2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!266

1 :マロン名無しさん (アウアウウー Sae7-2krW):2023/09/03(日) 14:53:48.09 ID:pGXg5jKIa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を先頭に1行追加してください


ここは原作議論スレです

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
 ドラゴンボール超は考察の対象外です

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」 「厨」
 ・「w」の使用
 ・純粋ブウに関する話題
 ・その他他人を侮辱した書き方荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。
 これが一番効果的良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします。
 礼儀をもって反論するようにそれがマナーです。

★反論、指摘をされる場合は根拠を提示してください楽しく真剣に戦闘力を考察しましょう。

★次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!265
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1682035973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-sDLl):2023/09/09(土) 17:29:33.72 ID:/GMy+POBa.net
いやいや、そんなんお前…作者の話をノーカンにして勝手に5倍にしたら何でも通るやんかはっきり言うてな…おーん。

38 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-gOHI):2023/09/09(土) 17:45:52.31 ID:jzSAmafEa.net
10倍界王拳✕10倍だからノーマルの100倍が超化設定

39 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/09(土) 18:26:24.59 ID:oR3fWa7TM.net
>>37
>>1
★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やジャンプ・Vジャンプの付録・その他もろもろの書籍も考察に入れません。
 ドラゴンボール超は考察の対象外です

とあるからルール上ノーカンにせざるを得ない

40 :マロン名無しさん (ワッチョイ 9b6d-sDLl):2023/09/09(土) 19:14:22.63 ID:k/nR52g40.net
原作者の直インタビューを参考にするのと
何も答えないで論外扱いするのはどちらがルール違反でしょう?

ベジータが本気を出している悟空に同じ超サイヤ人1同士で差を感じなかったのはなぜですか?
ここからやり直しましょう

41 :マロン名無しさん (スフッ Sdba-DU0o):2023/09/09(土) 19:17:41.13 ID:gsrXVa1Cd.net
>>36
だな
超化50倍じゃない方がおかしい

42 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/09(土) 19:24:53.74 ID:oR3fWa7TM.net
>>40
悟空が超1になっても仮に超2になれないのならまだ自分が上という自信があったんだろう
ところが悟空も超2にはなれたので及ばないことを悟ったと
あるいは仮に全力じゃないとしても1番強力な測定器で測ったから超1の全力である3000キリまで探れたか

43 :マロン名無しさん (ワッチョイ b7c9-KvhW):2023/09/09(土) 20:42:04.99 ID:B0fd1uZg0.net
なぜ50倍?ちょうどいいから?
フリーザ戦を見てもヤコン戦を見てもノーマルの3.5倍くらいが妥当だと思うけど

44 :マロン名無しさん (スフッ Sdba-DU0o):2023/09/09(土) 20:55:32.39 ID:n8S/B256d.net
界王拳20倍がフリーザ50%未満なんだから超化は40倍は軽く超えないとおかしい

45 :マロン名無しさん (ワッチョイ 1a20-6jLp):2023/09/10(日) 03:35:27.89 ID:hDSipKFk0.net
>>37
亀仙人>>>>>>ブウ

46 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3b89-IWaJ):2023/09/10(日) 08:27:21.12 ID:VQ+McXMM0.net
死……死んじゃった

47 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-gyQo):2023/09/10(日) 10:34:22.29 ID:H978XNaUa.net
超サイヤ人は加算式だと思いこんでる
平常時が10として界王拳20倍で気を使い切った悟空が1とすると50倍になったとしても、ね

48 :マロン名無しさん (ワッチョイ 2310-C+22):2023/09/10(日) 23:56:41.17 ID:ILLwpLXe0.net
スーパーヒーローで
ベジータが
ジレンに 攻撃力は俺等と大差ないとかほざいてたけど
全く持ってそんな事ねえよな

ジレンほぼ一人で戦ってたし
悟空ベジータ 17号フリーザ
で組んでも全くダメージ与えられてねえし

力の大会での記憶吹き飛んでんのか?ベジータは

力の大会で死なない加減で戦ってんのかわからんがそこをツッコむのは禁止な
藍染惣右介がアリを潰さずに歩くのは難しいと言ってたが
ドラゴンボールの力の大会 は死人0人とかいうおこちゃまバトルというツッコミも禁止な

49 :マロン名無しさん (ワッチョイ 1a20-6jLp):2023/09/11(月) 13:08:03.42 ID:TuK//4ms0.net
記憶が吹き飛んでるんだろ
ただしベジータのじゃなくて、大先生の記憶がな

50 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-gyQo):2023/09/11(月) 13:46:54.76 ID:K1mf8EI4a.net
大差無いのは基本的な戦闘力みたいなもんじゃ無いのかな?

