2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴360【M字興収】

1 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:05:15.59 ID:???.net
名探偵コナンに出てくる赤井秀一(笑)を叩いたり愚痴ったりするスレ
マンセーされすぎて漫画のストーリーを歪ませてるこいつが邪魔だと思う人集まれ
次スレは>>950
テンプレその他は>>2以降
sage進行

禁止事項
▼赤井信者の立ち入り
▼腐に関する話完全スルーお触り厳禁
▼他キャラのアンチ
▼声優叩き
▼愚痴ではない明美との話は恋愛議論スレへ
▼荒らしに構う
▼赤井アンチに関係ない他スレの話題禁止

禁止事項破る人も赤井信者=荒らし

【捏造マウント】赤井秀一信者アンチスレ23.5【設定泥棒】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1655862512/

※前スレ
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴359【消えろ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1655652972/

2 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:05:37.27 ID:???.net
赤井秀一アンチスレまとめwiki
https://w.atwiki.jp/antiakai/
スレ目次
1  さざ波の不満からスレ爆誕(2016年10月)

75  話そうday2017
92  90+発売/純黒初地上波(2017年4月)
101 ストラップ回(2017年7月)
※スレ立てから初めて赤井登場
109 1周年(2017年10月)
114 ボスバレ(2017年12月)

116 話そうday2018
123 保護茶会(2018年4月)
150 千葉苗テロ(2018年6月)
158 2周年(2018年10月)

164 話そうday2019
182 ヒップライン(2019年6月)
186 スレタイ変更性へ
203 3周年(2019年10月)
211 「6」ここからまた爆速
216 丸出しヒュゴ(2019年12月)

234 話そうday2020レポ
243 ババ百合キッス(2020年3月)
279 実はベルモットだって知ってた(2020年8月)
289 ぎゅうぎゅう(2020年10月)
291 4周年(2020年10月)

322 スカブレ公開(2021年4月)
345 5周年(2021年10月)

3 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:05:52.47 ID:???.net
【FBI一の切れ者でありあの方もおそれるシルバーブレットこと赤井秀一さんのこれまでを振り返ってみたぜ!】

・親の仕送りで大学に行き黙って国籍を変え反対する母親を殴って黙らせる
・初対面の妹に気を遣わせるがなんだそのガキ扱い
・人が死んでる事件で推理に目覚めわくわく
・熱に浮かれたままアメリカへの忠誠心も信念もなくただただ自分の目的のためだけにFBIに入局
・組織の女を利用し組織に潜入するが全く成果を出せないままトンズラ
・利用した明美を2年間放置し明美が殺されたのでジンを一方的に宿敵扱いし日本で違法捜査を始める
・キールの取引で弟の承認保護が条件なのに反故する
・死んだ筈なのに不要に顔チラしてキールの命を危うくする
・日本警察に協力を頼めないのは赤井たちFBIの無能で証拠集めが出来ていない為にもかかわらず銃刀法違反&違法捜査
・それを追求しにきた公安警察の安室を俺たちの日本での犯罪行為を見逃さなければお前の正体をバラすと脅迫し
・安室の親友をブチ殺したことをなんで恨まれてるのかわからないがとりあえず雑に謝り狩るべき相手を見誤るなと説教
(命を救おうとしたってことになってるが拳銃奪われたのはこいつ)
・現在は工藤家に生活の一切を扶養され見殺しにした女の妹を姿を変えてストーカーしている
・特に働いている描写は無いため実状は飲んだくれニコチンニート
・情報提供すら満足に行わない(バーボンの正体をコナンに言わないなど)
・相手が自分の事情を察してくれると思って手榴弾を投げつけるようなところや対話を試みようとする相手をとりあえず煽り拒否する
・その上で自分の言いたいことは一方的に言う典型的コミュ障

4 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:05:57.02 ID:???.net
【祝】名探偵コナン 2023年公開劇場版
『赤井秀一』出演決定!!
https://i.imgur.com/JN8wj2O.jpg

5 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:06:04.89 ID:???.net
【赤井とは?】

俺はFBI捜査官、赤井秀一。
FBIで同僚のジョディ・スターリングと日本に捜査に行って、バスジャック事件に巻き込まれた。
一ミスリード要因としてジンと特徴を被らせることに夢中になっていた俺は、アニメ化に伴い斡旋される、元ネタの中の人に気づかなかった。
俺はその男に声を当てられ、気がついたら設定が盛られてしまっていた!

【赤井は明美を……】
・従姉妹だと知らない
→は?対象のこと調べもしないの?宮野姉妹が組織にいるのは親関連だってすぐわかるだろ
 親調べたら自分の母親の名前すぐ出てくるだろ
・従姉妹と知ってる
→は?親戚相手にハニトラ?利用?親戚なんだからアプローチの仕方もっと色々あるだろ
 自分の正体隠すために最初はハニトラでも良いけどずっと明美に隠しとく必要ないだろ

【FBIきっての切れ者】
きれ‐もの【切れ者】
1 (割愛)
2 主君の寵愛(ちょうあい)を受けて権勢を振るう人。切り者。切れ者。

【超然たる雄()とは?】
さざ波の本誌掲載時に編集部が赤井に向けて吐いた失笑もののあおりだが
男(人間)ではなく雄(動物)扱いだと思えばギリギリ納得できる

超然たる雄(動物)
・無責任で自己中でコミュ障な赤井(動物)の様を表している

超然とは↓
[ト・タル][文][形動タリ]物事にこだわらず、平然としているさま。世俗に関与しないさま。「時代の風潮に―としている」
ちょうぜんしゅぎ【超然主義】
他の動きには関知せず、自分の独自の立場から事を行う主義。

6 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:06:25.95 ID:???.net
【赤井の被害者達】

家族ぐるみで死体損壊の片棒担がされて信念を歪められた新一可哀想
姉を見捨ててトンズラこいた男に四六時中ストーキングされる灰原可哀想
ヤリ捨てされた挙句父親を殺された辛い過去がファッション因縁にスライドされたジョディ可哀想
死亡偽装に協力したのに約束を反故にされ勝手な行動取られた結果何度も疑われる羽目になったキール可哀想
イメ操により日本警察と親友の死をFBIにコケにされた怒りを私怨扱いされてる安室可哀想
長年温められた伏線を兄に横取りされて兄age要員にさせられた挙句自意識過剰な痛い子扱いされた世良可哀想
ファッション因縁の相手にされた結果やらなくても良かった明美殺しをやらされたジン可哀想
こうして赤井が出てきたばかりに物語を歪めさせられた名探偵コナン可哀想

【純黒の赤井】

キュラソーの警察庁侵入を察知してるのに未然に防がない
カーチェイスでキュラソーに追い付いている安室の妨害をしてメールを送る隙を与える
行き止まりなって逃げられない道でなぜか狙撃を行い道路外に逃げる隙を与えたばかりか被害を拡大させる
素顔のまま組織に接近しキールの命を危険に晒す
爆弾を探して何故か観覧車のてっぺんに来てしまう
安室が爆弾解体を、コナンが風見の救助をしている間無理無理無理で何もしない
「墜ちろ」←墜ちない
転がる方の観覧車偶然乗り合わせるもなんの策もない
『誰か』が命を犠牲にして観覧車止めたのに気にもしない
事件後組織の工作員いそうな場所に素顔のままウロウロ

7 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:06:50.65 ID:???.net
【キャラ達の能力と信念】

明美→銀行員になりすまし長いこと勤務
自力で変装
10億円強奪
ジンと強気に対峙する
コナンが自ら正体を話す
赤井→潜入がすぐバレる
有希子や博士の手厚いサポートと変声機で変装
伏線強奪
ジンと会う前に怪しまれる
コナンを脅して正体を聞こうとする

赤井の後付けの実は
・実は組織の潜入捜査官
・実は宮野明美の恋人
・実は工藤新一と会ったことがある
・実はシャーロキアン
・実はイケメン

コナン→謎を暴き姿を取り戻したい
灰原→解毒薬を作りたい
平次→謎を暴きたい
キッド→宝石を盗みたい
安室→日本を守りたい

赤井→明美の仇をとりたい親父の謎も気になる明美の妹守ってやりたい安室に察してもらいたいジョディにタブレットを持ってきてほしいジンに個人的に復讐したい赤井は死んでることにしたいけど顔チラはしたい

8 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:07:05.40 ID:???.net
【赤井の行動時系列1】

イギリス人時代
17年前(赤井15歳)
父親がある事件に巻き込まれ謎の失踪を遂げる
その謎を追うためにFBIに入るべく妊娠中の母親を騙し幼い弟放置でアメリカ留学

アメリカ人時代
10年前(赤井22歳頃)
7年間音信不通だった家族と再会
アメリカ国籍取ったのとFBI入るつもりで留学してたのが母親にバレ止められるも言うことを聞かず謝らず叩かれて殴り返す
殺人事件を解く熱病()に冒される
FBI入局に必要な条件は満たした(23歳以上、アメリカ国民、自動車免許、大卒、3年以上の専門職就労経験)という一丁前の発言をしておいてこのガキ臭さ
赤井の言う就労経験とは酒場でアコーディオンを演奏する割の良いバイトの事だそうだ

5年前(赤井27歳頃)
FBIのスナイパーなのになぜか職務外の黒の組織への潜入捜査をすることに
FBIに入る前のジョディと付き合っており潜入にあたって作戦を部外者ジョディにベラベラ話して別れている
二人の女を同時に愛せないという台詞から作戦で利用する女(従妹)と初めから本気の恋愛()する予定だったことがわかる

2~4年前(赤井28~30歳頃)
スコッチがスパイ発覚しなぜか現場にいっちょかみしに行き結果スコッチに自殺の手段として拳銃を与える
最初からFBIだと名乗らず自分の命の危険が発生してからFBIだと名乗り逃亡幇助を持ちかける
自分がうっかり手を放した隙に自殺されその死を自分の手柄として組織で出世


9 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:07:17.98 ID:???.net
【赤井の行動時系列2】

半年前(赤井31~32歳)
2年ぶりに明美からのメール
命の危険があることがわかるがやはり放置
ファミレスで飯食ってる銀行で働いてる一般人に毛が生えた程度の人物も探せないFBI
死んだとわかったら悲劇の恋人ごっこスタート
(妹のことを頼まれるも動かず?)

ちょっと前(赤井31~32歳)
ベルモットが日本に行くことを知っていながらみすみす出国させる
ベルモットを追って来日
観光ビザで違法捜査&銃刀法違反&傷害罪
元カノが撃たれようと気にも掛けない
捜査の中で偶然志保の存在を知るが保護プログラム断られたら特に何もしない
CIAのスパイを利用するために弟の保護を条件に潮時だと考えていたキールを無理やり命の危険がある組織に戻す
なお弟はプログラムを断ったためキールには何もしてあげていない
死亡偽装のため追い詰め自殺させた人間の死体を燃やす
別人に成り済ました後は思い出したかのように志保のストーキング開始

現在(赤井32歳)
協力者コナンにろくに情報共有しないため問題多数発生中

10 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:07:30.01 ID:???.net
【さざ波Aとさざ波Bどっちが読みたい?】

◆笑わない人
A:夫を亡くし幼い子供と身重の体を抱え追っ手から逃亡生活を送るメアリー
B:幼い弟と身重の母を置いて留学し勝手に国籍を変え心配する母を殴ったら殴り返されて不機嫌な赤井

◆簡単な謎解き
A:ホームズに憧れるがまだまだへっぽこ推理な新一と引っ込み思案な蘭と積極的な真純
B:熱病に冒されて人死ににワクワクする不謹慎赤井

◆ワトソン役
A:イギリス人でワトソンの妻の名を持つメアリー
B:元イギリス人だが現アメリカ人の赤井

◆メアリーが男っぽくなるきっかけ
A:幼いホームズくんにワトソンだと言われワトソン妻ではなく自分がワトソンそのものなり父として子供達を守ろうとする
B:熱病赤井が旦那っぽかったから大好きな旦那そっくりの息子には好きにやらせてあげたい父親がわりにするのやめて自分でやるわ

◆真純の恋
A:一緒に謎解きした頭のいい少年でずっと笑わなかった母を笑わせてくれたから
B:生まれて初めてあった不機嫌男を笑わせたから

11 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:07:44.17 ID:???.net
【赤井はイギリス・日本で無免許運転確定!?】

スレ住人がさざ波の描写から計算した結果、赤井が現在35歳以上である可能性が濃厚と判明
ちなみにさざ波当時の赤井は25歳以上だろうという残念な真実も同時浮上
↓元レス

>127 : マロン名無しさん2016/12/25(日) 17:53:20.11 ID:???
>そういや再計算したんだけど赤井は多分35歳以上で確定だと思う(つまり明美と10以上離れてる)
>17年前の赤井父失踪から数ヶ月後に渡米したらしいけどその期間に日本で車の免許取って公道走ってたっぽいから17年前の赤井は18歳以上
>つまりさざ波の赤井は25歳以上って事になる

※2017年1月3日の話そうDayにおいて赤井が35歳未満の31~32だと確定したため、過去に無免許運転か

現在の沖矢も当然無免許である
少なくとも免許不携帯である

※2019年6月26日発売のサンデー30号にて赤井が18年前に15歳の現在33歳前後だと再確定してもうわけがわからないよ
どちらにせよ無免許運転か

※上記についてどうぶつの森の作者の村にて「さざなみネンピョウまちがってたw」「さんジュウにサイだってさ」との発言あり
32歳に再々確定したためやっぱり無免許運転か

果たして赤井は無免許運転をしたのか…左側通行で運転などしてなかったのに右側通行に慣れるの大変アピールがしたかったのか…

どちらにせよダサいのは確定である

12 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:07:56.59 ID:???.net
【赤井しゃん騎士()列伝】

明美放置の結果灰原監禁自殺未遂
→灰原自力で脱出

ベルモットに灰原が撃たれそうに
→蘭が助けてくれた

ベルモットとバーボン来るのが分かっていて灰原をベルツリーに乗せる
→キッドが助けてくれた

灰原達が殺人犯が乗ってる冷凍便で死にそう(※赤井の目の前)
→安室が車で来て助けた

キャンプに行ったら灰原焼死しかけた
→灰原自力で脱出

組織がうろつく水族館に灰原が
→キュラソーが助けてくれた
姉を亡くした灰原の心理ケア
→博士と探偵団

その他ピンチ
→大体コナンと探偵団が助けてる

灰原を守った事ないのは赤井ぐらい何故守っているような面しているのか

13 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:08:08.10 ID:???.net
目に余る赤井信者の相談窓口及び赤井信者が法に触れた可能性がある時の通報窓口

■小学館
https://form.id.shogakukan.co.jp/forms/sol

■警視庁サイバー犯罪関係
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/cyber/Internet_crime.html

■警察庁サイバー関連相談窓口
http://www.npa.go.jp/cybersafety/

14 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:08:22.41 ID:???.net
【コナンの安室への信用度は赤井さえ絡まなきゃちょっと危機感はないだけでそんなにおかしくもない問題】

コナンから見た安室 【】は赤井絡み
おっちゃんの弟子の自由人

愛車犠牲に助けてくれた

【組織員がミストレに来るから赤井しゃんと一緒に作戦立てよう蘭も灰原も母親も皆ミストレに乗せるぞ】
安室さんがバーボンだった?吃驚

安室さんは組織員のバーボンだ危ない蘭!と思ったら応急処置してくれた… 

バーボンなら暗号くらい分かるだろ
犯人腹パンして助けてくれた

あの洞察力、あの信念、安室さんって公安じゃね
組織員じゃなくて公安なら最悪の事態は避けられるかも

【赤井しゃんは安室さん一人で来るとか言ってるけど公安として来ると思うから父さんを身代わりにして赤井しゃん逃がさなきゃ…】

「敵…だよね?悪いやつらの」を否定したけどやっぱり悪いやつらの敵だったじゃないか安室さんの嘘つき

ポアロで恋ばなしようぜ服部!安室さんは…アッサーセン…おっちゃんの弟子です

安室さんだーお願い車出して

安室さんが工藤新一調べてる…
【赤井しゃんに素顔で拳銃持って家にいるように言わなきゃ…】

ラムって知ってる?メリットないから教えられない?そだね

火傷赤井時にも銀行強盗から助けられてる。火傷赤井=安室であることをコナンは認識出来てる。※80巻の花見シリーズより

15 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:08:37.51 ID:???.net
【来葉峠の遺体の認識】
黒の組織:赤井が死んだ
FBI(裏):違法捜査中の赤井が死んだ
FBI(表):休暇中のシューイチアカイが行方不明です
赤井一家:赤井秀一!格好良いだろ?殉職したんだ!
日本警察:誰これ
公安:楠田じゃん

【スコッチ時系列】
Q:赤井しゃんはスコッチの死に心を痛めてスコッチ(酒)が飲めなくなったんだよね!?
A:スコッチが死んだのは赤井とキャメルが会う前、そのキャメルが赤井のスコッチ(酒)好きを把握
スコッチ死んでからもガブガブ飲んでます
※作中でも「飲めなくなった」とは言っていない

【多少の溜飲を下げるためのもの】
https://i.imgur.com/qHa5n5X.jpg
https://i.imgur.com/q3FyQba.jpg
https://i.imgur.com/8m3DzKv.jpg

16 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:08:51.12 ID:???.net
テンプレここまで

17 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:08:56.91 ID:???.net
【祝】名探偵コナン 2023年公開劇場版
『赤井秀一』出演決定!!

18 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:11:36.18 ID:???.net
テンプレここまで

19 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:13:06.84 ID:???.net


20 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:21:20.44 ID:???.net
来年櫻井さんやってくれるのかな
他に原作者の案さばききれる脚本家なんているのかも謎

21 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:52:53.39 ID:???.net
1000 マロン名無しさん sage 2022/07/04(月) 23:52:09.48 ID:???
1000なら来年赤井は大活躍!!

22 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:52:56.75 ID:???.net
疲れたから暫く離れるわ
今年は楽しかったよ

23 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:54:09.67 ID:???.net
赤井出すならスカ書き下ろし(?)同様にビックヘッドモンスターでよろしく

24 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:54:44.21 ID:???.net
24なら序盤でサクッと赤井shinu

25 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:55:03.61 ID:???.net
劇場垢見損なったわ
一瞬でもよくなったと思った自分がバカだった

26 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:55:32.23 ID:???.net
来年赤井確定って知ってからここは地獄~♪って曲が頭から離れない

27 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:55:45.42 ID:???.net
>>1


最近さぁ
すっかり平和だったこともあってアンチスレ見る頻度も減ってたんだよな
このままそっと離れられるかなぁと思ってた矢先にこれだよ

28 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:55:53.59 ID:???.net
せっかくの灰原+組織メイン映画だから楽しみだったのに異物混入させてきて最悪な気分だよ
赤井の有能に見せかけた(見せかけられてない)しゃんカッケームーブのせいでジンはドジっ子ネタキャラにされ
灰原は「今まで私のことを守ってくれていたのねありがとう」なんて謎感謝させられるのが目に見えるようだ
けど赤井はどうせいつもの如く蓋を開けたら無能だろうしハロ嫁のおっちゃんの方がよっぽど灰原をかっこよく守ってたから
そんなこと言わせたところで容赦なく比較させられそうだけど

29 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:56:42.61 ID:???.net
んほぉ!純黒で赤井しゃん大人気!それなら家族映画作ったら夢の100億!赤井の女大量で安室以上の社会現象だ!
と調子乗りすぎて興収爆死の駄作になったから偉い人に
次も赤井出したいなら人気の灰原安室も出せる純黒2じゃないと許しませんよって怒られたのかもしれない

30 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:56:58.36 ID:???.net
疲れたから自分もハロ嫁観ておくか…
赤井出る来年の映画は申し訳ないが応援できないのでハロ嫁のハードルという名の興収上げとくのにも貢献したいし

31 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:58:03.05 ID:???.net
今度はしゃんコナン灰原で天文学的報連相やるんだろうな
常時盗聴されてる事知ったら灰原もブチ切れるだろうし

32 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:58:04.13 ID:???.net
>>29
何故灰原と安室が赤井の尻拭いさせられなきゃならないんだよ…

33 :マロン名無しさん:2022/07/04(月) 23:58:23.75 ID:???.net
いちおつ
劇場版垢なんかやったんか?
青山のテンションが最高潮って以外なんかあった?

34 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:00:11.63 ID:???.net
赤井の尻拭いは別の誰かがやるは原作でも映画でも何なら現実でもやってるよ^^

スカブレが残した負の遺産を帳消しにできたのはハロ嫁のお陰

35 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:00:33.25 ID:???.net
来年の映画なんて無かったんだ
ハロ嫁が2年分の祭りなんだ

36 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:01:11.73 ID:???.net
劇場垢は一応まだ何も動きは見せてない
ただハロ嫁イヤーになってから動きが少ない+スカイヤーでのやらかし色々と合わせると発狂準備中としか思えないみたいな感じ

37 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:01:27.18 ID:???.net
去年スカでライト層にもヘイト買うほど赤井ゴリ押ししてたからさすがに2、3年は安心だと思ったのにまさか1年しか空けないとか普通思わねぇよ…
赤井嫌わせようとしてるとしか思えん

38 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:02:15.05 ID:???.net
>>32
ほんそれ…

39 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:03:45.33 ID:???.net
紺青の時6月くらいからもう赤井赤井スカスカ赤井赤井赤井みたいな感じで不快だったけど今年もそのパターンか不快でしかない
ご意見送って見限るわ

40 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:03:46.22 ID:???.net
中の人の活躍を劇場で観るのが今から楽しみだなあ







ワンピースの映画の話ですよ?

41 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:04:21.03 ID:???.net
ライト層っぽい人達にすらコナンの映画垢全然宣伝してなくない?って言われてるのほんと…

42 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:05:58.70 ID:???.net
鬼滅の公式垢は300億突破まで観客への感謝ツイートを絶やさなかったんだよな
無能劇場版垢と交換して欲しいわ切実に

43 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:06:12.32 ID:???.net
>>32
ガチ人気のある美形キャラだから
教師に問題児と組まされる優等生ともいう

44 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:09:38.09 ID:???.net
灰原も安室もどっちも赤井のミスのせいで大事な人亡くしているのに心の傷も癒えぬ間に寄生させられ続けてて可哀想過ぎるわ

45 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:11:12.90 ID:???.net
>>26
ここは地獄地獄♪赤井の地獄♪
じごく、じご、じこ、じこくだよー♪
強奪♪丸出♪集合(ぎゅうぎゅう)♪
(青先生が赤井に)共感♪大共感♪
(楠田が)焦熱に大焦熱♪マジ?

46 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:12:43.52 ID:???.net
>>33
青山がどうぶつの森で来年の映画の登場人物予告をやってるんたが
そこに本日赤井が登場

47 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:15:25.97 ID:???.net
なんか来年も赤井出すってことに対してムカつくとか残念とかより純粋に引く

48 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:16:06.22 ID:???.net
最近原作に赤井出なくてたーのしー
ハロ嫁出来が良くて評判も上々でたーのしー

か ら の

来年の映画赤井出演決定!
はークソ

49 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:17:34.31 ID:???.net
>>35
赤井嫌ぁ2年と来年分含めると実質3年に一度の赤井のいない貴重なコナン映画になっちゃったな…

50 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:21:40.81 ID:???.net
実際どうすんのよ
映画までに原作で生存明かすことは無さそうだし灰原に正体明かす訳でもないだろうし(最後の方まで引っ張るはず)
まーた素顔でそこら辺うろついて「キールはしゃんを殴っていいw」みたいにネタにされるんか?

51 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:23:08.74 ID:???.net
ハロ嫁で戻って来れたし楽しかったなと思ったらこれだよ…今年のハロウィン終わったら暫く離脱するか

52 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:24:09.98 ID:???.net
自分の中ではスカもなかったことになってるからハロ嫁が実質4年分の祭り
いや実際今年のは面白いけどさすがにそれはあんまりだよ…

53 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:25:27.17 ID:???.net
おう来年は離脱しておくのがいいと思う
映画もゴリ確定だし赤井嫌ぁ確定だし金ローで放送されるくらいに見るのが精神衛生上いいよ

54 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:26:40.30 ID:???.net
60,000

55 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:27:01.09 ID:???.net
>>50
既にキールに対して同情してる人が出てきてる
赤井はまた素顔でうろついてキールを危険に晒すんかとキレてたよ

56 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:31:51.77 ID:???.net
青山のテンションですべて察せるの笑う
今年話そうDAYがあったらどうなってた事か

57 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:48:59 ID:???.net
スカは灰原が頑張ってどうにか話題になってたから赤井は灰原に恩を感じなくちゃいけないってのに
灰原がメインかもって映画にしゃしゃり出て滅茶苦茶にするんだ?
てか組織に絡む話で赤井が出るならFBIと優作も絡むの?このメンツでやって成果なしで終わるの?
FBIは今更いいけど優作の価値下がるからやめてほしいんだけど
降谷は公安としてじゃなくバーボンとして出て表沙汰にはコナン追い詰めて裏ではコナン庇ってる風になる?
そばに居る赤井はコナンをピンチにばかりして降谷に尻拭いさせるけど「俺が助けた」ってドヤ顔するんだろうなぁ

58 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:53:11.11 ID:???.net
>>47
なんていうか
純粋に疲れたよ俺は

59 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:54:52.55 ID:???.net
無理もないけど前スレ怒涛の勢いで埋まったな
ハロ嫁が91億突破のニュースにめでたい気分だったのに色々台無しにされた

60 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:56:32.69 ID:???.net
クソッ
舞台が山じゃなかったばっかりに…!

61 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:58:07.31 ID:???.net
赤井出る限り来年は映画観ないから
観る気ごっそり削がれたわ

62 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 00:58:18.94 ID:???.net
赤井と安室出過ぎという意見が結構出てるな
正直わかるんだけど
安室がスパン短く出るのは人気以上に赤井の介護と尻拭い感強くて気の毒

63 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:00:07.21 ID:???.net
なんで安室?
赤井は確定しちゃったが安室は出ると決まってないぞ

64 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:01:05.12 ID:???.net
あーーーもう嫌だ好きなキャラ出るから映画楽しみだったのにこれか…

65 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:03:56.83 ID:???.net
原作だけで腹いっぱいなのに赤井に汚染されたパラレル映画なんて見たくもない

66 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:04:24.34 ID:???.net
シェリー絡みなら安室も出る可能性高そうじゃん

67 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:06:43.10 ID:???.net
交流ないだろシェリー安室
赤井はシェリーのストーカーなので出てもおかしかないけど死ね

68 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:07:24.71 ID:???.net
安室には出てほしくないけど(赤井デバフ的に)代わりに誰が犠牲になるかというとキールの可能性高いからそれはそれで可哀想なんだよな…

69 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:07:51.15 ID:???.net
安室ももう出なくていいよ
今年の映画で諸伏との絆も理解したし成仏したわ

70 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:08:02.91 ID:???.net
シェリー死んだの確認したのが安室でしょ

71 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:08:46.61 ID:???.net
吐き出すのもつかれるよな
何かを否定するのはエネルギーがいる
楽しかった思い出だけのこして今のうちにさよならしておく

72 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:11:12.27 ID:???.net
安室出るとそっちに話題持ってかれるからおそらく来年は出ない

73 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:13:00.50 ID:???.net
バーボンは話の内容からして出ないとおかしいけど叩かれるし踏み台にされるくらいなら出なくていいよ
作者としても赤井で騒がれたいだろうしね

74 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:13:27.06 ID:???.net
>>68
対ジンで赤井が素顔さらしてうろつく以上キール被害は免れないね

>>69
もう出番ない方が勝ち組だよな

75 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:13:28.56 ID:???.net
シェリー生きてるなら安室ベルモットの報告が嘘になるわけだし
原作無視なら出ないだろうけど原作も絡めるなら出ないと話の流れ上おかしくなる

76 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:13:31.08 ID:???.net
来年の映画赤井いるver.いないver.作って手を打とう

77 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:13:35.16 ID:???.net
赤井しゃん汚染あるならスカの謎の閏年ゴリ・オリンピックゴリみたいに
なんで入れたって要素入ってきそう
来年ってなんかあったっけ?

