2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その149

1 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 01:23:15.54 ID:EKPwuxFk0.net

前スレ
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1547290212/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

※このスレはワッチョイスレです
スレを立てる時には最初1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と記入してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 07:43:56.15 ID:hXKLNu250.net
立て乙

3 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 19:07:24.99 ID:WbwJQ/ez0.net
いちおつ

4 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 22:04:30.08 ID:D2S/rGsr0.net
>>前スレの998
なんだろう?ドラゴンボールっぽいけど、作品内ではチチが役立たず呼ばわりされてないし。

5 :マロン名無しさん :2019/03/24(日) 22:05:26.01 ID:D2S/rGsr0.net
>>1

6 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 00:43:08.74 ID:SwmrDpNk0.net
>>1


7 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 04:33:04.35 ID:PEN3yJbh0.net
>>4
妻としてのチチは役立たずよりも何も分かってないウザい奴扱い(クリリンが
悟空苦労してるんだな、ヤジロベーのこいつ殴って良いかなど)だけど
地球危機に子供の学業を邪魔するとか言ってるのは確かにおかしいからな
批判殺到したのかずっとそのイメージで語られがちだが、次第に許容するように
なって行ったな

8 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 05:38:54.90 ID:r9ZvvBxEd.net
ただまだ4,5才の悟飯を戦いや危険な冒険の頭数に入れる悟空達は
母親からしたら許容し難いだろう

9 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 07:51:02.79 ID:fdBpPyRW0.net
チチの教育ママや悟空を尻に敷いてる設定も
主人公に反対する立場の人間を性格悪く見えるように描くことで主人公サイドの言い分が正しいように見せるこのスレで嫌われる手法だよな

10 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 07:53:47.00 ID:31P8PCt70.net
子供の頃はどうとも思わんかったけど
学者になるため勉強を頑張った悟飯が戦いに関しては「サボってる」扱いなのもちょっと引っかかる
バトル漫画だし地球滅びたら学者なんかやれないんだからそういう扱いになるのも頷けるんだけども
悟飯は悟飯でちゃんと頑張ってきたんだから

11 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 08:07:10.35 ID:PEN3yJbh0.net
ドラゴンボールは地球が滅んだら先がないんだから悟空達の言い分は
大前提として正しいよ
ただチチの母親としての心情など一理はある
それをヒステリックに悟空達を誹謗するように描いてるのは良い描き方
ではないわな

12 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 10:44:46.20 ID:Af6z7n7K0.net
ただ映画やアニメだけでの話だったかもしれないけど、悟空に趣味を読書と言わせたりして、そっち方面の人間にしようとしていたのはいただけないと思った。
スポーツとか格闘技観戦とかを趣味と言わせちゃダメだったのかな。
職業も土木とか農業とかやらせればよかったんじゃないかと思う(亀仙人の修行の一環にあったし)

13 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 12:49:14.79 ID:GIPLT+jYa.net
>>11
いや、別に悟飯がいなきゃ絶対勝てないと決まってるわけでもないんだし
子供に頼らないで何とかする方法を考えるのが正しい大人じゃね?

14 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 13:13:07.86 ID:ueu3BM+o0.net
>>13
あれはふつうにゴハン覚醒以外方法なかったのでは
少なくともあの時は

15 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 13:21:02.05 ID:aBUWBHdeM.net
>>11
そもそもドラゴンボールに限った話でもないが
国、地球や世界の存亡に関わるガチバトルをやるのがメインになってる漫画は多いけど
よっぽど特殊な世界観でもない限り「敵の人外や宇宙人を倒さないと皆殺されてしまうが倒した所で生涯の保証が得られる訳ではない」状況下なら
身体だけ鍛えて戦闘狂やっても最終的な未来は暗いと現実的な仕事や資産を守るのに必死になるのは母親どうこう関係なく至極当然の思考なんだよな

職業ヒーローみたいなのに就いてるなら身体だけ鍛えて修行してりゃ良いけど
学生兼ヒーロー状態主人公の漫画とか当たり前にあるけど本当にたまったもんじゃないわな

16 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 13:49:51.03 ID:ffuGkgU/0.net
>>7
事情を知らない(無神経で幼稚な)外野としてはむしろ妥当な意見じゃねえかな
大抵悟空の方が親交も理解もあるし、メイン層たる少年から見ても
過干渉で神経質な教育ママは畏怖の対象と思われる

時間が経て評価が逆転する深い描写だと思うよ
当の悟空もだんだん狂人性が強調されどこか突き放された感じになるしな
まあこんな事散々言い尽くされてはいるがね

17 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 13:58:16.02 ID:OedCJXjZM.net
作品によっては「幼児が戦わなければ守れない世界ならいっそ滅びてしまえ」ってヒーロー側が言うケースだよね。

18 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 18:10:58.55 ID:/f2aDCxQa.net
その辺はギャグなんじゃないのかな
時代も時代だし

19 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 20:30:51.76 ID:2PMJWqLW0.net
>>15
それと違うんだが、人類の存亡系の不可解なのだと、
敵が「人類は皆殺し!」みたいな和解不能目的掲げている(あるいはそもそも交渉不能の人外)のに、
敵側に協力している人類がいるケース。(知らないで協力ではない)

これって要するに「こいつらごとき、どう転んだところで人類滅ぼせる分けねーじゃん」と確信持って
舐められているってことでいいですよね?

20 :マロン名無しさん :2019/03/25(月) 21:13:19.16 ID:fdBpPyRW0.net
>>19
その手の話、自分含めて人類滅亡を望んでるとか自分だけは見逃してもらえるとか理由の説明があるパターンしか読んだことないんだけど
なんていう漫画であるの?

21 :マロン名無しさん :2019/03/26(火) 00:16:27.47 ID:BB4mWM7v0.net
>>20
寄生獣かな?

22 :マロン名無しさん :2019/03/26(火) 00:30:55.71 ID:gN5MJjS80.net
>>21
全然違うだろ
あいつは普通に滅ぼしたがってんだから

23 :マロン名無しさん :2019/03/26(火) 04:51:36.52 ID:gnCIr8xi0.net
あいつはサイコだわなあ
自分も人類なのに完全悪と決めつけて諸共消えるつもりだった
あの演説だけ真理みたく貼ってたりするのあるが言ってる人間がこうだと呆れるだけ

24 :マロン名無しさん :2019/03/26(火) 16:46:05.10 ID:TdY46/rC0.net
女が男に「男のくせに」「男らしくしろ」などという展開。
そういわれることがない奴が言ってるところがすごく卑怯でむかつく。

25 :マロン名無しさん :2019/03/26(火) 16:56:21.25 ID:wJuAWW0ia.net
>>24
俺はやってTRYみたいな料理やったこともなさそうなおっさんたちが
「女のくせにこんなものも作れないのか」と言わんばかりに若い女を馬鹿にするのが嫌いだわ

26 :マロン名無しさん :2019/03/26(火) 17:55:05.07 ID:BpBaq+BHa.net
漫画の話じゃねーな

27 :マロン名無しさん :2019/03/26(火) 23:04:09.76 ID:by8Bc38D0.net
>>24-25
そういうので意外によくありそうで斬新だったのがHAGプリの若宮アンリだな。

男の娘キャラで、女装シーンもあるがその理由がこの手のキャラに多い
「性自認が女」でも「女装趣味」ではなく「なんで区切るの?」というような感じ。

28 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 00:17:09.44 ID:N9moifiqM.net
Aだと思って取っ捕まえたらカツラ被せて服を交換させられた身代わりモブでした等
別キャラと同じ髪型と服装になるシチュエーションで主人公等は即座に
「なっお前はB?」「誰だお前は!?」と顔見て反応してるけどほとんどのキャラが同じ顔で髪型で判別させてる状況だから
読者側は「いや顔見ても別人だって解らんのだが」「普段のAと全部同じじゃん」としか思えない展開

29 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 10:57:18.32 ID:QCbhhAv90.net
ハンコ絵系のネタか。
サザエさんの家族全員の髪型だけを交換して、「髪型変えたら全員同じじゃねえか」という感じの動画があったな。

30 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 17:12:30.71 ID:uHUH2bfh0.net
事件の黒幕が大物政治家で
そいつは権力で一切裁かれない展開

31 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 18:14:50.16 ID:QCbhhAv90.net
一生懸命何かをやってる人間を、大した意味もなく「きもい」「暑苦しい」などと罵る奴。
それが本当に気持ち悪いこととか悪いこととかならともかく、そういうことじゃないことに熱くなっている人間を上記のような言葉で罵るような奴は精神を疑う。

32 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 20:05:12.97 ID:l+jD7NxW0.net
>>30
そんな時のために、仕置人漫画の需要が昔からある。

33 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 20:42:23.54 ID:uzo33w1Q0.net
>>30
主人公が大した立場じゃない場合に頂上クラスまで弄れるとなれば胡散臭くもなるからなあ
誰かがそこにコネがあって代行してもらうようなのもあるがご都合に見えるのは拭えないし
一定の打撃与えたり、成果で手打ちみたく終わるのも理由が分からないでもないんだよね

34 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 20:50:46.85 ID:8ukTp7Zz0.net
>>29
『サザエさん』の場合、磯野家と血縁がないマスオの顔が違う(面長)なのが細かいよな。
(原作の時点で「フネが髪型変えたら皺以外サザエそっくり」って話もあるし意図的に似せている?)

35 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 20:52:35.53 ID:hU+HLCKo0.net
ヒト同士が争ったり戦ったりしてた漫画のラスボスが
唐突に出てきた神とか概念の集合体みたいなヒト以外の謎の存在って展開
封神演義の女?みたいな

物語の序盤からずっと、黒幕らしきヒトがいて、
そいつを打倒すためにいろいろまわったり戦ったりして
ようやくたどり着いたと思ったらその黒幕もまた操られた存在で
真の悪は悪意の集合体でした、みたいな展開されてもモヤモヤする

36 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 21:22:31.98 ID:QCbhhAv90.net
正気を失って誰彼構わず襲い掛かっているような状況のはずなのに、なぜかある人間だけに集中攻撃したり、狙われないやつがいたりする展開。
他の奴も狙えよって思う。
血を見ると逆上して人を殺さないと気が済まなくなるはずのハート様が、自分の頬を傷つけたシンには見向きもせずに、ケンシロウだけを狙ってたのがむかついた。
後は、ハーメルンのバイオリン弾きで、スコア王国でオルゴールに挑発されて魔族化したハーメルが、サイザーばかり狙ってオルゴールを無視してたのもむかついた。

37 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 21:34:25.11 ID:8ukTp7Zz0.net
>>36
その手の系列だと「野獣が徒党組んで人間集中攻撃」もよく見かけるが謎だよな。
(野獣は同族ではない、当然だが操る奴などもいない。)

1:人間が山に踏み込んだりジャングルに不時着する。
2:うっかり尻尾を踏んだり、偶然石をぶつけたりして動物に追われる。
3:草食・肉食関係なく他の野獣も一緒になって追跡してくる。

38 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 22:22:07.57 ID:DVVRVtrMa.net
>>36
麻雀で萬子筒子索子が同数の配牌がそんな多くないように無作為だからって偏りが生じないわけでは無いんだぞ

39 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 22:33:06.63 ID:E+dVm/cY0.net
アンソロジーで汚れ、ネタキャラにならないキャラ
ギャグのアンソロジーなんて原作崩壊してなんぼと思ってるからどんな扱いでも受け入れられるんだけど、逆にこのキャラにはさせないのが嫌だ
例として、艦これの長門や武蔵はゴリラ女扱いなのに陸奥や大和はゴリラではない
原作だとみんな普通の女性の体格でマッチョでも何でもない
片方の姉妹がゴリラならもう片方もゴリラでバランスがいいだろう

リリカルなのはのアンソロジーもユーノはフェレットのマスクを被った変なキャラになってるのに女性キャラにはそういうのはない

40 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 22:44:44.68 ID:QCbhhAv90.net
>>39
俺が知ってるのだと、KOFアンソロジーは、レオナがほとんどギャグやらなかったな、ルガールや庵もギャグやるのに。

41 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 22:55:20.59 ID:8ukTp7Zz0.net
>>39と直接関係ないが。
艦これに限らんが乗り物の擬人化だと、モデルが古い奴の方が小型の事が多いので実物のデカさを体格とかにすると、
「モデルが年長の方が小型・年少の方が大型」っていうことになっちゃうことを思い出した。
(古典作品だと『きかんしゃトーマス』ではエドワードの方がゴードンより年長<原作絵本で明記>。)

ゲーム理不尽スレで艦これの誰だったか思い出せんが、旧式軍艦をロリキャラ扱いして「こんな幼い子が〜理不尽です」と、
しつこく聞いてくるのがいて「お前そいつ年増ロリだぞ(建造:n年)」ってツッコまれて黙らされるオチの展開がw

42 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 22:58:04.70 ID:ILbPxN8m0.net
>>36
算数じゃないんだから実際の配置次第でしょそんなもん
むしろその「正気を失う」という事象そのものがイラっとくる

ゲームの話になるがそれを戦闘に組み込むFFってセンスあるわ
バーサクって4からだっけ?

43 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 23:07:13.66 ID:N9moifiqM.net
>>36
昔あったケイゾクってドラマのコミカライズの中でそういうのに突っ込んでる話があって物凄い納得した記憶

キチガイぶって包丁振り回し通り魔殺傷事件起こしたクズを捕まえた主人公が
「さっきガタイの良い格闘家の集団が通り過ぎて行くのを待ってから包丁を出した、その後も女子供等明らかに自分より弱そうな相手をきちんと選別して標的にしてた、キチガイなんてフリなんだろ」とボコる話

44 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 23:11:11.52 ID:TWl+aLGe0.net
エルフが種族的にベジタリアンだったりビーガンであるという設定
肉類や動物性のものを食するのが俗っぽいとか妖精らしくないというなら、
花の蜜だけ舐めてるとか、霞を食って生きてることにでもしろと思う

そりゃ架空の種族に正しい設定は無いからキャラ付け自体は自由なんだが
菜食イメージのせいで作品によっては普通に肉を食べてるエルフが「らしくない」扱いされたり、
トールキン作品の森エルフが宴会で肉を焼いていた場面にまで疑問視する声が出たりするのが嫌
レゴラスのような狩猟民族の弓使いというのが現在のエルフ像の原型なんだから、肉食でむしろ当たり前なのに

45 :マロン名無しさん :2019/03/27(水) 23:42:17.80 ID:8dSZYEoh0.net
>>42
攻撃力アップの魔法としてのバーサクはもっと昔からあったが
副作用でプレイヤーの操作を受け付けなくなるようになったのはFF4からだな

46 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 01:49:22.83 ID:/v0Dpz+S0.net
>>44
というより、草食性だと「なんで弓矢を持っているのか?」という疑問が生じるよな。
(野獣などからの自衛用にしても飛び道具はなんか違和感が・・・)

47 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 05:34:46.60 ID:/8qceWic0.net
調子に乗った笑みを浮かべて
仲のいい女同士を尾行している、不審者の男一名が誰にも殴られないまま終わる
胸糞な百合漫画

一度、主語がでかい作品が出てきて、この世の全作品のキモオタキャラを爆発させてほしい

48 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 05:58:43.62 ID:ldQKHr+dM.net
主人公のチームは落ちこぼれで問題児の寄せ集めのトラブルメーカーで鼻つまみ者扱いなのに対してライバルチームはエリートで仕事ができる設定
たまに大きなトラブルで主人公チームが功績を上げても日常パートになったらリセットで見下される描写の方が多いとストレスでしかない

49 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 09:43:57.26 ID:/v0Dpz+S0.net
>>48
>主人公チームが功績を上げても日常パートになったらリセットで見下される描写の方が多い

これジャンルを問わずイライラするよな。(格闘もので著名大会優勝しているのに実績なし扱いとか)
変わっていると思ったのが『修羅の門』のボクシング編で、解説のおっさんが
「異種格闘技戦で優勝してもボクシングで強いかは別」と前のエピソードの事は覚えているのに、
「陸奥がボクシングデビュー戦以来全試合1ラウンドで全勝」というこのエピソードの件は忘れている奴。

まだ「今までのボクサーとこの大会ではランクが違うから参考にならない」なら分かるが。

50 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 09:55:21.80 ID:qz81lXCz0.net
>>49
本辺が柳を武器有りだが圧倒したのにクソザコ扱いされてたりとかな

51 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 10:35:06.52 ID:sKlk8on80.net
>>48
逆に、落ちこぼれがまぐれで一回いいことをしたりして、過剰に褒められたり、他の奴が「お前も見習え」とか言われる展開も見たことがあるけど、それはそれでむかついた。

52 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 11:00:34.75 ID:W6sOYihV0.net
逆に桜木花道は読者の評価高すぎると思うんだよなぁ
無論極めて魅力的な好素材である事に疑いの余地など無いが
ただ単に現状の実力を問われたら局所的な能力に極めて秀でたド素人に過ぎんわけで
多くの人間に侮られる中少数の人間(対戦者)にその真価を認められる形は中々理にかなってると思う

高すぎる評価も決して間違ってはいないんだけど多分に監督目線だなあと

53 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 12:37:10.20 ID:qMQSjtkN0.net
>>52
それなりの監督だった田岡でもメガネ君と同じ弱点と見なしてがな
足元すくわれて舐めてた私の責任と認めてはいた
そういう意味でバランス無視ではないが、作風的に一流が集って即座に見抜く
から読者的にもどうしても高く見えるんだよな

54 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 18:02:14.75 ID:/8qceWic0.net
少年漫画にこんなこと求めても仕方がないかもしれないが
幽遊白書で仙水が見た人間が妖怪を拷問で殺してるシーンや
黒の章がネットのまとめサイトみたいな内容(現実でよく見る「人間の醜さを凝縮した内容」)じゃなかったこと

色んな漫画に「人間の最も醜い瞬間を見てしまった」ってエピソードが出るけど
あるあるネタが足りない
北斗の拳のヤンキーの一般人苛め、育ちが悪い子供の「やーい、黴菌が伝染るー」発言とかでも足りない

55 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 18:05:33.87 ID:/8qceWic0.net
ジャンプでいえば
北斗の拳、元気やでっ、JOKERとかは可能な限り
いじめを現実のいじめに近くしていたが、あれでもまだ足りない

56 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 18:31:59.52 ID:fBpWuJks0.net
まあほんとの一番ひどいレベルのイジメは自殺に追い込んじゃうしな

57 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 19:12:31.65 ID:nwrmdcvB0.net
>>35
ラスボスの正体は人の悪意とか負の感情の集合体だったって展開はよくあるけど
それの初出って何の作品なんだろうな?
俺が最初にそれ見たのは映画の『ネバー・エンディング・ストーリー』でだったが

58 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 19:16:14.07 ID:H4Vlj60u0.net
昼間から酒飲んでいるダメ親父キャラが簡単に再就職できる

59 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 21:42:10.24 ID:E1HSUwGa0.net
敵を殺生する基準が理不尽なダークヒーロー()
可哀想な過去を持った敵やら少年少女は助ける癖して、名無しの雑魚モブは結構
理不尽にぶっ殺して回る奴

お前正義面してっけど、お前が虫みたいに殺したモブにも可哀想な過去があったかもしれんし
少年少女の家族が居たかもしれんだぞと

60 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 22:09:29.64 ID:sKlk8on80.net
>>59
完全にケンシロウだな、あいつは糞だ。

61 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 22:09:45.47 ID:+sBKRXR/0.net
ダークヒーローって本来そんなもんじゃないの?
自分の気に入ったことしかやらないけど、それがたまたまヒロイックに見えるだけだろ?
主人公の場合ダークすぎると支持を得られないからってマイルドにされがちだが

62 :マロン名無しさん :2019/03/28(木) 23:33:52.81 ID:/v0Dpz+S0.net
>>60
というか、ケンシロウの場合、公式(アニメ版)で「これマズいだろ」と修正かかるからなw

・水を盗んだタキを殺した水場の番人をケンシロウぶっ殺す。
→バットがタキについていったので逃げきるのに成功、以後番人フェードアウトで殺されず。

・ヒョウの城を聞き出そうと通りすがりの修羅を散々尋問し爆死させた後、ヒョウの城に気が付く。
→修羅がケンを見つけて攻撃してきたことに変更。尋問も秘孔をついて白状させたことに。

63 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 00:35:45.08 ID:BmIuyiyi0.net
>>58
これもマジ昔からの糞テンプレだよな
DV博打漬け飲んだくれニートジジイがなんやかんやで改心し家族と和解を決意した途端
サッパリ小綺麗になっていきなり再就職したんだと笑顔でハッピーエンド
色んな意味で胸糞なんだが

あとこの手のジジイが「妻を働かせて金むしってるヒモ」設定でもなく
独り身やせいぜい学生の子供しかおらず金の出処なんかなさそうで説明もなしで
毎日ゴロゴロ酒かっ喰らって金をスるだけの生活を送ってるパターンも糞

64 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 00:40:09.74 ID:65eCOBDi0.net
>>63
そいつの親が金持ちか博打をしているんだろ

65 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 00:49:41.91 ID:BmIuyiyi0.net
>>64
そういう設定なしむしろ貧乏扱いの奴に決まってるだろ

66 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 00:53:51.04 ID:65eCOBDi0.net
>>63
せめて落ちまくってから再就職にすればいいのに

67 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 06:31:42.21 ID:6bU6JhKx0.net
魔法使いが魔法でキャラの
夢や心の中身を覗き見て、見られたキャラが魔法使いを怒る展開

その夢は「魔法使いが自己流に翻訳した他人の夢」であって
「純粋な他人の夢」ではないんだよ
「お前は俺か!」「お前は私のことを分かってくれるね!」っていうタイプならまだしも
怒るような相手(気が合わない相手?)なら、なおさら純粋な夢は目に見えなそうだ

68 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 07:23:07.89 ID:OCH0Gt9Ba.net
>>67
口に出してない秘密を勝手に知られたら怒るのは当然じゃね?と思ったけどそういうレベルの話ではないんだよねそれ…

69 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 11:04:36.52 ID:Ok/6pOsOd.net
>>65
酒の瓶を使っていたが中身は水だったとかか

70 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 14:40:17.52 ID:EszQFKxCK.net
それマチズモさんだろ
触るな

71 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 17:05:39.10 ID:yx/ZBtbM0.net
加害者が復讐目的の殺人事件で(被害者側はいじめなどかなりクズ行為をやってたタイプの奴ら)、何人か殺されずに生き残り、加害者をクズ呼ばわりしたりする展開。
こいつらも殺されればよかったのにと思う。
自分の以前の悪行を悔いたりするならまだしも、被害者面して加害者を責めるとか何様だよって思う。
本当にこの手の展開は後味悪すぎて誰得なんだと思う。

72 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 17:47:25.47 ID:7vu8+JgF0.net
そいつら天罰みたく神の手(作者)によって後で始末して帳尻なのあるが
それはそれで納得出来ないんだよなあ

73 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 21:03:15.01 ID:QFI/UeL0M.net
>>62
アニメの規制に関しては賛否両論だろうが
少なくとも主人公陣営の言動に修正かかってるのは大抵納得出来る「まあそりゃおかしいと思うよな」と

主人公のやる事でも
ハッキリこれは悪い事だという扱いされてるタイプのクズ行為は修正しなくても良いとは思うが作者もこれを正しい事まともな言動だと思って描いていそう
ってタイプの悪行は普通にモヤモヤするからな

74 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 21:17:35.04 ID:65eCOBDi0.net
弟や妹を弟や妹と呼ぶ
名前くらい考えろよ

75 :マロン名無しさん :2019/03/29(金) 22:51:33.66 ID:47Ldpfy30.net
>>74
「弟・妹」呼び以外に親族の呼称だと、漫画では下記のような変な呼び方よく見かけるな。

・親を第三者に対していう場合に「お父様・お母様」→敬語の使い方の誤り、「父・母」が正しい。
・兄(姉)が1人しかいないのに本人に向かい「○○兄さん(姉さん)」→「兄さん(姉さん)」だけでよい。
・特に母親がわが子に向かって「坊や」→名前で呼べよ。

76 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 01:32:24.75 ID:itd52xdJ0.net
男嫌い、女嫌いのキャラがいるが
そのキャラが嫌ってる男、女が「典型的な現実で嫌われる男女」じゃなかったり
現実の男嫌い、女嫌いの人と性格が違ったりして、あんまり共感できないこと

現実の問題を描いてるように見えない

77 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 05:07:06.34 ID:5ZxpFPeT0.net
>>75
親族じゃないが、格上の人間が格下の人間を役職で呼ぶのは俺としては妙な感じがする。
社長が課長を課長と呼んだりとか(〇〇課長ならまだ分かる)。

78 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 10:05:54.67 ID:E6WJM5oa0.net
まだ始末されてない敵キャラの存在を作者が忘れたまま連載終了する事
例えば『力王』の黄泉と白神とか『代紋TAKE2』の辻井とか
たとえストーリー上さして重要性のない小物だとしてもなんかモヤッとするな

79 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 10:37:54.09 ID:T9UMkwbN0.net
>>78
トーナメントで強敵のような紹介をされたのに主人公と戦う前に負けたのは笑えた

80 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 13:11:17.75 ID:T9UMkwbN0.net
>>78
代紋take2の場合はゲームの中の話だから始末できないように作られているんだろ

81 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 13:21:56.17 ID:nPqYIqGVa.net
>>80
どういうゲームかは作者が決められるんだからできる設定にして始末してほしかったって話だろ

82 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 13:28:24.98 ID:zJkL2WYi0.net
少数で劣勢の主人公側と、敵の大群が戦争になる
最初は主人公側が各キャラが一騎当千とか無双とか頑張って敵軍勢を押していく
そして劣勢を逆転して勝てるんじゃないか?ってところで、敵が隠し玉の超兵器や増援を出して再び絶望的になる

っていうパターン

なんで敵側は最初からその超兵器とかを最初に出さないの?

83 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 14:15:17.17 ID:6+qG7lf3M.net
>>78
バトル漫画に限らず露骨に何か企みや因縁を匂わせたキャラ等を
何の説明もなしに完結してる漫画はムカつくわ
絶対作者忘れてるだろと

特に腹立つのが「存在ごと消滅」したのではなく再登場してるけど以前の描写(主要キャラに関わる秘密を握ってる発言したり
別の善人脇役がそいつにだけは騙されるなと忠告してきてどうも殺された人が居るらしい
という様な黒い描写して確実に今後一波乱起こす前フリ)を丸ごとなかった事にしてモブに毛が生えただけで特別な役割は何もない存在みたいになってるパターン
本当にイライラする

84 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 16:15:19.78 ID:AJ/8gGPR0.net
個人的には最終回の後日談や続編で
学生時代の同級生と結婚してたり大人になっても付き合ってるキャラばかりなの嫌いだけど
別れさせたらそのカップルが好きだった層が怒るから難しい問題だと思う

85 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 16:40:40.80 ID:T9UMkwbN0.net
>>84
平和になった世界が数年でまた戦争しているのも嫌い

86 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 19:42:30.09 ID:DtsgKeMd0.net
閉じ込められた、道を塞がれたとキャラは言ってるが
絵を見る限りどう考えても余裕で人が通れる隙間等が存在する
ガバガバな檻や障害物設定

87 :マロン名無しさん :2019/03/30(土) 20:17:31.11 ID:OxwtXCFj0.net
よさんか、それにはわけがあるんじゃ

88 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 01:25:22.30 ID:Ev+UXRT+0.net
不死を否定して限りある命こそ素晴らしいと主張してる作品で、幽霊やあの世が普通に存在してること
死後の生や不滅の魂を信じるのも、ある種の不死への憧れだと思うんだが・・・

89 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 03:46:18.83 ID:qh3KnNwN0.net
DBの未来悟飯たちの話はシリアスだったが、死んだ連中は気楽に暮らしてるのだろうか

90 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 09:52:59.38 ID:Ev+UXRT+0.net
不死の否定って、欲しくても手に入らないものを否定して現状を肯定したがる心理が潜んでると思う
「他の人に先に死なれるのが孤独」とかも、条件次第でどうとでもなるわけだし
死後が無であるという前提で限りある命マンセーしてる作品ってあまり見ない

91 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 10:36:29.93 ID:k4ZYop+j0.net
>>88
少し違うかもしれないがこち亀で南部さんが亡くなって悲しんだ後に天国や地獄が出てきたのも嫌だった

92 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 10:37:35.08 ID:LYZ6mer/0.net
>>85
しかもスターウォーズの最新作なんか、なんでまた敵がもり返せたかの説明が一切ないしまつ

93 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 10:38:41.67 ID:hzeCAm1y0.net
>>90
アシモフのロボット物で「人間になりたい」と願ったロボット(バグで人間のような思考を持つ)が、
「自己の所有権」「財産所有権」「法律による保護」まで受けられたのに「人間として認める」はダメといい張られ、
「そうか、人間は寿命があるから、修理すればいくらでも持つ私を人と認めてくれないんだ。」とさとり、
CPU部分を劣化する部品に変えて寿命で死んでいくというオチのがあったな。

94 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 10:48:16.48 ID:Ev+UXRT+0.net
>>91
ごめん少しというか全然違うわ

95 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 12:05:55.77 ID:hHDMGeDE0.net
いくら斬っても死なない敵!なぜだ!?

敵は立体映像みたいなものだった!
(いや手応えで少なくとも実体はないって気づくだろ)

こんな感じで謎が解明される前の現象と解き明かされた謎が噛み合ってない展開

96 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 13:06:11.51 ID:hzeCAm1y0.net
>>95
それだとガモウの『ぼくは少年探偵ダン』のおバカトリック思い出した。

犯人に弾が貫通するがなんともないことについて、ダン「あれはこういう仕掛けになっている」と見抜く。
1:背中(頭から足まで)に防弾盾を装備してその上にフードをつけて前後逆に見せる。
2:手には拳銃を持って撃たれたらそれに合わせて撃たれた箇所の反対側で発砲する。
3:よって「着弾したら弾が反対から出てきた」ので貫通したように見えるが、実際は盾で防がれノーダメージなだけ。

・・・背負えるほどの防弾盾あるなら「俺は喰らってもなんともないぞw」という不死身演出で十分では?
まだ男塾の山艶のように「背後を狙ってくるのを想定して前後逆に見せかけ待ち伏せ」ならわかるが。

97 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 13:12:52.76 ID:2n07IAqs0.net
>>93
読んでないけどそこまで法律で認めてもらって「人間ではない」って意味わからん

98 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 13:42:32.59 ID:qy8YlU3o0.net
>>94
でもその話も理解出来る

最初から天国と地獄や生き返り設定があると明示されてる世界観ならまだしも
シリアスに死人が出た後でそういうのを出されたら萎えるなんてレベルじゃない

あと大したハードルでもない条件で生き返らせる事が可能だったり霊体を呼び出して普通に会話したりが出来るのに
人の死に悲しまれても全然共感出来ないから勘弁して欲しい

99 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 14:13:08.44 ID:GDZ5oB8u0.net
ドラクエの強制イベントで村人とかが死んで「プレーヤーを悲しませよう」って意図でやってるっぽいけど
「村人にザオリクが効かない理由」がそっちのけみたいな

100 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 15:02:18.36 ID:cVtcJV5S0.net
>>99
ロープレの勇者パーティの死亡は戦闘不能、もしくは意識不明状態だと解釈している
棺桶の描写はイメージです、というやつで

101 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 15:14:30.24 ID:LlVLnELrd.net
>>95
その世界が現実より科学が進んでいるなら手応えがある映像作れてもおかしくない

102 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 15:30:05.60 ID:oDey2YmF0.net
>>99-100
ダイ大でラナルータの存在を仄めかすに留めた上で
「ラナ系」確立したのは地味に上手い演出だと感心したわ
ザオリクはあれゲームだと「あなたは しにました」「しんでしまうとは なさけない」「:し」
だからやっぱ苦しいよなwその辺踏まえて基本的に死者いなかったんだろか?

103 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 16:24:36.66 ID:/FbkCRMn0.net
>>99
ドラクエ4で一度、世界を救う宿命の下にある人間は死んでも不思議な力で生き返れるという設定が導入されたはずなんだけど
5で再びうやむやにされて今に至るという感じなんだよなぁ

104 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 16:49:42.60 ID:y9a/64LR0.net
ウィザードリィみたいに、生き返れずに消失する可能性があるとか、ファンタシースターみたいに「本当に死んだけどクローンとして同じ人間を作った」とかなら、
「生き返れなかった」「生き返らせたけど本物はいない」とか理解できるんだけどな。

105 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 17:40:42.83 ID:HPYryrrv0.net
>>103
まぁあれはあれで勇者らと全く縁の無い普通の町の神父全員が
普通に復活使えるって事自体に違和感覚える設定だったからな

106 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 19:13:27.77 ID:y9a/64LR0.net
キアリー、ザオリク(MP全快もなぜかついてる)、シャナクを使えるって相当な高レベル賢者だなと思ってた。

107 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 20:15:00.12 ID:L6+4tahd0.net
ここが何の板で何のスレなのか見返したわ

108 :マロン名無しさん :2019/03/31(日) 21:03:52.62 ID:hzeCAm1y0.net
>>99
『ダンジョン飯』だと復活システムが物語の根底で、
「普通に死ぬと肉体から魂が離れてアウト」
「特定の条件(本編に出るダンジョンは全域これ)を満たすと死んでも魂が肉体に残る」
「魂が残っている肉体は再構築すると生き返る」
「ただし限度があり、損傷がひどすぎる(原型とどめない)とダンジョン内で死んでもアウト」
と、結構細かいルールが説明されてたな。

だからか「お前初めて死んだのいつ?」みたいな発現やら「蘇生屋」がダンジョン内にいたりする。
この作者のセンスはなかなかイカすぜw

109 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 09:31:00.22 ID:fGQEPG6fM.net
RPGの生き返りは生き返りが存在しないFFのせんとうふのうとセーブポイントからのやり直しがシンプルに説明出来るのでいい。

110 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 14:16:23.40 ID:gSeWa8iF0.net
のび太を成長させたような容姿の
冴えなくて臭そうで性格も最悪な主人公

この顔の不細工男がドアップでヒロインの顔を覗くショット
(調子に乗って薄ら笑いを浮べてる)が出た時には
そのコマをカッターナイフでズタズタにして雑誌をびりびりに破きたくなった

111 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 14:51:59.95 ID:845kn5v/0.net
いきなりナイフかよ、ガイジらしいな

112 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 17:04:50.07 ID:1v+KP0M30.net
いきなりガイジ呼ばわりするお前もお前だと思うが。

113 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 17:09:11.14 ID:1v+KP0M30.net
リアルの常識とほぼ変わらないパートで、いきなり非常識なことを当然のようにやる展開。
こういうのは頭が混乱するから好かない、それともその世界では常識なのか(そんなはずはないと思うが)?
ドラえもんで、ドラえもんや玉子がドラえもんの道具を窓の外に投げ捨てる展開とか、当然のようにやられてて驚いた。

114 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 18:22:37.96 ID:zwS5cBv70.net
>>113
その手の奇行・馬鹿すぎる行動だと一番嫌なのが「話の都合で無理やりやらせた」ですらない、
「何の必要もない(もっと自然な手段がある場合含む)のにやった」というの。

例えばドラえもんで言うと(「坂道レバー」だと思うんだが)「傾きの感じ方を変えれる道具」で、
誤って斜度90度近くにして解除できなくなり、道をよじ登るような感じで家まで帰ろうとした話。

はた目からはのび太が四つん這いで歩いているように見えるのだが、偶然出くわした先生が、
「歩くときは背筋をきちんとして歩きなさい!」と無理やり立たせたのでのび太は下(に感じる方向)に転げ落ちる。

・・・先生、この状況ではぁはぁ言いながら生徒が移動してたらまず「具合が悪い」を疑えよ。
これでも助け起こそうとして自然に「立たせたのでのび太転落」展開につなげられるのに。

115 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 18:41:18.26 ID:1v+KP0M30.net
>>114
多分リフトストックだなそれ。

先生も割とろくでもないんだよな。
昔見た話でドラえもんの道具の効果で何らかの不幸が起こることが約束され、最終的にのび太がしずかの目の前でおもらしをする展開があったんだが、
その途中の展開で、小便をしたくなったのび太が公衆便所に入ったら先生がいて、「ちょっと来なさい」と小便をできないまま説教をされ、説教が終わった後に再びトイレ行ったら行列ができていた。
小便をしようとしている人間を無理やり中断させて連れて行くとか相当ひくんだけど。
先生のくだりを抜きにして行列ができていたでもよかっただろうに。

116 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 19:27:17.94 ID:j1DerCov0.net
小学校低学年ぐらいなのにメインキャラの語彙力とか行動原理が大人びすぎてる漫画
大人びた賢い子供とされているキャラならいいが、設定上は至って普通やむしろバカ扱いされている子供までそうだったりする

創作の都合上仕方ない部分もあるとはいえ、なんで最初から素直にもう2,3歳年上の設定にしなかったのかイラっとくる
(たけしぐらい極端でそれもギャグの一部な漫画は除く)

117 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 19:57:52.06 ID:8Zp7jgskK.net
>>114
そういうのはナンセンスギャグの一貫だからなあ
RPGの村人的反応みたいなもんでのび太が困ってる事に気づかない事自体がギャグになってる

118 :マロン名無しさん :2019/04/01(月) 22:55:52.17 ID:Uodoqvenx.net
>>104
苦労して育てたキャラが消滅しちゃうなんて、萎えるなんてものじゃないからな。
ウィザードリィだから許容されてる感じ。エナジードレインですら導入のハードル高いでしょ。

119 :マロン名無しさん :2019/04/02(火) 00:18:35.70 ID:F/qWby270.net
>>114
あんた感覚で理解する系のネタまるでダメやね

120 :マロン名無しさん :2019/04/02(火) 01:34:52.99 ID:cvVJx0Ff0.net
C→A→Bっていう恋愛三角関係で、
それまでCが自分に気があること気づいていながら無視してたAが
Bに何かしらの問題があることを知ってCの方に向くって展開

Aがクソなヤツにしか見えなくて全然応援する気にならない

121 :マロン名無しさん :2019/04/02(火) 02:03:04.45 ID:XILsRqQa0.net
>>112
>>110はどう見てもキチガイ確定案件だろうが
そもそもずっと粘着して荒らしてる半コテだし擁護に一切値しない糖質腐れババアだ

122 :マロン名無しさん :2019/04/02(火) 09:15:23.87 ID:TArXz/NB0.net
主人公かヒロインの近しい身内(従者も含む)が
「あんな奴はお前にふさわしくない」
「お前は主人公(ヒロイン)に悪影響を及ぼすから今後近づくな」
みたいな感じで交友関係に口出しすること

自分の理想や思い込みを相手に押し付けるのが勝手で胸糞悪い
自分のことしか考えてないのに私は◯◯のことを思って正しいことをしていると心の底から信じてるのがタチ悪い

123 :マロン名無しさん :2019/04/02(火) 16:12:31.96 ID:XILsRqQa0.net
日常的に周囲に飯だの立て替えだのタカリまくって迷惑かけてる癖してドンと大金出せる相手にはなんやかんや理由つけてお断りする貧乏設定主人公
一貫性なさ過ぎ意味不明過ぎでイライラしかしないし誰に対してもガツガツ金の亡者やってる方がまだ好感持てる

高過ぎる金には手を出さない事で作者はカッコいいアピールでもしてるつもりかしらんが
余裕のない相手からチビチビ毟る方がよっぽど迷惑で感じ悪いわ

124 :マロン名無しさん :2019/04/02(火) 16:48:03.55 ID:0qdhgSgs0.net
展開とは微妙に違うかもしれないけど話をまたぐとセリフが微妙に変わってたりする奴
意図的にやってるのかは知らないけどギャグ以外でやられるとモヤモヤする

125 :マロン名無しさん :2019/04/02(火) 21:40:48.27 ID:4GCvd42mp.net
>>1
自分の本音に忠実な主人公が少ない謎。
敵襲、身内の揉め事、修羅場がめんどくさい...関わりたくない...どうしてもってなら仕方ない (高くつくよ?)
サブキャラでは見たことあるけど、主人公の大半が自己犠牲または救世主タイプ
それでも主人公の欠点をつついて笑い者にする観客寄りのキャラが断トツで嫌い

126 :マロン名無しさん :2019/04/03(水) 02:25:36.90 ID:qF5BmajE0.net
>>123
そういうファッション貧乏嫌いだわ

127 :マロン名無しさん :2019/04/03(水) 08:33:15.75 ID:3zH3JtUP0.net
かといって大金貰ってるくせに
なお周囲にたかり続けたらもっとクズだな

128 :マロン名無しさん :2019/04/03(水) 10:40:31.31 ID:XmSg9QbW0.net
そういうキャラって大金貰っても大抵散財しちゃうよな

129 :マロン名無しさん :2019/04/03(水) 17:00:15.71 ID:8FtJiuB90.net
何らかの作品のアンソロジーや漫画化などで、口調やら性格やらに相違があるキャラ。
徹底的にそこら辺を壊してくれればそういうものだと思えるのだが、
地味な部分で相違があると、「作者がその作品を大して分かってない」「そのキャラのイメージだけで描いてる」とか思う。
例:ロマサガ2の漫画でジェラールがヴィクトールに敬語(ゲーム内でジェラールはレオンには敬語だったが、ヴィクトールに敬語を使ってなかった)。
スト2のアンソロジーで大抵のブランカが人語を喋らない。

130 :マロン名無しさん :2019/04/03(水) 17:32:10.35 ID:cxhajQVO0.net
何回も見たなその内容…

131 :マロン名無しさん :2019/04/03(水) 21:27:54.30 ID:cWN4sqc90.net
>>129
それだと逆にすごく気になる統一感が4コマギャグバトルのデスピサロ(DQ4)。

・銀髪長髪or黒髪でツンツン(ゲーム中のフィールドグラフィックとは全く違う。)
・エルフ耳(確認不能、というか髪に隠れるぐらいなので違う可能性が大。)

FC版当時は公式イラストがなくデスピサロ人間体の姿の参考はフィールドグラフィックだけ。
なのに、別々の作者が全然違う姿を同じように描く。

132 :マロン名無しさん :2019/04/03(水) 22:56:07.17 ID:FE1WCCrn0.net
銀髪長髪のデスピサロは小説版のいのまたむつみの挿絵の影響だよ

133 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 00:14:33.14 ID:rIICpdSq0.net
>>131
こんなん見つけた

448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:17:02.46 ID:ZmzQcoh90
『ドラゴンクエスト4コマギャグバトル』をブックオフで数巻ほど購入して読んでいたときに感じた疑問です。

DQ4がPS2でリメイクされる以前はラスボスであるデスピサロ(通常形態)は公式イラストがなかったので、
このアンソロジーでは各作者の想像で書かれており人によって大幅にデザインが異なります。

が、ゲーム中確認不能である「目が切れ長」「耳がエルフ耳」といった要素はほぼ全員共通しているのに、
フィールド上のスプライトで確認できる髪色や髪型が人によってコロコロ違うのが理不尽です。
(特に金・銀髪はフィールド上は紫(黒表現?)なので真逆の色だと思うのですが・・・)

451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載は禁止:2014/11/14(金) 03:14:09.96 ID:MrlgcuvV0
>>448
1991年3月発売の「小説ドラゴンクエスト4」で銀髪のエルフ風イケメンとして絵が出ていますが、ピサロの容姿については披露の機会が
なかっただけである程度の設定が既に存在していたものと思われます(そうでないと作中で言及できませんので)。
ネタバレ防止の編集チェックが厳しめだったこともあり、当初は個性を出せる場所が髪型や服装しかなかったのでしょう。

ところでドラクエ4コマにギャグバトル編なんてありましたっけ?

