2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ5

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/18(水) 20:38:28 ID:SFcBMVbZ.net
前スレ
40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1564030916/l50

2 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/18(水) 20:53:30 ID:MVdAhFSY.net
~-~-~~-----~~~-~~---~~--~~~~~~-~~---~~-~~---~-~--~-~-~-~~----~--~-~~~~--~
~-~~~~--~-~~-~-~-~~~-~~--~--~~~~---~-~~---~-~---~~--~-~-~~--~~-~-~~~-----
--~---~~~~-~-~~~~----~-~~~--~~-~~--~~~-~---~-~-~--~-~-~--~---~~~-~-~~~-~-
~----~-~--~~-~---~~-~~-~~----~~~~~-~~~~~-~~~--~~-~---~--~-~--~-~~~-~----~
-~~~~~-~-~-~-~-~~~~~~~~~--~~~--~~-~~~-~~----~--~~---~----~~~---~------~--
----~-~---~---~-~-~--~---~~~~~--~~~~--~-~-~~~---~~~----~~-~~~--~-~~~-~~~~
---~~~~~--~-~-~--~~~-~~~------~~----~----~~~~-~--~-~~-~~-~~~~-~~~--~---~~
--~~-~~-~-----~-~-~-~~~~~~~~~~---~~-~-~~~~----~~~~-~~~--~---~---~~--~----
-~~~-~~---~-~~~~~-~--~~~-~-------~--~~~--~~-~~-~-~-~~----~-~~~~~~----~-~-
-~--~~-~----~~~~~-~---~-~-~-~~~-~~-~~-~~~-~~~----~-~~-----~~---~~--~-~~-~
--~-------~~---~-~-~~---~~~~~~-~~~--~--~-~~~--~-~~-----~-~~-~~~~-~-~-~~~~
~--~-~-~----~~-~~~~-~~~----~~-~~~~~-~~~~~---~--~--~-~---~~~~--~~-~----~--
~-~~---~-~-~---~~~~~-~--~-~---~-~-~~-~-~-~--~-~----~~-~--~-~-~~~--~~~~~-~
-~~~-~~~~-~--~--~----~~---~-~~-~-~~~-~-~-~-~-~-~~---~---~~~~---~~~--~~-~-
~~~-----~-----~~~-~~--~~~--~~~--~~-----------~~-~~~~~-~~-~-~~-~~-~-~-~~~~
--~~~~~----~~-~~~--~-~~---~-~~~~-~-~---~-~~-~-~~--~~-~--~~~~~----~----~-~
--~~-~~~~~-~~~-~--~----~~-~~-----~~-~-~--~~-~---~~-----~~~---~-~~~~~-~-~~
-~-~-~~-~~----~-~-~-~~~-~-~~~-~-~~-~~~-~--~--~-~~----~---~~-~~~-~~~---~--
-~~~~~~~--~~--~~--~---~~-~-~-~~-~--~---~-~-~~~-~~~---~~~-~-~--~--~~-~----
~~~~~~~~~----------~~~--~----~~-~~~-~~-~-~-~------~-~-~-~~-~~-~~---~~~~-~
-~--~-~~~~~-~-~-~-~~--~---~~-~~-----~~~-~--~~-~-~--~~-~~-~---~----~~~-~~~
-~~~----~~--~~-~-~~-~----~-~~~~~--~~~---~--~----~~~---~~--~-~~-~~-~-~~-~~
-~-~~~~~---~~-~-~------~-~--~----~~-~-~~~-~~-~-~~--~~--~~--~--~-~~~-~-~~~
~-~~-~~~-~-~~~~~-~~-~-~------~-------~--~--~~--~~~~---~-~~~~-~-~-~-~--~~~
-~---~~----~-~-~--~~~~---~~~-~~-~-~-~-~~-~-~~-----~-~~---~~~--~~--~-~~~~~
~~----------~-~-~~-~-~~~~---~-~~~~~~~--~----~-~~--~-~--~~~~-~~~~-~-~~--~-

3 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/18(水) 21:54:00.18 ID:VePEA/NI.net
もうこのスレいらんだろ。
9割スレ違いだし、スレガチはもう打開策ないし。
何の意味もねえスレ。

4 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/18(水) 21:55:13.90 ID:5Yt6vnxI.net
>>1
おつ

5 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/18(水) 22:46:43.94 ID:lt4ahtmb.net
【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526042709/
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1498269133/
【氷河期】空前の売り手市場も恩恵皆無、"中年フリーター"「恋愛も結婚もできない…」「もう声をあげても無駄」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543731870/
【就活】都道府県庁の内定辞退率 60%超も 「学生の奪い合い」に
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513117936/
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513674932/
貯金を一円も持っていない世代、20代より40代のほうが多かった事が判明 原因は不明 [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547254831/
【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543395842/
【悲報】40代独身の貯蓄、中央値25万円 [732842276]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550290524/
国内製造業の大誤算 「現場のベテランが退職した後に中堅社員が全然育ってない、というより居ない」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549266633/

新入社員の80.6%「第一志望」に入社で過去最高 就職氷河期と比較で30ポイントアップ
http://www.excite.co.jp/News/smadan/E1527151368739/

6 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/18(水) 22:47:05.44 ID:lt4ahtmb.net
氷河期世代が悪いんじゃない 氷河期世代を生み、放置した国や社会が悪いんだ [701470346]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563450946/
OECD「日本は氷河期世代を早く何とかしろ。間に合わなくなっても知らんぞ」 [521333983]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556587744/
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/
【兵庫】氷河期世代支援の職員3人募集、1800人殺到 倍率600倍 宝塚市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567168266/
厚労省「35〜44歳に失うものが何ひとつない無敵の人が突出して多い。正規雇用で解決を。」 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565752052/
政府「氷河期の奴らって何で働いてないんだ?ふざけるなよ!怒」 [255920271]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1566092430/
氷河期世代のヤバさが一目で分かる画像が発見される [512542702]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558694466/
【氷河期】政府に見捨てられた氷河期が暴れ出してる件。暴力殺傷事件の多さ、これどうするんだ????? [215442248]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563920433/
【兵庫】「就職氷河期世代」限定 三田市、正規職員の募集開始 「1人程度」採用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571708247/
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c
【朗報】日本人、ようやく氷河期世代を切り捨ててきたヤバさに気付いた模様 [209247155]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573247657/

【悲報】氷河期世代の反乱、もう止められない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563539649/

7 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/19(木) 12:40:30 ID:b5O9A9hz.net
>>1


8 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/19(木) 13:48:01 ID:EKlcKm5q.net
>>3
概ね同意です
仕事してる人のほぼ全部が特殊例で眉唾ものですしね・・・
自演石油とか日記君とか来てから過疎がさらに過疎ってしまった

9 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/19(木) 14:19:52.91 ID:CtOGmDC+.net
謎のバイト推しもいるな

10 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 11:37:50 ID:v0gS3UgY.net
毎日がつらい

11 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 14:37:52 ID:5OBOEPzu.net
正社員話が全部眉唾で過疎ったとか草
ただの僻みだろ バイトくんが悔しがってるんじゃないの? 嘘か本当はバイトくんじゃなくて、自分で判断するから成功した人の話は聞きたいな

12 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 15:20:23 ID:v0gS3UgY.net
成功とはなんだろうな?パート?バイト?派遣?
正社員は無理だろうな

13 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 17:06:36.53 ID:lJ8aUzmB.net
「ほぼ」全部と「特殊例」と書いてあるのは読めないか
ID変えて自分で日記書きに来るか
正社員もピンキリだから面接行って「これはキツイなぁ」と思う条件だと雇ってくれたりする。
ハロワで面接人数と合否と辞退者を聞くと納得できる時も。
来年からハロワシステムが変わるから登録しないとPC検索できない?かも

14 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 21:00:42.75 ID:dz0hYU73.net
>>9
いや、バイトを推してはいないですよ
真・正社員になれるのであれば安定感あるし、それが一番だと思いますし

ただバイト以下の金しかくれないチンパン正社員はダメなわけで

>>11
このスレには成功者の真・正社員の石油王がアドバイザーとしていたじゃないですか?
でも僻んで説教するな!って皆、ブーブー言ってませんでした?w

私は単純に凄いですね!って褒めましたがw

>>12
誰でもできる時給換算で1000円以下の名ばかり正社員ならいくらでもありますよ
時給1万円の麻酔医師のバイトは誰でもできないので無理ですが
要は年収です。肩書とかどうでもいいです

もっと言うと結局、仕事のレベルで金は決まりますね。この仕事ならこんなもんって世間的な相場があるんですよ

>>13
正社員もバイトもピンキリです

15 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 21:39:37.95 ID:RSiWE2Gn.net
>>14
だからそんなのでバイト推しすんなよ
誰が出来るの?君がやってるかも信用できない 毎日仕事あるのそれ?
君がそんな高給バイト沢山紹介しなよ
それに、その麻酔師も正社員がいいんじゃないの?
何か比べ方が変 どうしてもバイトが
有利みたいにもって行くよね

16 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:05:53.12 ID:dz0hYU73.net
>>15
だから特別にバイトを推してないですってw

それに私は麻酔医じゃないしw

もちろん、麻酔医も正社員のほうがいいでしょう!

私が言いたいのは安い正社員はバイト以下の場合もあるよって話です

もちろん優秀な>>15には年収500万以上の真・正社員をお勧めしますよ!

17 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:13:37.68 ID:dz0hYU73.net
>>15
まあ・・もっと言うと1か月40万以上のバイトもゴロゴロいますよ。私の今のバイト先
フルタイム週5ですね。土日祝休み

40万稼いでる人は年収で480万ですかね

でも安定性はバイトではないと思うのでやっぱりやれるなら年収500万くれる真・正社員の方がいいとは思います

18 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:26:57.87 ID:lJ8aUzmB.net
>>15
相手しちゃダメだって
自演石油と同じムジナの日記だよ
特徴あるし今後もスルー推奨

19 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:37:44.22 ID:dz0hYU73.net
>>18
さらに言うと石油王みたいな真・正社員になるって話なら
それは素晴らしい!頑張りましたね!って素直に私は以前褒めましたよ?

あれは中身を見て相当努力してるし、真・正社員の待遇でしょう

>>15
ちなみにお聞きしたいのですが、正社員をやりたいって漠然と言ってるのですが
一体、何の仕事で年収500〜1000万の仕事をやれる正社員を目指してるのですか?

20 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:37:47.29 ID:d1sT+k4k.net
>>18
分かった この人なんか変だね 必死だわ

21 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:37:59.57 ID:dz0hYU73.net
>>18
さらに言うと石油王みたいな真・正社員になるって話なら
それは素晴らしい!頑張りましたね!って素直に私は以前褒めましたよ?

あれは中身を見て相当努力してるし、真・正社員の待遇でしょう

>>15
ちなみにお聞きしたいのですが、正社員をやりたいって漠然と言ってるのですが
一体、何の仕事で年収500〜1000万の仕事をやれる正社員になりたいんですか?

22 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:45:08.10 ID:d1sT+k4k.net
>>19
なんか勘違いしてるみたいだから
最後に 俺正社員を勧めてる正社員だよ
1000万なんか稼いでないけど
まぁ、バイトでも収入あるしいいよね
話が終わったのでさようなら

23 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:52:34.23 ID:dz0hYU73.net
>>22
ん?年収500万以上稼いでる真・正社員ですか?
ここは長期引きこもりのスレですが?なにしに来てるんですか?

24 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 22:57:03.16 ID:dz0hYU73.net
>>22
石油王は長期引きこもりからのサクセスストーリーや収入を教えてくれましたが・・

あなたもこのスレ、ウロウロしてるってことは長期引きこもりから
誰もが凄いと思う真・正社員となったサクセスストーリーがあるんですよね?是非聞きたいですね?

25 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 23:16:16.14 ID:dz0hYU73.net
>>22
それともっと言っていいですか?

