2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴を吐いてスッキリするスレ71

1 :NPCさん:2023/08/01(火) 08:39:02.84 ID:???.net
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

愚痴を吐いてスッキリするスレ70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1683353098/

483 :NPCさん:2023/09/01(金) 02:12:23.78 ID:???.net
CoCの新規限定秘匿HOシナリオやりたくないやりたくないつまらないもうやりたくない
素人の下手くそ演技聞かされてエモ〜〜〜とかクッッッソつまらないTRPGさせろよ気持ち悪い
じゃあ秘匿HO無いシナリオしろと言われるが仲間が持ってくるのいっつも秘匿HOかエモうちよそばかりだし普通のシナリオだと募集しても来ねえ
ハ〜〜〜〜〜ボケカス気持ち悪いコミュ抜けたいなりきりお人形遊びきっしょ

484 :NPCさん:2023/09/01(金) 02:16:43.96 ID:???.net
卓修羅ですぅ忙しいですぅ時間無いですぅと言いながら参加挙手すんなわきまえろゴミ
あとボイスセッション20時間とか頭沸いてるシナリオ持ってくんなだから時間無いんだろ

485 :NPCさん:2023/09/01(金) 03:05:05.83 ID:3zwvSjA+.net
ボドゲで大体2倍から3倍くらい点差付けられて負けるんだけど、人生も上手くいってないし逃げる為にゲームやってるのにそこでも自分が糞だってこと見せつけられて、死んだ方がいいんじゃないかって気分になる

それは自分の現状を正確に把握してるのか考えすぎなのかがわからない

486 :NPCさん:2023/09/01(金) 08:20:45.14 ID:???.net
そーいやたまにある全部知っているキャラがいるような話はTRPGだと微妙よね

真実を探るような話の場合、漫画だと一気に真実が明かされるタイプの話は面白いけど、TRPGの場合、事情を知っている奴が最後にベラベラ喋るようなものはなんかこうみんな黙って盛り上がらなくなるし…

487 :NPCさん:2023/09/01(金) 08:52:27.85 ID:???.net
プレイしてて惨めに感じたり死んだほうがいいかもとか感じるくらいならとりあえずそのゲームから離れなされ

488 :NPCさん:2023/09/01(金) 10:37:39.29 ID:???.net
エモうちよそとかしてリアル人間関係崩壊からのうちよそ大事故とか起こしてないの
正直めちゃくちゃ運がいいって言うか仲がいい証拠っていうか
それはそれで確かに普通のTRPGやっても盛り上がりそうな面子に思えるよなあ
というかキャラの関係性出来上がってるなら、なおのこと普通のシナリオやってもエモくはなるだろと

489 :NPCさん:2023/09/01(金) 11:45:40.47 ID:???.net
TRPG以外の対人のゲームまったくやらないな
なので余計に、TRPGやるときは対人だってことを意識して遊びたい
お前これソロゲーじゃねえんだぞって言いたくなるやつにたまに当たるので自戒も込めて

ストレス感じるくらいなら自分のペースでできて楽しく思えることに移ったほうがいい、あくまで遊びだし
遊びなんだから下手でも構わないと思うけど本人がそれをストレスに感じてるっぽいし
楽しくないのにわざわざ続ける意味はないだろ

490 :NPCさん:2023/09/01(金) 12:35:14.49 ID:???.net
>>482
そこまでつらい思いしてしてそのゲームを遊ぶ必要もないでしょう、一旦離れて他のゲームでも触ってみたら?

491 :NPCさん:2023/09/01(金) 13:12:22.17 ID:???.net
その人に構うのやめたほうが

492 :NPCさん:2023/09/01(金) 15:29:50.61 ID:???.net
愚痴スレなんだし仮に誰にも共感されなかったっとしても本人が吐露したいならさせときゃいい気がするが

493 :NPCさん:2023/09/01(金) 15:43:07.69 ID:???.net
いやまあ
そこはかとない承認欲求が見え隠れして終わらなさそう。ってのは感じる。
構うのはイヤなんだろ、愚痴は否定しちゃないが

494 :NPCさん:2023/09/01(金) 23:23:36.37 ID:???.net
同卓者のコスプレが苦痛
今度一緒に遊んだ○○のキャラやるから!とか死ぬほどどうでもいい
(そもそも企業がやってるコスプレ以外が苦手ってのもある)
低浮上にしてやり過ごそうとしてるけど何度もRTするしもう嫌だ

495 :NPCさん:2023/09/02(土) 00:06:25.44 ID:b5jH7NVh.net
>>490
すまん、ルール知ってるゲーム全てで勝てないんだ

勝てないと言うか最下位しかなれない
平均100点のゲームで70点くらいしかとれない

496 :NPCさん:2023/09/02(土) 00:16:59.91 ID:???.net
>>495
ダイス目任せのゲームででもかい?

