2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★15

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a01-ODd2):2023/11/02(木) 08:13:35.53 ID:kwBjm9gG0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は冒頭の↑を二行にすること(スレ立て時に一行消費されるため)

あらすじ
運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。
自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。
その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。
みんなで楽しく、野球ライフを謳歌する綾瀬川だったが…。一人の天才と仲間を描く野球青春劇。

https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441

1話です

ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
可視光線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301

前スレ
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1695461617/
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697335799/

次スレは>>950が立てる、踏んだらスレ立て宣言をしてから立てること
>>970までにスレ立て宣言が無い場合は別の者が宣言してから立てること(重複スレ立て防止のため) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 08:25:18.28 ID:QSQPC1w/0.net
>>1
このスレでまたおじさんとキャッチボールしようね次郎君

3 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e139-/NHn):2023/11/02(木) 08:59:37.88 ID:Kwn0nghy0.net
>>1
ほな さっそく乙さしてもらいますわ

4 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-l9bj):2023/11/02(木) 09:10:36.25 ID:s3NPT/i/0.net
>>1
オレのジュースは?

5 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 09:17:27.11 ID:S1T231vD0.net
>>1
また
いっ一緒に乙やろう
もっもう遅い?

6 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 09:24:55.48 ID:t12t2P0y0.net
うぅ…やだっ
>>1乙したい
ずっと

7 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 09:55:17.04 ID:Kwn0nghy0.net
>>1
乙言う顔してへん…

8 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 09:56:34.97 ID:5+MQE5Vh0.net
あの時オレ本当は言いたかったんだ
オレ新スレ立てられないけど
それでも一緒に保守しようって

9 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 10:27:48.14 ID:qnwSBIy60.net
こんな事があっても結局は1話冒頭に進んじゃうんだなって

10 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 10:32:22.01 ID:FKvLa2B80.net
イガとのフェニックス編が綾にとって良い思い出にならない事が確定しているのが辛い

11 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 10:44:26.97 ID:gqAF6QOo0.net
まゆはマジで今のうちにイガに唾つけとけ
金持ちで賢くて優しいこんな優良物件そうおらんぞ

12 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 10:45:21.40 ID:AnSKRRxI0.net
4話見るにチームは好きだけど1話的に野球選択して良いことはなかった
ここにどう繋げるんだろうな
野球の神様は爆笑してそうだけど、クラスメイトがサッカーやってる位の理由で選択肢にも入らなかったくさいサッカーの神様は泣いてるよ

13 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 10:51:53.41 ID:okcjCOeLd.net
これからのイガがどういう道を歩むのかは果たして未知数だけど
同世代の日本代表が心折られまくった綾瀬川にそれでも友達だから一緒にやる宣言する胆力があれば何でもできそう
結局野球よりも先に友情を育んでたからなんだろうな

14 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 10:56:25.22 ID:+gxgdY+t0.net
イガが良い奴過ぎて眩し過ぎて無理!!って倒れるおじさんおばさんが続出しそうな神回だったな
綾瀬川もイガがフェニックスで厳しい練習とかに耐えられるのかめっちゃ心配してておそらくその予想は的中するわけだから
なんかもうやりきれねえ

一応足立区では強くて有名なチームっぽいから
イガはきっと万年ベンチ
なんならベンチにすら入れなくて
一緒のチームにいるのに一緒に野球することは出来ないんだろうな

作者が読者を曇らせに来やがった

15 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:00:27.35 ID:okcjCOeLd.net
仮にイガがこの先脱落しても綾瀬川にとっては大事な友達のままでいられるとは思う
野球という世界から離れれば結局は個人同士のつきあいで結局イガはすげえいい奴だった
問題は大体の人は綾瀬川に野球しか求めてないことだけど

16 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:10:19.86 ID:AnSKRRxI0.net
イガは元から居るだろう正捕手がいる分試合には出られないし
綾瀬川も捕れる捕手がいないから試合に出れない
よしこれでバンビーズの時と一緒だな

17 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:15:02.65 ID:j/YYtOvXr.net
これからイガの覚醒が見れるよ

18 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:19:27.16 ID:kwBjm9gG0.net
ゴーストライトルートだと高校まで綾と一緒でバッテリー組むからな…

19 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:23:24.43 ID:MtrtcQi40.net
たぶんフェニックス監督がイガを綾を比較して叱責したりするんだろうな

20 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:26:28.33 ID:7OyZjn3o0.net
イガは最初だけのキャラかと思ったけど、一番綾のこと理解してたな

21 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:27:12.92 ID:5+MQE5Vh0.net
足立正捕手よりイガがダメダメでも
綾瀬川がイガじゃないと投げませんって言ったらイガが捕手に選ばれるし
チームメイトからの綾イガバッテリーへのヘイト溜まりまくって良い地獄が出来あがる

22 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:32:31.69 ID:qnwSBIy60.net
それは流石に綾瀬川が自分で地獄作り過ぎでは

23 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:39:44.90 ID:k2mEhjJS0.net
>>1
単行本情報

ダイヤモンドの功罪4(ヤングジャンプコミックス)
2023年12月19日発売715円(税込)
https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-893071-8

※3巻帯の予告から1ヶ月前倒し

24 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:40:26.36 ID:WHSi7Sfu0.net
ガチチームでそんな事やったらまずいとは学習してるはずだとは思うが
このままだと誰も球捕れないからリトルの試合には出られないは起きそうで
関東勢のU12メンバーはその状態の綾瀬川見ることになるだろうし、仮に試合出れてもあのメンバーと戦いたくないって願いは叶わないんだな

25 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:42:37.24 ID:O46rrIJl0.net
イガが最低限壁ができるぐらい成長してるなら監督が勝手に忖度するまであるぞ
足立フェ監督のことほぼ何も知らんから好き勝手言ってるけど

26 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:45:53.13 ID:okcjCOeLd.net
足立フェニックスの監督…ダッフェか…

27 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:48:32.85 ID:lInuHL4N0.net
バンビーズの監督を全く信用してないから話つけに行ってた相手も信用してない所はある
もし入団渋ってたらイガ利用すれば入ってくるよと裏でやってるかもしれん位に思ってる

28 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:49:29.12 ID:RIegr1c50.net
光の彼方に影ありき

・・・影はやがて闇に到る

29 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:52:00.88 ID:q+AqgpJJ0.net
フェニ正捕手には本気球投げれば多分壊れるからな。
イガには分厚い専用ミットでも持たせてビタビタコントロールで。

30 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:52:25.67 ID:GmjafOw00.net
イガ「なんでお前みたいなんに そんな才能...」
イガ「おまえはカスや」
こうなる未来が少しでもある事実

31 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:53:08.10 ID:k2mEhjJS0.net
練習中はシニアの捕手に捕らせればいいと思うが
試合には出られんしなあ

32 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:53:31.29 ID:gqAF6QOo0.net
当たり前だけど母親同士も交流あるよなそりゃ
ヤスパパのせいでヤスママと綾ママが気まずくなってなけりゃいいけど

33 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:54:43.26 ID:WHSi7Sfu0.net
イガの親とバンビーズの監督とフェニックスの監督が手組んでるみたいなあからさまに悪の感じはやらないだろうけど
バン監の口の上手さガチすぎなんだよな

34 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 11:55:25.25 ID:t12t2P0y0.net
五十嵐温之
友の為なら地球防衛軍の新作を我慢できる男

35 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:05:25.25 ID:k2mEhjJS0.net
「温之」は「あつゆき」でいいんかな

36 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:07:06.74 ID:SLdmtvs30.net
本当にヤスは大丈夫なんだろうか あれ一生物の傷だと思うけど

37 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:07:57.57 ID:RIegr1c50.net
さあ、最近の名前の読み方はヨクワカランからな・・・
『ほっと』とか『ぬくぬく』とかかもしれん

38 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:15:12.16 ID:XbHxo7sjd.net
綾瀬川のお母さん絶対足立フェニックス手伝えないだろ
最近親の手伝い極力軽減させるチームも増えてるらしいけどどう言う設定にするのか

39 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:17:12.80 ID:qnwSBIy60.net
検索したら「はるゆき、あつのぶ、あつゆき、あつし」などがあるらしい
ということは「はるのぶ、はるし」もあり得るのか?

40 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:17:19.48 ID:gqAF6QOo0.net
一人で綾の全力投球受け続けてた桃吾の手ボロボロになってたしフェニックスは綾の球捕れるキャッチャー2人はほしいとこだろ
つまり現正捕手とイガの2人これでバッテリー問題解決

41 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:17:54.28 ID:5+MQE5Vh0.net
>>35
「はるゆき」かと思ったけど花房と被るかな
あとは「あつし」とか?
付録で読みかな確定コースかな

42 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 12:18:48.41 ID:AGBfKVT50.net
ぬくゆきでいこう

43 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1327-AwbH):2023/11/02(木) 12:22:34.69 ID:5+MQE5Vh0.net
>>38
ミカが手伝ってくれれば良いけど他所の父親が狂うかな
何も手伝わなくても絶対エースだから他所の親も何も言えなくなるとかはあるかな

44 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b88-qpC4):2023/11/02(木) 12:23:28.02 ID:fx9qn5W80.net
イガが綾の球を捕れるようになったかはまだ謎だからなあ
桃吾でギリギリだから厳しいと思うけど

45 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d997-hLpt):2023/11/02(木) 12:25:34.08 ID:SLdmtvs30.net
>>38
ガチのチームになると輪番で送迎や昼の手伝い発生するし
それが原因で子供をスポーツ系のチームに行かせない親も多いからね
前話題に出てたがその辺を多少軽減して練習終了時間を厳守しただけで入団希望者爆伸びしたチームがあるくらい親の負担がヤバいから

46 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb28-nwkA):2023/11/02(木) 12:28:34.66 ID:QfS80Dvm0.net
読み切と違って桃吾がキャッチャーになってるのもイガにはキツイよな

47 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d997-hLpt):2023/11/02(木) 12:29:59.50 ID:SLdmtvs30.net
>>44
ずっと野球やってきた世代No.1の捕手で本当にギリギリのラインなのに
エンジョイ勢が二、三ヶ月練習しただけで捕れちゃいましたはもう才能の塊すぎるし
まだ全力の球は捕れないだろうな

48 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1144-c8RC):2023/11/02(木) 12:31:15.09 ID:t12t2P0y0.net
今後も出番ありそうなキャラの名前にはみんな草花イメージの漢字が入ってるけど(綾桃巴園花田奈椿)
五十嵐だと嵐草って草があるらしいね、すぐにフェードアウトしないことを願いたい

49 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b5c-Mvek):2023/11/02(木) 12:31:22.35 ID:GmjafOw00.net
スポーツをやってこなかった身としては変な感じだ
月謝は払うんでしょ それプラスお手伝いが必要なのか
スポーツクラブって大変だな

50 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-vOr5):2023/11/02(木) 12:32:16.65 ID:XbHxo7sjd.net
センスもフィジカルも勝ってないけど円がナンバーワンやって言い張る桃吾と
球も取ってもらえないしバッティングも出来ないけどイガと野球やりたいって言い張る綾瀬川
良い対比っすね 上手い下手じゃねえんだわ

51 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b5c-Mvek):2023/11/02(木) 12:32:56.61 ID:GmjafOw00.net
というか来た球を取るのってそんなむずいの?
全然想像出来ん 慣れれば誰でもキャッチできるもんじゃないのか

52 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bd3-GViN):2023/11/02(木) 12:40:53.39 ID:7wPAYntG0.net
実戦に限れば打者の空振りしたときのキャッチングは慣れてないと難しい
プロでもたまにポロるし

53 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b15-2qn9):2023/11/02(木) 12:42:16.79 ID:ueeJUk0l0.net
後のシキュウジイガの誕生である

54 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 135a-R349):2023/11/02(木) 12:42:53.79 ID:RIegr1c50.net
>>51
そこらのバッセンで試してみ

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d950-60GD):2023/11/02(木) 12:44:07.17 ID:F5gIOkdu0.net
>>50
対比か?むしろ思考近くね?

56 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d160-XsnF):2023/11/02(木) 12:44:57.58 ID:tUYNq4PL0.net
この作者地獄のバリエーションが幅広すぎる

57 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d912-IXSv):2023/11/02(木) 12:47:43.15 ID:XAFMxuLi0.net
>>46
読切だとたしか桃吾はサードの四番だったよな
読切の雨谷は東東京ブロック、名前出てるのは主将で捕手の五十嵐、投手綾瀬川、内野手雛
連載だと綾瀬川が居るのは群馬だし高校名は円や大和が居た高校が融合してるし、元々雨谷だった面子はポジション被りするし
根本的に設定変えてる部分はこれからも出て来そうだな

58 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d160-XsnF):2023/11/02(木) 12:49:37.63 ID:tUYNq4PL0.net
友人との美しい和解の回なのにこんなに未来が地獄にしか思えないことある?

59 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d997-hLpt):2023/11/02(木) 12:49:56.32 ID:SLdmtvs30.net
>>55
互いにバッテリーに対して同じ様な執着見せるようになるんかね

60 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29c8-25BL):2023/11/02(木) 12:54:06.86 ID:rS3wwUmI0.net
ヤスは本当に大丈夫なんだろうか

61 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1b2-PbF9):2023/11/02(木) 12:55:32.03 ID:+gxgdY+t0.net
>>27
バンビ監督がかつて綾瀬川に「イガが可哀想だよ…」ってやったみたいに
イガに「綾が可哀想だよ…」って誘導した可能性あるよね
個人的にはイガが自主的に綾瀬川の為に頑張った展開が良いんだけど
あいつサイコパスだからな

62 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29ae-ijYw):2023/11/02(木) 12:59:00.11 ID:RoUlaLze0.net
友人だが綾瀬川と野球で肩を並べることは絶対にできないという前提がつく以上野球で一緒にやるのはもう軋轢しか見えんからな

63 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1b2-PbF9):2023/11/02(木) 12:59:05.74 ID:+gxgdY+t0.net
>>37
イガにピッタリ過ぎる読み仮名で草

漢字の時点ですげー良い字面だよな温之って
まさにその通り友達の心を温められる漢やで

64 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6105-wL8D):2023/11/02(木) 13:06:42.60 ID:IurcjR6B0.net
朝から尊すぎてマジで涙出てしまったわ…
大人勢は全く期待してないが、
綾とイガの友情だけは残しといてほしいわ…

65 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c112-HZAA):2023/11/02(木) 13:20:10.93 ID:GEX7clJ00.net
野球を楽しくやりたいのはずなのに
絶対野球を楽しくやれるところじゃないからな
大和が言ってた野球は公平でええがこの二人見てるとつれえなあ

66 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c913-jJ6K):2023/11/02(木) 13:20:36.36 ID:MtrtcQi40.net
イガの失策で綾初失点とかやめてくれよ...

67 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a9bf-zW/F):2023/11/02(木) 13:21:22.38 ID:6gi//thN0.net
まあ眼の前で泣き土下座とかされたら辞めようがないわな
結局代表監督が危惧してたガチチームで酷使ルートになるのかね

68 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d980-IXSv):2023/11/02(木) 13:25:33.43 ID:XAFMxuLi0.net
その人なりの善意が合わさってどんどん悪い方に行くの面白いよな
今回ので綾瀬川は少なくとも野球から逃げ切るコマンド消されたよ

69 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29ae-ijYw):2023/11/02(木) 13:27:36.90 ID:RoUlaLze0.net
地獄への道は善意で舗装されているとかいうこの漫画を象徴するような名言

70 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 13:46:09.29 ID:bAbKYucN0.net
>>68
バンビ監督ですら善意と使命感で誘導してるからな…
この才能を埋もれさせちゃいけない使命感と、それが今は本人の意に沿わなくても、
結果的に本人のためになるだろうっていう

ヤスパパに関しては「ワシが育てた」をやりたいだけの可能性が高いからわからんけど

71 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 13:58:49.28 ID:ealIG+Cz0.net
綾瀬川母はいい人なんだけど相談したのがよりによってイガの母親なのがな…結果的にイガを追い詰めちゃってるし息子の才能のヤバさを過小評価してる感がすごいあるわ

72 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:01:36.47 ID:7cnxKlnta.net
今まで試合にも出れず遊んでたチームのキャッチャーが数カ月頑張って強豪チーム試験受かるもなのかな
親とか大人の力が動いてそう

73 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:04:00.06 ID:mYX13PPm0.net
>>69
マジでこれ実感したわ
桃吾のバンビ監督への直談判も桃吾的には善意で綾を地獄に行かせようとしたしな

74 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:09:09.14 ID:1m3IESg9a.net
>>71
そこはイガがずっと綾瀬川のこと気にして落ちこんでたからイガ母から積極的に連絡取ったのかもしれない

75 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:11:48.66 ID:2T/XyIod0.net
イガ母から積極的に電話してたらそれはそれで怖い

76 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:22:09.01 ID:GJB0w2QP0.net
>>72
イガは試合には出てたと思うが
出てないのは球を捕ってもらえない綾なんじゃないの?
捕手として4年生より下ということはないだろう

77 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:24:20.27 ID:IurcjR6B0.net
>75
改めて読み返してみると、イガって大人しそうに見てたけど、自分の(まともな)考え持ってるし、友達のことも思いやったり、その上で自分のためにも努力できたりするデキた子なんやな。
親からすると、ぽややんとしてた息子が自発的に本気で頑張ろうとしだしたら応援したくなるし、綾も才能あっていいやつだから慶應通いという環境含めて長い目で見ると挫折あっても息子にとってプラスだから綾ママと連絡取ってても不思議ではないと思う。

78 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:58:38.56 ID:S/f3cg4g0.net
アプリのコメントとかを見ていると今回の話良かった泣いた感動したが主だが個人的には怖かったな
綾瀬川の気持ちを汲もうと汲まなかろうと行き着く先は同じ上で退路まで塞がれとる

79 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 14:59:12.76 ID:xum8V87u0.net
イガ「必死に練習して平均的中学生ピッチャーの球も取れるようになりました」

80 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 15:00:45.53 ID:okcjCOeLd.net
でも間違いなく綾瀬川にとっては嬉しかったろ
イガについては根っこの動機が他の人とはちょっと違うんだから

81 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 15:06:01.21 ID:z58xOCst0.net
まあ>>69なんよ

82 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 15:29:45.02 ID:TLuf7sLcd.net
これからこのスレのアイドルがヤスパパからイガになりそう

83 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1374-hLpt):2023/11/02(木) 15:35:45.93 ID:z58xOCst0.net
逆にどうあれみんな善意なんだよねの中で燦然と輝くヤスパパな

84 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2912-PbF9):2023/11/02(木) 15:51:16.21 ID:k4xkKrux0.net
イガって(桃吾とは違って)おそらく名門私立に通ってるだけあって小学5年生男子にしては頭良いっつーか分別あるし
フェニックスで上手くいかなくてもそれは最初から覚悟の上だから綾瀬川のせいにして恨んだりはしないだろうし
綾瀬川の心が確かに救われたという事実は消えないし
友情自体は細く長く続くんじゃないか
というかおじさんはそう信じたい

つかフェニックスってリトルのチームだから入ったとしてもそこで投げるのは1年とかやろ?
シニアになる時にはまたスカウトだのなんだのでが来て状況変わるだろうし
短期間だから綾瀬川もイガも壊れんやろ(適当)

85 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2990-IXSv):2023/11/02(木) 15:54:26.42 ID:gKZUeGT+0.net
他の人間が善意とか義務感使命感責任感で綾瀬川に関わろうとしているなか
自己欲求で動いて家庭すら犠牲にしたヤスパパ…

86 :名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srdd-HHUH):2023/11/02(木) 15:56:53.15 ID:73AvVC94r.net
お前らもっとイガに期待してやれよ

87 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2990-IXSv):2023/11/02(木) 15:57:03.41 ID:gKZUeGT+0.net
>>84
まあイガがフェニックスでボロカスな扱いされて誰が1番曇るかというとイガ自身よりも綾だろうからな…
あーあ綾のせいです

88 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 53ce-CP9B):2023/11/02(木) 15:58:36.39 ID:7OyZjn3o0.net
>>85
ヤスパパが車で送迎しなかったら世界NO1ピッチャー綾瀬川が誕生しなかった

89 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2990-IXSv):2023/11/02(木) 15:58:54.71 ID:gKZUeGT+0.net
>>86
熱血少年スポ根漫画だったらはい
でもこれダイヤモンドの功罪なんだよね…

90 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2990-IXSv):2023/11/02(木) 16:00:21.95 ID:gKZUeGT+0.net
>>88
バンビ監督の車で送迎しても良かったんだよなぁ…

91 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1374-hLpt):2023/11/02(木) 16:05:55.35 ID:z58xOCst0.net
ヤンジャンアプリのこのバナー爽やかな野球漫画って感じでいいね
背景のコマがちょっと不穏だけど
https://i.imgur.com/e9DgM56.jpg

92 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-uwDd):2023/11/02(木) 16:56:33.05 ID:okcjCOeLd.net
>>91
桃吾センター(笑)

93 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 135a-R349):2023/11/02(木) 17:00:11.43 ID:RIegr1c50.net
あ・・あのイガを見る読者の目・・・・・
養豚場のブタでもみるかのように冷たい目だ
残酷な目だ・・・
「かわいそうだけどあしたの朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね」
ってかんじの!

94 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-vOr5):2023/11/02(木) 17:08:15.57 ID:XbHxo7sjd.net
イガも綾瀬川も多分不幸になるんだけど
そんな想像無粋じゃん? 今この瞬間の綾瀬川は
野球やってて良かったって感じてるよ

95 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-vOr5):2023/11/02(木) 17:10:09.79 ID:XbHxo7sjd.net
つーかキャッチャーの練習する環境ってどう考えてもバンビ監督が関わってるとしか思えないし
バーター合格ってのはまだまだあり得るのは可哀想だわ

それ以外だとバッセンで捕球するくらい?

96 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d1ce-25BL):2023/11/02(木) 17:28:41.22 ID:YGz8GBnN0.net
誰かが書いてたがフェニックス蹴って並木監督おすすめ野球塾に2人で行けよ

97 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b9f-MhHs):2023/11/02(木) 17:42:47.60 ID:ealIG+Cz0.net
並木監督はもう綾瀬川にとってその他枠に入っちゃったから…
単純に野球について相談できる人間が少なすぎるのはあるんだよね

98 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b32b-/OhJ):2023/11/02(木) 18:07:03.87 ID:2/HKCfLY0.net
次郎は同年代で圧倒的にずば抜けた才能だからもはや野球で苦しむことはないんだろうな
イガがボコられてるのみて心を痛めるぐらいか

99 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM8b-ssrZ):2023/11/02(木) 18:10:12.58 ID:B5RjXD2gM.net
フェニックスの連中が綾瀬川に向ける眼差しは羨望と嫉妬どっちだろうね

100 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d92c-IXSv):2023/11/02(木) 18:12:10.91 ID:XAFMxuLi0.net
綾瀬川に打ち取られた子をわざと見えるように怒れば失投増えるかも位
綾瀬川への野球での不安

101 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-vOr5):2023/11/02(木) 18:15:14.75 ID:XbHxo7sjd.net
対戦相手側の応援にプレッシャー感じちゃうのが普通なんだけど綾瀬川はそうではなくて

あんなに応援されてるのに空振り三振取ったらみんな悲しむだろうなってアホみたいな考えはしそう 

そういうの何とかしたいって事なんだろうけどどうやってそういう思考が矯正されるのかはさっぱり分からん

102 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6182-PNV+):2023/11/02(木) 18:18:02.50 ID:o2vBHncu0.net
てかイガこと五十嵐は
・努力したらフェニックスにキャッチャーで入れる位のセンス
・名門私立に行ける位の家庭環境と知性
・小5なのに綾瀬川を思いやりながらも自身が何をしたいのかを決められるメンタル
もうこれ十分未来の雨谷高校キャプテン候補ですよ

103 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b32b-/OhJ):2023/11/02(木) 18:20:14.73 ID:2/HKCfLY0.net
フェニックスの監督って子供の未来とか考えないタイプの老害って話だったっけ?

104 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f372-hLpt):2023/11/02(木) 18:25:29.95 ID:uY+UUEgA0.net
「相手より今いるチームを見なきゃいけない」ってのは対枚方で打たせてあげようしてから
ナツオに話を聞いて桃吾に相当不味いこと言ってしまったと理解する過程で気付いたけど
結局相手が泣いてるのもずっと気にしてしまってるからな
4話で今のチームで野球するためには勝つしか無いか、と言ってるけどこの辺のメンタルは変わらなそう

105 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89d3-vgKx):2023/11/02(木) 18:29:05.47 ID:FKvLa2B80.net
「基本的に継投なしで完投させる方針」ってのが語られただけじゃない?