あなたがちゃんとした正社員なら・・

「バイトでも収入ある」

なんていうはずはありません。むしろ「全然少ない!」というはずでしょう

何故ならそれ以上に稼いでるはずだからです
仮に同じ月40万だったとしても賞与で差が大きく開くからです

まさか・・名ばかり安月給正社員の分際で
上から目線で、ここに説教しに来てるんじゃあないですよね?

26 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/20(金) 23:45:59.19 ID:1VtwUTJt.net
>>25
面白いからやっぱり相手してやるよ
まだ聞きたい事あるでしょ
もっと聞いて来てくれる?
まとめて答えるから 俺19年ブランクから
正社員 CADで図面描いてるよ ネスティングもね 大層なもんじゃないよ
小さな会社でも年俸制 ボーナスなし
なんてざらだよ とにかくまとめて聞いて
くれ 君こそ何のバイトやってんの?
バイトすらやってないくせに

27 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 00:01:16.60 ID:eMaV7/GQ.net
>>26
アットホームな零細・・建築系ですか?ボーナスなしじゃバイトと変わらないじゃないですか・・
まあ、ボーナス分も含む会社もあって16か月分の月給で計算されてるのかもですが

でも結局は年収が全てです。年収はだいたいどれくらい?大体でいいので教えてください

私は事務系のバイトです。雑用ですね。バイト先で下っ端なんで
月によって残業とかで変わるけど年収で300万台中盤付近ってとこじゃないですか?

まあ仕事が出来るようになれば周囲の人みたいに単価が上がって年収も500万に近づくって事です

28 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 00:38:47.89 ID:Gs6dZ7Mm.net
ほい馬鹿が釣れた 必死やん
相手するわけないだろ笑
言ったじゃん
ただし本当に聞きたかったら教えてやる
聞き方が下手クソだ 丁寧に聞けば
いいバイト先教えてやる
時給10,000だ いいだろ

29 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 00:46:19.27 ID:eMaV7/GQ.net
>>28
ちなみに事務の内容はよくあるベタな雑用

サプライ用品の発注かけたり、データの収集して集計とったり、
様々な資料作ったり、TV会議のセッティングしたりね。しょっちゅう会議あるから

大手だと拠点間でTV会議したりするんで。その設備がある会議室を事前におさえて
機器の接続しといて事前に接続テストしといたりする

あとたまに集計データが狂うこともあるからデータチェックして修正作業っていう地道なのもある

んーやっぱり・・石油王と違って『名ばかり正社員』か『仕事はなんでもいいから正社員に憧れてるだけのヒキ』か・・
文章が落ち着きがない感じだったからな・・なんとなくそんな感じしたが・・

30 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2019/12/21(土) 01:09:09 ID:viF25ce5.net
おっす!(^ω^)

ワイ、41歳。22歳で糖質発症。
学校中退

その後、41歳までの通算職歴が

病気になる前
新聞奨学生1年
バイト複数 合計勤務期間 6か月

病気になった後
販売職正社員3か月
食品関係障害者雇用事務2年


41年で合計3年9か月しか働いたことなかったけど、

就労支援B型作業所に行ってその後、就労移行にいって
そして障害者雇用で就職したヨ

20年ヒッキーとかなら精神科掛かって病名付けてもらって障害者手帳取得して
障害者雇用で働けばおk!!

働けないようなら就労B型というところで福祉的就労というのやれば、
工賃時給200〜620円(場所・施設により幅がある)で
月1万〜3万5000円ぐらいは稼げるヨ

あと、障害基礎年金を申請して受給できれば月6.5万の年金もらえるし

(^ω^) ヨユーヨユー

31 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2019/12/21(土) 01:15:38 ID:viF25ce5.net
(^ω^) 週5日、1日6時間(9:00-16:00)で仕事は超楽

(`・ω・´) だが、給与はしぶい、、 ちょっと盛って話すとしても年収150万

(・´з`・) これに障害基礎年金、年79万が加わり。

('ω')ノ それ以外に、マクロミルとかモッピーとかげん玉とかで稼いだ金など副業合わせて

年収は230万ぐらいやね。(・´з`・)

32 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2019/12/21(土) 01:21:38 ID:viF25ce5.net
仕事デスクワークでコーヒーやコーラのんでまったり仕事できて
社員の人が出張や取引先から頂いたお菓子を毎日のようにもらえて
トイレとかちょっとしたブレークタイムはいつでも自由に取れる環境で
ノーストレスでまったり働けて、

障害基礎年金を含めた額だけど、

月120時間勤務(週30時間)で年収230万

だと思えば悪くない状態。('ω')ノ

33 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2019/12/21(土) 01:27:49 ID:viF25ce5.net
(・´з`・) 自分は正社員じゃないですが、知り合いが勤めている障害者雇用の会社は

月収25万(年収300万)
ボーナス有り
通院休暇あり
社員食堂無料利用可能
住宅手当
正社員
仕事超絶楽

というのもありました。

楽にはたらけばいいんですよ。(・´з`・)

34 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2019/12/21(土) 01:34:34 ID:viF25ce5.net
自己資産6億とか10億とかあって、運用益で年間1000万とか500万とかの
運用益があり、自己資産の6億とか10億に手を付けずに働かずに生活できる
上がりの人以外は、

年収500万でもはたらかなければいけないわけで、

お金の奴隷なのは変わらないのでスヨ。

35 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 02:17:54 ID:WYPLSB6P.net
どのみち人間関係で揉めるから
諦めてはいないけど物理的に無理

36 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 06:17:11 ID:cGkrQyNz.net
>>34
ありがとう
そういうのが聞きたいね

37 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 06:49:24.91 ID:hVUxTHF9.net
結局石油の人を羨んで
妬みまくりじゃねぇか
そんなのは要りません!

38 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 07:54:04 ID:eMaV7/GQ.net
>>31
元糖質高齢ニート君・・本当に超楽なの???

私、バイト超絶地獄だから。石油王の行動力とは別な観点で羨ましいな

まあ、年収で150万は嫌だけど、障害者年金79万は美味しいし
超楽で230万ならまあそれ良いコースだよね

私の今のバイト先・・殺気が凄いから・・怖くてトイレも気軽にはいけないし、
ブレークなんてもってのほかで納期!納期!さっさとやれ!さっさとやれ!仕事!仕事!
・・とめちゃくちゃストレスです・・

障害者雇用って楽なんかなぁ・・でも障害者手帳持ってない・・

>>34
でも石油王の頑張りと行動力は見習う部分はあるよね
石油王の仕事内容は金も良い分、私以上にキッツイ感じだったけど・・

39 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 07:59:24 ID:eMaV7/GQ.net
>コーヒーやコーラのんでまったり仕事できて
>トイレとかちょっとしたブレークタイムはいつでも自由に取れる環境で
>ノーストレスでまったり働けて

特にこれ・・最高だね・・実に羨ましい・・
昼休みも1時間あるけど結局、実質30分しかとれてない・・

40 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 14:53:23.09 ID:ZLHYC+2L.net
何があった・・・ヒキスレ・・・

41 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 17:55:19 ID:h4k0v9hH.net
結構スレ伸びるね

42 :元糖質高齢ニート君 :2019/12/21(土) 20:01:33.05 ID:viF25ce5.net
>>38
障害者雇用でのんびり働けるところは割とあるので
じっくり探すと幸せになれるかもしれません。

発達障害とか鬱でも障害者手帳3級取れるのでそれ取って障害者雇用で働くという
割り切りも、

バリバリ働いて上を目指すのでなければありだと思います。

43 :元糖質高齢ニート君 :2019/12/21(土) 20:08:15.42 ID:viF25ce5.net
自分の勤めている会社ではないのですが、
見学に行って一番印象に残っている特例子会社は
障害者雇用に熱心な人事担当の方が採用しだして15年ぐらいたつが
毎年新卒で入る障害者が今まで一人も離職していない

超絶ホワイトの会社がありました。

本当はそこに入社したかったんですが、倍率高くて止めました。

後、年齢的にも、フレッシュな20代とか求めている印象があったので無理かなーというのがあり

今の会社にしました。

今の、会社は大手企業グループです。自分のいる会社は固い事業なんですが、他のグループ企業は
斜陽産業なので、人員削減等をしている最中です。

最も、正社員が月収40万とか50万とかの人を減らして自分たちのような
障害者非正規や限定正社員などに置き換えていくので
むしろ、仕事にあぶれることもないかなーとも思ってます。

44 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 21:38:27.88 ID:ATXdHnkT.net
>>42
なるほど。障害者手帳3級を狙えばいいんですね
そもそも昔、精神安定剤飲んでた時期あるからいけるかも・・

>>43
大手!!ますますいいですね!キチンとしてますから

アットホーム零細で知的障害者が女社長にイビられてたの見て
ああいうのは嫌ですからね!

大手に無能で40万、50万とかの人もたまにいますので(入った時だけ頑張ったのか???不明)、
その辺は置き換わるでしょうね

ただ優秀な方の難しい重要な仕事は我々では厳しいです・・
お飾りだと思われてて、実際はとんでもない化け物レベルの優秀さだと
周囲に黙ってても分からせる方も大手にはいます

45 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 21:56:48.63 ID:jyAKN5la.net
お飾りは存在で威力を発揮している(天下り)
お飾りは仕事が失敗しないように監視をしている(年の功)
お飾りは失敗しそうなときに威力を発揮する(人脈・辣腕)

お飾りは昔安く働いた分を取り戻している(年功序列)
お飾りは神棚や仏壇である(コネ)
お飾りはペットである(太鼓持ち)

お飾りは放射性廃棄物である(弱みを握っている)

46 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/21(土) 23:47:25.61 ID:W2I7dOMI.net
【話題】日本のマンションを襲い始めた「認知症住民の激増」という大問題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576888343/
約800万人の「団塊の世代」が2025年に一斉に75歳以上の後期高齢者となり、
国民の3人に1人が65歳以上の「超高齢社会」に突入する。
それに伴い、医療・介護の施設が大幅に不足し、認知症の人は2015年から25年までの10年間で525万人から730万人に激増する。
こうした超高齢化がもたらす困難は「2025年問題」と総称されているが、高経年マンションはすでにその真っただ中にある。

今春、東京都内の100戸規模のマンションで「認知症の住人」への対応が管理組合理事の間で秘かに話し合われていた。
独り暮らしの認知症の高齢女性が、昼夜を問わず、マンション内外を歩き回り、あちこちで失禁してしまうのだ。
あるときは他家のメールボックスから郵便物を抜きとって大騒ぎになった。

深夜、街に出てオートロックの玄関に締め出され、寒い公園で夜を明かしたこともある。
朝、散歩していた人が見つけて送り届けてくれたが、女性は肺炎を起こしていた。
一つ間違えれば命が危うかった。管理費と修繕積立金の滞納も続いている。

全文はソース元で 12/21(土) 9:01配信  現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00069334-gendaibiz-soci&p=1

47 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/22(日) 01:57:31.77 ID:DKQjxDcz.net
どのみち人間関係で揉めるから
諦めてはいないけど物理的に無理

48 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/22(日) 08:57:09 ID:k7ZkHOnW.net
そこでウーバーイーツ ですYO!

