2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

('A`)SNSヒキー(゚∀゚)

1 :SNSヒキ:2013/02/17(日) 17:54:13.18 ID:wpnHf+/k0.net
('A`)SNSヒキー(゚∀゚)

本来、SNSは交流ツールですが、それに逆行したヒキユーザーの為のスレです

・twitterでは施錠してフォローゼロでヒキっている(BOTや公式アカは除く)
・作品や独り言を淡々とUPしているだけで満足
・寧ろ、評価や足跡を見えないようにして倉庫化している
・サイト管でもあるけど、活動はSNSがメインだ

【以下に該当する人は専スレへ】
・個人サイトやブログでのヒキ、ヒキ管 → サイトヒキー本スレへ
・作品をUPしない、記事を書かない、呟かないROM専 → 各SNSのROM専スレへ
・企画や交流参加に関する話題 → 各SNSの企画・交流関係の専スレへ
・交流嫌いや苦手なだけという話題 → 交流苦手、交流興味ない等の専スレへ

【SNSヒキーの心得】
・各SNSの利用規約は守り、不定期にパスを変えるなど自衛もすること
 (アカ所持者の責任の所在を明らかにする+万が一の報告用)
・規約違反になるツールや使い方の推薦は禁止

web上にある限り「自分は××だから大丈夫」は通用しません。
心得に反するのは自由ですが、それをあえてこのスレで言うのは荒れる元なのでやめましょう。
SNSでもマナーあるヒキライフを('A`)ノシ

※特定の個人アカやURL晒しは禁止
※新スレは>>980にお願いします。煽り・荒らし・関係ないAAは徹底スルー推奨。

2 :SNSヒキ:2013/02/17(日) 19:48:08.04 ID:Xlh4rRmU0.net
SNS+サイトの人は 中身の比重 によって上手く住み分けてください

例えば
サイト寄りの話題や使い方を話したい→このスレで
SNS寄りの話題や使い方を話したい→SNSヒキーで

厳密に分けるんじゃなく
SNSもやってるけど、サイトはこういう点がイイよ云々 →このスレで
サイトに支部つないでるけど、支部の評価を◯◯ツールで弄って見えなくすると快適だ →SNSヒキーで

3 :2:2013/02/17(日) 19:50:45.58 ID:Xlh4rRmU0.net
修正します
本スレからのコピペだったのでミスりましたorz
無くても問題ないと思いますが次回も引用するならこちらで
正しくは以下のとおりです。

※SNS+サイトの人は 中身の比重 によって上手く住み分けてください

例えば
サイト寄りの話題や使い方を話したい→サイトヒキーで
SNS寄りの話題や使い方を話したい→SNSヒキーで

厳密に分けるんじゃなく
SNSもやってるけど、サイトはこういう点がイイよ云々 →サイトヒキーで
サイトに支部つないでるけど、支部の評価を◯◯ツールで弄って見えなくすると快適だ →SNSヒキーで

4 :SNSヒキ:2013/02/17(日) 22:14:41.74 ID:YRpnrbfM0.net
>>1
乙です。

5 :SNSヒキ:2013/02/17(日) 22:40:40.03 ID:QaF4a0N/O.net
>>1
よくわからないんだけどこれはフォロワーもゼロなの?

6 :snsヒキ:2013/02/17(日) 23:03:34.36 ID:zEK/fGL80.net
ツイの場合、BOTや公式は除くってあるわけだから
BOTや公式企業、ツイ公式マークついてるような著名人との相互フォローは含まない
公式情報のRTや☆、BOTと一人遊びしてるだけは除外

極端に言えば、同人や私的な個人など 中の人がいるアカウント からフォローされてない
=フォロワーゼロってことでいいと思う

7 :SNSヒキ:2013/02/17(日) 23:41:26.34 ID:wpnHf+/k0.net
フォロワーにはさすがに適用されないんじゃないかな
要は他人と絡まず淡々と情報発信しているってことだし

8 :SNSヒキ:2013/02/18(月) 13:02:26.86 ID:P2uKkEAC0.net
Janetterでツイッターやり始めた
気になるキーワードは常に自動で拾ってくれるし
見たくない単語は登録すれば見なくてすむ

フォロワーいなくても欲しい情報が入ってくるのがいい

9 :SNSヒキ:2013/02/18(月) 21:41:52.29 ID:Uy5rgo970.net
本スレでも提起したけど
スマホ用アプリ(日記やメモ系ツールの)紹介や使用方法など
話題を降るならこっちに含めたいけど、どうだろう?

理由としてはサイトやブログよりTwitterに近い中身が多いこと
中には共有や公開できるタイプのものも多いので

10 :SNSヒキー:2013/02/18(月) 22:01:29.98 ID:McVl0Wug0.net
自分はサイトヒキでもSNSヒキでもあってさらにスマホユーザーだから
アプリ紹介は参考になるしどちらのスレでもいいんだけど厳密に言うならヒキスレには関係ないんじゃないかな
ヒキ話の流れでこれ便利、みたいに言うならいいけどアプリ紹介メインでの話はしないほうがいいかもね

ところでCSS使って支部のブクマ数や被お気に数隠してたのに
支部の仕様が変わったのか被お気に数が表示されていたんだけどそういう人他にもいるかな?
ちなみにブクマや閲覧、評価は隠れたまま

11 :SNSヒキー:2013/02/18(月) 23:30:50.79 ID:J7zrrN4jO.net
>>10
自分も表示変わったよー
ブラウザは火狐使ってるんだけど、ユーザーCSSの他に
グリモンのスクリプトも一部うまく動作しなくなったものもあった
やっぱり支部の仕様がちょっと変わってたみたい

12 :SNSヒキ:2013/02/19(火) 00:38:28.31 ID:Lk6u/RXU0.net
支部の仕様ってころころ変わるよね
そんなに変えるなよーと思っていたんだけど
そう言えば自分もタグいじりが好きで自サイトを時々改装して楽しんでいる
あ、運営もヒャッハーしてるのか
と思ったら親近感がわいたw

13 :SNSヒキ:2013/02/19(火) 00:42:17.94 ID:PvtBIPlY0.net
>>10
本スレへ少し引用させてもらった

一概にアプリのメモや日記ツール使ってる=ヒキ同人ってわけじゃないよね
同人とか創作関係なく、本来のツールとして使ってる人もいるはずだしw
ただ、アプリだけの話をしたいなら専スレやスマホ板行ってくださいってことで
余談の範囲ならどっちでも問題ないよね

14 :SNSヒキ:2013/02/19(火) 00:46:22.82 ID:PvtBIPlY0.net
>>12
コロコロ変わる…と思いがちだけど
次々に変化を持たせないと飽きられるし、他のSNSにユーザーを取られることもある

便利機能と思いきや無駄機能が増える→ユーザーからの反対され削られるというパターンは
ある意味では放置ユーザー数の見極めや、反応を見てるとしか思えない

支部の有料アカは使う気しないけどね

15 :snsヒキ?:2013/02/19(火) 11:14:11.07 ID:RJSUdPK6O.net
ツイと顔本とラインをアカウント作ってあるけどヒキ

顔本は友達申請結構来るけど、嫌いな奴じゃない限り「ご覧の通りヒキだけどそれでもいいなら」とメッセ添えて申請
大抵それでもいいらしい。友達の数はステータスと考えてるのか友達候補探す為かよくわからん

たまにお知らせメール来たら友人のをチラッと見に行く。コメとかツイートとかしない

16 :snsヒキ:2013/02/19(火) 18:54:51.00 ID:m1Pny9PY0.net
>>15
>友達の数はステータスと考えてるのか友達候補探す為かよくわからん

TwitterやFBは禁止事項にもかかわらずこういうオチもある
0フォロやBOTとか、なりふりかわまずな奴は注意がいるよ
『0ツイートフォロワー』の実態【アカウント売買か】
//matome.naver.jp/odai/2132245482095858601

17 :SNSヒキー:2013/02/20(水) 20:50:07.68 ID:TSc+CSVy0.net
>>11
やっぱ変わったのか
CSS配布元みたら仕様変更には対応してってるみたいだから地道に待つかな
コードみてみたけどさっぱりわからんw

18 :('A`)SNSヒキー(゚∀゚):2013/02/21(木) 16:17:08.40 ID:OAjaGLPR0.net
>>17
俺も自分でしてみようと思って色々したけど、さっぱり分からん
少なくとも投稿直後、出来れば永遠に、被お気に見たくないからできれば早く何とかしてほしいな

19 :SNSヒキー:2013/02/22(金) 20:18:03.06 ID:rOsv/Z9v0.net
名前欄、スレタイ通り顔文字まで入れるのは新しいなw


鍵垢ヒキツイ始めてはや数年
ヒキ垢は秘密にしたまま、別件で交流垢も取った時期もあったけど
そっちは結局TLは追いきれず、テンション高いだけの人ばっかりで疲れた
しばらく放置して、話すことも話しかけられることもなくFO+垢消去に成功
ストレスだけの交流は必要ない

ヒキツイは鍵垢で、好きな版権公式と、二次元キャラBOTと戯れてるだけ
それだけでも妄想と萌えを補給できて楽しい

20 :SNSヒキー:2013/02/25(月) 15:11:23.77 ID:K2KqWuCy0.net
SNSヒキデビューした!
TINAMIはコメント欄なしあっていいな

粘着から夜逃げするためにヒキサイト閉鎖したけど
温泉なので、拠り所あるといいね
裸踊りするうううううう

21 :SNSヒキー:2013/02/25(月) 20:00:28.50 ID:twqgJtTH0.net
某大手ゲーム会社がやってる公式SNSを、ともだちゼロでコソーリやってるw
ブログとかツイッタもどきもあったりで、意外にお一人様に向いてる仕様
ミニゲームやアバターきせかえの課金は一切やらない、メーカーから見れば糞ユーザーだけどw
ブログはミクシ同様に公開・ともだち・完全「非公開」もあるんで
そこで延々とコッソリ非公開日記、萌語り、ラクガキうpってニヤニヤしてるw
原作版元様のお膝元で燃料も多いし、地雷さえ踏まないようにすれば居心地いい

22 :SNSヒキー:2013/02/25(月) 21:02:03.41 ID:BF+E90gH0.net
サイト作るの面倒だからpixivに投稿しつつヒキってるけど
ツイッターとかやってないから絡まれないし
評価されたりすんのは嫌いじゃないから性に合ってるわ

23 :SNSヒキー:2013/02/26(火) 14:10:43.08 ID:qxDYvK9B0.net
>>22
自分もサイト作るのめんどくて支部と鍵垢ツイッターのみだわ
支部は黙々と作品あげるだけでツイッターは鍵垢で好きカプやキャラのbotと企業垢だけフォローしてるから
人間関係のいざこざや絡んでくる距離梨もいないしすごく楽しい

24 :SNSヒキー:2013/02/26(火) 22:37:41.25 ID:+5HwSMaQ0.net
交流なしで支部にいるんだけど徹底したヒキではなくて
気が向いたら色々作品見て、ネタ思いついたら描いて投稿するマイペースヒキ
よく何ヶ月もログインせず放置する
こないだ久しぶりにジャンルタグ見てたら自分の絵が丸ごとトレパクされてるの発見して呆然
ヒキが標的にされやすいって本当だったんだね…放置気味なら余計に
ここの皆も気をつけてね

25 :SNSヒキー:2013/02/26(火) 23:04:31.33 ID:dlKTpmJi0.net
htrな自分はパクられる方は心配してないけど、あんまりジャンルタグはチェックしてないから知らずにネタや構図が被ってたら…ていう方が怖い
同じSNSに登録してるんだから見てるはず→パクった とか思われたら嫌だなー
あれだけ作品があったら誰とも被らないほうが難しいとは思うけど

26 :SNSヒキー:2013/02/26(火) 23:24:23.01 ID:AP8fcBka0.net
>>24
ヒキはトラブルあった時に誰にも頼れないのが辛いね
支部やツイなんて声のでかいもん勝ちみたいなところがあるから
パク側が交流派で信者多いと泣き寝入りになりかねない

27 :SNSヒキー:2013/02/27(水) 00:58:52.85 ID:B0SUsm/N0.net
>>24
何ヶ月も放置しそうな時は
面倒だけど、公開範囲をマイピクのみに切り替えておいた方がいいよ

画像SNS経由のトレパクは昔っから専スレあるくらい日常茶飯事だからねえ
SNSは、大勢の人混みの中で作品を野放しにしてるって意識しないとね

28 :SNSヒキー:2013/02/27(水) 23:13:48.45 ID:9/kBPuzW0.net
渋みたいに大手のSNSとなるとパクリは防ぎきれないよね
自分みたいなド下手な人間が必死こいて考えたシチュなのに
上手い人がそれっぽく真似されて、評価は向こうにしかつかず
挙句こっちがトレパクみたいに影で言われる・・・渋は結局ダメだったなあ

今は自萌えになったせいか鍵垢ツイでヒキって、一人うpして萌語り楽しんでるよ
一ヶ月くらいしたらまとめて下げて、サイトのジャンク絵置き場に移植してる

29 :SNSヒキー:2013/02/28(木) 01:00:22.78 ID:gECsW+f80.net
トレパクみたいにって
そんなの投稿日で解らないんだろうか

30 :SNSヒキー:2013/02/28(木) 01:00:43.53 ID:rD5TkWQe0.net
逆にSNSだと投稿日時が絶対だからパク疑惑対策に良いと思って使ってる
実際にこれで一回、自意識過剰パクラレーターからのパクラー&ヲチャー扱いの
冤罪と言い掛かりを揺るがぬ物的証拠(投稿日時)で撃退した事あるし
(自分pixivにうp→Twitterの呟きパクられた!!→同じ物を一ヶ月前に別SNSでうp済み→ぐぬぬ)

自分はヒキだったけど幸い厨の周囲はまともな人たちばかりで>>26の二行目や泣き寝入り
みたいな事もなく変に延焼せず収束したから良かったものの、今思い返しても腸が煮えくり返る
(なお厨本人からは何の訂正も謝罪も無かった模様)

と言うか私Twitterやってないんだけどね…当然フォローもしてなければリスト?とかも知らないし
自意識過剰かつ被害妄想半端ない人は本人の自衛の為にも周りの為にも鍵掛けてほしい切実に

31 :SNSヒキー:2013/02/28(木) 19:12:05.38 ID:2buS0JAC0.net
今の世の中、作品を見てくれる人が全て良い閲ばかりじゃないよね
そもそもパクリパクられを勘ぐってそればかり気になる人は
人目につきやすいSNSを使うこと自体、向いてないんじゃないかな

テンプレ>>1にもあるけど
 web上にある限り「自分は××だから大丈夫」は通用しません
これ尽きると思う
サイトよりお手軽なSNSだからこそ予防はしないと

渋に通ってるような閲は、作品とキャプションとタグばかりに目が向いて
プロフ欄までは、常連ランカーとか上手い人くらいのしか覗かないでしょ
そこに書いたつもりの注意書きまで逐一全部読んでくれる人なんて殆どいないよ

32 :snsヒキ:2013/02/28(木) 23:37:27.03 ID:fCqCFXYv0.net
数か月前に評価や閲覧数を気にしまくってしまったために支部やめてた
ジャンルも変わって、今回は完全ヒキシブにしようと再登録
閲覧数やなんやは全部見えない仕様にしたらめちゃくちゃ快適になった
誰かには見られたい、けど気にしたくない、でもサイト作るのも面倒な自分にはぴったりだ

33 :snsヒキ:2013/02/28(木) 23:43:37.32 ID:Hiu55uWe0.net
ヒキシブ以前に試してみたけど、たまにPCが重めな時とかに
点数を隠す挙動が間に合わなくて見えてしまう時があるから意味無かった…

34 :sns:2013/03/01(金) 03:24:15.17 ID:c0CEtWEJ0.net
>>33
それは恐ろしいな…
htmlだけ読み込まれてて、cssの読込に時間がかかってるときか
鯖が重い時間帯は危険だね
何か改善策は無い物かね

35 :SNS:2013/03/01(金) 08:05:07.33 ID:fN/fGCIb0.net
快適にヒキるユーザCSSの被お気に隠せる方法書いてあったわ
これでまた快適になった

36 :SNSヒキ:2013/03/01(金) 19:18:33.76 ID:Ts/oC13a0.net
渋の鯖が重い時間は、だいたい土日や祝祭日前夜や平日の夕方〜深夜直前かな
学校や仕事から帰ってきて一息ついて、描いてたものをうpるという流れ?
それに追随でROMが徘徊始め→ユーザー同志がツイ等でアドレス吸い上げて宣伝w→さらに重くなる
そんな感じかな〜

一昔前は重い=新着トップの流れる速さで察せたけど、最近はそのトップすら見なくなった
ログオフしてもマイページをブクマしたままなんでトップ見る機会減ったわ

37 :SNSヒキー:2013/03/01(金) 20:50:57.39 ID:CKeM83VY0.net
>>29
28じゃないけど相手がもう一度上げなおして「前のは消して微修正して上げなおしました」ってされたりすると
最初の投稿日時が不明になる
向こうとこっちの「本当の最初」の投稿日時を両方見ていた人がいればいいけど
ヒキだと誰も味方いないから…

38 :SNSヒキー:2013/03/01(金) 23:52:23.65 ID:nXn9g+K40.net
>>37
そんなんで周りは信じちゃうんだ…
悪質だなぁ

39 :SNSヒキィ:2013/03/02(土) 02:10:29.39 ID:7OOlqpak0.net
パクる側って自分がネタ切れして苦しいからこそ
他人の作品をカタログ代わりに構図やらネタを探しまわってるわけで
堂々と真似して自作って言うような奴は、悪い意味で目ざといのかもね

渋はマイピク専用で非公開同然だわ。ん?マイピク?もちろんゼロだけどねw

40 :ヒキ:2013/03/02(土) 02:59:06.60 ID:0dtCiC850.net
パクるにしても多少は自分なりのアレンジしろよと思う反面
アレンジされちゃうとグレー扱いになるのが困り物

41 :SNSヒキー:2013/03/02(土) 16:14:28.17 ID:nXC9P4yJ0.net
ツイッターでフォローフォロワー0の鍵垢作って、ネタは思いついたそばからメモ、
ラフや下描きの段階でもバンバン画像うpして制作日時記録をつけてる
遅筆でネタ被りが怖いから日時記録を残しておくと少し気が楽になる

42 :SNSヒキ:2013/03/02(土) 16:25:00.94 ID:XWVu4vxi0.net
画像うpはどこにしてるの?
ツイピクだと鍵しててもツイピク自体から
全部みれちゃうから画像はあげてないんだよなあ

43 :SNSヒキ:2013/03/02(土) 18:53:01.13 ID:UT7+qdLv0.net
>>42
ツイ専用のツイピクとかついっぷる、まとめ系のうpろだは画像だだ漏れだよね

自分の例だけど、画像は渋のマイピク専用+鍵ツイかな
どっちもログイン状態なのは自分一人だから何ら問題ないw
それでも丸見えだったらどうしようってヒヤヒヤ感はあるけど

44 :SNSヒキ:2013/03/02(土) 20:06:20.38 ID:qlS5geuZ0.net
パクられた苦い思い出をバネに日々漫画の練習してるよ
どっちにしろヒキなんだよなぁ

45 :SNSヒキー:2013/03/02(土) 22:09:54.97 ID:yTvO+VjJ0.net
>>42
本家ツイッターの画像投稿機能を使ってるよ
これならツイと連動してるから鍵かかってるかぎり見えない…と思う

46 :SNSヒキ:2013/03/03(日) 15:46:12.34 ID:Kh2Kr/tA0.net
ツイはちょくちょく仕様変わるよねw今はログインしてなきゃフォロワーリストも見れないし
鍵垢ならログインしても画像一覧やフォロワーリストが出なくなった
しかし公式RTしただけで自分の画像リストに他人の画像が入るのがいただけない

Flickr、Twitpic、yFrog、ついっぷるは外部サービスで
そこにうpると画像だけは誰にでも公開されて、見知らぬ他人に共有されやすくなる
共有サイトの手軽さの弊害=安直なパクリを増長してるんだろうけど

47 :SNSヒキ:2013/03/03(日) 16:02:44.13 ID:Kh2Kr/tA0.net
余談スマソ
ここに書き込む人のヒキツイユーザーはおおよそ鍵垢で関係ないだろうけど
公開垢の人は、エゴサーチよろしく自分のアカ(@●●●)でググってみるといいよ
ツイの中身やリプした先、数年前のツイまで検索に出て交友範囲も画像もだだ漏れな実態がわかる
鍵垢の人は、相互フォローしてる公開垢やBOTからの返信が検索に載るのもわかる
SNSで公開している=無自衛なんで、公開垢でパクったパクられたは自業自得とも言える

