2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和48年(1973)生れの無職・だめPart72

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 07:20:32.45 ID:LsrVYmnY.net
名無し専用の昭和48(1973)年生れの無職・ダメ人間が対象です。
コテ禁止ですので名無しのみでお願いします。
正社員や既婚者が書き込むと荒れる可能性もあります。
自分のことをダメと判断して書き込んでも
他の人には自慢話やスレ違いに思えてしまうこともあります。

前スレ
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart71
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1535378478

2 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 07:21:02.14 ID:LsrVYmnY.net
重複してたらこっち無視しておくれ

3 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 07:29:18.40 ID:LsrVYmnY.net
保守

4 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 07:35:42.63 ID:LsrVYmnY.net
10万の給付へ修正ありがたいな

5 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 07:41:52 ID:LsrVYmnY.net
重複してました すまん
こっち落としてください

こっちがホント
昭和48年(1973)生れの無職・だめPart73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1586753131/l50

6 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/04/17(金) 10:24:02 ID:LQjXZFA7.net
次で使おう

7 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/28(Thu) 22:50:24 ID:VeEDQcnW.net


8 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/28(木) 23:00:41.25 ID:oqqoeter.net
リサイクル

9 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/28(木) 23:01:14.60 ID:oqqoeter.net
アニメ見ながら酒を飲むのが唯一の楽しみ どーしてこーなった藁藁

10 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 00:53:33 ID:zdLNgEj2.net
アニメ好きで何が悪いの?昭和後期ありがちの価値観だが
声高にアニメ好きを喧伝するのはお勧めしないが、だからといって自虐的になる必要もない

11 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 01:13:21.20 ID:DVV9lg9k.net
俺はアニメというか「アニメだいすき!」が好きだった
OP・EDの選曲、映像、フォント、全てのセンスが最高だった
ビデオに撮った究極超人あ〜るとオネアミスの翼は何度も観た
番組OP・EDとセットで覚えている
緑山高校とかも強烈だったな

12 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 02:17:07 ID:A0ECvIrG.net
最近のアニメは主人公がなよなよしてどうも好きになれないんだよな
まあおれが古いんだろうけど

13 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 05:27:34 ID:NxQQfydl.net
起きたて買いモノ行こうと支度して外出たら東の空が明るかった
夕方じゃなくて早朝だった、どーりで周囲が静かだわ

14 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 06:25:38 ID:NvRjmdtI.net
好きな女がいるけど指をくわえて見てるだけって歌が凄い増えた

15 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 08:10:48.51 ID:Wk8vr5Xi.net
あげ

16 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 12:11:01 ID:p4LX0QZ4.net
俺らはもうおじいちゃんでもおかしくない年齢。
孫がいても不思議でないけど、未だに独身。
まぁもう終わったな笑笑

17 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 13:45:11 ID:x0yLKPx5.net
>>14
わしが歌で励ましてあげる

恋なんて〜いわばエゴとエゴのピンポンパンツ♪
イェーイェーイェー

18 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 14:14:24 ID:v7H0fGqe.net
「給付金、早く持ってこい」 市職員を刃物で脅した疑い 47歳を逮捕 茨城

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f21b1f16a407f3d24d27f8f9a7657c50b34f6e7

 新型コロナウイルス対策で一律10万円を支給する「特別定額給付金」の
説明に訪れた茨城県古河市職員に対し、刃物を示して脅迫したとして、
古河署は28日、同市中田、無職、坂輪清彦容疑者(47)を銃刀法違反と
職務強要の疑いで逮捕した。

19 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 15:58:53 ID:Jgkw6ZXm.net
きょう午前、上田市の路上で包丁1本を持ち歩いたとして、46歳の男が逮捕されました。

銃刀法違反の疑いで逮捕されたのは、上田市国分の無職・鈴木雄二容疑者46歳です。
警察の調べによりますと、鈴木容疑者はきょう午前11時前、
上田市蒼久保の路上で、正当な理由もなく包丁1本を持ち歩いた疑いが持たれています。

鈴木容疑者の家族から「包丁を持って出て行ってしまった」という通報があり、駆け付けた警察官に身柄を確保されました。
鈴木容疑者は、包丁を持っていた容疑を認めているということです。
警察が詳しいいきさつを調べています。

以下ソース:信越放送 05月29日15時01分
http://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20200529&pid=0377425

20 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 17:00:00 ID:x0yLKPx5.net
神田愛花が40歳だったとは

21 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 20:06:39.80 ID:vdYkzQK8.net
最近誰とも話ししてない
精神的にきついな

22 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 20:42:37.04 ID:9pRvKHhe.net
4歳の甥にリーダーシップを持っていかれている。
いったいどっちがどっちの面倒を見ているのか

23 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 21:29:05 ID:x0yLKPx5.net
押し入れのHDD整理してたら大量のあいまいまいん録画ファイルがあった

24 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 23:46:23.92 ID:XEUsN4fv.net
アニメ好きがいるのは分かった
鉄ちゃんはおらんか?
撮影にも乗りにも行けず悶々とした日々を過ごしてるんじゃないかな?

25 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/29(金) 23:53:13.14 ID:ciEmw3zr.net
生まれ変わったら黒ギャルになりたい

26 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 06:12:07.66 ID:dW9yLN9g.net
ハロワのネット求人見てたら、事業所名(事業所の意向により公開していません)って
求人してるのに自社の名前隠す意味がわからないわ、ハロワもこんな会社載せるなよ怖いぜ

27 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 09:24:50 ID:D3MDtUL1.net
>>24
鉄ヲタというのも独特の雰囲気を醸し出してるよな
中国人ぽい縦にヒョロ長い奴の多いイメージ

28 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 10:14:57.90 ID:gSbERQgR.net
電気料金を東電→ソフトバンク払いに変更すると料金がお安くなります
とか言う訪問販売員が来たけど怪しいからお帰り頂いたわ

29 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 10:42:29 ID:PESelOBK.net
>>26
自分のハロワ番号を入力して検索すると表示される会社もある。それでも出ない奴は紹介窓口で聞くと会社名が分かるらしい。
しかし、同職種一括表示画面が無くなったので見にくくなったよ

30 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 12:22:22.72 ID:vG4/HYDJ.net
飲食店テイクアウトの商品券8千円当選して届いた。千円券が8枚。

31 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 12:24:32.67 ID:vG4/HYDJ.net
スーパーで米十キロ購入した。
河川敷も1時間ウォーキングした。
スーパーの店員、新人入ってて可愛かった。
あの子良いなあ!

32 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 12:26:07.30 ID:vG4/HYDJ.net
昼からすることなく、トーストでも昼飯に食べるかな?

33 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 15:33:51 ID:mYYhx16P.net
眠り過ぎてだるい

34 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 17:20:51 ID:JD5vJYV4.net
>>24
鉄じゃないけど駅メモやってるわ

35 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 17:27:52 ID:vG4/HYDJ.net
昼寝3時間した笑笑。
6月は真面目に仕事探そうと思う。
無職飽きたわ。
6月は10万の給付金に年金14万も入るが、ビシっと気合入れて働くかな?

36 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 19:01:19.90 ID:7pCQhQCN.net
年金?

37 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:13:43.35 ID:HBrv1o7j.net
アマゾン倉庫そろそろ限界や 

38 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:25:33 ID:+6Ief7xJ.net
5月の給料手取り17万円www
この年でこれかいwww

39 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:27:08 ID:+6Ief7xJ.net
>>35
俺働いて17万。お前働かずに14万www
くっそ世の中に復讐したいwww

40 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:28:41 ID:+6Ief7xJ.net
死ねくそがwwww

41 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:30:23 ID:2Mf0qSbH.net
俺もamazon宅配もうしんどい

42 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:34:50 ID:+6Ief7xJ.net
>>35
なんでお前が10万貰えるんやwww
世の中まちがってるやろwwしねやwww

43 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:35:37 ID:+6Ief7xJ.net
>>41
おちんぎんなんぼ?

44 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:36:26 ID:+6Ief7xJ.net
くっそ 親兄弟がおらんかったら無双したるのにwww

45 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/30(土) 21:45:10 ID:93dH0REf.net
糖質のふりして年金貰えばいいじゃん

46 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 01:46:33 ID:TBXHR3xT.net
>>39
いいじゃん。おれ今年の給料
10万
10万
10万
10万
11万

47 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 08:22:58 ID:nN/KiJDf.net
>>43
個人事業主で月30万ちょいから経費で夏場は10万、冬は7万前後消える

48 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 08:55:10 ID:w9B69u5X.net
>>46
まさにワーキングプア

>>47
そこからさらに税金・年金が引かれるのかい?

49 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 08:55:39 ID:w9B69u5X.net
>>35
頼むからお前もう書き込まないでくれwww
死にたくなるからwww

50 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 09:24:17 ID:08kvXDdv.net
収入が障害年金のみで市営住宅済み軽自動車糊の底辺の奴を羨むなよw

51 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 15:32:27.56 ID:w9B69u5X.net
酒飲みながらアニメ見てる
幸せだわ
はめふら ホンマおもしれーわ

52 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 20:32:32 ID:NMQsIEYD.net
はめふら一話切りしたけどそんなにいいのか

53 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 21:17:18 ID:CGsnyAeR.net
久々に見た池上彰がすげージジイになってる

54 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/05/31(日) 21:48:49.79 ID:w9B69u5X.net
>>52
今期の覇権アニメと評判だよ

55 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 02:06:17 ID:3I4MLXWy.net
マジか。いつか見よう
今さら進撃の巨人見始めた。おもしれーわ。
鬼滅は途中で挫折した

56 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 07:47:56 ID:v3C1ZVm6.net
巨人の1期見た時は評価通りのすげー作品だわとか思ってたけど最近漫画見たら変なことになってた

57 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 08:09:57 ID:v/NY8zpD.net
巨人はアイデアが尽きた感じがするよね
新しい作家でも入れないと超展開はむずかしいかも

58 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 08:36:51 ID:WYgMtojq.net
コロナおわってちょっと寂しさを感じているやついる?

59 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 09:01:17 ID:HoiFvKbq.net
>>46
年10万なら、万年ネット初心者カナ入力の俺でも
ネット上の転売だけでもどうにかなるわ

60 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 10:14:30 ID:DMuJgwgV.net
>>58
コロナは永久に不滅です

61 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 11:11:41 ID:Q031wKTi.net
>>26
応募者がスルーする率もあがりそうなのにね
やっぱり面倒な求職者が来る方(問い合わせ)が嫌なのかな

会社名は表示されてないのに書類選考の欄に送付先が書いてる時があるけど。

62 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 11:18:52 ID:PYr8Canv.net
失業給付の活動一度しかやってないからハロワで職業相談行かないと
仕事する気が出ないから面接したくない、2度の活動実績が職業相談ってのもアレだけど
給付が10万だから簡単なアルバイトやった方がいいかな

63 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 13:33:59.52 ID:hDMtNjTk.net
>>62
単発派遣に登録しててコロナ前は毎日メール来てたけど4月から全くない
スーパーとかならすぐ雇ってくれそう

64 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 15:11:18.72 ID:GFixjH7y.net
求人誌もらってくるの忘れてたから少しは厚くなったのかわからないけど
1日だしハロワはそれなりに求人出てた・・・(自治体にもよるだろうが)
出てるだけで俺らが通るかどうかは別だけどさ
面接嫌なら書類選考で落ちそうな所に送ってみては?
俺みたいな数年空白のクズでも結構書類だけは通る時有るからやる気なさそうな履歴書で。

65 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 16:18:52 ID:3QAECPCV.net
>>64
パートばっかやで

66 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/01(月) 19:27:06.97 ID:7MzivBMm.net
渡辺は何かやらかしたんかな?

67 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 09:15:48 ID:uplfJyQi.net
みんなヤフオクやってるの?

68 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 09:46:24 ID:FCjqfyOd.net
20年ぐらい前の無料時代はよくやってた

69 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 12:37:22 ID:CDVcKiLP.net
明日面接だが、採用される気がしない。
全くダメだろうけど、気楽に受けてくる。
長らく面接受けてないから、コロナで。

70 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 16:04:10 ID:toYY8JRY.net
無理そうな面接は奇を衒って行くといいぞ

71 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 16:50:13.57 ID:uplfJyQi.net
真っ赤なスーツで行くんかな

72 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 17:24:38 ID:CklhUdlX.net
69だが、バリバリのビジネスパーソンのフリして行ってくるよ。職種統括責任者、月給40万以上、正社員。の求人。なぜか書類選考なかった。

73 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 19:02:42.93 ID:iVuJo4kF.net
>>72
ビル面か?

74 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 19:40:59.33 ID:f1JiJ5Wn.net
>>73
工場の生産管理。

75 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/02(火) 22:42:46 ID:VK5RNS3K.net
>>72
びっくりした69歳か思た

76 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 07:02:28 ID:5TFzVwyt.net
2年前に東風荘が終わってたを知った
また一つ俺の青春が。泣けてくるな

77 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 08:48:58 ID:ZJzePzWw.net
生まれたときから終わってる俺達の方がもっと泣けてくる

78 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 09:41:33 ID:UbgUs8qB.net
スーパーで買い物した。
太って夏用スーツのズボンが入らない。仕方ないから冬用ズボンにカッターネクタイで行くわ。
まぁ昼からだが、早めに試着してよかった。

79 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:05:21 ID:PmGbHD5F.net
サウナだが、採用されました。
やり手の経営者みたいで即決採用されました。
職種営業、使用期間3カ月は月30万、その後は40万。

80 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:07:38 ID:PmGbHD5F.net
ブランク長過ぎてスーツもカッターも古い。
シャツは買わないといけない。
よく採用されたな、かわいそうになって採用してくれたのかな!頑張ってみるわ

81 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:09:27 ID:PmGbHD5F.net
これはたぶんラストチャンス。
まともな人生送るにはもうここしかない。
どこも採用しないだろ。
たぶんラストチャンス。
頑張るしかない

82 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:11:05 ID:wk8VXrZD.net
おおーすごい
大出世ですやん。頑張ってちょ!

83 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:13:35 ID:PmGbHD5F.net
たぶんかわいそうに思って拾ってくれたんだろうな。ここからターニングポイントにしなければならない。
まずは辞めないこと、クビにならない限りしがみつくことを目標にして頑張るわ!

84 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:21:16 ID:5TFzVwyt.net
サウナって何?サウナ店?

85 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:27:20 ID:PmGbHD5F.net
>>84
負け組のコテの名前だよ。まぁ俺のことだけど笑笑。

86 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 15:47:43 ID:xv2kwPe1.net
おめ
月40は良いね
頑張って!

87 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 16:23:34 ID:PmGbHD5F.net
サウナ引退のお知らせ

長きに渡りネット上でお世話になりました。ありがとうございました。これからは真人間として生きます。これにて打ち止め。
これからはリアルの世界でもがきます。永遠にさようなら。ありがとうございました。

88 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 16:30:54.46 ID:wk8VXrZD.net
サウナなんていたか?
知らんかった

89 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 19:12:35 ID:zYJtk+56.net
鮎川まどか
来生瞳
河川唯

90 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 19:50:19 ID:1HYIuteP.net
いいなぁ就職できて。
俺も就職活動しようかな

91 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 20:31:44.10 ID:ZJzePzWw.net
大阪と韓国は滅べばいいのにね

92 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 22:24:07 ID:XfehrAjn.net
20年以上前に買ったダブルの礼服しかないから10万円の給付金で新しいのを買うわ

93 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/03(水) 22:25:28 ID:aV3xmcVj.net
俺は成人式の時に買ったのしかないわw

94 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 08:00:59 ID:xC675E7h.net
イオンの1万円スーツは最近買った

95 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 08:02:31 ID:O70EQJPL.net
>>91
兵庫はおっけーか?

96 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 10:46:02 ID:ySrO4han.net
本当に働きたくないが3か月で5キロ太った、人生初の80キロ行きそう
ジジイの体ってすぐ太るのな、コンビニの濃厚アイスと唐揚げがやめられない

97 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 10:51:24 ID:dTlfnKtD.net
昔はスマートな体系だったが無職が続いて太ってきた

98 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 11:15:23 ID:oOFmXAQa.net
バイト先の休業が終わって久しぶりに働いたけど背中と腰と足首が痛いわ
でも自分よりはるかに若い社員の子や学生の子も同じこと言ってたからちょっと安心はしたけど

99 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 11:38:24 ID:bOZ4PwwN.net
>>90
辞めとけwww

100 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 11:39:25 ID:bOZ4PwwN.net
>>98
何のバイト?

101 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 12:12:59 ID:oOFmXAQa.net
>>100
飲食(チェーン店)だよ
1ヶ月半休業してた

102 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(木) 12:52:18.95 ID:8ygw6z/W.net
>>101
時給幾ら?

103 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(木) 15:24:55.02 ID:d9/jYh0i.net
>>93
同じくwww
あの時100`だったのが、今は70ちょいだが

104 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 17:16:46 ID:ZnB+p3t7.net
おれは年とともに痩せるタイプだが痩せるのもつらいぞ
筋肉や脂肪というクッションがないからちょっとぶつけただけで骨に響いたり怪我したり。
歩くと足の裏の骨が痛くなってきたりする

105 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(木) 19:50:37.86 ID:7b1gSnj6.net
50代に入ると一気に筋肉落ちるらしいわ どうしていいかわからん

106 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 20:50:48 ID:xC675E7h.net
Amazonでトレーニングチューブを1900円で買ったが部屋トレにはいいのではないか
足で踏んでチューブを短くして負荷をかける方式で、背中にまくと高負荷腕立てもできる
あと前腕に効くのが木刀素振り
長いのは部屋では無理があるから脇差振ってるがいい感じに手が筋肉痛になる

107 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 21:09:27 ID:Yip8rWt3.net
お前ら金に困ってないんか???

108 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 21:28:14 ID:xC675E7h.net
ここ2か月仕事なし
アベノ10万円がなかったらつんだかもしれん

109 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(木) 21:32:17.56 ID:MvoHVKJ8.net
>>105
おれは酒飲んでたから4年前くらいから落ちてきた。酒飲むと筋肉分解されるらしい
試しに酒の量かなり減らしたけど戻らない

110 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 22:59:54 ID:n6bwFZ0d.net
俺は酒の飲み過ぎでアル依認定されて断酒しているんだけど
飲酒欲求をしのぐ為に始終甘いものを口にしているので太る一方

111 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/04(Thu) 23:40:05 ID:hTxlutGg.net
47歳無職を痴漢容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/91016fafbf9fa15327c0f35846e15403b48b341c

112 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 00:30:55 ID:/Y2Q4ynt.net
甘い物はなるべく我慢
ってか元々甘党じゃないからそんなに食べたくならないけど
でもチューハイとか飲み続けてたときは腹が出てきた
今はウイスキーやカロリーゼロのビールにしてるわ

113 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 06:30:10 ID:I2B27J6w.net
昨日ボウガンで殺された母親も47歳
いろいろな人生があるな

114 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 06:32:28 ID:yL9zBVOn.net
出かけなければやられなかったのに!

115 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 11:59:08 ID:qS4jJp/f.net
遂にちん毛に白髪が1本
ショック

116 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 13:14:52 ID:Acq8SiSf.net
たかがそんな事でショック受けるとかおめでてーな

117 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 20:48:23.93 ID:4jkSS2HK.net
>>113
子供が大学生か
俺なんか小中学校のことまで根に持って生きてるのにw
もう何年生きてるのか分からなくなってきた

118 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 21:17:05 ID:AMUHIjeN.net
>>79
いいなあ月40万
俺なんか、週4のパートで手取り17万

119 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/05(金) 23:02:34.05 ID:h2WmdS2E.net
>>118
人生いろいろだよ
何のパートしてるの?

120 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 01:04:55 ID:6YZTTicl.net
>>79
40万円の営業とか大変そう
売れない商品の飛び込み営業とかだろ

121 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 03:34:41 ID:JYf+teS+.net
肉体労働しかできないから涼しくなるまで就活できないわ
9月まで無職だと親がキレそうでいやだ

122 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 06:25:21 ID:PlULkTSv.net
冷蔵倉庫の仕分けとか探せ

123 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 06:48:26.54 ID:WPYy21wP.net
>>120
数百円の弁当の法人営業。

124 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 06:51:44.35 ID:WPYy21wP.net
俺は20年引きこもっていたニート。
20年間封印していた7色のトーク、別名よいしょの達人を使った。さらにこの話になったら必ず採用されるという18番!鉄板の持ちネタをトークした!

125 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 06:54:20.44 ID:WPYy21wP.net
面接後、凄腕社長があなたとの面接は非常に楽しかったです、と言われた。
そう、これがあの伝説の7色の18番トーク。
20年の引きこもりから奇跡のカムバックするトーク!

126 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 08:10:09.93 ID:sRxprO2S.net
おまえ、そのトークYouTubeにアップしろ!
それだけで食っていけるぞw
脱ひきの奇跡のカムバックトークw

127 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 09:15:09.65 ID:Allvmuz5.net
給付金は申請してどのくらいで振り込まれるのか
振り込み連絡はあるのか

128 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 09:57:53 ID:vecSVY3M.net
>>122
ここ10年右にあるものを左に移動させるだけの、頭を一ミリも使わない仕事してたから
仕分けなんて難しい仕事は無理

129 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 11:06:23 ID:f47cmqT8.net
>>128
その仕事気になるわw

130 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 11:37:27 ID:3HZ0x6RF.net
コンビニ商品の仕分けでいいだろ。
カゴからカゴに移すだけの仕事だぞ。

131 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 12:20:00 ID:BNW+ttWe.net
>>128
ムーディー勝山だな

132 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 13:52:24 ID:cvIobaNw.net
>>129
トラック運転手ね、倉庫から店舗へ運ぶだけの単純作業
20までの数を数えられれば出来る仕事

133 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 19:04:49 ID:bz+3rcgo.net
今日は快活クラブに6時間いた
無職転生面白いわ

134 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 19:44:33 ID:vsuU/+Q4.net
最近めっちゃ禿げてきたんだけど、 皆ふさふさなの?