134 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 00:54:35.95 ID:7SZka9MK0.net
名勝負に後になって否定するような発言させる展開

たとえばAとBが読者の誰もが認める互角の名勝負をしたとする
なのにかなり後になってAが「本気じゃなかった」「使ってない奥の手があった」とか言い出したり

直近だと金竜山が「猪狩に相撲に徹してたら勝てた」っていったのが萎えた

135 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 08:23:58.67 ID:pR8z8hyd0.net
今の金竜山が別人すぎる
本当に同一人物かよ
30くらいの若者だったろ

136 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 11:10:07.18 ID:iiUd+56v0.net
片目だけつぶって「やれやれ」みたいな顔をする奴。
リアルでそんな顔でやれやれと言う顔をしてる奴を見たことがない。

137 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 13:39:44.91 ID:f0GasLRE0.net
キャラ付けにしか見えない人間と変わらないような人外描写
限りなく近い時でも同じではないという一線は描いてて欲しいわ
欠けていると差別を肯定する訳じゃないが受け入れない人達(主人公周辺以外)が
ただの無知、悪みたく演出されがち

138 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 16:43:59.39 ID:iiUd+56v0.net
それなりにろくでもないやつが、全く無関係なところで酷い目にあったのを、作者や登場人物から「悪行の報いを受けた」みたいな感じで扱われている展開。
そいつが行った悪行に対して何か仕返しをされてほしい、全く無関係なところで酷い目にあっても「それは違うだろう」という気しかしない。
かりあげクンで、かりあげの発言を自分への暴言だと思った女子社員がかりあげにげんこつして、勘違いだったことが判明するも、課長が「いいのいいの」と言っていた展開とか。

139 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:48.53 ID:ieQGxp8f0.net
>>133
ノベル版の事は完璧忘れてたわ。それが元ネタか。

>>137
「血を吸わない吸血鬼」は王道過ぎるよな。
「人間以外の動物の血も飲める」でいいじゃないかと思うのだが、その辺日本の「血は穢れ」思想なのかね?
(サバイバル描写のある漫画でも魚付近までしか肉食描写がない奴が結構多いし)

140 :マロン名無しさん :2019/04/04(木) 22:30:08.18 ID:WllXzOYj0.net
>>136
バーローみたいなある種の漫画的表現だ目を瞑ってあげなさい

141 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 07:42:26.77 ID:NXjTWQq80.net
ただ怖いだけの奴が恐怖ではなく畏怖されている
乱暴な奴が荒れていたり誰かをいじめていたら嫌悪感を示すのが普通
だがその漫画では「○○さん荒れてるなあ」で済ましたりする
心の中ですら「またあいつかうるせえなあ」とかはない
あったとしても「被害者の××くん可哀想」という程度

怖い奴に脅されて「○○さんには逆らってはいけない」というのもなあ
「嫌な奴にあったな、関わりたくないけど怖いから従ってやるか」みたいな面従腹背はない。
いたとしてもそのキャラが性格の悪いキャラということにされる
ジャイアンみたいなクズのどこに敬われる要素があるというのか

142 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 14:25:20.33 ID:PmRfE9ka0.net
一旦シリーズ終わったのに続編が始まって出来や内容が前作を台無しにしてるやつ(異様に多い)
見なかったことにすれば良いとか俺の中では終わってるからとか言われたりもするけど、出てしまった
以上無視は出来ないのがキツい

143 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 15:06:24.78 ID:Ci7oFYQU0.net
>>136
それとは違うが、コマ送りが
単調にならない為に、深い意味もなく
キャラに片目を瞑らせる作者がいるんだがものすごくムカつく

別に生理現象の記号ではないらしい

144 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 15:49:45.22 ID:BssyMIFla.net
>>143
俺は画面が単調にならない工夫は重要だと思うけどね
まあでも、川三番地先生のコマ割りでもヒット作多数だから気にしない人は全く気にならないのかもしれない

145 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 15:59:12.82 ID:PW7uqdWF0.net
>>142
それ何か違くね?俺も嫌いだけど

146 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 16:46:21.07 ID:69k1hJ0x0.net
>>141
あずまんが大王のゆかりだな。
あいつクズみたいな性格なのに普通に生徒と親しく話したりしてるんだよな。
「誕生日に生徒からプレゼントがもらえなかった」とか隣のクラスで騒いでるのが聞こえたとき、生徒たちが心の中で「ごめんなさい」と謝ってたけど、
俺だったら「あの先公うぜえ」とか思う。

147 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 17:21:01.36 ID:roh5vBKb0.net
>>141
ジャイアンって敬われてるのか?

148 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 17:21:57.87 ID:69k1hJ0x0.net
昼は普通の企業で働き(社長というケースもある)、夜は闇の世界で働いている みたいなキャラ。
睡眠時間いつだよ?

149 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 17:25:32.34 ID:hVV70xCC0.net
>>148
よくいる多方面に万能なキャラとかも
こんだけ豊富なスキルをどうやって身につけたんだよ…と思ってしまう
サッカーも推理も超一流な新一とか

150 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 18:30:43.31 ID:85m9ngeXa.net
>>148
パーマンとセーラームーン思い出した。
一般校の通学と悪党退治(夜襲あり)の掛け持ちって重労働だよね...それでいて主人公への報酬は殆どないし、主人公の日常生活にダメ出しする教員と在校生が嫌すぎる。敵組織を倒すための育成機関に在籍してるなら普通に納得できるけど

151 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 18:53:16.59 ID:69k1hJ0x0.net
>>150
面白おかしく描かれてるけど、スーパーマンって相当クズなんだよな、ブラック企業顔負けだろう。

152 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 18:55:35.64 ID:6ewbqpwm0.net
夜の仕事が毎日1,2時間くらいなら可能

153 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 20:26:47.65 ID:nj8OE4wN0.net
結界師のことかーーーーっ!!!
主人公はよく式神を替え玉出席してエスケープ(屋上で昼寝)してるけど
真面目に昼の通学・夜の守護・術の修行してるヒロインは完全にブラック社畜ですな

現在だと『しゅつどう!パジャマスク』(ディズニージュニア3DCGアニメ)が該当
主人公の3人組が6歳という若さで学校生活と夜の町の平和を守ることを兼任してる上に
キャットカーを初めとするハイテクビークルを無免許で乗り回すという色んな意味でアウトな設定

ブルース・ウェインなんてどう考えたって影武者2〜3人いないと無理だろレベルの生活環境だしなぁ

154 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 20:40:46.69 ID:Ci7oFYQU0.net
二次創作でヘイト創作って言うのが人気みたいだが
少年漫画の不人気キャラや人気男性キャラとくっついたヒロインなんかよりも
男向けラブコメの主人公が大っ嫌いだった
子供の頃から、頭の中で何人も何人も殺害してきた(作者に金が行くのが嫌だから、わざと立ち読みや漫画喫茶で済ましたりした)
頭の中で金属バッドやゴルフクラブで殴ったり、車で轢いたり、線路に突き落としたり、ガス室に入れたり、イケメンと並べて劣等感を煽って自殺させたり
「優柔不断で苛つく」とか、そういうレベルじゃない
氏ねじゃなくて死ねって感じ

クズ主人公を半殺し(現実だったら死んでる方法)にする主人公よりイケメンのライバルが出た時は
「ライバルよくやった」と思った
DQNじゃなくてもあいつは殺したくなるわ。現実と漫画は無関係だしね。
あんたが真の主人公でいいよ

155 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 20:45:06.04 ID:1gMvUwbM0.net
>>153
バットマンは公式で「経営は他の人に任せている」という設定。
ちなみに任されているルーシャス・フォックスという人は、バットマンを慈善家の青年と思っている。

156 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 20:58:56.50 ID:Ci7oFYQU0.net
>>154の続き
少年漫画の嫌いなヒロインは
原作よりもそいつのファンが描く恋愛二次創作を見て嫌いになることが多い
自分の好きなヒロインをそいつの引き立て役にしたり、自分が一番好きな男性キャラ(原作でそいつと接点無し)に贔屓させて
公式の彼氏ともくっつけるって汚い真似をするって理由で嫌いになることが多い
こういうヒロインのヘイト創作はゆっくり虐待みたいな三次創作になるのかな

原作の嫌いな女性キャラは
性格が苦手、彼女と比較して自分が好きな女性キャラを貶す信者がいるって理由で嫌いなんだが
高確率で自分が好きなヒロインを追い出せないまま終わるし
高確率で自分が一番好きな男性キャラとはくっつかないので、そこは不幸中の幸いだったりする

馬鹿なヒロインに馬鹿なヒーローが振り回される話
(不思議なもので、片方だけが優れてる事は少ない)はキャラが好き、嫌い以前に
原作がつまらないので、原作そのものに見切りを付ける

157 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 22:36:19.57 ID:H0Df9e350.net
成績がトップクラスで習い事もたくさんしてて親の会合にも同席し
さらに自分の趣味にも十分な時間を割くとか作者が時間という概念を忘れてたとしか思えない

158 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 22:37:35.52 ID:NXjTWQq80.net
>>154
要約
私はリョナが大好きです

159 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 22:39:43.52 ID:8CS8RBp/M.net
>>149
あるある
便利ポジションの奴で新しいシリーズで何か出に接する機会が出る度にそれのマニアだという事が解る感じで
次々にのめりこんで全部追いかけてるマスターしてる趣味特技設定が増えていく脇役とかお約束になってるが
どう見てもそれら全部見たり練習したりする時間なんてないだろと好きになれない
まだ「トンデモな超天才人間だから練習なんかしないけど何でも万能にこなせる」キャラの方がキャラ付けとしてはスンナリ納得出来てしまう微妙なモヤモヤ感

160 :マロン名無しさん :2019/04/05(金) 23:02:02.39 ID:6ewbqpwm0.net
登場人物を殺したいほど嫌いな漫画をなぜ読む
買ってる雑誌に載ってるのならまだしも立ち読みって

161 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 01:06:28.01 ID:AgCpn5gi0.net
>>158
ただしギャグ系じゃなくて昼ドラ系

愛ある罵りじゃないからね

162 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 01:20:21.94 ID:AgCpn5gi0.net
少女漫画は恋愛漬けなので見れず
少年漫画も男、戦いばっかなので「女」「日常」を見るのに適してる場所とは言えず
プリキュアも稀にブルー、ジョージみたいな地雷がいて
消去法でラノベや少年漫画の二次創作に辿り着いてしまうって人は多い

恋愛漬け=リア充的と勘違いしている人が多いが
「自分がディズニーランドで遊んでるみたい」(結構この雰囲気知ってる人いると思う)
「人と人が仲良く話してる雰囲気が本物みたい」(結構この雰囲気知ってる人いると思う。案外エロゲ的ではない)
と思わせる雰囲気をリア充的って言うんだぞ

163 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 01:48:37.01 ID:clcVQ8yE0.net
ちょっと何言ってるかわかんないですね

164 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 02:18:44.54 ID:hPAui6n9r.net
>>157
ありがちな容姿端麗文武両道で隠れガチオタなキャラとかも寝る暇ねーだろって思えて楽しめない

165 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 03:24:01.90 ID:AgCpn5gi0.net
イケメンアイドルを黄色い声のミーハーたちが見に来て
警備員のヒロイン(イケメンアイドルの彼女か理解者)or大人の女(〃マネージャー)にどつかれるとか
イケメンアイドルと仲良くなったヒロインがファンに嫌がらせを受けるとか
黄色い声のミーハーたちがキャッキャキャッキャ騒いで周りに注意されるとか、そういう系

漫画なんだから、ミーハーたちが架空の高校(現実になさそうな外観がいい)にトリップして
ミーハーたちが幼女や妖精や壁に転生して(子供だからあんま同性同士で揉めないし、あんま周りに叱られない)
架空のイケメンたち(実はリアルイケメンの転生体)がスポーツ(異世界だから競技はテニヌやバヌケ)している姿を眺めて
友達とワイワイやり、イケメンとも仲良くなれ、周りと殆ど揉めないまま大盛況、ぐらいやって欲しいものだ
漫画でぐらい「うざくない、陰湿じゃない、面白くて格好いいミーハー」を描いて欲しい
正義の不良が描けるんだから、これぐらい描けるだろ?

166 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 03:51:06.61 ID:AgCpn5gi0.net
イケメンアイドルに付く女は

・アイドル本人が好き
・脳内でオリキャラに書き替えたアイドルが好き
・アイドルによく似た友人知人が好き

この辺りが混ざってて
一番目以外で現実と架空を混同しないタイプはどこも悪くない気がしてる

167 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 04:55:21.65 ID:jodAggrN0.net
>>157
テニスのみだが、乾が海堂の2.25倍のトレーニングをしたという話が出てきたときには、「時間足りねーだろ」って思った。

168 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 09:48:27.51 ID:clcVQ8yE0.net
ジャックハンマーの一日30時間トレーニングみたいなもんだろう

169 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 12:18:37.92 ID:45XQcApZ0.net
モノの喩えなんだろけど(タダでさえ猛練習してる奴の)〜倍の練習って言い回し
漫画的表現と割り切らんとキツい気はする
スラムダンクなんかだと初心者バーストタイム中にどんどん練習して吸収しなさいって意味にも取れるけどね
実際の練習振り見ても分かるし、或いは三井や宮城も先生とマンツーマンとは贅沢だなと言ってたし

170 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 12:35:01.28 ID:F3zUr3CS0.net
スラムダンクは花道が天才だけど始めるのが遅いから猛練習しなければ
追いつけないという意味合いでの使い方は良かったと思う

171 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 13:45:16.32 ID:qqSUmmP90.net
この手の訓練ネタだと、昔のアメリカの冒険小説の文武両道主人公の特訓が、
「毎日2時間暗算しながら体操をする」という勉強と運動を兼ねたのを思い出すw
(「用事でできない場合は前後に繰り越すこともある」と補足アリ)

172 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 19:45:47.37 ID:UsnCE7sua.net
不眠症で体力使い果たして寝るために体を鍛え抜き
強くなったアルクベインは上手い設定だと思った。

173 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 20:00:35.26 ID:0Xrp/pj90.net
作品が一般に人気がでるにつれ、品行方正な流れにいくやつ

コナンなんか首チョンパとか普通だったし
遊戯王も円光がどうとか手首切り落としゲームとかやってて
DBもナッパに腕チョンパされたりとかあったのに

もう今の作風じゃそういうの絶対やりそうにない

174 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 20:08:37.94 ID:clcVQ8yE0.net
安西のあれはつまり高校のうちに流川に追いつくのは無理だよ
ってことだと思う

175 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 20:35:26.98 ID:1iQHIREj0.net
>>173
チョンパ系がNGなのはご時世でしょ
殺人系作品の影響受けて実際に犯罪やらかした子供がいたから
アニメでも血液が黒くなったり傷口隠されたりいろいろあるじゃん

遊戯王だけはただ信念なく人気取りに走った糞作品
元々やってた路線じゃ人気が出なかったから出る方向に変えただけ
こういう作品を描きたいとかいう意志はなくただ連載続けて
金儲けられりゃいいやって考えの糞作者にありがちなパターン
一発当てたら後は自分は漫画描かずアシにスピンオフとか描かせて
印税だけで自適に暮らす糞野郎に多い

176 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 20:54:54.58 ID:kl18kTwmx.net
原作がわりと昔のマンガとはいえ、今のご時世に人体切断バリバリやってくれるジョジョ5部アニメ
ありがたやありがたや

177 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 21:02:01.02 ID:45XQcApZ0.net
>>175
清々しいまでに嫉妬丸出しで草
でも初期の子供向けカイジ路線で粘って欲しかったのは同意

178 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 21:04:44.85 ID:qqSUmmP90.net
>>173
コナンはどういうわけだか、サンデーの本家より児童向け学年誌(青山先生執筆ではない)の方で、
「被害者が睡眠薬で寝ている隙に糸鋸でぎちぎち切って胴体真っ二つ」というすごい殺害方法があったw

小学生がトラウマになりそうな殺し方するなぁ・・・

179 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 21:21:18.41 ID:lZYlSzErM.net
>>178
それに限らず学年誌版はバラバラ殺人とか普通にやるし死体描写も本家と変わらないレベルだったりしたな

あと小五郎眠らせて変声機で〜ってのも勿論やるけど割と普通に単独で警察と連携して犯人逮捕とかしたり

180 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 21:53:52.92 ID:1iQHIREj0.net
>>177
富樫ならともかく遊戯王の作者なんかに嫉妬しねーだろ
普通に糞だから糞だって言ってるだけじゃん
都合のいいようにルールから何から後出しで決める心理戦も何もないガキ向け漫画

遊戯王やってた時代はいわゆる暗黒時代でゆとりに向けて描かれた糞作品だらけ
互いに本気出さずに手抜いて実は必殺技隠し持ってましたって後出しで勝つアホ展開だらけ

181 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 21:59:36.92 ID:clcVQ8yE0.net
遊戯王の作者は商業的には超勝ち組だけど
漫画家としては自分の描きたいものがほとんど描けないまま
漫画への情熱も失ったようでカードでの当たり抜きにしても決してセンスが無かったわけじゃないと思うだけに
ある意味気の毒な漫画家だと思う

なんか宝くじ当たって逆に不幸になった人みたい

182 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 22:13:24.93 ID:2rT7E2wW0.net
遊戯王の後出し逆転はよく文句言われるけどヒカルの碁の後出し逆転は文句言われないよね

183 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 22:17:47.10 ID:kumA+o5d0.net
カードゲームの漫画なんてどれもそんなもんじゃねーの
>後出し逆転

184 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 22:20:43.86 ID:clcVQ8yE0.net
後出しと言うか
カードに書かれてもいない謎の効果で勝つのが
子供心に納得行かなかった

おしきったもん勝ちじゃねーか

185 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 22:26:53.51 ID:v+M8m3Ku0.net
逆に不必要に惨たらしくする方が個人的に嫌だったりするな
バトルロワイアルは漫画版があんなだったので
原作読んだ時逆に拍子抜けしたぐらい
普段エログロ大好きな(というかエログロ規制・抑制を嫌う)連中も
あれには沈黙だったのは何故だろう

186 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 23:13:22.40 ID:n2vb1it9a.net
>>173
初代遊戯王は最後まで品行方正ではなかった気がするけど...(漫画版GX以降の作風はおとなしい?)
カードゲームに特化する王国編から初期のエグさが徐々に薄れて、鳴りを潜めた印象ならある

>>175
遊戯王以外の連載作は物足りなかったと思う。あの人は作画向きなのかな?
ストーリーの構成にムラっ気があったような (好みの問題だけどね)

>>181
全文同意

187 :マロン名無しさん :2019/04/06(土) 23:18:38.77 ID:n2vb1it9a.net
>>184
対戦ルールの裏を突く、相手の意表をつくなら納得だけど、主人公がほぼ都合よく連勝する作品は好きになれんわ...敗北後のリベンジマッチが好きだからってのもあるが (やられ役が不憫すぎる)

188 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 00:00:10.72 ID:FU7IaSbX0.net
>>182
後出し逆転じゃなく後出しルールな

遊戯王は、言ってなかったけど実は碁石の中に奇跡の碁石が1個だけ混ざっていて
これを置いたら自動的に勝利が決まるというルールが今日追加されてました、
そして主人公が偶然つかんだ石がそれでした、勝ちですー
みたいなことをやってる漫画、ルールそのものから都合よく書き換えて次元が違う

189 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 00:16:30.84 ID:Y1dM9Kbv0.net
そもそも囲碁の後だし逆転ってなんだw
ただの逆転やろ

190 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 00:35:07.60 ID:gkYgv/ay0.net
>>189
そんなこと言ったらカードゲームだってただの逆転だろ
作者のさじ加減で都合の良いカード引いて勝つのは後出しで、作者のさじ加減で都合の良い手を閃いて勝つのはそうじゃないってのはおかしいだろ
まだゲームの過程がある程度描かれてるなら説得力あるけど、ヒカルの碁はほぼ何やってるか分からないし

191 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 00:45:22.95 ID:Y1dM9Kbv0.net
ヒカ碁の対局はほぼ全部実際にあった棋譜が元なんだけどな

192 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 00:48:04.12 ID:gkYgv/ay0.net
>>191
だからなんだよ?

193 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 00:51:04.38 ID:Y1dM9Kbv0.net
つまり実際にあった逆転の流れが描かれているだけってことだ
理解できないのは単にお前が囲碁のルール知らないから

194 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 00:58:39.07 ID:gkYgv/ay0.net
>>193
実際にあったからなんだよ?
作者が勝たせたい方が勝てるように都合のいい棋譜を当てはめるんだから同じことだろ

195 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 01:04:45.97 ID:Y1dM9Kbv0.net
もはや何が言いたいのかかわからんな
そんなこと言ったら遊戯王もヒカ碁も関係なく
あらゆる漫画は作者が勝たせたいキャラを都合よく勝たせてるだろ

196 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 01:18:08.95 ID:gkYgv/ay0.net
>>195
そりゃそうだろ
その中で遊戯王だけ槍玉に上がるのが分からんってこと
その理由が競技描写の説得力だっていうならほぼ省いてるヒカ碁も同じだろ

197 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 02:13:04.49 ID:FU7IaSbX0.net
カイジとか駆けグルイとか、現実にない漫画オリジナルのゲームをやる場合、
事前に手札の種類や効果、勝利条件とかルールを明かした上で勝負してる
それをやらずに全部後出し説明でやってんのが遊戯王

198 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 02:25:24.88 ID:l6BhsOYR0.net
同じ強敵に勝つにしても
唐突に全く新しい必殺技閃いて勝つのと
今までの技の改良みたいなので勝つのとじゃ印象違うからな

199 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 03:17:35.00 ID:8ZFzX0x70.net
>>196
そのルールが一定してないからだろう
デッキ編成後に公開された王国編の新ルールに対して「そんなの知ってたぜ」とか言いながら対応カード出したりするから

200 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 05:22:33.44 ID:LqEQHOyr0.net
>>181
ネットでなかったことにされてるけど学園時代の遊戯王が好きだったわ
城之内が好きで好きで、彼を見るのが毎週楽しみだった
遊園地で遊ぶシーンもFF7(3〜6より勢いないのになんで評価されてるの?)とかと
違って本当に遊園地で遊んでるみたいなのが良かった

時々入る幕張みたいな下ネタは嫌いだがw

201 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 08:05:25.96 ID:GWpKROtNM.net
>>185
>不必要に惨たらしくする方が個人的に嫌だったりするな

これ解る
無駄に汚なく惨たらしくエロやグロに走るって早い話下劣なだけだからな
特別エロやグロが苦手という事もないけどエログロ厨はむしろガキ趣味だと自覚して欲しい

漫画バトロワは原作無視してエログロ改変しまくってたから普通にファンからの評判は悪かった気がする
コミカライズ担当の趣味なのか何なのか知らんが明らかに改悪と言える様な展開あったし

202 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 09:57:57.84 ID:Z9wyeXcj0.net
バトロワのコミカライズは作画のチョイス時点でエログロ展開は見えていた
戸田がスクライドでもガンダムでもジャイアントロボでも同じに見えるのといっしょ

203 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 10:02:25.43 ID:HUR0MV6s0.net
教える必要のない敵に有益な情報、味方が不利になる情報をわざわざ教える展開。
こういう自分たちに害しかないことをする奴がむかついてしょうがない。
ドラゴンボールでベジータとナッパが地球に来る理由になったのは、ピッコロがドラゴンボールのことをしゃべったからだし
(情報が二人に伝わっていることを知らなかったとは言え、言う必要性は皆無だった)、
後はネイルがフリーザに、デンデがドラゴンボールで願いをかなえに行ったことを教えたこととか、
YAIBAで、龍神がかぐやに1000年後の龍の巫女の精気を吸えば、かぐやが完全復活できることを教えたこととか。

204 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 10:29:50.50 ID:LqEQHOyr0.net
>>203
で思い出したが、金田一の墓場島の麗美が犯人だと疑われた時の態度や
えとせとらでメインキャラがゲストの女の子に父親が殺人鬼じゃないと説得する時の態度みたいに
キャラたちが「本当は嘘を吐いてます」と言いたげに
わざとらしく取り乱すのも腹が立つ(現実だったら取り乱さるを得ないシーンではない)
普通は冷静に見せる演技をするのに

YAIBAといえば、YAIBAも面白いのに
ネットで厨どもがコナン&快人と違ってなかったことにしてて腹立ったな
ジェネギャプかと思いきや、同じ時期の厨受けのいい作品は「ある」ことにしてた
ムカツク

205 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 10:46:56.51 ID:JXpZ/uqLa.net
>>203
敵キャラが主人公に自分の企みをペラペラと自供(?)する展開もモヤっとする。
ONE PIECEのクロコダイルがそうかな...
裏工作の最中なら主人公との決着がつく直前まで、口八丁手八丁ではぐらかして欲しかった。推理モノで物的証拠をつきつけられて、犯行を自認するしかない状況ならギリギリ納得するけどさ

206 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 10:51:56.78 ID:LqEQHOyr0.net
見た目が冴えない主人公が周りに嫌われている作品で
「キモオタの風貌で舐められている」って設定だとしか思えないのに
「ガリ勉の風貌で舐められている」って設定にされていること
ガッシュの初期の清麿はインテリで喧嘩が弱い(筋肉はある)が、キモオタ風ではないし
GTOの菊地も女子にモテる設定で、影で格闘技をやってる設定だった

ガリ勉が馬鹿にされる時は
「気難しそう」とか「遊び足りなくてユーモアがなさそう」とか「理論武装ばっかりしてる癖に話が薄っぺらい」とか
見た目と別の点で馬鹿にされる時だろ
勉強ができる奴自体は馬鹿にされない

207 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 12:54:08.11 ID:1yxf5Dts0.net
>>197
遊戯王の小出し問題だと、チェス系統のゲーム(木馬戦でやってたモンスターの駒使う奴)で、
致命的な出だしの説明やってたことがあったな。

「コマの動きを一切説明しない」

・・・このため「そもそも何ができて何ができないのか?」が一切分からず、ラストの逆転劇が無意味になっている。

208 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 13:00:07.97 ID:Y1dM9Kbv0.net
あのチェスはどうせ一発ネタだからそんなもんなんだなとまだ納得いった

カードの場合も一度、二度なら許せたけど
あまりにワンパターンだから
「またいつものこれかよ」ってなった

オシリスを相手の能力を逆手にとってカ強制的にカード引かせ続けて勝ったってのとかは
都合のいいカードを出してるのはいつもどおりだけど、割と納得行く展開だった

209 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 13:07:44.84 ID:gkYgv/ay0.net
>>203
その辺りは、俺も言っても大丈夫と思ってるなら言っちゃいそうだからそんな気にならないけど
独り言を聞かれて秘密がバレる展開はなんかスゲー気になる

210 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 14:08:19.42 ID:Z9wyeXcj0.net
>>203
ゲンスルーみたく情報を話すこと自体が能力の発動条件に含まれているならいいんだけどね

211 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 14:38:07.65 ID:y+W7DHcza.net
クラピカがウボーに能力の説明してたのはモヤった

212 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 15:48:48.01 ID:8ZFzX0x70.net
冥途の土産「おかげさまでご好評をいただいております」

213 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 16:16:16.46 ID:ZZY87IBQ0.net
作品のリアリティラインの問題じゃね例えば上に書いてるような後出し逆転を事を嘘喰いでやったら引くけど頭脳戦を重視してもいない遊戯王がやっても気にならないし

214 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 17:43:58.45 ID:wj8xfdBu0.net
遊戯王は毎回その状況に合わせた都合のいい新カードが出てきたり
それまで言ってなかった新しいルールが出てきたり
自分で決めたルールも満足に守れなかったり
そもそもカードゲームとして成立してない何でもありだっりして最悪

215 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 18:01:20.52 ID:FNm8drAy0.net
>>208
あれは木馬戦で2回やっているぞ。
(初回)
「レベル4同士のモンスターで相撃ち(これはレベルが明記されているのでわかる)」で木馬側の1体目
「鳥のモンスターが一度だけ出せる(直前まで一切未説明、というか勝敗ルール自体レベル以外不明)
『レベル差を覆して倒せる斜め突撃能力』」で木馬の2〜5体目をまとめて撃破。
(2回目)
またまた「どうやって駒同士の勝敗が決まるのか?」を一切説明せずに対決し、
遊戯側が残り1体のときにレベルアップマスに突入(このマスは前回紹介時に明記)
そして遊戯側の最後の駒が最大レベルになって無双。

おそらく実在するボードゲームのキャラだけ改変して出したんだろうと思う。
(初回のレベルアップマスや回復マス説明無意味だったし)
だが、せめて取る取られるのルールぐらい言っておいてくれよ。

216 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 18:06:21.03 ID:HUR0MV6s0.net
>>215
一回目だけは読んだが、ルールを知らないぐらいじゃないとあれは引っかからないだろうと思った。

217 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 18:28:32.18 ID:tdbopQtJM.net
まあ個人的に腹が立つという程でもないが既に書かれてる様にゲーム物として論外な内容なのでファンは何を目当てに読んでるんだろうと疑問になる漫画だな<遊戯王

カードゲームばっかやってる印象あったけど実際はそうでもなくて
キャラが好きならキャラ目当てに読めるとかそんな感じなんだろうか

218 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 18:44:33.32 ID:JbvEE38gK.net
>>217
遊戯王に求められるのはゲームとしてのロジカルな展開じゃなくてとにかく不可能状況を裏返して勝ちのシンプルなカタルシス
あとちょっとしたスリル
それを演出するのにゲームという題材を使ってるだけ

219 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 19:09:31.27 ID:CB0H0OVCd.net
>>201
いい改変もあったと思うけど光子関連はなぁ
外伝と対滝口は悪乗りしすぎた感があった

220 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 19:11:39.27 ID:cs2ABLEd0.net
>>185
原作ファン→露悪的な改変に閉口&作家によるキャラ萌え贔屓orディスにウンザリ

原作ファン以外→かなり好き嫌い別れるであろう絵柄と古臭い作風にエログロ以前の問題でスルー

って感じじゃないの
そもそも原作のエログロを規制でなかった事にされて不満を持つ奴は居るだろうが
原作にないエログロを趣味で付け足されまくって喜ぶ奴はそうは居ないだろ
欠損や死体描写だけじゃなく話に関わる事も初恋キスシーン→惨殺逆レイプとかメチャクチャな改変してたりするし
色んな意味で同人誌レベルだった

221 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 19:20:29.69 ID:74sGTPNA0.net
前作が世界が平和になって終わったのに続編で平和じゃなくなっている
前作でやったことが無駄になってしまう

222 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 19:50:51.63 ID:FU7IaSbX0.net
>>217
何も考えずただ主人公が俺tueeeしてるの見られれば満足の消防向けだと思ってたわ
あれに小難しい無駄知識とかわいい女の子にモテモテ要素が加われば中二漫画だけど
それにまだ達してないお子様が「何かわかんないけどかっけー」って読んでるんだと思ってた

>>220
連載雑誌ヤングチャンピオンでしょ?
しっかり読んだことないけどあの雑誌の漫画って主にエロとバイオレンスなイメージだし
そんなジャンルかつマイナーな雑誌に手を出す層って限られてくるんじゃね?って思った
そもそも原作読んでてもわざわざ漫画まで手を出そうって思うのは、
好きになるととことん究めたがるオタ思考な人だろうし

223 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 23:06:34.29 ID:KMv4r/p30.net
原作が原作だけに少々のエログロ上等だったはずの
小説既読層すらドン引きさせたぐらいだからなあ
それに加えていくら原作改変だからと言っても
普段エログロ規制したせいで名作がつまらなくなった!
って言うような層すら閉口させるなんてある意味大したもんだと思った

その他の改変というか漫画オリジナルも多いけど
即死キャラを上手に補完してたりで個人的には嫌いじゃない
メインでも三村辺りは比較的原作通りだったし

遊戯王は今思うとチートものなんだろうな
デッキ自体がテーマ性一切なく
手札事故起こらなかった事不思議なぐらいのカオス編成だからなあ
ここからどうやって逆転する?(した?)と読者に問いかけるクイズ形式だったら
案外漫画的に面白かったかもと思ったり

224 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 23:11:00.59 ID:8ZFzX0x70.net
展開と引きからしてそういうクイズ形式だったと思うぞ

225 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 23:53:08.97 ID:FU7IaSbX0.net
言ってなかったが俺は実は超サイヤ人という強い姿になることができる
そしてその条件はクリリンを倒すことだ
お前が今クリリンを倒したから超サイヤ人になったぞ、そしてお前は死ぬ

こんなのの繰り返し

226 :マロン名無しさん :2019/04/07(日) 23:57:44.32 ID:Y1dM9Kbv0.net
その例えだと
滅茶苦茶燃える展開みたいになっちゃうじゃねーかw

227 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 00:06:58.49 ID:TIKdNAEgx.net
>>225
ソードマスターヤマトかw

228 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 01:06:44.40 ID:FZX74u640.net
>>225
ケンシロウVSサウザーに置き換えてみるかw

ケンシロウ「今押した秘孔で右に心臓があったのが確認できた。お前の秘孔は逆位置だ。」
サウザー「だが、それが分かっても正確な位置が分からなければ同じだ!」
ケンシロウ「実は今付いた秘孔は『秘孔の位置が分かる秘孔』なのでバレバレだ。」
サウザー「っ?! だ…だが鳳凰の翼で秘孔をつかせなければ同じことだ…」
ケンシロウ「実は北斗神拳には気を飛ばす技もあるし、今お前の足の動きを封じる秘孔も突いたから狙い放題。」
サウザー「うぬぅ〜手の力でも跳躍してみせる!」
ケンシロウ「だから狙い放題と言ったはずだ。」(有情拳でトドメ)
サウザー(幼児退行)「お師さん・・・・」

229 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 02:08:13.61 ID:ESA5x02k0.net
>>228
サウザーの心臓が逆位置だというのは両腕で持ち上げたときに指から伝わった脈で分かったんであって、秘孔は関係ない

230 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 13:30:40.38 ID:D5sTdtxyM.net
何回残してるか明かさずピンチになる度変身して逆転を繰り返すフリーザ

何の事前説明もなく追い詰めたと思ったら
17号と18号を吸収して実は人造人間を吸収すると完全体になれるのだーと言い出すセル

こういう何の布石もなしのドンデン返しパターンだよね

もっと単純に言えば
「お前今ウノって言わなかっただろ?ウノって言わずに上がると負けなんだぜ、このゲーム」
って後から説明して勝つのを見せられてる感じ

231 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 14:24:12.38 ID:qBb5GbWE0.net
>>222
初期は杏子が静香ちゃんポジションだったぞ
エロ戦車突撃とか乳揉み列車とか…
個人的に、学園編の闇のゲームのパロで
現実のムカつく奴を倒す妄想が好き

なので、俺のターン、ブラマジとかの
流行は理解しがたかった
そこはあんまり面白くない

232 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 14:29:24.86 ID:qBb5GbWE0.net
有閑倶楽部で、幼女のミイラが自分を殺害したババアを
湖に沈める展開があったが、最近のニュースに出る児童虐待する毒親が同じ目に遭えばいいのにと思ってたわ

あと、ゼルダの伝説のコッコシャワー、もののけ姫のこだまシャワーで
「エロが出なくてつまんねー」「オッサンが主人公じゃなくてつまんねー」とか言って子供向けアニメ乗っ取ろうとする糞豚が
倒される妄想もよくする

233 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 15:41:05.11 ID:dwuJChPda.net
>>230
追い詰められたギニュー隊長が突然ボディチェンジを使うのは?