497 :NPCさん:2023/09/02(土) 02:44:02.13 ID:???.net
そこまでひどいなら知能に問題あるんじゃないの

498 :NPCさん:2023/09/02(土) 02:54:20.62 ID:dFrevTKr.net
>>496
マルコポーロとかでも契約が絡んで、契約で手に入れた資源や手順やサイコロ管理で気が付いたら点差を引き離されてる

>>497

多分その通りだし、好きなことをやってもそこを見せつけられるのが嫌って愚痴をここに吐き出してた
ゲームシステムやテーマは好きだし、楽しみたいけど序盤の勢力選びまでは楽しめるのに相手プレイヤーの計算力や見通しについていけない

それも上位プレーヤーじゃなく初心者も含めて何故か負ける

平日は仕事終わりのゲームくらいしか生きる楽しみがないのにそれでメンタルやられてる
誰が悪いわけじゃ無く自分に原因があるのに改善が出来ない

499 :NPCさん:2023/09/02(土) 08:01:52.41 ID:???.net
こういうのって相手してくれる優しい人のリソース無限に食いつぶすんだよな

500 :NPCさん:2023/09/02(土) 09:21:59.37 ID:???.net
同卓コスプレってんな文化もあるのか
オッサン同士でしかやらないから経験ないな

いや、オッサンがコスプレしてるのかな……それなら地獄だな……

501 :NPCさん:2023/09/02(土) 10:33:37.44 ID:???.net
探索者 コスプレ
で色々出る
コスプレイヤーとTRPG兼業の人が遊びでやってるっぽい
TRPG専業の人からすると異文化だよね

502 :NPCさん:2023/09/02(土) 10:42:51.85 ID:???.net
いわゆるライブRPGか

503 :NPCさん:2023/09/02(土) 12:14:01.46 ID:???.net
>>498
そんなに負けて気分が悪くなられるくらいなら、一緒に遊んでて勝っても負けても延々と笑えるようなゲームやりたい
目の前の人が楽しくないとこっちも楽しくないと思う。結局遊戯なわけだし。

まあ、負けても楽しめるってなんか才能とか経験みたいなとこあるんだよ。意外に誰にでもあるものじゃない。
それはぜんぜん良いけど、一緒に遊んでいる相手は多少なりあなたのモヤモヤに付き合わされてないか、って考えた方がいいとは思う

504 :NPCさん:2023/09/02(土) 14:33:35.42 ID:???.net
負けるのにも全国レベルでウケを取れる負け方ってのがあってな。

未だに忘れられない「ディスティニードロー事件」とか、
「暗黒白鳥座の黒吹雪で凍り付く水晶聖闘士」とか、
「海商王の求婚が成立して自分以外全員勝利」とか、
「4D6で4ゾロ出したら即負けのゲームで4ゾロ氏」とか、
「確かに自分でもダイス振るが、普通はその三歩手前で止まりますよ事件」とか、



ソクラテスラとかサメマゲドンやろうぜ、適当にカード並べるだけでウケ取れそう。

505 :NPCさん:2023/09/02(土) 15:07:37.05 ID:???.net
TRPG界隈ってこういう池沼が普通に混じってるくるから恐ろしいよなぁ

506 :NPCさん:2023/09/02(土) 17:30:30.48 ID:???.net
傍から見たらTRPG自体気持ち悪がられる遊びなのに相手のやることに厳しいやつ結構多いな

507 :NPCさん:2023/09/02(土) 18:34:35.41 ID:???.net
前提共有されてない場所で具体例ズラズラ語るのって友達なくすよ

508 :NPCさん:2023/09/03(日) 09:05:32.27 ID:???.net
お気持ちで「レスポンス遅いと思うけど、待つ側より待たせる側の方が返信しなきゃいけないってプレッシャーに押しつぶされそうになるので、返信もらったら感謝してください(意訳」とか言ってる奴見たけど
シラフでそんなこと言うやつがTRPGオンセやってるのかと唖然としたわ

