2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 愚痴・不満スレ part32

1 :マロン名無しさん :2022/03/14(月) 12:31:14.15 ID:+GIW+ZT9.net
!extend:checked

スレ立て時は一番上に
!extend:checked
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)

・アンチスレから派生した呪術廻戦の愚痴吐き出し用スレ
・過剰な原作叩きはアンチスレへ
・腐れネタ禁止
・腐ネタ荒らしNGスルー推奨
・早バレ禁止
・伝聞等の不確定情報に対する愚痴禁止
・認定禁止
・成りきり禁止
・次スレは>>970
(流れが早い時は>>950、立てられないときは>>980にパス)

※前スレ

呪術廻戦 愚痴・不満スレ part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1645424752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :マロン名無しさん:2022/03/14(月) 22:36:49.10 ID:POMvM58K.net
>>1

3 :マロン名無しさん:2022/03/14(月) 22:53:51.66 ID:NSQk6IJr.net
>>1
乙!

4 :マロン名無しさん:2022/03/14(月) 23:18:58.96 ID:CxUCiE+L.net
質問があります。今日ジャンショに行って
''完結まで1年だから"って話をしてるグループが
いたんですが。本当なんですかね

5 :マロン名無しさん:2022/03/14(月) 23:22:13.35 ID:CxUCiE+L.net
もしそうなら
宿儺のケイカツや伏黒関連、虎杖の出生
宿儺の過去、他キャラとか
全部やらない可能性ってあるんですか?

6 :マロン名無しさん:2022/03/14(月) 23:39:18.09 ID:VmfBryrc.net
知らんがな

7 :マロン名無しさん:2022/03/14(月) 23:48:40.45 ID:7HJ86K0O.net
立て乙

芥見のインタビューで終わるのあと2年くらいとか言ってたんじゃなかったっけ
今だとあと1年くらいか
けど本誌の内容もなんも進んでないからこのペースだとあと1年じゃ無理だろうなあ
読者どんどん離れてるっぽいし人気落ちてきたら打ち切りもあるかもな

8 :マロン名無しさん:2022/03/14(月) 23:58:40.92 ID:CxUCiE+L.net
>>7
なるほど、読者離れが起きてるんですか
たしかにヒロアカや東リベの方が勢いあるし
おもしろいから、しょうがないですねぇ

9 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 07:40:42.88 ID:6KC/8QSm.net
未だ誓約で宿儺出てこないし、宿儺の存在忘れてないか?

10 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 09:14:28.52 ID:8kZHn/2B.net
もう虎杖が空気だよね、1ヶ月以上出てないような

11 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 09:32:11.39 ID:A5lY/gFg.net
>>10
芥見の中では乙骨、伏黒 五条がメイン主人公と思ってるだろうしな

12 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 10:07:04.43 ID:S2JMt7S2.net
羂索にしろ宿儺にしろ呪詛師どもにしろ、敵がみな殺人を楽しみたいとか人類の可能性を試したいとかクソみたいなどうでも良い理由で行動してるからそんな連中が倒されても何も感動できないんだよね
実は彼らにも背負うものがあって、それは追々書いていくつもりなのかも知れないけどさ

13 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 10:26:13.32 ID:sEFZqKuv.net
20巻分描いてそんなもん何も出て来てないんだから背負うものなんて何もないよ

14 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 14:42:15.83 ID:vJGNyf/5.net
鬼滅の汚い興収稼ぎの実態
・洋画大作含めた映画群の軒並み延期 ・瀕死状態の劇場からの全面協力 ・現代特有のSNS話題性・爆発力 ・金目当ての企業の後追い乗っかりコラボ乱発 ・週替わり特典商法
特筆すべきは「洋画大作含めた映画群の延期」と「瀕死状態の劇場からの全面協力」 年間1200本公開される映画業界だが、今年はコロナ影響で殆どが封切りストップ&延期 劇場が瀕死だった中で映画館の入場者制限緩和の良いタイミングで公開されたのが「鬼滅の刃」
ダメージ回収したい劇場はアニメで大ヒットしてた鬼滅に映画館を独占させての荒稼ぎ決行 全国403館+“時刻表”とも揶揄された1日30〜40回上映数という超絶美味しい上映環境を実現
かけられる映画自体が少なく、見る映画がないからとりあえず鬼滅に足を運ぶ事態も発生 そりゃ初動から記録的興収も叩き出す
後はメディアが続々報道しSNSで話題爆発、企業が後追い乗っかりコラボで一般人ミーハー殺到 隔週での特典商法も完備、面白いように数字が膨らんでいく寸法
もっと言えばネトフリやアマプラや漫画を楽しむステイホーム環境を後押ししたのもコロナ
大ヒットしてたTVアニメ人気の熱が下火にならず、コロナによって映画が軒並み延期になり瀕死状態だった劇場の箱を鬼滅が独り占めしたところまで全部コロナで繋がってる
他の映画はコロナを流布させぬようファンの体調も気遣って延期を決断したのに 鬼滅はこれでもかとコロナ無視で過剰集客、むしろ第三波の引き起こしに加担
第三波の中で公開するしかなかったドラえもんの集客に大打撃を与えた始末 (鬼滅は汚い特典商法4連弾で転売ヤーも釣って客足キープ)
一日中鬼滅を全スクリーンで流し続けるような体制がコロナのおかげで実現してなかったら 劇場の独占も記録的興収も、その後メディアの報道からブームの流れ まで全部無かった事実 

なお呪術はオミクロン有りwwwwwwwwwwwwwwww

15 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 14:57:21.66 ID:MIshoYlq.net
一行目で全くのスレ違いだと判断できる長文を誰が読むと?

16 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 15:29:50.32 ID:tWVB+YRb.net
アンチスレと間違ってるんじゃないw

17 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 18:13:57.93 ID:oCpeftWN.net
呪祖師って久しぶりに見たな、コイツらは1000年前の呪霊が現代の人間に受肉したんだっけ? 

当時の呪詛師だっけ?

あまりにどうでも良すぎて見直そうとおもえないや

18 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 18:34:59.54 ID:DGRKRaCt.net
能力バトル?兼肉弾戦になったら呪術師も呪詛師も関係ないからな

19 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 18:47:07.50 ID:OU8TPn46.net
作者渾身の背景のある悪役が視野が狭くて思い込みの激しい劣化仙水な夏油と
偏見まみれの基地駄々っ子日車だから宿儺や羂索の掘り下げにも期待できんわ

20 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 19:34:54.43 ID:lh+IFM/p.net
羂索も宿儺もフワッとしたことしか言わないまま死ぬと思う
フワッと発言を妄想九割で補完した極一部の読者が絶賛するパターン

21 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 19:52:39.31 ID:rRy9/OAq.net
これがうろんミラージュか

22 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 20:07:42.00 ID:gNjqnLFA.net
ななみんってサイドテールに何されても通じなかったけど
野薔薇は割と普通にやられてたじゃん?
でも野薔薇も伏黒も一級に推薦されてたじゃん?
同じ一級(相当)でもそれだけ圧倒的な差があるの?
伏黒なんかは領域使えるしななみんより強そうだから
ななみんみたいにサイドテールに何されてもノーダメージだったんだろうか

23 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 20:28:27.01 ID:JC2wQqzV.net
ダメージ有る無いはその場その場の都合で変わるから考えるだけ無駄
ちな一級推薦も渋谷にキャラを集める方便だから意味ない

24 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 20:47:33.64 ID:YVaY2Rqm.net
渋谷前に一級に推薦されてたけど釘崎は渋谷で七海に足手まといだって言われてた
足手まといを一級に推薦するんだ?って思ったし
七海がここからの戦いは一級が最低レベルって言ってたのに普通に真希連れてくし
今思えば推薦の件描く予定無かったから適当に描いてたのかなと思った

25 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 20:52:46.91 ID:gNjqnLFA.net
>>24
真希が一級相当なのかなと思わんでも無かったけど
言われてみたら足手まといを一級に推薦?ってなるね
ところで四年生って存在してるんだよね…?まだ1人も出てきてない気がするんだけど…

26 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 21:52:25.19 ID:3AWfzaui.net
>>24
真希って連れていってたっけ?
七海とは別行動じゃなかったか
直毘人と合流したら真希がいたんだよ

27 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 21:57:28.29 ID:dxVZJ3mn.net
一級とかももうどうでもいいよな
伏黒が二級として入学した天才とか言われてたのが今はもはやギャグにしか思えない

28 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 22:03:33.72 ID:YVaY2Rqm.net
>>25
作者が四年は出さないって言ってたけどそれは作者の都合であって
どういった経緯で今の展開に四年が全く出て来ないのか理由付けはした方が良いよな
何なら四年は生き残り居ませんの方がシビアな世界観出せるけど五条が無能になっちゃうか?
>>26
合流しても帰れって命令はしてなかった
真希に帰れって言った直毘人に同意はしてたけど結局連れて行動してたよ

29 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 22:07:47.50 ID:SvTqUW3U.net
読者が抱く疑問の大半は「作者が何も考えてないから」で解決する

30 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 22:07:52.08 ID:3AWfzaui.net
>>28
真希の性格からして
言われた通り帰る方が違和感あるだろ

31 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 22:10:59.97 ID:gNjqnLFA.net
>>28
あ、四年は出さないって言ってたんだ…
でもこの状況で出ないなら出ないで理由くらい欲しいよね
京都なんかもうガタガタなんだし強い四年出てきてもいいのに…

32 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 22:26:48.09 ID:YVaY2Rqm.net
>>30
まぁそうだね
でも釘崎は帰らせてたのにってブレを感じた
まぁその釘崎も勝手に判断して戻ってきたから一級の指示舐めてるなって印象
>>27
一つ上の学年に特級入学の乙骨が居るから二級天才のワードは逆に恥ずかしい

33 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 22:39:41.99 ID:DGRKRaCt.net
序盤からいろんなところがガタガタしてるんだよね

34 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 22:40:43.00 ID:p0vztCt1.net
ロクに掘り下げもできてないのに新キャラポンポン出すなよ
崩壊しかしないわ

35 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 23:01:58.79 ID:tY4PCtv8.net
時系列もややこしいし あれもこれも詰め込みすぎて逆に活かせてない 取捨選択って大事

36 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 23:09:31.64 ID:NA6IFt6S.net
詰め込み過ぎわかる
時系列もぐちゃぐちゃにしてるから流れも分かりにくい
問題も謎も山積みで解決もしないから何も進んでないしな

37 :マロン名無しさん:2022/03/15(火) 23:35:28.14 ID:CRO+DxPv.net
書いてる人いたけど謎っぽい描写も芥見の中じゃ別に謎ではなく伏線っぽいのも伏線ではない可能性あるんだよな
何も考えずに描いてるっていう
最後までなあなあにして終わらせそう

38 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 00:01:29.90 ID:ocLBVXOc.net
前から言われてるけど「話を進める」って行為はゴールが決まってないと不可能なんだよなぁ

39 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 00:05:37.54 ID:9c/cXcd1.net
元ネタにあって呪術のない物をそのまま真似て意味不明になっただけとか言うケースもあるからな

40 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 00:08:55.02 ID:+isq5Pk5.net
五条封印されてから作中ではそんな経ってないんだよな
もう何年連載やってんだ…

41 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 00:29:37.91 ID:09q5hrL8.net
五条封印された回って二年前くらい?
ほんと進んでないw

42 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 00:55:04.78 ID:SOkfBSC4.net
作中は2018年?

43 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 02:03:21.63 ID:PNZj7oHz.net
>>28
五条「よくわからんけど呪術界を変えたい。そのために自分の勢力大きくしたいから1級増やしたい」
五条「よっしゃ!銭ゲバ使って実力不足の教え子を1級に推薦!」
銭ゲバ「おかのした」

教え子「普通の1級の任務で普通に死にました」
五条「1級なのに1級の任務で死んでばかりなんだけど。おかげで俺の勢力が増えない…なんで…?」

この期に及んで出てこないんだからきっとこんな感じで4年も卒業生も全滅してるんだ
たぶん羂索がイベント起こしてなかったら伏黒と虎杖以外は1級推薦のせいで全滅だわ

44 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 02:04:06.92 ID:C8tkM2Cc.net
2018年だな
あと何年2018年やってるんだろうな

45 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 06:07:27.49 ID:qxjqoYAj.net
一級推薦の時に狗巻だけ外されてたのも謎だわ
どう考えてもあの時点の野薔薇とかよりは強いだろ

46 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 06:17:33.48 ID:0yiJArCr.net
>>45
確か狗巻は過去に一級推薦されてて査定されて今二級ってだけだから
既に推薦されたら一級になるまで毎回推薦されるわけじゃないみたい
このシステムだととりあえず最初から一級推薦したろ感が強くて実力に見合わない推薦ばっかになってるけどね

47 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 06:22:47.90 ID:0yiJArCr.net
>>46
あれ今気づいたけどこれだと何で真希が二度も推薦されてるんだろうって謎が出て来るな
一度禪院に邪魔されて未だ4級って言ってたけどそもそも査定させてもらえなかったのか?

48 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 07:54:16.77 ID:CcUSbTeF.net
呪術の女キャラってピンチなの助けたら、余計な事すんなチンカスとかヒステリック起こすだろ

49 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 08:03:53.65 ID:g6YqE7hN.net
一度警告されてる事もあって野薔薇とか自業自得感が強い

50 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 08:29:32.35 ID:8E3IERm+.net
戦闘自体がイキリで偉そうな口叩きながら能力説明が始まるパターン

51 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 08:49:33.10 ID:Py23IGQc.net
>>46
狗巻って準一級じゃなかった?、

52 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 09:09:34.58 ID:Up0UgDxA.net
>>28
だから違うって出ないのは五年
作者の説明の仕方が悪いんだけどほんっと日本語下手だよな
https://i.imgur.com/IxvgKP6.jpg

53 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 09:52:42.09 ID:hZt5eobM.net
4年も出る予定ないってどこかで言ってた気がする

54 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 10:27:55.80 ID:4vmNs+TJ.net
>>52
そもそもになるけど1年からガンガン前線に出してる学校の設定じゃないよねこれ
通常授業も普通にある事考えてないでしょ

55 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 10:45:42.65 ID:vxmQikaB.net
>>52
それは5年制じゃなく4年制になった理由説明をしてるだけで関係のない記事だよ
4年制だから5年が出ないのは当たり前だし
そうじゃなくて漫道だったかで4年は考えてないみたいな発言をしてたんだよ

56 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 10:55:53.38 ID:Mc6kR+Cu.net
呪術何巻で終わるんだろうね

57 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 11:01:24.46 ID:MkRtjmQT.net
生徒が命懸けで戦いすぎて死んだりするけど
この辺死んだ時保護者に何ていうんだろう
なんか大体身寄りのない人らか呪術の家系っぽいから特に何もないのかな
金支払ったりとかさ
あとコレだけ生徒が身体張って前線に出てたら高校生としての一般的に授業行えてるんだろうか…

58 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 11:15:16.20 ID:iRR0eLBd.net
それ愚痴でもなんでもなくね?って書き込み沸いてるけど本スレあたりから漏れ出てんの?

59 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 12:20:56.22 ID:g6YqE7hN.net
疑問を投げるだけでアンチガーちねーって脳死以外認めない恐怖統治でもしてるんでないの?

60 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 12:24:34.00 ID:NCxH8IMa.net
めちゃくちゃ強いのに防衛率低いってキャラクターは時折見るが五条の不快感はなんなんだろう

61 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 12:37:38.75 ID:adFVaHr8.net
>>60
ガキっぽくてイキリが酷いからじゃね

62 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 13:03:24.47 ID:Vu2kkdyW.net
どれだけ読み返してもアニメジジィの術の演出がよくわかんねぇ
理屈は分かってるんだけど

63 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 13:13:42.73 ID:aLJFH0BO.net
>>60
有言不実行ばかりだからじゃない
最強だと言うには任務は失敗、舐めプして敵を逃す、あまつさえ封印されてま、なんとかなるかで放り投げ
口先ばっかで実績全くない人は不快なもんだよ
まあこの作者の言う最強って人を守る方じゃなくてその気になれば日本人皆殺しにできるから最強って言う
呪詛師としての強弱しか言ってないので最初から少年漫画における最強キャラと乖離してるからどうしようもないんだけど

64 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 13:14:44.28 ID:YN8yF5c3.net
>>57
死んで骨すら帰ってこないかもしれない仕事をしてるという重みを全く感じないよな
三輪なんて貧乏学生が家のためにちょっときついバイトしてるみたいなノリで
同じ家族に生活費渡すために命かけた仕事をしてるチェンソーのコベニとかと比べると軽い

65 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 13:27:35.01 ID:aSnASfYh.net
五条、今更箱から出てきてもインフレに取り残されてそう
判断力も疑問だし役に立たなそう

66 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 13:38:06.82 ID:XQOgRrk8.net
取り残されるわけないだろ五条様はこの漫画の神なんだから
これから先どんな強そうな能力が出てこようが五条様の前では全員ゴミってことにされるんだよ

67 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 13:44:44.18 ID:/Sw/TrLl.net
>>62
俺は理屈がわかんねぇ
物理法則を適度に無視できるってどういうこと?

68 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 14:03:22.75 ID:C9tP9YSS.net
24fpsで動きを作ってその通りに動く←どのように?何秒ぶんまとめてその作業できるの?

ていうかそれをやったからってどうして速くなれるの???

69 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 14:08:31.47 ID:C9tP9YSS.net
その状態の術師に触られたら相手も同じことをしないと1秒フリーズ

いやだからどうやってやるんだよ
こんなのチートすぎるんだから念能力として成立しないだろ
戦う前に術式開示が絶対条件にしないと

70 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 14:16:46.59 ID:qxjqoYAj.net
>>67
1秒間を24枚のパラパラ漫画として自分の脳内でイメージして
その通りに動けば1秒間本人の身体能力超えた動きが出来る
1秒24分割の動きだから速い動きを想像すればするほど速くなる
パラパラ漫画として成立しないくらい無茶苦茶な動きはダメ
って事だと思ってた

71 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 15:09:33.77 ID:eKVk57qE.net
実際24fpsだと動きガックガクなんだけどね
今ゲームは30fpsでもカクカクって言われてヌルヌル動くって言われるのは60fpsから

72 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 15:15:45.17 ID:Mc6kR+Cu.net
最高速度でブチ抜いたるッ!

73 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 15:56:17.17 ID:uSAdsmBt.net
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2021/06/45865a4dba03eeca28e8cf899a66828f.png

女キャラ魅力ないな

74 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 15:57:29.33 ID:x0R7XkGO.net
>>73
手が男の手だね

75 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 16:18:00.52 ID:g6YqE7hN.net
24fpsってどこから持ってきた数字なんだろう
アニメーション?

76 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 16:26:27.65 ID:aZrwYsW2.net
バレみたけど、ダメだわ
もういいや、もう他の漫画行くわ
今だと何がオススメ?

77 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 17:59:09.32 ID:UgS9gPQe.net
ファブル

78 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 18:01:44.92 ID:aZrwYsW2.net
>>77
できれば連鎖中の作品がいいわ

79 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 18:09:43.01 ID:tuXrWyDj.net
>>70
そう説明してもらえるとめっちゃわかりやすいな
原作者の日本語は怪文書すぎて目が滑るんだわ

80 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 18:22:18.44 ID:wnwKLc1d.net
三輪は普通のバイトしろってめっちゃ突っ込まれてたな
…5年も4年も描かないつもりじゃコウセンにした意味ないやん
しかも税金で運営されてるらしいからなぁ好き勝手できるのって私学のイメージなんだけどなんでそんな設定にしたんだ
あと三輪もだけどメイメイとか五条とか呪術氏は給料よくて金持ってる()感出したいみたいだけどその金どっから出てんの?

81 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 18:36:21.29 ID:wB1WGXwV.net
現実の高専の取材とかしなかったのかな

82 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 18:38:35.61 ID:0yiJArCr.net
>>70
その通りに動けばって言うけど
その通り動けるなら最初から動けばいいだけじゃない?
わざわざ予測した上でそれ以外の動き出来ない方がデメリットな気がするけどなぁ
だって能力超えた動きをするって事は敵の方も想定外の動きされて動作が変わって来るんだから
その敵の動揺や対応を予測した動きをするって予測を外すリスクの方がデカいんじゃないかな
まぁ今後はアニメでしか議論にならない部分で本誌では説明されないと思うからいいんだけど

83 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 19:32:30.21 ID:pGlQHR3T.net
作者が女で確定したと聞いて
やっぱりか

84 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 19:34:06.64 ID:B6Uasq4T.net
てか24が60になったとしてもどうせ1秒なんだから速くはなくない?ってずっと思ってたんだけど違うのかな
フレーム間でテレポートでも出来るってこと?
最初に決めた動き以外出来ないなら敵が予想外の動きしたら終わるから普通に不利だよね

85 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 19:34:09.95 ID:k8aNKzyk.net
何がどうやっぱりなの?

86 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 19:44:34.88 ID:kOVvmDtc.net
>>82
身体能力超えたスピードってそれはパラパラ漫画破綻してるよなあって思う

87 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 19:45:32.13 ID:Md/HNu/p.net
ゲームにしろ動画にしろ1秒間の動作とか動きってフレームレートが上がっても変わらない
フレームが増えることによって秒間のモーションが滑らかになるだけ
能力としてはたぶん>>70が正解で想定した動きをしたらボーナスタイムが発生っていうゲーム的な能力なんだろう

88 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 19:49:43.00 ID:gJdPE+Rw.net
あの能力で一番おかしいのは「触られた側も24fpsで動けばフリーズ回避できる」ことだと思う
触られた側には1秒間の動きを区切る基準なんて存在しないんだから、どれだけの量をどれだけの間隔で動けば24fpsなのか判定できるわけがない
クラシンの極致

89 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 19:51:51.40 ID:4Q2Yl6GR.net
真希が「見て気づいた」って言ってるし何回もフリーズしたタコも仕組みに気付いてないから、コマ打ち機能が触られた側にもインストールされるという線も無い

90 :乙骨:2022/03/16(水) 19:57:06.83 ID:S4hJQdCc.net
乙骨呪言からの領域展開

91 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 20:33:11.72 ID:0yiJArCr.net
>>89
直哉が一秒に24回ロボットダンスみたいなカクカクした動きしてたのに気づいたって事なら
そのカクついた動きを通常通り滑らかに行動するだけで充分スピードアップできてそう

92 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 20:49:03.07 ID:kOVvmDtc.net
誰も説明出来ない最強のポンコツバトルがどんどん増えていくな

93 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 20:55:24.15 ID:j5w5Eb6S.net
アニメ化する人大変やな

94 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 22:15:59.83 ID:YoGrE/hk.net
他の漫画も原作グダったらアニメスタッフかわいそうって言われるが
これしなくて良いよ
てかやりたくないでしょ

95 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 22:25:57.34 ID:fM8U8qWI.net
絶対数字取れないしやらなくていいよ
1期の範囲でも交流戦とかヤバかったのに見るとこないだろ
あれが当時許されてたのは後から色々描かれるかもって期待値あったからだろ
ぶん投げで毎回結をちゃんと描かないってわかった後じゃクソでしかないよ

96 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 22:42:02.13 ID:arJ+Vs3f.net
来年のいつやるか知らないけど1年は空くんだよな
今でもう映画効果切れてきてるみたいだし2期やる頃にはだいぶ人減ってるだろうな

97 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 23:00:40.80 ID:JAiVRbmc.net
もうイケメンにバトルさせとけばええんや
女子人気高いそうだけど何でグッズ売れんのや

98 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 23:04:11.71 ID:wB1WGXwV.net
女子は豆にグッズ買うのに

99 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 23:20:25.25 ID:9c/cXcd1.net
「流行ってるらしいからチェックしとくか一回読んだからもう良いわこれ以上は金は出さん」
程度の扱いなんでは

100 :マロン名無しさん:2022/03/16(水) 23:23:28.10 ID:LqVJgfCk.net
呪術の女ファンは公式グッズは買わず同人誌に金使ってるんでないの

101 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 01:19:10.29 ID:hDOga1Z2.net
声ばかり大きくて公式グッズは買わない厄介な女ファンだけが残ってるか
そもそも女性人気が高いという前提が間違ってるかどちらか
両方かもしれないが

102 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 02:55:10.91 ID:8z5U8EWQ.net
アンチスレでやれ

103 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 03:05:21.19 ID:a3QEp1sa.net
ここはアンチスレからの派生なんですが?

104 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 03:19:54.43 ID:YuDA1VCs.net
分かりやすくスレタイにも入れた方が良いのかもな

105 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 07:24:30.96 ID:jXjpa+IG.net
そんなもん知っとるわ
数字やら映画やら女ファンがどうのはいつもあっちでやってる話題じゃねえの

106 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 09:35:34.54 ID:k8GLUYW9.net
ファン層が云々とか言ってる奴は全員54歳だろ
バレないとでも思ってんのか
出てけ

107 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 09:42:43.11 ID:tIyfkJ8f.net
>>1
・グッズの売上やファン層の話はアンチスレで

これを追加

108 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 12:45:12.58 ID:KdnuoD3H.net
パパ黒って禅院の時嫌がらせされてたのか?
無茶苦茶周りビビり散らしてたけど
アイツそんなに禅院嫌うような目にあったようにも見えんのだけど

109 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 13:59:46.92 ID:V8NswAdm.net
集団ひとりって自治ごっこ好きだな
ワッチョイ入れろって喚いたり

110 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 14:01:59.14 ID:VGczfwfH.net
ひとりは自分が気に入らない奴を片っ端から追い出してスレ乗っ取って
自分の自演で会話の流れ作ってそれを他スレに貼るロンダリングも普通にやってるから
自治は大好きだよ

111 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 14:30:08.98 ID:6WNYPaUC.net
>>108
本家以外の人間はまともそうだし単純に禪院家の嫡流が性格悪い血筋なだけのような気がするわ
嫌がらせを受けたかもしれないけど屈する奴に見えないしほぼ本人の資質でしょあれ

112 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 15:27:33.12 ID:VknG6CFH.net
伏黒父は禪院家で虐げられていたと言っても直哉の回想見る限り
禪院家の術式なしの男子のみが入るくくる隊に所属していて
きれいに洗濯されてるこざっぱりした服を着ていて
髪も肌も色艶良く特に痩せこけてるということもなかったので充分な食事睡眠を与えられていて
さらには二十歳前後ぐらいまで実家住まいでしたw
ってこれで虐げられていると主張はあまりに無理があり過ぎる
禪院家モブ達も世間一般の常識に照らしてちゃんとしてる人はちゃんとしてて
直哉や双子の両親みたいなクズはクズと判断できる常識を持ち合わせてるし
伏黒父も虐げられてたんじゃなくてありえないわがままや横紙破りをしようとして
それはできないよとかやってはいけないよと諭されてただけに思える

真希の言う女は女であると言うだけで虐げられるもそうだがこの作者はあまりにも世間一般常識と乖離しすぎてて
言ってることと描写が正反対のことが多くてビックリする

113 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 15:30:07.11 ID:VknG6CFH.net
恐らくこの作者にとっては伏黒父の描写も真希の描写もそれぞれの主張を何もかも無批判に受け入れていないから
伏黒父も真希も虐げられてたと感じるのは当然のことだと言う認識で描いてるのだろう

114 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 15:53:32.67 ID:l0c8lfdX.net
そもそも禪院家はパパ黒の気紛れで存続してるだけとか普通にあの家でもTOPクラスの奴が言ってるからなぁ
こんな奴虐げたら普通に殺されるでしょう
作者の頭の中でパパ黒の禪院時代どうなってんのかマジで気になるわ
直哉みたいなクズでもリスペクトしてるような強者オーラ放ってるのに…

115 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 16:44:17.52 ID:DpfQZkjD.net
呪霊の群れにポイされた設定があるから小さい頃の話なんじゃ?
ある程度大きくなってからじゃそんなことできないだろうし

116 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 16:47:53.23 ID:UjTq/NSB.net
伏黒父とか呪術無いのに何でそんな偉ぶれるんだよと

117 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 17:52:36.64 ID:Ujo3VEgt.net
天与呪縛なめてたら最強ゴリラになっちゃって報復恐れた家の連中に遠巻きにされてたってとこかね
この漫画は設定と描写が噛み合わない事が多過ぎる

118 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 18:00:56.60 ID:fr+Y2tWR.net
真希も伏黒父も自分よりも圧倒的格下に恨みの矛先向けてるのが物凄く格好悪いわ

119 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 18:02:38.20 ID:wB7RnhQT.net
禅院家って天与呪縛のフィジカルモンスター生まれる家系って設定があるわけではないのかな
御三家の権力争い考えると術師殺しが得意の天与呪縛がいるってアドバンテージだから生まれたこと喜ばれてもいいくらいだと思った

120 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 20:06:54.32 ID:SmsDrlk8.net
作者女の子だから優しくしてあげて

121 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 20:37:31.50 ID:lqVmyMMd.net
吾峠なら叩いていいけど芥見先生は女の子なんだから叩いちゃダメだよな

122 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 20:46:24.94 ID:yV9H2RI0.net
>>120
赤松の発言信じてる奴いるんだ
どう考えても男だろ

123 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 21:20:29.91 ID:mDgB0UZ8.net
「芥見に女性説が浮上したのは、今回が初めてではありません。『ジャンプ』の作者紹介欄にて女性の自画像を描いていたため、そこからウワサが広まりました。しかし、2019年開催のイベント『ジャンプフェス』にて女性説を否定するために、箱の中≠ノ入って登場。顔出しはしていませんが、箱から聞こえる声は男性そのもの。またYouTubeチャンネル『【公式】フジテレビワンツーネクスト』の動画にも出演したことがあり、そこでも男性の声で出演したため、男性で確定となりました。しかしタイミング悪く赤松が口を滑らしたため、再び女性説が浮上したようです」(芸能ライター)

事実はさておき、作品において作者の性別は関係ない。本人が隠しているのであれば、漫画と無関係な性別に関する事柄はそっとしておくべきだろう。

https://myjitsu.jp/archives/340478

124 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 21:29:54.11 ID:dXjI1XQk.net
作品の内容に不満があるからここにいるんであって性別なんてどうでもいいよ

125 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 21:35:27.99 ID:DSJcsxrH.net
作者が男だろうが女だろうが
倫理が崩壊してて展開がめちゃくちゃなパッチワーク漫画という評価は変わらないし

126 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 21:41:20.04 ID:SmsDrlk8.net
女の子の作者をいじめるなんて
人として終わってるだろ

127 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 21:49:56.04 ID:Mkb8S/Ph.net
男だから女の体や手足がゴツかろうと画風って事で目を瞑ってたけど
作者が女となるとちょっと話変わってくる なんであんなに下手なん?

128 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 21:59:30.25 ID:YuDA1VCs.net
男女ペアの可能性

129 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 22:35:10.60 ID:EfvB9Q+C.net
>>70
今更だけどこれ
「イメージ通りに動く」のは術式の効果であって条件じゃないと思う

130 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 22:40:37.25 ID:Mkb8S/Ph.net
>>128
仕事分担しててこんなに原稿落としてたらプロ失格では…
というかペア体制を非公開で隠すって可能なのかな?
男女ペアを女性と言い切るのもおかしいような

131 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 22:57:06.58 ID:rjceIJsz.net
リボーンの人が男女ペアって噂じゃなかったっけ
結構信憑性高いやつ
ただペアでやってるとは思えんでしょ呪術

132 :マロン名無しさん:2022/03/17(木) 23:27:57.30 ID:72HdW/fB.net
キャラの髪型や制服のデザインなんて女作者なら一番力が入る部分だろうにボンドで固めたみたいな汚い髪に黒ゴミ袋だし
あれで女が関わってるとは考えにくい

133 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 00:07:53.14 ID:W/pVv+Qn.net
>>131 夫が描いて、奥さんがストーリーだっけ?逆だっけ?

