2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴350【滅公奉俺】

1 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:02:53.56 ID:???.net
名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
テンプレその他は>>2以降
sage進行

禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話完全スルーお触り厳禁
▼他キャラのアンチ
▼声優叩き
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
▼赤井アンチに関係ない他スレの話題禁止

禁止事項破る人も赤井信者=荒らし

【捏造マウント】赤井秀一信者アンチスレ22【設定泥棒】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1619795180/

※前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴349【頬骨M字ハゲ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1640267014/

2 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:04:28.00 ID:???.net
赤井秀一アンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/antiakai/
スレ目次
1  さざ波の不満からスレ爆誕(2016年10月)

75  話そうday2017
92  90+発売/純黒初地上波(2017年4月)
101 ストラップ回(2017年7月)
※スレ立てから初めて赤井登場
109 1周年(2017年10月)
114 ボスバレ(2017年12月)

116 話そうday2018
123 保護茶会(2018年4月)
150 千葉苗テロ(2018年6月)
158 2周年(2018年10月)

164 話そうday2019
182 ヒップライン(2019年6月)
186 スレタイ変更性へ
203 3周年(2019年10月)
211 「6」ここからまた爆速
216 丸出しヒュゴ(2019年12月)

234 話そうday2020レポ
243 ババ百合キッス(2020年3月)
279 実はベルモットだって知ってた(2020年8月)
289 ぎゅうぎゅう(2020年10月)
291 4周年(2020年10月)

322 スカブレ公開(2021年4月)
345 5周年(2021年10月)

3 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:05:31.16 ID:???.net
【FBI一の切れ者でありあの方もおそれるシルバーブレットこと赤井秀一さんのこれまでを振り返ってみたぜ!】

・親の仕送りで大学に行き黙って国籍を変え反対する母親を殴って黙らせる
・初対面の妹に気を遣わせるがなんだそのガキ扱い
・人が死んでる事件で推理に目覚めわくわく
・熱に浮かれたままアメリカへの忠誠心も信念もなくただただ自分の目的のためだけにFBIに入局
・組織の女を利用し組織に潜入するが全く成果を出せないままトンズラ
・利用した明美を2年間放置し明美が殺されたのでジンを一方的に宿敵扱いし日本で違法捜査を始める
・キールの取引で弟の承認保護が条件なのに反故する
・死んだ筈なのに不要に顔チラしてキールの命を危うくする
・日本警察に協力を頼めないのは赤井たちFBIの無能で証拠集めが出来ていない為にもかかわらず銃刀法違反&違法捜査
・それを追求しにきた公安警察の安室を俺たちの日本での犯罪行為を見逃さなければお前の正体をバラすと脅迫し
・安室の親友をブチ殺したことをなんで恨まれてるのかわからないがとりあえず雑に謝り狩るべき相手を見誤るなと説教
(命を救おうとしたってことになってるが拳銃奪われたのはこいつ)
・現在は工藤家に生活の一切を扶養され見殺しにした女の妹を姿を変えてストーカーしている
・特に働いている描写は無いため実状は飲んだくれニコチンニート
・情報提供すら満足に行わない(バーボンの正体をコナンに言わないなど)
・相手が自分の事情を察してくれると思って手榴弾を投げつけるようなところや対話を試みようとする相手をとりあえず煽り拒否する
・その上で自分の言いたいことは一方的に言う典型的コミュ障

4 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:07:09.36 ID:???.net
【赤井とは?】

俺はFBI捜査官、赤井秀一。
FBIで同僚のジョディ・スターリングと日本に捜査に行って、バスジャック事件に巻き込まれた。
一ミスリード要因としてジンと特徴を被らせることに夢中になっていた俺は、アニメ化に伴い斡旋される、元ネタの中の人に気づかなかった。
俺はその男に声を当てられ、気がついたら設定が盛られてしまっていた!

【赤井は明美を……】
・従姉妹だと知らない
→は?対象のこと調べもしないの?宮野姉妹が組織にいるのは親関連だってすぐわかるだろ
 親調べたら自分の母親の名前すぐ出てくるだろ
・従姉妹と知ってる
→は?親戚相手にハニトラ?利用?親戚なんだからアプローチの仕方もっと色々あるだろ
 自分の正体隠すために最初はハニトラでも良いけどずっと明美に隠しとく必要ないだろ

【FBIきっての切れ者】
きれ‐もの【切れ者】
1 (割愛)
2 主君の寵愛(ちょうあい)を受けて権勢を振るう人。切り者。切れ者。

【超然たる雄()とは?】
さざ波の本誌掲載時に編集部が赤井に向けて吐いた失笑もののあおりだが
男(人間)ではなく雄(動物)扱いだと思えばギリギリ納得できる

超然たる雄(動物)
・無責任で自己中でコミュ障な赤井(動物)の様を表している

超然とは↓
[ト・タル][文][形動タリ]物事にこだわらず、平然としているさま。世俗に関与しないさま。「時代の風潮に―としている」
ちょうぜんしゅぎ【超然主義】
他の動きには関知せず、自分の独自の立場から事を行う主義。

5 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:08:23.71 ID:???.net
【赤井の被害者達】

家族ぐるみで死体損壊の片棒担がされて信念を歪められた新一可哀想
姉を見捨ててトンズラこいた男に四六時中ストーキングされる灰原可哀想
ヤリ捨てされた挙句父親を殺された辛い過去がファッション因縁にスライドされたジョディ可哀想
死亡偽装に協力したのに約束を反故にされ勝手な行動取られた結果何度も疑われる羽目になったキール可哀想
イメ操により日本警察と親友の死をFBIにコケにされた怒りを私怨扱いされてる安室可哀想
長年温められた伏線を兄に横取りされて兄age要員にさせられた挙句自意識過剰な痛い子扱いされた世良可哀想
ファッション因縁の相手にされた結果やらなくても良かった明美殺しをやらされたジン可哀想
こうして赤井が出てきたばかりに物語を歪めさせられた名探偵コナン可哀想

【純黒の赤井】

キュラソーの警察庁侵入を察知してるのに未然に防がない
カーチェイスでキュラソーに追い付いている安室の妨害をしてメールを送る隙を与える
行き止まりなって逃げられない道でなぜか狙撃を行い道路外に逃げる隙を与えたばかりか被害を拡大させる
素顔のまま組織に接近しキールの命を危険に晒す
爆弾を探して何故か観覧車のてっぺんに来てしまう
安室が爆弾解体を、コナンが風見の救助をしている間無理無理無理で何もしない
「墜ちろ」←墜ちない
転がる方の観覧車偶然乗り合わせるもなんの策もない
『誰か』が命を犠牲にして観覧車止めたのに気にもしない
事件後組織の工作員いそうな場所に素顔のままウロウロ

6 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:08:56.84 ID:???.net
【キャラ達の能力と信念】

明美→銀行員になりすまし長いこと勤務
自力で変装
10億円強奪
ジンと強気に対峙する
コナンが自ら正体を話す
赤井→潜入がすぐバレる
有希子や博士の手厚いサポートと変声機で変装
伏線強奪
ジンと会う前に怪しまれる
コナンを脅して正体を聞こうとする

赤井の後付けの実は
・実は組織の潜入捜査官
・実は宮野明美の恋人
・実は工藤新一と会ったことがある
・実はシャーロキアン
・実はイケメン

コナン→謎を暴き姿を取り戻したい
灰原→解毒薬を作りたい
平次→謎を暴きたい
キッド→宝石を盗みたい
安室→日本を守りたい

赤井→明美の仇をとりたい親父の謎も気になる明美の妹守ってやりたい安室に察してもらいたいジョディにタブレットを持ってきてほしいジンに個人的に復讐したい赤井は死んでることにしたいけど顔チラはしたい

7 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:09:53.82 ID:???.net
【赤井の行動時系列1】

イギリス人時代
17年前(赤井15歳)
父親がある事件に巻き込まれ謎の失踪を遂げる
その謎を追うためにFBIに入るべく妊娠中の母親を騙し幼い弟放置でアメリカ留学

アメリカ人時代
10年前(赤井22歳頃)
7年間音信不通だった家族と再会
アメリカ国籍取ったのとFBI入るつもりで留学してたのが母親にバレ止められるも言うことを聞かず謝らず叩かれて殴り返す
殺人事件を解く熱病()に冒される
FBI入局に必要な条件は満たした(23歳以上、アメリカ国民、自動車免許、大卒、3年以上の専門職就労経験)という一丁前の発言をしておいてこのガキ臭さ
赤井の言う就労経験とは酒場でアコーディオンを演奏する割の良いバイトの事だそうだ

5年前(赤井27歳頃)
FBIのスナイパーなのになぜか職務外の黒の組織への潜入捜査をすることに
FBIに入る前のジョディと付き合っており潜入にあたって作戦を部外者ジョディにベラベラ話して別れている
二人の女を同時に愛せないという台詞から作戦で利用する女(従妹)と初めから本気の恋愛()する予定だったことがわかる

2〜4年前(赤井28〜30歳頃)
スコッチがスパイ発覚しなぜか現場にいっちょかみしに行き結果スコッチに自殺の手段として拳銃を与える
最初からFBIだと名乗らず自分の命の危険が発生してからFBIだと名乗り逃亡幇助を持ちかける
自分がうっかり手を放した隙に自殺されその死を自分の手柄として組織で出世


8 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:13:02.16 ID:???.net
【赤井の行動時系列2】

半年前(赤井31〜32歳)
2年ぶりに明美からのメール
命の危険があることがわかるがやはり放置
ファミレスで飯食ってる銀行で働いてる一般人に毛が生えた程度の人物も探せないFBI
死んだとわかったら悲劇の恋人ごっこスタート
(妹のことを頼まれるも動かず?)

ちょっと前(赤井31〜32歳)
ベルモットが日本に行くことを知っていながらみすみす出国させる
ベルモットを追って来日
観光ビザで違法捜査&銃刀法違反&傷害罪
元カノが撃たれようと気にも掛けない
捜査の中で偶然志保の存在を知るが保護プログラム断られたら特に何もしない
CIAのスパイを利用するために弟の保護を条件に潮時だと考えていたキールを無理やり命の危険がある組織に戻す
なお弟はプログラムを断ったためキールには何もしてあげていない
死亡偽装のため追い詰め自殺させた人間の死体を燃やす
別人に成り済ました後は思い出したかのように志保のストーキング開始

現在(赤井32歳)
協力者コナンにろくに情報共有しないため問題多数発生中

9 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:14:01.50 ID:???.net
【さざ波Aとさざ波Bどっちが読みたい?】

◆笑わない人
A:夫を亡くし幼い子供と身重の体を抱え追っ手から逃亡生活を送るメアリー
B:幼い弟と身重の母を置いて留学し勝手に国籍を変え心配する母を殴ったら殴り返されて不機嫌な赤井

◆簡単な謎解き
A:ホームズに憧れるがまだまだへっぽこ推理な新一と引っ込み思案な蘭と積極的な真純
B:熱病に冒されて人死ににワクワクする不謹慎赤井

◆ワトソン役
A:イギリス人でワトソンの妻の名を持つメアリー
B:元イギリス人だが現アメリカ人の赤井

◆メアリーが男っぽくなるきっかけ
A:幼いホームズくんにワトソンだと言われワトソン妻ではなく自分がワトソンそのものなり父として子供達を守ろうとする
B:熱病赤井が旦那っぽかったから大好きな旦那そっくりの息子には好きにやらせてあげたい父親がわりにするのやめて自分でやるわ

◆真純の恋
A:一緒に謎解きした頭のいい少年でずっと笑わなかった母を笑わせてくれたから
B:生まれて初めてあった不機嫌男を笑わせたから

10 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:14:38.08 ID:???.net
【赤井はイギリス・日本で無免許運転確定!?】

スレ住人がさざ波の描写から計算した結果、赤井が現在35歳以上である可能性が濃厚と判明
ちなみにさざ波当時の赤井は25歳以上だろうという残念な真実も同時浮上
↓元レス

>127 : マロン名無しさん2016/12/25(日) 17:53:20.11 ID:???
>そういや再計算したんだけど赤井は多分35歳以上で確定だと思う(つまり明美と10以上離れてる)
>17年前の赤井父失踪から数ヶ月後に渡米したらしいけどその期間に日本で車の免許取って公道走ってたっぽいから17年前の赤井は18歳以上
>つまりさざ波の赤井は25歳以上って事になる

※2017年1月3日の話そうDayにおいて赤井が35歳未満の31〜32だと確定したため、過去に無免許運転か

現在の沖矢も当然無免許である
少なくとも免許不携帯である

※2019年6月26日発売のサンデー30号にて赤井が18年前に15歳の現在33歳前後だと再確定してもうわけがわからないよ
どちらにせよ無免許運転か

※上記についてどうぶつの森の作者の村にて「さざなみネンピョウまちがってたw」「さんジュウにサイだってさ」との発言あり
32歳に再々確定したためやっぱり無免許運転か

果たして赤井は無免許運転をしたのか…左側通行で運転などしてなかったのに右側通行に慣れるの大変アピールがしたかったのか…

どちらにせよダサいのは確定である

11 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:15:46.34 ID:???.net
【赤井しゃん騎士()列伝】

明美放置の結果灰原監禁自殺未遂
→灰原自力で脱出

ベルモットに灰原が撃たれそうに
→蘭が助けてくれた

ベルモットとバーボン来るのが分かっていて灰原をベルツリーに乗せる
→キッドが助けてくれた

灰原達が殺人犯が乗ってる冷凍便で死にそう(※赤井の目の前)
→安室が車で来て助けた

キャンプに行ったら灰原焼死しかけた
→灰原自力で脱出

組織がうろつく水族館に灰原が
→キュラソーが助けてくれた
姉を亡くした灰原の心理ケア
→博士と探偵団

その他ピンチ
→大体コナンと探偵団が助けてる

灰原を守った事ないのは赤井ぐらい何故守っているような面しているのか

12 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:17:15.02 ID:???.net
目に余る赤井信者の相談窓口及び赤井信者が法に触れた可能性がある時の通報窓口

■小学館
https://form.id.shogakukan.co.jp/forms/sol

■警視庁サイバー犯罪関係
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/cyber/Internet_crime.html

■警察庁サイバー関連相談窓口
http://www.npa.go.jp/cybersafety/

13 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:18:18.35 ID:???.net
【来葉峠の遺体の認識】
黒の組織:赤井が死んだ
FBI(裏):違法捜査中の赤井が死んだ
FBI(表):休暇中のシューイチアカイが行方不明です
赤井一家:赤井秀一!格好良いだろ?殉職したんだ!
日本警察:誰これ
公安:楠田じゃん

【スコッチ時系列】
Q:赤井しゃんはスコッチの死に心を痛めてスコッチ(酒)が飲めなくなったんだよね!?
A:スコッチが死んだのは赤井とキャメルが会う前、そのキャメルが赤井のスコッチ(酒)好きを把握
スコッチ死んでからもガブガブ飲んでます
※作中でも「飲めなくなった」とは言っていない

【多少の溜飲を下げるためのもの】
https://i.imgur.com/qHa5n5X.jpg
https://i.imgur.com/q3FyQba.jpg
https://i.imgur.com/8m3DzKv.jpg

14 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:19:30.33 ID:???.net
【コナンの安室への信用度は赤井さえ絡まなきゃちょっと危機感はないだけでそんなにおかしくもない問題】

コナンから見た安室 【】は赤井絡み
おっちゃんの弟子の自由人

愛車犠牲に助けてくれた

【組織員がミストレに来るから赤井しゃんと一緒に作戦立てよう蘭も灰原も母親も皆ミストレに乗せるぞ】
安室さんがバーボンだった?吃驚

安室さんは組織員のバーボンだ危ない蘭!と思ったら応急処置してくれた… 

バーボンなら暗号くらい分かるだろ
犯人腹パンして助けてくれた

あの洞察力、あの信念、安室さんって公安じゃね
組織員じゃなくて公安なら最悪の事態は避けられるかも

【赤井しゃんは安室さん一人で来るとか言ってるけど公安として来ると思うから父さんを身代わりにして赤井しゃん逃がさなきゃ…】

「敵…だよね?悪いやつらの」を否定したけどやっぱり悪いやつらの敵だったじゃないか安室さんの嘘つき

ポアロで恋ばなしようぜ服部!安室さんは…アッサーセン…おっちゃんの弟子です

安室さんだーお願い車出して

安室さんが工藤新一調べてる…
【赤井しゃんに素顔で拳銃持って家にいるように言わなきゃ…】

ラムって知ってる?メリットないから教えられない?そだね

火傷赤井時にも銀行強盗から助けられてる。火傷赤井=安室であることをコナンは認識出来てる。※80巻の花見シリーズより

15 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 19:20:16.64 ID:???.net
テンプレここまで

16 :マロン名無しさん:2022/01/27(木) 21:30:39.23 ID:???.net
               |\
               | \
               へ_   ̄ ̄\
             `//     \
             / / / // |゙゙| ヘ
             レ/ / /∠イノー从 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             `レイレイ●)  (●>ハ/  <   >>1
              |∧ ̄ 、  ̄/ミ〉   \______
               ヒヽ  _  /ノ|
               | \ヽノ/  |
               ||| r)ーイ>、| |
               ||/|VV| \ ヽ
               />| >< |< ヽ|
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´             ヽnoo)

17 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 01:45:47.31 ID:???.net
1乙

中々まったりでよかったな
>このスレッドは1000を超えました。
>新しいスレッドを立ててください。
>life time: 36日 2時間 44分 3秒

18 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 07:00:38.35 ID:???.net
乙乙

前スレ過去最長記録じゃね?
一ヶ月超えたことってなかった気がする

19 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 12:07:02.98 ID:???.net
1乙赤井shine

20 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 14:02:20.56 ID:???.net
やっと赤井嫌ーが終わったってのと
その嫌ーの間にコナンってコンテンツのファン自体が
ごっそり減った感があるなぁ

21 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 16:29:03.52 ID:???.net
1おつ
またモチーフ時計出るんだね
でも今回はコナンと灰原と安室の3モデルだから安心だね

22 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 16:35:01.12 ID:???.net
スレ立て乙
どこにも売ってなくてやっとサンデーS手に入れた
前スレでも言われてたが売上戻るんじゃねと思ったけど来月号からスカブレ連載
赤井嫌ぁいつ終わるん?

23 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 18:08:19.01 ID:???.net
スカ連載とかコミカライズ担当者かわいそうすぎる
赤井しゃんいなくても間に合う内容だからコミカライズには出ない方向で行って欲しい

24 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 18:30:06.99 ID:???.net
そして映画より評価されるコミカライズができるんだな

25 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 19:28:55.36 ID:???.net
久しぶりに来たけどアンチキャラスレで350笑

スカ連載とか今更すぎて失笑もないわ

26 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 19:47:16.62 ID:???.net
サンデーSのハロ嫁関連で戻った&増えた売り上げをスカブレ連載のおかげと公式が思い込みそう
赤井嫌ァはもういいですハイ

27 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 20:36:10.89 ID:???.net
>>25
おかえり
あれでも沈黙をやり終えて着手するって逆にかなり早い奴…なのかな?

28 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 21:55:53.39 ID:???.net
公式「スカ連載でサンS売上伸びた!」(実際はハロ嫁情報目当て)→公式「スカ単行本沢山刷るぞ!」→ハロ嫁好調→スカ単行本売れない→公式「どうして」

29 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 22:32:35.33 ID:???.net
公式「どうして」

(ξ^o^)<どうして・・・

(*゚ー゚)「どうしてと言われてもネメ」

(゚ー゚*)「ネメちゃん、この間教えて貰った十二国記全部読んじゃったテュケ。他に面白い物教えてテュケ」

(*゚ー゚)「ぷいぷいモルカーなんてどうネメ?」

(゚ー゚*)「ありがとテュケ!見てみるテュケ!」

(*゚ー゚)「この通りネメよ」

(ξ゚ω゚)<ユメユメっ

30 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 23:15:47.61 ID:???.net
テュケちゃんすっかり赤井に飽きちゃって

31 :マロン名無しさん:2022/01/29(土) 23:40:26.01 ID:???.net
(ξ^o^)<ま、まだバb…母さんの回で父さんの声が分かるって一大イベントがあるから……

32 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 00:15:27.91 ID:???.net
(赤井しゃんが)待ちに待ったババ百合の放送日!
そこにはゆるゆりを見るテュケちゃんの姿が!

33 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 00:56:31.18 ID:???.net
流石に三月とか映画公開直前はWPSとか映画に因んだ話しをやるよな?
まぁスカだけはある意味前年の映画として放送されるだろうけど
それとも今年の映画が盛り上がってファンが戻り始めてる頃に赤井が来るのか?(ぎゅうぎゅうとか)

34 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 01:14:21.19 ID:???.net
スケジュール今大変そうだしWPS担当してた監督療養中だしどうだろうな
スカは確定として純黒はスカ前にやってたっけ?カット無しなら松田いるにはいるけど赤井邪魔だな
今の所総集編映画無さそう?だし揺れる警視庁やれるならそれがいいんだろうけど
執行人の時みたいにここがチャンス!とばかりに原作が赤井しゃん見て見て~しないといいが

35 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 05:33:11.41 ID:???.net
本誌は来週号やったら3ヶ月休載挟むらしいから新章でなにやるかだな
丁度映画始まるタイミングだし連続して高佐でいってほしいわ穴埋めに日常連載するみたいだし
赤井?出番もうないよ散々出しゃばってきたでしょ先10年くらい休んでていいよおやすみ

36 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 08:45:49.30 ID:???.net
アンチ関係ないが3ヶ月じゃなくて3週みたいだぞ

37 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 11:16:32.05 ID:???.net
金ローって再放送するなら前回放送時から三年以上空けるみたいなルールなかったっけ?
まだルール残ってるなら純黒と異次元はやらなさそうだけど

38 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 12:14:56.44 ID:???.net
3週間かごめん
でもしばらくしゃん出す理由ないでしょハロ花に超エリート集団()のFBIの出番なんてないだろうし…実際そういうの関係なくお出しされるのがいつもなんだけど…

39 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 12:23:51.11 ID:???.net
ハロ花で(回想シーンでも)安室が体を張って泥臭い大活躍シーンでもあったら
「主人公であるコナンを蔑ろにして腐に媚びてる〜主人公が誰なのか忘れないで!」の大合唱だろうな

なぜかしゃんがコナンに介護してもらってもそういう声は聞こえてこないけど

40 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 12:31:53.19 ID:???.net
予告見る限りだと全然コナンを蔑ろにしてないから平気だろ
自由に動けない安室の代わりに動き回ってるんだろうし推されている安室の同期もおそらくそれほどの出番はないだろうし
むしろそれぞれの役割を誰の介護も無しにきちんとこなしてるイメージしかないわ

41 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 13:06:43.60 ID:???.net
腐に媚びてる!って叫ぶ層はイケメンが一人でもいて1秒でも出れば条件反射で叫ぶからあんまり気にすんな
むしろあんなりごり押しされたのに媚びてるって言われない赤井しゃんみたいになる方が憐れだぞ

42 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 13:40:07.94 ID:???.net
腐だ!が反射で出てくる奴はとりあえずマウント取って叩きたいだけの最初から見ない奴だ
コナンに触れた事があっても映画途中までとかアニメたまたま流れてるのをちら見して知ったかぶりしてる奴
今の原作は絶対知らない
「とりあえず赤井と安室出せばいいと思ってるよね(怒りマーク)」
神の寵愛でゴリ押しの真の主人公を知らないから出てくる

43 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 14:45:26.93 ID:???.net
腐の意味を知らずにたぶん女オタが喜ぶという意味で使っているのかもしれない
別のスレの別の漫画でコナンでいえば新蘭や高佐のグッズを腐が喜ぶと意味不明なことを言っていたのがいたから
そう考えると確かにイケメン設定なのに腐媚びと言われない方が悲惨なのかも

44 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 14:54:31.19 ID:???.net
いまだに腐は女オタ全部のことだと思ってる人多いもんね

あと500年はしゃん出なくていいよ

45 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 17:26:06.76 ID:???.net
「とりあえずイケメンだしとけばいいと思ってるよね」「コナンは少年漫画なのに女性ファンに媚び始めた」「安室より赤井派かな〜」
これ三大"分かってる"感出したい人が言うワードだよね

46 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 17:35:58.11 ID:???.net
>>45みたいな事言う通ぶりたい奴はほぼほぼ赤井信者と知った時の闇アハ感

47 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 17:50:34.62 ID:???.net
あいつら通ぶりたいのにしゃんの出番もちゃんと把握してないのか…

48 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 18:12:33.00 ID:???.net
ふーんそうなんだ
私コナンはよく知らないんだけどその赤井って人は何巻から出てるの?
安室は70巻後半からだって聞いたけどその人もそのくらいから?
と信者に聞いてみたいな

49 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 18:39:23.30 ID:???.net
今いる赤井信者ってみんな純黒から入ってきたイメージなんだけど実際どうなんだろうな
連載初期からずっと赤井だけ追ってる奴ってホントにいるのか?
異次元の了解聞いてのキャー!も金ローで観てのキャー!じゃないのか?

50 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 18:44:36.25 ID:???.net
赤井しゃんの顔面では腐が釣れないと分かっているから
警察学校の人達に狙いをつけるのだろうね
ほんとは誰より信者が原作の顔の酷さ認めてるよ

51 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 19:21:29.71 ID:???.net
純黒から入った人は赤井が好きっていうよりあくまで腐カプの片割れだから赤井赤井言ってるイメージある

52 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 19:28:58.25 ID:???.net
本スレとかで「家族とか出さず昔の寡黙な感じのままがよかった、でも今も好きだけど」って主張の人は今でもたまに見るんだよな…
今も好きなのかよどこがいいんだよ
今の読者の生き残りがざっくり青山全肯定派とあきらめ惰性派とそんな感じだけど前者って事だろうか
赤井批判=青山批判だからな
映画から入らず初期から読んだり見てる人でファンになった貴重な人達の大半がとっくに見切りを付けてるだろうな

53 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 19:36:11.36 ID:???.net
赤井批判=青山先生批判でタブー視されている
もし思っていても口に出すには勇気がいる

54 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 19:45:58.71 ID:???.net
あれで目のあたりが誰でも描きやすくなった(笑)くらいであまり変わってないって意識なのすごいよ

55 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 19:57:49.30 ID:???.net
初期の顔の方がマシ定期

56 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:15:08.06 ID:???.net
何も客観的に見れてない、自分とキャラを切り離して俯瞰的に見れてないって事だ
流石の全肯定派も先生またまた(笑)ってなるヤツ

57 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:17:51.34 ID:vslsLVJY.net
https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpbs.twimg.com%2Fprofile_images%2F951023849776209921%2FDAJFg8kE_400x400.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fdead_pool_114&tbnid=V0k94gB9aOsDPM&vet=12ahUKEwi6uKHCq9n1AhWjxIsBHaaWBc8QMygAegQIARB_..i&docid=ToZNBxSr5pfwvM&w=400&h=400&itg=1&q=%E3%83%9D%E3%83%97%E5%AD%90%E3%80%80%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%AF&hl=ja-jp&client=safari&ved=2ahUKEwi6uKHCq9n1AhWjxIsBHaaWBc8QMygAegQIARB_

58 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:22:03.39 ID:???.net
100巻買ったけど赤井本人はどう考えてああなってるんだ?
テンプレ読んで大体の設定は把握したつもりだけど、テンプレ通りなら赤井はいつから誰に対して「この世に居てはいけない人間」になったのか…

59 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:24:13.69 ID:???.net
赤井って表面上は長期で学校休んでるだけの新一のことも世間的に死んだ事になってるとか言ってなかったけ?
名探偵コナン未読なんじゃねこいつ

60 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:28:14.14 ID:???.net
以前は何とも思わなかったけど後付設定が増えメアリースーと呼ばれあまりに贔屓されていることに疑問を抱くようになってしまった

本編も休載や脇道が多くて進まないから尚更不満に感じるのかもしれない

61 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:35:19.71 ID:???.net
>>59
ヒュゴ回で言ってたな

コナンの姿ではパスポート使えないからアポトキシン飲んで新一の姿に戻ってロンドン行った回とか
新一の姿で修学旅行に現れたりとしていたのにな
「新一が死亡していることになっている」は組織だけの認識だろ
赤井二重スパイ説(組織寄り)が更に濃厚になっていく……

62 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:39:06.10 ID:???.net
ハロ嫁に赤井臭わせがありませんように

63 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:40:10.67 ID:???.net
後付けしようが、矛盾あろうが、後から出てきたキャラが中心になろうが面白かったら何の問題もないけど
赤井出てくると明らかに面白くすることを放棄してるからクソなんだよな
青先生本人は「面白くする」って面倒臭い作業投げて、自分が描いてて楽しいシーンだけ描けるから面白いかもしれんけどさ

64 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:48:40.60 ID:???.net
サブリミナル赤井

65 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 20:53:56.07 ID:???.net
右か左に曲がれとかで混乱させてるあたり
かなり優秀(=使えない人材送って相手を壊滅させる)なスパイだな

66 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:07:26.35 ID:???.net
もしかして赤井って集○社か講○社あたりから名探偵コナン壊滅させる為に送られたスパイなんじゃ?

