2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴を吐いてスッキリするスレ66

1 :NPCさん:2023/01/03(火) 18:46:08.73 ID:???.net
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

愚痴を吐いてスッキリするスレ65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1669284150/

720 :NPCさん:2023/01/20(金) 12:22:55.18 ID:???.net
>>709
つ[ Critical Core ]

RPGセラピーを目的として開発されたTRPG
自閉症スペクトラム障害と診断された子供の治療に用いることができるそうだ
精神年齢9歳な大人に最適、、、かもしれん

https://www.drivethrurpg.com/product/411950/Critical-Core

721 :NPCさん:2023/01/20(金) 12:31:59.66 ID:???.net
>>719
とっつきにくいキャラ出して周りを困らせるよりはいいじゃないか

722 :NPCさん:2023/01/20(金) 12:32:19.87 ID:???.net
TRPG自体ルールに従うゲームだから自閉症スペクトラムの治療に良いのではないかという話を聞いたこともあるが
マニュアル内でなら行動できるみたいな人間は「ゴールデンルール」が読めない印象があって微妙

723 :NPCさん:2023/01/20(金) 12:34:58.69 ID:???.net
>>721
無気力とか自己中キャラやってる人を引っ張りながら
たまには引っ張ってもらいたいって思う(´・ω・`)

724 :NPCさん:2023/01/20(金) 12:36:58.15 ID:???.net
キャラ設定を失敗したなら失敗したで何かフォローしろよとは思うな

捨て猫を拾うシーンみたいなのを入れろとは言わんが、「ぶっちゃけ味方だよ」くらいは言えるでしょ

725 :NPCさん:2023/01/20(金) 12:53:13.84 ID:???.net
下手なGMの中にはとにかく何話しかけても冷笑が解けないからこりゃダメだと諦められて
エンディング終わってから「いや根気よく話しかけたらいけた」とか言うしなあ
脳内読ませるんじゃなくてちょいちょいこれ見よがしなデレ突っ込むとかしろと
まあGMが悪かったね、おつ

726 :NPCさん:2023/01/20(金) 13:02:09.28 ID:???.net
性格難ありキャラはちゃんとPLが補助輪出せば事故らないと思う
善人や好々爺もたのしいし好きだけどね

727 :NPCさん:2023/01/20(金) 13:06:14.95 ID:???.net
ダークデイズドライブやった時に感じたことなんだがNPCの鬱陶しさの塩梅って難しいよな
ご主人様は無茶ばっか言うし難癖つけてくるしめちゃくちゃなやつだけど
それだけじゃなく「しょうがないご主人様だな」と思わせるだけの愛嬌もないといけない
ただカスゴミな言動だけするNPCが好かれるはずがないんだわ

728 :NPCさん:2023/01/20(金) 13:06:21.78 ID:???.net
この手のGMにはNPCに自己投影して、NPCにPCが頭下げてくる状況を味わいたいだけの困も居るからな
何度も続くようなら蹴った方がいいかもしれない

729 :NPCさん:2023/01/20(金) 13:08:08.74 ID:???.net
PL発言も少ないからなぁそういう奴
介護してもらって悦に浸ってるんやろね

730 :NPCさん:2023/01/20(金) 13:11:06.40 ID:???.net
マスターシーンでなんか演出するとか、何らかの過去を匂わせて現在の難ありな性格になってると見せるとか、何かしらしないとPLも困るよね

731 :NPCさん:2023/01/20(金) 13:47:43.87 ID:???.net
大抵のシナリオってその性格難ありNPCが素直だったら済むだけの話だったりして、最初から素直なら時間かからないし楽なので
若干疑心暗鬼テイスト入れるんじゃなきゃ性格からカット入って結局無難極めるよな
……手持ちシナリオの雰囲気全部そんな感じ(´・ω・`)

