2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愚痴アンチ出禁】進撃の巨人を仲良く語るスレ

1 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:09:25.64 ID:???.net
進撃の巨人の話題について語るファンスレです。アニメ、原作の話題などなんでも

悪意のある発言、愚痴、アンチはよそで
(こうすればもっと良くなりそうはOK)

公式で新情報が出たらぜひ共有してください

公式ツイッター
https://twitter.com/anime_shingeki
(deleted an unsolicited ad)

2 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:10:10.76 ID:???.net
【現在公開可能な公式情報】

[Part2 アニメ」
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1448211917634473985

[Part2 新キービジュアル]
https://i.imgur.com/QPogp1g.jpg

[アプリ『Brave Order』(ブレオダ)]
今冬配信予定
https://twitter.com/shingeki_bo



[進撃の巨人The Final Season公式原画集]予約受付中
https://twitter.com/MAPPA_Info/status/1459085133865127939

[進撃の巨人 OAD Archive]
2022年 4月27 日(水)発売
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1470061317474361348
(deleted an unsolicited ad)

3 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:10:52.58 ID:???.net
【現在公開可能なアニメ情報】

[Part2PV]
https://youtu.be/jRVKBrJ7X-o

[監督インタビュー(Part1開始時)]
https://youtu.be/yQFxEBw4jqk

[制作スタッフ]MAPPA
監督:林祐一郎
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン:岸友洋
総作画監督:新沼大祐/秋田 学
演出チーフ:宍戸淳
エフェクト作画監督:酒井智史/古俣太一 色彩設計:大西 慈
美術監督:小倉一男
画面設計:淡輪雄介
3DCG監督:奥納 基/池田 昴
撮影監督:浅川茂輝
編集:吉武将人
音響監督:三間雅文
音楽:KOHTA YAMAMOTO/澤野弘之
音響効果:山谷尚人 (サウンドボックス) 音響制作:テクノサウンド

・3DCG監督が変更、更に2人体制へ
・総作画監督(常駐?)も2人体制へ

4 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:17:51.16 ID:???.net
乙です
まったり語れますように

5 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:21:57.84 ID:???.net
画像の貼り方全然解らないから公式画像あるだけで安心出来るな

6 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:22:38.17 ID:???.net
Part1の放送日程がわかったのっていつだっけ?

確かそこで16話ってわかったような気がしたんだけど

7 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:34:56.17 ID:???.net
こうすればもっと良くなりそうな最終回

https://twitter.com/hang_132/status/1402742999377879040
(deleted an unsolicited ad)

8 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:35:35.46 ID:???.net
こうすればもっと良くなりそうな最終回

タイトル「2000年前の君へ」

・座標にいるエレンとキスしてミカサの横軸が交わり無数の世界線の分岐をエレミカは見る(鳥視点)
・縦軸の始祖エレンの力で過去に記憶を送り過去改変を行い悲劇的な結末を回避しようとする
・現在のα世界線は二人が幾度となく失敗を繰り返して辿り着いた仲間たちの被害が最も少ないエレンの理想とする世界線
・α世界線はエレンの死という結末になるのでミカサはこのα世界線へ誘導する未来からの記憶を拒絶する。この時の反応が頭痛
・無数の世界線の中でミカサの理想とする世界線も垣間見るが、仲間たちを犠牲にする未来に本当の幸せはないと二人は悟る(138話)
・エレンの理想のα世界線を受け入れたミカサはその結末へ向けて自分の理想世界線からエレンを送り出す(いってらっしゃいエレン)
・α世界線では世界やパラディや巨人の問題が諸々残るがエレミカはアルミンに世界の未来を託す
・道を通してエレミカが通ってきた無数の世界線の記憶や二人の想いを受け取ったアルミンは世界平和のため全力で心臓を捧げる
・アルミンを見届けたエレミカは最後にユミルを救うため2000年前へと旅立つ
・森に迷い込み森の中へ隠れようとするユミルにそこに自由はないと鼓舞する
・「森を抜けるんだ。その先に本当の自由がある」というエレンとアルミンの台詞が重なる
・森を抜けたユミルは自由を手に入れ、そこで巨人の存在しないβ世界線が生まれる
・β世界線の2000年後に平和な世界でグリシャとカルラの子供が生まれる。名前はエレン
・無数の世界線を旅してきた鳥(エレミカ)の記憶が何も知らないβ世界線のグリシャの脳裏をかすめる
・無数の記憶と無数の感情が溢れ出しグリシャは泣きながら生まれてきた我が子を抱きしめる「お前は自由だ」

9 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:35:45.60 ID:???.net
自分は全然知らない
進撃の後他の放送があるから何話っていうのは見たことあるような?
今回もそうなんだっけ

10 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:39:54.22 ID:???.net
総集編1時間やってたりするから最終話は1時間スペシャルでじっくりやって欲しいな
最終話とか特に重要

11 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:42:41.38 ID:???.net
最終話でIMDbガタ落ちするだろうな

12 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:43:50.66 ID:???.net
あの世へいってらっしゃい、エレン

13 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:45:22.44 ID:???.net
>>10
総集編で1時間くらい取れるならできそうだよね、期待

14 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:46:22.15 ID:???.net
ファンが考えた妄想よりずっと劣る最終回ってのが信じられん

15 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:47:47.56 ID:???.net
>>1ちゃんと読んで

16 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:47:58.12 ID:???.net
104期と道会話は別マガアプリでも望まれてるし回想みたいな感じで絵だけババっと流れてくれると最高なんだけどな…
もちろんもう少し詳しくやってくれても構わない

17 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:52:18.31 ID:???.net
エレンと104期はズッ友なのでな♪
アニメ終了後のイラストも楽しみなんだよ〜
あとゆーぽんさんの四コマ

18 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 22:55:05.87 ID:???.net
あの四コマはアニメで声も付くし楽しみ

19 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 23:29:36.82 ID:???.net
進撃のゲームアプリはここで話題出してもいいのかな?
ゲームはゲーム板でやるべきなんだろうか…
しかし今更スレ立てても住民いないだろうなと

20 :マロン名無しさん:2021/12/20(月) 23:40:16.81 ID:???.net
ゲームクオリティ(操作性)とかに関するものじゃなくて、原作再現度〜とかなら出してもいいんじゃないかな

21 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 00:51:27.80 ID:???.net
はじめしゃちょーの所でも多くの新規ファン獲得してるからやっぱ影響力すごいな
この人は原作読破済みらしいけどアニメは初めてって所が良かった

>>19
原作と照らし合わせるくらいなら良いのかな
操作性や攻略は流石に駄目なのは解るwありがとな

22 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 05:29:49.20 ID:???.net
>>21
配信の方、平日深夜なのに視聴者数凄かった様子

23 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 07:36:29.67 ID:???.net
知恵袋で、最近アニメの部分の質問増えてるのははじめしゃちょーの影響なのかもな。
というか、連載中より完結後の方が新規さんの増え方がすごい

完結したら〜って人、やっぱ多いのか

24 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 07:43:00.23 ID:???.net
〜〜今北産業〜〜

このスレは自称信者の真性キャラ厨がアンチを脳内で対立しているキャラ厨勢力をと見なし激しいレスバを繰り広げるスレです
アンチもこのスレが荒れる事を望んでいるので煽りまくりレスバしまくります
両者共に対立レスバが目的なので>>1のルールを守る人は誰もおらず半永久的にクソスレが続きますヨロピコ(⌒Д⌒)

25 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 07:46:33.17 ID:???.net
長期連載あるあるネタだ

人気YouTubeの力もあるけどそもそも本編がつまらなかったらいくら布教しても意味ないからな

26 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 07:55:01.22 ID:???.net
>>7
真の最終回すげええええ

27 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 08:08:43.19 ID:???.net
>>7
なんで諫山にこれが描けなかったのか
「人類8割殺す」「殺戮ありがとう」とかバカじゃねーの

28 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 08:11:45.37 ID:???.net
>>27
>>1読んで

29 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 08:12:47.63 ID:???.net
>>28
スレチ

30 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 08:17:29.92 ID:???.net
117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 16:43 ID:4Dqd62qj
たかじんの番組でさ
この人、あの三人はPTSDなんかじゃない、
とか言い張ってたじゃん。おれ見ていて、
うわー専門外のことに口出ししてオマイだいじょぶか?
と心配してたら案の定これだよ。

196 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/05/03 09:44

宮崎哲弥は、爆弾が落ちてきたとかレイプされたときじゃないと
PTSDにならないと病的妄想巻き散らかして、3人が精神に異常をきたしているのは
芝居だとかほざいていたが、

「PTSD」で傷害罪が適用された事件の事例、橋下弁護士に教えてもらえや。
えらそーにウソばっかりほざいてんじゃねーよ。
最近ただのキチガイタレントに成り下がってるぞ。藻前。

198 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 04/05/03 09:52

「PTSD」「傷害罪」 でググッたらすぐでてきたじゃねーか?
宮崎哲弥なるアホよ。藻前の基地外的妄想がどれだけ不必要に他人を傷つけてるか考えることだな。
ま、なんともおもわんだろうけどな。
ちなみに西村慎吾も真面目に自作自演説。禿藁。

31 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 08:52:21.34 ID:???.net
Amazonの評価ってインチキだよな
レビュー見ると酷評だらけなのになぜか評価は高いみたいのザラにある
謎ソースのレーティングで押し上げて購買意欲誘ってるだけ

32 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 08:55:59.03 ID:???.net
進撃の巨人 34巻

星5つ 84%
星4つ 9%
星3つ 4%
星2つ 1%
星1つ 2%


実際のレビュー割合

星5つ 67%
星4つ 10%
星3つ 9%
星2つ 5%
星1つ 9%

33 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 08:58:04.38 ID:???.net
文書いてない人の、星だけのやつだって評価のひとつでしょ

34 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:01:27.06 ID:???.net
>>33
レビューとこれだけ差異が出るのは不自然だろ
そりゃAmazon側からしたら高評価の方が売れるからな

35 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:02:49.29 ID:???.net
別マガアプリでも高評価の進撃

36 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:03:44.90 ID:???.net
レビュー見ると星一つだらけなのになぜか評価が4点台みたいなのゴロゴロあるからな

37 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:05:00.42 ID:???.net
星だけやってる人の数が多ければ、差はそりゃ開くでしょ

そもそもだから何?って話

38 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:05:43.88 ID:???.net
尼レーティングとは何かを知りたければこれを見ればいい



恋空

星5つ中の4.6

39 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:07:54.58 ID:???.net
>>32
これは酷い詐欺

40 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:10:22.59 ID:???.net
>>35
普通の読者だからねその人達は
普通じゃないとあいつらのようになる

41 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:10:42.11 ID:???.net
進撃は恋空と同レベルの駄作だったのか、納得w

42 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:11:56.00 ID:???.net
>>40
あいつらって何?

43 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:12:59.50 ID:???.net
映画も異様に評価高いよな尼って
漫画もフィルマークスやヤフー映画みたいに辛口なレビューサイトあればいいのに

44 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:14:02.35 ID:???.net
>>40
ならなくて良かった♪

Filmarksなら進撃アニメ評価高い

45 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:15:07.86 ID:???.net
自称普通の読者「恋空まじ泣ける!」

46 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:15:31.67 ID:???.net
>>40
マガポケって有料(貯めればポイントでも見れるけど)だから、その中でしっかりした意見(過去の話と繋げた読み取りもふくめて)が多いのすごいよね。質がいい

47 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:17:43.66 ID:???.net
ファイナルシーズンとか甘々の尼ですら3.8だからなw
あのクソ最終回迎えた日にゃ評価暴落するだろw

48 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:23:20.70 ID:???.net
>>46
あれが普通の感想なんだよな
変なコメントは通報出来るのも良い

49 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:26:37.08 ID:???.net
恋空がなんなのか分からなくて検索で調べたら恋愛映画だった
進撃と無関係過ぎる

50 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:33:12.95 ID:???.net
低評価の方が作品に詳しく言及してるんだよな
高評価は「お疲れ様でした!」「感動しました!」のbotばかり

51 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:39:21.93 ID:???.net
そうか?高評価でもちゃんと内容に触れてるのあったけど……

カラー版で「友人」が同時掲載された意味

みたいなレビューすごく良かった

52 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:44:32.59 ID:???.net
キチガイ信者「低評価は除外しなければならない!」

53 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:52:16.45 ID:???.net
>>50
圧倒的にこのパターンが多いな

54 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 09:55:34.40 ID:???.net
>>49
進撃はエレンとミカサのウジウジ恋愛で終結する典型的な恋愛脳セカイ系ストーリーやで?

55 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:04:51.96 ID:???.net
このスレも荒らし怨霊が乗っ取るのか…
責任持ってスレ終わらせろよ

56 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:08:19.64 ID:???.net
>>55
スレチ

57 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:10:35.57 ID:???.net
【愚痴アンチ出禁】進撃の巨人を仲良く語るスレ

↑これに該当しない奴ら全然スレ違い

58 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:15:59.28 ID:???.net
>>57
スレチ

59 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:16:23.06 ID:???.net
>>58
スレチ

60 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:19:26.81 ID:???.net
>>59
スレチ

61 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:21:14.57 ID:???.net
完結した後の、ダ・ヴィンチの特集のインタビュー見た人いる?

あれほんとすごく良かったから見てほしい

62 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:34:24.21 ID:???.net
>>61
スレチ

63 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:45:20.23 ID:???.net
>>61
見てない…
作者のインタビューある?

64 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 10:53:38.07 ID:???.net
>>63
編集2人、監督、石川さんと梶さんのインタビューが載ってた。結構ボリュームあったよ。
ネタバレは禁止っぽかったけど

それ以外はアニメ勢向けのシナリオまとめみたいなのと、読者の感想って感じかな

65 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 11:11:07.28 ID:???.net
前はKindleのUnlimitedで見れたと思うんだけど、今はもう見れないっぽかった

66 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 11:34:56.25 ID:???.net
民族問題やらパラレルやら匂わせた上それらスルーして浅いセカイ系エンドで終わらせて作者謝罪オチとかどうしようもないなこの漫画w

67 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 12:15:16.52 ID:???.net
>>66
キモ喪ババア乙wwwwww

68 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 12:43:08.92 ID:???.net
>>67
ババア乙wwwww

69 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 17:24:53.83 ID:???.net
【新PV】
https://youtu.be/EIVVnLlhzr0

70 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 18:00:56.09 ID:???.net
考察厨死亡wwwwwwwwww
https://youtu.be/V9U3o3clweE

71 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 19:45:19.31 ID:???.net
今更だけどアニメで見返してるよ
ユミルがマーレ側に寝返った意味なかったね
あの時点でマーレ人が想像を絶する鬼畜とは知らなかったから仕方ないけど

72 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 20:17:42.50 ID:???.net
>>71
当然食われる事分かった上でのライナー達への恩返しだろ
全然読めてねーなこのバカw

73 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 20:25:33.98 ID:???.net
パラディ島はもう未来がないからアギトを返すのと引き換えにクリスタ(ヒストリア)を助けてもらう、
みたいな感じだったのが、最後はもうクリスタは大丈夫、ライナーたちがマーレに帰った時の為の手土産にしてくれ、
って感じになってたと思う
ユミルも自分的には好きなキャラだった 脱落キャラの生き様も魅力的

74 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 20:29:00.69 ID:???.net
エルヴィンの生き様が一番カッコ良かったな
唯一有能な団長だった

75 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 20:40:12.35 ID:???.net
いやいやマーレの内情を知ってたらユミルは壁内に残ったほうがヒストリアの助けになったのでは?

マーレにヒストリアを連れて行く行かないの交渉でライナーが譲歩してくれたことへの恩返しのために
とか言ってもねぇ

ライナーがマーレ本国に対して意見を通す権限がほぼないことや
そのライナーの寿命が尽きたらヒストリアを擁護してくれるマーレ人はいなくなるわけだし

76 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 20:49:27.37 ID:???.net
あの辺今見返すと雑だよなー
無駄に謎醸し出したかっただけにしか見えん

77 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 20:58:52.51 ID:???.net
エルヴィンのどこが魅力的で有能なのかいまいちわからない
古いタイプの民衆使い捨て軍人にしか見えない
・長距離なんちゃら陣形を考えたが知性巨人には意味がなかった
・地下のゴロツキを拾ってきて広告塔兼最強武器として使ったが
ゴロツキの判断力がゼロだったので無駄に若い兵士を自決させるだけで終わった←旧日本軍の末路にそっくり
・特攻で同胞を肉の盾にし本土決戦するがメンタルブレまくりの最終兵器ゴロツキが味方の犠牲を台無しにして国土の危機を招く
・自分が退いた後のプランも戦略引き継ぎもなし
・外の世界を予見していたが実際大陸と接した時に国土をどう守るかのプランもなし、多分地ならし推奨でピクシスとキャラ被り
・アルミンがエルヴィンの後継者と考えるならエルヴィンが生きていてもエレンに人類虐殺してもらってその恩恵で島に篭る未来しか見えない
・ちょうどいい時にちょうどよく死に抜けただけでは

78 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:00:35.53 ID:???.net
>>73
「誰かに必要とされることが大事だった」とか

ライナー達が壁を壊さなければ「醒めない夢を見てたんだ」みたいな台詞とか

今思うと始祖ユミルと重なるところもあるなって思うし、見返すと面白い。

それ抜きにしてもいいキャラ
人間臭くてほんと好き

79 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:05:21.03 ID:???.net
グリシャの遺産相続人に無断でヤサガシしようとしてた男がカッコいいのか?

80 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:05:57.31 ID:???.net
>>75
理詰めで合理的に考えるとそうだと思う ユミルが知っている壁の外の情報を話す事で違う
でもそうしなかったのがユミルなわけで…
その辺の経緯も一応描写されてたと思うが、まあ冷めた目で読み返して合理的に考え出すとそう思う人もいるだろうと思う
それを言うとアルミンよりエルヴィンを生き返らせるべきだったとか、キリがないw
この物語ではユミルというキャラはそういう行動をとったんだとしか
現実の人間でも必ずしも合理的な選択をする訳ではないし

81 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:07:20.04 ID:???.net
ライナーがエレンとユミルを連れて行くためにその場しのぎの嘘でユミルを誘導して
マーレに帰国してからは自分の立場を守るためにヒストリアの助命願は棚上げ状態

ユミルに対する負い目で脳が破壊されてる描写もないし
ストーリー的にユミルは割と無駄死にだったのでは?と思ってしまう

ユミルが壁内にいたら獣との決戦で大いに活躍しただろう

82 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:07:29.59 ID:???.net
>>80
自己修正レス
ユミルが知っている壁の外の情報を話す事で違う可能性が見いだせたかもしれない

83 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:08:25.99 ID:???.net
>>77
アルミンとかいう超絶無能と比べるとエルヴィンの有能さが際立つよな

84 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:11:48.19 ID:???.net
ユミルはマーレに行って死ぬと決まっていたがバックグラウンドは作者は全く考えてなかった
アニメの脚本家がユミルの過去を考えてくれてそれを漫画に使った
だから後付けだよ
エルヴィンもあの時死ぬと決まっていてどう死ねば面白いかを後から肉付けした

85 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:12:23.72 ID:???.net
>>75
あそこのユミルに関しては理屈で捉えちゃダメな気がする

ユミルは始祖の力が、王政じゃなくてエレンにあるなら「子を無理やり産ませられるようなことはないだろう(=未来はある)」っていう判断だったんじゃないのかな

86 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:14:10.24 ID:???.net
>>80
たしかに連載してたときは壁外の勢力は壁内と似たような生活をしてるのだろうと思ってた

ユミルの願いが全く受け入れられないレベルでエルディア人の人権が侵害されてて
ライナーがそこで生き残るためにユミルにクズレベルの交渉をやったこととか
そういうのが完全に意表をつれた感じで、逆に良かったな

87 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:14:21.72 ID:???.net
>>83
その超絶無能を選んだのはリヴァイ兵士長なので

88 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:16:54.55 ID:???.net
エルヴィンが生き残ってたら速攻で地ならし発動してた予感しかねーよ

89 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:17:18.52 ID:???.net
この漫画って作者都合でキャラが不自然に動かされ続けるのがデフォだから
ユミルがあのまま壁内にいたら壁外の事黙り続けるのは無理があるから強制離脱させただけ

90 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:17:51.46 ID:???.net
>>87
エルヴィンを楽にさせてあげたかったんだなあ

91 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:19:05.77 ID:???.net
>>88
速攻で局所的地ならしで速攻で和平交渉成立ですね
さすが有能

92 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:20:51.85 ID:???.net
>>90
違うな
エルヴィンを放置しとくとエレンと同じことをすると本能的にわかってた
これ以上エルヴィンの狂った姿を見たくなかったんだろう

エレンだったらいざとなれば殺せばいいとか考えてそうだし

93 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:22:13.96 ID:???.net
>>92
妄想は自分の中だけでしてろよアホ

94 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:23:12.89 ID:???.net
>>77
エルヴィンの作戦に対する違和感は確かにあった
古い軍隊というのは作者も意識してたような気がする
自分もエルヴィンは魅力的なキャラという認識じゃなかった
でも最期は人間的な自分のエゴを告白し、それでも自分の命を賭けて散っていった だから許せる気がする

3行以上の列挙は誰も読まないぞ…

95 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:28:08.26 ID:???.net
エルヴィンが生き残ってたら
エレン、エルヴィン、ザックレーの合意のもとで地ならし外交だろ
マーレを滅亡させて島とマーレ領にエルディア人の帝国を作るだろうな

96 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:33:29.46 ID:???.net
>>77
キャラ厨の怨念が渦巻くレスwwwww

97 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:33:31.61 ID:???.net
巨人が人間だとわかった時点でリヴァイはエルヴィンが自己の欲望のために兵団兵士の命を利用していると気づき失望し始めていた
ウォールマリア奪還作戦に来るなと助言したのはそれでも生き残って人類の命を救うために知恵を絞って欲しかったから
兵士達や壁内人類の命を救う方法をエルヴィン に考えてほしいという希望からだった

しかしエルヴィンは自分の知的欲望と父親コンプのために前線に行くと言って聞かなかった
結局エルヴィンは公の人命を犠牲にしてでも自分の欲しいものを追求したい人間だったのだ
ムカついたリヴァイはエレンとジョンに八つ当たりをした

98 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:34:37.02 ID:???.net
>>97
妄想は自分の中だけでしてろよアホ

99 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:38:37.33 ID:???.net
局所的地ならしってのも 冷静で合理的な判断なんだろうけど、
物語としては…うーんどうだろう、と思ってしまう

地ならし発動は間違いなくこの物語のクライマックスで、
当然そのための準備を作者は色々と考えて描いてたと思うんだけど
やはり漏れがあるのは仕方ないか

地ならし外交は長年継続する為に誰か(ヒストリアは必須)を犠牲にしなきゃだから
エルヴィンが生き残って画策してもエレン達は当然反発しただろう
てか、地ならし外交で主人公たちは喰われて能力を奪われ、パラディ島はマーレ人を脅し続ける…
胸糞エンドじゃん それでいいのか?w

100 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:42:48.65 ID:???.net
>>8
やっぱこの結末が最も理想的だな
伏線も全て上手く回収できてる

101 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:45:49.62 ID:???.net
>>96
いやいや
無理やりなエルヴィン上げであたかもエルヴィンこそ進撃の英雄のような意見が跋扈してるけどさ
そっちの方がよほどキャラ厨じゃないの?
エルヴィンは時代についていけず退場したからよく見えるだけと事実を言うとアンチ扱いなのおかしいだろ

102 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:47:33.80 ID:???.net
>>99
エルヴィンならエレンを上手く説得する
できないなら始祖を奪うくらいはやりそう

103 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:49:19.30 ID:???.net
>>77
エルヴィン有能の一言に対してここまで怨念が吹き出すのはマジキチキャラ厨

104 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 21:54:21.75 ID:???.net
なんで壁内に潜入させるときに車力と獣を投入しなかったの?

105 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:01:27.98 ID:???.net
>>104
お前がバカだからわかんねぇンだよ

106 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:05:46.09 ID:???.net
>>104
マーレは他にも敵いっぱいいたから、全ての巨人をパラディ島に送るのは無理だっただろう
主力の4体を送っただけでも大英断なのでは

107 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:08:36.40 ID:???.net
>>105
バーカwwwwwwwww

108 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:21:47.02 ID:???.net
>>104
六体投入しろと?

109 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:30:58.36 ID:???.net
壁までの輸送と護衛に車力と獣を帯同させたらよかったのでは?
壁の破壊と4人の潜入を達成できら車力と獣は撤退する

110 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:49:50.00 ID:???.net
無垢まみれの昼間のパラディ壁外を帰らさせられるピークちゃん可哀想

111 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:52:04.36 ID:???.net
>>109
まぁ確かにそうすればマルセルはユミルに喰われずに済んだかも

でも一時的とはいえマーレ本国に巨人がゼロってのは危ないだろうし
そもそも巨人ウヨウヨしてる途中で野宿なんかするのが悪い

>>110
まぁジークさんと一緒ならなんとか

112 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 22:57:55.00 ID:???.net
>>111
ジークはエルディア復拳の使い手じゃないからフィジカル弱いよ

113 :マロン名無しさん:2021/12/21(火) 23:06:50.97 ID:???.net
全部後付けの雑設定だから考察する意味なし

114 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 00:19:47.97 ID:???.net
エルヴィンに説得できるエレンなんていないいない

115 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 00:28:38.06 ID:???.net
説得できなくても、だますことはできそう 割と簡単にw

116 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 00:34:46.56 ID:???.net
>>115
ムリムリ

117 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 00:35:26.78 ID:???.net
エルヴィンが合理的な知将だと仮定するなら
アルミン死んで自分は超大型巨人 ジークを懐柔し味方につける
知性巨人の数と地ならしでマーレを脅しながらエレンとミカサの間にハイブリットな子を作る
リヴァイととジークを精子提供者にしてアッカーマンと王家の血を増やしコントロールする
ヒストリアももちろん家畜のように子を生ませる
大量のアッカーマンと王家の血を持つ知性巨人で安泰
外交よりも家畜牧場主のようになるだろう

118 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 00:54:47.87 ID:???.net
>>116
マーレ編のシリアスエレンは用心深くて難しいかもしれないが
それ以前の単細胞エレンならワンチャン

まぁヒストリアに触れた時点で未来は決まってるんですけどね…

119 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 00:57:22.70 ID:???.net
マーレ編以降のエレン、用心深いのもそうだし前より賢くなってない?ってちょっと思ってた

120 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 01:12:55.29 ID:???.net
未来視関係なくピクシス司令官の始祖奪取の計画を回避したんだったらすごいと思う
エレンはやればできる子だった!?

