2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジ同人ピコ50

1 :ピコ:2015/10/12(月) 00:08:19.21 ID:7g6w7kSd0.net
同人作品のダウンロード販売で、一作品辺りの最高売上げ100本以下の人が、
愚痴をこぼしあったりするスレです。煽り荒らしはスルーで。

次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は速やかに他の人にお願いしてください。

101本以上売れた事のある人や、実りのある話がしたい人は、
このスレから卒業という事で、以下のスレへ移動して下さい↓

デジ同人199
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1443783110/l50

デジ同人中堅以上12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1444368899/l50

デジ同人中堅スレ17
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1385948397/

デジ同人 ピコ以上中堅未満スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1265640617/

デジ同人ヲチスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1352372813/

デジ同人ピコ避難所2
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1379479376/



前スレ デジ同人ピコ49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1440482127/l50

2 :ピコ:2015/10/12(月) 00:09:42.25 ID:7g6w7kSd0.net
●ダウンロード販売サイト一覧
ttp://www.dlsite.com/            DLsite.com
ttp://www.digiket.com/            DiGiket.com
ttp://market.surpara.com/         サーパラマーケット
ttp://www.melonbooks.com/          メロンブックス.com
ttp://dl.getchu.com/             DL.Getchu.com
ttp://www.dmm.co.jp/            DMMアダルト
ttp://www.dd-style.com/           DD-STYLE.COM
ttp://gyut.to/                  Gyutto.com
ttp://dl.toranoana.jp/             とらのあなダウンロードストア
ttp://www.akibain.com/           アキバイン.com
ttp://www.d-drops.com/           D-drops 
ttp://c.gunjodo.com/                 Comia

3 :ピコ:2015/10/12(月) 01:32:59.93 ID:jBfC1vgp0.net
>>1
スレ立て乙

4 :ピコ:2015/10/12(月) 19:40:33.23 ID:bhRE9AJE0.net
壱乙

売れない→やる気でない→上手くならない→
これがピコスパイラル

5 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/12(月) 21:42:15.46 ID:1imESGu+0.net
ボイス作品やれば売れるよ、ブルーオーシャンや
3DCG動画もブルーオーシャン
RPGはイエローオーシャン
CG集はレッドオーシャン
白黒マンガはブラックオーシャン
これで戦隊組めるね

6 :ピコ:2015/10/12(月) 23:37:48.37 ID:jBfC1vgp0.net
ピコが11人、それぞれの得意分野でチームを組んでDL100を目指す、オーシャンズ11
報酬も11分の1!

7 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/13(火) 09:55:24.16 ID:fANQbgjT0.net
…知ってるか?
同人業ってクビになることあるんだぜ?
だらだらやってたらどんなに嫌でも自分で自分をクビにしなけりゃいけないときが来る…
……ハロワ行ってきます おめーらはこうなるなよ
30歳迫ったら年金催促くるからそれまでに月10万は稼げるようにするんだぞ
現実に直面して目が覚めて 今までの3倍 同じ時間内に進めるようになった
だがもう全てが遅すぎた
おめーらも急遽就職しなくてはならなくなった仮定で一ヶ月ぐらい
毎朝スーツ着て履歴書何枚も書いてハロワ通って職の調べ物やら面接の訓練やら実際に面接受けに行ったり受け答えの為の時事や常識習得
で9時5時使うような生活してみ?
製作業の全てが天国に見えてくるから

8 :ピコ:2015/10/13(火) 10:20:07.57 ID:dHjXBsDj0.net
何?新しいコピペかな?

9 :ピコ:2015/10/13(火) 12:24:40.29 ID:JXRTVr0Y0.net
コピペにしよう

10 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/13(火) 16:45:42.38 ID:JHTdle6U0.net
休日に同人すればいいんじゃ

11 :ピコ:2015/10/13(火) 18:27:05.05 ID:fANQbgjT0.net
やってみ
それでできるやつは30までピコってないよ
まあ諦め悪くやってるけど
実際週1〜2とか前に何やってたか次に何やろうと思っていたかを思い出すだけでも時間かかるわ
一週間の内に別のことがいろいろありすぎると再開までのタイムロスがハンパ無い
それに休日だからって言ったって一日作業できるわけじゃないしな
溜め込んだ家事やら外出の用事やら買い足しやら色々やってたら
作業に向き合える時間なんて半日も捻出できないぞ?
しかもそれ休日を休まないってことだからな かなりきっついし諸々集中力も低下する
特に入りたての頃は役所回ったり研修行ったりあれやこれやと休日まったく使えないからな
もう一度言うけどこんな環境でも作りきれるようなやつは30なってまでピコってないわ
もし20代ですねかじりでも何でも毎日作業できる環境もってるやつはマジで今の貴重さをかみ締めとけ
んで力及ばずどっかに勤めなきゃならんくなった時はまずとにかく近い場所選べ
移動時間が長いというのはそれだけで途方も無い損失だと今まさにかみ締めてる

12 :ピコ:2015/10/13(火) 18:37:48.84 ID:fANQbgjT0.net
あと体力の衰えも計算に入れておけ
自分は大丈夫って思っていてもそんなもんは幻想だから
30過ぎると徐々に回復力が落ちてくる
そんな中いつまで休日返上で創作作業に没頭できるのか…
一日の疲れが一日で回復しきらないからどうしても週末にシワがよるんだよな
二休ある週は何とかなるけど一休とか必須の用事に削られたりした週は
忘れないようにちょっとでも手をつけるだけで一杯一杯だわ
そこにきて一時間あたりの進行速度はガチで三倍ぐらいになってて出来も若干向上してる
これがつい半年前の毎日作業に当てられていたあの頃ならと悔しくてしょうがない
バカっツラさげてだらだらやってた過去の自分をボコボコにしてやりたいわマジで

13 :デジ:2015/10/13(火) 18:49:49.52 ID:ZOq5HrWB0.net
休日とか寝ぼけたこと言ってるからピコなんだよ

14 :ピコ:2015/10/13(火) 19:05:55.11 ID:fANQbgjT0.net
平日の睡眠を4時間以下に削っても日中寝落ちしないだけの体力あるやつは
今のうちにがんばっとけ
時間もそうだが若さも戻ってこないからな

15 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/13(火) 19:07:07.44 ID:kt3bHHkM0.net
うっさいアホ
年のせいにしてるんじゃねえ

16 :ピコ:2015/10/13(火) 19:21:05.80 ID:fANQbgjT0.net
現実に向き合え
そうやって必死に目をそらして怖いものに吠えていても来るものは来る
まあ半年前までなら俺もお前さんと同じ反応してただろうよ
敗残者がってな
でも確実にその時は来る
今現在同人で食えているか 後一歩のところまで来ているかでもしない限りはな

17 :ピコ:2015/10/13(火) 19:30:16.15 ID:YHLnETck0.net
前スレの>>842>>935の者だけど、無事ピコ脱出できたよ!
このスレにはいつも元気づけられたぜ
お前ら世話になったな!達者でな(´;ω;`)

18 :ピコ:2015/10/13(火) 19:48:47.86 ID:fANQbgjT0.net
おめでとう
死神みたいな時間のヤロウが迫ってくる前にそのまま逃げ切ってやれw
追いつかれたらこうなるからなw

19 :ピコ:2015/10/13(火) 20:27:12.69 ID:j/WRwAvi0.net
ここじゃなくて本スレにお帰りよ
長文自分語りキモすぎ

20 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/13(火) 20:31:35.61 ID:+Fbg3r8w0.net
>>7のオッサンが年齢のこというのが何かズレてんだよな
普通の人は30歳とか年齢よりも、
自分の作品のDL数と人気がある作品のDL数との差を見て焦るもんだと思うんだけど
自らの全力をかけた作品がどれくらい売れたか?で自分の実力わかるでしょ
人気がある作品のDL数より少ないことであとどれくらい頑張らないといけないかわかるわけで
なんか>>7は作品作らずに、30歳なっちゃいました感があるんだよな

21 :ピコ:2015/10/13(火) 20:37:29.11 ID:fANQbgjT0.net
お前さんたちの数年後を楽しみにしてるよ

22 :ピコ:2015/10/13(火) 20:47:05.27 ID:j/WRwAvi0.net
作品も作らずネット上で作家気取ってダラダラとワナビやって他者の批評批判に時間潰してたら三十になっちゃった
で、仕方なく就職して今度は兼業作家気取りのワナビやってる
見てるとこんな感じ

自分を責めてるように見えて上から目線で説教による承認欲求と優越感浸りたいってのがありありと見て取れるのがもうね

23 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/13(火) 21:47:32.59 ID:JHTdle6U0.net
定時で帰って描けばいいじゃん

24 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/13(火) 23:31:48.73 ID:/CY8D3q+0.net
ここのやつらってみんな副業で同人やってんだろ?

・・・え? まさか専業のやつとかいるの?wwwww

25 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/14(水) 00:06:58.26 ID:HRqza1BW0.net
自宅警備員兼業してるわ
ふぅ……ジャガフカシ

26 :ピコ:2015/10/14(水) 01:30:26.94 ID:qvSohADM0.net
専業ですが?
一ヶ月の食費は3000円ですが?

27 :ピコ:2015/10/14(水) 02:45:30.28 ID:h7NmSwFW0.net
実家暮らしのニートデジ同人作家は意外と多い気がする…
ちなみに俺は実家暮らし兼業元リーマン作家。一応貯金400万ある

28 :ピコ:2015/10/14(水) 02:56:46.77 ID:h7NmSwFW0.net
>>17
どんな感じの作品?どれくらいイキそう?
特定怖いならジャンルだけでも

29 :ピコ:2015/10/14(水) 03:03:30.74 ID:9hpBNX6B0.net
30なんて若すぎるぐらい若いじゃねーか
幾らでもやり直しがきく年齢だ
めげずにガンバレ、それだけだ

30 :ピコ:2015/10/14(水) 04:26:42.52 ID:SfG8Z/6a0.net
30,40歳であれもこれもやるのは無リンゴ
やりたい事絞って他はあきらメロン
リスク冒してチャレンジゴーヤ

31 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/14(水) 12:50:32.46 ID:EhSny1TL0.net
宮崎駿は72歳で風立ちぬ作ったんだぞ?
30で体力うんぬんぬかすな
ちなみに38歳の時にカリオストロの城をパヤオは作ってるぞ

32 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/14(水) 13:04:34.70 ID:uKQpl5g60.net
>>31
年齢じゃ無くて才能の問題だとはっきり分かりますね!

33 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/14(水) 13:10:40.19 ID:sxPC+2fX0.net
創作はサイコパスじゃないと務まらん

34 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/14(水) 16:26:35.15 ID:s1d1AveJ0.net
自分のやってきたことを後悔してるのに
それを他人に説教しようとしてるうちは
まだ本物じゃないよ

35 :ピコ:2015/10/14(水) 17:18:01.22 ID:FqFdXSxM0.net
>>28
今のペースだとDMMとDLで計300ぐらい売れそうだよ
ジャンルは言えないけど特殊なジャンル
前はJKものでピコったからコアなジャンル攻めたのが良かったかも

36 :ピコ:2015/10/14(水) 17:42:35.32 ID:h7NmSwFW0.net
>>35
俺、今描いてるのJKモノだwww
しかし、合計で300かー
デジ突入とはいえ、まだ気を抜けない範囲ですなぁ
ヒット連作できれば釣られて500いけるかも!これからも頑張ってくださいまし

それはそうと皆さん、デジケで食い物イベント開催だそうです

37 :ピコ:2015/10/14(水) 18:07:41.07 ID:QsxGdx2P0.net
抜けるから売れるのではないだろうか(哲学)

38 :もうすぐ56歳ピコ:2015/10/14(水) 18:47:10.34 ID:nGgd/Rxy0.net
年齢で悩むのはピコがする事じゃ無い
そんな事より全身全霊込めたはずの作品が何故売れなかったのか?
その事ではイライラもするだろうし絶望も感じるかもしれん
しかしもう何歳になったからこういう生活になったからでダメだと言ってるヤツは
単に自分から戦線離脱してるだけだ、同情はできない

39 :ピコ:2015/10/14(水) 19:59:19.96 ID:Wex3Zwx30.net
あのコスプレメガネお姉さんとかNewサークルなのにいきなりあの売れっぷりとか…

Newサークルって言っても過去にエロゲ業界経験者とかそんな経歴がありそうだが
やっぱ地力がある人は速攻で売れるよなぁ…

40 :ピコ:2015/10/15(木) 01:04:33.73 ID:xx+zBE9S0.net
>>38
本当に56歳?
オレ年上の言う事は聞くタイプっす
何歳くらいから細かい物が視にくくなりましたか?

41 :ピコ:2015/10/15(木) 03:32:23.71 ID:JADaZSEF0.net
あと10倍売れてもこのままじゃ生活できん。
100倍になったら年収400万か。それなら生涯デジ同人も可能だな。
売上があと100倍になるか、新作ポンポン作れるようにならないと将来野垂れ死にだ。

とりあえず現段階では液タブの元を取りたいという状態だな。

42 :38:2015/10/15(木) 07:00:56.44 ID:/PyHhrly0.net
>>40
10代からずっと漫画を描いてたんだが
40歳くらいから老眼が始まって細部を描くのがしんどくなってきた
老眼鏡みたいなものを作る選択肢もあったろうけど
30歳くらいから始めていた趣味のPCを使って漫画を描く事を選択
しばらくその当時のコミックスタジオ(今のクリップスタジオ)で描いていたよ
デジでやる分には老眼の見えづらさはほぼ関係無いんじゃないかな

ただし今は単純に漫画よりゲーム制作の方が面白くて
ここ数年はゲーム用のCGしか描いてない
しかしCGを描くにも拡大して見ないと辛いんだよな
これまで19インチモニタで全てやってきたけど
かなり拡大して作業するようになったので画面にディティールしか収まらず描きづらい
近く本格的な大型モニタに移行する予定
こんなところかな

43 :38:2015/10/15(木) 07:25:02.75 ID:/PyHhrly0.net
老眼で絵が描きにくくなる事、デジ描きが便利な事について
よく解らない人も居ると思うので補足

結局老眼っていうのは、離れて見ないとくっきり見えない
しかし離れてしまうと対象物はくっきり見えても小さくなってしまう
だから細かい描き込みをする作業が困難になる‥という訳

デジ描きの場合、自分がくっきり見える距離の範囲で
対象物をモニタ内で自由に幾らでも拡大できるから良いんだよ

44 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 08:57:11.21 ID:w7UEw3KV0.net
ダイソーに売ってる老眼鏡じゃ
役不足なのか?

45 :ピコ:2015/10/15(木) 09:24:02.37 ID:nXz/DTw+0.net
ガチで56歳なのか?
だったら聞いてみたいけど50超えてもチンポってどんくらい勃つの?
性欲とか未だあったりするん?

俺は年齢重ねて性欲の衰えによってエロへのリビドーがなくなるのが心配

46 :ピコ:2015/10/15(木) 09:41:57.84 ID:G6lQfpi/0.net
60歳台で性犯罪犯すとかザラだから
性欲は個人差あるんじゃないの

去年の暮れに爺さんとオバさんが
深夜の公園でファックしてるのを目撃してしまった
二人の前でピースしながら「元気ですかぁ−?」って叫んだら
変な声上げてた

47 :ピコ:2015/10/15(木) 11:12:50.16 ID:sOcJIIAu0.net
デュアルモニタ代わりにしようと、中華pad買ったけど
こいつ、充電速度より電力消費速度のほうが早い…(泣)

48 :ピコ:2015/10/15(木) 11:42:54.46 ID:VJotVU9B0.net
モニタ関係は無理してでもいいの買った方がいいぞ
EIZOに変えたら長時間作業してもまったく目が疲れなくなった
効率もアップして作品のクオリティアップにも繋がる
これでピコ脱できればばんばんざい

49 :ピコ:2015/10/15(木) 12:32:03.84 ID:XzploJEF0.net
老眼鏡というのは本当にすぐ近く「だけ」を見るもので
ザックリ言えば虫眼鏡みたいなもの
手紙を書くとか新聞を読むとか短時間細かい字を見るのには役立つが
創作作業には不向き
何時間もモニタや原稿用紙「だけ」を見続けているわけじゃないからね
もしそんな描き方をしていたら本格的に眼が壊れてしまうだろう

50 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 12:42:04.18 ID:w7UEw3KV0.net
高めの目薬買おうかなぁ

51 :ピコ:2015/10/15(木) 12:46:52.73 ID:XzploJEF0.net
バイアグラやらか何やらいつの時代でも
その手の精力剤は大人気だろ
歳をとっても性欲はあるという証拠じゃないか
ただその気はあっても肉体的に勃起が不十分とか長く続かないとかで
セクロスそのものがうまくいかなくなるからそういうものを求める
創作活動は性衝動さえあれば勃起不全でも関係無いよね

52 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 12:58:22.27 ID:1zuWZwmH0.net
高い目薬買うなら眼科行ったほうがいいんじゃね
他の原因があるかもしれないし

53 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 13:05:51.81 ID:AtaW+6Zz0.net
市販の目薬は刺激を強めて薬効を演出してるので騙されてはいけない

54 :ピコ:2015/10/15(木) 13:50:49.96 ID:do+efAFr0.net
ねえねえ厚塗りむずくない?