48 :SNSヒキ:2013/03/03(日) 16:13:52.07 ID:Kh2Kr/tA0.net
ヘルプにもあるけど、過去ログ遡れる上限は公式RT含めて3200まで
それ以は自垢なのに消去や閲覧が面倒になるんで、程々で消す事をおすすめする
あと、一気に何百もログ消しする行為もトラフィックかかるのでご注意を

ツイ初心者やこれからヒキツイしたい人は、この辺も読んどくといいかも
www.gizmodo.jp/2012/11/post_11238.html

連投失礼した。適度な自衛で快適なSNSヒキライフを('A`)ノシ

49 :面倒:2013/03/04(月) 19:51:11.28 ID:OdgxmyHk0.net
サイト作るの面倒だからとか公言してSNSに手を出す人は
SNSの囲みの中にいるだけで安心しすぎてる感じはある
後でパクられたームキーと騒いで、周囲を巻き込んで
結果的に退会したりサイトに戻る層は
だいたいが規約も読まず、その場の性質や現状も調べない
自衛もしない、無策な初心者が多いと思う

50 :SNSヒキー:2013/03/04(月) 19:56:54.91 ID:OdgxmyHk0.net
名前欄スマヌ

自分は鍵垢ヒキツイやってたけど
公開のままにしてる、自称・ヒキさんが結構いた
つぶやきパクられたー、絵を勝手にRTすんなとか
まれにそんな感じの人が目についたな
片っ端からブロックかけたのもいい思い出w

51 :SNSヒキ:2013/03/04(月) 20:54:52.95 ID:5hmQUKKGP.net
でっていう

52 :SNSヒキー:2013/03/04(月) 21:01:00.51 ID:wqNsdxLO0.net
>>35
情報トン!さっそく修正してきた
やっぱ色々隠れてると落ち着く

53 :SNSヒキー:2013/03/05(火) 07:16:46.51 ID:Jc5Bf4rS0.net
サイト作るのめんどいから公開で支部やってるよw
面白みのない構図の健全絵淡々と投稿してるだけだから、パクがどうこうとかなった事無いわ

54 :SNSヒキ:2013/03/05(火) 14:50:08.11 ID:XPxZc98H0.net
鍵垢ツイを使って萌え話や愚痴の掃き溜めにしてるわ
あとは好きジャンルが公式ツイッター上でしか速報流さない事もあって
他の人も言ってたけど、TLはニュースのヘッドライン的に使ってる

アイコンもデザインもデフォのまま、リフォローは公式のみとプロフに書いたのに
公式をフォローしてるせいか、同ジャンルの見知らぬ個人垢からフォロー来るのがちょっと五月蝿い
無論全て許可しない一択だけど、無意味な無差別フォローやめてほしいわ('A`)

55 :SNSヒキ:2013/03/05(火) 15:23:48.03 ID:VLEzpOde0.net
サイト作るの面倒とかいちいち公言しなきゃいいのに

56 :SNSヒキー:2013/03/05(火) 21:07:26.17 ID:caXzihes0.net
サイト作るの面倒

57 :SNSヒキ:2013/03/07(木) 01:21:21.56 ID:zmDsGMA50.net
他人は他人、サイトはサイトでいいじゃん

SNSだってちょくちょく機能変わったり、メント多発もあったりで
面倒な点もそれぞれだよ、SNSにするかサイトにするかは選ぶ人の自由
サイトヒキーの姉妹スレだからって、面倒とかそういう理由で比べる必要はないと思う
むしろ面倒なのは前提でしょ?っていう印象もあるし
時間かけてコツコツ作るのを楽しんでるサイト派sageにも聞こえる

58 :57:2013/03/07(木) 01:28:41.18 ID:zmDsGMA50.net
メントじゃなくてメンテ。誤字すまん

自分はリアルも忙しいけど、ヒキサイトと施錠ツイッター両方使ってる
これで面倒とは思わないし、疲れている時はネット自体自粛してる
呟きは無理をしない・更新は義務にしないマイペースが一番楽しいと悟った

59 :SNSヒキ:2013/03/07(木) 03:30:13.05 ID:aYhAEFfW0.net
>>57
サイト作りが面倒はむしろいい意味でとらえてたけどなあ
それに簡単に作品をあげられる、まとめられるっていうのはSNSの一つの利点だと思う

自分はヒキサイトと公開ヒキシブで楽しんでる
サイトは落書きや表には出せにくい絵とかもあげたり萌語りしたりして、
支部には成長したかなって感じで時々本気絵だけあげて評価をみてる
基本自萌えだから最新の評価がよくなくても、作品管理画面に並ぶ自分の力作をみてると顔が自然とにやけてくるw

60 :SNSヒキー:2013/03/07(木) 03:44:09.58 ID:sXSXnBj20.net
むしろ面倒だから作ってる人スゲーって感じかと思った
sageに感じる人もいるんだな

61 :SNSヒキ:2013/03/07(木) 15:43:58.73 ID:NWrWfTD+0.net
ここの皆はプロフィールでヒキ宣言してる?
それとも特に宣言なんてせずに楽しんでる?
近々支部に登録しようと思っているので、よければ参考までに聞かせてほしい

62 :ヒキ:2013/03/07(木) 16:00:07.73 ID:lxSnj1tQ0.net
いっそ何も書かないか、書くとしてもツイッターやサイトのURLだけとか
自分は同人情報もアップしてるので「連絡は〇〇で〜」だけにしてる。>支部

63 :SNSヒキー:2013/03/07(木) 23:39:58.53 ID:2f++sKIp0.net
支部のプロフは取り扱いCPといつも評価ありがとうございます的なことだけ書いてる
リンクや連絡先は一切なし
お気に入りユーザーは全員非公開
ブクマは公開してるけど、これも非公開にしておいた方が気楽だったなとちょっと後悔してる
人の少ない落日ジャンルだからかも知れないけど、今のところメッセージだとかマイピク申請は来てない
タグいじられたりブクマコメはつけてもらえるけどそれ以上踏み込んでくる人はいないな

64 :SNSヒキー:2013/03/09(土) 14:56:32.58 ID:e75Xsz3ZO.net
自分のブクマはフルオープンだ
色々なジャンル含めて今2000位あるからカオス
何でもブクマするイメージにして自ジャンルのブクマの重さを消してる

65 :SNSヒキ:2013/03/10(日) 10:56:17.61 ID:FzBzV+5bO.net
私もプロフは取り扱いCPとサイトアドレスにマイピク募集してない事くらいだな
感想は返信不要で貰えるからヒキ認定されてると思う
びびってブクマ非公開から始めたけど今物凄く困ってる
好きだけど評価低い絵をお勧めしたいせいなんだけど作者と交流したい訳じゃないんだよなぁ

66 :SNSヒキ:2013/03/10(日) 14:23:28.81 ID:b3g9MAQF0.net
プロフは好きジャンル、苦手(地雷ではなく、エロ・グロとかそういう意味で)、
マイピク募集や企画への参加はしていません
くらいかなあ

>好きだけど評価低い絵をお勧めしたい
こういう点は主観によるものだから、その作品の作者や他人がどう思うかまでは分からないよ?
通りすがり的に「もっと評価されるべき」とかタグ入れとけばそれでいいんじゃない?
オススメしたくても交流したくないなら、自衛的にブクマ非公開が妥当だね

67 :SNSヒキ:2013/03/11(月) 14:02:42.83 ID:v+dY9O23O.net
>>66
結局タグもブクマも相手にこちらを知られることには変わりないんだよね
取りあえずタグで様子見てみるよ
ありがと

68 :SNSヒキ:2013/03/11(月) 16:29:40.53 ID:bThgzRpmI.net
>>67
作品投稿する垢とROM垢分ければ解決するんじゃ?
投稿してても交流する気がないってプロフやらなんやからわかる人に絡もうって人はあんまりいないと思うけど…
絡まれたらブロックすればよし

69 :SNSヒキ:2013/03/11(月) 20:03:41.22 ID:9vb9AaxB0.net
最近は、複数のアカ取得は規約違反とみなす傾向があるのは覚えておきたい
あとログインし直しとかで管理めんどいって人にはオススメしない

まあ渋あたりはROM垢・サブ垢・放置垢を一斉規制したら
実質半数くらいしか残らないんだろうけど((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

70 :SNSヒキ:2013/03/11(月) 20:13:58.87 ID:x76lwkAA0.net
その条件なら半数どころか1割いくかどうかだと思う

71 :SNSヒキ:2013/03/11(月) 20:40:39.30 ID:bThgzRpmI.net
>>69
いつ禁止になったのかと思って驚いて規約確認してきた

>第10条 アカウントの保有
>
>ユーザーは1人につき1つのアカウントを保有するものとします。但し、作品や名義による使い分けなど、本サービスでの活動に必要性がある場合においては、その他の利用規約に反しない範囲において複数アカウントの保有を認めるものとします。
>ユーザーはいかなる場合においても、アカウントを第三者に譲渡又は貸与することはできません。

「本サービスでの活動に必要性がある場合」っていうのが各々の主観に任せるっぽくてはっきりしないけど、規制されてるようには読めないな

72 :SNSヒキ:2013/03/12(火) 09:55:42.16 ID:QgUIP+yJ0.net
禁止になったっていうんじゃなくて、規制される基準が厳しくなったっていうことじゃね?
作品ゼロでマイピクだけ増やした、ツイートゼロで多数相互フォローした垢は転売に使われてるし
支部はジャンル別にHNが違う理由で別名義複垢もいるし、ツイッタはBOTと会話用で分けてる人もいる
規約の許容範囲ならサブ垢でも問題ないと思うよ

73 :SNSヒキ:2013/03/12(火) 10:03:22.81 ID:QgUIP+yJ0.net
かくいう自分は鍵垢で萌え語りツイートはガンガンするけどフォロワーゼロ
誰かと繋がって使いましょう?ええ好きキャラのBOTだけでお腹いっぱいです
そこから気に入った自作ツイートを作品化してサイトにうpってる
ヒキッターは自分専用永久萌えメモ製造機だわ

74 :SNSヒキー:2013/03/15(金) 19:57:28.40 ID:QtnTukfj0.net
忙しくてヒキサイトは閉鎖したけど
鍵付きツイッタは平常運転w

いずれ再開する時もサイトヒキだろうから
描きたいネタをメモりまくって
構図だけラフったものをうpしたりして
日々足りない萌え成分を充填してるよ

75 :SNSヒキー:2013/03/16(土) 00:24:06.86 ID:F2Pf2BhpO.net
またネタかぶったーw
ダメだ今週も感想うp見送ろう…
相手は人気のある人だからこっちが惨めになるだけだし
ヒキだから愚痴る仲間もいない悲しい

76 :SNSヒキー:2013/03/16(土) 01:37:26.57 ID:aTiD77U80.net
感想だったらネタ被るの当り前じゃない?
自ジャンルが久々の燃料投下で盛り上がった時も同じような感想ログが大量に上がってたよ
だいたいみんな同じところに注目して同じような構図で同じような感想描いててわろたw

77 :SNSヒキー:2013/03/16(土) 18:30:17.11 ID:I0CjmllJ0.net
>ネタかぶったーw
そんなんツイッターでは日常茶飯事だよ
リアルタイム実況じゃ1つのシーンに同じツッコミがダーっと流れるほどだw
そもそも同じ燃料に対する感想なんだし気にスンナε-(/・ω・)/ トォーッ!!

78 :SNSヒキー:2013/03/17(日) 00:41:54.57 ID:EwKOTjae0.net
ここでいいのかわからないけど質問

ツイでネタ書いてる字書きの人って長文はどうしてますか?
投稿後修正できるのが気に入ってツイショート使ってたんだけど、ツイのことあまり詳しくなかったから鍵つきツイでもそっちは無関係で丸見えってことにあとで気づいて戦慄した
いまは小ネタはツイ、長文はエバーノートと使い分けてるけど行ったり来たりがやや面倒
ツイで小ネタを書きつつそのまま長文も書けて誰にも見られない方法ないかな

79 :SNSヒキ:2013/03/17(日) 00:51:34.40 ID:gmdMW6wM0.net
ブログでやれ

80 :ヒキ:2013/03/17(日) 01:40:09.07 ID:cXGBubylP.net
長文→ポメラ
短文→スマホのメモ

81 :ヒキ:2013/03/17(日) 01:42:27.67 ID:cXGBubylP.net
長文→ポメラ
短文→スマホのメモ
でやってるな…って途中で送ってしまった
ツイもたまに使うよ
まえサイトヒキでみたソイチャというやつでエバーノートにポンポン送れるようにしたらめちゃ便利だった

82 :SNSヒキー:2013/03/17(日) 15:04:41.71 ID:4FFRKoIj0.net
オンラインで 絶対に誰にも見せたくない なら
ローカルやポメラ、自分のスマホ、あるいは手でノートに書くとか
このスレに向かなくなる内容だねw

>>78
どうしてもネット上に置きたいなら、パスワード制の非公開ブログを使うという方向になるかな
大手ブログならツイッターの記事共有機能はあるし
自分の場合、鍵垢ツイでネタをツイート、そのネタツイートを非公開ブログで共有してる
作品をブログに書いてる。長編なら文字数ギリギリまで書いてカテゴリ分けすれば一括表示できるし
要は、このネタツイートからこのSSが書けたって感じにはしてる

83 :snsヒキ:2013/03/17(日) 17:12:30.27 ID:gdGmH71a0.net
SNSではないけど私はネタ帳用にCatch Noteを使ってる
ツイとEvernoteの中間みたいな感じ

ツイは本当の呟き用って感じです

84 :SNSヒキー:2013/03/17(日) 17:49:15.12 ID:oZsKCJKL0.net
>>78です
いろいろ意見ありがとう

ツイにこだわるのは、縛りプレイというか限られた字数でオチつけて書くのが楽しいからなんだ
ツイにある「○RTされたら○○を書く」とかやるのも楽しいし(RTされるわけはないので勝手に書く)
ただ、そういうお題でたまにちょっと長めのが書きたいときに、そのままツイで書けたらいいなと思ってたんだ
長文書ける別のツールで140字数制限自分で設ければいいっちゃいいんだけどね

でもやっぱりツイッターで非公開で長文は難しいか
>>82みたいに別ツールと合わせて利用がいいのかもね

85 :snsヒキ:2013/03/18(月) 00:01:45.33 ID:xDkEn1OSO.net
不思議でしょうがないんですが
なぜwordを使わないんですか?

86 :ヒキ:2013/03/18(月) 00:29:03.33 ID:28v9sIgJP.net
ネット上に置いておくとアクセスすればどこでもすぐに続きができるのが便利かな
あと自萌えがあるので元気を出したいときにスマホですぐ読める

87 :snsヒキ:2013/03/18(月) 01:26:30.59 ID:AILJvR1i0.net
>>85
ワードはそのまんまHTML化もできるんだっけね
でもソフト特有の禁則処理やクセに慣れるまでが面倒でw

ネット上の利点は>86の言う、出先でも書ける点と
何か書きながら、燃料やネタになる情報も探しやすいって点
屋外でも、ローカルで手軽に+小説やネタ書くだけなら
ノーパソ+ワードじゃ重くてかさばるし、ポメラの方が好みだな

88 :snsヒキ:2013/03/18(月) 01:31:55.41 ID:MQtRL1je0.net
スマホだと思い付いたネタをすぐ書けるから
クラウドだとさらにパソコンでも読み書きできるから便利

89 :snsヒキ:2013/03/18(月) 10:59:42.92 ID:pR9LlxBW0.net
>>84
スマホアプリの瞬間日記とかは?あれTwitterぽく140字で文字制限ついてるけど
オーバーしても大丈夫だし、Evernoteとも共有できたよ
自分はどこのスレだったかで初めて知って、それ以降ネタ帳として使ってるけど重宝してる

90 :snsヒキ:2013/03/18(月) 13:24:06.31 ID:oEQBwK16P.net
自分には思っていたよりも渋の住み心地がいい

交流ゼロでもたまーに点数入ったり、ブクマされて嬉しい
周りと比べて数でヘコむことは、今のところないっぽい
メッセージは敷居が高い感じがするのかこないので気楽

よく自分で自分の作品を見返すので、
1点がたくさんついてるのに気づいたときは流石にちょっとヘコんだ
でも後から法則に気付いて、気にならなくなった

91 :snsヒキ:2013/03/18(月) 18:35:11.64 ID:qsfAwF8E0.net
>>86>>87>>88
なるほど!なぜか家の中でしか書かないモノと思い込んでいました
いつでもどこでも書けるし読めるって素敵ですね
ご親切にありがとうございます
ここでのお話参考にさせてもらいます

92 :snsヒキ:2013/03/21(木) 22:30:37.81 ID:oXFozY7I0.net
サイトの宣伝用&投稿日証明用にしぶしぶヒキシブやろうか迷ってるけど
仕様変更時にある日突然点数やらが見えちゃいそうで恐怖。
それでなくても重いときはたまに点数がコンニチワしてるし(今はまだROMだから他人のね)

93 :SNSヒキ:2013/03/26(火) 16:05:39.49 ID:V5+dhJy20.net
ブログでは当たり障りなく日記に感想だけで、コメ欄・トラバなしで公開
ヒキサイトは作品だけ
SNSは鍵付きツイッターでBOT以外は誰もフォローせず萌えから鬱まで吐き出してる
時々それを読み返してネタにするか、イタタなつぶやきは掃除する
忙しいからSNSって考えは安直だと思うけど
あまり更新できずじまいのサイトは閉じて支部や千波にすべきかちょっと悩んでる

SNSヒキの絵かきさんに聞きたいけど、忙しいからSNSにして正解だった人いる?

94 :SNSヒキー:2013/03/30(土) 13:04:34.06 ID:GB6+/VKu0.net
例えば支部だと
・管理が楽
・作品ごとの反応がわかりやすい
・タグやブクマコメで言われた感想にはいちいち返信しなくてもおkな雰囲気だから返信に時間とられずに済む
・何も言わず長期間放置しても気にならない
・ジャンル変更が気楽にできる

みたいなとこかなあ?>忙しいからSNSにした利点
逆に検索にバンバン引っ掛かるのは悪い点だな

95 :snsヒキ:2013/03/30(土) 14:31:01.55 ID:x6Cq7+pm0.net
>>93
自分は字書きだけど、渋にヒキって良かったのは
まさに>>94が上げてくれたようなことだな
反応は欲しいけど、反応の反応が得意じゃなくて

一次と版元からOKの出てる虹なので、
検索引っかかりまくりは問題なかったのも大きいけど

96 :SNSヒキ:2013/03/31(日) 12:39:21.18 ID:748jC3Qq0.net
93です
>>94>>95ありがとうございました
管理、返信、放置の点では手軽そうだということは把握

自分がやってるジャンルは>95みたいに二次に寛容ではない空気なんで(SNSでも同ジャンル者は多そうだけど
晒しすぎや検索ヒットに注意という点が気がかりなんで、ちゃんと吟味してからにします
(鍵ツイみたいにフレンド専用にすればヒットしない感じ?ですけどね…

ありがとうございました

97 :SNSヒキ:2013/03/31(日) 17:08:39.52 ID:zsE8aioj0.net
すぴばるのイラスト部って既出?
久々にヒキ用で登録したがいい感じだったので報告
・コメント拒否機能
・BLと一般の棲み分け、苦手なタグの登録ができる
・検索避け設定あり(実際試してないのでどれ程の効力があるかは謎)
ネックは、人が少ないのでダンシングヒキをしたい方には物足りないかもしれん
とりあえずマターリやっていく予定です

98 :97:2013/03/31(日) 17:21:06.89 ID:zsE8aioj0.net
>>97
自己レス
検索避けについて調べたら↓とのことです

あなたの全てのページ(すぴばる・イラスト部)への、『検索エンジン経由のアクセス』をブロックします。
検索経由であなたのページに来ようとすると、自動的にすぴばるのトップページ(あなたとは関係のないページ)に飛ばします。
【対応検索エンジン】
Yahoo! JAPAN / Google / Bing

99 :SNSヒキー:2013/03/31(日) 20:17:09.59 ID:YL27C4z80.net
>>97
私もそこ併用してる
でもブロック設定にしててもぐぐる検索に絵のページがひっかかるし、BL設定にしてても誰でも絵が見れちゃうみたい
(ログアウトして検索エンジンから飛んで確認した)
別にそんな厳しいジャンルでもないけどホモ絵が丸見えだったとは…今気付いたけどショックだ

機能としては支部みたいに数字が丸見えじゃないし、ほかもいろいろとヒキるには最高の条件が揃ってるんだけどね
漫画機能がついたら本格移住したいと2年ぐらい前から思ってるんだけどなあw

100 :SNSヒキ:2013/04/01(月) 16:41:26.59 ID:rF0kUFRw0.net
ヒキサイトからヒキ支部移行検討してる字書きだけど
全部マイピク限定にしてキャプションも書かず
タグも工夫して付けてロックしたりすれば
検索引っかからずに済むものだろうか
半生だからとにかくそこがクリアできないと手が出せない

101 :SNS:2013/04/02(火) 20:15:21.33 ID:gmyZ0TB90.net
>>99
このサイトの検索避けあまり意味が無かったんだね、情報ありがとう
うーんこれは魅力的な機能!と思っただけにちょっと残念だが
まあ他のSNSも併用してみようと思います

102 :ヒキ:2013/04/03(水) 07:14:48.86 ID:fdspf1WT0.net
ついにヒキサイト完成してしまった
まだ全然ヒキ慣れてないから、気にするがゆえに拍手や解析とかおいてるけど、いつかこのスレの人達みたいに気にしないようになれるといいなあ
よっしゃー更新頑張るぞー!!