509 :NPCさん:2023/09/03(日) 10:38:54.48 ID:???.net
オンセやめれば、解決やな

510 :NPCさん:2023/09/03(日) 10:54:37.98 ID:???.net
弱者なの!配慮してもらって当たり前なの!とか本気で思ってる奴がいるからな
厚顔無恥って言葉知らんのかいと

511 :NPCさん:2023/09/03(日) 11:50:21.82 ID:???.net
繊細ヤクザはTRPGに限らずどこにでもおるやろ

512 :NPCさん:2023/09/03(日) 14:26:10.68 ID:???.net
あー、あれは嫌な事件だったね、鮫島事件

みたいなネタなのかなと思った

513 :NPCさん:2023/09/03(日) 17:05:22.58 ID:???.net
>>498
勝ちたいなら何が原因で負けたかとか、勝つための定石とか調べて練習するとか必要では
楽しみたいだけなら楽しめるゲーム探した方がいいと思う、おそらくだけど楽しむ分には今のゲーム向いてない気がする

514 :NPCさん:2023/09/04(月) 09:07:29.93 ID:???.net
繊細ヤクザいるなあ
お互い楽しくプレイするためにある程度配慮はするけど、初めからそれありきで来られるとなあ...

515 :NPCさん:2023/09/04(月) 09:27:38.25 ID:???.net
初めから言ってくれるならマシだなって思っちゃった

516 :NPCさん:2023/09/04(月) 12:06:54.28 ID:???.net
むかし問題起こしたやつが、自分はうつ病で、うつ病は脳の病気で致し方ないみたいな事を言い出した時に「やはり脳がおかしいかったんですね」ってオウム返ししたら俺が悪い事になった

517 :NPCさん:2023/09/04(月) 12:08:42.34 ID:???.net
それはまあそう

518 :NPCさん:2023/09/04(月) 13:47:42.85 ID:???.net
一人キャラシ出してくれなくてGMの自分も嫌だったし、
同卓者に対しても「あなたとの卓は別に楽しみじゃないです」って感じで印象悪い
体調不良とか言われても一ヶ月前に要件出してるし
期日破る前に具合悪いって言われたらそりゃ考えるけど、あなたの病気は卓修羅病でしょっていう

519 :NPCさん:2023/09/04(月) 17:31:32.32 ID:???.net
>>516
それはそう

520 :NPCさん:2023/09/04(月) 17:32:08.61 ID:???.net
正直でよろしい

521 :NPCさん:2023/09/04(月) 17:39:43.63 ID:iXXVl/KQ.net
鬱もだけど発達障害とかその辺の異常者はプロフに書いといてほしいわ
先に分かれば同卓しないから

522 :NPCさん:2023/09/04(月) 17:46:36.55 ID:???.net
鬱や障害を理由に異常なことをしてる異常者が居るだけだぞ
まあプロフにわざわざ書いてるなら免罪符にしてる可能性が大きいから、アリだな

523 :ハゲ:2023/09/04(月) 19:15:38.68 ID:???.net
>>522
書かないと書かないで隠してるからクソとか叩くくせに

524 :NPCさん:2023/09/04(月) 19:16:59.88 ID:???.net
クソ

525 :NPCさん:2023/09/04(月) 21:37:34.04 ID:???.net
そりゃそうよ
書くな、というか鬱だとわかるような事するなってことだからな

526 :NPCさん:2023/09/04(月) 21:45:11.85 ID:???.net
うつじゃないナチュラルキチガイより問題起こさないうつ患者の方がマシ。

527 :NPCさん:2023/09/04(月) 23:20:40.50 ID:???.net
そらそうだろ

528 :NPCさん:2023/09/05(火) 00:23:50.30 ID:???.net
>>516
それはアレな奴でも
「時々精神的に不調な時あったので心配してました。お大事に」とぼかすもんなのよ
そう思ってても心の中でやっぱり頭おかしいんかい!とツッコむ程度にしとけ

