2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #49【漫画:藤崎竜】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/(ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/05(日) 17:26:08.08 ID:UkJGokTF0.net
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/

前スレ
【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #48【漫画:藤崎竜】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488009900/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー

↓誘導 ネタバレを回避したい人はこちらへ↓
【藤崎竜×田中芳樹】銀河英雄伝説未読者専用#1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1444920693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e513-NqFr):2017/03/05(日) 17:58:26.44 ID:1glLfDoW0.net
立乙

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 18:06:26.62 ID:1oDlyHWc0.net
>>1
卿にはシュザンナ様と××する権利を与えよう。

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/05(日) 18:10:51.13 ID:YToD5xnVa.net
>>1
乙であります。閣下!

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 18:24:40.02 ID:dKVltDM5M.net
この漫画、原作ではただのバカだったり小物だった奴らをカッコいいキャラにするって展開が多いけど
ワイドボーンはともかくとしてホーランドはただのバカにしてた方が良かったと思う

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウウィフWW FFa9-K0j9):2017/03/05(日) 18:34:48.23 ID:Rb8sIjo8F.net
>>1
スレ立て乙

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/05(日) 18:35:43.77 ID:abm+kDOM0.net
ホーランドが妙に贔屓されたかわりに、ビュコックやウランフが微妙な扱いになってた感

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 18:36:01.57 ID:1oDlyHWc0.net
>>5
ホーランドは戦闘指揮の面で言えばラインハルトも賞賛するほどの力量を持っているが、
物資残量をわきまえずに突進を続け、気が付いたら袋小路に陥っていたから
その辺はバカだと言えないわけではない。


レグニッツァ上空戦で不要な戦闘を行い8割もの損失を出したパエッタよりかは
マシのような気もするが・・・w

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6140-1Mee):2017/03/05(日) 18:38:39.59 ID:2F0MdFH50.net
読み返したら、道原版はトマトフリカッセになってた。
こんなのか?これはプロヴァンス風フリカッセらしい。
https://tabelog.com/imgview/original?id=r2760229562557

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 18:39:58.32 ID:dKVltDM5M.net
つーか、作者は必死にホーランドを魅力ある人物として描こうとしてたけど
どんなにかっこいい服を着てカッコいい髪型にしたところでブサイクがイケメンにはなれないように
劇中でのホーランドはどうやったって結局ただのバカなんだよ
それこそホーランドがラインハルトを倒しちゃったみたいな感じで根本的にストーリーを変えでもしない限りな
ただのバカなのにカッコ良くしようとしたせいで何だか意味の分からんキャラになっとる
それにカッコ良くするより原作、アニメのようにただのバカとして描いた方が面白いと思うけどねホーランドというキャラは

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 18:43:40.88 ID:dKVltDM5M.net
>>8
ラインハルトが賞賛するほどの力量を持っていたのは漫画版の話だろ
原作でのホーランドは補給もろくに考えずただそれまでとの戦法とは違う風変わりな事をして一時的に敵をパニック状態にさせて暴れて天才気取りしてただけのバカ
ラインハルトはその事を見抜いておりホーランド艦隊のエネルギーが切れた瞬間に全力で攻撃して一瞬で艦隊を壊滅させた
2chのコピペに
「バカがこれまでの王道とは違う新しいものを作るというがそれは大抵誰もが思いつかなかったものではなく先人達が思いついてたけどあえてやらなかったものだ
王道が何故面白いか分からない人間に面白いものは作れないぞ」ってのがあったけど
まさにそれを体現したような男だった

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/05(日) 18:45:48.31 ID:nc5ISKqx0.net
>>10
読んでないのか

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/05(日) 18:47:10.58 ID:YToD5xnVa.net
ホーランドは英雄のなり損ない、という位置付けで問題ないだろw
イゼルローンにラインハルトが駐留していなかったら、ホーランドがイゼルローン攻略の英雄だぜ。
この点でもヤンは武運に恵まれている。

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/05(日) 18:49:57.12 ID:UkJGokTF0.net
原作でのラインハルトのホーランドへの評価は
[理論を無視することが奇策だと思っているような低能]だからな

ま、これは原作じゃなく少年漫画・フジリュー版だから違う事自体に文句を言ってもしょうがない
ただ俺も個人的にはホーランドのage、相対的なビュコック・ウランフのsageはあんまり好きではない
劇場版準拠のパエッタのsageもなー

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/05(日) 18:54:00.92 ID:abm+kDOM0.net
問題は、ルグランジュだ
軍国主義的思想に傾倒して、クーデターに貴重な艦隊率いて賛同しちゃうような奴がなぜ司令官になれたのか…
やばい奴、といえば民間人や捕虜虐殺疑惑持ちのアラルコンとかもいたが

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 18:58:28.77 ID:dKVltDM5M.net
ホーランドってのは鎧を着て戦うのが常識だった時代に俺は鎧なんか着ないで早く動くぜ!俺は天才だぜ!って言って
最初は素早く動くから敵兵も対処しづらくてちょっと無双するけど結局鎧を着てないからあっさり斬り殺されて終了、みたいなキャラでしょ
フジリュー版だと才能はあったし優秀な人間だったけど結局本物の天才には勝てなかった悲劇のキャラみたいになっててなあ
ホーランドはあんなスカしたツラでの最期は似合わない
アニメ版みたいに何が起きたのかも分からないマヌケヅラのまま一瞬で蒸発して
果たして自分が死んだって事に気付いていたのかって感じの最期の方が奴には似合う

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/05(日) 18:58:42.93 ID:nc5ISKqx0.net
>>13
フジリュー版のホーランドは英雄になれなかった凡人
ラインハルトとの対比に天才、英雄の違いを見せるためのキャラだよな
ホーランドを使って凡人と天才、英雄の違いを違いを見せる意図でああいう改変をしたんだろう

>>14
ビュコックもウランフも下げられてないし、原作でも本編見るとパエッタはラインハルトの奇策に対応できるほど
有能には見えないから別に問題ないと思う
一応少しのヒントでラインハルトの意図に気付いたほどの才能はあったが
先入観に囚われすぎる人は原作通り

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 19:00:36.84 ID:dKVltDM5M.net
パエッタって原作だと艦隊戦で何とかラインハルトと互角に戦うぐらいのそこそこ優秀な人だったのに
フジリュー版だとただのバカにされてるな
アニメ版でもそうだったしなんだか不遇な人だ

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/05(日) 19:05:00.13 ID:YToD5xnVa.net
フジリューがホーランドやワイドボーンを美化した理由は、同盟提督が低脳揃いになるのを避ける為だろ。
アスターテだけでも散々に言われているのに、ヤン以外にマシな提督がいないのでは、ラインハルトまで大した事がないように思われるしな。

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 66b2-pIxw):2017/03/05(日) 19:06:41.00 ID:erA5JoEZ0.net
EDでシカトされたフィツシャー
ヤン艦隊幹部の最初の戦死者なのに忘れ去られたグエン・バン・ヒュー
モブなのに妙な人気のあるラオ
本名不明のキャゼルヌ夫妻の次女
童貞を公式設定にされたブルームハルト

ヤン・ファミリーで何らかのフォローをしてもらいたいキャラだな
活躍する場面をオリジナルで描写するとかあだ名をつける、モテ描写があるなどが理想的

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/05(日) 19:10:55.32 ID:YToD5xnVa.net
>>17
失敗には終わったが、D線上のワルツ作戦はあまり凡人という感じもしない。
英雄未満なのは間違い無いが、今少し武運が有ったら評価は変わった。

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/05(日) 19:15:08.91 ID:e3j/ntVk0.net
>>15
帝国からの帰還捕虜にうまうまと乗せられたグリーンヒル大将はどうなるんだ

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 19:22:10.22 ID:1oDlyHWc0.net
>>21
第3次ティアマト会戦でラインハルトがいなければ、3倍の敵を相手に無双した
超英雄として歴史に名を残したかもしれんね。 原作版でもフジリュー版でも

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-eHpg):2017/03/05(日) 19:22:47.26 ID:Xwwfp5Ihd.net
>>22
捕虜には選挙権が有るからってヤンも言ってたろ
選択権はない

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 19:24:40.72 ID:1oDlyHWc0.net
>>24
そっちは政治の話。

>>22は、グリーンヒル大将が間抜けにもリンチ少将に乗せられたことを言ってる。

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/05(日) 19:39:42.70 ID:myos+BVP0.net
グリーンヒルも問題だが、ルグランジュはさらに問題だろうと思った程度
同盟に残された貴重な正規艦隊を、内乱ですり潰した原因に

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-NqFr):2017/03/05(日) 19:41:38.88 ID:aedMEQDn0.net
>>17
レグニッツァ上空戦の劇場版・フジリュー版のそれは、完全にパエッタ下げだがな
原作ではせいぜい痛み分け程度なのに4/5の損害って

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 611d-1Mee):2017/03/05(日) 19:44:24.67 ID:+eOn+9tW0.net
>>25
間抜けって、またまた「神の視点」から批判してね?
グリーンヒルのリンチ評は、「やればできる子」「エルファシルは運が無かった」だろ。
もともと若手将官で将来を嘱望されてたのは事実だし、エルファシルの失陥だけで全否定は可哀想……というのがグリーンヒルの心情。
それに、リンチがクーデター派とどういう順番で接触していったかは不明。
グリーンヒルが最初とは限らんよ。

むしろ、クーデター派がある程度まとまって、後からグリーンヒルに接触した場合、クーデター派から首魁就任を依頼した場合のほうが、まとまる気もする。

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 611d-1Mee):2017/03/05(日) 19:46:51.96 ID:+eOn+9tW0.net
>>26
それも「神の視点」、結果論だろが。
ルグランジュ艦隊は、下っぱのほうまでクーデター派だから、ある程度は兵卒からの支持もあったわけで、それなりに人気のある提督なんだろ。

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/05(日) 19:48:54.82 ID:myos+BVP0.net
>>29
でも第一艦隊(パエッタ)は、クーデターに賛同せず(鎮圧もできなかったが)
ヤン艦隊以外の、最後の貴重な同盟の防衛力としてランテマリオまで活動してるぜ
軍隊だから、上位下達の素地で、やっぱり司令官がアレなら下も感化されちゃうんじゃ

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba0e-NqFr):2017/03/05(日) 19:51:14.90 ID:KQYsyTmI0.net
当時の同盟は、福祉もインフラ投資も止めて全国力を艦隊再建に投入する必要があった。
しかし、そんなこと、議会が認めるわけがない。
軍人の思考回路と結論として、後はわかるな。

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/05(日) 19:52:43.19 ID:nc5ISKqx0.net
>>27
OVAよりかなりマシだろう
そもそもレグニッツァで互角戦ったのにアスターテでああだと整合性取れないからOVAよりの描写は仕方ない

原作は本編出た後の外伝で能力の補正したから読む人はアスターテ以降パエッタは
そこそこ活躍したこと知ってるけど、漫画では時系列順に見せてるから
レグニッツァを外伝通りにするとアスターテのパエッタは説明不可能になる

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/05(日) 19:54:09.96 ID:myos+BVP0.net
そしてヤンが言ったとおり、軍国主義VS専制主義という、どっちが勝っても…な時代になるわけか
いや、たとえ同盟が救国軍事議会の思う通りになったとしても、ラインハルトの手で刷新された帝国軍にはもう勝ち目ないだろうが

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-gMFq):2017/03/05(日) 19:57:12.13 ID:1oFgvWuAM.net
にしてもフレデリカ、原作ではヤンに恋する乙女って感じなのに
フジリュー版だとちょっとヤバい感じになってる(笑)
熱狂的なアイドルのファンみたいだ

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/05(日) 19:57:44.07 ID:myos+BVP0.net
フレデリカならぬ、ヤンデリカw

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/05(日) 20:21:34.43 ID:5O1UYqGm0.net
>>15
むしろルグランジュの方がヤンよりもよほど軍人らしい軍人だと思うけどね
両艦隊戦の前にヤンが「かかっているものは、たかだか国家の存亡だ。個人の自由と権利に比べればたいした価値のあるものじゃない・・・」と演説したのが後に査問会で問題視されている
アニオリだけどルグランジュの方は国家のために戦えとヤンと真逆な演説してたが査問会の面々はむしろこっちの方を心情的には支持したいぐらいだろう
あとビュコックの副官なんかジェシカに批判的なことも言ってたが後に「いっそ救国軍事会議のクーデターが成功していたらよかったと思いますよ」とビュコックに向かって言って窘められてるぐらいだからクーデターシンパは結構いるんじゃないかな

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK91-NUjs):2017/03/05(日) 20:23:11.75 ID:jIY9NOHxK.net
レグニッアの大損害は後の展開のためだろ
パエッタはそのショックで第四次ティアマトで通り過ぎてゆくラインハルトに手が出せず、ヤンも進言を諦める
アスターテでは再起がかかっていたからヤンの作戦案を認めながらも採用できない

レグニッアでの相手が双璧、ビッテン付きのラインハルトでなければあの損害はなかっただろうし、最後に自棄にならずに最善の手を打てたのだから全体を通して読むとパエッタがsageられた感じはしない

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-NqFr):2017/03/05(日) 20:30:24.08 ID:aedMEQDn0.net
>>32
だから展開のためにパエッタ下げてるのは確かだろ
別にそれが悪いとは言ってないぜ。ただ、そうだという話

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 20:31:34.57 ID:dKVltDM5M.net
まあパエッタファンなんかいないだろうしそれが正解なんだろうけどなあ
パエッタカワイソス

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/05(日) 20:35:24.29 ID:YToD5xnVa.net
>>37
同盟の戦艦は帝国戦艦と異なり、大気圏突入能力が無く、空気抵抗の大きいアンテナが多数突き出していたりする。
何が言いたいかと言うと、そんな同盟戦艦でレグニッツァの大気に潜り込む判断をするのかと。
ラインハルトがレーザー水爆を使用しなくても、乱気流に巻き込まれての自滅は時間の問題だった。
パエッタはやはりパの字で十分だと思う。

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/05(日) 20:42:47.82 ID:+t6R2KEd0.net
同盟の艦艇が大気圏内航行出来ないってのは
OVA版による後付け設定ではなかったか?後に公式にフィードバックされたとはいえ外伝時には無い設定だろう

あの設定を言うなら、そもそも地球型惑星の大気圏内航行能力すらも持ってない艦艇が、
なぜ木星型惑星の大気圏を航行できたのかすら意味不明なわけで。多重におかしい

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/05(日) 20:43:49.36 ID:M4LT7pKWd.net
パエッタは優秀だろ
ランテマリオで戦った同盟の艦隊司令官の中で五本の指に入るのは確実だし

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 20:45:48.47 ID:dKVltDM5M.net
アニメ版の設定では侵掠戦争をしていて、他の星を攻めて占領とかしなくちゃいけない帝国軍の艦船は大気圏突入して惑星内の空を飛行する事が可能だけど
あくまでも防衛戦争をしてるだけで宇宙で戦争してりゃそれでいい自由惑星同盟の艦船は基本的に大気圏突入は出来なくて
惑星内の空を飛行とかが出来ないって事になってた
(帝国軍の艦隊が出動する時は惑星表面から艦隊が宇宙まで飛んでいくのに同盟軍の艦隊が出動する時は
軍人達が宇宙までシャトルで行った後に宇宙にある戦艦に乗り込む、って描写になってたのはそのせい)

だから劇場版で惑星の大気内で帝国軍と同盟軍の艦隊がやり合っていたのは、あれ実は設定的には矛盾してる戦いなんだよね
同盟軍の戦艦が大気内で戦えないって設定はアニメ版だけのもので原作にはそんな説明ないからアニメ版特有のポカなんだけど
フジリュー版はアニメ版とメカデザインが同じなうえ同盟軍の戦艦が大気内で活動出来ないって設定もそのまんまだった
わざわざアニメ版と同じ過ちをしちゃってあーあ....

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 20:46:39.56 ID:dKVltDM5M.net
侵掠戦争ってなんだよw 侵略戦争だ

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/05(日) 20:51:32.10 ID:nc5ISKqx0.net
風林火山ですねw

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/05(日) 20:53:33.11 ID:+t6R2KEd0.net
何かを改変して辻褄を合わせると、別の部分で辻褄合わなくなることがある典型みたいな

パエッタの例にしても
大気圏内航行も出来ないはずの同盟艦隊でレグニッツァに突っ込んで、
ラインハルトの能力引き立てるために80%の損害も出す無能にされ、
アスターテでは廃人のようになったのに、
その後病気療養して復帰したら「なぜ第一艦隊司令に栄転出来る?」とこのスレでもツッコまれるとか

確かにフジリュー版の無能さなら、さっさとクビ切られて少将級を引き上げてる方が正しく思えるよな

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH):2017/03/05(日) 21:03:27.08 ID:PQbVnyWqd.net
何でヤンは追撃せずに逃げたの?
追撃してたらラインハルトを打ち取れてたよね?

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/05(日) 21:05:44.64 ID:dKVltDM5M.net
にしてもフジリュー版のキルヒアイスってこれまで描かれてきたキルヒアイスと雰囲気違うな
アニメ版とか道原かつみ版のキルヒアイスの、なんだか幸薄そうな悲劇の聖人、って雰囲気が消えてる
個人的には道原かつみ版のキルヒが一番好き

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/05(日) 21:14:22.33 ID:M4LT7pKWd.net
>>47
漫画版ならリスクを減らすため
負けない戦いをする、って言ってたし
というかメルカッツかファーレンハイト辺りを殿にしてたら数に劣る同盟軍じゃ太刀打ちできない

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 21:19:34.24 ID:1oDlyHWc0.net
>>43
漏れはてっきり、同盟軍艦艇は着陸ができないだけで、大気圏内の航行は
可能だと思っていた。

降着装置がないだけでコストは大分違うし。

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 21:20:57.82 ID:1oDlyHWc0.net
>>47
ウロボロス戦で同盟軍将兵はすでにザワついていたのに、
その状態で追撃戦なんてしかければ脱走艦が相次ぐぞw

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/05(日) 21:25:36.94 ID:M4LT7pKWd.net
しかしアスターテの戦いとかのときにティアマトやらの星系の艦隊は何をしてるんだろうね
内乱の時のヤンの発言から、後方を厄するだけの戦力はあるみたいだけど

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 21:31:17.43 ID:1oDlyHWc0.net
>>52
シャンプールとかの星系は有人だから、星系防衛艦隊の類はもっと首都星ハイネセン
寄りにいるんじゃないの? ランテマリオよりハイネセン側とか

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/05(日) 21:58:12.84 ID:YToD5xnVa.net
>>50
同盟戦艦特有の突き出たアンテナは収納しないと、空気抵抗が凄そう。

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/05(日) 22:00:57.47 ID:5O1UYqGm0.net
>>48
>アニメ版とか道原かつみ版のキルヒアイスの、なんだか幸薄そうな悲劇の聖人
従来のキルヒアイスはまあそんな感じの優男だったけど考えてみれば白兵戦のスペシャリストのシェーンコップに渡り合っていけてるんだからフジリュー版のがっちりしたキルヒアイスの方があっている気もしてきた
艦隊戦の能力は最初から優秀だったというよりも常勝の天才ラインハルトの傍に副官としていることで吸収していったってことでいいんじゃないかな

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba22-e336):2017/03/05(日) 22:04:43.67 ID:64uuuszN0.net
>>50
大気圏突入能力が無いというのは摩擦で燃えちゃうから
重力制御はできるからものすごくゆっくり突入すれば燃えずに大気圏に入ることはできる やらないだけで
シャトルで人だけを移動させた方が効率が良いからそういう方式にしたんだろう

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-prdN):2017/03/05(日) 22:05:03.17 ID:+4rN4hlUM.net
>>50
そうかもね
恒星やブラックホール近くを航行できるのに大気圏突入できないのはおかしい
コスト削減のために惑星に着陸する装備や設計を省いて宇宙船として必要最小限のものしか盛り込まないだけかと

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Saa9-2/Q8):2017/03/05(日) 22:05:45.80 ID:Cd5XAB7ha.net
>>50
ガス状惑星レグニッツァは質量と重力圏が小さいだろうから有人惑星とはちがうんでしょう。
銀英伝に宇宙の考察があまりない中でレグニッツァとかブラックホールを使った戦闘はSFらしくて良い

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/05(日) 22:19:43.81 ID:+t6R2KEd0.net
>>58
ガス状惑星のほうが地球型岩石惑星よりも、常識的には重力圏も表面重力も共に非常に大きい

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 61f9-utxn):2017/03/05(日) 22:29:03.40 ID:6n3na9Tw0.net
>>56
大気圏突入時の熱の発生は摩擦が原因じゃないぞ

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Saa9-2/Q8):2017/03/05(日) 22:34:34.23 ID:Cd5XAB7ha.net
>>59
中心部が液状で外延部がガス状で大気圏を持たない惑星の方が固体惑星よりも密度が薄い分軽い様な気がするが


ただし木星は馬鹿でかいから別ね

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/05(日) 22:40:31.31 ID:1oDlyHWc0.net
>>61
惑星の表面重力は、惑星の質量に比例し惑星の半径の二乗に反比例する。
密度が同じなら惑星の質量は半径の三乗に比例するから、惑星の密度よりも
直径の方がイメージ的に重力への感度が大きい。

例えば、地球の10倍の大きさの惑星の場合、密度が地球の10分の1で
地球と同じ表面重力になる。

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/05(日) 22:42:19.86 ID:nc5ISKqx0.net
>>61
ガス惑星の中心部には基本的に硬い核があるし、重力が十分じゃないと
大量のガスを引きつけて惑星を形成することができない
木星ほど巨大じゃなくても天王星や海王星見ればわかる

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/05(日) 22:45:40.61 ID:M4LT7pKWd.net
ならむしろ有人惑星への侵攻を考慮して大気圏航行能力を持たされてる帝国軍艦も戦えないんじゃね

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/05(日) 23:35:17.93 ID:Q4xDThqj0.net
レグニッツァ遭遇戦の舞台設定は、そういうものとしてとらえるしかないと思う。
天文学の分野だしね。

天文関係の学術は30年で進歩しているし、80年代の知見で舞台設定された戦いを
現代の知見で否定するのもどうかと思う。

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ b9e1-BSpm):2017/03/05(日) 23:47:17.61 ID:jcQSkF3w0.net
毎回人死にすぎじゃないか?
いったい銀河にどれだけ人がいるんだよ。

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/06(月) 00:12:01.04 ID:MiR3dk4l0.net
帝国250億人同盟150億人
帝国が誕生した500年前が3,000億人
ルドルフ死後の反乱では5億人が殺され100億人以上が農奴階級に落とされたといわれている

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b2-eJJJ):2017/03/06(月) 00:19:30.46 ID:WG2jK77d0.net
>>66
400億ぐらいいるから両陣営1パーセント徴兵しても1億はいるな

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b2-eJJJ):2017/03/06(月) 00:20:34.24 ID:WG2jK77d0.net
>>68
4億だばかかおれは

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/06(月) 00:22:48.13 ID:ApZmmpu8M.net
フジリュー版のホーランド見てると変に現代風に種風にスタイリッシュにされたMSを想起させる
スタイリッシュなデザインのゴックを見てる気分
ワイドボーンみたいな原作でほとんど出番がなかったキャラをカッコ良くするのは構わんがホーランドみたいな
原作で間抜けなバカっていうキャラづけがされてたキャラを勝手にカッコ良くしちゃうのはどうかと思うな

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e628-muzB):2017/03/06(月) 00:27:16.11 ID:uTl/SHof0.net
ヤングマガジンサード5月号に七都市物語がコミカライズされるよ

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4174-BJNc):2017/03/06(月) 00:28:11.24 ID:88LoA9yv0.net
単に、ラインハルトのかませとして必要だっただけだから

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b2-eJJJ):2017/03/06(月) 00:28:55.85 ID:WG2jK77d0.net
第一次世界大戦を例に取ると、フランスの人口が約4000万人に対し、開戦時の動員数が約300万(7.5%)、4年間の総動員数が約800万(20%)
でもそれだと国が荒廃してもいいなら同盟でも30億はいけちゃうな・・・どうなんだろ

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/06(月) 00:30:42.75 ID:ApZmmpu8M.net
>>66
同盟の人口が150億
今の日本の150倍
150万人死んでも今の日本で1万人が死んだ程度のダメージしかない
今の日本では毎年3万人近くが交通事故で死んでいるので同盟では戦争で200万が死んでもその交通事故以下の死者って事になる
同盟は年に平均それぐらいが死ぬって原作の説明にあったけど、つまり今の日本で毎年交通事故で死んでるぐらいのダメージしかないわけ
帝国侵攻作戦で2000万が死んで同盟は再起不能なぐらいのダメージを受けたとされるけど
150億もいるんだから、計算すると今の日本でせいぜい13万人程度が死んだぐらいのダメージでしかない
太平洋戦争の時日本兵が200万死んでることを思えば、むしろなんでこんな屁みたいなダメージで再起不能になったのか謎すぎる

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4b-2BvX):2017/03/06(月) 00:32:26.64 ID:ieKxZxGP0.net
農奴階級て日本で言えば士族が居た時のような感じなの

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-/GW5):2017/03/06(月) 00:33:24.95 ID:p6/b1aPDK.net
>>70
フジリューの中ではあのイメージなんじゃないの

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b2-eJJJ):2017/03/06(月) 00:35:23.67 ID:WG2jK77d0.net
>>75
アーレハイネセンはドライアイスまみれの星で強制労働だからシベリア送りかな?

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/06(月) 00:38:17.89 ID:5Tyslzc60.net
>>70
これまでのフジリューの展開を見てると、同盟軍は馬鹿集団みたいな展開だから、
ホーランドやワイドボーンで才能ある奴もいた、ということを示したかったんだろう。

戦死するからのちの展開にも影響しない。
パエッタを外伝どおりにそこそこ有能にすると、アスターテで矛盾が生じてしまうし。

ビュコックとウランフが凡将のように描かれているのが個人的に不満。
特にウランフがあの描かれ方では、初見の人にはヤンが作中ずっと評価している
理由がわからなくなる。外伝では、ヤンが評価するに値する活躍を見せているのにね。

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 00:38:29.69 ID:tOdFLWgA0.net
>>74
それはすごく謎
インフラ技術者、下士官〜士官クラスが戦死していってるせいで軍の維持ができないとしても、少年兵まで動員しなくちゃならないことはないはず

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 00:45:03.32 ID:SEqDlEyi0.net
銀英伝の世界ではほとんどの病気が治癒可能らしいので、現在の年間の病死者数から考えれば毎年の200万人が戦死してもどおって事はないはずだが、
銀英伝の世界の一人当たりの生産性がどんなものか分からん以上は、それで社会が疲弊するならば、ふーん。そうなんだ、としか言いようがない
相当、生産性の悪い世界なんだろう

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/06(月) 00:46:38.01 ID:5Tyslzc60.net
>>74
ホアンが作中で発言しているけど、100年にわたる戦争で、軍人以外の年齢構成比(インフラ産業を例に
とっていたが)が20代未満と70代以上の両極端に分かれている状態。

人数は多いけど、現役層が最低限しかいない状態なんだろ思う。

交通事故と違って、死者は現役層に集中するからね。

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 00:50:36.19 ID:tOdFLWgA0.net
>>81
それがそもそもおかしくね
実際にトマホーク振るって戦うとかじゃなくて中小工場でやってるような熟練の技術が必要な職人技みたいな仕事だろ
年取って引退したあと民間に戻らなくね

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/06(月) 00:51:10.33 ID:8LSfDo1h0.net
死亡者の数だけでなく、数多くの廃兵・負傷者も生まれているんだろ
なぜかケーブルや鉄パイプが飛び交う艦橋だからな

それに徴兵可能人口数と、その時点で将兵として役に立つ人間とはまた別の話だろ。訓練されない軍人など何の役にも立たない
全軍5000万の軍隊から、一時に2000万の死亡者とそれに加算する多数の廃兵・負傷者を出したなら、
その人員の補充は数年の訓練を経なければ埋められない

アスターテ以前から慢性的にそういう状況が続いていたから、軍としてはアスターテでの将兵損耗が致命的になったんだろ

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/06(月) 00:53:24.43 ID:ApZmmpu8M.net
まあ戦争に対する死者の比率が低すぎるのはぶっちゃけただのガイエのミスだと思うw
まあ所詮銀英伝だしな おおらかに見てあげないと

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/06(月) 00:53:57.13 ID:MiR3dk4l0.net
最近原作小説を読んでいたら
軍に取られ戦場に送られるのは優秀な人材→その人材が死ぬと補充でまた残された人間の中から優秀順番に取られる
この悪循環で社会全体の劣化が質の面でも急速に進んでいるというような説明があったな

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 00:53:59.02 ID:tOdFLWgA0.net
>>83
即死しなければ負傷者はだいたい義肢で直せる
たまに調子が悪くなるけどそこまで不便でもないらしい

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/06(月) 00:54:19.18 ID:8LSfDo1h0.net
>>86
それアニメでしょ

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 00:56:22.69 ID:tOdFLWgA0.net
>>87
原作でも言われてたと思うが

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/06(月) 00:57:06.41 ID:8LSfDo1h0.net
>>88
そうだっけか
すまん

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d50-2BvX):2017/03/06(月) 01:01:57.46 ID:HjPzfeB20.net
>>86
義肢が調子悪いとギシギシいうのかな?

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ daea-M3Ci):2017/03/06(月) 01:02:47.15 ID:6pS5YjBy0.net
定期的な休載はキャラデザの時間に割いているのだろうか?

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/06(月) 01:08:49.58 ID:5Tyslzc60.net
>>90
義手は某絶対零度のお方を殴りたくなるらしいが。

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/06(月) 01:15:52.63 ID:MiR3dk4l0.net
>>71
田中芳樹作品のコミカライズが続くな
予定より半年以上遅れているアルスラーンの執筆も始めろよとも思うが

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-mTo0):2017/03/06(月) 01:16:26.94 ID:VnUuzEbxr.net
仮にも将官まで出世してるんだから無能な訳ではないんだがなw
描写1つで無能で有ったなんて評価にはならないだろ
ラインハルト視点だと、その行動1つを評価して無能と謗るのは分かるけど

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 01:19:14.96 ID:tOdFLWgA0.net
その一つのミスで何百万人もの兵士が死ぬことを考えたらなあ
なおバーミリオン

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/06(月) 01:51:00.46 ID:5Tyslzc60.net
まぁ、リンチ少将も、あの事件までは武勲も立て人望もある将官だった、という記載があるしな。

リンチの場合、誰にでもあるバイオリズムというか好不調の並のどん底の状態であの事件に
遭遇した不運があった気がする、なまじ人望があると、間違った判断も部下は信じやすくなる。

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 02:05:43.23 ID:tOdFLWgA0.net
よかった
ゾンバルトは許されたんだね
正直彼はそこまで悪くないと思う
余計なこと言いさえしなければ良かったのに

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 02:25:54.79 ID:SU7BFGeoa.net
>>97
彼はあれで伝説になったと思うw
ヤンやラインハルトとは、正反対方向の英雄伝説だ!

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 02:34:44.18 ID:tOdFLWgA0.net
あの戦力で護衛させたラインハルトも悪い
ちゃんと定時連絡もしてたのに

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/06(月) 03:13:19.06 ID:HgfplXWk0.net
途絶えがちでな……

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/06(月) 03:21:48.22 ID:8LSfDo1h0.net
定時連絡どころか常時ホットラインしてたからって
一個艦隊を3時間で8割撃沈するヤン相手に巡航艦の800隻で
どうすればいいんですかー

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 03:35:27.41 ID:tOdFLWgA0.net
「途絶えがち」なので完全に途切れてたわけではない
しかもラインハルトはその事には別に怒ってない
通信だったら一回遅れたり途切れたりした時点で叱責するはずなので、途絶えがちになった点でゾンバルトに責任はないのではないだろうか
参謀や副官がいるのにまさか全員忘れてたってこともないだろうに

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/06(月) 03:44:30.93 ID:HgfplXWk0.net
「常に本隊との連絡を絶やさず危険を感じたら直ちに救援を求めるように」
出来てたのかな?ゾンバルト少将

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 03:50:56.67 ID:tOdFLWgA0.net
ゾンバルトに責任がある場合、「連絡が途切れがちなので一応見に行け」という指示はおかしい
「怠惰によりゾンバルトは解任、現地で指揮を引き継げ」になるはず
ラインハルトは部下が怠慢で定時連絡を疎かにしてるのを放置するような上官じゃないんだから
それに同盟の残存基地による通信妨害もあるだろうから、連絡は連絡船を使ってた可能性が高い
一時間に一回とかの周期で送ってる連絡船が途切れがちだからラインハルトは念のため増援を出した
で、実際はヤン艦隊に捕捉されてたと
相手がヤンなら「危険を感じた」時点でアウトだろう

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 03:55:19.60 ID:tOdFLWgA0.net
あれはラインハルトの補給軽視では
ヤン艦隊が同盟領のどこにいるかわかってなくて、しかも一個艦隊以上なのは明らかなのに少将級に戦略に関わる規模の輸送の護衛をさせたんだから
普通にロボスと同レベルのミス

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ea9-fLnF):2017/03/06(月) 04:46:14.48 ID:Nph+r7bB0.net
>>74
アムリッツァの戦死者は同盟軍全体として考えた場合でも決して少なくないよ。
絶対国防圏であるマリアナの攻防で死んだ日本軍が約6万3千人だったことを考えると、その約2倍だから相当な大打撃よ。

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 06:24:35.69 ID:llPfa7sL0.net
>>105
護衛の規模よりも、補給船団を一括で送ったことの方が問題だと思う。
分散していれば襲撃を受けても何割かはたどり着けたと思うのだが。

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp25-6zc/):2017/03/06(月) 06:25:32.35 ID:SBHoF8ydp.net
>>105
ヤン艦隊の神出鬼没の作戦行動が明らかになったのは、
3提督がやられてワーレンがヤンの後を追って偵察したから
ゾンバルトの時点では、まだそこまでヤンが蠢動しているとは思われてなかった

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 06:53:56.04 ID:yUl40eada.net
退屈極まる

名セリフだと思うw

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-1Mee):2017/03/06(月) 07:08:24.96 ID:18n9au96d.net
>>30
後半は「その通りだろう」としか言いようがないが。
ヤン艦隊しかり。帝国側も黒色槍騎兵とか艦隊指令の影響が大きいだろ。

んで、何が「でも」なんだ?
パエッタがクーデターに賛同しなかったのが何か?
幸い、藤崎版ではトリューニヒトに取り入ろうとしている描写もあるから、トリューニヒトから情報リーク≒クーデターは永続きしないを聞いてたのかもしれん。
単にグリーンヒルやブロンズ、ルグランジュと仲が悪かったのかもしれん。

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 07:38:14.13 ID:SEqDlEyi0.net
しかし、定時連絡する方が輸送艦隊の位置がばれて危険っていう考えはないのかね

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba0e-NqFr):2017/03/06(月) 07:45:36.82 ID:auY5+plg0.net
グランド・カナル事件もなあー
船団指揮官も、護衛戦隊指揮官もいなきゃ各艦の行動がバラバラになるのもしかたない。
同盟には組織的欠陥があったとしか思えない。

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e5f8-IZ+q):2017/03/06(月) 08:05:56.41 ID:tOdFLWgA0.net
>>108
明らかになってようがなかろうが、この時点の同盟の取れる戦略として補給を絶って撤退に追い込む、ってのが有るとは双璧が予測してる
なら当然ラインハルトも予想できるはずだし、そもそも自分がアムリッツァで使った手だし
蠢動が明らかでなくてもランテマリオで姿を見せたヤン艦隊が何もしてこないと思うのは下手すりゃロボス以下

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 08:23:48.60 ID:N3aE9Zcwa.net
>>113
双璧が自ら補給任務に志願しているんだよな。
それを補給任務に双璧を投入するのを惜しんだ。
金髪は貧乏出のせいか、発想がケチ臭い。

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 08:24:34.94 ID:SEqDlEyi0.net
物語の展開上、ヤンが補給艦隊を殲滅する必要がある
だが、ゾンバルトが完璧に任務をやり切ってても壊滅されてはラインハルトの計画にミスがあった事になる
なので、ゾンバルトが無能という事にしなければならない
ってことだと思うが
実際、定時連絡してたからってどうにかなる問題じゃないよな
ラインハルトからは常に高速艇を周囲に放ち索敵を怠るなって言われてたけど、それを怠った、という話にした方が良かった
定時連絡が疎かくなる=きっと索敵も疎かだったに違いないって考えられなくもないが、実際その描写がないんだから、それは読者の善意に頼った話だ

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 08:39:11.25 ID:N3aE9Zcwa.net
ゾンバルトさんの仕事は完璧だった。
任務中、片時も警戒心を怠らず、索敵を飛ばし、連絡を欠かさぬよう腐心していたのである。

「退屈極まる」

きっと何かの間違いだ、うん。

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 08:51:31.26 ID:VFN0SZc0d.net
欠かさないように努力をしてたかはわからないが、連絡についてラインハルトは何も言ってないし、途切れがちになったことについては怒ってない
敵地奥深くだし、68箇所だかの基地が生きてて位置は元々筒抜けだった可能性さえある
少将級約3000じゃたとえ双璧でも無理な仕事

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-SLK5):2017/03/06(月) 09:02:36.52 ID:VAKe9Wr4K.net
>>110
トリューニヒトは粛正対象だから取り入ってる時点で仲間に入れないだろ

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-prdN):2017/03/06(月) 09:55:03.84 ID:+DU60iYiM.net
>>114
ミッターマイヤーが補給護衛を担当してヤンに撃破されたら士気のダメージは計り知れないけど
ゾンバルトなら「やっちゃったなあいつ」程度でむしろ引き締めの効果がある
それにこの時期の帝国軍は集結してウルヴァシーを基地化して足元を固めてて
ヤン以外の妨害がなくハイネセンに直進すれば同盟が降伏するから
補給部隊の一つや二つが襲われてもピンチになることはない

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 09:59:02.51 ID:VFN0SZc0d.net
>>119
即ピンチにはならなくても戦略的に取れる手が狭まってる

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-prdN):2017/03/06(月) 10:06:33.44 ID:+DU60iYiM.net
狭まってないよ?
どっちにしろハイネセンに行けばヤンは出てこざるを得ないし
出て来ず同盟市民を見捨てたらヤン艦隊はただの私兵部隊になるから政治的に大きな影響はなくなる
ヒルダもヤンを無視しろと言ったのにラインハルトがヤンを直接叩くことに拘っただけ

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-SLK5):2017/03/06(月) 10:06:37.91 ID:VAKe9Wr4K.net
>>119
そして帝国軍が引き上げた後ヤンが出てきて同盟を解放するわけか

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 10:09:00.36 ID:VFN0SZc0d.net
>>121
狭まってる
「物資も心もとない」って言ってるし、可及的速やかに何らかの手を打つ必要に迫られてる

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ b940-C3n8):2017/03/06(月) 10:15:16.14 ID:+p2Mjjhw0.net
銀河英雄伝説に登場する、各々の戦いや各種経済活動、科学技術………
その他諸々の事象や案件を、これだけ銀英伝オタ達に監査&検証されるとは原作者(田中芳樹)も想定外だったやろう!!!

