2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美容師で独立したけど質問ある?2

1 :スリムななし(仮)さん:2013/11/29(金) 11:27:52.38 .net
消えちゃったから立ててやったぜ

253 :スリムななし(仮)さん:2014/08/16(土) 15:44:03.99 .net
美容整形における死亡・自殺リスクについて

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1408110306/

254 :スリムななし(仮)さん:2014/08/16(土) 20:36:53.95 .net
>>252
お返事ありがとう!!
そうします!

255 :スリムななし(仮)さん:2014/08/19(火) 12:41:03.46 .net
最近こんな奴は独立してはいけない条件みたいなの書かなくなったね

256 :スリムななし(仮)さん:2014/08/21(木) 12:00:03.21 .net
田舎で一人で美容室オープンする奴は何がしたいの?
自分のペースでやりたいの?
先細りになっていくの見えてるのに?
人口いないのに?

257 :スリムななし(仮)さん:2014/08/21(木) 13:15:18.78 .net
美容師さんに質問があります。

市販に梳きバサミというものが売っていますが、髪にとって良くないのですか?どうよくないのか教えてください。
(髪型を変えるとかではなく、毛先を梳いて少し短くする程度の使用で)

あともう1点、ノンシリコンシャンプーなどが流行していますが
プロの考えからも、やはりシリコン入りよりもノンシリコンを選ぶべきですか?

258 :スリムななし(仮)さん:2014/08/21(木) 17:56:32.55 .net
>>256 都会じゃイマイチ通用しなかったけど、田舎だったらなんとかなるんじゃね?と思って始めるんだろうな。

259 :スリムななし(仮)さん:2014/08/21(木) 22:39:08.50 .net
>>256
・大手安価サロンだと機械的に速くまわさないといけない事のストレス
・店販ノルマなどへ対しての嫌気

1人で1席、田舎6.7坪でやってれば1日に2.3人これば(カットカラーorパーマで単価8000円として)充分やっていけるからね
のんびりやりたい美容師って多いから。利益求めてないと思うんだぜ

260 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 14:26:59.91 .net
>>257

市販の梳きはさみは梳ける量がすごう多い上に切れ味が悪い枝毛になりやすくなる

ノンシリコンシャンプーでもかわりに油分が多く入ってたりすると仕上がりは重くなるしね
シリコンはいってると洗い上がりの手触りがよくなるただそれだけ

261 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 16:40:03.95 .net
美容師さんは客のファッションとかの雰囲気などから、
こんな感じが好きなのかなぁ…と全体的なイメージにあわせると聞いたのですが

これは本当でしょうか?

これを聞いてから、いつも美容室にいときはファッションを頑張っています
…があまりにも毎回バリエーションを変えていくのも大変…

262 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 18:58:34.15 .net
>>261
美容師じゃないが。ほんと
毎回バリエーションを変える必要があるレベルではない

263 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 22:35:03.58 .net
>>262
同じ服きていっても平気です?
あっ!この前と同じ服〜〜!
なんて思われちやったりしません??

264 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 23:04:05.56 .net
>>263
美容師はそこまで頭も記憶力も良くない。

265 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 23:05:19.42 .net
>>263
分からないけど
好みを見るレベルだと思うけど
美容師さんかも〜ん

266 :スリムななし(仮)さん:2014/08/24(日) 17:23:09.78 .net
>>261
痛い客の見本

267 :262:2014/08/25(月) 22:20:49.36 .net
>>266
あなたは美容師さんではないですよね?

美容師さんの意見がききたいのです

268 :スリムななし(仮)さん:2014/08/25(月) 23:06:43.33 .net
>>261
オシャレして来たらソレに合わせる。同じ服来てきても別に問題ないよ
その服好きなんだねー。くらいじゃない?
私は好きな服をいつも着ていたいタイプだから気にしない。
アタシオシャレ!ファッション大好き!最先端じゃ無きゃダサい!みたいな美容師さんは、知らないけど(笑)

269 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 01:01:49.83 .net
>>268
レスありがとう!♪

お洒落にあわせてくれるってことは、やっぱり頑張っていく必要があるんですねっ!
さいっっこうっ!!!って仕上がりでいつも帰りたいものね…
毎月二万円までなら、むしろ安いと思えてきたのです
一日あたり1000円払ったとして、それで気持ちよく一日を過ごせたら
こんな幸せなことはないと思うのです

270 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 01:48:02.02 .net
服飾に金かけてる客はそれに見合う良い髪形にしようとがんばると言ってた
お洒落じゃない人にはそれなりの髪型にするって事だね
いい加減なカットでも着飾る事に興味ない客は気にしないしな

271 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 02:49:26.90 .net
客差別ってあるの?