529 :NPCさん:2023/09/05(火) 00:30:29.93 ID:???.net
TRPGって同卓する人の全てが全て自分に好ましい行動反応してくれるとは限らんし下手したら口撃されることもあるから精神的負荷でかいしうつ病でやるのは精神衛生上よくない気がするがなあ
いわば足骨折してるのにマラソン大会出るようなもんだろ

530 :NPCさん:2023/09/05(火) 08:57:36.01 ID:???.net
PvPにNG出しとけば遊べそうだけど
まー事故る鬱の人はなぜか重たいの行きがちって偏見はある

531 :NPCさん:2023/09/05(火) 11:19:51.27 ID:???.net
正直なはなしガチで鬱状態のときってそもそもセッションに参加する気も起きないから予定に入れないし
鬱だけどセッションやるぜぇってなってるならもっと違う症状混じってるからちゃんと確認したほうがいいんだけどね
鬱だって言うなら定期的に通ってる病院なりクリニックあるだろうからそこでちゃんと診てもらってほしいところ

532 :NPCさん:2023/09/05(火) 11:48:41.55 ID:???.net
新型鬱ってのはようわからんけど自分の興味あることに関しては鬱の症状でないってのもあるから積極的に参加するし普通にプレイする分には問題ないけど自分の気に食わない展開になったり他のプレイヤーやGMと揉めると途端に再発って可能性もあるから厄介なんだよなあ

533 :NPCさん:2023/09/05(火) 12:19:35.46 ID:???.net
ただのわがまま野郎じゃん

534 :NPCさん:2023/09/05(火) 12:22:32.00 ID:???.net
ぼくこれきらーい
園児かな

535 :NPCさん:2023/09/05(火) 12:30:08.73 ID:???.net
お子様思考なんよ

536 :NPCさん:2023/09/05(火) 12:44:14.55 ID:???.net
鬱は日内変動とかもあるから調子いいときに行けると思って予定入れたらセッション時間には症状出て無理になるとかあるしなぁ
そんなの相手にしてられん

537 :NPCさん:2023/09/05(火) 12:54:01.45 ID:???.net
鬱のヤツはトラブル回避の予防対策として、基本的に外す

538 :NPCさん:2023/09/05(火) 13:27:46.47 ID:???.net
メンタル詰んでるのにGM予定入れまくり飛んだことがある、みたいな話聞いたな
なんでそれほぼ初見のこっちに話せるの?

539 :NPCさん:2023/09/05(火) 19:03:42.57 ID:???.net
鬱とか精神的に病んでる状態なのにTRPGやる人って、依存レベルでTRPG大好きな人だったから予定飛ぶとかは無かったな。ただ、ゲームと現実区別付いてないんじゃないってくらいシナリオの結末引きずったりRPのとき感情移入しすぎたりしてたな

540 :NPCさん:2023/09/05(火) 19:37:30.83 ID:???.net
>>508
太宰治と檀一雄みたいな話だ…
と言うかそれほどの親交がない相手に言ったら殴られるぐらいじゃ済まねぇ

541 :NPCさん:2023/09/05(火) 20:48:00.56 ID:???.net
つまり太宰治が困ったちゃんだった…?

542 :NPCさん:2023/09/05(火) 21:43:29.86 ID:???.net
困ったちゃん以外のなんだと言うのか

543 :NPCさん:2023/09/05(火) 21:58:54.99 ID:???.net
>>539
引きずるところが、かなりキショイよな

544 :NPCさん:2023/09/05(火) 22:42:12.91 ID:???.net
>>539
わかるわかる
自分周りもそういう感じの人多くて別作品界隈なのにTRPGうちよそちゃん思い出したアァァア!!!とか言うタイプでめんどかった
あと単純に感情揺らすだけ揺らして読解力無いのまでいる

545 :NPCさん:2023/09/05(火) 22:53:29.51 ID:???.net
それは鬱…というよりなにか別の生物なんじゃないかと思う程度には、なんか気と性質の違った代物な気がするんだけど

546 :NPCさん:2023/09/05(火) 23:00:13.13 ID:???.net
なぜかメンタル病んでる人ほど己から進んで過激なシナリオに参加する

547 :NPCさん:2023/09/05(火) 23:09:52.00 ID:???.net
本当に鬱だったら悪いけど、そういう人ってTRPGで感情揺さぶられてる自分に酔ってそう