まぁ所詮はフィクションだからって軽い気持ちで作家をやってた頃やろうし………
┐('〜`;)┌

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM91-prdN):2017/03/06(月) 10:16:15.87 ID:+DU60iYiM.net
>>122
帝国軍がハイネセンに近付いてもヤンは出て来ないならその後に出てきても
トリューニヒトと同じ帝国軍から逃げたと言われる

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 10:23:11.90 ID:N3aE9Zcwa.net
ハイネセンを見捨てた時点で、ヤンは民主国家の軍人としての矜持を失う。
まだ、独裁者の道を選んだ方がマシ。

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 11:10:07.96 ID:VFN0SZc0d.net
ラグナロック以降のラインハルトはシルヴァーベルヒ、マリーンドルフ伯と文官は上手くいってるのに武官人事ではミスばっかり
病気のせいかね

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 11:11:58.72 ID:N3aE9Zcwa.net
ゾンバルト化光線っ!

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e533-KNig):2017/03/06(月) 11:39:30.42 ID:+uDrr+Mn0.net
毎回同じ(本編を補完する程度)ようなアニメ化とか漫画化とかより
ガイエも『自分がやれなかったことを思い切ってやって』って言ってるんだから

ヴェスターラント後の溝が埋まらずキルヒがアンネローゼと駆け落ち亡命して
怒り心頭の金髪10万隻VSヤン&赤髪
とか
最終的に金髪とヤンが講和して、金髪が遺言でヤンを帝国摂政に任命して断れず引き受けて
すっげー皮肉な結末とか、やってくんないかなぁと思うのはどうやら少数派みたいだなぁ。
原作を大事にするのは旧アニメで十分映像化されてるんだから、
原作者が許可した範囲でIF展開見たいんだがな。

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b2-eJJJ):2017/03/06(月) 11:45:52.45 ID:WG2jK77d0.net
>>127
個人的にはレンネンとかの功績が十分に取れなかったやつらをバランスも兼ねて、
重用してミスしてる印象。
軍隊内部の摩擦が無視できなかったんじゃない?みんな野心家だし。
ロイエンタールの人事は間違ってたとは思わんな、オべは後で失敗してるしミッタマは軍事以外出来ない
自分で言ってるし。彼しか適任いないでしょ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 12:06:54.22 ID:VFN0SZc0d.net
>>130
直属艦隊が揃いも揃ってヤンが引いたら突っ込む人達ってのは
それにロイエンタール自体は間違ってなくてもクナップとグリルが…
エルスハイマーは当たりだったようだけど

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW d1a4-4HoV):2017/03/06(月) 12:24:53.33 ID:lEfw2M050.net
>>78
ビュコックやウランフはまだこれから有能な所も描けるからいいんじゃね。
有能な人をずっと有能で描き続けると、展開が硬直してしまうよ。
必要なら、ホーランドのとき何故ビュコックやウランフがいまいちだったか、語られるだろう。

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 12:42:48.39 ID:N3aE9Zcwa.net
そういや、ビュコックが積極的な攻勢に出た事て有ったか?
いつも待ちの姿勢のイメージ。

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/06(月) 12:43:28.72 ID:6K17EeA1d.net
途中、中〜長期に休載あってもいいからフジリュー銀英伝は原作最後まで描ききってほしい

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 12:50:04.04 ID:VFN0SZc0d.net
>>133
ヴァンフリート
命令無視してまで積極策に出た

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e6cd-9OG8):2017/03/06(月) 12:50:46.28 ID:clfg1v1s0.net
>>93
半年の遅れぐらいアル戦では遅れたうちには入らん!
遅れた上に口述筆記容疑、明らかに作者が設定忘れてる容疑、パルス軍ワープ航法開発容疑
その他諸々の疑惑に塗れて納期遅れなんて微罪は論う必要もねえんだよ、オラァン!

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-utxn):2017/03/06(月) 13:06:06.16 ID:Clp3Wm92p.net
>>129
コミカライズと2次創作の区別がついてない…?

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/06(月) 13:24:01.61 ID:6K17EeA1d.net
>>93
田中作品の漫画化では色々実績あったのに本丸の銀英伝を集英社に取られた講談社って…
結果的に原作愛あって漫画家として力量もあるフジリューだから良かったけど

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW d1a4-4HoV):2017/03/06(月) 13:32:18.01 ID:lEfw2M050.net
>>86
夜の営みの擬音ギシアンは、つまり事故で男性器を失った者の行為を表す...?

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW d1a4-4HoV):2017/03/06(月) 13:37:44.04 ID:lEfw2M050.net
>>129
それを原作者が許可したんなら、それでもいいんじゃね?

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e51d-NqFr):2017/03/06(月) 13:38:36.76 ID:xKkOsDlM0.net
スパロボでならやってほしい

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 14:17:35.26 ID:AOckB1nMd.net
今のところ原作から本筋は逸脱してないんだから、これからも大きな改変はしないはず

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 14:28:10.79 ID:AOckB1nMd.net
ラインハルトはおそらくゾンバルトのことが以前から嫌いだったのだと思う
艦隊の8割を失ったシュタインメッツと比べると酷すぎる
艦隊の8割だと100万人以上は死んでるだろ

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba22-e336):2017/03/06(月) 14:33:33.80 ID:hNRpFiq60.net
>>131
軍人のサガとして、敵が引いたら反撃したくなるってのはあるんだろうな

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba22-e336):2017/03/06(月) 14:35:11.33 ID:hNRpFiq60.net
>>143
そりゃビッグマウスは嫌いだろうよ
言ったからには責任取れなんだから、それほど残酷とは思わんな

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e533-KNig):2017/03/06(月) 14:36:37.98 ID:+uDrr+Mn0.net
二次創作ではなく、例えば新訳Zみたいな感じかな。

道原版のように中途半端にルビンスカヤとかやるより、
特にガイエが(多少なりとも)悔いのある、
キルヒの死を新しく組み直してほしいとは思うんだよね。

新アニメへの期待メッセージ見る限り、
今のガイエならそういうのも快く許可してくれそうだし。
だもんで富士龍版は面白く読んでるけど、どっかで冒険を期待してる

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 14:48:08.00 ID:VFN0SZc0d.net
>>145
言ったからには責任とれはしゃーない
でも実行者に応じて作戦の規模を決める訳じゃないんだから、そもそもの計画立案に無理があった
義眼と計画を認可したラインハルトの責任

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-prdN):2017/03/06(月) 15:02:44.37 ID:f5Th7a/sM.net
>>147
ゾンバルトに与えられた任務はヤン艦隊の補足撃滅じゃなく、補給部隊の護衛だから
たとえ数千隻だろうと色々やれるはあったんだろう

ヤンに狙われてると分かってれば密に索敵して発見したら増援を呼んだり
自分が足留めに努めて補給部隊を逃したりはできたはず

それがヒマこいてあくびしてたから処分されても仕方ない

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 15:16:26.58 ID:VFN0SZc0d.net
>>148
数が違いすぎる
最低でも四倍以上で、相手がヤン
足止めできる兵力じゃないし策敵を密にするにも輸送艦隊から離れられないんだから発見して連絡船を出して救援を要請したところで間に合うはずがない
足止めできるだけの兵力が与えられてたなら話は別だが

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/06(月) 15:20:20.13 ID:NL6TeFZs0.net
>>149
だからゾンバルトの任務はヤン艦隊に勝つのではないって
どんな形でも良いから補給部隊を守ることだから、索敵しまくって
ヤン艦隊を早期発見できたら最悪増援を呼ベば良いのにしなかったから問題だろう

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 15:25:55.94 ID:VFN0SZc0d.net
>>150
確かにゾンバルトに責任があるとしたら「策敵が不十分でヤンの接近に気付けなかったこと」なんだろうが相手はヤンだし
策敵についてはやらなかったのか不十分だったのかは描かれてないからわからんが、輸送距離を考えたら策敵で見付けられる範囲にまで近寄られてる時点で詰んでないか?

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/06(月) 15:34:41.18 ID:NL6TeFZs0.net
ヤンがシュタインメッツをボコってる時に後方から来るレンネンカンプを2時間ほどの距離で発見したから
ゾンバルトもそれくらいの距離でヤン艦隊を発見できたら対策する時間はあったんだろう

ヤンにできて敵にできないことが多いからなんとも言えないけど

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 15:38:44.98 ID:VFN0SZc0d.net
足の遅い輸送艦隊を抱えてたった二時間だろ
その時点で救援を要請したとして、連絡船はヤンに妨害されてただろうしウルヴァシーに届いたところでそこから救援を出して間に合うか?

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/06(月) 15:46:15.75 ID:NL6TeFZs0.net
なぜ連絡船?
定時連絡してたじゃんw
距離二時間ほど先にヤン艦隊を発見すれば通信妨害されずに即時増援を要請できたんだろう
シュタインメッツもヤン艦隊を発見してすぐ連絡して増援要請した

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-utxn):2017/03/06(月) 15:47:39.90 ID:Clp3Wm92p.net
「前線でなにかあったのか? 騒々しいぞ」
「前線ですと?」
「ここが前線です。あれがお見えになりませんか、閣下」
「こんなことが……信じられん」
「たかが輸送艦隊ひとつにこんな大軍を……なぜだ?」

ここまで悪くはなかったらしいけどね
緊張感を持続できなかったとだけ、書かれてるから

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 15:50:38.96 ID:VFN0SZc0d.net
そもそも「途切れがち」で、ラインハルトがその点には怒ってないんだから通信で連絡してたってことはないだろう
通信で連絡してたら一分遅れた時点で間違いなく叱責、下手すりゃ解任
同盟の残存基地も通信妨害してるだろうし
連絡船で定時連絡をしてたからラインハルトが「一応様子見に行け」って指示を与えてた

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-NqFr):2017/03/06(月) 15:55:34.33 ID:On4Tg6WB0.net
>>154
>シュタインメッツもヤン艦隊を発見してすぐ連絡して増援要請した
してません
レンネンカンプが二時間の時間差で追いついたのは、増援要請の結果では全然ありません。読み直してみ

>距離二時間ほど先にヤン艦隊を発見すれば通信妨害されずに即時増援を要請できたんだろう
二時間早くヤン艦隊を発見したところで、即時連絡増援を求めたところで
その位置がガンダルバから二時間行程の場所でなければ増援なんて間に合うわけないでしょ
ゾンバルトが補給を受け持った航路はイゼルローンからガンダルヴァに至る広大な宙域。不可能ごとですねそれは

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/06(月) 15:57:05.74 ID:NL6TeFZs0.net
>>156
通信妨害はそんな広範囲のものじゃないし、そもそも未制圧の同盟基地の近くに補給部隊が通る訳がない

さっきも書いたけど、シュタインメッツがヤン艦隊を捜索してた時にブラックホールの近くで発見してすぐ連絡したし
通信妨害してたらヤン艦隊がダブルヘッダーやることもなかった

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 05a9-prdN):2017/03/06(月) 16:00:11.00 ID:NL6TeFZs0.net
>>157
>レンネンカンプが二時間の時間差で追いついたのは、増援要請の結果では全然ありません。読み直してみ

シュタインメッツがヤン艦隊発見の連絡をしてラインハルトがレンネンカンプを増援に出したのでは?

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-NqFr):2017/03/06(月) 16:00:42.05 ID:On4Tg6WB0.net
>>159
だから違うっての
読み直せよ面倒くさいから

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 16:01:02.10 ID:VFN0SZc0d.net
>>158
基地設備による妨害なら広範囲なのかもしれん
そこは描かれてないからわからんが
たけど通信で連絡してたなら「途切れがち」なんて状況にならないだろ
一度途切れた時点で理由を聞くし、それが怠惰によるものなら叱責もん
ラインハルトの「念のため様子見に行け」って指示の辻褄が合わなくなる

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 16:02:11.50 ID:Ft9SMwLra.net
>>143
大言壮語と定時連絡不徹底、さらに「退屈極まる」やる気の無さ。
トリプル役満ですわ…………

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 16:05:46.43 ID:VFN0SZc0d.net
ゾンバルトが何度も叱責されてるのに欠伸しながら「退屈極まる」とか言える人間で、ラインハルトが度重なる連絡の遅延に対して特に怒らず「ちょっと見に行ってこい」って言える人間だったら納得できるが

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba22-e336):2017/03/06(月) 16:10:50.36 ID:hNRpFiq60.net
>>160
自分も159のように記憶してるんだが、君の記憶違いじゃないのか?
君はどのように記憶してるんだ?

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/06(月) 16:17:36.77 ID:MiR3dk4l0.net
小説前提に話すなら増援要請をしたともしていないとも書かれていない
ラインハルトがレンネンカンプを増援として送り出した

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba22-e336):2017/03/06(月) 16:20:01.94 ID:hNRpFiq60.net
野生の勘か偶然で増援が来たということか

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-NqFr):2017/03/06(月) 16:21:54.75 ID:On4Tg6WB0.net
>>164>>159
「ラインハルトは、シュタインメッツひとりにまかせるのを心もとなく感じ、急いで増援軍を派遣したのだった。
充分まにあうという計算のもとにであったし、実際、わずか三、四時間の時間差で、ヤンは二倍の敵に圧倒されるところだったのである。
レンネンカンプの行動も迅速だったといわねばならない。」

シュタインメッツがブラックホール近辺で援軍を要請し→レンネンが到着したのではなく
ラインハルトがシュタインメッツを派遣したちょっと後、もう一人レンネンも送り出しただけのこと
この場面でもこれラインハルトは兵力の逐次投入の瑕疵を犯しているよな。蠢動している未知の脅威がヤン艦隊であることは明らかなのに

そもそも何日行程か具体的に述べられていないが、
「ガンダルヴァ星系」と「ライガール・トリプラ両星系の中間点」の時間的距離が、2時間とか1日とかそんな至近のはずがない
そんな遠距離で仮にゾンバルトが「増援を要請した」ところで、ガンダルヴァから進発する増援なんて間に合う筈が無いわけで
2艦隊を数時間で壊滅するヤン相手に、ほんと巡航艦800隻でどうしろというのか

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/06(月) 16:28:57.47 ID:MiR3dk4l0.net
一方でOVAは連絡を受け取ったのでレンネンカンプを送り出したように描かれている
OVAは観たけれど小説は読んだことがないという人も多いようだから、その時点で齟齬が生じているのかもしれん

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-NqFr):2017/03/06(月) 16:43:07.60 ID:On4Tg6WB0.net
>>168
OVA50話のそれも、
シュタインメッツからヤン艦隊発見の通報や増援要請は行われていないんだよな。ラインハルトの言動にもそれは無い
原作は改変せず、ただ、カット割りの作為であたかもシュタインメッツの開戦の報を得てレンネンカンプを派遣したように見えるようしている

この辺、この場面でのラインハルトの無能さがちょっと不自然ということで、
スタッフが頭を捻ったように見える

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 16:54:57.17 ID:AOckB1nMd.net
ヤンの強さをラインハルトが甘く見てたんだろうな
ヤンはラインハルトの強さを見切っているのに対して、ラインハルトはヤンの強さを見切れていない

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 16:56:47.34 ID:VFN0SZc0d.net
ラインハルトの軍事的能力はアムリッツァがピークだったように思える
あとは軍人の抜擢も失敗が多いしバーミリオンのような戦術的なミスもある
ロイエンタール討伐にミッターマイヤーが行ったのも、実は万一のことを考えたのかもしれん

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-SLK5):2017/03/06(月) 17:05:15.36 ID:VAKe9Wr4K.net
>>133
置かれている状況的にガン攻めは不可能

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 17:28:45.75 ID:Ft9SMwLra.net
>>171
ラグナロク作戦は認めてあげようよ。
同盟滅亡を決定付けて、イゼルローンを無意味な物にしたのだから。

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-gMFq):2017/03/06(月) 17:34:50.70 ID:XHNcL3/5M.net
ラインハルトが一番輝いていたように見えたのは本編開始前の外伝での姿だな
本編では最後の方では無意味なイゼルローン攻略で大量に兵を殺すわヤンに負けるわでなんというか
ある意味リアルだけどね

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99b0-NqFr):2017/03/06(月) 17:36:35.20 ID:N0LmA3yh0.net
>>170
見切ってない
ヤンはバーミリオンの後にだってラインハルトに必ず勝てるなんて言ったこともないし
内心でそう考えたこともない
ただし周囲の人間がどう思っていたかはべつで

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99b0-NqFr):2017/03/06(月) 17:38:59.20 ID:N0LmA3yh0.net
>>174
攻略をめざしたのは間違いでもないし無意味でもない
双璧もオーベルシュタインもヒルダもイゼルローン討伐自体は否定していない
彼らが反対したのはラインハルト自身が前線に出ることやその手段で

ただし、攻撃を始めたのに(昏倒という理由もあるけど)途中でやめてしまったこと
これで結果的に無意味になってしまっただけ

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 17:42:07.39 ID:Ft9SMwLra.net
>>174
回廊の戦いはもはや戦争ではなく、皇帝の遊戯だからな。
義眼さんが流石に切れて、ゴ王朝の暗君と変わらぬと糾弾したほど。

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 17:43:28.83 ID:HI/MWnCqd.net
>>173
あれはどっちかって言うと政治じゃね
政治的な能力はフェザーン遷都、シルヴァーベルヒ、マリーンドルフ伯抜擢、同盟併合時の社会福祉維持と衰えてない

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 99b0-NqFr):2017/03/06(月) 17:44:40.74 ID:N0LmA3yh0.net
ただし、オーベルシュタインの策もあれはあれでかなり問題があるんだけどね

今の被害は抑えられても将来にわたって憎悪を報復が繰り返される未来が予見できて
結果的に被害がより増えていた可能性もないわけじゃない

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 17:46:01.44 ID:Ft9SMwLra.net
>>178
立派な軍事作戦であり、戦略だよ。
戦略は戦術に勝る。
原作でもヤンが賞賛したところ。

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba22-e336):2017/03/06(月) 18:18:27.30 ID:hNRpFiq60.net
キルヒアイスを失った後のラインハルトは戦術的には精彩を欠いていたと

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 18:21:55.97 ID:HI/MWnCqd.net
>>181
それだな
輸送作戦、バーミリオン、マル・アデッタ、回廊
戦術的単位でのミスは多い

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-gMFq):2017/03/06(月) 18:33:49.39 ID:XHNcL3/5M.net
ラインハルトは戦の天才ではあったけど、政治が上手だったわけじゃない
帝国の民衆を俺が幸せにしてやるんだ!って思って皇帝を目指したわけでもないし、
キルヒが死んで以降はその心の渇きを癒すために無意味な戦争をしまくって大量に兵士を殺しまくる
はじめは貴族をぶっ倒した大英雄としてみんなに持ち上げられていたけどみんながそろそろあれこいつも遊びの戦争で大量に兵士を殺すクソ野郎なんじゃね...?って薄々気づき始めた時に
病気でぽっくり死亡
優秀な人材をコレクションする事が趣味だった為、それらの優秀な人間達があとの政治を上手くやってくれたので
馬脚があらわれクソ野郎だと露呈する前に運良く死んでなんやかんやで大英雄になった奴

って風に描かれてたら面白かったのに、ラインハルト

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/06(月) 18:47:01.22 ID:oDiblFwO0.net
>>183
地位の向上と権限の拡大に耐えるだけの精神的な骨格を持ち合わせていなかったのだろう。

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 18:50:42.80 ID:Ft9SMwLra.net
平和の無為に耐えられる者が、最終的な勝利者足り得る

     by ヤン=ウェンリー

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/06(月) 18:51:36.45 ID:6K17EeA1d.net
>>183
死体が見つからず劇的な暗殺で死んだことで泥沼の唐入りしないですんだ信長みたいだな

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW c520-LuEe):2017/03/06(月) 18:54:47.97 ID:0eU3tLlc0.net
ラインハルトはあれ以上生きてても大した事は成せないだろうしな
老いた結果ルドルフの負の側面まで真似る可能性はあるかもしれんが

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/06(月) 19:15:42.47 ID:GnEhphO70.net
ラインハルト皇帝陛下は、新たな敵を求めて、人類に敵対的なエイリアンが存在しそうな惑星に片っ端から軍を送ったそうな…

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-tCEH):2017/03/06(月) 19:17:18.58 ID:KQKNEZpid.net
ラインハルトは無能が嫌いだからルドルフとは違う形で優性保護する可能性はあり得る

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-gMFq):2017/03/06(月) 19:22:46.75 ID:XHNcL3/5M.net
ぶっちゃけラインハルトぐらい能力主義な人間だとそれはそれでヤバそうなんだよなあ
「障害者みたいな出来損ないはいらないから」とか言い出してルドルフと同じ事をする可能性は十分にあった
つーかこの人
「俺の子供が無能だったら俺の子供に国を支配させる必要はない、強い奴が国を治めればいい」とか地味に爆弾発言してるんですけどw
アレクサンドロス大王が「宇宙一強い奴が俺の跡を継げ」とかわざわざ子供いるのにそんないらん事言って
結果部下達が後継者争いで大戦争起こして折角出来た大帝国があっという間に崩壊してるんですけどw同じ事してるw

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 66b2-pIxw):2017/03/06(月) 19:22:57.98 ID:bFw3I4qz0.net
>>183
島津重豪はひ孫の島津斉彬と調所笑左衛門のおかげで気宇壮大な名君扱いされているし
ヘンリー8世も娘のエリザベス1世が父親の失政を立て直したおかげで評価が高いな

ラインハルトは70年後に寿命を迎えたヒルダがヴァルハラに来たら
大いに感謝と労りの気持ちを表明すべきだね

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 19:32:21.71 ID:Ft9SMwLra.net
>>190
オーベルシュタインを側近にするぐらいだから、身体障害ぐらいでそれはやらんだろう。
何の才能も芸も開花せず、40過ぎの魔法使いは死刑ぐらいはあるかも知れんが。

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp25-6zc/):2017/03/06(月) 19:33:07.83 ID:KfpRfte5p.net
>>190
平和というのはな、無能が最大の悪徳とされないような
幸福な時代を指して言うのだ

byラインハルト

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 19:37:13.60 ID:Ft9SMwLra.net
くたばれカイザー!

by アッテンボロー

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 9918-NqFr):2017/03/06(月) 19:38:03.53 ID:iI9rwG6i0.net
ルドルフを否定するところから出発しているラインハルトなんだがなあ

ただ人事に関しては温情が出てくるのはキルヒアイス死後とあるな

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 19:48:03.35 ID:AOckB1nMd.net
※でも、ゾンバルトは除く

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 19:51:20.06 ID:Ft9SMwLra.net
>>196
奴は自爆に近いだろw

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/06(月) 20:00:09.99 ID:Kp6u0UA90.net
>>193
人間は堕落しやすい動物だ とくに、緊張感を欠く平和と自由とが、最も人間を堕落させる
活力と規律を生むのは戦争であり、戦争こそが文明を進歩させ、人間を鍛え、精神的にも肉体的にも向上させるのだよ
byオリベイラ

原作者が意図してたのかはわからないけれどラインハルトと言ってる事は同じなんだよなあ

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-IZ+q):2017/03/06(月) 20:03:30.69 ID:l+0wlYD5d.net
何度も言うが、ゾンバルトの輸送失敗はそもそもの計画立案が不味いって
残存基地とかでガンダルヴァの動きさえ筒抜けな状況でヤン艦隊がいるのをわかってるにも関わらず少将級に任せるんだから
策敵とか定期連絡とかの次元じゃない
立案した参謀こそ処刑すべき

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/06(月) 20:05:20.91 ID:GnEhphO70.net
ミッタマイヤー「だから自分がいくっていったのに…」

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-IZ+q):2017/03/06(月) 20:06:27.70 ID:l+0wlYD5d.net
>>200
機動力が売りのあなたに護衛作戦させても…

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac4-T7IB):2017/03/06(月) 20:33:42.35 ID:id3V7q+K0.net
>>198
戦争は俺たちがやる!安全な場所でふんぞり返ってる奴らに何が出来るッ!
byケンプ

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 21:08:30.24 ID:Ft9SMwLra.net
>>201
ヤンの襲来を見越しての立候補だぞ。
補給艦隊はヤンを釣るエサに、双璧で全力で仕留めに行くだろうて。

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6db9-NqFr):2017/03/06(月) 21:11:53.89 ID:ivRiseii0.net
補給は戦略の基礎中の基礎だろうに
作戦前にラインハルトは何やってたのか

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Saa9-2/Q8):2017/03/06(月) 21:24:14.91 ID:OOj3mEsua.net
>>190
かといって取り巻き貴族をつくるとゴールデンバウム王朝と同じコースをたどるがな
ヨブの子孫みたいなのが勢力拡大して3代後には直系断絶して貴族の天下になる

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 21:24:38.26 ID:nBcmnt7C0.net
ラグナロックのとき、ラインハルトが輸送船団護衛のためにゾンバルト少将に
800隻しか持たせなかったことが話題になっているが・・・

同盟の帝国領侵攻作戦のとき、帝国軍が相当数の戦力をもって補給線切断する
ことを危惧していると思われるキャゼルヌが、輸送船団護衛に「せめて100隻」と
言っている。
キャゼルヌが想定している敵襲撃部隊が1個分艦隊3000隻程度だとしたら、
護衛艦100隻をもって充分警戒していれば、3000隻程度の襲撃部隊を
かわせることになるのではないだろうか?

結果的には、キルヒアイスが1〜3個艦隊をもって補給船団を襲撃したから
壊滅は不可避だったけど、ラインハルトはそれを元にキルヒアイス級が
1個艦隊をもって襲撃したとしても十分かわし切れる数として100隻の8倍の
800隻という数を用意したと考えられないだろうか?

もし、100隻の護衛艦で3000隻の襲撃部隊の攻撃を回避できるのなら、
800隻なら2万4000隻を回避できる計算になり、いかに相手がヤン・ウェンリー
と言えども1個艦隊程度が相手なら十分回避できるということになる。

ラインハルトの誤算はゾンバルトが大言壮語にもかかわらず緩みすぎたことだw

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 21:30:43.50 ID:4Twx+rNQd.net
>>206
えぇ…
グランドカナルはどうなるんだ…

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 21:34:54.91 ID:nBcmnt7C0.net
>>207
グランドカナルは、回避できずに襲撃を受けたケース。

たった1艦の巡航艦では十分な索敵は難しいだろう。
100隻あれば索敵の目もその分格段に多くなる。800隻なら…

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7586-NqFr):2017/03/06(月) 21:36:13.68 ID:1hGqL5od0.net
>>198
え、どこが同じ?

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/06(月) 21:39:43.93 ID:oDiblFwO0.net
>>206
哨戒の数を増やせば回避できるとかいう前提が空論すぎて
論ずるに値しない

その論を言い出したら、どんな艦隊も哨戒を増やせば敵艦隊をスルーして任意に
どこにでも出現できることになるな

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac4-T7IB):2017/03/06(月) 21:44:15.34 ID:id3V7q+K0.net
グランドカナル事件はそもそも謎が多い
民間船に補給をさせといて護衛を止めたのに
罪に問われないのも変だし
護衛の艦が一隻しかいなかったからって
たった二隻で襲撃してくる帝国軍ものんきすぎる
同盟が腐敗してる事を演出したいだけの蛇足エピ

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 21:52:58.27 ID:nBcmnt7C0.net
>>210
空論というは認めるが、ラインハルトが800隻で十分と判断した理由が
ゾンバルトビーム以外で考えれば、このように解釈せざるを得ない。

ミッターマイヤークラスを補給船団護衛に投入するのは人材の浪費
だと考えているのだから、相応の根拠があると考えるべきだろう。

・・・ゾンバルトビームを除けばだけどw

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 21:54:40.07 ID:Ft9SMwLra.net
>>210
スルーではなくて、発見が早ければ対応を取る時間が持てるって話だろ………

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/06(月) 21:55:29.25 ID:ApZmmpu8M.net
>>211
>>同盟が腐敗してる事を演出したいだけの蛇足エピ

ぶっちゃけ銀英伝ってそんな話ばっかりだけどねw

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Saa9-9OG8):2017/03/06(月) 21:58:30.72 ID:gmSY9fgIa.net
>>204
OVA見直したが、ウルバシーを恒久的に基地化するためと、
2000万の将兵を養うためのようだな
切羽詰まったわけではなさそう

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/06(月) 22:06:40.96 ID:5w2IElzE0.net
ラインハルトが800隻のゾンバルトを行かせたのは、奴が自薦したのもあるし
ヤン艦隊がガチの一個艦隊全軍で補給艦隊を襲うとは思わないと「なぜか」ラインハルトが考えたからだろ
ミッター他の反応見ると、双璧達はその判断はヤバいと思っていたようだが

あの時期のラインハルトは病気の発症もあったし、たぶんゾンバルトビーム食らってアホ化してたんだろ

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 22:07:34.80 ID:nBcmnt7C0.net
>>204 >>215
そもそもは、ランテマリオで同盟軍を一挙に壊滅させて、同盟政府に城下の盟を
乞わせる予定で、そこから多少遅れても十分な物資は用意していたと思う。

ヤン艦隊に後背から襲い掛けられて一時退却に追い込まれたのが想定外だった。
ミッターマイヤー級でも絶対に間に合わないと計算していたからねw

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 22:11:54.99 ID:nBcmnt7C0.net
>>216
だとしたら、キャゼルヌが「せめて100隻」とロボスに要請したのが解せない。

最低でも100隻だから本心は数百隻は欲しいと考えていたのだろうけど、
失えば全軍瓦解必至であることが敵にも分かっている5000万人分の食料
物資輸送にわずかそれだけしか必要ないと考えていたとしたら、
後方支援の超専門家であるキャゼルヌもゾンバルトビームを喰らっていた
ことにになるねw

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ baa9-9OG8):2017/03/06(月) 22:16:12.63 ID:X1MivNen0.net
ラグナロック作戦時の補給とかは、帝都でメックリンガーさんが手配していたのかな
戦略家タイプといわれていたが・・・居残り組の提督たちの中では一番似合いそうだけど

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:17:01.06 ID:4Twx+rNQd.net
>>216
自薦したからって、担当者によって護衛の規模を決める訳じゃないだろ
じゃあ准将が自薦してたら100隻未満の護衛艦隊になるのか

少なくとも補給部門の人間にプレッシャーを与えて、「早急に対応せねば」と首脳陣に思わせる位の重要性はあった

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/06(月) 22:17:59.47 ID:5w2IElzE0.net
>>218
キャゼルヌも100隻程度の護衛艦で対処可能な数しか、ラインハルトが補給断絶に差し向けないと思ったわけだろ
グランド・カナル事件を見ても、あの程度の少数しか補給路攻撃に使わないのが帝国軍の行動様式だったようだし
その前提で行動しただけだろ

キャゼルヌは有能とはいえ、相手が主人公補正の二人になればやはり無能化するのが銀英伝世界だからな

まあそれは置いても
アムリッツァ前哨戦時には補給路攻撃に3個艦隊を差し向けたラインハルトが
いざ自分が逆の立場になったウルヴァシーでは、ヤンが1個艦隊全てで補給路攻撃してくると最悪を想定しなかったのは
やっぱゾンバルト

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 22:19:25.27 ID:nBcmnt7C0.net
>>216
ミッターマイヤーがヤバいと反応したのは、ゾンバルトが大見得切って
大言壮語を吐いたことに対してだ。
おそらく、任務途中に気が緩んで取り返しの付かないことをやらかしそうだと
感じたのだろう。

一方で、800隻の護衛では不足であると危惧した描写は無い。
(無いだけで、内心は危惧していたかもしれんけど)

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 22:20:06.74 ID:SEqDlEyi0.net
同盟の帝国領侵攻時にキルヒアイスが補給部隊を攻撃してたけど、
補給艦隊が無警戒だったのはともかく、俺はむしろ数万のキルヒアイス艦隊がどうやって同盟の占領地域の奥深くに見つからずに入れたかの方が不思議だったな

同盟軍は多くの宙域に分散してたんだから、それだけ敵を見つけやすかったとも言える
さらに補給物資もその分散した宙域に分ける事を考えれば、前線より前の宙域で各方面へと分散するはず
キルヒアイスが攻撃したのは、この分散の前のはずだし、その情報をラインハルトが正確に掴んでいたのも不思議といえば不思議

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:21:23.33 ID:4Twx+rNQd.net
そもそもゾンバルトのミスって何?
定期連絡が途切れがちだったことにはラインハルト怒ってないし
輸送の完遂が出来なかったことなんて、ヤンが相手じゃどうしようもないし
対等に戦って負けたワーレンやシュタインメッツより罪が重いとは思えん

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/06(月) 22:24:40.56 ID:5w2IElzE0.net
>>224
定時連絡が途絶えがちになってな・・・

まあ、「退屈極まりない(OVA)」に表されるように、油断したから罰したってだけだろうな
現実的には上でも書かれているように、定時連絡を厳密に行い、攻撃時に援軍要請をしたととしてもウルヴァシーからの援軍など間に合うわけもなし、
ヤンの1個艦隊に攻撃されて対処なんか出来るはずはない

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 22:24:42.05 ID:Ft9SMwLra.net
ゾンバルトの名前が、ここまでスレを埋め尽くす程の人気者になろうとは、ガイエですら予想しなかったに違いないw

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 22:25:51.15 ID:Ft9SMwLra.net
>>224
大言壮語を含めたトリプル役満だっての。

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Saa9-9OG8):2017/03/06(月) 22:27:51.44 ID:gmSY9fgIa.net
>>224
失敗したら自らの命でもって償うと高言したのに
油断して見事に失敗したから

「弁解の余地なし。自らを裁け」
とラインハルトに宣告されて退場

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 22:27:54.76 ID:nBcmnt7C0.net
>>224
ラインハルトは補給作戦以外でもウルヴァシーの基地建設や同盟内の偵察や
フェザーンや帝国領、帝都オーディンの動向やらで忙しいからな。

ゾンバルトの報告ばかり構っていられないんだよ。

それどころか、ラグナロック作戦以外に帝国宰相としての文官のお仕事も
山のようにこなしているw

ゾンバルトの報告をいちいち気にできるほどヒマではないんだよ。

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/06(月) 22:28:17.79 ID:5w2IElzE0.net
>>226
フラグ立てから「何っ」まで19秒
フラグ立てから死刑宣告まで1分と
シリアスものでは中々見ない逸材よ

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-i20F):2017/03/06(月) 22:28:42.51 ID:zSFSJH15a.net
連載開始からそんなにたってないのに既に49スレにもなってるからフジリュー版人気なのかと思ったら原作とアニメの話の方が多いんだな

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:29:04.44 ID:4Twx+rNQd.net
定期連絡が「途切れがち」ならラインハルトは何してたの?
通信だったら一回遅れた時点で叱るし「念のため見に行ってこいよ」なんて指示の内容にならないでしょ

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:32:17.59 ID:4Twx+rNQd.net
「あんなん言ってたし、ちゃんと殺しとかなきゃ」位の感覚?
計画を認可した義眼への責任追求は一切なしで?
レンネンカンプだけ更迭しようとしたり、好き嫌いだけで人を扱いすぎだろカイザー

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW d1a4-prdN):2017/03/06(月) 22:33:06.85 ID:cryOitc40.net
ゾンバルトの件てそこまで執着すること?w

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 22:35:10.28 ID:AOckB1nMd.net
新年のパーティーではミュラーを軽く見るような発言しといて、あの結果だからな
ミュラーは見所があったけど、ゾンバルトにはそれがなかったんだろうな
ミュラーは戦後も役に立つであろう人材

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 22:35:58.79 ID:SEqDlEyi0.net
しかし実際、定時連絡なんてやったら
オペレーター:ヤン提督、帝国領方面から通信を傍受しました。
ヤン:解析しろ。
オペレーター:はっ。どうやら帝国領からの補給艦隊のようです。
ヤン:よし。攻撃しよう。
じゃないのか?
暗号化して内容が分からなかったとしても、帝国領から移動しながら何かしらの通信をしていたら「何かが帝国領から来ている」のは分かるだろ
それとも、定時に高速艇を毎回飛ばしてたのか?

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e533-KNig):2017/03/06(月) 22:36:46.38 ID:+uDrr+Mn0.net
ラインハルトって本質的には戦術家って割に、その戦術でヤンに劣るし
ヤンは本質的には戦略家ってだけあって、戦略でも大抵ラインハルトの意図を見抜いてる

ボーステックのステ振りに納得いかなかったあの頃。

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 22:38:34.31 ID:nBcmnt7C0.net
>>232
>>229 にも書いたが、ラインハルトはゾンバルトからの定時連絡を常に受けるほど
ヒマではない。

もしかすると、ラインハルトは別の部下から「ゾンバルトからの定時連絡が途絶えがちに
なっている」との報告を(初めて)受けて、危惧したラインハルトがゾンバルトを叱責する
よりも早くトゥルナイゼンに出迎えに行かせたのかもしれんよ。

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:38:55.08 ID:4Twx+rNQd.net
>>234
「カイザーの戦術能力のピークはアムリッツァで過ぎてた説」の根拠になりうるしなぁ
>>236
高速艇だと思う
通信だったら「途切れがち」なんて状況にならない

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 22:39:52.39 ID:Ft9SMwLra.net
>>234
ゾンバルトファンなんだろw

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba0e-NqFr):2017/03/06(月) 22:40:27.77 ID:auY5+plg0.net
>>211

艦長は艦の乗員の命を守る責任もあるしね。
命令は不明瞭、護衛戦隊指揮官もつけず各艦が各個に護衛任務に就くような
ワケワカラメな任務だと及び腰になるのも仕方ない。

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:42:57.16 ID:4Twx+rNQd.net
>>238
じゃあ性格的に怒りを見せるだろうし司令部から返信させる
最悪「怠慢で解任する」くらいは言うだろ
実際は司令部からの通信も送らず「様子見に行け」だからそれはないだろ

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:43:38.94 ID:4Twx+rNQd.net
>>240
そうだよ
敵地で「退屈極まる」は豪胆さの証よw

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 22:45:46.08 ID:SEqDlEyi0.net
>>239
>通信だったら「途切れがち」なんて状況にならない
確かにそうなんだが、高速艇だって何日もかかるだろうに、数日遅れの報告に意味あるのかね?
どこにいるか、全く分からないよりはマシって感じなのかな?