49 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/22(日) 10:37:39.83 ID:DKQjxDcz.net
どのみちどのみち人間関係で揉めるし
免許もないから諦めてはいないけど物理的に無理

50 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/22(日) 12:43:15.66 ID:mf/+ntwM.net
スレチで申し訳ないですが財閥系の重工で働いている人間です
石油は分かりませんが、メキシコ人は
とにかく良く働く
9時スタート22時上がり
それとあっちの大陸はANSI規格
日本のJIS規格では製作不能
取り寄せるのも無駄な時間と金がかかる
アメリカへの輸送コストも安い
日本から設計も監督も人間が行くのが
一番安上がり 危険な所は行かなければ
いい 日本人殺されたニュースとかない
でしょ
大手の子会社ってのはラッキー
中小でも国内だけより待遇良いはず
別にメキシコでずっと働く訳じゃない
2月くらいに採用かけるのは本当だよ
どんな待遇でもバイトと正社員は違う
正社員目指して頑張って下さい

51 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/22(日) 19:21:44.44 ID:k7ZkHOnW.net
ウーバーイーツ日本代表・武藤友木子氏
「ウーバーイーツのような新しい働き方は日本にとっても絶対に必要だ。うつ病や引きこもりで、いったん社会から遠ざかってしまった人がウーバーイーツで働き始めるといったケースもある。働き方の幅を広げていくことが、個人の可能性を広げていくはずだ」

52 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/22(日) 19:55:44.98 ID:DKQjxDcz.net
どのみち人間関係で揉めるし
免許もないから諦めてはいないけど物理的に無理

53 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/22(日) 21:49:40.60 ID:7vBGgUfL.net
人間関係なんてどんな会社どんな仕事行ってもあるし、合わない奴、嫌な奴、クズみたいな奴は必ずいる
そこから逃げ回っても損するのは自分だぞ

54 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/23(月) 00:32:19.04 ID:4QHvwmOl.net
会社は仲良しクラブじゃねえんだよ
仕事舐めんな
https://mainichi.jp/articles/20191018/k00/00m/040/002000c
https://mainichi.jp/articles/20191201

55 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/23(月) 00:35:12.67 ID:4QHvwmOl.net
あと、人間関係から逃げ回ってるわけじゃないから
精一杯仕事に集中しても、安定剤のんで嫌がらせ無視しつづけても
ジャップは忖度出来ないと奸計を巡らせて物理的に追い出しに来るだけ

物理的に無理って言ったろよく読め

56 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/23(月) 07:27:57 ID:Ip8eXU1E.net
安定剤手放せなくなって5年近くたつ。仕事は全く続かず4ヶ月も持たない。もう普通に働くのは無理かもしれない

57 :こもりん :2019/12/23(月) 10:37:36.34 ID:dHvL12le.net
支援機関通所することに決めたよ
定期的に行ってるけれどもコミュ取れない人たくさんいる
思ってたよりも話せないってことが多いかもしれないから
意思の疎通できない人いっぱいいるから人見知りとか関係なく話すことできるようにしておかないとね

体力も落ちないように少しは運動してたけれども全然足りないわ
早いけどもメリクリ

58 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/23(月) 18:13:54 ID:pvRYzTMS.net
>>57
支援機関にはお金がかかるの?
そこから就労できた人はいるの?

59 :こもりん ◆J4t8ucXg/s :2019/12/23(月) 19:10:55 ID:Nm0FZXYL.net
>>58
前年度の収入によるので人によりけり
私はお金かからないよ

就労できた人はもちろんいるけれども
行けば仕事決まるわけでもないので私自身の行動によるかと
ただダラダラ来ている人ももちろんいるよ
頑張る気力がない人はハロワ機関の職業訓練校とかのほうが指名求人とかあるとおもうので
比較的仕事決まりやすくなるかもしれない

でも結果が保証されているわけではないのでどこ行けば決まるかはわからない
自分の行動次第

60 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/23(月) 19:39:44 ID:CWV1VlYK.net
就職氷河期統一試験開催!!  天下一無職会と何が違うの?? [594632409]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577084370/

61 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/23(月) 21:50:47.26 ID:P7/vpAlt.net
就職が全く保障されてないのに支援機関で頑張れる20年引き篭もりはいないだろな

62 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/25(水) 11:57:18 ID:uwSIyEFW.net
一度も働いた事がないヤツが海洋研究所に就職して、あっと言う間に収入抜かれた

63 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2019/12/25(水) 19:49:49 ID:GQchMndP.net
所沢にある職リハという障害者(精神障害者用のコースもある)の職業訓練校は
年齢が若い人ならいいかもしれない。

入学試験あるけど、訓練手当もらえるから訓練している間もお金もらえる。

自分が見学言った特例子会社の障害者の社員が職リハで訓練受けた人だった。

聞いた感じでは、職リハの方が学校に近い感じかもしれないですね。

64 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2019/12/25(水) 19:51:08 ID:GQchMndP.net
4月と10月かな?年2回しか入学できないから
応募書類とか提出みすると半年とか一年先までまたされることなるので
注意です。(`・ω・´)

65 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/25(水) 21:34:26.44 ID:FYmy5fvK.net
火曜しかもたなかったか

66 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/27(金) 22:10:48.90 ID:B+zhvRcz.net
出勤は来年からだけどバイト決まったわ
大阪梅田の施設深夜清掃

深夜バイトにしては安い時給だけど日給7000だからまあいいかなと
受かれば全力で頑張るがまあ落ちるだろうな

年末だけど明日面接

67 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/27(金) 22:12:01.34 ID:B+zhvRcz.net
明日じゃなくて今日面接行ってさっき採用の連絡もらった

68 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/28(土) 01:46:04.15 ID:qxBx6+C6.net
>>67
よかったな
もう戻ってくるなよ

69 :こもりん :2019/12/28(土) 18:24:27.60 ID:WDraL+OV.net
おめ
みんなも続こうぜ

良いお年を

70 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/28(土) 18:37:54.46 ID:cZJKAbtF.net
>>66
日勤清掃で7000ならザラですが深夜でそれはチョッと安過ぎですねぇ・・
最初はまあいいかでも、ずっと深夜なのに7000でいいんですか?

深夜清掃だと日給1万以上が相場ですよ

ただまあ、年末に決まってよかったですね。わたしもバイト、今年中に決まらなかったらどうしよう・・
来年も長期引きこもり継続じゃ・・って感じだったので必死こいてバイト探して見つけました

来年、お互いに頑張りましょう

>>68
私は短期バイトで無職みたいなもんなんでw引き続き来年もよろしくですw

71 :元糖質高齢ニート君 :2019/12/28(土) 20:20:55.68 ID:pTcrpYXM.net
自分は6月から7か月目突入です。人生で3番目の長さの継続勤務日数になりました。

72 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/28(土) 22:26:48.91 ID:Zc5HJZSG.net
>>70
定期清掃や長めの日常清掃なら1万以上ってとこもあるけど俺がやるのは実働6時の日常清掃だから日給は低いです
ただこのバイト最大のメリットは施設内で深夜でも空調が効いてることにある

若い頃に定期清掃を2年ほどやってからこの仕事のしんどい部分は一応知ってるつもりだが
超長いブランク明け(-_-)ヤル気はあるがどこまでやれるか不安だ
こんな俺でも昔はバイトリーダー程度はやってたんだがな・・・なんでこんなクズになってしまったのか

73 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/28(土) 23:28:37 ID:rFhvh942.net
今日不採用通知が届いたよ
書類選考も通らない・・・辛い

74 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/29(日) 02:07:55.62 ID:jQXvcwmF.net
神戸の市職員も2月から申し込み
始まりそうじゃねぇか
まぁ、入れるわけないけど
4月が新年度であるかぎり、2月頃に
まともな企業の求人が出るんだな
ブラックは毎日出てるが

75 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/29(日) 03:05:24.95 ID:SR5vQ1on.net
>>72
私が若い頃やってた現場は日常清掃のみで実働7時間で日給1万でした

深夜で空調効いてるのはメリットですね!だいたいいつも清掃やると空調切れてますから夏熱いw

定期清掃は苦手です。まあ一通りやれなくはないですが、日常清掃が好きです
定期は外注に任せる現場も多いから日常清掃メインでも現場責任者もやれますよ

清掃で一番しんどいのは仕事自体の方ではなくてDQNがいる事ですよね
それが原因で現場逃亡する、ちゃんとしたパートや責任者も多々見ます

清掃は良い環境に当たるのが一番難しいところです
作業量の多い少ないは慣れればあまり関係ないです

昔は情熱もって清掃できたのになぁ・・いろいろあってその情熱がなくなってしまいました・・
まあ、またその内・・好きな仕事ではあるので・・

76 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/29(日) 08:06:39 ID:21dLHhvj.net
公園に落ちてるゴミ拾いとか落ち葉掃き、実働6時間で1万出すけど誰か来てくれないかな?

77 :こもりん :2019/12/29(日) 10:08:51.25 ID:uwUikOva.net
>>73
縁がなかったんだよ
そこで止まったらまたこのスレに戻っちゃうよ
継続していくことを続けていこうよ
続けていけばこのスレ抜けられるから

78 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/29(日) 17:00:39.31 ID:g5HgrbTT.net
前スレの人はほとんどいなくなってる感じだな
痛いのしか残ってないんじゃないか・・・

79 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/29(日) 17:42:36.12 ID:O5u2jXmu.net
残ってるけど10年戦士でスレチなのでほとんど書き込んでない

80 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/31(火) 23:06:26 ID:lzrad+kH.net
来年から本気出す!
とりあえず正月明けにバイトの面接

81 :名無しさん@毎日が日曜日:2019/12/31(火) 23:41:45.40 ID:1z5f/hlW.net
(´・ω・` )

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/01(水) 00:18:13.12 ID:CWuiXvAs.net
俺も来年から本気出す!

83 :元糖質高齢ニート君 :2020/01/01(水) 01:27:54.92 ID:/ZLKbZYp.net
>>82
お前は今年から本気だせ!!
(`・ω・´)

84 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/01(水) 13:38:20 ID:C1qi7OHU.net
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1577805172/

85 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/01(水) 15:19:08.55 ID:8IpSHf14.net
もうどう足掻いても無理、無理
分かるだろ 今までの自分の生活考えたら
ギリギリまで楽して、最後はケジメつけなよ 本当に無理だからね

86 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2020/01/02(木) 14:55:22 ID:FPYGmDoT.net
楽観的になんとかなるんじゃねぇの?
と考えて行動できるのも才能のうちなんじゃヨぬ!
(`・ω・´)

87 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2020/01/02(木) 14:57:46 ID:FPYGmDoT.net
自分は精神病んでるけど、
学校とか会社とかで
あまりひどいイジメとか受けたことないから
割合素直だから、なんとかなるんじゃね?
と言われて、自分でもそう思っトル
(`・ω・´)

88 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/03(金) 02:47:34.54 ID:sr1K63oX.net
まずは短期バイトからでしょう

89 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/03(金) 20:35:37 ID:Q2BwV3Q9.net
精神はストレスか神経だよ 本人がそうなると家族も親も負担掛かって病気になる。
いくら辛くても乗り越えなければならないがストレスから来る病気は色々ある。

90 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/04(土) 01:55:16 ID:gp63/lO6.net
コテ、自演石油、日記のおかげで書き込みも減ったね
でもこのスレはこれくらいがいいんだろうね

91 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/04(土) 10:25:05.52 ID:2Yimc19K.net
まだ麻酔師アルバイト語りがいるじゃないか 一番鬱陶しい

92 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/05(日) 11:43:45.86 ID:O+iAp0sA.net
もう汁男優しかないな

93 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/05(日) 17:46:37.47 ID:Ce1oNFrE.net
あれもメンタル強くなきゃ出来ないだろ。カメラマンや照明やスタッフが大勢いる中で、出すのは結構きついと思う。というか緊張してたたなそう

94 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/06(月) 17:40:45 ID:Oc5AoGkb.net
ハロワの新システム考えた奴何を考えてるんだろう
すごい求職票も見難いしマウスをずっとグリグリするのも疲れる
改悪でしかない

95 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/09(木) 13:22:46 ID:oLRSWGCv.net
暫く不況になるから、来月の正社員募集が最後のチャンス 元々募集が出やすい月
だから良かったね しかしあれは嫌これは嫌と言っていたら、もうこの先正社員として働く事は出来ん バイトだバイト

96 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/09(木) 13:46:01 ID:EHMeUtXa.net
ウーバーイーツ 始めました

97 :元糖質高齢ニート君 :2020/01/09(木) 19:59:27.00 ID:pildC2et.net
(´・ω・`) ウーバーイーツ配達中に事故ったら完全に詰みじゃね?