234 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 16:01:21.37 ID:ESA5x02k0.net
>>230
フリーザは最初の変身のすぐ後にあと2回残しているって自分で言ったと思うが、ふつう忘れるかそこをw

235 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 16:05:54.73 ID:kUO8tcAW0.net
ペガサスのトゥーンワールドもとんでもねえクソカードだったと思ったわ

236 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 16:39:10.76 ID:F7lMRSbB0.net
>>234
いや、こういう展開だったらつまらないだろっていう仮定の話だろ

237 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 17:16:03.48 ID:D5sTdtxyM.net
>>234
236の言ってる通り

ワンピのギア4だったかも叩かれてたけど、
そういう何の布石もない唐突なパワーアップ逆転は一度二度くらいならありとしても
多用するのはクソでしかないって話

いきなり変身で逆転は一度くらいなら許されても、それがパターン化されたらつまんねーって話

238 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 17:51:26.27 ID:GNteHjZwM.net
それこそ参考元なカイジの限定ジャンケンで

「実はグーとチョキと合体させるとグチョッキが出来て無敵になるんだ!」
「今までそんな説明されてなかったがこの会場に1枚だけ利根川カードがありそれは何にでも代用出来るのだ!」
「更に兵藤カードもある!それは見付けた瞬間無条件に1億ボーナスとなる!」

とか言い出す様なもんだろ

239 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 18:12:27.67 ID:DADUCJoIa.net
遊戯王って最初からこういうゲームだぞ?
https://i.imgur.com/boX3VES.jpg
https://i.imgur.com/sc2NUIT.jpg
https://i.imgur.com/RoqXEuh.jpg
https://i.imgur.com/3cnqLOP.jpg

240 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 18:37:36.78 ID:GNteHjZwM.net
>>239
いやだからそういうカードゲーム展開全部が叩かれてるんだろ
何を言ってるんだ

241 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 18:45:29.84 ID:/hWGfDcj0.net
>>238
そういえば同じ作者の『零』で、遊園地のデスゲームの説明が既に嘘ありというのがあったな。
(まあこの辺は考察力とかの範囲かもしれないが・・・)
【説明】
ゲームは「セーフティ(負けても退場のみ)」、「マイルド(負けたら指詰めなど死なない程度の痛い目)」、
「ハード(負けたら死ぬ可能性大)」と負けてもタイムロスの「ジュニア(負けても普通に続行)」がある。
マイルドやハードは危険だが、その分多くのリング(クリアアイテム)を入手できるチャンス。

【実際】
・マイルドの指詰め勝負や水槽勝負→完全クリアで2つだが暫定クリアで1個だったり、集団挑戦で正解者のみ1個などケチ。
・ハードの鏖の魔女→21個もらえるが21人で挑戦しないといけないので結局1人1つ。
・ジュニアのリング探し→完全クリアで最高3つ。

せめて一言「ただし、クリアが難しいものはジュニアなどでも多数とれるかもしれないし、その逆もありうる。」があれば・・・

242 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 18:47:41.22 ID:o8+canvK0.net
夫婦キャラがどっちも同じ顔してるのが嫌い。スネ夫の両親なんかがそのいい例で
たとえギャグ漫画だとしてもなんか気持ち悪い。

243 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 19:11:54.91 ID:GNteHjZwM.net
>>241
暫定クリアの屁理屈はなあ
魔女の場合糞ドケチだが入る前から条件は提示されていたからまだ許せる

限定ジャンケンにしたってゲームそのものは良いとして最初騙されたカイジがキレて船井に殴りかかる→黒服に「暴力は違反」と怒られる
という流れがあったのに最後の最後安藤古畑をボコッた時はお咎めなしなのは酷い
一応ゲーム自体は終了した後だったからまだ流せたがそうでなければ最悪としか言い様のない糞展開だった

>>242
あれはネコまで同じ顔というホラーだからなw

244 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 22:41:41.71 ID:bKjuGyOD0.net
ベランダから落ちた下着などを拾った男がそれを不思議そうに見ていたら、下着が落ちた家の女などが「下着泥棒!」などと騒ぎだす展開。
下着泥棒が人前で堂々と下着を出して眺めるかよ、馬鹿じゃねえの。

245 :マロン名無しさん :2019/04/08(月) 23:29:32.56 ID:W6R/QLGZ0.net
バトル中についた傷がそのバトル中になくなってるとモヤッとする
せめてそのバトルの間はきっちり描いて欲しい

246 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 00:48:54.84 ID:NtuazZsW0.net
ジョジョは骨が見えるほどの重傷を負ってもすぐに治るね

247 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 00:59:34.12 ID:1AhPZqg/0.net
リアルで同じ顔の夫婦いてウケた

娘さんお父さんに似ちゃって可哀想……と思ったらお母さんも同じ顔かよってw

248 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 01:28:36.52 ID:fb1MOD7W0.net
>>244
下着盗む様な池沼入った奴なら外で堂々と変態行為に及ぶ奴位余裕でいる

まだハンタのビノールトのアレみたいに
「自分から拾った物を渡そうとしてくる相手を泥棒扱いする意味が解らん」
とかなら同意もするが

249 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 09:46:13.13 ID:PQtdj6blx.net
夫婦が同じ顔ってのは、マンガ以前から言われてる不思議現象だな

250 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 13:07:31.99 ID:MCOhxxfPM.net
上で触れられた漫画バトロワなんかもそうだけどメイン格のキャラは美男美女だけど
扱いの悪い奴が必要以上に醜く見るに耐えない不細工に描かれてる漫画
スプラッター描写ではなく顔そのものが目を背けたくなる程にキモイとか普通に嫌だ

美形キャラの顔も単体で見ればモブ並な仕上がりになる地味な絵柄なせいで
美形キャラを引き立たせる為にそれ以外をやたら不細工に描く様な漫画も多いがハッキリ言って不快でしかない

251 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 13:07:34.31 ID:34GA+bBf0.net
>>244
むしろ「すいませーん、もってきてくださる」のイメージ

252 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 13:10:35.85 ID:MCOhxxfPM.net
濡れ衣で泥棒扱いされて可哀想!みたいな描写してる割には

「不審な行動しすぎ」
「結果的に盗んでないけど盗もうとはした」
「直接盗んだのはそいつじゃないが犯人が捨てた物をこれ幸いと拾い自分の物にした」
等あまり擁護出来る様なものでもない
ってパターンも往々にしてあるな

ビノールトの場合は犯人と疑われたとかじゃなくて単に汚いガキが自分の物に触った事にムカついての八つ当たり逆ギレだと思う
酷い話なのは違いないが

253 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 16:21:51.42 ID:vUfEoXTc0.net
>>250
>美形キャラの顔も単体で見ればモブ並な仕上がりになる地味な絵柄なせいで
>美形キャラを引き立たせる為にそれ以外をやたら不細工に描く様な漫画も多いがハッキリ言って不快でしかない

作者の画力から来る問題だけど工夫として自分は肯定的に見てるわ
モブと作中美形扱いされてるキャラが何も変わらんじゃん、むしろモブの方が良いとかなってる作品が一番嫌だからなあ

254 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 16:27:44.01 ID:1AhPZqg/0.net
俺もモブもみんな美形よりは
メインキャラは頭一つ抜けて容姿端麗とわかる作品の方が好きだわ

255 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 21:44:49.42 ID:X90nxcnx0.net
美形って説明がないorあんまないのに
公式美形って分かる作品はいいよな

恋愛要素がないのに恋愛を見たのとまったく同じ気持ちになれる作品も好きだ
「こまけぇこたぁいいんだよ!」な本筋があって
そこに自然な人間関係やタルるートレベルの軽いサービスカットが入る感じで
「ほぅら、ここが萌えるカットだよ?ーwwww」と言いたげに誘い受けするコマ、一時停止するコマがない

256 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 21:50:30.40 ID:z9HiEDOm0.net
横山三国志の貂蝉と周瑜は、美形設定あったけど美形には見えなかった。

257 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 23:21:45.17 ID:UdUTcf4S0.net
>>245
自分が覚えている不思議な傷消滅は『北斗の拳』の2巻にあったケンシロウVSシン。

「ケンのパンチをシンは受け止めるが、ケンの拳はシンの手をぶち破る。」という熱い場面の後、
次のコマで早くもぶち抜かれたシンの左手がもう戻っている。これはまあいいとする。
ところが、最後にシンが致命の秘孔を突かれて柱にぶつかると左手から出血している描写がある。
(突かれた秘孔はすべて胴体なのでここで左手負傷ではない)

傷が消えて後で復活って結構珍しいかも。

258 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 23:51:35.26 ID:iHNv/qgy0.net
敵と命ギリギリの死闘繰り広げた後、また別の敵が現れたりした時に
普通に戦ってるとさっきまで立つのもやっとだったのはなんだったんだよ
って思うことがある

259 :マロン名無しさん :2019/04/09(火) 23:57:55.88 ID:bfZxUY/Y0.net
>>258
二度と戦えない重傷を負ったはずのヒュンケルがバーン戦で普通に戦ってたの思い出した

260 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 01:43:32.16 ID:rIHzZGxx0.net
次に一滴でも血を流したら死ぬ!とか言われてたのに全身から血を噴いて生きてたドラゴン星座の人とか

261 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 02:32:46.99 ID:M8CGR6fZ0.net
カタクリ戦のルフィはタフすぎ

262 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 09:51:14.41 ID:rRaT01J00.net
ギャグ漫画・ギャグ回で一人だけ巻き込まれないポジションのキャラが嫌い

263 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 10:31:12.38 ID:NoI2WM2A0.net
一輝って、シャカに五感奪われたのに、なぜかその後五体満足で戦ってたよな。
一時的なデバフだったのかあれ?

264 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 17:42:03.75 ID:wGpRC8KI0.net
>>253
だが本当に酷いパターンは
美形キャラも微妙、モブと大差ない
しかし見るに耐えない不細工もわざわざ出す漫画(絵が下手糞なギャグコメディにありがち)

265 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 17:53:39.20 ID:NoI2WM2A0.net
>>264
ラッキーマンかな?です代は普通に不細工だが、日本一可愛いはずの美代は大して可愛くない。

266 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 17:55:52.40 ID:JJWfQsR00.net
俺も真っ先にラッキーマン思い浮かんだw

267 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 18:32:24.22 ID:ZBaPjdwwa.net
>>265
でもセーラーマンは普通にかわいくないか?

268 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 18:43:16.66 ID:wGpRC8KI0.net
ラッキーマンもだがギャグ系の漫画には珍しくない事だと思う

>>267
ラマンを見て「それなりに美女らしい顔も描けるのに日本一可愛いなんて設定付けたヒロインがモブ顔もなのは何なんだ」と思ったな

269 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 19:48:28.57 ID:mOfzuWO30.net
>>256
あれが作者の限界だから仕方なし。

270 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 20:54:13.92 ID:cL6ydcFL0.net
ドクズvsそこそこクズな友人知人

最終的にドクズがクズに裏切られたり仕返しされてざまぁという感じで終わるが
ドクズのほうが主軸で動いていると周りのほうが嫌なやつに見えてモヤモヤする

271 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 21:15:08.14 ID:9NHyUH0s0.net
暴力や殺生がダメだって言うヤツと
それに逆らって暴力や殺生で肩をつけようとするヤツがいて
実質、前者が後者に汚い役を押し付けているような設定

例えば、不良にずっとイジメられて困ってたAが
偶然通りかかった喧嘩の強いBに助けられたのに
AはBに暴力はダメだとか言って、
でも不良はそれが原因でイジメなくなり、
実質Bの暴力のおかげで助かってるみたいなのとか

人間がゾンビ化して襲ってくるような話で
元は人なんだから殺しちゃダメだとか言うA、
だけど相手は説得も何も聞かないからそんなんじゃ殺されるだけ、
でも平気で殺すBがいるからAは生き残ってるみたいのとか

272 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 21:34:43.78 ID:NoI2WM2A0.net
テレビやラジオなど多くの人が見聞きしているもので、人に暴言などを吐いたりするキャラ。
馬鹿にされることがネタになるような芸人が相手だったり、毒舌が売りのキャラなどならともかく、そうでないならそういうことをするのはやめろよ。
脳噛ネウロで、ミュージック番組でアヤの前に歌っていたグループを前座呼ばわりしていた司会とか、
ミスター味っ子で、売れている弁当屋がインタビューで、「あっちの弁当屋はうちの店のおかげで客が来なくなって、もうすぐ店をたたむらしいね」と言いながら笑っていたのとか。

273 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 22:58:00.35 ID:rITFbpg30.net
>>271
特にその手ので困るのが、A(暴力や殺生がダメ)側が不用心すぎたり、積極的に危険に飛び込むのに
前述の信条のせいで無防備だったり無抵抗でB側が振り回されて追いかけるパターンだな。

274 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 23:03:40.04 ID:508X3boP0.net
犯罪者が有害な漫画を所持してて有害な漫画が規制されるって流れになった時に
ネットでオタクが激怒すること
個人的に「表現規制されたら、昔から嫌いで仕方がなかった展開を
漫画で見ずに済むようになるの?ウホッ」と思うんだけど

よく思うんだが、有害な漫画を参考にして犯罪を行なう悪人をdisる漫画があったとしたら
こういうオタクはどういう感想を出すんだろう

275 :マロン名無しさん :2019/04/10(水) 23:55:05.78 ID:jKFlhl2S0.net
>>271
主人公が理想論ばっかり言ってる影で主人公に害意を抱く人間を誰かが排除
してくれるから主人公が得して理想論が正しいみたいになってる作品はモヤモヤするわ

276 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 00:57:58.80 ID:Nz25jT580.net
>>274
規制としてザルだから。(「有害図書の定義」と、「誰が定義に基づき認定するのか」などが正確に定められてない)
ザル法はいくらでも悪用できるからそれを忌み嫌うのは当然。

例えばアメリカでは1936年まで「猥褻な郵便物を送ると犯罪」というザル法があったせいで、
「避妊方法」を書いた資料を送ると医師であっても犯罪になってたことがある。
(「猥褻」の定義があやふやなので性に関したものは医学書でも違法になった)

277 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 02:42:57.60 ID:MfHGVyRBM.net
マチズモさんという糖質キチガイ腐れババアにレスを付けるのをやめろ

278 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:20.09 ID:oTFmMhfi0.net
当初は物語のラスボスだと目されていた奴を、途中で死なせたり退場させたりして
その後にそいつよりもスケールや格の落ちる奴を、後釜のラスボスに据える展開は萎える

279 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 10:15:10.19 ID:/NHJuLZ3r.net
ジャンプではよくあること

280 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 10:16:21.82 ID:Woq7UJto0.net
何か悩んでいたり考え込んでいたりする人間を見て心配するも、それが全然大した理由じゃなくて、「心配してたのにー」とか言いながら殴るギャグ。
ばくれつハンターとかで何度か見た展開だが、勝手に思い込んでおきながらそれが見当はずれで、特に非のない人間を殴るとかクズ過ぎる。

281 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 12:00:45.82 ID:Woq7UJto0.net
依頼主が少額の金で何らかの仕事の依頼をするという展開。
依頼を受ける人間も生活があるのに、そんなはした金で泣き落としをしたりして、仕事をさせようというのがむかつく。
相手が赤字になったり必要以上に酷い目にあったりするのをどうでもいいと思ってるのかそいつは。
そういうので、受けなかった人間を悪者にする奴がガチ糞。
NARUTOのタズナは再不斬に殺された方がよかったんじゃないかと思う。

282 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 13:18:29.09 ID:LTuAuWmoM.net
お風呂場とか脱衣所とか更衣室から女性の悲鳴が聞こえた時に男が一呼吸も置かずに入っていくシチュ
ラッキすけべ展開でよくあるけど流石にひどい数人の男で押しかけてるとより酷いせめてドアの外で1度確認するとかすればいいのに
緊急事態だからある程度はしょうがないけど後で押し入った男がボコられるのわかりきってるから面白くない

283 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 13:44:29.77 ID:WNbKxf3r0.net
るろ剣のTVアニメ版1話目で、薫が静かに入浴してたら
なぜか勝手に自殺だと思い込んだ剣心が風呂場の戸を開けるという意味不明な脚本が印象に残ってる

284 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 14:28:24.04 ID:jHhdx7UN0.net
>>276
だが、作家がルールではなく、本人の趣味、個性のつもりで有害じゃない漫画を描いてたら
ネットで「この漫画つまらねいね」と言って周りと同じ作風に変えさせようとしたり、打ち切りにしようとするアンチが
湧く理由は説明できないな

本当につまらないんだったら無視する筈なのに
今は読める漫画が山ほどあるのに
特に、求めてる展開が他の漫画で山ほど読める展開だったらなおさら
パクリ認定、低画力認定好き(よく見る設定、デッサンが狂ってる絵柄が嫌い。つまり、あまり見ない有害じゃない漫画=滅多に見ない漫画、整合性がある漫画を見たら大喜びするはずだ)
ってダブスタも兼ねてたら目も当てられない

285 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 18:09:43.89 ID:qhlKKetC0.net
○○(国、勢力など)と主人公達が交流持ってるけど、○○の一部に
酷い目に合わされたキャラが「○○はみんな悪だから殲滅する。庇うお前ら
も同罪だ」と突っかかって来てバトルになったりする展開
やっぱそのキャラがどうしようもなくウザい(そんな心情になるのを理解出来るか
とは別)

286 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 20:07:26.87 ID:n2E2QzZw0.net
>>281
ゴルゴは稀に二束三文で依頼を受けたりするがブラックジャックと同じで依頼人に覚悟を値踏みしているフシがある

287 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 20:28:53.57 ID:oZ44io8J0.net
>>281
「ボーイ おとなをからかっちゃいけないよ!」 

288 :マロン名無しさん :2019/04/11(木) 20:41:55.83 ID:Woq7UJto0.net
>>287
うん、それをイメージした。

289 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 13:30:52.38 ID:rL1D4Gxh0.net
「景気の問題で、マイナー誌、ラノベ、エロゲー、深夜アニメしか作品を発表できる場所がないから
ここで一般向けの漫画並に面白い話を作ろう」ってコンセプトで
泣けるエロゲーや、エロシーンさえスルーすれば普通の面白い話になる青年漫画が
流行ったこともあったな
そういう意味ではエロもとい定義無し様様かもしれないな

290 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 18:34:47.13 ID:+sS0x9Yc0.net
視線とか気配とかを感知する人間

291 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 18:36:14.29 ID:uSZCbXQb0.net
>>290
気配はなんとなくわかる(音?)が「視線」はマジでなんなんだろうな?

292 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 19:20:19.76 ID:fnhRBi7dK.net
>>291
感知できるかどうギリギリの視界で見られてる事にきづいたとか

293 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 20:22:49.45 ID:PLFMXEKs0.net
男女混合の格闘大会なんかで、「女を殴るなんて最低」などのセリフを吐くキャラ(観客、選手男女問わず)。
男女混合ってことを理解してるのか、こいつら(というか作者)?
こういう展開を描く作者は二度と男女混合の格闘大会を描くなって思う。

294 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 20:32:23.63 ID:qNwKHgmUa.net
何回目だよ

295 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 20:35:05.78 ID:rL1D4Gxh0.net
最近はジャンルが細分化されてるから
「〜な目的で女を殴るなんて最低」って発言にしたほうがいいと思う
ミックスファイト好きの主催者が有害な大会を開催していて、主催者がみんなに殴られるとか
女を殴る男が最初から自分が女を殴れるように調整しているとか

296 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 20:42:53.60 ID:rL1D4Gxh0.net
女が悪いから女を殴る場合は
亡霊みたいな体をした女悪魔を剣でバシュッと斬って
「そんな…馬鹿な…ぐわぁぁぁー」とか言いながら煙みたいに消える演出や
普通に警察に捕まる演出でいいと思う

それでも悪い女はdisれる
漫画なんだからそれぐらいできる

297 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 21:20:48.24 ID:pihw8lhJr.net
>>281
似たようなのでメチャクチャな値切り方したキャラがすげえええみたいな扱いされる展開が嫌い
スラダンのシューズ購入の下りは不快だった

298 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 21:24:08.21 ID:iq55+mnl0.net
あれ普通に単なる犯罪だよな

299 :マロン名無しさん :2019/04/12(金) 22:11:39.13 ID:8+giN0qca.net
勝率が高くて要領いい筈なのに、主人公に初めて敗れる強敵。しぶとい主人公の体力と気力に気圧される、自分の本心を言い当てられて動揺する敗因にもやっとする (主人公との再戦ならセーフ)

300 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 11:48:04.16 ID:LTEiiedD0.net
わざとらしく名前を何度も間違えるギャグが嫌い
「失礼な奴だな」「健忘症なのか」ってのが先にきて面白く思えたことが殆どない

301 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 15:07:22.88 ID:Ob5eQ/Xu0.net
>>300
クロマティ高校の「荻原(おぎわら)」と「萩原(はぎわら)」の勘違いみたいに自然ならいいんだけどな。

アニメだがポケモンの「ナンバ博士(アニメオリジナルのロケット団の科学者)」は毎回「タンバ博士」などと間違われ、
「●●●ではないナンバである!」と言い返すのがテンプレなんだが、彼を励まそうと団員が会を作ったら、
そこだけ「ナンバ博士を励ます会」と正しく、ガチで全員グルで博士をからかっているのではないかと思えた。

302 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 15:47:00.55 ID:6VjtPf5J0.net
ケニヤンもそんな感じだったな、あいつは発音が違うっていうネタだったけど。

303 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 15:51:14.90 ID:5OcImRPV0.net
>>293
元男のハンドボール選手をどうお思いかね
リアル次藤君で草も生えんわ

304 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:08.22 ID:3WVUGCSE0.net
歯を磨かなくて、読者が「口が臭くなりそう」と
心配している時に「虫歯になるぞ」という(逆パターンもある)

女が生理になった時に腰巻きを渡す(汚れてるのはクロッチだろ)

305 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 17:31:40.80 ID:3WVUGCSE0.net
怪我をした時に服を破って包帯代わりにして巻くのは
実用的じゃないせいか、メタな視点で批判する漫画が多かった

306 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 19:56:05.56 ID:6VjtPf5J0.net
正しい使い方をすれば便利な道具などの使い方を間違って悪いことが起き、「この道具はもうこりごり」とか言い出す展開。
正しい使い方をすればいいだけなのに何言ってるんだ。
燃えるお兄さんで、けんいちがダック君から一粒飲めば一日腹が減らない錠剤をもらう。
→ダック君が「一日に二粒以上飲んではいけない」と言っている最中に調子に乗ったけんいちがたくさん飲む。
→それによって逆に異常にけんいちの腹が減り、学校でみんなの弁当を盗み食いしてボコられる→
→ダック君が骨がくっつく薬を持ってくるも、けんいちは「ダック君は黙っているのだ!」と怒鳴り散らす。
お前がその薬を正しい使い方すればいいだけだし、ダック君は悪くないだろボケって思った。

307 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 21:37:44.68 ID:2BL11mkd0.net
転生系やデスゲーム系でメインの舞台よりも転生前の世界のほうがキャラが立っていてオリジナリティがあって面白い漫画
かなり惜しいと思う

308 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 22:23:12.67 ID:3WVUGCSE0.net
女児向けや乙女ゲームで
メインになる舞台よりも飾りで使われている
魔法使いが元住んでいた異世界のほうが魅力的とか
ギャルゲーで現在の中高ラブコメよりも、幼馴染みと出会うきっかけになった子供時代の回想のほうが面白そう(恋愛じゃなくて、日常、ノスタルジー的な意味で)
ってパターンもよくある

309 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 22:29:21.19 ID:2BL11mkd0.net
表紙がエロい漫画
本屋で見かけて目のやり場に困る

310 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 23:04:04.26 ID:tW1VuDw30.net
人目を引くためにはエロい画が一番効果的だからね、どんなやり方でも先ず見て貰わないと

311 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 23:14:20.06 ID:3WVUGCSE0.net
臭そうなエロ絵が嫌いだ
透明感のある水みたいな
臭そうじゃないエロ絵を開発してくれ

一昔前は葉鍵がそのポジションだったんだろうが
綺麗さの種類が違う
TLも何かが違う

312 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 23:21:00.43 ID:X3lYFkw90.net
>>307
その手の新連載で第1話の大半を崩壊する前の日常描写に使うのが嫌い
第1話なんて新連載がどういう漫画なのかが一番の興味なのにそれを2話以降に先延ばすなんて愚行でしかない

313 :マロン名無しさん :2019/04/13(土) 23:41:34.77 ID:3WVUGCSE0.net
思春期の頃好きで仕方がない原作や好きで仕方がないキャラの
エロ同人誌が欲しかった人は多いと思うんだが
「コレダ!」ってものを手に入れられなくてガッカリした人はかなりいると思う

シチュは抜けるが絵が臭そう
シチュは抜けるが男がイケメンじゃない(勿体なさ過ぎる。女に恋しても顔芸してもキャラ崩壊しないBL>ヘテロのイメージのイケメンとかいないかな)
シチュはエロいがキャラが薄い(嫌いな男女だったり、最初からエロの為に用意された思い入れ0のキャラの裸体だったり)
使われてる原作がキャラは立っているが話が面白くない
使われてる原作が面白さよりも新しさ、話題性重視
個性、性格よりも活躍度、出番にキャラ人気が左右される(この理屈だと、一番好きなキャラのエロ同人を発掘できる率がかなり低い)

好きなキャラを脱がしている快感が足りない

314 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 00:32:56.66 ID:YA5neUus0.net
いつものアホってすぐ分かるのがすごい

315 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 00:34:28.60 ID:CjRUWKljM.net
アホというか糖質
内容読まなくてもレスが目に入った瞬間解る

316 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 00:39:44.69 ID:5zESBfKh0.net
頭悪いというより
頭おかしいだからな

317 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 00:59:31.31 ID:k3HSJPXm0.net
男版マチズモさん

318 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 01:07:05.82 ID:CjRUWKljM.net
本人だろ

319 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 01:19:32.88 ID:RVvZ1tq40.net
>>312
そこまでひどくないが『名探偵コナン』も高校生探偵・工藤新一の物語として読みたいと思ったことはある。
(青山先生も分かってはいるのか時々回想でこの手の話を入れてくれる)

320 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 09:45:58.77 ID:qgn+EV8H0.net
>>310
ジャケがちょいエロなのに内容がグロとバイオレンスなふらんは頭おかしい(褒め言葉)

321 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 10:11:57.39 ID:AMXqwkg10.net
ろくでもない人間がろくでもないことをする、しかもそのろくでもない人間に大してお咎めがないのを面白おかしく描いてる漫画。
大抵の場合むかつきの方が先に来て笑えない、白鳥麗子でございますとか。

322 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 11:02:00.26 ID:jxoTCmNrM.net
バカ設定のキャラが他人に宿題見せてとせがむ行為
人の苦労を悪びれもなくかすめとるのが胸糞悪い
しかも大体こういうキャラは断ったら私がこんなに困ってるのに見せてくれないのとか見せない方が悪いみたいに言うのが卑怯で嫌い
さらに宿題を見せたことが教師にバレて見せた方も連帯責任で怒られる展開があると胸糞悪いってレベルじゃない
こういうこと書くと過去にいじめられてたのとかパシリだったのと言われそうだけど別にされたことない

323 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 12:27:36.58 ID:j3LTA0ql0.net
本音と建て前を逆に喋ってて、他人がそれ見て「本音と建て前が逆だ」ってつっこみ入れてるやつ

324 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 13:23:24.40 ID:RVvZ1tq40.net
>>320
そういうのだと『リトルウィッチアカデミア』の漫画版(ウルトラジャンプ)は、
公式に「表紙はイメージです」という、表紙詐欺な内容だったりする。

・主人公のアッコがクラスメイト達と共に箒で空を飛ぶ→飛べません(漫画内でも一度も飛行なし)
・裏表紙に禍々しいドラゴン→出てきません(原作の映画には出てくる)

として裏側の折り返し見ると「アッコの夢でした」というオチw

325 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 14:28:22.48 ID:+f/Tv7Mga.net
>>321
一昔前の漫画に多いイメージだね…ちびまる子ちゃんとか。実写だと寅さんシリーズとか。
ちょっとバカのほうがキャラとして愛されるが是とされるやつ

326 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 16:37:11.80 ID:AMXqwkg10.net
主役と仲のいい知り合いなどを依り代にして悪党が乗り移ったため、主役が攻撃できずに一方的に攻撃を受けるも、主役が相手をを殺す覚悟を決めた途端に一瞬で勝敗が突く展開。
つまりそいつ雑魚じゃねえか、幹部クラス(下手すればラスボス格)がそんなのだとすごくがっかりする。

327 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 17:21:25.25 ID:NpBcoqfY0.net
>>323
俺もそれ嫌いだけど、人気あるのかわりと色んな作品で見るよな

328 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 17:23:00.77 ID:AMXqwkg10.net
>>323
それだと本音だけしか聞こえないはずなのにな、心読んでるのかと思う。

329 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 17:27:16.66 ID:3i5YscZ10.net
でたとこプリンセスでは本音と建前がステレオ(本文とルビ部分のダブル発言)になってたな

330 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 18:18:24.58 ID:CjRUWKljM.net
敵から身を隠してるキャラがクシャミしたり何か(空き缶や小枝とか)を踏んだり蹴ったりした物音でバレる展開
特に主人公+雑魚や子供等足手まとい要員の状態でそいつが音を出してる場合
ヘイト向けさせようとするのが露骨過ぎるし悪意や手抜きしか感じない

331 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:54.27 ID:AMXqwkg10.net
>>330
生理現象とは言え、「おしっこがしたい」とかもむかつくな。

332 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 21:37:04.01 ID:/d5oOGFN0.net
何だ、気のせいか←これリアルでもやるようになった、歳かのぉ?

333 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:36.54 ID:/Y72cmJx0.net
敵の間者が来てもおかしくない世界観で
気のせい止まりは見張り失格なんじゃないかと思うわ

せめて警戒して仲間に注意呼びかける程度はあってもいいのに

334 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 21:54:10.21 ID:RFsMjmHN0.net
夢オチ 嘘でした 記憶喪失 

主人公の血統や才能が実は超強力

敵戦力の逐次投入からの各個撃破

主人公危機的状況からの覚醒でワンパン
ついでに脇役も覚醒

335 :マロン名無しさん :2019/04/14(日) 23:46:35.93 ID:RVvZ1tq40.net
>>333
それよく言われるけど現実的には、
1:物音がしてもガチで無関係なケースも多い。
2:不必要なことで見張りを一か所に集合させると他が手薄になる。
3:単に「注意せよ」ならいつでもそう。
ので、つい気のせいかで済ませてしまうのは仕方ないんだよな。

336 :マロン名無しさん :2019/04/15(月) 00:46:51.72 ID:LBBPwpVt0.net
様子を見に行くと釣りだされて殺されるのがお約束

337 :マロン名無しさん :2019/04/15(月) 01:45:05.07 ID:ImVBZDHw0.net
状況や心理の説明のため不自然なほどキャラが独り言だらけ

作者としては親切のつもりあのかもしれないが
もちろん行間を読め、好きに解釈しなさいで絵だけになってるようなのも
問題だからバランスだなと思うところ

338 :マロン名無しさん :2019/04/15(月) 06:30:59.31 ID:rQ4Qu1U0M.net
年齢は高校生や大人だけど見た目はロリまでならいいけど中身の知能や言動がロリそのものって設定
年齢の設定がいらなすぎて誰得何をしてもその年齢でそれはねーよって気持ちが先行して萎える
同じ理由で100歳以上の人外で見た目も中身もロリ設定も無理
知識が深いこと以外はロリそのもので本人よりずっと年下の大人に説教されたり世話されてると違和感しかない
人外の場合は言動が幼いことにある程度納得のいく理由があればいいんだけど苦手な設定に変わりない

339 :マロン名無しさん :2019/04/15(月) 10:03:27.24 ID:9Zwf+nXa0.net
「あいついつも帽子かぶってるからどんな髪型か見てやろうぜw」と
みんなでよってたかって帽子を取ろうとするも結局どれも失敗し…みたいなギャグ回が嫌い

結局秘密が明らかにならないのもフラストレーション溜まるしこんな茶番で一話使うなよと思ってしまう

340 :マロン名無しさん :2019/04/15(月) 16:02:54.52 ID:VsdTv2m00.net
>>339
渦巻きメガネとか仮面とかをいつもつけてるキャラなんかでも、「あいつの顔どんなのか見てみたいから取ってやろう」とかいう糞くだらない展開あるな。

341 :マロン名無しさん :2019/04/15(月) 18:34:54.38 ID:VsdTv2m00.net
いたずらばかりしている人間とかに何度も物事を頼むキャラ。
何でこいつに何かを頼むの?何かされるの目に見えるだろうに。
ハゲ丸とかかりあげとかどう見ても何かを頼んじゃいけない奴だろう。

342 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 01:18:17.97 ID:v08SxEje0.net
>>337
何かの本で紹介されてた戦前の冒険漫画がそれだった。

セリフでは「秘密組織ナントカ団のロケットが!」と助手が博士に報告する緊迫場面なのに、
絵は博士と助手が向かい合って口を開けているだけ。
「これセリフ消したら何やっているか分からないでしょう?」と言われてたw

343 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 07:20:16.61 ID:UKUyBQYR0.net
大ヒット飛ばした作者の次回作がつまらないのも嫌いだが
そこそこヒット飛ばした前作よりも次回作のほうが売れて
その作者=次回作のイメージになって、個人的に前作のほうが面白いのにウズウズするのも嫌い

古くは、なんで有名なリンかけ、尻切れトンボの風小次、作者が構想していた男坂を差し置いて
星矢がアニメ化するんだよと思う感じ

344 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 15:52:28.81 ID:tOfGkO020.net
>>343
小次郎もアニメ化されていたが、星矢より後だったっけ。

345 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 16:43:09.56 ID:TBnrky5Y0.net
悪役キャラが悪事を働きていたのは真面目な理由があり実は善人だった
その理由が自己中極まりなくやはり悪役としか思えないキャラ

346 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 16:45:46.20 ID:W/frAa8t0.net
散々話題になってる暗殺教室とかな

やってることは結局変わらんのに下手にフォローされて断罪されきらない分
まさに悪より悪い最悪だな

347 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 16:55:46.28 ID:FrcLZ1qc0.net
あの漫画自体、犯罪者が愉快な人、いい人みたいな扱いされる漫画だからな。

348 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 17:02:33.48 ID:Xq2sL0zs0.net
大概の悪役は結局は擁護出来ないからなあ
劇中指摘されなくても関係ない誰かに勝手に負担強いてたり
百歩譲ってやろうとしてることに正しさがあったとしても、なんでテメエに勝手に
されなきゃならない、何様だという自己中極まりなさは否めないからな

349 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 17:07:55.98 ID:W/frAa8t0.net
最初から動機がはっきりされてれば、そこに一定の正義や説得力があっても
「違う!お前のやっていることは単なる独裁だ」になるのに
後出しだと、こいつにもこいつの正義や事情があったとなんか許される理不尽

350 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 17:40:24.40 ID:y/Y1K8MDr.net
>>290
スナイパーが狙うとスコープの方振り向くシーンとかあるけど
もはや超能力じゃん…ってなって萎える

351 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 18:21:50.40 ID:FrcLZ1qc0.net
シモ・ヘイヘは、レンズの反射光で敵にばれるのを嫌って、スコープを使わなかったらしいが。

352 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 18:53:34.69 ID:F+O5gLuf0.net
>>350
ゴルゴ13の「バイオニック・ソルジャー」でゴルゴがそれやってたな。

別の狙撃手が自信満々で標的のゴルゴの顔見つめるのだが、直後「こっちを向いている!」と気が付き、
あわてて身を隠した(こいつは改造で超人レベルの反射神経を持つ)ところゴルゴの銃弾が頭上をかすめる。

ゴルゴもゴルゴで「え?なんで今のがよけれる?ばれてた?」って感じに驚いてたが。

353 :マロン名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:26.47 ID:UKUyBQYR0.net
ヒット作の次回作は
話はつまらんけどキャラと世界観は好きってのはたまにある

高橋陽一の次回作シリーズは…本気でつまらんパターンだな
広告のグロ漫画と別の意味でつまらないw

354 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 08:37:27.20 ID:ydD8qVDU0.net
人を食べないとやっていけないような種族が、反撃されると逆ギレしたり仲間を殺されたからと人間を憎んだりする展開
お前らには人間が不可欠だろうが、人間にはお前らはいらないんだってことを弁えろと言いたい

東京グールでトーカ達が非力なおっさんなど殺して喰ってる一方で
戦闘力のある捜査官に対しては「わけもなく狙われる!あんた達さえいなければ!」とブチ切れてたりとか
約束のネバーランドのソンジュの台詞の中で、人間と鬼の争いがお互い様の戦争のように解説されてたりとか

355 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 09:10:43.29 ID:6ZVX7gRF0.net
>>354
現実的にも肉牛や豚に人が殺された場合「牛や豚が憎たらしい」ではなく、
「次からはこうならないように注意しなくては」だろうしな。

356 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 10:07:35.48 ID:ydD8qVDU0.net
憎たらしいと感じたとしても、だからもうこんな生き物食べない!という選択もできず
自らの肉体の維持も種の存続も人類に依存するしかない奴らが何言ってるって感じだよ

357 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 12:21:15.37 ID:8a26ikOAM.net
>>345
これに近いが
「酷い態度は誤解があったからだ!本当は違うと解って反省した」と和解する展開で
誤解が「本人の責任0な血筋・人種・病気」等な展開

殺人容疑の濡れ衣とかなら酷い態度になるのも納得だが「妖怪だと思ってたけど人間だったんだね」「犯罪者の息子かと思ってたけど他人だったのか」「○○病だと思ってたら実は違う病気なんだー」
からの謝罪で「悪い人じゃなかったんだね良かった!」ってバカかと
それを理由に誹謗中傷虐待する時点でクズ野郎だろ

358 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 12:46:18.80 ID:65w0cJ5La.net
>>354
そのへん彼岸島はもうめちゃくちゃ
吸血鬼は長期間血を飲まないと邪鬼になると散々描写してきたのに
48日後から餌の安定確保もヘッタクレもなく虐殺しまくっている
邪鬼だって特殊な水なしでは数年しか持たないのに

359 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 12:54:19.88 ID:ViCnHGIg0.net
>殺人容疑の濡れ衣とかなら酷い態度になるのも納得だが

これも実際やられると不愉快指数が跳ね上がるので好きじゃないわ
読者的にはやってないの明白なのに石投げつけられ続ける
投げて来るキャラ視点じゃそう見えるんだからと言われても悪人認定すれば
こんな態度とってくるのかの本性見たりになってる面は否めないしな
盗撮で見苦しいシーン写してるようなもんで

360 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 13:20:12.66 ID:94iKgv1M0.net
腕が何本もあるやつが全部の手にいろんな武器を持って戦うやつ
特に中間位置にある手が刃物持ってるやつ
下手に振り回したら自分の上や下の腕を傷つけそうで結局攻撃範囲めっちゃ狭まってそう
銃器ならいいけど、それだと「機械的な義手+既存の銃」の場合になんか変に感じる
最初からアームとか弾倉とかが一体化してる銃を取り付けたほうが効率的じゃない?