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Saa9-9OG8):2017/03/06(月) 22:49:13.19 ID:gmSY9fgIa.net
>>234
この時点で帝国軍は圧倒的優勢で、同盟はヤン艦隊しかないわけで
ほんとはヒルダの進言通り、ヤンなんか無視してハイネセンを落とせば
簡単に決着つくはずなんだけどねw
自分の作り上げた戦略を放ってヤンの挑発に乗るラインハルトさん

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 22:50:49.11 ID:SEqDlEyi0.net
まあ、原作では危機を感じたらただちに救援を求めよと命令し、その後心配になってトゥルナイゼン艦隊を向かわせ、
なおかつ、その後、補給路を狙うのは敵として当然の戦法であるって叱っているけど、
当然の戦法と思ってるんだったら、初めからトゥルナイゼン艦隊を補給部隊に付けろよとは思うな

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 22:53:48.06 ID:AOckB1nMd.net
フェザーンで同盟の航路図を手に入れたとしても、帝国軍が同盟領に不案内なのは間違いない
そうなると、フェザーンから出る輸送部隊がどの航路で移動するかは限られてくる
そうやってゾンバルトのことを見つけたのだと思う

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ daea-M3Ci):2017/03/06(月) 22:53:49.98 ID:6pS5YjBy0.net
エルラッハはナレ死に1ライヒスマルク

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 22:55:07.81 ID:4Twx+rNQd.net
>>246
心配になったのは定時連絡が途切れがちになったから
でも定時連絡しててもどうにもならんだろ
敵地のど真ん中で同盟の基地とそこに所属する小艦隊が50箇所以上残ってて、帝国の動きはほぼ筒抜けだろうに…
実際本陣のウルヴァシーさえ監視されてる

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 22:58:15.06 ID:AOckB1nMd.net
あとヤン艦隊には生きた航路図のフィッシャーさんがいる
彼の能力は戦場での艦隊の運用でなく、同盟領のあらゆる航路、それもふだんは使われないようね裏ルートなんかも知っているに違いない

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 22:58:19.01 ID:nBcmnt7C0.net
>>246
トゥルナイゼン艦隊を出迎えに向かわせているのって、事実上ゾンバルトの
更迭を意味しているのでは?

護衛艦の数を問題にしているのでなく、ゾンバルトの気の緩みを叱っていることから、
たとえトゥルナイゼン艦隊を補給部隊に付けてもトゥルナイゼンがゾンバルト並に
弛緩していたら同じ結果になるだろうとラインハルトは考えているかも?

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 23:00:50.85 ID:4Twx+rNQd.net
>>251
気の緩みって、艦橋司令室に監視カメラでも仕掛けてあるのかよ
仮に定時連絡の手段が通信で、それが不徹底だったことを責めるなら一度途切れた時点で叱れよと

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/06(月) 23:10:51.30 ID:SEqDlEyi0.net
>>249
>>251
心配になったっていう方じゃなく、当然の戦法と思ってるんだったらって言う方を重要視してた
当然と思ってるんだったら心配になったとか以前に800で行かせるなよと

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 23:16:02.14 ID:nBcmnt7C0.net
>>252
>>238 にも書いているけど、ラインハルトはゾンバルトからの定時連絡を
受け取るほど暇人ではない。
何のために少将、中将級の中間管理職がいると思っているんだ。

定時連絡が途絶えがちというのは、部下からの又聞きかもしれんよ。

たとえば、ラインハルトがふと思い出して「輸送船団は今どうしている?」と
部下に問うたところ、「実はゾンバルト少将からの定時連絡が途絶えがちで…」
だったのかもしれん。

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/06(月) 23:17:39.06 ID:AOckB1nMd.net
たぶん一個艦隊が護衛についてもヤン艦隊を相手にしたら同じ結果になると思う

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/06(月) 23:21:29.90 ID:nBcmnt7C0.net
>>255
アスターテのときのように、敵が目の前にいても奇襲攻撃でバターのように
切り刻まれて殲滅されるからな。 いわんや完全な奇襲をや

・・・とフジリュー版に戻ってみるw

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/06(月) 23:29:53.94 ID:5Tyslzc60.net
>>132
ウランフの遺された戦いは戦いはアムリッツァ前哨戦のみだからね。
ウランフの勇名躍如たる第三次ティアマト会戦と第四次ティアマト会戦が省略されている。

第三次ティアマト会戦では、ビュコックとのコンビネーションで追撃を防ぎラインハルトを
感心させ、第四次ティアマト会戦ではラインハルト艦隊に背後を襲われても、前面の敵を
叩けばいいと突撃するという剛毅なところを見せて、帝国軍の主力を崩壊させかけている。

ここままでは原作を知らない人はスリムな朝青龍としか印象が残らない。

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/06(月) 23:40:09.52 ID:MiR3dk4l0.net
小説は本編10冊→外伝5冊の順番で読んだけれど外伝読んでいないからウランフが有能に思えないとかはなかったけれど

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 5dda-6P7e):2017/03/06(月) 23:41:58.07 ID:yz+/zY/40.net
フジリューがアムリッツァで頑張ってくれることを期待する

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/06(月) 23:42:06.56 ID:SU7BFGeoa.net
>>257
ラインハルトが優先されたからな。
アムリッツァは同盟提督も多数登場するし、かなり時間をかけると思う。
アムリッツァでの活躍を期待しよう。

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/06(月) 23:42:10.14 ID:4Twx+rNQd.net
>>254
じゃあ「はぁ!?すぐに通信しろ、直接叱責する!」って言うでしょ

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/06(月) 23:46:34.12 ID:5Tyslzc60.net
>>258
小説では本伝の地の文で同盟軍一の人気と実力のある勇将と
何度も書かれたからね。マンガでそこまで描くのは難しいよ。

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/06(月) 23:52:39.40 ID:MiR3dk4l0.net
>>262
だからこそさ
帝国領侵攻作戦でのやりとりで有能さを印象付ければ十分
まだ描かれていないのに原作未読の読者には分からないというのは早計というのものだろう

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-lsM8):2017/03/07(火) 01:20:33.67 ID:laeRBsHAd.net
>>1
なんでアッテンボローはあんなガラの悪いヤニカスにキャラ変させたの!?

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-xJH3):2017/03/07(火) 02:37:32.00 ID:1qR91dbTa.net
同盟は帝国に比べてキャラ薄いから奇抜にしてるんじゃないか
アッテンボローは見た目の描写もあんまり無かった気がする

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ba74-tCEH):2017/03/07(火) 05:40:27.24 ID:eHKfOs/N0.net
なんでゾンバルトネタでこんなにスレが伸びてるんだ。ラインハルト的にはヤンに襲われるのを「待ってましたー!これはもうワイがやるしかないで〜」の前フリでしょうに。

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 06:18:11.31 ID:1KN/yOxva.net
ゾンバルトさんは、北斗におけるアミバ的な人気キャラだからな!

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-Jq7M):2017/03/07(火) 07:19:54.57 ID:arCZLUGbK.net
>>265
フレデリカも恐ろしく濃くなったね

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 61f9-utxn):2017/03/07(火) 07:41:05.78 ID:qvARG9c40.net
>>265
鉄灰色の髪の毛、くらいかな

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-1Mee):2017/03/07(火) 08:00:52.71 ID:D8BvWOlid.net
>>264
チェ・ゲバラにしたから

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウー Saa9-DOAz):2017/03/07(火) 08:33:16.84 ID:umnw6b4Ka.net
空論だけどこの時代の補給艦の護衛の仕方を考えてみた

1、護衛艦隊が敵を補足する
2、その報告を受けた補給艦と近くの味方はワープ機能をを準備する
3、準備できたら妨害電波が来る前にワープ直接補足した艦は妨害電波があるためどこかに走って逃げる

このワープに1時間ぐらいかかるとすればヤンがブラックホールでぼこぼこにした後、1時間で逃げ出すとしようかて言ったことも説明がつくかも

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/07(火) 08:42:19.17 ID:sheiwGjHd.net
輸送艦隊の護衛を適当にゾンバルトに任せた責任がラインハルトにあるのに、それを誤魔化すためにゾンバルトに責任を押し付けて処刑したようにも思える
ヤンが狙ってるなら一個艦隊が護衛でも足りない

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp25-utxn):2017/03/07(火) 09:01:25.70 ID:hZ+kkms5p.net
適当じゃないだろ
立候補して何かあったら責任を取るとまで言ってるんだから

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/07(火) 09:02:21.37 ID:ephXdDATd.net
>>271
ワープ機能は展開的に必要なときしか出てこないし、普通に古代〜中世位の輸送と護衛方法と同じと考えていいんじゃね
そこだけSFにされてもって感じがある

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdda-IZ+q):2017/03/07(火) 09:05:03.86 ID:ephXdDATd.net
ゾンバルトに任せる以前の輸送計画の時点でもう護衛の規模が足りてない無理のある計画でしょ
少将級一人じゃ誰でも一緒

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 11:09:24.44 ID:eUeEBqIHa.net
失敗したって いいじゃない
だって少将だもの

     ぞんばると

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/07(火) 11:58:32.20 ID:K2ej3PZ10.net
弁解の余地無し!

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-J5nl):2017/03/07(火) 12:38:41.72 ID:MHXRSIGQM.net
なんで漫画のスレなのに先の展開で議論して熱くなってんだお前らは
おっさんの同窓会か

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 12:54:09.07 ID:eUeEBqIHa.net
漫画の話題を振ってくれて良いんじゃよ?

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-gMFq):2017/03/07(火) 13:04:49.48 ID:7Lw0UA9DM.net
ホーランドとかワイドボーンが原作と違うぐらいで基本原作をそのままやってるストーリーだし語る事特にないからね、仕方ないね

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-/Hox):2017/03/07(火) 13:41:04.37 ID:D5nF3PGIa.net
それならここで語らなくても原作スレでやればいいんじゃない?

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 96bc-utxn):2017/03/07(火) 13:44:44.35 ID:PrOsf2dr0.net
それだと漫画の話出しにくいだろ

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-/Hox):2017/03/07(火) 13:49:09.39 ID:D5nF3PGIa.net
話すことないからって先の展開を長々と語るなら原作スレにどうぞって意味ね
今更語ることねーよって人はわざわざ漫画スレに来なくていいと思うの

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-gMFq):2017/03/07(火) 13:59:52.16 ID:7Lw0UA9DM.net
フジリュー版はメカデザイン、アニメ版のをそのまま使ってるよね
しかし銀英伝のメカデザインってかっこいいよなあ
小学生の時初めて見た時はティッシュ箱かよって思ってヤマトやガンダムの戦艦デザインと比べるとめちゃくちゃダサいと思ったんだけど
今では逆に銀英伝の艦船デザインの方がカッコいいと思うようになった
あくまでも架空の存在でしかないわけだけど、それでも機能美というか
単にカッコいいからそういう形をしてるんではなく、ちゃんと理由があってそういう形をしているんだっていうのが伝わってくるのがいいよね>銀英伝の艦船デザイン
砲塔がなくて艦の本体に巨大な砲が埋め込まれてるデザインに最初は違和感があったけど
よく考えたら長射程で強力な砲を積むにはあれが最適なデザインなわけだから

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/07(火) 14:02:29.42 ID:K2ej3PZ10.net
漫画もゾンバルトのところまで続くといいな
ホーランドみたいにフォロー入るかもよ

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-gMFq):2017/03/07(火) 14:04:33.68 ID:7Lw0UA9DM.net
いやでもホーランドはマジねえわ
フジリュー版なかなか良いと思うけどホーランドはガチでない
ワイドボーンみたいにそもそも原作でほとんど描写のなかったモブキャラなら勝手にキャラ付けしてもいいんだけど
ホーランドみたいに作中でちゃんとキャラ付けされてた奴を勝手に変えるなよと
ホーランドはちゃんと原作通りにバカとしてやって欲しかったよ僕は

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 14:08:32.73 ID:eUeEBqIHa.net
>>283
グダグダ抜かすぐらいなら、漫画の話題を振れと言うてるやろ!

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 14:12:58.61 ID:eUeEBqIHa.net
>>286
同盟提督が無能だらけになって、ラインハルトが全然大した事が無いように見えるが故の改変。
オフレッサーだけでなく、読者までが「敵が弱すぎるだけ」と判断するのは宜しくない。

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/07(火) 14:14:00.37 ID:K2ej3PZ10.net
>>286
くやしいとお思いですか?

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 14:21:04.70 ID:IU6jHjAXd.net
大侵攻の作戦会議で、こんな感じで同盟の諸提督を登場させたら有能感出ないだろうか
http://i.imgur.com/A2jpg3K.jpg

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-aLEc):2017/03/07(火) 14:52:51.73 ID:rXwM7PTbd.net
無理だろう。何所の国の軍隊でもフォークみたいな輩は必ず何故か出て来る。

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-gMFq):2017/03/07(火) 14:53:19.94 ID:7Lw0UA9DM.net
仮にこんなにカッコつけて登場したとして、結果あのザマなんだからもっと無能が際立つ気がするw

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 96bc-utxn):2017/03/07(火) 15:00:13.58 ID:PrOsf2dr0.net
>>286
漫画のホーランドもバカだったろ
客観視できない、同僚と協力できない、イエスマンだけで幕僚を固める、部下が提督同士の通信に割り込んでも咎めだてしない
フジリュー版読んでも、カツレツさん並みの低能だと思うけどな
なんで負けたんだろうわからないの自己分析できないボクちゃんも低能のままだし
結局、低能キャラの内面が書かれただけで、相変わらずホーランドもワイドボーンも低能のまま

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 15:13:53.00 ID:eUeEBqIHa.net
ワイドボーンは優等生のお坊ちゃん、という印象だったな。
基本に忠実だが、想定外の事態には対応出来ない。
典型的マニュアル人間。

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/07(火) 15:20:04.82 ID:nDO4uy970.net
俺もフジリュー版のホーランド、全然有能に見えなかった
むしろあの低能を評価している風に改変した分、ラインハルトが低能方向に下がった

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 15:27:02.10 ID:eUeEBqIHa.net
ホーランドが跳ねっ返りな性格なのは、原作もフジリューも変わらん共通点だな。
ただ三個艦隊を集結させているのに、全員が同格の中将なのは致命的。これはロボスの責任だが。

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96b9-BSpm):2017/03/07(火) 15:35:58.06 ID:FQ54Dc910.net
>>293
>>295
ミュッケンベルガーは余裕ぶってたけど、ホーランドの攻撃で帝国軍にもそれなりの被害が出たんだろ
後語りで「第三次ティアマト会戦はラインハルトとホーランドの勇戦ぶりが目立った」と書かれたんだし
原作はともかく漫画版のホーランドは戦犯になっていないし、無能扱いはいくらなんでも無理がある

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 15:46:25.18 ID:eUeEBqIHa.net
>>297
第三次ティアマートではラインハルトは予備役で、放置されたら参戦すら出来なかったんだよな。
ホーランドはラインハルト艦隊を放置して、ミュッケンベルガーを仕留めるべきだったな。
帝国軍総旗艦の撃沈は影響も大きいのに。

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 96bc-utxn):2017/03/07(火) 15:54:43.85 ID:PrOsf2dr0.net
>>297
無理があるとかないとかじゃなくて低能にしか見えないと言う話をしている
フジリューが話を作る中でただの低能ではなくしようと言う意図は見えたが、それが奏功してないという話

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba0e-NqFr):2017/03/07(火) 15:55:17.93 ID:hN7Lw12G0.net
ミュッケンベルガーさんの退役シーンを先に入れちゃったけど
ラインハルトの元帥昇進後のポストとかどうするんだろうね。つじつまあわせが結構厄介だと思う。

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 16:05:14.94 ID:eUeEBqIHa.net
>>300
退役を早めた理由は何だろうな?
特に急ぐ理由は無かったようにも思うけど

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/07(火) 16:10:04.40 ID:nDO4uy970.net
特に退役を急ぐ理由が無いどころか、退役させない理由のほうがあったわけで

まだ複数回も出番のあったミュッケンを退役させてしまった結果、後の構成に影響が出てる
イゼルローン失陥かカストロプあたりの引責を改変する予定があるんだろうね

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/07(火) 16:55:53.98 ID:2/GJ6SLY0.net
名無し元帥が代役を務めるんだろう

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 16:58:13.60 ID:eUeEBqIHa.net
ネコか………

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-BkGs):2017/03/07(火) 17:52:03.14 ID:fZqbZSita.net
ちなみに義眼さんの本体は犬でオプションパーツの無表情男が死んだ後の宇宙は犬が統治してる

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (トンモー MM91-nEGY):2017/03/07(火) 17:57:22.70 ID:OK664He3M.net
何だよ本体ってw

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/07(火) 19:00:18.10 ID:WcxhJuOha.net
>>220
800隻で不足なら、責任者であるゾンバルトがラインハルトにもっと艦隊寄越せと要求するべきだろ。
それでラインハルトが却下して初めてラインハルトの責任になる。
実際は、自薦したゾンバルトが800隻に対し文句を言っていない訳だから、ゾンバルトの責任だ。

>>224
>ヤンが相手じゃどうしようもないし
何の言い訳にもならない。ヤンが相手だとどうしようもないなら、そもそも自薦するな、ってだけの話だ。

>>233
あれは責任追及ではない。本人が失敗したら死ぬと宣言して失敗したのだから、死ぬしかないだろ。
オーベルシュタインは何も宣言していないのだから、何もしないのが当然。

>>242>>261
いくらなんでも、ラインハルトを無能にし過ぎ。
遠方で任務遂行中の部下を、交替人員も送らずに解任するとか、バカ過ぎる。その後で失敗したら、ラインハルトの責任になるぞ。
まず叱責するというのも無能上司の典型だ。まともな上司は、叱責するより先に、事態の収拾を図るものだ。
例えば、トゥルナイゼン艦隊を送るとかね。叱責なら、後でやればいい。

>>249
繰り返しになるが、どうにもならないなら、そもそも自薦するなってだけの話。

>>252
ラインハルトはバカではない。ゾンバルトのするべき任務は護衛であって、定時連絡をしっかりすることではない。
定時連絡が途切れても任務が成功すれば問題ない。失敗したから、その原因を責められただけのこと。
ゾンバルトは小学生じゃあるまいし、なんで手取り足取り世話しなきゃならないんだ?

>>275
繰り返しになるが、無理があるなら、そもそも自薦するなってだけの話。

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96ed-NqFr):2017/03/07(火) 19:01:29.28 ID:nDO4uy970.net
なにこれ
こわい

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-1Mee):2017/03/07(火) 19:23:53.96 ID:77k+iNDQd.net
>>294
ワイドボーンは綺麗なシュターデン

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/07(火) 19:25:35.33 ID:2/GJ6SLY0.net
敵味方ともに索敵を軽視しすぎだろ
ヤンが不敗でいられた秘密は、綿密な偵察行動にもあったんだろうな
(実施はムライさんに丸投げっぽかったがw)

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW bdb2-PPgD):2017/03/07(火) 19:25:50.73 ID:PWlaqCHr0.net
今週はお休みだよね?
来週はフェザーンの狐さん出てくれるかな。
どうでも良いが黒狐さんより白狐さんの方が好きだ。
素敵なジジイに描いて欲しい。

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 61dc-I6Z4):2017/03/07(火) 19:33:37.15 ID:cq3cYUEN0.net
フェザーンの狐さんといえば
道原かつみ漫画だと、ルビンスキーがルビンスカヤでハゲ女になってたな

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/07(火) 19:46:32.41 ID:sheiwGjHd.net
部下に給料泥棒みたいに言われると、何か嬉しそうなヤン

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 19:54:44.90 ID:IU6jHjAXd.net
>>307
無茶苦茶過ぎだろアホか

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/07(火) 19:57:28.61 ID:WcxhJuOha.net
>>293
原作やOVAの印象で錯覚しているだけなのでは?
フジリュー版のホーランドはバカでも無能でもない。自分で思っているほど有能でもないが。
アスターテの第4艦隊の参謀が戦場心理学云々を言っていたが、ホーランドはその戦場心理学を利用して戦果を上げたのだろう。
しかし、ラインハルトはその例外であり、その場で防御態勢をとる筈のラインハルト艦隊がそうしなかった。
故にホーランドは負けた。ホーランドがバカなのではなく、ラインハルトが天才だった。

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/07(火) 20:01:42.80 ID:26C/8QHg0.net
フジリュー版ホーランドには、カリスマ性もあったな
集団暴走ともいえるが…

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 20:03:44.43 ID:IU6jHjAXd.net
>>307
ラインハルトはミッターマイヤーが行くって言うのを却下してる
あの規模で適正だとラインハルトが判断して部下に仕事を投げてるんだから立候補して請け負った部下に補給規模を決定した責任があるわけないだろ

「通信でやり取りしてる」なら事態の収集を図るのに、まず司令部から通信するだろ普通
事情も状況も知ろうとせずに対策取るのか?
それに定時連絡をしっかりしろ、って指示してるんだから、それが守られなかったら異状事態の可能性があるわけで、まずは事情を説明させるだろ普通に考えて

無理があるなら自薦するなはその通り
企画時点で無理があったのも事実

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 20:10:10.64 ID:IU6jHjAXd.net
>>307
この論理でいくなら、大侵攻の時に同盟各艦隊が攻撃を受けて星系を守りきれなかったのはもっと兵力を要求しなかった提督勢のミスになるが

上司が部下に明らかに予算不足の企画を投げて、請け負った部下が企画の予算に文句を言わなかったら企画の失敗は請け負った部下が悪いことになるのか?

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/07(火) 20:10:33.05 ID:hTNO2g9Ed.net
>>268
13艦隊結成でヤンと再会した時どうなるんだろうなw

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/07(火) 20:11:46.22 ID:26C/8QHg0.net
>>319
ヤンデレポーズでいきなり熱烈な着任挨拶から、かな(震え声

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/07(火) 20:13:53.71 ID:sCVz0T+O0.net
>>288
>同盟提督が無能だらけになって、ラインハルトが全然大した事が無いように見えるが故の改変

それなら>>257指摘のようにウランフやビュコックの有能描写を藤フジリュー版でも採りいれる方向でもよかったかも
第三次ティアマト会戦と第四次ティアマト会戦はフジリュー版でも描いてるのにウランフとビュコックの活躍描写がないから
ホーランドは惜しいとこまでいったのに比べてウランフとビュコックはパッとしないように見えるところに不満意見あるわけだし

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/07(火) 20:18:51.87 ID:26C/8QHg0.net
もし同盟の提督にケンシン=ウエスギがいたら
「ホーランド艦隊が息切れする寸前に、ビュコックがかかれ、そしてビュコック艦隊が息切れする寸前に、ウランフ艦隊かかかれ」
と宇宙・クルマガカリを繰り出して、ラインハルトを苦境に追い込んでいただろう(適当

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/07(火) 20:22:23.15 ID:WcxhJuOha.net
>>314
無茶苦茶なのは、ゾンバルトを擁護している方だよ。
言っちゃ悪いが、小学生の言い訳になってる。「ママがちゃんと言ってくれないからだ!」ってやつ。

>>317
規模が不適正なら、それを指摘しないと。何のための責任者か?あれでも少将だぞ。

通信でやり取りしているかどうかは知らないが、定時連絡が1回なかったくらいでは異常事態とは判断できないね。
途切れがちとは、そういうことだ。定時連絡があったり無かったりする。それでいちいち異常事態と判断したら、それこそバカだ。

ゾンバルトは企画時点で無理があると見抜かなければならなかった。
それを見抜けないばかりか、命までかけてしまうのだから、弁解の余地がない。

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (マクドW FF3d-aLEc):2017/03/07(火) 20:25:11.40 ID:kcUet793F.net
ヤンがデスクに隠れる姿が目に浮かぶ。

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 20:28:01.85 ID:IU6jHjAXd.net
>>323
はぁ?
規模が不適ならそれを指摘しろって、参謀本部が決定してラインハルトが認可した計画だろ
言ってしまえば大侵攻と一緒で、「もう決まってること」な訳で、実行する将軍側がどうこう言う資格はない

あったり無かったりする
だから通信だったら一回無かったら次にあったときに理由を聞くだろ普通?
だから恐らく高速艇を使ってたと考えられる、ここまで大丈夫?

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/07(火) 20:29:07.44 ID:hTNO2g9Ed.net
>>286
死後に第三者から自己陶酔だとか批判があればな
会戦始まる前はナルシストな性格が描かれたり、ヤンたちから批判的な意見出てたけど、最後は武人らしく死んでてワロタw

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/07(火) 20:30:49.07 ID:sCVz0T+O0.net
>>319
原作準拠でフレデリカがユリアンに後に語った台詞によると(一部省略)
「わたしは子供のころ手が早いことで有名だったんだから」
「そりゃ軍隊にはいってからは、おしとやかに、猫の毛皮を三、四枚着こんでいたもの…なかなかの努力だったのよ、これは」

とあるから猫かぶって気に入られようとするのかもね
アニオリスタッフがその設定を意識したわけじゃないだろうけど査問会の際、憂国騎士団に襲われて怯えるフレデリカは可愛いものだったね
そのフレデリカさんは後にヤンを殺害しようとする士官を背後から射殺します

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/07(火) 20:35:49.54 ID:hTNO2g9Ed.net
>>286
かといって無能雑魚過ぎると敵として漫画的に盛り上がらないからなぁ
三国志もので言うところの再評価されて少し強敵に描かれるようになった華雄みたいなもんじゃね?

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/07(火) 20:36:17.50 ID:WcxhJuOha.net
>>318
提督勢は、自薦していない。以上。

>>325
指摘して受け入れられなかったら、自薦を取り下げ辞退すればいい。
もしラインハルトが辞退を許さずやれと命令したら、そこからはラインハルトの責任になる。

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/07(火) 20:37:53.74 ID:z0pcQBUC0.net
ならビュコックやウランフに見せ場作って格好良くしてやりゃよかったのに
まあ少年漫画だからおっさんを嫌ったというだけだろうけど

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 20:45:02.01 ID:IU6jHjAXd.net
>>329
なるほど
請け負った仕事の規模が不適なことを指摘しないとその時点で指摘しなかった部下に企画段階からの全責任がいくんだな
すごい話だ

じゃあ責任論は置いといて、そもそもあの規模で輸送が問題なく成功すると考えてたラインハルトの見通しは甘くなかっただろうか

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/07(火) 20:48:50.26 ID:sCVz0T+O0.net
フジリュー自身が好きなキャラにヤンがいるかもしれないがそのヤンに人間味が感じられないという意見が一度ならず出てるのは残念ではある
なんでそんな意見が出てるのかなと考えてみたが・・・色々省略された台詞回しもあるけどそれだけで人間味が薄まるほどでもないかな
ただホーランドのことを夢見がちな英雄と断じて生きて戻れるだろうかと不安視するのはちょっと預言者ヤンとしてもちょっとやりすぎ演出な気もしたな
結果的には的中してホーランドは戦死したがいいところまでは行っただけにあまりヤンの見立てが正しかったという感じがしなくてもやもやする

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 20:48:56.84 ID:u3ddY2/4a.net
>>321
ラインハルトがウランフ、ビュコックを粉砕する展開になるが…………

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/07(火) 20:56:27.54 ID:sCVz0T+O0.net
>>333
>第三次ティアマト会戦では、ビュコックとのコンビネーションで追撃を防ぎラインハルトを
感心させ、第四次ティアマト会戦ではラインハルト艦隊に背後を襲われても、前面の敵を
叩けばいいと突撃するという剛毅なところを見せて、帝国軍の主力を崩壊させかけている

とあるように粉砕ではないかと
原作のその外伝のウランフとビュコックは自分達の艦隊を壊滅させてないからフジリュー版ホーランドよりも善戦してるわけで

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-gMFq):2017/03/07(火) 21:14:43.81 ID:7Lw0UA9DM.net
なんかホーランド見てるとフォークをカッコつけて描くんじゃないかって心配になってくるわ
ワイドボーンみたいに原作でも大した出番なくてどーでもいい奴ならとにかくホーランドみたいにちゃんと無能のバカっていうキャラ付けがちゃんとされてたキャラを改変するってさあ...
いやまあ、原作そのままやったら面白くないし確かに仕方ないのかもしれないけど

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-xJH3):2017/03/07(火) 21:17:40.84 ID:NPwVQ4cYa.net
>>332
軍人じゃなく学者に見えるっていう原作の描写を強調してるのかもしれないが
無表情に台本を読んでる感が若干ある
フジリュー版ならいっそ太公望みたいな感じにした方がいいんじゃ

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワントンキン MMca-gMFq):2017/03/07(火) 21:19:50.06 ID:7Lw0UA9DM.net
にしてもヤン家にペットがいるっていうアニメ版の設定を使ってるんだよな>フジリュー版
原作だとペットを否定する発言してるのに
道原かるみ版でもペット飼ってなかったよね

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 21:20:03.79 ID:IU6jHjAXd.net
原作=三国志演義
フジリュー版=恋姫夢想
こんな感じで読めばいいんじゃないかな

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 21:30:39.88 ID:u3ddY2/4a.net
>>335
どうかな?
ホーランドの場合はラインハルトのかませ犬にするために美化されたが、フォークは必要ない気がする。

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 61f9-imS/):2017/03/07(火) 21:54:18.68 ID:qvARG9c40.net
>>315
>>293で指摘してる低能要素についてはどう思う?
実際イゼルローンで活躍したり、帝国軍を短期的に敗勢に追い込む程度のことは原作でもやってるわけだし
陶酔ぶりの方向性と、帝国サイドの評価が変わった程度じゃね

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa62-BCcN):2017/03/07(火) 21:57:02.16 ID:omtRPUQSa.net
改変するならラングを小者キャラから全盛期の小沢一郎並みの大物キャラにして欲しいな

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 22:02:23.62 ID:HCRO7Fez0.net
>>331
周囲には、ミッターマイヤーら「優秀」な提督連中が多数いたのに、護衛の規模に
ついて不安視する者は誰一人いなかった。
あのフロイライン・マリーンドルフも指摘も懸念もしていない。(あの場にいたよね?)

不安視したのは、ゾンバルトの高言 ≒ 任務遂行能力に対して。

つまり、護衛が800隻で十分だというのは、ラインハルトを含めた非凡な将兵の
一致した見解ということだろう。
もしくは、ラインハルトもミッターマイヤーもヒルダもみんなまとめて
ゾンバルトビームを浴びたかのどちらかだなw

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/07(火) 22:09:42.15 ID:z0pcQBUC0.net
通常の脅威度の補給任務であるなら800隻で充分(それこそ100隻でも充分)だが
ヤンが「ラインハルトを激おこ」させる戦略の元に全艦隊挙げて補給艦隊を襲撃して来るとは、
ラインハルト含めたラインハルト陣営全員が読めなかったって話だろ

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MMda-4VBK):2017/03/07(火) 22:09:58.44 ID:XvTsquCXM.net
やっこさんvsお前さん

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 22:14:54.54 ID:IU6jHjAXd.net
>>342
ゾンバルトビームだろうなぁ
「補給線を狙うのは当たり前」でヤンの実力は十分に分かってるんだから
アムリッツァで自分達がやったことをやられたらどうしよう、って心配してる描写もあるし

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-4HoV):2017/03/07(火) 22:15:30.78 ID:8NHIt0EYd.net
>>291
うそーん、まじで?
現代の軍隊でも?

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 22:15:45.41 ID:HCRO7Fez0.net
>>343
アムリッツァのときキルヒアイス率いる1〜3個艦隊で輸送船団を襲ったとき
ラインハルトやオーベルシュタイン含めた将帥全員が当事者だったのに、
その全員が忘れるわけないだろ。(特にオーベルシュタイン)

800隻あればヤン率いる1個艦隊程度は十分回避できる計算だったのだよ。
(注:襲撃を受けて防衛・撃退できるという意味ではない。あくまでも回避)

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 22:18:10.48 ID:IU6jHjAXd.net
>>343
敵地で68箇所の残存基地があって監視網がガチガチで、フリーハンドのヤンがいて通常の危険度?
その上同盟軍みたいに各地に分散してたわけでなくウルヴァシーに集結してたのに
それこそゾンバルト自身の存在により高濃度のゾンバルト粒子で充満してたとしか思えん

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 22:19:43.62 ID:IU6jHjAXd.net
>>347
だから、策敵で見付けられる3時間の範囲に近寄られてる時点で詰んでね?って
増援が間に合うわけないし、本陣からは何日かの距離

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 22:20:00.55 ID:HCRO7Fez0.net
アイゼナッハあたりが護衛艦隊の指揮をしていたら、800隻程度の護衛艦で
十分に輸送任務を完遂できそうだな。

ゾンバルトは護衛ではなく完全に運び屋気分になっていた。
アムリッツァのときのスコット少将はもっと酷いけど。(部下とトランプに興じていたw)

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 22:21:10.99 ID:IU6jHjAXd.net
誰がやっても無理だろ
策敵で見付けられる範囲=3時間
増援が付くのにかかる時間=数日
いやどうしろと

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/07(火) 22:22:13.39 ID:z0pcQBUC0.net
>>347
だから忘れたんだろ
なにせあの時のラインハルトは
ヤンが艦隊上げて蠢動していることを知っても尚、戦力の逐次投入という「知ってる筈の愚策」をやらかすくらいにゾンバルト状態だからな

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/07(火) 22:23:20.66 ID:z0pcQBUC0.net
>>348
だからそう言ってる
あの時のラインハルトはハッキリ言って低能過ぎる
ゾンバルト化したとしか思えんw

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 22:24:40.32 ID:HCRO7Fez0.net
>>349
軍事の専門家ではないシロート意見だが、護衛艦を多方面に展開して先行させて、
より早くに敵を発見、船団の進路変更をするということだよ。

数が多いと密に索敵できるが、十分な索敵密度になる数が800隻ということだろう。

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/07(火) 22:29:05.08 ID:z0pcQBUC0.net
>>354
1万5000隻単位の艦隊は、鈍重な補給艦隊を抱え込んだ800隻よりも更に多い索敵能力を持っている筈だが
その机上の空論おかしいとおもいません?

上でも言ったが、索敵すれば回避できものならば
艦隊はどこにでもいけますね

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac4-T7IB):2017/03/07(火) 22:32:10.08 ID:cqXiQE0T0.net
ラインハルト「補給というととかく軽視されがちだが」
宰相閣下が一番軽視していた件について

大兵力率いる提督の才気にしか目がいかんから補給が疎かになる

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/07(火) 22:32:31.80 ID:hTNO2g9Ed.net
蒼天航路やシグルイ並に原作からはっちゃけても良いと思うよ

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 22:37:49.73 ID:HCRO7Fez0.net
ロボスは占領地とはいえ敵地ど真ん中での輸送任務に、護衛艦をわずか26隻
しかあてなかった。
キャゼルヌの要求はその4倍。
ラインハルトが用意した護衛艦数はロボスの30倍以上。

銀英伝の世界観でラインハルトはいかに補給線確保を重視していたかが分かる。
なんせ30倍だよ、30倍。
銀英伝世界での輸送護衛の常識で考えたら、ラインハルトは非常識と言えるよ。

失敗したからゾンバルトビームを浴びている風に見えるが、原因が単に護衛の不足か
ゾンバルトの資質の問題かによって結論は大きく異なるんだよね。

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/07(火) 22:41:28.42 ID:wwRk7/kA0.net
>>336
ヤンが生き生きし始めるのは、第13艦隊編成後からヤン艦隊創設以降だよ。

ヤンファミリーという、自分を理解してくれる人間に囲まれ、多数の将兵の生殺与奪に
責任を持つ司令官に就任し、同盟ではなく共和制の芽を残すという具体的な目標を
得てから変わった。

それまではシトレ、キャゼルヌといった数人の理解者以外からは孤立した存在。

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 22:47:07.24 ID:IU6jHjAXd.net
>>358
同盟軍は自軍の哨戒網が各星系に広がってる上に、要塞〜前線間に帝国軍の基地はない
帝国軍は違うだろ
それにラインハルト自身がその輸送護衛の常識をぶち壊したばっかじゃないか
同じ手を取られたらヤバいことは皆わかってたのに、あえて実行したんだぞ

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 22:49:51.20 ID:IU6jHjAXd.net
>>354
同盟軍は残存基地や哨戒艦隊を用いた策敵が可能、ってのを忘れてないか
ゾンバルトがヤン艦隊に劣る策敵能力で策敵しても、ヤンは下手すりゃ全部お見通し
進路変更したところでそれも筒抜け
なんせ本陣さえ監視されてるんだから

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 22:58:06.93 ID:HCRO7Fez0.net
>>361
基地の類は、Jなんとか基地など一部を除いてランテマリオ以降まで
後退しているのではなかったっけ?

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/07(火) 23:02:51.29 ID:wwRk7/kA0.net
ゾンバルト艦隊の旗艦が無事だったみたいだから、航海と戦闘のログが残っていたんでしょう。

ワーレンがユリアンらに敗北したときに詳細なログがのこっていて、諸将がそれを見てユリアンの
作戦能力とメルカッツの巧妙な伏兵を評価していたし。

ゾンバルト艦隊のログから油断が見て取れて処刑という側面もあると思うよ。原作でも緊張が維持できない
人間という描写があったから。また、援軍が到着して惨状を確認するまで壊滅報告すらも怠っていたようだし。

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:06:28.35 ID:IU6jHjAXd.net
>>362
一部の基地って要地にある主要な基地だろ
それらが使えるか使えないかは大きいと思うが

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/07(火) 23:08:15.29 ID:QKzryedC0.net
ラインハルト自身が、ゾンバルトを叱責する時に、輸送路を狙うのは敵としては当然の戦法って言ってるんだから、だったら狙われても大丈夫な戦力で守れよとは思う

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:11:26.24 ID:IU6jHjAXd.net
>>363
ログについてはわからん
そうだったのかもしれんが、そもそも敵地で見付からないで大輸送船団が輸送を完遂させることも出来ないし、ヤンに見付かった時点で詰んでる、元々破綻した計画だったんじゃね?って
定時連絡が途切れがちだったことも、別にそれについてはラインハルト怒ってないしただ怠慢ってことは考えづらい

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 23:12:54.13 ID:HCRO7Fez0.net
>>365
だから、800隻が大丈夫な戦力(慎重な司令官の指揮下では)というのが
銀英伝世界での常識なのでは?

・・・卿らの常識ではないぞ、念のために言うけど。

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:16:59.33 ID:IU6jHjAXd.net
>>367
現実的に無理だと思うがそれが作中での常識だとして、ラインハルトはその常識をアムリッツァでぶち壊したよね

その上「アムリッツァを所を変えて再現されたらまずい」って皆危惧してるし言ってるよね

アスターテで直接ヤンの脅威も認めてるよね

これらの過程を経てあの護衛戦力か?

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/07(火) 23:17:34.07 ID:z0pcQBUC0.net
>>363
艦隊総力挙げて補給路を襲撃したヤン艦隊に順当に敗れた責任は問うて無くて、
純粋に職務中の怠慢と高言への始末を取らせた感じだよな

何度も言われるように、たとえ定時連絡を取り索敵し数時間前に援軍を求めたとしても
援軍が間に合うわけもなし、ゾンバルトにどうにか出来た筈がない

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 23:22:50.78 ID:HCRO7Fez0.net
>>368
これらの過程を経て、あの護衛戦力なのだろう。
800隻もあればヤン率いる1個艦隊から十分逃げ切れる、と。
もちろん油断しないことが大前提だが。

# 宇宙における、しかもワープがらみも含んだ戦術がよく分からないから、
# 我々が(ガイエを含むw)がイメージすることは難しいということかもしれんけど。

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/07(火) 23:26:48.71 ID:QKzryedC0.net
>>367
辻褄があわないように思えても作中に書いてあるんだから間違いないんだ!
って思ってるんだったら、もう議論止めたら?
話しても無駄なんでしょ?

