2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここは今から倫理です。

1 :マロン名無しさん:2018/06/19(火) 13:14:15.54 ID:???.net
建ててみた

2 :マロン名無しさん:2018/06/20(水) 20:39:38.25 ID:???.net
人いないね
倫理を語る人いないね

3 :マロン名無しさん:2018/06/23(土) 20:38:04.59 ID:3aa05NxR.net
そうなんだ

4 :マロン名無しさん:2018/06/24(日) 21:51:13.40 ID:???.net
先生って男の人なんだよね?
女の人に見えるわ

5 :マロン名無しさん:2018/06/27(水) 21:50:04.79 ID:zKT57VP3.net
しねば?

6 :マロン名無しさん:2018/06/30(土) 21:49:03.98 ID:9VweImFo.net
微妙

7 :マロン名無しさん:2018/07/01(日) 11:17:41.23 ID:???.net
恋のダイアル6700

8 :マロン名無しさん:2018/07/04(水) 11:16:04.88 ID:LpE16HGi.net
終了

9 :マロン名無しさん:2018/07/04(水) 14:49:56.50 ID:???.net
結構好きやで
説教漫画だけどなんか許せる

10 :マロン名無しさん:2018/08/08(水) 20:52:17.37 ID:???.net
現実的にああいう雰囲気の先生は嫌われるだろうな。
底辺校は特に。

ていうか、高3クラスが舞台なのに誰も受験に焦ってないな。
エスカレーター校なの?

11 :マロン名無しさん:2018/08/12(日) 05:22:09.51 ID:???.net
最近読み始めたがかなりの大人向けの漫画だな

>>10
進学クラスとかあるんじゃね。

12 :マロン名無しさん:2018/08/12(日) 13:19:16.57 ID:QKoH9NTv.net
この漫画もドラマ化かな?

13 :マロン名無しさん:2018/08/13(月) 17:43:00.26 ID:???.net
偏差値40くらいっぽいので
進学希望は少ないだろうなあ

そうなるとししょーは馬鹿高校で自分頭いいと言ってる痛い人になっちゃうがw

14 :マロン名無しさん:2018/08/14(火) 13:47:01.82 ID:???.net
頭モジャモジャの女の子ってボクっ子なのな。最初先生と会話がゴチャゴチャになってたわ。

15 :マロン名無しさん:2018/09/05(水) 16:02:52.01 ID:lCY++KVY.net
この漫画絶対ドラマ化すると思うわ。おもすれー

16 :マロン名無しさん:2018/09/09(日) 20:36:47.66 ID:???.net
俺も好きだけど
想像以上に知名度がないのがなw

17 :マロン名無しさん:2018/10/14(日) 21:34:37.42 ID:MCaJxMq2.net
次来るに乗ってるのな
もっと話題になってほしいわ

18 :マロン名無しさん:2018/11/18(日) 02:28:15.38 ID:???.net
不思議な読後感

19 :オファニモン:2019/04/03(水) 12:53:42.26 ID:???.net
必ずデジモンアドベンチャーに決定だよ、絶対にデジモンアドベンチャーに限定だよ、確実にデジモンアドベンチャーに指定だよ
十割デジモンアドベンチャーに認定だよ
100%デジモンアドベンチャーに確定だよ
デジモンアドベンチャーは強いよ、デジモンアドベンチャーは強力だよ、デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ、デジモンアドベンチャーは強烈だよ、デジモンアドベンチャーは強靭だよ、デジモンアドベンチャーは強豪だよ、デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーの勝ち、デジモンアドベンチャーの勝利、デジモンアドベンチャーの大勝利、デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの圧勝、デジモンアドベンチャー楽勝、デジモンアドベンチャーの連勝、デジモンアドベンチャーの戦勝、デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの優勝、デジモンアドベンチャーの奇勝、デジモンアドベンチャーの必勝、デジモンアドベンチャーの全勝、デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャー最高、デジモンアドベンチャー最強、デジモンアドベンチャー無敵、デジモンアドベンチャー無双
デジモンアドベンチャー至高、デジモンアドベンチャー至福、デジモンアドベンチャー極上、デジモンアドベンチャー一位、デジモンアドベンチャー一番、デジモンアドベンチャー一等賞、デジモンアドベンチャーNo. 1、デジモンアドベンチャー秀才
デジモンアドベンチャー天才、デジモンアドベンチャー天国、デジモンアドベンチャー極楽、デジモンアドベンチャー理想郷、デジモンアドベンチャー桃源郷

20 :マロン名無しさん:2019/04/20(土) 12:55:24.91 ID:+tlexw5V.net
新刊出た。結構キャラ居るな。まだ続きそう。良かったわ。

21 :マロン名無しさん:2019/04/28(日) 15:14:50.36 ID:???.net
これは凄い漫画だと思ってスレ見に来たら半年で数レスかよww
価値観まるで異なる移民が増えれば、倫理・哲学・宗教はこれから必ず注目される分野なんだがな
今は興味ある人少なくても、将来必ずブレイクするからそれまで連載続いてほしいものだ

22 :マロン名無しさん:2019/05/03(金) 21:31:07.94 ID:???.net
個人的には好きだけど娯楽性が少なくて人を選ぶ作品って感じだしなぁ

23 :マロン名無しさん:2019/05/05(日) 15:24:27.59 ID:???.net
試し読みでは、期待したほど面白くなかった
エロや社会問題をどこまで倫理でエンタメにできるかが勝負だと思うけど

24 :マロン名無しさん:2019/05/07(火) 21:16:40.99 ID:???.net
じわじわハマる
かたやな込みの合コンってどんなメンツだろ
そんなん楽しみすぎるやん

25 :マロン名無しさん:2019/05/09(木) 22:31:26.67 ID:???.net
かたやなって何たかやなだね今気づいたごめ

26 :マロン名無しさん:2019/05/16(木) 14:45:09.81 ID:???.net
試し読みで引き込まれて堪らずにぶっ通して読んだ
けど25レスってどういうことなの…

この年齢だから共感・理解できるところも多いんだけど、もっと若い頃に読んでみたかったな

27 :マロン名無しさん:2019/05/28(火) 19:35:42.00 ID:???.net
SNSやアマゾンレビューの方が盛り上がってるな
今は女性読者はツイッターで語り合うのが多くて5ちゃんは女性減った感じ

28 :マロン名無しさん:2019/06/16(日) 22:28:10.07 ID:???.net
面白いんでもっと流行ってほしい

29 :マロン名無しさん:2019/07/01(月) 09:13:54.26 ID:???.net
なんだろうな
面白いんだけどスレに書くことがないw

30 :マロン名無しさん:2019/07/19(金) 23:47:20.88 ID:???.net
今までのキャラ総出演で一話のメインキャラの進路の話とか次回最終回じゃんこれ

31 :マロン名無しさん:2019/07/26(金) 08:03:34.69 ID:???.net
えっ嫌だー

32 :マロン名無しさん:2019/09/14(土) 11:32:03.39 ID:???.net
終わるのかわからんな
来週カラーだから冷遇はされてないんだが
相沢ちゃん卒業か
初期生徒入れ替えは早すぎるよなあ

33 :マロン名無しさん:2019/09/24(火) 11:40:49.13 ID:???.net
岩波の名言集から引用する単なる痛い人では?