78 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:14:46.06 ID:???.net
組織映画が6~7年周期だから赤井はそこに便乗→寄生したってだけ
赤井shine

79 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:15:02.08 ID:???.net
バーボンに関してはとりあえず来週を待とう
そして赤井はshinでくれ

80 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:16:36.20 ID:???.net
○○があるから××できないはず予想って意味ないんだよな
スカブレもスカブレ前に級にエクセル変更してきたし
恋人後付けしても後付け従姉妹にしてくるし
青先生がやりたいと思ったら矛盾してようが設定変えるだけなんよ

81 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:16:44.18 ID:???.net
>>75
別に直接射殺したと偽ったわけじゃなし
走行中の車両ごと爆発したのに生きてたしぶといで終わる話でしょ

82 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:18:05.39 ID:???.net
>>81
話の内容これっぽいな
つまりぎゅうぎゅう編2じゃなくてまさかのミステリートレイン2…?

赤井shineよ

83 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:18:30.93 ID:???.net
急行列車はベイカーがあるからな

84 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:19:33.80 ID:???.net
ミステリートレインならぬミステリーシップで赤井ゴリするんですねわかりません

85 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:21:49.49 ID:???.net
>>1おつ有能

来年は赤井も出るよ!楽しみダネ!
みたいなことどう森で言われてたらどうしようかと思ったけどどっかで安室のカラー描いたから見てねだったよかった
たとえ赤井が出たとしても主役はジンと灰原なんだ
来年の映画監修したのが山先生でありますように

86 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:22:57.17 ID:???.net
山先生が監修したら赤井は出ないはずなんだ…

87 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:23:31.09 ID:???.net
いっそのこと安室もキッドも出せばいいよ
ミストレ2で

88 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:24:25.70 ID:???.net
赤井がいるけど描いてるのは山剛昌先生って今まで一度もなかったしな…
強いていうならバスジャックは山先生が描いたと言えるけどその時は分離前だし

89 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:25:51.42 ID:???.net
来年行かないの確定したしその分までハロ嫁みてくるわ
対組織楽しみにしてたのにガッカリ

90 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:26:04.68 ID:???.net
>>87
赤井汚染の場の放り込むのもう勘弁してやれよ

91 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:26:24.27 ID:???.net
まあ灰原と赤井が同じ映画に出てもまだ顔合わせられないってのもあってどうせジンに狙われても何も助けたりはしない
ただ一発打って煙草スパーしてるだけなのが容易に想像つく

92 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:28:43.56 ID:???.net
>>85
ジンと灰原に赤井がすり寄ってくるの約束されたようなもんじゃないですか
キモくて見たくない…

93 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:34:23.16 ID:???.net
顔出しNG設定がある限り何やっても無能案件
素顔で出歩くな人に会うな動くな息するな

94 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:34:51.25 ID:???.net
赤井って活躍させようとしてもスキルに幅がなくて絵面が地味なんだよな外見も画面映え的にも
顔色悪い鉄面皮のおっさんが不要な格闘するか撃つか撃てないか運転するかさせるかだけだもんな

95 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:40:07.32 ID:???.net
死んでる設定だから組織の目の前に派手に登場とかできないし灰原を直接助けれないし思ったより制限あって青先生赤井死んでる設定にしたのちょっと後悔してそう

96 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:41:06.05 ID:???.net
とりあえず赤井は死んでほしい

97 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 01:59:01.10 ID:???.net
警察学校組イヤーは本当に楽しかったな…
さよなら汚染されなかった聖域の日々

98 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 02:05:38.69 ID:???.net
前スレにあったけどマジで来年の映画はこの通りの内容になりそうで鬱
書いた人マジでドンマイ


350 マロン名無しさん[sage] 2022/06/27(月) 12:16:01.18 ID:???
来年の映画

灰原に迫るジン、怯える灰原

赤井も無駄に灰原を警戒させる

灰原を守るために作戦を考えるコナン

その作戦にいっちょ噛みする赤井

無事灰原を守り抜いたコナン

の後ろでニヤニヤする赤井

こうならない自信ある人〜

99 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 02:07:18.77 ID:???.net
どうせまた探偵団が博士のウチでお出かの話してるのを隣で盗聴したあとみんなが行くところに組織来るよーって神の声を聞いて適当なところで遠距離狙撃
今度は海?ぽいから遠くの丘から船に向かって撃って「あとは任せたぞ坊や」って結局灰原ピンチはコナンが助けるんだろ?
視聴者「アレ?この展開どっかで?」

100 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 02:14:25 ID:???.net
それにしても伸びるねえ

赤井汚染が確定しただけで
はよshine

101 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 02:25:08 ID:???.net
原作はもう諦めてるから映画だけは楽しませてくれって思ってたのにそれが叶わなくて絶望した自分みたいな人が多いんだろうな…
いやだって組織映画に赤井が出たところであの仕事しない男が何かするとも思えんし出るだけ無駄だと思うじゃん
何のために出るのマジで

102 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 02:52:54.97 ID:???.net
何もしないなら全然マシかもしれない
何か行動を起こすと被害が出るので

103 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 02:58:53.99 ID:???.net
1000歩譲ってスカは組織関係ない名古屋だから丸出しありだとして組織映画で丸出しするならshine

104 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 02:59:27.71 ID:???.net
存在意義が問われる

105 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 03:04:04.79 ID:???.net
だって赤井いなくても物語に支障ないし…

106 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 03:26:11.87 ID:???.net
赤井には華がないから映画映えしない

107 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 04:59:45.43 ID:???.net
終わらない赤井嫌ァに震えろ

嫌な見るなって言うから原作は見なくなった
映画も見切りつけて最後にするわ

108 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 05:07:04.44 ID:???.net
おう今までお疲れさん
赤井shine

109 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 06:45:18 ID:???.net
監督と脚本が誰か発表してほしい
例年だと秋の予告動画と同時発表だったか?

110 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 06:55:01.85 ID:???.net
監督は重要

111 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 07:11:41.89 ID:???.net
いやー赤井出る時点で誰がやってもクソになるから変わらないんじゃないか?

112 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 07:32:15.79 ID:???.net
最高のキッチンと最高のコック、最高の食材(ただし一つだけウンコ)

この環境で料理を出してもウンコにしかならない

113 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 07:34:02.23 ID:???.net
組織ってミストレ爆破の後誰の死体も出なかったこととかニュースでチェックもしてないのかな
爆破なら身元不明になるだろうし従業員巻き込まれたか!?とかで絶対出ると思うけど

114 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 07:44:55 ID:???.net
安室出ないからって来年映画視(み)ないとか宣言してる奴、
涙ふけよ。

くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww

115 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 08:06:45 ID:???.net
ハロ嫁は赤井の気配すら出なくて最高だったのに…

116 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 08:15:09.19 ID:???.net
何というかジョディ達や世良が出るわけではなく赤井だけ単独で登場して問題起こすんだろうな
てか組織映画で沖矢じゃなくてマジで赤井の姿でうろつくつもりか?

117 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 08:30:10.45 ID:???.net
次のタイトルは何色が入るんだ
赤系統はマジでやめてくれ

118 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 08:41:40.95 ID:???.net
黒だろうね

119 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 08:50:56.36 ID:???.net
組織なら確実に黒が入る

120 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 09:11:37.66 ID:???.net
セブンで働いてる者なんだけど来年のコラボラインナップに赤井いたら最悪だ...
そう考えると赤井嫌ァの時解呪されてなかったの命拾いしたかも

121 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 09:18:35 ID:???.net
店員は辛いな
ちなみにどうやって解呪されたん?

122 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 09:28:05 ID:???.net
劇場版がミストレ2なのかぎゅうぎゅう2なのか実は知ってたシリーズの続きなのか
守ってる雰囲気は出してるけど元を辿ればピンチに陥れてるのが赤井なのか

123 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 09:30:33 ID:???.net
赤井抹消して天カウ2でお願いします…

124 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 09:36:17 ID:???.net
>>121
ここ見つけて完全に解呪されたけど明確にこれ!って出来事はないかも ただ近くに赤井のオタクがいて、内心そんなキャーキャー言われるほどアイツすごいか...?とはずっと思ってた
スカブレでうーん...からのハロ嫁がすごい面白かったのが最後の一押しになったのかな

125 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 09:59:01.75 ID:???.net
赤井のオタクって何を見ているんだろう
きっとおそらく自分と見ているものがまるで違うんだろうとは想像がつくけど何を見ているんだろう
それは原作の赤井なのだろうか…

126 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 10:32:06.36 ID:???.net
沖矢じゃなくて赤井が出るの?
なんかコナン灰原守るより「赤井さんの正体が組織にバレる!どうにかしねーと!」ってなりそう
コナン灰原少年探偵団>>>>>>>赤井くらいの活躍なんだけどずっと赤井!赤井!赤井!って宣伝されてスカのように「え?赤井しゃんの出番あれだけ?詐欺だ!!」ってなりそう

127 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:07:28.13 ID:???.net
組織から灰原守らなきゃいけないのに要介護赤井が丸出しで出しゃばってきてコナンがやる事が多い…!状態で対応に追われて結果また微妙評価のスカ再来になりそう

128 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:11:44.02 ID:???.net
水辺だから微妙VS赤井が出たから微妙VSダークライ
ファイッ

129 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:12:58.90 ID:???.net
127だけどすまん最新の書き込み見てなくて内容ダダ被りしたわ

逆に信者が「スカの不評は赤井の活躍が少なくて不満が溜まったせい」って言い続けてるからそれを真に受けて赤井の活躍()多い地獄のような映画になる可能性もあると思ってる

130 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:54:02.81 ID:???.net
次に追加されるのはキールであってくれ

131 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:54:52.78 ID:???.net
ハロ嫁で新しい風を取り入れたのに来年またスカに逆戻りして
100巻乗っ取り記念→新たな歩みで101巻→謎の100巻リバイバル
というのが映画と連動してたと思い知る流れになりそうで鬱

132 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:56:12.79 ID:???.net
Twitterサジェストが またってついてるの本当それだし
異議唱えてる意見の殆どが発表されてもない安室を巻き込んでるのが本当クソ
客見込める組織メンツに捩じ込むのも言ったら悪いけどまだ諦めてねえのかって感じだし更新して赤井のおかげってはしゃいでいいから絶対安室出さないでほしい
やるなら正々堂々と負けろ

133 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:56:42.84 ID:???.net
あれだけ原作に出てるのに二次創作がふわふわしてるってやっぱり原作の赤井って受け入れられてないのかな
他のキャラは赤井より出番が少ないけど割とこのキャラはこういうキャラだって考え持ってる気がする

134 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 11:59:57.10 ID:???.net
赤井をさん付けで呼ぶ奴ら信者率高い

135 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:02:00.71 ID:???.net
>>129
沖矢はかなり出てたのにな
戦闘もしてたじゃないですか

136 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:04:01.33 ID:???.net
新一が将来の赤井とか言ってるけどこれまで人を救ってきたコナンが赤井になるとは思えないわ
もちろん新一のままでも蘭もいるし赤井になるとは思えない

137 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:04:37.16 ID:???.net
ごめん日本語おかしくなった
新一の将来が赤井ってことね

138 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:08:27.89 ID:???.net
>>133
原作忠実に掘ったらアンチスレの情報そのままの男になるじゃん
なんというか作者がこう見てほしいって電波を赤井を忠実に受け取って再現してるのが二次の赤井

139 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:11:32.48 ID:???.net
一応二次創作の話はここではスレ違い扱いだから
二次創作の話をするなら信者アンチスレに

140 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:22:50.64 ID:???.net
二次創作はスレチだったなすまん

141 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:34:46.66 ID:???.net
>>58
コナンにルーベンスは無いよ

142 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:44:27.96 ID:???.net
>>135
モブ顔だから認識されてない可能性が…?

143 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:45:53.19 ID:???.net
ジンとシェリーで引き付けておいて来年の情報が赤井赤井赤井になり始めたらいよいよ終わりだな

アニメに緋色シリーズあるのにスカブレで被らせたし今度の映画も赤と黒のなんちゃらとかになったりして

144 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:46:52.33 ID:???.net
赤井いらねえって布教してくるわ

145 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:47:00.73 ID:???.net
天国
漆黒
純黒

146 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:47:22.95 ID:???.net
60,000円

147 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:49:41.22 ID:???.net
ダークライ助けてくれ…名探偵コナンにまとわりつく赤井をどうにかしてくれ…

148 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:50:49.96 ID:???.net
ダークライ「!?」

149 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:51:32.57 ID:???.net
悪夢には悪夢をぶつけんだよ戦法

150 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 12:58:18.83 ID:???.net
今年のブラインドグッズって高佐警察学校組に混じって結構灰原いたのが何か不思議だなと思ってたけど灰原グッズ引くなら汚染が無い今の内だよと言うグッズ屋の配慮だったんかな…
来年のブラインドグッズは全て汚染されてるだろうから売り上げshinuと思うがグッズ屋頑張ってくれ

151 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:09:08.42 ID:???.net
>>132
本当それ
「また赤井かよ」 わかる
「また赤井しゃん嬉しい」 信者なんだねわかる
「また赤井と安室かよ」 何言ってんだこいつ

って感じの3パターンの意見見た

152 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:31:05.24 ID:???.net
ツイでもう赤井と安室はいいって言ってる人多いけど原作の赤井赤井赤井赤井赤井に対して何も思ってないのか?
安室は今回は4年ぶりだしスピンオフで勝手にやってるけど原作はさほど出てきてないよな
何故赤井と同等にされるんだ

153 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:33:21.49 ID:???.net
信者の声がうるさいからじゃね?
解呪されてない層は赤井が出た回は全部安室も出てると勘違いしてそう

154 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:35:30 ID:???.net
コナクラ()がそれ言ってるのが不思議だわ
解呪されてないんだな

155 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:41:10 ID:???.net
コナクラ()は青信者=赤井信者

156 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:43:10 ID:???.net
赤井が出るだけで安室が叩かれる
自分が出ることで周りを叩かせるってすごいな

157 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:43:35 ID:???.net
そういう奴らって映画とか原作に不満持つてるんじゃなくて
公式の推し方が気にくわないとかファン同士の内輪揉めでなんか言ってるだけのイメージ
そういう場で声デカイ人って根本的にこのスレに来る人達とは漫画の楽しみ方違うんだよ

158 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 13:52:41 ID:???.net
赤井絡む批判ってこんなんだよな
そんで下三つ程声がでかくて
逆に一番上は目立たない(まともな文章で言ってると特に)

感想として批判言ってる人「原作(映画)の(赤井汚染部分)って○○だからおかしいと思う」
信者「赤井のこと叩いてる!アンチ!赤井以外のこと叩くのはアンチじゃないけど赤井のこと肯定しないのはアンチ!」
信者より面倒な人「感想として批判言ってる人の言うことめっちゃ分かります!アタシも二次創作の赤井のことも二次創作の赤井押してるファンのことも嫌いです!」
まとめキッズ「腐媚びwwジンニキwwあのお方は光彦www」

159 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:05:47 ID:???.net
https://i.imgur.com/dVMe1fo.jpg

160 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:08:25 ID:???.net
青山と原作に疑問を抱く事がタブーみたいな空気はずっとある
赤井関係の批判は密接にそこにつながるから赤井が出しゃばるとすごい変な空気になる

161 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:11:49 ID:???.net
>>159
グロ

162 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:17:00 ID:???.net
まず5ちゃん以外だと作者の描きたいものを肯定しないのがすっげー悪扱いなんだよな
作品の分母が大きいと流石に批判派もいたり
もしくはゲームの続編・リメイクとか漫画の実写化みたいに、信仰すべき原作者がいない場合は逆に叩いてる壊してもいいおもちゃにされたりするけど
こっちは普通に漫画の話してここは良くで出来てるとかおかしいとか言いたいだけだったのによく分からん宗教ルールだ

163 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:33:08 ID:???.net
ストーリーの展開を踏まえるとバーボンが出てもおかしくないけど赤井はちがくね

164 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:36:15 ID:???.net
>>162
某スパイ漫画は作者のやりたいことを編集がストップ掛けた結果大成功しているのにな

165 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:37:55 ID:???.net
赤井の方が劇場版登場スパン短くなってるのに何故か出過ぎだと叩かれる安室

166 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:45:01 ID:???.net
印象が凄いんだよ
まいかい100億近く稼ぐから

167 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:50:44.70 ID:???.net
劇場垢は赤井のこと70億の男(笑)って宣伝しないの?w

168 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:51:13.67 ID:???.net
なんかすげぇ伸びてんなと思ったら


はーーーーーーーーーくそくそくそ
組織大好きなのにマジでくそ
で、印象操作でどうせまたジン無能wwwになるんでしょ

赤井が出る映画で初100億はマジでまずい
組織パワーなのはわかりきってるけど青山は絶対赤井のおかげだと勘違いする
初100億はなんとかハロ嫁で行けないかな
マジでマジでマジで!!!!!!

169 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:54:53.08 ID:???.net
ハロウィンの時期にハロ嫁再上映みたいなイベント期待してたけど来年赤井出るならもう秋頃には宣伝のリソースを全部来年に注ぎ込んでんだろうな…
もうマジで赤井shine

170 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 14:58:58.70 ID:???.net
お小遣いピンチだから観てなかったけどハロ嫁観に行こうかな
映画観ない派とかもみんな観に行こう
来年が(内容じゃなく順番的に)百億の年になるのを防ぐのと、赤井のせいでこんなに下がるんだぞっていう見せしめのために
自分は貧乏だから一回しか見れないけど
助けてくれ

171 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:00:59.90 ID:???.net
>>170
行っとけ行っとけ
汚染ない映画なんてもしかしたら今後ないかもしれないんだから

172 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:01:13.07 ID:???.net
スカでメイン赤井より目立った灰原
来年メイン?になりそうな灰原の出番を食う赤井

これあるな

173 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:06:03.99 ID:???.net
赤井の絵だけ作画崩壊しろ

174 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:07:04.66 ID:???.net
知らせを聞いて具合悪くなってきた
手が震えてる
冗談抜きで

175 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:17:57.95 ID:???.net
まさかとは思うが公式は赤井は男ファンに人気あるって信者の妄言を本気にしてないだろうな
男ファンに文字通り人気ある灰原とジンに寄生する気満々じゃねーか

176 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:19:17.51 ID:???.net
スカブレは赤井"ファミリー"メインだし組織映画も黒の組織がメインだから更にもう一回出れるドンになってて草
いやわろてる場合じゃないけど

177 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:22:34 ID:???.net
みんなごめん…
ジン大好きなんよ…
観に行っても良いよな…
好きなキャラをスクリーンで見たいだけなんだ…

償いとしてなんなら恥かいてでも赤井が映った瞬間「うげっ」とか言っても良い

178 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:25:07 ID:???.net
>>176
2本立てというか原作連動()とか全部セットで計画してると思うなあ
青山大先生が

179 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:26:04 ID:???.net
赤井出るってだけで駄作確定になるの無様だし残念すぎる
異次元は知らんけど純黒で調子乗り始めてスカで大滑りしたのに青先生にはなにが見えているの?興収72億が720億にでも見えてるの?

180 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:27:22 ID:???.net
いい加減安室を赤井とセット扱いするのやめたらいいのに
今回のハロ嫁で安室は赤井より公安や警察寄りだってわかっただろ
安室がゴリ押しされてるように見えるのは売れるコンテンツだって認識だからだろ
んで赤井は売れないから売れてるやつに寄生してるのに寄生されてる側が叩かれるの何?
公式も少し安室から赤井離せばいいんだよ
気を利かせてかセットにしてやると「公式が腐に媚びてる!」って言われんだから
推したければ赤井ピンで推せ

181 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:27:34 ID:???.net
>>164
あれは作者の好きな路線だと特定のファンはついても一般受けしないので
受ける路線で新連載したって話だから赤井とはまた違くね?

182 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:36:57 ID:???.net
恐怖心から来る過剰な心配かもしれないがここでしか言えないから言わせてくれ
もしかして青先生は赤井を映画レギュラーにしようとしてないか?
スカブレが赤井しゃんだけが活躍する映画なの!じゃなくて家族設定お披露目映画になったのは
これから毎回出すための布石で「もう皆知ってるからいいよね(笑)」みたいな

183 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:37:48 ID:???.net
映画見に行った時勘違いされないようにジンと灰原のキーホルダーとか目立つところにつけてった方がいいかな
見知らぬ人に「あの人赤井のファンなのかな」とか思われるだけで不名誉

184 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:38:07 ID:???.net
>>177
別に普通に見たらいいよ
自分は他に誰が出ようが赤井出るなら見ないけどそれを強要する気は無いし
毒見役引き受けるつもりで行けばいいんじゃない

185 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:38:25 ID:???.net
公式がっつーか作者がやっぱ一番喜ぶんじゃないの?
俺の正しいシャアができるんでしょ
まあそもそも出るのか分からないけど
とりあえずそれよりジンと同じくらいダークとかたっぷり2年のファミリースカイヤーの時に語ってたのがすべてだったなという感じがする
次作まで確実にあるからこそだったんですね
ティザーはあの赤井とジンが向き合ってるカラーみたいなやつかな
赤井の頭が一人だけでかいんだろうな

186 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:39:40 ID:???.net
>>181
結果的にそれが功を奏したしなんなら作者がキャラに愛着ないってインタビューで話してたの事実かもだけど正解なんだよな
あのインタ世間からは批判されてたけど赤井しゃんって前例見てる側からすると特定のキャラ好き明言するといわゆる展開赤井になるしこのキャラは作者のお気に入りだから〜って贔屓になるしまるでいいことがない
やりたい展開描かせると畳むに畳めなくなるし

187 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:40:49 ID:???.net
スナイパーが出てくる作品幾つか読んだけどどのキャラもカッコいいんだよな
しかも敵味方関係なく
赤井だけだよスナイプしてクソダサいの
誰かの補助無しじゃスナイプ出来ないってのもスポッター使うとかじゃなくて周りの人間が標的を動かしたりして赤井本人は好き勝手やってるとかそれスナイパーじゃなくてただの乱射魔じゃん

188 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:41:35 ID:???.net
ジンに対して愛しい宿敵さんリメイクきたらどうしよう耐性ないからそんなシーンあったら笑っちゃうかもしれない

189 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:43:58.26 ID:???.net
>>188
コイビトさんからランクアップして

(ξ^o^)<愛しい愛しい宿敵(オレノハナヨメ)さん

とかになってたらジンはもう映画に出られないかもしれない…

190 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:51:21.81 ID:???.net
殺しはさせたくないから曲芸みたいな方にいくのあほらしい
アメリカ人FBIって設定がこれっぽちも活きてない
汚れはしっかり周りに押し付けるし

191 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:55:15.01 ID:???.net
>>186
あの作者読み切りの頃から好きだけど大抵のファンは別に本気で気にしてないと思う
単に売れなかった時期辛いですって話でしかないし
てかメインキャラが漏れなく苦しむタイプの漫画で「キャラ大好き!描くの楽しかったですね!」って言われたらそれはそれで怖い
そういう意味では別に恨み辛みとかなく、ウキウキで赤井描いただけで今現在になってる青先生のが怖い
腹立つとかじゃなくて怖い

192 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 15:59:32.70 ID:???.net
>>184
汚染レベル報告するわ…

193 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:02:31.26 ID:???.net
>>192
帰還したらこのスレで心のケア受けとけよ
好きなだけ愚痴言っていいから
まあ愚痴言える箇所がなくてこのスレ来る必要ないレベルになるのが一番いいんだが

194 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:02:41.60 ID:???.net
スパイ漫画といえばその人の初連載スナイパー漫画はスナイプ描写気合い入ってて良かったな
赤井しゃんはスナイパーとかどうでもいいんだなってなが伝わってくる

195 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:04:35.85 ID:???.net
ジンからしたら吐き気モノだろうけどな

196 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:04:43.89 ID:???.net
池田さん、置鮎さん、断ってくれ
頼む頼む頼む

197 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:08:40.90 ID:???.net
??「赤井しゃんの中の人に断られたなら出す意味ないし赤井しゃんの出演はなしだなぁ…代わりにツトムとメアリーでやるね(笑)」

とかありそうで怖い

198 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:09:44.83 ID:???.net
ジンは敵だから汚染されないだろうけど灰原が…

ジン「会いたかったぜ、シェリー」
灰原「ハッなんだ夢か」
あとはずっと赤井のアップで池田さんが喋り続けるとかならむしろ良いよ
夢のシーンだけ見て退席するから
(池田さんには悪いけど)

199 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:11:06.05 ID:???.net
>>197
それなら全然ありだよ
赤井そのものが出なけりゃそれでOK

200 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:11:12.01 ID:???.net
来年の映画をより楽しく見るために編集されるのは灰原とジンの因縁とかならピスコの件とかでもいいんだけど
何気にジンと灰原って原作だと接点ないんだよな(隠れてるんだから当たり前なんだけど)
どうせジン灰原より赤井が出てるやつをチョイスして組織と因縁ある男赤井!にもってくんだろうなぁ

201 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:12:25.36 ID:???.net
赤井って20年くらい前から出ていて今や主人公状態なのに未だに誰?な人も多そう

202 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:13:01.07 ID:???.net
バーボンは必要最低限のちょい役でいいよ
対比させる必要なし

203 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:19:24.05 ID:???.net
来年の映画予想

ジンに灰原の生存がバレた!?ピンチ!赤井しゃんの生存もバレそうでどうなったちゃうのキールも殺されそう!助けて赤井しゃん!!
ここで組織絡みの赤井の設定を開示します
・赤井はライだった
・赤井は長髪だった
・明美は元恋人
・ジョディは元恋人
・明美は従姉妹
・灰原マモッテル
・全てはキャメルが悪い
(天文学的量になり書き込み切れないので以下省略)

お分かり頂けましたか?
上記の設定は今回の事件とは関係ありませんが必ず覚えておいてください
ジンはベルモットが何とかしてくれた
キールは自力で何とかした

204 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:20:23.37 ID:???.net
いよいよ署名運動とかしないと青山の暴走は止まらないのかもね

205 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:22:04.23 ID:???.net
来年バーボン出さないでほしい
また純黒の時みたいに赤井に勝てない安室とか赤井の邪魔する安室みたいにsageられたらたまったもんじゃない

206 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:23:31.30 ID:???.net
来年観に行くつもりだったけどやめにした

207 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:24:09.60 ID:???.net
コナンはさ刑事たちと仲良くなったしほとんどの人がコナンの言葉なら信じてくれるだろうからもうFBIてか赤井を切り捨てよう?
隠れてなくちゃいけないくせに素顔で出歩いてあちこちで発砲して問題起こす奴なんて庇ってたってなんの得にもならないって

208 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:26:10.69 ID:???.net
赤井がいるとコナンに青山が憑依するんだもの

209 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:28:22.80 ID:???.net
苦情だらけになって急遽赤井省かれないかな

210 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:29:49.71 ID:???.net
前スレ辺りでもあったけど青先生過去にアンチはもう気にしないようにしますみたいなこと言ってたとかなんとか

211 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:31:14.16 ID:???.net
アンチ(至極真っ当な読者)

212 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:32:09.35 ID:???.net
30周年の本に批判意見は見なかった事にするって書いてあったと思う
それかな
逆にお気に入りのファンのブログを自分から見に行くんだよね
せめて編集部に期待が持てればよかったんだけど

213 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:35:13.86 ID:???.net
今のサンデーが青先生に意見できるのか…?