134 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 00:18:54.42 ID:n49IRvHP.net
リボーンは原案?が男性で作画は女性だったと思う

135 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 01:13:19.92 ID:SLCJZZIp.net
改めて読んで気になったけど
一級になるには一級2人から推薦受けて準一級になって認められたら一級…なのは良いけど
特級って誰が決めてんの?
頭抜けた強さがあれば特級認定勝手にされるの?
夜蛾なんかも特級相応とか言われてたけどよく分からん
あいつは強さはそんなでも無いと思うし特級って強さより特殊性なの?

136 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 06:27:37.64 ID:HFljELR2.net
新入生の伏黒釘崎もいつ査定されたんだろうな
同じ新入生の虎杖は何級でもないのにそのまま物語進行しててガバガバだわ

137 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 07:21:05.52 ID:xZvHH/F2.net
あの昇級させるぜ!展開は説明されなかったからスルーしてたけど、2級〜4級の未熟な主人公たちを渋谷の任務に参加させるための理由付けか
保留中の奴らも駆り出されてたからそもそも意味ないけど

推薦人を金で買収して実績に不相応な格をつけるのは五条が批判してた腐ったミカン側の行動では?
そのせいで全員もれなく死にかけるどころか一般人の大量死を招いてるし

138 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 07:40:57.06 ID:OptlLyxm.net
>>135
イマジナリー上層部が決めてるんじゃね?

139 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 08:03:33.84 ID:XgXbNESB.net
>>137 父親から真希は邪魔、七海から野薔薇は足手纏い言われてたのに、それでも来て殺されたんだから自業自得

140 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 08:24:39.99 ID:1kqabXn9.net
実力とかろくに測ってないし教育もろくにしてないのに放り込んで後は任せたは無責任過ぎだな

141 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 09:10:29.46 ID:R/jL2TnV.net
>>140
信者達は描写されてないだけで、ちゃんと授業していた!! 言ってて草 

142 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 09:17:20.43 ID:n49IRvHP.net
昇級に関しては今現在全く意味を成してないからあの辺からもう何も考えていないよ

143 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 09:21:39.23 ID:6lWzXJYl.net
ランク付けはキャラの強さを分かりやすくする為の物だけど扱いが雑だからあんまり意味なかったよね
そもそもから特級かそうでないか位だったし

144 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 09:28:18.59 ID:mt4hSWVG.net
逆に今現在意味をなしてる設定なんてあるのか
ランクも高校設定も捨てて呪力や呪術の定義はめちゃくちゃ
長々やった過去編すら五条が消えて夏油が別人で天元がなんか急に喋りだしたから完全にページの無駄と化したのに

145 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 10:12:55.08 ID:jWfsxgHe.net
腐女って男キャラが顔を近づけるだけでんほれるって緩い女だな

146 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 10:32:08.36 ID:obL+koY2.net
>>141
イマジナリー授業は草
存在しない記憶()はただのギャグなんよ

147 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 13:49:11.63 ID:67MoYYxh.net
呪術世界において術式も能力も生まれつきのガチャ
成長や努力にやって新しい能力を獲得したり強くなったりしない生まれたその時が全てなんだから
昇級ってのが本来無意味
生まれた時にこいつこの術式持ちなら何級ねってつけたらそれで終わりのはず
それなのに学校だの学校の学年とは別の昇級だのってつけるのは
いつものこの作者数字弱いのに数字でしか物の強弱や凄さを表現できないから数字に縋ってるだけで
作者の人何も考えてないよ案件

148 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 14:03:13.41 ID:4bL8u0Ks.net
>>141
虎杖「ものに呪力を纏わせるという基礎の基礎すら教わってねンだわ」
虎杖はグラサンが作ったぬいぐるみ抱えて映画見てただけだし
そういや乙骨もまともに教わらなかったせいで刀折ってたし

149 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 14:06:02.93 ID:AWrFDqf4.net
>>141
腐女子と相性のいい漫画だよな

150 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 14:07:20.73 ID:fqKsC05Q.net
学校設定の意味がまるでない
連載勝ち取るためとはいえ適当すぎる

151 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 16:02:25.24 ID:LK7O7F+f.net
真希の初登場時の「お通夜かよ…ゲほんとに死んでたのかよ」
化け物と戦う仕事なら何時死んでも可笑しくないのにこういう台詞が出る時点で
作者に判断力全くないって分かる

152 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 19:53:39.81 ID:Hl4Q2+ND.net
呪術の朴監督、mappa辞めたらしいな
スタッフが抜けてクオリティ下がるアニメが
無職か呪術って言われてたが呪術確定
2期爆死確定、いやー飯がうまいわ

153 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 20:01:31.76 ID:ZdOj5Tct.net
真希の台詞は乙骨に言った「お前いじめられてただろ?わかる私でもいじめるわ」も酷い
自分と妹を虐げてきた家族や親戚を皆殺しにする程憎んでた奴がいじめはいじめられる方も悪いみたいな事言うか?

154 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 20:47:20.51 ID:HFljELR2.net
>>153
真希自体が禪院家の中で虐げられた側なのに何で逆の目線で語ってるんだろうな

155 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 20:52:53.15 ID:67MoYYxh.net
>>153
禪院家虐殺はそのセリフの答え合わせだと思った
真希も普通に直哉みたいなクズで弱い者いじめができるならずっとしたかったけど
実力がなくていじめられなかったと言うだけで棚ぼたで力が手に入ったら早速弱い者いじめをした
しかもそのいじめの理由は自分以外の誰かのせいだから私は悪くないって言う
ある意味直哉以上の人間のクズの本性を出したって感じ

156 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 21:16:19.71 ID:5n/jhwgL.net
それだよね
最初セリフと行動がつながらないよなと思ってたけど
ようはぶっ○せる力ある方が勝ち()みたいなクズの思考あと○すほどカッコイイ()というアホの思考
全部それなんだよなこの作品そんな生まれ持った力だけが全てみたいな話何が面白いの?
それこそなろうの最強ものみたいなのでしか使いようがない設定だよね何も広がらない

157 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 21:34:21.74 ID:HFljELR2.net
力に溺れたキャラを敵だったり可哀想なキャラって設定で描くならわかるけど
味方として、しかも善人として描いてるのはちょっと…って思った
力を手に入れて復讐できる立場になったけど自制心を働かせる事で
心の強さや成長を表現する、とか葛藤の末殺さないとか味方を魅力的に描く方法いくらでもあるのに
よりによってむしゃくしゃしてやった、後悔はしていないみたいな犯罪者の動機みたいなノリとかクズ過ぎる

158 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 21:58:29.88 ID:XgXbNESB.net
https://twitter.com/Nak4taaa/status/1503123232920154115?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1503123232920154115%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.anige-sokuhouvip.com%2F

民度酷いな
(deleted an unsolicited ad)

159 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 22:06:43.23 ID:CiEU0MzA.net
>>151
この作者とは致命的にギャグセンスが合わないけど
そのシーンだけは唯一笑った
俺がゲスいだけかもしれないけどジイさんが死んだ後の
こんがり焼きますってセリフは普通に引いたな

160 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 22:52:00.30 ID:XgXbNESB.net
https://youtu.be/Rix5wPKxcYQ

2:40秒からマフィア梶田が姉妹の話がエモいとか言ってるけど、全然分からん

161 :マロン名無しさん:2022/03/18(金) 23:02:02.79 ID:HFljELR2.net
>>159
こんがり発言って不謹慎な事サラッと言うのが陽キャだと思ってんのかなぁ
強がった態度にしても少しも悲しみを堪えた場面が無いから主人公らしくないキャラだと思ったよ
やっと死んでくれた、とか死んでせいせいした相手にしか使わない言葉だと思うよあれ
冗談でも肉親や情のある身内相手にそんな言葉使いたくないし作者はそういう死を経験してないんだろうね

162 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 00:18:47.78 ID:MZBvtn1Q.net
本誌意味わからんて…脳が理解するのを拒否している

163 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 00:26:45.04 ID:V0pvacQn.net
>>157
なろうの最強物は最強すぎて理解されない主人公が追放されちゃったりする最低からのスタートで
その最強の能力を活かして見返したり復讐して立場を上げていくとかの変化が組み込まれてる
テンプレと言えばテンプレだがちゃんとエンタメとしての骨子がある
この話の能力は生まれた時から絶対値で味方は特に最初から立場決まってて全く変化しないから何のドラマも生まれない
その一方で目的がないからストーリーも進むと言うこともないし本当これを深いだの考察し甲斐があるだの
褒めちぎってる人の気がしれない

164 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 00:31:45.15 ID:WkgiB/p4.net
>>161
思ってると思うしほんと死の扱いが異様に軽いよね
ケツ毛コメントでもそうだけど空気読まないのが陽キャで強くてかっこいいとか勘違いしてそう
そういう厨二が許されるのは中学生までだし大人になってもやってたらただのクズなのに
今までも周囲を不快にさせて固まらせてそう

165 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 00:35:04.47 ID:HGGHM4hf.net
領域展開のバーゲンセールやんけ!

166 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 00:40:08.18 ID:uF021LH0.net
外付け術式ってつまり生まれ持った魔術回路じゃなくても術式使えるっていう後付けってこと?

167 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 00:46:54.14 ID:/aHUkXXe.net
これまで模倣した術式のことだと思ったんだけど>外付け
よくわかんねえ

168 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 01:01:08.97 ID:dsTTd7Gz.net
あの紋様さえ描いてあれば呪言が使えるならやっぱりあの紋様描いたトラメガを狗巻に量産させてそれ持って
コロニー入ったら戦う必要なくない?
点数譲れって言えばいいんでしょ
それどころかコロニー入らなくてもコガネはゲームマスターに繋がってんだろうからコガネ通して呪言発動して
ゲームマスターに偽夏油連れてこっち来いって言ったら戦う必要すらなくない?

169 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 01:50:10.39 ID:BWvkCBAj.net
乙骨 呪言を使えるけど普通に話せます 呪力最強なので大体なんでも命令できます
狗巻 呪言が誤作動するかもしれないので話せません 格上が多すぎて強い相手にはほぼ使えません
さらばおにぎりくん
所詮はKanonのパクリネタがやりたかっただけのキャラか

170 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 02:27:52.85 ID:9aEAhdd0.net
愚痴スレだから言いたい
作画もっと丁寧に描けよ、勿体ない
ペン変えたのか、前より線が太いよな
12巻くらいの作画に戻して下さい

171 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 02:36:34.72 ID:KdbQq0aS.net
夏油のキャラデザがD.gray-manのキャラだったのが分かった時ほんとうに引いた
ただでさえ曇り方が幽遊白書の敵キャラまんまなのにキャラデザでさえパクリって何
0巻ではあらかさなパクリになるからデコ部分は消して連載決まったらお得意の「分かる人には分かるオマージュ()」としてデコの傷をツギハギにして完全に寄せに行ってんの頭イカれてるだろ

172 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 03:35:57.66 ID:3VT43/7o.net
結局菅原藤原は間違ってたのかなんなのかわけわからん

173 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 04:36:09.40 ID:/Jf+7dJS.net
また藤原って言ってるし乙骨も訂正してないから作者が間違え続けてるか「ウロが誤認してるけど乙骨には菅原と藤原を区別できる知識が無い」の二択に絞られたな
メタ的に言えばウロの誤認を解くならこのタイミングだろうし後者の展開にする意味はマジで一切ないから
作者が自分の設定忘れて混同してるんだろうな…って気がしてきた

事変まではコミックス買ってたけどもう矛盾探し以外の楽しみ方できねえや

174 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 05:09:53.33 ID:JvpQNyx5.net
乙骨に対話する気が無いのが酷い
最初に対話するような感じを持たせておいてるのに
藤原菅原問題から相手の立場を考るよう事もせず自分の考えを押し付けるだけ
青臭い正義ってわけでもないしよくもまあ高校生がここまで傲慢になれるもんだわ

175 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 06:16:11.49 ID:I/4DcIs2.net
>>170
あの辺たぶん一緒に連載してたチェーンソーマンから結構トレスなり模写なりしてたんじゃないかな
左目吹っ飛んだ釘崎の顔とかパク本来の絵柄とは全然違ってすごくチェーンソーマンの女性キャラっぽかったじゃん

176 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 07:41:02.71 ID:v7HDQCQu.net
最新話みたけど乙骨って殺す気ないのかあるのかわからん
刀持ってたら普通に殺せてたろ1人は

177 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 07:51:22.03 ID:hBRW71x/.net
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2022/03/eb47bc6c585a9c7f8b16e98545303197-1.png

背骨が奇形なってるし体もおかしい
呪いの副作用だな 言って心配してる信者は盲信の域だろ

178 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 08:01:21.91 ID:7I9wSItw.net
自分で考えてる要素ほとんど無さそうなのになんで絵が荒れるんだろ

179 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 08:10:22.99 ID:AumKkIa2.net
まーたアニメに手を出してるんじゃないの

180 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 08:20:35.74 ID:dINKSOZg.net
>>177
背骨どんな曲がり方だよ

181 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 08:25:38.00 ID:FXnNqS8j.net
>>177
ノートルダムのカジモドかな?

182 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 08:30:33.72 ID:x5KsP/+d.net
>>177
まず背骨に目がいくけど腰から足の繋がりもおかしい

183 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 08:39:56.79 ID:JvpQNyx5.net
今週は他にも酷い箇所が多くて読んでキツい

184 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 09:04:00.67 ID:uBEcUd3e.net
早く終わってくれ

185 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 09:10:35.71 ID:E1KCOayH.net
レジィあたりから能力全部地の文でペラペラ解説すんの漫画下手すぎだろ

186 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 09:20:51.69 ID:EdsOf/rh.net
>>181
ディズニーで黒歴史扱いされてる映画だっけ?

187 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 09:34:15.05 ID:unYN6JOt.net
>>171
夏油はさらに必殺技がうずまき模写で映像化したら黒塗りだからなあ
バトル物でラスボスの必殺技がパクリ模写って最低にもほどがある

188 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 11:22:37.08 ID:8sJjradI.net
必殺技がモザイクって酷いな

189 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 11:45:32.26 ID:3Suzf3dm.net
全裸っぽい女性キャラタコ殴りの絵面が…
ポリコレを捨てたな

190 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 12:17:05.11 ID:KdbQq0aS.net
モザイク入るって事は「問題ないから漫画に載せてる」っていう信者のお言葉が的外れだった事になるんだけどスルーだもんな
問題しかねーからモザイクになったのに
はよ終われパクリ漫画

191 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 12:19:45.56 ID:KdbQq0aS.net
>>187
散々主張してる変な前髪もパクリだったの草も生えなかったわ
キャラデザも人生も必殺技もパクリな夏油のオリジナル要素ってなに?

192 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 12:27:45.75 ID:XcTqbdq2.net
ラスボス候補の宿儺と羂索のデザインがどっちも丸パクリなの酷えな

193 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 12:50:26.87 ID:gXGvfPMl.net
0巻未読なんだけど読んでる人はあのリカの説明で腑に落ちるのか?
成仏してるならあの化け物は何?
化け物使役+コピーでまた能力二つ持ちかよとしか思えなかった

194 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 14:02:39.38 ID:IIsB0Uol.net
>>189
そもそもあいつなんで全裸なんだよっていう
なんか理由あんの?

195 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 14:33:38.63 ID:J9D4tS2W.net
領域展開はぶつかると洗練されている方が勝つ
っていう設定忘れてない?大丈夫?
せっかく三人いるんだから展開、展延、簡易使えばいいのに

196 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 15:02:43.69 ID:sbszJV26.net
レシートミノムシが碌に掘り下げられ無いまま死んだから露出女とヤンキーも正体の謎を残しながら使い捨てられそう

197 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 15:11:11.99 ID:JNcWznZ2.net
本スレとか盛り上がってるけど領域展開洗練されてる方が勝つんだったら一瞬で終わりそうだな

198 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 15:31:33.92 ID:kVS5OsfA.net
>>195
これ
多分設定捨てて領域展開をエフェクト発生技みたいにしてそのままバトル始めそうだけど

199 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 15:34:05.99 ID:AHq//iml.net
リーゼントのドラミングに呼応して全員領域展開するのなんなん
Bleachの限定解除じゃねーんだから

200 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 16:26:50.68 ID:7I9wSItw.net
たぶん次の週で互角だったらお互いにフィールド魔法使ったような状態になるって後付けが来るんでしょ

201 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 16:31:23.36 ID:cHUGg9MJ.net
芥見、やるじゃん!

202 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 16:46:49.69 ID:MG5LDSYv.net
>>200みたいな後付けでも整合性取ろうとしてくれるならまだマシだな
って感じの最近多いから是非そうしてほしいぐらいだ

203 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 16:53:12.03 ID:SHx1cSx9.net
互角なら大丈夫なんだったら簡易領域なんて使ってる奴全員馬鹿じゃん

204 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 16:58:23.03 ID:fVrK8PuT.net
しかしリカ含めて人物の線画に立体感が無さすぎる
ポーズ自体は理解できるんだけど奥行きが無くて平面過ぎて背景とのギャップで目が疲れる

205 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 17:45:07.02 ID:26aScV5Z.net
ぽっと出のモブ相手にいつまで戦ってんだよ。乙骨は五条に次ぐとかいう設定だけど、こんなやつら倒すのに時間かけてるようでは微妙な印象しか無いんだよな。とても15本スクナを倒せるとは思えん。

206 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 17:59:20.72 ID:RHTeysDs.net
折角のリカも登場シーン無く最初から居るし
絵も下手くそだからもう文字読んでるだけみたいな作品になってきたな

207 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:03:01.87 ID:O+arfY1F.net
自動的に強弱で洗練(?)されてる方が勝つなら弱い方出し損じゃない?
どこで判定すんのかしらんけど(オーラの多寡かな?w)
弱かったらこう出来るとかなにか設定書かないと戦略もクソもないやん

>>193
何も落ちない正直意味がわからない
急に指輪使って何やってんのコイツでしかなかったリカでも似た何かでも乙骨がクソキモい
リカっぽいけどリカじゃないんですぅ!で押し通そうとしてんのか文句言われまいと必死でめちゃくちゃになってる感じ

208 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:10:21.64 ID:khpqO5fH.net
今週読んでやはり呪術は格が違うわ
見開きが熱くて抑えとるね

209 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:18:40.42 ID:F4GvQ9Zz.net
乙骨はPCにもリカって名前つけてそう

210 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:19:30.32 ID:fVrK8PuT.net
これだけ意思疎通できる呪霊が残ってるのに成仏したって無理ないか?
乙骨で盛り上げるには里香の存在出すしかなかったのはわかるけどさぁ

211 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:35:36.45 ID:9LY1i3Lc.net
純愛なら呼び出す時だけじゃなくて常に指輪つけとけよ

212 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:37:52.08 ID:WahSS6UE.net
成仏した後どうあれになったのか描かれないんだろうなぁ

213 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:38:26.46 ID:eKpoOink.net
>>206
ページ飛ばしたか?って思ったわ
召喚する台詞で前の話を締めておいて今週ページ開いたら普通にいるんだもん
そしてリカという存在の気持ち悪さよ

214 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 18:49:31.85 ID:fVrK8PuT.net
>>213
そもそもゴキ戦で既に見せてたのに前の話で引きに使う意味あったかな
てか解呪後がこんなに強いなら一度4級になった意味って何だったんだろうな
返事が「あい」なのもナニカからパクッてないか?

215 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 19:05:58.17 ID:KdbQq0aS.net
乙骨の戦いでパクラレ元のファンが「こっちマイナー漫画だから呪のファンがコレをオリジナルとして扱ってるのが悲しい」って愚痴ってて芥見ホントお前さぁ

216 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 19:11:27.66 ID:g7gWP6ZZ.net
虎の子の必殺技まで出してきてるのにシンプルに長いしつまらん

217 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 19:17:17.46 ID:o9e+MpZu.net
エアギアはマイナーか?
マイナーかも…

218 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 19:22:57.39 ID:WahSS6UE.net
オタクには認知度あるけど呪術読んでる層に縁なさそうではある

219 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 19:42:05.72 ID:dwzk0s7S.net
領域展開もなんか安っぽくなったな

220 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 20:00:08.60 ID:BWvkCBAj.net
>>189
あのシーンもどこかで見た記憶がある
この漫画そんなんばっかではあるけど

221 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 20:24:16.57 ID:fVrK8PuT.net
対術師相手にただ殴るってぬるくないか
あんなに一方的なのに手足斬るとかしないなんてわざと致命傷与えないように舐めプしてんの?

222 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 20:41:49.29 ID:3c/LA8ZO.net
>>214
あい で思い出すのはハンタのアルカだな

223 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 20:49:13.50 ID:0DCIy7Tw.net
3 許したりぃな

224 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 20:49:48.63 ID:0DCIy7Tw.net
ごめん思いっきり誤爆したわ
スルーしてくれ

225 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 21:01:47.89 ID:fVrK8PuT.net
>>222
紛らわしくてごめん
アルカの中にいるナニカって意味で書いた
むしろゴキのあたりでははーい(ハート)みたいな返事してた気がしたんだけど

226 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 22:25:13.46 ID:5p/V2ixe.net
乙骨こんなキモかったっけ?ってくらいキモイ
何だこいつ
なんか逆にパクられ元のすごさを実感したわキャラの出来に差がありすぎ

227 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 22:46:01.58 ID:5lnJHPcs.net
五条に次ぐ強さを持った格好いいキャラとして作者が出してきたのが
他人の技をパクりまくるキャラだってのがこの漫画を表してるよな

228 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 22:46:48.44 ID:pSPNv7Nv.net
>>177
何もトレースしないで描いたらこの程度なんだな

229 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 23:19:24.98 ID:eKpoOink.net
なんなのそのクソダサアーム

230 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 23:38:07.87 ID:fKxZs27k.net
ただでさえ進み遅いから領域展開やるならサクッと決着つけてもうどんどん進んでほしいわ

231 :マロン名無しさん:2022/03/19(土) 23:50:24.65 ID:WahSS6UE.net
去年の今頃あと2年くらいで終わるって言っててこんだけ無駄バトルやってるんじゃ読者が思ってるほど書く事残ってないんだろな

232 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 00:18:47.68 ID:FAG1V7PX.net
今も映画に合わせて乙骨活躍させるかぐらいで行き当たりばったりで話進めてる感じ
だから過去術師も外付けリカもフワッとした説明だけで具体的にしないで逃げてるし、結局話も進んでない

233 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 00:27:19.33 ID:Pu9lfQiF.net
テンポが本当に悪い

234 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 00:46:55.10 ID:9nBVrKN5.net
そもそも0巻の時点で乙骨が模倣の術式を使えるようになった経緯がまるで描写されてない
0巻時点で狗巻はメガホン持って無いのに出力方法をアレンジしてて模倣ですらなかった
0巻の乙骨の存在がガバガバ具合を加速させてるよ
底なし呪力が里香じゃなく乙骨のものならなぜ最初の時点で五条の六眼で見抜けなかった?
六眼って呪力の流れや詳細が術式さえ看破出来る設定なのに

235 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 00:59:10.14 ID:NL6R1bN9.net
後2年で終わるも話進んでないも物語の目的が提示されてないんだから終わる訳ないし進む訳もない
一応提示されてた伏黒姉を助けるだってもうキャラ全員忘れてるしなんなら作者も忘れてると思う
多分乙骨に五条先生に二度も親友を殺させないってモノローグさせた時点で死滅回游の目的がそれにすり替わってると思う

236 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 01:30:31.71 ID:SHt74ISL.net
あの…宿儺さんは……

237 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 01:43:18.43 ID:AdgdUlQB.net
乙骨先輩は宿儺のストッパー役を放棄して五条先生の親友狩りに行きましたとさ
本当に宿儺って脅威なんか?扱い軽過ぎん?

238 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 01:56:36.89 ID:SvB9FVs2.net
露出女が突然「何者かになるのが〜」を強く主張し始めたけど今までそんなキャラ付けしてないからあまりにも主張が薄っぺらく
無実の罪を罰するために名前つけられたのも関連性無くね?名無しのまま消せばいいじゃん

リーゼントもこれまで食べ物一辺倒の上手くもない比喩をペチャクチャ喋ってたのに「ゴチャゴチャうるせえ」とか言うし、うるせえのはお前だよ

レジィ戦を見るに、そういうキャラの背景も後から補足されることもなく乙骨が無双して使い捨て退場なんだろうな

描写されてる全てが無意味

239 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 02:01:17.26 ID:wTmAPVE6.net
宿儺ずっと行方不明.契闊は伏線だけ残してスルー
推してる伏黒がボロボロになって倒れても反応もしなくなったのか?虎杖が同じ結果内にいるなら宿儺は感知できるはずだと思うんだが

240 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 02:29:27.80 ID:SLo73IaG.net
最初に死んだじいさん並みのスピードで殺し回ればまだ退屈じゃなかったかもしれない
さらに延々殴りあってこいつらもポイントくれるんだろうなという茶番が見えてる

241 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 03:00:55.20 ID:q7Ihp7Jv.net
>>217
鉄山靠の打ち合いはエアマスターのジョンスvs渺茫を丸パクリ

242 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 03:44:43.63 ID:loKIKDVn.net
何話にもわたって能力小出しして何度も後手に回ってしゃーない領域展開だとただの中途半端な強さのバカにしか見えん

243 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 04:18:06.67 ID:MhaWCPga.net
リカだけで他の2人の領域展開圧倒してくれよ
性質上使われたら使うしかないんだろうけどさぁ

244 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 05:14:14.63 ID:rEQwQnW2.net
なんで回游やってるんだっけ

245 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 06:12:24.44 ID:na47UWEf.net
>>238
都合良く扱われ名前が与えられる流れで昔のたか子と今のリカが対比として描かれ乙骨に何かしら影響を与えるならまだしも
この作品基本的にそういう事しないからただの思わせぶりな流れで終了だろうね

246 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 08:29:10.09 ID:JIQ8KXZk.net
>>239
魔虚羅に反応してたんじゃないの

247 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 09:23:50.83 ID:mMyafsAv.net
>>245
呪力がないことから虐待されてた双子と呪力があることから虐待されてた双子を出して
接点すら持たせない漫画だしそいういの期待しても無駄だよなぁ

248 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 10:34:24.01 ID:uPMGKtfI.net
遺伝の設定は要らんかったな
禅院家の術師率(名前のないヘイ含む)とククル隊の比率考えると術式の才能はそれなりに高い確率で遺伝するし
平安時代と現代の人口比率から計算すると
かなり少なめに見積もっても現代には呪力才能有りが20万人、術式を自ずと自覚する人間が5万人はいるはず

249 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 10:36:36.45 ID:dsDAl7Gl.net
>>240
こいつらが点くれないと乙骨が100点届かないからそういうしょーもないオチまで見えてるのがね
突然自分語り始めたのは雑な前フリかな
藤原と菅原ミスったまま会話続けてるの気になるけど

250 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 10:50:04.72 ID:9nBVrKN5.net
>>247
それやればいいと思ったんだよね
そしたら0巻で出した双子キャラに深みが出るし
この漫画的にもキャラが不幸自慢したがるからいいバトルになるんじゃないかと思ったよ
そこで敵双子のお涙頂戴や真希真依の確執解消されて絆が深まるとかね
あの作者の事だからベタだから敢えて避けましたとか言い出しそうな所がまた残念な所

251 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 11:06:58.20 ID:9nBVrKN5.net
>>249
途中で乙骨が藤原がどうとか言ってるけど僕の子孫は菅原だってバラして
タカコは最終的にお前と戦う理由が無くなったとか言って点数渡して去るんじゃないか?

252 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 11:13:31.84 ID:dsDAl7Gl.net
>>251
それだと最初にフジワラの人間ってルビで呼ばれてるのに僕の先祖が云々って返してる頭おかしい会話になるんだよね
凄まじく不自然な会話だけど藤原呼びを罵倒の一種だと解釈しつつ自分の先祖トークで返したことにすればいけるかも

253 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 11:21:45.29 ID:KDZaUyyd.net
互いにかなり特殊な解釈をした会話にしないと会話が崩壊する呪術あるある

254 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 11:36:48.95 ID:lSUSm4YZ.net
>>248
コミックスでヘイ以外にアカリというヘイに届かない実力だけど術式持ち部隊というのが19名追加されたので術式の遺伝率は相当高い

255 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 11:45:48.99 ID:vsDCGtY3.net
主人公の誕生日、トレンド入りしなかったのがびっくり

256 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 12:21:59.49 ID:eImq6L7g.net
>>252
横からだが芥見的には空女は藤原って発言はしてないという
描写のつもりなんだと思う
他の作家なら頭のなかだけ藤原を使ったり
もっと分かりやすいセリフを言わせる

257 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 13:24:53.17 ID:Zl0O060e.net
話進まんなあ
人離れ加速するだろ

258 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 13:37:15.57 ID:v4WwhI0u.net
話は置いておいて、イケメン男キャラ出しとけば食いつく層は一定いるので人気の失墜はなさそう
今は乙骨、そのあとカシモ?と秤でしょ

259 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 13:52:29.69 ID:Kudjxwq2.net
次の流行来たら終わりじゃね

260 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 13:52:36.67 ID:Y8Uolile.net
リカの設定が曖昧で説明してる風だけど説明になってないのが気持ち悪い
どんだけフワッと回りくどい説明してもただの武器庫な下僕描写だし映画宣伝目的で適当にリカ再利用くらいにしか見えない

タカコはごちゃっとした過去をセリフだけで済ませて面倒臭いキレ方してるからついていけない
乙骨とタカコが毎度おなじみのいまいちしっくりこない会話始めるのも微妙
この作者絶対名台詞や名シーン作れないだろ怪文書しか作れないだろ

261 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 14:01:37.14 ID:efut8fB+.net
名言が無いっていうのつまり他人の感情や心理を慮る心が無いから
他人の心が分からないから心に響く文章が考えられない

262 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 14:07:21.65 ID:9nBVrKN5.net
乙骨は今のリカをどんな気持ちで見てるんだ
リカ自体里香っぽく話す割に乙骨は道具としてしか見てないようだし
指は何度もはめ外して使えるなら0巻での別れって何だったんだろう

263 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 14:13:15.73 ID:9CX9HsuL.net
里香みたく一度綺麗に終わりを書いたものを復活させるのって結構気を使うもんだけどそういうの全く気にしなさそう

264 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 14:26:10.25 ID:CVUefMhB.net
刀使ったり徒手空拳やったり召喚獣使ったり
ファイティングスタイルに一貫性が無い
同じようなことは伏黒もやってるしキャラの差別化が曖昧で引き出しが無いんだろうなって思える

265 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 14:27:54.56 ID:rdjBgmMC.net
>>263
盛り上がるパターンと蛇足になるパターンあるけど
呪術は完全に後者だね
読者が里香復活期待してて満を持しての復活ならもりあがるけど
成仏した設定だから読者は誰も里香復活望んでなくて
むしろ本当の永遠の別れだからこそ純愛が引き立ったのにぶち壊した感がある

266 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 14:46:15.85 ID:kGhXoQcX.net
つーか乙骨あの武器群使いこなせるのか?
夏油グーパンから11ヶ月、武術習い始めて2年未満だぞ
呪術の才能と体の動かし方の経験値は全く別だろうに

267 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 15:46:20.40 ID:dsDAl7Gl.net
>>256
至近距離で会話しながら面と向かって藤原の人間か!って言ったのが発言してないことになるならもう意味分からないよこの漫画
あの一族の末裔か!とかに単行本で修正しないと破綻してる

268 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 16:37:17.97 ID:y+0u9xTG.net
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/COzVI9p.jpg
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/PHV2y3p.jpg

スパイファミリーに乗っ取られてしまったな、広告料てどのくらい?