55 :ピコ:2015/10/15(木) 14:16:01.57 ID:c+u2Gf1+0.net
デジタルデータに厚みはない

56 :ピコ:2015/10/15(木) 14:18:12.02 ID:oeIFmZuU0.net
デジ同人で厚塗りする意味ないやん
アニメ塗りよりマイナス補正かかるし

57 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 14:21:26.70 ID:Hjuvq6RW0.net
絵描く人にしか難しさわからんよね
ドラクロワくらい描けて当たり前だと思ってるよ、一般人は

58 :ピコ:2015/10/15(木) 14:33:58.87 ID:OJaHHI6p0.net
眼科医が市販の目薬を使わない理由をググるといいよ

59 :ピコ:2015/10/15(木) 15:08:37.53 ID:PP41tWPT0.net
作業中にいきなりプツッ・・・
ウィー・・・ウィー・・・ウインドウズ更新、再起動開始・・・
神経すり減らした数時間の作業が全て水の泡
もう何もやる気おきない・・・
自分で自分を殴ってやりたい・・・

60 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 15:46:05.97 ID:w7UEw3KV0.net
DMM急にデザイン変わるんだね
同人トップのほうを新着見えるように
変えて欲しいんだけど

61 :ピコ:2015/10/15(木) 16:51:32.29 ID:qzAccf1w0.net
描き手にもよるが俺は厚塗りのほうが好きだなぁ
効率的なのはわかるが最近アニメ塗りばかりでつまらん

62 :ピコ:2015/10/15(木) 17:23:35.51 ID:XzploJEF0.net
>>59
あれその場合って最終的な作業が
その時のファイル名に自動的に上書き更新されてないか?
いや確証は無いんだがオレも似たような事を経験したので

とりあえずキレる前にファイル内容その他の再確認はしたか?

63 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 17:40:55.65 ID:Cn1I4/N30.net
・兵庫県は、「倒れた原因は熱中症ではなく、顧問の教師が熱中症を防ぐために練習を軽くする義務もない」などとして上告しています。

・当時の校長は「学校に瑕疵はない」とし、育友会の役員会で「倒れたのは病気。なのに両親はお金のことばかり言う」などと発言したという。

・『なぜ』と問うだけで“モンスターペアレント”のような扱いを受けた。泣き寝入りするか、とことん闘うかしかなかった」と父は言う。


兵庫・龍野高校 部活中の事故 最高裁に署名提出 家族の会見→1:28 2015/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=X1v6kzv2lY4
http://www.dailymotion.com/video/x39nxlu

1:28〜 車椅子の娘と、その母親の顔出し会見


必見


テニス中の事件

64 :ピコ:2015/10/15(木) 17:56:21.41 ID:PP41tWPT0.net
>>62
いやされてなかったよ
いきなりプツッ・・・と画面が暗くなって一瞬頭真っ白になった
いつもはメイン画面にウインドウズ更新今すぐ再起動するかどうか選択が出るが
液タブに集中してて気付かなかった・・・

65 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 18:04:01.79 ID:XzploJEF0.net
??64
そうか‥なら気の毒だったとしか言えん
しかし色んな形でオレも今までに何度も長時間の作業ファイルを消した経験がある
立ち直ってやり直したら経験済みの二度目なだけに前よりよくなった事もある
確かに時間はムダにしたが覚えた経験はムダじゃないって事だ

66 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/15(木) 20:17:03.79 ID:ChtEkM3W0.net
色彩感覚が絶望的にないのがツラい

売れ線からスポイトすればいいって言うけど自分の絵に塗るとなんか合わないんだよなぁ

67 :ピコ:2015/10/15(木) 20:58:41.22 ID:sOcJIIAu0.net
みんな作業がんばってるな、えらい
俺、今日まだ何もしてねー

68 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/16(金) 00:25:43.01 ID:U/7VaqlM0.net
DLsiteから『これは英語版では登録できないないようだよ〜』みたいなメールが来たんだけど、これって了解の旨を返信した方がいいん?
初めてだからよく分からん。

69 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/16(金) 02:04:10.89 ID:qHusPY3b0.net
>>68
いらん
俺はそのままにしてる

70 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/16(金) 02:31:08.29 ID:U/7VaqlM0.net
>>69
サンクス
放置するわ

71 :ピコ:2015/10/16(金) 10:18:06.29 ID:mtS0XfY+0.net
アナルの中に舌いれるシーンは結合部だけモザイクかければいいんだっけ?

72 :ピコ:2015/10/16(金) 10:22:26.41 ID:M/H5HWKm0.net
モ無しでいいんじゃないの?
アナルも舌も性器じゃないし

73 :ピコ:2015/10/16(金) 10:27:13.08 ID:YTUGvzHC0.net
触手vsアナルでモザ要求されたことがあるので必要と存じます

74 :ピコ:2015/10/16(金) 10:37:50.04 ID:mtS0XfY+0.net
なるほど
まぁ駄目だったら修正しろってメールくるだろうしモ無しで送ってみるわ
thx

75 :ピコ:2015/10/16(金) 11:05:36.85 ID:OgByrSVw0.net
アナルは入れたら性器扱いなので

76 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/16(金) 12:07:48.72 ID:X/v/Bvoi0.net
ちなみにう○こは
デジとメロンがオーケーなのだ
結合しててもええんやで

77 :ピコ:2015/10/16(金) 17:47:19.52 ID:EcCWu69J0.net
何か色々業者によって違うみたいだな
オレ次作に中学生じゃないかな?(世界が架空ファンタジーなのでそれはあり得ない)
という見た目が体操服とクラス表示のゼッケンのキャラを出すんだが
そういうのが大丈夫そうなところってあるかな?
っていうかその前に、こういうのってやっぱり危ない?現代の日本では無いんだが

78 :ピコ:2015/10/16(金) 17:53:17.63 ID:QZkob5jx0.net
まんことかアナルの断面図や中身はモザイクなしでもよかったり
基準がよくわからんね

79 :ピコ:2015/10/16(金) 17:54:32.17 ID:yeW8Ctko0.net
>>77
仮にそういう絵を描いて直接各販売siteに送って見てもらうと判断してくれるよ
俺はいつもそうしてる

80 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/16(金) 18:58:06.32 ID:EcCWu69J0.net
>>79
やっぱそういう事前調査が要るかな
個人的にはそういう事自体が萎えるので
まず一通り完成させてから伺いを立てるつもりだった
ただそれでも「やっぱマズイかな」というビビりもあるので
ついこういう非公式の場で様子を見たくなってしまうんだな

81 :ピコ:2015/10/16(金) 20:14:40.34 ID:yeW8Ctko0.net
>>80
販売サイトの規制で描きたいものが規制されるわけだからな気持ちはわかる
でもそのせいであとから大幅な修正になったりまたは販売自体がダメになったりというのも
あるからなぁ

俺なんかなんも知らないころタイトルに「ようじょ」って入れてタイトルロゴとか完全に作ってから
出したらもちろんダメですーってなってロゴから作り直しになって大変だった。

82 :ピコ:2015/10/16(金) 20:16:58.39 ID:M/H5HWKm0.net
>>77
グレーゾンは業者によってというか、中の人によるっぽい
ある担当者はOK判断だけど、別の担当者はNGとか

83 :ピコ:2015/10/17(土) 11:02:44.14 ID:/PUqY4uQ0.net
DLsiteはCEROレベルの審査で他はソフ倫レベルって感覚

84 :77=80:2015/10/17(土) 18:18:22.15 ID:fYOdeb120.net
>>81-83
なるほど歯がゆいなー
しかし>>83、そうするとDLsiteは他のところより審査が厳しいってイメージ?
オレは今まで何となくだが一番売れるのはDLsiteと思っていたので
過去作はDLsiteにしか登録していなかった(オフコンテンツだけ虎の穴にも委託してたが)
本当はそれなりに選択肢があるものだったかな?

85 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/17(土) 19:06:48.17 ID:+uCutHm70.net
DLでの審査が厳しく
他ではなんでもないセリフにモザ掛かったり
修正大きかったりでDMMに客が流れてる

割引セール時ではそれが顕著

86 :ピコ:2015/10/17(土) 19:43:15.07 ID:CgPt5bPS0.net
うるさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいッ!
さっさと描けッ!!
散れッ!散れッ!

87 :ピコ:2015/10/17(土) 20:54:20.87 ID:mFkGhY/00.net
しょうがないなぁのび太くんは…

88 :ピコ:2015/10/17(土) 21:20:08.63 ID:JMtGKxwy0.net
DMMは逆に紹介ページがめちゃくちゃ厳しい

89 :ピコ:2015/10/18(日) 10:11:50.00 ID:oPQ+jRdC0.net
俺の絵は塗りが悪いんだな→いや線画が悪い→構図が悪いんだな・・・→
以後ループ、抜け出したい

90 :ピコ:2015/10/18(日) 10:43:47.57 ID:3+QIANPD0.net
ピコのうちは全部が悪いと思ったほうがええで

91 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/18(日) 11:55:50.16 ID:4Do4jRhg0.net
>>89
しばらくするとその悩みが「これ売れないんじゃね?」に変わるまでワンセットやな

92 :ピコ:2015/10/18(日) 12:31:03.64 ID:2p0tsPte0.net
絵が悪いんだな→いやセリフが悪い→いやシチュが悪い→いや表紙が悪い
→いや大手ばかりプッシュするDLsiteDMMが悪い

93 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/18(日) 12:44:56.32 ID:MeFdDWB10.net
→資本主義が悪い

94 :ピコ:2015/10/18(日) 12:57:56.49 ID:YrqCakCj0.net
おらこんな現実いやだ

95 :ピコ:2015/10/18(日) 15:04:23.37 ID:mmXdO7CK0.net
その矢印の先で「才能が……」に辿り着かないなんて
現実から目をそらしているな

96 :ピコ:2015/10/18(日) 16:40:30.69 ID:2LsxrtpP0.net
でも、フリハンさんとか、絵が上手くなって抜けなくなったとか言われたことあったし
なんなんだろうな…

>>92
DLsiteはピコもピックアップ宣伝しとるで

97 :ピコ:2015/10/18(日) 16:43:05.65 ID:ffXEsfE80.net
ピックアップされてもピコはピコだということはこのスレで実証済みだからな

98 :ピコ:2015/10/18(日) 18:33:11.30 ID:2LsxrtpP0.net
可愛い子ばっかり描いてるせいか
たまに描く竿役のおっさんの小汚い顔描くのが楽しい
購入者からクレーム来そう…
しかもそういうおっさんに限ってセリフが自然と関西弁になってて
購入者からクレーム来そう…

99 :ピコ:2015/10/18(日) 18:53:34.09 ID:f8t4Hkvq0.net
今日発売したけどまだ20前後しか売れてないんだけど
詰み?ニートなんだけど

100 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/18(日) 18:57:38.59 ID:MeFdDWB10.net
そうね

101 :ピコ:2015/10/18(日) 19:28:56.32 ID:cisIuMSd0.net
>>99
その感じだと数ヶ月後に50くらいまでいくんじゃない

102 :ピコ:2015/10/18(日) 19:33:11.86 ID:f8t4Hkvq0.net
>>101
50売れたら2万になるやん!

103 :ピコ:2015/10/18(日) 20:20:50.25 ID:aA8EGFyf0.net
午後8時と日付の変わるころが売れるピークなのでまだ早い

104 :ピコ:2015/10/18(日) 20:53:33.54 ID:l063nGvB0.net
ピコで午後7時に20は多すぎる
ピコのフリをしたデジだろ?

105 :ピコ:2015/10/18(日) 21:09:47.38 ID:2p0tsPte0.net
もしかして今25ぐらいのやつか?
割とボリュームあるのに700円じゃなくて600円にしたのが気になる

106 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/18(日) 21:17:36.03 ID:IvKYaQY00.net
1ヶ月たったけど30しか売れてねー
あーあ

107 :ピコ:2015/10/18(日) 21:30:09.41 ID:f8t4Hkvq0.net
なんで分かったんだ

108 :ピコ:2015/10/18(日) 21:36:03.07 ID:cisIuMSd0.net
とりあえず日付変わるまで見届けるか。

109 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/18(日) 22:48:35.97 ID:Miyu4s+s0.net
絵だけ見れば女の子可愛いしコツをつかめば次作以降売れると思うな

110 :ピコ:2015/10/18(日) 22:55:47.82 ID:phXOMdnf0.net
>>107
なかなかスジがいいな
良いピコになれる
ってのは冗談だが、表情とか悪くないと思った
問題はサンプルの見せ方かな。もっと多く、全体見せた方がいい
そしてもっとオーバーなくらい煽り文入れないと
コツを掴めば絶対売れるようになるよ

111 :ピコ:2015/10/18(日) 22:59:45.11 ID:jmMzpt5p0.net
>>99
全然諦める事ないよ
ただ。ちとボリュームがありすぎて値段がちと安すぎる
基本枚数を今の半分の11枚にして値段を700円にする
50未満はどの道販売数はそれほど変わらないはず
今の状態だとDMMと合わせて100は狙えるはず
おまけに基本枚数を半分にして生産性二倍にすれば
ニートなら十分やっていける
初作品だから控えめなネタになってるけど
もっとはっちゃけたネタにするとインパクトがあって今の画力でも軽く100は行くと思うよ
超ビッチJK褐色娘のおじさん狩りとか、異世界ものでエルフとオークとか

112 :ピコ:2015/10/18(日) 23:15:10.73 ID:f8t4Hkvq0.net
ロゴもっとこだわったほうが良かった?

113 :ピコ:2015/10/18(日) 23:30:41.31 ID:phXOMdnf0.net
ロゴは適当でいいよ

114 :ピコ:2015/10/18(日) 23:34:19.53 ID:jmMzpt5p0.net
>>112
ロゴはこだわらなくていいよ
プロ仕様にすると商業臭くなって逆に売れなくなる
売れてる作品見てもタイトルは質素なのが多いよ
ただサンプルとトップ画像は凄い大事
買おうとしてる客からすればそれが全てだから
極論言うと作品作り始める頃からサンプルを考えてもいいくらい
アンアン感じてるだけの画像が引っ掛かりが無く一番良くない
サンプル1でオヤジのねちっこさ
サンプル2で犯されて泣いてる所
サンプル3でやがて快楽に目覚めて喜び顔
上手く構成できてる。
ただ若干絵を切り取りすぎて迫力が無いのが残念

115 :ピコ:2015/10/18(日) 23:38:08.71 ID:88KGWSEI0.net
ロゴよりもサンプルの背景がスカスカなのが目に付く
これだと内容も薄いんじゃないかと思ってポチりにくい

116 :ピコ:2015/10/18(日) 23:42:02.88 ID:f8t4Hkvq0.net
勉強になります

117 :ピコ:2015/10/18(日) 23:50:00.37 ID:cisIuMSd0.net
紹介画像の立ち絵の後ろを暗くし過ぎたんじゃないか?
暗さもう半分くらいじゃ無いと絵が認識し辛いかも

あと個人的に気になったのはサンプル画像はこの倍サイズでいいんじゃないか?
その方が迫力出たと思う。
今からでも差し替えられるならやった方がいい気がするけど、そこはまかせるわ。

118 :ピコ:2015/10/19(月) 00:22:10.41 ID:Hs/GZOKc0.net
>>117
間抜けは見つかったようだな

119 :ピコ:2015/10/19(月) 00:32:33.09 ID:OplPz7KB0.net
こりゃあ初月200DLくらいいきそうだね

120 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/19(月) 01:21:46.32 ID:0K2kgph+0.net
色も重要だと思う
女の子の肌色はいい色だけど
制服と背景の色が地味すぎるんじゃまいか
基本的に濃い色や鮮やかな色が好まれる

アニメでも地味な色暗い色の作品は売れないし

121 :ピコ:2015/10/19(月) 01:27:05.67 ID:voL3j0Tk0.net
すごい詳しいね

122 :ピコ:2015/10/19(月) 01:30:04.26 ID:PuyxK/+f0.net
ま実際はみんな隠れデジだからな

123 :ピコ:2015/10/19(月) 01:31:32.12 ID:voL3j0Tk0.net
だよね

124 :ピコ:2015/10/19(月) 01:37:54.72 ID:vI7+bY+Q0.net
ここにいる半数以上はデジで隠してもいない

125 :ピコ:2015/10/19(月) 02:01:53.95 ID:5S1z5ClW0.net
ちょっと質問
今度初めてCG集を作ろうと思ってるんだけど、
先輩たちは作品をテンプレの店全部に委託してるの??

126 :ピコ:2015/10/19(月) 05:41:37.72 ID:5S1z5ClW0.net
だれか教えて

127 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/19(月) 05:44:12.28 ID:AAJpV/lJ0.net
委託しない理由ある???

128 :ピコ:2015/10/19(月) 05:56:03.18 ID:5S1z5ClW0.net
色々とググったり調べたらDMMとDLsite以外に
登録しても意味ないみたいな事書いてあって
ここの人達はどうしてるのか知りたかったんです
ありがとう全部登録します

129 :ピコ:2015/10/19(月) 06:46:15.77 ID:S23pTmRo0.net
>>128
但し、時間差攻撃はすべきだと思うな
つまりA・B・C、3つの販売サイトに一辺に登録すると
最初から客は3つの購入場所に分かれてしまう
つまりそれぞれの場所で少しずつ売れているという事になり
そのどこに於いても「大して売れていないサークル」に見えるんだよ

だから例えば最初はここと決めたひとつの販売サイトにだけ登録し
1ヶ月過ぎたらその他全ての販売サイトに一斉に登録するというような
2段階の作戦が有効だとオレは思う
ちなみに1ヶ月というのは何の根拠も無い、1週間かもしれないし6ヶ月かもしれない

130 :ピコ:2015/10/19(月) 08:36:39.89 ID:LU/SAGGn0.net
DLsiteにしか登録していなかったが、
そろそろDMMにも登録してみるか。。。

131 :ピコ:2015/10/19(月) 09:10:30.22 ID:D9KDchEf0.net
Aだけに登録したら100個売れる作品だとしよう

それをABCに登録するとどうなるか
A53
B49
C3
という感じになる。つまり!5多く儲かる!!!