548 :NPCさん:2023/09/05(火) 23:46:02.37 ID:???.net
発達に課題のある人は感情のアンテナが敏感
〃は鬱になりやすい

549 :NPCさん:2023/09/06(水) 01:31:20.20 ID:???.net
愚痴スレに棲むくらいはヤバい奴に会うから、俺も鬱にならないとは言いきれんのがなんか痛いわ
メンタル詰みかけたらセッション入れないように気を付けるけどな
…そういう時に誘われて、メンタル詰みかけてるんでセッション入れたくないですっつったら「なんでなんで!私の○○のこともうどうでもいいのね!私の事嫌いなんだみんな!!(何故かデカ主語」とか言って関係ないとこまで暴走されて、もう一周回ってメンタル詰んだ記憶があるが。

550 :NPCさん:2023/09/06(水) 09:29:02.99 ID:???.net
メンタル理由にしたらそりゃ「あなたとの卓はストレス発生の恐れがあります」って読むやつ出るよ
仕事の予定が見えなくてとかでいいじゃない

551 :NPCさん:2023/09/06(水) 09:35:36.95 ID:???.net
敬語が不自然に過剰、卓修羅より、の2つ揃うと高確率で地雷PL

552 :NPCさん:2023/09/06(水) 09:55:04.70 ID:???.net
CoCで職業サンプルに則ってキャラシ作ってね!HO刑事を選んだの?じゃあ刑事の職業サンプルでキャラシ作ってね!!ってなってるのに職業サンプル無視して職業ポイントで精神分析とか図書館取ってるし、次の中から1個だよ!って言われてるのに3つに職業ポイント振ってて、ほんとにルルブ持ってる??ってなった。

553 :NPCさん:2023/09/06(水) 09:57:49.86 ID:???.net
一回指摘して直さなかったら参加お断りでいいと思うわ
絶対にセッションでも問題起こすだろ、そいつ

554 :NPCさん:2023/09/06(水) 10:13:25.63 ID:???.net
身内卓から出たてのころ職業サンプル=最低ラインの縛りみたいな誤解してたわ
刑事でいうと「指定の8技能は必ず取ること」、みたいな
「8技能で職業ポイント使い切ってね」って言ってみたら

555 :NPCさん:2023/09/06(水) 10:15:05.30 ID:9g90/DhR.net
技能の1つ2つくらいなら「あ〜、見落としたかな?」って思うんだけど、それだけ重なると「えぇ〜??」ってなったよね。戦闘技能はまぁ、理由によってはいいかなって思うけど、精神分析は明らかにだめだよ。

556 :NPCさん:2023/09/06(水) 10:23:01.87 ID:???.net
>>550
嘘が苦手でなあ…
あとそいつは以前にそんな嘘をついても軽く拗ねてた。

557 :NPCさん:2023/09/06(水) 11:51:18.36 ID:???.net
良く意味がわからん

558 :NPCさん:2023/09/06(水) 12:37:38.04 ID:???.net
要するに「私ちゃんが最優先じゃなきゃヤダ!」だよ

559 :NPCさん:2023/09/06(水) 12:38:59.07 ID:???.net
GMは公平に裁定するもんだと思うんだがなあ

560 :NPCさん:2023/09/06(水) 13:07:54.69 ID:???.net
>>554
CoCだと思うのでその前提で書くが

「指定の8技能は必ず取ること」は初耳やな
そういう卓も有るんかね

うちの鳥取では
使いやすい技能だったり、やりたい職業なら自然と取る技能だったりで8つ全て取ることも多いが
8つの中に取らない技能が有ることも珍しくないな

ちなみに、未だかつて、サンプル職業のこの指定技能を、別の技能に置き換えたいという提案も出たことは一度もないな

561 :NPCさん:2023/09/06(水) 14:07:13.73 ID:???.net
隙自語乙
てかCoCって書いてるよ

562 :NPCさん:2023/09/06(水) 14:39:21.34 ID:???.net
鳥取とかCOCやってるのを二人くらいしかいなさそう

563 :NPCさん:2023/09/06(水) 14:41:23.02 ID:???.net
若い子のハウスルールとか職業とかは無視で自由に振ってください!ってのがほとんどだから目ん玉飛び出るぞ