67 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 21:25:50.79 ID:???.net
>>61
キールの弟は「眠りの小五郎の推理と工藤新一の休学が同時期だった」と言ってたから新一は「休学扱い」で灰原は組織を抜ける時に工藤新一のデータを書き換えてたから赤井が「新一も世間的に死んでる」と言ってたのは知らなかった…

68 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 22:28:03.74 ID:???.net
>>66
ちゃんとスパイできてるなんて流石赤井しゃんだなぁ…

69 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 22:52:47.34 ID:???.net
俺は集◯社(または講◯社)のスパイ赤井秀一って事故紹介しそう

70 :マロン名無しさん:2022/01/30(日) 23:17:43.48 ID:???.net
(集◯社と小◯館は同グループだよ)

71 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 01:58:02.97 ID:VOnUsGYf.net
>>45
「自分は古参だから安室ばっか&#12316;」も追加してくれ

こういう声でかい人らがうるさいから倦厭される作品にもなってしまった思うわ
ぶっちゃけTwitterの検索とかイタイもんな

72 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 01:58:41.02 ID:???.net
文字化けしたすまん

73 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 02:09:58.84 ID:???.net
安室ばっかとか言うが確かに服部とかは明らかにコナンの相棒枠から外れた感じはするけど
ただ組織のことを探るだけじゃなくこれからは対抗するのがメインだろうから権力持ってる安室が動くのが一番だと思うんだが
武力はあっても権利がなく違法にしかならない赤井が動くよりもな
もし舞台がアメリカに移るなら存分に赤井を活躍させていいけど舞台は日本なんだろ?

74 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 03:34:41.10 ID:???.net
深く考えず赤井は超エリート集団のFBIの方々を連れてアメリカに帰国してもらえば万事解決なのでは?

75 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 07:36:56.88 ID:???.net
映画しかみない層が安室を最近出たと言うのはまだ分かる…
しかし自称古参の赤井信者が安室を最近出たキャラと言う…妙だな…
時間感覚エルフか…?

76 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 10:43:49.48 ID:???.net
今回のシリーズは無事だったようだけど嫌でもそうのち赤井は出すんだろうけど
もう赤井出してもいいから他のキャラは一切出さないで欲しいわ
赤井いればコナンいらないんだろ?
じゃあ出さないで赤井一人でやれ

77 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 13:30:16.16 ID:???.net
正しくはしゃん"と"ちゅう吉
しゃんだけでは役に立たない模様

78 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 15:15:38.05 ID:???.net
また安室?警察学校組?イケメン出しとけばいいと思うな!女媚び!腐向け!って無駄にキレてる人に
赤井が原作乗っとってる事とイケメンダンディいい男設定がある事を教えてあげて欲しい
みんな安室と警察学校組の事は知ってるのにしゃんの事は誰も知らないみたいだからもっと広めたほうがいいよ()

79 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 15:54:07.57 ID:???.net
また赤井!?イケメンダンディなキャラ出しておけばいいと思ってるんでしょ!とは言わないんだよな
組織編進めろ!とは言うけど赤井出てるとき組織も出てるんだよ?
でも話が進むのは安室が出てるときなんだよ
約二年も赤井推しまくってて盛り上がる展開がなかったことどう思うんだろうなぁ
頑張ってやったことが引き裂かれた()家族とかヒュゴとかぎゅうぎゅうなんだよ

80 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 16:00:23.73 ID:???.net
完全に下火になる前に日本警察全部盛りで金を出来る限り回収しておきたいと言う意思を感じるわ
全ては赤字しゃんのせい

81 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 17:00:03.97 ID:???.net
長期連載だから仕方ない部分あるにしてもひょっこりしゃんや矛盾しゃんのせいで好きなキャラ出る時だけとか面白そうな回だけ購入して読むみたいな読者層が一番厚くなった気がするわ
しゃんがストーリー破壊するから続けて読む気も必要も無くなってしまった

82 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 17:25:38.64 ID:???.net
いくらでも金出すから赤井登場回抜きの単行本出してくれ
電子版でもいいぞ

83 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 17:27:20.43 ID:???.net
しゃんが金持ってないのアンチの言いがかりなら作品的には良いんだろうけど
少なくともサンデーSとブランケットというはっきりした数字が出てしまってるからなぁ

84 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 17:28:08.42 ID:???.net
名探偵コナン山セレクションとか出してくれ

85 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 17:53:04.17 ID:???.net
山セレクションでもイマジナリーで出てくるんだよなぁ…
赤井いない世界セレクション出してほしい

86 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 17:56:30.33 ID:???.net
他のキャラセレクションでも出張ってくるからな…

87 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 17:58:26.16 ID:???.net
一度も赤井と接触してないし同じ話に出たこともないラッキーなキャラっているんだろうか

88 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 18:15:36.66 ID:???.net
山村とか?

89 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 18:57:29.20 ID:???.net
大尉とゴロちゃんは?

90 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 19:08:58.64 ID:???.net
もしかして動物が出る話って安全?

91 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 19:10:13.10 ID:???.net
ブランケットのおかげで人気ないエビデンスあるの心強い

92 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 19:24:02.09 ID:???.net
しかも赤井しゃんってスコッチや風見や梓にも香水の売上負けてたから(※スコッチや風見や梓を低く評価してるとかではない)
コナンやキッドや安室が飛び抜けて人気あるから赤井が不人気に見えるとかじゃなくて
マジでここまでゴリ押しするの意味分からんレベルの不人気なんだよな

93 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 19:31:10.28 ID:???.net
でかい声の奴は多いのに金出す人は少ないって客として最悪だよな
プラスになることで叫んでるならまだしもドン引きものの奇声発してるだけだし

94 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 19:32:28.31 ID:???.net
赤井汚染安全圏
・山回
・他県回
・小五郎回
・大阪回
・動物回

※ただし回想や冒頭に出ることあり

95 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 19:34:15.05 ID:???.net
アニメでも配信で通しで見てたりすると
本編に赤井関係ないのに冒頭に出てくること多くてうんざりする

96 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 20:00:45.24 ID:???.net
隙自語ならぬ隙赤語
まあ隙むりやり割いてるんだけどな

97 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 20:02:35.06 ID:???.net
回想で出てくるのももう汚染だろ

98 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 20:15:54.86 ID:???.net
【隙赤語】

99 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 22:19:16.09 ID:???.net
コナパズ君挑戦状の復刻やってるけど記念すべき第一弾赤井だったのかよ

100 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 22:33:04.16 ID:???.net
スカが大ヒットして色々売上アップを目論んでたんだろうなぁ・・・

101 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 22:51:14.93 ID:???.net
赤井shine

102 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 23:23:21.00 ID:???.net
>>90
冷凍便…

103 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 23:25:01.04 ID:???.net
大尉はクール便で接触はしてないけど同じ話に出てる判定になるんじゃないかな

104 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 23:31:44.90 ID:???.net
横溝兄弟は判定あったっけ?
あーでも同じ回判定なら弟がNY事件回想でだめか…

105 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 23:36:34.17 ID:???.net
お魚岩で沖矢に会ってたと思う

106 :マロン名無しさん:2022/01/31(月) 23:37:20.47 ID:???.net
沖矢バージョンも加算されると結構あるよな

107 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 01:23:37.40 ID:???.net
妃先生と緑さんは赤井沖矢と同じ回にも出演した事なくない?

108 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 08:47:19.48 ID:???.net
きっと二人の代わりに旦那がガードしてんだよ

109 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 09:09:30.14 ID:???.net
小五郎はデパート爆弾で沖矢に会ったのと(「ただし胡散臭い奴」と赤井しゃんバリア貫通発言)
お茶会で同シリーズに出てたのと、多分赤い…とか回想汚染あるくらいか?
毛利家は比較的安全地帯なのか?

110 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 09:24:09.92 ID:???.net
赤黒…夜想曲…

111 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 09:53:19.15 ID:???.net
ノクターンとか赤井いる意味なさ過ぎて忘れてた

112 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 13:42:06.32 ID:???.net
夜郎自大って赤井の為にある言葉な気がする

113 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 14:14:38.85 ID:???.net
横紙破りも赤井だなぁ、て思う

114 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 16:06:55.72 ID:???.net
俺のバックにはFBIついてるし父ちゃん母ちゃんMI6で弟は将棋強くて妹は高校生探偵で宿敵(コイビト)は組織の幹部だけど?って言ってる30代男性か

115 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 16:09:29.54 ID:???.net
虚言癖と思われてもおかしくなくて笑う
明美へのハニトラに成功したと思ってるけど実際は明美が全部分かってたりしてね

116 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 16:09:32.41 ID:???.net
30代男性(他人の母親に髪の毛を切ってもらっている)

117 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 16:27:22.65 ID:???.net
30代男性(他人の家に居候中)

118 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 16:28:52.05 ID:???.net
30代男性(50代男性)

119 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 17:20:55.36 ID:???.net
>>115

(ξ^o^)<お前知ってたな?知っていてなぜ俺から離れない!?お前を利用していたんだぞ!!

明美「言わなきゃわかんない?(FBI捜査官なら志保を保護してくれると思って一緒にいたのに・・・なんで報連相しないかなぁ?)」

120 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 17:33:01.72 ID:???.net
このやり取りの後に見捨てるんだからマジで外道だよな
あと「なんで組織に密告しない?」じゃなくて「なんで離れない」って言わせるあたりに赤井しゃんのミスにしたくない感が表れてると思いました

121 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 17:52:19.10 ID:???.net
お前を利用=未成年の妹に近付く為

122 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 18:41:44.92 ID:???.net
>>121
助けを乞いたい相手(警察)が赤井だったときの明美の絶望と失望感

123 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 20:26:29.60 ID:???.net
察してくれないどころかちゃんと口頭で伝えてもなお助けないで見捨てるとか捜査官としてマジキチな性格してると思うんだけどFBIに入ったそもそもの理由が熱病に冒されたからってのが矛盾まみれしゃんにしては珍しくキャラ設定に矛盾がないのが闇
よくここでも言われてるけどホント根底がクズな所だけは一貫してるのどういう事?

124 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 21:50:26.24 ID:???.net
??「女を一方的に捨てる男…格好いいな…よし!」

125 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 22:10:53.26 ID:???.net
青山が思う格好良いと思う男像が全く理解出来ない
赤井関わらないときは分かるのに赤井関わる時だけ分からない

126 :マロン名無しさん:2022/02/01(火) 22:28:57.61 ID:???.net
最大限良い方向に考えてみると
・他人が放っておかない魅力ある人たらし(他人ママサロン)(二人の女性から思いを寄せられる)
でもしゃん本人はそういうのに構わずクールにあしらうのがくぅ〜カッケーんほぉになってるのかなって時々思う

127 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 01:36:13.40 ID:???.net
小五郎には胡散臭いって言わせてんだ?(沖矢だけど)
小五郎描いてるときと赤井描いてるときとって意識が違うのかね?
小五郎って普段だらしないけど弱い立場(子供とか)にはきっちり常識を持って対応して危険から遠ざけたいと言うか大人の世界に入ることを拒んでるし
おちゃらけてはいるけど目上にも礼儀を持って接して家族を大事にしてるし犯人逮捕もしっかりしてる
一方赤井はほぼコレの反対な対応だと思うんだけど
案外安室と対比!って言ってるけど実は小五郎とじゃね?って思った

128 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 08:17:39.80 ID:???.net
小五郎は自分の代弁者(多分メタツッコミ的な意味)みたいな事言ってたことあるから
言い方悪いけどおじさん構文における照れ隠し自己ツッコミみたいなノリで小五郎だとツッコミ出来るとか?

読者チャン!今週も赤井しゃん格好良いでしょ!d(`・∀・)b
おっとまだ沖矢だったね(笑)
胡散臭い(;¬_¬)カナ?(笑)←ここだけ小五郎に言わせる
ナンチャッテ(笑)
みたいな?

129 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 08:19:32.11 ID:???.net
対女性 嫁一筋−女を使い捨て
対子供 子供は守る存在 現場に入れたくない−他人の子供を深夜から早朝の時間帯に事件現場に連れていく
対事件 元警察官なこともあり頼まれたら事件解決に力添えする−現役の警察官
対安室 強引だが悪くない弟子−恨まれているが仕方ないし勘違いを解く気もない

130 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 08:20:52.20 ID:???.net
途中で送信してしまった
対事件 元警察官なこともあり頼まれたら事件解決に力添えする−現役の警察官(ただしアメリカの)だが証拠隠滅に尽力

131 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 08:26:09.25 ID:???.net
ここでも何回か言われたるけど安室を小五郎弟子にするの話作る上で便利だし、キャラとしても違和感ないんだよな
なんでそれを赤井で出来ない定期

132 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 09:03:21.36 ID:???.net
仮に赤井でやったらキャラとして違和感ありまくる弟子入り描写にした挙げ句に、弟子入りしたのに何の意味もないorむしろマイナスって感じになりそう

133 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 09:35:43.76 ID:???.net
いっそ沖矢を優作の弟子にすればいいのにあくまで対等ってか便利な協力者にしてるよな
敬ってるようでいてガッチリ危険に晒してる(まあ優作たちも気にしてないが)

134 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 11:57:52.54 ID:???.net
赤井の性格上 人に乞うこと出来ないだろ
「弟子にしてください」ではなく「弟子になってやってもいい」みたいなウエメセ発言かますだろ
偏見だけど仮に下手に出て弟子になったとしても内心で馬鹿にしてそう

135 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 12:49:26.84 ID:???.net
赤井はシャアの駄目な処だけしっかり踏襲し煮詰めて凝縮させたのかねぇ

136 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:11:22.33 ID:???.net
公開されたメインビジュアルのヒロミツがよく見たらポケットに手を入れてるポーズなんだが
トチ狂った赤井信者が「誰かの癖が移ったのかな〜?」とか言ってて吐くかと思った
信者本当にウイスキートリオ()好きすぎるだろ

137 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:13:09.95 ID:???.net
腰のポケットって事?コナンの男性キャラみんなやるやつですね

138 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:37:26.96 ID:???.net
信者は馬鹿だからあらゆる起源は赤井だと思ってる
多分フクロウの鳴き声聞いても「誰かの癖が移ったのかな〜?」って言う

139 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:45:49.88 ID:???.net
ホー、は目暮警部とかがよくやる気がする

140 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:45:59.35 ID:???.net
土ラーメン構文万能だな

141 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:46:26.91 ID:???.net
( ・◇・ )<ホォーホォー

┌(┌^o^)┐<誰かの癖が移ったのかなぁ〜?

142 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:50:39.42 ID:???.net
ていうか景光は警察学校編のイラストでもポケットに手入れてたような…

143 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 14:53:36.13 ID:???.net
原作読んでない信者が警察学校編読んでるわけないじゃない

144 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 15:15:33.36 ID:???.net
信者って○○の起源は俺!っていう某キャラクターみたいだなって常々思う

145 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 15:20:35.12 ID:???.net
それ思う
そのうち名探偵コナンの起源は赤井!とか言い出しそう

146 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 15:28:25.56 ID:???.net
イケメンキャラとの繋がりがウイスキートリオしかないからいつまででもしがみついてくるぞあいつら

147 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 15:29:29.57 ID:???.net
ジンのライバルは俺!ホームズ好きといえば俺!シルバーブレットといえば俺!みたいなキャラ好きになれるならまあ自然な事だ

148 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 15:32:05.45 ID:???.net
関係ない話題なのに無理矢理自分の好きなものに繋げてくるって浅いオタクのキモいところ詰め込んだみたいだな

149 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 15:35:55.26 ID:???.net
何でも自分(の好きなもの)に繋げてくるっていうのがコミュ障オタクの会話の特徴すぎて恥ずかしい

150 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 15:57:37.57 ID:???.net
今度公開予定の映画に赤井さん出る?首輪爆弾つけられた囚われのフルヤを助けにくるの!?という呟きを見かけたけどハロ嫁に赤井が出るってどこから怪電波受信してるの

151 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:01:46.85 ID:???.net
てか安室は囚われたんじゃなくて爆弾で巻き込まないように自主的に引きこもってるのでは…

152 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:13:43.38 ID:???.net
安室助けに来るって言ってるのは腐信者なんだよなぁ

153 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:13:52.29 ID:???.net
それな

154 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:14:09.92 ID:???.net
赤井が来たところで推理も出来ずに復唱係だし犯人を狙撃することも爆弾を解除することも出来んだろ
日本警察は赤井の指示に従う義理もないし
あ、いやもしかしたら犯人を自害に追い込むことはできるかもだが
もしそうなったら「まさか自害するとはな」とか言って責任逃れする姿しか浮かばない

155 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:15:06.95 ID:???.net
徐々にしゃんがグッズラインナップに上がることが少なくなってきて嬉しい
セガくじ汚染ありませんように

156 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:18:41.71 ID:???.net
赤井は特に何もしてないけど事が全て終わってから「貴方のお陰でした」って言われる役
生きてるだけの簡単なお仕事

157 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:20:34.92 ID:???.net
劇場垢のメインビジュアル公開ツイで本作メインキャラ総出演!って書いてあるけどそのままの意味だよな?
変な意味じゃないよな???

158 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:21:40.79 ID:???.net
えっ

159 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:29:40.41 ID:???.net
いつから赤井がメインキャラと錯覚していた?ってなるだろ流石に
でも言われてしまうと沖矢として出てきそうな不安も……いや出てきても日本警察がメインで動くんだから活躍する隙はない
それなら出ない方がマシってレベルになるからやっぱり出番はない

160 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:31:23.51 ID:???.net
赤井出るなら公式垢と青先生がチラッチラ匂わせするはずだから、レギュラーメンバーが出ますよくらいの意味しかないんじゃね

161 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:34:57.55 ID:???.net
赤井出るならメインビジュアルに捩じ込まれてそうだしね

162 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:36:33.18 ID:???.net
普通に少年探偵団とか捜一とかだろうな

163 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:38:50.99 ID:???.net
もし一瞬でも出てきてこの映画がヒットしたら赤井しゃんの代表作にでもするのか?

にしても擦り寄るのに必死だな?

164 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:43:17.52 ID:???.net
そう言えば緋色の円盤売り上げはどうなってんの?
調べ方がいまいちわからないんだけど売れてる?

165 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:44:20.02 ID:???.net
157だけどそのままの意味って「本作(もといハロ嫁に出る)メインキャラ(がメインビジュアルに)総出演!」的な意味で言ってたスマン
でも25作目だしオールキャラ総出演みたいになったら>>159の可能性がありそうだから嫌だなと思って
まぁキャラ総出演自体は全然アリだと思うし赤井周りだけ25作目に出れないから24作目のスカでゴリゴリやってたんだと信じたい

166 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:54:40.90 ID:???.net
メインキャラはハロ花に出るキャラ総出演!ってことじゃない?
レクイエムの特報新聞もどきにもメインキャラ総出演!つってこの超エリート集団FBI()まで載せてやったのに1秒たりとも出てこなかったし
そもそも出しゃばれるところなんてないでしょ…
https://i.imgur.com/3YMnQa7.jpg

167 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 16:55:00.44 ID:???.net
いっそお決まりの「俺は高校生探偵……」って自己紹介するところにもコナンの協力者って事で赤井沖矢FBIメンバーの紹介もいらない
コナンの自己紹介と探偵団あとは安室の紹介で同期にこんな人たちがって流れでいい

168 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 17:09:38.63 ID:???.net
>>164
初動だけどこれくらい
ここから右肩上がりになることはまずないので例年並〜微減くらいかと

313 マロン名無しさん sage 2021/11/02(火) 18:14:04.27 ID:???
みんな〜スカブレの初週売上が出たよ〜!

初週売上(BD通常版・豪華版、DVD通常版・豪華版合計)
純黒→合計82,071枚
から紅→合計64,265枚
執行人→合計106,959枚
紺青→すまん分からん
スカブレ→合計53,101枚

スカブレ詳細
DVD
13368 21/10/27 名探←通常版
12783 21/10/27 名探←豪華版

BD
19941 21/10/27 名探←豪華版
7009 21/10/27 名探←通常版

169 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 17:14:45.19 ID:???.net
>>168
ありがとう
思ってたほど不調ってわけでもないのか?

170 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 17:28:14.32 ID:???.net
多分興行収入もそうだけど名探偵コナンなら絶対に買う(観る)って固定層が買ってるんじゃないかな
てか信者は声がでかいだけで本当に金出さないな
映画はライト層の力が大事でオタクのリピなんて大したプラスにならないけど
円盤の売上はオタク力が大事なのに

171 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 18:46:56.62 ID:???.net
今年の広報やっぱり普通だな
なんで赤井の時だけバグるのか

172 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 19:02:14.77 ID:???.net
勘違い男みたいなテンションだよな赤井のときだけ

173 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 19:48:46.68 ID:???.net
基本5万程度は円盤が売れてるってのも凄い話だけど執行人10万は凄いな
勢い凄かったもんな執行人…FBIだけで脚本書かせてあげれば…

174 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:07:02.09 ID:???.net
執行人でもだいぶ削られたって聞いたけどそれも業火とかスカに比べたら全然なんだろうね
スカはねえ…ほんとにねえ…原案通りにいけば優秀な助っ人枠獲得できたかもしれないのにねえ

175 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:07:05.55 ID:???.net
仮に櫻井さんが奇跡を起こして傑作書いても赤井だから売上は変わらなかったんじゃないかな…
だってブランケットすら売れないし…

176 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:11:06.82 ID:???.net
櫻井さんと言えば執行人の時は今回は嘘予告ない(要約)って喜んでたのに
スカブレだとノータッチだったな
予告に嘘はなかったのに嘘は

177 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:13:51.42 ID:???.net
ブランケットはアンチのおそらく長めに言っただろう完売予定日を数ヶ月単位で下回ってきたもんな

178 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:17:37.35 ID:???.net
予告映像で嘘予告もネタバレもせずに本編内容をお伝えしてる映画は良映画の確率高いけど(観る前に分からんけど)
予告映像でファスト映画並に本編の内容お伝えしてる映画は逆に地雷率高いから…

179 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:31:32.73 ID:???.net
予告「とどはる!」(なんかかっこよさげにドヤ顔)
本編「5!(go)」(どの層からもカウントダウンと勘違いされる)

180 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:37:02.34 ID:???.net
(ξ^o^)<ごう!

(゚ー゚*).・゚(??)
(*゚ー゚).・゚(…4は?)

181 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:41:48.26 ID:???.net
本当になんでgoだったんだ…

182 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 20:43:45.36 ID:???.net
神「とどはる!は俺の案だったんだけど長すぎるからgo!に変えちゃった(笑)」
じゃなかったっけ

183 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:04:56.60 ID:???.net
go言う方が変な気がする
あるか分からないけどFBI系洋ドラの狙撃シーンでよく使うような決め台詞を言わせた方がまだちゃんと決まったんじゃね?

184 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:07:07.41 ID:???.net
いっそしゃべらないでそのあとの後はボウヤの好きにしろ?だっけ?に続けばよかったんじゃないかな

アンチスレでリレースカやった方がおもろい脚本ができる気がする

185 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:35:38.97 ID:???.net
緋色の弾丸は櫻井さんの本来の脚本ではどんな赤井だったのかは気になる

186 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 21:37:18.23 ID:???.net
赤井が了解しか言わなそう

187 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 22:02:54.50 ID:???.net
狙撃するのに遥か彼方へは意味不明だったからgoのがマシだけど
急にアメアピールするより無言で眼光だけ写すとかのが良かったんじゃ?とは思った

188 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 22:06:51.26 ID:???.net
何か言わせたいなら急に外国人設定思い出したかのように「go(笑)」じゃなくて
「行け」とかでも良かったのではと思う

189 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 22:07:18.63 ID:???.net
とどはる長いなら
届け だけで良かったんちゃう

190 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 22:19:32.42 ID:???.net
出ないのが1番なのは間違いない

191 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 22:28:54.42 ID:???.net
赤井をコトリバコとか鮫島事件扱いするのが一番マシなんじゃないかマジで

192 :マロン名無しさん:2022/02/02(水) 22:39:31.85 ID:???.net
行けって言わせたら声の効果でカッコいい!とはなるかもしれないけどあの出来だと(犯人を殺しに)行け!ってことなのでどうにもならなさそう
赤井が犯人候補なので隔離します!で話を進めたらいいんじゃ?

193 :マロン名無しさん:2022/02/03(木) 09:29:51.13 ID:???.net
赤井shine

194 :マロン名無しさん:2022/02/03(木) 14:54:41.19 ID:???.net
(ξ^o^)<イキりちらす!

195 :マロン名無しさん:2022/02/03(木) 16:39:30.21 ID:???.net
(ξ^o^)<ヒュGO

196 :マロン名無しさん:2022/02/03(木) 16:55:22.03 ID:???.net
ポケモンGOみたいな

197 :マロン名無しさん:2022/02/03(木) 16:58:43.44 ID:???.net
レイドバトルに赤井がおるんか?誰も近寄らないよ…

198 :マロン名無しさん:2022/02/03(木) 17:01:59.32 ID:???.net
赤井以外のコナンキャラに向かってボール投げたら凄い勢いで割り込んできそう…

199 :マロン名無しさん:2022/02/03(木) 20:51:37.28 ID:???.net
ボール投げたら物干し竿の中通されそう

200 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 08:13:22.82 ID:???.net
>>198
割り込んできたくせに捕まったら「俺を捕まえるとはな(ウエメセ)」か「何故俺を捕まえた(被害者面)」のどちらかだろうな

201 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 08:18:30.51 ID:???.net
割り込んできた癖に「狩るべき獲物を見誤るな」

202 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 10:26:46.66 ID:???.net
功績は他人に便乗して「流石赤井しゃん!」言われて満足気
罪は50:50で「お前も悪いよな?」でドヤ顔

203 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 12:22:58.32 ID:???.net
赤井しゃんの三大ライフライン
「50:50」過失の割合は半々なので自分は悪くないと常に言っている口癖
「テレフォン」弟に専用の携帯電話を持たせて恋バナをする 家族の近況や身の危険は伝えない
「オーディエンス」ブランケットを始めグッズは全く買わないが声だけでかい信者のおかげで何となく人気がありそうに見える

なおスカで主役ぶってもミリオネアにはなれない

204 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:25:52.43 ID:???.net
オーディエンスに草

205 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:44:40.53 ID:???.net
ミリオネア草
秀吉テレフォンはコナンや優作に頼れない時用にしかもう見えない

206 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:44:40.67 ID:???.net
ミリオネア草
秀吉テレフォンはコナンや優作に頼れない時用にしかもう見えない

207 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:45:54.61 ID:???.net
再読み込みしたら連投しちゃったスマン

208 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:46:52.55 ID:???.net
問題:赤井しゃんのテーマカラーと言えば?

A赤
B緋
C黒
D銀

209 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 13:58:17.56 ID:???.net
わからないからってテレフォン使って青先生に聞いたら選択肢増やされそう

210 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 14:32:30.34 ID:???.net
>>203
大草原

211 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 16:32:05.29 ID:???.net
Shineでファイナルアンサー

212 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 16:41:21.60 ID:???.net
正解!