34 :マロン名無しさん:2019/09/29(日) 19:27:32.69 ID:???.net
陰キャ要素がないとただのイケメン先生になってしまう

35 :マロン名無しさん:2019/10/31(木) 02:12:03.81 ID:???.net
彼女登場するのかな

36 :マロン名無しさん:2020/01/02(木) 14:05:06.29 ID:???.net
終わっちゃった
面白かったけどなんか消化不良だわ

37 :マロン名無しさん:2020/02/18(火) 02:21:00 ID:dmecPrVO.net
2月19日に新刊発売、楽しみ
たかやな先生が素敵すぎる

38 :マロン名無しさん:2020/02/19(水) 14:42:54 ID:???.net
「ここは今から倫理です。」TVドラマ化、雨瀬シオリが描く倫理教師物語
https://natalie.mu/comic/news/367807

39 :マロン名無しさん:2020/02/20(木) 13:18:25 ID:???.net
最初女性かと思ってたわ

40 :マロン名無しさん:2020/02/21(金) 20:22:11 ID:???.net
徹頭徹尾クールな先生想像してたけどそうでもなかった

41 :マロン名無しさん:2020/02/22(土) 09:49:27 ID:???.net
キャストどうなるかね
高橋一生だけはやめてくれまじで

42 :マロン名無しさん:2020/02/24(月) 15:07:18 ID:???.net
福士蒼汰が来たら…

43 :マロン名無しさん:2020/02/24(月) 22:33:57 ID:???.net
強いて言うなら綾野剛とか
どうせならしっかり攻めて作ってほしいなー遅い時間帯で

44 :マロン名無しさん:2020/02/25(火) 07:21:47 ID:???.net
サクラ先生の頃の綾野剛ならいいな

45 :マロン名無しさん:2020/02/29(土) 23:24:46 ID:???.net
なんか打ちきりっぽいけど最終巻も良かったーと思いながらページめくったら続いててビックリだよ

46 :マロン名無しさん:2020/03/14(土) 03:54:36 ID:tFqSHrlR.net
合コンでヤリマンと高柳が再会するかな?
そこまで続くのかわからんけど
感想語り合いたいと思ってけどここまで人が居ないとはびっくり

47 :マロン名無しさん:2020/03/14(土) 13:42:47 ID:???.net
ドラマ化の噂で盛り上がってるかなと思ったら閑散としてたでこざる

48 :マロン名無しさん:2020/03/14(土) 20:44:09 ID:???.net
ドラマ化>>47の書き込みで今知った
まじかよ連載終わっちゃったーで止まってたわ
ありがとう

49 :マロン名無しさん:2020/03/16(月) 09:48:48 ID:???.net
今更はまりました
つい一週間前に
何度も読み返してます
これ高校生とか中学生の頃に読みたかったな
結ばる焼け跡も良かった

50 :マロン名無しさん:2020/03/17(火) 07:01:08.14 ID:???.net
実写たかやな先生、松田龍平はどうだろうか。

51 :マロン名無しさん:2020/04/14(火) 19:52:03 ID:???.net
多感な時期に読んでも、たぶんこの面白さは理解出来ない気がするな

52 :マロン名無しさん:2020/04/17(金) 19:57:13 ID:???.net
思春期だと合う合わないがはっきりする漫画だろうね。
現にこの漫画を推している人は社会人が多いし。
そういう私も40代。

53 :マロン名無しさん:2020/04/23(木) 22:25:24 ID:FnEVvEVE.net
この漫画おもしれーなと思って作者のブログ見たらすげえ言いたい放題なのな。
聖人君子であれとは思わないけど、ところどころ読者を小バカにしてねえか?

54 :マロン名無しさん:2020/04/23(木) 22:47:30 ID:???.net
この人のラグビーの漫画は面白い?
気になってるがラグビー全然わからないと読んでもわからない?

55 :マロン名無しさん:2020/04/23(木) 23:33:25 ID:???.net
>>54
私はラグビー詳しくないですが、楽しく読めましたよ。

56 :マロン名無しさん:2020/04/26(日) 12:24:10.31 ID:???.net
今号表紙だったね
この先生は否定をしないからいつもすんなり読める
担当クラス持ってるとは思わなかったわ

57 :マロン名無しさん:2020/05/07(木) 17:07:33 ID:???.net
しかし相変わらずイケメンでなければ許されないキャラだなと思う
いや好きだけどね

遊んで暮らすためには金がいるけど遊び暮らせるぐらいの金を効率よく稼ぐには勉強頑張っていい大学行っていい職場に入らんといかんのよな基本
不労所得とか宝くじとか遊びと仕事をイコールにするとか例外はいくらかあるけど

58 :マロン名無しさん:2020/06/05(金) 01:14:35.25 ID:???.net
松かげに憩う、単行本でるっぽいね。
今号えらい激しかった。

59 :マロン名無しさん:2020/06/27(土) 05:25:31.86 ID:zJsP4emu.net
ゼブラックの広告で興味持って(逢沢が犯されてるのみてw)読み出したら止まらなくて単行本買って読んだ。
面白い。早く続きが読みたいのに5巻は冬まで待たないとあかんのか。

60 :マロン名無しさん:2020/07/24(金) 18:57:50 ID:???.net
27日に結ばる焼け跡2巻出るね。
倫理のドラマ続報無いけど、企画無事かな。

61 :マロン名無しさん:2020/07/27(月) 01:52:55 ID:???.net
結ばる〜新刊嬉しい
教えてくれてありがとう!

62 :マロン名無しさん:2020/10/19(月) 20:50:19.05 ID:???.net
倫理の漫画めちゃくちゃ面白いと思うんだけどあんまり盛り上がらんね
二十年ぐらい前の漫画の雰囲気してるけど俺は好きだわ

63 :マロン名無しさん:2020/10/28(水) 05:28:45.78 ID:???.net
ドラマ化続報ないのか?

64 :マロン名無しさん:2020/10/28(水) 22:02:33.02 ID:???.net
最新話良かった
男子生徒の「言いたいこと」のくだりで泣いてしまった
困り顔の高柳先生はちょっとワロタ

65 :マロン名無しさん:2020/10/29(木) 06:57:27.02 ID:???.net
GJむちゃ買おうか迷ったけどこの漫画しか読まないから立ち読みで終わってしまった
今回も面白いな

66 :マロン名無しさん:2020/10/30(金) 01:43:24.74 ID:???.net
近隣だとそもそも載ってる雑誌が売ってないんだよなあ
同じような名前の雑誌はよく置いてあるが

67 :マロン名無しさん:2020/10/30(金) 08:53:27.59 ID:???.net
私はU-NEXTで買ってるなー発売日の0時に読めるから
でも倫理しか読まないから正直もったいないw

68 :マロン名無しさん:2020/11/10(火) 16:48:53.77 ID:???.net
ドラマ「ここは今から倫理です。」1月からNHKで放送、主演は山田裕貴
https://news.yahoo.co.jp/articles/78312b8019f814c670915078ffadb3d85db6c70d

69 :マロン名無しさん:2020/11/10(火) 17:30:21.41 ID:???.net
>>68
ついに決定したのか
電子版しか読んだことないけど紙のコミック買って揃えようかな