98 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/09(木) 22:12:48.54 ID:lnyXgZUf.net
バイトがいくらイキッても所詮バイト
将来の不安は消えない 何としても来月
当たりに正社員決めよう

99 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 00:47:39 ID:6e5aaIbf.net
バイトとブラックを比べる馬鹿がいるが
バイトとホワイトを比べるのが妥当
ブラックバイトとブラック正社員を比べろ 自分の都合良く比較対象を変えるな
ボケが バイトに将来の休息はないからな
一生たらいとけ 他の人は来月全力で
頑張れ バイト厨なんかすぐに追い越すぜ

100 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 09:03:50.86 ID:+myBvyYf.net
なぜバイトとブラックを比べるかと言うと、その二つが現実的な選択肢だから。
ホワイト正社員はそもそも就ける可能性がないので考慮に入らない。
正社員ならばブラックしかない。
しかし、バイトであれば適正条件のホワイトも見込めなくはない。
だから選択肢として足り得るその両者を比べるわけだよ。

101 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 09:11:59.78 ID:IU17idic.net
>>100
アホか 自分の努力不足なだけじゃねぇか
同じ職業の正社員とアルバイトの待遇の
違いで比較するのが常識
お前の言い分ではブラックの正社員と
それより悲惨なアルバイトを比較しても
いい事になるわな こいつ麻酔馬鹿だから
シカトして、なるべく正社員を狙おう
世の中ブラックしかないと思ってる
キチガイだ コイツ

102 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 13:15:47.73 ID:+myBvyYf.net
ブラックの正社員と、それより悲惨なアルバイトの比較は
無意味。
なぜなら、ブラック正社員とホワイトバイトの比較は、
どちらがよりマシかを計るための対比であり、どちらが
より悪いかという発想ではそもそもないから。
比較は現実的に自分が選択し得る対象同士で行うもので
あり、ホワイト正社員などという無理なものは要素には
なり得ない。

103 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 14:23:36.28 ID:2rx2WAtg.net
>>102
だからそれ、お前だけにあてはまる屁理屈 そもそもお前が厚生で週休2日で給料が幾らかの証拠出さんと、お前の身分すら怪しい 家で震えてるんじゃないの笑?
その上で本当だとしてそこの正社員が上だろ
なれなかったのは、あくまでもお前個人の力不足 まぁ取り敢えず年金手帳と給料明細くらい出せや 今のところなんも信用出来ん みんなは正社員目指した方がいい
最悪バイト バイトしかなれない人がバイト 全く世の中の常識で話せないもんかね

104 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 14:43:48.17 ID:+myBvyYf.net
現実的にホワイト正社員が射程内にあるのであれば、比較項は
正社員とバイトのホワイト同士の対比となる。
だが、ホワイトではなくブラック正社員を項に立てる時、その
前提にはホワイト正社員は無理という諦めがある事になる。
努力不足という原因探しは意味がない。
なぜなら、ホワイト正社員は無理という前提に何ら影響を与え
ないから。
今からでも努力すればホワイト正社員にもなれる、という主張
であれば、比較項の適正を疑う反論にはなる。
もっともスレタイ通りの人間にとって、現実的な話と言えるか
どうかが問題なわけであるが。

105 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 16:16:57.39 ID:aHYT6VJa.net
>>104
お前こんな時間に長文いいの?就業時間中だよね 必死なのは分かるけど 職務怠慢か家からだよね笑 ますます信用出来ん
世の中正規雇用が一番、無理やり嘘ついてまで非正規持ち上げなくて結構
それでも主張したいなら、別にその大したことない証拠出せ 信用第一 嘘ついて
見栄張っても誰も信じんよ

106 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 17:42:48 ID:+myBvyYf.net
対人論証に付き合うなど無駄な事はしない。
反論があるなら応対しようと思っていたが、もはやそれも
望める様子ではなさそうか。
というより、誰か他の人と混同してるのか、こちらが書いて
もいない事に随分と躍起になっているようだが。
とかく、これじゃ手応えがない。不足だ。

107 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/10(金) 18:58:44.05 ID:euTP1cP8.net
>>106
心当たりがあるから絡んできたんだろ?コロコロ変わる言い訳も大したもんだ
仕事中にいつでも長文書けるのな笑
とにかくお前は家にいるのがわかったよ否定もしないし、証拠もださないし、
決まりだな
非正規は所詮非正規 正社員がいいさ
異論はないな嘘つきニートくん

108 :元糖質高齢ニート君 :2020/01/10(金) 19:45:46.28 ID:YCZL8hx2.net
(`・ω・´) よくわからないけど障害者雇用で働けばおk!!

(`・ω・´) 労働環境ホワイトで一応正社員(給与安い)とかなら普通にアンヨ

109 :元糖質高齢ニート君 :2020/01/10(金) 19:49:33.68 ID:YCZL8hx2.net
(`・ω・´) 資産5億越え+運用益年500以上で労働から解放された人以外みんなナカーマ理論

110 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 00:02:16.98 ID:H21KQl1K.net
>>99
どうでもいいけど・・あんたホワイト正社員になれるの?www

頭悪そうだけどw

とてもマイクロソフトやUFJ銀行とか日清食品とか
名の知れた1流正社員になれそうもないがw

>>100
仰ることは分かりますが、そうとも言えません
本当にその人の能力によってはホワイト1流正社員になれる可能性もあるでしょう

私はホワイト1流正社員に入社する人を否定はしてない

ブラックの賃金バイト以下の零細正社員はバイトより素晴らしい!って勘違い野郎がしょっちゅういるから
「はぁ?まずバイト以上の待遇の正社員決まってからモノを言え。話はそれからだ」って感じなのよ

>>101
お前、頭悪いから糞みたいなバイト以下待遇の零細正社員にしか多分なれないわ

>>102
まあ100パーセント無理ではないんじゃ?w
秘めた異能を持ってて才能が突如開花すれば・・ホワイト1流企業正社員の中途入社もあるかも?w

>>103
お前の頭の中のバイトは牛丼屋程度しか浮かばないんだろうw
だからお前がなるのは『牛 丼 屋 の 正 社 員』程度だw

111 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 00:06:59.03 ID:H21KQl1K.net
>>107
お前、その人別人だぞw

時給が2500円以上のバイトがゴロゴロしてる現場だが・・
ハッキリ言ってクズ零細正社員の奴らより切れ者ばっかりだよwww

頭悪そうなお前には時給1500円程度の底辺バイトも多分無理だなw
牛丼屋の正社員でもやるんだなw頑張れよw

112 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 00:59:55.89 ID:sYVyNypV.net
おまえらみ〜んなスレチ
そろそろ自粛してくれ

113 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 01:29:44.85 ID:H21KQl1K.net
>>112
20年ひきじゃないけど10年以上ひきこもりなのは事実
しかも今のバイトはチョッとだけ最近やってるだけ

只今も1流企業の正社員になれるなら絶賛!就職活動中だよwww

ただし、バイト以下の給料、土日祝休めない名ばかりブラック正社員はノーサンキューなw
そいつは>>106にでも勧めてやってくれw

114 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 01:46:08.72 ID:H21KQl1K.net
間違えた>>107なw

>>107は多分『何でもいいから正社員で働きたい』ってだけなんだろう。おそらく

肩書より前に『どういった仕事をやりたい』とかそういう明確なビジョンはないと思う

115 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 02:32:46.57 ID:4yKthvRb.net
>>114
いい加減屁理屈は止めろ みっともない
就業時間中に、個人的長文でやり取りできる気の抜けた会社がどこにある?
待遇が良いほどそのへんはシビアだ
お前自身の身の上が証明されないかぎり
ただの嘘つきとしか認定できない
ニートだろ?何言っても無駄笑
厚生の証明だけでもやってみろよ
できるもんならww

116 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 02:35:49.68 ID:sYVyNypV.net
スレチじゃん

117 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 02:38:38.72 ID:sYVyNypV.net
あ、すごいタイミング
>>114
だが >>115 も仕事してるならスレチだ
ヒキ脱出就職に役に立つならともか不毛だ
片方は2月君か日記君だろ

118 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 02:41:18.43 ID:sYVyNypV.net
連続失礼
訂正
ヒキ脱出就職に役に立つならともか不毛だ
          ↓
ヒキ脱出の就職に役に立つならともかく不毛な議論だ

119 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 02:48:14.11 ID:H21KQl1K.net
>>115
そんな事言っても>>106は俺ではないのは事実
お前さんが言うように就業時間中にここに書ける余裕はない
昼休みとかも疲れて無理だ

月30前後つったろ?んな待遇いいバイトじゃないw
よく考えてみろw年収計算でも300万台だぞw

そんなもん出せるわけないだろ・・身バレすんじゃねーかw
社員証とか名刺は完全アウトになるだろ・・馬鹿か・・

給与明細もフォーマットでバレる危険性がある

まあ信じなきゃそれはそれで。それとニートってのもあながちハズレじゃない
あくまで臨時でバイトしてるだけなんで

ただお前の能力で出来そうなのは牛丼屋正社員くらいだというのは間違いない。うん
なんとなくそれは分かったw

120 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 02:52:38.96 ID:H21KQl1K.net
>>117
仕事つったってーw今はバイト中ってだけだしーw
通常運転は引きこもりなんでーw

ヒキ脱出に役立つ?んだから、俺と同じ様なオフィスバイトは?
未経験でやれるよ。40代50代大歓迎

ただ・・キツくていいならだけど

121 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 04:18:52 ID:4yKthvRb.net
>>119お前なの就業時間サボりは?
家にいる>>104に言ってるんだけど
それと証明なんか出来るわけないよな
そんなもん分かって言ってるんだよ
アホか つまりここのヤツらはバイトで
正社員を凌駕してる風になりたかった
だけの嘘自慢だろ ブラックばっかりなもんか 今から入れる正社員を目指せと
言ってるんだよ 始めからバイト狙って
どうすんだよ 稼ぎのいい正社員と稼ぎのいいバイトなら正社員に決まってるだろ
特殊な例持ち出すな
それと俺は船の製作設計な 艤装も船殻も やる 信じて貰わんで結構 現場の人手不足はインドネシア人が補ってる いい金に
なるぞ インドネシア人も努力して覚えた

122 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/11(土) 09:43:56.00 ID:H21KQl1K.net
>>121
石油王なの?だから、あんたみたいに本当の待遇の正社員を言ってくる人ばかりじゃないって事言ってるのさ

そりゃやれればそうしたいよ。偽物正社員じゃない本当の正社員をさ

偽物正社員なら簡単に何度も採用されてるよ。子供のおつかいみたいな下らない仕事内容で
バイト以下で安いからすぐ辞めたけど

俺がやってる仕事ももっと高度になれば真・正社員かもしくは、それと同等の年収になるだろうけど
長期引きこもりだったからそこまでの力量が付いてないんだよ

最初から狙ったわけじゃない。バイト以下の安正社員からこれでも仕事の質を引き上げてステップアップしたのさ

それと特殊でも何でもない。偽物正社員の警備だの介護だの牛丼屋の店長だのは世間的によくあるでしょうが

123 :元糖質高齢ニート君 :2020/01/11(土) 16:01:19.29 ID:xd/LQWPT.net
(`・ω・´) 70年とか50年前に都心に土地買えた人以外ワンチャン無い国なんだからみんなボンビー人ナカーマ!!