103 :ヒキ:2013/04/03(水) 07:17:25.94 ID:fdspf1WT0.net
ごめん誤爆したorz

104 :SNSヒキ:2013/04/03(水) 22:05:26.76 ID:VfEsgpKx0.net
すぴばるいいな
見られても問題ない絵だけ置いてこようかな

105 :snsヒキ:2013/04/04(木) 19:16:26.48 ID:/p7AmGlw0.net
ヒキシブのユーザCSSがいつの間にか被お気に入りが表示されるようになってない?
今のところロム垢しか持ってないから正確には確認したとは言えないんだけど
前は「あなたを登録」のリンクは表示されてなかったのに今は表示されてしまっている。
ブクマと点数隠しは平常運転。


pixiv.meとかいう仕様変更の影響かな。

106 :SNSヒキー:2013/04/04(木) 23:01:14.84 ID:MYOC0KVs0.net
手ブロ運営のギャレリアもいいよ
ちょっとゴチャゴチャしてるがw

107 :SNSヒキー:2013/04/05(金) 20:19:16.27 ID:xuElLJ4J0.net
>>105
改変コードあるよ
引用していいのかわからんからCSS名でぐぐってみて
4番目くらいに出てくる
自分はこれでまた非表示になったよ

108 :snsヒキ:2013/04/05(金) 20:31:51.33 ID:8XhACaXD0.net
>>107
どうもありがとう!
投稿したかったけど被お気にで反応見えちゃうのが嫌で躊躇してたので本当に助かった
原理がサッパリだから仕様変更のたびに慌てそうだけども

109 :SNSヒキ:2013/04/07(日) 09:37:35.12 ID:bi8TzVchO.net
ようやくヒキシブデビューした!
交流してなくてもブクマとか点数とか普通に入るから安心した
もう少ししたら欲が出てきてしまうのかもしれないけど
今は閲覧数がじわじわ伸びるのを見てるだけで楽しいし
マイナーカプだから数字が少なくてもあんまり気にならない

110 :SNSヒキ:2013/04/08(月) 14:07:59.49 ID:Ppa6bAOw0.net
手書きブログヒキはここでいい…のか?交流無、コメント欄閉じ、お気に入り無でやってるので
久々にログインしたらハートついてて嬉しかった
やっぱりSNS系はたまに見るのが精神衛生上いいね
最近時間できたからまた描こうかなとやる気でてきた

111 :SNSヒキー:2013/04/09(火) 20:44:21.62 ID:7ZkpJEva0.net
手風呂、泥輪、泥ツイ、タンブラ、はてな系もソーシャルだからSNSだよ

厳密に言えば、一般的なブログもSNSの一種だそうで
特にレンタル元のコミュやランキング、客寄せ交流に参加してれば
SNS寄りの活動と言えるかもね

112 :SNSヒキ:2013/04/10(水) 18:57:35.89 ID:urku43UV0.net
ささやかなブクマを喜びながらオール非公開ヒキ支部してるけど
いつも見てくれる人がいるのを知るとちょっとムズムズするね
なんだか良くも悪くも釣りしてるみたいな気持ちだな〜と思う
絵はがんばろう

113 :SNSヒキ:2013/04/10(水) 20:29:43.07 ID:phzgDVZo0.net
>>112
オール非公開なのにブクマがあるだと…?

114 :SNSヒキ:2013/04/10(水) 21:08:47.10 ID:urku43UV0.net
>>113
ごめんまちがった
絵自体は全公開してる

115 :SNSヒキ:2013/04/11(木) 21:48:47.15 ID:YFLgEgVW0.net
あるゲーム会社がやってるSNSでヒキラー
ブログにあれこれ書き綴って、ログイン者限定で公開だけど
無駄に検索に引っかからなくなるからよしとして

他人と比べるとイタタな厨二語りやラクガキばかりの二次創作だけど
版元主催のSNSで垂れ流すのも悪くないと思えてきたw
自萌えだし誰も読んでなくてもいいwコソーリ・マターリな空間を楽しんでるよ

116 :SNSヒキ:2013/04/15(月) 00:41:53.54 ID:vtAHNj1/0.net
ネトゲ系の交流ポータル系もSNSだね
でも実際に蓋を開けてみると
そのゲーム自体に関係ない内容やテーマで
コミュが出来てる事も多いよな

雲隠れヒキには向いてるかもしれんが

117 :snsヒキ:2013/04/17(水) 00:38:06.16 ID:3rblVyhx0.net
もしかしたらスレチかもしれないけど
pixivの数字至上主義やタグとかの独特のノリが苦手でサイト作ってヒキった。
やっぱりサイトじゃあまりにも人足が無くて虚しくなってしまったので
TINAMIあたりに投稿しようかと思ったのだけど、ヒキ的にTINAMIってどんな感じかな?
SNS上でどうこうしたいというより、サイトを見てくれる人を増やしたい方が主です。

pixivでヒキるcssは導入してみたけど、ついつい無効にして数字を見てしまうからダメだった

118 :SNSヒキ:2013/04/17(水) 22:00:27.45 ID:y27jz2oM0.net
凄いわかるなぁ
ブクマとか評価とかの数字ダダ漏れなのがねー

119 :snsヒキ:2013/04/18(木) 18:46:35.34 ID:NkDxgYtY0.net
>>117だけど、TINAMI登録してみた。
誰が自分をお気に入りにしているのかわからなかったり、コメント無効にできるのはいい感じ。
他ユーザーとの距離感が良い意味で遠くて、ただ絵を置くのに適してると感じた。
閲覧数や評価数は見えちゃうけど、そもそも人いないしよっぽど人気の人以外
みんな横ばいって感じで、支部みたいに数字の劣等感や不満は感じにくかった
ただ、被お気に入りされている人数は他人にもダダ漏れなのがちょっと引っかかったから
定住するかどうかはちょっと微妙かなぁ。
ソーシャルボタンが設定でオフにできないのも痛い。

あとpixivは版権の人気次第で大きく評価に違いが出るけど、
TINAMIは逆にほっこりした創作人気な感じで(風景+女の子とか)
自分は版権メインだからちょっと畑が違う感じだった

120 :SNSヒキ:2013/04/19(金) 20:25:20.49 ID:JIvVq6bf0.net
>>119
乙です、気になってたんだ
TINAMIは「(描き手にとっての)お絵かき交流サイト」って感じでゆったりしてて
数字はっきりのpixivよりは雰囲気も好きなんだけど
自分も版権二次がメインだから無理そうだなと思った
畑荒らしになるのは申し訳ないしな

そうするとやっぱり現状でpixiv一辺倒にならざるを得ないよな
一次なら絶対TINAMIに行くんだが

121 :SNSヒキ:2013/04/21(日) 18:00:44.00 ID:/FmPXKq80.net
千波の運営公式ツイでは、もともと幸だったのをSNS化した場所なんで
最初から交流したくない人でも構わないし、中身は一次でも二次でもOKって公言してた
むしろ千波で二次だからこそ、関わり絶って利用できる分ヒキりやすいと思う
支部は支部でいいとこあるし、自分の居心地がいいヒキり方が一番だよね

>>115
原作会社のお膝元で堂々と同人してるってw城下町で裸踊りしてる感じ?

122 :SNSヒキ:2013/04/21(日) 18:16:36.83 ID:BGCobrB60.net
千波はヒキサイトしたいけどわざわざサイトの形を作って更新は面倒とか
そういう需要なら悪くないと思う
一次優勢だけど変にはしゃいだりしなければそもそも人少ないから目立つことはない

ただし人に多く見てもらいたいとかサイトに人を誘導したいという
露出ヒキー的な使い方には難しいと思うわ
とにかく人がいないとそういったSNS的な旨みは全然ない
宣伝という意味ではやっぱり支部一択になっちゃうかな

123 :SNSヒキ:2013/04/21(日) 21:22:27.60 ID:pxr0IYIf0.net
Nisshi.inって、SNSヒキ向けのSNSだね
コメ欄なし、拍手もいいねもなし、解析なし(フォロワーのカウントのみ)、写真や画像もなし
完全に文章だけ
誰もフォロー許可せずプライベートモードにすれば、完ヒキのできあがり
ホームのデザインも綺麗だしブログより気軽だし、ツイの非公開使ってたけど乗り換えた

124 :SNSヒキ:2013/04/21(日) 23:46:37.36 ID:3A/SzAHH0.net
>>123
はじめて知って入ってみたけどこれシンプルでいいね
マイミク0のmixiの非公開日記で小説書いてたけど乗り換えたくなった
mixiは広告とか余計な機能がごてごてついてるのが嫌だったんだよね
規約に運営が中身を見て審査する的なことがあったのがちょっと気になる
エロっぽいのもダメらしいけど非公開でもアウトなのかな

125 :ヒキ:2013/04/22(月) 18:19:18.72 ID:WxbmWuOA0.net
こないだできたばっかりのSNSなんだね<Nisshi
いいかも

126 :SNSヒキー:2013/04/26(金) 19:14:02.22 ID:WmppHos+0.net
こんだけあっちこっちで投稿型SNSができると
支部だけがお絵かきSNSで最高って時代は終わったなぁ〜とも思う
もともと評価とか※不要な性格なのもあるけど
支部にはサークルカットとかの宣伝目的でしかうpらなくなったわ

作品を置いてヒキっていたいだけなら、人口密度の低いSNSの方がいいのかもね

127 :SNSヒキ:2013/05/06(月) 13:59:38.14 ID:SQ4xGr010.net
サイトへの誘導でしか利用してないな
自分のページしか見ない…

128 :SNSヒキ:2013/05/10(金) 19:04:10.16 ID:XflCPkcb0.net
どっちで書こうか迷ったけどこっちで
サイトのあまりのひとこなっぷりに
悲しくなってキャプションにURL添えてみた
前は繋がり持とうとしたけど
すでに輪が出来てて入る事も出来なかったから
それを踏まえて今回はずっとヒキスタイルで投稿しようと思う
最初から何もなければ失うものもない…

129 :SNSヒキ:2013/05/19(日) 11:37:00.47 ID:AAw2KRZH0.net
SNSは作品の展示、宣伝、ジャンル布教、ROMまでいろいろあるけど
今はもう目的によって使い分ける時代なのかな〜とも思うわ

支部とか有名ドコロの大規模SNSなら宣伝や布教用に
作品展示はそれ以外のSNSを使うっていうのもありなのかな
今やってるジャンルはけっこう大きいんで、交流しようチラチラに絡まれたくない.....

130 :SNSヒッキ:2013/05/21(火) 14:53:50.93 ID:Q0wG31C90.net
>>129
TINAMIおすすめだよ
最初からコメント拒否できるし
応援メッセージという機能もあるけど、あまり利用されていない印象
ただ利用者が少ないから、新着があんまり流れないのと、TINAMIでメジャーで無いジャンルの場合タグを自分の絵で埋め尽くしてしまうのが難点だな

131 :SNSヒキ:2013/05/21(火) 14:58:43.75 ID:MMI9KRmX0.net
BLならpictBLandも良さそう

132 :SNSヒキ:2013/05/21(火) 21:08:05.19 ID:M1kX93UrO.net
TINAMIは投稿すると勝手に運営の実験用twitterアカウントでURL流されるからやめたよ
今はpictBLandでヒキってる
新着に表示させない、コメント受け付けない、メッセージは相互フォローまでが限界だけど受け付けない設定が出来るから気に入った
まだ出来て日が浅いからどう転ぶかわからないけど今のところ淡々と作品あげるだけなら最強だと思う

133 :SNSヒキ:2013/05/22(水) 10:42:51.44 ID:NdqSVHkz0.net
SNSにはせいぜい単体萌ぐらいの作品upしてサイトは検索避けガッチガチにして何でもありにしてる

134 :SNSヒキ:2013/05/23(木) 12:27:41.97 ID:AQnn7WU50.net
ほぼ単体萌え&めんどくさがりな自分にはSNSは本当ありがたい

135 :SNSヒキー:2013/05/25(土) 01:17:00.71 ID:aF2h7c3K0.net
pictBLandはアクセス解析?があるって聞いたけど、誰がどこから来たかまでわかるの?

136 :SNSヒキ:2013/05/25(土) 23:22:10.29 ID:lcObtLasO.net
>>135
閲覧数や評価数が無料なら7日間ぶん見られるだけでそこまではわからないよ
サイトでいうところの日ごとの表示ができるカウンタが作品ごとについてる感じ

137 :SNSヒキー:2013/05/29(水) 23:51:13.74 ID:Wl9CaKod0.net
>>136
遅くなったけどありがとう
足跡みたいなものかと思ったけどそういうものなのか
ちょっと検討してみる

138 :SNSヒキ:2013/06/02(日) 17:34:37.25 ID:QmJJAA0i0.net
自分も単体萌えを少しと、あとはROM、宣伝、サイトつなげて幸代わりにしてるだけ
タグも弄られたくないんでジャンルと作品に関する言葉で全部埋めて変更不可
大きいジャンルなんで、カプだと派閥やアンチに絡まれたりする傾向だけに
単体か無難な内容のものだけにしてる。平和でいいよ

139 :SNSヒキ:2013/06/04(火) 18:40:50.50 ID:s6c4SHon0.net
ツイッターのリプでアンソロ参加伺いしてくる奴ふざけんな

140 :SNSヒキ:2013/06/04(火) 20:17:13.77 ID:jhphGpPgP.net
>>139
えっ鍵付けててもリプライって飛んで来るものなの?

粛々と支部に作品を上げ続けてウン年、
ジャンル移動に合わせて初めて別垢なるものを作った。
元のアカウントも別段何があったわけでもないんだが、
作品だけ引っ提げて見ず知らずの人にどう評価されるのか、
久しぶりに良いドキドキを感じる。同じサービス内なのに。

141 :snsヒキ:2013/06/05(水) 03:18:39.24 ID:E+emGsj9O.net
垢消してきたー
初期にちょろっと交流しちゃったために
対抗カプのチュプ軍団にロックオンされて非常にうざかった
消した途端溢れる萌え!ネタ!…思ってたより参ってたようだ
次は誰にも媚びずマイペースでやるわ

142 :SNSヒキ:2013/06/05(水) 16:25:25.22 ID:TT0UyS9nI.net
ヒキというのか迷うけど
ごく親しい萌えとジャンルの合うリアル友人だけに見れるようにしてヒキってる
誰の目も気にせず好きに書けて楽しい
たまにくる露出願望は閲覧数だけ増えて評価ブクマ0だったとこを想像して震えて我慢する
サイト作るほど更新速度早くないし飽きっぽいからいつ飽きるかわかんないしサイトの体裁整えるのも面倒なときにSNSって便利だな
拍手と拍手コメみたいに評価とブクマだけ見れるようになったら公開しても怖くないかもしれないけど
今は怖いので引きこもってる
ほどよく人の目にさらされたいけどSNSだと難しいね

143 :SNSヒキー:2013/06/05(水) 22:35:15.84 ID:Ppdwfvdp0.net
自カプはピクシブで描き手が片手で数えられる程度だけど全員が交流なし状態w
なぜかヒキの人ばかりだし、ツイやサイトへのリンクもないからどんな人なのかもよくわからん
たまにブクマはするけどそれ以上は何もしてない
純粋に作品だけ楽しめて穏やかな日々を送ってるけど、自ジャンルの他の人達はカプの垣根を越えて交流が盛んみたいだから
傍から見ると自カプ周辺だけ異様な空気なのかなーとかいらん心配をしてしまう

144 :ヒキ:2013/06/08(土) 02:05:12.38 ID:xCEcociVO.net
ピクシブ評価見えないだけでこんなに心が軽くなるんだな。スタイルシート入れてよかった
地雷持ちだからおすすめ作品も見えなくしたら不意打ちで目に入る事もなく快適
自衛って大切だわ

145 :SNSヒキ:2013/06/09(日) 10:23:34.37 ID:Q0soHv+Q0.net
特殊嗜好をSNSに投稿するのもなと思いサイトも作った
どっちもヒキだけど自分には一番いい形態で満足

146 :SNSヒキ:2013/06/09(日) 11:40:48.89 ID:rGeSll3Q0.net
自分もどっちか言うとエログロは無いけど
原作派から見ればちょい特殊趣味なんで
SNSには無難な作品しか上げてないし
あえて宣伝もしない
派閥に巻き込まれないよう交流も持たない

いまのところはすごく平和だ

147 :SNSヒキー:2013/06/10(月) 13:04:32.20 ID:zQwU9z4O0.net
TINAMIでヒキってる
閲覧数みて「おー見てくれたんだ」と嬉しくなったり
たまに支援ポチされてると小躍りしたくなる位楽しい
以前はコメント可にしてたんだけど
返すので気を使ってしまって大変だった思い出があるので最初から不可にしている

148 :SNSヒキー:2013/06/10(月) 18:21:11.48 ID:tD350iHS0.net
いつも支部でヒキってるんだが、珍しくコメント貰えて、なんて返そうとか考えてたら一日すぎてしまった。
そしたらコメント消えてたよ…。
なんか申し訳ないわ。

149 :SNSヒキ:2013/06/12(水) 15:01:21.77 ID:aXdkh2tcO.net
交流苦手だけど露出狂で反応が欲しいってタイプには支部もいいよね
マイピク募集してませんコメ返しませんって書いとけば評価ブクマ以外のリアクション無視できるし

150 :SNSヒキ:2013/06/12(水) 19:05:12.07 ID:d+TYrm7i0.net
シブの解析機能いらねえええええ
でかでかと評価回数と点数が見えて被お気に入りもウワアアアアアア
二度と開かんわ…

151 :SNSヒキ:2013/06/12(水) 19:45:08.61 ID:UE8xrAD90.net
どこのページから来たとかほんといらないよね
自分はプレミアム会員じゃないから関係ないけど相手に知られるのも嫌だなー
どマイナーカプとか見るの躊躇うw

152 :SNSヒキ:2013/06/13(木) 00:08:47.07 ID:zPOeCbpX0.net
イメレスとフリー素材使いたさで支部やってる
無難絵upのみ:スタイルシート併用+うさぎ点灯無設定+タグロック
サイトは検索よけ+アク解もカウンタなし
支部にもうちょっとしたらサイトリンク載せる予定

ただの露出狂です!

153 :SNSヒキー:2013/06/13(木) 00:17:56.49 ID:sIyDGSsb0.net
ドマイナーCPでヒキだけど支部の解析見たら「ジャンル名 カプ名」で検索して来てくれた人が何人かいて
このCPも少しは認知されてきたんだ…!って嬉しくなった
他にもうっかりいろんな数字が見えてしまったけど全部自分の都合のいいように解釈してこれからもヒキるw

154 :SNSヒッキー:2013/06/13(木) 04:18:55.77 ID:XgIHqcAcO.net
>>152
支部は検索に引っ掛かるのに、検索避けしてるサイトを繋いでいいの?