213 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 19:44:41.23 ID:???.net
50:50が口癖ってダサいよな
てかこいつ口癖どんだけあるんだよ

214 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 19:56:18.32 ID:???.net
スコッチ死に関していつの日か来るだろう↓のやり取り見たくないわー
安室「逆恨みしてすみません」→赤井「50:50さ…(ドヤッ」

215 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 20:35:05.51 ID:???.net
>>214
赤井ならスコを助けられただろうになんで見殺しにしたんだ

って安室の恨みって赤井の能力への期待と表裏一体な感じだし
どうあがいても失望しかないのどうすんだろ?
厨の都合悪描写無視した妄想みたいにうやむやにすんのかな

216 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 20:37:53.95 ID:???.net
赤井描いてるときの青先生がまともな論理展開と因果関係描けるわけないから
和解()と茶会の真相()があるとしたらその時の青先生がどういうシーンや台詞描きたいかによって展開が決まると思うぞ

217 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 21:06:09.68 ID:???.net
同時期に100巻迎えた作品のアプリ3周年のハッシュタグが
主人公の超有名セリフでキャラのアイコンもついてて
100巻の時に続いてわかりやすいし楽しい

コナン100巻さぁ…

218 :マロン名無しさん:2022/02/04(金) 23:28:09.30 ID:???.net
赤井があの場からスコッチを助け出せたとしてもその先逃げ出す道中で赤井護衛()があったにもかかわらず結局スコッチは死ぬイメージしかないんだよな
赤井が誰かを自分の力だけで救い出すって言動が想像できないわ

219 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 10:01:27.98 ID:???.net
(ξ^。^)y-゚゚゚<この世で一番偉いのは俺。俺のために全ての者が媚びへつらい手足となって働き俺に利益をもたらすのは当然のこと

(*゚ー゚)「ブランケットの売り上げの話、するネメ?」

(ξ^o^)<やめろ・・・やめろっ・・・助けて、テュケちゃん

( ・◇・ )<ホォーホォー

(゚ー゚*)「ふくろうちゃん、可愛いテュケ」

(ξ^o^)<ホォ〜ホォ〜

220 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 11:49:52.74 ID:???.net
今年は前売り総選挙やるのかやらないのか分からんけど
やらない→赤井しゃんの時だけやるんだ…
改善してやる→赤井しゃんだけ下駄履かせて貰ったんだ…
そのままやる→今年と比べたら去年の票少なかったね…

みたいな感じでどのルートいっても不幸になるよな多分

221 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 11:52:16.70 ID:???.net
>>214
何でスコッチが公安だと知ったかが重要だと思うよ
赤井は組織の命令を装っていたしスコッチや安室もそう思っていた
だからお前ほどの実力があれば助けられたはずという思いになった
だけど景光から公安や降谷への連絡を盗み聞きして知ったのであれば赤井がやったことは事態を悪化させただけ
解ければ和解できる誤解と解いたら状況がさらに悪化する誤解があって公式とかの様子を見ていると後者の気がする

222 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 11:56:25.53 ID:???.net
また前売り券総選挙したら荒れそうだよな

ところで弾丸の総選挙をもし映画公開後にしてたら結果違ったんじゃないかと思ってる

223 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 11:57:16.62 ID:???.net
やったらやったで「どうせ安室でしょ」とか言ってやる意味ないテンション下がること喚いて騒ぐだろうな
信者ってさアンチレスとかで騒ぐならまだいいけど普通に騒ぎそう

224 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 12:22:24.62 ID:???.net
こうなっても驚かないぞ

何故か映画に出ない赤井有利なルールに改悪して総選挙実施

普通のファン「これは流石にちょっ…」
信者「文句言うのはアンチ!アンチ!アンチ!」
普通のファン「……」

葬式状態のまま実施して普通に映画メインキャラ達が上位で赤井は不人気
信者「ギャオン!ギャオン!」
普通のファン「……」

元普通のファン「ここが…赤井アンチスレ…?」
アンチ「いらっしゃい」

225 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 12:29:47.98 ID:???.net
内容次第では高木佐藤も上位行きそうだけど
安室の同期が上位占めて赤井が下いったら「腐に媚びた選挙!」「赤井しゃん出てないんだから仕方ないじゃん」って言うだろ絶対
そしてスコッチあたりに便乗して「ウイスキートリオがー」「ライとは仲が良くて信頼された」って騒ぐ

226 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 12:59:25.56 ID:???.net
緋色の時と同じやり方なら公開前に締め切るから安室断トツになりそう
どんな結果になっても荒れるんだろうけどね

赤井しゃん?何位かな・・・
前回の総選挙と比べて何位になるか興味はある

227 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 13:45:50.77 ID:???.net
去年の選挙はなかったことみたいな扱いで今年の選挙は腐媚びだから嫌とか安室を1位にしたい魂胆が透けてて嫌とか言い出すに1票

228 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 13:48:36.32 ID:???.net
ありそう

229 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 13:57:48.58 ID:???.net
スカブレ前売り券で総選挙と銘打って投票させたら忖度ありきになるの分かってたのにね
こんな形でコナンの総選挙をやって欲しくないって声多く見かけたよ
あんな忖度選挙で一位になって赤井ファンはうれしかったのかな

230 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 14:48:19.00 ID:???.net
赤井嫌ぁー終わったし最近のグッズ展開コナン灰原安室のブロッコリーでよきかなよきかななってたのにバレンタインのコナンコーナーでまだスカハンコ絵で居座ってて引いた

231 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 14:54:58.95 ID:???.net
赤井しゃんに1位の勲章あげたい!にしても
せめて緋色の弾丸の人気投票ですよって言っておけばいいだけだったのに
なんでコナン初の総選挙とか言っちゃうかね

232 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 14:58:34.94 ID:???.net
今後どんな方法で総選挙しても選挙結果を赤井はスルーで他キャラは色眼鏡で見られるんだろうしホント忖度選挙害悪すぎる

233 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 15:08:05.00 ID:???.net
まさに総選挙でアンチになりました

234 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 15:24:55.42 ID:???.net
投票したいファンに前売り券を買わせ忖度選挙してそりゃ赤井さんの映画だもんこうなるよねって結果を出したのに映画が公開されたら赤井の出番と活躍はプロモ詐欺
延期、プロモ詐欺、忖度選挙、興行収入も下がってなんだかなって印象のアカイイヤーだった

235 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 15:41:40.72 ID:???.net
総選挙中散々言われたけど1位になったら出来レース、なれなかったらクソ情けないだから赤井にすらメリットないんだよな
しかもあの選挙結果貼られたスレ見たことあるけどほぼ灰原と蘭の話&新一とコナンは別人ネタしかなかったぞ
部外者すら印象操作出来ないってさ

236 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 15:44:05.03 ID:???.net
あの総選挙何が意味わからないって途中まで毎日結果発表してた癖に、最終結果発表は公開から数週間も経った後ってさ
プロデュース下手クソか?
忖度抜きに盛り上がりようないじゃん
どうなって欲しかったんだよ

237 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 15:56:12.71 ID:???.net
ほんと誰得だったんだろう

238 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 16:01:49.00 ID:???.net
赤井アンチの自分がこんな事言うのもなんだけどせめてスカブレで赤井がちゃんとメインって言えるレベルで活躍してたらなぁと思う
キャラ選挙みたいなのやるとどうしても選挙直近でやってたストーリーの中で注目されたキャラが上位に来ちゃうのはよくある事だから納得とまではいかなくてもまだ分かるし
赤井の場合下駄履かせ選挙もだけど作品自体にプロモ詐欺ってイメージが根付いたせいで他キャラファンまで疑心暗鬼の状況生んじゃったからマジで最悪すぎる

239 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 16:08:15.11 ID:???.net
映画で赤井メインだけど赤井家物語にしてFBIも出して!
コナンも一応主役なんで活躍させてくれよな!
無理ゲーだわ…

240 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 16:11:14.17 ID:???.net
悪しき前例を作ってくれたなって気持ち

241 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 16:23:54.55 ID:???.net
コナンほど長期連載で人気もあるなら普通にしててもそれなりに話題になるのに
わざわざ「ほらぁこの人人気だよぉ?カッコいいでしょ?だからみんなでもっと推して!そしたらもっと人気出て困っちゃうけどwでも仕方ないよね?私が好きなキャラはカッコイイんだもん、一緒に騒がせてあげるw」
みたいなノリを生み出すんだよな
そしてそのノリについて行けずにドン引きされる

242 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 16:34:46.83 ID:???.net
人気あるから売ってくはともかく、人気にしたいから売り出すは嫌われるんだよな
昔からある現象なのになんで公式は分かんないかな
それとも実態は不人気でもTwitterで声だけはデカイ信者にチヤホヤして貰えたなら満足なのか?

243 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 17:04:17.99 ID:???.net
選挙って最初こそ賛否どっちも話題に上がって良くも悪くもワイワイしてたけど始まってからは空気だった気がする
結果発表されたのとかこのスレ見てなかったら多分知らないままだったわ

244 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 17:09:46.91 ID:???.net
結果は赤井しゃん1位で予想通りだったし途中経過は隠されてたから盛り上がらなかったのかもね

245 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 17:13:20.80 ID:???.net
コミックスに応募券つくとか多少の差はあれどのキャラ好きにも盛り上がれる選挙してたら
◯◯推しがコミックス何冊積んだとか話題になったかもだけど
なんせしゃん信者は金出さないからそういう盛り上がりもないし

246 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 17:14:17.97 ID:???.net
人気があるって純黒で勘違いして本気で信じていたんだと思う
選挙自体は販促としては悪くない発想だったよ
ただ映画に出ているキャラに限定して前売り券ではなくチケットそのものにすればよかったのに
応募総数が重要だから
まあそれをしたら世良や秀吉が上になってしまう可能性が高いから出来なかったんだろうけど

247 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 17:40:46.99 ID:???.net
なんで安室が人気になって赤井が不人気のままか青先生が分からないのはともかく公式は分かっておけよと思う

248 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 17:59:32.75 ID:???.net
あまりにごり押しされるとどのキャラでも冷めてくる
赤井しゃんは特に神の寵愛うけすぎてだめになってしまった

249 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 18:03:02.52 ID:???.net
それこそ純黒の入場特典で歴代映画が一本見れてその再生回数が人気の指標になるみたいなのは結構よかったのにな
なんで赤井絡むとここまで公式がおかしくなるんだ

250 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 18:09:03.33 ID:???.net
期間限定かつ無料で過去の劇場版一気に公開したら再生数だけはスカブレがトップになりそう
まあ無料で一括公開なんて無いだろうけど

251 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 19:52:08.88 ID:???.net
赤井shine

252 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 22:08:37.14 ID:???.net
長期連載、知名度高い、国民的
そういう漫画の作者だから周りは何も言えない
赤井信者や厄介古参勢(自称含む)が青山先生=教祖=批判は許されないっていう体だから察した新規や古参が表立ってコナン応援しなくなるんだろ

長期漫画の作者盲目化はあるあるだけどここに作者のゴリ押しキャラが被さるから赤井の触らぬなんとやら感が増す

253 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 22:28:16.80 ID:???.net
なんかさ名探偵コナン自体が「まともに読んで感想言うなんておかしい枠」に入っちゃったよな
そんでそうなったの長期連載のせいもあるけど半分は赤井のせいだと思うわ

254 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 22:43:37.31 ID:???.net
いっそまともに読んでも意味ないんだから文句言うなって言われるならまだ分かるんだが
信者とは「ここ矛盾してるよね」って言うと「(妄想)だから矛盾してない」って噛み合わない会話になるから疲れる

255 :マロン名無しさん:2022/02/05(土) 23:22:16.73 ID:???.net
作者が赤井にんほってひたすらカコイイ台詞大活躍キラキラシーンてんこ盛りなら
愛が暴走しててもう仕方ないかって思えるんだけど
それだけ愛を込めながらやってる結果が他人ママサロンやヒュゴや素顔丸出しや右か左か
恋人を助け出せなかった無能ムーブにその妹を盗聴する不審者ムーブと
なんか微妙に格好悪い描写ばっかりになってるのが謎すぎる
これじゃあ(行動or台詞が)カッコイイ!って盲目的にageてくれる信者も頑張れないよ

256 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 00:02:19.34 ID:???.net
批判は許さないが名探偵コナンという作品に対するすべての批判に対してなら分かるけど
特定のキャラ限定であれば図星すぎて批判を受け流す余裕がないだけ

すごいとか特別感を出したくて盛った設定や演出が真逆の結果になっているから何も言えないのかも
設定のほとんどが混ぜるな危険だからそれを躊躇なく混ぜれば混ぜるほど残念なキャラができあがる

257 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 00:09:37.98 ID:???.net
すべての道は赤井に通ず みたいになってしまったコナン

258 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 00:23:42.73 ID:???.net
ねえ見て見て!赤井しゃんって凄いでしょ!?主人公より活躍しちゃうよ!(原作中でチラチラ)
→長期連載でサブキャラにんほっちゃったんですねなるほど
赤井しゃんがカッコいいって事知ってるのは俺だけでいいからやっぱり秘密!見ーせない!(原作中でカッコいいシーンは無し)
→?????
あ、でもやっぱりみんなには赤井しゃんのカッコいい所ちょっとは知ってほしいかな&#12316;&#12316;(設定のみチラチラ)
→は?

赤井こんなんばっかりなイメージ

259 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 00:31:28.64 ID:???.net
安室やキッドがやることは「腐に媚びてー」とか言うのに
赤井がにたことやっても「ほらほら人気だから仕方ないでしょ」みたいなのやめろや
てかあれだけ「安室の女のときみたいなにわかな赤井の女が増えちゃうー」って言ってたのに微塵も増えなかったな

260 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 00:45:00.96 ID:???.net
なんかこうアレだ
美人を主役に使った!?差別だ!デブスを主役に使う?モラルレベル高くて素晴らしい!に似た雑配慮自己満足を感じる
一言で言うと逆張り

261 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 00:49:50.01 ID:???.net
登場から20年、映画もスカブレ以前に2回も出てるのににわかが増えちゃう心配するって凄いよな
まず未だに覚えて貰えてないことを心配しろ

262 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 01:20:22.67 ID:???.net
赤井しゃんは腐カプ人気はあるけどあれはただの妄想で出来てるスパダリ赤井しゃん(偽)

純公式の赤井しゃんを純粋にかっこいい有能ステキと思ってる赤井の女()はなぜか見かけることがほとんどない
スカブレ後も静かだし社会現象も巻き起こさなかったね

263 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 01:40:25.56 ID:???.net
(ξ^o^)<スカブレの後に社会現象が起きなかったのはコロナだから〜

(*゚ー゚)つ鬼滅・エヴァ・呪術

。゚(゚ξ´Д`゚)゚。

264 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 02:28:34.31 ID:???.net
>>260
ファクトとかエビデンスとかフェイクニュースとかいう単語が流行り出して「逆張り」も廃れた感がある
ハリボテで人気とれる時代じゃなくなった

そういう意味でも赤井は流行らないよ

265 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 03:10:57.83 ID:???.net
脳内の赤井が最強なんだけどそれを出力した時に多くの読者とかっこよさとか有能さの認識のベクトルが全く合わないだけで逆張りとか出し惜しみとかしてるつもりは無いと思う
泥臭さとか水面下では実は必死になってる様子を大の大人というか男が見せるのはとてもダサいって思ってるんだろうってのはすごく感じる

266 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 04:20:06.04 ID:???.net
純黒のころかね
作者の贔屓キャラだから(世間からようやく認知された)赤井チヤホヤしとけば正解みたいな雰囲気はTwitterで感じたわ
セット売りされた安室に言及するのはニワカ()みたいな空気があった

結局執行人に補強される形でいまの安室のキャラも人気も確立されたの見ると
作者が肩入れをするキャラとその信者が駄目になるのがよくわかる

267 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 08:34:27.88 ID:???.net
赤井が父親が組織に関わってるって知ったのがいつなのか正確には分かってないけど
中途半端に昔から関係ありましたってしたせいでどこか無能感出るんだよな
優秀ならもっと組織について知ってろよ(関わって数ヶ月の子供に負けるなよ)とか
失敗ばっかりなのに本名素顔で平然と何年も生活出来てる状況でなんで要警戒されてる設定?(死んだこと作戦も今更なんだよノックバレした時点でやっとけ)とか
安室もある意味関係者かもだけどこっちは潜入捜査してからの関わりで偶然恩人失踪も関わってただけだし

268 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 08:51:18.35 ID:???.net
2年間丸出しで出歩いてたくせに
楠田の遺体で死亡偽装しないと赤井の命が危ない、緊急避難だから仕方ない
とか言われてもなぁ

269 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 09:40:14.39 ID:???.net
組織に狙われている感がないんだよね
17年前にイギリスから即刻退避しなきゃいけない状況だったと思えない
色々な意味でFBIに世良を遊びに行かせるなよ
メアリー母娘も秀吉も宮野一家も高いポテンシャルを秘めているのに安易に赤井の血縁にされたことで台無しになっている

270 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 09:56:11.84 ID:???.net
赤井は後付けの仕方が雑なんだよな
後付けしてもいいけど辻褄合わせようとしろよ
結果的にちょっとくらい矛盾出来たかって怒らんけど明らかに伏線として引っ張ったところでやるなよ
実はAと赤井は知り合いって後付けしてもいいけど露骨にAはどうでもいい感出すなよと

明らかに赤井描きたいだけでまともに漫画描く気ないのがバレバレだから腹立つんだよな
もっと隠せよ

271 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 11:26:06.27 ID:???.net
楠田の件でショック受けた長年のコナンファン多かっただろうな
主人公が赤井のためにあんな事を提案するキャラになってしまって
これで赤井とコナンの絆とか信頼関係とか共犯者とかいわれたら寝込む

272 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 11:39:06.44 ID:???.net
楠田の件ってさ元は赤井の緊急避難のためじゃなくて組織を抜けようかと思ってたキールを自分たちのデカい針にしようとせめて安全に組織に戻すためのものだったよな?
ジンに疑われる→ワザと赤井を呼び出し殺すことでキールに裏切りの気持ちはないって思わせることが目的なのにいつの間にか赤井が危ないから死んだことにしたって考察が強くなってるの何?ってなるんだけど
と言うか勝手に攫って監禁して組織から内通を疑われやすい立場にしたのお前らだろ?みたいな

273 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 11:53:39.94 ID:???.net
右肩上がりチャレンジ失敗の大戦犯のくせに未だに安室と並ぶニ大人気ぶってる赤井信者キモい
まだ主題歌すら未発表のハロ嫁興収をスカ以下に引きずり下ろそうと必死であちこちで面白くなさそうネガキャンしてるし

そういや執行人超えちゃって赤井シャンに勝てない安室再現とか
紺青以前のコナン映画は全てスカと赤井シャンの為の踏み台とかほざいてたのはどうなったんだ?w

274 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:08:21.01 ID:???.net
>>272
考察勢は脱落したろうし真面目にあのへん読んでるやついないんじゃない?

275 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:25:25.73 ID:???.net
>>274
実は実はと設定後付け
有ったことを無かったことに 無かったことを有ったことにの連続
これじゃ考察する意味ないから馬鹿馬鹿しくてやる気無くすさ

276 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:27:10.83 ID:???.net
Twitterとかグッズ展開だけ見てたら赤井は安室と並ぶ二大人気キャラのイメージを刷り込まれるのは分かる
洗脳みたいに
コナン、灰原、キッド、安室、赤井は大体いるから人気キャラなんだって

277 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:34:44.60 ID:???.net
そのイメージも最近剥がれてきてる気がするな
前はお馴染みのメンバー以外いないから赤井のランキング低くても赤井以外が大人気なだけで誤魔化せたけど
最近はレギュラー以外のキャラに普通に負けてるの見えるんだもん

278 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:40:05.28 ID:???.net
赤井以外は本当に人気キャラだから質が悪い
上手い嘘をつくには真実の中に一つだけ嘘を混ぜること
人気詐欺をするには本当の人気キャラにキングボンビーを混ぜること

279 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:44:42.45 ID:???.net
>コナン、灰原、キッド、安室、赤井
ハロ嫁控えてるから今は赤井の位置が松田だが個人的にそれで安定感を感じる
アンチだからそう感じるんだろうが
ゴテゴテの見かけ(設定)だけのイケメン(諸説あり)赤井より殉職した日本のイケメン警察官・松田の方がどっしりしてる

280 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 12:56:40.64 ID:???.net
安室の隣が松田をはじめ警察学校組や風見になって怒り狂ってる信者いそう
赤井しゃんがいない!大人気キャラなのに!!って

281 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:09:14.73 ID:???.net
初出時期は大して変わらない上に赤井と違って明らかにイケメンに描かれてる松田とかに負けるのはともかくさ
割と最近登場した上に所謂美形キャラではない(褒めてる)風見に負けてるのは言い訳出来ないんじゃないの赤井しゃん?
そら風見は赤井と違ってブサイクではないし赤井と違ってキャラも立ってるけどさ

282 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:27:20.99 ID:???.net
風見のファンはありのままの風見が好きなんでしょ?
まあ普通はそうだと思うけど
信者が好きなのはイマジナリー赤井だから公式から何が出ても買わないよ

283 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:29:09.21 ID:???.net
安室の隣は赤井しゃん
赤井しゃんとセットは安室
本気で思ってる奴いそう

ハロ嫁でもイマジナリー赤井しゃん召喚してる奴もいるし原作で仲のいいキャラでもないのに勝手にセットにされてる安室が気の毒

284 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:37:27.85 ID:???.net
新一蘭服部あたりのほうが赤井より絶対人気あるだろ
いちいち赤井まぜるの誰なんだよ
市場調査してないの?

285 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:37:35.13 ID:???.net
まあ赤井信者ってほぼ腐ってるアレなんでしょ?
赤井をホモにして何が楽しいのか原作メアリー・スー以上によく分からんけど

286 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:39:20.92 ID:???.net
灰原とキッドも大抵いる枠ではもうないよ
いないことも増えた
安室はもう絶対いるそこに便乗してなぜかいる赤井が不自然すぎて

287 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:53:19.92 ID:???.net
腐ってる赤井信者は他人のママサロンで喜んだのかな
超エリートの30代男性が大して年の離れてない他人のママに髪切ってもらってるって

赤井信者のツボがわからん

288 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 13:58:39.91 ID:???.net
今年は高木佐藤警察組でぎゅうぎゅうだよね
赤井が入る余地はない

289 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:00:21.23 ID:???.net
象印が不穏な動きを見せているな
また在庫しゃんになりそうなんだけど可哀想に…

290 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:01:27.05 ID:???.net
>>261 むしろにわかでも増えるだけ喜ぶべきだわ
あまりに空気すぎる

執行人のとき「執行人見て赤井に落ちた」みたいなどう考えても2次創作見ただけだろってやついっぱい見たけどハロ嫁も同じ現象が起きそう
スカより赤井ファン増えるんじゃないの

291 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:08:27.93 ID:???.net
>>290
それ多分安室で検索かけて遡ったら純黒の頃の二次創作がたくさんヒットして……みたいな流れだと思うわ
多分ハロ嫁で似た現象起きても行き着く先は執行人だろうし赤井のファンは微増もしなさそう

292 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:16:31.47 ID:???.net
執行人に赤井出てないのに赤井ファンが増えたって意味がわかったらこわい系の話みたい

293 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:36:57.00 ID:???.net
>>289
何でお前がそこにいるんだよなシルエットで草も生えなかった

294 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 14:59:07.22 ID:???.net
象印今知ったわ
飲食に関わる系でこいつ出すの本気でやめて欲しい
新一か蘭でいいじゃん

295 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 15:24:12.02 ID:???.net
なんでセンターにいるの

296 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 15:27:09.79 ID:???.net
センターにいて笑った
社員に赤井しゃん推しがいるのかな

297 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 15:29:33.65 ID:???.net
登山を思い出すメンバー
https://i.imgur.com/Fdm5ycG.jpg

298 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 15:30:48.82 ID:???.net
大手とのコラボはかなり前から準備してるだろうから、これも「スカブレ上映したら赤井しゃん大人気になってるよね!」の残穢なんじゃ?

299 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 15:34:38.42 ID:???.net
スカブレ公開時ならまだわかるがもうハロ嫁に移ってるのにね
センターにいる違和感すごい
そもそもコナンくんが主人公ですよ

300 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 15:48:21.23 ID:???.net
左端でも構図的に全く問題ないのに
むしろ今が違和感
いるのがそもそも違和感だが

301 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:01:56.62 ID:???.net
真面目に赤井印の魔法瓶とか誰が買うんだ?

302 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:13:37.99 ID:???.net
センターがモブみたいなシルエットで草

303 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:13:48.13 ID:???.net
センターがモブみたいなシルエットで草

304 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:15:02.74 ID:???.net
ごめん2回送っちゃったみたい赤井shine

305 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:17:37.06 ID:???.net
大切なことなので

306 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:19:49.15 ID:???.net
>>280
原作でバイト放り出してもミスした風見を助けに行ったり(安室が来てくれて喜ぶ風見)
キッド捕らえるために非番でも強引に呼び出したり(風見は怒っていない)

等が描かれても安室は孤独で仲間が1人もいない仲良しFBIと対比とか言ってる奴よく他スレで見かけるけど風見が疎ましい赤井信者かね?
少なくとも同僚たくさん惨殺されても悼むそぶりのない散髪ワハハFBIよりは関係良好だろ

307 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:21:31.19 ID:???.net
赤井ってシルエットの時点で華がないよな
これ状況で赤井って推定できるだけで作品名出てなかったら誰だか分かんないだろ

308 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:35:00.29 ID:???.net
安室が孤独は執行人しか見てない層が言ってる気がする

いちいち安室と赤井を対比させたがるのは意味不明だよね
そしてこの場合流れるように赤井age安室sageされる

309 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:39:59.21 ID:???.net
その執行人でさえめちゃめちゃ風見と連携してたし多分黒田とも繋がりあるんだろうなって匂わされてたから単に見たいもの見てるだけだな

310 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:41:32.60 ID:???.net
対比って言っておけばさも深くてエモいこと言ってるようなお手軽ツイッター大喜利作れるからなんでも対比()させるんだろうな

311 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:46:10.56 ID:???.net
友達いないキャラで孤独決め付け愛されマウント取るのだいぶ滑稽じゃない?
お母さんがすごいを自慢していいの小学生までだよ?

312 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:52:16.02 ID:???.net
安室の孤独に拘るのはマウントをとりたいだけか赤井と安室が公式()と信じてる一部のお腐れ信者主張だと思う
安室が他キャラ達と人間関係築いてたら赤井と対比()ができないもんね

313 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:57:51.60 ID:???.net
信者流孤独チェックシート

□亡くなった友人がいる

一つ以上当てはまったあなたは孤独です

314 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 16:57:56.59 ID:???.net
安室が孤独って家族描写がないのを誰かが孤児設定にしてそれが一人歩きしている感じがする
家族描写はないけどテニスやらスキーやら自由にやらせているのだから
むしろかなり裕福な家庭の気がするんだけどそれを貧乏人扱いするなんて信者はどんだけ大金持ちなの

315 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:01:16.62 ID:???.net
今後安室の家族描写があったら暴れそう

316 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:01:38.16 ID:???.net
昔バレスレだかメインスレで「安室は友達を死なせる死神で孤独!赤井しゃんと友達になったら救われる!」みたいな信者ムーブに対して
赤井死ぬじゃんって言われてたのは草生えた

317 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:04:15.93 ID:???.net
安室依存型信者から見れば安室の相棒って喉から手が出るほど欲しいポジションだろうしな
ゼロティーも始まってみたら常日頃赤井を恨んでる孤独な安室じゃなくて友人達や恩人に先立たれてた悲しみは残しつつも私生活超充実してるわ部下との信頼関係は厚いわ家族(ハロ)ができたわとリア充な安室が描かれてる一方赤井は一コマでただけで安室の人間関係から排除されてるから発狂してるんだろ
そして信者がスピンオフなんてパラレルワールドだからと言い張る回ほどプロット段階から原作者完全監修というww

318 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:07:45.16 ID:???.net
関わった人間の死なら赤井も負けてないのでは…

319 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:09:18.92 ID:???.net
仮に安室が孤独だとしても赤井に何の関係もないよな

320 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:13:05.28 ID:???.net
別にスピンオフが嫌いなら読まなきゃいいだせだし
パラレルワールドだと思いたいならそう思っておけばいいのに
パラレルワールドが公式設定だから全読者そう思わなくちゃいけないの!!ってウザいから嫌いなんだよな信者

そもそもなんで赤井が出てない安室のスピンオフ限定であそこまで発狂するんだ信者
今までだって映画とか特別編とか犯沢さんとかアニオリとか散々あったろ

321 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:20:10.15 ID:???.net
ハロ嫁関係のツイートで高木×佐藤と赤井×安室はおんなじ!つまりは公式!孤独な佐藤さん(安室)を救えるのは高木刑事(赤井)だけ!ってやつ見かけたから赤井信者は安室には大切な人を亡くし続けて孤独でいてもらわないと困るんだと思いました

322 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:22:54.68 ID:???.net
安室が孤独だったとして別にそれで困ってないだろうになんで救済方法がノンケからホモになるなんだ…

323 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:23:08.99 ID:???.net
>>314
作者が「家庭」の事情で英語喋れるってインタで言ってもインターナショナルな孤児院にいたんだ!とか
景光とは親なし子同士で話があったから仲良くなれたんだ!とか
謎に安室孤児説に固執する赤井信者見かけた事あるな

安室が可哀想な育ちじゃないとマウント取れないもんな
赤井(世良)家パトロンの金で生活とか悪い噂のある企業に資金提供求めるとかコナンの家族描写的には珍しく貧乏そうだし

324 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:23:35.42 ID:???.net
安室を救ってやりたいなら赤井殺してやれよ

325 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:26:10.58 ID:???.net
赤井しゃん信者のことを知れば知るほどこわいし苦手度が増す

326 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:34:10.22 ID:???.net
赤井を好きになるようなのはキチガイなのか
赤井にキチガイを引き寄せる何かがあるのか

327 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:46:03.10 ID:XLwLNJma.net
>>320
冒頭に少し出ただけで赤井しゃんの出番終わったから悔しくて怒り散らしてるんだろうな
風見と梓ばかりで関係は良好
かわいい犬も飼って他の人たちの交流もある生き生きしてる安室は赤井信者には解釈違い()

328 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 17:59:34.95 ID:???.net
スピンオフはたまに赤要素で気配だけチラチラされるのうざいし登場人物欄にもいらないのにしつこく載ってるのがマジで雑音すぎる

329 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 18:02:32.24 ID:???.net
登場人物の所にいつまでも残してるの信者を煽ってるのかと思った

330 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 18:02:51.79 ID:???.net
>>323
パトロンはじめ赤井家はかなり貧乏そうな描写あるけど作者的には「思わず周りが尽くしたいと思ってしまう赤井家スゲー」のつもりなのかなって思うと微妙な気持ちになる
生活困ってる家庭のつもりでは描いてないんだろうな

331 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 18:57:58.61 ID:???.net
別に貧乏なキャラや生活に困ってるキャラがいてもいいんだけど赤井の場合裕福に過ごしたいから他人から貢いで貰って当然みたいな態度がイラつく

332 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 20:12:10.98 ID:???.net
工藤夫婦の印象を最悪にする赤井
息子は他人に任せておじさんを養うおかしな親に

333 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 20:21:28.86 ID:???.net
パトロンって才能に対して援助するもんだろ?
メアリーと世良はもしパトロンが羽田家とかなら父親が失踪した関係で援助を受けるのはわかる
自分たちの依頼で稼ぎ頭を失わせたわけだから
でも赤井は?工藤家とか阿笠は赤井に何かしてやる義理あるのか?
コナンの味方だからって理由があるかもだけど赤井がいるだけで工藤家と灰原の危険度が上がるのに

334 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 20:27:15.86 ID:???.net
質問「赤井しゃんは工藤家に生活費を払ってるんですか?」
青先生「(一番それっぽい答え考えた人優勝)」

335 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 20:31:10.48 ID:???.net
初期のコナンの両親に対しての手を出すなもなかったことにさせてんだよな赤井
主人公をこんなに台無しにする脇キャラ見たことない

336 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 20:32:56.11 ID:???.net
青先生「あいつ【ここに凡人には到底思い付けない謎の理屈が入る】だからなぁ(笑)ジェイムズが払ってると思うよ(大文字フォント)」

337 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 20:34:42.49 ID:???.net
工藤夫妻は最近じゃ赤井のせいでネグレクト言われてるんだよ…

338 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 20:42:14.37 ID:???.net
最近工藤家と工藤夫妻の出番増えすぎ
お茶会するし超エリート集団の溜まり場になってるし
赤井しゃんの弊害すごいよ

339 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 21:24:32.42 ID:???.net
コナンじゃなくて工藤夫妻がやれば?を封じるための俺の事件だ!だったはずなのに赤井のために
ツテも証拠もあるけどその力は絶対に貸さないしむしろ日本警察の妨害に全力出すっていう訳のわからないことに…

340 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 21:32:58.14 ID:???.net
新一の矜持で優秀な父親の力は借りずに解決を目指していたはずが今やこんなことになってるとはなあ

341 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 21:38:14.49 ID:???.net
危ないからもう日本に帰国するわ←百億歩譲って分かる

帰国してからも息子は毛利家に預けて赤井しゃんと三人暮らしするわ←??

