2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オワコン】QBハウス

1 :スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 10:00:55.48 .net
負け犬の集まり

950 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:36:53.54 .net
悪いとは思うけどそこらへんの散髪屋よりもコスパ高いわ
散髪屋がヘタすぎ

951 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:42:39.38 .net
全国の散髪屋巡ったのかよ

952 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:45:23.85 .net
てかなんだよ散髪屋って

953 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:52:34.75 .net
散髪屋は散髪屋だろ

954 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:54:54.81 .net
知らねーよどこの方言だよ

955 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:55:01.68 .net
>>951>>952
そこらへんの散髪屋乙www

956 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:56:13.80 .net
散髪屋って普通に変換できるんだよw方言じゃねーわw

957 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:58:34.64 .net
見ろ、散髪屋ってあるじゃねーか
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1434028688/

958 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 20:59:23.14 .net
なんだ大阪民国語かw

959 :スリムななし(仮)さん:2015/06/22(月) 21:09:08.57 .net
そこら辺の散髪屋涙目wwww

960 :スリムななし(仮)さん:2015/06/23(火) 12:27:52.78 .net
1000円に仕上がり求めるのが間違ってると思うが
100均商品に仕上がり求めるか?
機能してたら良いやって買うのが100均
髪型がそこそこ仕上がってたら良いのが1000円カット
こんなもんじゃない?
俺は髪型にこだわりないから1000円カットで充分ですよ

961 :スリムななし(仮)さん:2015/06/23(火) 15:20:55.24 .net
でもこれだけ全国に店舗があるっていうことは、人気があるんだろうね。
>>960みたいに考えている人が多いんだろうね。

962 :スリムななし(仮)さん:2015/06/26(金) 19:21:12.00 .net
お前らが何かにつけてコスパコスバ言うくせに。
コスパ最高だろQB

963 :スリムななし(仮)さん:2015/06/29(月) 19:05:12.48 .net
客に対して失礼な態度をとる店員がいて不愉快
客をなめてる

964 :スリムななし(仮)さん:2015/06/29(月) 19:37:59.75 .net
全てにおいてそこら辺の床屋より数段コスパ高い

965 :スリムななし(仮)さん:2015/07/03(金) 15:51:05.76 .net
既出かもしれないがなぜ指名できないのですか?

966 :スリムななし(仮)さん:2015/07/03(金) 21:41:54.28 .net
まあ、潰れそうな辛気臭いオヤジのやってる床屋に行くよりは1000円カットの方がまだましか。。。

967 :スリムななし(仮)さん:2015/07/04(土) 14:21:02.23 .net
そこら辺の床屋が1000円カットに変わっている

968 :スリムななし(仮)さん:2015/07/04(土) 21:04:38.71 .net
>>966
その辛気臭いオッサンはどこで散髪してるんだい?

969 :スリムななし(仮)さん:2015/07/06(月) 03:03:48.57 .net
>>965
500円で指名できるはず
店によるかも

970 :スリムななし(仮)さん:2015/07/06(月) 13:46:44.77 .net
540円だったよ
税込で

971 :スリムななし(仮)さん:2015/07/07(火) 15:01:56.99 .net
http://www.qbhouse.co.jp/faq/

スタッフの指名は可能ですか?
申し訳ございません。スタッフの指名はできません。お待ちいただいている順にカットいたします。

972 :スリムななし(仮)さん:2015/07/07(火) 21:22:43.39 .net
本体には内緒で小遣い稼ぎをしてる店があるってこと?

973 :スリムななし(仮)さん:2015/07/08(水) 12:21:08.99 .net
釣られんなよ、、

974 :スリムななし(仮)さん:2015/07/08(水) 14:54:51.80 .net
まあ、なんだかんだ言ってショボイ床屋で金捨てるより1000円カットの方がコスパ高いよな

975 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 01:35:33.88 .net
女性スタッフだけの日を作ってくれ

976 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 02:22:57.92 .net
嫌だわ、風俗でも行ってこいよ。
たとえ女性客が言ってるにしても傲慢な意見だ。
平日限定日設けて17時までとかなら解るが。

977 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 10:40:11.32 .net
上手い人と下手な人の差が半端ない

978 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 10:48:11.94 .net
上手い人に当たった事が無い

979 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 12:21:12.10 .net
上手い人だけの日を作ってくれ

980 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 12:30:02.38 .net
>>978
それは貴方の髪質、毛のはえかた、頭の形、毛量、しっかり希望を伝えられない、などの要因だと思われる。
ときどき前世でどんな悪い事してこんな罰をうけてるんだ、って頭を持ってくる人いるよ。上に書いた要因全てが最悪
腐った材料じゃ、いくら頑張って作っても出来た料理は腐ってるよ
誰が切っても下手と思ってる人は腐った材料なんだと思うよ
頑張って凄い上手い人捜さないとな
逆に簡単な頭もあってな、テキトーに切ってもなんとでもなる人もいる
こういう人はQBでも普通に感じてるはず
当たりの頭で生まれてきてるから
ハズレの頭の奴はQBじゃ諦めろ

981 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 12:47:51.76 .net
>>980
つまりハゲはあたりの頭ということですね

982 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 12:52:23.26 .net
>>981
切ってる人はハゲ頭に感謝しながら切ってるよ
ハゲてくれてありがとう、とな
ハゲでも人の役に立てるんだよ
だが、ハゲなのにソフトモヒカンをオーダーする奴
テメーは許さねぇ

983 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 16:38:57.08 .net
俺はハゲてないけどハズれ頭や!