70 :マロン名無しさん:2020/11/10(火) 21:07:09.11 ID:???.net
しょーもないドラマにならなきゃいいけど

71 :マロン名無しさん:2020/11/14(土) 16:25:47.85 ID:???.net
ホームルームで変態教師役やった人で草
ドラマで変なアレンジされないといいなぁ

最新話の春山くん、男子ではなくあえて女子グループに遊びに誘われるところリアルだよね
こういうふうに女子から誘われやすい(変な意味ではなく接しやすくて無害認定されている)男子いたな〜って感じ

72 :マロン名無しさん:2020/11/14(土) 16:27:20.38 ID:???.net
連レスごめん
もっとこのスレ盛り上がってもいいくらいなのに過疎なんだね

73 :マロン名無しさん:2020/11/14(土) 16:47:58.99 ID:???.net
コミック3巻まで買ってみた
6巻出たら4・5・6巻まとめて買うから(´・ω・`)

74 :マロン名無しさん:2020/11/16(月) 12:46:26.55 ID:???.net
おもろいのになー
80万部売れてるんだろ

75 :マロン名無しさん:2020/11/23(月) 01:19:23.41 ID:???.net
どの話も好きだけどいち子世代の討論会の回は特に好きだ…

76 :マロン名無しさん:2020/11/25(水) 16:47:19.80 ID:???.net
「よーはバカでも落ち込むなって事!?」
「少しは落ち込めって事です」

このくだり好き

77 :マロン名無しさん:2020/11/26(木) 11:56:30.01 ID:???.net
討論会好きだけど、あっこれ最終回でやる奴では?と思って震えながら読んだ記憶ある
最後のページにご愛読ありがとうございました!って無くて滅茶苦茶ほっとした

78 :マロン名無しさん:2020/11/29(日) 22:17:11.47 ID:???.net
>>77
わかる。終わっちゃうんかなーって思ってた
実際もしかして人気なかったら最終回に予定にしていた回なのかも

79 :マロン名無しさん:2020/11/30(月) 15:06:23.80 ID:???.net
一言も話さない子とか保健室登校の子の刃物恐怖症の理由とかそういうの全部触れないで卒業したのはびっくりした。特に前者は漫画でも触れてたけど社会出てから苦労するだろ

80 :マロン名無しさん:2020/12/01(火) 20:16:52.83 ID:???.net
>>79
刃物恐怖症については過去に傷つけられた記憶があるんだろうなーみたいな想像ができるでしょ
でもしゃべらない子についてはそのとおりだわ

81 :マロン名無しさん:2020/12/05(土) 18:57:42.90 ID:???.net
ツイとか見ると高校時代にこういう先生に出会いたかったとか言ってる奴多いけど、
そういう奴って本当にたかやなみたいな先生がいても「センコーがうぜえんだよ」って
拒絶してると思う

82 :マロン名無しさん:2020/12/10(木) 00:43:44.06 ID:???.net
SNSに依存してる子に私の大切な教え子って言ってる絵面むちゃくちゃいい

83 :マロン名無しさん:2020/12/15(火) 14:02:35.94 ID:???.net
ドラマ「ここは今から倫理です。」メインビジュアル&11人の生徒役発表
https://natalie.mu/comic/news/408827

84 :マロン名無しさん:2020/12/15(火) 18:37:41.31 ID:???.net
ししょーとまりあの名前がないんだけど…

85 :マロン名無しさん:2020/12/15(火) 18:42:02.37 ID:???.net
深川が全然美人じゃないのはどうなんだ

86 :マロン名無しさん:2020/12/23(水) 14:04:35.49 ID:???.net
5巻の最後のエピソード本当に泣いてしまった
てっきり最後は暗い感情を爆発させるものかと思っただけに

87 :マロン名無しさん:2020/12/27(日) 20:55:25.32 ID:???.net
この作者は何者なんだ
今連載三本か?
筆が速いうえにかなり期待されてるのか

88 :マロン名無しさん:2020/12/31(木) 00:54:04.10 ID:???.net
>>86
あの展開いいよね…同じく泣いた

89 :マロン名無しさん:2021/01/03(日) 20:10:21.34 ID:???.net
もうテレビドラマ板にスレ立ってたのね
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609436147/

90 :マロン名無しさん:2021/01/10(日) 12:10:54.99 ID:???.net
ドラマの配役なんて誰でもいいよ
櫻井孝宏の声で喋ってくれれば

91 :マロン名無しさん:2021/01/11(月) 08:56:27.11 ID:???.net
個人的にドラマよりノイタミナでアニメ化が良かったかなあ

92 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 08:31:35.69 ID:???.net
アニメでやってほしいよね
CGいらないし舞台がほとんど学校だからドラマ化しやすいのもわかるけど

万引きの子って高柳先生に諭されたあと、結局万引きやめられなかったの?
読解力なくてわからず…誰か解説ぷりーず

93 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 10:58:05.82 ID:???.net
>>92
多分そうだろ
高柳が全員救えるわけじゃない
ただあの瞬間から捕まっていれば更生の道もあったかもなーと思ってしまう

94 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 13:48:18.98 ID:???.net
>>93
レスありがとう。やっぱりそうだよね
よそで「高柳の言葉が届いたのか最後は泣きながら万引きを思い留まって〜」みたいな感想を複数見たから自分が読み違えてるのかと思ったw
この漫画は「すっかり更正しました!もう二度としません!」みたいな描写がないのがいいよね

95 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 14:39:35.22 ID:???.net
どう見ても、棚に戻したのではなくバックに入れたようにしか見えない
先生の言葉よりも友達との絆を取ったような、取らざるを得ない気持ちを描いてると思ったのだが
その後が描かれるといいなとは思う

96 :マロン名無しさん:2021/01/15(金) 22:52:14.12 ID:???.net
あれその後ほかの生徒から変な目で見られてるコマあったから結局また捕まってそれが学校というか他の生徒にも知られたのかなと思った

97 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 02:00:26.75 ID:???.net
>>96
あれはいつもは自ら号令かける子が不機嫌そうに黙って隅っこの席に座ってるから不穏な雰囲気を感じ取ったのかと思ったw
そうかー万引きが知れ渡ったのかもしれないね

98 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 02:13:24.57 ID:???.net
まだ学校にいるってことは転んでても立ち上がれる場所にはいるわけだがこの学年の卒業式の時はいなくなってるかもな

99 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 10:25:16.13 ID:???.net
老人介護の子の話が読んでて辛かった
心底嫌ってるならまだしも、家族愛がある分ますますどうにもならない感じが…

優しすぎる子を搾取してるように見えて、ままならんなあと思ったわ

100 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 11:25:32.57 ID:???.net
今日ドラマなのにあんまり盛り上がってないな

101 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 11:59:54.51 ID:???.net
【NHKよるドラ土23時半】ここは今から倫理です。【山田裕貴・茅島みずき・池田優斗ほか】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609436147/

102 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 22:42:20.12 ID:???.net
感情をむき出しにした生徒と高柳がぶつかりあうドラマチックな回もいいけれど
小太りの男子学生がスマホ落として途方にくれてしまう話の雰囲気がかなり好き

103 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 23:45:53.71 ID:???.net
何なんだこのドラマ
つまらん

104 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 23:51:34.74 ID:???.net
何よりも演者すべての演技力がひどすぎる
あとたかやなの話すスピードがイメージよりも早すぎて思慮深さが感じられず棒っぽさが強調されてる感じ

