2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【たるみ】ほうれい線をなくすスレ43

1 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 04:11:02.78 .net
良い方法を報告しあい皆で頑張りましょう。
ただし自演や宣伝と見なされやすいクリニックや手術の話題は、混乱や荒れる原因になるので禁止。
他スレでお願いします。
次スレは>>980さんお願いします
【現在有力とされる方法】
・背筋や僧帽筋を鍛える。(ゴムバンドを両手で伸ばす運動など)
・ブリッジ、ヨガのラクダポーズ
・ペットボトルをくわえて口の周りの筋肉を鍛えるなど、フェイササイズ系。
・頭皮をマッサージする。
・冷水で洗顔する。
・一時的にほうれい線を薄くする「貼るリンクルシート」系。
・アミコラなどで肌のハリを出すことで改善

田中愛の顔筋体操
http://www.youtube.com/watch?v=wrROQETq1Ks
前スレ
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1600712794/

【たるみ】ほうれい線をなくすスレ42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1604736297/

2 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 04:11:46.90 .net
あげ

3 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 04:11:55.36 .net
あげ

4 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 04:12:33.66 .net
あげ

5 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 04:25:10.27 .net
ぴいや

6 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 04:49:00.59 .net
ヤクルト

7 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 04:49:18.07 .net
トレンチコート

8 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 05:38:13.11 .net
ととのう

9 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 05:53:42.61 .net
産ませてよ

10 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 06:08:11.47 .net
ヨーグルト

11 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 06:20:07.48 .net
トング

12 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 06:20:50.96 .net
グレープフルーツ

13 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 20:21:04.47 .net
38歳、とうとうほうれい線が出てきたわ
42ぐらいまでは出来ないと思ってた

14 :スリムななし(仮)さん:2021/05/14(金) 20:33:53.07 .net
スターグループは全国に80店舗以上あるらしいね

15 :スリムななし(仮)さん:2021/05/15(土) 13:53:30.64 .net
>>13
骨格じゃない、本当のシワやたるみのほうれい線なら早いね

16 :スリムななし(仮)さん:2021/05/20(木) 02:29:03.57 .net
痩せて顔の皮余りが酷くてほうれい線も酷いんだけど手術しかないんでしょうか?

17 :スリムななし(仮)さん:2021/05/20(木) 12:12:50.55 .net
伸びた皮が元通りになることはないね
でも乾燥させるとさらに皮膚は下がる

18 :スリムななし(仮)さん:2021/05/22(土) 21:01:06.86 .net
都内の駅でほうれい線を引っ張って耳たぶの下に透明なテープで固定してる人そこそこ見かけるけど大丈夫なの?アレ
剝がすときに皮むけそうというか凄く痛いんじゃないかと思うけどマスクで見えにくいとはいえ後ろや横から見ればほぼ見えるし

19 :スリムななし(仮)さん:2021/05/22(土) 22:20:08.29 .net
>>18
いないよ そんな人

20 :スリムななし(仮)さん:2021/05/25(火) 16:42:20.05 .net
気にしたことなかったけど、そこそこ見かけるレベルに居るの?笑
テープ貼ってただれたり伸びたりするくらいだったら美容施術したいな

21 :スリムななし(仮)さん:2021/05/25(火) 16:46:30.53 .net
>>18
コスプレでしか見た事ないよ

22 :スリムななし(仮)さん:2021/05/25(火) 23:49:21.50 .net
>>18
テープで引き上げてるんじゃなくて切開リフトの傷跡にテーピングしてるんだと思うよ

23 :スリムななし(仮)さん:2021/05/26(水) 12:33:12.59 .net
ほうれい線用のテープあるよね
日中つけるやつと、寝てる間につけるやつ
気になってたけど、レビューでなかなかくっつかないって見たから買ってない
人がしてるのも見たことないわ

ここにいる人はマッサージとかしない人が多いと思うんだけど
朝の洗顔ってどうしてますか?
友だちの通ってる美容皮膚科の先生は、顔には極力負担をかけない、できたら朝は洗顔しないでってひとで
私が通ってるところの先生は本当はその日の肌の調子によって決めたほうがいいけど、わからないならやってって感じです

24 :スリムななし(仮)さん:2021/05/26(水) 12:51:05.54 .net
寝ている間に汗や脂が出ているしやはり洗顔はしたい
人に臭いと思われたらものすごく嫌…というか死にたくなるかも

25 :スリムななし(仮)さん:2021/05/26(水) 13:08:56.02 .net
寝てる間に皮脂が酸化するし、なにより不潔じゃん
絶対洗ったほうがいいよ

26 :スリムななし(仮)さん:2021/05/26(水) 16:34:13.81 .net
洗顔しないって水でも洗わないのかね
石鹸使わないとか、水ですすぐだけとか、拭き取るだけの人も洗顔しないって言うよね

27 :スリムななし(仮)さん:2021/05/27(木) 03:26:15.80 .net
>>26
乾燥肌だから洗顔料使うとその後保湿を一生懸命やっても乾燥治らないけど、フランス人の美容法みたいなので向こうは空気が乾燥してるから朝は顔洗わない、洗っても水でバシャバシャとかけるだけとやってたの見て取り入れたら以前よりマシになってきた
私は洗いすぎだったんだろうけど
最初は抵抗あったけどもう慣れた

28 :スリムななし(仮)さん:2021/05/27(木) 06:18:12.97 .net
松たか子の法令線やばいね
口元のたるみもすごい
ドラマやってんの見て二度見した

29 :スリムななし(仮)さん:2021/05/27(木) 08:49:42.47 .net
>>28
タバコの影響じゃない?