121 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 01:16:51.39 ID:???.net
>>118
ワンチャンすらないよ

122 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 03:41:20.17 ID:???.net
エレンというよりフロックやイェーガー派メンバーのサポートが行き届いてたってことでは
エレンは壁外、フロックは島内を担当するって互いに決めていた様子だし

123 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 10:06:04.64 ID:???.net
アニメ最後までやるのかどうなんだろう
新PV出る度に「どこまでやるのか」っていうツイートを見ること増える

PV見た限りアニが写ってたから、氷解までやるんだろうけども

公式で放送スケジュールが出るのって、放送スタートしてからなのか、やっぱり

個人的にはもう知りたい

124 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 10:11:24.77 ID:???.net
リヴァイがエレン拘束して他に移す
ジークも他に移す
んでヒストリア巨人化させて地ならし


これで局所的地ならしで協定結べば良かっただけ

125 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 10:47:54.85 ID:???.net
エルヴィンのどこが魅力的で有能なのかいまいちわからない
古いタイプの民衆使い捨て軍人にしか見えない
・長距離なんちゃら陣形を考えたが知性巨人には意味がなかった
・地下のゴロツキを拾ってきて広告塔兼最強武器として使ったが
ゴロツキの判断力がゼロだったので無駄に若い兵士を自決させるだけで終わった←旧日本軍の末路にそっくり
・特攻で同胞を肉の盾にし本土決戦するがメンタルブレまくりの最終兵器ゴロツキが味方の犠牲を台無しにして国土の危機を招く
・自分が退いた後のプランも戦略引き継ぎもなし
・外の世界を予見していたが実際大陸と接した時に国土をどう守るかのプランもなし、多分地ならし推奨でピクシスとキャラ被り
・アルミンがエルヴィンの後継者と考えるならエルヴィンが生きていてもエレンに人類虐殺してもらってその恩恵で島に篭る未来しか見えない
・ちょうどいい時にちょうどよく死に抜けただけでは

126 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 12:31:38.41 ID:???.net
エルヴィンのことを叩いてるやつって
もしかしてフロック本人か?

127 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 12:42:08.99 ID:???.net
フロックは実在の人物ではないですよ、お婆ちゃん

128 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 12:48:33.08 ID:???.net
>>127
ババア死ね

129 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 13:06:15.56 ID:???.net
やっぱりエルヴィン厨はあたおかね

130 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 13:14:14.94 ID:???.net
>>129も普段はねちねち荒らしてる側だろ

131 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 13:23:00.88 ID:???.net
新しいPVが良い感じだからスレ荒らしまくってんだろうな

132 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 13:28:11.21 ID:???.net
>>130
訂正リヴァイ厨はあたおかだわ

133 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 13:36:38.32 ID:???.net
>>131
アニメ、力入ってそうだな〜pvいい感じだった
このseason2で最後までやるのかは知らないけど

134 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 13:50:11.72 ID:???.net
>>132
あたおか乙

135 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 15:39:03.47 ID:???.net
ファイナルシーズンのセカンドシーズンがあるのか?

136 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 15:45:25.86 ID:???.net
>>135
冬からのはファイナルシーズンパート2と公式が書いてる

137 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 16:38:41.95 ID:???.net
中途半端だった箇所がアニメでどれだけ明確にされるかは気になる
最終巻も加筆修正したし、原作のままって事はないよな…?

138 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 16:55:04.23 ID:???.net
補完はあると思う
どのシーズンでも、多かれ少なかれ先生の要望反映されてるから

FinalPart1では、戦士隊の仲の良さ強調して欲しいとか、初っ端からもっと不穏な空気にして欲しいとかあったらしい

139 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 17:00:35.78 ID:???.net
アニメ制作する側も意図が解らないままだと作りにくいだろうからねぇ
謎を謎のまま残すつもりなのか、明確になるシーンを追加するのか
あるいはまた匂わせみたいな中途半端なシーンを追加して混乱を煽るのかw

140 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 18:35:06.69 ID:???.net
映画版とかで補完するんじゃね?

141 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 19:32:21.41 ID:???.net
アニメ話数のリーク出てるけどどうなんだろう
漫画の海外勢のリークは信ぴょう性高かったけど、アニメはわからんなぁ

142 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 19:37:18.99 ID:???.net
その可能性もあるね
原作通りだとしても、ファイナルPart1はちょっと尺が足りずに駆け足だった印象あるから
シーン追加とかでスッキリするんなら劇場版でいいかもしれない
「全ての謎が明らかに!」みたいな煽りでw

143 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 19:39:11.10 ID:???.net
自己レス
>>142>>140のレスです

144 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 19:50:52.36 ID:???.net
パラレルワールドが明かされるのかも

145 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 20:05:54.01 ID:???.net
>>144
本気でそれやるなら、作者が脚本で作画は別の漫画家、って感じの別のマンガで出るかも
そういう展開も見越した上だったのかもしれない

146 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 20:24:11.44 ID:???.net
結局のところ全てはエレンとヒストリアの共謀だったの?

147 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 20:37:30.42 ID:???.net
共謀というか「ジークに食われるから逃げろって言ったら抵抗されたから、巨人が消える未来を話して理解を求めた」ってとこじゃないの

148 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 20:41:17.24 ID:???.net
146は釣りコメのような気が…

149 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 20:43:03.99 ID:???.net
>>148
(確かにそんな気がしてきた笑)

150 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 21:03:17.46 ID:???.net
エレヒスのパラレルワールドがアニメで描かれるのか
胸熱

151 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 21:38:46.12 ID:???.net
ヒストリアはエレンの計画を知ってたのか気になるだけだよ
フロックみたいに地ならしで壁外を破壊すると説明されてたとか?

152 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 21:50:18.71 ID:???.net
>>151
フロックに打ち明けるエレンの回想場面か 緊張感あっていいよね 自分は好き
素直に読むと同じ事をヒストリアにも言ってると思うんだけど
アニメでどういう表現・演出されるのか楽しみな場面でもある MAPPAが試されている…

153 :マロン名無しさん:2021/12/22(水) 22:22:50.90 ID:???.net
>>151
知ってたに決まってんだろ
何読んでたんだアホか

154 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 18:32:58.84 ID:???.net
ピークが一番いい子だったね

155 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 19:07:21.75 ID:???.net
ハンジさんを乗せてあげてほしかった

156 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 19:45:03.99 ID:???.net
冬おすすめアニメ&ドラマで進撃2位だ!

157 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 20:11:50.42 ID:???.net
そうなんか!おめ
原作既読勢も今までよりかなり興奮してたよね

158 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 20:44:31.56 ID:???.net
ヒストリアって王家の記憶を見れたりしてるし
エレンと密談して情報は完全に共有してると見ていいよね

159 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 22:00:34.96 ID:???.net
唯一ヒストリアにだけは打ち明けられた関係って事

160 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 22:02:37.45 ID:???.net
フロックもそうだけど

161 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 22:04:27.89 ID:???.net
104期も最後には話してくれたな

162 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 22:07:04.70 ID:???.net
エレンはヒストリアを守る事しか考えてないからな

163 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:07:51.04 ID:???.net
ヒストリアの子はやっぱりエレンの子だと思う

164 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:08:54.39 ID:???.net
最近色んな所で進撃期待されてて嬉しい
新PVも好評だったな

165 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:09:31.08 ID:???.net
>>163
作者も意図的に匂わせてたし何かしらあるよね

166 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:12:09.36 ID:???.net
>>164
アニメ勢よりも、これからは特に原作既読勢が盛り上がり凄そう。アニメ楽しみ

167 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:16:21.08 ID:???.net
>>166
純粋に漫画読んでるファンもそうだけど
連載終わったから一気読みしてる人とか本当に多い

168 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:20:23.58 ID:???.net
それね、一気読みしてハマりましたって人ちらほら見かける

169 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:58:02.57 ID:???.net
>>164
とりあえず総作画監督替わって二人追加されたし
美術監督と色彩設計も替わったし
CG監督も替わって二人体制に変更されたからマジでパート2には期待してる

美術と色彩が変わるだけでも見栄えに変化でるから吉と出るか凶と出るか…

170 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:58:56.86 ID:???.net
>>166
アニメに諫山がどこまで介入してくるか知らんけど
原作じゃ尺なくて描けなかった細かい描写や補足が追加されると嬉しいな

171 :マロン名無しさん:2021/12/23(木) 23:59:43.31 ID:???.net
原作読者ですらほとんど理解できてないあの最終回アニメでやられたら放送事故ものだろ

172 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:02:27.35 ID:???.net
>>170
諌山は最後めちゃくちゃ叩かれて迷走してわけのわからん加筆でさらに劣化させたけど
アニメでまたあれやるとなると散々な事になりそうだな

173 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:04:06.75 ID:???.net
はぁ…

174 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:04:37.26 ID:???.net
>>170
原作者がアニメに参戦っていい思い出ねぇんだよなぁ
約ネバとか原作者が参戦したせいで二期やばい事になったらしいし

175 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:04:47.88 ID:???.net
まず8割殺したから報復されないよとか殺戮ありがとうとかの時点で放送事故どころじゃないだろ

176 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:05:46.70 ID:???.net
>>175
読解力無さすぎだろ
8割殺したから報復されないとかじゃないし
殺戮ありがとうなんて言われてねぇよ

177 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:06:47.41 ID:???.net
既に完結してるのに単行本で往生際の悪い事しでかす作者だぞ
アニメでもまたやらかす流れだろ絶対

178 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:08:35.30 ID:???.net
>>176
読解力皆無のアホw
虐殺者様本人が8割殺したから報復できないと言ってるだろ

179 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:09:56.61 ID:???.net
やっぱり出禁スレ2つあった方がいいんじゃないかね
分散されて

180 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:10:12.53 ID:???.net
単行本の加筆って百歩譲って"賛否両論"だから"やらかす"なんていう視野の狭い一方的な意見言われてもな・・・

客観的に分かるSNSや電車書籍のレビューじゃむしろ大好評な時点で"何言ってんの"って感じだわ

181 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:10:17.39 ID:???.net
>>174
約ネバレベルでガッツリ関わるわけではないだろうけど、今までもオーダーとか脚本チェックには参加してるらしいし

今までのseason見てると、悪い方向には向かわないんじゃないかと思う

182 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:11:43.62 ID:???.net
>>178
マジで読解力ないじゃんお前
漫画なんて読んでないで小学生から国語やり直した方がいいぞ

183 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:13:20.24 ID:???.net
未だに粘着して批判してる奴で読解力あるやつ見た事ない

184 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:13:45.75 ID:???.net
>>180
これ
アンチは自分たちの感性がマイノリティっていう自覚が無さすぎる

185 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:14:39.51 ID:???.net
>>182
書いてあることすら読めないガイジw
目医者行ってこいw

186 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:16:44.85 ID:???.net
>>185
効いてて草
小学生から国語やり直してこいよガイジ

187 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:22:59.09 ID:???.net
スレタイ読めない荒らしは読解力ない上に鸚鵡返ししかできない
こいつ他のスレにもいたろ
どんだけだよ

188 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:23:59.57 ID:???.net
>>186
効いてるwwwww効いてるwwwww

189 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:25:21.18 ID:???.net
>>186
まともに文字も読めないガイジ乙

190 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:26:56.25 ID:???.net
スレタイの文字も読めない障害者が煽ってると思うと面白いなww

191 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:27:51.69 ID:???.net
>>190
スレタイ読めないガイジwww

192 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:41:28.34 ID:???.net
怨霊が来ると本当に荒れる
荒らす為に来てるとはいえ

193 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:45:31.91 ID:???.net
>>192
お前みたいなアホがいるから荒れるんだよ

194 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:48:21.36 ID:???.net
>>169
アニメ詳しくないけどスタッフの人数増えたってこと?

宣伝でも力入れてるのは解るんだよアニメ
頑張って欲しいな

195 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:56:04.46 ID:???.net
>>186
こいつホントだせえなw
作中描かれてる事すら読めない文盲w

196 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 00:58:58.20 ID:???.net
>>194
うん。総作画監督とCG監督が2人体制になったっぽい(明らかにクオリティ上がってるよね)

197 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 01:13:01.06 ID:???.net
MAPPA批判した事もある者なんだけど制作期間がWITの半分以下なのにそう考えるとよくやってくれてるよ
PV2は本当に素晴らしくて本編も期待しちゃう

198 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 01:20:06.43 ID:???.net
>>169
総作監とCG監が二人体制になったのはデカいわ

199 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 01:24:38.73 ID:???.net
WITって1期→2期に4年空いたんだっけ?
高クオリティの分時間も取られるわな

200 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 01:40:12.75 ID:???.net
>>194
下で働くアニメーターの人数はわからん、指示出す人間が替わったって感じだな
総作・CG・色彩・美術はもろに作り手の影響出やすいから
Part2放送されたら前と違うなって良くも悪くもなると感じると思う

201 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 03:24:48.42 ID:???.net
これ受注って書いてあるけど
書店で一般販売されんの?

https://mappa-onlineshop.com/smartphone/detail.html?id=000000000947&category_code=&page=1

202 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 04:52:01.19 ID:???.net
>>199
そんなに経ってたのか、時間かけすぎだろ

203 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 05:38:57.77 ID:brKUTvPC.net
出禁スレ立てました

【アンチ怨霊出禁】進撃の巨人【信者専用】 Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640290827/

204 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 07:40:14.63 ID:???.net
>>201
多分、受注(通販と店舗予約のみ)じゃないかな、店頭に並ぶ(一般)はなさそう

205 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 08:56:41.33 ID:???.net
>>203
神スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

206 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 09:14:30.55 ID:dKiwB73p.net
>>199
放送期間のブランクは、
1期→2期:約3年半
→3期パート1:約1年1ヶ月
→3期パート2:約半年
→FINALパート1:約1年5ヶ月
→FINALパート2:約9ヶ月

207 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 09:35:46.23 ID:???.net
頭痛はユミルが覗いてただけでしたとか
謎めいた並行世界はただ道で会ってただけでしたとか
ユミルはただのメンヘラかまってちゃんでしたとか
意味なくてもとにかく人類大虐殺したかったんだとか
過去も未来もないよう分からんスーパー能力なんだとか
人類8割殺したからもう安心だーとか
殺戮者になってくれてありがとーとか
大量虐殺者が平和大使気取って参上だーとか
エレン鳥になったのね、ありがとーとか
結局パラディ滅びましたとか

すんげー荒れるだけだからやめた方がいい
ましてや最終回にこれ全部ぶっ込むとか正気の沙汰じゃない

208 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 09:52:51.74 ID:???.net
>>206
Final以外の期間も1年半くらいだけど、MAPPAこの時期に担当してる作品多かったっぽいから、Part1はキツキツだったんだろうな

円盤でクオリティ上がってるのを見ると……

209 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:02:49.57 ID:???.net
>>207
少なくとも頭痛の原因は、作中で始祖ユミルの覗きとは断定されてなかった
ミカサは始祖ユミルに頭の中を覗かれてたとは言ったけど、頭痛との関係は語られてない

210 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:03:01.32 ID:???.net
>>207
それ怨霊スレでも見たわ
わざわざコピペしてんの?ロボットかな?

211 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:04:36.12 ID:???.net
>>209
お前以外の人間は皆あれが頭痛の説明だと受け取ってるよ

212 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:05:18.61 ID:???.net
>>210
刺さりまくってんだなあw

213 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:08:31.05 ID:???.net
>>212
その返しもテンプレすぎてつまらんわほんとコピペロボットだな
もしかして業者っすか?w

214 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:11:34.51 ID:???.net
>>213
ハイ業者です
何の業者か知らんけどw

215 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:15:19.52 ID:???.net
>>204
やっぱそうだよね
大人しく先に注文しとくわ

216 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:25:13.73 ID:???.net
>>209
こういう読解力皆無のバカが持ち上げてんだなあ

217 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:32:21.89 ID:???.net
>>213
業者っすよw
楽な仕事やわーw
お前はどこの業者なん?
それともニート?

218 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:34:32.10 ID:???.net
>>209
わざわざ加筆したあのシーンが頭痛に対する言及ではないとかどんな読み方してんだよコイツ

219 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:36:00.93 ID:???.net
調査兵団って隊内や隊外に関わらず恋人ができたら縁起悪いから
退団する覚悟がないと男女の中になりそうにない雰囲気あるよね

220 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:40:26.30 ID:???.net
頭痛の回収は酷かったな
なんだあのこじつけ

221 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 10:41:57.06 ID:???.net
当初ループかなんかの設定だったんだろうが…
じゃあ設定変えた時点でしつこく書くのやめろよって話
その上完結後に担当がループ匂わせてるしもう何がしたいんだかこいつら

222 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 12:36:42.10 ID:???.net
エルヴィンが生きてたら迷いなく地ならし発動して世界を滅ぼしてたよね

223 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 13:30:23.51 ID:???.net
>>222
バカ乙
局所的地ならしでスムーズに和平協定結んでるよ

224 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 13:53:23.08 ID:???.net
>>221
・山小屋
・ミカサの選択
・エレンは口の中
この辺りはパラレル&ミカサループのほうが説明しやすい
でも多少の謎を許容して読み方を変えれば普通に読むこともできる

こういうのは少年マンガだと編集がチェックする箇所だと思うんだけど、
編集が無能なのか、作者がどうしてもこうしたかったのか、今後の新展開の余地を残したのか…
あれこれ考えても仕方ない その辺の問題を差し引いても、それまでの話は間違いなく面白い

225 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 14:28:43.45 ID:???.net
パラレルとかループとか情報が少なすぎて考察するに至らないレベル
にも関わらず匂わせてる所が作者も担当も無能すぎ

226 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 14:38:55.58 ID:???.net
おっしゃる通り
突然あの辺だけそういう流れになってる 普通に読んでると違和感がある
だから考察とかしても無駄 いくつかの仮説が立てられるだけ 決定的な証拠となる描写はない

OVAとかスピンオフとかインタビューとかで補完しようとしてるのかも知れない
自分的には本編だけで完結しろよと思うけど、
本編以外の情報を追いかけてる「熱烈なファン」のほうがお金を落としてくれるわけだし、
商売として考えるとそういう展開も仕方ないのかもしれない

227 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 14:43:49.55 ID:???.net
そういう展開がないのであれば、アニメで補完されるでしょ

228 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 14:44:57.40 ID:???.net
先生の意図はあるんだろうし

229 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 14:50:00.90 ID:???.net
アニメの制作スタッフにはその辺の事情も話すだろうから
どう描写されるか楽しみ スッキリさせてくれるとありがたい
なお、原作に忠実な可能性も

230 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:08:54.61 ID:???.net
局地的な地ならしって問題の先送りにしかならないような

231 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:22:47.35 ID:???.net
バカ「8割虐殺で問題解決だー!!」

232 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:23:02.89 ID:???.net
本編でも描かれてるけど、犠牲になる人がいる エレンは同意しないだろうから喰われること必至
局所的地ならしで「交渉」とか言ってるけど、そんな絶対的な力があれば交渉じゃなく支配になるのは明らか

なにより物語でキャラのとった選択に「こうしたほうが」っていうのは無粋にしか思えない 自分的には
よっぽど不自然な選択じゃない限り

233 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:26:37.88 ID:???.net
未来や子孫にぶん投げは漫画でも駄目だってキャラ達も言ってるんだけどな

234 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:27:05.04 ID:???.net
ジークの提案した局地的地ならしがなんの解決にもならないどころか
世界から憎悪が増すだけということに気づかないのがアホだと思えるけど
島国である壁内人にはピンとこなかったんだろうね

エルヴィンならエルディア人以外は抹殺どころか島のエルディア人しか信用してはならない
って感じで速攻地ならしだろ

235 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:27:13.00 ID:???.net
8割虐殺は支配すら超越した完全なる暴挙

236 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:33:49.91 ID:vMv4u4tf.net
漫画だから8割殺しても別にいいけど
妙にエレンに同情的で未来に希望あるような書き方はやめたほうがよかった

237 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:36:19.78 ID:???.net
アンチ怨霊出禁スレでやれよ
あっちはもう怨霊乗っ取りスレだからいくらでもやれるだろ

238 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:36:23.24 ID:???.net
>>234
バカ乙
局所的地ならしでスムーズに和平協定結んでるよ

239 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:38:44.80 ID:???.net
>>237
あっちは完全にクソスレ化したからもう用済み

240 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:40:01.56 ID:???.net
怨霊は地ならしNGな筈なのに部分的地ならしはゴリ押しするの矛盾しまくり
それで何か解決することあるのか

241 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:40:39.36 ID:???.net
>>239
無責任だな怨霊
無能乙

242 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:42:32.35 ID:???.net
>>241
無能はスレ自治もできないお前だろ

243 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:44:02.80 ID:???.net
>>242
逃げてきたのか?ダサ

244 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:44:43.18 ID:???.net
>>243
ほらそういう所
無能乙

245 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:45:26.98 ID:???.net
怨霊に出て行けと言っても出ていかず、立場悪くなったらその乗っ取りスレを用済み…
悪党か

246 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:46:52.76 ID:???.net
>>245
悪党を懲らしめてやってくれ

247 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:48:54.99 ID:???.net
怨霊は原作で成敗されてるから怨霊になってるんだろ

248 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:49:57.34 ID:???.net
>>240
荒らしコメにレスしたくないけど
怨霊の地ならしは草

249 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:50:51.17 ID:???.net
怨霊の地ならしについて語ろう

250 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:51:14.95 ID:???.net
>>局所的地ならしでスムーズに和平協定結んでるよ

怨霊に質問
どういう感じにスムーズ和平協定結んだ?

251 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:52:13.73 ID:???.net
>>249
お前は出禁スレと歓迎スレを終わらせて来いや

252 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:54:55.77 ID:???.net
>>249
つまり怨霊には未来が見えている…ってコトか!?
それなら「仕方ない」な 未来は変えられない

253 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 15:58:37.91 ID:???.net
怨霊に質問するスレにしないか?

254 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:01:38.50 ID:???.net
「怨霊出禁」とは書かれていない模様
「愚痴アンチ」コメでなければいいのでは
知らんけど

255 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:03:16.98 ID:???.net
初見の人のために怨霊についてテンプレをまとめてくれ
あと怨霊への質問もまとめといてくれ

256 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:03:44.24 ID:???.net
>>254
アンチ出禁に含まれてる

257 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:04:41.70 ID:???.net
結局怨霊話になるんだからもう怨霊スレでいいじゃん

258 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:09:11.56 ID:???.net
荒らしが悪い行動に全く自覚がなく開き直ってるしな
元からヤバい人種なんだろ
上の方のレスなんかまったり話出来そうだと喜んでたのに荒らし怨霊が来てからこうなった

259 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:21:31.15 ID:???.net
怨霊はNGにぶっ込んで無視しろ

と思ったがこのスレワッチョイないんだな

260 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:30:43.07 ID:???.net
>>254
怨霊出禁って書いてても、ノコノコ凸するくせによく言うよ

261 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:32:09.73 ID:???.net
駆逐してやる、怨霊をこのスレから一匹残らず

262 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 16:52:07.84 ID:???.net
話は変わるけどエレンを止めたのがエルディア人でも
地ならしを起こした責任は追求されるんじゃね?
あとマーレ人も普通に許されることないのでは?

263 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 17:06:31.24 ID:???.net
進撃の能力ってなんなん?
未来と過去の歴代継承者の記憶見れるだけ?

264 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 17:15:00.76 ID:???.net
>>263
始祖の力と合わせる?と過去の継承者を操ることもできる

265 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 17:17:03.44 ID:???.net
>>262
あの状況じゃエルディア人以外に世界救える力なかった
同族裏切ってまで人類側に付いてくれたエルディア人には感謝と同時に恨みもあったとは思う
時が経ち代を重ねる事に感謝は薄くなり恨みだけが残っていったから遠い先の未来では戦争を繰り返してたんだと思う

回想シーンでエレンが俺は悪魔か人類かどっちかの存在が消えない限りこの戦いは終わらない、だけどアルミンなら共存できる未来を作れるかもしれないから託すみたいなこと言ったけど
結局エレンのどっちか論の方が正しかったな

266 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 17:27:15.32 ID:???.net
このスレのヤツらってスピンオフのbeforeなんちゃらって漫画読んだ?
あれやたら巻出てるけど面白いんか?
あらすじだけ見たけど立体機動発明前の前日譚らしいね

267 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 17:30:42.12 ID:???.net
>>266
あ〜個人的にはイマイチだった。それを買うならロスガコミックスの方が数十倍はいいと思う。

268 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 17:34:07.98 ID:???.net
>>266
絵が無理で一巻で読むのやめちゃったわ
諫山より上手いんだろうけどなんか違和感が強すぎたわ
ミカサ&アニとリヴァイのやつは読んでて特に違和感は出なかったのに

269 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 17:47:58.88 ID:???.net
>>265
地ならしで家族を踏み潰された人がそう思えるんですかね?
エルディアとマーレの憎しみ合いで無意味に殺されたんだから
この2つの民族に復讐したいっ人かなりいるだろ

270 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:07:50.39 ID:???.net
パラディとマーレは元々全世界の嫌われ国だということを知らない怨霊は多い

271 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:08:40.38 ID:???.net
訂正・パラディ、エルディア、マーレ>>270

272 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:14:25.78 ID:???.net
>>269
さあね
私もキミも地ならしで家族を犠牲になったわけじゃないから被害者の感情なんてわからないよね

273 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:18:47.05 ID:???.net
>>269
現実の戦争ですら強国の争いに巻き込まれて犠牲になった小国や民なんていくらでもいるけど
そのほとんどが報復戦争したかというとそうでもないし

274 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:19:35.09 ID:???.net
>>266
before the fallってあの世界の正史って位置付けなの?
公式がそういう位置付けとかしてるのか解らんけど

275 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:29:57.35 ID:???.net
>>273
憎しみを子孫に伝えて復讐しようとする民族なんてどこにでもいると思うけど

276 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:30:48.58 ID:aFQESUpp.net
>>275
例えば?

277 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:36:31.06 ID:???.net
荒らしであればあるほど、パラディも多くの被害を受けたことを忘れてるよね

278 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:49:45.95 ID:???.net
>>277
これ

279 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:52:03.95 ID:???.net
>>275
どの民族を例に指してるのか知らんけど
恨みが残って未来で戦争したって俺さっき言ったやんけ

265 マロン名無しさん[sage] 2021/12/24(金) 17:17:03.44 ID:???
>>262
あの状況じゃエルディア人以外に世界救える力なかった
同族裏切ってまで人類側に付いてくれたエルディア人には感謝と同時に恨みもあったとは思う
時が経ち代を重ねる事に感謝は薄くなり恨みだけが残っていったから遠い先の未来では戦争を繰り返してたんだと思う

回想シーンでエレンが俺は悪魔か人類かどっちかの存在が消えない限りこの戦いは終わらない、だけどアルミンなら共存できる未来を作れるかもしれないから託すみたいなこと言ったけど
結局エレンのどっちか論の方が正しかったな

280 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:55:18.58 ID:???.net
>>277
イスラエル支持してそう

281 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:58:07.49 ID:???.net
パラディの舞台モデルって作者の故郷では?

282 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:58:09.21 ID:???.net
エルディアが悪いとかマーレが悪いとかいう議論は多分決着つかないし荒れるだけだよ
人によってはどちらかに思い入れして読んでるかもしれないけど
遠い未来の戦争シーンは単行本の加筆だから連載しか読んでない人は解らないかも(そういう人いるかな?)

283 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:58:10.50 ID:???.net
>>280
韓国とか好きそう

284 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 18:59:12.33 ID:???.net
>>282
まあこれ
戦争なんて立場が違えば正義が悪にもなるし正義にもなるからな
客観視するなら両方悪

285 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:03:32.11 ID:???.net
怨霊歓迎スレ放置してる怨霊は漫画にイチャモン言う前に自分の責任果たせよ

286 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:05:35.61 ID:???.net
>>280
だからといって「正しい」とは言ってない。
地ならししたパラディだけが悪いように言うのは違和感。

昔されたことを盾にして差別する人も、巨人の力を都合のいいように利用しようとした人も、みんな悪い

悪いとわかってても、やらなければいけない人が出てくるような状況が作られてる時点でダメなんだよ

(その行動自体が正しいとは思わないけど)
その人自身を責めるのは間違ってる気がする

287 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:11:47.40 ID:???.net
悪いとわかってても、やらなければいけない人ってエレンのこと?

288 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:19:22.74 ID:???.net
>>286
地ならしで殺された人たちには過去の因縁とか関係ないだろ
エルディア人に有効的なヒィズル国どころか
大陸に住んてたエルディア人も踏み潰してる

原爆を広島や長崎に落としたおかげで核戦争が回避された
とか信じてる派なの?

