2021/12/26(日) 19:56:20.75 ID:???.net
まだ何も事件や異変が起こってないのになぜか武器構え状態になる
GMの描写や進行待たずに次にやること先読みして勝手にダイス振る
PC間会話ぶった切ってメタ読みPL発言ぶっこむ
どうせあそこは○○だから〜とメタ読みしてちょっとしたイベントすっとばしてクライマックスに直行しようとする

自称効率厨はTRPGむいてないから二度と来るなと思った
メタ読み披露するまでもないある程度お約束的な展開なんだからあえて他PLは知らない前提でRPしてるんだっつうの

365 :NPCさん:2021/12/26(日) 20:36:36.75 ID:???.net
また嘘かよ

366 :NPCさん:2021/12/26(日) 20:39:44.70 ID:???.net
また発狂かよ

367 :NPCさん:2021/12/27(月) 10:42:33.83 ID:???.net
そういう人って楽しんでるのかな……

368 :NPCさん:2021/12/27(月) 12:23:31.50 ID:???.net
他に楽しいことがないんでしょ
ここで嘘を書いてるお前の人生と同じ

369 :NPCさん:2021/12/27(月) 12:31:46.01 ID:???.net
>>361
子供産まれたばっかとかじゃないの?
そういうのだと中々時間取れないよ

370 :NPCさん:2021/12/27(月) 17:38:16.03 ID:???.net
また嘘ついてるのか

371 :NPCさん:2021/12/27(月) 18:11:48.20 ID:???.net
彼女もいたことないのに子供いるふりってw

372 :NPCさん:2021/12/27(月) 20:18:17.76 ID:???.net
はーるばるきたぜ
はこだてー

373 :NPCさん:2021/12/27(月) 20:46:14.33 ID:???.net
はい発狂ハイ連呼

374 :NPCさん:2021/12/27(月) 21:14:10.71 ID:???.net
ここも狙ってるんだろうな

375 :NPCさん:2021/12/27(月) 21:19:58.05 ID:???.net
でしょうね

376 :NPCさん:2021/12/30(木) 23:56:06.87 ID:???.net
おもんな
戦闘始まって俺以外の奴らが即死攻撃繰り出して戦闘終了
次も同じことの繰り返し
俺は突っ立ってるだけ
なにこのクソゲー

377 :NPCさん:2021/12/30(木) 23:57:08.87 ID:???.net
Dなんとかいうんだけどな

378 :NPCさん:2021/12/31(金) 01:27:48.04 ID:???.net
はい発狂

379 :NPCさん:2021/12/31(金) 19:34:33.58 ID:???.net
来年もこの調子か連呼?w

380 :NPCさん:2021/12/31(金) 19:34:48.76 ID:???.net
来年もこの調子か連呼?w

381 :NPCさん:2021/12/31(金) 23:04:10.44 ID:???.net
はい発狂

382 :NPCさん:2021/12/31(金) 23:32:42.79 ID:???.net
実際それ

383 :NPCさん:2021/12/31(金) 23:35:49.65 ID:???.net
今年も負けっぱなしだったな連呼
大晦日まで削除人に迷惑かけるし

384 :NPCさん:2022/01/01(土) 15:13:14.25 ID:???.net
それお前

385 :NPCさん:2022/01/02(日) 21:05:11.20 ID:???.net
そうお前だ

386 :NPCさん:2022/01/02(日) 22:25:41.25 ID:???.net
>>348
わかる
仕事忙しかったり他卓詰めすぎてスケジュール合わせられないくせに募集には挙手する奴勘弁してくれ
こういう奴らはいつも他人に日程合わせてもらう事に慣れているから迷惑だと思わないし謝らないよ
それと連絡遅い奴は大方地雷だから縁切った方が良いよ

387 :NPCさん:2022/01/02(日) 22:29:40.36 ID:???.net
4時間予定のセッション開始時に、3時間後に別のセッションの予定あるから3時間で終わらせろとかいうアホが居たけど同じようなやつかなあ

388 :NPCさん:2022/01/03(月) 02:30:32.92 ID:???.net
エアプがまた嘘体験を連投かよ

389 :NPCさん:2022/01/03(月) 19:29:49.22 ID:???.net
>>387
同じではなさそうだけどアホすぎる
出禁でいいかと

390 :NPCさん:2022/01/03(月) 19:38:23.01 ID:???.net
最近CoCで流行りのエモシうちよそ気持ち悪い
キモオタクが下手糞なりきり演技しながらブリブリ盛りあう声聞かされるのが不愉快

一番糞だったのは女PC専門のメンヘラ男が発情しながら自分の汚い乳首写真見せてきて吐きそう
何でTRPGしただけでこんなキモイの見せられてるんだゴミカスがよ

391 :NPCさん:2022/01/03(月) 19:48:46.45 ID:???.net
そんなエモシの中でも最高ランクのシナリオが今日映画となったよ
お前らがどんだけTRPG論を叫んでも所詮おままごとだけど、エモシは雇用を産むよ
世間での格付け終了ー、エモシ嫌い勢は映す価値なしwww

392 :NPCさん:2022/01/03(月) 21:36:25.56 ID:???.net
日本語でお願いします

393 :NPCさん:2022/01/03(月) 21:41:26.39 ID:???.net
エモシより面白い遊び方提供すればいいだけなんじゃないの
こんなところで作り話で悪口言うより

394 :NPCさん:2022/01/03(月) 22:51:57.68 ID:???.net
>>390
エモとかうちよそ(笑)好きな奴って女のイメージあるけど男でそんな奴いるの?
卑猥な写真見せてきたのなら普通に犯罪だから通報したら?

395 :NPCさん:2022/01/03(月) 22:59:19.96 ID:???.net
絶対に行って後悔しないエモシと聞いて参加したら
只の作者の公開オ○ニーというパターン良くあるから
エモシと聞くと逆に期待しないと精神衛生上良いよ

396 :NPCさん:2022/01/03(月) 23:36:10.68 ID:???.net
わざわざ他のTRPG買わなくてもCoCで全部できるって言う奴漏れなく全部地雷

397 :NPCさん:2022/01/03(月) 23:40:34.97 ID:???.net
>>301 >>390
この事例聞くとTRPGってガ〇ジと〇ンヘラが構ってもらうのに丁度良いゲームなんだな
まともに会話できないコミュニケーション取れない奴がTRPGなんてするなよ

398 :NPCさん:2022/01/04(火) 00:07:47.62 ID:???.net
ちんこ画像じゃなくて汚い乳首なのはまだマシだなと
不快には変わらないが

399 :NPCさん:2022/01/04(火) 12:03:55.04 ID:???.net
「やりたいシステムがあるなら自分がGMやれば良い」って話を見かけるが違うんだよ
俺はPLでそのシステムをやりたいんだよ
これまで幾度もそのシステムで布教を兼ねてGMやったんだが「そのシステムでは俺さんが第一人者だから」とかでそのシステムは俺以外GMしないままだとか
あとは「このシステムはだいたい遊んだから別システムやろうぜ」とかでPLする機会は無かったりとか…

400 :NPCさん:2022/01/04(火) 12:22:59.74 ID:???.net
>>397
オンセが普及してからますます池沼が増えた
もはやTRPGはゴミの掃き溜め趣味

401 :NPCさん:2022/01/04(火) 15:50:07.72 ID:???.net
ネットの話なら前からおまえがいるしそう変わらん

402 :NPCさん:2022/01/04(火) 17:59:02.70 ID:???.net
シリアスなシーンで下ネタ言ってきた奴思い出してイライラする。
頭沸いてんのか?

403 :NPCさん:2022/01/04(火) 19:12:02.90 ID:???.net
オンセがゴミの掃き溜めとかお前ら今更過ぎない?なんなの新参なの?

404 :NPCさん:2022/01/04(火) 19:13:51.87 ID:???.net
ルーニーってうちよそとか地蔵とかより地雷だと思うわ
積極的に関わってくるから遊び自体壊される

405 :NPCさん:2022/01/04(火) 19:23:06.53 ID:???.net
セッション中にずっとバラエティ番組ネタ振ってくるのが居たなあ、見てねえからわかんねえよと

406 :NPCさん:2022/01/04(火) 19:49:01.92 ID:???.net
新年早々嘘連投かよ

407 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:08:17.22 ID:???.net
オンセでたまに野良やってるけどシナリオぶっ壊すレベルのルーニーは同卓したことないわ
ヤバい奴は大抵キャラシでGMにはじかれてるしそういうヤバい奴はじかないGM避けてたらそうそう大物には出会わない

408 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:30:25.03 ID:???.net
>>403
オンセと言ってるのは400だけだろ
逆にオフで出会った方が怖いし色々面倒くさそう

409 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:33:17.95 ID:???.net
シリアスシーンで下ネタ、求められていないルーニー、知らん番組ネタ
明らかに滑ってるのに気付かないのか気にしてないのか続行するとかアスペかよ
空気読めない奴はTRPG向いてないからやめろ

410 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:35:35.17 ID:???.net
アスペルガーはおまえだ

411 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:36:49.45 ID:???.net
相手は乞食みたいなファッションセンスで異臭を放ってるおまえのことを
TRPGの害悪だと思ってるぞ

412 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:39:30.42 ID:???.net
ヤバい奴はキャラシも異質だからな
メアリースーばりのPC持ってきたアホがいたので却下したら
TRPGは自由なゲームであるべきと恨み言吐かれた

同卓した人にそいつの評判聞いたら無双したがりの足手まといと評価されてて面白かったけど

413 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:39:53.41 ID:???.net
はい発狂

414 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:40:30.97 ID:???.net
構ってもらえて嬉ションかよp

415 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:41:28.16 ID:???.net
会話ができない人って惨めだなあ
かわいそう

416 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:41:34.97 ID:???.net
>>412
そいつソスレで模擬戦語ってそうだな

417 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:42:11.62 ID:???.net
せめて面白いこと言ってる奴が言うなら同調できるのに

418 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:42:44.82 ID:???.net
>>415
人の気分を害してることに気づかないやつに恨み言吐かれたwww

419 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:43:26.14 ID:???.net
>>409
本人ウケてると勘違いしてるんじゃね
周りが反応してあげるからアホが図に乗るんだよ触らなきゃいいのに

420 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:44:16.69 ID:???.net
>>415

っ「本人ウケてると勘違いしてるんじゃね」

周りが反応してあげるからアホが図に乗るんだよ触らなきゃいいのに

421 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:44:48.28 ID:???.net
まさに今このスレで起きてることだな

422 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:45:53.34 ID:???.net
やっと構ってもらえて嬉しそう
草まで生やしちゃって

423 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:47:31.54 ID:???.net
>>412
メアリースー持ってくる自由があるならそいつを却下するのも自由だよな

424 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:48:39.23 ID:???.net
みんながおまえを嫌うのも自由

425 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:48:59.68 ID:???.net
マジレスすると「会話が通じねぇ」っておまえも思われてると思うぞ

426 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:49:28.24 ID:???.net
TRPGでメアリースー持ってくるとか
異世界転生無双なろう小説好きそう

427 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:50:01.41 ID:???.net
ソスレで模擬戦を語るのも自由
ワッチョイスレに隔離して、そいつのいないスレを利用するのも自由

428 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:50:41.78 ID:???.net
愚痴スレで嘘松するのも自由
それを叩くのも自由

429 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:51:44.70 ID:???.net
困ったちゃん報告は別スレでっていうローカルルール的には
それ系報告は自由じゃないぞ

430 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:52:57.20 ID:???.net
>>426
PC名もメアリー・スーを意識したものならまだネタとして許せるわ
他PLに迷惑かかる内容なら却下するけど

431 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:52:57.43 ID:???.net
メアリースーっていいたいだけだろ連呼

432 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:53:44.03 ID:???.net
そろそろ「・」を使い出すだろうと思ったら案の定

433 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:54:44.29 ID:???.net
新参(第三者)のふりは大事だからね

434 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:56:12.25 ID:???.net
最初自分下ネタ好きなんですよねテヘ
的なこと言ってたけどシリアスなシーンでぶっこんで来たときは
一瞬本気で何言ってるか分かんなかったわ。
もう同卓したくない。

435 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:58:49.61 ID:???.net
おまえもそう思われてるよ
臭いし

436 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:59:35.09 ID:???.net
>>405
ガキ使ネタ延々と振ってくる奴かな
別人かもしれないが

437 :NPCさん:2022/01/04(火) 20:59:40.86 ID:???.net
>>434
模擬戦のことしか考えてなさそうなせっかちなチビデブって思われてそう

438 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:00:22.06 ID:???.net
困ったちゃん叩きは別スレって書いてあるだろ
どこか知らんが
通報するぞコミュ障

439 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:00:28.43 ID:???.net
シリアスシーンで下ネタはキッツいわ


440 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:01:07.62 ID:???.net
おまえの存在がキッツイわしつこい

441 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:02:30.36 ID:???.net
統合失調症に言うだけ無駄

442 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:02:39.03 ID:???.net
困報告する奴が困と言ういつものパターン

443 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:03:43.72 ID:???.net
初手で下ネタ好きCOする奴なんなんだろ
事前に明かしたから許してねってスタンスなのか?

444 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:06:04.01 ID:???.net
友達と話しながらTRPGをしたい人と
現実逃避で妄想にどっぷり浸りたい人の対立でしかない

445 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:06:41.11 ID:???.net
エアプくんの妄想でしょ
困ったちゃん叩きだと「共感という名目」で自演しやすいんだよ

446 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:06:48.88 ID:???.net
>>430
さっさと却下してくるGMほんと助かる
これ出来ないで何でも良いですよ〜と許可した結果案の定荒らされお通夜になるから有能だわ

447 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:15:20.90 ID:???.net
下ネタも鬱陶しいが
出会い頭に自分はADHDですとか鬱とか言われる方が扱いに困る

448 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:16:37.73 ID:???.net
こんな感じで誉めて欲しかったんだなこの嘘松

449 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:17:26.98 ID:???.net
Twitter見て暴れてるだけじゃないのこいつ

450 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:19:26.05 ID:???.net
嘘松だったら本当に良かったんだけどな

451 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:19:30.93 ID:???.net
むしろ自己愛性パーソナリティ障害を隠して5chをされる方が気持ち悪いんだよな

452 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:23:24.46 ID:???.net
>>448
お、同族嫌悪か

453 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:24:36.73 ID:???.net
>>447だったわ

454 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:33:05.11 ID:???.net
安価ミスかよ雑魚が

455 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:33:55.31 ID:???.net
お顔真っ赤ッかで書き込んじゃったのかな?
かわいいね

456 :NPCさん:2022/01/04(火) 21:56:50.62 ID:???.net
はい発狂www

457 :NPCさん:2022/01/04(火) 22:06:56.92 ID:???.net
めっちゃ普通に発狂してて草

458 :NPCさん:2022/01/04(火) 22:25:10.67 ID:???.net
とにかく自分がデカい物語の主人公で居たいやついるよな
こっちは脇役扱い

459 :NPCさん:2022/01/04(火) 22:28:01.07 ID:???.net
意地でも自分語りをやめないおまえのようなやつとかな

460 :NPCさん:2022/01/04(火) 23:52:16.82 ID:???.net
妄想怖い

461 :NPCさん:2022/01/05(水) 01:14:00.01 ID:???.net
だな。自分の妄想を叩いて何の意味があるのやら🪃

462 :NPCさん:2022/01/05(水) 01:28:52.73 ID:???.net
またお前らか

463 :NPCさん:2022/01/05(水) 03:04:34.54 ID:???.net
まだ生きてるのかおまえ

464 :NPCさん:2022/01/05(水) 10:28:18.10 ID:???.net
長い長いRPに我慢して付き合ってやってるのにこっちのRPは全然スルーなの何なのマジで
発達障害か?

465 :NPCさん:2022/01/05(水) 11:31:46.29 ID:???.net
そやで。だからイライラしてもしゃーない。

466 :NPCさん:2022/01/05(水) 13:20:48.11 ID:???.net
統合失調症のおまえのしつこい長話を聞かされる身にも慣れ

467 :NPCさん:2022/01/05(水) 15:06:35.14 ID:???.net
うちのこと被るからその設定やめて!
PLに言われて設定譲ったけどお前の新規そもそも知らんし
その時点でやる気削げてセッションもクソつまんなかったわ

468 :NPCさん:2022/01/05(水) 15:44:07.73 ID:???.net
諸事情で中断することになった卓の次回以降の予定を調整しようとしないGMはもうそのシナリオの続きをするつもりが無いなら出てるキャラの扱いとかどーするかさっさと宣言してくれ

469 :NPCさん:2022/01/05(水) 21:36:19.52 ID:???.net
また嘘ついてるのか

470 :NPCさん:2022/01/05(水) 23:19:02.98 ID:???.net
イライラすんなー

471 :NPCさん:2022/01/05(水) 23:41:07.27 ID:???.net
🪃

472 :NPCさん:2022/01/06(木) 00:33:59.30 ID:???.net
おクスリ切れた?