30 :スリムななし(仮)さん:2021/05/27(木) 14:51:30.89 .net
>>17
ってことは
乾燥肌の人はたるみやすい?

31 :スリムななし(仮)さん:2021/05/27(木) 19:50:24.69 .net
>>30
たるみやすいよ
皮膚が下がってるの丸わかり

ここの人たちが言うほど松たか子の劣化がヒドいと思わないわ
ほうれい線はクッキリしてるかもしれないけど、頬骨が張ってることが幸いしてんのか涙袋も普通にあるし、たるみもさほど感じない
40歳過ぎてあれくらい保ってたらいい方だと思う

32 :スリムななし(仮)さん:2021/05/28(金) 19:35:25.12 .net
松たか子って肌のハリが半端なくて肌プリプリのイメージしかなかったから、こんなにたるむんだなぁと加齢の残酷さを感じる。

33 :スリムななし(仮)さん:2021/05/29(土) 01:46:27.97 .net
気になって松たか子TVerで見てみたw
口角横の弛みが平仮名の「し」の字になってたわ
これがあると一気におばさん化するね

34 :スリムななし(仮)さん:2021/05/29(土) 06:38:31.58 .net
>>23
>顔には極力負担をかけない

この部分は本当に正解
摩擦は極力避けた方が良い

朝どのくらいしっかり洗顔した方が良いかは年齢とか皮脂の出具合などにもよると思う
皮脂分泌が過剰でなければそんな念入りに洗顔する必要はないと思うよ
気になるならぬるま湯でさっと洗って、優しくこすらないように水を吸い取る程度で十分のはず
メイクだけは翌日に持ち越さないようきちんと落とした方が良いと思うけど、皮脂汚れなんかは同時に落ちて行くからね

世の男性もそんな女性並みに朝晩きっちり洗顔する人は少ないと思うけど
だからって角栓まみれの毛穴ボコボコな人だらけかと言ったら、全然そんなこと無いわけで
それが良い証拠になってると思う
化粧品会社はあの手この手でなるべく色々買わせようとしてくるけど
あれは別に医学的な意味で勧めて来てるわけじゃないからね

35 :スリムななし(仮)さん:2021/05/29(土) 06:41:35.31 .net
自分はアラフォーかつヒキメンヘラで、今はもうほとんど洗顔しないんだけど
こんなに毎日洗わなくても、こんなに全然大丈夫なんだ?ってぐらいに問題がないよ
むしろ余計な摩擦が減って調子良いくらいかも
洗えなくなったのは止むを得ずのことだったけど、自分でも目からウロコだった
昔は雑誌情報とかで「朝も汚れてるからしっかり洗うべき!」って思い込まされてたけど
あれも結局はメーカーの戦略だったんだなってね

36 :スリムななし(仮)さん:2021/05/29(土) 09:19:00.45 .net
メーカーの戦略w
顔も体も洗わなくても問題ないけど臭くなる
年寄りが臭いのも加齢臭もあるけど、汗も脂もでないからと洗わないから臭くなる

37 :スリムななし(仮)さん:2021/05/29(土) 13:32:51.31 .net
なるべく余計なもんを同じシリーズラインで買わせるメーカー戦略ってマジであるよ
売る品数はなるべく多い方が良いからな
そもそも化粧品は医薬品とは全然違うからな

38 :スリムななし(仮)さん:2021/05/30(日) 20:59:43.60 .net
加齢臭ってなんだろうね?
全身からすごく臭う人に会ったことある
そんなに不潔には見えなかったけど個人差で強かったのかな
40代後半の友達も臭う人がいて、その人は清潔にしてるはずなのに会うたび気になる

39 :スリムななし(仮)さん:2021/05/30(日) 21:00:53.24 .net
>>37
皮膚科で化粧品なんてまったく無意味だからって言われたことあるわw
まったくとは思わないけど、効果は劇的ではないしやはり日焼けしないとかそう言うのが大事そう

40 :スリムななし(仮)さん:2021/05/30(日) 21:14:22.27 .net
お化粧品って保湿はできるんだろうけど、たるみとかにはききそうにないよね

41 :スリムななし(仮)さん:2021/05/30(日) 21:29:25.20 .net
>>38
普通の人だと思っていたら汚部屋住人で臭かった人がいた

42 :スリムななし(仮)さん:2021/05/30(日) 21:31:36.08 .net
>>38
部屋の臭いって人にも服にも移るんだよね
本人は毎日そこにいるからわからない
ペット飼ってる人が臭いのと一緒

43 :スリムななし(仮)さん:2021/05/31(月) 14:20:10.01 .net
>>39
化粧品でも本当に使う意義あるのはUVカットと保湿製品、あとは洗顔料くらいだからね
皮膚科医なら当然わかってること
適切に洗って保湿して紫外線から守る、これが本当のアンチエイジング

何が配合されていようと表皮の角質層までしか届かないし、濃度も微々たるもので
そもそも法律で医薬品レベルにならないよう、うっすーくしか配合できないようになってるし
医薬品のような効果効能もうたえない
(ちふれは全成分の濃度まで表示してるが、あれを見ると化粧品の真実がよく分かる)

皮膚の中に存在するコラーゲンやヒアルなどを外から塗っても全くの無意味
だから配合成分につられて高額出すのはマジでお金の無駄

44 :スリムななし(仮)さん:2021/06/01(火) 09:06:28.34 .net
ハイフやってくるわ

45 :スリムななし(仮)さん:2021/06/01(火) 19:21:59.78 .net
>>44
わたしも今やりたくて予約してるところ
感想と結果をぜひ教えてください!