289 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:24:45.62 ID:???.net
ヒィズルが友好的は草
利用できるから近寄ってきてしゃぶり尽くそうとしただけだろ

290 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:46:37.09 ID:???.net
>>288
何言ってんの?行動自体は間違ってるって言ってるんだけど

やらざるを得ないような状況に追い込んだ要因全てが悪い

だからそうならないために理解すること、話し合うことが大事だって言ってんじゃん

潰された市民は何も悪いことはしてない。
(それはマリア陥落時のパラディ島住民もそうだったように)

だけど事情を知ってる側(読者含め)が行動ではなくて「個人」を糾弾するのはいい気分ではない

世界側から見ようがパラディ側から見ようが構造は似てるんだよ

エレン側の〜に、納得がいかないから見方が偏ってんじゃないの

291 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:48:58.73 ID:???.net
>>290
読者の気持ちの話とかしてなくね?
地ならしで潰された人の家族や関係者は恨むのではないかと
エルディアとマーレの抗争に巻き込まれて殺されたわけだし

292 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:49:14.16 ID:???.net
やらざるを得ないような状況に追い込んだのはエレン自身では?
話し合う状況を潰したのもエレンでは?

293 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:50:38.28 ID:???.net
どのみち詰んでる道を切り開くアルミンを見たかったです

294 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:51:32.48 ID:???.net
>>291
288で「過去の因縁〜」の話をしてるから言ってんだよ。
過去の因縁が関係ないのに殺されたのはパラディも同じなんだけどね

295 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:52:31.98 ID:???.net
>>294
イェーガー派の人は島外を憎んでるじゃん
だから地ならしを支持した

296 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:53:44.06 ID:???.net
>>295
そうだけど、だから何?意味わからん

297 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:53:54.16 ID:???.net
連載終了した頃のスレ見てたんだけど、この話題の議論懐かしい…
そして決着が着く事は無い 加筆された遠い未来のように

298 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 19:57:09.96 ID:???.net
パラディが悪いだろ
世界に対して和平の使者すら送ってないからな
ジーク派に誘導されて他の可能性を全て捨ててしまったわけだが

299 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:01:12.27 ID:???.net
エレンがてあらゆる可能性を探ったなら
やらざるを得ないような状況に追い込まれたとみることもできるが

300 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:03:13.31 ID:???.net
脳内でグタグタ考えてることを探ってるとは言わない気がするが

301 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:04:33.82 ID:???.net
エレンがしたことって
情報秘匿・雲隠れ・自分を人質にとる以外なんだっけ

302 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:05:59.46 ID:???.net
簡単に言えば世界は悪意で満ちていると主張が最も危険な悪意だったということ

303 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:13:59.78 ID:???.net
荒らし高確率でエレンアンチだから何言ってもダメなんだろうっていう

304 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:16:50.04 ID:???.net
イェレナやジークに悪意があると気づいていながら
その二人に依存したパラディ政府がアホだった
ザックレーがその手のことに興味がないのも痛かったけど

エルヴィンが生きてたらザックレーの脳天を撃ち抜かれる覚悟で
和平か最終戦争かの決断を迫ってるよ

305 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:20:10.42 ID:???.net
合理主義読者はジークの安楽死計画を支持するのだろうか?
誰も今すぐ死ぬことなく、ゆっくりと消滅するユミルの民

306 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 20:46:14.82 ID:???.net
まあエルヴィン生きててもご都合でヘタレになってるさ

307 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 21:27:36.38 ID:???.net
>>291
だから
現実の戦争ですら強国の争いに巻き込まれて犠牲になった小国や民なんていくらでもいるけど
そのほとんどが報復戦争したかというとそんな事ないだろ

308 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 21:29:52.90 ID:???.net
怨みはするけど何も出来ないが正しいんじゃないんかね?
そんで武力を備えた未来の国々が戦争し合うんだろうな

309 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 21:30:52.51 ID:???.net
無能アホミン「エレンが帰ってきた!……あれ?違うぞ?まずい!エレンを殺そう!後の事は知らん!」

310 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 21:45:07.49 ID:???.net
描けもしない民族問題などに手出すからこんな酷い事になる
所詮この漫画は巨人の大群で世界滅亡させる所描きてーという衝動の代物だろうに
その時点で難しい民族問題などとは折り合いが付かない事は目に見えてる
マーレ編で急に意識高い系になったのが失敗の原因

311 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 21:52:03.18 ID:???.net
民族問題のターンなんて地ならしの前で終わってるじゃん
何言ってんだか

312 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 21:56:08.13 ID:???.net
民族問題なんて現実でも解決する答えなんて出てないのになんで諫山がスッキリさせてくれると思ってる奴がいるのか謎
「森は出れないかもしれないけど出ようとし続けよう」でこの漫画的に解が出てるのに
それ以上を期待するって読み方が明後日すぎるだろ

313 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:06:47.34 ID:???.net
>>310
民族問題に答えを出せると思ってるバカで草
小学生から歴史の勉強やり直してどうぞ

314 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:18:36.56 ID:???.net
単行本の書き足しが陳腐ちゃ陳腐だけど
人類は巨人を消滅しとうが争いから逃れられない的な
あれは連載の最後が良かったかな

315 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:24:17.77 ID:???.net
>>314
人によって好みだと思うが、
連載終了後のスレだと、アルミン達の未来への希望エンドがお花畑って叩かれてた印象
作者がそういうのを知って加筆したのか、元々描きたかったのかはわからない

316 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:27:53.64 ID:???.net
加筆は虐殺では何も解決しないというメッセージだよ
エレンの地ならしリスペクトしてやらかす奴が出ないように加筆は徹底してたよね
まあ子供が犬を連れて巨大樹に訪れる描写は犬に追われてたユミルと対比してるだろうから明るい見方もできるけど

317 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:30:19.12 ID:???.net
巨大樹に何かを象徴するような意味はあると思う?

318 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:34:21.25 ID:???.net
単行本の書き足しが無くても、争いは終わらないってのはエレンとアルミンが言ってるじゃん

319 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:41:53.99 ID:???.net
>>314
>>315
5chって基本逆張りで少数派だからな
最終巻は各所電子サイトのレビューは☆4.5前後だしTwitterでも好評だったよ

320 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:43:35.39 ID:???.net
怨霊のこれは所詮キャラアンチからのアンチ意見だから少数なのは当然だろう

321 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:43:42.76 ID:???.net
>>318
セリフだけじゃ弱いからわざわわざ描いて印象付けたんじゃねーかな

322 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:46:09.41 ID:???.net
復興に時間かかりました的な描写があればよかったかな

323 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:46:38.80 ID:???.net
アンチではないんだけどな
まあここまでの漫画はなかなかないね

324 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:46:48.84 ID:???.net
>>307
テロ行為はやってるぞ

325 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 22:56:53.13 ID:???.net
>>319
そもそも5ちゃん見るの怖い、みたいな事言ってた気がする(編集者だったかな?)から
多分元々描きたかったけど雑誌の紙面の都合で描けなかったんだとは思う
スクカーで考察サイト云々とは書いてあったが

326 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:05:57.49 ID:???.net
>>325
どんな結末にするかは作者の頭の中にしかないから俺達には何も言えんけど
まぁ少なからず表現規制の壁はあっただろうな

327 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:10:23.40 ID:???.net
ピークって調査兵団と合流してから
ずっとレギュラーキャラみたいな感じで
違和感なく会話とかに参加してたな

328 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:14:14.69 ID:???.net
>>326
表現というよりページ数の都合かな
表現規制はアニメのほうが気になる 残酷描写とか

329 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:16:10.27 ID:???.net
>>327
順応性高そうだから

330 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:17:33.37 ID:???.net
>>328
アニメ1期が放送された時なんかクレーム殺到してニュースで問題視されてたけど、ここまで原作とほぼ同じでやれてこれたしもう大丈夫だろ

331 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:19:16.59 ID:???.net
あまり描かれてないけど、ピークちゃんも背中のピーク隊全滅させられてて遺恨はあるんだよね

332 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:21:01.78 ID:???.net
>>330
それ初めて聞いた 人が喰われるからなのか?
やっぱりポリコレは表現の自由の敵だな

333 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:32:08.35 ID:???.net
>>330
それが今や王道よ
進撃の影響力が凄過ぎる

334 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:32:26.78 ID:???.net
>>330
なんならアニメ前に既に叩かれて問題視されてたな
「こんなの少年誌でやっていい内容じゃない!子供に悪影響だ!」って
クレームに屈しず打ち切りとか変に路線変更されなくて良かったわ

335 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:33:15.35 ID:???.net
屈して

336 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:33:36.19 ID:???.net
今はグロ表現強めでも、ゴールデン放送OKだもんな

337 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:34:19.05 ID:???.net
>>333
ジャンプは進撃逃してから過激な作品増えて成功してるよな

338 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:36:24.20 ID:???.net
某鬼退治作品ってあれ小学生どころか幼稚園児とかも当たり前のように見てるんだろ?
すげぇ世の中になったわ

339 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:37:52.93 ID:???.net
進撃は精神的なグロさはないな

340 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:42:41.81 ID:???.net
>>339
サムエル、ダズ「せやろか?」

次のアニメは結構キツいぞ

341 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:53:09.01 ID:???.net
>>338
遊郭云々も一応話題にはなってた気はするけどちゃんと放送してるね
深夜だけど

342 :マロン名無しさん:2021/12/24(金) 23:53:11.00 ID:???.net
作者も死を重く描いてないんよな

343 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:00:25.64 ID:???.net
>>341
今見てるけどわりとキツい描写ではあるけど主役側の優しさでカバー出来てるな

344 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:03:38.76 ID:???.net
>>342
サシャの死とか重かったろ

345 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:03:40.36 ID:???.net
>>342
その辺に違和感を持ってる人もいるみたい
自分的にはフィクションだし、作中の不条理な表現は問題提起と見るようにしてるんだけど
地ならしのスケールの大きさに比べて結末がちょっと…という感じが全くないとは言えない

346 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:04:30.42 ID:???.net
>>343
キメツは主人公のキャラで全てが許される感ある
なおエレン

347 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:06:29.34 ID:???.net
>>312
森を抜けようとするどころか大虐殺でより一層森に迷い込むプロットが初めからできてんのに長々と民族問題とか描くのがアホって言ってんだよ

348 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:07:37.17 ID:???.net
>>313
誰が答えが出せるなんて言った?
小学校で国語習ってこいアホ

349 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:10:30.72 ID:???.net
>>345
スケールのでかい結末って何?具体的に

350 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:12:12.55 ID:???.net
>>349
つ、釣られないぞ!

351 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:13:49.14 ID:???.net
>>339
拷問とかネチネチ何分もやらないとこが進撃の良いところ
胸糞はやればいいってもんじゃないんだよ

352 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:14:49.10 ID:???.net
>>346
表現や描写の話なんだから主人公補正は関係ないだろ

353 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:14:58.90 ID:???.net
>>350
え?
ちょっと……って言うなら、こうだったら良かったってのがあるんじゃないの。

何釣られるって

354 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:15:24.55 ID:???.net
拷問は進撃もしてたけど

355 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:15:34.48 ID:???.net
精神的なグロさってなに?
ミスミソウとかのいわゆる胸糞系ジャンルのことか?

356 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:18:31.16 ID:???.net
>>347
当初ゴールだと思われてた海にたどり着いてもハッピーになれず更に向こうに敵がいた漫画だぞ?
お前の期待する方向がおかしかったんだろ

357 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:19:39.93 ID:???.net
>>354
拷問はあったけどさらっとしてたじゃん

358 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:21:45.09 ID:???.net
>>357
え、そうかな?感覚の違いかな?
進撃はサラッと胸糞なことが多い気がするわ

359 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:22:18.19 ID:???.net
>>353
ああごめん 「虐殺」とか「ジェノサイド」とかは荒れるキーワードだから、あえてそれ言わせようとしてるように見えた

スケールがでかいと思ったのは地ならしで、結末がそれを受け止め切れていないから不満を感じる人がいるのかな、という意味で書いた
じゃあ受け止められるスケールのでかい結末は何?と聞かれても困るが
怨霊出禁スレで張られてるtwitterの改変マンガみたいに、アルミンにエレンを糾弾させると満足する人もいるようだ
自分的には胸糞改変と言っておきたい

360 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:24:33.01 ID:???.net
地ならしされた側の描写が少ないからでは

361 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:25:34.11 ID:???.net
>>358
そのさらっと胸糞だから許容範囲だという話

362 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:26:09.10 ID:???.net
>>357-358
リヴァイとハンジさんがツメ?がすシーン好き
サラっと胸糞と言われればそんな気もする その後のシーンも併せて見ると結構シリアスな内容
こういうのは順番なんだ…

363 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:26:53.89 ID:???.net
エレンが拷問してたら胸糞おおおって言われてるな

364 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:27:24.83 ID:???.net
>>363
それは正直ある

365 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:32:08.02 ID:???.net
>>359
胸糞展開って?エレン惨殺とか?

ラムジーに泣きながら謝ってるエレンとか、仲間に対するエレンとか見てるこっちからすると……って感じ。(表現としては嫌いじゃないけど)

そのうえで、ライナーとかアニがお咎めなしだと逆に違和感

366 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:32:10.46 ID:???.net
>>356
いや壁の外に何らかの敵対勢力がいるのは大方の予想通りだったろ
要するに尺とオチのクオリティが合ってないってやつだな
つまらん漫才と同じ

367 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:33:26.93 ID:???.net
やっぱこれ神最終回だわ


タイトル「2000年前の君へ」

・座標にいるエレンとキスしてミカサの横軸が交わり無数の世界線の分岐をエレミカは見る(鳥視点)
・縦軸の始祖エレンの力で過去に記憶を送り過去改変を行い悲劇的な結末を回避しようとする
・現在のα世界線は二人が幾度となく失敗を繰り返して辿り着いた仲間たちの被害が最も少ないエレンの理想とする世界線
・α世界線はエレンの死という結末になるのでミカサはこのα世界線へ誘導する未来からの記憶を拒絶する。この時の反応が頭痛
・無数の世界線の中でミカサの理想とする世界線も垣間見るが、仲間たちを犠牲にする未来に本当の幸せはないと二人は悟る(138話)
・エレンの理想のα世界線を受け入れたミカサはその結末へ向けて自分の理想世界線からエレンを送り出す(いってらっしゃいエレン)
・α世界線では世界やパラディや巨人の問題が諸々残るがエレミカはアルミンに世界の未来を託す
・道を通してエレミカが通ってきた無数の世界線の記憶や二人の想いを受け取ったアルミンは世界平和のため全力で心臓を捧げる
・アルミンを見届けたエレミカは最後にユミルを救うため2000年前へと旅立つ
・森に迷い込み森の中へ隠れようとするユミルにそこに自由はないと鼓舞する
・「森を抜けるんだ。その先に本当の自由がある」というエレンとアルミンの台詞が重なる
・森を抜けたユミルは自由を手に入れ、そこで巨人の存在しないβ世界線が生まれる
・β世界線の2000年後に平和な世界でグリシャとカルラの子供が生まれる。名前はエレン
・無数の世界線を旅してきた鳥(エレミカ)の記憶が何も知らないβ世界線のグリシャの脳裏をかすめる
・無数の記憶と無数の感情が溢れ出しグリシャは泣きながら生まれてきた我が子を抱きしめる「お前は自由だ」

368 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:37:51.83 ID:???.net
>>366
こっちからしたら民族問題は「森を抜けをようとし続けよう」でまとまると大方の予想は付いてたのでね
ギャースカ言ってる奴らの気持ちがわからないんだわ

369 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:39:59.20 ID:???.net
>>367
横軸縦軸とか某考察者のパクリだね
よく出来てるのはそこだけ

370 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:46:10.65 ID:???.net
>>365
違う違う、胸糞展開じゃなく胸糞改変
twitterの改変マンガのことです アンチ怨霊出禁スレの104に貼られてる
見ればわかるけど、アルミンがエレンを糾弾してる 最終話の道のシーンで
胸糞はあくまで自分の感想であって別にそうじゃないと許さんとか思ってないよ

371 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:50:09.92 ID:???.net
>>368
森を抜けようとするのがテーマなのに主人公が森を抜けるどころかより深い溝を作ったわけだからそりゃ何がしたいんだコイツとなるだろ

372 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:55:07.57 ID:???.net
>>370
あ〜、あの漫画みたいなモヤッとする胸糞演出だったら、地ならしのでかさと釣り合ったんじゃ的な?

読者的には「エレンも苦しんでたのにそこまで言うか……(でも行動的には虐殺したし、うーん)」みたいな読後感、エレンに対しての対応ってこと?

373 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:55:20.54 ID:???.net
>>367
これだったら名作エンドだったな

374 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 00:56:24.22 ID:???.net
パラレルワールド落ちとか嫌だ

375 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:07:06.60 ID:???.net
>>374
編集「次回諌山先生の新作は、ミカサループの進撃スピンオフです 本編の謎が全て描かれています」
考えたくない…でもそんな可能性も…

376 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:09:44.88 ID:???.net
最後エレンが死んでるのか死んでないのかも曖昧なままだし他に描くことなくて読者が望むならスピンオフ等描くかも分からんよな
今の所は予定無しだが

377 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:14:10.53 ID:???.net
あれで死んでないなら何なんだよ

378 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:15:07.29 ID:???.net
いやさすがにエレンの本体は死んでるでしょw
マフラー鳥との関係は説明できないけど

379 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:19:02.83 ID:???.net
肉体のことを言ってる訳ではない
かつての始祖ユミルのように精神体のことな

380 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:21:43.54 ID:???.net
光るムカデは死んだからもう道は無い…はず?
まぁ続編書くなら実は…みたいな可能性もあるけど
死んだキャラが実は生きていた、というのも少年マンガのお約束

381 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:32:13.40 ID:???.net
>>371
エレンは自分が地ならしするくらいじゃないと森抜けようとし続ける事すらできないだろって考えだから
現に地ならし以外に大切な人らが幸せに長生きする道はなかった
そして森抜けはアルミンに託した
何もおかしいところはないし寧ろよく纏まったと思ってる

382 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:37:49.60 ID:???.net
エレンは神のような存在になったんだと思ってる
あの加筆の犬を連れた少年の時代にはエレンが伝記とかになってそう
だからああして少年は冒険に訪れた

383 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:40:55.27 ID:???.net
パラディ島滅んでるにしてもエレンの眠る木だけはすくすくと成長してるの変だな
あの木も狙われてたっぽいのにずっと守られてた感じあるが

384 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:42:38.97 ID:???.net
>>382
アルミンが生前遺したやつだろうか
知りたくなったんだな物語の出処を

385 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:52:00.89 ID:???.net
>>384
伝説の巨木か
進撃の物語も伝説とか神話みたいになってるんだね
始祖ユミルの伝説みたいに

386 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 01:58:14.89 ID:???.net
ほんとよく出来た漫画
もはや神話ですわ

387 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:03:09.13 ID:???.net
>>386
なんだかんだ言っても同意

388 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:13:03.38 ID:???.net
>>385
アニメでアルミンナレーションの意味を理解した所

389 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:19:02.84 ID:???.net
>>386
これを連載経験もない新人が描いたってのが恐ろしい
次回作に期待したいけど諫山はサウナ経営したいとか言い出してるしどうなんだかなぁ

390 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:19:12.72 ID:???.net
 |il      {三,′i:.:.:.:.,ィ三三心、.:.:ilili:.:.:./三三ア.:.:./  ,イi! i}彡}_  il   i! il|
 |il  il  /`ヾ{:.:.:.il!:.:._>-ミ 三川/:.:.:. {i////>'― 、_.イli'  レ'/i }    ||l il|
 lil  |!  ′∨|:.:.:.:.゙.:.{i.:.:.:. o \//〉.∧ iV,ィ":.:.o   }}    }.:イ.:| |li    ||l il|
  i!  i! /{:.:.:/〉{:.:.:.:.:.:. ミ 、__丿{il! Lノ:.{i 丶 ___ノ′   il、:.: | |li!、   ||i il|i
.    i ニ∨:.i:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨゙゙_,ィi三ili!:.:.: i/:.:.\三 彡'゙     /:::}/イli! |li ||
   /ニニ ∨ハ.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄´:.:.:.:.:.:|  .:.:.:. ̄:.:,′    _}::::/ /|| li! ||i i i!  ill!
 i|!|iニニニニ.∨ヾj:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.i:.:.:.|  i:.:.:.:.:.:. {    / .レ'゙ /||li li! ||lil! !
||_i厶ニニニニニ\:iヾ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.: {:.:. |  ヽ:.:.:.:.: {    ,′_/||||li li! ||li| i   {!
||川川|iニニニニ /ヾ!:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.ゞ=、_r='゙>、丶:.:. 、     厂 .!7ili |ニ lli|    i!
||川川l≧、ニニ{i  ‘,:.:.:.:.:.:.〃.:.:.:.:.:.:ヾー'゙´/  \ヽ.:.}    ′  リニi! !ニ il!|  |   !
||il三|l|l三三>、  ハ:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:i:|   .//  .∧ニ| |ニ |li|  |i  |i
|lil三|l|l三三三三>、 ..:..:.'.:.:/ ̄` ̄¨¨ ̄ ̄`ヽ:.:.|:!   //   ∧ニil| |ニ |li|  |i_,ィ!!
|lil三|l|l三三三三三 |il、.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!  .〃  /ニニill| lニ川>イ|三|i
|lil三|l|l三三三三三三心、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.:/ //   /ニニニilili|rf佳|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三i心、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / //   ilニニニil!イi|三i|l|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三|il二>、 ___ ′イ/||li   ∧.ィ「ili i!i|三i|l|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三|i>、:.:.:.ミ三三三三彡|i  ||liV_/三 lil| li|三i|l|三||三|i

391 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:19:33.42 ID:???.net
>>388
アニメ何話?

392 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:19:36.46 ID:???.net
畄┼`  ―|‐   /
┼ 乂,  /|   /、
         ′ヾ⌒ヽ
l  、    |    {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
∨ ノ   |/  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
l -|-  丶土 〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
レ cト  ス_羊_│:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
         │:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
[] []   /丁ヽ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
o o   ∨ ノ  〉:|:i:i:i:i|:i:i:i:i
  _________________〈i:iト:i:i:i:|:i:厂
/    .:::斗-ミ:::|i:i:| |:i:i:レ′
::、   :::/γ'''ヽ ヾ:i:| |i:/ {
::::}   ::::、乂’ノ 〃リ |/  }
::/  ::::::`ー==彡       { /
:′   ::::::::::::::::        /:i:i{
、___,              /:i:i:i:{
―――― 、 。   /八{:i:{
´ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ ゚    ..:::::
「ソ⌒ソ´ ̄`jフ   /:::::/  /::
ー======彡 ..::::::::::: /  .:.:..:
:::、       /::::::::  ′ /: : :
:::::\___/:::::::::::: /  /: :/
 ::::::::::::::::::::::::::::   ′ /ィ´ : :
:\ ::::::::::::::::::   /.: : : : : :
:.:..:.\        / : : : : : : : :
: : : : : \     / : : : : : : : : :

393 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:19:56.78 ID:???.net
        /  ./      / \     廴.,____ト、   ヽ \ \
        .′ /   /    ′        | −-- ‘:    ∨  :、`ー‐
                   i  ,ノ   i   | 斗=示_    ∨ {\
         i U   i  |  |/⌒゙ |   |  _{r以 イj     :,\}  丶
         | │   |  |  k=示=ミ |   ト、::i::i::i::i::i:|ハi    ′ 丶   \
         | │   |  |  |_{r炒′|   | }    l | i{   ,   {\
   \}\八 . |   |  |  |::i::i::i::i:: l  ,          |八  ′  |  ヽ
    =ミ  ミヽ|   |  |  /!     1  ′ --- 、 /   ;.  i   }   }
     ___,,>―|   |  | ./ i      l //  ¨¨¨了    i │
         |ミ|   |  | ′|    ハ//ー'     |    小 |
         ゝ:|       ゙i|、│    // 丶 .,,__ ノ    / | ∨
        八  /  .ハ|| \ u //             /
         /イハ ′ /ミ}ト--ヘ.`7/..,,             /   |____,,..  ⌒ヽ
           | i| ∧い|   〃 、  ≧==----- ′ │       ‘,
           |./  ヾ八 '⌒7ーヘ                 v    }    }
           |′     ′ {    ‘,           ∨   |    、____
           |     /      、  i  \        \ /     \ `ヽ
           |              ー┴--  \        ′       }   }⌒ヽ
              |            \丶         {       ,ノ       \

394 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:20:13.68 ID:???.net
                __ , -- ミ
                . <  ⌒ヽ  > .
             . ゜  / i  ゙: .   ` . i
             /,:゜/ 人  i、: .  ___人___
             .゜ 〃 '  . /1  ハ: : .ヽ `Y'.
          ゜  |:' ./ .:'/ }! /  ゜、: ゚:. l: '. +
            : i  !.:/ _'/、 j:/ ,=-- ヽ!+ :i. '.
            | ! : |/. /二./イ ´,二ィ,ム: : i: l: ヽ
           ハ:l : .Vメf弐ミ|;′ ''弋zソハ.: l: l: ト゚.、
        /' i:l : : ト`''ー'!      ゙゛ |: l: l:゜.| :i
          {: l:ヽ: : ハ ""   丶   "" |: l: l: :i| _j人__
        _人、l:ト、ヽ: :ゝ   ー._ ア   1:八!: :{ `Y´
         `Y´,川:ヽ:゜、:≦i>  ¨  イ≧イ:{: : :i| :!
       ,*≦辷}ー'}ノト厂}   夭 {>Yニヽ!: : i| ,リ
        〃ヽニニ }ニニ\ \   / /ニニニ>≧ーz、_
   _从_{テ}}ニ、ニ{ニニニ/} 「 |   /ヘ |iニニニ{ニニ三ー->.
    `Y´}<,リニ=、ニ\ニノ{/ ∧、ハ Y!ニニ/ニニニニニ/ニ '.
        ノ〃ニニ=}iニニY/} く ∨ >  lト、/ニニニニニ,ニ『ト }!
      Xくニニニ〈.{ニ/ニ/_ \!イ⌒ヽ!=\ニニニニ/ニ !L斗
       ヽニニニニ/ニニ/:::::::::::厂ヽゝ、`)ニ=\ニ /ニニヾフ!
      Уニニニハニニ=′ ̄ ̄}   ̄ ハニニ |ニゝニニ∧/
      , ニ、ニニ ;ニ}ニニ{    八    /  iニニ|弌}ニ /ニニ》
       {ニニヽニ {ニ、ニニヽ /\〕  /  |ニニ|/ }}=/ニニ/'
       ハニニニ、人ニ\ニ/ニニニヘ ノ  |ニ/X リイニニ/1
      ,ミニ>ニニ> '´ニニニニニニニ|´ニ=− |ニ/、!レ゜lニニ/ニ.!
     ノ/ニニ/ニニニニニニニニニニ」 .     |,/ニニ、ニ|ニ/ニニ .   i
   | ,レニニニニニニニニニニニニニ イ{     |'ニニニ Yイニニニ :  ,人
 _人ヽニニニニニニニニニ=-イ   l {      |ニニニニ.|ニニニニ ̄`Y´ ̄
  `Y´ ̄、ニニニ><ニニニ |  { {     |ニニニニ、゚ニニニニ;   !
   |    ̄ /ニニニニニニh  ! {   __, | ニニニニニヽ― '゜
            ` <___ !、__!_{ - ニ -‐| ___ノ i

395 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:20:38.91 ID:???.net
いやAAこっち来なくていいから…