732 :NPCさん:2023/01/20(金) 13:55:42.44 ID:???.net
気軽にGMやってくれないかな、本当に

>>676
遅くなったが、本当にそれだな

俺の方が3ヶ月はセッション予定入れられないから
(本当はGMしてくれるやつ用に1週間分空けていたのもあるが)
それまでに復活しているだろあな

まさに時間あるんだし、どこかに飛び込んでくる

733 :NPCさん:2023/01/20(金) 17:41:48.40 ID:???.net
セッション中に上手く描写できないなら、シナリオ概要なりHOなりで味方になること仄めかしときゃいいのにな>冷笑家NPC

734 :NPCさん:2023/01/20(金) 18:52:25.02 ID:???.net
野良でGMやってくれる人って凄くね?
ツイッターなんかだとGM募集が溢れかえってるように見えるがどんな聖人が名乗りをあげるんだろうといつも思う

735 :NPCさん:2023/01/20(金) 18:56:51.96 ID:???.net
罠が混じってたりするみたいだけどなw

736 :NPCさん:2023/01/20(金) 19:06:53.22 ID:???.net
既にPL埋まってるのをわざわざ上げてるやつもおるけどな

737 :NPCさん:2023/01/20(金) 19:20:15.13 ID:???.net
GM募集するだけならともかく
完テキしか無理です!
PL集まってないです!
予定空いてないです!
がセットになってると見なかったことにしてブロックしてまうわ
どれか一つは譲歩せえよ

738 :NPCさん:2023/01/20(金) 20:29:35.62 ID:???.net
ルルブ持ってません!
も見たことあるぞ

739 :NPCさん:2023/01/20(金) 20:33:22.59 ID:???.net
完テキでやってるやつに聞きたいんだけど
キャラ作ったり設定作り込んで挑むけど
時間的に3~4回に分かれるじゃん
途中でこいつ地雷GM・地雷PLかも・・・ってなるじゃん
そのときにそうはっきり言い出して抜けるのは分かる
それ言い出せなくて、次回のスケジュール延ばそうとするじゃん
2週間後とかなるとモチベも記憶もあいまいで
なんすか?これ?みたいになるじゃん
そうなると他者のキャラ作ったり設定作り込んだ時間も無駄になるじゃん
そう言うの繰り返してるとTRPG自体そういうリスキーな遊びってことで敬遠されるじゃん
業界全体の衰退とかは置いといて
ボイセ5時間で終わる話を3ヶ月と述べ20時間ほどかけて失敗するじゃん
(下手すりゃボイセ30分で、用事あるんでってことで自主早退することもあるけど)
そのリスク管理考えて完テキに挑んでるの?

740 :NPCさん:2023/01/20(金) 20:38:37.14 ID:???.net
>>739
そこまで考えて遊ばないし、地雷だったとしても非キャンペーンで短期間のセッションなら出きるだけ意識しないように遊んでるな
まあ、自分がGMで遊ぶ前からヤバそうな雰囲気してたら流すけど

741 :NPCさん:2023/01/20(金) 20:40:12.47 ID:???.net
かもだったら気にしない
確定だったら然るべき対処する
これでいいのでは

742 :NPCさん:2023/01/20(金) 20:45:03.71 ID:???.net
>>739
>それ言い出せなくて、次回のスケジュール延ばそうとするじゃん
この行で妄想の世界に旅立っているようなので電力の無駄ですね
SSでも書いてな

743 :NPCさん:2023/01/20(金) 20:45:51.84 ID:???.net
そもそもなんで次回のスケジュール伸ばすかわからん
最初からシナリオの長さが想定されてて日程確保してから遊ぶもんだろ

744 :NPCさん:2023/01/20(金) 21:31:13.14 ID:???.net
長くても三日で終わらせてるといっても野良でやらんけど

745 :NPCさん:2023/01/20(金) 21:49:55.19 ID:???.net
エアプにはわからんだろうが、途中ログ保存するから日程が合わなくても記憶喪失にはならんぞ

746 :NPCさん:2023/01/20(金) 22:38:05.21 ID:???.net
>>716
そのセッション
ラスボス登場さえせず終わったの?