46 :スリムななし(仮)さん:2021/06/02(水) 01:54:39.39 .net
>>44-45
板違い
美容整形板でどうぞ

47 :スリムななし(仮)さん:2021/06/06(日) 23:40:55.33 .net
ドン・キホーテでほうれい線シート売ってたけど繰り返し使えるって書いてあっても粘着力無くなれば臭くなりそう

48 :スリムななし(仮)さん:2021/06/17(木) 05:43:21.44 .net
ほうれい線ガッツリあるけどイケオジな40代〜50代の日本の有名人を上げてみてくれ

49 :スリムななし(仮)さん:2021/06/19(土) 05:29:57.43 .net
渡部篤郎

50 :スリムななし(仮)さん:2021/06/19(土) 20:59:58.87 .net
ハイフでも美容整形に入るのか

51 :スリムななし(仮)さん:2021/06/19(土) 23:53:38.31 .net
入らなそう
エステのメニューにあるものは整形ではない

52 :スリムななし(仮)さん:2021/06/20(日) 00:22:03.15 .net
ここでハイフの話しすると追い出される

53 :スリムななし(仮)さん:2021/06/20(日) 09:06:55.16 .net
ハイフも一つの手段なのに毛嫌いしてる人いるよね

54 :スリムななし(仮)さん:2021/06/20(日) 10:27:17.23 .net
>ハイフ(HIFU)は医療行為、だけどサロンでも受けられる?

実はハイフは細胞の破壊をともなう医療行為であり、医療知識が無い者が扱うと神経損傷などの大事故に繋がる恐れがあります。

そのため、医師免許や看護師免許などの国家資格を持った人以外の施術は法律によって禁止されています。

しかし中にはエステサロンなど、医療機関以外でもハイフが施術されていますが、
それは一般の方でも使えるよう出力を落とした機器を使用しています。本来の効果は期待できません。

ハイフによる高い美容効果を実感したい場合は、クリニックを利用しましょう。

55 :スリムななし(仮)さん:2021/06/20(日) 18:32:00.55 .net
整形とはちょっと違うから美容板でいい気がするけど

56 :スリムななし(仮)さん:2021/06/20(日) 19:19:21.67 .net
確かにエステでのハイフは金ドブな気がする
脱毛も然り

57 :スリムななし(仮)さん:2021/06/20(日) 19:59:20.18 .net
YouTubeにほうれい線をなくす、薄くするマッサージの動画が山ほどあって 再生数100万超えも結構あるけど、本当に効果あるのかね?

58 :スリムななし(仮)さん:2021/06/20(日) 21:37:54.71 .net
レチノールとか使ってる人いる?

59 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 00:09:19.88 .net
早くほうれい線をなくしたい

どうすればいい?

60 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 02:56:10.53 .net
>>57
マッサージは厳禁

61 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 05:12:16.53 .net
昨日エステ行ったら
すげえ強くマッサージされたんだけど

62 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 05:35:15.73 .net
>>58
効くのかなぁ
今リンクルショット使ってるけど合わせ技も良いらしいと聞いて、レチノールも取り入れようか迷ってる

63 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 08:28:13.50 .net
リンクルショットは効く?

64 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 10:02:31.87 .net
>>63
ずっと目の下に使ってて、法令線にも使い出したのは最近だから効果のほどはまだ分からない

65 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 10:24:20.62 .net
シワに効く成分で効果感じたことないよねw

66 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 12:23:04.92 .net
予防にしかならないね
出来ちゃったものに化粧品じゃ無理

67 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 13:59:28.08 .net
化粧品開発してる人がもう無理って言ってるもんね。
深いシワは。あと濃いシミ。

68 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 14:10:24.26 .net
リンクルショットってレビューみてても微妙なものしかないw
加えてあの値段では金ドブだと思う
所詮は化粧品であって医薬品ではない…
本当にそんな効果的な成分があるなら医薬品として売り出してるんじゃないのっていう

69 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 16:31:28.59 .net
ハイフとリンクルショット併用すればいいじゃん

70 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 20:17:50.82 .net
>>60
何で?