473 :NPCさん:2022/01/06(木) 03:25:12.30 ID:???.net
ちゃんと自分で管理しろw

474 :NPCさん:2022/01/06(木) 18:31:15.26 ID:lYZ8CCmt.net
正体が人造人間的なNPCヒロインとは元恋人関係だったとのHOでPC1枠をもらったことがある。
ある組織の駒として動かされているヒロインと敵対し、
エンディングでヒロインがPC1(俺)を庇ってロストされ悲しみに沈み〜で「あぁ映画みたいだ」としみじみしながら締めた。

あれから数ヵ月後、
故郷を滅ぼした組織に復讐したいHO持ちのPCをやっていたPLAが「シナリオ後のPC目線で軽く小説にしました!」と発表。
俺も好奇心で読んでみたんだが…
ヒロインを筆頭に破壊行動を繰り返す組織に阿鼻叫喚。ついにヒロインと対面したけど怖くて行動できず家族も故郷も失いました…。
そんな過去を思い出して悲しんでたら仲間に励まされたので前向きに進みます〜。
といった内容で、読み進めていくうちに何とも言えない気持ちになり俺は最後まで読むことができなかった。

なんだろうな…めちゃくちゃNPCに感情移入してるわけじゃないんだけど、スッキリしない感。
ちょい長めの愚痴スマソ。

475 :NPCさん:2022/01/06(木) 18:34:20.15 ID:???.net
Twitterのプロフ見てたり、コミュ内やパーティー組んだ時の言動見てるとTRPGやってる奴のADHD率高すぎ
あと30代以上ばかりなのにまともな職に就いてなくてビックリする

476 :NPCさん:2022/01/06(木) 18:43:07.63 ID:???.net
また妄想かよ

477 :NPCさん:2022/01/06(木) 18:43:43.99 ID:???.net
>>475
この板の連呼とかいう糖質

478 :NPCさん:2022/01/06(木) 22:30:28.02 ID:???.net
>Twitterのプロフ見てたり、
>コミュ内や
>パーティー組んだ時の言動見てるとTRPGやってる奴の
前2つそれいうほど「TRPGやってる奴」か?w

479 :NPCさん:2022/01/06(木) 22:36:25.62 ID:???.net
世界初、エルサルバドルでビットコインが法定通貨に

中米エルサルバドルで7日、暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(Bitcoin)が世界で初めて
法定通貨に採用された。ただ、国内では懐疑的な見方が強く、国際社会からも消費者の
リスクを警告する声が上がっている。
ナジブ・ブケレ・オルテス(Nayib Bukele Ortez)政権は、ビットコインを法定通貨
にすることで、国民の多くが銀行を利用できるようになる上、海外送金手数料を毎年4億ドル
(約440億円)ほど節約できるとしている。
政府は、ビットコインATM(現金自動預払機)を200台以上設置するとともに、反対派に
よる放火を防ぐため、兵士を一部ATMの警備に当たらせている。ブケレ大統領は、
ビットコインを利用した国民一人当たりに30ドル(約3300円)を支給するとしている。

480 :NPCさん:2022/01/06(木) 22:54:51.04 ID:???.net
>>477
これ

481 :NPCさん:2022/01/06(木) 23:27:03.50 ID:???.net
>>474
その文章力と設定を人前に晒しちゃうお前がただただキモい

482 :NPCさん:2022/01/06(木) 23:29:33.11 ID:???.net
>>481
チーズ牛丼とか好きそう

483 :NPCさん:2022/01/07(金) 00:14:36.07 ID:???.net
🪃

484 :NPCさん:2022/01/07(金) 02:21:23.45 ID:???.net
ツナマヨとかも好きそう

485 :NPCさん:2022/01/07(金) 13:31:34.64 ID:???.net
>>475
実はADHDあるんだーとか精神なんだーとかプロフや鯖内でカミングアウトしてる奴いるけど
だから何やねんって言いたい
配慮しろって事なのか

486 :NPCさん:2022/01/07(金) 15:05:47.66 ID:???.net
そやで。
優しくしろ、特別扱いしろ、ちやほやしろ。
そんで、私の機嫌が悪くなったらキチンと配慮出来なかったおまえ等が悪いっていうことやで。

487 :NPCさん:2022/01/07(金) 15:07:33.71 ID:???.net
ご丁寧に地雷表記してくれてるんだから避けろ

488 :NPCさん:2022/01/07(金) 15:45:38.10 ID:???.net
避けたいけどDMが参加させるねん

489 :NPCさん:2022/01/07(金) 15:47:45.43 ID:???.net
そのDMが面倒見てるわけじゃないんだよね?

490 :NPCさん:2022/01/07(金) 15:58:08.93 ID:???.net
そのDMは馬鹿だろ

491 :NPCさん:2022/01/07(金) 16:05:32.38 ID:???.net
そのDMも避ければいいんじゃね?

492 :NPCさん:2022/01/07(金) 16:47:01.14 ID:???.net
もう連呼隠さねえな

493 :NPCさん:2022/01/07(金) 16:52:11.95 ID:???.net
連呼NG

494 :NPCさん:2022/01/07(金) 16:55:56.11 ID:???.net
自分の世界モリモリで勝手に世界観固め出す奴は多いな

495 :NPCさん:2022/01/07(金) 17:49:04.64 ID:???.net
>>486
おまえやん>実質的カミングアウト

496 :NPCさん:2022/01/07(金) 22:14:21.26 ID:???.net
メンヘラに限ってやたらアクティブなの勘弁してほしい
毎日のようにかまってアピールしてきて無碍にするわけにもいかずじゃあ何か回そうかって立卓するやん?
直前に病みツイ垂れ流してリプ乞食しはじめるしGMも流卓にせざるを得なくなる

497 :NPCさん:2022/01/07(金) 22:29:49.32 ID:???.net
ずっと無視すれば良いのに
どーせゴミクズなんだし

498 :NPCさん:2022/01/07(金) 23:50:12.64 ID:???.net
だんだんと自分のことを理解できてきたな

499 :NPCさん:2022/01/08(土) 02:47:33.94 ID:???.net


500 :NPCさん:2022/01/08(土) 11:18:40.06 ID:???.net
自分の妄想世界観ひたすら撒き散らしていつも自分が主人公ポジションじゃないと駄目な奴が一人居るだけでそのコミュは終了するな

501 :NPCさん:2022/01/08(土) 17:45:10.67 ID:???.net
上手に自己紹介できたな

502 :NPCさん:2022/01/08(土) 17:54:09.23 ID:???.net
「才能もないくせに」って条件をつけろ
基本的に面白いやつはイケてる
連呼がキッツイのは何の才能もないから
頭も悪いし

503 :NPCさん:2022/01/08(土) 20:31:36.06 ID:???.net
キーワード連呼NG定期

504 :NPCさん:2022/01/08(土) 23:18:23.91 ID:???.net
>>496
複数PLで立卓しておいて、一人ダメでもいける人だけで決行できるようにしとくといい
ダメな人には残念ですよく休んでまた次調子よくなったら遊びましょう〜!ってあくまでも軽く気遣っておいて
相手のペースに左右されず遊ぶ姿勢を見せてれば勝手に病んで消えるか病むのやめて参加するようになるから

505 :NPCさん:2022/01/09(日) 05:16:39.68 ID:???.net
嘘はいいからもう黙れ

506 :NPCさん:2022/01/09(日) 09:51:13.54 ID:???.net
愚痴吐くスレで黙らす奴は出ていけ
都合が悪いのか?

507 :NPCさん:2022/01/09(日) 10:07:58.78 ID:???.net
オクスリ切れてんだよ。
察してやれよ。

508 :NPCさん:2022/01/09(日) 10:44:55.05 ID:???.net
>>504
メンヘラ抜きで決行したらしたで仲間外れにされたとブチ切れるのが目に見えてるからなあ
元々メンヘラがいいだしっぺの卓だからそいつ抜きでは決行しづらい
周囲はもう関わらないようにしてるけど面倒見の良いGMがメンヘラに完全にタゲられ続けてる

509 :NPCさん:2022/01/09(日) 21:45:38.54 ID:???.net
お互い良い大人のはずなのに子供じみたやつとか何言われてもネガティブに取るやつとか最強厨とかTRPGやってる層はリスキーなの多すぎ問題

510 :NPCさん:2022/01/09(日) 23:17:13.02 ID:???.net
嘘松気持ちわりい

511 :NPCさん:2022/01/09(日) 23:18:20.21 ID:???.net
という愚痴

512 :NPCさん:2022/01/10(月) 15:05:58.86 ID:???.net
卓中ダンマリしてることが多いから体調が悪いのかと聞いたらFFのレイド?で眠いだけとか
眠気の管理もできないんだったらどっちかやめろよ

513 :NPCさん:2022/01/10(月) 17:56:20.59 ID:???.net
めちゃくちゃ気難しい奴とかもウザイ
気難しいのが許されるのは顧客とか上役みたいな立場が上の場合だけだぞ

514 :NPCさん:2022/01/10(月) 18:07:23.79 ID:???.net
いや、出来る上役って気遣い上手よ?

515 :NPCさん:2022/01/10(月) 18:22:55.06 ID:???.net
>>514
出来る出来ないの話は誰かしてたかな?
こっちがまだ我慢できるかどうかの話はしてた

516 :NPCさん:2022/01/10(月) 19:23:18.36 ID:???.net
許可していないサプリの話を持ち出してグダグダ文句言ってくるのうぜぇ…

517 :NPCさん:2022/01/10(月) 19:51:00.69 ID:???.net
またうそか
バレてるからって手を抜くなよ

518 :NPCさん:2022/01/10(月) 21:19:07.60 ID:???.net
セッション中になにかやってるネタ好きだよな

519 :NPCさん:2022/01/10(月) 21:31:09.16 ID:???.net
俺はガチでセッション中にオナニーしたことあるぜ

520 :NPCさん:2022/01/10(月) 22:00:32.15 ID:???.net
セッションしたことないじゃん

521 :NPCさん:2022/01/10(月) 22:41:10.34 ID:???.net
キモババアが姫ちゃん装ってるのほんとホラー

522 :NPCさん:2022/01/10(月) 22:46:46.69 ID:???.net
まあとにかく付き合いが面倒だわ
こっちも毎日長時間チャットしてダベってるほど暇じゃねえんだよ

523 :NPCさん:2022/01/10(月) 23:29:24.32 ID:???.net
でもおまえ友達のいない無職こどおじじゃん

524 :NPCさん:2022/01/11(火) 23:47:02.14 ID:???.net
へー、それどこが面白いの?

525 :NPCさん:2022/01/12(水) 00:05:00.12 ID:???.net
図星すぎて笑えんとさw

526 :NPCさん:2022/01/12(水) 02:38:13.73 ID:???.net
疑問の吐き出し
有名作品を友人がやったのを観戦しただけなんだけど内容はよくあるやつていうかな感じで別に面白くなかった
擦られまくってるお題なのに絶賛されてる理由がわからない
それともただ到達しなかっただけで超面白い別展開とかがあるのかな…何もなかったら損した気分になると思って他卓動画とかも見る気になれないんだけど気になりはする

527 :NPCさん:2022/01/12(水) 02:49:27.40 ID:???.net
読書の習慣がなく絵本しか本を読んだことの無い人間が初めてTRPGのシナリオに触れたら絶賛するんだろうな、って思わない?
アニメ漫画ゲーム含む創作物を何もインプットしたことない脳味噌赤ちゃん人間が絶賛するのがエモシだぞ?

528 :NPCさん:2022/01/12(水) 05:32:42.19 ID:???.net
TRPGの面白さはシナリオより面子だからな

529 :NPCさん:2022/01/12(水) 05:36:40.92 ID:???.net
知識の多さでマウント取れるのを面白いと勘違いしてるやついるけどエモシだろうが吟遊だろうが楽しんでる面子に水差す方が野暮なのは気に留めておいた方がいい

530 :NPCさん:2022/01/12(水) 10:06:12.13 ID:???.net
> 擦られまくってるお題
って言いかえれば王道展開ってことにならんか?
シナリオは読んでしまうと通過できなくなるものが多いし「擦られまくってる」と言えるのはベテランか暇人くらい
タイトルとか細かい設定とかでその時々の流行りすたりで受ける受けないもある
新鮮味が感じられないなら一旦距離置くなりして感覚リセットしたほうがいいのかも

531 :NPCさん:2022/01/12(水) 10:41:44.06 ID:???.net
ネガ感想は誰にも言ってないよ
TRPGに限らずよく見かけるお題だったというか
エモシの例ならエモを引き出すため感情や世界観を工夫するものだと思うけどそれもあまり印象になかったみたいな
でもそれがウケてるなら完全ノットフォーミーだったんだなというのと自分の感覚が主流に乗れてないのかもというのは意識しておくわ

532 :NPCさん:2022/01/12(水) 10:53:37.30 ID:???.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

よく見かけるお題ってことはそのお題で作れば少なくとも万人受けしやすいものは作れるってだけのことかと

533 :NPCさん:2022/01/12(水) 11:30:24.59 ID:???.net
俺も若い頃から感情が死んでて誰とも話題合わずに孤立してたからな
その気持ちわかるわ

534 :NPCさん:2022/01/12(水) 12:41:11.44 ID:???.net
>>530
>シナリオは読んでしまうと通過できなくなるものが多い
毎回この手のレス見て思うけど、その時点でTRPGのシナリオとして欠陥だよね
「このシナリオを予め把握してるお前はメタ知識を得るとそれで無双して俺TUEEEEするコミュニケーションゲーム不適合者です」って言ってんの?とゲスパーしたくなる

535 :NPCさん:2022/01/12(水) 13:17:48.94 ID:???.net
セリフのたびに(あらかじめ用意してたらしい)長文を挟み込んでくるやつ
みんなシンプルに会話してるのにそいつだけ世界の中心で物語を叫ぶ状態

536 :NPCさん:2022/01/12(水) 13:19:38.47 ID:???.net
説得シーンとかボスの前で言いたい事言ってやりたいならわかるけど毎回?

537 :NPCさん:2022/01/12(水) 13:27:17.05 ID:???.net
>>534
いやシステムによるんだが
シノビガミみたいに秘密ありのシナリオとかシナリオ先に読んでたら秘密調べる意味全くなくなるし

538 :NPCさん:2022/01/12(水) 14:51:35.66 ID:???.net
>>534
エアプすぎてこんな意味不明なこと言うようになってしまったか

539 :NPCさん:2022/01/12(水) 15:15:38.47 ID:???.net
>>537
なんでそれで調べる意味無くなるのか何一つ分からないけど
PLが全て知ってようが今使ってるこのPCは何も知らないんだから今出てる情報からPCがどういう行動を取るか考える、なんてTRPGの基本スキルでしょ
なんでキャラのロールプレイに拘る癖に自分のPCがPL知識を持ち得ないロールプレイは出来ないんだ

540 :NPCさん:2022/01/12(水) 15:38:17.50 ID:???.net
>>539
君シノビガミやったことないだろ

541 :NPCさん:2022/01/12(水) 15:58:01.37 ID:???.net
>>539
シノビガミって他人の持つ秘密(HOみたいなもん)を取り合って
大抵、他人の秘密に自キャラの勝利条件とか書いてたりするから
カンニングで秘密知ってたらRPもクソもないよ

多分、シノビガミみたいなサイコロフィクション系をやった事がないと思うんだけど
判定の成否で全てが決まってロールプレイとかすべてフレーバーなシステムだから
PCの知っていることとPLの知っていることは別だとか、理由つけしてそれらしいRPをするとか
そういうTRPGらしいプレイングは出来ないんだ

542 :NPCさん:2022/01/12(水) 16:43:12.10 ID:???.net
それはもうシノビガミというシステム自体がTRPGむけじゃないだけじゃね?

543 :NPCさん:2022/01/12(水) 16:45:48.46 ID:???.net
まずTRPGゲームに関する認識のすり合わせからしたほうがいいと思うわ

544 :NPCさん:2022/01/12(水) 16:47:32.17 ID:???.net
>>541
なるほど、それなら納得言った
シャドウラン遊ぶくらいならシャドウランナーになった方が個人的に100倍楽しいから誘われても断るようにするわ

まぁ>>534はCoCなのに既プレイ勢お断りってしてるシナリオをいくつか見かけたからそれを意識してのレスなんだけども

545 :NPCさん:2022/01/12(水) 16:48:52.91 ID:???.net
シノビガミとシャドウラン間違えたごめん・・・

546 :NPCさん:2022/01/12(水) 16:51:24.25 ID:???.net
シャドウランでも依頼人や事件の裏全部知った状態でやって楽しいの?