個人の特定されない数字や検索ワードですら見たくないって人も多いんだね
タグ米メッセは鬱陶しいけど、数字は見える方がモチベ上がるから意外だった

155 :SNSヒキ:2013/06/13(木) 07:12:47.06 ID:zPOeCbpX0.net
>>154
サイトurl自体はリンクフリーで
検索よけしてるのはサイトの中身漏れ防止
見られてるかもしれないモチベでやってる

156 :SNSヒッキー:2013/06/13(木) 08:51:30.46 ID:aotT9Zug0.net
>>153
>全部自分の都合のいいように解釈
これが一番良いよw
いや、マジで

157 :SNSヒキー:2013/06/14(金) 23:20:14.12 ID:q/RBIAc30.net
>>152
154が既に言ってるし、ヒキ本スレでも話題になってたけど
支部にサイト繋ぐと、そのurl自体がロボットに回収されて←支部のページがHITしてという意味で
そこに書いてるHN、プロフ、キャプション、ジャンル名やらキャラ名やらで
間接的にサイトも晒してる事になるよ

検索避けも全ページ全コンテンツに貼って、かつディレクトリ階層分けして定期的に変更でもしない限り
ある日唐突に海外とか、入り口以外からのアクセスが増えるから気をつけてな

158 :152:2013/06/15(土) 04:02:20.31 ID:u+xlAzjA0.net
サイト(二次と創作)はrobots.txt・全ページMETAタグやってるけど、Basic認証or支部にリンクしないよう検討してみます
ちなみに支部のプロフは空白・キャプション一文程度・主観ではファンイラストに留めてるけど作品名等タグ入れてます(サイトは同性愛やら特殊系なのでサイト入口に注意書き)


このスレでサイト持ちながらSNSやってる人は基本的にSNSからサイトは繋げてないんでしょうか?

159 :SNSヒキー:2013/06/15(土) 15:45:16.44 ID:Wb5Eg9Fj0.net
>>158
繋げようかな、と思いつつも
日記でかなりはっちゃけているので繋ぐと恥ずかしくなりそうだから繋げてない

160 :SNSヒキ:2013/06/15(土) 20:41:40.47 ID:RoxW48760.net
>SNSとリンク
自分もTINAMI+サイトだけどプロフとかキャプションには一切リンクしてない
でもイラスト作品の隅っこに、小さいけどちゃんと見えるレベルで
サイトurlとHN入れて画像化して加工してる(作品を画像メアド化するみたいな意味で
まとめとかに転載されても作者が分かるし、一石二鳥かも

今のところは、幸に入んなくても細々と足跡もつくし変な凸もないよ

161 :160:2013/06/15(土) 20:49:35.84 ID:RoxW48760.net
連投スマソ
ここは個人的な意見だけど
METAや認証、ロボット避けまで入れて外界を遮断したいサイトなら
SNSはアピール用、サイトは自分だけの城と住み分けを徹底して
どんな方法でもサイトは繋がない、教えない、晒さないが一番だとも思う
後になって後悔するのは管理人自身だし、自分で一番よく考えてみてね

162 :160:2013/06/15(土) 20:51:54.62 ID:RoxW48760.net
☓自分で一番よく考えてみてね
◯自分で一番いいヒキり方を考えてみてね

日本語おかしかったorz

163 :152:2013/06/16(日) 08:17:43.03 ID:QsGdOPNA0.net
レスありがとうございました
ガチガチに検索避けしてるのは隠れるべきだの考えが強いのでそういった形です
ほぼオンリーに近いので人の多い支部なら同志がいるんじゃないかと思ったんですがデメリット部分の意見もいただいたのでリンク貼りは保留にしヒキライフを満喫したいと思います

164 :SNSヒキ:2013/06/18(火) 14:14:11.02 ID:umdbMsIi0.net
SNSで簡素なカウンタとアク解があるからそれで充分満足ヒキー

165 :SNSヒキ:2013/06/19(水) 18:54:56.36 ID:TdvjWj1o0.net
>>160
TINAMIってことは創作メイン?
転載対策にもいいかもね

166 :SNSヒキ:2013/06/26(水) 12:38:46.80 ID:FpZgvB2Q0.net
ヒキは楽でいいや
前に交流したいなってTwitterやってたけどキャラdisとかネタパクやら色々と疲れてジャンル自体も嫌いになる事態になったけどヒキって傷もようやく癒えてきた

自萌え+原作だけで充分(というか交流の結果他萎えに)+でも評価くれ=SNSヒキ最高

167 :SNSヒキ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rfgGB7d20.net
支部で描いてる人のTwitter見ると昔交流してた頃を思い出してウズウズしてしまうからプロフ欄へ行くページごとブロックするよう設定して作品だけを楽しむことにした

168 :SNSヒキ:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:xP83vkjzO.net
うっかり鍵かけないで、フォローもフォロワーも0なんで安心してネタや萌えを吐きまくったら、ネタパクされたまくったww
そこそこ上手い信者が居るようなヤツにやられると厄介だな…鍵かけることにした

169 :SNSヒキ:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:iecPQuZd0.net
シブでの反応に疲れて突発的に退会

ヒキサイト作ったもののあまりにも人が来ず、寂しさから半年もしない内にヒキシブ開始しちゃった...

見て貰いたい気持ちはあるんだけど、点数やブクマみたいな反応はやっぱり好きになれないし
更新はサイト中心でやっていますと明記して、10作品ぐらい溜まったらシブに上げるようにしたら
サイトに人来てくれないかなー、と淡い期待をしつつやってる

170 :SNSヒキ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dqsIKwZY0.net
ヒキサイトやってたけど
自分の作品を見にわざわざ訪問してくれている人達がいるっていう
プレッシャーに耐えられなかった
それでも誰かに見て欲しくてカウンター外せなかった
SNSのついでに目に留めてくれる感が自分には心地良い

もちろん、閲さん達に素直に感謝できる人間だったら
サイトは素敵な場所になっていたと思う

171 :SNSヒキ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:pSPhi3ll0.net
Tumblr使ってる人いるかな
転載機能がなければデザインもいいし便利そうなんだけど

172 :SNSヒキ:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hg9O5i1A0.net
Tumblr使ってるよ

広告出ない・更新しやすい・イラスト展示向けのテンプレ豊富でかなり気に入ってる
css弄ってコメントやリブログは非表示に出来るし、他のブログフォローしなきゃそんなに人目につくことはない…かな
ただ二次のカプ絵を置いとくにはちょっと気が引ける場所ではあるから、二次より一次創作やってる人向けだと思う
ちなみに一次創作にTumblr、二次創作にjimdo利用してます

173 :SNSヒキ:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Wx6GKq0R0.net
支部でうさちゃん点数お知らせのみわかるようにして気楽ダナー

174 :SNSヒキ:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RWez5llQ0.net
ツイや支部の反応待ちに疲れて、誰もフォローしないツイアカウントを作ったんだけど
これ快適だな
もう誰に気兼ねする事無く呟けるって最高だ
そして、絵も誰かの為に書く物では無いので
本当にUPが面白い
あー初めからこうしてりゃーよかった

175 :SNSヒキ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NNrDDAF60.net
支部でヒキッてる人コメとかブクマコメとか来た時どう対応してる?

176 :SNSヒキ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7Qd/eSgYI.net
>>175
もらう数が少ないからレスしてる
コメントで萎える性格じゃないからかもだけど
個別は返さなくても一言お礼は言いたいな、キャプにコメントありがとうございます!みたいな
評価やブクマやコメントもらえるのは嬉しいし

177 :SNSヒキ:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NNrDDAF60.net
>>176
ありがとう
初めてもらったものだから戸惑ってしまったんだがやっぱり一言返した方がいいよね
参考になりました

178 :SNSヒキ:2013/09/01(日) 16:22:04.93 ID:ohqfPluN0.net
>>174
同じくそういう使い方したいと思ってツイアカ作ったんだけど
プロフになにか書いてる?

179 :SNSヒキー:2013/09/02(月) 06:39:55.03 ID:xg3i5QLC0.net
>>178
「あいうえお」的な物を書いてる
反応無いから楽だよー

180 :SNSヒキ:2013/09/04(水) 03:22:49.43 ID:JX8UtJ/t0.net
交流はしたくないけど評価されるのは好きだから支部凄い合ってるわ
コメとか来てもキャプションにお礼書く位だから交流に発展しないし

181 :SNSヒキ:2013/09/12(木) 23:12:53.05 ID:1XpK9UzH0.net
tinamiでコメントいつも拒否設定にしてるのに間違えて解除してた・・・コメント来て気付いた・・・
スルーするにしてもお礼だけ言うにしても、そこから拒否設定にしたら心証悪いよなあorz

182 :SNSヒキ:2013/09/13(金) 00:19:31.16 ID:bJuyAVpj0.net
ジャンルによるのかもしれんけど支部はコメに返事しないのが許されるスタンスだから気楽でいい

183 :SNSヒキ:2013/09/15(日) 14:37:46.80 ID:6YRA5Bvs0.net
Chromeの拡張機能Adblock入れたらpixiv快適すぎてワロタ
クリックひとつで評価機能や広告消せるのは素晴らしいな
ただ全部消すと投稿時のチェックリストが表示されなかったりするから動作確認しつつだけど

184 :SNSヒキ:2013/10/13(日) 19:08:54.45 ID:/QWzrCeV0.net
ヒキシブデビューしてしまった
あまり目につかないように、タグはジャンルに関係ない当たり障り無いのを
1コだけつけたけど、そのタグ押してみたら自分の作品しか出てこなくて心臓に悪いw

185 :SNSヒキ:2013/10/14(月) 20:17:48.67 ID:vfsPgg6Q0.net
支部からtinamiに移ってみた
創作ジャンルだけど、閲覧数が断然こっちの方が多い…
そして評価きにしなくていいとか、すごく気楽だ…ヒキユーザーに優しい

186 :SNSヒキ:2013/10/14(月) 22:14:42.93 ID:nG1DfI2g0.net
tinamiの方が断然閲覧多いって凄いね
実力はあるけど、支部では流れるの早すぎて見てもらえなかったって感じだろうか

187 :SNS:2013/10/14(月) 22:16:16.87 ID:M3uiB/9J0.net
>>184
逆に考えるんだ
そんなタグで検索する者は少ないから気楽だと

>>185
創作は自分もtinamiの方が閲覧数多かったなー
コメントも拒否できるしいいよね

188 :SNSヒキ:2013/10/14(月) 23:15:44.32 ID:HA+qdU5q0.net
支部の創作って一部のランカーしか見てもらえないイメージだわ

189 :SNSヒキ:2013/10/14(月) 23:36:03.68 ID:nG1DfI2g0.net
タグ次第ではマイナー版権より人来るよ

190 :SNSヒキ:2013/10/15(火) 00:35:32.93 ID:WGfKbRdL0.net
マイナー版権なら人口が多い支部の方がマシかなぁ
千波はオリジナルまたは人気版権の2極じゃないかと

191 :SNSヒキ:2013/10/15(火) 01:55:48.91 ID:iGQNnZcv0.net
オリジナルはtinamiが良いって聞いて投稿してみたけど
閲覧数十とかだったから挫折して支部に戻っちゃった
コメント拒否はいいね

192 :SNSヒキ:2013/10/16(水) 19:12:50.14 ID:EbtPKvwD0.net
pictblandでヒキってる人がいたら良ければどんな様子か教えて欲しい
腐向け漫画を投稿したいから検索避けありの腐向けSNSは魅力的なんだけど
公式見ただけだと詳しくは分からなくて躊躇してる

恥ずかしながら地雷が多いから自ジャンルは全く見れないタイプで
できれば他人様の作品は一切目に入らない状態で作品投稿したいと思ってるけど
あそこってトップに(ジャンル問わず)新着を一切表示させずに利用したりとかは可能?
そういう機能があるなら是非とも登録したい

193 :SNSヒキ:2013/10/16(水) 20:03:01.35 ID:jKCbbIkr0.net
>>192
他スレからの引用だけど機能はこんな感じ

・除外タグ登録(地雷ジャンルやカプ、キャラを完全サムネ抹消)
・ユーザー除外登録(ブロックみたいなもので完全サムネ抹消)
・デフォで検索避け機能付き
・画像保存右クリコピー禁止機能付き(無断転載防止)
・非会員は閲覧不可
・匿名コメント実装(匿名・コメント非公開で投稿者にだけ身バレ通知)
・共用・個人用スレッド作成可能(ミニブログや2chスレのようなもの)
・閲覧数は自分のみ閲覧可能
・ブクマは完全匿名(他人には見られない投稿者にも誰がしたかわからない仕様)
・評価?は非公開設定可能
・被フォローなし
・感想タグなしランキングなし
・再投稿可能

これ以外に、作品ごとにパスワードかけられる
スレッド作成には複数管理者追加機能あり(パス付け・管理者のみ閲覧・管理人のみ書きこみ等可能)
ラクガキ系は通常投稿にしなくても個人用スレッドで公開可能

作品・スレッド全て新着非表示設定可能
自分のホームでタブ編集から新着の作品・地雷ジャンルやカプ、キャラ、フォロワーの支援作品等すべて個別に非表示設定可能
あとユーザーブロック機能も実装された

>他人様の作品は一切目に入らない状態で作品投稿したい
>トップに(ジャンル問わず)新着を一切表示させずに利用したりとかは可能?

可能だよ

194 :SNSヒキ:2013/10/16(水) 20:12:13.96 ID:XUwWXYjo0.net
pictblandはヲチが盛んだからなあ
同人板のスレもヲチみたいな事書いてる人いるし、ヲチスレもあるし
チラシ見ててもかんたんに個人特定できるような批判書いてる奴いるしで
投稿数少ないだけに、ここまでヲチられてると誰の事かすぐ分かるのがキツい

195 :SNSヒキ:2013/10/16(水) 20:25:54.23 ID:OxO/yNSw0.net
スレとか全く見てないでヒキる分には問題無いと思うけどな

196 :SNS:2013/10/18(金) 09:54:34.70 ID:NCKSIAcT0.net
ヲチスレはスレタイあぼーんもしくはURLブロックでおk
自分の楽しみを他のやつのせいで遠慮したらあかん
SNSは規模が大きくなればなるほどヲチが盛んだけど、そんな外野の雑音は気にせず結局は楽しんだ者勝ちだと思う

197 :SNSヒキ:2013/10/18(金) 11:33:31.56 ID:mcgXQawG0.net
>SNSは規模が大きくなればなるほどヲチが盛ん
規模があれっぽっちなのにヲチが盛んなのがね…

支部に腐った作品上げるのがはばかられるというだけならもうサイトだけでいいし
自分にはメリットが見いだせなかったけど、誰かにとっては良いのかもしれない

198 :SNS:2013/10/18(金) 15:43:59.74 ID:8+QSMIWz0.net
サイト作るの面倒だからSNS使ってる層も多そうだよね

199 :192:2013/10/19(土) 00:14:12.18 ID:AEGHiFdR0.net
>>193
遅くなりましたが細かく教えてくれてありがとう!助かりました
腐としては本当に至れり尽くせりだね
渋からの移住候補で考えてます

他の方も別方面の情報どうもありがとう
自分もサイト管理メンドクサーなのでSNS使いたいってのが大きいな

200 :SNSヒキ:2013/10/19(土) 16:35:13.55 ID:UKmiSwZ/0.net
シブとかの登録しないでツイッターでヒキしてる人っていますか?

私は萌えも検索で見つかるからつぶやかないで
フォローは公式のみとか変なことつぶやいていない人のみ
気が向いたときだけキャラ名や作品名とともに画像つけて
つぶやく感じでやってます

もっとSNSヒキしてる人たちの情報が欲しいなぁ
参考にしたいので

201 :SNSヒキ:2013/10/19(土) 19:13:11.74 ID:ii0Y2n4K0.net
>>200
鍵かけてツイヒキしてるよー
フォローフォロワー0だから本当にチラシの裏って感じ
chromeの「Notifier for Twitter」っていう拡張入れて
ささっと思いつきとかを適当にメモしてる

あとSNSはこくばん.inをやってるよ
ヒキ的にはお気にいられ数やフレンド数を公開しない設定にできるのがいい
難点は鍵をかけたりできないのと過疎で住人が少ないことかな
たまにしか描かないからあんまり気にしてないけど

202 :201:2013/10/19(土) 19:20:51.39 ID:ii0Y2n4K0.net
↑ごめん、鍵かけれないって書いたけどよくみたら非公開にできるボタンがありました

203 :SNS:2013/10/19(土) 19:28:20.70 ID:OPUjMZOY0.net
drawrもSNSに入るのかな
ずっと手書きブログやってたけど新機能とかワケわかんなくなってから5年くらい前にこっちに移動した
コメントオフにできないのとtopのhot記事に表示されるのもオフにできないのが難点
だけど絵を描く文字書くにしても機能がシンプルで分かりやすい・キャンバスの縦の大きさを変えられるところが好き
drawr自体使いこなしてる人は年齢高めなのか、勘違いコメントしたりするリアもあまり見たことない。
たまに一言だけ感想描いてくる外人はいる。明らかに通りすがりだから気楽でいい

204 :SNSヒキ:2013/10/19(土) 19:55:02.93 ID:UKmiSwZ/0.net
>>201
>>203
さっそく情報ありがとう!

ヒキだとやっぱりツイッターは鍵つきがみんな多いのかな
こくばん.inとchromeは、はじめて知ったので調べてみます
数関係も煩わしい問題なので参考になりました

drawrは登録だけしているんだけどまだ投稿してなかったから
ヒキ仲間の意見は参考になります。
落ち着いてるSNSが良いのでdrawrもはじめてみようかと思います

205 :SNSヒキ:2013/11/02(土) 23:29:13.11 ID:IpJhbnvi0.net
アナログの人や絵のサイズが大きい人はdrawrには向いてないのかな?

206 :SNSヒキ:2013/11/03(日) 01:41:26.59 ID:VP3D0uE70.net
むしろ向いてるんじゃないかな?と思ったけど…
ドロワはキャンバスサイズ広げられるし、
あんまりデジタルで描き込む派じゃないから気軽にざくざく描けるし。

ヒキ的には、自分をbkmしてる人数が周りや自分で分かるのが気になる。
とは言え、一応表示は消せるし
イラスト単位なら閲覧数も被bkmも分からないから、支部よりはいいかな?

207 :SNSヒキ:2013/11/03(日) 13:24:19.51 ID:CIGoZUs60.net
支部を評価やブクマ数が見えない仕様にしたのは良いけど、そうするとブクマコメも見えないんだよな
特に返信はしないけど気になってしまう

208 :SNSヒキ:2013/11/03(日) 16:50:58.10 ID:xExYWbwB0.net
絵描きヒキに一番向いてるSNSってどれだろ?

顔本→本名じゃないとダメだっけ?
単ブラ&線→イラスト中心じゃないイメージ

コメントやタグいじりは、あってもなくてもOK。
あったほうが、そりゃあ嬉しいがw

だけど閲覧数とブクマが少ないと凹むわ。

209 :snsヒキ:2013/11/04(月) 22:14:42.93 ID:uCUyo+lh0.net
>>208
それなりに閲覧数とブクマが欲しいなら渋一択じゃないかな?

創作もしくは二次創作OKなジャンルならタンブラは結構ヒキにおすすめだよ
外からリアクション見えないように編集して、
検索タグも付けずにひたすら気軽に放流してる
ただ検索機能は実用的じゃないから、リアクションほしいならある程度交流しないと難しいと思う
自分は今ヒキ渋と併用してる

後タンブラやる前はギャレリアってとこに投稿してたけどこっちもおすすめかな
そこそこ人がいてサイトがシンプルで見易い
ただせっかくの検索よけフィルターがほぼ使われてないのが残念

210 :SNSヒキ:2013/11/05(火) 12:26:38.63 ID:g/gB/O5w0.net
>>209
レスありがとう。
タンブラってヒキ向けなのかあ・・・
じゃあ、ちょっと考えてみる。
英語とかでワケわかんなかったからスルーしてたわ。

ギャレリアは初めて聞いたからググってみたら、
確かにシンプルで見やすいね。
こっちは投稿ほぼ確定かなw
旬ジャンルタグでさえ投稿数それほど多くないから、
マイナージャンルの自分が投稿したら目立つだろうけどw

211 :snsヒキ:2013/11/06(水) 13:16:44.06 ID:rAhWcrqq0.net
フォロワーいるし、ブクマもされてるけど、
誰もフォローしてないし、ブクマもしてない。
それがSNSヒキ?