106 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bac-MhHs):2023/11/02(木) 18:31:27.46 ID:ealIG+Cz0.net
逆に言えば勝ってる限りはエースにどこまでも連投させるチームとも言えるな
そういう意味では負けたことがない世界一のピッチャーである綾瀬川との相性は最悪なんだ

107 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb30-UFJ0):2023/11/02(木) 18:48:34.87 ID:z800yzj50.net
すっかり足立フェニックスの監督はやばいやつで
チームも選手の未来を考えない最悪の環境みたいな認識になってるが
ここから大逆転があったりはしませんかね?

108 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b37d-zW/F):2023/11/02(木) 18:53:15.40 ID:9OvC9nDO0.net
足立行きは綾瀬川よりイガの方が地獄を見そうで・・・

109 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b2a-FpJD):2023/11/02(木) 19:02:00.85 ID:u5zDG7K40.net
3話を読み返して、今回の見ると泣けてくるな

110 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-uwDd):2023/11/02(木) 19:18:59.87 ID:okcjCOeLd.net
綾瀬川はイガが駄目だった場合一緒に野球を止めてもいいと思う
それを自分で選ぶ権利は綾瀬川にあると思う
そうならないことは確定してるけど

111 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bda-7Y04):2023/11/02(木) 19:51:23.33 ID:8pDcegBG0.net
綾瀬川の気持ちや考え方を理解してる選手とプレーできるってのが大き過ぎるわ
おじさんも救われたよ
けど皆が言うように先行きが不安なんだわ

112 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8154-8kjS):2023/11/02(木) 19:52:22.27 ID:PDr7RqlO0.net
綾とバッテリー組んでるイガをヤスが見たらゲロ吐きそう

113 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 693f-Gwm2):2023/11/02(木) 20:25:25.17 ID:pXRC90Uj0.net
綾の泣き顔キモッって思ってしまった

114 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1327-AwbH):2023/11/02(木) 20:33:28.59 ID:5+MQE5Vh0.net
橋の下と上で3話と対に作ってあって読み比べると面白い
最後の泣き顔が滲みる

115 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b5c-Mvek):2023/11/02(木) 21:04:30.17 ID:GmjafOw00.net
このバッテリーが後々甲子園の決勝ででモモゴ円バッテリーと戦うんだよね
なんやかんやナツオがチームメイトになったりして
エモいな~

116 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:10:44.57 ID:86BoQqBs0.net
綾瀬川が周りに理解されず抱いてた苦しみをイガが代わりに全部吐き出してくれたみたいで泣いちゃったよ
綾瀬川良かったな

117 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:11:03.66 ID:uWvdFV2X0.net
このふたりの友情を一度は引き裂いたと考えるとやっぱバンビーズ監督とヤスパパ許せねぇよ…

118 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:18:39.67 ID:GmjafOw00.net
そんなのどうでもいいので...

119 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:23:14.57 ID:k4xkKrux0.net
イガの親もなんか良い人っぽいよな
優しい親に愛されて育ったからイガも子供ながらに他人の気持ちを慮れる立派な人間になったんやろな

ヤスパパのような奴に育てられてしまったヤスとの対比がエグいわ
嫁さんにあんな不出来なのが本当の俺の子か?とか言っちゃうくらいなんだから
当然ヤスに対しても自己肯定感を挫く無神経な悪口言いまくってそう

120 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:27:19.74 ID:uY+UUEgA0.net
友情に感動する心は持ち合わせていても
そんなのどうでもいいしちゃう気持ちもわかってしまうのよな

121 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:27:21.99 ID:86BoQqBs0.net
イガの母ちゃんはイガと同じ顔と髪型してそうだな

122 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:31:22.03 ID:+LN2L2YS0.net
>>105
思い切り人のこと言えない並木監督

123 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:41:27.22 ID:gKZUeGT+0.net
綾の泣き顔を美しく描かないのがもう作者ガチでしょ…ってなる
怖い

124 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 21:44:54.69 ID:t12t2P0y0.net
小学生スポーツ漫画で美しい泣き顔期待するとか気持ち悪いわ
少女漫画か赤坂アカの恋愛漫画でも読んでたらいいんじゃないか

125 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 22:00:39.58 ID:k4xkKrux0.net
綾の泣き顔めっちゃ良いじゃん
泣くの必死に堪えたのに抑え切れない感じ
つられて泣くわあんなん

126 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 22:11:57.90 ID:86BoQqBs0.net
話は感動したけどごめん俺も少しキモいって思ってしまった
並木監督の綾瀬川の本質!のときバリに気持ち悪かった

127 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 22:13:23.41 ID:z800yzj50.net
画はまだまだこれからうまくなるだろ

128 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 22:19:51.71 ID:QfS80Dvm0.net
このまま足立に入ると最初に対戦する可能性が高いのが一緒に野球をやりたかった奈津緒なんだよな

129 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/02(木) 22:25:17.26 ID:8pDcegBG0.net
フェニックスでの問題を色々想像しちゃうな
ここで散々言われてる保護者の当番問題やエースの座を奪われた選手からのやっかみ問題
あと綾瀬川の球を捕れない正捕手がコーチからしごかれたり酷い言葉掛けられそう

130 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e109-eepm):2023/11/02(木) 22:30:36.21 ID:+50Vf/iX0.net
イガが急成長して綾とコンビ組むとしたら胸熱
そこにヤスも加わればなおいいけどそうするともれなくヤスパパもついてくるから怖いな
つーか綾は足立フェニックスに入れるか不明だよな
もしかしたらうちでは面倒見れないとか言われても全然おかしくない
並木監督じゃないけど他の選手が絶望して潰されるか、綾に嫌がらせしてくるようなのも出てくるかもな
なんたって日本屈指のスラムである足立区のチームですから
対抗できるのは西成くらいだろ

131 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-uwDd):2023/11/02(木) 23:06:18.22 ID:okcjCOeLd.net
イガが綾に素直に自分の気持ち打ち明けられたのは
イガにとっては綾瀬川の価値は友情>野球だからなんだよな

132 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8100-CP9B):2023/11/02(木) 23:21:34.23 ID:b4fcbdxT0.net
イガが良い奴過ぎて泣けたわ
綾も親友と一緒ならどんな曇らせ展開も乗り越えていけるだろ

133 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 297b-MhHs):2023/11/02(木) 23:25:26.89 ID:uWvdFV2X0.net
綾が乗り越えられてもイガが乗り越えられるとは限らないのが問題なんだよなぁ…

134 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 137c-/OhJ):2023/11/02(木) 23:27:24.36 ID:+LN2L2YS0.net
バンビ監督結局小5の選手全員失ってんじゃねーかよ

135 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1bbf-CP9B):2023/11/02(木) 23:34:31.34 ID:MmRJbrQM0.net
キャプテン翼のアルゼンチン代表に
友達枠で入ってる奴いたけども、ちゃんと俺様やれる天才様なら
ギスギスは避けれる

136 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1388-x7ZB):2023/11/02(木) 23:45:17.62 ID:ytLZW/FP0.net
36話、このシーンなら確かに木下川橋だろうなぁ
荒川にかかってる都内の橋では最高に味がある
特に夕景は絶品

137 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bbd-/kvx):2023/11/02(木) 23:51:52.87 ID:ZV+RfoGY0.net
余所の小学生に言われなくとも設備整ったとこに綾瀬川は送るつもりだっただろうし
ヤスは家庭の事情ヤスパパから聞いてるし
イガも綾瀬川が迷ってるらしいと聞いて練習始める頃いきなりじゃなく監督辺りに事情話してるだろうし
五年居なくなっても目の色変わったバン監ならそんな気にしてなさそうだな

138 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 815e-hLpt):2023/11/03(金) 00:06:54.39 ID:+GfbfpEf0.net
イガの合格理由で曇らせにこないでくれよ

139 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-uwDd):2023/11/03(金) 00:23:51.99 ID:Nk7236FTd.net
結局綾が本気で野球やろうって決意したのは大和死んでからだもんな
それまではどんなにドラマティックな出来事が起ころうと綾瀬川が心から野球そのものに向き合うことはない

しかしこの仕掛けは本当に巧妙過ぎる
本連載が始まる前から無料漫画で世界を完成させてるとか

140 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 19ec-PLNa):2023/11/03(金) 00:26:02.15 ID:ON/7AYiq0.net
綾の性格も桃吾のポジションも大和の年齢も違うのにいまだに読み切りに繋がるとなぜ思えるんだ

141 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bbd-/kvx):2023/11/03(金) 00:35:05.32 ID:cRoiVFnv0.net
読切りはゴーストバッターの主人公世代が現代で他は00年前半の話だったな
連載は現実と変わらんようで向かい合ってくっちゃべりながら給食食ってる辺りパンデミックはなかった世界だな

142 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9b0d-Mvek):2023/11/03(金) 00:36:03.90 ID:gCxLOlwT0.net
読み切りが単発ではなく複数の話にまたがってほぼ一貫した世界観を貫いてたからでしょ

143 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e924-l9bj):2023/11/03(金) 00:39:39.77 ID:xnkNXMUB0.net
パンデミックが無い世界は別にこの漫画に限った話じゃないけどね

144 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-uwDd):2023/11/03(金) 00:42:04.05 ID:Nk7236FTd.net
>>140
そこもふくめて巧妙なんだ
いつのまにか知らないうちに作者によって確固とした世界観が用意されていたんだ
今のところ提示されている読み切りの展開そのままに固執したいわけではないけど
その世界観が素晴らしすぎてそこに矛盾はまるでないんだ
だから大和は死ぬべきだとも思えるしでもこれは読み切りとは違うんだから死んでほしくないとも思えてしまう
言わばシンエヴァの結末知りながら新世紀エヴァンゲリオン初見するようなもんだ
こんなの初めて

145 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b98-WJPr):2023/11/03(金) 01:05:24.39 ID:j5iUqS6M0.net
イガは要圭になれるのか

146 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 89d3-vgKx):2023/11/03(金) 02:37:01.34 ID:3YVBpnmD0.net
この手の人って自分の思い通りの展開にならないと手のひら返して作品腐すアンチ活動し始めるイメージだわ

147 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1325-vgKx):2023/11/03(金) 02:39:41.43 ID:zY2G2R/q0.net
とりあえずアレだよな。
今はイガを焼くために丁寧に鉄板を暖めてる段階だよな。
こっから油引いて、肉を切り分けて、最適なタイミングで焼いていくという。

148 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 06:33:56.90 ID:ycLGzzY40.net
野球は好きだけど野球だけの生活は嫌だゲームしたいってリアルすぎて
イガの幸せを祈ってしまう
甲子園で綾の球受けてくれ

149 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 06:39:53.43 ID:Fzicz6KP0.net
イガがまさか再登場してここまで重要な役目を負うとは思わなかったな作者は読切時から描いてるキャラにかなり愛着あるタイプなのかも
ヒナや剛太、寿も出してくれそう

150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 06:56:41.99 ID:JllOTM6s0.net
読後感がウシジマくんでたまに出る友情物と同じなんだけど…

151 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 07:20:51.61 ID:yyJ98CjK0.net
色々読切りとはズレてるところあるけど大切なところは読切り展開踏襲してるし
ルートを微妙に変えながら同じ地獄を舗装してる感じ
桃吾とイガが対象的に描かれてるし因縁設定つけてるから
イガは慶應蹴ってきた群馬で可視光線桃吾と正捕手争いすることになりそう

152 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 07:47:25.32 ID:mGpPDpOa0.net
今度桃吾と会ったらキャッチャーについてあれこれ言ってきそうで怖いわ
イガのこと悪く言おうものなら今度は綾瀬川のほうから掴みかかってもおかしくないし

153 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 08:00:56.26 ID:gCxLOlwT0.net
イガが綾瀬川のことを呪って対立したりしなければそれでいいです
二人で苦しい思いをしようとも仲が良ければそれでいいです...

154 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 09:07:59.53 ID:9++a+V5E0.net
イガを馬鹿にされて綾が殴り掛かるってのはありそう
そこで初めて桃吾の気持ちがわかっちゃって

155 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 09:10:25.10 ID:i9kJbq7t0.net
カスとバカはいがみ合い続けろ

156 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 09:18:04.19 ID:yyJ98CjK0.net
綾瀬川はなんか怖そうだからイジメることできないだろうけど
イガがイジメの対象になるのはありそう
私立だから知合いいないしイジメの耐性もなさそうだし

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 09:19:26.46 ID:yyJ98CjK0.net
関根の予言あるしイジメはあるだろうと思ってる
https://i.imgur.com/cStQe5q.jpeg

158 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 10:11:35.23 ID:hniQ89Z80.net
イガは正捕手やれる程ではないだろうが
確実に綾瀬川はエースの座奪ってしまうだろうし
それこそエースナンバー捨てて拾えよやった時何であそこまで横のにブチギレられたか、背番号を簡単に変えてもらえなかったか理解した上で行動しないといけないんだな

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 10:18:22.05 ID:u2JGhJmh0.net
今後の不安みたいなのを先にイガから口にだしてもらってるのは大分安心できる

160 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 10:24:52.16 ID:xnkNXMUB0.net
この作品で子供同士のいじめとか安易な地獄はやって欲しくないな。多少困難や曇らせはあるだろうけど高校まで野球やってバッテリーやってるとしたらそこまでの展開は無い気がする
足立フェニックス編は大和との出会いがメインだろうし

161 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 10:28:03.11 ID:hniQ89Z80.net
これでちょっと冷静になってからやっぱフェニックスは行かんわってなったら笑うが

162 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 11:46:55.26 ID:HGcof94G0.net
野球塾行かない草野球行かないとなってきたんだし正直足立も行かないになっても驚かないが
そろそろ次の段階に行ってほしい

163 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 12:14:58.47 ID:Ymtpd8XT0.net
>>151
イガは群馬くるかもしれんけど現状連載の桃吾が群馬来る可能性0やぞ
イガ綾vs円桃吾になりそう

164 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 12:15:08.89 ID:9++a+V5E0.net
自分の紹介先蹴られてなるべく避けさせたかった足立フェニックス入りを知った並木監督はどんな感情を抱くんだろうな

165 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 12:34:46.38 ID:Ymtpd8XT0.net
イガと2人で野球塾の選択肢が一番よかったと思うがそうならないよう先にイガを足立フェに入れたんかね作者

166 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 12:52:11.08 ID:gCxLOlwT0.net
一番最初に綾を蹴ってるのは監督だし
蹴ったことを後悔しそう

167 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 12:57:03.07 ID:yyJ98CjK0.net
>>163
寝屋川バッテリーは可視光線路線まっしぐらじゃん

168 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:00:42.82 ID:mGpPDpOa0.net
多分奈津緒を通して綾瀬川が足立フェニックスに入ったことを知るだろうな
連投しまくってたり変化球ばんばか投げてること知って曇るはありそう
スプリットも覚えてるからそれも投げるようならひじへの影響とかも考えるだろうし

169 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:17:52.74 ID:sY5dl2f70.net
世界大会決勝終わってこの先どうする的な話になった時に
時間飛ぶかなと思ってたんだが
普通に葛藤する展開で話数が続いてますね……。

170 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:31:17.08 ID:RcjzsZwf0.net
足立行ったとして地区的にリトルの試合で当たる可能性高いのが成城のナツオ、次が埼玉の椿・瀬田、神奈川の花房
あと成田一泊せず帰った奴は千葉辺りに居るかしらんけど
その時チームの為に相手を切り捨てて戦える位イガの他にも愛着持てるかね

171 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:39:03.10 ID:T5gaq4V50.net
>>167
円が病気欠損しない限りならんやろ
綾と桃吾の関係性も全然ちゃうやん

172 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:40:27.95 ID:i9kJbq7t0.net
読切の時は関係性を伝えるために
節目節目で大和に負けた〜ってサラッと伝えけど
連載だと甲子園でそれ来る可能性もあるよね 何回も大和相手に負けた負けたとかキングダムかよってなるし

173 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:40:45.97 ID:01xeECgId.net
綾「花房か…花房なら倒してもまあいいかな…」

174 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:43:47.51 ID:01xeECgId.net
甲子園で大和に負けるってそれもう最終回では?

175 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:45:08.02 ID:hniQ89Z80.net
ダイヤモンドの功罪 完

176 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:47:39.63 ID:sY5dl2f70.net
来週からダイヤモンドの功罪Zが始まります。乞うご期待

177 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:49:43.70 ID:C9WP81lH0.net
バンビ監督がフェニックスの監督に入れ知恵したんだわ
綾瀬川を獲得したいならその前に彼をって
それがイガだわ

178 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 13:53:23.17 ID:Hv5vUzd40.net
フェニックス監督「オレがヨシと言うまでウサギ跳び!」

179 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:04:48.47 ID:wiS7JK2N0.net
キャッチャーに求められるものって運動神経だけじゃなく頭脳も大事じゃん
イガは前者の資質には欠けるのかもわからんが、後者は有望やん
一緒にプレー出来なくてもブレーン役として綾瀬川と良い付き合いが出来るんじゃないのかなとか思ったりして
今後の曇らせ展開の中にも希望があるように祈ってる

なんつーかイガが良い奴過ぎていずれ桃吾が正捕手なのかって思うと凹むよね
まあ桃吾にも綾瀬川との友情を形成する見せ場は訪れるんだろうけど
現時点ではイガ株が高すぎ桃株はストップ安だからな

180 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:25:10.91 ID:Ymtpd8XT0.net
何度も言われてるけど桃吾が綾瀬川の正捕手だった事は読み切りでも一度もないぞ(対してイガはゴーストライトの正捕手)
可視光線は桃吾サードだからな
何で桃吾確定みたいに思ってるのかわからんが

181 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:34:27.83 ID:b/3Rk/dyd.net
桃吾は単純に綾瀬川と性格面で相性悪すぎるからなぁ
本来のバッテリーである円とも折り合いつかずに拗れてるし仮に組むとしても出来ればメンタル面を改善なり成長してからでないとしんどそう

182 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:41:43.70 ID:9yPfZlOy0.net
そういや読切のU12綾瀬川の背番号1は変わらんが、2番手投手が背負う10は花房(連載だと円)だったりこまけぇとこでも違いあるんだったな
読切作品群と違って編集の目も入るしこっから別モンになっても驚かんぞ

183 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:50:21.35 ID:kRVTIoeQ0.net
まだフルネームもわからないスズイくんが将来正捕手を掻っ攫う可能性

184 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:51:09.51 ID:3YVBpnmD0.net
読切に繋がると本気で思ってる人がこんなにいてビックリ
別世界線やろがい

185 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:53:20.82 ID:HaSDqmdH0.net
この性格悪い漫画のことだから足立フェニックス監督も言われてるようなストレートな老害体育会系ではないが
綾瀬川にとって良き指導者でもないくらいの人物な気はする

186 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:53:56.27 ID:ZC2BbRCN0.net
読み切りでは知らんけど連載版では桃とバッテリー組むフラグが張り巡らされてるからなぁ
個人的には人格と頭脳面でイガお前がナンバーワンだって思ってるからイガが正捕手でいて欲しいけどさ

187 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:57:23.26 ID:9yPfZlOy0.net
少なくともダイヤモンドの功罪で幽霊はでねぇ気がする
リアリティラインが急に動く

188 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 15:58:03.92 ID:ZC2BbRCN0.net
足立フェニックスの監督がすっかり地雷扱いされてるのウケる
でも今時そこまで子供の故障に無頓着な無能野球指導者が昔の感覚のまま采配を振るうとかない気がするけどな
すげー田舎の過疎地域とかならまだしも
仮にも23区内の地域でも指折りの強豪チームなんだし
保護者からも苦情が来るだろうしネットでも炎上するぞ

189 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:06:26.05 ID:c/QvdXzr0.net
今時そんな前時代的な奴居るか?と思うけど近年でも高校生に850球1大会で投げさせてるような環境
23区といっても下町の足立
てので何来てもおかしくないなあと見てる

190 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:13:13.87 ID:i9kJbq7t0.net
うーん一大会でそんなん今出来たっけ?
読切綾瀬川は時代が古いからそんくらい投げてるだろうけど今無理じゃね? 
ぶっちゃけルール内で連投させまくったのは並木も同じだしそこまで酷くはないと思うんだよね

191 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:15:37.60 ID:xnkNXMUB0.net
制限とか規制あって一人の投手を酷使するなんて無理そうだよね

192 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:19:45.89 ID:EAeP+xA9d.net
別方向から問題が噴出するパターンもあるしやっぱ母親がチームに協力できず裏であれこれ言われる展開もあるんじゃないかと思う

193 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:25:25.71 ID:9yPfZlOy0.net
最近で850超えてたのハムの吉田だから4,5年前か?
公立校でエースが投げ続けたんだわ

194 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:34:59.57 ID:zY2G2R/q0.net
まあ言うてリトル肘とか一時期問題になってたわけだしな。
国際大会だと連投制限とかついてるけど、国内だとその辺どうなってんだろうな。

195 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:42:47.78 ID:i9kJbq7t0.net
てかみんな足立の完投気にしすぎなんだよな
リトルが6イニングまでって事は完投しても18球じゃん? あんま負担ないだろ

196 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:51:53.76 ID:9yPfZlOy0.net
全部打たせるのか

197 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 16:53:36.68 ID:i9kJbq7t0.net
>>196
いやだって実際
できるだろ
綾瀬川なら
多分…

198 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 17:00:02.61 ID:c/QvdXzr0.net
連載での金煌が読切金煌の設定スライドではなく
中身が金農になってたら公立校でエース頼りきり決勝で大阪に負けるってイメージそのままなんだよね

199 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 17:04:51.24 ID:evKCXxp70.net
まぁ実際イガの負担を考えるならミットに収めることなく打ち取るのが最適解ではある

200 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 17:38:20.49 ID:3hFkRm2U0.net
>>197
違うゲームみたいだな
綾瀬川がファースト、セカンド、サードでと順番にアウト取ってって
相手チームが0点よりも曇るやつ

201 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 18:09:16.15 ID:R/OfLeKGd.net
いっそそれやれるくらいの性格だったら全然マシだったんだけどなぁ

202 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 18:30:48.79 ID:yyJ98CjK0.net
枚方戦とかファールフライとピッチャーフライだけだったし
うっかり内野が落としてもファールだから問題ないような球を打たせるくらい
できるだろ綾瀬川なら

203 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 18:35:53.42 ID:yyJ98CjK0.net
>>171
円は怪我フラグ立ててるし
綾と桃吾の関係は短編よりややこしくなってて
バンビ崩壊の原因つくった桃吾がイガと群馬来たら
「お前がいなかったらイガが正捕手だったんだぞ」で3話の焼き直しできるじゃん

204 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 19:00:40.98 ID:6IB4eAEz0.net
同一人物同一コマでフォントを使い分けるのはかなりテクニカルな事やってるけどフォントも作者指定なのかね

205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 19:09:31.18 ID:Nx1Q3FcU0.net
慶應コースのイガが他校行きたいっつったら両親から猛反対されるだろうな

206 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 19:12:01.52 ID:i9kJbq7t0.net
わざわざイガはKクラスだよって細かい描写持ってきたのはそう言う事だろうな

207 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 19:56:40.93 ID:yyJ98CjK0.net
>>205
綾ママとママ友で色々相談しあってる感じだし
大学で慶應戻るって約束すれば許してくれそうじゃね

208 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:03:23.62 ID:sY5dl2f70.net
>>204
個人的に今の功罪細いフォント多用しすぎで読みにくいんだよなー
作者か担当か知らんがあまりコロコロ変えないでほしい

209 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:07:55.03 ID:29wt/8+F0.net
ややこしいというか綾瀬川が桃吾を見限ってその他大勢にした
桃吾はもうU12で長々やったし腹いっぱいなんで円とよろしくやってくれや
仲良くもない桃吾が物理でも言葉でも綾瀬川を傷付けるだけだし

210 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:19:52.35 ID:7bRft+hm0.net
綾瀬川が「投球のテンポが早すぎると味方の攻撃のリズムもうんたら~」みたいな考え方ってな~にをごちゃごちゃ言ってんねんとしか思えんのだが野球経験者からしたらこいつわかってるなとか思うものなの?