何が楽しくてそんなシナリオ回すんだろww

747 :NPCさん:2023/01/20(金) 23:40:54.89 ID:???.net
テキセってログの見直しができるのと気兼ねなく異性や子供キャラ使えるからなんだよ

748 :NPCさん:2023/01/21(土) 00:41:38.52 ID:???.net
>>746
そりゃ、いつもならそんなキャラをキャッキャしてくれるメンバーに囲まれているんだろ

749 :NPCさん:2023/01/21(土) 04:01:43.21 ID:???.net
すげえ狭量なのは分かってるんだけど
自分語りしかしない多弁遅レスPLのPCにPCまとめるリーダー職やって欲しくねえ

750 :NPCさん:2023/01/21(土) 04:03:14.56 ID:???.net
君は心が広いよ
俺は卓自体囲みたくない

751 :NPCさん:2023/01/21(土) 04:39:51.80 ID:???.net
https://imgur.com/Q5pCYce.jpg
https://imgur.com/lsriiVS.jpg

752 :NPCさん:2023/01/21(土) 07:39:21.25 ID:???.net
自分語りしかしないというが、そのリーダー様は君や周囲に話題を振ってないだろうか
君自身が「いや知らねえし」とか「は?そのくらいし自分で考えろよ」とか返すようなクールキャラを選んでないだろうか
一度胸に手を当てて考えてみてほしい

753 :7522:2023/01/21(土) 07:39:50.28 ID:???.net
なぜこういうことを言うかというとこういう愚痴だからです

754 :NPCさん:2023/01/21(土) 07:43:04.88 ID:???.net
愚痴スレだし愚痴を言うのはいいけど
無関係の他人に絡むのちょっと感じわるいと思うわ

755 :NPCさん:2023/01/21(土) 08:58:18.40 ID:+i2PqcR/.net
CoC界隈にいるんだけど、最近はシナリオ側からキャラの性格とかの設定が決められてるものが多くて疲れる
「あなたは冷静沈着で周囲から冷血漢と評価されているが、実はとても正義感が強い男性だ。近頃の起きている事件に心を痛ませている」みたいな内容が来る。
正義が問われる話なら「正義感が強い」はまあまだいい。「冷静沈着で周囲から冷血漢だと思われている」とか「事件に心を痛ませている」とか、それ本当に指定しないとダメか? 性別が関わってくるシナリオもあるから男性指定もまだいいけれど、たまに関係ないのに性別を指定してくるシナリオもある。
もうシナリオにせずにそういう設定のキャラが出てくる小説でも書いててくれ。

756 :NPCさん:2023/01/21(土) 09:03:16.67 ID:???.net
乙~
秘匿避けるしかない?でも人気シナリオ秘匿多いし楽しそうだと気になるよね

HOはシナリオ都合もあるけど、キャラ作りマンネリみたいな理由の需要があると思ってる
まあおれのことだが

757 :NPCさん:2023/01/21(土) 09:43:11.63 ID:???.net
>>752
いや。俺自身つなぎ役多いんで日頃人が良いキャラしかやらないな
だからこう我慢ならんっていうか、もっと自分抑えろ周囲に話しかけろ隊列から外れかけるキャラ(演技)いたら雑でもいいから引き戻すロールプレイで引っ張ってやれ…とそこまで要求するつもりは無いが
一人だけ延々と自己陶酔にハマってますはただただイタいからやめて欲しいって思った
まぁなんて言うかそういう愚痴だすまん

クール(笑)履き違えたクチってか、それこそまずい性格をPLが補助輪出さずにやっちゃったパターンか…おつだな
ほっといていいと思うよそういうのは

758 :NPCさん:2023/01/21(土) 10:13:30.41 ID:???.net
>>755
事件に心を〜は事故防止のためになると思うわ
冷静沈着〜まで来るとちょっと行き過ぎだが