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75ed-NqFr):2017/03/07(火) 23:30:03.59 ID:z0pcQBUC0.net
「2000万人分の1年間分の食料と燃料、各種食料・兵器工場プラント、各種資材、液体水素」の補給

2万隻のヤン艦隊相手でも800隻の護衛をつければ必ず成功するなら、あの世界に補給失敗などという事はありえないし
艦隊がオーディンを衝くことすら容易だなw

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:30:14.35 ID:IU6jHjAXd.net
>>370
じゃあやっぱり高濃度ゾンバルト

ここでいきなりワープ出されてもなぁ
敵艦隊からの離脱にワープ使われちゃったらヤン艦隊の退却路なんて算出不可能だし、アムリッツァでもワープで逃げれば良かったじゃん
ワープは考慮に入れらんないと思う

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:31:04.02 ID:IU6jHjAXd.net
>>373
訂正
じゃあやっぱり高濃度ゾンバルト粒子食らってるじゃないか…

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 23:31:57.00 ID:HCRO7Fez0.net
>>371
辻褄があわないから、今まで超優秀だった登場人物が全員バカになったんだ!
と決め付けるのもいかがなものかと?

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/07(火) 23:32:05.03 ID:K2ej3PZ10.net
>>369
ですよねー
仮に高言してなくても怠慢に厳しいラインハルトなら許さなかったかも
もしくは高言していてもちゃんと救援を求めていれば、
援軍が間に合うわけなかったという卿らの言が正しければゾンバルトはそれ以上出来る事はなかったのだから
「一度の敗北は一度の勝利で償えば良い」で見逃されたか、あるいは誰かが庇うくらいはしたかもね

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:32:33.66 ID:IU6jHjAXd.net
>>375
銀英伝にはよくあることなんだが
むしろこっからのカイザーは基本そんなんだが

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/07(火) 23:33:44.18 ID:QKzryedC0.net
>>375
どこの誰が全員馬鹿になったって言ってるの?
ラインハルトの判断はおかしいとは思うが

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 23:34:52.11 ID:waWhe0kXa.net
おまえら、まだゾンバルト論議してんのかよw
長いブームだな!

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:36:30.45 ID:IU6jHjAXd.net
>>376
わかんないんだがそもそも「怠慢」、って何を指してるんだ
定時連絡の遅れではないとすると、恐らく戦艦の司令室の周りで腕組んで立ってる人達が「あいつ欠伸して仕事なめてました」ってチクったのかね

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/07(火) 23:39:25.42 ID:QKzryedC0.net
まあ、実際、間違いなくヤンがゾンバルト艦隊を襲う前に派遣されていたトゥルナイゼン艦隊が来た頃には、ゾンバルト艦隊はやられていた訳で
襲われて救援を要請してから出発して間に合うとも思えんが
っていうか、ゾンバルト艦隊は救援信号すら送ってなかったのかね?

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 23:39:44.43 ID:waWhe0kXa.net
>>380
普通に生存者に対して、事情調査は行われるだろう。
チクるというか、プロの取調官を相手に嘘を付くのか?

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:43:47.02 ID:IU6jHjAXd.net
>>382
付かないだろうなぁ

「襲撃を受ける直前のゾンバルト少将はどのような様子だったか」

「欠伸して「引き受けてはみたが退屈極まる」って仰ってました」
じゃまぁ処刑されるか

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:45:52.42 ID:IU6jHjAXd.net
>>381
元々連絡は連絡船を使ってたんだろう
通信は通信妨害食らうだろうし、連絡線も完全に準備を整えたヤン艦隊に狙われてる状況で無事届くとも思えないけど

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 23:49:10.07 ID:HCRO7Fez0.net
>>384
連絡は普通にFTLだと思うよ。

アスターテ会戦のように戦闘のど真ん中というわけではあるまいし。
逆に妨害電波が強くなれば敵が接近している証拠、というのは原作に描かれている。

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/07(火) 23:51:43.37 ID:K2ej3PZ10.net
>>381
トゥルナイゼン艦隊や本隊が救援を受けたって描写あったっけ

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:52:58.79 ID:IU6jHjAXd.net
>>385
それだと「途切れがち」にはならない
一度途切れたら次の連絡でまずなぜ遅れたか聞くだろうし

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/07(火) 23:53:17.70 ID:p2eYhk/b0.net
>>359
戦場においては小説版最初期アスターテ会戦の頃のヤンのイメージで描いているんだろうな

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/07(火) 23:54:33.38 ID:waWhe0kXa.net
>>384
それなんだが、連絡は普通に通信で良くね?
通信妨害が発生した時点で、ヤン艦隊が通信経路上に出現している証明になるのだから。

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/07(火) 23:55:45.06 ID:IU6jHjAXd.net
>>389
同盟の残存基地、駐留艦隊がある
これらが妨害電波を出してたらわからん

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/07(火) 23:57:32.79 ID:HCRO7Fez0.net
>>387
ラグナロック総司令官兼帝国軍三長官兼帝国宰相のラインハルトが
直接定時連絡を受けているわけではないだろ。

受けているのは下っ端の通信士官で、処理しているのは少将・中将クラスの
中間管理職w
そいつらがテキトーに処理していたら、ラインハルトの耳に入るのが遅れる。

・・・ゾンバルトと一緒に通信士官とその上官も自裁を命じられそうwww

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6bc-I6Z4):2017/03/08(水) 00:05:29.82 ID:CME4T7Zp0.net
とりあえず、ヤンが襲撃する前に派遣されていたであろうトゥルナイゼン艦隊が襲撃に間に合ってないんだから、襲撃後に救援信号を受けていても(実際、救援信号を発信しても妨害されていたかはともかく)間に合うはずがないのは確定か

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 00:06:41.73 ID:J/ygbvAAd.net
>>391
ラインハルトはトゥルナイゼンを派遣している
トゥルナイゼンは直属艦隊の指揮官で、連絡が途切れがちになっていることを伝えたとき初耳だった
仮に通信だったとしたら、ゾンバルトはラインハルト直轄の司令部との間で通信を行ってたんだろう

一度通信が途切れたら当然彼らはラインハルトに報告するだろうし、ラインハルトもこちらから送るよう伝える、少なくともまずは理由を確かめるよう伝えるはず

「ラインハルトの帝国軍で司令部直属の通信士官が適当に仕事を処理してた」なんてのは君の言ってる「ラインハルトが突然無能になる」ようなもんだろう

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 00:13:25.77 ID:dH8g6M7Dd.net
原作には「連絡が不定期になった」とあるから、最初の頃はこまめに連絡をしていたのにだんだん連絡するのが遅くなってきたのだろう
護衛のための周囲の索敵もだんだん怠けるようになってきていて、そこをヤンに狙われたのだと思う

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 00:17:34.71 ID:J/ygbvAAd.net
>>394
ならなぜ事情や理由の確認すっ飛ばして「トゥルナイゼン見てこい」になるのか
少なくとも双方向でやり取りできてたとは思えん

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e533-KNig):2017/03/08(水) 00:26:31.85 ID:dRPFhSap0.net
今更だけど、軍隊って起床したら整理整頓、身の廻り品も整理整頓、
もちろん銃器も整理整頓だから、
ヤンみたいなADHD並みの片付けられない人間って居るわけないよな

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-mTo0):2017/03/08(水) 00:29:01.01 ID:4atWchb2r.net
戦力の逐次投入が愚かとか簡単に言うけど、それこそ補給を無視した机上の発想なんだよな
常に全兵力を動かせればそりゃ楽だろうけど、兵力を動かすにはそれだけ物資も要るんだよ
だから必要最低限の戦力を構成する
それを逆手に取って全兵力で遊撃して回るヤンが異常
やってることは軍隊ではなく宇宙海賊に近い
すぐに総力戦になったからいいけど、万単位の兵を率いてあんなん後何回もできはしなかったんだよ

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 00:39:17.30 ID:a/hr8g5UM.net
銀英伝って、「お前それが出来りゃ苦労はしねえよ」ってのが多いよなあ
「テストで100点取れば東大にいける!」みたいなさ
補給は大事だ、戦力の逐次投入は愚かだ、ってそれが出来りゃ苦労はしないの

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-NqFr):2017/03/08(水) 00:47:09.39 ID:068kaPLx0.net
>>398
ラインハルト自身が「愚かな行為」と断じていた行為を
ラインハルトもこの時やっているよね、というだけの話だと思うが

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 00:50:44.39 ID:a/hr8g5UM.net
ラインハルトが同盟に攻め込んだ時15万隻の大軍で攻め込んだけど
描写見てる限りだとその15万隻のほとんどが戦闘艦艇のようなんだよな
普通に考えたら防衛戦ではなく侵攻戦なんだし15万隻中10万隻は補給艦だとか医療艦だとかの後方支援用の艦艇だと思うんだがなぁ
どうもこの作品、補給や情報収集の大事さを何度も説いてるわりにはその大変さについてはあまり理解してないフシがあるね

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/08(水) 00:54:39.67 ID:iGj0wf/U0.net
>>380
襲撃中は電波妨害で無理にしても、少なくとも壊滅後に救難信号なり、敗北報告なりをすべきなのに、
トゥルナイゼン艦隊は到着まで気づいた形跡はないし、ゾンバルト艦隊は残存艦艇が頼りなげにうろつ
くだけの描写だった。

高言したにもかかわらず任務失敗という重要な情報の通報を怠る、加えておめおめ生きて帰ってきたから
処刑という側面もあるだろうな。もし、奇襲を受けてゾンバルト艦隊もまた奮戦の上全滅したというのなら、

階級はく奪という最悪の処罰もなく、十分な兵力を出さなかった本営の見込み違いに責任も感じてただろうね。

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW d1a4-4HoV):2017/03/08(水) 01:08:42.53 ID:YqtRHJjn0.net
>>379
ゾンバルトブームじゃねーよ、ゾンバルトビームだよ

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/08(水) 01:29:24.54 ID:mLGdbjQC0.net
ゾンバルトを擁護せずにはいられないビームかな?

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スププ Sdda-jXMn):2017/03/08(水) 01:30:50.23 ID:Pg6NMVd3d.net
で?
そのゾンバルトという人物は漫画の何巻何ページに登場してるんですかね
ずいぶん長い議論されてらっしゃるようなんでさぞや出番も多いのでしょうけど
どうやら見逃してしまってる私にご教授願えませんか

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW bab2-/Hox):2017/03/08(水) 01:44:39.06 ID:K+qUg9BJ0.net
銀英伝漫画スレで漫画に未登場のキャラについてここまで熱く語れるって凄いな
こういうこと言うとまた「だったら漫画の話題振れ」ってキレるおじさんが出て来そうだけど

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アークセー Sx25-8pim):2017/03/08(水) 01:47:43.76 ID:orqffi7Yx.net
藤崎版漫画未登場のキャラやストーリーの話しするならここどうぞ

銀河英雄伝説 第139頁 奪還者Kap.U©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1486428585/

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW c520-LuEe):2017/03/08(水) 01:48:07.42 ID:ghPBkyui0.net
この流れまでテンプレ

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 01:49:05.18 ID:a/hr8g5UM.net
ラインハルトの軍事的才能がトップだったのは帝国領に侵攻してきた同盟軍をフルボッコにした時じゃないかな
それ以降はどんどん才能が失われていってるような気がする ヤンに敗北してるし

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/08(水) 01:50:50.95 ID:mLGdbjQC0.net
藤崎版漫画登場済のキャラやストーリーの話しするならここどうぞ

【藤崎竜×田中芳樹】銀河英雄伝説未読者専用#1 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1444920693/

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/08(水) 01:57:16.76 ID:iGj0wf/U0.net
>>405
ふれないので予防線を張ってるのですね。

ゾンバルトのエピソードは、重要物資の輸送部隊の救援という重要任務にラインハルトが真っ先に
トゥルナイゼンを指名していることが、若手の大将のなかでトゥルナイゼンに期待を寄せていたこと
がわかる。

あのフジリュートゥルナイゼンが、ラインハルトの本営に次世代の最年少大将として席を確保して、真っ先に
指名を受けるくらい実績と実力を示してきたんだな。おなじ本営のゾンバルトも無能ではないとい
う描写もあった。

腐レデリカと並んで変貌ぶりが楽しみの人物の一つ。傲慢なおぼっちゃまが変貌し大将になるまでの武勲
なんて描いてほしい。

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アークセー Sx25-8pim):2017/03/08(水) 01:59:20.71 ID:orqffi7Yx.net
長文すごいな

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 02:07:53.30 ID:9kDVBy5Wa.net
>>411
煽ってばかりで、漫画の話してねーじゃん

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW bab2-/Hox):2017/03/08(水) 02:15:41.40 ID:K+qUg9BJ0.net
なにキレてんの
猫元帥でも見て落ち着きましょう(ФωФ)

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/08(水) 02:25:29.63 ID:mLGdbjQC0.net
先生!銀英伝スレで漫画に未登場のキャラについてばかり話する連中がいます!なんとかしてください!
ってYJ総合スレにチクってくるわ

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 02:26:36.96 ID:9kDVBy5Wa.net
また出たよ、勝手に決めつける奴がw

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 04:55:20.40 ID:a/hr8g5UM.net
銀河帝国と自由惑星同盟の国力バランスは 48:40で
帝国の方がちょっとは有利だけど基本的に同レベルって事になってるよね
正直この設定はどう考えてもおかしいと思う
個人的には帝国と同盟の国力バランスは 50:20 ぐらいで良かったんじゃねって思うわ
帝国は基本的に本気を出していなくてラインハルト登場以前までは舐めプしてただけ
帝国と同盟は同規模の艦隊を保有していたが帝国にとってそれは年収1000万の男が300万の車を保有してるようなもんで身の程にあった所有物だが
同盟にとってのそれはフリーターが高級車を保有しているようなもので明らかに身の末にあっていない重荷だった(それでも帝国の300万車と同規模というオチ)
だからアムリッツァで艦隊をほぼ失った後、2度と同規模の艦隊を再建する事が出来なかった
一方で帝国は国を二分する内乱が勃発してもダメージは微々たるものですぐ艦隊を再建できた
さらにイゼルローンだのガイエだのといった宇宙要塞をポンポン建造出来る財力がある、と

な?48:40より50:20の方が自然だろう?
つーか原作は同盟がひ弱すぎなんだよ、どう見ても帝国と同レベルの国力を持った国には見えんぞ

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スププ Sdda-jXMn):2017/03/08(水) 05:18:00.64 ID:Pg6NMVd3d.net
帝国は貴族が独自の私兵を持ってたからじゃない?
それらを総て帝国が召し上げることができれば同盟を打倒できるだけの戦力に

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/08(水) 06:18:50.75 ID:Kla2HXHL0.net
>>416
帝国には多数の農奴など奴隷階級の民が存在している。
それが帝国の国力の足を引っ張っている一面がある。

フジリュー版マンガでは今のところ奴隷が表に出てきておらず、帝国臣民は
中流階級以上の人間ばかり出ているから帝国の1人あたりの国力は
同盟と同程度に見えるけどね。

あの、カプチェランカで登場している哀れなフーゲンベルヒ伍長も、
帝国内では中流階級に相当する。

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-prdN):2017/03/08(水) 07:19:48.11 ID:U94tpLvta.net
トゥルナイゼンってどうやって大将になれたんだろう。中将で出てきたあと出番ないよなあ。

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/08(水) 07:50:40.11 ID:Kla2HXHL0.net
>>419
ラインハルトが帝位に就いたときのお祝いに一斉昇進したんじゃないの?

出番については、大将以下が精彩を欠く例としてトゥルナイゼンの名を
挙げられたのは哀れだが、それでもふと思い出したので収容所暴動の
犠牲者に加えられたパの字よりマシだと思うw

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba0e-NqFr):2017/03/08(水) 07:54:42.75 ID:pm8ckX5C0.net
>>335

OVAではフォークさんは軍内部でも跳ね上がりもの的な存在に描写してたけど
今作ではホーランドさんの愉快な仲間たちみたい対帝国強硬派を出してるし
同盟軍内部ではヤンさんやロボスさんの様な良識派より対帝国強硬派がむしろ主流で
フォークさんはその時流に乗っかったように描写すると予想。

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ba0e-NqFr):2017/03/08(水) 07:55:32.98 ID:pm8ckX5C0.net
訂正

ロボス→シトレ

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アークセー Sx25-8pim):2017/03/08(水) 08:11:10.41 ID:orqffi7Yx.net
>>415
どの辺が煽られてると感じるの?
で何を決めつけてるの?

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 08:14:20.87 ID:qs2xuPbma.net
>>421
しかし、強硬派重鎮と思われるトリューニヒトは出兵反対という。
フォークのスタンドプレー感が凄く強い。

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ded-T7IB):2017/03/08(水) 08:25:36.56 ID:HqRShd3r0.net
>>415
一応言っとくけど、ID:orqffi7Yxを相手にする必要ないからね
荒れるからやめといてね

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/08(水) 08:36:40.97 ID:iGj0wf/U0.net
>>424
なんとなーく、大規模出兵情報と作戦を地球教経由で流出させた張本人のような気がする。
あそこまでの大敗は予想外かもしれないが。

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 09:18:09.30 ID:gGGJS3BBa.net
>>331
ゾンバルトが、規模が不適であると知りながら、その事実を隠して仕事を請け負ったのだとしたら、
それはラインハルトを欺いたことになり、言語道断だ。自裁ではなく、銃殺に値する重罪だよ。

>>345
護衛の規模そのものに問題はなかった、のただ一つで全ての事象が何の矛盾もなく説明できるのに、
何が何でもゾンバルトビームに結び付けようとする異常さよ。

>>349
それを詰んでいるとする根拠となる具体的な描写はある?

>>361
それは、反論足り得ない。
確かに、索敵能力で帝国は同盟に劣る。だが、そもそもゾンバルトが索敵能力で同盟を上回る必要が無い。
先にヤンがゾンバルトを見つけても、ゾンバルトを攻撃するためには接近しなければならす、
ゾンバルトはそれを察知すればよい。後は、>>354氏の言う通り。

>>351
数日の根拠となる記述はどこだっけ?

>>360
いや、明らかにロボスの失策だろ。
ラインハルトの時は、フリーハンドの敵は、ヤンの一個艦隊のみ。それのみを警戒すればよかった。
ロボスの時は、帝国軍が丸ごとフリーハンドだった。

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-8pim):2017/03/08(水) 09:19:35.55 ID:xYdHXcPVd.net
ゾンバルト級のバカだな

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 09:24:21.20 ID:qs2xuPbma.net
悪魔の話をすると、悪魔が寄ってくる
(ヨーロッパの諺)

ゾンバルトの話をすると、我々もまたゾンバルト光線を浴びるのだ…………!

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 750f-NqFr):2017/03/08(水) 09:24:24.08 ID:s0woDxIO0.net
>>424
もともと正規ルートじゃなくて直接議員を通してだからな
トリューニヒトが出兵賛成派だったらそこを通せばいいだけで

なんとなく妄想、トリューニヒトもフォークとその派による出兵案には腹立ててたんじゃないかね
成功の見込みがないのは判っていたし、なにより国防委員長である自分を無視されているし

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-SLK5):2017/03/08(水) 09:26:03.65 ID:2jn9eEQbK.net
>>416
門閥貴族の横領と搾取が酷すぎたとか

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 09:29:27.58 ID:gGGJS3BBa.net
>>340
>客観視できない、
フジリュー版ホーランドは客観視できていた。

>同僚と協力できない、
ロボスが総司令官を明示しなかったせい。

>イエスマンだけで幕僚を固める、
幕僚が結果的にイエスマンになっただけだろう。その意味では、ヤンやラインハルトも同じ。

>部下が提督同士の通信に割り込んでも咎めだてしない
先にウランフが咎めた。

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75b9-Ccdg):2017/03/08(水) 09:32:46.62 ID:kPDuESKD0.net
>銀英伝漫画スレで漫画に未登場のキャラについてここまで熱く語れるって凄いな
>こういうこと言うとまた「だったら漫画の話題振れ」ってキレるおじさんが出て来そうだけど

言いたいことはよく分かるけど、ここの連中には一切届かないのだ。
ここの連中は銀河英雄伝説の雑談がしたいだけで藤崎竜版の連載内容には興味が無いからだ。

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-SLK5):2017/03/08(水) 09:33:13.98 ID:2jn9eEQbK.net
>>432
>先にウランフが咎めた

ホーランドが何もしてないんなら馬鹿だろ

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 09:57:54.27 ID:gGGJS3BBa.net
>>434
なるほど、礼を失した部下を咎めなかったのは、ホーランドの落ち度かも知れない。
だが、その一点のみで低能と断じるのは、いかがなものか。
部下どころか本人がデスクの上に座っているヤンも低能なのか?

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 10:07:45.38 ID:qxnBAk+Wa.net
低脳、無能の定義、判断基準が各自でバラバラの感じを受ける。

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 10:26:40.21 ID:J/ygbvAAd.net
>>427
1レス内ですらこれだけ矛盾されるとどこから言えばいいものか
とりあえず原作読み直せば?

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 10:30:19.60 ID:gGGJS3BBa.net
>>364
お前自身が言っている通り、要地にある主要な基地が使えないことが大きかったのだろう。

>>373>>374
銀河英雄伝説世界では、普通にワープを使っているぞ。ただし、大きな重力源の近くでワープするのは危険とされている。
また、戦闘中にワープする描写がないので、戦闘中にワープできない理由があるのかも知れない。

だが、ゾンバルトの任務は戦闘することではない。ワープできないと考える理由が存在しない。

>>377
確かに銀河英雄伝説には辻褄の合わないことが多々あるが、少なくともゾンバルトの件はそれではない。
800隻で充分だった。この作中描写から必然的に導かれる事実を認めるだけで、全ての辻褄が合う。

辻褄があっているように思えるのに作中に書いてない仮定まで導入して、だから間違いなんだ!
って思ってるんだったら、もう議論止めたら?

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 10:36:16.53 ID:J/ygbvAAd.net
>>427
銃殺に値する重罪→ならない

護衛の規模に問題がない→ヤン艦隊がフリーハンドなのに?

数日かかる根拠→イゼルローン〜ガンダルヴァ間の輸送で、ヤンは好きなところで襲撃できるのになぜわざわざ数時間で到着できる同星系内で襲撃するの?

詰んでいる根拠→増援は間に合わない、敵は15000隻、足の遅い輸送艦隊を抱えてる状況は詰んでるだろ

近付いてくるヤンを察知すれば→察知したから逃げられる訳じゃない、足の遅い輸送艦隊を抱えてる上に相手はヤン
察知した段階で包囲は完成されてるだろう

警戒すべきはヤンの一個艦隊のみ→それすら十分に警戒してない規模に思えるんですが

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 10:41:44.30 ID:J/ygbvAAd.net
>>438
同盟軍は要地にある主要な基地を使って策敵が可能だったと言ってるんだが、大丈夫か?

じゃあアムリッツァで敵を察知した時点でビュコック、ウランフ、ヤンはワープすれば良かったじゃん
作中でワープが使用可能な条件、不可能な条件については詳しく語られてないが戦場からの離脱に使われていないんだから、普通に考えて使えないんだろう

800隻で十分だった→そんな描写はない
策敵を密にすれば〜とか発見した時点で逃げれば〜とかの方が作中に書いてない上に他の部分と矛盾する仮定だろ

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/08(水) 10:48:15.04 ID:iGj0wf/U0.net
>>438
OVAにはなかったが、原作ではアムリッツァ会戦で第13艦隊が脱出成功した理由がワープ。

殿を務めて奮戦している第13艦隊が想定していた脱出路(ビッテンフェルト艦隊)にキルヒアイスが
増援を出そうとしていたところ、付近の同盟艦艇がパニックを起こして自殺行為に近いワープ。

時空震発生でキルヒアイス艦隊が混乱し、立て直している隙にビッテンフェルト艦隊を壊滅させて
脱出成功。

キルヒアイス艦隊の増援が動き始めたときは、さすがのヤンも脱出のタイミングを誤ったと動揺
していた。

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 10:48:50.54 ID:gGGJS3BBa.net
>>437
作中で描写されていない前提を持ち込んでの矛盾は、実際は矛盾ではないよ。

>>393
ラインハルトが無限に暇の湧き出す魔法の壺を持っているとでも思っているのか?

>>395
その確認するための連絡が不定期になったわけで。

>>439
>銃殺に値する重罪→ならない
なぜ?

>護衛の規模に問題がない→ヤン艦隊がフリーハンドなのに?
ヤン艦隊がフリーハンドだと、なぜ問題があることになるのか?

>数日かかる根拠→イゼルローン〜ガンダルヴァ間の輸送で、ヤンは好きなところで襲撃できるのになぜわざわざ数時間で到着できる同星系内で襲撃するの?
2時間差で連戦できるヤンなら問題だろうね。根拠足り得ない。

>詰んでいる根拠→増援は間に合わない、敵は15000隻、足の遅い輸送艦隊を抱えてる状況は詰んでるだろ
>>354氏の方法なら、詰まない。

>近付いてくるヤンを察知すれば→察知したから逃げられる訳じゃない、足の遅い輸送艦隊を抱えてる上に相手はヤン
>察知した段階で包囲は完成されてるだろう
どの戦いでもいいから、察知された時点で包囲を完成していた描写を示してくれ。

>警戒すべきはヤンの一個艦隊のみ→それすら十分に警戒してない規模に思えるんですが
お前が思っているだけだろ。

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 10:55:08.08 ID:J/ygbvAAd.net
>>442
仮に双方向でできる通信だったとして、
不定期になったらラインハルトに報告がいくだろ
そしたら普通「なぜ不定期になったのか」司令部の方から確認するよう伝えるだろ
双方向通信ができてるなら不定期になった理由の確認もせず「トゥルナイゼン行け」はおかしい、ってなぜわからん?

「ヤン艦隊がフリーハンドだとなぜ問題があるのか?」ってドヤ顔で言われるともうお前と議論するのバカらしくなるな

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 11:01:28.50 ID:qxnBAk+Wa.net
>>443
>双方向通信ができてるなら不定期になった理由の確認もせず「トゥルナイゼン行け」はおかしい、ってなぜわからん? 

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 11:06:00.76 ID:gGGJS3BBa.net
>>440
>同盟軍は要地にある主要な基地を使って策敵が可能だったと言ってるんだが、大丈夫か?
ランテマリオまで後退して基地が使えなかったという話だよ。

>じゃあアムリッツァで敵を察知した時点でビュコック、ウランフ、ヤンはワープすれば良かったじゃん
敵前逃亡してはいかん。

>作中でワープが使用可能な条件、不可能な条件については詳しく語られてないが戦場からの離脱に使われていないんだから、普通に考えて使えないんだろう
戦場からの離脱に使えなくても、移動中に使えないことにはならない。ゾンバルトは後者だ。

>800隻で十分だった→そんな描写はない
800隻で不十分だったという描写もない。そればかりか、ラインハルトら提督勢を全て無能化しないと矛盾が生じる。

>策敵を密にすれば〜とか発見した時点で逃げれば〜とかの方が作中に書いてない上に他の部分と矛盾する仮定だろ
作中に書いてないが、矛盾もまたない。お前のでっち上げた仮定に矛盾しているだけだ。

>>443
お前は、原発がメルトダウンしそうな時に、対処よりも理由の確認を優先するのか?
バカらしくなるのは、こっちだよ。

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 11:08:59.94 ID:qxnBAk+Wa.net
>>443
途中で送信しちまった。

>双方向通信ができてるなら不定期になった理由の確認もせず「トゥルナイゼン行け」はおかしい、ってなぜわからん? 


これなんだが、会社などで駄目な奴がいると良く有る例なんだが、無断欠勤してこちらから問い合わせると、風邪を引いただの親戚が死んだなど毎回色々な理由を付けて弁解する。
仮にゾンバルトが怠慢により定時連絡を怠ったとして、確認を取った場合に「怠けていました」と正直に報告するだろうか?
恐らく、駄目人間の例に漏れず様々な言い訳に終始すると思う。原因がよく分からず、「とりあえず見に行け」になりうるのではなかろうか?

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 11:15:52.06 ID:J/ygbvAAd.net
>>446
おいおい
いきなり駄目人間扱いは可哀想だろ
アムリッツァ〜リップシュタットで功績を挙げたから少将に昇進出来たんだろうに
怠慢だから確認しても無駄なんて評価を受けてる無能な人間がローエングラム元帥府に登用されることはない、って言われてる
君の言ってる駄目人間とは違うだろう

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 11:17:07.68 ID:J/ygbvAAd.net
>>445
メルトダウンしそうなのかどうかさえも分かってないのにいきなり作業員を送り込むのか?

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp25-utxn):2017/03/08(水) 11:37:44.87 ID:pc6NAhBKp.net
>>432
客観視できてないだろ?
彼我の能力や攻勢限界点を把握してないのは原作もフジリュー版も同じ
全くできてなかったか、ある程度わかってたけど結局ダメだったかの差があるだけ
どちらも結局は「できていない」

同僚との協力はロボスにも責任はあるが、だからと言って独断専行して敗北した責任が無くなるわけではない
ビュコックやウランフはできてたこと

ヤンはムライが異論を唱えたりシェーンコップやキャゼルヌが注意を喚起したりしてる
ラインハルトもオーベルシュタインやキルヒアイスたち自重を求めたり異なる視点からの戦略を提示したりする
自分で考えないただの信奉者で固めたホーランドとは一緒にできない
自分で煽って、信奉者どもに背中を押させるマッチポンプしてるだけ

誰が咎めようとも責任はホーランドにある
ウランフが咎めたあとも黙らせていないし、通信切断後もむしろ煽っている
責任の所在と階級間の非礼行為を明らかにできず、規律を保つことに意を払っていない

まあ原作と比べて、自分をよく見せるという策謀においては有能化されてると言っていいとは思う

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 12:01:36.35 ID:2aM0+iiTa.net
>>447
可哀想とは言うが、ゾンバルトの言動は登用されない筈の人間に思えるよ。

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/08(水) 12:07:27.94 ID:mLGdbjQC0.net
>>450
とりあえずsageて

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 12:16:35.36 ID:gGGJS3BBa.net
>>448
何事もなければ、作業員を引き上げさせればよいだけのことだ。
その程度のことも思い付かないとか、お前こそゾンバルトビームを浴びたのでは?

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-1Mee):2017/03/08(水) 12:18:22.88 ID:JPNa4qAbd.net
>>356
藤崎版ラインハルトは今回も補給無しで戦ってるワケで。

補給部隊にもアイゼナッハ並の職人芸を要求してたりして。

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-1Mee):2017/03/08(水) 12:20:22.46 ID:JPNa4qAbd.net
>>372
2万隻のヤン艦隊が総力を挙げて補給艦隊一つに襲いかかってくると予想できる神のごとき知略ですな。

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-1Mee):2017/03/08(水) 12:23:08.19 ID:JPNa4qAbd.net
>>396
「具体的な片付けた状態」を提示してやればADHDでも片付けられるぞ。
アバウトに「片付けて」だとダメ。
筆記用具は筆箱に、教科書は指定の順で指定の位置に……と片付いた状態の写真を見せて、「この通りに片付けろ」だと出来る。

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 12:24:23.49 ID:J/ygbvAAd.net
>>454
「俺にだから出来たことで、ヤンなんかに出来るわけがない」ってか?

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 12:24:58.38 ID:FbFcAb8Jd.net
フジリュー版でゾンバルトが出てきた時が楽しみです

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 12:28:30.34 ID:2aM0+iiTa.net
>>457
相当先の話だよな……。
リップシュタットで終了の可能性すら言われているのに。
取り敢えずの我らがヒーローは、フォークさんになるだろう。

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/08(水) 12:30:31.11 ID:mLGdbjQC0.net
sageすらできないゾンバルトばっかりじゃねぇか

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 12:33:14.53 ID:2aM0+iiTa.net
退屈極まる

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sdda-1Mee):2017/03/08(水) 12:50:16.27 ID:JPNa4qAbd.net
>>456
それはID:z0pcQBUC0に聞いてくれ。

全艦で襲撃するのが判ってたら、補給艦隊を分割する方向になるとは思うがな。

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-Tkqh):2017/03/08(水) 12:50:29.75 ID:MMw20G77d.net
>>458
フジリューのライフワークとして原作最後までやってほしいんだが
ヤンジャン内で人気もあるみたいだし

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 12:51:51.84 ID:FbFcAb8Jd.net
誰もゾンバルトを庇わなかったのは信賞必罰だけではなく、みんな嫌いだったんだろうな
キルヒアイスも来なかったみたいだし

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 13:01:34.66 ID:J/ygbvAAd.net
>>461
なるほど
読解力不足だったわごめん

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 13:04:46.56 ID:J/ygbvAAd.net
帝国軍再無能はシュトックハウゼンじゃなかろうか
いや不名誉より死を選べよと

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e628-muzB):2017/03/08(水) 13:14:11.65 ID:gYjudH480.net
七都市物語はヤンジャンでコミカライズして欲しかった

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4115-CWBA):2017/03/08(水) 13:35:52.21 ID:Wz9RK1gx0.net
原作でローエングラム王朝の元帥、上級大将達と大将以 下の諸将との 能力の格差が問題視されていたけど
取り合えず使えそうなのはミッちゃんトコの諸提督と、ロイのトコの数人か
意外と地道に功績あげてるブラウヒッチ位か?

ヴァーゲンザイルなんか8500隻で威勢よくイゼルローンに肉薄しようとしたが結局後退ワーレンに迫るメルカッツの事も伝えられないとか良いとこなかったけど大将まで昇進する前は誰の麾下だったのだろうか気になるところではある誰だあんなの育てたの

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 13:51:43.76 ID:J/ygbvAAd.net
>>467
ミッちゃんとこのカール君もなぁ
独立艦隊を率いるだけの力量はまだないと明言されてるのになぜか大将
分艦隊司令止まりの能力しかないなら少将でいいだろうに

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 14:10:09.26 ID:2aM0+iiTa.net
レンネンカンプ「器に合わぬ地位に就け過ぎですなw」

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-BQ+s):2017/03/08(水) 15:02:46.73 ID:YBfzqMMra.net
>>463
普通に見せしめだろう。満身を戒めるための

471 :470訂正@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-BQ+s):2017/03/08(水) 15:03:17.00 ID:YBfzqMMra.net
×満身 ○慢心

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 15:59:57.46 ID:8NETdO7Na.net
>>470
何が凄いって、本人がそう言って希望しているからなあw

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e5ed-NqFr):2017/03/08(水) 16:23:01.36 ID:VNC+99Bj0.net
>>454
372だが。お前もちゃんと読んでくれよ。>>372
 1. 800隻の護衛は、ゾンバルト補給隊へのヤン艦隊の全力攻撃を充分回避出来る艦数であるとラインハルトは判断していた
 2. あの世界は800隻の護衛をつければ、一個艦隊全力の補給路攻撃をやりすごせるのが常識という設定になっている
という牽強付会に過ぎる論を持ち出している ID:HCRO7Fez0 への皮肉だよ

俺自身はそんなこと毛頭も思っちゃいないし、俺の考えは>>343の通り、
 1a. ラインハルトですら、ヤンが一個艦隊全力で補給路攻撃をして来るとまでは読めなかった、
 2a. 従ってあの世界では、補給破壊の任に就く1個艦隊全力を相手に護衛艦800隻が充分などという設定は無い、
と言うのが主題だ


その後、1a.について、「ラインハルトはヤンの1個艦隊全力挙げてのゾンバルト攻撃を知っていたはずだ。読めないはずがない」と
頑張る ID:HCRO7Fez0 に対しては、ラインハルトが馬鹿になってましたかねと返したがね

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ daea-M3Ci):2017/03/08(水) 16:26:19.76 ID:S8aAd+vp0.net
ここで例のこれですよ

ttp://liontan.web.fc2.com/images/120818.jpg

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 16:46:02.19 ID:J/ygbvAAd.net
まぁ、「早めに進路変更したらいい」ってのは既に輸送艦隊を発見してるであろうヤンが見逃してくれて追ってこないことを前提にしてる空論だわな
ヤン艦隊の方が足は速いのに

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/08(水) 17:37:20.02 ID:kEulTH0T0.net
>>463
キルヒアイスはヴァルハラに単身赴任していたから仕方がない

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK4d-EniC):2017/03/08(水) 17:41:36.64 ID:yoeNhHZ9K.net
>>462
連載開始当初はかなり話題になってたけど今はどうなのだろう?

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5af8-BJNc):2017/03/08(水) 17:48:55.08 ID:wtXq8bdB0.net
いろいろ端折っても、ラストまで辿りつくのに何年かかるかわからないのに
けっこう、フジリュー独自解釈とかぶち込んできてるからなぁ…

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 17:59:13.18 ID:a/hr8g5UM.net
ラインハルトって現代社会に生まれてたらどういう人生を送っていたのだろう
バトルが大好きな人間だし、案外キルヒと一緒に会社立ち上げてビジネスバトルを繰り返してるのかもしれない

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-CWpv):2017/03/08(水) 18:15:17.63 ID:aHc5R0fga.net
>>475
見苦しいよ。
お前の方こそ、一個艦隊しかないヤンが補給の一部隊を追いかけ回す、という不自然な前提に基づく空論だ。

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW fd74-tCEH):2017/03/08(水) 18:16:31.59 ID:6XZRkBbe0.net
いつも昼間に暇なキチガイが沸いてるなこのスレ

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 18:22:39.87 ID:a/hr8g5UM.net
このスレゾンバルトが大人気だけど僕ゾンバルトって誰だか分かりません
一応全巻読んだはずなんだけど忘れた

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e5ed-NqFr):2017/03/08(水) 18:22:56.01 ID:VNC+99Bj0.net
アウアウカー Sa7d-CWpv

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 18:27:43.83 ID:A09jaGjAd.net
>>480
補給の一部隊?
原作読み直せば?