ラディッツ戦の悟空とピッコロも必殺技出せば基本戦闘力を倍以上に高めていたし、ジレンはそれを瞬発的に出来るから戦闘力以上に強いって話だと思う

51 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3b89-N6y+):2023/09/11(月) 15:02:05.21 ID:cpafey0+0.net
作者10倍ってあのときのは10倍ですというのを拡大解釈してはいないだろうか
伝達ミスが多いので

52 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-sDLl):2023/09/11(月) 16:01:44.32 ID:dUThpJ5Ka.net
過去一にキレてたナメック星での50倍が常時というのが大げさなんじゃないの?
基本的には界王拳とか使えるのかわからんベジータやトランクス達が普通に変身したら10倍ぐらいのイメージ
更に超サイヤ人でも気を爆発させる事ができるので誰も負担がやばい界王拳なんか使わない

53 :マロン名無しさん (スフッ Sdba-DU0o):2023/09/11(月) 20:05:49.80 ID:MsMveQGTd.net
>>47
界王拳は戦闘力が等倍で上がるって原作ではっきり説明されてる

54 :マロン名無しさん (ワッチョイ 2310-C+22):2023/09/12(火) 13:38:54.31 ID:T9yP1VOh0.net
>>53
ならブルー界王拳でビルス倒せるやん
ジレンにそれでも傷つけられないって
ジレン無敵すぎるやん

ベジータがジレンに
俺らと大差ないとかほざいてたの
馬鹿すぎるやん

つまり界王拳なんか倍増じゃないよ

55 :マロン名無しさん (ワッチョイ 1a20-6jLp):2023/09/12(火) 14:27:13.73 ID:5yEbTqPR0.net
>>54
馬鹿なのはいつまでも超の話題を続けてるお前だよ

56 :マロン名無しさん (ワッチョイ 2310-C+22):2023/09/12(火) 17:14:27.62 ID:T9yP1VOh0.net
>>55
ええやん
てか超含んだスレどこ?

57 :マロン名無しさん (ワッチョイ 9b6d-sDLl):2023/09/12(火) 23:39:40.07 ID:lsPh+2210.net
ベジータが悟空の事を超1止まりだと考えていた場合
ダーブラと比率されていたセルは復活セルでは無くてただの完全体セルだった事が確定する
そして、800キリに対して600キリが2人で楽勝できるのに、3000キリや4000キリが3人相手でも楽勝なキリ数がダーブラに必要になってしまう

さて、3000キリは本当に超1悟空の全力なのか否か

58 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 10:35:06.80 ID:JJmuYKFWM.net
ベジータがこだわるのはあくまで悟空の全力が自分を上回るかどうかであって超2になれる自分からしたら超1の力はどうでもいいと思ってただけだと思うがね
そもそも遅レス乙

59 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 10:41:12.23 ID:JJmuYKFWM.net
それか仮に全力じゃなくても1番強力な測定器で測れば超悟空の全力まで測れてそれが3000キリだったかだな
わざわざ1番強力な測定器で測らせたのも意味があったと思えるし仮に悟空が3000キリより劣る力しか出していなくても超1の全力を探れるのはおかしな話じゃない
繰り返すがわざわざ3000キリという具体的な数字を出しておいて特に断りもなく全力じゃありませんでしたなんて紛らわしい

60 :マロン名無しさん (ワッチョイ 2310-C+22):2023/09/13(水) 10:42:58.61 ID:hQRqCePT0.net
悟空とかベジータが汗水血ながして戦ってるときも

ビルスやウイス、全王たちは
鼻くそほじりながら無視してたの草

しかもフリーザなんてビルスの命令で宇宙荒らし回ってたからなぁ

ビルスクズなのに仲間みたいになってんのも草

61 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3e10-w82w):2023/09/13(水) 11:02:52.49 ID:f1ZTwOc/0.net
ヤコンを超2で破裂さした時は針振り切れてたから12000キリ以上とも取れるよな

技としてそんな凄い訳でもないベジがナッパ殺した時の様な通常出力の範囲内

62 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3e10-w82w):2023/09/13(水) 11:04:04.33 ID:f1ZTwOc/0.net
ヤコンのニードルはノーマル悟空にとって一応回避する程度

体重差もあるんだろうがトラの剣みたく指先で捌ける様な物でもないと

63 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-sDLl):2023/09/13(水) 13:43:54.28 ID:bwNHqcjCa.net
>>59
いや、何度繰り返しても良いけど、そんな後から思いついた設定盛り込まれても紛らわしいんだけど
超1悟空の全力が3000キリ程度じゃダーブラのキリ数や他のキャラまで狭くなるんだし
話が繋がるとまた変な言い訳しなきゃいけなくなるんだから無茶はやめた方が良くない?

64 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 14:32:23.76 ID:JJmuYKFWM.net
>>63
後から思いついた設定って何?
そもそもキリについてわかっているのが原作のみならヤコンが800キリで超悟空が3000キリというだけなんだから狭くなるもくそもないと思うけど
だいたい本当に超悟空の3000キリが全力じゃないというのならギニュー戦の180000悟空がまだまだこんなもんじゃねえと言ったようにさらに強い力を出せるとわかる台詞が必要

65 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 14:35:48.86 ID:JJmuYKFWM.net
ヤコンが800キリといってもそれが誰くらいの強さなのかも不明だからな
個人的にヤコンは最低でもブウ編ピッコロよりは強く第2セル戦ベジータくらいの強さはあると思うけど

66 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-sDLl):2023/09/13(水) 15:13:19.28 ID:891oGNaPa.net
>>64
必要なのは3000キリが全力だという台詞と描写と設定であって、後から思いついた測定器は本気を出さないでも測れることにしましたとかいうわかりにくい紛らわしい自分設定じゃ無いんよ

67 :マロン名無しさん (ワッチョイ 1a20-6jLp):2023/09/13(水) 15:30:08.76 ID:nCf2Eqyp0.net
>>64
戦ってる時とそうでない時は違うと言うのはそれまで何度も描写されてるけど?