759 :NPCさん:2023/01/21(土) 10:44:02.61 ID:???.net
>>755
おつ
それはもう、ある程度アドリブ交えて台本読ませる気満々じゃないか?
シナリオに関わるよって保証をそんなガチガチにつけなきゃいけないPLなら追い出すのが正解だし
性格や性別まで指定は要らんだろと思う

760 :NPCさん:2023/01/21(土) 11:26:50.57 ID:???.net
たぶんオリジナルじゃないと思うよ
このPLよく知らんから一応縛っとこ、とか俺の最強シナリオ音読してもらおう、ではない

761 :NPCさん:2023/01/21(土) 11:42:33.07 ID:???.net
ダブルクロスってやつで支部長(異能力者の善玉組織で街単位の管理職)ハンドアウト選んで、実は裏では組織にもバレてない極悪人やろうとしたのいたわ
PCでそれやられても困るし断ったけど、自由と無法履き違えてるやつにはこういう縛りいれてやらないとダメなんだな

762 :NPCさん:2023/01/21(土) 12:09:54.59 ID:???.net
面白い奴が諸々の問題を解決する方法提げて悪人の下につく事になるPCや味方組織の格に対するフォロー入れながらやるなら面白いんだけど
こういうことする奴って大半がそうじゃないからな……

763 :NPCさん:2023/01/21(土) 12:46:34.49 ID:???.net
>>755
脱線と事故防止としてそこまで指定してるのかもな
オリシでなければテスプ中にそういうのをいれないとマズかった困PLPCが出てしまったんだろう

764 :NPCさん:2023/01/21(土) 13:22:12.39 ID:???.net
笑える事故のうちなんだけど
適当に集まったらPC全員ナンパ男×3だったことがあった
指定自体は遊びの補助としてありかもね
ただ合わない人にやらせるもんじゃないのはそう

765 :NPCさん:2023/01/21(土) 14:11:03.12 ID:???.net
動画か何かが元ネタなせいで妙なキャラ(下手すると人間ですらない)持って来るPL増えたから事故防止も兼ねてるんじゃないかな
「自転車」とか「ちくわ大明神」とかで来ようとした奴までいる

766 :NPCさん:2023/01/21(土) 14:44:52.48 ID:???.net
まあそういうネタとして遊ぶのは楽しいと思うけど、まじめなシナリオというかセッションとは別だしね

767 :NPCさん:2023/01/21(土) 14:45:58.75 ID:???.net
どうやってキャラ作成したんだそれ<自転車・ちくわ大明神

768 :NPCさん:2023/01/21(土) 14:50:34.51 ID:???.net
ダブルクロスじゃない?もしくはカオスフレア

769 :NPCさん:2023/01/21(土) 14:54:09.02 ID:???.net
キルビジとかならともかく感

770 :NPCさん:2023/01/21(土) 15:16:19.04 ID:???.net
ダブクロの支部長って大体はそこ一体の(PCらの住む地域)管轄請け負ってるようなタイプだから一番下手なことできんし一番下手なやつに渡したくないよな
その縛りも含めてRPクッソ楽しいけど
>>765
CoCだろうがダブクロだろうが画像フォルダの1番上の画像をPC画像にするなんてやつもいるからそれじゃない?ちょっと無理があるが付喪神で設定通せるからな、日本では

771 :NPCさん:2023/01/21(土) 15:17:34.13 ID:???.net
教祖キャラで「ワタシは現代に顕現せしちくわ大明神なり」と言えば現代日本でもアリだが早々にお縄となりそうだから結果的にナシだな

772 :NPCさん:2023/01/21(土) 15:21:11.23 ID:???.net
大体は真面目な話してる横を通り過ぎつつ「ちくわ大明神」って言うだけの宗派なら、ただのトンチキ集団ってことで警察は動けないから…

