2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【らーめん再遊記】河合単総合 39杯目 【銀平飯科帳】

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/09(土) 06:14:46.65 ID:LlkDnMPA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑【注意】次スレ作成時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
ここはビッグコミックスペリオールで連載中のらーめん再遊記
休載中の【銀平飯科帳】について語るスレッドです。
とりあえずワンタンハッショ死ねよ。

関連外部サイト
第2・4金曜発売 ビッグコミックスペリオール
https://bigcomicbros.net/bigsuperior/

ドラマBiz 行列の女神 らーめん才遊記 (放送終了)
https://www.tv-tokyo.co.jp/gyouretu/

次スレは>>980が宣言してから立ててください

関連スレ
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1681410212
※前スレ
【らーめん再遊記】河合単総合 38杯目 【銀平飯科帳】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1699971356/
おい VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

584 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-aqqe):2023/12/30(土) 06:32:55.61 ID:uu76YjIgd.net
有栖と芹沢に付き合いがあるとしってるんだから、芹沢に話が抜けるようなことはしないだろ
グルタと芹沢の付き合いはしらなかったよな?

585 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 09:29:13.10 ID:6kDUHJ1ZH.net
>>581
そこは昔の遺恨で絡みたくない奴だろ
で和解して助けて終わり

586 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df20-Ornu):2023/12/30(土) 15:07:36.45 ID:NNkKDBRj0.net
新刊は内容はタチバナだよなラーメンの物語期待して購入してるのに損した気分なったわ

587 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a30-4/Ql):2023/12/30(土) 15:15:44.70 ID:cGHqRsca0.net
別にインスタントラーメン下に見てるわけじゃないし普通に食べるけどラーメン漫画でやることじゃないよなあ

588 :名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM07-LGr3):2023/12/30(土) 16:00:11.83 ID:ggxZ8eovM.net
インスタント編は今の所は別タイトルの外伝を一巻作ってそっちでやっても全く問題なかった内容だけど
小宮山編から原田編に直接いかなかったのはグルタのインスタント麺豆知識に助けられるためなのかもなあと思ってる
原田だけでも小宮山だけでもグルタだけでも駄目でプロフェッショナルが三人いたから成功したみたいな

589 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 16:42:32.98 ID:AFy/NpTZ0.net
肝心の原田が芹沢のスタンスを毛嫌いしてビジネスに徹する事ができないから、早くも暗礁に乗り上げてないか?

590 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 16:48:47.47 ID:GbM/XeyLM.net
>>587
普通のラーメンが食べられると思ってラーメン屋に入ったのにおせっかいにもあんかけラーメンが出てきた、みたいな話だな
これじゃない感

591 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 16:52:56.51 ID:GbM/XeyLM.net
別に現代的なフォーマットに乗らなければ成功がありえない、なんてことはあるまい
むしろそうじゃないほうがかっこいい
え、なんでそれがうまくいっちゃうの!?成功フォーマットと全部逆じゃん!?みたいなのがいい

592 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 17:23:39.66 ID:ggxZ8eovM.net
>>589
それについてはグルタが原田の目を覚まさせるのかなあと
グルタのテコ入れで実際に店がお客さんで満席になってみんなに美味しい美味しいって言ってもらえて方針が変わるとか
しょうが焼きラーメンを作って喜んでもらえた時に原田がすごく嬉しそうに笑ってたから伏線っぽいと思ったんだよね
原田はその前話でグルタ達と顔合わせ挨拶した時もほとんど笑っていないし
美味しいと言ってもらえることに強い喜びを感じるタイプなのかもと感じた

593 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 17:27:49.73 ID:8DHeiM5I0.net
生姜焼きラーメンがあるんならハンバーグ味噌ラーメンもありだろうな。ブンチャーなんて料理も存在するし

594 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 17:47:27.48 ID:cGHqRsca0.net
カップラよりコンビニラーメン特集の方がまだ興味あったなあ
ハゲもコラボ商品展開とか考えたこと無いのかな