214 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:36:26.28 ID:???.net
できないしする気も無いからこうなってるんだよ

215 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:37:20.87 ID:???.net
ファン「赤井嫌い」
編集「赤井嫌い」
アニメスタッフ「赤井嫌い」
映画脚本家「赤井嫌い」

青山「赤井は人気キャラ!」

216 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:38:04.71 ID:???.net
署名でもなんでもしたいくらいだ
ひとまずハロ嫁の大絶賛感想でもトムスとサンデーに送ろうかな…
執行人の時それやったし回りも送ってる人多かったからか降谷の汚染はかなり改善したけど灰原はどうしたら救えるんだ

217 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:55:47.32 ID:???.net
来年赤井の原画は複数枚あるのにジンベルモット1枚ウォッカキールコナン蘭0枚とかだったらマジ吐くんだけど
赤井+灰原 赤井+ジンの原画なんて絶対入らないからな

218 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 16:58:52.80 ID:???.net
実はこのスレにきて1ヶ月もたってないんだけど編集は赤井好きじゃないの?
映画関係者は売れさえすれば誰でもよさそうだけど

219 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:01:06.32 ID:???.net
安室出過ぎって言うけど出番は言うほど多くないし出過ぎではないんだよな
ただ正直金蔓キャラだからグッズ量は多くなるしイベントは毎回いるから
必然宣伝のための露出は増えるてそれで出過ぎってイメージがついてるんだろうね

220 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:04:44.31 ID:???.net
今の編集が作者に物申せるかはともかく「赤井を好きかどうか」は誰も知らないんじゃない
変わる前はストラップの時に「最近沖矢出てないから出してほしい」って言うような人がやってたはず

あとその前?
―― 2年目の半ばから4年弱というと、単行本第70巻あたりから10数巻分といったところでしょうか。

そうですね、『名探偵コナン』は、第73巻のラーメン屋さんの話から第86巻の途中まで担当していました。
最初の1年くらいは、当時副編集長だった先輩も編集長になるまで打ち合わせに参加していました。
その頃の打ち合わせで世良ちゃん(世良真純)が出てきて、それ以降、安室透や赤井ファミリーの面々がどんどん登場してきます。
劇場版には第15弾「名探偵コナン 沈黙の15分」の途中から第18弾「名探偵コナン 異次元の狙撃手」まで携わって、
その間には「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」「江戸川コナン失踪事件 史上最悪の二日間」などのコラボ作品もありました。
若手の立場で、派手な仕事もさせてもらいました。赤井秀一が特に好きなキャラクターだったのもあって、
そんな時期に担当させてもらえたことも、強く印象に残っている理由の一つです。

221 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:05:08.72 ID:???.net
2014 2016 (2020)2021 2023 赤井
2016 2018 2022 安室
これハロ嫁の翌々年にまた安室が出るって発表されたようなものじゃない?
なのに安室と違って赤井は叩かれないよな
赤井に金を稼げる人気キャラのイメージがないからそうなんの?

222 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:10:39.57 ID:???.net
もちろん、もっと面白くなるように手伝えたらいいなとは強く思っていました。
赤井秀一や黒ずくめの組織のストーリーが大好きでしたから、
「赤井秀一が実はどんな人物なのかもっと知りたいです!」と、
熱い気持ちを常にお伝えしていた気がします。
先生は面倒臭かったかもしれませんが(笑)。

こんな事も言ってたわ...ここから読める
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/130550/
『古見さん』と『フリーレン』の共通点は? 週刊少年サンデーのヒットメーカーに聞く「面白い漫画の核」

223 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:16:41.51 ID:???.net
赤井を探偵団もしくは高木含む警視庁組のようにレギュラー枠だと思ってるわけじゃないよね?
二時間弱しかない映画で赤井って言う居なくても問題ないようなキャラに時間割くのやめて欲しいわ

224 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:24:02.89 ID:???.net
劇場版やアニメ関係者は知らんけど原作サイドはそう思ってるから
コナン必要ないかも(笑)なんだから主人公だよ

225 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:24:49.59 ID:???.net
説明難しいんだけどキッド枠から大阪組枠に移行したがってそう
話のメインではないけどサブとしての活躍があるみたいな
まあ赤井だから結局メインの座食って他キャラの活躍台無しにするだろうからすげー嫌

226 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:26:22.32 ID:???.net
まさかと思うけど劇場版興収の累計1000億についていまだに何の音沙汰もないの
来年の赤井の宣伝に使うつもりでいるからじゃないだろうな
流石に無いと思いたいけどもし赤井なんかのために使われたらその時点でもう卒業するわ
赤井shine

227 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 17:37:12.73 ID:???.net
来年赤井推しするならハロウィン時期に追加上映やって確実にハロ嫁で100億行って欲しい
赤井を推して責任逃れしないで実績下がった責任取れって言いたい
けど落ちたら落ちたで「今年は灰原とジンだからしゃんは無関係〜」って言うんだろうな
だったら良い成績とった時も大人しくしてろよ?

228 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:03:27.08 ID:???.net
今回赤井が発表されてなぜか安室にも批判の矛先が向いてるの見てるとしゃんは弾除けが多くて本当にいいご身分だなぁと思う
そういうところが嫌いなんだよ

229 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:05:22.67 ID:???.net
正直赤井が出る→安室を持ち出して叩くって信者の素質あるよな

230 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:06:03.97 ID:???.net
>>218
東宝経営陣はどう考えているのか判らないが赤井単体というより青山自体がアニメスタッフからは嫌われてると思う
いちいち嘴を挟んでくる相手なんてやりにくいよ
おまけに青山自身が何かのインタビューで初期スタッフから嫌われたと言ったそうだし今も同様じゃないかな

初期監督のこだまさんが「トムスの仕事は二度とやらない」と言ったことがあるらしいけど正確には「コナンはやらない」という意味だったのかなと考えもする
あくまで個人的な意見だけどね

231 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:13:56.11 ID:???.net
読者視聴者が見ててもしゃんの存在意義が謎レベルってことはアニメスタッフからしたら動かしづらいこの上なさそうだよね
安室は執行人で脚本家とハロ嫁で監督直々に「動かしやすい上に動かしたら基本全て単独で解決出来る能力がある」と言われてたけど赤井に関してはなんも言われてないのが答えなのでは?
あと来葉峠の8974も答えでしょあれ

232 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:17:13.70 ID:???.net
赤井が原作者のお気に入りキャラなのか?
てっきり好きじゃないから原作で赤井が雑な扱いされ続けてるんだと思ってた
安室も赤井に入れ替わりトリックなんて思いつけるはずがないと考えてたし

233 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:19:03.01 ID:???.net
>>232
ヒント:赤井と青山はペアルック

234 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:21:09.52 ID:???.net
来年の劇場版で1000億達成してました!みたいなゴミツイートしそう

235 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:25:22.98 ID:???.net
>>230
こだま監督が去った時期と赤井が出張り始めた時期が同じって所に闇を感じるな…

236 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:28:24.94 ID:???.net
丁字路を右か左に曲がれって言ってたのはネタのつもりだったのか?
キャメルの命が懸かってる時にふざけるなと思ってたけどキャメルもこの世にいたらダメと言われた時は本気で赤井がツッコミ待ちしてたのかと…

ボケたのに誰も突っ込んでくれないってキツくね?と思ってたけど赤井はお気に入りキャラだったのか…

237 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:35:43.94 ID:???.net
スナイパーとしてだれが一番か?って質問にダントツで赤井!みたいに返したり
安室は赤井を前にすると本来優っている実力を発揮できず必ず負けるとか
赤井と秀吉がいればコナン必要ないかもとか
赤井とジンはライバルで同じくらいダークとか
あの声のキャラは死なないとか
少年期の声優さんにとにかくかっこいいキャラだからって伝えたり
他にもこういうのいっぱいあると思うけど
信じられないかもしれないけどこの作者がめいっぱい愛をこめると赤井みたいになるんだ

238 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 18:39:43.87 ID:???.net
劇場垢は金ロースカで静かにしてたからようやく中身変わってくれたのかと思ってたけど累計1000億達成放置したりあまりにも静かすぎる所見るとただただスカの悪評を見なかった事にしハロ嫁は赤井出ないからスルーしつつ26弾に向けて準備運動してたってのが真実な気がしてきた

239 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:09:09.83 ID:???.net
>>232
ん?ご新規さん?(煽りじゃないぞ)
好きなキャラだからこそ丁寧に描くタイプと
好きなキャラだと雑になるタイプ(※自分の脳内でだけは盛り上がってるから本人的には雑ではない)がいて
青山って赤井に関しては何故か後者なんだわ
赤井について疑問に思うところあるなら
「作者が赤井の台詞描きたいだけ・マジカルバナナで赤井の新設定つけてるだけで何も考えてない」って思えば大体解決するぞ

240 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:11:39.01 ID:???.net
赤井とかいう裸の王様

241 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:13:16.93 ID:???.net
>>228
ふとリロードプロジェクトで前年度最高興行叩き出した紺青ではなく何故か執行人を玉にしたCMを思い出した

242 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:13:52.23 ID:???.net
>>237
ありがとう…
スナイパーで優秀なのはダントツで赤井っていう答えは…
異次元の発言を赤井が実行してたとすると赤井に狙撃されて犠牲になった人かなり多いんじゃ…
原作はライトだけど劇場版は見てる新規で申し訳ない…
次の劇場版の話題で赤井は否定的な意見の方が多かったしキールもまだ組織に居るけど純黒も緋色も赤井の顔でうろうろしてたから色々と謎だった

今のうちにハロ嫁楽しんでおこう…

243 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:15:26 ID:???.net
>>230
たしかもとに戻れるトリガーがパイカルの成分+風邪を引いてることでそこらへんの描写でアニメ側がやらかして怒ったことがあるって聞いた
あれスタッフには伝えてなかったっぽいけど理不尽すぎると思った

244 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:19:38 ID:???.net
緋色の悪夢

245 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:20:04 ID:???.net
赤井のこと嫌いな安室でさえ「奴ほどの男ならスコッチを逃がせたはず」って過大評価してるのになぁ
投げ技決めようとして拳銃すられたとか知ったらガッカリだろうな

拳銃取られた上にしっかり受け身取られてて草
背中から叩きつけることだけでもできてりゃ動きを封じることが出来てたのに

246 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:24:36 ID:???.net
>>243
アニオリいらないタイプのスタッフなら言っておかなかったのわかるけど1話から少年探偵団を事件に絡ませたりジンの髪色変更してたりする訳だから大事な所は伝えておけよって話だよな
10億円事件のやつも「灰原という重要キャラが出るんで、この話は改変なしで」とかさ
そういうスタンスじゃないのに突然オリジナル要素入れてきたんならわかるけど

247 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:25:57 ID:???.net
誤字った
アニオリ入れないタイプ
です

248 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:30:03 ID:???.net
明美のエピソードが改変されたのはアニメが長く続く予定が無かったからだよ
だから後で仕切りなおした
ジンの髪の色もなんか事情があった気がする

249 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:31:50 ID:???.net
アニメのおかげやね

250 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:40:49 ID:???.net
コナンのアニメがヒットしなかった世界線

251 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:43:21 ID:???.net
コナンが低迷してた時やってたものが赤井関係で
映画の収益見てもその通りなのにどうして過ちを繰り返してしまうの
いや映画はスカ前に内容決まってただろうけどさ

252 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:44:59 ID:???.net
青先生のダントツ赤井発言で赤井信者が何故か諸伏ファンにマウント取ってたんだよな
同じスナイパーだからか対抗意識があったっぽい
でも蓋を開けたら赤井はスカブレでほぼ一般女性相手にドヤって肩狙撃した結果リニアがクインチ引き起こして大惨事を招いた大戦犯で
諸伏はハロ嫁で凶悪犯から拳銃奪い取り正確に肩の神経を撃ち抜き尚且つその弾丸が犯人逮捕の決め手となって死してなお降谷を守り切った有能だったわけだが

253 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:49:27 ID:???.net
漫画の中でならいくらでも「赤井は凄い」って言わせられるけど現実だとしっかり数字に出てて面白いなw

254 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:51:43.97 ID:???.net
>>252
コナン世界だからメインキャラやモブは死なないけどリアルだと(観てないからどういう状況か知らんが)赤井が撃たなかった世界線では数人の死者、赤井が撃った世界線だとリニアになってた全員が死んでるよな…マジただの犯罪者だわ

255 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:54:16.95 ID:???.net
赤井の面拝むくらいなら哭悲100回観た方がマシ

256 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:54:56.97 ID:???.net
>>255
だが
すまん、グロさでっていう意味な
哭悲を馬鹿にしてるわけではない

257 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 19:59:11.57 ID:???.net
>>254
しかも撃った後の後始末はリニア内に取り残されていたコナンと妹に丸投げして自分は知らん顔してた
結果コナンと世良はリニアの暴走止めるためにボロボロになってたのを尻目にしゃんは無傷のまま終わった

258 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:05:10.31 ID:???.net
お久しぶり
先日友達に今年の映画の面白さを説明してたんだが何回も「赤井さんて人は知らないけど安室さんは知ってる」を念押しされて草生えた
子供の頃からいたよって伝えたけど「全然知らなかった!!」とのこと
ちなみに揺れる警視庁のあらすじは伝えたら「何となく覚えてる!」との事だった
最終的な感想は「赤井さんてイケメンキャラなの???????」だったので元は不審者だよって伝えたら納得してた

259 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:07:25.72 ID:???.net
酔った勢いで書き込んだので改行とかおかしいのはすまん
あまりにも赤井をボロクソに言う新鮮な感想を頂けたので報告したかった
消える

260 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:11:28.38 ID:???.net
>>259
素敵な報告ありがとう
やっぱそんな認識なんだなw

フット後藤の「泥棒?」思い出したw

261 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:13:32.55 ID:???.net
来年は
組織を観たいファン→興行収入が上がる
赤井を見たくないファン→興行収入が下がる
でどうなるんだろうな

262 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:14:41.24 ID:???.net
>>258
最後に追伸
赤井の名前が出てきたのは別の知人に赤井と安室の説明を聞かされたかららしい(何を聞いたかは知らん)
なので今年の映画には1ミリも関係ない設定だから忘れていいとは伝えておいたし本人も無事赤井に対する興味は失せた

263 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:14:46.68 ID:???.net
組織の力を借りて90億予定

264 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:15:48.58 ID:???.net
異次元は沖矢→純黒は組織(と安室と赤井)→スカブレはファミリーだからまだ赤井の映画はやってないよね!!
なんかずっと言われてる気がするけどこのノリで赤井がウケるまで一生やり続けるのではないかと今から怖くて仕方がない

265 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:17:03.41 ID:???.net
組織話ももう赤井入りまくってつまらなくて
映画でやる間隔短くなってきて赤井またかよというの含め
コナンファンがだいぶ引いてるよな
来年ハロは超えられないな絶対

266 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:22:28.13 ID:???.net
コナン「そう…全ては赤井さんのおかげだったんだよ!!」
ΩΩΩ「な、なんだってーーー!!」

こういうギャグだよ、もう

267 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:25:16.00 ID:???.net
去年のカフェで今年の絵をすぐ出せたのも次の赤井がすぐにあるって分かってたからだな
しかも組織編
もう組織編っていうのもやだな
全部赤井編

268 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:28:08.58 ID:???.net
来年の登場新キャラはラムや若狭?
おじさんおばさんばっかじゃんw
そこに赤井おじさんとかもう客来るの?

269 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:31:55.78 ID:???.net
来年のGWは休みも少ないし、マリオもあるからね
今年はドラゴンボール延期でライバルいなかった

270 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:38:25.19 ID:???.net
スカは見事な原作再現だった
来年はぎゅうぎゅう2〜思い出したマッチポンプ悲恋ごっこ(いとこ見殺し)〜って感じなのかな

271 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:40:14.83 ID:???.net
ハロ嫁はもう全部初回につぎこんだんだよな
上映回数もなにもかも凄かった
来年これ以上できるんかな
歴代更新!!がもう厳しそう青先生拗ねるよ

272 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:41:20.67 ID:???.net
ミストレ2もあり得る

273 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:44:50.38 ID:???.net
組織の力を借りてここまでのし上がったんだ…もう十分いい夢を見ただろ?

274 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:45:19.99 ID:???.net
赤井「(興行収入)落ちろ」
凄えな!有言実行じゃん!!

275 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:49:28.42 ID:???.net
組織編って今も人気あるの?
組織を下げているわけではなく
赤井が絡むようになってクソつまらない話が増えたからどうかなと思って

276 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:55:42.69 ID:???.net
スカブレは赤井の役立たずっぷりをよくかけてるんだよな
赤井ファンにすら評価されない可哀想な作品となってしまったが
マジモンの赤井が出ているのに赤井版執行人を期待していたファンは大人しく安室が羨ましいと言え

277 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 20:56:56.19 ID:???.net
組織が出るということは話が進む!って意味では人気だった
赤井しゃん出てきてから組織編です!って打ってもどうせ赤井出るんだろうな……で諦めのが強くなった

278 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:00:09.64 ID:???.net
>>275
今回こそ話が進むんじゃないかというわずかな希望を持って読んでる感じ
映画に関しても紅葉が原作でしれっと「みなさん映画でご存知でしょ?」って感じで出てきたし「抜かるなよバーボン」とかもあったし映画で初出し情報に僅かに期待

あとなんだかんだ言ってジンが出るとワクワクする
赤井の踏み台になる(なってないけど、演出的に)なるのはクソだけど

279 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:05:37.18 ID:???.net
>>271
ハロ嫁を100億越えさせることだろうね
これ以上の追い風はないと思うよ
シリーズ初の100億越えした映画の最新作って最高の謳い文句だろうし後の手段は特典ばら撒きしかない
ハロ嫁は題名的に10月に特典つきで特殊上映が復活する可能性があるし望んでいる人も多い
まあ純粋にちゃんとプロモーションしてハロ嫁を100億越えさせてから次行けよ何もしなかったくせにっていうのもあるけどね

280 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:09:03.09 ID:???.net
今って赤井にまつわる情報を小出しにして赤井にまつわるでかい大したこと無い後付をババーン!って組織編って体でやるイメージ
自分も単純に質がガクッと下がったなと思ってるけどコナクラ()層とか作者批判できない人とか信者以外は多くは黙って去ってそうでわからん
ただ人を集めてるの劇場版じゃね?とは思う
春だけ集まってさよならする
サンデーはグッズで買わせる
来年赤井汚染の高いやつやってだんだんそういう層もバイバイしていくかもね

281 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:41:48.78 ID:???.net
コナン─ジン
灰原─ベルモット
赤井─RUM

無理やりこじつけてきそう

282 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:47:35.48 ID:???.net
>>251
赤黒の時とか話はまだ面白いって言われてたけど低迷期ではあるよね
作画もかなり手抜きになってたし
だからすでにやばい赤井推しと赤井の酷さが伝わってないわけだけど(楠田の種明かしもまだ)

283 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:49:46.18 ID:???.net
>>260
全身黒だし初期は作中でも不審者って言われてたから作り手も受け取り手も何も間違ってないんだよな

284 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:50:29.01 ID:???.net
たぶん最後の枠は寿司屋かキールなんじゃないかな

285 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:51:30.50 ID:???.net
シェリー関連でキールはないと思う
関わりないでしょ

286 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:54:10.70 ID:???.net
寿司屋引っ張り出すのはありそう

287 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:54:41.65 ID:???.net
来年は少なくともファミリー層は釣れないだろうな

288 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:54:52.23 ID:???.net
>>279
紺青もハロ嫁もすごい静かだった
サンデーでも大した特集なかったし

スカブレはほんとうるさかった
それなのに毎年当たり前のように更新してきた興行収入落とすっていう有様www

289 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:56:51.92 ID:???.net
予想
カラスの絵描いてダイヤに「ま、まさか(; ゚ ロ゚)」とか言わせる
全ては赤井しゃんの為の釣りなので映画ではシュコシュコ呼吸して爺ちゃんが怪しげな電話して終わり

290 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:57:30.84 ID:???.net
去年も渋谷ジャックやった?

291 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 21:59:22.11 ID:???.net
そりゃあ観客満足度がここ数年でスカブレだけ非公開という結果だからな……
腐女子を釣れたら財布ゲットと思ってるんだろうけど、
一般層やライト層がつまらないと感じたっていう結果は結構後々響いてくると思うんだけどな

とりあえず声の大きい赤井信者がSNSで大声で盛り上げているように見えれば
それに騙されてくれる(=赤井は女性に人気のキャラです、映画も期待できます)と
他人任せなんだろうか

292 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:04:47.33 ID:???.net
去年はそりゃ名古屋だ
名古屋のどこかの駅とかでなんかやってた気がする

293 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:07:00 ID:???.net
腐女子に人気よりも一般層に毎年人気が出ないと続けられるもんも続かなくなるんだよなぁ
その結果がスカでスカの影響受けて1週目上がらなかったハロ嫁で

294 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:08:14 ID:???.net
お腐れなんて動員の1%もいなそうだけどそんなとこ狙ってどうするんだろうな
あ、赤井しゃん持ち上げて貰えればそれでいいからいいのか
キッド京極警察が稼いでくれたから20億下げてもいいもんな

295 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:08:46 ID:???.net
今年はやたらとグッズ出してた印象
人気あるキャラ多くて売れるから?

296 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:08:48 ID:???.net
―赤井が女子に人気なのは、制作陣として意外だった?

Q.今回メインの赤井秀一は、弊誌の読者を含め、とても女性に人気が高いキャラとして有名です。
そのあたり、制作陣としてはどう思っていらっしゃいますか?
櫻井 う〜ん...(苦笑)。
米倉 う〜ん...(苦笑)。
Q.困ってらっしゃる(笑)。

297 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:09:25 ID:???.net
スカの満足度を非公開にすることで逆に「そこまで酷いのか…」と察せられるの本当に草

298 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:09:52 ID:???.net
コロナの影響なくなった頃に赤井しゃんムービーでリベンジだ!をいつかをやるとは思ってたけど早すぎんだろ…

299 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:11:31 ID:???.net
もうこうなったらしっかり興収M字ハゲってもらって関係者一同に分からせないとダメだな
…青先生いるから無理か

300 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:13:07 ID:???.net
1.マダコロナダカラー
2.○○億でも十分凄い
3.ジンが悪い
4.安室が悪い
5.映画スタッフが悪い
6.その他

どれで言い訳してくると思う?

301 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:13:30 ID:???.net
去年ってグッズ売れ残ってたんだよね?
人気投票1位じゃなかったの?

302 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:14:36 ID:???.net
スカの満足度非公開なんだ


303 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:15:28 ID:???.net
【ゆる募】赤井しゃんが一位になれる前売り券投票

304 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:18:42 ID:???.net
>>301
先月中頃に映画館のグッズ売り場でコナンコーナー覗いた時は8割スカグッズだった

305 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:19:39 ID:???.net
前売り券投票企画!【理想の青山先生の声優】
青山先生の理想の声優は誰だ!?
君の投票で青山先生を笑顔にしよう!
一位になったキャラは中の人が青山先生と対談するよ!

