2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美容師で独立したけど質問ある?2

1 :スリムななし(仮)さん:2013/11/29(金) 11:27:52.38 .net
消えちゃったから立ててやったぜ

588 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 21:48:52.72 .net
細かい注文されるとウザいですか?ロットのサイズとか巻き方とか。

589 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 21:59:05.07 .net
>>587
入店拒否

>>588
自分でやれと言いたくなるね
元美容師かなにか?
そうならわからないでもないけど、素人が言うなら殺意湧く

590 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 22:02:48.44 .net
入店拒否とかって実際にあるんですか?

591 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 22:07:55.02 .net
普通の店ならあるよ、美容室に限らず

592 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 22:16:58.34 .net
何回電話しても予約取れないんだけど、やっぱりワキガだからかな

今度はいつなら空いてますか?ってこっちから聞いてみるよ

593 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 22:28:29.22 .net
>>588
ウザい。やってやるけど何も文句言わせないしクレームも受け付けない。次から予約も取らないよ。

594 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 22:41:05.16 .net
ざっくり注文してイメージと違うパーマにされたら嫌なので細かく注文したいんだけど、ウザいならどうすればいいですか?写真見せたらその通りにしてくれます?話の通じる美容師に当たった事がないんで。

595 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 22:48:42.16 .net
>>584
ありがとう。安心しました

596 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 22:55:14.51 .net
>>594
その通りなんか出来ないよ。似たようなのにしかならない。って言ってくれる美容師さん探したらいいんじゃない?そのスタイルの何処か好きなポイント?全体イメージなのかカールの強さなのかボリュームの位置なのかって。
とりあえずマンツーサロンで話聞いてくれそうな所に行ったらいいと思うよ

597 :スリムななし(仮)さん:2014/12/10(水) 23:27:54.81 .net
>>596
ありがとうございます。探してみます。

598 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 03:05:52.36 .net
美容師の分際でウザいとか言うな

599 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 07:49:07.34 .net
>>598
じゃあ質問してこなくていいよ
おまえみたいなのがうざいし入店拒否対象人物だ

600 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 07:50:27.62 .net
深夜3:00に2ちゃんに書き込みって素敵な生活送ってるね>>598

601 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 07:56:39.84 .net
美容師って頭悪い人多いよね
まぁ専門だから仕方ない気はするけど、ちょっとした教養ぐらいは身につけておいて欲しい
美容師との会話の内容って凄くレベルが低い

602 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 08:07:14.44 .net
>>592
無理だと思うよ、そのお店では
無理せず安いお店とかに行けば誰でもカットしてくれるよ?

603 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 19:35:56.65 .net
繁忙期の12月、1日何人ぐらい入客しますか?

604 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 20:32:04.88 .net
なんの為に入客数きくんですか?

605 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 20:34:18.47 .net
>>600

美容師さんの生活サイクルってどんな感じになるの?
だいたい20時か21時まで営業してでしょ?
そこから片付けとかで帰社するのが21時30分くらい?
帰宅するのが22時30分だとすると、そこから食事つくったりお風呂
とかで寝れるの深夜二時とかになりそうだ

606 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 20:40:26.76 .net
早く潰れないかなー

607 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 20:51:41.55 .net
>>605
それスタッフ(社員)の生活ね
ここは独立した人(経営者)が主だから

608 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 21:10:26.78 .net
>>605
従業員美容師の生活サイクル聞きたいならこちらへどうぞ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1376913283/

寝るのが深夜2時3時とかw
飲みや接待で遅くなることはあってもふつうその時間は寝てるよ
家庭もあるし子供もいるんで

609 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 21:45:11.06 .net
>>608
接待っていうと??どんなのです?

610 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 21:53:12.31 .net
>>604
独立されるような腕の立つ美容師さんなら、
日に何人ぐらいこなせるのか気になりまして…。
あと、客単価を上げるコツなどお聞きしたいです!

611 :スリムななし(仮)さん:2014/12/11(木) 22:22:22.81 .net
>>609
接待っていうと?って
社会人かな?