361 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 17:04:47.62 ID:TToCnsSo0.net
ボタンで回転する巨大手裏剣型の武器(持つ位置が真ん中)も気になるな
体が切れそう

362 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 17:11:26.54 ID:nis7BeYi0.net
相手のおでこを触ったり、相手のおでこに自分のおでこを付けたりしたときの熱の有無に関するセリフがが、「熱はない」か「すごい熱」ばかりなこと。
「ちょっとだけ熱いな、微妙な熱があるかもしれない」ぐらいの反応もあっていいと思う。

363 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 17:46:56.24 ID:nis7BeYi0.net
「○○しか取り柄のない」と人を馬鹿にした言葉を吐くキャラ。
取り柄がちゃんとあるのに何様なんだよそいつ。
それで複数個の取り柄を例に出されると、「お前は複数の取り柄を持った人間を批判できるほど多くの取り柄があるんだよな」と思う。

364 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 20:27:58.62 ID:6ZVX7gRF0.net
>>363
それで疑問に思えたのが『るろ剣』のべしみ。

四乃森蒼紫の説明だとこいつとひょっとこは「一芸特化過ぎ」て明治になって再仕官できなかったらしいのだが、
火男の「油を飲んで火を吐く」はともかく、べしみの尾行や螺旋&#37858;は普通に近代基準でも諜報活動に役立つと思うのだが…

365 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 20:42:18.73 ID:BiYkfAgq0.net
火男もあのガタイなら力仕事でもやれよって感じ
(一方的にやられたとはいえ左之と最初素手で殴り合おうとしたんだから見た目相応の腕力はあるはず)

366 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:23.76 ID:zXbRBKji0.net
主人公が二人の異性から好かれている三角関係で
主人公が片方のAとくっついたと思ったら
Aが主人公が好きなのはもう片方のBだとか
主人公の中にいるのはBだとか言い出して
主人公がそれをきっかけにAじゃなくBに向かうって展開

主人公が直接振るとイメージが悪いから
相手から言わせた的なご都合主義な展開も嫌いだし、
それまでBじゃなくAのことも好きな描写見せてきたのに
突然好きなのはAじゃなくBだって言っても言葉の説明だけにしか見えない

367 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 23:44:25.77 ID:EVZ1xb8f0.net
Isがそんな感じだったかな

368 :マロン名無しさん :2019/04/17(水) 23:52:33.02 ID:ViCnHGIg0.net
>>366
男女以外でも仕事や組織であちらに行ったのに向こうの偉い奴(自身スカウト
してたのも多いのに)にいきなりお前の本心や心からやりたいことはと説得されたり、三文芝居でお前など
要らないと追い出されたりしてこちらに戻ってくるのも同じ感覚だわ

369 :マロン名無しさん :2019/04/18(木) 08:47:47.21 ID:VfNAK4WSM.net
>>368
それ物凄い同意
今までずっと目標の仕事に就く事を夢見て頑張る姿が描かれて来たというのに
最終回でようやく叶った途端自発的にしろ周囲から言われてにしろ「本当にやりたいのはこれじゃないはず」「今までの場所の方が相応しいんだ」とか宣って出戻ってハッピーエンド
何だよこの糞茶番は

今まで夢見てたのは嘘で塗り固められた虚像で本当はとんでもない劣悪な環境みたいな事が判明したとかなら解るが
このパターンは決まってしっかりした理想の場所に描かれた上でのそれだからな
本当にバカバカしい

370 :マロン名無しさん :2019/04/18(木) 11:31:51.74 ID:hP91zG240.net
人類を滅ぼせるレベルの超兵器作れる科学者とか、そういうことができるアイテムを持っている人間などが、悪党に家族を人質にされたりしてその超兵器を作ったり渡したりする展開。
他人事っぽい判断になってしまうが、「そんなことしても最終的にその超兵器によって家族も死ぬんだからやらないほうがいいだろう」とか思う。
その手の展開の中でもっとひどいのが、家族を人質に取られた奴が、「兵器を作ったがあいつらはおそらく私や家族を殺すだろう」とか言い出す展開、分かってるならやるんじゃねえよ。

371 :マロン名無しさん :2019/04/19(金) 18:22:52.77 ID:Loy+t7in0.net
>>370
そこまでいかないが、ヴェルヌの空想科学小説で悪者に利用されてた科学者とその部下が、
悪者の正体(契約が切れて祖国に帰った部下は全員帰り道に殺されて口封じ)を知って、
「もうお前らの言うことは聞かない」と秘密兵器持ち出して反乱起こす展開を思い出した。

372 :マロン名無しさん :2019/04/19(金) 20:58:12.21 ID:obku3Jjl0.net
敵組織で任務に失敗して、ほぼ処刑確定なのに帰る敵。
処刑されて詫びようと思うような忠誠心の高さがあるならまだしも、そういうわけじゃない奴も見るし、敵に寝返った方がまだ生きる希望あるんじゃないのかと思う。
殺されるより自害した方が楽っていうなら自害でいいし。

373 :マロン名無しさん :2019/04/19(金) 22:28:31.94 ID:WL10UrEb0.net
敵が敵組織に処刑されれば主人公が手を汚さずに済むし

374 :マロン名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:22.28 ID:a3yF69ME0.net
「誰か(何か)決められた未来を生きてて楽しいのか?」みたいな発言
同系統だと「お前はそうやって誰か(何か)に縛られたまま生きていくのか?」も

依存状態になっているとかならともかく
人生を失敗しないために何かに頼って生きる事を
赤の他人がとやかく言う資格なんてないのに
なんとなく物質否定、優等生否定の通ずるなあ

375 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 01:27:37.78 ID:2F5C+Ixs0.net
>>373
別に「逃げる→狙撃されて死亡」でも無問題でしょ。

だったら逃げるなよというかもしれないが、
1:失敗して本部に帰ると失敗の責任で100%処刑命令が下る
2:本部では処刑側の戦力豊富で逃げられない。
3:100%死ぬ

1:失敗して逃げると敵前逃亡で100%処刑命令が下る
2:追手は来るだろうが万に一つは逃げれるかもしれない。
3:99.99%死ぬ

3より「100>99.99」より前者の方が死亡率が高く悪い手段という事になる。

376 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 01:29:54.45 ID:4xT39Gg70.net
逃げるのではなく主人公側に降伏して味方に付くパターンも無くはないな

377 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 08:01:46.42 ID:ZbrkGZo/0.net
ドゥガチ時代の木製帝国とかマジ狂ってるもんな
作戦失敗は処刑(優秀ならワンチャンあり)
幹部クラスでも平気で特攻かましてくる
そもそも総統の目的は地球を核で焼き尽くすこと

378 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 10:10:32.80 ID:C3UlG6da0.net
>>375
読者は100%処刑だと思ってても本人もそう思ってるとは限らないんじゃね?
上手いこと弁明して次のチャンスをもらうほうが組織を敵に回すより生存率が高いって判断した上で失敗したってだけで

379 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 10:40:50.20 ID:g7GQBXPD0.net
そもそも本当にそれが腹が立つほど嫌いなのか

380 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 10:43:51.20 ID:g7GQBXPD0.net
少なくともその時点でそいつは生きてるんだから
過去に失敗しても許されたことがあるor失敗自体が始めて

という状況で戻ったら100%殺されると考えるほうが不自然ではあるな

どちらかと言えばそのキャラの行動そのものよりも
失敗したからって即粛清っていう組織そのものが頭悪すぎというか
どうやってそんなんでやっていけるんだよと感じて腑に落ちない

381 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 11:10:14.65 ID:UBqfHMG1x.net
そもそも「失敗したら100パーセント死刑」って、部下が帰還する前に提示されてる例ってほとんどなくね?
提示されてる場合は、そいつが死を覚悟してるって展開になると思う

382 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 11:15:17.50 ID:lVK6JDrp0.net
レッドリボン軍でブルー将軍殺したのはアホな判断だなと思った
結局ブルー以上の人材いなかったし

383 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 11:18:22.98 ID:g7GQBXPD0.net
っていうかブルーがその気になれば
あの場でレッドとブラック殺せてレッドリボン軍乗っ取れたよね

384 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 11:42:56.71 ID:RjPyl7Kva.net
失敗の責任とって死罪で良いですパターンもあるで

385 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 13:06:34.07 ID:axju6nLL0.net
台詞にほぼ全くルビがない漫画
青年誌なんかだとありがちだけど漢字なんて難しいとかの問題じゃなく
読み方何通りもある人名が星の数程あるんだから固有名詞位は表記しろよ
何年もずっとマコトだと思ってたキャラがシンだと後からしれっと判明とかひたすら萎える

386 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 13:15:10.78 ID:C3UlG6da0.net
>>385
人名だと最初に出た時だけルビが振ってあってその後はずっとルビ無しのパターンも多いけど
1回見ただけでずっと覚えてられるとも限らないし戻って確認するのも面倒だから人名に関しては常にルビ有りにしてほしいね

387 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 14:40:26.04 ID:Tpo4+aTud.net
>>380
リアルでも似たケースは結構あるからそう不自然じゃないと思う
面白いかどうかは別の問題だし、合理的とか良判断だとかは思えないけど

388 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 14:47:22.48 ID:y8zwWaxB0.net
>>383
瓦解するだけじゃね

389 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 15:50:05.50 ID:X8Mdk5RX0.net
主人公が魔王とかなのに性格はただの善人
ピカレスクどころかダークヒーローにもなれてない

390 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 16:17:09.07 ID:3DJbc9twp.net
敵「ただ(主人公を)倒す/殺すだけではつまらん」→これ何故かよく負けるよね...主人公の活路と増援を完封→主人公に完勝した黒幕っているんだろうか

391 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 16:18:35.87 ID:g7GQBXPD0.net
史実を基にしたドラマとかなら……

392 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 16:45:37.71 ID:pgqn4L5C0.net
ワッハマンのレミィのパパがその完勝ボスだな。
勝利目標が、不殺のほほんキャラとして生きてたいワッハマンを追い込んで、
自分を殺させて永遠の命を終わらせることだからw

393 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 18:34:58.14 ID:4xT39Gg70.net
史実有りの負け戦は敵側を違和感なく格好良く描ける機会だからな

394 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 19:04:37.54 ID:+d5l6uEI0.net
内気で恥ずかしがり屋なヒロインに過干渉な従者や人外が常に周りにいる設定
ヒロインが好きな相手と手を繋ごうとすればヒロインちゃんに気安く触れるなと暴力を振るったり
ヒロインが好きな相手に言いたいことが言えなくて泣いた程度のことがあると大げさに騒いでヒロインちゃんを泣かせたなと襲いかかってくるのがうざすぎる
こういうキャラはヒロインと好きな相手との仲をまったく認めてなくて大事なはずのヒロインの気持ちを丸無視してるのが胸糞
自分が認めない男はヒロインに指一本触れさせないと息巻いてるのが身勝手で無理

395 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 19:59:36.67 ID:rcJS6I4zd.net
従者や保護者的な立場のキャラがいるのはいいけど、節度は大事だよな

396 :マロン名無しさん :2019/04/20(土) 21:24:13.67 ID:Q1QrOZwSp.net
>>395
心配しすぎ、警戒しすぎな従者と横柄な御令息またはご令嬢の共演が一番嫌だわ
黒磯とあいちゃん(この二人は寧ろ好き)が許容範囲内

397 :マロン名無しさん :2019/04/21(日) 01:40:21.89 ID:Usi7peog0.net
直接戦ったことがあるわけでもなく
頻繁に戦闘を見る機会があるほど長い付き合いがあるわけでもあるまいに
ちょっと世話になった程度の恩人設定があるからかどうか知らんが
そんなキャラの力量について全幅の信頼を置いてるかのようによく知ったふうに語る展開
それでいてやっぱり全然分かってなさそうでもありどういう認識なのかさっぱり分からん展開

398 :マロン名無しさん :2019/04/21(日) 02:08:07.28 ID:PyWD7XFB0.net
周りにブスと苛められて悩んでいた女が彼氏に顔を肯定されて解決する恋愛漫画や
美人ageブスsageの風潮があって、恋愛に興味津々のモテたがりのドブスが乱れるギャグ漫画

自分は、独裁君主が男全員と若くて美人な女全員だけの社会を作ろうとするが
物理的に不可能なことが判明して、そういう社会を作ろうとしていた奴とそいつに合わせていた信者が
自滅していく展開が見たいんだよ

リアルで似た境遇になった時は、モテなくて困ってるんじゃなくて
こういう差別をする性根が腐った人間が
性格を直すor性格の悪さを自覚するor信者に票を入れられないのを自覚する展開にならないのが嫌なだけだ

399 :マロン名無しさん :2019/04/21(日) 02:20:49.35 ID:PyWD7XFB0.net
>>398
一個忘れていた
聖女が嗜めて「悪さは止めなさい」ですべてが解決するようなのも駄目
やっぱり、歪んだ正義観を持った人間が歪んだ正義観のせいで自業自得な目に遭って
自滅していく展開が見たい

その為に異世界とか魔法があるんだろう

400 :マロン名無しさん :2019/04/21(日) 20:38:17.33 ID:7cqatBBA0.net
漫画に限らないが、難しい問題をテーマにしたようなふりして
結局問題は一切解決せずに逃げて終わりの展開。

例えば「被差別対象の主人公が自分たちへの差別をなくす」的な流れで始まるんだが、
ラストで「主人公は被差別対象のグループじゃなくなった(なかった)。」で締めるとか。
(周囲の被差別対象への差別自体はまだ普通にある)

ご都合主義的に差別が解決というのも面白くないが、根底のテーマを投げるなよ。

401 :マロン名無しさん :2019/04/21(日) 20:45:11.20 ID:s2i/RXnT0.net
>ラストで「主人公は被差別対象のグループじゃなくなった(なかった)。」で締めるとか。

その後さらにオチとして主人公は差別対象じゃなくなったことでこれ幸いと差別する側に回りました
までやってくれたら逆に評価するわ

402 :マロン名無しさん :2019/04/21(日) 23:37:24.62 ID:V1ae9Zsd0.net
「女は殴らない」とか言ってるわけではないキャラが、明らかに女を殴るのを避けているシーン。
(例:男女の敵が襲い掛かってきたのを殴って返り討ちにするも、男だけが殴り飛ばされているとか。)
これなら女を殴らないことを言った方がましだわ、言ってないやつが殴らないほうがよっぽどたちが悪く思える。

403 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 00:38:05.39 ID:nfx08Iat0.net
>>402
ネットの女叩き厨みたいリョナラーが女を殴ろうとするが
第四の壁に遮られて失敗し(女がメインの少女漫画じゃないと女の戦いが描けないことが発覚)
性癖が原因でリョナラーが同性に返り討ちに遭うって展開のほうがいいな
「女を殴るなんて!」じゃなくて「お前、女がいい奴か悪い奴かに関係なく、最初から女を殴ることが趣味なんだねーwうわーw」
って否定される感じ

404 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 00:43:18.16 ID:nfx08Iat0.net
>>400
テレビ番組で多いが
100個問題がある中で
1だけ解決して終わり(酷いと、最初の1の問題に「いいこともあったじゃない」と適当な感想を言って終わり。
そのプラス思考はまったく説得力がない。1すら解決してない。)
っていうのも胸糞過ぎる
誰得な問題を野放しにして終わったほうがまだマシ

405 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 00:50:25.00 ID:vyheM0xN0.net
>>400
なんかかわいそうっすね→一部の連中だろう

やっぱクソっスね、MARは

406 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 00:57:33.55 ID:nfx08Iat0.net
「被差別対象の主人公が自分たちへの差別をなくす」的な目的で始まるのに
反乱軍の間のキャッキャした人間関係を見せるだけだったり(独善的な文化祭実行委員会が、学園の人たちを楽しませることよりも
自分たちが楽しむことが目的でイベントを開く感じ)
差別者vs差別批判者の面白い戦いを見せることだけが目的で
被差別対象は戦いの潤滑油程度にしか思ってないっていうのも腹立つ

407 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 01:55:31.16 ID:SGciv6dlM.net
豚ズモさんは池沼なんだから他人のレスに知った顔してレス付けるの辞めて下さいね

408 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 03:11:39.63 ID:n52OWpjT0.net
キャラの生死に関わる重大な情報が、尺の都合や構成ミスなどで本編で描写されないこと

デスノートの最終回でミサが自殺したという情報を出さず、ラストページの少女にミサ説が出てややこしくなったことや
斉木楠雄のΨ難で主人公が不良に死の呪いを掛けた後、発動寸前で解除するくだりが本誌掲載時に入れられず
単行本のおまけページでの加筆になったことなど、あってはならないことだと思う

アニメだとDBGTで洗脳されたまま葬られた17号が
最終回で正気に戻って復活してるシーンが省かれたって話が酷い
超と違って主人公たちと交流が無いことになってるし、
生き返らせるなんて言ってないんだから場面が無きゃ視聴者に伝わるわけないだろう

409 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 08:00:22.05 ID:29N5+ND00.net
>>408
デスノートの場合は最終回で刑事達の「あの後どうなった」系のやり取りを延々入れておいて、
魅上照の自殺まで説明しておきながらミサを忘れるのは逆にすごいよなw

410 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 20:13:50.72 ID:tDaED6mt0.net
>>400
その例えだと主人公は差別対象じゃなくなったのでよし、で一貫してるな
主人公さえ救済されればあとはどうなろうが知ったこっちゃない
差別を大々的にテーマに掲げたとかでなければ
胸糞感情を差し引けばある意味作品としては正しい
自分もそういうのは好きじゃないけどさ

411 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 20:57:27.50 ID:nfx08Iat0.net
わざと間違っている様子を第三者視点で見せ続ける
何がやりたいんだか分からない漫画もあるな
セルフ不買運動が目的なんだろうか

412 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 22:38:25.35 ID:sKu7HBQs0.net
>>409
ラストシーンにミサっぽい少女出してなきゃミサのことだから後追いしてる
だろうなで自然推測出来るからあえて言わなかったのかと苦しい擁護も出来ない
ことはなかったが、未だにラストシーンをミサと誤解してる感想をみかける
事態になってること考えると欠陥としか言いようがないな

413 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 23:02:05.24 ID:n52OWpjT0.net
ラストシーンの少女の顔そのものは特にミサに似て無いし、
ミサがあんな感じのキラ信者になってる必然性も無いんだけどね

414 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 23:10:07.59 ID:/TYTmXoy0.net
あれはミサに生きててほしいという願望の裏返しなだけなので、まともに取り合うほどでもない
同じ話はナオミにも言えるが

415 :マロン名無しさん :2019/04/22(月) 23:45:31.77 ID:vY/vcNwJ0.net
スポーツ漫画で主人公が負けて最終回になる展開
ヒカルの碁とか
主人公を応援する気持ちで読んでる読者をガッカリさせて終わりって意味不明過ぎるわ

416 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 00:20:59.71 ID:uSwLxZvs0.net
主人公サイドがタフすぎるのは嫌だけど、敵サイドが与えたはずのダメージをしれっと回復してるのもモヤモヤする

ブロッケンJrに砕かれたはずなのに決勝ですっかり治ってるプリズマンとか
死ぬ寸前まで鉄分取られたのにその日のうちにサッカーできてるボス(ドッピオ)とか

417 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 01:33:18.95 ID:YXsEoQLG0.net
>>415
あしたのジョーは例外かな
あれは大善戦したこと自体が奇跡的だったからなあ
精密機械だったこそホセがジョーの遠近感まで狂いだしてブレたパンチに
事故的にヒットする。ジョーが自滅上等で暴れただけの偶然効果だった
こそ面白かった(これが実は狙ってたとかだと萎えだった)
それでも手数における技量差、打たれ弱いとのではと疑惑があったホセがちゃんとタフさ
も発揮して最後の最後は絶対王者が判定でも拾ってホッとしたところがあった

418 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 01:35:08.86 ID:JK/2jMv00.net
>>415
キン肉マンII世のアニメは原作通りケビンに負けるエンドだとあまりに情けないので万太郎が勝つ展開になったな

419 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 03:30:23.22 ID:k2+I10/70.net
>>415
俺もそういう展開嫌いだけど、意味不明というか、
単純に作者がハッピーエンドを好まないだけじゃないかと思う

序盤から、不治の病とか人類の天敵に侵略されてるとか絶望的な状況で
それを打破しようと何度もひどい目に遭いながらいろいろ頑張ってきて
ようやく希望が見えてきたーから突き落として死んでおしまいバッドエンド
みたいな胸糞悪い展開とか神経疑うけど、そういうのを好む人もいるみたいだし

420 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 03:47:17.00 ID:k2+I10/70.net
BTOOOM!ってLightとDarkという展開が違う最終巻が2種類用意されてるんだけど、
その理由として、作者的にはただ終わるんじゃなく何か爪痕を残したかったけど、
読者の多くは気持ちよい読後感を味わいたいという話もあって、
作者が好む終わらせ方と、読者が望むであろう終わらせ方の二つを描いたとか書かれてたと思う

なんで、バッドエンド的な終わらせ方する作者はそういう考えがあるのかもね

421 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 04:14:26.37 ID:YXsEoQLG0.net
BTOOOM!は試みは買いたいんだけど、どちらも主人公が死ぬかどうかで
概ね苦味あるハッピーエンド範疇で大差ないとも言えるんだよな

Lightは犯罪者扱いで亡命(主人公生存)、Darkは根本的問題が解決(主人公
死亡)って感じだし。Darkの方が良いんじゃねとも取れないこともない
Lightでは全てを大団円、Darkは全滅で悪役高笑いくらいで大きく差別化して
欲しかったわ。ついでに分岐点であるライバルとの決闘を受けるかという
選択が何か論理的に何か流れを分けたという訳でもないのも弱い印象

422 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 10:33:55.43 ID:lIEDq9VnM.net
BTOOOM!は中盤のあからさまな連載引き延ばしがねぇ。
バンチって、そういうの出版社の都合の押しつけがいやで立ち上げた雑誌じゃなかったのかなと。

423 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 10:58:21.73 ID:8Ps/klVyx.net
>>415
囲碁とか将棋の世界は、一定レベル以上のプロが集まって勝ったり負けたりを
繰り返すのが普通だから違和感なかったな。
ましてやヒカルたちは、今後何十年もしのぎを削る仲だと示唆されてるし。
あの一回の負けで全部終わるわけではない。

スラムダンクとかは、限られた高校生時代の一戦必勝トーナメントだったから
あの勝利が作品の評価全体にまで及んでる気がする。

424 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 17:19:50.13 ID:Mm3GcOQi0.net
ヒカル負けに関しては
すでに韓国でもトップレベルの棋士の一人と言われてるヨンハにあそこで勝つほうが
単に「こいつ全然大したことないやん」で終わってしまっていた

むしろ同格と本人に認められる時点で出来すぎなレベル

425 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 17:24:28.27 ID:VrVHCP1v0.net
>>423
たしか『ああ播磨灘』も最後播磨灘が負けちゃうんだが(ただし正規の場所ではなく客を相手にする勝負))、
そこで播磨灘が「もうひと勝負やってくれ」とリターンマッチを申し込むオチだったよな。

426 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 19:41:15.37 ID:zZRd2+bH0.net
あそこで終わりじゃなければあれでよかったんだろうけど

427 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 20:12:08.44 ID:JK/2jMv00.net
>>264
逆にみんな萌え絵の美少女顔なのに一人だけ美少女設定も白ける

428 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 20:29:22.62 ID:qkWv0Xi6a.net
>>424
要はラスボスに勝つだけの説得力ある成長を描けなかったから敗北endに逃げただけじゃね?
佐為編の頃からずっと今はまだ未熟だが将来大成する可能性を秘めている扱いのまま引っ張って結局未完の大器のまま終わりって白けないか?

429 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 20:37:16.65 ID:Mm3GcOQi0.net
っていうかヒカ碁はそもそも勝ち負け以前に

「え?なんでいきなり終わってんの?」って感じだった

430 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 20:56:36.24 ID:zxG/8B6MM.net
>>418
肉二世のアニメは色々改変されてたけどそのラスト含めて正解だと思ったな
ケビンファン含めて気に入らない人も居るだろうけど全体的に納得の行く改変だった
と思う位二世は「素材は美味しいのに調理が酷い」部分が多すぎた

431 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 22:06:21.41 ID:UcnYDxrCH.net
キン肉マンジジイはなんでいつもキン肉マンスレで話せばいいことをスレチトークすんの?

いちいちキン肉マンの例を追加で挙げる必要もないし
ましてやそれ広げてスレチトークする必要なんてない

耄碌寸前のジジイだから頑固で言っても聞かずに荒らすんだろうけど

432 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 23:04:26.41 ID:aZRqypa9a.net
>>422
突然ミステリー物みたいな事始めたのはビックリだった

433 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 23:10:06.44 ID:YXsEoQLG0.net
ヒカルは一貫して格上と目される相手には勝てないからな
本来登りつめてからやるべき世界最強との争い前から国内格上やライバルにも未勝利で
すっ飛ばした格好だからそりゃ負けるわと
ファンタジー要素で錯覚させてたが真の実力に関しては徹底したリアル路線で名作までヒットさせたのは凄いと思う

434 :マロン名無しさん :2019/04/23(火) 23:33:23.88 ID:PjrJFragx.net
>>428
未完の大器って表現変じゃない?連載終わった時点でヒカルは
二十歳にもなってないでしょ。

435 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 00:31:21.93 ID:EK3qKNod0.net
>>431
明らかにお前の方がアレルギーでキレてるアンチにしか見えんのだが

アニメで改変が良い効果というとケロロ軍曹を思い出す
作者の倫理観が大分アレらしくキャラが素でDQN言動してそれをDQNとも扱われてないってシーンがあまりに多くて
そういった場面は大抵修正かかってたな
アニメはアニメでおかしなアニオリ要素も多くて結果的には良し悪しだが

436 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 00:33:06.76 ID:dJvaqs1L0.net
>>423
いや別にあの負けで全てが終わるなんて思ってないし、勝ち負け繰り返してもいいけど
絶対勝ちたい格上の強敵出して一体どうやったら勝てるんだって流れで普通に実力負けするのは漫画として違和感バリバリだったわ
これがストーリーの中盤で最終的にリベンジする流れなら全然文句ないけどこれで終わりはないわ。打ち切り漫画かよ

437 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 00:42:42.06 ID:SKAOq+cxH.net
>>435
そりゃ堂々とスレ違いのレスする荒らしのお前には仲間だもんな

スレタイも読めないジジイはいい加減卒業すれば?
一体いくつなの?じいさん

438 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 01:22:20.25 ID:7At0kr8t0.net
ヒカルの碁の二部自体が当初の構想に無い引き延ばしなのは明らかだし、
綺麗な最終回は一部ラストで描いちゃってるから作者もやる気無かったんだろ

439 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 01:58:45.42 ID:1/3bBUCj0.net
表の格闘家vs裏の格闘家みたいなシチュで
表格闘家が裏格闘家のえげつない技に対応できなくて負ける…みたいなのはいいんだが
単純な身体能力でも表のが劣るような感じなのは萎える
そこは勝たせてやれよと

440 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 10:03:46.97 ID:it5xlmWQ0.net
>>435
ケロロ軍曹だとタママの行動で解釈しようがないのが初期であったな。

タママは基本的に「ケロロが好きで、ケロロに寄ってくるモアなどを敵視。」なのだが、
ある時手違いでタママが隊長になると急に態度を変えてケロロに命令するのは良いとしても、
ケロロのプラモを見ている前で破壊して「文句あるのか?」と言いたげな態度。
(それもギロロみたいに「お前はこんなもので遊んでたるんどるから処分」とかじゃなく、
 ケロロが悔しがっても手を出せない優越感を味わいたいだけという感じ。)

これが「ガチでタママのケロロ好き設定忘れてた」ならまだ分かるが、最後の方でモアとケロロが
同じ牢屋で仲良くやっているの見て、タママが嫉妬しだす(=ケロロが好き)という描写もあるし。

441 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 19:14:53.38 ID:tfgIz7Jo0.net
>>436
俺が納得できない終わり方→打ち切り、ってガキの発想だな。
世界は>>436を中心に回ってるわけじゃないんだよ・・・。

442 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 19:30:45.15 ID:qSoUf32Y0.net
絵的に全員美形なのにフツメン臭を醸し出しているキャラがいて
(例:身長が低い。私服が地味。欲求不満気味で、常に自分より格好いい同性たちを妬んでいる。金を持ってない。
恋人とフラグが立っているが、そいつより高身長で金持ってそうで人気があるキャラ(単体人気高し)×恋人をファンが応援している。
格好良く描く気がないのに主役に据えられていて、筆者の意図が不明。など)
っていうのも嫌だ
見るからに不細工の不細工を叩く展開より苛めに見える時がある

叩かれてるキャラが好きで叩かないで欲しいんじゃなくて(むしろ嫌いだ)
この設定自体を作らないで欲しい
メタな視点での嫌悪感がすごい
好きなものだけ描くか、嫌いなものを描いて「お前が嫌いだ!」と言って殴るかのどっちかにしろよ
なんでこんなモヤモヤした設定を作るんだろう

443 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 21:59:31.15 ID:pWx1nJ8e0.net
マチズモさんだと思ったらマチズモさんだった

444 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 22:57:42.52 ID:qSoUf32Y0.net
花輪くんを高身長にしたような女性に優しいボンボン美青年を
わざとあざとく、皮肉っぽく描いてる漫画は大嫌いだ
本当に嫌な奴(DQN、見かけ倒し、成金とか)に描けてるなら気にならないけど
ライバルと比較して、まともに見せてる主人公がどこも格好良くないと気になる
「え?ライバルみたいキャラを好むのがそんなに駄目なの????」と思う

オタ向けの萌え漫画に出てくる、劣化タキシード仮面みたいギャグキャラも気になる
「は?どこも面白くないんですけど?」と思う
いっぺん変態仮面(ジャンプのほう)やスーパースターマン見て笑いのポイント研究して来い
「エロゲー主人公」「特殊性癖キャラ」としては笑いを取ってないよ

445 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 23:23:26.10 ID:UldpvCWg0.net
>>440
単に飼い主と同じく二重人格なだけじゃないの
飼い主より変化がナチュラルだから一続きの人格に見えるだけ

446 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 23:40:59.06 ID:W3pCmK8a0.net
>>436
ヒカルの碁ってそもそも少年漫画的カタルシス求めるような漫画じゃないだろ
囲碁部編は三谷と喧嘩別れみたいな流れで院生編へ
院生編もヒカルのプロ試験合格より、伊角の不合格の方がクローズアップされるような後味の悪い終わりで次章だぞ

447 :マロン名無しさん :2019/04/24(水) 23:45:47.62 ID:dJvaqs1L0.net
>>440
説明読む感じだと隊長になったからって豹変しすぎだろwってギャグっぽいから
普段の性格と一致しない方がギャグとしては一貫性あるんじゃない?

448 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 00:11:14.98 ID:b9kZVjD+a.net
2人の距離が縮まったかなと思いきやリセットされて振り出しに戻る関係
ねえねえ少女漫画じゃないけど眉間に皺寄るわ

449 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 00:25:00.85 ID:W6sY61/q0.net
>>448
ラブコメは基本これの繰り返しだから読む気しない

450 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 02:35:06.55 ID:LdX/aOyX0.net
キン肉マンに親殺されたニキオッスオッス
へのつっぱりは、いらんですよ

アニメ改変といえばやはり「900万パワー」は納得いかんよなあ
悪魔にだって利息はあるんだサタンファイナンスなめんな

451 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 06:55:33.61 ID:D2uk+DJw0.net
単体萌えできる作品と主人公が活躍して時々モテる作品と同性愛作品が
ラブコメの代わりになるからラブコメはいらないな

452 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 09:03:00.27 ID:7bUiVauv0.net
「お前がそれをやれば丸く収まる」と簡単に言って、難しいことややった人間が何らかの被害を受けることをやらせようとする奴。
こういう奴、完全に他人事だしすごくうざい。
敵側が言うならまだましだが、試合に負けた仲間が、「お前が勝てばいいんだよ」と言い出す展開とかは、「こいつ死ねよ」って思う。

453 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 09:54:49.27 ID:agRVWO9e0.net
>>448
何だったか(『君に届け』?)リセット展開があまりなかった代わりに「他キャラのコイバナに移行」
(結果的に主人公たちが目立たなくなる)という漫画があったな。

そういうのだと、読み切りに近いレベルだったが『きっと可愛い女の子だから』という漫画で、
同じ学校の話だがヒロインも相手の男も別々の5組のカップルのオムニバス物語ってのがあった。

454 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 11:22:53.36 ID:AupPCLNB0.net
>>452
仲間が主人公にそういうノリなのは
強かったり有能なのに主人公の劇中評価は低い作品にありがちだよな
へりくだれとは言わけど状況的には相応に敬意抱くようにならない方が不自然
なのに。こういうの無視するのが等身大と勘違いしてるフシがある

455 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 14:28:11.92 ID:7bUiVauv0.net
どうでもいい人間・嫌いな人間に出す茶や料理を入れた食器が、ところどころひび割れたりかけたりしているぼろい食器だったりするネタ。
なんでそんな食器を持ってるんだよ?貧乏人でもなければそんな危ない食器をわざわざ使わないだろう。
そいつに出すためにわざとぼろくしたのか?

456 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 15:21:07.13 ID:HI/IOiaRK.net
>>455
さすがにそらもうマンガ読まない方がいいレベルじゃないか

457 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 17:34:20.92 ID:EuNlmOWT0.net
>>454
>強かったり有能なのに主人公の劇中評価は低い作品にありがちだよな

主人公の良さは、一部の近しいキャラと読者だけが知っていればいい(周囲からもれなく
称えられるようなのは気持ち悪い)んだけど、主人公軽視も行き過ぎると不愉快だな。
主人公に命を助けられた仲間が、シリーズが変わったとたん、「アイツは使えない奴」
「大事な役目は任せられない」と言い出すとか。

458 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 18:23:11.28 ID:7bUiVauv0.net
ワンパンマンは、サイタマが糞強いかもしれないと思いつつ、低ランクで泳がせたりしてる描写とかはあるが、それを差し引いても見る目がない奴ら多すぎだと思う。

459 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 19:33:16.44 ID:bvLUllrax.net
作中視点どころかたぶん読者視点でも
ライバル>主人公
だったリングにかけろで、そのライバルだけは
「主人公は俺より強い」
でブレなかった(初期=主人公と戦う前除く)のは、痛快で好きだった

ワンパンマンは、テーマ的に主人公認められちゃイカンって縛りあるんだろうけど、描いてる方も辛いと思うw

460 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 20:31:40.55 ID:ptTCazWJM.net
>>457
これ凄い解るわ
主人公は新米とかでヘタレ気味だけど毎回きちんと活躍し必ずその時困ってる奴を完全ハッピーエンドで助けてるというのに
主人公=ポンコツ冷遇キャラという謎のレッテルが作者から貼られてるせいで
何故かその活躍がなかった事にされたかの様に「こいつはダメな奴ですから」と枕詞の如く言われたり助けた相手も主人公の事を意味もなく軽視して下手すりゃ顔も忘れてるとか
ありがちだけど明らかにおかしいだろ

461 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 20:52:41.48 ID:7CnH9Suz0.net
主人公の周囲「いくらなんでも今回ばかりは相手が悪い」 → 主人公勝つ

のループの漫画はイラっとくる

462 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 22:07:42.88 ID:7bUiVauv0.net
ミスター味っ子は、多くの一流の料理人に、そいつの得意分野の料理を作らせたうえで勝っているのに、何度も子供だからと甘く見られていて、いい加減「こいつらに脳みそあるのか」と思った。

463 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 23:53:38.22 ID:BTKYeRpE0.net
何か欠陥技っぽい技

464 :マロン名無しさん :2019/04/25(木) 23:58:39.55 ID:OoE5C5Jl0.net
>>458
S級にクロビカリとかいるのにあのテスト結果を受けてあの扱いはちょっと無理があると思う

465 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 00:08:17.41 ID:7gQDBhZaM.net
アプリやweb漫画なんかのお試し読みで
明らかに中途半端で面白味もない場面でぶつ切り「続きは有料」

あまりにケチりすぎて宣伝効果あんのか
「この後どうなるか気になる!」って見所まで見せないと引きもないだろ
酷い場合は中表紙(表紙イラストそのままのモノクロ版)や余白埋めページみたいにどうでも良い物まで載せて稼いで
肝心の本文は世界観の説明ちょろっとした程度で主人公どころかメインキャラも出てない所で終わったりする
流石にバカとしか言いようがない

466 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 00:26:16.92 ID:5rGGVxqq0.net
AVのサンプルが
女優のインタビューで終わって脱いですらいないのは
逆に買わせる気あんのかと思う

467 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 01:56:42.93 ID:0mogrNeq0.net
>>465
似たようなのでコミカライズもの(便宜上アニメが元とする)でこんなのもイヤだわ。

1:連載初期はアニメ版の初期の話(1話完結で本筋に絡まないような奴も)を次々漫画にする。
2:隔週or月刊誌なのでアニメ版終了後もまだアニメ前半の話しか掲載してない。
3:打ち切りが決まったのかアニメ後半のクライマックス部分を端折ってオリ展開で終了。

俺たちが見たいのはその後半部なんだよ・・・

468 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 02:17:00.72 ID:y4X4fQHh0.net
>>467
原作つきかつその原作と同時進行連載なのは大抵微妙な結果と感想になる気がする
最初から大幅にオリジナルアレンジ加えてコミカライズしてますってのならまだ良いが
途中から急にオリジナルになるのは本当ガッカリするわな
中途半端過ぎる

469 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 02:42:02.78 ID:51geN4Ii0.net
味方側にいるマッドサイエンティストなキャラが苦手
ぶっちゃけかなり非人道的なことやってるわりに「一応主人公側だから」「有能だから」で特に報いを受けることもないし
しかもこの手のキャラは人気も高くなりがち

470 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 08:23:35.12 ID:tdg4/B19a.net
>>469
主役側の研究者→非力でやや頼りない
敵側の研究者→有能だが躊躇なく危害を加えるもやられ役に終わる...主役を上手く援護しつつ窮地を脱する研究者キャラも見たい

471 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 17:25:22.36 ID:ztjkBUfW0.net
>>469
「こいつが味方で良かった・・・」のギャグは何が面白いのか全く分からない

472 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 18:11:23.34 ID:irRwwww0a.net
鰤のアイツとか何だったんだろうな

473 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 18:41:20.43 ID:A0b2UBeR0.net
>>472
マユリは、主人公側に何でもありなのがいるってことで斬新だったんだよね。

「金剛番長」に出てきた卑怯番長もそのタイプだったけど、味方に回るとあまりに非人道的な
行為はやらなくなったな。あと、作者の愛情故なんだろうけど、『普通に喧嘩しても強い』設定は
やめておくべきだったと思う。

474 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 18:42:19.26 ID:5rGGVxqq0.net
そういうキャラってなぜか「作者がこいつすげー好き」
ってのが伝わってくるよな

475 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 18:51:52.10 ID:S9Qx0rYL0.net
それまでどんなに優しくされようとそれを邪険にしてたやつが、新しく現れた人間(大抵主役サイド)に優しくされた途端に、「私のことを分かってるのはあなただけよ」とか言って心を開く展開。
恩知らずすぎだろそいつ…

476 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 20:54:17.85 ID:Mw/8t5KF0.net
>>471
その台詞の不快さすげー分かるw
「こいつは手に負えません」「好きにさせるしかない」って感じがすごく嫌

>>474
そういうえこ贔屓が透けて見えるのも嫌なんだろうな

477 :マロン名無しさん :2019/04/26(金) 22:11:35.14 ID:c8iLSNewM.net
>>475
あるある
悲劇で孤独なヒーロー設定で
心を開けるのは純粋に俺の為を思って行動してくれる相棒だけ!みたいな事を事ある毎に主張して唯一無二の絆扱いしてるが
普通に慕ってくれ身体張ってくれる友人知人ポジションは普通に多いってただの糞野郎だろ

バナナフィッシュの主人公とかこんな感じだけど一般向けのフリして作者も認めた単なるBL漫画らしいから
自己陶酔ホモカップルがイチャイチャしたいだけの茶番に仕上がったんだろうな
全てに於いて胸糞な漫画

478 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 09:34:02.26 ID:k+U1WbNp0.net
高校生ぐらいに見えるが
社会人や大学生のキャラ

憧れる大人じゃないし、合法ロリ的な萌え方もできないし
誰得な存在に見える

479 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 10:01:59.13 ID:Q3+8j/2Z0.net
漫画 傀儡のストレイシープ ピー太
知能欠如した醜い化け物 為幽されてた無駄飯食い 脱獄し暴力虐殺を繰り返す最低ゴミキャラ

480 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 10:13:36.31 ID:Q3+8j/2Z0.net
漫画 傀儡のストレイシープ ピー太
知能遅れの醜い化け物 幽閉されてた無駄飯食い
脱獄し暴走暴虐を繰り返す最低キャラ

481 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 18:04:24.89 ID:n1sdEpUz0.net
知能欠如したガイジ増えすぎでしょ

482 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 18:15:47.88 ID:oZup46XD0.net
強敵だったキャラが新キャラに簡単に負ける
せめて善戦して負けるにしてほしい

483 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 19:32:41.00 ID:GbTxK63c0.net
>>482
強敵”だった”キャラなら気にならないけど、仙水みたいに主人公に倒される前に新キャラの噛ませになるのは勘弁してほしい

484 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 19:33:58.16 ID:2/AzU4pl0.net
あの展開今のジャンプでやったらネット上で悪い意味で祭りになりそう

485 :マロン名無しさん :2019/04/27(土) 20:39:33.45 ID:X98kjUCQ0.net
宿敵を倒せるギリギリの瀕死まで追い詰めるも邪魔などが入って逃げられる
結果味方は仲間が犠牲になって死ぬが敵は負った傷を回復させて元通りって展開

486 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 00:28:41.90 ID:XgmJJWpid.net
人殺しも厭わない奴が味方側にいる設定

487 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 01:50:13.75 ID:m0Dokoxc0.net
公開処刑 人間を殺害するだけの低俗漫画
絵も内容も素人レベル

488 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 02:19:08.15 ID:14pv6KoW0.net
>>486
それ自体よりも主人公が綺麗事を言ってるのに
暗黒面はそいつに被らせてる格好になってるようなのが一番嫌
綺麗事(肯定したニュアンスなら理想論)の是非よりも作者も主人公も言うだけ
言って潜脱してるようなダブスタに虫酸が走る

489 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 03:08:53.91 ID:HwS6Yz3Y0.net
約ネバで主人公が(自分で思考も行動もできない)量産農園の子供も含めて
全ての家畜化された人間を救うと意志表明してたのに、
その具体的方法には触れないでいるうちに別行動してたメインキャラが
鬼陣営に打撃を与える為に、救えないと判断した子供達ごと量産農園を潰していたが
合流後に農園潰しの計画を聞かされた主人公が鬼の心配しかしてないのが
まだ完結してない作品ではあるけど>>488みたいな感じで引っ掛かってる

490 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 05:48:34.00 ID:GfkubMO30.net
>>488
主人公が相手をボコボコにして説得を試みてるのを横からぶち殺して「無駄なんだよ」とか言わせると、主人公が手を汚さずに始末したみたいに見える

491 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 08:16:39.87 ID:A6VFpY1R0.net
>>483
その手のやつで最悪手なのが仮面修羅に惨敗させられたファルコ

傷が癒えていないとはいえケンシロウのライバルキャラが一方的に負ける
 ↓
その上の素顔修羅は比べものにならないくらい強い
 ↓
結果、ナイアルさんや熱くて死ぬぜ氏とただのモヒカンに成り下がる

・・・ファルコは何のために負けたのかワカラン

492 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 10:07:52.76 ID:aUGS1Lsqa.net
求愛の相手を怪我させる、気絶させる演出は何? ギャグにしても笑えないし、ただひたすら違和感ある。両思いの前提で強要、脅迫するキャラも男女問わず苦手 (それとなくアプローチならセーフ)

493 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 10:13:19.53 ID:qMw0dLot0.net
実際に敵の強さが順当にインフレしてるならそういう漫画だから仕方ないと思うけど
その場のノリで噛ませにしただけで後に設定や描写で強さ関係に矛盾とかが出てくるとすげーモヤっとする

494 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 11:54:33.50 ID:oMvSZ4/C0.net
>>492
よくわからないんだけど、両想いなのに相手を殴ったりするやつは本当に相手のことが好きなのか、とかそういうこと?