272 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 06:41:05.69 .net
あるよ
みんなから注目されるイケメンには丁寧にカットするけどブサメンのカットは誰も見てないから投げやり

273 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 06:47:04.71 .net
ブスとかブサメンとかは関係ない。横柄だとか無愛想な奴がイヤだな。

274 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 07:12:40.51 .net
客層が悪いから客の車が改造車ばかりでエンジンがうるさい。

275 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 08:37:42.84 .net
>>270 >>272
そんなもん凄く上手い美容師に切ってもらえば良いだけ
凄く上手い美容師が普通に切って出来る髪型>>>>>>>>>>>>>>>並の美容師が一生懸命頑張って出来る髪型
だからね

276 :スリムななし(仮)さん:2014/08/26(火) 15:14:51.48 .net
イケメン>>>>こえられない壁>>>>ブサメン
なので、同じ洋服、同じ髪型をもってきてもスタートラインが違う。
わかったか?>>275のブサメン

277 :スリムななし(仮)さん:2014/08/27(水) 01:06:43.98 .net
うちの近くの美容室は料金がどこも同じくらいなんだけど
店長同士で話し合って決めたりしてるのかな?

278 :スリムななし(仮)さん:2014/08/27(水) 01:49:49.83 .net
昨今各所で見られる「10分1000円カット」の店。「QBハウス」などが有名だが、ほとんどの客は男性だと考える人も多いのでは。
だが、女性も多数髪の毛を切りに来るのである。

ある日の午前11時45分、1000円カットの店内にいたのは4人の散髪中の客と4人の順番待ち客、そして1人のカットを終えた客だ。
合計9人いたのだが、その中で女性は4人。いずれも推定年齢60歳超である。

男性客よりも注文を多くつけるため、時間は10分では終わらないことが多い。だが、店舗スタッフはそれなりに細かく要望を聞く。

男性専用だったのでは……とのイメージがある1000円カットだが、彼女達はなぜこの店を選ぶのか。
「もうね、アタシ達、そんな若くもないし、必死にキレイにする必要もないしサ、1000円だって腕は十分いいし、満足できるのよ」(その場にいた女性客)

聞くと、すでにカットを終えた女性とは友人同士で、一緒に連れだって髪の毛を切って、その後はランチをするのが楽しみなのだとか。
というわけで、女性には敷居が高いのか……と思われている1000円カットだが、女性が入ることは普通のことのようである。
http://yukan-news.ameba.jp/20140825-15000/

279 :スリムななし(仮)さん:2014/08/27(水) 21:55:34.70 .net
ホットペッパービューティの予約だときまったメニュー以外は
選べないみたいですけど
質の良いカラーにするか質の良いトリートメントにするか
どっちのほうが綺麗になれるか担当さんに判断してもらいたいなぁと思うのですが
こーいうのってネット予約システムでは無理なんでしょうか?
カラーも色合いをすこしかえたいけれどリタッチで平気なのか
フルカラーのほうがよいのか
そもそも、こーいうのってめんどさい客になっちゃいます?
電話予約で細かくいえばよいのでしょうけど、うまくいえそうもなくて、、、

280 :スリムななし(仮)さん:2014/08/28(木) 16:17:43.26 .net
自意識過剰のぶさいくアラフォーおやじに
「ソフトモヒカンっぽくしてください!」と注文されたら
「なに言ってんだコイツw」とか思いますか?
答えは個人によっていろいろでしょうが
一般的傾向なども踏まえて教えてください。

281 :スリムななし(仮)さん:2014/08/28(木) 16:40:04.65 .net
美容室へはパーカーであまり行かないようにするのはわかりますが
実際パーカーで来られる方は多いですか?
またショートカットでも切りにくいのでしょうか?