>>610
独立してる美容師だからだと言って、所詮手仕事なので
日に100人や200人なんて切れませんよ、一人では
客単価の質問同様、客数こなせば凄いわけでもないと思いますよ

客単価上げるコツが聞きたいって、美容師さん?
そうなら、そんな事ここで聞くような事じゃないよね

612 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 07:00:26.56 .net
底辺同士の争いw

613 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 07:57:12.12 .net
>>612
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1346751802/
↑こっちにいけ

614 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 13:39:26.02 .net
>601
わかる、、、それで会話がビミョウなかたちで終わっちゃったりね。
あとは収入差で話が合わない。社会人平均の稼ぎでの話をしちゃうと
ビミョウになる。前、40代子持ち美容師が住まいの話しふってきたから
ファミリータイプのマンションもしくは戸建住まいを前提に話をすすめ
てたら、賃貸アパートの激安家賃が大変だというような話をされ「・・・」。

615 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 23:17:24.65 .net
>>614
収入の話とか、自分のほうが低すぎて美容師さんと話できないよ
人気ない人ならともかく、予約は二週間先まで埋まってるし、どうみても人気あるし
年収600万くらいか、もっとか
自分380万くらいだし

616 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 23:33:20.45 .net
美容師でもサラリーマンでも年収の高い奴低い奴はいる
大学出てない所謂低学歴でも、普通の大卒レベルより稼いでる奴もいる
ただ単に美容師をけなしたいだけの人間ほど下種なやつはいない
よほど美容室で惨めな思いをしたのだろう

若いイケメンスタイリストから
『えっ?正社員じゃないんすか?

617 :スリムななし(仮)さん:2014/12/12(金) 23:36:02.47 .net
>>615
空想の世界に生きてる人たちだからかかわらない方が良いよ
夜中の3時に2ちゃんしてるような社会不適合者だから

618 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 07:58:00.45 .net
>>614
わかる、、、ってww
平日の真昼間に偉そうな事書いてるけど平均的な社会人なの?君は?

619 :スリムななし(仮)さん:2014/12/13(土) 11:52:10.63 .net
低学歴とかって批判するのはおかしい
美容師になった人の多くは勉強が出来ないから美容の専門学校に通ったわけじゃなく、
美容師になりたいからその道を選んだわけなんだからさ

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:19:09.47 .net
確かに
大工を馬鹿にする人と同じだな
父ちゃん頭良いけど建築好きだから大工になろうとしてた。何故か大工は馬鹿にされてるが
好きだからやるだけ


ところで豚鼻が強調されない髪型ってどんなのがある?
どんな髪型でも鼻が強調されて困ってるw

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:11:05.98 .net
メンズなんですが、サイドの髪や襟足を外ハネさせたくて
ヘアアイロン?をはじめて買おうかと思うんですが
おすすめってありますか?
会社員なのでサイドの少しと襟足も少しだけポイント的に外ハネとか
クルンと巻いたりさせたいです

今までは手でくねっと曲げたままドライヤーをあてる。とかで頑張ってきました。

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:41:31.37 .net
メンズならアイロンは止めとけ。髪の長い女の人じゃないと扱いが難しい。えりあしをはねさせるならホットロールブラシの細めがやりやすいと思う。あとはパーマかけちゃうか。

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:50:35.17 .net
>>622
ttps://www.youtube.com/watch?v=DvED2NlF3RA

ユーチューブのこの子が先生で
この動画で五分でできるって紹介されてますが
やってみると難しいのでしょうか??

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:19:46.87 .net
神シャンプーとトリートメント教えて

625 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 00:08:28.74 .net
>>619
>>620
学歴しか取り柄が無く、しかもその学歴が社会で通用せず
正社員になれなかった人たちがここで美容師や技術職の大学を出ていない人達を叩いてるんですよ
おまけにネットに依存しまくってるから実社会を知らないんです
外にもあまり出ないんでしょう

626 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 00:28:05.26 .net
>>625
学歴とかいまどきなんのメリットもないと思いますが
六大学卒でまともに就職できる確立が破綻しているし
その就職できたっていうのもロクなところではなかったりする

音楽家でもプロアスリートでも一流はみんな五歳からやってましたとか
長い経験を要するでしょう
高卒から美容に携わってきた人はそういう経験年数を稼げて
むしろプラスだよ

627 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 00:48:39.89 .net
>>626
626ですが、大卒でも本当にそんな状況なんでしょうね
音楽家やプロアスリートと美容師をイコールでは甚だしいですが
経験年数というのは大事ですね、特に技術職になると