132 :ピコ:2015/10/19(月) 11:22:32.02 ID:PuyxK/+f0.net
>>128
全部する必要はないと思うぞ
時間の無駄になる可能性のが高いのでDLサイト、DMMくらいからやっていって
徐々に増やす感じのがいいと思う
物凄く疲れるぞ

133 :ピコ:2015/10/19(月) 11:28:47.08 ID:V4hIcw1V0.net
DL、DMM、デジケで鉄板だと思う
割合はDL65、DMM30、デジケ5でもしテンプレの他のサイトに登録したら
消費税分増えるくらい

134 :ピコ:2015/10/19(月) 12:13:49.76 ID:7j+wNWaz0.net
でもデジケは家に会員証送りつけてくるら

135 :デジ:2015/10/19(月) 12:26:12.78 ID:yi8QPMJv0.net
100位売れてるのでも5DLあるかないかだな デジケ

136 :ピコ:2015/10/19(月) 12:54:10.14 ID:D9KDchEf0.net
メロンの売れた商品名付きの明細書送ってこられるのなんとかならん?

幼女まんこくぱぁ全集(仮)とかやばい名前つけたのが売れた日には家族に性癖モロばれ

137 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/19(月) 13:16:08.55 ID:A4KOYgNV0.net
メールで明細pdf添付にできなかったっけ?<メロン

138 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/19(月) 13:32:57.04 ID:r4ZdH3RV0.net
小池一夫のツイート
「作品を読むと、どのくらいの集中力を持って作品に挑ンだのか
一読すれば直ぐに分かる。
良い作品からは、表現は敢えてさらりと描いていても
「気迫」や「集中力」を感じる。
プロになれる人となれない人の差は、才能は勿論の事、
作品を作ることに狂する事が出来るかどうかである。努力では足りない。」
自分の同人にいつもなにか足りないと思ってたが
これを読んで納得した

139 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/19(月) 13:59:09.65 ID:KHe9QOOM0.net
こういやつが国語のテストで、作者の気持ちを答えよとかいう問題作っちゃうんだろうな

140 :ピコ:2015/10/19(月) 16:32:59.76 ID:Xsz9br+I0.net
一万時間の法則まんまだよ
ピコは圧倒的に今までの積み重ねてきた作業時間が大手と比べて足りない

141 :ピコ:2015/10/19(月) 18:09:13.01 ID:Qwq70UlW0.net
やばい今日40も売れないかもしれん

142 :ピコ:2015/10/19(月) 18:17:37.50 ID:yi8QPMJv0.net
毎日40売れてるのか

143 :ピコ:2015/10/19(月) 19:03:32.29 ID:OplPz7KB0.net
俺はDL,DMM,デジケ,メロンの4つに登録してる
DLで40〜70なのがデジケは4〜6くらい売れてる
メロンはデジケから-2個くらい
これ以上売れなくなると支払い可能額に達成しないので無意味
デジケは登録早いし対応いいし特産品プレゼントイベントもあるしオススメ

144 :ピコ:2015/10/19(月) 19:17:53.03 ID:ScMZNksG0.net
5ってでかくね?

145 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/19(月) 19:58:51.73 ID:AAJpV/lJ0.net
>幼女まんこくぱぁ全集(仮)とかやばい名前つけたのが売れた日には家族に性癖モロばれ

これを耐えられるかどうかが問題

146 :ピコ:2015/10/20(火) 03:21:31.92 ID:LsMKvAfs0.net
結局100超えらんなくてピコ抜けられない

147 :ピコ:2015/10/20(火) 03:50:35.94 ID:1rjHJI270.net
腹へった・・・

148 :ピコ:2015/10/20(火) 07:46:45.16 ID:NnVS3HM70.net
DMMでサークル作品一覧に販売数でるけど
数がいつもいい加減だな
1少なかったりゼロと表示されたり

149 :ピコ:2015/10/20(火) 09:09:46.01 ID:08RTFvKO0.net
更新が遅いからじゃ?

150 :ピンク:2015/10/20(火) 12:30:31.62 ID:ftUkwCm10.net
DLだってズレはありますよDMMだけじゃないですよ

151 :ピコ:2015/10/20(火) 13:25:13.60 ID:NnVS3HM70.net
DLでずれてるのは発売カレンダーで
一列にした時に出る数だけじゃ無い?
DMMのサークル作品一覧の場合
数日経ってもきちんと数が更新されないことがよくあるのよ

152 :ピコ:2015/10/20(火) 14:30:19.62 ID:mcEeX/zm0.net
なんかカウンターに引っかかってるんだろうな ニラみたいなのが

153 :ピコ:2015/10/20(火) 20:40:47.86 ID:UlX89AnO0.net
30ページ越えのフルカラー漫画は無茶過ぎた
色塗りが苦痛すぎて禿げそう

154 :ピコ:2015/10/20(火) 20:50:57.97 ID:58y3AtDH0.net
心配せんでももう禿げてるだろ

155 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/20(火) 20:53:09.29 ID:/jcGaXM60.net
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

156 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/20(火) 21:04:27.92 ID:qxVjbYNy0.net
>>155
しっぽ生えてたのか
髪はやせよ

157 :ピコ:2015/10/20(火) 21:19:29.30 ID:RKoc6OTT0.net
>>153
扉ページだけカラーにしよう

158 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/20(火) 22:26:44.47 ID:uCfpb79H0.net
俺はCG集の差分作りが嫌になってモノクロ漫画描き始めたら凄く捗るわ
フルカラー漫画は想像するだけで恐ろしい

159 :ピコ:2015/10/20(火) 23:57:19.84 ID:xrMOLflQ0.net
フルカラー漫画に慣れておくとCG集なんぞ赤子の手をひねるように作れるからいいぞ

160 :ピコ:2015/10/21(水) 00:08:45.49 ID:87uG3pNA0.net
フルカラー漫画で爆死したら寝込むわ

161 :ピコ:2015/10/21(水) 00:11:02.17 ID:AA3a8pzA0.net
>>156
ハゲいじめたんなや!!

162 :ピコ:2015/10/21(水) 01:12:57.79 ID:d+apaEyQ0.net
差分のテキストが苦痛

163 :ピコ:2015/10/21(水) 05:15:12.06 ID:LY4WVNDW0.net
わかるめんどくさい

164 :ピコ:2015/10/21(水) 05:25:05.99 ID:dv8QaRNN0.net
ピクシブ見てると自信が無くなるわ
エロ絵上手い奴多杉
デジ同人向きの絵柄の奴も多いし
頼むからこっち来ないでくれ

165 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 06:37:42.51 ID:XC5MCtD30.net
>>164
一枚絵とマンガは違う

166 :ピコ:2015/10/21(水) 06:43:00.15 ID:b4Yf7w990.net
>>165
デジ同人にもpixivにも一枚絵もマンガも有るだろうが
というかお前がどっちがどうだと言ってるのか判らんぞ

167 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 06:50:43.76 ID:XC5MCtD30.net
わからんやつはわからんでいい

168 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 06:54:54.53 ID:AxejXx9x0.net
マンガとイラストと差分つきCG集ってどれが一番コスパいいんだろうな。

俺はマンガが難しいと思ってCGやってたけど、上のレス見る限りマンガの方がいいって人もいるのか。

169 :ピコ:2015/10/21(水) 07:31:26.31 ID:b4Yf7w990.net
元々が漫画だったオレにとってはCGの方が何倍も難しいよ
1枚、1つの構図、1つのシチュエーションの絵だけで
何かの感動を表現しなきゃならないんだからな、全く別な感性が必要だ

それに技術的な問題、漫画では少々のデッサン狂い等は大して気にならないものだが
CG(イラスト)はそれだけをしげしげと観られるんだからそうはいかないってところ

更にクオリティの問題、フルカラーと言っても漫画ならアニメ塗りを更に省略した
子供の塗り絵的なカラーでも十分やっていける
グラデーションなんて効果は不要と言い切ってもいいぐらい
実際に商業漫画誌のカラーの多くはそんな感じだ

しかしオレは漫画からゲーム制作に移行してしまった
ゲームに必要なCGはイラストとしてのクオリティを求められる一枚絵
よりによって一番手間ばかりかかるコンテンツを選んでしまったんだな‥

170 :ピコ:2015/10/21(水) 08:55:34.50 ID:k7Bj4xyB0.net
漫画ってCG集より評価厳しい気がする
ヘタウマでも売れるCG集と違ってうまくなきゃ相手にされないイメージ

171 :ピコ:2015/10/21(水) 09:10:33.53 ID:IcltQJcw0.net
下手だからCGが難しいとかネームできないから漫画が難しいとかいうのはまぁ論外
一定水準の技術がある前提でしんどいとか楽だとかいう話だ

172 :ピコ:2015/10/21(水) 09:12:40.19 ID:XEwEMRuk0.net
漫画は話し考えるのがちょーらく
言ってしまえば文字いらないからな
動かせばいい
CG集は不要なテキストを求められる

173 :ピコ:2015/10/21(水) 09:13:03.52 ID:IcltQJcw0.net
てかゲームこそへたくそ(でも売れてるの)多いじゃん
ゲームが一番一枚絵下手だよ

174 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 09:14:46.00 ID:IcltQJcw0.net
>>172
CG集なんかは駄文垂れ流すだけだから楽なんだよ
少ない文字数で最大の効果を得られるようにするのが難しい
漫画でも下手なやつほどネーム(ここではセリフのことね)多いだろ

ここでも文章考えるのが難しいとかいう一定水準に達してないのは論外ね

175 :ピコ:2015/10/21(水) 09:51:13.07 ID:0zJRCi+Y0.net
差分にまで大量の文章と効果音入れるCG集よりは
フルカラー漫画のほうが仕上げは楽かな

176 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 10:35:19.02 ID:1AAPyupl0.net
CG集は編集ソフトのレイヤーとか機能の使い方で作業効率にかなり差が出そうだな
俺は要領悪いから速い人のメイキング見てみたいわ

177 :ピコ:2015/10/21(水) 10:42:31.86 ID:XOdZEIDj0.net
語るピコ達

178 :ピコ:2015/10/21(水) 10:55:42.15 ID:Wr+sHvR70.net
>>176
俺もそんな気がする…
CG集大変って言ってる人は、たぶんとても効率の悪い書き方している気が…
昔ここで見た書き込みに、差分を描く際、元の絵の一部を消して書き直してるっていう人がいたし。

そう考えると、>>164の言う渋の上手い連中がデジ同人に来たとしても
作品一つ仕上げるのはなかなか難儀だろうなあと思う

179 :ピコ:2015/10/21(水) 11:04:41.37 ID:M0cpYEEI0.net
効率じゃないよ分かってない
差分描くモチベの事

180 :ピコ:2015/10/21(水) 11:34:50.50 ID:xsTlUP4O0.net
フルカラー漫画→CG集→現在フルカラー漫画の俺が通りますよ
二つやってみた感想は
作業量はどちらも同じぐらい、精神的にはCG集の方が辛い
漫画は絵が描き終わったら終わりって感じ
CG集は基本絵を描き終わってからが始まりって感じ
とにかく描き終わった絵にずっと関わらないといけない精神的苦痛があった
チビチビ差分作って全100枚超えの台詞考えまくって
しかもほとんど手抜き表情差分ばかりだから作品見返しても全く興奮しない
漫画は常に白い紙に描いていくイメージだから
技術向上も望める
しかし漫画は三コマ以内など制約つけないと死ねるから気をつけて!

181 :ピコ:2015/10/21(水) 11:41:45.30 ID:xsTlUP4O0.net
あと漫画ってコマ割が難しいイメージがあるけど実は簡単
原理はCG集と同じ
例えばCG集でもたまに一枚絵の中に結合部どアップのコマが入ったりするけど
あれでもう漫画だから
見せたい基本絵を描く→コマ一個作って結合部どアップ、もう一つコマ作って別のアングル
描写→これで三コマ1ページ完成、後はこれの繰り返し

182 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 11:50:34.07 ID:XOdZEIDj0.net
でもピコなんですよね…?

183 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 12:10:10.33 ID:AxejXx9x0.net
>>181

なるほど。そういうことなら差分がめんどいって話も分かるな。
まあ手間が同じくらいってんなら、実際に漫画やってみた方が分かりやすいのかな。
最近クリスタ入れたから、ちょっとやってみることにしよう。
(どうせピコだから、売り上げ変わらんしな・・・orz)

184 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 12:11:35.10 ID:AxejXx9x0.net
>>180->>181 ね

185 :デジ:2015/10/21(水) 12:14:17.61 ID:sew79tJL0.net
saiで質問なんだけど
端のぼやけたブラシで描いたレイヤーの塗った部分だけを
うまく範囲選択として読み込む方法ってどうすればいいんだろ?

その後選択範囲を膨張させて文字の縁取りとかしたいんだけど
グラデーション状のものってどうすれば綺麗に選択できるのかわからなくて

186 :ピコ:2015/10/21(水) 12:31:24.91 ID:xsTlUP4O0.net
>>183
初心者はCG集から入ったほうが良いだろうし恐らく売れるのもCG集だろうね
というのもデジ同人の世界は一癖あって、「漫画のような漫画」は全く売れないんだよ
あくまで「CG集のような漫画」というのがポイント
ここを理解できないと他の白黒漫画のように埋もれて終わる

187 :ピコ:2015/10/21(水) 12:47:50.69 ID:XOdZEIDj0.net
このスレには埋もれて終わってるのしか居ないんじゃ無いの?

188 :ピコ:2015/10/21(水) 12:48:59.88 ID:II6f9PYe0.net
語る前に平均いくつ売れてんのか晒してからにしてくれないか、
ピコが偉そうに語られても参考になるかならないか
まったくわからんから。

ちなみにおれは大手2社合計して平均80くらい。
100以上いくのもあれば大コケもあるからピコだと思ってる。
モノクロ漫画が一番効率いいと思う。
CG、フルカラー漫画は時間かかり過ぎ、力抜くとすぐばれるし。
モノクロ漫画はシチュ、他にあんまりないもの題材にすれば100超える。

189 :ドピコ:2015/10/21(水) 13:13:29.10 ID:XOdZEIDj0.net
>>188
101本以上売れたら卒業ってテンプレに書いてあるよ
おめでとう
中学生がいつまでも小学生に混じってるようなもんだよ

190 :ピコ:2015/10/21(水) 13:43:19.17 ID:34DduJWM0.net
書いてあるけど
なんか確実に作ったものが
100本以上売れるようにならないと
ピコを卒業した気がしないんだよねー
何本か作ったうちの一本が100超えても
デジになれた気がしない

191 :ピコ:2015/10/21(水) 14:12:45.22 ID:2OfoPxOp0.net
複数の合算じゃなく一つのショップで100超えが条件でしょ?
ピコ脱は遠いなあ

192 :ピコ:2015/10/21(水) 14:19:43.12 ID:Wr+sHvR70.net
個人的には販売サイト1社のDL数が初月100超えで、ピコ卒業かな
しかし売上的には2〜3ヶ月かかってたった4万前後なので
明らかにピコ卒を体感できるのは300DLくらいな気がする

193 :ピコ:2015/10/21(水) 14:28:22.82 ID:ww8jKlMA0.net
1日で100越えないとダメでしょ
だから俺はここに居る

194 :ピコ:2015/10/21(水) 14:33:53.49 ID:wT5M8lQb0.net
なあ、過去作1つでも100未満があったらピコを名乗ってもいいことにしないか?

195 :ピコ:2015/10/21(水) 14:52:02.78 ID:87uG3pNA0.net
それだとピコなのにデジ年収400とかでてくるな

196 :ピコ:2015/10/21(水) 16:35:42.00 ID:tL/0hQeC0.net
そろそろ本スレでやるか、
もしくは製作者スレでも立てらばいいのでは?