212 :snsヒキ:2013/11/06(水) 14:38:54.59 ID:2vxfFKtu0.net
個人的に頻繁にコメントのやりとりをしないのがsnsヒキだと思ってる
ブクマやフォロー等の機能はROM専感覚で使うけど
コメントを送ったり返したりは一切しない

ツイッター流行ってから交流のしやすさがツイッター>pixivになって
pixivでの交流って廃れた感ない?
ブクマやフォローだけでは交流してるとは言えなくなったような気がする
露出ヒキにはかなり有難いんだけど

213 :SNSヒキ:2013/11/07(木) 00:01:22.17 ID:Ju8kWVAf0.net
タンブラは無断転載厨の巣って感じであんまり好きじゃないな
ギャレリアもやってみたけどHOT詐欺連発だし慣れて来るとタグ統一もされてないから
絵倉庫にもならない感じ
最近はシンプルさからかけ離れてゴチャゴチャしまくりなんだよね

214 :('A`) SNSヒキー (゚∀゚):2013/11/07(木) 12:32:12.95 ID:y/cdVxPe0.net
ギャレリアやってるよ。
しかし、タグは1つしか付けられない。
新しいタグ作っても、なぜか反映されない、
キーワード検索はヒットするのに、タグ検索ではヒットしない。

215 :SNSヒキ:2013/11/08(金) 14:07:42.63 ID:925/3LzO0.net
>>210
tumblrは設定で日本語にできるよ
画像サイズも自由、うpが楽でギャラリーも色々選べるから非公開だけど私も使ってる
まあ無断転載に関してはそういう使い方(お気に入りイラストのスクラップ帳的な)してる人が多いからどうしようもないね
出典元リンクを書いてる人も多いから個人的にはそこまで悪質では無いとは思うけど嫌な人は駄目だろうね

2chのうpロダみたいな感覚で使いたい人はいいと思うよ

216 :SNSヒキ:2013/11/08(金) 15:29:16.00 ID:b/Fdk5Gw0.net
tumblrって基本的に「ステキ画像をUPしてみんなで共有しようぜ!」なブログSNSだと感じてる

無断転載は最初の記事元の人がどこかからパクってこない限りは、サイト内では
「リプログ」つって自分の元記事を他の人が引用して追記※して自分のブログにのっける
みたいな形で、どちらかというと「いい反応」扱いだね。リプログされれば引用元のリンクは勝手に貼られるし

イラスト乗っけてる人いるけど、タンブラの画像をツイッターで無断転載(悪気なし外人)はあっても
タンブラ内で自分が書いたようにして流す人はあまり見かけないと思った

217 :snsヒキ:2013/11/08(金) 16:47:30.32 ID:TJ6Vn+uV0.net
あそこ無断転載じゃなくてpixivのページ引用がほとんどじゃない?
(保存したイラストを貼っていくよりpixivのページ引用する方が楽だから)
Twitterにpixivリンク貼るのと同じ感覚だと思ってた

218 :SNSヒキ:2013/11/08(金) 20:12:01.33 ID:1Fs0Y+TF0.net
ReBlog

219 :SNSヒキ:2013/11/09(土) 01:01:04.16 ID:PGfH4YUV0.net
イマジスはヒキ向けかい?

220 :SNSヒキ:2013/11/09(土) 20:00:31.24 ID:ZNgDyVWh0.net
>>219
メリット
・日記・コメント機能の非公開設定あり
・男性向け・BL・グロフィルタあり
・点数は無し。手ブロのハート的な「ステキ」機能とブクマあり。こちらは非公開は選べない

デメリット
・超絶過疎。露出ヒキーにはかなり物足りないかと

ひっそりとやりたいヒキ向けですね

221 :220:2013/11/09(土) 20:05:51.34 ID:ZNgDyVWh0.net
追記

ステキ!(拍手)機能は強制的に自分の名前も表示されてしまうので要注意
ブクマは非公開でできるみたい

222 :pixiv:2013/11/09(土) 21:09:08.07 ID:PGfH4YUV0.net
すぴばるも過疎ってるよね
コメ欄あるのに拍手もあるし

223 :SNSヒキ:2013/11/12(火) 01:17:08.35 ID:tgtEFhwC0.net
ようやくツイッターヒキ垢作った。快適すぎる!
もっと早く引きこもれば良かった。

224 :SNSヒキ:2013/11/13(水) 01:15:59.49 ID:zXGNwhZZ0.net
作品だけ投下していたい
キャプションに書くものがない…

225 :SNSヒキ:2013/11/13(水) 01:23:59.72 ID:El35fNIwO.net
「○○と××」みたいに登場するキャラ名だけ書くとか

226 :SNSヒキ:2013/11/13(水) 02:17:11.63 ID:bwbdi/nX0.net
キャプション空欄の作品たまに見るし、無理して書かなくてもいいんじゃない?

227 :snsヒキ:2013/11/13(水) 23:19:45.79 ID:6mGl9RxG0.net
メインはヒキサイトでたまにヒキ支部生活が一番快適!
反応欲しくなったら支部で踊って反応に疲れたら即家に帰って気ままに遊ぶ
サイトが一番好きだけど手軽に反応もらえる支部が出来て良かった

228 :SNSヒキ:2013/11/24(日) 23:57:00.51 ID:a6lMuxcJ0.net
過疎SNSのスレに行ったらヲチスレになってたわろす
ただでさえ人少ないのにああいうのがいるから余計人減るんだろうなあ…

229 :SNSヒキ:2013/11/28(木) 09:48:01.66 ID:XT36EpA10.net
過疎SNSスレって、血奈美と巣ピ芭瑠と単部羅と弐個静、どれ?

230 :SNSヒキ:2013/11/28(木) 19:00:10.61 ID:x6KZwOot0.net
ピクトブランドかと思ったけどあそこヲチあるしね

231 :SNSヒキ:2013/11/28(木) 21:16:32.15 ID:CrslH4zv0.net
人が少ない分だけ出る杭も目立つんかね。
自分はしぶの人通りの多さと路傍の石感覚が丁度いい。

232 :SNSヒキ:2013/11/29(金) 01:23:38.78 ID:l4L5RVCd0.net
>>230
自分もそこかなーと思った
でもヲチは支部もニコ静もあるしね
チナミなんか本スレでヲチ行為してるしどこも同じだよ
連投しなくてタグちゃんと付けて規約違反しなきゃ大丈夫さ

233 :SNSヒキ:2013/11/29(金) 01:31:30.17 ID:vfzPM58a0.net
トレパクを隠して自分のオリジナルのポーズのフリしてるのがバレりゃヲチされて当然

234 :SNSヒキ:2013/11/30(土) 02:22:43.46 ID:iZV/5Sf60.net
変な事してなくてランキング常連じゃなきゃスルーよ
入ってると何でこんな下手なのが!?つってアンチ湧く事もある

235 :SNSヒキ:2013/11/30(土) 11:44:23.77 ID:FZ0iVZ/S0.net
作品の管理画面が見たくない
数字気にしないようにしようと思っててもやっぱ気にしちゃうし

236 :SNSヒキ:2013/11/30(土) 13:37:04.64 ID:ksWPEL5M0.net
支部ならアドオン(スタイリッシュ)入れて有志が作成した全部隠してくれるスタイルシート重宝してる
他SNSもシート借りるor自ら作成すれば隠れる
ただSNS側が大改変すると見えてしまうことも…

237 :SNSヒキ:2013/12/04(水) 16:17:37.32 ID:mMS/kf2fO.net
ネット上で喋ると自分のにじみ出るゲスさを思い知って自己嫌悪に陥るから、プロフもキャプションも白紙でタグはロック、コメレスもしないようにした
お触り禁止の気難しい高尚様に思われようが知らん
実際はただのコミュ障なんだけどね
もう墓穴掘りたくないんだよ!!(ノД`)

238 :SNSヒキ:2013/12/04(水) 17:37:26.54 ID:LbisLmSY0.net
>>237
私かw
タグとタイトルあとは各々で判断して状態だ

239 :SNSヒキ:2013/12/05(木) 22:31:17.96 ID:3C8uu3fbO.net
>>238
同志よ

データ整理してたら交流してた頃のコメントとそのレスが出てきてウワアアアアってなったときの気持が忘れられないw
無意識に他人を傷付け不快にさせる天才だった…

240 :SNSヒキ:2013/12/06(金) 14:11:30.61 ID:gXkc/dgmi.net
こんなスレあったのか!ヒキツイで絵をSNSにたまにあげてる。ヒキ快適

241 :SNSヒキ:2013/12/06(金) 16:40:59.92 ID:BQiOunxM0.net
どれぐらいの距離感で話せばいいか分からなくて敬語で話す→後からログを読み返す→これただの慇懃無礼だ!

242 :SNSヒキ:2013/12/06(金) 17:07:39.17 ID:pJzAc4ZN0.net
>>239
ツイで交流してた頃のログが出てきて
      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ    
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl うわぁぁぁぁぁ
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

タイトル・キャプション・プロフ・タグすべて注意書きのみの支部ヒキ快適です…

243 :SNSヒキ:2013/12/10(火) 21:25:42.78 ID:yuW/pW6T0.net
こんなスレあったのか
自分も初めは交流してたんだが
気付いたんだよ
人を不快にさせる天才だって…

とりあえずそういうの全部削除したよ
交流やめたら最高に居心地がいいわ

リアルは平気なんだけどなぁ…
ネットだと調子に乗ってしまうみたいだ

244 :SNSヒキ:2013/12/10(火) 22:02:05.39 ID:VmHkL5IjO.net
>>243
ネットで調子のるあるあるw
しかも掲示板みたいな、第三者にも見える状況だと変な見栄張って余計自爆するんだwww

245 :SNSヒキ:2013/12/11(水) 10:45:53.14 ID:mwfmQVrsP.net
新しいジャンル始めたのでツイッターもこの機会に!と新しい垢で交流してみたけど
片っ端からミュートしたくなってたまらなくて、やっぱ無理だなと再確認
元の鍵垢に戻った時の安心感半端ない

246 :SNSヒキ:2013/12/11(水) 11:55:59.51 ID:pr0t09G20.net
ギャレリアってコメント欄ないの?
ハートだけ?

247 :SNSヒキ:2013/12/11(水) 12:42:36.77 ID:oAFNKCPQ0.net
コメント欄あるよ
ハートと同じ欄に表示される

248 :SNSヒキ:2013/12/14(土) 13:24:57.29 ID:oH+e86yZ0.net
コメント貰ってる人いなくない?
この人の絵うまいしセンスいいのに、何でコメントないんだろう?
って思う事が何度もある

249 :snsヒキ:2013/12/14(土) 16:21:30.68 ID:O2XjZ1tN0.net
昔やってときコメント貰ったことあるよ
pixivと同じで綺麗な絵よりツッコミやすい絵ならつくと思う

250 :SNSヒキ:2013/12/14(土) 17:38:04.12 ID:LpnbzuCS0.net
>>248
ギャレはコメやフォロワーが多いのはツイ交流厨か支部ランカーが大半だよ
BLランドは自分はコメどこのSNSよりも貰うかな
後者はツイ支部関係なく貰えてるし自分も気楽に出来てる

251 :SNSヒキ:2013/12/15(日) 13:25:58.66 ID:0MbtzaKo0.net
>>245
ツイッターはしゃーないね
自分も最近公式のツイもどきSNSが使えるようになったから利用してるけど小学生が多くてカオスw
まあどこもそんなには変わらないね
でも版権に厳しいジャンルだけどそこではOKだから、公式のお膝元でキャラ絵を気兼ねなく書けるのは嬉しい

252 :SNSヒキ:2013/12/15(日) 22:06:18.01 ID:ASSDduz90.net
ギャレリアは確かにセンスいい絵が多いね。
イマジスは、「何でこの人いつもコメント貰ってるの?
サムネをクリックする気すら起きないんだけど。」って絵ばかり。

253 :SNSヒキ:2013/12/15(日) 23:24:47.11 ID:ofvUR3M8i.net
自分もギャレリア使ってるけど絵上手い人多いよね

254 :SNSヒキ:2013/12/16(月) 00:58:47.62 ID:AVTCW5vP0.net
>>252
支部愚痴と本スレと支部関連スレに同じ事ばっか書いてたね
悔しいのはよくわかったよ

255 :SNSヒキ:2013/12/16(月) 01:15:33.10 ID:dh14+f7C0.net
ID出るんだからあちこち書き込んで醜態晒さないほうがいいよ
チェッカー使ってまで書き込みチェックする人もザラだし

256 :SNSヒキ:2013/12/16(月) 01:22:18.02 ID:C8Xrcm5N0.net
今スマホ規制してるんだっけ
機内モードが使えないならルーターリセットすればいいじゃない

257 :SNSヒキ:2013/12/17(火) 04:51:30.86 ID:KHMFEnSIO.net
閲覧数が減る今の時期がヒキ的においしい投稿シーズン!
って上げた絵がいつまでたっても流れず晒し上げ状態になるパターンwww逆w効w果w
そうですよね投稿も減りますよね

258 :SNSヒキ:2013/12/19(木) 10:07:07.16 ID:isKZWPWF0.net
閲覧者が減るなんて嘘だよ。
マイナーな自ジャンルと缶これのコラボ描いた人の絵が1日で100users超えてるもん。
結局センスと発想と実力と運でしょ。

259 :SNSヒキ:2013/12/20(金) 01:15:11.79 ID:G8QGCISR0.net
同じSNSヒキとなら繋がりたいと思う
でも交流はしたくない
へー、こういうこと思ってんだーみたいな情報だけ得てあとは自由奔放にひとりごちる
但し10ツイート/1dayな人に限る
これは稀か…

260 :SNSヒキ:2013/12/20(金) 08:15:29.52 ID:Jy8AXwAI0.net
10ツイート/1day

数字だけ見ると多く見えるな

261 :SNSヒキ:2013/12/20(金) 10:07:22.24 ID:vlsSNPNVi.net
>>260
10以下ね
たまにテンション上がって10くらいいくかもなんで

262 :sns:2013/12/20(金) 10:09:40.77 ID:z9WSE5nQ0.net
1〜2ツイート/1〜3dayの自分からしたら1日10ツイートなんて大杉だわ

263 :SNSヒキ:2013/12/20(金) 10:24:45.84 ID:G8QGCISR0.net
>>262
めんどくさいひとだな
以下、なんだから3日に1ツイートだって含まれるよ

264 :SNSヒキ:2013/12/20(金) 10:43:06.49 ID:Jy8AXwAI0.net
気になってる人でもつぶやきがあんまり頻繁だとフォローしたあとげんなりしそうで躊躇してしまう
満遍なく表示されればいいのに

265 :SNS:2013/12/20(金) 12:32:30.56 ID:MVxgxzg20.net
沢山投稿したいけどうざがられたらヤダナーというのがあって自分は3ツイート以下にしてる
というかそんなにフォローしてないからTLが自分の投稿で埋まるのが嫌というのもある

266 :SNSヒキ:2013/12/21(土) 01:26:42.59 ID:QSmALmNM0.net
ツイートの数なんて関係ないと思うけどな
1日1ツイートでも自分にとって内容がウザったかったら引くし
1日に何ツイートしてても萌えたりためになる内容だったら気にならない
流石にツイ廃レベルのツイート数だったら萌え語りでもついていけないかもだけど

267 :SNSヒキ:2013/12/21(土) 09:22:25.64 ID:bD6g/N8h0.net
好きな作家の100ツイ/dayが全部カプの萌え語りだったら
それこそ神ーってなるんじゃないの

268 :SNSヒキ:2013/12/21(土) 09:37:04.88 ID:05iJUA3A0.net
そもそもツイッターやってないw

269 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 04:52:29.65 ID:byxeiQuy0.net
同じく
呟くことなんて無いし見たってダメージ受けそうだし

270 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 05:53:38.83 ID:zYhvnMuw0.net
鍵かけて公式だけフォローしてフォロワー0でツイッター初めてみた
出先で思い浮かんだちょっとしたネタとかメモっとくのに割と便利
地雷踏んじゃった時とかギャーと吐き出してすっきりしたり
まあ覚書とか独り言に使ってるよ

271 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 13:08:15.81 ID:ucs2qi9E0.net
昔はサイトヒキスレ住人だったけど、最近はほとんどこのスレの住人

272 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 13:41:29.00 ID:iOz/u8wz0.net
誰も見ないだろうと思って鍵かけずにフォロー0の独り言のメモ的ツイやってたら
いつの間にか見知らぬ人にフォローされてた
検索とかでたどり着いたのかな?見に来る人もいるんだなと思ってびっくりした
見られたら困るようなことは書いてないんで別にいいんだが

273 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 16:44:08.71 ID:5UqX13K2i.net
長文投稿できるプライベッターって
検索避けされるんだっけ?

274 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 16:59:34.42 ID:GGylHMSlO.net
タグつけるのやめた
プロや上手い人と同じページにいる自分の存在が邪魔だw
必然的に爆死続きみたいになるけどこっちの方が調子に乗らないだろうからいいや

でも突発的にタグ付けたい衝動に襲われるw

275 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 17:13:52.41 ID:moIvyk9r0.net
>>273
リスト限定とかフォロワー限定にしたら検索にかからないんじゃなかったかな

276 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 17:45:30.24 ID:5UqX13K2i.net
>>275
情報ありがとう!
ってことは非公開(投稿者限定)も検索避けされるってことだよね
これで鍵かけツイデビューの決心ついたわ

277 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 18:38:24.84 ID:aXrETFz+0.net
>>273
似たようなサービスに忍者サンドボックスがある
有料だけど使える機能多い
プライベったは無料だけどアフィで運営されてるところだから気をつけてね

278 :SNSヒキ:2014/01/05(日) 19:22:58.42 ID:5UqX13K2i.net
>>277
忍者はシステム障害多い上に
対応遅いからなぁと思って敬遠してたが
プライベッターはアフィ運営なのかw
うーん悩むところだなぁ
情報ありがとう!

279 :SNSヒキ:2014/01/06(月) 02:38:51.00 ID:HwKuAq580.net
アフィ運営の何に気をつけるの?
無料なんだから広告くらいあってもおかしくないのでは

280 :SNSヒキ:2014/01/06(月) 12:53:41.15 ID:41biIsae0.net
たしかにNSは広告ありきで運営しているけど
あのサービスはオープン腐を煽って隠れてる人が刺激されたのを利用して儲けている
管理人垢はオープン腐擁護の人だよ

281 :SNS:2014/01/06(月) 13:02:43.11 ID:41biIsae0.net
NS→SNS
あるていど育ったら業者に売るってさ

282 :SNSヒキ:2014/01/07(火) 02:52:41.29 ID:j5hNRITD0.net
隠れたい人が検索避けされたプライベッター使うのは別に「管理人に利用されてる」訳じゃないよね
育ったサービス売るのもごく普通のこと
オープン腐擁護の管理人が気に入らないのかな?

283 :SNS:2014/01/07(火) 11:26:12.29 ID:6CyFfnlp0.net
アフィ嫌いな人もいるよ
ここ2だしね
そろそろスレチ

284 :SNS:2014/01/26(日) 22:20:06.25 ID:xncc/IYX0.net
自己紹介欄に何書こうか迷いに迷って書いては消しを繰り返した挙句
よろしくお願いしますで落ち着いた。2時間が経過していた・・・
さあ、ヒキライフの始まりだ

285 :SNS:2014/01/27(月) 01:44:26.41 ID:5DKNTVE10.net
プロフにカプ名だけ書いて交流ゼロの露出ヒキシブしてる
大海の中で一粒の砂やるの楽しすぎるわー

286 :SNS:2014/01/27(月) 10:24:05.42 ID:p3nIRndX0.net
ブクマ非公開にしている人いる?
マイナージャンルだからブクマするとすりよってきそうだし

287 :SNS:2014/01/27(月) 11:46:30.24 ID:TWo56lOT0.net
当然非公開
ヒキだもの

288 :SNS:2014/01/27(月) 21:15:40.23 ID:/KXSTh9Y0.net
>>285
なるほどそういうのもありかー参考になる

289 :SNS:2014/01/29(水) 16:09:28.43 ID:q1+YSu0VO.net
色々なジャンル好きだから全公開してる
ブクマ2000くらいあるから私のブクマの価値は低く見えるだろうね
おかげ?で擦りよりはない

290 :SNSヒキ:2014/01/31(金) 16:48:09.04 ID:fSrjxK/A0.net
何となく
単に綺麗だなって思ったものは公開、萌えたものは非公開にしてる

291 :SNSヒキ:2014/01/31(金) 23:04:19.55 ID:6GCtBZAS0.net
プロフに余計な事は書かないほうがいいよね?