396 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:20:47.01 ID:???.net
. . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ./. .
. . . . /. . . . . . . . ../. . /. . . . . . . . . . . /l. . . .
. . /. . . . . . . . ./. . . /. . . . . . . . . . ./.i/. . . .
. / / /. . . ..//. /. /. . . . . . /i.i.i.i/. . . . .
/./. . /. . .//. /. /. . . . _彡'´: .i.i.///. .
./. . /. //. . __,,,,---―'´ : : i i.i////. . .
'. . /. / /彡''/i.i.i.i.i.i.i`^"''‐、.,, : i i./ // / /
.../. /./   {i.i.i.i.i.i.i.i.==、、 `"''‐レ'   //i.i.
/l  l/     〈i.i.i./ ィエヨヽヾi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
. . . /     .》i.{ 〈.:.:.:o:.:.} |i.i.i.i,i. . i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
  ,'      廴i.i≧乂.:.:.ノ_」.i.i./:.:.:.:/i.i.i.i」LLl
  l.    し   ヾi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.iノ :.:./i.i.i.i/ィェェ
 |        }}i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.l  :.:l.i.i.i.〈 l.:.:o.:
  l      _,.イi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.ノ__ .:.:l.i.i.i.i.i. ゙ー-'
  ',  lj   ,.←、i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.'´  ミ、l.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.
_∨∧    マ.i.i.i` 、 ヾi.i..\ _ ノ〈 `゙''、i.i.i.i.i.
 l∨∧     ゙マ人_ `ヽ、l.i.i.i.i.i.i.i.i.i丶   ̄アi.
 lVV∧     }Λ_`'‐、_`゙ー- ,,_i.i.i.i.i.〉 /.i.i.i/    「僕も覚えてるよ・・・ククク」
 ∨∨∧    ノ\:...`ヽ、_`>‐'´i.i.i.i/ /ii/.:
  V∧vヘ  /i.i.i.i.i.`::::-::'i.i.i.i.i.i.i.i.i/ ムi、.:.:.:.
   V∧∨ヘi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.-‐'´.| }.:.:.:.
   V∧∨ヘi.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.i.=‐''"´∧∨/ /.:.:.:/
     V∧∨/`ー-‐ ´∨∧∨∧∨/./.:.:.:/
     V∧∨彡'´∧∨∧∨∧∨//

397 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:21:20.36 ID:???.net
.: : : : : : :.| : : : : : : :/::::::::::::::::::::<⌒ヽ〉/::|   /::::::::::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: : : /:::::::::::::___::::::\  {:/  ,/:::::::::::::__::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: : /:::::::::,、,、,、,、,、`ヽ::::\    {:::::::::::::、,、,、,、,、,`ヽ∨: : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: /__≫´ヒ赱少^` ..〉::::::l    \:::::::ノ_ヒ赱少^`  ∨: : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |/:::::::´ ̄:.___ ̄` :::::::::::|  |   \{      ̄ ̄`ノ::∨: : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::/ ̄ ̄   __ノ::::::::::::|  |            \:::∨: : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |:::{        /::::::::::::::::::|  |             \|: :|: :l: : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::\__/:::::::::::::::::/::::l_:: \        \   |: :|: :l: : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::/::::::::::::::::::::::::://:::ノ|::::::-、..| \           \ :|: :|: :l: : : : : : : :
: : : : : :l: :| : : |/{:::::::::::::::::::-―::::::::ゝ'^~j:::::i;;;;;lノ    ー--  ___ノ|:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : : : :l: :| : : l|:::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´           /::::|:|: :|: :l: : : : : : : :
: . : l: : l: :| : : l|::i\\::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄}:i            /}:::::}:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : l: : l: :| : : l|::l」」777辷x..,二ニニ=-〈_/::レ-=ニ二二,...斗vvv':: /.:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : l: : l: :| : : |∨:.、トトト「 「Y'v、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.-vv^Y'「|」」]::/..: |: :|: :l: : : : : : : :
\: l: : l: :| : : l::::\\「「 ト:|_|_| l^YY^Y^YY^YY^Y^i__|_|.イ^l」」イ/.::::/|: :|: :l: : : : : : : :
::::::\从八: : |:::::::::\\,|.」_|_「`ト.|_l__,l__,|_l__,|_|.斗''i__|_|/レ'^/:::: / :|: :|: :l: : : : : : :/

398 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:21:54.36 ID:???.net
  //: : : : : : : l :、: : : | \:|ヽメヽ: : : : : :ミ‐-        ヽ
 ‖/ : : : i: |: |、:|\: ト  /=、Y: : : : : : :ミi i         }
  {: |: : : : |: |: | \ リ、ノ n) |:|、:.:.:.:.:.:.:.:} {         |
  |/l: : : : ∨lヘ_、ー、`  ゞ''゙゙i:| il:.:.:.:.:.i:.| ゙,        i i
  i| ∨:.:.:.:.ヾ{ ( n), '、  ヽ‐-ミヽ|ヽ:l、:|ノ 丶       ノ 、
  ヽ 》:.:.:.:.:.\ー''゙ ノ、,,__ノ   ヽヘ リ リ    \
    {:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 〈   ン´, ゙̄ 乂  、,___>
    ∨:.:.:.ヽ:.:.ト\ \/´ー''´  ノ     ノ___i
    人:.:.i:.|\| ヽ`ー----=='゙ __,,/´    ゙、
      ヽ|ヾ リ、       ̄ ̄ヽ            '、
           \         \           \

399 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:24:38.38 ID:???.net
                         ー==彡///////////////////////`ヽ⌒ヽ
                          _彡'///彡イ{ミ /////////∧///////////`ー-===ミ 、
                        /´ア////// 込//////////∧////////////ハ   `ー=ミゝ
    ┏┓      ┏┓     〃 //////,〈 ∠ア∨/////////∧¨¨ア/////////,`ヽ    ┏┓      ┏┓      ┏┓
┏━┛┗┓┏━┛┗┓  /{{ ///,., ⌒ヽ     ∨///////// }ソ/////////////`ミ' ┏━┛┗┓┏━┛┗┓┏━┛┗┓
┗┳  ┏┛┗┳  ┏┛〃  {{〃/く-‐ァミム,._    V/////////}//////////////} }}┗┳  ┏┛┗┳  ┏┛┗┳  ┏┛
  ┃┃┃    ┃┃┃  {{   }i////ヾ ノYYYYユュ,ヽ  V////////////////////// } }}  ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃
  ┃┃┃    ┃┃┃  {{   {{//// {'三二二ニニ`ハ ぃ∨/////////////////////,j リ  ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃
┏┛┃┃  ┏┛┃┃  {{   {{///// 寸三三三三ハ いV/////////∨//////////'   ┏┛┃┃  ┏┛┃┃  ┏┛┃┃
┗━┻┛  ┗━┻┛  ゞ,   {{///////寸三三二ニ} }} }//////////∨////////   ┗━┻┛  ┗━┻┛  ┗━┻┛
                     {{`ヽ//////〉"´ rf千リ ノ ,リ//////////////////{
                      乂 ノ/人/ ノ,イ「jУ ̄ _ ノ///////////////// 八
                       ムイ  rf_「 ┘  /´二 アj//j j/////// 人//////≫==
                        厂    /二ニア´ ////v{/{人从ノ j≫ ´
                         /   /ニニア´  ,彡 //  {/{  ≫ ´
                          `≧i升¬广厂ヽ   ノ {   乂! 〃

400 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 02:44:54.32 ID:???.net
>>388
ファイナルシーズンの最後が想像できる気がした

401 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 03:21:13.13 ID:???.net
>>381
> エレンは自分が地ならしするくらいじゃないと森抜けようとし続ける事すらできないだろって考え

ちょっと何言ってるか分からない
人類8割虐殺なんてのは余計大きな溝を作る行為以外の何物でもないよね

402 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 03:44:58.21 ID:twz/d8RE.net
>>371
森を抜けるて具体的にどうやるんだ?

403 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 04:43:30.97 ID:???.net
怨霊の十八番→
・主人公人類8割虐殺!道会話で虐殺ありがとう!
・これを批判しない信者は虐殺肯定してる!

複数いるはずなのに皆絶対これを口にするの面白い
嫌いなキャラと目障りな信者を両方まとめて叩けるもんな

404 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 04:44:38.08 ID:???.net
仲良くスレをあえて荒らすくらいじゃないと仲良くし続ける事すらできないだろって事だ

405 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 04:50:46.23 ID:???.net
自分達はスレ違いの場所へ踏み込みスレを荒らし、そのスレで楽しく話がしたい信者を痛め付けてる

8割虐殺された漫画の人物に同情出来るなら、スレを荒らされる信者の気持ちは理解出来ないのか?
怨霊の目の前にいる信者は漫画じゃなくリアルの人間なんだが?

しかも荒らす必要が全くないし、怨霊が心地良くアンチ出来るスレもあるのに、わざわざやらなくて良いことをするのは非常識だろ

406 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 04:56:27.30 ID:???.net
仲良くスレをあえて荒らすくらいじゃないと仲良くし続ける事すらできないだろって事だ

407 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 05:11:02.02 ID:???.net
>仲良くスレをあえて荒らすくらいじゃないと仲良くし続ける事すらできないだろって事だ

これで怨霊はスレ荒らしの基地外だと証明されただけ
人の気持ち理解出来ない荒らしが偉そうに居座るなよ
クリスマスやること無くて暇人でも…W

408 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 06:00:03.75 ID:???.net
>>407
ブーメラン乙

409 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 07:30:01.41 ID:???.net
>>401
原作読んでれば何言ってるのか理解できるだろ

410 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 09:15:54.44 ID:???.net
アホは毎回「読めば分かる!」の一つ覚えやなw

411 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 09:47:22.30 ID:???.net
 |il      {三,′i:.:.:.:.,ィ三三心、.:.:ilili:.:.:./三三ア.:.:./  ,イi! i}彡}_  il   i! il|
 |il  il  /`ヾ{:.:.:.il!:.:._>-ミ 三川/:.:.:. {i////>'― 、_.イli'  レ'/i }    ||l il|
 lil  |!  ′∨|:.:.:.:.゙.:.{i.:.:.:. o \//〉.∧ iV,ィ":.:.o   }}    }.:イ.:| |li    ||l il|
  i!  i! /{:.:.:/〉{:.:.:.:.:.:. ミ 、__丿{il! Lノ:.{i 丶 ___ノ′   il、:.: | |li!、   ||i il|i
.    i ニ∨:.i:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨゙゙_,ィi三ili!:.:.: i/:.:.\三 彡'゙     /:::}/イli! |li ||
   /ニニ ∨ハ.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄´:.:.:.:.:.:|  .:.:.:. ̄:.:,′    _}::::/ /|| li! ||i i i!  ill!
 i|!|iニニニニ.∨ヾj:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.i:.:.:.|  i:.:.:.:.:.:. {    / .レ'゙ /||li li! ||lil! !
||_i厶ニニニニニ\:iヾ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.: {:.:. |  ヽ:.:.:.:.: {    ,′_/||||li li! ||li| i   {!
||川川|iニニニニ /ヾ!:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.ゞ=、_r='゙>、丶:.:. 、     厂 .!7ili |ニ lli|    i!
||川川l≧、ニニ{i  ‘,:.:.:.:.:.:.〃.:.:.:.:.:.:ヾー'゙´/  \ヽ.:.}    ′  リニi! !ニ il!|  |   !
||il三|l|l三三>、  ハ:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:i:|   .//  .∧ニ| |ニ |li|  |i  |i
|lil三|l|l三三三三>、 ..:..:.'.:.:/ ̄` ̄¨¨ ̄ ̄`ヽ:.:.|:!   //   ∧ニil| |ニ |li|  |i_,ィ!!
|lil三|l|l三三三三三 |il、.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!  .〃  /ニニill| lニ川>イ|三|i
|lil三|l|l三三三三三三心、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.:/ //   /ニニニilili|rf佳|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三i心、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / //   ilニニニil!イi|三i|l|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三|il二>、 ___ ′イ/||li   ∧.ィ「ili i!i|三i|l|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三|i>、:.:.:.ミ三三三三彡|i  ||liV_/三 lil| li|三i|l|三||三|i

412 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 09:48:03.65 ID:???.net
        /  ./      / \     廴.,____ト、   ヽ \ \
        .′ /   /    ′        | −-- ‘:    ∨  :、`ー‐
                   i  ,ノ   i   | 斗=示_    ∨ {\
         i U   i  |  |/⌒゙ |   |  _{r以 イj     :,\}  丶
         | │   |  |  k=示=ミ |   ト、::i::i::i::i::i:|ハi    ′ 丶   \
         | │   |  |  |_{r炒′|   | }    l | i{   ,   {\
   \}\八 . |   |  |  |::i::i::i::i:: l  ,          |八  ′  |  ヽ
    =ミ  ミヽ|   |  |  /!     1  ′ --- 、 /   ;.  i   }   }
     ___,,>―|   |  | ./ i      l //  ¨¨¨了    i │
         |ミ|   |  | ′|    ハ//ー'     |    小 |
         ゝ:|       ゙i|、│    // 丶 .,,__ ノ    / | ∨
        八  /  .ハ|| \ u //             /
         /イハ ′ /ミ}ト--ヘ.`7/..,,             /   |____,,..  ⌒ヽ
           | i| ∧い|   〃 、  ≧==----- ′ │       ‘,
           |./  ヾ八 '⌒7ーヘ                 v    }    }
           |′     ′ {    ‘,           ∨   |    、____
           |     /      、  i  \        \ /     \ `ヽ
           |              ー┴--  \        ′       }   }⌒ヽ
              |            \丶         {       ,ノ       \

413 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 09:48:31.18 ID:???.net
                __ , -- ミ
                . <  ⌒ヽ  > .
             . ゜  / i  ゙: .   ` . i
             /,:゜/ 人  i、: .  ___人___
             .゜ 〃 '  . /1  ハ: : .ヽ `Y'.
          ゜  |:' ./ .:'/ }! /  ゜、: ゚:. l: '. +
            : i  !.:/ _'/、 j:/ ,=-- ヽ!+ :i. '.
            | ! : |/. /二./イ ´,二ィ,ム: : i: l: ヽ
           ハ:l : .Vメf弐ミ|;′ ''弋zソハ.: l: l: ト゚.、
        /' i:l : : ト`''ー'!      ゙゛ |: l: l:゜.| :i
          {: l:ヽ: : ハ ""   丶   "" |: l: l: :i| _j人__
        _人、l:ト、ヽ: :ゝ   ー._ ア   1:八!: :{ `Y´
         `Y´,川:ヽ:゜、:≦i>  ¨  イ≧イ:{: : :i| :!
       ,*≦辷}ー'}ノト厂}   夭 {>Yニヽ!: : i| ,リ
        〃ヽニニ }ニニ\ \   / /ニニニ>≧ーz、_
   _从_{テ}}ニ、ニ{ニニニ/} 「 |   /ヘ |iニニニ{ニニ三ー->.
    `Y´}<,リニ=、ニ\ニノ{/ ∧、ハ Y!ニニ/ニニニニニ/ニ '.
        ノ〃ニニ=}iニニY/} く ∨ >  lト、/ニニニニニ,ニ『ト }!
      Xくニニニ〈.{ニ/ニ/_ \!イ⌒ヽ!=\ニニニニ/ニ !L斗
       ヽニニニニ/ニニ/:::::::::::厂ヽゝ、`)ニ=\ニ /ニニヾフ!
      Уニニニハニニ=′ ̄ ̄}   ̄ ハニニ |ニゝニニ∧/
      , ニ、ニニ ;ニ}ニニ{    八    /  iニニ|弌}ニ /ニニ》
       {ニニヽニ {ニ、ニニヽ /\〕  /  |ニニ|/ }}=/ニニ/'
       ハニニニ、人ニ\ニ/ニニニヘ ノ  |ニ/X リイニニ/1
      ,ミニ>ニニ> '´ニニニニニニニ|´ニ=− |ニ/、!レ゜lニニ/ニ.!
     ノ/ニニ/ニニニニニニニニニニ」 .     |,/ニニ、ニ|ニ/ニニ .   i
   | ,レニニニニニニニニニニニニニ イ{     |'ニニニ Yイニニニ :  ,人
 _人ヽニニニニニニニニニ=-イ   l {      |ニニニニ.|ニニニニ ̄`Y´ ̄
  `Y´ ̄、ニニニ><ニニニ |  { {     |ニニニニ、゚ニニニニ;   !
   |    ̄ /ニニニニニニh  ! {   __, | ニニニニニヽ― '゜
            ` <___ !、__!_{ - ニ -‐| ___ノ i

414 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 09:48:46.97 ID:???.net
.: : : : : : :.| : : : : : : :/::::::::::::::::::::<⌒ヽ〉/::|   /::::::::::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: : : /:::::::::::::___::::::\  {:/  ,/:::::::::::::__::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: : /:::::::::,、,、,、,、,、`ヽ::::\    {:::::::::::::、,、,、,、,、,`ヽ∨: : : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |: /__≫´ヒ赱少^` ..〉::::::l    \:::::::ノ_ヒ赱少^`  ∨: : : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |/:::::::´ ̄:.___ ̄` :::::::::::|  |   \{      ̄ ̄`ノ::∨: : : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::/ ̄ ̄   __ノ::::::::::::|  |            \:::∨: : : : : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |:::{        /::::::::::::::::::|  |             \|: :|: :l: : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::\__/:::::::::::::::::/::::l_:: \        \   |: :|: :l: : : : : : : :
.: : : : : : :.| : : |::::/::::::::::::::::::::::::://:::ノ|::::::-、..| \           \ :|: :|: :l: : : : : : : :
: : : : : :l: :| : : |/{:::::::::::::::::::-―::::::::ゝ'^~j:::::i;;;;;lノ    ー--  ___ノ|:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : : : :l: :| : : l|:::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´           /::::|:|: :|: :l: : : : : : : :
: . : l: : l: :| : : l|::i\\::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄}:i            /}:::::}:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : l: : l: :| : : l|::l」」777辷x..,二ニニ=-〈_/::レ-=ニ二二,...斗vvv':: /.:|: :|: :l: : : : : : : :
: : : l: : l: :| : : |∨:.、トトト「 「Y'v、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.-vv^Y'「|」」]::/..: |: :|: :l: : : : : : : :
\: l: : l: :| : : l::::\\「「 ト:|_|_| l^YY^Y^YY^YY^Y^i__|_|.イ^l」」イ/.::::/|: :|: :l: : : : : : : :
::::::\从八: : |:::::::::\\,|.」_|_「`ト.|_l__,l__,|_l__,|_|.斗''i__|_|/レ'^/:::: / :|: :|: :l: : : : : : :/

415 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 09:49:04.21 ID:???.net
           ぎ    __)   (,,,  ,, ⌒)
            ゃ  〃 -┴- 、 (⌒( ) )
              l  {{ li j八ノハゝ(⌒ .:::)
               す  ノ八(i.゚ロ゚ノヾ从人火
 ̄|────| ̄ ̄|───○| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|∧_∧. ||二|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´Д`)   <  巨人だー!逃げろー!!
ハヤク ニゲナサイ   _____/ /_    \___________
J( 'ー`)し      / .__   ゛ \('A`) ∩
~゙''"~゙''"゙~    / /  /    /\ノ( ヘヘ'/ カーチャン!!
        ⊂_/  /    /   \_/
            /    /
            |  _|__
            \__ \
             / / /
             // /
           / | /
          / /レ
         (__ ̄)

416 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 09:51:47.61 ID:???.net
    / ̄ ̄ ̄\_
   /     人\
  /  // / ヽヘ
  / ∠∠_/   ||
 | /|      V
 |/ / ヾ≡ヽ /≡フ‖
  Y | マ旬ソ イ旬フ‖
  |V   ̄ | ̄ |
  ヽ_ヽ   、丿  /
   |      |
   ヽ   ―― /
   |\   ̄ /
   _| \__/|_
  /|\    /Lヽ
 ∧ | ヽ  / / |
/レVレへ|  /へ∧ / ̄
  | ヽ| 厂/ / |/
  |  V / |

    / ̄ ̄ ̄\_
   /     人\
  /  // / ヽヘ
  / ∠∠_/   ||
 | /|      V
 |/ / ヾ≡ヽ /≡フ‖
  Y | マ旬ソ イ旬フ‖
  |V   ̄ | ̄ |
  ヽ_ヽ   、丿  /
   |      |
   ヽ   ―― /
   |\   ̄ /

417 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 10:04:18.63 ID:???.net
> \F:NEX × MAPPA/
“人類最強の兵士”リヴァイがMAPPAのバースデー描き下ろしイラストを元にフィギュア化!
ポインセチアの花束を片手に佇むリヴァイをお手元に

<F:NEX限定 完全受注生産>
予約締切:4月1日 ⇒ fnex.jp/i/225

#進撃の巨人 #shingeki #リヴァイ兵長生誕祭

https://twitter.com/fnex_official/status/1474545679070638081?s=21
https://i.imgur.com/s7A7G2N.jpg
(deleted an unsolicited ad)

418 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:00:08.60 ID:???.net
最終回が駄作なのは読めば分かる

419 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:10:48.70 ID:???.net
しばらくぶりに読み返してみた
謎は謎のままだけど、最後の落としどころはやっぱり他の結末は考えられない位に考えられてると思う

単行本のアルミンのセリフ修正とか、忖度とか配慮とか表現の限界とかもあったと思う
これだけの物語をよく締めくくったと思う

納得できない人が「ぼくのかんがえた さいきょうのしんげき」を語るのは、まぁ好きにすればいいと思う
案外作者も見て楽しんでいるのでは?

420 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:13:35.62 ID:???.net
先生にとっては高みの見物だろうなあw
創造主には誰も勝てない

421 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:17:08.21 ID:???.net
むしろ当初自信満々だっただけに叩かれまくって凹んでるだろ

422 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:19:29.04 ID:???.net
そう思ってて欲しい性悪怨霊

423 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:22:20.06 ID:???.net
最終回だけしょぼい漫画なら普通はここまで評価落ちる事もないが、この漫画は色々引っ張りすぎて最終回の出来でそれまでの価値が全て変わってしまうタイプだった

424 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:24:23.91 ID:???.net
完結後にラストシーン追加したり最終回について作者が謝罪した漫画なんて他にあるか?

425 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:27:40.55 ID:???.net
謝罪は知らんけどAKIRAっていうアニメの原作?
今YouTubeで無料配信やってて話題になってんな漫画追加は普通に他漫画でもあるんじゃね

426 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:42:35.66 ID:???.net
マーレ編までは神

427 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:53:28.33 ID:???.net
>>426
自分は山小屋までは神

428 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 11:59:45.00 ID:???.net
諫山「終盤は特に自分が描くには至らない難しいテーマであったことを痛感しましたし、それらが漫画で表現しきれなくて本当に後悔してます。
11年半やってきて、最後の原稿を描き上げた時は「これでみんなに喜んでもらえる」と本気で思ってましたが、思い上がってたんだと思います。
今まで応援してもらって最後にがっかりさせてしまった方々に申し訳ないです。」

429 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:13:19.40 ID:???.net
>>428
先生は優しいな
怨霊は性格悪いクソババア

430 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:14:12.53 ID:???.net
こっちも安定の怨霊スレで素晴らしいネ!

431 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:18:35.30 ID:???.net
>>428
作者がここまで言ってる時点でお察しだな
何描いても絶賛する盲目信者に持ち上げられて勘違いしちまったんだろう
これまで褒められてたのは確かに面白い話を描けていたからなのだよ
地ならし以後はホントーにつまらん

432 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:19:04.59 ID:???.net
信者は5ちゃんから逃げてほぼ居ない
その分怨霊は5ちゃんでしかイキれないから信者よりも多いしあちこちのスレ奪い尽くして基地行動してる

433 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:20:02.38 ID:???.net
愚痴禁止って書いてるのに、普通に愚痴レスあるし……

434 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:24:30.74 ID:???.net
>>431
他に面白い漫画ないから仕方なかった
マーレ編が開始された時点でラストが確定してたんだろうけど
もう少しストーリーが長くても良かったかな

435 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:40:45.07 ID:???.net
全体の長さはちょうどいいくらいだけど、このオチならマーレ編引っ張る意味がない
まあ作者も後悔してるみたいだし失敗は明白

436 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 12:49:19.30 ID:???.net
作者的には、最終話の1話だけでケリをつける、というか話をまとめるという考えだったのかなと思った
物語の最後、特に巨人が消えてからの世界を長々と描かれても読者が飽きると思ったのだろうか

実際は逆に少し物足りなくて、あっけない感じのほうが強かった 自分的には
だから単行本の加筆は満足感アップでよかったと思う

437 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:11:56.40 ID:???.net
           ぎ    __)   (,,,  ,, ⌒)
            ゃ  〃 -┴- 、 (⌒( ) )
              l  {{ li j八ノハゝ(⌒ .:::)
               す  ノ八(i.゚ロ゚ノヾ从人火
 ̄|────| ̄ ̄|───○| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|∧_∧. ||二|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´Д`)   <  巨人だー!逃げろー!!
ハヤク ニゲナサイ   _____/ /_    \___________
J( 'ー`)し      / .__   ゛ \('A`) ∩
~゙''"~゙''"゙~    / /  /    /\ノ( ヘヘ'/ カーチャン!!
        ⊂_/  /    /   \_/
            /    /
            |  _|__
            \__ \
             / / /
             // /
           / | /
          / /レ
         (__ ̄)

438 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:12:19.68 ID:???.net
    / ̄ ̄ ̄\_
   /     人\
  /  // / ヽヘ
  / ∠∠_/   ||
 | /|      V
 |/ / ヾ≡ヽ /≡フ‖
  Y | マ旬ソ イ旬フ‖
  |V   ̄ | ̄ |
  ヽ_ヽ   、丿  /
   |      |
   ヽ   ―― /
   |\   ̄ /
   _| \__/|_
  /|\    /Lヽ
 ∧ | ヽ  / / |
/レVレへ|  /へ∧ / ̄
  | ヽ| 厂/ / |/
  |  V / |

    / ̄ ̄ ̄\_
   /     人\
  /  // / ヽヘ
  / ∠∠_/   ||
 | /|      V
 |/ / ヾ≡ヽ /≡フ‖
  Y | マ旬ソ イ旬フ‖
  |V   ̄ | ̄ |
  ヽ_ヽ   、丿  /
   |      |
   ヽ   ―― /
   |\   ̄ /