495 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 13:25:37.15 ID:XgmJJWpid.net
ピーチ姫をさらうクッパみたいなことでしょ
拉致して無理やり恋愛成就させようみたいな

496 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 14:41:33.49 ID:ZxIiCKOL0.net
>>494
その前の北斗の拳修羅の国編の話の流れからすると、
さらわれて献上されたリンに「俺の子を産むかさもなくば死か」と選択させて、
死の方は短刀をよこす(=自害を進める)カイオウの謎行動かもな。

カイオウの目的は「家柄でヒョウより劣っている自分の子孫に天帝の血を入れ箔漬け」らしいが。
求婚どころか力づくで手籠めや「俺の嫁にならないと殺す」でもなく、これはいったい何がしたいのかと。

497 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 16:40:02.73 ID:bDiJsmj90.net
仮面ライダーの最終回とか最終形態が集う中で
次シリーズのどノーマルライダーが余裕ぶって
登場するよね

498 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 17:08:30.90 ID:FYrno+Y2d.net
ギャグ漫画家が闇落ちするのがキツイ。
オカマ白書書いてた山本英夫先生がのぞき屋出した時、「ああ、変わっちまった。こうなったらもう帰ってこないんだろなあ」と悲しくなった。
まあ、その後殺し屋1を見て「お前、お前、さらに闇深くなるのかよ!二段変身かよ!」と震える事になったけど。

499 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 17:21:19.44 ID:Gfc1CT9Oa.net
>>498
その漫画家さんのこと知らないんでイマイチ分からないんだけど
ガモウひろしとか施川ユウキは闇落ちになるのか?

500 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 18:46:07.31 ID:oMvSZ4/C0.net
闇落ちではないんだけど、スラムダンクはエロ要素なんてほぼ皆無だったのに、バガボンドでエロシーンや下ネタがいくつかあったのは衝撃を受けた。

501 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 18:53:15.24 ID:qMw0dLot0.net
一話で晴子さんのパンチラがあったじゃないか

502 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 19:12:51.31 ID:DMyjPLI2p.net
>>494
ミルモとリルムは割と納得できたけど、草摩楽羅の感情表現はとても理解できん

503 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 19:45:10.36 ID:oMvSZ4/C0.net
>>492
上記のフルバの神楽とか、ばくれつハンターのショコラとか、片思いのくせに他の女にデレデレすると浮気者呼ばわりして殴るような奴は、ストーカーみたいでむかつくし笑えない。

504 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 20:14:06.41 ID:QUBhOakYM.net
フルバの神羅に至っては他の女にデレるからとかじゃなくガチで求愛行為として暴力だからな
こういうのはギャグどころかシリアスでもある
要するにヤンデレという名の変態なんだろう

505 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 20:44:36.04 ID:3al8TVLZa.net
>>504
ヤンデレって一時期流行ったよね...
今も需要あるんか? (実在するの?)

506 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 21:26:55.56 ID:OTHc0fTh0.net
あんまり好きな属性じゃないな

507 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 23:22:45.69 ID:QUBhOakYM.net
>>505
実在は普通にするだろう
それこそストーカーの思考で相手が本気で嫌がってるのに自分が愛した故の行為なんだから受け入れられるはずと暴行や殺人とかやらかすんだから

508 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 23:23:25.16 ID:OQ32So+md.net
好きだけど神楽のはヤンデレじゃない

509 :マロン名無しさん :2019/04/28(日) 23:31:36.24 ID:4wt4/Xue0.net
まぶらほのやつはヤンデレだろうか

510 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 00:54:01.76 ID:hK6n8BVd0.net
この前コナンの映画がテレビ放映してたけど、あれこそ好きになれない展開だったな
コナンはもっと安室さんに怒ってもいいだろと思う

511 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 01:00:48.41 ID:4753uUni0.net
宮間夕菜は絶好調時にはコネクタのメス側を持ったという理由で主人公を殺そうとした過去があるが、あれをノーカンにして情状を酌量してもヤンデレ通り越して人間失格かな

512 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 02:28:25.78 ID:we7rsPK50.net
まぶらほはそれ以前にクラスメイトが笑えないレベルの外道だったのがな

513 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 12:07:16.39 ID:8S/ve3Zu0.net
人気作の続編で味方サイドの新キャラが出てきて旧作の人気キャラの出番や活躍を奪ったり
そいつのせいで話の進行が遅くなる展開

読者が求めてるのは思い入れのある旧キャラの活躍なんだよ
新キャラは敵で十分ではっきり言って味方側にはいらねーよ

続編ではないがスポーツ漫画の後輩キャラが不人気なのにも似たようなものを感じる

514 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 14:23:49.20 ID:8lDC0aBk0.net
>>503-504
誰か「楽羅」(らくらと書いてかぐら)だと指摘しろ>フルバ
特に神羅が別物過ぎる
フルバは、紅葉が参加している十二支の舞、
楽羅の部屋、マブダチトリオの歓楽街めぐりの過去、透の母親のヤンキー時代とかの
面白そうな設定がぜんぶ説明で済まされていたのに苛立ちを感じた
作者が腱鞘炎で、そういうテーマの漫画じゃないから仕方がないとは言え…
よく言われるカウンセラー、トラウマよりもこの点が駄目だった

二次創作でその辺を掘り下げてるオタクがいるのを期待したら
二次創作でもそういうのを見ない
なんで少年漫画を少女漫画的に解釈する二次創作はあるのに逆は少ないの?
大地アニメでは、由希が着たドレスの破片(原作では説明だけあり)が描かれていたが

515 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 14:30:22.55 ID:8lDC0aBk0.net
フルバは、夾と由希の殴り合いのシーンが力がなさそうでやる気がない
(作者も指摘していた)から、その辺を少年漫画風に解釈する二次創作があるかと思いきや、見ないのにもびっくりした
女の夢が壊れるような解釈じゃないのに
フルバに限らず、少女漫画の信者は世界を狭めて、解釈次第でもっと面白くなる原作を
わざわざつまらなくして楽しい?

ちなみに少女漫画を「少年漫画」じゃなくて「エロゲー」風に解釈する二次創作なら多かった
なんで面白い方向に解釈しないんだろう?

516 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 15:28:29.82 ID:hitKMaUm0.net
>>500
矢吹健太郎「」
これはぶっちゃけ読者のせいだと思ってるけどさ
エロに脳みそ売った豚は本当救えない

517 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 15:31:18.81 ID:8S/ve3Zu0.net
そっちにいかなきゃ
パクリ知欠作家扱いで終わってたのが
神になったからな

518 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 15:54:05.40 ID:7gAWb9KZK.net
>>516
矢吹はむしろそっちの才能に溢れすぎててよかったやん
ちゃんと評価もされてるし
むしろエロの方に才能あったのにそれにコンプレックス抱いて結局不遇のままに亡くなった柴山薫とか黒岩よしひろの事考えると矢吹は本当によかったと思うよ

519 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 16:46:42.99 ID:7Nd8kGrz0.net
今にしても思うと、矢吹安西程度であそこまでパクリパクリ叩てたの異常だったな
トレスならともかくアイディアレベルなら他作品から流用なんてどの漫画家もやってるし、そういうもんだで済まされる業界なのにな

520 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 17:11:51.64 ID:11ZkWxe80.net
>>513
続編に手出す時点で大抵落ち目で予想通りの結果論でしかないな
思い入れのある旧キャラの活躍なんか求められる時点でオワコン
肉の始祖と六鎗の明暗は何とも無常よのお

>>516
何にでも逆張りすりゃいいってもんじゃないでしょ
当初から見込まれた適性を順当に開花させただけだと思うが
私事でも厄介ごと抱えつつ連載こなしたのも人として敬意を示すわ
お前こそ成功失敗はともかく他人から尊敬された事あんのかね?

521 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 17:45:14.22 ID:wwNbhWc40.net
>>519
トレスではないけどパクりとされる作品との連想感が高かったのと時期が近すぎたからなあ
その辺もう少しズラせば反応も違ったと思う

522 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 18:32:07.15 ID:r+gkNNHOa.net
数が多いのと改変の薄さじゃねーの

523 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 18:51:59.32 ID:8S/ve3Zu0.net
黒猫はパクリというより
「いくらなんでもヒネリがなく、ありがちすぎる」
って感じだったな

524 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 20:25:14.96 ID:8lDC0aBk0.net
パクリが話題になっていた時期に
ジャンプ黄金期の作品のモドキは殆どなかった
ああいう作品こそ、みんなが真っ先にパクリたがる作品なのに

525 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 20:45:34.35 ID:5pfLOcNI0.net
>>523
推理漫画ブームの際、ジャンプも対抗馬として出した推理漫画で一番長続き(単行本4巻+アニメ化)した
『あやつり左近』もトリックはむしろ古典的な奴(密室解放後の殺害や毒服用誤認など)ばかりなんだが、
主人公を古風な傀儡師にしたおかげであまり気にならなかったよな。

526 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 20:46:43.87 ID:5pfLOcNI0.net
>>525のリンクは>>521、入力ミスすまん。

527 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 21:10:07.52 ID:8S/ve3Zu0.net
そりゃミステリーのトリックは出尽くしたなんて既に何十年も前から言われてるし
週刊連載漫画からこれまでにない斬新なトリックが出るほうが驚きだ

密室解放後に近寄って殺害はコナンも服部平次が初登場した事件とかでやってるしな
(少し本格ミステリ読んでる人間なら真っ先に疑うような流れ)

528 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 21:18:30.32 ID:8S/ve3Zu0.net
あやつり左近のはむしろコナンのに比べれば
被害者に「人形に殺される!」と叫ばせるって流れの分、トリックとしても演出としてもひねられてたくらい

(実現可能かについて検証すると、そう都合よく被害者が密室に篭ってくれた上に
人形を見つけたことで、みんなに聞こえるレベルの大声で叫んでくれるという
何から何まで犯人の思惑通りの行動とってくれるわけないだろという問題はあるが)

529 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 21:38:02.98 ID:WS8AO2jR0.net
>>524
黒猫と同時期だとボーボボってフォーマットは完全に黄金期ジャンプのバトル漫画のコピペなんだけれど
その上で展開しているギャグが強烈過ぎて土台の世界観があまり意識されることがないという

530 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 22:40:24.15 ID:hitKMaUm0.net
>>520
エロ描いて尊敬されたってなあ、って感じなんだよな
それに前作あれだけボロクソ言っといてエロを提供された途端神扱いされたって
掌返しにしか見えないんだわ
少なくとも自分が矢吹の立場ならそう思う

531 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 22:53:48.90 ID:8S/ve3Zu0.net
自分の能力で叩いてた奴らを掌返しさせたなら素直に凄いし喜べばいいじゃん

エロだから見下してるのは完全に君の主観だし
そんなこと言ったら「漫画なんか全部くだらない、読んでるやつも描いてる奴も幼稚な人間」
って思ってるような奴も世の中にはいるわな

532 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:04:06.56 ID:hitKMaUm0.net
エロで評価されるのと純粋に漫画家としての能力を評価されるのは別物だしなあ
元々エロ描きたかったのかは定かではないし
みんなエロを過剰に持ち上げているから
俺の意見がエロを見下しているように見えるのかもしれないね

533 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:16:19.94 ID:7Nd8kGrz0.net
ヒカルの碁の社とかスラムダンクの清田とかの強キャラとしても噛ませキャラとしても中途半端でイマイチなんのために出てきたのか分からないキャラ
そういうキャラが嫌いっていうより話の都合でワリ食ったんだろうなとかわいそうになってしまうので嫌い

534 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:18:44.52 ID:8S/ve3Zu0.net
別に見下してないなら>>516みたいにムキになんなくてもいいじゃん
エロでもなんでも本人の才能を活かせてよかったじゃん

矢吹の本心なんか本人にしかわからんし、君が気にするとこなの?

535 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:21:11.09 ID:8S/ve3Zu0.net
>>533
清田は作者的にはもっと強キャラとして出したつもりだったんだけど(後に公開されたスタッツメモとか見ても)
牧とか神を活躍させてるうちに貧乏くじ引かせざるを得ない感じだったな

それでも武藤さんよりはマシだが

536 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:32:19.69 ID:cT/Sw/m80.net
清田と似たような立場のテニヌの切原も中途半端な位置になってしまったな
あとそういうキャラで思いつくのはアイシルの猪狩

537 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:33:46.36 ID:8S/ve3Zu0.net
切原は沢北のつもりで出したのに清田になっちゃいましたって感じ

538 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:39:53.18 ID:11ZkWxe80.net
>>516ちゃんは別の路線なら矢吹先生はもっと評価されていた!って思ってんのかな?
それならそれで良いけど自分は過大評価もいい所だと思うよ
チンケな拘り捨てなきゃそれこそ上で言われてるように黒岩先生コースじゃないかねえ

>>535
作者にそんなつもりないだろうけど武藤さんが信長の未来の姿に見える
まあキャプテン翼に比べりゃ選手ひとりひとり描けてる方だよね
サッカーの人数的にはあれで正しいんだろうけど

539 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:52:44.64 ID:8S/ve3Zu0.net
キャプテン翼の
清田、切原系のキャラは新田だな

新世代のライバルみたいな感じで大物っぽく登場したけど
その後は翼のライバルどころか一方的な対抗意識すら持てないレベルで
FWのくせに一切得点しないことがネタにされるようなキャラに

540 :マロン名無しさん :2019/04/29(月) 23:54:17.45 ID:cT/Sw/m80.net
強豪校のメンツ全員を設定通りに活躍させると主人公校が勝つの無理ゲーになるから仕方ないとはいえ
強豪校はスポット当たるキャラ以外パッとしなくなるな
ライジングインパクトのイギリス校も蓋を開けるとトリスタン以外パッとしなかった

541 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 00:21:01.23 ID:QkOaCs/a0.net
他チームならどこに行ってもエースみたく喩えられるスター選手一人よりもよほど恐ろしい選手層が試合になった途端に発揮されなくなるからな

542 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 00:34:10.89 ID:k8aKGKKma.net
社とかいう勝ったのに越智の引き立て役で終わったキャラ

543 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 00:36:38.11 ID:S5PeNZSV0.net
武藤さんみたいなモブが活躍しないのは気にならないだよね
全選手の活躍描かれてもタルいし、省略された場面でそこそこの仕事してるんだろうなくらいの気持ちで流せるから

544 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 00:39:33.08 ID:HqPNFl+E0.net
社って本人はなんだったんだこいつってキャラだけど
越智、和谷、本田の最後のエピの狂言回し的な意味では
必要なキャラだったな

545 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 01:56:22.51 ID:7rV/FUiQK.net
>>536
猪狩は三兄弟の対抗キャラとして出したんだろうが失敗したわな
敵ではないけどプレイ内容が器用貧乏に終始した瀧も結構失敗してると思う

546 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 02:52:41.76 ID:zNbxBKo1d.net
スクールデイズ
女たらし主人公伊藤誠

547 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 09:48:44.89 ID:p8A+cfxz0.net
>>546
スクイズ漫画版の誠は普通にいい奴だぞ。

それゆえ終盤の展開が衝撃的なのだが。

548 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 10:59:36.91 ID:HqPNFl+E0.net
昨日の話をまとめると

敵サイドにいる猪武者・お調子者・素質はあるがまだ未熟系タイプのキャラは
結局思慮の足りない身の程知らずやバカとして処理されて
敵側の主要キャラっぽく出てきた割には味方サイドやより強い敵の引き立て役に終わることが多いな

こういうタイプは本来主役サイドにいることが多く、その場合成長したり、格上相手にも予想外の力を出して活躍するものなのだが
主役側補正を失うってのはこういうことだというのを体現しているかもしれない

549 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 11:58:14.97 ID:S5PeNZSV0.net
>>548
多分、キャラのタイプとかじゃなくて扱いの問題
基本どうやってこいつを攻略すればいいんだ的な展開を描ければ敵キャラとしての存在意義は示せる
清田も、後半スタミナ切れした流川がDFに専念した清田を抜けなくてどうしようみたいなシーンをもっとちゃんと描いてれば印象違ったよ

550 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 12:01:25.23 ID:HqPNFl+E0.net
だからその扱いが
そういうタイプはそう扱われてしまうなってことだよ

「どうすればこいつを……」みたいなのは牧さんにもっていかれる

551 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 12:39:05.63 ID:Fywxygb30.net
スポーツ漫画だと色んな学校からメンバーを選抜する展開で
選抜されるのが主人公校と戦ったところばっかなのも気になる

たとえば全国大会のベスト4が以下の四校だったとして

・主人公校
・主人公と準決勝で戦う学校
・主人公と決勝で戦う学校
・上に準決勝で負ける学校

一番下の学校からはなぜか一人も選ばれない

552 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 12:47:24.28 ID:HqPNFl+E0.net
まぁ主人公チームは一回戦から苦戦続きだったのに
決勝相手側は全試合圧勝で勝ち上がってきたりしてたらある意味間違ってないな

553 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 13:00:47.81 ID:S5PeNZSV0.net
>>551
読者からしたら見たこともない奴にいきなりチームメイトヅラされるよりよっぽどいいからな
ホイッスルの選抜編は新キャラだらけできつかったわ

554 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 13:11:38.46 ID:HqPNFl+E0.net
シゲ外して新キャラ投入はすげーなとは思った

でも最終回の世代代表は結局東京選抜多すぎだろになってたが

555 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 13:30:14.11 ID:Fywxygb30.net
>>553
新キャラ出てきても読者は嬉しくないし既出キャラから選ばれるのはしょうがないって事情は分かるんだがね
ベスト4まで勝ち上がったのに可哀想…って思っちゃうわw

アイシルの帝黒以外の西日本の学校も設定上は東日本のそこらの学校より強いはずなんだが全く出てこなかった
(帝黒がいい選手は根こそぎ引っこ抜いたとか解釈しようと思えばできるけど)

556 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 13:34:08.79 ID:HqPNFl+E0.net
実際新キャラワラワラ出てこられても困るけど
一人ぐらいは未知の実力者が混ざってほしいと思う

557 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 13:53:11.90 ID:S5PeNZSV0.net
>>556
1人2人くらいならいいと思うよ。そのくらいなら新しく掘り下げてもゴチャゴチャしないだろうし
葵新伍とか好きだったしね

558 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 16:11:31.44 ID:3Qjo4rJE0.net
・ショタ
・低身長で女にモテなそうな若い男
・低身長だが均整が取れていて、個性がある若い男

この三つの描き分けができてない漫画

559 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 16:52:19.31 ID:3Qjo4rJE0.net
2000年代に流行ってたのは
「パクリ」じゃなくて「異世界転生」(当時は名称無し)だったんだと思ってる
スポーツ強要、援助交際、流行が出過ぎた全然可愛くないギャル服……
こういうパワハラが原因で、現実が大っ嫌いになった人間が現実逃避先、憑依先に二次元を使う訳で、その二次元が過去の名作に似るのは当然
髪がカラフルなアニメ絵になるのも当然

スラムダンクのゴリみたいに、趣味で楽しくスポーツをやりたいだけの部員を
みんなでインターハイを目指す体育会系のノリに巻き込んで
断ったら「くそっ、勝ちたくないのか!」とか言って逆切れしたり(「くそっ、同志はいないのか!」の言い間違いか?)
こんなノリ、ヤンキー、キモオタ以外からも嫌われて当然だと思ってる
本当は現実が嫌いじゃない奴、現実でそこそこモテてる奴、現実でそこそこ体を動かしてる奴まで「現実」を避けるようになる

560 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 17:20:49.04 ID:0S4ZDXOv0.net
相当しごかれたりこき使われたりしたのに、そんな目にあわせた相手を尊敬したり、愛情や友情が芽生えたりするキャラ。
それがそいつのためを思ってのことならともかく、そうであっても明らかに行き過ぎていたりとか、ただのパワハラとか性格が悪いだけにしか見えなかったりすると、
そのクズにそんな感情を抱くことを疑問に思う。
南国少年パプワ君で、パプワと別れるときにシンタローは悲しんでいたが、パプワがクズ過ぎてそんな感情を抱くに値するようには見えなかった
(その他にも、パプワが呼びかけると、島中の動物たちが集まったりするほど人望があったのも疑問に思った)。

561 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 20:43:24.96 ID:17fF1r0g0.net
>>551
ドラベースの日本代表で今まで登場すらしなかったオレえもんが4番なのも嫌だったな
新キャラはありで少し活躍させるくらいがベストか

562 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 20:53:13.97 ID:17fF1r0g0.net
>>551
スポーツ漫画ではないがドラゴンボール超の第7宇宙代表が地球人と地球に来たことある人ばかりなのも変だな

563 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 21:11:22.03 ID:HqPNFl+E0.net
あれはあの宇宙の上位10人が選ばれたわけではなく
悟空たちが選ぶしかなかったんだから悟空たちの身内になるのは当然

だがそれとは別に亀仙人とかクリリン入れるぐらいなら
まだ見る悟空たちの宇宙の強い奴が見たかったのは事実

564 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 21:11:50.38 ID:HqPNFl+E0.net
まだ見る → まだ見ぬ

565 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 21:26:24.46 ID:Fywxygb30.net
中途半端キャラというとワンピのスモーカーも清田とかと似たような持て余し感を感じる
最初はルフィの終生のライバル(ルパンに対する銭形的な)になりそうな雰囲気もあったんだが
正直もう最終局面で雑魚を蹴散らすとか後日談で大将になってるとかそういう見せ場しかなさそう

566 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 22:14:35.92 ID:17fF1r0g0.net
>>563
悟空の身内しか選ばないなら10人にする必要なかったな

567 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 22:15:52.42 ID:nu16e6Sfa.net
スモーカー出て来てもインフレでワンパンされるだけでしょうなあ

568 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 22:52:56.19 ID:7rV/FUiQK.net
>>565
ワンピはキャラ出しすぎてそういう食い残しキャラが多すぎる
戦桃丸とかどうするんだろう

569 :マロン名無しさん :2019/04/30(火) 22:54:39.14 ID:HqPNFl+E0.net
そもそも仲間からしていらねーのいるだろ
誰とは言わないけど

570 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 14:11:08.91 ID:j8Kf/Y+80.net
ヤクザとか闇金とかの「裏社会で生きる恐ろしい人間」が自分の敵を中途半端に痛めつけて
ただ単に自分への恨みを増幅させるだけにしかなってないやつ
他の場面では敵を殺すこともしてるのに
生かす理由が特にないのに生かして案の定後々そいつが復讐に来たりする

571 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 14:33:54.99 ID:mb4Kriotd.net
いじめ復讐モノで防寒具や小判鮫を再起不能なまでにぐちゃぐちゃにしたのに、
実行犯や黒幕は比較的アッサリ倒すの。

昔読んだいじめ漫画でクラスメート全員に復讐していくのがあったんだが、
途中で打ち切られ、いじめに直接関わってないキモオタがいじめグループと主人公のダブルパンチで一番酷い目にあってた。

572 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 14:52:07.72 ID:PdgskZ3C0.net
キモオタ可哀想でワロタ

ミスミソウかな?

573 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 16:21:21.53 ID:WT5v9TRW0.net
>>570
北斗の拳で、ジャギは義兄だからまだ分かるが、スペードやボルゲは生かしておく理由が一つも見当たらなかったので、なぜ殺さなかったのかと思った。

574 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 17:58:40.91 ID:jmr7IJTdd.net
>>563
なんで亀仙人は選んでヤムチャやチャオズは選ばないんだ

575 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 18:06:40.15 ID:PdgskZ3C0.net
鳥山がヤムチャ嫌いだからな
スタッフ的にはどう転んでもネタになっておいしいヤムチャの方が入れたかったはず

576 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 18:13:56.02 ID:tCM0tkdG0.net
ヤムチャネタとかファンが勝手にネタにするから面白いのであって
それに公式が乗っかるのって一番白けるパターンじゃないか?

577 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 18:17:10.87 ID:fplQ0ntZ0.net
>>574
ヤムチャ(CV古谷徹)の出番を増やすと声優のギャラに制作費が溶けるとかいう
真偽不明の大人の事情の噂は聞いたことがある

578 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 18:32:21.87 ID:2j5g7YGw0.net
最近のキン肉マンはそこら辺うまいよな

579 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 18:40:19.47 ID:lasZmNje0.net
>>577
じゃあ声変えればよくないか
悟空の声だって野沢さんが引退したらどうせ変わるんだろ

580 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 19:43:58.81 ID:6I9ATsjb0.net
なんでわざわざ火鉢に手を突っ込むのさw

581 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 19:46:54.61 ID:/7pV7RQY0.net
>>579
青二がそれを許さない
だから力の大会から追い出された
ヤムチャを引き取らされたコナンがああなった

582 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 19:48:59.98 ID:PdgskZ3C0.net
コナン大勝利やん

583 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 19:54:39.46 ID:Ve/D0vK+d.net
別に安室透の人気は古谷さん関係ないと思うけど

584 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 20:11:52.60 ID:ysKZ32hx0.net
>>573
むしろ元々ケンシロウが甘い奴だったんだと思う。
ジードを殺してしまったのは直接襲ってきたとか子供を助けるためやむを得ずとかで、
逃げ腰になったらそこでやめるつもりだった。

スペードは見逃したせいで助けた爺さんだけじゃなく村の人まで逆恨みの対象にされ殺されたので、
以後は悪党に容赦しない性格になったと考えるとつじつまがある。

ボルゲはどこで遭遇したのか時系列が不明瞭なので何とも言えない。

585 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 20:41:35.46 ID:QQz1ro0/0.net
ボルゲはバットが同行していたからスペードの少し前じゃないかな

586 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 21:08:07.85 ID:lasZmNje0.net
>>551
キャプテン翼の南葛FCのほとんどが日本代表経験者なのも酷いな

587 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 21:11:16.83 ID:lasZmNje0.net
世界大会の外国の代表チームがみんな似た性格
外国の代表もいろいろな地域から選ばれているはずなのにおかしい

588 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 21:13:54.05 ID:PdgskZ3C0.net
修哲カルテットは小5から高3まで
8年連続レギュラーで全国大会決勝進出、うち5回優勝という超エリートだからな

589 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 21:22:57.37 ID:PdgskZ3C0.net
やたら挑発的で感じ悪かった対戦チームが
試合が終わった途端「お前らには負けたぜ!俺たちの分も頑張ってくれよな」
みたいに急にさわやかで友好的になる展開

最後まで悪態つかれるよりスッキリする終わり方のつもりなんだろうが
負けた直後にすぐ相手の健闘を称えられるような奴らは最初から無意味に喧嘩売ってこねーよって思う
そういう心変わりとか、根は悪くない奴みたいなのはせめて試合中から描写してほしい

590 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 21:25:41.42 ID:Ve/D0vK+d.net
ラッキーマンの野球編でラフプレー連発して主人公側のチームメンバー物理的に潰してきた第五小宇宙のメンバーが、
試合に負けたらこちら側に握手求めてきて「爽やかスポーツマン」扱いされてたのは当時から意味分からなかったなw

591 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 21:32:01.78 ID:mS+pZZqT0.net
>>586
未来のJリーガー軍団に善戦した清水小とかいうびっくりサッカー部

キャプテン翼で感心した人材配置は岬若林の放出かなあ
この辺思い切って長期離脱させる采配は中々実行できないよね
北詰監督と揉めてやはり長期離脱した日向も随分思い切った事するなと思う

592 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 23:09:17.05 ID:Fh2203it0.net
若林とか大会の度に怪我してるな
万全だったらロースコアにならざるを得ないから仕方ないのかもしれんが

593 :マロン名無しさん :2019/05/01(水) 23:10:21.89 ID:ysKZ32hx0.net
>>590
野球ネタだと裏宇宙編で、ラフプレー上等の野球コンビ(裏宇宙になぜ野球があるか考えない事w)が
「お前らせめて野球の格好するなら試合前に挨拶ぐらいしようぜ!」とラッキーマンに言われ、
そうだなと納得してラッキーマン&男の浪マンと共に兜を取ってお辞儀するのがなんか笑えた。

そしてその直後、裏宇宙の人たちの兜に標準装備された爆弾(外れると自動爆発)で戦わずして2人は散った…

594 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 08:56:40.76 ID:lO/4W6B00.net
戸愚呂弟「俺もこちらで強くなり過ぎてしまったな。魔界行こうか」
            ↓
行ったらB級上位程度なので瞬殺されていた
そもそもコエンマと試合してたらS級も封じるおしゃぶりで負けてた

主にインフレ漫画にあるこういう後から考えると言動が勘違い野郎レベル
になってしまってるやつ

595 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 09:02:05.48 ID:q44R2EV00.net
>>594
戸愚呂の場合は元人間でこの時点で魔界未経験だからまだ「よく知らなかった」で済むよな。
このセリフの主が飛影や蔵馬だったら整合性合わせるの無理が出てたと思う。

596 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 10:42:09.52 ID:sQxMi9U40.net
実際問題当時の人間界にB級上位の戸愚呂より上がいなくて、強いのと戦うなら魔界だってのは事実なんだし
魔界には自分より強いのがゴロゴロいるっていうならそれは戸愚呂も望むところだろう

個人的には全盛期の肉体のまま50年修行したベテランのくせに
まだ中学生の幽助相手に「こんなものかね、お前の力は」「お前は100%と戦う資格を得たに過ぎない」とか大人気なくドヤったり
「お前の力を引き出すならなんでもしてやるぞ」とか言ってた方が痛い

じゃ、あと1年待て、そうすればお前より遥かに強くなってるから

597 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:52.06 ID:zgklhoG1d.net
>>596
当時から見た50年前って戦争中じゃないか
戦争中なにしていたんだ

598 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 14:55:35.74 ID:M9C29kj+a.net
>>596
その結果ヒソカが出来たのかな

599 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 15:19:16.25 ID:9gRtRB3hd.net
ヒソカと言えば、
ああいう人殺しキャラが大した罰も受けずにのうのうと主人公翻弄してるのが嫌い
かといって追い詰めたって逆に興奮しそうだし

600 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 15:34:02.85 ID:KYfO4RmLd.net
旅団よりはまし

601 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 17:40:49.20 ID:+uikCA6uM.net
ヒソカの何が嫌かって変態殺人鬼でしかないのに作者の気分次第で良い仲間キャラみたいな扱いになる所
グリードアイランドの時とかその章限定で殺しは勿論悪事を働く事なく
ただ頭が良くて頼りになる良い兄貴分みたいなポジションに収まってたが
本来はこいつボマーよりタチの悪いゲスクズだろうが
しかも過剰に庇護され無駄に強キャラ扱いなのも糞ウザイ

602 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 17:47:17.99 ID:Yhs/NbmW0.net
ニュース見ないから蟻編には関わってこなかったという苦しい言い訳

603 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 17:59:31.11 ID:9gRtRB3hd.net
メルエムに挑んだら綺麗にやられただろうね
でも多分それでも喜んでたよね
だから嫌だ

604 :マロン名無しさん :2019/05/02(木) 22:30:22.39 ID:q44R2EV00.net
>>601
ヒソカに限ったことじゃないが、「作者の優遇」が空転しているケースって悲しいよな・・・

例、
【ラブコメ】
メインヒロインの株上げる話描くが描写が追い付かず、突如洗脳されたように「メインちゃんが好き」と言い出す主人公。
【バトルもの】
師範キャラなどが「強すぎて勝負にならん」と戦わせてもらえず、「最初で最後の戦闘=かませで瞬殺」。
【推理もの】
「犯人はここまで堕された気の毒な奴」と作者脳内でなっているが、肝心の描写が(ry)読者「なんでこんな外道に同情的?」。

605 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 08:43:30.24 ID:fxG0qzD60.net
主人公が小説家目指してるとかが苦手
漫画内での出来事が全部ネタ収集乙て感じに見えてくる
それで将来ベストセラー出してサイン会とかの場面とかもう全てが白々しい、内に秘めてて欲しい

606 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 14:27:54.42 ID:8fho6LvSM.net
>>604
そこだけ切り離して見ればプッシュしてる様にも見えるが前後の描写が酷くて実は読者からのサンドバッグ狙いなんじゃないのか
と疑ってしまう作品ってままあるよな

ハンタで言うならゴンもそれで言動やら何やらで周囲からマンセーされる描写は多いけど
正直いちいちキルア可哀想と思わせる為にゴンを変な描写にしながらマンセーや活躍させてる様にしか見えないのがな
結果両方イラッときて仕方なくなった

607 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 16:58:35.67 ID:jdlbUdhr0.net
>>604
俺には安西先生のすごさがあまり分からなかった。
あの年齢と体形で、フリースロー10本中9本入れたことと、
花道にとって、一週間でフリースロー20000本投げるのが、「大変だけど無理ではない絶妙な本数」だと見極めたことぐらいか。

608 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 17:40:13.06 ID:rXFVs/Aw0.net
大器だが素人同然の花道を我慢して起用し続けて全国大会出場、大金星の立役者にしたのは
功績だと思う >安西監督
イージーミスや退場が多いことにも触れられて初めてフル出場した時に感心されてるくらい
だったしな
それなりの良将だった田岡監督でも最後までメガネ君と同格扱いの素人としてしか評価してなくて
しっぺ返し喰らった時には私の責任と認めてた訳だし

609 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 17:45:01.68 ID:Vg5kXeM10.net
つってもあれだけ素質に溢れてたら
経験詰ませて育てたいとは普通に考えるだろ

他にもいい選手がいっぱいいる学校ならともかく
湘北はせいぜいそのメガネ君と2択だからな

610 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 18:24:09.76 ID:CekyLNZw0.net
>>605とは違うけど
読者層、作品のテーマ的に
漫画家を目指してるのが自然な設定で小説家を目指させたり
作家を目指してるのが自然な設定で音楽家を目指させたり
少年漫画を出すのが自然なシーンで少女漫画を出したりするのが嫌い

わざと読者から遠くしてるのか?

611 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 18:26:15.97 ID:CekyLNZw0.net
ジュウレンジャー(今配信してる)のランプの精の話でも
子供が漫画を読むシーンで
マガジンとサンデーを出して、ジャンプを避けてるのがいかにもだ
読者から遠過ぎたら駄目だし、読者に近過ぎるのも駄目と

612 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 19:10:41.54 ID:QF5eAkUh0.net
>>609
それを差し引いてもあまりに花道に都合よすぎる世界ではあるね
ただそれを以って描きたいテーマを描ききった
最後まであくまでリバウンド一本の選手として描き切った手腕は今尚特筆に価する
作者自身の加速度的成長力ともリンクしている事実を含めるとまさに奇跡

613 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 19:16:24.50 ID:Vg5kXeM10.net
むしろ県大会一回戦から四回戦は
その前後に比べると桜木の出来があまりに悪すぎてそっちの方が
展開の都合ありきに思える
(アニオリの映画では津久武戦は無得点、退場だけどリバウンド県記録にあと一本に迫るぐらい活躍してたことになったが)

614 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 19:43:22.35 ID:N0TGtS/Y0.net
同位的に存在する事柄に対して同じパターンを何度も繰り返す展開

例えば、七つの封印の柱があって全部折られると邪神が復活するとかで、
どうせ全部折られて復活するのはバレバレなのに、
柱折られないように攻防繰り返して結局折られる展開を1個1個全部繰り返したりとか、
敵だった四天王が一度全員倒された後、改心して力を貸す展開を一人ひとり描き、
さらにその四天王が命を賭して何かを守って死んでいく展開もまたも一人一人描くとか、
何のひねりもない同じパターンの繰り返しに尺取るのが腹が立つ
2回目くらいまではまあまだ許せるけど、3回目はもうダイジェストにしろよと

615 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 21:50:32.94 ID:cbh8Rs3x0.net
悪人が全く因果応報を喰らわず、作者がムリヤリそいつの悪事から
読者の目を引き放そうとして、主人公側に付かせていつの間にか
いい仲間扱いされてる……ってのは確かに腹立つが。

そもそも、作者はこいつの悪事自体を認識してないのでは?
と疑わしいのが、幽々白書の蔵馬における、南野秀一君殺害の件。

例えば、「病気か何かで妊娠できず、子供を授かれない若い母親がいて、
その体内に潜り込んで人間の胎児に変身して生まれ、人間の赤子を演じ、
母親(もちろん父親も)奇跡だと喜んだ」なら問題ないけどさ。

蔵馬がやったのは「憑依」だよな? 「悪霊として憑いただけ」だよな?
本来なら、蔵馬と全く縁のない、南野秀一君の人格がそこにあった、
それを食い殺したんだよな?