547 :NPCさん:2022/01/12(水) 16:56:34.86 ID:???.net
同じシナリオを何度もソロセッションでやるってなると流石に厳しいけど
PCが変われば立ち回りも変わるし、一緒に遊ぶPLが変われば全体的な流れも全く異なるんだから普通に楽しいよ
いわゆるPC1的なポジションには流石に1回しか立ちたくないけど

548 :NPCさん:2022/01/12(水) 17:08:17.05 ID:???.net
CoCでも周回プレイ断ってもいいだろ別に
周回できないからクソって無理筋にも程がある

549 :NPCさん:2022/01/12(水) 17:10:38.09 ID:???.net
本人がいいなら構わんけどKPと他のPLに許可とんなよ?

550 :NPCさん:2022/01/12(水) 17:24:55.21 ID:???.net
まあ、シノビガミもカンニング対策で秘密がシャッフルされたり
中盤の行動で秘密が変化するシナリオ用意されてたりするから
知ってるシナリオでも楽しかったりする

551 :NPCさん:2022/01/12(水) 17:47:33.23 ID:???.net
初見と周回混在はドタキャンでよほど面子が足りない緊急時以外は避けた方がいいわ
周回プレイの本人に悪気がなくてもうっかりネタバレしてしまっていたたまれない空気になったことあるし
シナリオによってはオチ知った上で二週目回りたいのもあるけどやるなら全員周回でやりたいし

552 :NPCさん:2022/01/12(水) 17:52:42.52 ID:???.net
通過済みシナリオなの忘れててPL参加してきた挙句途中で「あこのシナリオ通過済なんで発言抑えますね」っつって地蔵化した奴思い出した
カンニング丸出しで俺tueeされるよりかはマシだけど自分が遊んだシナリオくらい覚えておけよって愚痴

553 :NPCさん:2022/01/12(水) 19:44:28.78 ID:???.net
>>548
断る理由がそもそも無いんだよなぁ・・・
最悪断っていいとしても、断る決定権を持つのはGMであってシナリオ作った奴が言うことじゃないけどな

>>549
?他PLはまだしもGMには許可とるだろ、むしろなんでそこでGMに黙ってないといけないんだ
このシナリオはプレイ済みだからパーティ全体の行動方針には口は出さないように立ち回りますって了解を得ないとか、それこそ俺TUEEEEしたいのかと疑うわ
PLにも伝えるかは人によるからGMの判断仰ぐけど
それこそいきなり全員に伝えたりすると>>552みたいな事になるし

554 :NPCさん:2022/01/12(水) 19:55:45.64 ID:???.net
>>553
シナリオ作者が通過済みNGってどこに書いてあるよ?
あえて周回プレイ回す時以外で通過済みOKとしてるGMの方が珍しいんだがエアプか?

555 :NPCさん:2022/01/12(水) 20:17:39.45 ID:???.net
タイトルとか忘れて
あらすじとか聞いてから
これやったことあるわってなったら
地蔵になるしかないんじゃね?

556 :NPCさん:2022/01/12(水) 20:19:03.59 ID:???.net
>>554
最近知ったのは「庭師は何を口遊む」ってシナリオ
秘匿HOあるから新規以外NGってはっきり書いてる
中身見たけどなんで新規以外NGにしてるかわかんなかった
こいつの書くシナリオは基本的にこの系統多いようで、やっぱ野良でCoCとかやりたくないなぁと再認した

あとそういうGMは基本的にTRPG風の何かをやりたいだけの勘違い勢だからNGにしてるわ

557 :NPCさん:2022/01/12(水) 20:22:14.43 ID:???.net
>>556
エアプ丸出し過ぎ
新規限定って新規探索者限定(継続探索者不可)って意味なんだが

558 :NPCさん:2022/01/12(水) 20:34:28.93 ID:???.net
シノビガミやインセインを主にやってる身からすると、周回プレイ出来ないとシナリオとして欠陥があるなんて全然思わないよ
個人の感想だけど、シナリオが一回きりの体験になるのも当たり前すぎて不満に思った事ない
限られた手番で何を調べるか選択する緊張感、HOの裏に書かれた真相を知ったときの衝撃、どれも一度しかない体験だからこその楽しさを感じる

559 :NPCさん:2022/01/12(水) 21:12:33.70 ID:???.net
>>555
地蔵になる必要ある?
1回遊んでるならどういう展開があるか分かるんだからターニングポイントや確信部分に自分から触れないようにしつつ協力するなんて簡単に出来るでしょ
既プレイシナリオを遊ぶにあたって1番良くないのは前に遊んだ知識を使って都合よくシナリオを動かす事なんだから、それさえしなきゃ特に問題になんてならないよ

>>557
この書き方だとそういう意味に取った方がいいか
んじゃあれこれを知るきっかけになった動画が何も知らないで遊ぶのを推してシナリオ製作者もそれを推奨してるって発言を俺が勘違いしただけだわ
まぁ俺の意見は端から>>530に向けたものだからこのシナリオ作った人はどうでもいいんだけども

>>558
普通に漫画や小説よんでそれが面白かった時に「記憶消してもう1回読み返したい!」って思うようなことあるんだと思うけど
その記憶を消してもう1回が出来るのもTRPGの楽しみの一つだと思うんだけど
お前の遊び方としてのプレイしたシナリオは二度と遊ばないってスタンスは勿体ないと思うけどそう遊ぶ事自体は個人の自由よ
ただここは愚痴スレだから、その思考に不満がある俺は愚痴を漏らすし、そもそまそういう遊び方しか想定してないようなシステムはそれ自体欠陥品だとも思うけど

560 :NPCさん:2022/01/12(水) 23:38:19.05 ID:???.net
>>536
毎回だよ毎回
何かアクションするたびそいつのせいで無駄にログが流れるし

561 :NPCさん:2022/01/12(水) 23:39:32.96 ID:2eY7wbP8.net
>>559
>愚痴スレだから
確かにそうか 
自分が好きなシステムだったからって無理に受け入れさせようとしてしまったかもしれん 悪かった

562 :NPCさん:2022/01/12(水) 23:48:12.34 ID:???.net
> あれこれを知るきっかけになった動画が何も知らないで遊ぶのを推してシナリオ製作者もそれを推奨してる
これは動画見る前に実際にシナリオをPLとして体験してほしいってことだろ
特に秘匿ものはKPの負担でかいし動画で秘匿既に分かってるPLに対してわざわざ回してくれるもの好きも少ない
CoCはシステムとして秘匿の扱いが定義されてるわけじゃないけどビガミの秘密と似たようなもんだし事前にわかってる状態で通過したら面白さ半減なんだわ
システムとして欠陥品云々言うならそうじゃないシステムやシナリオだけで遊んでればいい

563 :NPCさん:2022/01/12(水) 23:54:29.13 ID:???.net
エモシ界隈は卓修羅多いしシナリオ供給過剰だしわざわざ同じシナリオ二回目やる暇人いないンだわ

564 :NPCさん:2022/01/12(水) 23:55:35.91 ID:???.net
こいつ周回プレイしても自分では上手く回せてるつもりなんだろうな
周り皆うんざりしてるのに気がついてない

565 :NPCさん:2022/01/12(水) 23:57:02.09 ID:???.net
動画視聴済なのを高らかに宣言して卓参加断られた動画勢やろどうせ

566 :NPCさん:2022/01/13(木) 00:08:39.23 ID:???.net
庭師のシナリオ概要見てきたけどあの書き方で新規限定の意味読み取れないならエアプ確定だろ

567 :NPCさん:2022/01/13(木) 00:50:57.40 ID:???.net
また嘘松かよ

568 :NPCさん:2022/01/13(木) 01:32:13.96 ID:???.net
>>562
秘匿シナリオ回したことあるけど面倒臭いだけで負担デカいと思わんよ
TRPGなのにひたすらコミュニケーション取らずにGMとばかりやり取りして、お互いに足の引っ張り合いばかりしまくって進行は遅々として進まずだらだら時間ばかり過ぎる遊び方だなぁとは思ったわ
こういう遊び方してもなんの問題もない生活してる層が好んで遊んでるんだろうなぁと、プレイ時間の捻出が1番負担だった

>>564
じゃあそんな俺を蹴らずにまた次の卓に誘ってきた何人かのメンバーには感謝しないとな
なんなら既プレイだとGM以外に話す事無く卓が終わった事もあるから、お前も俺と遊んだことあってまた遊びたいって思ったりしてな(笑)

>>565
むしろ助かる、絶対プレイスタイル合わないし
他のGMの回し方と比較されてこいつ下手くそだなとか思われるの嫌なのかね?(笑)

569 :NPCさん:2022/01/13(木) 04:38:08.85 ID:???.net
なんだ、想像上のメンバーとGMと愚痴の話か

570 :NPCさん:2022/01/13(木) 18:01:53.86 ID:???.net
また嘘ついてるのかよ

571 :NPCさん:2022/01/13(木) 18:12:05.48 ID:???.net
現実味が無い上に似たようなネタの繰り返し

572 :NPCさん:2022/01/14(金) 14:03:01.60 ID:???.net
結局今のシナリオの主流に合わないおっさんなだけ。公式シナリオだけやってろ

573 :NPCさん:2022/01/14(金) 15:23:55.24 ID:???.net
友達いないだけだろお前には

574 :NPCさん:2022/01/14(金) 19:19:34.11 ID:???.net
てへぺろ〜っ!!

575 :NPCさん:2022/01/14(金) 19:25:53.74 ID:???.net
お前の顔と同じくらいキモい発言だな

576 :NPCさん:2022/01/14(金) 19:28:23.25 ID:???.net
顔知ってるなら外に出すなよ

577 :NPCさん:2022/01/14(金) 19:44:53.72 ID:???.net
みなくてもわかるだろ
こいつはブサイクだ

578 :NPCさん:2022/01/14(金) 19:58:53.93 ID:???.net
顔が吐き気をもよおす方向に散らかってるだけでしょ

579 :NPCさん:2022/01/16(日) 14:08:19.52 ID:???.net
ギリシャ語だのラテン語だの独学で勉強する前に日本語を学び直せ
レギュレーションもハンドアウトも1行も読めてないキャラシ出してんのてめえだけだぞギリ健糞女

580 :NPCさん:2022/01/16(日) 14:12:04.42 ID:???.net
それをそのまま伝えればいいよ

581 :NPCさん:2022/01/16(日) 15:58:21.26 ID:???.net
ニダ

582 :NPCさん:2022/01/16(日) 15:58:50.57 ID:???.net
サンダー!

583 :NPCさん:2022/01/18(火) 00:05:34.36 ID:vRVYNUFt.net
愚痴。T〇itterやG先生で検索掛けてみて俺みたいなやつがほとんど居なくてやりきれなくなったんで。
最近流行りのソ〇スクに誘われて通過中なんだが(俺にとっては)恐ろしくつまらなくてげんなりしてる。まだ前半しか終わってないが既に虚無い。推理の意味なし。作者の脳内当てゲームかつクイズゲームだし、探索の意味が謎い。機械作業ギミックばかりで自由度が欠片もない。なんでこんなことをやらされてるのか分からないまま話が進んでいく。でも同卓はみんなすごく楽しんでるんだよな。朝昼問わずずっとその話しかしねぇの。俺だけ置いてけぼりで正直キツい。楽しんでるやつが死ぬほどいるのは知ってる。楽しいならそれでいいと思う。だけど俺は正直秘匿とRPの重さ以外にこのシナリオのいい所が思いつかない。周りは何が楽しいんだろ。何を見ていいシナリオだと思ってんだろ。自分がこのシナリオに合わないだけなのはわかってるんだが、再三言ってる通りさすがにキツい。苦手な人、他にもいない?

584 :NPCさん:2022/01/18(火) 00:18:44.25 ID:???.net
はい発狂

585 :NPCさん:2022/01/18(火) 00:28:03.88 ID:???.net
ヒント

586 :NPCさん:2022/01/18(火) 00:41:36.07 ID:???.net
連呼「ソスレは乱立でスレ立て直し禁止のはずなのに!削除人は連呼虫!



という愚痴

587 :NPCさん:2022/01/18(火) 01:17:17.20 ID:???.net
>>586
でもお前じゃなぁ

588 :NPCさん:2022/01/18(火) 01:27:02.38 ID:???.net
え?これ人間の言葉?
会話になってなくない?

589 :NPCさん:2022/01/18(火) 01:33:00.32 ID:???.net
人間かどうかはさておき少なくともTRPGを遊ぶにあたっての対象年齢よりは低いだろう
実年齢か精神年齢か知能レベルかは知らないけど

590 :NPCさん:2022/01/18(火) 01:47:20.96 ID:???.net
>>587
まじでなにいってんの?

591 :NPCさん:2022/01/18(火) 12:46:52.04 ID:wB9wMAPc.net
>>583
シナリオの合う合わないってあるよな
該当シナリオは未通過だけど、CoCに秘匿HOとシナリオ独自の世界観・設定を過剰に盛り付けてシステム独自の世界観を食ってしまってるもの、或いは「葛藤を演じる」という点が主目的のシナリオをCoCでやるのが趣味に合わないって話であればかなりわかる。
もし見当違いな事言ってたらすまん

592 :NPCさん:2022/01/18(火) 13:00:54.63 ID:???.net
>>591
読みづらいけどそいつ「秘匿HOや葛藤こそTRPGの花!俺好みのシナリオもっと増えろ!」
って言ってるだけだぞ

593 :NPCさん:2022/01/18(火) 13:33:53.55 ID:???.net
>>592
ちゃんと読め
「秘匿とRPはまだいいがそれ以外が一本道でクソ」って言ってるんだ

594 :NPCさん:2022/01/18(火) 14:46:33.82 ID:???.net
秘匿好きなのになんでCoCなんてやってんだろな

595 :NPCさん:2022/01/18(火) 15:01:51.98 ID:???.net
秘匿とかハンドアウトとかのTRPG勢がキモいってよく分かるな

596 :NPCさん:2022/01/18(火) 15:17:26.13 ID:???.net
そうだな。時代はミニチュア使ったボドゲだよな

597 :NPCさん:2022/01/18(火) 16:19:55.38 ID:???.net
インスマスとかまさに秘匿だよな

598 :NPCさん:2022/01/18(火) 16:23:55.20 ID:???.net
寂れた港町の郊外の不動産を相続するハンドアウトとかなあw

599 :NPCさん:2022/01/18(火) 16:33:37.04 ID:???.net
エモシの作者の脳内当てゲーム嫌いって言ってたやつが薦めてきた謎解き系シナリオがコナンでも使わないような糞ギミックだったことあるわ
そのシナリオ作者漫画家でプロデビューしたらしいけど

600 :NPCさん:2022/01/18(火) 17:24:11.43 ID:???.net
皆が楽しく遊んでるんだからと同調圧力でシナリオの批判出来ない空気はあるわ
TRPGは人付き合いありきだから文句ばっかりの人は敬遠されるだけだし
合わないなら黙って次からその作者のシナリオ避けようってなるだけ

601 :NPCさん:2022/01/18(火) 17:31:06.81 ID:???.net
>>593
言ってるじゃん

602 :NPCさん:2022/01/18(火) 17:32:35.22 ID:???.net
また働かずに妄想ポエムを綴ってるのか

603 :NPCさん:2022/01/18(火) 17:40:18.69 ID:???.net
ストーリーが一本糞なのにもそれなりに需要あるんだなとは界隈見てて思う
自分で能動的に道を切り開くんじゃなくて押し寄せるエモい()展開にただただ受け身になってRPだけしてりゃいいようなシナリオ
TRPGじゃなくてもはやうちよそなりきりの台本でしかないけど

604 :NPCさん:2022/01/18(火) 17:49:29.92 ID:???.net
>>601
字が読めないのになんでここまで来れたの?

605 :NPCさん:2022/01/18(火) 17:59:34.17 ID:???.net
おまえも日本人の猿真似してるだけのチョンがいうな

606 :NPCさん:2022/01/18(火) 18:03:43.32 ID:???.net
>>604
無職なのになんでネット掲示板を荒らしてんの?

607 :NPCさん:2022/01/18(火) 18:31:57.52 ID:???.net
>>604
働く気がないのになんで日本まで来れたの?