439 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:12:32.88 ID:???.net
 |il      {三,′i:.:.:.:.,ィ三三心、.:.:ilili:.:.:./三三ア.:.:./  ,イi! i}彡}_  il   i! il|
 |il  il  /`ヾ{:.:.:.il!:.:._>-ミ 三川/:.:.:. {i////>'― 、_.イli'  レ'/i }    ||l il|
 lil  |!  ′∨|:.:.:.:.゙.:.{i.:.:.:. o \//〉.∧ iV,ィ":.:.o   }}    }.:イ.:| |li    ||l il|
  i!  i! /{:.:.:/〉{:.:.:.:.:.:. ミ 、__丿{il! Lノ:.{i 丶 ___ノ′   il、:.: | |li!、   ||i il|i
.    i ニ∨:.i:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:¨゙゙_,ィi三ili!:.:.: i/:.:.\三 彡'゙     /:::}/イli! |li ||
   /ニニ ∨ハ.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  ̄´:.:.:.:.:.:|  .:.:.:. ̄:.:,′    _}::::/ /|| li! ||i i i!  ill!
 i|!|iニニニニ.∨ヾj:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.i:.:.:.|  i:.:.:.:.:.:. {    / .レ'゙ /||li li! ||lil! !
||_i厶ニニニニニ\:iヾ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i:.:.: {:.:. |  ヽ:.:.:.:.: {    ,′_/||||li li! ||li| i   {!
||川川|iニニニニ /ヾ!:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.ゞ=、_r='゙>、丶:.:. 、     厂 .!7ili |ニ lli|    i!
||川川l≧、ニニ{i  ‘,:.:.:.:.:.:.〃.:.:.:.:.:.:ヾー'゙´/  \ヽ.:.}    ′  リニi! !ニ il!|  |   !
||il三|l|l三三>、  ハ:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄:.:.:.:i:|   .//  .∧ニ| |ニ |li|  |i  |i
|lil三|l|l三三三三>、 ..:..:.'.:.:/ ̄` ̄¨¨ ̄ ̄`ヽ:.:.|:!   //   ∧ニil| |ニ |li|  |i_,ィ!!
|lil三|l|l三三三三三 |il、.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!  .〃  /ニニill| lニ川>イ|三|i
|lil三|l|l三三三三三三心、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.:/ //   /ニニニilili|rf佳|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三i心、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / //   ilニニニil!イi|三i|l|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三|il二>、 ___ ′イ/||li   ∧.ィ「ili i!i|三i|l|三||三|i
|lil三|l|l三三三三三三三|i>、:.:.:.ミ三三三三彡|i  ||liV_/三 lil| li|三i|l|三||三|i

440 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:12:41.90 ID:???.net
        /  ./      / \     廴.,____ト、   ヽ \ \
        .′ /   /    ′        | −-- ‘:    ∨  :、`ー‐
                   i  ,ノ   i   | 斗=示_    ∨ {\
         i U   i  |  |/⌒゙ |   |  _{r以 イj     :,\}  丶
         | │   |  |  k=示=ミ |   ト、::i::i::i::i::i:|ハi    ′ 丶   \
         | │   |  |  |_{r炒′|   | }    l | i{   ,   {\
   \}\八 . |   |  |  |::i::i::i::i:: l  ,          |八  ′  |  ヽ
    =ミ  ミヽ|   |  |  /!     1  ′ --- 、 /   ;.  i   }   }
     ___,,>―|   |  | ./ i      l //  ¨¨¨了    i │
         |ミ|   |  | ′|    ハ//ー'     |    小 |
         ゝ:|       ゙i|、│    // 丶 .,,__ ノ    / | ∨
        八  /  .ハ|| \ u //             /
         /イハ ′ /ミ}ト--ヘ.`7/..,,             /   |____,,..  ⌒ヽ
           | i| ∧い|   〃 、  ≧==----- ′ │       ‘,
           |./  ヾ八 '⌒7ーヘ                 v    }    }
           |′     ′ {    ‘,           ∨   |    、____
           |     /      、  i  \        \ /     \ `ヽ
           |              ー┴--  \        ′       }   }⌒ヽ
              |            \丶         {       ,ノ       \

441 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:12:51.15 ID:???.net
           ぎ    __)   (,,,  ,, ⌒)
            ゃ  〃 -┴- 、 (⌒( ) )
              l  {{ li j八ノハゝ(⌒ .:::)
               す  ノ八(i.゚ロ゚ノヾ从人火
 ̄|────| ̄ ̄|───○| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|∧_∧. ||二|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´Д`)   <  巨人だー!逃げろー!!
ハヤク ニゲナサイ   _____/ /_    \___________
J( 'ー`)し      / .__   ゛ \('A`) ∩
~゙''"~゙''"゙~    / /  /    /\ノ( ヘヘ'/ カーチャン!!
        ⊂_/  /    /   \_/
            /    /
            |  _|__
            \__ \
             / / /
             // /
           / | /
          / /レ
         (__ ̄)

442 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:14:27.63 ID:???.net
畄┼`  ―|‐   /
┼ 乂,  /|   /、
         ′ヾ⌒ヽ
l  、    |    {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
∨ ノ   |/  {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
l -|-  丶土 〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
レ cト  ス_羊_│:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
         │:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
[] []   /丁ヽ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
o o   ∨ ノ  〉:|:i:i:i:i|:i:i:i:i
  _________________〈i:iト:i:i:i:|:i:厂
/    .:::斗-ミ:::|i:i:| |:i:i:レ′
::、   :::/γ'''ヽ ヾ:i:| |i:/ {
::::}   ::::、乂’ノ 〃リ |/  }
::/  ::::::`ー==彡       { /
:′   ::::::::::::::::        /:i:i{
、___,              /:i:i:i:{
―――― 、 。   /八{:i:{
´ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ ゚    ..:::::
「ソ⌒ソ´ ̄`jフ   /:::::/  /::
ー======彡 ..::::::::::: /  .:.:..:
:::、       /::::::::  ′ /: : :
:::::\___/:::::::::::: /  /: :/
 ::::::::::::::::::::::::::::   ′ /ィ´ : :
:\ ::::::::::::::::::   /.: : : : : :
:.:..:.\        / : : : : : : : :
: : : : : \     / : : : : : : : : :

443 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:15:45.20 ID:???.net
           ぎ    __)   (,,,  ,, ⌒)
            ゃ  〃 -┴- 、 (⌒( ) )
              l  {{ li j八ノハゝ(⌒ .:::)
               す  ノ八(i.゚ロ゚ノヾ从人火
 ̄|────| ̄ ̄|───○| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|∧_∧. ||二|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´Д`)   <  巨人だー!逃げろー!!
ハヤク ニゲナサイ   _____/ /_    \___________
J( 'ー`)し      / .__   ゛ \('A`) ∩
~゙''"~゙''"゙~    / /  /    /\ノ( ヘヘ'/ カーチャン!!
        ⊂_/  /    /   \_/
            /    /
            |  _|__
            \__ \
             / / /
             // /
           / | /
          / /レ
         (__ ̄)

444 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:17:17.74 ID:???.net
「戦わなければ 勝てない…」

445 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 13:43:18.37 ID:???.net
オレがこの世に生まれたからだ!
↑なんでも説明できそう

446 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 15:15:48.36 ID:???.net
懐かし漫画板で虐められた怨霊の溜まり場になってるやんけw
せっかくのクリスマスになにやってんだ
せめてスレタイ読んで巣に帰れよ

447 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 15:32:16.50 ID:???.net
エレンが死んだあと世界がエルディアやマーレを許すとは思えんし
無駄に続けたら矛盾点が出まくるから連載継続は無理だろ

エレンが死んでからやっとアルミンがやりたかったことができるようになるわけだけど
アルミンの話術だけしか見どころないだろ

448 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 16:02:51.42 ID:???.net
最終話にも盛り上がりを持って来つつ、1話でまとめたかったんじゃないかな。

前にもここで出たけど、民族問題はだいぶ前に作品としての答えが示されてたし「エレンの物語」だから

みたいな(自分もそう思えてたから良かったんだけど)

でも想像以上に「他のキャラの視点、事後処理が足りない!」っていう人、多かった気がする

感じ取り方の問題なんだろな

449 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 16:46:38.01 ID:???.net
電波兵団スタート↓

https://twitter.com/onsenradio/status/1474320804238479364
(deleted an unsolicited ad)

450 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 17:01:36.38 ID:???.net
           ぎ    __)   (,,,  ,, ⌒)
            ゃ  〃 -┴- 、 (⌒( ) )
              l  {{ li j八ノハゝ(⌒ .:::)
               す  ノ八(i.゚ロ゚ノヾ从人火
 ̄|────| ̄ ̄|───○| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|∧_∧. ||二|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´Д`)   <  巨人だー!逃げろー!!
ハヤク ニゲナサイ   _____/ /_    \___________
J( 'ー`)し      / .__   ゛ \('A`) ∩
~゙''"~゙''"゙~    / /  /    /\ノ( ヘヘ'/ カーチャン!!
        ⊂_/  /    /   \_/
            /    /
            |  _|__
            \__ \
             / / /
             // /
           / | /
          / /レ
         (__ ̄)

451 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 17:01:42.61 ID:???.net
           ぎ    __)   (,,,  ,, ⌒)
            ゃ  〃 -┴- 、 (⌒( ) )
              l  {{ li j八ノハゝ(⌒ .:::)
               す  ノ八(i.゚ロ゚ノヾ从人火
 ̄|────| ̄ ̄|───○| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
  ||二|二|二||    ||二|二|∧_∧. ||二|./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ( ´Д`)   <  巨人だー!逃げろー!!
ハヤク ニゲナサイ   _____/ /_    \___________
J( 'ー`)し      / .__   ゛ \('A`) ∩
~゙''"~゙''"゙~    / /  /    /\ノ( ヘヘ'/ カーチャン!!
        ⊂_/  /    /   \_/
            /    /
            |  _|__
            \__ \
             / / /
             // /
           / | /
          / /レ
         (__ ̄)

452 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 20:25:00.48 ID:???.net
>>448
進撃て魅力的なキャラばっかだから各々に熱いファンが付いてて各々が思い描く理想の結末があってて感じだったから
どんな終わり方でも荒れたと思う

453 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 20:39:27.29 ID:???.net
>>452
それね。
進撃の良さから来るものでもあるから、なんとも言えないよなぁ

それに加えて、「エレンはあぁいう風に(未来を見て長生きして欲しい)言ってたけど、それとは関係なくぶっ飛んだ展開が来るはずだ!」って思ってた層も一定数いそうだし、そりゃ全員が納得は無理だわな

454 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 20:47:49.57 ID:???.net
読み返すと十分まとまってる結末なんだけど、
一部の読者は期待が大きすぎて自分で自滅してる感はある(自分もかつてはそうだったかも…)

455 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 21:59:35.60 ID:???.net
最後の決戦で主要キャラが死ななかったからあまり荒れなかった印象
ハンジさんが死ぬくだりはクソみたいな展開だったけど

456 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 22:17:06.36 ID:???.net
>>455
ハンジさんの最期は嫌いじゃないんだが気に入らんのか?

457 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 22:22:00.56 ID:???.net
>>456
描きたいことは理解できたけど
ハンジさんはエルヴィンたち調査兵団の仲間と同じように
送り出す立場として戦死することを望んでたからな

リヴァイが生き残ったのは意外だったけど
ガビとファルコの3人で暮らしてるのかな?

458 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 22:40:02.37 ID:???.net
>>457
そこは同意 ハンジさんは死に場所を探していたって感じがする

冷静に考えると積極的に死ぬ理屈なんてないんだけど、
リヴァイと二人だけ残されて「死にそびれた」みたいに感じてたのかもしれない
いろんな描写でその辺が伝わってくるから、自分はハンジの選択も仕方ないと感じた

戦死することを望むって展開が嫌いだっていうのならそれも仕方ない

別スレのコメだと、作者はリヴァイも死ぬ予定だったらしいが編集に止められたらしい
まぁ人気キャラだし仕方ない (でもハンジさんは…)

459 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 22:48:24.77 ID:???.net
リヴァイは死なせなくて正解だよ
年長者が若年者に託す展開はマガトキースハンジでお腹いっぱいだったし良いバランス感覚だと思う

460 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 22:51:31.57 ID:???.net
ハンジさんのリヴァイにこのままバックレようか発言はプロポーズでいいんですかね?

461 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 22:53:57.00 ID:???.net
特殊な状況下だしどうだろうねぇ…
その後そういうシーンはなかった気がするし

462 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:00:56.49 ID:???.net
>>458
【諫山創】進撃の巨人part765【別冊マガジン】 スレのエルリ腐女子
ID:6ylAhB/v0
向こうでもスルーされてる

463 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:04:11.17 ID:???.net
ハンジが死にたがってた描写なんてどこにも感じられないが
人は見たいように見るものだな

464 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:05:29.71 ID:???.net
恋愛感情があったのって主要キャラだと

エレン←→ミカサ
ジャン→ミカサ
アルミン←→アニ
ベルトル→アニ
ライナー→ヒストリア
ユミン→ヒストリア
ハンジさん→?リヴァイ
ファルコ→ガビ

こんなもんかね?
調査兵団や戦士隊は恋愛とは縁のないお仕事なんやね

465 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:06:17.67 ID:???.net
>>463
「順番が来たんだよ……」って言ってたセリフからでは

466 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:09:48.12 ID:???.net
ハンジさんはやたら生き残ってることについて愚痴を言ってるし
エルヴィンや他の戦死者の期待に応えられてないことを悩んでたな

467 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:10:38.50 ID:???.net
>>463
あと、「死んでいった仲間に誇れるかな…」ってリヴァイに言ってたとこ

自分にはフラグにしか見えなかったがどうだろうね
ハンジさんのキャラを考えると463の意見も一理あるとは思う

468 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:10:50.95 ID:???.net
エルリ腐女子はハンジに死んで欲しかっただろうね
エルヴィンが死んだのになんでハンジがって怒ってたから

469 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:13:38.47 ID:???.net
フラグとハンジの意思は違うだろう
順番が来たんだは政権の座から下されることで死とは関係ない
死ぬ間際になって急にフラグ立てて雑な展開で死んだからクソみたいと言われているのだろう

470 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:14:00.15 ID:???.net
>>468
作者はいろんな読者の意見に忖度しなきゃいかんから大変だなw

471 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:14:25.51 ID:???.net
ガビって連載中はウザかったけど
アニメで見てると表情が豊かで素直ないい子だね
って少しだけ思える

アニメで細かい表情を出せるからマーレ側が少しいい奴ら見えちゃうよね

472 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:15:34.77 ID:???.net
>>469
だけど、死って普通、フラグも何も無く唐突に来るものだと思う

473 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:17:14.28 ID:???.net
フロックってなんで生きてたの?

474 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:17:57.89 ID:???.net
船にしがみついていたから

475 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:23:19.16 ID:???.net
ガビってニュータイプなの?
動いてる目標にピンポイントで撃ち抜けるとかありえんやろ

476 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:24:19.18 ID:???.net
>>469
あー確かに フラグというと作者の都合になるな
自分的にはあの部分は「もう仲間の所へ行ってもいいよね…」みたいな感じに理解してたんだが
465のいう箇所と合わせて死にたがっているように見えた

フロックが死んだ時も自分の判断に無力感みたいなのを感じてたみたいだし、
かいつまんで拾い上げるには読み直さなきゃだけど、自分は流れでなんとなくそう思ってたんだ

477 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:29:30.10 ID:???.net
>>475
距離も割と近かったから、以外といけるのでは…?
無理なら奇跡の一発ってことで

478 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:35:55.27 ID:???.net
>>464
「ファルコ→ガビ」はやっぱり片思いなのかね?
最後のガビのバックドロップ?好き

479 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:43:55.40 ID:???.net
腐女子たちがハンジがリヴァイを助けていたあたりではハンジさんありがとう!だったのが
ハンジがリヴァイに森で二人で暮らそうとつぶやいて
ジャンに自分は逃げようとしてた、全て忘れて生きようとしてたと告白していたのにすごく怒っていたの覚えてる
リヴァイを取られるって

ハンジが死んだらまあ…ハンジはエルヴィンに比べて無能で悩んでいたから…
巨人にもリヴァイにも振られたし…死んで責任逃れしたがってたよね…
合わない仕事させられてかわいそう…って喜んで自殺願望ノイローゼ女にしてた

480 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:45:07.77 ID:???.net
>>464
ヒストリアとユミルは両想いだろうがぁ!

481 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:50:45.11 ID:???.net
漫画の方だと「私のことを置いてくなんて一緒に生きようって言ったのに……許さない」って
「ゴエンア」で別れたあと荒れてたから、結構ヒストリアも想い強いよね

482 :マロン名無しさん:2021/12/25(土) 23:52:44.11 ID:???.net
>>479
なるほど…5ちゃんではハンジさんが死を望んでいたった書くとリヴァイ腐だと思われるのか
なんか電脳空間の歪みを感じる…

483 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 03:45:53.10 ID:???.net
腐女子たちがハンジがリヴァイを助けていたあたりではハンジさんありがとう!だったのが
ハンジがリヴァイに森で二人で暮らそうとつぶやいて
ジャンに自分は逃げようとしてた、全て忘れて生きようとしてたと告白していたのにすごく怒っていたの覚えてる
リヴァイを取られるって

ハンジが死んだらまあ…ハンジはエルヴィンに比べて無能で悩んでいたから…
巨人にもリヴァイにも振られたし…死んで責任逃れしたがってたよね…
合わない仕事させられてかわいそう…って喜んで自殺願望ノイローゼ女にしてた

484 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 09:17:44.33 ID:???.net
>>483
なるほど…5ちゃんではハンジさんが死を望んでいたった書くとリヴァイ腐だと思われるのか
なんか電脳空間の歪みを感じる…

485 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 09:21:11.97 ID:???.net
好意的な怨霊()はリヴァイ腐のAA荒らしと証明されたな

エルヴィン&#10005;リヴァイだがエルヴィン単体はどうでもいい寧ろアンチ
リヴァイより贔屓されてるメインキャラに嫉妬してるwww

486 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 09:21:35.57 ID:???.net
怨霊リヴァイ腐はピンクに入り浸りエロババアかキモっ

487 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 09:23:19.03 ID:???.net
リヴァイ誕生日トレンドにのらなかったのか
それでリヴァイ腐が荒れてるんだ

488 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 10:43:24.05 ID:???.net
アニメでもうひと盛り上がりあるかもだけど、
熱烈ファンだったら既に原作読んでるだろうし、大盛り上がりにはならないかも
時々コラボのポスターみたいなのを見るけど

489 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 11:19:18.80 ID:???.net
リヴァイ腐はこれもコピペしてよ


28 愛蔵版名無しさん sage 2021/12/24(金) 11:36:07.37 ID:???
>>23
リヴァイ腐女子の棒乞食

490 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 11:22:19.36 ID:???.net
NHKが放映すると大きなキャンペーンを打てなくなるからな
鬼滅の刃とか狂ったように広告うってるし

491 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 11:24:59.15 ID:???.net
あの自称信者のオッサン、普通の読者を腐と思い込んでまた迷惑かけてたのか…
あのオッサンもあのオッサンでぶっちゃけ迷惑なんだよな…

492 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 11:28:13.77 ID:???.net
自分(怨霊)の脳内妄想が最高で原作者が描いた原作漫画は最低って評価してる怨霊の何処に共感出来るというんだ…

愚痴ってる怨霊仲間同士なら共感されるだろうに、わざわざ信者()と思ってる人達のスレにやって来て批判意見を肯定しろおおお!は自分勝手過ぎるだろ

493 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 11:29:18.47 ID:???.net
腐女子御用達 女キャラアンチスレ

【進撃の巨人】ハンジゾエアンチスレ199【リヴァハン婆・自己投影汚物儲】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1632977573/

【進撃の巨人】ハンジゾエアンチスレ199【リヴァハン婆・自己投影汚物儲】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1632977573/

494 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 12:20:07.72 ID:???.net
↓が辛くてコピペできない怨霊リヴァイ腐

578 愛蔵版名無しさん sage 2021/12/26(日) 12:00:16.67 ID:???
怨霊はいつも負け組

495 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 12:39:45.68 ID:???.net
>>493
はぇ〜巣があるんやね
あんま伸びてないようだから人数は多くないのか

496 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 12:45:57.11 ID:???.net
どうでも良いけどXmasの間にスレの雰囲気変わり過ぎ…
しかもリヴァイのCP絡みで荒れてるのワロてしまうよ…それこそ妄想の産物じゃん
いつものしつこい人類8割虐殺()ギャーと虐殺ありがとう()談議消えてるからこいつらがスレ荒らしてるって証明してるし原作にないCP話は巣に篭ってやれよ

497 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 12:50:10.81 ID:???.net
リヴァイって性欲ないの?

498 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 13:11:18.42 ID:???.net
腐女子御用達 女キャラアンチスレ

【進撃の巨人】ハンジゾエアンチスレ199【リヴァハン婆・自己投影汚物儲】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1632977573/

【進撃の巨人】ハンジゾエアンチスレ199【リヴァハン婆・自己投影汚物儲】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1632977573/

499 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 13:11:24.28 ID:???.net
主要キャラで世帯を持つ願望があったのはライナーとユミルだけだったね
ライナーは俺ならいい父親になるって気持ちがあったとして
家庭をしらないユミルも家族がほしかったんだろう

貧しいながらも両親から愛された子のほうが
結婚願望が低く自己犠牲精神があるのはなんでだろ?

500 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 13:12:44.81 ID:???.net
>>499
エレミカ厨兼ミカサ厨のおっさん

エレミカスレに行ったほうがお仲間いるんじゃないか?
それともピンクにあるミカサスレのほうがいるか?w

501 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 13:15:57.87 ID:???.net
>>499
というかさ、調査兵団に入る人はみんなそんなもんじゃないかな
死ぬ確率も高いし

502 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 15:09:19.17 ID:???.net
クリスマスもイブも進撃の巨ちんで美女をひぃひぃあんあん言わせてたのにお前らときたら5chにいりびたって虚しいやつよのぉww

503 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 16:35:00.60 ID:???.net
ハンジが死にに行くのをリヴァイが俺が行くお前は生きろとか言ってたらどうなったんだろ

504 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 16:41:40.92 ID:???.net
実は作者もそのつもりだった可能性あるな
いやむしろその方がよかったかも

505 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 16:51:40.06 ID:???.net
>>503
リヴァイは脳内合理主義だから決戦のことを考えたら
時間稼ぎはハンジさんがくほうがいいと理解したのでは?
ジークが命を惜しむとか外しまくりの合理性だけど

506 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 16:59:03.92 ID:???.net
>>504
その方がリヴァイの格好はつくかもしれない

507 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:06:44.52 ID:???.net
ハンジは責任感じてそうだし、仮にそう言われても行ったと思う

508 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:12:28.68 ID:???.net
ハンジさんならリヴァイが足止めすると言ったら
リヴァイのほうが強いからあの子たちを最後まで支援してくれ
という感じで役割は変わらなかったと思うよ

リヴァイがそこまで理解してもハンジさんに少しでも生きててほしいと
思って合理性のないことを言ったら感動したけど

509 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:15:05.03 ID:???.net
ハンジさんの死に方が雑、って意見はこのスレにもあるし、連載終了時にも見た気がする
リヴァイがここで脱落となると、ジークへの遺恨が残るのと、
最後にエレンを殺せってミカサを追い込む人がいなくなる
ピークでもいいけど追い込みの迫力が違う気がするな

510 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:17:05.38 ID:???.net
ハンジの自殺も雑だしジークの自殺とリヴァイの遺恨はそれ以上に雑

511 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:18:54.38 ID:???.net
愚痴スレでやれや怨霊
仲良くスレ使わなくていいだろ

512 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:20:25.49 ID:???.net
ジークとリヴァイの決着はちゃんと考えられてると思ったら何も考えてなくて最終回近付いて作者も困ったのか無理矢理終わらせたのがアレだからな
もう少し何とかならんのかってくらいヤケクソだな

513 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:20:55.55 ID:???.net
えぇ… むっちゃ仲良く話してる感じに見えるんだが…

514 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:21:42.40 ID:???.net
仲良く話してるよ
この感じで進めよう

515 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:22:17.75 ID:???.net
>>511
怨霊とか言って荒らしに走るお前が消えろやゴミ

516 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:24:13.93 ID:???.net
雑雑ってどの辺が雑なのか理解出来ない

517 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:24:34.47 ID:???.net
マガトの死の反響が良かったのかハンジは感動狙いで強引に死なせられた感じだね
なんか最後の方ベタな感動狙いが薄ら寒かったわ

518 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:26:29.99 ID:???.net
>>512
正面からリヴァイが怒りをぶつけるのは個人的には違うと思ってた(前後の話)からあれでいいと思ってたけど、ジークが自分から差し出した形なのが気に食わんの?

519 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:27:32.63 ID:???.net
>>516
そりゃお前が諫山が描いたものなら何でも受け入れる諫山教の信者だからだ
雑なものは雑
宗教に入ってない人がそう受け取るのは仕方ない

520 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:28:59.74 ID:???.net
>>519
どう雑なのかって聞いてる人に対してそれはないでしょ

521 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:29:09.71 ID:???.net
ハンジさんとリヴァイはエルヴィン隊長がいなくなってからダメな大人の典型例みたいにされたのが可哀想だった

ハンジさんはキース教官のことボロクソに言ってのに
いざ決断しないといけない立場になるとダメダメにされてしまった

522 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:29:35.25 ID:???.net
>>510
>>512
別スレのコメだが
 > 最後のジークは読者的にはもうマリア奪還の時の憎むべき敵じゃなくなってたから、
 > リヴァイが残酷に切り刻んでたりしてたら逆に違和感あったかもね

でもまぁ、「おーい、ここだぞ」 → 「!!ザクッ」 は確かにw

523 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:29:49.19 ID:???.net
そういえば進撃で誰かを守って死ぬってシーンないよね

524 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:30:05.51 ID:???.net
>>518
プロット的にリヴァイがジーク殺すオチは必要だけど尺がなくて二人をちゃんと描けないからとりあえずオチだけ強引に描いときました的な雑さ

525 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:30:10.18 ID:???.net
お前達は何やっても気に入らないんだろ
薄ら寒いってお前達の考える最強の進撃の方が寒い
原作終了してもう結構経つんだからそろそろ受け入れろ

526 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:31:09.65 ID:???.net
>>520
雑は雑だろ
読んだ人が雑だと感じたらそれは雑なんだよ

527 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:32:13.26 ID:???.net
ジークはアルミンポエムで感動してからの自殺が意味不明だな

528 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:32:29.64 ID:???.net
>>524
じゃあもっと時間(コマ)をとってあそこのラストを書いて欲しいってことじゃん

最初からそういえばいいのに

529 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:34:29.60 ID:???.net
>>525
普通に面白ければ気に入るだろ
つまらん駄作になったから気に入らん
そして駄作を絶賛してるお前らも気に入らん
だからここがクソスレ化するのは面白い

530 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:34:33.57 ID:???.net
しかるべき場所でやればいいのに年末近くになってもまだスレ違いしてるから鬱陶しい
気に入っても気に食わなくても終わったものは変わらん

531 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:34:34.61 ID:???.net
>>526
どうだったら良かったのかってこと

532 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:35:37.16 ID:???.net
>>519
マンガの読み方は人それぞれだと思うけど、
自分はせっかく読むなら楽しみたいから、一時的な信者?みたいな感じで読んでるかな
作者の描くキャラの行動なんかはよほど不自然でない限り基本受け入れる

ここで違う意見見て「あーなるほど」と思う事もあるし、それもまた面白い

533 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:35:53.50 ID:???.net
>>528
だからそういう事だけど?
最初のレスで分かるだろ普通

534 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:36:21.85 ID:???.net
ハンジさんの最後が雑って言われてるけど
アルミンを団長に任命したあと
オイクソメガネから心臓を捧げよの2ページ弱のところに
二人の関係が色々と詰まってたんじゃね?