68 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 17:46:49.39 ID:RT+6Ar8BM.net
>>66
3000キリが全力でないとわかる台詞や描写が一切ない以上、ブウ編超悟空の全力は3000キリと判断するのが客観的な見方だと思う
全力であろうとそうでなくても理由をつけることはいくらでも出来るが、その時点で主観が入るしブウ編超悟空が3000キリ以上の数値を出せるという設定は存在しない
ただ確かな事実はブウ編超悟空が3000キリと計測されたことだけ
なので個人的には客観的な判断としてブウ編超悟空の全力は3000キリと見るのが妥当に思う
ギニュー戦悟空のようにまださらに力を出せるとわかる台詞や描写があれば話は別だがね

69 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 17:49:27.64 ID:RT+6Ar8BM.net
>>67
でもこの悟空が3000キリ以上の強さを発揮出来るという設定がないからブウ編超悟空は3000キリと見なして妥当

70 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3e10-w82w):2023/09/13(水) 17:54:40.80 ID:f1ZTwOc/0.net
超1−4の開発で普段から超化してるから下限が曖昧になったからなぁ

たれ目でも金髪→1-4のフルパワーでベジの2倍? みたいな感じだし

71 :マロン名無しさん (ワッチョイ b7c9-KvhW):2023/09/13(水) 18:29:20.07 ID:1nstWCfS0.net
>>68
横から口はさんで悪いけど、答えになってないような?
全力でないとわかる台詞や描写が一切ないのは確かだけれど
全力だという台詞と描写と設定もない以上どちらとも言えないのになぜ全力なのが客観的?
と、66は言いたいのでは

72 :マロン名無しさん (スフッ Sdba-DU0o):2023/09/13(水) 19:27:21.66 ID:eTimxB/Wd.net
>>54
超は原作ではないから
いい加減、諦めろ

73 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 19:40:41.46 ID:qK2R9bHMM.net
>>71
だから3000キリが全力でないとわかる台詞や設定が一切ないからにはそれが超悟空の全てと判断するしかないでしょって話なんだけどね
判断材料がない以上こう判断するしかない

74 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 19:49:58.87 ID:qK2R9bHMM.net
3000キリという数字を出したのは事実
問題はそれが全力か否かということだろ
これがもし全力ならブウ編超悟空の数値ということでわかりやすい
だが全力じゃないとわかる描写もないのに全力じゃないとしたらわざわざ3000キリなんて数字を出すのは紛らわしいし数字を出す意味もなくなる
だから全力じゃないとわかる描写や設定がない以上は3000キリがブウ編超悟空の数字と見なすのが客観的な判断と言わざるを得ない

75 :マロン名無しさん (ワッチョイ 9b6d-sDLl):2023/09/13(水) 21:23:07.47 ID:w7iNCk5U0.net
ベジータ一つだけ見ても3000キリ程度が全力では無いというのがわかりきっているからノーリアクションだった、でシンプルに済む
ダーブラも3000キリや4000キリが3人で来ようが勝てる数値に無理無くできる
悟空が超1と考えていたなんて事は本来インフレ側は口が裂けても言ってはいけない
また、ヤコン単体がどれだけ弱かろうが界王神はただのリサーチ不足だという根拠が山盛り

変な欲望込みで変な設定を盛ってまで推し通す様な説じゃないですよ?という提案だよこれは
どうせ違う話に繋がると困るんだから

76 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 22:00:34.80 ID:LdcM/a6qM.net
ベジータは自分が超2になれるんだし悟空の超1の力は今更どうでもいいでも通ると思うけどね
むしろ超1が封じられてこれからどうするかに注目してた感じ
界王神がいかにリサーチ不足でも目の前の強さがわからないほど馬鹿じゃないのも確か

77 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 22:12:12.30 ID:LdcM/a6qM.net
ブウ編超悟空>洗脳前ブウ編超ベジータ>ブウ編超悟飯>ヤコン>ブウ編ノーマル悟空>洗脳前ブウ編ノーマルベジータ>ブウ編ノーマル悟飯>ブウ編ピッコロ

78 :マロン名無しさん (テテンテンテン MMb6-tBSY):2023/09/13(水) 22:25:06.21 ID:LdcM/a6qM.net
そもそもベジータのリアクションなんて全く描かれてもいないから一概にどうなんていえないと思う
必要なら描くだろうけど必要ないから描かなかったんだろう

79 :マロン名無しさん (ワッチョイ 1a20-I3sq):2023/09/13(水) 23:45:07.66 ID:nCf2Eqyp0.net
描かなかった理由はただ一つ鳥山だから