608 :NPCさん:2022/01/18(火) 18:35:29.61 ID:???.net
生まれた時から日本の寄生虫だからじゃね

609 :NPCさん:2022/01/18(火) 19:44:28.26 ID:???.net
CoCの秘匿HO制4PLなりきり台本系シナリオの人気はいつまで続くのか気になる

610 :NPCさん:2022/01/18(火) 19:51:57.91 ID:???.net
有料シナリオはピンハネされるようになったからそのうちCoC要素抜いたなりきり専用シナリオ出てきそうな気はする

611 :NPCさん:2022/01/18(火) 20:11:56.01 ID:???.net
エモいというのが好きな層、秘匿が好きな層、原作基準、公式シナリオが好きな層で固まってるから、そこからわざわざでて文句言ってるとしたらな

612 :NPCさん:2022/01/18(火) 20:17:29.46 ID:???.net
はい発狂

613 :NPCさん:2022/01/18(火) 20:20:15.74 ID:???.net
>>611
なんでTRPG好きな層が居ないんだ・・・?(困惑)

614 :NPCさん:2022/01/18(火) 20:31:14.12 ID:???.net
>>613
それは言う必要もない大前提なのでは…?

615 :NPCさん:2022/01/18(火) 20:34:19.28 ID:???.net
ただTRPGに何求めてるかは人によってだいぶ違ったりするよな

616 :NPCさん:2022/01/18(火) 20:40:16.70 ID:???.net
おまえみたいに友達が欲しいだけのかまってちゃんの低脳野郎もいるしな

617 :NPCさん:2022/01/18(火) 21:34:37.31 ID:???.net
無職や非正規労働者はTRPGをする資格がない

618 :NPCさん:2022/01/18(火) 21:47:29.13 ID:???.net
>>583はエモも秘匿も好きだけどそこばかりに重点置き過ぎてゲームとしての要素が手抜きなのが嫌だって話だろ
エモシの好き嫌いの話どっから出てきたよ

619 :NPCさん:2022/01/18(火) 21:55:18.11 ID:???.net
こんなクソシナリオ僕の好きなエモエモ秘匿シナリオじゃなきゃ遊んでやらないゾ!って言ってんじゃん
エモと秘匿さえありゃどんだけ糞でも我慢して遊んでるんだからエモキチ以外何物でもないだろ

620 :NPCさん:2022/01/18(火) 22:35:12.96 ID:???.net
友達がいないからここでグジグジ言ってるだけでしょ
せめてマジの話持ってこいクズ

621 :NPCさん:2022/01/19(水) 10:12:08.28 ID:???.net
所定時間までに終わらないからって勝手に抜けてくならもう卓に来るんじゃねぇよ

622 :NPCさん:2022/01/19(水) 10:15:45.65 ID:???.net
所定時間に終われよ

623 :NPCさん:2022/01/19(水) 12:13:52.56 ID:???.net
所定の意味知らんのか

624 :NPCさん:2022/01/19(水) 17:56:27.89 ID:???.net
>>583
わかるよ。なんも考えることがなくてヒマだった
以前一瞬話題になった中国の評価サイトなら素直な感想書いてる人もいるかもしれないけどTwitterでは「合わなかった」レベルのマイルドな感想でも検索して出てくるような呟き方する人ほとんどいないから

625 :NPCさん:2022/01/19(水) 21:00:23.41 ID:???.net
日本語おかしいから自演バレバレだぞ

626 :NPCさん:2022/01/19(水) 22:24:25.17 ID:???.net
愚痴
遊ばせてもらってるとこでとあるシステムが流行ってるんだけど、自分はそのシステムを面白いと思ったことない
戦闘つまんないし、RPもシナリオの指示に従ってるだけで自由意志がないし、何がいいのか全くわからない
面白いシナリオやれば変わるのかな

627 :NPCさん:2022/01/19(水) 22:52:27.39 ID:???.net
やらなくて、違うグループに行けばいいんじゃないのかな
そんな興味が無いなら、相手の方も迷惑だろう

628 :NPCさん:2022/01/19(水) 23:37:36.78 ID:???.net
ならここからも出てけよクズ

629 :NPCさん:2022/01/20(木) 01:17:45.66 ID:???.net
その流行ってるシステムってなんだろう
片道とかだろうか

630 :NPCさん:2022/01/20(木) 01:28:22.08 ID:???.net
まーた根拠のない妄想で話を広げて()自演を続ける気かよ

631 :NPCさん:2022/01/20(木) 14:27:01.77 ID:???.net
うぜーなお前

632 :NPCさん:2022/01/20(木) 17:33:08.72 ID:???.net
はい発狂という愚痴

633 :NPCさん:2022/01/20(木) 17:41:48.29 ID:???.net
はい愚痴

634 :NPCさん:2022/01/20(木) 18:11:17.08 ID:???.net
せめて面白いこと言おうぜ

635 :NPCさん:2022/01/20(木) 19:33:30.55 ID:???.net
愚痴スレなんだから合わないシナリオが流行っててモヤる程度の話は許容する土壌持とうぜ
現状愚痴を吐いたら人格否定されるスレじゃん

636 :NPCさん:2022/01/20(木) 19:33:42.07 ID:???.net
愚痴スレなんだから合わないシナリオが流行っててモヤる程度の話は許容する土壌持とうぜ
現状愚痴を吐いたら人格否定されるスレじゃん

637 :NPCさん:2022/01/20(木) 19:36:21.87 ID:???.net
キチが居座って発狂してるだけだからNGしとけばいいかと

638 :NPCさん:2022/01/20(木) 20:01:31.72 ID:???.net
このシステム好きじゃない!嫌いなシステムやるな!
ってわがまま言われてどうしろと
このシステムが好みじゃないけどお世話になってる鳥取だしある程度付き合わないとなぁ、ほとぼり冷めたら好きなシステムで卓立てる予定だけど冷めるまでの時間が長く感じるわ
って言い方なら同情のしようもあるけど

639 :NPCさん:2022/01/20(木) 22:55:23.10 ID:???.net
大学の頃ボードゲームサークルに入ってたけど、そのサークルの奴らが全員今にして思えば長考厨だった。
次の番が来るのに15分ぐらいかかる。
大学卒業後も集まってたけど段々ムカついて中抜け厨になってやったらサークルからBANされた。
もちろん俺はボードゲーム大嫌いになったし、サークルも自然消滅してざまあみろだ。

640 :NPCさん:2022/01/20(木) 23:36:54.94 ID:???.net
おまえ大学受からなかったじゃん

641 :NPCさん:2022/01/21(金) 00:43:20.51 ID:???.net
TRPGエアプくんの嘘プレイ報告ばかりだったのに
連呼がボドゲスレの追放されたらボドゲの嘘プレイ報告かよ
バレバレじゃねぇか

642 :NPCさん:2022/01/21(金) 00:48:45.52 ID:???.net
知らんがな

643 :NPCさん:2022/01/21(金) 04:15:19.45 ID:???.net
最近のエモシ界隈、作者自らシナリオの略称を制定するのはいいけど大体ひらがな四文字のキショい語感でぞわぞわする

644 :NPCさん:2022/01/21(金) 07:55:13.00 ID:???.net
目くそ鼻くそを笑う

645 :NPCさん:2022/01/21(金) 08:09:21.79 ID:???.net
連呼がゲムマ中止でマルチポストしてるな
ワッチョイがいつものばっかでキモいという愚痴

646 :NPCさん:2022/01/21(金) 20:49:42.17 ID:???.net
女がTRPGやるようになって糞化した(デカい声)

647 :NPCさん:2022/01/21(金) 21:18:52.49 ID:???.net
おまえが興味を持った時点でアウトだったろうんこくさい

648 :NPCさん:2022/01/21(金) 21:38:13.67 ID:???.net
の野望

649 :NPCさん:2022/01/21(金) 21:57:19.99 ID:???.net
こうなんで卓をやっていると致命的なコミュ症というか、こう障害持ちっぽいのいるんだろうな

650 :NPCさん:2022/01/21(金) 22:12:25.77 ID:???.net
掲示板で発狂してるお前のような糖質の方が多いぞ

651 :NPCさん:2022/01/21(金) 23:14:25.31 ID:???.net
糞みたいなステータスのキャラシ持ってくるあたおかはほぼ男だけどな
ステ振りをルルブに沿ってやらずに自分のキャラのイメージ()に沿って値振りましたとかアホかと

652 :NPCさん:2022/01/21(金) 23:39:42.00 ID:ZQfK2etc.net
卓ゲ板のあたおか、キモオタ、糖質案件はほぼお前じゃん

653 :NPCさん:2022/01/21(金) 23:51:18.58 ID:???.net
頼むからRPでパニックになるような奴は身内以外TRPGをやらないでくれ。

654 :NPCさん:2022/01/22(土) 00:20:31.94 ID:???.net
クトゥルフやってる奴らってなんで卓募集に「システム:クトゥルフ」が書けないんだ??
気取ったトレーラー画像作ってドヤ顔で出す前にその1行を書けよ
TRPGはクトゥルフだけじゃねえんだぞ

655 :NPCさん:2022/01/22(土) 01:15:12.90 ID:???.net
おまえが「俺は糖質です」っていちいち書かないのと同じ理由だろ

656 :NPCさん:2022/01/22(土) 01:45:26.71 ID:???.net
池沼に言われてもな

657 :NPCさん:2022/01/22(土) 03:18:44.52 ID:???.net
654みたとき煽りなしにそう思ったわ

658 :NPCさん:2022/01/22(土) 07:13:44.43 ID:???.net
卓募集するやつとトレーラー作るやつ同じだと思ってんの?何でそれが同列にくんだよw

659 :NPCさん:2022/01/22(土) 07:43:29.55 ID:???.net
自作環境なんだろ

660 :NPCさん:2022/01/22(土) 08:25:57.09 ID:???.net
他のTRPG? それって新しいクトゥルフですか?

661 :NPCさん:2022/01/22(土) 09:55:49.50 ID:???.net
>>651
男プレイヤーはコミュ障とか最強厨が多い
女プレイヤーはストーリー脱線、自分設定盛り盛り、最終的にコミュニティ崩壊に導くやつ多すぎ

662 :NPCさん:2022/01/22(土) 09:58:57.51 ID:???.net
初心者に「TRPGとはどういう遊びか」が伝わりにくいから悲劇が生まれる

663 :NPCさん:2022/01/22(土) 10:57:09.02 ID:???.net
ステータスとかスキルとかもうキャラクターシートとかいらないんじゃね?

664 :NPCさん:2022/01/22(土) 11:24:41.04 ID:???.net
CoCならいらないなw

665 :NPCさん:2022/01/22(土) 11:34:29.32 ID:???.net
「Call on Create(創造してくれと求める)」か…
アカンな…昔やったらもうちょっといい感じのを思いついとったかもしれんのに

666 :NPCさん:2022/01/22(土) 12:21:37.89 ID:???.net
ストーリー脱線自分設定もりもりな男プレイヤーも普通にゴロゴロいるわ
何か情報が出てきたりストーリーに進展があったとしてもまずどうするかじゃなくて自分語りを真っ先にするから全く話が進まない
RPに時間かけて想定時間オーバーになるのをステータスか何かと勘違いしてるアホは男女関係なくTRPGじゃなくてなりちゃか何かやっとけと思う

667 :NPCさん:2022/01/22(土) 15:02:29.52 ID:???.net
また嘘ついてるのか
飽きないな

668 :NPCさん:2022/01/22(土) 15:47:38.38 ID:???.net
愚痴じゃなくて非実在少年少女への悪口でストレス発散しつつ構ってもらいたいだけですよね

669 :NPCさん:2022/01/22(土) 21:41:43.81 ID:???.net
元々TRPGやってるのは自分しかいなかったような界隈でTRPGが流行り始めて嬉しく思っていたしKPもGMも積極的にやってたんだがだんだんオリジナル立ち絵の良し悪しでの陰口、ダブルブッキング、遅刻、あからさまな仲間外れ、理不尽なイジメとか悪い点が目立ってきてしまった…
正直いつ自分にそれが向いてくるのかわからなくて怖い
ただ好きなゲームで平和に遊びたいだけなのにな…

670 :NPCさん:2022/01/22(土) 21:51:19.60 ID:???.net
自分しかいなかったんならおまえTRPGやってないだろこのくそが

671 :NPCさん:2022/01/22(土) 22:01:04.55 ID:???.net


672 :NPCさん:2022/01/22(土) 22:08:46.00 ID:???.net
TRPGで付き合いのある界隈とは別の界隈で、今までTRPGやってなかった層がV配信の影響とかで興味持って始めだしたってだけなんだが

673 :NPCさん:2022/01/22(土) 22:45:00.35 ID:???.net
解説風言い訳し始めてて草

674 :NPCさん:2022/01/22(土) 23:43:02.72 ID:???.net
否定しかできないかわいそうな生き物が居るって愚痴

675 :NPCさん:2022/01/22(土) 23:47:06.77 ID:???.net
学級会でよくいるやつだな

676 :NPCさん:2022/01/22(土) 23:50:56.24 ID:???.net
オモロスレとかにいっぱいいるなw

677 :NPCさん:2022/01/23(日) 00:00:11.58 ID:???.net
反省会は悪い文明

678 :NPCさん:2022/01/23(日) 00:14:27.18 ID:???.net
愚痴スレなのに嘘をかくやつがいる方がスレとしては深刻な問題
とはいえ嘘つきエアプくん以外はいなくなった現在としては…

679 :NPCさん:2022/01/23(日) 08:24:12.55 ID:???.net
>>678
実際に誰が書き込んでいるかは無関係にプレイに関する書き込みがあれば
自動的に嘘つきエアプの自演として扱うのが正解

680 :NPCさん:2022/01/23(日) 09:01:44.84 ID:???.net
テンプレ入れといてくれるかな

681 :NPCさん:2022/01/23(日) 10:16:53.01 ID:???.net
また朝から発狂かよ

682 :NPCさん:2022/01/23(日) 11:26:40.23 ID:???.net
もはや愚痴スレではなく自分の嫌いな物の悪口を言うために作り話を書くスレ

683 :NPCさん:2022/01/23(日) 11:30:49.11 ID:???.net
嘘って言いたいだけだろ?

684 :NPCさん:2022/01/23(日) 11:36:54.09 ID:???.net
同じ奴が繰り返し言ってるだけだから現実味の無い似たようなネタばかりになる

685 :NPCさん:2022/01/23(日) 11:39:42.87 ID:???.net
同じ奴が同じ愚痴して同じ奴が嘘だと煽る
カスみたいな社会不適合者しかいないスレだよ

686 :NPCさん:2022/01/23(日) 11:45:52.32 ID:???.net
はい発狂

687 :NPCさん:2022/01/23(日) 11:51:01.84 ID:???.net
なるほど

688 :NPCさん:2022/01/23(日) 12:00:54.86 ID:???.net
虫うぜーな

689 :NPCさん:2022/01/23(日) 12:03:03.56 ID:???.net
まだNGしてないのか
こいつワンパターンだぞ

690 :NPCさん:2022/01/23(日) 12:15:26.55 ID:???.net
はいはい連呼連呼

691 :NPCさん:2022/01/23(日) 13:37:08.60 ID:???.net
>>675
昔は会社の会議でもよくこういうジジイ社員いたがみんなリストラされたわw

692 :NPCさん:2022/01/23(日) 14:33:56.63 ID:???.net
でもおまえこれまで無職じゃん

693 :NPCさん:2022/01/23(日) 14:59:44.25 ID:???.net
予定すり合わせに催促されるまで一言も返信しない奴死なねーかな
忙しいアピールしてたけどこの前暇そうに雑談部屋でだらだらしてんの知ってるンだわ
予定読めないならその旨だけでも返信しろそもそもその時期の予定読めないなら最初から手挙げるな

694 :NPCさん:2022/01/23(日) 15:34:50.09 ID:???.net
そんなやつ、無視すればえーよ

695 :NPCさん:2022/01/23(日) 15:39:46.35 ID:???.net
卓立てようとしたらシュバってくるのに予定は数ヶ月先まで埋まってるとかいうの居るなあ

696 :NPCさん:2022/01/23(日) 17:19:01.97 ID:???.net
老人の大量リストラが罷り通るような雑魚会社に勤めてるんだな

697 :NPCさん:2022/01/23(日) 17:21:12.29 ID:???.net
パナとかでもやってたけどな
雑魚会社の方が居座ってる傾向多いと思うが

698 :NPCさん:2022/01/23(日) 18:21:43.17 ID:???.net
バカかお前

699 :NPCさん:2022/01/23(日) 18:36:08.65 ID:???.net
>>692
いつも自己紹介お疲れ様

700 :NPCさん:2022/01/23(日) 18:50:21.35 ID:???.net
安価飛ばしてまで言い返すほど効いちゃったか

701 :NPCさん:2022/01/23(日) 21:23:10.64 ID:???.net
作り話かそうじゃないかってどうやって判別してるんだろう

702 :NPCさん:2022/01/23(日) 21:59:25.31 ID:???.net
だいたい即発狂するからそれで答え合わせになってるね

703 :NPCさん:2022/01/23(日) 22:12:01.74 ID:???.net
>>701
自分のレス以外は全員連呼で連呼のするレスは全部作り話なんだからどこに喧嘩売っても当たる理論だぞ