197 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 17:18:20.10 ID:XC5MCtD30.net
>>169
全く参考にならんw
才能ないわお前

198 :ピコ:2015/10/21(水) 17:50:58.01 ID:wJFJSCUY0.net
別に参考にしてもらおうと書いた訳じゃないw
ただCGより漫画の方が作業が大変だって流れになっていたからな
そうじゃないヤツも居るってことだ

199 :どピコ:2015/10/21(水) 17:56:26.88 ID:wJFJSCUY0.net
>>195
オレは今年のデジ年収、400どころか4000を越えたぜwww

200 :ピコ:2015/10/21(水) 18:05:59.42 ID:AxejXx9x0.net
俺なんか40000超えそうダゾ

201 :ピコ:2015/10/21(水) 18:43:11.25 ID:MS2xM4n/0.net
ホホホ 私は530000です

202 :ピコ:2015/10/21(水) 19:23:23.51 ID:74DglZh10.net
お前らまだまだだな
俺レベルになると月収で5000はいく

203 :ピコ:2015/10/21(水) 19:27:42.29 ID:QYgEvczg0.net
>>199
の年収は4000円だと言いたいんだと思うぞ

204 :ピコ:2015/10/21(水) 20:02:46.20 ID:6r+5U8NG0.net
今日6しか売れてないんですけど、、

205 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/21(水) 20:45:33.73 ID:1AAPyupl0.net
年53万も売れればエリートピコだな(´・ω・`)

206 :ピコ:2015/10/21(水) 21:36:55.64 ID:tijzQv8u0.net
定義されてるんだから>>1読めよ
101以上売れてるやつは何堂々と書き込んでんだ

207 :ピコ:2015/10/21(水) 23:14:47.01 ID:2OfoPxOp0.net
サイト1社で100なのか、合算で100でもピコ脱なのか

208 :ピコ:2015/10/21(水) 23:41:08.87 ID:ULZJqkUu0.net
DLで初日100だって

209 :ピコ:2015/10/21(水) 23:53:26.50 ID:AxejXx9x0.net
この前作ったやつが50+20くらい行ったから、もう少し頑張ればピコ卒業できるな。

つーか値段が違うわけだから個数で区別するのもおかしくねーかな?
100円で100売れて中堅スレ行っても場違いだしなぁ

210 :偽装ピコ:2015/10/22(木) 00:22:24.71 ID:3syZQaI60.net
真性ピコは書き込んでいる内容の的外れっぽさで分かるけどね

211 :ピコ:2015/10/22(木) 01:06:54.56 ID:byZFXasG0.net
合算だったら全員デジだろ

212 ::2015/10/22(木) 01:54:29.51 ID:Pau3Us3f0.net
わしもデジか

213 :ピコ:2015/10/22(木) 03:35:36.14 ID:hXTLJIAN0.net
そりゃあ中堅スレで底辺になるより、ピコスレで上位の方が気分いいもんねw宙ぶらりん乙w

214 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/22(木) 05:20:27.56 ID:6oHF7q9D0.net
デジはここに来ても発言するな、とはいえここピコスレだし
ここじゃ誰の言ってる事を参考にしたらいいんだろ
デジスレは何か感じ悪い奴が多いらしいし

215 :ピコ:2015/10/22(木) 05:43:47.05 ID:BsVr1Nld0.net
DLもしくはDMMで
10日以内に100以上売れたらデジでいいじゃろ?

216 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/22(木) 05:54:08.86 ID:PoGuYXur0.net
評価のコメントでネガティブなのを貰うと凹むな(´・ω・`)
購入者全員を満足させるなんてピコには無理と思いつつ申し訳なさが・・・
みんな指摘とか感想を次作に反映してるの?

217 :ピコ:2015/10/22(木) 07:08:13.56 ID:ILUtxGUb0.net
勿論反映させるよ、ピコにはただでさえ貴重な感想だし
もし自分の好きなサークルが自分の意思を汲み取ってくれたら嬉しいだろうし
次も買ってくれるなら手間は惜しまない

218 :ピコ:2015/10/22(木) 07:37:15.93 ID:kU7eVyVH0.net
>>216
場合によるな
他人の意見を聞く事はもちろん大事だが
何でもかんでも「読者ありがたし」と要望や感想に反応していては
その場その場でフワフワ態度を変えているのと同じこと
自分が創りたいもののポリシーは簡単に変えない頑固さも必要だ

ある否定的な感想を貰った時にその意見をどう捉えるか
その時々で適切に対応出来るヤツが最強なんだろう
「こんな時にはこうする」というマニュアルを自分で作ってしまったら
ダメなんだと思うぞ

219 :ピコ:2015/10/22(木) 08:32:04.13 ID:yDUnN9X80.net
君らがやってんのは創作じゃなくてエログッズ販売だから偉そうなこと考えてないで言われるもん作っておけばいいんだよ

220 :ピコ:2015/10/22(木) 09:05:44.62 ID:BsVr1Nld0.net
グッズでは無いだろ

221 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/22(木) 09:46:53.22 ID:cN0GQb7/0.net
エロ電子データ販売とか昔なら考えられなかっただろうな

222 :ピコ:2015/10/22(木) 10:49:26.92 ID:vbang3KI0.net
>>198
気にするな
最近、急に書き込みが増えたとおもいきや、攻撃的な人が増えただけだった

223 :ピコ:2015/10/22(木) 10:57:45.97 ID:vbang3KI0.net
いつも売れない売上データを今日見てみたら、
英文がズラズラーっと表示されてビビったw

GAIJINさんが過去作含めて買ってくれたみたい

224 :ピコ:2015/10/22(木) 14:03:37.26 ID:vgtPOl7H0.net
>>148-151
更新が遅いんじゃなくて、一旦正常にカウントされていたものがある特定の時期だけおかしくなるのよ。
正確には分からんけど、売れてから3,4週くらい経つと表示が0にされて、そこからまた何週かするとやっと正常に復帰する。
これ、ジャンル検索とかのサークル作品一覧と同じ形で表示されるやつも0にされる。
ちょっと見てみたら、95とか売れている作品でも一覧では0表示だった。

225 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/22(木) 17:10:29.99 ID:3rJp5i+I0.net
ほんとだ
売れてる作品がいきなりトータル数ゼロになってる・・・
なんで??

226 :ピコ:2015/10/22(木) 17:52:23.66 ID:lvjreSom0.net
DMMのwebプログラ力に期待してはならない

227 :ピコ:2015/10/22(木) 18:40:18.12 ID:W0RBShT80.net
ピコで売れてないというのはそれ以上に主張の内容で悔しいな
自分なりに長年やって来て「これはこういう事なんじゃないか」と気づいた事でも
「ピコが何言ってるw」と一笑されて終わりというバターン
けっこう良い事言ってる場合も多いんだぞ
売れてないヤツの言う事は全てが戯言と決めつけられるのは、やっぱ悔しいぜ

228 :ピコ:2015/10/22(木) 18:55:54.09 ID:pLuKPnZn0.net
まぁこのスレは隠れ中堅だのもかなり居るだろうから売れてないヤツの発言で片づけるのもアレかも知れないが
ピコスレである以上は実際に売れてないヤツが講師面・中堅面して何偉そうな事言ってんの?としか見えないのよねぇ

他人のアドバイスだの過去経験談だのから自分にとって役立つ情報を取捨選択できるかどうかも
ある程度はその仕事なり何なりをして実際にやってきたようなヤツでなければ出来ないし
それこそその取捨選択能力をピコに求める方もおかしいっちゃおかしい

229 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/22(木) 19:14:30.56 ID:CpDeZnAk0.net
ここはピコが向上心をもって談義する所じゃなくて愚痴をポロポロこぼす場所だっつって
向上心のある奴らを追い出したからな

230 :ピコ:2015/10/22(木) 19:17:52.93 ID:W0RBShT80.net
>>228
まあ言ってる事は解るが
やっぱり「ピコでは〜〜は理解出来ないよ」と言われているようで、ちょっとな
ある程度の売れる高みに達しないと理解出来ない様な話なら
結局何の役にも経たない机上の空論ってヤツじゃないのか?

231 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/23(金) 03:18:48.84 ID:Sgbrd8S20.net
ちょいと違うな、ここでのアドバイスってのは
"売れている作品"から得た理論であって
それが必ずしも"自分"には当てはまらない事

それを確立しているのがデジだったり大手だったりで
既存の売れ線を真似をしたところで
自分に当てはまるかどうかは未知数って事
成功する場合もあるってだけ

232 :ピコ:2015/10/23(金) 12:05:36.64 ID:1mOqyye30.net
承認欲求強過ぎなんじゃないの〜?
まぁ、その悔しさをバネに頑張れればいいんだろうけどさ
周りがどうこう言うより、自分が納得できる事のほうが大事だと思うがね

233 :ピコ:2015/10/23(金) 16:01:46.25 ID:udKGWafL0.net
サイト作ってアクセス解析すると発売日に売れるかどうかがすぐ分かる
ピコる予定の作品だしたときは普段とアクセス数全然変わらない〜3倍くらいまで
がんばりそうな作品(今までで一番売れたのと同等行きそうな場合はアクセス10〜20倍くらい)

ちなみにどっかに不正アップされた場合は50倍くらいになる

234 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/24(土) 01:04:35.19 ID:3uyUzhyk0.net
お気に入り数ってどう解釈すればいいの?
発売から2ヶ月経つのに全く買ってくれる気配が無い

235 :ピコ:2015/10/24(土) 01:14:30.24 ID:FM2hgU/V0.net
>>234
お気に入りに入れる心情としては買うか買わないか50%だと仮定して
その後販売された時に売れ行きや体験版、サンプルだどでさらに判断する
そこで買わないに割りふられた場合、そのままになってしまう
ほんとに買わないでいいやってなるとお気に入りから消される

236 :ピコ:2015/10/24(土) 01:51:27.70 ID:dT8MDoD+0.net
様子見やキープ、半額待ちもあるし
ヲチ目的の同業者もお気に入り使ってるからな

237 :ピコ:2015/10/24(土) 01:53:16.03 ID:/yu4GDe60.net
>>234
あー気になるなーでも即買いするほどの魅力はないなー一応リストに入れておくかー
で、セールやどうしてもチンチンが収まらない時に買う

238 :ピコ:2015/10/24(土) 07:15:29.71 ID:O9qgTSYB0.net
みんなキャラの名前ってどうしてる?
洋名はすぐ思いつくんだけど、和名が思いつかなくて辛い…
できれば一般的じゃない名前が好ましいのだが

239 :ピコ:2015/10/24(土) 07:59:35.21 ID:mM7HUhbc0.net
苗字のお勧めなのは地方名、自分の地元の名前から取れば良い

240 :ピコ:2015/10/24(土) 08:46:35.67 ID:O9qgTSYB0.net
>>239
うおお良さそう!マジありがとう!

241 :ピコ:2015/10/24(土) 13:34:12.20 ID:zgzlwQYq0.net
何かいるのパロディーに見える
今日のやつ

242 :ピコ:2015/10/24(土) 15:45:59.92 ID:beS1S57q0.net
この前スレで取り上げられたサークルがDL65、DMM80になってるな
特にDMM80がポイントでこれが長ーい時間をかけてジワジワ増えていくんだよなー
新作出したら釣られ売りするから恐らく最終的にはトータルで400は行くだろう
これがデジ同人の醍醐味だね
ところでまごころサークルは最近見ないな
新作手間取ってるのか?

243 :ピコ:2015/10/24(土) 17:23:13.38 ID:Nyuea2KA0.net
3年前にDL販売始めた頃はDLsite一択が常識で
他に登録してもほとんど売れないし
仮に少しぐらい売れたとしてもそれはDLsiteで買う筈だった客が流れたという事で
ランキング的に損をするだけ‥という感じだったと思う
今は少なくともDLとDMMの双頭スタイルが定着してるよな
もう少し経ったら更に他のところが台頭して来ることも考えられる
「これさえ選んでおけば間違い無い」みたいなステロタイプの考えは通用しないってところか

244 :ピコ:2015/10/24(土) 17:25:49.95 ID:3MQFvNUZ0.net
新作進まないぜ没下絵が増えていく本気でセンスが欲しい
でも気晴らしに描いた絵を英語圏のForumに投下したら良い反応が返ってきてるみたいだ

245 :ピコ:2015/10/24(土) 17:31:31.15 ID:fG5TY9+B0.net
DMMは2割引きが常態化しちまってるけど
アレ止めてもちゃんと売れるのかな

246 :デジ:2015/10/24(土) 18:00:05.17 ID:RPPKAPnN0.net
>>238
キャラ名は作品ごとに何かしら法則決めると楽しいよね
エヴァの苗字が戦艦絡みだったりとかみたいに
>>239 の地方名も聞いたことない語感ありそうでいいね

247 :ピーコ:2015/10/24(土) 19:05:49.04 ID:CqmJMbS60.net
DMMの割引はなんちゃら法とか大丈夫なのか?

248 :ピコ:2015/10/24(土) 19:12:15.44 ID:OSdQZQVg0.net
俺の作品に出る登場人物の名字は全員近鉄の駅名だ

249 :ピコ:2015/10/24(土) 19:27:08.58 ID:mEHTf9la0.net
登場人物の名前がドリフのメンバーのエロゲってあったぬ

250 :ピコ:2015/10/24(土) 19:28:40.58 ID:Nyuea2KA0.net
オレのゲームは色んな本やネットで徹底的に調べて
地名やアイテム名を全て"バレエ用語"にした
しかもそのフランス語の意味がちゃんとストーリーに関係あるという凝り方をしたんだが
どうやら全く誰も気づいていないらしい‥ (´・ω・`;)

251 :ピコ:2015/10/24(土) 19:53:40.93 ID:dSrF2Ul10.net
なにその究極の自己満…

252 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/24(土) 20:27:51.52 ID:kq9OQhgC0.net
本来同人とはそういうものではなかったか
富も名誉も関係なく自分のこだわりを徹底的に極める
彼こそが本物の同人作家だ

253 :ピコ:2015/10/24(土) 20:28:57.05 ID:mM7HUhbc0.net
なんでわざわざ女性向けのバレエ用語なのか少し謎
ホモRPGでも売ってるの?

254 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/24(土) 20:40:02.38 ID:Nyuea2KA0.net
単純に響きが何となくカッコよかったからだ
それに女だと知ってる言葉で却ってわざとらしく見えるかもしれんが
男はそんな用語に馴染みが無いから自然に見えるかと思った
しかしここまで全くスルーされると頑張った甲斐が無くて寂しいんだよ

255 :ピコ:2015/10/24(土) 21:12:16.30 ID:/yu4GDe60.net
ネーミングを系列で統一しちゃうのは中二の入門だよな
後年あまりのイタさに泣きを見るが

256 :ピコ:2015/10/24(土) 21:26:32.25 ID:mM7HUhbc0.net
>>254
男性だとバレエ用語知ってるの一万人に一人くらいじゃないか?
ただでさえ販売数が少ないピコなのにそれ理解してもらうのって宝くじ当たるより確率低いんじゃ

257 :ピコ:2015/10/24(土) 21:36:28.25 ID:fG5TY9+B0.net
キャラのネーミング以前にキャラのデザインそのものはおまいらはどう作ってんの

俺は正直アニメだのゲームだののお気に入りキャラをちょっと改変しただけみたいな感じでやっちゃってる

258 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/24(土) 22:08:50.79 ID:6PrvoPJk0.net
バレエ用語ってスュル・ル・ク・ドゥ・ピエとかか。
舌噛みそうな地名だなwww

259 :ピコ:2015/10/24(土) 22:32:44.32 ID:LrSaO5T50.net
>>250
たとえ無駄だとしても、そういうこだわり嫌いじゃないぜ

260 :ピコ:2015/10/24(土) 22:33:08.28 ID:CqmJMbS60.net
リベロ、レシーブ、アタック、ネットタッチとか

261 :ピコ:2015/10/24(土) 22:36:05.40 ID:3UGWhpQY0.net
それはバレー

262 :デジ:2015/10/24(土) 22:39:52.24 ID:RPPKAPnN0.net
>>257
ほぼ過去のお気にキャラを思い出し描きで作るけど
後で並べて比べても全然似てないよ似てないよ

263 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/25(日) 09:22:22.57 ID:nrw2vhcI0.net
買ったものに点数?(顔?) つけるのってどうやんの?
結構気に入ったものがあったからコメだけじゃなくて点数もつけてあげたいんだけど

264 :ピコ:2015/10/25(日) 10:18:55.39 ID:W5AI2u410.net
マイページの作品評価・レビューからどうぞ。
コメは何ももらえないが、評価・レビューはポイントもらえるよ

265 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/25(日) 12:09:46.14 ID:nrw2vhcI0.net
>>264
せんきゅー。
ちょい見て来る

266 :ピコ:2015/10/26(月) 01:19:08.47 ID:+3AYD2I60.net
全然作業が進まない…
また駄作に何ヶ月もかかりそう

267 :デジ:2015/10/26(月) 03:45:02.60 ID:MBHIAXQd0.net
コリアンダー、ガラムマサラ、ターメリック、 クミン 、シナモン 、カルダモン 、ローリエ

268 :ピコ:2015/10/26(月) 06:16:38.17 ID:Fc7gsQua0.net
>>267
カレー粉の原料だな
そういうキャラの料理漫画だかゲームだかでピコ越えしたのかw

269 :ピコ:2015/10/26(月) 17:27:06.71 ID:F2xApXYj0.net
>>263みたいな人って多いんだろうな
好評価を入れたいほど気に入った作品に出会っても
それまで評価やレビューした事がなくてやり方を知らない
もちろんちゃんと調べれば判るだろうけどそんな事でモタモタしている内に
また何か別の興味事をを見つけて結局忘れてしまう

一方、一度評価・レビューのやり方を知った人は
大した手間では無いので別に何の思い入れの無い作品にも
習慣というか惰性で採点していたりするみたいな感じ

270 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/26(月) 23:36:33.30 ID:Nn6r5lRV0.net
JC、JKあたりもヤバくなりそうだな
嫌だなあ

271 :ピコ:2015/10/27(火) 00:15:45.75 ID:2UQmZ8PI0.net
ランドセルだのセーラー服だの記号に頼るのをやめよう

272 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/27(火) 17:01:17.43 ID:eNX7feNo0.net
最近エロCG作りはじめたんだけどさ
ラフ画描くのは楽しかったけどそれ以降はいかに効率よくツールを使えるかという
仕事してる時と同じ感覚に襲われたわ

273 :ピコ:2015/10/27(火) 17:14:05.39 ID:QfFFEgfS0.net
>>272
それがデジ画というものだ
紙に描いていた時とは確かに違うモチベーションが必要になる
それが楽しくなって来ないと移行は失敗という事だ
当たり前の話だが、これだけ違う作画環境に誰でもホイホイ順応できる訳がない
無理に世間に合わせようとせず、自分が一番ノれる手法を貫くのがベストだと
オレは思うな

274 :ピコ:2015/10/27(火) 20:49:44.63 ID:vxAuGe3f0.net
売り物作ってるんだから仕事だ

275 :ピコ:2015/10/27(火) 22:46:06.84 ID:MIDzMWsm0.net
クリエイティブな部分はごく一部ということなんだな

276 :ピコ:2015/10/27(火) 23:14:22.82 ID:cLGNtAFg0.net
抜けるエロ絵を描くために絵を描き始めてエロ絵描くのが大好きな俺でもCG集は辛いから
萌え絵とかリアル絵出身の奴は尚更つまんないんじゃないかと思う

277 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/27(火) 23:14:54.27 ID:ZxJPMulE0.net
DMMのシステムメンテナンスって急だけど
前から告知きてた?