71 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 22:45:11.38 .net
>>70
皮膚が伸びてやがてたるみとシワにつながる
機械的な刺激によりシミになる
このスレで散々既出だよ

72 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 22:45:41.48 .net
>>69
リンクルショット使う意味なし

73 :スリムななし(仮)さん:2021/06/21(月) 22:52:56.07 .net
コロコロもやらない方がいいって皮膚科で言われた

74 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 02:00:51.57 .net
コロコロも結局皮膚が伸びちゃうよなー
あんな見掛け倒しでしょうもない上にリスクの高いもんが何で売れるんだかw
機能が単純で安いのに見た目ゴツくて威力あるように見えるせいかね
加えて日本人て科学リテラシー自体が低いもんな
バカな芸能人がよくお手入れ動画で垂れ流してるようだけど、ほんっとアホだと思うよ

75 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 02:30:03.39 .net
リファのコロコロ、膝下専用になったわ
むくみ取りにちょうど良いわ

76 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 04:13:21.95 .net
>>71
一昨日マッサージ行ったら
すげー強く精一杯顔痛いほどこすられたんだけど

77 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 07:34:17.93 .net
リンクルショットは医薬部外品だけどやはり予防しかできないのね
ハイフ検討するか…

78 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 11:32:03.65 .net
リンクルショットを1本以上しっかり続けて使ってほうれい線薄くなった人はいますか?
ちょっと薄くなったとか、かなり薄くなったとか手応え感じてる人がいたらその話聞きたい。
もうすぐ1本使い終わるんだけど1本だとまだよくわからないので2本目買うか迷ってる。3本くらい続けて使ったら効果あるかな?

79 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 11:44:49.54 .net
リンクルショット顔の片側だけ12年塗り続けた研究員いたよねーあれはすごかったけど
改善というより未来の自分に投資する感じだね

80 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 14:29:39.05 .net
>>76
ご臨終です…ご愁傷様です

81 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 14:31:32.30 .net
>>78
お金の無駄

82 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 16:40:10.70 .net
>>80
。゚(゚´Д`゚)゚。

83 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 17:41:04.47 .net
来週ハイフ予約入れてきた
エステじゃ効果薄いと思うからクリニックのハイフにした

84 :スリムななし(仮)さん:2021/06/22(火) 21:44:51.26 .net
そもそもエステのハイフは違法や

85 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 00:25:22.39 .net
ハイフやった直後〜1ヶ月くらいは良いんだけど
それ以降はなんか耐性ついちゃったらしく
ハイフやる前よりたるみやすい&ケアしても引き上がりにくくなっちゃった

定期的にやればいい言われてハイフ20回以上はやってるけど年々耐性ついてきてしまった気がするから注意

86 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 06:51:00.44 .net
ハイフって最低3ヶ月間隔あけるんだよね
耐性なのかわからんけど、普通に加齢なのでは

87 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 07:01:33.57 .net
>>85
どの機械?

88 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 08:47:06.49 .net
ハイフは肉を焼いたら縮むのと同じ原理だから回数を重ねたら効果はゼロに近づいていくよ

89 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 10:46:47.55 .net
焼肉が元の赤い肉に戻れないと同じで、一度焼いたら元のコラーゲンの質には戻れないから気をつけてね
若い人はとくにもったいないと思う

90 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 11:00:30.50 .net
>>85
焼ききって焦げて固くなっちゃったんだね

91 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 11:44:46.84 .net
>>88
>>89
>90
ぴえん
やっぱハイフ危険だったのか…もうやらない泣

92 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 12:35:25.12 .net
私は40だからウルトラセルQプラス3ヶ月〜半年ごとに400ショットか500ショットでかなり満足してます
皮膚の下が硬く締まってたるみがなくなります。
てもたしかに、若い人はやらなくていいと思う

93 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 12:48:33.32 .net
気になってるクリニックはソノクイーンっていうのらしいんだけど、やっぱ機種によって効果は違うんだろうか?

94 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 12:48:42.04 .net
長期的に見て安全かどうかが肝心だよ
今はよくても後で顔面崩壊するのでは困る

95 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 13:03:51.48 .net
全てのハイフは同じ仕組みって書いてあるサイトもあるから当て方なのかなとも思う。出力マックスで翌日に顔がパンパンに腫れるくらいのハイフは本当に顔が引き上がるけど、エステレベルのハイフはむくみがスッキリしたかな、くらいの効果しかない

96 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 16:07:36.43 .net
あんまり笑わない方がいいのかね?
本当にうっすら線がでてきちゃったんですが。。。

97 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 19:17:58.69 .net
>>91
ハイフを何回かやってから切開リフトをした人のなかに皮膚が癒着しちゃってる人がいるって整形外科医がツイートしてたよ

98 :MMM子:2021/06/23(水) 19:27:55.74 .net
腸活を盛んにすれば自然に美肌美顔になってきますよ。

善玉菌の食事、サプリメントの投入(熱処理しないタイプ)

酵素ドリンクの使用(これも熱処理しない生液に限る。たとえば最近出てきた、冷凍製造のベアフル酵素液みたいなタイプ)

99 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 19:53:38.32 .net
ハイフで癒着があっても、切開はできるって言われたよ
切開するくらいの人ってそれまでハイフ、糸、ヒアルロン酸、ボトックス…いろいろやった末に切開するからね
ハイフで癒着あるから手術できませんって、よっぽど下手な先生だと思うわ

100 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 20:24:23.78 .net
癒着にも程度があるし一概には言えないでしょ、医師のせいにするのはちょっと

101 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 20:47:21.54 .net
ハイフやるの怖くなってきた

102 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 20:59:37.72 .net
切開できるかどうかじゃなくてハイフで皮膚が癒着するってはなしじゃないの?
ハイフって推奨30代後半からとかだったと思うけどたとえば36とかになってすぐやった場合にデメリットが大きいのか40過ぎてからやった方がいいのかいっそやらない方がいいのかよく分からない