704 :NPCさん:2022/01/23(日) 22:13:15.53 ID:???.net
泣くなよ

705 :NPCさん:2022/01/23(日) 22:16:39.91 ID:???.net
ほら連呼はすぐ発狂する

706 :NPCさん:2022/01/23(日) 22:29:23.42 ID:???.net
>>701
狂ってるからわかる

707 :NPCさん:2022/01/23(日) 22:50:44.25 ID:???.net
あいたい女への恨みか、自分にできないことをしてる奴への僻み

708 :NPCさん:2022/01/23(日) 23:07:44.75 ID:???.net
自分の妄想を叩いて自分で持ち上げてるからわかるわな

709 :NPCさん:2022/01/24(月) 01:12:08.69 ID:???.net
承認欲求が以上に強いのに実力はない人がこういうマイナーな場所で嘘松をする

710 :NPCさん:2022/01/24(月) 01:20:27.22 ID:???.net
>>701
判断してないぞ
嫌な目にあって愚痴ったら嘘だ嘘だと発狂されたから

711 :NPCさん:2022/01/24(月) 01:40:39.81 ID:???.net
お前も連呼なんだから当然嘘だろ

712 :NPCさん:2022/01/24(月) 02:11:21.50 ID:???.net
誰かはともかくこのスレに連呼が住み着いてること自体は間違いない

713 :NPCさん:2022/01/24(月) 04:14:04.41 ID:???.net
>>700
効いてる効いてるw

714 :NPCさん:2022/01/24(月) 12:15:05.76 ID:???.net
>>710
でもおまえ連呼じゃん

715 :NPCさん:2022/01/26(水) 10:56:09.03 ID:???.net
RP嫌いなのにTRPGやってるやつは何がしたいんだろうな

716 :NPCさん:2022/01/26(水) 11:04:51.61 ID:???.net
世界観に則った職業としてのRP好きといわゆるキャラモノRP好きは相手を指して互いにそれ言うよな

717 :NPCさん:2022/01/26(水) 12:10:53.61 ID:???.net
日本語で話せナルシスト

718 :NPCさん:2022/01/26(水) 13:49:35.50 ID:???.net
自己紹介乙

719 :NPCさん:2022/01/26(水) 14:10:48.14 ID:???.net
言っとくが役割に応じた反応を返すだけの地蔵ムーブをRPとはいわない
いわゆるなりきりがRPな
程度の大小はあれど

720 :NPCさん:2022/01/26(水) 14:56:28.41 ID:???.net
役割を演じるのがロールプレイだろ何言ってんだコイツ

721 :NPCさん:2022/01/26(水) 14:57:31.81 ID:???.net
なり切りはキャラクタープレイ(CP)で、役割を演じる(RP)とはまた違うベクトルだな

722 :NPCさん:2022/01/26(水) 15:21:17.03 ID:???.net
で、それは売れてんの?

723 :NPCさん:2022/01/26(水) 15:39:54.71 ID:???.net
キャラを演じまくる奴も一切キャラを演じない奴も地雷
お前のシーンで他の人が楽しそうにしてないなら向いてないからTRPGやめろ

ちなみに「おー」とか「なるほど」みたいな当たり障りのないリアクションや
お前のプレイではなくGMのプレイに対しての反応を“周りは楽しんでいる”と勘違いするなよ
それらを除いた上で他人を楽しませることが出来てないならお前は地雷

724 :NPCさん:2022/01/26(水) 16:26:28.39 ID:???.net
キャラのなりきりするのは良いがストーリーに全く絡まないうちのこアピールだけで無駄に時間消費するの勘弁してほしい
なりチャじゃなくてゲームなんだから世界観や展開にそぐわないうちのこ設定は窓から投げ捨てて来いと言いたい

725 :NPCさん:2022/01/26(水) 16:36:24.01 ID:???.net
でもお前も酒場で依頼断ったりしたじゃん?

726 :NPCさん:2022/01/26(水) 16:42:56.14 ID:???.net
身内卓に居るマンチ地蔵君のせいで毎度毎度卓の進行どこかしらで止まるんだが
もうあいつがやってないシステムで卓やるしかねぇな

727 :NPCさん:2022/01/26(水) 16:46:40.70 ID:???.net
昔ほどネタに対する反射神経が鈍って面白そうな返しが思い浮かばないって愚痴

728 :NPCさん:2022/01/26(水) 17:23:00.22 ID:???.net
歳取るとそうなるよな。多分新しい刺激というかネタの採集?に対する意欲と集中力が落ちているせい

729 :NPCさん:2022/01/26(水) 17:48:04.29 ID:???.net
おもろ潰れて発狂かよ
わかりやすいな

730 :NPCさん:2022/01/26(水) 18:00:54.02 ID:???.net
商業ネタのパロディとボケ突っ込み、エログロナンセンス
このへんはもう卒業して
薄味にしていこうかな
さりげなく匂わせる程度の絶妙な感じでいいかも

脂マシマシねぎ多め麺かためニンニク大好き〜ではなく
ベースの味のみで勝負する感じになるのか

むずかしいな、いや年取っただけか

731 :NPCさん:2022/01/26(水) 18:30:25.11 ID:???.net
キャッチーなRPなんてできなくても周りのPLないしキャラクターを慮ることを忘れなければきっと遊んでもらえるよ
勿論自分が楽しめる加減でっていうのが大事だけど

732 :NPCさん:2022/01/26(水) 19:23:16.92 ID:???.net
漫画やアニメや映画を見るより現実の人間を参考にしたほうがよっぽどいい形に仕上がるぞ

733 :NPCさん:2022/01/26(水) 19:37:52.06 ID:???.net
無職童貞転生だな

734 :NPCさん:2022/01/27(木) 11:43:45.63 ID:???.net
CoC7版で幸運回復シナリオなるものを通過してきたキャラ持ってきた奴がいた
SAN値回復ですらルルブにのっとった療養せずにSAN値回復シナリオで99とかにしてくる奴いるのに幸運回復って意味わからねーよ
糞みたいな理由付けで継続キャラだらだら使いたいならハウスルールてんこ盛りの6版に引きこもっててほしい

735 :NPCさん:2022/01/27(木) 12:00:35.05 ID:???.net
困スレでのぞんだ反応貰えないからマルチ
いつもの馬鹿が困スレ見て作った話
どっちでもいいか

736 :NPCさん:2022/01/27(木) 14:55:02.13 ID:???.net
うざ

737 :NPCさん:2022/01/27(木) 18:44:03.43 ID:???.net
CoCの回復シナリオの概念好きになれないんだよな
免罪符みたいに形だけのシナリオ挟んで合法処理面するくらいなら継続して使いたいからキャラシいじりました!って開き直れよと思ってしまう

738 :NPCさん:2022/01/27(木) 18:53:07.50 ID:???.net
回復シナリオとやらは普通、固定卓でずっと同じメンバーでやる場合に
GMがキャンペーンを組みたい時に挟むもんじゃないのか

739 :NPCさん:2022/01/27(木) 18:59:13.08 ID:???.net
どっかの誰かのお気持ち(笑)ツイRTしまくるやつをRTミュートにしたら
今度は引用RTでお気持ち(笑)ツイ見せつけてくるようになった
何の嫌がらせだよそろそろお前ごとブロックしてやろうか

740 :NPCさん:2022/01/27(木) 19:50:34.49 ID:???.net
しろよ

741 :NPCさん:2022/01/28(金) 00:18:59.15 ID:???.net
SAN値回復や幸運回復シナリオ行きたい!行ってきました!を言うやつ大抵やべえんだよなあ
そういうシナリオ作りました!てやつも同じぐらいやべえから良い判断材料だわ
遊ぶ前から回避できる

742 :NPCさん:2022/01/28(金) 02:14:32.16 ID:???.net
>回復シナリオ行きたい
その手のやつらはCoCを遊びたいわけじゃないからな

743 :NPCさん:2022/01/28(金) 08:06:04.29 ID:???.net
そういった遊び方を否定する気は無いけどね、自分たちの特殊性は認識して欲しいな。

744 :NPCさん:2022/01/28(金) 08:26:48.17 ID:???.net
キャンペーン途中退場出来ないならSAN回復シナリオ挟むのもわからんではないけどな

745 :NPCさん:2022/01/28(金) 09:57:12.00 ID:???.net
>>743
もはや主流だから特殊なのはお前のほう

746 :NPCさん:2022/01/28(金) 12:13:04.25 ID:???.net
SAN回復シナリオ、単純にシナリオとして行ってみたいのがあるけど
回復シナリオだから行きづらい

747 :NPCさん:2022/01/28(金) 12:56:57.52 ID:???.net
KPレスのSAN値回復シナリオみたいにもうそれ開き直って直接数字いじりましたって言われた方がマシなものもある
>>746
回復シナリオ通過したPCを他のKPの卓に連れてかなきゃ別にいいんでないの

748 :NPCさん:2022/01/28(金) 13:59:14.78 ID:???.net
こないだやったクトゥルフ
クライマックスで神格召喚をほぼノーヒントで阻止する謎解き強制
それを超えたらノーヒント2択 ミスればNPC死亡
それを超えたらノーヒント2択 ミスればNPCとPC死亡
それを超えたらノーヒント2択 ミスればNPCとPC死亡
これだから謎解きだのリドルだの謳ってるシナリオは嫌いなんだ先に謎解き要素ありと言えやらねーから

749 :NPCさん:2022/01/28(金) 14:12:44.29 ID:???.net
いや、それはKPがおかしいだけだろう

750 :NPCさん:2022/01/28(金) 15:02:39.54 ID:???.net
まぁシナリオ跨いで恒久的にリソースがすり減り続けるのってわりと独自のシステムだしなぁ

751 :NPCさん:2022/01/28(金) 15:21:21.06 ID:???.net
COCのオンセは地獄だぜっ!!ふわっふー!!

752 :NPCさん:2022/01/28(金) 15:47:22.80 ID:???.net
むしろそれが良いのに<すり減ってく正気度

753 :NPCさん:2022/01/28(金) 16:01:10.11 ID:???.net
その独自のシステムを選択して遊んでるにも関わらずなんだよなぁ…
745の言う通り今はそれが主流というのは事実だけど

754 :NPCさん:2022/01/28(金) 21:02:52.47 ID:???.net
新参者設定でキモい嘘松がまた動き出したのキモいという愚痴

755 :NPCさん:2022/01/28(金) 21:06:33.76 ID:???.net
たまに意味不明なレス書く奴がムカつくって愚痴

756 :NPCさん:2022/01/28(金) 21:21:07.95 ID:???.net
遊ぶ友達いないんでしょ

757 :NPCさん:2022/01/29(土) 00:41:04.31 ID:???.net
精神系の薬飲んでる様なやつがTRPGするなとは言わないが少なくとも野良の卓に入ってくるなと言いたい。

758 :NPCさん:2022/01/29(土) 04:24:49.78 ID:???.net
そういうお前も一回くらいは精神科で見てもらったほうがいいよ
別に薬貰うとかそういうわけじゃない
無自覚に肥大化してる「正義感」に対してちょっとカウンセリングしてもらった方が

759 :NPCさん:2022/01/29(土) 04:25:38.33 ID:Frgf4L+P.net
頭が悪いからやるだけ無駄なのに何でボドゲなんかやってるのかわからない

時間も無駄だし、自分がゲームが好きな理由が全く分からない

さっさと辞めてしまいたい

760 :NPCさん:2022/01/29(土) 04:27:23.24 ID:???.net
大丈夫、そこで思考停止してる君も人類全体で見れば頭悪い方だよ

761 :NPCさん:2022/01/29(土) 04:27:51.28 ID:???.net
ごめんちゃんと読んでなかったわ
自覚あったんdsね

762 :NPCさん:2022/01/29(土) 04:43:12.77 ID:Frgf4L+P.net
>>765
思考って事そのものが出来ないからな
なんでゲームなんか好きになったのか理解できない
将棋もトランプも一切出来ない
テレビゲームだって下手糞、本当にやるだけ無駄
健常者様の頭がうらやましい
産まれてくるんじゃなかった
というか愚痴はいてすっきりするとか言いながらもれなくディスが付くのは何で?
ボードゲーム自体は素晴らしいのにやってるプレイヤーの人格に問題がるの?

763 :NPCさん:2022/01/29(土) 05:14:41.54 ID:Frgf4L+P.net
なんで普通の人間ってあんなにゲーム上手いんだろう

産まれてこなきゃよかった

頭悪いからほかに楽しみなんか何もないのに

764 :NPCさん:2022/01/29(土) 06:28:50.44 ID:???.net
頭が悪いと言うけれど
記憶力が悪くカウンティングができない
計算力が悪く計算ミスを発生する
色が見えずに他の色を取ってしまう
集中力が続かず1つの事に熱中できない
優柔不断で判断が遅い
一つ一つの事にくよくよしがちで前に進めない
嘘とかがつけない何かしらの顔やしぐさにすぐ出てしまう
何処か欠けてるけど何処かがずば抜けてるとか無いの?
あればそれが武器になる、
ボードゲームはいっぱいある
中には君に向いてるのもあるだろう

765 :NPCさん:2022/01/29(土) 07:57:59.34 ID:???.net
>>758
普通に卓中大声で独り言呟いたり、何もない所で叫んだり、少し質問するとパニックを起こしたりするんじゃが…本人も薬云々と言っているし
別に病気自体は否定しないけど、人に迷惑をかけるのを理解してながら、それを黙って卓に参加するのはおかしいという事でな

それでも正義感云々言うなら別にそれでも構わないからお前が引き取ってくれ、俺は病人の世話をしたくて卓をしているわけじゃないんだ。

766 :NPCさん:2022/01/29(土) 12:44:48.05 ID:rBN34/QJ.net
野良で卓入ったんだけどPLの一人がNPC偏愛型で疲れた
個別でずーっと一人で喋り続けるから暇を持て余した他PLが飽き始めてモチベさがってるなかやっと戻ってきたら「地獄や」「もう終わり」と号泣
その割には秘密全部抱えて情報を周りに教えない
ピンチの時にもNPC優先
そのNPCが死んだら自己申告でSAN減少最大にして幻覚
精神分析も拒否
最後まで独り善がりRPで萎えた

767 :NPCさん:2022/01/29(土) 15:44:59.45 ID:???.net
なんでCoCって池沼とか精神疾患多いの?

768 :NPCさん:2022/01/29(土) 15:46:01.54 ID:???.net
分母が多いから

769 :NPCさん:2022/01/29(土) 16:04:39.28 ID:???.net
分母が少ないのに連呼を生み出してるD&Dが最凶じゃん

770 :NPCさん:2022/01/29(土) 19:09:07.70 ID:???.net
アリアンロッドもそこまで分母多くは無さそうだしなぁ

771 :NPCさん:2022/01/29(土) 19:15:47.43 ID:???.net
CoCは昔動画勢に野良で当たりまくって知り合い意外とやらなくなってしまった

772 :NPCさん:2022/01/29(土) 19:38:01.86 ID:???.net
CoCは動画勢ってどんな連中なのですか?
延々独り善がりRP
ギャーギャーでかい声でわめきちらすRP
そんな感じです

773 :NPCさん:2022/01/29(土) 19:41:56.34 ID:???.net
ホラー文章だったな、書き直し

CoCの動画勢ってどんな連中ですか?
延々独り善がりRP
ギャーギャーでかい声でわめきちらすRP
そんな感じですか?

774 :NPCさん:2022/01/29(土) 19:44:31.98 ID:???.net
そういうのはきくたけとか田中天の真似する世代だよ

775 :NPCさん:2022/01/29(土) 20:57:44.11 ID:???.net
動画勢はシナリオクリアを目標とせずいかにシナリオ崩壊させるかに固執してる奴が多い気がする
また俺何かやっちゃいました?みたいなノリでシナリオ崩壊させた武勇伝語るからそのうちハブられるのが関の山だけど

776 :NPCさん:2022/01/29(土) 21:01:27.99 ID:???.net
>>775
これはある
いかにGMの意表をつくかに執心して
意味不明な行動をするか
言質取ろうと口プロレスを始めたがる

777 :NPCさん:2022/01/29(土) 21:51:14.71 ID:???.net
動画勢はシナリオをクリアする事や他のPCやPLと一緒に楽しむって言うよりシナリオ崩壊させる面白PLの俺!悲しいシナリオでビービー泣いちゃう私!みたいな愉しむ焦点が自分にしか当たってない奴が多い印象
自分すごいアピールする為なら他のPCの見せ場や時間も食うし邪魔でしかない

778 :NPCさん:2022/01/29(土) 22:04:13.53 ID:???.net
システム名指ししたくないがTwitterで流れてくる発言メーカーのシナリオ感想がまんま動画勢のノリだな
いかに自分は狂ってるかアピールは見てるだけで鳥肌が立つ 武勇伝聞かされる方はさぞかしうざかろう

779 :NPCさん:2022/01/29(土) 23:49:06.29 ID:???.net
動画勢か?
TRPG冬の時代以前の古参様が「昔はこんなに治安が悪かった」ってやってるやつまんまじゃん

780 :NPCさん:2022/01/29(土) 23:54:21.17 ID:???.net
どこにでも現れて聞きたくもない話を無理矢理聞かせようとする連呼そのもの

781 :NPCさん:2022/01/30(日) 03:39:11.30 ID:???.net
普通、見なくていいんすよ

782 :NPCさん:2022/01/30(日) 05:17:46.39 ID:???.net
日本語が十分にできないのに自演レスバするのやめない?