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ f10a-I6Z4):2017/03/08(水) 18:31:10.23 ID:1RaEqq2Q0.net
ゾンバルト問題は普通なら博打だから

・失敗した時の被害を考え全戦力ではやらないと、帝国軍は考えた
ミッタマイヤー級の同盟提督が高速艦隊3000を率いても何とかなるはずだった
(アムリッツアにおける帝国側の余裕とは違う。半壊どころか二割減耗したら負け)

・ヤンはその考えを読み切って、博打では無く、大前提として組み込んだ
可能な限り見つからない逃走経路まで予定に入れて、戦力の温存に努めた

って事で良いじゃない

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5af8-BJNc):2017/03/08(水) 18:37:16.01 ID:wtXq8bdB0.net
同盟もそうだが、補給艦隊って敵においつかれたらそれまでじゃん
元々、護衛艦隊の数も正規艦隊に及ぶべくもないし
レーダーピケット艦みたいなものや偵察艦をばらまいて、敵がいたら逃げつつ援軍要請するしかないと思うが

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワイモマー MMda-nXHX):2017/03/08(水) 18:40:25.09 ID:Myi+mbFvM.net
まだこんなのに夢中になってるキモオタがいる
いいかげん大人になれよ、僕ちゃんたち

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 18:41:31.62 ID:A09jaGjAd.net
>>485
・帝国軍の動きは大体筒抜け
っていう前提があると思うが、まあ大体そういうことなのかなぁ
ヤンが完全にラインハルトと帝国軍諸提督の上を行ったってことか
常識をぶち壊してここまで来たラインハルトが常識に縛られて負ける、ってことは戦術家としての能力はやっぱアムリッツァがピークだったのかな

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 18:45:17.88 ID:a/hr8g5UM.net
まあメタ的な話をすると同盟がピンピンしてた初期はともかく同盟が崩壊寸前になった後半で
ラインハルトが無双しちゃうとあっという間に話が終わるからなんですけどね>ラインハルトの無能化

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワイーワ2WW FFa2-evIc):2017/03/08(水) 18:57:13.34 ID:E8sDHIwYF.net
誰かがリモコン弄ってラインハルトの知力設定を一時的に「低」にしたんだよ
同盟が即崩壊すると困るからねえ

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 18:59:19.10 ID:a/hr8g5UM.net
一体誰がそのリモコンを操作したんだろう...同盟が即崩壊して銀英伝が終わると困る人物は....あっガイ

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 19:05:31.80 ID:A09jaGjAd.net
たぶん皇帝病の症状の一つなんだろう
侍医だってそんなこと言えるわけないし

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 19:18:18.43 ID:A09jaGjAd.net
もしミュラーが来なかったら4/30でブリュンヒルデは落ちてラインハルトは戦死してた
最速で着くだろうと言われていたミッターマイヤーの到着が5/6
1週間て

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5f8-BJNc):2017/03/08(水) 19:19:49.74 ID:l5+eDBMp0.net
ゾンバルトの立候補を採用した理由、きちんと書かれてたじゃん
「若い提督は、補給を軽視する傾向があるから、その中で挙手したから」
っていう部下統率の配慮も必要だった
ヤンの有能さと、ゾンバルトの無能さまで完全予知できてたら、それこそラインハルトは完璧超人にしとかないと

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 19:23:14.52 ID:FbFcAb8Jd.net
バーミリオンのラインハルトって、フリーキックのときに「壁はいらない邪魔になる」と言ってかっこよく現れながら、シュートを決められたキーパーみたいな感じ

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-k33v):2017/03/08(水) 19:29:44.90 ID:I8k6oNpza.net
壁は要らないぜって言って、相手ゴールを守ってるくらいじゃないのか?

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 19:40:03.59 ID:FbFcAb8Jd.net
ゾンバルトがどうこうよりも、護衛に800隻は少ないんじゃないのか
同盟の24隻よりは多いからマシだとは思えない

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 19:41:28.32 ID:FbFcAb8Jd.net
でも輸送に主力を使いたくないのはわかる
関羽や秀吉を物質輸送には使わないからな

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 19:43:15.07 ID:A09jaGjAd.net
>>497
たぶん結論は「ヤンが全力で襲撃をかけてくるとは思ってなかった」ってことだろう

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8eb2-FwNB):2017/03/08(水) 19:53:40.11 ID:ijpe21H90.net
>>479
そういうが姉があんなことにならなかったら
穏やかに過ごしてたかもよ

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 19:56:28.13 ID:a/hr8g5UM.net
原作のラインハルトはもういずれ皇帝になるのが決められていた、そういう運命の人間だったようにしか見えないが
フジリュー版のラインハルトはもしかしたら穏やかに生きていたかもしれない可能性があるように描かれてるね

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e51d-NqFr):2017/03/08(水) 19:57:52.78 ID:rFFcrvdE0.net
フェザーン獲った段階で勝利は確定してるし
ロイエンタールがイゼルローン獲った時かランテマリオ終わった段階でフェザーンに戻ればいいのに
わざわざ同盟領内に居座って全員で補給線気にしてるのが毎度謎

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 20:11:37.57 ID:FbFcAb8Jd.net
同じような立ち位置のスコット少将は全く語られないな
ゾンバルトのことなんか作者覚えてないだろ

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75f3-NqFr):2017/03/08(水) 20:16:15.70 ID:L3V6vsSY0.net
>>502
とっととハイネセンに侵攻しても無駄足になる、と会議で確認したはずなのに
けっきょくそれが成功しているしな。なんのための会議だ。

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 20:20:49.54 ID:A09jaGjAd.net
論理よりラインハルトの感情で動く私兵集団だからしゃーない
そのまま軍事政権立ち上げてるからミッターマイヤーが死んだら内乱待ったなし

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e533-KNig):2017/03/08(水) 20:49:11.10 ID:dRPFhSap0.net
待った無しって、作中で新銀河帝国がヒルダによって育まれたと書かれてるだろ。
それがなくてもヒルダかアレクが居る状況で平民の支持が得られるわけが無いし
オーベルシュタインのナンバー2不要論も効いてるし、
内乱起こしてもそれこそカタストロプにしかならん

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/08(水) 20:54:04.49 ID:Jp2m2ssB0.net
ヒルダが育てたとは書かれてるけど、長続きしたとは書かれてないんだよな。ローエングラム王朝
俺自身も、短命王朝のようなイメージ

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMca-gMFq):2017/03/08(水) 20:57:03.14 ID:a/hr8g5UM.net
ラインハルトのモデルになったアレクサンダー大王は死ぬ時にわざわざ
「宇宙で一番強い奴が俺の後を継げ」とかいらん事言ったせいで死後に部下達による後継者争いが勃発して折角出来た大帝国はバラバラになって崩壊したんだよなあw
なんかローエングラム王朝はまさしくこうなりそうだ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 20:58:20.66 ID:A09jaGjAd.net
まず軍縮問題で揉めるだろう
ブラッケやリヒターの文治派が七元帥達の武断派を抑えなきゃいかんが容易とも思えん
構造的に武断派の権限が強すぎる

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/08(水) 21:01:20.02 ID:Jp2m2ssB0.net
>>508
既に劇中、メックリンガーが軍管区の再編について不安を吐露しているしな
死後間もなくにして部下の将軍の抗争により国が3つに分裂したアレクサンドロス3世のフラグ

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ d6da-NqFr):2017/03/08(水) 21:04:10.77 ID:DEK82b9Q0.net
ラインハルトのモデルは一人じゃねーし

……とはいえ挙げられた人物三人が全員死後に後継者問題がw

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 96f9-4Dne):2017/03/08(水) 21:08:49.08 ID:LeNNEgU20.net
ラグナロックあたりだとゾンバルトとは別方向でアイランズ国防委員長が印象深い
フジリュー版だとそろそろ別荘を買いに行くところだろか

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7d-58+2):2017/03/08(水) 21:13:41.48 ID:AftLXp11a.net
>>503
フラグ建築士であり、退屈極まるの名言を残したからな。スコットとは格が違うよ。

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/08(水) 21:17:01.87 ID:kEulTH0T0.net
>>513
そのセリフはアニメオリジナルで小説にはないけどね

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 05ed-NqFr):2017/03/08(水) 21:18:19.14 ID:Jp2m2ssB0.net
>>514
ミュッケン退役シーンと並ぶ、数少ない名改変だな

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 21:20:59.96 ID:A09jaGjAd.net
ローエングラム王朝って構造的には
ヒルダ=淀殿
ウォルフ=家康
七元帥=五大老
リヒター、ブラッケ=五奉行
に近い感じがある
安定するかなぁ…

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-osUF):2017/03/08(水) 21:24:44.30 ID:kEulTH0T0.net
銀河のチェス・ゲームの冒頭、宇宙史の部分が読めればいいんだろうけれどね

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/08(水) 21:36:22.24 ID:iGj0wf/U0.net
>>516
首席秘書官と二代目幕僚総監を勤め上げた女性を淀殿と同一視はきついよ。

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d5f-M3Ci):2017/03/08(水) 21:40:07.80 ID:rheMwVbE0.net
>>515
ゾンバルトごときにオリ台詞入れて
「前線で何かあったのか?騒々しいぞ」
「ここが前線です。あれがお見えになりませんか、閣
下」
「たかが輸送艦隊ひとつにこんな大軍を……なぜ
だ?」
というボケツッコミなスコット達の存在を抹消したアニメは許しがたい

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 21:47:37.48 ID:A09jaGjAd.net
>>518
だから「近い感じ」ね
でも皇妃って身分以上にその前歴が七元帥に睨みが効くわけでも無さそうだけど

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ baa9-9OG8):2017/03/08(水) 21:50:14.34 ID:GyabAP7j0.net
この場合 ミッターに実子がいないのはある意味安心かな

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/08(水) 21:51:22.03 ID:mLUkjEz90.net
>>497
マジレスすると、800隻どころか1万隻でも不足。
なぜなら、敵襲撃部隊の立場で見れば、護衛艦隊に勝利するのが目的ではなく
輸送艦を破壊すれば護衛艦隊が無傷で残っても勝利だからだ。

つまり、護衛部隊が固まって防衛していれば輸送艦の裏側に回って死角から
攻撃すればよいし、護衛部隊が輸送艦の周りを満遍なく護衛しているなら
護衛艦を相手にせず一点突破して輸送艦を襲えばよい。

それを阻止するためには、敵襲撃部隊が1個艦隊なら護衛は6個艦隊ぐらい必要。
そんな大規模な護衛は現実ではない。

護衛部隊、というか護衛艦隊司令官のやるべきことは、敵襲撃部隊の撃退ではなく
襲撃を回避することだよ。

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fd74-hQIV):2017/03/08(水) 22:02:29.99 ID:iGj0wf/U0.net
>>520
ラインハルトの定めた作戦の破棄を決断し、双璧を説得しきった手腕と信頼は比べるレベルではない。
明確な命令違反で軍法会議ものだからね。

淀殿は豊臣の権威と秀頼の存在といった絶対的な威光をバックにしてなお家臣は離れていった。

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5a1b-NqFr):2017/03/08(水) 22:03:18.37 ID:mLGdbjQC0.net
マインカイザー……ミッターマイヤー……ゾンバルト……死……

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-/h5J):2017/03/08(水) 22:05:23.42 ID:FbFcAb8Jd.net
ラインハルトはヒルダを後継者に指名してるし、ミッターマイヤーはヒルダの能力を認めているし、フェリックスの件でもヒルダに借りがある
ケスラーは嫁がヒルダの侍女(ヒルダの親戚っぽい?)

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdda-IZ+q):2017/03/08(水) 22:07:30.50 ID:A09jaGjAd.net
>>523
なるほど
淀殿+大政所ってところかね

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (オッペケ Sr25-mTo0):2017/03/08(水) 22:45:26.77 ID:Gn2ki2xLr.net
>>499
正確にはヤンが
帝国軍の侵攻ルートからハイネセンまでの星系の守備を一切放棄して
全兵力で嫌がらせするとは考えていなかった。だろうな
普通は、主力はハイネセンまでの地の利がある星系で決戦に備えて、
別動隊で補給路を撹乱といったところ
全戦力2万で有れば1割の2000程が相場かな
規模が大きくなれば見つかりやすく、奇襲しにくいから

ポイントは奇襲は見つからないようにするのが基本だけど
ヤンは見つかっても瞬刹できるだけの戦力差で望んだ点だろうな。発想の転換

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 96f9-BJNc):2017/03/08(水) 22:45:48.72 ID:RB9FkdsM0.net
フジリュー版いいな。

何が良いって、原作じゃ全く無能扱いだったホランドやワイドボーンがそこそこ有能な人物として描かれているのが良いわ。
原作は同盟に有能な人物が少なすぎだし、そもそもストーリーに絡んでくるほどの人物なら、全くの無能ってことはほとんどないと思う。

この調子でいろんなキャラを掘り下げて欲しい。

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 23:02:01.06 ID:rD4G3Ttmd.net
>>527
ヤンの立場にしてみればやはりフィッシャーの存在ありきの作戦だな
見付かりづらい進路、隠れやすい宙域=航行の難しい宙域だろうから
フィッシャーがいたから一個艦隊をそんな宙域で動かせた
ほんとアムリッツァで倒せてたら

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e615-wJyW):2017/03/08(水) 23:07:07.86 ID:mLUkjEz90.net
>>529
アスターテがもっとも容易なチャンスだったかも。
フィッシャーは単独での艦隊指揮能力が平凡クラスだから、
ヤンの下につく前がチャンスだった。

もしメルカッツの意見に従って、第4艦隊の掃討戦を行ったら
フィッシャーの命はなかった。
ただし、引き換えにラインハルトの勝利も危うくなるけどw

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-IZ+q):2017/03/08(水) 23:26:32.71 ID:rD4G3Ttmd.net
>>530
残りの二艦隊が合流してたらスタコラサッサ
別々に来たら中央突破してバイバイ
でいいんじゃね

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4115-CWBA):2017/03/08(水) 23:33:54.85 ID:Wz9RK1gx0.net
掘り下げて欲しかったのはウランフだは

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 75f3-NqFr):2017/03/08(水) 23:39:13.70 ID:L3V6vsSY0.net
>>530
フィッシャーがうまく逃げ回って時間がかかり、
そのうちに他の2艦隊が到着するという可能性もありうるわけで。

やってみなけりゃわからない。

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW fd74-e1+2):2017/03/08(水) 23:45:13.39 ID:0qZ7koTV0.net
それでなくてもキャラ多いのに無能なキャラ掘り下げる時間あったら有能なキャラ掘り下げるのに使うべきだろアホかよw

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d33-LteB):2017/03/09(木) 00:12:15.04 ID:mMFdZDDz0.net
銀英伝世界って恒星間移動はもちろん義眼や義手とか機械系やたら発達してるのに
ロボットいないし遺伝子治療や再生医療はないってゾンバルトよりよっぽど不思議だよ。
もうすぐダウン症すら胎児の時点で治せるんだろ?

マクロスの方がまだ公園にゴミ捨てロボットとか動く自販ロボットとか居て
少し先取り感ある。

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-cNMM):2017/03/09(木) 00:21:34.38 ID:ihtfUcP/0.net
>>535
再生治療はあるようだ
戦場では効率重視で切断して義手や義足に置き換えてしまうようだが

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/09(木) 00:27:26.67 ID:XbJZ/Syo0.net
再生治療あるなら義眼の眼もどうにかできそうなものだけどな

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8515-cP9n):2017/03/09(木) 00:53:27.28 ID:QNpGNB+J0.net
銀河連邦の退廃的で怠惰な繁栄期に
エログロナンセンスが流行ってロボット技術やら再生手術やバイオテックで論理的社会的な問題でも起こってルドルフが銀河帝国樹立時に徹底的に根絶やしたんじゃないかと妄想
劣勢遺伝子排除法ほどインパクトなくて同法といっしょくたにに語られちゃってるとかな

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5507-csvI):2017/03/09(木) 00:55:35.86 ID:cIkBEjvM0.net
>>535
ゴミ掃除ロボットなら同盟にあったぞ
ヤンとユリアンとビュコックが夜の公園で密会していたシーン

帝国だと労働は基本的に人の手でやらせる

あと作者が書くにあたって事前にいくつか決めた約束事があって
その一つが「意思・人格を持ったロボットは出さない」

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c4-jJqA):2017/03/09(木) 02:17:49.65 ID:y2KiuoD90.net
アニメ版ではデカい円柱型だった自動掃除器も
フジリュー版ではコンパクトなルンバ型で
猫元帥を乗せて快適に機能していたな

時系列的に古いはずの外伝で液晶モニタ使ってたのが
新しいはずの本伝でCRTモニタだったり

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/09(木) 02:32:40.85 ID:XbJZ/Syo0.net
大馬鹿野郎!で壊されたモニターなんか時代感じるわ

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ eded-csvI):2017/03/09(木) 02:51:11.86 ID:u/Hp7y+10.net
ブラウン管とかあの時代、新ルネサンス趣味として贅沢の極みなんだぜ
ロココ様式と調和することと来たら

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e3b2-AYhw):2017/03/09(木) 03:20:18.50 ID:DirsdG3o0.net
たぶんクロプシュトック事件の時だったと思うけど
OVAでキルヒアイスが使ってたノートパソコンがロココ調の装飾されててちょっと笑ったわ
フジリュー版でもロイエンタールと初対面の時にキルヒアイスが持ってた傘もやたらゴージャスな装飾がついてたけど私物なのか支給品なのか

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sd03-ZXVC):2017/03/09(木) 03:33:58.11 ID:TcvA2Qrod.net
SFっぽさを出来るだけ排除しているようには見える
ワープで移動しているはずなのに敵に捕捉されるとか何かわからんことになっている
超高速で移動しているのか、亜空間に入ってたらレーダーとかに写らんだろ
アニメでも原作でもワープに入る場面とかワープ中とか描写されてないし
原作のアムリッアのワープ失敗くらいか

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c4-jJqA):2017/03/09(木) 04:01:49.07 ID:y2KiuoD90.net
田中芳樹氏も「ハードウェアについてはツッコまんといて」と言ってるしな

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-cNMM):2017/03/09(木) 04:13:45.62 ID:ihtfUcP/0.net
ブリュンヒルトすら具体的な大きさすら一切考えてなかったくらいだからそのあたりはある意味徹底している

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/09(木) 07:42:42.36 ID:PF6uhA6l0.net
戦艦の大きさについては、ゼークト大将座乗の旗艦が司令室から艦底まで
60階建てビルの高さに相当すると書かれている。
挿し絵その他の戦艦のデザインから旗艦のサイズが1000m程度というのは妥当。

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/09(木) 08:14:35.89 ID:VA/NAGes0.net
>>532

ビュコックさんは話の進展上無能キャラになることはありえないけど
ウランフさんは、もし筆者の思い入れが低かったとしたら、sage扱いされるかも。

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 08:30:45.67 ID:MF/Y8DlFd.net
ウランフが次に活躍するのはアムリッツァだけど、ここ黒色槍騎兵の初登場だからなぁ
漫画的には痩せた朝青龍よりビッテンに無双させた方が盛り上りそうだが

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 09:05:19.47 ID:/oG8/1qB0.net
「配送させたら右に出るものはいません」
ヤマト垂涎のスキル持ち

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8515-cP9n):2017/03/09(木) 09:12:28.97 ID:QNpGNB+J0.net
原作ホーランド暴走時にラインハルト艦隊の後退意図を見抜き、敗走する第11艦隊の残余をビュコックと共に庇いながら戦場離脱に成功

ティアマトでは真後ろからラインハルト指揮の一個艦隊に攻撃されながらも部下鼓舞しながら前方の帝国本隊に攻勢仕掛け圧迫、戦術的に非凡なものを見せ

帝国領進行作戦時にはヤンの撤退案の説明をしっかり聞き容れるシーンがアスターテ無能組との差として書かれ
撤退が間に合わずビッテンフェルト艦隊との交戦時にはばら蒔いておいた偵察衛星でちゃんと索敵もしていて、士気低下の艦隊でほぼ同数の損害与え火力集中で脱出路空けて半数の味方逃し自身は味方援護で残りつつ離脱時に被弾、艦と運命を共にする
勿体無いでは済まないなぁ
あれかね?会議の席でフォークに意見したから先鋒配置でもされたのかね?

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2017/03/09(木) 10:21:09.00
>>537
目の再生治療は実は同盟には存在する。
オべ登場時に原作で、もし彼が同盟に生まれたら胎児のときに解消できてたという描写がある。
帝国では一部の医療が意図的に廃れたんだと思う

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/09(木) 10:15:07.47 ID:wTpc0Zc50.net
>>549
ボロディンは原作ファンですら、ヤンとビュコックが最後まで有能扱いする処に疑問を呈されているのに
このままではマンガのみのひとにとってはウランフまで能力に疑問を呈されることになる。

せめて、第3次ティアマト会戦での初登場時に、有能で民衆に人気のある勇将という説明書きがほし
かった。ビュコックはあのパイプをくゆらす悠然たる態度で有能感は醸し出していたけど。
痩せた朝青龍は感情的か焦っている印象しか残っていない。

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa41-Q5Xi):2017/03/09(木) 10:21:58.27 ID:NrPow5RRa.net
>>540
C3PO意識した様な業務用掃除機型だがハイセネンの官舎の広さならあれでいいのかもしれん

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 10:23:08.95 ID:/oG8/1qB0.net
>>553
軍歴の長そうなベテラン将校が、作中で目立った活躍をする機会がなかっただけで
何がすごいのかはわからないが有能なんだろうなとは思われてるだろ?
疑問を呈するとは違う気がするが

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 10:23:48.05 ID:F0Qcgj8J0.net
>>554
あの金ピカは掃除できないと思うが

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa41-Q5Xi):2017/03/09(木) 10:37:31.88 ID:NrPow5RRa.net
>>556
RQの方だたかあ。あの世界は義体技術はあってもヒューマノイドはいないんだったなあ

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8515-cP9n):2017/03/09(木) 11:13:33.10 ID:QNpGNB+J0.net
ボロディンの艦隊指揮描写としては外伝第4次ティアマト会戦で左翼艦隊指揮しているところを敵前回頭横断してきたラインハルト艦隊に真横から攻撃され麾下の艦隊が恐慌状態に陥るも
立て直しブリュンヒルトに麾下艦隊の火力を集中させ敵左翼艦隊による味方左翼崩壊を防いでいる
このボロディンの攻撃でブリュンヒルトを失うのを避けようと艦の指揮に口出したラインハルトと艦長のシュタインメッツとのやり取りに繋がる

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 11:49:08.32 ID:rx1m91i7a.net
>>553
フジリュー版に、ウランフやボロディンの有能描写が無いのは、それがフジリュー版のストーリー上で全く必要ないからだろう。
むしろ、余計な有能描写があると、原作未読の読者が重要人物であると誤解する恐れがあり、有害ですらある。

原作では、読者は先に本伝を読んでから外伝を読む。本伝でヤンがウランフとボロディンを高く評価してしまった手前、
外伝では二人を有能に描くしかない。相対的にラインハルトがsageられてしまうが、彼の有能さは本伝で充分描かれたので問題ない。

一方、フジリュー版は外伝から描かれるので、ウランフやボロディン等のポッと出のモブ提督(原作未読者には、そう見える)
ごときも瞬殺できないラインハルトを見てしまうと、その能力に疑問を感じてしまう。
以上より、ウランフとボロディンの有能描写は、百害あって一利もないということが分かる。

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 12:00:52.27 ID:/oG8/1qB0.net
もしそれが正解なら、ホーランドで尺無駄にとったことに反省したんだろうな

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 12:09:05.61 ID:F0Qcgj8J0.net
>>560
ホーランドは英雄になれない例だから良いじゃない?
最年少の中将なのにただのバカじゃラインハルトの力が見えないだろう
かと言って同盟の提督みんな有能描写にしたら後の大敗を説明できなくなるから
能力補正はそこそこにしてるとか

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-AYhw):2017/03/09(木) 12:20:54.64 ID:lGkfJ52ha.net
あんまりいないと思うけど
ヤンジャン見てホーランドかっこいいやん!OVAも見てみよう!って思ってアニメ見ちゃった人はがっかりしたかな

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spb9-SIUn):2017/03/09(木) 12:22:09.67 ID:WnBcLXMJp.net
>>561
そうじゃなくて長い
ホーランドの描写の仕方うんぬんではなくあいつにかけたページ数の話

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8515-cP9n):2017/03/09(木) 12:23:40.56 ID:QNpGNB+J0.net
OVAホーランドは、んちゃ砲の光の中に消えるスッパマンだったからなぁ

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 12:31:05.18 ID:F0Qcgj8J0.net
>>563
ホーランドは同盟最年少の中将だから、ヒャッハーして消えるだけじゃ同盟はバカばっかになるだろう

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3dca-FWau):2017/03/09(木) 12:41:43.17 ID:/dKSGKNF0.net
あの程度で長い長い言われんのも皆お気に入りのキャラやエピソードがフジリュー漫画で見たくて焦れてるからだろうな
俺も早く最後まで読みたいわ
このペースだといつになるのか分からんが

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o2kv):2017/03/09(木) 12:42:53.89 ID:wBaVkQO/d.net
>>565
だったら、ビュコックとウランフを描写すれば、この二人が有能だと判るし、ボロディンも同様。

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o2kv):2017/03/09(木) 12:43:47.73 ID:wBaVkQO/d.net
>>559
ほら、ウランフとボンボの有能描写がないから、害ばかり。

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 12:49:41.72 ID:F0Qcgj8J0.net
>>567
だから「同盟最年少の中将」という肩書きがついてるからだろう
才能溢れて猛スピードで昇進した若手はヒャッハー秒殺のアホじゃ
ウランフとボロディンを有能に書いても整合性取れない

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 8515-cP9n):2017/03/09(木) 12:54:12.94 ID:QNpGNB+J0.net
これあれかね?
アムリッツアもアスターテ位の尺でサクッと終わらせ帝国内戦と同盟クーデターも終息させて
来年の今頃までにはバーミリオン辺りでヤン対ラインハルトの直接対決まで一気に持っていきたいんじゃないかと思ってきた

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o2kv):2017/03/09(木) 12:58:15.99 ID:wBaVkQO/d.net
>>569
ヒャッハーホーランドより出世の遅いウランフ、ボロディンはもっと無能
……になるだろが。描写が無いと。

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 12:59:30.83 ID:F0Qcgj8J0.net
>>570
今のペースで行くと夏頃までにイゼルローン攻略、年末までに帝国の事情をちょいちょい挟んで
アムリッツァ終わらせて年明けから帝国内戦編だろう

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sd03-ZXVC):2017/03/09(木) 13:01:13.37 ID:TcvA2Qrod.net
アスターテ始まったのつって年明けじゃなかったか

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 13:02:14.78 ID:F0Qcgj8J0.net
>>571
だからホーランドは才能があるけど英雄であるラインハルトと比べて何かが足りない人として描写されたんだろう
ヒャッハー→主砲斉射三連じゃホーランドに遅れてるウランフとボロディンは何だという話になる

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 13:07:27.95 ID:rx1m91i7a.net
>>560
ホーランド、そしてワイドボーン、この二人は話が全く別だ。
ウランフ・ボロディン・ビュコックと違い、ラインハルトと直接対決して完全敗北するからだ。

原作では、読者は先に本伝を読んでから外伝を読む。ホーランドやワイドボーンが無能過ぎると、そんな無能に勝っただけで
ドヤ顔するラインハルトが著しくsageられてしまうが、彼の有能さは本伝で充分描かれたので問題ない。

一方、フジリュー版は外伝から描かれるので、無能に勝っただけでドヤ顔のラインハルトを見てしまうと、その能力に疑問を感じてしまう。
以上より、ホーランドとワイドボーンの無能描写は、百害あって一利もないということが分かる。

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 13:09:48.39 ID:MF/Y8DlFd.net
尺を増やしたと言ったらラップこそ不要だった
別に有能に見えるわけでもないし胸糞なだけ

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 13:17:56.07 ID:rx1m91i7a.net
>>576
上官の説得に熱心でないヤンのことを怠慢だと非難する読者に対し、フジリューの回答がラップなんじゃないかな。
お前らの言う通りに熱心に説得したらこうなりますよ、という回答。

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 13:23:38.94 ID:F0Qcgj8J0.net
美味しいカツレツを用意すれば良かったのにと、疑問を持つ読者はオレだけかな

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 13:30:32.70 ID:MF/Y8DlFd.net
>>577
パエッタがそこそこ共感できる人物に描かれててヤンも准将次席参謀で、全く同じ状況には思えなかったなあ
ムーアはガイキチだしラップの階級は低いし

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 13:45:50.76 ID:rx1m91i7a.net
>>579
うん、だから、全ては上官次第・階級次第であって、怠慢とかコミュ力とか全然関係ないよ、ということを描いたのではないかと。

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spb9-SIUn):2017/03/09(木) 14:15:17.69 ID:WnBcLXMJp.net
>>569
艦隊司令としての才能がないが、少将までなら有能、
そう書けばいい

と言うよりもだからそう言う話じゃなくて、たかが、ちょい役で原作、アニメとなんら結果や役割が変わったわけでもないホーランドに時間かけすぎたせいで
双璧やらアスターテやらレグニッツァやらがやたらあっさりと終わるように感じられるのが気になると言うておるのだが

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/09(木) 14:23:40.48 ID:wTpc0Zc50.net
ホーランドは分艦隊司令官であれば有能、言い換えれば戦局を見渡し、動かせる制式艦隊の司令官は
不向きという印象は原作、フジリューともに同じだった。

特に、複数艦隊で協力する局面にはまったくの不向き。他艦隊を利用して時間帯の破壊力を極大化する
発想が全くない。頼むべきは自分のみ。タイマン勝負だったらよかったのにね。

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/09(木) 14:24:33.27 ID:wTpc0Zc50.net
>>582
訂正
時間帯→自艦隊

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8574-2hGO):2017/03/09(木) 14:38:40.13 ID:7sBGFwaf0.net
>>581
ホーランド戦とかは、ラインハルトの戦術指揮の有能さを示せる貴重な機会
だから時間をとったのだろう
これ以後は、ラインハルトが直接戦術指揮を取る機会は、バーミリオンまでなくなる
んだから、ある意味双璧などよりも重要な部分だ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 14:41:07.66 ID:MF/Y8DlFd.net
>>580
ならなおさら相手がパエッタで頑張れば話を聞いてもらえそうだったヤンは頑張るべきだったんじゃ?ってならないかな

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 15:01:50.40 ID:/oG8/1qB0.net
>>584
ん?
原作読んだときにはバーミリオンまでラインハルトが戦争の天才だとは読み取ることができなかったと言ってる?

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 15:06:01.13 ID:V/JTHxm7a.net
>>585
そう思われないための、トリューニヒトによる3人の競争の設定だろうね。
パエッタとしても大っぴらに明かせず、神ならぬ身のヤンにも知りようがない。
まさに、いくら頑張っても無駄なことの典型例。ヤンの父の教えの通りだよ。

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 15:09:32.40 ID:V/JTHxm7a.net
>>586
横レスだが、戦略の有能さを示す場面は沢山あるが、戦術の有能さを示す場面が少ない、ということでは?

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 15:35:36.89 ID:/oG8/1qB0.net
要は原作では初っ端のアスターテで華々しく華麗な勝利を飾る(画竜点睛を欠いてしまうわけだが)て登場するわけだけど
むしろそれよりもホーランド戦を派手にするのが必要と言われたらそんなことはないと思うがねえ

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/09(木) 15:46:56.78 ID:wTpc0Zc50.net
ホーランド戦はホーランドの攻勢に評価を与えて、自艦隊に向かってくる際には脅威すら感じてい
たからね。

原作の第11艦隊の攻勢が無原則なことと、限界が近いことを冷静に見抜き、主戦場から間合いをとって
限界点と見るや三連射で旗艦ごとと壊滅させるほうが有能さが際立つと思うけどね。

原作では第11艦隊の攻勢中の行動を痛烈に批判しているし。

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ eded-csvI):2017/03/09(木) 15:59:46.34 ID:wgNh3mxl0.net
おっさんばかりの同盟軍提督だと少年漫画的、というかフジリュー美学的に華がないから
ホーランド美化しただけでしょ

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8574-2hGO):2017/03/09(木) 16:04:38.70 ID:7sBGFwaf0.net
アホを倒しても評価にはつながらないんだよ
原作のホーランドは終始アホ扱いだったからね
フジリュー版では、ティアマトまで含めて、英雄ラインハルトの誕生という流れだから、
それなりにホーランド達の扱いをよくしないといけない
全ては、ラインハルトのキャラを立たせるため

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ eded-csvI):2017/03/09(木) 16:08:41.22 ID:wgNh3mxl0.net
いや
なんかノリだけで、「届いてくれ・・・っ!」なんて燃料切れすることもわからず案の定ガス欠立ち往生って
普通に表面上も内面も無能だぞ
それを評価してるラインハルトも充分にバカっぽい

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 16:17:58.19 ID:F0Qcgj8J0.net
>>593
人生でこれまで一度も賭けに出たことのない人?

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ eded-csvI):2017/03/09(木) 16:22:26.19 ID:wgNh3mxl0.net
賢者は困難を知り愚者は不可能を知らぬ

ラインハルトビュコックウランフ達常識的な提督全てが
不可能な作戦距離であると断じている行程を「走破できれば俺達が勝ちなんだ!」なノリだけで突っ込むのは、賭けとは俺は言わんな

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 16:25:39.03 ID:FV3ivncra.net
>>593
ホーランドを有能扱いしている奴がいるとでも思っているの?

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ eded-csvI):2017/03/09(木) 16:27:31.19 ID:wgNh3mxl0.net
>>596
ホーランドははっきりと無能であるはずなのに
フジリュー版のラインハルトは一定の評価を与え、
このスレでも「武運がなかっただけの英雄予備軍」とか言ってる奴も少数いる

ホーランドは単なる低能だよねってだけ

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 16:29:15.65 ID:F0Qcgj8J0.net
>>595
読んでないのか脳内修正かかってるな

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/09(木) 16:31:15.33 ID:VA/NAGes0.net
>>596

ユリアンくん。

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 16:31:23.38 ID:MF/Y8DlFd.net
ホーランドが無能なら蹴散らされた帝国軍前衛はどうなる
それに無能を有能として描くのが嫌なら、一番噛みつくべきはミュッケンベルガーじゃないのか

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 16:34:32.26 ID:FV3ivncra.net
>>597
単なる低脳でもない。
D戦上のワルツ作戦は評価出来る。
あの時は引き際を即断出来たのに、ラインハルト相手では引き際を誤った。この違いがなぜ生じたのかは、ホーランドに聞かないと分からんな。

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-sWQx):2017/03/09(木) 16:35:59.31 ID:9X5X5Y3t0.net
まあホーランド改変は正直俺も不快だったな
漫画的にラインハルトの対峙者を出して盛り上げる必要性はあったろうが、それをホーランドにする必要性は特に無い
言われているようにウランフ達の円熟の指揮をクローズアップするほうが見たかった
フジリューの技術的に難しかったんだろうけど

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 16:38:14.06 ID:F0Qcgj8J0.net
ID変えてまでホーランドの文句を言う人って

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 16:39:46.55 ID:FV3ivncra.net
>>602
ウランフ、ビュコックを有能描写するのは良いけど、そのままラインハルトに敗死させられるオリジナル展開に突入して良いのか?

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-sWQx):2017/03/09(木) 16:44:24.00 ID:9X5X5Y3t0.net
>>604
第3次ティアマト会戦のウランフ・ビュコックを
そのまま描けば有能描写では?

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-pXJL):2017/03/09(木) 16:46:10.22 ID:eISWhnZdM.net
有能なのかそれ?
ラインハルトの意図を察知できないまま側後方を突かれてそのまま同じボー然してた帝国軍に玉突きしただけじゃん

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 16:53:24.06 ID:FV3ivncra.net
あくまで、ラインハルトを持ち上げる為のホーランド美化だという基本を分かってない人が多いな。
漫画で余計なページを割く余裕なんか無い。
ウランフ、ビュコックを美化描写される時はラインハルトの餌食になる時だ。
両提督の美化が欲しい人達は、死ぬ時まで待ってなさい。

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-sWQx):2017/03/09(木) 16:53:39.12 ID:9X5X5Y3t0.net
>>606
原作通りでもラインハルトを感心させる艦隊指揮を取ったわけだが?