135 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 20:16:43 ID:vBe/OCHr.net
お腹はぽっこりだけど今のところ白髪もなく髪はふさふさだなあ
特にケアしてないからいきなりサヨナラする日が来るかもしれないけど

136 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 20:17:31 ID:NjwZFJjG.net
俺は生え際がやばい
散髪屋に直射日光は良く無いから帽子とかが抜け毛には良いらしいが
なかなか被れませんよねぇ・・・

にしても暑い。室温29℃
エアコン入れるべきか

137 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 21:42:19.72 ID:m2lSibBN.net
>>133
働く気が沸かないよな。

まあ、切羽詰まってないからだろうが。

ただ、50まで引っ張ると、マジで仕事なくなるらしいから、悩み所ではある。

138 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 21:46:07.85 ID:m2lSibBN.net
>>134
抜けるけど剛毛。
俺は若い時から抜け毛多かったけど、結局変わらないよ。
タダ、白髪は43から出て来た。

整髪料使ってたのは高校時代のみで、それからは何もつけないで今に至る。

茶髪も25で辞めた。

白髪染めは、茶髪よりもダメージがでかいから、染もしないわ。

禿より白髪を選んだ。

139 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 21:49:44.66 ID:K/NGyOfU.net
顔は昔からジャニーズ系だけど頭はブラマヨ小杉だぜい

140 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 21:50:21.79 ID:/qKjwwa6.net
カラートリートメントならダメージないぞ

141 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 22:07:42.15 ID:m2lSibBN.net
まあ、今まで周り見てて思うのは、
40代禿げ回避に成功した者は、一生禿げない。

持論だけど。

トータル見てマジでそう思う。

142 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 22:13:42.33 ID:vsuU/+Q4.net
みんな禿げてないのか…
羨ましいわ

143 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 22:20:51.19 ID:xYa9HgQn.net
50手前のジジイ共が剥げてようがフサフサだろうがどうでも良すぎる

144 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 22:25:27.10 ID:jZpChm0S.net
ふりかけでごまかしてるわ。
でももうごまかせないほど禿げてきた。

145 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 22:33:56.40 ID:vsuU/+Q4.net
>>144
AGAの治療的な事はやってる?
もう50近いからハゲてもいいやっていう気持ちと、街中で同年代のハゲを見ると何とも言えない気持ちになってやっぱりハゲたくないと思ったり…

146 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/06(土) 22:45:09.96 ID:bz+3rcgo.net
>>137
いや、俺は働いてるよ 底辺だけどな

147 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 02:01:39 ID:CVJsOK+F.net
>>142
俺なんて完全に禿げてるよ
波平さんみたいになってる

148 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 02:09:08 ID:CVJsOK+F.net
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   彡 ⌒ ミ彡     
   (´・ω・`)   

149 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 06:20:05 ID:HEmV2PCH.net
俺はもみあげとサイド部分だけたまーに白髪染めしてる

150 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 06:36:18 ID:/pt2ctbw.net
おれは毎日結構抜けてるけどなぜかハゲないわ。
悪いなみんな

151 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 09:14:37.01 ID:G1fDc0BM.net
>>136
扇風機が丁度良い
近所の電気屋かホムセンで安いのを買おう
クーラー使うのはまだもったいない

152 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 09:45:59 ID:jjfDKOzQ.net
足元に置いたPCからファンの風が来て脚が涼しい

153 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 11:00:31.23 ID:6PIZI/0k.net
自分で言うとアレだけど、割と若く見えるタイプで
ちよびハゲ白髪の同世代を見ると自分は人並みの経験や苦労をしてないんだと凹んでしまう

154 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 12:58:07 ID:Ujg6cxIx.net
薄かったけど薬で復活した

155 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 13:19:22 ID:Xw8py8e/.net
この年齢でトレンディエンジェル斎藤とかブラマヨ小杉レベルまでハゲてる人はまだ珍しい部類だと思うけど、軽度というか薄くなってきてるなあ〜ってレベルは普通に結構いるよな

156 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 13:31:07 ID:YAkXhAVf.net
コロナ接触減8割おじさんこと北海道大学の西浦
あの見た目で俺達より3つぐらい年下
アベノマスク提案者の佐伯も

157 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 13:56:55.69 ID:HMPYBV+q.net
アベノマスクがやっと届いた。
寝る時にマスクするから洗えるのはホント助かるわ。
ありがとう安部さん。

158 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 14:25:06 ID:QyeRe7MF.net
ジョジョの作者が還暦を迎えたってな。
でも、あの見た目なら年下と言われても違和感がない。

159 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 16:13:03.01 ID:Q+d5WIFI.net
もう夏だな。

160 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 17:03:55 ID:GFqUKukU.net
西浦って48マソ死亡とかデマゴギーを流したやつのこと?
大嘘こいて恥ずかしくないのか、アイツ

161 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 18:22:12 ID:fwWyQqcM.net
>>156
マジか?
西浦先輩だと思っていたわw

162 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 18:33:29 ID:wPseyDRI.net
仕事してたときは日曜のこの時間は鬱になったけど
考えてみればそんな気持ちになれていた時が幸せだったんだな
無職の俺は明日も行くところがない

163 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 19:59:40.12 ID:HEmV2PCH.net
元気が出ない。元気になりたい

164 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 20:06:10.20 ID:Y8qoYY3A.net
元気になるコツか?

まず他人を笑うよりも笑われる方がメンタルに良い。それから馬鹿になれ、馬鹿になって夢を抱け!そしたら元気が出ます。

165 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/07(日) 22:04:13.44 ID:jjfDKOzQ.net
ワッキーが咽頭癌になったそうだけどもクンニのし過ぎなのかな
ウイルスがいるそうだからなるんだってね

166 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 00:40:08.09 ID:Y7umVALq.net
咽頭がんはやばい、病巣が食道に近づくにすれ生存率が獏下げする。
確かにEBウイルスとの関連が指摘されてるので、不潔な性器でクンニリングスしたりすると、
50前でも咽頭がんを発症しても不思議ではない。

167 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 00:45:43.55 ID:Y7umVALq.net
おそらくワッキーは放射線治療でろくに食事もできなくなるし
化学療法ではげになって目もあてらられない状況に直面する。
芸人的には死亡したも同様。自業自得だけどね

168 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 04:46:43 ID:r0Koprpb.net
PS2のFF?が300円で売ってたからやってる、14年前の作品だが遊べるわ
俺の中ではファミコン版のFF?が一番の傑作だったな
セーブポイントが全然ないサディスティックな長い迷宮をボロボロになりながら潜り、宝箱を開けたら
ホーリーしか効かない中ボスに一時間くらい手間取った思い出

169 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 06:39:56 ID:3Dt5VrmZ.net
ワッキーって人は有名なの?
全然知らない人だった

170 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 10:13:12 ID:G2sRcnyf.net
ひょっとしてつんくもクンニなの

171 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 18:26:47.01 ID:P2/SaCeu.net
咽頭がんはタバコやろ

172 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 18:38:54 ID:G2sRcnyf.net
いや、マンコにいるウイルスが女の場合子宮頸がんを誘発してクンニによって男の場合咽頭癌、
ゴム無しで突入すると前立腺がんの原因になるらしいぞ
マイケルダグラスはクンニが原因という記事だった

173 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 19:47:12.39 ID:ow69TFKb.net
クンニ好きなのに怖いこと言わないで

174 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 21:11:06.49 ID:YAO8stNS.net
>>168
今思うと当時FF2とか良くクリアできたと思うわ
FF2は確かに名作だね〜

175 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 21:44:59.52 ID:5NgFKbz7.net
堺雅人老けたな
俺達の同級生だからしょうがないかな

176 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/08(月) 23:01:36.28 ID:ExIaoy3H.net
検索したら48年生まれの芸能人とか結構いるのな
小籔千豊あたりにエラそうに説教されたら超イヤだわ

177 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 00:13:29 ID:KvJf6DVa.net
小●●豊、元ブリジアン。ラジオで笑い飯とタッグを組んだ番組で、
リスナーからのFAXを破って笑いにしていたのにドン引き。
まじで嫌いやわ、芸人風情でオピニオンリーダーぶったりw
二度と関西に戻ってくるなよ

178 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 08:15:13 ID:Yl1WxX1w.net
90年ころの岡村孝子youtubeで見て超かわいい
馬みたいで馬可愛い

179 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 08:17:51 ID:/ZM5aPMy.net
いっそ関西を日本から追放してみたらいいんじゃないかな?

180 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 13:46:59 ID:zYk53Nnc.net
中古のPS4でも買ったろかと思ったら売ってないのな、コロナ需要か

181 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 13:52:42 ID:HC7CKM86.net
中古のPlayStation4
Amazonで売ってるみたいだけど

182 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 14:12:28 ID:Yl1WxX1w.net
中古でもオークション終了間際に謎の爆上げしたりでびっくりするな

いましがた中古のCPUとマザボ落札したんだけど動くといいなぁ。。。

あと、OSが今凄い安いんだね
昔の10分の1程度で売られてる

183 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 17:52:11 ID:PR9uyHhs.net
>>179
それをやるなら山口県で
山口のみ不正腐敗虚偽隠蔽捏造改竄私物化なんでもアリのネトウヨ王国にして
キチウヨゲリサポこぞって移住して日本とは別の国として独立してほしい

184 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 20:07:37 ID:gHfFzWir.net
>>24

旧国鉄時代が懐かしいな。35年前までは北陸本線にはEF70が牽引する旧型客車の普通列車が走ってた。
今は鉄道模型やってるよ。旧型客車を牽引するのはDD51だけど。KATOはスユニ50とスユニ61のTR23台車を製品化してほしい。もちろん単品で

185 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/09(火) 20:08:53.76 ID:Dfeq/ir3.net
昔の駅の男子トイレの小便器って今考えるとあり得ないようなのがあったよな

186 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/10(水) 00:47:57.58 ID:YO0TjEYb.net
俺は鉄では無いが、小僧の頃の駅舎や車両や駅前の風景は写真に撮って残しておきたかったと今になって時々思う
久しぶりに降りた駅は
いつの間にか建て替えられて
まるで見知らぬ駅のよう
という歌があったがまさにそれで、失われた風景は二度と戻らんからな
タラコ色の気動車も今は走っていない

ガキの頃の写真は高価だったし、風景を撮ろうという発想自体当時は露ほども無かった
勿体無い事だ

187 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/10(水) 01:34:26.72 ID:NBj4LoPt.net
鉄道か
まだ小学校高学年くらいの頃までは上野あたりでも汚い客車の列車走ってた記憶あるなぁ
駅のトイレはどこも汚かった

188 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/10(水) 12:34:30 ID:zD/Izbmh.net
ハロワインターネット見てるけど、

ホント、糞だわ。

こりゃ、マジで駄目かな。

ヤホーニュースも派遣切りがまだヲワッテないみたいの事言ってるし、
正社員はこれからなんだろう。


経済全く回ってないから求人出る訳ないな。

189 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/10(水) 19:12:28.80 ID:M1+0LBYP.net
まだこの状況でも先が見通せないから求人は出せないだろうな。
コロナが完全に無くならない限り。

190 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/10(水) 21:29:51.22 ID:X9dSHgQt.net
トンテキ野郎は死んだようだな?

191 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/10(水) 21:56:13.12 ID:5DkwI5YJ.net
トンテキ野郎は就職したよ
ホラ吹きだから本当かどうかは分からんが

192 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/10(水) 22:20:30.59 ID:X9dSHgQt.net
ほー障害年金から脱却したのか それは偉いな

193 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 00:36:34.64 ID:zu5XVhpj.net
子供の頃の電車のトイレって穴が空いてるだけで、枕木がそのまま見えるようなトイレだったよな?
同年代の人に言うと、そんなことはないそれは昭和初期とかの電車だろって言われるんだけど。
ちなみに田舎ではない。

194 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(Thu) 01:10:57 ID:uIfGgYmi.net
地元のスーパーが移動販売をはじめた
昭和後期にタイムスリップしている印象だね
これもコロナの影響か

195 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 07:29:54.12 ID:QypshtCf.net
障害年金は20歳超えてから認定されたものは所得があっても貰えるんだよね

196 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 12:27:32.21 ID:Nk9EY9vD.net
垂れ流しトイレの車両はリアルでは見た事が無い
やたらステンレス製の水洗だった記憶

ガキの頃読んだ鉄道図鑑に既に
「昔のトイレは垂れ流し/今のトイレはタンク式」と書いてあった

197 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(Thu) 12:42:47 ID:jskVZmt6.net
>>192
年金貰いながら働くわ。
まだたった4日目や。
お前たち、来週月曜日15日は年金支給日や!
ヒヒヒw

198 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(Thu) 12:53:16 ID:GZ4z9tw6.net
>>196
幼い頃何度か見た記憶があるんだよなー
電車が止まってる時は使用禁止だったような
記憶違いかな。わからん

199 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 15:49:23.10 ID:rTOBVTNL.net
>>193
1996年頃の日豊本線のクハ455が最後に見た垂れ流し式便所だった。まだあったのかという印象だった。
今はローカル線に至るまで循環式便所、クーラー付きだからな。
大井川鐵道の旧型客車はどうだろう?

200 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 16:03:37.72 ID:zan7H8sZ.net
>>193
日田彦山線の汽車は子供の頃はそんな感じのトイレだった
確かに枕木とか見えてた

201 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 16:10:14.97 ID:rTOBVTNL.net
垂れ流し式便所についてWikipediaに書いてあった。JR北海道が2002年3月をもって垂れ流し式便所を廃止

202 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 20:56:18.99 ID:YSmp+Bml.net
婚活アプリ利用の女性にわいせつ、容疑で47歳の男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/58ca3878f217e5ce861fb111d5ce8e5d5a800c2d

203 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(木) 20:58:06.93 ID:V5b5LFTT.net
ボケた親の10万円給付金はどうするかな?

204 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/11(Thu) 22:28:06 ID:+52Mhh/t.net
オムツ代に

205 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 03:29:36.04 ID:AHp2pkV9.net
>>201
おれ神奈川だからたぶん横浜か藤沢とかで乗った。全国的には結構残ってたのでは?
駅でしたらどうなるかとか後で誰かが片付けてるのかなーなんて子供ながらに考えてたわ

206 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 06:12:39.08 ID:g8j32trN.net
列車の垂れ流し便所ネタがここまで拡がるとは

さて、今日はパート休みだ、久しぶりにハロワでも行ってくるかな

207 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 12:58:08.90 ID:gZj3hQPA.net
垂れ流しとか沿線に疫病蔓延したり枕木腐ったりしないのか?

208 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 13:35:47 ID:u4zxqixa.net
汽車の高架下とかにいたら、水しぶきが飛んできたりしてた
今思えばあれおしっこうんこだったんだな

209 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 14:11:26 ID:xpl9KqOA.net
おえ〜

210 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 19:26:28.50 ID:M0eWHiks.net
きついパートの状態でコロナが始まった
今はしがみつくしかない・・・仕事ねーもの
すぐに辞めるつもりだったのになぁ
もう俺達50になっちゃうよ
奴隷のような毎日でも生きていかないといけないのか

211 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 20:05:49 ID:+MDnOY1V.net
アーリーリタイア

212 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 22:17:03.68 ID:2BCzsMS5.net
>>208
洗面所は今も垂れ流しだからそれかも

213 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 22:44:44.64 ID:6JSlnAVl.net
>>210
そのようでございます。

214 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/12(金) 22:48:54.74 ID:CVOQQqiS.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーのドッグ役のクリストファーって、
当時46歳だったんだな・・・ んで現在は81歳・・・

215 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 04:47:23.42 ID:3tq2Tun3.net
今週一度も出かけなかったわ、一度家に居るのが癖になると外に出るのが億劫になる
ゲームやるのに大きいテレビがほしくなった、宝箱とか秘密の通路が見当たらないわ

216 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 06:29:16.96 ID:vS+j8nhX.net
20歳ぐらいの時にダイクマで買った28型のサンヨーのブラウン管がこどおじ部屋にまだ残ってる

217 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 12:02:20.44 ID:e4hytUyL.net
いやホント思うのは、この世代の老後を政府はどう扱うつもりなんだろうな

218 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 13:51:02.24 ID:zBF7O4YA.net
>>217
永久ほったらかし。

219 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 16:22:42.93 ID:zBF7O4YA.net
>>218
勿論、独身ダハ!

220 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 17:09:17 ID:BG1NF0a+.net
人生100年時代俺たちはまだ半分も使ってない

221 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 17:32:38 ID:zsmPt0Z1.net
人生100年時代なんて社会保障を節減するための方便じゃねえの?
排気ガスや食品添加物まみれの我々世代が今の老人以上に長生きする事はできんだろう。

222 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 18:41:56.15 ID:PbP6g9ks.net
年金いくらもらえんのかのう。当然国保
障害者手帳のおかげで年金全額免除だが
そもそも老齢年金受給まで生きてけるか

Oh 万ゲ

223 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 18:58:39 ID:HRyMjUhE.net
今TVクソ安いやん、給付金で4K買えるよ

224 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/13(土) 20:41:27.22 ID:oeizI09V.net
この年でエロ漫画を発注してしまった。。。はずかしい

225 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 00:04:09 ID:eFhBdOIw.net
もうこれからずっと下っ端
年下の上司ばかりだ
悔しさとか怒りとかをうまく収めることが大事だよね
地味に虐められると辛いわ
もっと懐深く、器は大きく、なんでも流せるようになりたいものだ

226 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 01:02:15.62 ID:FDD9jxpH.net
殴ればいいんだよ

227 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 01:52:04.18 ID:wfSih3hm.net
辞めればええやん。管理職として転職すればええ。

228 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 06:55:30.35 ID:trHQmpor.net
管理職が苦痛で退職した身からすると下っ端が気楽で良かったと思うなあ
年齢的に肩身が狭いというのはあるけど

229 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 08:51:04.09 ID:nKmiiwvw.net
日本は既に格差社会になってると思うんだが
なぜスラム街みたいのがないのかな
スラム街があれば底辺同士の男女がくっついて人口も増えるかもしれない
こんな単純な考え方は駄目かね?

230 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 08:52:12.96 ID:LhCu5vCc.net
何も気にならんわ
一度田舎で働いたことあるんだけどいまだに年功序列で何もできないバイトのジジイとかが年下の社員にでかい顔しててびっくりした。いつの時代かと思ったよ
年下とか気にしてんのは田舎者なんだなと思うようになった

231 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 09:16:25.70 ID:xDiF0Tdq.net
スイフト乗ってるが車検が近いからイグニスに乗り換えたい、中古でいいから

232 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 12:56:03.04 ID:wfSih3hm.net
やっぱり地方公務員がええよな

233 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 13:42:35.46 ID:mQkJGiDe.net
車検を通せば動くスイフトがあるなら十分じゃないか
俺なんかイオンで¥8000-のママチャリだぞ

234 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 13:51:31 ID:trHQmpor.net
スイフトキビキビ走って良い車だよね
車は無職になった際に手放してメインの足はクロスバイクだわ

235 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 13:57:07 ID:NtGHDFxL.net
俺はペーパー歴28年
おそらくもう運転はムリだと思う

236 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 14:31:36 ID:Byq6WHZk.net
カーナビを買い換えたい

237 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 14:37:19 ID:PlRJWeGX.net
ポルシェが欲しい。金さえあればなあ。

238 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 17:18:00 ID:FwjyTZn1.net
車がなくても生活できる所に住みたいわ、一生車の維持費を払い続けなきゃ会社にも買い物にも行けない

239 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 17:29:59 ID:trHQmpor.net
仕事辞めて政令指定都市に移住して車手放したら生活が楽になったわ
移住前が車必須の田舎だったのもあるけどドライブも楽しんでいたからメリットもあったんだけどね

240 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 18:32:31 ID:nKmiiwvw.net
若い頃はスポーツカーとか憧れもあったけど
今は実用性重視、軽の1BOX

241 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 19:06:24.76 ID:pcrQIoCU.net
免許は取ったものの、大概の用は自転車で済んでしまうから、すっかりペーパーになって
しまった。

242 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 19:09:14.88 ID:OXWSHc1l.net
車検とか任意保険とかそんなに財布を圧迫するもんか?

243 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 21:01:22 ID:eFhBdOIw.net
やっぱり同年代でも色々違うんだなー
ガキの頃からいじめられっ子だからダメなんだろうな
今も昔も変わってないってことなんだろう
嫁は浮気 親に殺されかけ 友達も居なく 職場で虐められ
なんで生きてるのかなんてすらわからん
こんなだからなんだよなんてわかっているつもりでもわからないもんだ
つまらんこと書くなよって?
こんな所しかこんなこと書くところないだろう

244 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 21:30:04 ID:brJ5Ljav.net
車検と重量税はまとまった金が必要だからなあ

245 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 22:19:23.77 ID:wfSih3hm.net
ガキの頃は勉強はできたし、名の通った大卒だけれど、子供の頃にいじめられっ子だった人が社会に出て成功する可能性が低いのは何故?

246 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 22:50:34.73 ID:5vyAHg7w.net
>>240
クレスタスーパールーセント。1万。
ソアラ。1万。
セリカGT-4。300万。
スープラ。200万。

セピアzz16万。
NSR250、sp、se×4台。
モンキー18万。
イントルーダ1400.10万。
fiモンキー33万{今ここ}
トヨエース{今ここ}。
×

247 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/14(日) 23:47:19 ID:mNTlQgmh.net
sex4台w

248 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/15(月) 00:07:07 ID:ZUdDIqxQ.net
180SEXかフェラレディーに憧れてた。

249 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/15(月) 12:55:25.42 ID:WkOzF+E2.net
うんこ食べたいな

250 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/15(月) 13:37:48.97 ID:QaEvwefF.net
おれのでよければ

251 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/15(月) 14:08:08.60 ID:z6xMQ8az.net
カレー味のカレーとウンコ味のウンコでウンコを選ぶスカトラー降臨

252 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/15(月) 20:30:53 ID:SZhYwehY.net
>>249
本気じゃないくせにそんな戯言を言うもんじゃあないよ君。

253 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/15(月) 20:44:37 ID:0Eizylbv.net
>>235
28年て年齢的に教習所で乗ってただけだろw

254 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 09:39:25 ID:tVT5YaSI.net
新しくTV買ったからPS4買ってFFやる、夏は世界を救う旅をする
ってかPS4売ってねーな、コロナの影響で二重の意味で品薄か

255 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 10:27:00.22 ID:lqfi6i55.net
PCでやったほうがよくないか

256 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 10:35:17.24 ID:btcr56+G.net
>>248
エロいな

257 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 10:39:46.71 ID:G3GUE4MR.net
>>254
働かないの?