105 :マロン名無しさん:2021/01/16(土) 23:55:26.15 ID:???.net
櫻井孝宏のやつよかったな
あれ真似すればよかったのに

106 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 00:01:00.44 ID:???.net
ドラマさあ、
高柳はあんな無表情に喋るキャラじゃないんだよな
微笑んでゆっくり喋るキャラだと思うが違うかね?
ドラマのコウノドリのイメージだったがな

107 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 00:05:07.13 ID:???.net
いや無表情でしょ
たまに笑ったりするけど
生徒からも無表情で馬鹿にしてんのかって言われてたし

108 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 00:07:33.27 ID:???.net
演技が良いと思えたのがレイプ犯の奴だけだった・・・

109 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 00:17:27.46 ID:???.net
最後のシーンは良かったと思うからだんだん良くなった行くんかな

110 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 00:18:23.60 ID:???.net
>>107
無表情だとしてももう少し柔らかい顔してるわ
ドラマのやつ冷たすぎだろ
「ではまた倫理の時間で(もう二度と関わるな)」に見えたわ

111 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 01:44:57.43 ID:???.net
高柳先生がセクシーなのはわかるけどイケメンイケメン言われてるのがよくわからなかったがドラマ観たら確かに美しい顔立ちだった
いち子ちゃんはもっとパツキン派手派手かと思ってたけどそこまででもなかったな

112 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 04:58:16.77 ID:???.net
過疎気味とはいえここ漫画サロンだからドラマの話は>>101で頼む

113 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 05:54:28.59 ID:qtQfs3Cb.net
なんかこれ初めて読んだ時、最初が深川のセクハラの話だったような気がするんだが… 記憶違いか 「見たい顔」で触れてた1年生の時のセクハラ騒動、漫画になってなかったっけ

114 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 13:59:01.42 ID:???.net
>>113
記憶違い もっと後だから

115 :マロン名無しさん:2021/01/17(日) 18:16:16.24 ID:GsDFezfX.net
いちこみたいなキャラ苦手

116 :マロン名無しさん:2021/01/19(火) 11:28:53.33 ID:Z3+vO7Mo.net
偏差値低そうな高校とはいえ今時こんな高校ねーべ
ヤリチンヤリマンは中退か最初から学校行かない
古くささが共感出来ず流し読み終了

117 :マロン名無しさん:2021/01/19(火) 19:05:43.85 ID:???.net
この高校のレベルがよくわからない
いちこみたいなバカもいれば「勉強できます」みたいなキャラもいるし…
少なくとも進学校ではないのかな

118 :マロン名無しさん:2021/01/20(水) 12:11:31.15 ID:???.net
いろんな環境下の問題児を出すにはそのへんあやふやにしとくしかないんでは

119 :マロン名無しさん:2021/01/20(水) 13:49:50.02 ID:???.net
10年前は金があって名前書ければ大体の馬鹿でも入学できる私立高校行ってたがこんな感じだったぞ
金があるからスポーツ特待とか特別進学生とかも手広くやってどっちもそこそこ結果出してたが底辺もいて警察沙汰起こしたりあからさまな容姿のヤリチンヤリマンもヤンキーもいた

120 :マロン名無しさん:2021/01/20(水) 16:59:11.46 ID:???.net
貧乏っぽい子もいるしよくわからん

121 :マロン名無しさん:2021/01/21(木) 09:08:53.42 ID:???.net
地方だとよっぽどの進学校じゃない限り生徒は割と玉石混交って感じだからそう珍しくもないのでは?
底辺層は最低限の学歴の為にとりあえず通う(親が通わせる)し

122 :マロン名無しさん:2021/01/23(土) 05:28:26.06 ID:???.net
>>121
中学はそうだが高校は地方とか関係なく同じ学力育ちのやつが集まるでしょ
通信制だと引きこもり不登校とギャルとヤンキーが混在してるけど

123 :マロン名無しさん:2021/01/23(土) 10:50:11.41 ID:???.net
なぜか受験突破してくるやつ意外といるからそんなに気になる程では

124 :マロン名無しさん:2021/01/23(土) 23:09:54.81 ID:???.net
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgPy688VQAU2mQo?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgStK22VMAAt6Pz?format=jpg

125 :マロン名無しさん:2021/01/24(日) 19:44:07.52 ID:???.net
オール3の高校ってこんなんじゃね?

126 :マロン名無しさん:2021/01/24(日) 19:45:49.26 ID:???.net
ADHDの奴ってギュッとしたら更生する方向に向いてったのか?
たかやなの自己嫌悪とは裏腹に

127 :マロン名無しさん:2021/01/25(月) 20:14:07.21 ID:???.net
姫ちゃんが「もっとレベル高いとこいけたのにわざわざ落としてうちに来た」とか言われてたから
「勉強できます」みたいなキャラも精々そこそこぐらいか
もしくは姫ちゃんと同じくなんらかの理由で本来の学力より低いとこに進学してきたんじゃないの

128 :マロン名無しさん:2021/01/25(月) 20:38:11.38 ID:???.net
たかやなはクラス受け持ってるみたいだけどそっちの話はやらないのかな?
「今から倫理」じゃなくなっちゃうかな

129 :マロン名無しさん:2021/01/28(木) 12:37:56.17 ID:???.net
本屋寄ったらいつのまにか小説版出ててびっくりした
中身は漫画の内容まんまっぽいけど

130 :マロン名無しさん:2021/01/28(木) 19:40:22.30 ID:???.net
いち子の告白のとこで、たかやなというキャラが分からなくなったな。
あれが正しい対応という判断なのか、あーいうふうにしか出来ないのか?

131 :マロン名無しさん:2021/01/29(金) 22:42:10.45 ID:???.net
>>130
いち子には自分のことは吹っ切れて大学生活を送ってほしいと思ってああいう対応にしたんじゃないかな
まあいち子ってあまり引きずらないタイプだし

132 :マロン名無しさん:2021/01/31(日) 20:49:23.60 ID:???.net
しかし色々台無しにした感は凄い。
何かの伏線になるのかもしれんが・・・

133 :マロン名無しさん:2021/01/31(日) 22:42:35.82 ID:???.net
離婚の理由とか前妻早く出て欲しいな
年単位で待つしかないか

134 :マロン名無しさん:2021/01/31(日) 23:02:39.69 ID:???.net
たかやなの対応の何が駄目か全くわからない

135 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 13:28:58.04 ID:???.net
おとなになったらかき集めて合コンする、よりも
結婚失敗したからもう勘弁、と事実述べた方がいい気がする

136 :マロン名無しさん:2021/02/01(月) 19:59:22.75 ID:???.net
たかやなといち子がくっついたとしても
たかやなが心からいち子を愛することはなさそう

137 :マロン名無しさん:2021/02/03(水) 13:54:09.22 ID:???.net
沖津君の話めっちゃ良くてあれで最終回でもいいぐらいだな
あの後エピローグで教養学んで教育実習生になったいち子が赴任してくるとかでも良かったかなあ ベタか

5巻は介護の話以外あまりなんとも

138 :マロン名無しさん:2021/02/07(日) 00:08:30.09 ID:???.net
沖津てどれだ コミックに出た?
ドラマはだんだん良くなってるなー
次回は保健室登校の子だ
予告見る限り演技力かなり高そう