いい加減見飽きました
二言目には底辺だ低学歴だと罵るのには
そうやって誰かを蔑まないと己を確立できない人なんでしょうね
>>601>>614

628 :選挙に行こう!期日前投票=前回より10%増―総務省【14衆院選】:2014/12/14(日) 03:23:54.23 .net


■大視聴希望■12.14衆議院議員選挙CM動画『山本太郎の「取りあえず自民以外で」』

※→https://m.youtube.com/watch?v=i0i6GhPQKao … …(提供:新党ひとりひとり)


■戦略的投票先リスト全選挙区〜原発大好き安倍政権にレッドカード!■

http://ryokuchakai.com/2014/12/01/4/



629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:26:20.38 .net
↑こうやってコピペ貼って逃げるのもいつもの手
またまた夜中の3時過ぎに2ちゃんに書き込みw

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:16:56.80 .net
美容師の1cmの解釈って何で3cmくらいなんですか?
専門学校でそのように教育されているのかそれともあくまでもその美容師のオツムの問題なのか…
切るときはそれを考慮して「自分が思う切って欲しい長さ」より過小申告した方が良いのでしょうか
あと切られ過ぎた段階で途中で止めてもらうのは有りですか?
美容師さんに気を使いすぎて文句言ったことは無かったんですが
お金払って嫌な思いをして泣き寝入りなんて嫌だなと思うので

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:05:40.33 .net
どう見ても学歴にこだわっているのは美容師

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:53:10.06 .net
>>630
1センチきってもうちょっとって言われるのが嫌なの

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:28:57.96 .net
勝手に判断するな
言われた通りに切れ!

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:58:10.08 .net
ボツリヌス療法(ボトックス等)の後は避妊が必要で授乳もダメだそうです。
説明しないクリニックも多いようですが、自分と産まれてくる赤ちゃんの事も気遣って判断した方が良さそうです。
 
http://botox.jp/experts/botulinus/faq/faq_002.html
「妊婦又は妊娠している可能性のある婦人及び授乳婦」への投与は禁忌です。妊婦、授乳婦に対する安全性は確立していません。添付文書の使用上の注意には以下のように記載されています。
「妊娠する可能性のある婦人は、投与中及び最終投与後2回の月経を経るまでは避妊する〔妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。〕」
「男性は、投与中及び最終投与後少なくとも3ヵ月は避妊する。〔精子形成期間に投与されることを避けるため。〕」

(参考)乳児ボツリヌス症
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k01_g3/k01_46/k01_46.html
(参考)ボトックスの失敗体験談
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179183466

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:30:46.52 .net
>>630
美容師の1cnの〜て、全ての美容師に当てはめるなよ
お前は少なくとも国内の美容師全てにカットしてもらった事あるのか?
もし無いのならおまえのオツムはどうなってるんだ?オムツでも入ってるんじゃないか?

真面目に答えてやれば、切られすぎを防ぐならお前の言うように過小申告しろ

だいたいこんな奴に限って1cmカットし終わって鏡見せたら
『あっ、もうちょい切ってもらっていいすか?』
とかふざけたことぬかす

636 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 20:10:40.31 .net
>>635
何熱くなってんの?

637 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 21:00:15.14 .net
1センチ切って下さい!で言われた通り切って殆どオッケー貰った事ないんだよなぁ。

特にミディアム位の人。

ロングの人は手触りで確認するし、ショートは見た目変わるから多少オッケーくれるんだよね。

正直アゴより長さがある人の1センチって何のために切るのか確認したくなる

638 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 22:47:27.57 .net
>>637
何のためにきるのかというと、スタイリストがまめに気って伸ばしたほうが
綺麗な髪を維持できますよ。といったから
ヘアスタイルを変化させるのではなくて
今あるスタイルを常に綺麗にキープさせていたいから
だから1cmだけきって。なの
ほとんどきってるのかきってないのか、意味あるのか?これ
っていうのでも納得だからもうちょっとなんて絶対いわない
きっとこーいうのって、そのスタイリスト×客の信頼関係というか
意思疎通がちゃんととれてるかどうかなんだろうね

639 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 23:00:37.74 .net
私も今まで頼んだ長さより短くされて、その日から亜鉛とか豆乳摂取して早く伸ばそうと頑張って
泣き寝入りしちゃうタイプだけど短すぎってクレームつけたら具体的にどういう対応してくれるんですか?