278 :ピコ:2015/10/28(水) 02:28:52.69 ID:Qs7GwfpN0.net
>>272
俺はむしろ逆で、ラフが辛くて、完成に近づくにつれて楽しくなる

>>274
仕事と呼ぶには収入が低すぎる……

279 :デジ:2015/10/28(水) 03:48:47.48 ID:sUQCMBCs0.net
絵を描くのが楽しいのかエロ考えるのが楽しいのかの違いだな

280 :ピコ:2015/10/28(水) 04:14:49.50 ID:r3S0+Vwv0.net
ノートにシャーペンでカリカリ描くのが快感

最近消しゴムの調子が悪いな今まで黒く滲む事など無かった

281 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/28(水) 06:15:01.73 ID:AVO9P3VgO.net
>>272
また、聴いてるの?ググれよ。これのことやろ?

勤務先の障害者施設に入所する少女にわいせつな行為をしたとして、兵庫県警少年育成課などは5日、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで、元児童指導員、堂垣直人容疑者(35)=西宮市老松町=を再逮捕した。
再逮捕の容疑は6月1日午前3〜5時ごろと同5日午前10時半〜11時半ごろ、当時勤務していた三田谷学園で、10代後半の少女に対し、18歳未満であることを知りながらわいせつな行為をさせた疑い。「間違いありません」などと容疑を認めているという。
同課によると、この少女に対する同様の行為は今年春ごろから十数回あったとみられ、堂垣容疑者は「性欲を満たすためだった」と供述しているという。
同容疑者は7月16日、児童福祉法違反容疑で逮捕され、処分保留となっていた。
ソース(神戸新聞)
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?芦屋市役所と兵庫県警は調査したのか?

282 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/28(水) 16:48:02.00 ID:+8MhdusL0.net
何かいるっ‼!
とまってる!
他に考えれるタイトルは...
生えているっ!
やられているっ!
糞しているっ!
誘っているっ!

283 :ピコ:2015/10/28(水) 16:58:36.81 ID:1F5dJDkV0.net
ピコっているっ!

284 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/28(水) 17:17:20.61 ID:R9KvA0Kl0.net
「何かいるっ」ってタイトルで売れたわけじゃないだろうし、
そんな形だけタイトル真似ても、底の浅いピコ作品になるだけンゴ

285 :ピコ:2015/10/28(水) 17:27:27.07 ID:9Fw+VPsj0.net
違法ダウンロード対策で有名作のタイトルと同じにして出す作戦を思いついたが
いまだ実行していない

286 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/28(水) 17:30:39.27 ID:UF+UEZ+m0.net
「同人営業共有アカウント」なる謎の差出人から
DMMを名乗り「作品登録のお願い」なるメールが届いたっ中華w
DMMの同人サイトにウィルスでも仕組まれたんじゃないかね

287 :ピコ:2015/10/28(水) 23:28:09.70 ID:Qs7GwfpN0.net
俺のいもうとの後ろにかわいい何かがいるっ!!

>>284
そこに気づくとは…やはり天才か

288 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/28(水) 23:34:38.15 ID:csxlMQ6u0.net
でも「逆転世界」って
サムネに書くかタイトルに今入れれば
1パーセント以上は売り上げ本数が上がると思う

289 :ピコ:2015/10/28(水) 23:44:16.81 ID:6yxhCP8P0.net
色々と失うものがあると思うの!

290 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/29(木) 00:24:24.99 ID:Qk56W82G0.net
しかし全くマネするつもりは無かったのに
後日なにげに検索したら他サークルのそこそこ売れてる作品と偶然かぶっていた時の絶望感

291 :デジ:2015/10/29(木) 06:41:44.31 ID:sYBBYaTc0.net
PRやタイトル含めて自分のとネタ被りの後発作品見つけたことあるけど
自分も先発の誰かと被ってるかもしれないし気にしてもしょうがないと思った

292 :ピコ:2015/10/29(木) 09:13:56.46 ID:/z8N0bsQ0.net
皮被りだもんね!!!!!仕方ないね!!!!!

293 :ピコ:2015/10/29(木) 15:17:59.11 ID:VcFLmNsg0.net
やる気でない時はニコニコの面白いゲーム実況動画を再生しながら描くといいよ
それか吹き替えの映画Huluとか

294 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/29(木) 15:53:18.50 ID:YcmloX+Z0.net
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる (ヒース ・イーストン)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/

「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

炭水化物(小麦、米)=砂糖

小麦はドクです。

295 :ピコ:2015/10/29(木) 18:41:49.61 ID:9bDYADca0.net
夜寝る前、自家発電用画像探しでネットサーフィンしてて
いいのないなー。しゃーない・・・自分で作るか!
ってなって作ったのが多い

296 :ピコ:2015/10/29(木) 19:33:52.55 ID:7v88S7Lb0.net
画像掲示板で自分の絵が転載されてるの見つけた時って結構うれしいな

297 :ピコ:2015/10/29(木) 19:56:09.16 ID:iQNPPxpU0.net
思わず自分で詳細って言ってしまうよな

298 :ピコ:2015/10/29(木) 20:20:57.98 ID:B+hV9FXa0.net
詳細も自分で書いちゃうんだよねいいよね
よくない

299 :ピコ:2015/10/29(木) 22:01:31.10 ID:rEber9WA0.net
少し前に予告登録したけど怖くて見れない
どれぐらい行けば成功と言えるのか

300 :ピコ:2015/10/29(木) 22:06:05.11 ID:auna22FS0.net
しまいには画像掲示板で自分の絵を貼って、自分で詳細書いちゃうよね

301 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/29(木) 22:20:49.63 ID:Eyar6YGV0.net
まじか
皆そこまでやってるのか

302 :ピコ:2015/10/30(金) 02:13:30.73 ID:zE+Ndz8h0.net
ゲームなら予告でお気に入り3000は欲しいよね

303 :ピコ:2015/10/30(金) 14:32:43.67 ID:0U98ygbF0.net
DMMの20%OFFの価格で販売できるキャンペーンが11月2日まで延長してるらしいけど…
これって「11月2日発売」の商品が参加できるの? それとも11月2日までに審査に出せば大丈夫なの?

304 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/30(金) 18:48:15.43 ID:T3qlZZMB0.net
画像掲示板はもちろん知ってるけど"詳細"って何のこと?
何かみんなだけ解り合ってて置いて行かれた気分…(´・ω・`;)

305 :ピコ:2015/10/30(金) 20:50:47.99 ID:yRgE8ORS0.net
>>304
詳細ってのは自分の作品のことを思わず買いちゃったってことさ

306 :ピコ:2015/10/30(金) 20:54:28.27 ID:j2fBDN/D0.net
詳細の詳細をキボンヌ

307 :ピコ:2015/10/30(金) 21:23:16.67 ID:hD+I7WO70.net
困惑するピコ
弄ぶピコ
傍観するピコ
みんなピコってみんないい

308 :デジ:2015/10/30(金) 22:19:18.61 ID:lZj2Rmel0.net
この画像なに? → ○○ってサークルの○○って画像だよ

これが詳細教えての意味。
まあ有名なサークルだと自分で言うまでもなく誰かが書いてくれるんだけど

309 :ピコ:2015/10/30(金) 22:19:38.87 ID:iF9AdED30.net
サブPCのモニタに訳有りのev2334買ってみた
そしたらメインのs2242より断然キレイじゃんか
状態の良いのを買ってメインを交代させるべきだったかしら
くやしい売れてやる

310 :ぴこ:2015/10/31(土) 02:31:08.14 ID:ScZ5sZLd0.net
そのサブとメインを替えればいいんじゃないの?

311 :304ピコ:2015/10/31(土) 07:05:07.99 ID:Onoscwgd0.net
>>305,308
さんくす
2ちゃんでのkwsk(詳しく)なんかと同じだね
誰かにそれを言われるのは興味を持たれた良作の証って感じか

312 :ピコ:2015/10/31(土) 10:24:11.89 ID:732hm+540.net
今日は78本DMMに新作が、、、
月末にしても多すぎて怖い、、、
自分の作品がウォーリーを探すよりも難しくなってきた

313 :ピコ:2015/10/31(土) 12:00:55.15 ID:9tQf+4uT0.net
いきなりトップページにバナー貼られて爆売れしたりしないかなあ……
ああいうのってどういう基準でやってるんだろう
企業サークルが広告費払って載せてもらってるのかな

314 :ピコ:2015/10/31(土) 12:23:59.48 ID:02DBDQHr0.net
3日で580まんえん…凄まじい…
釣られ買い含めるとそれ以上か……

315 :ピコ:2015/10/31(土) 12:37:51.49 ID:tEbwgj3D0.net
>>313
あれはサイト側の裁量だし、貼られても爆死なんてよくあること

316 :ピコ:2015/10/31(土) 12:51:33.51 ID:ruVmpkmX0.net
DLもDMMも去年より一日あたりの出品数が多くなってない?
競争が激しくなっていくなあ

317 :ピコ:2015/10/31(土) 15:22:29.66 ID:DW6Q3kbi0.net
前から年々増えてるだろ 100作突破の日もくる

318 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/31(土) 16:59:08.78 ID:K3hM2w/u0.net
サイト分けてるくせに全年齢まで紹介してるから多いよね。全年齢の予告まで表示されるようになってるし

319 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/10/31(土) 21:45:37.77 ID:bDFy+zsP0.net
下手くそでも巨ニュウ熟女とかで200とか行くんだな

320 :ピコ:2015/10/31(土) 23:27:55.90 ID:1uh6hZ6e0.net
下手糞といっても最低限のレベルはないといかんだろうけど
ムチムチテカテカ系ならワンチャンあるみたいね

321 :ピコ:2015/10/31(土) 23:58:16.25 ID:vAQIMfRh0.net
前は版権二次創作でオフで出したついでに登録しとく・・・みたいなのが多かったが
最近はデジに合わせたオリジナル創作でデジ仕様に合わせたCG集みたいなのの登録が明らかに増えてきてるわなぁ

ランキング残るのは僅かとは言え全体的にレベル底上げされると更に競争きつくなりそうやわな

322 :ピコ:2015/11/01(日) 01:14:06.39 ID:scq7yYO70.net
今日から11月
早すぎ

323 :ピコ:2015/11/01(日) 01:45:46.51 ID:eiWAfG2Z0.net
>>321
でも、デジの競争率はほとんど変わらないんだろうな
ピコだけ競争がどんどん苛烈してく

324 :ピコ:2015/11/01(日) 01:47:45.60 ID:eiWAfG2Z0.net
>>322
近所のスーパーでは、おせち料理の準備されてたよ…

325 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/01(日) 02:50:04.90 ID:tNnMspkp0.net
タイトルの語感て大事だね

326 :ピコ:2015/11/01(日) 03:26:01.42 ID:eHyputE+0.net
男は顔さえなければなんでもいいの?

327 :ピコ:2015/11/01(日) 04:49:19.97 ID:xbS/yIlc0.net
もうすぐ完成間際なんだが自分の作品に全くチンピクしない
下書きあたりまではそこそこエロいと思ってたんだが
何度も何度も見返したら飽きてきてエロく感じなくなってきた
こんなもんなのかねえ
とりあえずさっさと終わらして次の作品に取り掛かりたいけど
また終盤になると同じ心理になるんだろうな

328 :ピコ:2015/11/01(日) 07:30:33.26 ID:G7hIBkRf0.net
男は汚いおっさん描いた方がいいらしい

329 :ピコ:2015/11/01(日) 08:09:55.27 ID:Gh8ALTv00.net
汚っさん、ホームレス、キモオタデブは鉄板だな

330 :ピコ:2015/11/01(日) 09:27:15.86 ID:tHJASIDv0.net
>>329
その設定って非常に感情移入はしやすいんだが
何だか心が痛くなるんで苦手だわw

331 :ピコ:2015/11/01(日) 09:31:26.87 ID:wbVUT1bh0.net
>>327
自分も全く同じ
飽きて慣れて情熱も薄らいで嫌悪感すら覚える
最近は中盤頃にその状態になって制作が全然進まないってのが多い

おそらくこれ売れないなって悟ってしまうのがそうなってしまう一番の原因なのかもしれないけど

332 :ピコ:2015/11/01(日) 09:31:56.70 ID:RK+Phky/0.net
>>327
ネームでめっちゃ抜ける
ペン入れと塗りの間は賢者
仕上げるとまためっちゃ抜ける

趣味全開で描いてるなら自分で抜けないのは不思議だな
売るために自分を捨てて売れ線描いてるならさもありなん
どっちつかずの中途半端ってのが一番ダメだ確実にピコるぞ

333 :ピコ:2015/11/01(日) 10:52:59.23 ID:eiWAfG2Z0.net
俺もラフ・線画・仕上げと抜けるけど、それでもピコってるし
自家発電と売り上げはあまり関係ないんじゃないかな…

334 :ピコ:2015/11/01(日) 12:04:08.68 ID:etzaTeTe0.net
俺のピコの定義はDLで発売初日に100いくかいかないか

335 :ピコ:2015/11/01(日) 13:54:25.37 ID:U+vWSTCY0.net
発売初日に100?鼻息荒いのは他スレに行ってほしい

336 :デジ:2015/11/01(日) 14:02:31.83 ID:rVkUi14x0.net
自分でもビンビンになるエロ基準は重要だけど
それで抜いちゃうんじゃなく客目線ではどうエロく見えるか
客観的に戦略練ることが売れるためには大切だと思う

337 :ピコ:2015/11/01(日) 17:35:07.07 ID:xbS/yIlc0.net
>>331
>>332
人それぞれなんだな
今回は陵辱モノだったから男視点で作りやすいけど
使い古されたネタで底も浅いのでそれが飽きた原因かもしれない
次作は女性上位で描こうと思ってるけどテクニックいるんだよな

338 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/01(日) 17:41:44.13 ID:zK4bd7tr0.net
なんか本すれがお亡くなりになってる・・・

339 :ピコ:2015/11/01(日) 19:44:40.13 ID:Gh8ALTv00.net
俺が見てる2chのスレの中でここだけ無事だった

340 :ピコ:2015/11/02(月) 11:08:39.43 ID:hTdqjoYq0.net
ふたなり作品最近よく見かけるな
プチブームなんだろうか

341 :ピコ:2015/11/02(月) 12:10:17.65 ID:SobkQd/V0.net
俺は昔からふたなり好きだけどやっと最近描いて出した ピコった

342 :ピコ:2015/11/02(月) 23:06:47.20 ID:jmlPV2TW0.net
ふたなりは下品なポーズが多くて抜けそう

343 :ピコ:2015/11/03(火) 09:09:52.32 ID:WBTLUy9O0.net
二ヶ月に一作とか作ってるサークルあるけどコツを教えてほしいわ
遅筆な自分が恨めしい

344 :ピコ:2015/11/03(火) 09:16:50.14 ID:UHR3FTeu0.net
>>343
たぶん技術的なことよりもモチベーションの問題だろうな
制作が異常に速いヤツは我々に想像出来ないほど本当にいつでも絵を描いてる
結局そういう事だと思うぞ

345 :ピコ:2015/11/03(火) 09:40:32.81 ID:M6fmN/MY0.net
CG集なら塗りを早くする以外にないね
エフェクトとつるてかでリッチ感をマシマシにしたアニメ塗りが早くてウケもいい
ハイペースで出すサークルはみんなこれでしょ

346 :ピコ:2015/11/03(火) 09:52:41.34 ID:axWEfSqy0.net
2ヶ月どころか2週間くらいで基本20枚くらいのCG集描いてるサークルいたな
しかもPixvにもイラスト投稿してて、一体どうやって描いてるのかホント謎だった

その一方で、1年かけて髪の描き方を掴んだだけの人もいた…
彼がCG集描き上げるには50年くらい掛かるんじゃないか思った

347 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/03(火) 16:08:04.36 ID:0rI+aqXF0.net
一週間で漫画100ページくらい描けたらいいなぁ〜
ピコでもそれなら生活出来るべ?