306 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:23:09 ID:???.net
>>305

そりゃ赤井以外いないわ

307 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:36:58 ID:???.net
今年は人気投票やらなそう
灰原とジンと安室に負けるでしょ
去年だって赤井のための投票だったのに映画に出てないキャラがランクインしてたし

308 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:38:52 ID:???.net
あの映画の出来でよくあそこまでの宣伝ができたなと思う
コロナ明けで待ちわびてた客のことも考えろ

309 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:39:30 ID:???.net
どんなに原作者が「映画で赤井しゃんのカッコイイシーン&台詞連発で
赤井の女大量発生しちゃって困っちゃうな~」という未来を思い描いていても、
『組織の認識では赤井は死んだことになっている』という設定が大きな足かせになってると思う

どれだけ格好良く立ち回って灰原守ってキザな台詞言っても
「死んだことになってんだぞ、素顔でウロウロすんなよ」というポイントが気になって
たぶん映画に集中できない

もうキール関連を上手く整頓して「赤井は実は生きてました~組織のヤツらプップーwww」
ぐらいの仕切り直ししないと視聴者も落ち着いて赤井物語を見られないぞ

310 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:41:28 ID:???.net
普通にコロナなしでもあの赤井(赤井とコナンコンビ)の活躍度で赤井(とコナン)グッズが飛ぶように売れるとは思えないけど
基本アルミやアクスタを集めるのって若い女性だしファミリー層に売れるような年齢のキャラでもないし見た目も真っ黒だし赤井ファミリーもそこまで馴染みがない

なんであそこまで大々的な宣伝をして大量にグッズ作ったんだろう

311 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:44:27.05 ID:???.net
そんな小手先のじゃ仕切り直しにならないよ
コナンというアニメ化劇場版が規定ルートのでかい作品の中批判避けながら赤井遊びしたいんだから
生きてた()バレとかやっても絶対同じ感じにしかならない
名探偵コナンと赤井主人公の何かで完全に切り離すくらいしなきゃ

312 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:45:39.19 ID:???.net
M字ハゲヘルメット陰毛

313 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:49:03.99 ID:???.net
>>310
流れ的に百億だったからね
普通にコナン、蘭、園子出して王道やってりゃいってたんじゃないかな

314 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 22:58:30.45 ID:???.net
ストラップ回見直してるけどやっぱり「女の子のままでいてくれたほうがこちらとしても助かる」発言が無理

あと安室が探偵グッズを見るのが初見だったり誰かのために必死になるコナンが意外だと言った発言で
先生はケーキが溶けた回も執行人も否定したいのかなと思っちゃった

315 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:00:48.25 ID:???.net
赤井はしんでるおかげで工藤邸でのんびり出来てるからな
妹に母親おしつけて弟とだけ連絡とってりゃいいし

316 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:06:22.87 ID:???.net
女の子のお部屋を盗聴

317 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:08:40.65 ID:???.net
青山が何かのきっかけで目を覚ますか飽きるかして「赤黒からはぜーんぶ夢でした!!今から本当の続き描きます!!」って言ってまともなの再開したら許すよ
ウン十巻分無駄になったとしても全然許すよ

318 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:17:25.60 ID:???.net
ハロ嫁人気で安室たち警察学校組が好きな人は主役がコナンってこと忘れてるって言ってる人いるけど十分主人公してるよ
今の原作の方がよっぽど主人公させてもらえてないのわかってないな
それに安室とコナンに距離があるのは安室の設定由来だけでなくコナンが赤井匿ったり赤井のために色々やってて基本FBI側にいて公安と手を組めないのも原因だろ…

319 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:37:02 ID:???.net
なんか来年は沖矢にすらならず最初から丸出しでウロチョロしそう
って思ったけど純黒でも沖矢無しで丸出しやってんのか
異次元もスカも組織関係無い話では沖矢でいようってうっっっすい配慮あるのに何で肝心の組織の目がある状態下では丸出しで動くんだよコイツ

320 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:37:10 ID:???.net
>>314
ストラップの回ってアニメの方?
原作は2017年だから執行人の前だから否定しているわけではないと思うよ多分否定しているのは純黒の方だと
櫻井さんはコナン をよく知らずに書いたって言っていたし某所であの時点では安室はコナン が黒の組織と関わっているって知らなかったはずだって指摘されていたから

321 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:42:06 ID:???.net
赤井丸出し=他人の命で綱渡り真っ最中
マジでふざけんな

322 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:50:54.81 ID:???.net
キール「恐る恐る組織にいたけど、もう潮時だし止めるわ」
赤井「組織に戻れ」キール「はい?」
赤井「戻れば弟を保護する 俺を殺したことにして信用と大手柄をゲットできるぞ」
キール「弟のためなら…」

赤井「弟、証人保護断ったんでwwwあと、変装めんどくさいので素顔で外出て良いよね?www」

323 :マロン名無しさん:2022/07/05(火) 23:52:07.73 ID:???.net
>>322
詐欺師かな…

324 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 00:03:20.01 ID:???.net
>>296
これが現実だよね
読者にも女にも人気はない
架空の人気を事実であるかのように言われても答えようがない

325 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 00:22:06.54 ID:???.net
>>318
現状コナンが安室の情報を赤井に献上する手下みたいになってるからな…

326 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 00:26:49.93 ID:???.net
一緒に嫌ってる人も多いね

327 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 00:34:40.25 ID:???.net
キールがいると素顔で活動できない(してるけど)からそろそろ何かしらのイベントでキールを離脱させそう
そしてキール居なくなってからの組織の情報を今度はお茶会済みの安室にさせそう
一応赤井は自分で情報取りに行けよ
そばに変装名人の有希子が居るんだから一から別人になって一人で潜入し直して一人で手柄立ててみろって思うけどそんな話に今更話数使って欲しくないよな……だから素直に消えてくれ

328 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 01:05:59.51 ID:???.net
コナンはとっととFBIと手を切って公安に全面協力した方がいいと思うよ真面目に
特に赤井なんて犯罪者は守る価値ないしとっとと日本警察に突き出すのは日本国民としての義務だと思うんだが

329 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 01:08:30.18 ID:???.net
今のところ赤井のせいで作品が衰退する未来しか見えないんだけど…

330 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 01:13:47.72 ID:???.net
コナンが最初に正体を明かさないって決めたのは日本警察は信じてくれないって話だったのに
公安が組織に潜入してると判明した今なら頼ってもいい筈だったのがFBIを匿ってしまったばかりにそれが出来なくなってしまった
それ以降コナンさんは赤井のお守りと天文学的報連相で度々足を引っ張られる羽目に

331 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 01:17:37.37 ID:???.net
確かにコナンは赤井を差し出す対価として灰原の保護と薬の研究に必要な物を公安に頼んだ方が自分の望みが叶いやすいよな
FBI庇ってたって日本で幹部捕まえても結局公安辺りを通さないと何処にも連れて行けないしマジで何も得るものがない
日本の警察よりFBIを取るならアメリカに移住した方がいいんじゃないかって思う

332 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 01:43:35 ID:???.net
そうだよ!
ざわめきが起きてたんだよ、皆共感してるじゃないか。
あのざわめきを毎年求めて映画見に行ってるが、異次元以降は皆無。いや、異次元がそれほど凄いという事か。
唯一スカブレのラストシーンが半分起きた。


499 見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaa-VL5a) sage 2022/07/05(火) 00:30:50.84 ID:m+ZS5s+Gd
そういや異次元の狙撃手のとき「了解」って言う前に沖矢の格好で狙撃してたな
あの時点で劇場内はザワついてたんか?

333 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 01:45:34 ID:???.net
あと、
予告で言えば、純黒と来年の映画(両方ともジン)とスカブレの予告でかなりのざわめきが起きたよ。

334 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 01:50:40 ID:???.net
>>320
なるほどありがとう
執行人否定の下りは思い違いだったんだねごめん

335 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:01:26.02 ID:???.net
コナンにナショナリズムを持ち込みたくなんてないんだけど現状FBIが批判されざるを得ない状況になってるんだよね
そういう意味でも公式にはちゃんと舵取りしてほしかったけどそれができてたらコナンは赤井の為に楠田燃やす計画たてないわな…

336 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:05:10.07 ID:???.net
FBIが有能っぷりを発揮してコナンと一緒に組織を追い詰めてくれるならそれでよかった
公安を出して公安と対立したとしても筋通して面白ければそれでよかったのにFBIが日本でもはや無敵状態のくせに(赤井が原因だけど)コナンの味方どころか足かせになってる
それに日本警察にあと任せでやりたい放題やってそれをコナンが大して咎めず同じ敵を追っている味方になりそうな日本の公安と対立とかそりゃ何やってんだってツッコミたくなるよ

337 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:22:14.01 ID:???.net
よくよく考えてみれば来年興収下がったとしても絶対赤井じゃなくて組織とか安室のせいにされそう
ステルス赤井許せねえよ

338 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:45:06.34 ID:???.net
ぎゅうぎゅう編でガワ沖矢なのにコナンに赤井さん赤井さん連呼させた時点で青先生の中では沖矢なんてキャラいませんけど?扱いなんだと思ってるけど
そこまですんなら沖矢ってキャラ出す意味あった?純粋な疑問

339 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:53:15.37 ID:???.net
>今のところ赤井のせいで作品が衰退する未来しか見えないんだけど…
ん??
既に衰退したよ?楠田で終わった漫画

340 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:56:54 ID:???.net
好調だった映画まで赤井のせいで殺されるんだぞ

341 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:57:06 ID:???.net
ヒロと赤井組ませてる人エグ
コナンという作品からこんなに離れたいと思うとは
しゃんのステルス能力責任転嫁能力と原作者の演出力強すぎますわ

342 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 02:57:59 ID:???.net
コナンは安室のことずっと安室呼びでいいよ

343 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 03:26:51.93 ID:???.net
汚染度によるけど組織に好きなキャラいるから映画は数回見たい、見たいんだけど映画売り上げ=赤井のおかげって勘違いされるの嫌すぎて同じくらい行きたくない
スクリーンで好きなキャラ見れるの本当に楽しみにしてたのに赤井のせいでめちゃくちゃだよshine
数日前まで来年100億いけるかな楽しみだなーって思ってたのに今は来年そうなるくらいならハロ嫁で100億いってほしい気持ちだ、悲しい
見納めたつもりだったけどもう一回行こうかなぁ

344 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 03:29:22.78 ID:???.net
>>339
絶対言う人出ると思ったけど自分の言う衰退はコナン最終回でニュースなった時まだ終わってなかったのかって言われる未来な
もう言われはじめてるけど

こち亀だってニュースなった時一部にまだやってたのかって言われてたけど大体その後にすごいとか賞賛の言葉が付いてた
果たしてコナンが同じようになれるのか?

345 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 04:01:46 ID:???.net
>>344
まだやってるのはよく見るよ

346 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 04:57:13 ID:???.net
来年も100億は無理でしょ
同時期に客層被りそうな作品もくるし連休が長いわけでもない
10連休の紺青が一番可能性あった

347 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 07:34:20 ID:???.net
>>338
赤井の生存がバレたらいけないだろうが。
そんな事も分からないのか?

348 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 08:09:27 ID:???.net
>>346
来年はスカデバフが無いし内容によっては100億超え十分にあり得たけどな
赤井出ると青先生が口出しするからその可能性は無くなったけど

349 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 08:18:18.79 ID:???.net
赤井が出ると口出しが本当にヤバいから監督や脚本家は気の毒
しかも全部監督脚本家のせいにされる

350 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 08:38:54.33 ID:???.net
>>346
アンチ抜きに難しいだろうね
春映画はGW特需が終了すると推移が下がってそこから積むのが難しくなる上に6月7月は夏休みを狙った新作が続々と公開されるから席確保が難しくなる
現にハロ嫁は過去作よりも95億以上が狙えるほど高推移だったのが6月に他の特典つき有力作に席を大量に奪われてしまった
100億の目安としては初動関係なくGW終了時に紺青越えしているかどうか
その紺青でさえ執行人越えは4Dの追加上映時だったからいかに100億が難しいかよく分かる

351 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 08:47:05.42 ID:???.net
ハロ嫁より興行収入が下がった!なんて言い訳する?
赤井が出たから→分かる
水辺だから→分かる
キッド安室が出ないから→分かる
組織映画では一番だし→まあ分かる
スカブレ(ここぞとばかりに不要証明をカウントしない)より上だから下がってない→分からない

352 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 08:49:27.71 ID:???.net
スカまで付けてた特殊の特典すら今年はないなんてな…
どれだけスカが負の遺産だったのか…
今まで特典をコレクトしてきた身としては秋(ハロウィン前後)に復活して特典配布に望みを掛けるしかない

353 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 09:24:56 ID:???.net
コナンがやってる特典って投票企画の権利とファイルくらいだからな
景品として弱い

354 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 09:35:42.37 ID:???.net
来年だけ来場者に赤井が描いてある紙切れ渡す嫌がらせ企画やりそう
もしくは原作者書き下ろし0巻商法(中身は赤井)

355 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 09:48:55.73 ID:???.net
来年だけ入場者特典でゴミをプレゼントはやりそう

356 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 09:51:13.07 ID:???.net
今年だけ特殊特典なくて来年復活したら草も生えないわ
というか今年急に特典無くした意味が分からないんだよな
スカで興行収入激減してその影響で今年も下がる可能性あったんだから例年通り特典付けてブースターにしそうなもんだけど

357 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 10:09:11.95 ID:???.net
0巻シェリー話はほしいな

0巻というか毎年ショートストーリー本はやっていいと思う

358 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 10:11:47.38 ID:???.net
なぁ、純黒ってもしかして赤井いなかったらもう20億くらい稼げてたんじゃないか?

359 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 10:45:46.35 ID:???.net
君のような勘のいい略

キュラソーのネタバレ回避するためには赤井と安室の話をするしかなかったって当時言ってる人がいてそれに納得してたとこはあったけど
正直冒頭からテロリスト並の行動しか起こさず上司にあとヨロ!してんの無能すぎたから存在価値はないしあのまま安室とキュラソーでカーチェイスさせておくのが正解だったよ絶対

360 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 10:59:21.19 ID:???.net
まあ純黒に関しては赤井安室キールでNOCリストの話をやるって構想ありきだったとは思うよスタート時点は

361 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 11:08:33.71 ID:???.net
赤井は

362 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 11:10:33.16 ID:???.net
ごめん途中で送っちゃった

赤井は死亡判定出てるけど詳細不明でせめて沖矢で動いてればよかったのにね
まぁ青先生が口出ししてきた時点でなにもかもだったんだ

363 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 11:39:09.89 ID:???.net
ワンミリオン

364 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:13:53.32 ID:???.net
ハロ嫁は100億いこうがいくまいが内容が良かったから満足

365 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:16:35.90 ID:???.net
安室の警察学校4人が流行ったから、赤井しゃんもかつての同期出すかもね

366 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:16:51.24 ID:6VXzkMOe.net
ハロ嫁来週で終わるところ多いらしいからも1回見てくる

367 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:23:55.63 ID:???.net
まさかハロ嫁がここ数年で唯一の赤井のいない貴重な映画になると思わなかったよな
自分の地元はまだ終わりそうにないけど見れるうちに来年分も見てくるか…

368 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:40:39.77 ID:???.net
ハロ嫁も登場人物はかなり多かったけどうまくさばいたよ
ただ一人の人物が出ずっぱりというわけにいかなくてバランスを取る必要があるから来年人数が多く組織編かつ赤井が出る分作者の口出しは当然多くなる
どうなるかわからないけど精々今年の祭りを楽しんでおこ

369 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:41:46.01 ID:???.net
赤井家の父親母親は出さないでいいよ

370 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:42:20.09 ID:???.net
コナンランドも若い子の中に勘違いしたバブル世代のオッサンが紛れ込んだみたいになっててマジキツいな

371 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:45:50.22 ID:???.net
>>358
むしろ赤井が出なきゃそこまで売上はなかったよ。

372 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:47:55.88 ID:???.net
>>359
意味不明。
赤井がいなかったらヘリは堕(お)とせなかったよ。
ツッコミ満載。

373 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:48:21.60 ID:???.net
最近沖矢と赤井分けて入れてるグッズ多いけど来年への布石なのかな

374 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:50:05.47 ID:???.net
ミニキャラまた赤井と沖矢で2枠とってる

375 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:51:46.42 ID:???.net
公開から3ヶ月だからそろそろ終了時期ではあるけどスカって所によっては9月ぐらいまでやってたな
競合作品がなかったからだろうがそれだけ公開期間貰っておいてあの成績
ハロ嫁完全にスカの割りを食ったな

376 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 12:54:44.37 ID:???.net
>>367
赤井が不要とか言ってる奴は本当に頭おかしい。
日本に軍隊が必要ないと言ってるのと同じ事。

377 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 13:13:07.54 ID:???.net
コナン・蘭のポーチ→わかる
安室のポーチ→まあわかる
赤井のポーチ→全くわからない

キッドの方がよくないか

378 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 13:25:52.50 ID:???.net
安室はグッズ売れるから分かるけど
キッドとどっちが売れるんだろうね?

379 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 13:43:22.49 ID:???.net
分からんけど赤井より需要があるのだけは分かる

380 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:01:54.08 ID:???.net
コナンランドSDキャラかわいい!って見てったら急に刺されたこの感じ
横顔からしてキツいとかある意味すげーなこいつ

381 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:04:16 ID:???.net
一回ブラインド商品に赤井いない体験味わっちゃうと赤井有りのブラインド商品一ミリも買う気起きなくて困る

382 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:07:34 ID:???.net
>赤井のスコープ コーヒーゼリー&ミルク
赤井のライフルをイメージしたドリンクです。上からスコープをのぞいて赤井気分を 楽しんで! 990円税込

※一部加工済だけど閲覧注意
https://i.imgur.com/yoIZRU6.jpg

383 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:11:38 ID:???.net
細長いトイレットペーパー?

384 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:13:16 ID:???.net
>>383
同じこと思った

385 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:18:41 ID:???.net
カーペットコロコロするやつ?

386 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:20:19 ID:???.net
こういうのって普通に赤井が漫画の中で飲んでた缶コーヒーにでもすりゃいいんじゃないのか…?

387 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:30:42 ID:???.net
大阪組はミックスジュースで高佐はレッドブル赤井しゃんはトイレットペーパー

388 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 14:40:09.07 ID:???.net
>>378
こういう新規さんは半年ROMお願いしたい

389 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 15:03:30.21 ID:???.net
単純になんでアニメの顔はっつけたんや?って疑問やわ
もっとオシャレにできたやろ…一つだけメニューが異質すぎる

390 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 15:05:20.95 ID:???.net
自分で自分のケツが拭けない赤井にトイレットペーパーとは洒落てるなぁ

391 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 15:06:14.75 ID:???.net
皮肉が聞いててシビれた

392 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 15:24:50.73 ID:???.net
まだハロ嫁イヤーなんだから赤井と沖矢抜いて高佐を入れてくれよ…

393 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 15:39:21 ID:???.net
高佐と警察学校組って目に優しかったな
佐藤刑事がかっこいい女としてラインナップに入ってたのもよかったし何よりゴミや汚物が紛れてない汚染のないグッズ本当に素晴らしかった
おかげで売り切れも早かったから特に何も買えてないんので今年はこっちのラインナップのままにして赤井はお引き取りください

394 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 16:31:41.13 ID:???.net
ブラインドに赤井がいるのはハズレがあった方がみんな回数引いてくれるからみたいな話をよくここで見るけど多分違う気がする
ハズレが無いクジとあるクジだったらみんな前者の方を引きたいって思わん?
コンプボックスを買って赤井だけ捨てるとかならともかくランダム品引くってなった時に赤井レベルで嫌いなキャラ混ざってたら引く気も消えるんだが

395 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 18:01:07 ID:???.net
やりたいのはハズレのない一番くじのようなものであって祭り屋台のテキ屋にあるようなくじは別に買いたくないんだよなぁ赤井当てないためにギャンブルやってるようなもんだし……そういう時に限って赤井当たるし……
いつかのコナンカフェでブラインドだったアクスタ10枚買って一発目から赤井出たのはさすがに殺意出たの思い出した園子と灰原欲しかったのに

396 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 18:24:52.38 ID:???.net
ブルーマウンテン「ハロ嫁さっさと打ち切れよ、更新してしまうだろ」

397 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 18:26:32.81 ID:???.net
>>377
>>378
キッドは名探偵コナンに存在してはいけないキャ。さっさと首吊って死ねよ!

398 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 19:57:55.68 ID:???.net
スカのタイトルヒントの時のどうぶつの森も他より2週間くらい早かったし
なんか張り切ってる時はやっぱだめだな

399 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 20:13:05.90 ID:???.net
早く赤井をだしたかっただけ
まだハロ嫁やってようが関係ない

400 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 20:17:22 ID:???.net
もう主題歌B’zも匂わせしたっぽい?

401 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 20:27:24 ID:???.net
タイトル予告が9~10月くらいなのは知ってたけど
この時期から来年の映画チラチラするのって普通なん?

402 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 20:32:31 ID:???.net
スカの時はしてたよ^^

403 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 20:44:11 ID:???.net
純黒の時の予告が「キール、バーボン、まさかな」で来年の予告が「会いたかったぜシェリー」ってコレ多分来年は相当赤井が出しゃばってシェリーは蔑ろにされそうな予感
灰原ピンチになる原因もどうせ赤井なんだろうな

404 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 20:45:10 ID:???.net
作者のテンションの気色悪さからみて
来年は赤井特盛り来そうだなぁ…
おぇっ

405 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:21:12 ID:???.net
>>400
これ本当ならこんなあっ…(察し)な事ある!?

406 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:25:25 ID:???.net
あつ森の映画登場キャラの部屋にBźの雑誌?かなんかがあったからじゃないかな

407 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:28:46.46 ID:???.net
まぁあの雑誌の絵はアイテムの既存の絵柄(青山が描いたものではない)だからB’z匂わせではないと思う
この絵B’zに似てる!みたいな発想して使ってなければではあるけど

408 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:34:15.25 ID:???.net
去年青山はよくこのバランスで我慢したなって言われてたけど劇場版赤井前編後編だったからなんだね
2編で終わるといいけど

409 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:37:46.24 ID:???.net
もはやずっと赤井のターンだけやって全員から嫌われればいいのにと思ってきた

410 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:40:55.77 ID:???.net
>>356
自分も一瞬そう思った
だけど後の三作品は通常期間上映終了後の追加上映時なんだよね
特典のカードは1回限りみたいだから最初に特典つけるよりも追加上映時につける方が効果的だと思う
ハロ嫁は10月に再上映する可能性が高いしその時に特典をつけるのではと思っている閑散期だから劇場もスクリーンを用意してくれるだろうし
このまま再上映もせずに何もしなかったら今だんだんと言われ始めているけど東宝と公式が意図的に興収を伸ばさないようにしていると思われて冷める人が増加するだろうね

411 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:41:52.39 ID:???.net
青山「はやく打ち切れよ」

412 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 21:44:55.73 ID:???.net
パイロット技術
アムロ>シロッコ>カミーユ>ハマーン>シャア>ジュドー>ララァ

NT能力 
カミーユ>ララァ>ハマーン>シロッコ>ジュドー>アムロ>シャア

413 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 22:29:06.64 ID:???.net
去年離れてたから知らないけどコロナで人こないしで特典つけてたのもあるんじゃない
それか赤井イヤーだから先生が張り切っただけでハロ嫁がやらないってわけじゃなかったり

414 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 22:31:57.97 ID:???.net
 スカの時のぶつ森ハロ嫁匂わせはどんな感じだったんだろ

415 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 22:43:21.69 ID:???.net
今年の映画で作者の陰謀論唱えてる人は流石にスレチでしょ
ハロ嫁の事語りたいなら該当スレ行ってくれ

416 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 22:45:56.95 ID:???.net
極端な作者アンチは別スレにいったほうがよくないか
あくまで赤井アンチスレだならな

417 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:03:46.00 ID:???.net
ホントに興収がM字ハゲになりそう
MってかWだけど

418 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:06:15 ID:???.net
でも「安室はどうやっても赤井に勝てない」って言っちゃってるし
赤井が出てないハロ嫁が先に100億越えなんて嫌というのが本音なんじゃないの?
青先生の中ではリアルでも赤井>>>>安室じゃないとって思ってそう

419 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:10:34 ID:???.net
まるちゃん、来年は組織映画なのにバーボンだけ出して貰えないみたいよ。可愛そうだよね。
https://i.imgur.com/sS26Uox.jpg

420 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:13:55 ID:???.net
腹立つからハロ嫁また見てくるわ
来年のタイトルは「暗黒におちた真実」とかでいいよもう
組織関連楽しみにしてたのにな……

421 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:15:31 ID:???.net
>>418
それはないと思いたいけどねえ…

422 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:21:10.84 ID:???.net
赤井に100巻捧げちゃったわけだし累計1000億も本当はスカか来年に捧げたかったんだろうな感はある
コロナで延期が無ければ今上映されてたのは来年の映画だったわけだから100巻プロジェクトもぎゅうぎゅうでスタートさせて解決編とやらで26弾の話やって赤井ゴリゴリするのが本来の100巻プロジェクトだったんだろうな

423 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:25:24.49 ID:???.net
でも来年は絶対興収はハロ嫁よりは下がるし(理由は言うまでもない)
それなら今のうちに100億狙っておいた方がいいと思うんだけどな

424 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:25:59.09 ID:???.net
なんで今更100巻の再放送するんだよって思ってたらまさかの伏線()とはね…

425 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:30:01.93 ID:???.net
もう赤井しか見えてない原作者はともかくとして
漫画の編集部やアニメスタッフや映画スタッフはもうちょっと冷静に
赤井の実力(物語における立ち位置とか人気とか)を把握してると思うんだけど
それ全部知らんふりして作者を全力で忖度おもてなししないと良い原作描いてもらえないという
危機感やプレッシャーが凄いんだろうか

そんなに作者が最高の赤井しゃんの大活躍を夢見てるならもう何年かかってもいいから
原作者完全監修脚本で赤井ムービー作ればいいのにと思う
同時並行でアニメスタッフに完全お任せの通常のコナン映画も作ることにして
赤井映画が完成した時にお披露目するって特別待遇でさ

もう映画に赤井が出るかどうか気にして消耗するのは疲れたよ

426 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:30:05.24 ID:???.net
【多少の溜飲を下げるためのもの】
https://i.imgur.com/aNCXGeI.jpg

427 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:30:48.25 ID:???.net
>>426
wwwwwwwww

428 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:32:40.74 ID:???.net
IP丸見えなのにようやるわ

429 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:33:22.51 ID:???.net
ほんとだよ

430 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:33:40.21 ID:???.net
そんなの信者に教えてやるなよ

431 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:37:54.41 ID:???.net
2年連続赤井イヤーから1年置いてまた赤井ってアンチ抜きにヘイト買うって分かるだろうにgoするってことは
マジで赤井がファンからどう思われるかはどうでもいいんだろうな
信者ですらやめてくれって思う奴いるんじゃないのか?

432 :マロン名無しさん:2022/07/06(水) 23:56:12.43 ID:???.net
サジェストで明美って出てきててそういえば出る可能性高いなと胸糞
今のところ妹思いの姉から赤井の俺の不幸俺の悲恋する為の装置に成り果ててるからどう演出したところで死体蹴り確定なのが辛い

433 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:16:10.62 ID:???.net
探偵はどこの組織にも属していないのがメリットで自由に動けて組織人にはできないことができる
また俯瞰目線で組織を見て間違っている点を指摘できる

それこそがコナンを主人公たらしめていてると思ってる
名探偵コナンという作品ではコナンはその中立的立場にいなきゃいけない

映画はそこらへんなんとか取り戻そうとしてるけど原作のバランスが完全に崩壊してしまってる以上FBIの行動も公安の行動も完全に否定しきれず中途半端な気がするんだよ
王道の物語が作れなくなってしまい自分は執行人もコナンの立ち回りは原作に引っ張られて求められる役目を100%果たせてないと思った

まあアニオリは普通に死体遺棄事件も否定して事件解いてるんですがね
キッドに関してはひとまず端に避けとく

434 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:18:11.27 ID:???.net
確かに赤井のおかしさ気付かれてライト層からすら嫌われねぇかなと願ったことはある
あるけどそこまでやれとは言ってねぇよってレベルでここ数年ゴリってくるな

435 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:18:29.14 ID:???.net
赤井はFBIじゃなくて探偵の方が絶対動かしやすかっただろ
なぜFBIにした?