640 :スリムななし(仮)さん:2014/12/14(日) 23:17:50.86 .net
ムキになんなよ

641 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 00:31:41.25 .net
>>638
それなら納得。
ただ、美容師側は1センチで嫌な思いを山ほどしている。

アナタのようにメンテで通うお客様ばかりではないんです。
もしもずっと同じ美容師に通ってて1センチが3センチになるなら辞めたほうがいいし、初めての美容師さんなら情報の共有ができてない。

642 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 05:33:53.89 .net
嫌なら美容師やめれば?

643 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 07:48:36.84 .net
>>642
5時過ぎまで我慢して書きこんだのがそれか
寝てんの?

644 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 09:07:40.96 .net
>>643
哀れな美容師
朝っぱらからこんなところに書き込んで仕事無いの?

645 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 09:23:48.72 .net
>>644
そんな朝早くから働いてるやつも
そうそういないと思うよ

646 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 09:31:20.03 .net
>きっとこーいうのって、そのスタイリスト×客の信頼関係というか
意思疎通がちゃんととれてるかどうかなんだろうね

>>641
それなら納得、とか アナタ とか、木っ端微塵に叩かれ続ける
ろくでなし野郎がよく使う物言いだ。
「信頼関係だ」などと、10年近く通い続けた客に対して、
おごり高ぶった甘い考えの奴がいる。

647 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 09:35:01.24 .net
今日明日、最後の2連休で2ch三昧なんだよ。

648 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 10:17:40.23 .net
あ、あの・・・いいや言っちゃえ。だって2度目のその画像。
ちょ、ちょ!!??えーーー?!
12/10悲報(まじ)のブログ記事でレトログラードセラムを持つ方の、
目は整形ですか?綺麗なネイルをいつもたしなむようですが、
ハンド全体のアップはry
次の日以降に使った画像くらいアングルを引かないと、ギョッとしてしまいます。


美容師はなんで、推敲とか個人情報とか考えたブログが書けない人がいるぅーーー

649 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 10:37:12.30 .net
>>648
ちゃんとにほんごで書き込め

650 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 11:11:29.60 .net
>>649
お前のことじゃないからひとまず(スルー)安心しろ。
わかっちゃったらまずいもんね。

651 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 12:40:28.36 .net
お前ら落ち着けよ
ストレス溜まってんのはわかるけどさ

652 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 13:39:33.89 .net
美容師が嫌な思いするから指定より短くして客が嫌な思いするって何それアホくさ

653 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 21:34:45.44 .net
644だが
>>644
9時に出社で10時開店なんでまだ仕事前だわ>>645さんの言うとおり

自分の事書かれるとすぐ食いつくんだねw
ていうか、君も9時過ぎに書き込みできるって平均的社会人じゃないよね?

654 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 23:32:47.90 .net
一時間しか働かないのか?

655 :スリムななし(仮)さん:2014/12/15(月) 23:51:18.66 .net
>>654
おまえ本当に社会人か?
9時出社で10時開店(始業)
意味わかる?
な、たまには外に出ろって、悪いこと言わんから

656 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 18:54:09.98 .net
>>654
開と閉をみまちがえたんだろうな・・・・

657 : ◆mjdDQH8ynhGf :2014/12/16(火) 18:56:44.00 .net
前髪の生え癖がある人は濡れてる時に1cmしか切らなくても
乾いた時に浮き上ってしまって想像以上に短くなる人はみかけるから
そういうタイプなんだろうがほんとに切ってるのであろうと
この場合美容師が悪いです

658 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 18:57:08.17 .net
美容師ってだけで悔しいのうw

659 : ◆mjdDQH8ynhGf :2014/12/16(火) 18:57:47.83 .net
さげ
わすれてました

660 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 20:59:18.68 .net
>>656
本人乙
普通に考えて9時から10時の仕事なんてバイトじゃないんだから、君みたいに

661 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 21:15:43.07 .net
>>653
10時開店だとやっぱり9時出社のとこが多いのかな?
やっぱりミーティングとかどこにでもあるの?

662 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 21:48:44.82 .net
>>661
そんなに開店と閉店を読み間違えて
一時間しか働かないのか?なんて間抜け面で聞いたのが恥ずかしいの?

663 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 22:20:09.93 .net
>>662
いや別人だよw
10時のオープンだと何時くらいから出社してどんなふうに一日を過ごしていくのかなって
美容師のファンだから知りたかっただけだよ
朝食しっかり食べて昼は抜くひとが多いとか
YOUたちにとってあたりまえの普通の日常だと思うけど
芸能人の日常とか、こんなことしてるとか知るの楽しいでしょ?
好きな芸能人がこんなことしてるとか知りたいでしょ?
それと同じなんよ

664 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 22:39:53.89 .net
ごめんなさい
ちょっと気持ち悪いです

665 :スリムななし(仮)さん:2014/12/16(火) 23:15:04.51 .net
>>664
ど どこが気持ち悪いんだよっっ!!