595 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 18:02:12.41 ID:ggxZ8eovM.net
>>594
漫画内で触れてないだけであの世界では出ているだろう
どきゅんのベビースターラーメンとか出ていそう

596 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cb54-hh6J):2023/12/30(土) 18:49:05.39 ID:6MIqVMAP0.net
まさかあの「ハンバーグ味噌ラーメンが食べたかった」と
言っていたカップルが有名ラーメン店主になってるなんて
思わなかったな。

597 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 19:20:10.73 ID:s08Sj2PQ0.net
>>547
パスタはなぜ乾麺が許されているのかみたいなのが
生麺もあるのに

598 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 19:38:56.46 ID:3iTd9Mqp0.net
芹沢は原田のことを理想にとらわれて現実が見えていないとか
商売がわかってないとかそういうことは思わないんだな

599 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 19:42:22.22 ID:PqciV+mW0.net
原田は現実見えている、商売にならないのがわかってるけどそれでもやってたからだろう

600 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 19:46:20.76 ID:s08Sj2PQ0.net
高津屋と同じ事してるよ
ハゲの対抗なのに、藤本と同じ事されて終わりそう

601 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 20:45:12.09 ID:gvObkulrd.net
しかし9巻は丸ごとインスタント編で塩爺編よりきっついわー
Youtubeでいうところの案件物語なんだろうか

602 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 22:21:03.93 ID:ggxZ8eovM.net
>>601
今年の10月1日からステルスマーケティング規制されたから案件だったら「案件ではありません」と12月発売の単行本に書くことは出来ない
だから案件じゃない
なんでこの漫画であんなことしたのかは分からないが今後のために必要だったと考えるならグルタがインスタント麺から得た何かで原田を助けるのかもしれない
それか単にインスタント麺で時間稼ぎしていて急に原田というキャラを思い付いて慌ててまとめて原田編に移行した

603 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:08:20.15 ID:WKcqGiyt0.net
帯に案件じゃないってわざわざ書いてあったな

604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:11:03.97 ID:e0+xS0eB0.net
今日と明日だけは銀平の話題しようぜ。平賀が1年で1度輝ける
「年越しそば」の日なんだから。

605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:24:21.40 ID:ggxZ8eovM.net
銀平はコミックスになってない部分ってどれくらいあるんだ?
もうよく覚えてないよ
でもなんか現代のヒロインは平賀とくっつきそうだよな
主人公が半分口説きにいっても照れないし主人公が結構頑張って何かを解決しても感謝はしても感激する感じじゃないし

606 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:46:20.24 ID:buTf+QQg0.net
今日は焼き肉食い放題いってきたけど
ラーメンは食い放題ってなんかあんまりうれしくないよな
カレーなんかも家で食べるとおかわりしまくったりするけど
ラーメンはあんまそんな感じでもない

美味しさの種類が違うのかね

607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:49:11.48 ID:Cx4cuHq9a.net
>>606
麺が安いのなんて皆知ってるからだろ
だからパスタ食べ放題でも焼きそば食べ放題でも嬉しくない

608 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:51:12.10 ID:e0+xS0eB0.net
「食べ放題=バイキング=選び放題」ってイメージだからなあ
僕も来年の年初は横浜ベイシェラトンのバイキング行こうかなって思っていますわ。

609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:53:42.97 ID:ggxZ8eovM.net
>>606
体が直感的に満腹まで食べるのを嫌がるからな
甘いものは別腹なのは甘いものを見ると体が欲するからでラーメンは満腹だと体が食べたがらない

610 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/30(土) 23:55:05.57 ID:WKcqGiyt0.net
>>606
九州ラーメン店で替玉無限を売りにしてるとこあるけど
スープはお代わり不可だから替玉にタレかけてくれるサービスがあってもスープが尽きたらまともに食べられないよな