139 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 09:16:36.73 ID:???.net
沖津は自分が男なのに女っぽいのが好きって奴ですね
一瞬4巻で終わったと思ったわw

140 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 22:07:48.24 ID:???.net
沖津の話良かったけどジェンダーレスがどうこうは最終回にしては物足りないわー

141 :マロン名無しさん:2021/02/10(水) 22:25:11.95 ID:???.net
男顔の両サイドドリルの子 出てほしかった 花琳ちゃん

142 :マロン名無しさん:2021/02/12(金) 23:40:03.66 ID:???.net
最終的にはいち子とくっついてほしいわ

143 :マロン名無しさん:2021/02/13(土) 14:50:33.90 ID:???.net
頭の出来が違う天才なのに凡庸な上司が就職できるようなレベルの会社にいる矛盾

144 :マロン名無しさん:2021/02/14(日) 02:54:38.91 ID:???.net
ゴッ

145 :マロン名無しさん:2021/02/20(土) 23:48:05.16 ID:Pnm7u2ul.net
なにが

146 :マロン名無しさん:2021/02/21(日) 20:45:22.00 ID:???.net
ドラマ見て原作5巻まで買ってみたんだけどドラマより面白いね
ところでゴッって何?

147 :マロン名無しさん:2021/02/22(月) 09:03:44.03 ID:???.net
>>146
多分靴の音かな

148 :マロン名無しさん:2021/02/22(月) 13:45:59.57 ID:???.net
たかやなは奥さん自殺した?
第一発見者がたかやな?
それがトラウマになだてる?

149 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 08:56:39.52 ID:???.net
そんな描写あった?
最新話とかならまだ読んでないが・・・

150 :マロン名無しさん:2021/02/26(金) 14:15:16.48 ID:???.net
それなら「懲りた」って言い方するかねえ?

151 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 03:19:11.60 ID:???.net
フェンスの向こう側に行くことが、どれだけ覚悟のいることか!みたいなセリフって誰かを自死で亡くしたことがある人のセリフだなあと思ってさ

152 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 12:12:38.63 ID:???.net
それか自分自身がフェンスの向こう側へ行ったことがあるか

153 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 14:16:35.09 ID:???.net
>>152
自殺志望者に付き合ってフェンスの向こう側に行って
「ふふ……結構高いですねえ」って笑ってそうなイメージあるが

154 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 19:05:49.85 ID:???.net
たかやなイガイと人間味あるからなぁ

155 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 20:39:04.76 ID:???.net
死のうとは思ったけどフェンスの向こう側に行けなかった経験があったからこそ
向こう側に行ってしまった人の気持ちが分かるって話

156 :マロン名無しさん:2021/02/27(土) 21:15:00.45 ID:???.net
これ連載は終わってるんだやね?
秋に出る6巻で終わり?

157 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 06:55:30.94 ID:???.net
はい、好評連載中です

158 :マロン名無しさん:2021/02/28(日) 08:48:30.30 ID:???.net
問題児ばかりじゃなくて普通の子も取り上げるのが良い

159 :マロン名無しさん:2021/03/01(月) 18:37:03.54 ID:???.net
最新話読んだ
たかやなの数少ない友人が…!

160 :マロン名無しさん:2021/03/03(水) 12:30:21.28 ID:???.net
ジャンプってものすごい種類たくさんあるんだね
プレミアムだと思ってたらむちゃとかいうのだったし
訳わからんわ

161 :マロン名無しさん:2021/03/17(水) 21:41:49.50 ID:???.net
最新話あまり面白くなくてわざわざ二話も使うような内容と思えなかったな
次回に期待

162 :マロン名無しさん:2021/03/30(火) 08:28:43.54 ID:???.net
説教漫画は好きじゃ無いのだ

163 :マロン名無しさん:2021/03/30(火) 08:29:43.53 ID:???.net
>>152>>153
先生がメンヘラっぽいっスから。

164 :マロン名無しさん:2021/03/31(水) 01:10:34.94 ID:???.net
たかやなが、自慰の相談を生徒からされて、ビックリしたりガックリしたりしながら、ちゃんと相談にのってた話がよかった

自分も学生時代、自分が世界一の変態かとおもってたけど、意外とみんな変態なんだよね、きっと。

165 :マロン名無しさん:2021/03/31(水) 14:29:20.36 ID:???.net
女子高生がマスターベーショについて、たかやなに相談する回が面白かった

たかやながビックリしたりガックリしたりしながら、ちゃんと相談に応じていてよい

自分も学生時代、自分が世界一性欲強いとおもってたけど、意外とみんな強いんだよね、きっと。

166 :マロン名無しさん:2021/04/01(木) 02:40:10.44 ID:???.net
気持ち悪いジジイ

167 :マロン名無しさん:2021/04/01(木) 17:29:09.33 ID:???.net
>>164
あまり適当なこと書くと出版社から訴えられるぞ
前にそういうのあったじゃん

168 :マロン名無しさん:2021/04/02(金) 07:59:06.66 ID:???.net
グランドジャンプに出張掲載した特別編のことじゃない?

作者が性の悩みについて相談の手紙がきて、それにこたえたらコメディ風になって申し訳ないとか書いてるやつ

169 :マロン名無しさん:2021/04/02(金) 10:08:29.28 ID:???.net
167だけど正直すまんかった
そんな話があるとは知らなかった

170 :マロン名無しさん:2021/04/02(金) 22:30:48.13 ID:???.net
LINEマンガになくて、ヤンジャンアプリになくて、
ゼブラとかって集英社のアプリで、倫理の特別出張編読めたよ

たかやな、女子生徒から性欲なさそうとか言われて、なんでガックリしてたんだろう?

あと、あちこち掲載されてて、話の流れの順番がよくわかんなくなった

時間の流れ的に、出張編は本編のカウンセリングの後だよね?

171 :マロン名無しさん:2021/04/09(金) 09:12:29.14 ID:???.net
>>170
順番そうだと思う
最初本編しか読んでなかったから本編でいきなり六本さんがキレ散らかしてるのが意味わからなかったわw

性欲回が載ってるグラジャンno5だけなぜか電子書籍が販売終了してるんだよね
他のno1.2.3.4.6.7とかは売ってるのに
なんか事情があるのかな?

172 :マロン名無しさん:2021/04/12(月) 17:18:57.72 ID:???.net
次の話はいつどの媒体になるんだろ
グラジャン読んでも予告が見当たらない

173 :マロン名無しさん:2021/04/14(水) 12:24:51.24 ID:???.net
>>172
むちゃでやるんでない?