269 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 16:41:14.44 ID:wdvgVcas.net
おや可愛いね
華やか

270 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 17:06:41.19 ID:2q43C33k.net
>>268
109のは30日間約256万円
渋谷駅のは2週間で1500万円らしい

271 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 17:14:29.92 ID:y+0u9xTG.net
>>270
これって集英社がポンと払えるのいいな

272 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 17:17:39.45 ID:2q43C33k.net
>>271
アニメの広告だから集英社じゃなくてスパイの製作委員会が払ってる
分担割合は製作委員会参画企業毎の出資比率によるが幹事会社は東宝なんで集英社よりは東宝の方が出してるのは確実

273 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 19:27:24.51 ID:fc8wusR8.net
アニメ制作委員会て、アニメ制作会社とは違うの?

274 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 19:39:12.86 ID:EU7T2Gk+.net
武術の達人みたいなキャラもう出せない気がする
弁護士も芸人も当然のように格闘するしリーゼントは鉄山靠するし

275 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 20:09:40.77 ID:loKIKDVn.net
鍛え抜かれた武器使いの呪力ゼロが鎖をまるで扱えてなくて意味不明な持ち方と動きしかしてないんだからちょっとぶん回すことが出来れば達人扱いさ

276 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 20:11:36.05 ID:o2JGn8Rl.net
確か領域展開って解除後はしばらく術式を使えなくなるってリスクがあったはずだがよく敵だらけの環境でポンポン使うな

277 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 20:31:37.35 ID:mMyafsAv.net
>>275
何故か鎌の付いていない方も無駄にぶん回してた天与呪縛さん…
刃牙読んで使い方を勉強したのかな?

278 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 21:11:31.49 ID:hP1cXCnL.net
>>274
キャラの設定ろくに決めてないから出来ることだよね
結局見せたい絵が優先だからキャラの言動がおかしかろうがどうでもいいんだろう

279 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 21:22:26.96 ID:32T3CEt7.net
>>273
アニメの資金を出す団体の集まり

280 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 22:04:06.15 ID:ot0oxcXr.net
比べるのもあれだけど
他の売れてるジャンプ作品と比べて、敵にホントに魅力がないなと思う
逃げられてばっかで熱いバトルもないし

281 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 22:19:10.00 ID:9nBVrKN5.net
今出てる烏鷺のカッコってチェンソーのレゼに影響受けてると思った
チェンソーの方は可愛いレゼがバトル中にパンツで際どいアングルでアクションするから
読んでて中々攻めたアングル描くなぁって関心したし作者がちゃんと女の体を魅力的に描けてたけど
こっちは過去の術師が他人の体で受肉したのに恥部隠す意味あるかとか
もはや見えようが見えまいが雑過ぎて魅力無いし隠す程際どいアングルも描いてない
裸なのに画力のせいでインパクト無いなって印象

282 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 22:23:01.74 ID:0ibt1AWs.net
今現在魅力的な敵描いてるつもりっぽいのがな

283 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 22:31:14.50 ID:AdgdUlQB.net
信者は新キャラ魅力的!強い!かっこいい!好き!って持ち上げてるけど
どうせ次の人気投票では大してふるわない
レゼみたいに上位に入ることはないだろうな

284 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 22:38:30.82 ID:hIz5hQL3.net
レゼもだけど鬼滅の堕姫もなかなか攻めた格好だったな、どちらもかわいかったが

285 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 22:50:55.12 ID:zYzf+1GP.net
全裸女が何週間もいるのに話題にもならない
パクの描く女って全く魅力無いから当たり前か
全裸なのかレオタード着てるのか知らないけど

286 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 22:56:58.71 ID:4R9wn3QZ.net
ここまで膠着状態でろくに動かなかったのに他の回遊参加者もいるだろうに全部出し切ろうとするの謎だけどな
こういう風に出し惜しみや他の奴らのこと気にしないなら初めから四つ巴の三竦みとやらにもならないだろ

287 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:00:18.76 ID:ot0oxcXr.net
チェンソーも鬼滅も女性の身体描くの上手いよね

288 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:03:28.72 ID:+4AszCdo.net
乙骨の術式が模倣なら領域展開も誰かのを模倣してくるのかね
無量空処だったら笑う自信ある

289 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:04:00.43 ID:zYzf+1GP.net
チェンソーは読んでないけど
鬼滅は女性の身体を描くのが上手いと思う
恋柱の健康美には目を奪われた

290 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:04:30.54 ID:5rttzgBv.net
乙骨無双させてアンケ稼いだろ!くらいしか考えてないと思われる

291 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:11:27.87 ID:EU7T2Gk+.net
仙台のバトル、3人になってから急にキャラがワンピースくらいの耐久力になって違和感ある
まあ3人揃って領域展開がやりたかったんだろうけど

292 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:16:09.03 ID:AdgdUlQB.net
乙骨ってそんなに人気出てんの?
0巻の頃と全然キャラ違うけど

293 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:19:37.00 ID:6FKeMgQF.net
>>285
可愛くもない、美人でもないからな

294 :マロン名無しさん:2022/03/20(日) 23:53:43.87 ID:/D7p6dUK.net
なんかもう主要キャラが最後どうなるかだけ教えて欲しい

295 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 00:41:34.08 ID:6CSYeB7G.net
領域展開のバーゲンセールじゃねえか、なんじゃこりゃw

296 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 00:42:36.38 ID:cT2EBYtg.net
むしのいいことを言うな
ちゃんと読むのだ
刑期の短縮は無しだ

297 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 01:18:49.66 ID:ICdXYTTx.net
宣言通りあと1年で終わってくれー

298 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 01:27:58.42 ID:OzZlanPJ.net
乙骨はデッサンガッタガタなのにたか子はちゃんと描けてるんだよな。不思議。
まあ女の裸絵なんか大量に落ちてるからトレスやり易いんだろうなw

299 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 01:52:44.60 ID:p4M0Qkbr.net
服で誤魔化せない裸体なのに比較的崩れていないのは何かしらお手本にしてるんだろうなぁ
それ自体は何も悪い事ではないがこの作者の場合は前科が多すぎるからフリー素材扱いからのトレスではと思ってしまうわ

300 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 01:56:03.87 ID:FaIANp8Y.net
裸体なら3Dなぞるだけだから服着せると崩れるんじゃね

301 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 02:02:55.46 ID:p4M0Qkbr.net
あっそういえば3Dがあるな
デジタル作画だしそっちかね
しかしあの絵の汚さでデジタルってのが未だに信じられん
アナログでも汚いけど

302 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 02:04:31.31 ID:pzok5adn.net
今までの女キャラも普通にデッサン狂ってたし
冥冥表紙も乳の位置垂れ下がってておかしかったから実写参考にしてるだろうね
やるなら右向きの顔になると必ず脳勃起して逆三角形になってる乙骨もトレスしてやれよ
見せ場のキャラの顔や体が崩れてると話の中身頭に入ってこないんだよ

303 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 06:49:06.39 ID:ty2ohV3V.net
殴り合い始めて困ったらリカ頼みかよ
敵もだけど破壊力高い術を使った後にすぐ肉弾戦に走るパターンだよな

304 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 08:33:13.03 ID:prggvoU5.net
https://kansou14.com/wp-content/uploads/2021/02/e2d322f7f82a1b54389a74880645598e.jpg

最初これ信者も真人とか言ってて草

305 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 08:44:36.40 ID:cT2EBYtg.net
服を着せればダサく裸にしても色気の欠片もない
どうすればええんや……

306 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 08:48:07.60 ID:3jUCnElL.net
>>304
この巻から買わなくなったわ
どんどん内容つまらなくなってたから良いきっかけになった
それにしてもなぜ出番の少ない契約放棄逃走おばさんを表紙に

307 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 08:52:27.86 ID:xYowUT+p.net
守銭奴キャラって金を貰ったからには任務をやり抜くからこそ格好いいのにな

308 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 09:18:33.89 ID:pzok5adn.net
>>304
体が画面に対して斜めに描かれているのに首が垂直で気持ち悪い
首を傾げたポーズにならなきゃいけないのに首が上にまっすぐ生えてる妖怪
首が長すぎなのと本来顔がもっと奥になきゃいけなくて角度が無い正面顔なのが妖怪巻増してる
顔首セットをあとからコラージュしたみたいな生え方なんだよね
活躍ゼロの日下部表紙も刀の握り方変だったし七海の表紙も手デカすぎの服の皴おかしすぎで
あのあたりから画力の低さ露呈し始めてた

309 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 10:45:10.36 ID:9EERjSEt.net
>>308
東卍の首長に比べたらマシやな

310 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 11:33:25.34 ID:pzok5adn.net
>>309
卍は新宿スワンと画風変えてるから癖じゃなくてキャラデザなんだと思うけど
呪術はキャラデザでもないのに骨格崩れててそれを雑な線=忙しいアピールと時間かければちゃんと描けますってアピールで誤魔化してみえる

311 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 11:43:32.30 ID:rF3NxT3O.net
>>307
金が全てだから裏切らない的なことを本人や五条が言ってたのにな
敵の主力級とぶつかったら味方に情報共有もせず即国外逃亡って裏切り並みにタチ悪いな

312 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 11:56:33.95 ID:Xb7nRTkZ.net
東卍はスタイリッシュに見せるために首だけじゃなくて全部長めにデザインして頭身上げてるのは分かるが
ありえないところから首や腕が生えてる訳じゃない
呪術は首が胸の真ん中きら前に突き出すように生えてるから背中に変なコブが見えてジャミラ化してる
両手がどっちも右手なことも度々起きてるし表紙も顔アップなのに俯瞰のカメラと正面のカメラが混ざって頭蓋骨が折れ曲ってることもよくある
何の絵だったか忘れたけど野薔薇と真希のイラストで野薔薇の足が真希の腰骨貫通してて真希の片足が消失したりだてのもあった
他人の絵や写真を模写してるにしても構造全く理解しないで真似してるだけだからこうなる

313 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 12:26:28.48 ID:Ox2NfQiC.net
ケンジャクは僕が殺すのコマは本当に酷かった
あのポーズ自分でやってみれば絶対無理なのわかるのに

314 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 12:49:02.64 ID:3jUCnElL.net
>>307
>>311
あれを上手く立ち回ってる狡猾なキャラみたいに描いてるの本当に趣味と頭悪いわ

315 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 12:51:43.42 ID:RC6xmJ+G.net
ただ鳥思いっきりぶつけるだけの無能をなんであんな偉そうに描けるんだろうな

316 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 13:42:00.21 ID:59iPv1sm.net
>>312
小さめの立ち絵だと下手くそなファッションデッサンみたいな身体の細さになるのもキツい
目元も数種類しかないから髪型変えたるしか判別方法が無いし

317 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 14:33:39.44 ID:d4Kw1a3S.net
四つ巴の三竦み(?)の能力全部出たけど、多分有利不利の順序も考えてねーんだろうな
範囲ぶっぱ2人と空間操作2人で被ってるし

ウロのビーム跳ね返しをリーゼントが食らって驚いてたからこの2人は初交戦で対角に位置するはずだけど
既にウロ有利だから拮抗なんかするわけねえんだよな

318 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 14:41:20.49 ID:pzok5adn.net
烏鷺がリーゼントに有利でリーゼントはドルゥヴに有利
ドルゥヴはゴキに有利でゴキは烏鷺に有利 だと思う
対角に位置したらゴキとドルゥヴの有利不利が隣同士にならないからね
空間カーテンでリーゼントビーム回避できるから有利ってだけかな

319 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 14:45:22.70 ID:Vf1l0qYj.net
ビームにたいして効果無さそうだから上っ面だけ四つ巴にしてるだけっしょ
殴り合ってるし

320 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 14:46:17.89 ID:E5fopwpg.net
成仏したのに何故かいるリカ、五条に次ぐ異能(笑)のくせに殴り合いバトル、乙骨の背骨が急に膨らみジャミラ化とか、意味不明な漫画描かせたら右に出る者がいないな。

321 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 15:03:35.00 ID:NAIlxK0+.net
狙撃兵相手にどうやって接近するかって策謀入り乱れる熱い展開にできそうなのに結局やることがインファイトというね

322 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 16:10:13.11 ID:3XG8Vin2.net
>>321
長距離砲なのに敵が近づいてきたら喜んで近接徒手格闘しだすからな
登場人物全員知恵遅れ

323 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 16:30:39.14 ID:OwEpvTVa.net
矢吹健太朗の右上野薔薇
https://livedoor.blogimg.jp/nizigami/imgs/3/8/3806ac72.jpg

324 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 16:35:20.75 ID:59iPv1sm.net
遠距離戦出来る奴が近距離も対応出来るんじゃなくて
近距離出来るやつが大砲持ってるだけだもんな

325 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 17:10:00.07 ID:RC6xmJ+G.net
頭にプロペラついて空飛んでる奴が地上にいる相手に頭から突っ込んでいく低知能漫画に遠距離戦なんて描けるかよ

326 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 21:16:50.00 ID:pzok5adn.net
何で近距離でガンガン大砲撃たないんだろうね
誘導弾だったし空間ずらせない乙骨なら距離近いほど当たる確率高いのに

327 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 22:05:21.09 ID:4FpC+nif.net
里香解呪後4級に落ちた乙骨が3ヵ月で特級に返り咲いた話入れるべきだと思うけど まあ描いてこないだろうな…

328 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 22:09:09.87 ID:pzok5adn.net
里香解呪しても今のリカ使えてたなら何で4級に落ちたのって話になるから濁しそう

329 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 22:16:58.37 ID:0o0Vhmak.net
リカを解呪して4級に落ちたんだからそらまた昇級するためにリカを呼び戻して
しばりつけたんとちゃうかみたいに思えてしまう

330 :マロン名無しさん:2022/03/21(月) 22:19:20.77 ID:B1IrxGDe.net
何度目だと言われそうだがそもそも呪術師の階級って何を基準に決めてるんだ

331 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 00:33:49.64 ID:n7pAdNJc.net
乙骨って里香成仏したのに何で高専に残ったのか説明あったっけ?

332 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 01:25:24.69 ID:Yf5Yd2/k.net
ないはず
それで思ったけど4級だったら普通の暮らしに戻ったらいいのに
どのキャラも動機がないかおかしいかだから意味不明な話になるんだよな

333 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 01:42:16.28 ID:14LvXofu.net
>>306
今は何の漫画追ってる?
オススメあるなら教えて

334 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 01:48:11.64 ID:14LvXofu.net
お前らいつまでこんな所いんだよ
他にオモロい漫画山程あるんだから
さっさと切ってそっち移ろうぜ
今だと東リベ.ヒロアカは勢い凄いし
怪獣.ダンダダン.坂本辺りはまだ巻数少ないし
オススメ。他になんかある?

335 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 02:13:42.73 ID:Ezb+SOqQ.net
怪獣8号は本スレがアンチスレ化してるくらいだし他人に勧めるのはちょっとなあ…

336 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 02:20:42.44 ID:wtpydPuX.net
>>334
指図するな!

337 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 02:38:18.67 ID:14LvXofu.net
>>335
ヒロアカ.東リベ.坂本辺りだよな
やっぱ

338 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 03:35:12.59 ID:YFR1Yky5.net
>>331
普通に補完するなら0巻で真希としゃべってた「自分が生きてていいってことを呪霊を祓うことで証明する」的なやつなんだけど
これ完全に自分のためにやってる行動なんだよ
乙骨の行動原理は利他主義でもなんでもなく、あくまで自分の存在証明のために他人を助けるってだけだから全裸女との会話によって意味不明な事になってしまった

339 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 05:05:19.61 ID:qY8w9MvU.net
乙骨とリカがエヴァの設定じゃん五分間接続可能とか

340 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 08:34:44.34 ID:EZcZOs+x.net
外付けの術式という言葉の意味が全くわからないから
説明してるはずなのに「結局この化け物はリカなのか」がいまだにはっきりしてないのマジで頭おかしいと思う

341 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 11:35:19.11 ID:9FmRODxM.net
里香解呪できても乙骨がまた呪いで特級呪霊作っちゃう可能性あるから一生高専からの要注意人物になるとおもう
乙骨本人が呪術師として生きていきますといったら拒否する理由はないんでは

342 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 11:50:20.31 ID:m1HXH4Ks.net
乙骨の術式は里香なんじゃないの?ってどこも混乱してるからな
外付けの術式って何?なんで成仏したのに里香はまだいるのか?誰もわかってない
多分芥見も何も考えてない
読者がなんの説明もないけどこうなんだろうなって補完して読んでもあとから矛盾する情報やなかったことにされるからアホくさい

343 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 12:18:56.75 ID:MunKheff.net
多分ハンタの念の「容量の無駄遣い」を意識してるんだろな
外付けに移すことで容量を空けるっていう
でもこの漫画では術式っていうのは先天的なものだと作中で言っちゃってるから念能力みたいに後天的に自分で習得できるものじゃないはずなんだよな
生まれたらすげー術式もらっちゃったんでキャパオーバーで死にますとかあんの?無いだろ?バカじゃねーの作者

344 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 12:21:34.57 ID:MunKheff.net
ハンタと違って「容量の無駄遣い」なんて概念無いんだから術式をわざわざ外す意味がない
ほんとクラシン極まれりだよ
同人誌書いてろよオナニー野郎

345 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 18:51:26.04 ID:P4SHu3oF.net
>>341
乙骨が呪術師になりたがったシーンなんかないよね?
そういうとこちゃんと描かずにすっ飛ばしてるくせにいつの間にかクラシンで作中ではそれが事実みたいになってんのが気持ち悪い
なぜか信者もクラシンしてるのも気持ち悪い

346 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 19:07:21.34 ID:wznvu+a8.net
https://youtu.be/KgrqPlK83e4
ウザ

347 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 20:47:55.82 ID:Xs7aAK90.net
乙骨の家族もどうなってるのかわからないよな
呪術師の家系ではないしネグレクトされてるわけでもなく問題ない普通の家庭っぽいから
乙骨が解呪後も家に帰らないのも非術師皆殺しを「正しいか間違ってるかわからない」と言ってたのも違和感ある

348 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 21:13:13.91 ID:pINo8dtS.net
普通の感覚なら両親を安心させたくて家に帰って普通校に通い直すと思うんだけどそんなこと無かったな

349 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 21:44:57.54 ID:aoxywmtF.net
レジィ戦もそうだったけど急に新情報が生えてそれが逆転の起点になるから萎えるんだよなぁ
里香じゃなくリカって呼んでるから何か意味があるのかと思えば「里香と接続する」とか普通に里香じゃねえかっていうさ

350 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 21:56:51.60 ID:W+vC0TMh.net
でもリカは成仏したはずだからどうやって接続してるかわからない
そもそもリカの力は乙骨が呪ってただけだからわざわざ接続する意味もわからない

351 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 22:05:27.29 ID:pINo8dtS.net
呪術の世界での成仏って一体何なんだろう
本体の里香が成仏してもあのクリーチャー呪霊はお手軽に呼び出しできるんだ?
そしてその呪霊には里香としての意識があるんだ?

352 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 22:08:35.22 ID:9VP3Zo5/.net
設定がコロコロコロコロ変わるから考えても無駄としか

353 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 22:55:27.53 ID:QvU79D9G.net
五条の家族も掘り下げなんかされないだろうし
そも当主が封印されてんのに五条家は大丈夫なのかって話になる

354 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 23:08:11.48 ID:aoxywmtF.net
全部「作者は何も考えてないだろうし」で納得させられるのがゴミ
普通の作品ならなんだかんだで作者に期待するもんだけど芥見に関しては「期待するな」って本人が言ってるんだもんどうしようもねえわ

355 :マロン名無しさん:2022/03/22(火) 23:30:46.61 ID:C7wfcatP.net
正体が里香であろうとなかろうと謎の化け物と接続してはじめて自らの術式を(時間制限有りで)使えるってのも意味不明

356 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:02:29.52 ID:ST9wo/De.net
今更だけどレジィの契約の再現ってどう考えても金必要じゃね? ホテルのレシートで一瞬で2泊分の効果得られるのも納得イカん

357 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:06:51.55 ID:19h7wASx.net
2期始まる頃にはもう完結させてほしい
多分やけど読者も減ってると思う

358 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:28:36.73 ID:4oVGZtN1.net
どうだろう正直今の連載陣的に無理にでも人気を演出すると思う
リカを朝の仕度を手伝う奥さんに見える演出がいい漫画が上手いとか思えるファンとか矛盾を無視して考察したり
前後の流れを気にしないキャラだけに熱心なのがついてるから作者が何を描いても着いていくだろ

359 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:30:53.96 ID:esVVw/rW.net
このペースだと来年どころか再来年もまだやってそうじゃね?

360 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:33:19.38 ID:ib1bhHqy.net
むしろ長期休載してそう

361 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:48:39.17 ID:lzuHn7wm.net
休載挟みながらジャンプの看板漫画としてだらだらやってると思う

362 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:51:04.04 ID:19h7wASx.net
月刊誌移籍もありそう

363 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 00:51:38.66 ID:uVRHV5vh.net
今でも読者減ってきてるっぽいしダラダラやってたら看板からは外れそう

364 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 01:56:38.54 ID:Rde1/bJc.net
>>356
あれレシートさえあれば何の対価も制限もリスクバックも無く使い放題ってぶっ壊れ性能のチートだからな
レジィとパクタミが頭悪すぎたせいで死んだけど

365 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 03:57:33.27 ID:uRg0P70N.net
伏黒は影に入れたものの重さを背負う!ってデメリット出しときながらノーリスクで家召喚するアンバランスさに言及無かったのホントにアホ漫画だわ
斬ったら絶対死ぬ剣とか含めてもうエターナルフォースブリザードそのもの

366 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 07:47:32.10 ID:HukOVG6R.net
>>356
マッサージの効果はともかく宿泊のレシートは場所の使用料に過ぎないんだから効果発動するのはおかしい
お金払ったから回復ー!なゲームの宿屋感覚なんだろうけど

367 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 07:53:50.22 ID:S3l0ntUP.net
>>365
日車戦は三審制wだし
超能力で証拠(パチンコ換金写真)を生み出しといて「黙秘してれば回避できた」とか
これを頭脳戦・能力バトルとして持ち上げる人達がまったく理解できない

芥見は「作者の頭悪さが本格的に露呈してきた」って保険かけてたけど
ああいうのって逆に頭良い漫画描いてこその自虐なのになぁ
俺バカだから→本当にバカでしたは笑えないわ

368 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 08:35:06.49 ID:h+cvtI9e.net
三審制って同じ罪状で争うんじゃないのか?あの辺裁判制度を理解してない感じがすごかった

369 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 09:05:20.15 ID:S3l0ntUP.net
「渋谷は俺がやった」で決め顔して罰受け入れるのかと思いきや次話で全力抵抗してるのも萎えた
渋谷の責任を重く受け止めてるかと思いきや乙骨と別行動かつよりにもよって伏黒と組んでるし
虎杖が口先だけの根明マンに見えるんだよ
何がしたいのかわからん

370 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 09:14:50.49 ID:WsBVrtKe.net
>>356
金に一切触れないの変だよね
当時自分も同じことこのスレで言ってたよ
それ以外にも契約は誰と誰が契約したかも重要なんだけどソコに触れないのも変だし
ホントガバガバだよ

371 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 09:25:35.60 ID:kCmE6mUc.net
烏飛ばしおばさんとかもそうだけど技使う際に得られるものと失うものが釣り合ってない奴が多すぎなんだよ
それ故に五条の規格外の強さ、イレギュラーな存在感が薄れてるの作者は気付いてるのかな

372 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 09:34:25.52 ID:WsBVrtKe.net
換金所の写真についてもあれだけで指定のパチンコ店に入店した証拠にはならないから
一応虎杖のトイレ借りただけでもロジックは繋がるのにドヤ顔で否定してる日車が滑稽過ぎる

作中で話の筋道が立たない事が多いから基本的に論理的思考出来ないんだと思うわ

373 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 09:56:56.96 ID:z8pkNXGT.net
>>371
あれはつまり日本神話に出てくる八咫烏に当てこすってんでしょ
カラスに自害させて神風アタック(笑)日本死ね!
防げるのは五条(韓国大好きな作者の自己投影キャラ)だけ!
どんな頭してたらこんな酷いネタ思いつくのか理解できない

374 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 10:11:30.46 ID:YZMpR645.net
そいやあの韓国人キャラまた出したいとか言ってたな

375 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 10:34:02.95 ID:S3l0ntUP.net
>>372
「掘り下げてないのになんで狗巻が人気あるのか理解できない」
こんな発言したらファンに滅茶苦茶失礼ってことも想像できないしな
ファンブックで露呈しまくってたけど「こう言われて相手がどう思うか」っていう人間として当たり前のことができない
想像力が欠落してんだと思うわ

漫画において作者が絶対神なのは当然なんだけど
欠落作者が神だから読んでてこっちが頭痛くなるわ

376 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 10:57:24.54 ID:Noeur01P.net
リカの魂は既に成仏してるけど、リカの呪霊体みたいな抜け殻を操ってるだけとか言ってたけど、呪信は考察と妄想の区分けができてないしな

377 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 11:28:49.27 ID:hUZnXJFc.net
>>375
バレンタインチョコランキングの加茂のコメントも酷かったな
声優?みたいなの
この作者にとって自分が推してないキャラが好きなんて言う分かってないファンは実際いらないんだろうけどさ

378 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 12:09:11.46 ID:i4Ha9Rwu.net
>>377
空知みたいなコメントだけどああいうのは作風あってこそだからね

乙骨が呪言ノーリスクで使ってるのも狗巻にこだわり持ってないからだろうな
もうキャラごと必要なくなるじゃん

379 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 12:10:46.35 ID:3jW/uopW.net
近所のコンビニで「商品のシールだけ剥がさないでください。見つけた場合買い取ってもらいます」みたいな注意書きが貼ってあった
商品にコード付いてるタイプや山崎パン祭りポイントとか剥がされるんだろうな…

380 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 12:10:58.52 ID:QbegBu2D.net
でも映画の来場者特典は歌姫の化粧品話
しかも顔に傷あるキャラにデコルテの話させる

381 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 12:17:42.41 ID:3GDdOpcf.net
何度も出てるがほうき魔女が女の術師は実力あるだけじゃダメで容姿も完璧じゃないと認められないって言うけど
顔にあんな目立つ傷があってそれを隠しもしてない歌姫が指導側にいる時点で説得力ゼロよな
認められないのは女だからじゃなくて結局実力ないだけだろって

382 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 12:20:16.07 ID:zGaGU2w/.net
魔女が崇めてるのがマイの時点であいつの主張はイミフ

383 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 13:08:22.87 ID:f1sH+ynI.net
不幸なら何してもいいのかよはマキサンに言ってください

384 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 17:31:04.89 ID:a1vd1g1s.net
マイって呪術師とかどうでも良いやりたくてやってるわけじゃねーしみたいなキャラだから
尚更魔女が女呪術師は実力も容姿も完璧じゃないと出世できないって話が繋がらない
そういうのは必死に努力してるのに認められないキャラのことを言うだろ

385 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:27.07 ID:I2HJPeAI.net
>>375
この漫画掘り下げれば掘り下げるほど魅力下がるのによく言うわ
しかもメインキャラですら大して掘り下げてないのに掘り下げればそれが全て魅力になると思ってるのが不思議

386 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 17:34:32.57 ID:Iqp4IIfu.net

マキの虐殺を魔女は肯定するのかなするかもな虎杖も乙骨もコロコロしまくりなの周りスルーだし

乙骨ってコーセン入って何ヶ月だっけ?何であんなベテラン術師()ヅラしてんねん

387 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 17:41:33.14 ID:kOn+F9Ke.net
多分全員虐殺者か大量殺人者にするつもりじゃないかな
無理やりな理屈こねて正当性持たせようとするだろうけど

388 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:20.65 ID:gKC20Zzp.net
呪詛師が忌み嫌われてた意味がもはや分からない

389 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 17:46:31.85 ID:pl15c8HS.net
呪術師は人殺し集団やな

390 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 17:55:30.52 ID:CcnW7axe.net
主人公一派の味方が呪術師、敵が呪詛師レベルの雑な区分になってないか

391 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 18:38:51.45 ID:lNWVQeb5.net
人を助けるのが呪術師で人殺したら呪詛師ってあくまで呪術師側からみた区別でしかないよね

帳の呪文が呪詛師側も闇よりなんたらって同じ詠唱だったり読んでてモヤモヤすることが多くて話にハマっていけない

392 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 18:39:40.38 ID:lTZt+zL2.net
>>381
五条が歌姫は弱いって言ってたし実際加茂メカ丸と同じ準一級レベルだし
教師=生徒を指導する立場というより弱くて前線で活躍できないから指導者って立場にしてる気がする
ナルトのイルカ先生が中忍みたいな感じでさ
実際日下部も一級だけど命懸けずに金貰える教師選んでたし前線より教師の方がランク下なんだよ

393 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 18:43:33.08 ID:RRtyvab6.net
乙骨「僕は呪術師しか狩ってない。僕の術師狩りは正義の術師狩り」
乙骨「烏鷺はたぶん呪術師しか狩ってない。烏鷺の術師狩りは悪い術師狩り」
作中で普通にコレだからな
乙骨は烏鷺が一般人も狩ってると思ってるから糾弾したのかと思ってたら、実は呪術師しか狩っていないと思っているのに上から目線で文句垂れてたというクズ野郎だった

394 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 18:57:43.69 ID:ST9wo/De.net
そもそもみんなナチュラルに使える帳ってなんなん

395 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 19:24:20.45 ID:19h7wASx.net
作者を褒め称えないといけない空気あるからキツイ
構成が上手い言葉の使い方が上手いコマの使い方が上手いetc どこが?って思う

396 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 19:52:20.30 ID:v46jBWSt.net
絵は誰がどうみても下手だから誉められない
話は破綻してるから無理矢理誉めようとすると面倒なので触れたくない
売上だのアニメだのは漫画の内容と関係ない

そんな信者が無理矢理ひねり出した言葉が「漫画がうまい」
意味は一切無いただ理由を放棄して崇めてるだけ

397 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:13:05.11 ID:VeZpHtWb.net
呪信が海外は鬼滅より人気だから興行収入簡単に抜けると見下してたけど北米、ヨーロッパ、アジア(一部を除き)で鬼滅以下のペースに。

北米では鬼滅が3410万$稼いだ週での呪術の予測売り上げが2400万$。
フランスでは先行上映と初日合算が鬼滅の倍以上売り上げたのに、初週であっさり追い越されて現在売り上げランキングはトップ5圏外に。
台湾では2.2億台湾$で鬼滅が売り上げた6.2億台湾$に遠く及ばず。
公開直後こそ盛り上がってた韓国でも公開1ヶ月目でようやく400万$という状況で、鬼滅の1690万$には到底及ばない。
唯一呪術が混ざってる国というのが香港、インドネシアといった小さな市場だけである。
もはやこれで鬼滅より海外で人気という寝言は言わせねーよー!

398 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:18:26.94 ID:lTZt+zL2.net
>>393
烏鷺は術師しか狩ってないけどプライド高いだけだからアウトってか?恐ろしい呪術方程式
>>396
絵もキャラデザも話も全部揃ってこそ漫画が上手いって言えるんだと思うんだがなぁ

高専に対していまいち好印象を持てない理由が
高専に集うメンバーが教師生徒もれなく独りよがりなんだよな
独りよがりなキャラが高専という場に集まってるだけで信念も団結も感じられない
交流会もバトルは個人戦で先輩後輩で絆が出来た描写も無いのに
いざ死滅で協力しようってなったら当たり前のように伏黒の為に一枚岩になってるのが描写不足を物語ってる

399 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:23:42.44 ID:f1sH+ynI.net
漫画が上手いって富樫みたいなことを言うんじゃないの?
別の漫画読んでるのかな

400 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:26:54.16 ID:8z0w/H+J.net
漫画が上手い。圧倒的教養。

401 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:28:56.89 ID:zGaGU2w/.net
作者は陽キャとか意味不明な崇め方してるのもいたな
どこが?