少なくとも
「理論を無視することが奇策だと思っているような低能」のホーランドを持ち上げたオリジナル展開よりは
他の提督の活躍のほうをこそ見たかった

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 16:59:06.16 ID:fAMbYQQ/a.net
>>605>>608
その場合、ポッと出のモブ提督に苦戦するラインハルトが無能になってしまう。
繰り返すが、原作のウランフ・ボロディン・ビュコックは、本伝で有能に描いてしまった手前、
仕方なく外伝でも有能に描かなければならなくなっただけ。その制約が無ければ、噛ませ犬でよかった。

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ded-csvI):2017/03/09(木) 17:04:54.24 ID:Cx8JA2YT0.net
同盟の政治家も軍部も、能力的にも倫理的にも規律的にも原作よりも更に腐りきってて
ほんとそのまま滅ぶべきに見えてしまう
民主主義ってそこまで腐りきらない次善を目指すシステムだと思うんだけどなあ

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-pXJL):2017/03/09(木) 17:07:10.19 ID:eISWhnZdM.net
>>609
フジリュー版と原作の見せる順番は違うからな
原作読んで当たり前だと思っても真っさらな状態で作中の時間軸に沿って見せるなら
外伝通り同盟の提督達を有能描写すると、有能キャラがぞろぞろの同盟が
アスターテ以降やらかしっぱなしという意味不明なことになる

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e322-nt29):2017/03/09(木) 17:11:18.51 ID:U9Stbhq+0.net
別に民主主義のせいで腐ったわけじゃないよ

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb9-oGwt):2017/03/09(木) 17:13:38.96 ID:jdyjM3uo0.net
ラインハルトを除く帝国軍大将の中にホーランドを阻止できる人物は居なかった


原作でも漫画でもこれは変わらないのに、どうしてそこまでしてホーランドを無能扱いしたいのか

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 17:14:30.53 ID:fAMbYQQ/a.net
>>589
原作にしろフジリュー版にしろ、初っ端で華々しく華麗な勝利を飾る必要がある。
それも、艦長や分艦隊司令ではなく、一軍の司令官としてでなければ、華麗な勝利とは言えまい。
原作ではそれがアスターテ会戦であり、フジリュー版ではそれが対ホーランド戦だった。

>>590
逆だ。原作のは、単なるホーランドの自失であり、ラインハルトの有能さは示せない。
君は、原作本伝の知識を前提にして考えてしまっている。

それに、第11艦隊の限界が近いことを冷静に見抜き、主戦場から間合いをとって
限界点と見るや三連射で旗艦ごとと壊滅させるなら、フジリュー版でもやっている。

>>593
結果論で語ってしまっている。あの時、ラインハルトが司令官でなければ、ホーランドは勝っていた。

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/09(木) 17:16:51.33 ID:VA/NAGes0.net
>>610

こんさくでは今のところの流れから、イゼルローン陥落後、敵首都星侵攻を求める大規模国民決起大会とかの
国民も相当アレになってた描写を入れると予想。

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-pXJL):2017/03/09(木) 17:23:20.40 ID:eISWhnZdM.net
>>615
それ良いかも
イゼルローン攻略の知らせに国民が熱狂して、この勢いに乗って一気に帝国を倒せと政府に圧力をかけて
アムリッツァの作戦になったとか

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 17:28:06.69 ID:/oG8/1qB0.net
>>614
ホーランドが勝ちかけてたってのは、多分原作でもだぞ
ビュコックが言うようにコールド勝ちする可能性はあったし
ラインハルト以外の帝国軍は十分にオタついていた

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 17:36:32.48 ID:fAMbYQQ/a.net
>>617
それ言ったら、原作のホーランドも攻勢の限界点に達することもわからず案の定限界点で立ち往生している。
フジリュー版のホーランドは、燃料の残量を把握していて、自軍の危機を自覚していたのに対し、原作のホーランドはそれすらしていない。

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/09(木) 17:39:46.97 ID:b67npZkX0.net
全裸で一人、決めポーズとってたのがホーランドの頂点

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 17:42:47.79 ID:fAMbYQQ/a.net
>>597
>ホーランドははっきりと無能であるはずなのに
原作のイメージを押し付けてはいけない。
フジリュー版のホーランドははっきりと有能だ。ただし、天才のラインハルトには遠く及ばなかっただけ。

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ded-csvI):2017/03/09(木) 17:48:57.79 ID:Cx8JA2YT0.net
>>616
原作だと、イゼルローン奪取直後なのになぜか政権支持率皆無で
主戦派・和平派の突き上げから次期政権信任予想が絶望的という、ちょっと無理があるような設定なんだよね

政権支持率が下がっているために、帝国領侵攻という政治的博打に出た
政権支持率は上がったが国内好戦世論に乗って帝国領侵攻を許可した
のほうが流れとして自然といえば自然だよね

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ded-csvI):2017/03/09(木) 17:50:57.42 ID:Cx8JA2YT0.net
>>621
○ 政権支持率が下がっているために、帝国領侵攻という政治的博打に出た、より

よりが抜けた

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 17:55:52.34 ID:Skdq4jYUa.net
>>619
かなりのナルシストである事を絵で示す、良い描写だと思うw

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK09-kiRa):2017/03/09(木) 17:57:20.86 ID:hnRCmt01K.net
外伝部分を原作通りにコミカライズしたら「あのダース・ベイダーの過去」という補正なしでスターウォーズの1〜3を見るようなものではなかろうか

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 18:22:22.10 ID:fAMbYQQ/a.net
>>621
戦勝により上昇した政権支持率は、下落も速い。政権の些細な失点でも、急降下してしまう。
古くは、第二次世界大戦で勝利した英国のチャーチル首相が、経済政策を失敗して転落した。
記憶に新しいところでは、湾岸戦争に勝利した米国のブッシュ大統領がいる。
同盟の場合、ウィンザーの前任者の汚職問題の影響が考えられる。

他に興味深かった考察としては、
トリューニヒト国防委員長が、半個艦隊によるイゼルローン要塞攻略など失敗するに決まっている
と決め付け、政権に悪影響がないよう工作した、というものがある。そのため、良い影響もまた無かったという訳だ。

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/09(木) 18:26:54.95 ID:b67npZkX0.net
戦勝とは塩水のようなものだ
民衆は、勝利の美酒に酔い、もっともっとと要求してしまう
その影にある犠牲や、次も勝てるという保証はない、ということも忘れて…
そしてそれに迎合しちゃうからこそ、駄目政治屋ズだったんだ

とかふとおもった

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 18:29:03.85 ID:/oG8/1qB0.net
>>619
パンツはいてたろ?
ミスティよりマシ

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/09(木) 18:30:53.65 ID:/oG8/1qB0.net
>>620
そっちこそ間違えてはいけない
原作よりマシな描写だと言うのは否定してない
どっちにしろ低能だと言ってる

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/09(木) 18:30:56.31 ID:SqlCT6gP0.net
軍事的勝利は麻薬に似ている
のフレーズが完璧すぎる

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW bdbd-CZLO):2017/03/09(木) 18:30:59.34 ID:BqhFv2si0.net
ユリアンがヤン提督と言っていたけどこの時点ではまだ提督じゃないよね。
まだ昇進してないからヤン准将のはず。
13艦隊司令官に就任してから提督と呼ばれるのに。

どうでもいいが「魔術師ヤン」「奇跡のヤン」と呼ばれるのはイゼルローン攻略以降だよなあ。
原作では。

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW bdbd-CZLO):2017/03/09(木) 18:33:10.18 ID:BqhFv2si0.net
幼女戦記でも勝ったが故に講和が難しくなったようなものだ

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 18:38:37.10 ID:fAMbYQQ/a.net
>>628
ラインハルトを基準にしてないか?それだと、大抵の人間は低能になってしまう。

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e322-nt29):2017/03/09(木) 18:40:32.91 ID:+WaXSzUf0.net
>>630
今は エル・ファシルとアスターテの英雄 か

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ded-csvI):2017/03/09(木) 18:42:58.54 ID:13ZuwUpf0.net
(アウアウカー Sa69-xrch)

この人、毎日昼間に居るね・・・

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 18:45:07.48 ID:pzUdLIhSa.net
>>627
ホーランド「安心して下さい。はいてますよ!」

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o2kv):2017/03/09(木) 18:47:38.74 ID:wBaVkQO/d.net
>>574
バカか?
それは今のままの藤崎版だからだろが。
そこにウランフやビュコックがちゃんと場を読んでヒャッハーに警告なり、救助に動き出すなり、原作にある描写をすりゃ済む話だろが。

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 18:51:50.37 ID:F0Qcgj8J0.net
自分のお気に入りキャラの描写が減ったからってそこまで粘着することないだろう

学芸会でうちの子の出番が少ない!と文句言う親みたい

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 18:52:16.68 ID:fAMbYQQ/a.net
>>636
フジリュー版でも、ウランフとビュコックは事前にホーランドに警告していたし、
ホーランドが危機と見るや救助に動き出していただろ。ちゃんと読んでないのか?

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/09(木) 18:53:37.59 ID:SqlCT6gP0.net
パエッタファン?なんて新作出るたびに腹立ててるからなあ
作品が愛されている証として受け入れていくのが肝要

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e322-nt29):2017/03/09(木) 18:53:39.26 ID:+WaXSzUf0.net
>>632
ビュコック・ウランフから見れば、

ホーランドは 「年長者の忠告も聞かずに独断専行したあげく敵の返り討ちにあって艦隊を壊滅させた」 提督だ
無能の評価がおかしいとは思わないが
それこそアスターテの三バカ提督と並ぶくらいの無能だろ

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/09(木) 18:55:18.03 ID:b67npZkX0.net
同盟軍ですが、提督間のコミュ不足が深刻です…

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o2kv):2017/03/09(木) 18:58:36.80 ID:wBaVkQO/d.net
>>600
ミュッケンベルガー無能説は原作にもないだろ。
ラインハルト評で「堂々たるだけ」ってのがあるだけだ。

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o2kv):2017/03/09(木) 19:00:00.16 ID:wBaVkQO/d.net
>>638
それで足りないと思ってる人間が多いからこのスレの話題になる。
有能描写は百害あって一理無しとかほざいてるのもいる。

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/09(木) 19:01:55.86 ID:F0Qcgj8J0.net
>>643
多いのか?
言ってる文句や言い回しを見ると文句言ってるレスは大抵同じ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 19:09:26.02 ID:fAMbYQQ/a.net
>>640
それは原作の話。
フジリュー版では、ホーランドに警告はしたが、無能とは評価していない。
ビュコックなんて、逆にコールドゲームで勝つかも知れないと期待までしていた。

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 19:13:24.25 ID:2YMNthGfd.net
>>642
有能説もそれほどない
ロボス+グリーンヒルが有能で優位に戦争を進めてた、って描写で間接的に二人に劣ってるとされてる

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 19:27:55.07 ID:pzUdLIhSa.net
>>637
上手い事を言うなw

ビュコック、ウランフは作品主人公を盛り立てる為の脇役でしかないのに、主人公より目立たせる必要なんかどこにもない。
漫画作品でやったら迷走するだけ。
死ぬ前には美化されるから、それまで待っておけというだけの話。

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/09(木) 19:28:19.54 ID:g+Ssy6ay0.net
軍人なら、上官や先任には最終的には従うべき(原則論

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 250a-1CXS):2017/03/09(木) 19:37:21.23 ID:Kjt0Dc8w0.net
確かに
「ほう、あの時の・・楽しみだな」
という感じの言葉が入るだけで、ウランフとビュコックに花は持たせられるな

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK09-z3m3):2017/03/09(木) 19:45:38.88 ID:wiHJC/cLK.net
ウランフのキャラデザが痩せた朝青龍と怒っている人がいるが、自分は欄外でモンゴル帝国とわざわざ書かかれていて、目元からチンギス・ハンとその子孫達がすぐに連想でき、「馬を駆り〜誇り高い蒼き遺伝子」の表現が嵌まるいいキャラデザだとテンションがあがったな

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/09(木) 19:48:22.84 ID:CU/qOrX2M.net
別にウランフは美形キャラってわけでもないんだしあんな顔でいいんじゃないの
醜悪な顔ってわけでもないんだし

個人的にキャラデザが不満なのはトリューニヒトだな
トリューは道原かつみのデザインが一番良かった
あんな見るからに胡散臭そうな顔してるのはちょっとなぁ....

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/09(木) 19:55:39.92 ID:SqlCT6gP0.net
トリューニヒトだけは本当になんでああしたのか謎
これから先彼がとる言動すべてにあのデザインが合わない気がする

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/09(木) 19:59:40.44 ID:g+Ssy6ay0.net
選挙用立体映像と、実物の落差が大きそう>トリューニヒト

前回の、ヤンの映像もそうだったけどさw

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/09(木) 20:09:44.28 ID:rx1m91i7a.net
>>651>>652
時と所が違えば、美形の基準もまた違う。
クラーク・ゲーブルが人気の時代もあったのだ。

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 20:11:13.64 ID:pzUdLIhSa.net
>>646
ラインハルトが無能判定しなかっただけでも、上官としては希有の例じゃないか?

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc0-dHKU):2017/03/09(木) 20:16:50.05 ID:XBJp+CQH0.net
【第37回】『銀河英雄伝説』公式ニコ生番組「公式さんと語ろう!」
2017/03/09(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv291219347

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/09(木) 20:44:51.73 ID:wTpc0Zc50.net
>>630
海軍においては将官を呼ぶ敬称として提督と呼ぶから間違いではないよ。
陸軍では将軍を使う。

まぁ銀英の世界では艦隊司令官のみ=提督という定義かもしれないが、一般的な
軍事用語としてはそうなっている。

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 20:46:54.10 ID:2YMNthGfd.net
>>655
「堂々たるだけ」って無能判定じゃない?

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 45f9-YJXy):2017/03/09(木) 21:16:03.15 ID:5IBlACmY0.net
>>645
ビュコックのそのセリフは原作からあるぞ

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-cNMM):2017/03/09(木) 21:20:52.29 ID:ihtfUcP/0.net
ニコ生情報。銀河英雄伝説のポータルサイト
http://ginei.club/

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 21:26:45.86 ID:pzUdLIhSa.net
>>658
金髪は、無能なら無能と言ってのける

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-fUNM):2017/03/09(木) 21:52:12.23 ID:8Hxm6nx2d.net
ワイドボーンやホーランドの系譜の最終ランナーことグリルパルツァーさんもかっこよく描かれる日はくるのでしょうか

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d21-csvI):2017/03/09(木) 21:52:46.38 ID:TTiLooy+0.net
>>658
原作だとラインハルトからは無能扱いに近いけどただミュッケン一人じゃなくて上層部全体に向けて言っている
そして地文では「ラインハルトの評価はおおむね正しいが必ず正しかったとは限らない」と注意とともに
「相応に有能であった」と評価されている

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-csvI):2017/03/09(木) 21:59:07.04 ID:3FqSdRoR0.net
ゾンバルト閣下も有能チェンジしてもらいたい

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/09(木) 22:02:32.78 ID:RBDXBt520.net
といっても、ミュッケンベルガーは宇宙艦隊司令長官職をメルカッツと交代するべきだ
といわれるぐらい無能、という類をwikiに書かれている。

そういった描写は原作でもコミックでもOVAでも見たことがないのだが、ソースはどこだろう?

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/09(木) 22:26:06.80 ID:XbJZ/Syo0.net
>>664
と期待しては見たものの実に無能極まりそう

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-cNMM):2017/03/09(木) 22:27:27.38 ID:ihtfUcP/0.net
>>665
wikiなんて捏造や思い込みによる書き込みで溢れている
と銀英伝オタでもあったOVA版のプロデューサーがブチ切れていたくらいだし

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/09(木) 23:04:02.19 ID:pzUdLIhSa.net
無能貴族を率いて、同盟の侵攻を撃退しているのだから、元帥として最低限の能力は示しているだろ。

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 23:11:19.62 ID:2YMNthGfd.net
>>668
フジリュー版の描写って「最低限の有能さ」に留まってなかったと思うが

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-Lg30):2017/03/09(木) 23:16:22.26 ID:ZarWnMk20.net
藤崎ホーランドは有能無能以前に、たかだか一会戦における
一個艦隊の司令官が、これまたたかだか一個艦隊の敵司令官を
なんとか仕留めようと、攻勢限界点を超えて突っ込んで艦隊を
全滅にさせちゃったのは艦隊司令官として失格だろ
ホーランドの意地によって100万の部下が皆殺しになっしまった
ああいう風に全滅覚悟で敵の総司令官の首を取らなきゃいけないのは、
ランテマリオやバーミリオンやマルアデッタの同盟軍のように、
負けたら後が無い時だけ
しかもこの時のラインハルトは総司令官ですらない

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d33-LteB):2017/03/09(木) 23:17:37.47 ID:mMFdZDDz0.net
最終的にはロイエンタールですら無能と言って差し支えない結果なんだから気にするな。

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-Lg30):2017/03/09(木) 23:19:18.67 ID:ZarWnMk20.net
ラインハルトという存在は、どんな手を使ってでも同盟の未来のために
倒さなきゃいけなかったというのは未来を知ってる神=読者の視点でしか
ないわけだし、藤崎はその神の視点をホーランドに(ワイドボーンもだが)
不自然に与えちゃってる感じがあった
敵のことを有能だと悟っても、あのシチュエーションで艦隊の全滅覚悟で
倒さなきゃいけないって判断はやっぱり司令官失格

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/09(木) 23:23:49.67 ID:XbJZ/Syo0.net
なんとか仕留めようと、というかあれラインハルトを仕留めない限り無事に退却も出来なかったんだろ
その状態になるまで突っ込んだ時点で艦隊司令官として失格だとは思うが

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-Lg30):2017/03/09(木) 23:30:02.03 ID:ZarWnMk20.net
>>673
そう、これがヤンだったら、後がなかったバーミリオン会戦を除けば
自分らが全滅か敵将を仕留められるか、なんて二択になるような
極限状況にはならないようにしてた
だから他の艦隊との連携も大事になってくるが、ホーランドは
それも軽視してたしなあ

所詮ホーランドには戦場全体を見渡せるような大局観がなかった、
それも戦略レベルはおろか、戦術レベルでさえなかったって意図が
あったのならいいんだけど、どうもそこまで藤崎が考えてたのかどうか…

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1b-csvI):2017/03/09(木) 23:37:57.93 ID:TMHxrnPo0.net
>>665
原作に、「メルカッツに変えるべきとの声も一部にある」という描写がある
だから地位を守るためにミュッケンベルガーとしては失敗できないんだと

ただし、「ミュッケンは無能だから交替させるべきだ」という意味ではなかった
そのwikiの記述はちとおかしいね

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/09(木) 23:39:03.55 ID:2YMNthGfd.net
ミュッケンベルガーだって、「すべてあいつの掌の中で踊らされていたような」とまでラインハルトに言わせたわりにはラインハルトを殺そうとするフレーゲルにいいようにやられてたイメージがあるが
ラインハルトに死なれたらミュッケンベルガー自身も危ないだろうに
ティアマトではラインハルト敵陣横断後特に有効な手を打てるわけでもなく消耗戦に陥って退却だし

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/09(木) 23:50:16.42 ID:xxPzAhuI0.net
ホーランドは、わざわざ味方の提督に喧嘩売って自ら孤立を招いている時点で頭悪いだろ
その後、幾ら奮戦しても馬鹿は馬鹿だわ

ラインハルト艦隊に突進して倒しきらないと、一旦倒した敵も体制を立て直して後ろを攻撃されるって
そんなのウランフやビュコックと連携できてたら、ホーランドが突っ込んで倒した敵をウランフ、ビュッコックで更に追い討ちしたら体勢を立て直すことも不可能
神の視点とかいうかも知れないが、わざわざ味方に喧嘩を売らないという極普通の事をすれば回避できた事
むしろ、神の視点でどうやったらホーランドを負けさせる事が出来るかというストーリ都合のための展開だろ

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e315-Rfv0):2017/03/09(木) 23:54:39.80 ID:xp3cdPDs0.net
いや、ホーランドが善戦している時に後ろでボケ〜っと見てないでもうちょっと味方が物資救援なり手を貸して敵を叩けていれば、結果はまた少し違ったようにも思える。

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-Lg30):2017/03/10(金) 00:00:21.98 ID:c6qgyp530.net
>>677
だからラインハルトがそのホーランドを敵ながらあっぱれって
褒めたのは違和感あったんだよなあ

エルラッハやゾンバルトのように無駄に部下を大勢死なせた
指揮官として、罵声を浴びせる対象だと思うんだが

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 00:03:36.78 ID:+4rrsv00a.net
>>678
ウランフ、ビュコックが支援砲撃していたら、ミュッケンベルガー戦死したかも知れん

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK09-z3m3):2017/03/10(金) 06:15:37.05 ID:dzCRwI7eK.net
>>679
ノルデンに同意してホーランドを馬鹿にしたりする方が違和感があるだろ
無能でうるさいノルデンにラインハルトの不快感が限界突破した結果、ノルデンに比べたら敵将の方が評価すべき点があるとなったのだから違和感はない

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-pXJL):2017/03/10(金) 06:46:05.39 ID:MEi+UKv/M.net
粘着し過ぎ
ビュコックウランフageされてないからホーランドにあたるのがよくない
そもそも言ってる文句がおかしいしちゃんと読んでるかどうかも怪しい

原作と違ってビュコックウランフの見せ場が!と頭に血がのぼってストーリーが入ってないのかな

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-e3/j):2017/03/10(金) 07:07:55.52 ID:aGFrDxOxd.net
>>680
第一一艦隊がどう動くのか予測すら出来ないのに支援砲撃なんて出来る訳がない。

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 07:24:06.06 ID:XztyW80ra.net
>>683
ホーランドが敵右翼側面から突撃を開始した時点で、敵の中央と左翼に砲撃。

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-6J88):2017/03/10(金) 07:34:34.32 ID:DUXkEsPQr.net
ヤン提督ってペット嫌いみたいな発言してたように思うんだけど
猫飼ってるんだな
なんて言ってたんだっけ?どの場面か思い出せない、、

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d8d-2hGO):2017/03/10(金) 07:37:00.63 ID:5Bz31Adp0.net
>>684
で、右翼から突入した第11艦隊は、高速で中央に切り込んだのち前方の敵と後方の味方に挟撃されて無残に壊滅するわけだな
実に無能と言うほかない

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/10(金) 07:39:40.50 ID:vgGvf+j+0.net
>>684
そして砲撃を開始した直後にホーランドがターンしてきて味方討ちになるのですなw

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 07:51:02.38 ID:XztyW80ra.net
>>687
なぜターンすると考えるのか不思議。
ゾンバルト光線でも浴びたか?

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/10(金) 07:53:58.07 ID:A3YCEiO80.net
>>688
ホーランドの芸術的戦法は凡人には理解できないのですよw

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d8d-2hGO):2017/03/10(金) 07:55:57.09 ID:5Bz31Adp0.net
ホーランドは戦術的常識を超越した存在だからね

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/10(金) 08:01:38.96 ID:iPQVzVee0.net
>>688
ちなみに、ホーランドの戦法が凡人に理解できるものなら、
帝国軍の本隊に包囲殲滅されていたはず。

ホーランドの攻勢に対して帝国軍が反撃しようとしたら
突如進路を反転して空振り、というのを繰り返していたから
ホーランドは帝国軍を一方的に翻弄できた。

当然、それは味方のビュコックらに対しても言えるw

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-o2kv):2017/03/10(金) 08:02:49.03 ID:ARuExIRXd.net
>>646
その頃のミュッケンベルガーの下にいる将官を考えてみると、善戦したほうじゃね?

藤崎版ではホーランドの目論みも堂々と見切ってた感もあるし。

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-e3/j):2017/03/10(金) 08:04:02.17 ID:aGFrDxOxd.net
>>684
同士討ちを前提にした支援砲撃なんて出来る訳がない!
無理言わんでくれる。

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/10(金) 08:04:06.64 ID:HDLde83q0.net
砲撃自体瞬時に狙点を変えられると思ってるのかなぁ。
集団で砲撃するから、砲撃方向を変える場合、艦列を調整しないと同士討ちになる。

無原則に動く第11艦隊を予測して艦列を再配置し続けるのは砲撃どころではなくなる。

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-o2kv):2017/03/10(金) 08:05:49.85 ID:ARuExIRXd.net
>>685
猫元帥は言うことを聞かないから面白いんだろう

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1540-I80T):2017/03/10(金) 08:17:35.19 ID:Kt5tjsd30.net
銀英伝もしもシリーズ
 原作8巻―乱離編―でヤンが地球教徒に殺されず、皇帝との面会会談が成立してたら………
 エルファシル政府の面々(ロムスキー医師ら)が交渉のテーブルに付くのは当然として、ヤン自身も同席する!!!
 帝国側は実際の交渉はオーベルシュタイン当たりが担当すべきなんだろうけど、彼は「回廊の戦い」ではハイネセンで留守番だったけ?(←記憶が曖昧でスマン!)代理交渉人はロイエン当たりが交渉担当???
 カイザーラインハルトの前で御前会議(交渉)が始まるが、冒頭いきなりラインハルトが
 ヤン(個人)に対し自分の元に来るよう今一度発言!!!
 その際、ヤンが自分の元に来るなら、エルファシル星系の自治権はもちろん、周辺星系のいくつかの割譲も言い出すとか………
 エルファシル代表ロムスキー医師は、一瞬躊躇してるが、当人のヤンが明確に拒否!!!
 結局エルファシ星系自治権で決着か???

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 08:17:42.41 ID:XztyW80ra.net
>>694
変える必要すらない。
ホーランドは敵右翼側面から内部へ向けて突入しようとしている。ウランフ、ビュコックは敵の中央と左翼を外側から中性子ビームで削り取る。
必要無くなったら砲撃止めて後退すれば良い。
中性子ビームなら、外れて帝国軍内部へ流れてもシールドではじかれる。

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/10(金) 08:18:24.10 ID:jQJBea4P0.net
散々、作中で瞬時に一点集中砲火とかやってるのに、
瞬時に砲撃の視点を変えられないという作中にもない主張を当然のように言われても

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/10(金) 08:31:47.58 ID:GtbMUvOb0.net
>>693
児玉源太郎「そうか?」

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 08:34:44.78 ID:XztyW80ra.net
確かにホーランドは奇想天外な発想はするが、ネズミ花火かパンジャンドラムも同然に思われていたんだな………

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spb9-SIUn):2017/03/10(金) 08:41:22.50 ID:8ECfPqELp.net
そして残した結果は原作でもアニメでもフジリュー版でも変わらない
僚将の制止を無視して暴れまわった挙句自滅

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/10(金) 08:50:02.25 ID:GtbMUvOb0.net
ラインハルトが居なければ成功したけどね
これは原作でもフジリュー版でも同じ

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ZXVC):2017/03/10(金) 08:53:37.77 ID:6HcML50Yd.net
一点集中砲火が出来るのはヤン艦隊だけ

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb9-oGwt):2017/03/10(金) 08:54:54.01 ID:9W6s9TUp0.net
原作ホーランド
普通の司令官なら撃退可能な攻撃だったので無謀過ぎるとビュコック、ウランフの双方から止められる
ティアマトの帝国軍に普通レベルの司令官すら居なかったから成功しかけたが
稀代の傑物であるラインハルトには勿論通用しなかったので軽く蹴散らされる
命令無視+敗北の代償に死後昇進されず戦犯として名が残る

漫画ホーランド
ウランフには反対されるが、ビュコックから攻撃を認めさせる事に成功
普通の司令官では撃退不可能な攻撃だったため、ラインハルト登場までに帝国軍へ相当の被害を与えるも
稀代の傑物であるラインハルトには通用しなかったので敗死する
戦犯などではなく命と引き換えに帝国軍を撃退した英雄として祀られる

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/10(金) 09:00:18.55 ID:GtbMUvOb0.net
>>704
>普通の司令官なら撃退可能な攻撃だった
>普通の司令官では撃退不可能な攻撃だった

これは個人の主観だろう
フジリュー版も原作も同じ

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/10(金) 09:09:57.54 ID:WF2IeJGQd.net
ロボスの指示が「本隊を待て」だし
勝手に突っ込んだ阿呆を援護する必要もない
三艦隊だけじゃ数で帝国軍と変わらないんだから、下手に援護してやられたらまんまと各個撃破を食らう破目になる
ホーランドを見捨てて本隊の到着を待てれば数で圧倒できる

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebb9-oGwt):2017/03/10(金) 09:18:52.24 ID:9W6s9TUp0.net
>>705
ビュコックの主観な

無謀だと思うなら原作のように止める
やってみる価値はあると思うなら漫画のように容認する

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/10(金) 09:24:14.10 ID:W0q79N4M0.net
某幼女戦記読んだら、司令官の命令を無視する部下は頭を切り開いて
脳みそがあるか確認すべきだと思うようになった^^

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/10(金) 09:25:41.61 ID:GtbMUvOb0.net
>>707
原作でも攻勢を見てホーランドは勝つかもと言ってた

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 09:30:48.58 ID:XztyW80ra.net
>>708
一番の問題は三個艦隊の司令官全員が中将。
ビュコック自身、現地にいないロボスの待機命令命令に固執する

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 09:31:43.68 ID:XztyW80ra.net
固執する気は無いんだよね。


途中送信してしまった。

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/10(金) 09:54:06.37 ID:HDLde83q0.net
ロボスは前線指揮官より、宇宙艦隊司令部の参謀や統合作戦本部のスタッフなどの経験が長いのかな。

シトレは第8艦隊、グリーンヒルは第4艦隊の司令官だった描写はあるけど、ロボスだけはない。
シトレのライバルだったのに。だから重要な作戦でも旗艦より後方で指揮を執りたがるのかな。

失敗しかしていないけど、戦術目標に沿った戦場に必要な兵力を必要な場所に配して戦局を作り
上げ、個々の戦闘は現場に委ね大まかなな指示しか出さない。そんなメックリンガーのような
タイプに見える。格が違うが。

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/10(金) 10:22:36.58 ID:dqZewiF50.net
>>707
昨日も書いたけど
「だが、ウランフ提督、いまのところ彼は順調に勝ちつづけているようだ。あるいは、コールド・ゲームで勝ってしまうかもしれん」
これは原作からあるセリフ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-pXJL):2017/03/10(金) 10:32:38.67 ID:GtbMUvOb0.net
認知バイアスでしょう
ホーランドはどうしようもない無能、改変したフジリューけしからん
という主観があるから原作の記述も見えなくなる

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-KRvZ):2017/03/10(金) 11:07:31.29 ID:6Nfs5eocr.net
同盟側の真の英雄であるヤンの前座として、英雄に憧れたがその器ではなかった男としての面を強調したくらいで
原作と比べて殊更に有能に描写したとも思わんが人によって見方は分かれるのかな

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3ba-cP9n):2017/03/10(金) 11:31:33.98 ID:VttpkJtE0.net
第三次ティアマト会戦は
元々ロボス本隊が遥か後方にあって数的劣勢で更に帝国軍本隊の後方に無傷の一個艦隊が予備兵力として展開しているのが見てとれ
第11艦隊が敵本隊と乱戦状態では残り二艦隊はラインハルト艦隊の動向に注意を払いつつ迎撃態勢にシフトせざるを得ない
この場合ラインハルト艦隊はフジリュー版ミッケンベルガーの強みだし
同盟にとってはどうとでも動けるフリーカードが敵の手中にあり厄介で下手に動けない

ミッケンベルガーに下がれと言われた事は不本意ではあったろうけども
ラインハルトか後方に下がった事で戦場を最初から最後まで彼が支配していた事に尽きる

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/10(金) 11:46:01.69 ID:Tt8ytC1x0.net
初期構想では五個艦隊を用意して積極要撃策だったんだよね。
で、トリューニヒトさんが予算を渋り、ロボスさんがやる気を失って
投やりになり、その情勢下で守りに徹しようとしてたのがビュコックさんで
積極策を続けようとしたのがホーランドさん。

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 11:47:52.08 ID:sTX/s1hXa.net
>>716
もし、ホーランドがラインハルト艦隊へ向かわずに、帝国軍総旗艦ベルヘルミナ撃沈を目標にした場合、ラインハルトはどうするのだろうか、とは思った。
ミュッケンベルガーの命令を守って見殺しにするのか、それとも命令違反を犯して総旗艦の撃沈を阻止するのか………。

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/10(金) 11:51:17.33 ID:dqZewiF50.net
>>715
そう
イゼルローンで煌めきを見せたのも
ティアマトで限界を晒したのも、原作と同じ
限定された戦場や戦局では非凡な発想を見せられるが
艦隊指揮官としては無能相手には無双できても常識人には嗤われる
この描写はフジリュー版も原作も同じ
原作やアニメでは1人だけでバカやってたのが、信奉者で部下を固めて扇動者めいたことをやるようになった

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3ba-cP9n):2017/03/10(金) 12:11:45.32 ID:VttpkJtE0.net
ルグランジェがホーランドの旧第11艦隊の生き残りとして描かれるかもね

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-o2kv):2017/03/10(金) 12:29:30.38 ID:ARuExIRXd.net
>>702
フジリュー版だとミュッケンベルガーが見切ってたみたいだから、最終結果は同じだろう。
ホーランド艦隊が燃料切れになる前の帝国の被害が増えるくらい。

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-vJfl):2017/03/10(金) 12:38:39.77 ID:QHZhEEUzM.net
まあ突き詰めれば個人の感性の問題でしかないわけで、理屈の問題じゃないから
延々と話しても平行線になるだけで虚しいだけなんだが、それでもあえて言わせてもらうと
やっぱりフジリュー版のホーランドはどうかと思うわ
ワイドボーンとは違ってホーランドにはちゃんと原作で役目があったわけでさ
それを改変してまるで違うものにしちゃうってのはねえ....
いやまあ原作とそのまま同じ事をしても芸がないし、前述した通り突き詰めれば個人の感性の問題でしかないわけだが

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK11-z3m3):2017/03/10(金) 12:53:27.81 ID:dzCRwI7eK.net
>>704
藤崎版でもホーランドが英雄として祀られた描写はないし、ホーランドの死後のヤンとラップの会話でもホーランド中将だから原作通り昇進していない

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/10(金) 13:09:41.84 ID:qm94jdeKa.net
>>722
>ワイドボーンとは違ってホーランドにはちゃんと原作で役目があったわけでさ
ホーランドの原作での役目とは、具体的にどんな役目だ?
まぁ、仮に役目があったとしよう。
だが、それは原作の中での(さらに言えば、本伝を読んだ読者のための追加ストーリーである外伝の中での)役目だ。
当然、フジリュー版のホーランドには、フジリュー版の中での役目があって、必然的に原作のそれとは異なるものになる。
具体的には、原作の外伝エピソードから始まるフジリュー版では、ラインハルトが有能な敵を撃ち破ることで天才性を示す、
その踏み台としての役目がある。高く上がるためには、踏み台もある程度の高さが必要となる。

フジリュー版の中での役目を果たすべきキャラが、原作の中での役目を果たしていないから文句を言うなど、見当外れも甚だしい。
お前が読んでいるのは、原作ではない。フジリュー版だぞ。

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3ba-cP9n):2017/03/10(金) 13:24:04.49 ID:VttpkJtE0.net
フジリュー版で昇進してないって事は
再建される第11艦隊の幹部は恐らく生き残ったホーランドの取り巻き連中のハズだろうから
ホーランドを認めなかった同盟政府と軍上層部に怨みを持っているって事になれば
一個正規艦隊丸ごとクーデター参加って流れは分からない話しではない

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3dca-FWau):2017/03/10(金) 13:24:58.12 ID:ei6cSHKH0.net
フジリュー相手に原作と違うとキレてたら封神ファンに笑われるぞ
俺らにできるのは好きなキャラやエピソードがとんでもないことにならないように祈ることだけだ

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アメ MM11-NZNj):2017/03/10(金) 13:34:17.22 ID:sS193LAGM.net
封神演義も確かに色々やらかしてたな、面白かったが
だがそのやらかしたのを含めてフジリューは面白いと思うわ

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-AYhw):2017/03/10(金) 13:36:02.74 ID:iV3RaEq4a.net
ブラウンシュバイク砲でラインハルトの命を狙うアンスバッハを義眼ビームで撃退するオーベルシュタイン、とかやられたら流石に怒るけど、
ストーリーを大きく変えない程度の改変ならフジリューのやりたいようにやってほしい

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 13:40:57.01 ID:Yg8FPaFYa.net
>>728
ちょっと見てみたくなるから困るw

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スププ Sd03-k8hR):2017/03/10(金) 13:42:12.66 ID:X52Z3p7kd.net
そもそも田中芳樹の小説の漫画化は過去にいくつもなされているが
結構大胆に改変されているものもある
本人も「好きに描いてくれていい」というスタンス

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/10(金) 13:46:16.56 ID:7Q/X1fij0.net
まあルビンスカヤよりはな

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 3dca-FWau):2017/03/10(金) 13:49:36.55 ID:ei6cSHKH0.net
義眼ビームのオーベルシュタインはかっこいいので正直見てみたい

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW e3ba-cP9n):2017/03/10(金) 13:59:38.15 ID:VttpkJtE0.net
アスターテ慰霊式典からのジェシカゴタゴタ、(あれば女優退場)が終わればやっと
第13艦隊編成か、ヤン艦隊スタッフのキャラデザが気になるところだな
参謀二人はまぁ無難な感じなんだろうけどね
フイッシャーさん辺りは意外とかっ飛ばして来そうな気がする

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/10(金) 14:29:40.06 ID:WF2IeJGQd.net
カストロプは戦術も時系列もメディアによってバラバラだけど、フジリュー版はどうなるだろう
オーベルシュタインとの初顔合わせがイゼルローン赴任前だったアニメの方が好きだからそうしてほしいが

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/10(金) 15:03:16.68 ID:vSL/BsJa0.net
ルビンスカヤの時点で何でもありだわ

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spb9-SIUn):2017/03/10(金) 15:22:17.33 ID:8ECfPqELp.net
>>732
「光線の発射中は視界が無くなるので的がズレてしまいましたな」
「キルヒアイスー!!」

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-vJfl):2017/03/10(金) 15:29:55.23 ID:QHZhEEUzM.net
しかしキルヒが死んだシーンを見てて思うがあれ程の科学技術がある世界なら脳みそが吹き飛んだわけでもないんだし
あの程度の怪我で死んだなら何とか蘇生させられそうだけどなあ

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 15:45:16.46 ID:Yg8FPaFYa.net
可能性が少しでもあるなら、ラインハルトが医師団に無茶振りしてそう。
「キルヒアイスを必ず生き返らせろ! 出来なかった時は、お前達がヴァルハラまで供を勤めるのだ!」

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/10(金) 15:47:52.62 ID:y+jaiRh6a.net
>>737
あれ程と言っても、具体的にどれ程かは不明だしね。現代医学とさほど変わらない気がする。

俺の弟が医師なんだが、キルヒアイスの状況だと事前に準備でもしていない限り助からない、とのこと。

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-vJfl):2017/03/10(金) 16:19:45.94 ID:QHZhEEUzM.net
全長が1000mを越える宇宙戦艦がワープしながらビーム砲を撃って戦争する世界で医療技術は現在並みか....うーんこの

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 16:27:58.30 ID:Yg8FPaFYa.net
医療方面の未来技術に、ガイエがあまり興味無かったとしか。
特定分野では現実の方が医療進んでそうだし。

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ed-csvI):2017/03/10(金) 16:32:59.50 ID:cDa/FcjR0.net
>>741
興味が無かったというよりは、
スペオペ英雄劇を引き立てるための演出技術面からの要求だと思うよ
ロボットを出さないとかの舞台設定とかと同じく

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d20-biBc):2017/03/10(金) 16:35:12.40 ID:k56hFsH+0.net
>>740
そこ進化させちゃうと死生観が現代と変わっちゃうから現代の文法でドラマが構築できない。

しょむない話、人格バックアップ取っといて戦士したら新しい義体にアップロードとかwww

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d20-biBc):2017/03/10(金) 16:35:59.22 ID:k56hFsH+0.net
×戦士したら
○戦死したら

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1540-I80T):2017/03/10(金) 16:38:13.99 ID:7TEBFLka0.net
コミックしか読んでないので………
第5巻から登場したブラウンシュバイク公の腹心中の腹心アンスバッハの人相の悪さは酷すぎ!!!
 あれは、フジリュー銀英伝キャラデザインの明らかなミスの代表格やろ!!!





と思うのですが皆さんはどう思いますか???