174 :マロン名無しさん:2021/04/14(水) 12:27:13.65 ID:???.net
六本さんいいキャラだな

175 :マロン名無しさん:2021/04/14(水) 13:08:12.62 ID:???.net
グラジャン、めちゃとむちゃがあるのか…

教えてくれてありがとう

176 :マロン名無しさん:2021/04/14(水) 17:07:07.31 ID:???.net
>>175
まぎらわしいよねw

177 :マロン名無しさん:2021/04/15(木) 03:41:07.64 ID:???.net
もう雑誌はわけわかんないから追うの諦めて大人しく単行本待ってるわ

178 :マロン名無しさん:2021/04/18(日) 17:39:59.27 ID:???.net
今やってるクラスで取り上げられた生徒って出張編含めれば8人で
まだの生徒が4人かな?
どんな話やるんだろう?次回も楽しみ

179 :マロン名無しさん:2021/04/27(火) 06:25:35.01 ID:???.net
むちゃの最新話面白かった
前回重かったしガス抜き的な話かも

180 :マロン名無しさん:2021/04/28(水) 20:26:31.19 ID:???.net
メタル聴いたたかやないい表情してたね

181 :マロン名無しさん:2021/04/29(木) 01:18:03.64 ID:???.net
>>180
すっごい苦い食べ物を食べたような顔だったねw
今回の話あっさりしててよかったな〜

182 :マロン名無しさん:2021/05/03(月) 17:49:28.54 ID:???.net
人を頃してしまうかもしれないって話の後編はむちゃでやるんじゃなかったのか
なんかもう公式ごちゃごちゃして見辛いし
タイトル毎に掲載誌と発売日出てくる仕様にしてくれ…

183 :マロン名無しさん:2021/05/08(土) 17:00:15.42 ID:???.net
>>182
先月号のむちゃでやってたよ

184 :マロン名無しさん:2021/06/21(月) 15:05:47.08 ID:zYc7DJ9N.net
6巻読んだ

鳥岡くんみたいな危険すぎるクソ問題児でもなんだかんだ可愛く思えてくるのが凄いわこの漫画
先生に今日はあなたの時間って言われた反応とか普通に可愛い
深川さんと方向性は違うが大人に構ってもらいたかったタイプか

六本さんに彼氏いんのがなんかリアルだね
男の発想だとどうせあんなのに彼氏いないだろって思いがちだが実際はそうでもないんだよな

185 :マロン名無しさん:2021/06/21(月) 18:27:16.76 ID:Oxi28adM.net
鳥岡と付き合ってた女子より六本さんの方が普通に彼氏に大事にされてんだろうなって気する

186 :マロン名無しさん:2021/06/21(月) 18:27:37.06 ID:???.net
sage入ってなかったわごめん

187 :マロン名無しさん:2021/06/23(水) 18:53:49.51 ID:???.net
六本さんいいキャラだよね
行動力あってガッツが強いけど自分の非を認めて謝罪できるし友達とは穏やかな付き合いできてるし

188 :マロン名無しさん:2021/06/23(水) 20:18:47.26 ID:???.net
たかやなって何かめっちゃマッチョに見えるんだけど

189 :マロン名無しさん:2021/06/23(水) 22:30:43.45 ID:???.net
六本さんや5巻のヤングケアラーの子は人格者すぎる
ツインテール娘や万引き娘や働きたくない坊主との差がえぐい

190 :マロン名無しさん:2021/06/24(木) 08:29:39.83 ID:???.net
そういやツインテールとか万引き娘とかって作中で可愛いって言われるけどあまり…
顔だけならいち子のほうが可愛い

191 :マロン名無しさん:2021/06/24(木) 10:18:26.25 ID:???.net
ツインテールは格好が可愛いってだけで顔自体は可愛いポジションではないような

192 :マロン名無しさん:2021/06/24(木) 20:16:31.48 ID:???.net
保健室登校の子に対応間違えたってどういうこと?個人を相手に踏み込みすぎたってこと?

193 :マロン名無しさん:2021/06/24(木) 20:49:18.77 ID:???.net
抱きしめてって言われたけど高柳の考えだと彼を抱きしめてはいけなかった
どの生徒にも公平に同じように接するのを信条としていたから
彼がもし女子だったら頼まれてもセクハラになってしまう
でも抱きしめてしまったのを間違えたって言ったんだと思う

ドラマ版では抱きしめてなかったね

194 :マロン名無しさん:2021/06/24(木) 20:59:18.65 ID:???.net
ぬいぐるみの子に先生は愛されて育ったんですねみたいなこと言われたときのたかやなの表情が他人に言われて初めて自分が愛されてたと気づいたともそうじゃない辛い過去があるとも取れる微妙な表情だよね

195 :マロン名無しさん:2021/06/25(金) 07:08:36.91 ID:???.net
女子はいち子と南さんが一番可愛かったと思う
南さんは容姿言及されないけどめちゃくちゃ美少女だと思った

196 :マロン名無しさん:2021/06/25(金) 07:19:45.60 ID:???.net
鳥岡の家庭環境はあれなんだろうな
家の中ボロくて父親めちゃくちゃ怖そうだけど金は普通に出してくれるって

なんとなく、昔は虐待されてたけど今は力関係が逆転してて親に言うこと聞かせてるみたいな感じかな?ってちょっと思った
髪染めてヤバがられたい中に親も入ってたし

197 :マロン名無しさん:2021/06/26(土) 02:56:00.04 ID:???.net
ヤンジャンで1400コインあったけど全部溶かして読み切った
今日単行本も買ってきます
(漫画とはいえ)ゲシュタルト療法のプロのやりとりにスカッとしたというか目から鱗でした

198 :マロン名無しさん:2021/06/27(日) 17:21:49.32 ID:???.net
>>195
南さん可愛いよね
性格も思慮深いほうだと思う

春山くんの話何度見ても涙ぐむわ〜いい子だよねほんと
そりゃ女子グループにゲーセン誘われるわ

199 :マロン名無しさん:2021/06/29(火) 07:15:00.05 ID:???.net
いち子に比べると沖津くんはどうも愛着が…って思ってたけど
6巻にもなるとすっかり高柳に懐いてて可愛く見えてきた

一巻でいち子助ける所とか、井上さんに「今なんと言いましたか?」ってビビらせる所とか、高柳は普段大人しいけど睨みをしっかり利かせて不良や聞き分けないヤツをも黙らせる所が教師としては凄いなと思う
現実じゃ高校生にもなる不良を教師が黙らせるのってすごく難しい

200 :マロン名無しさん:2021/06/29(火) 11:59:30.21 ID:???.net
ルッキズムとか言い出したら差別てきりがないな
今年になって世の中でこんなこと言われ始めてるのか
ますます人と会話するのが面倒になる

この概念が世の中に浸透すると、ドラえもんもブスなジャイ子と結婚するのび太の将来を変えるためにセワシが来るのが別な理由に変えられそうだな
恐ろしい世の中だ

201 :マロン名無しさん:2021/06/29(火) 12:25:32.88 ID:???.net
ジャイ子は漫画初期の頃だけは性格も悪かったからそりゃのび太も結婚嫌だろうなとなるけど
それ以降は不細工なだけで普通に良い女の子なんだよな
だから後々のイメージで見ると容姿だけで嫌がられたみたいでジャイ子が可哀想な感じはする

202 :マロン名無しさん:2021/06/29(火) 12:34:15.98 ID:???.net
鳥岡の六本さんへの発言はまあ酷いけど、前半で沖津が脳内で思ってたことも
六本さんの立場にしてみれば割と酷くて、でも沖津は悪気なさそうなんだよな
口には出してないけど
悪気ない沖津の方が読んでてグサッときたっていう人も見かけた