211 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:23:16.48 ID:GxEYTctF0.net
>>210
ヤスパパ「野球を知らないお前が口出していい問題じゃない!」

212 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:28:51.83 ID:7bRft+hm0.net
結局味方の打線が相手エースに手も足も出てないだけなんだからテンポとか関係なくねーかとか思うのよ
専門外で恐縮ですが

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:30:49.15 ID:W2EHvQIe0.net
セイバーメトリクスでは守備の長さとか試合の流れとかは打撃と関係ないって結論出てた

214 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:41:58.08 ID:3LSRTus70.net
今MLBでやってるみたいに15秒で投げないとペナルティ、サインもピッチコム使用みたいになって打撃の方に影響出たかというとそこまででもない感じよな
雰囲気の問題というか

215 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 20:42:33.29 ID:9++a+V5E0.net
攻撃長い相手を見て粘る意識とか潜在下で気づくことはあるかもね。

ところで慶應のKクラスってやつを調べて「イガはガチ」がわかった。

216 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 21:21:08.39 ID:gCxLOlwT0.net
世界一のピッチャーになった綾瀬川と野球なんて人脈作りにはもってこいだよなあ!?

217 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/03(金) 23:49:07.43 ID:zY2G2R/q0.net
プロ野球の監督とか、投手自身はリズムの悪い投球をしてしまったとか普通に言ってるけどな。
監督とかはそこから打線に悪影響が出てるとか言うときもある。

218 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be88-sdYh):2023/11/04(土) 03:46:37.98 ID:dcqAcE1G0.net
そこらへんは実のところ打線に対する思いやりの精神も含まれてる

真面目に考えて、投手のテンポが悪いから打てないなんて選手がプロの一軍いられるわけないっしょ?
投手がどんなピッチングをしてようが関係なく、100%のパフォーマンスを出して打ちにいくのがプロの打者
それでも全体として点獲れないときはあるから、いやー僕のテンポが悪かったせいもあるっすよってフォロー入れるの
逆にポコポコ打たれても打線が点獲ってくれて勝てることもあるから、そこは持ちつ持たれつという話

219 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 04:24:13.94 ID:ez9ZursPa.net
打線が打てないオカルトみたいなモンかなとは思うが

エースはエースぶつける事が多いから必然的にムエンゴになったり
今日の審判は広く取ってるとかその程度のもんじゃなかろうか

220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 08:47:35.86 ID:GzK9hvNT0.net
パワプロ入りした場合
円はムード○だけど
綾瀬川は間違いなくムード✕つくんやろうなあ

221 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 09:31:16.97 ID:p9GpYdse0.net
>>220
でも綾瀬川にはなんか雰囲気あるから…

222 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e230-r0Yu):2023/11/04(土) 09:41:53.95 ID:yBkE2rtz0.net
その雰囲気って周囲を盛り上げるムードじゃなくて
ピッチャーとしてのオーラ的なものだと思うんですけど

223 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 10:40:46.83 ID:Sw72PDaT0.net
功罪だと雰囲気でゴーストライトだと圧
相手にも味方にもプレッシャー与えるデバフ
普段やベンチでの振舞い変えれば味方へのデバフは軽くできそうだけど

224 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b147-IpnT):2023/11/04(土) 10:57:32.64 ID:hCoLM3cZ0.net
負け運と威圧感やろな
外部作品とのコラボなんかもいつかはあるかもしれんが
広告ならドラフトキングとのコラボ広告最近出てきたわ
https://i.imgur.com/NOvJI8k.jpg

225 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1966-QExY):2023/11/04(土) 11:28:27.18 ID:txAguO+C0.net
これ本物ォ?
本物なら本編に比べてオーラがボンクラすぎるだろ

226 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5cf-LZkU):2023/11/04(土) 11:42:43.45 ID:DoCFAKur0.net
これやね
https://twitter.com/s_manga_net/status/1716742560364835257
(deleted an unsolicited ad)

227 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dab-ICgu):2023/11/04(土) 12:31:34.70 ID:OFHePzou0.net
ゴーストライトでプロ入りした綾瀬川は勝ちまくってるし本編も負けなしでU12優勝してるからつくならむしろ勝ち運では?
てか負けるほうがむしろ綾瀬川のためなのに勝ちまくるから周囲がおかしくなっていくわけだし

228 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 12:40:45.67 ID:xd2SwDqva.net
この漫画の面白さがわからんのだが

229 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 13:03:42.15 ID:ez9ZursPa.net
>>227
パワプロの負け運勝ち運てのは
球団の平均得点と援護率をもとに計算される特能なんじゃないかね
(多分エースぶつけられやすいとかで援護率さがってるんじゃないかとは思う)

>>228
単純にターゲット層じゃないのではと思われ
野球漫画と言うよりはヒューマンドラマで
ヒューマンドラマにしては野球知識知ってる前提で話が展開される

230 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 13:05:46.51 ID:txAguO+C0.net
てかu12時点で169って外部コラボで分かっていい情報かこれ 現時点だと最大でも170後半くらいか

231 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 13:14:45.50 ID:DoCFAKur0.net
169は選考会で円に聞かれて答えてた数値、U12の時はもっと高いかもな
>>227
ゲームの話膨らましててもあれだが
単に援護0延長CPUで再現するなら味方打者へのデバフ(ムード✕、負け運)ある方がそれらしい運びになるってだけちゃう

232 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 13:51:50.48 ID:qjhfEP8J0.net
>>229
俺は野球は最低限のルールがわかるくらいだけど楽しめてるから
知識はそこまで必要ないんじゃない?
細かいルールやセオリーを知ってればより楽しめるって感じで

233 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 14:10:47.44 ID:KzfD39Qc0.net
広告の仕様的にコラボあっても見逃しそうだな

234 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 14:20:04.43 ID:4vPjJd/x0.net
誰が見てもドラ1競合とか郷原さんは好みじゃなさそう
いやU12時点じゃまだ埋もれてた原石か

235 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 15:00:48.63 ID:txAguO+C0.net
郷原としては今村もブンゴも綾瀬川もいらねえだろ 仮にドラフト年で実力つけてても取れるか分かんねえし金も高いし

236 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 15:04:50.14 ID:rSPFeW7Z0.net
ボクシング漫画で言う明日のジョー的な立ち位置だよね
ボクシング知らなくても人間模様や生き様を読むストーリー
対してはじめの一歩とかはもろボクシングにスポットライト当ててるけど

237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 15:20:09.65 ID:EqV0Q7L10.net
実力差考えるとイガとのバッテリーどうなんだと思ったが
真っ直ぐだけなら練習すれば捕れるようにはなるだろうし
変化球多投して故障するリスク考えると実はこれで正解なのかも
野球塾行くよりも良い選択かもしれないね

238 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MM92-eaLY):2023/11/04(土) 15:26:08.63 ID:uwlSSuPhM.net
ネタにマジレスされてもな

239 :名無しんぼ@お腹いっぱい (クスマテ MMd6-rPix):2023/11/04(土) 15:41:01.25 ID:3p9XhITTM.net
覚醒イガと闇堕ちヤス

240 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c610-cVcy):2023/11/04(土) 15:43:32.42 ID:rSPFeW7Z0.net
桃吾「綾瀬川また一緒にバッテリー組まへんか?」

241 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5cb-7O2x):2023/11/04(土) 15:47:55.73 ID:vL8zr35D0.net
>>222
確かに綾瀬川は円ほどコミュ力ないから
周りに気を遣って声掛けて盛り上げたり出来ないけど
援護打点がなくても全然文句言わないし
打線が不甲斐なくて苛々撒き散らしてベンチの雰囲気悪くしたりしないから
ムードメーカーという意味でも充分及第点なのでは
その背中で語るようなプレーに椿とかナツオ、花房なんかも心を掴まれてるわけだし

多分エラーしても怒らないんだろうな
なんならエラーした奴が落ち込んだり後で親に怒られて野球嫌いにならないか心配するレベル

242 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65bf-cSJ7):2023/11/04(土) 15:51:44.34 ID:0ANns/D20.net
>>241
援護点なしでも文句言わないって言うのはU12見てればわかるがいいムードには繋がらないかと
綾瀬川が突出してればしてるほど周りが真面目なら真面目であるほど重くなる

243 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 094c-IpnT):2023/11/04(土) 15:59:58.09 ID:bu8cuytZ0.net
優勝したあと全部俺のお陰だぞお前ら敬え位軽く言えるタイプの方がまだあんな空気にはならんかな

244 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5cb-7O2x):2023/11/04(土) 16:02:39.73 ID:vL8zr35D0.net
>>242
そうは言っても援護点ない時は円みたいにベンチで盛り上げ役やったところで地獄なのは変わらんくね?
結局打てなきゃピッチャーに投げさせるだけじゃなく盛り上げ役までやらせてしまって俺達ゴミだな…としかならんやん

245 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e57c-rPix):2023/11/04(土) 16:05:19.71 ID:5bqEcKlU0.net
よく会話してた連中はまだしも打てんかったことに対して綾瀬川がどう思ってるか測り兼ねてる描写はけっこうあったしな

246 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5cb-7O2x):2023/11/04(土) 16:06:16.23 ID:vL8zr35D0.net
>>243
確かにw
ピッチャーが多少傲慢で嫌な奴の方が外野は纏まるところはあるよね
野球のピッチャーやサッカーのFWなんかは良い奴より変わり者の方が良さそうw

247 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 16:23:00.41 ID:KzfD39Qc0.net
>>244
この話の大元なぞればムード✕はベンチにいても効果発動するんで
どこにいても結局味方が曇るはそうだな
世の中責めてくれた方が、相手が嫌な奴の方がましな時は多々ある

248 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 16:27:34.92 ID:ez9ZursPa.net
可視光線の綾瀬川はチームメイトが円ギタギタにして援護もらってんだよな
と思ったが円が手術前で体調悪すぎたんかな

249 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 16:32:28.18 ID:0ANns/D20.net
円が調子悪いみたい描写なかったとちうか病院で会うまで桃吾が全く気付いてなかったし普通に負けたんちゃうか…

250 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 16:39:08.00 ID:4UTPM5xo0.net
綾瀬川は普通に傲慢だと思うよ
本人もそう思ってるから周囲と距離とってるわけだし

綾瀬川が考えてる完璧な人間なんてこの世にいないし
綾瀬川自身も完璧になれないって誰かが言えばいいのに

大人の草野球とかに参加して18人集まって試合やること自体がたいへんで
下手くそでも野球が好きで好きでたまらない人には
綾瀬川がいても失望なんかしないで自由に野球を続けてるって知れば変わるじゃね?

おっさんたちの名誉を傷つけないようにナメプして揉めそうな予感もするけど

251 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 16:50:27.33 ID:txAguO+C0.net
>>249
あの時点でガンか結構重い病気だよって分かってただろうしそんな精神状態で本来の力出せる訳ない
まあ実力差もあるだろうけど

252 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 16:52:02.39 ID:bu8cuytZ0.net
日本代表なのにこんな勝ち方で喜んでたらとか
U12は日本代表であってその看板背負ってるから特別みな意識高い
小学生なんて普通は勝てば官軍メンタルや

253 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 17:01:05.20 ID:0ANns/D20.net
>>252
まあ本心じゃ喜んでるけどこの勝ち方で喜んだら大人に意識低いと思われるって理由で喜びを見せなかったのもいたしな

254 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 17:09:13.14 ID:EqV0Q7L10.net
草野球で舐めプは普通によくあることで
実力差あると試合にならないから双方分かったうえで楽しむもんよ
多分綾瀬川が草野球参加しても内心は勿体ないとは思いつつ
快く受け入れてもらえると思うぞ
ただでさえ毎週人数集めるの大変だしピッチャーできる人は貴重だから

255 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 17:31:10.86 ID:DoCFAKur0.net
仮病使う花房や、スタメンはともかく決勝出てない控えは直接的な責任なんぞ無いのに外聞気にして表立って喜ばん態度
それを普通に信じてるコーチと察してるトレーナーの図式

256 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 17:41:58.06 ID:ez9ZursPa.net
>>255
兄貴(お前)の代に綾瀬川いねぇだろ!の花房も喜んでないと思うわ

257 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 18:10:17.09 ID:XjvsKJOw0.net
てか代表はあくまでよそのチームから選手を借りる形だから直接怒られることがないだけで普通のチームならまず監督に怒られることのほう気にするよな
エースの機嫌よりベンチでピリピリしてる監督のがよほど怖い時あるし

258 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 18:32:07.77 ID:DoCFAKur0.net
>>256
故に最初から「、」で分けてるが
損得勘定や体裁気にする子供に関して枚方戦での仮病シーン後と決勝後似たような話大人二人がしてたはずや

259 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 18:46:41.10 ID:ez9ZursPa.net
>>258
そっちにかかってんのか

260 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 19:12:09.54 ID:Sw72PDaT0.net
>>248
可視光線の円は綾瀬川みたいになりたいと思ってるから申告敬遠とかしまくってて
そのせいでu12の時みたいな周囲へのバフも効かなくなってるんじゃないかな
u12の円の感じだと人に囲まれてそうなのにベンチで桃吾しかいないし

261 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 19:20:44.14 ID:txAguO+C0.net
読切なんだから無駄に人物出せんよ

262 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 19:40:02.10 ID:FPy7V7ZS0.net
綾瀬川の横でガチガチになってる円の写真は撮られなかったか

263 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 19:58:31.08 ID:GzK9hvNT0.net
>>224
綾は大和のいるチーム以外には負けんから負け運はつかんやろなあ…
そうなるとやはりムード✕よ
威圧感は確かに

264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 20:32:45.01 ID:jJnVnncT0.net
>>237
なるほど、有り得そう

イガが取れないから変化球はあまり使わない→(イガはチームから責められる)→結果として綾瀬川の故障回避

265 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 20:43:57.08 ID:6p2hDJ7m0.net
バスの中で写真撮ってる時既に円ガチガチじゃなかったか?

266 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 20:46:43.55 ID:Zb7RJbqQ0.net
申告敬遠やたらいうけど決勝完全試合なら結局やってないんだよね

267 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 20:51:21.95 ID:vcAG5eRk0.net
>>250
圧倒的な才能があって、本人がようやくそうなんだろうって気づいて他人との付き合い方を図ろうとしてるのに傲慢とか言われたらたまらんなw
他人をそうやってレッテル貼りしてるほうがよっぽど傲慢だと思うわ。

268 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 20:52:49.79 ID:vcAG5eRk0.net
>>259
普通はそんな句読点の使い方しないよねw

269 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 20:57:57.32 ID:0ANns/D20.net
>>266
普通に監督に断られてやってないだろ
あそこで言えるメンタルすげーに円がやられてワシらも申告敬遠するとか訳わかんなくなってるけど

270 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 21:10:29.91 ID:jrFs45Dl0.net
>>269
申告敬遠したかったのは4番打者、7回完全試合だと延長で4番の打席はないから申告敬遠する前に試合が終わってる

271 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2bc-yZkO):2023/11/04(土) 21:37:37.37 ID:Sw72PDaT0.net
>>262
27話の解散式で綾瀬川と円が隣で写真撮ってるやつがガチガチに緊張した写真になるんじゃね

272 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65bf-cSJ7):2023/11/04(土) 21:53:59.98 ID:0ANns/D20.net
連載だとガチガチじゃなく暗い目になってそう

273 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-jfG6):2023/11/04(土) 22:10:51.63 ID:4vPjJd/x0.net
申告敬遠のワシらもやるぞって言うのはいつもの冗談じゃないんか
あいつら真顔でギャグ差し込んでくるからようわからんくなる

274 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 094c-IpnT):2023/11/04(土) 22:20:15.05 ID:bu8cuytZ0.net
>>268
句読点と単芝は嫌がられてたしな

275 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 22:52:52.76 ID:Sw72PDaT0.net
>>273
表情的にも会話の流れ的にガチだろ
円は焼かれて頭とち狂って試合の流れ関係なしに
度胸試しみたいに申告敬遠すれば綾瀬川に近づけると思っちゃってるんじゃね
変わっちゃったエースに寝屋川のチームメイトはドン引きだろう

276 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 22:55:57.81 ID:OjRotmu70.net
帰りに他のと別れて桃吾と2人になってからのはネタじゃなくガチで言ってるだろう
あの度胸を見習おうなのか申告敬遠多用するつもりかはわからんが
同じ大阪だし後に出るだろう大和の打席全部申告敬遠するかもな

277 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 23:02:22.63 ID:Sw72PDaT0.net
円は大和を申告敬遠したのに綾瀬川は大和と勝負して打たれて
そこで円も申告敬遠から目が覚めるのかもわからん

278 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 23:13:28.22 ID:OjRotmu70.net
ただ大和は読切そのままだと打つ以外はなんも出来ない選手で
打たせず塁に出してしまえば足遅いからかなり楽
ワンチャン代走出してくれればその試合もう大和出てこないから守備の穴が塞がる以外メリットしかないな

279 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 23:49:31.73 ID:IhOHyY1b0.net
今のところU12で世界一のピッチャーだけど綾の身体能力と運動神経ならばバッターとしても力発揮そうなんだが
おそらくパワーもあるし足も速そうだし動きも俊敏そうなのでバッター以外でも何やってもできそうな印象しかない

280 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 23:50:33.74 ID:hybG1+7ea.net
>>278
ゴーストバッターの大和はセンター(走力)もライト(肩)も守れるから
連載の身体能力は不明

281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 23:55:10.70 ID:uFudpLAz0.net
マトモな投手相手のバッティングやったことほぼ無いだろう状態でU12日本代表の合宿で結構打てたりベアーズのエースの球に当ては出来てる時点でおそらく打者の素養も十分あるよね
投手としての才能の輝きがダイヤモンドすぎるから影響出ないようにバッティングは捨てるのが実際正解だけど

282 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/04(土) 23:59:25.26 ID:qf0dHFBy0.net
プロいくような投手ってセンスあるから上位打線で打ってること多かったりするんだよな

283 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 00:19:24.56 ID:hx6W5dYl0.net
綾はおそらく今が成長期だからもしかしたら中学3とか高校1くらいからフィジカル的には綾にせまるのがでてくるかもな
ただ現時点で見ると大谷さんを超える才能の持ち主で二刀流も難なくこなす才能持ってそう

284 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 00:37:17.50 ID:wSYvGiKI0.net
強打者大和が天才投手綾の対のライバルな以上打つ方はいかんだろな
綾瀬川だけいればいいじゃんあいつ一人での状況は綾本人も望まないだろ

285 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 01:10:56.05 ID:jBfKdqb50.net
投手が四番やってる所は高校だとみるが
プロだと特にパリーグは指名打者ある分投手が打つのあまり見ないな

286 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 01:22:43.13 ID:PMbAxYIC0.net
基本1番身体能力高いやつが投手やるからな
U12代表くらいだとおそらく全員投手経験あんじゃないかな
円がいる桃吾や瀬田がいる宗ちゃんはわからんが

287 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9954-wdyj):2023/11/05(日) 08:44:52.25 ID:zBW6lhSr0.net
>>214
盗塁がゲロ増えた(ピッチクロック導入前の4割り増しとか)そうなので影響ないってことはないと思う

288 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0676-IpnT):2023/11/05(日) 10:20:17.31 ID:VjT6Eqio0.net
>>287
打撃は置いといて走者なし15秒走者居る時でも20秒とか決められてたら走り出しやすいだろうね
時短のために投手がサイン出すようになって捕手の判断が減ったのもなんか影響出てたりするのかな

289 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6a5-xsRu):2023/11/05(日) 11:24:11.62 ID:OgezqgdN0.net
子供の頃からエースで四番
白球追い掛け大人になって力で掴んだ背番号

290 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 15:43:29.14 ID:XI3/sw8+0.net
読み切りの話ばっかする後方腕組み読者多過ぎない?

291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 16:11:21.38 ID:7PYEa+o1d.net
メインキャラ皆読み切りにいるんだもん

292 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 16:28:56.02 ID:DoYW+H1D0.net
>>288
牽制の回数も制限されてるから、余計に走りやすくなってるからピッチクロックが打席に影響ないなんて普通は言えない。

293 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 17:19:37.73 ID:oVFpDrAj0.net
>>292
元の話題「投手が投げるテンポで味方の攻撃に影響が出るのか」だったと思うんだけど
「15秒の決まりで味方投手の投げるテンポが変わっても自チームの打撃にそれ自体はそこまで影響してない」って元レスと話してる部分がずれてるような

294 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 17:50:57.41 ID:LLo9n3ge0.net
そういや綾瀬川は牽制も上手になるのかな
クイックいきなりできたからそこは大丈夫か

295 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 18:11:46.22 ID:OgezqgdN0.net
動画を観れば牽制なんて即習得やぞ

・・・動画観れば加藤鷹のゴールドフィンガーテクとかも再現可能なんやろか

296 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 19:40:04.15 ID:WCwhieouM.net
>>293
そうだよね 制度上の有利不利じゃなくて投打のテンポの話だもんね
綾に関してはそもそも相手を抑えるのは大前提でテンポに気を配る発想ってのが末恐ろしい一人だけ違うゲームしてる

297 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 21:14:01.71 ID:DvKZRNYl0.net
綾瀬川の試合描写また見たいけど暫くはまだ入る入らないなのかな

298 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 21:29:39.60 ID:GPN2di2H0.net
流石にここからひっくり返すは無いと思うがどうだろ

299 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 21:31:34.47 ID:fwIDxcwD0.net
もう入るのは決まりだろ
野球塾入りたい→✕
草野球やろうかな→✕
イガが一緒に足立入ろうよ→○

読み切りからしてどうせ足立だろと思ってたのが野球塾や草野球で違うルートもあるかもと思わせて結局足立ならこれ以上引っ張らんでくれと

300 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/05(日) 21:44:06.21 ID:FAkzs7VE0.net
イガ!!ヤスパパが懇意にしてる野球塾に綾瀬川と一緒に入ろう!

301 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 01:25:06.76 ID:d4ah8RH/0.net
次にくるマンガ大賞3位だった一ノ瀬家が打ち切りになったんだが…

302 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 01:32:30.90 ID:rL27W+Y9M.net
次にいくマンガ大賞だったか...

303 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-R4xW):2023/11/06(月) 06:15:15.34 ID:nF1CvVIfa.net
次に来る!は安心材料じゃないわけね

304 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e30-r0Yu):2023/11/06(月) 06:33:42.76 ID:TmCU54060.net
ああいうのって結局は次に売りたい漫画ランキングだしなぁ

305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 07:04:40.57 ID:wNpPm39g0.net
そう思ってたら打ち切られて出版社グルの出来レースってわけじゃないのねって話じゃないのか

306 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 07:16:19.41 ID:TmCU54060.net
青田買いだから失敗だってある
ぶっちゃけコンセプトがマンガ大賞と被ってるし

307 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 09:02:33.32 ID:S6+AH+k80.net
投票時期と盛り上りが丁度噛み合ってるとかもあったからね
ダイヤモンドの功罪は1巻発売直後で投票始まったのもあって順当に行くと来年もギリ投票資格あるくらいだった筈やけど
4巻発売前倒しで無くなりそうな雰囲気

308 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 10:01:08.81 ID:d4ah8RH/0.net
なぜ1ヶ月も前倒ししたんだ
3巻帯の予告では1/18だったのに変える必要あったのか

309 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 10:27:30.50 ID:Y5lvN+Cb0.net
対象作品は5/上旬までに5巻以内だから6巻が出ていなければいいわけで
4巻12/中旬でも原作ストック切れるし年末年始の休載あるしで
6巻が5月は無理だろうから次に来るマンガ大賞ノミネートいけるんじゃね

310 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 10:29:47.26 ID:d4ah8RH/0.net
上位になっても一ノ瀬家のようになるパターンも結構あるとはいえやっぱり新しい読者増える機会でもあるからな
投票したいわ

311 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 10:46:05.74 ID:Y5lvN+Cb0.net
次マン投票の頃に足立vs枚方でイガ綾バッテリーvs大和来てればかなり盛り上がるんだけどな

312 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 12:22:52.90 ID:UrEZZzTG0.net
足立フェニックスもあることないこと言われてかわいそう
一回も見たことないのに既に印象最悪なんだが

313 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 12:37:35.42 ID:ZpAyn5V40.net
検索すると同名のチーム出てくるからサジェストヤバいことにならん程度ならええな

314 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 12:45:14.37 ID:kyZJuBU30.net
野球指導者としては現状出てる中で一番有能だろう並木が明らかに足立フェニックス行かせないよう誘導しようとしてた時点でね
エースを酷使する運用するチームなのが目に見えてるんだから印象も悪くなるわな

315 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6248-zjym):2023/11/06(月) 13:33:50.06 ID:zYXKRM+u0.net
10話の冒頭のプレイでトウゴがビビってた理由がわからない
野球がわからないから…わからない…

316 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 13:50:15.91 ID:BsOBq3+ia.net
わかんなくても良くね?
ビビったってことが大事なだけだし

317 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 13:56:46.93 ID:r62KzKTj0.net
ボール球かつ完全に差し込んだ筈なのに予想外に球がカッ飛んだからと描かれたまんまでは?
ベアーズ4番のスイングやべーわっていう

318 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 14:28:33.70 ID:ZpAyn5V40.net
桃吾の台詞でわからん単語検索すれば何となくわかる位に説明入れたコマに思える他と比べると

319 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 14:47:28.88 ID:S6+AH+k80.net
この後の二打席目変化球でもなんでも確実に当ててくる相手を打ち取る択が無くなって
事前に見せてなかったクイック投げる所に繋がるからそこのフリにあたるとこだしね

320 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 14:54:39.11 ID:zYXKRM+u0.net
まるでファルシのルシがパージだ
ボールが差し込んだの、ボールだったら何になるの?とわからないし
差し…込む…?ってなってる

321 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:00:30.77 ID:r62KzKTj0.net
そのレベルで野球わからんならふわっと雰囲気だけ楽しむかちょちょっとでも野球のこと調べるかの2択では

322 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:06:46.59 ID:zYXKRM+u0.net
調べても前後が繋がらないんだ
試合展開の良し悪しや駆け引きを知らないから
今からでも好きになれる野球ってありますか?!