124 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/14(火) 22:31:32 ID:zsz2bUFs.net
社会復帰目指して筋トレしてたらぎっくり腰なった。病院行くと仕事の事聞かれ無職言うの恥ずかしかった

125 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/14(火) 22:43:22 ID:RH5VOJPk.net
>>124
偉いよ

126 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/15(水) 00:38:54.87 ID:5TkGRCrV.net
謎議論とコテで空白は2日
>>124
俺腰とかすごい弱ってる
洗い物してるだけで腰に負担を感じる
がんばれ〜

127 :こもりん :2020/01/18(土) 13:04:29.79 ID:m6VoGNq8.net
支援機関主催の企業説明会に行ってきた
支援機関卒業した方だったり人事の方と話してきたけれども
ものすごく為になることばっかりで勉強になったと思う
IR出している企業もあったのでしっかり通所していれば
そのようなところにも行けるのかもしれないと思える

人と話すことで見えてくることもあるので一人で活動しているよりは支援機関とか頼ってもいいと思います

128 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/18(土) 15:36:26.91 ID:6yIgxD1I.net
>>127
支援機関って公的?私的?
お金はかかるの?
俺はスレタイ通りのヒキだけど
こんな俺でも就労できるの?

129 :こもりん :2020/01/18(土) 15:56:38.81 ID:jIRbvh2+.net
>>128
私的公的わからないようにぼかして支援機関って書いてるので察してください
答えないです

お金は人によって変わってくるのでなんとも言えないです
就労できるかどうかはあなたのやる気次第かと
支援機関は色々あるのであなたにあった場所選ぶのがいいと思います
生活リズム作る場所だったり就労に向けて詰めていく場所だったり

130 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/18(土) 18:42:40 ID:iGc6KSCs.net
ニート鈴木だって頑張ってるのにお前らときたら

131 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/20(月) 09:20:30 ID:F5URxB2I.net
ウバともしことニースズはそれだけコミュ力行動力があるからだろ、
相当昔になるが秋田のファブとリア凸したしおまけに東京住みだ。

132 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/20(月) 20:26:58.52 ID:9FoxM5c6.net
俺に読解力が無いだけかもしれんがなんて書いてあるんだ?

もうこのスレはこれくらいでいいね

133 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/20(月) 21:11:04 ID:YLSHUpxK.net
>>131
まともな人間が書く文章じゃないね

134 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/21(火) 14:28:28 ID:c0YSMXTk.net
いよいよ求人が増えてきたね
ほぼブルーカラーだけど、有名な会社が多かった 勿論正社員 竹◯工務店の面接が
決まっ支店ね

135 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/22(水) 17:00:41 ID:pxwdk2+w.net
2月雇用増加、嘘だと言ってたバイト野郎氷河期救済が始まったがな
通常の求人数と合わせて、次期は少しずれるかもしれんが、チャンス回ってきたよ しかも次期がずれるってことは長い間救済が続くかも ここで選り好み、尻込み
してたらどうしようもない 元々残業なしのホワイト事務職なんか初めからないんだから さぁ頑張って苦労しよう

136 :元糖質高齢ニート君 :2020/01/22(水) 19:49:35.74 ID:iKfzuVcb.net
ワイ、障害者雇用労働者。
同僚健常者契約社員との時給差が50円しかなくて驚きを覚える。(・´з`・)

137 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/23(木) 08:34:56 ID:U4/ZXd09.net
>>133
5chに書き込んでるだけでお前だってまともじゃないだろう?
少しはまともになってネット民から脱出したらどうだい?

138 :元糖質高齢ニート君 :2020/01/23(木) 18:17:17.85 ID:z29exHXt.net
ワイ精神を病んでる障害者。
5chで煽りあうストレス耐性のないレスを見て
俺よりガイジじゃねと思う今日この頃。
(`・ω・´)

139 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/23(木) 18:54:49.56 ID:3zn7VyW6.net
ウバともしことニースズはそれだけコミュ力行動力があるからだろ、
相当昔になるが秋田のファブとリア凸したしおまけに東京住みだ。

140 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/24(金) 00:29:09 ID:n/1o9KNI.net
>>139
朝鮮語やがな笑

141 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/24(金) 08:34:34 ID:l8l/RkfU.net
ウバともしことニースズはそれだけコミュ力行動力があるからだろ、
相当昔になるが秋田のファブとリア凸したしおまけに東京住みだ。

https://com.nicovideo.jp/community/co35451
https://com.nicovideo.jp/community/co3503500

142 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/24(金) 15:43:55 ID:O1H5w8+5.net
>>141
トンスル語ですね!

143 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/24(金) 20:31:29.54 ID:PMPQ6Yfm.net
ニダ!

144 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/29(水) 16:02:08 ID:j5t1Ng+g.net
法金蔵もウーバーイーツ始めたね
co3741098

145 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/29(水) 21:28:06.44 ID:Pf+q+qXM.net
クローズアップ現代+「大人のいじめが増加!あなたの職場は大丈夫?背景に迫る!」
“大人のいじめ”が増加!同僚からある日突無視される!
▽大人がなぜ…加害者の告白から読み解く▽あらゆる業種にひろがるいじめ・背景に労働環境の変化が?
介護や金融など幅広い業種で発生する“大人のいじめ”を紹介。
増加の背景と防ぐ手立てを考える。

146 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/01/31(金) 13:54:45.80 ID:cR9N4utx.net
ウーバーイーツ 始めたいんだけど紹介コードとやらを誰かくれ!

147 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/04(火) 23:52:26 ID:cbpBJXJD.net
すっかり落ち着いたな
1度あげでもいいのか・・・

148 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/08(土) 01:07:45 ID:D3TgYrRH.net
寒くてハロワ着いてもしばらくマウスクリクリできんかった
ひっそりあげ

149 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 01:20:13 ID:EFlqH68s.net
コロナ落ち着いてから仕事探しがんばるよ

150 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 01:51:59 ID:9vzNzKGd.net
コロナ落ち着くのもいいけど、新年度に向けて求人が増える時期なんだけど
常識だよ こんなもん だから書き込みも
少なく、就活やってるんだよ
のんきでいいね〜

151 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 02:35:49 ID:8uhEW9tu.net
また2月君か
すぐに食らいついてくるな
のんきでいいね〜

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 08:51:46 ID:ymIQf+M2.net
誰でも分かってる当たり前の事を指摘されて、就活しないなんて働く度胸も知恵もないんだろうな 今実際あちこちの
会社で面接が行われてるのに
呑気じゃなくて、ビビりだろうな

153 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 09:14:00 ID:+PTjzFf4.net
半年ぶりの面接決まったああああ!
いつもは緊張と不安で憂鬱になるのだが今回はなぜかヤル気満々

さあ履歴書の空白を埋める嘘でも考えるか
今回は是が非でも受かりたい

154 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 09:19:16 ID:2ip9PrFd.net
>>153
頑張れ〜 会社も真剣に人材探してるぞ
活動してて良かったですね

155 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 09:36:58 ID:+PTjzFf4.net
>>154
ありがとう!
一応若い頃に業界大手で3年ほどバイト経験したことのある職種だから受かる可能性はなくはないと思う
中高年歓迎とも書いてあったし

ただ問題があるとすれば俺ヒョロガリだから体力がないと思われがちなんだよね・・・
さすがに年齢的に体力は落ちてるけど昔は肉体労働をしてたから意外と筋肉質でそれをアピールしたほうがいいかな
かと言って脱いで筋肉アピールしたら引かれそうだw

156 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2020/02/09(日) 11:20:20 ID:RN4+xpQH.net
(`・ω・´) 東京オリンピックの関係で都心部の企業の採用期間中控えられるから今頑張らないと来年まで募集なくなるらしいよ

157 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 12:26:52 ID:BZGcQMLD.net
>>156
その通り 今なんだよ
2月を何か勘違いして疎んじてる
カッコつけがいるが意味分からんな
更に不況がやって来たら、もうどうなるかも分からなくなるのに
今頑張らないと

158 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 16:29:16 ID:Q8jorHNa.net
>>156 >>157
で、君らは何か行動してるの?

159 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 17:42:27 ID:npFv4e/C.net
>>158
>>157だが
就職を促したり、補助している側の人間だ 文章読めば分かるだろ
君こそ、何やってるの?就活もやらんと
文句だけ垂れる甘ちゃんか?
今、皆必死で探してるぞ 面接断られて
泣いているいい大人もいるぞ
偉いよ 俺達だって今日も自主的に出勤
してるんだ 明日会社回りもあるから
皆さん今頑張って下さい

160 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 19:14:21 ID:m9iu/hoT.net
自分が人に物言うのは良くて言われるのは嫌なんだな
何で一行で仕事探して無いと思ったのか?
このスレタイ見たら基本ここに来るのは探してる人だろ
俺も指導受けたりしてる身だし。
促したり補助?誰が頼んだよ。そういうのを「おせっかい」って言うんだよ
いいか、20年だぞ。なかには10数年も人もいるだろうけど(俺もだが)
なかなか進まないもんなんだよ
お前みたいなのが大量に沸いたからスレから人が消えたんだよ
これ以上書いたらコテとか石油が沸くからやめとく

161 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/09(日) 19:40:20.05 ID:iNHOZPra.net
>>160
気分を害するような書き方で
悪かったが、解読力がなさ過ぎる
お節介で紹介?今日も無休で出勤
此方も、探してる人もお互いに必死だ
就職決まると嬉しいからな それが仕事だ
ここまで書かないと分からなかったか

162 :元糖質高齢ニート君 :2020/02/09(日) 19:49:10.93 ID:RN4+xpQH.net
いや自分は、こないだ参加した就労移行のOB会に来ていた人材コンサルの人に
元糖質高齢ニート君は就職きまってよかったね。(^ω^)
今年の就職戦線はオリンピックのおかげで異常事態だから夏や秋口の都心の募集はしないようになるから
大変なんだよー

っていわれたから、その経験をもとにレスしただけです。

自分もニートでしたが、昨年就職しました。もうすぐ久しぶりに1年就労一年継続になります。
(`・ω・´)

163 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/10(月) 21:28:43 ID:NZEIatX7.net
明日は祝日だけど朝から面接
なぜか不安より楽しみが大きい

164 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/11(火) 06:34:43 ID:OwTcwonC.net
そう、今が一番チャンスなんだよな
五輪終わったら一気に今より不景気になるから
働いてる奴も今より好条件のとこに転職するチャンス

165 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/11(火) 10:29:02 ID:EvE2zxFV.net
>>153だけどさっき面接行ってきた
面接担当者だけならどうなってたかわからないけどちょうど現場担当者がいて即決してくれて採用が決まった

週5日の深夜バイト
社会的に底辺には変わりないが泣きそうなくらい嬉しい

166 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2020/02/11(火) 15:56:00 ID:rH157xRU.net
>>165
(*´ω`*) ヨカタネ!!

167 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/11(火) 16:55:46 ID:dvYb9xY+.net
>>165
おめでと!

168 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/11(火) 17:35:48 ID:8p1yXsq3.net
>>165
底辺とか言うな 立派です

169 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/11(火) 17:41:04 ID:nxqEkMUo.net
>>165
おめ!がんばってね!

170 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/11(火) 19:39:06 ID:j0KCiWMm.net
>>166-169
ありがとう!
たぶん誰でもいいから人手が欲しかったみたいな感じの面接だった
実動7時間で日給8000円の深夜清掃
従業員は50代60代のオッサンばっからしい

底辺かもしれないが10年近く動けなかった俺には大きな一歩
昔のように動けるか不安だけどとにかく頑張るよ
明日の夜から勤務開始

171 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/11(火) 20:51:19.13 ID:xx0hn3pl.net
    @@@@
   @ 採用 @
  ∩@おめでとう@
 (・ω・@@@@
  ヽ っ\ /
  ∪∪ /∞ヽ

172 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/12(水) 01:16:17 ID:7dtDX0vu.net
湿気ってるヤツいるな
頑張ってか就活してる人見習えよ
なんか知らんが社会に不満ぶつけて、
活動はしないんだよな
態度もやる気も悪い 人のせい
>>160お前だよ
何勘違いしてるんだ?皆就活で忙しいぞ
ふて腐れてる暇ないよ
面接で物凄く印象が悪いタイプだろ?
そう言う態度を改める訓練をしなさい
今、仕事決まってる人おめでとうございます 一生懸命働きたい気持ちは採用者に
必ず伝わります
まぁ、態度が悪いヤツがバックレたら
先ず俺らが謝罪に行って、本当に働きたい人の信用を失うから、就職されても
迷惑ではある

173 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/12(水) 10:35:01 ID:iiYt+AUX.net
>>170
もうココには戻ってくるなよ
頑張れ!