今の世の中ルッキズム言いすぎだという声もあるし、でも悪気なくても言われた当人は傷つくから
何をどこまで配慮すべきかって難しい問題だよな

203 :マロン名無しさん:2021/06/29(火) 12:51:53.82 ID:???.net
ルッキズムがはびこるとモデルという職業もなくなるよね
現にアメリカだと体を鍛えていた女性を映していたビル広告の箇所に
堕落した豚みたいな体型の不健康な女の人が代わりに貼られるようになったりして
消された女性がキレてたし

何でも差別かよ

204 :マロン名無しさん:2021/06/29(火) 15:09:25.30 ID:???.net
モデルもその体型維持するために努力してるわけだしな…
不健康レベルまで痩せるのはいかんけど

205 :マロン名無しさん:2021/06/30(水) 18:47:43.85 ID:???.net
最新話ヤンジャンアプリで読めたけど今回も面白かった
でも最終回近そうでいやだ…

206 :マロン名無しさん:2021/06/30(水) 21:54:34.71 ID:???.net
コミック派だけどもう終わるの?
過去の奥さんも出てきてないし離婚理由もわからんし
流石にまだやるんじゃないの

207 :マロン名無しさん:2021/07/02(金) 03:01:03.59 ID:???.net
ナツコミ特典もらえるなら単行本買いに行くけど怪しいよな……
最終回近いと思うのは最新話を読めばわかるよ
俺も思ったわ
でも雨瀬先生のブログを見たら多分杞憂もいいところですね……

208 :マロン名無しさん:2021/07/02(金) 06:05:00.03 ID:???.net
卒業式の時も言ってる人いたけど
あんま推測で言わないほうがいいと思う

209 :マロン名無しさん:2021/07/02(金) 19:58:06.01 ID:???.net
>>208
ただの雑談では

210 :マロン名無しさん:2021/07/06(火) 20:02:30.39 ID:???.net
本編で匂わせっぽく感じた人がいるんだから
作者本人に言わずここで推測するくらい普通だよなぁ

211 :マロン名無しさん:2021/07/30(金) 17:43:05.84 ID:oD2GPwN2.net
雨瀬シオリ「ここは今から倫理です。 」 6巻 Twitterのの感想
http://blog.newcomics.jp/archives/10425620.html

212 :マロン名無しさん:2021/08/16(月) 19:40:31.96 ID:DhjccEV0.net
カウンセリングって1時間で\8000もすんだね。それで人生救われんなら安いもんだけど、エステ並みの料金はきついな

213 :マロン名無しさん:2021/08/16(月) 19:47:38.81 ID:???.net
あんな不良が親の金とはいえ素直に8000円払ってカウンセリング通うとか現実じゃありえんだろ…って正直思った

214 :マロン名無しさん:2021/08/17(火) 16:11:23.88 ID:???.net
出張版含めると残ってるのって
沖津回の最後の全体図で窓側に座ってるメガネの女の子だけだよね
どんな話だろうなー

215 :マロン名無しさん:2021/08/17(火) 16:13:26.92 ID:0rOvaTiz.net
みんな先生に惚れすぎ

216 :マロン名無しさん:2021/08/17(火) 16:48:30.23 ID:???.net
先生イケメンだし

217 :マロン名無しさん:2021/08/17(火) 20:26:21.40 ID:???.net
たかやなをキモがる桜花ちゃんはわりと稀有

218 :マロン名無しさん:2021/08/18(水) 07:57:42.78 ID:9phps9ZT.net
個人的には別クラスの担任の若い女の先生が可愛い。対物性愛の子とスマホ落っことした子の担任。

219 :マロン名無しさん:2021/08/21(土) 22:31:26.78 ID:wkl4UdLd.net
個人主義の子可愛い

220 :マロン名無しさん:2021/08/27(金) 12:30:08.96 ID:???.net
ヤンジャンアプリで最新話読んだけどあの子は結局どっち選んだのかね

221 :マロン名無しさん:2021/08/31(火) 11:14:46.52 ID:???.net
アプリで読んで見たけどたかやな転校するのか
登場人物ガラッと入れ替わるのは辛くないかな
それより恩師をまた出してほしい

222 :マロン名無しさん:2021/09/03(金) 05:01:26.18 ID:???.net
たぶん、堕胎を選んだ気がする

続き読んでみないとわかんないけど

作者はそのことは明記しないってブログに書いてたね

続きを気になるなー

223 :マロン名無しさん:2021/09/10(金) 21:32:31.26 ID:???.net
妊娠してたの? よくわかったね

224 :マロン名無しさん:2021/09/12(日) 12:05:23.05 ID:???.net
人の命を殺していいか悪いか、の議論とか。
保険の先生、母親との会話。
子どもの頃のワンピースの話。

妊娠かなぁと思いました。

225 :マロン名無しさん:2021/10/02(土) 10:34:12.21 ID:Rb9S6Vs9.net
単行本6巻まで一気読みした
第1部の生徒の方が個性的で面白いね
まぁいち子が可愛いってだけなんだけど

226 :竹石敏規:2021/10/05(火) 03:55:09.74 ID:???.net
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて平塚学園高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

227 :マロン名無しさん:2021/10/10(日) 21:48:45.08 ID:???.net
ドラマ板のスレ消えちゃったけど仕方ないか

228 :マロン名無しさん:2021/11/06(土) 19:01:00.26 ID:???.net
うんそうだね

229 :マロン名無しさん:2021/12/31(金) 14:56:07.99 ID:???.net
たかやな先生って何歳くらいなのだろう
30歳はいっているんだろうか

230 :マロン名無しさん:2021/12/31(金) 17:53:40.62 ID:???.net
学校を変えて新章突入か

231 :マロン名無しさん:2022/01/07(金) 12:42:30.55 ID:???.net
>>229
30半ばじゃなかった?

232 :マロン名無しさん:2022/02/24(木) 00:05:21.76 ID:???.net
Twitterの広告から読み始めたけど面白くて6巻まで買った
7巻近いうちに出るかな

233 :マロン名無しさん:2022/02/25(金) 21:59:14.02 ID:???.net
一部の生徒だけでよかったのになー

234 :マロン名無しさん:2022/02/25(金) 22:00:52.73 ID:???.net
カウンセリング8000円で一波乱あるかと思ったらなかった
金持ちやね

235 :マロン名無しさん:2022/02/25(金) 22:01:43.97 ID:???.net
どう見てもまともそうな親じゃなかった

236 :マロン名無しさん:2022/02/25(金) 22:04:40.51 ID:???.net
たかやな先生が好き

こんな先生に会いたかったなあ

237 :マロン名無しさん:2022/02/25(金) 22:05:42.10 ID:???.net
>>235
それな
しかも親のコマが不服そうな感じだったから、8000円断るんだとばっかり

何回も受けてるみたいだから意外すぎる

238 :マロン名無しさん:2022/02/25(金) 23:19:51.02 ID:???.net
なんとなく
子供の頃はあの父親に虐げられて性格歪んだけど
体が成長したら立場逆転して父親が息子に逆らえなくなったとか?って想像した

239 :マロン名無しさん:2022/02/26(土) 06:56:37.53 ID:???.net
大人からしても1回8000円は大金だからな
そう何回も行ける場所じゃない

240 :マロン名無しさん:2022/02/26(土) 15:32:30.41 ID:???.net
たかやなの夢を見て幸せ

241 :マロン名無しさん:2022/02/26(土) 20:57:43.57 ID:???.net
理想の先生

242 :マロン名無しさん:2022/02/27(日) 12:01:57.44 ID:???.net
旅行したり教授とホモ関係なのかと思ってたらそうでもないっぽい?