323 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:14:14.54 ID:iTCJpM360.net
前スレの荒しかよ

324 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:16:57.67 ID:zYXKRM+u0.net
>>323
俺のこと?違うけど
思い込みの決めつけ良くないよ

325 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:17:17.19 ID:pdp/KOdt0.net
>>323
僕と一緒にしないでください
僕は正論しか言っていません彼は支離滅裂だ

326 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:31:36.02 ID:kyZJuBU30.net
ボール球=ストライクゾーンに来た球より打ちにくい
差し込まれた=バッティングで一番力が球に伝わるミートポイントより後ろでバットに球が当たった
打ちにくいコースに来た球をミートポイント外れた状態で打ってしまったという二重苦
それでもあんだけ球を飛ばしたから桃吾はビビった

327 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:43:16.61 ID:oNMW/kxO0.net
それわざわざ説明するようなことなのか?
ドカベンでも読むかファミスタでもやれば一瞬で理解できるだろw

328 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 15:45:47.39 ID:wNpPm39g0.net
ボールカウントと球を英語で言ってるボールが区別付いてない説
多分ここで聞いて理解できるレベルじゃないから、荒らしじゃなく本気で言ってるなら入門書か初心者用野球漫画履修してからの方がいいと思う

329 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4225-0SSA):2023/11/06(月) 16:32:35.85 ID:V5kZaJkR0.net
ボールに関してはまあそういう勘違いもあるかもしれんが、差し込まれるなんて普通に他でも使われてる表現が分からないのはちょっと……w
しかも小説じゃなくて絵でも表現されてる漫画なのに、それが分からないのは野球の知識以前の問題だわ。

330 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6550-R4xW):2023/11/06(月) 16:41:50.61 ID:FSC4DfVc0.net
>>312
功罪、元ネタが何かわかりやすいの、一長一短だわな
(旧称とはいえ)実在チームの心象悪くなるかもしれないのは悪手
(読切雪谷とかまんまだったし、金煌も金光)

>>327
逆なんだよ
ダイヤモンドの功罪は野球わかんなくても雰囲気で読めて面白いので
彼、あんな小さなナリでとても芯のある子ですからね……野球に興味なかった、野球観戦すらした事もないファン多いのよ
でも解説0で当たり前の様に野球用語使ってくるから
わかんねぇ!ってファンが多い

作中に出てきたり出てきそうな野球用語解説ブックみたいなの発売したら喜んで買うオタク多いと思う
でも綾瀬川の事だから細かいルールの穴とか突いて分厚くなるかもしれんな……

331 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6550-R4xW):2023/11/06(月) 16:43:15.18 ID:FSC4DfVc0.net
>>330
関係ないテキスト挿入してたわスマソ

332 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-jfG6):2023/11/06(月) 16:53:44.43 ID:wNpPm39g0.net
分かっていたことだけど、オタクって初心者への説明がなんでこんなにヘタなんだろうな

333 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7930-0SSA):2023/11/06(月) 17:05:05.34 ID:IljPgmks0.net
オタクに限らん
出来る奴は出来ない奴の気持ちが分からないのと一緒

334 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2dd-hxyS):2023/11/06(月) 17:08:50.81 ID:Y5lvN+Cb0.net
ボール球と球(ボール)の違いをわからないレベルじゃないけど
野球は最低限のルールしか知らんかったけど
わからなかった用語とか適当にググったりしてたら普通にわかるようになったぞ

協会が監修に入ってるし10年前に改名したとはいえ実在したチームなだけに
漫画ではそんなに酷いことにならないのかもしれない
並木がちょっと大袈裟気味に言ってるだけかも

335 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c288-cVcy):2023/11/06(月) 17:38:47.13 ID:0xHL1ktm0.net
ダイヤモンドの功罪って小中学生の子供が読んでも面白いのかな

336 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6545-6yd9):2023/11/06(月) 18:10:37.82 ID:S6+AH+k80.net
同雑誌の推しの子みたく作家が注意喚起するような描写があるわけでも無いが
勝っても雰囲気暗いスポーツ物は青年漫画のターゲット外れたとこで受けるイメージがない

337 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2dd-hxyS):2023/11/06(月) 18:14:36.99 ID:Y5lvN+Cb0.net
>>335
青年誌だし中高生はターゲットじゃないだろうから
中高生が読んでも面白くなくてもいいんじゃね

338 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 18:51:10.02 ID:9h67h3qta.net
流石に基本ルールくらいは学校で習ったろ

339 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 18:53:55.30 ID:pO9b3eae0.net
学校で習わないルールとか概念平気で出てくるんだよなぁ……

340 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 19:01:32.73 ID:khWEgqP5d.net
>>330
ゴーストバッターで実在高校そのまんま雪谷だったのがライトでは雨谷になってたからバッター→ライトの順で描いたんかな

341 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 19:15:35.80 ID:0xHL1ktm0.net
野球のルールなんて学校でやったか
せいぜい打ったら1塁走れくらいじゃないの

342 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 19:32:53.74 ID:mCeukyn20.net
分からない。わからないって言ってるの毎回同じ奴だろ
ちょっとは調べるとかしろ

343 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 19:44:04.46 ID:oOJdq8C00.net
ここまで丁寧な説明読んでもオタクは説明下手とか言うんだな

344 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 20:29:29.78 ID:eLags1XQ0.net
ほぼ同じルールのソフトボールは体育の授業でもやるし
日本に生きてて野球に全く触れないってのも逆に難しいからな

この機会にいろいろ調べて知識入れておくと日頃の暇つぶし要素が増えるぞ

345 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 20:32:59.60 ID:KjMSIRDC0.net
素人が主人公やる系だと大分丁寧にやってくれるし
主人公に説明=読者に説明だからあんま違和感もないんだよね

346 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 20:35:31.68 ID:KjMSIRDC0.net
てか振り返るとそんなに丁寧に野球ルール解説してる漫画なくね?ってなったので
多分野球漫画読んだことない人が多いんだろうな

347 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 20:57:38.97 ID:ZpAyn5V40.net
パワプロやってみんなも申告敬遠しよう

348 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 21:07:14.60 ID:wNpPm39g0.net
>>343
まさにそこが問題で、懇切丁寧であることと相手のレベルに合わせた説明であることとはまったく別だしょ

349 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 21:57:33.86 ID:R9OpSjQR0.net
申告敬遠なんて知らんかったよ
意味は大体察しがついたけど
新しいルールなんやね
松井が甲子園で5打席連続敬遠くらったのは知ってる
そっちは知ってるんよw

350 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 22:34:18.63 ID:Ncz+YWU90.net
わざと四球狙うの繰り返すと時間かかるしね 採用されたのはここ5,6年だと思う

理解してなかったとこといや2巻オマケのイヅミヤなんだけど
優勝セールの話題でほぼそのままのイズミヤってスーパーが関西にあるの初めて知った
勝手にミヤネ屋みたいな番組だと誤解してたわ

351 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/06(月) 23:01:00.99 ID:UDr0Tntg0.net
>>346
自分はヤンジャンの野球マンガは飛ばしてた
功罪第一話は絵が男臭くなく綺麗だったから読んでみたらまんまとハマった
プロ野球には興味ないけど夏の甲子園はたまに観る
野球そのものよりその周りのドラマが好きなんだと思う

352 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 093c-aLKc):2023/11/06(月) 23:52:54.58 ID:na7efyD70.net
キャラにモデルとかおるんかな?
並木監督って名前とか家族関係は元木イメージしてたけど、顔は井端っぽいし、実績は小笠原っぽいし、どうなんかね?

353 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c27c-vuYt):2023/11/07(火) 00:01:18.58 ID:JPXRqetT0.net
なんとなく実在U-12スタッフの井端(並木)と吉見(真木)かなって気はする
モデルというほど確かではない

354 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 093c-aLKc):2023/11/07(火) 00:23:29.01 ID:533GwH7z0.net
確かに言われてみたら真木コーチ名古屋方面だったな…顔と体型全然違うけどw

355 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d55-LqVs):2023/11/07(火) 00:37:15.93 ID:UYdNFGX+0.net
いくら足立の監督が完投主義でもリトルには球数制限あるからなあ
並木の塾以外で一番いいのは
自分の信頼できる塾か酷使とは無縁の弱小チームでエンジョイしててもらうことだが
並木の心配もやや的外れな気がする

356 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bef3-ICgu):2023/11/07(火) 00:46:19.85 ID:zg9uI61P0.net
変化球ばんばか投げさせられること危惧してるんじゃない?
スプリットも投げられるからひじに負担大きい球を多投させられるかもしれんし

357 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4288-jfG6):2023/11/07(火) 00:47:20.73 ID:SvT3UicR0.net
試合には球数制限があっても練習には

358 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b1a5-XPvD):2023/11/07(火) 01:40:40.73 ID:88NKFmG40.net
天才は怪我しない

359 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2dd-hxyS):2023/11/07(火) 01:44:19.11 ID:8dfCxRgg0.net
綾瀬川は練習しなくても変化球習得できるから練習でのリスクは低い
綾瀬川に触発された円の方が無理な練習して怪我しそう

360 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d55-LqVs):2023/11/07(火) 02:07:05.30 ID:UYdNFGX+0.net
練習ってのはできないことをやれるようにするためだからなあ…
動画見ただけでなんでもできる天才様に強豪とはいえそのへんの指導者が何を教えるというのだ
自分が指導者なら籍だけ置いて試合だけ来てくれと頼むと思う
メジャーの中学編でノゴローにあっさり負けたけどそんなのがいたような

361 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4225-0SSA):2023/11/07(火) 02:24:47.53 ID:N40qwvqm0.net
>>332
差し込まれるとかが分からないのはもう一般常識を疑うレベルなので初心者とかそういう問題じゃねえわw
とりあえず国語勉強してから来いって話。

362 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0609-IpnT):2023/11/07(火) 02:43:39.78 ID:qI0T1+bR0.net
大会の度にほぼ退部状態の野球部へ呼び出されてた落合さんみたいな事するのが合ってそうなの面白いな
綾瀬川本人的にはみんなで楽しくやりたいだけなんで絶対違うんだろが

363 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 06:59:29.88 ID:yMEWih0+a.net
>>361
お、野生の桃吾か?
差し込まれるレベルだと野球見始めの頃なんかどういう意味かわからんかったぞ

364 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 07:46:51.06 ID:VMC4eJft0.net
リトルは1日に85球?1試合?
2試合ある日とかはどうすんだろね
練習試合とか公式戦じゃない大会でも厳密にカウントするのかな

365 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 07:50:42.99 ID:MvAmLtKX0.net
>>353
並木は絶対小笠原だろ
キミ野球知らない方?

366 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 08:20:10.22 ID:oWdeXoC60.net
漫画板だから知らない方いても普通じゃね
この作品も「題材を知らなくても面白い漫画」枠を狙ってるんだろうし

367 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 08:53:35.24 ID:qA6jKVR/0.net
>>363
5chで句点使って浮いてるの気づかない人にコミュニケーション期待しちゃダメ

368 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 10:17:07.94 ID:T/rX1i4O0.net
>>364
その日複数試合あろうと練習試合だろうと"1日"85球で85投げるとその後4日投げちゃ駄目
試合じゃない練習でも全力投球は1日何球って制限かかったと思う
でも投手以外でなら休み期間でも出てOKやらでそれ以上に投げたり捕ったり出来た覚えもあるな

369 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 10:52:07.76 ID:JPXRqetT0.net
江川や松坂は高校時代サボり魔って言われてたけど
それぐらいじゃないと監督の酷使から身を守れなかったんだろうな

370 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 12:09:16.86 ID:Vj/M77/E0.net
06年甲子園での投球数約950、大学でもかなり酷使されてた斎藤佑樹とか小1からプロ入りまでにどれだけ投げてたんだろ
投げたがりで1日練習でも200球投げてた時期あるとか自身で書いてたし
そりゃ後に色々制限できるわっていう

371 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 12:11:26.24 ID:7DlbcG750.net
おかげでせっかくのプロ期間が故障故障で気の毒だったな

372 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 14:24:07.21 ID:8dfCxRgg0.net
>>364
ダブルヘッダー両方で投手することはできないらしい
https://jllba.com/faq/
そもそも球数制限で1日に85球投げたら4日間の休息日取らなきゃいけないし
足フェ監督が綾瀬川使いたくてもそんなに酷使できない

373 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 14:37:16.57 ID:Vj/M77/E0.net
休息期間はショート辺りさせとけばいいんで休みないんだ

374 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-R4xW):2023/11/07(火) 16:40:02.86 ID:oa4AFkYha.net
綾瀬川に野手やらせないのは球界の損失だろ

375 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 18:22:42.75 ID:ipAYj7hT0.net
綾がデカすぎるだけで、イガも綾の普通の同級生たちよりは背高いように見える

376 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 18:29:36.74 ID:Omx0omlX0.net
大学野球こそ高校野球以上に酷使やしばきがまだまだ生きてるんだが色々ややこしい事情があるから触れられないという
まあ綾瀬川が高卒からプロ入りするのがほぼ確定なこの漫画じゃ関係ないが

377 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 18:51:59.44 ID:4DpxOPG40.net
まあピッチャーやるような子は身体でかいし運動神経もいいから大概は野手技能も仕込まれる
打撃はともかく、ライトの守備くらいはできるようにしとかんといろいろもったいないしな

378 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dec-cVcy):2023/11/07(火) 20:08:49.74 ID:VMC4eJft0.net
>>368
>>372
ありがとう
ならルールの隙をついて連投とかできないんだな

379 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c29d-IpnT):2023/11/07(火) 20:25:20.38 ID:584GQ+nf0.net
U12で綾瀬川が野手として出てる雰囲気は無いから
綾瀬川以外の投手は投げない日も野手やって綾瀬川は投手専念で休みだったのかな

380 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 19dc-QExY):2023/11/07(火) 21:03:41.66 ID:FPxYDCKB0.net
投手に二遊間やらせるとかあんまイメージないわ
肩活かした大抵外野じゃね?

381 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c214-hxyS):2023/11/07(火) 21:06:21.35 ID:8dfCxRgg0.net
投手専念の代わり投手としてはエグい運用されてたから…

382 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c214-hxyS):2023/11/07(火) 21:07:44.01 ID:8dfCxRgg0.net
>>380
決勝は投手3人に野手やらせてたね

383 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c29d-IpnT):2023/11/07(火) 21:39:55.98 ID:584GQ+nf0.net
投手兼遊撃手は学生だとみるかも
負担大きそうだけど

384 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 22:15:22.22 ID:M0NT8btu0.net
U12世界大会の綾瀬川は守備はできても打者として期待できないから野手で使うメリットがない
今後の成長して打てるようにはなるだろうけどまともな実戦が練習試合の2打席しかないし
ピッチングと違って一人では打ち込めないから個人練習も限界があるし

385 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/07(火) 22:55:25.04 ID:hA1FzYSY0.net
>>365
やきうおじ、キショ!w

386 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/08(水) 01:58:42.00 ID:8PyHR6dw0.net
>>380
中日の根尾は大阪桐蔭時代はショートと投手兼任してたな。
まあ言われるとおり大概外野ではあるけど。

387 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/08(水) 06:11:02.24 ID:MhWtt6fB0.net
最新話、孤独の天才キャラを支える凡人努力キャラでうるっときちゃった
思わずスレに書き込みに来るくらい

そして1に沢山読み切りあると知る
読めてよかった🙂

388 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 627c-RI6J):2023/11/08(水) 17:18:38.59 ID:Ktb1F12W0.net
アオバノバスケってバスケ漫画の最序盤がちょっとこの作品っぽい雰囲気感じた

389 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/08(水) 22:01:27.52 ID:tIxvRBNk0.net
並木は小笠原だし真木コーチは小山でしょ
常識だよ

390 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/08(水) 23:34:19.07 ID:3pRD/ews0.net
イチローはそのままイチローなんだよな

391 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:16:28.86 ID:SyAt2uMx0.net
関根綾に対して当たりきついのダサいわ
円にはあんなに言葉を尽くしてたのに見損なった

392 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:17:47.73 ID:gsMdvsti0.net
ヤスん家離婚してんじゃねーか!!

393 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:23:51.25 ID:udqps+Gs0.net
関根トレーナークソダサくてわろた

394 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:25:06.76 ID:8b1PTbFa0.net
まぁ離婚は当然だろ

395 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:27:23.83 ID:2XYYLVL+0.net
関根トレーナーの嫌味説教の回想があった上で痛いの慣れなくていいよ!て言ってるの綾瀬川は綾瀬川で全然心に留めてなくて草

396 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:28:20.65 ID:VW5NUuZS0.net
> バンビーズの時みたいにはならない
ってどれのことを言ってるのか分からん
エンジョイ勢卒業宣言ってこと?

397 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:29:22.54 ID:YclHKhFm0.net
綾の24て番号なんだ?
背番号って15くらいまでだよな?

398 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:29:23.97 ID:8LNP1VMi0.net
円には優しかったのにねぇ関根さんよ

399 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:33:16.62 ID:T5WZQxC/0.net
り、離婚じゃないよ…たぶん
なにか理由があんだよ

400 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:35:34.22 ID:4OAW7CQa0.net
ここに来て関根の好感度だだ下がりで笑う
小学生相手にあんな言い方性格悪いわ

401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:46:00.96 ID:yWEzBm7/0.net
痛いの当たり前だろ気にするやつがおかしい、なんて、人非人やで
可哀想だし投げにくいと思うのがあたりまえだろ

402 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:51:13.18 ID:8BpGXYGL0.net
真木さんに辛酸舐めさせられた分年下にぶつける わかるぜ

403 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 00:55:12.00 ID:Gw09cYYg0.net
関根は天才コンプあるのがビンビンに伝わってくるけどそれを小5の子供にぶつけてんのダサすぎひん?

404 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:00:10.94 ID:VSd7XLtD0.net
自暴自棄になった危険なヤスパパ再登場あるな

405 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:04:21.42 ID:7hvYsigN0.net
関根は真木や並木を「ずっと特別扱いされて来た人達」と呼んでる
つまり現役時代はあんまりパッとしない選手だったんだろう
だから真木や並木と同様綾瀬川のような圧倒的な才能持ってる選手には
敢えて「俺だけはお前を特別扱いしねーぞ!!」みたいなスタンスを取ってるんじゃないの知らんけど
真木のYouTubeチャンネルも荒らしてやるとか言って舐めプしとるし

406 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:10:28.82 ID:fIt1Yb7i0.net
>>392
母親まだ指輪してるように見えるが
これ実家帰っただけじゃね

407 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:11:38.12 ID:4OAW7CQa0.net
そもそも関根ってプロ時代あるのかな?プロ入りする前に怪我とかで挫折してそう

408 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:13:42.52 ID:KC3dcYeB0.net
何か普通にいい人やん
何だったんだバンビ監督

ヤスパパ独り身になって酒に溺れたりしそう
酔って綾につきまとったりしそう

綾なんか覚醒して性格変わって頼もしくなったな
今回が転機か

もうフェニックスに入って数ヶ月経ってるのか次回楽しみだわ

409 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:15:56.00 ID:82GMvIf80.net
トレーナーの言い方どうこうはあっても
代表来てる奴等にそれ言ったら馬鹿にしてるのと同じだろって話自体は正しかっただろうし
言ったり遠慮して球の威力落とす前で良かったとは思う

410 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:19:07.73 ID:fIt1Yb7i0.net
>>397
普通は1-9をスタメンが持って、18までがベンチ入りの控えだと思うが
リトル時代はやって無いから正解とは断言できんけど24はベンチ入りもしてないんじゃねえかと

411 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:27:03.95 ID:VSd7XLtD0.net
背番号ってチーム持ちの公式戦用と自分持ちユニフォームとで違うこともある
公式戦のときはチーム持ちの1から18までのユニフォーム使って、自分持ちのユニや練習着はもう入った順に番号与えられて公式戦以外の試合や練習で使う
所帯が大きなチームには割とある

412 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:29:24.87 ID:VSd7XLtD0.net
けど漫画だし背番号には意味を持たすか
ピッチャー辞めて野手になっとるとか

413 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:32:46.55 ID:YclHKhFm0.net
なるほど背番号にもいろいろあるんだなぁ勉強になる
綾は比較的新参だけど最上級生だし補欠ってことはないよな

414 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:34:53.91 ID:8LNP1VMi0.net
>>406
ほんまや!
離婚は保留でヤスパパが綾瀬川に焼かれる前の状態に戻る事を期待しての別居ってことかね

415 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:36:16.17 ID:obHb4h6a0.net
今更バンビのクソ監督出るとは思わなかった、あのときは覚醒したみたいにゲスい大人ムーブとってたけど元々はこんな普通のいい監督なんだよな
イガに負荷かけた分練習に付き合ってたのは最後にちょっとだけ取り戻したか

416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:40:20.74 ID:fIt1Yb7i0.net
チームの車写ってたから試合先か帰りかと思ったが
単純にその辺停まってるのをチーム名写す為に使っただけか

417 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:41:47.56 ID:EGOhSk400.net
ここで誰かも言ってたけど良い人かどうかは置いといてバンビ監督の功績は凄いと思うわ
野球への興味の初期の段階では野球を好きにさせることに注力して、競技に目覚めたら次のステップへと誘う役割を果たして
ヤスパパみたいに手元に置いて自分が育てたムーブする指導者だとこうはいかなかったはず

418 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:43:59.50 ID:82GMvIf80.net
5年生が終わって次号休載、新章開始って感じだろか
てか次の発売日22って水曜なんだ

419 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:44:44.63 ID:EGOhSk400.net
23日の木曜日が祝日だからね
そういう場合なぜか前倒しで発売になる

420 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:49:14.23 ID:T5WZQxC/0.net
>>406
その説おすわ。よく見てんな
すべてを失ったヤスパパの暴走はやばいし

421 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:50:01.81 ID:obHb4h6a0.net
飛ばしてもいいかと思ったけどマジで小学6年生編入るんだなぁ
フェニックスで日本一目指してU12メンバーと激突したりするんだ

422 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:53:21.75 ID:EGOhSk400.net
今の綾瀬川が安田家の惨状を目の当たりにしたら今度こそ野球辞めるだろ
鬱イベントに安田家まだ関わりそうで怖いわいらないわ
お前のせいで妻子が実家帰ったんだぞってヤスパパに逆恨みされるとかいらないわ

423 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:53:25.70 ID:qgDkNpqe0.net
バンビーズの時にはならないって自信あるのは何でだろう
手抜くとかでは無いよな?

424 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:55:43.52 ID:udqps+Gs0.net
ガチ勢とエンジョイ勢の違いを理解したからかな

425 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:57:33.28 ID:VSd7XLtD0.net
しかし迷いのない綾瀬川の顔なんていつぶりだろ・・

426 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 01:58:22.09 ID:UBiBtJeSd.net
並木が指導は平等じゃないみたいな台詞言ってたっけ?
関根の才能ある人間へのトゲ見て思い出したわ

427 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 02:00:46.01 ID:UBiBtJeSd.net
24だと大和と戦えないけど夏までに何か起こってピッチャーに返り咲くんか?
それとも大和もレギュラーになってなくて投手でも打者でもない状態で出会うのか

428 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 02:02:28.84 ID:T5WZQxC/0.net
>>421
小6で大和に最初のホームラン打たれる予定

429 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 02:02:43.22 ID:UvyL6GrDd.net
上半身だけだけどイガが身体つき相当ガッチリしてるように見える
半年で化けた?