浅草にラーメン食べ放題の店が出来たけど半年で潰れた

https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/tanocchi/3959

この記事タイトルで煽ってるように皆麺のお代わりよりチャーシュー食い放題して採算が合わなくなったんだろうな

611 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 00:05:20.91 ID:JfE1PGai0.net
昔から実名取材はこんなもんだった
案件厨も笑えるし、公式取材して碌でもない引き伸ばしした制作陣もアホ

612 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 00:13:00.17 ID:0ki6gi+s0.net
むしろ餃子食べ放題ならうれしいか

613 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 00:17:08.88 ID:1N0u+TMGM.net
大食い漫画でもラーメンは強敵なことが多いよね
まず単純に熱いからガバガバいけない
次にお腹の中で膨れる

614 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 00:57:51.04 ID:1N0u+TMGM.net
・1980円とかならそれこそ焼肉食べ放題に行く奴の方が多い
・かといって低価格食べ放題にも500円駄菓子食べ放題や1000円焼き鳥食べ放題がある

615 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 01:04:07.39 ID:RZWPw7Rad.net
ラーメン食べ放題でチャーシューも食べ放題とか死亡フラグすぎる…
ラーメンせいぜい追加1玉でチャーシューは5人前ぐらい行っちゃう奴ばっかだろ

616 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 01:07:25.36 ID:1N0u+TMGM.net
一万円で納豆定食生涯無料パスポートという無謀極まるキャンペーンがあったな

617 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 01:17:01.62 ID:WmtI707V0.net
Buy 1 Get 1 Freeも日本には根付かなかったな
暗算が得意な国民性には馴染まなかったのか

618 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 04:28:38.15 ID:1N0u+TMGM.net
原田って「料理が好き」「飲食店の(当時の)パワハラ的な所が嫌い」「わりとラーメンが好き」って理由でラーメン店にしただけだからなあ
資金源がある今わざわざラーメン専門店にして普通のラーメンを作る必要なんてないんじゃないかな
和洋中経験してるんだし普通のラーメンに自信がないなら普通のしょうが焼き定食やハンバーグ定食を出しつつ奇抜なラーメン他を出せば良くない?
原田がかつて作ったような具がないラーメンは未だに売れにくいが具が(ほとんど)ないスパゲティーとかは多いわけで

619 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c9bc-9OJL):2023/12/31(日) 06:31:35.95 ID:gP3PvX+A0.net
#C103コスプレ ラーメンハゲ
https://twitter.com/hidamari_me/status/1740939548383957073
(deleted an unsolicited ad)

620 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4654-+jJG):2023/12/31(日) 10:33:03.71 ID:kp9jrjpJ0.net
僕の今年のラーメンは「鯛出汁」と「鶏ガラ出汁」の
Wスープの自作ラーメンにする予定です。
皆さんも良いラーメンを。

621 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 11:41:39.16 ID:Yc5Lqv8k0.net
>>618
最初はそうだったけどハゲと知り合ってからもうラーメン以外には目が向かなくなったんじゃないの

622 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 13:50:36.89 ID:aemEQ1lY0.net
>>563
それにしても存在自体知らないってあの年代の男子としては相当レアじゃ無いか?

623 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 13:51:38.76 ID:aemEQ1lY0.net
>>567
もちろん知ってるわ。
リアル空手チャンピオントーナメントで佐竹とやってたな。青柳館長。
水谷は単なるヤクザだろ。

624 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 14:54:55.20 ID:DeyNR6zX0.net
>>622
そもそもグルタ自体、ラーメンオタで格闘技自体、やってはいるけど興味自体はそれほどないレアキャラ設定かもしれないし(震え声)

625 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 14:57:21.48 ID:dqWbWdLd0.net
自体が多くて伝わらない

626 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 15:02:25.92 ID:5J0dDK5L0.net
ラーメンオタかつ格闘技オタがレアでないかのように誤誘導する書き方はやめよう

627 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 15:14:58.91 ID:WE7Omwf70.net
いまさらかもだけど、なんでネクタイしてラーメンつくってるんだろうな