436 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:19:16.22 ID:???.net
>>425
サンデーはコナンに頼り切りだからどうしようもないんじゃないか

437 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:20:28.67 ID:???.net
アメリカの探偵じゃ箔が付かないから?
そもそも赤井というキャラの設定ができたばかりの頃は入れ込んでなかったんじゃ

438 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:22:18.22 ID:???.net
おかしくなったの声ついてからだろうからな
過去スレに赤井登場~登場回アニメ化~二元までの推移まとめあったけど
声ついたあたりから明らかに描き方変わってるし

439 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:25:23.61 ID:???.net
そんな昔から贔屓だったことに絶望するわ
でもよくよく考えてみればやたら出てきてたな

440 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:28:27.22 ID:???.net
パンダカーのあたりまでは普通なんだよな
まあその頃から挙動不審の怪しさアピール要員ではあったが…

441 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:37:47.34 ID:???.net
結構青先生これというキャラには自身の意向で声優推してるイメージ勝手に持ってたわ
完全に声優ありきで徐々に最愛キャラを押し出していってると勘違いしてたわ

442 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:43:39.44 ID:???.net
まあ原作登場からアニメで声つくまでが短いから断定は出来ないが
最初から徐々に押してく気があったってよりは、途中で思い付いた設定をポンポン付けてた感じにしか見えないんだよな
二元の途中からやり始めた灰原知ってるアピールが二元のトリック矛盾させてるっていう荒唐無稽ぷりだし

443 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:48:40.40 ID:???.net
中の人決定してるだろうと思われる時期からクマがマスカラに変化して
唇にやけに厚み持たせるようになってんだよな…
唇…作画…純黒の赤井の唇テカらせ指定…うう…頭が…

219 マロン名無しさん sage 2020/11/13(金) 14:00:46.12 ID:???
二元のジンのミスリードしたいだけの男まとめてみた~声が付いた時期を添えて~
(3/1)

1回目 バスジャック(29巻)
携帯持ってないですゴホゴホ
マスク取って新出ベルモットの横に立つ
最後バスから降りて「ターゲットは現れず」
https://i.imgur.com/vw67umY.jpg

2回目 パンダカー(32巻)(サンデー2001年1号~/2000年12月頃発売)
ゴオオオオ!ゴオオオオ!ゴオオオオ!! ブロロ… ゴオオォォォ…
パンダカーを通りすぎたと思ったらまた後ろから来たりと謎の動きをしてコナンに怪しまれる
https://i.imgur.com/i95yz6B.jpg
https://i.imgur.com/WjFsaNw.jpg
https://i.imgur.com/W9SLN6D.jpg
https://i.imgur.com/cAcc1yb.jpg
https://i.imgur.com/8ksEhQe.jpg

3回目 高佐お見合い(33巻)(サンデー2001年6号/2001年1月頃発売)
お見合いをしている料亭のトイレから出てきて蘭に(前にどこかで…)のモノローグを引っ張っり出して立ち去る
何故料亭のトイレにいたかは謎
https://i.imgur.com/wSMg6tN.jpg

※2001年4月 バスジャックアニメ放送

444 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:52:29.85 ID:???.net
(ξ^o^) < 料亭で無銭飲食してた

445 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 00:56:16.58 ID:???.net
トイレから出てくる赤井しゃん!!!!
電話ボックスから出てくる赤井しゃん!!!!
後部座席からひょっこりはんする赤井しゃん!!

だ、だせぇ

446 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 01:37:36 ID:???.net
やっぱり一番許せないのがコナンに楠田ファイヤーさせたことだな
アレは一線を超えた
FBIが日本で発砲とかそこらへんはフィクションだし最低限批判描写やらなんやらいれとけばそれでいいんだよ

447 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 01:41:57 ID:???.net
FBIの捜査官と公安の捜査官が立場上相いれなくても組織という共通の敵を持ち時にライバル時に仲間なんて普通なら燃える設定
なのに
公安のキャラの親友が秘密を守るため自○したことを脅し要因にしたり助けようとした公安と自○した公安に責任を押し付けた上自age設定にしてしまう赤井には無理だった
原作者は元々対等なライバル関係や友人関係を描けていないと思ってたけど赤井と安室の関係性は顕著すぎる

448 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 01:42:35 ID:???.net
>>443
この時はちゃんとコナンが灰原守ってて悲しい

449 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 02:19:26.00 ID:???.net
あれ?赤井が灰原認識したのってコナンに「留守はしっかり守ってね」って言われてからか?
でも幼児化現象のこと知らないんだよな?(優作たちが戻ってきてからはようやくコナン=新一って認識し始めたようだが)
マジで赤井はいつから灰原が明美の妹だと認識した?
もしかして志保だとは認識してない可能性もあるのか?灰原が「私は宮野志保よ」って言ったら「にわかには信じられんな」とか言わないよな?

450 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 07:27:40.26 ID:owJ0Ao0L.net
赤井は結構前に灰原の存在認識してたし灰原の写真見て「(明美の妹として顔を知っていた志保に)よく似ている」って言ってたよ。いつ確信したのかは知らないけどFBIが「灰原が組織にシェリーと呼ばれていて命を狙われている」っていう情報を掴んだ時に灰原=志保が結びついてるんじゃない?少なくとも二元で「その茶髪の少女と顔を合わせる訳にはいかない」とか言ってるわけだし。
顔を合わせる訳にはいかないっていうのは明美の事で合わせる顔がないって事で、でも明美と約束したんで志保のことは守るけどやっぱり赤井の顔で会いたくないから盗聴してストーキングします!(今の所守ったといえるような事は何もしてない)って感じになってるのめっちゃ胸糞だな〜と読み返す度に思う

451 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 07:42:02.55 ID:???.net
こんなんだったと思うわ
後付けする癖にその後付け守らない&後付けと矛盾する後付けするからもうめちゃくちゃ

赤井しゃんがシェリーに接触するために明美にハニトラ

潜入目的のシェリーのことをFBIに報連相しない

明美にメールで志保を守ってと言われたと思われるが無視する

明美死亡

灰原殺されかけるが自力で脱出して博士の元へ

FBIがベルモットを追って日本へ

FBI「灰原って子何者なんだろうなあ」
(ξ^o^)<俺はその赤毛のこと顔を会わせるわけにはいかないチラッ

(ξ^o^)<キールに組織の情報を流させる為に楠田ファイヤー!

(ξ^o^)<明美との約束だから灰原守らんとな(笑)(灰原盗聴)

組織員「FBIこのへんウロついてるじゃん」×複数回
灰原「ヒェッ」(それ以外にも何度か死にかける)
(ξ^3^)<~♪

(ξ^o^)<ママンが幼児化?にわかには信じられんwww

452 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 08:01:31.21 ID:???.net
>>443
当時は見事にミスリード騙されたよな!

453 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 08:01:41.37 ID:???.net
灰原メインの映画楽しみにしてたのに赤井のせいで駄作ほぼ決定なの最悪すぎる
赤井shine

454 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 08:05:17.08 ID:???.net
>>453
シェリーメインの方が駄作でしかない。

455 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 08:18:28.98 ID:???.net
ランダムに赤井がいるお陰でBOXどころか一つも買う気が無くなってしまった
今年は普段集めないアルミもポンポンBOX買ってたけど甘い蜜に慣れてしまった自分はもう異分子しゃんがいるブラインド品買えない…

456 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 08:40:53.94 ID:???.net
>>425
純粋に企画が進行して止められない状況なんじゃない
コナン以外でもたくさんあるからね何でやろうと思ったんだろうってやばい企画を推し進めて案の定の結果になったものが
公式が変なテンションになった時は不安要素があるやばい状態なんだろうなっと察する
ファンが自ら盛り上げてくれる時は変なテンションにはならないからね
最後の一文は同感
自分は出たら観ないって決めていたけどやっぱり疲れるね

457 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 08:58:20.47 ID:???.net
赤井をもっと前にアメリカにひっこめればよかったのに
コナンは日本から出られないからアメリカの土壌なら赤井主役にしてもいい
そっちで工藤夫妻に世話させればよかったしFBIが組織を追って活動してもおかしくない
それこそスピンオフならぬ赤井アメリカ編もできるし家族と会えなくてもおかしくない

458 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 09:10:20.16 ID:???.net
赤井ってほんの少しでも出番があるとメインかってくらいプッシュされるのに明確にメイン!って言われないんだよな
その話が人気が出れば「赤井しゃんが人気だから〜」ってウッキウキで手柄持ってくのにそうでなければダンマリや「他キャラのせいで〜」になる
スカがまさにそう
あれだけ赤井を推してたのに不人気過ぎて満足度すら発表せずにダンマリ
来年の映画もそうなるんだろう?

459 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 09:15:07.54 ID:???.net
>>457
それがベストだったよな
何せコナンいらないとか言うくらいだし読者もアメリカ編は別物だって割り切れて手を出さなければいいんだしアメリカなら銃も撃ち放題「俺FBI!」ってデカい顔しててもまぁ納得だし自分たちで尻拭いするしかないし何よりコナン含む日本警察が巻き添えにならなくて済む

460 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 10:30:11.44 ID:???.net
 (ξ^o^)      <俺の尻を拭え
  と_⌒))=3 ブッ
   (_ノノ

461 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 10:46:06.80 ID:???.net
アメリカで別の伝説夫妻生やしてその2人を「あんなのがついててなんでも肯定してくれる赤井しゃんはすごい」ってするパトロンと小間使いにすればいい
工藤夫妻も解放されてほしい

462 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 11:26:47 ID:???.net
来年の投票1位になった質問に答えてほしい

楠田の件に投票する

463 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:02:40.14 ID:???.net
Q.赤井さんの死を、楠田陸道の死体を使って偽装することを考えたのは赤井さんですか?コナンくんですか?
青山:コナンくん。
質問者:あっ、そうなんですね。
青山:なんで?
質問者:悪人でも、死体を使うという発想がコナン君にあったのかなと思っていたので。
青山:ありましたね。あったんですねぇ。(笑)コナン君が「僕の作戦に乗ってみる気ある?って言ってたじゃん。
質問者:ちょっとびっくりしました。
青山:あれは随分、前から考えてましたから。

464 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:15:23.65 ID:???.net
随分前から考えてたってそれ編集と打ち合わせしてたのかな
それであれならどうしようもないか…
だから実行犯をキールにして直接やってないからセーフってことになってたのか
つっても編集はほぼイエスマンだしサンデー編集部はやばいことになってたらしいから作者の考えた案は誰にも止められない状態だったんじゃ

465 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:16:36.00 ID:???.net
>>463
要するに警察にバレなきゃやっていい証拠がなければいいって思ったってことだよな
盗聴器や発信機道交法違反の延長なのか

466 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:23:48.15 ID:???.net
Q.赤井の来葉峠での死から復活まで、実に7年もの歳月を要しましたが、復活のタイミングはどのように決められたのでしょうか。
青山 赤井が生きている事に関しては、最初は2年くらいでバラそうと思っていたんです。
でも読者の方達が、本当に死んだと思っているみたいだったので、
いつ復活させようかとタイミングを計っているうちにオレが忘れちゃいました(笑)。←嘘だろ
と思うから何も信じない

467 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:29:37.20 ID:???.net
頭よく見せようとしてるけど無理すんなって

468 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:31:20.12 ID:???.net
ライト層ならまだしも読者は大多数が赤井の死亡偽造に気付いてたわってツッコミは置いといて
「読者が本当に赤井死んだと思ってるようだったのでネタばらしするタイミング図ってたら忘れてて遅くなった」って意味わからんよな

469 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:33:14.20 ID:???.net
変装ネタしか思いつかねぇ!

470 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:36:09.66 ID:???.net
>沖矢が登場する話を描いたら「赤井の話描いたなあ」って気持ちになりますね。
絶対なってないよね

471 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:36:46.36 ID:???.net
読者が赤井の死を信じてようが偽装に気付いてようが当初の予定通り2年程度でバラせばいいのにな
どうせ赤井の死への反応が予想と違って薄かったから「なら劇的な復活でリベンジだ!」ってタイミング伺ってただけだろうと邪推しちゃうわ

472 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:43:38.93 ID:???.net
>>463
これがコナンの考えなんだよ!!
悪の組織が自決した死体なんて、正義の為なら利用して良いに決まってるだろうが!!

473 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:44:07.75 ID:???.net
もちろん赤井もそれに同意した。

474 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:45:38.22 ID:???.net
僕は綺麗事が大っきらいなんだよ。
それぐらいやってて当たり前田のクラッカー。

475 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:46:16.31 ID:???.net
年代バレるぞ

476 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:46:38.69 ID:???.net
あ、キールもバーボンも任務で当たり前の様に人殺してるからな。

477 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:47:17.06 ID:???.net
>>461
アメリカじゃないけど羽田家と赤井家がまさにそういう関係性だと思うわ
ただし赤井の場合は寄生先を取っ替え引っ替えしつつその全てにずっと寄生している感じ

478 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:49:05.24 ID:???.net
>>466
当時は見事に騙されたよなw
みんな死んだものと思っていたから。

で、異次元で確信から疑惑に変わったよ。

479 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:53:34.55 ID:???.net
新一
シェリー
赤井
キャメル
メアリー
新出

死んだふりしてる奴ばっかじゃねぇか!

480 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:54:54.33 ID:???.net
赤井家ぞろぞろ(父親恐らく生存)で悲劇ぶる一方的で宮野家灰原以外全滅家庭環境よくなさそうな安室の幼馴染を死亡させる
しかもその死には悉く赤井が関わっていて更に赤井しゃん優しい赤井しゃん可哀想のコマにしてるんだから空恐ろしい

481 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:55:01.38 ID:???.net
>>479
キャメル

もな。

482 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:55:35.57 ID:???.net
まあFBIも妹も母親も弟もageの踏み台なんですがね

483 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:55:58.06 ID:???.net
宮野家も羽田家も工藤夫妻もパラサイト感半端なくて怖い
羽田家はまあ後付けだからギリギリ許容範囲だけどメアリー今でもMI6から手渡しなりで給料出てそうなのに羽田家からもさらに援助されてるとか

484 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 12:57:49.27 ID:???.net
コナンの主人公剥奪されっぷり怖いわ
コナンの灰原への対応が酷くなったって言われてるけどあれしゃんに灰原守る役目引き渡したくてああしたんじゃないか

485 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:00:03.94 ID:???.net
さざなみの妹見てられかったわ
自虐して兄を笑わせようとしたのに赤の他人が笑わせるとかピエロじゃん
まずしゃんを笑わせられるかって話になってるのがおかしいんだけどな

486 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:01:18.61 ID:???.net
「なぁ、服部…お前さあ…人、殺しちまったこと、あるか?」
「犯人を推理で追い詰めて、みすみす自殺させちまう探偵は…殺人者と変わんねーよ…」

「殺人は最初の停電で行われたと供述してくれませんか?」
「そう通させていただきますわ…人を殺した者がこんな事を言うのもおこがましいですけど…私もまだ人の心を…失いたくありませんから…」

487 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:02:54.99 ID:???.net
「なあ、工藤…俺、間違うとるか…?」「いや…全然…」
「ううん…それが正解…死を確信するまで、生を信じ抜く事が名探偵の名探偵たる所以だもの…」

488 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:09:40 ID:???.net
楠田の件は遺体燃やす前にアウト案件だったや

489 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:12:03 ID:???.net
「それって、この世に何も未練はないって事でしょ?だからボク…お姉さんについて来たんだよ…お姉さんをこの世に繋ぎ止めるためにね!」
「逃げんのかよ…奥さんをあんな目にあわせておいて、自分はあの世に逃げんのかって聞いてんだ…」 
そして緋色シリーズへ

490 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:15:56 ID:???.net
もしかして作者のゴーストライターが違う人に変わった?

491 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:19:44 ID:???.net
人の心を失ったコナンwwwww

492 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:20:35 ID:???.net
「ハ…完璧な人間なんてこの世にいやしねーよ…オレだってたった一人…たった一人だけ…」
「ど…どっかのアホがゆうてたんや…推理で犯人追い詰めて死なしたらアカン…てな…」
「たとえどんなにつらく悲しい事があったとしても…麻薬と殺人はやっちゃならねー反則…みっともねーレッドカードだよ…」
「こんな薬を用意してたって事は…ユキさん最初から死ぬ気で…くそっ死なせてたまるか!こんな悲しい誤解をさせたままで…死なせるかよ!」
「小五郎おじさんに言われてボクが頼んでおいたんだ…響輔さんが自殺するかもしれないからってね…」

493 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:24:48 ID:???.net
赤井に関係ない意味不明な怪文書投下したいならツイッターにでも行ってくれ

494 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:28:12 ID:???.net
名探偵コナン、絶賛破綻中

495 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:42:40.83 ID:???.net
赤井マンセーによる被害の甚大さがわかるな

496 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:42:56.48 ID:???.net
ハロ嫁で安室の女になったというのは割と目にするけど去年赤井の女になったというのは見かけなかったな

497 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:44:02.47 ID:???.net
青先生って松田好きなんでしょ
今年は松田も人気爆上げして安室以上にグッズ需要も高くなったからこれで満足してくれないかな

498 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:47:30 ID:???.net
松田のグッズ需要は今年逃したらグッズ出ないかもしれないというのもあるんじゃない?

499 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:48:44 ID:???.net
松田にはあの声帯ついてないじゃん
あの声帯だったら松田あんなかっこよくなかっただろうし奇跡的に生きてた

500 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:52:55 ID:???.net
松田大活躍の今年で満足してないから来年の組織映画に素面の赤井しゃん出すんじゃないんか…
スカで満足しててほしかったわ

501 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:52:59 ID:???.net
松田だとメアリー・シュウにならんの何故なんだ
そら死んでるから進行形ではなりようがないが
これが赤井しゃんなら(アンチでも予想出来ない斜め下で物語破壊級の後付け)とか(謎の自分の金で生活してないアピール)くらいやるだろ
あと萩原や安室達が友達じゃなくて松田に一方的に憧れていた手下とかにするはずだろ
何故赤井の時だけバグるんです?

502 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:59:11 ID:???.net
赤井がここまでゴリゴリのキメラモンスターになってるのに
友達だけは後付け錬成しないの徹底されてるよな

503 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 13:59:36 ID:???.net
まだ冷静な昔というか全盛期に生まれたキャラで死ぬからこそかっこよくしようって作ったキャラだから
お気に入りっていっても不死身保証の赤井と同じラインにいない

504 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:01:48 ID:???.net
絵のタッチ変わりすぎじゃない!?と思う作品ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5887/
1位 名探偵コナン
2位 サザエさん
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所

505 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:02:55 ID:???.net
青山って自分は友情描けないって認識らしいから(描けてるけど)
青山にとって友情は必要なら描くけど、特に描いてテンション爆上げするもんでもなくて
描いててもんほぉってならないもんだから赤井では描かないんじゃね

506 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:09:46 ID:???.net
同僚があんな扱いになるんだから友人だとどんなになるか怖いもの見たさで気になる
赤井主人公で独立してコナンと別のお話で見せて
笑いものにする

507 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:10:27 ID:???.net
三大・後付けのデパートの赤井しゃんが何故か盛って貰えないもの髪の毛・友達

あと一つは?

508 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:12:22 ID:???.net
>>507
誰が見ても分かるレベルで有能なシーン

509 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:15:41 ID:???.net
>>507
コナンキャラなら誰でも一回は言ったことあるはずの雑学

510 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:20:36.90 ID:???.net
>>507
ジンからの評価

511 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:21:34.53 ID:???.net
>>480
家庭環境よくなさそうってスコッチ?家庭環境よくなさそうな描写どっちにしろないけど…

これ描いてないことばっか話してるし信者だったら触ってごめん

512 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:22:04.59 ID:???.net
>>507
売上

513 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:23:17.83 ID:???.net
作者は口ではライバル!とかダーク!とか言ってるし対のカラーとか描くけど
作中ではジンは割と赤井の事ぼんやりした認識だな
その他大勢みたいな
なんなんだろう

514 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:25:32.47 ID:???.net
>>512
家庭環境ガーとか育ちガーとか安室sageしてる人は信者だよ
>>1に書いてる信者スレ行けばテンプレに色々信者の説明載ってるから見てみるといいかも

515 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:26:33.57 ID:???.net
安価間違えた>512じゃなく>>511です

516 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:29:14.79 ID:???.net
>>511
480じゃないが多分家庭環境(生活に困窮してたり家族がクソ)が酷いって言いたいんじゃなくて
家庭環境が酷い(幸せな家族が破壊された)で
そういう家族だっているのに報連相してないだけの赤井が作中一番の悲劇の家族ぶってるのはおかしいって言いたいのかと

517 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:35:20.42 ID:???.net
>>480
安室は家族がいなかったはず!って信者が言ってるらしい謎設定言ってるんじゃなくて
赤井の都合で会ってないだけの同じ町内にいる引き裂かれた家族…!より
宮野家の諸伏家の方が引き裂かれてる(永遠に会えない)やんけって言ってるんじゃね?

518 :517:2022/07/07(木) 14:36:10.66 ID:???.net
すまんリロってなかったから内容被ったわ
あと安価も間違えた

519 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:53:37.94 ID:???.net
つまり赤井はクソってことだね

520 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 14:57:40.33 ID:???.net
>>501
作者が好きなのは「松田というキャラ」じゃなくて
「盛に盛ったいい男に好かれる佐藤」の方だからじゃね?

松田や高木と比べて原画の気合の入り方が凄まじかったし佐藤

521 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 15:10:17.66 ID:???.net
収穫祭の書見た時に今作めっちゃ原画に気合い入れてるんだな(正しい方向的な意味で)って思ったけど何で赤井が絡むと気合いの入れ方が斜め下へ突っ走るんだ
しかも気合いの入れ具合的に赤井に対してが一番強いのに出来上がるのはビッグヘッドモンスターと言う

522 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 15:14:44.35 ID:???.net
作画スレによるとコロナで延期されようが人件費は変わらない(作画にかける時間と人員は同じ)らしいから
ハロ嫁の作画安定してるのは赤井しゃん修正やぶっ込みなく
伸び伸び自由にやれたおかげなんじゃないかと思ったり

523 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 15:28:30.42 ID:???.net
スカブレの絵コンテチェック完了はアンチなのに心配になる程遅かったな…

524 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 16:04:55.00 ID:???.net
まだ3日で500レスか
来年の汚染具合によっては簡単に一日切るんだろうな…

525 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 16:17:38.69 ID:???.net
本誌で最後に1コマ沖矢が出たの2021年5月26日のサンデー26号だった
この警察イヤーは平和だった

526 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 17:41:23.04 ID:???.net
>>520
あー納得した
先生贔屓には力の入れようが偏ってるもんな…

527 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:09:28.77 ID:???.net
新規か信者のモメサか知らんがここ名探偵コナンアンチスレじゃなくて赤井アンチスレだから

528 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:11:17.88 ID:???.net
注意されても赤井以外のアンチとか二次の話とかやめないしモメサか信者なんじゃないかな
つかこのスレ的にはそういうの信者扱いなわけで

とにかく赤井見たくない

529 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:18:31.57 ID:???.net
このスレって普通に会話成り立つから変なのいると分かりやすいよな

530 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:33:03 ID:???.net
>>520
スレチかもしれないけどそんなに佐藤刑事の原画って気合入ってたっけ

531 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:34:04 ID:???.net
来年の映画はスタッフ特に脚本と監督が気の毒
せめて櫻井さんは解放してあげて欲しい

櫻井さんもプロの矜持で仕事は断らない主義なのかも知れないけれど断って良い仕事もあるんですよ

532 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:34:36 ID:???.net
そもそも執行人はスカブレと同じ期間で作られたよな
予算は前年度の興行が反映されてるかはしらんが

533 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:35:09 ID:???.net
櫻井さんには申し訳ないが来年こそぜひお願いしたい
この人なら原作通り書いてくれるし

534 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 18:50:06 ID:???.net
ここのスレだけだよな
スカブレを櫻井さんこんな矛盾だらけ制限だらけ注文だらけの扱いにくいキャラメインのストーリーをよくまとめられたなって褒めてたの

535 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:15:28 ID:???.net
櫻井さんに面白いもの書いてほしいから赤井出ない脚本担当してほしい
何度も貧乏クジの尻ぬぐい係は気の毒だわ

536 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:27:55 ID:???.net
監督はまだ分からないけど脚本はローテーション的にも十中八九櫻井さんだと思うよ

537 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:32:09 ID:???.net
注文通り作って叩かれる櫻井さんもう見たくない
赤井とかいう最悪の素材でよく料理したよ

538 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:33:12 ID:???.net
>>530
原画は全部気合い入ってるようにしか見えんし
仮に佐藤に特別気合い入ったとして別に問題ないわな

539 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:40:12 ID:???.net
>>532
宣伝企画とかは分からんけどアニメの製作費用は変わんないんじゃないかな
同じ期間で作るなら金かければ作画良くなるってもんじゃないし
そもそもアニメって映画としてはそんな金かかってない部類だからそこから削るとも思えんし(多分数億)

540 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:41:27 ID:???.net
櫻井さんには赤井のいないコナン描いてほしい
あまりにも不憫だよ戦犯扱いされて
どう見ても赤井が悪いのに

541 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:50:59.11 ID:???.net
ジンから見た赤井って最初はアメリカでベルモットを追い詰めたFBIのシルバーブレット(仮)って認識だったのにキール編では潜入バレしたFBIの犬認識に変更されたような
後付け盛りが早すぎるんよ

542 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 19:54:52.42 ID:???.net
その場の思い付きで描いてるとかなんとか

543 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:07:49 ID:???.net
別にその場の思い付きで描いてもいいけど、その場では全力で辻褄合わせようとしてくれよ
赤井以外だとそれすらねぇんだもん

544 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:08:45 ID:???.net
予測変換で以外って書いちゃったよ
赤井だとな
赤井以外だと辻褄合わせる気あるのに

545 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:22:26 ID:???.net
映画の時の青先生って
赤井以外→話の要所になるシーンは俺描きます!それ以外はスタッフさんお願いします
赤井→俺が考えた最強の赤井しゃんを有能な人(アニスタや櫻井さん他)が描いた状態で見たい!カッコ良く動いてよく喋る感じで!(注文モリモリ)

みたいなノリで注文つけてね?
なんか赤井の時だけ振る舞いが原作者じゃなくて同人作家のそれ

546 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:22:54 ID:???.net
櫻井さん以外が赤井かいたらキレイキレイされた理想の赤井が出来上がって信者は嬉しいんじゃないの

547 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:25:02 ID:???.net
青先生の意見まるごと受け入れる脚本家がやったら原作みたいになりそう
赤井以外全員無能(赤井が有能とは言ってない)

548 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:31:33 ID:???.net
スカブレでは赤井空気だったような

549 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:43:02.21 ID:???.net
>>530
逆に
高木佐藤原画10枚動画で描いたよーって予告して2人半々ならともかく
内訳が動画佐藤9枚高木1枚だったのが佐藤に気合入ってないって言えるのか?

550 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 20:58:15.79 ID:???.net
これ以上はスレチなんで劇場版スレでやれ

551 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:18:19.87 ID:???.net
こいつ劇場版スレ荒らした上に自演バレてた奴だろ

552 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:25:18.13 ID:???.net
枚数全然違う上に動画で草
パラパラ漫画かな?