80 :マロン名無しさん (スップ Sdba-mq3g):2023/09/14(木) 08:14:23.89 ID:AZEy/biPd.net
元アンジュルムメンバーのかっさーの戦闘力も語ってくれ

produce101japan_official
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS

✧ 笠原桃奈 ( #KASAHARAMOMONA ) ✧

#LEAPHIGH15秒PR *໒꒱⋆

#日プガールズ #日プ
#LEAPHIGH #笠原桃奈
#Lemino #10月5日配信スタート
https://www.tiktok.com/@produce101japan_official/video/7277853777598696712

81 :マロン名無しさん (ワッチョイ 4e0e-FPTE):2023/09/14(木) 08:33:18.37 ID:UvMuv2YC0.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族に紹介して、加えて¥4000をゲットできます。
https://i.imgur.com/pDSCIrW.jpg

82 :マロン名無しさん (ワッチョイ b310-O5xG):2023/09/14(木) 09:59:32.21 ID:JTLpbn5Q0.net
>>81
もう3万入手してる。

83 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-/QuP):2023/09/14(木) 10:46:00.37 ID:UnTS1jZYa.net
ナッパの戦闘力が4000ではなく6000と思っている人に質問があります
今までの議論を見ているとどうやらナッパの戦闘力が6000と言っている人は悟空が常に8000以上のフルパワーでナッパと戦い続けているという前提で議論を進めているのが窺えます
というのもナッパの戦闘力6000と言っている人は8000以上の悟空の攻撃を受けてもピンピンしてるとかスピードにも食らいついてると言っており「カパッ」には悟空も「マトモに食らったらやばかった」と言っていることからナッパの戦闘力は6000だと言っていますがこれらを総合したら6000どころか8000もしくはそれ以上という結論になるんじゃないんですか?

最後にナッパの戦闘力が6000ないしは8000以上ならばなぜ悟飯の2800程度の迎撃にダメージを食らったのでしょうか?
これは「マトモに食らったら」ナッパも「やばかった」のではないでしょうか?
であるならばナッパの戦闘力は4000で全て辻褄が合いますよね

84 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-sDLl):2023/09/14(木) 11:48:17.40 ID:Ea1aCFE5a.net
>>83
手加減しているのにキリが無さそうらちが明かんとはどういう意味でしょうか?

2800の攻撃でダメージを受ける柔らかタフさ防御力なら8000以上や最低でも5000の攻撃なら砕け散りますがこれはどうしますか?

都合の悪い事を論外にしたり作中に無い設定を創らずに説明できる自信があるならどうぞ

85 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3e10-w82w):2023/09/14(木) 11:56:48.02 ID:AzS7GLBn0.net
お前には界王拳はつかわねぇという事は
2倍までの界王拳を使った事がある、その動きに慣れてるという事だ

そうすると8000の内7000位のパワーで戦う事は結構朝飯前という感覚
になるかもしれないと

86 :マロン名無しさん (アウアウウー Sa47-gyQo):2023/09/14(木) 13:33:17.85 ID:qvQfVEgEa.net
>>83
悟飯の2800を弾いた時のナッパは4000

しかしサイヤ人は戦いながら成長する種族です
悟空が舐めプをしている内にナッパは4000から8000近くまでパワーアップしたと見るのが妥当でしょう

87 :マロン名無しさん (ワッチョイ b329-VD6i):2023/09/14(木) 14:49:14.07 ID:kP88hEF60.net
>>81
既に6日目だよ

88 :マロン名無しさん (ワッチョイ a789-pkPT):2023/09/15(金) 21:17:14.24 ID:a07d/fvK0.net
チャオズ死亡時の怒りの天さんの気功砲とピッコロ死亡時の怒りの悟飯の魔閃光はどっちが威力あったの?

89 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3e10-w82w):2023/09/15(金) 21:57:41.38 ID:jJ2Ld6080.net
4000以上はあるやろ奈アーマー飛ぶし

90 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-Pa4f):2023/09/17(日) 20:10:29.42 ID:FEVQH3Jp0.net
悟空の方が戦闘力が高いのにナッパを引っ込めなかったのは
サイヤ人は戦いながら成長するとベジータが言うように
相手の方が強いからと言って戦いを放棄してたら成長できないし
いろいろな星を攻めてた時に、強敵相手を全部ベジータに任せていたら
弱虫ラディッツと変わらなくなる
ラディッツが弱虫と言われるのは強敵相手との戦闘を避けてたからだろう
例え自分より戦闘力が高くても戦う気概が特にサイヤ人には求められるし
いちいち相手を選んで戦ってたら仕事にならない
だから無駄だとハッキリ分かるまでナッパを引っ込める事をしなかった
後は界王が言ってたようにサイヤ人の戦いのセンスが様々な危機を乗り越えさせてきた可能性がある
だからナッパが4000しかなくてもセンスの部分で悟空に食らいつき
今まで様々な危機を乗り越えてきたのだろう
ラディッツには格上相手に食らいつく気概がなく成長できてなかった