息子にバーボン来るって教えて貰ったけどそこからどうなったか息子には教えないわ←??

ベルモットが自分のふりして家に来たけど息子には教えないわ←??

組織が街彷徨いてるからFBI保護したけど息子にも哀ちゃんにも教えないわ←??

これから組織員が彷徨いてるところに行く?大勢のFBIはここで待ってるから息子行け←??

工藤夫妻叩く気はいっっっさいないけど、なんでここまで赤井>>>>>>>>>>>実の息子なキャラにされなきゃならないんだ?
チート夫妻を返せよ

342 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 21:42:22.12 ID:???.net
一般的な道徳観
大人や親は子供を守るものである

赤井でバグった時の青先生の道徳観
大人(赤井は含まれない)や親は子供を使ってでも赤井を守るものである

343 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 21:53:44.61 ID:???.net
ご近所さんからしたら
工藤夫妻が戻って来たのに息子は未だ帰ってこない
そのことに関して夫妻は親しい警察に相談した様子はない(逆にキッドのことを相談されたりテレビ取材を受けたりはしてる)
家には外人がたくさんやって来るが海外の友人でも呼んでパーティーでもしてるのか?息子が帰って来ないのに?ってなってそうなんだけど?

344 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:01:35.37 ID:???.net
禁止カート主人公の両親召喚発動して矛盾起こしおいて
コナンそっちのけで赤井しゃんとお茶させたいwくらいしかやってないのが本当にクソ

345 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:09:05.74 ID:???.net
工藤夫妻ってもともとチートなところあったのに赤井しゃんという神に愛されし最強チートキャラの前では赤井しゃんage要員にされるんじゃないかと不安だ
髪を切るのだって夫妻に愛されし赤井しゃん()要素なんだろうし

346 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:09:28.17 ID:???.net
カート→カード

347 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:10:02.02 ID:???.net
>>343
何が怖いって工藤家フリークやマスコミが存在するうえにSNSが普通に発展してる時代って設定なこと
正直これもこれですごい行き当たりばったり感あったけど一応コナン側に制限つけるために作った設定のはずなのに赤井しゃんヨチヨチ欲求のために後から邪魔な設定つけてぶち壊す謎

348 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:17:48.93 ID:???.net
メアリー・スーチェックシートっての覗いてみたら二次創作限定のもの除外したらまんま赤井しゃんで草枯れる
以下一部抜粋

他人との関係
□初対面の人とすぐ友達となるか、あるいは猛烈に拒否されるかのどちらかだ。
□ しかし最後には、嫌っていた人も含めて全員があなたのキャラを好きになる。
□ いつも悪事を繰り返して、ちっとも反省しない。しかし周囲の人は誰も本気でそれを矯正しようとはしない。
□登場人物のだれか、あるいは他のオリジナルキャラのだれかと恋に落ちる。 そして、悪役がそれを妬む。
□ 本来、その登場人物は恋人がいることになっているのに、その設定は無視されている。

あなたとキャラとの関係
□ あなたのキャラは、あなたと同じ癖を持つ。
□あなたのキャラは、あなたが好きな別のお話のキャラを基にしている。
□あなたのキャラがもし現実にいたら、誰もが好きになるだろう。そういうタイプの人間を嫌う人がいるとは想像できない。


ストーリー
□ 身に覚えのない濡れ衣を着せられる。しかしその理由はまったく説明されない。
□ もともとの物語世界の超重要アイテムのコピーを持っている。
□ あなたのキャラが世界を救う。
そしてそれは魔法や超能力や神など、何か説明のつかないものの力によってである。
□ そのためにあなたのキャラが何か特別なことをしたわけではなく、ただその場に行って祈っただけである。
あるいはあなたのキャラが死ぬことによってである。
□ しかし、実は死んではいなかった。もしくは後で生き返る。
□あなたのキャラは皆に注目されるような偉業を達成したのに、そのことをその世界の人は誰も知らない。

349 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:21:59.48 ID:???.net
>>334
青先生「もう第二の息子だと思ってるんじゃね?(笑)」

てかコナンミリしらな人にぎゅうぎゅう編見せたらマジで赤井の方を工藤家の息子だと思いそうなくらい工藤夫妻の挙動おかしくなってる

350 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:23:08.23 ID:???.net
>□ そのためにあなたのキャラが何か特別なことをしたわけではなく、ただその場に行って祈っただけである。
あるいはあなたのキャラが死ぬことによってである。
>□ しかし、実は死んではいなかった。もしくは後で生き返る。



351 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:24:35.11 ID:???.net
もしかして工藤夫妻って赤井と新一の認識が入れ替わる洗脳とか受けてない?
ぎゅうぎゅう編のなんで私に聞くんですか?はすっとぼけじゃなくて本気で聞いてた

352 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:35:48.75 ID:???.net
悪の組織の幹部たちから恐れられるしるばーぶれっど
超エリート集団の捜査官スナイパー。切り札
上司に信頼され部下や同僚に慕われる
優秀な公安捜査官から憎まれているが一目置かれてもいる
下手だった料理も上達
左利きで截拳道の達人
ハニトラを仕掛けた潜入先女性に愛される。死別
主人公とは幼少期に会っている。信頼されている
主人公の両親からも可愛がられる
好奇心という熱病におかされている
家族はSIS 天才将棋棋士 JK探偵

メアリー・シューチェック

353 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:38:30.82 ID:???.net
なろう系の異世界転生主人公みたいなカスタムチート
ただし彼は主人公ではない

354 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:39:48.67 ID:???.net
本当に偶然なんだろうけど赤井のカーチャンの名前が″メアリー″なの笑っちゃうんだよな(メアリー好きの人すまん)
名前の元ネタ何なんだろ

355 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:40:12.54 ID:???.net
赤井とコナンの認識を入れ換えられた工藤夫妻の物語

息子と話し合い組織のボスの正体を結論付けた
これからは3人で暮らすことしよう
FBIの彼にも伝えておいた
(中略)
妻は時々息子の髪を切っている
きっと7才の頃の息子が返ってきた気分なんだろう
(中略)
ひさしぶりに家族さん人でお茶を飲んだ
(中略)
息子が海猿島にFBIのかれを連れていっていいかときいた
どうしてわたしに聞くのだろうか


ホラーかな?

356 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:46:27.45 ID:???.net
バイオハザー◯のゾンビになる人が書いた内容みたいなホラー

357 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 22:52:25.48 ID:???.net
メアリー・シュウとかいう天才ネーミング

358 :マロン名無しさん:2022/02/06(日) 23:56:24.47 ID:???.net
ニット帽+ヌケ感のないファッション
ヤニと酒
悪人とはいえ顔ありモブ(楠田)を自殺させて死体を焼く
劇中の悲劇の少女キャラを監視盗聴
中途半端な悲恋エピソード
顔出しNGなのに詰めが甘くなる描写
周囲の能力を低下させないと映えないキャラクター
積み重ねのない突発チート
どんどん増える"実は〇〇"の突発有能設定
どんどん増える身内・身近な有能なキャラ達
原作者が隠さない贔屓とガンダムネタ

これで好きでいられるか?無理だわ
作者がライブ感で赤井sugeeするから関係者も赤井信者も赤井sugeeで突っ走るしかない
嫌われる鉄則の方が多いだろ

359 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 00:18:07.50 ID:???.net
急に進んでたから荒らしかと思ったら普通にアンチだった定期

360 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 00:25:02.77 ID:???.net
赤井に対してのマイナス発言はしにくいんだよね
赤井=先生だから
赤井に文句あるならコナン読まなきゃいいじゃんな空気出されるし
踏み絵みたいなもの

361 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 00:26:59.42 ID:???.net
詰めが甘い以前の問題だなあれは
プロ意識ゼロ
見せたがり
緊張感や話の枠をぶち壊してでも赤井の顔を出したい
赤井自身の「家族は巻き込みたくない」「恋人だかいとこだか分かんないけどなんか約束があった事になったから盗聴して守りたい」
この辺もどうでもいいらしい
簡単な変装グッズさえ持たせないんだからよっぽど丸出しにしたかったんだな

362 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 00:37:50.17 ID:???.net
赤井が沖矢に変装せず弟を助けに行ったのって沖矢の姿じゃなくあくまでも銃の腕前すごいカコイイ赤井しゃんが描きたかったからなのではと邪推してしまう

363 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 00:38:58.39 ID:???.net
邪推っていうかそれが正解だと思う

364 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 01:28:45.08 ID:???.net
>>354
ワトソンくんの奥様だと思う
ほんとなんでもホームズネタ奪い取っていくな…

365 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 10:50:16.62 ID:???.net
やっぱり>>9のAをやるつもりだったんかね

366 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 10:54:23.93 ID:???.net
話代わってすまんが新しいグッズ(ザッキャラ)が奇跡のラインナップで驚いた
この調子でグッズ屋には頑張ってほしい…
>「カンバッジ」と「ワイヤーキーホルダー」は江戸川コナン、工藤新一、毛利蘭、安室透、ジン、ウォッカ、ベルモット、松田陣平、風見裕也、高木渉、佐藤美和子、千葉和伸、三池苗子、榎本梓の全14種がラインナップ。

367 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 11:23:55.54 ID:???.net
赤井しゃんの霊圧が消えた!?

いやまじで珍しいね
大人気()キャラの赤井しゃんが不在なんて

368 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 11:35:57.92 ID:???.net
>>366
めにやさしいせかい

369 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 11:56:57.42 ID:???.net
メニーやさしい世界

370 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 12:09:56.25 ID:???.net
>>366
映画出演者バリアか?と思ったけどジン達いるから純粋に外されたのか
良かった良かった

371 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 13:13:38.79 ID:???.net
>>364
うわぁホームズ由来だったのか
正直メアリーに関してはさざ波Aもちょっと嫌なんだよな
ワトソンはメアリーでじゃあホームズは誰ってなったらツトムになるんだろうし

372 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 14:06:19.15 ID:???.net
赤井と赤井家メインをやりたいならコナンをちゃんと終わらせて
FBI捜査官(失笑)赤井として新連載やりゃいいだろ・・・

373 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 14:10:54.03 ID:???.net
青山が本気でやろうとすれば赤井スピンオフや番外編だって出来るだろうに
やらないあたり名探偵コナンの看板使わないと赤井は読んですら貰えないって本当は分かってるか
一から話作るの面倒臭くて名探偵コナン二次創作で赤井のメアリー・スーさせることしか出来ないのか

374 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 14:42:27.53 ID:???.net
スカブレは赤井版ゼロ執で赤井大活躍映画のはずだったのを先生が赤井家要素足したんだよね
ゼロ執みたいな赤井じゃ先生的にはだめだったのかな
強い強い愛着と拘りがあるのかも

375 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:15:38.28 ID:???.net
執行人が大成功を収めた!ならスカだって大成功になるはず!そのためには…
脚本家「赤井は基本コナンに同行してもらってその後ろ姿を世良に追わせるという形で…」(こっちのが面白かった案件)
神「せや!赤井の家族追加出演させたろ!」
脚本家「えっ」
神「なんなら赤井がバラバラに行動してる家族全員とバラバラにエンカウントさせたろ!母と妹とはジークンドーで対決させてー弟とは車運転しながら詰将棋推理してもらってー」
神「あっ!あとちゃんと凄腕スナイパーって分かる見せ場作ってもらってー決め台詞も言ってもらってー(以下略)」

脚本家「アッハイ…(やることが…やることが多い…!)」

結果クソ映画というゴミが生まれた

376 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:17:05.20 ID:???.net
泥まみれにするのはクールじゃなくなるからいやだし
罪を被って誤解されてる可哀想な俺がしたいけどずっと誤解させておくとイメージ悪くなるからすぐに「この子は実は悪くないんだよ」をするんだよな

377 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:24:18.96 ID:???.net
スカブレで赤井の女()は増えたのかね
公開前には赤井の女になっちゃうかもって騒いでた人達がいたけど公開後は静かになったな

378 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:28:02.16 ID:???.net
執行人なんかは部下による「安室透は人○しだ」って台詞(しかも本編でそのまま出てくる台詞)に散々的か味方か?みたいな言動オンパレードな予告からのあの成功ぶりだったのにな

元々のキャラの魅力の差もあるとは言えやっぱり大の大人の男キャラの家族いっぱい大活躍!みたいなのはコンセプトからして惹かれないよな

379 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:31:48.14 ID:???.net
赤井ファミリーなんてライト層が見てわからんもん
コナンと少年探偵団くらいしか知らないレベルでも
他のキャラや関係性はちゃんとアイコン化されてるからすぐ把握できて楽しめるけど
赤井ファミリーはマジでわからんよ

380 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:34:29.51 ID:???.net
先生曰く赤井だけじゃなく赤井ファミリーも人気あるから出したって雑誌インタビューで仰っていたけれど赤井は本人だけじゃなく家族もかっこいい最高にすてきなキャラとして魅せたかった??

381 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:37:07.34 ID:???.net
百億歩譲って設定わけわからんのはまだしも、わけわからんもんを目玉にするなと言いたい
映画を観る前に(天文学的報連相)を把握してね!
(天文学的報連相)に適当に設定してるから矛盾点はスルーしてね!
(天文学的報連相)が更新されるの楽しみでしょ!ってアホちゃうか

382 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:44:21.21 ID:???.net
最近設定確定したメアリーはちょっと置いといて、世良と秀吉の単独ファンはいるだろうけど"赤井家"が好きな人なんている?

383 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:45:11.58 ID:???.net
スカブレでエクセル(ξ^o^)何も更新出来なかったんだっけ?
むしろチェック項目増えた気がする

384 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:49:03.77 ID:???.net
世良家(2)
羽田家(1)
赤井家(1)

赤井の信者は全部赤井家好きカウントされてるんだろう

385 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:51:53.01 ID:???.net
この一家は驚くほど読者に人気
赤井だけかと思いきや他の3人もまんべんなく好かれている
櫻井さんは安室主軸のゼロの執行人書いてくれた人で最初は赤井をメインに据えるつもりだったのをオレ(先生)が3人の出番をどんどん書き足した

それがスカブレ
ソースは雑誌記事

386 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:52:28.18 ID:???.net
赤井メインじゃ戦えないって青山分かってたんじゃ…

387 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:54:52.98 ID:???.net
元々世良は探偵甲子園のボクっ娘がベースだから探偵として出て来たのはわかるけど
赤井を家族想いなキャラにしたいって世良を作り出す時から思ってたのなら普通の一般人にすればよかったのにな
コナンに対しての蘭みたいに赤井の守るべき対象として出てたなら家族想い設定もマシだったのに
まぁ赤井の「守ってやる」は自己満ストーカーレベルなんだけどな(灰原への態度でわかる)

388 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:55:46.10 ID:???.net
>赤井だけかと思いきや他の3人もまんべんなく好かれている

赤井家は人気だった!のインパクトで薄れてるけど、初期認識の時点でまずちょっと狂ってるな

389 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 15:57:49.06 ID:???.net
青先生はどこで人気調査してるの?
コ○ケの腐○子専用コーナー?

390 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:02:17.68 ID:???.net
純黒が好調→赤井のおかげで人気になったんだ!
安室が人気→赤井が人気なんだ!
世良/秀吉/メアリーが好き→赤井家が好きなんだ!
名探偵コナンが好き→赤井が好きなんだ!

青山の中ではこういう変換されてそう
嫌味とかじゃなくて真面目に

391 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:05:51.27 ID:???.net
赤井って他キャラのフォローと言うか他に寄生しなければマジで何も残らないだろ
潜入時代に明美の恋人とスコッチバーボンとのウィスキートリオにジンの恋人
ジョディの元カレに世良と秀吉の兄でメアリーの息子これらを外してピンの赤井の必要性って?
狙撃も決してコナンの活躍以上の成果はもらえない(堕ちろ堕ちない、暗くて撃てない助けてコナンくーんレベル)

392 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:18:04.69 ID:???.net
純黒も最後の最後にコナン助けて「よくやったなボウヤ」とか決めゼリフ言ってるけどコナン自体は浮かない顔だし赤井はどのツラ下げてそのセリフ言った?だからよく分かんない…
観覧車の上でケンカ()するのも作者提案とかいうしそもそものセンスが…?

393 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:22:41.21 ID:???.net
観覧車の上で殴り合いはじめたシーンは謎だし赤井を前にすると安室の知能指数が著しく下がるのもやめて欲しい
公安所属であれはないでしょ

しかも観覧車で殴り合うのをかっこいいとかせっ◯◯とかいう腐がいてムリ

394 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:26:46.86 ID:???.net
1は読んでね

395 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:33:37.15 ID:???.net
純黒はガンダムだから殴り合いしたってのがさっぱり分からん
ガンダムにそんなシーンないんだが

396 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:37:18.51 ID:???.net
アムロとシャアは生身で殴り合いしてたのかな?
フェンシングやってるのは見たことあるけど

397 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:37:20.55 ID:???.net
一応、ファーストではシャアとアムロがMS下りて白兵戦(フェンシング)やったことあるし
逆シャアでも生身で取っ組み合いしてたから
結果はアムロの圧勝(ファーストでは仮にも士官学校次席のシャアが引き籠もり機械オタクのアムロにフェンシングで殺されかけ、逆シャアでは巴投げで凄え飛ばされた)

398 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:43:09.44 ID:???.net
もしかしなくても例の巴投げがファンに散々ネタにされてるのが許せなくて殴り合い捩じ込んだんじゃ…

399 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:45:48.50 ID:???.net
ガンダムはガンダムでやってほしいんだけど
これだからガンダム世代(の権力もったやつの一部)はクソなんだよ

400 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:47:53.73 ID:???.net
赤井しゃんはガンダム世代のガンダムオタクのガンダム捩じ込みですらないと思う
ていうか青山絶対ガンダム嫌いだろ

401 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:49:46.89 ID:???.net
>>392
あれは組織の人間だし死のうがどうなろうが始末がつけばいい立場と探偵団との交流も知ってたし犯人も死ぬのは駄目っていうコナンの違いの表現ではあるんじゃないの
映画スタッフの演出なんじゃないかと思うけど
赤井がやるからスナイパー、日本でやりたい放題で成果は無いFBI、明美カルバドススコッチ、最強の味方、楠田の事はコナンの全部せいとか色々合わせるとおかしな事になるだけで
純黒最近見てないから全然間違ってたらごめん

402 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:54:06.59 ID:???.net
青山先生はシャア拗らせすぎて原作忘れたシャアム信者のイメージしかないわ
アムロがシャアの話を聞いてあげれば『逆襲の』は起きなかった!シャアは純粋すぎて可哀想な人ってタイプのファン

403 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 16:55:34.00 ID:???.net
うわ最悪な削除間違えした…ごめん…

404 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 17:51:28.78 ID:???.net
多分青山ってモブなら自殺させようが死体燃やそうがどう扱ってもいいと思っていて
赤井が関わると赤井以外は全員モブにしか見えなくなるんだろうな

405 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:00:02.09 ID:???.net
言っちゃえば作者や他の誰かが実際に人を殺すわけじゃないから漫画を描くときに最低限持っている必要がある倫理観的なのが吹っ飛ぶんだろうね
どうせ紙の上の話じゃんそもそもキャラは実在しないじゃんって思って描いちゃいけないんだよな

406 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:07:37.50 ID:???.net
ガンダムよく知らないのだけどシャア=赤井みたいにしてシャアファンは怒るよね?
自分の推しがママサロンとか右か左とか言ってる奴と=にされたら嫌すぎる

407 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:08:10.22 ID:???.net
命が等しく軽いのならそういう世界観の漫画もありだと思うけど
命軽いのに「赤井しゃん死んだと思った!?生きてるよ!!ビックリしたでしょ!?嬉しいでしょ!!」ってやるの茶番でしかないんだよな
赤井しゃんの命だけは重いなんてマイルール知るか

408 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:26:41.76 ID:???.net
これされて赤井しゃんファンは大喜びだったのかね
楠田の件はあのコナンが死体損壊に手を貸してたって知って当時結構な数のファンがショックを受けた印象

409 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:29:42.93 ID:???.net
元々色々軽いとは思うけど何十年もやってきてるからゆえに大事にされなくなってる面はあると思う>モブ
もうちょっとモブの命も人生も大切に語られてた
特に赤井が主役ヅラする前は
犯人を追い詰めて死なせるのは駄目ってルールを赤井のライヘンバッハの滝のためになあなあにした事でもうなんか色々適当でいいや、が加速したな
出しゃばる赤井がまた「周りに左右されない感情に波風立たない常に一枚上手の余裕の男でカッケー」扱いだから余計そういう作風になる

410 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:39:59.07 ID:???.net
>>406
青山がガンダムオタから嫌われているのはよく聞く話
ガンダムって公式が結構遊んでてファンのほうが
「え?こんなことを公式がやって大丈夫か?」
と心配するような企画やってるからファンもある意味鷹揚なんだよね
下ネタ満載の「機動戦士ガンダムさん」というパロディ漫画もアニメ化している

そういう鍛えられたファンですらが嫌がるのが赤井であり青山

411 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:40:11.75 ID:???.net
よくコナンとしゃんの関係性表す時に共犯関係とか言ってる信者いるけど小1の主人公に犯罪の片棒担がせるなよ
中身年齢で考えても未成年じゃん

412 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 18:46:19.55 ID:???.net
朝からめちゃくちゃスレ進んでてビビった
何事だ

413 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 19:23:18.26 ID:???.net
>>411
赤井の肩書きが立派になればいいだけだから…
信者がマウント取るのに「赤井さんとコナンは信頼し合ってて安室との
関係とは違うよねー」もよく見る

414 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 19:39:47.78 ID:???.net
赤井以外の命はティシュ配り並に何とも思ってない癖に赤井の一挙一動だけビックイベント扱い

415 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 19:41:45.29 ID:???.net
>>412
このスレはまったりに見えてもROM勢多いから何もなくても何かのきっかけで話が弾むと、それが呼び水になってスレが伸びちまうんだ

416 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 19:45:54.85 ID:???.net
裏切りで自殺した波戸の死体損壊罪で連行される女マネージャーを
平然とした顔で見送るコナンと沖矢の図がシュールすぎて笑えん

417 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 19:55:07.63 ID:???.net
メタ的に見ればコナンは主人公だから信頼関係築くのは良いことだけど普通に考えて仕事のことで小学生と信頼関係築いて対等な立場に立つ大人ダメすぎて頭痛くなるわ

418 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 19:57:17.20 ID:???.net
自分達が楠田の死体損壊したことを忘れてるかもしれない

419 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 19:59:15.05 ID:???.net
信頼関係あるはずなのにお茶会の存在を教えてもらってなくて気になっても聞けない関係

420 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:04:40.80 ID:???.net
ハロ嫁のキーパーソン紹介でコナンと降谷の関係が信頼になってるからあの世界での信頼はその程度のものなのかも

421 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:09:45.92 ID:???.net
コナンの安室の場合は(実力を)信頼なんじゃね
あいつは敵だけど○○に関しては信頼できる…!とか漫画だとよくあるし(敵ではないが)
赤井の場合は信頼(洗脳)

422 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:10:12.09 ID:???.net
共犯いや主犯のコナンと信頼とかおかしいもんな

423 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:18:26.23 ID:???.net
エンガチョ

424 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:21:15.70 ID:???.net
コナンと安室は犯人とそれを捕まえる警察の関係だろ
アンチじゃなくてもこういう構図になってるの間違いない

425 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:25:06.47 ID:???.net
エンガチョ

426 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:26:08.64 ID:???.net
(*゚ー゚)「エーンガ?」

(゚ー゚*)「ちょっ!」

427 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 20:56:38.26 ID:???.net
共犯にしろ、主犯じゃないもん!にしろ信者って死体ファイヤー悪いと思ってるんだな
青先生は大正義だと思ってあれ描いてるのに

428 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:04:21.01 ID:???.net
大正義だと思ってたら赤井が計画立案から全部やったよってする
実際は違う

429 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:07:12.06 ID:???.net
なーーーんにも考えてないと思うよ
死んだふりからの赤井の復活やりたかった
それだけ

430 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:10:12.25 ID:???.net
赤井のことになると善悪の判断がつかなくなるんだよ作者が

431 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:17:22.03 ID:???.net
あれはgoサイン出した編集が一番狂ってると思う
流石に止めろよ
古い話だけどタッチの和也死亡は編集長が出てきてストップかけたらしいのに死体ファイヤーはOKなのかよ

432 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:27:04.15 ID:???.net
上手く説明出来ないんだけど楠田の件は死体ファイヤーそのものより
赤井は計画的に楠田死なせんだってコナンが確信した?後の反応が「そうか…そういうことか…!赤井さんが仲間で良かった!」みたいな感じなのが一番ショックだわ
なんでわざわざ故意に死なせた展開にしたの

433 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:35:29.04 ID:???.net
アカデミー賞受賞のハリウッド映画のモデルであるスーパーヒーロー大復活ショーの小道具の下準備?

434 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:38:33.12 ID:???.net
何が一番ヤバイって青山が赤井以外どうでもよくなっちゃった事じゃなくて
自分の中でそうでも読者はそうじゃないってのが分からなくなった事なんだよな

435 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 21:53:59.77 ID:???.net
青先生は本当は赤井の不人気や批判に気付いてるけど気付いてないふりしてるじゃないかって気がする

436 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:01:17.43 ID:???.net
これで実は赤井にわざと不満を集中させて他のキャラに不満がいかないようにしてるんだったら逆に凄いけどな

437 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:16:14.02 ID:???.net
緋色の弾丸に出ている青山のお気に入りの銀の弾丸の赤井は泣いた赤鬼の青鬼だった…?

438 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:16:53.23 ID:???.net
赤井がいなけりゃ不満がなかったんですよ…

439 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:38:46.42 ID:???.net
>>431
かっちゃんは大人気キャラクターだったの
だからそいつを殺すなんて許さんぞ!されたの
赤井にそんなファンの数はいないの
死んだふり…話題になりましたか…?