174 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/12(水) 13:22:21 ID:k8BYvg96.net
不安だらけだが戻ることはないです
最初はできなくて当然だと思ってるし現場担当者も言ってくれたので我慢して辞めないことが大事なので
昔まともに働いてた頃は我慢できたのであの頃に戻れればきっとやれる

これが最後の書き込み
このスレを見て自分と同じような無職の人がいることで気持ちが救われたことが多々あったので皆様に感謝

一歩を踏み出したい人が一歩を踏み出せることを祈ってます

175 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/12(水) 15:22:10 ID:jUdo39i1.net
最後と書いてあるのでもう見て無いかもしれないが・・・
周囲が年上ばっかりなのはいいかもですね
勤務先に言われてるかもしれないが最初の方は荷物になるけど
肌着とタオル、ついでにパンツも替えを持っておいてほしい。
夜勤は昼間となんか違う。特に今は冬だし外の勤務はびっくりする位寒い。
でも動くとやっぱり汗をかく。そして止まった時とその直後動いたときに本当に寒い!!
まぁ地域によるんですけどね。大昔の話なんで参考にならんかもです。
少し後ろ向きで悪いけど頑張ってください、けど無理はしないよう・・・
痛いの来ちゃったし私もしばしさよなら

176 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/12(水) 21:23:44 ID:vQ2sOCss.net
いや、いずれ戻って来るぞw 
これまで多くのネット配信でも数多くのニートが働いたが逆戻りの繰り返し、

成功したのは一般女性と結婚したニコ生のたかしぐらいか。

177 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/13(木) 20:06:40 ID:LHc19Pgo.net
昨日最後の書き込みと書きましたがさっそく戻ってきましたw
いやっ、辞めてないし辞めるつもりはないんだけどね

ただ仕事内容が清掃とはまったく違う超絶肉体労働だったもんで俺のパワー的に不可能な仕事かもしれない
土日月に担当することになる食品関連のゴミ処理はえげつない重さで俺には無理かもしれない
耐えるとか我慢とかのレベルを越えてたら辞めるしかないわ
確実にトラブルか大事故を起こしてしまう

職場の人達はみんなめっちゃ親切で人間関係は良さそうだったのになあ
自分の体力不足が惨めすぎる

178 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/13(木) 22:15:18 ID:ny2f6BSr.net
おかえり
無理はしないように・・・ってきつかったですか
重量物運ぶのも軽作業って記載されちゃう記載方法だし
作業説明無かったらやってみないとわかりませんしね。
何か作業にコツがあるのかもしれないしガンバレ〜
自分が壊れると思ったら仕方ないけど辞めるしか・・・
>>176は預言者だったのか?
後、書き込み全部アゲ無い方がいいですよ

179 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/14(金) 08:40:30.60 ID:uy7pzDFf.net
予言者でもなんでもねーし、書き込み全部アゲ無い方がいいですよ→イミフ
あとこのスレは>>153が陣取ったような物だな。

180 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/14(金) 11:59:25 ID:ZMezkdk/.net
>>177
そこでマッスルスーツですよ

181 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/16(日) 13:37:38 ID:lbgfj64g.net
フリーター急減 外食・小売りの事業モデル岐路 2020/02/15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1581763046/

182 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/16(日) 19:32:13 ID:Z3VXKeU1.net
ウーバーイーツが色んな都市で開始するってさ
2月中旬に広島市、3月上旬に岡山市、福山市
3月下旬に松山市、高松市、4月上旬に仙台市
これらの該当する都市に住んでる人はとりあえず初めてみれば?
スマホとチャリもしくは原チャリ持ってれば誰でも出来るからさ

183 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/17(月) 14:41:00 ID:W5UvyyIf.net
今全国で、仕事のランクは別として
物凄い勢いで採用が決まっていると
同時に求人がビビるほど無くなって
来てる まぁ今の日本考えたら判るわな

184 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/17(月) 23:04:24 ID:Kp1jhYo4.net
勝ち組来た

【ストーリーズ】ノーナレ「みんな先に行っちゃう。」 2020年2月17日(月) 22時50分〜23時20分

佐藤学・42歳。ひきこもり歴20年以上。「認められたい」「取り戻したい」。 

185 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/18(火) 20:30:17 ID:zEJoXWq1.net
>>184
その番組見てないな。
まさに俺の事じゃねぇかw 

でも勝組なんて思った事がない、常に何も出来ずに苦しんでる。

186 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/18(火) 21:18:58 ID:UjURCSt7.net
今現在、無職、パート、アルバイトで
60才以降、隠居出来るだけの資産が無い
人は死ぬ覚悟をするか、死ぬまで働き
続ける覚悟をしないといけないらしい
そう言う日本に今の20代が変えていく
そうだ ここから20年で日本の保障制度
は大きく変わるぞ 若いキャリアは助ける気などはなから持っていない

187 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/19(水) 00:06:55 ID:UXOoRbyO.net
>>111
仕事内容教えて

188 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/19(水) 18:37:26 ID:xg+ep1TK.net
(`・ω・´) まだ、日本の特集雇用環境について語っているのかよ

189 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/19(水) 23:54:02 ID:XXD97aM6.net
40代、アルバイトでもダメ 手遅れ
まとも生きるのは無理
まず医療費負担の増加で簡単に人口を
簡単に減らすみたいだね
金にならない年寄り狙い 酷すぎるな

190 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/22(土) 17:53:56 ID:yIqZxvvV.net
(`・ω・´) そういう君は何億兆円持ってる世界的富豪なんですか?

191 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/22(土) 19:45:43 ID:dF0Yq5P2.net
>>190
誰に聞いてるんだよ
そんで何の質問だ 金持ち自慢してる
ヤツいるか?大丈夫かお前?

192 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/22(土) 19:49:42 ID:dF0Yq5P2.net
因に俺は賃貸業だから少しは金あるけど
もう殆ど働いてない 死ぬほど頑張った
から

193 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/22(土) 20:24:58 ID:yIqZxvvV.net
常識的に考えて、>>189のレスだろ。( ^∀^)ゲラゲラ 
お前仕事できなそうだな。

194 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/22(土) 21:32:51 ID:0DbxgIuw.net
>>193
常識的ワロタ 金持ちの話しもない
なおワロタ お前仕事も与えられてない
だろww
因にマンション相続 流石に建てる迄は
知ってるか?仕事は確定申告だけだぞ
不動産屋手数料月5%だけ
仕事の出来るお前もやってみろよ笑
残念ながらいくら有能な40代以上より
若いヤツ鍛え直すほうが急務
お前、政治家とかキャリアに話聞いて
こい ウチは叔父が議員
どうしても若者を優遇しないと日本が
潰れる すまんなアルバイトくん

195 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/22(土) 21:47:18 ID:yIqZxvvV.net
ハイハイワロスワロス ( ^∀^)ゲラゲラ

196 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/22(土) 22:08:32 ID:Jmi9L47p.net
>>195
俺は嘆いておくよ 笑ってるお前の無知を

197 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/25(火) 03:29:42 ID:Fs7vO2XS.net
35歳、40歳の職歴スレもおかしな事になってるし
日記みたいなのや役に立たない有職者意見が来て議論になると結局人が来なくなるんだな

198 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/25(火) 11:14:34 ID:RJOSNDu9.net
自称社保付きアルバイトのへんてこ
主張もな

199 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/25(火) 11:53:10 ID:nFNKHUmm.net
40歳の職歴スレなんか同じ無職が説教するか喧嘩ばかり

200 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/25(火) 16:12:42.39 ID:M/PiHAgw.net
>>197
こいつがアルバイト
これも同じ類い 正社員妬みに命懸け
俺は色んな人の話を聞いてみたい
お前、卒業していい身分だろ
いい加減出て行けよ

201 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/25(火) 18:01:48 ID:EwA7h3CG.net
>>200
流れを見るに多分君が沸いてくることが原因だと思うよ
少なくともみんな仕事を探してることには違い無いから

202 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/25(火) 19:17:51.01 ID:b+ARIaKQ.net
>>201
アルバイトの嫉妬野郎はもういいだろ
来るなよ お前の異常な正社員批判で
書き込まない人がいるなら、いい迷惑だ

203 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/26(水) 13:29:55 ID:1TV3H7p9.net
残念ですが2月頑張っとけよ説は、
ほんとの本当になりました
正直に申します 行政側の人間です
別に言ってもいいでしょ
今日の会議で3年から5年の求人不足
シミュレーションが出ました
リーマン級です 選ばないならあると
思いますが、自分達も全力で良い求人
探して行きます 取り急ぎご連絡です

204 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/26(水) 18:44:54 ID:c/d54I0Y.net
そうなんですか
他の職歴スレにも貼ってあげてください
ってage

205 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/26(水) 23:37:26 ID:scGy0L+T.net
入社して3年、何も分からなかった
自分が2次元、3次元CADで製作図を
描き、当然打ち合わせ、見積り、
工程管理まで何とか出来るようになった
社長から見合いの話が来た
俺の隣に座っている元ヤン、バツイチ
子持ちの子、最初に笑顔で話しかけてくれた子で、仕事早い、車改造、WW2の
戦艦、戦闘機オタク、アニオタ
とにかく凄いヤツ 俺は10才上で元デジコアバンド、DJ、アウトドア 合わないかな
まぁこんな事もある

206 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/27(木) 00:02:47 ID:nx2ujZvw.net
>>205
君と相手は何歳?
社長が相手に隣に座ってる男どうだって持ち掛けたのか?

207 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/27(木) 10:08:52 ID:TGk4TYkm.net
>>206
就業中に不謹慎だが、基本CADオペだよ?
女の方が普通多いだろ 女で十分で優秀
なんだから CAD知らんのか?
ウチは単純スピード最優先を女
要打ち合わせ、図面丸ごと展開を男が
やってるがな 俺は簡単な製図もやる
たまには現場もやる 最初は反対されたが
見積りは少数しかやらない
前の工場長が独立したから、俺は志願兵
女は29 凄く小さくて華奢 馬力はある
見合いは朝から断った 場を乱す恐れが
ある 社長は不服申し立てると言ってた

208 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 00:12:25 ID:d4GfJCsp.net
>>203
これから求人増えるの?

209 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 08:45:11 ID:TVIsBbfc.net
今はコロナウィルスのせいで就活する人少ないからチャンスなんじゃないか。

210 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 09:50:50 ID:aJ9jD7ag.net
>>208
世界中の投資の下落を見て分かる通り
元々いつ弾けてもおかしくなかった
バブルがコロナで逝きました
設備投資が出来なくなる以前に、
ウイルスのせいでまともに仕事が
出来ません どんな状況下でもやりあげないといけない仕事は求人は出ると
思いますが、あくまでも予測です
オリンピックが一年ずれたら、当てに
していた企業は一年何をするでしょう?
一年持ちこたえられるでしょうか?
そんな状況です 先ずはコロナの終息
がハッキリしないと求人も出て来ない
でしょうね

211 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/28(金) 16:39:46 ID:ryFrHXzR.net
コロナのせいで不景気になって企業倒産が増えて失業者が増えるんじゃないかな。

212 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/29(土) 19:19:34 ID:f+NnjWRC.net
お前らのテーマソングてやはり
サンサーラなのか?