258 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 10:45:31.55 ID:DAoWyU/G.net
働く暇などないだろう。
RPGの勇者だって冒険の傍らで労働してなかった。

259 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 11:26:22.75 ID:KDPfOTck.net
だな
ここ2年間世界を救いまくっているぜ

260 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 12:16:43.21 ID:btcr56+G.net
おまいらめちゃくちゃポジティブだな

261 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 12:28:50.61 ID:DAoWyU/G.net
どっかで魔王から世界を救う仕事の求人ないかな。
ウチらの世代は実務経験が豊富だ。

262 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 15:07:48 ID:uWx7yd3j.net
3DS を持っているとリメイク版も含めて
ドラクエ4〜10、FF3〜6 遊べるんだよな
こんなに魔王たくさん倒せば満足できるだろw

263 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 19:03:31 ID:WpACuZmU.net
俺にはPS4がない。
5出たら買うわ。
それまでPS3で我慢。

264 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 19:09:15 ID:y2d8z2j9.net
PS5は互換性があってPS4のソフトも遊べるみたいだから待てるならそれが賢いね

265 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 19:36:48.22 ID:g4dEZPUt.net
おかんも俺も弱ってきて8050問題が他人事じゃなくってきた

266 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/16(火) 20:22:09 ID:2ErHK37H.net
よくゲームなんてする気になるな
どんなゲームも20分くらいで飽きてしまうわ
なんか時間をムダにしてる感覚がイヤ

267 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 07:45:27.59 ID:5u/AMrDJ.net
俺もゲームは長時間やらんよ。
暇な時30分くらい。
まあ面白いゲーム買えば数時間やるかもなw

268 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 08:43:24.85 ID:ED2sqWyh.net
両親が大病したり死んだらのんきな生活できなくなるな

269 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 08:47:08.39 ID:bk/mRaiM.net
>>265
自分の場合は8050問題はもう終わった
大変でしょうがあまり頑張り過ぎない様に
気を付けて下さい

270 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 09:46:05 ID:shji1r82.net
早々に親兄弟亡くなったがそんなに苦しくない
結婚もせず1人だからか

271 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 09:53:07 ID:c4oeg66Z.net
俺も早々に両親亡くなって独身一人暮らしだけどそんなに苦しいとは思わないかな
お金使う趣味もないし

272 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 10:58:19.05 ID:AgJxXxZv.net
遺産は入ってきた?

273 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 11:40:16.97 ID:c4oeg66Z.net
271ですが貧乏だったので遺産はなかったですね
他スレでもいくら相続したとか見ることあるけど本当に羨ましい

274 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 13:20:21.05 ID:PVo1uNpT.net
>>266
おっさんだぬw(^ω^)

275 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 15:23:56 ID:freVYGaF.net
ウイッチャー3やったらおばちゃんのイキ顔何回かアップで拝まされた

276 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 19:44:33.45 ID:qs1l8tp/.net
>>266
私はゲームそのものを持ってない。
大相撲夏場所が中止になって残念。
相撲板はすごいことになってた。
大相撲はいいね。あれは筋書きのないドラマだ。見ていて涙が出てくる。
毎回、千秋楽で恥をかかされてる貴景勝、かわいそうだね。角番だった今場所回避できてどんな気分だったんだろう?
夏場所一番の見所は大関から陥落していった力士4人が幕内下位で固まってること。照ノ富士、高安、栃ノ心、琴奨菊。どんな勝負になってただろう?

277 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 20:40:38.08 ID:D6uzjrrW.net
>>271
俺もなんもないよ葬儀も市の紹介の坊主使って
勝手に納骨

一家請求からかも知らんが無視

278 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 20:41:06.17 ID:YpgMJPUi.net
あなた48年生まれじゃないでしょ!

279 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 20:46:22.34 ID:D6uzjrrW.net
>>278
どうしてそう思う?

280 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 21:39:49 ID:wUMPgzVm.net
意外と両親なくしてる人いるのね
俺も両親なくしてるが介護らしい介護はなかったから感謝してるわ

281 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 22:27:15.79 ID:w+KFJ6tN.net
相撲の話出てるけど昔は大関陥落して復帰できなかった力士ってほとんどはそのまま引退してた気がするが、
霧島とか小錦あたりから落ちてもそのまま取り続けるパターン増えたよな
バブリーがはじけて以降角界も懐事情が苦しいのかね

282 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 22:37:45.98 ID:q8lHxZB0.net
何の仕事がいいのかわからなくなった。

283 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 22:55:10.47 ID:1w2x5dUE.net
今仕事あるの?
コンビニの求人情報紙とか見たらペラペラだけど
去年末で仕事辞めた友人がいるんだが
なんてタイミング悪いときに辞めたんだろう
嫁さん子供いるんだから仕事辞めない方がいいって散々言ったのに結局辞めてしまった
今どうしてるか怖くて聞けないから連絡してないけど無事に次の仕事就いたんだろうか
今は給料安いけど仕事があるだけ有りがたいね

284 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 23:03:18 ID:bwQdbYYq.net
>>276
若貴時代までは熱心に見てたけど、モンゴル相撲と化してから見る気なくなったわ
立ち会いでエルボーとかプロレスかよ

285 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 23:16:22.85 ID:HE+zi38N.net
運送の仕事なら腐るほどあるぞ。
景気悪くなって人増えるかと思ったけど逆に減ったわw

286 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/17(水) 23:41:24 ID:freVYGaF.net
ヤマトが夏の短期バイト募集してる

287 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(Thu) 00:32:39 ID:rVnGttTL.net
>>285
酒飲むから無理!

288 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(Thu) 06:13:47 ID:opbk/vSF.net
久々に来てみたらウォーキングトンテキ親父いなくなったのな(泣

289 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 12:30:01.43 ID:KnWDY2U/.net
>>266
よくパチンコなんてする気になるな
どんな台も20分くらいで飽きてしまうわ
なんか時間をムダにしてる感覚がイヤ

よく野球ファンなんてする気になるな
どんな試合も20分くらいで飽きてしまうわ
なんか時間をムダにしてる感覚がイヤ

よく釣りなんてする気になるな
どんな場所も20分くらい釣れないとすぐ飽きてしまうわ
なんか時間をムダにしてる感覚がイヤ

よく旅行なんてする気になるな
どんな観光地も20分くらいで飽きてしまうわ
なんか時間をムダにしてる感覚がイヤ

つまり人それぞれって事だ。貴兄の価値観なんぞ他人にとっては路傍の小石に過ぎん。

290 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 12:40:10.29 ID:W1AXRiRQ.net
ネット中古でマザーとCPU買ってPCがパワーアップした
電源は新品に入れ替えた

グラボのツインファンの片方が回ってなかった
電源いきなり落ちてたのこれかもしれん

みんな時々PCの箱開けてファン見たほうがいいぞ。。。

291 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(Thu) 14:51:06 ID:ozPmHmAe.net
俺の力は知れてる

292 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 15:50:19.08 ID:W5dA+NaU.net
ホットペッパーグルメの無料バラマキポイント使って乞食ランチしてきたわ
情弱なんで今まで時々期間限定ポイントが付与されては失効しているのに気付かなかったわ…
あと1000ポイントあるのでまた来週行くぜ

293 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 16:45:10.50 ID:rVnGttTL.net
みんな、無職期間どれくらい?

294 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 17:15:48.67 ID:a6TH5n8g.net
>>289
医師はそれを集中力の低下と診断する

295 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 17:24:48.76 ID:aEnImieB.net
>>292
1000ポイントってお金だと1000円相当?

296 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 17:59:24.48 ID:W5dA+NaU.net
>>295
そうですよ
今日のランチは会計1100円だったんだけどホットペッパーグルメ限定ポイントを1000ポイント利用したので支払いは100円だけ

297 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 18:00:53.53 ID:W5dA+NaU.net
>>293
2年目に突入したぜ!

298 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 19:05:03.64 ID:rVnGttTL.net
>>297
バイトもしてないの?

299 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 19:15:36.35 ID:W5dA+NaU.net
>>298
してないですね
1年だらだらしたあと派遣で週3日くらいのバイトでも始めようかと思っていたけど、コロナの影響で仕事も選べない状況なのでもう1年だらだらしようかなと思っています

300 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(Thu) 20:29:51 ID:+SlMEXeJ.net
派遣やってたら切られて後一年失業保険貰えたのにね
会社都合だから即支給だーよありがたい

301 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(Thu) 20:56:33 ID:YmkjzlFY.net
エンドレスレイン

302 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/18(木) 23:11:30.18 ID:YmkjzlFY.net
泣いとけ
https://youtu.be/mmhqYNfPUYA

303 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 08:13:59 ID:NHbIj7H9.net
>>293
24年

304 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 09:27:16.70 ID:3bXDPnr5.net
>>293
俺は4月からだから3ヶ月。
住民税やら健康保険料がすごいんやけど。
生きてけるんかな。

305 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 14:49:24.34 ID:tVzfsjHb.net
>>304
もう払ったけど、
住民税5000¥
国保38200¥

余裕でした。

306 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 15:01:05.35 ID:jR/DYzxZ.net
>>304
俺は合わせて12万くらいで今日納めてきたわ

307 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 15:46:49 ID:DXlcLwAm.net
おいオマエら!無職にも婚活支援してくれるってさ
これは応援しなきゃいかんだろ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1581509433/l50

308 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 16:24:07 ID:g2BWIiGt.net
304やけど
市県民税 68100円
国民健康保険 43300円
あと年金やら生命保険
失業給付って一体・・・・

309 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 18:36:07.28 ID:gaz9zBxA.net
今ハロワの求人て、アカウント登録で申請書を窓口に提出とかしないと
ネットで閲覧できんの?
なんか今年の初めには見れた気がするけど

310 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 19:46:01.38 ID:tVzfsjHb.net
>>308
独身なら、生命保険辞めて、個人年金いした方がいいよ。
意味無いじゃん。

311 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 19:50:22.65 ID:tVzfsjHb.net
>>309
見れるよ。

求職番号取っても1か月で無効。
見れる内容も同じ。

求職番号取る意味は、ハロワ求人の求職番号求める会社だけ。
だから俺はハロワにはまだ行っていない。
電車賃の無駄。

めぼしい、職があれば、その時にハロワで求職番号ゲット

312 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 20:02:28.08 ID:tVzfsjHb.net
>>308
後、来年は一気に税金減るから、大丈夫だよ。
俺がそうだから。
多分あなたは、サラリーですよね?

前年が、それだけ稼いだ証拠ですね。
累進課税と言う奴です。

313 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/19(金) 21:03:46.77 ID:tVzfsjHb.net
俺らはナカマだ。

いい情報を、提供して頑張るしかない。

314 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 01:19:38.59 ID:SqZodRJp.net
国保たかすぎて血の気引く、かあちゃんと世帯分離したら安くなるのかな?
経験者教えて

そもそも医者になんてほとんどかからないのだが。
身近にしょうもない体調不良で総合病院に通院しまくる馬鹿がいるので、
過剰医療を利用するあほからは、保険料や保険税を高くするべき。
病院を利用しない健常者には、国保税を安くするなどの特典があって当然だと思う。

315 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 02:08:05.36 ID:50vhT6em.net
>>314
ホントそれ。健康を気遣って努力してる人と好きなだけ酒飲んで塩分過多な漬物を食って血圧上げてタバコ吸いまくり運動はしない輩の保険料が同じなんてあり得ない。いやむしろ病気が重い奴ほど保険料やら診察料、入院費が安い。信じられない糞国家。

316 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 02:29:24 ID:0EmcNkBr.net
去年歯医者にかかったら、なんだかんだで半年かよった
大病じゃなくても、こうゆう出費が痛い

317 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 03:22:59 ID:50vhT6em.net
>>316
俺も右下奥歯と左上奥歯に虫歯を患って通院中。そろそろ半年が経過しようとしてる。右下奥歯は虫歯菌に感染した神経を抜き冠を被せたとこ。左上奥歯はもうちょっとかかるかな。今月中に終われば良いのだが……

318 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 06:59:35.39 ID:URmzTcfo.net
>>314
国保高いよね
自分もいつ病院のお世話になるかわからないので皆保険制度は必要だと思うけど、保険の利用頻度で負担割合が違っても良いと思うわ

319 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 07:50:24.74 ID:4iwuDqWu.net
生保は解約した

320 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 07:58:36 ID:enn935uK.net
サウナや!
障害年金14万もらったが、今の俺様は年金なんて相手にしてない。
格が違うのや!

321 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 08:14:09 ID:txJp35/a.net
サウナの年金が支給停止になりますように
働けるんだからいらんだろ

322 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 08:38:15 ID:lgvSe4GM.net
これがほんとのダブルインカムノーキッズ!

323 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 08:39:30 ID:lgvSe4GM.net
楽天モバイルなぜかidが変わる

324 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 09:36:26.85 ID:kLf9UpHK.net
強度のアレルギー体質で医者通いが欠かせないんだが、本当に保険制度と保険料を払ってくれる
皆様には感謝しきれない。
この日本ならではの保険制度をアメリカに壊されたら、大げさではな首吊るレベル。

325 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 09:52:13.44 ID:Sw2GuxWu.net
>>319
解約したら、その金で個人年金にぶっこめ。

俺は、33から始めた。
毎月5万と、がん保険1万。
60まで払い込んで、60〜70の10年間で、
月14万位だったかな。
国民年金は70からもらう予定。

326 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 09:54:23.34 ID:669RonXY.net
緑内障の検査のために眼科に来てます。みんなマスクしてますね。マスク忘れた。肩身が狭い。
昨日、BS朝日で必殺仕置人の放送始まった。1973年に放送だって。

327 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 16:32:11 ID:yLctU8qm.net
>>324
平均寿命めっちゃ下がるだろうね
医者にかからない時は国保高く感じるが世話になり始めると・・・
って俺らが年寄になった時は年金だけじゃなくて国保もやばいのかもな

328 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 21:03:10.08 ID:6x6g7SCa.net
>>325
60前で死んだら意味ねーじゃん

329 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 21:40:14.83 ID:Sw2GuxWu.net
>>328
僕は死にましぇ―――‐――‐ん!

330 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 21:46:33.93 ID:6iQaeL7a.net
オレは真性ヒキで何も知らんのやけど、個人年金って何?

331 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 23:23:45.82 ID:Sw2GuxWu.net
>>330
生命保険会社でやってるよ。

厚生年金、国民年金とは別に、年金がもらえる。

332 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/20(土) 23:27:29.04 ID:Sw2GuxWu.net
厚生年金。会社+自分

国民年金。国+自分。

個人年金。一般企業+自分。

333 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 00:46:46 ID:YKotiRvQ.net
もらえる年になったら即もろとかんと
人間いつ死ぬや分からんからね

334 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 01:08:58 ID:8TdGjZoZ.net
>>331
どうもありあとう。

例えば60歳までに200万円支払うと、月にいくら貰えるとかわかるんですか?

335 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 04:05:02.08 ID:RqBRXirl.net
アニメとゲームやってると現実の不安がなくなっていく
依存症なのかしら、疲れて眠くなるまで何時間でもやってるわ
ネットを切ると現実の不安が襲ってくる

336 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 06:56:55.93 ID:ltCowUq1.net
アニメゲームもそうだけど時間の許す限り趣味に没頭するのは良い意味での現実逃避だと思っているわ
ハマりすぎで現実が嫌になったりするとヤバいけどね
独身の俺は死ぬまで暇潰しだと思っているので、楽しく没頭できる趣味を増やしたいと思っているよ

337 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 11:09:12 ID:qTICU8sO.net
>>329
俺は10数年後の100万より今の10万を選ぶぞい

338 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 11:10:31 ID:qTICU8sO.net
>>335
俺もアニメ、漫画にはまってる
今期アニメははめふらが一番だったな

339 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 11:31:03.75 ID:0rE1nDr9.net
>>334
200万じゃ、多分ゴミですね。
民間生保行けば見積してくれます。
例えば、月15万欲しい場合今から月幾ら払えばいいか。
自分は逆算してもらってこの金額です。
トータル2000万位払い込みます。

340 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 15:45:45.08 ID:6qs+Hcgl.net
今からためとけば同じことなんだけどな。金利がついて得するわけでもないし。むしろ死亡リスクあるから損することもある。そのつもりでためて毎月少し下ろせば同じことよ

341 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 16:04:26.44 ID:PcJsfhAr.net
保険は損やろ?独身なら現金持つに限る!
いつでも使えるしな

342 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 16:13:36.96 ID:I/Vx4cDb.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
http://o.5ch.net/1oddx.png

343 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 17:33:43.78 ID:XtKuc2VS.net
30代まではボクシングジムとバイクが生き甲斐だったけど、どっちも歳でダメになって
それ以降、生き甲斐とまで言える趣味が見つからない

344 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 18:46:01.01 ID:PcJsfhAr.net
バイクも年だといかんのか?

345 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 19:04:50.21 ID:0rE1nDr9.net
>>344
結局、大型持ってても、
49ccに始まり49ccでヲワル。
モンキーfi。2016年モデル。昔はキャブも乗ったけど。
先代ジジイ共がカブなら」俺はモンキーで人生ヲワルよ。

346 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 19:23:54.32 ID:53qMeeZn.net
土日も憂鬱だ。明日もすることがない

347 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 19:45:59.91 ID:PcJsfhAr.net
>>345
125ccではなく50ccなのか?
モンキー125ccあるじゃん

348 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 20:52:02.60 ID:qTICU8sO.net
今日も漫画喫茶に5時間半いた ダメ人間w

349 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 20:55:48.64 ID:tFkUgcrP.net
今日1日ドライブしてた
お母さんが知り合いの家に連れていってってメール来たから急いで家に帰って送ってった
そんな1日だった

350 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 21:20:39 ID:LJ17ol8g.net
うむ

351 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/21(日) 21:34:32 ID:ltCowUq1.net
漫画喫茶混んでいるのかな
コロナ以降行ってないから久々に行ってみようかな

352 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 01:08:05.95 ID:1ipsre15.net
アベマTVで将棋三昧、しかも今週の将棋コンテンツはコロナの影響で充実してる
やっぱりスーパースターが現れるとうれしくなる、羽生を告ぐのは藤井7段だ。

353 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 03:55:12.89 ID:HcrY5kpg.net
いや、藤井7段はそのうち遊びを覚えてチャラくなって将棋どころじゃなくなるからやっぱり羽生だ

354 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 06:14:19.49 ID:vO9XQ4ZK.net
朝5時から6時まで1時間ウォーキング河川敷して、水シャワー浴びてスッキリした。

今日で会社辞めるわ。俺には合わない会社だった。最後は電話して終わり。あばよ!

355 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 06:47:46.42 ID:qAA4Js18.net
15年ローンで家買ってやんよ

356 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 07:51:42 ID:GZ2j9AhI.net
ウォーキング親父就職してたのか
今日は退職祝いにトンテキ食べろよ、2枚

357 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 09:52:50.44 ID:nVmKPBhl.net
やっと10万円振り込まれたわ
GoToキャンペーンと絡めた旅行資金にしよう

358 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 09:56:18.96 ID:qQunaRcK.net
>>354
お疲れさま
ゆっくり休めよ
急いだってしかたない

359 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 11:16:54.44 ID:Xv+O9jyE.net
>>347
125はモンキーじゃないね。

360 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 11:22:51.55 ID:6h/oeqzR.net
昔は50ccのオフロードとかあったよね。
DT50とかハスラー?とか。 今もあればええにね

361 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 13:12:00 ID:GT/zz7TN.net
イオ光に契約してきた
ソフバンのル−タが壊れて

362 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 13:36:56 ID:JldE7Act.net
>>360
DT50乗ってたよ
林道入って行きどまっても簡単に持ち上げてUターンできて自転車みたいな感じだった

363 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 14:02:53.33 ID:Xv+O9jyE.net
今は、アドヴェンチャーだ流行ってるね。

BMW R1250なんて、究極だね。
アフリカツインもあるけど。

364 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 14:18:59.74 ID:NnEPI+sy.net
アイス食った。

梅雨の晴れ間なので有効に活用して、布団干してます。押入れの中の布団まで干してるわ。1枚残らず。

365 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 17:56:23.75 ID:6yd+A/vw.net
給付金ほぼないなったよ
結局税金で取られて終わり

早くGOTOやってくれんかな
残りの3万が倍になる今迄手を出せなかった所に行ってつまんねぇ人生に刻んでみるよ

366 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 18:23:34.01 ID:nVmKPBhl.net
まだ300万人に達していなかったので楽天アンリミテッド申し込んでみた
これで1年間分のスマホ代がうくぜ

367 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 18:50:46.81 ID:cS6+ToZ/.net
景気いい話ばかりでついていけん

368 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 18:59:33.80 ID:qCA5u7fo.net
3〜4年後には俺たちがDT50

369 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 20:39:48.62 ID:KYqJ3Wt8.net
俺よりも一回りも若い奴がもう管理職に就いてるのに
俺ときたら平社員いや非正規社員すら勤まらずに無職を続けてる悲しい現実

370 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 20:54:04.87 ID:vUdKqr6/.net
俺らは働くことに意義なんて見いだせなかった
俺らは別のことを生き甲斐に生きていくんだ

371 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 20:59:19.74 ID:thkBAlJZ.net
日本一周とかできそうな原付オフロードとか出ないかな。
ジェベルの50ccとかあればよかったに

372 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 21:37:01 ID:H2Z6aS+o.net
おれは歩いて日本一周するのが夢やで

373 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 21:49:05 ID:JldE7Act.net
リヤカー引いて回ってた人はいた

374 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 21:58:59 ID:109U038H.net
>>360
50歳童貞?

375 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 22:25:24.88 ID:xSAc3xhg.net
KYがいるな。

376 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/22(月) 23:13:45.66 ID:ZCVTQHSi.net
>>354
>俺には合わない会社だった。
具体的に教えてくれ 後学のために

377 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 00:17:26.26 ID:xRRNuJqd.net
久々にネカフェ行ったら老眼が進行してて漫画が読み難くなってた

378 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 01:00:32 ID:beITHQZZ.net
そのうちルーペ持ってマンガ読んでる年寄り国家になるのか
ネタのような国だ

379 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 01:06:19 ID:yZphNX+K.net
>>378
その光景想像したら久しぶりに腹抱えて笑った。良いね、分不相応な暮らしをし過ぎた世界の果ての田舎の国に相応しい最期だ。

380 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 06:14:43.83 ID:szUe9C0d.net
5時から6時までウォーキング河川敷したら、うんこしたくなり、ギリギリ帰宅して大便した。
まぁ1時間ウォーキングしたし、今日はOK牧場!
シャワー浴びてスッキリした。

381 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 06:52:07 ID:szUe9C0d.net
今日はもうやることないぞ!
無職は暇やな。

382 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 07:30:21.53 ID:yf0shEYO.net
先週数年ぶりにメガネ作ったけどまだ老眼は大丈夫だったわ
そろそろ遠近両用が必要になるんだろうなあ…

383 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 10:56:46.82 ID:zn6JWRU9.net
市販薬じゃ治らない水虫になったから皮膚科行ってきた
処方箋に書いてある47歳という現実に倒れそうになった
47歳ってもうすごい大人だぜ、何やってんだよ

384 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 11:03:57.84 ID:NsOzNrhQ.net
ダイソーで3枚100円のマスク売り出しててもういつでも買えると思って余裕こいてたらどこも売り切れになってて焦る
別のチェーン店いったら2枚100円のが置いててしけてんな〜て思った

385 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 11:09:49.85 ID:BBjHahdi.net
>>383
「47歳!」って書いたでかい紙を壁に貼った部屋で1ヶ月ぐらいすごすと何かに覚醒しそう

386 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 12:25:14.22 ID:szUe9C0d.net
昼飯焼きそば2玉キャベツ入り。
弁当屋に勤めてたから1週間以上ずっと弁当が昼飯だったが、飽きたわ。アレは毎日は食えないな。他の人はコンビニとかでサンドとか買ってた。弁当あげるよー言われても二個も食えないし。
結局捨ててたわ笑笑。給与から一食200円引きだけどな

387 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 15:38:13.76 ID:+hi00g6O.net
>>382
俺もメガネ作った。老眼入ってるけど乱視もあるし(片方だけ)
両方対応のレンズにするとなんか感覚がおかしいから
普通のレンズにして近く(物書く時)は外すことにした
1個はブルーライト対応レンズと普通の2個で7700円位。ありがたい

388 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 15:45:53.41 ID:7iXVZYFG.net
>>383
47歳のくせに水虫にかかるとか恥ずかしくないの?!