628 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 15:42:55.60 ID:/W8j17OT0.net
和食料理人のコスプレって自嘲してなかったけか

629 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 15:45:50.53 ID:/W8j17OT0.net
魯山人のしわざじゃ

>大正14年に赤坂(現在の東京都千代田区永田町)の星岡茶寮で
北大路 魯山人=きたおおじ ろさんじん(美味しんぼ「海原 雄山」のモデルとされてる)
が会員制の料理屋を始めた時に料理人にも黄色のネクタイをさせた。
これが最初とされるようです。
料理人も接客に心するように気を配るように徹底させたようです。
(元ネタは魯山人についてのグルメ本です。書名は忘れましたが平野 雅章氏の著か編集です。)

630 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 15:48:05.99 ID:WE7Omwf70.net
あ、言われてみれば。というわけで検索してみた
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&fr=wsr_is&p=%E5%92%8C%E9%A3%9F%E6%96%99%E7%90%86%E4%BA%BA
なるほど。全員じゃないけど、ネクタイしてる人がいるな。じゃ、和食料理人でネクタイしてる人はなんでネクタイをしてるんだろう

631 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2023/12/31(日) 15:58:07.43 ID:6fIVzvm80.net
そのネクタイ、毎回クリーニングしてるんやろな?って思うわ。
汚いよ。洗ってないネクタイって。

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4928-s5MQ):2023/12/31(日) 16:55:02.68 ID:0ki6gi+s0.net
育ちの良いきちっとした人はお風呂入るときもネクタイをはずさないし靴下も脱がない
いつも清潔

633 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c54d-6YuO):2023/12/31(日) 19:30:22.21 ID:nRlqpdYK0.net
>>631
何でネクタイだけ洗わないって思うんだ
洗ってない割烹着だって汚いだろ

634 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06b4-3gtn):2023/12/31(日) 19:35:24.83 ID:xp0d9Hdi0.net
今日の出汁は
朝見た魚みたいなのがやれるのか?

635 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4928-s5MQ):2023/12/31(日) 20:16:51.25 ID:0ki6gi+s0.net
藤本もいつも頭にネクタイ巻いてたしな

636 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be92-8iXW):2023/12/31(日) 20:30:04.49 ID:/rhBebK20.net
>>633
そりゃネクタイは基本的に洗わないもんだからだろ
シルク洗うのって本当に面倒だぞ

637 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 069e-6YuO):2023/12/31(日) 20:42:55.69 ID:8yYtufhQ0.net
お前のネクタイきたねーな

638 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4654-+jJG):2023/12/31(日) 23:40:17.31 ID:kp9jrjpJ0.net
ヤッパリ年越しそばをラーメンにする人は結構増えてるんだな
近所の人が「年越しそばはラーメンを食べに行ったの」って高齢者が言っていたし

639 :名無しんぼ@お腹いっぱい (バットンキン MM8d-ejv0):2023/12/31(日) 23:41:45.09 ID:1N0u+TMGM.net
年配からしたら元々は「中華そば」だしな

640 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6de4-p+kG):2023/12/31(日) 23:57:48.84 ID:STyPkzHq0.net
うちはスーパーの安いそばできつねそばですえび天は買えません

641 :名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa5-NgTm):2024/01/01(月) 00:10:03.90 ID:G2j8eORCa.net
>>639
「支那そば」な
中華そばなんて言い出したのは戦後

642 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 01:15:44.15 ID:W2w0oh6r0.net
明けましておめでとうございます。
お前ら、この漫画でエッチしたいキャラっている?