430 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 02:15:12.20 ID:udqps+Gs0.net
大和ホームランはいらない

431 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 02:16:42.26 ID:31T1d8Qz0.net
大和ホームランはよ見たい

432 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c257-6yd9):2023/11/09(木) 02:34:11.55 ID:82GMvIf80.net
間をとってタイムリーヒットにしとくかー

433 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2ed-7O2x):2023/11/09(木) 02:34:27.14 ID:7hvYsigN0.net
正直まだヤスパパネタやるのかってゲンナリするな

別居に踏み切るきっかけが綾瀬川の一件だったかもしれんけど
ヤスパパは日頃から妻子に対して辛く当たってて、奥さんもヤスも精神的DVで疲弊してたんだろ
常識的に考えてそれを小学生である綾瀬川に責任転嫁とか始めたらもうこの漫画読むのやめるわ

434 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dc4-d6cD):2023/11/09(木) 02:38:23.98 ID:udqps+Gs0.net
タイムリーヒットいいわな

435 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c27c-vuYt):2023/11/09(木) 02:40:44.06 ID:T5WZQxC/0.net
大和の人生初のホームランは次郎から
そこは譲れん

436 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dc4-d6cD):2023/11/09(木) 02:47:06.72 ID:udqps+Gs0.net
大和ホームランは読み切りだから映えた
綾瀬川も読み切りとは人格が違う
ただ大和出てきた以上打つかー

437 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c2f1-f9vL):2023/11/09(木) 02:49:23.86 ID:aoNB2UB30.net
>>401
キャッチャーなんて痛いの承知でやってるのに、プレイヤーとしたら当たり前だろ
サッカーでキーパーの手の痛み気にするやつなんかおらんのと一緒や

438 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c25f-hxyS):2023/11/09(木) 03:06:25.59 ID:Npypwu7u0.net
24って背番号だとしたら出来ないフリしてるのかな?
というか背番号って大会の直前とかに都度貰うものじゃないの?
あんなちゃんとしたジャンバーに簡単に取れない感じの背番号つける?

439 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:15:57.84 ID:uBipuEf/0.net
ヤスパパが現れるのは盛り上がり?的にはいいが
最初の数話のインパクトと綾瀬川の才能におかしくなる大人としての完成度が高すぎたから再登場はちょっと違う気もして複雑

440 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:19:18.60 ID:NO5JpjyC0.net
関根の話はスポーツマンシップ的に見れば正しいのかもしれんが結局チームで過度にヨイショされてたわけでもない上に圧倒的な結果だした綾にした態度だからな 
巴はぐう聖だけどチームの首脳陣が巴ないがしろにしてたわけじゃないからあのフォローが逆に贔屓に見える

441 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:24:20.84 ID:JViW4Y9/a.net
「お前が手痛いしんどい言ったら綾瀬川試合に出れなくてワシらで試合出れる」的なこと円が桃吾に焚附けて言ったとこで「なめんなカスしょーもないこというなハゲ」とか返してたり
決勝の時の「痛いのにずっと捕ってくれてありがとう」→「どんだけ痛くても勝てる方がええ」のやり取りだったり
このマインドでやってる人らに痛そうで投げにくいって気にしちゃうのもトレーナーの言う通り失礼ってなっちゃうんだろな…
綾瀬川の性格とバンビーズからいきなり日の丸背負ったガチ勢の集いって経緯考えたら無理もないんだけど

442 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:32:18.63 ID:fIt1Yb7i0.net
天才投手様が捕る方の手が痛そうで投げにくいやら言うと勝手に裏の意味付いてしまうだろう事は容易に想像できる

443 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:39:43.81 ID:/jqragk70.net
>>427
ベンチ入りしてるのは流石と捉えるべきか手を抜いてるか監督の判断か
前評判があって入団試験もスキップしてるんだから何かしらの理由はありそうだよね

444 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:45:13.04 ID:/jqragk70.net
綾瀬川が頭のおかしい配慮してるんだから当然の判断なんだけどやっぱり関根
持ってる側の人間嫌いだろ

445 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:47:30.10 ID:Npypwu7u0.net
関根のは最後の「雛薬(笑)」以外は正論だから気にならないんだけど
雛薬(笑)が大人気ない嫌味全開で円への態度の違いと相まって
お前もある意味綾瀬川を特別扱いしてんなぁwってなるんだよ

11も似合ってなかったけど24全然似合わないな

446 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:52:34.73 ID:Npypwu7u0.net
>>444
真木とか円も全体から見れば持ってる側だけど好意的なんだけどな
綾瀬川みたいな持ってる奴が他の奴に「かわいそう」みたいに同情する態度がダメなんだろう

447 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 03:54:41.27 ID:ds5s1hZ00.net
背番号24って言うと最近な事もあって日本一でのユニフォーム胴上げしか思い浮かばんわ

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 05:41:31.65 ID:j8UKBu8b0.net
バンビーズの面々が綾瀬川離脱を残念がってないのが悲しいわ

449 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1a1-IpnT):2023/11/09(木) 06:39:02.38 ID:UpcG3FZF0.net
残念だけど仕方ないってとこなんじゃないの
エンジョイ勢だからこそバンビーズで楽しめるかどうかが重要なんだし
他の学年の子も綾はバンビーズにいていいのかイガみたいに考えたんじゃないかな

450 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0666-mM0J):2023/11/09(木) 06:48:00.84 ID:uRmE8c5Q0.net
>>433
まだってヤスパパもヤスパパ関連の話も三話以降全く出てないからな
あまりにも強烈なキャラだったから未だに読者の話題に上がりやすいってだけで

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 06:57:00.65 ID:Tz8BbwN30.net
ヤジウマが引っ切り無しに訪れるとか普通に迷惑だしバンビーズの現状見ても曇りそうだな

452 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 07:21:20.82 ID:rcZWa/uS0.net
母親が転勤するってだけの話じゃないの?
ヤスパパは日東ガスのエリートだから単身赴任ってだけで

453 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 07:25:31.09 ID:uRmE8c5Q0.net
>>452
ヤス家(旧)はおばあちゃんち(恐らくヤスママ実家)から
いつでも行ける距離にあるらしいから
普通に別居か最悪離婚やろ…

454 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 07:26:59.88 ID:rcZWa/uS0.net
ヤスママ綾瀬川産んでそうな見た目になったな
ヤスパパの好みを取り入れようと頑張ったんじゃないか?

455 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 07:35:23.86 ID:0WLtqf81d.net
野球で壊れた家庭なのは確かなんだがほんと綾瀬川全く悪くないんだよなこれ…

456 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 07:37:34.85 ID:z6IQznUr0.net
綾がイガをどう守る気なのか気になる

457 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 07:37:54.15 ID:JWVLbUwg0.net
まースレでも作中でも誰もヤス家崩壊が綾瀬川のせいだなんて言ってないからまあ
普通にただただヤスパパが毒親

458 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 07:40:32.35 ID:0gN3dPRf0.net
皆踏ん切りつけて次に踏み出してバンビーズ編完!という話なのにヤスパパという最大の火種にまったくノータッチなのが読者の不安を煽りまくっていてひどい

459 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4930-0SSA):2023/11/09(木) 07:59:04.49 ID:JWVLbUwg0.net
>>458
火種でも何でもないだろ
これから綾瀬川の人生に絡むとも思えないし読者にとっても野球狂いおじさん代表としてのネタなだけだし

460 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd62-QExY):2023/11/09(木) 08:25:37.40 ID:33Q1/yFtd.net
第二第三のヤスパパが出てくるんだから
ヤスパパは退場でもいいじゃん

461 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4142-ghaj):2023/11/09(木) 08:32:37.23 ID:SyAt2uMx0.net
>>433
むしろこれでヤスの家問題は一区切り着いたんじゃない
あのままだとヤス大丈夫か?ってなったままだったのを母親が父親と離れることを決意して祖母のサポートもあるよって読者に伝えてこれで終わりなのでは

462 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6e4d-XIO5):2023/11/09(木) 08:35:29.85 ID:IkZz0DGm0.net
>>417
バンビ監督なら選考会で綾が騒がれ始めたときの表情(真顔)が
印象的だったな
普通ならドヤ顔の一つもしそうなのにあくまで自分は綾を最高の
環境に連れて行くまでの役目(で後は綾の実力なら当然の流れ)
という感じだった

463 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4681-o2tv):2023/11/09(木) 08:41:41.60 ID:Y6HjNlns0.net
ヤスパパ人気すぎる

464 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be25-gLmc):2023/11/09(木) 08:51:33.57 ID:MBFLLvdz0.net
>>452
あれを離婚か別居って読めない人がいるんか…

465 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4142-ghaj):2023/11/09(木) 08:54:49.50 ID:SyAt2uMx0.net
イガの練習に付き合ったりアドバイスしたりギャラリーや子供たちの対応で監督の善性を見ることで余計に1話の密室ドライブ行きなさいモードの監督の異常性が際立つな

466 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 09:29:15.23 ID:B86GEuCD0.net
異常っていうかこれまでも上手な子が間違って来たり上手くなって上を目指せる子はふさわしい所に送り出してきたんだろ
自分はあくまで裾の広げて野球してみたい子の入り口に徹してるってだけだと思うわ
むしろあれだけ飛び抜けてて全く上を目指そうとか試合出られるとこに行きたいという気にならない完全エンジョイ思考の綾瀬川が異常
まあ本人からしたらありがた迷惑だったんだろうけど

467 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:06:47.83 ID:33Q1/yFtd.net
一仕事終えたみたいな満足感と寂寥感を携えた眼差しをしとるバンビ監督腹立つわ

468 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:18:48.45 ID:WrGriC78d.net
さすがに今週は衝撃すぎて指が止まった
ジローはついに人の家庭までぶっ壊しちまったのか
復讐に燃えたヤスがやきうマシーンと化して甲子園で相対する展開頼むよ〜

469 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:26:11.48 ID:vboAwFVP0.net
Vジャンやセカンドユニの番号は他の選手と被らないようにその時に空いてる番号を選ばされたりする
上級生が卒団して空いてる番号に1桁や好きな番号があればラッキー

470 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:28:52.15 ID:obHb4h6a0.net
>>466
監督が嫌われてたのはその上に送り出したこと自体よりも裏で子供の友情まで利用するやりくちがゴミすぎたことだから
それでストレス抱えちゃったイガがそれでも綾瀬川とやりたいなんて言い出したら、そりゃ反省して特訓でもなんでも付き合うだろうなって感じ
元は子供に優しい人なんだから罪悪感くらいは人並みに持っててほしいし

471 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:29:31.52 ID:Npypwu7u0.net
別に番号ついてない上着でも良いのにあえて番号みせてるってことは
意味ある番号なんじゃないかな

472 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:32:56.28 ID:lnhFfpOk0.net
>>448
そもそもバンビーズで試合に出たことないし

473 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:39:40.98 ID:XBxB7/d80.net
だまし討ちやら言いくるめばっかで、綾瀬川と誠実に向き合ってないからなぁ
この才能はきちんと生かすべきだみたいな使命感に勝手に目覚めてるだけ

474 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:51:10.05 ID:4p53LqDT0.net
今までガチ勢小学生が流石に騙されてね?ってなってたり指導者であるバン監がもう少し良い環境にって思うのはまあその立場から見るとね、と思ってたけど
おそらく4年生だった子達に3ヶ月で長くいた方言われてたのみてそっちもそう思ってたのかーってなった

475 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 10:58:11.20 ID:D6QFdylQ0.net
野球チームの監督って多かれ少なかれさ、上手い選手を上に送り出す支援をして当然ってマインドだし、
この監督はよくいるタイプよ

476 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 11:13:14.91 ID:COlftfzwd.net
本人には内緒で友達に誘導させたり密室で圧迫面接みたいなことして送り出そうとしてくる監督がよくいるリトルリーグこえーな…

477 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 11:23:17.40 ID:JWVLbUwg0.net
>>475
競技の普及と人材の発掘も目的みたいなとこあるもんな

478 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 11:27:44.29 ID:u1hDF1Dz0.net
ヤス家族3人で仲良くしてる扉絵じゃなくて良かった

479 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:00:35.31 ID:ZLtQG4YP0.net
身内の後輩からもすぐ上のチーム行くと思われてたり
綾瀬川の能力でバンビーズ居ようとする方が異質なんだと作中で描いてくるな

480 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:03:06.01 ID:33Q1/yFtd.net
>>469
あーなるほどね
知識不足だったわ 単純にレギュラーじゃないけどベンチ入りしてる番号貰ってると思ってた
レギュラーもらってる可能性もあるのねありがとう

481 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:07:23.33 ID:ZLtQG4YP0.net
Twitterで担当編集が全巻重版決まった事、来週取材で休み
からの休み明けからの新章足立フェニックス編をお楽しみにとか言ってたが
野球題材で開幕U12編→強豪リトルチーム編って規模が小さくなるの凄えな

482 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:18:07.50 ID:3qmCu3350.net
フェニックスに行くと言うことは奈津緒や円と戦うんだろうけどそっちの覚悟は大丈夫なんだろうか
イガとなら乗り越えられると思ってるのか

483 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:25:11.86 ID:0WLtqf81d.net
綾瀬川的には控えでもいいというかむしろそっちを望みそうなのがな
背番号からすると干されてるというよりは捕れるキャッチャーいないから後半に温存されてるみたいな感じかねぇ

484 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:33:06.97 ID:33Q1/yFtd.net
ガチのチームで二軍くんって綾瀬川の理想なんじゃないか

485 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:40:09.76 ID:hRYxu8QSd.net
一般的な大人はそれほど凄くないし、良識も気軽な場面で発揮が精々なんだが、バン監や並木をクズ呼ばわりできる人は凄いね

486 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:41:08.06 ID:vboAwFVP0.net
>>480
うちの息子のチームは入団届を出す際に空いてる番号選ばされてセカンドユニに名前と背番号、練習用帽子に背番号、その他Vジャン、グラコン、リュック、遠征用ウェアには名前の刺繍が入ってます
同じ物が沢山ある中で誰のか分からないと持ち物の行き違いがあるから番号や名前の刺繍を入れてすぐ分かるようになってる
練習試合で51、55のセカンドユニはよく見る

万が一綾瀬川のために1番がとってあっても綾瀬川なら違う番号にしそう
リトルは分からないけどシニアのベンチ入りは25人

487 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:41:33.01 ID:ZLtQG4YP0.net
地域が離れてる円はまだ遠いだろうが
ナツオは23区で大会だと地区一緒だから真っ先に当たるだろな

488 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 12:57:44.50 ID:lnhFfpOk0.net
>>481
アメリカ代表あいてに完全試合やっちゃう次郎が出たら強豪リトルなんてなあ

489 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 13:26:56.48 ID:9vES/Ycx0.net
>>486
そもそもレギュラーになったとかベンチ外れたとかで毎回変えてたら親の金銭的負担がすごいしね

490 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 13:37:15.45 ID:ds5s1hZ00.net
>>486
51,55人気なの今も変わらんのな

491 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 13:43:19.85 ID:abzCJsACa.net
>>481
あと元々ライバル校や敵チームとして戦ってきた選手たちがU12で集まって優勝みたいな定番の流れをひっくり返してるのも凄い

492 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 14:15:20.12 ID:obHb4h6a0.net
イガってでっかい支えが入ったからU12メンバーと戦う展開もちょっと安心感出てきた
この漫画そんな予想の頭上越えていきそうな気もするけど…

493 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 14:17:00.48 ID:Npypwu7u0.net
>>489
リトルとかシニアとか高校野球のチームって手縫いでペラの背番号縫い付けてると思ってた
番号固定のチームもあるんだね

494 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 14:17:59.70 ID:Npypwu7u0.net
>>492
綾瀬川がベンチ暖めてるの知って監督に物申しに行く桃吾再来するかも

495 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 14:21:54.05 ID:4WDWp+pqd.net
24つけてる綾は桧山ファンなのか

496 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 14:32:52.44 ID:5rooBp320.net
綾瀬川は実在の野球選手の事とか特に興味なさそうじゃね?
作者はめちゃくちゃ現実の試合見てるし選手にも詳しそうだが

497 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 14:45:20.76 ID:JWPJiCGK0.net
24で思い出すの稲尾様と数日前の阪神胴上げだし作者は知ってるだろうな
作中の綾瀬川は知らないだろうが

498 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 15:04:42.18 ID:71OSLUC70.net
イガが綾瀬川のために覚悟を決めたように綾瀬川もイガのために俺様キャラを演じるようになっていくのかな

499 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 15:15:06.23 ID:Npypwu7u0.net
出来ないフリをしてるのかと思ったけど
捕手全員が捕れない球投げて「捕手がクソなので投げれまてん」してる可能性もあるのか

500 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dec-T6yM):2023/11/09(木) 15:17:40.94 ID:vboAwFVP0.net
>>493
年に数回しかない公式戦は都度背番号を配って有り難く公式戦用のユニフォームに手縫いします
ペラの背番号は重みありますよ

>>495-497
大所帯のチームのセカンドユニ等の番号は選べないところもあるので通し番号でたまたま綾瀬川が24になっただけとも考えられますし、背番号に執着がない綾瀬川なら覚えやすい、語呂が良いとかで選んでるとかもありそう

ただセレクションを行うようなチームは監督、コーチの指導が行き届く人数しかとらない事が多いので作中の足立フェニックスが大所帯のチームとは思えないですが

高校で言うと智弁和歌山等が1学年の人数決まってますし、仙台育英も昔は全学年で100人以上いましたが今は人数を制限してると聞いてます

501 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 922b-vuYt):2023/11/09(木) 15:26:34.85 ID:lnhFfpOk0.net
入りたくもない足立フェニックスにイガを守るために入るのか
なんか次郎の人生ってずっとこんな感じで周囲に引きずられていくんだろうな

502 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be29-LZkU):2023/11/09(木) 15:35:04.23 ID:Gl1cfKTr0.net
今回のトレーナーの話って綾瀬川の顔的に合宿の初日か描写飛ばされたスーパーラウンド〜決勝前のどちらかよな
初日なら綾瀬川と桃吾が険悪になる前ゆえ薬塗ったれはそこまで重い話じゃなく
スーパーラウンド以降なら今更投手がそれ言うかのタイミングだな

503 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 15:49:50.04 ID:SxS+G83qd.net
綾瀬川が小6になってしまった…
中学に行く前に身長170↑のランドセル姿をもっと見せてくれ
圧倒的に足りない

504 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 15:54:57.91 ID:5B/C3rpC0.net
セミの鳴き声が大阪のものだと言うのは見掛けたけど顔の傷忘れてた
なら騒動起きる前なのか

505 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 16:43:32.87 ID:Npypwu7u0.net
>>502
球数制限あるし決勝以外だと綾瀬川はそんなに球数投げれないはずだから
85球まで投げれる決勝なんじゃないかな

506 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 16:46:54.80 ID:YclHKhFm0.net
少年野球のことを調べてると母親の負担が心配になっちゃう…
金銭はともかくとして綾の母親、忙しそうで体壊したりせん?

507 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 17:09:04.60 ID:GVuKyADD0.net
バスあったし送迎は大丈夫そうだな
当番もあんだけ選手いたらあんま回ってこんやろ

508 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 17:14:43.86 ID:GVuKyADD0.net
スポーツ強豪チームって色々なもの買い揃えるから大変だね
指導者はスポーツ店からいくらキックバックもらってんだよぉ

509 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 17:24:05.01 ID:71OSLUC70.net
リトルで時前のバス持ってるとかどれくらいの規模のチームなんだろ

510 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 17:30:37.42 ID:GVuKyADD0.net
サッカーだと例えばJリーグの下部組織とかあとは街クラブでも所帯の大きなチームはもうスタッフで選手を面倒見るから保護者一切ノータッチで当番も送迎もないんだわ
あるとしたら自分の子を遠方会場に送り届けるくらいか
野球も規模が大きいとそうなのかな

511 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 17:48:37.13 ID:RvTit5oz0.net
そういうのがない分月謝がね

512 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 17:53:58.15 ID:dERA1bNM0.net
>>506
イガ母大活躍

513 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 17:55:43.45 ID:71OSLUC70.net
>>506
ちょうど最近嫁と息子に出ていかれて暇になった人がひとりいますね…

514 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 18:05:02.81 ID:EGOhSk400.net
>>513
並木監督か・・

515 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 18:43:15.33 ID:/s8MOyGjd.net
>>491
そもそも試合の尺が笑えるほど短えよな

516 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 19:39:14.90 ID:yOsJfpaG0.net
小6からの1年間のためだけにユニフォームとか買ったとしたらもったいないな

517 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 19:52:43.02 ID:5rooBp320.net
でもそういうもんじゃろ
学校の制服だって成長期にぶつかって買い替えとかあるある

518 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 20:33:53.97 ID:Tz8BbwN30.net
フェニックスって代表一人も居ないし花房が軽くノーノー出来るレベルだったりするのかな

519 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 21:31:14.26 ID:/s8MOyGjd.net
そういや代表いねえんだな足フェ…

520 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 21:42:19.63 ID:SB/b/PJ00.net
フェニックスにとって花房 瀬田 ナツオ 円やヒナが強敵なのいいよな
そいつらはU12で綾瀬川に折られてるわけだが

521 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 21:48:49.28 ID:/jqragk70.net
綾瀬川はイガに取らせない且つ仮に取ってもそんな痛くないを目指して
変化球多用の技巧派ピッチャーだよ

522 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 22:25:03.41 ID:K+BEz8mv0.net
変化球多用は並木監督が泡を吹く

523 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 22:26:38.23 ID:EGOhSk400.net
ドロッ!