282 :スリムななし(仮)さん:2014/08/28(木) 16:46:21.78 .net
>>280 禿げてなければ全然いいよ。

283 :スリムななし(仮)さん:2014/08/28(木) 16:59:02.31 .net
>>282
そうですか。
今風の若い整った顔の人だけが口にする単語なのかなとずっと思ってました。
禿げてないのでこんど「ソフトモヒカンにしてください!」って言ってみます。
ありがとうございました。

284 :スリムななし(仮)さん:2014/08/28(木) 17:28:34.82 .net
おっさんは短くした方がこざっぱりしていいじゃん。

285 :スリムななし(仮)さん:2014/08/28(木) 18:43:47.50 .net
ロングヘアーなのですが、切れ毛が出来ないようにするには、普段どんなケアをしたらいいですか?

286 :スリムななし(仮)さん:2014/08/28(木) 22:54:05.14 .net
>>285
洗浄力はわりとしっかりしたものがオススメ
けど成分はアミノ酸で

コンディショナーはデミノミレアムがなんかんやいいきがしきた

287 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 11:22:12.89 .net
>>286
素人なので分からないんですが、アミノ酸だとどうして切れ毛ができにくくなるのですか?

そのデミノミレアムは、他のコンディショナーとはどんな違いを感じましたか?

288 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 11:44:12.18 .net
この前自分の顔の形を聞いたら卵型って言われました。
どうみてもエラ張ってて面長なのに。顔もでかいって思ってるのに。
そんなに大きくないですよ。エラがあるから大きく見えるだけで小さいですよ
って言われました。まじでかよwって思ったわ。
お客にうそついてお世辞みたいなこと言ったりしますか?
髪質とか毛並見てもどんな髪型も似合いますよって言われたんだけど
まじかよ?って思いました。そういう美容師なり理容師っていますか?
信用してもいいのかな?

289 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 11:58:56.55 .net
>>288
ヒント 客商売

290 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 15:51:28.56 .net
お客様の欠点を指摘するわけない
むしろなんでお世辞いわない美容師の方が普通みたいに思ってるんだ?

291 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 16:46:47.17 .net
>>288
自分で思ってる輪郭と人が見て思う輪郭は違うことが多いぞ

292 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 16:47:25.86 .net
>>287
素人でわからないのになぜ聞くんだ?

293 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 17:03:32.29 .net
痛みもなく,傷跡も目立たず,翌日からシャワーも可能。「ここまで進んでいるパワーアップ長茎増大術」
  
    ↓
    
手術の結果、勃起不全や醜い傷跡、痛み等に悩み、不眠症となり自殺

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/6C969FA677C6EEBC49256D2700338CC6.pdf

294 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 21:17:40.92 .net
いくら客商売とはいえエラ張り顔を卵型ってねーわw
片桐はいりを卵型って思う奴いるか?

295 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 21:36:07.12 .net
エラ張ってても小顔だと可愛いよね
個性的可愛さ。

296 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 22:06:59.86 .net
美容師は馬鹿だから図形なんか分からないよ。

297 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 22:18:47.19 .net
>>296
馬鹿だと思ってんなら質問することないだろ
このスレにくんなクズ

298 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 22:28:01.66 .net
馬鹿が一匹釣れた

299 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 22:28:37.16 .net
早くタヒね

300 :スリムななし(仮)さん:2014/08/29(金) 23:08:08.96 .net
>>282
禿げは駄目なんですか!!??

301 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 06:55:19.06 .net
ソフトモヒカンてセンターを長く残すのに、センターに髪が無かったらどうすんのさ。

302 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 08:28:35.16 .net
>>298
クズの常套句だな
今日は家から外に出ろよクズ

303 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 12:47:19.91 .net
>>301
悪魔の様な角が残ります

304 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 15:20:34.40 .net
前髪スカスカにされたんですが
これって切り方でスカスカになったんでしょうか?
いつもちがうところで切ったときはここまでスカスカにされたことないんで

もともと細くて薄いですが進行はしてなくて特別九にはげてきたわけでもないので戸惑ってます

305 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 21:24:09.59 .net
ハゲは美容室に来るな、マジで
もう少し己を知ってくれ
カットしてる時に笑いが込み上げるのを押し殺すのも限界がある