535 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:37:03.80 ID:???.net
>>532
こういう盲目信者ってキモいよなあ

536 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:37:53.20 ID:???.net
>>529
自分がいいと思わないものを普通に楽しんでる人らが気に食わないってどういう神経してんだ

ほっとけばいいのに、バカみたい

537 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:37:55.77 ID:???.net
>つまらん駄作になったから気に入らん
>そして駄作を絶賛してるお前らも気に入らん
>だからここがクソスレ化するのは面白い

やっぱ怨霊の本音これじゃん
どうしてファンスレ来てるのかって、楽しくされるのが地雷で他人の気持ちも理解出来ず自分が気に入らんから荒らしてやる精神、ムリだ

538 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:38:23.68 ID:???.net
>>521
ハンジもリヴァイも人を組織したりリーダーになる器ではなかったとういうことなんだろうけど、物語の展開的にこの2人が優秀だと困るからじゃないかな
アルミンもだけど

539 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:38:26.01 ID:???.net
>>530
完結した物を変えようなんて微塵も思わん
ただ面白かった漫画がつまらん駄作になったから気に入らん
そして駄作を絶賛してるお前らも気に入らん
だからここがクソスレ化するのは面白い

540 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:39:07.94 ID:???.net
>>527
アルミンポエムのシーン、好きだったんだが
葉っぱが貝殻に見えたりボールに見えたり
ジークの自殺は、まぁそうするしか地ならし止められないって判断だと思うが

541 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:39:28.35 ID:???.net
ファンに文句言うより
つまらんと思ってる怨霊同士で話せばいいだろ
嫌がらせしたいって酷いな
お前らみたいなのが居るから争いが無くならんのだ

542 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:39:29.19 ID:???.net
>>537
つまらん駄作になったから気に入らん
そして駄作を絶賛してるお前らも気に入らん
だからここがクソスレ化するのは面白い
だからお前のそのレスがめっちゃ面白い

543 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:40:13.38 ID:???.net
>>539
つまらんって個人の感想を面白いと思う人へ当てつけすんな

544 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:41:26.16 ID:???.net
ジークって始祖の巨人の中ならどこでも自由に動けたんかな?
逃げられたら捕まえようなくね?

545 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:41:49.87 ID:???.net
>>541
つまらん駄作になったから気に入らん
そして駄作を絶賛してるお前らも気に入らん
だからここがクソスレ化するのは面白い
だからお前のそのレスがめっちゃ面白い  

546 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:42:01.62 ID:???.net
わざわざ争いを吹っかけてくる怨霊こそマジでいらん
そんな態度で良く原作サゲまくれるな

547 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:42:21.71 ID:???.net
エレンはユミル懐柔できたからジークは用無しなんかと思ってたわ

548 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:42:34.74 ID:???.net
>>531
バカなんだから説明できないんだよ

549 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:43:16.56 ID:???.net
>>546
つまらん駄作になったから気に入らん
そして駄作を絶賛してるお前らも気に入らん
だからここがクソスレ化するのは面白い
だからお前のそのレスがめっちゃ面白い

550 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:43:19.44 ID:???.net
>>544
ジーク云々っていうよりエレンが本気でやってたら皆の行動すら阻止出来るし

551 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:43:23.67 ID:???.net
>>548
なるほど

552 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:43:38.18 ID:???.net
>>539
典型的な怨霊の思考で草

後半に違和感ある人はそれなりにいるから、
怨霊化するよりどこが気に入らないかってのを共有して浄化したほうがいいと思うぞ

それかこの作品の事はサッパリ忘れることだ

553 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:44:28.82 ID:???.net
>>547
兄なんだから別に用無しではないだろ
ジーク要らんと思ったなら外へポイすることも出来る

554 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:45:25.99 ID:???.net
>>553
ポイはできないだろ
王家の人間と接触してないと巨人をコントロールできないわけだから

555 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:48:07.88 ID:???.net
漫画や作者も嫌い
それを絶賛するファンも嫌いで虐めたい

ここまで来たら普通に作品と関わることすら嫌なもんだが

556 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:48:24.46 ID:???.net
>>549
つまらん駄作になったから気に入らん
そして駄作を絶賛してるお前らも気に入らん
だからここがクソスレ化するのは面白い
だからお前のそのレスがめっちゃ面白い

557 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:50:14.24 ID:???.net
お得意のbot化したからほっとくのが1番

558 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:51:42.93 ID:???.net
>>534
あのシーンもいいよねぇ…
リヴァイはこれまでも多くの調査兵団の死を見送ってきたし、そういう役まわりだったから

でもあそこでリヴァイが超大型と戦う展開も面白そうだ
意外と生き残って飛行船に乗れてたかもしれないw

559 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:52:36.73 ID:???.net
このスレですら怨霊の襲撃は止まないし話し合いも出来ん

560 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 17:54:08.47 ID:???.net
>>557
都合悪くなるとこのパターンだなこいつは
他の怨霊はまだ好き放題言ってるけど

561 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 18:03:19.09 ID:???.net
>>558
合理的に考えたらハンジかジャンかコニーが残るのが適切だからな
普段のリヴァイなら黙って従うところなのにハンジさんが残るのに意義を唱えようとしたけど
ハンジさんがそれを言わせなかった

562 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 18:12:44.40 ID:???.net
>>561
悲しいのは、誰が行ってもほぼ確実に死ぬ、って状況なのがねぇ
足止めっていってもあの数だし、そもそも行くことに意味があるのかっていう
雑だって思う一因だと思う 特攻はマリア奪還の時でもうお腹一杯…て感じかな

563 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 18:23:42.66 ID:???.net
走馬灯まで描いて貰えて丁寧だと思うけど…

564 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 18:34:09.55 ID:???.net
562だけど、自分は雑だとは思ってないよ
ただ、そういう見方をした時はそうなのかなってだけで

565 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 18:52:15.61 ID:???.net
雑なんじゃね?
そもそもフロックが突然復活するのもわけわからんし

566 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:12:52.67 ID:???.net
最終章は雑すぎて信仰心がないと擁護不可能

567 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:17:39.19 ID:???.net
>>562
あそこで誰かが行かなかったらどうなってたんだろ

568 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:19:19.44 ID:???.net
最終章だけ批判するの納得いかんな…

569 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:27:00.11 ID:???.net
最終章より前もツッコミどころはあるけど
それ以上におもしろさが勝ってる

570 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:28:56.73 ID:???.net
>>567
うーん…
「もう誰一人死なずに全員でエレンの所に行くんだ!」でギリギリ間に合わせるってパターンもなくはないかな 少年マンガ的なノリだけど
飛行船が飛ばないと話が終わっちゃうから(地ならし完遂エンド?)

571 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:28:56.88 ID:???.net
最終章も面白いだろ

572 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:31:05.75 ID:???.net
キャラ達の自由意志が基づいた展開

573 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:32:19.33 ID:???.net
最終回で泣く人もいるみたいだし人それぞれだね

574 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:34:24.93 ID:???.net
不満の場所は人それぞれだから、何処が気に入らないか書かないとワカラン

マーレ編以降は明らかにそれまでと雰囲気が違うし、
過去の巨人全員集合!も子供っぽいって感じはする(少年マンガ的ではあるが)

しばらく間を空けて読み返すと違和感が少なくなることもある

575 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:34:25.34 ID:???.net
>>570
それ怨霊の嫌うパターンだな
ご都合的で

576 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:36:43.33 ID:???.net
>>575
まぁ進撃的ではないかもね 少年マンガ的ってのはそういう(ご都合的)意味でもある

577 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:45:00.82 ID:???.net
一応この漫画も少年漫画
ジャンプならエレンが謎の始祖パワーで世界作り替えて皆今までの記憶失ったまま平和に暮らすとかありそうだけど
まあ普通の人なら良かったーエンドにはなる
怨霊のようにひねくれた性格の奴らがクソだご都合主義だって暴れるからならなくて本当に良かった
今の進撃らしい結末が好きだ。洋画っぽい

578 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:48:26.58 ID:???.net
>>577
うわ大嫌いな展開

579 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:50:21.17 ID:???.net
>>577
マーレ編雰囲気洋画っぽいよね
MAPPAの作画で、よりそう感じる

580 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 19:56:26.15 ID:???.net
>>577
いや、むしろそのほうが良かったかもしれない

ご都合主義がなぜウケるかというとそこに大きなカタルシスがあるから
エレンが始祖の力で全てをスッキリさせてくれれば、みんな大満足
当然一部の人は「都合良すぎ」と言うだろうが、大きなカタルシスには勝てない みんな最後はスッキリしたいんだから

あるいは真逆の胸糞バッドエンド そういう構想もあったらしいけど

まぁどちらにせよそんな結末は凡人の自分には想像もつかないんだが

581 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 20:17:28.80 ID:???.net
マーレ編のガビの活躍とか日常描写とかページ数を使うな
とか思ってたけどアニメで見ると普通にいい話だよね

582 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 21:36:35.36 ID:???.net
既に十分すぎるくらいご都合主義で独りよがりな終わり方

583 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 21:43:06.12 ID:???.net
ご都合的だと騒いでる部分が解消されても
文句言うんでしょどうせ

今までの見てたらそうとしか思えない

584 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 22:26:18.64 ID:???.net
エレンが死んで、ムカデに巨人にされた人が元に戻ったけど、あそこはご都合的に見えなくはない
もしあそこで元に戻らなかったらどうなっていただろう?

585 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 22:32:14.74 ID:???.net
未来が見えた主人公がそれに抗うわけでもなく決まった道を通るだけのストーリー
そりゃつまらんわ

586 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 22:39:18.05 ID:???.net
決まった道を進むことに決めたが正しいんじゃ

あと、「自分が行動した未来が見えてる」から周りの状況が変わらない限り、エレンがエレンである限り(考え方、メンタル)変わらないんだって。

未来を変える系の漫画なら他にいっぱいあると思うけど

587 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 23:03:44.47 ID:???.net
未来を知ってしまってそれを変える系の話が圧倒的に多いのはその方が面白いからなんだよね
逆に未来を知ってしまってそのまま既定通りに進む話を書く人がいないのはそんなの物語としてつまらないと分かってるからなんだよね

588 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 23:05:31.39 ID:???.net
>>587
エレンが未来を知ったことは物語としての軸とは関係ないと思う

589 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 23:13:06.99 ID:???.net
この議論も荒れる事多かった記憶 そもそも決着つかないんだよね
反論を承知で自分の意見を書くと、気の持ちようって感じ?
フィクションだと表現次第で面白くもなるしつまらなくもなる

590 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 23:45:44.13 ID:???.net
>>587
ほんこれ

よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!

591 :マロン名無しさん:2021/12/26(日) 23:58:46.84 ID:???.net
この作品のエレンに関しては自分の見た未来を変えられていない
ただし読者にはエレンの見た未来は明かされていないが

ファイブスター物語は年表で未来が決まっていた 読者も知っている
(作者が年表を書き換えてるらしいが…)

どちらも作品が面白いか面白くないかは主観だが、それなりに人気はある
自分は上記くらいしか思いつかないけど、要は使い方次第だと思うんだが

「圧倒的に多いか?」に答えられるほど自分はマンガを読んでないので、そうなのかもしれない

592 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 00:35:20.31 ID:???.net
>>587
未来を変えられるor変えられないが面白いかどうかは個人の主観でしかないだろ
読者のカタルシス目的で描くなら圧倒的に前者が多いという主張ならわかる
後者はカタルシスを与えたい訳ではなくより現実的な絶望感や虚無感を与える目的で描いてるから用途が全く異なる
そりゃ前者のがウケはいいのは描く側は承知の上だろうが後者のが進撃という物語にそぐうから選択されただけ
それがわからず文句垂れてる奴は読み返したら落ち着くんじゃないか

593 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 06:27:26.84 ID:???.net
>>591
ずっと明かされてなかったエレンの真意が実は決まった道をなぞってただけでしたってつまらんオチを最終回に持ってきたからガッカリ最終回のテンプレになったんじゃね

594 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 06:35:39.77 ID:???.net
>>593
最終回テンプレてなんだ?

595 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 06:49:22.42 ID:???.net
決定論と自由意志は両立しないからな
進撃は決定論を採った時点でコケる未来は確定していたと言えよう
主人公がその結末に大満足していたらそんな出来レースつまらん事この上ないし、
主人公がその結末に悔いがあるのに何も抵抗しないのもストーリー的につまらん事この上ない

596 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 06:53:59.54 ID:???.net
ずーーーと決定論理解できなかったクセによく言うぜ

597 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:00:26.83 ID:???.net
>>596
何こいつ
誰と戦ってんの?

598 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:06:42.29 ID:???.net
>>592
でも最終回絶賛してる人で「進撃らしい絶望的ラスト!」「素晴らしい虚無感!」なんて言ってる人ほとんどいないよね
そもそも絶賛派は最終回の内容に言及してる人がいない
「長い間お疲れ様でした!」こればっかり
もはや内容に関係なく大多数このお決まり文句のレビューが入るのはヒット作の宿命なのだろう
実際ヒット作をちゃんと完結させた事自体は褒められるべき事だし
一方で否定的レビューは内容に具体的に言及しており説得力がある

599 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:11:29.69 ID:???.net
>>597
何こいつ
誰と戦ってんの?

600 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:13:55.99 ID:???.net
脳内に「都合の良い最終回絶賛してる人」飼ってるよね

601 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:16:14.05 ID:???.net
>>599
何こいつ
誰と戦ってんの?

602 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:32:26.99 ID:???.net
>>595
決定論とは何か説明してくれないか

603 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:33:03.18 ID:???.net
説明できるわけないさ

604 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:34:32.16 ID:???.net
>>600
その都合が都合良くいかなかったから怨霊化してしまったんだな

605 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:37:11.52 ID:???.net
>>593
これ
メソメソ泣いて諦めるだけの主人公とかいらん

606 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:39:48.67 ID:???.net
>>605
最終回のテンプレって何?

607 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:40:52.97 ID:???.net
諦めてないだろ
地ならしやりたかったんだから

608 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:43:58.44 ID:???.net
>>607
死にたくねえって言ってるじゃん

609 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:45:38.41 ID:???.net
>>593
ずっと明かされてなかったっていうか
最終話見なくても、もしかしたらって察しつくよ
読解力無さすぎでは

610 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:46:06.60 ID:???.net
8割とは言え地ならしも出来て、
巨人も駆逐して、
奴隷だった始祖ユミルを解放して成仏させて、
アルミン達長生きしてるっぽいし、グリシャの言う通りエレンの願いは叶ってるよ
その代償としてエレンは死んだけどこれはエレンという人物の生涯を描いたお話で解決出来る

611 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:46:13.55 ID:???.net
>>608
何を諦めたんだ?

612 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:48:06.38 ID:???.net
大好きな進撃を悪く言うやつは絶対に許さんマン

613 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:48:15.50 ID:???.net
>>610←付け足し
まあ全ての願いは叶えられなかったけど仕方ないな。他に対案見つからなかったし

614 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:48:42.01 ID:???.net
すべては最初から決まっていたとしてもすべてはオレが望んだこと
諦めてないだろ

615 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:49:37.30 ID:???.net
山小屋ターンのエレンが諦めてるエレンで
本編のエレンは諦めなかっただろ

616 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:49:48.53 ID:???.net
>>611
ミカサとみんなと一緒にいたいと言ってるじゃん

617 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:52:17.61 ID:???.net
>>612
ソイツどれだ安価しておしえてくれ

618 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:52:54.26 ID:???.net
>>616
その部分のエレンの台詞読めてないのか?
どうなるのか分からない仲間を巻き込んで命落としたキャラもいるだろう
皆死にたくなかった筈なのに俺が生きてる訳にはいかないというエレンなりのケジメだから

619 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:53:31.51 ID:???.net
>>617
>>617

620 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:54:46.25 ID:???.net
>>618
皆死にたくなかったって主に地ならし被害者の事だろ

621 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:55:29.69 ID:???.net
>>616
エレンのやりたいことからズレてるだろ

622 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:56:01.33 ID:???.net
エレンにとって優先事項は大量虐殺>>>>>>>>ミカサや仲間なんだよ言わせんな

623 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:56:54.59 ID:???.net
>>619
やっぱり脳内仮想敵と戦ってるだけかよ

624 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:57:31.97 ID:???.net
アルミンが別の道探そうと提案してもそれを良しとしなかったしな
王政編でも俺が悪いとか生まれて来なければ良かったんだとか言ってるから元々長生きしようとは思ってないよエレンは

625 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:57:38.66 ID:???.net
より大きな望みを優先的に叶えたんだろ

626 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:57:48.14 ID:???.net
同じ漫画を読んでるのか不思議だ、怖い

627 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:57:59.42 ID:???.net
>>622
>>616は違いようだ

628 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 07:58:53.42 ID:???.net
>>622
もう怨霊がそう思ってるならそうなんじゃね
エレンは仲間達より地ならしの方が良いんだよ
それで解決しとけ

629 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:00:29.13 ID:???.net
>>593
エレンが変えられない未来へ向かっているというのは、
地ならし時のマーレ潜入時にラムジー君を助けたエレンの回想時に描写されている
最終話で明らかになったわけじゃない

>>592が書いてる様に、この話では、
自由を求めたエレンが、未来を知る事によって自由だと考えられなくなる所に絶望感があり、
そのために未来視の設定が使われている

おそらく>>593の言うエレンの真意というのは、「わかんねぇ」のことを言ってるのでは?
それなら…自分も同意する

630 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:03:07.89 ID:???.net
分かんねえは普通にグリシャの台詞が自由の呪いになってしまったんでは
ジークが親父に洗脳されてるってあわあわしてたのも嘘ではなかった
ジーク回想のグリシャ見ると良く分かる

631 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:03:33.50 ID:???.net
あれがエレンの考えうる最良のエンド
ミカサといたいけどそれ以上にやりたいことがある

632 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:04:56.21 ID:???.net
始祖という力を手に入れてしまった悲劇としか
でもエレンじゃなけれは早い段階でパラディ島終わってたね

633 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:06:52.08 ID:???.net
始祖だけじゃなく進撃もか
使命を果たせって本編でも言われとる

634 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:07:39.36 ID:???.net
>>631
エレンにとって優先事項は大量虐殺>>>>>>>>ミカサや仲間なんだよなやっぱり

635 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:08:21.04 ID:???.net
>>632
エレンにとっては悲劇ではない
島外人類にはそうかも

636 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:11:08.51 ID:???.net
>>634
ミカサの命は優先順位高いと思う
最後なんかするのはわかってるし
ミカサたちと一緒に生きるのは低い

637 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:11:12.40 ID:???.net
怨霊は納得して欲しいんだろうが、このスレでやっても無意味だと何度も言わせるな
同じ思想同士で話せばいいじゃん

638 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:13:07.66 ID:???.net
結局これよ


未来を知ってしまってそれを変える系の話が圧倒的に多いのはその方が面白いからなんだよね
逆に未来を知ってしまってそのまま既定通りに進む話を書く人がいないのはそんなの物語としてつまらないと分かってるからなんだよね

639 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:14:35.96 ID:???.net
諦めずに他の道を探そうと励ます親友に対して死んだ魚の目で諦める主人公()

640 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:14:52.24 ID:???.net
怨霊は何を変えて欲しいんだよ
主人公の望みは叶う漫画で

641 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:15:39.61 ID:???.net
>>639
あれで生きてたら駄目だろ…
しかも死なないと巨人化したキャラが元に戻らんがな

642 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:16:36.24 ID:???.net
ユミル巨人か化から2000年後に生まれた人たちが悪いな、生まれなければ殺さないし殺されない

643 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:17:42.64 ID:???.net
>>636
ミカサの命が最優先なら尚更地ならし抑止力で守ってやらないといけなかったはず
普通にマーレ軍に殺されて終わりという可能性もあるのになぜ放置したのか

644 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:18:24.02 ID:???.net
エレンは始祖ユミルも解放したかったんだからあの結末じゃないとムリでーす

645 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:18:50.48 ID:???.net
結局これよ


未来を知ってしまってそれを変える系の話が圧倒的に多いのはその方が面白いからなんだよね
逆に未来を知ってしまってそのまま既定通りに進む話を書く人がいないのはそんなの物語としてつまらないと分かってるからなんだよね

646 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:19:00.16 ID:???.net
生きることは諦めても
地ならしできたし仲間もそこそこ守れてエレン的には万々歳よ

647 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:19:37.10 ID:???.net
>>643
エレンの寿命も迫ってんのに何の解決もしないまま皆を放置させるのが嫌だったんだろうが

648 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:20:03.02 ID:???.net
そこそこ守れないのに8割も殺してるキチガイw

649 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:20:17.15 ID:???.net
>>643
最優先とは言ってない

650 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:20:26.53 ID:???.net
調査兵団のおめでたい夢も巨人がいない世界だからね
仕方ないのさ

651 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:20:47.59 ID:???.net
>>643
ミカサの選択のために進み続けたって言ってるんだからミカサが最後まで死なないのを知ってたんだよエレンは

652 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:21:10.09 ID:???.net
>>647
解決どころかより憎しみを深めた上敵地のど真ん中で放置とか最低やん

653 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:21:24.60 ID:???.net
>>595
SF的にはそれもあるが、物語だと「意志」の考え方一つで描きようはいくらでもあると思う

全ての人はやがて死ぬという未来を知っているが、ほとんどの人はそれまでの人生で自分に意志はないなどとは考えない
でも、どうせ死ぬんだから人生に意味はない、意志など存在しない、という考え方もある
どちらも間違っていない 考え方ひとつ、気の持ちよう

595は、主人公が運命に抗ってそれをひっくり返す、というカタルシスが欲しかったんだと思うけど、
この作品では運命に抗えないエレンの悲劇として利用されている

その辺を理解した上で、やっぱり面白くない、運命を換える主人公のほうがいいというのならそれは仕方ないと思う

654 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:22:04.86 ID:???.net
ミカサが何するのかは知らないけどその行動で自分は死ぬってのは解ってたんだよな
だから大体は予想してたはず

655 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:22:58.68 ID:???.net
自分が死んだ後の事は分からないもんね
マーレ軍にミカサやアルミン達殺されて終わりかもしれないのに何考えてんだ

656 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:23:55.36 ID:???.net
ユミルの民がいなくなって調査兵団は目的達成だな

657 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:24:41.43 ID:???.net
エレンもノープラン
アルミン達もノープラン
これが最終章の駄目なところ

658 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:24:45.65 ID:???.net
物語の奴隷=エレン
生まれた時から決まってたってことだろ

659 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:26:38.22 ID:???.net
>>655
んな事にならないように8割虐殺したんじゃん

660 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:27:04.07 ID:???.net
これ草

721 :&#160;名無し&#160;2021/01/26(火) 00:45:00.70


オッズ

エレンレクイエムで和解お花畑エンド 1.8
ループorパラレルワールド設定でモヤモヤエンド 12.5
地ならし完遂世界征服エンド 30.4
世界逆襲パラディ島全滅エンド 116.6

661 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:27:30.03 ID:???.net
>>657
全然原作読めてなくて草

662 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:27:32.56 ID:???.net
>>659
これアルミンとの会話で言ってるよな
報復出来ないと

663 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:28:04.09 ID:???.net
でも地ならししたいじゃん?

664 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:29:28.83 ID:???.net
>>659
目の前に武装した敵軍大量に生き残っとりますがな

665 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:30:07.91 ID:???.net
>>664
その為に自分が悪役演じてアルミン達を英雄にさせたろ

666 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:30:54.80 ID:???.net
批判してる奴原作読んでるの?

667 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:31:27.49 ID:???.net
>>666
バレ画だけで済ましてたんじゃねw

668 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:32:58.55 ID:???.net
>>657
調査兵団いつも出たとこ勝負ジャン今更だ

669 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:33:09.05 ID:???.net
あのアルミンの言葉で納得するマーレ兵おもしろい

670 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:35:39.17 ID:???.net
現実的に考えるとあの場でエルディア人皆殺しにされるのが普通だからな
戦争舐めすぎ

671 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:36:21.53 ID:???.net
>>670
戦争舐めてるのはお前ら怨霊だろうが
考え方が浅い甘いご都合的

672 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:36:59.04 ID:???.net
スラトアで戦闘が起きたとしても数と実践経験がある方が勝つわな

673 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:37:01.14 ID:???.net
>>669
言葉だけじゃなく行動もあってこその説得力なんだが?

674 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:37:25.41 ID:???.net
>>660
一番上当たってるやんw なんなら2番目も

みんなやっぱり悲劇的というかバッドエンド的なのを望んでたんだね

675 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:38:17.43 ID:???.net
>>670
なぜエルディア人が負ける前提なのか

676 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:39:25.33 ID:???.net
連合軍ぶっ潰した後マーレ兵の前で始祖vs即席兵団でバチバチやってたのも後のこと考えてだから

677 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:40:07.67 ID:???.net
>>660
ネタ切れ怨霊がネタ探しに過去スレ徘徊してんのかwww

678 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:41:15.94 ID:???.net
あの数字何?

679 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:42:20.42 ID:???.net
>>677
悔しいのうwwwww

680 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:43:51.22 ID:???.net
>>679
>>679
キター(・∀・)---!

681 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:44:21.86 ID:???.net
ミュラーとマーレ兵を頭お花畑にして強引に畳んだな
エレンからしてみれば敵軍がそんな優しくなる事想定しているのもおかしい

682 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:44:25.66 ID:???.net
悔しいのう怨霊

683 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:45:26.12 ID:???.net
>>681
あんだけパラディ島の悪魔の恐ろしさを見せつけたらそりゃ怖いだろうよ
それが狙いでもある

684 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:46:19.32 ID:???.net
>>630
自分もそれに近い感じ
あれはジークを洗脳しようとして不自由に育てた事を後悔してたグリシャが、
エレンを自由に育てようとして、エレンに自由でなければならないという不自由を暗示した、作者の皮肉

自由とは・・・何だ? 考えるほど面白い

685 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:46:33.85 ID:???.net
>>682
悔しいのうwwwww

686 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:47:01.22 ID:???.net
>>651
あの鳥がエレンが関わってることは確定だから死後ミカサらが幸せに長生きした事も
真相意識で知ってる可能性もあるしな

687 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:47:25.22 ID:???.net
>>645
それを作者は皆が文句無しに喜んでくれると自信満々でお出しした模様

688 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:48:46.56 ID:???.net
>>683
恐怖で弾圧したって事?
巨人の恐怖はなくなりましたよお花畑ぽわーんな感じがしたが

689 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:51:37.34 ID:???.net
なお

諫山「終盤は特に自分が描くには至らない難しいテーマであったことを痛感しましたし、それらが漫画で表現しきれなくて本当に後悔してます。
11年半やってきて、最後の原稿を描き上げた時は「これでみんなに喜んでもらえる」と本気で思ってましたが、思い上がってたんだと思います。
今まで応援してもらって最後にがっかりさせてしまった方々に申し訳ないです。」

690 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:52:07.03 ID:???.net
>>670
エルディア人普通に武器持ってるぞ

691 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:52:56.20 ID:???.net
>>689
何が なお なの

692 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:53:02.07 ID:???.net
未来が変えられない話は面白くない、で思考停止してる人は、
パラレル&ループ脳かな?

違う設定のお話を受け入れられないのかもしれないが、もっと色んな物語を知ったほうがいいかも
ゲーム&アニメの影響は恐ろしい

693 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:55:08.34 ID:???.net
>>690
一度巨人化して最後非武装で取り囲まれてただろ

694 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:55:11.35 ID:???.net
>>685
PCモニターにコピペ用メモ貼ってるの?

695 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:57:11.14 ID:???.net
>>692
現実では変えられないのが普通だし

696 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:57:18.67 ID:???.net
>>689
日本語下手だな

697 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 08:59:25.37 ID:???.net
つまらんという感想の人を面白いという感想に変えようとする方が無理がある

698 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:00:00.81 ID:???.net
>>689
かわいそう
思った以上に否定的意見が心に刺さったんだろうか

賛否両論はある程度想定していただろうから、形式的な謝罪ととれなくもないが、
「「これでみんなに喜んでもらえる」と本気で思ってましたが…」の部分はなんか切なくもある

自分は手放しで絶賛はできないけど、名作であることに変わりはないと思ってる

699 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:00:38.77 ID:???.net
>>693
囲めてるか?対峙してるだけだろ

700 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:02:49.71 ID:???.net
>>689
あの出来で喜んでもらえると思ってるところに凄い違和感あるわ
ほんとに同一人物かよってくらい最後の方急速に才能枯れたな

701 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:04:18.30 ID:???.net
>>697
逆もまた真

最後は「それぞれの好み」という未来は見えているが、
どこが面白い、どこがつまらないという意見を出し合って理解を広げることは無意味ではない

面白い、つまらないで思考停止してしまうことこそ本当につまらない

702 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:04:28.17 ID:???.net
>>699
どう見ても武装マーレvs非武装エルディア人の構図を描いてますが?