666 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 07:55:33.80 .net
>>665
具体的に言うと、YOU(大文字)たちって所が団塊臭プンプンなのと
だよっっ!!のっっと!!が二つあるところも
がんばってる団塊の方っぽいですね

667 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 15:03:52.78 .net
>>666
団塊を馬鹿にし過ぎ

668 :スリムななし(仮)さん:2014/12/17(水) 19:49:24.27 .net
>>667
ごめんなさい
団塊って上から目線の勘違いオヤジばかりで嫌いなんです
自分たちの生まれた時代背景が良かったなんてこれっぽっちも思ってない
俺様すげぇ〜な方ばかりなのでつい

669 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 13:23:40.83 .net
>>667 >>668
団塊世代:60歳をゆうに超え、70近い人がここで書き込みとか?

670 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 13:29:29.92 .net
むしろ、30過ぎの奴で、
ブログで>きゃわわ!とか>くそ!だったり、
hotpepperの客への返信欄で、
見境無く♪や☆やら多用する夢見る少女だろ(わ


>だよっっ!!のっっと!!

671 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 16:56:50.45 .net
専門学校を出てから
一人前のスタイリストに成れる割合って実際どの程度ですか?

672 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 17:10:35.00 .net
>>671
まず専門学校に1000人入学したとして、卒業するまでに半分いなくなる
無事サロンに入店してから更にその半分以下
独立するのはその中のほんのごく一部だけ

673 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 19:06:03.85 .net
カットとかカラーの時にマスク外さない客ってどう思いますか?

674 :スリムななし(仮)さん:2014/12/18(木) 21:08:53.84 .net
もしかしたら口とか鼻にケガとかしてるのかな。なんの説明もなしだったらうんこだと思う。

675 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 00:12:58.28 .net
>>674
シャンプーのとき顔に白いのかぶせられて
でもたまに目を開けてチラチラって見ちゃうのってどう思いますか?

676 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 07:59:33.30 .net
>>675
ごめんなさい
ちょっと気持ち悪いです

677 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 10:24:47.45 .net
>>675
かおに布かけてたら目を開けてもわかんなくない?

678 :スリムななし(仮)さん:2014/12/19(金) 19:43:30.93 .net
>>677
不織布みたいのだからうす〜くわかる

679 :スリムななし(仮)さん:2014/12/20(土) 20:35:18.25 .net
シャンプーの時に冷たい水を頭にかけられたんだけど、もう来るなってことなの?

680 :スリムななし(仮)さん:2014/12/20(土) 21:30:39.58 .net
>>679
それっ指名してる担当に?

681 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 06:37:28.13 .net
謝り方に誠意があればミス。無ければもう来るなってことじゃね。

682 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 08:12:10.57 .net
謝罪とか一切なかったよ

683 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 19:31:04.45 .net
カットのとき、雑誌とろうとして動いてしまって
美容師さんが明らかにムカ!ってなってることあったよ
そのときごめんなさい!といえればよかったんだけど
怖くていいだせなくて
仕上げのときも、バサって髪をなげすてるような感じではよ帰ってって感じ
残念だけどそうなってしまったらお店を変えるしかないような
次の店では良い客であり続けられるように努力するのだ

684 :スリムななし(仮)さん:2014/12/21(日) 23:10:19.21 .net
めんどくさ

685 :スリムななし(仮)さん:2014/12/22(月) 07:49:16.98 .net
美容師だが
そんなわざと冷水かけたり、カットの時に少し動いたくらいで切れるような美容師の店には行くな
店はいくらでもあるぞ

686 :684:2014/12/22(月) 18:43:46.24 .net
>>685
そのお店とはさようならしました
けど、お店変えるのって勇気いりません?
新しいお店も指名してる担当以外とはまったく話ができません


美容師さんは自身が通う美容室はどうされるのでしょうか?
プロの目線だから規準のクオリティ高そうですよね

687 :スリムななし(仮)さん:2014/12/24(水) 21:30:23.77 .net
クリスマスはやはり特別なことがおこりますか?
出来事や美容室の営業中に告白されたりとか

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200