783 :NPCさん:2022/01/30(日) 09:20:55.12 ID:???.net
動画勢というかどこいっても困プレイしてすぐ追い出されてるからまともな実卓経験がなくて動画視聴でセッションやった気になってる奴という認識
発言メーカーの奴はまた別のベクトルの気持ち悪さはあるが大抵そういうノリが好きな面子で固まってやってるし害はない

784 :NPCさん:2022/01/30(日) 10:18:55.20 ID:???.net
主流派だと思ってたら少数派になっててはじき出されたという愚痴か

785 :NPCさん:2022/01/30(日) 12:12:22.03 ID:???.net
妄想垂れ流しエアプおじなんて
少数派どころかTRPG界隈の住人じゃないから

786 :NPCさん:2022/01/30(日) 12:50:25.65 ID:???.net
>>775
即退場レベルの連中なんだね
ありがとう

787 :NPCさん:2022/01/30(日) 12:55:07.04 ID:???.net
Twitterのウォチばかりしててこの板から即退場嫌ったスレの連中のことを煽ってんの?

788 :NPCさん:2022/01/30(日) 13:08:07.28 ID:???.net
なんでこんなに”動画勢”に嫉妬してるんだろう

789 :NPCさん:2022/01/30(日) 13:09:36.22 ID:???.net
かなり昔の話だろ

790 :NPCさん:2022/01/30(日) 13:13:19.00 ID:???.net
自分の推してるシステムが破滅寸前とか?

791 :NPCさん:2022/01/31(月) 16:03:24.66 ID:???.net
動画勢とか何年前の話なんだろう
今なら配信勢か?

792 :NPCさん:2022/01/31(月) 17:15:59.81 ID:???.net
動画が流行り始めたのは10年前くらいか

793 :NPCさん:2022/01/31(月) 18:12:42.91 ID:???.net
農家のおじいちゃんかよジジイ

794 :NPCさん:2022/01/31(月) 20:56:48.53 ID:???.net
晩飯はまだかいのぅ

795 :NPCさん:2022/01/31(月) 21:03:15.61 ID:???.net
あら、晩飯なら一昨日食べたでしょう?

796 :NPCさん:2022/01/31(月) 21:42:15.09 ID:???.net
ここでも発狂虫

797 :NPCさん:2022/02/02(水) 15:01:00.62 ID:???.net
この前SW野良卓参加したらGMが「ハウスルールとして6以下の出目は常に反転した数値&キャラ設定にそった判定では常時クリティカルです」とか言ってて
そのハウスルール知ってたのか1回もダイス振らずに全部クリティカル扱いするようなキャラ設定のキャラ持ってきたやつなんか
マジでシナリオ中1回もダイス振らずに全部クリティカル扱いされてボス戦もそいつが攻撃しますって宣言したらGMがボスがやられる描写して終わったんだが
ダイスロールがノーリスクってもうこれTRPGでやる意味ないだろ、何を振っても常に成功で接待じみてて気味悪かったぞ

798 :NPCさん:2022/02/02(水) 15:43:53.12 ID:???.net
卓の全員が納得してるんならあり。
ルルブの意味は無いけどね。

799 :NPCさん:2022/02/02(水) 17:27:18.78 ID:???.net
でもおまえエアプじゃん

800 :NPCさん:2022/02/02(水) 19:47:55.51 ID:???.net
もっとセックス
きっとオナニー

801 :NPCさん:2022/02/02(水) 22:22:01.30 ID:???.net
いつでも発狂虫

802 :NPCさん:2022/02/07(月) 16:00:37.93 ID:sGOTfDXW.net
シナリオ的にはこう動くべきだと思うしそれが正規ルートだとはわかってるけど、でもうちのPCはこう動くから…!うちのPCに言うこときかせるなら、もっと何かとっかかりがないと無理!
って言われて、いやなんでKPがそこまでしないといけない?と…なった…。

803 :NPCさん:2022/02/07(月) 16:15:58.16 ID:???.net
どうせ嘘松ならツイでやって今日のトレンドみたいにバズるの狙えばいいのに

804 :NPCさん:2022/02/07(月) 16:53:47.61 ID:???.net
今日のイケメンは誰だと
イケメンを出せと、
こう仰っているのだ

805 :NPCさん:2022/02/07(月) 18:35:56.50 ID:???.net
どうも自演くさいんだよなぁ
3点リーダーの使い方と句読点の使い方が本人のツイート文まんま
どっかで見た事ある名前で本垢ではブロ済みだったし何か前にやらかしてないか?

806 :NPCさん:2022/02/07(月) 19:00:18.74 ID:NbqcF4VK.net
>>802
そういう厄介な奴とはゲームしなくていいよ。
何がダメなのか理解出来ないだろうし、合わせてやる義理もないんだから。

807 :NPCさん:2022/02/07(月) 19:02:06.08 ID:???.net
昔にも居たな、ゴブリン退治に来てんのに自衛以外の戦闘はしない競技だからと棒立ちしてるやつ

808 :NPCさん:2022/02/07(月) 19:12:16.55 ID:uqy39+1a.net
>>805
言われてみればたしかに文章似てるような気がする

809 :NPCさん:2022/02/07(月) 20:10:35.02 ID:???.net
SWに関しては公式が大概やったから、しゃーないとこも少しは有るかもしれん。知らんけど。

810 :NPCさん:2022/02/07(月) 20:35:17.80 ID:???.net
スゲーのが居るもんだ

https://twitter.com/mayunora_trpg/status/1490438892142563329?s=21

https://twitter.com/mayunora_trpg/status/1490558339087962116?s=21
(deleted an unsolicited ad)

811 :NPCさん:2022/02/07(月) 20:37:54.00 ID:???.net
どんな自己陶酔設定盛り込んできたのか気になるなw

812 :NPCさん:2022/02/07(月) 22:39:00.92 ID:???.net
自己愛性パーソナリティ障害だからな
親にすら愛されたことのないヒキニートが自分の心を守るためにプライドだけを高く高く積み重ねた
空っぽのハリボテのような壁だけどな

813 :NPCさん:2022/02/07(月) 23:00:31.43 ID:???.net
知り合いなら世に出すなよ

814 :NPCさん:2022/02/07(月) 23:08:45.35 ID:???.net
これの逆で絵そこそこ描けるPLを露骨に囲い込もうとするGMならちょいちょい見たことあるわ
結局絵描きが増長するような空気になってるのは絵描きに媚びる人間が少なくないから
支部だと底辺レベルの腕前でもちょろっと全身立ち絵描くだけでちやほやされるんだからそりゃこんなのも出てくるわ

815 :NPCさん:2022/02/08(火) 10:55:55.45 ID:tff8mVyq.net
>>806
最近ほんと、何か違うな…となることが多くて…。
どんなシナリオに行っても、だいたい喧嘩腰なんですよね、PCへもNPCに対しても。
それでも周りからの評判はいいらしくて、結構チヤホヤされてるのを多く見るので、こういうキャラが最近のトレンドなのかと錯覚したりします。

816 :NPCさん:2022/02/08(火) 13:41:53.48 ID:???.net
シナリオを最後までやるのがシナリオクリアだって考えか、そのPCのRPをやり切った結果ならどんな状況でもシナリオクリアって考えの違いだと思うがね
GMとしちゃ作ったシナリオを最後までやりたいってのあるかもしれんが
PCがそのシナリオの道中で脱線してシナリオクリア不可能になるならGMは潔くそのPCを介錯してやるのも必要でしょ
キャラを動かすのはPLだけどもキャラと違う方向にGMとPLが共だって動きを無理くり修正するのもなんかちげーよなとは思う

817 :NPCさん:2022/02/08(火) 18:13:12.93 ID:???.net
まぁ事件解決出来ませんでした、でいいならやれるだろうけど
そういう手合いは絶対に「引っ掛かりを作ってくれなかったKPが悪い」とか言い出すだろうからな
それが鳥取でチヤホヤされて受け入れられてるなら別のコミュニティ探したほうがいいと思うよ

818 :NPCさん:2022/02/08(火) 18:25:54.51 ID:???.net
また自分の妄想を自分で叩いてるのか

819 :NPCさん:2022/02/08(火) 19:52:54.00 ID:???.net
というより自分の嫌いなものを叩くためにわざわざ妄想してる

820 :NPCさん:2022/02/08(火) 23:01:44.88 ID:???.net
PLやる時シナリオの大体の流れメタ読みして狂言回しっぽいポジションに収まることが多いんだわ
このGMは序盤で即死級トラップ仕掛けるような奴じゃないからここはぐいぐい進めてもいいかなとか
一回802みたいな正規ルートガン無視うちのこRPごり押しするPLに「そんなプロレスみたいなTRPGやって何が面白いの」って真顔で聞かれたことあるわ
その言葉そっくりそのままお返ししたかったわ
GMは壁打ち用の壁でも敵でもなくて一緒に遊ぶ仲間なんだからお約束ありきでプロレスして何が悪いんだよと

821 :NPCさん:2022/02/08(火) 23:10:39.24 ID:???.net
ボイチャセックス

822 :NPCさん:2022/02/08(火) 23:19:21.10 ID:???.net
話は逸れるがプロレスは面白いぞ
シナリオの筋書きの参考にもなる

823 :NPCさん:2022/02/08(火) 23:33:58.46 ID:???.net
どっちもクソだよ

824 :NPCさん:2022/02/08(火) 23:37:24.45 ID:???.net
だよな。プラレスだよな

825 :NPCさん:2022/02/08(火) 23:46:11.52 ID:???.net
プロレスのTRPG…つまりリンドリですね。

東方タッグが今度再開されるらしいがでい先生長い事リンドリ(ブラゲだけど)やってたんだなぁ
あとピクシブのコメント見てるとリンドリやってたコト知らない層も居るんだなぁと

826 :NPCさん:2022/02/09(水) 05:00:05.80 ID:???.net
堂々とメタ読みするのってGM敵視と同レベルのクソだと思ってる
メタ読みした上でちゃんとキャラクターが行いそうな理由付けして行動させるなら良いけど
話をPCじゃなくPL側で決めてしまう奴はTRPGをやる資格がない

827 :NPCさん:2022/02/09(水) 06:52:23.84 ID:???.net
PLはメタ読みしていいというか「お約束ならこのあとこうなるよな」は分かっちゃうもんだけどそれをそのままPCにやらせるかは別問題かな

828 :NPCさん:2022/02/09(水) 07:05:20.65 ID:???.net
>>802

>>826

どっちも極端だとダメよ

829 :NPCさん:2022/02/09(水) 07:11:36.59 ID:???.net
シナリオに協力的なメタ読みなら歓迎だが
どんなクソ環境で遊んでるの?

830 :NPCさん:2022/02/09(水) 07:43:33.36 ID:???.net
全部キャラクターの能力値で決めるべきだよな
「あなたが知力が15以上なのでその方法を閃くことができます」
「あなたは知力は十分ですが知識が不足しているのでその方法に辿り着くことができません」
「あなたのキャラは引きこもり気味で知識と知力は十分ですが実際にそれを行った経験がないため器用さがたりず失敗しました」
とか

ノットメタ視点に基づいた行動!

831 :NPCさん:2022/02/09(水) 07:46:38.97 ID:???.net
行動と言いつつGMの発言なのがなんとも

832 :NPCさん:2022/02/09(水) 07:48:47.59 ID:???.net
結局どんなプレイだってメタ視点排除なんて無理なんだから楽しけりゃいいかでいいんだよ
「〇〇は絶対ダメ」みたいな老害じみたこと言う奴が一番ダメ

833 :NPCさん:2022/02/09(水) 07:49:00.51 ID:???.net
屁理屈こねてPCの行動を失敗させたいだけのクズで草

834 :NPCさん:2022/02/09(水) 07:50:58.55 ID:???.net
そうだよ
でもメタ読み禁止って突き詰めるとそういうことだよ
GMがそれを拒否する権限持ってたらいくらでもこういうことができるんだよ

835 :NPCさん:2022/02/09(水) 08:26:51.34 ID:???.net
いや突き詰めてもそうはならないよね

836 :NPCさん:2022/02/09(水) 09:04:08.18 ID:???.net
例えば知識が必要な判定でセージ技能+知力+2d6の目標値〇〇ですっていってダイス振らせて目標値届かなかったなら830みたいな失敗描写はするよな
ダイスロールさせて失敗してるなら失敗の描写するもんだしダイスロールして失敗なのに無理くり理由付けて成功にするのならそもそもダイスロール不要でしょ

837 :NPCさん:2022/02/09(水) 10:05:21.29 ID:???.net
>>836が考えてるのは「キャラクターの能力値(およびダイスの出目)で行動の可否を決定する」という一般的な裁定だが
>>830が言ってるのは「メタ行動を禁止したらすべてキャラクター依存になるからダイスすら振らずGMがあらゆる行動を禁止できる!メタ行動に反対する奴は浅慮!」だぞ

838 :NPCさん:2022/02/09(水) 12:23:05.08 ID:???.net
そもそも遊んでるのはPLなんだからPLが出来てPCも出来ると判断してるなら出来てもいいって考えだわ(その上でダイス振らせるかはまた別として)
PLは知っててもPCは知らないかもしれない、に逆張りされて「俺はわかんないけどこのIQ400の超天才PCなら知ってて当然だからノー判定でクリアさせろ」って言われたことがあるからだけど

839 :NPCさん:2022/02/09(水) 12:31:41.22 ID:???.net
ちゃんとPCがその行動をとる理由付けが出来るなら
過程がメタ推理だろうが構わないと思う

天啓が来たような行動は基本的には禁じるべきだし(やるなら何らかのダイスを振るべき)
ちゃんとそれらしい理由付け出来るならどれだけメタろうが問題はない

基本的にはPCが出来る事は能力値やPCが得た情報で決まり
PLだけが持つ情報をどこまでPCに反映するかはGM次第だな
個人的には純粋な知識ならPCに反映しても良くて、攻略情報は理由付けの説得力とダイスによるくらいが丁度良い塩梅

840 :NPCさん:2022/02/09(水) 16:44:44.72 ID:???.net
メタ推理からくるプロレスって「こいつはモブで好感度関係ないから殴っていい」とかそういうこと?

841 :NPCさん:2022/02/09(水) 17:00:34.64 ID:???.net
出てくるNPC全てに喧嘩腰で情報や物資強奪しようとするアホはたまにいるなあ

842 :NPCさん:2022/02/09(水) 17:41:23.15 ID:???.net
喧嘩腰でいったって情報取りにくくなるだけだし物資強奪もシステムの世界観に照らして違法ならリスクしかないと思うんだけどどういう思考でやりたがるんだろうね

843 :NPCさん:2022/02/09(水) 17:44:48.32 ID:???.net
ニコニコ動画で人気な卓ではNPCに酷いことをしてるから真似したいじゃん

844 :NPCさん:2022/02/09(水) 18:28:20.98 ID:???.net
定職につけないって愚痴?

845 :NPCさん:2022/02/09(水) 18:59:36.11 ID:???.net
からあげ?