703 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:05:08.63 ID:???.net
>>701
有意義なスレだなここは

704 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:05:39.99 ID:???.net
>>700
何が「なお」なの?

705 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:06:29.20 ID:???.net
>>695
宇宙人や怪獣や妖怪が攻めて来ても何もできない現実的な話を漫画で見たいか?

706 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:07:05.37 ID:???.net
>>689
今までの進撃を考えるとあの終わり方以外考えられないし諫山はよくやったよ

707 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:08:43.69 ID:???.net
>>703
でもこのスレは思考停止してるって決めつけて煽ってる人が多い気がする…

708 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:09:19.07 ID:???.net
>>705
進撃にはどうにもならない絶望感と虚無感を求めてたから、すごいツボだったよ

709 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:10:16.63 ID:???.net
地ならし描く!
パラディ助かる!
104期生周辺は生き残る!
マーレもライナー周辺は生き残る!

このプロットの時点でマーレがお花畑化しないと無理なので駄作化は免れられない

710 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:11:09.16 ID:???.net
>>707
進撃スレ民は煽り合いレスバにしか興味ないから

711 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:11:13.83 ID:???.net
>>702
囲めてないだろ
囲める人数いるのはエルディア人だろ
歩兵で実践経験豊富なエルディア人舐めすぎ

712 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:12:51.59 ID:???.net
>>705
単純にそれだけの話だと面白くないかもだけど、
この作品では>>708の書いてるようにエレンの設定として使用しているから効果的に見える

713 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:14:46.75 ID:???.net
>>710
まぁ5ちゃんだからね…
「仕方ない」ってやつだ

714 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:15:02.22 ID:???.net
>>711
どう見ても武装マーレvs非武装エルディア人の構図を描いてるように見えるけどお前にはエルディア人が素手で取っ組み合い始める構図に見えるの?

715 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:16:39.78 ID:???.net
怨霊の日本語力じゃ進撃読んでも別物だろ
同レベルがいる愚痴スレが有るんだから出てくんなよ

716 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:17:07.46 ID:???.net
エレンが敵陣のど真ん中に仲間放置したのはおかしいわな
一番大事なミカサなんて巨人の力なくなれば一般人だし抵抗できず殺されてもおかしくない

717 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:18:07.37 ID:???.net
>>715
レスバし合ってる時点で皆同レベル

718 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:19:39.89 ID:???.net
怨霊っぽい意見に何も返さなければいいんだよ
そしたら荒れることも無い

719 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:20:19.11 ID:???.net
>>715
どこがつまらないか思考停止せず理解を広げる事が大切らしいぞ
この路線でいこう

720 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:21:57.48 ID:???.net
それは愚痴スレでやって

721 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:22:29.50 ID:???.net
>>709
未来を変えられる!
とか言ってるのもお花畑だよなぁ?

722 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:22:45.40 ID:???.net
>>715
お前みたいな思考停止バカが本当につまらない

723 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:23:11.69 ID:???.net
>>714
相手が戦うなら当然戦うだろうよレベリオもそうして乗り切ってきた
戦いは数だよ数
リロードに時間がかかるあの銃じゃエルディア人を数人殺せるだろうが制圧はできないね

724 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:24:05.68 ID:???.net
>>715
少なくともマーレ編の前までは適当に読んでても面白かったからね 仕方ないね

>>719
あーでも読み返すのめんどくさいからもうつまらないでいいや、というのもまぁありかも
マンガは気楽に読みたいってのもわかる

725 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:25:13.36 ID:???.net
>>720
お前らの知能レベル的にここでレスバが止む事は永久にないから諦めろ

726 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:25:51.25 ID:???.net
怨霊は日本語弄りにすぐ食いつくよね、よほどコンプレックス

727 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:26:46.88 ID:???.net
>>725
せめてあっちで(Part8)でやってくんない?
こっちの目的と違うんだけど

728 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:28:02.54 ID:???.net
気楽に読みたい漫画ならジャンプでいいじゃね

729 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:28:11.31 ID:???.net
>>723
先陣切ってるアルミンは真っ先に死ぬよね
他にも大量に死にまくるだろうね
そんな状態で放置するエレンさん

730 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:30:29.82 ID:???.net
なんで荒らしは全てエレンのせいにしたがるのか

行動したのはアルミン達だけど?

731 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:31:45.93 ID:???.net
>>727
住民ほぼ一緒だし永久不滅のバカしかいないから諦めろ

732 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:32:26.26 ID:???.net
>>695
まぁ現実を変える系の話でスッキリしたいんだったら仕方ない 人の好みだから
そうじゃない話もあって面白いと思う人もいるよってだけで

733 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:32:27.17 ID:???.net
>>729
エレンとっくに死んでるぞ

734 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:34:21.99 ID:???.net
>>730
アルミン達は局所的地ならしで休戦結ぶのがベターだと考えてただろ
暴走して人類8割虐殺とかイカれた事して未来永劫世界中から憎まれる歴史を作ったのはエレン

735 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:36:28.72 ID:???.net
時系列が把握できない怨霊

736 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:40:04.78 ID:???.net
>>734
日本語読めてる?「あそこの砂漠まで止めに行ったのはアルミン達だよ。だから放置したのはエレンじゃない」って言ってんだけど?

737 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:41:34.07 ID:???.net
>>727
ほらな?
ざまあw

738 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:43:17.44 ID:???.net
>>734
エレンは8割じゃなく10割のつもりだった(はず)
回想シーンでヒストリアに告白した時に根絶やしにするしかないと言っている
でも同時に、それができない事も知ってた 最終話でお前らに止められる結末(ry、と言っている

739 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:45:06.76 ID:???.net
>>736
始祖エレンならマーレ兵殺す事もできたろ
アルミン達に追いつかれた時点でここが自分の最後だとも分かってたろうし
大勢の武装敵軍残して巨人の力捨てるのは無能すぎだろ

740 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:46:07.45 ID:???.net
そうは思わないけど、疲れたからもういいや

741 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:46:32.10 ID:???.net
>>729
死亡者がでるのは既に723で言ってるよね

742 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:49:24.94 ID:???.net
月曜だけどみんなもう休みなのかな?
学生で冬休み? それとも…あっ(察し)

743 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:50:06.56 ID:???.net
身の回りの数人の仲間を生かすためにやってきたのにそいつら殺されたら何もかも無意味じゃん
ただ大量虐殺してみたかったというサイコパスのエゴだけで終わる事になる

744 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:54:18.27 ID:???.net
>>742
ニート自己紹介乙www

745 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 09:56:02.75 ID:???.net
>>743←何と戦ってんのコイツ

746 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:01:08.81 ID:???.net
>>745
いつもの脳内仮想敵では?

747 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:05:10.34 ID:???.net
>>745←何と戦ってんのコイツ

748 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:06:00.47 ID:???.net
芸能人の内田理央さんって人も進撃を名作ってオススメしてるじゃんw
怨霊涙目

749 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:11:12.25 ID:???.net
>>740
お疲れ様
スレ伸びたなぁ

750 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:19:22.65 ID:???.net
>>598
言いがかり過ぎる
書けばなんでも本当になると思ってそう

因みに未来が変えられない事柄は最終回だけにかかってる事じゃないんだが
寧ろ過程だろ
決定論の絶望を受け入れ乗り越えた主人公がどう行動したかが重要
そういうエレンの葛藤を見落としたり軽視してるから駄作とか言う事になるんだよ

751 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:22:02.12 ID:???.net
>>749
あっちより伸びたよね……w
こんなに伸びると思わんかった

752 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:27:52.81 ID:???.net
>>751
ざっと見返すと、つまらないで止まってる人、単に煽ってる人、場面の解釈を議論してる人など色々
過疎よりは活気があっていいかもしれない
スレ立てた人の本意ではないかもだけど…

753 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:31:11.31 ID:???.net
怨霊は私怨からのアンチだから何言っても聞かないだろ
作者とエレンに相当な怨みを持ってるw

754 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:34:37.77 ID:???.net
>>727
ほらな?
ざまあw

755 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:35:44.68 ID:???.net
>>752
まぁ、アニメ始まるまで、話題少ないしこれでいいと思う。
アニメ始まったら、レスバなんてしてる暇ないだろうし(アニオリどの程度入るかにもよるけど)

756 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:36:10.89 ID:???.net
>>752
結論としては良スレって事で

757 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:38:31.55 ID:???.net
>>750
決定論の絶望を乗り越えた主人公について絶賛してるレビューがゴロゴロ載ってる所あったら教えてくれ

758 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:40:47.69 ID:???.net
>>753
こういう事にしたがってるアホがいるけどつまらんものはつまらんのだよ
諦めろ

759 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:42:39.91 ID:???.net
>>748
解る人には解るんだね
その人とか俳優とかもやっててキャラや世界観の視野を広く見えるだろうし
怨霊は脳内妄想だけで留まり視野が狭く妬みも激しいから永遠に理解不能なのだ

760 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:43:50.04 ID:???.net
>>758
名作と言われてるんだからお前らも諦めろ

761 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:44:43.98 ID:???.net
>>760
駄作と言われてるんだからお前らも諦めろ

762 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:44:57.80 ID:???.net
荒らしのみんなにはぜひ声優さんのインタビューとか、ラジオとか見てほしい。

メタ的視点もありつつ、すごいしっかりしてるから

763 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:45:44.18 ID:???.net
>>761
怨霊みたいなクソな連中や5ちゃんのような匿名で言われてるの臭…じゃない草だな

764 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:46:23.25 ID:???.net
>>762
脳内妄想しか出来ない奴らにそりゃ無理だあああ

765 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:46:38.32 ID:???.net
>>755
来年は自分的に楽しみなアニメが多い 進撃もその一つ
原作読んだ後だとアニメは微妙に感じることが多いから、アニオリ部分を注視する予定
戦闘シーンはアニメで見るとやはり迫力ある 原作ももちろん迫力あるが

766 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:47:47.11 ID:???.net
>>763
その5ちゃんと怨霊に執着し続けるのがお前ら

767 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:49:22.97 ID:???.net
>>766
粘着って怨霊の方だろ?「【愚痴アンチ出禁】進撃の巨人を仲良く語るスレ」に来てるのはお前ら
ファンに粘着して嫌がらせに来なけりゃいい

768 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:51:16.51 ID:???.net
>>767
ほら粘着してきた
怨霊に粘着する事がお前らの目的だろ

769 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:51:25.84 ID:???.net
このスレの>>4とかからまったり語りたいと思ってたスレに
>>7から粘着凸怨霊が乗り込んで来てるね

770 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:52:17.70 ID:???.net
ストーカー精神だからね怨霊は

771 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:53:26.07 ID:???.net
【愚痴アンチ出禁】進撃の巨人を仲良く語るスレ
進撃は名作ですよって至る所で褒められてる
アニメも期待値かなり高く評価されているのが現状

772 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:54:16.05 ID:???.net
最終話についてですが、読者に忖度した最終話になってしまったなあと言うのが、正直な感想です。

124話「氷解」を読んだあたりから、最終話は綺麗な終わり方になりそうだなという予感はしていました。とはいっても、そこは進撃の巨人。ご都合主義で終わらせるようなことはしないだろうし、ましてや、作品の根幹であるOOOOに手を付けることだけはしないだろうし、もしするとしたら十分な伏線を張った上で相応の描写があるだろうと想定していました。

しかし、実際の最終話で起きたことは、ほぼ伏線も相応の描写もなしに、あっさりとOOOOがなくなってしまうという、なんとも消化不良の展開でした。

なぜ、そんなあっさりとなくなってしまうのでしょうか? そんなことになる伏線はありません。むしろ、そうはならないという伏線ならたくさんあります。エルディアとマーレの2000年間は一体何だったのでしょうか? 145代フリッツ王の勇気ある行動は何だったのでしょうか? ジークがあそこまでした意味は? 始祖ユミルというのはその程度の存在だったの? 過去の話を読み返せば読み返すほど最終話には違和感しかありません。

なんとかして綺麗に終わらせようと苦心されたことは理解できます。社会現象にもなった大傑作を終わらせようというのです。僕などには想像もつかないようなプレッシャーがあるのでしょう。しかし、それでも、読者に忖度しすてしまったと思うのです。

進撃の巨人は、後世に語り継がれる伝説の作品になれるだけのエネルギーを持った作品だったと思います。しかし、最終話で無理やり綺麗にまとめてしまったことで、そのエネルギーをしぼませてしまったように思えてなりません。

本作には未回収の伏線がたくさんありますが、そんなことは問題ではないのです。むしろ逆です。いい感じに未回収の伏線が残されていてこそ、読者は最終話の後であっても、あーでもないこーでもないと語り合うことができるのです。しかし、最終話でここまでやられてしまうと、もはや細々とした伏線について語りあう事になんの価値もなくなってしまうのです。

それまでの進撃の巨人は、意外な展開になってしまったようでいて、読み返せば読み返すほど納得感できるすごい作品でした。しかし、最終話に限っては、その納得感が全くありませんでした。

773 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:55:21.51 ID:???.net
>>769
ほら怨霊について語りたくて仕方ない

774 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:55:33.29 ID:???.net
>>771
色んなランキングで高いしなw
匿名掲示板だけで偉そうにしてる怨霊がマイナーなんだよ

775 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:56:26.51 ID:???.net
>>770
怨霊に対するストーカー精神が凄いなお前

776 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:56:45.22 ID:???.net
腐女子たちがハンジがリヴァイを助けていたあたりではハンジさんありがとう!だったのが
ハンジがリヴァイに森で二人で暮らそうとつぶやいて
ジャンに自分は逃げようとしてた、全て忘れて生きようとしてたと告白していたのにすごく怒っていたの覚えてる
リヴァイを取られるって

ハンジが死んだらまあ…ハンジはエルヴィンに比べて無能で悩んでいたから…
巨人にもリヴァイにも振られたし…死んで責任逃れしたがってたよね…
合わない仕事させられてかわいそう…って喜んで自殺願望ノイローゼ女にしてた

777 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:56:46.29 ID:???.net
>>774
ほら怨霊について語りたくて仕方ない

778 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:57:02.17 ID:???.net
>>775
信者に対するストーカー精神が凄いなお前

779 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:57:36.34 ID:???.net
>>772
なにこれ

780 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:57:59.63 ID:???.net
>>772
このあたりのレビューが最も妥当
しかもこれで星4つ付けてる
作品愛はあるけどラストの出来は微妙だったという現実が如実に表れてる

781 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 10:59:36.50 ID:???.net
巨人の力が消える伏線って何?

782 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:02:34.30 ID:???.net
>>757
ゴロゴロ載ってるとかハードル上げて要求出すだけで反論はなしなんだな

783 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:03:05.51 ID:???.net
未回収の伏線=回収されたと思ってない・そんな伏線は元からない

784 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:03:49.03 ID:???.net
別マガアプリに沢山普通の感想ある

785 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:04:56.20 ID:???.net
>>772
良くできた感想文だw 同意・共感せざるを得ない 忖度かどうかはわからんが
ちゃんと自分の不満を端的にまとめている このスレ民とは大違い
〇〇〇〇は「巨人の力」かな?

786 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:05:34.63 ID:???.net
>>782
だってそれが重要なんだろ?
その重要なポイント言及してるレビューが少ないとおかしいよな
ゴロゴロなくてもいいからいくつか載ってる所教えて

787 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:05:54.68 ID:???.net
>>780
ここの怨霊みたいに最終回クソだから星1の駄作!なんて言ってる奴はほぼいないんだよな
怨霊はだから反論されるんだよ

788 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:05:58.25 ID:???.net
伏線っていうのも勝手に深読みしてるだけでは

789 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:06:41.78 ID:???.net
というかレビューとかってさ、不満の方が長々と書くモチベになるよね
(自分も書いたことあるからわかるけど)

790 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:06:55.77 ID:???.net
星5つ

巨人が世界を支配するという独創的な発想、予想を超えてくるストーリー、伏線をきちんと回収をしていくところが魅力的な作品でした。最終巻は『立つ鳥跡を濁さず』という言葉を彷彿とさせるラストだったと思います。

最終回を迎えて『あ&#12316;終わってしまったんだな』という名残惜しい気持ちが半分、『最終回を無事に読むことができた』という満足感が半分、そんな心境です。

立ち場が違えば、それぞれ異なる正義がある。『戦い』とは単純な正義と悪に分けられるものではないのだ、と本作を通じて改めて学ばせていただきました。

間違いなく『進撃の巨人』は人類史に残る名作だと思います。このような素晴らしい作品を生み出してくれた諫山先生。『別冊少年マガジン』にて11年半にも及ぶ長期連載、本当にお疲れ様でした。またどこかで先生の新たな作品に出会えることを楽しみにしています。ありがとうございました。

791 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:07:32.30 ID:???.net
>>787
最終回クソなのは事実なんだね

792 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:07:32.63 ID:???.net
>>786
反論はないのか?

793 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:08:51.21 ID:???.net
>>791
最終回が微妙だけど総評4とかならいいんじゃないか
駄作化とか言ってなければ

794 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:09:11.83 ID:???.net
Amazonのレビュー?や5ちゃんのような糞の吐き溜めスレしか批判されないの笑う

795 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:10:57.53 ID:???.net
そこまで悪くないが精一杯の褒め言葉

796 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:11:12.45 ID:???.net
ここの怨霊はエレンに脳内妄想ぶち壊されたアンチが怒り狂ってるだけだし
>>772の人はそんなんじゃなくど偉い期待を寄せてて、なんだ進撃も普通か…と落胆してるんだろ

797 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:12:10.66 ID:???.net
>>792
まず決定論の定義が曖昧だしその決定論とやらを受け入れたり乗り越えたりする描写が弱いからその重要ポイントとやらが評価において言及される事が少ないという話をしてるんだよおバカさん

798 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:12:53.07 ID:???.net
どえらい期待を寄せてた人の最終話プロットが読みたい。
前書いてたパラレルの長ったらしいのはなしで

799 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:13:09.53 ID:???.net
星5つ

息子の書棚から拝借して読み続けてきた中年です。年齢を重ねるにつれ、漫画、映画、文芸・・・様々な創作物にネタの使いまわしやらマーケティング臭やらを感じてしまい、「もう出尽くしちゃったよね」「結局昔のアレと同じだよね」と素直に楽しめなくなってきていた私。そんな私の枯れたハートをも鷲掴みにしてくれた、大傑作エンターテイメントでした。画も荒く、いくらなんでも荒唐無稽な設定に感じられたあの第一巻を読んで、よもやこれ程のスケールの叙事詩的ドラマとして完結しようとは、誰が想像できただろう。
本作は漫画という表現の可能性、面白さを改めて私に教えてくれた。突拍子もないけれど途方もなく細かく作りこまれた世界観、構図の意外性、何度もページをめくりなおしてしまう意味ありげな台詞回し、小さなコマにも埋め込まれた伏線に次ぐ伏線。どれも漫画であるからこその表現であり面白さだったと思う。ストーリーを受動的に追うだけではなく、著者の意図や伏線を読み切ろうと、新刊が出るたびに過去巻を何度も何度も読み返す。読者のみんなもそうだったでしょう?このような漫画、少なくとも私は経験したことがなかった。著者の神がかったストーリテラーとしての才能はもちろんだが、決して独りよがりにならずに多くの読者を楽しませようとする姿勢も素晴らしい。生粋のエンタテナーなのだと思う。
想像力と、自分が面白いと思うものをさらけ出して表現する勇気。そして人を楽しませようという情熱があれば、まだまだ面白いものは創れる。そのことを著者は時代に示したと思う。きっと、多くの表現者にも勇気を与えたのではないか。著者諌山氏と、この才能を見出し、守り育んだ講談社編集部に、心からの賛辞を贈りたい。

800 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:13:46.94 ID:???.net
星1つ

まず、最も重要な点はラストシーンが別冊マガジン本誌とは違うという点です。
本誌ではパラディ島の未来は誰にも分からないという描写で終わりますが、単行本では加筆され明確にパラディ島が辿る未来が描かれ終わります。
これはどちらが良いかという話ではなく、事実上2つのラストシーンが存在しているという事が問題だと思います。
「本誌ver.のラストが良かった」「いやいや、単行本ver.の方が…」こんな話が出てきてしまう事自体に作品の完結方法として重大な問題を孕んでいると言わざるを得ません。
それもこれも、全て作者が読者の批評を気にしすぎている事が原因と思われます。作者は最終章の打ち合わせにおいて、担当曰く「最も読者に批判されないラストを目指した」らしいですが、そもそも進撃ってそんなスタイルの漫画でしたか?
「読者が何と言おうが自分の描きたいものを描く!」というスタイルを貫いてきたからこそここまでヒットしたはずです。
最終章でのご都合主義満載の進撃らしくない展開や、作者もキャラもブレブレの結末はこういうところから来ていると思われます。

最終回に関しては、ラストシーン以外にも描き変えられたシーンがいくらかあります。その全てが読者からの批判を受けて急遽改変されたものであるのが読み取れます。
・読者「アルミンは虐殺を肯定してるのか」→アルミン台詞調整
・読者「ミカサの頭痛の伏線は何だったんだ」→ミカサ頭痛の原因らしきもの説明
・読者「パラディはどうなるんだよ、進撃らしくない終わり方」→パラディ滅亡エンド
いずれも急ごしらえ感が否めない雑な作りです。個人的には本誌のままの方が良かったと思います。

全ては進撃の巨人という作品が大きくなりすぎた事が原因でしょう。作者も当初の予定から結末を変えたと言っています。
作家性の強さが売りであった作品が大ヒットした事により読者に併合して中途半端な作品となってしまった、残念な思いばかりが残るラストでした。

801 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:15:12.46 ID:???.net
星1つ

こんな終わりなら22巻の最後、あの海の向こうには何があるんだろうくらいで終わらせてくれた方がよかった。

ユミルの2000年もの間引きこもってた理由が、奴隷扱いされてたDV王への愛?
ミカサの頭痛の原因は回収されず。
エレンは鳥に生まれ変わってマフラーを..はあ?
いままで死んでいった同胞もまったく関係なし。
切りたてホヤホヤの生首にどアップキスシーンはトラウマもの。
散々殺しまくってあいつはいい奴だった、涙涙..なんて無理ありすぎ。

ああ..トロスト区奪還作戦の頃に戻りたい。

802 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:16:30.93 ID:???.net
>>801
これこそ怨霊のようなアンチ目線レビューだ

803 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:17:01.97 ID:???.net
>>802
どれもトップレビューなんだよなあ

804 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:19:00.17 ID:???.net
1か0かの二元論でしか考えられないのはさすがに単純すぎる
でも個人の感想だから星1つも星5つもあり
怨霊の自覚ある人はレビュー読めば浄化されるかも?

805 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:19:06.50 ID:???.net
星5つの人にも同意できる
「長期連載本当にお疲れ様でした」ってところ

星1つの人にも同意できる
「最後の方ブレブレで無理ありすぎ」ってところ

806 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:19:09.41 ID:???.net
>>7が怨霊の本音

807 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:21:38.61 ID:???.net
怨霊に粘着したい>>806が本音

808 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:22:31.90 ID:???.net
>>806
ここにも貼ってたんだ?それww
しつこいくらい怨霊のオキニなんだな

809 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:23:40.33 ID:???.net
眉垂れ下がりエレン…キモ>>7

810 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:24:04.73 ID:???.net
トータル星4つで最後ご都合の微妙エンドで減点って所が妥当だな

811 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:24:40.16 ID:???.net
>>808
怨霊がオキニなお前には嬉しいだろ

812 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:25:20.85 ID:???.net
このまま怨霊スレで完走しよう

813 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:25:51.64 ID:???.net
出ればいいんだ!壁の外に何があるのかみたいなら   それが調査兵団だろ?


答え→調査兵団止めてイェーガー派だがW

814 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:26:33.78 ID:???.net
>>797
読み返してその返しなの?

815 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:28:16.92 ID:???.net
>>813
エレンに説得力ない上そんなこと分かってるから意味のない漫画だなや

816 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:30:02.38 ID:???.net
>>7が怨霊にとっての最高エンディングらしいけど、それで?何が解決してんだろ

817 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:30:37.00 ID:???.net
>>814
お前が一人で決定論乗り越えたエレン凄い連呼してるだけで世間では誰もそんな事言及してないんだわ
お前の読み方の方がおかしいんじゃねw

818 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:32:14.97 ID:???.net
>>803
トップレビューでも星5に440件とか役に立ったボタン押されてるけど
星1には130件とかだね

819 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:32:16.69 ID:???.net
>>8
これはまさに真の最終回ですわ

820 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:33:24.88 ID:???.net
>>818


821 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:35:57.39 ID:???.net
>>818
むしろ少数派である低評価レビューにこれだけ賛同票が集まるのはそれだけレビュー内容に説得力があるという事
全体の平均評価は4.7なのに星1つレビューがこれだけ支持されるのは悲しいな

822 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:38:54.32 ID:???.net
全体評価 

星5つ 84%
星1つ 2%

にも関わらず、
トップレビュー

星5つ 430件賛同
星1つ 170件賛同


いかに星1つレビューの内容が的確かを示してるな

823 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:39:22.40 ID:???.net
>>818
>>821
数でマウントは違うという気が
世間の評価の指標だから有用な情報だとは思うけど

824 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:41:09.85 ID:???.net
>>817
全くいないんだw探す気もないくせに
この動画のコメ欄でも見てたら

エレンはあの時何考えていた?
https://youtu.be/4BYo6SC2zEY

825 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:41:17.81 ID:???.net
実際の評価はこれだからな

進撃の巨人 34巻

星5つ 84%
星4つ 9%
星3つ 4%
星2つ 1%
星1つ 2%


実際のレビュー割合

星5つ 67%
星4つ 10%
星3つ 9%
星2つ 5%
星1つ 9%

826 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:42:02.71 ID:???.net
>>822
星1レビューが希少だから票が集まってるだけじゃんw

827 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:43:44.18 ID:???.net
具体的だと思う星5レビュー

一体どういう結末にするか、ここまでの流れからして主な登場人物が全てハッピーエンドになるわけがないけど、どういうエンドにするか作者がいつから考えてたか分からないが、特にエレンの扱いをどうするのかは非常に難しかったと思うが、安易に流れず、かといってここまで追いかけてきた読者を落ち込ませるエンドでもなく。

途中、どうしようもなく陰惨な話になったけど、読後感は素晴らしい。ちょっと脳が痺れてるけど・・・
これで内容に関して星5つ以外入れるのはただの逆張りしかいないんじゃないかと思う。最近は配送面で色々トラブルあるみたいで、そういう問題があればしょうがないけど

「生物」は必ず死ぬ。じゃあ何のために生きるのか?という物語でしたね。
あと「自由とは何か?」

どんなに素晴らしい作品でもきちんと終わらせなければ駄作だと思う。
その意味で、本当よく描ききってくれた。ありがとうございます。

「こんな結末じゃ納得できない」って?じゃあどうなら納得できるんだよ?
33巻までの伏線も全部回収して、夢オチとか安易なハッピーエンドや陰惨なバッドエンドにならないようなプロットが考えつくなら出してみな?
「グロが嫌」ならそもそも1巻で切っているだろう
「なんだ、結局人間の敵は人間かよ」なら15巻あたりで切っているだろう

個別にはアニはちょっと優遇されてるなとは思うが、ライナーが一番辛い目に合うのはきっかけを作ってるんだからやむなしだし、アニにしても寝てたわけじゃなくて意識はあったということだから一切何もできないっていうのもそれは確かに気が狂うほど辛いっていうのも分かるから、見た目ほど優遇されてるわけでもなさそう。
何よりアニのシーンがあることで、これからも別の形でまた発生するだろう惨劇も「何をしても無駄、ということじゃない」という希望をほのめかしている。この辺りも表面上の大虐殺にもかかわらず読後感は良い理由なんだと思う。
「これは大虐殺の肯定だ」とか何とかいう奴はそういう部分にしか目が行かないだけだろう。

そういう意味で本当よく考え抜かれた作品だ。

828 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:46:00.92 ID:???.net
>>826
希少だから票が集まるって意味が分からん
星5つは希少じゃないから票が集まらんのか?