402 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:31:34.31 ID:ib1bhHqy.net
どう見ても典型的なイキリ隠キャオタク

403 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:37:53.30 ID:OPckzZU1.net
出てくるキャラ達じゃなくて芥見に恋してる女ファンなんてのも居るらしいぞ
怖すぎるわw

404 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:40:59.99 ID:MLTzRWVY.net
女キャラに夢見てないからモテててたに違いないとか見たことある

405 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 20:41:58.62 ID:S3l0ntUP.net
乙骨が烏鷺や石流をキル対象と認定したとき「どうしても許せないからこいつらをヤろう」じゃなくて
「こいつらをヤるための理由は何か有ったかな?」って殺す理由を後から探しててゾッとした
伏黒も真希もそうなんだけど応援したくないんだよな

「呪術師は一般人の倫理観とは違う」と作者は言うんだろうけどコレ作者の倫理観がズレてるんじゃないか

406 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:12:41.93 ID:hYSdOR4m.net
>>403
「ジャンプに連載しててアニメ化もされた漫画の作者」という肩書を好きなんだろう

407 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:21:29.62 ID:jzoxL3AQ.net
そもそも普通の漫画なら受肉させられた元の肉体の持ち主に少しは言及すると思うんだがなあ
脳いじられた奴も呪物インストールさせられた奴も完全に被害者なのにその経緯には一切触れず
姉と五条だけ助けるために総動員するのが当たり前みたいな展開クソすぎる

408 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:26:44.53 ID:S3l0ntUP.net
>>403
芥見が「一人暮らしの経験があるので」って劇場特典で語ってて
「『経験がある』ってことは今は一人暮らしじゃない。ゲゲセンセって結婚してるの!?」と女ファンに軽くキャーキャー言われてたやつのことかな
あれは寒かった

409 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:34:58.79 ID:kCmE6mUc.net
>>407
受肉といういくらでも面白くできる設定を無駄にしてんだよな
新しい肉体に慣れねぇとか普通はそういう要素入れてくるだろと

410 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:37:41.49 ID:lTZt+zL2.net
単純な正義と悪で分けられない所がまた信者が陶酔する所なんだろうな
そういうテーマがあって伝えたい部分として描いてるならいいんだけど
今の所ただ単純に応援したくなるような味方じゃないってだけなんだよね
こいつクズじゃね?こいつ酷くね?って部分を都合良く「術師はヒーローじゃない」って言い聞かせてるだけというか

411 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:39:14.04 ID:wAO4frDf.net
>>407
過去の術師に身体と知識を奪われてただのガワ扱いもされない上に
誰かのためになら罪を犯しても良い理論を持ち出して主人公側が殺しに来るという悲劇
視野が狭くて独り善がりな奴が多すぎる

412 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:46:16.18 ID:wAO4frDf.net
>>410
他にも術師になったらおかしくなるとか言って非道を正当化するんだよね
そのくせおかしくなる経緯や葛藤苦悩を描くでもなく
そういう世界だからで済ませるインスタント闇落ちみたいなのばっかり

413 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:50:11.42 ID:lTZt+zL2.net
過去の術師も現代の術師もやる事なす事一緒なんだよ
明確な動機の違いなんて無くて
ここでこの情報入れたいからこいつは過去の術師
こいつとこういうやり取りさせたいからこいつは現代の術師
なおバトルや目的に違いは無し

414 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 21:56:56.26 ID:p8opZe0q.net
>>410
正義と悪の線引きとその苦悩みたいのは本誌では正直ヒロアカのがよっぽどしっかり描けてる

415 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 22:01:57.59 ID:jSs8AKKe.net
単純な正義と悪では分けられない
全員が害悪

416 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 22:02:53.33 ID:lTZt+zL2.net
>>412
序盤で呪術師はイカレてないとやってけないって台詞があったせいで
信者がキャラの非常識な部分を全てそれで納得させようとしてるんだよな
しかもその場面、釘崎が普通に呪霊祓っただけでイカレ要素特に無いのに五条が「ちゃんとイカレてた」って納得してるのが謎

417 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 22:08:38.27 ID:QZvhrE8p.net
キャラが独特の思考回路で動いてて気持ち悪いことが多いし応援したくなるキャラいないわ
そういうキャラだから〜じゃなくてそういうキャラしか描けないんだろうね
みんな作者が都合よく動かしてるだけの人形って感じの薄気味悪さ
正義と悪とはなんてよくある題材でもこの作者のセンスや人間性じゃ描けるわけない

418 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 22:12:57.54 ID:QgTQK4//.net
この漫画日常的な会話シーンすら禄に無いからね

419 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 22:16:25.13 ID:QRI/AY9i.net
>>409
千年前の術師が受肉していきなり現代になじみまくって現代人でも普通は言わない下品な罵倒語を捲し立てたりな
普通ならまず現代と実際生きてた時のギャップでなんやかやあるもんだろうと
現代同士でも住んでる場所や年代の違いでギャップはあるものなのに

420 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 22:16:50.81 ID:uzPz6G6b.net
>>416
初期だったからスルーしてたけどどこが?って感じだよな

421 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 22:57:50.82 ID:tP1hDw9y.net
受肉といえばお兄ちゃんだよ
なんでアイツしれっと仲間ヅラしてんのって普通なら疑問に思わないもんかね
虎杖も殺されかけた癖にお兄ちゃんムーブされて即納得してるしせめて九十九とかが突っ込んでくれよ
説明がちゃんとあって仲間になるならまだいいけどなんでクラシン発動してんだよ

422 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 23:01:03.38 ID:HukOVG6R.net
>>416
最初はビビらずイキりながら霊を祓えるくらいのメンタルをイカレてると表現してたのかな
だんだん呪術師はイカレてるから異常行動OKみたいな運用に

423 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 23:26:36.44 ID:5eeRuk8o.net
>>421
お兄ちゃん()普通にks野郎で好きになれん
ネタも寒い

424 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 23:37:34.56 ID:BWafpdTG.net
マジで受肉体の元に何の言及もないよな
ツミキが中身別物になってたらどうする気なんだろ

425 :マロン名無しさん:2022/03/23(水) 23:57:06.79 ID:S3l0ntUP.net
>>419
レジィ石流烏鷺爺は全員が過去術師の受肉体だっけ?
口調がイキった現代語だから千年前感が全然無いよな
ついでに大物感も全く無い

スクナも京都爺もそうなんだけど
年齢相応の喋り方しないからイキリチンピラにしか見えないんだよなぁ
ちょっとぐらい国語の勉強せえよと思う

426 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 00:45:02.27 ID:2TycGfbW.net
>>424
なってる可能性or弟の前でイキリ散らすか

大事なお姉ちゃんなら殺せないだろ、みたいな展開だけど、中身が姉ちゃんじゃないなら容赦しねぇ的な、おもっくそ顔面殴るな、伏黒が逆にイキリながら殺しそう

この漫画ってイキリに対して、飄々としたイキリ返ししかしないんだよなぁ 

427 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 00:48:47.28 ID:+5n9Jcez.net
イキリキャラ自体が嫌いなわけじゃなくてそういう個性のキャラが1人2人いてもいいわけよ
呪術の場合みんなイキリキャラなんだもん
乙骨はわりと冷静に俯瞰できるキャラなのかと思えば見事な論点ズラシイキリだし
興醒めした映画鑑賞者いるんじゃねえの?

428 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 02:18:18.21 ID:wFcUHMkq.net
>>414
ヒロアカと比べるのは堀越先生に失礼
レベルが違うわ、最近マジでオモロいもん
ヒロアカスレ是非来てくれ
好きな事語った方がいい気分だろ、精神的に

429 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 02:24:40.79 ID:wFcUHMkq.net
お前ら辛くないか、嫌いな物に固執するの

430 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 02:29:27.23 ID:xXTLnc44.net
さっさと切って別の漫画いけよ
オモロい漫画は山程あるのに
わざわざクソ漫画認定してるのに、それに固執
するとか理解できんわ。

431 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 02:31:40.16 ID:xXTLnc44.net
最近はヒロアカ.坂本.怪獣.アオアシ.東リベ
オススメかな。俺はヒロアカだけど
坂本.怪獣辺りはまだ巻数少ないし間に合うよ

432 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 03:15:57.92 ID:K3WrdbB1.net
>>424
それでいうと夏油の扱いからしておかしいし…
脳入れ替えでもう別人だと思うけど「先生の親友」扱いなの?ほんとにそれでいいの?ってなるし何カッコイイ事言ったみたいな雰囲気にしてんの?アホなの?ってなる
千年前のやつら含め乗っ取った方なのか元の体の方として扱うのかどっちかに統一してほしい
その辺もガバガバ全てがガバガバ
「藤原」関連もそうだけどこんなに毎話の整合性取れてない商業作品ってそうないよ

433 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 03:49:00.91 ID:Vwj3YI6Y.net
何で自分なんかの為に?って言うけどお前も自己肯定の為に夏油殺すって言ってただろ……
一年未満しか経ってないのに0巻の頃と言ってることも性格も変わりすぎじゃね?
真希の禪院皆殺しといい展開の為にキャラクターの性格を変えてるから感情移入出来ない

434 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 03:53:59.35 ID:hAgME2ov.net
幼少期から呪術師として訓練していた五条とか伏黒が倫理観ブっ飛んだキチになるのはわかるんだけどね
15~6まで一般人として生きてきた乙骨が一年かそこらで人間殺すことに躊躇の無い人間に変わるのは異常 

435 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 05:13:25.63 ID:gvlB8FZP.net
元からキチってたんやろうなあ

436 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 05:14:32.17 ID:SkoQYhPP.net
0巻乙骨はシンジのパクリキャラだから今とは別人格
0巻真希はアスカがちょいちょいミサトの台詞言ってるようなもんだから今とは別人格
二次創作ってやりやすいんだなあという感想だわ

437 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 06:15:26.04 ID:HSLjrzD1.net
>>428
勝手に固執してると勘違いしないんでほしいんだけど?
好きなものは他で語った上で呪術に不満あるから来てるだけ
ヒロアカスレに居てここにも来たお前と一緒だよ
というかポーズなのバレバレ そこまでして愚痴スレの勢い削ぎたいのか

438 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 06:16:52.17 ID:HSLjrzD1.net
>>433
また一人ダブスタキャラが増えてしまったな
ブレてないキャラ探す方が難しいわ

439 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 08:15:43.85 ID:tH/U53IC.net
ニンジャラってゲームとコラボして各キャラのアバターと武器が実装されてるけど虎杖の武器トザマで笑う
スマホゲーもけいていけんが必殺技枠だったろ

440 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 08:26:13.92 ID:4IktnCXs.net
パンチとキック以外何もできないししてこなかった無能主人公だからそんな扱いでも仕方ない
コラボだのメディアミックスの度にこの漫画がいかにパクりだけで構成されてるかが露呈していく

441 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 08:34:08.51 ID:0xg8O8vl.net
>>437
なるほど、そうなんか。
別に勢いなんてどうでもいいだろ

442 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 10:37:12.70 ID:4iO5+2JO.net
領域展開に対して領域展開をする→格上の領域のみが適用され格下の方は上書きされる。同格の場合は双方共に必殺必中はなくなり術式強化だけ有効になる
領域展開に対して簡易領域を展開する→力量に関わらず相手の必中効果がなくなり術式が当たらなくなる

簡易領域は解除後に術式が使えなくなるデメリットないんだから領域展開に対して領域展開で返すのは普通に悪手では?

443 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 11:09:59.70 ID:mbIPwozz.net
あくびと一緒で相手がやるとつられてやっちゃう説

444 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 11:35:39.25 ID:/QxlkKfA.net
>>443
頭使わず反射だけで生きてるっぽくて草

445 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 12:04:56.63 ID:ITSghQ1o.net
>>441
スレ止めたくて必死なのバレバレなのにダサ
聖人ぶって勝手に一人で気持ちよく語りながら荒そうとしてるのが最高に醜悪で気持ち悪いよ

446 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 12:14:13.62 ID:yz5tTI7r.net
>>442 真・陰流なんちゃらってのは? 

447 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 12:19:28.55 ID:+zbRpD8S.net
>>434
順平が力を手に入れた途端「教師(悪意も敵意もなし)ムカつくわ」で殺そうとしたが
この作者は順平が特別異常な人間ってつもりで描いてる訳じゃないと思う
殺せる力があったら殺すのが常に選択肢に入る世界観

448 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 13:22:49.83 ID:tLPKxN7i.net
『呪術廻戦』の女性キャラは性的に描かれていない
 そして何より、海外ファンが『呪術廻戦』の女性キャラに思っているのは、セクシャライゼーションされていないということのよう。


 「『呪術廻戦』には、セクシャライゼーションしなくても最高にかっこよく見える最高にかっこいい女性キャラクターたちがいる」

 「『呪術廻戦』の野薔薇とか他の女性キャラクターたちが、他のアニメみたいに性的に描かれてないということが良い。他のアニメだと女性キャラクターたちはほとんどの場合に上手く描かれていないし、ファンサービスや笑いを取ることが目的のシーンも多い(そしてそれは多くの場合に面白くもない)。つまり、野薔薇(とか他の女の子たち)がどう描かれているかが本当に好き」


野薔薇は
短すぎないスカート + 肌の露出を抑える黒タイツ + 深夜アニメの美少女系の性格じゃなくサバサバとしてる + 主人公パーティー内で弱く足引っ張らない
まぁ最近のアニメキャラや美少女キャラと比べて地味かもしれないが、これが一般層に幅広く受け入れられる要素だな

逆にダイの大冒険のマァムはオタク向けすぎる

449 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 13:31:45.27 ID:W53L3aY6.net
>>447
作者がズレてるから呪術師関係なくあの世界の人間が普通の感性とはかけ離れてるよね
だから死滅回遊も術式剥奪されてせっかくの力失うくらいなら他人殺すだろっていうのが作者の考えだったけど、術式剥奪ぐらいならこのゲームデメリットないじゃん言われたから術式剥奪されると死にますに変わったと今でも思うわ

450 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 13:36:42.68 ID:lXU/OnfB.net
野薔薇は逆スカウトするぐらいモデル業に興味あったり
紅一点喜べ男子と女強調する癖に全くオシャレしない
身の程知らずでちょっと足りない女としか描けてないと思うが

451 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 13:45:38.08 ID:cV/Ujm3J.net
一度人を殺したら殺すって選択肢が俺の生活に入り込む云々も違和感あったな
作風なのか知らないがなんか全体的に殺す側の目線で語られることが多い

452 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 13:46:32.35 ID:Tp92Ho4t.net
野薔薇って可愛げがないだけでかなりテンプレな女キャラだと思うけど

453 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 13:52:46.26 ID:aSWum9Fw.net
性的に描かれてないっていうか作者の好みが男勝りな女性なだけなんだと思ってた
読み切りからずっと女性キャラそんなんばっかだし

454 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 13:56:01.85 ID:OkOJHG14.net
美少女アニメと比べるのがそもそもおかしい
キャラ数が多いだけあって個性豊かな作品が多いのに呪術の誰も彼もイキリと比較にもならん

455 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 14:21:16.04 ID:uAULJ5DA.net
人ゴロシだらけの主人公サイドに比べ
五条レベルのあちら側なのに人から笑顔を奪う真似はしない高羽の高潔さよ

456 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 15:02:11.30 ID:I4kWbNvX.net
皆の評判は知らないけど高羽は高羽でクソキャラだと思うがなぁ
滑りキャラだから滑っても問題無しってことなんだろうがそもそも芥見のギャグで笑ったことないというさ
能力も思いつきで出したとしか思えないし扱いきれるわけねーじゃん

457 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 15:04:15.70 ID:ZYQaOBcM.net
作品は面白い部類に入るとは思う。

それを言いつつ、色々な所からパクってる感もよくわかる。
まるパクリの嫌らしさはないんだけどさ。

458 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 15:09:02.67 ID:I4kWbNvX.net
>>457
感じ方はそれぞれ自由なんだけど
「面白い部類」「パクリ方にいやらしさが無い」はちょっと賛同しかねるな

渋谷の真人戦はまだ面白かったかと思うんだが、事変終了後も本当に面白い?
構図構成デザイン丸パクリにいやらしさが無いんだとしたら一体どんなパクリならいやらしいんだ…

459 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 15:49:47.26 ID:MSvn7f1e.net
まあこの領域展開の流れ訳わかんないんだよな
急にリーゼントがドラミングしだしたと思ったら唐突に全員展開し始めたし言葉は無粋とかじゃなくてする意味がわからないから本当にクラウドシンキング
せめてリーゼントが領域の掌印結んでるのを見たからカウンターしようと思ったとかならわかる

460 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 17:12:31.68 ID:yz5tTI7r.net
かわいいやろ?
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/210327-jujutsujosei-01.jpg

461 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 18:33:07.82 ID:COjrRxU9.net
ハサミ女とか丸パクリかつ嫌なパクリ方だと思うわ
人様の作ったキャラを俺の考えた最強のキャラで蹂躙してる感じがしたし

462 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 19:56:53.52 ID:HSLjrzD1.net
>>448
性的に描かれていないというより作者が女性を女性らしく描く画力が無いだけ
生足や男女の描き分けから逃げてるだけだよ
チェンソーの作者が寄稿なのか個人的になのかわからないけど描いてた野薔薇が
原作通り越してすごい魅力的だった
ちゃんと手足の線が女性のパーツなのに野薔薇らしさから極度なエロスを感じない程度の曲線だし
表情もちゃんと性格わかってる感じでまさに女性を描くことから逃げてないって感じ

というか主人公パーティで弱くて足引っ張ってるよな?渋谷で帰れ言われてたし
喜べ男子紅一点は女としてちやほやされることを受け入れてるしむしろちやほやされたいって象徴じゃないのか?
伏黒が東堂に女のタイプ聞かれた時に「巨乳好きとか言ったら殺してた」とか言ってるけど
普通サバサバしてる奴はそんな事気にしないんだよ むしろサバサバから対極の神経質女だよ

463 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 20:05:47.89 ID:2TycGfbW.net
弱くないなら死なないんだよなぁ

464 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 20:07:23.93 ID:HkFkSN0L.net
>>449
作者的には堂々と人を殺せる環境になったら誰だって積極的に人を殺すに決まってるだろって思ってたのが
普通は殺したくないけど殺さないと殺されるから殺すって人もいるはずって突っ込まれたから
殺されるんだから殺すに決まってるって理由づけをしたつもりなんだろうけど
死にたくないから仕方なく殺すってキャラは1人もいなくてみんな何の躊躇いもなく人殺しにノリノリだから
全然理由づけになってないんだよなあ
可能ならば人を殺すことは誰にとっても最高の娯楽ってこの作者の脳内の治安悪すぎ

465 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 20:21:37.38 ID:e1Iw9jD5.net
先週19日に発売されたジャンプ16号の読切に
また公式ネタバレ載ってるらしい

さっき読み返したらあったよ
乙骨vs石流 決戦を制するのは?だと

466 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 20:26:29.40 ID:nOxbfWUn.net
オサレ師匠からも呪術の女性キャラって気が強くて喧嘩っ早くて口が悪いやつしかいないからいまいちそそられないとか面と向かって言われてたしね
「いわゆる女性らしさみたいなのを女性キャラに持たせないのもこだわりか何か?」と聞かれてしどろもどろになってたしそこで創作論の一つでも上げてれば師匠もノってくれただろうに

467 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 20:29:18.75 ID:NcWnL6Et.net
>>448
現在進行形で全裸の露出狂女が出てるんだが
全くエロくないけど

468 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 20:35:05.09 ID:HSLjrzD1.net
>>465
えったった一話で烏鷺の藤原菅原の件片付くんだ?
乙骨が倒すならいいけど石流が倒して藤原の件特に言及無しだったら萎える
というか盛大にバトルさせといて点譲渡って流れにはならなそうなのも萎えポイントだな

469 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 20:51:16.13 ID:SkoQYhPP.net
>>460
糞ブスだわ
おばさんにしか見えない

女キャラのガワと能力を持って転生してツイステとか刀剣世界みたいな男だらけの世界に行って逆ハーレムするぜ!ってタイプの作品は結構あるけど釘崎がそういうのに選ばれてるのは見たことないな
そりゃガワを奪うなら女から見ても可愛くて強いほうがいいよね

470 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 21:02:01.24 ID:QPqrqpEm.net
>>465
なんだかなあ
もうあんまり考察してほしくないんじゃないの?

471 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 21:16:34.57 ID:gvlB8FZP.net
>>460
原作よりはましだな

472 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 21:56:16.95 ID:2TycGfbW.net
https://anicai.jp/wp-content/uploads/2020/10/NoName_2020-10-24_8-41-15_No-00.jpg

1週間しか経ってない初対面の男に、脇毛を毟り取る話しをするのはツイフェミとして性別の垣根を超えてるらしい

473 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:02:36.90 ID:ENkPEU5c.net
>>472
他人が巨乳好きとかぬかすと殺すほど嫌悪するけど
自分がワキ毛話聞かせるのはセクハラじゃない
自分のアイデンティティは主張するけど
他人の生き方は受け入れない
それが釘崎野薔薇(クソ)

474 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:06:11.99 ID:TKSjD60C.net
>>473
まあリアルといえばリアル

475 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:14:32.38 ID:aPd+sADR.net
まあ確かに現実にはよくいるけど漫画で、しかも味方キャラで見たいかと言うと全く話は別

476 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:15:18.59 ID:SkoQYhPP.net
リアル要素ねーだろw
そんな女と遭遇したことないぞ
もし仮に居たとしても視界に入れたくない生き物になるだけだが

477 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:15:45.73 ID:Ja17+f5Y.net
害悪ツイフェミまんまで草

478 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:20:15.19 ID:TKSjD60C.net
>>476
ツイによくいるぞ

479 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:22:04.18 ID:7L8ZTpCs.net
脇毛の話何かしたら引かれるだけだろ

480 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:33:37.81 ID:CfPfWEP7.net
>>473
無自覚な同族嫌悪がデフォで勘違いによる義憤を人生の指針にしている
醜く哀れだ

481 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 22:40:09.26 ID:SkoQYhPP.net
>>478
ネトウヨでもパヨクでもツイフェミでも表現の自由戦士でも何でもそうだけど
みんな5chやツイッターでどんなに誹謗中傷しててもリアルじゃそれなりに常識を持って行動していて大人しいものだよ
ネットは匿名だと思って気が大きくなっているせいで理性を失っているだけで、リアルでネットみたいな行動を取る人間はまずいないと思うぞ

482 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 23:04:16.29 ID:4hz2Qqdq.net
性的な描かれ方されなくても魅力あるのはミカサとかだろ
野薔薇は埋没毛だとか毛穴開いてるぞとか下品でガサツなだけで何も魅力ない

483 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 23:04:55.41 ID:2TycGfbW.net
男勝りな女って男の真似してればいいと勘違いしてるよな

484 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 23:09:27.95 ID:cuc0SkiK.net
チンカス全裸女を出しても誰にもくいつかれず
単行本で全裸女を書いても真人と勘違いされるぐらいには
画力も色気も品位も無いから仕方ないね

485 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 23:12:36.84 ID:inN8K8dJ.net
肯定しか許されない信者の巣窟のようだった作品スレでもいよいよ文句出て来てるな

486 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 23:17:58.11 ID:aPd+sADR.net
>>485
スレの雰囲気にうんざりしてもうずっと見てないけどそうなんだ
正直ここのとこずっと酷い展開続いてるから今更って感じだけど

487 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 23:38:42.70 ID:7Sl/1m6x.net
>>485
あそこ肯定マンだらけでマジで異常だった
作品好きでも疑問に思う事も不満に思う事もあるだろうにな
今日もそういう人達を案の定追い出そうとしてるし怖いわ

488 :マロン名無しさん:2022/03/24(木) 23:41:10.08 ID:+5n9Jcez.net
963 名無しさんの次レスにご期待下さい 2022/03/24(木) 19:38:15.19
>主人公然とした蘭太や甚一との信頼関係とか
>五条や甚爾らの「強い男」に憧れる少年の心境の描写とか
>ジャンプらしい男の友情シーンを計算して禪院家編に挟んだのだとしたら凄いと思う

騙されてるやつら目が覚めてよかったなと本スレ見に行ったら相変わらずじゃねえか
何にも考えてない作者を深読みした思考停止の全肯定
まぁ直哉の話しかしてないから回游は見ないフリなんだろな

489 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 00:23:46.46 ID:4vWPZBqI.net
>>482
これ
よく信者は野薔薇が男だったらもっと人気出てた!野薔薇ニキ!って持ち上げるけど
男らしさと慎みが無いのを混同してんのかって思う
リアルに描かれていたところで人気が無きゃ魅力が無いのと同義だしな

490 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 00:35:21.01 ID:f5HxwnbW.net
>>488
肯定マンも相変わらずいるけどピーク時よりはマシになったなとは思う
疑問点書いただけで荒らし扱いだったからな
あの作品スレの空気せいでアンチまで行ってなくてもこっち来てる人も結構いるだろうな

491 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 00:39:29.09 ID:4pOEFYWs.net
野薔薇なんて性別関係なくリアルに居たら絶対嫌われる奴やん
私嘘付けないんだよねみたいな典型的な自称サバサバ系じゃん

492 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 00:41:33.06 ID:xl0Bs5bF.net
公式がネタバレするのは考察者泣かせだね
初耳学かなんかで呪術がここまで流行ったのは色々な考察できるからで 考察チャンネルもバズってるからだって言ってたのに

493 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 00:43:18.63 ID:RRen7Gep.net
女に夢見てない俺カッケーだと思ってた

494 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 00:50:40.31 ID:4pOEFYWs.net
流行ったのはメディアで散々宣伝してもらったおかげでしょ
考察で人気出てるならもっと早く部数伸びてるよ

495 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 01:03:16.87 ID:f5HxwnbW.net
作中で野薔薇系のキャラが野薔薇だけならいいんだけど同種何人もいるのがキツイ

496 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 01:53:24.47 ID:D6KsfRLR.net
呪術キャラは事あるごとに近しい人間以外が死のうがどうでも良いだのとクールぶってるのに
自分に危害を加えた訳でもない相手をディスりはするので最悪

497 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 01:54:26.36 ID:EzaEIL8s.net
急にキャラ持ち上げるやつわいてんの何なの?
きっっしょ!嫌なパクり方じゃない()とか頭狂ってんのか
そういうやつは自分のもの盗まれて嫌な盗み方じゃない()って言ってみろよ

498 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 02:24:05.20 ID:svu1geP7.net
>>494
相乗効果だと思うわ
釘崎のケースも自分の頭で少しでも考えたら所構わずひたすらイキリまくってるだけで自立しているわけではないだろってなるんだけど
自分の頭では考えずに「何か褒められてる!だからそうなんだ!」で終わってしまうタイプの人種には肯定的な考察()はよく効く

499 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 03:29:25.70 ID:tNoXH2fx.net
他中学の用務員にあんたは誰だよ!みたいな叫んでのかわいいとかいう信者あたおか

500 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 06:45:30.16 ID:co3oW8Ob.net
野薔薇をサバサバ女に見せたいようだけど
うるさくがなってる印象だから全然クールに見えないわ
常に相手と喧嘩腰でサバサバどころか絡みに行くキャラだし

501 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 07:12:06.07 ID:ODdnCW17.net
女キャラの描写がリアルだから女読者に人気なんじゃなくて
単純に人気男キャラと恋愛フラグが立ってないから邪魔者にならんってだけだろ
共感や憧れ抱かれるような魅力があるなら人気投票で上位に入るだろうに

502 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 07:21:55.22 ID:bATDL6Td.net
フェミは人一倍文句言うけど作品買わないからな
そういう人種に好かれるタイプだろ釘崎って

503 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 07:40:19.99 ID:POyVwy39.net
女キャラに関わらず口汚くて罵るようなのばっかりじゃないか

504 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 08:56:27.77 ID:tNoXH2fx.net
最近だと、チンカスやな

505 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 12:11:37.69 ID:H8hr28KR.net
平安の呪術師が揃いも揃ってウッザキッショチンカス!ってさあ

506 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 12:36:28.34 ID:n5y7fiYZ.net
もう羂索に脳改造された現代人ってだけでいいやん過去の術師である意味がない

507 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 13:17:56.36 ID:onvDsGtp.net
100年単位で計画練って呪物インストールしてたらそこそこの頻度で宿主死んで再回収の手間が発生するはずなんだよな
だからこのタイミングで決行する!って決め打ちしてそれに合わせて1000人選抜作業してるはずなんだけど

遠隔無為転変ないと作業完了しないのに夏油が死ぬ半年前(おそらく真人も発生前)からマーキング始めてるし
時期はかなり選べるはずなのに、よりによって最大のリスクである無下限×六眼の五条が全盛期のタイミングで事変起こすし
(地下鉄で五条が即領域してたら計画オジャン)

そもそも六眼も天元適合者も生まれ次第即殺してたって天元は言ってんのに五条なんで生きてんの?
こんなに話作りガバい漫画他にないだろ

508 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 16:08:25.19 ID:xl0Bs5bF.net
六眼も適合者も生後1ヵ月以内に殺していたのにそれでも同化の日に現れたから羂索は抹殺ではなく六眼封印へ方針を変えた 
らしいけどね ここ文章からもう意味不明

509 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 16:27:25.62 ID:FjlyCRv2.net
女子中学生と同化しなくても平気て護衛の子無駄死にで草

510 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 16:30:09.07 ID:yG8IlBO1.net
>>509
セイショウタイが殺されたけどなんか知らないけど天元はセーフでしたってどんなゴミシナリオだよな

511 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 16:34:46.71 ID:a/uGAvwx.net
六眼って写輪眼みたいに開眼するのではなく生まれ持つか否かって設定だよな?
それまで生後1ヶ月以内の六眼には勝てたけど同化の日に合わせて生まれた六眼には勝てなかったってどういうことやねん

512 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 16:43:27.54 ID:V/Zjc4v9.net
血筋の人間にあとから生えてくんじゃないの?
知らんけど
この漫画らしいじゃん

513 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 17:38:49.26 ID:TqZYOpDe.net
九十九「天元が生きてるということは実は他に星漿体はいたんだろう。理子が危険にさらされる必要はなかったんだ」
夏油「そんな・・・」
天元「唯一の器に死なれてどうなるかと思ったがなんとかできたよ」
九十九「なんだ、他に星漿体がいたわけではなかったのか」

なんて残酷な世界なんだ

514 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 18:57:34.40 ID:tNoXH2fx.net
>>513
素のお麩を齧ってるみたい

515 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 18:59:31.89 ID:A8rTcaD4.net
>>513
まずこいつらふわふわした情報をふわふわした状態でさも確定のように流すのやめろや

516 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 19:24:13.34 ID:DQJCpISS.net
作者は自分の中ではこうだって決めてるんだろうけど、説明不足も良いところなんだよな

517 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 19:30:21.79 ID:nXOfqfxE.net
最近の流れを見ると自分の中でこうだって事すら決めてないようにも見える
それか昔決めたはずのことをノリでひっくり返しまくってるか

518 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 19:34:53.63 ID:zFDDbv3z.net
どうだろう
この作者自分の中ではこうだって決めてるかな
単なるその場で思いついたふわっとしたこと書いてるだけじゃね