773 :NPCさん:2023/01/21(土) 16:33:31.57 ID:???.net
愚痴ってほどでも無いんだけど
いきなり「俺はこんなところに居られるか!帰らせてもらう!」とか「フン、私は一人でやらせてもらう」ムーヴするならもういっそキャラシに書いといて欲しいっていうか、前もって言っといて欲しい
ロールプレイで止めていいかどうか一応迷うんよ

774 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:00:56.03 ID:+i2PqcR/.net
755です
これに追加で秘匿HOとかで過去とか生い立ちとかあるものもあるから、自分で決められるところが全然ない
キャラシの性格の欄には表のHOを、過去の欄には秘匿HOをそのまま書くだけになる。性別もこういうのは職業も決められてるものも多いから、こちらで決められるのが一人称とか見た目くらい。
オリジナルティ出そうとなんか追加しようにもHOは活かさなきゃいけないっぽいから、蛇足的になったり属性過多になったりする。
HOで決めるのはせめて過去とか立場とか役職とかくらいにしてほしいって愚痴。性格くらいは自分で決めさせてくれ。

775 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:02:55.31 ID:???.net
マダミスから来たのかしら

776 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:20:47.03 ID:???.net
そこまで自由度ないのある??

777 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:24:03.60 ID:???.net
それマダミスじゃね?

778 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:32:35.49 ID:+i2PqcR/.net
マダミスじゃない、CoCであったこと
最近のCoCに割とありがちで、こういう感じのシナリオに3回当たったことがある。KPのオリジナルシナリオじゃないから作者はどういうつもりで作ったのかはわからないけれど

779 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:37:50.33 ID:???.net
一人称と見た目だけって
サンプルキャラでも配られんの?
それはそれで楽そう

780 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:39:48.95 ID:???.net
あなたのせいじゃ全然ないんだが
CoCのHOもの避けた方がいいよ
避けた方がいいとは言うけど少なくともそれはKPが悪いわ、おつかれ
でも、嫌だったら自衛しかないんだよな。

781 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:41:02.49 ID:???.net
いいように取ればキャラ作成楽で気軽そう

782 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:45:05.04 ID:+i2PqcR/.net
キャラクター作成から楽しみたい派だからモヤッとするのかな
今はこういうシナリオが流行ってるっぽいから今後は重たい/長いHOって言われてるシナリオは行くの避けるわ

783 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:45:27.03 ID:???.net
良いように取れば楽だが755には合ってないなぁ
嫌いな気持ちは分かるし、そもそもHOなんて基本ルールで補助されてないCoCでHOってどうなのよって気持ちになるよ最近

784 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:45:34.13 ID:???.net
HO配られた時点で降りるとか?
配布時点なら時間に余裕あるし、欠員募集かけてもそこまで迷惑にならないんじゃない

785 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:46:47.83 ID:???.net
>>782
その気持ちは間違ってないから心配するな、キャラ作から楽しめるってのがTRPGの醍醐味なわけで
今度はいい卓に巡り会えるといいね

786 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:47:12.50 ID:???.net
プレロールド・キャラ(作成済みキャラ)で始めるセッションは昔からあったけど

設定だけプレロールド・キャラ並で、データは各自用意してくだだいだったら新しいかも?

787 :NPCさん:2023/01/21(土) 18:47:21.88 ID:???.net
3回もやる前にキャラクリ自由度の低いシナリオ苦手ですって表明しとけばよかったかも
乙ではあるけど

788 :NPCさん:2023/01/21(土) 19:06:40.15 ID:???.net
もうプレロールドって言い方は古いそうだ
俺も歳を食ったもんだぜ…

789 :NPCさん:2023/01/21(土) 19:25:55.65 ID:???.net
ある程度シナリオの都合で方向性求められるのはともかく、そこまで来るともうNPCだよな

790 :NPCさん:2023/01/21(土) 20:08:48.90 ID:???.net
飛影はそんなこと言わない

791 :NPCさん:2023/01/21(土) 22:13:52.93 ID:???.net
マルチユニバースヒーローものの説明をプリキュアみたいなものですと説明したら、凄い微妙な顔をされた。
下せぬ。

792 :NPCさん:2023/01/21(土) 22:31:49.58 ID:???.net
プリキュアってマルチユニバースじゃなくね?