あるいは食い殺しておらず、ずーっと魂は生きてて、
「違うんだ母さん! 今、母さんに笑いかけてるそいつは、僕じゃない! 
僕の体を操ってるバケモノだ!」と、泣き叫び続けてるのかもしれない。
本編中も、その後も、ずーっと。

その状態から、「悪霊退散!」とやって南野秀一君を救い出す……
という展開こそ、霊界探偵の仕事ではないのかと。

「憑依」って言葉の意味、ちゃんと解ってるんだろうかと
俺は未だに疑ってる。

616 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 21:56:27.11 ID:cbh8Rs3x0.net
>>615補足
胎児だろうが成人だろうが、頭は頭、脳は脳。

蔵馬が「食い殺し」をしてないなら、
胎児から赤ちゃんとなって生まれた時、「南野秀一君の意識・知能」は
ちゃんと存在し成長し、日本語を学習して、「違うんだ母さん!」と
魂の叫びをできるはず。

それができないなら、やはり「食い殺された」ことになる。

617 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 21:59:22.31 ID:Vg5kXeM10.net
10年以上前からずっとそれ言ってるなお前

618 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 22:01:15.04 ID:QF5eAkUh0.net
>>615
貴様ーGからの警告を愚弄するかァーー!!

619 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 22:14:48.81 ID:7seNQRM00.net
嫌いな展開を分かりやすく説明するために個別の作品挙げるのはいいんだけど
個別作品の矛盾見つけたから聞いてほしいみたいなのは作品スレでやったほうが有意義だと思うぞ

620 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 22:20:33.28 ID:Vg5kXeM10.net
っていうかそもそもそれは普通に悪行として
蔵馬本人も作者の冨樫も認識してるだろ

だから蔵馬は命を捨てて南野秀一の母親を助けようとして
その際に「彼女を騙し続けていた少しでも償いになるなら」って言ったんだろ

その上でなお蔵馬のやったことは許せんと思うのは勝手だが

621 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 22:30:53.15 ID:G/aJ4nEIa.net
まだ生命になってなかったからセーフ

622 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 22:48:49.85 ID:to0PolyD0.net
>>615
本編読み直してみたが、蔵馬が取り付いたのは「胎児」じゃなくて「生命になる寸前の授精体」だからな。
(初登場回で幽助に蔵馬本人が説明)

蔵馬の自己申告のみなので確認の取りようがないが、他に参考になりそうなものがないので言葉通りにとると、
「寸前」は「あることの起きる少し前」と「あるもののほんの少し手前」の2通りの意味がある。

前者だと「蔵馬が何もしてなければ普通の人間(の胎児に)になってた受精卵」という意味だろうが、
後者だと「あとちょっとで生命になれたはずなのになり損ねてそのまま消滅していたはず」という意味になる。

623 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 23:05:17.14 ID:EG2QifEq0.net
受精卵に人権があるのかないのか問題

624 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 23:06:09.86 ID:DCY0hr720.net
幽遊白書の世界で考えたら
魂・霊体が生まれる・入る前のものに憑依した
つまり入るはずの魂は入っていない、
生じるはずだった魂が生じなかったと思われる

625 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 23:11:27.43 ID:N0TGtS/Y0.net
既出だし、転生設定が嫌いってだけでいい話
それ以上は幽白スレでやるべき案件

843マロン名無しさん (JP 0Hdf-X2LH)2017/11/12(日) 23:58:25.21ID:KbAWykIuH
異世界転生とかはどうでもいいけど
現代日本に転生する系は設定が嫌いだわ

どう考えても乗っ取られてるようにしか感じない
両親のDNA無視して過去に生きてた垢の他人の意識や思考の子供が誕生するって
本来生まれるべき子供を殺して意識奪ってるようにしか見えない

垢の他人を自分の子供だと信じ込んで育てる両親がかわいそう

626 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 23:20:30.71 ID:DCY0hr720.net
>>615は、元から存在しない胎児のふりをした場合は問題ない
>>625の843は赤の他人を自分の子供と思い込む状態をダメとしている

627 :マロン名無しさん :2019/05/03(金) 23:57:45.49 ID:12v0Y+MF0.net
遊戯王のマリク思い出した
表人格マリクは窃盗団のボスなんですが、裏人格がアレ+姉のフォローのせいで完全にいい人になってしまっていた

628 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 02:30:48.73 ID:7mlJyldK0.net
蔵馬はなんとなくネイルと融合したピッコロさんみたいな状態なイメージ

629 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 08:05:27.71 ID:xK6BhrVR0.net
本人も融合に近いって言ってるし
妖狐蔵馬と性格が明らかに違うからな

630 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 10:19:45.01 ID:Gai+M3rY0.net
確かに転生等の乗り移りの時、元の意識の持ち主行き先ついてはモヤモヤするとこが多い。
消えてしまった人の人生はどうなるんだって。

東野圭吾の「秘密」でラストで(曖昧だけど)母親が娘を消してしまってる状況なのに、「純愛」とか「感動」したって感想持ってる人間には子供の幸せより自分達の欲望を優先した人物たちな対してそんな感想もてるって反吐が出てくる。

631 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 10:56:30.62 ID:bB8L1moBd.net
少なくとも純愛ではないわな

632 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 11:18:15.53 ID:UiLcFHYq0.net
蔵馬は普通に乗っ取りでしょ
妖狐と違って見えるのは人の器(体)に規定されて育って来た経験が
あってこそでは
胎児段階で将来的には何もしなければ誕生してたという意味では
「殺された」とも解釈出来るが、人格なんて作られる以前の話だから難しいし
将来発生してたであろう南野秀一を論じても観念でしかないからな
詮ないと言えば詮ない。スッキリしないのも狙ってのことだろう
蔵馬がちゃんと悪行と認識して美化されてる訳でもなかったし、その意味では
劇中認識が常識とズレておかしいではなかった

633 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 13:03:25.38 ID:FeGzKbyV0.net
幽白は、そもそも主人公が不良でタバコ吸ったりパチンコ行ったり
(カツアゲしてた不良から)カツアゲしたりと正義のヒーローって感じじゃないし、
世界設定的にも人間=正義、妖怪=悪みたいな単純な構図でもない

それぞれが自分たちの主観に沿って行動していて
それが別の立場の人間にとっては悪に見えるみたいな話だから
何が悪とか個人の受け取り方次第だし、結論出そうと論じること自体が無意味

富樫作品は以降どんどんそういうところが曖昧になってきてるし、
これは正義だこれは悪だって0か1かに決めないと気が済まないボーダーな人は向いてないと思う
てか、そもそもそういう人は漫画読むのに向いてないと思う

634 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 15:02:36.12 ID:5pls+iEA0.net
またまた幽白ネタでひとつ
ヤンキーや不良にも理解のある器の大きい教師みたいなやつがどうにも嫌い
幽白の竹先とか、不良でろくでなしの幽助を見捨てない人間のできた教師みたいな描写されてたけど
真面目に勉強しに来てる生徒や一般人からしたら幽助って害悪でしかないわけだし
名前忘れたけど、嫌味でゲスいやつって感じにキャラ付けされてた眼鏡かけた教師のほうがまだ納得できるというかあっちのほうが正論とさえ思う
(桑原のテストの件はさすがにあれだが)

635 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 15:26:09.08 ID:biV7/RiD0.net
>>630
それは【CUFFS(カフス)】シリーズもそうだな。主人公の肉体は沢渡憂作だけど
魂や人格は完全に父親の久宝龍二だし。本物の憂作が登場したのはせいぜい、第一作の
ラストの方で、憂作(龍二)が生死の境をさ迷ってる最中、憂作(龍二)の夢の中に現れて
対話した位で、後は完全にどうでもいい扱いになってるのが引っかかるんだよな。

636 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 15:55:07.54 ID:xK6BhrVR0.net
眼鏡の教師の岩本は一般生徒の私物を盗んで幽助のせいにしようとしてたんだぞw
どう考えても一般生徒からしても糞害悪だし正しくねぇよw

637 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 16:08:21.45 ID:bPGdOwCU0.net
なんで架空のビームで戦う幽助と比較して
真面目に勉強する螢子が戦えない役立たず扱いされていたのか
不思議でならない

638 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 16:22:58.72 ID:u/EhTINY0.net
>>637
漫画の中でそんなこと言ってたやつなかっただろう。
読者がいったのか?妄想か?

639 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 17:27:17.72 ID:sgBQqZsx0.net
>>634
桑原のテストに細工したのは明石家さんまみたいな奴の方だろw
うろ覚えすぎ

640 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 17:33:34.21 ID:u/EhTINY0.net
提案したのは岩本、実行したのは明石 って感じだったかな。

641 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 17:47:51.47 ID:7mlJyldK0.net
ちょっと違うけど部活物で「部活はりきるのもいいが成績落ちてるぞ!」みたいなこと言ってくる教師が悪役っぽく描かれるのは違和感ある
学生の本分は勉強なんだし

642 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 17:53:07.25 ID:xK6BhrVR0.net
それは全然間違ってないな

643 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 17:56:22.01 ID:rl92AMJX0.net
(幽白の話まだ続くの・・・?)

644 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 18:00:54.46 ID:xK6BhrVR0.net
幽白やスラダンの話題が多いのがこの板のメイン年齢層を示してるよなw

645 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 18:19:01.22 ID:sgBQqZsx0.net
一番多いのはキン肉マンかな

646 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 18:49:09.28 ID:u4fiMxhMd.net
キン肉マンとドラゴンボールとジョジョと北斗の拳は最低抑えておかなければこのスレは着いていけないからね

647 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 19:06:43.92 ID:tbCeYRhq0.net
勇者コジロー2なんかは完全に他人の人生乗っ取り型だな
アウターゾーン(マジックドール)、ミラクルみさこちゃん、死神くん(ふたりの甲子園)なんかの
死亡直後に魂を入れ替えて蘇生させるバトンタッチ方式ならセーフな感じ?
バーディは真逆で殺しちゃった相手に色んなリスクを背負ってまで自分の人生をシェアさせてるし偉いよね

648 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 20:12:05.53 ID:GqW/bguBH.net
ドラゴンボールや幽白は原作で明言されてない事柄で不毛な論争が繰り広げられる

キン肉マンは他の腹が立つ設定の話をしてたら
その点キン肉マンはよかったよなと
スレと関係ないレスする荒らしジジイがいるだけ

649 :マロン名無しさん :2019/05/04(土) 21:04:28.46 ID:FeGzKbyV0.net
少年漫画は、今で言う異世界転生モノみたいな、
前の記憶を活かしつつ新しい人生を楽しもうとか前向き設定が多いけど
少女漫画は、昔の自分のまま生きようとする後ろ向き設定が多くてぞっとする

特に生まれ変わったせいで年齢が離れた関係の恋愛話がキモイ
両親視点、娘が小学生時代から同世代の子供に見向きもせず成人した男の元に何度も向かい、
高校卒業した頃に30過ぎた男と結婚したいと言い出すみたいな恐怖話を、
事故で死んだ女子高生が生まれ変わっても昔の恋人を愛し続ける純愛話みたいに描かれてたりする

650 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 00:32:31.05 ID:Su5B9LAH0.net
転生系だとギャルゲーだが『痕』の「楓ルートクリアしたけど結局楓ちゃんってどういう娘?」というネタを思い出した。

このゲーム、先祖とその姉3人の転生した四姉妹がヒロインで他ヒロインも前世関連の話に踏み込むが、
楓はその比率が偏っているので前世話が大半で、現世彼女としての描写がほぼないと言っても過言ではない。

651 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 04:33:02.97 ID:Zr9NLW6SM.net
最初はモブ顔や不細工に描かれていた見た目の悪い脇役等の扱いが良くなるに連れて主人公並の美形になってる展開
絵柄の変化とかは仕方ないにしても露骨な整形はイライラしかしない

SBRの大統領とかも最初デブだったのは何だったのかと
スリムでも何でも良いが後から替える位なら最初からそう描けや
どうでもいいモブキャラならまだしもあんなの明らかに最初からラスボスとして出されてるだろうし

652 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 08:29:06.96 ID:Su5B9LAH0.net
そういう「伏線と合わない」系だと作者思い付きによる行き当たりばったりな漫画はともかく、
原作付きで原作通りになる伏線があるのに原作と違う展開はマジ何なのかと思う。

『龍虎の拳』の漫画版で「天狗面の空手家の正体は主人公の父(原作ゲームはこの設定)では?」
というシーン(部下が「うちの組織に入ればお前の父上も喜ぶぞ」と勧誘する場面とか)が何度もあり、
主人公のリョウも「親父なのか?!」という場面もちゃんとあるのに「別人でした」オチ。

「原作と違う」だけならアニメ版の宝石争奪戦とか別に気にならんのだが・・・

653 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 10:38:44.11 ID:qLSpMUDq0.net
少女漫画の、輪郭の長さが丁度良くて目が○○の男はフツメン
面長で目が上のほうにあって目が==の男はイケメンって洗脳はなんだったんだろう?
ショタやおない年にありがちな顔=フツメン、大人の顔=イケメンで
幼い顔でも、上から目線やショタジジイはイケメンだと見なされるってルールは何が規準か不明だ
不細工の記号は四白眼、くどい顔、タラコ唇とかだろ?
少年漫画とBLはこのルールがないのに

ちなみにラノベの男は
童顔もスカしたイケメン顔(整形顔みたい)も老け顔も全部不細工に見える

654 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 10:55:29.56 ID:7VgBZJi20.net
肉弾戦で顔面を殴られたりして歯が抜けたのに、後の描写で歯がちゃんとそろっているキャラ。
何で治ってるんだよ?一本ぐらいならまだしも、数本抜ける描写があってもそろってる奴も観たことがあるぞ。

655 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 12:07:38.20 ID:gDW/mvJW0.net
>>651
主人公でもヘルクでの展開に合わせての顔面整形は残念だった
読者視点で内情が分かって来て違って見えるで十分なのに
仕向けようとする作為を感じて萎えてしまう

656 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 13:06:37.83 ID:uMsYmob60.net
C.M.Bのヒロインの学校での猫かぶり設定が完全になかったことになったこと

657 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 16:05:49.19 ID:ehzSo5eY0.net
最初頼りないサブキャラが成長する展開自体は好きなんだけど
ダイ大のポップとかGSの横島みたいな、流石に活躍し過ぎだろってくらい成長してしまう展開が嫌い
頼りない所も含めてキャラの魅力なんで主人公並に活躍されると冷める

658 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 17:19:23.60 ID:ODT0Jwam0.net
>>588
森崎は代表に入れて中西が入れないのはおかしいよな

659 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 17:30:20.07 ID:7VgBZJi20.net
見ず知らずのチンピラなどがいきなり喧嘩を始めたりしたのに、それを見ているやじ馬たち。
いきなりそんなのが始まったら、俺だったら巻き込まれないように逃げたくなるんだけど、普通の人たちってそうじゃないのか?
グラップラー刃牙で、ゲーセンでいきなり刃牙と花山が殴り合いを始めた時、勝敗にメダルをかけたり、単純に見物したりしてたやつらとか。

660 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 17:32:46.18 ID:ehzSo5eY0.net
>>658
カミソリシュートを止められなくて負けた中西がタイガーショットを止めたこともある森崎より強いわけないだろ

661 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 18:14:38.04 ID:gDW/mvJW0.net
>>657
同意。その二人みたく事実上の主人公とか言われるようになるのはやり過ぎだわなあ
作者が悪い意味で思い入れ持ちすぎてるのが気になるし

662 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 18:17:38.43 ID:3NH3Kvnj0.net
七つの大罪
どうせメリオダス戻ってくるんだろって思うと全然感動できない
予定調和を否定しないけどあそこまでやられると

663 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 19:12:24.41 ID:26dCqwK1a.net
ゆるゆり

https://i.imgur.com/ie1mLly.jpg
https://i.imgur.com/E9v1V1j.jpg

664 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 20:25:14.98 ID:69gPscbE0.net
威厳ある設定キャラが女はべらしてるやつ
なんか一気に俗物化して格好さとかが無くなる
本当は俗物キャラとかの話じゃなくて、威厳表現の一つとしてやってるやつ理解出来ない

665 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 20:57:49.92 ID:6MFqdRpHa.net
森崎やクロコダインのことを
ネットのネタを真に受けて過剰に無能扱いする奴いるよな

666 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 20:58:43.82 ID:7VgBZJi20.net
>>664
特に、それまでエロ系や女がらみのネタが全くなかった奴だと余計にな。
威厳とかじゃないが、ハーメルンのバイオリン弾きのヴォーカルが、「俺のうれしさを分けてやる」みたいなことを言って、
女形の魔族(だと思われる)を出してベースに抱き着かせたシーンは、「お前そんなキャラだっけ」と思った。

667 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 21:28:30.99 ID:kh8ba5zd0.net
>>657
ポップの持ち上げは作中も読者も行きすぎな感があって自分もあまり好きじゃないな
ストーリー進行上特別な要素もいくつかあるのは事実だけどね(竜の血とか)
レオナも読者目線でノヴァ侮りすぎだろ仮にも一国の王が他国の有力武将を甘く見すぎ

>>658
多分中学時点指してるんだろうけど
むしろ若島津≧森崎説すらあるんだよなあ、ソースはファイヤーショットの反応
中西は「その黄金の右足ワイがもろたァ!!」もあるからね・・・次藤より気性悪い

668 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 21:48:15.78 ID:YNr2gtqd0.net
>>665
ギガブレイクでこいをザコがいきがった結果wwwみたいに解釈してる奴がいたけど、こいつ絶対読んでないよな

669 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 22:08:43.94 ID:nSoNr2zN0.net
>>657
三条陸は物語の最初からポップを第二の主人公として考えてたらしい
普通のゲームでもあまり強くなってないしダンジョンとか行きたくないなーとか
ダイ的なタイプじゃない人もいるからそういうキャラを入れたいって考えで作ったらしい
稲田はダイ、三条はポップって暗黙的にこだわりあるキャラが決まってたらしい

終盤になるとさすがにポップも成長させないといけないってことで成長エピソード作って
そのせいで未熟キャラがいなくなったところの穴を埋めるためにチウが登場したとかって言ってた

670 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 22:13:45.66 ID:7VgBZJi20.net
チウは未熟以前に、役に立つ行動すら思い出せん…

671 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 22:17:19.14 ID:D5+y+w090.net
ポップはなんか一部のファンが「ポップが主役!」「ポップより成長したキャラは漫画界にいない」
みたいに過剰に持ち上げているのがウザいだけで
個人的にはあくまで成長した魅力あるサブキャラの範疇に収まってると思うんだけどな

672 :マロン名無しさん :2019/05/05(日) 22:39:17.00 ID:YNr2gtqd0.net
>>670
海底に沈んだバーンパレスの門を発見したという金星がある
なお部下の手柄の模様

673 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 03:09:35.24 ID:1IkopGAZ0.net
>>671
キャラそのものより一部のファンが…ってことはあるなぁ
前にも書いたけどフレイザードが正論と持ち上げられるのとか

674 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 10:02:22.59 ID:4OUcHV0V0.net
両さんの「不良が更生しても偉くない」も
それ自体は確かに俺もよく言ったと感じて好きな台詞だったけど
ネット上であまりに持ち上げられすぎてて逆にハナにつくようになってしまった

675 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 11:43:41.13 ID:ntMJEdUB0.net
ダイ大で過大評価されてるセリフといえば、ザボエラのセリフもそうだよな

676 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 11:54:50.44 ID:DtPrLa0+a.net
「改良とは〜」みたいなセリフ?

677 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 12:03:21.74 ID:zYflt3P/0.net
>>671
恋愛関係盛り上げまくって中心に居たり、大魔道士クラスまで行ったり、大魔王バーンから意識されてパーティが論破されかけた時に「閃光のように」で逆論破したったぞの演出みたく勇み足感も否めないがな
ただ、当該キャラ大好きだけで型まで壊すような作品じゃなくダイがちゃんと主人公の働きをしてたからこその名作
ポップが真の主役ということは断じてない。一部ファン以外の普通の読者でも実質的な、事実上の、主役と同格などの言い回しが散見するのは火元があるにはあるので本当ウザい

>>674
両津に関してはそれ以前に最近のネットじゃ不良犯罪者警官許せん、馬鹿にしてるという漫画に真顔でというか復古的な揶揄、批判の方が目につきだしたな

678 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 12:17:05.10 ID:4OUcHV0V0.net
ポップと横島は頼りないスケベ少年が人類最強クラスまで成長したという点で同系統のキャラ扱いされるけど
キャラの本質的立ち位置と「真の主役」みたいな言われ方には差異があると思う。

ポップは実際は準主役止まりなのだけど、急成長によって主人公より魅力、人気、ドラマがある(とポップファンは決め付けている)ゆえに真の主役だと持ち上げられるのに対し

横島は最初からドラえもんにおけるのび太、うる星やつらにおけるあたる的な位置づけとして実質の主役と言われている。
実際横島は強くなったから主役なんじゃなく、ただのスケベ少年だった時でも実質主役だろう(登場コマ数とかも多分美神より多い)
むしろあたるポジのキャラが実力的にも最強クラスになってしまったことに賛否両論がある感じ

679 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 12:41:44.45 ID:zYflt3P/0.net
成長キャラで主人公のように読むのは可能というのは奥行が出せて好ましいが、鼻につくのが主人公超えみたいに主張されなかねない状態なんだよな
言い回しは色々あるけどその状態自体がね。そういう意味ではポップも横島も個人的には同義でやり過ぎに感じるのは確か
医龍の伊集院みたいなのが本来収まるべきところだったんだろうな(能力、個性、見せ場、すべてにおいて朝田には及ばないけど等身大には頑張りで応援出来て寄り添える)

680 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 15:58:05.67 ID:fa7i8Gt+d.net
デスゲーム系に多いのか?キャラの名前がほぼ名字が漢字で名前が片仮名。

681 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 18:25:06.37 ID:07Duzu+Ia.net
主役が美神
ヒロインおきぬ
視点キャラ(読者の自己投影用)が横島なイメージ

ダイが主役でヒロインがレオナでライバルがハドラー
ポップが準主役でマァムが準ヒロインでライバル枠にヒュンケル

682 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 18:50:16.41 ID:hEFhDWE80.net
GS美神はGS横島エピソード0だろ

683 :マロン名無しさん :2019/05/06(月) 21:47:48.85 ID:slH2eaVi0.net
元凄腕の殺し屋・兵士のような経歴で過去を悔いてる描写のあるキャラが
格下相手とかに「お前は本当の戦場(修羅場)を知らない」「アマチュアが」ってイキるのが嫌い
お前なんだかんだ昔の自分を嫌いじゃねーだろと思っちゃう

684 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 00:26:35.97 ID:G0+cJFMP0.net
元不良・ヤンキーキャラでもよくあるな
反省して更生したと言いつつも後輩の現役暴走族を手下として使ってたり

685 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 00:29:50.05 ID:90S1R5d/0.net
謎な広い人脈人望を持ってて必要な情報を持ってきてくれたり、何十人も集めたり

686 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 14:03:03.45 ID:TbSBydQb0.net
嫌いな分野でも都合のいい部分は利用するのが人間の性なんだろう

687 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 14:44:27.27 ID:osIl3WUd0.net
それ使わないと元ってのが本当に肩書だけの一介人になってしまうしな
抵抗なく使用するのは話を動かすための都合ってのもあるんだろうなあ
違和感については理解出来る

688 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 16:06:28.91 ID:kkJaCVdo0.net
それ系だと剣心は肩書きの割りに人脈ないな

むしろ続編で「いたけどみんな死んでしまった」みたいにわざわざ言わせるぐらい

689 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 18:05:59.04 ID:EffaIdz40.net
裏稼業だから関係者からしたら本音はできれば死んでてほしいレベルじゃね

690 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 18:12:14.90 ID:kkJaCVdo0.net
それは人斬り時代で
維新志士として倒幕側で戦った時は
お偉いさんに数え切れないほど恩を売っているはず

691 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 18:23:19.95 ID:wBoTU05E0.net
アイドルマスターsidemのみのりもモロにそれだな
時々当時の勢いが軽く出る程度のものだけど
話を動かすコマ的な感じにちょくちょく元ヤン描写がある

他人の役に立ってるなら結果オーライではないかと個人的には思う
ギャンブラー廃業した現会社員が当時の知識を使って
大金が必要な人を助けるとかイカサマ見抜くとかならいい

692 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 19:01:47.36 ID:cstEY8Dm0.net
>>679
そういう意味じゃ遊戯王の城之内はわりと上手い見せ方だったんだろうな
強くなったんだけれども、主人公&ライバルの遊戯海馬がそれ以上に強すぎてどうともならんから応援できたというか

693 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 20:32:37.29 ID:TbSBydQb0.net
城之内は左之助ポジションとも言われるが
当時のジャンプがポケモン対策でショタ主人公ばっかだったので、その対策で用意した
読者に立場が近い男にも見える
あと、腐媚び(これも編集部の方針?)

694 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 21:30:12.27 ID:PFx4kPUT0.net
>>693
>腐媚び
確か城之内が遊戯に「俺と交尾しようぜ!」的なこと言って女子が顔赤らめるネタあったなw

城之内は携帯ペット育成の話をしているだけなんだが。

695 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 22:20:07.37 ID:WZYYxdKpx.net
>>690
恩人としても、暗殺とか国民に知られたくない悪さをいっぱい知られてるじゃん。
恩返しよりも死んでもらう方を選ぶのが妥当と思う。

696 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 22:26:47.39 ID:kkJaCVdo0.net
それを言ったら事の発端の>>683のキャラ全般に言えることじゃないか

697 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 22:53:18.54 ID:TbSBydQb0.net
有名作品のオマージュ(三つ目がとおるとか)+コロコロ+マガジン+厨設定+腐媚び
が初期の遊戯王のコンセプトだと思う
作者も「色んな要素を盛り込んでしまった」と言っている

だが、腐媚びが有名になったのはリボーン以降で
遊戯王のその辺は評価されていないという

698 :マロン名無しさん :2019/05/07(火) 22:54:39.58 ID:kkJaCVdo0.net
当初はエロ方面の下ネタも多かったからな

699 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 16:11:28.06 ID:qq/Xl5FN0.net
>>696
るろ剣は劇中で志々雄暗殺未遂の件があるからな・・・
大久保の言い分だと「志々雄は野心がありすぎた」かららしいが。

700 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 16:43:04.90 ID:QJgG0Cqz0.net
剣心もどの高官だったか帰参を促しながら半ば脅しみたいなの
かけられるシーンがあった記憶。やんわりと上手く返して切り抜けたけど
あの辺でそれが出来ないのが志々雄だったのかもな

701 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 18:57:09.74 ID:VaqzNCa/d.net
剣心も一歩間違えればししおと同じように焼かれて存在を抹消されてたのかね

702 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 19:12:54.19 ID:DQ55pI5s0.net
瀬尾公治の漫画なんかに多いんだけど感情論で後先考えず行動する主人公を正論で戒めた奴が嫌味で陰険な人間みたいな扱いを受ける展開

703 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 19:35:45.65 ID:9fcdMKwk0.net
暗殺者と暴漢って似て非なるものですらないからな
剣心は結果として相当数手を下したが
じゃあ日頃から手の付けられない乱暴者かというと全然違うし

704 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 20:31:55.35 ID:iFSCmRdcM.net
>>679
横島は主人公なんだが?
美神とダブル主人公ってやつだからな

705 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 21:43:28.16 ID:qFQ/0z+K0.net
運命とか歴史修正力とかが強くてどんなに回避しようと頑張っても徒労に終わらせられる展開
フィクションの中くらい真正面からそれらをぶち破る展開が見たいんじゃ

706 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 23:09:55.02 ID:WSxEabCo0.net
女装とか子供に変装してる奴が、髭が生えたままの展開。
ちゃんと変装しろよ、あほすぎて面白くないぞ。

707 :マロン名無しさん :2019/05/08(水) 23:48:46.85 ID:vDTfZMij0.net
何か衝撃的なことを言われて「ブー!」って噴き出すために口に飲み物を事前に含んでおくアホ

708 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 01:19:52.97 ID:0BfCAcRf0.net
>>706
アニメ版北斗の拳はでかいババアを「でかくないババア」にして、
「髭のそり残しで見抜く」に変更されてたなw

まあこの方が自然だと思うが。

709 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 01:42:21.15 ID:12v0Phdk0.net
>>705
ジョジョで四部では「運命に勝った!」ってやったのに
五部では「大まかな運命はもう決まっててその中でいかに足掻けるか」って感じになっちゃったのはちょっと不満だった

710 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 02:08:38.59 ID:CsySbbmv0.net
主人公の仲間を馬鹿にして主人公を持ち上げる手法
ジャガーンで和地蒼汰(犬のような半壊人。壊人はモンスターになった理性のない人間で、半壊人は理性がある。彼は犯罪はしていない)を主人公の蛇ヶ崎の上司の三日土が半壊人は人間じゃないと思え。そいつも半壊人だと言いはる
蛇ヶ崎は彼は半壊人だろうと犯罪はしていないと言うのだが、頼れる上司のはずのキャラを、犯罪をしていないから犯罪者ではないという当たり前のこともわからないアンポンタンにしてどうすると思った
そもそも主人公のいる部署が半壊人や壊人戦士を集めた部署で、三日土も半壊人

711 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 02:41:33.60 ID:4gmhqcuM0.net
>>704
連載後期でもサンデーのおまけ漫画で美神があくまで主人公は自分だと主張してたりする。その矛盾を自覚しつつ解消を込めて
アシュタロス編後は序盤にノリやポジションだけは戻そうとする反動もあったしな(成功したとは言い難いが)

712 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 04:15:21.00 ID:RBEyECuU0.net
作中で調子こいたときに次から主人公は俺だとかいってジーザスみたいな決め台詞付きでGS横島シリーズの妄想してた気がする
つまり主人公ではなかった

713 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 13:51:48.06 ID:25hj/3jEK.net
>>705
一回ぶち破るとその設定自体が活きにくくなるからなんとも難しいところで
代紋TAKE2なんかは中盤手前のムショぐらいまででタイムスリップネタのカード使いきっちゃったしな

714 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 13:55:48.82 ID:WAGJv3o9H.net
横島はかけぐるいの鈴井みたいなポジションやろ?

715 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 20:29:01.87 ID:H9ntieMv0.net
>>706
夢はでかくなけりゃつまらないだろ

716 :マロン名無しさん :2019/05/09(木) 20:37:02.88 ID:mD/3wxfu0.net
横島は人類最強クラスになったアシュタロス編が終わった後の
原点回帰の日常編がむしろ一番主人高度薄かった気がする

717 :マロン名無しさん :2019/05/10(金) 10:33:07.89 ID:jvFKlQDFr.net
>>674
エルメェスの復讐論もそれを感じる
エルメェスの復讐相手は紛れもないクズだし覚悟も本物だからエルメェスが言うのはいいんだが
全ての復讐に当てはめられるもんじゃないだろと思う

718 :マロン名無しさん :2019/05/10(金) 16:00:45.80 ID:HU5J5S2q0.net
横山と美神の関係性って、ドラえもんとのび太どっちが主人公?それともどっちとも主人公?って議論するくらい無駄じゃない?

719 :マロン名無しさん :2019/05/10(金) 19:03:10.53 ID:HhR0QhVH0.net
>>717
その台詞の中で再三エルメェスは「あたし」「自分」と繰り返してて
あくまで自分の中での覚悟や決着の話をしてるんであって

周囲がそれに共感するのは勝手だが
まるでエルメェスの言葉が復讐者の総意とか、復讐というテーマに対する真理みたいに言うのは
復讐なんかしても〜と知ったフウな事を言うやつとある意味同じだな

720 :マロン名無しさん :2019/05/10(金) 22:04:28.04 ID:Mz0ygrtS0.net
公式が一方的に押し付けてくる萌え
「合法○○」みたい感じで「気まぐれ○○」もジャンル化して欲しい
読者が公式設定とは別に、公式設定と別の萌えを見出すことも想定しているようなジャンル

721 :マロン名無しさん :2019/05/10(金) 22:45:51.20 ID:1aOmmtSh0.net
>>719
復讐しなければおかしい、やらないように描いたり運んだらキャラや人間心理が描けてないみたいなこと言って叩くのも
反対的に極論だからなあ
死んだ人間は戻って来ないは間違いなく真理な上で残った人間がどう捉えるかで復讐しないってのも
全然選択肢だからなあ。仮に相手がゴミだろうがクズだろうが許すとかもう終わらせたいんだとか言ってしまえば外野の口出しする話じゃない
もちろんその逆もそうだが

722 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 00:26:10.61 ID:E1iRie7a0.net
銃撃ったりするだけでこれで強いんか?って感じのキャラ

723 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 07:23:51.91 ID:tJdnaIHK0.net
>仮に相手がゴミだろうがクズだろうが許すとかもう終わらせたいんだとか言ってしまえば外野の口出しする話じゃない

本人が終わらせたいんだから〜論は、復讐対象が他にも被害者出してる時に引っ掛かるんだよなあ
特攻天女の姫月編は、レイプや暴行受けた奴らが泣き寝入りしてるのに
一応メインキャラである高村達に肩入れしてる読者が
「姫月が納得してるんだから外野の口を出だしすることじゃない」
論で擁護してて、他の被害者たちのこと突っ込むと怒りだす始末だった
死んだ彼氏の親すらスルーして、遺族代表のような顔してる姫月もまともに思えなかった

724 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 07:48:26.10 ID:Ae31v8jl0.net
>>721
史実の忠臣蔵がそのまんま当てはまる事柄だな
大石に賛同しなかった元藩士は再仕官先で針のむしろ状態だったし

725 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 15:26:29.38 ID:EFafXUGT0.net
>>723
これだな
直接被害を受けたのが自分だけなら許すのもご勝手にで済むけど
死傷者多数出してる凶悪犯や現在進行形で犠牲者出し続けてる様な奴を一部分だけの奴が許したり
それどころか被害者ですらない主人公が訳知り顔で受け入れて円満解決ムードとか反吐が出る

726 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 17:15:08.28 ID:ZixPwXJ20.net
>>725
その復讐やりたい被害者が実際出てきて自分で復讐する日が来ればの話だろう
それは因果応報だし蓋然性も高いんだから
出てきたのが一部分でも許した時点ならそれは放置しかない

昔不特定多数に恨み買うことしたキャラが改心系で出てきた一部が許しただけ、これで許されるはずないと
叩いてるようなのあるが
実際それ以上劇中に出てきてないんだから解決じゃなく無期限保留って話だわなあ(円満っぽいムードで誤解されがちだが)

そこで無縁外野が介入して被害者探し始めて復讐しないのがおかしいと教唆しまくる、居るはずの想定上の被害者は復讐したいはずなんだと決めつけて
正義気取りで代行するような自力救済したら身勝手な凶行でしかない

727 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 18:56:10.60 ID:tJdnaIHK0.net
復讐しないならしないで、話せる範囲で他の被害者や遺族の意見を聞くことも無く、法に任せるでもなく
自分の中ではケリがついたからと犯罪者を放置してしまうのも、法を無視した復讐とは別ベクトルで勝手だと思う
読者は介入も代行もできないんだからそれこそ文句言うしかない

728 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 19:27:11.67 ID:CQVA5DXF0.net
まぁ要するに復讐云々より

悪い奴がきっちり裁かれないのが気に入らない展開やな

そいつは許したけど、それとは別に天罰みたいな形で
悪い奴がむごたらしい死に方しました
って展開だったら別におkやろ?