524 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 22:33:13.84 ID:9vES/Ycx0.net
代表なら足立フェニックスよりシニア全国10連覇中の枚方のリトルに一人もいない方が不自然かな
シニア強ければリトルにも人集まってくるだろうに、まあ大和いるから代表に入れなかったのかもしれないけど

525 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 23:42:20.43 ID:71OSLUC70.net
綾瀬川以外は綾瀬川は間違いなくプロに行くんだろうなと思ってるけど本人はプロなんて欠片も考えてないどころか友達と仲良く野球出来たらそれでいいし高校でぶっ壊れても構わないとすら考えてるからな…

526 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 23:49:15.80 ID:LxyMMa690.net
そして仮に読み切りのように進むならそれでも壊れずにプロ野球の世界で天才として輝き続けるという
肉体の強靭さまで兼ね備えてるのマジで野球の神様の寵愛が過ぎる

527 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/09(木) 23:55:42.34 ID:4OAW7CQa0.net
>>524
登場しなかっただけでベンチ入りしてる子とかセカンド、ショートの子が実は枚方だった可能性もある

528 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 00:19:25.77 ID:/8z5+4CT0.net
最近のスポ少小学生って普通にザバスとかプロテイン飲んでんだな

529 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 00:27:22.59 ID:7zeaFWi+0.net
ジュニアプロテインっての良く棚で見るしなあ

530 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 00:39:15.37 ID:jCfWrqTj0.net
>>526
その野球の神様を茶化した途端に大和が召されて最後の「野球に縛られる呪い」が発動した
という読み方をするとゴーストラトも結構オカルト漫画なのかもしれない

531 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 00:44:41.28 ID:k/KWmRed0.net
野球の神様に殺されても執念で20年地縛霊やってると思うとすげえ
バッターだと満足するまで野球やりたい(いつ満足するかは不明)なのにライトだと綾がマウンドで待ってるから1日だけ貸してほしい
何かライトの大和殊勝になってんな

532 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 00:45:24.25 ID:h9kXxDNr0.net
しかし会話だけ見ると足立フェニックスまともなとこだな
移動中普通にリラックスしてるし
まぁこれまでも選手は基本善人ばかりだったから問題は試合でどうなるかだわな

533 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 00:46:57.11 ID:h7HA3Ujj0.net
>>527
その可能性もあるけど同じ大阪の円達と一緒に帰ったやついないんだよな

534 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 00:50:07.21 ID:eda/LP2W0.net
善人であればあるほど焼かれる様が際立ちますからね
そこは一番に意識している所です

535 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 659b-4KMb):2023/11/10(金) 02:50:02.12 ID:LadFcRQc0.net
イガが綾の変化球捕球できるとも思えないから球速抑えて徹底的に厳しいとこつくコントロールと駆け引きで抑えるのかな
監督に注意されるだろうしチーム内で対立するだろうけどイガじゃなきゃ投げないって守るんだろう
結果的にそれが肩と肘を守ってなおかつ投手として引き出しが増えて投手として成長するんじゃなかろうか

536 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 10:27:40.96 ID:dKMa+9PA0.net
それイガが嫌われんか

537 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 10:43:45.94 ID:6wtbUiMW0.net
イガが、どのレベルまで監督に鍛えられたかによるな。

凡百の作者なら、読切の構想のまま話を繋げると、

リトルシニア時代は基本イガが正捕手から、高校で桃吾が転校してきて、いざこざあってイガは捕手を譲り、でも主将に収まる

みたいなストーリーラインが見えるが、この作者だからどうなるかマジでわからん。

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fdf7-08Er):2023/11/10(金) 12:13:05.51 ID:iJWphXO40.net
イガが正捕手なれるならそんな曇らない気もする。
実力が及ばないイガを守るために「絶対的エース俺様の親友になんか文句あんの?」みたいな演技をして、それがまた綾とイガ両方の重荷になって…みたいな。

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 12:39:31.71 ID:dkfDc3Rp0.net
>>538
ゴーストライトだとイガっぽいのが、甲子園でマスク被ってんのよね。
あのときの桃吾はどうなってんのかがわからん。

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 12:42:14.59 ID:uO+FzQmTd.net
ゴーストライトの時点だと寝屋川のキャラ作ってないんだと思うぞ

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 12:48:58.45 ID:G3iETBek0.net
可視光線時点でも桃吾はサードだしな
桃吾が捕手になった変更はかなりデカい
群馬でイガと桃吾のどっちが正捕手になるのかのゴタゴタ楽しみ

542 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 12:53:26.96 ID:IdFHt0vr0.net
綾瀬川が野球で挫折することはないから代わりにイガをトウゴにぶつけて折ることで擬似的に挫折を味合わせる試みがあるかもしれん

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 12:59:37.05 ID:+mhKSt6R0.net
住民的には桃吾が高校から綾瀬川と同チームになるのって既定路線なん?
個人的には読切と連載で結構設定アップデートありそうだと思ってるんだけど
大和の年齢も変わったっぽいし

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 13:07:46.38 ID:S7mzT2hi0.net
イガが高校でも綾瀬川とバッテリー組んでたら1話冒頭のモノローグにはならないと思う

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 13:13:36.39 ID:G3iETBek0.net
>>543
桃吾にバン監凸させてイガとの因縁もつくってるし
桃吾のせいでイガが正捕手になれなかったら4話の捕手バージョン出来るから
桃吾は群馬来てゴタゴタするものと思ってる
椿も来て五十嵐主将爆誕で主将にならない椿もあるかと思ってる

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 13:44:33.41 ID:skfTp4t2a.net
桃吾のポジションが変わってるのが大きいよね
どちらとも推測できるようにあえてしてるんだろうな最新の読み切りがサインミスだからあの時点では綾と桃は同じ高校にするつもりでいるんだとと思う

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 13:46:40.78 ID:9oj3zUis0.net
群馬優勝待ったなしの布陣敷くな 他の都道府県の事を考えろ

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 13:55:43.72 ID:daZPumdW0.net
群馬躍進の影で泣いてる東東京もいるんだ

549 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 14:09:38.81 ID:G3iETBek0.net
サインミスで桃吾が金煌の制服着てるから初期は桃吾は東京来ないのかと思った時もあったけど
4話で綾瀬川の学校が金煌ってわかったのでそこでやっぱり同じ学校来るのかなと思った

>>547
大阪の投手が群馬の正捕手抑えて
群馬の投手は大阪の打者に打たれるから…

550 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 14:17:31.25 ID:uO+FzQmTd.net
>>543
いや群馬来ない可能性は普通にあると思う
円が病気になって可視光線と同じ流れにならないと群馬に来るとか考えないだろ
功罪では寝屋川vs綾瀬川で対決しそう
読み切りではできなかった俺らで綾瀬川を倒すんやをやるんじゃないかね(結果はともかく)

551 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 14:22:10.99 ID:9oj3zUis0.net
連載しか読んでなかった時諸々の様子から場所はともかくモデルは金足農業だと思ってたが
読切読むと作中の金煌は大阪の強豪校融合体のような存在として作られとるし
なんで群馬

552 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 14:27:49.23 ID:G3iETBek0.net
金煌って校名は金剛石っぽいから綾瀬川には似合ってると思うので
綾瀬川所属校名は納得の変更
群馬なのは主要人物全員寮生にしたかったのかなと思ってる
今のところ群馬県民キャラいないし

553 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 14:32:39.68 ID:uO+FzQmTd.net
金煌大阪のモデルはそのまんま金光じゃないのか
群馬は知らん

554 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 14:55:41.88 ID:i7+2ivVPa.net
金光に寮はなく
桐蔭は監視管理社会
読切で監督と一緒の寮で生活するのと通いが居るので合の子ぽいだけだ

555 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6dca-IpnT):2023/11/10(金) 15:44:38.29 ID:daZPumdW0.net
来週の休載作者取材のためってあるがこういう時ってリトルリーグにでも取材行くんか

556 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5c7-eaLY):2023/11/10(金) 16:05:26.30 ID:E51Tb6Ly0.net
小学生を観察するため休載

557 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6582-kLm2):2023/11/10(金) 16:09:24.43 ID:AEW+ZnP20.net
ヤスパパ再登場あるのか気になって夜しか眠れない

558 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 17:32:14.82 ID:dkfDc3Rp0.net
流石に綾虐だけ延々やり続けると面白くないから、
天才無双シーンとか今回のイガエピのように救いはあると信じたい

559 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 17:56:05.08 ID:3Iek4SG60.net
4話ではこのメンバー最高!このメンバーでずっと野球していたいから勝つしかないそのためならここでぶっ壊れても構わないと思ってるし高校のチームは綾瀬川にとってベストチームになるんだよな
そこに桃吾が加わるかというとどうなんだろ

560 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 17:59:46.15 ID:daZPumdW0.net
そこでエースがチームの為にぶっ壊れたら仲間は一生もんの後悔になるのにな

561 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 18:09:14.37 ID:QTTARdQq0.net
>>559
もう言われまくってるけど4話は準決勝なんだよな
大和が決勝で待ってるならここでぶっ壊れたっていいんだやらこの先の人生なくてもいいまで言うだろうか

562 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 18:35:24.25 ID:jCfWrqTj0.net
綾の格を落とさず大和にフルボッコされるにはやっぱり投げっぱなしでヘロヘロになってもらうのが一番わかりやすいしね

563 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 18:35:30.36 ID:2cfq0czJ0.net
前から思っていたんだけどさ
未来の甲子園のシーンで高校生になったイガみたいなやついない?
キャラの描きわけ上手い方じゃないから自信ないけど

564 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 18:35:47.80 ID:2cfq0czJ0.net
観客席にね

565 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 18:48:58.51 ID:oR1Mk2mz0.net
4話? うーん細目なだけじゃ断言出来ないよな
髪型変えたイガって言われたらそうにも思えてくるし

566 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 18:56:27.14 ID:ypAt7Pp40.net
短髪にしただけでイガたくましく見えたわ

567 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:03:41.65 ID:pfVie14O0.net
連載で1話4話のシーンにたどり着く時どれだけ絵が変わっとるかが1番の楽しみや

568 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:06:54.44 ID:jCfWrqTj0.net
よそで成長して容姿がアレそっくりになったヤスとの再戦とかあるんかな

569 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:08:11.36 ID:oR1Mk2mz0.net
話蒸し返して申し訳ないけど
1話は何で甲子園決勝って言えるんだっけ?
確か千羽鶴同行だった気がするんだけど
電子版だと文字が潰れててわかんないんだわ 4話は準決だよね綾瀬川の独白からして

570 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:13:50.32 ID:0ui+408s0.net
準決勝の相手が天川第一という名前の高校。
一話の千羽鶴に天川高等学校の文字がある。
勝った金煌相手に自分たちの千羽鶴を託してると思われるので決勝に行っているという推測。

571 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:15:39.41 ID:ypAt7Pp40.net
実際わからないわ
1話の千羽鶴に東京都立天川高校って書いてあるのが準決勝で闘ってる高校じゃないかって言われてた
ただスコアボードには天川第一ってなってるしどうなんやろな

572 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:16:23.54 ID:ec/V5n1j0.net
ヤンジャンアプリだと普通に読めるけど
そんな画質の悪い電子版あるの?

573 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:32:36.36 ID:oR1Mk2mz0.net
ごめん4話玉川第一って読んでたわ 
それで益々1話の天川高等と繋がらなかったのと
隣の千羽鶴のボール飾りの文字が滲んで玉川?にも見えるからこの事言ってるのかと思ってた

574 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:35:31.50 ID:wQdvVbGE0.net
選考会の時に並木が綾瀬川のこと「俺この子なんで残したんだっけ?」とか言ってるけどおかしくない?
ビデオで綾の球見た上で選んでるんだから印象に残らんわけないのに

575 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:35:34.10 ID:SNr8u4nV0.net
別の高校です

576 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:39:53.56 ID:oR1Mk2mz0.net
>>574
監督だから
沢山来ただろう第一次選考全部じっくり見てるわけじゃなくてそれは関根とか真木とかもっと下の人の役割且つ
パッと見の選考結果と競技歴の浅さで同じ人間に見えなかったんだろう

577 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:41:24.47 ID:ypAt7Pp40.net
>>573
いや玉川第一かもしれないよ
文字が欠けてるしそもそも都立天川高校ってのと天川第一って違うじゃんおかしいよねもし同じ高校扱いにしてたら

578 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:42:03.92 ID:wQdvVbGE0.net
>>576
「俺なんでこの子残したんだっけ?」というのは自分で数こなした選考してないと出てこない言葉ではないでしょうか

579 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:43:29.54 ID:oR1Mk2mz0.net
>>578
じゃあ並木がボケジジイって事にしよう! 
そうでもしないと辻褄合わないよね?

580 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:46:45.79 ID:wQdvVbGE0.net
>>579
作者のストーリー構築能力がお粗末という線もあると思うのですが

581 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:47:15.16 ID:ypAt7Pp40.net
ピッチャーって動画で良し悪し判別できるの?

582 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 19:49:10.41 ID:ec/V5n1j0.net
映像を確認したときは経歴とかを詳しく見ずに投球内容から判断して残したけど
無名チームな上に野球歴3ヶ月だったから脳が混乱したんでしょ

583 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:06:58.43 ID:oR1Mk2mz0.net
>>580
うーん辛い感想だね
期待されてない主人公が周囲の度肝を抜くって構成がなろうまんまじゃん!って言えばその通りだし
そういうありがちなストーリーを隠す努力しろって事だろうけど 

ただ真木も並木もチーム名さえ覚えてないんだから
あんまマジで一時選考なんて見てないんじゃないかなあ
そんな辛めで読むもん?

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:07:09.02 ID:hGOOuTXI0.net
逆に考えるんだ
動画撮影した時点では監督の目に留まるくらいの投球はしてたけどそこから選考会までに代表のエースになれる投球ができるほど成長したと考えるんだ

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:08:22.12 ID:RrPDveaN0.net
フト思った
イガが世界一ピッチャーの投げる硬球を捕り損ねたら女の子になっちゃわない?

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:15:17.31 ID:SNr8u4nV0.net
>>578
すごい数見てるんだからしょうがなくね

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:20:29.98 ID:wQdvVbGE0.net
>>586
誰も見たことがない投手になれるかもしれない逸材に対して自分が残した理由もおぼつかないようでは並木もたかが知れてるなと思いまして

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:21:41.58 ID:wQdvVbGE0.net
>>581
それならデジチャレなんて辞めてしまえばいいのでは
スペック自己申告でそれ基に選考すればいい

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:23:16.04 ID:axMnseHL0.net
これじゃん>>323-325

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:23:21.19 ID:oR1Mk2mz0.net
カップつけてるから大丈夫だろ!金的で野球諦めるイガ出るくらいなら桃吾にレギュラー取られる方がまだマシだろ

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:24:07.10 ID:wQdvVbGE0.net
その後の綾と並木の1打席勝負の時に真木コーチが「毎年やってるよ」って関根に説明してるけどU12の監督ってそんな複数年やるものなんですか?
毎年ということは最低3年は連続していないと言えないと思いますが
野球に詳しい方教えてください

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:27:18.23 ID:wQdvVbGE0.net
>>583
だってそんな細かいところをウジウジ描くのがウリの漫画なわけじゃないですか
作者は僕らにウジウジした物見せてくるのにこっちがウジウジ読むなというのは横暴でしょう
オナニーの押し付けだ

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:29:12.95 ID:oR1Mk2mz0.net
結構和気藹々としてる感じあるわ足立
なんかスレの雰囲気と並木の発言でおじいちゃん監督がやってるイメージ持ってたけどそうではなさそう

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:31:37.54 ID:wQdvVbGE0.net
オシエテクダサイヨー

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:31:40.12 ID:04moJJfk0.net
>>589
少し前から一人おかしいのが粘着してる
お触り厳禁っす

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:34:33.16 ID:wQdvVbGE0.net
僕は正論しか言ってないのにな
これだから野球人口は減り続けているんだろうな
排他的というか
野球未経験者の抱く疑問に対して教えられる人間がいないんだ

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:35:05.68 ID:wQdvVbGE0.net
この漫画粗が多くて忙しいです

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:35:47.11 ID:AfhtK4PSd.net
売場の中から良いりんごを10個選んで家に帰って並べたらその中に1個ぱっとしないのがありました
これで選んだ人が無能だと言うならそうなんだろうね

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:37:04.48 ID:wQdvVbGE0.net
>>598
ごめん君はレベル低そうだから出直してほしい

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:43:51.60 ID:wQdvVbGE0.net
選考会辺りは連載始まったばかりというのもあって作者も疲れていたんだろうかしら
僕みたいな人間が読むと引っかかる部分が多い

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:46:36.62 ID:wQdvVbGE0.net
この辺りがすっきりはっきりしないともう野球に対して偏見持っちゃいます
蔑みたくないのに

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:48:50.15 ID:oR1Mk2mz0.net
17話無料になってるからアプリ版でも読んだんだけど
扉絵大和のバットが功罪の『罪』の字を打ち消してるのって本誌でしかもう見れないんだな
なんか切ないわ

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:49:55.31 ID:wQdvVbGE0.net
そんなことどうでもいいんですよっ!!!!!!

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:55:38.80 ID:+mhKSt6R0.net
>>602
そりゃあまあ、読者が勝手にエモみを感じてただけで
完全に偶然ああなっただけだろうしなあ

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:58:49.08 ID:K++sti6M0.net
偶然なの?あれ

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 20:59:15.04 ID:k/KWmRed0.net
4話の相手天川じゃないよ
天川なら第一つかない

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:00:51.85 ID:wQdvVbGE0.net
ピクピク
……あまり俺を怒らせるなよ?

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:00:59.12 ID:uO+FzQmTd.net
>>604
え?あれは100%偶然じゃないぞ
わざわざここはこうして下さい(罪の上にバットがくるようにして下さい)と指定しないとああならない

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:02:47.37 ID:G3iETBek0.net
>>569
4話の学校が◯川で1話に天川があるのと
他所の学校からっぽい千羽鶴が5個あるからかと

4話からU12編でその導入で甲子園入れたなら
38話から新章の足立フェニックス編ってことならまた導入で甲子園シーン入るかな

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:03:26.21 ID:oR1Mk2mz0.net
>>606
俺は玉川って読んじゃったし違う高校なんじゃないのって意見なんだが
わざわざ1話に天川高等って情報入れてきた以上
◯川第一=天川高等な気もするんだよな 千羽鶴の所の文字まで読み込むなってのはその通りだけど

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:06:17.15 ID:oR1Mk2mz0.net
>>609
あー千羽鶴の個数か 確かに5校分あるから
1話時点で決勝で4話は綾瀬川の独白で準決確定だわ
ありがとうスッキリした 助かりました

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:07:56.26 ID:+mhKSt6R0.net
>>608
文字を載せたら描いてあった絵が見えなくなるのでその部分だけ絵を上にするデザイン指定はそら普通にあるべ
あのカラー扉は残すデザインが偶然バットだったために「罪を園大和のバットで斬っている」ように見えて
読者がエモいと感じたって流れだと思ってた
本当にわざわざ編集側が園大和のバットが罪を斬るっていう意味を持たせたのならアプリ版でも残すやろ

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:08:14.31 ID:jCfWrqTj0.net
ここで荒らした実績を住処に持ち帰って武勇伝としてるん、おじいちゃんはなんJから出てこないでほしい

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:10:39.80 ID:wQdvVbGE0.net
そもそも荒らしと見られる理由がわからない
僕の意見が正論でないというのならこちらを納得させるだけの反論を持ってこなければならないのに
持ってこられないのなら正論で間違いないことになる
それを荒らしとするのは諸君らが低能だからだろう?

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:11:11.09 ID:G3iETBek0.net
>>602
ここで見れるよ
https://x.com/young_jump/status/1666461190359228416?s=61
大和は文字の奥なのにバットは文字の前だから偶然はありえない

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:11:53.65 ID:uO+FzQmTd.net
>>612
ああいうデザインになったのが偶然って意味で言ってるのかと思った
意図なんて知らんけど指定しなかったら字の上にバット乗せたりしない=偶然ああはならないってことだよ
あとアプリ版はコミックスがはつばいしたらそれに合わせて中身修正されるから残すってのはない
ヤンジャンのどの漫画でもそう

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:13:00.82 ID:wQdvVbGE0.net
君達は自分が好きな漫画の粗を僕に見抜かれるのが嫌で僕という存在から目を背けているだけの弱者じゃあないか
この作品が本当に好きなら論で僕を潰してみせなさいよ
無視じゃなくてさ
それしたところで負け認めてるだけよ?

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:13:36.98 ID:oR1Mk2mz0.net
おじいちゃんだから記憶が飛んでるんだけど
最新配信話だけ本誌と同じようなタイトル有りの扉絵持ってきてるんだっけこの漫画? 
罪をバットて打ち消してるのアプリ配信で見たのかsnsで見たのか分かんなくなってきたわ

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:14:31.59 ID:wQdvVbGE0.net
あ、また正論出ちったね
ごめんね正論しか話せないの僕

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:15:45.50 ID:QTTARdQq0.net
>>618
コミックス発売日までは本誌と同じ扉絵だよ
アプリ版で17話大和の巻頭カラー絵にタイトルあったのは3巻発売日になるまで

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:16:08.01 ID:wQdvVbGE0.net
僕の意見に多少なりとも共感出来る人間は見る目あるから自信持っていいよ
同調圧力に屈して声を上げられないのも今は許してあげる

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:18:18.74 ID:QTTARdQq0.net
>>615
いつかこれを逆から見たパターンの扉絵来そうじゃね
綾が後ろ姿で大和がこっち向いてて前から光が当たってる感じ

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:18:56.50 ID:wQdvVbGE0.net
自分と反対意見を持つ者を荒らしと見なすのって危険だよね
多数は決して真実ではないよ君達
閉鎖的で陰湿な場所だここは
田舎住みの人しかいないの?

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:21:26.96 ID:G3iETBek0.net
>>622
あーかっこいい
その時罪の字がどうなってるか…

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:23:53.07 ID:wQdvVbGE0.net
僕から目を背けるという行為そのもの君達が負け犬である証拠だよ
リアルタイムで君達は敗北を僕は勝利を重ね続けていることに気付いて

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:28:32.57 ID:6h0HeIMO0.net
綾パパの登場が待ち遠しい
無駄にハードル上がっていきそうだし

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:28:32.95 ID:wQdvVbGE0.net
反論まだですか?

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:28:59.29 ID:wQdvVbGE0.net
僕は人間だから当然気になったことは質問するしそれに答えてほしいと思う
君達は犬だからワンワン鳴くことしか出来ないのさ
これからも作者に一生懸命尻尾振ってなよ

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:30:26.88 ID:I7upgSNW0.net
荒らしに乗っかるのもあれだけど、並木のあのセリフは自分もちょっと違和感あった
映像とか見てたらたぶん忘れることはないと思うから書類上の記録とかスペックだけ見て選んだんだと思ってる

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:31:50.33 ID:oR1Mk2mz0.net
>>622
それめっちゃありそうだわ
あの時点だと大和の顔見せても誰?ってなるし

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:34:01.81 ID:wQdvVbGE0.net
>>629
でもデジチャレという形式でやってるわけですからね
この辺の矛盾が作者のミスというならそれでいいんですけどここの人達それ認めないから疲れるのよ

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:48:30.37 ID:wQdvVbGE0.net
こんな何十話も進んでるのに僕が指摘するまでこの矛盾(暫定)が気になってなかった人は漫画読めてない
細かいところを細かくやる系の野球漫画で読者がこれじゃあ……というか!指摘出来る側の僕を異端で荒らし扱いするのが許せない!
君達の能力が低いだけの話なのに!

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:48:36.03 ID:+mhKSt6R0.net
>>615
やっぱり功罪の部分だけを前面に出そうとして(綾瀬川の腕にも文字が乗ってる)
でもそのまま全部乗せたらバットがただの棒に見えるから
バットだけ機械的に切り出したように見えるな―
そこがたまたま「罪」だったからエモく見えた

まあ機械的にデザイン処理しただけなのにエモくなってラッキーっていうのも個人的な意見なので
この扉絵がカッコイイことに異論はないよ
3巻の裏表紙にでも採用されんかな?

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:51:13.90 ID:wQdvVbGE0.net
こういう重箱の隅系漫画描くなら逆に重箱の隅つつかれることもあるって想定を作者はしてるのかねぇ
僕は気になったことはこれからも言うから

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 21:53:15.35 ID:oR1Mk2mz0.net
古代人いて😦

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 23:47:41.86 ID:EKblAvAi0.net
なんかものすごいNGで飛んでるんだけど何かあったのか?

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 23:50:10.55 ID:nkf6f7t00.net
変な人が来てるだけ

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 23:51:45.27 ID:wQdvVbGE0.net
>>636
解除して見てみればいいじゃない
このスレにいる人達の低脳さがわかる

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 23:55:35.49 ID:wQdvVbGE0.net
というかこういうのもさぁ浅はかなのよ
>>636みたいなことを初見を装った人が僕を見て上認識した上で「お前NGされてるアピール」をしてくるわけよ
陰湿
そういうのわかっちゃうから蔑んじゃうんですよね

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/10(金) 23:57:38.85 ID:wQdvVbGE0.net
こういう人間の悪意を見抜ける人間になりなさいよ君達も
能力を身に着けなさい

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:03:31.45 ID:orm3p5c00.net
低脳が僕に陰湿攻撃を仕掛けて全て見抜かれ返り討ちにされたというお手本のような話だね
昔話みたい

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:04:53.49 ID:3YdbR02C0.net
>>636
負け犬が重箱の隅でもない部分をネチネチ突いて悦に入ってるだけ。
チンカスが人格を持つと生きていくのが大変だなって思うよ。

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:07:01.03 ID:orm3p5c00.net
こっちは漫画の中身の話をしてるのにそれで君達が勝負出来ないからって無視とか腫れ物扱いとかそういう陰湿な方法で戦いから逃げてるんでしょ?
全ては君達が弱いからなんですよ
ダイヤモンドの功罪と関係ないもん君達のしてること
僕はダイヤモンドの功罪の話で質問をしてるのに

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:08:47.92 ID:orm3p5c00.net
>>642
だからまず僕を負かしてみなさいよ
僕に反論出来ないから僕の意見は正論ということになるし君達は負け犬なんだよ現状
まず漫画の中身で話しようよ

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:09:25.28 ID:orm3p5c00.net
俺悪くないよな?

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:11:50.40 ID:orm3p5c00.net
ここまで全部返り討ちにしてる
漫画もそうだし関係ない陰湿な嫌がらせも
客観的に見てごらん全部勝ってる
どっちが正しいこと言ってるかって話

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:14:09.62 ID:orm3p5c00.net
素直に「確かにそれはおかしいね」とか言えばいいのにさ
こっちがおかしいみたいな間違ってるみたいな
何が間違ってるのか説明してよ

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:17:08.56 ID:orm3p5c00.net
だって僕が正しいのに発言の中身じゃなくて僕個人を否定してるじゃんここの人達
僕がなんで間違ってるみたいな雰囲気で聞く耳もたないで
おかしいじゃんかそんなの

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:19:51.81 ID:orm3p5c00.net
感情論じゃなくてきちんと論理的思考出来る人は僕の他にいる?
おかしいよねこれ?なんでこの人達いつまで経っても認めないの?