389 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 15:51:21.45 ID:FqX1+0Ug.net
>>388
スーパー銭湯とかでもらって来る多いイよ。
俺は湯舟にはつからないようにしてる。

390 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 15:56:19.76 ID:7iXVZYFG.net
>>389
そういえば中国人のオッサンが日本に行ったら銭湯の湯に浸かっちゃダメだって奥さんに言われたって言ってたわ。
水虫に罹患するのを恐れてたんだな、きっと。ちなみに中国人は暑い季節は仕事もプライベートも素足が常識のクールビズ先進国(笑)だから足に水虫飼ってる人は少ない。むしろ暑いの無理して靴を履いてる香港人や日本人に水虫持ちが多い事も中国人は知っている。

391 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 17:02:43.34 ID:szUe9C0d.net
昼寝ガッツリしてたわ。笑笑。
無職は最高やな笑笑。
扇風機で涼しいしな!

392 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 17:12:20.53 ID:szUe9C0d.net
国保税の請求書がまだ来ない!
珍しいな、請求書が遅いのは!

393 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 17:18:35.62 ID:yf0shEYO.net
>>384
マクスはユニクロで買えるようになったら試しに買ってみようかなと思っているよ
使い捨ては1枚あたり20円切らないと買いたくないなあ、不良品リスクはあるけど楽天とかネットだと安いし

394 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 17:41:34.67 ID:NsOzNrhQ.net
そういえば洗えるマスクあちこちで販売してるんだった
そっち当たったほうがよさそうだね

395 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 20:30:38 ID:VRX7sVv3.net
>>373
リヤカーマンは私の卒業した大学にいた人。工業高校の先生を1年で辞めてリヤカーで世界一周。真似できない

396 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 20:52:48 ID:IroX0jym.net
世界は無理だけど日本一周なら年間数千人はいるらしい
まあ徒歩は少ないけど

397 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 21:01:08 ID:nUOVgldf.net
>>391
何が理由でギブアップしたか教えてって言ってんじゃん!

398 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 21:01:53 ID:nUOVgldf.net
>>395
それの何が意味あるのかね。。。

399 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 21:48:38 ID:NsOzNrhQ.net
エネルギーの多い人なんだよきっと

400 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 21:51:19 ID:yNCq1tic.net
あー風邪引いた頭痛い微妙な熱で怠い

コロナだったら面白いが感染する要素ないんで単なる風邪だわな

やっぱ1人だと辛いかも

401 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 22:08:18 ID:GH/RsRTd.net
リヤカーを引いての歩き旅は幅のある舗装路以外行きにくいのがな

402 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 22:44:46.14 ID:Ct2QMsm+.net
肛門の近くにイボが出来た、こういうのイボ痔って言うのかな
仕事辞めて家にこもると体調がおかしくなるわ、飯食うと胃がもたれるし
オッサンの体は不調が多くて嫌だわ

403 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 22:57:54.75 ID:J5q+9p2F.net
リアカーマンの吉田さんとか自転車世界一周の人のブログとか見てたけど楽しそうだった
おれも本州を3ヶ月ぐらい歩いたことあるけどめちゃくちゃ楽しかった
死ぬまでに一周したい

404 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/23(火) 23:09:16.32 ID:x5bZB04v.net
放浪旅でのテント泊なんかも若いころは良いけど
この歳でやると肩腰関節ひどい痛みになるよ

405 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 06:11:22.57 ID:zUutCa2j.net
歩くのとサイクリングはしんどいから嫌だな!
125ccスクーターで本州一周したいな!

406 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 06:14:19.77 ID:lT3ooNF9.net
地獄めぐり

407 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 08:07:26 ID:ekSOn5Du.net
仕事していると出来ない日本一周とかチャレンジしたいけど俺は体力もお金も根性もないからなあ

408 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 09:13:39 ID:7f9G/fEV.net
体力だけあればなとかなるさ
おれは何も無いが体力だけはある
旅の途中に死んでも別にいいや

409 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 09:34:15 ID:zUutCa2j.net
でも原付スクーターで本州一周って楽しいかな?
飽きないかな?
飽きたら帰ればいいか

410 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 09:38:16 ID:Zw/WePHJ.net
原付だとガソリンがちょびっとしか入らないから
常にガススタを注意しながら走ることになる
ソースは原付で九州一周した俺

411 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 10:20:31.72 ID:oESBid9N.net
体力もな金ないと続が無いんだよな
試しに無一文で歩いてみ

県外まで行けたとして誰の助けも受けずになんて無理自衛隊出身ならまぁ数日は行けるか

せめて行くならそれなりにマナーの準備を

412 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 10:24:35.28 ID:oESBid9N.net
マネーでした マナーもいるか

413 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 10:25:49.72 ID:ekSOn5Du.net
九州一周は凄いね
仕事辞めて札幌移住した身とすればバイクや自転車での北海道一周に憧れるけれど公共交通機関を利用した普通の短期旅行が現実的だなあ

414 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 11:41:06 ID:zUutCa2j.net
>>413
どこから札幌に移住した?
東京から?北海道出身なの?

415 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 13:16:59 ID:YU4wStBh.net
>>414
東北の田舎県からですよ
東北は全部田舎県なんですがw
昔から色々な所に住んでみたかったのでおもいきって去年退職して移住してみました
取り敢えず札幌に移住しましたが数年たったらまた別な場所に移住しようかなと考えています

416 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 14:05:22 ID:tJMr4Wt7.net
まあでもね、旅は徒歩かせめて自転車がやっぱりいいわけですよ。
道や町並みが少しづつ変化していくのがわかるわけ。
県が変わると雰囲気も全然違ったりしてね。

で標識の変化が楽しいわけ。
東京から出発したとしたら横浜まで何キロ。横浜を過ぎると小田原まで何キロ。小田原を過ぎると静岡、浜松って出てくるわけ。
そして名古屋とか出てくると、おーっ!ってテンション上がるわけ。
このノリはやらないとわからないのですよ

417 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 14:47:02.44 ID:YU4wStBh.net
>>416
体感談みたいだけど徒歩か自転車で日本一周でもしたのかな?

418 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 14:59:31 ID:lT3ooNF9.net
消えたい

419 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 15:57:21.31 ID:tJMr4Wt7.net
>>417
挑戦しようとして途中で挫折したw

420 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 16:08:03.89 ID:ekSOn5Du.net
>>419
九州一周さんもそうですが実際行動に移しているだけ立派だと思いますよ

421 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 16:33:45 ID:aawW4Pid.net
モンキーなら満タンで250km走るぞ

422 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 16:39:59.36 ID:aawW4Pid.net
youtubeでつるの武がモンキープレゼント企画してるから応募してみろ。
6/31までだったか?

423 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 16:50:20.91 ID:jN36Y2lk.net
7日で辞めた会社の給料振り込まれた。
9万2千円ちょっとだった。
7日でやめるならば、バイトでエエな。
今更正社員は面倒やな

424 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 16:58:07.37 ID:jN36Y2lk.net
年金14万、給付金10万。
今月はリッチやな!

425 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 16:59:22.90 ID:jN36Y2lk.net
次はバイトするわ。

426 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 17:23:38.73 ID:EZgis5+h.net
俺は車でいいから九州へ行きたい。
けどコロナのヤロ〜が。

427 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 17:28:02 ID:SM00f7Ja.net
昔バイクで遠出して2泊目の野宿先でホームシックになって、急いで帰宅した
自分の部屋が大好きで今でもコンビニくらいしか出かけない、対人恐怖なんだろうな

428 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 17:33:43 ID:Zw/WePHJ.net
>>413
高校生の時の話だよ
途中ガス欠になって10キロ以上も原付押して歩いたり、夜はお金も無かったから無人の駅とかスーパーの駐車場のベンチとかで野宿したりしてた
勝手に段ボール拾ってきてベンチに重ねてベッドにしたりしてた
若かったから出来たんだな
周りの目も気にしなかったし、周りもなんか若いのが原付で旅行してるくらいに思ってくれてた気がする

429 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 18:55:03.60 ID:+VGkYR4G.net
九州行くなら船旅もいいな。サンフラワー号だっけ?
夏の夕暮れの海の真ん中、甲板でビール飲むわけさ。もうね、あまりの美味さに膝が震えたから

430 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 19:21:34.09 ID:2q1Xb/BD.net
折り畳み自転車を抱えて旅をするのは結構大変かな?
そうでも無いかな?

ポイント間の移動は電車で、ポイントに着いたら周辺の散策を折り畳み自転車で
…という旅をしてみたいなあと夢想してるんだけど
折り畳み自転車を持ち歩くとなると、荷物は小さなリュック一つにまとめなければならない

431 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 19:57:52 ID:leIiqX05.net
>>430
折り畳み自転車は専用の袋へ。分解式のクロスバイクも同じく。
確かに荷物はコンパクトにまとめた方がいいね

432 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 20:20:18 ID:+VGkYR4G.net
折りたたみ自転車はどれもクソだからそこは覚悟しといた方がいいぞ

433 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 20:37:46 ID:2HMTPP0x.net
なんでみんなこんなに〇〇一周話に熱いんだ(笑

434 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 20:45:30 ID:ekSOn5Du.net
〇〇一周はロマンだよw

435 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 23:09:46.37 ID:YUw6+GRL.net
タイムリーなことにダッシュP8買おうかと思ってる

436 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 23:21:59.46 ID:aawW4Pid.net
秘湯1週巡りしたい。

437 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/24(水) 23:36:08 ID:HNHa9Zft.net
>>429
贅沢だな。生きてるって感じ。久しぶりに俺もやってみようかな。南港から乗ってさ。

438 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 06:47:45.58 ID:sIBayZcV.net
>>435
折りたたみ自転車は耐久性がよく問題視されるけどDAHONは評判良いよね

439 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 07:32:48.54 ID:kHkqLqqR.net
車に積む前提だから評判いいんじゃないかな
強度を増そうとフレームを分厚くするからくっそ重い
あれ持って駅の階段上り下りはキツいと思う
電車で持ってる人みたことない

440 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 08:22:20.95 ID:OT+ulLsO.net
ドンキで売ってるハマーとかは100キロぐらいあるけど
ルノーの折り畳みなら8キロぐらいだぞ

441 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 08:36:40 ID:ok4w2VVd.net
折り畳み自転車は車に乗せて運ぶならいいが、手持ちはやめとけ。
案外重いぞアレ。

442 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 08:44:38.56 ID:I/VhpbCv.net
やっと10万きた、PS4とFF7で夏を過ごす

443 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 12:42:48 ID:NlsJzZY0.net
休みだけど納税ぐらいしかすることない
なんとかならんのか

444 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 14:47:41.35 ID:w4Z5TVkh.net
今年中にはPS5が出るんじゃないの?

445 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 15:00:26 ID:U//8334G.net
>>443
ゆっくりしとけよ。休めるうちに。
もう人生頑張る年齢でもあるまい。

446 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 15:07:13 ID:sIBayZcV.net
>>442
FF7の他にも面白いソフトはいっぱいあるから楽しんで!

447 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 18:29:49 ID:j8Cc/1pe.net
10万なんて固定資産税と自動車の税金でほぼ無くなった
怖くて使えない

448 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 19:58:43 ID:smoeHmlq.net
定期的にキャンピングカーで全国放浪の旅に行きたいという衝動に駆られる
一人身なのになんで今いる場所に縛られていなければないないのだろう?

449 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 20:09:38 ID:sIBayZcV.net
放浪したい気持ちわかるわ
独身なので仕事以外で場所に縛られる理由はなかったから思い切って移住したけどマンネリからは脱却できたかな
所詮移住なので移住先で縛られるのは同じかもしれないけど
住所不定でキャンピングカーで全国を転々と出来るのなら最高だね
先立つものは当然必要だけど

450 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(木) 21:20:38.15 ID:Qzf3MWZ1.net
折り畳み自転車は物によっては担いで運ばずともキャリーバッグのように曳いて移動出来るデザインの物もあるらしい
まあそれでも電車移動の時はかさばるしだいぶ邪魔になりそうだけど

451 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 22:08:32 ID:U0SFwMmi.net
キャンピングカーくっそ高いやん
でもなんちゃって無職のおまえらなら余裕か

452 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 22:32:58 ID:FVa/BVLO.net
キャンピングカー住まいで日本を転々とし在宅ワークして稼ぐ。これかなり良いかも。

453 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 23:36:07 ID:6d6WyVLs.net
ベトナムに移住したい

454 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/25(Thu) 23:54:00 ID:OT+ulLsO.net
キャンピングカーはなんか色々めんどくさそう。
ハイエース改造するのが一番いいと思うわ

455 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 00:07:52 ID:UyrTFOGc.net
俺はアメリカに移住したいけれど。ただし、トランプが辞めてから。

456 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 00:28:49.46 ID:xkTvcdXZ.net
関係ない話題だけど、アンドレ・ザ・ジャイナントって46歳で亡くなったんだな・・・

457 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 00:44:55 ID:gMLMZ9G9.net
三沢も46で亡くなったね

458 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 00:59:01.21 ID:w9qKGkZu.net
折りたたみ自転車って15キロはあるぞwww

459 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 01:04:55 ID:w9qKGkZu.net
俺は車で日本一周したよ。超つまらなかったけど。
車でも結構つらいんで自転車はまず無理。バイクでも無理だと思う。
旅って旅行と違うんよ。前者は自力、後者は他力。
旅はかなりめんどくさい。大変だよ。バス乗ってとか電車でとか他力(旅行)に限る。

460 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 01:08:18 ID:w9qKGkZu.net
>>415
北海道最高だよね。5000キロくらい内も外も全部ドライブしたけど全土最高だった。
雪なかったら確実に移住してる。いいなー。

461 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 03:52:00 ID:DsMOcfQ1.net
>>453
法治国家じゃないし、何をするにも賄賂が要るから日本よりも大幅に生活費かかるけど大丈夫か?

>>455
金はかなり持ってる感じ?アメリカで年収1千万円程度なら何か病気したら全財産吹っ飛ぶけど大丈夫か?

462 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 06:37:55.85 ID:Xo0cWlv7.net
>>460
札幌自体はそんなに寒くないので雪が降らないととても住みやすいですね
クロスバイクがメインの足だから寒さは平気でも雪のデメリットが大きいので定住はしないですけど

463 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 07:09:33.43 ID:UyrTFOGc.net
>>461
そんなの重病にかかったら日本に一時帰国して入院すればええやん。民間の保険やってるし。あと、貯金してアーリーリタイアして移住するって話。

464 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 08:11:13.38 ID:rbiBdUGD.net
俺も20代の頃蕪90で北海道一周したなあ
往路は東京から新潟まで自走して小樽行きのフェリー
復路は函館から青森までフェリーで後は東京まで自走
北海道ではほぼ野宿だったけど本州は流石にユースホステルに泊まった

465 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 08:38:42.08 ID:Zm64ewK1.net
〇〇を一周するってのは憧れたなあ。
でも、結局は実行しないまま今に至ってしまった。
キャンピングカーのさすらい旅もいつかやってみたいと思ってるが、この”いつか”が
いつまで経っても”いつか”なんだよな。

466 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 09:56:53.07 ID:TpztDesY.net
いつかやりたいと思ってもいつかで終わる人は多いと思うから実行出来る人は本当に凄いと思う
実行出来る人に言わせるとやるかやらないかだけなのかもしれないけどね

467 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 11:56:07 ID:SmM4KZ+n.net
日本や北海道はむりでも近場をウォーキングというか地図も見ずに迷い歩くとかでも結構楽しい。知らなかった道いっぱいあるよ
近場が飽きたら電車で少し遠い所へ行きやみくもにウォーキング。
ちょっとした探検気分やで

468 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 12:43:07 ID:w9qKGkZu.net
こちら田んぼしかないんでそれやると不審者なんです...

469 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 12:49:58.43 ID:w9qKGkZu.net
>>462
いいですね。なぜ北海道に移住したんですか?
きっかけなどあれば教えてください。

470 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 13:10:13 ID:tpLjg+Xy.net
土日の賑わいの中出かけたくないから、買い物は今日中に済ませないと
幸せそうな家族連れなんかに出くわしたら砂になって死んでしまうわ

471 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 13:25:44 ID:J/jBD0LL.net
俺は今でもバイト先への行き来以外は自粛継続してるわ
外食解禁は来年以降かなぁ

472 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 15:32:17 ID:M/4ADoqA.net
俺は外食は自粛しているが、応援したい飲食店や居酒屋はテイクアウトを買ってあげてる。
今月もトータルで8000円以上テイクアウトしている。店員に頑張ってよ!って声かけて帰るんだが、アザースってデカイお礼の声が厨房から飛んでくる!
情けは人の為ならず。強く生きる言葉やな!

473 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 16:09:29 ID:yiXWVaax.net
来月中にはビジネスマンに復帰したい。
なんか吹っ切れたわ笑

474 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 16:16:11 ID:Xo0cWlv7.net
>>469
移住の理由は地元田舎県が嫌だからある程度の都市に住みたいという田舎者のコンプレックスです
?田舎嫌だから政令指定都市に住みたい
?在職中に移住候補地に旅行
?アパートの家賃など候補地をしぼり込み
?いきなり定住する気はなく再移住前提なので一度は住んでみたいけど環境の厳しそうな札幌を選択
こんな感じですね

475 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 16:19:19.98 ID:Xo0cWlv7.net
>>467
凄く良くわかりますよー
天気の良い日は自転車で降りたことのない地下鉄駅まで行ってウォーキングがてら散策するだけでも楽しい

476 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 16:20:29.32 ID:yiXWVaax.net
細かいことはいいんだよ。動き回ることが大切。アフターコロナ、もうコロナは終わりや!

477 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 18:06:20.58 ID:w9qKGkZu.net
>>474
そうなんですね。ありがとうございます。

478 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 19:10:57 ID:MN6xkeBH.net
ボトムズのプラモ作った人元気にしとるかな。

479 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 20:37:04 ID:bPUbkqjU.net
家に居て寝すぎると体調が悪くなるが、出かけるのもおっくう

480 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 20:56:50.54 ID:RCVaqm4S.net
>>472
店で食うより持ち帰りのパックにコロナがくっ付いてる危険の方が高い気がw
まあ、コロナ自体がザコウイルスなのがバレてるけど

481 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/26(金) 23:44:40.51 ID:V0Fx9QZj.net
>>475
目的を決めずに歩くのがいいんだよね
目的決めちゃうとそこに行くまでの道程はただの仕事みたいになる
何も知らない場所をただ歩くのは楽しい

482 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 01:14:54.09 ID:CH6ND7/2.net
>>478
何?

今、呑んでる。

483 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 01:18:39.24 ID:CH6ND7/2.net
>>482
40代、
再就職、昭和48年、アルバイト、短命無職アルコール依存症。
サーフィン中{無職、4か月}

484 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 01:44:17.90 ID:qrRa6S5N.net
ボトムズか…このスレの世代はガンダムを始めロボアニメ直撃世代だな

485 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 02:09:49.01 ID:CH6ND7/2.net
>>484
ああ。

スコープドッグターボカスタム、ラストレッドショルダー版。無職になって、速攻ヤフオクで落札。
新品未使用。まだ組んで無く部屋に飾ってある。バンダイプレミアム20分の1モデル。
youtyubeでもそこそこ見れる。
オープニング、エンディング、織田哲郎。

486 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 02:12:02.91 ID:CH6ND7/2.net
op炎のさだめ、edいつもあなたが。

懐かしいぞ。

487 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 02:14:36.60 ID:CH6ND7/2.net
飲みながら。いい曲だ。懐かしい。

https://www.youtube.com/watch?v=bu7PQbWJIyc

488 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 02:18:39 ID:CH6ND7/2.net
すげえ。
https://youtu.be/1Hnk-WlRfns

489 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 02:53:08 ID:CH6ND7/2.net
無職になってからずっと、たっちゃんの動画見てるけど。

彼もs48だな。まあ全部見た。www

https://youtu.be/IQXMQzlbnao

490 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 03:06:17.37 ID:KpdyBMJs.net
アニソンならマクロスが好きだわ
アニメは見たことないけど

491 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 05:52:26 ID:RU2xj32W.net
>>482
俺も。ギネスとエビスと白ワインと焼酎とジン。まだ酔わないから倉庫掘ってラムが無いか捜索中。

492 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 07:05:13 ID:6TiEcalx.net
>>490
俺もアニメは見たことないけどマクロスのアニソンは好きだな
ロボアニメはガンダムくらいしか見てなかったなあ

493 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 07:15:58.76 ID:xJQvigrf.net
5時40分から6時40分まで1時間河川敷ウォーキングした。シャワー浴びてスッキリ。
いつも5時からウォーキングしてるが、少し二度寝してしまった。

494 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 07:16:52.54 ID:xJQvigrf.net
久しぶりに米を炊くよ!

495 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 10:07:41 ID:OS4GabKF.net
近所のババァがエンジン付き草刈り機使っててうるせぇ。
住宅地の土地を畑なんかにするんじゃねーよ。

496 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 10:13:48 ID:FkY6y16B.net
俺は今日早起きして吉原の早朝割で一発

497 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 11:32:31.80 ID:3VMjAXVs.net
最近は性欲もなくなった

498 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 12:09:20.76 ID:NFCiFthk.net
>>485
まだ作ってなかったのか。
他にも何か作ったか聞きたかった。

499 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 12:11:13.25 ID:NFCiFthk.net
>>496
吉原だいぶ混んでるのでは?

500 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 13:31:54 ID:xJQvigrf.net
ちょっと教えてちょ!
会社を10日で辞めたんだけど、コロナの小口融資とか返済無用の貸付受けられるかな?
離職の理由なんて役所に分からないでしょ!コロナで、と言ったけば良い。実際どうなんだろ?