729 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 19:30:06.60 ID:tDi1Ly7K0.net
漫画に限った話でもないけど「人間は弱い」理論あまり好きじゃない
そりゃあ他の大型生物の得意分野と比べりゃあ確かに弱いわな
「人間は羆に勝てねェ 空手も柔道も習ってねェ羆にだ」

でも生物全体で相対比較したら知恵や文明無視しても結構強い部類じゃないですかね?
真っ先に言われる群を抜いた投擲能力を筆頭にサイズ自体大きい部類だしな

730 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 19:35:57.43 ID:drWt69U60.net
人間の狩猟能力は最高

731 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 19:50:37.06 ID:CQVA5DXF0.net
人間が最強だからこそ
逆張りで「弱い」と言われてるんだな

732 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 19:53:28.43 ID:qdRjPxl0a.net
猿系の中だと最弱ランクかな

733 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 19:56:00.58 ID:a7tQKvOc0.net
>>729
いや明らかに素手の格闘でどっちが強いかの話してるのに、勝手に前提取っ払った反論しても意味ないだろ

734 :マロン名無しさん :2019/05/11(土) 20:04:10.65 ID:CQVA5DXF0.net
まぁそもそもそれは人間が弱いんじゃなくて
羆が強いって話だしな

日本刀持っても猫にも勝てないとかは
「何言ってんだこいつ?」だったけど

735 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 01:39:37.33 ID:YZ6amqt30.net
バキの作者は出典明記して間違えるという曲芸をよくやるので信じてはいけない

736 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 01:43:50.09 ID:izQcrFwr0.net
バキといえば、花山の訓練しないキャラってのも長期連載の弊害かだいぶ無理が出てきてるよな

737 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 10:00:19.53 ID:YfCtw1Xl0.net
とある考え方をしている奴が、その考え方と矛盾したこと(あるいは矛盾しているように見えること)をする展開。
ジョジョの奇妙な冒険で、トニオが手を洗わずに厨房に入ってそこら辺を触っていた仗助に包丁を投げて衛生面のことを説いたが、お前厨房に犬入れてるじゃねえか。
ヒロアカのステインは、偽物のヒーローを殺したり再起不能にしたりして回っていたが、インゲニウムは少なくとも65人もサイドキックを雇っているヒーローだし、
腐った思考を持ったヒーローでもなかったから、再起不能にする必要はなかったと思う(強いて言うならステインにとっては「弱かった」程度)。
弱さで言うならデクや轟のことは認めてはいけないし(まだ成長中だからだとは思うが)、殺さなければならないやつならもっといるだろう、エンデヴァとかマウントレディとか。

738 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 10:08:55.57 ID:vullFAC50.net
しかも下痢してる犬をな

それ以上に厨房に入り込んで出す前の料理をガツガツ食った億泰の方になんでお咎め無しなんだよだけどw

739 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 11:40:51.16 ID:uiH7/31P0.net
>>737
『ケロロ軍曹』の初期の回であった「ケロロに嫌がらせをするタママ」もな。

タママの基本設定は「ケロロが好きで他にすり寄ってくる連中(モアなど)を敵視」なのだが、
手違いで自分が隊長になるとえらそうにするならまだしも、ケロロのプラモをわざと破壊して、
「隊長に歯向かうのか〜?」的な態度を取って営倉にぶち込むなど好き放題。
(好きな子の興味を引くために意地悪とかじゃなく、本当にケロロが苦しむのが面白いという態度。)

これが例えば「吉崎先生がタママの設定忘れてた」ならまだ分かるが、この回の最後の方で、
「ケロロとモアが営倉で仲良くしている!ちくしょ〜!」と悔しがる展開だから忘れたわけでもないようだし。

740 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 13:12:11.63 ID:Q/lmW29F0.net
>>729
人間離れしてる架空の生命体が、人間に根負けするオチが一番もやっとする...武人と策士の作戦勝ちならまだ分かるけど

741 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 13:20:07.64 ID:InvmvRVK0.net
戦う為のアドバイスをしないヒロイン(本人が戦う、戦わないは一切関係ない)

「モナリザの微笑」ってドラマの一話で
ゲストの画家が贋作作家の汚名を着せられて
画家の嫁が「名誉棄損だわ!訴えに行きましょう!」と言うのかと思いきや
画家が庭に投げ捨てた画板の埃を払うだけ(それをあたかも一途のように見せる)の
役立たずでめちゃくちゃ腹立ったな
「私はこの絵を贋作とは思わないわ!」とも言わない
夫が嫌いで、わざと冷たくしているって設定がある訳でもない

「クロノトリガー」の「普通のお嫁さんになるから機械に詳しくなくてもいいの」って言った
幼女時代のルッカと一緒で
間違いに気付かせる為にわざとああしたんだろうけどね

742 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 13:28:28.18 ID:InvmvRVK0.net
わざとやってる繋がりで、ジャンプでやってた「画-ROW」とかいう打ち切り漫画で
主人公が「この絵の少女を探してるのですが」と観客に聞いた時に
司会が絵を描くことを面白がらせるショーのように装って
「ハイ、皆さん拍手ー」で終わらせて、論点をずらしたのにも腹が立った

743 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 14:05:12.49 ID:vullFAC50.net
なんて懐かしい漫画だ

744 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 15:22:33.67 ID:V5AnPLSda.net
>>440
>>739
どんだけー

745 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 15:27:25.53 ID:9xzwsV3VM.net
犬猫など動物にやっちゃいけない事をナチュラルにやる描写を入れる漫画
クレしんでしんのすけがシロにチョコや骨付きチキンを普通に与えてるのとか
連載開始当初はともかく子供含めたファミリー向け作品では特にやるなよとすげーモヤモヤしてた

746 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 15:41:52.14 ID:V3LvA6t90.net
美味しんぼのハチミツよりマシとも考えられる

747 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 17:09:31.44 ID:InvmvRVK0.net
ハチミツって今日日子供でも知ってるのに
(濃密ギリシャヨーグルトの注意書きが有名)
超長寿漫画が知らないとは

748 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 17:40:55.55 ID:BZYrhU+N0.net
塩分が駄目だから人が食べるものは大概が駄目なんだよな >犬猫
寿命がどんどん縮む(野良との寿命差要因の一つ)

749 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 18:38:48.26 ID:6rL1KVoM0.net
動物愛護に反対するわけじゃないけど
完璧に調整された長寿食のみが正解でそれ以外を与えるのは「虐待」「間違ってる」って断定する価値観もどうかと思う

750 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 18:40:34.13 ID:vullFAC50.net
100年後の価値観だと
そもそもペットなんて概念自体が
動物愛護に反してることになってるかもしれないしな

751 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 19:53:15.95 ID:QA3tD6Q70.net
>>729
逆に人外(知能・身体能力・寿命全て人間より上)に「人間ってすげー」って賛美させる展開もどうも苦手
どう見てもお前のがスゲーだろっていう白々しさしか感じない

752 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 20:31:21.81 ID:uiH7/31P0.net
>>745
クレしんは病気で弱った捨て子猫に、牛乳(原液)飲ませちゃった回があるんだよな…
翌日子猫は死んでいた。(発見時すでに病気なので死因かどうかは不明)

まあ仮に牛乳で死んだとしても、飲ませたのはシロ(犬)なので責任問うのは酷だが。

753 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 22:10:31.26 ID:BZYrhU+N0.net
>>751
寿命が超短いから精一杯生きてる系の賛美は逆方向からの酸っぱいブドウにしか
見えないわな

754 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 22:34:55.70 ID:T9goxK170.net
乳児にハチミツここの常連だから調べたら今からたった2年前か…
年代が古いからという弁護すらできなくて草
今は現実の給食すらアレルギーに小動物並に怯えてるというのに

食い物ネタだと完全に個人的な事情だが
90年代に多かったメロン=高級品、食えない子は可哀そうな子で高級品なのにもったいない扱いが
嫌いと言うか共感できなかったな
当時小学生の自分は家族にリアルにそれを言われ
半ば押し付け同然に食わされてそのたびに喉を掻きむしってた
アレルギーだと知ったのは成人後
未だにメロンがトラウマ
漫画と現実の区別どうこうの問題は変な知識や偏見を
植え付けてしまうという問題も孕んでいるんだろうなあ

755 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 22:40:23.30 ID:uiH7/31P0.net
>>754
自分はアレルギーはないが、単純にメロンが甘ったるくて喉に絡むので好きではないな。

スイカの方がずっと美味なのに、漫画やゲームでなぜ「スイカ<メロン」の扱いなのか分からなかった。
高級云々言ったらドリアンとかマンゴスチンでいいだろうし。

756 :マロン名無しさん :2019/05/12(日) 23:46:24.65 ID:InvmvRVK0.net
だからシェイクやポップキャンディからメロン消えたのか
だが、ソーダやねるねるねるねやメロンパンの偽メロンは常連だ

757 :マロン名無しさん :2019/05/13(月) 00:17:38.48 ID:yCgyn5AR0.net
夕張メロンなら兎も角、B級品のメロンなら生産地にいけば数十年前でもいくらでも食えた
むしろ気候的に生産地できないバナナをあげるべきだろう

758 :マロン名無しさん :2019/05/13(月) 18:02:30.13 ID:g0feDAUL0.net
手伝ったり助けたりした相手が、礼を言うどころか助け方についてのマイナス点を指摘して怒ったり殴ったりする展開。
こういう恩知らずな奴は助けられなければよかったのにって思う。
フジリュー封神演義で、趙公明との戦いの途中で太公望が四不象を助けた時、「何でもっと早く来なかったのか」と四不象が太公望に頭突きをかました展開とか、
ゼル伝のアンソロジーで、ところどころが壊れた橋の上に置き去りにされたマリンをフックショット(鉤爪みたいなアイテム)を使って岩に引っ掛けつつ助けたら、「危ないじゃないの!」とマリンがリンクをぼこぼこにした展開とか。

759 :マロン名無しさん :2019/05/13(月) 18:24:42.43 ID:eBF0DmcZ0.net
助けられた奴が普通でも外野キャラで自分は放置だったくせにマイナス点を批判して来たり、お前が余計なこと
しなければとか叩いて来る展開もな。主人公視点で知り得ない情報を後出しのように出して来たりしてねじ伏せて来る
のは殺意しか沸かない

760 :マロン名無しさん :2019/05/13(月) 19:02:03.96 ID:5J7wkl2r0.net
>>759
うろ覚えだがウルトラシリーズの外伝もの(漫画かノベル)で「都合いい情報だけ知っている過激派」がいたのを思い出した。

怪獣保護運動みたいなものやっている軍隊みたいなところなんだが。
・デットン(帰マンの地球怪獣)→地球の仲間で保護対象!攻撃なんてもってのほか。
・ジャミラ(初マンの怪物化した宇宙飛行士)→おまえは人間だろ!邪魔するなら死ね!
・ノスフェル(ネクサスの宇宙人の生物兵器)→きっと野生動物、保護だ!

お前らなんでジャミラのような最重要機密事項知ってて、なぜ宇宙から来たとは言え、
自衛隊も生物兵器と知っているノスフェルを野生動物と思うのか・・・
(ノスフェルは原作では人間を利用した工作するなどかなり知能も高く、普通は宇宙人と思うはず。)

761 :マロン名無しさん :2019/05/13(月) 20:05:06.48 ID:NsHxbTF1a.net
>>758
アニメポケモンの第1話のカスミの言動まんまだよねアレ

762 :マロン名無しさん :2019/05/13(月) 21:26:16.26 ID:yCgyn5AR0.net
>>758
ウルトラマンメビウスのヒルカワというレジェンド
ヤプールですら名指しで下等よばわりするゲス

763 :マロン名無しさん :2019/05/14(火) 15:45:56.93 ID:xykAmVwk0.net
>>758
ワンピの
ナミが足で刀を蹴ってゾロに渡す
ゾロ「蹴るな!」
ナミ「お礼は?」
ゾロ「ありがとう」
ってやり取りはよかったな

764 :マロン名無しさん :2019/05/14(火) 19:21:16.42 ID:rJAWNxscM.net
キャラがバトル展開や特殊能力等をやたら特定の専門分野(野球率高)に例えて用語出してまで説明する展開

1度限りとかその時その時で別分野の例えを出してるとかなら解るが
ほとんどファンタジー入ってる様な世界観でキャラ達がスポーツやってる訳でもないのに野球例えしてくる奴が何人も出てくるとか違和感しかないわ
どうせ作者の趣味を無理矢理ぶっ込んでるだけだろとひたすら萎える

765 :マロン名無しさん :2019/05/14(火) 19:51:25.65 ID:KO/6RUEz0.net
>>764
阿部共実思い出した

766 :マロン名無しさん :2019/05/14(火) 23:28:16.94 ID:pYWKEShP0.net
理系キャラ=やたらと数値にこだわるみたいなキャラ設定

「1分34秒の遅刻です」みたいに秒までこだわるキャラとか
「彼が恋に落ちる確率は32%です」みたいな計算式で出せそうもない事象を確率で言うキャラとか
何もわかってないアホがとりあえず数値言わせとけば理系っぽいだろ
みたいな感じで作ってるような変なヤツ見ると腹が立つ

767 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 01:18:52.09 ID:PHXdY72G0.net
主人公とヒロインのいちゃいちゃメインで始めたのに次の巻くらいでもうサブキャラの恋愛やりだす奴

768 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 10:04:36.95 ID:pvOJXloe0.net
いい子(笑)と作中で言われているキャラが、自分の善意を押し付けたり、自分の善意で人を巻き込んだりする展開。
そんな奴を「いい子」なんて全く思わん、ハンターのゴンとか、約束のネバーランドのエマとか

769 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 13:25:16.46 ID:b6+9Sm2Qa.net
ゴンが善意の押し付けなんてしてたっけ?

770 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 14:10:38.65 ID:loetzm/6d.net
ゴンはそもそもいい子扱いされてるか?

771 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 14:21:13.51 ID:r04Xn+qdr.net
ゴンは考えなしにムチャクチャ言ってそれを周囲がスゲーする展開が多かったな

772 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 14:32:29.37 ID:mtqHUBi+K.net
実はヤベーやつ扱いのが多いよなあゴン

773 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 18:53:34.09 ID:B5UwzECk0.net
>>766
理系に限らんが、天才キャラの天才アピールで「難しい問題を言える(「解ける」ではない)」という、
マジで知ったかぶりを超えたバカにしか見えないのはどうにかならんのかと思う。

例、
天才(笑)「フェルマーの定理、X^n+Y^n=Z^n、3以上の自然数ではnは存在しない!」
周囲「そんなことわかるなんてすげー!」(本気でそう思っている)

774 :マロン名無しさん :2019/05/15(水) 21:36:54.62 ID:dxEj+yuC0.net
現状無視した理想論でしか動かないタイプを「優しい子」扱いするのは確かに萎えるなぁ
迷惑な我儘言ってるだけの奴としか思えない

775 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 02:17:50.26 ID:PqSVsS/C0.net
実際それで何の後味悪い損害もなく万事上手く運ぶからなあ(犠牲になるのが出ても志願者のみだったり)。止めてた方が分かってない奴や嫌な
大人と悪役のごとくなってしまうわな。行き過ぎた主人公マンセーが根源なんだろろうね

776 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 05:06:09.73 ID:4JrdEsSYd.net
3.11以降はほとんど見なくなったけど、災害なんかで逃げ遅れた人を危険を顧みず助けに行く主人公たちが正義で
それを拒否する奴は自己保身しか考えないクズみたいな描写は大嫌いだった

777 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 07:34:58.92 ID:MAbz8y4i0.net
災害に限らず、死を恐れ生に執着する態度が
臆病・見苦しい・身勝手みたいな描写全般が
自分の命が一番大事で何が悪いとは思う

778 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 09:24:15.17 ID:bDusTJ050.net
>>755
>高級云々言ったらドリアンとかマンゴスチンでいいだろうし。

流石にそれは知名度が違いすぎるだろ。
スイカとメロンは小学校の給食にだって出てくるが、
その二つは普通出ないぞ。
少なくとも、ウチの最寄りのスーパーでは全く売ってない。

漫画を読む子供が、それらを知らない可能性は充分ある。

779 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 09:25:32.02 ID:gk29zCMg0.net
>>776
そういう状況で「見捨てた」の「見殺し」にしたのという言葉を安易に使うのも、自嘲含めて嫌い

ニュース系の板だと、そういう言葉で現実の事故や災害の生存者を叩いてる人がかなりいて
>>754が「変な知識や偏見を受け付ける」というように、漫画の影響もあるんじゃないかと思う
そいつらは危険を顧みずに人を助けたことなんてないだろうけど、
安全圏にいるうちは主人公補正のかかったヒーローのような視点なんだろうな

780 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 09:28:50.89 ID:gk29zCMg0.net
上の「受け付ける」じゃなくて植え付けるだったスマン

781 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 09:52:15.49 ID:5GWpMH0R0.net
ダイの大冒険で、ロモス城がクロコダインに襲われた時、正義感か何かでダイがロモス城に走っていったけど、当時のダイの実力だと無謀と言わざるを得ない。
それについていくことを拒否したポップがマァムに殴られて最低呼ばわりされてたけど、ダイの無謀に付き合うことになったポップが気の毒。
竜の紋章のおかげでたまたま勝っただけだし(ただ、ポップはマホカトールでブラスを正気に戻したとき、「ダイはこれで大丈夫」と言っていたので、何らかの確証はあったのかもしれないが)。

782 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 10:05:08.32 ID:5GWpMH0R0.net
>>755
マンゴーはどうだろう?

783 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 10:10:03.66 ID:DypueVAp0.net
>>781
いや、ポップは自分から押しかけてアバンの弟子になったんだからアバンの使徒としての役割果たさなきゃクズだろ
あと対等で戦ったら負けるかもしれないから人質作戦を受け入れたって流れだから
人質作戦を知らないダイがクロコダインに挑んでも言うほど無謀ではない

784 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 13:19:00.78 ID:vaI1OzAC0.net
危険省みず助けないと悪扱いに似た物だと
何かしらのトラブルで家族や住居を失ったキャラを快く養わない奴を冷血クズ扱いも腹立つお約束展開だな

子供1人下手すりゃそれ以上がいきなり増えるのがどれだけの負担か一切考えてない世間知らずのガキんちょ的な無責任発想
未成年の主人公がろくに縁も所縁もないガキの親代わりになって健気偉い!とかバカかと
家が火事になったとかで「建て直すまで友達の家にお世話になって」と親が言い出す展開も漫画だと軽く描かれるけど池沼レベルのDQNだと思う
んな事やったらむしろ友人無くすわ

785 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 13:28:36.54 ID:lJD07f4S0.net
>>784
そういえば『火垂るの墓』で空襲で焼け出された後身を寄せてた親戚のおばさんが冷たそうに見える理由。
アニメ版では尺の都合か端折っているが、原作小説版だとあのおばさんについての描写がこう。

・地の文での呼称が「未亡人」。
・主人公が母の3000円の貯金を話す相手が節子ではなく、このおばさんで「それは頼もしいね」と言った後。
 「うちの人は亡くなった時1000円ぐらいしか残してくれなかった…」とさびしげに続ける。
(実写映画版だと病気の子がいる描写があったが、これはあの映画版独自の設定らしい。)

786 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 13:30:29.57 ID:lJD07f4S0.net
>>785補足
あと、アニメ版だと主人公の母が死んだこと知って態度変えているようにも見えるが、
原作小説版だと貯金の説明でわかるようにもっと前に主人公から知らされている。

787 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 13:35:14.26 ID:TWrCiXL20.net
>>783
マァムはそこら辺のいきさつ知らないだろうからいささか独善的だとは思う
読者視点では通すべき筋ではあるし何だかんだとダイについてきた訳だからな
この期に及んでトンズラが人間くさいか作為的かと言うと自分はどうも後者に見える

冷静に見れば作為的だったりわざとらしい部分は多いよね三条脚本って
それをモノともしない魅力も同時に持ってるけど
多少稚拙であってもポップのキャラを確立するため必要なパートには違いない

788 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 14:47:50.28 ID:XKaFqtXh0.net
>>779
実際洒落にならない事になった後に大パニックって
漫画の世界でもそういう傾向あるしな
上記のアレルギー然り
気持ちは否定しないのだがバカだなあとは思う
もはや卵が先か鶏が先かの世界

ももち麗子の作品はそういう「洒落にならなくなった後我に返る」展開が多かったな
万引きが原因で店主が自殺未遂→万引きグループの一部メンバーが反省とか
校則に厳しい教師に主人公以外みんな盲目的に従ってる
→反抗的な主人公への指導が殺人未遂のレベルに
→さすがにドン引きし行き過ぎた規律は良くないという話に、とか
ネットの発言1つで普通に加害者になりうるこのご時世
各方面に刺さるテーマだろうなあ

789 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 15:51:11.16 ID:PqSVsS/C0.net
反乱や計画に数が必要で参加して貰うために主人公が演説した時に冷たい反応
を送る連中を意気地なしやら無気力やら醜悪に描くのもな(成功した時に褒めてくるのは掌返しの愚かさとされる)

リアルタイムだと主人公が信用出来るか未知数だし、失敗のリスク優先思考は当然だわなあ
若さで身一つな主人公よりも家庭や現状でも大丈夫な生活など賭け分が多いのも頻繁だし
成功する結果論を先にして演出してしまってる

790 :マロン名無しさん :2019/05/16(木) 21:02:57.90 ID:a9k80Pld0.net
お互いが大声で叫ぶくらいでしゃべらないと届かないような距離で普通に会話してるシーン

791 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 02:31:35.56 ID:OzHgP0DX0.net
>>789
ジョジョのフーゴは特別醜悪に描かれてるわけじゃないが
ネットだとどうしても評価が辛くなりがちだな

792 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 07:40:26.87 ID:p3EciKaI0.net
能力を強くしすぎて扱いに困った
本当は敵対させる予定だったがかわいそうなのでやめた
作者本人が書いた訳ではないが裏で助けをした小説がある

とか、いろいろ知られてるし、大して評価辛くなってねーだろ

793 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 08:39:32.71 ID:n8St+ONJ0.net
あんな形で味方が退場して
結局その後敵としても味方としても再登場しないって展開が
ネタや賛否両論を生んでいるだけで

フーゴというキャラに対してはむしろ同情的な意見が多いぐらいだと思うが

794 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 13:32:59.77 ID:G0OyWpEH0.net
まる子のみぎわさんみたいなブスキャラが
本人だけがかわいいと思っている、センス最悪のピンクでかわいい()私服を好んでいるのに対し
男の美的感覚が周りと一緒なことに誰も突っ込まない風潮

美人を妬むブスが、妬む相手を美人と認めている、すなわち美的感覚が普通で
百合の感情もあると言及されない風潮

795 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 13:44:17.22 ID:G0OyWpEH0.net
ハーメルンのバイオリン弾き、ロマサガ3、天地無用!辺りの王女の衣装は
「作者オリジナルの世界が舞台です」「現実、史実と無関係です」と
分からせる為に、微妙に王道から外してるんだよな

796 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 16:40:46.88 ID:W18aKCcA0.net
コミックス売上やアンケートが悪そうな作品が露骨にエロ展開に舵をきるもの

作者がツイッターとかで売上アンケートヤバいとかって発信しているものは特に
心情は理解できるんだけど嫌い

797 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 17:50:07.28 ID:9QwovUF70.net
露骨にエロ展開に舵切ってコミックの売上上がったりアンケートの順位が上がるケースって多いの?

798 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 18:06:36.27 ID:JJ1c/dxAa.net
大抵そのまま突き抜けてる気がする

799 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 18:09:21.19 ID:n8St+ONJ0.net
エロではないがイヴたんが登場して黒猫は打ち切りから逃れられた

800 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 18:21:34.01 ID:3TtfzC6a0.net
他人が大事に持っている物を貴重なものだと思い込んで盗もうとした奴が(実際は見られたくなくて抱え込んでいるだけとかそこら)、
そのつまらないものが貴重なものと思い込んだまま盗むことに失敗する展開。
そういう盗みを働くような糞野郎は、盗みに失敗するだけでなく、是非それがくだらない物だと知り、「俺はそんなものを盗もうとしていたのか…」とがっかりしてほしい。

801 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 19:16:16.02 ID:BvV4UvAy0.net
>>799
あれってイヴがメインヒロインじゃなかったのか・・・

802 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 19:30:46.56 ID:lAnTbKngr.net
トレインとスヴェンのバディ物だったんかな

803 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 19:59:07.19 ID:kiunHmnr0.net
初期は明らかにリンスがヒロイン枠だった
作者がイヴ大好きで贔屓しまくってヒロインの座を奪った感じ

804 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 22:18:46.04 ID:/9AisyHG0.net
歴史題材で無名の人(存在しか確認出来ない有能かどうかも不明)かオリキャラが
歴史的大事件や偉業を成し遂げた真の傑物や黒幕みたいに描くやつ
通説的人物がほぼやってないようなものなのに名前が残ったような経緯だけは整える

これされた時は所詮創作なんだからと言われても限度越えてるんじゃね、作者オナニーだろとモヤモヤするわ
特にある程度知られた時代や事件になると余計に

805 :マロン名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:27.50 ID:n8St+ONJ0.net
陸奥に負けはないよ

806 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 00:38:36.23 ID:NM20TwvAM.net
利根川とか班長とかスピンオフでギャグ漫画になってるのが複雑だな
鉄骨渡りやEカード、焼き土下座、チンチロと昔カイジを手に汗握りながら読んだ身としては、う〜んてなるわ
面白いんだけどね

807 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 01:01:07.30 ID:oUpZA6r70.net
>>800
『どろろ』のこれは最高だったな。

どろろの親父を裏切った元子分(すでに致命傷を負い改心)が親分の宝箱前にして、
「最後にその宝を見たい・・・」と言って許可をもらって覗くと手紙があり、
(どろろ宛に)「子分が裏切って盗みそうだから場所変えた(要約)」。

子分、いろいろ悔やんで死ぬw

808 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 02:27:36.06 ID:52BTVk7s0.net
嫌いな展開を書けよw

809 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 05:24:52.42 ID:UldsvzCgM.net
正しいこととは言え主人公側が無理を言っているのに協力できないと渋ってる人たちを悪人扱いする展開
例えば主人公達が困ってる人を助けたいからとある人に協力を仰ぐけど
その人が主人公に協力するには大きなリスクがあってその人にも家族がいるからとか仕事の立場が危うくなるとかの理由があって渋ってたら
主人公達が「困ってる人たちを見捨てるのか」とか責め出して最終的には渋々OKする展開
酷い時には協力した人は懸念通り職を失ったり会社が潰れたりしてるのにフォローなしで主人公達も目的を達成して勝手に満足してると胸糞

810 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 12:22:04.94 ID:YiPG1DzP0.net
度数高そうな酒たらふく飲んだキャラがその後シラフみたいな判断力・動きで戦闘〜みたいなのが苦手
酒強いってレベルじゃねーぞ!って思っちゃう

811 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 17:33:38.77 ID:25DDj+660.net
>>810
酒に強いというと昔の豪傑とかが大酒飲んで平気にしている描写が神話伝説からあるが、
「昔の酒のアルコール度が極めて低い」のは結構無視されやすい。

というか、糖分がアルコールになりきってないので「酒が好き=甘いのが好き」に近い場合もある。

812 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 18:13:39.24 ID:uyzXqc410.net
俺は逆に「酒好きは甘いものが嫌い」というネタは聞いたことある。

813 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 18:54:16.63 ID:TeTcuhJrM.net
>>810
呂布や関羽のシーンを読み直してはどうだろうか?
張飛は違うと思う

814 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 19:19:40.45 ID:uyzXqc410.net
三国志の時代の初期あたりは、酒は薄いとか聞いた気がする。
曹操がなんか酒造の方法を編み出したんだっけ?

815 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 22:49:56.34 ID:HMTYeiEFa.net
一話から最終話の画風が違いすぎる作品
主人公達の時間経過を表現する狙いがあるんだろうけど、アニメ化した途端アニメ版の作画に近づく(?)謎...序盤の画風をなるべく留めながら完走して欲しい

816 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 23:23:51.55 ID:hqgD/7JQ0.net
爺キャラにスケベ設定をつけるのは気持ち悪いのでいい加減にやめてほしい

817 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 23:25:54.67 ID:Bt71SE/60.net
なぜかジジイだと許されるみたいな謎の風潮あるよな
全く許されねーよ

818 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 23:46:14.34 ID:rWcEr8nw0.net
スケベなのは良いけどセクハラキャラなのが駄目
それなりの地位や立場にいるのが、周囲にそういうことして回ってるのを
はたかれる程度で許されるコミカルに仕立てるのは頭どうなってるのと思うわ

819 :マロン名無しさん :2019/05/18(土) 23:52:17.36 ID:5T77Se4M0.net
サービスシーン要因だね、サービス相手は描いてる作者

820 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 01:36:04.86 ID:kaCC2Qkt0.net
>>818
似たようなのにホモ(レズ含む)キャラがセクハラ大好き設定なのもな。

偏見以前の問題だった例として、
ゲームのFEシリーズで「今作では結婚イベントで同性キャラ選べる」と、
なんかすごそうなこと言っておいて、実際は男女でバイの男(女)が1人選べるだけで、
そいつらが悪い奴じゃないがそういうスケベキャラだったというのが・・・

誰がそいつら選ぶの?

821 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 05:56:28.75 ID:jn3brQ3hM.net
>>818
>>820
同意
すけべだったりエロに興味があるのはいいんだけどセクハラは見たくない
同性ならセクハラじゃないと作者の分身みたいなキャラが片っ端からセクハラしてるのもよく見るけど気持ち悪い
ハーレム物でもたまにあるがラッキーすけべで慌てる主人公よりも堂々とセクハラしてる方がかっこいいと勘違いした作者が女子にセクハラしまくってるのを肯定的に描いてるのも気持ち悪い
顔色を変えないでセクハラしてるの気持ち悪いだけでかっこよくないわ

822 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 05:59:01.57 ID:0zLt69Ne0.net
あのムカつくキャラはこんな可哀想だったんだよと謎解き風に描いて、それ知った劇中キャラ達は号泣状態になっているが、こちらからすれば「結局自業自得だろ」と温度差が発生

823 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 07:55:52.63 ID:9yD1gZaPa.net
>>818
女好きでスケベなはずなんだがセクハラは不思議と婆さんやガチムチの男というギャグがあり
腐女子向けの誰からも不思議にモテる主人公っていうのもいて変な設定の漫画がある

824 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 09:19:15.55 ID:ObHI0D/Dp.net
男好きな女キャラはどうなんだろ?
女主人公とその他一同の苦笑いで流される場面が多そう (ギャグ要員?)

825 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 09:54:09.59 ID:6sfPcX+WM.net
>>820
腐豚や萌豚が
自分好みのホモレズ推す為にBL百合要素の入った作品を同性愛差別ガー云々言って持ち上げたりするが
そんな作品こそ同性愛差別を招くであろう酷い演出ばっかりだからな
猥褻爺も含め上から続いてる漫画等で浸透した謎の偏見の話にはこういうのも多いだろ

826 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 10:30:08.34 ID:Ftb8/ROw0.net
ただの思い込みを「間違いない」と確定事項のように言うキャラ。
方向性は様々だが、こういう奴らって「違うかもしれない」と微塵も思わないのかなって思う。
例えば、探偵物である「○○が殺された、犯人は○○に恨みを持っていた××に違いない!」と思い込んで殺しに行く展開(もちろん犯人は別人)。
殺人という大事件を起こすくせに、あまりにも短慮すぎる。
後は、ボケ老人が娘などに「○○やってないでしょ(根拠あり)」とか言われて「ワシは絶対にやった!」とか言い張る展開(もちろんやってない)。
リアルでもあるが、何でこういうぼけ老人は「やってないかもしれない」と微塵も思わないんだろう。

827 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 11:08:28.97 ID:R8ijjPmP0.net
異性愛と同性愛の片方が当たりで片方が外れなんじゃなくて
この二つそれぞれに当たりと外れがあるんだろう

ちな、不細工ブス問題以外だ

828 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 17:50:35.35 ID:6jZYWT5C0.net
>>826
ぼけ老人ならそれこそ「ボケてるから」で理由は十分だと思う

829 :マロン名無しさん :2019/05/19(日) 17:58:34.25 ID:9+MPZVnI0.net
そこで相手を全く疑わない老人だと今度は詐欺にあうしなw

830 :マロン名無しさん :2019/05/20(月) 11:42:08.08 ID:OJxvul4Jd.net
>>793
フーゴにして見ればトリッシュ助けるのは色々と無理があるんだな
初登場時のトリッシュのように悪役でもないのに露骨な不快描写を入れる展開好きではない

831 :マロン名無しさん :2019/05/20(月) 12:46:49.37 ID:6d15Sh8v0.net
>>830
フーゴの判断は間違っていないね。
昨日今日出会った人間のために、勝ち目の薄い組織への反抗を起こすのは妥当じゃない。

>>793

フィクション的には、フーゴが再登場しないまま終わるってのはもったいない選択だけど、
終盤の流れを阻害するからそっちを選んだのかな。出てくるとしたら、ボスの脅迫を受けて
コロッセオ直前に敵として襲ってくる、でしょう。見たかったねえ。

832 :マロン名無しさん :2019/05/20(月) 15:19:11.90 ID:d//t0tMB0.net
>>792でも言われてるけど元々チョコラータの役をフーゴがやるはずだったらしい

833 :マロン名無しさん :2019/05/20(月) 15:52:10.39 ID:1o+H5oJXM.net
>>830
そもそもハッキリ「助けたい」と行動したのはブチャラティと親に捨てられたトラウマに重ねたナランチャ位であって
ジョルノは最初からとにかくボス倒すつもりアバッキオはボスすら微妙にどうでも良くて
ただブチャラティに着いていくだけって感じだけどな

そしてジョジョは最初無駄に悪い演出するのがお約束だが
後から憎めない奴扱いで仲間にさせたりするならあんな無駄に酷い事させるなよってキャラがあまりに多い
カイジも和也を孤独で可哀想な子供扱いしてたがカイジから同情させ和解させたいなら
どう考えても快楽殺人鬼なんて設定にすべきじゃなかった
人が生き返るファンタジー世界ならまだしも現代日本の設定じゃ絶対無理だろうに

834 :マロン名無しさん :2019/05/20(月) 19:41:58.59 ID:yeu6UhNt0.net
元ヤンキーやヤクザやお水なんかが警官や教師になるってのは別にいいよ
でもその昔の肩書きを水戸黄門の印籠のように持ち出して問題解決の切り札にするのは嫌い
「現在の職務職責を全うした」じゃなくて「兄貴・姐御がチンピラをシメた」ようにしか見えない

835 :マロン名無しさん :2019/05/21(火) 01:46:43.23 ID:EyvclNeH0.net
鎖がゴム紐みたいに延びる演出が嫌い

836 :マロン名無しさん :2019/05/21(火) 14:09:19.71 ID:PV1Duo3fa.net
代々の富豪とか元華族とかの御大尽の家名が不自然な事
よく挙がる伊集院さんは島津の舎弟、エロ漫画で確認した仙石は木っ端外様大名、有栖川は完全偽物不敬罪
むしろ栗ノ花とかふざけてみた方が納得
余談だが徳川さんが行きつけのパン屋で働いてて「あなたは水戸? それとも一橋?」聞こうかと思ったことがある

837 :マロン名無しさん :2019/05/21(火) 18:08:03.53 ID:OZuWHTRi0.net
名前や容姿を歴史的有名人をモジった程度のを自分のキャラとして出すやつ
これされると作り手が元キャラをこう思ってこう描いてるのかとかオリジナリティ頑張れよ安直じゃんとか枠外に引き戻されるのが嫌

838 :マロン名無しさん :2019/05/21(火) 19:30:53.62 ID:+ctIKftbM.net
個人的に無意味に丸ごとそのままが一番嫌だな
何の所縁もないスポーツ少年だサラリーマンだというだけのキャラなのに
名前が豊臣秀吉だ坂本龍馬だの言うやつ
とりあえず意味が解らんし気持ち悪い

839 :マロン名無しさん :2019/05/21(火) 23:05:09.91 ID:fIDYOPzm0.net
>>836
「有栖川」を宮様の姓と誤解しているようだが、そもそも皇族に姓はないぞ。
「○○宮」っていうのは称号。

○○部分は地名が多く、今風に言うと千代田に住んでいるから「千代田宮」とか、
江戸城に住んでいるから「江戸宮」みたいなノリかな。

840 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 11:52:39.39 ID:2oCRjRzl0.net
大した理由もなく、いつ出てくるか分からないある人間が出てくるのを外で待ち構える展開。
待ち構えている人間が警察だったりして、仕事でやらされているとかならともかく、そういう理由がなくやってるのはすごいと思う、俺なら絶対にやりたくない。
ドラえもんでジャイアンやスネ夫辺りが、のび太の家の前で待ち構える展開を何度か見たが、「お前らどんだけ暇なんだよ」とか「いつ出てくるかわからない奴を待ってられるのかよ」とか思った。

841 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 14:01:24.86 ID:MuunYAkOM.net
>>840
最近のカイジがそんなだな
遠藤は見張りの部下を無能クズとボロクソに罵ってるが最初部下が言ってた様に
「このタイミングで数十億持ってるカイジが実家に戻る必然性なんか薄すぎる」なんだから
いつ来るかも解らない来るかどうかも謎な人間を延々待ち続けるとか拷問過ぎる
遠藤自体も謎の直感でカイジが帰った瞬間に訪問した奇跡以外は
何から何まで無能の極みな言動しかしてないし酷すぎる
再登場して劣化させられないキャラは居ないのかこの漫画

842 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 14:26:18.51 ID:RrvTS3AI0.net
遠藤って破戒緑編の最後であばよ、もう2度と会うこともねえだろうよとか言ってたのに
遠藤はあのままフェードアウトして一切出てきてほしくなかったな

843 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 14:36:08.85 ID:abELmOS80.net
あの綺麗な去り際がカイジらしくていいんだけどな
土壇場の強かさに漫画的なオチもついて
そそくさと去るおっちゃんの対比もグッド
そして優しいおじさんの沁みる事よ

844 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 16:14:01.67 ID:+G9hKkwQ0.net
漫画で「もう逢うことはないだろう」みたいに言った奴が
その後も連載が長く続いたり続編があっても
本当に二度と出てこないことの方がレアな気がする

845 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 16:43:53.79 ID:it/Y1tUtr.net
エネルは月目指したまま出てこないで欲しかった
宇宙で死んだと思うも月に着けたと思うも自由って感じで

846 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 19:20:59.67 ID:XcYbdzqid.net
遠藤出てきたのはトネガワの影響な気がする
トネガワの遠藤は帝愛にべったりだから

847 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 19:27:13.20 ID:615V9fkI0.net
>>844
るろ剣の斎藤はだってゆでだからにしないと辻褄が合わない

848 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 19:39:53.32 ID:+G9hKkwQ0.net
るろ剣の続編は嬉しいし面白いけど

「俺の場合今生の別れになりそうだ」って言った左之助と読者主観よりはよっぽど早く再会してるし
次世代にバトンタッチみたいな形で渡した逆刃刀は「やっぱ返すよ」だし

最終巻がいろいろ台無しだよな

849 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 20:25:28.89 ID:8DStTIWf0.net
>>844 >>848
そういう前作のラストが無意味にされるのは漫画よりゲーム系に多い気がする。

下手するとスタッフが前作に敵意でもあるのか、↓こんな展開のも平気であるしw
「前作で主人公たち頑張ってたよね?あれ実は逆効果で事態悪化させてただけなんだ。だからさらに悪くなって開始ね。」とか、
「前作でハッピーエンドだと思ったでしょ?あの後無関係に前作主人公神で仲間離散したんだ。残念だったねw」など、

850 :マロン名無しさん :2019/05/22(水) 23:28:47.48 ID:KUapqDiO0.net
漫画の場合は過去編の先人キャラがピエロに見えるのがゲーム前作のそれに
似てる感じ。もちそんその線上に主人公の成功があるのだけど、見え方としては
主人公スゲーで先人がネタにされたりする損な役回りに

851 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 00:22:50.74 ID:1SnCx5wp0.net
いっそ過去編で潔く「これ成功ルートへ通じるパラレル(本編は失敗ルート)ですから」と割り切るの無いかな。

例えばファンタジー物で「魔王を封印した賢者が次々魔王軍残党に暗殺され魔王復活」から開始の話で、
賢者の一人が主人公の過去編で「ああみんな殺されちゃうのか」と思ったら賢者が魔王軍残党を返り討ちにして、
魔王は二度と復活できなくされて終わるとか。

852 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 01:27:24.17 ID:CBaXMizRa.net
洋画だと役者の都合で前作の主要キャラがあっさり死んだりするんだよね

853 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 04:20:04.61 ID:F13Duxpa0.net
>>852
邦画はカメオ出演でも前作キャラが役者続投して元気な姿を見せてくれるのがほとんどだから、そこに関しては業界の小ささがプラスに働いてる気がする

854 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 06:48:50.64 ID:CYlnygT30.net
エイリアン2の子供とか

855 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 10:09:10.59 ID:9qmBV2VK0.net
>>847
あのエピローグは弥彦の心の中だから
弥彦は北海道で斎藤と会ったことを知らされていなかったなら矛盾はないゾ

856 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 10:18:02.16 ID:q3J4Qnro0.net
ばれないように変装しないといけないような状況で、男は女装、女は男装する展開。
性別を逆にする必要はあるのか?そんなことをしたら違う意味で目立ちそうだし。

857 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 11:26:35.69 ID:Xdhfpc9QM.net
>>844
「もう二度と戦えない身体になっても良いから今戦う!」と無茶をして身体壊し再起不能になったキャラも
結局何やかんやで復活するのがお約束と化してるが正直萎える
決死の覚悟も軽くなるし酷い場合は説明もなしに復活してしまうから
再起不能描写自体が本当に意味ない

858 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 11:55:53.52 ID:9qmBV2VK0.net
>>857
NARUTOのガイが死ななかったのは萎えたなぁ
最終決戦で味方の主要キャラが死んだのはネジだけという…

859 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 12:15:28.59 ID:GSyjVoSFd.net
ありとあらゆるぽっと出設定
脳機能移転

860 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 12:21:08.64 ID:q3J4Qnro0.net
>>857
その手のセリフを吐く展開で、「いや、流石にそこまでする状況じゃないだろ…」にしか見えないのが嫌い。
覚悟を伝えたいのかもしれないが、正直やりすぎ感がある。
スラムダンクの赤木が、陵南戦の時に「足が動かなくなってもいい」とか言ってたけど、勝てたとしてもまだ全国大会が残ってるし、お前の人生もまだまだ先が長いだろうと。
「哲也」で詐欺師のカン子(最終的に本当にダンチにほれたが)のために「運が無くなってもいい」と言って勝とうとしていたダンチとか。

861 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 12:24:14.90 ID:q3J4Qnro0.net
>>857
ヒュンケルって確か「二度と戦えないだろう」とか言われてた場面があったのに、バーンパレスで当然のように戦ってたけど、何があったんだっけ?
この分だと、ヒム戦後のヒュンケルについても疑わしいものがある。

862 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 12:36:59.02 ID:5mDYnSAK0.net
ゴリ自身がハッキリそう言った訳じゃないけど
ゴリ目線だとパッとしない2年間に対し最後の年はまさに降って湧いたチャンスで
ウキウキするのはスゲーよく分かる流川三井宮城いたらそりゃあ上狙いたくもなるわな
それにアスリート自身そういうギリギリの所で乗り越えたり、やっぱり怪我には勝てなかったりするものだからね

故障と言えばマキバオーはこの上なく怪我に強そうなフォルムなのにそれはどうなんだと思うw
親分も話の流れ的にダービーはもう勘助に任せて欲しかったな
(死そのものは否定しない、皐月の後遺症とダービーを見届けた安堵で逝くとか)

863 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 13:05:14.69 ID:9qmBV2VK0.net
>>861
ヒュンケルは、二度と戦えないどころが二度くらい死んだはずなのに復活してるからw

864 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 14:34:30.73 ID:iR5gNKDc0.net
ロビンマスクや花山薫も嫌いか?