553 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:29:36.70 ID:???.net
信者は映画観てないしサンデーも買ってないから原画がどこで何枚かなんて分からんよ
どうせ公式コナン一切見てないお仲間内で伝言ゲームしてたんだろ
赤井の年齢すら分かってなかったし

554 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:35:45.45 ID:???.net
てか劇場版スレでもスカブレがっかりとか言われてんのな
アンチじゃないのにがっかりするレベルとは

555 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:36:55.07 ID:???.net
赤井汚染確定でギアが上がったスレにアメリカンブリティッシュ赤井しゃんが登場

  沖矢昴
明  ↓
美 (ξ^。^)<俺は組織を狩る狼で公安と同じ犬

元 明美は従姉妹



ラターゲット

556 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:39:15.22 ID:???.net
スカブレに一定の評価与えてるのアンチしかいないと思うわ

557 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:53:00.41 ID:???.net
コナンゼミログインしたら赤井が居て泣いた
これ変えられるっけ…今月グロ画見続けるの嫌だ…

558 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 21:55:42.74 ID:???.net
頭と胴体で別の画像切り貼りしたのか?

グロ注意
https://i.imgur.com/BqUbH6N.jpg

559 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:00:28.43 ID:???.net
首やべぇな

560 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:01:35.48 ID:???.net
このまま回して殺そう

561 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:09:45.95 ID:???.net
>>558
うわキモ

562 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:30:50.48 ID:???.net
どんな時でもニット帽被ってるの笑うわ

563 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:34:47.61 ID:???.net
頭部の変な帽子外せ
それか頭を外せ

564 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:37:38.99 ID:???.net
着物の柄が牢屋に見えてきた
しゃん早く捕まってくれ

565 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:40:50.12 ID:???.net
来年の監督インタビュー予想
監督「お話をいただいた当初はジンとシェリーを中心にというオーダーだったのですが、やはり組織に赤井は欠かせないということになりまして」
-それで赤井の活躍する場面が増えたわけですね
監督「赤井は組織から隠れないといけないキャラクターなのでもっと出番は少なくするつもりでしたが、青山先生が色々とやって欲しい場面を持ってきてくださったので試行錯誤してこうなりました(笑)」

566 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 22:49:18.01 ID:???.net
>>558
なんでこんな真っ赤なんだ
もっと涼やかな色とキャラにしろ

567 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:02:50.69 ID:???.net
>>563
無理言うなよ
赤井の本体はニット帽なんだから

568 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:28:27.09 ID:???.net
>>558
グロ

569 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:31:49.92 ID:???.net
赤井が米花町守ったことなんてないだろ
ゴミ混ぜんな

>アニメディア8月号『名探偵コナン』記事では、米花町の平和を守るカッコいいアニキたちをピックアップ 安室や赤井、警察学校編で活躍した松田たちのイカした兄貴っぷりを振り返ります! アニメディア8月号は7月8日発売です #コナン #安室 #赤井 #警察学校組

570 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:32:06.94 ID:???.net
獲っ散らかってまとまりのない駄作でないことを祈る

571 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:33:29.65 ID:???.net
最近見てるアメリカドラマでFBIアカデミー生徒が最低な男尊女卑思考を行動規範に反すると咎められて強制即時退学になるシーンがあった

赤井はそれどころか俺尊他卑思考だけどなんでアカデミーで弾いてくれなかったんや…と思ってしまった

572 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:34:50.42 ID:???.net
最初はFBIも憧れられるかっこいい大人ばっかりだったのに
無能な大将を持ち上げる無能な恋愛サークルに成り果ててしまったのが悲しい

573 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:42:41.87 ID:???.net
>>569
安室や松田たち警察学校に混ぜてきてるのが本格的に来年からの祭りの布石みたいで吐きそうだし泣きそう

574 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:47:16.19 ID:???.net
米花町を守ってる赤井しゃんアニキ! ←守ってないだろ
と言うことは灰原のことも守ってる! ←守ってないだろ

ってこと?

575 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:49:45.72 ID:???.net
まあ毎度のことだからな…異物混入は…

576 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:52:46.19 ID:???.net
米花町の治安を悪化させてる筆頭じゃん赤井

577 :マロン名無しさん:2022/07/07(木) 23:57:15.52 ID:???.net
これから赤井と安室交互に劇場版し始めたら笑う
名探偵コナンとは

578 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 00:00:30.67 ID:???.net
腐媚びは結構だが作品破綻はさせるな

579 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 00:07:08.56 ID:???.net
>>577
赤井で下げた分を安室で取り戻すとか不毛すぎる

580 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 00:48:16 ID:???.net
これエロない!?www
https://i.imgur.com/6AX3O9O.jpg

581 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 00:48:39 ID:???.net
あかん、
酔ってもーたwwww

582 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 00:50:04 ID:???.net
ウィスキートリオ...

https://i.imgur.com/DQFRdbs.jpg
https://i.imgur.com/WNRN5eL.jpg

583 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 00:53:50 ID:???.net
コナンえっっど...
https://i.imgur.com/TidlyPY.jpg

584 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 00:56:04 ID:???.net
あん...

https://i.imgur.com/TidlyPY.jpg

585 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:08:32.62 ID:???.net
バカ井信者ってキチガイなの?

586 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:12:23.67 ID:???.net
はい

587 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:17:08.26 ID:???.net
久々にスレ見たらスレタイで草
やっぱ初期の頃の頬骨M字ハゲ思い出す
そして相変わらず荒らされてて笑う
破壊秀一来年の映画出るのすげーやだわ

588 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:19:27.68 ID:???.net
赤井とK学は水と油だよ

589 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:19:35.59 ID:???.net
こういう事平気でする層がバカ井さん崇めてるんだね
そりゃ本編読んで何も感じる事無くマンセーできる訳だ

590 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:20:57.88 ID:???.net
なんでそこに赤井が入るかわからない
もしかしてぎゅうぎゅう編みてないのかな
スカブレは米花町飛び越えて日本壊してたけど

591 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:21:50.12 ID:???.net
どのエピソードで守ったことにするのかは気になる

592 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 01:53:39.66 ID:???.net
秀吉助けるヒュゴ編持ってくるんだろ?
サットだって嘘ついて無許可の発砲して後始末は他人丸投げするけど
それともぎゅうぎゅう持ってくるか?
大量に犠牲者出して島炎上させたけど

593 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 06:25:21.88 ID:???.net
>>591
火傷赤井じゃね?

594 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 07:14:10.59 ID:???.net
バカじゃなかったらあんな矛盾と雰囲気しかないキャラクター崇めようとは思わんわな

595 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 08:39:33.79 ID:???.net
そんなに赤井や信者にバカバカ言わないでよ!バカに失礼でしょ!

596 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 09:37:13.83 ID:???.net
ゲーセン従事者ワイ
霊安室しゃん缶バッジを全部かさ上げとして一番下に置くことに成功
痕はウチに最低でも二人来る信者の対応に自分が当たらないことを願うだけ

597 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 10:11:59 ID:???.net

よくやった

598 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 10:34:13.35 ID:???.net
当スレに自分の二次創作が無断転載されてると聞き確認しに来ました

削除されない場合は法的機関に報告後、使用料や掛かった費用を請求させていただきます
匿名だから特定されないであろう、皆やっているから自分も平気だろうと思わないでください
加害者(書き込んだ人)であれば住所氏名で特定出来ます

599 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 10:44:59.26 ID:???.net
本当に本人か分からないけど作者来ちゃったね
ちなみにR18の二次創作物でも著作権行使はできるから無断転載したやつは震えて眠れ

600 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 11:04:06 ID:???.net
青先生!!見てるなら楠田虐殺について説明して!!!
あと世良の痴呆にしてセクハラした理由も教えて!!!!!!!!!

601 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 12:26:35.06 ID:???.net
>>569
警察官の中に国際テロリストまぎれてるんだけど
そのゴミ米花町どころか人一人すらまともに守れた試しないぞ
余計な事して危険に晒すか余計な事言って危険に晒すか顔面見せ付けて自殺させるかのどれかだぞ

602 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 12:56:36.54 ID:???.net
>>600
そっちの作者じゃ無いみたいよ

603 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 13:00:20.44 ID:???.net
青山がこんなところ来るかよww

604 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 13:13:20.36 ID:???.net
>>596
通報したから。
そのお店、潰れるよ。

605 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 13:15:33.95 ID:???.net
>>598
すみません、どのレスの事でしょうか・・・?

606 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 13:18:57.53 ID:???.net
急に下手に出るのやめて
腹筋崩壊する

607 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 13:42:37 ID:???.net
>>606
このスレは信者に触るのNG
その為に信者スレがあるんだよ

608 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 15:43:49.81 ID:???.net
反動で疲れたのか今日はちょっとまったりだな

609 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 19:30:00 ID:???.net
今からでもいいから来年の映画に赤井が出るのを無かった事にしてくれ

610 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 20:18:40.43 ID:???.net
これまでの原作及び映画の赤井の出番も今からなかったことにしてもいいぞ

611 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 20:46:20.25 ID:???.net
何をどうやったらここまで下衆でクソなキャラが生み出せるんだろう

612 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 20:57:44.33 ID:???.net
贔屓故の盲目

613 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:27:39.27 ID:???.net
正直安倍内閣は大嫌いだった。

コロナ禍でクソみたいなマスクを量産して。

国民を困らせた。

614 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:28:13.08 ID:???.net
コロナ禍というのに。

お金も。

ロクに支援しなかったよね?

615 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:29:39.28 ID:???.net
だけど。

大統領を全(まっと)うした。

お疲れ様でした。

そして、

ご冥福をお祈りします。

616 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:31:26.29 ID:???.net
緊急事態宣言も。

今思ったら。

国民を思っての「宣言」だったんだね。

617 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:32:05.95 ID:???.net
ありがとう。

安倍さん。

ありがとう。

安倍ちゃん。

618 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:34:17.87 ID:???.net
さぁここにいる

おまいら達。

安倍さんに「折り鶴(フェニックス)」を届けようと思いませんか?

僕はそう思っているよ、

まさに今折っているよ。

619 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:35:24.05 ID:???.net
集め方は後で発表します。

取り敢えず今は折り鶴を折りましょう。

620 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:37:11.92 ID:???.net
僕らの心(ハート)に。

安倍さんは羽ばたき続けるさ。

621 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:39:23.35 ID:???.net
おまいらの

協力を

待っている。

622 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:41:08.25 ID:???.net
犯人へ!

お前は

死刑すらも生ぬるい。

無期懲役で一生死の恐怖を味わうが良い!!

623 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:44:04.82 ID:???.net
お前の暗殺能力は最低レベルだよ!

赤井のような

「正義(ヒーロー)の射撃(スナイプ)」を学ぶべきだな。

624 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:46:44.68 ID:???.net
俺は悲しいぞ。

俺の中でも。

安倍さんは生き続けてる。

PHENIX of FALCON.

625 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:55:51 ID:???.net
(ξ^。^)<うんこー!

626 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 22:59:31 ID:???.net
>>625
安倍さんの侮辱にあたります。
通報しました。

627 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:01:11 ID:???.net
SPが

FBIだったら

安倍さんは助かってたと思うよ。

628 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:01:50 ID:???.net
平和ボケした

日本のSPが

ダメなのだよ。

629 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:06:43 ID:???.net
https://www.iza.ne.jp/article/20150221-6A37IQLPENO2VFFGU6FTTLWHHY/4/
>さらに、辻元氏はひるむ様子もなく、国内でテロの危険性が高まっていると盛んに主張。「公邸に泊まった方がよい」とも提案した。すると首相は最後に語気を強めて、こう言い捨てた。

「一生懸命おとしめようとの努力は認める。だが、日本が危険な国であるかのようなことを言うのはとんでもない。安全な国であることを確保することが私の責任だ。公邸に泊まったら立派な首相なのか」

630 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:06:57 ID:???.net
HEAVEN で HAPPY



なってください。

631 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:10:58 ID:???.net
犯人は。

スナイパー失格だよ。

散弾銃(ライフル)持ったところで

誰も護(まも)れていないからだよ。

632 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:12:49 ID:???.net
今日から日本は生まれ変わる。

安倍さんの死は無駄になってない!

633 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:18:38.21 ID:???.net
一瞬ニュー速+かと思ったらここ漫画サロンやんけ
びっくりした

634 :マロン名無しさん:2022/07/08(金) 23:30:00.37 ID:???.net
しゃんは頬骨M字ハゲ

635 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 00:12:57.65 ID:???.net
流石にニュー速は信者よりは理解できるレス多いから一緒にしたら可哀想だぞ

636 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:23:17.02 ID:???.net
映画だと安室登場させてもコナンの主役の座は奪わないようにしてるのに原作がコナンいらない精神で赤井や赤井家のキャラ無双させてるの見ると苛つく
赤井以外の赤井家すら見るのが嫌になった

637 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:35:22.45 ID:???.net
赤井いなくてもコナンのストーリーは成り立つから本当にメアリー・スーにしかみえなくなってきた

638 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:35:31.54 ID:???.net
相当暇なのが来てたんだな
コナンの主役の座はここ数年の劇場版だとずっと奪われる気がするわ
劇場版はそういうもんと思えるくらいに慣らされつつあるが
赤井は本編さえ乗っ取ってるから手に負えない

639 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:37:18 ID:???.net
赤井が単品で何かするなら別に構わないそれだけを避ければいいんだから
けど無関係なところ(今回のハロ嫁メンバーとか)にまで寄生してくるから嫌
FBIと赤井家だけで満足しとけよ(世良秀吉には悪いが)

640 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:38:50.75 ID:???.net
安室って実は赤井がいなくても成立するキャラなんだよな
世間じゃそう思ってない人もいるだろうがいなくてもバーボンとしてメインストーリーに絡めるんだよシェリーとベルモットがいるから

641 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:40:30.32 ID:???.net
もし安室も出すなら純黒2やりそう

642 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:41:01.69 ID:???.net
スカブレで散々赤井赤井赤井赤井な宣伝したんだから流石に来年は引っ込めるよな??????な?

643 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:42:51.76 ID:???.net
安室の話したいだけの奴多すぎだろ安室のキャラスレにでも行ってくれ

644 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:54:38.27 ID:???.net
そもそもコナンは(言い方は悪いけど)灰原をゲットしてる以上元に戻れるし
高木を始めとする警視庁の刑事(他県の刑事)にも頼れるから組織について話せるなら協力を得れる
そもそも公安が動いてる時点でそっちと協力すれば今よりも有益な手助けを受けれる
マジでFBIや赤井と連んでるメリットがなさ過ぎて
キールや工藤家に依存しないと何もできない赤井がなんでドヤ顔できんの?

645 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 01:58:20.80 ID:???.net
赤井は後付け盛りすぎて訳分からんことなってるんだからこれ以上思いつきで辻褄合わせ怠る行為やめて欲しいわ
FBIの方が先に出てんだから公安やCIAより活躍するのは異論ないけど現状赤井の言いなりアバターだからな
ジェームズが上司って分かってんのかな

646 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 08:29:40.44 ID:???.net
原作がアレすぎて映画はむしろちゃんと主人公させてもらってると思える
赤井しゃんの時以外は

647 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:08:11.30 ID:???.net
絶海かサッカーくらいまで遡らないとコナンよりその年のメインキャラの方が主人公してない?
別に良いけどそろそろコナンが主人公してる映画欲しいわ
とりあえず赤井メインは当分来ないで欲しい

648 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:24:41.20 ID:???.net
>>647
今年はコナンがめちゃくちゃ主人公してるって好評だし自分もそう思うけどな

当分どころかもう一生赤井来なくていい
フライング気味で始まった赤井嫌ぁを2年もやって100巻乗っ取りで実質さらに延長
ハロ嫁イヤーは公開2ヶ月で極度に赤井汚染されて100巻プロジェクト再来やどう森のキャスト発表で来年赤井が確定など再びフライング気味の赤井ゴリ押しの犠牲に
こんなんアンチじゃなくてもいい加減にしろと思うわ

649 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:26:11.99 ID:???.net
>>648
誤字った赤井shine
✕極度に赤井汚染されて100巻
○極度に赤井汚染された100巻

650 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:26:54.43 ID:???.net
主人公らしいの定義は人それぞれだと思うが赤井しゃん出てると主人公らしくさせて貰えないのは分かる
てか赤井しゃんは自分が主人公の仕事してるわけでもないのに主人公の仕事潰すから
こいつ出てると話がつまんないんだよな

651 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:30:26.33 ID:???.net
今年のは最初高木と佐藤がメインと言われてたことを考えると?な部分はある

652 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:35:24.11 ID:???.net
ぶっちゃけアンチ抜きに赤井はもうキャラとしての寿命が終わってると思う
本来ならメインのエピソードを終えて今は「そういえばこんなキャラいたな」位になってる立ち位置だよ
それを無理に延命して主人公の立ち位置に置きたがるから不自然な存在である赤井が癌になって物語が歪んでしまう

653 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:39:29.44 ID:???.net
ハロ嫁はあまり宣伝してもらえない中頑張ったと思うわ

654 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 09:43:03.17 ID:???.net
>高木と佐藤がメインと言われてた

高木佐藤がメインとは言われてない
むしろ最初の予告では警察学校だったし
というか誰々がメインと宣言することはない気がする

655 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 10:30:08.38 ID:???.net
キャラが多いながらそれぞれに見せ場を作ってたと思う
ポスターは安室がデカかったし宣伝は高木佐藤主役なのに警察学校の5人とか言われてた不満持ってた人が多かったけど蓋を開けて見ると出番は平等の良作だった

656 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 10:33:25.45 ID:???.net
なんでコナンは赤井と一緒にいるの?赤井と一緒にいて何をしてるの?という質問に具体的に答えられる人はいないけど
うっすら赤井はコナンの味方で二人で組織に関する何かの謎を追っているんだろうなぐらいの認識の人が多いと思う

657 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 10:43:01.25 ID:???.net
>>1読めすぎるんだけど何
赤井さえいなきゃ主人公もメインもコナンだよ映画観てくれば?

658 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 11:10:16.43 ID:???.net
暗殺者(スナイパー)ってほんとカッコ良いよな。
惚れる。

659 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 11:48:25.36 ID:???.net
最強の味方が過大評価どころか事実誤認なのがな
実際は赤井がコナンの味方してるんじゃなくコナンが赤井の味方してるからおかしくなる

660 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 12:08:40.72 ID:???.net
ぎゅうぎゅうはやくアニメ化して

661 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 12:15:48.56 ID:???.net
コナンスレと全く関係ないスレにすら知らない間に工藤邸に工藤家じゃない誰かが住み始めてて気持ち悪くて読むのやめたって人がいるくらいだから段々言い方あれだけどにわか層にも疑問や不満が出てきてるんだよね
でもなぜか作者からすると工藤邸に工藤家じゃない誰かが住み込んでることがなにも不思議じゃないって言うんだよね

いや工藤邸だけに関わらず現実問題その苗字掲げてる家に違う苗字の人が住んでるってよほどのことがない限り外から見たら気持ち悪いんだ

662 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 12:30:06.95 ID:???.net
安室松田は人気あるのに赤井の人気がないのは何でなの?

663 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:14.18 ID:???.net
犬は人気あってもゴキブリは人気ないだろ?
※このレスにゴキブリへの差別の異図はありません

664 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 12:33:24.32 ID:???.net
>>662
能無しブサイクだから

665 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 12:44:26.91 ID:???.net
「道理とか理屈とか辻褄とかそういうのは考えずに雰囲気だけ見てカッコイイって思って!!」と
言われても忖度するのにも限界あるよな……

666 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 12:52:56.07 ID:???.net
雰囲気漫画が悪いとは言わんが赤井の場合は「クイズ!赤井しゃんの○○はなんでしょうか?そーれーはーーーードルルルルルル(ドラムロール)道理とか理屈とか辻褄とかそういうのは考えずに雰囲気だけ見てカッコイイって思って(笑)」だからぶん殴りたくなるんだよな
百億歩譲ってそれで話進むなりハッピーエンドになるなりするならまだしも
話は遠回りで死体積んでるし

667 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 13:09:03.80 ID:???.net
雰囲気漫画にも限度はある
あまりにも内容が馬鹿馬鹿しく矛盾だらけなら人気は無くなる
キャラ萌えだけに頼る漫画は数知れず
でも赤井には萌えられる要素が無い
もうとっくに積んでるんだよ

668 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 13:47:57.07 ID:???.net
>>661
蘭も初めて沖矢を見たとき驚いて不審者だと思ってたしそれが当然の反応なんだよね
知らない間に幼なじみの家に知らない人が住んでたら普通に怖いよ
灰原も怖がってたし蘭と灰原に同調する読者も多かったと思うよ

669 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 13:50:13.46 ID:???.net
その不信感を「沖矢は実は赤井でした!みんな安心したでしょ!」で払拭したつもりでいる作者

670 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:08:32.39 ID:???.net
>>662
そら顔よ

671 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:24:02.44 ID:???.net
でも赤井しゃんが安室か松田の顔なら人気出たかっていうと……ねぇ?

672 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:28:45.57 ID:???.net
大抵のキャラは初めに出てきた時の役割をちゃんとこなして目的にもブレがないんだよ
赤井みたいに最初はFBIの一捜査員だったのにあれこれ設定増やしてあれもこれもと役割も増やして
それでもちゃんと仕事をしてるならいいけどただ首突っ込むだけでほとんど他人に押し付けて面倒な仕事してないのに「赤井しゃんのおかげ!」とか持ち上げるからクソ
正直今までの赤井の仕事っぷりや失敗の数々を見れば今も同じ仕事をして周りに信頼されてるなんて有り得ないっての

673 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:30:49.50 ID:???.net
火傷赤井みたいな無駄な言動なく目立たず仕事するだけなキャラなら顔はともかくコアな人気出たかもね
不快感もないし

674 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:34:13.96 ID:???.net
(ξ^。^)<チヤホヤされるのが俺の役割だ

675 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:36:45.00 ID:???.net
よく言われてるけど本来は人気出ないけど嫌われもしないキャラのはずなんだよな赤井しゃんって
要素だけ見たら赤井しゃんの為に出した世良とか安室のが反感買いそうなのにそっちは上手くやってるから
なんで赤井しゃんだけ出来ないのか
まあやるつもりがないんだろうけど

676 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:41:10.61 ID:???.net
赤井が松田や安室のように自分の命掛け捨てでも他人を救済する行動力と信念があれば顔がアレでも人気はそれなりに出ただろう多分きっとおそらく
でも他人の命掛け捨てが信念で行動してるからアンチスレが本人の髪の毛よりも伸び放題なわけで

677 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 14:45:53.23 ID:???.net
>>668
ほんとにね
あれも結局コナンの助言でどうにかなっちゃったのがなぁ…
青先生の中では沖矢=赤井の定義が出来ていてもなんも知らない読者からしたらポッと出の新キャラが住んでたアパート全焼したのは同情しても誰も住んでない工藤邸に住みます!は???なんだよね
沖矢は赤井だからなんの不審も不思議もないよ(笑)はたとえ赤井でなくても普通なら恐怖でしかないんだよ青先生…

678 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:00:44.60 ID:???.net
側から見ればその家の住人じゃない人から鍵をもらって平然と住み着ける図太さ
息子が全く帰ってこない家に院生を名乗ってるけど学校に行ってない働いてもいない男が居座る
その内大して歳が離れていないその家の奥様だけが戻って来て旦那不在で暮らしてる
普通に悪評が広まる状況だよ

679 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:03:28.47 ID:???.net
火傷赤井ってバーボンの変装だよね?
火傷赤井は確かにカッコよかった

680 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:05:00.95 ID:???.net
>>676
>自分の命掛け捨てでも他人を救済する行動力と信念があれば

スカの「なんか微妙……」という評価や満足度非公開するしかない数字とか
そういう結果を散々受け取ってるはずなのに
「赤井は必死になるのNG、ピンチになるのNG、常に余裕ある態度を崩さない姿で行って」という
しばりを続けるのは一体何なんだろう

コナンで人気あるキャラって大体が自己犠牲的な一面を見せてるし
ピンチからの脱出、大逆転劇って人気出る定番パターンなのに

何事にも動じないクールキャラ()というキャラ付けなのはいいけど
他人に責任はおっかぶせるからダサイんだよな赤井しゃんは

681 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:17:57.85 ID:???.net
かと言って今更組織の陰謀に冷や汗かいて焦る赤井描かれてもな
まぁ赤井の性格上冷や汗かく時は他人のピンチより自分のピンチでおそらく自業自得なことやらかした結果ってイメージ
そしてそれを自分だけで解決出来なくてみんなに介護されるんだろうけど
こいつが冷や汗かく状況の時は赤井以上に命の危機に瀕しているキャラが絶対居るってのがな

682 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:20:49.24 ID:???.net
赤井は基本あまり喋らず子供に優しくない言動するけど困ってる時にしれっとアシストして助けてくれるとかそういう立ち位置だと思う

683 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:21:02.74 ID:???.net
沖矢と赤井は別人の方がよかっただろ

684 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:24:02.41 ID:???.net
沖矢は沖矢でちゃんと大学院生やって盗聴もしないか後でこういう事情があってやってましたってバレて怒られてればよかったのに

685 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 15:25:19.54 ID:???.net
赤井が嫌われてるのは9割作者の扱いによるもの
他sage手柄横取りしつつ自ageして主人公乗っ取り作者寵愛人気に比例しないゴリ押しってどのキャラがやっても嫌われるパターンやん

686 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 16:09:01.73 ID:???.net
ハロ嫁の冒頭に出てきた100ってロゴ、コナン100巻記念のものかと思ってたけど改めて観に行ったら小学館100周年のロゴだった事を知った
去年赤井に記念すべき100巻を捧げてプロジェクト始まったわけだけど今年のハロ嫁では表示されなかった100巻記念のロゴは何故か来年の映画では掲げられるんだろうな

687 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 17:46:17.55 ID:???.net
沖矢でやってることが許されてるんだから丸出し赤井がやっても許されるよね☆はそんなことねえんだわ……
赤井と比較すると見た目がマシな部類に属する沖矢だから許されてるところがあるんだわだし沖矢でも赤井でも許されねえこともあるんだわ(ex.ヒップライン)
けど>>681が言うようなことを沖矢で出来たとしてもなんで赤井だとやんねえんだよにしかならない
やっぱり沖矢と赤井は別にすべきだったんだ

688 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 18:13:39.51 ID:???.net
赤井はただのFBIだったらこんなにヘイトたまらなかったのにな
時々現れて助けてくれる人がちょうど良かったやろ

689 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 18:19:26.98 ID:???.net
OPみたけどこれ嫌な予感がする
考えすぎか?

690 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 18:50:29.37 ID:???.net
いや考えすぎってかopに出てるの100巻の組織だよね
ぎゅうぎゅうやるの原作消化ペース的に年始頃になるはずなのに赤ゴリ早くないか

691 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 18:53:33.39 ID:???.net
新OP、コミックの表紙ネタで良いと思ったが如何せんノイズが多い

692 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 18:53:39.62 ID:???.net
最後のやつ赤井たちだけだと華がないから安室入れたの?

693 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:02:50 ID:???.net
キャメルは数合わせで公安側に入れられたんか?