348 :ピコ:2015/11/03(火) 16:21:49.49 ID:axWEfSqy0.net
レビュー数71って、どんだけ〜

349 :ピコ:2015/11/03(火) 16:43:17.89 ID:/3ay3zGW0.net
>>343
遅筆をカバーするには作業時間を増やすしかないって、ばっちゃが言ってた

350 :ピコ:2015/11/03(火) 17:14:26.43 ID:tZ9AU7WW0.net
CG集は本気で毎日10時間ぐらい作業すれば1ヶ月で基本15枚程度できるだろうけど
べつにサボっても誰にも文句言われないから無理

351 :ピコ:2015/11/03(火) 20:26:40.54 ID:mj8JF+Ik0.net
専業で時間はたっぷりあるが、作業に入る決心が中々つかない
とりあえずニコニコ動画みたりAちゃんしたりダラダラ
数時間後、決心し作業に入るが髪の毛を一人分塗り終わって
あー働いたーみたいな感じになって休憩に入りネット動画見ながらダラダラ
眠くなってきたなと思ってベットでウトウトすると
気付いたら次の日になって最初からまた繰り返し

352 :ピコ:2015/11/03(火) 20:33:12.69 ID:iVVR036p0.net
時間があるからそうなるんだろな 俺もバイトしたくないぜ

353 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/04(水) 01:52:43.87 ID:62oWWUxS0.net
>>346
分業してるんじゃない?

354 :ピコ:2015/11/04(水) 07:53:56.01 ID:cmEUrIs50.net
月に2つ3つ出してるサークル発見したけど絵柄バラバラだったな

355 :ピコ:2015/11/04(水) 14:34:38.92 ID:YoI3T1kj0.net
それ はぁはぁCG集じゃねえのか

356 :ピコ:2015/11/04(水) 15:19:29.28 ID:7P/tVoVU0.net
全作品バスケットに入れるボタンがDMMに追加されてる!
最初見たとき笑ったワ

357 :ピコ:2015/11/04(水) 15:32:06.98 ID:YoI3T1kj0.net
豪快すぎるw

358 :ピコ:2015/11/04(水) 16:20:09.60 ID:9SLP6eUe0.net
遅い人って、アレでしょ
下書きをさらに下書きして、それをベジエ曲線でペン入れして、
塗り終わったやつを後日ボツにしてまた新しく描き直すんでしょ?
時間かかるわけだ

359 ::2015/11/04(水) 17:15:26.38 ID:cdfXNy0E0.net
ベジエなんぞ使ったら線が死ぬ

360 :ピコ:2015/11/04(水) 17:23:48.08 ID:7P/tVoVU0.net
本当に遅い人はインクでペン入れしてスキャンしたほうが良いよね
アナログ独特の線のエロスがあるし

361 :ピコ:2015/11/04(水) 18:55:07.43 ID:Nt6wCIST0.net
>>358
ベジェ曲線以外はまったくその通りなんで耳が痛いわ
結局ひと言で言うと「妙に完璧主義」なんだよな
これ、向上心がある事と混同されやすいけど明らかに違うと思う

妙な完璧主義というのは強迫神経症的な「いま気になって仕方がない」であり
「今はこれが実力、次は絶対もっと上手くなる」というのが真の向上心だろうと

そう言いつつ俺は妙な完璧主義の虜だ、ここから脱しようと七転八倒している

362 :ピコ:2015/11/04(水) 19:19:17.87 ID:qxJHLQli0.net
なんだかしらんが下手だってことでいいな?

363 :ピコ:2015/11/04(水) 19:22:23.68 ID:+VywtdY30.net
ベジェ曲線は難しくて面倒
あれ慣れるの?

364 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/04(水) 19:33:33.90 ID:vC48ze/20.net
えっ
みんなベジェで描いてるの

365 :ピコ:2015/11/04(水) 19:42:02.71 ID:81SF8LJ50.net
クリスタのベクターレイヤーで描いて修正しまくってる

366 :ピコ:2015/11/04(水) 19:46:41.03 ID:+VywtdY30.net
線は機械的になって死ぬけどプロのような描線がひけるよな
だけど俺はあのツールに慣れそうにないわ

367 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/04(水) 20:45:25.80 ID:BBgP4b8y0.net
ベジェ使うメリットとは

368 :ピコ:2015/11/04(水) 20:54:02.96 ID:eJ592VFJ0.net
>>367
理想のおっぱい&お尻が描ける!

369 :ピコ:2015/11/04(水) 21:52:58.70 ID:5Iq176gV0.net
クリスタのベクター線画自体は使ってるけど、修正なんかはなるべく使わないようにした
あれはどっちかというと上手い人が使うもんだと思ったからだ
下手なうちにあれらに頼ると全然上手くならんような気がしてな…

370 :ピコ:2015/11/04(水) 22:42:10.96 ID:qAmv2vKl0.net
でもニコ生のお絵かき見てるとスゲー遅いと感じた
逆に俺って結構早い方だったんだと実感した
なんか髪の毛一束とか画面いっぱいに拡大して描いてた
髪の毛でちょっとだけはみ出た主線を丁寧に消したり
髪の別れ際をほんの小さな黒い影を入れたり

371 :ピコ:2015/11/04(水) 22:56:04.64 ID:qxJHLQli0.net
>>370
どんだけおおざっぱな絵描いてるんだよ…

372 :ピコ:2015/11/04(水) 23:01:31.79 ID:xIrhof1m0.net
俺は雑だったんだじゃなくて
俺は絵を書くのが早いと思考するのが
さすがはピコだと思った

373 :ピコ:2015/11/04(水) 23:57:28.02 ID:OlAePXxN0.net
実際ここに居る人たちってpixivに上げたらお気に入り何件ぐらいつくレベル?
まあある程度空気は違うとしても地力に対する評価みたいな共通性ってことでさ
ピコ脱出するレベルなら最低100件はつくみたいな基準にならないかなと思って聞いてみる

374 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/05(木) 01:38:44.86 ID:Fcm8//AD0.net
pixiv人気やらと売り上げは参考にならんでしょ
数千DL超えてるような人でもpixivじゃ全然活動してなくて
たまに投稿しても数十お気にとか居るし

375 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/05(木) 01:46:23.67 ID:aQXrVEfJ0.net
それでも絵を気に入った人は新たな客になるかもしれんよ
まだ2作しか出してないピコラーだけど過去作はどんどん埋もれていくし、売れない
どうやってそれに目を向けてもらうか考えたら、
新作売る機会以外はpixiv含むSNSで宣伝くらいしか考えつかない

376 :ピコ:2015/11/05(木) 01:59:31.74 ID:Fcm8//AD0.net
売れてる所でも本人による宣伝効果で売れてるなんてのはそう無いと思うけどなぁ
pixivでも投稿すりゃ5万〜10万閲覧を叩き出すような被お気に数がバカ高い人はそりゃ宣伝効果があるかもしれないが
そうでないなら殆ど無意味でしょ

単純に良い作品作って宣伝ブログだのなんだのに載せて貰えるかどうかが全てでしょ
今からpixivで被お気に10万とか目指すくらいならその労力で良い作品作った方が早いんじゃない

377 :ピコ:2015/11/05(木) 10:14:39.62 ID:AHthMzZ40.net
いやたとえばだけどさくらふりんの人とかぐらい描けるならpixivでも結構な数字出すでしょ
売れるかどうかの基準とはだいぶずれてても描ける人は描けるなりの最低限これ以上は行くって数字を出すわけじゃない
いくら関係ないって言っても極端な話1000本売れるやつの絵がお気に入り3件ってことはないべ?
・・・それとも自分の絵がpixivでまったく数字でないから参考にならないって信じ込んでる?

378 :ピコ:2015/11/05(木) 11:50:47.14 ID:VzjNbk830.net
>>370
俺もああいうの見て、随分悠長に描いてるなぁとは思うが
あれはイラスト1枚が作品だからね
エロ同人のように数十枚書いて作品になるものと同じに見てはダメかも

あと、早く描く人って、すぐ周りから非難されるよね…まあいいけど

379 :ピコ:2015/11/05(木) 11:54:31.66 ID:qx1mSfoS0.net
俺はピクシブに定期的に投稿しててブクマ平均70ぐらいだけど
好きなジャンルのR-18で検索してみてブクマ1000以上の絵なら
CG集出してもピコる事はまずないと思う

380 :ピコ:2015/11/05(木) 12:20:19.72 ID:qSQJq7VD0.net
>>378
数十枚って(笑)
ほとんど差分じゃねーか笑わせんな

381 :ピコ:2015/11/05(木) 12:21:46.85 ID:W83sLBfh0.net
謎突っかかり

382 :ピコ:2015/11/05(木) 14:40:46.29 ID:VzjNbk830.net
>>380
なんか勘違いしてるようだが、
イラストは1枚に全力を注ぐもんだから時間かかっても、ある意味当然で、
漫画やCG集(差分含む)、アニメのように枚数こなしてナンボのものと単純に比較できないよって話ね

余計ややこしくなるかもしれんが、例えると…
短距離走者が長距離走者を見て、アイツ遅えなって言ってるようなもんに近いかと

383 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/05(木) 16:02:04.63 ID:q3dDR6z40.net
ブクマなんて5くらいだわ

384 :ピコ:2015/11/05(木) 17:25:20.92 ID:qSQJq7VD0.net
>>382
CG集ごときの枚数ではみ出し線を消さないだの細かい影がどうのと自分の雑さをアピールする馬鹿とそれを勘違い理論で用語する馬鹿乙
ってことだよ

385 :ピコ:2015/11/05(木) 17:29:29.78 ID:3OWIOQay0.net
>>383
俺もそうだ、ブクマはだいたいて3〜10なのでちょうど同じぐらいだ
ただ以前、まどか☆マギカを描いた一作(非エロ)だけブクマ70を越えた
閲覧数もオリジナルの18禁ものは全部3ケタ止まりなのに
このまどマギ(非エロ)だけが1万を軽く越えている
こういうのって虚しいな
カウントが上がるほどに自分の作品は認められていないと言われているようなもんだから

386 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/05(木) 17:40:43.27 ID:q3dDR6z40.net
>>385
俺もリョナならランキング乗るんだが、普通絵はだめだなあ

387 :ピコ:2015/11/05(木) 18:25:13.08 ID:3OWIOQay0.net
>>384
お前もちょっと勘違いしてるように思う
はみだし線は消すのが当然、その作業を考えないのはあり得ない
‥と決めつけてるようだからな

創作物というのはそういうものでも無いんだよ
極端な話、デッサンが狂っていたらみんな直すだろうがどこまでがその範疇なんだ?
まだダメだ、まだダメだとこだわっていたら、生涯無作品という事にならないか?

388 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/05(木) 21:01:08.30 ID:bX29slZl0.net
一般のとこのぞいたらランキング耳かきばっかりやwwwwwwww

389 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/05(木) 21:27:13.46 ID:3eZG7HSG0.net
コナンの絵ははみ出し線とかないほうが良いけど
浦沢直樹の絵ははみ出し線を全部消したり
線補正したらライブ感が消えてダメになる
作家の個性によって違うから
いちがんに直さないことが手抜きとは言えないんだよね〜

390 :馬鹿ピコ:2015/11/05(木) 22:03:34.56 ID:VzjNbk830.net
>>384
勘違い理論で用語してスイマセンでしたm(_ _)m

391 :ピコ:2015/11/05(木) 23:06:13.64 ID:AHthMzZ40.net
耳かきとかボイス系って何が良いんだ?
買ったことないからわからんけどだれかその魅力について売れ方が納得いくよう語れるやついない?

392 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/05(木) 23:08:22.97 ID:AHthMzZ40.net
絵ぐらい好きにかきゃあええねんがな
ただ 味 と 雑 は別物だぜ
しばらくツイッターの妹botにでも鍛えて貰うといい 結構為になることいってるぞ

393 :ピコ:2015/11/06(金) 02:24:16.92 ID:XOKHxOyz0.net
耳かきとか癒し系の良さはニコニコとかようつべの無料版でわかると思うよ
俺は寝れないときとか疲れたときにヘッドフォンで聴いてる
まあわざわざ1000円出して買おうとは思わんけどね

394 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/06(金) 03:31:33.28 ID:ziz7Arfr0.net
雑が味になればいいんだけど
大抵のピコの雑というのは単なる下手糞

395 :ピコ:2015/11/06(金) 15:08:18.54 ID:H47WTwQs0.net
>>385
DL販売した創作エロ漫画、pixivに載せたサンプルはブクマ30、DLSiteのお気に入りが60、販売数10wwwwww
気に入ってくれたのは嬉しいが…買ったって〜

396 :ピコ:2015/11/06(金) 17:08:50.58 ID:MgRdPs+y0.net
>>395
何て言うか如何にもピコらしい話だなw
いや別に悪い意味でなく
みんなこういう感じで切ないんだなという親近感だ

397 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/07(土) 14:55:35.02 ID:mTp8ijYd0.net
よく考えたら「もののけ姫」って
とんでもない触手作品だな
駿は相当エロいぞ

398 :ピコ:2015/11/07(土) 14:57:41.49 ID:Vy4Vh0ZJ0.net
>>397
何を今更w

399 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/07(土) 16:12:17.03 ID:aPr3TuDD0.net
ナウシカで触手モノとか多そう

400 :ピコ:2015/11/07(土) 22:00:12.25 ID:Rjg/TuHd0.net
ナウシカといえばスタジオズブリの「風の谷でナニシタ」
内容は覚えてないがネーミングセンスは秀逸で覚えてる

401 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/08(日) 11:11:16.08 ID:oC9TZpy40.net
新宝島ですでに
ヒロインの足に枷つけさせて
牢に閉じ込めてたし

402 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/08(日) 11:12:03.39 ID:oC9TZpy40.net
いや、どうぶつ宝島だったかも

403 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/09(月) 20:30:07.26 ID:zhHQ6knp0.net
デジケットのサイトデザインが変わってから
売り上げが少し上がった

404 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/10(火) 05:19:10.88 ID:Z0fshzbj0.net
音声作品で声優2人起用する場合掛け合いになるけどみんなどうやって編集してる? もちろん収録は別々
1セリフごとに区切って納品してもらってそれを一つ一つ組み合わせていく感じ?
2人以上起用するの初めてでわからないので教えて下さい

405 :ピコ:2015/11/10(火) 10:37:41.46 ID:lMtGvDMn0.net
セリフ量によるけど区切って納品してもらうのは手間がかかるから
収録した無編集のファイルを送ってもらってそれをこちらが編集するのが良い

406 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/10(火) 11:53:42.12 ID:x4qHX7fl0.net
なんか昨日急にDMMで3つ売れたんだけど何かあったっけ?

407 :ピコ:2015/11/10(火) 13:31:25.34 ID:JEDHdBn20.net
>>406
俺と親父と妹で3本買っておいた

408 :ピコ:2015/11/10(火) 13:32:47.54 ID:lMtGvDMn0.net
やさしい

409 :ピコ:2015/11/10(火) 13:46:54.76 ID:YEpWDKPb0.net
J( 'ー`)し

410 :ピコ:2015/11/10(火) 14:28:49.38 ID:jd2W5nAn0.net
やる気の出ない時は面白い動画でもみて落ち着くと
やる気が出る

411 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/10(火) 16:47:45.68 ID:1XFi5vZQ0.net
同人の奴隷になりたい

412 :ピコ:2015/11/10(火) 20:43:55.61 ID:EW9LyXmr0.net
なぁ、このなかで恋人とかおってその恋人とも一緒に同人活動してるのとかおる?

413 :ピコ:2015/11/10(火) 21:06:09.11 ID:A+z37RCw0.net
はい
絵は彼女に描いてもらってる
オフは売れるがデジではピコる

414 :ピコ:2015/11/10(火) 22:59:48.70 ID:5F+O54oy0.net
オフは簡単に売れるよね

415 :デジ:2015/11/11(水) 00:27:53.05 ID:xeBcHB3I0.net
オフ同人は売れた金額が全部自分の物だからな
羨ましい

416 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/11(水) 00:48:03.44 ID:C8j3peG00.net
DMMの全作品バスケットに入れるボタンが全然押されない
ていうか押されたひといるのか?

417 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/11(水) 04:55:06.90 ID:P6WKQTR40.net
>>405
ありがとう。
無編集ってことは掛け合いなしの状態で片方のセリフが全部収録されてる1本の音声ファイルってことで合ってる?
それをこっちでセリフごとに区切って切り貼りして掛け合いなするってことかな

418 :ピコ:2015/11/11(水) 09:30:26.33 ID:7TGGInJu0.net
サークル作品一覧だして販売本数順に初めて並べてみた
最も売れてるので50本くらいだと思ったら…
かなり古い作品で1作品だけ飛びぬけてるのがあった。
何が理由なんだろ?
一番売れてるやつだからって理由でサークル代表作品として
選ばれて伸びたのかな?

419 :ピコ:2015/11/11(水) 10:05:29.64 ID:vRwwGosG0.net
>>413
おお、やっぱいるんだね〜
末永くお幸せに

420 :ピコ:2015/11/11(水) 10:15:01.29 ID:5u5UPyOQ0.net
>>418
制作側の意図しない作品が評価されるのはあることだよね…
理由がわかれば次作に繋げられるんじゃない?

421 :ピコ:2015/11/11(水) 11:49:49.34 ID:0dMwbSgs0.net
>>417
そうです

422 :ピコ:2015/11/11(水) 15:01:04.47 ID:pgh296jn0.net
わたしが変なおじさんです

423 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/11(水) 17:31:45.76 ID:HVEgUuJ/0.net
なんだチミは?!

424 :ピコ:2015/11/11(水) 17:49:44.92 ID:ujzGpuku0.net
だっふんだ!!

425 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/11(水) 18:41:22.25 ID:u/B5Mk260.net
ちょっと待て、ここって結構年齢層高いのか?