440 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:38:57.40 ID:???.net
スカブレの良かったところ→主題歌
スカブレの悪かったところ→赤井が関わったシーン全て

441 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:39:19.27 ID:???.net
赤井しゃんコナンの人柱説浮上

442 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:40:44.30 ID:???.net
赤井shinだら人気出るかもよ(人気が出るとは言っていない)

443 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:42:39.45 ID:???.net
冗談なのかもしれないけど赤黒のあんなんで赤井の葬式して欲しかったとか言うのが信じられん

444 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 22:48:34.49 ID:???.net
赤黒のあたりから読まなくなったという人が増えたというのは聞いたことあるな
アニメも子供がつまらないと言っているというご意見が届いたとかなんとか

445 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:10:00.93 ID:???.net
サンデー繋がる表紙がハロ嫁メインキャラみたいだけど本編も表紙に則したものなら次シリーズも汚染無し期待していいのかな…

446 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:11:57.97 ID:???.net
ハロ嫁前はハロ嫁に出るキャラクター関連の話だけじゃないかな

447 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:36:06.17 ID:???.net
グッズ類や100巻記念()は前準備とかあっただろうからスカブレに合わせて汚染されてるのは分かる(分かりたくはない)んだけど肝心の原作がスカ公開後からしゃんの霊圧が消えたのが謎すぎて怖い
今までの青先生なら公開後からむしろひょっこりしゃん増やしそうなもんなのに
そのままshinで二度と出ないでくれ

448 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:36:11.10 ID:???.net
このまま一生赤井出ないでくれ

449 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:43:02.36 ID:???.net
モブだけど人がよく死ぬ漫画で一応レギュラーキャラだからと言って死んで葬式は難しいだろ

450 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:45:33.19 ID:???.net
シャアですら葬式されてないのに(一応行方不明扱いだが)なんで赤井でして貰えると思ったんだ

451 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:48:00.15 ID:???.net
そもそも赤井死んだと思った読者って読者のうちの何%だ

452 :マロン名無しさん:2022/02/07(月) 23:54:33.25 ID:???.net
直後に死んだと思っていたとしてもあれだけすぐ赤井生きてるアピールされたら葬式する間もないですよ

453 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 00:07:47.54 ID:???.net
ガンダム知らなくても赤い人→赤井ってなるからな

454 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 00:09:23.53 ID:???.net


455 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 00:10:00.16 ID:???.net
ごめん誤爆

456 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 00:20:16.59 ID:???.net
自分は赤い人っていう、(たまたま名前に引っ掛かってたけど)名前由来じゃないあだ名つけられた癖に、ゼロは絶対に名前由来のあだ名だって決めつけるやつ

457 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 03:41:28.03 ID:???.net
ggったら出てきたはwレベルであだ名から安室の本名フルネーム出してくるなんてそれこそ宝くじ1等当選レベルの率だろうに
てか限りなくモブな第三者から一時的なあだ名でもバレさせようとする魂胆がやだ
誰だよ沖矢出しすぎてて赤井のこと忘れてた(笑)とか言ってたやつ…作者だったわ…

458 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 08:24:43.47 ID:???.net
葬式葬式言うけどそんなに葬式されたキャラって居た?
猟奇的な(自分で魚食っておいて)葬式とか炎上するような葬式のイメージしかないや
決してしゃんを庇う訳ではないしさっさとshinでほしいけど葬式して欲しかったって先生が言ったん?

459 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 09:52:07.06 ID:???.net
赤井しゃんにお線香上げるより明美のお葬式したれよと思うわ
赤井しゃんのお葬式したら二度と本編には出せずのまま話が進められたかもしれないけどそれをやったら単純にシャロンの偽装葬式をパクったことになるからどちらにせよくそ
某ボクシングマンガのキャラみたく超絶な人気を得てファンが有志でお葬式上げたとかならあー愛されてんなぁとなるけどまあそうでもないので…

460 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 11:35:14.16 ID:???.net
葬式までやってくれるファンが仮にいたとしても
そこまでするファンなら「実は生きてましたw」なんてしたらキレない?もちろん生きててよかった!って思うファンもいるだろうけど
その後の活躍がヒュゴやぎゅうぎゅうレベルなら「あの時死んだままなら」って思うんじゃ?

461 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 11:47:12.99 ID:???.net
葬式して欲しいって子供向けに描く気ゼロだよな
子供が葬式出来るわけないんだから

462 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 11:51:00.56 ID:???.net
赤井死亡当時のスレ発掘
ざっと読んだ感じ生死どっちかは意見さまざまだが
ネタのあーん赤井様が死んだ!以外に
本気で悲しんでる書き込みなくてわろた

名探偵コナン ネタバレスレッドFILE.11
https://itest.5ch.net/anime2/test/read.cgi/csaloon/1177672274/

463 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 11:57:12.91 ID:???.net
0908 マロン名無しさん 2007/05/23 23:35:18
FBI(赤井)は楠田の死体を使うことに何の躊躇もしていない。
赤井は冷酷だ

0925 マロン名無しさん 2007/05/25 08:20:02
赤井は死んでいても無問題
灰原を守るのはコナン

当時のスレの後半ほぼ赤井生きてるだね

464 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 12:47:52.29 ID:???.net
葬儀が行われたキャラ
あしたのジョーの力石
ベルばらのオスカル様
ゴッドマーズのマーグ
みんな間違いなく大人気キャラ
赤井とは違うのだよ 赤井とは

465 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 13:36:22.79 ID:???.net
作品内にまともなお葬式挙げさせてもらえてないキャラが複数人(明美、スコッチ、楠田etc)いるのに赤井の葬式は無理がありすぎる

466 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 15:00:49.76 ID:???.net
当時アンチでもなんでもなかったけど赤井の生死なんてなんの興味もなかったし
世間でも全く話題にならなかったよね?
なんで葬儀ひらかれると思ったんだろう

力石とかは特に漫画やアニメのファンじゃなくてもみんな知ってるキャラで
当時生まれてない自分もそれだけ影響あるのわかる

467 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 15:31:36.81 ID:???.net
青山がお葬式って言ったのはあしたのジョーのキャラクターを挙げてだっけ?
緋色の捜査官()のくだり見ると世間でどうあれそれくらいの存在感だと思ってるかそうならんかなあ(笑)と思っているような気がする

468 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 15:43:07.39 ID:???.net
脳内で完全にそれくらいの人気と認識してるのがホラーなんよ…

469 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 16:04:49.00 ID:???.net
赤井しゃんがどれだけの知名度と人気があるのか純粋に知りたい
ライト層含めコナンの読者たちにどれだけ愛されてるんです?赤井しゃんは

470 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 16:39:58.59 ID:???.net
当時好きでも嫌いでもなかったけどどうせ生きてんだろなって思ってた

471 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 17:06:19.85 ID:???.net
そもそもあの頃って原作もアニメも1番盛り下がってた時じゃ
原因は言うまでもないけど

472 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 17:45:44.07 ID:???.net
(ξ^o^)<まったく、一体何が原因だというんだ?

473 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 17:52:03.91 ID:???.net
赤黒で初期からの既存ファンがごそっと抜けたから覚えてもらえないのでは?

474 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 18:13:39.46 ID:???.net
公式が#赤井って誰?ってつけるくらいだからな…

475 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 18:28:12.62 ID:???.net
キール姉兄好きだから赤黒割と好きだけど赤井のことは覚えてなかった

476 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 19:23:48.34 ID:???.net
赤黒の戦犯が本堂姉弟にされてるの本当胸糞だわ
リアルでも作中でもキールは赤井の犠牲にされすぎだろ

477 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 21:24:03.48 ID:???.net
赤井が不人気なのは認めずにゴリ押しする癖にキールと瑛祐はキャラが受けなかった的なこと言うの腹立つわ
少なくとも赤井よりは受けてただろ

478 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 21:51:48.56 ID:???.net
キール「組織に潜入するのも潮時だわ」

(ξ^o^)<俺のために情報源になれ〜。その為に良いトリックも持ってきた

キール「ちょ、この遺体って・・・」

(ξ^o^)<追っかけ回したら都合良く自殺したから活用活用。ファイアーして入れ替えトリックしよしよ。ホームジアンとしてはライヘンバッハごっこしてみたかったし」

キール「・・・・・・(こいつ本当にFBIか?)」

(*゚ー゚)「これが受けたり人気出るように思ってたネメか?」

479 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 21:56:13.21 ID:???.net
楠田の件て少なくとも赤井信者にだけはちゃんとウケたんだよね・・・?

480 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 22:25:35.81 ID:???.net
緋色シリーズ最高!!!!!ってなってるんじゃね
生みの親にして信者総本山筆頭に

481 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 22:34:12.10 ID:???.net
公式「緋色の弾丸の前に不在証明!緋色再放送!大人気エピソードの月光リメイク!これで赤井しゃん大人気!」

(゚ー゚*)「…楠田陸道…可哀相テュケ…」

(*゚ー゚)「このままス…緋色の弾丸見るネメか?」

(゚ー゚*)「今はいいテュケ…」

(ξ^o^)<テュケちゃん!?

482 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 22:49:30.55 ID:???.net
割と真面目に信者って赤黒見ないで緋色しか見てないと思う
見てたとしてもキールに撃たれるシーンだけしか知らないと思う

483 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 23:12:27.89 ID:???.net
楠田の遺体を使って赤井の死を偽装する案を考えたのはコナンという事を知らない可能性もあるわけか
話そうデイでファンからの質問ではっきりしたことだし
死体損壊提案する小学生もいやだけど超エリートの赤井はもっといい案を出せなかったのか

484 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 23:21:34.22 ID:???.net
赤井が楠田ファイヤー考えてないのなら「同じこと考えてる?」は何だったんだ?
キール戻すことしか考えてなくてバレるかもって発想はまるでなかった(もしくはバレてキールが殺されたところでどうでもいい)ってことか?

485 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 23:46:40.15 ID:???.net
話そうデイの楠田ファイヤーはコナンがやったって回答のやつ文字起こしだけでもファンがコナンじゃないって言ってほしくて質問しただろうことがわかって青山のサイコパス感が極まる

486 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 23:51:12.78 ID:???.net
これね…
598 マロン名無しさん sage 2020/10/16(金) 23:20:34.87 ID:???
ほい

話そうday2020
Q.赤井さんの死を、楠田陸道の死体を使って偽装することを考えたのは赤井さんですか?コナンくんですか?(名探偵コナンコミックス58・59巻)
青山:コナンくん。
質問者:あっ、そうなんですね。
青山:なんで?
質問者:悪人でも、死体を使うという発想がコナン君にあったのかなと思っていたので。
青山:ありましたね。あったんですねぇ。(笑)コナン君が「僕の作戦に乗ってみる気ある?」って言ってたじゃん。
質問者:ちょっとびっくりしました。
青山:あれは随分、前から考えてましたから。

487 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 23:53:04.19 ID:???.net
そういうニュアンスの質問だったよね
でも神はコナンと仰った。前から考えてたと

ショックだっただろうな
質問者は今もコナンファンでいるのかな

488 :マロン名無しさん:2022/02/08(火) 23:59:08.49 ID:???.net
あったんですねぇ(笑)じゃないよ…
月光は何だったんだよ…
作中で確認できた罪状だけだと成実先生は連続殺人で、赤井は書き切れないから過去レス参照で、楠田は銃刀法違反と不法侵入?くらいなんだが
この中だと楠田だけはファイヤーしていいってことかい

489 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 00:00:07.93 ID:???.net
>>486
これコナンすごいって反応になると思ってたのか単に赤井を守ったのかほんとにただただ元からコナンが考えた設定ってだけなのか意図がよくわからなすぎて怖い

490 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 00:02:04.17 ID:???.net
長期連載で作者も初期の設定忘れちゃうってのはそれなりにあることだけどコナンが犯人死なせないって信念はずっと守ってきたことじゃん

491 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 00:21:12.07 ID:???.net
一億歩譲って連載開始時のまだ事件の謎解きを娯楽としか思ってなかった頃のコナンなら分からなくもないんだけど月光後なんだよなぁ……
しかも長年コナンの信念見せてきてからの楠田ファイヤーだしショックが大きい
その楠田ファイヤーも組織の何やかんやに巻き込まれてたまたまあった構成員Aの遺体をやむを得ず利用とかならともかくさっきまで普通に会話してたからの追い込み自◯→損壊だし無駄に偽装までの過程がグロいんだわ
赤井は何てことしてくれたんだホントに

492 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 00:35:39.34 ID:???.net
>無駄に偽装までの過程がグロいんだわ

これな
普通は正当化の為に自殺そのものには関与させないようにしたり、ヘイトそらしに楠田をクズに描かないか?
なんで追い込み自殺にしたり、聞いたら普通に携帯の使い方教えてくれた兄ちゃんに描いたりするの?

493 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 00:41:04.97 ID:???.net
青先生「最愛の赤井の為なら楠田を死なせて燃やしてもいい」←共感は出来ないが心理の理屈は分かる

青先生「読者もそう思ってるはず赤井の葬式してくれるはず」←ここが分からねぇ

494 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 00:48:24.92 ID:???.net
赤井関わると急に倫理観失う

495 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 00:52:28.23 ID:???.net
散々このイベントまでに手紙とかで突っ込まれてきてると思うんだが
それでファンに対面でこのアンサーができるのがすごい
批判は見なかった事にするって言ってるだけある
一度どうでもよくなるとそれまで積み重ねて描いていたものもどうでもよくなるんだな
赤井に夢中だもんな
「死体がある方がなんかリアルでいいじゃん、ちなみに赤井のせいじゃないよ(笑)」くらいの軽さなんだろうな

496 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 01:08:14.85 ID:???.net
死体を使うという発想
青山:ありましたね。あったんですねぇ。(笑)青山:あれは随分、前から考えてましたから。

そりゃ赤井のために倫理も主義もへし曲げますなんて言えないよねぇ
贔屓キャラのために辻褄合わせ大変だねとしか思えない

497 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 01:38:04.44 ID:???.net
Twitterでなにかの企画で安室が助演男優賞にノミネートされたってのを見た
あまり広まってないならいいけど広まったらきっと
「安室は所詮助演w赤井しゃんは&#12316;」と言い出すだろう

498 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 01:45:07.16 ID:???.net
マガデミー賞の奴だよな
賞の名前二度見しちゃったわ
カに濁点ついとった

499 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 02:02:45.92 ID:???.net
あの賞って最近映像化されたキャラ有利なのに、2年も赤井イヤーした赤井しゃんノミネートして貰えなかったんだね…
まあ赤井しゃんには青山がくれたマカデミー賞(笑)があるからいいよね!

500 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 02:56:26.10 ID:???.net
マガデミー賞の条件はこの1年で単行本が発売された漫画のキャラクターだから
スカブレと100巻で1年中赤井をごり押しした結果が
助演男優賞・安室透

501 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 02:58:47.19 ID:???.net
架空の賞であるマカデミー賞と現実で他の漫画キャラもノミネートされてるマガデミー賞でマウント取ろうとする信者が現れるとしたら虚しくないからマウント取ろうと思えるんだろうな…

502 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 03:08:15.29 ID:???.net
ラズベリー賞をしゃんにはあげたい

503 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 04:23:53.63 ID:???.net
ラジー賞とっても光栄ですとか言いそう

504 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 06:39:28.08 ID:???.net
マカデミー賞日本のバラエティ説思い出した

505 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 08:13:18.48 ID:???.net
マカデミー賞日本のバラエティ番組説

>818マロン名無しさん2021/07/09(金) 21:03:21.00ID:???
日本とアメリカの時差を考えたらマカデミー賞授賞式を早朝にやったことになるからおかしいって言ってる人がツイにいて目から鱗
仮に降谷が工藤邸に来た時間を19:00とするとマカデミーは3:00、20:00なら4:00、深夜1:00に来たと考えてやっと9:00
でも現実のアカデミー賞って現地時間の夕方か夜くらいからやってるよね?それなら降谷来訪の時間が朝〜昼じゃないとおかしい
仮にも推理漫画なのに時差を無視したらまずくないか
これがありなら謎解きするときに※重力は無視してもいいものとする ※摩擦は考えないものとする ってのもアリになっちゃわないか?

506 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 10:41:41.67 ID:???.net
そもそもハリウッド映画なんて製作期間めちゃめちゃ長いのに優作が赤井をモデルにした小説だか脚本だかの映画が賞取ってんだ

507 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 12:05:20.56 ID:???.net
普通に考えてもし楠田の件が明るみになったら優作の作品を読んで楠田ファイヤーを思い付いたって世間に思われてもおかしくない
しかもそれを実行したのが実の息子ってすごくワイドショーのネタになるだろ

508 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 12:30:01.44 ID:???.net
マガデミー賞ってアメリカじゃなくて日本と大して時差のないアジアのどっかの賞なんじゃないの?
韓国、北朝鮮、中国、台湾、マレーシアとかそのへん

509 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 12:30:30.39 ID:???.net
間違えたマガデミーじゃなくてマカデミー賞の方

510 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 12:42:25.41 ID:???.net
赤井に名誉を与えたくて作中オリジナルの賞にノミネートさせて勝たせて「あのすごい作品のモデルなんだ!」って箔をつけたけど矛盾祭りツッコミ祭りになったし現実でノミネートされたのは安室っていうオチ
赤井ってこんなんばっかだな

511 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 12:46:28.97 ID:???.net
赤井しゃんとその信者ってこういう助演とか馬鹿にしてそう
脇役が脇役の仕事する大切さとか絶対わかってないよね

512 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 13:02:32.07 ID:???.net
安室以外の助演男優にノミネートされているキャラがマイキーくんとリヴァイ兵長にカゲ(王様ランキング)
喧嘩売ったり馬鹿にできる相手じゃねえぞ・・・

513 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 13:13:42.58 ID:???.net
あれだけごり押しされたと言うかコナンの最強の味方言われてんだから助演に選ばれとけってなるよな
つまり世間的に赤井はコナンの助けになってないって認識なんだな?

514 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 14:30:35.20 ID:???.net
実際助けるどころか足引っ張ってるだけだからなぁ…

515 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 15:48:42.67 ID:???.net
赤井の目の前でコナンが拉致られた時の反応

舌打ち&「ガキ(コナン)が邪魔だ」←この直後にコナン拉致られる
ベルモットがサイドミラー越しにジョディの車のタイヤを打ち抜いて逃走←子供が目の前で連れ去られたのにベルモットの射撃の腕前を賞賛

初っ端からこれだからな

516 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 15:53:32.42 ID:???.net
人のせいにするクズキャラ路線で行くならそれはそれでいいと思うけど
なにもしてないのにマンセーされるメアリー・スー路線でいっちゃうからアンチスレ350に…

517 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 16:27:38.35 ID:???.net
王様ランキングのカゲちゃんと赤井なんて主人公への支え度が月とスッポンどころではない…

518 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 16:38:54.45 ID:???.net
カゲ好きだわ
ああやって徐々に主人公と信頼関係作るキャラいいよな
どのぞの洗脳で主人公いいなりにさせるキャラと違って

519 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 17:17:17.78 ID:???.net
ぶっちゃけコナンは赤井のみおかしいだけで他キャラはちゃんとコナンと信頼関係築く様子描かれてるよな
何で赤井だけ洗脳ルートなのか

520 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 17:30:47.96 ID:???.net
>>506
やっぱりマカデミー賞って日本のバラエティー番組なんじゃね?
そもそもマカデミーのモデルのアカデミー賞はノミネート基準が「前年公開」なんだよね
緋色っていつ公開されたんだろう?

521 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 17:33:11.25 ID:???.net
??「確かに辻褄合わないな…よっし!実は優作と赤井しゃんはずっと前から連絡取り合ってたことにしよう(笑)」

とかしないか真面目にちょっと心配

522 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 17:42:11.38 ID:???.net
もう、赤井そのものが洗脳の特級呪物で赤井を視界に入れた者は記憶も精神構造も歪ませられるって設定来た方が納得いくわ

523 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 17:45:50.36 ID:???.net
やっぱり赤井しゃんは月島さんと同じ能力あるんじゃないか

524 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 17:57:36.41 ID:???.net
後付け従姉妹とか後付け顔バレNGとか月島さんの能力(悪い意味で)越えてない…?

525 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 17:58:27.01 ID:???.net
赤井のせいで出される特級呪物や月島さんがあまりにも不憫すぎる…比較対象にならないくらい赤井のが弱いのに…

二元のキャラ設定保ったままで今現在まで至ってくれればこいつクズキャラだなー嫌いにはなれなさそうだけどくらいで止まれたのにどうしてこうなった

526 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 18:28:22.48 ID:???.net
そのうち赤井家押しにも飽きてツトム押しが始まるんだろうな
それにも飽きたらまた新しい後付け設定
よく赤井に飽きないよな

527 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 18:58:31.67 ID:???.net
ツトムは黒羽盗一とご縁があったてのも覚悟してる

528 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 19:36:04.64 ID:???.net
スカブレのムビチケ当たったから見に行くって言って感想書けないぐらい赤井見ないように離れてたわ
なので今更の感想だけど集結の意味調べて来いって思ったよね(秀吉とメアリー、世良が合わない所)

529 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 19:54:30.50 ID:???.net
……マカデミー賞→アカデミー賞…「赤」でみー…
赤井絡みなんてダブルミーニングで俺スゲー!!
とか思ってるかもしれんと今思った
穿ちすぎだとは思いたい

530 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 20:14:09.29 ID:???.net
>>529
優作が受賞するという場で何で小説の受賞式じゃなくて映画脚本の受賞式なんだろうと思ってたけど闇アハしたわ

531 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 20:35:06.89 ID:???.net
赤 de me 

de→フランス語の接続詞。英語で言うとof/from。
   もしくはドメインでドイツ

ドイツとフランスが赤井に巻き込まれる危険が危ない!!
(と一番ヤベえネタ妄想から目をそらす)

532 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 20:36:22.13 ID:???.net
優作じゃなく「赤井がモデルになった主人公の映画」が賞取ったってのが一番推したいポイントで赤井の受賞式なんだな

533 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 20:38:35.76 ID:???.net
優作の嫁に褒めちぎらせるシーンが描きたくてたまらなかったろうし

534 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 20:44:42.46 ID:???.net
クソ展開なのは変わりないけど
コナンと知り合う前から優作と知り合いだったって展開なら
新一の意味が解らん行動や時系列周りの有る程度は理由付けは出来るんだけど
一番問題の楠田の件が親公認の可能性がでかくなるという地獄

535 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 20:59:09.55 ID:???.net
つかマカデミー周りって優作の不在証明の為だと思うんだけどそもそも必要あった?
この先必要になるなら安室騙し続けるってことだし

536 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:06:54.69 ID:???.net
優作が書いたモデル赤井のやつは楠田ファイヤーみたいなトリックはしてないんだよな?
普通に優秀なFBIを想像して書いたんだよな?てかもし赤井をモデルにしたとしたらどの時点で赤井を知ったよ?
さざ波の時はFBIじゃないしニューヨークの時は蘭しか会ってないし二元の時も有希子も手伝ったがジョディですらFBIと確定してなかった
楠田ファイヤーした時だろ?コナンと顔合わせしたの?
てことはコナンが「こんなトリックしたいから手を貸して」って電話で言ってから書いたってことだよな?
沖矢の変装は有希子ありきな作戦なんだし
そうなると完全に「それは犯罪だ」と止めずに隠蔽に協力したってことになるぞ工藤夫妻……

537 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:14:58.11 ID:???.net
まぁ事後か事前かは分からんけど確実に工藤夫妻には話してるんだよな…
あとトリックに使う道具貸してる博士は確実に事前に話してる…

538 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:16:36.90 ID:???.net
別に赤井とか関係なく優作が書いたFBI映画の脚本を有希子が勝手に主人公を赤井に変換してマカデミー賞のスピーチしちゃったとか?
有希子に対する汚染レベルが深刻すぎるけど…

539 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:53:12.49 ID:???.net
楠田ファイヤーの説明

(ξ^o^)<CIAが組織の信用を得るために俺を亡き者にしたという演出をした。まさか本物の人間の遺体を使うとは予想もしていなかった。知っていたら止めていた。

こうであっても驚かない

540 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 21:58:42.93 ID:???.net
どう考えても楠田の遺体から服脱がせて髭剃って自分とお揃いの服着せたの赤井なんだよなぁ…

541 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:03:17.89 ID:???.net
あーそういや着替えさせただけじゃなくてヒゲも剃ってるのか…
なんだろう改めて考えるとなんかゾッとする

542 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:17:33.28 ID:???.net
追い回して自殺させ、その遺体を自分の所で保管して
死体のひげ剃って服剥いて自分とおそろいの服着せて燃やした

サイコパスとは別の、なんかこう、悍ましいモノだろコレ

543 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:23:27.30 ID:???.net
>>542
これに未成年や、本来は命救う場所である病院巻き込んでるのが怖いよ
病院側とか警察から「この病院に入院してた楠田陸道さんの事故車両が見つかったんですけど…」って聞かれた時にどんな気持ちだったんだろうな

544 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:36:15.04 ID:???.net
実行は組織だけどこの病院は殆どのスタッフが何も知らないまま爆弾騒ぎや食中毒やらテロの騒動にも巻き込まれてるからな
自分たちが原因だってFBIは理解してないだろうな
してたら一般人の工藤家に集まらないだろし
なんで前回大騒ぎ起こしたのに似たようなことしてるって気づかないかな
一般人に安全より自分たちの利益なんだろうな

545 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:39:37.54 ID:???.net
警察のそれも公安に罪状全部バレた上で赤井が警察脅迫してお目こぼししてもらってるって赤井守る為だけにコナンの信念本当にどこいったんだよ

546 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:41:53.85 ID:???.net
普通に病院のこと警察が調べるだろうしヤバイ組織(実際はFBI)と繋がりの病院として警戒対象になるんじゃないの
もう赤井のせいでFBIと赤井は対日テロ組織でしかなくない?

547 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 22:55:41.84 ID:???.net
食中毒起こした病院ってだけでヤバいのに院長が外国の怪しい組織の人と知り合いなせいで何の罪もない患者やスタッフがテロ騒動に巻き込まれたって病院のお取潰しで済めばマシと思えよってレベル

548 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:13:25.58 ID:???.net
あの大きさの病院だと公立だと思うんだけどそれだと医師・看護師等も公務員扱い
その公務員である院長が「自分の知り合いだから」で便宜を図る時点で公務員法違反なんだよね
病院お取りつぶしは患者や地域医療を考えれば無いだろうけど少なくとも院長は即刻クビだわな

549 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:21:54.87 ID:???.net
>>547
食中毒は近くのレストランの客が押し寄せたってだけで病院では発生してないはず
まあそのレストランが可哀想なんだが…

550 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:28:48.27 ID:???.net
家族が入院していた病院で、見舞い客経由でインフルエンザが患者に感染したことがあって
その病棟の看護師長の首が飛んだことがあったんだよなぁ・・・

551 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:30:55.71 ID:???.net
この規模の食中毒起きたら店は営業停止処分になるだろうし風評被害もひどくて再起できなそう
直接的に組織が悪いけど結局赤井の為におかしくなってる部分だからなあ

552 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:36:11.51 ID:???.net
ぎゅうぎゅうでFBIのID回収して身元隠したのも赤井守る為としか思えないし赤黒含めて善良な市民(この場合コナンね)が国際テロ組織FBIに洗脳もしくは脅迫してテロ活動に従事させられてるって風にしか警察や外務省防衛省目線では見えないんじゃ
もう組織でもCIAでもあっちの大統領でもなんでもいいから赤井のこと暗殺してFBIまとめて処分してくれ

553 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:36:29.32 ID:???.net
今からでも遅くないから赤井はダブルスパイだったってことにして…
無駄に現場引っ掻き回しても問題ないキャラになるからさ…

554 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:48:48.59 ID:???.net
ID持ち歩きとID隠蔽描写は本当に何の為に入れたんだ…

555 :マロン名無しさん:2022/02/09(水) 23:54:18.65 ID:???.net
FBIって気付かせる為のアイテムにしたかったのかもしれないが
FBIは顔隠さないで活動してるしコナンとも何度も会ってるんだから
組織からもコナンからも顔覚えられてたで問題ないんだよな

556 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 00:01:44.23 ID:???.net
FBIのIDは例えばあの描写からFBIの活動がマスコミにバレて…
とかそういう展開になるのなら隠蔽とかも分かるんだけどさ(分かるとは言ってない)
別に何の意味もない癖に「FBIは不法入国しました」「コナンが証拠隠滅しました」、「FBIは日本警察に嘘の回答しました」
とかの赤井に正当性なくなる描写を入れる意味が本当分かんないんだよな
繰り返し言われてれるけど赤井責める気ないなら、赤井に非がある描写を入れるなよ
※コナンや赤井以外のFBIへの文句ではない

557 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 00:16:57.38 ID:???.net
それこそ赤井の方から事前に本国から仲間呼んだぞ連絡するとかその呼んだ仲間が組織にやられたぞ連絡入れるだけでIDの下り全く要らなくない?
赤井がただの泣き入り事後報告男になるから無理か

558 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 02:14:29.38 ID:???.net
>>289あたりで話題に出てた魔法瓶(3,278円)

https://i.imgur.com/nuB8bDN.jpg

559 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 02:20:27.01 ID:???.net
>>558
高木とチェンジで

560 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 02:29:18.36 ID:???.net
ピンクじゃん…

561 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 03:07:21.26 ID:???.net
ピンクなら蘭じゃ駄目だったの?
ピンクにも男使ってますよってポリコレノルマ枠なの?