519 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 19:35:54.59 ID:Jrj/329g.net
逆張りライブ感で崩壊

520 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 19:48:49.48 ID:tNoXH2fx.net
受肉したら元の身体の記憶で現代知識がアップデートされるのはまだしも
呪術も現代までアップデートされるのが意味不明

521 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 19:50:36.69 ID:co3oW8Ob.net
>>513
結局星漿体が死んでも天元は死ななかったけど
何で天元は星漿体が死んだら死ぬと思ってたんだろう
何故か自分も死ぬと勘違いをしていたのか本来なら死ぬのになぜか天元は死ななかったのかどっちなんだ

522 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 20:05:34.77 ID:UFof7+4D.net
天元の術式は不死だから星漿体なくても死なないけど人外に進化してしまうって呪霊に近くなるから呪霊操術で夏油に飲み込まれる可能性あるからガードしてねといってるよ
天元本人は星漿体ないと人間でなくなるけど不死は不死だとわかってたと思う
高専の人間がどれだけ知ってたかはわからんというか設定する適当に違いない

523 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 20:50:04.93 ID:bATDL6Td.net
>久保「俺気になってたんだけど芥見君て一人称“私”だよね。なんで?」
>
>芥見「私の世代は漫画家の職業イメージがギリ悪くて(笑)」
>芥見「一人称“俺”って幼稚じゃないですか」
>芥見「自分はちゃんとした大人に見られたくて“俺”から“私”に変えました」

BLEACH作者との対談なんだけど
呪術における会話の違和感、芥見の論理的思考の出来なさが顕著に出てるやりとりだと思うんだよここ
こうやって芥見が無意識に糞失礼なことして周囲を遠ざけてるんだろうなって
だからコミュ力不足になったんだろうなと思ってる

524 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 20:54:59.43 ID:QMrBjfqU.net
>>522
星奨体暗殺は羂索が関わってないっぽのに
同化出来なかったから呪霊に近くなって呪霊操術の対象になったって出来過ぎてて草
後付け出来るよう余地を残してるんだろうけど

525 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 21:03:05.61 ID:H8hr28KR.net
天元が星漿体と合体出来なかった時のデメリットって
呪霊操術を使う特級呪術師が自分を取り込もうと襲いかかってくるという激レアケースにのみ生じるってこと

526 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 21:04:17.47 ID:UllphOtd.net
同化失敗の時のデメリットとして自我がなくなって人類に牙を剥くかもしれないってのがあったけどそっちは本当に問題ないからな
まず全然自我無くなってないし

527 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 21:09:11.63 ID:4pOEFYWs.net
>>523
他人からどう見られるかを気にしてるくせに
自分の発言を客観視が出来てないという正に作中キャラそのままだよねこれ
師匠だけじゃなく身の回りに俺と言う人山程居るだろうに

528 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 21:09:50.44 ID:co3oW8Ob.net
乙骨の術式模倣がどんな理屈で使用できるのか知らんけど
一度夏油の術見てるんだからケンジャクより先に天元に呪霊操術かければよくね
ハンターの操作系の先に仕掛けたもん勝ち設定を元に考えるとこれで行ける

529 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 22:41:15.82 ID:POyVwy39.net
ハンターの上辺だけ適当に取ったけど中身が詰まってないからな

530 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 23:46:50.90 ID:wzbbsJ7k.net
進まなすぎ
タコPみたいにサクッと終わらせてくれ

531 :マロン名無しさん:2022/03/25(金) 23:53:52.93 ID:co3oW8Ob.net
作画より文章考えるのに時間かけてそうな文字量
それでいて矛盾だらけとか何したいのかわからないわ

532 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 00:01:38.81 ID:9OKh4miR.net
地の文で能力も状況も全部解説するスタンスきらい
術式開示とかいう謎システム作ってるのにそうしないと話進められないのダメでしょ

あと回遊始まってから一流術師達がボコスカ殴り合ってるのに1発も黒閃出ないんですね

533 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 00:21:33.83 ID:LKmMjRdI.net
>>532
本スレも誰一人黒閃のワード出してないし信者も作者もマジで腐キャラしか価値ないと思ってんだろな

たぶんレジィ戦で突然生えてきた領域中和のことも既に忘れてそう

534 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 00:25:45.00 ID:JNj9dNoh.net
呪術って〇〇だったって文章で結果書かれたら信者はその結果だけを頼りに評価するんだよね
絵もストーリーも無いたった一文を読んで行間とか言い出して妄想で埋めてる
特に酷いのが渋谷の二か月後に全員社会復帰でこの一文を免罪符にメタ視点で五条擁護
というかあのシーン自体得意の六眼で特級の居場所サーチして優先しとけば良かったのに
改造人間は気絶から覚めても無下限で近づけないんだしカウンター考慮なら尚更特級殺せよ

535 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 00:27:11.53 ID:JNj9dNoh.net
>>532
完全に黒閃の存在忘れてる
毎週雑な見開きでページ稼ぐくらいなら黒閃出しときゃいいのに
まぁ底なしの呪力持ちがいくら黒閃食らっても呪力防御で効かないだろうけどね

536 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 00:52:23.14 ID:7tgjaait.net
>>508
当時も思ったけど六眼も適合者も生後1ヶ月後に必ず殺してたなら天元て適合者と合体したことなかったんじゃね
だからむしろ周囲は適合者と合体することで何が起きるか分からないから未知への恐怖で適合者暗殺を支持してるんだと思ってた
実際は作者の人何も考えてない案件なんだろうが何も千年もノロノロ待たないで
六眼も殺せてたもっと前の時代に死滅回游やっときゃよかったのにとしか思わないな
呪術師側も六眼生まれたら即暗殺されちゃうぐらい守りがゆるゆるガバガバの弱っちい奴らがよく千年も命脈繋いで来たものだと思う
それは負の感情、人が逃れられない死というものへの恐怖があるから呪力は尽きないって話なのかとも思ったが
馬鹿にしてた女にボコられ今まさに刺し殺されようとしてる負の感情大爆発状態の直哉が
呪力が練れないとか言い出したのでそんな話でもなく何も考えてないだけだったけど

537 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 00:54:27.10 ID:nZt+nCz7.net
>>528
ほんとだな…
てか模倣って簡単に言うけどどこまで出来るのかとか作中で説明しろよな(躁術やムラサキも出来んの?)
何でもありのクソチートキャラって一番つまらんやつ
棘の技とかクラピカのみたいに血筋が必要なんじゃないんかいって思うし0巻でもモヤッてたけど
投げっぱですぐ終わったからいちいち突っ込まなかったけどもっかい出すなら設定詰めなきゃダメでしょ

538 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 01:01:31.22 ID:MaKKxQ3Z.net
そろそろ1年を切るけど残り約50話で完結できるの?

539 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 01:09:51.14 ID:JNj9dNoh.net
狗巻だけが乙骨の下位互換になったんだと思いきや
模倣のせいで乙骨と接触した事ある人全員が下位互換になりえる

ケンジャクは何百年も用意周到な準備をしてきたのに何でよりによって
六眼と無下限セット使いの五条が生きてる今計画を遂行してるんだ?
普通に寿命で死んでから五条より弱い六眼使いを封印しとけや 自分ならあと80年待つわ

540 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 01:37:01.10 ID:cNkiIETT.net
直哉は真希踏んずけて虐待してたこと性的虐待もしてたのかな
少年誌だからなしかと思うけどこの作者ならありっぽい

541 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 02:13:18.16 ID:7tgjaait.net
真希は高専入る前はククル隊入って実働してたんだからんな虐待なんかしてる時間も隙もなかったんじゃね
直哉は直哉で最高組織のトップなんだからこっちもそれなりに任務こなして忙しかったろうし
あのククル隊に入ってた設定はその辺のゲスの勘ぐりも潰しててマジで真希が何の虐待されてたのか全く分からんことになったアホ設定

542 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 02:19:30.33 ID:XRWb/lff.net
>>540
セクハラ発言してただけでそんな描写一切無かったのに
当時行間()読んだ信者が性的虐待されてたに違いない!って騒いでたよ
それだと真希が妹一人残して家出たドクズに成り下がる

というか読者の妄想の方が面白いから作者が背乗りしたと言われかねないから
決定的な描写を描くか単行本で補足すると思うし
それが無い時点でやっぱ実際は性的虐待設定は無いと思う

543 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 02:31:16.00 ID:dbcOwMlk.net
>>540
それ完全に腐女子の妄想と願望ですよね
扇は恐妻家だって単行本で設定追加されたんでしょ?
その時点で性的虐待や奉仕は作者自身によって完全否定されたわけで

544 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 03:39:23.41 ID:VP1WTnjY.net
>>539
脳内時間で五分とかいう意味不明な代物も五条がちゃんと思い浮かべてくれなかったら死ぬしかないんだから滅茶苦茶リスク高かったわけだしな
フリーレンで寿命待ち戦法見てそりゃそうだよなってなったからアホにしか見えなくなってしまったわ
呪術のラスボス候補が勇者の寿命待ちしてた大半のザコモブ魔族よりバカだったなんて…

545 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 05:54:48.81 ID:ktFcPrlU.net
単行本で直哉や扇は禪院家の中でも特別クズで周りからも嫌われていたという禪院家も一部以外まともだったとしか思えない補足をして
妄想してまで真希の擁護をしてた信者を背後から撃っていくスタイル

546 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 06:22:53.27 ID:/H0FUaMe.net
男尊女卑の一族に嫁いだ女が怖い嫁…?

547 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 07:44:40.96 ID:LKmMjRdI.net
>>534
作者がやりたい結果が先に出来ててそのあと強引に過程を作るからメチャクチャなんだよな
たぶん逆算のプロットを作れない人なんだろうね

548 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 07:54:27.91 ID:KVSLGLeZ.net
>>543
一応補足しとくと扇が恐妻家って設定は無いよ
扇の嫁が怖いって言ってるのはククル隊ね

549 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 08:27:59.32 ID:FIyVeHiP.net
>>545
禅院家虐殺を正当化する人多かったもんなああの時
されて当たり前の一族とか旧体制の中にいる時点で同罪とか
マキも悲劇のヒロイン扱いでホント都合の良い解釈ばかり垂れ流して人多かった

550 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 08:31:30.04 ID:TqZ4H9md.net
回遊はともかく呪霊への対応ができる貴重な人材をこのタイミングで大量に殺して本人はどっか行く

551 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 09:09:51.90 ID:AGLFWZjA.net
仲間のはずの奴らが真希のこと一切気にする素振りも無いのもクラシン極まってる
合流する予定の友達が音沙汰無かったらそこらの飲み会でも心配するだろうに

552 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 10:03:38.78 ID:JNj9dNoh.net
渋谷の時から仲間の事なんて気にするキャラ居なかったよ
虎杖は直前まで一緒に戦ってた東堂がどうなったか九十九に聞かない
他の術師らがどう立ち回っているか、日本全土について聞かない
伏黒と合流して釘崎の事聞いたけど思い出す様子もない
唯一死滅に参加してない狗巻についても聞かない
もし仮に釘崎が瀕死状態だとしたら伏黒は虎杖の為に生きていると言うべきなのに言わない
何で呪詛師の脹相とつるんでいるのか聞かない
その脹相と「君たちの味方では無い」と言う九十九を全面的に信頼して天元護衛に充てる

553 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 10:05:38.36 ID:ZnOFro3Q.net
魔女っ子も私のカワイイ後輩を泣かしたやつはぶっ飛ばす的なこと書いてたけど
魔女弱いやん
風起こすだけやん
セリフと実力も釣り合ってないのにイキリだらけ

554 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 10:43:13.26 ID:MQwNw3FM.net
伏黒が釘崎のことなんも心配してないの不気味だよな

555 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 10:47:35.49 ID:kk4qMx7I.net
みんな都合よく動かされてるから感情がない

556 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 10:49:43.79 ID:7tgjaait.net
五条が言うところの強く聡い奴以外は仲間でも何でもなくどうでもいいんだろう

557 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 10:59:02.56 ID:MaKKxQ3Z.net
組織のリーダーが上に逆らう行為をしたらメンバーが連帯責任を負わされて迷惑をかけると思うんだけど
そういう自覚が全くないよな五条然り伏黒然り

558 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 11:03:32.06 ID:YCpKWesi.net
聡いやつどこ……?ここ…?

559 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 11:09:51.13 ID:IN1xOiAr.net
マジで真希の処遇どうすんだろね
伏黒なんか当主なんだから真希は絶対殺さなきゃダメじゃん

560 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 11:17:42.81 ID:dVSaD7z2.net
何百年も続いてる名家なら地方に分家がいくつかありそうなものだがあそこにいたやつらが全滅したら一族壊滅って親族会議でもしてたのか?

561 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 11:34:51.55 ID:nZt+nCz7.net
虐殺で壊滅まで行かせるためにクラシンでその日に全員集合したんだよ…

>>547
これはほんとそうだしこの作者多分他の作品読んで
なぜこのキャラはこういうセリフを言うのか行動するのかなぜそれがカッコイイと思われるかとかなんもわかってないだろ

562 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 11:40:04.42 ID:qMVFb2Se.net
虐殺が真希の話ならその時任務で外にいた奴も後日その任務の途中で何者かに殺されたってあるから
真希が一人一人任務先に行って暗殺したんだよ
この作者に恐らく分家という概念はなく全員禪院家に住んでる
コミックスの家系図を見ると長寿郎と蘭太は分家っぽい

563 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 11:52:24.83 ID:9orEFtQX.net
真希がどっかで実家は知らないおっさんがウロウロしてるって言ってたけど分家の事なんだろうな
一族まとめて一箇所に住んでるのなんかシュール

564 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 11:53:32.28 ID:TNrMCkI9.net
>>561
他人とのやり取りや感情の機微や全然わからないけど
私利私欲は理解できるから悪者が好きだし
いっぱい殺人するのが数としてわかりやすいから好きなんだろう

565 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:18:09.98 ID:e8p3ICoX.net
>>557
夜蛾が謀反人認定されても高専に誰も介入して来ない
五条が謀反人認定されても五条家はお咎めなく御三家としての発言権が生きている

上層部は個人とその率いる組織を完全に切り離して考えてくれるピュアな奴らで聡い()五条達はそれを理解しているんだろう

566 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:20:45.87 ID:Jt05b2uN.net
失明した蘭太の目の前で甚壱の生首池ポチャとか一人一人任務先まで訪ねて殺すとか
妹殺された怒りから突発的にやったとは思えない陰湿さ

567 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:32:56.79 ID:IA0cqB6W.net
呪術の世界観は人殺し出来る力を得た人間は誰でもちょっとムカついたぐらいの感情で娯楽として人殺すのが普通の世界観だから
任務先まで追いかけてって殺すのも別に大したことじゃなくて気に入らないからぐらいのこと
力がある奴は気分で人殺すから逆に気分で殺さないで見逃すのも常態化してるので
真希が伏黒を見逃したとしても気分で殺さないデあげるって話になるんだろう
まず真希がいつ再登場すんのかって話でもあるが

568 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:36:54.43 ID:IA0cqB6W.net
日車の回でコロニーの外でも人殺したらポイント化されることになったので
真希は禪院家絡みで78人殺してる(コミックスで術師19人追加した人数)から母親のような非術師が多少いても300ポイント以上持ってる
ぶっちゃけ真希がいたら伏黒の目的は他の連中が何もしなくてもクリアできるのに
連絡さえ取ろうとしないアホ展開
どこもかしこもアホ展開しかしてないから今更だが

569 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:38:13.31 ID:JNj9dNoh.net
>>554
言うて3人の関係性の中で一番絆浅いのがこのペアだよな
虎杖伏黒ペアと虎杖釘崎ペアが絆深いとも言えないけど一応描写はあったけど
伏黒釘崎はただの同級生レベルよな
無関心と喧嘩腰自己中が積極的に信頼築いていくはずがない
ナルトはそこら辺上手くやってたとつくづく感心する

570 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:39:05.65 ID:VP1WTnjY.net
力を得て調子に乗ったクズ弁護士に殺された検事と裁判官マジ不憫
普通に仕事をしてただけなのに

571 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:43:13.82 ID:YCpKWesi.net
>>568
コロニー外でポイント得られるんだからわざわざ宣言して入る意味ゼロで草

572 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:48:22.29 ID:JNj9dNoh.net
>>568
日車はケンジャクの呪物で術師になったから虎杖と一緒で参加宣誓せずとも参加者かもしれないが
真希はまだコガネついてないしどうだろうな
というかこのルールだと現代術師は参加宣誓要らない事になるし
宣誓してないのに既に参加状態で19日ルール発動してる事になるけどどうなってんだろう
最初のルール通りなら参加までに19日猶予+ポイント移動分の19日ルールで最大38日人殺さずに済むルールだったのに
虎杖みたいに既に参加状態だと純粋に19日しかないからツミキもそうなのか?

573 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:53:45.09 ID:Vk8KGwgc.net
何もかもふわっとしていて人物達に感情移入も出来ない話ばっかだな

574 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 12:57:43.57 ID:IA0cqB6W.net
多分最初に言われてた日本全国が死滅回游の舞台でそこらの幼児連れの母子みたいな弱者を殺してもポイントになるってのが当初の設定なんだろうな
でも何も考えずにGANTZの設定パクって100点で希望のルール追加ってしちゃったから
それやると1億人の人口がある日本は100万のルールが追加されるってネットで突っ込まれて
慌てて黒円柱立てて一般人はケンジャクが一人一人外に誘導してなんてガバ設定追加したけど
それもその場の思いつきでしかなく全体を考え直しなんかしてないから
日車の2ポイントとか仙台でコロニーに取り残された大量の一般人とかすぐに破綻

575 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 13:28:50.00 ID:e8p3ICoX.net
宣誓前のコロニー外でのポイント獲得は虎杖と日車で矛盾が起きてるから考えるだけ無駄

日車:非プレイヤー殺人→ポイント獲得
虎杖:呪霊狩り→ゼロポイント
(ゴキ呪霊の例から人間と呪霊は同じ扱いと考えるのが妥当)

576 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 13:34:01.29 ID:Ra7jQVbj.net
100Pルール追加は作者が本当に思考能力皆無なんだろうなって
人の発想パクるにしたってこのルールだと自分の漫画に落とし込めないなってまともな脳味噌してたらわかるだろうに

577 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 13:34:49.08 ID:muSB7dU4.net
日車って不正に違いないって思い込みで殺人してるようにしか見えなかった

578 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 14:16:06.32 ID:JNj9dNoh.net
>>577
こんなに偏った思考の人がよく弁護士やっていけてるなと思った

579 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 14:24:48.87 ID:IA0cqB6W.net
実際思い込みばかりで証拠を元にしたまともな弁護活動ができないで逆転裁判よろしく無罪じゃないと意味ないみたいな
トンデモ博打弁護ばっかしてて使えない弁護士だったんじゃね
この漫画のキャラは全員揃いも揃って自分の思い通りにならないのは自分の考えが間違ってるんじゃなくて
自分以外の誰かのせいって他罰思考だからその八つ当たりの結果があの2ポイント
虎杖戦でも最初はノリノリで殺してた風だったのに最後に取ってつけたように嫌々人を殺すのは最低の気分みたいないいこと言った風で思考がめちゃくちゃ

580 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 15:32:49.00 ID:kk4qMx7I.net
一つ前に書いたことはもう忘れてるんや

581 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 16:54:43.77 ID:+JVJoWYw.net
弁護で無罪勝ち取った少年が実は真犯人で全く反省してませんでした→司法制度と自分の価値観と人間の善性が信じられなくなって闇落ち
虎杖が罪を認める姿を見て改心、少年だけ自分でキッチリ手にかけて得た1点を虎杖に託して、自身は罰を受ける意味でも19日リミットに身を任せて去る(自分の持ち点は別勘定なので所持0点にもなれる)

ルールの矛盾を通すとしても、これで良かったのでは?

582 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:00:12.78 ID:Ube3gVAc.net
あの少年が本当に殺人を犯したのかどうかが作中で明確に描写されてないから
「ぼくちんの思い通りにならない司法は腐ってるんだあああああああ(ファビョーーン)」にしか見えないんだよな
あれ見てどうやったら深いとか社会派とかの感想が出るんだよ

583 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:08:45.24 ID:dVSaD7z2.net
単に日本の司法制度を腐したかっただけじゃないか?
ちなみに嘘喰いという漫画でも(推定有罪・・・!刑事告訴されれば99%有罪になるんだよ!)という台詞があったのでそこからまんま取ってきたんじゃないかと

584 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:29:12.52 ID:hrKL/0/R.net
松潤のドラマの99.9見たんじゃないかとは言われてたな
99.9%ってのはどんなに無理があっても無理矢理有罪にするって意味じゃなくて
それぐらいガチガチに証拠固めて有罪以外あり得ないって状況でなければ起訴まで行かないって意味なんだが
この作者はとにかく既存の社会の仕組みや年齢が上の人間は腐ってる老害って悪口言うのがカッコいいって発想でしかないからな

585 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:36:30.29 ID:7KiL0qTD.net
死ってか知らずか殺人の起訴率30〜40%って前提を省いてるのがひどい

586 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:45:20.15 ID:C1iq6Wq4.net
アラサーが現在進行形で黒歴史晒してるのキツいな

587 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:48:01.30 ID:Q95fcVko.net
道徳や倫理観ボロボロだな

588 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 17:51:00.84 ID:Ube3gVAc.net
>>587
一般常識も無いぞ

589 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 19:51:32.84 ID:1EV/g3lJ.net
>>552
この辺突っ込まれると信者は「描かれてなくても裏ではちゃんと会話してる!」って主張するけどなんで存在しない会話を読者がくみ取ってやらないといけないんだ?って思う
虚無を想像で補いながらでないと読めない漫画って何なんだ

590 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 20:07:01.80 ID:FIyVeHiP.net
散々ここで愚痴ってるけど
一言や一コマあるだけで全然イメージが変わるのに触りもしないし後から触れる事も殆ど無い
読者が各々都合良く妄想しなきゃキャラや物語の補完が出来ないんだよね

591 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 20:27:46.64 ID:nrgSVnUn.net
もう乙骨が全ての術式コピーして戦い終わらせたらいい

592 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 20:35:56.45 ID:lRBj//Lb.net
どうせ殴り会うだけなんだからコピーすら不要だろう
さっさとケンジャクシバきにいこう

593 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 21:52:58.96 ID:JNj9dNoh.net
何で能力バトルなのに能力の相性とか関わらない殴り合いにするんだろう
殴り合いだと体格差があろうが呪力で防御できるから呪力多い方が勝つのが決まってるんだよ
喧嘩漫画ですら駆け引きするのに呪術は
見せ場→敵に効いてなくて敵の見せ場→味方に効いてなくてまた見せ場、みたいな
派手なだけでダメージ効いてなくて最後急に決着ついて終わるっていうワンパターン

594 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 22:09:46.63 ID:IA0cqB6W.net
ここまで語られたこの作者の能力からして相性を考慮しないといけない能力バトルなんか描けると思う?
四竦みの三つ巴()でも何でもタイマンの近接戦闘になるのはそれが描くのが一番簡単だからだよ

595 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 22:44:20.29 ID:8cc+GDmt.net
破壊力強い技あるのにわざわざ刀や拳に頼り始めるからな

596 :マロン名無しさん:2022/03/26(土) 23:29:14.91 ID:fEcRwSAN.net
映画が作られたのは完全に1期の人気のおかげかよ
東宝が強引に計画立てたなかったら今年2期放送してたんだな
この辺カットすんじゃねぇよクソ公式

597 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 00:58:02.56 ID:hjP0mObR.net
念能力みたいに自分で考えて能力作ったり趣味嗜好が反映されるって訳じゃなく
先天的に決まってる能力の割には生得術式は具体的で枠にはまり過ぎてるのが違和感あるわ

神とかの上位存在がいてそいつに能力与えられるみたいな世界観なら解るけどさ

598 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 01:56:35.10 ID:OQWi+WOp.net
その先天的能力がメインの世界観ぽくやってたのに急に万能コピー能力が出てくるから噛み合わないよね
伏も努力とかじゃなく最初から覚醒()が決まっててスクナもそれ気づいてるアピールしてたせいで何もおもんないという

>>596
ゴメンその話どこで詳しく見れる?探せなかった

599 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 04:40:51.70 ID:3hqFYZ5F.net
まあ主人公らしきキャラからしてタイミングよく殴る技しか無いからなあ

600 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 05:23:45.62 ID:gZBj1B4V.net
>>598
アニメジャパンで中村が暴露したみたい
アーカイブではカットされてるみたいだからもう見れない
なんでも20年12月の時点では2期制作に向けて話が動いてたらしい
それをMAPPAか東宝か知らんが無理矢理映画制作に変えたとかで制作期間がめちゃくちゃ短かったとか

601 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 05:29:27.32 ID:c5fJHXyw.net
マジか
その采配は(今のところ)賭けに勝ったと言えるかもだけど
中長期的に見たら、作者と本編が壊れた要因のひとつになると思う

602 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 05:29:49.63 ID:/VZZyVw9.net
無限列車の超ヒットを見て俺も!ってなったんだろなあ

603 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 06:12:27.22 ID:55sKev2d.net
0巻に思い入れがあるから作ったわけじゃなくて草
過去編を映画化するかもとも言われてたけど、2期がすでに動いてたのならもう0巻しかなかったわけだ

604 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 06:38:41.88 ID:DF5cC7IP.net
確かにww仕方なく0巻だったんかい
うわあ…酷い話だな公開前からすっごい突貫スケだったて話は出てたけどほんとに無理矢理作らせたのか

605 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 07:48:27.70 ID:tHBaBIAD.net
ただ作者本人がアニメに(恐らく映画にも)入れ込み過ぎてるのも正直悪いわ
流石に本誌おざなりにしすぎ

606 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 08:04:41.35 ID:5P91fK+6.net
渋谷事変に比べたら展開遅すぎだし
映画に合わせるために無理矢理引き伸ばしてんだろうな
2期が来年放送だからそこまで無駄に引き伸ばすよ絶対

607 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 08:22:29.69 ID:UzkoVmix.net
話を引き伸ばしてるとか言ってる人はこいつの事買いかぶりすぎだと思う
そもそも結末なんて考えてないんだから引き伸ばすもクソもないんだよ

608 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 08:38:16.63 ID:gRgmfqUt.net
話のゴールが思い浮かばないから引き伸ばしてるんじゃ無いのか

609 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 09:12:58.75 ID:GfBcSwQv.net
引き延ばしてるのにキャラ同士のエピソード深まるわけでもないからね
今の里香出すくだりも2話使う意味無いし1話に収まるわ

てか映画は完全に鬼滅の二匹目のドジョウだったって事か
鬼滅ブームがアニメだけで映画作ってなかったら呪術も無かったんだな
悪運強いと言うかどこまでも鬼滅のコバンザメというか

610 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 09:28:56.40 ID:zN/cPsJ2.net
映画は突貫工事
あと再放送のキービジュ作画崩壊してるし2期やばそう

611 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 10:16:54.38 ID:KDjIzGmA.net
>>605
入れ込み過ぎてあの映画特典はないわ
まあこの作者がズレてるせいで狙えば狙うほどつまらないのかもしれんが

612 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 10:37:57.13 ID:eQdDt39g.net
新ビジュアルよく見るとすごい雑
あと監督会社辞めて新会社設立したんだっけ
2期どうなることやら

613 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 10:50:37.45 ID:bha+YWcw.net
>>603
集英社雑誌ジャックでMAPPAのヨイショ記事も多かったんだけど
その中で監督がアニメ一期よりもこの0巻を映像化したかったから決まって嬉しいみたいなことを
インタビューで話してたがやっぱり口先だけの発言だったんだな

614 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 11:00:34.31 ID:GfBcSwQv.net
>>612
普通に1期の時のキービジュも微妙だった気がする
全体緑色で舌出した虎杖(宿儺)が指食おうとしてる奴
鼻筋通っててアニメ始まったらキービジュとは全く違うキャラデザだと思った
しかも複眼開いてて宿儺っぽいのに顔の模様一切入ってなくてやっつけ仕事

615 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 12:13:42.69 ID:2IBwS1IW.net
2期は話の内容からして一番ダラダラやってるところじゃないか

616 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 12:46:58.65 ID:eQdDt39g.net
うろ覚えだけど昨日のAJ呪術ステージで声優が映画製作を短いスケジュールで作っていたって言ってたんだけど そこの部分カットされてるんだよね
あんま外部に出したくない話なのかね
製作期間ギリギリなの周知の事実だと思ってたよ

617 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 12:55:14.36 ID:hjP0mObR.net
キャラの掘り下げとか心理描写が少ないんだよな

メカ丸が死んだとこで別に何も感じないし

比較的キャラが立ってた七海は死んだし

618 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 13:24:55.07 ID:oTBM9qSK.net
勝っても負けても意味のない戦いを何ヶ月も続ける漫画他にないだろ
ただの引き伸ばしじゃなくて、この戦闘が終わっても何も話が進まないって分からされてる上でダラダラ続けるのおかしくない?
自由帳に書いた「ぼくのかんがえたオリジナル念能力者のバトル」をずっと見せられてる気分

ウロとリーゼントが死ぬ前にポイントくれないなら、たかが15点のために何週かけてんだって思うし
逆にまたポイント譲渡して死んだら都合良すぎて萎えるし
キララの時みたいに失敗認めてさっさとケンジャク動かして回遊畳んでほしい

619 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 13:30:41.56 ID:zSqYvUtt.net
それでケンジャク動いてもケンジャクしばける訳でもなく
また取り逃してズルズル次の章だか編だかに移るの分かってるしな
19巻が日車の話が入る巻で同梱版の特典が渋谷の証拠写真集なの作者神がかってるって持ち上げられるような
脳死読者じゃないとこの漫画のファンはやってられないというのは分かる

620 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 14:22:15.10 ID:GfBcSwQv.net
証拠写真って銘打つほど何の証拠にもなってないよな
何で獄門彊内の五条が写真になってんだって話だし
ケンジャクが座ってドヤ顔してる正面にドローンでも飛ばして撮影したの?って笑いしか出ない
普通に名場面カードでいいのに
秘匿された物品つっても七海のクソダサ武器もミニメカ丸も秘匿する意味無いだろ

621 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 14:56:04.92 ID:xGCvzML7.net
>>619
死滅回遊以降の今の話がそんなに面白くないと思ってる人達について
死滅回遊の最初のルールに付いてこれない奴が未だに文句言ってるだけと思ってる人達が結構居るのは驚いた
話が難しい()から付いてこれてないと本気で思ってるんだわそういう人達は

622 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 15:12:44.36 ID:gqWU5Dd5.net
今、主人公サイドが何やってるかって言ったらカツアゲだからな
何ヶ月も続けられるのある意味才能だよ

623 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 15:39:51.70 ID:fo1F1r1Z.net
鬼滅で言うと中盤過ぎてるのに階級無しのモブ鬼だけ延々と倒してる感じ
そいつらからラスボス情報聞き出すとかもしてないからそれより酷いかもしれん

624 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 16:51:15.40 ID:A7blBjlR.net
そもそも死滅に参加してポイント稼ぎしてる理由も目的もよく分からない

625 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 16:55:27.14 ID:NTap23y3.net
もう信者はツミキなんて存在そのもの忘れてないか?
存在覚えてたらもうちょっとどんな状況なのか気にするだろう

626 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 17:42:53.39 ID:yofbVwZ8.net
どっちが勝とうが物語上の意味が一つもないバトルを延々やってるの正気じゃない
それ以前にメインとなる物語すら存在しない本当の虚無

627 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 18:19:47.34 ID:Vmql5XAA.net
死滅回遊自体が茶番ってのはあんな早い段階で仄めかしていいことではなかったな
ああいうのは主人公達が回遊のシステムをある程度把握してからやるものでストーリー構成そのものが破綻してる

628 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 18:22:04.68 ID:j/BEX4Qd.net
日本中がヤバくなったら読者が気になるのはどう解決するのか?どう首謀者を倒すのかなんだよ
犠牲は出続けてるけどとりあえず身内の姉を犠牲上等で最優先で助けようでは駄目だろ

629 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 18:41:01.27 ID:BAeqD6tm.net
二期ってエヴァ丸出るんだっけ…モロパクすぎるけど大丈夫なのか
あとあいつ普通に裏切り者だったんだが何で許された()みたいになってんの?ずっとこうだよね
ちょっと協力したら無罪虐殺もちょっと反省したら無罪お兄ちゃん()になれば無罪するから全員サイコにみえるしスカッとしない
ろくに会話もしてないのにいつの間にか話変わってキャラがそれを共有してんの気持ち悪い
神視点とキャラの視点は違うって知らんのかな

630 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 18:41:27.92 ID:828TsIoI.net
首謀者倒すこともちゃんと考えてるよ
最強の五条先生を解放すれば万事解決!って
戦力であり恩師である人の解放目指すのもおかしくはないけど
普通は自分たちでなんとかしようと情報集めたり対策練ったりするよな
首謀者のこと知ってるっぽい敵が出ても胡乱な頭脳戦しかせず
姉最優先でポイント集めたいのに無駄に殺したり敵の気まぐれ頼みで譲って貰ったり
目的のためにやってることが悉くおかしくてうんざり

631 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 18:49:56.07 ID:6uHREsqh.net
呪術師だからおかしくて当然と肯定的に捉えるの無理があるわ
共感して応援したくなるわけでもなく、異能者の言動に畏れや凄み抱かせて支持させるでもない
作者が見たカッコいい何かを咀嚼しないまま見せてくるだけ
漫画というか創作物としてダメだと思う

632 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 19:03:34.36 ID:jJ5CU1K5.net
そういや術師って呪力で仕留めないと呪霊化する設定あったけど
禅院家みんなフィジカルのみで死んだからクソやばいのでは

633 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 19:15:53.68 ID:bha+YWcw.net
呪力は人間の負の感情から生まれるって設定なのに
コケにしてた女にボコられ瀕死の女に背中から刺し殺されようとしてるどう考えても怒り屈辱死への恐怖等々
負の感情が爆発してるはずの直哉が呪力が練れないとか言い出してそのまま何も出来ずに刺されたので
呪力で殺さないと呪霊化するなんて設定どっか行ったのでは

634 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 19:46:45.45 ID:GfBcSwQv.net
ところがどっこいトレンド載らなくなったら
直哉が腐に受けてた事思い出して雑に殺したのが惜しくなり何とか再登場させようとして
呪力で殺してないから呪霊として再登場とかさせそうな気がする
結局脹相もお兄ちゃんとかで話題になって自分も気に入っちゃったから仲間にしちゃったし

635 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 20:12:59.88 ID:Xi4TROba.net
未だに主人公の必殺技なし

636 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 20:19:22.72 ID:pb8MwMaU.net
かめはめ波は亀仙人や孫悟飯の技

という冗談はさておき、黒閃は呪力を込めての殴るだけってのがなー

637 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 20:23:38.80 ID:rZxHlovC.net
真人が覚醒して防御力高くなったのに
今まで全く効いてなかった「黒閃を決めるしかない!」って思考になる馬鹿だからねしょうがないね
作者が王道を外すことこそ面白さと思ってる頭よわよわさんだから…

638 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 20:50:45.38 ID:GfBcSwQv.net
>>637
しかもその黒閃がトドメとして効いちゃってるってのがこの作品の底が見えた部分だよ
防御高くなってるのに不意打ちってだけで効きまくってる
てか真人って最後何しようとケンジャクに向かっていったんだ
普通にいなされてポケモン化されてたけどまさか五条の獄門彊盗ろうとしてた?