793 :NPCさん:2023/01/21(土) 22:31:59.70 ID:???.net
マーベルみたいなものですって言うべきだったな

794 :NPCさん:2023/01/21(土) 23:07:04.00 ID:???.net
とあるゲームを元ネタにしたGM自作シナリオで、参加者の殆どにネタが通じず終わった。
そして終わった後にGMから「君は元ネタ知ってるからもっとフォローしてくれると思ってた」的なこと言われて、
ぐだった責任をなすりつけられそうになった。
知るか。せめて先にフォローしてくれと言え。

795 :NPCさん:2023/01/21(土) 23:39:57.43 ID:???.net
>>773
PLが複数居たり予定してたNPCと被ったら嫌だなそれ

796 :NPCさん:2023/01/21(土) 23:40:38.21 ID:???.net
事故だな…おつ
本筋にガッツリくい込んでるとかじゃなくてテイストくらいにして
知ってる人はニヤっとできるよ…くらいじゃないとぐだるからねえ
元ネタありは難しい

797 :NPCさん:2023/01/21(土) 23:44:56.68 ID:???.net
PC「こんなところに居られるか!」
NPC「こんなところに居られるか!」

仲良く退場していくのか…それとも退場を譲り合うのか…

798 :NPCさん:2023/01/21(土) 23:46:02.88 ID:???.net
出口で詰まるんだ

799 :NPCさん:2023/01/22(日) 00:10:08.55 ID:???.net
たまには正統派なクールで仕事のできるキャラをやりたいのに
ダイス運がアレなせいでどうしてもクール気取りの3枚目になってしまう
それはそれで面白いけどたまにはちゃんとしたのがやりたい……

800 :NPCさん:2023/01/22(日) 00:30:11.92 ID:???.net
>>799
そんなこと言われても…って感じの愚痴で好き(´・ω・`)
固定値、自動成功、判定なし、ここら辺を突き詰めて見たら?
あと器用貧乏を避けて特化型にする

801 :NPCさん:2023/01/22(日) 00:34:41.98 ID:???.net
「俺が手を出すまでも無かったな」とか言って誤魔化せ

802 :NPCさん:2023/01/22(日) 00:37:02.61 ID:???.net
>>800
相談されたわけでもないのに上から目線でアドバイスとかカッケー

803 :NPCさん:2023/01/22(日) 02:48:40.14 ID:???.net
オマエ カッコワルイ

804 :NPCさん:2023/01/22(日) 03:03:30.15 ID:???.net
マウント取りたがりが多いのは事実だからそういうの嫌いなら来ない方がいいよね

805 :NPCさん:2023/01/22(日) 08:28:13.72 ID:???.net
マウント取りたい訳じゃなかったんだがというか、俺も俺でダイス運おっ死んでるから同情してつい自分の対策言っちゃっただけなんだ、すまん

806 :NPCさん:2023/01/22(日) 08:52:28.09 ID:???.net
すまんと言ってる割に自己弁護ばっかりって……本当にマウント取りたかっただけなんだな
いや、本人と決まったわけじゃないけど

807 :NPCさん:2023/01/22(日) 08:53:14.64 ID:???.net
というか本来はPCが「こんなところに居られるか」とかNPCムーブしちゃダメよね
(仮)ならまだ許されるけどどっちにしろ塩梅が難しい