562 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 03:25:43.65 ID:???.net
性別関係なく何色使ってもいいけど
性別関係なく赤井は嫌だろう

563 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 09:53:50.62 ID:???.net
赤じゃないの意外だ
赤井しゃんのカラーがまた増えたね

564 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 10:38:39.38 ID:???.net
ピンクならせめて髪色で沖矢にしてやれよ(そもそも赤井ピンクにするな)

565 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 10:44:04.80 ID:???.net
「シャアの二次創作でイメージカラーは赤!赤井秀一!」
「好きな色は黒!嫌いな色も黒!赤井秀一!」
「緋色も俺の色!赤井秀一!」
「グリーンアイだから緑も俺の色!赤井秀一!」
「原作では碧眼だから青も俺の色!赤井秀一!」
「ピンクも赤だから俺の色!赤井秀一!」
「漆黒も純黒も黒だから俺の色!赤井秀一!」

566 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 10:48:32.76 ID:???.net
レインボーしゃん

567 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 11:40:24.24 ID:???.net
全部混ぜたら麹塵色とかになりそう

568 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:01:54.30 ID:???.net
白「俺は流石に大丈夫だよな…?」

569 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:11:39.22 ID:???.net
我が国イギリスのユニオンジャックに使われている色
白・青・赤

570 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:12:22.56 ID:???.net
ミルクティーに入ってる牛乳は白いから俺の色!(ξ^o^)

571 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:19:18.46 ID:???.net
虹井秀一爆誕か…

572 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:20:55.57 ID:???.net


573 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:21:21.27 ID:???.net
虹「いやぁ!!」

574 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:28:19.57 ID:???.net
赤井は女性人気()だから真っ赤よりも女性にも使いやすいピンク!ってこと?キャラじゃなさすぎない?
ピンクなら他のキャラ、どうしても赤井ノルマならまだ黒とかそれっぽいカーキ的な色の方がマシなのでは?

575 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 12:55:25.79 ID:???.net
赤井の元ネタ()のシャアが「赤い彗星」と言われていてもMSやパイスーの色がピンクだったからじゃね?

576 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 13:43:02.03 ID:???.net
ハロ嫁関連グッズがまだ発売前だから仕方ないのかもだけど
コナプラ君早く赤井嫌ァから抜け出して

577 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 14:56:54.38 ID:???.net
ひとりでできるもん!(できない)にニチアサ枠まで付与されてしまったというの…?ほんとしょーもなすぎる
赤井がタンブラー持ってる姿とか想像できないしそれやるならまだなんか一般人装ってる(装えてない)沖矢にやらせりゃよかっ…え?沖矢が周知されてない?赤井も大概だよ

578 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 15:03:36.70 ID:???.net
しまむらの新しいグッズもハロ嫁メンバーと
この水筒の5人なんだよな
どうしてしゃん入れてくるの
しかも寝具は5人まとまったイラストのグッズが多くてマジでどうしてってなってる

579 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 15:23:54.71 ID:???.net
編集「赤井は安室と二大人気(赤井が安室と同じくらい人気あるとは言ってない)」
象印「そうなんだ!」
しまむら「そうなんだ!」

580 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 15:24:50.57 ID:???.net
>しかも寝具は5人まとまったイラストのグッズが多くてマジでどうしてってなってる

警察学校組が5人纏まるから、もう片方も五人で、てなんだろうけど

(ξ^o^)<俺が入っている商品が売れれば俺の手柄、売れなければ他のキャラの所為!なんたる盤石の布陣、ホォ〜ホォッホォッホォッ

にしか思えん

581 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 15:37:35.84 ID:???.net
赤井人気に騙されて損失かぶる各会社かわいそ…

582 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 15:52:34.83 ID:???.net
サバイバル衣装のやつに赤井いなくね?
いなくて全然いいんだけどお前ここじゃないだろって企画にはいるのに
何故いてもまぁおかしくはないって企画いないんだろうなぁ?

583 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 16:35:39.25 ID:???.net
??「赤井を入れろ、やれ」
担当「はい…ということなのでやれ」
コラボ店「はい…」

584 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 17:29:29.62 ID:???.net
USJの新しいグッズにしぶとくゴキ井しゃんおる…

585 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 17:56:43.81 ID:???.net
USJは今月までの鬼滅でもこれからの安室のミスレス脱出でもハンターハンターでもモンハンでもがっぽり稼ぐので赤井が居ることによって被る不利益なんて瑣末なことだから

586 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 17:58:57.56 ID:???.net
USJ「こういうのは外れも入れといた方が売れるんですよ」

587 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:00:30.39 ID:???.net
USJのお土産はランダムのキーホルダーとかあるからハズレある方が儲けでるんだろうな

588 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:01:52.33 ID:???.net
寝具とか食器食品系に赤井がいるの特に無理
安心安全の対極
自分だけは安全な癖に

589 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:07:58.95 ID:???.net
ハズレがあるから当たりが出るまで買うんやぞ
グッズ会社はハズレゴミ枠に感謝やぞ

590 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:23:14.78 ID:???.net
ブランケット「絶対に許さない…!」

591 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:42:57.95 ID:???.net
「マジでブランケット失敗したから売り方変えよ(欲しい人がみんな買えるように受注生産にしました)」

592 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:46:51.02 ID:???.net
本音「もしかしてアタシ達…」
建前「逆になってるー!?」

593 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:55:56.58 ID:???.net
本音「誰だが分かんないキャラなんて入れないでよ!」
建前「版権元のご機嫌は取る!常識でしょ!」

本音「あの建前は〜」
建前「あの本音は〜」

君の名は?〜赤井って誰〜
近日公開

594 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 18:56:58.52 ID:???.net
スカブレより面白そうで草

595 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 19:05:37.22 ID:???.net
やっと目を覚ましたかい(アンチスレ新規にかける言葉)

596 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 20:19:08.90 ID:???.net
スカブレ横槍入れてあんな出来にさせるならなんでわざわざ櫻井さんに書かせたんだよ
青山本人が書けよ

597 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 20:24:01.96 ID:???.net
大筋とかトリックとか犯人の動機とかそういう面倒臭い部分だけやって欲しかったんじゃない
漫画で言うなら背景と小道具とモブの全身とメインキャラの首から下だけ描いて貰って
自分は好きなキャラの顔と台詞だけ描きたいみたいな

598 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 22:02:21.57 ID:???.net
ミストレ再放送してるから見てたら灰原が沖矢に拉致られるところで親に沖矢さんは敵なの味方なのって質問されたんだけどどう答えるのが正解なのこれ
味方(敵)

599 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 22:09:08.80 ID:???.net
「得体の知れない何かが覆面被ってヒトの真似事している」で良いんじゃね?

600 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 22:10:51.31 ID:???.net
(自分の)味方
(一般人の)敵

601 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 22:12:11.08 ID:???.net
「たぶん作者の人も考えてないと思う」

602 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 22:35:50.34 ID:???.net
獅子身中の虫

603 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:02:22.29 ID:???.net
親でも安室さんは味方なんだよねって認識持ってるのに赤井についてはよく分かんないの上で重要人物なの?って質問で返してくるのやめてほしかったマジで答えに困る
そういえば前に実家来るたび録画した異次元ばっか見てる親戚の子に赤井ってどう?って聞いたら人殺さないから好きって返ってきて苦しい気持ちになったの思い出した
純黒は嫌いらしい

604 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:15:10.80 ID:???.net
もしかしなくても赤井の設定理解して読んでるのアンチだけなのでは?
メアリー・スーなのを理解してるとか矛盾点を理解してるのはとかじゃなくて
漫画に出された青先生が読み取って欲しい設定を理解してるのはアンチだけなのでは?

605 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:26:44.04 ID:???.net
櫻井さんですら天文学的報連相って言っちゃうくらいだし普通に読んだら理解できないよな…

606 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:44:57.72 ID:???.net
アンチ=原作理解の上で総合的に判断した結果キメラ赤井が嫌いだから二次も興味なし
信者=原作無理解でとりあえず設定が好きなので総合的に矛盾があっても気にしない二次大好き

607 :マロン名無しさん:2022/02/10(木) 23:50:47.22 ID:???.net
>>603
自殺に追い込んだり殺人未遂は何度もやってるんだよと原作を見せて教えた後で赤井ってどう思う?
と聞いてみて欲しいところではあるが…赤井ごときで親戚間が気まずくなるのもなあ…
純黒は嫌いというのはキュラソーをいきなりヘッドショットでぶちCOROそうとしたからとか?

608 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 00:26:32.75 ID:???.net
二元と赤黒とミストレと緋色見せたら赤井嫌いって言ってもおかしくないなぁとは思ってるしそう言われてそうだよね分かるわーしたい気持ちもあるw
純黒はなんなんだろうね赤井以前に組織含めたキュラソーまわりかな漆黒も一回見てもういい言ってたし
最初っから映像暗いからなのかな?異次元は基本明るめに作られてる気がするからそういうのもありそう
今年はスカが放送されるからあれを見た時にどう反応するかが楽しみだわ子供って正直だから

609 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 00:31:32.31 ID:???.net
そのへん単純にエンタメ要素なくて面白くないからな
子供が見たいの(大人もだと思うけど)ってコナンが推理して悪い人やっつける話じゃないか?
子供騙しな「実は!」演出で誤魔化してるけど、子供は子供騙しに騙されてくれないし

610 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 00:33:14.62 ID:???.net
設定盛り盛りにしても一般視聴者にはそう理解はしてもらえないって赤井しゃんは教えてくれたんだ

611 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 00:39:49.52 ID:???.net
赤井人を殺さないと言うか殺す気満々だけどいつも誰かが邪魔で実行できないだけ
凄いところから射撃出来ます!飛距離も凄いですよ!言う割に肝心なときはアシスト待ちだからな
しかも単独行動して事態を悪化させてるんだけど赤井より分かりやすい『悪者』がいる上に「俺悪くないから」と全然気にせず更に正義面するからパッと見いい感じに思われるんだろうな

612 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 00:44:33.58 ID:???.net
赤黒→赤井しゃん死んじゃったと思う!?(生存匂わせにカメラズーム)
赤黒〜緋色→実は〜〜ドドドドド(ドラムロール)
緋色→生きてましたー!!はい拍手!!

赤井編って全部これだからな
赤井がクズって点差し引いてもつまんないわ

613 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 00:53:57.38 ID:???.net
赤井ってまるで青先生の粘土遊びじゃね
同じ粘土をこねて崩してこねて崩してを延々と見せられる
粘土の素材に使われてるのは名探偵コナン

614 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 11:43:41.09 ID:???.net
赤井shine

615 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 12:20:36.11 ID:???.net
ハロ嫁に関連してなのか分からないけど原作でこんなに警察キャラに当てる回連続でやるならジャスティス+を発売するのもっと後にして警察SDBとして出せばよかったのに
FBIの下り全く要らんし探偵の項目に秀吉いるのも謎だったしスカブレに汚染された感が否めない

616 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 12:27:56.67 ID:???.net
秀吉は推理力上位だし、妹の推理の添削もやってたりするから・・・

617 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 12:44:09.40 ID:???.net
寧ろ世良と秀吉はスカブレじゃなくハロ嫁に出た方が良かったのでは?
まぁ詰め込みすぎになるかもだけど
秀吉は特にFBIに絡ませるより高木がやられた関連で由美が助けを……の方がマシだったような

618 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 12:53:42.39 ID:???.net
グッズに千葉苗はいるけど由美はいないあたり由美は出ないか、出てもチラッとなのかね
赤井家の嫁()とかじゃなくて佐藤刑事の親友&交通課の婦警の活躍が見たかったんだが
まあまだ分からんけど

619 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 12:55:19.27 ID:???.net
>>618
書かんでも伝わると思うけど一応補足すると秀吉が由美の恋人なのが嫌とかじゃなくて"赤井家"の嫁扱いが嫌って意味な

620 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 13:09:00.36 ID:???.net
一番汚染度低かった秀吉がスカブレ決まった途端にドンドン汚染されていったのほんと笑えない…

621 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 15:53:41.27 ID:???.net
秀吉が汚染されればされるほど赤井の無能が晒されてる気もするけどな

622 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 16:04:46.64 ID:???.net
秀吉と連絡取ってるは普通のファンも困惑してたしな

623 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 16:16:07.08 ID:???.net
秀吉は婚姻届のパスワード回で赤井の名前チラチラしてた時点で手遅れだったと今になって思う

624 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 16:17:57.10 ID:???.net
>>623
赤井の父親の名前

625 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 17:17:37.25 ID:???.net
???「秀吉のラブコメも仕上がってきたなぁ(笑)…ここで」

626 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 17:48:12.69 ID:???.net
赤井汚染を何つまみ入れる気ですか…

627 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 18:20:23.26 ID:???.net
(ξ^o^)つξ<仕上げに・・・
ラブコメ「いやああああああっ!」

628 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 18:47:57.35 ID:???.net
ラブコメξ「…シテ…コロシテ…」

629 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 22:45:34.27 ID:???.net
ラブコメξ「ぐすっ・・・う、うぅ・・・」

(*゚ー゚) ぶちっ
ξ⊂彡 ラブコメ「・・・えっ?」

ラブコメ「あ、ありがとう。あの、お名前は」

(*゚ー゚)「名乗るほどの者じゃないネメ」

ラブコメ(トゥンク)

630 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 23:04:44.17 ID:???.net
ラブコメ「……ってことがあったのよ!」
新蘭&京園「キャー!」
平和「素敵やわぁ」
高佐「警察官に向いてそう」
秀由「……」

631 :マロン名無しさん:2022/02/11(金) 23:31:38.65 ID:???.net
赤井と秀吉の最強兄弟で売りたかったんだろうな…
そういう属性尻軽なところが余計に不人気に繋がるってなんで青先生は分かんないかな

632 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 11:00:17.86 ID:???.net
赤井shine

633 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 13:11:55.46 ID:???.net
>>631
わかってたらブランケットも名探偵コナンもこんな惨状になってないし

634 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 13:17:46.47 ID:???.net
(ξ^o^)<じぃー   秀由

(ξ^o^)<秀由・・・秀吉じゃなく俺でもいける、か・・・えーと、相手は交通課の婦警、公務員=収入が安定している・・・よしっ!

(*゚ー゚)「由美さんは旦那のケツを叩いてハッパかける、おぎゃらせてくれないタイプネメよ」

(ξ^p^)<お、汚ぎゃ〜(デ)バフ〜

635 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 13:44:39.58 ID:???.net
神は思った…俺が赤井のこと好き(実際は声目当てでしかない)だから読者も絶対赤井のこと好きなんじゃね?…と
実際はどんなに声がよくても目立たず映画で安室のおかげで謎の効果が乗りよく分からない人気が出た(と思い込んでいる)
しょうみ腐ったリンゴ発言だけはなんとなく聞き覚えがあったけど二元とかあったことすら覚えてなかった

636 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 14:17:13.35 ID:???.net
赤井しゃん物語っておじさんがつまんないオヤジギャグ言い続ける現象に似てる
しょうもない言葉遊びとか連想ゲームを本人面白いと思ってるし、周りにもウケてると思ってる

637 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:02:23.78 ID:???.net
赤井(作者)がなんか言う

コナンジョディキャメルあたり(編集部)がそれすごい(面白い)ですね!(本当はすごくも面白くもない)と言う
これのローテーション

本誌はゼロティ挟むしあっという間にハロ花公開日になるだろうししばらく汚染土ないと信じたいな

638 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:22:39.64 ID:???.net
実際にさコナン優作FBIサイドに組織に対して何か打つ手あるの?
キールは滅多に連絡くれない組織の監視?はベルモットが外して近づけさせないつまり情報がない
羽田家が何か関わってそうだけどだったらとっくに赤井が動いてなきゃだろ?(ここでまた赤井無能説が発生)
安室ありきなのになんであんなにマウント取った態度取れんだろう
寧ろ組織を刺激する存在になってるから安室にとって邪魔でしかないよな?

639 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:24:51.42 ID:???.net
CIAがFBI告発して公安と組んだらどうかな?

640 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:38:23.05 ID:???.net
楠田の銃を「調べで見ろ」(キリッ)で安室の仲間に渡してたの本当笑う

641 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:50:44.16 ID:???.net
楠田関係では証拠隠滅罪もやってたか
はっきり言って赤井のシーンて記憶に残らないから忘れてた

そもそも安室はネーム持ちの組織の幹部なんだから銃の出所なんか把握済みだろ
なに馬鹿なこと言ってんだコイツとしか思われないにこのカシオミニを賭ける

642 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:54:21.77 ID:???.net
今更なんだけど雷神の赤井なんでニット帽被ってんの

643 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 15:54:21.85 ID:???.net
>>639
(ξ^o^)<狩るべき相手を見誤るな〜

公安「間違ってないんだが」
CIA「米国の恥さらしが」

(ξ^o^)<敵を欺くにはまず味方からって…

組織「何か知らんけど、FBIに欺かれた奴いる?」
キール(弟を保護する約束を履行されてないのは欺かれたことになる?ということは、赤井の敵はCIA?)

644 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 17:14:31.40 ID:???.net
赤井が欺いてるの味方しかいねぇw(ジョディと母親と妹)
まぁ一応組織も死んだとは思ってるけど既にバーボンが知ってて欺けてない(しかも自分からチラチラしてバラしてるし)
と言うか元々ジンは赤井が自分から顔出しして来なければ興味すら持ってなかったんだけどな
せめて赤井死なす前に赤井から愛しの恋人さんw言わせないで
ちゃんとジンの方が赤井を追ってる描写しとけばよかったのに

645 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 18:27:40.90 ID:???.net
言われてみれば確かにジンに対してもストーカーなんだな

646 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 19:56:46.20 ID:???.net
全方位ストーカー

647 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:01:01.91 ID:???.net
死亡偽装も手の接着剤見られてジェイムズに死亡偽装バレたのだっさいよな
なんかドヤ顔してたけどお前がドジったんだろ
そもそも自分の上司に隠す意味がさっぱり分からんが

648 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:07:29.81 ID:???.net
コナン発案だとしても実行は赤井だろ?
コナンは未成年だしジェイムズにも秘密だったなら罪は赤井が背負うつもりだったんだよな?
まさか計画立てたのはコナン燃やしたのはキールだから俺無罪ってつもりだったんじゃないよな?
組織の情報を得る為だ!だから無罪!とか言い出さないよな?情報欲しいなら沖矢として自分で潜入でもして集めろよ

649 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:11:58.30 ID:???.net
赤井はそもそも自分がしてるのは犯罪って認識すらないんじゃないか?

650 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:17:03.18 ID:???.net
青先生が楠田ファイヤーをからの復活劇をかっこいいと思って書いてるのに楠田ファイヤー自体は犯罪として認識しててコナンに擦り付けてるのがホラー

651 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:19:16.18 ID:???.net
一億歩譲って組織を探る為という言い訳が立つエピソード以外でも犯罪やってるもんな
ギャギャギャヒュゴは組織と無関係だがその中で
・無免許運転
・迷惑運転
・公職詐称
・銃刀法違反
・発砲による殺人未遂
・容疑者拉致
・証拠隠滅
思い出せるだけでもこれだけあるぞ

凄えわ…

652 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:24:48.68 ID:???.net
せめてさぁキールからすっごく重大な情報が得られましたとか
赤井が居なくなったから組織がFBIに罠を仕掛けてジェイムズ班を追い込みましたみたいな展開があったならましだけど
そうじゃないもんな
ぎゅうぎゅうだって組織からしたら赤井関係なくハエがうるさいから排除しよってノリだろ?
頼むからその犠牲がとても役に立ったって描写を出してくれ

653 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:25:39.19 ID:???.net
赤井って日本で一切気兼ねすることなく発砲しまくるよな

654 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:26:18.84 ID:???.net
何の切欠もなく突然組織を集団ストーカーし始めたらやり返されましたって話だもんなぎゅうぎゅう…
赤井しゃん描きたい以外がないから中身がない

655 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:29:00.16 ID:???.net
まぁジョディもサイレンサー付きとはいえ銃持ち歩いてるけどな
FBIみんな銃刀法違でお縄に出来るぞ?観光で来てるんだから
って改めて怖い集団だな銃持ち歩く外人集団……あれ?単なるテロ組織じゃ?

656 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:31:13.16 ID:???.net
マジで安室の狩るべき対象でしかないんだよな赤井

657 :マロン名無しさん:2022/02/12(土) 23:40:59.17 ID:???.net
FBIの銃の持ち込みルートって楠田の銃よりよっぽど謎だよな

658 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 00:00:41.23 ID:???.net
米軍経由か外交官経由かかねえ
どっちもヤバいが
だがしかし仮にFBI本部が警察庁通して捜査しますのでよろしくと挨拶していても拳銃所持は日本は認めないがな

659 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 00:03:29.77 ID:???.net
組織と同じとこから密輸してたりしてな

660 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 01:50:10.00 ID:???.net
それだと楠田の拳銃公安に渡して調べてみろって言ったの余計滑稽なんだが
自分達の犯罪の証拠も押さえられるじゃん

661 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 02:18:59.90 ID:???.net
もしかしたら調べさせて「オレたちもそこから調達してるんだけど察してね」したかったとかじゃね?

662 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 02:37:37.71 ID:???.net
あれも後から実は知ってたしそう

663 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 05:58:08.14 ID:???.net
スカでキャメルに銀で作った実弾用意出来たでって連絡してきたのは誰なんだろ
異次元と繋がってるならやっぱり米軍経由とかになるのかね
だとしてもここは日本

664 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 08:40:43.95 ID:???.net
なんか見えないところでどんどん赤井を無罪にするための犠牲者が増えそう

665 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 09:45:11.88 ID:???.net
(ξ^o^)<イケメン無罪!

(*゚ー゚)「じゃあ有罪確定ネメね」

666 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 11:55:09.60 ID:???.net
スカ最終興収76.5億円(前年比 -17.2億円)
純黒の悪夢 63.3億円(前年比+18.5億円)

ふと思い出してスカの最終興収調べてみたら純黒で増えた分ほぼ丸々減ったんだな…

667 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 13:00:50.86 ID:???.net
安室が生み出したプラスを全てマイナスにする男

668 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 14:22:21.77 ID:???.net
(ξ^o^)<美しさは罪〜♪

(*゚ー゚)「無罪おめでとうネメ」

669 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 15:28:35.95 ID:???.net
2019年の話そうデイで赤井さんと安室さんが今後一緒に出る映画はあるかって質問があってその答えが会場限定になってるんだけど今後この2人が同時に出る映画がまたあるのかなあ

670 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 15:55:09.60 ID:???.net
それはない的な回答だったらしい

671 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 16:14:47.32 ID:???.net
>>670
そうなんだ
教えてくれてありがとう

またいつか純国みたいなのをやるのかと思ってたから意外だけどほっとした

672 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 16:30:01.89 ID:???.net
もうないみたいな話だったらしいけど実際どうなんだろうな
作者発言でも結構しゃんに限らず思いつきや設定変更とかで昔話そうdayで言った事と今やってる事が違うみたいなこと多いし(原作と映画は別モノ→映画の出来事を原作内で少し触れるとか)
でもぎゅうぎゅうで共演しなかったくらいだし期待していいのかな

673 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 16:53:25.68 ID:???.net
共演しても大体は安室に持ってかれるけど安室が一緒の方が話題になるしやりそう
でも原作がもうちょい進まない限り映画共演ないかなとは思いたい

674 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 16:54:17.33 ID:???.net
それはない的なこと言っておきながらやるのがコナンの映画だからあんま信用できない発言だけど一緒に出されたところで赤井はともかく執行人から安室のキャラがまともになったおかげで純黒を越えられないだろうしそも出す理由がないんだよね
ハロ花で100億行ってくれたら赤井出すと利益赤字転落っていやでも理解するはずなので今後も出さない方向でお願いしたい

675 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:03:37.69 ID:???.net
赤井じゃなく高佐を25年目のアニバーサリーに持って来たんだから青山以外の映画関係者はまともな感性があると思いたい

676 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:05:38.10 ID:???.net
京極さんとKIDの映画も過去にSDBで否定してたけど映画で共演てこともあったしね
ころころ変わるんだよな

677 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:09:46.47 ID:???.net
出さないと言った理由を考えてみた
1 お茶会で二人を出したらファンの感想の大半は安室には触れても赤井は無視で流石に人気の差を思い知った
その結果「赤井しゃんがどんな形でも負けるのは認めない!だから出さない!出ないなら負けじゃ無いモン」と最初から試合放棄
2 二人に触れていても大半がキモイ腐女子妄想で
「二人は愛し合っていてこのシーンは工藤夫妻の前だから体裁を繕ってぇ〜」みたいなのだったので嫌になった

678 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:19:00.44 ID:???.net
純黒でシャア対アムロやったからもう満足したとか?

679 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:27:18.64 ID:???.net
単純に飽きたんじゃね
主人公コナンに寄生するのすら飽きて優作に乗り換えたし

680 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:36:06.89 ID:???.net
 ξ      ξ
ξ\(ξ^o^)/ξ <行けっξ!次の寄生先を探し出すのだ!

681 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:58:45.84 ID:???.net
先生が安室がかっこいいのはよくわからないって言ってたのどこでだっけ
力入れてないキャラの方が人気出てるんだな
たぶん先生は気にしてないかもだけど

682 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 17:58:59.01 ID:???.net
20年コンテンツだし「(少なくとも現時点で見えてる2.3年後までの予定にはないし今のところ)やらない」くらいのつもりだと思った方がいいとは思う
それはそれとして元からセットの平和高佐あたりとは違って何度も同じ組み合わせで映画やるとも思えないけど

683 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:02:33.18 ID:???.net
>>680


684 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:05:19.04 ID:???.net
>>680
陰毛ファンネルやめてください!

685 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:10:50.01 ID:???.net
ああそうか
言われてみればたしかに
グッズ絵で対みたいになってたり腐の人気はあるから間にか錯覚してた
赤井と安室は別にセットじゃないんだった・・・

686 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:22:31.00 ID:KcCy5poq.net
>>668


687 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:23:31.57 ID:???.net
>>681
かっこいいのがよくわからないというより人気出たのがわからないじゃなかったっけ

688 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:25:50.57 ID:???.net
>>687
安室もだけど灰原が人気出たのもわからないって言ってなかったっけ?
で、その人気キャラに擦り寄る不人気赤井…

689 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:26:57.11 ID:KcCy5poq.net
安室と灰原と世良はなぜこんなに人気あるのかわからないじゃなかったっけ
ディスるわけじゃないが世良はその2人に並ぶ程は人気ないし
安室と灰原なんて人気出る属性てんこもりなんだから本当にわからないなら漫画家として終わってる
要するに自分のおしキャラより対抗キャラの方が人気あるのがくやしいだけだろうな
世良を付け足してるのも安室灰原を認めたくないから

690 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:27:22.13 ID:???.net
すまんsage

691 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:30:20.29 ID:???.net
灰原がいくら人気出てもヒロインは蘭だしそれに文句つけてるやつの頭は残念だけど
赤井は安室が人気出たら赤井のキャラとしての失敗が浮き彫りになるからな

692 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:35:21.91 ID:???.net
そのへん本当に分かんないじゃなくて照れ隠しな気がする
言っちゃ悪いが小学生男子くらいのアレなんじゃないか
「えー俺全然そんなの意識してないけど?(安室、灰原、世良)」って格好付けたかと思えば
「赤井しゃん人気あってさぁ!」って褒めて欲しいアピールしてくる時もあるみたいな
これはアピールするのダサいから意識してないふりするけど、これは自慢していいみたいな謎のラインがあるやつ

693 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:42:47.47 ID:???.net
安室は本当にわかってない可能性ある
要するに赤井と正反対だから受けてるんだし(美形・仕事する・友達、恩人想い)

694 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:48:00.54 ID:???.net
照れ隠しもあるかもしれないけど蘭と赤井はお気に入りだからその対抗的な位置に居る2人がなんでお気に入りを凌ぐくらい人気出たんだろとは思ってそう

695 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:50:31.70 ID:???.net
悪役キャラが好きじゃない=影のあるキャラも好きじゃないなんじゃね

696 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:52:19.84 ID:???.net
赤井どう見ても悪役だけどな
作品にとっての

697 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:54:59.43 ID:???.net
悪役も影があるキャラも好きじゃないならなんでシャア好きだったんだ…

698 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:55:08.66 ID:???.net
不思議なのはそんなに人気出したいならまずは赤井美形に描いてりゃいいのにって思う
警察学校組見た後赤井見ると可哀想になるもん不細工で

699 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:55:36.50 ID:???.net
声定期

700 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:56:51.11 ID:???.net
シャアさん影ないだろ
だいたい自業自得だし悪役というより困った大人なだけだし変なところ行動力あるから
シャアの周りのが不幸

701 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:59:55.43 ID:???.net
青山アムロに感情移入してたとか言ってたからよくわかってないんじゃないかね
最初期の内向的な少年のままならともかく途中からサイコパスじみてるのに感情移入とか無理だろ

702 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 18:59:57.45 ID:???.net
この世代だとかっこいいと思うことが
別の世代じゃダサいとかあって
それで漫画が古臭く感じるとかはあるけどさ
ママサロンとか右か左とかはどの世代でもカッコ悪いと思うのにやらせるのがよーわからん

703 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:00:08.15 ID:???.net
声帯が池田さんじゃなかったらどうなってたんだろう

704 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:04:16.25 ID:???.net
インタビューの心情的な所とか前から考えてた系の発言まま信用できん
大学生の時だったかコスプレしたのはシャアだったらしいし

705 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:04:17.03 ID:???.net
そもそもシャアて顔と声以外かっこ悪いからな
いかつい超絶美男子が中身駄目人間だから人気出たんだし
顔駄目で周りから叱責されないシャアなんて本当に声しか取り得ないじゃん

706 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:06:46.52 ID:???.net
シャアも声しか好きじゃなかったんでは

707 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:07:30.23 ID:???.net
髪の毛シャアみたいな色にしちゃった(笑)

708 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:09:05.05 ID:???.net
安室「情けない奴!」
風見「修正してやる!」
世良「いっそ死んでくれたら…」

やるならちゃんとここまでやってほしいわ

709 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:11:43.08 ID:???.net
そうならない夢の世界を構築するのが気持ちいいんだろ

710 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:17:05.92 ID:???.net
お禿のバランス感覚を見習ってほしいわ

711 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:50:55.17 ID:???.net
>>707
これ怖かった

712 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 19:53:34.67 ID:???.net
まさかとは思いますが、この「シャア」とは、富野ではく青山の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

713 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:03:10.45 ID:???.net
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」

コレがよくわかる青先生のシャア二次創作赤井

714 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:06:00.61 ID:???.net
>要するに自分のおしキャラより対抗キャラの方が人気あるのがくやしいだけだろうな
世良を付け足してるのも安室灰原を認めたくないから

赤井アンチって蘭アンチも兼ねてんだな
なるほど

715 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:09:20.17 ID:???.net
灰原はまえにある程度人気出るとは思ってたって言ってるよ
自分の思った以上に人気出たとも
なんでそれこそ安室と並べて人気わからないと今になって
言い出してるのか意味不明
マジでもうボケてんのかな?ヤバすぎ

716 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:09:25.34 ID:???.net
エンガッチョン!