846 :NPCさん:2022/02/09(水) 20:41:24.29 ID:37bXlpHM.net
3年くらい前、嫌なこと思い出して情緒ぐちゃぐちゃになってうまく話せない女の子に「おーい 聞こえてるー?」って胸ぐら掴んで引っ叩き始めた男PCがいて
「何してんの!?」って言ったらPLに「すみません…すみません…うちのやつはこういう奴なんです…」って謝られながら「ちょっとうるさいから黙ってて」って言われて、は?となったことがあったんだけど
何かしらPCとPLで情報共有というか、何かシナリオ中に察するような出来事があったらしくて、でも私それら一切共有されることなく周りだけ盛り上がり始め、ひとり蚊帳の外みたいになったことがある。
私の遊び方が周りと違ったから共有してもらえなかったのかなと反省もしつつ、その暴力男が卓中周りからすごく評判良くて、分かり合えねえ〜…となってた記憶がめちゃくちゃ残ってる。

最近こういう遊び方する人たちの評価が高いのが私の周りの卓では多くて、そりゃ性格や遊び方はそれぞれだし否定はしないけど
すごくやりにくくなったなあ…というのは思う。みんなこういう系のキャラ好きなんだね。
なるべくPC同士でぶつからないようにと気をつけながら遊ぶやり方しかできない。

847 :NPCさん:2022/02/09(水) 20:45:39.60 ID:???.net
いや、ねえわ<暴力男が評判いい

848 :NPCさん:2022/02/09(水) 21:01:03.48 ID:???.net
働こうや

849 :NPCさん:2022/02/09(水) 21:15:53.04 ID:???.net
オフで想像したらただの事件だった
オンセか

850 :NPCさん:2022/02/09(水) 21:26:03.33 ID:???.net
>何かしらPCとPLで情報共有というか、何かシナリオ中に察するような出来事

どういう状況なのかよくわからん

851 :NPCさん:2022/02/09(水) 21:28:44.23 ID:???.net
846以外はいつメンだったんじゃないかなって

852 :NPCさん:2022/02/09(水) 21:32:07.62 ID:???.net
まーた第三者のふりをして自分で自分の嘘を捕捉してんのか

853 :NPCさん:2022/02/09(水) 21:36:29.77 ID:37bXlpHM.net
850> それが本当によくわからないんですよね。前のことすぎてムカついた記憶くらいしかまともに残ってないんですけど、なんかみんなで何かに気がついたように「そうだよね…そうなるよね…」「いや…わかるよ…間違ってないよ…」とか言い始めて、何が???とこっちはなり、その説明もしてもらえなく、最後までずっと意味がわからず、ムカついて終わったシナリオでした。最後にシナリオ背景教えてもらってなるほどなあとはなりましたけど、みんながどこでシナリオの核心に勘づいたのか自分には今でもわかりません。

851> 自分はお誘いを受けて行ったので、一応全員が初対面というわけではなかったんです。ただ、私以外の人たちは何回か一緒に遊んでるんだろうなという印象ではありました。

854 :NPCさん:2022/02/09(水) 22:03:17.93 ID:???.net
シナリオ背景で納得いったという事だけどシナリオ中でそういった描写とか有ったので?

855 :NPCさん:2022/02/10(木) 01:51:05.41 ID:???.net
まーた嘘ついてるのか

856 :NPCさん:2022/02/10(木) 02:38:04.85 ID:???.net
真実はいつもひとつ!

857 :NPCさん:2022/02/10(木) 09:35:00.14 ID:???.net
>>850
俺もサッパリ分からん

こういう日本語破綻した長文書くやつは思考を理論的にアウトプット出来ない=仕事もパフォーマンス低い
遊びでもリアルでもイケてない可愛そうな奴

858 :NPCさん:2022/02/10(木) 12:11:38.08 ID:???.net
おまえの頭が可哀想だよ

859 :NPCさん:2022/02/10(木) 12:19:20.11 ID:???.net
オープンキャンペーンに参加したけど、結局裏で出会い系みたいにDM送ってくるやつばっかだった。
抜けてすっきり。

860 :NPCさん:2022/02/10(木) 12:22:05.06 ID:???.net
騒ぎが収まって振り返れば
 ゆきスレ  削除
 連呼虫スレ 追放
 オモロスレ 追放
 連呼スレ  自治スレに合流し継続
 2.0なしスレ 継続
 2.0ありスレ 自演レスバが常態化し、より薄気味の悪い形で継続     
 2.0IDスレ  誰一人書き込まず放置
 wiki連合  フェンサー道場が活性化
という、いつもの連呼ちゃんの一人負け状態だなという愚痴

861 :NPCさん:2022/02/10(木) 12:41:29.17 ID:???.net
安田社長は自分とこで大量に出してたソードワールドのシナリオ集をどう思ってるんだろう

862 :NPCさん:2022/02/10(木) 12:41:39.63 ID:???.net
誤爆しました

863 :NPCさん:2022/02/10(木) 18:06:22.96 ID:???.net
ef-って連呼じゃん。生活保護受けてないで働こうや

864 :NPCさん:2022/02/10(木) 18:07:54.73 ID:???.net
誰もいないスレで延々と言い訳するの大好きだな連呼は
気持ち悪いという愚痴

865 :NPCさん:2022/02/10(木) 18:34:26.81 ID:???.net
>>860
なんのために生まれてなにをして生きるのか
わからないまま終わりそう

866 :NPCさん:2022/02/10(木) 18:43:07.68 ID:???.net
伝助開いたら二人分入力済でその時点で既に日程全くかみ合ってなくて自分が三人目の時入力する気が急激に失せる
もう無理だろこれ

867 :NPCさん:2022/02/11(金) 00:26:51.88 ID:???.net
まず日本語を勉強しろ
それから人との話し方を学べ
でないともう無理だよまさにおまえは

868 :NPCさん:2022/02/11(金) 06:40:56.61 ID:???.net
大海賊時代

869 :NPCさん:2022/02/12(土) 17:44:54.14 ID:???.net
奇抜なロマンキャラ()作られるよりは定番のキャラ作ってくれたほうがPLでもGMやってても安心するよね…

870 :NPCさん:2022/02/12(土) 19:59:17.14 ID:???.net
マダミスの盤面作るのめんどくせぇーーーwwwww

871 :NPCさん:2022/02/13(日) 08:38:25.94 ID:???.net
こっちいくと正規ルートなのはわかってるけど他PCの意見と同じにするとうちの子の存在感なくなるから敢えてこっち選ぶぜ!みたいな逆張りマン面倒臭ぇ
自分ではRP強者自称してるけど逆張りでもしなきゃキャラの存在感示せないとかまともにRP出来てないだけだろ
PCのロールプレイじゃなくて○○くんは〜みたいにPL視点でPCの設定べらべら並べ立てる時間の方が長いがその設定全くRPに反映されてないし

872 :NPCさん:2022/02/13(日) 14:16:31.26 ID:???.net
TRPGでよく一緒に遊ぶメンバーが一人いるんだけど
基本的に自分のキャラ以外にあまり興味がない。
具体的には、NPCのキャラ画像なんかを用意してキャラ設定を書くんだけど
それを一切見ない読まない。だから会話ロール中にどんな見た目してるのかとかを聞いてくる。
それが少しイライラする。
SRS系で遊ぶ事が多いメンツなんだけど、俺はGMとして敵のデータを作るときに公式の敵データの記述の仕方を真似してかく。
上から順番に、名前とレベル、戦闘に使われる判定値、使ってくる攻撃力、所持しているスキル、設定解説、所持スキルで表せられない追加の特性
こういう順番で敵データを作っている。そうすると、一番最後の追加特性をまず決まって見てなくて
追加特性のせいで不利になると「そんなとこに書かれてるって思わないじゃん」と文句をいってくる。

何となく理由はわかるし、他のメンバーから「お前が思ってるほどPLは敵の設定に興味ないよ。だから
読む気もない可能性が高い敵の設定解説欄の下にそういう特性を書いても読まれないと思った方がいい。
公式がああいうテンプレで敵データ書いてるのは知ってるけど、大体こういうのは"自分もGMするしいつか使うかもしれないから
敵データは把握しておこう"って考えるから読むだけで、自分が使うわけでもない誰かのオリジナル敵データを
そんな下まで読み込む人ってそんなにいないよ。他の人のキャラシの設定さえ読まない人がいる事もあるんだから
そこらへんまで考えてデータ作らないとだめだよ。面倒だろうし読まない方も悪いんだけどね」
とばっさり言われてしまった。確かに自分のキャラ以外興味ないみたいな人もいるだろうし
公式の書き方を模倣するのに固執している俺も悪いとは思う。
だけども、俺は他のメンバーがGMする時に出てきたNPCの設定や敵データの設定解説は
面白くてすごく読みたいと思うし、用意されるデータは公式に肖った方が
そのシステムで遊んでいるっぽさが出て好きなんだ。だからそうじゃない人と囲むと
そこの見解の違いでモヤモヤする。別に卓を囲まないレベルでもないししょうがないで割り切れるレベルなんだけど
誰かに言いたくてしょうがなかった。

873 :NPCさん:2022/02/13(日) 14:19:40.72 ID:???.net
>所持スキルで表せられない追加の特性

これ多用するGMは総じてクソな印象

874 :NPCさん:2022/02/13(日) 14:22:32.55 ID:???.net
スキルずらずらは確認に無駄に手間がかかるしSRSは時代遅れのゲームだよな

875 :NPCさん:2022/02/13(日) 14:43:58.59 ID:???.net
追加の特性は書いた上で言え
データ開示後に最初に発動したときにもう一回言え

876 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:05:06.72 ID:???.net
ん?これって公式真似て書いた後、結果設定が1番下になってその設定の下にオリジナルで色々追加のデータ書いてるってこと?
でもsrsって公式エネミーも設定の下に追加で色々データが書かれてることが多いよな?どっちだ?
どっちにしろplって基本馬鹿だと思って対応した方がいいからもう一度口頭で説明はすべき

877 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:05:26.20 ID:???.net
スキルのあるゲームでスキルで表せない追加の特性とか何でもありかよクソGMじゃん

878 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:18:11.89 ID:???.net
>>877
いやSRS系のエネミーだと普通にあることだぞ。設定の下に、このエネミーは封鎖を無視する とか
移動した場合ラウンドの間ダメージに+〇〇 とか書かれてたりする。

879 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:21:15.76 ID:???.net
>>878
いつの時代か知らんが最近はそういうのもスキルで表現するだろ

880 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:25:58.71 ID:???.net
そうなのか……。アルシャードダブルクロスメタリックガーディアンしかSRSしたことねぇから最近そんな風になってるのを知らなんだ……

881 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:26:14.05 ID:???.net
既存のスキルではない固有スキルだろ
シナリオギミック用とかの

882 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:30:51.66 ID:???.net
アルシャードはボスに固有スキル持たせて表現してるだろエアプかよ

883 :NPCさん:2022/02/13(日) 15:42:18.08 ID:???.net
結局傾向と対策でしか成長しないんだよ悲しいことに
だからラストモンスターがいるんだよ
今度一回出してみな、すぐにその悪癖治るから

884 :NPCさん:2022/02/13(日) 18:21:25.27 ID:???.net
まよきんならラストサムライやな

885 :NPCさん:2022/02/13(日) 18:37:03.42 ID:???.net
常連PLメインの卓に一般参加募集あったから参加したんだが、ガチガチに背景設定出来上がってる常連のストーリーに放り込まれた形で完全にただの頭数合わせ
せっかく作ったキャラ設定だから少しでもRPしようとしても常連からは無視されるか「(オレ)さんゲストなんだしw」みたいな雑な返しのみ
主催者は身内だけで盛り上がってるし
こちとら大人なんで一応最後まで我慢して丁寧にプレイしたけどよ、何でゲームでこんな接待みたいな事やらにゃならんのよ

886 :NPCさん:2022/02/13(日) 18:52:58.47 ID:???.net
そういうノリでやるならNPC入れればいいのになんで募集したんだろうな

887 :NPCさん:2022/02/13(日) 19:07:29.95 ID:???.net
野良で入った卓のPLの一人がマジでウザかった
秘匿あるのはわかってるけどNPCとずっと二人きりで何が起きたかは情報出さず「地獄。゚(゚´Д`゚)゚。」「情緒が。゚(゚´Д`゚)゚。」と泣き喚くばかり
NPCとこいつが単独行動してる間はこちらはやれる事なし
その割に他の人がRPしてるときに雑談ふっかけてきたりする

888 :NPCさん:2022/02/13(日) 22:07:47.10 ID:???.net
許可不許可は書いてないが基本的に使わない選択ルールを
初めて卓を囲むGMに対して相談も無しに使用してキャラを作成するPL…いや、いいんだが別にかまいやしないが

889 :NPCさん:2022/02/13(日) 22:21:45.37 ID:???.net
自己紹介シートを使って仲間探すのはかまわんがルルブは買えや新参

890 :NPCさん:2022/02/14(月) 09:00:56.22 ID:???.net
特定のPLのキャラとしか関係結んだり絡まないなら多人数シナリオじゃなくて2人固定のシナリオで勝手にやってくれます?

891 :NPCさん:2022/02/14(月) 13:36:45.92 ID:???.net
この前セッションした相手が最悪だった
シナリオの結果ヒロインが死ぬ、は良いんだけど
自分のエンディングでそのヒロインと姿が同じなだけのクローンを勝手に作って
PC1のエンディングで「ヒロインが生き返りましたよ。これでハッピーエンドですね」ってやりやがった
PLはぶちぎれてた

892 :NPCさん:2022/02/14(月) 14:53:32.34 ID:???.net
要らないよ、そんなオモチャ

893 :NPCさん:2022/02/14(月) 16:57:19.30 ID:???.net
え?恋人クローンの諸問題を2話目以降で扱うんだろ?
長期キャンペーンよろしく

894 :NPCさん:2022/02/14(月) 17:58:26.37 ID:???.net
ソードワールド2.xで弓シューやる奴って何なの?
「前衛は物理」「後衛は魔法」と思っていたら「後衛で物理」が入りやがって
前衛が手薄・硬い敵に火力不足でパーティ全体に迷惑かかるんだよ!

895 :NPCさん:2022/02/14(月) 18:00:00.11 ID:???.net
釣れませんねこれは
あなたにはテクニックがない

896 :NPCさん:2022/02/14(月) 18:21:30.80 ID:???.net
>>890
ほんこれ

897 :NPCさん:2022/02/14(月) 18:27:30.21 ID:???.net
狙撃弓シュースカウトの火力を知らないのはニワカにもほどがある

898 :NPCさん:2022/02/14(月) 20:26:53.15 ID:???.net
>>891
クローンを造ったのが、NPC(GM)か別PCかで変るな

例えば、N@VAのタタラPCが、神業でNPCのクローンくるとか

899 :NPCさん:2022/02/14(月) 20:41:45.70 ID:???.net
>>898
神業みたいな万能リソースでは無くて
姿が似てるだけ(そっくりにはなってるらしいが)で魂とか降ろしてる訳でもないゴーレムみたいなもの
それを「本人が生き返ったよ良かったね」ってお出しされてPLが切れた
お出ししたPLは何故切れられたのか分かってなかった

900 :NPCさん:2022/02/14(月) 21:03:53.67 ID:???.net
サイコパスじゃん

901 :NPCさん:2022/02/14(月) 21:26:34.14 ID:???.net
黒いアヤナミレイが好きなタイプのGMかもしれん
キレる前に意図を確認するべきだった

902 :NPCさん:2022/02/14(月) 21:32:22.18 ID:???.net
GMじゃなくて、人形みたいなの作れるPCが勝手にエンディングでPC1のヒロインを
再現してクローン作ったんだろ

903 :NPCさん:2022/02/14(月) 22:39:33.03 ID:???.net
お出しされたら
中出ししてやればいい

904 :NPCさん:2022/02/15(火) 08:51:25.80 ID:???.net
弓だから後衛という固定概念は捨てたほうがええぞ
SW2.xならスカウト狙撃弓は前で壁もするもんだ

905 :NPCさん:2022/02/15(火) 13:30:59.36 ID:???.net
CoC卓での出来事
AかB、どちらにしますか?という問いかけをされて、選択次第でNPCが死にそうだった。
PC同士で議論をするも結果が出ないまま30分が経過し、KPにヒントを求めてもお好きなようにの一点張り。
一方が言い負かす形で不承不承に同意してもらって、結局NPCが死んで空気が悪いまま解散した。
誰が悪いとかじゃないんだろうけどさ……PCの問題をPLに持ってきちゃう時点で向いていないのかもしれないけど。

906 :NPCさん:2022/02/15(火) 14:32:07.89 ID:???.net
そんだけNPCに感情移入出来るなら良い事では?