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:21:41.97 ID:kV4RjfXVd.net
並木監督の描写を好意的に捉えれば
やはり打席に立つなり生で見ないと分からないもんがあったということだと思うよ
特に綾瀬川は試合経験がなく実績、数字というものを持っていないのだからバンビ監督が提出した動画を参考にするしかない
であれば極端な話それが捏造かどうかって裏付けすらとれないわけだ
だからあの時点では「どこの馬の骨かわからんけど動画見る限り球速そうだからキープしとくか」って判断までしかできんのよ

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:24:48.62 ID:orm3p5c00.net
>>650
なるほど~
そういう意見もあるんですね参考になります
わかりやすい

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:26:36.33 ID:kV4RjfXVd.net
やたら素直だな…

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:27:00.10 ID:orm3p5c00.net
僕の意見の全てを斬り捨てるものではなくてもそういう見方もあるのかというものがあればそれはもちろん納得しますよ
僕は人間の意見が欲しいんです
僕はこう思うんだけどこれはどうしてなのに対する会話が

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:29:00.97 ID:orm3p5c00.net
研究職とかもそうなんじゃなんですかね
異なる意見持つならそっから議論するものだと思うんですけどね

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:32:57.69 ID:kV4RjfXVd.net
ヒトの意識は純粋な論理と動物的本能のその重なり合ったところにあるんだ
どっちかだけを選ぶことは出来ないんだ
つまり人付き合いからは逃げられないということだ
嫌われたら誰も話を聞いてくれない
だからその考え方は諦めろ

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 00:35:12.53 ID:orm3p5c00.net
>>655
なんというか我が身にスッと入ってくる言葉です
僕も熱くなりすぎていたのかもしれません

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 01:04:36.74 ID:xaHfMI6E0.net
異なる意見持つのは勝手だが
相手の意見をまず否定することありきで話してくるやつは学術的な議論の場でも鼻つまみ者だよ
こいつ議論がしたいんじゃなくて相手をやり込めたいだけだって思えるからな
真面目に答える気も失せるというもの

「この分野については素人なのですが」という有名なフレーズ(素人質問)があるが
あれには「この研究については世界で一番あなたが詳しい」というリスペクトが込められている
「教えていただく」という謙虚な精神が持てないなら他人への質問なんてするべきではないししてはいけない
自分で勝手に本読んで調べればいい
本相手ならどれだけ失礼な物言いしても角立たないからな

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 01:12:44.09 ID:orm3p5c00.net
お釈迦様の説法を受けている気持ちです

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 01:15:01.42 ID:O6NK9arg0.net
急にお薬飲んでて草

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 01:30:15.98 ID:+xevHI4F0.net
来週更新ないの鬱

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 01:32:44.84 ID:CmqxJMva0.net
雑誌自体の休み以外じゃ初の休載やね

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 01:41:13.22 ID:orm3p5c00.net
こういう休載の週使って議論が捗るといいですね

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 06:05:50.58 ID:1vc78M/E0.net
議論じゃなくて感想を見てえなあ

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 06:43:01.12 ID:BFP0DkVL0.net
野球にも慣れてもう初々しい綾瀬川は見られなくなっちゃうのかな
おじさん寂しいよ

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 07:01:55.24 ID:bGAklWXH0.net
>>615
ちょうどVコンの文字に被ったならあり得る

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 07:19:25.32 ID:m5Wx5mCl0.net
慶応って進学のためにめりゃくちゃ勉強するイメージだったんだけど
ガッツリ野球やるとかもあるの?
甲子園で慶応が優勝したりしたけど未だに疑問に思ってる
名門校の生徒はみんな偏差値高くて進学のために勉強しているのでは...?

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 07:34:37.99 ID:KhMT+pzR0.net
この世には頭も良くて運動ができる人間が一定数存在するのだ
そういう人間ばかり集まっている学校というものも当然存在するのだ
もちろんずっと勉強ばかりしている人間はいるが
努力で学力をキープしているタイプ・純粋に勉強が好きで仕方ないタイプ・他にすることないし勉強でいいかタイプ
等で
名門校だからって青春を勉強だけに捧げているタイプばかりではないのだ

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 07:36:44.15 ID:dwu37ECI0.net
>>661
2巻発売前に一度あった気がする
単行本作業とか書店巡りしてんのかなって思った

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 07:38:46.26 ID:KhMT+pzR0.net
とはいえ今年の甲子園で優勝した慶應からのプロ志望届はなかったそうだから
少なくとも高卒即野球で生活しようと思う生徒はいなかったみたいですね

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 07:54:15.16 ID:IPDG2arf0.net
デジチャレは基準クリアしてるし体格も良いし野球の普及のために経験を積まそうと選考会に呼んだ記憶に残らないレベルだったけど動画の頃より格段にレベルアップした綾瀬川を実際に見て投げさせて打席に立ってみたくなった流れと読んでいた

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 08:40:52.71 ID:orm3p5c00.net
>>670
身長もあの期間に数cm伸びているようですしね
その線はありそうですね
まあ仮にも名門社会人チームのエースであるヤスパパやバンビーズ監督が狂わされる才能をとりあえずキープ感覚で残しておく、あの投手やるために生まれてきたような長身、長い手足が印象に残っていないというのは並木的に疑問ですがそういう線もあると思います

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 09:01:03.60 ID:CDsNM2s10.net
>>666
金持ち多いし勉強とスポーツに打ち込める環境が家にも学校にも整ってるんだろ

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f21-jQq4):2023/11/11(土) 10:14:56.84 ID:dwu37ECI0.net
清原の息子は留年してるらしいし慶應野球部はちゃんと文武両道でやってる
自分の出身校はそれなりに有名な進学校で何度も甲子園行ってる名門野球部もあったけど
野球部とか運動部はスポーツエリートを特待生で入れて試験前には試験問題を特別に教えられて点取らせて進級させてた
スポーツエリートたちはスポーツ推薦で慶應なり早稲田に進学してる文と武が分かれた学校だった
推薦で入って故障すると学業についていけないし推薦も貰えないし悲惨

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fef-WcMH):2023/11/11(土) 10:37:44.43 ID:bGAklWXH0.net
>>574
お前視点は悪くないから口悪くなければNGされないでレス貰えるのにな

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッー ff28-l0SE):2023/11/11(土) 11:06:31.04 ID:qds+XGfg01111.net
デジチャレの動画って見ただけでなんでもわかる程万能な物じゃないぞ
プロのスカウトも結局は何回も現地に行って試合や練習を見て判断するんだし
身長も綾瀬川以外に170位あるやつが応募してないとは思えないし実物に会うと映像の印象と違う事もある

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 9f28-WcMH):2023/11/11(土) 11:12:23.65 ID:4SdDOwLv01111.net
バンビーズ周りのせいだとすると
・監督が捕ってたから桃吾のミット程良い音が出せなかった
(捕球に関してはクイックいきなり対応した桃吾より明らかに下手)
・フィールディングも周りがしょぼいバンビーズの選手だからセーブしていた
・威圧感や雰囲気などは実際に見ないと分からない
・良いカメラじゃない、バンビーズ監督の撮り方、演出が下手

綾瀬川の実力だとすると
・デジチャレ応募した時はまだそこまでの圧倒的なものは無かった
・綾瀬川の本当の魅力はフィジカルじゃなくて、理解力とモノにする速度なのでデジチャレの動画時点でデジチャレ通る程度でしかなくても、その期間で選考会でエース取るレベルまでラーニングしたとしてもおかしくない

監督がちゃんと見てなかっただとすると
・流れ作業で見てた
・明らかに下手な奴を足切りするためだけに見てた

色々理由はこじつけられるし適当に書いただけでこんなもん

覚えてないのはおかしいって言っても、あくまで原石でしかないデジチャレ映像の綾瀬川に夢見すぎ

作者も野球観戦は好きで子供に詳しいんだろうけどリトル協会の協力必要なのよ

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 7f33-WcMH):2023/11/11(土) 11:32:24.40 ID:QE8vI6Vy01111.net
>>676
(デジチャレ合格後)
「綾は…変化球どこで練習したの」
「…してないよ別に」
「じゃあ投げたのはこの前のがはじめて?」なので直球と変化球1つしかない凡Pと思われてたんじゃねえかな
その時点で圧倒的なものを感じないとしても
残しとこうと思う並木は大したもんだろ

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 9f3f-ZbdL):2023/11/11(土) 11:35:39.30 ID:orm3p5c001111.net
いいねいいね
考察に活気が出てきたね

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 9f3f-ZbdL):2023/11/11(土) 11:37:23.91 ID:orm3p5c001111.net
まともに話が出来る人達が起きてきてくれたみたいでよかった
昨夜は少なかったから

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッー 1f02-Lcu7):2023/11/11(土) 11:38:16.80 ID:BMnC6ECF01111.net
この子フォームがきれいだなとかふんわりした印象で残したんじゃないの?
逆に演出ですごい選手に見せかけたりして応募することってあるんだろうか?w

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 7f53-pKs6):2023/11/11(土) 11:40:10.35 ID:EAJQ0H+r01111.net
なんで覚えてないんだろうなんて理由はその動画がどんなものだったかが描かれてない状態で考えたってしょうがない
撮影下手で肝心なとこ映ってなかったけど身体デカいし残しておくかってだけかもしれないし

とにかく動画では特に印象なかったけど実物は凄かったってことだけ読み取ればいいんだよ
そこで驚かされるのが肝なんだから

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 9f3f-ZbdL):2023/11/11(土) 11:41:52.72 ID:orm3p5c001111.net
段々納得してきたよー
嬉しいです

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 9f3f-ZbdL):2023/11/11(土) 11:51:12.91 ID:orm3p5c001111.net
>>680
真面目に地道に努力してるであろう寝屋川でデジチャレ落ちた子がぎょうさんおる一方でふんわり残れる綾というのも世知辛いですね

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 11:55:17.30 ID:IPDG2arf01111.net
記憶にない状態から一気に焼かれるというのと綾瀬川の成長の早さを見せるという演出なのでは

685 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 12:12:07.08 ID:CDsNM2s101111.net
まぁ普通に漫画上の演出だよね

686 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 12:13:15.84 ID:3YdbR02C01111.net
うわ、またチンカス君が粘着してるやんけ。
並木の選考基準なんて読者の中でいくらでも推測できるのに、自分で考えられないとか赤ちゃんかよw
しかもそこまで納得いかないなら作品が合わないって判断して離れればいいのに、延々と固執してる辺り何らかのガガイの兆候が見られるし。
連投キモすぎw

687 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 13:00:00.44 ID:dwu37ECI01111.net
U12のサイトにあったデジチャレの投稿動画観ればようわからんってわかるわな
雰囲気とか存在感に至っては全くわからんし

688 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW ff4f-ZbdL):2023/11/11(土) 13:43:57.23 ID:kXjPcCL401111.net
穏やかに過ごしたいと思いながら眩しすぎる才能が故に周囲を巻き込む少年

俺を構えと大騒ぎしながらみんなが納得しているどうでもいいことに上から目線で執着して嫌われるおっさん

どうして差がついたのか…

689 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ポキッーW 1fb8-1JGX):2023/11/11(土) 13:44:52.15 ID:NJX1FDvH01111.net
居着くだろ。構うなよ

690 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 17:41:36.81 ID:/X51BzEX01111.net
イガが11月入団式って言ってたからおおよそ半年後になったのか

691 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 18:10:11.23 ID:M+j2m8Yq01111.net
早速野球肘になってたら悲惨で笑うわ

692 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 20:56:32.33 ID:vyrwY81Pr1111.net
まだ小学生なのかねアレ

693 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/11(土) 23:16:05.25 ID:+xevHI4F0.net
小5が小6になったんやぞ

694 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 01:15:40.35 ID:3aNR7iLC0.net
>>687
まあだってスマホで撮ったような映像で全部が全部分かるわけないしね。
雰囲気あるから無名チームだけど残しとくか、みたいな判断があれば印象が薄いこともあるだろうに。

695 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 01:46:20.79 ID:zM5eGcH80.net
中学まで飛んだらリトル編即終了からのU15の時期になってしまうし
こっから小6の1年どれだけ描くかね

696 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 02:23:15.21 ID:C8OkFTJz0.net
既に名前出た仁見?が出てくるんだろうし大和イベントもあるから長くやるやろ
担当が新章足立フェニックス編開幕と告知してるからな

697 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/12(日) 07:39:20.10 ID:PdhwxAVu0.net
足立編もずーっと登場人物のメンタル薄暗いまま続くんだろうな
たまにはスカッとかっ飛ばしてくれよ頼むぞ

698 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f24-7str):2023/11/12(日) 08:45:55.60 ID:leSxFUUc0.net
足立編は大和との出会いと初めてHR打たれるのがメインだろうからそんなに暗くはならないと思う

699 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f2d-O8o2):2023/11/12(日) 10:05:18.09 ID:wbzevwFF0.net
ホームラン打たれたらすげえって嬉しそうにするのかな
ほ、本気で投げてないし!ってムキになるのかな

700 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/12(日) 10:28:57.25 ID:PdhwxAVu0.net
>>699
参考>>1

701 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f24-7str):2023/11/12(日) 10:52:25.43 ID:leSxFUUc0.net
たぶん初めて自分が打たれたせいで負けるって経験するんだろうな悔しいってなりそう

702 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f04-KsRH):2023/11/12(日) 10:54:39.91 ID:1zv8o02N0.net
まゆちゃんは中一なのかな

703 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 11:37:58.10 ID:nmAqrZQ40.net
まゆちゃんのセーラー服姿がみたい凄くみたい
本音をいうとミカ姉のセーラー服姿の方が良い

704 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 11:58:00.39 ID:wbzevwFF0.net
お母さんのは?

705 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 12:46:58.40 ID:nmAqrZQ40.net
お母さんは看護師だろうからナース服着て欲しい

706 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f55-sIfq):2023/11/12(日) 13:50:42.97 ID:TI7ytt6s0.net
しかし関西の枚方ベアーズの同年代でレギュラー取れてるか怪しい大和が対戦する機会くるのかな

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 14:03:26.66 ID:bKFPRNGU0.net
読切の綾瀬川と連載の綾瀬川
小学生段階で性格に差があるような気がするが同じ展開になっても同じ反応するのか?

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 14:10:31.60 ID:C8OkFTJz0.net
HR打たれる=足立が負けるに繋がるからショック受けそう
今まで自分が0点に押さえることは当たり前にできることだと思ってたし

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 15:41:55.23 ID:kfY3qL7o0.net
想像つくような展開じゃないことを期待してる
まあ新章楽しみだわ

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 16:06:36.79 ID:HmmAAQSl0.net
そういや読み切り綾瀬川は勝つことについては抵抗なくなってるんだから
やっぱり大和に大砲打たれて撃沈してから変わるのか

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 16:21:24.86 ID:1rUyeRSk0.net
読者の大和への期待がうなぎのぼりすぎる

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 17:28:42.73 ID:x2cCDWmm0.net
野球やってて良かったと思ったこと一個もねえよ発言がこの先にあるの考えたらある種の救いになる大和に打たれる経験がここで来るか怪しさはある

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 17:56:42.87 ID:C8OkFTJz0.net
✕野球をやっててよかったと思ったこと
○野球を選んでよかったと思ったこと

楽しかった思い出はこの時点で割とわあるやろ

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 17:57:51.04 ID:cJV6JyY50.net
面白けりゃ読み切りから派手に逸れてくれてもいいと思ってるから期待してるかというとあれだ
単純にそろそろ試合してほしいっていうのはある

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 17:59:54.36 ID:C5mIHaekd.net
高校の綾瀬川はチームメイト大好きでこのメンバーとずっと一緒に野球したいと思ってるんだから
野球選んでよかったこと一度もねぇよ
を絶望しっぱなしみたいに考えなくていいと思う
チームに対して4話のように思えてる時点で幸せだろ

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/12(日) 18:51:37.00 ID:Be/8sSlb0.net
なんで綾瀬川って投げる方に対してバッティング目立ってないんだろ?
スポーツの天才ならそっちにも片鱗は覗かせそうだが

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fffa-y3j+):2023/11/12(日) 19:15:19.42 ID:rtG9mxw10.net
もうテンプレに入れようぜ

Q 綾瀬川はバッテ(ry
A 眼が悪いから

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/12(日) 19:50:35.08 ID:1rUyeRSk0.net
目が悪くてもピッチャーってやれるもん?

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff9b-1rUY):2023/11/12(日) 19:53:11.21 ID:sZQN+L6b0.net
フェニックスの夏合宿を優先して、あえてデジチャレ応募しなかった日本代表クラスの猛者も多分おるんやろ

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-3/lp):2023/11/12(日) 20:04:19.67 ID:C8cQv19rd.net
>>717
それただの憶測だからテンプレ入れたらあかんやろ

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fffa-y3j+):2023/11/12(日) 20:12:17.15 ID:rtG9mxw10.net
自分で眼が悪い言ってたのに憶測?

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/12(日) 20:15:53.42 ID:1rUyeRSk0.net
「目が悪くなってきてる」より「打つのは他のみんなに任せよう」の方がより根拠になると思うな

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/12(日) 20:22:42.22 ID:1rUyeRSk0.net
>>721
綾瀬川なら目が悪くてもやる気があれば打つのもできるかもしれないという可能性が捨てきれないので
目が悪いことだけでは理由にならない
ピッチャーはやれてるわけだし

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ff7-1JGX):2023/11/12(日) 20:24:38.86 ID:WoBY8oBR0.net
>>718
サイン見えないよなw

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ff7-1JGX):2023/11/12(日) 20:25:27.21 ID:WoBY8oBR0.net
目が悪いのとバッティングは作中で別に結びついてはいない

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fbf-3/lp):2023/11/12(日) 20:36:52.83 ID:C8OkFTJz0.net
綾瀬川本人が「バットの先が当たると手が痛いから打つのは他の皆に任せて俺は投げる方」って言ってるからな

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fe1-4DYq):2023/11/12(日) 20:37:08.81 ID:8BMDqKwt0.net
動体視力が悪いとバッティングには致命傷だけど
投げる分には最悪自分からサイン出せばいいだけなのでそんなに支障がない
キャッチャーのサインがぼんやりしか見えなかった槙原は自分だけ簡略化したサインを使ってもらってたそうだ

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-O8o2):2023/11/12(日) 20:46:48.13 ID:rpHgi2Z60.net
野球したことないから視力が及ぼす影響がわからないけど
視力悪くなってボンヤリした的にまともにボールいくもんなのか

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f50-iNDI):2023/11/12(日) 20:52:25.89 ID:p1RvNjTj0.net
コンタクトし忘れたわwってプロ投手がなんか勝ち投手になってたし何とかなるんだろう 

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff87-/lJ7):2023/11/12(日) 20:56:23.91 ID:ptSKRZcQ0.net
視力がただ悪いだけならコンタクトすればいいし動体視力の話なら大和がクソみたいな動体視力(綾瀬談)らしいので関係ないのでは

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fbf-3/lp):2023/11/12(日) 20:58:20.02 ID:C8OkFTJz0.net
だから綾瀬川がバッティング伸ばす気がないからなんだよ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f24-7str):2023/11/12(日) 21:00:06.77 ID:leSxFUUc0.net
視力も多少関係あるかもしれないけど本人も言ってたように打つ方は他になんとかしてくれる人が8人いるからピッチングに集中&手に影響でないようにしてるだけでしょ
多分その気になれば打撃もそこそこできると思う

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f50-iNDI):2023/11/12(日) 21:04:06.32 ID:p1RvNjTj0.net
打者転向するんじゃね?
そうすりゃイガ問題も解決するし野手なら他にも守れるってことでレギュラー奪ってもそこまで気を病む必要ないだろ

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff63-X1Xx):2023/11/12(日) 21:15:27.47 ID:c49wLb+50.net
綾瀬川がバンビーズ行く前にピッチャーじゃなくてバッターの動画見てた世界線もあったかもしれない

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-lv/m):2023/11/12(日) 21:19:50.48 ID:iZhpNq4p0.net
バッティングに関しては動体視力が重要なので単純な視力が悪くても致命傷にはならない
眼鏡かけて打撃タイトル獲った選手だっているからな

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f3f-Lt2q):2023/11/12(日) 21:31:22.46 ID:Be/8sSlb0.net
ピッチャーはチーム歴長い人がやるものとかそういう遠慮の考えは持ってるのにバンビーズ行くのにしっかりピッチング準備していく図々しさあるよね綾

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa8f-TAk+):2023/11/12(日) 22:03:01.91 ID:qI3sFkI/a.net
作者もそこを図々しいと捉えられるとは思ってなかったんじゃww

仁見ー!って呼ばれてる子足立編で出張るキャラっぽいな
U12編くらいやって欲しいけど案外短く済ませそうな気もするなあ…U12編は特に作者オキニの寝屋川組いたし

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa8f-TAk+):2023/11/12(日) 22:04:07.87 ID:qI3sFkI/a.net
あーでも大和出番あるなら丁寧にやるか

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-l0SE):2023/11/12(日) 22:04:48.91 ID:+g10gRNE0.net
そもそも綾瀬川打席数が少なそうだし打順は先発だと9番固定で翌日は出番ないし抑えなら打席なし
大会中10打席も打ってないんじゃないかな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f88-gzdM):2023/11/12(日) 22:40:45.60 ID:5cL4kmH00.net
瀬田「投げて打って守って…」

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f06-jQq4):2023/11/12(日) 22:41:57.25 ID:nmAqrZQ40.net
巴とか雛とか椿とか仁見とか女の名前っぽい名字多いな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f5e-gzdM):2023/11/12(日) 22:52:41.80 ID:+unv3u2l0.net
真木もそうだな
綾瀬川も綾呼ばわりされとったけど下の名前のような名字結構あるもんだ

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 00:21:35.18 ID:/f6R6Mql0.net
>>735
カスすぎる動体視力で打率0.82の大和ェ…

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 00:24:27.53 ID:/f6R6Mql0.net
>>740
あの顔はよくないねの後すぐ監督と話してたのがわかったし瀬田酷使は何だったんだろうなw
オールマイティーに任せられる力があったとか?

745 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 01:15:56.96 ID:cwq4Hi9e0.net
背番号的も決勝のポジションも守備範囲が広いセンター
投手として投げた翌日に野手として試合に出る&1番打者だから打席に立つ回数増えがち(>>739の綾瀬川と真逆)
1番任されるってことは打って出塁する率高そうだし相当走り回ってんじゃね瀬田

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 01:37:19.46 ID:YD6MgOc30.net
名字の話の後で聞くとセンターだから瀬田なんかと

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/13(月) 07:28:12.31 ID:kMJycZ+Q0.net
このご時世キラキラネームを選択していないだけで親世代キャラの好感度アップよ
ヤスパパですら基準クリアしてる

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 10:47:38.73 ID:5gvdMiT30.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd9f-DsQY):2023/11/13(月) 12:16:20.66 ID:3LpKh/jVd.net
綾は秋のうちに特例で入ったのか、春の試験で普通に入って即背番号ゲットなのか

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 13:25:11.29 ID:cE/6ce0m0.net
イガと一緒に11月に入団したんじゃない
U12終わった夏には金を払う所まで話が進んでるし正式な入団手続きすれば入れそうだけどな

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 14:02:08.12 ID:9FaLvXLB0.net
U12代表に選ばれるレベルの選手なんか問答無用で試験免除で入団だろ。

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 14:42:34.56 ID:PCZjrA4Z0.net
フェニックスは強豪っぽいしデジチャレや選考会受けて落ちたやつ多そうだしな
日本代表のエースで決勝で完全試合の選手が試験免除で文句言える選手いないだろ

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 17:22:13.85 ID:3LpKh/jVd.net
11月入団なら、背番号が意味深だよな
実力は半年もあれば明らかだろうし、キャッチャー問題で試合出れないから補欠番号はあんまりだし

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 18:09:45.82 ID:wkMYadEv0.net
流動する背番号とは別に固定の所属メンバー番号があるとかいう話を上の方で聞いた気がする

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 20:10:05.53 ID:bO33W0PW0.net
すでに殿堂入り扱いって……コト?