91 :マロン名無しさん (ワッチョイ 7f10-fp56):2023/09/17(日) 20:17:10.18 ID:gOheTLHz0.net
ナッパの5000に対する感想は
5000込みの3人を確実に倒せるとは言わないが

5000が一人いても残り2人を強引に始末する位は自信アリて事か
 お得意の防御力やら 冷静時の真の強さをアテにすれば

92 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-Pa4f):2023/09/17(日) 20:30:21.69 ID:FEVQH3Jp0.net
冷静時のゴゴゴはカパの準備のための溜めだったんじゃないのか
ナッパだって莫迦じゃないから追撃だけで悟空を仕留められるとは思ってない
空中戦に誘い込んだのは、カパを当てやすくするためだったとかね

93 :マロン名無しさん (ワッチョイ 7f10-fp56):2023/09/17(日) 20:35:21.34 ID:gOheTLHz0.net
カパ分も込みだっただろう 何時もよりも長めの貯めだし
悟空との1戦で使い切ったのかしらんが

とにかく悟飯らにもう一発打とうとしてたから
普通にブーン溜めなし版のカパッもあるんだろな くんっ、だってあるんだし

94 :マロン名無しさん (ワッチョイ ff82-RM/m):2023/09/20(水) 21:32:37.20 ID:qN+LBnPl0.net
20号の見立て
自分+ピッコロ×2 ベジータに勝てる
自分+ピッコロ+他三人 ベジータに勝てる
自分+ピッコロ ベジータに勝てるか分からない

ピッコロを10としたらクリリンも2くらいはあるのか

95 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd7-Ah9N):2023/09/21(木) 06:22:38.94 ID:2ll30hnf0.net
すぐにころしてやるっ

96 :マロン名無しさん (ワッチョイ 7f10-fp56):2023/09/21(木) 11:21:04.10 ID:0gIF20ax0.net
あのネイルと合体して何倍にもなったピッコロさんに
クリリンがそこまで追いついてたのか・・

97 :マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-o7TF):2023/09/21(木) 18:44:19.48 ID:xW2KzOpRM.net
フルパワー状態のベジータと違って全然気を抑えてるピッコロ達のパワーをプラスした所で追いつけるとは到底思えない
サイヤ人編のパワーバランスで勝手に予測したとしか思えない

98 :マロン名無しさん (ブーイモ MM4f-o7TF):2023/09/21(木) 18:44:22.86 ID:xW2KzOpRM.net
フルパワー状態のベジータと違って全然気を抑えてるピッコロ達のパワーをプラスした所で追いつけるとは到底思えない
サイヤ人編のパワーバランスで勝手に予測したとしか思えない

99 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd7-Ah9N):2023/09/21(木) 18:48:36.06 ID:2ll30hnf0.net
なるほど

100 :マロン名無しさん (ワッチョイ ff2c-T3hu):2023/09/22(金) 00:16:24.33 ID:mdeBCTaP0.net
19、20号は相手の力量を測定出来るし、ベジータの力を大方理解しているから恐らく勝てたんじゃね?
ピッコロが予想以上に強くて失敗したけどさ

101 :マロン名無しさん (ワッチョイ 7f10-fp56):2023/09/22(金) 07:28:27.58 ID:hjHjVxdJ0.net
ピッコロの事は舐めてた目ビームで倒せる程と、
でも起き上ってきた、その程度はあるか位の評価

102 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3fd1-Pa4f):2023/09/22(金) 21:07:22.97 ID:cDrP7BKe0.net
3000キリと具体的な数字が出てるからと言っても
ヤコンが強いから変身したわけじゃないし、ただビビらそうとしただけだ
超サイヤ人状態でも素と同じように日常レベルでのコントロールが可能になってるから
わざわざフルパワーの超1を見せる必要なんてないと思う
悟天トランクスでさえ変身した後で「はああ」と気合入れて更にパワーを上げる事が出来てたからね
ギニュー相手に低倍率界王拳戦闘力18万を見せた時と似たようなもんだな
別にフルパワーの10倍界王拳まで見せる必要はないんだし
どちらのケースも対象者をビビらす程度のパワーを出しましたで共通してると思う

103 :マロン名無しさん (ワッチョイ 3f60-C2Ce):2023/09/22(金) 22:14:55.40 ID:rtV7DJNy0.net
人造人間や初期セルはかなり強くなった地球組吸収するだけでインフレするからな
ピッコロクリリン天津飯ヤムチャチャオズを尻尾でゴクンしてたら第2までいけたろ
ブウは理性ある奴吸収してもそこまでだがさ 理性とパワーが反比例起こすし
ゴテンクスのみならガキだし理性低いしでよかったけどキビト神とか取り込んでたら
さらにパワーダウンしたから制止せず送り込めばよかったのに

104 :マロン名無しさん (ワッチョイ d3c6-PB4I):2023/09/23(土) 01:47:08.07 ID:XHyhUyUJ0.net
>超は原作ではないから

超の原作原案に鳥山明の名前も記載されてるのに原作ではないは無理がありすぎる
漫画版もあるからスレ違いでもないし

105 :マロン名無しさん (ワッチョイ ff05-zgip):2023/09/23(土) 07:37:37.94 ID:pTNIOmKC0.net
19号の吸収はあまり戦闘力上がら気がする
かめはめ波と悟空から直接吸収してベジータからも結構吸収したのにまだまだベジータとの差がありそうだった