564 :NPCさん:2023/09/06(水) 14:52:11.76 ID:???.net
でも今時CoCはないだろう、クトゥルフ神話TRPGだろう。

565 :NPCさん:2023/09/06(水) 15:05:02.52 ID:???.net
>>563
んなわけない

566 :NPCさん:2023/09/06(水) 15:30:07.89 ID:???.net
むしろルルブに載ってる職業以外NGなイメージあるわ
自作職業はシナリオで指定されたときだけみたいな

567 :NPCさん:2023/09/06(水) 15:51:26.89 ID:???.net
現代のクトゥルフなんてダイスの降り方以外は完全に別ゲーなんだからキャラメイクのアレコレなんてどうでもいいだろ
プレイヤーどころかKPすらルールブック持たずに「クトゥルフメインでやってま~すw」みたいなガイジ集団もネットを探せば結構見つかるぞ

568 :NPCさん:2023/09/06(水) 16:04:13.66 ID:fPAdW4BF.net
ルルブなしKPってどうやってやってるの…?俺様がルール???

569 :NPCさん:2023/09/06(水) 17:00:15.17 ID:???.net
適当にやってんだよ

570 :NPCさん:2023/09/06(水) 17:14:11.39 ID:???.net
Xだと袋叩きにされるイメージw

571 :NPCさん:2023/09/06(水) 17:32:43.80 ID:p5Wv962J.net
でも正直、どこまでルルブに忠実にやるべきなのか分かんないところある。6版ルルブにも「その時代にあった技能」とか書いてあるし、理由に納得できれば職業サンプルに書いてない技能を職業ポイントで取得してもok!っていうKPさんもいるし。

572 :NPCさん:2023/09/06(水) 18:12:07.71 ID:???.net
>>571
ルルブで刑事の必須技能探すと値切りがデフォでついてたりするしな…
図書館くらいなら刑事の設定次第で調べ物するし良くないか感はあるしサイトによって職業技能値違うからちょいちょい相談してるわ

573 :NPCさん:2023/09/06(水) 18:24:34.62 ID:???.net
COCならルールを、ネット公開されてないっけ?

574 :NPCさん:2023/09/06(水) 18:27:21.51 ID:???.net
サイト??

575 :NPCさん:2023/09/06(水) 18:45:34.77 ID:v3+Ha1H8.net
サブスクでアプリはあるけどそれのこと?

576 :NPCさん:2023/09/06(水) 18:50:07.19 ID:???.net
サイトによってって書いてるからアプリじゃなくパチモンじゃない?
ここへ来て元愚痴に回帰した感

577 :NPCさん:2023/09/06(水) 21:49:31.82 ID:???.net
Xカードって解釈すらここまで別れてるんだから初対面同士でまともな運用は無理だろ

578 :NPC:2023/09/07(木) 00:48:13.89 ID:???.net
ごめんちょっと愚痴らせてXで繋がった女が「うちよそBLしたい!」「タイマンしたい!」うるさすぎて最早TRPGをしに来てるというよりCP作りに来てるみたいでキショいRPばっかりやたら長ったらしいしもうTRPGではなくてなりきり界隈にでも行けば?と思う

579 :NPCさん:2023/09/07(木) 01:17:47.22 ID:???.net
>>578
いるいる!
腐女子とかカプ厨がいうRP重視のTRPGって、ほんと中身ないシナリオ多いし無駄に長時間でタイマンだったりする
GMだったらGMで、この2人は全然そういう関係じゃないよ!って言いながらやたら距離近いNPCだしてきて、内心は腐女子はこういうの好きだろ?って思ってそうでイライラするわ

580 :NPCさん:2023/09/07(木) 01:57:13.35 ID:???.net
>>577
Xカードの運用は、卓のメンバーで話し合え
それが不可能な卓なら、まともなセッションなんて不可能だ

581 :NPCさん:2023/09/07(木) 05:34:06.13 ID:???.net
>>580
そうやってぶん投げて誰も正解を示せないから無理なんだろ
現状Xカードについて話し合うことがトラブルの原因になりかねない

582 :NPCさん:2023/09/07(木) 06:05:59.33 ID:???.net
好きもイヤも一方的に押し付けるもんじゃ無いしな、話し合うことは大切
基本的に、これ出されたら「ダメだった」と言われた演出を切り捨てるまたはマイルドに変更するってだけだから、Xカードの役割は既にそこで完結してる

何が嫌かは人それぞれ、カード出された時でもないと分からんから話し合いにくいんだろうね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200