213 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/29(土) 21:00:15 ID:k1WYso2f.net
>>212
旬真っ只中に面白いと思って書いたの?
書くなら何年も前じゃないとダサい

214 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/02/29(土) 22:29:59 ID:vg/eFL/K.net
>>211
小・中・高と休みで先生達も収入が減るからなぁ。
子供は長い春休みになるんだろうけど。

215 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/01(日) 15:05:43 ID:YcwNhXCe.net
流石に今回は政府も援助するみたいです
私が言っても信用なりませんが、
生活保護が受けやすくなると、上司が
言ってました
その代わり、将来どこかで増税する
でしょうね せっかく働きたい人には
負の連鎖が始まるかもしれません
そんな私は今日もサービス出勤
公務員の実態はこんなもんです

216 :けっこう仮面 ◆wETJ0.mAs6 :2020/03/01(日) 15:22:23 ID:yFBkrM5n.net
(=(´∀`) < 子供いる世帯とかを中心に休業補償するらしいけど、独身のおっさんは見殺しですか、僕にも金下さい。

217 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/04(水) 18:17:00 ID:8YIGz8eu.net
前々からあったのですが、企業側から
喫煙者の斡旋を断られる事が、
非常に多くなっています
差別問題と絡むと思うので、ガイドライン等が出来る事は有り得ません
但し、様々な側面から見ても禁煙して
おいた方が得策だと思います
これ現場仕事の会社が主に言ってます

218 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/05(木) 22:50:20 ID:5VU2LekQ.net
>>212
♪ 仕事探しはIndeed バイト探しもIndeed
     

219 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/07(土) 02:26:46 ID:PsAhbXlY.net
社保ありのアルバイト、今後最もクビを
切られる人材、覚悟が必要
コストはかかる上に、辞めさせる事が出来る 正社員は守らないと怒られるから
クビに出来ませんよ 実力関係ありません
立場の問題 間違いないなくリーマン級
が来るからね

220 :元糖質高齢ニート君 :2020/03/07(土) 10:42:04.69 ID:25r4Mkpg.net
(`・ω・´) でかい会社で不況に強い業種だからまぁ大丈夫かなと思っとるが首になったらどうしYO

221 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/07(土) 11:39:14 ID:SNe6wkgC.net
会社都合だからなぁ 個人の意見とは
異なるかもしれんな 決定権を持ってる
なら別だが 人事に口を出せるだけの
株を購入したらいいよ 円高始まったな
急いだ方がいい

222 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/09(月) 23:22:59 ID:1GlWauJL.net
デカい会社かを決めるのは、株主側
会社側じゃない
不況に強いかは、今いる社員の力次第
不況の無数の種類に対応出来るかだ
その中で大小関係なく、会社から
自分の身を守れるのは正社員だけ
非正規で無理、非正規で実績積んで
正社員は大アリ 声がかかるはず
勿論、最初から正社員目指すのが
一番安泰 キツい辛いは置いといて
現実2月に頑張った人は命拾いしたかも
まだまだチャンスはあるでしょうが

223 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2020/03/10(火) 18:47:41 ID:IdapgnJY.net
(`・ω・´) 日経平均19000円割れ。これはリーマン級になるね。果たして契約更新してもらえるやろか、、、

(`・ω・´) 会社自体はあるやろうけど、自分の雇用継続ができるかどうかなかなか厳しいのう、予断を許さない感じだ、、

(`・ω・´) まぁ、毎日ガンガルしかないか頑張ろ!!

224 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/10(火) 23:20:36 ID:5T4bly6o.net
久々に見に来た
もう昔ここで書いてた人は見て無いのだろうな
見て無くてもアノ書きこみだけは続いてるのには笑ったが

225 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/12(木) 10:44:22 ID:HuRW47Gu.net
半年や1年引き込もってはバイトを1日〜1週間ぐらいやって逃げだすのを十数年繰り返してる俺
逃げ癖ががっつりあるんだけど何で逃げだすかやっと理解した
8時間働く忍耐がまずないし週5とかその先を考えると気が遠くなって絶望に陥る
普通の人がやる事を出だしからやろうとするからダメなんだな
週1、2を3時間ぐらいでルーティーンになるようなんかしら始めてみる

226 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/12(木) 16:38:27 ID:UaXMRaCr.net
8時間はハードル高いよね
早朝か深夜で1〜3時間くらいの探してるけど
清掃や工場ばかりだ

227 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/12(木) 17:27:42 ID:HuRW47Gu.net
>>226
8時間てホントにハードル高すぎだわ
自分は働いてみると3時間ぐらいで肉体も精神も疲れて頭の中が疲れた足痛い帰りたいしか考えられなくなる
家帰った所で明日も明後日も一生こんな気持ちなのか嫌だ行きたくないと考えてるだけで時間がたってしまう
普通の人は慣れるまで我慢ができて楽になって仕事が続くんだろうけどホントにこんな辛いのが慣れるのか?と思ってしまう
慣れるまで我慢できないから即逃げだすんだけどさ
まず自分はこの逃げ癖を治さないとどうにもならんわ
長文失礼しました

228 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/12(木) 19:30:59 ID:gQVpnwDy.net
アルバイトは毎日頑張るしかない
でしょうね 当たり前
死ぬまで頑張り続けるしかないでしょう
アルバイトにゴールがあると思うことが
おかしいんじゃないですか?
コロナの終息で株は反発するさ
心配すんな 死ぬまで働け

229 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/13(金) 14:30:21 ID:D0G5x6si.net
実家で在宅SOHOをほぼ8時間以上 掛け持ちで休憩入れてだがやってる俺、
ニュースで昨日言ってたな、在宅ワークでも賃金保障しろと。

外で8時間以上通勤して疲れて残業してヘトヘトになるよりはマシ。

230 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/14(土) 07:27:02 ID:+tBkUUXZ.net
とりあえず受かりそうなところを受けることから始めてみた
誰でも受かるポスティング

行ってみてビックリしたのが車の免許すら持ってない人が多いこと
持っててもペーパーだったりするので普通に運転できて道や地理をまあまあ知ってるだけの俺が新人なのにいきなり会社で重宝されてるw
仕事のスピードはまだまだ遅いがクビになることはなさそうだ

231 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/17(火) 00:59:13 ID:XZaOm2bo.net
今朝の朝礼で聞いた事ですが、今後
対象者と認められたら早急に生活保護者に認定されるそうです
勿論、基準は緩くなります
財源どこから持ってくるの?
働いてる人は増税されるでしょうね
母子家庭等は底辺と言われる労働者の方の給与を更に越えそうです
因みに中小零細にはリーマン時と同じ
低金利の融資メイン これでは救済に
ならない 今日は国の偉い人から
訓示があります 注意して真意を汲み取らないといけません すぐ嘘をつくから

232 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2020/03/17(火) 17:57:56 ID:fdVovaoU.net
ローンでハーレー買って、モヒカンにしてヒャッハーする準備した方がいいかな?
冗談じゃなくて、アメリカは銃の売上が伸びてるらしいじゃん。奴らはガチだ

(`・ω・´) ヒャッハーしてきたならず者、キルする気まんまんやんけ!!

(`・ω・´) 金融システムが大丈夫だからリーマンとは違うとか言ってるけどドイツ銀行問題とかの爆弾炸裂したら。

(`・ω・´) ガチで北斗の拳かマッドマックスみたいな世界になっちゃうんでねーかね?

233 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/23(月) 09:05:41 ID:48jKlzSR.net
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1584921798/

234 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/23(月) 18:52:39 ID:AtZ+9KHN.net
潰れたか
石油に日記すら消えたな

235 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/24(火) 09:35:53 ID:nPWOJuN2.net
今年はコロナのせいで就職は無理そうだな。仕方ないよね。

236 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/24(火) 10:11:07 ID:m8RLTavT.net
>>234
情勢が心配で怖いなら、上で1人
トチ狂ってるアルバイト君に聞きなよ
彼だけは、2月頑張れに反発して、
読み違えてたなw

237 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/24(火) 17:29:40 ID:XuaCL40p.net
みんな君の事だと思ってると思うが・・・

238 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/24(火) 19:52:55 ID:CS3aomJ1.net
>>237
気分でコテ無し たいしたもんだ

239 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/27(金) 14:07:14 ID:29tMJECR.net
東京都ヤバイな。このままコロナ患者が増えていけば本当に都市封鎖されるじゃないか。
そしたら本当に就活どころじゃなくなるよ。

240 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/30(月) 05:03:07 ID:4wBadpo/.net
このご時勢にスーパー忙しそうだから採用されるかな
電話してみようかなと・・・

241 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/30(月) 07:31:12 ID:U+z2n1+y.net
教育訓練給付金制度利用してみては

242 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/03/30(月) 15:32:16 ID:GrJSFBSY.net
>>224
久々見に来たぞwヒマになったからw

>>225
ん、俺もだよw基本ニートだから耐性がどうしたってないw
また4月からのバイト決まったけど、いつまで続くやら・・まあ頑張ってみるけどさ
やっぱり時給2000円前後だとどこもキツイ。それなりの要求されるから

>週1、2を3時間ぐらいでルーティーン
それじゃ生活できんでしょ

243 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/02(木) 18:54:16 ID:bIao4IUn.net
元から俺に可能性なんてほとんどないけど、コロナでとどめを刺されそう

244 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/06(月) 17:41:44 ID:rClpxrm2.net
すっかり居なくなったな
仕事してる連中がこなければまたスレは動くのだろうか

245 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/10(金) 03:38:33 ID:538y/fz8.net
無職は30万の対象になるんだろうか

246 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/10(金) 03:40:43 ID:g2tyq4jR.net
なるわけねーだろw

247 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/11(土) 08:49:14 ID:lKoNkydS.net
コロナの給付金とかは相当生活で貧困で困ってる人だよ、
ホームレスになりそう、明日食えるか食えないか。


年配の一人暮らしの知り合いが脳梗塞リハビリで国の障害年金で生活してて言ってた、
「俺みたいな体が不自由で働けず国の金で世話になってる人は貰える。」ホントかなw
小池都知事が6つの業態や施設に協力金の支払いとか言ってたな。

248 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/11(土) 11:27:30 ID:CBYRGxDu.net
30万の対象がここにある。
ttp://blog.esuteru.com/archives/9493183.html

つまりこの通り下がらなければ貰えるわけない、
病気になった知り合いの場合も下るはおろか余計血税暮らしだから対象外と言う訳だw
それを本人に告げたら強気で必死に貰えると断言してたw

249 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/11(土) 15:18:40 ID:ej8jmtbt.net
障害年金とか生ポも今回のは貰えんよ

250 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/11(土) 17:24:56 ID:MAh2NobI.net
それ、今日知り合いに言ったらちゃんとわかってた様だw
普通の個人には無理ね。

251 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/12(日) 03:52:17 ID:XgU50iS+.net
極端だが無収入で4ヶ月経過はアウト
今月1万稼いで来月無収入ならおkということなのか

252 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 15:06:55 ID:4hN7lHtM.net
お前らも10万円貰えるのか?

253 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/18(土) 11:31:25 ID:VeA2XPUk.net
子供の頃親が作ったJAの通帳に入るだろうな 
親が管理してるし自分の楽天銀行クレカ無しの方には入って来ない。

254 :こもりん ◆J4t8ucXg/s :2020/04/20(月) 17:37:14 ID:+f4HrUAD.net
自宅待機しすぎで流石に暇だな

255 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/20(月) 22:54:12 ID:0BQwnrnr.net
>>177
>>242
続いてるのか?報告してくれ。

256 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/21(火) 06:09:04 ID:mE0UGoK8.net
世帯主一括みたいだから自分は10万貰えないだろうな
親に10万くれとか言えないし言う気もないから別にいいけど

257 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/21(火) 16:17:04 ID:xb6E239l.net
実家住みのこどおじには無理だよ、貰ったって無駄遣いだとか言われる、親が言ってたけど「たった10万じゃなぁ。」
だから小遣い稼ぎ程度の在宅ワーク又は短期バイトぐらいで凌ぐしかない。

258 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/21(火) 16:23:27 ID:xb6E239l.net
でもニコ生とかふわっち、ユーチューバーの配信収入の奴らは
それだけ遊んで配信して稼いでるから給付金貰っても貰わなくても関係ない。

259 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/21(火) 16:51:29 ID:gVRTLNdd.net
おっと、本当に40代スレか?見直したわ
政策金融公庫からの融資待ちで必死なヤツもいれば、40代前後もいろいろやね

260 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/22(水) 12:09:26 ID:gZA3HdMk.net
【超悲報】自民党 1世帯10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに【絶 望へ】 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586961147/

261 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/24(金) 09:34:25.96 ID:z8cmnAn0.net
株やってる人いる?
10万もらったら株買おうと思ってんだけど

262 :元糖質高齢ニート君 ◆wETJ0.mAs6 :2020/04/24(金) 12:27:10 ID:ubLS8i6K.net
10万でなんの株買うの?分散投資したら3万ぐらいしか増えないんじゃない?

