2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職なら事故物件に住むよな?

1 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/20(土) 01:48:13.28 ID:q0wHsy2j.net
事故物件の話聞かせてよ

2 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/20(土) 05:07:52.19 ID:u93G8sB0.net
無職なので事故物件を買う金も借りる金もありません

3 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/20(土) 22:58:40.37 ID:2PqFIIEm.net
隣人がこのマンションで孤独死あって何日も気づかれないままだったことあったとか会話で言ってたが
どういう流れでそんな話なったのやら
糞老人は話せばネガティブで参るね

4 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/05/24(水) 23:51:33.83 ID:lBbrzFqz.net
芸能人の伊集院が言ってたんだけど、
人が死んだとか何かあった部屋は賃貸会社が居住希望者に通知する義務があるんだと
ただ3か月以上だったかな、一定期間誰かが住み続けた実績があるとその義務が
消えるから、バイト雇ってそういう部屋に住まわせることがままあるらしい
まあ言ってみればロンダリングだわな

5 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/07/02(日) 23:45:09.40 ID:pXS73Zsy.net
概ね三年は告知することになってるよ
ガイドラインが去年制定されてるよ

6 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/09/14(木) 16:52:23.47 ID:oASjlYii.net
事故物件ユーチューバーやろうかな

7 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/09/14(木) 20:59:03.40 ID:EM+pqVXj.net
人はどっかで死ぬものだしなぁ、良く歩く道の下にだって

8 :4:2023/09/17(日) 16:18:05.19 ID:xDuCE/vF.net
先の話には続きがあって、
数多ある物件の中には、そのロンダリングバイトすら途中で逃げ出してしまう
マジな所もあるんだってさ
だから新しくバイト雇ってまた住まわせるんだけど、何人雇ってもみんな続かない
ポルターガイストでもあるんだろうか

9 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/10/09(月) 01:26:13.78 ID:t3w0g4q2.net
|ω・)

10 :名無しさん@毎日が日曜日:2023/12/02(土) 16:03:43.89 ID:3sbaS1af.net
見える子ちゃん

11 :名無しさん@毎日が日曜日:2024/02/03(土) 01:40:07.44 ID:Ias3wwQO.net
事故物件でユーチューバーやろかな

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200