694 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:03:12 ID:???.net
赤井沖矢ゴリゴリやったな…

695 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:03:25 ID:???.net
アニメのコナンは見たり見なかったりしてるからわからないけどopって結構頻繁に変わってなかった?
何ヶ月間とは決まってないと思うけどもしかしてぎゅうぎゅうやるまで(恐らく半年間くらい)ずっとこのopなのか

696 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:03:27 ID:???.net
せめてまだハロ嫁にひたらせてほしい

697 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:04:00 ID:???.net
4月5月で映画イメージっぽいOPは流さなかったくせに、そろそろ上映終了ってなった途端赤ゴリするの何なんだ…せめて11月まで待ってろよ

698 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:04:54 ID:???.net
警察学校組ちょろっと登場させてもええくらいやのにな
諸伏編まだのこってるし

699 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:08:54 ID:???.net
>>695
OPは変わるだろうけど赤井混入ゴリ押しはぎゅうぎゅう編まで続く可能性あるな…

700 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:09:43 ID:???.net
安室だけで良かったのに

701 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:14:24 ID:???.net
緋色って赤井とコナンのことよな?

702 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:16:28 ID:???.net
なるほどまた別のopで赤ゴリするわけか…
shineよ

703 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:32:00 ID:???.net
今後公式は常時赤井嫌ぁー状態やるつもりかもしれんけどそしたら赤井嫌ぁーと同じように人離れ起きるって分かってるんだろうか
原作だってあれだけ国民的人気だったのに赤井物語始まってからどんどん売上落ちたし
安室出せばどうにかなると思ってそうだけど原作も人気キャラ何人もいたのに赤井ごり押し続けてファンにもライト層にも作品ごと見放された前例がある事を思い出せ

704 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:37:28.54 ID:???.net
600,000
600,000
800,000
800,000
800,000

705 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:39:43.73 ID:???.net
来年の映画に安室が出ないことを祈ってる
赤井の犠牲になるのだけは避けて欲しいから

706 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:42:40.96 ID:???.net
組織=赤井はもう確定なのか…
組織とコナンの戦いが見たいんだけどな漆黒の終盤みたいな感じの
でももう無理そうだな

707 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:47:29.92 ID:???.net
今年の映画メインとレギュラー陣以外のキャラもメインエピソードのネタ盛り込んでくれて作品愛に溢れた良作だったから余計に来年安室だけじゃなく誰かが赤井接待の犠牲にされるの嫌だ
本気で嫌だ
どうか皆を赤井大邪神の魔の手からお守りください

708 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:51:18.76 ID:???.net
その邪神宗教の教祖が青先生だからね…

709 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:52:21.44 ID:???.net
今週作画が崩壊してたけどそれだけ制作のリソースを映画に割いてる=映画制作の進行がとんでもない事になってるのかな
想像でしかないけど来年赤井が出るって知ってからは赤井関連でまた口出ししてきてスケジュール崩壊させてるとしか考えられないんだが

710 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:58:35.86 ID:???.net
二元の赤井までしか無理

711 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:59:05.84 ID:???.net
赤井が映画に出る→青先生張り切って注文つけまくる→制作が遅れる→品質が下がる→途中で更に追加注文→ストーリーが崩壊する→スカの悪夢再び

712 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 19:59:41.01 ID:???.net
やっぱりスケジュール崩壊してんのかな
キャラデザも須藤さんだけだったし
ツイでのスタッフ募集も気になる

713 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:13:58.94 ID:???.net
脚本もグダグダで作画も崩壊してるのに、作者や一部アニスタのお気に入りキャラだけは
カッコイイ決め台詞ガッツリ&綺麗な作画維持という贔屓の偏りを感じるアニメって
平成時代にはちょいちょいあったけど、赤井の場合はこのスレでもよく言われるけど
一般人の感じる格好良さがあるわけでもいんだよな……

整合性も主人公も無視して赤井にだけ綺麗な台詞だけバンバン言わせる!
オイシイシーンは全部赤井しゃんのもの!でもない
ただただ他キャラに責任を押しつけてなんかクールな雰囲気を漂わせとけば
カッコイイノルマ達成してるだろみたいな……芯のない感じが凄い

714 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:19:17 ID:???.net
OPに赤井や安室出るとこういうの待ってたとかいうの増えるのなコナンスレ系
やたら褒める
新一や蘭とかだとまたかつまらんとかけなして
むしろこっちのほうが昔ながらのコナンの安定感あっていいのに

715 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:22:48 ID:???.net
安室は今年出たから犠牲にならずに済みそうだわ

716 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:24:26 ID:???.net
基本OPEDは汚染ほぼなくていいよな

717 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:24:41 ID:???.net
ただ組織がなぁ…
純黒みたいに堕ちろ(堕ちない)だったらギリ許せる

718 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:33:40 ID:???.net
前のに戻せよ
こいついらね

719 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:48:30 ID:???.net
最高のOPじゃなかったか!?
キールと組織がピックアップされてるの、
本当に嬉しかった!!

720 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:53:03 ID:???.net
最後のシーン余計だった

721 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 20:53:18 ID:???.net
赤井がいなかったらいいOPだよ

722 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:09:24.65 ID:???.net
本当赤井がいなかったらなぁ…

723 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:22:18.84 ID:???.net
最後のシーンこそ良かったじゃないか!
FBIと公安集結して。

724 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:22:44.61 ID:???.net
欄とか探偵団と一緒になるより、
よっぽど良い!

725 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:35:03.39 ID:???.net
映画はそれなりにまともに見えると思うで
興行がかかっとるからな

726 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:38:52.33 ID:???.net
>>725
ヒント:スカ

727 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:39:10.44 ID:???.net
まあスカブレも櫻井さんの血が滲むような努力で赤井のひどさが少しだけマシになってたからな…
来年も唯一の良心である櫻井さんに頑張ってもらうしかない

728 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:43:20.90 ID:???.net
櫻井さんも安室も来年赤井の介護要員確定みたいな認識されてるのちょっと草だけど不憫過ぎるわ

729 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:49:27.13 ID:???.net
安室はやめて
赤井と絡むと途端にポンコツされるから嫌
来年はキールでいいよ
安室はキッドあたりと映画に出てほしい

730 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:50:37.70 ID:???.net
来年は安室も公安も出ないと思う
出ても目暮班ぐらいじゃないかな

介護要員はコナンとの関係を考えるとベルモットかな…
あーやだやだ

731 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:52:30.88 ID:???.net


732 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:54:59.92 ID:???.net
シルバーブレットは一人でいいって言ってたベルモットが介護要員は考えにくい
100巻と関連づけてコナンと工藤夫妻とFBIで全力介護の可能性

733 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 21:57:44.83 ID:???.net
櫻井さんには赤井抜きでのびのびバーボンを書いて頂きたい
スカの再来は気の毒すぎる

734 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:05:34.86 ID:???.net
櫻井さんを赤井係にするのやめて…

735 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:26:04.27 ID:???.net
安室なの?コナンを書いてくれよ

736 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:28:05.97 ID:???.net
>>735
前に櫻井さんがバーボン書いてみたいって言ってたからじゃね?

737 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:28:17.67 ID:???.net
今までの映画見る限りコナンと海って面白さ的な意味で相性悪いと思うんだけどそこに赤井入れたらどうなるんだ…

738 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:30:28.40 ID:???.net
安室がいたら面白くなっただろうに今年出たから来年は出ないだろうし
残念だ

739 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:32:19.77 ID:???.net
むしろ青先生関与しない赤井を劇場版スタッフが作ったらどうなるのか気になるんだが

740 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:36:00.75 ID:???.net
>>739
赤井使い勝手悪すぎだし多分赤井の出番を極力減らすか出番無くすだろうな

741 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:37:36.46 ID:???.net
海か…

クラーケンが現れた
腹が減っていたので海洋生物(インスマス)顔の赤井を狙って喰った
「ううっ…」
あまり不潔さに腹痛を起こし苦しみ退散するクラーケン
「赤井さん…俺たちの為に…」
終劇
これでよくね?
自己犠牲の悲劇のヒーローだぞ格好いいぞ赤井
人気出るぞ

742 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:39:23.52 ID:???.net
>>730
ベルモットも大概キャラ崩壊させられてるよな
初期のコナン見返すと

743 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:40:40.19 ID:???.net
このスレ櫻井崇めてる人多いな

744 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:41:56.26 ID:???.net
>>739
映画に必要ない要素削ぎ落とした再編集版きれいな赤井が出されるんじゃないか
しんだふりしてるとかの設定は置いといて組織追ってるFBIのひとりとして処理すれば映画内だけは見られるやつになる気がする
まあハリボテなんだけど
っていうかしんだふりしてるって普通は結構重要な設定のはずなのに赤井の場合横に置いとかれるくらい扱い軽いの改めてクソだな

745 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:42:22.62 ID:???.net
>>740
出番無くしたら赤井じゃなくなってるやん
ラストだけチラッと出て全部持ってく内容になる気がするわ

746 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:44:54.79 ID:???.net
>>743
崇めてるんじゃなく赤井のせいで青先生に無理難題ふっかけられてしかもそのせいでストーリーが崩壊したのを脚本担当としてdisられたりしてるから同情してるんだよ

747 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:44:59.26 ID:???.net
>>739
秀吉の推理とキャメルのドラテク映画になる
赤井は添えるだけ

748 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:47:13.88 ID:???.net
>>743
面白い脚本書く人は好きだよ?
まして他でも実績ある人だからただただ気の毒だと思ってる

749 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 22:54:21.53 ID:???.net
>>741

もうこれでいいよ

750 :マロン名無しさん:2022/07/09(土) 23:48:12.07 ID:???.net
ここ数年の映画ってメインって紹介されてるキャラとは別でメイン級の活躍をするキャラがいるけど(ハロ嫁なら探偵団とか)来年はここに誰が来るかで汚染度決まりそうだな
工藤夫妻とかラムだったら絶望的だけど若狭とか来たら汚染低め期待できるかな…

751 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 01:10:27.44 ID:???.net
もしも映画でラムも汚染されてたら呆れ通り越して笑うわ

752 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 03:48:08.32 ID:???.net
工藤夫妻にも映画には出てもらいたいけど(ベイカー街みたいな)赤井ageのために出るのだけはダメだわ
ハロ嫁の小五郎みたいな活躍してくれるっていうなら喜んで見る
親世代が主役の映画が見たいなー…あっツトムとメアリーはあのーとりあえず待機で

753 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 08:23:41.85 ID:???.net
今回のハロ嫁の小五郎は出番どっちかといえば少ない方だったけど身を挺して灰原守ってかっこよかったなぁって強く印象に残ってる
なぜこれが赤井になると途端にできなくなるのか

754 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 09:09:52.10 ID:???.net
赤井shineテスト

755 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 09:44:46.55 ID:???.net
小五郎は親キャラで元警官キャラなの確立してるから
警官と親が行動・活躍する話のなかで見せ場を作ってもらえる

赤井のような薄っぺらい設定キメラでどれだけマトモな話が作れるってのさ

756 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 11:54:06.85 ID:???.net
やはり赤井はアメリカに引っ込んでアメリカ大陸編を本編と同時進行するべきだった
連載休んでもいいからスピンオフで思い切り赤井主人公やればよかった

757 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 11:55:01.85 ID:???.net
ていうかあれだけスカブレでサンデー出まくったんだからもういいやん…

758 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 12:11:02.73 ID:???.net
>>756
赤井主人公やってもあの顔じゃ誰も見ないよ

759 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 12:34:18.65 ID:???.net
公式的にも赤井と安室はセットなの?

760 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 12:41:35.06 ID:???.net
ガンダムパロキャラだからセット扱い免れない

761 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 12:45:40.27 ID:???.net
安室は警察学校組との方が人気あるだろうに

762 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 13:09:57.19 ID:???.net
>>756
誰が読むかはさておきこれ正解じゃない?
もう遅いけど
赤井とFBIがアメリカで組織を追うスピンオフやって
コナンだけ読んでても分かるようにどっかで交流してくれたらいい
合流しなくてもいいけど

763 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 13:18:38.23 ID:???.net
>>759
パロ元ネタ的な意味で作者の脳内でだけセットだよ

764 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 13:19:33.59 ID:???.net
>>762
赤井スピンオフで本誌休載したら本末転倒じゃない?

765 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 13:20:37.89 ID:???.net
>>764
それで満足してコナン主人公の話かけるようになるなら休載してほしいよ

766 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 13:26:13.07 ID:???.net
果たしてスピンオフで満足するのか
何年書けば満足するのか
書き終わった後コナン続けて書く保証があるのか

不確実すぎて俺は賛成出来ないな

767 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 13:32:15.57 ID:???.net
こんな赤井オナニー糞物語どうでもよくなった
ハンタ楽しみ

768 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 14:34:09.14 ID:???.net
>>759
安室の人気に寄生セット

769 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 15:09:04.96 ID:???.net
キッドや服部のように実績ある人気ならいいんだけどな
安室の人気に便乗しただけの人気だからな
ハロ嫁で同期組が優秀に描かれたからこれからはもっと頑張らないと赤井の実力は上辺だけってのがますますバレそうだな
そんでその頃には後戻りできないからずっと負の遺産(人気あるよ!って煽り)背負い込むことになりそう(てかもうなってるか?)

770 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 15:22:19.55 ID:???.net
来年は赤井の人気の実態が分かるんじゃない?

771 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 15:41:49.20 ID:???.net
実態わかるどころか組織ブーストで曖昧になるぞ

772 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 16:27:06.84 ID:???.net
組織でブースト掛かるかと思いきやどうしようもなかったぎゅうぎゅう編という実績があるからな

773 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 16:56:24.81 ID:???.net
組織ブーストでもグッズ売れないだろうよ

774 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 17:08:51.41 ID:???.net
映画出てないのにグッズ売るためにグッズにだけバーボンがラインナップされたりして

775 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 17:33:30.64 ID:???.net
ぶっちゃけ赤井の人気はどうでもいいけどセット扱いと持ち上げがなえる

776 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 18:13:43.02 ID:???.net
マジで寄生虫

777 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 18:23:59.38 ID:???.net
ちゃんと映画に出てるキャラだけでグッズ出せばいいよ
今年はそうだったよな?高佐と同期組で回してたイメージ
去年って宣伝は赤井家!だったけどグッズはそこまで赤井家じゃなかったんだっけ?
売れないって思われて販促用でほんのちょっとだけバーボン出したりしてね

778 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 19:24:09.70 ID:???.net
今年はグッズくじ関連がとても平和だったから最高
強いて言えばセガくじのアクスタで警察学校組全員分ほしかったなくらい
けど赤井しゃんがいないってだけでこんなに心穏やかになるしブラインドで誰引いても当たりだと感じられるからやっぱり最高

779 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 19:45:26.69 ID:???.net
スカブレのガイドブック見ると今年のより全体的にスタッフ側は盛り上がったみたいだし毒気が抜けた
それならそれでもういいよ…
摘めるところは摘んで楽しむしついていけなくなったら見るの辞めるから勝手にやっていてほしい

780 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 19:58:10.90 ID:???.net
スカのガイドブックなんて絶対見ないけどこれマジなのか?

781 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:11:34 ID:???.net
それで今年の方が15億近くも売り上げ上だからね…

782 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:18:50 ID:???.net
スタッフってプロデューサと原作者だけのことだったりしてね

783 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:22:36 ID:???.net
8974入れるくらいだし作画班(が実際やったかどうかは分からんが)は逆な気がするけどな
ヒュゴ編も若干作画怪しくなってたし赤井の事めっちゃ嫌ってそう

784 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:30:14 ID:???.net
話の内容とか抜きに作画班からしたら赤井出ると面倒ではあるだろうな
単純に作業進まんのがクソだし、描いて楽しいモデルにも思えんし

785 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:30:36 ID:???.net
8974偶然にしては出来すぎてるよな

786 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:38:59.96 ID:???.net
>>782
原作者はもちろん去年の方が盛り上がってたよ
キャストとか監督のインタ見るにね

787 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:39:34.65 ID:???.net
・原作にはないアニメだけの回想シーン(緋色)
・焼いてるシーン
・もう一台の車のナンバーはコナンの誕生日(・504)

どの程度の感情で仕込んだネタなのかは分からんけど
たまたまじゃなくて明らかに意図的だよな

264 マロン名無しさん sage 2020/05/10(日) 13:44:59.99 ID:???
アニスタ「8974…」
https://i.imgur.com/lQnOv76.png

788 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:40:36.97 ID:???.net
>>787
本気でこれ誰がいれたのか気になる
原作から脚本起こす時に数人で会議してやばくね?ってなったのか単純にスタッフか絵コンテか監督の誰かが「焼くなよ…」になったのか

789 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:43:33.59 ID:???.net
ツイでもコナンに手を汚してほしくなかったそういう発想すらしてほしくなかったって言ってるファン見るし
スタッフも色々思うところがあったのかな

790 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:43:42.67 ID:???.net
作画スタッフが抜けてるのは映画に取られてるだけじゃないのかもなとは思う
映画ばかり注目されてるし毎週のアニメはアニオリ多いし

791 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:45:21.16 ID:???.net
何度も言われてるけどコナンは人の犯罪指摘する側なんだから余計に焼いちゃ駄目だろ
いや普通に誰であっても犯罪なんだが

792 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:45:23.70 ID:???.net
それなのに去年売り上げ落としたからね
来年また今年より興収いかなかったら何て言うんだろう

793 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:46:01.90 ID:???.net
アニオリで死体に落書きしてたらい回しにした話ここで話題になったっけ

794 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:57:21.71 ID:???.net
>>779
何書いてたのか知らないしあくまで個人の体感なんだが
スタッフの盛り上がりとクオリティってこういうイメージだわ

クソ映画
偉い人「これ面白いんじゃねwww」
監督「いいすねwww」
脚本「死にたい」
現場スタッフ(面白くねぇよ死ねよ)

名作
偉い人「殺すぞ」
監督「殺すぞ」
脚本「死にたい」
現場スタッフ(監督は天才だ…だからこそ死ね)

795 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:57:38.45 ID:???.net
オワコン

796 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:59:27.17 ID:???.net
なんでそんなに刺激的な言葉ばかり使ってるんだよ
よくわからん

797 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 20:59:48.02 ID:???.net
脚本「死にたい」でワロタw…ワロタ……

798 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:00:47.49 ID:???.net
>>791
百億歩譲って焼くまでの感情描くなり、それでストーリー進むなりがあるならまだしも
赤井しゃん復活の為に焼きました(笑)でしかないのがほんと虚無

799 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:02:23.97 ID:???.net
映画制作の現場ってかなり殺伐としてるイメージだけど…
例えば宮崎駿と他スタッフがケンカしてた話は制作秘話みたいなのでよく聞く

800 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:09:52.07 ID:???.net
楽しくやれたみたいな話聞くことも稀にあるっちゃあるけど
そういうのって大体若手で集まったか、スポンサーとかの縛りなかったとかでやりたいことやれたパターンだから
制限多い赤井しゃんだとクッソつまんなそう

801 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:11:25.29 ID:???.net
主に脚本書く人が頭悩ませてそう
作者からの注文(主に赤井関連)もあるだろうし

802 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:17:05.28 ID:???.net
去年の事思い出すとスタッフが盛り上がってたと言うより必死で盛り上げようとしてた記憶しかないな

803 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:18:06.29 ID:???.net
>>798
それなんだよなぁ
そこまでして生き残らせてやりたかったのは赤井の復活劇()ってところが悲しい
その後コナンの家で居候して家族の話ばかりして工藤家にFBIぎゅうぎゅう

804 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:19:31.14 ID:???.net
もう10年以上前から赤井かっこいいのためなら平気でコナンの主義とか踏みにじって当然な意識だったのが悲しい

805 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:22:04.27 ID:???.net
>>799
パヤオはアニメーター上がりのスタッフ育てられない監督なので結構特殊な例

806 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:22:07.95 ID:???.net
作者は待望の赤井カムバック!だったんだろうけどそれにしてはアニメはかなり仄暗い作りだったな

807 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:23:39.58 ID:???.net
まあ公安に犯罪バレた話を明るくやられても困るし…

808 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:27:45.07 ID:???.net
違法捜査してる上に日本警察に楠田の遺体発見させ確認させたFBIが日本国籍の探偵(有名小説家と女優)と組んで公安追い返してかっこいいムーブするって相当頭おかしい

809 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:38:21.26 ID:???.net
青先生の頭どうなってるんだ
贔屓するがあまり盲目になってるのかなんなのか

810 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:45:48.28 ID:???.net
赤井安室のアーカイブスは普通に楠田の遺体を燃やして偽装工作したって記載されてて草だった
遺体が必要だから自○するよう誘導したとは書かれてなかったけど

811 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:46:57.25 ID:???.net
でも青先生の演出力はすごいと思う
正常性バイアスか主人公補正もかかってるけど楠田の件なんの違和感もなく赤井コナンの策略に安室が負けたとしか思ってない人もいるし

812 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:49:59.29 ID:???.net
でも人気出たのは安室というね…

813 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:23.09 ID:???.net
でも赤井は印象に残らないっていうね…

814 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:51:55.71 ID:???.net
焼くなよってどの回で出てきたんだっけ赤黒?

815 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:52:16.61 ID:???.net
楠田の件と言うかあれの謎を明らかにするコナンと安室の立場が逆だったらな
主人公が真相を明らかにするなら筋が通ってるんだけど
主人公が犯罪を隠そうとしてるから

816 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:54:31.80 ID:???.net
緋色シリーズ(笑)

817 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 21:55:21.69 ID:???.net
後から出した安室に人気持ってかれたのどう思ってるんだろ

818 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:07:00.76 ID:???.net
キールと赤井生かすためにそれしか手段がなかったってことをちゃんと描写して欲しかったわ
そもそもそこまでしてキールを組織に戻さなくても良かった気もするが

819 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:22.00 ID:???.net
赤井も安室もどっちもどっちだと思ってるけど主人公に犯罪背負わせた時点で赤井の方が罪深いや
犯罪者に自害されたの悔やんでる主人公なのにどうしてこんなことになったんだ

820 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:11:40.91 ID:???.net
キールは不憫だよね
トリプルフェイスの座も後出しの安室に持ってかれて

821 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:12:20.66 ID:???.net
そこまでしたんだから沖矢をやりきれよと思う

822 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:15:40.16 ID:???.net
キールあそこまでしたのに結局組織に疑われてるし
赤井はホイホイ素顔でコンビニ行くしな

823 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:23:17.62 ID:???.net
死人に鞭打つどころか顔も分からないほど燃やされて身元不明のままの楠田が一番哀れ
悪人なら何しても言い訳じゃないし少年漫画の主人公にやらせる事じゃねぇ
それもこれも全て赤井をコナンに寄生させるため
ふざけんな

824 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:28:39.15 ID:???.net
そういうことするのは追い詰められた末の最後の手段であってほしかったわ
で主人公ならその持ち前の頭脳でその逆境を乗り切ってほしいんだよね
スカブレとかまさにそういう話だし

825 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:35:32.01 ID:???.net
耐火加工したパンツのポケットに入れてた手から指紋がとれたってなかなかにエグくない?
他は黒焦げで誰かもわからないのに警察に指紋とらせるために態々手だけは無事な状態にしたってことだよな
普段だったらコナンが見破ってるようなトリックなんだよ

826 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:37:36.45 ID:???.net
主人公に犯罪をやらせた理由
→赤井のかっこいい復活劇のため
どうせ組織も赤井が潰すからええやろ精神なんだろうな

827 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:37:45.54 ID:???.net
手だけ残すのサイコ過ぎて漫画の主人公サイドがやる事とは思えない

828 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:39:48.81 ID:???.net
日本警察に確認させたってのも警察が使われてる感じがして嫌だ
所詮はフィクションだとしても後始末させんなよ…どんだけ舐められてるんだってなるわ

829 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:41:34.92 ID:???.net
赤井が考えてFBIが勝手にやってくれたら良かったのにな

830 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:44:23.71 ID:???.net
月光が取り沙汰されてるのってどっちも火も関係してるからなのかも
考えてたらしんどくなってきたからやめとこ…

831 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:44:56.30 ID:???.net
キール戻すことと赤井を死なすことをしたかったのなら
キールを病院から運び出す役を赤井がすれば良かったんだよ
ドライブテクにもジョディの運転にケチつけるくらい自信あるんだろうしヒュゴの時に急な方向転換してアピールしてるくらいなんだから
しかも後付けでキャメルもその時に死んだことになってるしキール戻す時点で既に成り代わりの計画をしてたんだし

832 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:54:04.50 ID:???.net
誰かを身代わりにして赤井を生かすって方針になった時点で駄目だったんかな
ああまでして赤井を表舞台からけしたくせに素顔だして目立たせたがるのがわけわからん
にしてももっと読者を失望させずにすむやり方あるだろうに

833 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:56:43.98 ID:???.net
提案はするけど自分がやるとは言ってないしやらないって仕事出来ないやつがする行動で草生えるけど笑えねえ
というかなんでCIAの行動にFBIがケチつけたりツバかけたり出来るんだろ?青先生の中ではFBIが世界の警察ヒエラルキートップとかになってんの?

834 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 22:57:59.53 ID:???.net
FBIがじゃないぞ
「赤井が」世界の警察ヒエラルキートップっていう認識だぞ
青先生の中では

835 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:00:38.94 ID:???.net
常に誰かを犠牲にしないとろくに仕事できない奴なのに優秀ってことになってる赤井しゃん

836 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:00:57.21 ID:???.net
つか上司にも秘密でやろうとしてたことがまじで謎だわ
誰一人信用してないとかなら分かるけどそうじゃないのにな

837 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:04:12.32 ID:???.net
ジェイムズはただの尻拭い係だと思ってんじゃないの?
指示に従って仕事はするけどそれに掛かる費用や後始末等は丸投げだから自分が好き勝手やるための都合のいい上司
実はコナンのことも信用してないけど便利だから利用してる

838 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:05:46.73 ID:???.net
おい優作、インターポールの友人はどうした?

839 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:06:16.75 ID:???.net
ジェイムズだけじゃなくジョディもキャメルも日本警察もコナンも全員赤井の尻拭い係なんだよなぁ…

840 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:09:57.90 ID:???.net
この事件は俺の山だ!とかなんとか言ってたのにな
これはこれで自分勝手だったけど完全に親と赤井に持ってかれてて笑う

841 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:11:27.42 ID:???.net
渋谷夏子を車で轢いたり事故にあわせるつもりだった「かも」とかコナンに言わせてバーボンベルモットが悪者だと印象付けてるけどもっとエグいことやってんだよな赤井コナンは
それに元はと言えばそれ赤井コナンの計画のせいだしその後悪びれもせず家族問題やってる赤井の方が怖いわ
スレチかもしれんがアニメじゃここはずっとコナンが焦ってるけど演出はどういうつもりだったんだと考えることがある
最後はちかれた~~だからバレそうで焦ってるだけかもしれんが

842 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:12:42.52 ID:???.net
これだけやってコナンは赤井の共犯者になったのにコナンと赤井が対等な関係でもなく大した絆がなくて赤井の駒扱いなのが遣る瀬無い

843 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:13:43.28 ID:???.net
>>836
これでジェイムズも誰も怒らないからなw
キャメルなんて赤井しゃああんだしジョディもシュウシュウだしキャラ崩壊させられまくってつらい

844 :マロン名無しさん:2022/07/10(日) 23:58:14.87 ID:???.net
映画の制作難航している予感しかない…
予告的に水辺で事件起きそうだけどこれ水上の船が舞台でラストは…みたいな話を予定していたなら根本的な部分から脚本変える必要があるし
この上さらに青先生が赤井絡みで難易度高い欲求出してるだろうから今の段階でもう現場崩壊してそう

845 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 00:12:36.80 ID:???.net
スタッフ〜!今からではもう遅いかもしれないしそんなの出来る余裕ねえよ!かもしれないけど!山!山を出して!山でキャンプしよ!!!海には行くな島が燃える!赤井のせいで罪のない組織の下っ端か上層部かとりあえず仕事の出来るやつが犠牲になるのは避けたいんだよ!