263 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/25(土) 07:22:07 ID:Z8MGTdaX.net
https://www.nicovideo.jp/ ここに行けば株、FXやってる奴が多い

264 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/25(土) 12:35:09 ID:45KDfQp2.net
10万でこの時期に株やってもなぁ
仕事しようよ コロナになったらマズイ
のは、働いてきた人達だよ
いまこそヒキの出番

265 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/29(水) 17:12:50 ID:okW96Ydp.net
そこでUberEatsですよ

266 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/01(金) 07:05:36 ID:ULHciVPl.net
UberEatsは田舎にはない、だがコロナでテイクアウトも増えてるんだし
ニュースではタクシーが代行で配達してると言ってたけど今こそ全国にUberEatsの時代でしょ。

267 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/15(金) 10:01:38 ID:HxG+eyH+.net
バイト短時間週3程度だけど働くのが嫌いすぎて何時だって辞めたいと思いつつ何とか2ヶ月続いてる
誰か褒めてくれ

268 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/15(金) 11:37:36 ID:aert6v4m.net
>>267
これはマジ偉い これからも記録を伸ばしたまえ

269 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/15(金) 14:43:37 ID:HxG+eyH+.net
>>268
ありがとう褒めてくれて
うれしいです
何とか夏過ぎるまでは頑張りたいと思ってます

270 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/22(金) 08:43:50 ID:idBCzc7F.net
これから大規模な派遣切りがまた始まるのかな?

271 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/28(木) 07:46:34 ID:LI2Hl8t9.net
俺去年の頭までこのスレタイ通りだったけど、Ubereats始めて何とか脱出出来た
勿論体力など無いから今も稼ぎは大した事無いけど、それでも働いてる実感の方が嬉しい
今年はコロナの影響で持続化給付金も貰えたし、クレカの(勿論スーパーホワイト)審査も通った
Uberはどんどんエリア拡大してるし、何より自由な働き方だから考えてみてはどう?

272 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/28(木) 20:07:30 ID:3I7njZqi.net
脱出おめでとう お気をつけて

273 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 01:31:36 ID:tl2uBjxW.net
働いてる実感は大切かもね

274 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:27:57 ID:l9PrdsF5.net
>>269
何の仕事?

>>271
何で無職?ウーバー?が持続化給付金貰える対象なんだ?

275 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 01:01:50 ID:VGM3iM6s.net
>>274
ウーバーといえ個人事業主だから

276 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 07:43:59 ID:osNA0/Xr.net
ウーバーなんかスマホ持ってないしこっちの田舎は無いし

277 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 11:33:02.13 ID:eWzvICEk.net
>>274
遅レスだけど日常清掃だよ
年寄りだらけだし(朝と帰りぐらいしか顔合わない)基本的に1人で清掃だから気は楽よ
スレタイの人にはおすすめできるバイトだと思う
まぁ俺は仕事する事が嫌でしょうがないから辞めたいと思ってるけど
もう少しで3ヶ月だ

278 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 09:14:21.72 ID:CNRSMQYJ.net
【派遣切り】氷河期世代の失業が大きく増加中 労働団体への相談急増
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591783063/

279 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 14:22:01.36 ID:BzTWQPHZ.net
ザ・ノンフィクション 孤独死の向こう側 〜27歳の遺品整理人〜
2020年6月21日(日) 14時00分〜14時55分
誰にもみとられることなく自宅で亡くなり、死後、長らく発見されない人々… いわゆる“孤独死"が近年増加の一途を辿っている。
そうした中、「孤独死は誰にでも起こりうる」と訴え、その独特な活動で注目を集める27歳の女性がいる。遺品整理人の小島美羽さんだ。 彼女は「孤独死の現場」を“ミニチュア"で再現し、なぜ孤独死が起こるのか、その本質を伝え続けてきた。
そしてきょうも…多発する孤独死の現場に小島さんの姿があった。 遺品整理人は、孤独死などで亡くなった人の部屋を清掃し、残された遺品の中から、思い出の品を遺族に引き渡すのが勤め。
そして2014年、東京・板橋にある遺品整理会社に入社、社長の増田裕次さんと二人三脚で日々、孤独死の現場と向き合っている。 増田さんは会社を立ち上げ20年、かつては「遺品整理人」と言っても誰も理解してもらえず、「縁起が悪いから近寄るな」と言われたこともあった。
孤独死に対する世間の認識は、なかなか変わらないまま。増田さんと小島さん、二人には超えるべき課題が山積していた…「孤独死をどう伝えていくか」をめぐり、ぶつかる二人…27歳の遺品整理人が見つめる「孤独死の現場」、その向こう側にある物語を追った…

280 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 23:36:31.63 ID:UbyQLlEW.net
YouTubeでさ、たまたまドラマのBeach Boysを見たんだけどさ
お前らは一体いつまでNEET BOYZなんだよ
え?

281 :名無しさん@毎日が日曜:2020/06/25(木) 04:11:28 ID:oGxW4glu.net
ニートじゃありません

無業者です

言葉は正確に正しく使いましょう

282 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/27(月) 13:38:57 ID:1EDNbQjf.net
俺たち氷河期世代を自己責任と言った日本企業が倒産している [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595781203/

283 :こもりん ◆J4t8ucXg/s :2020/09/04(金) 21:35:44 ID:Y8Tab1JU.net
ハロワ行ってきたよ

284 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/05(土) 23:53:17 ID:DPPh303/.net
>>283
支援機関どうでした?

285 :こもりん :2020/09/06(日) 10:39:48.46 ID:f4Gg9rUp.net
>>284
丁寧に向き合って色々教えてくれてたから勉強になりましたよ
そのおかげで求人票取り寄せたりすることができるまで行けました

一人だったら応募先どんどん潰していってしまって無駄にしていたかもしれない
先方も支援機関ついてないと取り合わなくなってきてるかも

決まるまで後もうひと踏ん張り
めげずにがんばります

286 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/18(金) 22:08:00.42 ID:xxq2yEk4.net
ハロワはコロナ前から全く行って無い サイトは見てるが

287 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/09/21(月) 11:38:39.13 ID:50vg75NQ.net
ハロワ行く交通費がないわ

288 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/10/17(土) 22:16:24.04 ID:gHv36VgO.net
保守

289 :こもりん :2020/12/21(月) 20:16:53.24 ID:ll4Nxa8t.net
夏ぐらいから動いてるけれども内定いただけない
精神的に辛いけれどももうちょっと頑張ってみるよ
内定とって働きたい

290 :こもりん :2020/12/29(火) 21:42:22.89 ID:nMbH7mjl.net
今年はおしまい!
来年頭から頑張るよ!
みんなも頑張ろ
お疲れさまでした

291 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/02(火) 03:01:40.06 ID:R0SlKM6h.net
2月が最期だよ。4月採用の。バイトでも。
令和コロナ恐慌が来ている。国によるコロナ特例給付がなければ90万人失業しているといわれている。
給付を受けていない企業でも派遣屋や中小零細などで自宅待機や休業手当で過し復職の見込みが低い者を
入れれば100万人は超える。労働人口6000万人のうち実に2%近くの失業だ。

リーマンショック時の失業率は最悪で5.5%。 コロナ前年の2019年の失業率は2.4%。
リーマンショックはすでに起きているといえよう。2%の隠れ失業が労働市場に放り出されれば
どんな悲惨な事態になるかは容易に想像できよう。人口構成からして求人は平成生まれに集中する。
ICT DXにより景気が上向きでも失業者は増えるといわれていたところに起きた不況。

明日、電話をかけ面接をとりつけ、できるだけ早く就業。5月を超えればその後3年は仕事探しなど徒労となるだろう。

292 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/02(火) 10:51:24.81 ID:epBwHK/S.net
変に良い学校出たもんだからSNSで同級生の名前を検索すると年収1000万2000万クラスの上級国民になってて焦ってくるわ
たまに合う学生時代の友達には、自分は手取り30万だなんてとても言えない
年収の話題になると、俺は貧乏人だハハハハとか言って誤魔化して逃げるわ

コミュ障だから嫌な人間関係からとことん逃げてきた末路だな
ただ今の職場はストレスはほぼゼロでようやく自分みたいなコミュ障でも居れるような、ようやくたどり着いた天国って感じ

若いときは死ぬほどもがいたわ
どこの会社も人間関係で潰れて辞めて、もしかして自分には社会の居場所なんて無いんじゃないかとか思ったりな
まあ年収2000万はなくとも手取り30万でも生きてはいけるからな、別に死ぬわけじゃないし、ストレスフリーだからこんな人生でもいいかと納得はしている
だから選り好みしてないでどんな会社でもいいんだよ、手取り30万でも死にはしないよ、なんとか生きていける

293 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/02(火) 13:19:49.92 ID:ZREnZBfn.net
なんで手取り30万のヤツがここにいるんだ?
手取り30万だと年収500万前後。

294 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/03(水) 05:00:19.11 ID:KUq7ojbA.net
最初から変に50万だ100万だ稼ごうとするから、どんどん選択肢が削られて自分の首を絞めることになるんだよ
最初は30万くらいの鼻毛みたいな軽い仕事でいいんだよ
そこからステップアップしたけりゃ、機を見て資格を取るなり、残業を申し出るなりすればいい

295 :こもりん :2021/02/10(水) 19:46:23.46 ID:r3uHaruw.net
1月に決まって働いてるよ
PCカタカタいじる仕事につかせてもらってるよ
だめだと思ってる人は支援機関頼ればなんとかなるよ

みんなも頑張って

296 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/13(土) 03:53:35.63 ID:AYiATCGe.net
ひとこと言わせてもらうと、正社員の時給換算は平均2000円くらい
非正規雇用は1000円から都市部では1200円くらいか?
比較にもならんぞ
目指すなら正社員目指せよ

297 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/02/14(日) 17:37:07.15 ID:QS8jWtlV.net
引きこもりとか引きこもりじゃないとかは別にいいけど、外で働けないなら中で働かないとな
引きこもりながら、パソコンワークで20万でも25万でもいいから生活できる水準の金銭を自分で稼ぐという行動をしないと

外で働けないくせに中でも働かないで食っちゃ寝食っちゃ寝とか自分勝手にも程があるぞ
家に10万でもいいから毎月入れろよ

298 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/07(日) 10:07:46.54 ID:nRCWEeta.net
>>295
PCのスキルある?

299 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 02:54:38.44 ID:EUaWIrO5.net
さあ分かりませんね

300 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/09(火) 02:54:59.32 ID:EUaWIrO5.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/22(月) 13:44:47.39 ID:VL/0BXTM.net
お答えします。
例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い45歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?

302 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/03/22(月) 13:50:52.56 ID:I/ydKsHT.net
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」

303 :こもりん :2021/04/02(金) 20:58:12.26 ID:fcPYWa/8.net
>>298
1回目の緊急事態宣言でたときにマイクロソフト系の独学で勉強したよ

自分のスキルの棚卸しは一生懸命してたよ

304 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/03(土) 13:33:56.36 ID:v6SORqlG.net
>>303
レスありがとう

305 :名無しさん@毎日が日曜日:2021/04/03(土) 17:32:50.27 ID:nIh6JgB7.net
どういたしまして

総レス数 305
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200