例えば、ブクマしてますけど全て非公開ですとか、
別HNで副垢を持ってて、そっちで公開ブクマしてますとか。

292 :SNSヒキ:2014/02/01(土) 02:33:18.81 ID:0uO6x1uJ0.net
書いてもなんもメリット無いことは書かなくていいんじゃない

293 :SNSヒキ:2014/02/01(土) 04:08:47.59 ID:pTQ2gdRB0.net
マイピクイラネだけ書いてる

294 :SNSヒキ:2014/02/01(土) 16:49:48.45 ID:4+AJuzdQO.net
何も書いてない
キャプション白紙コメントも無視して「うわ、この人近寄りたくない」ってくらい無愛想にしてれば誰も何も言ってこないよ

295 :SNSヒキ:2014/02/01(土) 20:01:16.62 ID:teB+6r+i0.net
今見たらプロフにはまったく交流する気なかったからかなぞの3文字だけしか書いてなかった。
誰が見ようがどうでもよかったんだろうな

296 :SNSヒキ:2014/02/01(土) 21:59:08.41 ID:DiQM6FWL0.net
余計なことって自分で言ってるじゃんw
高尚に見られそうとか思ってるなら、非公開ですがみなさんの○○いつも拝見してます!
とか書いてたらいいんじゃね

297 :SNSヒキ:2014/02/07(金) 12:17:12.84 ID:ha0RAY6U0.net
ギャレリアってコメ書く場所どこにあるの?
コメいただいたんだけど、場所が分からないから返信できないままw

298 :SNSヒキ:2014/02/07(金) 15:45:20.94 ID:JE0aWJQ50.net
やべー新しくはまったマイナージャンルが交流と義理ブクマだらけだよ
こりゃブクマ非公開にしておくか

299 :SNSヒキ:2014/02/08(土) 00:54:42.06 ID:FS2en3wR0.net
>>297
ない
レスするなら自分でハート押すとこの一言欄に書くしかない

300 :ヒキ:2014/02/08(土) 20:16:40.92 ID:8kh1EPHy0.net
イラストよりマンガ投稿したい二次者なのだが、男性向けエロみたいなのも出したいんだが、こみくくってどうだろう。

301 :SNSヒキ:2014/02/17(月) 14:14:57.66 ID:Vkz9PTG/0.net
ギャレリア複数枚うpが上手くいかないんだけど
追加を押してファイルアップしても2枚目が追加されない
コメ欄のReply your emotion.のとこもアップロード押しても反映されない
火狐、IE、ググルChrome全部ダメ やり方間違ってるのかな?
わかる人いたら教えて頂けると嬉しいです

302 :SNSヒキ:2014/02/24(月) 16:15:23.29 ID:TfE8ij450.net
>>297
稀についたコメは手描きでひっそりと感謝の言葉一言だけで返してるよ
コメ嬉しいけど…嬉しいけど…テンション上がってドン引きさせたらどうしようって思って…
かといってわざわざコメつけてくれたのにコメ無しだと失礼だし…

>>300
あそこで18禁は見たこと無いな…
システム的なワンクッションは置けないからちょっと怖いかなぁ
設定とか見落としてたらごめん

303 :SNSヒキ:2014/02/25(火) 15:56:39.81 ID:lWoft+Tn0.net
支部で投稿垢と閲覧垢を分けてる
投稿垢は更新時しか見ない
コメンなどは返さないと明記済
勿論更新はマイペースで数ヶ月更新しないとか当たり前
通知のメアドも支部にしか使ってないから特に見ようとも思わない

超楽だけどそろそろサイトを作ってみたいと思うようになった
今度更新したらちょっと勉強するかな

304 :SNSヒキ:2014/03/16(日) 18:07:55.23 ID:2FzDXSxI0.net
今まで暗黙の了解が分かんなくて怖いからやってなかったんだけど
ヒキるなら暗黙の了解もなにも無くね?と気付いてツイ始めた
交流とか全く気にせず気が向いた時にネタ投下するの楽しいです

305 :SNSヒキ:2014/03/17(月) 06:31:34.52 ID:0/is8Vqb0.net
>>300
こみみくはわからんけどピクブラスレで書いてあったレス拾ってきた↓
300が男性向け以外にどういう作品描いてるかわからないけどこの中から選んでみてはどう

NLもBLもエロもやりたい人→deviantART、ニコニコ静画、手書きブログ、GALLERIA、スラッシュテンプ、すぴぱる、suimy、スモモ
NLも腐もやりたい人→TINAMI(エロ禁)
BL・男キャラだけでやりたい人→pictBLand(腐女子専用)
百合や男性向けエロだけやりたい人→ニジエ(萌豚専用)
プロの絵が見たい人→CGHUB
全部まとめてオープンでやりたい転載おkな人→pixiv

306 :ヒキ:2014/03/17(月) 07:52:14.72 ID:HbZXfpdZ0.net
こんなにSNSあるんだな
キャラとか作品名でググったら
大抵ピクシブに投稿されたものばっかり引っ掛かる

307 :SNS:2014/03/17(月) 15:52:13.33 ID:OtZjynhJ0.net
さすがに支部アンチで他SNS誘導のステマくさい

308 :SNSヒキ:2014/03/17(月) 16:18:30.44 ID:dxkZ2dCeI.net
>>307
人の親切を素直に受け取れないなんて可哀想な人だな

309 :SNS:2014/03/17(月) 20:40:26.63 ID:OtZjynhJ0.net
はいはいステマうぜぇ
他のスレでやれ

310 :SNSヒキ:2014/03/18(火) 00:03:07.02 ID:Im1FAl6X0.net
>>305
300なんだけど、なんていい人何だろう。
ありがとう。
前に答えて下さった人もありがとうございます。自分でも廻って考えてみます。

311 :SNSヒキ:2014/03/18(火) 05:55:08.79 ID:30rJx05n0.net
タイミングよすぎwわざとくせー

312 :SNSヒキ:2014/03/18(火) 17:53:46.11 ID:N73UHMwM0.net
ヒキ支部で遊んでるんだけど、広告邪魔でプレミアにしようか悩む
でもランキング要らないし見たくないし…とやっぱりやめるの繰り返し

313 :SNSヒキ:2014/03/19(水) 20:11:32.70 ID:srdShx0h0.net
>>313
312ですありがとう!
早速CSS入れたよ
でもモバイルの広告消すにはやっぱりプレミアでないとだめなんだね
そこは諦めるしかないかな

314 :SNSヒキ:2014/05/03(土) 22:08:03.29 ID:3ihTFx1h0.net
ヒキってると一気にではなくじわじわとブクマが増えてくる気がする
こっちのほうが楽しいな

315 :SNSヒキ:2014/05/04(日) 06:45:37.36 ID:E+CJtsEo0.net
>>314
わかる
一作更新するごとに閲覧数や評価もじわっと増えるよね
履歴たどられて前に更新したのもブクマ増えるし
また次のも頑張ろうってモチベーション上がるよ

316 :SNSヒキ:2014/05/04(日) 11:24:22.23 ID:AiBLrP4s0.net
地道にこつこつ投稿してたら1ヶ月に来る閲覧数が1週間で集まるようになったのがうれしい

317 :SNSヒキ:2014/05/05(月) 14:18:59.32 ID:EN38geHV0.net
ツールとして使いやすいから日記代わりにツイ使ってるが、
交流がめんどくさいので公式フォローのみの公開ヒキにしてる
以前はSNSなんだから交流しなきゃと思っていたが、
今はいろいろしんどくなってどうでもよくなった

318 :ヒキ:2014/05/10(土) 18:09:20.33 ID:1PbitwGj0.net
タグロック、タグも一作品にのみカプタグ一つつけて終わり
ヒキー完成!ヒャッハー!
変なタグでタグ欄荒らされるよかこっちのほうがよっぽどいいわー

319 :SNSヒキ:2014/05/21(水) 03:26:42.72 ID:Z5mNgTGH0.net
最近創作用にツイ垢を作って鍵かけてヒキライフを始めたんだけどお手軽で捗る
お題やってみたり自カプの萌えるところを分析したり思いついたセリフメモッたり
結構いろんなこと出来るなーと楽しんでるよ

ヒキサイトが自分の城だとするとヒキ垢は秘密基地って感じw

320 :SNSヒキ:2014/05/31(土) 20:57:17.52 ID:cUfBWagj0.net
特に知る必要もなかったから知らなかったんだけど、
支部ってプレミアムだと、非公開のフォロワー数も判るの?
だとしたら、益々いらない…
小説でアク解も始まったらしいけど、
ヒキには余計なお世話としか言いようが無い
広告排除だけさせてくれればいいのになあ

321 :SNSヒキ:2014/05/31(土) 21:59:57.61 ID:BDQSE1eU0.net
アク解って誰が来たのか判明するの?
ますますヒキるわ

322 :SNSヒキ:2014/05/31(土) 22:46:34.03 ID:804NJJcA0.net
解析が細かくなればなるほど利用者の足が遠のくのは
個人サイト時代で散々言われてたのに。
点入れた人特定と足跡機能付いたらギスギスになるだろうね

323 :SNSヒキ:2014/06/01(日) 14:42:27.22 ID:uQSpk5AY0.net
支部の解析だったらかなりいい加減だし誰が来たかはわからないよ
せいぜい時間帯と性別(プロフで公開されてれば)とどこから来たかくらいだったと思う
無料会員でも管理画面から閲覧数とかクリックすれば運営垢の解析サンプル画面見れるし
支部は昔から足跡もあえてつけない方針らしいからこのままでいてほしい

324 :SNSヒキ:2014/06/01(日) 15:40:30.59 ID:XDfKhBJw0.net
オンライン引きこもりだけどサイト閉鎖したりSNS退会したりで、
完全ローカルにしたい人のスレ

local host 6
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1322641299/l50

325 :SNSヒキ:2014/06/01(日) 17:23:14.82 ID:4R5NbwKNO.net
>>323
どこから来たかもリファラじゃなくて検索画面、作品一覧程度だよね
ぶっちゃけ携帯サーバーの森に毛が生えた程度

326 :SNSヒキ:2014/06/14(土) 01:57:50.04 ID:V9h0478+0.net
サイトでもコメ貰ったこと無かったのにpixivで投稿早々まさかのコメ貰ってしまった
支部もブログみたいにコメント欄オープンのon/offできればいいのにな
コメ貰ってもいないうちからプロフに「コメレスしません」は変かと思って
最初の2〜3コメはコメレスしようかとぼんやり考えてたけど
いざ貰ってみたらレスに悩んで今日も筆が進まない……

327 :SNSヒキ:2014/06/14(土) 08:39:10.14 ID:zX3qIi5G0.net
>>326
一度でもコメ返しちゃったら、
なんだかんだでその後も続けることにならないか?

いつ止めるか悩むのもいやだから、自分は完スルーだ
申し訳無いなと思わないでもないけど、個別返信はしないことにしてる
個別に返してさらっと切り上げる自信もない
お礼はまとめてキャプションかプロフに書いてあればいいと思う

コメ欄のオンオフ機能は自分も欲しいな
もらって終わりのブクマコメで十分だ

328 :SNSヒキ:2014/06/14(土) 09:40:05.36 ID:em6JLo8o0.net
コメ欄以外にもメッセージ機能と言うものがあってだな…
交流したくないならプロフにそれっぽい事(忙しいので個別対応は出来ないとか)書かないと距離梨のお友達になって下さい攻撃断る時も大変だよ
コメの返事はキャプションにまとめてありがとうございますで大丈夫

329 :SNSヒキ:2014/06/14(土) 12:27:44.53 ID:KMZrqhsY0.net
ブクマはしないのにフォローしてくれた相手のプロフを見たら
私と交流してくださいとか書いてあってビビる

330 :SNSヒキ:2014/06/14(土) 12:44:36.27 ID:O2JYp4dpO.net
超マイナーキャラの誕生日企画があって参加したい誘惑と戦っている
企画用タグつけるだけだけど…
参加したことある人いる?

331 :SNSヒキ:2014/06/14(土) 13:37:06.36 ID:gy8qCo1n0.net
>>330
当日非公開でアップして
一ヶ月後に「忙しかった」ってていで全体公開にしたよ

332 :332:2014/06/14(土) 13:38:50.50 ID:gy8qCo1n0.net
言葉足りなかった
新着で探されるのが何と無く嫌だったんで、乗り遅れのフリにしたって意味ね
企画主さんには一応了解もらった

333 :331:2014/06/20(金) 21:24:29.50 ID:rmbe71nMO.net
>>331
なるほどありがとう、参考になった

鍵なしTwitterで、固有名詞を出さずに萌え語りする露出ヒキッターにハマった
カプ検索には引っかからないけど丸見えと言う不思議な状況に興奮するw

334 :ヒキ:2014/06/26(木) 12:22:04.77 ID:e5aRqYCk0.net
tumblr最近使い始めたけど、いいなコレ!
公開垢と鍵付ヒキ垢が一画面で管理できるし、ヒキ垢は検索避けもできる
あと、なんとなくオサレなことしてるって気分になれる

335 :SNSヒキ:2014/06/28(土) 04:07:32.11 ID:DorNu1oaO.net
新着避けしてる人、投稿して何日くらいで公開する?

336 :SNSヒキ:2014/07/02(水) 20:44:11.30 ID:BocTCTB5O.net
鍵つきヒキッターで「帰ったら○○描く」とか「○○を明日仕上げる」とか呟くようにしたら怠け者だったのにちゃんと机に向かうようになった
言霊ってすごいな ヒキライフが捗るぜ

337 :SNSヒキ:2014/07/05(土) 10:38:57.24 ID:8LiC4ElZ0.net
今まで交流してた人達がどんどん他ジャンルの話をし始めて呟きづらくなったのでヒキツイにいる
人目を気にせず萌え語りや診断メーカーの結果残せるから楽しい
作品は字書きだからぷらいべったー使ってる
交流あった方の垢のTLはもうROMってるだけ
ときどき自ジャンルの話してるの見るけど、リプするより自分の妄想を壁打ちしてる方が楽しいことに気付いた

338 :SNSヒキ:2014/07/07(月) 20:07:24.83 ID:QnRlzGVY0.net
支部からTINAMIに移動した
閲覧数10分の1以下まで落ちたけど
こっちのが落ち着くわ
ジャンル名検索したら私の絵しかないしw

339 :SNSヒキ:2014/07/12(土) 20:05:11.12 ID:KVggklKS0.net
ここやらヒキスレ見て火狐に乗り換えて
支部の評価ブクマその他消すCSS入れたら
憑き物が落ちたみたいにすっきり
創作意欲ぱないわ早くすればよかった

340 :hikki:2014/07/25(金) 20:10:25.63 ID:x9lZfsZ10.net
SNSはダイレクトに反応貰えるのが良い所だね
モチベーション上がる

今いる所は知名度は無いけれど
イラスト限定じゃなく写真や文章なんでもありなので
他の人と比べることもあんま無いし気楽だ
問題は過疎で閉鎖が常に囁かれている所だが…
まあここが無くなったらヒキサイトでも作ろうと思う

341 :hiki:2014/07/30(水) 12:58:28.81 ID:/8xeUbMD0.net
>>340
私も知名度が低い限界集落みたいなSNSを2、3コ知ってるけど、
その中には閲覧数が表示されないSNSがあるから、
閲覧されてんだかされてないんだか分からんから投稿しようか迷うw

タグ関係なしに新着に載るんだが、1ヶ月ぐらい新着欄に載っちゃってる人もいるから、
そんなに投稿者が少いないんなら閲覧者もいないんじゃないかとw

342 :hiki:2014/07/30(水) 15:37:40.22 ID:kOvHCokn0.net




343 :SNSヒキ:2014/08/02(土) 15:52:25.22 ID:EQiPd0AW0.net
私は交流嫌いのヒキだけど見てくれる人は多ければ多いほど良いな
賑やかな人達の後ろで傍観してるのが一番落ち着くw
自分の絵への反応見てひとりでニヤニヤしてる我ながら気持ち悪い

344 :SNSヒキ:2014/08/03(日) 09:01:19.25 ID:sGwG9u2r0.net
奇遇ですねわたくしも
直接感想貰うのは嫌なわけじゃなく嬉しいんだけど
(私)さんの絵すてき!っていうのを遠くで言ってるのに気付いて見てるのが一番ニヤリング

345 :SNSヒキ:2014/08/03(日) 10:34:07.41 ID:JRgA31Ur0.net
鍵付きでヒキッターやられてる方に質問
bot系のアカウントからフォロリクきたら承認してる?
愚痴とか妄想とか垂れ流し(そのbotのキャラについての妄想)なので拒否したんだけど
律儀に何度も何度もフォロリク送ってくるからどうすればいいのか迷ってるんだ
承認しないまま放置が一番いいかな

346 :SNSヒキ:2014/08/03(日) 10:55:30.10 ID:qEZc2iuK0.net
>>345
それbotの設定で機械的にフォロリク送り続けてるだけだから無視でいいと思う

347 :346:2014/08/03(日) 14:11:06.85 ID:JRgA31Ur0.net
>>346
おおありがとう!設定とかあるんだね、知らなかった
じゃあスルーすることにするよ
教えてくれてありがとう

348 :SNSヒキ:2014/08/03(日) 21:56:47.17 ID:PY3SDSCt0.net
>>345
自分は基本申請放置なんだけど、
中には放置してるとブロックしてくるbotも居る
フォローしてたいbotがあったんだけど、
二回もそれやられたから諦めることにした
相互前提ならプロフに書いてくれてたら最初からフォローしないのにな…

349 :SNSヒキ:2014/09/06(土) 19:31:51.73 ID:tlycrjDW0.net
このスレで見かけた路傍の石、大海の中の一粒の砂って言葉が大好き

350 :SNSヒキ:2014/09/17(水) 23:53:02.78 ID:YdsQOcnd0.net
露出狂ヒキって言葉が自分を的確に表現し過ぎてるからもっと自己紹介文に書けたらいいのにな〜
さー見て行ってー!でも触らないでくださーい!餌を与えないでくださーい!
この点線の外側から見てくださーい!