426 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/11(水) 19:06:00.25 ID:HVEgUuJ/0.net
オジンが多いよな

427 :ピコ:2015/11/11(水) 19:18:54.24 ID:mwI8SXF30.net
まどかって聞いて一番に思い浮かぶのが
魔法少女ではないって世代だけど
もっと上はいそうだね

428 :ピコ:2015/11/11(水) 20:09:26.31 ID:7TGGInJu0.net
まどかって言ったらオレンジロードだろ

429 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/11(水) 20:51:32.52 ID:vMmfJDfG0.net
10超えそうで超えない。頑張って3枚描いたのに。

430 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/12(木) 00:28:24.24 ID:lt3tsWFJ0.net
奴隷の人の過去作がdlサイトで50%オフになってるけど
dlサイトって動きが早いな
dmmも3日以内に真似して50%オフにすると予想がつく
たぶん当たると思うよ

431 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/12(木) 01:30:58.13 ID:OfGhrQlf0.net
Lia Kim
Dessert - Dawin ft.Silento / Lia Kim Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

最後の人が一番上手い
Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I

"DESSERT" - Dawin ft Silento Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=LDGlggMNFog

Autumn Miller
Just Girly Things
https://www.youtube.com/watch?v=EozckEiqvEY

曲はDawin
Dawin - Dessert (Official Lyrics Video)
https://www.youtube.com/watch?v=rpLITtLRltw
Dawin - Just Girly Things ? (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=1PtNvhzlgfc

432 :ピコ:2015/11/12(木) 11:26:11.29 ID:NmuVxzxu0.net
WindowsUpdate後にWACOMのタブレット繋いだままパソコン再起動するとパソコンが起動しなくなる不具合あるみたいだけど
おまえらは大丈夫?

433 :ピコ:2015/11/12(木) 11:32:30.28 ID:UKxZkGMW0.net
>>432
ついさっき、まさにその症状になったわw
PCぶっ壊れたかと焦ったよ
システム回復で治ったけどな

434 :ピコ:2015/11/12(木) 12:35:22.85 ID:Oc3kjY8Q0.net
>>429
特定しますた
過去には100超えもしてるのに残念でしたな…

435 :ピコ:2015/11/13(金) 00:12:17.67 ID:WvimFcYZ0.net
>>425
それなりのも居るが発言の多くは20代だな
1-50ぐらいまでの流れからするにだけどな

436 :ピコ:2015/11/13(金) 00:16:14.81 ID:WvimFcYZ0.net
てかピコってことは専業じゃないと思うんだけど
みんなは何やってメシ食ってる? 時間どんぐらい確保できてる?
参考までに聞きたいわ ちなみに自分は実家暮らしで
すねかじりながらバイトで家賃分だけ稼ぎつつという情けない状態

437 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/13(金) 02:02:35.98 ID:thFyFzrf0.net
・兵庫県は、「倒れた原因は熱中症ではなく、顧問の教師が熱中症を防ぐために練習を軽くする義務もない」などとして上告しています。
・当時の校長は「学校に瑕疵はない」とし、育友会の役員会で「倒れたのは病気。なのに両親はお金のことばかり言う」などと発言したという。
・『なぜ』と問うだけで“モンスターペアレント”のような扱いを受けた。泣き寝入りするか、とことん闘うかしかなかった」と父は言う。


兵庫・龍野高校 部活中の事故 最高裁に署名提出 家族の会見→1:28 2015/10/13
https://www.youtube.com/watch?v=X1v6kzv2lY4
http://www.dailymotion.com/video/x39nxlu

1:28〜 車椅子の娘と母親の顔出し会見


テニス部活中の事故

438 :ピコ:2015/11/13(金) 15:00:58.19 ID:NksyOVQS0.net
以前DMMでゾンビもの出したら、ゾンビの体中がモザイク、といってた人いたけど奴隷のキズはオケなんだな
基準がわからん…

439 :ピコ:2015/11/13(金) 16:02:29.80 ID:d/2eJN/F0.net
担当する人によって基準は変わる
あまり厳密に基準が決められてるわけじゃない

440 :ピコ:2015/11/13(金) 17:50:30.99 ID:nAT7vQls0.net
あ〜あ今回も販売数、目標にはるか届かずだったなぁ〜

描き込んだからといって売上げが上がる訳でもないんだなぁ

441 :ピコ:2015/11/13(金) 20:01:58.21 ID:HfHkVoRO0.net
DL数100以下のRPGなんだけど
普通の値段で売れないから
100円とかで売っても、意味は無い?

442 :ピコ:2015/11/13(金) 20:15:30.00 ID:7eTZVg7Z0.net
どうせ売れてないなら
過去作釣られ売り狙ってやってみればいいんじゃない

443 :ピコ:2015/11/13(金) 20:15:51.54 ID:9aGa9t6q0.net
無いだろ ドブに捨ててどうすんだ
新作作って過去作ブーストで売れ

444 :ピコ:2015/11/13(金) 20:20:02.46 ID:DZHK2DeE0.net
値下げ前に買ってくれた人に嫌がらせはできるな

445 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/13(金) 20:42:34.14 ID:f+wesfTN0.net
「最初から100円で売っとけやボケ!」って言われるオチ

446 :ピコ:2015/11/13(金) 20:49:56.98 ID:HfHkVoRO0.net
反対の人が多いんで、やめときます
新作ブースト狙って、新作に取り組みます

制作期間2ヶ月なんで、ダメージは少ないはずなんだけど
CG集よりも、期待値が大きかった分、ダメージがでかいね
意見ありがとう

447 :デジ:2015/11/13(金) 21:14:11.27 ID:WqbaBTpPO.net
>>429
もう少し枚数ふやしてみても良いかもしんない

448 :ピコ:2015/11/14(土) 01:04:14.70 ID:RlquMAc/0.net
3枚はねえよな 低価格でも買わないだろ 200円のが仮に売れても儲からないし

449 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2015/11/14(土) 03:24:54.61 ID:mr4ZafiV0.net
質問なんだけど、DLサイトとかで予告する意味ってある?

売り上げが1でも変化するなら、わざと売り上げ時期遅らせようと思うんだけど

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/14(土) 08:41:54.49 ID:PSnOHPE/.net
RPGってたった2か月で作れるの!?
それで単価1000円で売れたら最高だな

451 :ピコ:2015/11/14(土) 10:06:26.69 ID:126n5EOZ.net
どんだけDL数伸びようが、デジ月収5万以下はピコだよ

452 :ピコ:2015/11/14(土) 10:18:21.97 ID:GfVxzVlM.net
>>449
ピコは何やっても意味が無いよ

453 :ピコ:2015/11/14(土) 10:22:07.15 ID:Dd4wrW24.net
発売月以降も5万維持なんて無理やで・・・

454 :デジ:2015/11/14(土) 13:44:23.08 ID:95luZB8M.net
はぁー売れねー。100どころか50届かないじゃなかろうか。
一般向けだと、どうしても儲けにはつながりにくいし、
名義変えて、成人向けで試そうとおもったけど、ここまで売れないと凹むなぁ……。

一般で10万DLぐらいのADVつくったけど、フリーだし、
金銭的にマイナスだし、ゲームだと時間かかるし、創作活動つづけらんないんだよなぁ……。
けど、これも有料だったら、同じような数字で終わったかもなぁ。

どうしたら売れるかなぁ。

455 :ピコ:2015/11/14(土) 14:09:08.69 ID:RlquMAc/.net
一般は無理だろう
フリーでそうとう人気出たら2作ったりとかか? 
ひぐらしは1章がフリーだったっけ
とにかく出る前から待望の話題作になってる位じゃないと無理じゃないか

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/14(土) 16:31:38.22 ID:chfXgLq5.net
一般向け同人は諦めたほうがいい
一般ゲームやるなら思い切ってsteamで売ったほうがいい

457 :デジ:2015/11/14(土) 20:43:40.83 ID:vo1AbEc0.net
Steamって、どのくらいピンハネされるの?

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/14(土) 21:07:43.76 ID:H9lrnsm7.net
Steamで配信した際の具体的な利益の配分は?
普段は7:3で、開発者側が7で、Steamは3
ttp://www.gamespark.jp/article/2013/03/10/39428.html

459 :ピコ:2015/11/14(土) 21:31:59.08 ID:0T6vnn1w.net
職業欄に「自営業−自費出版業」と記入してしまった
「無職」ではなく

460 :ピコ:2015/11/14(土) 21:34:34.89 ID:RlquMAc/.net
そうするとどうなるの?

461 :ピコ:2015/11/14(土) 23:30:14.63 ID:ggS6d11+.net
報道で逮捕された自称イラストレーターとか自称漫画家と出されるのって俺達みたいな同人作家なのかな
出版社から仕事貰った経歴が無きゃ本職とは認められないだろうし

462 :デジ:2015/11/15(日) 03:36:09.61 ID:dR2OA4dy.net
警察が確認してなかったらなんでも自称だよ。自称無職というのもある

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/15(日) 05:13:04.02 ID:NOX9+cTX.net
Steamって実績ないと取り扱ってもくれないぞ

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/15(日) 08:22:02.82 ID:ngngxgjB.net
夕べの凄ワザで職人のおじいさんが悩んでるより手を動かせと言っていた
手が速いと稼ぎになるとかも言ってたな、すごい真理

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/15(日) 09:59:10.41 ID:9SIh1jlu.net
おまいらは違う行為で右手を動かしてばかりだな

466 :ピコ:2015/11/15(日) 10:05:01.14 ID:3FThzKOv.net
職業を答える時に
単にクリエイターとかアーティストとか言うのって有りかな
決してウソじゃ無いわけだし

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/15(日) 12:03:13.73 ID:9NcN2BeX.net
絵を描く以上に収入を得ている手段が他になければクリエイターやアーティストでいいでしょ
営業とかのサラリーマンが趣味で絵を描いてるんだったらそう名乗るのは違うと思うけど

468 :デジ:2015/11/15(日) 12:18:46.89 ID:cV7hqpph.net
え?実績って何!?
エロ同人しか出してないよ…

469 :ピコ:2015/11/15(日) 12:32:17.79 ID:KWiu0Lcf.net
>>464
木こりのジレンマという寓話があってだな…
まぁ、ここ見てる連中は大抵作業サボり過ぎだと思うがw

470 :ピコ:2015/11/15(日) 12:39:35.62 ID:2kptl/bl.net
字面だけ見て「働きすぎると伐採できる木がなくなるしサボりすぎても食っていけない」って話かなって予想してたけど
調べてみたら雰囲気イケメンがベストを羽織ると木こりファッションになってしまうのか悩む話で面白かった

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/15(日) 13:37:33.21 ID:v4qp4EEE.net
デジ同人の場合、お客さんが木なんかいらないと思うジレンマの方が多そうだがな
木で美少女フィギュア彫れるくらい凄腕にならないと金にならないというね

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/15(日) 17:08:45.56 ID:bKvv2VWz.net
>>469
>>454の「手を動かせ」は闇雲にただ製品を作れと言う意味じゃ無く
良いモノを創る為に考えるよりも行動をし続けろという事だと思うぞ
つまり俺達の場合は「作画の練習」なんかもそれに入り
それは木こりにとっての「斧を研ぐ」という準備段階と同じように重要な事だと思う

目先の「木をたくさん切る」「作品を数多く完成させる」にだけ囚われて
その準備を疎かにしていたら結局能率が上がらずムダなとなる

473 :ピコ:2015/11/15(日) 18:20:38.61 ID:kZo+kNRc.net
悩むより手を動かせ → 行動し続けること(練習含む)、だが
練習も手応えがあるものとただ空回りする場合があるよな
完成品だってそうだ
売れる場合と爆死がある

行動が良好な結果に結びついたときだけ評価するが
そうでなければ無駄と感じてしまう

いや無駄な練習なんてない
完成させるごとに実力も着実に伸びてるはずだ、という気持ちもあるだろう
しかし求めてるのは「結果」なんだ

本当に伸び悩んでる人はもう何をやるべきかも解らなくなっているのかもよ?
ひょっとすれば今悩む事ですら解決の糸口に繋がっていると真剣に考えているのかもしれない

474 :デジ:2015/11/15(日) 21:19:23.82 ID:dR2OA4dy.net
必要な失敗もあるし、ずっと勝ちつづけるなんてないんだから失敗を折り込んだ計画や野心を持たなきゃ。

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/16(月) 00:33:56.62 ID:sI+kOLXq.net
うりあげがない ただのぶくまのようだ

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/16(月) 01:23:39.51 ID:VNKg4kpx.net
おおぴこよ うれてないとはなさけない

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/16(月) 05:09:18.95 ID:8TVnQPW/.net
ーー最後の手ーー

イギリス人医師の書いた本に書いてあったこと・・・。

第二次世界大戦中のイギリス。

その医師のもとには病院から見放された原因不明の難病の患者が集まってきた。

患者に3週間くらい断食尿療法をさせたら、どの患者も治ったんだと。

ただもとの生活をしたらまた発病してしまった。

この本は図書館にあるよ。

478 :ピコ:2015/11/16(月) 10:22:44.87 ID:Hp3bMEca.net
新しいのを出すときって
前作の伸びが止まってからにした方がいいのかな
新しいの出すと前のが過去作になって
まだ動きあるのに止まってしまう気がして

479 :ピコ:2015/11/16(月) 12:31:13.53 ID:BiokqH4z.net
そんなこと気にするなよ

480 :ピコ:2015/11/16(月) 12:41:23.40 ID:AbxJAiH2.net
ピコに伸びもクソもあるのだろうか…

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/16(月) 17:17:44.56 ID:89QNhOOC.net
2日続けて売れなくなってから新作出すと丁度いい気がする

482 :ピコ:2015/11/16(月) 17:57:39.76 ID:dsFQwMhY.net
うむ
ピコにはピコなりに売れてる時、売れてない時の波がある
それをデジ連中は「誤差の範囲」と一蹴するが絶対そうじゃない
母数が1000か100かで一桁単位の売れ方の意味が全く違うんだよ

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/17(火) 15:14:30.54 ID:dru/ElS5.net
そんな細かいこと気にしてるからピコなんだ

484 :ピコ:2015/11/18(水) 06:51:10.33 ID:cSwyki0w.net
フルカラー漫画一作品を仕上げるのに約1年。
で、ピコなのに、何日続けて売れないとか無関係だお。
ぶっちゃけ、数ヶ月DL数変動無しだった。
上の書き込みで月収5万とかあったが、こっちは年収5万いかない。

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/18(水) 10:28:32.01 ID:5qUs8QAC.net
DMMにも登録してみたんだけど
ここはdlsiteみたいにお気に入り数は見られるのか?

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/18(水) 10:47:57.26 ID:zpvDV370.net
最近名前欄が名無しさん@どーでもいいことだが。って人多くね?
デフォの名前欄変わったのか

487 :ピコ:2015/11/18(水) 11:35:36.91 ID:jDUXtqn2.net
さすがにウイルス騒動からずいぶん経つ

488 :ピコ:2015/11/18(水) 15:15:35.78 ID:yUsByJXw.net
ピコでも多作なやつは年収50万くらいはありそうだな

489 :ピコ:2015/11/18(水) 15:19:17.97 ID:TRAYb45Y.net
>>484

490 :ピコ:2015/11/18(水) 15:26:53.52 ID:TRAYb45Y.net
>>484
一年はかかりすぎ
まぁ兼業なら仕方ないけど、専業なら年間6本出すくらいがいいペースかと

ちなみに自分は専業になって今月でちょうど4年経ちます

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/18(水) 15:27:08.68 ID:9W7zyJz3.net
>>484
いくらなんでも一年はかけすぎだろ
一ヶ月で頑張れよ

492 :ピコ:2015/11/18(水) 17:05:23.62 ID:d2Q9l85L.net
せめてDLで300売れるようになればDMMでも150ぐらいは売れるだろうから
デジケとか色々合わせて500本で700円販売の432*500=20万強
無理なく年6本で120万ぐらい稼ぎたいと夢見る日々

493 :ピコ:2015/11/18(水) 17:35:10.35 ID:TRAYb45Y.net
>>492
さらに過去作の売上げも合わせれば年200万近くイケそう

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/18(水) 17:37:06.76 ID:9W7zyJz3.net
問題は同傾向のばかり描き続けられないところだな
人体改造とかやりたいけど大爆死の未来しかない

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/18(水) 17:54:00.29 ID:gNighWOf.net
人体改造とか特殊性癖は描く人が少ないから大当たりする可能性もある

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/18(水) 18:00:06.50 ID:9W7zyJz3.net
>>495
一縷の望みにかけるか…

497 :ピコ:2015/11/18(水) 18:45:18.06 ID:yUsByJXw.net
ピコなんだから色んなジャンル描いて金脈探しした方がいいだろうな

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/19(木) 05:41:57.33 ID:Dc1naljI.net
USBメモリに1月から書き溜めた絵のデータ(80枚以上、差分入れて500枚以上)全部消えた…
メーカーが同じUSBだと纏めて故障して消える事があるからまじで死ねる
夏はこういう事多過ぎるんだよな…
さぁまとめて新作出すぞって言うときに運が悪すぎる

499 :ピコ:2015/11/19(木) 05:49:50.63 ID:1JQxGwMn.net
11月が夏とな

500 :ピコ:2015/11/19(木) 11:18:12.41 ID:IwkJnkla.net
名前欄変わったけど
もう名前にピコって書く必要なくなった?

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/19(木) 11:39:24.96 ID:dhYfCavC.net
なんでそのくそつまんないコピペ貼るかな
黙って作業しとけ

502 :ピコ:2015/11/19(木) 12:13:24.62 ID:GbprJztT.net
2ヶ月とか無理w

503 :ピコ:2015/11/19(木) 12:23:50.06 ID:GbprJztT.net
やっぱりフルカラー漫画よりCGの方が早く出来るのかな…
一作品辺りのキャラを描く数を考えるとCGの方が楽では?