501 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 13:41:21 ID:StU8L+VM.net
10万円、何に使ったらいいかわからない、金は使わないとと思うんだけど
金の使い方ひとつで人間が試されてるよな、中身が空っぽの奴は金を使えないんだ

502 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 13:48:38 ID:0i+zf4jX.net
女の子は足だしたら可愛いし綺麗だから価値があるけど男の足はすね毛だらけで汚いし犯罪レベルだよな
この辺が男と女は全然違う体もな

503 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 13:57:09.22 ID:6TiEcalx.net
>>501
口座に振込まれて生活費と一緒になっているだろうから無理に今使わなくても良いんじゃないかな?
自分は取り敢えずヘタっていたソファを購入してあとは旅行代にするけどね

504 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 14:32:59 ID:RU2xj32W.net
>>502
男も膝から下は出して良いけど、太ももまで露出するのは女だけがやって良い特権。

505 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 15:36:22 ID:I+fYgwTl.net
ブルマみたいなのはいてる男も害悪だけど
ブルマみたいなのはいてるくせに性的に見られて発狂してる女も害悪だと思う

506 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 18:13:38 ID:diWm+aoK.net
steamセールでモンハン買った

507 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 18:35:43 ID:Y+IK5E5/.net
いやーみなさんよく散財できるね
税金が怖くて引き出せないよ
でもこの機会にKindleくらい買っとくかな
読書くらいしか趣味ないし

508 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 19:36:54.80 ID:DiZhR29b.net
アサヒスーパードライ。233¥

呑むべ。

509 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 20:07:44.62 ID:TXlK61zq.net
>>508
たっかいなぁ…俺はストロングゼロドライ500ml / ¥145 飲むわ…

510 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 20:38:07.04 ID:UTsCzl4r.net
トップバリュのビール最強

511 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 20:40:20.79 ID:DiZhR29b.net
>>509
ビッグエー地中海レモン500

113¥
呑むべ

512 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/27(土) 22:16:05 ID:FpWf26vY.net
改装セールで小瓶のビールが120円ほどで買えたので買った。
半額くらいだったからね。 やっぱうみゃいね

513 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 00:02:37.24 ID:WpqFKAJz.net
>>511
ビッグえーのコスパたけぇええ!

514 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 00:08:22 ID:kzXuw7bR.net
近所のビッグエ-はトライアルの客取られて潰れたわ。

515 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 00:11:08 ID:Pg80B3oN.net
ビッグエー夜勤
1123¥

516 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 00:15:18 ID:WpqFKAJz.net
>>515
ビッグえーの時給安ェエエ!

517 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 00:28:20 ID:Pg80B3oN.net
日勤、イトーヨーカドー社員通用口受付。

時給1013¥

518 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 00:33:32 ID:Pg80B3oN.net
温水プールの監視、受付。

時給950〜1000¥

マジ糞ゴミばっか。www

労働意欲失せるわ〜^^

519 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 00:51:13 ID:Sehu/VRm.net
給与が安くても、それしかないなら黙って働けよとはいうけど、所詮は理想論だな。
「社会勉強を兼ねてるのだから授業料が引かれてると思って」と自分に言い聞かせて
時給800円レベルのバイトを続けてきたが気持ちが折れた。
病弱なので月に二日〜三日くらいは欠勤するんだけど、そうすると週5フルタイム
なのに手取りが10万を切ったりする。やってられん。
もう、道端でたまたま助けた相手がアラブ王族とかディープステートの家系の人で
打ち解けて仲良くなりたい。

520 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 01:00:17.04 ID:Pg80B3oN.net
>>519
まあ、理想論ばかりじゃダメなんだが、
やっぱり手取り15万は最低得ないと、
かなり厳しい。
15万でも厳しいから、車手放したり、通信見直したりだな。

521 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 01:17:02.41 ID:GJLq3opS.net
アラブの王族はそこまで道は歩かないな残念ながら
もし歩いていてなにかあったとしても助けるのはボディガードの役目であって
519が助けにいったら逆に取り押さえられるだろうな

522 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 01:51:15 ID:7LpAHagx.net
アラブの王族の住居の壁の周りには貧民層がべったり張り付いてて
なにか仕事をもらえるチャンスをじっと待ってるって何かで見たな

523 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 02:17:28 ID:WpqFKAJz.net
アラブの王族が道端なんかに出るかよ。常に豪邸とホテルのスイート、プライベートジェットの機内、ロールスロイスの車内に居るんだ。519が近づくチャンスなんざあるわけない。

524 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 02:53:29 ID:p91n5Pjh.net
テレ朝の特集で59歳で派遣切りされた無職のおっちゃんが出てたけど、アレが俺の未来だな
今、就職してどんなに嫌でも辞めなければ未来は変えられるだろうが
履歴書3枚分くらい転職してきた自分の性格が治るわけもなく、50過ぎまでこんな感じで
気づいたらバイトしか出来なくなってるんだろうな

525 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 03:22:16 ID:Pg80B3oN.net
>>524
524が思うより日本の実情はもう壊滅状態に来て
る。
ファミリーマートが2000人の早期退職を募集したらしい。

526 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 03:40:34 ID:Pg80B3oN.net
マイクロソフトが全直営店を永久に封鎖。

ヲワッテルだろ。www

527 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 05:34:50 ID:AATb5o/G.net
YouTube見てると五月六月で
仕事をクビになったって人が
たくさんいるな

528 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 05:56:43 ID:AATb5o/G.net
最近よく見てるのは
きよたん孤独な派遣社員って
やつ

529 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 08:06:06.63 ID:CeEabeD9.net
>>520
生活費の見直しは大事だね
無職になる時に車手放しつつ携帯を格安simに替えたわ

530 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 08:33:00 ID:MtaKzddJ.net
>>524
3回転職したん?
それとも職歴欄が3ページ要るくらい職を転々としてきたん?

531 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 09:01:57.45 ID:Fg9Mljlr.net
転職することをマイナス評価する日本社会がおかしい。

532 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 10:44:44 ID:GJLq3opS.net
アメリカさんはコロナで2か月で失業者3000万人だ
リーマン後からコツコツ増やしてきた雇用が逆戻りさ

533 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 12:12:26 ID:abop0Xk0.net
俺は数年後に自殺に追い込まれてそうだ

534 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 12:28:46 ID:buUuP5Af.net
>>531
経験値的にはプラスの部分もあるよね
企業は企業への忠誠心を重要視するのだろうけど

535 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 12:30:08 ID:4xM1p4Vv.net
>>532
なるほど。そりゃデモするヒマがあるわけだ。
ホントは人種差別云々はキッカケに過ぎないわけだ。
職を失いプー太郎になったアメリカ人が多過ぎて不満の吐け口を求めてるんだな。
しかもそれがl3000万人もいるんだろ?まるで噴火山じゃんか。

536 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 12:34:54 ID:4xM1p4Vv.net
>>534
鎌倉の世の御家人じゃないけど御恩と奉公のバランスが取れてないのに手薄い御恩しか与えてくれないのに過剰な奉公を強いる日本企業に忠誠を尽くせっていう方がおかしい。

537 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 14:54:05 ID:GJLq3opS.net
噴火山ワロタww

538 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 15:56:15 ID:eme4MP+x.net
年金を蓄えて米国債でもかうかなあ
でも米中戦争で文字通り灰になるそうだし

11-12-13-14-15-16で2万ゲット

539 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 16:01:23 ID:GJLq3opS.net
アメ10年債ちょっと前まで3パーあったのに今0.65はわらえるぞい

540 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 18:20:12 ID:K9WBH7jF.net
>>534
しかし、よくよく考えると、企業が企業への忠誠心を求める時点で正当な契約ではなく「あなたを搾取しています」と言っているようなものでしょ。
資本主義とは会社も労働者を選ぶ権利があるが、労働者も会社を選ぶ権利がある。結婚と同じ。
それが労働市場。

541 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 21:32:53.46 ID:DU4kgTl9.net
ビッグエー。

芋焼酎買ってきた。

夜勤は60過ぎた婆さん。

みんな大変なんだな。

婆さん、朝9時までもつんか?

542 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 21:41:12.67 ID:4xM1p4Vv.net
>>541
働き過ぎで死ぬ方が希望の見えない中長生きしたり自殺したり自暴自棄で犯罪者になって刑務所暮らしするよりマシ。
「過労死」は案外「安楽死」の変形バージョンなのかもしれない。

543 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 22:03:53 ID:K9WBH7jF.net
>>542
だったら生活保護受けて死んだほうがマシだし、片道切符で安楽死合法のスイスに行けばいいじゃないか。

544 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 22:05:38 ID:K9WBH7jF.net
それか、プライド捨てて、実家で子供部屋おじさんになって、ニートやればいいでしょ。

545 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 22:09:24 ID:GULvZvvo.net
俺は転職10回ぐらいしてるが、履歴書には3社しか書いてない。

546 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 22:18:53.23 ID:DU4kgTl9.net
新卒20〜23
中途23〜28
自営28〜46

これだと転職2回になる?

547 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/28(日) 22:34:16 ID:K9WBH7jF.net
おらは進級が難しい理系大卒で新卒で24歳さ(一浪一留)

548 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 01:12:24 ID:UCcfbdll.net
ぶっちゃけ俺の食生活
拘置所以下なんだが??

549 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 01:15:14 ID:eAUj41yV.net
>>548
食事の内容を詳しく教えて。

550 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 02:12:29 ID:6ftCH1Eb.net
コロナ また増えてきたね
どーなるんだろう?

551 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 02:35:41 ID:1Fjy7Idf.net
楽天なら無職でもカード作れるかね?

552 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 06:49:36.10 ID:eAUj41yV.net
>>551
LINE Payカード作りなさい。

553 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 07:13:31 ID:e847TN1j.net
>>551
ブラックじゃなければキャッシング枠なしなら可能

554 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 07:26:22 ID:7/SHfAu9.net
河川敷を1時間ウォーキングランニング交互に行ってきました。シャワー浴びてスッキリ。

朝飯焼きそば2玉キャベツ入り。

555 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 07:40:14 ID:Y6ECtWnH.net
>>553
一度ブラックリスト入りして以来長期間クレカ作った事ないor一度も作った事がないクレヒスがスーパーホワイトだと審査通らない。

556 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 10:39:03 ID:dYmqgzQZ.net
クレカだけは20歳のころ作っておいてよかった
ネット決済のために作った気がする
その後のクレカ審査もすんなり通った

557 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 10:57:20.45 ID:CtOCW8GO.net
>>548
おれも毎日うどんと豆腐ばっかだ
たまに野菜も食べてる
おかずなんて年に10回もない気がする…

558 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 11:16:36 ID:dYmqgzQZ.net
野菜はもやしを湯通ししてポン酢で食べてる

559 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 11:27:38 ID:CMx2PEjY.net
カット野菜(80円)を3日に分けて食べてる
豚肉100g、80〜100円の肉も焼いて食う。
週5晩飯はこれ。昼はパンとか・・・朝は食べない

560 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 11:31:08 ID:Zxs7Bk+M.net
>>548
拘置所の食事って質素でもそれなりにバランス良いんじゃないかな

561 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 11:37:02.84 ID:Zxs7Bk+M.net
>>551
真偽はともかくネットなんかだと無職でも審査通りやすいってよくネタになるよね
新規作成で楽天ポイントも付与されるので取り敢えず申し込みしてみてはどうかな

562 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 11:50:26 ID:e847TN1j.net
>>555
クレジット枠だけならほとんどは通る

563 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 15:48:18 ID:Dt3qpXdS.net
10マンキタ。

564 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 15:55:53 ID:eAUj41yV.net
>>558
よくそんなコクの無いド淡白な味付けで食えるな。
さすがにオリーブ油とニンニク追加しないと食えないわそれ。

565 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 16:44:29 ID:7/SHfAu9.net
>>559
キャベツ丸一個98円とかの安売りの日に買えば良いのに?もやしも安いしな。

566 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 16:49:10 ID:7/SHfAu9.net
朝銀、北朝鮮系の銀行に1千万円もう3年ほど預けてるが、金利もちゃんとくれるし普通やな。
日本の金融庁がやかましいから、変なことできないのやろ。預金保険機構にも入ってるから元本は日本政府が保証してくれる。
金利は0.6パーセント。毎年5万ほど金利貰える。不労所得やな

567 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 17:37:20 ID:CXMEiXVA.net
低金利な現状からすると金利0.6%は良いね
自分はメインバンクを楽天銀行マネーブリッジ適用金利0.1にしているくらいかな

568 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 17:52:03 ID:e847TN1j.net
在日は地球から出ていけ

569 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 19:07:09 ID:RpL0BIw3.net
アナルが弱くなって昔みたいに我慢できなくなったな
すぐ出ちゃうから注意してね

570 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 19:14:49.78 ID:0H/PRtzJ.net
>>504
力士やマラソン選手はどうなんだ?
それ以前に俺たちは中学生まで半ズボンだっただろう。
個人の自由だから別にいいだろう。
俺は白ブリーフで自転車乗ったことあるぞ。人通りが少ないところだけど。開放的だった

571 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:27:36 ID:MvIuqCp/.net
娘の結婚式が終わった。
寂しいがようやく肩の荷が下りた。

572 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:32:24 ID:++IUTOk7.net
人生で初めて貯金が300万円貯まった

573 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:49:59 ID:RpL0BIw3.net
俺のレスが一番レベル低いな

574 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 20:58:05 ID:DmcrIrpQ.net
うんち!

575 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 21:43:09.73 ID:dYmqgzQZ.net
アラレちゃ〜ん(困りボイス

576 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 22:05:01.59 ID:Dt3qpXdS.net
ボトムズええわ〜

https://www.youtube.com/watch?v=aDCABUT-ZI8&t=27s

577 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 22:07:41.29 ID:Dt3qpXdS.net
地獄を見れば〜心が〜乾く〜

闘いは〜飽きたのさ〜。

そのとうり。戦う意味が無い。

のんびり生きる。

578 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 22:11:00.42 ID:Dt3qpXdS.net
>>569
それ、大腸炎な。
俺も一日10回ウン子出てた。
アルコール控えて、食事の回数減らした。
それでもウン子5回いくよ。

当然、水しか出ないけど。

579 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/29(月) 23:35:18.67 ID:CtOCW8GO.net
あー 傷つけ合う前にできること探して
プリーズ

580 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 06:41:40 ID:nJ5EcfHz.net
雨が降り、河川敷ランニング出来ない。
昼から止んだら走ろう。
メガネが曲がったからメガネ屋行くよ。
6本同じの持ってるからメガネ屋は最敬礼するよ、いつも。購入履歴保存しているのな!名前言って購入履歴見たら満面の営業スマイルで接客してくれる

581 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 06:59:53 ID:nJ5EcfHz.net
痩せたいよ。
美容面ではなく、血液検査でバシバシコレステロール値などひっかかるよ。
食事減らさないとなあ。
焼きそば2玉キャベツ入りは食い過ぎなのか?
一玉じゃ足りないよ!

582 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 07:20:12 ID:nJ5EcfHz.net
弁当屋は7日しか出勤してないのに、手取り9万2千円あった。まぁこれぐらいで辞めるとお互いダメージ無くて良いわ。辞めるなら早い方がいいというのはホンマやな。ストレス最小限や。
次はもう書類選考通過したのが、1件あるよ。
まだまだ応募するよ。働かないとな!

583 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 07:24:57.96 ID:nJ5EcfHz.net
弁当屋には頑張って欲しいよ。
民事再生手続受けた会社で、74歳のおばあちゃん社長が奮闘している。
レベルが低すぎた。入社したばかりの俺がトップセールスだからアホらしくなって辞めた。社内にライバルが居ないと営業は燃えないからな。

584 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 07:37:01 ID:nJ5EcfHz.net
書類選考通過したのは不動産屋だよ。
バリバリの営業会社だよ。
もし入れたらどんな凄い営業がいるのか楽しみだ。営業会社が好きだよ。バリバリの営業会社でないと燃え上がらないよ。

585 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 07:48:36.91 ID:nJ5EcfHz.net
営業の仕事ならばどこの会社で誰と勝負しても負ける気がしない!それぐらい自信があるよ。
誰か俺の天狗の鼻が折れるほど売って欲しいよ。
人は俺のことを営業の天才と呼ぶよ。

586 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 07:49:43.33 ID:/3AbW5cC.net
今日は天気が曇りで移動しやすいから夏用のシャツ買ってくる
下は長年ジーンズ履いてたけど50手前で流石にと思って、ワークマンで買った作業用ズボン履いてる

587 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 07:54:00.24 ID:V7/J8Pir.net
ジーンズは持っているけど確かに最近チノパンしかはかなくなったなあ
こっちも曇りなのでサイクリングがてら外食してくるかな

588 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 08:20:01 ID:sFAFQ938.net
俺も40歳以降はデニム系は売り払って全く持ってない。デニムは何かガキっぽいというかユニセックス過ぎるというか。
でも30代まで普通のストレート穿いてたのに40歳以降は股上浅くて足首まで限界まで細いスキニータイプのチノ穿くようになった。綺麗めのシンプルな服装に合うから重宝してる。

589 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 08:26:56 ID:3ESL32WA.net
>>585
そんなにモチベーション高いなら中国資本の会社で営業やってみなよ。日本人営業マン相手なら無双できてしまうから燃えないんだろ?
中国人営業マン凄えぞ。絶対鼻っ柱折られて顔面陥没するくらい自信無くすと思うわ。
結果を出す力がある中国人はまるで巨龍だよ。日本で人並み外れて仕事ができるなんて言われてる日本人は彼らの能力に比べたらミミズみたいなもんだ。

590 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 08:53:21 ID:1sNDdIjf.net
今の時代のジーンズはオッサン御用達だと思うんだが

591 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 08:58:10 ID:o+I7+um4.net
チノパンばっかりでジーンズはいてないな

592 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 09:02:43 ID:y3DyBS8+.net
ジーンズが似合う中年ってなかなかいないよ
竹野内豊みたいな体型じゃないと似合わない

593 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 09:04:53 ID:sFAFQ938.net
>>590
たしかに若い子はアディダスのスリムなトレパンというかジャージばっかしだね。
老人やオッサンに多い印象あるよ。うんうん。だからダサい感じがして無意識に避けてるのかもしれない。

594 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 09:16:05 ID:1sNDdIjf.net
てか結構前から若者のジーンズ離れとか言われてるじゃん。
店も潰れまくってるし。
俺も最近着てないけど今はオッサン向けのファッションになってるから気にせずジーンズ履け

595 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 09:18:29 ID:lMmxMvgF.net
オッサンのジーンズといえばさまぁ〜ずの三村と大竹

596 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 09:27:52 ID:sFAFQ938.net
>>594
そういえばアメリカじゃかなり早い段階からジーンズ離れが起きてたかも。俺がワーホリで西海岸に行ってた1995年当時は短パンとか綿ポリのワークパンツ穿いてるアメリカ人ばっかしでジーンズなんて田舎でカウボーイブーツ履いてテンガロンハット被ってるような男しか穿いてなかった。

>>595
所ジョージに感化されてる感丸出しのアレなw 今時ヴィンテージ501とかカビ臭いもん要らないしサイズ感だって極太でダサいったらありゃしない。時代遅れにならない程度のファッションアップデートって必要だと思わされるわ。

597 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 10:52:46 ID:1sNDdIjf.net
若い頃は革パン履いてたわw

598 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 10:54:28 ID:GbLeu3gG.net
みんなちゃんと何か履いているだけ立派だよ

599 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 11:28:13 ID:o+I7+um4.net
甲本ヒロトが完全なおじいちゃんになっててビビった
マーシーはまだぎり保ってた

600 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 11:39:43.15 ID:1sNDdIjf.net
ググってみたけど顔芸しなかったらそこらのオッサンと変わらんな

601 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 12:25:34 ID:22yBXwPm.net
たしかに若い時は親父たちがジーパンはいてるのがダサく見えたが
自分がその年になってみると、あまり気にしなくなった
一応カラージーンズみたいなのにしてるけど

602 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 12:55:55 ID:vYTMQOF/.net
リーバイス501xx 第二次大戦仕様。

昔は普通に変えたけど、今、品薄なんだな。

当時25000¥で買えたけど、今、30000〜32000¥とかしてる。

そしてとにかく数が無い。

603 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 12:57:45 ID:o+I7+um4.net
昔ジーパンもチノパンも高かった
ジーンズメイトとかいって7000円くらいの買い物になるから穴あいてもはいてた

604 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 14:59:10.17 ID:tweJoRdg.net
求人誌手に取って見たけどペラペラなんだな
今そんなに募集ないのか?

605 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 15:46:44 ID:o+I7+um4.net
派遣に登録してるけど全然来ないな

606 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 16:10:52 ID:vYTMQOF/.net
自宅から歩きで5分のとこに来月末、ファミマ出来て、スタッフ募集してるけどやりたくないから、
無視。時給1160¥夜勤
コンビニやるならビッグエーの方が楽だよ。時給1123¥夜勤。ここも自宅から5分。

後は弁当屋、和食ファミレスも自宅から5分。

607 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 16:25:31 ID:m3fbB0sb.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012488781000.html
国家公務員、夏のボーナス平均68万円 8年連続増

608 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 17:24:26 ID:y3DyBS8+.net
ボーナス欲しいなぁ…

609 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 18:13:41.02 ID:Wyie7Xbw.net
郵便局の仕事ってどうなの?

610 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 19:21:12 ID:lxjoaZz4.net
ジーンズって毎日おなじの穿いてても許される楽チンさが良いんだけど
みんなはズボンを何本もってるの?

611 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 19:32:49 ID:frNTTZ0v.net
チノパン2本だけだよ
あと部屋着のハーフパンツだけ

612 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 20:04:58 ID:81D2Sp45.net
生まれてこの方、ボーナスってもんを貰った事が一度も無いわ。

613 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 21:13:22.73 ID:Di93tfRB.net
腹周り90越えてるから使えるズボン2本しかない

614 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 21:17:06.11 ID:V7/J8Pir.net
自分はチノパン4本とハーフパンツ4本だなー

615 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 21:22:40.44 ID:vYTMQOF/.net
あー。夏用の短パンがない。

ユニクロかあ〜。
しかし買いに行くのもめんどくせ〜

616 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/06/30(火) 23:46:15.37 ID:q7UQFP8e.net
とらっくどらいばーもうしこんでみた
もうさいようきまったからごめんなさいだと

617 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 00:38:36 ID:QZQUcBLt.net
大型免許とったけど怖くて乗れない

618 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 00:39:58 ID:MA+HQABB.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

619 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 01:05:50 ID:TMv5cSX5.net
>>613
その程度なら何処でも売ってるやん。弱音を吐くのは110cm超えてからだ。
ユニクロでもオンライン購入限定だがウェスト120cmまでなら普通に売ってるぞ。

620 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 01:06:33 ID:LHJ+SlmW.net
おれはジーンズ、大学生時代のを今でもはいてるよ
デブって、買い直すなんて馬鹿らしいからね。体重と体型管理だけは厳密にしてる

621 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 01:07:17 ID:TMv5cSX5.net
>>610
25本くらい。ちなウェスト103cm。

622 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 02:08:47 ID:TMv5cSX5.net
>>620
見事だよ。お見事。この歳になっても学生時代に穿いてたジーンズ穿けるとかアメージングだよ。
俺、三年前にタンス掘りしてたら学生時代に穿いてたLeeのジーンズをみつけたんだが懐かしいとは思わなかった。
「何じゃこの子供用ジーンズは?」いやいや、あの頃と身長は変わってなくて体重だけが四半世紀の時間をかけて増していったんだけどね。
でもあんた良い意味で普通じゃないからさ。自分を当たり前だと思っちゃダメだよ。

623 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 08:06:20 ID:sSlL2scV.net
早速レジ袋代取られたわ!!くそが!