907 :NPCさん:2022/02/15(火) 16:54:35.43 ID:???.net
2.xなら前衛庇うコンジャラー(前衛スキル無し)とかも居るからなあ
逆に後衛投てきチェインボールフェンサーとかも割とやべえまである

908 :NPCさん:2022/02/15(火) 17:34:07.43 ID:???.net
>>905
もう片方選んでもNPCは死んでたから大丈夫だよ

909 :NPCさん:2022/02/16(水) 10:02:42.53 ID:???.net
NPCが死んで大騒ぎするやつってだいたいリアル女性のイメージ

910 :NPCさん:2022/02/16(水) 12:24:08.41 ID:???.net
ここでお騒ぎするのはだいたい自演のキモ豚と同じくらい事実だな

911 :NPCさん:2022/02/16(水) 15:45:07.74 ID:???.net
繊細ヤクザとお気持ち当たり屋死滅してくんねえかな

912 :NPCさん:2022/02/16(水) 18:45:39.79 ID:???.net
図星つかれて必死になる自演レスバのキモ豚もな

913 :NPCさん:2022/02/16(水) 20:00:59.49 ID:???.net
>>909
意外とそうでもない
NPCも生還するルートが最良のエンドの場合そこに固執する男PLも多い
NPC生還するルートに行くようGMが出目忖度しろよと卓後にぐちぐち言ってきたPLは男ばかりだった

914 :NPCさん:2022/02/16(水) 21:07:27.96 ID:???.net
>>913
ぐうの音も出ないわ

915 :NPCさん:2022/02/16(水) 21:13:56.42 ID:???.net
単に男の方がTRPGプレイヤー人口の大半を占めてるから母数でかくて男ばっかりだと思ってるだけに見える。
比率でいえば女のが多そう

916 :NPCさん:2022/02/16(水) 21:22:40.93 ID:???.net
匿名掲示板でなすりつけあいは面白すぎるわ

そんなことより愚痴きいてくれよ
野良で卓かこんで、まあまあ長時間セッションだから各自水分やら糖分は取っていいむしろ取れとは最初に話が出たんだよ
ただメンバーの中にとんでもないクチャラーがいて最低な気分になった
納豆でも食ってる?ってくらいうるさかった

917 :NPCさん:2022/02/16(水) 21:34:48.37 ID:???.net
クチャラーはつれぇわ。もっと静かに食えって言っても理解できないからなあいつら。

918 :NPCさん:2022/02/17(木) 12:32:09.52 ID:???.net
おまえの体臭の方がやばい

919 :NPCさん:2022/02/17(木) 14:15:05.55 ID:???.net
話がわかってないなぁ

920 :NPCさん:2022/02/17(木) 14:35:08.48 ID:???.net
おにゃのこなら
クチャラーOK
てゆーかイジってる音かもよ

921 :NPCさん:2022/02/17(木) 19:44:53.87 ID:pECXr66V.net
KPだからNPCのRPはいくらでもするが、クリア後にPLからうちよその話ががんがん飛んできて鬱陶しい
友達の友達は友達同士って界隈にいるからブロックは角が立つしなあと

922 :NPCさん:2022/02/17(木) 20:46:23.92 ID:???.net
基地外ごっこの次はまた嘘松かよ

923 :NPCさん:2022/02/17(木) 22:12:24.86 ID:???.net
ミュートは?

924 :NPCさん:2022/02/18(金) 08:21:53.78 ID:???.net
飲み食い時はミュートしてるな

925 :NPCさん:2022/02/18(金) 12:05:53.22 ID:???.net
>>920
いじってる音はクチョクチョだろjk(漫画脳)

926 :NPCさん:2022/02/18(金) 17:47:12.54 ID:???.net
相変わらずキモい童貞だな

927 :NPCさん:2022/02/18(金) 19:33:55.08 ID:???.net
臭そう

928 :NPCさん:2022/02/18(金) 20:15:51.78 ID:???.net
存在理由がわからない

929 :NPCさん:2022/02/19(土) 04:35:11.14 ID:???.net
ボイチャしながらシコられてるとも知らずに

930 :NPCさん:2022/02/19(土) 05:08:59.25 ID:???.net
脳がきもい

931 :NPCさん:2022/02/19(土) 16:29:11.45 ID:???.net
「こういうキャラだから」とか「殴られてダメージ受けるのも覚悟の上だから」じゃねーよ
不快、不愉快な言動その物を止めろっての

932 :NPCさん:2022/02/19(土) 17:39:41.20 ID:???.net
おまえのことか

933 :NPCさん:2022/02/19(土) 18:00:46.59 ID:???.net
まあエアプくんの妄想する物語なんて自分の私生活の切り売りでしかないしなぁ

934 :NPCさん:2022/02/19(土) 18:01:58.75 ID:???.net
まあ、次からは誘わない事だな

935 :NPCさん:2022/02/19(土) 18:05:13.17 ID:???.net
そうやって孤立したんだな

936 :NPCさん:2022/02/19(土) 18:06:12.76 ID:???.net
2.0自演ありスレにはなしか

937 :NPCさん:2022/02/19(土) 20:19:12.26 ID:???.net
RPに傾倒し過ぎて進行妨害してる人とかはちゃんとGMが注意して欲しいんだよな
「○○ちゃんの性格的に寄り道しないわけがない」なんておかしな理由で本筋から離れるやつ
PCの独断行動だから残りのPLはすることなくて暇になるしさ

938 :NPCさん:2022/02/19(土) 20:22:39.68 ID:???.net
その人ってどうでもいいシーンでも長々とキャラに語らせて悦に浸ってたりする?
街のおっさんに道聞く程度のシーンで10数分かけたりとか

939 :NPCさん:2022/02/20(日) 00:13:07.81 ID:???.net
また自分の妄想叩いてるの?

940 :NPCさん:2022/02/20(日) 10:02:35.54 ID:???.net
シナリオの本筋に絡めてRP出来ないからどうでもいいところで時間とってうちのこアピールするしかないやつ
自分ではRP強者気取ってるけどふつうにRP下手くそだからな?
なりきりやりたいだけならなりチャやってろ

941 :NPCさん:2022/02/20(日) 13:00:59.81 ID:???.net
>>938
まるで見てきたようだな
まず道を聞く前に身だしなみを気にする
化粧のダイスロールを要求して出目で良い化粧が出来たことにしたいと言い出す
本筋の道を聞く以外にもオシャレなブティックや美味しい食事処を聞いてダイスロールを要求する
街に住んでいるなら道の他に重要な情報も知ってるんじゃないか?と言い出す
うちの子は可愛いし化粧がノッてるから魅了して聞き出せるんじゃないかとおっさんに絡みだす

942 :NPCさん:2022/02/20(日) 14:10:47.35 ID:???.net
おっさん「すまない、ホモ以外は帰ってくれないか」

943 :NPCさん:2022/02/20(日) 17:07:16.42 ID:???.net
お前は女に相手にされないだけでホモではないだろ

944 :NPCさん:2022/02/20(日) 17:07:41.12 ID:???.net
流石にPCは女の設定だったよ一応な
おっさんに道を尋ねるシーンはなかったから例え話に過ぎないけど
NPCからの情報収集って意味ではほぼほぼ同じ感じでこんなPLもいるんだなってうんざりだった

945 :NPCさん:2022/02/20(日) 17:30:55.00 ID:???.net
自演やめなよ

946 :NPCさん:2022/02/20(日) 17:45:25.84 ID:???.net
どれとどれが自演?

947 :NPCさん:2022/02/20(日) 17:48:34.08 ID:???.net
お前らは俺の自演だったんだよ

948 :NPCさん:2022/02/20(日) 18:13:05.21 ID:???.net
全部俺の自演だよ

949 :NPCさん:2022/02/20(日) 19:00:09.17 ID:???.net
世界は俺の自演で成り立ってるんだよ

950 :NPCさん:2022/02/20(日) 21:39:25.22 ID:???.net
シナリオ内容が冗長過ぎる
もっとスリムにまとめられるだろ
途中で抜けたくなったわ、マジで
いや最後までちゃんとプレイしたけどさ
という愚痴

951 :NPCさん:2022/02/21(月) 00:19:14.68 ID:???.net
>>946-949
発狂しすぎだろ

952 :NPCさん:2022/02/21(月) 08:48:36.37 ID:???.net
>>951
どうした?ただのじゃれ合いが発狂してるように見えるのか?
混ざりたいなら強い事言って気を引かずにしれっと混ざっていいんだぞ???

953 :NPCさん:2022/02/21(月) 12:20:28.78 ID:???.net
はい発狂

954 :NPCさん:2022/02/21(月) 14:26:59.79 ID:???.net
混ざれないか・・・まぁTRPG遊んでたら一定数いるから仕方ないね
こっちが気を使わないと混ざって来れない奴って

955 :NPCさん:2022/02/21(月) 17:50:44.38 ID:???.net
上手に自己紹介できたねw

956 :NPCさん:2022/02/21(月) 18:02:39.63 ID:???.net
混ざれる素養があったらワッチョイ強要荒らしなんかできねぇよ

957 :NPCさん:2022/02/21(月) 23:47:13.57 ID:???.net
わちゃわちゃしたシナリオを回りたいと言われたので、
探索軽めのギャグシナリオ用意したんたが、本人が効率厨なプレイングで盛り上がらず。
でもわちゃわちゃ楽しいセッションって、真面目なシナリオでもロールプレイ次第で面白くなる。
それが出来ないってことはいくらGMや周囲がお膳立てしても、出来ない人は出来ないんだよなー。

958 :NPCさん:2022/02/22(火) 00:56:54.26 ID:???.net
気狂粘着ストーキング荒らしの素質あるよ

959 :NPCさん:2022/02/24(木) 07:49:24.09 ID:???.net
一人のKPが何陣やろうが構わないけどこっちのセッションおわってないのに別陣の話してくるのはやめろクソ萎えたわ
お前のお気に召すロール出来なくて悪かったな

960 :NPCさん:2022/02/24(木) 08:11:28.47 ID:???.net
陣?

961 :NPCさん:2022/02/24(木) 08:13:49.08 ID:???.net
やっぱり気になるよな。陣。

962 :NPCさん:2022/02/24(木) 08:25:11.87 ID:???.net
一人のKPがひとつのシナリオでPLだけ替えて何卓もやるとき「x陣」っていわない?ローカル文化かな

963 :NPCさん:2022/02/24(木) 08:40:11.49 ID:???.net
言わないし、「構わない」も糞もなく普通のことだしなぁむしろ選択肢に「構う」が発生する余地が有る時点でなんかおかしい

964 :NPCさん:2022/02/24(木) 08:44:01.79 ID:???.net
複数回シナリオ回すと第x陣とか第〇班っていうよな

965 :NPCさん:2022/02/24(木) 08:44:15.80 ID:???.net
いやセッション中に他の卓ならどうこう言われたなら嫌だぞ

966 :NPCさん:2022/02/24(木) 10:26:30.28 ID:???.net
第○陣も第○班も言うけど他の卓の話されるのがウザイのは同意
終了後にGMがPLとして参加した時にはいかにすごい展開になったかとか語られた時は萎えた
自分たちの展開が面白かったとしてもその場にいるPLを大事にしてくれよ

967 :NPCさん:2022/02/24(木) 14:28:38.45 ID:???.net
こっちはこういう展開になったけど
ここでこうしてればこういう展開もあったよ
ってのはどちらかを持ち上げるんでなければ「へー」って楽しめはする

あんまりダラダラ話されると「今俺ら比較されてます?」って気持ちになるけど

968 :NPCさん:2022/02/24(木) 15:21:10.04 ID:???.net
PLだろうがGMだろうが現在進行形で卓囲んでる人間を無視して自分語りは寒いしウザい
せいぜい尋ねられたら軽く答える程度がいいだろうね

969 :NPCさん:2022/02/24(木) 15:41:48.89 ID:???.net
ほかのメンツでやったときの話は今やってるメンツから他メンツはどうだったか聞かれでもしない限りは振らん方が良いよな

970 :NPCさん:2022/02/24(木) 21:34:08.13 ID:???.net
先に回った奴が見学でずっと見てて終わった途端こっちが感想会する前におもむろにミュート外したかと思えばずっと自陣語りしてた奴ならいたわ
GMも面倒くさがって諫めないしこっちは回った直後の余韻ぶち壊しになるわ最悪だった

971 :NPCさん:2022/02/24(木) 21:42:31.11 ID:???.net
>>959
よく分からないけど、一回のセッション(1日)の話し?それとも複数回(数日、数ヶ月)の話し?

972 :NPCさん:2022/02/24(木) 21:54:46.47 ID:???.net
連呼の妄想上の嘘の話

973 :NPCさん:2022/02/24(木) 22:07:05.91 ID:???.net
>>972
> 連呼の妄想上の嘘の話

「故意にスレッドの運営・成長を妨害している荒らし行為」とみなして宜しいか?

974 :NPCさん:2022/02/24(木) 22:11:18.85 ID:???.net
>>970
970を踏んでいます、次のスレを建てられますか?
建てられなければアンカーを指定して下さいませ

975 :NPCさん:2022/02/24(木) 23:15:28.43 ID:???.net
お。埋め荒らしで通報して来いよ

976 :NPCさん:2022/02/24(木) 23:26:59.29 ID:???.net


愚痴を吐いてスッキリするスレ59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1645712744/

977 :NPCさん:2022/02/24(木) 23:46:44.53 ID:???.net
>>976

乙です。

978 :NPCさん:2022/02/25(金) 01:22:16.71 ID:???.net
バイトの簡単な仕事にもついていけなかった連呼でもスレ立てくらいはできるんだな

979 :NPCさん:2022/02/25(金) 02:08:45.61 ID:???.net
>>978
> バイトの簡単な仕事にもついていけなかった連呼でもスレ立てくらいはできるんだな

相手を侮辱する書き込みとみなしてよろしいか?

980 :NPCさん:2022/02/25(金) 02:15:32.60 ID:???.net
新しい自演の荒らし方か

981 :NPCさん:2022/02/25(金) 02:21:45.34 ID:???.net
オッペケ使って自演することか?

982 :NPCさん:2022/02/25(金) 03:45:11.50 ID:???.net
はい発狂

って書き込めすればアラシは黙るの?

983 :NPCさん:2022/02/25(金) 03:47:00.66 ID:???.net
5ちゃんねるガイドライン読んでないのかよ

984 :NPCさん:2022/02/25(金) 03:54:12.97 ID:???.net
うん
荒らしは運営に報告だね

985 :NPCさん:2022/02/25(金) 04:08:01.56 ID:???.net
おいおい、いきなり差別かよ

986 :NPCさん:2022/02/25(金) 04:11:30.24 ID:???.net
差別?

987 :NPCさん:2022/02/25(金) 04:32:28.45 ID:???.net
>第x陣とか第〇班
普通使わない
あとTRPGで同じシナリオを何度もやるのを「周回」とか言うのもここ最近のCoC勢だけの用語だ
っていうか今のCoCやっている中で元々のラヴクラフト世界なホラーやってる人ってどれくらいいるんだろうな

988 :NPCさん:2022/02/25(金) 05:26:55.01 ID:???.net
知らないなら無理に話さなくていいよ

989 :NPCさん:2022/02/25(金) 06:47:47.55 ID:???.net
CoCやってるのは10〜20代がメインだろ?
まあそういう事だわな

990 :NPCさん:2022/02/25(金) 06:55:13.22 ID:???.net
おっさんが若者に何それって言ってるだけなんだよな

991 :NPCさん:2022/02/25(金) 07:28:57.01 ID:???.net
エモシでラブをクラフトしてるからセーフ

992 :NPCさん:2022/02/25(金) 09:54:21.17 ID:???.net
>>987
PL人数4〜5人のSWでも2〜3PT分の人集が一気にまったらシナリオ名+第〇班とかするけどな
シナリオ名だけでこの日は誰が参加者、この日は誰が参加者って分別つけられるなら環境恵まれてるなとは思うし
参加者が日程混同しないように分かりやすくしておくのもGMの仕事の一部だとは思ってたけど、GMスタンスの違いだなとは思っておくよ

993 :NPCさん:2022/02/25(金) 10:10:18.04 ID:???.net
そもそも普通は同じ環境でシナリオ使い回さんし何班とかで区別する必要がない

994 :NPCさん:2022/02/25(金) 11:01:54.15 ID:???.net
そりゃお前が友達少ないだけじゃね
俺は〇〇0225とか日付つけて区別するわ

995 :NPCさん:2022/02/25(金) 11:08:41.56 ID:???.net
>>993
マジ?シナリオ名書いて告知出して参加者が規定人数の倍以上居たらあぶれた参加者のために別シナリオ用意するってならそれはすごいGMだわ
で、あぶれた人用シナリオは別シナリオだから最初のシナリオ参加者も希望出してたらまた人数超過であぶれたらその参加希望者用に別シナリオ用意するってわけでしょ?
それだけシナリオ湧いてくる引き出しあるのは素直にスゲーGMだと思うわ

996 :NPCさん:2022/02/25(金) 11:10:39.29 ID:???.net
別シナリオ用意されても参加希望出したプレイヤーも困るわなw

997 :NPCさん:2022/02/25(金) 11:18:34.28 ID:???.net
そのシナリオをやりたいって希望者がいて自分のスケジュールに余裕があるなら回すわな

998 :NPCさん:2022/02/25(金) 13:57:54.32 ID:???.net
時代に取り残された老害の普通を押しつけてるってマジ?

999 :NPCさん:2022/02/25(金) 15:06:13.16 ID:???.net
今はFEARゲーなんざあそばねーよロートル

1000 :NPCさん:2022/02/25(金) 15:12:07.09 ID:???.net
好きにしろや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200