846 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 02:13:54.99 ID:???.net
閃いた!海に行きながら山に登ろうぜ!
赤井しゃんには灰原守るためにラスボスにバギーで特攻して死ぬ名誉やるよ

847 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 02:14:39.02 ID:???.net
書き忘れたけど舞台は海底火山ってことで

848 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 02:16:54.12 ID:???.net
今年の映画に対するリアクション見ると赤井好きも去年の映画で赤井にボロボロになりながら強敵とアクションして欲しかったみたいなんだよな

849 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 02:30:57.38 ID:???.net
水辺にドボンして風邪ひくフラグでは

850 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 02:33:41.83 ID:???.net
強敵とアクション……スカブレって敵(犯人)弱かったよな
敵と遭遇して激闘がなかった(闘ったのは妹と母親)
危機はあったけど赤井そのピンチに遭遇してないしそもそもリニア暴走は赤井のせいだし
これまでの劇場版では未成年ですらそれなりの相手と戦ってるのに赤井と来たら(世良目線なら怪しい奴のとの戦闘でいいのかもだけど)
そう言えば純黒でも闘ったのは本当の敵じゃない絶対に命は奪わない安室だったな
見せ場の狙撃もお膳立て必須だしホント赤井は危険度低いことしかしない

851 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 02:40:31 ID:???.net
>>846
どこの海底鬼岩城のバギーちゃんなんだ……あのバギーはめちゃくちゃカッコよい終わり方を迎えられたけど赤井しゃんには絶対マネ出来ないカッコよさだよ……

スカの犯人は肉弾戦よりも頭脳戦だろうしそう考えるとコナンと世良と秀吉組ませて犯人捕まえる協力しましょう!のが正解だったんだろうなぁ
で捕まった後に世良と秀吉は兄妹ですよを説明して終わり
……あれ?赤井しゃんの出番なくても成り立つじゃん?居る意味あった?

852 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 05:44:24.04 ID:???.net
赤井に強敵の相手だのアクションだの
死亡偽装で顔隠してるオッサンなの理解してなさそうな要望で草

853 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 08:42:22.85 ID:???.net
スカブレで撃った後に後は好きにしろボウヤって言ってて劇場で何言ってんだコイツ?ってなったわ
後は好きにしろボウヤ(俺の尻拭いよろしく)ってことだろ

854 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 08:49:25.47 ID:???.net
赤井がスカでボロボロになったのはポスターの中だけなの草生える

855 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 09:27:12.82 ID:???.net
世良はリニアでボロボロ納得だけど
上二人は赤井は妹でボロボロ母親は息子にイキってるだけの絵

856 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 10:20:39.16 ID:???.net
今日の森更新 組織サイドは誰が来るか
本命:RUM
対抗:キール
穴 :ウォッカ
大穴:ボス

857 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 11:43:43.94 ID:???.net
そもそも緋色の赤井は完全に不要
後から追ってきた弾をうまく肩に当たるよう誘導するって意味不明
殺したくないコナンとしては死のリスクがある選ばない手だし、
世良と普通に制圧するよりも難度が高い

858 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 12:16:58.51 ID:???.net
キールの土門さん暗殺を阻止したのがすきだから組織に戻す計画やってほしくなかったんだよな
弟を保護しなかった時点でコナンはFBIに疑問をもつべきなのになんで赤井にべったりなんだよ…コナンはそれでいいのか

859 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 12:26:35.51 ID:???.net
一番手を組んじゃいけない相手なんだよ赤井は
コナンの信念と照らし合わせるならキールと組んだ方が納得いく

860 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 12:50:41.95 ID:???.net
キャラ的に仲良くなろうが立場と信念上赤井と距離取って敵対するくらいがいいよな
櫻井さんはそこらへんわかってるからスカブレ作ったんだろうけど

861 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 13:31:28.01 ID:???.net
来年キール出して赤井の存在がいかに邪魔か示してほしい
素顔ウロウロが他人の命を危険にさらしてるとか

862 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 16:32:04.53 ID:???.net
キール(´-`).。oO(FBIに保護してもらった瑛ちゃん元気にしてるかしら…)
みたいなシーン入れてくれないかな
苦労するの目に見えてるキール出ないに越したことはないんだけど

863 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 17:15:31.20 ID:???.net
作者が瑛祐を今後出すかどうかは分からないけど
出すならCIAとかと一緒じゃないとおかしいんだよな?瑛祐そっちを目指してるし
とりあえずFBIに保護されてないってことキールにバレてキレられて欲しい

864 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 17:26:29.64 ID:???.net
バレてもキレられないんだろうなぁ

865 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 17:58:20.46 ID:???.net
安室「キレたらキレたで私怨扱いされるぞ」

866 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:08:43.65 ID:???.net
関わる者皆不幸にする男赤井

867 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:10:48.35 ID:???.net
承認保護プログラムを受けなかった時点でFBIが担う役目は終わってたとか言いそうサイコスリラーサスペンス

868 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:12:11.44 ID:???.net
安室が言うと説得力あるな

869 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:12:29.51 ID:???.net
なぁ安室が楠田使って成り代わりを果たした男を捕まえるために公安動かすことが私怨扱いで
ジョディが家族の仇で赤井が父親の失踪やら元恋人の仇やらで組織追いかけるは私怨言われないのなんで?
親友の死の一因を目の前にして一切の感情出すなってことなの?全て飲み込んで赤井を助けないとおかしいの?
赤井のように利用するだけ利用して見捨てた女だと割り切ってその女の妹を守るよってストーカーする外道さを身につけないといけないの?
身内巻き込みたくないって言っといてホテル転々としながら暮らしてる妹放ったらかしにしといて他家に養子に行った弟巻き込む身勝手さを見習わないといけないの?

870 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:16:47.41 ID:???.net
>>867
赤井に対する承認欲求プログラムは過剰なのにな

871 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:24:05.25 ID:???.net
安室は安室で私怨の塊だが
赤井はそれ以前にガバガバ設定のガバガバキャラだからな

872 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:24:39.74 ID:???.net
>>869
そもそも上司の許可下りたから部下動かせてるお仕事なのに私怨とは一体

873 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:25:39.00 ID:???.net
安室のやってることが私怨扱いされてんの草
組織ノックバレして殉職した同僚の敵討ちしたろ!以前に安室自身も組織ぶっ壊すために動いてんのにどうやったらそんな穿った考えになるんだろ?
スレ民が言うようにジョディがFBIに身を置く動機の方がよっぽど私怨なのに
なんならノックバレしといてのこのこ丸出しでジンのこと宿敵扱いして狙撃してる方がよっぽど私怨なのに

874 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:32:18.62 ID:???.net
安室はスコッチの件で確かに赤井に私的な恨みはあるだろうけど日本で犯罪を重ねる赤井を捕まえるのは正当性しか無いんだよな

875 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:33:17.91 ID:???.net
安室私怨はエアプがすぎるだろ

876 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:42:40.88 ID:???.net
FBIもCIAも公安もSISも突き詰めたら全員ポンコツだろ
そんなこと分かって楽しんでんだよ
その楽しみさえ潰しに来てるのが赤井

877 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:44:45.89 ID:???.net
それだけじゃないと言うだけで私怨はあるだろ
つかここは赤井アンチなんで安室の話はスレチだが

878 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:47:55.90 ID:???.net
安室が私怨の塊ならスコッチを殺そうとした組織に何年も潜入して幹部やるの無理だっつーの

879 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:50:21.24 ID:???.net
家族や仲間を理由に仕事するのは別に普通だよ
それがマイナスな感情でもエネルギーになるから
ただ赤井が言うなって話なんだよ

880 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 18:54:10.82 ID:???.net
赤井は私怨扱いされない謎

881 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:00:27.00 ID:???.net
安室を私怨だと思い込んでるのは信者と赤井だけ

882 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:02:13.36 ID:???.net
私怨うんぬんはさておき赤井アンチ=安室好と思ってる人多くないか
全くそんなことないんだが

883 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:02:37.53 ID:???.net
>>869
(ξ^。^)<俺がやりたいことは正義、俺がやられて嫌な気持ちになったら私怨

884 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:04:37.82 ID:???.net
>>882
信者によると赤井アンチはコナン蘭灰原安室小五郎探偵団平次キール楠田陸道信者らしいから

885 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:08:58.71 ID:???.net
赤井は明美殺したジンを憎んで付け狙い権限もないのに組織を違法捜査中だってこと
案外読者は忘れてたりして
だってコナンで赤井物語とかどうでもいいし

886 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:09:44.82 ID:???.net
赤井の設定覚えてるのってアンチだけなんじゃないか?

887 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:16:07.80 ID:???.net
安室好きって言うより安室が赤井に言ってることが間違ってなくてそれを口にしてるだけなんだけどな
てか赤井以外嫌いなキャラいないし

888 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:27:55 ID:???.net
安室に対して嫌悪という嫌悪はないけどスピンオフも相まって出てくるたびに設定モリモリのスーパーマンにさせられてるなとは思う
でもそれを上回るレベルで設定盛られて誰のためにもなってない言動ばかりしてるくせに役立たず皆無でも許されてる赤井がいるからさまざまなことが霞んでしまうんだわ

やりすぎてもちゃんとやったこと回収するからまあ安室なら片付けてくれるししょうがないよねになる
やりすぎたらそのままで対岸の誰かに任せてトンズラすっからあとはヨロシク!をして赤井だもんなぁ…ってなるのが許せないだけで

889 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:30:02 ID:???.net
>>886
青先生も忘れてそうだしな

890 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:36:58 ID:???.net
私怨が悪い事みたい扱いされてるのに違和感
そら美しくはないけど創作キャラとして寧ろ美味しくね?
そも主人公の新一ですら黒の組織追ってるの半分私怨だし
別作品だけどキッドも私怨的なもんからんでるし
赤井は私怨バリバリなのに私怨じゃないでーす☆
そんなちっちゃいことにとらわれてませーん☆って描き方なのがキモイって話じゃねーの?

891 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:41:25 ID:???.net
能力盛りは青山作品の有能キャラあるあるだから自分は特に気にならない
赤井の場合は設定"のみ"盛り盛りで言動は無能極まりないのに周囲がヨイショしまくってるのが完全に接待で気持ち悪い
しかも盛ってる設定も特に意味も関連性もないから設定キメラになっててしかもやたら前に出てくるから赤井の矛盾に巻き込まれて物語がどんどん壊れてくので結論赤井shineになる

892 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:43:27 ID:???.net
安室だけ言うなら私怨も一部あるけど大体の理由は公安として日本で好き放題してる犯罪組織は捕まえないといけないだからそれは私怨じゃないよねって話

893 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:43:44 ID:???.net
これ以上はスレチだからやめるわすまん

894 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:50:15 ID:???.net
>>875
それが未だに私怨だとおもってるオタクもライト層もいるんですよね

安室に関しては若狭に倒されたりしてるし
そもそも安室は主人公乗っ取ってないしコナンに犯罪犯させてないし工藤家に住んでもいないので比べる対象にすらならない

895 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:54:46 ID:???.net
(ξ^o^)「親父が行方不明になったのは組織のせいかもしれないのか…何だかとっても面白そう!」
青先生「赤井しゃんはポジティブな感情で組織を追ってるから私怨じゃありません!」

こういう事なのか…?

896 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:54:48 ID:???.net
青先生って赤井に主人公させたいんじゃなくて主人公に褒められる影の主人公(笑)を描きたいんじゃないかと思えてきた

897 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:58:23 ID:???.net
とにかく赤井しゃん本人に非難が及ばないようにする演出がうまいんだよね
キャメルは無能の影武者(?)として滅茶苦茶働いてる
コナンという作品で主人公のコナンは正義な所があるからコナンが言ってることは読者は正しいと受け取るし信じてる味方は読者も信じられる存在だと思うもんだよ
その分ステルス機能もすごいわけですが

898 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:59:30 ID:???.net
>>848
赤井版執行人(赤井が己の信念に従って黙々と仕事をまっとうする)
ハロ嫁風赤井(赤井がガチの強敵と命の斬った張ったのマジバトル)

……なんで赤井って他作品で評価の良かったポイントを後追いで手に入れようとするんだろうな
と書いてて思ったけど、青先生からしたらハッキリ描写しないことで赤井の有能さを確定させず
読者視聴者の想像に任せたままにしておきたいのかな
ハッキリ描写してしまうと底が見えてしまうから「赤井は映画○作目でこうやって戦ってたから
戦闘能力はランク○あたりだな」みたいに強さ議論確定されたくなくて茶番でお茶を濁し続けてるとか

あとはファンブックとかで「安室も赤井には敵わない」とでも付け加えておけば
安室が活躍すればするほど「あの安室よりも赤井は有能で強いんだ」と読者は自動的に思ってくれると

899 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 19:59:47 ID:???.net
>>896
萌え駄目作品あるあるじゃん
オリキャラや入れ込んでいるサブキャラをチートにして主人公や人気キャラに脳死で持ち上げさせて主人公乗っ取るレベルで活躍させる

900 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:01:23 ID:???.net
(ξ^o^)「キャメルは避雷針になれ」

901 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:02:55.13 ID:???.net
>>895
もしこれなら親父の心配より好奇心が勝つマジモンのサイコパス

902 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:04:01.00 ID:???.net
赤井をかっこよく描くなんていくらでも出来ただろうにどうして今の赤井になってしまったんだ

903 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:04:09.63 ID:???.net
先生の自己投影先だから青先生ののんびり休みたい(けど有能でいたい)欲もつめられてそう
ただ先生はちゃんと働いてるんだけど赤井は働いてないんだよなぁ

904 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:08:20.73 ID:???.net
赤井に関してはやりたいことやって過ごさせたいキャラなんだろうね
ただ赤井>安室にしとけば安室が活躍すれば自動的に「赤井の事も有能に描いたことになる」は間違いだし
名探偵コナンでなろうみたいなことさせたら嫌われるわけで

905 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:10:02.61 ID:???.net
赤井>全てのキャラ

906 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:11:58.31 ID:???.net
まず苦労したり必死になるのがかっこ悪いって考えからズレてるよね
ここでもさんざん言われてたけど
名探偵コナンはコナンが子供の身で必死になるから人気が出たって分かってるんだろうか

907 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:12:11.02 ID:???.net
コナンのことageしてるようでコナンにageされてるんよな
純黒とかコナンが赤井と安室のage要員してた
今のコナンは踏み台なんよ

908 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:12:29.32 ID:???.net
このセリフ言わせたいだけで話作ってるから
おかしくなるの当たり前じゃんストーリー真面目に作らないで

909 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:13:37.62 ID:???.net
安室は執行人もハロ嫁もコナンageしてたぞ
今年はメタ的に活躍させないために首輪つけられたしコナンに頭下げてたし

910 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:13:52.40 ID:???.net
まじでもうどうしようもないんか
組織のボスも何もかも全部持ってかれてしまうん

911 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:14:30.45 ID:???.net
メタ的とか言ってる時点で安室ageでワロタ
スレチですから巣にお帰りください

912 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:14:59.53 ID:???.net
>>904
コナンに限らずそんな描き方するとキャラも作者も嫌われるよ

913 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:15:01.88 ID:???.net
安室出るらしい
気の毒だ

914 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:15:09.83 ID:???.net
赤井がいなかったら出来るんだよ
赤井が関与した途端に青先生催眠術にでもかかったんか?ってくらい赤井ageageする

915 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:15:12.76 ID:???.net
赤井が報連相しないのは先生がさせたくないしそれをかっこいい許されると思ってるから
そういうキャラなのにまるで主人公のごとくageられまくるからおかしい
赤井をコナンの主人公見たく扱う時点でおかしい

916 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:15:20.86 ID:???.net
ボスの事突き止めるのはコナンであって欲しかったよね
コナンが両親達の会合予想するとか意味不

917 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:17:08.42 ID:???.net
先生の拠り所なのはわかるけどならなんでコナンに匿わせるんだ…

918 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:17:41.36 ID:???.net

安室と赤井はもう映画で共演しないとはなんだったのか
やっぱ赤井出た時の青先生の発言は信用したらダメだな

919 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:18:37.37 ID:???.net
いやいや安室2年連続はないっていうPの発言はなんだったんだ…

920 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:18:57.96 ID:???.net
あ~~~~あ
あ~~~~あ

921 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:19:15.88 ID:???.net
これから先赤井と安室交互かなとは思ってたがまとめてかよ

922 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:19:35.50 ID:???.net
踏み台やめろや
純黒の再来やめろ対立位置に置くな

923 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:19:41.42 ID:???.net
もう名探偵コナン見限ろうかな
おかしいだろ

924 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:20:04.70 ID:???.net
コナンの上に立つ安室
安室に肩車される赤井

925 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:20:08.39 ID:???.net
バーボンでなくていいから…

926 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:21:02.89 ID:???.net
頼む櫻井さんであってくれ

927 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:21:12.66 ID:???.net
おいリメンバー天国へのカウントダウン期待してたんだよこっちは
リメンバー純黒なんていらねえよ

928 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:21:36.20 ID:???.net
これで在庫は捌けるか?

929 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:22:27.28 ID:???.net
何?在庫しゃんになるからまた安室投下すんの?

930 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:22:52.02 ID:???.net
まさかとは思うけど映画制作陣の予定ガン無視してキャラ発表してるとかない?
てか赤井出すならマジで安室出すのやめてあげてくれ

931 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:23:48.97 ID:???.net
安室可哀想

932 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:25:15.54 ID:???.net
まあ流石に情報出していいかは制作陣で擦り合わせてると思うよ

933 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:26:03.72 ID:???.net
>>929
赤井の尻ぬぐい要員やめて

934 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:26:46.32 ID:???.net
また純黒みたいに(ξ^o^)<俺が安室助けてやったぜ(ドヤァ)すんのかな

935 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:26:53.10 ID:???.net
赤井だけ抜いて組織編やってくれ

936 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:27:18.96 ID:???.net
どう森のキャスト発表が完全に赤井の犠牲者発表会になってるの絶望しかねぇな

937 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:27:28.43 ID:???.net
赤井でるなら安室ださないでほしかった
まーーーた素顔でうろついて安室やキール挑発すんのかやめろや

938 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:27:51.67 ID:???.net
どうせ赤井赤井赤井赤井になりそう

939 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:28:09.16 ID:???.net
まじで安室を損失補填係としか思ってないのでは??
来年一切安室のグッズ出さないで…映画にも一瞬顔出すくらいにして…赤井はshine…

940 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:28:18.27 ID:???.net
はー本当クソ野郎と思うと同時に
流石にスカ顧みて商売を重視したのかと納得するけど本当クソ
まだまだここにお世話になります

941 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:28:57.67 ID:???.net
純黒再来とか嫌すぎるんだが
また無能を他に押し付けて恩を着せて有能ぶる
誰かが犠牲にならなきゃいけない上にコナンは赤井介護して灰原も守られてるアピールしなきゃいけないしつらいよ

942 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:29:18.69 ID:???.net
来年ランダムに混ざってくるんだよな

943 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:30:20.53 ID:???.net
来年の映画で作品離れる人増えそうだな…

944 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:30:50.69 ID:???.net
決して安室叩きのつもりはないし純粋に喜んでる人には申し訳ないけど安室がいたら絶対に胸糞な赤井ageage展開来るから安室には来ないでほしかった

945 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:32:44.54 ID:???.net
安室と赤井が同時に来ると露骨に安室sage赤井ageするんだよな
赤井ageと安室age両立できねーのかって

946 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:32:50.09 ID:???.net
公安キャラとしての立ち位置が確立した以上組織の人間として本気でコナンの命狙うとか出来ないし敵味方考えず暴れる赤井の尻拭い係確定みたいなもんじゃん最悪
安室に限らずだけどハロ嫁の良かった所全部ぶち壊してきそうで恐ろしいわ

947 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:33:24.42 ID:???.net
これから赤井安室セットで批判増えると思うよ
もうなんなんだよって

948 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:34:36.91 ID:???.net
コナンもageしてくれ〜!

949 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:35:22.42 ID:???.net
>>946
そうなんだよ
今年ハロ嫁で昔の仲間もだして公安として活躍したしもう汚れ仕事はできないと思うんだよな…やらせたら批判でかいぞ
暗躍するぐらいにしてほしい

950 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:35:27.45 ID:???.net
コナンなんてもう主役降りてるじゃん

951 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:36:37.89 ID:???.net
次スレいける?

952 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:36:43.10 ID:???.net
赤井が出たら絶対他の主役奪うよな

953 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:36:56.82 ID:???.net
ぎゅうぎゅう編はやくアニメ化しろ

954 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:39:04.60 ID:???.net
次スレたてようか?

映画でお茶会でFBIと公安協力してましたとかなったらコナンから離れるわ

955 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:39:56.50 ID:???.net
どーせ組織のブレーン的立ち位置のバーボンを赤井が出し抜くみたいな展開なんでしょ??

956 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:40:26.40 ID:???.net
次スレ待機

957 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:40:32.15 ID:???.net
コナンが主役降りてるはワロタ
他の主役も何も主薬はコナンしかおらんが

958 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:41:21.17 ID:???.net
主薬??

959 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:42:14.82 ID:???.net
今後青先生は映画についてジンより赤井とついでに安室のことばっか語るんだろな

960 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:42:30.56 ID:???.net
どう見ても誤字では

961 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:43:07.22 ID:???.net
スレ埋まるの早かったな

962 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:43:50.01 ID:???.net
「赤井さんすごーい!赤井さんが味方でよかった!さすが赤井さん!赤井さん赤井さん赤井さん」

これのどこが主人公なんだよ赤井がいなかった頃のコナンに戻ってくれよ

963 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:44:41.53 ID:???.net
たてたよ
徐々にテンプレ書き込んでるから

964 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:45:23.94 ID:???.net
>>963
有能乙
テンプレ終わったらURLよろしく

965 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:45:24.69 ID:???.net
立てたなら貼ってくれ

966 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:46:48.08 ID:???.net
コナンより頭脳チートな優作が赤井様と組んでるからもうコナンはいらないってか

967 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:47:20.67 ID:???.net
コナンいらないは現にそういってるから

968 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:47:47.41 ID:???.net
必死に赤井の尻拭いしてるのに何故か赤井は可哀想そう言われて安室が腐が〜とかニワカが増える〜とか叩かれるんだろ?

969 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:47:50.21 ID:???.net
作者がコナンいらないって言ったしもう終わりだよ

970 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:48:47.57 ID:???.net
いらないとまでは言ってないけど
赤井と秀吉いれば解決する発言は本当にショックだったな

971 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:49:19.47 ID:???.net
作者に悪意が無さそうなのがなんとも

972 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:49:44.73 ID:???.net
すまんテンプレは>>3までしか貼ってないが先にはっとく
規制が怖いから間隔空けてるんだが遅いよな
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴361【M字興収】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1657539733/

973 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:50:20.69 ID:???.net
テンプレやろうか?

974 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:50:45.81 ID:???.net
>>972
スレ立て乙

975 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:51:50.85 ID:???.net
安室がバーボンとして出るならコナンは安室を頼れないよな?
バーボンとして当然の行動しても赤井の邪魔してる!って言われるのか?
まぁ味方ヅラする赤井より敵の安室の方がコナンを助けるんだろうけど

976 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:51:59.67 ID:???.net
>>973
遅くなりそうだからよかったら頼む
今【赤井の被害者達】まで貼ってある

977 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:52:41.96 ID:???.net
>>976
わかった貼るわ

978 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:53:04.39 ID:???.net
>>972
おつ

979 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:55:09.76 ID:???.net
改めてテンプレ長いな

980 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:57:50.80 ID:???.net
マジできついな

981 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:58:55.41 ID:???.net
めっちゃ進み早いと思ったらそういうこと…
マジで純黒以降赤井と安室が揃って出ることはしばらくないってなんだったんだ?しばらくってこんな直近のに使う?

982 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 20:59:54.73 ID:???.net
テンプレ貼り終わった
次スレURLは>>972

983 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:00:12.29 ID:???.net
天カウ2や漆黒2期待してたのに赤井が出るせいで純黒緋色ぎゅうぎゅうスカの悪い部分煮切りセットみたいな内容になりそう

984 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:00:45.73 ID:???.net
>>983
自分もそうなると思う

985 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:00:54.44 ID:???.net
テンプレの多さは赤井の悪行の多さだから

986 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:00:57.68 ID:???.net
貼ってくれてありがとう

987 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:01:38.15 ID:???.net
>>972
>>973
スレ立て&テンプレ貼り有能乙

988 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:01:59.98 ID:???.net
>>972
立て&貼り乙

989 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:02:22.65 ID:???.net
来年の興行収入落とすの怖いんじゃないか?
だから保険として安室ちょっとでも出しとこってこと?
組織と安室まで使って赤井に華持たせたいのかよ

990 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:03:04.90 ID:???.net
まさかスコッチの過去出すとかないよな…
ウィスキートリオ()再来したら地獄すぎる
ハロ嫁に泥を塗るどころじゃないぞ

991 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:04:06.79 ID:???.net
せめて後2、3年開ければ良かったのに完全にやっちまったな

992 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:04:11.04 ID:???.net
>>972


赤井と安室のホモにハァハァしてるキモイ腐だけは大興奮だろうさ( ゚д゚)、ペッ  

993 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:04:20.19 ID:???.net
来年は評判見てから見るわ
今年のうちはハロ嫁の気分に浸っとく

994 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:04:40.85 ID:???.net
灰原と黒の組織だけじゃ役不足だと思ってんのかな

995 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:05:00.06 ID:???.net
ハロ嫁一応あと10日だから見れる内に見といた方がいい

996 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:05:07.27 ID:???.net
スコッチも赤井ageに使う気か?
ゲエエエエエエ最悪

997 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:05:19.12 ID:???.net
スレの伸びが異常だから連投荒らしでも来たのかと思えば
来年の映画、安室が人質に取られたのか…

998 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:06:01.04 ID:???.net
異次元から1年おきに赤井か安室なんだよな
来年は3年連続になるわけだが

999 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:06:17.83 ID:???.net
うわ安室汚染映画出演確定したのか可哀想

1000 :マロン名無しさん:2022/07/11(月) 21:06:20.40 ID:???.net
1000なら赤井shinu

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200