643 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 02:00:24.46 ID:RKXt9wUK0NEWYEAR.net
ぐるた

644 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 05:15:09.21 ID:Ql4kdcet0.net
アリス

645 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4654-+jJG):2024/01/01(月) 09:14:15.63 ID:ePCMu0Tc0.net
僕はね、銀平の「豆腐ラーメンで痩せた親父」のJS娘

646 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 11:42:08.48 ID:fJuW90iM0.net
稲庭中華そばを使っている実際のラーメン店主のひとりって、発見伝で藤本が長野で取材して人と同一人物なんだな。単行本見直して気づいたわ

647 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 11:58:09.82 ID:DbfIBfy/0.net
発見伝の頃は東京に進出してきて一大グループを築くとは予想もしてなかっただろうな

648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 13:42:12.92 ID:4rDnCC0a0.net
凄いね偉人だわ

649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 13:44:51.02 ID:mK3GCgIvM.net
常に最先端で試行錯誤し続けているラーメン店主が現実にたくさんいるわけか
そう考えると藤本店や小池店がまだ流行っていてもおかしくないな

650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 13:58:17.99 ID:DbfIBfy/0.net
魚雷のサイフォンは才の巨乳がやってたのの元ネタだよな
ハゲが魚雷の店内で初見のリアクションしててモヤった

651 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4654-+jJG):2024/01/01(月) 15:14:01.07 ID:wRiNqU7w0.net
>>646
あの広告代理店の奴はレギュラー化するべきだった

652 :名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sdc2-nrks):2024/01/01(月) 15:28:57.18 ID:rrxyEf4ed.net
>>636
クリーニングに出さんのか?

653 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c688-ZDOk):2024/01/01(月) 15:39:48.19 ID:IoNsoPwG0.net
常に最先端で試行錯誤し続けているラーメン店主がいる反面、日高屋のようなチェーン店も存在するんだよな
ラーメンてのはいろいろありすぎる

654 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 18:05:25.30 ID:mK3GCgIvM.net
具についても分析してほしい
ナルトってキャラが作中で出たようにラーメンといえばナルトだった
しかし今ナルトの採用率は低下しているらしい
その反面ネギの強さは相変わらず
ネギってそんなにラーメンと合うかなあと子供の頃から思っているんだが

655 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 18:07:45.35 ID:i2ne0Yo10.net
青ネギは嫌いだけど白いのは好き
白髪ねぎにしてラーメンに入れる

656 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 18:47:35.28 ID:Ql4kdcet0.net
>>655
すげーわかる

657 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 19:12:50.20 ID:pwZIMTkUa.net
ラーメンから入って白髪ねぎ全般が好きになった

658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 19:16:42.71 ID:IoNsoPwG0.net
リアルで言います

業務用じゃなくて、昭和に店でつくってるスープは失敗する可能性高かったんだよ。臭かったりえぐかったり
それでネギの登場。特に青ネギは臭み消しに効果抜群

だから、本当にいいラーメンは? トッピング特にいらない。臭みがないから

659 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 21:44:34.71 ID:wRiNqU7w0.net
マスキングね。別にオナニーキングって意味じゃないわよ

660 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 21:51:47.45 ID:Mj4nBvT5d.net
臭みは胡椒で消せばいい

バッバッバッバッバ

661 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 21:57:56.21 ID:DbfIBfy/0.net
>>660

https://i.imgur.com/39ERcPG.jpeg

662 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 22:51:32.99 ID:A5/CVHzO0.net
どうやらねぎラーメンの美味さを知らないようだな
京都に来てください
本当のねぎの美味しさを教えてあげますよ

663 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/01(月) 23:17:45.04 ID:f0YpFlXm0.net
>>661
これ味の素に改変してリュウジスレに貼ってみたい
もうあるのかな

664 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c684-ZDOk):2024/01/02(火) 13:52:37.15 ID:BvXfuf270.net
>>661
これよく見るけど続きはどうなってるんだ?