624 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 08:13:37 ID:G07huoN2.net
河川敷ランニング50分。
便意をもよおし、急いで帰宅して快便。
シャワー浴びてスッキリした。

625 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 09:27:40 ID:AHGQD6fU.net
近所のローソンは先月から紙袋になったな

626 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 09:42:02 ID:njJ230XI.net
行きつけのスーパーなんかは以前から有料化してたのでエコバッグ持ち歩くことに慣れたから有料化は特に気にならないなあ
たまに利用するコンビニは環境素材配合レジ袋を採用して当面無料を継続するみたいだけど

627 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 11:19:50 ID:ImplPXAK.net
レジ袋、ごみ袋にしてるから有料困るわ

628 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 11:47:27.04 ID:CecBufCV.net
ペットボトルの方が大量のプラを使ってるじゃん、そっちを何とかしろよ
昔は瓶ジュースで返却したもんだ

629 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 14:05:25.98 ID:uFBpZLHe.net
ビッグエーは元々袋の提供が無い。

俺には関係ない話だは。

630 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 14:24:03 ID:uFBpZLHe.net
メッシュの白のスニーカー欲しいんだが糞高いな。

631 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 18:15:08 ID:xrlF+7XJ.net
アマゾンで働き始めて7カ月経ったけどそろそろ限界だな
同じ部署の爺と今日大喧嘩したわ 体も悲鳴上げてるし
問題は次が見つかるかどうか・・

632 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 18:36:48.27 ID:eQHHIHpr.net
amazonそんなきついの

633 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 18:39:33.38 ID:XYh3INHR.net
>>631
どこ倉庫?

634 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 18:39:55.73 ID:uFBpZLHe.net
さーて。呑むか。

ブラックニッカクリアーロック。
葉っぱはエコー。
底辺フルコンボ。

635 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 18:48:08.23 ID:njJ230XI.net
>>631
興味あるなあ
差し支えなければどんな業務内容か教えて欲しいです

636 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 18:58:45.77 ID:XYh3INHR.net
Amazonで体が悲鳴あげるような業務は限られてるな
サイフはいつも悲鳴あげてるが

637 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 19:35:23 ID:6ItjASOA.net
住宅建材の営業所の倉庫で働いてるけどだいぶ楽
倉庫仕事も物流倉庫ではなく個別の商売をやってる会社で探すとアタリが多いと思う

638 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 19:38:58 ID:xrlF+7XJ.net
>>633
大阪府内
>>635
商品を出荷できる状態にしてコンベアに流す作業 または包装 

639 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 19:50:38 ID:sEmTMQTP.net
>>624
お前がサウナって奴なのかい?

640 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 20:02:46 ID:njJ230XI.net
>>637
参考になります
力仕事系なのかな?
軽い腰椎ヘルニア持ちなので倉庫系は無理かなとは思っているけど

641 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 20:31:01 ID:wcOX0EPr.net
>>640
重い製品を担ぐ事はあるので、腰に爆弾を抱えていると厳しいかもしれない

642 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 21:03:33.12 ID:Y2dLeifj.net
>>639
当たり前やろね
激安スーパーの10円うどんで腹を満たす、サウナことトンテキ豚やw

643 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 21:30:27 ID:XYh3INHR.net
>>638
パックでしょ
おれは好きじゃないけど楽なほうなのでは?

644 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 22:24:51.88 ID:7wxdlZIV.net
今日は雨の合間に軽くウォーキングして
キャベツとモヤシたっぷりの焼きそば二玉食べた

645 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/01(水) 22:44:13 ID:uFBpZLHe.net
>>642
10¥のうどんなんてあるのか?

いいなあ。

646 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 00:20:58 ID:H+qgRfyt.net
こっちはディスカウントスーパーで袋うどんが税込で18円。
5年前は14円だったに。
ドラッグストアで税抜き13円とかもあるけどちょっと距離がある。

647 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 00:27:03 ID:J6Xucmwb.net
>>646
それは、1玉だよな?

だとしても安い。

いいなあ。

648 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 01:08:57 ID:xv/CfR0v.net
業務スーパーだと、一袋20円の中華めんやうどん、生パスタも売ってる
日持ちして、味のなじみもいいので非常に助かるよ。ソースを作れば言いわけなので
焼きそばUFOや、ぺヤングはもはやぜいたく品の域

649 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 04:37:25 ID:WuDhbtbc.net
>>648
マジか。生パスタ良いな。自宅で外国料理作る頻度高い人には業務スーパーはマジ宝の山。
昔の俺は政治観がやや右寄りだったけど、業務スーパーで外国の食材や調味料が豊富に選べて尚且つ安い事に恩恵を感じるようになって以来、多文化共生と移民受け入れと外国人参政権に賛同する左寄りの政治観に変わった。業務スーパーは政治を変える……かも?

650 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 05:36:23.55 ID:4378ht8u.net
業務スーパーのパスタだけで1ヶ月5000円で過ごしたことある
体にはよくなかった

651 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 05:44:16.75 ID:WuDhbtbc.net
>>650
そりゃペペロンチーノみたいなシンプルなパスタを毎日じゃ栄養偏るんじゃね?
もっと野菜や肉、魚、乳製品をとれるパスタにしなきゃ。

652 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 06:51:30 ID:IFmFF7xj.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

653 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 07:03:07 ID:kDOjGMlF.net
業務スーパーはベルギーワッフルをおやつに買っているなあ

654 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 09:09:37 ID:a96Y/J4F.net
業スは客層がカオスだから買い物しやすいな
主婦奥様ばっかりの普通のスーパーは行きにくい

655 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 11:19:27 ID:ct93U4gB.net
近場に業務スーパーある人うらやましい
いつもイトーヨーカドーとかヤオコーだから高くつくわ

656 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 11:36:50 ID:Ml8C/YAj.net
自分が住んでる市内には業スは4つあるようだけど、店舗によって肉の値段とか
けっこう違うみたい? 仕入れ先が違うのかな。
鶏のハツ付きレバーが100g18円(税抜き)ってのがあってありがたいけど、
だいたい1キロ前後で売ってるから量が多すぎ。 
調理後は小袋に分けして冷凍してる。 食べすぎは良くないらしいからね。

657 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 12:35:00 ID:hyMQ9fqG.net
スーパー行くとあいみょんの歌がずっと流れてるけど主婦層に訴える何かがあるのかな

658 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 13:28:01 ID:+O0tHPKB.net
あいみょんと小松奈菜の見分け方がわからん

なんか40代後半って年齢になると男女問わず若い人の顔の区別がだんだんつかなくなってくるな

659 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 13:57:48 ID:ZIJGNm+t.net
何度見てもあいみよんてひとの顔覚えられない

ブサイクとかでなく目に止まらない人

660 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 14:01:36 ID:BFIWDgEj.net
屁が臭いなあ

661 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 17:10:06.82 ID:hyMQ9fqG.net
数日ぶりに牛乳買ってコーヒーに入れたんだけど、うまいな!
牛乳うまい

662 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 17:31:04 ID:CkMB59qx.net
鶏肉胸肉の焼肉晩飯に二枚食べようと思うのだが、ホンマに痩せるのか?

663 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 18:20:04 ID:w2+Ir+ME.net
親も歳だし、実家に戻るかな?
1人暮らししてるのだが、いつまでもこれでいいのか?迷うところだ!
親もいつか死ぬしな、同居しないと後悔しそうだ

664 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 18:29:44 ID:J6Xucmwb.net
>>663
俺は戻ったよ。
実家の相続もあるし。

665 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 19:29:40 ID:2ZvaPdfH.net
俺は出たことないよ・・・

666 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 19:53:18 ID:CkMB59qx.net
俺は戻らないな、相続も実家は兄弟にやる。現金だけ貰う。

667 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 21:11:53.76 ID:FIqcGb5G.net
おれは戻らないな
家も相続も妹夫婦にやる。相続あるか知らんけどね
おれの人生は気楽な無一文だ

668 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 21:26:01.46 ID:kOfHZ2OL.net
一番上の兄貴なんて行方不明だよ
他の兄弟も何年かに1度会うくらい
いつも間にか疎遠になっちゃたな

669 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 21:47:21.43 ID:hg/9/G8j.net
>>662
胸肉二枚は多くねーか? 

>>668
大人になってばらけるとそんなものかもね 
遠くの親戚より近くの他人的に

670 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 22:03:21 ID:kDOjGMlF.net
うちも兄弟とも数年あってないし連絡もとりあっていないな
他にも同じような人がいてなんか安心したわw

671 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 22:44:29 ID:ar0yEC2A.net
クーラーもTVも持ってない
車は昔中古で買った23万km超えのポンコツ軽自動車でクーラー壊れたまま乗ってる
スマホは13000円で買ったhuawei

672 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 23:13:56 ID:nLhdfapB.net
立ったまま靴下履けないと年寄りの体らしい
おれはギリだ

673 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(Thu) 23:21:33 ID:D8fNfyVQ.net
俺も親とは縁切ってる
葬式も行くつもりは無い
遺産は全部兄が継げばいい

674 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/02(木) 23:42:10.85 ID:lPDJtU04.net
長男でかつ末っ子の俺はどうすれば。

675 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 00:19:15.67 ID:jEVf3fdg.net
>>674
先に死ねば無問題

676 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 00:21:38.06 ID:OTILRRBc.net
長男として相続はするが田舎の山際だから動物や虫がいる。草刈りとか手入れしないと住めないからそこに住むのはきついけど悩ましいよ

677 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 00:46:31 ID:YDBWI2Vm.net
実家で母親と暮らしてるこどおじだけど
この先母親が亡くなったらひとりぼっちになるのさみしい
家が3つもあるからこんなにいらん
でもど田舎だから買い手もつかないだろうし
母親が亡くなったらその次の日に発作とかで死にたいな
はぁ…結婚すりゃよかった

678 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 01:27:26 ID:BSctjebz.net
こどおじ、なんてメディアの作り上げたイマージュだが。
処分に困るなら不動産会社に依頼すればいい、現金化はできるはずだよ

679 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 02:49:50 ID:FHbJQT/+.net
田舎の家は不動産も買わないから処分できないって問題になってんじゃなかったっけ?

680 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 03:32:15 ID:uLwuUqyh.net
>>678
何故そこだけフランス語w
普通にイメージでいいじゃん。

681 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 04:11:04 ID:eIBi+YZt.net
あー。この時間にポチってしまった。

本革スタンスミス。cq2870

15400\

682 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 05:09:03 ID:eIBi+YZt.net
https://gs.abc-mart.net/shop/g/g5759140001043/

683 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 05:18:39.10 ID:FHbJQT/+.net
今から死ぬまでの間に何かすっごい体験が一回でも起こるのかな

684 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 05:33:32.81 ID:gloKmpjK.net
死ぬ体験は絶対に一度起きるな

685 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 06:59:57 ID:tI2bf0G7.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

686 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 07:15:54 ID:A29WvoBL.net
やっとマイナポイント申請準備がおわったぜ
今のところWAONの2000ポイント追加付加が一番条件良いけど申請期限までまだまだ時間があるからこれからもっと良い条件が出るかな

687 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 07:43:21 ID:MKvuL86y.net
老眼が酷くなってスマホが苦痛だぜ、100均の老眼鏡じゃなくて眼科行ってキチンとしたものが必要だわ

688 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 07:49:06 ID:i9Qq8XlS.net
>>687
遠近両用の良いよ

689 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 09:39:37.59 ID:5tkjSe57.net
起動したらwindows edge というのがインストされたのだが

690 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 10:02:17 ID:r1shFuri.net
最初から入ってる純正ブラウザだろ?
インストされたわけじゃなく、マイクロソフトの宣伝か何かのために
自動起動しただけでは。

691 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 10:16:23 ID:5tkjSe57.net
そうなんか
ショートカットも作られてたからなんかしたんかと

692 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 15:41:37 ID:jZTcs0q4.net
女がいればいいのにな。
彼女出来ないかな。
子持ちのシングルマザーでもいいわ。

693 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 15:44:31 ID:jZTcs0q4.net
どこの職場にも俺らと同年代の独身女いるが、話してるとなんか悲しみ感じるのな!
男の独身よりも女の独身の方が、悲しく感じるのはなぜかな?
着飾って誰が見てくれるのかな?なんて悲しくなるわ。

694 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 16:14:24 ID:83OeNLav.net
このスレに女いるの?

695 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 16:35:00.87 ID:jZTcs0q4.net
居ないやろな
でもリアルでは独身女の同年代多い
男の独身よりも惨めな感じだよ
特に無駄に着飾るのは痛い
ワシらはヨレヨレのスーツでそういうの捨ててるけど、女はそこが命のところあるからな

696 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 17:42:34 ID:skvcQaDA.net
アンビリーバブルでやってた妻が願った最期の七日間という感動ストーリー良かった
同級生の大半は当たり前に家族を作り守り育み豊かに人生を歩むけど
俺らはただ一人孤独に朽ちていくだけなんだよな

697 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 17:45:15 ID:NnbRsGq0.net
同年代の子持ちの独身女性なら何人か出会ったけどたくましい人ばっかりだった

698 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 18:08:13 ID:jZTcs0q4.net
話変わるけど、東京都だけでも緊急事態宣言出したらいいのにな!これやばいやろ?連日感染者100人超えてますよ。
緊急事態宣言前と同じ状況やろ?

699 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 22:51:42 ID:R8/kTbsk.net
・・・。

700 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 22:51:53 ID:R8/kTbsk.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

701 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/03(金) 23:14:01 ID:6iPZWKOr.net
俺のwin7にもedgeがインストールされてしもうたよ

702 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 09:41:58 ID:sB8uFNsh.net
洪水でジエンドだよー

703 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 10:34:16.98 ID:C8GyNLhx.net
>>702
九州住みかな?
蝦夷は昨日今日と快晴だけど大雨大変みたいだね

704 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 11:22:47.84 ID:sB8uFNsh.net
昼飯はほか弁の唐揚弁当。

705 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 12:08:42.58 ID:5P2nw/pZ.net
シマダヤ生めん醤油。
味の素冷凍チャーハン。

706 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 12:14:39 ID:hB6XJKIb.net
カップうどん+お菓子
そしてまた太る

707 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 15:49:34 ID:sB8uFNsh.net
前澤の金配りにワクテカしている。

708 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 17:23:07 ID:u9Xeh3/f.net
幼稚園の頃に祖母の友人の婆さんに観相してもらったことを未だに覚えている。
こう言われた。「◯◯ちゃんはね、生きてる間ずっと美味しいご飯を食べられるよ。50歳〜60歳の間に結婚するよ。」
美味い飯に困らない一生ってのは嬉しいけど、結婚は50歳超えてからって……たしかに47年間独身だけどさ。

709 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 17:36:29.15 ID:JIVppvhG.net
俺ももうすぐ47歳になる。こんな年齢になるなんて想像もしなかったな

710 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 17:44:31 ID:9fxAK1Xb.net
体感時間の短さがえげつない。
30歳を過ぎた辺りから工員矢野琴志。

711 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 18:24:32 ID:sB8uFNsh.net
47歳まで生きていると思わなかった。
30くらいで死ぬのかも?と漠然と考えてた。
意外に長生きや!

712 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 18:32:59.89 ID:5P2nw/pZ.net
そろそろパート探さないとなー。

しかし、10万稼ぐのがアッパーくさいからなあー。

バカらしい。

713 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 19:11:26 ID:5P2nw/pZ.net
たっちゃんも1973年モデル。

憧れるわ。
https://www.youtube.com/watch?v=OT6lEX28Fqc

714 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 20:16:01.26 ID:9uu90zp4.net
夏場だけ夜間の仕事したいけどないのよね、都会なら職種を選ばなければ選り取り見取りそうで羨ましい
ジジイニなっても何らかの仕事はあるでしょ、田舎らなら警備員しかない

715 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 20:24:45.37 ID:RurNPzXp.net
>>710
ホントそうよね。荒淫矢野五斗死よね。

716 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 20:39:59 ID:AEPmF4Ae.net
工員やろう!今年!

717 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 21:09:22 ID:U594kuAq.net
好飲家乃吾都士

718 :名無しさん@毎日が日曜日(ふく):2020/07/04(土) 21:28:10 ID:wFZBoRd1.net
test

719 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/04(土) 21:34:59.55 ID:DI1CUL0h.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

720 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 07:54:01.95 ID:bcz0Xns0.net
このままではダメだと思ってはいるが何も起きないな

721 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 07:58:47.21 ID:YrpofDbz.net
油断して夜寝ちまったから朝から暇すぎる、今日どうやって過ごそう
車で出かけようにも日曜は道路は渋滞、店は家族連れで外出が億劫
関越道を200キロ走って日本海でも見てくるか

722 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 08:02:51 ID:+8rPE7HZ.net
海かあ
天気が良いからサイクリングがてら海を見に行こうかな

723 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 08:09:33 ID:xpwyzmSM.net
残りの人生、愛する人のために生きたい

724 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 08:23:30 ID:YrpofDbz.net
一人でドライブも何だし誰か付き合ってくれないかしら、北関東ならどこでも迎えにいくよ
1300ccのコンパクトカーだから乗り心地良くないけど

725 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 08:41:32 ID:xpwyzmSM.net
そんな風に出会った2人、なにも起きるはずもなく…

726 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 08:53:20 ID:g4Gr5fpG.net
新潟あたりの海に行くのか
なかなかしゃれておるな

727 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 08:55:13 ID:+8rPE7HZ.net
良いな〜ドライブ楽しそうじゃないか
日本の端に住んでいるから無理だけど

728 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 09:17:03 ID:SHnemLl8.net
バイト、睡眠、ネット、読書、ゲームで何の不満も無くなってきた
性欲、性機能の減退が大きい

729 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 09:37:14 ID:p2jan8XR.net
幸せでもないけど不幸でもない毎日
まあ、健康で3食たべれて寝るとこあるから幸せなんだろうけどな
先の不安もあるけれど、考えても仕方ないしな
悩みらしい悩みもないし
不惑の40とはよく言ったものだよ

730 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 10:15:50 ID:g4Gr5fpG.net
今夜もピッキングや
寝るかな

731 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 11:24:13 ID:XU/YDnA7.net
>>728
>>729
わかるわー
充実して満たされている訳ではないけど特に不満もないから幸せなのかもね
趣味もあるから特に暇とも寂しいとも感じないし

732 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 11:38:03 ID:wD+8663o.net
パチスロがやめられん
依存症

733 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 13:44:17 ID:BRUwS7H0.net
>>731
俺なんかここにいる誰よりも底辺だけど寝食出来てエアコンの
効いた部屋でPCいじってるってありがたいって思うよ
いつかは抜け出さなきゃいけないのだろうけど

734 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 14:23:02 ID:4yz4BNQf.net
関西にいる人おらんか?

735 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 16:35:00 ID:iqlxi8v6.net
>>734
はーい。

736 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 16:44:36 ID:Sf5CV7IM.net
>>733
パソコンやらテレビ買う金すらないぞ
マットと毛布だけの部屋で3年すごしてる

737 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 16:46:10 ID:qSjWXdci.net
屋根はあるの?

738 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 17:19:58 ID:Sf5CV7IM.net
屋根あるし電気も通ってるぞ!

739 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 19:36:29.66 ID:bcz0Xns0.net
スマホあれば何もいらんね

740 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 19:37:36.02 ID:qSjWXdci.net
>>738
そりゃよかった
なんかそういう系の生活してるのかと思ったw

741 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 19:42:59.67 ID:iqlxi8v6.net
>>739
Wi-Fiは要らんの?

742 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 20:31:58 ID:5rTLv2fZ.net
>>739
親掛かりの真性ヒキだけどスマホとか携帯はないです。
パソコンよりもスマホのほうがええもんなんですか?
文字を打ち込むのとかキーボードに勝ることはないと思うけどの。

743 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 20:33:21 ID:jH3ESA/S.net
空が屋根で大地が寝床

744 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/05(日) 20:40:39 ID:YslSbB/a.net
風が音楽

745 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 01:41:13.86 ID:aR/2Kdjd.net
>>732
おれもスロット人生だったわ
でも6号機の設定状況悪すぎてさすがに打てんわ。そっちはどうだ?
今はたまに5スロ打ってる

746 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 03:22:12 ID:HQoTcvBl.net
スロットかぁ
ハーデスがなくなってやる気がうせた

たまに行ってもハナビくらいしか打ちたい機種がない

747 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 03:50:07 ID:k9lbRBZc.net
ストック機時代は毎月60万勝ってた

748 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 05:42:52.33 ID:/OFHhajQ.net
4号機時代は良かったよね
イベントもやっていたので店を選べはハイエナ設定狙いどちらでも勝ててたわ

749 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 06:32:00 ID:szErBv/q.net
パチンコしない身からすると、ハーデスとか四号機とか聖闘士星矢エヴァンゲリオンの話でもしてるのかと勘違いする。

750 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 06:49:16 ID:QjncaTk0.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

751 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 09:13:02 ID:a5dUU3dR.net
凱旋は打って9ゲームでGOD揃ったのがいい思い出。だが今は凱旋も沖ドキも怖くて打てないよ。
もうハナハナがなくなっちゃったら打つものないよ

752 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 09:34:52 ID:qqhYRjaP.net
学生時代、パチやるやつはクズみたいのばっかだった
社会人時代、職場でパチ、スロットの話してるやつはバカみたいのばっかだった
今の俺は・・・

753 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 09:41:55 ID:/OFHhajQ.net
人に迷惑をかけず楽しむ分にはええんやで
台叩いたり人の台を覗き込んだりする奴は大嫌いだったけどな!

754 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 10:31:24 ID:SlWy0rOZ.net
年金もらえるまでまだ20年近くあるな…

755 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 10:32:17 ID:FsfCLxlM.net
雨があがったから河川敷をランニングしてくるわ
スーパーによってトンテキ300gとうどん玉を買うの忘れないようにせんとな藁藁

756 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 10:34:35 ID:E6cSpbti.net
前の会社の社長が
1億払うから戻らんか?って言ったらもどるな!
1千万でも戻るな!
100万ならば断るな笑笑速攻で笑笑

757 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 10:35:22 ID:E6cSpbti.net
実際には頼んでこないわけで、寂しいものよな!