808 :NPCさん:2023/01/22(日) 08:59:20.63 ID:???.net
>>806
マウント取りたがりにマウント取りたがる馬鹿発見

809 :NPCさん:2023/01/22(日) 08:59:33.62 ID:???.net
感謝も謝罪も出来ねえキャラ作ってくるなって愚痴

810 :NPCさん:2023/01/22(日) 09:03:49.40 ID:???.net
感謝と謝罪はPLがやればまぁ許せる範疇やわ

811 :NPCさん:2023/01/22(日) 09:15:43.06 ID:???.net
じっさい感謝と謝罪できないような人間現実にいるから…
って、ゲームの世界でまで出くわしたくないな…

812 :NPCさん:2023/01/22(日) 09:22:35.70 ID:???.net
以前野良でやったCoCでの出来事なんだけど、
PTが不用意に踏み込みすぎたせいで危機的状況に陥ってしまって、
その時自PCはまだ脱出の目があったから「すいません。逃げます」って言って撤退。

その結果、PTは俺以外全滅、自PCはSANに大ダメージ、シナリオの結末は分からず、
というバッドエンドになってしまったことがある。

参加者の殆どは「ちょっと不注意過ぎましたね」って感じで受け入れてたんだが、
PLの1人が「あそこで逃げるってシナリオの途中放棄じゃないですか?」とか言い出して、ちょっとモメた。

結局真相は分からなかったから、そう言いたい気持ちも分かるんだけどね……

813 :NPCさん:2023/01/22(日) 09:27:09.25 ID:???.net
これが映画かドラマならあそこで逃げたとして誰も責めないだろうにな
SAN行かれてるなら再起どの道無理かも知れんが、ドラマ的で賢い選択だと思う
おつ

814 :NPCさん:2023/01/22(日) 09:30:24.42 ID:???.net
ちょっと不注意すぎましたね、ってたぶん本音じゃないな

815 :NPCさん:2023/01/22(日) 09:38:22.08 ID:???.net
>>814
そう? CoCの全滅エンドならありがちな感想(というか全滅の理由)じゃない?

816 :NPCさん:2023/01/22(日) 10:21:03.75 ID:???.net
明らかにGM忖度ありきの舐めプしてくるPLがちょいちょいいるって愚痴
雑魚敵いたけど明らかに数多くて絶対捌ききれないから別のルート選ぼう、って言ってるのに余裕っしょと勝手に突っ込んでいく
忖度しちゃうGMだと流石にシナリオ中盤で全滅させるわけにはいかないから何とかするんだけどそれやると余計PLが味占めて調子に乗るから辞めて欲しい
一回忖度絶対しないマンのGMの卓に野良でその手のPLが来た時は問答無用で途中退場させてたけど

817 :NPCさん:2023/01/22(日) 10:45:48.34 ID:???.net
まあ戦闘前提のシステムでPCが勝てない敵が出てくるはずがないってのもある意味正解ではあるが
PCデータの理解度が足りてないPLなのかね、乙

818 :NPCさん:2023/01/22(日) 11:08:47.70 ID:???.net
優しいGMだとしちゃうのよな
そこは性格だし、忖度しちゃうGMが悪いとも言いきれんよ
忖度の度合いって難しいし

819 :NPCさん:2023/01/22(日) 11:20:04.82 ID:???.net
KP側から似たような話されたことあるわ
絶対敵対してはいけないとシナリオ内で散々匂わされてる人外NPCにPCの1人が喧嘩売って
シナリオ中盤時点でロストさせるのもと情けをかけてNPCを1ターン行動不能にしたら
そのPCが逃げるどころか「殴りま〜〜すwww」で攻撃してきたんだと
それでNPCの全データ公開して皆殺しにしたら「こんな酷いシナリオだとは思わなかった」とガチ泣き
まあそのPL自身キャラシに書いてない武器(銃)を持っていると言い張ったり
そのPCをNPCとして使ってた頃に持たせてた呪文を使うと言い出したし相当な困だったみたいだけどな
巻き込みくらった他のPLは卓後に困PLを総ブロック
残当対応にもぶちぶち文句言ってヘラっててとにかく面倒臭かったと愚痴られたわ
俺もそいつブロックした

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200