351 :SNSヒキ:2014/09/20(土) 20:40:29.24 ID:JyGJ9k0V0.net
支部で以前は流されるままに交流してしまってから
ブクマするしないのやらくだらないことで悩んでたけど、一旦アカ消しして
フォローなしブクマなしプロフ最低限キャプション控えめヒキ仕様で再スタートしたら
ブクマ率減って被フォローは百分の一になったけど快適すぎた
これが本来の実力だと思うし、なら作品だけで勝負したほうが悩まなくて済む
さらに作品投稿したらすぐログアウトして作品管理見ないようにしたら
絵を描く時間も増えてちょっと上達した気がする

352 :SNSヒキ:2014/09/23(火) 20:38:18.32 ID:VTtNSxQkF
>>351
分かる!変にあれこれ周りを意識しないで好きにやったほうが楽しいよね

自分は交流苦手というのもあるんだけどのめり込んで日常生活が疎かになるからヒキ
特に公開ツイッターやってた時は自意識過剰と自己顕示欲こじらせてヤバかった
今はヒキ支部オンリーだけど作品だけ見てもらえるのが気楽で楽しい
繋がりも無いから好きな作品だけ好きにブクマして気が向かない時は放置しても平気
ランキング入りするためにログ大量にためたり人気キャラやカプ描いたりという無理は止めた
過大評価してた実力についても少しずつ現実見れるようになってきたかもしれない

353 :SNSヒキ:2014/09/24(水) 18:17:01.99 ID:c4PUxYQ00.net
今まで評価やブクマ数ばっかり気にしてたけど一切見ないようにしたら快適だ〜!
好きなものだけ描いて好きなものだけブクマするのがこんなに快適だなんて知らなかった
ヒキ渋が自分には合ってることが分かったしツイも鍵付きのヒキ垢にしよっと

354 :SNSヒキ:2014/09/28(日) 03:56:49.48 ID:kb3u4iAeO.net
スタイリッシュ快適すぎワロタ
欲を言えばコメント欄も潰したい

355 :SNSヒキ:2014/09/28(日) 23:38:12.49 ID:Z/JbVwKt0.net
ヒキ支部してるけど久しぶりにフォロワーの情報を見てみたら
自ジャンルの人はあまりいなくてジャンル外の人からフォローされてるみたいだ
ジャンルの輪から外れてるのは少し寂しいけど気楽なのが好きだからいいか

356 :SNSヒキ:2014/09/29(月) 23:33:15.84 ID:2/4P0QeWI.net
プロフィールに書いてなくてもROMだけするジャンルとかあるよ、自分の場合だけど
あと好みの絵柄の人はジャンル問わずフォローしてる

357 :SNSヒキ:2014/09/30(火) 00:32:23.79 ID:H1kUNuRH0.net
ヒキ支部でもヒキこじらせてタグなしで投稿することがある
それでもブクマ評価しにきてくれる人がいて有難いなあ
ブクマは一桁変わるけど閲覧数で比較するとタグつけない時の方が多くて何だか安心するよ

358 :SNSヒキ:2014/09/30(火) 01:17:18.50 ID:/DnWQz1lO.net
>>357
閲覧数に対するブクマ評価率わかる、なんか本当に見たい人だけに見てもらえてると思えるのが良いね
ジャンルタグつけると、とりあえず開いてみただけって人がいかに多いか分かる

359 :SNSヒキ:2014/09/30(火) 18:12:08.51 ID:AOblI+i00.net
アドオンで評価ブクマ諸々見えない仕様にしてるけどどうしても見たくなる時がある
もしかしたらブクマコメがあるかもしれないとか憧れのあの人からブクマしてもらえてるかもとか…
理想との差にショック受けて創作する気力も無くなる可能性のほうが高いから結局見れない

360 :SNSヒキ:2014/09/30(火) 20:50:48.90 ID:qSEKqyAI0.net
自分は副垢を作って、一日に一回は投稿用の垢にうさぎが反応しているかどうかチェックしているわ
作品を投稿した後は何度も確認しては反応なしにショックを受けて2週間程度で元の1日1回の反応チェックに戻っている

361 :SNSヒキ:2014/10/01(水) 02:15:34.83 ID:ANvLt3Px0.net
仕様の変更でアドオン入れても閲覧数とか出るようになってる
考え物だなぁ

362 :SNSヒキ:2014/10/01(水) 13:16:00.08 ID:xcDE1MxRO.net
ヒキ的にはsuimyってどう?
登録しないと見られないっほいところに惹かれてるけどコンセプトが交流だから向かないような気もする

363 :SNSヒキ:2014/10/01(水) 14:57:04.15 ID:xcDE1MxRO.net
試しに登録してみたけどzip投稿できないんだね…
漫画や文章もアップロードできて新着やランキング避けできるとこないかなあ

364 :SNSヒキ:2014/10/01(水) 19:22:13.32 ID:wasMWIUI0.net
>>363
BLだったらピクブラお勧めする
一般とかNLだったら申し訳ない

365 :SNSヒキ:2014/10/01(水) 19:25:04.33 ID:xcDE1MxRO.net
>>364
ありがとう、でもBLはそっちに移行済なんだ
問題はNLの行き場で、色々試してみたけどなかなか欲しい機能全部揃ってるのがない…

366 :SNSヒキ:2014/10/01(水) 19:36:48.61 ID:yHYrnJ6O0.net
>>361
361のおかげで数を見てしまう事故を防げた、ありがとう
タグ追加したらあっさり消えたから良かった
支部は定期的にいらん改変するから困る
大抵改悪でしかないし

しかし数の類を見ないことで心の平穏を保ってるんだけど、こういうこともあるしそろそろ限界かなあ
見てくれてる方には失礼だとは思いつつダメージ受けるのが怖くて見れないや
数を気にせず好きなものを楽しく描きたいんだよなぁ
でもある程度の閲覧はされたいから斜陽の自ジャンルでヒキサイトはきついし…

367 :SNSヒキ:2014/10/02(木) 11:13:55.72 ID:oqIQhsAO0.net
支部を確認しに行ったけど特に数字表示されてなかった
使っていたスタイルシートが違うのかな
たまにオフにして評価知りたくなるけどもっと精神的に強くなってからにしよう

368 :SNSヒキ:2014/10/07(火) 01:47:37.92 ID:Iwv/1m8f0.net
やっぱまだ人の目とか評価を意識しちゃってる
せっかくヒキってるんだしドン引きされそうとか評価減りそうとか気にせずに書きたいもの書きたい

369 :SNSヒキ:2014/10/11(土) 23:35:39.25 ID:gQpwUjkeh
ツイッターヒキやってる人って、垢の名前は同人活動してる時と同じHN?
自分で描いた絵をサムネに使ったり名前を明かしたりすると他の書き手に絡まれるかな
みんなは違うHNでやってるの?

370 :SNSヒキ:2014/10/12(日) 14:56:33.93 ID:ztQSwwANY
pixivにあげた絵が感想付きでツイートされてた 嬉しい!

371 :snsヒキ:2014/10/13(月) 22:51:13.21 ID:GNa0n+RZ0.net
snsヒキデビューしたけど
フォロー返しをするかどうかでもう3日は迷ってる
支部でフォロー外した時って相手に通知行くのかな?

372 :SNSヒキ:2014/10/13(月) 23:13:08.09 ID:aGXt2czq0.net
>>371
行かないと思う
いつもトップ画面を見て初めてフォロー減ってるのに気づくから

自分はブクマのみでフォローは全非公開だな
逆にフォローだけ公開でブクマゼロとか両方ゼロの人もいるよね

373 :snsヒキ:2014/10/14(火) 00:28:38.93 ID:DRo46Uhc0.net
>>372
ありがとう
数字の変化で気付いてるってことだよね

想像つかないけどもし不具合があったら外す方向で行ってみる
これはぼっち併発ヒキの特権だなー

374 :SNSヒキ:2014/10/23(木) 19:24:09.23 ID:5ljSjbTJ0.net
せっかく評価とか見えない設定にしてるのに気になって見てしまいそうになる
評価知っても変わらずマイペースに更新出来ればいいんだけどなぁ

375 :SNSヒキ:2014/10/23(木) 21:00:30.49 ID:i43TZTOlO.net
キリの良い数字が好き
閲覧100、評価100、ブクマ10みたいなのを見ると「美しい…」と惚れ惚れしてこのままカウンター止まれとすら思う
だったら全部0が一番なんじゃないか→増えていく非公開の作品
今日も管理画面を見てうっとりする
この0の羅列がたまらん…

376 :SNSヒキ:2014/10/25(土) 13:25:21.94 ID:cSSBLRy60.net
半ナマやってる人は、自サイトをメインにしてSNSではヒキってる人が多いの?
検索してもあんま出てこないんだよ。

SNS=開放的、自サイト=閉鎖的、ってイメージがあるんで、
開放的なSNSで半ナマの自作品を晒すのは抵抗あるって事なのかなあ?

377 :SNSヒキ:2014/10/25(土) 21:32:38.08 ID:CYqJ5aZK0.net
反応が気になって見に行っては反応が無いことに凹む周期に入ってしまった…!
これは良くない

378 :SNSヒキ:2014/10/25(土) 21:48:44.57 ID:xNC1xjuQ0.net
>>377
分かる、ヒキ支部していても反応気になるよね
ブクマ数や評価なんかは見えない設定にしてるけどフォローとかツイート数は見えるから何度も確認しちゃう
支部でこれだからツイッターとか始めたら分単位で反応無いかチェックしそうで手が出せない

379 :SNSヒキ:2014/10/26(日) 19:35:54.82 ID:gF4MSTzO0.net
>>376
そういう質問をするってことは半生初心者?

380 :SNSヒキ:2014/10/26(日) 23:16:16.38 ID:CKcx4Lyb0.net
上手い人がたくさんいる旬ジャンルだから評価の差が気になってしょうがない
もちろん神ばかりじゃなく自分と同じくらいの人もいるんだけどどうしても神レベルと比較してしまう
普段はマイペースにヒキってるのにたまに我慢出来ずに外に出て勝手に凹んでヒキっての繰り返しだ

381 :SNSヒキ:2014/11/04(火) 13:31:08.79 ID:Esf+8vFi0.net
元々忙しくて交流なしのオン専ヒキ支部で活動してたんだけど、
秋口にまた病気が見つかって、やっぱりそうしてて良かったって思った
なんで更新が止まったか、どこにもいちいち説明しなくていい
また時間と体力に余裕が出来たら更新再開しようと思う
もちろんその時も何も言うつもりはない

382 :SNSヒキ:2014/11/04(火) 22:54:01.64 ID:h+qvlC7X0.net
>>381
SNS の良さは個人で更新をし続けなくてもいいことだ
そこをふんだんに利用して体を大事にしてね

383 :SNSヒキ:2014/11/11(火) 09:48:47.37 ID:wsMjJulhO.net
自分自身がROM気質なんでコメントしないしレスもめんどい
コメント貰ったら嬉しさより先にレスどうしようって思うのが嫌で相手にも失礼だし、レスしない方針にした
もちろんかんこなでも全然平気
ヒキさいこう

384 :SNSヒキ:2014/11/20(木) 21:41:08.25 ID:btD7kGYv0.net
ヒキなりにそこそこ認知されてるけどたまに寂しくなる
交流してみたい気持ちはあってもツイは人の裏が見えて嫌なんだよなあ
オフやれば空しいの少しは薄れるかな…

385 :SNSヒキ:2014/11/20(木) 23:47:00.08 ID:HGdpuxjS0.net
>>384
分かる。ヒキは気楽なんだけどたまに交流したくなるよね

まぁ交流に憧れて色々準備しても結局はヒキを継続するんだけどさ
見てもらうのが好きで交流苦手な自分にはヒキ支部とフォローゼロの鍵垢ツイッターが気楽で一番合ってる
もちろん寂しくなる度に交流に憧れて悶々とするけどね…

386 :SNSヒキ:2014/11/23(日) 08:20:25.56 ID:PhcMbto30.net
鍵付きだけど最近お題的な意味でエアRTして絵描いている
溜まってきたら定期的に渋に上げるけど見てる方は変に思うかなこれ

387 :SNSヒキ:2014/11/23(日) 12:25:47.61 ID:81GDV7p10.net
ニコ動ヒキの人いるー?

388 :SNSヒキ:2014/11/25(火) 00:38:37.87 ID:H+ku/OB/0.net
いるぞー
とくに誰もフォローせずニコレポコメも返信せず淡々と投稿してるわ

389 :SNSヒキ:2014/11/25(火) 21:02:29.10 ID:g0HZHawq0.net
ヒキ支部してるんだけど、フォローは非公開で自分がブクマした作品は公開、
タグ追加してもらったりブクマコメ・コメントもらったらキャプやコメ欄で返信してる
フォロー0でフォロー返しもしないのに、コメントの返事とかしてたらやっぱ高尚様w
とか周りから見られてしまうのかな?

390 :SNSヒキ:2014/11/25(火) 21:43:48.84 ID:QdaIHgIw0.net
>>389
自分なんてお礼すら一切書かずに作品のみ上げ続けてるよ
高尚とか考えるのなんて2に毒されてる一部の人間だけなんだから気にしない気にしない
せっかくヒキってるんだから周りの目なんて気にせず好きにするのが一番だよ

391 :SNSヒキ:2014/11/25(火) 22:08:05.36 ID:g0HZHawq0.net
>>390
ジャンル掛け持ちでやってるのもあってフォロー公開にするの
何だかためらってしまって
ジャンル内で苦手な人のツイをうっかり見てしまった時に、フォロー0の
人って〜みたいな事を言ってて、ちょっと気になってしまったもので
やっぱうっかり外なんて見るものじゃないなw
モヤモヤが取れてスッキリしました。有難う
これからも気ままにヒキ支部続行するよ

392 :SNSヒキ:2014/11/25(火) 23:17:44.10 ID:QdaIHgIw0.net
>>391
そういう面倒臭そうなやつを見た時ってヒキってて良かった〜!関わらなくて済むから良かった〜!って思うよ
お互い気楽にヒキ支部ライフを楽しもうね

393 :SNSヒキ:2014/11/26(水) 01:22:39.39 ID:j0k4sJFbZ
自分もこれからフォロー0のツイ始めようと思ってるけどちょっと緊張する
細々好きな人の落書きだけお気に入りしたり落書き投下したりしよう

394 :SNSヒキ:2014/11/26(水) 17:21:51.04 ID:PIiQU6sW0.net
>>388
385だけどレストン
フォローしてないってことはツイもやってないってことかな?
今すぐ投稿するってワケじゃないけど、別にツイやってなくてもいいよね
自分も386目指して頑張るぜ

395 :SNSヒキ:2014/12/16(火) 15:02:45.92 ID:XNBGaGxU0.net
支部でもメールがくるから面倒くさい
プロフに緊急連絡用と描いておくか

396 :ヒキー:2014/12/23(火) 15:39:56.30 ID:B50TX8Nr0.net
名前を適当(12345とか)にして、プロフ欄は作品傾向のみ記載して、
ブクマなし、誰もフォローしてないので快適。

もっと早くやればよかった。

感想もらっても返事に困るし、感想くれた人に対して受ける作品を…って
カンジに媚びてしまうので、渋で点だけもらう
今が一番精神的に楽だし、マメに作品上げてるw

397 :SNSヒキ:2015/01/11(日) 22:56:54.00 ID:LrqHqJ9D0.net
ここを見てヒキツイ始めてみたら創作が捗って楽しい

398 :ヒキー:2015/01/12(月) 01:36:12.19 ID:pYzEyRyUO.net
それは良かった、創作楽しんでね

寂しさとストレスでぷっつんキて、呟きを始めてしまったけど
同人腐趣味を公開垢で垂れ流すのはそれはそれでダメだった…恥ずかしさの方が勝ってしまった
大人しく引きこもります…萌えが昇華したら下山して支部にひっそりと作品をあげるんや…

399 :ヒキ:2015/01/15(木) 01:03:55.12 ID:+C6i/zf10.net
最近オープンで腐った話する人、あまつや作品公開する人増えてるけど信じられない
ヒキ以前に隠すのが当たり前でしょ?
商業BLなら話しは別だけど

400 :ヒキ:2015/01/19(月) 14:12:57.86 ID:CJrJ/vm00.net
評価ブクマ数非表示にするのアドオン入れてヒキ支部やってるけど
作品表示画面の右上にブクマ数が表示されるのをどうにかできないかな〜
せっかく作品管理画面では非表示できているのに、絵を表示するとブクマ数
わかっちゃったら意味ないわ
あと、フォロワー数を非表示にできるにはどうすればいいの…
露出狂ヒキだからサイトより支部の方が楽しいから、この2つをどうにか
できればもっと快適なヒキライフを送れそうなのにな

401 :ヒキ:2015/01/20(火) 19:32:50.27 ID:VB/+rM9s0.net
Stylish cssでぐぐれば消したい部分の要素名の調べ方と指定の仕方が分かるよ

402 :ヒキ:2015/02/03(火) 09:08:25.01 ID:BucMllco0.net
Adblock Plus+Element Hiding Helperおすすめ

403 :SNSヒキ:2015/02/07(土) 03:20:23.66 ID:N0UkZsz50.net
pixivとdrawrで快適にヒキるユーザCSS、更新来てたな

あとは小説の管理画面で評価数等を非表示にする記述も付け足せば個人的に完璧

404 :ヒキ:2015/02/13(金) 10:16:16.38 ID:n50j6XXg0.net
フォロワー数非表示になるの有難いです
そんなにフォローされないんだけどww
あとは、検索画面・ブクマする時の表示画面もろもろの
タグ関係を非表示にできるcss探してるけどなかなか無いな

405 :ヒキ:2015/02/14(土) 14:48:56.61 ID:v/9revN60.net
自分もフォロワー数非表示は嬉しいな
フォロワー数目当てや、相互フォロー目当ての奴がフォローしてきて
フォロー返ししないと分かると速攻で外してくる奴がいて地味にウザかった
こっちが誰もフォローしてないの見てないんだな
こんな所でお礼を言っても伝わらないと思うけど、
あのcssを作って下さった方有難うございます

406 :ヒキ:2015/03/28(土) 13:04:43.42 ID:PdD1dsDJ0.net
スマホブラウザでも非表示にできればいいのになぁ

407 :ヒキ:2015/04/08(水) 20:52:40.74 ID:EAcAxFwF0.net
フォロワー非表示にする方法があるのか

ブクマ評価数は気にならないんだけど
フォロワーが気になりすぎていいそブロック→即解除してやろうかと悶々としている
たいして数はいないんだけどお前を見ているぞ感が耐えられない
あっち側としては百人千人単位でフォローしてる人たちだから気にしてないんだろうけど

408 :ヒキ:2015/05/30(土) 23:24:00.27 ID:8VJYjSKq0.net
支部ヒキしてたけど小説ページの改悪を機にたんぶらに移動することにした
仕様変更に一喜一憂しなくて済むのはいい
が、二次創作置いてる人少なくて埋もれないのが難点…もっと増えてくれw

409 :ヒキ:2015/05/31(日) 00:57:16.74 ID:t9AHeEzC0.net
閲覧数もとめてるなら諦めた方がいい
ぶっちゃけ支部以外のSNSは倉庫として使う程度に考えないとやってけない
どこも新着でも誰も見てないなんってザラだから

410 :ヒキ:2015/05/31(日) 22:37:10.61 ID:TZ5vTy700.net
当て付け空リプや、人からの評価に一喜一憂するのに疲れたので、
少しずつだけどツイッターと自分の作品への反応を切り離すべくツイヒキ目指して矯正中

同人者リムーブ→リムった人を鍵リストに入れてリストチェック→リスト削除
→今はRT&ふぁぼ通知のオンオフを繰り返してる
リムっといてリスト作ってた自分もバカみたいだけどw
同人の話題がないTLに慣れなくて、なかなか削除出来ず定期的に見てしまっていた
でも、同人問わず面白いツイートが見られれば満足出来ると気付いたので
今は日常系の面白ツイートする人しかフォローしてない

萌語りに対する当て付けも、RT通知がなけりゃ気付けないので壁打ち最高
(幸いな事に当て付けクソリプを送ってくる奴が居なかった)
でもたまに反応がなさ過ぎるのが寂しくて通知オンにしてしまうので、
頑張って通知オフのままで居られる鋼のヒキハートを手に入れたい

411 :ヒキ:2015/05/31(日) 23:37:51.94 ID:5Uffn5h10.net
ピクシブやめて他のSNSに移動したら
思った以上に精神衛生がよくなって快適だ
1点爆撃とか、いやがらせタグやブクマコメがないって
こんな晴れやかなんだなって
比較的そういったの気にしないタイプだったけど
知らないうちに心に蓄積していってたんだなと
閲覧数は十分の一になったけど周りを気にしなくて良いから
創作がサクサク捗る

412 :ヒキ:2015/06/01(月) 13:04:33.47 ID:8R7VqPTA0.net
>>408
たんぶらに小説ってやってける?
絵なら言語関係なく見てもらえるからDAやたんぶらとか良さそうだけど

昔やってたぴくぶらもそうだけど支部以外のとこはガタっと閲覧数へるんだよね

413 :ヒキ:2015/06/04(木) 23:34:06.84 ID:2LlHSyCB0.net
>>412
私は閲覧数求めてないからなんとも
とりあえず今のところ居心地良好

414 :ヒキ:2015/06/05(金) 18:40:47.85 ID:a24mIPp50.net
たんぶらって渋みたいな数字は見えなくできるの?
リブログとかスキ!とかいう件数が表示されてるのたまに見るけど
数字が一切表示されなくできるならヒキによさそうかも

415 :ヒキ:2015/06/05(金) 20:44:23.17 ID:XST4ByEW0.net
できるよ
自分でテンプレートのHTMLをいじれるから
リブログとかフォローボタンも外せる
そのへんは公式アプリだと関係なく表示されるらしいけど
でも検索避けしてタグも本文も無しだと誰も見に来れないくらいになると思う

416 :ヒキ:2015/06/09(火) 20:24:35.49 ID:uQRMWK380.net
人の作品を見ると落ち込むからとヒキツイしてたけど、
ちょっとお外に出たらまさに地雷踏んで大爆発してきた
なんで定期的にお外に行きたくなっちゃうんだろう、後悔しか残らないのに…

ここで吐き出したらちょっと楽になった
頑張って落ち着いて原稿進めるぞ

417 :ヒキ:2015/07/16(木) 18:15:24.88 ID:FhsN9kgs0.net
過疎と言われつつもツイ抜いたら支部最強か…
閲覧すらままならないBLとニコ静は私には厳しかった

418 :ヒキ:2015/07/28(火) 19:12:03.20 ID:+ljcBoos0.net
たんぶらってダッシュボードに来るリブログ通知も切れたのか、今更気付いたけど快適
ダッシュボードから自分の記事だけ表示すると数が見えてしまうけど…

419 :SNSヒキ:2015/08/06(木) 12:24:48.88 ID:Jpc9mDTB0.net
ヒキ支部から更に通知も消したら快適すぎた
急に捗りだして笑ったわ、最初からこうしておけばよかった
これで自分の好きなものを書ける

420 :ヒキ:2015/08/26(水) 07:26:44.25 ID:ZD3n0D0f0.net
この前間違ってTLに絵を流してしまった(いつもは@TOSで隠してる)
fav通知が来だして恐くなってすぐに消した
フォロワーのほとんどは、TOS付で絵を頻繁にあげてるなんて気付いてないみたいだ
かといって実は絵たくさんアップしてたんですよ〜なんてツイートする気もないけど