865 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 16:09:32.73 ID:CYlnygT30.net
ライパクの東堂院は本当に二度とゴルフできなくなったな

866 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 16:33:45.55 ID:oNKkH45o0.net
>>863
ベルセルクのグリフィス(再起不能だったが、肉体を再構成して復活)くらい理屈を
付けてくれたらいいけど、大抵はなし崩しだよね。
これと、使ったら死ぬ技を使用→死にませんでした・・・がバトル漫画で納得いかない
展開の2巨頭だな。

867 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 16:49:25.77 ID:QduTgM1l0.net
ロビンは二世で出てくるし死んでないのがバレバレ
仮にマジで死んだら評価する

868 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 17:56:33.02 ID:9qmBV2VK0.net
男塾とキン肉マンが許されたせいで乱発してる感

869 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 17:56:59.88 ID:9qmBV2VK0.net
そういえばワンピースが萎えたのも
鳥が生きてたせいだったな

870 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 21:10:04.99 ID:1SnCx5wp0.net
>>867
というか、キン肉マンは「超人地獄で玉を集めれば復活できる」とはっきり言っちゃっているので、
本編中でいくらロビンが死んでも「超人地獄から復活しました」の一言で解決可能。

871 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 21:42:12.13 ID:yOadKR+GM.net
>>870
でも簡単に玉は集められないんだよな
ウォーズマンはドクターボンベやらに玉を貰って
しかも全部じゃないから強制的且つ中途半端に生きかえったから記憶喪失になったんだっけ?

872 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 22:34:39.01 ID:iR5gNKDc0.net
アホのせいで話がずれたな
バラクーダと言うべきだったか

873 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 23:06:30.90 ID:kWi7JYSUx.net
>>869
どう考えても死ぬ状況で生かしたところで、その後の展開には何ら影響してないからな。

874 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 23:47:34.22 ID:q3J4Qnro0.net
相手を攻撃して吐き出されたつばだの血だのを浴びて、「汚れた」だのと言ってさらに相手にキレる展開。
汚れたのはお前の攻撃のせいだろ、馬鹿じゃねえの。汚れたくないならもっとうまく攻撃しろよ。

875 :マロン名無しさん :2019/05/23(木) 23:59:16.24 ID:qIccQq9r0.net
>>874
まあ、作者もそのつもりで描いてるからな

876 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 00:22:52.72 ID:V5LzDR1S0.net
女の敵とヒロインを戦わせる展開が嫌い
雑魚キャラの為の当て馬とかいらんわ
ハマーン様でも見習っとけ

877 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 02:05:48.00 ID:gyKPNqYf0.net
>>875
このセリフ吐くやつはサイコや性悪がそれだけで分かるからな

878 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 07:01:06.39 ID:rsUgNyP50.net
>>876
似たようなパターンで女の敵だけ主人公陣営に倒されない不自然さもな。

・女が離反して最終的に生存
・女は本来己の味方陣営の連中に暗殺or処刑される
・女は戦闘を回避するが基地崩壊など事故的要素で死亡

879 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 12:28:10.57 ID:qyGCq5n00.net
絵柄が変わりすぎて久々に再登場した奴がただの新キャラにしか見えない展開

新キャラなのにさも前から出てたお馴染みキャラみたいな描写で登場する展開

880 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 16:14:59.01 ID:wxknl0xx0.net
家庭内でも孤立し、学校でもいじめられっこな主人公が捨てられていた子犬猫(とか小動物)を可愛がっていて
いじめっこがその子犬や猫を殺す展開

可愛い動物酷い目にあわせちゃう作者やべえ主人公可哀想な珍しい展開やろ?
が透けて見えるけど別に珍しくないしむしろその展開ありきたりですやん

881 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 17:55:55.62 ID:+NZWduBTa.net
可愛がってる鶏を焼き鳥にする話が何かであったな
悲壮感0だった

882 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 18:44:22.46 ID:m7rP7b+br.net
>>880
そういうのや虐待体験とか差別描写とか
いきすぎるとこの作者人間は罪深い生き物…みたいなの書きたくてしゃーないんだろうなって思えて萎える

883 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 20:40:10.19 ID:rsUgNyP50.net
>>880
むしろいじめられっ子が自分のペット虐待でストレス発散(それもノリノリではなくひどいことしたと理解はしている)の方がえぐい。

北斗の拳だと「少年時代のトキのペットの犬がヒャッハーの元になった連中らしいのに殺されてトキが激怒」より、
「母の死後カイオウが非情になるため寄ってきた子犬を殺して『心が痛む…』と苦しむ」の方が怖かった。

884 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 20:43:52.11 ID:wH08FS5/0.net
>>881
男塾、セレブと貧乏太郎じゃないよな

885 :マロン名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:18.35 ID:gyKPNqYf0.net
>>882
虐待や差別まで行かなくてもやたら周囲が露悪的な作品もな
人間ってこんなもんみたいな
作者が嫌いであろう綺麗事を逆ベクトルで押しつけてる事に気づいてる
のかなと思う

886 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 01:56:01.68 ID:wIn/rMVN0.net
>>880
タイソンあたりのエピソードから拝借したものと考えられる

887 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 09:20:53.95 ID:MhjQNRA30.net
恋人、家族、親友など大切な人を殺された宿敵を前にして
仲間に「こいつは俺(私)の相手だ、手を出すな」とか言って1vs1を挑んで
結果宿敵を倒すにせよ倒せないにせよ挑んだキャラがで死ぬ展開

・死なせるためのわざとらしい見せ場作り
・倒せなきゃただの犬死に、倒せても自分の命失ってる時点で実質負け
・1vs1でやりたい意志汲んでみすみすキャラを死なせるアホな仲間

888 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 15:33:54.03 ID:KOoEmwnK0.net
「仇討ちに挑む」も「その果てに、死ぬ」もドラマチックだから、頻繁に使われる
シチュだな。
実力で仇を追い詰める→卑劣な策を使われてピンチ→主人公が策を封じる→今度こそ
一騎打ちで仇を取る、こういう流れが多いように思う。
個人的に好きなのは、正々堂々一騎打ち→結果、一歩及ばず敗北。主人公に後を託す。

889 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 15:45:58.13 ID:ra4COo660.net
まぁ少なくとも「死んだ○○は復讐なんか望んでない」とか止める展開よりはマシだな

890 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 15:46:24.16 ID:HwC4K/8b0.net
主役じゃないキャラの仇打ち戦はフラグ過ぎて消化試合に見えるからね〜
バトル漫画描いてる作者やメーカーは話そのものも勿論だけどもう少し勝敗の結果にこそバリエーションつけてほしい

891 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 17:38:41.63 ID:KOoEmwnK0.net
「仇討ちに挑む」も「その果てに、死ぬ」もドラマチックだから、頻繁に使われる
シチュだな。
実力で仇を追い詰める→卑劣な策を使われてピンチ→主人公が策を封じる→今度こそ
一騎打ちで仇を取る、こういう流れが多いように思う。
個人的に好きなのは、正々堂々一騎打ち→結果、一歩及ばず敗北。主人公に後を託す。

892 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 18:03:36.83 ID:7bAL2nLd0.net
>>890
勝敗の結果にバリエーションってどういうこと?
どうやっても勝ちか負けか引き分けしかなくない?

893 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 18:19:35.62 ID:ra4COo660.net
むしろ主人公が戦うより結果が読めない気がするし
仮に最初から結果が見えてるとしたら
それは仇打ち云々とは無関係なことだよな

894 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 19:42:24.90 ID:4932PrxP0.net
主人公(決勝進出)
準決勝:新キャラvs既出キャラ

こういうシチュは既出キャラが勝つパターンをもっと見たいと思ってしまう

895 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 19:48:01.73 ID:ra4COo660.net
五連邪チームと戸愚呂チームは
戸愚呂チームが勝ったよ

896 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 19:50:26.01 ID:xYXCF6Vgd.net
既出でも主人公と対戦済みかそうでないかでまた違う

897 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 20:03:31.81 ID:ra4COo660.net
立海大付属は主人公チームの方が一度勝ってるのに
普通に決勝まで来たな

898 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 20:20:15.69 ID:HwC4K/8b0.net
>>892
だから勝つか負けるか分からない展開が良いって話
仇打ちでなくても、例えば主役側と敵の頭数が同じで敵リーダーの相手を主人公が受け持つ場合、ほぼ例外無くそれが決定戦で他の仲間の戦いは消化試合か尺稼ぎじゃん
そうなると予定調和でバトルが面白くないというのが自分の考えです

899 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 20:20:50.45 ID:CiuRk6VD0.net
ガラスの仮面のパロかなんか知らんけど、顔に縦線が入って目が白くなって「恐ろしい子!」って言ってる絵
あれなんでありとあらゆる漫画家が模倣してんの?
あれを見ると笑う人が一定数存在するから?

900 :マロン名無しさん :2019/05/25(土) 22:51:48.73 ID:exkLrNz90.net
上にも関連するがタイマン展開に強引に持っていくのは本当嫌
相手が陣営の敵という時に私的なの持ち出して俺がやるとか言い出した時に周囲がそのままやらせるのもそうだし、「悪いな」と
前置きして複数でやると決めた途端に相手が超無双して結局抜きん出たキャラとのタイマン、次元が違うとか言っては他は観衆化
なんかも。主人公側が数で押し切って何が悪いのかって話

901 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 00:17:15.68 ID:inLU8C4E0.net
>>900
漫画じゃないが、斎藤栄の推理小説で主人公(女性)が旦那(警官)とタッグで犯人と戦う時、
「お前は戦闘で足まといになるから俺に任せろ、万一俺が負けたらすぐに犯人を背後から鈍器で倒せ。」と、
と旦那に言われるのがあったが、こういう目的なら人数で押さずにタイマンにするのも分かるんだがな。

902 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 00:56:26.85 ID:Qw4WNRLu0.net
>>899
恐怖で悲鳴を上げると楳図かずおになる芸とどっちが長生きかな

903 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 09:59:16.17 ID:V7tocCNd0.net
>>900
どこの国にも昔から一騎打ちの文化があるから…

904 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 10:05:22.00 ID:Q9GRDynK0.net
「ちょっと見せて」
「ダメだ」
「少しぐらいいいじゃん」
「引っ張るな!」

とか物を取り合って
落としたり破いたりしてしまう展開
そのやり取りを開始した時点で先が読めて嫌になるし
馬鹿すぎてイラっとくる

905 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 11:16:55.87 ID:o8WhI6Tx0.net
離せよ!
お前が離せ!
なにをぉ〜!
このぉ〜!

お決まりのパターンやな

906 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 12:38:51.12 ID:PoYCZ7A60.net
平常時だとギリギリと睨み合ったり口論ばかりなのにシリアスだと
一転して親友みたくなる奴ら。周囲も分かってるので喧嘩時には「ハイハイ」と呆れ顔

喧嘩するほど仲が良いを履き違えてる気がしてならない

907 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 12:47:06.99 ID:ONKwQ9jz0.net
犯罪を犯したりしたような悪党を警察にも突き出さずにただ逃す展開。
逃がさないといけない何らかの事情があったり、警察に突き出してもどうしようもない強さだったり、逃げられたとかならともかく、
そういう理由もないのに、ダメージを与えた後に「いけ」とか言ったり、
倒した後にただ放置したりして意図的に逃がすような奴は本当に意味が分からん。

908 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 13:35:18.87 ID:inLU8C4E0.net
>>904
大岡越前
「両方壊れるまで離さなかったという事は、自分のものではないので大事にしなかったという証拠!
 つまりこれは両方とも真の持ち主ではなかったという事になるな。」

909 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 14:03:28.45 ID:PoYCZ7A60.net
>>907
医者とかレスキュー系にもありがちだよな
そいつのそうなるまでの背景を知ったりして肩入れし過ぎて
犯罪者でも命を助けるのと法の裁きを受けさせるのは話が違うのに混同
してしまってる。助けた後に突き出しても何もおかしくないし、そこまでやることがむしろ責務

910 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 14:11:46.93 ID:V7tocCNd0.net
>>907
戦闘民族「こいつはもっと強くなるから殺したら勿体ねぇ」

911 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 14:13:23.64 ID:reJfisiq0.net
きさまらーチャー研を愚弄するかァーーー!!

912 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 14:25:55.65 ID:ONKwQ9jz0.net
>>910
そういうのは好かないが一応納得できる。

913 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 14:27:34.92 ID:Q9GRDynK0.net
自分でも「悪いクセ」
仲間も「我侭」
と認めたうえでだからな

914 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 19:42:31.47 ID:IMvppHQA0.net
>>907
日本の探偵物の有名人、明智小五郎はクモ男にこう言って逃してる
「これで僕の知能が貴方より上だったと証明出来た時点で僕の目的は遂げられた。それが探偵としての僕の領分。その後の裁きは法律や警察の領分であり、僕には関係ないし関心もないのです」
小さい頃から明智が自分の理想のヒーローだった

915 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 20:19:10.20 ID:Q9GRDynK0.net
>>914
いや、そこだけ抜き出すと誤解を招くぞ

明智は犯人を捕らえることは興味はないし、あとは警察の仕事だとは言った上で
「さらに他の人に累が及ばない限り」と付け加えて、蜘蛛男の場合は野放しにしたら凶悪犯罪を繰り返す悪魔だから
警察がくるまで見張ってなきゃいけないと言っている

蜘蛛男が逃げたのは
明智が通報に行く間に見張りを任せていた女が
ストックホルム症候群みたいになって蜘蛛男を逃がしちゃったから

916 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 20:21:45.45 ID:Q9GRDynK0.net
あ、俺が言ってるのは原作の小説の話なので
ひょっとしたらドラマかなんかでは本当にそういう展開になっているんだったらそれは知らない

917 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 20:32:31.49 ID:ONKwQ9jz0.net
ガキの頃読んだから記憶があいまいだが、江戸川乱歩のどれだったか忘れたが、探偵が敵にバッグに詰め込まれそうになった時、
「バッグに詰めようとしたら僕はハンカチを下に落として下の人に知らせる、それをされたくなければ僕を逃がせ、そうすれば僕も君を逃す。」みたいなのがあったのを思い出した
(その割に主人公は「あいつは僕に逃がされたことを殺したいほど憎んでいるだろう」とか言ってたけど)。

918 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 23:00:03.65 ID:qFDuNNXe0.net
ARIA、あまんちゅ!みたいな
現実主義のキャラと夢見がちなキャラの漫才
夢子「星って天使たちの笑顔の輝きみたいだね」現子「石がガスで燃えてるだけだろ?」みたいなやり取り
設定上は萌えキャラの外観を面白がらせる為の百合で、読者に現実(三次元)と夢(二次元)の議論をさせるのが目的ではない

下らない漫才を描いてる暇があったら
三次元と二次元の両方の特徴が伝わるファンタジーを描いてくれ
二つとも絵が現実から遠いだけマシだったけど

919 :マロン名無しさん :2019/05/26(日) 23:44:34.49 ID:7A5vL3Vl0.net
>>889
その展開嫌ってる人本当に多いな
問題無用で受け付けないのか中には例外もあるのかが気になる
>>914
ホームズも全く同じ主張してたな
罪の大小に関わらず犯罪者はとことん憎んで絶対に刑務所行きにしなきゃ気がすまないってタイプの名探偵も当然いるんだろうけど見た事ない

920 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 00:31:31.22 ID:oFwAB/EC0.net
>>915
確かに誤解招くレスだった
原作小説の話です
字足らずでした。失敬

921 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 00:33:45.84 ID:oFwAB/EC0.net
>>919
憎しみから犯罪者を追ってる場合、警察に突き出すんじゃなくて自分で殺すキャラが多いんだと思う
ダークヒーローとか

922 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 00:39:20.10 ID:aGDemdkQ0.net
>>919
本当に死んだ○○が復讐を望んでないという証拠を提示して言ってるなら違うだろう(例
遺書やダイニングメッセージ的な何か)
○○がガチでそう思ってるなら、外野が殺されて然るべきと思っても口出すな(むしろ
故人の意に反する)って話だし。憶測で語るから受け入れられないだけ

923 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 06:53:49.02 ID:Wxi7Ptrb0.net
>>919
るろ剣で安慈に左之助が言ったのは納得言った

理由は
・子供たちを直接焼き殺した奴らはすでに安慈がその手で殺してる(こいつらを殺すのは多分左之も止めないと思う)
・その後の志々雄の仲間になって政府転覆に加担するのは客観的に見てもただの暴走で「子供たちもそれを望んでいる!」と言われても「いや、望んでねぇよ」と返すしかない
(志々雄に言わせりゃ「そりゃその時のお前とガキが弱いのが悪ィ」だろうし、志々雄が勝てば新月村で示されたようにむしろ同様の悲劇は増える)
・安い言葉だけでなく、同時に出したその場一回限りの「三重の極み」が文字通り発言の重みを産んでいる

924 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 16:27:09.96 ID:WI4siDvz0.net
ベタで多様された表現だと
ちびまる子ちゃんのドン引きの青白い表情に顔に何本もの縦線が浮かぶな

925 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 16:28:56.89 ID:WlZ6kDs/0.net
「病院を抜け出す」とかいう古典的演出

まあ伝えたい事を伝えるという意味ではこの上ない表現ではある

926 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 17:21:10.62 ID:EKsQtoor0.net
ちょっとしたスレ違いで行違いを繰り返す展開が大嫌い
見ててイライラする

927 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 17:40:56.45 ID:7sbAx1S20.net
好きで人をからかったりしておきながら、にらまれるとビビったり、仕置きや仕返しが普通に効いていたりビビったりしている展開。
それならわざわざからかいに行くのやめろよ。

928 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 20:26:59.84 ID:LP5rszKa0.net
>>927
ジョジョの「こいつら(ゾンビ)は恐怖を知らん、ノミと同じよ!」というあれだな。

929 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 21:55:04.93 ID:GBb9hToTx.net
>>919
>罪の大小に関わらず犯罪者はとことん憎んで絶対に刑務所行きにしなきゃ気がすまないって
>タイプの名探偵も当然いるんだろうけど見た事ない

読者に無粋って思われるからな。身内を殺されたなどの因縁があれば、逆に厚く支持
される。

930 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 22:13:06.46 ID:Wxi7Ptrb0.net
最後の証人とかの
佐方 貞人シリーズが強いて言えばそうかな

まぁ彼の場合は
罪を犯したものは正しく裁かれることによって救われもするというポリシーであって
情状酌量が認められる犯罪とはいえ、それを見逃し真実を歪めることは誰のためにもならない
逆にたとえ悪人であっても不当な罪を背負わせたりはしてはいけない

って形で犯罪者はとにかく処罰だ!ってタイプでは決してないが。

931 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 22:26:09.11 ID:oFwAB/EC0.net
全ての犯罪者絶対ぶち込むマンってリアルのネットパトローラーみたいな自己満足と本質的に変わらんから、漫画で見て気持ちいいキャラにはなり難い
まさに無粋
ワンピの赤犬とかZガンダムのバスクはこれに近いタイプだけど、双方不快なキャラだ
結局は国家権力を利用して狩りを楽しんでいるのと大差が無い。白色テロみたいな連中だから嫌いだわ

932 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 22:30:20.20 ID:Wxi7Ptrb0.net
創作世界では独善的すぎて逆に敵サイドキャラだな(完全に悪とは断じ切れないけど)
それこそ上で挙げた最後の証人にしても、むしろ主人公と敵対する検察側にそういうキャラがいるし

933 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 22:57:55.91 ID:LP5rszKa0.net
そういえば推理漫画の探偵キャラって「わが道を行く空気読まない奴」がかなり多いけど、
(まあ古典小説時代もデュパンやホームズがまさにそれだから基本中の基本か)
逆に「やたらと腰が低くて勝手なことはせず他人の機嫌をびくびくうかがう探偵キャラ」ってないものかw

え、話が進まない?
あくまで頭脳は優秀なので警察が「おい、お前の推理を教えろ。」っていえば口を割るだろう。

934 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 23:25:19.25 ID:iKyC7nMD0.net
東野圭吾が書いてそうな感はある

935 :マロン名無しさん :2019/05/27(月) 23:27:05.68 ID:Psy/GZGw0.net
腰が低く他人の意見聞くのが大好きで自分からは絶対に推理を話しださない奴ならスレイヤーズの短編にいたけど、漫画にはなっとらんな
話さない理由は、自分が話し出すとそれで全部解決してしまって人の話が聞けなくなるから

936 :マロン名無しさん :2019/05/28(火) 00:06:35.40 ID:PueTetSG0.net
強いジジイは好物だけど肉体ムキムキで今が全盛期!みたいなジジイはイマイチ燃えない
やっぱり老いはちゃんと描写して欲しいと思う

937 :マロン名無しさん :2019/05/28(火) 00:09:21.38 ID:6a4EYmac0.net
なんでもブチ込むマンはいけないけど、犯罪やってる奴には罪を償ってこそ真の更生と自首を諭すなり
応じない場合は最終的には警察通報はあっても良いんじゃないの?
これは無粋とは違うと思うけどね(命を助けた場合でも。完全に別問題だし)
むしろこれから更生しますの自己申告で見逃すのが考えるほどにおかしい訳で

938 :マロン名無しさん :2019/05/28(火) 07:15:46.57 ID:ygpGvt3b0.net
>>933
アンソニー・バークリィの「毒入りチョコレート事件」などに出てくるチタウィック

控えめで善良な小市民のおっさんで
一応犯罪推理に興味があり、素人探偵たちが集まる探偵クラブのメンバーの一人として未解決事件のディスカッションに参加するも
素人と言っても推理作家や弁護士などそれなりの立場を持つ人物たちの中で唯一なんの肩書きもないことと
その控えめな性格からほとんど発言せずにいたが
最後の最後に「あの、すみません……」って感じに一番真相に近い答えを言っていったキャラ

939 :マロン名無しさん :2019/05/28(火) 07:31:27.31 ID:ygpGvt3b0.net
というかそこは金田一もコナンも基本見逃してない気がするな
せいぜい殺人事件とかにならずにすんで被害者側も許してるんだから事件事態なかったことにしようみたいなのがあるぐらい
(遠野のアレは「別人」ということにしたんだろうし)

940 :マロン名無しさん :2019/05/28(火) 11:30:50.02 ID:6a4EYmac0.net
金田一のは実質見逃したようなもんでしょ
作品としては本人か不明ということで公式的にも濁してるようだが、本人である危険を含んでいる
と認めた訳だから見逃したという言い回しされても仕方ない
少なくとも金田一の責任としては警察に通報して本人か確認に入らせるべきだった(DNAまでやらなくても
証拠物件の指紋一発で分かったはず)
エピローグが半年後でその時も深山を名乗ってる辺り余計に疑いが高まってるしな

941 :マロン名無しさん :2019/05/28(火) 14:46:26.80 ID:dgJ/VmHHM.net
あまりに露骨過ぎる犯人フラグ

最早フラグと言って良いのかも謎みたいなそのまんま描写
(犯行現場からコソコソ逃げる様子をシルエットどころか素顔もハッキリ描く、靴に血痕が付着、犯人と同じ刺青を隠している等のレベル)を入れてくるから
流石に「実は第三勢力として裏切者を個人的に追ってる」とか誰かを欺いてる系の事情でもあるんだろと思ってたら
そのままただの犯人でしたとかアホかと
幼児向けとかならまだばいきんまんのバレバレ変装みたいな物だとスルー出来るが

942 :マロン名無しさん :2019/05/28(火) 18:06:23.04 ID:d+/g7HeF0.net
>>899
パロディじゃなくてパクリだよ
本家自身が驚いた表情を完璧に書いてるからそれ以上の恐怖表現が思いつかない
>>911
チャー研は見逃すどころか殺してばっかじゃなかったっけ

943 :マロン名無しさん :2019/05/29(水) 00:25:56.65 ID:OdDHz1r60.net
>>941
個人的にはバレバレでも構わんが、それを引っ張るなと言いたい。

犯人バレバレでも次のコマで「お前が犯人かー!」ってやるならまだ分かる。
それなのに「犯人は誰だ?」で延々引っ張って、読者にバレバレの証拠無反応とか、
ただのアホにしか見えない。

944 :マロン名無しさん :2019/05/29(水) 09:44:54.72 ID:m3upq0py0.net
>>943
本当それ
バレバレでも次のページで種明かし最大でもその回で決着着けてるならスルー出来るのに
引っ張るからどこまでも糞になる

カイジで「フルフェイスヘルメットで出て来る男」をスルーしてカイジ宅に突入し
散々探してどこに消えたんだーと騒ぐ遠藤一味を何週にもかけて描くもんだから
顔隠れた男とかカイジじゃねえのか
いやここまで露骨な描写でこいつがカイジだなんて陳腐なオチまさかやらんだろと
言われまくったのに結局「実はメット男はカイジでしたドヤァ!」とか唖然とした
遠藤っつーか作者が頭おかしいレベルで酷い

945 :マロン名無しさん :2019/05/29(水) 18:31:25.65 ID:ioTi7iDJ0.net
不良の暴力がらみの事を、乗り込んだり暴力を振るったりしてで解決しようとするやつら全般。
漫画的な面白さとかいうメタな視点で考えなければ、警察にでも言った方がいいだろ。

946 :マロン名無しさん :2019/05/29(水) 19:13:27.81 ID:GGnajbhg0.net
不良漫画という名のバトル漫画だから仕方ない

947 :マロン名無しさん :2019/05/29(水) 22:00:07.40 ID:vFnQR1kBd.net
>>941
それって倒叙っていうジャンルの1つじゃないの?

948 :マロン名無しさん :2019/05/29(水) 22:03:03.20 ID:Pl2+8iVk0.net
倒叙なら最初からヘルメットで顔隠してるカイジ視点で描くべきだろ

949 :マロン名無しさん :2019/05/29(水) 22:06:17.42 ID:vFnQR1kBd.net
>>944にはレス付けてない

950 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 00:26:52.05 ID:DkFWx5b40.net
>>947
倒叙は詰将棋みたいに「犯人のミスを探偵が見つけていって詰める」という展開。
逆に言うと「犯人のミスはどこだったのか探そう」という問題。

>>941や自分(943)が言っているのは証拠が露骨すぎて読者に犯人バレバレなのに、
「読者の諸君!この中に犯人がいるはずなんだが、誰だか当ててみてくれ。」
みたいなノリで話を延々引き延ばす奴。

951 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 00:54:14.57 ID:rxKExLte0.net
フラれるのは分かってるけど気持ちの整理のために告白するみたいな展開
相手のことを全く考えていない自分勝手さが無理

952 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 01:25:18.31 ID:H3sfQBZQ0.net
押し掛け女房的なキャラがどうしても好きになれない
うざいとしか思えず魅力を感じない

953 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 06:56:40.48 ID:vusSk5IWa.net
>>952
わかる
大飯食らいで主人公に迷惑かけてるが可愛いくて喧嘩に強いとかその設定主人公が下僕みたい

954 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 07:01:08.51 ID:9f3nJAov0.net
女児向けではブスでモテなくて悩む主人公の話を描き
高学年向けでは悪い意味で男にモテる(レイプ、リョナ、好きじゃない男押し売りで殺害される)主人公の話を描く少女漫画

恋愛の闇を描くには中絶じゃ物足りない
コインロッカーに詰めてムショに入れられるぐらい描け
恋愛至上主義者はそれぐらい心を持ってないんだから

955 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 10:25:27.11 ID:9D6FXyTZ0.net
>>952
その手の漫画で、登場キャラクターや作者が男キャラに対して、「うらやましい」とか「お前は幸せ者だ」とか言っているのを見たことがあるけど、全然そうは見えなかった。

956 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 10:49:59.49 ID:9D6FXyTZ0.net
普通の人には感じることができないようなものを、機械を通した映像などでも感じ取ることができる展開。
直接見聞きしたものと機械を通して見聞きしたものじゃ別物だろう、そういうのは不自然さを感じる。
ハンターハンターで、天空闘技場の戦いを録画して、ゴンたちがヒソカは何本念能力を出しているかを凝で確認していたシーンとか。
幽霊を見ることができる人物が、録画した映像を見て「ここに幽霊が見える」と言うのも見たことがある。
逆に、「人間の子供にしか見えないはずの座敷童が、テレビカメラでは映った」みたいな展開も見たことがあるが、こっちは納得できた。

957 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 11:02:06.76 ID:MZNGKx5l0.net
モニター越しに超人強度を投げ渡すウルフマンは超人なのでセーフ

958 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 11:13:33.66 ID:iE1y4H7Y0.net
>>956 このレス…っ、オレでなきゃ見逃しちゃうね;

959 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 11:27:15.37 ID:rxKExLte0.net
>>956
念能力も霊能力も現実には存在しないんだし作者がそういうもんだって設定したらそれが漫画内での正しい現象だろ
最初に自分が抱いた能力のイメージに固執してるだけに見えるわ

960 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 12:28:33.26 ID:JUDXrHPG0.net
>>949
>>947
こいつが何言ってるのか全然解らん
とりあえず倒叙というのは刑事コロンボ的な最初に犯人をきっちり示して探偵がどう追い詰めるかを追うシステムな訳だが
949のレスも何言いたいんだか謎すぎる

961 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 12:53:24.98 ID:9D6FXyTZ0.net
>>949に関しては、>>947>>941だけに対してレスをしたのに、>>948>>944のカイジの話まで持ち出したからツッコんだだけだろう。

962 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 13:13:17.44 ID:JUDXrHPG0.net
ああなるほど
カイジの話は倒叙じゃないと思ってるが941は倒叙だと思ったって事か
どちらにしろ倒叙に当て嵌まるパターンじゃないとは思うが

963 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 14:10:09.42 ID:DkFWx5b40.net
>>956
逆に『火の鳥』のこのエピソードは納得いったわ。

1:事故で頭に衝撃を受けた青年が人間が岩の塊のように見え、声も言っていることは分かるが人語に聞こえなくなる。
2:人間以外の花などもそう見えるが、病室にあった「花の写真」は花に見えることに気が付く。
3:カメラで外を撮影したら岩がうごめくような光景が普通の人ごみに写っていると認識できた。

・・・ただこの「一度機械を通すと正常に見える」はほとんど本編で生かされないまま終了…
(「唯一人間に見えた相手がロボットだった」という説明に使われるぐらいだが、最初からアンドロイドとしても成り立つし。)

964 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 15:08:47.35 ID:TYdaBatKM.net
まあ流石にカイジの件を倒叙だと思う奴なんか居ないだろ
ただ子供だまし故にバレバレなのか倒叙なのか微妙って話はあるよな
話の出来が悪いからだが

倒叙ならコロンボ古畑位徹底的に犯人をピックアップして犯行シーンを1から10までやらないと倒叙としても通用しないただのゴミカス手抜き展開にしかならん

965 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 18:04:53.40 ID:Eaf7hqvy0.net
座敷童で思い出すけど、「子供にしか姿が見えない」みたいな大人は悪や封建や汚らしさの象徴みたく考える傾向って日本には平安時代くらいから一貫してあるね
子供や幼さの神聖化。まるで個人差をカテゴリーで言い訳してるみたいな卑屈さが好きじゃない。もしくは臆病なロリコンの心理

966 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 18:12:49.82 ID:6I9XtsYe0.net
>もしくは臆病なロリコンの心理


この最後の一文必要あるのか?

967 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 18:43:02.94 ID:9f3nJAov0.net
>>965の派生で
「若さってなんだー振り向かないことさー」とか言って
エログロ以外に関心があった幼い頃の気持ちや
新しさ古さに関係なく、たまたま好きだった流行を忘れさせる風潮も腹が立つ

必死に幼稚園児みたいな気持ちを忘れさせて
酒とか暴走車とかパチンカス夫婦が育児放棄してそうな恋愛とかスプラッタ映画とかケバい化粧とか臭いもつ鍋とかを好きにさせようとしてる

968 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 18:50:14.46 ID:mJ4yZ0V8M.net
>>967
言いたいことは理解するけど
「若さってなんだ〜」のフレーズはそう言う意味とは全然違うと思うんだが。

969 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 19:48:28.00 ID:ZseFl20j0.net
>>967
ブタズモおじさん?

970 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 23:41:28.86 ID:77k+x/6T0.net
子供にしか見えない○○って話なんて
世界中にあるだろ、アホか

971 :マロン名無しさん :2019/05/30(木) 23:45:36.53 ID:rxKExLte0.net
>>970
次スレよろ

972 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 00:07:12.40 ID:BNQrhSbz0.net
読むたびに腹が立つ嫌いな設定・展開その150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1559228289/

ほい
連投規制でなかなか報告出来んかった

973 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 00:22:39.49 ID:iu0vtg0GM.net
>>965
実際に子供にしか感知出来ないものはあるだろ
味覚や聴覚なんかは特にな
視覚にも何かしらあるかも知れんし

974 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 00:49:51.80 ID:ZAk3bu2AM.net
だからなんでマチズモ豚なんかに構うのか
レスの文体だけで一目で解るだろ
糖質に人間の話なんか通じる訳ないのに

975 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 06:30:29.36 ID:CxQT+B8L0.net
あいつは私を恨んでるだろうな
    ↓
恨んでない(ファッション的な恨んでるポーズ、奥底には想いに溢れてすぐに改めるも含む)

あいつは勝手に捨てたんだ
    ↓
やむを得ない事情でそうせざるを得なかった

こういう人情系デフォは前フリで読めるのも含めて「またか」としか思えない

976 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 08:40:17.26 ID:uMda5aRU0.net
>>973
その逆もあるな

ちなみにいかにもジジイ向け、ババア向けの
料理は違うと思う
今見ても臭そうで大っ嫌い

977 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 09:20:44.52 ID:jWfDwrzB0.net
>>976
高級レストランのカレーが子供にお婆ちゃんのカレーに劣る、と評価されたエピもどっかで見たことがある
後世代的文化の違いもあるかな、私の周りの祖父母世代ではタイ・インド系カレーを嗜む人がいない

978 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 10:59:41.58 ID:Zb0BSWDS0.net
純粋な気持ちどうこうだと「汚れなき乙女」を「性行為したことのない女性」の意味で使っているのも気になる。

夫がいて彼に一途、母親として立派な女性は汚れているのか?

979 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 11:40:07.31 ID:o32XyWmTa.net
性行為は不浄って価値基準は宗教だから

980 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 14:38:34.92 ID:LGp5nVHZd.net
高級レストランのカレーは辛いからな
そりゃ、子供は家でのカレーの方がいい

981 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 18:26:34.31 ID:FfaudnHwM.net
>>978
汚れてはいないけど
乙女ではなくなってる
単純に乙女は純潔である
乙女は綺麗であると言ってるだけじゃないか?
乙女は純粋無垢なものだから

982 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 18:54:01.85 ID:uMda5aRU0.net
×乙女は純粋無垢なものだから
○乙女向けの二次元は純粋無垢なものだから

一時期流行った処女議論って
物理的な意味じゃないだろうと

983 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 19:09:12.98 ID:uMda5aRU0.net
男向けに登場する性的消費用の乙女はともかく
女向けに登場する女キャラ=読者の視点で見せる乙女
(作者の年齢、性経験云々じゃなくて、描き方のこと)は意外と格好悪い

これがドラゴンボール初期の悟空のような描き方だったら…と何度思ったか
悟空は性格は子供そのものだが、格好いい大人が想定する範囲内だけで動き、年上のはずのブルマを振り回している
話も悟空の視点であり、俯瞰視点でもある描き方になっている(視点がぐるぐる動く)

要するにジジイが子供に自己投影して描いているのだが
ジジイノスタルジーっぽさはない
ジジイ自身がジジイノスタルジーが格好悪いと気付いてるからだ
子供に「ママがお父さんのチンポ食べてたー」と言わせたりもしない。子供を馬鹿にする穢れた大人の視点だからだ

984 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 19:33:50.33 ID:eyEV6sXJ0.net
>>933
黒後家蜘蛛の会のヘンリーとか
給仕だから腰が低くて勝手な事は一切しない
機嫌をびくびくうかがうってのは違うけど
>>942
人間側の話でしょ
これから毎日家を焼こうぜ?の回の放火魔少年やおもちゃ万引き少年が見逃されてたな
万引きの方はまだしも放火は何回も繰り返してて明らかに人死んでるっぽい演出だったからなあ

985 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 19:38:33.11 ID:5IugF+WT0.net
>>809
無理難題ではなくとも思想の押しつけもあるよね
困った人を見かけたら必ず助けろ、それがモラルだって
これを見ると主人公が悪役にしか見えない
大事な任務を無視して人助けを優先する主人公も運が良くてうまく言っただけのバカにしか見えない

986 :マロン名無しさん :2019/05/31(金) 21:55:02.60 ID:DfBSljB30.net
>>809
困ってる人を助けることによって、困るハメになった人間はどうでもいいという糞思想。

987 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 00:40:24.03 ID:CtxoN01f0.net
描写不足で違和感ありまくりな展開

988 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 01:03:27.25 ID:quINn6M90.net
>>987
特に最悪なのが「○○(既知の何か)を調整せずにそのまんまパクったので世界観の相違でおかしくなっている」だな。

例えば「ジキル博士とハイド氏」のオマージュで「善人が薬を飲んだら悪漢に!」とやるのは別にいいが、
登場人物がロボットだけの世界舞台でこれやってみたら「なんで機械なのに薬が効くの?」だろw

989 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 02:56:25.58 ID:cPc0SUDy0.net
そこは漫画で例えるべきでは

990 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 04:31:55.82 ID:DbI/7Mb30.net
バブル崩壊後の20年間ぐらいは
リアルがそこそこ充実している人や
バブル期に子供じゃなかった人でも懐古厨にならざるを得なかったのに
上が「懐古厨になっちゃ駄目!」
「今より昔のもののほうが好きって言ったり、流行ってないものを好きって言ったりしちゃ駄目!」って命令してくるのが糞腹立った
誰得な新作コンテンツを消費させる為か?

懐古主義でも戦後の何もない状態とか、大家族の子供のプライベートが守られていない状態とか、ジジイage若いイケメンsageとか
自分に都合がいい懐古主義はワッショイワッショイ
新作でも萌え豚に都合が悪い作品とかは出る杭式にボッコボコ

991 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 07:38:59.62 ID:OGZWluynd.net
上???

992 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 09:51:14.10 ID:quINn6M90.net
>>989
『キン肉マン』のソルジャー牧師が有名だが、推理漫画で古典もしくは昔が舞台のトリック使用で変なのは結構あるよ。

993 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 13:05:59.83 ID:U+boyACD0.net
>>973
無いと思うよ
感受性も想像力も大人が上
そういう子供がいるなら、それはその子供が周囲の大人より優秀だっただけ
何故か人は個人差というのを認めたがらず、年齢とか性別とか人種とか大きい括りに丸投げして逃げるんだよ

994 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 13:12:54.60 ID:5iCu7vxa0.net
今のトロい展開みてると衣服をペンキで染めて即席牧師は
むしろ賞賛すべきテンポの良さだと思うがな
コスチューム=レスラーの命も感覚的にはよくわかるし
それをブロッケンに言わせる人選も一番確かなものでしょ

そりゃあ変だけどwでもいい意味での「ゆでだから」だよ
ペンキの色を使用者に尋ねるあたりも真っ当な感性だと言える

995 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 13:16:16.25 ID:o3KevqZW0.net
>>993
イマジナリーフレンドなんかは基本子供独自のものじゃね?

996 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 16:10:00.36 ID:U+boyACD0.net
大人がイマジナリーフレンドを必要としなくなるのは、さらに具体化した友人をPCなり玩具なりに見出すかリアルの知人友人が一挙に増えるからだと思う

997 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 17:59:58.89 ID:o3KevqZW0.net
>>996
だからなんだよ?
実際に子供しか見えないものであることに変わりないだろ

998 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 18:25:41.95 ID:TBDufBISM.net
>>995
久しぶりに聞くワードで
俺たちに翼はないをプレイしたくなった
別に明日香好きではないんだけど

999 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 22:39:13.13 ID:U+boyACD0.net
>>997
幻覚なので、見えないのではなく見る必要が無くなるという事
つまり「子供にしか見えない」というのは適切じゃない

1000 :マロン名無しさん :2019/06/01(土) 22:48:09.75 ID:o3KevqZW0.net
>>999
そんなこと言ったら、漫画に出てくる子供にしか見えない不思議な生き物だって大人には見る必要がないだけとか何とでも言えるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★