103 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 21:14:32.27 .net
個人差あるけど30過ぎてからがいいって言うね
20代はハイフで強制的につくらせるコラーゲンより自前のコラーゲンのほうが質がいいから

104 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 22:04:49.72 .net
>>96
表情筋を使わなさすぎることの方が問題
筋力落ちると目立って衰えるよ

老化はUVカット、特にA波に気をつける
ガラスも通って室内に入るからね
あとは適切な保湿で過度に乾かさないようにする
歯の手入れをしっかりやって左右均等によく噛む
理論的にはこれでずいぶん防げるはず

105 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 22:05:31.53 .net
>>98
それだけで綺麗に保てるわけではない

106 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 22:30:40.91 .net
>>97
まじかよ…詰んだ
誰だよ昔ここでハイフ勧めてやつは

107 :スリムななし(仮)さん:2021/06/23(水) 22:34:01.52 .net
>>102
>>103
まさに20代の時はエステのハイフで我慢してて
30歳になってからクリニックでハイフやり始めてた

そしてハイフの強力ダメージに耐性ついて戻らない
早すぎたのか…

108 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 03:14:55.70 .net
皮膚が癒着しないと、ハイフした意味ないでしょ

109 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 05:26:55.09 .net
皮膚の癒着とか耐性つくとか聞いてしまうと、ちょっと考えものだな
でもハイフ以外だったらどんな選択肢があるだろ?

110 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 06:33:21.98 .net
>>107
ハイフってそんな前からあったんだ
ついこないだ知ってカウンセリング行って予約してきちゃったわ

111 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 07:04:20.03 .net
>>108
あたおか

112 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 07:31:51.14 .net
>>109
107だけどもう耐性ついちゃってリフトしかないのかなー?と思ってここ覗いた矢先
上のほうでリフトしようとしたら癒着の話を聞いてしまったのでgkbrしてます

113 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 07:32:48.24 .net
あと焼き肉の話も怖かった
たしかに焼きすぎて焦げた肉はもう赤身には戻らないよね

114 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 07:41:13.95 .net
>>112
癒着してても出来ないってことはないみたいだけど、あまりあがらなかったり左右差が出たり手術に時間がかかったりは覚悟したほうがいいと思う

115 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 07:42:30.44 .net
死んでる肉と生きてる肉でも焼いたら同じなん?

116 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 07:47:10.96 .net
死んでても生きててもたんぱく質は熱で不可逆的な変化をする

117 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 08:52:15.36 .net
馬鹿なの?ハイフの原理調べたら?焼肉みたいになるなら表面も真っ黒焦げじゃん
金なくてハイフできないならやっかんでないで舌回し運動とマッサージでもしときゃいいじゃん

118 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 08:59:43.17 .net
>>117
やるお金があるから美容皮膚科や整形外科医のコメントにびびってるんですよ

119 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 09:32:56.41 .net
>>117
ハイフって真皮とか皮下組織だけを焼くものだけど?先に調べてね

120 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 09:35:21.14 .net
焼いた肉はレアに戻れない
たるんだレアのまま生きるか焼肉かどちらを選んだらいいのか

121 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 10:15:49.25 .net
友利新やえりりんのYouTube見ると自分でもハイフやってるよね

122 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 10:28:09.96 .net
>>121
その人たちって形成の専門医もってるの?
美容系の医者は自分ができることを上げてできないことは下げるよ
ハイフは誰でもできるけど、切開リフトにも自信がある人がすすめるかが大事

123 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 10:45:34.53 .net
死骸ならそうだけど…

124 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 10:46:35.78 .net
ハイフこわい
newaやってるけどやめた方いいかな…

125 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 10:55:44.61 .net
>>104
ありがとうございます!

126 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 11:09:00.27 .net
切るリフト1回で保てる期間の分だけ糸やハイフを繰り返したほうが儲かるからね…

127 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 12:14:26.90 .net
馬鹿な>>117がフルボッコでワロタ

128 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 15:17:48.47 .net
>>109
同等の効果とは言えないだろうけどCのイオン導入とか?

129 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 16:42:10.49 .net
法令線が脂肪の弛みで出来てる人には家用のキャビテーションがおすすめ
シートマスクをしながら顔の下半分を毎日30分、10回ぐらいやったところ
弛みのひどい右を20分、左は10分で続けてたら完全に左右の弛みが逆転して右のほうがすっきりした
機械はどこのでもいいと思うけど私はヤーマンのキャビスパを使ってます
皮膚だけ弛んでるタイプには効かないと思う

130 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 17:32:32.52 .net
>>128
ありがとう
調べてみる!

131 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 19:13:14.74 .net
ビタミンCのイオン導入はくすみとか毛穴引き締めには効果あるけどほうれい線には効果ないよ

132 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 19:37:36.73 .net
エステ用のばかでかいキャビテーションが月4万で借りれるみたいなんで使ってみたい

133 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 21:47:30.41 .net
>>129
えっまじすか!
自分キャビスパ買って使わずタンスの肥やしにしてたので、活用法教えてもらって有り難いです!

ちなみに初期のキャビスパでフェイスモードついてない古いやつなんですがそれ使っても平気ですかね?