639 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 21:59:24.33 ID:rZxHlovC.net
>>638
まともな漫画ならその攻撃が効く裏付けを事前に描写するんだけど
「作者がこの技は効かないって決めたから効かない。作者が効くって決めたから効く」ってのが呪術だと顕著だよね

事前設定から逸脱して勝敗が決まるから
考察とか強さ議論ってのがバカらしくなるんだよな
バトル漫画・能力バトルを一番描いちゃいけない人種だと思うわ芥見

640 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 22:17:23.90 ID:fFuHLOso.net
> バトル漫画・能力バトルを一番描いちゃいけない人種
これとても同意なんだけどなら他に何なら描けるのかというと
学園モノ→俺に学園もの描かすとかセンスねーな!
社会派ドラマ→弁護士日車先生のお仕事ぶり、三審制の二審で何故か別件扱う圧倒的教養
組織モノ→いまだにどんな組織かはっきりしない上層部、御三家とかいう除名を審議される組織
人間ドラマ→突然のあいつ良い奴認定が罷り通る人間関係
今際の際に思い出すのは授業受けたことも描かれてない先生のシャツが超高級品だったことだけど悪くない人生だった
グルメもの→空前のグルメブームという話がアラサーのデコルテスキンケア自虐自慢に

何なら面白い漫画になるんだろ

641 :マロン名無しさん:2022/03/27(日) 23:27:08.98 ID:117mHbFW.net
>>640
>社会派ドラマ
七海「金持ちを更に金持ちにする仕事クソだわ」
芥見って貧富の広がりが銀行員のせいだと思ってるような奴だしな

642 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:07:25.69 ID:XJNd3z3s.net
ほとんど説明でもう意味が分からない
この人達なにやってんの

643 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:13:09.29 ID:Ui29t2WL.net
領域は同時に存在すると打ち消し合う設定に変更になりました
信者の皆さんはアップデートよろしくお願いします

644 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:26:07.43 ID:/chtcZsP.net
おう……

645 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:28:48.52 ID:zFhkKsgq.net
グラニテブラストは術式ではなく呪力技術でした
これまで誰も使ってこなかったのがアホみたいですね

646 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:29:25.11 ID:vYpSVHsh.net
クソつまんなくて草

647 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:31:41.95 ID:WsbT4iZl.net
説明多いのめっちゃハンターっぽいと思ったけどそれは前からか…

648 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:31:55.16 ID:cjoooJHj.net
久しぶりに来た
前回の引きは結構いいじゃんと思ったけどそれからあの展開はないわ

649 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:33:44.10 ID:otSrGT3n.net
成仏したんじゃないの?

650 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:34:17.79 ID:XJNd3z3s.net
領域展開の名前ぐらい出せ!!!

651 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:35:58.52 ID:PFRzsgUF.net
本スレの人らも乙骨の領域展開詳細来なかったのがっかりしてるじゃん草

652 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:37:04.45 ID:cjoooJHj.net
ファン多めのあにまんですら愚痴スレ立っててちょっと草

653 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:38:41.09 ID:UR81edjH.net
大量に指食わされて、渋谷の人間鏖殺した人が戦ってたんですかねー

虎杖が買ったのってバッタだけやろ

https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/d/f/df454de3.jpg

654 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:40:56.15 ID:BMZBRbxk.net
乙骨の能力謎多いし領域の詳細来るかと思ったら打消しってそりゃがっかりだろうな

655 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:42:29.74 ID:7YFQyha3.net
引っ張れるだけ引っ張って期待感を煽ってるんじゃね

656 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:44:00.51 ID:08vp+9XD.net
先週の終わり方で期待させといて今週これってずこーーーってなりますわw

657 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:46:10.89 ID:bM+0NtqK.net
説明がまるで頭に入ってこねぇ...これ読むのもはや苦行だろw

658 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 00:54:39.33 ID:cwcxHWOq.net
引っ張りすぎて進み遅いし読んでて爽快感がないんよなぁ

659 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 01:06:30.65 ID:5sxW6u75.net
「術式が焼き切れる」って「呪力切れ」と何が違うの?
と思ったらリーゼント対乙骨を作るためか
別の漫画でキャラクターが後出しの前置きで舐めプしてるとか言われてる物があったけど
呪術の場合なんの前置きもなく設定後出ししてしかもそれをやってるのが作者本人だな

660 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 01:39:50.32 ID:D1HAeC+Z.net
>>653
これもうグロ画像だろ特に宿儺
見たら呪われるやつ

661 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 03:23:00.35 ID:JKMDPXOh.net
五条が領域展開→火山、花見、ダゴンのどれか二人が領域展開で消滅→五条の術式機能停止→真人が領域展開ではい即死
これで普通に勝てたってことじゃん

662 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 06:26:47.86 ID:VZMlLtOh.net
それだと五条封印できずにまた六眼生まれるし
結果的に真人+1人しか残らないからその後の展開不利になるからやらなかったって言い訳しそう

663 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 07:07:38.60 ID:Xng/+3C1.net
中「裏話していいですか?これあとで多分僕消されると思うんですけど。」
榎「ほんとにいいんですか!?」
櫻「本当に言うの?!」
中「皆さん参加してないんで、スケジュール具合知らないと思うんですよ。あのクオリティ、すげー短い期間で作ってんの。」
榎「作成期間が・・・」
中「ねえ、(櫻井さんを見ながら)アフレコのタイミングからすると」
櫻「確かにそうかもしれない」
中「そんなになかったですよね」
内「そうなんですか」
中「これがまかり通ると業界がやばいつってました。『できんじゃ〜ん』って言われちゃうから。」
榎「この短期間で・・・」
中「『お前ら作れんじゃーん』って言われちゃうから。頼むから言わないでくれって言ってたから言いました。」
榎「言ってもた・・・」
内「業界変える前に消されますよ!(笑)」
榎「MAPPAさんが全力で作ってくれたってことですね」
内「あ、バツ・・・(笑)」
瀬「あ、スタッフからバツが・・・(笑)」
中「カンペにバツって書いてましたね!」
榎「消されますね」
中「最近よくわからなくなってきてる(笑)」
櫻「帰り気をつけないと」

664 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 07:34:39.13 ID:XaYzxygT.net
期待を煽って肩透かしって今回に限ってはファンも不満多いな
ツイで呪術本誌を検索したただけで不評だらけだわ
前回あんな煽り方して崩壊は意味不明だし単純に領域を思いつかなかったんだろうなぁ
あの作者何も考えてないわ

映画見て乙骨推しだった奴らは熱上げてるだろうに今の本誌見てどんな気分なんだろ

665 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 07:58:26.84 ID:NuxF/YsW.net
MAPPAがせっせと新規客を確保しても原作が台無しにするスタイル

666 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 08:00:29.76 ID:dzHduywp.net
先週の引きでファン結構盛り上がっててトレンドとかも入ってたのに一気にスンッてなってて笑う

667 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 08:17:43.17 ID:bVlwZjZG.net
雑な説明と共にゴキブリが登場して雑に消えた
雑な説明と共になぜか領域展開が消滅した
この間道徳の問答みたいなのしてたくせに後ろから暗殺部隊女を蹴ってゴキブリの前に叩き落とした乙骨に引いた

668 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 08:29:37.65 ID:JKMDPXOh.net
まあでもいつもの逆張りマンってとこでしかないんだよな
黒幕を一番予想が少ない奴にしましたってのと同じ
領域展開を制するのはー?誰もいません!予想できなかったでしょ(ニチャァ…w

669 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 08:54:23.09 ID:v8cncuoy.net
予想を裏切るのと期待を裏切るのは別だよな
この展開で喜ぶ奴誰もおらんだろ

670 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 09:07:56.78 ID:ZkEXI0PG.net
反転術式を流し込めば「 確 実 に 祓 え る 」んじゃあなかったのか??

671 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 09:29:58.37 ID:NmZNzr+g.net
単為生殖したのは休眠前よ
こんだけ交戦的で繁殖の概念がある特級呪霊がいたらとっくの昔に日本滅びてるだろ

672 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 09:43:16.90 ID:X0xzRCSV.net
助走付けてからの大ジャンプを期待してたのにそのまま崖下に落ちるとか誰が想像したよ

673 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 09:44:47.92 ID:btUiNU7L.net
何も考えずに描いてるから酷い有様だな
もう死滅回游は突然めんそーれ終了させて平安時代編に無理矢理突っ込んだ方がマシなレベル

674 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 10:01:06.03 ID:5tvMokQ9.net
毎度毎度「漫画がうまい」とか言ってた奴らはどこにいったんだろうな
誰も領域展開なんてしなかったしまた馬鹿の一つ覚えで横槍入ってるし結局殴り合いで終わりそうだけどこれが「漫画がうまい」って事なんだろ?

675 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 10:12:24.60 ID:lf2z8rcz.net
伏黒の時みたいに領域とか関係なくなりそう
来週リカが出てきてころして終わり

676 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 10:39:36.26 ID:dpiKbjwL.net
漫画がうまいって言ってた奴らは今でもうまいすごいって言い続けてる
そこを否定しちゃうと過去の自分の発言を否定しなくちゃいけなくなるから
今もうまい深いすごいって言い続けてる具体的なことは何も言わないけど
集英社もそれ分かってるから楽な商売だわな

677 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 10:42:57.60 ID:8FbIbWcf.net
リカ使ってコピー能力し出したり空術に出自語りさせたり三人同時発動したり滅茶苦茶だな

678 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 10:56:20.03 ID:dLxSBnof.net
正直マンガガウマイ星人の方は地球人とは漫画の定義が違うと思う

679 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 10:57:29.50 ID:8YgqcYXZ.net
昔の領域って必中必殺じゃなかったとかいう設定なかった?
とにかく領域でさえあれば打ち消しが成り立つって事なのか?
じゃあ簡易領域ってなんだ???

謎が謎を呼んだな

680 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 11:02:05.88 ID:els1J7fl.net
ウホホッwマンガウマイマンガウマイww

681 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 11:18:41.34 ID:aLZEZsAe.net
>>679
実況解説の天元が言ってたね
自我ないはずなのに

682 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 11:44:39.80 ID:B4awfpZQ.net
無意味な戦闘してないで話を進めればいいのに

683 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 11:56:45.32 ID:TRXktadn.net
話らしい話今まであったっけ
ずっと虚無だと思うが

684 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:03:49.90 ID:X0xzRCSV.net
タダでさえ戦闘が無いと話を進められないのに最近は興を削ぐような戦いばっかりだものなあ

685 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:13:28.96 ID:URUrJE0f.net
目的というゴールが設定されてないから進める話もないよ
ずーっとページを埋めてるだけの虚無
伏黒姉を助けるとか五条の封印を解くとか言う短期目的さえみんな忘れ果てて思い出しもせず
敵の手のひらの上で敵の思惑の実現速度を上げるために人殺ししまくってるだけ

686 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:18:59.78 ID:ZkEXI0PG.net
>>682
話の展開が思いつかないから無意味な戦闘続けてるんスよ

687 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:23:04.74 ID:XJNd3z3s.net
単行本まだ6500万部だったんだ
結構前に6000万部いったような

688 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:23:52.62 ID:7zRYPWQq.net
ツミキの救助が事態の打開と全く繋がってないのにそれが優先事項となってるから迷走してる
担当はこのストーリー構成の問題を指摘しなかったのか

689 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:28:54.57 ID:P4zi/yKK.net
天元との会話が分かりやすいけどデスゲーム止める気がないんだよな
普通は止めるがメインミッションでつみきや五条はサブミッションだろうにサブ優先してる状況

690 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:34:50.09 ID:NuxF/YsW.net
だって身内意外どーでもいいもん

691 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:36:42.29 ID:JzDs+zOI.net
めんそーれする予定でキャラ動かしてるからそうなるんだろうね

692 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 12:41:37.05 ID:8YgqcYXZ.net
読者はそもそも死滅回遊に興味ないんだよな
どうデスゲームをご破算させるのかが気になるんであって
ルール追加がどうとか敵の手の平の上で踊ってる所延々見せられても困る

693 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 14:31:59.48 ID:c7c7TVZW.net
なんで定期的に逆張り漫画家って現れるんだろう?
逆張りなんて何一つ面白くないし(てか成功例を見たことがないし)
それやって失敗した漫画家を知ってても逆張りやるやつの神経がわからない

ただの性悪?

694 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 14:40:38.66 ID:qDtTYcEm.net
>>692
結局デスゲームを始めた敵が実の目的は別にあったんだよーんてデスゲームを途中で放棄して
その放棄に関してのストーリーの総括もないままいつのまにか次の話に入ってるんだろうなと思う

695 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 14:59:10.26 ID:X0xzRCSV.net
死滅回遊にはケンジャクの何かしらの思惑があるんだし早く平定したほうが一般人の影響少なくて済むんだから
色んなルール追加のための点数確保に加え情報収集も必死にならないとおかしいのにな
主要キャラの言動に統一性が無いし天元の元で何打ち合わせしんだか

696 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 15:00:58.10 ID:7YFQyha3.net
>>693
その手の人たちはとにかく読者に展開予想されたり考察されたりするのが嫌で嫌でしょうがない
自分はそんなのよりもっと凄い展開考えられるんだぞ!と勇んで逆張りして悦に入る

697 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 15:09:39.60 ID:roSbe7qF.net
>>680
原作やアニメでも思いっきり必中言ってたな

698 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 15:44:24.66 ID:jQQeegvB.net
逆張り、横やり、分かりにくい説明と今週作者の悪いところ全部詰まってるな

699 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 16:05:50.88 ID:eJKqFshe.net
あれだけ呪術肯定マンばっかだった本スレでも今週のは流石に不満出てるな
話もなかなか進まんしそりゃ人も減るわ

700 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 17:31:54.96 ID:GnfB6Hrc.net
先週の引きがやりたいだけだったんだろうな
ウロだらだら何週も出てたのに最後までほとんどロクな攻撃しなかったしとても三竦みになり得るようなパワーバランスじゃないだろ

大量の地の文で無理矢理話動かしてカッコよさげなコマ描いてるだけの漫画
絵に魅力があるわけでもないのに

701 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 17:42:04.99 ID:M1cDhtkY.net
この内容でナレーション無しで作れってアニメスタッフ頭抱えてそう

702 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 17:53:00.76 ID:qVHmvsbQ.net
関係者やファンほど早くめんそーれしてほしいのでは

703 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 17:56:05.18 ID:yW8B4Lii.net
>>696
なるほど
読者の予想を外したことで「読者に勝った!俺はあいつらより頭いい!」とか思ってるわけね
プライド高くて本分見失ってる無能馬鹿かぁ

704 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 18:09:36.50 ID:ODS4Rvfm.net
>>701
そこまでアニメ化しなかったりして

705 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 18:12:51.39 ID:XUwmKHcX.net
2期の時点でエヴァ丸とかヤバそうなのが転がってるからな…

706 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 18:17:18.41 ID:QhUuQ3it.net
ゴキブリの復活は必要ないわ
てかあの狭い結界で3人に気付かれもせず何をどうやったら舞えるんだよ

707 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 18:55:58.22 ID:XaYzxygT.net
映画うずまきが黒モヤかかってて誤魔化されてたからなぁ
原作で黒に近いグレーは全部ホワイトで修正されると思うよ

しかし0巻うずまきはモヤがかるシーンじゃないうえ結構な見せ場なのに修正したってことはさ
アニメスタッフも伊藤潤二の件把握してるしマズイってわかってんだよな
そのうえで中村暴露の強引な映画化スケジュールってことはこれもう詐欺の片棒担いでるのと同レベルだろ

俺は渋谷真人戦まではぶっちゃけ信者の部類で読んでたけど
狼召喚で稼業がよぎって、うずまきで初めておかしいって感じた
純粋なファンにも早く気付いてほしいわ

708 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 19:35:04.28 ID:hD8WMVBJ.net
乙骨がリカを武器にしてると純愛って何だっけ……って思う
解呪の時に自分のせいで化け物となりこの世に縛ってしまった苦しめてしまったと後悔した癖に
今や指輪で都合の良い時に呼び出して戦わせたり敵の腕喰わせたり
里香本人ではないからかと思いきや意思が残されてるって……全然綺麗にお別れ出来てないじゃん

709 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 19:50:51.72 ID:bM+0NtqK.net
>>701
渋谷らへんから既にナレーション多いしアニメどうするのかね...
急に知らないナレーターが現れて長々と解説し始めたら笑っちまうわw

710 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 19:53:34.79 ID:VZMlLtOh.net
>>708
凄いよな
里香が成仏したのに未だに残りをこの世に縛ってるんだもん何が純愛なんだか
しかも残りである以上有限なはずなのに無限のごとく呪力使いまくる

711 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 19:53:43.07 ID:3R0/kCre.net
>>693
何のアイデアもないからどうすれば良いのか分かってないだけだろ
秤とか能力すら考えてないだろうしフェードアウトしたまま終わりそう

712 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 20:20:35.17 ID:ZgF/e24A.net
調子良い時は乙骨より強いとか言っちゃったしフェードアウト濃厚だよな

713 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 20:43:37.43 ID:bVlwZjZG.net
>>708
どう解釈しても0巻の展開台無し過ぎて酷い

714 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 20:47:07.68 ID:AmcyY1wg.net
信者の擁護が無理やりすぎて笑える
「まだ乙骨の底が見えなくてむしろ安心した」ってまさか本気で言ってないよな?

715 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 20:57:20.26 ID:0u4/xebV.net
前にも描いたが秤は次出て来た時はカシモに殺された後でも驚かない

716 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:06:19.16 ID:fnM/wokg.net
乙骨より強い設定だったんかい
それは持て余しだな

717 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:09:55.14 ID:ZIkAqyRt.net
模倣がたったの5分しか無いって地点ですごくは無いな
呪力はリカを回復アイテム扱いで使うし

718 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:13:06.26 ID:VZMlLtOh.net
信者ってこんなんでも愛想尽きないんだな
烏鷺あれでリタイアとかしょぼすぎんか結局空間を面で捉えた攻撃としての意味よくわからんかったし
烏鷺の為にゴキブリ再登場させたけど大して衝撃でもないし
藤原ー!とか言って特に乙骨の祖先について深堀りできたわけでもないし

719 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:13:40.69 ID:7YFQyha3.net
>>714
今週の擁護の仕方見て流石に怖くなった
ここまでくると一種のカルト宗教だよ

720 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:14:10.23 ID:VZMlLtOh.net
>>717
別に一日一回て条件でも無いから指から付け外ししたら無限にできるんかもな

721 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:17:52.10 ID:SREh2Nw/.net
今回の展開でも本スレで不満言ったらアンチ認定される模様
流石に呪術好きでも今週のは肩透かしだろうに

722 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:22:29.24 ID:CCJNZ7Wj.net
今の本スレ乙骨信者しかいないからそりゃ批判したらアンチ扱いされるよ

723 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:28:00.47 ID:NX86/BJL.net
綺麗にお別れした彼女呼び戻して人肉食わせる純愛は草

724 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:33:05.52 ID:shp15gUc.net
自分が呪って縛りつけた自覚の無かった0巻時点ならともかく
自覚してからも最愛の彼女を武器として扱うの草
残された呪力を刀に込めるでもなく本人に攻撃させるて

725 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:37:07.84 ID:QhUuQ3it.net
ウロが腕食われたあとのコマでなんで他3人ともウロの方向いてるのさ
乱戦してる奴等の体制じゃないよあれ
それにしても相変わらず人体の作画めちゃくちゃだなあ

726 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:37:40.33 ID:XaYzxygT.net
里香に頼らず自分の力で独り立ちして戦う(指輪は単なる誓いとして装着)で良かったんじゃねえのか
解呪して一回四級まで落ちたけど自力で特級に返り咲いたってのも乙骨一人の努力で良かったんじゃねえのか

作者が一番キャラのこと見えてねえ感じするわ

727 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:52:35.11 ID:PdCfh4A6.net
乙骨が里香のこと思って2人の回想ちょっと描くくらいの方がよっぽど良かったんじゃないかな
0巻でも大して馴れ初め描かれてないんだし、その方が映画の補完にもなったと思う

728 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 21:59:05.25 ID:VZMlLtOh.net
>>726
映画特典の情報では伏黒が乙骨尊敬している理由が4級から特級に返り咲いたかららしいけど
乙骨の努力じゃなくて里香の付加価値が残ったってだけなのによく尊敬できたよな
この作品展開が進むほどに過去の設定が杜撰だったことになっていく

729 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:11:48.18 ID:ZIkAqyRt.net
キャラの事見てないのはもう全体的にじゃないか
能力設定とか矛盾あるし

730 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:16:20.89 ID:MyFg4cW9.net
この作者がキャラのこと、漫画のことなんか見てなくて全部矢印が自分に向いてるなんてFBの時に分かってた話だろう

731 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:19:29.51 ID:AZ15efdD.net
展開はさて置き、キャラは美形キャラ多く出しているので、そこはニーズに沿っていると思う
違うか、美形キャラに自己投影しとるんか

732 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:27:29.86 ID:XaYzxygT.net
>>728
模倣といい里香頼りといい乙骨がやってることが0巻と何ら変わってないから
作品時間では1年間も有ったはずなのになんにも成長してないように見えるんだよな
努力の跡が一切見られない

乙骨も五条も過去編から現代までの期間ぜんぶすっとばして今に至ってる感じ
「作者の人そこまで考えてないと思うよ」で説明がつくというどうしようもなさ

733 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:30:47.25 ID:VZMlLtOh.net
>>731
正確には美形設定を二次創作者が活かして美形に描いてる、かな
芥見の設定をもっと上手い二次創作者が清書してるからそっち方向で人気出ただけで
逆に上手い作品を芥見が二次創作したら絵が汚すぎて売れないと思う

734 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:33:02.22 ID:SBGsdmCP.net
アニメは観てたけど原作は絵が苦手で読んでないって人たまに聞くわ
グロいし雑だもんな

735 :マロン名無しさん:2022/03/28(月) 22:43:21.09 ID:KlK7GlI4.net
リカの代わりに戦える手段をアフリカで探してたと思ったよ
たかが縄探すのに貴重な特級派遣すんなよ

736 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 00:17:00.90 ID:jSaDGgdD.net
見つかりませんでした〜な上に用途も不明だしな 縄

737 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 05:24:14.53 ID:GgxpUaGE.net
領域展開直後は術式が焼き切れ 使用が困難となる

また謎の後付け設定がでてきたけどどーすんのこれ
レジィ戦で伏黒が密かに玉犬出し続けてたことと致命的に矛盾してるぞ

738 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 05:28:39.65 ID:GgxpUaGE.net
例えウロが反転術式使いでも、無い腕を生やすなんて芸当はそうできねぇ!!

眼球や歯をモリモリ生やしまくってたハゼノキさん最強じゃん
設定後付けしすぎてもうわけわかんなくなってるな

739 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 07:05:50.02 ID:59bMXDWo.net
展開したら術式焼き切れる設定自体は昔からあった
レジィ戦の時はほんの数秒で回復してるから矛盾してるのはおっしゃるとおり

740 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 07:36:38.85 ID:vCxvBSNK.net
術式が焼き切れる設定昔からあった?
呪力消費が激しいイコール術式が焼き切れるなのか?

741 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 08:05:03.09 ID:TEBFQHvq.net
焼き切れ云々は渋谷あたりでナレーション入ってたような気がする
それ以前も以降も無視されてる設定だけど
もしかするとナレーションの人は基本的に違う漫画の話をしているのかもしれない

742 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 08:17:24.69 ID:EDUiS77F.net
呪力や術式、練ったり焼いたり流れたりという曖昧な表現が使われるせいで読者視点ではどういうものなのかよく分からないんだよな
20巻近く出していて未だに

743 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 08:40:15.20 ID:ewm9+qvZ.net
術式発動しなくてもグラニテブラストは打てるって
呪力操作の一部ってことか?水見式と能力適正みたいな概念無いから誰でも放出系呪術使えるはずだよな

あと「術式を使っても使わなくても同等の攻撃が可能!」はマジで雑だな
今この瞬間だけ有利にさせるために呪術の設定そのものがブレてる

744 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 08:45:51.96 ID:NwRsgvyA.net
術式なしでビーム打てるなら今まで出てきたステゴロ術師全員バカじゃん

745 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 08:46:38.72 ID:+QHJmoIr.net
作者の説明不足を信者が妄想で埋めるんだよ 

746 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 08:56:43.36 ID:Klvtl7/a.net
おいでリカの決めポーズから何回乙骨の決めポーズで終わらせてんのこの漫画…3週連続でやってるけどいつになったら決めてくれるの?

747 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 09:03:56.22 ID:Klvtl7/a.net
おいでリカ→来週リカ無双してくれるんやろなぁ
領域展開→……来週領域で圧倒してくれるんやろなぁ
行くよリカ→……長え

748 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 09:09:04.74 ID:NwRsgvyA.net
来週はいつも通りきらきらお目目に洗脳されて決着だから安心しろ

749 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 09:30:41.45 ID:+QHJmoIr.net
ワンピより酷い引き伸ばしだな

750 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 09:31:37.65 ID:UPcwefTD.net
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/b/a/ba174869.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/6/0/60fafd3a.jpg

751 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 12:12:54.51 ID:aSU7txGV.net
この戦闘が終わったら秤の話にいくんだろうな
全然興味が湧かない
乙骨の領域展開は興味あったけど見れないみたいだし読んでて退屈って感じ

752 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 12:25:34.39 ID:u83xsqrJ.net
>>751
秤は上手い能力考えられないからカシモにすでに殺されてました展開だろw

753 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 12:32:52.10 ID:B+nYpdqx.net
秤についてはコンプラがなーチラッチラッ
してたから考えてはいると思うよ
面白い話になるかは知らん

754 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 12:43:32.51 ID:UgCfsSqz.net
焼き切れるのは例えば五条がジョウゴ相手に使ったた後
花御の幻惑食らった理由付けにされてた

最初から中和設定説明されたけど
洗練された方に上書きする設定どこ行ったんだ?

石流の術式が放出なら焼き切れたら放出できなくならないの?
術式無くても打てるならそれ術式無いのと同じじゃない?

設定と言い訳コロコロ変わるんだから「ナレーションで作者の気分」って説明すりゃいいのに

755 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 13:33:06.63 ID:Kz7nQtf0.net
今週のもずっとナレーション実況だな
キャラの心理描写はないのか?