106 :マロン名無しさん (ワッチョイ 8e10-xvpL):2023/09/23(土) 09:14:28.39 ID:X7mWclDd0.net
所詮爆発させた気だから
時間経過で縮小してくのかも

enを消費するだけでもちょっとづつ減りそうだし

107 :マロン名無しさん (ワッチョイ 0a9f-EQ5P):2023/09/23(土) 17:51:15.23 ID:TAuvnTKO0.net
>>103
無理じゃ無いかな
仮に17と18号が常時100として神コロは通常時が10として戦闘時に気を高めて100、多分10しか加算されず無理

ドクターゲロがセル作ったのは失敗作の17、18号の有効活用とかかもしれんし

108 :マロン名無しさん (ワッチョイ ca87-Kt3Y):2023/09/24(日) 11:30:59.36 ID:9AG3B1qU0.net
>>102
ただギニューの時は悟空もまだまだこんなもんじゃねえと全力を出し切っていないのを示す発言している
だがヤコンの時はそんな台詞はない
それで3000キリが全力ではありませんでしたでは紛らわしい
仮に悟空の全力が3000キリより上だというならそれがわかる台詞や描写が必要
それがないとなるとたとえ悟空が全力を出していないとしても測定器は悟空の全力を測ることが出来たと見なすしかない

109 :マロン名無しさん (ワッチョイ ca87-Kt3Y):2023/09/24(日) 11:32:25.44 ID:9AG3B1qU0.net
>>104
どのみちドラゴンボール超は考察の対象外ですとあるから諦めな

110 :マロン名無しさん (ワッチョイ ca87-Kt3Y):2023/09/24(日) 11:38:16.11 ID:9AG3B1qU0.net
>>107
セルの制作は少なくとも17号と18号の改造よりも前に行われたのは確か
17号が自分たちだけ永久エネルギー式で改造されたことに疑問を感じていたり設計図を見たブルマが細胞レベルでの融合も可能かもしれないと言ってるから最初からセルの追加パッチとして改造したと見るのが自然
ついでにセルの制作現場に都合良く設計図なんて置いてある時点で吸収前提としか思えない

111 :マロン名無しさん (ワッチョイ d385-PB4I):2023/09/24(日) 16:44:42.26 ID:abzQ+XOP0.net
>>109
原作のラスボスである純粋ブウの話題も荒らし認定とか書かれててワロタ
自分の気に入らないものは全て禁止だーってことか

112 :マロン名無しさん (ワッチョイ d3f9-j351):2023/09/24(日) 20:09:13.51 ID:gF5V0++p0.net
そんなに超を考察に入れたいのならどうぞご勝手に
ただし、フリーザ最終形態で130万以下=原作中に出てきた第一形態での100万以上は嘘と言うことになるから作中のセリフは全部信用できないことになってセリフを考察に組み込むことは不可能になる
亀仙人は本気を出せばブウぐらいならやれたことになるし17号はちょっと修行すればセルなんて軽く倒せてたことになる
ビルス関係で原作中のキャラのセリフはほとんど嘘になるからこれも考察の対象としては不適切になる
原作が何も参考にならないと分かった以上さあ何を考察すればいいのかね?

113 :マロン名無しさん (ワッチョイ d385-PB4I):2023/09/25(月) 00:39:24.62 ID:Tsl0upO00.net
別に超の考察を積極的にする気はねえけど
仮にも鳥山氏が原作として名前を連ねているものを
一読者(視聴者)ごときがなかったもののように扱うのは
傲慢すぎるんじゃないかってだけや

純粋ブウに至っては超とまったく無関係かつ原作のラスボスなのに
触れたら荒らし認定はアタオカとしか言いようがない

114 :マロン名無しさん (ワッチョイ e3a3-xAvD):2023/09/25(月) 02:46:45.68 ID:QWQT8aqQ0.net
過去スレを丹念に見ればわかるけど純粋ブウに関しては悪ブウとどちらが強いかで他はみんな悪ブウだと言っても1人だけ純粋ブウが強いと言い張って結果スレを荒らしたアホがいたからそれ以来タブーになった経緯があるんだよ

115 :マロン名無しさん (ワッチョイ d31a-j351):2023/09/25(月) 03:20:43.43 ID:aODCwIwz0.net
>>113
超を優先するためには原作をなかったことにするしかないし
原作を優先するためには超をなかったことにするしかない
どっちも取ると言うのが不可能な以上どっちかを犠牲にするしかない

>>114
そうやってすぐ捏造する
悪ブウ派も純粋ブウ派も両方間違いなく複数人いたし、どっちも譲らなかったからタブーになったんだよ
たった一人のせいでタブーになるわけないだろ
頭使って考えたうえで物を言え
こうやって隙あらば自分の考えを主張する人間がいるからタブーなんだよ