306 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 22:28:50.17 .net
>>305
良いじゃんハゲ。むしろカットタイム短いから楽だ。ちゃんと話したら育毛剤だって買ってくし。

307 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 22:54:56.34 .net
マジレスすると美容室で売ってるレベルの育毛剤では発毛しない
ハゲは美容室に来るな
指さして笑いたくなる

308 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 22:57:36.19 .net
>>301
小杉みたいになる

309 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 23:00:53.83 .net
ハゲww

310 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 23:26:22.38 .net
はえる薬なんてないと思ってるよ。育毛でしか無いし。まー結果なんて人それぞれだ。
増えたって人もいれば、使ってても減った人もいる。そういう人には通院もオススメもする。速攻結果なんて出ないからま1年スパンで考えてやってくださいってね。即効性求めるならヅラか貼り付ける所行ってくださいとか言っちゃうし。
相手の悩みの本気度に対してそれなりの答えを出してやるのも仕事の内よ。
1人美だとハゲだって大事なお客だもんねw

311 :スリムななし(仮)さん:2014/08/30(土) 23:55:25.61 .net
そうか、確かに大事なお客様だな
だが、うちはハゲよりおばちゃん達の方がはるかにいいわ
ハゲは床屋に行けと言いたい

312 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 03:29:20.38 .net
単価の高い客はやっぱり特別なの?
縮毛+カラー+カット+トリートメント
計16500でし〜って客と

カットのみ3000でし〜って客では
やはり扱いが変わるもの?

313 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 06:16:17.05 .net
カットだけでも毎月きてくれればスーパーVIP

314 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 07:53:00.76 .net
美容外科の偽装クチコミに要注意! 産経新聞 2012年

食べログでのやらせ書き込みに続き、矯正歯科やエステサロン、美容外科などの口コミサイトで同様のステマ行為が相次いでいる。
[産経新聞]

 飲食店の口(くち)コミサイト「食べログ」で、やらせ業者が好意的な口コミ投稿を有料で請け負っていた問題で、
飲食店以外にも矯正歯科やエステサロン、美容外科などの口コミサイトで同様の“やらせ書き込み”が
相次いでいることが14日、分かった。こうした行為は「ステルスマーケティング」とも呼ばれる。
消費者庁は、やらせ書き込みについて景品表示法の「不当表示」に抵触しないか調査に乗り出しており、
サイト運営会社もインターネットの接続業者側に投稿者の情報開示を求める方針だ。

 “やらせ書き込み”とみられる口コミが相次いだのは「●●●●●」(東京)が運営する投稿サイト。

 ●●●●●は、美容外科▽矯正歯科▽エステ▽整体▽岩盤浴▽美容院▽ヨガ−などのジャンルごとに、
利用者が感想を書き込む掲示板を運営。月間利用者は延べ200万人に上る。

 同社によると、平成22年冬から海外のサーバーを経由した書き込みが相次ぐようになった。
同一のIPアドレス(ネット上の住所)から特定の歯科医院やエステ店、美容外科への好意的な書き込みが続いたため、
不正な書き込みと判断した。同様の書き込みは、削除後も、国内の別のIPアドレスから続いたという。

 クインテットの担当者は「店舗側から『なぜ削除するのか』と問い合わせが来ることもあり、
やらせ業者の関与は明らか」と話す。このやらせ業者は、約30の店舗や医院、クリニックから
依頼を受けていたとみられるという。

 また、すでに書き込まれた否定的な意見については、企業への誹謗(ひぼう)中傷対策を行う大手企業などを名乗り、
「3件15万円で削除できる」などと持ちかけるケースもある。都内の矯正歯科医院の関係者は、
「断ったところ、今度は『逆によい声を書き込むこともできる』と持ちかけられた」と証言している。
(以下略)

315 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 08:08:55.29 .net
>>312
縮毛+カラー+カット+トリートメントでその値段は安い店
安い店だと特別扱いなんてしないよ
客数さばいて売り上げ作るから

316 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 12:38:59.29 .net
カットだけだけど平日昼間に指名していくのは手を抜かれないよね?