758 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 10:50:09 ID:IuXtRhhZ.net
パチンコとかパチスロとかしたことないが、
昔にテレビで見たんだけど、パチスロで7をぴったり出せてた人がいた。
動体視力が凄いのかな。
目への負担が凄そうだけど、凄い才能と思ったな。

759 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 11:27:22 ID:rL8PdwH8.net
昔のは攻略法あったからね
0.25コマで目押しできる人が制御バグらせてBIG全放出させるとかやってたけどあれも知識だけじゃできんよ

760 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 11:35:34 ID:W+cf9GXp.net
ペガサス412

スペーススぺクター


スーパーバニーガール

761 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 11:37:23 ID:W+cf9GXp.net
https://youtu.be/NTWB0OT1NCs?t=26

762 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 12:48:35 ID:Spw+fR1r.net
いっそのことバリバリの技術介入機作れば意外と人気出るかもね

763 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 12:57:17 ID:i8bPatdn.net
だねー
自分は通常時の小役取りこぼしとかビッグ中のビタとか人と差がつきやすい機種を打っていたのでそういう機種があれば打ってみたいかな
スロ引退して結構たつので常時目押しているとすぐ目が疲れそうだけどw

764 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 13:12:08 ID:Spw+fR1r.net
いまでもAタイプ打つ時はほぼ全ゲーム目押ししてる
リーチ目を狙って出したいので

765 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 13:22:09.80 ID:i8bPatdn.net
確かにノーマルタイプはちゃんとサボらず目押ししつつ演出否定とかリーチ目が出た時を楽しむために打っていたのはあるね!
古いけどエヴァ孫やうる星2とか好きだったわ
久しぶりに売ってみたくなってきたから5スロとか行ってみようかな

766 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 15:42:48 ID:E6cSpbti.net
大雨で洪水が各地で起これば良いのにな!
飯うまだよ!
人の不幸は蜜の味だよ!
今晩が山場だな

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 16:09:51 ID:gjrDObpP.net
自宅敷地内で兄を刃物で刺したとして、神奈川県警鶴見署は5日、殺人未遂の疑いで、横浜市鶴見区馬場3丁目、無職の男(53)を現行犯逮捕した。兄は搬送先の病院で死亡が確認され、署は容疑を殺人に切り替えて捜査する。

逮捕容疑は、同日午後4時ごろ、自宅敷地内で、訪ねてきた東京都内在住で兄の会社員(54)をナイフで刺して殺害しようとした、としている。「胸の辺りを複数回刺したことは間違いない」と供述、容疑を認めているという。

署によると、同居する80代の母親が悲鳴を聞き、外に出ると、同容疑者が兄の会社員に馬乗りになっていた。母親の119番通報を受けて駆け付けた署員が、その場にいた同容疑者を取り押さえた。

7/5(日) 22:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e74e57ca680379d57b1a271209cff0f4852a25d

768 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 17:23:56 ID:19vj9e0z.net
九州壊滅した

769 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 18:20:13 ID:iZypLdZl.net
住むなら防災完璧な埼玉だな
地盤硬い津波来ない川氾濫しない原発ない
買い物や生活には一切困らないレベルに発展してるプチ都会なのに自然が多くて空気も綺麗
東京まで散歩気分で聞ける距離感

770 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 18:26:07 ID:8rxb+K2f.net
基本海無し県は災害に強いね
岐阜の南に越してきたけどどんな台風も全部避けていくわ。地震もないし

771 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 18:33:39 ID:Te+eeWbm.net
>>756
お前はプライド無いのか?
ワシなら一億円積まれても戻らない。舐めんじゃねと一喝して終わりや!

772 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 18:35:58 ID:Te+eeWbm.net
営業の仕事ならば、どこの会社で誰と勝負しても負ける気がしない!それぐらい自信がある。一流に2度はないのや!

773 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 19:00:39 ID:rL8PdwH8.net
目じりからこめかみにかけてのしわがすごい
鳥の足跡みたいな

774 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 19:01:43 ID:aWjh2d5h.net
ちんぽが勃たなくなった

775 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 19:18:04 ID:Rw7xzaZB.net
>>774
俺はカマグラ飲んでるぜ!

776 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 22:03:59 ID:zSZyvl2H.net
最近、ASMR配信を聞くのにハマってる。耳舐めやべーわ

777 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/06(月) 23:23:30 ID:rL8PdwH8.net
>>745
2円スロット乱れ打って週末ごとに数千円なくなってる

778 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 04:16:13 ID:uNaCFowL.net
リアップいいらしいな
開発やら実験の人に教えてよ貰った

779 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 04:42:07.80 ID:O2oKwwPz.net
早漏をなおしたい

780 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 05:33:34.20 ID:/78dYJAY.net
皆が皆一人前の大人になれる訳じゃない。俺は一人前の大人にはなれなかった。

781 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 06:41:17.40 ID:OxA/r15U.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

782 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 07:53:36 ID:rhhB3Vtd.net
おれらが野鳥に産まれてたらヒナの時点で親鳥に間引かれててもおかしくないな

783 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 08:07:05 ID:WgkvHTM1.net
いやおかしい。
お前ら子供の頃は普通か、それ以上だっただろ。
親の期待を一身に背負っていたはずだ。

784 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 08:50:21 ID:VhyxVK9w.net
うちは親が高卒だったから俺に教育費を惜しみなく使ってくれた
私立の進学校に入れてくれたし大学もそれなりのとこに行けた
きっと親は自分たち以上の生活ができるよう俺に期待したのだろう
期待されて大切に育てられても社会に出て人並みのことができないやつもいるんだよ

785 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 09:25:26 ID:rhhB3Vtd.net
親と仲良い人だと自責の念も強いだろうな
おれなんか親とほとんどしゃべった記憶ないから他人とあんまり変わらない感じで疎遠でも全く気にならない

786 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 10:08:40 ID:2Bcgk3o2.net
俺は親父とは微妙だな。
子供の頃に俺が勉強出来た時は自慢の息子だったみたいだが、大人になって落ちぶれてからは疎遠。まぁ人間そんなものだと思う。調子の良い時だけ人は寄ってくるわな。親父に限らず。
母は今でも仲良いな。母居なければ実家に帰省しないと思う。

787 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 12:11:04 ID:rrrpvRTI.net
>>770
白川郷遊びに行く時、岐阜駅通寄ったけど立派で驚いた、群馬の方が全然田舎だった
まあ高速道路で北上してく時は余りの山の深さに怖くなったけど

788 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 12:23:53 ID:AEnTi7UX.net
(´;ω;`)お母さん…

789 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 13:27:42 ID:AKH5IqLW.net
>>788
どうした?

790 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 13:29:05 ID:svKSS26D.net
>>788
大丈夫か?

791 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 14:02:27 ID:Iqw+Et2i.net
>>783
なぜそう思う?

792 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 14:27:03 ID:Unr3Xa4r.net
>>788
(・ω・)ノ

793 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 16:15:07 ID:daGb2ldN.net
>>787
群馬も住んだことあるけどあそこだけは別格だわ
利根川でヌーの群れに出会ってもなんら不思議はないと感じされる

794 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 18:21:18 ID:2Bcgk3o2.net
レトルトカレーライス食った。
雨が強すぎてゴミ出しが出来ない
明日の朝出すわ!

795 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 20:23:12 ID:uNaCFowL.net
テレビが1ミクロンも面白くない件

796 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 21:11:45 ID:7wa+DM1w.net
プラモでも作りなさい

797 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 21:20:28 ID:4EvKIHdh.net
田舎過疎地に住みたい 無料で家と土地くれないかな

798 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 21:34:23 ID:Iqw+Et2i.net
テレビは録画して1.5倍速で観る癖がついてしまった
生だともうタラタラ感じられてかったるくて観てられない

799 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 21:41:21 ID:C1ytANoS.net
最近歳下にクソ態度とられると殺したくなるんですが病気なんやろか

スーパーで買い物して袋に詰めてたら隣に来た兄さんが俺に向かって小分け用袋を大袈裟に取ったんよね

俺の顔の横に手が来たんですむかついて表までついて行きつつそいつの顔眺めたらチラチラ見てんのよね、外出た所で、アレなんか?と伝えたところ

僕そんなつもりはなかったんです  と

そんなつもりなかったって、それワザとやったから出る言葉ですいね?

穀潰しで見た目が若いからなのか若いのにゴミ扱いされて死にたい

800 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 22:15:05 ID:HEOvHnF3.net
テレビはどの局もホントにつまらなくなったよねえ
たまにバイト先でテレビの話しても学生の子はみんな見てないって言ってるし
おばちゃんたちは見てるけどね

801 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 22:17:48 ID:hRJQxRM+.net
>>799
更年期障害とかな? ちょっと早いかな?

802 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 22:19:28 ID:X19yAKWN.net
>>799
申し訳ないけど被害妄想が強いだけに思えるなあ

803 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 22:20:45 ID:Fq2J0YS4.net
>>800
日本は何もかも年寄り用に社会がカスタマイズされている。当然日本のメディアめ年寄りの方向を向いている。そりゃ日本人の若者たちは真剣に自分たちに向き合って訴求する韓国芸能に夢中になるわな。

804 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 22:50:31.07 ID:bMpPmoLo.net
>>800
芸能人がたくさん集まって大騒ぎするようなのがなくなって快適になった
人多すぎたんだろうな
NHK大河も撮影できんから昔のみながら出演者が話をするみたいなのやってて面白い

805 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 22:51:32.58 ID:1mvWvNs3.net
>>799
群馬県民?

806 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 22:53:47.09 ID:1mvWvNs3.net
>>797
北海道なら10万くらいでいくらでも売ってるらしいよ
てかただも探せばあるかもね
家なんて誰も住んでなければボロくなる一方だから

807 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/07(火) 23:16:02 ID:Ev4604HP.net
>>788
788じゃ無いけど語らせてくれ…
オレもお母さんが亡くなった…
確かに思い返せばまあり良い母親では無かった時もあったけど
溢れ出るのはお母さんとの良い思い出ばかりなんだ…
オレは少し離れたところに住んでて、
この数年はタイミングが合えばご飯行ったり買い物に付き合ったりして友達の様に
付き合ってたんだよね
一応独立して親元から離れて住んで親離れ出来てたと思ってたんだけど
こんなにお母さんの事が大好きだったとは…
正直オレはこれからどうして良いのか分からんよ 
確かに基本的には用事がない限り実家に帰らないし
合わない時は何ヶ月か合わないし、下手したら一生会わなくても良いかもなんて思ったりしたけど、
それはこの世にお母さんが生きてるって安心感の上で成り立ってる事なんだってのが分かってさ
本当にこれからどうして良いか分からんわ…

この世には両親と険悪で離れて生活してるってシチュエーションの人間も沢山居るってのは知ってる
でももしそれ程険悪な関係でなくてお母さんにしばらく会ってない人がいたら、
この週末はお母さんに電話してあげて欲しいな 
照れもあるだろうが会って抱きしめてあげて欲しいよ 
オレはもっと抱きしめたかったよ!!! 

808 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:12:57 ID:+6aiE1SM.net
ええ歳ぶっこいてマザコン全開キモすぎる

809 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:14:44 ID:5W1eRUhM.net
>>807
マザコンよりも長文過ぎて文字が小さいのがムカつく。
小過ぎて読めないし。

810 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:23:08 ID:UUxHQqN3.net
まあ母ちゃんは大事だよ、無条件で味方になってくれる存在だから。
諸般の事情で夕飯を作る羽目になっているし、色々腹が立つこともあるが
母ちゃんと飯を食っていれば特に不満は無い。
くだらない話にあわせるだけでも気分が晴れる。

おれはウザい年寄りの母ちゃんの面倒を見ることができるだけ、恵まれているのかも。
スポイルされてるとか、毒親とか世間では言うのかもしれないが、親愛なるママンだからね。

811 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:27:01 ID:UUxHQqN3.net
>>808
年齢で成長できるなら、苦労しないね。よっぽどの人格者らしいが
きもいだの、きもくないだの・・・・・・(

812 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:35:47 ID:hmfyLJdE.net
>>808
(・ω・)ノ
そんな事言うなよ。

悲しみは人それぞれ。

俺らは、同級生じゃないか。

813 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:35:53 ID:+6aiE1SM.net
ええ歳ぶっこいて親愛なるママンとか真性過ぎる

814 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:38:21.77 ID:UUxHQqN3.net
真性キモとか言ってろよw人生達観してる哲学者さんw>>813

815 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:44:05.42 ID:UUxHQqN3.net
はっきり言ってよいてやる、世間の常識を代言してるように勘違いしている奴が、
最終的に割を食うことになる。今のうちに左団扇で対岸の火事だと、煙幕を張ってろよw
すべてが貴様にブーメランに帰ってくることに・なる・か・ら・(失笑)

816 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 00:54:55 ID:UUxHQqN3.net
>.813
お前みたいに無関係ズラする奴が破滅するんだよ?
わかる常識人を気取った低脳、このスレニいる時点で同レベルのかわいそうな存在w
当事者意識がないと、みじめであわれで見苦しいなw●ねばいいのに

817 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 01:00:06 ID:L3lpt1+D.net
夕方寝て今起きたわ、PSの電源入れてレベル上げしなきゃ、んで疲れたら寝る、幸せ
日本に生まれて良かったよ、碌に働かないでも生きていける

818 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 01:10:43 ID:hZnL5/I/.net
>>807
お母さんはいつでもあなたの側にいて
見守ってくれてますよ
シャンとしないとお母さん心配しますよ

819 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 03:33:41.16 ID:+6aiE1SM.net
発狂してて草

820 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 06:06:29 ID:5W1eRUhM.net
>>817
最高の人生やん。この惑星の特権階級だけに許されたライフスタイル。

821 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 06:28:20 ID:QTm+TNgA.net
>>817
自分も隙間時間はゲームしているけど幸せよ

822 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 06:58:05 ID:JIhccDCD.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

823 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 07:11:37 ID:QTm+TNgA.net
>>797
空き家バンクみると数十万円の物件あるよ
田舎の住まない家はただただ固定資産税を払い続ける負動産なのでただでも手放したい人は結構いると思うけどね
うちの糞田舎の実家も親が死んだら相続放棄するし

824 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 08:11:52 ID:TXDPEMIV.net
失業認定日だからハロワ行く、暫く外に出てないから緊張してそわそわするわ

825 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 08:49:05 ID:w0THiuiL.net
テレビの話だが、ウチの両親は毎日かじりついて見てる。
自分は皆と同じく見なくなって久しいが、世代の特性なのか。
笑い声を上げながらテレビを見る親の姿は中々ゾッとさせられる。

826 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 09:20:43 ID:ZXuk2qm7.net
うちの親もテレビが生きがいみたいだよ
それ自体は良いんだけどテレビの情報はなんでも真に受けるのが困ったものだわ
俺もいつからかテレビはニュースくらいしか見なくなったなあ

827 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 09:36:43.86 ID:Bi6ewVXX.net
テレビ見なくなって20年くらいたつよ。
なきゃないで全然困らんよな

828 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 09:41:57.95 ID:gzCdSYSF.net
洪水の映像とかはメシウマだから見るけどな笑笑

829 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 10:03:04 ID:zNc2b8XK.net
三日風呂入ってない
さすがに体はベタベタしてくるし股間が異様な臭いになってきた
どうせ外に出る用事なんかないから別にいいか

830 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 10:03:15 ID:vWOtivFJ.net
家に帰って来たが、豪雨で車から出れない
日本て熱帯地方になったのかしらね
冬も山間部でも雪が降らなかったし

831 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 11:00:44 ID:Bi6ewVXX.net
こっちも今朝すげー降った
すげーなんてもんじゃなかった
10メートル歩いただけで下半身ずぶ濡れになった
ちょうど帰宅時間と被ったから電車の中で緊急アラームが一斉に鳴ってた
帰ってビール飲んだ

832 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 11:08:18 ID:Sr154Xr4.net
>>825
両親の笑い声が聞こえるなんて幸せじゃないか
いずれひとりになったらもう2度と聞けないんだぞ

833 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 11:30:05 ID:HQhz0zwS.net
テレビはニュースの現場映像とドキュメントものとドラマくらいしか見ないな。あとは有吉の番組はまだ見れる。有吉が面白いから

834 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 11:56:06 ID:MX4WI6K0.net
俺はモヤさまとタモリ倶楽部くらいだな
今のモヤさまのアシスタントの女子アナって俺らより二周りも年下なんだよなぁ・・・・

835 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 12:20:13 ID:vZqwaP2a.net
タモリっておれらがガキだった
ころからずーっと芸能界の
トップクラスのところにいる
よな
低迷してた時期が全くない
んだよな

836 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 14:29:06 ID:bzjZS/Hn.net
60代以上の日本人はテレビっ子。特におばちゃん&お婆ちゃん。テレビっ子の真髄を見せてくれる。

837 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 18:13:45 ID:LlrElOcP.net
今日模型屋に行ったらガンダム旧キットが1人3個までになってた。
どうもわれわれ世代が大人買いしてるらしい。
子供の頃に植え付けられた記憶がガンプラあったら買っとけというのがあるのかも。

838 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 21:39:06 ID:D/1JgXL3.net
60過ぎたら仕事ないよねー どうする?
ってスーパーの男女が話していた
もう俺ですらないんだが・・・
今のパートもいつまで居られるのやら
毎日嫌味言われて辛いわ

839 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 22:24:34.21 ID:93G0Fcxf.net
Amazonが好調とか言ってバイト募集してたけど、実際は面接だけして出勤はできない状態が2ヶ月以上続いてるらしい。
スーパーの募集でもそんな話聞いたし実際の失業率はかなり高そう

840 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 22:26:49.19 ID:pSfAuxoK.net
>>838
何のパート?

841 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/08(水) 23:15:41 ID:MtEbF3j0.net
>>838
定年だから働かなくていいよ。

842 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 00:29:43 ID:ACCh4nmj.net
なんか儲かるギャンブル方法ないかね
ネットの予想屋とかAIとかで的中率上がらないものか

843 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 00:32:15 ID:d1Nj8ZG1.net
最近地元のスーパーが移動販売を始めた。
週二回かあちゃんが買い物をしてくるが、品揃えは案外豊富らしい。
やっぱり小売商店を根絶やしにしたのはまずかった、買い物難民の老人に人気で昭和帰りしてるよ。もしかするとコロナの影響は、人間らしい社会を取り戻すきっかけになるかも。

844 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 03:49:14.32 ID:OQ8CtuXM.net
仕事辞めて4か月、夜中ずっとTV、クーラー、PC、使ってるから光熱費凄いだろうな
実家だからわからないし、親は何も言ってこないが、生活費入れてないからそのうち殺されそう

845 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 04:31:49 ID:LPB6o9NM.net
雇用保険出るだろ?それで光熱費がわりに2万ほど入れたら?

846 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 04:47:15 ID:k2cAyhxa.net
関係ないけど今の派遣会社が雇用保険加入してくれないから労働基準局にちくりにいこうかと思ってるわ

847 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 05:45:42.40 ID:dOiPq9BZ.net
ウォーキング一時間してきた。
シャワー浴びた。

848 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 05:47:18.29 ID:dOiPq9BZ.net
>>846
俺なら雇用保険すら入れてくれない会社には見切りつけて辞めるわ。

849 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 06:08:09.45 ID:SpEHQOej.net
雇用保険無いところで一日も働けないわ、再就職手当30万貰えたのも雇用保険あってこそ
今遊んでれるのも失業手当あるからだし、無知な20代のころ保険が無かった所で働いててバカをみた

850 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 06:22:49.08 ID:V10o6wWd.net
>>844
ずっと一人暮らしして光熱費払っている身からするとたいした金額てはないと思うけどね

851 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 06:25:04.06 ID:SpEHQOej.net
そーなんだ、3万も払ってる俺馬鹿じゃん

852 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 06:58:32 ID:BB7E3fIe.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

853 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 10:01:37 ID:/bOeNoXR.net
花火を打ち上げたい

854 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 12:14:42 ID:b6A92+zU.net
>>844
ナーカーマ―

855 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 12:16:52 ID:CFRTyZfs.net
今のエアコンはあまり電気代が
かからないらしいね

856 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 14:47:50.67 ID:IflLwDTL.net
フワちゃんがなぜTVに出てるのかわからんけど、しけた店の話は面白かった

857 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 15:12:44 ID:LPB6o9NM.net
今日は二回ウォーキングした。
意味ないけど暇つぶしに。

858 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 15:23:11 ID:LPB6o9NM.net
東京都はコロナ200人以上。
東京都だけ緊急事態宣言出すべき!
東京都をロックダウンしろ!
経済は麻痺してかまわん!

859 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 15:24:23 ID:7ZZuuic5.net
首都圏だけ宣言だして10万円もう一回配るべきだよな
地方は必死に経済回せ

860 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 15:31:12 ID:IflLwDTL.net
10万おかわり!

861 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 15:48:33.27 ID:LPB6o9NM.net
その手があったか!
10万もう一度配らんかい、安倍ちゃん!

862 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 15:56:24.35 ID:IflLwDTL.net
10万円で票を売ります!

863 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 15:58:09.68 ID:X+y7NPlj.net
>>844
TVやPCの電気代は知れてるやろ

864 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 16:01:53.20 ID:IflLwDTL.net
TVは100w PCはもっと上
消してれば電気代なんかほとんどかからんのと違うかな

865 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 16:52:17 ID:EWgp6glH.net
>>859
地方は自助努力強制かよ。そんな東京なんぞ要らんだろ。東京の会社と店はもっと潰れろ。

866 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 18:07:37 ID:LPB6o9NM.net
真面目な話、10万はいらんけど、東京都だけ緊急事態宣言出すべきやろな。
出さなきゃ、一日1000人とか超えるかもよ?
そうなったら手遅れや。

867 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 18:36:05 ID:H3NRXl8v.net
俺はもうダメだ・・・ある仕事を頼まれてそれは何度もミスを繰り返してる。そのたびに上司から大目玉を食らっている。昨日は断ったのだが全く受け入れてくれず無理やり押し切られてしまって案の定ミスをした。今日もミスをした。もう今の会社を続けていく気力も意欲もなくなってしまった。この二日でハッキリと気持ちがやられてしまった。できれば即日退社したいが近々退職してこのスレの仲間に入ることにした
貯金は現在630万程。しかし非正規だから退職金もないけど。もう俺はこの世の中に完全に負けてしまった。

868 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(木) 18:44:08.08 ID:LPB6o9NM.net
>>867
おまえは無能なんだよ。
なんだよ、その貯金額は笑笑。
俺様は貯金1730万や!

869 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 19:31:06 ID:LPB6o9NM.net
>>867
辞めるなや!
ここで逃げたら一生逃げ回らないといけない。そんなの嫌だろ?砂を掴んで立ち上がれ!根性見せてみろや!