134 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 21:58:50.00 .net
何やっても女性ホルモンが減るとエラスチンが減ってたるむわよ

135 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 22:18:16.83 .net
>>134
えっ女性ホルモン少なくてもたるむの?!
ワロタ
もう元々ホルモン少ないから原因確定w

136 :スリムななし(仮)さん:2021/06/24(木) 22:47:06.03 .net
>>133
自己責任でbodyモードでやってます
faceモードは弱すぎてw
何を聞いてもよくわからないという旦那がこっちだけしゅっとしてる!と言い出すぐらいにはききますよ

137 :スリムななし(仮)さん:2021/06/25(金) 00:55:23.53 .net
>>89
焼肉は死んだ肉
人間の皮膚は生きてるから

138 :スリムななし(仮)さん:2021/06/25(金) 14:08:54.81 .net
>>137
火事で皮膚が焼けたらもう戻らんやろ
表面の軽い火傷でも一生消えんやつもおるし

139 :スリムななし(仮)さん:2021/06/25(金) 16:17:16.35 .net
火傷5年くらいで消えたことある

140 :スリムななし(仮)さん:2021/06/25(金) 16:54:35.19 .net
>>139
消えるレベルのやけどならたるみも元通りよ

141 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 09:32:00.71 .net
ヒアルロン酸注入が一番いいんだろうか?
涙袋みたいに注入してたるむってことはあるのかなあ

142 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 09:35:48.13 .net
ヒアルロン酸は完全に吸収されるわけじゃないからどんどん下に下がってくるよージョールファット部分がもったりする
溶解注射痛いし

143 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 21:23:42.13 .net
元々奥目で涙袋下がって目袋が目立つ方なんだけど、ホンマでっか?の眼科の先生がだいぶ前に言ってた涙袋にヒアル打つより目の奥にヒアル?1ml打ったら眼球が前に来て瞼の弛みと目袋解消の方に興味持った
絶対やる勇気ないから詳しくいくらかかるかとか調べてないけど

144 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 21:44:21.98 .net
失明リスクはんぱない

145 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 22:08:53.25 .net
弛む前に涙袋とるっていうのあるらしい

146 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 22:44:37.96 .net
涙袋なくなるよね

147 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 22:44:58.12 .net
つか、なくなった…

148 :スリムななし(仮)さん:2021/06/26(土) 22:53:10.32 .net
なくなった方がしねる

149 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 02:21:37.68 .net
奥目の人は涙袋でないよね

150 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 06:08:40.89 .net
じゃあ目を前に持ってきたらいいじゃない

151 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 06:26:10.64 .net
涙袋なくなった
悲しい

152 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 10:43:55.74 .net
老いって目元に出るよね
涙袋の脂肪も頬の脂肪もゆるやかに下に下がったわ

153 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 14:26:51.88 .net
ほうれい線は?
下だけど

154 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 18:12:46.98 .net
ゼオスキンのファーミングセラム使ってる人いますか?
少し前にセラピューティックして、それだけでも結構ハリが出てきたからファーミングセラムはすごい効果あるのかなって期待してしまう

155 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 20:07:20.69 .net
>>143
怖すぎて無理www

156 :スリムななし(仮)さん:2021/06/27(日) 20:08:57.77 .net
>>143
てか眼球を前に押し出すのって網膜剥離とか
別の危険性が出てくるんじゃないのかね
見た目の補正のためだけに失うものがデカすぎだったらやばい

157 :スリムななし(仮)さん:2021/07/01(木) 08:17:52.85 .net
レチノールとかナイアシンアミド全く効果ないよね
寧ろ肌汚くなった

158 :スリムななし(仮)さん:2021/07/02(金) 19:40:40.09 .net
・国際ロマンス詐欺
外国の男たちに騙されて全財産を失う日本の女性たち...

159 :スリムななし(仮)さん:2021/07/02(金) 20:51:37.39 .net
そんなのいるの?

160 :スリムななし(仮)さん:2021/07/04(日) 02:00:41.22 .net
ナイアシンアミド配合の化粧品増えてるみたいだけどさ
飲んで内側からの効果ならともかく
塗っただけで真皮の中にまで浸透してコラーゲン増やすなんて、ちゃんと立証されてるの?

161 :スリムななし(仮)さん:2021/07/04(日) 08:05:30.12 .net
無理

162 :スリムななし(仮)さん:2021/07/04(日) 11:58:40.32 .net
オーディナリーのナイアシンアミドは効果はあったけどピリピリするんだよなぁ強すぎるのかな

163 :スリムななし(仮)さん:2021/07/04(日) 12:23:51.65 .net
濃度あると結構しみるよね

164 :スリムななし(仮)さん:2021/07/04(日) 16:54:56.27 .net
真皮まで届かなくても充分らしい。
真皮まで!言うなら他のスキンケア全般にも言えるよ。

>>163
ピリピリする。皮がめくれる赤くなる
ナイアシンアミドもレチノールも全然効果出ない

165 :スリムななし(仮)さん:2021/07/05(月) 00:29:24.25 .net
ナイアシンアミドで皮がめくれるまでは今のところないな
自分は。

166 :スリムななし(仮)さん:2021/07/05(月) 07:41:59.92 .net
それは濃度が低いからじゃない

167 :スリムななし(仮)さん:2021/07/05(月) 09:29:18.91 .net
ハイフやったばかりだから、ほうれい線は変化ないけど顔がシュッとなった
そして関係あるかわからないけど、肌荒れしてたのが肌の調子がとても良い

168 :スリムななし(仮)さん:2021/07/07(水) 15:56:05.18 .net
>>157
ナイアシンアミドは内服ですか?