756 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 13:42:45.79 ID:XKVKnbQX.net
呪術のナレーションて妙にシュールで笑っちゃうんだよな
シリアスぶってるのに所々で頭の悪さが滲み出てるから余計にクソアホに見えるというか
もしかしてこれは笑うところなの?ウケを狙ってるの?っていつも思う
ハンタとかのナレーションは格好いいのにな

757 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 13:45:20.79 ID:tEZBsaKT.net
亜音速を超えるという謎の表現を指摘しなかった編集はスマホでも見ながら校正してたのだろうか

758 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:06:48.60 ID:Kz7nQtf0.net
亜音速は音速以下なんよ、仮に超えるとしたらやっと音速になったな

759 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:13:01.26 ID:9lK+FZ4J.net
>>757
アンチブックもといファンブック読んだら編集が仕事してないのは明らかよ
マジで誤字脱字用語間違いだらけだった
まあそういう文章校正を請け負ってる所が別にあるのかもしれないけどね

それ以外にもファンを冷めさせる数々の作者コメントだったし
あんなのマトモな編集ならカットだよ
久保帯人対談をそっくりそのまま公開するのが1番アウト

760 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:19:01.60 ID:UBE0ebUA.net
>>756
決まらないというかしまらないというかナレ文下手だよね…アホっぽいのわかる
全然説明できてないんだから多用すんのやめたらいいのに
「〇〇なのである──つまり△△──!」とかいくらやられてもうーん?ってなる
頑張ってモノマネしてる人みたい

761 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:19:21.61 ID:wUSpRyRs.net
説明下手なのにそれっぽく見せようとして逆に分かり難くなるからなあ呪術は
読者も良く分からないから最終的にどうなったかしか考えてない人が滅茶苦茶多い

762 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:41:41.24 ID:eqsEoBei.net
術式なしもいけるとか作品の根幹が揺らいでない?大丈夫?
そういうのはこのクソダサキャラじゃなくもっと重要キャラでやった方がよくないか
昔は漫画とか読んでレアスキル持ってんの味方ばっかかよて思ってたけどそらそうだわってなった
捨てキャラでやっても何も面白くないもんな

>>753
そんなこと言ってたのか…イキリがきつい
虎杖のパチもなんか意味あった?ルール破れる俺sugeeでしかないじゃん中学生か

763 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:54:57.62 ID:JdoFXppK.net
久保×芥見対談

・呪術の原点はBLEACHです!」→冨樫さんだろ
・私の世代は漫画家の職業イメージがギリ悪くて(笑)→久保含め全先輩に超失礼
・一人称「俺」は幼稚なのでちゃんとした大人になりたくて「私」に変えました→久保帯人は「俺」
・マユリを終始「涅」と呼ぶ→涅姓は1人じゃないしマユリを涅呼びするやつはファンじゃない
・BLEACHやチェンソーマンはセンス全振りなので新人がもしも「BLEACHを目標に描きたいです!」と言ったら全力で止める
→そもそもこれは「呪術はBLEACHの影響受けてますよね」からの答え(何様か)
・「BLEACHはいかにして売れたのかウケたのか」を作者本人に1ページ丸々熱弁
・好みの女のタイプを問われ久保は答えたのに芥見ノーコメント

764 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 14:57:43.26 ID:JdoFXppK.net
>>762
(虎杖パチンコは)担当に怒られたけど無視した
あれは虎杖の根明エピソードとして必要

とかなんとか言ってたよ芥見
編集のことは下に見てそう

765 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 15:12:32.76 ID:xBHI3r6Q.net
>>753
作者が正直者なら考えてる事になるってだけだからな

766 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 15:13:22.32 ID:eqsEoBei.net
>>764
それを知った上で必要だったかなぁってなるんだよ話としてつまらないし特にいい効果は生んでないし
あれネアカかなぁ嘘くさいからそれも後づけじゃないのか
少年誌的にアウトなこと描いたったら面白くね?wwしか中身なさそう
下に見てるだろうしそんな事するから今放置されてんじゃないの作品良くしてやろうってならんよな

767 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 15:24:47.23 ID:wBWM4IeB.net
もうパクは編集の言う事聞かないし
編集も見放してるんだろう

768 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 15:40:10.35 ID:bLd4HT2H.net
高校生でパチンコ行くやつなんてただのDQNか悪ぶってる奴が殆ど
普通は根明に繋がらないから理解は出来ないよね

769 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 15:44:56.78 ID:QF5LzCcn.net
作者のイメージも悪いよねこの作品
表に出てくるべきじゃない

あと話が進まず作者も訳分からなくなってるなら羂策が中国から帰ってきて10もあるコロニー消して強制的に回游終了→つみきも五条もどうなるか分からず次の戦いへ とかありそう

770 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 16:53:04.11 ID:J5qMoiaW.net
BLEACHとハンタの影響ものっそ受けてるのはわかる

771 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 18:07:36.33 ID:EUzMAaUI.net
早く完結させてしまいたいって言ってたし、やる気なさそう

772 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 18:11:53.01 ID:pne18Wtk.net
早く完結させたいなら早く話進めればいいのに

773 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 18:19:06.30 ID:B+nYpdqx.net
>>771
あれ本気じゃなくてファンと編集からヤメナイデーって言われたくて言っただけな気がするわ
事変後の話の進まなさと纏まらなさを見ると

774 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 18:32:15.93 ID:crx766Wn.net
日本語の選び方が適切じゃ無い(複数の意味に取れてしまう)ことがかなり多い気がする
なのにナレーションの量が増えてきてるから本格的にわけわからん漫画になりつつある

三竦みの四つ巴とかも編集が指摘して変えさせるべき表現だと思ったけど
誤植の多さとか考えるとマジで内容にノータッチなのかな

単行本での修正前提の未完成状態で本誌に載せすぎ
本誌読者だって金払ってんだが

775 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 18:43:02.70 ID:4kyZz3aN.net
>>769
twitterやってなくて良かったね
やってたら絶対読者と喧嘩してるし、倫理的に言っちゃいけないことも呟いちゃって今の比じゃない炎上してると思うわ
セーフライン絶対わかってない

作者を嫌いになっても作品が面白ければ目瞑るんだけどね
つまんないのがね…

776 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 18:44:24.93 ID:cCYmlWfP.net
パチンコが分かりやすいけど、指摘だけで拗らせせるタイプだろうし謙虚な性格でも無いだろうから放置が一番角が立たないんだろう

777 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 18:59:24.95 ID:PaH0cmUq.net
呪術じゃなくても、この漫画作品好き=作者好きになる極端発想してる奴は頭おかしい

778 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 19:26:56.44 ID:WpEiKUgT.net
編集の命令で作った虎杖が不人気だから編集のこと下に見てんじゃないの

779 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 19:40:52.82 ID:8MFOa0wV.net
映画とか売れたから今はいいけど単行本の売上げ下がったり読者が離れだしたら編集に即見放されそう

780 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 20:04:36.65 ID:pubaZ+tA.net
前年の収入が今年の税金に影響するよね
前テレビで芸人さんが売れなくなった時に売れてた時の収入で膨大な税金がかかって大変だったって言ってたけど下々先生も同じことになりそう

781 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 20:05:54.09 ID:T6PoOxhu.net
>>778
「ネーム見せたら学園物にしてみないかと言われた。芥見に学園物やらせるとかセンスねぇ」
「ようやくネーム通ったら増刊連載とか言われた。GIGAとか斜構え中学生しか読まんだろ。本誌連載にしろよ」
「本当は担当批判なんてしたくないんですよ。つまんないのを編集のせいにしてるみたいじゃないですか」

こんなこと言ってるからな作者
「片山」って呼び捨てだし変なとこ空知の真似するんだよなぁ滑ってるわ

782 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 20:13:37.02 ID:QF5LzCcn.net
映画が131億もいって人気跳ねたら鼻高々になるんかね

783 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 20:26:28.50 ID:zpmlQsLs.net
>>781
山中じゃなくて?
初代担当は呼び捨てしてたけど片山の事も呼び捨てしてたっけ?

784 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 20:34:38.12 ID:T6PoOxhu.net
>>783
ファンブックでは呼び捨てしてるね
気心知った親しい間柄とか関係なく基本編集は見下してんだろう

785 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 20:46:40.43 ID:sxlFKXL5.net
GIGAは好きな漫画の番外編や付録、好きな作者の読み切りが載った時に買う人が多いと思うんだが
そもそも読者を貶す発言自体ありえないけど芥見は本当に視野が狭くてアホなんだねぇ

786 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 22:20:21.01 ID:3Y1cV+px.net
順平「漫画家っておよそ社会と呼べるものを経験してないですよね」

787 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 22:27:37.03 ID:tpV9RDKI.net
>>781
この作者って発言内で自身や作品への予防線貼るのが多くてあんまり好きになれない
自分を守るのに必死になりすぎて他人への配慮がおざなりになったり攻撃的になってるのに
そうさせるのは周りが悪いみたいな感じになってるし

788 :マロン名無しさん:2022/03/29(火) 23:23:25.15 ID:+XtA9/Pw.net
ファンブック何か特にそれが露わになってたな

789 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 00:54:55.94 ID:R2n3w12R.net
作者はもうそんな奴だから仕方ないけど、それを教祖の様に崇めてる信者がもうカルト集団

790 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 01:05:26.19 ID:ZcO06Oby.net
バルバラジュラでヒロインの足が太いって編集からの指摘を無視して太いまま掲載した
ずっとそんな感じなんだろうな

791 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 03:51:50.66 ID:xau9JlUX.net
>>754
五条は毒物は分子構造がどーたらで判別してオートで弾いてる設定だから、逆に言うと毒物として認識しないただの臭いを媒介にした呪術も素通しでいいのに
そもそも富士山の音攻撃でビリビリいってるようなガバガバ設定なんだから今更臭いを通したところでなんだというのか
このオートガード自体は禁書の一方通行の丸パクリ設定なんだけど描写が禁書よりガバってるわ

792 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 04:34:05.42 ID:AZR9uGd8.net
>>791
オートガード、パクリだったんか

793 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 07:31:18.66 ID:SICMffer.net
>>790
太ぇって!太くねえって!のとこはネットで結構バズったし芥見の名が知られる良いきっかけになったが
その後喋れば喋るほどボロが出てきて面白エピソードさえ編集蔑視だとバレるという

マジでずっと黙ってたほうがいい人種だったのに、こいつが振る舞い方で憧れてるの空知っぽいんだよな
先輩漫画家にケツ毛脱毛の件はドン引きしたわ
「自分のバカが露呈してきた」とか以前言ってたけど自分のことバカと思ってなさそう

794 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 08:38:41.62 ID:S6BrKBPB.net
銀魂の作者なら間違いなくリスペクトを込めた上でクスッと笑えるユーモアあるものをお出ししてくるけど、この作者は普通にそういうセンスないからやめた方がいい
あれでリスペクトを込めたつもりなら尚更

795 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 09:32:38.71 ID:+UlQkcf6.net
>>794
空知なら最後に自虐ネタをオチに持ってくるしな

796 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 10:38:52.99 ID:8QM65p8k.net
伏黒(俺は火の粉を払うだけでいい)
ビュティ「やりすぎだよ!!」

乙骨「友達とか恋人とかいないんですか?」
ビュティ「いきなり何言い出してんだこいつ!?」

乙骨「リカ!」
リカ「はぁい」
ビュティ「そんなすごい技あるなら最初から使えよ!!」

この漫画に足りないのはツッコミだな

797 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 11:02:59.85 ID:MhFPS2Lh.net
この作者は読解力ない上に都合の良いとこしか受け取らないから
空知の発言見ても自虐や自sageのところ相手ageのところは見えてなくて
相手sageて無礼で非礼な振る舞いをすれば面白いとしか思ってないと思う
自分は絶対sageたくないから予防線張りまくってるんだし

798 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 11:09:43.35 ID:VGoKtSSO.net
空知はああいうの含めて作風だと思えるけど
芥見くんはただ常識がなくて空気読めなくて自己愛強いバカでしかない

799 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 11:13:31.44 ID:N1o7ma+k.net
>>796
ビュティさんですら突っ込みきれなくて投げやりになりそう

800 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 11:21:16.20 ID:PgonkNj+.net
>>792
天使(悪魔)は戦闘中にあらゆる防御結界張ってて殆どの攻撃を無効化するってのはバスタードでもあった
DSとウリエルが戦ってた頃だから何年前だ?もう10年以上前か?

801 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 12:17:45.97 ID:K7tAWg6e.net
>>794
リスペクトも何も無く素材感覚でやるからなこの作者

802 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 12:19:47.28 ID:K7tAWg6e.net
便利道具置き場兼呪力回復道具扱いして純愛(笑)

803 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 12:48:23.17 ID:STzdTLr3.net
次週リカが持ってる呪具使うタイミングだけどやっぱりいつものステゴロか使っても一瞬だけになりそう

804 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 12:50:27.46 ID:+UlQkcf6.net
呪具といえば、命を掛けて真希が作った武器を最速で捨てるの草

805 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 12:53:57.79 ID:5NEcqNKt.net
呪力の扱いはともかく格闘とか武器の扱いが何で身についてんだよ

806 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 15:07:39.20 ID:9D0UgMQu.net
初期の虎杖もただの喧嘩してたガキだったのがいきなりトザマ渡されて闘えてるの可笑しいわな

807 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 15:25:32.61 ID:HKhbMaIF.net
黒帯ワールド観て描いたような躰道の卍蹴りもやってたな

808 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 20:11:19.19 ID:C/i4ZR3u.net
マジでなんで売れたん?腐人気?

809 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 20:16:52.71 ID:iHaj1ee9.net
乙骨とリーゼントが鉄山靠の打ち合いになったのもサムかった
双方のバックボーン考えたらどっちも鉄山靠なんか使わんだろ

抱いてやるよの件もあって他作品のカッコいい一場面だけ引っ張りまくるからハリボテ感がどんどん増していく

810 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 20:31:25.49 ID:mlMcx/JB.net
そういや真依が死に際に作ったのって呪具?
呪具って呪力が籠ってるんだよな?
どこからともなく呪力が発生するわけじゃないだろうし真依自身の呪力だとすると
あの真依の呪力が籠った程度の武器って事は大したことない呪具なんだろうな

811 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 20:39:35.00 ID:1jUDdr0z.net
売れたのはネクスト鬼滅とメディアが煽ったから

812 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 21:31:38.03 ID:SICMffer.net
>>810
作者が強いと言ったら強いのよ
そこに物語の整合性とか無意味なの
考えるだけアホらしいよ

そういや冥冥の神風も意味わかんなかったな
「カラスに自死を強制させその代価として(?)本来微弱である呪力制限を消し去る(?)」
こんな短い文章説明なのに筋が通ってない感じ
当時は納得できない俺が頭悪いみたいな罵りを受けたけど、今なら自分は間違ってなかったと思える

813 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 21:32:33.10 ID:7v0myED+.net
グダグダな流れも次々出てくる後付けも休載増えてるのも2年で終わるがなかったようになってるのも
全部1億部到達のための伏線

814 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 21:37:30.00 ID:FYYKue4Y.net
>>808
本屋だけどアニメで五条が顔出ししたら焼け野原みたいに売れたから腐女子じゃない?

815 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 21:40:51.69 ID:BtqMKgUa.net
>>813
くだらねー
記録にこだわってる暇あったら原作の内容どうにかしろよ

816 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 22:04:51.71 ID:1jUDdr0z.net
2週間以上経つのに夏油と乙骨の映画最終特典まだ残ってるもよう
50万部捌けてないのか

817 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 22:22:36.08 ID:mlMcx/JB.net
>>816
それって呪術のガチ勢が50万人も居ないって事では?
ガチ勢ですら各特典分の5回も観る熱意無いって事かな

818 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 22:35:58.18 ID:JDSZBGHv.net
>>810
真依は弾丸作る能力とかで銃火器使うタイプだと思ってたのに
何故か刀差し出したの最高に意味分からんかったわ

819 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 23:04:05.43 ID:wkujM08B.net
つーか他に構築術式持ちが誰もいない時点でこの展開のために作られたキャラなんだなってのが露骨

820 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 23:05:08.54 ID:VGoKtSSO.net
>>812
カラスのくだり本当に意味不明で草

821 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 23:54:10.32 ID:+RVT/3ZG.net
カラスも刀もどっちも無駄死にさせるのは鬼滅への当て擦りじゃねえかな
カラスも刀も鬼滅のキーアイテムだし特に禪院家虐殺は虐殺される一族のモチーフが唐突に出てくる火属性の剣士の父親や
漢字でもひらがなでも煉獄と一文字違いの長寿郎って名前のキャラに
突然出てきたヘイだのアカリだのこれら全部炎の関連字で銃使いが脈絡もなく刀作り出すとか
特に○寿郎なんてよくある名前じゃないんだから普通なら一番避けるネーミングだよなあのタイミングならさ

822 :マロン名無しさん:2022/03/30(水) 23:58:28.60 ID:1Ag6Jnqi.net
>>821
そういうゲスな欲望に漫画使うからなけなしの才能枯渇すんだよ

823 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 00:46:05.96 ID:/N9g7EYW.net
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/a/0/a0b0fca1.jpg

これカラスが全デメリット背負ってるだけで本人はメリットもデメリットも何もないだろ

能力破綻してない?

824 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 01:02:06.49 ID:Pp5C7hl4.net
その代価とか入れてるから意味不明になるけどノーリスクでカラス特攻させる能力
その後冥冥本人はトンズラしてるから根っこに神風特攻をバカにする意図でもあるんじゃねーの

825 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 01:33:48.83 ID:8n/k2OhK.net
作者の人そんな深い事は考えてないと思うぞ
五条の能力を見れば分かる
吸い寄せる力で高速移動しまーす!とか真面目に考えたらバカ丸出しじゃん
大好きな五条ですらその程度

826 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 01:41:24.61 ID:9+Kg08UX.net
神風特攻ネタで反日として見られたのが増えたな

827 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 01:43:38.58 ID:w2twRRWL.net
・日本神話には八咫烏という導きの神がいる
・神風
・防げるのは(作者の自己投影キャラである)五条だけ

これだけで見ても悪意ありすぎなんだよね
ちょくちょく韓国大好きネタ挟むからなおさら疑わしい

828 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 01:55:51.29 ID:jG3oRdO7.net
流石に考えすぎでしょ
作者頭あれだから何も考えてないだけで、むしろそんな悪意を仕込める頭があったら作者褒めてやりたいわ

829 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 02:03:56.26 ID:/N9g7EYW.net
>>828
何も考えてないだけでこんな偶然が重なるんか?

830 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 03:53:07.36 ID:Dtt1BzD5.net
ラッスンゴレライの陰謀論信じてそう

831 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 04:33:21.88 ID:lIYEU6gp.net
作者はわざと悪意やってんじゃね?という疑問に
作者にそんな知能はないという揺るぎない信頼で反論されるのは草はえる

832 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 05:41:38.20 ID:YCnxbNbx.net
人から生まれた呪いに真人って名前つけたり
主人公に悠仁って名前つけて渋谷で一般人大量虐殺させたりしてんのに陰謀論ねえ
どんな天文学的確率で発生する偶然なんですかね

833 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 06:11:18.79 ID:neJJv363.net
反日やら韓国やらは知らんけど悠仁って名前に悪意感じるのはまあわかるわ
配慮がないというかなんというか

834 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 06:23:41.10 ID:bgUfeol1.net
冥冥マレーシア逃げたんじゃ武器のカラス置いてきたんか?
能力の対価としてカラスの世話してるとか言ってた信者息してるんだろうか
いくらなんでもカラスはマレーシアまで渡ってこれないだろ

835 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 06:57:11.76 ID:FrBFDDfc.net
まあそういうのを除いても偏見とかを当たり前のように描く事が多いから相当偏ってるとは思う
んでフォローもなく投げっぱなしだから余計に偏見が広まる

836 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 07:39:51.47 ID:K9UW6FDS.net
カラスは消耗品だし飼育なんかしてるシーンなんか無いだろ

837 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 07:51:37.63 ID:bIZfHqQh.net
男尊女卑なはずの禪院家で扇の妻が戦闘集団から恐がられてるとかいう謎設定付けちゃう様な頭だからな

838 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 07:53:26.55 ID:P0RGbUHo.net
>>818
真衣は弾丸とか無から有を作る能力があってそれって物理学的に最強の術四季だと思うんだけど誰もすごいと言わないのが変
そりゃ小さいものしか作れなければ呪術師として強くはないだろうけど

839 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 07:55:49.89 ID:8ikdvDNs.net
馬鹿にしてた娘に斬られて産んで良かったとか言わせるし心理描写もまともにしないからな

840 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 08:04:23.49 ID:EkkkSUBf.net
五条家と加茂家が禪院家の御三家認定を取り消せみたいな要望を出したらしいが呪術世界では家柄を認定するミシュランみたいな組織でもあるんだろうか

841 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 08:15:42.01 ID:1JtZkEej.net
新御三家とか元祖御三家とか裏御三家とかあるんやろな

842 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 08:38:33.94 ID:kfh4A+ak.net
もしかしたら政治的な駆け引きみたいなものを見せたいのかもしれないけど
呪術界の御三家の立ち位置や関係性とかそれぞれ何を行っているかが全然分からないから「で?」で終わるんだよなあ
冥々の円暴落発言とか事変後の政府の大ゴマとかもそうだけどそれっぽく見せようとしてるだけで空っぽ

843 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 08:41:56.89 ID:8ikdvDNs.net
上部組織が何してるか分からないのにどう言う基準で御三家にしたんだ

844 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 09:12:00.43 ID:m3lcaa+S.net
政府の大ゴマに各地の黒円柱への言及無いのウケる

845 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 09:38:55.77 ID:0aWh0lrs.net
御三家取り消し要求は本当にセンスないと思った
普通、禅院崩壊によって五条加茂間の緊張が高まったって描写すべきところじゃないの
上層部と仲が良い?加茂家がこれと五条悟が身動きできないのをチャンスと思わないわけないじゃん
敢えて描いてないのかもしれないけどさ

846 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 11:07:38.74 ID:HmlRM/Jl.net
「お前は大勢に囲まれて死ね」って爺のセリフから虎杖のヒロイックな王道エンドが予想できるとか
「俺達はヒーローじゃない」とか口では言ってても結局誰かを救っちゃう伏黒とか
他の読者がどんな期待してるのかわからんけど俺はそういうのが見たいんだよ

口ばっかりで処刑に全力抵抗する虎杖とか
バカみたいな流れで殺人する伏黒とかみたくねぇわけ!
なんでわかんねぇかな芥見は!!

847 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 11:28:50.80 ID:gHRPsz+c.net
未成年パチンコで刑に服すのは全力で抵抗するけど
曇りなき眼な大虐殺は争う事なく裁きに従おうとするのも意味不明だった
というか三審制からいきなり別の事件の裁判始めるのも理解不能
パクタミワールドでは殺人で無罪になったら全く別件の詐欺や窃盗も無罪放免されるん?
圧倒的教養を披露するにも一般的な社会常識くらい抑えてからにしろよ

848 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 12:11:36.26 ID:gvhNB7+Y.net
その問題の主人公も誰だっけと思うくらい影薄いな
あと仲間になった秤とキララ何処いった
能力披露したはいいけど話でどう動かすか何も決まってないだろ

849 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 12:25:34.50 ID:TE3JHvhv.net
キララは次出てくる時には死んでるから安心しろ
作者様自ら堂々とこのキャラは失敗ですと公言された奇跡のキャラだからな

850 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 12:46:37.74 ID:WDeH5rtP.net
スレ民の中には日本にしかカラスがいないと思ってる奴等がいるんかよ

851 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 13:04:18.14 ID:HmlRM/Jl.net
「世話したカラスだから威力が底上げされる」って信者が先に言ったからだろ…
呪術信者はどうしてそう自分達に都合良いところだけ揚げ足取って都合悪いところは忘れるんだよ
だから本スレで考察することすら嫌なんだよ

852 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 13:09:27.65 ID:YCnxbNbx.net
その辺のカラス捕まえて自死強要させて効果出るんなら実質ノーコストだもんな
冨樫のパクリやってるだけでパクタミ自身は設定のバランス感覚が全く無い
こいつにRPG作らせたらとんでもないクソゲーしか出来んぞ

853 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 13:37:07.15 ID:v7d16iCA.net
「他者との縛りを破るといつどこで災いが降りかかるか分からない」システムもクソ
ゲームマスターでもおるんかこの世界には

854 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 14:33:06.86 ID:zo77hRih.net
動物好きだからカラスに自死強要させるのやめてほしいわ…

855 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 16:49:49.75 ID:GS5tUwxY.net
前作主人公のキャラ付けが不快
普通に良い奴なキャラ描くのそんなに嫌か?

856 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 17:26:11.00 ID:3Tz2gwPv.net
>>853
一卵性双生児を一人の人間と見做す存在がいるからいるのかもねえ

857 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 18:23:57.66 ID:bIZfHqQh.net
>>846
沢山の人を助けたい主人公と人助けには興味がない相棒ポジが出会って始まる物語って聞くと
普通相棒ポジが主人公に影響されてなんだかんだ人助けするようになると思うじゃん
真逆2人とも身内さえ良ければ一般人なんてどうでも良い方向に振りきれるとは思わなかった

858 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 20:04:48.80 ID:bgUfeol1.net
海外には呪霊が極端に少ないのに海外のカラスがどれだけ呪力持ってるって言うんだろうな

859 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 20:23:55.04 ID:lIYEU6gp.net
>>857
トライガンのヴァッシュとウルフウッドがそんな感じだったなあ

860 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 22:35:09.15 ID:b8Rm5OiH.net
>>857
逆張りしか書けないからね

861 :マロン名無しさん:2022/03/31(木) 23:28:26.28 ID:Zsk6Kq2P.net
来週も期待できそうにないな
領域展開もこないし

862 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 01:08:43.09 ID:WB2vrqEv.net
1巻2巻程度は編集のブレーキがあったけど、今なら仲間が人質みたいなって、

自分事攻撃しろ!
わかった

イキリ全開攻撃して。信者からこのキャラカッケェで称賛されただろうな

863 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 07:33:12.47 ID:arANcMmC.net
・学園要素強くしよう
・乙骨が転校してくるんじゃなく真希が派遣されてくる流れにしよう
・(設定背景がふわっとしてるから)織田信長出して具体性持たせよう

0巻で編集の言うこと無視してウケたから
その成功体験が編集見下すキッカケになってそう

864 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 08:17:50.30 ID:WB2vrqEv.net
織田信長の呪霊とか強そう

865 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 09:56:53.70 ID:Kjud0Kiq.net
酷使されすぎだろ信長

866 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 12:20:34.48 ID:sHnYxJRn.net
全然話進まないな。そろそろ虎杖のルール追加される頃だろうに。こんだけ長々と戦って、2人倒したとしても10点はきついだろ。早く話進めろ。

867 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 13:19:09.08 ID:7aU83PU7.net
虎杖のルールはとっくに追加されてるぞ
ルール追加されたってアナウンスされてるのを伏黒が無視して点数譲渡させずに消滅させただけで
乙骨の方はどの時間軸か分からないがそもそも時間軸が分からないことが異常

868 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 14:21:43.83 ID:HX3Bacfe.net
一番どうでもいい突入前だけ何月何日何時何分とか明示してたのに
突入して別行動しだした途端それやめたからな
頭が悪すぎる

869 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 14:45:56.15 ID:8Jus9c/B.net
作中で何日過ぎたっけ
もうわからんわ

870 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 15:00:43.32 ID:7aU83PU7.net
死滅回游はタイムリミットがあるデスゲーム
ルールが追加されて途中で条件が変わる
この2点のために死滅回游内での経過時間わ経過日数の明示が重要なのに突入時しか時間軸分からないから
本当にこの作者馬鹿だよ
しかも全員別行動なんだから尚更各人のイベントの日時の明示は大切なのに
タイムリミットなんか関係なしにそれぞれ人コロしを堪能してるだけ
それにここまで追加されたルールがカシモと虎杖の2つだけってのも馬鹿だよな
主人公達に不利なルールが追加されて焦るとか計画変更とかそんなことも起きない予定調和の頭脳戦()

871 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 15:36:12.26 ID:OdCVs8J/.net
>>870
芥見がEXCELとか使ってるわけ無いしなぁ
マジでそれっぽさだけの突入時刻ドーン!だったんだろう
回游終わったら「担当が細かく管理してくれなかったから!」とか責任転嫁すんだろうな

872 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 16:13:44.48 ID:q9GhetES.net
もう19巻も出てるのに主人公サイドのやったことが無意味な虐殺だけってひどすぎる

873 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 16:40:49.84 ID:WzboMx26.net
今って事変からまだ10日ちょっと?
進み遅すぎて笑ってしまうんやが

874 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 17:21:22.56 ID:fIFBizow.net
今の乙骨のパートは虎杖たちが秤を勧誘しに行って戻ってくるより前の段階なんじゃないの?
首都崩壊してんのに北関東まで徒歩で何日かかるのよ

875 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:06:57.53 ID:0jix/hRC.net
>>874
途中からは電車だぞ
首都が崩壊しても各地の判断であらゆるインフラが健全に維持される世界だ

876 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:08:24.60 ID:un3pHHT2.net
時系列がもうわからんし何やってんのこいつら
週刊で見ても読者がわかる程度には情報書けよ
作者もわかってないんだろうけど
見切りつけたにしたって編集もダメだろこれいつまでやるんだ

877 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:14:00.18 ID:k6qrMkFz.net
抜けあるかもだけど取り敢えずざっと調べたらこんな感じ

11月9日9時 天元説明会
11月10日17時 賭け試合潜入
11月11日1時 キララ秤戦
11月12日11時58分 仙台は苛烈を極めた
11月12日12時 東京コロニー侵入

878 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:25:33.88 ID:fIFBizow.net
>>877
説明会から賭け試合会場までわずか1日かよwwwwwwwwwwwww
どんな超能力だよ

879 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:29:51.45 ID:OCTmBcH1.net
普通に裁判してるし普通に電車・新幹線走ってるレベルの移動してるから考えるのも無駄

880 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:32:33.41 ID:vRk15STx.net
過去編の冒頭で特に移動能力持ってないメイメイと歌姫が「30分で15km」館の中を移動してるから
術師は生身でも乗用車くらいのスピード出るんだろうなぁ

881 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:43:11.15 ID:VgnoCVJU.net
閣僚全員生死不明で極一部を除いて都内ほぼ連絡不可な状況で新幹線が動く世界だからなぁここ
芥見が鼻高々に語ってるとき編集どんな顔してたんだろ

ボロボロ本編見るに編集を完全無視してるんだろうけど担当もノリノリだったら救えないな
てかうずまきを止めずに通した時点で編集にも同情できんのよ

882 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 18:51:06.25 ID:WtJvG5g+.net
インフラ問題なしの時点で作者の底が見えるよね
想像力ないんだなって

883 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 19:04:17.72 ID:7aU83PU7.net
今のコロニー内部見ても上下水道ガス電気全部維持されてるし道にはゴミ一つ遺体の一つ落ちてないクリーンな状態だし
食料なんかも困ってる様子ないしごく普通にインフラも小売も維持してくれてる人達がいるんだろう
馬鹿なの?としか思えないが

884 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 19:06:09.67 ID:oVXpBNmj.net
>>821
黒子のバスケ馬鹿にしてる感じの4コマもあったね

885 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 19:19:44.42 ID:oL1Ytbld.net
よくこんなネームが通るな
編集部も終わってるだろ

886 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 20:28:52.57 ID:hfjcmz65.net
都市部破壊されたの忘れるくらい破壊されてる様子ないからな

887 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 20:45:10.61 ID:DaojeIEE.net
少なくとも百万人レベルで難民になってるはずなんだよね
呪霊も全国各地で生まれてるだろう少なくとも作中日本が平穏過ぎるし色んな面で都合良すぎる

888 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 20:46:21.68 ID:OCTmBcH1.net
食事も呪力で賄えるし怪我しても誰か反転覚えたやつが治してくれるだろうから何の準備もなしに考えなしに突っ込んで話し合いも何もせずにケンカ売りまくっても何故か相手が察してくれてポイント貰えるんだよね

889 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 20:50:08.10 ID:pmkKTPMZ.net
呪術師はイカレてなきゃ勤まらないみたいにイキってるけど
この世界で本当にイカレててかつ畏敬の念抱くのは
壊滅した東京や黒柱林立する日本でインフラ支えてる一般人の皆様だわ

890 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:03:46.44 ID:3uk6ct/d.net
食糧はコンビニやスーパーで調達すりゃあ無問題って考えは舐めすぎだし多分回游が長引かないというクラシンを前提としてるよね

891 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:05:13.56 ID:AXb/KWI3.net
謎の黒柱が乱立し呪霊が徘徊する無政府状態の日本で日々国民のためにインフラ業に従事する一般人って
ツミキや虎杖なんて足下にも及ばない程の聖人だな

892 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:28:16.61 ID:7aU83PU7.net
そのコンビニやスーパーに商品がどうやって補充されてるのかってことに全く気が回らないんだろうね
インフラ維持もそうだけど
都会は生鮮食品なんか3日も納品されなきゃ何にもなくなるしカップ麺等保存が効く食料なんて真っ先に強奪される
虎杖達は入って1日も経ってないからまだ意識してないにしても10日以上前からコロニー入りしてる連中は
初心者狩りとかしてる場合じゃなくて食料の奪い合いしてないとおかしいぐらい
虎杖達が入ってまだ1日も経過してないって辺りで頭痛くなってくるが
こんな優雅なデスゲームの何が面白いと思って描いてるのかと思ったけど
堂々と人コロしが描けるから他はどうでもいいってことなのかな

893 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:31:54.37 ID:tMwNTzjY.net
311の時クソ真面目に仕事してからコンビニに行ったら棚に何も無かったな

894 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:35:01.56 ID:VGeQiLRD.net
虎杖が既に死滅参加者だった理由として宿儺が過去にケンジャクと契約してたって言ってたけど
伏黒が「宿儺の指は虎杖の意志で取り込んだからおかしい」って台詞があって
それのどこがどうおかしいのか説明できる人居る?全然意味わからないんだよね
しかも虎杖のコガネが登場したタイミングからして
現代の術師らにはいつコガネが登場してどのタイミングでルール知ったのか意味不明
ルール知るにはコガネが必要なのに初ルール追加まで未登場なら初日から居た現代術師らはどうやってコガネと会ったんだ

895 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:42:32.78 ID:YJdJf2m6.net
コガネに関しては登場タイミングが完全にクラシンなので考えるだけ無駄
セリフも設定も作者が覚える気がないから
もうコマ毎に真逆の事を言い出しても可笑しくないレベル
逆張りとニチャアとモブ虐殺を楽しむ陰キャ向け漫画

896 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 21:48:33.55 ID:VGeQiLRD.net
>>893
自分は東北住みなんだがどうせ仕事は再開すると踏んで停電直後にコンビニでパンまとめ買いしたら
しばらくコンビニの納品無くて数日後に昼食にパン持ってったら同僚に闇ルートでもあるのかと驚かれたよ

897 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 22:22:00.86 ID:Qr5LY8R4.net
設定より描きたい絵が優先され続けるからどんどん矛盾が増えてくんだろうな
地下の劇場でスポットライト浴びながら風呂に入る日車を描いたせいで電気ガス水道全部通ってることになった

日車戦以降、点も脱出もライフラインもケンジャクも関係ない無意味な戦いばっか続けて何してんのこいつらって感じ
レジィは意味不明な理由で点くれるし天使はコロニー超えて伏黒のところ来るし
リーゼントもデザートがどうのとか言って乙骨に点渡すんだろうな

898 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 23:26:45.18 ID:VGeQiLRD.net
>>897
普通にキャラの思考行動がおかしい部分を信者が術師のメンタルイカレ要素として処理するのホント嫌

というか天使は普通にミスだよなぁ 他コロニーに移動した今パンダの存在意義無くなったし
ルール関係無くコロニー移動できるキャラなんていたらゲーム成り立たないわ

899 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 23:52:05.30 ID:dTAkRNWX.net
伏黒がもうこのコロニーに用無いとか言ってたし設定捨てたんじゃね

900 :マロン名無しさん:2022/04/01(金) 23:54:09.46 ID:MCBNyjx1.net
こうしてる間にも無量空処くらった人たちの
社会復帰が近づいてきているんだと思うとワクワクするよな
どう始末つけるんだろう

901 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 00:07:49.25 ID:c4bVzvl5.net
>>898
すでにコロニー間の移動ができるっていうルールがあるのかもよ
お得意の後だしされるんじゃないのかな

902 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 00:23:08.26 ID:bl2M8E9J.net
日車の裁判官ポイントは単行本で修正されるのかね
18巻から買わなくなったから知らんけど御家騒動最終話の減ページも加筆なかったらしいじゃん
真人戦はセリフ修正してたがもう知らん振りしそうね

本スレってウロや石流のこと全然話さず未だに直哉の話してんだもん
盲目信者は設定の不自然さなんてどうでもよくて腐談義できりゃそれでいいんだもんな

903 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 00:28:36.33 ID:XouVJX+l.net
>>901
えぇ…日車のルール追加はアナウンスされたのに他の追加がアナウンスされないなんてガバガバ過ぎる
時系列変えて後からレジィ戦前にルール追加来たことにするんだとしても後付け感半端ないな
それにそのルール追加した人がストーリーに絡んで来ない時点でご都合展開でしかないし
条件無しにコロニー移動移動出来たらそれもご都合
ポイント消費で天使が移動してきたなら天使は結局人殺し(いやポイント貰った言い訳できるか?)