984 :スリムななし(仮)さん:2015/07/09(木) 21:44:24.15 .net
>>982
一番面倒な部分を切らなくていいんだからラッキーじゃね?

985 :スリムななし(仮)さん:2015/07/10(金) 02:13:55.56 .net
ハゲてる人はQBに感謝しながら通ってるよ
カットしてくれてありがとう、とな
QBでも人の役に立てるんだよ

986 :スリムななし(仮)さん:2015/07/15(水) 18:02:20.60 .net
ここシャンプーないのが致命的だな
顔に髪がくっついて気持ち悪い
しかも店舗が人通りの多い所にあるし、帰るのが恥ずかしすぎる
カットももみ上げ切ってくれなくて明らかに変だし
もう二度と行かない

987 :スリムななし(仮)さん:2015/07/15(水) 19:19:25.58 .net
コスパが良いと言ってる連中もいるが、コストはともかくパフォーマンスは良いとはいえない
むしろコストと時間を優先することで、パフォーマンスを犠牲にしている感じがする
髪型にこだわりのない人や、どんなにひどい髪型になっても、安くて早い方が良いと
思ってる人には悪くない店だが、割高で時間がかかっても良い髪型にしたいなら
床屋か美容室に言った方が無難

988 :スリムななし(仮)さん:2015/07/15(水) 19:43:50.52 .net
>>987
美容院はまだわかるが床屋はない
ここの連中は俺含め美容院は敷居が高いが床屋に行くくらいなら1000円カットの方がましという連中が多いんじゃね?

989 :スリムななし(仮)さん:2015/07/16(木) 07:42:49.29 .net
>>987
ほんこれ。俺ボウズだから月二ぐらいで行くけどあそこがここがと細かい注文つけまくって20分ぐらいカットしてるバカがいる。千円しか払ってないのに五千円の店と同じになる訳ねーだろw待たされるこっちはいい迷惑だわ

990 :スリムななし(仮)さん:2015/07/16(木) 10:12:56.00 .net
でもなんで指名出来るようにしないんだろうな。店員のヤル気も技術も上がるだろうに。
少数だが上手い人もいるし。
指名出来るデメリットって何?

991 :スリムななし(仮)さん:2015/07/16(木) 11:23:39.39 ID:DbHiyTl+R
>>990
デメリットは
うまい人に指名が殺到すると、他の従業員の手が空いて客の回転率が鈍る
客も延々と待たされ、予約制を導入しなくては対処できない可能性が出てくる
給与に対する労働の格差がうまれる、あるいは歩合制にしなくてはいけない
というところじゃないか

992 :スリムななし(仮)さん:2015/07/16(木) 12:12:52.15 .net
>>990
デメリットは
うまい人に指名が殺到すると、他の従業員の手が空いて客の回転率が鈍る
客も延々と待たされ、予約制を導入しなくては対処できない可能性が出てくる
給与に対する労働の格差がうまれる、あるいは歩合制にしなくてはいけない
というところじゃないか

993 :スリムななし(仮)さん:2015/07/16(木) 17:40:19.57 .net
なるほどな、指名料1000円位なら払うんだけどな。確かに格差が出来るなあ。
でも上手い人はすぐ辞めるだろうね。

994 :スリムななし(仮)さん:2015/07/17(金) 15:34:19.94 .net
>>992
なかなか指名されない従業員のテンションが下がってカットに支障が出たり辞めたりのリスクもあるんじゃないかな

995 :スリムななし(仮)さん:2015/07/17(金) 16:10:31.80 .net
指名されない人を大事にしてるから上手い人が辞めてしまうんだろうね

996 :スリムななし(仮)さん:2015/07/18(土) 03:38:18.07 .net
後進国路地裏の散髪屋みたいに外で坊主専門500円でやれや

997 :スリムななし(仮)さん:2015/10/30(金) 11:26:33.67 ID:lomtcPv0f
従業員によって当たりはずれが多い
運だめし

998 :スリムななし(仮)さん:2015/11/10(火) 19:22:50.21 ID:gsCJ69JMP
ひっさし振りに大はずれ引いた
お客様扱いしろとは言わないが
最低限、客の目の前でグチグチ言うのはないわ〜・・
不愉快極まりない。年重ねたら客の前でグチとか言っても
大丈夫とか思ってるんでしょかね?
してもらいたい髪型を伝えようとしたけど
対応の悪さに即座にあきらめました。
前の方は、本当にうまかった分
マジ残念。

999 :スリムななし(仮)さん:2015/11/23(月) 18:41:09.09 ID:Oq49c028R
札幌手稲店、恰幅良い女性店員
「どうします?」
「結構短くしてほしいんだけど」
「そんな、おおざっぱに短くって言われても、今だって短いって言えば短いですよ」
「他の店員さんは、横はこんな感じで上はこんな感じでいいですか?って聞いてくれるけどなー?」
「あー私は無理です、ちゃんと言ってくれないと」
「へーじゃーどう言えばいいわけ?横何ミリ、上何ミリとか?」
「そーですねー例えば、そーですね、何ミリとかですね」
「ご機嫌悪いんですか?それとも普段からそんな態度なんですかぁ?」
「えー私、こんなんです」
そこへ、休憩だった他の店員さんが帰って来ました。
「じゃー〜〜〜〜〜こんな感じでいいですかぁ〜?」
態度急変
「まあいいや、それで」
きっといつも行ってる人は知っている
あの人が1人の時は店に入らない
僕も時間が無かったから仕方がなく入った
時間に余裕があったら時間ずらした

総レス数 999
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200