829 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:47:33.90 ID:???.net
>>825
これ星4つとか付けてる人も内容>>772みたいにボロクソ言ってたりするからな

830 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:48:49.68 ID:???.net
>>828
もっと考えてからレスしろよ

831 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:49:49.23 ID:???.net
数字の分析は得意じゃないけど
なんか客観的な分析というよりも、自分が見たいように解釈しているような気が…
まぁ議論を尽くしてくれ メシでも食おう

832 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:55:56.20 ID:???.net
議論はこっちでやって
【アンチ怨霊出禁】進撃の巨人【信者専用】 Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1640290827/

833 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:57:41.32 ID:???.net
>>824
ユーチューバーのコメがお前にとってのレビューなのか?
ならヒストリアの子はエレンの子とか言う説もお前の中ではレビュー盛り沢山なんだなw
https://youtu.be/uhuQeSueA94

834 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:58:24.69 ID:???.net
>>832
ここは怨霊とレスバするスレだからお前が場違いだわ消えろ

835 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:59:21.63 ID:???.net
>>834
ここを立てたのは自分だけど、荒らしが出てって

836 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 11:59:52.03 ID:???.net
>>832
何の議論?

837 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:00:09.31 ID:???.net
>>830
お前がバカなのはよく分かったよ

838 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:00:44.20 ID:???.net
>>835
みんなレスバしたがってるだろお前が空気読めやボケ

839 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:01:59.47 ID:???.net
>>832
そっちじゃなくて怨霊歓迎スレがあっただろ誘導は正しくやれよ

840 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:02:01.70 ID:???.net
絶対にスルーしてはいけない怨霊スレだからな

841 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:07:17.44 ID:???.net
>>840
次のスレタイこれでw

842 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:08:28.84 ID:???.net
このスレ埋まったらしばらく次スレ作んないよ

843 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:10:11.16 ID:???.net
>>842
それはそれで良い

844 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:10:27.50 ID:???.net
アンチ出禁だからアンチはくんなよ

845 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:15:14.58 ID:???.net
>>844
アンチとレスバするスレだろ空気読めやボケ

846 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:15:48.98 ID:???.net
>>833
お前は苦悩するエレンについて「誰も言及してない」て言ってんだが?
言及してるよな?しかもいいね1000件以上ばんばん付いてるじゃん
YouTubeのコメも作品について感想語る場だろ

ヒストリアについては公式が見解を示す前だったしそういう見方があってもいいんでは?
だがいいねが少ない上にエレンにはミカサだという意見の方にいいねがかなりついてるね

847 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:33:39.35 ID:???.net
>>846
そうだなユーチューバーのキッズは考えてなかったわすまんなw
お前みたいな考察動画厨がパラレルやループ連呼してんだなw

848 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:40:57.12 ID:???.net
早くもうこのスレ埋まってくれって感じ

849 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:44:44.64 ID:???.net
>>847
反論できないならレスして来なくていいぞ

850 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:47:18.29 ID:???.net
次スレは立てずにどうするか成仏スレで考えてみるのもいいね
あっちも怨霊が監視してるけど、たまに信者の振りしながら書いて直ぐにボロ出してるが

851 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:55:44.90 ID:???.net
>>849
何を反論?
つまらないものはつまらないと言ってるだけだろ
考察動画見れば面白くなるとか言いたいのか?
ユーチューバーの宣伝は他所でやってろよw

852 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 12:56:35.70 ID:???.net
>>849はレスバ厨だから次スレ立ててくれるぞ

853 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 13:12:14.75 ID:???.net
この怨霊はめちゃくちゃ頭が悪いな

854 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 13:13:18.80 ID:???.net
往生際が悪いから怨霊化するんだな

855 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 13:19:32.83 ID:???.net
分が悪くなるとすぐスレ民が怨霊とレスバしてる事について批判してくるからわかりやすい

856 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 13:23:41.18 ID:???.net
>>855
意味がわからない

857 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 13:53:50.21 ID:???.net
【愚痴アンチ出禁】進撃の巨人を仲良く語るスレ

このスレタイ読めない怨霊が何言っても無意味だ

858 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:04:02.48 ID:???.net
スレタイも読めないならレスも読めてないだろうな
漫画なんてもってのほか

859 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:12:06.88 ID:???.net
>>797
>決定論の定義が曖昧だし

どういうこと?

860 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:16:20.05 ID:???.net
>>858
スレタイ読めないバカw

861 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:19:52.48 ID:???.net
〜〜今北産業〜〜

このスレは自称信者の真性キャラ厨がアンチを脳内で対立しているキャラ厨勢力をと見なし激しいレスバを繰り広げるスレです
アンチもこのスレが荒れる事を望んでいるので煽りまくりレスバしまくります
両者共に対立レスバが目的なので>>1のルールを守る人は誰もおらず半永久的にクソスレが続きますヨロピコ(⌒Д⌒)

862 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:19:56.49 ID:???.net
スレタイ読めないなら漫画も読めないよな

863 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:20:30.98 ID:???.net
>>862
スレタイ読めないバカw

864 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:21:06.69 ID:???.net
(他作品出して悪いけどさ)BANANAFISHのアッシュとエレンってどこか似てるというか

葛藤の仕方(自己嫌悪含め)
いけないことだとわかってて手を染める
でも罪に見合わないくらいの本人にとって恵まれたラスト(最終話の雰囲気も比較的穏やか)


どうして主人公の受け止め方がこんなにも違うのか(界隈の読者の)

内容云々とかではなくて、キャラ自体の受け止め方が

似たような心境、葛藤してる主人公見てるとなんでこんなエレンはボロくそ言われなきゃならないんだ……って

最終話で言われたエゴ擦りすぎじゃない?
マーレ編以前含めてのエレンの葛藤が打ち消されるほどのものだったかなぁと思う

(まぁ、感じ方人それぞれだからなんも言えんけど)

865 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:22:34.24 ID:???.net
惰性で読み続けていましたが、やっと終わってくれたかという
感情が一番に湧いてきました。正直なところここ数年の内容は
面白くなかった。ワクワクしながら読んでいた頃が懐かしい。
最終巻はボリュームが多いので本来なら嬉しいはずなのに、
読んでいてただただ苦痛だったし、内容も理解不能なことも多く
納得することも出来ずに読み終えた・・・。
絵も最後まで向上しなかった。最後まで読んだ自分を褒めたい
レベルです。悪い意味で予想を裏切ってくれた。

素晴らしいアニメはある意味罪だなと、思わせてくれる最終巻です。

866 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:30:11.53 ID:???.net
スレタイ読め無いんだから漫画も読めて無くて当たり前だわな

867 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:33:18.67 ID:???.net
>>866
スレタイ読めないバカw

868 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:36:07.57 ID:???.net
>>864-865
ダメなまんさんの見本のような文章だ

869 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 14:42:50.35 ID:???.net
>>868
スレタイ読めないような人間が支持する文章だからな

870 :マロン名無しさん:2021/12/27(月) 15:24:57.70 ID:???.net
>>869
スレタイ読めないバカw

871 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 09:44:41.25 ID:???.net
急にこっち止まったけどどうしたんだろ

872 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 10:12:48.71 ID:???.net
住人が同一だからどちらかが伸びてる時はどちらかは止まる

873 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 10:14:20.86 ID:???.net
元々派生してできたしね

874 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 11:19:02.62 ID:???.net
進撃の巨人を語るスレ(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7307/1640602828/l30

荒らし規制とレス削除ができる
(管理者はIP見れます)

したらば全体としてのngワード多い印象
荒らし抜きで語りたい人はこっちへ

専用ブラウザからも見れるらしいけど、それぞれの使い勝手分からないから(埋まったあと)次スレ作るか、埋まったら出禁だけにするのかどうしよう

どちらにしろゆっくり話せればいいんだけども

875 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 11:39:55.99 ID:???.net
>>874
信者はここでひっそりやってろ

876 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 11:44:51.81 ID:???.net
進撃の巨人と鬼滅の刃ってどっちが面白い?

877 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 11:52:22.69 ID:???.net
>>876
進撃

878 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 11:53:04.10 ID:???.net
>>876
人それぞれだと思うけど進撃

879 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 12:27:08.42 ID:???.net
>>876
鬼滅

880 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 12:36:08.24 ID:???.net
>>876
進撃

881 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 12:58:23.87 ID:???.net
質問の仕方が悪かった
進撃が60点の漫画と仮定したときに鬼滅は何点くらいになる?
読んだことないから進撃を基準に良さそうなら知り合いから借りるかなと

882 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 13:20:28.08 ID:???.net
エアプが多いなと思ってたけどやっぱりここ他漫画の信者来てたんだな

883 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 13:42:48.15 ID:???.net
>>881
75点くらい

884 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 13:47:15.91 ID:???.net


885 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 14:27:44.29 ID:???.net
>>883
アニメのPVしか見たことないけどそんなに面白いと思えんが

886 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 14:56:07.12 ID:???.net
鬼滅は名作
進撃は凡作

887 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:03:47.52 ID:???.net
>>881
90点

888 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:10:06.84 ID:???.net
鬼滅は内容云々の前に癖が受け付けなくて序盤しか知らないけど

読み切り短編集は鬼滅よりダークだし、台詞回しとかギャグとかのくせが強くなくて読みやすかった。
なんでこっち連載しなかったのか不思議
ただ鬼滅の前身の、過狩り狩りはつまんなかった記憶
(そもそもなんで鬼滅の話題?w)

889 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:16:13.93 ID:???.net
鬼滅も最後の方で主人公殺す殺さないで仲間内で揉めてたな

890 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:18:11.82 ID:???.net
1巻あたりの発行部数歴代最高
これが正解でなく何なのか

891 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:18:23.37 ID:???.net
>>881
鬼滅はアニメしか見てないけど、進撃のほうがずっと面白いから20点
データはないけど子供と女性に人気っていう印象
子供に「おしり探偵とどっちが好き?」って聞いてみてほしい

892 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:21:29.92 ID:???.net
>>889
鬼炭治郎は無惨よりもっと強いんだな
もう少しバトらせて欲しかった

893 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:25:21.31 ID:???.net
鬼滅>>>>呪術>>進撃

894 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:27:55.25 ID:???.net
>>893
そんなつまらんアニメのキャラでエロ妄想してたんだろ?

895 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:35:27.65 ID:???.net
>>894
ただ売上比較しただけだがどうした?

896 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:41:06.06 ID:???.net
呪術そんなに売れてるの?知らなかった
アニメみたけどそんなに…あれから面白くなるんか?

897 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:46:29.68 ID:???.net
呪術て巻割どんくらいなの

898 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:46:45.70 ID:???.net
>>894
唐突にキャラのエロ妄想とかいう話に話題が飛ぶあたおかキャラ厨

899 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 15:53:37.79 ID:???.net
ジャンプは強すぎる
進撃全盛期は講談社もちょっとは奮闘してたが今はもうライバルですらない格下

900 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:04:52.68 ID:???.net
>>896
原作も読んでるけど、原作本編より個人的に呪術0の方が好き
(アニメ本編はここから盛り上がると思う)

901 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:08:01.61 ID:???.net
呪術は面白い
作りがまんまハンタのパクリだから上手くパクれてる限り面白いに決まってるが
最終売上も進撃を超えるだろう

902 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:08:10.17 ID:???.net
>>900
呪術アニメ録画してたの消しちゃったよw
ワンピと一緒でなんか主人公いなくても話進められそうな印象

903 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:13:21.46 ID:???.net
>>902
ちょっとわかる気がする
特別な力持ってるし、重要なんだけどって漫画たまにある

904 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:14:13.81 ID:???.net
>>901
進撃超えられてないのか

905 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:14:34.54 ID:???.net
進撃は中盤以降売上失速甚だしかったな
ワンピと同じで晩節を汚す右肩下がり漫画

906 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:16:57.23 ID:???.net
>>904
巻割はとっくに超えてる
累計は巻数がまだ進撃の半分程度だから超えてないのは当たり前

907 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:17:42.36 ID:???.net
無理やりぶっ込んで来るのはいつもの事だなぁ(荒らし)

908 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:18:53.56 ID:???.net
>>907
巣で仲良く話してろよw

909 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:21:30.86 ID:???.net
こっちも自分らが作ったんだけど(入ってきてんのはそっち)

910 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:23:48.75 ID:???.net
せっかく仲良く話せる場所を作ったのに変わらず荒れてるこっちに定住してる時点でお察しだろ

911 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:26:24.00 ID:???.net
今一番頑張ってる東リベですらヒロアカや約ネバあたりのレベルだからなー
ワンピ鬼滅はおろか呪術クラスの漫画すらマガジンから出てきそうにない

912 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:29:20.59 ID:???.net
>>910
勝手に乗り込んできてるくせに何言ってんだか。こっち埋めないままだともったいないし

913 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:31:48.31 ID:???.net
>>912
便所の落書きにもったいないは草

914 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:36:31.56 ID:???.net
みんなパクリ漫画好きなんだな

915 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:38:11.62 ID:???.net
元ネタ知らなければどうということはない!

916 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:38:15.19 ID:???.net
鬼滅も呪術も進撃も全部パクリ漫画

917 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:39:52.51 ID:???.net
あんまり言及されてないけど地ならしって完全にナウシカが元ネタだよね

918 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:40:54.05 ID:???.net
パクリ方が上手ければいいんだよ、多分
あからさまじゃなければ。全部オリジナルなんて難しいだろうし

919 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:41:12.69 ID:???.net
パクリ方が上手ければいいんだよ、多分
あからさまじゃなければ。全部オリジナルなんて難しいだろうし

920 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:43:05.19 ID:???.net
ロッド巨人とかまんま巨神兵だよね
地ならしは巨神兵+王蟲行進

921 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:45:36.78 ID:???.net
マーレ編とか全盛期の半分以下の売上やんけ
むしろよくここまで落ちるな

922 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:46:23.80 ID:???.net
パクリ議論は、何でも伏線論者と似てる気がする
抽象的に見れば何でも同じになる

923 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:47:21.95 ID:???.net
ナウシカに影響受けた作品群に影響受けてんのが諫山辺りの世代でしょ

924 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:52:14.85 ID:???.net
>>921
子供とか買わなくなったのかも
>>923
世代で区別するならあるかも
ナウシカに影響うけた作品(群)の影響ってw 何世代続くのか

925 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:53:25.75 ID:???.net
エロゲーのパクリから始まってナウシカみたいな普遍的な名作を目指したがズッコケた漫画
結局最後もギアスのパクリだったし

926 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:53:38.05 ID:???.net
進撃はナウシカの既視感が強い印象あるね
ホント色々パクってるんだな

927 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:58:28.31 ID:???.net
ナウシカ普遍的じゃない気がする

928 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 16:59:05.71 ID:???.net
ナウシカから直接影響受けたんじゃなくて玄孫引きレベルだろ
地ならし的なモノならVガンダムもあるしな

929 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:01:21.17 ID:???.net
神話まで逆のぼれそう

930 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:10:25.27 ID:???.net
巨人の顔をリアル描写で描いたアイデアは良かった
というかこれで売れた漫画
インパクト強くて初期から売れまくってたし

931 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:12:14.32 ID:???.net
人間に近くなった方が不気味に感じるってやつあったよね

932 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:12:26.69 ID:???.net
マブラヴはパクリ公言できるけどナウシカはさすがにできないか
余計マブラヴに失礼だな

933 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:19:42.63 ID:???.net
>>932
なにと戦ってんの

934 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:26:49.78 ID:???.net
戦え…戦え…

935 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:40:07.45 ID:???.net
>>933
何と戦ってるようにみえるの

936 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:48:40.78 ID:???.net
>>935
進撃

937 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:56:13.98 ID:???.net
やっぱり他漫画ヲタも便乗凸してたのか
批判の内容が薄っぺら過ぎておかしいと思ってた

938 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:56:28.85 ID:???.net
進撃信者はレスバ厨しかいないから仕方ない

939 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 17:57:41.34 ID:???.net
キチガイ乙

940 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 18:02:28.05 ID:???.net
>>938
ほらみろ

941 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 18:09:32.08 ID:???.net
>>940
ほらみろ

942 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 18:13:40.63 ID:???.net
俺達はとことんアンチとレスバしたいだけなんだよ!!

943 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 18:17:33.10 ID:???.net
話は変わるが13年しか生きられないユミルの呪いを無くしてエレンを長生きさせたい
って視点で解決策を探してたら違う展開になったのかな?

944 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 18:18:49.95 ID:???.net
進撃は悪いパクリで呪術は良いパクリ

945 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 18:47:51.07 ID:???.net
鬼滅信者も呪術信者もこんなとこにいないでこれ投票してやれよw
進撃に大きく引き離されてるやん

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

946 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 19:03:49.81 ID:dFMpzoyS.net
別に進撃に限らず最近のコンテンツでパクリだの既視感だの騒いでる奴に言いたいけど創作物で要素が被ったくらいじゃ剽窃にはならないんだよw
訴えても絶対勝てないし逆に非常識って馬鹿にされるのがオチ
その程度の被り(オマージュ、リスペクト)は小説や映画界隈なら当たり前のようにあるしそれでも新規性出せて経済的に成功してるなら立派ならコンテンツなんだよw
sfなんて宇宙人とのサバイバルものや人類滅亡後の終末世界描いた話がいくらあると思ってんだよw
教養が無さすぎる

947 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 19:06:53.07 ID:dFMpzoyS.net
被れば被るほどその部分では評価はされないってだけの話
学問じゃあるまいしパイオニアとしての評価なんて評論家のお世辞みたいなもんだろ
大衆文化如きにパクリもクソもないわ

948 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 19:13:14.43 ID:???.net
>>945
このスレやばくね?
王様ランキングが面白いとかいう人いるとか

949 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 19:29:50.26 ID:???.net
いいからこのクソ駄作について語れよゴミども

950 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 19:32:55.87 ID:???.net
投票スレの雰囲気だと進撃も鬼滅も呪術も
王様ランキング以下の駄作になりそうなんだが

951 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 19:38:38.16 ID:???.net
進撃は王様ランキングより上だが鬼滅呪術は半分以下だな

952 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 19:59:00.85 ID:???.net
その2作は進撃と比べるレベルにないよ正直

953 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 20:23:44.10 ID:???.net
進撃だけ2ランクくらい格下だな

954 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 21:39:47.01 ID:???.net
他漫画信者はよほど進撃が気になって仕方がないんだね

955 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 22:07:47.78 ID:???.net
自分の好きな漫画読んだ方がよっぽど有意義だろうに

956 :マロン名無しさん:2021/12/28(火) 22:30:08.04 ID:???.net
ほんそれ

957 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 01:41:52.93 ID:???.net
怨霊が気になって仕方ない奴らが集まるスレだぞ

958 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 03:58:53.92 ID:???.net
呪術ならここで人気だ

「これの作者、恋愛経験浅そう…」と思った作品
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1622283616/

959 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 07:14:10.09 ID:???.net
人気も売上も完敗した進撃さん

960 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 07:27:25.57 ID:???.net
怨霊は誘蛾灯に群がる害虫じゃん

961 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 07:46:52.43 ID:???.net
怨霊に群がる害虫スレ

962 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 07:57:35.58 ID:???.net
>>961
悔しいのうwww悔しいのうwww

963 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 08:08:06.62 ID:???.net
>>962
悔しいのうwww悔しいのうwww

964 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 13:17:26.35 ID:???.net
鬼滅の遊郭4話見てたけど、ユーホってなんか演出がイマイチに感じる Fate UBWの時も同じ感じ
うまく説明できないけど、ねっちゃりしてるのに空回りしてる?みたいな
自分はやっぱりマンガのほうが性に合うのかも 鬼滅も呪術も原作読んだら面白いと思えるかな

965 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 15:32:40.34 ID:???.net
進撃アニメってNHKがやらないで民放だったら絶望レベルの出来だったと思う

966 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 16:49:02.99 ID:???.net
最初進撃は民放で
後からNHKに引き抜かれたんだよ

他漫画の信者なのか知らんけど進撃が好きでもないのに気になり過ぎて大変だね

967 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 18:44:59.88 ID:???.net
怨霊は他漫画信者も混じってたのな
どうりで異様に話が通じない訳だよ

968 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 22:00:08.94 ID:???.net
他漫画の話題、ここでちょっと前でたから聞きたいんだけど、最後まで読んだ人、チェンソーマン面白かった?
自分だいぶ前に1巻読んで合わなかったんだけど(内容と言うより目が滑ったというか)それが気にならんくらいこれから面白いって言うなら、もう1回チャレンジしてみたい

969 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 22:22:26.33 ID:???.net
面白くないけど誰かから貸してもらえるとかなら読んでもいいかな
というレベル

970 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 22:36:29.47 ID:???.net
なるほど、やっぱ人選ぶのか
(1巻までしか読んでないから分からないんだけど)どんなつまらなさ?

>>969的にどこがマイナスだった?

971 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 22:37:58.62 ID:???.net
>>970
絵かな
背景とかもなんか微妙だし
アニメには期待してるけど

972 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 22:43:05.72 ID:???.net
>>971
あーたしかに、癖あったね
そこが目につくってことは「続きが気になる!どうなるんだろう」ってならなかったってことよな

973 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 22:47:16.35 ID:???.net
>>972
ドクターストーンとかジャンプを立ち読みしたとき
絵もストーリーも好きになれなかったけど
アニメ化されて無料放送とかで見てたら普通に好きになった

進撃のマーレ編とかも連載中は全くみなかったけど
アニメでイッキ見すると激オモだしな

逆にヒロアカとか連載は見てるけどアニメはほとんど見てないな

974 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 23:07:30.43 ID:???.net
>>973
そういうのある。アニメの演出とかで印象変わるのざらにあるよね

975 :マロン名無しさん:2021/12/29(水) 23:57:43.03 ID:???.net
>>968
進撃に作風が似てるというかファンの好みが被りそうなのは
チェンソーマン>>>呪術>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鬼滅
て感じ
まあ読んでみてもいいと思うけどジャンプっぽいのが読みたいなら違うよ
ベルセルクとか好きなら中盤までは楽しめる

976 :マロン名無しさん:2021/12/30(木) 00:45:12.50 ID:???.net
>>975
最後まで読んだ?
(読んだとして、どうだった?)

977 :マロン名無しさん:2021/12/30(木) 01:21:33.64 ID:???.net
>>976
全部読んだ上での感想
1巻読んで合わないなら合わないと思う

978 :マロン名無しさん:2021/12/30(木) 01:30:01.05 ID:???.net
1巻ダメならだめか
「中盤までは」ってのに引っかかったんだけど、>>977は終盤はどうだったのかと思ってさ

979 :マロン名無しさん:2021/12/30(木) 01:36:14.97 ID:???.net
>>966
進撃の製作に関わってるテレビ局は全シーズン一貫して関西の民放の MBSではあるけど、3期からはNHKに本放送の権利を販売する立場になった
なお、MXは単に2期までの放送局なだけで製作には参加せず、NHKも基本的には製作不参加だが、NHK用総集編は制作・著作がNHKと製作委員会の連名

980 :マロン名無しさん:2021/12/30(木) 02:51:13.64 ID:???.net
>>973
結局買ってないんだな

981 :マロン名無しさん:2022/01/01(土) 06:11:53.19 ID:???.net
104期の書き下ろしサンキューMAPPA

982 :マロン名無しさん:2022/01/01(土) 07:38:02.10 ID:???.net
今年もよろしく
書き下ろし良かった

https://i.imgur.com/MtNUdsc.jpg

https://i.imgur.com/Cvcabvh.jpg

983 :マロン名無しさん:2022/01/01(土) 15:04:32.75 ID:hx+Oq70O.net
>>945
結果でたのね

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/764

984 :マロン名無しさん:2022/01/01(土) 22:06:27.73 ID:???.net
>>983
新作優先の投票の中で8年もやってるシリーズ物が6位は凄い
やっぱり人気あるね

985 :マロン名無しさん:2022/01/01(土) 22:17:31.00 ID:???.net
王様ランキング以下のアニメってたくさんあるんだなw

986 :マロン名無しさん:2022/01/02(日) 04:35:06.00 ID:???.net
>>985
クソどーでもいい

987 :マロン名無しさん:2022/01/02(日) 11:24:24.30 ID:???.net
Twitter見てたらあと1週間で首がとぶって言ってた人いたんだけど、断罪でそこまで行くのかな

988 :マロン名無しさん:2022/01/02(日) 13:08:59.75 ID:???.net
いかないでしょ

989 :マロン名無しさん:2022/01/02(日) 19:36:10.94 ID:???.net
うおおおおお
https://i.imgur.com/g5a95A2.jpg

990 :マロン名無しさん:2022/01/02(日) 19:36:32.69 ID:???.net
誤爆

991 :マロン名無しさん:2022/01/02(日) 20:17:52.86 ID:???.net
こっちのスレ、荒らされてないし普通に次スレ作っても良さそうだなと思ったけど、さっそく凸されるくらいなら、アニメ始まる直前に作るのもありかもな

992 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 00:45:10.59 ID:???.net
【公開されたPart2の原画】


https://i.imgur.com/VtlfOi5.jpg


https://i.imgur.com/hJdfHVX.jpg


https://i.imgur.com/OMp3Ras.jpg


https://i.imgur.com/KGQIKVS.jpg


https://i.imgur.com/cl8gZyo.jpg


https://i.imgur.com/pb5GscN.jpg


https://i.imgur.com/JulgYea.jpg

993 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 01:11:40.29 ID:???.net
進撃のラストシーンで少年と犬がエレンの首を埋めた巨大樹に遭遇してたけど
エレンの首に残ってた原生生物の細胞の影響で木が巨大化して
その地下に原生生物が再生される環境ができてたのかな?

展開としては少年と犬がユミルみたいに巨大樹の下の空洞に落ちて
犬に原生生物が寄生することになる

犬の性質として主人の願いに反応して巨大化し
壊れた世界で少年が生き残るために戦うことになりそうだよね

そこからの展開は犬に子犬を産ませれば
労働力や兵力になるとして国がどんどん交配させて増やしていく

子孫の犬たちは人間に忠誠を尽くすという使命も継承していくが
飼い主たちが対立していくことにより戦争の主力が犬と犬使いになり
巨犬大戦とかもあったあと、1人の犬使いが戦争に飽きて始祖の犬を連れて引きこもる

あとは進撃と似たような流れで巨犬の硬質化能力で壁を作り、、、。

994 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 02:28:55.64 ID:???.net
妄想が凄い

995 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 03:15:32.15 ID:???.net
この明後日な方向に妄想…考察したらエ〇ヒ〇になったと同じやな

996 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 10:00:08.37 ID:???.net
おん

997 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 10:00:35.45 ID:???.net
何が起きた

998 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 10:00:55.52 ID:???.net
妄想

999 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 10:01:23.83 ID:???.net
https://i.imgur.com/YtkjhXv.jpg

1000 :マロン名無しさん:2022/01/04(火) 10:01:31.63 ID:???.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200