243 :マロン名無しさん:2022/02/27(日) 13:22:27.34 ID:???.net
むしろ読者からホモっぽく思われないようにしてるような

244 :マロン名無しさん:2022/02/27(日) 13:29:44.70 ID:???.net
沖津くんとの会話で言ってたけどね
ヘテロセクシュアル(異性愛)って

245 :マロン名無しさん:2022/02/27(日) 16:11:37.92 ID:???.net
教授と話したくて煙草始めた

教授と一緒にいたくて?旅行行った

教授を尊敬してる

ホモやん、恋人いたらしいけど

246 :マロン名無しさん:2022/03/01(火) 08:45:39.90 ID:???.net
好きすぎる

247 :マロン名無しさん:2022/03/02(水) 01:06:16.69 ID:???.net
>>242
今回のグランドジャンプむちゃは最高に面白い回

248 :マロン名無しさん:2022/03/02(水) 07:20:20.59 ID:???.net
単行本はよはよ

249 :マロン名無しさん:2022/03/02(水) 07:24:34.22 ID:???.net
表紙&巻頭カラー!!
【ここは今から倫理です。】雨瀬シオリ
累計160万部突破! 理想の教師があなたに寄り添う。

カラーって人気あるんだね

250 :マロン名無しさん:2022/03/02(水) 10:24:24.53 ID:???.net
高柳先生もちゃんと大学時代に友だちがいて感動した

251 :マロン名無しさん:2022/03/02(水) 13:19:29.45 ID:???.net
この作者気分屋だから人気ある今いきなり終わりそう

252 :マロン名無しさん:2022/03/02(水) 16:06:31.31 ID:???.net
そゆことゆーなやめー

253 :マロン名無しさん:2022/03/03(木) 17:10:35.10 ID:???.net
上手くやれば無限に話作れる

254 :マロン名無しさん:2022/03/04(金) 19:48:43.30 ID:???.net
たかやなのおかげで人生に潤いができた

255 :マロン名無しさん:2022/03/12(土) 00:29:12.94 ID:???.net
最近キャラの体型のずんぐり具合が前よりも激しくないか
前回の「いい世界」でたかやなが新しい学校の体育館の壇上に他の先生と並んでる場面とかちょっと…

256 :マロン名無しさん:2022/03/12(土) 10:11:34.82 ID:???.net
たかやなはデブに見えるよね

257 :マロン名無しさん:2022/04/13(水) 19:01:21 ID:???.net
結構ドラマ版も好きだったなぁ

258 :マロン名無しさん:2022/04/13(水) 22:45:52 ID:???.net
ドラマ版も面白いならNHKオンデマンドひと月だけ入って見てみようかな

259 :マロン名無しさん:2022/04/13(水) 23:18:49.85 ID:???.net
原作改変も結構あるから好みは分かれるかもしれんが自分は好きだった

曽我くんが喋った時のたかやなの反応はドラマのが好きだなーと思ったぐらい

260 :マロン名無しさん:2022/04/17(日) 12:07:20.15 ID:???.net
ドラマ見たことないわ
漫画のたかやなは好き

261 :マロン名無しさん:2022/04/17(日) 22:05:03.59 ID:???.net
もしかしてドラマ版今はどのサイトも配信してないのか……?

262 :マロン名無しさん:2022/04/18(月) 07:27:22.78 ID:???.net
今になってはドラママイナーだろ

263 :マロン名無しさん:2022/05/02(月) 12:26:31.39 ID:???.net
最新話ってまだヤンジャンアプリで配信されてないよね?
少し遅れて配信なのかな

264 :マロン名無しさん:2022/05/08(日) 21:30:21.36 ID:???.net
263だけど配信されたみたい
今回の女の子はいずれ解決するのかな?
新しいクラスの話も楽しみ

265 :マロン名無しさん:2022/05/08(日) 21:37:22.60 ID:???.net
読みたすぎてヤンジャンでゴールド購入して読んだんだけど、8日レンタルなのね。お金払ったのに…。

266 :マロン名無しさん:2022/06/17(金) 00:08:17 ID:???.net
7巻発売日

267 :マロン名無しさん:2022/06/17(金) 23:36:49.95 ID:???.net
7巻読んだけど、南条さんに何があったのか何を悩んでいるのかはっきりとは分からずじまいなんだね

268 :マロン名無しさん:2022/06/18(土) 00:00:06.64 ID:???.net
イケメンとサイコパスを行き来してるのじわる
ってかいつのまにイケメン設定になった
サイコっぽそうだけど中身いいひとなのが味なんじゃ
なかったのか

269 :マロン名無しさん:2022/06/18(土) 20:31:32.04 ID:bN3fh7I5.net
河西さんがなかなかやばい子だった

270 :マロン名無しさん:2022/06/19(日) 10:27:51.61 ID:???.net
南条さんは妊娠してるってことでいいんかな
全部説明も解決もしないの好きだけど何も触れなさすぎてわからん

271 :マロン名無しさん:2022/06/19(日) 23:41:08.01 ID:???.net
1ページ目の体が冷える
時間がないの南條さん
人を殺してはいけないという議題

妊娠の初期症状
中絶までの限界時間
子供を殺してしまうのかどうか

だと思ったが違うかなあ
でも、人それぞれ考えて得た答えが倫理なのか
父親からの虐待って人もいたね

272 :マロン名無しさん:2022/06/21(火) 05:48:30 ID:???.net
南条さんの話はこれで終わりなのかな
ならわかりようがないなw

273 :マロン名無しさん:2022/06/25(土) 11:53:13.53 ID:???.net
南条さんまじで意味わからんな

274 :マロン名無しさん:2022/09/16(金) 12:28:57.31 ID:???.net
Twitterのプロモーションにこの漫画が載ってて、そこそこいいねリツイートリプライがあることが嬉しい

275 :マロン名無しさん:2022/11/07(月) 20:41:02.88 ID:???.net
DVD発売きた
https://www.nhk-ep.com/s/products/detail/h53479AA-00-00-00

276 :マロン名無しさん:2023/01/12(木) 00:29:07.47 ID:???.net
DVD買って観た、めちゃくちゃ良かったよ、ドラマオリジナルや原作と違う展開とかもあったけど

あとオーディオコメンタリーがあって山田裕貴さんがめちゃくちゃ熱弁してるのが良かった

277 :マロン名無しさん:2023/05/04(木) 00:17:57.54 ID:???.net
今更ながら7巻買った

南条さんの話が意味わからんくて
まさか父親ころそうとしてんの…?とか頓珍漢なこと思ってたわ
自分の読解力が無さすぎた
>>271であ〜〜〜〜〜!ってなった

しかし性格悪かったりヤバかった奴らもなんだかんだちょっと良い子達になって可愛げ出てくるんよなこの漫画

278 :マロン名無しさん:2023/05/04(木) 01:44:31.77 ID:???.net
鳥岡に同調されただけで勘違いしてる女クソわろたわ
あの人面白すぎ

279 :マロン名無しさん:2023/05/10(水) 20:27:38.69 ID:???.net
ドラマ続編やってほしいなぁ
なんだかんだ第二期?の生徒たちも愛着湧いた

総レス数 279
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200