904 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 01:16:20.41 ID:oy7Y/T8p.net
いや天使は術式無効化できるからケンジャクの縛り外してフラフラ自由に動いてるって線もある
ならそもそもコロニーにいなくていいじゃんって話だけど

905 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 01:23:58.99 ID:4tqoNn/V.net
>>902
お家騒動最終話は描き足しなかったがその前の一族虐殺シーンの描写が足りないページ数分描き足された
それで信者が真希さんカッコいい、この作者のアクションシーンは凄いと持ち上げまくってた
それと最終話自体は絵の描き足しはなかったが最後のページでコミックス初出灯(アカリ)というヘイより下位だが術式持ち男子の禪院家内階級が追加されて
そのアカリの19名も任務中に誰かに暗殺されて全滅したって設定がナレーションで追加された

906 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 01:31:25.31 ID:XouVJX+l.net
>>904
あー術式無効ならそれあるね
ただ能力自体が都合良すぎてガチで納得できる参加理由が無いと都合良い能力持った奴が
たまたま高専側にとって都合良く動いてくれただけになりそう

907 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 01:40:53.03 ID:+SEt/nYU.net
今の戦闘こんな丁寧にだらだら続けるんならなんで最初のドルゥヴ?ってやつは一コマで倒したんだろな それのせいで無双するんだって期待したのに

908 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 02:16:52.96 ID:4O8Rf2vq.net
>>907 これだけやって点数移動すらせずに倒しただけで終わったら白ける
乙骨に「先生に友人を2度も殺させない」って言わせてキャラファンにサービス
リカ出せるんですよー領域展開出来るんですよーと情報小出しで信者釣り
これ描きたかっただけでは…

909 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 02:18:09.19 ID:IYLfbqEc.net
真希が殺した人数コミックスで増やした理由マジで分かんねえな
タイミング的にポイント加算の対象にしようとした気がするけど
回遊参加義務も無い術師が宣誓前に殺した人間の数もポイントになるならいよいよわけわかんねえし

ククル以上ヘイ以下の2級相当術師の割り当てがないって後から気づいただけかな
何も考えてないんだな

910 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 02:25:05.96 ID:4fWIRak4.net
過去の殺人が得点になるなら
虎杖はとっくに高得点保持者ですわ

911 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 02:43:46.02 ID:gZ+fDNLj.net
虎杖は日車と同じく事前登録した上で呪霊狩りまくってるのに0点だから

・人間キルは宣誓前でもプレイヤー非プレイヤー問わず加点対象
・呪霊キルは宣誓前後に関わらずプレイヤー化した呪霊のみ加点対象(銀座の虎杖も、今週祓ったゴキ2世も加点の様子がない)

もうめちゃくちゃ

912 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 02:45:59.05 ID:4tqoNn/V.net
呪術は他人を殺せる力を得た人間は誰でもちょっとムカついたぐらいの理由で人を殺すし
たくさん殺した奴が偉くてクールな世界観だから真希の殺人人数追加は真希ageのためだと思う
その結果当初言ってた呪術師と呪詛師の違いがなくなってしまったけどね
実際真希がやったことと夏油がやったことの違いはほぼないしどちらかと言えばまだ夏油の方がマシまである

913 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 03:02:04.26 ID:7AcfSA2t.net
>>892
数日分の水
調理器具、ガスコンロ
電話やネットが繋がらなかった時のために紙の地図
怪我の応急処置セット

最低でもこの辺は必要だと思うんだけど手ブラで参戦だもんな
死滅回遊に緊張感が全く無い理由は作者の力不足

914 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 04:28:07.82 ID:tk+2PROo.net
伏黒は影の中に入れとけばいいけど虎杖以外はせめてバッグ位は背負って入るよね
それで戦闘で無くしたとか破壊されたみたいな流れ挟むだけで違和感小さくなるのに

915 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 04:30:58.05 ID:tk+2PROo.net
>>914
虎杖以外じゃないや伏黒以外だ

916 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 05:22:17.52 ID:rulqiUfR.net
>>904
そういや乙骨が今も術式コピーできることが判明したから全てがクソバカムーブになったんだよな
ただ単に乙骨が天使に会って術式コピーすればいいだけ
これまでは「ケンジャクが今の乙骨はコピーできなさそうな感じで話してたから、コピーできないんじゃね?」って擁護されてたけどもう無理
ヒロアカは物間のコピーをキッチリ使って戦略組み立ててたのに呪術はほんと頭スカスカだわ

917 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 07:25:40.59 ID:wI+n0ofZ.net
コピー術式使えない→使えました
これでケンジャクも九十九 天元に並んで無能になったよな

918 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 07:53:04.26 ID:kK34cr6d.net
天使が素直に五条解放に協力してくれなかった時に備えて乙骨は東京コロニー周辺に配置しとくべきだろ
何で仙台なんて行かせてるんだよ

919 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 08:45:38.86 ID:oThleKsp.net
映画に合わせて乙骨お披露目したいけどパワーバランスが崩れるから
情報収集&点の奪い合いにならないように最強戦力が遠方へ

誰か止めろよ

920 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 09:18:23.18 ID:2NR67Umk.net
宿儺が虐殺したばっかなの忘れてんのかこいつら
本気出した宿儺は乙骨でも止められないから一緒ってか?

921 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 09:37:21.74 ID:XouVJX+l.net
天元説明会で乙骨が自分の術式の件話してたら初動変わってたぞ
コピー条件が術式の発動を見るとか攻撃食らうとかありそうだけど
ちゃんと説明してたら確実に天使捜索に回されたはず

922 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 11:09:22.34 ID:4tqoNn/V.net
術式コピーがなくても五条に次ぐ第2位の戦力をあるかどうかも分からん縄探しに海外に派遣する無能組織だぞ
術式コピーがあるなら五条も上回る最高戦力をそんな使いっ走りにしてたってことだから無能も極まる
この漫画そんなのしかいないけど

923 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 11:51:28.89 ID:tk+2PROo.net
天元説明会の時にどんな相談して計画立てたんだってレベルでバラバラだからな

924 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 13:06:31.02 ID:D+2Xa+cO.net
乙骨がコピーしたらいいじゃんになって天使の存在理由が消えてるの草だな

925 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 13:09:08.63 ID:4tqoNn/V.net
コピー能力は時間や範囲にかなりキツい制限をかけておかなきゃ何でもそいつにコピーさせておけばいいじゃんで
終わってしまう壊れ能力になるから慎重に扱わないといけないのに雑に出して何もかんも台無しってのがこの作者らしい

926 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 13:40:09.76 ID:fXW87PNO.net
そもそも五条出したからなんなの?
参加者全員殺すの?

927 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 13:41:21.83 ID:afG2J0yI.net
模倣は描写されてる限り、食らわなくても横で見てるだけで条件達成
0巻2話で狗巻の術見ただけの乙骨が4話でマネしてる

話の外で「動くな」を試しにかけてもらったんだ!とか言い出したら知らん

928 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 14:11:35.94 ID:XouVJX+l.net
>>927
じゃあその時狗巻治してやりゃあ戦力増えてたし
仮に狗巻参加出来なくても「攻撃するな ポイント譲渡しろ」でポイント集まるな
術式コピーは一度のみとか条件無いと五条要らなくなるわ

929 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 14:29:18.81 ID:4tqoNn/V.net
死滅回游始まった時から指摘されてたよね
乙骨のコピー能力がなかったとしても狗巻が呪術紋描いたトラメガ通せば誰でも呪言が使えるなら
乙骨や伏黒みたいな呪力の強い奴にトラメガ持たせてルール追加しろ、ポイント寄越せで狗巻の反動もなしで安全だし
何ならルール追加だポイント譲渡だってやってないで偽夏油だか管理者だかに死滅回游なんか止めろで全部解決って
乙骨がトラメガさえなくてもコピーできるならマジで死滅回游なんて始まる前に終わる

930 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 14:53:49.25 ID:XouVJX+l.net
ケンジャクが呪言対策してなければ出会って5秒で終わるな

931 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 15:37:57.71 ID:YVOGIFo2.net
>>925
レジィもハゼノキも能力使い放題のぶっ壊れ性能だったじゃん
パクが馬鹿だから死んだけど

932 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 15:44:48.26 ID:RlWpVUie.net
領域展開後に玉犬使えたのって展開後は術式使えなくなるけど展開前から発動し続けてた術式は影響受けないとかコンマイ語みたいな理由なのかな?

933 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 16:23:29.99 ID:/g7FBgrp.net
用意期間も相当あったのにまさか何の話し合いも準備もせず着の身着のままで入って逆らうやつは全員殺すってやるとは思わなかったなあ

934 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 16:43:03.44 ID:zPzdLMNV.net
レジィの方が5分間とか時間制限が無いし普通に強いな
作者が何も考えてないだろ

935 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 18:37:47.91 ID:RDdZhqyj.net
手ぶらで突入はほんと意味わからんし国内のインフラ維持も意味わからんよな
まあ手ぶらは蟻編の突入をパクリたかっただけなんだろうな…
何ていうか今の事態が大した事なのかそうじゃないのか作中で示されてなくて気持ち悪いどっちでもチグハグになる

>>905
前も話出てたけど全員の任務中の場所も時間も合わせてわざわざ探し出してコロしに行ったんかよお前暇すぎない?ってなる
作者はこれをカッコイイと思ってそうで頭痛が痛いわ

936 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 19:21:13.64 ID:SiM+m+7Y.net
任務ってことは呪霊問題に対処中の相当数の術師殺したのか
夏油もびっくりの大悪事だけどこのまま許されて味方に戻ってきたら引く
かといって禅院家以外に恨みのない境遇でヴィランになるのも理由不足

937 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 19:46:03.21 ID:bNo7iHQw.net
殺し合う目的もよくわからなくなってきた

938 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 19:53:34.72 ID:XouVJX+l.net
>>935
言うてハンタはノヴの四次元マンション内に食料物資があって
全員そこで待機してた描写あったけどね
蟻編と違って鎮静化まで数日かかる戦いになるのが前提なのに暢気すぎるわ

939 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 20:12:18.41 ID:UxdvAJ0+.net
少なくとも今やってる戦いはガチで何の意味もないし
勝っても負けても何も起こらない
居るはずがないのに何故か急に生えてきた一般人の安否に何の価値があるのか

940 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 20:22:37.76 ID:mmQScrZI.net
ポイント稼いでる術師達も目的分からないんだからしゃーない

941 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 21:09:39.44 ID:bl2M8E9J.net
渋谷真人
「下手すると祓われる」→攻撃食らいまくっても平然
「黒閃食らったらヤバイ」→黒閃食らいまくっても平然

もういい加減にしろよってぐらい耐えたかと思ったら覚醒状態で一撃死ってほんとアホらしかった
「ハンタのカニカマ」とかツイで言われてたけどカニカマにすらなってねえんだよサンプル食品だわ

942 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 21:15:39.71 ID:+/u9QgKb.net
芥見はハンタのカニカマ言われてニチャってそうだな

943 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 21:31:30.36 ID:bl2M8E9J.net
>>942
「狙い通り」ってニチャってそうだな

「パクリだなんだと叩かれるより『芥見先生って韓国人だったんですね!』って知人に言われたのがショックだった」て言ってたし
作品に対する思い入れが無いんだよコイツ
ぜーんぶ自分
だから俺は呪術を嫌いになった

944 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 21:55:31.17 ID:bNo7iHQw.net
この収集つかない話がどう終わるのかが見もの
まぁ一種のヲチ物件
呪信の暴れっぷりも離れて見てる分には面白いし
見る度に汚ったない絵がどこまで劣化するのか
不良在庫の被害拡大するのか楽しみだ

945 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 21:59:15.49 ID:XouVJX+l.net
>>941
この虎杖対真人本当酷かった
東堂と虎杖から黒閃食らった後に魂の本質とか言って最終形態になって
別次元の存在とか言われてたのに
黒閃でもないケイテイケンの時点でガタ来てさっきまで食らってた黒閃一撃で沈むとか
お互い余裕の状態が長すぎて決着付けられなくて強引に終わらせた感じ
黒閃自体2.5乗という最初の数値によってかなり数値が変わる設定だから
最初から本気で殴れば相当強い黒閃出てたのに舐めプしてたとしか思えないわ

946 :マロン名無しさん:2022/04/02(土) 23:38:15.67 ID:78+kzUEp.net
>>941
サンプル食品は日本が誇れる職人技だから一緒にしたら気の毒
呪術は料理を頼んだらその料理の名前が書いてある紙をお出しされたレベル

947 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 00:00:35.72 ID:iY64r5uC.net
頼んだものがキャンセルされることもあるからね

948 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 00:02:08.54 ID:QaugoOwz.net
総則もポイント追加云々も無くてよかったよね
とにかくややこしくなってしまってる

949 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 01:08:28.32 ID:udsbO4Jk.net
ややこしくなってしまっているというよりややこしく見せかけるためにわざと総則だのルール追加だの並べ立てたんだと思う
ややこしいというか複雑だから難しくて普通の漫画読みにはわからないということに重きを置く漫画ファンを踊らせるために
実際は総則なんてあってなきが如しだしこれだけ長く描いててルールの追加もカシモと虎杖の二つしか起きてない
何より死滅回游の総則が永続性を謳っているのに敗者から勝者への点数移動のルールご入ってないのはその時点で矛盾してる
点数移動のルールがなければ最長でも19日で人数が半減して100点なんか取れなくなるし
強者へ仕掛ける理由付けになるメリットがなく自分より弱者をいたぶる方にしか走らない
実際はもっと短期間に半減の半減…てなるから誰もルール追加しなければ10日ぐらいでゲームオーバーになる
カシモや日車みたいな強者が術者相手に20連勝しなければ100点貯まらないし点数の変化も短期間で停滞するという
永続性って観点で欠陥しかないルールだから

950 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 02:49:18.13 ID:v58MagRg.net
>>943
あんだけ山のように盗作しまくって、日本貶めて、韓国大好きアピールしまくっておいてなんでお前が被害者面してんだよって話だよな

951 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 03:06:41.73 ID:sP9Gbevb.net
「プレイヤーは術式覚醒後十九日以内に〜」が第一項にある時点でもうまともに機能するルールじゃない

・ケンジャクによる強制参加術師
・任意参加術師
・最初からコロニーにいた一般人
・任意参加非術師
・(呪霊)

が参加する可能性があって、術式の無いor予め持ってた人間の扱いが宙ぶらりんで
なんなら事変19日前までに術式持ってた任意参加術師は宣誓した瞬間第一項に違反するんだよな
そこの補足が第三項だけじゃ不足してる

あと「十九日以内」って多義的すぎて初日が0日目か1日目かどっちともとれるからリミットつけるなら「十九日が経過するまでに」って書かないとダメだろ

952 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 07:22:50.84 ID:JPAVPxay.net
ハンターハンターのGI編読んだらゲームの仕様で名前が分かるけど顔と一致しないことが作中でギミックとして機能しててこっちとの違いに驚いたわ
こっちはリーゼントが便利秘書のコガネに得点タイミング検索させて乙骨を特定するとか微妙な使い方しかしてない上に全員顔と名前把握してたり自己紹介信用したりしながら続いていく

953 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 07:35:49.97 ID:+6SCR+3/.net
カシモが名簿システム追加しなければエンカウントしたやつ適当に殺してポイント稼ぐつもりだったってのがすごい話だよ

954 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 08:15:01.70 ID:/8Xq6gdH.net
>>953
普通に呪術と聞けば相手の名前を使って呪われるとかありそうだから
カシモが自分含めた名前公開はリスクあるだろと思ったけどそもそもこの漫画そういうの無いんだった
>>951
自分もそこ気になってたんだよ
過去に宿儺が契約したなら19日よりずっと以前じゃんって
でも死滅開始が11月1日だからその日を基準に19日以内なんだろうなと納得するしか無かった

955 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 10:35:41.10 ID:ash40adk.net
コミック派で久方ぶりにここに来たけど本誌で野薔薇復活してます?

956 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 10:36:35.48 ID:bqsvUvZ5.net
してません

957 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 10:41:52.43 ID:ash40adk.net
マジですか乙…
一応メインキャラだよね(脱落したの)
いつまで放置されてんのよ
これだと狗巻も放置されてる予感

958 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 10:44:59.08 ID:a13JatZn.net
呪術師に本名がバレるとかかなり致命的な事態を招くはずなんだがな
パクるならぬーべーとか孔雀王辺りでも読めばいいのに

959 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 10:45:45.29 ID:C9IeYYfV.net
狗巻はまあともかく
メインキャラをきちんと活かせない作家はダメだわ
「死にたてホヤホヤ」とかペラペラ放言する作家はさらに救いようがない

960 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 10:49:05.43 ID:8z1dhTls.net
真希も虐殺してからそろそろ一年近く放置?
特に真希ファンてわけじゃなかったけどあの辺で決定的にこの漫画無理になってここ来た記憶
野薔薇も狗巻もツミキのこともほとんど誰も思い出さないけど五条だけはちょくちょく言及されるよなあ

961 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 11:15:41.56 ID:bqsvUvZ5.net
>>957
当たりです<狗巻放置
「野薔薇は死にたてホヤホヤ」発言は作中ではなく
CSの有料の芸人番組だけの発言なのがさらにダメだよな

>>958
ぬーべー孔雀王に加えてカルラ舞うも読んでパクってるのにこの程度なんだと思われる
真希真依の双子姉妹の基本ベースはカルラ舞うだろう

962 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 11:22:46.20 ID:lzii8HCS.net
もう死にたてホヤホヤから10日は経ってるよなぁ
まぁ野薔薇サイドとして過去の瀕死直後描写から始めるんだろうけど
ここまで放置されると復活してもあぁそうなんだとしか

963 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 11:27:54.34 ID:v/zJiG06.net
ヒロインが無意味に死ぬのやめてほしいわ…
真衣はまだお姉ちゃんに託す的な意味があったかもだけど
野薔薇あのまま死んでたらアホやん

964 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 11:42:13.20 ID:6p7AjkAt.net
ただ術師のバトルロワイヤルで良かったんじゃねえの?
「最後に生き残ったやつの願い叶えてやるぜー」ってシンプルなゴールでさ
大切な人生き返らせたいーとか、そういう目的持たせればまたそこにドラマ生まれるだろ
こいつらが何でゲームしてんのかわからないのがつまんねーんだよ

965 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 12:12:34.38 ID:ZGIr1WVa.net
ゲーム参加が殺す口実でしかないからなあ
まあ参加してなくてもそのへんでむやみに殺してそうだけど

966 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 12:22:56.26 ID:Vz7SU/c7.net
>>963
止められてたのにアホな特攻して本人が満足死してるから自業自得で復活してくれとも思えんけどな

967 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 12:28:39.93 ID:k2fKt6JS.net
参加者がルール追加できるのも
ポイント稼いで何がしたいのか分からないのが致命的

968 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 12:29:54.49 ID:k2fKt6JS.net
>>963
真依だって強化する為の消耗品みたいな扱いだったし充分酷いから

969 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 13:02:06.34 ID:4p6t/zLC.net
あのへん何故か真依が禅院家にいて瀕死になってたお話の都合感凄かったし
いきなり生えた双子や姉妹の絆みたいなのの取ってつけた感すごかったし
なんだこれって読んでたら真希に伏黒父被せてきてあ、これ描きたかったんだなぁと把握した
この作者お気に入りのキャラageするために漫画描いてる感がある

970 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 14:15:31.20 ID:/8Xq6gdH.net
>>966
しかも一般人助けたいって正義感から戻ったわけでもなく
五条についてを「それほど知らない」って言うレベルで師弟関係築けてないし
ホントこのまま撤退したんじゃカッコ悪いって理由だけで上司の命令背いて戻ったんだよな
作者本人は最強五条が封印で熱い展開だと思ってたかもしれないけど
五条の人間性に対して救わなきゃって人が居ない、しかも敢えてそう描写してるのが萎える
五条こそこの漫画の部品だわ

971 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 14:36:59.93 ID:tANL2X4d.net
インフラや食料は「物資」という謎のシステムで運営されてる
たぶん、結界担当の天元みたいな物資担当が存在してんだろ

972 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 15:16:21.89 ID:9+AKSsYK.net
その五条でさえ「まだ生きてるもんね」って言う作者

973 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 15:17:27.62 ID:8mVZDP3p.net
よくしらないけど「最強」

お前五条が戦ってるところを見た事ねえだろ

974 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 15:37:49.81 ID:YetuIB7a.net
人助けや呪術師としての使命じゃなく舐められるとか格好悪いが行動原理なの
頭悪い短絡的なヤンキーって感じで逆にダサいよな

975 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 17:14:04.84 ID:QaugoOwz.net
映画の前にアニメ一挙全部やっとけよ

976 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 17:28:20.97 ID:/8Xq6gdH.net
踏んだの気付くの遅れたけど次スレ立てました

呪術廻戦 愚痴・不満スレ part33

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1648974425/

977 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 17:29:37.16 ID:2HY1kW12.net
>>976

978 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 17:36:34.35 ID:eZgnbih9.net
>>975
やったんじゃなかったっけ?
御家騒動で完全に冷めた時期だったから見すらしなかったけどゴールデンで一挙やってたんじゃなかった?
あんまり視聴率良くなかったとか聞いたわ

>>976
立て乙

979 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 17:46:21.74 ID:QaugoOwz.net
>>978
最初1〜7話 謎の間飛ばして22〜24話からの姉妹校はやってたよ
順番バラバラだった

980 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 18:02:52.48 ID:QdsrnUzf.net
>>976
乙です

981 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 18:28:19.13 ID:ash40adk.net
>>976
スレ立て乙です

狗巻もまだですか(情報ありがと)
本誌追っかけるのどっからやめたんだっけな
新刊収録分は読んでないから楽しみにしとくかー

982 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 21:40:56.54 ID:29oaM9en.net
狗巻の扱い完全に間違えたよ
今後も出したいなら宿儺に腕を切らせるべきじゃなかったし
ノーリスクで上位互換できる乙骨の術式は変更しとくべきだった

野薔薇も今更出てきて死の淵を彷徨ったからパワーアップしましたとかで出てきても何だかなぁだし

983 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 21:52:48.91 ID:ZabIruW9.net
野薔薇の生死が有耶無耶なのは虎杖復活の時のサプライズを回遊解決した後にもう一回やらせるのかなって思った

メインキャラの生死の結末を読者にも知らせず(漫画外で語るのは論外)
伏黒が黙り込む→虎杖が察するだけで終わらせてハッキリ描写しない(しかも結局死んでないなら黙る意味もない)のは漫画として異常すぎるけど
オッパッピーやらせたいために生きてるって断言させないと考えたら一応の納得がいく

984 :マロン名無しさん:2022/04/03(日) 23:15:15.81 ID:g7P55wsm.net
またおっぱっぴーやってもつまらんのだがやりそう

985 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 00:02:30.53 ID:+QteM9Wu.net
野薔薇はこんなキャラでどういう変化を描くのかなと最初は興味あったが特に面白味なかったな
ああいうキャラって普通は意外な一面を見せてバランス取るから好きになれるんだけどこの作者じゃ無理だわ
どのキャラも似たようなイキり方で作者が言いたい暴言を吐き出してるだけみたいな印象しかない

986 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 00:06:51.93 ID:VZL1A+Pe.net
生き残ってても大量殺人者にされそうだしなあ

987 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 00:17:51.77 ID:a0hzkRIg.net
ナレーションばっかり
うろ 石流の術式コピー
まだ石流からポイントは貰えず
来週また休載!!!

988 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 00:26:07.39 ID:q12v/oR0.net
「術式はまだ回復していない」で締めといてどう戦うのかと思ったらちょうどいいタイミングで戻って良かったね
今後も都合のいいタイミングで戻りますのでよろしくお願いします

989 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 00:42:34.10 ID:8A2g7sCq.net
twitterかどこかで見たけど

「面白い話を書くために1番必要なのは知識ではなく『正しい倫理観』です
型を知らないければ型破りできないように正しさを知らずには狂人を書けません」

ってこれ呪術にぶっささる言葉だなと思ったわ
何が正義かわかってないと悪も書けないって話

990 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 00:49:29.28 ID:/KQeaVn5.net
>>982
狗巻の存在意義って乙骨が術式有効活用してやるパクリ元って程度でしかないよな最早
パクった方が上位互換化してるとこが作者の倫理観というか創作スタイルを如実に反映してて無理

991 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 03:19:37.48 ID:yRxPSD7L.net
コピーがオリジナルを上回って盛り上がるのは敵の能力コピーした時くらいだろ
味方キャラにそれやったら存在意義が主人公の友達であることしかなくなるだろうが

992 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 03:35:19.11 ID:DihTPLxc.net
「呪力を溜める」←New!
安土桃山の人間「食事(ギグ)」←今更出てきた音楽ルーツの比喩。ちなみにギグは小さいライブなので多分言いたいのはジャム
ウロのコピーするために腕食った→0巻で呪言使ってたけどいつ狗巻に同じことした?
謎原理の強攻撃ウスラビ
リーゼント、ワンピース体型になる
ウロもやってない遠隔空間捻じ曲げ
負けて満足するバトルフリークが三竦みの四つ巴()の膠着に甘んじていた理由
また休載

993 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 04:16:38.40 ID:szSUVrqv.net
ヤベェな文字だとなんのことやらさっぱりわからんが読んでもそうなんだろうな
ギグ()
ふーん食って能力コピーかー…スゴイネー(棒
ケンジャク(だっけ)コピーしろやとか言われてたせいかな
休載休載って打ち切れないならせめて移動しなよ

994 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 06:25:12.52 ID:PjZ5rLqu.net
呪力貯金は一応メカ丸がやってたぞ
今まで普通に呪力使ってたのになぜか17年分溜まってたけど利子でも付いたのかな

995 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 06:51:50.14 ID:ObTbHukj.net
予想通り呪具使わなくて笑うわ
てかめちゃくちゃ早く術式って回復するんだな
焼き切れるってなんだよ

996 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 07:29:27.51 ID:8A2g7sCq.net
信者の擁護の仕方がまあ終わってて呆れるわ
こいつら本当に本編読んでるんだろうか

293 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-yJ9w) sage 2022/04/04(月) 04:32:47.09 ID:Eg/lC0cSd
仙台はいらない回ないと思うが
対戦相手に前の対戦相手のコピーで戦っているしバトルも見応えあった
逆に何処を削れという話

997 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 07:31:37.19 ID:CQ4P3zLK.net
リカがようは武器だけじゃなくが術式を保存できる外付けメモリってことなんでしょ
使える術式持ちはリカに食わせようとか考えてるやつがよくそれで他人説教出来るなホント

998 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 07:41:49.08 ID:bAMaE3Lk.net
大体あの怪物リカですら無いんじゃなかったのか

999 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 07:46:53.75 ID:sVlr3wo4.net
死んだ人を蘇らせるとか、死者の魂を現世に縛り付ける行為って大多数の作品で禁忌扱いされてて悲劇的な終わり方するものだけど
この作品じゃ便利なポケモン扱いだもんなぁ

1000 :マロン名無しさん:2022/04/04(月) 07:55:10.13 ID:UQMcoDwZ.net
虚無

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200