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW ebbc-SIUn):2017/03/10(金) 16:39:26.57 ID:dqZewiF50.net
つか死なない場合緊張感に欠けるだろう
どんな医療の進んだ設定でだって死んでたさ

胸を何度も貫かれて、首筋を半分切断されて、ラインハルトに呪いの言葉残せたのが奇跡

皇帝病もルビンスキーの病気も直せないし
ガンは根絶したが風邪とハゲは根絶できてないし…

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 16:54:33.83 ID:Yg8FPaFYa.net
>>745
オフレッサーは、直せる傷をワザと直さずに残しているそうだ。
アンスバッハもコギャルのタトゥーみたいにファッションなんじゃ?w

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM03-vJfl):2017/03/10(金) 17:10:14.46 ID:QHZhEEUzM.net
ちなみにアニメ銀英伝でメガネをしてる登場人物がいないのは未来世界では視力悪くなってもいくらでも治せるからだろう、とスタッフが判断したから
同じ理由でタバコも登場しない
インタビューにそう書いてた
自分はインタビュー読むまでメガネとタバコがアニメに登場しない事に気付かなかったw

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-csvI):2017/03/10(金) 17:24:29.98 ID:IXu/tStC0.net
>>748
片眼鏡なら出てる

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f8-2hGO):2017/03/10(金) 17:35:21.90 ID:j19CURch0.net
戦場で負傷したら、強制的に患部切断して義手義足にされる狂気の世界だろう
戦争自体が狂気です、といわれたらそれまでだが

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/10(金) 17:56:44.92 ID:WF2IeJGQd.net
>>750
そりゃ戦力として考えたらその方が復帰は早くなるし

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/10(金) 18:08:00.50 ID:6vuF2DzaM.net
アニメの銀英伝だけ見てると、別に戦艦に人乗せなくてもAIで動かして良いんじゃね?って思う
だってめっちゃ単純な作業してるだけじゃん

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-zS/q):2017/03/10(金) 18:09:53.23 ID:GqXK0xMQa.net
オール漕ぐのに人数必要

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-t9Mg):2017/03/10(金) 18:11:05.92 ID:6vuF2DzaM.net
なるほど

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f8-2hGO):2017/03/10(金) 18:26:19.38 ID:j19CURch0.net
白兵戦になった時、人手不足だとオフレッサーあたりが激怒しそう

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-7UNQ):2017/03/10(金) 18:39:31.20 ID:MEi+UKv/M.net
1600年経ってもクローン技術が発達しないんだな

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/10(金) 18:42:05.77 ID:6vuF2DzaM.net
銀英伝世界って今から1600年後の世界だっていう設定だっけ
人類の文明が発生して5000年経ってると考えると、そんなもんかって感じもする

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f8-2hGO):2017/03/10(金) 18:52:48.39 ID:j19CURch0.net
ルドルフとかが、個人の思想のために特定の分野の技術進歩にストップかけた、とかありそう
劣性遺伝子排除法とか作ってるぐらいだから、遺伝子レベルで医療で改善とかはガチ否定してそう

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xrch):2017/03/10(金) 18:58:18.64 ID:LDeq2Exsa.net
>>740
科学技術は、全ての分野が足並みを揃えてリニアに進歩するわけではない。
近年では人工知能のように、特定の分野で何らかのブレイクスルーがあり、その分野が急激に進歩する。
銀河英雄伝説世界では、ワープや兵器でブレイクスルーはあったが、医療ではなかったのだろう。

>>752
少なくとも現代の人工知能は、完全自律戦闘に耐える能力はない。
銀河英雄伝説世界では、人工知能でもブレイクスルーが無かったのだろう。

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/10(金) 19:10:24.04 ID:iHC13Gp/0.net
劣性じゃない、劣悪、だ

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウイー Sa39-Pl7+):2017/03/10(金) 19:46:19.81 ID:CuzuB3KAa.net
パソコンも携帯電話も無い時代のSFに科学技術の発展がどうとか

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/10(金) 19:50:16.04 ID:WF2IeJGQd.net
携帯があればあの首脳会議もLINEで済むしなぁ

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/10(金) 19:52:16.73 ID:iHC13Gp/0.net
パソコンぐらいはあったんじゃないか、流石にw
ヤンがコンソールに作戦打ち込んでる描写は原作にもあったし

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ZXVC):2017/03/10(金) 19:53:01.62 ID:6HcML50Yd.net
艦隊司令部がある旗艦以外だと100人くらいで動かしてるから、相当少ないぞ
銀英伝の軍艦はかなりデカイから100人しかいないなんて、ほとんどスカスカ

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-7UNQ):2017/03/10(金) 19:55:44.06 ID:MEi+UKv/M.net
>>761
80年代なら腕時計サイズのウェアラブル端末はSFの定番だったと思うが

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e374-/f89):2017/03/10(金) 20:06:05.60 ID:5W0+eZyy0.net
>>13
原作でもホーランドのイゼルローンでの作戦はラインハルトも褒めてたから良い作戦だったんだろう
ちなみに同じ作戦をあのフォークも進言してたようなw

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/10(金) 20:11:46.18 ID:iHC13Gp/0.net
フォークって准将なのに、中将であるヤンに対して酷い態度だったよな
軍人としての基本がなってない
どうやって上官にとりいったんだろう…

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 20:19:53.78 ID:Yg8FPaFYa.net
>>767
士官学校時代の優等生と落第生の関係を引きずっているんだろう。
現実を直視出来ていないのが、この時点で現れている。

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-7UNQ):2017/03/10(金) 20:20:09.27 ID:MEi+UKv/M.net
>>767
派閥が違うしロボスと議長が後ろ盾だからじゃない?
現実世界でもよくある話

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/10(金) 20:29:16.34 ID:Tt8ytC1x0.net
本人としてはヤンさんに対するライバル意識満々でワザとけしかけてるのに
糠に釘押しだったというオチでっしょ。

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-Lg30):2017/03/10(金) 20:32:37.09 ID:c6qgyp530.net
でもトリューニヒトってヤンを自派閥に取り込もうとしてなかったっけ

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ed5f-ldtI):2017/03/10(金) 20:50:15.30 ID:aBur4bpi0.net
ホーランドはフジリュー版におけるヤンからの評価は(D線上のワルツ作戦を評価してないのか)夢見がちな性格じゃ生きて返れそうにもないと辛らつなのに対し
ラインハルトからの評価はホーランドを詰る部下をお前よりマシだと叱責した上で「私さえいなかったら成功したのに惜しかったな」とわりと好意的
味方よりも敵に評価されるパターンは原作でもありがちではあるがホーランドがその対象になるとは思わんかったw

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/10(金) 20:51:09.29 ID:HDLde83q0.net
>>737
頸動脈をブチ抜かれたら、止血困難なうえに脳への酸素供給停止で数分で脳機能停止→脳死。
肩と頸動脈二か所の負傷でショック状態(出血性と外傷性)。

死因としては納得できるよ。人体最大の弱点の一つである頸動脈に致命的損傷だからね。
さらに悪いことに負傷しても格闘して止血も遅れている。

この世界では、人体のかなりの部分で置換技術が発達しているけど、脳に関してはシルヴァーベルヒ
の脳外傷ように手の施しようがないみたいですね。

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/10(金) 21:00:07.90 ID:j/1ITkDT0.net
>>740 >>759
13日間戦争で技術面で断絶が起きたのかもしれんな。

二大大国間の超のつく全面核戦争で地球全土が灰燼と化したし、その後の
90年間の戦乱で技術者の持つノウハウはほとんど消え失せたとか。

その後、ワープ技術などではブレイクスルーが起きたが、バイオテクノロジーや
AI関連は遂に13日間戦争以前まで回復できなかった、とか。

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/10(金) 21:04:15.99 ID:HDLde83q0.net
>>748
フジリュー版アッテンボローのたばこは電子式のたばこみたいだね。
電子式のたばこは灰や煙が出ない(水蒸気がでる)から、士官級以上は
認めてるのかな。

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK01-z3m3):2017/03/10(金) 21:21:27.43 ID:dzCRwI7eK.net
今日はフジリュー先生の誕生日みたいだな
誕生日おめでとうございます

毎回1話読み終わると次の木曜日まで長く感じ、休載予告を見ると落胆する。こんな感覚で楽しめる漫画は久しぶりだ

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-cNMM):2017/03/10(金) 21:27:32.78 ID:xlum+f5P0.net
そういや昨日のニコ生で田中芳樹の秘書がフジリューの印象話していた
「この人は当たり前のように最期まで机に向かって漫画描き続けることができる人なんだろうな」
ちなみに田中芳樹の執筆状況についてはこのあとため息交じりに報告していた

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/10(金) 21:34:54.80 ID:HDLde83q0.net
>>777
熱意は、かみとともに去りぬだから・・。

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 21:41:27.02 ID:Yg8FPaFYa.net
ごはんですよ!でも、頭に塗ってはどうか?

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-ZXVC):2017/03/10(金) 21:44:24.00 ID:6HcML50Yd.net
初期のSF短編では人間と同じ人造人間作ったけど、天文学的な金がかかったから試作品の一体で辞めたとかあったな

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-cNMM):2017/03/10(金) 21:59:22.88 ID:xlum+f5P0.net
「緑の草原に」に収録されていたやつか
銀河連邦とかシリウス叛乱前夜な雰囲気は銀英伝のプロトタイプぽかった

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 22:22:32.55 ID:Yg8FPaFYa.net
>>772
かく言う、ヤンが後に行うイゼルローン攻略もD線上のワルツ作戦同様に、かなり危なっかしい作戦だったけどなw

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/10(金) 22:27:51.22 ID:7Q/X1fij0.net
あくまでラインハルトには勝てないっていってるだけだからな

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ed5f-ldtI):2017/03/10(金) 22:40:12.49 ID:aBur4bpi0.net
>>782
結局その第7次イゼルローン攻略もラインハルトがいたら失敗したよなw
いやいなくても敵将がオーベルの進言を聞き入れていたら・・・
よく考えてたら第5次が失敗したのは帝国軍が味方ごと同盟軍にトールハンマーで撃破したからだから
このような気概が第7次でも帝国の要塞司令官にあれば「かまわないからゼッフル関係なく撃て」と命令してシェーンコップ死亡で失敗だな

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/10(金) 22:58:46.43 ID:HDLde83q0.net
>>784
指令室をぶっ飛ばした上に、司令官以下幕僚も全滅で結局は陥落でしょう。
指令室復旧には時間がかかるけど、予備管制室からでも主砲操作は可能だから
陥落後の機能は最低限維持できる。

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-csvI):2017/03/10(金) 23:29:30.95 ID:IXu/tStC0.net
>>784
司令室から眺めながら味方を巻き込んでトールハンマー撃つのと
ゼッフル充満した司令部で自分を巻き込んで自爆するのとじゃ、気概のレベルがだいぶ違うけどな

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/10(金) 23:30:22.81 ID:Yg8FPaFYa.net
最低でも、次の指揮官委任を通達してからゼッフル起爆だな。
シェーンコップと上層薔薇騎士が死ねば、イゼルローンの占領なんて不可能。
そもそも兵力が違う。

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/10(金) 23:42:06.44 ID:HDLde83q0.net
>>787
ゼッフル粒子を指令室にばらまく戦況で、悠長に次席指揮官を指示して指揮系統を
再構築する時間があるとは思えないよ。

要塞内の図面が同盟に流れたときでも、内部まで攻められることはないと問題視しなかった
帝国軍上層部が緊急時の要塞内の指揮系統移譲の手続きを決めているとは思えない。

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/11(土) 00:40:48.99 ID:e9MCliZt0.net
かみはしんだ

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 00:46:24.93 ID:mIUZ+pQ+a.net
>>788
それならば、帝国の最善手はやはり、速やかなゼッフル起爆でシェーンコップを殺す事となる。
イゼルローンで異変が生じれば、ゼークト艦隊が帰還する。ゼークトが帰還した時点で最高位の大将であり、指揮系統は自動的に決定される。
ゼークト艦隊が要塞に戻る前に、トールハンマーを撃てる状態にしなければ作戦は失敗。
司令部が破壊された上に、シェーンコップ抜きでイゼルローンを占領してトールハンマーを使えるようにするのは不可能。

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/11(土) 00:50:54.46 ID:c5UKgRf10.net
普通に身体検査してりゃ解決だと思うが
これとかイゼルローン再奪還のくだりは現代の常識を踏まえてリメイク時にどうするのかなぞ

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 00:58:09.67 ID:mIUZ+pQ+a.net
>>791
基本的な部分がザルなんだよな。
そもそも要塞司令官自らノコノコ行くか?て、初めて読んだときに思ったもの。
ヤンのイゼルローン攻略は、幸運の連続のみで実現可能というトンデモ作戦。
まだD線上のワルツ作戦の方が作戦としてスマートだと思うわ。

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/11(土) 01:17:36.72 ID:QKE0MZhQ0.net
原作の作戦のフジリュー版での問題は
そもそも6千隻の艦隊が要塞側に気付かれずに回廊に入れないだろうということ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 05:14:39.49 ID:9C9j/C740.net
>>793
????(?_?)

第13艦隊の回廊侵入は要塞側に気づかれているんだけど??
大規模な妨害電波により正確な位置が把握できていないだけで

アスターテ会戦でラインハルトが行った妨害電波作戦と同じだよ。

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-7UNQ):2017/03/11(土) 06:56:45.70 ID:PvPkTcsg0.net
>>794
妨害電波があっても回廊に入ったら観測できそうだが

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 451d-o2kv):2017/03/11(土) 07:21:51.24 ID:4SzG7iw80.net
>>784
そのときはシェーンコップに人質にされてる要塞司令官も死ぬわな。

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 451d-o2kv):2017/03/11(土) 07:25:02.42 ID:4SzG7iw80.net
>>790
また、バカが沸いてるな。
あの要塞司令官に自分が犠牲になる英雄願望なんぞは無い。
仮にあって、司令室ごと自爆しても、副のほうを薔薇騎士別動隊に押さえられてる。

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 07:30:16.01 ID:9C9j/C740.net
>>796
要塞司令官は自身の生命より名誉を重んずるお方だ!(副官の証言)

>>795
妨害電波下で敵部隊を捕捉するには偵察しか手段が無い。

ところが、味方の艦が必死で同盟軍から逃れてきているという報告があるのに、
シュトックハウゼンがまずは状況を見極めるべき(≒偵察すべし)では?と意見したから
ゼークトは反発して全艦出撃したわけでwww

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/11(土) 07:52:32.66 ID:qSCgqTRt0.net
>>782

アレは、いざとなればローゼンリッターを見捨てれば損害はそれだけだし。
ヤン自身も軍人としての地位に固執してないから失敗したら辺境基地あたりで
のんびりしてればいいぐらいにしか考えてないし。

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 07:54:54.60 ID:+DMyeRQja.net
>>797
シュトックハウゼンの話では無く、ヤンの計画が穴だらけだったと言う話なんだが。
それと、副の司令室が明らかになるのは同盟がイゼルローンを占領して以後で、この時点では副司令室の位置情報はおろか存在すら知られていない。
そもそも副司令室の存在を知っているなら、ゼッフルで心中するような危険な橋を渡らず、要塞に侵入した時点で副司令室を武力占領に行けば良い話。
神目線で話すは、自分の論理展開の矛盾にも気付かないは、かなり酷いぞお前………
他人をバカ呼ばわりする前に、自分の知性に疑問を持った方が良い。

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 08:00:38.91 ID:9C9j/C740.net
>>797
シュトックハウゼンが名誉のために犠牲にならないというのは、シェーンコップらは
知らないよ。
シュトックハウゼンの副官ですら、司令官は名誉を重んずると考えていた。
実際、ゼークトの方は自身の生命よりも名誉を重んじて玉砕を選んだわけだし。

もっとも、ゼッフル粒子を撒かれたのを知って副官らが怯んだ様子を見る限り、
シュトックハウゼンが「かまわんから撃て!」と命じても自爆覚悟の攻撃は
できそうにないけどw
ゼークトや駐留艦隊の兵士曰く「要塞守備隊は宇宙モグラ」なわけだしw

それと、副の司令部も押さえるほどローゼンリッターに戦力があったのかな?
帝国軍の軍服を200着しか用意していないから、要塞内を出歩けたのは
最大で200人しかいないことになるわけだし。
(他は司令部を制圧した後だから要塞内に出てこれた)

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/11(土) 08:00:49.83 ID:QKE0MZhQ0.net
>>798
正確には原作とフジリュー版との違いというより、原作1巻との違いというべき
原作でも巻数が増えるほどに回廊は狭くなっていったが、
原作1巻の時はゼークトが、駐留艦隊の全艦艇1万5千隻での対応が必要である可能性の敵艦隊が回廊に侵入して現在位置すらつかめない、
かつ、
1万5千の駐留艦隊と6千の13艦隊がすれ違っても相手に見つからない 或いは 駐留艦隊は要塞を挟んだ帝国側に敵艦隊がいてそっち方面に居ると予想して帝国側に出撃した
という状況になっている
これを原作とは違って第六次攻防戦を先にやったフジリュー版でやるのは無理がある

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 08:07:11.82 ID:9C9j/C740.net
>>800
卿の意見もびみょーだが・・・

>そもそも副司令室の存在を知っているなら、ゼッフルで心中するような危険な橋を渡らず、
>要塞に侵入した時点で副司令室を武力占領に行けば良い話。

という言い方だと、メインの司令部は無視しても無問題のように聞こえる。
副を落しても主を落さなければ意味がないだろ。逆も然りだが。

あと、道原版ではイゼルローン要塞内部の情報は入手している設定だし、
もしその設定が無くても帝国軍の捕虜や亡命者から情報を聞き出すことは
ある程度可能なはず。

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 4b15-cP9n):2017/03/11(土) 08:10:34.70 ID:KtcN6+rF0.net
癇癪持ちの准将殿が降臨か

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 08:12:37.36 ID:9C9j/C740.net
>>802
原作でのイゼルローン回廊の設定の変移はわかるけど

イゼルローン回廊の狭いところは要塞周辺なわけだし、要塞から離れた回廊の広い所で
すれ違えば発見されないと言うのもおかしな話ではないと思うが?

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 08:21:18.77 ID:+DMyeRQja.net
>>803
>もしその設定が無くても帝国軍の捕虜や亡命者から情報を聞き出すことは 
ある程度可能なはず。

ゼークト艦隊が戻ってくる時間との勝負なので、上手く情報が得られるかどうかに生死が左右される危なっかしい作戦計画。

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-o2kv):2017/03/11(土) 08:25:56.66 ID:bOyl7xiCd.net
>>801
安っぽいヒロイズムに毒されとるなぁ

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5db2-lHz+):2017/03/11(土) 08:29:00.82 ID:bpiDSeqH0.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/10/news092.html
アニメDMMが作るということかこれ

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 08:38:28.36 ID:ZEQWCgUm0.net
>>806
イゼルローン要塞が建設されてから30年間、同盟軍はイゼルローン要塞内部構造の
情報について何一つ聞き出せなかったのか?
捕虜はともかく、積極的な協力者である亡命者からですら?w

だとしたら、同盟軍情報部はネコの世話係すらできない役立たずだなwww

まさか、ヤンは裏切りが怖くてシェーンコップに要塞内部情報を持たせずに、
手探りで突っ込ませたのか?

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/11(土) 08:43:18.26 ID:QKE0MZhQ0.net
>>805
ヤンとしては、駐留艦隊司令官と要塞司令官との確執はともかく、技術的なことに関しては敵も最大限能力を発揮するという前提でしか作戦は立てられない

ゼークト艦隊は敵艦隊を発見するために出撃したのだから、最大限の索敵はしているはず
その最大限の索敵をしても見つけられないほどの広い部分というのは原作を読む限り考え難いし、
もしそういう箇所があったとしてもゼークト艦隊はそこまでで進軍を打ち切るはず。そうでないと敵とすれ違うから
ゼークトの頭に血が上ってて、それを無視して進軍するはず、なんていう作戦は立てられない

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 08:50:15.49 ID:+DMyeRQja.net
>>809
同盟がどこまで情報を得ていたかなんてガイエにしか分からん。
確定出来るのは、ヤンが要塞司令官を人質にして協力させる方法を選んだ、という一点のみ。
協力が得られない場合のBプランが有ったかどうかはかなり疑問。

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c4-jJqA):2017/03/11(土) 08:53:02.86 ID:TQ5BXrAu0.net
定着した固定観念ほど危険なものはない
歴史にはその例がいくつも語られている
だが結局人は同じあやまちを繰り返す
そこに奇策や機略の入り込む余地がある

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 08:57:33.94 ID:ZEQWCgUm0.net
>>810
OVAでは第13艦隊とは反対方向にデコイをばら撒いて駐留艦隊を引きつけていた。
妨害電波の中心に敵艦隊がいると駐留艦隊司令部は考えて、索敵もそこを中心にして
逆方向をおろそかにするだろうと、ヤンは予想した。
(無限+無制限の索敵はできないという物理的な要因もある)

もちろん、見つかったら即逃走で作戦失敗だけどねw
そもそもバクチの要素が大きい作戦だし。

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d20-biBc):2017/03/11(土) 08:58:31.08 ID:XIypkRKd0.net
帝国軍は同盟領内の航路図すら1世紀以上持ってなかったけどな
イゼルローン回廊近辺を除いては

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 09:05:52.97 ID:ZEQWCgUm0.net
>>811
何か根本的な食い違いが起こっているかもだけど、>>806>>811のいう情報とは何だ?
漏れはてっきり司令部の位置など要塞内部に関する情報だと思っていたのだが?

あと、ヤンにBプランはない。
失敗したら尻尾を巻いて逃げると幕僚を交えた作戦会議でも言っているw

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 09:13:04.20 ID:42udiExW0.net
>>814
航路図はフェザーンが独占できるぐらいだから、同盟軍捕虜や逆亡命者からの
継ぎはぎの情報では役に立たないということなのでは?
同盟領内の航路情報については、フェザーン商人を買収することでも得られるはず
なのにやってない(≒不可能)ということからも、継ぎはぎが役に立たないことは予想できる。

なお、帝国はバーラト星系等、星系の名称や位置はほぼ全て把握しているみたいだ。
だから、同盟側の星系の名称で会戦名が作られている。

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/11(土) 09:15:11.75 ID:QKE0MZhQ0.net
>>813
>OVAでは第13艦隊とは反対方向にデコイをばら撒いて駐留艦隊を引きつけていた
アニメスタッフも原作の描写は無理があると補完したのかね

しかし、第六次攻防戦を見る限り、そもそも帝国軍に見つからずに回廊に入れるかって言うほうが難しそうと思うが

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 09:39:07.11 ID:42udiExW0.net
>>817
なぜ、帝国軍に見つからずに回廊に入れないと断言する?
回廊で入り口が漏斗状になっていて中から丸見えになっているという
描写があったのかな?

第6次イゼルローン要塞攻略戦でなぜわざわざ前哨戦を行っているかというと、
帝国軍を回廊内、要塞付近まで押し込んで後方の補給路を確保するためのはず。
そのため、隠密行動は意味がない。

第7次ではヤンはその過程をすっ飛ばした。

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 09:40:33.47 ID:+DMyeRQja.net
>>815
それらの位置情報も含めた、要塞機能を強奪するのに必要な情報全て。
敵司令官の協力という不確実な物に頼らなければならない時点で、ローゼンリッターによる武力占領は不採用案件なものと思われ。
フジリューに至っては、トールハンマーを撃つために生体認証まで有るみたいだし。どうすんだ、これw
シュトックハウゼンを脅して、トールハンマーを無理やり撃たせたりするんだろうか?

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ edbc-csvI):2017/03/11(土) 09:41:42.50 ID:hvHWds0y0.net
シュトックハウゼンを脅して生体認証書き換えればいいんじゃないのかな

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ edbc-csvI):2017/03/11(土) 09:47:02.17 ID:hvHWds0y0.net
道原版だと司令官を脅して協力させるというより、司令部を行動不能にして
その隙に別動隊がサブシステムを制圧し、そこからイゼルローン全体を掌握するって感じだったね

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 09:51:37.02 ID:1J8KLgifd.net
シュトックハウゼンとゼークトの性格が逆だったら成功してなさそう

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 09:53:08.84 ID:+DMyeRQja.net
>>820
司令官に書き換えの権限を与えるのか?
その場合、セキュリティー的にここでも問題だな、帝国軍………


個人的には同盟軍によるプロテクト解除が終わるまで、発射装置の一部として司令官席に縛られ続けるシュトックハウゼンを見てみたい気もするw

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-7UNQ):2017/03/11(土) 09:55:27.42 ID:zw3Y1hxSM.net
>>818
>なぜ、帝国軍に見つからずに回廊に入れないと断言する?
6000隻が見つからずに回廊に入れるならこれまでのイゼルローン攻防戦が全否定されるぞ

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 09:59:20.48 ID:42udiExW0.net
>>819
なるほど

ローゼンリッターの武力占領は、帝国軍の軍服を着ている人数が200人程度と
そもそも数が少なすぎるから、要塞内の詳細情報を持っていても多分ムリ。

トゥールハンマーの生体認証については、第13艦隊に同行した優秀な工兵が
回路を直結してなんとかするのではないかな?
不埒な反逆者がトゥールハンマーを勝手に発射するのを防ぐのが目的にも
見えるし。

シュトックハウゼンを脅して無理やり発射させる可能性も高いけどwww

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ edbc-csvI):2017/03/11(土) 09:59:53.98 ID:hvHWds0y0.net
司令官が急死(戦闘がない時に急病とか)した時に備えて
要塞司令部内で生体認証書き換える手順がないと困るだろうから
やっぱりその場で書き換え可能なんじゃないかな

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 10:05:45.72 ID:42udiExW0.net
>>824
要塞付近では回廊が狭いため、帝国軍に気づかれずに要塞に接近するのは不可能だろう。

言いたいのは、要塞から相当に離れた場所までなら回廊侵入は可能だということ。
要塞に接近しなければ攻略は不可能なわけだし、駐留艦隊が要塞に残っていれば
確実に艦隊戦になる。

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 10:09:09.15 ID:42udiExW0.net
>>826
要塞司令官以下、有資格者の上位何名かに生体認証を登録しておけば、
その場で書き換える必要な無いのではないかな?

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 10:13:19.91 ID:+DMyeRQja.net
>>828
それが一番無難そうやね

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d20-biBc):2017/03/11(土) 10:26:51.56 ID:XIypkRKd0.net
原作フレデリカはチート級記憶力の持ち主でそこにハッキング能を追加すりゃいいんじゃね

ヤンさまストーキングで腕を磨いたとかさ

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 10:34:39.04 ID:42udiExW0.net
>>830
ヤン様の情報を引き出すため、統合作戦本部のサーバーへの不正アクセスを
繰り返して磨き上げた技術が役に立つときが来たな!wwwww

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 45dc-QlJ2):2017/03/11(土) 11:15:53.42 ID:HXAUqGhq0.net
うろおぼえだけど、
フレデリカがラインハルトにバックドロップするシーンが楽しみだわ

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-o2kv):2017/03/11(土) 11:19:00.57 ID:cDcLYmfjd.net
1巻を読み返しているんだが
なんでラインハルトは初対面のキルヒアイスに左手で握手を求めとるのだ?

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5df3-csvI):2017/03/11(土) 11:45:15.67 ID:xrMFvvMg0.net
初対面の相手に利き手を預けるわけにはいかん。

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 11:46:17.50 ID:kBdAvCyJM.net
ラインハルトはたまたま気に入って仲良くなった友人が有能だったから良かったものの
もしキルヒアイスが軍事に関してはからっきし才能のない無能だったらどうしてたんだろうw

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-7UNQ):2017/03/11(土) 11:52:32.64 ID:PvPkTcsg0.net
>>835
ラインハルトはキルヒアイスをただの友人としか見てないから
軍事的才能がなければ抜擢せずそのまま副官にするだけじゃない?

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/11(土) 11:53:28.24 ID:QKE0MZhQ0.net
>>827
妨害電波を使用するので目視する必要があるという世界だが、妨害電波を使用されるからと言ってレーダーを初めから使わないという訳じゃないだろうし、
3万7千隻だからレーダーに映るが6千隻ではレーダーに映らないというものじゃないだろう

ヤンも見つからないためには妨害電波を発信しながら回廊に近づくしかなく、それは第六次攻防戦と同じ
この第六次攻防戦の時に回廊に侵入するのに前哨戦が必要だったのだから、ヤンだって相応の対応がとられるはず
最低でも、戦力把握はされると考えるのが普通じゃないか?

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 12:00:59.71 ID:+DMyeRQja.net
>>836
射撃、格闘は本職並み。
副官兼身辺警護だな。

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウウーT Sa41-Q5Xi):2017/03/11(土) 12:01:57.39 ID:JeU3wcAna.net
>>835
キルヒアイスは周囲との緩衝材になる人材として有用なので副官職におさまるだろう。
彼がいないとビッテンが処刑されたりラインハルトの性格に耐えられない提督が離反したり
速い時期にロイエンタールが裏切ったりと前途多難になるな

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/11(土) 12:04:45.76 ID:e9MCliZt0.net
エミールみたいなポジションになりそう

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/11(土) 12:10:44.86 ID:c5UKgRf10.net
ただの無能だったらラインハルトの側にいられないだろ

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-7UNQ):2017/03/11(土) 12:12:25.72 ID:PvPkTcsg0.net
>>839
キルヒアイスは対人スキルは作中でトップクラスだから、副官にするだけで色々助かるよな

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 12:16:28.73 ID:kBdAvCyJM.net
まあ、キルヒアイスは無能だった方が実はラインハルト的にもキルヒアイス的にも幸せだったりして....

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM0b-Rfv0):2017/03/11(土) 12:23:07.75 ID:nIb3axXyM.net
キルヒアイスが無能ならラインハルトは撃たれて志望動機してるね

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 13:05:48.66 ID:1J8KLgifd.net
「キルヒアイスが生きていたら!…そんなに変わらんか」になる

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 13:10:00.44 ID:1J8KLgifd.net
無能=対人スキルもない
なのか
無能=軍事的才能がないだけ
なのかで変わるな
軍事的才能がなくても性格があのままなら有能な部下を付ければ人並み以上の働きはしてくれるでしょ
ゆくゆくは国務尚書にすればいい

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 13:16:19.63 ID:+DMyeRQja.net
>>845
カイザーラインハルトの御心が安寧でいられます。
芸術の秋が訪れても、キルヒアイス提督に押し付ければ良いので、提督一同も安心なのであります!

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 13:32:45.56 ID:VHOMybvw0.net
>>837
つ[電波透過装置]

エル・ファシルのときは民間船に電波透過装置を付けず、隕石群のふりをして脱出した。
# レーダーに映るものは人工物ではないという帝国軍の思い込みを逆手に取った。

という故事もあるw

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/11(土) 13:37:20.00 ID:VHOMybvw0.net
>>837
あと、第5次イゼルローン要塞攻略戦のときは、同盟軍はいきなり
要塞前面に艦隊を展開することに成功したような気がする・・・

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/11(土) 14:58:42.68 ID:qSCgqTRt0.net
今作では設計上の弱点の補正もほしいトコ。
空調も中央制御で、とある一点を抑えてそこから
神経ガスを流すと、要塞内全体に回る場所があるとか。