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 20:17:23.93 ID:PCZjrA4Z0.net
大和は番号何もなかったよな

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 20:47:10.83 ID:3LpKh/jVd.net
シニアのガチチームは全員が背番号もらえないし、途中で親集めてこのまま在籍してもらっても試合に出れないがそれでも良いかと足切りまである‥

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 21:24:10.23 ID:+J00twd00.net
シニアは遊びじゃないからな
大会実績が下手したら一生に影響するかもしれないわけで

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 22:03:33.52 ID:/f6R6Mql0.net
>>756
大和はまず背番号貰うために1人で練習ばかりするんじゃなくコーチにアピール頑張れって今村に言われてたからな
あれなら半年以上経ったがアピール成功してるんだろうか

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 22:59:07.77 ID:PCZjrA4Z0.net
小6で大和に出会うのは規定事項だろうから成功してんじゃね

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 23:07:14.03 ID:cE/6ce0m0.net
大和はアピールだけじゃなくて実力も足りてなさそうだからな
デジチャレの応募資格がないってのはクリア条件を1つもクリアできなかったって事だろうし

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/13(月) 23:54:26.45 ID:DFj6nn440.net
>>734

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 01:04:53.76 ID:j3r5dQY30.net
まあ大和は読みきりだと周囲から天才と呼ばれるバッターになってても運動神経カスだし

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 06:28:34.10 ID:TVOCTVxH0.net
大和に初ホームラン喰らった綾はどんな顔するんやろ

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 07:31:00.57 ID:Qy+gMFcw0.net
試合では打たれても平気そうだったけどな
結果打ち取れて喜んでたし

766 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 07:42:32.16 ID:neXxNAL50.net
この連載では綾瀬川を震源地として周りが震災にみまわれるような漫画なのに大和本格的に出したらどうなんだろね
読み切りみたいに2人のストーリーになったらそれはつまらないな

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 07:57:44.34 ID:g/3oiNtX0.net
いうてずっとライバル不在で震源地繰り返すパターンはそれこそ連載だといつか絶対飽きる
スポーツ漫画だし本気だして戦える相手は必要や

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f01-BCWt):2023/11/14(火) 09:39:55.23 ID:o6G4Nlnm0.net
いうてもバランスやない?
闇ばっかやと慣れるし、適度に強い光(救い)があると闇が際立つよな
この漫画の中毒に陥ってるけど

769 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/14(火) 09:51:38.44 ID:i3p9MLnv0.net
とはいってもU12編の救いって結局なんだったん?
綾瀬川が野球を好きになったっていう最初の気持ちがずっと切り崩され続けて12編が終わった印象
イガという理解者は得たけどあれぶっちゃけ心中だから結局心はタヒんでるし

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-h2NT):2023/11/14(火) 09:52:58.30 ID:Glxe+2EEa.net
スレで初めて読み切り知ったくちなんだけど

最強主人公が天才故に理解されず孤立
凡人と同じように人間関係で苦悩して
それでも天才だから諸々のことを才能でねじ伏せる爽快感のループを楽しんでたから本編で大和に負けたら読むの止めてしまうな
大和スゲーが見たいわけじゃないし
見せ場作るためにホームラン打たれたとしてもせめて負けるのはやめてほしい

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f5d-ohCl):2023/11/14(火) 10:02:06.91 ID:lNPAS1+40.net
作者のさじ加減次第だから
合わなければ読むのをやめればよろしい

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f46-vzCh):2023/11/14(火) 10:03:49.79 ID:t555E9Ta0.net
読み切り準拠だとそもそも大和に負けないと綾は野球やめるし
綾のそのループを継続するための必要なピースやぞ

773 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sae3-h2NT):2023/11/14(火) 10:30:05.41 ID:Glxe+2EEa.net
読み切り路線でいくと作者が公言してるなら4巻予約キャンセルするわ
大和のために野球続けるとかそれまでの話は全く無意味になるわけだし

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fdd-sIfq):2023/11/14(火) 10:32:20.09 ID:nFXvzTiT0.net
まず大和の年齢が変更されてるから完全に同一路線にはならないはずだ

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 11:20:36.21 ID:LnSNKUvg0.net
今の綾瀬川がホームラン打たれても顔青くしなそうだし大和にお前と話しかけるようにも見えないんだよな
読み切りより大分優しい性格になってるように思える

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 11:37:37.26 ID:R3SXbVAz0.net
今のところ本人が打たれて悔しいってなるより
チームのみんなに自分が打たれて迷惑かけることに苦しみそう

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 11:38:20.22 ID:O63ptSKa0.net
ゴーストライトでの小6綾瀬川とも雰囲気は違う
可視光線での後ろなんて誰が守ってても同じというワンマンな姿とも違う
自らの中途半端さ自覚して離れても野球も野球やってる人も好きと言えてる奴がまるっきり同じになるかというと分からん

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 11:59:51.75 ID:mZND/3pX0.net
>>773
公言してないけど綾瀬川が負けたら読むのやめるなら続けていいことあるからどうかはわからんよ
最後まで一度も負けないなんてないと思っといた方がいい
773が嫌でも初登場の流れからして大和は綾瀬川にとっては期待の対象や
つか大和以外にだって負けるかもしれんやろ

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 12:02:50.94 ID:mZND/3pX0.net
>>777
野球も野球やってる人たちも好きだけど「この人たち」とは距離おくね…

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 12:13:42.73 ID:QFQEMBBe0.net
自分の所為でチームが負けて申し訳ない、とか普通の主人公みたいになったらちょっと残念かもな
でもオタクが考えてる展開には今までならなかったので期待はしてる

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 12:30:23.01 ID:aRmjEEHD0.net
読み切りに憑りつかれてる連中いるけど相手にしてもしょうがないしな

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 13:00:03.06 ID:mZND/3pX0.net
内容は綾瀬川の性格もあって違うが大筋としては綾瀬川以外にとってU12はみじめな勝ちになって結局足立にいった
大きな流れは読み切りと同じなんかね
個人的には足立行かずにもっとガッと変わってほしかった

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 13:34:33.29 ID:Dm6QCeUB0.net
読み切りにとりつかれている亡霊がスレにそこそこいるのも
大枠で綾瀬川の進路が変わってないからだもんな
野球塾編を少しだけ期待したのは確かにある

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 13:59:28.75 ID:9ulxhxut0.net
>>773
じゃあキャンセルした方がいいなw
なろうのチート漫画でも読んでたら?w

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 14:05:19.73 ID:Glxe+2EEa.net
>>784
お前は作者本人なの?
最低だな

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 14:10:34.15 ID:lNPAS1+40.net
アンチかな

アンチじゃなくても>>773みたいな書き方をすれば反感を買うと想像できんのかねぇ

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 14:11:55.55 ID:Qy+gMFcw0.net
それで人を最低呼ばわりだもん。バカって怖いねぇ

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 14:14:27.15 ID:Glxe+2EEa.net
読み切り派って作者気取りなうえに読み切り絶対主義じゃない読書をアンチ呼ばわりまでするんだな

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 14:23:24.42 ID:mZND/3pX0.net
読書w
負けたら読むのやめるならなろうチート作品読んどけばいいじゃんはわかるわ
ずっと勝ち続けるのが読めるぞ

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 14:26:08.00 ID:znIMtOKt0.net
平日の真っ昼間からなにやってんだよ

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 14:48:53.73 ID:t555E9Ta0.net
ちょっと視野が狭窄すぎる
まぁ大和が活躍したら読むのやめるとか言うなら実際大和が活躍したら好きに読むのやめたらいい

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 15:02:53.89 ID:N5zxhwVIa.net
つまんなくなったら切れば良いよw
自分も主人公と脇役がどんぐりの背比べ的な状態になったら切ると思う
でもこの作者その角度からは読者を刺してこない気がするんだよなぁ
読切群の主役キャラは特別大事に扱うと思うがやっぱ主人公へのリビドー凄いしw

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 15:36:56.67 ID:qksx3vad0.net
作者と綾瀬川の出会いを知りたいよ

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 17:17:13.17 ID:9ulxhxut0.net
綾瀬川が負けたやだやだ萎える~新刊予約キャンセルします~!!
こっちの方がよほど最低だと思うけどな。
だって、作者が自分の思い通りの展開を描かなきゃ応援しないって事だろ?w
どんだけ傲慢なんだよ。

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 17:35:18.57 ID:Qy+gMFcw0.net
読まないなら読まないでわざわざ宣言する必要なし

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 17:35:41.44 ID:YZAxPJpA0.net
学級会きたな

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 17:40:36.15 ID:zNsAdG9m0.net
日付が変わる頃にまたおくすり効いてしおらしくなるよ

798 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Oo3x):2023/11/14(火) 17:41:27.57 ID:Dm6QCeUB0.net
個人的にはむしろどういう負け方をするのかが気になるがなあ
真木コーチじゃないが負けを経験した後の方が成長エグくなりそうだし

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffdc-m1VP):2023/11/14(火) 17:54:23.63 ID:HYt36qxE0.net
>>793
水質ワースト常連だった綾瀬川と大和川からキャラの名前もとってたり
作者の名前は綾瀬川の先にかかる橋そのまんまだし何なんだろな
拘りでもあんのかね

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 18:20:32.63 ID:mZND/3pX0.net
検索したら汚い川ナンバーワンを争ってた綾瀬川と大和川と出てきたけど今はマシになってんのかな

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 18:33:18.75 ID:N5zxhwVIa.net
なおエ的な負け方だったら笑うけど予想当たった試しないからこれも違うんだろうなぁ
チーム負けた時の反応も気になるけど本人的には勝敗あんま気にしなさそう?
少なくとも引きずるタイプじゃなさそうだけど周りが落ち込んでたら気にするだろうなw

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 18:40:04.14 ID:j3r5dQY30.net
勝てない相手に会った事がないから綾瀬川がどんな反応するか未知数
3つ年上の中学生ですらヒット→椿が捕ってアウトだし結局自分で考えたクイックですぐ打ち取ったし
綾瀬川の今の思考は基本自分の思い通りにいくのが当然になってるんだよな
自分以外の人間はそういかないので援護点0だったけど

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 18:44:57.14 ID:QFQEMBBe0.net
キレ泣きとかも連載綾瀬川の性格からしてピンと来ないしなぁ
チームの雰囲気悪くて落ち込むはありそうだけどその辺りは一皮剝けててほしい

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 19:02:15.13 ID:7EQxq38s0.net
自分が打たれてチームメイトが落ち込んだら責任感じて凹むんじゃないかな

>>800
綾瀬川水質改善頑張ってる
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000861041.pdf

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 19:30:02.71 ID:tsuI1LVb0.net
負けて成長とか周りが追いついてきて〜ってのは真木や並木の想定通りになってしまうので
最後まで大人たちの想定を裏切って欲しい

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 20:07:46.79 ID:3++SW2ij0.net
孤独な天才のまま野球人生を終えるのか
綾瀬川のメンタル壊れそう

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 20:15:31.01 ID:j3r5dQY30.net
この作者はラストをバッドエンドにはしないと思う
どんな展開になっても最後は救いというかいい感じの余韻残すんじゃねえかな

808 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 20:21:16.82 ID:H2SAboVCd.net
まあ仮に死んでも誰かに憑依できる世界観みたいだからあんしんだな
孤児院バンバン建っちゃう

809 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 20:42:17.21 ID:klli0Cald.net
ゴーストライトは最後の2頁がなければバッドエンドだった
大和の後ろ姿で終わるから不思議に清々しささえ感じる
まあそんなこと知らない綾瀬川にとってはバッドだろうけど

810 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 20:50:09.84 ID:7EQxq38s0.net
寿が「園大和選手に憧れて野球始めました」とか言えば綾瀬川(40)も報われるんじゃないかね

811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 21:07:27.22 ID:tsuI1LVb0.net
忘れられないように頑張るゴーストライト綾瀬川vs

若くして亡くなった天才!みたいな語られ方しかしないゴーストライト大和

812 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 21:40:43.12 ID:rqQZSPup0.net
綾瀬川みたいなやつがいたとして野球だけに縛り付けるのって勿体なくない
柔道スキー体操野球水泳複数の運動競技やらせて複数のオリンピックメダル持ってきて欲しい
綾瀬川が野球をやりたがってる?そんなのどうでもいい!

813 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 21:52:27.91 ID:zNsAdG9m0.net
野球の神様がな…

814 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 22:11:27.06 ID:4pPfdqKy0.net
天才綾瀬川が努力の大和に負けて切れ泣きするってものすごいわからせだよな
おじさん興奮しちゃう

815 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 22:27:56.41 ID:mQfQpqEJ0.net
今週休みだから昔話しかねえ

816 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 22:49:06.15 ID:tMTxpuJG0.net
>>802
椿がアウトにしたのはヒットじゃなくてファウルフライ
スコアブック見ればわかるけどあの試合フェアグラウンドに打球が飛んだのは綾瀬川が捕ったフライとゴロの2回だけ

817 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 23:15:24.89 ID:tsuI1LVb0.net
俺は読切が読みたいんじゃない
ゴーストライトの結末が知りたいんだ

818 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 23:19:03.15 ID:H2SAboVCd.net
>>817
アレ結局どうすればいいんだろうな
一番金銭的な期待値が高そうなのは大和にすべてを委ねることだけど
それって結局ヒカルの自由意志がないヒカルの碁じゃんっていう

819 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 23:36:36.90 ID:j3r5dQY30.net
ゴーストライトとゴーストバッターって綾や大和やらキャラは共通してるが別世界だろ?
ライト大和が幽霊やってる理由は綾が待ってるから1日だけ体貸してくれだけどバッター大和は僕が満足するまで野球やりたいかったんやだし高校名も違う

820 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 23:39:42.51 ID:H2SAboVCd.net
それはそうなんだがいかなる世界線だろうが恐らくキャラクターの根っこの部分が変わることはないだろうから
その複雑系を楽しんでるんや

821 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 23:48:37.44 ID:Rh1sq3Iv0.net
嘘付け「未来でホームラン打たれるから(ニチャァ)」って本編だけの考察とかしないで自分は知ってるけど?みたいな態度で本編キャラを駒みたいに見てるやつばっかだぞ

822 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/14(火) 23:49:51.98 ID:svYrPYaad.net
考察しないでは言い過ぎだけど考察が読み切りの展開になる前提なのが気持ち悪い

823 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 00:03:11.55 ID:JFcJXchOd.net
根っこが変わらないのに可能性は無限大なのが楽しみって言うとるんやんか

824 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 00:10:21.23 ID:sO+c6nod0.net
この漫画どうしても読み切り全排除した考察だけなんて無理だろうし「それはない」しない限りよくね?
実際読み切り4作が出てるんだからしゃーない
未来がこれしかないは暴論だが読み切り混じえて語るなも暴論

825 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 00:11:39.07 ID:KDmK0EwT0.net
考察や妄想←まだ分かる

考察や妄想を垂れ流したあと、こういう展開だとちょっと残念かなーと勝手に失望しはじめる←!?!?

826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 02:18:48.98 ID:IIOJqdz40.net
桃吾が捕手だったり綾瀬川が声かけしたり大和が同学年だったり結構変わってるところはあるけど
惨めな勝ちで優勝して円が綾瀬川にこだわるようになってイガと同じチームに進んで短編路線進んでるからなぁ

827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 03:01:17.27 ID:0cDc3V5a0.net
群馬の謎も待ってるし

828 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f30-Lcu7):2023/11/15(水) 07:10:13.98 ID:ZQTDiup00.net
>>821
俺はもう読み切りを読んでしまったから無理だけど
たまにスレに来る「読み切りを読んでなかった」って言う住民たちは
本編読んで綾瀬川の未来をどう予想してたかは結構気になる

829 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f63-clwv):2023/11/15(水) 07:36:07.39 ID:goQm6CwI0.net
真っ白なユニは金光と同じやな
パジャマみたいだけど

830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 09:06:30.29 ID:mZ8fDMug0.net
綾瀬川の童貞卒業をねっとり描写して欲しいんだが
綾瀬川が野球やめてカバディで世界目指すのと同じくらい有り得なさそうで悲しい

831 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 10:10:26.21 ID:yVUt31Sx0.net
>>812
あらゆる競技無双するとこ見たいなw

832 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 10:44:57.81 ID:IIOJqdz40.net
これから身体が競技向けに作られていくから成長したらどの競技でも無双ってのは難しいだろ
体重あると跳びにくくなるし体脂肪率低すぎると浮きにくくなるし
それでもそこそこは出来ちゃうんだろうけど無双はキツい

833 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff87-/lJ7):2023/11/15(水) 11:24:55.08 ID:mZ8fDMug0.net
そういうもんかい 現実はシビアだねー

834 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff24-vzCh):2023/11/15(水) 11:31:09.37 ID:eBjb7LGM0.net
綾のスポーツIQの高さからしてどのスポーツ選んだとしてもその競技において自分に最適な練習を実行して無双するレベルまで極めたろうとは思う

835 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 12:26:59.75 ID:IIOJqdz40.net
「1つの競技選んで無双」はできるけど「複数の競技で無双」は難しいってことね
体重増やした方が有利な競技選んで身体作ったら体重軽い方が有利な競技では無双出来なくなる

836 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 12:30:06.40 ID:eBjb7LGM0.net
>>835
それはそうね
相撲やる身体を作って体操の金メダル取るみたいな無茶は当然だが有り得んし

837 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 12:31:13.06 ID:DwI+iweP0.net
逆に苦手とか大成しなさそうなスポーツってなんだろうな
低身長前提の競技か性格的に直接相手にダメージ与える格闘系とか
ゲートボールみたいな陰険な妨害ありきみたいなのはダメそうだけど

838 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 12:37:17.25 ID:xWasdjkR0.net
相手に動作を妨げられるスポーツはどうなんだろな
野球もテニスも体操も水泳も相手に身体動作を邪魔されないスポーツだけどラグビーやバスケやサッカーは動作の邪魔が入って少し要素が違うしな

839 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 12:50:46.71 ID:6OCRKZvfd.net
コンタクトスポーツは性格的に最も向いてないんじゃないかな

840 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 13:02:45.30 ID:BgvW//yK0.net
相手を怪我させたらトラウマになりそうなのは容易に想像できる
まぁサッカーやるならキーパーが性格的にも一番合ってそうだが

841 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 13:08:55.38 ID:yVUt31Sx0.net
まず相撲は無理だな

842 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 13:59:31.45 ID:DzCX+rkP0.net
どう見ても人のことを全力で殴る蹴るが出来る性格じゃないしな

843 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f13-QiOI):2023/11/15(水) 15:49:40.03 ID:7Ycqgo/A0.net
野球(投手)から相撲にスカウトされた湘南乃海って力士は小6で189cmあったらしい

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 20:02:43.46 ID:xWasdjkR0.net
>>843
想像もできない
ゾウと同じで22ヶ月くらい妊娠して産まれたのかな

845 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-lv/m):2023/11/15(水) 20:53:27.10 ID:20Ydtqyr0.net
>>840
GKなんて一番無理だぞ
20歳年上のベテランDFだろうが試合になったら怒鳴りつけて操縦しなきゃならんポジションだし

846 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f74-O8o2):2023/11/15(水) 20:56:18.28 ID:xWasdjkR0.net
いやだって・・実際できるだろ・・綾瀬川なら多分

847 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-3/lp):2023/11/15(水) 21:07:25.49 ID:b5Wi/bmq0.net
子供の頃キャッチャーってただ座って構えとけばいいから野球で一番楽なポジションだよなとか思ってたわ

848 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f88-O8o2):2023/11/15(水) 21:09:30.87 ID:FO5Ni1Eg0.net
>>847
シキュウジの真田じゃん!

849 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-lv/m):2023/11/15(水) 21:28:35.01 ID:20Ydtqyr0.net
>>847
遊びレベルならいいんだが、ちょっと真剣になるともう片手間じゃこなせないからな

それでも今はコリジョンルールのおかげで肉体的負担は減ったんだ
甲斐も森友哉もコリジョンなかったらあっという間に潰されて終わりだったと思う

850 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f5a-iNDI):2023/11/15(水) 22:19:06.21 ID:KDmK0EwT0.net
野球やる前から利き手と逆でボール遊びさせられてたんだからサッカーなんてキーパーぐらいしかやってないんじゃないか
つまんないから外出て別のスポーツやりたいってなったと予想

851 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/15(水) 22:57:26.28 ID:W/B9z+Y+0.net
>>848
あいつ結局生きてるのか死んでるのか

852 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 20:03:43.49 ID:atFPBZob0.net
新海誠が自分のスペースでおすすめ作品にダイヤモンドの功罪を上げてました

853 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 20:51:59.58 ID:xWU/HlRN0.net
ぶっちゃけ綾よりもイガがフェニックスでやってけてそうなくらい急成長してるぽいのがすごい
これでヤスも野球で上がってきたら面白いな
ヤスパパの呪縛が消えたことで委縮せずにのびのびとプレイできるようになったのと成長期に入って覚醒したみたいな感じで

854 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 20:55:15.91 ID:WJr5d0Xd0.net
言われてみりゃ新海に刺さりそうな鬱さと湿度感か

855 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fae-3/lp):2023/11/16(木) 21:25:11.31 ID:QVD32RaM0.net
マジで高校の綾とバッテリー組んでほしいわイガ
ゴーストライトでキャプテンやってるの性格的にも合う

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 21:47:25.27 ID:rBUXFRL30.net
>>852
なんかヤダ

857 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/16(木) 22:30:35.42 ID:fjQgFA+70.net
ヤスは、甲子園の中継で綾とイガをじっとりした目で見る感じで良いよ
今更成長されてもなぁ感、ヤスパパが可哀そうだろ

858 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f58-9WjC):2023/11/17(金) 03:21:18.99 ID:+Oz84DWk0.net
林士平もおすすめしてた
次マンでもみんなめっちゃ喋り違ってたし業界評価凄い高いよね

859 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f58-9WjC):2023/11/17(金) 03:24:40.27 ID:+Oz84DWk0.net
フェニックスどころかサンダースも入れなかったヤスは伸び代は知れてるし
将来トレーナーになって有望な子どもにイヤミ言う感じになると良いよ

860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/17(金) 08:30:56.31 ID:ugd7cP91r.net
ヤスは中学でグレてそう

861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/17(金) 10:21:15.05 ID:0W1m5vzO0.net
アニメ化するならNHKで

862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/17(金) 13:44:20.19 ID:szoF4Apvd.net
アニメにすると会話劇主体なんで、原作消費速度がだいぶ早そう

863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/17(金) 20:17:09.94 ID:4fkTof350.net
>>861
業界話になるがNHKは予算が安いのでパスで
変なアニメ関係者に捕まる方が心配だよ

864 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/17(金) 22:24:30.33 ID:IxzwOyH90.net
完結までそっとしておいてほしい

865 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 00:14:51.49 ID:vBAhh7t40.net
>>858
新海誠も最近ハマってる作品で挙げてたみたいだね
キャラの心情を描写だけで読者に想像させる作りだから
考察好きな本好きディープオタク層ウケがいいってどっかで見たな
そういう層がついてるから紙媒体の売れ行きもよくて
業界評価も高まるっていう

866 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 10:32:01.87 ID:WRXIn+NG0.net
来月本当に4巻出るのかな?だとしたらそろそろ表紙出そうだけど

867 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 11:13:34.75 ID:YHVwSygJ0.net
今週の休載で単行本作業してるのかもしれん

868 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 12:04:39.03 ID:apAC7/K10.net
4巻は192ページだと橋の上でイガと再会したところまでかな

869 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 12:14:09.65 ID:/DWS+IFR0.net
登場コマ数は少ないけど冒頭の26話ではイガのこと考えてるし
イガで始まってイガで終わる巻ってことで表紙イガかな
奈津緒や椿も良い仕事してるけどちょっと弱いし
一番活躍してる並木はおっさんだし

870 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 12:22:18.81 ID:NkbmKbuT0.net
イガだろうな
イガと比べると他のキャラは綾の中で重くない

871 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 13:09:26.61 ID:/DWS+IFR0.net
綾の中で一番重いのがイガだろうな
イガの為なら奈津緒も椿も円も倒せそう

872 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 13:28:25.00 ID:WRXIn+NG0.net
甲子園からプロ入りあたりまでの綾瀬川の野球人生書き続けるなら今の1人ずつ出す方式の表紙ネタ切れしそうだな
新キャラも出るだろいけど今ももう表紙飾れそうなのイガか大和くらいしかいない

873 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 14:02:11.97 ID:/DWS+IFR0.net
中学綾瀬川や高校綾瀬川の表紙来るだろ
大和桃吾円イガも成長後表紙ありそうだし
その頃には奈津緒椿瀬田花房あたりも表紙飾るレベルになりそう

874 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 15:50:32.08 ID:ZVJY1DWb0.net
まゆとかミカ姉でお茶を濁すのもある。

875 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 16:11:18.74 ID:qtwHD1iQ0.net
正直名前覚えてないわ
姉と妹だっけ?

876 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 16:31:29.57 ID:UL9wxdLw0.net
>>875
姉が3人いるってU12編で言ってたからまゆも姉っぽい

877 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/18(土) 22:23:59.49 ID:/DWS+IFR0.net
まゆは登校班の班長だったから多分1個上

878 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/11/19(日) 10:33:10.67 ID:q5RREo4Q0.net
イガは曇る要素もう消してるからすげぇ助かるわ
橋の上で今後の懸念すべて上げてくれたからそれあっても頑張るってことだ
注意するのは桃語が同チームになってしまう展開だけ

総レス数 878
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200