116 :マロン名無しさん (ワッチョイ 8e10-xvpL):2023/09/25(月) 07:25:16.32 ID:2N5NNtv+0.net
超あり派は別でスレ立てすりゃいいじゃん そのスレなら純粋ブウもokにして

117 :マロン名無しさん (ワッチョイ e3a3-xAvD):2023/09/25(月) 07:41:15.41 ID:QWQT8aqQ0.net
>>115
間違いなくといえる根拠は?
どっちも譲らないからタブーになるなら例えばナッパの戦闘力議論なんてとっくにタブーになってる
ただナッパの場合は荒らしにまでは発展してないが純粋ブウの時は荒れに荒れた
いい加減に氏んでくれ

118 :マロン名無しさん (ワッチョイ d31a-j351):2023/09/25(月) 08:11:05.57 ID:aODCwIwz0.net
>>117
>間違いなくといえる根拠は?
両者ともにIDは複数あった
自演なんていくらでも出来るとか言い出すなよ?
そんなものはどっちにも言えることなんだからな
しかし、とりあえずお前が荒らしだと言うことは今ここで確定した
突然氏んでくれとか言い出す奴が正常であるはずはない

119 :マロン名無しさん (ワッチョイ 8624-EQ5P):2023/09/25(月) 09:59:55.36 ID:/w2QJvH70.net
私的には
悟飯ブウ>悪ブウ>純粋>デブなんだけど、

鳥山が言うに理性の無い最後のブウが1番強く、アル飯とゴテンクスと超サイヤ人3の悟空は同じぐらいの強さ

まあどう見てもアル飯が単体最強の強さだと思うし、悟空は悪ブウは自力で倒せない事を認めているから互角は無理があるんだけどさ

120 :マロン名無しさん (ワッチョイ 1a48-+0C4):2023/09/25(月) 10:40:38.53 ID:KME1WKTh0.net
>>118
また脱線してるな
こらこら出て行きなさい

121 :マロン名無しさん (ワッチョイ 1a48-+0C4):2023/09/25(月) 10:41:35.20 ID:KME1WKTh0.net
ナッパ4000じゃないと言う奴には漫画についてのセンスがなくもはや救いがない
漫画は理屈やないんや

122 :マロン名無しさん (ワッチョイ d385-PB4I):2023/09/25(月) 10:50:52.96 ID:Tsl0upO00.net
戦闘力を気の大きさやスカウターの数値だけで判断するならそうなんだろうけど
性格面も含めればまた話が変わるってことやろ

アル飯は気は一番大きくてもナメプの悪癖があったり隙があったから結果的に負けてる
純粋が一番強いというのは躊躇なく即座に地球を破壊する攻撃ができる理性のなさを含めたもの
界王神のいう一番厄介というのもそういう性質を考慮したものだろうし鳥山氏もそれを考慮してると思う

悟空は悪ブウは倒せないことを認めて純粋は倒せる気でいたから一見悪ブウ>純粋という感じもするが
結局純粋も自力では倒せてない(気を溜められれば倒せていたというのも実際できた描写がない以上確定ではない)
キャラの敵に対する評価が常に正しいとは限らず実際に上方修正したりしているケースもある

123 :マロン名無しさん (ワッチョイ d31a-j351):2023/09/25(月) 11:50:52.91 ID:aODCwIwz0.net
純粋+南の界王神(マッチョ)>悪ブウ
これは劇中のセリフから確定している
Zソードも抜けなかった南の界王神(超2もしくは超1悟飯以下)の力がプラスされた程度でそんなに変わると思うか?

124 :マロン名無しさん (ワッチョイ d31a-j351):2023/09/25(月) 12:09:13.35 ID:aODCwIwz0.net
悪ブウに対する最終的な評価=悟飯が倒せる
純粋ブウに対する最終的な評価=もう一度現れたら世界はおしまいかも知れん。修行しなきゃ一対一じゃ倒せない。
悟飯がいれば安心な悪、悟飯やゴテンクスが健在でもなおヤバい相手との認識を持たれる純粋
作中キャラの最終評価は純粋の方が完全に上
純粋は途中まで超2のベジータにすら倒せると思われていたという点が評価を下げてるが、それが事実誤認であることは作中で書かれている

125 :マロン名無しさん (ワッチョイ 6a81-Fcri):2023/09/25(月) 13:48:06.44 ID:M0/uSTW70.net
純粋って瞬間移動すぐお覚えたし 特大の元気玉も受けとめたし気を扱う技術はやばいよな 理性ないのに
悪ブウはゴテンクスが本気のカメハメ波で消せるらしいけど 悪ブウ理性のデブウが体内で接続されてたせいで
そこまでデブウから強くなれてないかもな ピッコロは理性あるから
そのせいで本来よりインフレてきてないかも 吸収悪ブウ 御飯と悪ブウぐらいの差かもよ ゴテンクス吸収ブウと
御飯はさ 一方的なのに5分もかかるし  