317 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 15:07:22.30 .net
>>315
カットカラーでいくらくらいから

安い 普通 高い?

318 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 16:02:10.57 .net
美容師=池沼

319 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 17:46:17.46 .net
過去のVIPの美容師に質問スレで
カットのみ4k以上の値段は場所代だと言ってたけど同意ですか?

ホットペッパーだと安い店もあるけどカットで5k台取ってる店の方が多いから気になって

320 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 18:24:44.06 .net
帰り際のお見送りでお店の外で見送りされるときは
なにお話したらいいの?
二人きりだしなんか恋人同士の別れみたいで緊張するし

321 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 18:46:01.80 .net
>>318
ハゲなんだなww

322 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 18:56:13.21 .net
>>318
どんな業種でも場所代(地代)というのは価格に反映されるでしょ?
ホットペッパーは安売り合戦の場ですよ
現にあなたも価格位しか興味ないでしょ?
貧乏人御用達のフリぺ

>>320
今日はありがとうございました程度でいいんじゃない?
社会人ならその程度の社交辞令くらいはわかるでしょ?

>>318
ハゲあがってるんでしょ?

323 :スリムななし(仮)さん:2014/08/31(日) 19:37:13.20 .net
>>320
自分は後ろ振り向いてありがとうございます。

324 :321:2014/08/31(日) 21:09:08.62 .net
>>322
毎月リタッチカラーとトリートメントでいくのですが
毎月同じセリフっていうのどうかとおもいまして
なにかきのきいたこといえないものかと自分で悩むのです

325 :323:2014/08/31(日) 21:44:38.11 .net
マジレスにはマジレスで
>>324
大変ありがたいお客様ですね
しかし、気の利いた事を言う必要はないでしょ
貴方はお客様です
気の利いた事を言わなければいけないのはお店側(スタッフ側)です
気になさらずに

326 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 09:29:19.16 .net
>>322
値段は技術料なのかと思ってたが
ブログランキン上位の凄腕美容師ブログで「表参道の有名店で失敗カットされた」という写真が載ってたから
値段=技術料ではないなら何を基準に選べば良いのか判らないな

327 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 10:40:29.55 .net
>>292
このスレって素人からも質問を募るスレかと思ってましたが・・
プロがプロに質問するスレでしたか?

328 :323:2014/09/01(月) 15:29:15.89 .net
>>326
どこのブログランキングかは想像がつくから聞かないが
表参道で失敗もあれば、離島のど田舎のパーマ屋さんでも成功はある
言ってる意味が分かりづらいかもしれないが、それが技術職
あってはいけないが、どんな人でもミスは起こりうる
あと、美容師は素材を料理人と違って選べないから経験値がものを言う部分が多い

>何を基準に〜
それが一般消費者の大多数の意見だろうね
改めて参考になったわ

329 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 20:55:10.86 .net
>美容師は素材を料理人と違って選べないから

素材ってどういう意味ですか。美人のほうがやりがいがあったりする?
美人なら可愛くすれば余計に映える、的な?

330 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 21:00:43.43 .net
×美容師は素材を料理人と違って選べないから

○美容師は料理人と違って素材を選べないから

331 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 21:46:07.81 .net
323だが
一応、返答しとく
>>329
どういう意味ですか?ってプロなら分かると思うが
別に美人とかそうじゃないとかだけではない
髪質や骨格生え癖や毛流、毛量
さまざまな素材
簡単に切っても、すごくいい出来になる人もいれば
技術を駆使してやっと普通の仕上がりの人もいる
(例としてハゲ=悪い素材)
そんな意味も含めての素材
言い方悪くてゴメンネ

>>330
訂正ありがと

332 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 21:53:18.40 .net
馬鹿だから日本語もおぼつかない

333 :325:2014/09/01(月) 21:54:39.28 .net
>>325
レスありがとうございます
いつも綺麗にしてもらって嬉しいので
担当さんも少しでも喜ばせられたらなぁと思うのです

334 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 21:58:15.93 .net
>>332
ハゲ降臨

335 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 22:00:27.99 .net
>>331
プロではありません、なんとなく覗いてみただけ
質問も興味本位です
プロの方はやっぱり美人だとうれしいのかな、と思って
わかりやすい返答ありがとです!