717 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:10:18.15 ID:???.net
いやでもそのレスは蘭アンチでもあるだろw
日本語読めないんかな

718 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:11:06.25 ID:???.net
スルー検定

719 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:12:03.78 ID:???.net
灰原かわいそうかわいそう連呼してる時点でお察し

720 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:12:55.58 ID:???.net
蘭を赤井と同列で語ってる時点でダメじゃん

721 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:14:20.65 ID:???.net
蘭好きは気分良くないレスではある
赤井と並べないでお願いします

722 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:16:38.90 ID:???.net
世良も軽くdisってるよな
ヒドイw

723 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:20:59.88 ID:???.net
安室と灰原好きがどこを嫌いかよくわかる

724 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:25:34.10 ID:???.net
>照れ隠しもあるかもしれないけど蘭と赤井はお気に入りだからその対抗的な位置に居る2人がなんでお気に入りを凌ぐくらい人気出たんだろとは思ってそう

どんだけ蘭も嫌いなの
ここ赤井アンチスレ

725 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:27:35.97 ID:???.net
みなさんこのテンプレ守りましょう

禁止事項

▼他キャラのアンチ

726 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:29:26.34 ID:???.net
世良って安室灰原と比べてなんで人気出たのか分からんって言ってたけど別のところでは探偵甲子園の僕っ子がウケたから作った人気出る前提のキャラみたいなこと言ってなかったっけ

727 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:29:39.45 ID:???.net
比べてじゃなくて並べてだった

728 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:31:44.08 ID:???.net
なんで(赤井より)人気出たか分からん

729 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:33:27.59 ID:???.net
灰原信者は正体隠せよ草

730 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:36:29.09 ID:???.net
赤井だけ叩けばいいんだよ
余計な一言言う奴はダメということで

赤井は人気ならもうずっと昔から人気のはずなのに
明らかにここ最近だからなそれも安室とセット
初登場20巻台だぞ

731 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:37:18.75 ID:???.net
信者の言い分通りだと赤井以外の全キャラファンが集まってることになる定期

732 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:38:53.18 ID:???.net
信者??

733 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:44:16.75 ID:???.net
本当に人気ならブランケット完売するはずなんだけどなぁ

734 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 20:49:51.42 ID:???.net
この世にはグッズは売れないけど活躍したら盛り上がるキャラとかもいるけど
赤井はグッズは売れないし信者は原作読んでないし他のファンからは触れちゃいけない扱いされてるってさぁ

735 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 21:05:22.16 ID:???.net
赤井しゃんって不人気っていうか不良債権だよね

736 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 21:08:34.22 ID:???.net
とりあえずツチノコレベルのレア度と存在感に止めておけば人気出ただろうに
一応ツトムはまだ間に合うか?

737 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 21:10:17.77 ID:???.net
ツトムは一切漫画に描いてない癖に(描いて欲しくないが)
赤井家の中では推理力は最強!って作者の中だけで盛り上がってる時点で手遅れ感がする
あと赤井の親だし

738 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 21:15:25.58 ID:???.net
世良は僕っ子女子探偵が人気だったからキャラ変して出した(笑)まではいいのについでに赤井の妹にした(笑)を付与したのが悪手すぎ
世良好きなのに赤井の妹ってだけでマイナス材料ばっかりになるからやめてほしかったわ

739 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 21:44:50.50 ID:???.net
探偵甲子園の僕っ子キャラが受けてなかったら世良の設定どうなってたんだろうとは思う
赤井の妹を出すってのが確定事項だったならFBIよりひどい喜び組要員キャラにされてそう
まぁ今の世良も赤井にデバフかけられているんだけどさ

740 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 21:46:55.19 ID:???.net
その場合は一人称が私の世良が出るだけで今と変わらない気もする

741 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 21:50:37.90 ID:???.net
大好きな赤井の妹なんだから絶対話題になってほしいし人気出させたい
そうだ…探偵甲子園の犯人が単体でゲームの企画持ち込まれたくらい人気だった、これ使お!!!
しただけだと思うよ

742 :マロン名無しさん:2022/02/13(日) 22:49:24.14 ID:???.net
あの僕っ子探偵がウケてなかったらシャアの妹を改悪トレスしたのが世良になってたのかなって思う

743 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:06:37.05 ID:???.net
メアリーの男っぽさ的なのも割と世良の僕っ子設定から引っ張られてる気がする(作者の思いつき順的な意味で)
赤井に対する寵愛見てると引き裂かれなかった宮野家みたいな感じになってそうだな赤井家

744 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:15:53.50 ID:???.net
悲しいね
一人で自演
赤井みたい

745 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:16:28.44 ID:???.net
>引き裂かれなかった宮野家みたいな感じになってそうだな赤井家

これ見て思ったけどスカブレの煽りって全部逆にしたら当てはまるな
世界を射抜かない引き裂かれなかった赤井家!ナントカカントカ貫かない時に集結しない!
※このレスに世良家と羽田家への悪口は含まれておりません

746 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:19:24.08 ID:???.net
ガンダム詳しくないから間違ってるかもだけど
もしシャアの妹みたいになってたら公安所属になってたりした?兄がやってることを止めたり?
でも最終的には架け橋(赤井無罪)に利用されてただろうからまだ高校生探偵で良かったのか?

747 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:25:03.47 ID:???.net
セイラみたいな性格にしながらお兄ちゃん大好きさせるかもしれん

748 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:25:56.27 ID:???.net
シャアと対話する為に無断出撃した回とかはあったが、シャアを止めるためにどっかに所属までするようなタイプのキャラではないかな

749 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:31:35.86 ID:???.net
そもそも青山は赤井のやってることは間違ってると思ってないから妹に止めさせるなんて発想ないのでは

750 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:41:22.55 ID:???.net
でもジンたちには違法捜査って言わせてはいるよな?
一度はジョディにもベルモット捕まえたら日本に話すって言ってるし
それともFBIとしては怒られる有罪で赤井個人は無罪なの?

751 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 00:46:04.70 ID:???.net
もしかして赤井はFBIではないのでは…?

752 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 01:06:25.24 ID:???.net
ジンさん「FBI(赤井除く)の違法捜査」

全然話違うんだけどミストレの次の回でコナンが灰原にケータイハッキングしてたってあっさり言う普通にやばいことだよね?沖矢のことあの人は味方だからって明言すんのもやばいけどさ

753 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 01:55:48.50 ID:???.net
灰原の携帯ハッキングは法律とか道徳以前にそもそもハッキングする必要性が全くないのにハッキングしたのがおかしいなと思いました(小並感)

754 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 02:10:30.21 ID:???.net
ストーリー上というか現実的な都合って言うか話を引き伸ばさないといけないからなんだろうけど
主人公サイドって相手に話を聞くって一番簡単なことをしないで裏でコソコソ探って犯罪行為やってるのがな

755 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 02:52:29.84 ID:???.net
コナンも灰原が聴いている曲を探ろう盗聴しようとしてたけど探偵団から犯罪だと止められてたからな
でも、周囲に諫めてくれる人がいる(コナン)と諫めてくれる人が居ない(居ても無視するだろうな)な赤井の対比

756 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 02:55:20.62 ID:???.net
ハッキングしないと近寄れないと思っているあたりがキモいしストーカーの素質ある
こちらのエリアとかそんな顔をするな発言もあれ自分カッケーとでも思って言ったんだろうか…現実だとノンスタ井上以上にきもいのに…

757 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 02:56:10.84 ID:???.net
対比が出るたび作者ほんとに赤井しゃんのこと好きなのかな?となる不思議

758 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:05:50.88 ID:???.net
なんでバーボンのこと報連相してないんですか?に対する答えが「教えるも何も会ってたの?」なのがホラー
青先生の中ではどういう理屈になってるんだよ

759 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:08:13.45 ID:???.net
コナンはこんな私情でゲスい事やってるから赤井の事なんか大した事無いだろ明美のための献身なんだよって暗に見せたかったんじゃね
盗聴批判に対し上を用意したつもり

760 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:16:54.59 ID:???.net
青山も信者も自分の頭の中にしかないルールで語り出すの何故なんだろう
それが標準の信者はともかく青山は普段は出来てるのに
憤りとかじゃなくて(憤ってないとは言ってない)真面目にどういうメカニズムでバグるんだ
赤井の呪い?

761 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 03:48:37.39 ID:???.net
考えて描いてるんじゃなくて習慣で描いてるからじゃない?
赤井の話って「赤井の新設定をコナンが推理する」と「実は!」の2パターンくらいじゃない?
このテンプレを赤井が仲間になってからも使うから論理とか因果がおかしくなってるわけで
これは端から見れば明らかにおかしい事だけど
本人は何年も繰り返してる習慣だから違和感が死んでて疑問に思わないんだよ

762 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 08:30:55.31 ID:???.net
ハロ花の主題歌BUMPですって
スカで叩き出した赤字を絶対に黒字回復させてみせるという強い意気込みを感じる……赤井は見習うべき

763 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 08:37:53.86 ID:???.net
BUMPかあ
スカに使われなくて良かったと思う反面
俺の事変になにしてくれたのかという想いが新たに

764 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 09:04:45.39 ID:???.net
BUMPと林檎ならBUMPの方が売れてると思うが今年は主題歌マウント取る人いないな
当たり前だけど

765 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 09:21:34.97 ID:???.net
そもそもB'zがいる主題歌陣でマウント取る発想が普通はないよな

766 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:13:46.62 ID:???.net
B’z居ても居なくても主題歌歌うアーティストでマウント取るってなんだよ

767 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:14:50.16 ID:???.net
マイケルジャクソンが主題歌でもそれマイケルジャクソンがすごいだけでコナンや赤井がすごいわけじゃないしな

768 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:21:01.18 ID:???.net
東京事変が赤井が好きで赤井メイン映画の主題歌提供したいって言ってきたなら赤井すごいとはなるけどそうじゃないからオファー受けてもらえる努力した人がすごいんだよな

769 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:22:54.64 ID:???.net
スカの時は登場するキャラのタッグ()紹介に禁断の果実や閏日チラチラさせてねっっとり主題歌告知してたのに今年はシンプルな告知で良かった
しゃんが絡まなければまともな広報になる説の信憑性がまた高まったな

770 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:33:00.99 ID:???.net
事変が痛いファン多いのもあるけど赤井絡みの民度低いのが一番だわな

771 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:37:18.87 ID:???.net
有名なアーティストなんてファンの母数多いのでそりゃ痛いやつも目に付くわ
ブランケットであの惨状叩き出すほど人気ないのに痛いファンが多い赤井が異常

772 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:44:13.45 ID:???.net
BUMPの優しい曲が優しい人々(高佐警察学校組)に使われる安心感
事変の耽美な曲が不細工赤井に使われる屈辱感

773 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 10:49:11.43 ID:???.net

いや笑い話じゃないけど

774 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 11:17:45.82 ID:???.net
あ、赤井以外のチュウ吉由美タン世良は美形だから…

775 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 11:36:17.85 ID:???.net
スカブレは作詞歌唱:青山にするのが一番誰も犠牲にならない方法だった
あと監督脚本も青山

776 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 11:47:08.33 ID:???.net
スカブレはあんなに事変チラチラしたり禁断のタッグ()とか色々やってても話題にならなかったのに今回のあっさり宣伝は普通に話題になってるの赤井ってほんと不人気なんだなって思う

777 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 11:50:06.42 ID:???.net
単なる不人気なら作品自体の人気で補えるはずだから嫌われてるんだと思うわ

778 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 12:04:51.71 ID:???.net
それはそう
特に純黒から紅辺りからはコナン映画ってだけで話題になるのに

779 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 12:32:40.86 ID:???.net
>>776
事変は公式がチラチラしすぎたのがよくなかった
いつも通り発表してれば(赤井は置いといても)事変や林檎のネームバリューで普通に話題になってただろうに

780 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 12:36:44.51 ID:???.net
赤井不人気置いといてもチラチラとか意味不明カウントダウンやるとその間に予想されて発表時に盛り上がりにくくなるからね
スカブレ宣伝時の異様なテンション気持ち悪かったしスカブレ本編の赤井もキモかった

781 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 12:42:56.37 ID:???.net
去年のf…?a…?m…?(中略)family!!ファミリー!foooooo!!!yeah!!!!!みたいなのって今作と前作で言うところのどれに当たる?スカ特有だったんだっけ

782 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 12:53:26.95 ID:???.net
今年ハロウィン匂わせもBUMP匂わせもなかった気がするけど
去年の渋谷ハロウィンの警察学校組が匂わせといえば匂わせ?

783 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:06:33.22 ID:???.net
今作で例えるなら渋谷ハロウィンツイートで安室達じゃなくて一つずつ数字出していって、最後にpoliceman!ってドヤ顔で発表するみたいなもんじゃないか?

784 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:07:37.87 ID:???0.net
改めて意味わからなくて草生えるな

785 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:09:58.21 ID:???.net
「だから何?」っていう赤井っぽさを表現出来るのは逆に凄いと思う
やれって言われても出来ないズラしだわ

786 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:10:26.17 ID:???.net
渋ハロ演出良かったんだけど赤井絡むとなぜ狂うの
いやこっちとしては赤井絡むだけで不快ではあるんだけどもそれはそうとしてスカブレ宣伝センスなさすぎでしょ

787 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:11:08.97 ID:???.net
あの謎カウントダウン(カウントダウンじゃない)も青山発案なのかと思ってしまう意味不明さ

788 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:12:44.89 ID:???0.net
BUMP売れっ子だし好きだけどコナンのイメージなかったから受けてくれたの驚きだし赤井じゃなくて失礼なくてよかったわ
そして今一度再結成のスタートに赤井を持ってこられた事変に謝ってほしい
コナンという作品のタイアップだから受けたはずなのに迷探偵赤井なんてあんまりだろ

789 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:14:25.55 ID:???.net
カウントアップとかいう謎の企画

790 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:15:53.20 ID:???.net
赤井イヤーの公式垢ムーブよっぽど苦情多かったのか今年は普通だな

791 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:16:56.92 ID:???.net
中の人変わったのかな?一緒このままでいいわ

792 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:17:33.29 ID:???.net
から紅や群青の時もあんなんじゃなかったよな

793 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:19:00.63 ID:???.net
スカブレだけで狂ってたような

794 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:19:06.59 ID:???.net
推し()の話の時だけ早口になるオタクみたいでキモかったわ公式垢

795 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:21:23.48 ID:???.net
主題歌カウントは一応福山の時もやってたけど
マウントなんか誰も取ってなかったわ

796 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:21:59.63 ID:???.net
>>781
馬鹿なの?
英語じゃなくて数字だから。
スカブレの時は、そういったトリックに凝っていたんだよ。

797 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:24:53.99 ID:???.net
このスレでも言われてたと思うけど赤井関わってる時の公式って好きなおにぎりの具は具志堅感ある
人の話を聞かずに自分が何を話したいかだけ考えてる、自己が肥大化したコミュ障オタク

798 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:34:16.43 ID:???.net
好き嫌いの赤井のページで信者がのさばりだして久しいが
ぽっと出なのは赤井じゃなくて安室の方とかいうコメが意味わからなさすぎる
連載漫画なんて新キャラが出てくるのは当たり前だろ
赤井が叩けれてるのはぽっと出だからじゃなくて重要キャラでもないのに重要キャラの顔をして作品を壊していくからだろ

799 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:38:55.64 ID:???.net
むしろどうしてもマンネリになっていく中人気のある新キャラの登場ってファンにとっては歓迎すべきことだよな
ジョディや明美の株を下げようとする赤井と違って安室は友達をageてくれるし

800 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:40:12.55 ID:???.net
>>798
赤井がいなけりゃキール死んでたよ?

801 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:44:38.58 ID:???.net
信者ってやたらと安室をポッと出扱いするけど一体いつくなんだ…
映画基準でも出たのかなり前だぞ

802 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:46:03.62 ID:???.net
赤井は無駄に長く登場してるがストーリーにも人気にも何も貢献してないんだから黙ってなさいよ

803 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:47:33.65 ID:???.net
いつく→いくつ

804 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:50:09.59 ID:???.net
100巻続く漫画で、75巻になってようやく初登場。
しかも、沖矢や世良よりも遅い。

赤井は29巻から登場している。
天地の差だな。

805 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 13:55:19.07 ID:???.net
安価なものから高価なものまでなんでも無駄にすることに長けている天才それが赤井
なのでなにもせず大人しく端っこで座っててくださいねー

806 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:02:45.58 ID:???.net
むしろ服部和葉安室キッド園子京極さんで積み上げたものを無にしたじゃん赤井とスカブレは

807 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:16:00.74 ID:???.net
一気に数字下げたスカブレ
公開当時緋色と検索すると駄作などの不評っぷりが出る始末
不名誉ばっか

808 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:20:35.25 ID:???.net
>>758
読者:なんで(コナンたちと)報連相してないの?
作者:赤井とバーボンは会ってたの?

うーんこの白々しさ

809 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:20:58.93 ID:???.net
Twitterのおすすめに赤井さんって出てきたからええなんで……ってなってたんだけど興味本位で見に行ったら赤井さんはコナンに好きにしろって言うし安室さんは頼んだぞって言うしなんなのとか言われてて草だった
ほんとなんなんだろう

810 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:25:00.87 ID:???.net
>>808
これ「(あれは沖矢であって赤井じゃないから)バーボンと会ってたの?」て意味なのもしかして?そんなことないか

811 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:27:58.48 ID:???.net
沖矢でもウキウキでハッキングとかしてたじゃん
お前暇なんだから連絡くらいしろよ

812 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:32:10.84 ID:???.net
>>806
コロナで売上げ下がるのは当たり前だろ!?
むしろ上映できただけ凄いよ。

813 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:40:55.19 ID:???.net
そもそも赤井の自意識が赤井だろうと沖矢だろうと安室の方は変装もしてなんだから同じだよな

814 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:43:11.43 ID:???.net
説明が難しいんだけどハロ嫁の方が執行人とちゃんとした対比をしている気がする(優劣的な意味じゃなくて内容とかキャラ周りとか)
スカブレはただの土ラーメン

815 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:45:24.61 ID:???.net
赤井信者が早速BUMP叩いてて草

816 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:45:35.02 ID:???.net
結局なに言っても赤井(沖矢)まわりは矛盾点しかないから誤魔化すんじゃなくてはっきりと「赤井はそういうのが苦手」って言えばいいんじゃない?社会不適合者は今も変わんないし

817 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:46:10.51 ID:???.net
BUMP叩く前に赤井っていう埃叩いて換気してや

818 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:50:07.42 ID:???.net
赤井って萌え駄目度で行ったら夜鳥子はともかくヒガナはゆうに超えてると思うんだが未だに公に言えない空気あるよな

819 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:56:38.92 ID:???.net
ハロ嫁がヒットしたら赤井儲がスカも満仲監督と主題歌BUMPと大倉脚本だったら良かったのに〜って言い出すに赤井の前髪賭ける

820 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 14:59:34.15 ID:???.net
大コケ請負人赤井

821 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:01:38.68 ID:???.net
赤井ってまだ信者いるの?数少ないのに絶滅しないのが鬱陶しいな

822 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:07:30.95 ID:???.net
原作とかアニメ映画で赤井の動きがあったときだけ騒ぐのはまだ割りと居る

823 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:20:38.83 ID:???.net
>>817
ホコリしか出ないんだから捨てた方がはやくね?

824 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:21:26.25 ID:???.net
>>818
ヒガナはリメイクだから叩いていいけど赤井は作者が描いてるか批判しちゃ駄目みたいなとこあると思う
なんか5ちゃんはまだしもTwitterって原作・作者信仰が特に強い気がする

825 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:38:27.24 ID:???.net
原作で解釈違い起こすなら読むのやめろみたいなツイがいくつもバズってたしなあ
ぶっちゃけ解呪前は自分もそう思ってた時あるけど赤井ってメアリー・スー知った今だと原作が(好きなのに)解釈違いって本当にあるんだなと思った

826 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:43:05.39 ID:???.net
わかる
先生のお気に入りキャラなんだから仕方ないじゃんて思ってた頃が私にもありました

827 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:46:54.14 ID:???.net
コナン界隈はな…Twitterだとグッズ山ほど揃えて家がコナンまみれの人が表彰されたりテレビに出たら
シークレットナイトやシンガポールへの旅行が当たる人がいつも同じような人だったり
青山先生への否は何一つ口には出しませんの圧が1番強い場だよあそこ

828 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:48:41.79 ID:???.net
忍たまの原作者みたいだな

829 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 15:52:25.60 ID:???.net
解釈違い云々って作者がスタートからブレてないの前提だよな
途中でルール変更されたら解釈もクソもないやんけ

830 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 16:03:37.22 ID:???.net
え!?そんなあからさまな贔屓をされるんだ
びっくりした
サイン入りポスターとかもそうだったのかな

831 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 16:07:57.76 ID:???.net
やっぱり赤井とコナンが楠田利用した辺りから歪んだんだよな
別に死んだふりがダメだったとは言わないが赤井を重要キャラにしたのが間違いだし
楠田を利用するにしてもせめて沖矢じゃなくて楠田に変装させて組織に潜入とかの方がよっぽどマシだった
赤井自身を危険に晒せよ強くて優秀キャラだって言うなら

832 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 16:17:35.02 ID:???.net
勘違いの可能性もあるけどハロ嫁の予告で脱走した犯人燃えてね?
なんか別に好きな犯人でもない寧ろムカつく犯人の部類の入るんだけど
もしそうだったら楠田が頭よぎってしまう(楠田は赤井の犠牲でこっちはストーリー上の犠牲だけど)

833 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 16:19:13.13 ID:???.net
公式関係者で赤井に疑問抱いてる人筆頭が池田さんっていうね

834 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 17:23:39.04 ID:???.net
池田さんに申し訳なさすぎる

835 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:06:21.81 ID:???.net
池田さんあからさまにインタビューの回答文字数少なくて避けてるんじゃないかと思うもんねあれ
あのくらい簡潔なの好きだけど他の出演陣が文字数ぎっしりだからあっ(察し)ってなってたw

836 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:08:44.37 ID:???0.net
他の面はともかく暗に顔も良くないって言われてたのは笑ったわ

837 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:23:28.95 ID:???.net
安室回になると毎年いるけど映画にいなくてもグッズに出てきてーだの露骨に媚びててーだの言うやつは赤井のこと見えてないのだろうか
自分はいつもブラインドに赤井混ぜられてイライラしてるんだが
分かってる感とか古参感出すのに手っ取り早いんだろうけどこの赤井は例外ですって暗黙のルールが嫌だわ

838 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:25:15.89 ID:???.net
安室の腐相手て赤井ばっかりじゃん
ということは安室いても赤井がいなきゃ腐媚にはならないんだよ
腐媚が嫌なら赤井がいなきゃいいだけなのにそっちには言わないんだもん

839 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:34:40.07 ID:???.net
「男の9割は美女に夢中で横の○○に気付かない」ってネタあるじゃん
赤井はその女版かつ○○の方なんじゃね

840 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:40:27.84 ID:???.net
期待してたスカブレがスカスカブレブレだったせいでハロ嫁アンチになってるよな赤井信者
古参気取り系信者は取って付けたように揺れるーに続きなんか要らないとか言ってるけどそれなら赤井も赤黒でshinどけよな

841 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:40:32.38 ID:???.net
原作で一方的に絡んでるの赤井の方じゃん
安室は死んだの確認したと思ったらあっさりしてたのに

842 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:44:24.33 ID:???.net
>>840
念のため書くけど赤井しゃんは生きてるのか!?編とか赤井家なぞなぞ編を長々とやるな的な意味ね
揺れるの補足的なエピソードならむしろ見たいわ

843 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:55:13.79 ID:???.net
死んだふりしました!他人の遺体使ったトリックなんだけどどう?すごくない?!褒めて讃えて!感がところどころにあるから見てる側はしゅごいしゅごいよりも嫌悪感が増す

844 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 18:58:29.27 ID:???.net
赤井しゃんはファッションクレイジーキャラとは一線を画すガチモンのキチガイ臭がする
話の通じなさがなんか生々しい

845 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:03:37.22 ID:???.net
言葉は通じるけど話は通じないって感じよな

846 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:05:35.61 ID:???.net
楠田の遺体使ったトリックすごいでしょ!って言う割に楠田ファイヤーの発案はコナンですって擦り付けるのダサい

847 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:19:00.22 ID:???.net
>言葉は通じるけど話は通じないって感じよな
ほんこれ
宇宙人感あるわ

848 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 19:52:22.04 ID:???.net
会話のドッジボールとはこれ正に
作者そういうの書いてて違和感とか不思議な気持ちにならないのかな

849 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:02:59.63 ID:???.net
>>815
うわぁ…
そういうことするからコナン界隈は他ジャンルから嫌われ叩かれ嘲笑されるんだよ
赤井と赤井信者って迷惑越えて害悪でしかない存在だな

850 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:06:32.34 ID:???.net
1.楠田の遺体燃やしてすり替えトリック!赤井ってすごいでしょ!
2.発案はコナン(この設定だけは何故か譲らない)
3.遺体損壊は犯罪
4.楠田の遺体を燃やしたし赤井がやったことは遺体損壊だし遺体損壊は犯罪だけどこれは遺体損壊じゃないし犯罪じゃないってことにしてくれない?
5.えーん公安の安室が赤井のこと捕まえようとするのー
6.犯人は悪いけどだからと言って死ぬまで追い詰めたらダメなんだよ?
7.あ!組織が人殺した!いけないんだ!
8.赤井が組織の構成員を追い込んで自殺させたけど仕方ないよね?
9.違法入国して遺体損壊して銃刀法違反したから逃げてるのに何で追いかけてくんの?おかげで危険運転するはめになったんだけど?
全部を同時に飲み込むように求められる狂気よ

851 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:24:04.54 ID:???.net
>赤井信者が早速BUMP叩いてて草

えぇ…BUMPってなんか叩く要素ある?

852 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:25:14.56 ID:???.net
>>850
うーんのこの欲張りアンハッピーセットどころじゃないアンハッピー福袋

853 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:26:21.33 ID:???.net
アーティストを叩くのは絶対に違うだろ

854 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:27:19.51 ID:???.net
それを全部なにかあったら日本側が片付けてね!されてんのもやばい
飲み込めるものと飲み込んでいいものには限度があるしそれ全部赤井がやりましたので赤井が片付けます!だったら株上がったのに

855 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:29:35.21 ID:???.net
事変から曲もらっておいて最低の出来を発表したスカ
特報からすでに面白そうと思わせてきて主題歌BUMPの発表されて盛り上がるハロ花
あとは分かるね?