126 :マロン名無しさん (ワッチョイ e3a3-xAvD):2023/09/25(月) 14:27:42.99 ID:QWQT8aqQ0.net
純粋ブウは超3悟空が1分間気を溜めることが出来れば倒せる相手
実際には生身での消耗が激しくて出来なかったがその台詞を否定する要素もないから気を溜めた超3悟空>純粋ブウ≒超3悟空でいい
悪ブウはそもそも悟空がオレたちにはとても勝てない強さと諦めるほど
悪ブウ>気を溜めた超3悟空>超3悟空≒純粋ブウ

127 :マロン名無しさん (ワッチョイ ff95-zgip):2023/09/25(月) 16:20:20.02 ID:W8FwW2470.net
身も蓋もない事言うと気をためてる間に背後から吸収されて終わりなんだよな
ゴテンクス3や究極悟飯すら抗えない格上を吸収できるこれが1番厄介

128 :マロン名無しさん (ワッチョイ d31a-j351):2023/09/25(月) 16:23:55.40 ID:aODCwIwz0.net
>>126
マッチョ(純粋+南)>悪ブウ
これを無視するなよ

129 :マロン名無しさん (ワッチョイ ca87-tVj6):2023/09/25(月) 17:57:31.42 ID:/E2HZert0.net
>>128
南の界王神吸収ブウがどのくらいの強さかはわからんから一概には言えない
ただピッコロ吸収ブウでも悪ブウより弱くなったとわかる描写もないし大界王神が例外なだけで基本的には吸収すれば強くなるはず
確実にピッコロより強い南の界王神なら純粋が吸収しても悪ブウ以上の強さになるのはおかしくないと

130 :マロン名無しさん (ワッチョイ d31a-j351):2023/09/25(月) 18:35:47.56 ID:aODCwIwz0.net
>>129
おかしいだろ
悪ブウ>純粋ブウ派的には
悪ブウと純粋ブウには相当の差があるんだろ?
その差が南の界王神吸収程度で埋まるどころか超えてしまうことになるんだぞ

悪ブウ派の最大の失敗は純粋ブウを弱くしようとした事
劇中で明言されているマッチョ>悪ブウを成立させるためには南の界王神の強さをかなり引き上げる必要が出てくる
どれだけ低く見積もっても純粋ブウ=悪ブウ
悟空の見立て違いに拘り過ぎなんだよ

131 :マロン名無しさん (ワッチョイ 0ad1-+EvS):2023/09/25(月) 18:59:43.03 ID:ZevXek8S0.net
こんなの純粋ブウ>悪ブウで答え出ているのにいつまで
不毛な議論を続けているんだ
デブ→悪→純粋の流れは界王神の影響力が減って
元のパワーを取り戻していく流れなんだよ

132 :マロン名無しさん (ワッチョイ e3a3-xAvD):2023/09/25(月) 20:54:23.60 ID:QWQT8aqQ0.net
>>130
悪ブウと純粋ブウに相当の差があったとしても南の界王神とピッコロだって相当の差があるからね
そもそも相当の差という表現自体が曖昧だし24000のベジータで少なくとも18000以上の変身前ザーボンを動きが止まって見えるほどに圧倒出来る漫画なんだから2割や3割差でも実力的には相当の差になる
そうなると悪ブウと純粋ブウのレベル差がそのくらいだとしてもおかしくない

133 :マロン名無しさん (ワッチョイ ff95-zgip):2023/09/25(月) 20:58:17.55 ID:W8FwW2470.net
南の界王神程度とか言ってるけど純粋とある程度互角に戦えてて普通に超2ベジータ以上だぞあいつ
ナッパみたいに打たれ強いタイプだな

134 :マロン名無しさん (ワッチョイ e3a3-xAvD):2023/09/25(月) 20:58:40.37 ID:QWQT8aqQ0.net
そもそも南の界王神程度というが南の界王神でも完全体セル程度の強さはあると考えてる
南の界王神…完全体セル程度
西、北、大界王神…セルゲーム超悟空程度〜完全体セル程度未満
東の界王神…セルジュニア程度〜セルゲーム超悟空程度
ブウ編ピッコロ…エキスセル〜第2セル程度

135 :マロン名無しさん (ワッチョイ e3a3-xAvD):2023/09/25(月) 21:00:36.02 ID:QWQT8aqQ0.net
>>133
それはアニメの設定だからノーカンだが南の界王神は決して弱くはない
ただゼットソードを抜けないことから超2級には及ばないとは思う

136 :マロン名無しさん (ワッチョイ d392-j351):2023/09/25(月) 21:06:46.44 ID:aODCwIwz0.net
>>132
なんで急にピッコロの話が出てきてんのか意味が分からないんだけど
悪ブウ派の悪ブウが強い根拠は悟空の悪ブウに対する「とてもかなわない」発言と純粋相手に悟空が善戦しているかのように見える描写だろ?

善戦できる相手に南の界王神分の力を足しただけで、悟空が「とてもかなわない」悪ブウよりもさらに強くなるって現象について説明しろと言ってんの

137 :マロン名無しさん (ワッチョイ d392-j351):2023/09/25(月) 21:09:59.96 ID:aODCwIwz0.net
>>135
Zソードを抜いた時の悟飯は超2でいいのか?
ダーブラ戦の悟飯超2じゃない派が大好きなスパークないぞ?

総レス数 279
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200