誰も見てくれないのは寂しいけど大勢に見られるのは恐い
だから今の気付いた数人だけが見ている環境が快適すぎ
サイトもSNSも露出ヒキが最高だな

421 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/07(水) 18:32:43.83 ID:4XOixObI0.net
SNSアンチスレ住人のpixivアンチの基地外が交流面倒スレを荒らしまくってテンプレ勝手に改変したり
スレ乱立してルール改造してpixiv排除しようとしたり
あまりにもキチってる。
交流面倒スレは元々別にpixivも使っててもいいスレなのに
絡みスレやこれだけスレでも暴れてるし本当最悪。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1443758515/

422 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/07(水) 19:00:45.19 ID:pVeQEtLJ0.net
意味わからんしどうでも良い

423 :ひき:2015/10/08(木) 02:05:27.78 ID:9naLN/qJ0.net
ツイの鍵垢でポツポツ萌え語やbot挨拶リプして癒されてたらまさかのヲチスレに晒されてた
そんなにヒキは気持ち悪いものなのか…別に下ネタや変態発言とかは何も言ってないしそもそも同人作家でもないのに罵倒されて悲しい
傷つくの怖くて引きこもってるのにわざわざフォロー外からリプで晒されてますよwって知らされて本当辛い

424 :ヒキ:2015/10/09(金) 00:11:41.29 ID:vNqLUXZG0.net
IEだけど閲覧数とか消してヒキ支部快適杉わろた
ただ、☆マークもきえちゃってるので他人を評価したい時は別プラウザ使うとか
何かしないといけないのがめんどい

425 :ヒキ:2015/10/09(金) 09:14:08.90 ID:13zwV82C0.net
>>424
Lキーがキーボードショートカットで10点つけられたはず
絵の下のに書いてる
評価数も消してるけどポチポチしてるわ

426 :ヒキ:2015/10/09(金) 18:24:08.42 ID:vNqLUXZG0.net
そうなのか!教えてくれてありがとう

427 :ヒキ:2015/10/11(日) 23:53:10.61 ID:VGeGuZhc0.net
いいこと知った
何気なく下に出てるのにいままで気にも留めてなかったのがもったいない

ブクマとかフォロワとか数字見てモチベあがってたけど減るとやっぱりしょぼんってなるね
もろもろ隠して投稿用にしてしまった 
井の中の蛙大海をともいうけれどしばらくこのままやってみるよ 露出裸踊りたのしいしな

428 :ヒキ:2015/11/05(木) 20:12:44.04 ID:QBFrVu2o0.net
適度な距離で付き合いたいのに
SNSだとぐいぐい来る人が少なからずいて
そういう人に絡まれて結局面倒くさくなってヒッキー
友だちが欲しくないわけじゃないんだけど
なんでこー適度な距離を縮めようとするんだろう

429 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/13(金) 10:51:42.77 ID:2eQIBA0w0.net
ツイヒキで悩んでたからスレ見つけて歓喜!
自分はtosで絵上げるの不安だから鍵垢ひとつ作って交互フォローしといて、鍵垢にむけて絵あげてる

430 :ヒキ:2015/11/23(月) 03:44:51.46 ID:FxNamQu+.net
誰とも絡まないし
ただ自分のツイだけ流してる
ツイッターやらなくてもいいんじゃね?と思いはじめた

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/23(月) 22:32:41.65 ID:8AkNj6hq.net
>>430
おまおれ
でもサイト作るほどの気力はないからダラダラ壁打ちしてるよ…
鍵垢だから本当にメモ状態
仮想のフォロワーに向けてツイートすると何かまとまるからやめられない

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 18:20:13.96 ID:bwFoTNnU.net
ツイもブログもやってない支部に淡々とあげてるだけ
プロフも必要最低限で後は空白、キャプションも簡素
ここまでやると誰も絡んでこないので楽
ただ、こういうのやると乗っ取りや語りやパクられやすいという諸刃の剣

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/16(水) 06:38:04.77 ID:tv+5hcpH.net
のぞんでヒキってはいるんだけど
時々無性に反応や感想欲しくてオープンになったりすると
結局人間関係に疲れてと閉鎖、アカ消しというパターンに陥るから
ぐっと我慢するけど、やっり時々無性に反応が欲しくなるこのループ

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/16(水) 09:10:22.18 ID:VZczL7y3.net
転載とかもうどうでもいいからタンブラーはじめた
支部より反応多いしスマホに毎回スキ!って通知が出るようになってるからちょっと嬉しい

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/30(水) 17:13:28.37 ID:wqDvGkBE.net
タンブラーいいよね
ちょっと頑張ればサイト風にもできるし、ヒキるのにぴったりだ

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/09(土) 00:33:43.36 ID:lDJkCz3x.net
私も支部ツイからたんぶらに全部移動して更新してるけどめっちゃ快適
反応ほぼゼロだけど、どこからか辿り着いてくれてイイネ押してもらえると何とも言えない嬉しさがある

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/11(月) 08:23:50.76 ID:pqT6Zfhm.net
コメント受け付けないに出来るSNSってある?
探してもブログしか見つからない

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/11(月) 08:26:37.25 ID:pqT6Zfhm.net
追記でSNSというか字のみで更新可能なミニブログで探しているけど見つからないわ

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/12(火) 03:32:55.64 ID:xrGvUQ1M.net
ミニブログは色々あるけど、コメント受け付けないってのは知らないなぁ
強いていうなら上でも出てるタンブラーかね。あれミニブログって言うか分かんないけど…

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/12(火) 04:14:26.26 ID:ow26eq1q.net
>>437
チナミだったら作品投稿する時に
この作品に対するコメントを受け付けないかどうかの選択肢が出るけど
ただし過疎SNSだが

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/12(火) 16:22:20.89 ID:HZWWLjKO.net
タンブラーは一応ブログだよ

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/12(火) 21:08:46.58 ID:rQYdFpfb.net
>>439
ありがとう
タンブラーってコメ拒否出来るんだ
知らなかった

>>440
ありがとう
チナミってブログとしても使えるんだね
使ったことなくて知らなかったよ

おすすめありがとう参考にします

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/13(水) 15:45:01.00 ID:i0wv3bZU.net
タンブラーはコメントじゃないけど言及とかがある

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/01/26(火) 17:52:35.76 ID:0QO/lvWR.net
海外サイトだけどdeviantArtも作品へのコメントを受け付けない設定に出来るよ
コメント全部切って快適です

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/02/15(月) 01:36:07.29 ID:dX7vqGhC.net
ヒキサイト住人だったけど同人はなれて数年
今はSNS主流なんだねーびっくりしたわ。
全然個人サイトないんだね
皆さん一匹のヒキがただいま帰りました
またよろしくお願いします
しかしさすが同人板
ヒキサイトスレもヒキSNSスレもあってワロタ

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/02/16(火) 05:02:18.21 ID:yYPjbz/7.net
>>445
おかえり
今はSNSが手軽でHP作成のノウハウも要らないから主流だよ。
よきヒキライフを!

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/02/24(水) 22:23:06.24 ID:FDOe60cj.net
【同人ノウハウ板】
SNSとサイトのバランスの良い同人活用法 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1446633873/l50

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/10(木) 02:56:06.61 ID:sU/MxbGM.net
引きこもってるせいか地味にパクられる
自分よりhtr達だからまぁいいんだけど
しかしなんだかなぁー

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/10(木) 17:43:56.53 ID:wkoWnHY6.net
サークルでまとめてみんな登録もOK!
コミック、同人、コスプレイヤーの共有サイト「UPPS(ウップス)」
http://upps-j.com/
もちろん登録無料だからね!

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/18(金) 13:25:23.82 ID:H+PqIUbJ.net
鍵付きで更に作品にパスつけて
もはや見る人が誰もいないぜー

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/22(火) 08:54:24.50 ID:SNm3pUaf.net
最近ハマったジャンルでヒキって支部にアップしていたんだけど
ブクマ率は乏しくないしジャンル界隈からはいない人扱いされてるっぽいし(交流盛んなジャンル)
自分が数日かけて描いた漫画よりもツイにアップされてるイラストらくがきの方が
たくさんファボリツされてるっていう事実がだんだんきつくなってきて
本当に見たい人だけ見てくれないかなって面倒な思考になって来たんだけど
支部のマイピク限定とかプライベッターのフォロワー限定公開とかにしたら
このもやもや多少は治まるかな

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/22(火) 11:12:54.69 ID:4CRfAQen.net
厳しいこというようだけど支部はヒキッてても実力あればブクマつくよ
支部でブクマ乏しいならマイピクやプライベッターでも申し込んでくる人あんまりいないと思う
なのでほとんど誰も見てくれなくても反応なくてもいいって思えるならそっちでいいんじゃない
それが嫌なら交流メンドクセでもツイで交流して知名度あげてくか
黙々と支部で投稿して実力磨くかだと思う
支部も投稿してたら段々知名度あがってくしね

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/22(火) 13:04:40.58 ID:+Uv4UWYz.net
俗に言う高尚様こそヒキ多いからね
自分は一回交流でいろいろあったから
投稿専として再復帰中
絵を描く労力以外は使いたくない

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/28(月) 13:41:33.48 ID:Bg94wqeq.net
ヒキ高尚多いとか風評被害やめようぜ

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/03/30(水) 07:46:48.94 ID:KwupxeeB.net
ガラクタ処分40代幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルド)マック張内戦中華
ガラクタ処分40代グルテンそていFXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=H7YUvQV5bJQ
ガラクタ処分40代自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリふくおか横浜新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代あこがれラスベガススーダンチャイナタウンじゅうだん経営費沖縄中華旅行30代不正労働ビザ
ぼったくり遊園地たかが選手(原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/01(金) 09:24:16.46 ID:YbVuMmx4.net
ワンドロやりたさにツイ登録したはいいけど表でるの怖すぎて即鍵かけてしまった地雷踏んだりするの怖くて他の人のTL見るのもガクブルする

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/01(金) 13:28:22.25 ID:mSeHt7dH.net
>>456
全く同じ理由でツイッター始めた
フォローしてるのはワンドロ垢とBot垢のみなので
凄い気楽だよ
ワンドロ参加してたまに貰うファボが地味に嬉しいw

絵馬、話馬じゃなければ割とスルーされるから
(ソースは自分)気楽に行ってみ?

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/01(金) 18:54:00.94 ID:MdQl/iq9.net
スルーされると謎のプライドが邪魔して反応ないぷぎゃーみたいで恥かしくなる……

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/01(金) 19:47:35.70 ID:YbVuMmx4.net
>>457
スルーかぁ少し寂しいけど確かに気楽で良いか
二次BLだからあんまり外出ない方が良いかなーとか悩んでるからもう少し壁打ちして勇気出たら鍵開けるよありがとう
>>458
分かるジレンマだよね

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/01(金) 21:16:38.87 ID:mSeHt7dH.net
自分も二次BLだよ
流石にR18な絵は上げないけどw
ワンドロ参加するときはワンクッションいれてツイッターにあげてるよ

最初はワンドロ垢しかファボ貰えなかったけど、
最近はたまにだけどファボ数二桁越えるようにもなった
ファボ数少ないときはクリック数を確認して
『おおこんなに見てくれた人いたんだ、次頑張ろう』
って思えるようになってきたよ
是非>>459もいつかチャレンジして欲しいと思う

自分語りすまん

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/02(土) 10:30:18.69 ID:KCaVHufE.net
>>460
スレちがい ヒキでもなんでもないので
巣におかえり…

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/03(日) 14:53:05.15 ID:+OA/WXZ2.net
交流はしてないとか

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/03(日) 19:51:12.98 ID:dHV07xZC.net
露出ヒキってあったよね?
公開で作品は投稿するけど交流しないヒキ

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/03(日) 19:57:23.74 ID:T2rgICB3.net
多いと思うけどな〜
自分もそうだしw

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/04(月) 02:54:08.71 ID:j53kjLqu.net
>460だけど紛らわしい書き方してすみません
>463のいう通り露出ヒキです
交流せずにひたすら壁打ちしてます

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/10(日) 11:34:33.91 ID:O+dwvM17.net
支部は評価コメ気にしすぎて張りついて更新連打しちゃうし作品上げることが目的なのに本末転倒だからファボくらいしか見るとこないツイで細々と上げることにした
誰も見てないだろうし気が楽

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/04/27(水) 04:28:38.46 ID:5APxqR1C.net
支部って交流しにくいと思うんだが
支部で絵みせて交流はツイじゃね?
支部しかやってないと必然的に壁撃ちになる
小説書きはしらんけど
絵アップし続けてるけど交流なんてもたれた事ねえわ
コメ欄にスタンプや外人コメはあるけど

468 :チラシ:2016/05/02(月) 02:00:03.98 ID:FA8l1xAv.net
支部の評価とか全部非表示した
なんでこれ早くやってなかったんだろう
これでやっと存分に裸踊りしまくれるよ

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/21(土) 09:46:17.51 ID:xelVk8vS.net
>>444
端から見るにcute!とかワイワイやってる交流盛んなイメージだったからthank youと付属の絵文字で乗り切ろうかと思ってたけどコメント不可できるんだね

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/05/26(木) 00:32:58.07 ID:LJ54Sowr.net
鍵ツイたのすぃ…
書いたり消したりメモしたり絵貼ったり
手軽だし創作のことに専念できるから色々やる気出て捗るわ
久々に絵を描くのが楽しい

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/02(木) 10:36:03.53 ID:zuFQ/KJS.net
支部に淡々とうpしている
キャプションは最低限の説明のみ
人の作品見るの好きだけどブクマは全部非公開
ツイはもちろんやってない

人を楽しませたいと思って描いてるから、
喜んでもらえたることは嬉しい
ありがたいことに評価をいただいてて毎回ランキングに入る
感想のコメントにはていねいに返信してる
でもそれ以上誰かと深く交流するのはめんどくさい
オフ関係とか絶対関わりたくない

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/05(日) 20:47:29.68 ID:5mvR3TGG.net
ヒキTumblrに交流好きそうな外人さんがフォローしてきた
お互い地雷原(相手はそれっぽい)なんだけどこの人大丈夫かな…
フォロバせずにいたら怒られそうだな、とか考えて全然更新できない…

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/07(火) 01:26:00.71 ID:hqvpXDRN.net
見て欲しいけどジャンル特性上支部向きでなく
ツイはツイ特有のネチネチ交流したくない
でも見せられる場がツイくらいしか無い感じでギギギ

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/09(木) 04:52:49.21 ID:bESz4sic.net
>>472
たんぶらにフォロバなんて概念あるのか
どんな外人さんか知らないけど文化の違い〜とかで察知できなかったことにしとけばいいと思う
自分なんて米返メッセ返全然しないけど1回も噛みつかれたことない

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/09(木) 13:31:46.92 ID:YhCv6+y5.net
ビビリだけど作品は見られたいっていう面倒くさい人間だから見られてる妄想捗るヒキタンブラーが凄く自分にあってた…最高です

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/12(日) 01:26:48.80 ID:FF+f9XiU.net
ツイッターつかってるけど何かアクションとるの怖くていいねとかリプライとか無理だ…
いいねしてもあとから外してしまう

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/15(水) 10:43:28.61 ID:YM1sv1O/.net
支部では絵も漫画もブクマ20行かないhtrだった。Tumblrデビューして漫画投下したら500近く評価されたのですっかり有頂天に。だけどそのまま何を描いても点数が下がり続け、とうとう最近は一桁……一発屋歌手のつらさ、今なら凄くわかる。

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/15(水) 12:07:47.68 ID:KovIAHXq.net
ツイッターみたいにタンブラー大手?にリブログされただけでかなりリアクション増えるしあんま気にしない方がいいよ

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/15(水) 14:40:50.37 ID:hlC58PlG.net
>>478
あー、そういう事か……(´・ω・`)
外人さん相手だったからよくわからなかったけど、そういえばうp時は無反応だったのが、半年後にいきなり数字が跳ね上がった事あった

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/18(土) 11:22:25.50 ID:/vlkLPUB.net
タンブラー大手あるんだろうなとは思いつつも、英語分からないので誰が大手とか実質分かりようがない
自分に対しても他人に対しても知らぬ存ぜぬがやりやすくて逆に気楽

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 00:29:53.26 ID:0UNTwGN3.net
独りごと用ツイッターだったけど萌を語りたくて同じカプの人フォローしたいけど勇気がでない…ずっとぼっちでやって来たのになんか発作がでた

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 14:17:36.71 ID:oMQmnmQ/.net
インスタグラムって写真サイトかと思ってたが
イラストも上げてええんね
少し前某カードゲームの人がアカウント作って
騒がれてたけど

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 15:16:56.71 ID:rQPu3o6t.net
叩かれてたってこと?

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 15:21:56.44 ID:U4uB6w3o.net
話題になってたってこと

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 20:11:46.04 ID:TTFRyTGf.net
写真ってか画像投稿サイトで芸能人みんなやってるから広まったものだと思ってたな
自分は登録してないから分からないんだけど周囲からの反応丸わかりツールなの?

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 21:15:28.74 ID:Cn1iTTsF.net
>>485
いいねしたらその投稿画像に名前乗る
コメントも最新のが画像と一緒に表示される
ツイよりパッと目に入る情報多い
自分はツイとほとんど同じに感じるなぁフォローとかTLの仕組みとか
あと画像動画無しで投稿できないからオタはあまり移動してこなさそう

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 21:56:07.78 ID:gUIP5GFL.net
インスタグラムのカメラアプリがあるからから写真撮ってそのまま上げるところかと思ってた
写真SNSじゃなくて画像投稿のサイトなんだ?

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 22:10:00.18 ID:hHiDzAkX.net
動画もあるけどな

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/22(水) 23:23:32.37 ID:FP2GHlR/.net
コンセプトがよくわからん

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/06/23(木) 18:58:27.27 ID:nzavmZz/.net
引きツイの楽しさに気がついた好きな作家さん勝手にフォローしてにやにやして自分は鍵垢で好きに落書きして遊んでる
ただ地雷多いからたまにTL見るのが怖いのが難点

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/07/05(火) 17:26:09.39 ID:vdnCTBSX.net
落日ジャンルマイナーカプの自分のヒキツイ垢の呟き追ってったら萌え語りで埋まってて天国だった
この天国維持していたい…ヒキ最高だ

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/07/26(火) 20:48:30.50 ID:4ev0f7Vv.net
ずっと同ジャンル者のいないピクブラでのんびりやってたけど、なんとなく興味が出てヒキシブを始めてとりあえず軽めの作品を一つ上げた
けど閲覧数とか評価とか気になって一日に何度も自分のページを覗いてしまう…
閲覧数はピクブラの何倍もいってるけどブクマはほぼついてないし、人のいる支部でもこんなもんか…と思ってしまった

あと本当に人様の作品を見ない(見られない)から、主流の解釈とか人気カプとかもわからない中に自分解釈の作品を上げる勇気が出ない
みんな人様の作品は見る?それともお外全く見ない完ヒキ?

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/07/26(火) 21:07:51.63 ID:E20UEDWT.net
>>492
自ジャンルの他人の作品は基本興味ないから閲覧しないな。
嫉妬に狂ってぐぬぬしたくないしね。精神衛生上よくないし

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/07/26(火) 22:57:48.10 ID:DMuh7Pwh.net
自分で書くようになったら完全に自ジャンルに興味を失った
他人の解釈に影響されたくないという気持ちが強い

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/07/27(水) 22:04:07.35 ID:nhn7DrUw.net
>>492
人様の作品全く見ない露出ヒキやってるよ
支部はヒキ仕様でツイはワンドロのみ
主流解釈も流行りの設定も分かんないしどちらかというと自分の絵は癖が強いから
最初はジャンル者に受け入れられないだろうなと思いながら恐々やってた
けど反応貰えることも増えて絵を好きと言うコメントを貰えたりもするようになったので
今はいい意味で開き直ることが出来て楽しくやってる
大きいジャンルだから自分のことなんか誰に気にしないだろうと思えるようになった

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/08/03(水) 02:12:21.58 ID:ZqmaR0u7.net
自ジャンル者がいないピクブラでのんびりやってた
でも最近ツイの交流厨が大量流入してきてやめたくなってる
以前少しだけ交流したことがあって、馴れ合いやマウント取りやジャンルの私物化にうんざり
創作意欲ごっそり削られてツイ垢消してやっと立ち直ったところだった
他人の作品は一切見ずひたすら投稿するのみ

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2016/08/03(水) 23:14:09.86 ID:6kmF6VVg.net
何々?タンブラーって広告導入されるの?

総レス数 497
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200