856 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:41:14.39 ID:???.net
何をどうなったらアーティストを叩く理由がうまれるんだろうね
マウンティング??

857 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:45:18.39 ID:???.net
去年の曲を赤井の曲?キャラソン?みたいに言われるの許せないんだよな…

858 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:47:58.32 ID:???.net
スカブレは特報時点からオリンピック擬きやら引き裂かれた家族()やらその他諸々要素がとっちらかってて意味わからんかったけど今年のハロ嫁は高佐と警察学校組と爆弾魔って見所がわかりやすくて良いなあ

859 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:48:22.52 ID:???.net
信者の目には名探偵コナンがどう写ってるんだ?

860 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:50:08.52 ID:???.net
まさか事変でBUMPにマウントとかやめてくれよな
全方向に迷惑すぎるだろーが

861 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 20:57:01.03 ID:???.net
紅白で不在証明歌わなかったのが全てだよな
再結成後一発目の曲だったのに
信者が謎に暴れるのを見越して回避したとしか思えない

862 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:29:38.59 ID:???.net
不在証明も某音楽番組でコナンぽさを出して作ったとは言っていたけど赤井っぽさとは一言も言ってないんだよな
なんなら赤井よりジョディっぽいとも言われてたし

863 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 21:55:09.03 ID:???.net
柴咲コウが新蘭イメージした曲って言ってたラブサーチライトも
赤井信者の中では赤井のイメソンて事になってるからガバ判定なだけ

864 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 22:09:26.60 ID:???.net
信者なんでも欲しがるな
とっとこハム太郎の歌聞かせてもこれは赤井しゃんのイメソンって言いそう

865 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 22:25:00.15 ID:???.net
>>862
ジョディっぽいで思ったけど
スカ観たとき櫻井さんはFBIメインでジョディが犯人に啖呵切ったところみたいな証人保護プログラムや司法取引の話ががっつり書きたかったのに青山に赤井家入れてって言われてああなったんだろうなって思った

866 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 23:29:45.50 ID:???.net
赤井信者がなにか叩く理由なんて嫉妬しかないんだから
BUMPで皆喜んでるのが妬ましいんだろう

867 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 23:33:45.75 ID:???.net
羽由美もだけど中途半端にメインに組み込んだせいで今後メイン回が来る事はないんだろうなと思うと悲しいわジョディ

868 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 23:43:57.02 ID:???.net
>中途半端にメインに組み込んだせいで今後メイン回が来る事はないんだろうなと
ホントそれ
どうせなら振り切って赤井だけ持ち上げて目立たせて活躍させて赤井版執行人ぐらい突き抜ければよかったのに
変なところでビビって(家族キャラも入れる)保険をかけるのがダサイんだよな

青山先生、赤井にんほってるけど心の僅かな冷静な部分では赤井がそんなに
キャーキャー言われるほどの人気はないって自覚してるんじゃないかな

869 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 23:55:52.73 ID:???.net
分かってたとはいえまだ沖矢=赤井って本誌で発表してない時にやった異次元ではジョディとキャメルを主に動かせてマジもんの脇役で沖矢が出来たけどこの先映画でスタッフがジョディ主役やりたい!と言ってくれても前のめりで赤井がシュバってくるの確定なんだもんなー…ほんとスカいらないことしてくれたわ

870 :マロン名無しさん:2022/02/14(月) 23:57:15.36 ID:???.net
スタッフって赤井好きなんだろうか
諏訪Pは好きそうだが声優さんもアニメーターも赤井の話しないよね

871 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:01:33.55 ID:Fr0wXrS8.net
スカの敗因は
MI6とつるんでるのが明かされた為に娘パシリが深刻化したメアリー
他人車にゲロ吐く女にされた由美
謎のタイムラグ狙撃が唯一の活躍シーンの赤井
集わない予告詐欺赤井家

872 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:04:06.84 ID:???.net
流れとちょっとズレるけどこの緋色シリーズのファンの方が求めてたものってなんだったんだろう

https://i.imgur.com/ez0jQFK.jpg

873 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:07:33.65 ID:???.net
緋色シリーズのファンの方(青山)が求めていた物が何倍にも凝縮されて詰まっている

874 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:18:20.28 ID:???.net
なるほど…

875 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:32:35.06 ID:???.net
>>870
メーターさんがどう思ってるかは知らんけど正直質問の初っ端で察する
現プロデューサーさんならよっぽど正確な数字知ってるだろうし
https://imgur.com/PEcRVyH

876 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:34:08.79 ID:???.net
>>875
ブランケット「う〜ん(苦笑)」

877 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:40:00.26 ID:???.net
>>870
どう思ってるかは分からんが5択(複数回答可)に絞られても赤井選ばない程度には好きじゃない模様

694 マロン名無しさん sage 2021/05/25(火) 01:12:52.00 ID:???
サンデーSでスカブレスタッフにアンケートする企画してて
試し読みで1ページ確認出来るんだけど「赤井一家の中で誰がイチオシ?」って質問に誰も赤井上げてなくて草

696 マロン名無しさん sage 2021/05/25(火) 01:19:48.19 ID:???
ちなこんな感じ
Q:赤井一家の中で好きなキャラは?
監督→メアリー
脚本→世良
動画監督→文字数の関係なのか何故かこの人だけこの回答がない
編集→秀吉と由美
色彩→由美

878 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:50:59.46 ID:???.net
名前をあげにくいのかまじで人気ないのか
どっちだろうね

879 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 00:58:30.50 ID:???.net
人気もないけど忖度で上げたら青センにネチネチ言われそうなイメージある
アニメ原作回の沖矢と灰原のシーンだったかでアニオリ展開ちょっと挟んだだけで監督怒られネチネチ言われたってインタビューで言ってたし赤井関連は万が一好き寄りだとしても触れない方針でいってそう

880 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:00:18.66 ID:???.net
確かに赤井好きって言ってもそれはそれでめんどくさいことになりそう

881 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:02:14.81 ID:???.net
確かに赤井のここが好きってリップサービスで言ったらそれは解釈違いだって怒られそうで面倒くさそうだな…

882 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:13:51.45 ID:???.net
サンデーのレポ漫画の人しかあんま思い出せないや
赤井一押し
テレビ監督の山本さんは園子と服部好きだし
音楽の大野さんはキッドが好きだし
赤井で安室みたいに描きたいから参加しました!の声も聞いたことない

883 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:17:19.19 ID:???.net
ハロ嫁予告最後の安室のセリフ予想に名前出してくんのお呼びでないのを気づけよ信者
なにが最後の切り札としてだよ…

884 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:17:34.70 ID:???.net
作画コスト高いのに描き上がっても達成感が全く無さそうだからな

885 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:17:39.51 ID:???.net
アンチとか抜きに赤井って描いてて楽しくなさそう

886 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:19:38.47 ID:???.net
ただブサイクなだけならまだしも、ブサイクの癖に決め顔して、しかもそれがギャグじゃないって死ぬほど描きづらそう
美形化したら青先生の赤ペン先生飛んできそうだし

887 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:21:24.24 ID:???.net
不細工でもあたしンちの母とかなら楽しいだろうけど
赤井なんか描いてて楽しくないだろうし

888 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:29:23.51 ID:???.net
異次元のポスターもだけど赤井の目だけドアップ画描くのは誰の趣味なんだ…
別に赤井の場合キュラソーみたいに目に何か設定あるとかクマ以外特に無さそうだし
ああいうシーン描くからグリーンアイ()とか言われんのかね

889 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:34:10.60 ID:???.net
顔全体載せるより不細工が誤魔化せるからでは

890 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:34:30.74 ID:???.net
単純に描くの楽なんじゃない?
変な目だから目だけ描いとけば赤井って分かるし

891 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:35:59.84 ID:???.net
赤井ってなんであんな不細工なんだろう
頬骨あってもおっちゃんはそんなバランス悪くないし
クマあっても世良は可愛いのに

892 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:43:55.87 ID:???.net
コナンの作画では面長な顔の大人の男性の記号である頬骨を付けながら輪郭や目は新一や平次みたいな高校生イケメンキャラと同じパーツにするからバランス悪いしどう見せたいキャラなのか読み取りづらい

893 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:46:14.64 ID:???.net
正直クマはまつ毛に見えるから世良は可愛いけどあの青ざめは青ざめでしかなくてメアリーは可愛いと思えない
青ざめなしのエレーナは可愛いからやっぱパーツが不細工なんだわ

894 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:46:36.13 ID:???.net
面長切れ長目っぽかった初期はまだマシだったんだよな…

895 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 01:53:11.39 ID:???.net
赤井家で美形なのってチュウ吉と世良だけじゃね
赤井とメアリーと務武は癖強すぎる

896 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:03:38.14 ID:???.net
メアリーとツトムの癖強い部分がぶつかって悪く表面化した奇跡の不細工が赤井
中和しあって綺麗な顔になったのが秀吉と世良

897 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:08:03.91 ID:???.net
逆だろ赤井の両親という設定を背負わされたが故に負の要素しかない赤井の顔の特徴をメアリーとツトムが付けられた

898 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:17:45.34 ID:???.net
因果を歪ませる赤井しゃん

899 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:40:19.23 ID:???.net
大人の男キャラの記号あるくせに
最近は新一やキッドや安室系の顔に寄せて幼く描いてきてるのが余計にキモさ倍増に…

900 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:42:48.62 ID:???.net
>>893
宮野姉妹より赤井のがエレーナと似てるとか言ってる赤井信者見かけたことあるけど
どこを見てそう思ったんだろう?

明美は厚司似で灰原はメアリー似なのはわかるけど赤井はモロメアリー似でエレーナ要素どこにもないのに

901 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:45:11.73 ID:???.net
灰原がストレートにしたらエレーナになるんじゃねエレーナ好きの安室公認で親子似てるみたいだし
赤井は誰とも似ることなく関わらずにshine

902 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:45:17.89 ID:???.net
赤井しゃんもしかして歳食っても自分はまだ若いとか思ってるタイプ?

903 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:46:21.40 ID:???.net
てかなんで信者は赤井にエレーナに似てる要素ほしいの

904 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:47:17.40 ID:???.net
エレーナと赤井だったらエレーナとジョディの方が似てると思うわ

905 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:48:36.03 ID:???.net
>>901
化粧でクマ描いたらメアリーそっくりな灰原ってエピソードがあったから灰原はメアリー似って設定のはず

906 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:53:19.51 ID:???.net
>>905
あれ別に似てないし化粧したら似てるってことは似てないんじゃと思うが赤井は関係ないわ

907 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:54:31.35 ID:???.net
エレーナと赤井が似てたら蘭と赤井も似てることになるし全人類赤井と似てることになっちゃうだろ…

908 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:56:09.65 ID:???.net
しゃんはエレーナ似って言ってるやつはしゃんと安室を組み合わせている人たちなんじゃないの?エレーナに似てるから安室は惹かれたんだ!しゃんはエレーナ似なんだ!みたいな
ミリも似てないし迷惑行為にもほどがあるから勘弁してくれだししゃんの造形は唯一無二でお願いしたい多数必要ないので

909 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 02:56:56.85 ID:???.net
灰原てアジア系のはずだしエレーナとうり二つってわけでもないと思う
歩美ちゃんが世良に似てるとも言ってたし
コナンは世良より灰原がメアリーに似てるって言ってたし
顔より雰囲気とかが似てんじゃないの

910 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:01:33.23 ID:???.net
これ全部赤井が報連相できていれば済む内容なんじゃないんですか?(うちゅうねこ)

911 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:12:47.95 ID:???.net
赤井の顔面パーツのアンバランスさってなんか目だけやたらとギラギラしてるサイコパス殺人鬼みたいだ

912 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:16:04.14 ID:???.net
輪郭に対する目の大きさはたぶん新一とかと変わらないのに赤井はめっちゃ目を見開いてるように見える
瞳小さく描いてるから?

913 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:17:33.70 ID:???.net
作外だけど逆裁4のカワヅが赤井しゃんソックリだと思う
赤井しゃんって本当にブサイクなのかな?と自分の美的感覚に自信が持てなくなってるアンチにオススメ(カワヅをアンチする意図は全くないです)

914 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:24:49.30 ID:???.net
カワヅさんググったら申し訳ないけどちょっと笑ってしまった
でも一発で覚えられるから赤井と違っていいキャラデザだな
多分見た人がどういう印象抱くか計算した上でのキャラデザなんだろうし

915 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:36:59.92 ID:???.net
ブランケット「赤井が世間一般的にイケメンならばグッズはもっと売れてるはずなのでブサイク」

916 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 03:55:13.54 ID:???.net
市井の少年探偵による日常漫画のはずが
30超えの要介護おじさんの手厚い血縁設定が実は実はで生えまくって赤井周りだけ世界観違うように感じるんだよね
しかも主人公のチート両親も吸収してもうお前らでやれ状態なのに与えてもらった高スペ設定に胡坐かいて動かないから存在価値がないんだよ

917 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 06:30:20.81 ID:???.net
映画公式のティザー映画のいいね数明後日には抜かれてそう
あんなあっさりしてたのに

918 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 09:00:52.55 ID:???.net
主題歌アーティスト側のいいね数既に抜かれてるしな
事変に謝ってほしいマジで

919 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:13:45.54 ID:???.net
高佐映画のはずなのに警察学校組が出ばってて今後安室メインの話にばっかりなったら最悪だから行かないとか言ってる奴(赤井アイコン)がいるけど
そう思うのは勝手だがなんで公式にわざわざリプ飛ばして言うんだよ
古参づらしてるがまだ灰原すら登場してない頃から読んでる自分から見てもあんたの方が迷惑だよ

920 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:24:58.16 ID:???.net
推しをアイコンで表明しながらよくやるわ

921 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:33:39.51 ID:???0.net
てか安室今回主役じゃないし、メイン級も純黒入れてやっと3回目じゃん
キッドのがメイン映画多いし、なんならファミリー(笑)出したり沖矢でメイン張ったり赤井の方が出張ってるだろ

922 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:41:54.65 ID:???.net
降谷の友人には松田がいるんだよ
高佐と関係あるだろ
血縁あっても関係ない赤井家と違って

923 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:45:45.74 ID:???.net
文句言ってる奴って赤井、沖矢、赤井ファミリーと安室×3って考えてそう
一緒にでた純黒はともかく話題度がダンチだから余計に

924 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:46:56.90 ID:???.net
そもそも全員警察じゃないですか
血だけ繋がってるけど苗字も国籍も所属機関も違うファミリーと一緒にしないでくださいよ

925 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 12:58:13.46 ID:???.net
安室が映画出る事に文句言う奴純黒はスルーか肯定しているところ見るとやっぱり赤井信者としか思えない

926 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:03:21.62 ID:???.net
そもそも安室単体じゃなく警察学校組全員クローズアップされてるし
古参ファンならそれこそ松田萩原の若い頃見られて嬉しいのでは?
赤井って誰?って未だに言われるような自称古株よっぽど馴染み深いだろ

927 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:04:45.18 ID:???.net
赤井信者か赤井安室のカプ()が好きなんだろ

928 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:14:45.58 ID:???.net
言うほど高佐蔑ろにされてるか?
チュウ由美の方がよほどひどい扱いされてたと思うが

929 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:22:17.48 ID:???.net
チュウ由は由美がひどかったなあ

高佐は青先生がコナンカフェの色紙で僕たちが主役ですって書いていたからファンの間で期待値が上がりまくったのかもな

930 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:23:02.83 ID:???.net
まずまだ見てもないのに蔑ろとか言ってる奴なんなん

931 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:30:40.25 ID:???.net
>>930
紺青から大幅に興行収入落としたのを赤井の所為にされたくなくて
今のうちからハロ嫁ネガキャンして足引っ張ろうというのが
営業妨害=赤井のためになる、と思っている使用言語同じでも話が通じないモノ、かな

932 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:35:07.80 ID:???.net
安室が推されてても金になるから仕方ないなとは思うんだけどな
赤井しゃんは押しても金にならないからもうメイン無いかもね

933 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:36:08.62 ID:???.net
高佐好きだけど誰が主役になってもいい単発映画で警察学校が目立ったって何も思わないよ
高佐が警察学校より優先されるべきって考えてないとそんな発想は出ないだろ
ましてこの二組なら高佐が踏み台になったりしないだろうし
赤井はシリーズ物の本編を主人公を差し置いてのっとってるから嫌われてるっていつになったら理解するんだよ

934 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:40:29.88 ID:???.net
個人的に映画は青山の例の落書き通り高木と佐藤が主役で、単に刑事ドラマっぽく色んなキャラが活躍する話なんじゃないかとは思うが
(青山そういうの好きそうだし)
そもそも信者って主役とか活躍の概念が一般とはズレてそう

935 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:47:19.62 ID:???.net
それは言えてる
一般的なファンはそもそもあのカフェのイラストも先生のコメントも知らず映画をみるだろうから贔屓や蔑ろにしてるなんて考えないだろうね

936 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 13:48:13.67 ID:???.net
てか映画に出てるキャラのファンが映画についてなんか言うなら分かるが、なんで出てない赤井の信者が文句言うんだ?
赤井関係ないし、どうせ赤井の信者は男と女の恋愛なんて興味ないだろうからマジで関係ないだろ?

937 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:00:47.94 ID:???.net
安室ファンだって執行人で明らかに実力的に格下の赤井を持ち上げる発言をさせられてうんざりしてるわけ
でも赤井信者はそこだけは絶賛するんじゃん
結局赤井しゃんが出てこないことへの嫉妬でしかない

938 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:05:25.25 ID:???.net
赤井しゃんが出ないからこそ色々言いたいんだろう

そういえば執行人でも赤井しゃんageがあったなあ
思い出した・・・

939 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:09:58.35 ID:???.net
もう一人の怖い男は誰ですか?に対して赤井だと思う!って答えてたの話そうdayだっけ?
″だと思う″って事はあのセリフ考えたの青先生じゃなくて櫻井さんか?
実は赤井じゃないんじゃね?

940 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:11:14.23 ID:???.net
流石に高佐好きは
ツイでは微妙な反応してるの多い

941 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:24:39.03 ID:???.net
高佐が実際にウェディングの格好して意思を継ぐ的な予告がドーンと出ても話題は安室の爆弾や口パク検証なんだよな実際
そこに古参や作品ファンぶってネガキャンする赤井信者みたいなのがいるからフラットなファンがコナンのオタク面倒くせぇってなるんだわ

942 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:24:49.14 ID:???.net
高佐が実際にウェディングの格好して意思を継ぐ的な予告がドーンと出ても話題は安室の爆弾や口パク検証なんだよな実際
そこに古参や作品ファンぶってネガキャンする赤井信者みたいなのがいるからフラットなファンがコナンのオタク面倒くせぇってなるんだわ

943 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:26:37.57 ID:???.net
すまん連投してる

944 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:26:59.89 ID:???.net
なんか芋くせぇな

945 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:27:52.55 ID:???.net
>>937
怖い人は裏理事だと思うわ
青山が考えた台詞ならともかく櫻井さんがあの流れで裏理事じゃなく映画に出てないキャラの名前を唐突に出すとは思えん
赤井嫌いだから言ってるんじゃなくて話の流れとして不自然だし

946 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:30:05.81 ID:???.net
>>940
>>941
>>1

947 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:31:19.67 ID:???.net
【ゆる募】赤井のどこが嫌い?

948 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:31:32.31 ID:???.net
怖い人が赤井って言ってたの青山と信者くらいだし執行人観た人は黒田って解釈してる人しか見かけなかった
ここでもそういう話題出てたし赤井信者を見分けるリトマス紙になってた気がする

949 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:32:38.16 ID:???.net
青山がそう言ってたからそうなのかと思ったわ
自分赤井信者じゃないからそれだけはわかってほしい

950 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:33:52.13 ID:???.net
高佐ファンからしたら高佐が主役だと思ってたのに映画の宣伝は安室ばかりで不満に思う気持ちは理解できる

でも今回影も形もない赤井ファンがハロ嫁のネガキャンする理由は分からない
ついでに安室がプリンセスやらヒロインやら花嫁で助けにくるのは赤井しゃん!とか言ってる人の思考も分からない

951 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:42:04.36 ID:???.net
怖い人は映画を見たら黒田だけどどうせ赤井のことだと思うわ
信者じゃないけどそう思うくらい色々諦めてる

952 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:42:16.23 ID:???.net
>>950
スレ立て宜しく

953 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:43:40.51 ID:???.net
このスレで安室が高木と佐藤より目立ってるかどうか話す必要なくないか?
あと950いる?

954 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:45:09.66 ID:???.net
先生が赤井だといいなって言ったならもし黒田のことをさしてたとしても赤井のことになるね

955 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:45:34.20 ID:???.net
950間際でスレ加速しにくるいつもの信者だったのか…?
>>950いないようなら>>960次スレお願いします

956 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:46:55.37 ID:???.net
信者いるみたいだし自分が立てに行くわ

957 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 14:49:27.67 ID:???.net
立てたけど誘導したら信者飛んでくるからテンプレ貼り終わってからリンク張るわ

958 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:02:46.66 ID:???.net
テンプレ終わり
次スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴351【コミュ障】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1644904101/

959 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:13:54.66 ID:???.net
>>958乙です

怖い男って割と真面目に風見の事では
怖いって言葉選びの理由は分からないけどあのシーン安室にしては珍しく穏やかな表情で話してたし自分が信頼している人間って意味だと思ってたわ
ただでさえ赤ってだけでも嫌な顔するのにもし本当に赤井本体思い浮かべてたら隠しきれないレベルで怒りの表情になるだろうし赤井説は絶対無い
(黒田説も思ったけど自分より上役に対してあんな表情するかなと)
てかそもそもゼロの執行人ってタイトルそういう意味じゃないんか
少なくとも赤井が挟まる余地微塵も無い作品だと思ってるから作者自ら汚染してくるのやめてくれ

960 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:19:18.27 ID:???0.net
一人がコナンだからそれと同じ意味だろ
大人で機動力も完全に上の安室がコナン怖がるとしたら推理力と
国のために最小の犠牲は致し方ないと思う自分と違って主人公パワーで犠牲を出さずに全部助けてしまう人とかそういう意味だと思う
そんな人今作中にいないけどな

961 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:23:41.67 ID:???.net
>>958
有能乙

962 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:29:31.08 ID:???.net
>>959
自分も怖い男は風見だと思ってた

963 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:34:00.88 ID:???.net
個人的には怖い人は黒田だとは思うが
あれは安室からのコナン評&あいつ俺から見ても怖いよって部下へのフォロー?みたいなもんが伝われば十分な場面だから
仮にあれが風見でも黒田でも爆弾手配したモブ公安でも読者が知らん公安の田吾作先輩(仮名)でも何でもいいとは思うが少なくとも赤井ではないと思う

964 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:35:06.57 ID:???.net
執行人のコンセプトが正義vs正義だから自分と違う正義を持った人が怖い(けど正義だから嫌いじゃないし期待してる)ってことだと思うわ
赤井は悪だから論外
でも黒田や風見だと同じ種類の正義のはずだから違う
要するに赤井って妄想して勝手に盛り上がってくれる層がいるのを想定してサービスで言わせた台詞なだけで該当者はいないってことだわ

965 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:39:31.55 ID:???.net
>要するに赤井って妄想して勝手に盛り上がってくれる層がいるのを想定してサービスで言わせた台詞なだけ

青先生ですらわざわざそんなサービスしないと思うが…
まあ怖い人は何でもいいよ光彦でもいいよ
それより赤井ってクソじゃね?

966 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:39:37.14 ID:???.net
>>958
有能乙

967 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:40:09.04 ID:???.net
>>964
赤井のどこが嫌い?

968 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:44:15.10 ID:???.net
>>967
まず顔が嫌い
シャア全否定な内面描写とジョディを無能扱いさせるとこ
そのくせFBIは赤井以外無能と事実と真逆のプレゼンをする信者
まあ全部嫌い

969 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:45:30.41 ID:???.net
>>967
引き伸ばして矛盾増やす癖になーーんの意味もないところが嫌い

970 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:47:15.48 ID:???.net
>>958
有能乙です

今スレは映画続報が来たこともあるけど加速したね
出番が無いのにスレを進ませる赤井しゃんは凄いね
嫌われ方が

971 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:47:59.08 ID:???.net
FBI無能ランキング

殿堂入り 赤井

無能of無能 よりによって赤井を首にしないジェイムズ

無能 キャメル

唯一の功労者 ジョディ

これを逆みたいにイメ操してくるのマジで嫌い

972 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:54:19.29 ID:???.net
エンガチョ

973 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 15:58:38.39 ID:???.net
赤井嫌ァよりスレ進みそうで草
どうしてしゃんは大人しくしてくれないんだ…赤いちゃんだからか…

974 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:00:44.77 ID:???.net
>>918
事変とかいう無名なバンドなんで、当たり前の減少だろ?
BANPとか言うのも、10代ぐらいにしか人気ないよ。

975 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:00:48.62 ID:???.net
どうして赤井は嫌われるのか?
その謎を解明すべく我々はamazonの奥地へと向かった
そこは廃棄されて野生に還ったブランケットの群れが!

976 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:01:53.01 ID:???.net
去年は、
主題歌がイマイチだったので、売上が下がった影響大きいな。

977 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:03:19.27 ID:???.net
赤井嫌ァって本当に空気だったよな
コロナがコロナが言うけどむしろ去年の4月頃ってコロナ自粛でエンタメ盛り上がってただろ
景気悪くなったの後半になってからだと思う

978 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:03:26.75 ID:???.net
主題歌とアーティストは大事だよ。

979 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:04:41.58 ID:???.net
そうだね
事変より福山が売れてたね
普段はそうでもないから映画の人気のせいだね

980 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:06:37.54 ID:???.net
コロナデーモ鬼滅呪術エヴァ定期

981 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:06:49.21 ID:???.net
>>937
は?
安室の方が実力下だよね??

前回の大型組織編でも、
味方側・敵側どちらも属さずに、卑怯とおもったわ。

982 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:09:24.38 ID:???.net
しばらくまったりかなぁと思ったけど今年中に400スレ行くかなぁ

983 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:16:42.63 ID:???.net
ハロ嫁とか前後の警察話で解呪される人また出てきそう

984 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:19:12.29 ID:???.net
公式解呪シリーズ
・執行人
・緋色再放送からの月光リメイク

985 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:20:03.95 ID:???.net
ていうか今赤井で検索したら皆アンチが多いのは把握してるし
信者と安室アンチ以外は皆冷めた目で見てると思う

986 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:21:10.59 ID:???.net
解呪とまではいかないけど映画の首輪爆弾で楠田思い出して死体ファイヤーの是非触れてる人ちょっと出てきてるの草生える

987 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:24:05.56 ID:???.net
みんないつ解呪された?

ぼくは緋色公安追い返しから!

988 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:26:02.43 ID:???.net
僕はさざ波からの解呪ちゃん!

989 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:27:40.33 ID:???.net
わたしははっきり解けたのはボスバレから!さすがにないわ!

990 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:28:30.94 ID:???.net
なんとなく苦手になったのはお前はいつも泣いているなから!
自覚して嫌いになったのは二人の女を同時に愛せない(キリッ)から!
解呪&殺意を抱いたのはボスバレ強奪から!

991 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:30:10.48 ID:???.net
>>990
とても勘がいい!羨ましい!

992 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:33:47.97 ID:???.net
もう長らく嫌いで恐らく嫌いでなかっただろう頃の赤井も嫌いになってるのでどこからかわからん

993 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:38:15.41 ID:???.net
>>991
なんか当時は"漫画には出てこないのにメインキャラクターとがっつり絡んだり目立ったりするアニオリキャラ"と似たイラつきを覚えたんだけど今思うと勘当たってるな

994 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:40:39.09 ID:???.net
まだ嫌いになる前でも灰原に命にかえてもって言った時と安室の足音が引き金みたいな演出されてた時と2人の女を同時に愛せないにはナチュラルに突っ込んでたわ

995 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:42:52.80 ID:???.net
つまらんから出てこないでほしいと思ってたのは昔からだけどアンチ化は総選挙!

996 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:43:36.85 ID:???.net
しかもその後明美=従姉妹が確定してなにこいつ従姉妹相手にハニトラしか浮かばなかったの?ってなった

997 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:43:45.06 ID:???.net
昔から違和感あったけど上手く言語化できなかったって人は多いと思うし今でもいると思う
そしてふとした切っ掛けで言語化できるとアンチ一直線さ

998 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:45:15.47 ID:???.net
アンチ化・解呪化タイミングバラバラなのって凄いよな
どんだけ地雷バラ撒いてんねんと

999 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:45:49.71 ID:???.net
ぼくは月光リメイクからの緋色再放送から!

いやマジで解呪直前に緋色の不在証明観に行っちゃったんだよな()
1800円返せよ

1000 :マロン名無しさん:2022/02/15(火) 16:45:54.50 ID:???.net
元からあまり赤井は好きじゃなかったけど
腐信者の目に余る言動ののお陰でアンチスレにたどり着いたことは不幸中の幸い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200