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 15:08:33.59 ID:pPJAylpS0.net
>>850
>神経ガスを流すと、・・・
 ~~~~~~~~~~~
鬼畜過ぎる!www

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1540-I80T):2017/03/11(土) 15:09:49.61 ID:dQRHoThM0.net
銀英伝「見たかった幻の対決」

1 ビュコックvsメルカッツ

2 シェーンコップvsオフレッサー(肉弾戦)

3 シドニーシトレvsミュッケンベルガー(艦隊戦)

番外編 バグダッシュvsフェルナー(諜報活動戦)

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 15:14:37.81 ID:kBdAvCyJM.net
シェーンコップとオフレッサーのバトルはなんかオフレッサーの方が勝ちそうな気がする

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 45f9-SIUn):2017/03/11(土) 15:54:45.66 ID:VT9LY/bv0.net
4 オーベルシュタイン相手に何分間壊れずにアンドリュー・フォークが踏みとどまれるか
5 地球教の下部幹部トリューニヒト vs ルビンスキーの大司教への実りなき陰口合戦
6 後期の精神的に鉄壁のシェーンコップ vs そもそも小揺るぎもしない軍務尚書オーベルシュタインの舌戦
7 永遠に野党のアッテンボロー上院議員と帝国議会初代首相トリューニヒト氏の追及戦

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-ubee):2017/03/11(土) 16:27:52.53 ID:gtzfJB0nd.net
フジリューのルッツとワーレンがけっこう楽しみw
どんな奇抜なのになるのか、敢えてOVAみたいにモブ顔のそっくりさんにするのか

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/11(土) 16:34:49.43 ID:QKE0MZhQ0.net
>>849
逆に言えば、要塞前面に敵が来るまで気付かないなんてありえないんだからわざとだろう
第四次までは要塞側が余裕勝ちで、第五次で同盟が善戦した
故に第六次では防衛体制が強化され、そして第六次は更に同盟が善戦した
ならば、防衛体制は更に強化されていると考えるのが順当じゃないか

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-e3/j):2017/03/11(土) 16:48:51.72 ID:cLq+n2WYd.net
ヤンは天才ハッカーなんだろう?
ならハッキング出来ないコンピュータはないんじゃない。

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de9-fdJX):2017/03/11(土) 16:51:24.82 ID:wLsbx2330.net
>>854
野党代表アッテンボローvs与党総裁ビッテンフェルトの党首討論(60分1本勝負)

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スッップ Sd03-e3/j):2017/03/11(土) 16:59:26.73 ID:cLq+n2WYd.net
>>858
特設リング、レフェリー、ゴング、グローブ、チェーンは必要ですかね?

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ブーイモ MM11-7UNQ):2017/03/11(土) 17:16:53.52 ID:zw3Y1hxSM.net
>>858
討論にならないだろうw

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/11(土) 17:23:34.05 ID:e9MCliZt0.net
それがどうした!

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 17:28:21.55 ID:kBdAvCyJM.net
フジリュー版のビッテンフェルトはヤク中みたいな顔してるな
結構ファンが多いキャラだろうにいいのかあれで

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-csvI):2017/03/11(土) 17:30:43.28 ID:nLRyNBqY0.net
あんま顔の描き分け出来る作家じゃないし、仕方ない。だからアクセサリーで極端にキャラ付けするんだよな
ましてキャラ数多すぎる銀英伝じゃな

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-ubee):2017/03/11(土) 18:12:17.21 ID:gtzfJB0nd.net
ファーレンハイトと殴り合い始めそうだけどなw

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 18:28:06.99 ID:hg+20dQra.net
政治家ビッテンのネタ度は異常w

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 18:37:37.77 ID:Ev2//83J0.net
ビッテンなら政治家になっても袖を破きそうだwww

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 18:47:32.60 ID:1J8KLgifd.net
さ、佐藤栄作だって短気だったし…

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ed4b-aizu):2017/03/11(土) 18:49:21.84 ID:OlK7IRDc0.net
アッテンボローがやれやれまた袖を無駄にしていると煽るな

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ bdf8-2hGO):2017/03/11(土) 18:52:03.93 ID:Xe4z1DeQ0.net
ネタ枠で常にトップ当選のビッテン議員

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb2-4mgA):2017/03/11(土) 19:22:03.21 ID:9QVo0tuo0.net
オーベルシュタインの犬とも喧嘩をしそうだが、なぜかビッテンフェルトが勝てるイメージがわかない。
ガイエが道原克己の画集に描いた四コマ漫画では、体調不良のオーベルシュタインの代わりにビッテンフェルトが

軍務尚書代理をしようとしたが、オーベルシュタインがビッテンフェルトよりマシな奴を代理にしたのだが、
その代理は人間ではなく、オーベルシュタインの犬でちゃんと書類整理もやって、フェルナーもオーベルシュタインの犬を代理犬として認めていたな。

オイゲンですら、猪より犬の方がマシだなと評していた。

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/11(土) 19:22:13.23 ID:CfZm8K700.net
>>855
本気で瓜二つのネタキャラになりそうだな。

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 19:38:20.09 ID:1J8KLgifd.net
ビッテンが政治家になるなら、現役・退役軍人とかの帝政派を地盤にした右翼政治家になるんかね
アッテンボローは左翼だろうが

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f8-2hGO):2017/03/11(土) 19:42:00.67 ID:5KvsFXJV0.net
ビッテンフェルトやアッテンボローは、「右も左も蹴っ飛ばせ」式の本当の意味での万年野党議員になる構図しか想像できない…

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 19:56:42.72 ID:Ev2//83J0.net
>>873-874
ただ、ビッテンはロ王朝設立前から活躍した大元勲だからなー

ナントカ泉の七元帥というネームバリューは感覚的には尚書に匹敵するよ。

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 19:59:10.97 ID:kBdAvCyJM.net
ローエングラム王朝って軍人が凄い権力を持つ国家だと思うから
なんか手柄欲しさに勝手に侵略戦争した挙句に太平洋戦争引き起こした関東軍みたいな事やらかす軍になりそうで不安だな....

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-ubee):2017/03/11(土) 20:01:27.05 ID:gtzfJB0nd.net
>>843
ビッテンはハマコーみたいになりそう

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15a9-B+F9):2017/03/11(土) 20:02:08.97 ID:FB9neL5t0.net
そろそろ、フジリュー版のロリ銀頼む

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 20:05:50.11 ID:kBdAvCyJM.net
ロリ銀ってなに?

879 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-o2kv):2017/03/11(土) 20:08:14.53 ID:EG4p74V7d.net
日本だって、元プロレスラーの国会議員がどれだけいるよ?

老議長にフライングボディアタックするようなのもいるんだぜ。

880 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15a9-B+F9):2017/03/11(土) 20:15:48.54 ID:FB9neL5t0.net
>>878
道原かつみが描いた女性化銀英伝のこと。
同盟の制服はミニスカート、帝国はヘソ出しレオタード

全艦出撃!でピンナップついてた。

881 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 20:17:34.55 ID:1J8KLgifd.net
あのままの権力と規模を軍が持ったままだと、地球連邦の二の舞だろうな
ビッテンは軍の規模縮小には反対するだろうし

882 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c4-jJqA):2017/03/11(土) 20:18:00.06 ID:TQ5BXrAu0.net
本伝より前の第六次イゼルローン攻防戦を取り入れたのは僥倖
ラインハルトの艦隊司令官としての有能さを漫画で表現するために
アニメではアホ扱いだったワイドホーンとホーランドを
多少有能にアレンジして登場させたのも正解
あくまでラインハルトを主役として際立たせるための脚色でしかないが

グリンメルスハウゼン老人とリューネブルクが丸々カットなのは惜しいが仕方ない

883 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 20:18:26.53 ID:kBdAvCyJM.net
ファッ!?ウーン...(昏倒)

884 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/11(土) 20:18:57.45 ID:CfZm8K700.net
メックリンガーが軍管区制に対して軍閥化の可能性を懸念していたしね。

885 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 20:19:07.58 ID:kBdAvCyJM.net
>>881
地球連邦はどうなったんだっけ?
もうおぼえてないや

886 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/11(土) 20:22:18.61 ID:e9MCliZt0.net
海賊も出るだろうし治安維持で必要だとは思うけどあのままはな……
ビッテンは自分のところが維持できればそれほど反対しなさそう

887 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 20:28:11.45 ID:1J8KLgifd.net
>>885
軍の腐敗→植民地の不満→抑え付けるためにさらに軍隊が拡大
でシリウスがキレて破綻
ロ王朝も旧同盟・フェザーン市民からすれば地球連邦と同じように「自分たちを抑え付ける軍隊を自分たちの税金で養わされてる」って感じだろうし
軍縮したらしたで今度は軍部の不満から内乱が

888 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 20:34:02.41 ID:kBdAvCyJM.net
アレクサンドロス大王の作った大帝国のように
ラインハルト死後に部下達が後継者争いをして国中が分裂して戦国時代のようになってしまって
帝国vs同盟で150年間のんびり戦争してた時代よりもっとひどい大戦乱になったとかなら面白いのにw

889 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スプッッ Sdc3-o2kv):2017/03/11(土) 20:47:50.22 ID:EG4p74V7d.net
>>882
また繰り返す気か

890 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 20:48:39.98 ID:Ev2//83J0.net
>>881
地球統一政府ねw

前にも書いたけど、帝国の領土が2倍になった一方、同盟軍が消滅して
帝国軍もリップシュタットその他の戦乱により大幅に減少しているから、
トータルの軍の規模は帝国+同盟の数と比べて半減〜3分の1に
激減している。
その規模を維持していけば軍縮の必要は無い。

また、軍備縮小の方向についても、下っ端の兵士だけ削減して
将官などの高級士官のポストを減らさなければ反感は小さいはず。
徴兵制を停止すれば簡単に実現できる。

891 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 21:02:57.23 ID:1J8KLgifd.net
>>890
そのリップシュタットで艦船が減ったとかの「前に書いたこと」って完全に否定されてたよね

892 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f8-2hGO):2017/03/11(土) 21:04:36.19 ID:5KvsFXJV0.net
軍縮でクビになった兵士達が、宇宙海賊になってたりして

893 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ eded-csvI):2017/03/11(土) 21:05:31.51 ID:Vxh+MnbH0.net
150年戦争時代と、統一和平なって警備待機状態時代とじゃ
必要な装備・人員・態勢・規模すべてが全然変ってくるわな

ぶっちゃけ言うなら、戦艦・空母なんて不要の長物だろ

894 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 21:07:58.77 ID:kBdAvCyJM.net
>>893
つーか、長い滑走路がないと航空機を発艦出来ない以上どうしても必要な現代の空母と違い
銀英伝の宇宙軍艦の場合、戦艦や駆逐艦でも戦闘艇を発艦させる事が出来る以上、
ぶっちゃけ戦争時代でも宇宙空母はいらないw

895 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 21:09:02.15 ID:1J8KLgifd.net
ロイエンタールが同盟領で総督やってるとき、地方警備に大きな問題は生じてなかった
同盟領は4万隻あれば警備は十分か、もしくは地方の警備部隊はそのまま旧同盟のものを使えて問題なかったのか
どちらにせよ「軍縮の必要はない」なんてことはない
金喰い虫の戦艦・空母なんてさっさと解体しろとリヒター辺りは言うだろう

896 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 65a4-Qe+1):2017/03/11(土) 21:11:45.45 ID:P1KPM2zc0.net
>>808
作るっつーか販売側じゃねーかな。アニプレックスとかみたいな。
でもまあ、金は出すんだろうから口も出すかもよ。

ああ、水着の提督が登場するのかなあ。

897 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 21:12:40.59 ID:kBdAvCyJM.net
でも自由惑星同盟ってダゴン以前までは全く帝国にその存在を気付かれていなかったんだろう?
気づいたら自分達と互角に戦える勢力が出来てましたっていう事があったのが銀英伝世界の歴史なんだぜ
今の日本で例えて言うなら知らぬ前に日本列島の隣に日本並みの軍事力を持った島が勝手に出来てましたって感じじゃん(まあ今は戦争の時代じゃないが)
そういう事があった以上、もう戦争は起きないんだから戦艦なんていらんだろ、と言っても中々軍縮は難しいと思うね

898 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スププ Sd03-oI5b):2017/03/11(土) 21:12:59.40 ID:NxtUWHdTd.net
ビッテンは病院船の功績を第一に奏上したりと割と理性はあるのよ?
目の前の騒動には全力で飛び込むけども自分から騒動起こさないタイプだとおもう
ハイネセン?あれは軍務尚書が売った喧嘩だし(棒

899 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e3b2-AYhw):2017/03/11(土) 21:17:33.38 ID:dLq+M0u40.net
大きな声で悪口言うけどな

900 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a3f8-2hGO):2017/03/11(土) 21:18:22.02 ID:5KvsFXJV0.net
ラインハルトの前では、虎が猫になる(提督間では周知)

901 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-csvI):2017/03/11(土) 21:19:24.43 ID:pCWocEr+0.net
陰口嫌いで、むっちゃ素直でしおらしい

902 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/11(土) 21:24:18.95 ID:e9MCliZt0.net
>>892
うまい事まわってますねー(白目)

903 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15a9-B+F9):2017/03/11(土) 21:25:44.80 ID:FB9neL5t0.net
人を褒める時は大きな声で
悪口はもっと大きな声で

(ビッテンフェルト家 家訓)

904 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 21:28:19.26 ID:Ev2//83J0.net
>>895
帝国軍を今のまま維持したとしても、同盟・フェザーンを吸収した分予算が倍増するし、
戦争が無くなって余計な戦費がかからないから、国家予算に占める軍事費の比率は
激減するよ。

リヒターも表立って戦艦空母を解体しろなんて言わないだろう。
新造の2要塞については何らかの苦言を述べるかもしれんけど。

905 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ebed-csvI):2017/03/11(土) 21:36:27.39 ID:pCWocEr+0.net
国防費の話がどうこうでなく、
必要量以上の軍備は国情不安の元、というだけの至極初歩的な話なのだがな

国家に軍備は当然に必要なわけだから、一定数の戦艦・空母も残すは残すだろうが、
制式艦隊を10数個も常備する必要は無いし、それどころか軍閥割拠の火種を新たにするだけ
明敏なヒルダがその路線を行くとは思わんな
平和な時代に必要なのは戦艦でなく駆逐艦・巡航艦だろうし、早期に転換を図っていくだろうね

まあ、そもそもが、
俺にはロ王朝が長命とも思えんのだが、それはまた別の話

906 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ a31b-csvI):2017/03/11(土) 21:44:06.37 ID:e9MCliZt0.net
人類の発祥とともにあったわけではないからまぁ多少(の滅亡)はね

907 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 21:45:28.74 ID:1J8KLgifd.net
>>904
いやロ王朝の軍事予算って貴族財産に頼ったものだろ
使ってけばいつかはなくなる
崩壊しつつあった同盟領の社会資本の整備、帝国領の解放農民たちへの支援、優先して金を回すべき場所はいくらでもあるのになぜ必要以上の軍備を維持しなくちゃならないんだ?

908 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 21:46:11.04 ID:kBdAvCyJM.net
そもそも帝国にとって、あれだけの軍隊はどれほどの規模の軍隊なのか?という問題がある
あれだけの規模の軍が〜というが、今現在の日本が保有する23万人の自衛隊だって戦国時代からしたら途方もない規模の大軍だろう
かつて総数700万以上の軍を持ってた事もある日本からしたら23万なんてちっぽけな規模なんだが

要はその国家にとってはどれだけの規模の軍か、という事が問題であり軍自体の規模なんて大した問題ではない
みんな忘れてるようだが銀河帝国というのはとんでもないぐらい巨大な大国家だ
何せ人口が250億、単純計算で今の日本の250倍(!)
>>74で200万人死んでも同盟からしたら今の日本で1年間に交通事故で死んでる人数以下だって書いたけど
つまり本編中で帝国軍が保有していた軍隊の規模は銀河帝国という国の規模を思えば全然巨大でも何でもないって可能性があるわけだ
つか帝国より100億少ない人口150億の同盟でさえ、2000万人の死者が現在日本で換算すると13万の死者でしかないのだから
本編中の銀河帝国軍は今の日本の自衛隊並みの規模でしかない軍隊の可能性も十分あるわけだ

今は23万の自衛隊しか持ってないが、大戦中は700万以上の軍を日本が持っていたように
銀河帝国も本気を出せば本編中に登場した軍隊の何十倍もの規模の軍隊を所有する事が十分可能な可能性もある(もちろんエイリアンが襲来して宇宙戦争になったとかそういう場合でもない限り
まず絶対そんな事にはならないだろうが)

909 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 21:46:55.36 ID:Ev2//83J0.net
>>905
帝国軍准将を戦闘で行方不明にさせるぐらい凶悪な宇宙海賊が跋扈している
わけだから、かつてのような帝国+同盟領あわせて30個艦隊も必要はないけど、
10個艦隊はある方がいいだろう。

ラインハルト施政末期においては、宇宙艦隊司令長官まで引き連れてでの
皇帝親征にも関わらずわずか4個艦隊しか投入できないぐらい弱体化(語弊w)
しているわけだし、ここから更に軍縮を進めるのはマズい。

910 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 21:50:43.59 ID:1J8KLgifd.net
>>909
凶悪な宇宙海賊が跋扈しているから軍縮はまずい
じゃあいつまでそいつらがいるんだ

そりゃ戦後すぐは同盟軍の脱走兵やらある程度の脅威になりうる宇宙海賊が出るかもしれないが、ワーレンやらアンスバッハやらミュラーやらが追討を行って、いつまでそんな大規模な宇宙海賊が存在できるんだ
そいつらの脅威がある程度無くなったらやはり軍縮するだろ

911 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 21:56:21.08 ID:1J8KLgifd.net
>>908
君の言ってるのは陸軍の話
戦艦・空母は維持するのに陸軍とは比べ物にならないほどのお金がかかる

912 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 21:59:02.94 ID:Ev2//83J0.net
>>908
その辺の考え方は難しいな。

帝国も同盟も軍のほとんどは宇宙艦隊で構成されているから、現在に当てはめると
海軍が大半を占めていることになる。
同盟軍は全軍で5000万人いるが、そのうち軍艦乗りは3000万人前後だ。
・・・後方支援の比率が少な杉!

同盟の人口130億人に対して同盟軍2000万人の戦死者が出る戦いがあったが、
これを大日本帝国に当てはめると人口7000万人に対して戦死者11万人弱になる。
しかし、戦死者の全てが海軍の軍艦乗りだから、軍艦の損失に当てはめると
戦艦+正規空母が16隻、巡洋艦30隻、駆逐艦80隻ぐらいの損失になり、
太平洋戦争開戦時の連合艦隊の7割を失うという、即降伏レベルの敗北ということになる。

というわけで、軍人の数が人口比で少ないといっても結構大変だ。

913 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 22:03:31.89 ID:Ev2//83J0.net
>>910
同盟では宇宙海賊対策として、地方の重警備隊や巡視艦隊以外にも正規艦隊を
丸々1個艦隊あてていたし、宇宙海賊はゴキブリ以上に厄介な存在。

宇宙海賊が消えて無くすことができるのなら、ウッド提督やルドルフ・フォン・
ゴールデンバウムは英雄として歴史に名を残すことはなかった。

914 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-7UNQ):2017/03/11(土) 22:11:44.34 ID:PvPkTcsg0.net
>>909
あれは弱体化とは言わない
作戦に4個艦隊があれば十分だから、それ以上動員しても無駄

915 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 22:11:59.59 ID:1J8KLgifd.net
>>913
それってむしろ通常時は同盟領全体の治安維持に地方の警備艦隊以外は一個正規艦隊がいれば十分ってことじゃないの?

916 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 22:16:00.95 ID:kBdAvCyJM.net
そもそもあの世界において宇宙海賊がどの程度ヤバい連中なのかさっぱり分からんしなぁ...
今の現実世界においては海軍なんて他国がいるから持ってるだけで、
人類の中で国家が銀河帝国ただそれだけとなった末期銀英伝世界では理屈の上では極論を言えば宇宙軍なんていらないとまで言えるわけだし

917 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 22:19:54.02 ID:Ev2//83J0.net
>>915
宇宙海賊対策には国内治安専用として第1艦隊をあてていたが、他の艦隊も
訓練代わりに巡回していたのではないかな?

第1艦隊以外の正規艦隊は再編中の艦隊を除いてだいたい3艦隊ずつ三等分して、
1つは帝国軍と戦闘、1つは整備、残りの1つは訓練や演習がてら宇宙海賊を
討伐しているとかw

918 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 22:25:32.53 ID:Ev2//83J0.net
>>916
帝国では正規軍と互角に渡り合える傭兵もして門閥貴族が雇っているから、
その彼らが食いはぐれたり武器を横流ししていたら、正規艦隊と互角に
渡り合えるような宇宙海賊も存在している気がするwww

919 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 22:29:44.91 ID:1J8KLgifd.net
>>917
なんとも言えんが、正規艦隊が当たらなくちゃならない規模の宇宙海賊がそう何ヵ所も出没してたってのは現実的じゃないんじゃないか?

結局軍縮の必要性だが、ロ王朝初期は莫大な軍費を貴族財産で支えていた
戦争が終わって過剰な戦艦・空母にかかる莫大な維持費を有限である貴族財産で賄い続ける必要もないし、金を回すべき場所は他にいくらでもある訳だから、やっぱり軍縮は必要なんじゃないか

それに同盟を併合したからって旧同盟軍人は完全にお払い箱かって、そんなことはないだろう
地方の警備艦隊なんかはわざわざ帝国人を出向させるよりも旧同盟軍人を使った方が効率がいいわけだし、同盟の地方治安維持システムもある程度機能しているわけだし
帝国の正規艦隊がそのまま地方の警備艦隊にシフトするか、っていったらそんなことはないと思う

920 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 22:36:24.19 ID:Ev2//83J0.net
>>919
旧同盟領の地方警備を旧同盟軍人にやらせたら、反乱の火種になる危険も
大きいから難しいよね。

もっとも、旧同盟領を旧同盟人に任せるにしても正規艦隊は消滅しているから、
その分を帝国の正規艦隊を回せばちょうどいいんじゃない?

あと軍費についてだが、貴族財産が支えていたのは事実だが、物語終了時には
旧フェザーンや旧同盟から税金が入るようになっている。
貴族財産をあてにしていた頃より財政ははるかに豊かになっているよ。
度重なる出兵の費用についてはリヒターが愚痴っていたけど

921 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/11(土) 22:37:52.85 ID:mIUZ+pQ+a.net
正規艦隊を半減させて、少将率いる3000隻クラスの小艦隊を増やした方が、平和な時代は使い勝手良さそうな。

922 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 22:41:07.99 ID:Ev2//83J0.net
>>921
というより、中将率いる艦隊の規模を3000隻ぐらいに縮小した方がよい。
将官のポストを減らさずに済んで一石二鳥だろう。

923 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5de9-fdJX):2017/03/11(土) 22:41:18.28 ID:wLsbx2330.net
結局のところ軍事関係の費用の具体的な金額と
それが全体から見てどの程度なのかってことの
詳細がわかんない以上はなんともいえないんだよね

924 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-e3/j):2017/03/11(土) 22:41:35.06 ID:LF/15Ij9d.net
>>904
戦艦・空母を廃止するか、2要塞の建設を断念するかのどちらかを言い出すだろう。
そんな金が有るなら、辺境開発と教育・福祉に回せと。

925 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 22:43:02.70 ID:kBdAvCyJM.net
ていうかあの世界って宇宙軍があるだけで陸軍も海軍も空軍もないんだよなあ
旧日本海軍が海軍陸戦隊を保有していたけど陸軍海軍空軍全てがそんな感じのポジションに収まってるんだろうな
しかし大量の惑星を支配する以上、陸軍(?)も相当数が必要だとは思うんだけどなあ...

926 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 22:47:09.59 ID:1J8KLgifd.net
>>920
でも安定していれば同盟領の治安維持に当たる正規艦隊は一個艦隊で十分なわけで
帝国の統治が浸透してなかったロイエンタール時代でも40000隻で問題は起きてなかった
大体三個艦隊と少しの補助艦隊を回せば十分だろうし、それは統治が浸透するにつれ次第に縮小されるはず

それにオーベルシュタインが言ってた通り旧同盟領の負債を抱え込んでいるわけだし、おそらく財政は豊かになってない
満州や朝鮮を勢力下に置いても整備にそれ以上の予算がかかるせいで収支は赤字だったのと一緒では

927 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 22:47:12.81 ID:Ev2//83J0.net
>>924
そこまで財政が逼迫しているわけではないから、そんな露骨なことは言わない。
戦乱が終息して出兵そのものが無くなっているから、このまま放置すると
軍事費の突然の減少で軍需産業も経済に組み込まれている社会全体が
ショックを受ける。

2要塞の建設は公共事業の一面もあると考えて、工部尚書グルックあたりが
賛成するだろうね。

928 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 22:52:46.33 ID:Ev2//83J0.net
>>926
その同盟に、バーラトの和約で年1.5兆帝国マルクの安全保障税を
かけたわけだが。

同盟では赤字になったのは膨大な軍事費のせいで、その軍事費が消滅した
わけだから、その分を搾り取れるはず。
つーか、オーベルシュタインはそう考えていたよ。

929 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-VMb5):2017/03/11(土) 22:54:30.98 ID:CfZm8K700.net
クブルスリーが指揮していたころの同盟軍第1艦隊の主任務に、首都防衛と並んで伝統的な宇宙海賊の
討伐とあるから、少なくとも数千隻規模の戦力のある海賊が存在していたんだろうね。

同盟末期から崩壊にかけて、職にあぶれたものが流れ込めば規模は拡大してもおかしくはない。
徴兵制度のため、一定年齢以上の人間は軍事訓練と従軍経験を積んでるから即戦力になる。

930 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 22:55:28.52 ID:1J8KLgifd.net
>>928
同時に「現時点で同盟領を併合すると負債を抱え込むことになり、健全化した帝国経済を圧迫しかねない」とも考えていたよね

931 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 23:02:59.33 ID:Ev2//83J0.net
>>930
とはいえ、同盟はインフラが整備されているから、>>926のいう満州や朝鮮ではなく
西ドイツに統合された東ドイツみたいな立ち居地になりそうだね。

その東西ドイツでも、まともに統合するのに20年はかかったわけで…

932 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-vJfl):2017/03/11(土) 23:04:23.92 ID:kBdAvCyJM.net
ていうか帝国は(原作での描写を見る限り)
皇帝の趣味&反乱防止に民衆の力を削ぐ
の両方の目的のおかげで一般民衆は中世並みの暮らしをしてるって設定だよね
OVA見てると井戸で水汲んでたりガチで中世並みでなんでこんな国が宇宙戦艦なんか作れるんだって思えるけど
一般人の殆どがあのレベルだと考えると実は帝国って図体の割に国力はかなり低いんじゃないか?
高度な科学技術は秘匿されて一部の人間だけにしか使えないって事になってるし
...つーか一般人は井戸で水汲んでるような国でよく宇宙戦艦を使った宇宙海賊なんかが出現するな...

933 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/11(土) 23:09:39.97 ID:1J8KLgifd.net
>>932
国力が100:83:25 
人口が100:52:8
だもの
一人辺りの生産力は帝国人に比べて同盟市民は1.6倍、フェザーン人は3倍以上
だからどっちかって言うと東ドイツが西ドイツを併合するのに近いのかな

934 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c4-jJqA):2017/03/11(土) 23:35:26.55 ID:TQ5BXrAu0.net
銀英伝も終盤に差し掛かると、宇宙海賊以外にも
憲兵崩れの盗賊がオーディンを跋扈するようになってきた
賄賂を取って貴族や軍の上層部に献金するしか能のない連中を
金髪が怒りに任せて大粛清したせいで無職の元憲兵が蠢く様になった
ユリアンがそのとばっちり受けて地球教のディスク盗まれた時は

935 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-Zg/o):2017/03/11(土) 23:42:51.62 ID:Ev2//83J0.net
憲兵くずれ以外にも、門閥貴族くずれや同盟兵士くずれ、傭兵くずれに
庭師くずれ(違)も出ているから、辺境の治安の心配は事欠かないな。

936 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/11(土) 23:48:48.79 ID:qSCgqTRt0.net
本当に海賊なのか。
通商路への攻撃で反政府活動をしている、星単位の独立派とかではないのか。

937 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 00:05:07.72 ID:dgKUkRoXd.net
>>935
いつまでもそいつらがいる訳でもないしなぁ
七元帥が追討したら5年はかからずにある程度沈静化するんじゃないの
ヒルダは剛柔合わせた対応をするだろうし

938 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW bd20-gdYZ):2017/03/12(日) 00:34:27.80 ID:KFxaG0C10.net
いつまでもその手の存在は無くならんだろう
神の如き統治ができなければ揉める種が出来る度に幾らでも湧く

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 00:46:23.95 ID:dgKUkRoXd.net
別に宇宙海賊を完全に無くせるとは言ってないが
正規艦隊が当たらなくてはならない規模のはある程度沈静化できる、って言ってるだけで
それぐらいならウッド、ルドルフ、クブルスリーが実現してる

940 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-6J88):2017/03/12(日) 01:02:52.97 ID:gxmhixohr.net
七元帥は出張らないだろうね
平和な社会に有って、大事な昇進の機会だから

941 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 01:06:01.99 ID:my8qRcfa0.net
毎年 帝国軍も同盟軍も数千隻か1万隻くらいの艦を失って建造していたみたいだから
戦争が終わって建艦競争しなくなるだけで国費が浮くんじゃないかな
宇宙船の耐用年数が20年30年くらいだったら戦争が終われば特にね

問題は運用費用だけど戦争する前の350年間は財政危機とかなかったみたいだから
大丈夫じゃないかな   戦争前も18個艦隊があったかは不明だが

後 18個艦隊を訓練・実戦・点検にわけて運用しているとかもあるかも

942 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウエー Sa13-Pl7+):2017/03/12(日) 01:50:45.88 ID:KLUK5iJ9a.net
大体からして宇宙海賊を叩くには軍事力じゃなくて警察力の方が重要だろう
軍隊というより憲兵が活躍してたんだろうよ

943 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ cd74-cNMM):2017/03/12(日) 02:24:36.79 ID:tjV92Ac20.net
>>941
6代目棚ボタ皇帝みたいに帝国の財政を一人で傾けたような皇帝もいたけれどまあそれば軍事力とは別の話しだしな

944 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-Lg30):2017/03/12(日) 05:17:18.79 ID:xeJWUCen0.net
帝国と同盟の国力比がアムリッツア前で48:40といっても、
人口が倍なんだから潜在的な国力差はもっとあるんだろうな
ラインハルト体制になって帝国の潜在力を全て引き出したら、
(貴族の財産没収や雇用の健全化)、リップシュタット戦役の
ダメージからも立ち直れてしまった
同盟は同じぐらいの損害を受けたアムリッツアのダメージからは
滅亡まで立ち直れなかったのに

945 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 8515-aizu):2017/03/12(日) 05:44:52.93 ID:lBY3RACt0.net
>>944
魏と呉くらいですかね

946 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ガラプー KK0b-/mGg):2017/03/12(日) 06:54:44.65 ID:geEP3JmRK.net
いや同じくらいのダメージ言うても単純に人材と艦船がな
帝国はラインハルト指揮下の戦力は丸々残ってたけど
同盟はアムリッツアからの救国軍事会議で
まともな艦船が二艦隊ぐらいしか残らなかったろ
国力的にはどちらも疲弊したとしても単純に生産がまったく間に合わないだろ

しかも多分イゼルローンがあるせいで
必ずしも生産急がないだろ

947 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 07:10:50.58 ID:dgKUkRoXd.net
後期だと
国力が100:67:41
人口が100:52:8
帝国もかなりのダメージを受けたようにも見えなくはない
というかフェザーンがヤバすぎるな

948 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ ed5f-ldtI):2017/03/12(日) 07:22:34.00 ID:ExIrqlgn0.net
ラインハルトが元帥と宇宙艦隊副司令長官になる前にいた18個艦隊の司令官はどこにいったんだろうと気になった
リップシュタットの際に解任されるのはわかるがアムリッツア前でも半数はラインハルト配下になったとの設定だからその際もラインハルト派と交代なんかな

949 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-7UNQ):2017/03/12(日) 07:38:30.45 ID:6x+y1UrH0.net
シュターデンも提督じゃない?

950 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/12(日) 08:00:00.62 ID:qCHsEZVT0.net
>>948

ミュッケンベルガーに倣って、この情勢下では退役して中立の立場
を選択した高級士官も相当数いたと想像。
純軍事考察すれば、貴族側が圧倒的不利だし、かといっていまさらラインハルト
の幕下に入るのもためらいがあった貴族身分の艦隊司令も結構な数いただろうし。

951 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e30e-csvI):2017/03/12(日) 08:02:26.61 ID:qCHsEZVT0.net
あ、スマン、読み違いしてた。

952 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/12(日) 08:13:50.86 ID:IA1j9W0J0.net
>>948
多くが貴族連合に賛同してガイエスブルクに向かったのでは?

ラインハルトは正式に宇宙艦隊司令長官に就任したので、非ローエングラム派の
提督を一掃して交代させるつもりだったけど、紙一重の差で間に合わなかった
可能性がある。

もし、完全に交代させるのに成功したら、貴族連合軍推定18万隻に対して、
ローエングラム枢軸軍は18個艦隊の20数万隻と圧倒的に有利になるからね。

>>949
シュターデンも提督だが、参謀畑がメインだから常任の艦隊司令官ではないと思う。

953 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5518-csvI):2017/03/12(日) 08:22:47.28 ID:X+X/8csd0.net
予備役編入からそのままとか

まあ残った人がいても、皇帝崩御でラインハルトが宇宙艦隊司令長官になった時点で辞表だろうなあ

954 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/12(日) 08:32:35.75 ID:IA1j9W0J0.net
>>952
あと、正規艦隊の司令官が中立を貫いて参戦しないというのもありえない。

ラインハルト側は皇帝を擁して国璽を握っているから、参戦命令を拒否したら
大逆罪で階級を剥奪の上、銃殺刑になるよ。

メルカッツの場合はおそらく無役の上級大将だから、内戦に参加せずに中立を
貫こうとするのも可能だったのかもしれないが、それでも正式に参戦命令が
下れば拒否できなかったはず。
よって、もしブラ公がメルカッツの説得(笑)に失敗したら、メルカッツはローエングラム
陣営についた可能性もある。(ラインハルトがメルカッツの存在を覚えていたならだけどw)

955 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 08:34:21.27 ID:oHhSBdgga.net
リップシュタット側は仲間を増やそうと、貴族を中心に声をかけまくったようだから、ガイエスブルグに集まらない者は事実上の敵認定だろう。
リップシュタット側勝利の後は、処刑されないまでも、冷や飯を食わされる立場になるのは確実。
ミュッケンベルガーは隠居なので影響無い立場かもだが。

956 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 08:37:06.40 ID:oHhSBdgga.net
要するに中立なんて無理w

957 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c4-jJqA):2017/03/12(日) 08:41:04.14 ID:6Lbam+tN0.net
アニメ板では「シトレとミュッケンは厄介事から逃げおおせた勝ち組または卑怯者」が定番だった

958 :951=953@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/12(日) 08:50:08.13 ID:IA1j9W0J0.net
>>948
あ、漏れも読み違いしていた^^;;;

ラインハルトが宇宙艦隊副司令長官に就任して、ミッターマイヤーらを招く
一方で追い出された9人の艦隊司令官のことね。^^;;;

そんな三下の行き先なんて知るか!(暴言)
たぶん、栄転と称してどこか適当な部署をあてられたのではないかな?
別に艦隊司令官が長期間固定されるわけでもないから、任務替えは
珍しく無いだろう。 順送り人事も横行しているみたいだし。

そして残った半数の9人の司令官は変更されないだろう。
宇宙艦隊司令長官であるミュッケンベルガー元帥の指揮下にあるからね。

フジリュー版は知らん!(投げやり)

959 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 08:52:21.28 ID:my8qRcfa0.net
帝国軍人は退役しない限り中立は無理だろうな 下級貴族や平民出の軍人はラインハルト陣営に積極的に参加しただろうな
リップシュタット戦役は門閥貴族との内乱で一番面白そうなドラマとかあったと思うんだが、あっーという間に終わってしまった^^

960 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 09:10:53.08 ID:oHhSBdgga.net
>>959
リップシュタット戦役だけでも、キチンとやったら一本の大作になる内容だよなあ。

961 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 09:26:53.59 ID:my8qRcfa0.net
>>960
おお 解ってくれる人がいてうれしい^^ そうなんだよ勿体ないんだよな
いろんなドラマがあったと思うけど 特にキルヒアイスの辺境星域攻略戦なんか
何も語られなかったから フジリューが描いてくれたらうれしいんだが

962 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c4-jJqA):2017/03/12(日) 09:31:32.42 ID:6Lbam+tN0.net
アニメオリジナルの外伝があるならともかく、原作小説にすらない場面を描くのは無理なのでは

963 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 09:53:29.88 ID:/+IvDpXwa.net
ワイドボーンの話は、かなりフジリューが補完している。
あんな感じで、原作では数行で済まされた事象もドラマとして膨らませられるかなと。

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-7UNQ):2017/03/12(日) 09:55:33.01 ID:6x+y1UrH0.net
でもリップシュタットに時間かけたら、フジリューが元気なうちに完結できなくなる

965 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6d20-biBc):2017/03/12(日) 09:57:46.89 ID:RlfKkQJK0.net
フジリュー版のフレデリカだと狂喜して薄い本を探しそうだな。
なければ自分で描きかねない。

465 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2017/03/12(日) 09:51:31.58 ID:WhBvKX+r
ヤンとズブズブの関係とゴシップ誌に書かれたグリーンヒル大尉はちょっと嬉しかったのかもしれない

966 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 09:59:40.65 ID:/+IvDpXwa.net
視点がキルヒアイスの為、リップシュタットに力を注いで、キルヒアイス死去で完結する可能性が捨てきれない。
リップシュタット戦役を詳細に描いて終わるのと、簡単に終わらせて視点交代させて続けるのと、どっちが良いのだろう?

967 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 10:02:22.19 ID:dgKUkRoXd.net
リップシュタットは義眼の謀略調略とか絶対あったよな
むしろ戦役よりもこの時期にあったであろう開明派の諸法律制定に向けての動きが知りたい

968 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW e3b2-AYhw):2017/03/12(日) 10:02:45.81 ID:bAL15Eix0.net
リップシュタット後も漫画続行なら帝国側は誰視点になるのかな
ヒルダ視点とかかなぁ

969 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 10:15:08.54 ID:/+IvDpXwa.net
>>968

馬       オッズ
ヒルデガルド    1.5
シュトライト     3
キルヒアイス(背後霊) 5

970 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ c5ed-csvI):2017/03/12(日) 10:15:53.26 ID:Vg8e76zl0.net
リュッケとかだと萎えるな

971 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 65a4-2hGO):2017/03/12(日) 10:23:26.83 ID:fsCUUYgG0.net
リップシュタット戦役は貴族側が烏合の衆すぎて雑魚狩りにしか見えないからな

972 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ded-csvI):2017/03/12(日) 10:38:39.95 ID:yDZcjwzO0.net
>>971
スレ立てよろしく

973 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-ubee):2017/03/12(日) 11:49:04.55 ID:RzTjqPV9d.net
原作最後までやってほしいなぁ

974 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 12:15:01.83 ID:/+IvDpXwa.net
>>971
結果を見ると一方的だったが、戦役前の当事者達はどちらが勝つかで頭を悩ませたんだよな。
湾岸戦争も中東最強戦力を誇るイラクがかなりの抵抗を見せると予想されたが、結果は一方的な虐殺だったという………

975 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1540-I80T):2017/03/12(日) 12:26:22.27 ID:hu/RA1EE0.net
>>857
情報ソースが何か知らんが、
救国軍事会議の内乱(←頭目はフレデリカのオヤジ グリーンヒル査閲部長)鎮圧に出撃する直前、改めてヤンがフレデリカに副官再任命する際に、「私はメカにも操作にも疎い」的な告白してフレデリカを副官に引き留めてるやん!!!

イゼルローン再奪取のコンピューターの仕込みは、フレデリカが主導したと考えるのが自然!!!

976 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 12:27:13.57 ID:dgKUkRoXd.net
ブラウンシュヴァイク公はリヒテンラーデ候を引き入れたのが間違いだった
中立のままに留めとけば金髪も警戒してオーディンを離れられなかったかもしれないのに

977 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/12(日) 12:37:30.32 ID:IA1j9W0J0.net
>>976
リヒテンラーデじゃなくてリッテンハイム侯だよね?

そして内戦勃発時、リッテンハイム侯は屋敷で軟禁生活を余儀なくされる一方、
圧倒的な兵力不足でラインハルトを迎撃する羽目になるブラウンシュヴァイク公
であったw

978 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 1540-I80T):2017/03/12(日) 12:42:02.53 ID:hu/RA1EE0.net
>>976
??????????

意味不明 宰相リヒテンラーデと副盟主リッテンハイムを混同してる???

979 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bb2-4mgA):2017/03/12(日) 12:42:11.89 ID:yESgO5WA0.net
ヒルダのビジュアルは貧乳で金髪でも
作画の省力化のため金髪線は描かかれず、ラインハルトより少し落ちる美貌だろうな。

グラマー系美女はヴェストパーレ男爵夫人に望みをかけておこう。

980 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 12:45:10.10 ID:dgKUkRoXd.net
>>977
>>978
ああ間違えたわ
リッテンハイム候のシンパが50000隻を連れていっても数ではまだ貴族連合が勝ってたんだから、兵力が不足してたとは思えんなあ

981 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイW 3da9-7UNQ):2017/03/12(日) 12:50:39.36 ID:6x+y1UrH0.net
リヒテンラーデを貴族陣営に引き入れることが出来たらそもそもリップシュタットが起きないのだが

982 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 12:53:47.22 ID:dgKUkRoXd.net
だから間違えたって

983 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 12:54:05.63 ID:my8qRcfa0.net
リッテンハイム候とリヒテンラーデ(元)侯爵で時々混同するんだよね

どっちか姓を変えてほしかったなw

984 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 12:54:30.86 ID:/+IvDpXwa.net
>>981
リヒテンラーデ自身が、ブラウンシュバイク達に対抗しようとした結果がラインハルトとの同盟だしな。
構図的にはラインハルトより、リヒテンラーデが頭目だったりする。

985 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/12(日) 13:00:20.51 ID:dlzDAWVv0.net
正直、あの戦いの貴族側の作戦も良く分からんけどな
地理的にはっきりしていないから、もしかしたらそうなのかも知れないが、ガイエスブルクを落とさないと貴族側の領地に手を出せないっていうんじゃなかったら
ガイエスブルクに兵力を集中しても、貴族達の領地がラインハルトに抑えられるだけ
兵力で勝ってるなら領地を捨てて防衛するなんて作戦ではなく、兵力を集中して決戦だろうに

986 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/12(日) 13:09:29.29 ID:IA1j9W0J0.net
>>985
領地をいくら押さえても、貴族の身柄を押さえなければ意味が無い。

たしかに領地を押さえれば、主な資金源を失った貴族連合は干上がり
決戦に打って出るだろう。
しかし、ラインハルトもあまり時間をかけて貴族連合を追いつめる訳には行かない。
時間がかかると、中立派貴族が何をやらかすかわからないし、それ以上に同士である
リヒテンラーデ公に時間を与えて後々面倒なことになるからね。

987 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/12(日) 13:13:07.85 ID:dlzDAWVv0.net
>>986
貴族側の作戦を言ってるんだが

988 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 13:17:40.39 ID:my8qRcfa0.net
>>985
それ考えてみたことがある 領地といっても惑星 貴族が放棄したとしても
ラインハルト軍が抑えても持て余すというか維持に困るというか だからキルヒアイスが
辺境の諸惑星に住民の自治に任せるということで押し付けると同時に人気取りをしただろ

貴族側も一時的に放棄するだけであって、ガイエ要塞でラインハルト軍を打ち砕けば
後で簡単に取り戻せると考えたんだろうね

いかにしてラインハルト軍を貴族たちの有利な状況に追い込むか それがガイエ要塞に
集結した貴族連合側の戦略だった

989 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-vg1T):2017/03/12(日) 13:24:01.36 ID:/+IvDpXwa.net
ラインハルト軍を相手に戦争するより、得意の宮廷陰謀で追い込んだ方が良かった気がするんだがw

990 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 13:26:43.03 ID:my8qRcfa0.net
貴族側の戦略は、ラインハルトを本拠地(帝都)から引き離しガイエ要塞まで
遠征させ、途中途中で出血させ疲れきったところをガイエ要塞で迎え撃つ

結果は兵力の各個撃破で終ったけど、リッテンハイム候が分裂しなければ
ガイエ要塞攻防戦では5万隻の兵力が貴族側に追加されたか

991 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/12(日) 13:32:41.56 ID:dlzDAWVv0.net
>>988
>貴族側も一時的に放棄するだけであって、ガイエ要塞でラインハルト軍を打ち砕けば
実際、ラインハルトには同盟でのクーデターでの混乱が終わるまでにっていう考えがあっただろうが、それを貴族側が知る由もなし、
ガイエスブルクに篭っている間に領地が落とされ、そのまま放置されたらただ干上がるだけとなぜ貴族側か考えなかったのか、という話

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 13:38:26.60 ID:dgKUkRoXd.net
>>991
干上がらないんじゃない?
イゼルローンは完全に自給自足可能だし

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/12(日) 13:46:53.32 ID:IA1j9W0J0.net
>>992
イゼルローンじゃなくてガイエスブルクだけど

ガイエも多分自給自足はできるだろうけど、貴族連合参加者2560万人のうち
多数、おそらく2000万人(リッテンを差し引いても1500万人)ぐらいガイエに
押しかけるだろうから、ガイエの生産能力では自給は無理だと思う。

実際、貴族連合の領地では物資確保のために領民から年貢を過酷に取り立てて
反発を招いているわけだし。

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 13:47:37.41 ID:my8qRcfa0.net
>>991
ラインハルト側が長期戦を選んでガイエ要塞を干すことを貴族側が危惧しなかったか
ということね

貴族側は戦争だから戦うのが当たり前という感覚の持ち主だったから というのは
冗談だが、その時は門閥貴族連合軍の全兵力でガイエ要塞から進軍するだけじゃない

ただラインハルト側は長期戦をする余裕はなかったと思う 政治的にも軍事的にも

995 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/12(日) 13:48:34.55 ID:3U9R+Skw0.net
フェルナーだって総勢あげた白兵戦で殺したほうが早いって言ってたからな
オフレッサーを元帥府に向かわせたらそれで終了だった
しょーもない理由で却下されただけで

996 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbc-1CXS):2017/03/12(日) 13:51:52.90 ID:dlzDAWVv0.net
>>994
>その時は門閥貴族連合軍の全兵力でガイエ要塞から進軍するだけじゃない
戦力で勝ってるんだから、領地を取られる危険をおかす必要が無く、初めからそうすべきじゃないか、という話

997 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-Zg/o):2017/03/12(日) 13:53:59.01 ID:IA1j9W0J0.net
>>995
それでラインハルトを殺害してリヒテンラーデ公を失脚させるのに成功しても、
自分の娘エリザベートを帝位に就けられなければ何の意味もないけどねw

998 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d1d-csvI):2017/03/12(日) 13:58:05.65 ID:3U9R+Skw0.net
>>997
奸臣から幼帝を保護したって立場を得るだけで権力握るのは容易だろうから
今後を見据えてとか言いながらふらふらガイエまで移動したほうに首をかしげる

999 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a9-/f89):2017/03/12(日) 13:59:37.34 ID:my8qRcfa0.net
領地を一時的にも取られても構わないから、戦争の天才であるラインハルトに
率いられた軍を遠征させ疲れさせたところを大兵力で迎え撃とう というのが
ブラ公爵の最初の戦略だから

最初から大兵力で決戦て考えていなかっただろ それだけラインハルトを恐れたんだよ
バカにしていたけどね

1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-FUZU):2017/03/12(日) 14:00:11.88 ID:p01UeuoQp.net
そもそも、貴族連合はフェルナーの暗殺決行を逆用されて
オーディンを追い出されたんだから仕方がない
政略戦をやる前に追い詰められてるから、ガイエに籠るしかなかった

1001 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ (スップ Sdc3-6dIt):2017/03/12(日) 14:02:01.74 ID:dgKUkRoXd.net
>>1000なら貴族連合の逆転勝利

総レス数 1001
364 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★