336 :スリムななし(仮)さん:2014/09/01(月) 22:11:49.58 .net
>>329
美人なら可愛くすれば余計映えるのは常識じゃないですか〜
そこは僻んだらダメですよぉ

337 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 12:11:48.32 .net
美人なら1000円カットでも美人なままだもんな
2万円かけたらもっと美人になるかもしれんが

338 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 13:58:53.74 .net
よお!馬鹿!

339 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 19:21:41.70 .net
>>338
よっぽど美容室で惨めな目にあったんだな
きっといい年こいて、美容師から『えっ!派遣社員なんすか?w』とか
頭剥げてて、カット中に美容師がニヤニヤしてたとか
まあ、おまえらみたいに日の目を浴びたくない連中は自分でバリカンで頭刈ってなさい

340 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 21:40:34.00 .net
きき

341 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 21:43:44.66 .net
白髪を焦げ茶に染めているのですが
寒色系の黒にすれば退色しても薄い青?でいられるのでしょうか?
寒色系は退色するとどんな色になるのでしょう??

342 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 22:18:02.53 .net
メーカーや染める染料による

343 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 23:04:12.28 .net
>>341
退色したらほぼ茶色。白髪染めだったら大半はベースにブラウンがあっての色味のハズだから、色味が抜けちゃえばブラウン

344 :スリムななし(仮)さん:2014/09/02(火) 23:08:31.12 .net
はい知ったか乙。

345 :342:2014/09/03(水) 00:30:04.61 .net
すごく悩んでる
白髪みると泣きたくくらい凹む
ブラウンはやだなぁ↓
漆黒にしたい

346 :スリムななし(仮)さん:2014/09/03(水) 16:03:07.74 .net
良い素材かあ

10人中10人が見て醜女だと思うルックスしてるからカット前のカウンセリングとかどこいっても投げやりだな
今の髪型って前髪とサイドを繋げてるけど、そういう見本の髪型を印刷して見せてるのに
それでも黙って切らせてると、そういう風にカットしてもらえない
目の横から繋げてと指定してやっとそれっぽく切ってもらえるけど綺麗に繋がってないし

判りやすい美容師のお兄ちゃんだとヘアカタログのプリントを渡したら
一秒見て横のテーブルにペっと投げ捨ててたのが一番面白かったな
男の人はそういう所で今どういう気分なのか出てるよね
イラついたら壁パンして穴開けたりゴミ箱蹴っ飛ばしたりさ

347 :スリムななし(仮)さん:2014/09/03(水) 19:43:49.94 .net
>>346
女性の美容師だけどまったく不機嫌でもなく
にこやかに丁寧にカットしてくれたけど
写真は5秒もみてなかったよw
瞬間にイメージをとらえているのでは?

348 :スリムななし(仮)さん:2014/09/03(水) 23:16:52.53 .net
「前と同じ髪型で」と注文すると、
すぐにカットに取り掛かる店と、
ファイルみたいな物(ヘアカタログに非ず)をめくる店にわかれるけど、
「前の髪型のメモをファイル」してあるとかなの???

ファイルをめくらないのにカットしてくれる店は、前の髪型を覚えてくれてるって事?
つか、注文の仕方がいまだによくわからん

349 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 12:17:20.83 .net
>>348
前回の記録は残してるサロンがほとんどだと思うけどなぁ
オーダー時に特に気にしてるっぽい言葉は記録に残しとくから

350 :スリムななし(仮)さん:2014/09/09(火) 21:23:48.11 .net
>>349
何色って注文ができなくて、これくらいの色って頼んだとき
美容師さんは、その色をメモしといてくれるのでしょうか?
このまえと同じ色にしてくださいって頼んで
それを忘れられてたら悲しいなって

351 :スリムななし(仮)さん:2014/09/11(木) 10:19:03.92 .net
初めて行った美容院で、似合う髪形にしてください。とだけ注文した場合
プロの美容師はどこを見てどう決めているんですか?

352 : ◆mjdDQH8ynhGf :2014/09/11(木) 10:30:13.38 .net
>>351
顔の輪郭 おでこの形 目の幅(生え際側もみる)

本人のコンプレックス 好きなイメージは最低考慮します

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200