169 :スリムななし(仮)さん:2021/07/08(木) 22:50:14.76 .net
いや、美容液。
オーディナリーとか他色々買ったけど効果ない
レチノールも。

170 :スリムななし(仮)さん:2021/07/08(木) 23:11:53.90 .net
効果無いと書き込み続ける簡単なお仕事です

171 :スリムななし(仮)さん:2021/07/09(金) 02:03:55.20 .net
効果ない人は自分に必要ない成分だったんじゃない?人によって足りないものは違うよね

172 :スリムななし(仮)さん:2021/07/09(金) 08:24:32.94 .net
効果無いと書き込みを発見したら簡単なお仕事です!と書き込み続ける簡単なお仕事です。

>>171
40過ぎたら殆どの人が足らなくなるし足りない=効くとは限らないって。ただただ足りない成分入れても効果ない人も居るんだよ

173 :スリムななし(仮)さん:2021/07/09(金) 08:49:51.16 .net
効果ない!ない!ない!

174 :スリムななし(仮)さん:2021/07/09(金) 08:51:29.42 .net
効果ないと言い続けます!だって効果ないからね!

175 :スリムななし(仮)さん:2021/07/09(金) 11:39:41.95 .net
効果あるもの知ってたらこのスレには来てない

176 :スリムななし(仮)さん:2021/07/09(金) 16:24:00.89 .net
>>172
ごめん若い人だと思ってた

177 :スリムななし(仮)さん:2021/07/09(金) 20:16:08.10 .net
なんで若くない!と思ったんだよw
1つの例として挙げたまでなのにw
まあ決して若く歯ないけどw

効果感じない人もいれは効果出たという人もいるのよ
なんで効果ない!ってレスしたらムギギー!てなるんだろwなにか都合悪いのかな?w

178 :スリムななし(仮)さん:2021/07/10(土) 16:24:49.95 .net
馬鹿ども死ぬまで顔のシワで悩んでろよ
あと死ね

179 :スリムななし(仮)さん:2021/07/11(日) 00:40:47.89 .net
>>177
自分176だけど誰かと間違えてる?何に対して怒られてるのかサッパリ分からない

180 :スリムななし(仮)さん:2021/07/13(火) 18:24:17.43 .net
目の下のたるみが気になって接骨院の美容鍼と整顔が今のお気に入り
小顔矯正のコルギには月1で何年も通っているけれど加齢で戻りが早くて保っていられない
整顔も同じような施術だけれど、頭皮マッサージして美容鍼で老化した引き上げる筋力に喝を入れてるw料金も少し安いから週1通いだよ
もう引き上げる一時的な施術だけじゃダメなんだと理解した。こまめに通ってたるみ状態に戻さないでいたら表情筋もココが定位置ってならないかねw
目の下とほうれい線はとりあえず改善してる

181 :スリムななし(仮)さん:2021/07/17(土) 13:37:35.08 .net
たるみ・シワを決定づけるのは角層細胞であると発見
https://www.naris.co.jp/news_release/wp-content/uploads/2020/10/20201021%E3%80%80IFSCC-NARITA.pdf
肌の最表面の角層に着目し、顔の表面積・皮膚表面の微細構造・角層サイズの観察と皮 膚の運動特徴の解析を行いました。
加齢により皮膚の表面積は頬部で増大しており、角層 サイズの分布がわかる「角層マップ」では、全体的な角層サイズの拡大と角層サイズのむらが発 生していることがわかりました。
これは表面積の拡大部位とほぼ一致します。ただし、角層サイ ズの変化は頬部と目元では異なり、目元は他の部位と比べると角層サイズが小さく、加齢によるシワの形成が顕著です。
つまり、皮膚は、加齢によって表面積を広げたいところは、角層を拡大させ、縮めたいところでは角層を縮小し折り込むことでシワとなり、肌内部のたるみをカバーしていることがわかりました。
次に角層サイズの分布がなぜ変化するのか、顔の 49 地点の皮膚の動きの解析と皮膚 細胞の観察を行いました。
動きに反応するセンサーを用いて、まばたきと発声をしたところ、 角層サイズ・表面積ともに大きな頬部で、皮膚の伸縮が大きいと関連しました。
そこで培 養細胞に伸縮刺激を与えたところ、明らかに角層細胞が拡大していました。
この結果から、顔のたるみやシワと関連する細胞サイズは皮膚の動きが影響を与えていることがわかりま した。
実際の人の皮膚でも同様の結果がでました。
これらの研究から皮膚の動き・細胞サイズと、たるみ・シワの因果関係は明らかで、たる みや、シワは、角層次第で、形づくられるということです。
当社は、2016 年に「笑うとシワ ができるのは本当だった」という趣旨の研究を発表しましたが、表情を乏しくすることで、シワの予防を目指しているわけではありません。

182 :スリムななし(仮)さん:2021/07/17(土) 13:40:34.40 .net
>>181
つまり、笑ったりで肌を動かすと角層細胞が拡大してたるみ、シワができると
顔トレもたるみの原因と

183 :スリムななし(仮)さん:2021/07/17(土) 15:54:49.24 .net
じゃあどうすればいいの?