870 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 19:45:39 ID:V10o6wWd.net
>>867
仕事がなかなか見つからないこのご時世だから、なんとか今の仕事にしがみつけるならしがみついた方が良いとと思うけどね
ミスの原因はわかっているのかな?
わかっていても回避出来ず繰り返すようであればメルタルやられる前に逃げるのも手だと思うけど
節制すれば暫く凌げる貯蓄もあるみたいだし

871 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 21:36:04 ID:4YThayWk.net
無職が一番だよ

872 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 22:02:26 ID:X+y7NPlj.net
軽く働いてる方がいい

873 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 22:52:56 ID:29QrAOYA.net
昔は無職の間に物価の安い海外に逃げて豪遊してたけれど、今はそれもできないから辛い。

874 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 22:54:19 ID:29QrAOYA.net
>>868
俺、その8倍ぐらいあるから。
ちなみに一人っ子で親は自営。
自分は元外資系中小企業リーマン。

875 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 22:59:58 ID:/q8gojGZ.net
いいなあ俺は金融資産3000万しかない。ローンなしの持家あるから毎月10万で生活出来る。

876 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 23:13:20 ID:ruTX/B5f.net
さーて。呑むか。

877 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 23:15:23 ID:ruTX/B5f.net
>>876
https://youtu.be/E2QEFOcKEv4

878 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/09(Thu) 23:17:30 ID:V10o6wWd.net
>>875
持ち家あるのは精神衛生上良いね
今は移住生活を楽しんでいるけど終の住処を考えなくてはならない年齢になってきたなあ…

879 :874:2020/07/09(木) 23:57:04.09 ID:29QrAOYA.net
天災が少ない所は必須ね。
都内や京浜地区は持ち家がたってもヤバイと思う。
俺は運良く天災が少ない瀬戸内海沿岸。

880 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 00:26:34 ID:436nDXBU.net
金のないおれはスレチだなあ
他へ引っ越すか

881 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 00:34:48 ID:VsZQzFgX.net
君は居ていいよ
資産持ちの人の方がスレチだから
本来はリタイアスレに居るべき人達だよ

882 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 00:46:45 ID:iRviDhtn.net
ここ何年かでどの板も自虐風自慢と自分語りしかしねえ奴が増えたよ
アフィサイトのせいで本来5ちゃんに来ないような何不自由なく育って退屈してる層が流入してきたせいと思ってる

883 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 00:47:33 ID:Xujed2bE.net
>>846
会社で雇用保険入っていないのは、相当ヤヴァいよ。
ていうか、厚生年金や社会保険加入してる?法人なら一人でも雇っている限り
社会保険加入義務がある。国民健康保険とか、ないよね?会社員(派遣社員含む)で

884 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 01:54:12 ID:rFkrQ4pr.net
>>883
従業員501人以上の会社は社会保険加入義務がある。零細には義務無し

885 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 02:15:03 ID:436nDXBU.net
そのうち何十億も持った無職が、今日からみなさんの仲間ですーって現れるのかな

前は負け組とか貧困板とかあった気がするけどなくなったのかな
おれはそっちな気がする

886 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 02:19:46 ID:436nDXBU.net
>>883
年金も保険証もないでw
でも問題ない。なぜなら保険証があってもそもそも治療費がないし、従って年金もらえるまで生きてないからどちらも意味無いのであーる

887 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 06:58:28 ID:YbIPTWUj.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

888 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 07:31:54 ID:l69jRddE.net
>>887
定期的に貼られるけどサウナとかっていう奴はまだここにいるの?

889 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 07:38:21 ID:sF4UPt/x.net
いくら資産があろうとも
運用してればコロナショックで吹っ飛ぶし
運用してなければ全く増えない

890 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 09:27:21 ID:u15+AiRS.net
年金半額免除してもらって住民税払って無職にはきついって思ってたら
国保の請求きた
雇用保険までの3か月きついなコレ

891 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 10:19:15.43 ID:pR+DPa5V.net
トンテキさんはサウナすら首

892 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 13:01:26 ID:rFkrQ4pr.net
スポーツジムへ行ってきました。
気持ちのいい汗をかいて、気分スッキリ。
雨の日はジムへ行くよ。

893 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 13:02:28 ID:rFkrQ4pr.net
数ヶ月ぶりにスポーツジムへ行った。2月以来かな?

894 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 14:37:47 ID:06MJv/Yw.net
ずいぶん昔に買ったGTX660
未だにできないゲームはないからなかなか強いビデオカードだった

895 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 14:42:51 ID:mk8Vu1aa.net
最近村下孝蔵聞いてるんだが
ネットで見たら亡くなったの46才の時なんだな
子供のころテレビで見てたときはすっごいおっさんに見えたけど
あの時の村下孝蔵より俺らおっさんなんだな

896 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 15:18:05.85 ID:l69jRddE.net
首筋から肩にかけて痛みが酷くなったので五十肩とかいうやつかなと思って整形外科受診したら姿勢の悪さからくるストレートネックだったわ
教えて貰ったストレッチしたらだいぶ楽になったよ
姿勢は大事だね

897 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 16:21:51 ID:06MJv/Yw.net
なるほど

898 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 16:24:06 ID:rFkrQ4pr.net
昼寝していた笑笑。
これからラジオでも聴くかな?

899 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 17:09:37 ID:Wqs4DptT.net
働いていて一番苦痛のなことはやっぱり人間関係だわ
特にコミュ障の俺には苦行だ
この年でコミュ障の俺が悪いんかなあ

900 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 17:37:08.19 ID:xJPM2RVt.net
新車で買った車が車検なんだけどどーも好きになれない、乗っててテンションがあがらない
前乗ってたやつの新型だからかもしれない、車検受ける前に売って中古に乗り換えようかと思う

901 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 17:53:29 ID:rFkrQ4pr.net
>>900
ガリバーフリマでセルシオの中古車買ったら?
めちゃくちゃ安いよ!

902 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 18:24:00.98 ID:gAtQ2M8d.net
さてと、10万入ったことだし明日早起きして
吉原の早割で一発抜いてくる

903 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 18:53:58 ID:q5TLPR6j.net
日本の警察官の自分に甘い体質なんなんだろな……
断言するわ。警察署のお偉いさん同士でゴルフ大会した後の帰路は確実に全員が飲酒運転してます。
「俺は酒強いからいける」「ビールなんか只のジュースや」全部知己の警察官が言った発言です。

904 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 22:05:34 ID:o3WCCqRB.net
なんかみんな何だかんだで人生楽しんでそうなレスばっかりだな…
ネガティブなレスはしないとかローカルルールでもあるのかしらん
俺だけ取り残されてる気分だぜ

905 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 22:28:51.06 ID:gL+kvwe0.net
口内上顎に突起物的デキモノが… 何やこれは?

906 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 22:37:38.42 ID:1S2jz3eT.net
レンタル何もしない人かプロ奢ラレヤーになりたい

907 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 22:42:49.72 ID:0h2t4e2/.net
>>904
アベノミクス後の人手不足でこのスレからガチの無職や底辺がいなくなったっぽいからな
書き込み自体も減ってるし
数年前までの過去レス見ると違いに愕然とするよ

908 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 22:43:29.68 ID:0h2t4e2/.net
訂正
×過去レス
○過去スレ

909 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 22:56:47.41 ID:a1FW5rGa.net
>>904
オレはあいかわらずだよ 真性だし ただ見てるだけ

910 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/10(金) 23:13:50.22 ID:Wat70nyC.net
>>909
突然のちんこのカミングアウト?

911 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 01:08:10 ID:xs6K+qgq.net
コロナ直前に事業所が消えた
移籍も拒否してそのまま退職
その直後にコロナ起こって辞めたのを後悔したのは最初だけ
とりあえず失業保険と貯金で来年まで何とかなりそうなのわかってから今は何もやる気が起きない…
夜起きて夕方寝る生活

912 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 01:11:07 ID:v5tsrFyk.net
>>911
俺もやる気が無いな。

もう、燃え尽きた。

913 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 01:48:40 ID:XgiNQC/H.net
いい値段のバリカン買ってきた、これからずっと坊主で通す
女を気にしてオシャレさんを意識してた時代は終わったよ

914 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 01:57:24 ID:JBNS2Haj.net
バリカンも自分で上手く出来ればいいけどね
今は2ヶ月ごとに1000円(実際値上げして1100円)床屋でスポーツ刈りにしてる
昔は月一で3000円以上払うのが当たり前だったんだよな

915 ::2020/07/11(土) 05:00:01.53 ID:EOkA5ClI.net
みせてやるよ神の一撃
テリブルブロウを!!

916 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 07:01:51 ID:PIOwoEN1.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

917 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 07:21:15.30 ID:ezZ9FaTg.net
>>904
この板以外にも負け組板や孤独な男性板のスレも見ているけどあっちの方がネガティブなコメントが多いかな

918 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 09:34:54 ID:JFi6/IMT.net
ガソリンプリカ1万円購入した。

919 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:04:44 ID:cdJ9QVS6.net
腰痛い、膝痛い、背中痛い、首痛い、目がかすむ、ハゲてきた、歯が抜ける、痔になった、尿が漏れる。

人間って50年くらいが寿命だと思うわ。

920 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:12:11 ID:JmZ89ipU.net
その中だと首(と肩)が痛い、目がかすむ、尿が漏れるが該当するわ
老いと戦いながら長生きしたくはないかな

921 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:29:21 ID:rB/S8c6I.net
前にも書いたかもしれないけど
人生80年なんて言うのは仕事があって安定した収入があって
尚且つ事故や犯罪などに巻き込まれなければの話だ
だから俺は人生80年なんて言葉は嫌い。
それに実際に50代60代で死んだ人間も星の数ほど存在する

922 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:32:26 ID:qdcM5YH8.net
50で死ぬとしたら後3年か
まあそれでもいいや
やりたいことなんてないし

923 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 11:57:49 ID:oquoiqI7.net
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
一度生を享け、滅せぬもののあるべきか

924 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 12:32:53 ID:poTNZmLK.net
しかし戦前の人生50年の感覚だとあと3年
つまりは世間で言う77歳か。
物は考えようで苦しんで80年生きられても決して幸せではない
いっそのこと仕事もリタイアしてあと数年を静かに生きた方がいいかもしれない

925 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 12:59:11 ID:HRJIC1iy.net
ニートから年商何億の会社経営者に、なんてのが成功者みたいにやってが違う
プロレスラーが柔術とキックの練習を必死にやってMMAで勝っても
プロレスが勝ったことにはならない
俺は無職のまま成功したいんだよ

926 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 13:50:33.98 ID:JFi6/IMT.net
納豆3パック食べた。これでムキムキになるな笑笑。ランニングしたからな。

927 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 15:08:55 ID:JFi6/IMT.net
1週間ほどで辞めた会社が源泉徴収票送ってこない。まぁ給与は受け取ったから良いけど、290円源泉徴収されてるのや!
税務署に通報して、所得税法違反の容疑で告訴するか?退職して1か月以内に源泉徴収票を発行しなければ、所得税法違反の容疑になるのや!
しかしたかが280円やからな笑笑。穏やかに解決したいわ笑笑

928 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 15:10:14 ID:JFi6/IMT.net
会社に電話しても効果ないやろからな?
困ったものや!

929 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 18:16:50 ID:JFi6/IMT.net
税務署に源泉徴収票不交付の申請書出すだけやけどな。あまり気がすすまんね

930 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 19:21:13 ID:JFi6/IMT.net
いやいや、立つ鳥跡を濁しまくり、がポリシーや!源泉徴収票不交付の申請書出してやろ笑笑。
その方が面白いわ笑笑

931 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 19:22:26 ID:JFi6/IMT.net
何々、罰則は50万以下の罰金だと笑笑。面白いわ笑笑やったろ

932 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 19:32:30.02 ID:oquoiqI7.net
>>925
何かカッコイイ……(潤んだ瞳)

933 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:06:45 ID:ezZ9FaTg.net
>>925
無職の成功って何だろうね?

934 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:35:35 ID:pAUB5iD1.net
無職の成功とは、お金の心配なく今現在の生活を送る事じゃないかい? 
オレはそんな感じかな

ああ、せめてもう一度、人生狂う様な恋がしたい

935 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:36:32 ID:UceM/Yne.net
人妻と不倫とか。

936 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:43:56 ID:lnOeYfw+.net
団地の美容師シングルマザーと不倫とか

937 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:48:11 ID:qdcM5YH8.net
ホモに走るとか

938 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 20:54:21 ID:UceM/Yne.net
城島みたいにロリ婚するとか。

939 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/11(土) 21:29:17.38 ID:ezZ9FaTg.net
>>934
不安なく普通に生活出来るのが幸せだし無職の身の丈にあった成功なんだろうね
恋愛はお金がかかるし面倒だからパスだなー
逆玉なら成功?でも専業主夫になるから無職のままの成功じゃないのか

940 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 07:14:30 ID:Qa5vQUep.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

941 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 11:33:58 ID:mYfeo2AJ.net
前澤さん、ツイッター応援してくれ

942 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 11:34:49 ID:mYfeo2AJ.net
900万フォローで金配るらしい

943 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 13:01:35 ID:dQJl1h1P.net
>>869
タイムマシンに乗って自分に言え藁藁

944 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 13:30:53.48 ID:reCrm56p.net
>>943
よくわからんけどこのウザい連投マンがサウナとかいうやつなの?

945 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 16:12:27 ID:gMiYZKkj.net
パートやってた母親が最近家に居ることが多い、仕事辞めたのだろうか
訊きたくもないから訊かないけど、無職が3人いる家庭って最悪だ

946 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 17:02:06.93 ID:bFCImU7C.net
>>945
別に食えるならそれでいいじゃん。

947 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 18:42:31 ID:Sc42PLwO.net
ガチガチな無職ってどれくらいいる?

948 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 18:49:58 ID:ilNkCkW9.net
>>944 そう
ジムとウォーキングと食生活の日記をつけてる奴
統失で年金もらってるガチもんだから相手にしないでね

949 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 21:10:04 ID:U+aTFaVA.net
>>945
うちもだよ
仲良しだけど

950 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 22:07:01 ID:vIYyLKUD.net
>>947
ノシ
なにがガチガチの基準か知らないけど10年以上のブランクあり

951 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 22:52:52 ID:LKBM3ip+.net
>>951
10年以上ならガッチンガッチンの無職だわ! 
オレも2年ほど無職だけど まさか上には上がいたとは…  
10年の間はバイトとかはしてないの?

952 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 23:34:29 ID:vg1orlXG.net
俺は無職歴20年になるよ。
来月で20年だ。今年の年収は当たり前だがゼロ。
給付金の10万円は明日振り込みされる。
ちなみにだが18歳から一人暮らしだ。

953 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/12(日) 23:59:55 ID:7DTYUYdD.net
俺はガチ無職4年目だ。たいしたことないか。

954 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 00:09:42 ID:pKxZL+28.net
55歳から無職になってアーリーリタイアする予定

955 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 01:01:04 ID:1VuhEfzq.net
俺も20年前にバイトしてから全く働いていない
無職歴10年、20年とかいるんだね

956 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 05:17:42 ID:jBXK6NOP.net
PCの画面見てるだけで目がしょぼしょぼする、これじゃスマホなんてもってのほかだな
歳はとりたくない

957 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 06:23:17 ID:BROzA6Fo.net
ガチ口だけのクズだな

サウナだが、正社員として就職決まった。
職種営業、試用期間3カ月月30万、四か月目から月40万。
長かった。28歳で塾倒産してニートになる。それから20年ひきこもり、47歳の今社会復帰!

これからはリアルの世界でもがきます。汗かきベソかき頑張ります。
皆さん、20年間ありがとうございました。これにて打ち止めです。永遠にさようなら。
頑張ってカッコいい男になりたい!
本当にありがとうございました。

永遠にさようならwwwwwww

早く消えろや、口だけのクズ

958 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 07:51:15 ID:UrFRP1D8.net
弁当屋が非課税の示談金1億円払うならば、許してやらんこともない。
ワシは心が広いからな!

959 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 07:55:06 ID:UrFRP1D8.net
ワシがおらねば、売上げがたたまい笑笑

960 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 09:53:23 ID:n3aR2POK.net
世界を滅ぼしたい

961 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 10:15:29 ID:e2LaSRjJ.net
無職4年目だ
そろそろ復帰を見すえた勉強(SE)やらんとなあと思う
でも仕事でここまで体こわしたからなあという気持ちもある

962 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 10:25:35 ID:zPSbR9eJ.net
勉強する気力があるのは良いことだね
自分は無職2年目なんだけど、退職直後は図書館通って資格の本を読み漁ったりしていたけど今はぐうたらで勉強もせずダメ人間まっしぐらですわw

963 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 10:27:20 ID:BuxV/qmr.net
早く緊急事態宣言出してくれ

電車に乗りたくない

964 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 11:08:21 ID:n2VZxM+6.net
さあ、今朝も元気はつらつ!心地よい目覚めの朝の朝食はキャベツ太郎とストロングゼロダブルグレフル500ml×3だ!

965 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 11:58:09 ID:dVkpdrC3.net
キャベツ太郎
たまねぎさん太郎
もろこし輪太郎

自分はたまねぎ派である。

966 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 12:10:23 ID:n2VZxM+6.net
>>965
たまねぎさん太郎がイチバンうまいよな!
でも売ってねーんだよ!ちくしょー!

967 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 12:13:16 ID:JJ8I9o1K.net
>>962
この年になると勉強出来ないよね
全然頭に入ってこない
うちの母親、42くらいから通信制の高校通って、大学まで出たんだけど
改めてスゴいと思うわ

968 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 12:23:53 ID:dVkpdrC3.net
>>966
ローソンストア100で遭遇率が高い。
三太郎が大袋で揃い踏みだったりする。

969 ::2020/07/13(月) 12:27:06 ID:lgIjxN9h.net
英語本気で勉強しとけばよかったと思うよ
もう頭固くなったし今更だし

970 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 12:48:37.38 ID:n3aR2POK.net
先ずは日本語から

971 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 12:49:18.42 ID:n3aR2POK.net
変なところに始めよが入ってしまったすまんこ

972 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 12:50:34.10 ID:AcmHjR3J.net
英単語とか構文参考書が書棚にあるけどパラっと目を通すと刺激はあるよ


FCのゲーム動画とかずっと見ていられるな

973 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 13:07:29 ID:p8q40xYP.net
>>967
結局必要に迫られるか興味のあることしか頭に入ってこないよね
お母さんは意識が高い人なんだね
自分は高卒だけど今から大学とか絶対に無理だわ

974 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 14:56:14 ID:AcmHjR3J.net
良いビデオカードが欲しい

975 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 15:59:21 ID:Q6k7KJrT.net
>>973
あの当時、一浪して2〜3流大学へ行くような高校だったけど
大学行ってたら今頃奨学金の借金付き無職になってたな

976 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 16:01:15 ID:Ox21LLaa.net
>>958
辞めた会社?一億円とは安いな。自分は三億円もらったら許すかな?許さないかな?ビミョーだわ、三億円でも。あんたあまりに心広すぎるわ!

977 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 16:06:05 ID:UrFRP1D8.net
>>976
心が広いゆうよりも、一週間ほどで辞めたからまだ会社の人の名前も覚えてない。今はもう全員の名前忘れた。顔は覚えているけど、名前はなぁ。すぐ忘れる、もう関係ないから笑笑

978 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 16:11:48 ID:HkraPbgQ.net
>>975
俺ら団塊Jr.世代は下手に大学に行った人の方が負け組が多いからその選択は正解だったね

979 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 19:34:30.39 ID:eKnTl2gh.net
たまねぎさん太郎のさんは敬称のさんか三太郎のさんか
敬称なら何故たまねぎ太郎さんじゃないのか
三太郎なら何故漢字じゃないのか

980 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 20:25:39.18 ID:rrtksvGY.net
>>968
まじすか。でもローソンストア100って都会にしかないっしょ? 俺田舎に住んでるから、どノーマルのローソンしかないのよコレが。

981 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 20:42:40 ID:UcbSERoR.net
10年20年無職の強豪がゴロゴロしてるとは…
皆さん収入はどうしてるの? 親? 遺産?
いやぁ、どちらにしても羨しい!! 

982 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 20:59:30.13 ID:s5VBjgiH.net
>>973
俺はリーマンショックの時に仕事なくて暇だったから通信制大学入ったよ
震災ショック終わる頃に卒業して仕事にもありつけた

問題はコロナでまた職が無いことだが今度は大学院行こうかなと

983 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 21:32:06 ID:CAH2I9Lj.net
>>981
障害年金。
一生働かなくても大丈夫。

984 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 21:43:53 ID:pKxZL+28.net


985 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 21:52:03 ID:WROX0ahN.net
>>981
月23万円の障害年金生活。貯金2千万円ちょっと。1人暮らし。親なんか頼るかよ笑。
ニートの9割は何らかの不労所得あると文春に書いてたぞ!まあその通りだがな。真面目にやるやつはご苦労さん笑

986 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 21:54:53 ID:CAH2I9Lj.net
>>985
月23万円は凄いな。俺は月7万円だけや。貯金額は同じくらい、ちょっと働くからな!時々ね笑笑

987 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 21:59:22.49 ID:winfQ5dh.net
ビッグエー、地中海レモン。

つっみは、ドンタコス。

葉っぱはエコー。

988 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 22:05:26.24 ID:rrtksvGY.net

朝鮮半島から今夜流れた怪文章。誰か解読して。

989 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 22:22:16 ID:CAH2I9Lj.net
>>981
あんた、ダメ板には来ない方が良い。
世の中には知らんでええ世界がある。
障害年金がらみの話聞くと毎日真面目に働くのが馬鹿馬鹿しくなるから。
これからも愚直に生きるんや。ほなね、あばよ!

990 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 22:22:54 ID:HlmYfIoH.net
大学ええな〜
羨ましいわ。
Fランでいいから行きたかった。
俺は4月から無職やけど早よコロナ終わらんかな。

991 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 22:41:17 ID:n3aR2POK.net
障害者はこの世界には不要
ナチスは正しかったんだ

992 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 22:48:17 ID:CAH2I9Lj.net
>>991
リアルで障害なくても診断書の上で障害有ればいいのや。意味は分かるよな?

993 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 23:21:43 ID:rrtksvGY.net
>>992
闇過ぎる。この国、そんな財源何処にあるんだろ。

994 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/13(月) 23:22:20 ID:rrtksvGY.net
>>991
「命は弱さを許さない」
アドルフ・ヒトラー

995 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 01:32:20.32 ID:JQeuw0+k.net
>>990
今から行けばええやん
放送大学とか産能大の通信だったら安いしそんなに厳しく無い
日本福祉大学は資格も取れる
無職になったのは天から与えられたチャンスやで

996 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 04:45:09 ID:WzdjxABm.net
あと5レスか、埋めとくぞ

997 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 04:45:41 ID:WzdjxABm.net
埋め

998 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 04:46:07 ID:WzdjxABm.net
とくぞ

999 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 04:46:30 ID:WzdjxABm.net
ラスト

1000 :名無しさん@毎日が日曜日:2020/07/14(火) 04:46:46 ID:WzdjxABm.net
ラスト

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200