665 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4654-+jJG):2024/01/02(火) 14:05:50.06 ID:/EDw2Zqm0.net
>>664
何事もなく店を出て次のシーンに行くよ

666 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 14:16:45.07 ID:TpI+eVud0.net
白髪ねぎは好きだけど歯に挟まるのがネック

667 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06a4-3gtn):2024/01/02(火) 15:18:23.64 ID:4hV2OVOU0.net
ナルトでは無く、カマボコだった時代も
ナルトの時代だったか?
虹色のときよりも価格が低くなってた
太陽はナルトだったが、

ナルトヤではカマボコに
麺も乾麺だったからハゲより先にいむていた

668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2024/01/03(水) 15:58:08.47 ID:QX9bgTqKQ
https://youtu.be/-IRZppEB-gs

669 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 15:41:38.17 ID:JWmy5/3tM.net
シリーズ内でも
今時のこのラーメンに胡椒が本当に必要か確認するべき
今時のこのラーメンにネギが本当に必要か確認するべき
って話はやってたけどゴマやノリも香り付け役なのかな

670 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 15:51:15.32 ID:qp2ndhCF0.net
本当にうまいラーメンは白湯でも美味い
ダシすら無用

671 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 16:11:27.01 ID:TpI+eVud0.net
白湯って豚骨とか牛骨鶏ガラとか魚とかを白濁するまで煮込んだスープの事だぞ

672 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 16:13:33.80 ID:yvgAnbZo0.net
>>670
高級な鮎の煮干し要らないじゃん

673 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 16:21:09.99 ID:4m2Hycrwd.net
北アルプスの湧き水にウユニ塩湖で取れた塩を一振り
何の混じり気もない研ぎ澄まされた清涼なラーメンがそこにはある

674 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 18:12:31.85 ID:4hV2OVOU0.net
>>673
そんなのあるのか?
個人的には、始まった瞬間交通事故にあう
ゾンビランドサガより衝撃的なのは知らんが

675 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 18:19:14.85 ID:rQ8Q7Xz/0.net
どんなに美味いラーメンでも周りに嫌な客がいたら
それはまずいラーメンになる可能性が高いってのは
分かるよな

676 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 18:55:50.68 ID:TSz3V1qq0.net
つ一蘭の味集中システム

677 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 19:30:31.46 ID:PexopfZXM.net
>>673
ウニラーメンか
美味そう

678 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 19:33:27.95 ID:BvXfuf270.net
>>671
「パイタン」じゃなくて「さゆ」なんじゃないか? などと横からマジレス
さゆのラーメンがうまいかと言ったら俺もどうかと思うが

679 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 19:39:51.68 ID:WRZM0ytzd.net
>>677
ちょっと前にスシローがやってたな。うにラーメン
スシローのラーメン少し前は新潟ラーメン出したりカニラーメンとか色々チャレンジしてて意気込みは感じる
個人的には回転すしでは定番のオーソドックスなのしか頼まないけど

680 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 20:12:49.22 ID:E+58hOmpd.net
油そばに使われるような麺だと麺だけでも充分食べられる程度には美味しいけど
それでもスープなりタレなり香味油でちゃんと味を整えた方が美味しい

681 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 20:35:47.70 ID:zZzmnXXHd.net
前につけ麺を最初スープにつけずにたべるの馬鹿じゃねーのとか論争みたいになってたが
個人的にはスープにつけるからこそのつけ麺であってつけないことに意味はないと思うが
スープにつけるラーメンの対極の概念でスープ無し麺というのが麺の究極かもな
実現できるかはともかく概念として

682 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 20:35:49.50 ID:BvXfuf270.net
>>680
生醤油うどんと釜玉うどんの違いのラーメン版みたいな感じだな
麺のうまさを純粋に味わいたいか? 料理として楽しみたいか? このへん、こだわりだすと難しくなりそうだ

683 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 21:04:39.32 ID:Ae7k9S5w0.net
釜玉ラーメンという試みも既に始まってるね
再遊記でもスープOFFを掘り下げてほしい

684 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2024/01/02(火) 21:10:23.68 ID:lvaGvwao0.net
>>683
蒲田にあった釜玉ラーメンの店は1年くらいで別の店にチェンジしたな(オーナーは同じらしい)・・
不味いとは思わないけど、これから流行るんかねぇ

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200