笑わない?

184 :スリムななし(仮)さん:2021/07/17(土) 18:24:27.72 .net
外国の女性でシワ対策で若いころから全く笑わない表情を動かさないって女性がいるけど確かにシワなかったわ

185 :スリムななし(仮)さん:2021/07/17(土) 18:45:37.46 .net
これか
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20150215_103852/image/1/
見た感じ40歳ぐらいかな
50歳と言われれば年相応にも見えるし
たるみは隠せないね

186 :スリムななし(仮)さん:2021/07/17(土) 18:52:26.94 .net
フェイササイズの間々田さんはきれいだね
この人も大体50歳でしょ
https://ameblo.jp/yoshiko-mamada/image-12685374140-14970342243.html

やっぱりフェイササイズはやったほうが良いのかな

187 :スリムななし(仮)さん:2021/07/17(土) 20:10:05.45 .net
土台の筋肉だけはしっかり鍛えた方が良いよ
歯の治療怠ってて使わなかった側の衰えが明らかにひどいからね
そっちの方だけほうれい線出てるからわかりやすい

188 :スリムななし(仮)さん:2021/07/18(日) 22:32:47.67 .net
>>186
この人最初にブームになったのが15年くらい前だったと思うけどその時と同じ顔でビビる
本買ってやってみた事あるけど口周りに不自然なシワが寄ったのと頬の筋肉が肥大して変になったので
良い効果は感じなかったな

189 :スリムななし(仮)さん:2021/07/19(月) 10:04:21.22 .net
やっぱり生まれ持ったものだよなぁ

190 :スリムななし(仮)さん:2021/07/19(月) 16:40:54.72 .net
遺伝要素はホント大きいよなあ…
鼻の毛穴問題は母親譲りだったし
最近だと眉間のシワ問題も母親と似てきて悩んでる orz

191 :スリムななし(仮)さん:2021/07/19(月) 23:38:55.88 .net
色々やりすぎるのがダメなのかなと思い始めた
姉が今年41なのに法令線どころかたるみがまったくない
もともとめちゃくちゃズボラで休みの日はお風呂も入らないし洗顔もまったくしない
基礎化粧品は面倒臭いからってオールインワン
姉妹で顔つきや骨格は似てるから、法令線ができやすい骨格とかじゃないと思うけど、わたしは法令線たるみがっつり
30超えてから基礎化粧品にお金かけて色々やってるのにみるみる差がついた
もうどうしようもないのかな

192 :スリムななし(仮)さん:2021/07/19(月) 23:43:57.72 .net
顔が引き上がって小顔になる
頭皮マッサージやり始めてから
確かに顔は多少引き上がるんだけど
真顔の時もほうれい線目立つようになった

やっぱ余計なことしない触らないのが一番な気がする
気になると、色々やっちゃうんだよね

193 :スリムななし(仮)さん:2021/07/20(火) 00:03:41.45 .net
>>191
分かる
30代になってアンチエイジング意識してスキンケアしっかりするようになってから肌劣化した
加齢もあるだろうけど何もしてなかった頃の方が調子よかった

テノールも美容鍼も効果分からないしもう色々簡素化したい

194 :スリムななし(仮)さん:2021/07/20(火) 02:03:06.02 .net
でもそれはやってなかったらもっと酷くなってたかもしれないし、なんとも言えなくない?

195 :スリムななし(仮)さん:2021/07/20(火) 02:15:12.37 .net
コロナ流行り始めてから行かなくなったけど自分は美容鍼のリストアップ効果けっこう感じた
鍼灸師曰く効果出やすい人と出にくい人がいるらしい

196 :スリムななし(仮)さん:2021/07/20(火) 10:19:35.05 .net
どんな人が出やすいん?

197 :スリムななし(仮)さん:2021/07/21(水) 08:59:58.48 .net
>>195
リストアップw

198 :スリムななし(仮)さん:2021/07/21(水) 14:39:27.33 .net
和歌山県警かつらぎ署は19日、県内に住む女子中学生2人にわいせつな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の疑いで、神戸市のブラジル国籍の男を逮捕した。
https://www.nikkansports.com/m/general/news/202107190001086_m.html?mode=all

神奈川県横浜市で夜、1人で歩いていた女性を神社の敷地に連れ込み性的を加えたとして、技能実習生のベトナム国籍の22歳の男が逮捕されました。 付近では、女性に対するわいせつ事件が相次いでいて、警察は関連を含め慎重に捜査を進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b7d32cb6004a399b474c05c9745d25c42aaced

東京オリンピックメインスタジアムの国立競技場で、20代の女性に性的暴行を加えたとして、ウズベキスタン人の大学生の男が警視庁に逮捕されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5be328ca7191f977f10a17898d12f8c556aa5aa2

199 :スリムななし(仮)さん:2023/12/08(金) 09:53:18.07 ID:4lmrrO74m
お前らから強奪した血税30億以上→アシ゛ア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水.暴風、熱中症にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テ口を
繰り返す前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識すら知らない
お前らひたすら奪われ無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コロナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテロリストが運んだ
ウイルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながらいまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きた゛ぞ
私利私欲のためだけに存在している税金泥棒クソ公務員は撲滅すへ゛き国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(羽田)ttρs://www.сall4.jp/info.PhP?TyPe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tТΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200