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/19(木) 12:32:20.96 ID:xM1hnkqy.net
名前変えなくてよくなったんだな
自らピコを名乗るのがむなしかったから嬉しい

505 :ピコ:2015/11/19(木) 13:26:16.25 ID:oym2G1BL.net
フルカラー漫画が1p何時間で書き上げられるかしらないけど
CG集なら1枚15〜20時間ぐらいで1作品200時間ちょいくらいかかってる
漫画って大変そうだけど・・・

506 :ピコ:2015/11/19(木) 14:43:41.25 ID:zB0lT3py.net
フルカラー漫画だと大ゴマ(頁の1/3以上を占めるぐらいの大きさ)がCG集の基本CGぐらいの手間
小さいコマも差分ってわけじゃなく全部構図考えて作画するわけだから当然しんどい

漫画も20ページ以上じゃないとボリューム的に相手にされないこと考えると
そりゃもう圧倒的に漫画の方が手間的には不利ていうか死ぬレベル
だがな、漫画じゃなきゃ表現できないエロがあるから漫画を描くんだろ? それでいいじゃないか

この手の話には必ずCG集だってしんどい君が現れてがなり立てるが黙れと先に言っておこう

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/19(木) 14:59:59.82 ID:xM1hnkqy.net
何度も言われてるがCG集は差分が面倒なんだよ
同じ絵に対してずっと向き合ってるとどんどん熱が冷めてくる
同じような絵にセリフをつけていく作業も精神的に辛い

ということで爆死覚悟で初の漫画に挑戦中
まあどうせCG集でも爆死ですし

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/19(木) 15:09:37.51 ID:O3EADXjj.net
>>507
ほんこれ
自分も手間かかっても漫画の方が精神的に楽しい

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/19(木) 15:10:23.13 ID:CCLMxOOb.net
CG集は自分で文章書いて挿絵付けるようなもんだ
小説的表現と漫画的技法を両方使えるという点で
向き不向きもあるしな

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 00:24:52.28 ID:qIjEB8xy.net
漫画がバックボーンにあると、CG差分はストレス溜まるだろうね
自由なカメラワークで次のコマを描けないし

でも漫画にするとPC画面で読み辛かったりするんだよなー

511 :ピコ:2015/11/20(金) 01:07:15.06 ID:nshar2fR.net
完成間近だけど、もう嫌になっちゃったー!!!!!!
ゲームしてアニメ見てクソして寝たい!

512 :ピコ:2015/11/20(金) 01:24:24.11 ID:QBLI/Gc5.net
どっちも作ったけど一長一短だな
今は漫画形式にしてる
CG集は差分で体を動かすと本当に大変
首や肩も一緒に動かさないと不自然になるし
差分をいっぱい分けてたらかなり混乱する
かといって表情差分だけだと手抜き感満載でかなり陳腐になるし
差分の台詞を100枚以上とか神経ボロボロになって頭がおかしくなる
エロい台詞なんて無理やり考えるのはマジ苦痛

513 :ピコ:2015/11/20(金) 04:22:37.54 ID:4cReUxI4.net
漫画でないと描けないし、昔から漫画で育ったから
CGの良さは未だによく分からないが、
今の何十倍も売れるようにならなければ
デジやめて鬱再発覚悟で外で仕事やらない限り将来餓死する。
時給換算で考えて、漫画で進めていいのか悩むな。

514 :pico:2015/11/20(金) 12:07:11.67 ID:SHSa5NHc.net
貯金三千万あるから小金のために苦労して絵を描くモチベーションが保てない

515 :ピコ:2015/11/20(金) 12:20:22.90 ID:xMtSiHBX.net
自虐風自慢乙

516 :ぴこ:2015/11/20(金) 12:49:05.09 ID:fpPvrVw9.net
貯金3千あっても継続した生活れべるの収入がないとな、すぐなくなる額だし

517 :ピコ:2015/11/20(金) 12:51:39.80 ID:qRPSjvpL.net
金のために描いててピコならやめちまったほうがいい
前提に好きで書いてるがないと続かんよ

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 13:09:38.39 ID:dmTNwSbG.net
絵を描くのが好き70%、稼ぎたい(野心)が30%を併せ持つのがベスト?かな

まぁオレは逆なんだけどね…

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 13:44:31.24 ID:ax/qbGKg.net
3千万じゃ逃げ切れんだろ自慢にはならん
最低でも2億は欲しい

稼ぎたいなら自分の個性殺して稼げる絵柄と強いジャンルで攻めてみたらいいじゃない
まぁモチベが続かんだろうし狙い過ぎてコケるだろうがな

520 :ピコ:2015/11/20(金) 13:54:18.48 ID:nshar2fR.net
絵を描くのは大好きだが、お金も大好きだ
…だが、金の使い道は特に無い。贅沢もしたいと思わないし

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 14:17:33.33 ID:WmUlx8zm.net
欲しいものを買う物欲と減っていく貯金の恐怖で
ピコ脱出を試みる

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 14:24:00.87 ID:ho2ybwsd.net
とりあえずモニタ新しいの新調したからその分は頑張るわ

523 :ピコ:2015/11/20(金) 16:41:25.51 ID:O1hvS6uu.net
どんなに売れて無くても高い機材買った方が元を取ろうと頑張るモチベーション維持の為になるんだよね。
楽器とかも安い初心者向けセット買う人は大抵続かないらしいし

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 17:42:35.05 ID:xBceaqA/.net
>>519
やれるもんならピコで2億稼いでみろよw
デジでもほぼ無理

525 :ピコ:2015/11/20(金) 18:34:13.50 ID:88zNl3YU.net
ピコスレらしい話をしてほしいね わざわざ分かれてるんで

526 :ピコ:2015/11/20(金) 18:40:20.88 ID:aRvCXQ2T.net
俺としては2億なんてマジ要らん
毎月5万ずつのデジ収入が一生続けばそれ以上望むものは無い
現状では3年間の累計がまだ5万にならないんだが

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 19:12:10.70 ID:qIjEB8xy.net
俺は エロ同人で10億稼いで、チビッ子ハウスに寄付をする

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/20(金) 21:54:42.50 ID:6+5/YMYI.net
やっと5万売れたのにガチャに5万突っ込んでしまった…

529 :ピコ:2015/11/21(土) 02:10:24.29 ID:kmOxgqRZ.net
稼いだ金をどう使おうが自由だ

530 :ピコ:2015/11/21(土) 09:39:15.99 ID:aH81BuxG.net
絵を描くのが好きで描きたいジャンルもあるから続けたいけど、
時給換算して数十円レベルじゃ一生の生活は無理という現実。
しかし鬱でひきこもりで、まだ当分は収入源も自宅で出来る同人しか無い。

上のコメにあるような生活に困らないような貯金があれば
やりたい同人をず〜っと続けたいけどね。
今の夢はピコ脱出。出来ればまずは年収10万以上。あわよくば数十万・・・

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/21(土) 11:53:12.67 ID:4F4A7+wp.net
絵の修行って思えば売れなくても無駄じゃない
少額でも金貰えるんだからpixivに投稿するより良いよ

532 :ピコ:2015/11/21(土) 12:52:13.73 ID:9bAfRPLi.net
好きな人は義務教育で親の脛かじってる頃から描いてて上達してきたからなぁ
そこいくと自分は今まで何してきたかっていう

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/21(土) 13:05:12.89 ID:n4ebxcp4.net
小中学生に親のすねかじりって言ってる人初めて見た

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/21(土) 13:07:18.61 ID:lq+kTxDH.net
物欲もまるでないんだよなー

twitterとかに落書きざくざくあげられる人尊敬するわ
宣伝活動の一環なんだろうけど、タダで他人に絵を提供するとか耐えられん

535 :ピコ:2015/11/21(土) 13:25:28.77 ID:yhoyDvX6.net
俺は普通に月収26万のリーマンしていたが、面白そうだったんでピコに転職したよ
収入は一割未満に激減。今度出る新作でいよいよ26作目だ

>>497
そんなふうに考えていた時期が俺にもありましたが、
変にあれこれ手出さず、自分の得意分野で売れる方法をよく練ったほうがいいと思う…
じゃないと、仮にヒットしてもなんで売れたか分からずピコに逆戻りする

536 :ピコ:2015/11/21(土) 16:20:30.14 ID:p3ZqHcmU.net
>>530
絵を描いて作品を仕上げられるなら鬱じゃないから安心しろ
ただの社会不安障害かなんかだろ

537 :ピコり:2015/11/21(土) 17:07:19.60 ID:IAMyBNw/.net
障害にも色んな種類があるよね
一見普通の人と変わらないようなそして本人も気付いていないようなピンポイントな奴
ピコり続けているのは何らかの能力が欠如してるのかも

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/21(土) 18:57:20.74 ID:Lg/Wh+UD.net
名分を持って修行のみに打ち込めるのは大学や専門までだな。
誰かの対談でその期間を執行猶予と題してたのは言い得て妙だった。

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 08:41:57.12 ID:yeH7DGpP.net
>>538
いや、その"何か"が、大学なりの専攻と関係無いなら
別に猶予期間でも何でも無い
つまり経済学部の大学生でも30代のニートでも
絵を描いてモノになろうとしているのなら立場は全く同じだよ
学生だから世間的に認められるという種類のものじゃない
そう思うのは明らかに甘えだと思われ

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 08:56:12.36 ID:yeH7DGpP.net
ちょっと言葉が足りなかったかな
つまり本当にその期間が修行だと思うなら
大学に通っている事は単にカモフラージュの為だという事だ
そんな無為な生活と比べれば
同じ歳で学生である事を捨てて全ての時間を修行に回す事ができる
"一見ニート"の方が真っ当な修行をしていると言える

‥とは言うものの、まあ本当はそうはいかないのも解ってはいるがw
実際にはニートのほとんどが有り余る時間を遊んで浪費しているものだからな

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 13:03:42.86 ID:tOvDL282.net
まぁでもニートしてていいのはどんなに甘くみても25までだよね

542 :ピコ:2015/11/22(日) 13:14:22.29 ID:0Jck0HSi.net
童貞が許されるのは小学生までだよね

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 13:35:09.76 ID:i+FSG5f2.net
>>540
後出しで申し訳ないがその対談は岡田斗司夫と赤井の対談だから通ってたのは芸大だよ。
専門というのもアニメなりイラストなりの専門を指して言ったつもりだったからちょっと言葉足りなかったかな、ごめんね。

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 13:42:06.22 ID:i+FSG5f2.net
あと猶予というのも「この期間で食う道を見つけられなければ終わりだぞ」という意味で使ってたわ。

545 :ぴこ:2015/11/22(日) 14:29:11.14 ID:dqi2xuxX.net
許されないとどうなるの?強制的に脱童貞してくれるの?

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 15:02:10.25 ID:+q+FW6qG.net
キレてんの?!

547 :デジ:2015/11/22(日) 15:46:01.95 ID:sTdFgdT7.net
小池センセイも大阪芸大を芸大と略すンだけど
やっぱ昔から違和感が・・・

548 :ピコ:2015/11/22(日) 17:44:48.07 ID:jheCkOMM.net
大芸だよなぁ…

549 :ピコ:2015/11/22(日) 18:10:43.34 ID:Koj5C2p8.net
専業だがいつも完成予定を大幅に超えてしまう
一ヶ月予定が気が付けば三ヶ月になってる
30ページ漫画なんだが一日一ページで一ヶ月で終わるじゃねーかと張り切って始めるけど
最初の2、3日は良いペースだけどだんだん飽きてきてペースダウン
一ヶ月終わる頃にはまだ全体のペン入れが終わったところ
あと一ヶ月あれば着色も終わってなんとか二ヶ月で終わらせれると意気込むが
着色終わり頃には二ヶ月目ちょいオーバー
そこから汁汗や台詞描き文字など仕上げていくと気が付くと三ヶ月・・・
さすがに三ヶ月に一回の売り上げで三か月分の生活費稼ぐとか無理だわ

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 20:45:45.95 ID:rAOeUFkB.net
次からは遅くなる分を見込んで計画を立てればいいんじゃないの
専業はさっさと諦めなさい

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 21:10:54.64 ID:t4kJi0YI.net
遅くなる事を見越して計画を立てる必要があるなら商売には出来ないな
どうしてもそれ以上速く完成できないのなら専業を諦めるというのが順当だろう

552 :ピコ:2015/11/22(日) 21:54:15.78 ID:v2en9UEt.net
なぜカネが好きなのか 使うわけでもないのに
というと 要するに 金があることの安心感 が好きなんじゃないだろうかと
うちらみたいなのには多いと思うわこういうパターン

553 :ピコ:2015/11/22(日) 22:13:38.46 ID:oZdN03jK.net
金は生活費の補填に消えるよ 将来のないフリーターだから

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/22(日) 22:59:35.16 ID:R0YgfQJ8.net
5月末に全作発売してから、やっともうすぐ新作発売できそうだ。
今作は100DL超えたい。

555 :ピコ:2015/11/23(月) 03:24:24.21 ID:IeMACOtj.net
渋で描いた一般絵が40点だった、地味につらい…
一般でもエロでも、俺はどこまで行っても底辺だなぁ…
絵を書くより樂しくて金になることがあればいいのだが

>>552
考えてみたら俺の場合は見栄だな。
ニートみたいな生活してますが、しっかり貯金してるんですよっていう
世間に抗がえる最後の武器

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/23(月) 10:23:50.14 ID:YA0FxVTf.net
絵描きってやたらプライド高い奴多いね

557 :ピコ:2015/11/23(月) 15:27:11.92 ID:E450ptWo.net
辛いから上手くなってやる なのか
そのまま負け犬でいるのか
どっちなんだ!

558 :ピコ:2015/11/23(月) 17:45:42.78 ID:IeMACOtj.net
>>557
上手くなれたらいいなぁと思うだけの負け犬でお願いします
っていうのはね、正直もう限界を感じてんのよね…

559 :ピコ:2015/11/24(火) 01:18:52.49 ID:Jpx119Q0.net
心と技量の限界は別だぞ

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/24(火) 01:22:06.51 ID:WXT0qpR5.net
>>555
ふつうに働く

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/24(火) 06:26:32.36 ID:CkjMfOrD.net
封筒に手紙詰めるバイト楽しいよ

562 :ピコ:2015/11/24(火) 07:17:00.22 ID:iKgYwPgA.net
そういえば、夜中から明け方に散歩してると
でかいバッグを下げて人の家のポストをハシゴしてる人たちをよく見かける
別に夜に限らず朝や昼間にも居るのはその後気づいたんだが
なるほど、これが最近多い"チラシ配り"のバイトなんだと解った
どのぐらい貰えるのか知らんが、コミュ障で運動不足になりがちな俺なんかは
散歩のついでに出来るのかなと思ったが、甘いか?

563 :ピコ:2015/11/24(火) 10:39:29.68 ID:ea+/cVK9.net
評価が高いと売れて無くてもやる気出るね
最新作が、売り上げ1ヶ月経っても、いつもの半分以下だけど
1と2の評価がゼロで、半数以上が5

ピンクこそなっていないけど、数年やってきて、今まで初めてなので
この路線で行けば、次回こそは……とか思ってる
たまたま偶然でないことを祈りたい

564 :ピコ:2015/11/24(火) 11:17:04.30 ID:+CE1ijRB.net
俺のは逆に黄色評価なのに新作差し置いてそればかり売れるわ…
やっぱ作品の出来栄えより、直感の印象で買っていくんだな

565 :ぴこ:2015/11/24(火) 11:18:58.65 ID:UgrNT77f.net
なかなかキツいノルマあって、ポスティング中にトラブルにあうことも多いらしい。郵便受けであってチラシ受けではないので訴えられたら負けるんだとさ

566 :ピコ:2015/11/24(火) 11:55:16.77 ID:Nx52l9df.net
今の数十倍売れるようになって
時給単価が1,000円を超えるようになったら
デジ同人を本業にしようが副業にしようが今後も続けられる。
現段階ではアニメーター(動画マン)が羨ましいと思えるほどの低収入。
月数万とか、夢のまた夢。

567 :ピコ:2015/11/24(火) 12:18:59.44 ID:e5jjUPnH.net
作品を前編、後編みたいに二つに分けて出す場合って
前編出して時間経ってから後編って出すのと両方ほぼ同時に出すのはどっちの方がいい?

両パターン1回ずつやってみたんだけど
前者は後編が前編の2倍くらいの伸びで売れていった
つまり後編だけ売れてるという変な展開(後編のサンプルの方が見た目がよかった?)

後者は最初前編だけだから前編がまず売れていく。
そして後編だすと前編が後編と同数伸びていくって感じになった。
つまり後編出すと後編買った人がついでに前編もって感じ?

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/24(火) 12:35:31.89 ID:tRNHEE3R.net
俺なら前編と後編をひとつにした作品にする
同じ時期に出せるんならってことならな

569 :ピコ:2015/11/24(火) 14:49:22.41 ID:+CE1ijRB.net
>>567
別の日に出したほうがTOP画面に2日居座れるから宣伝効果高そう
前編が掲載された日は後で後編が出るよという宣伝になるし、
後編が掲載された日は実質、前編も一緒に宣伝されてるのと同じことだ

でも、同時期に出して後編の方が売れるっていうのは面白いねぇ
パッケージのゲームなんかでは続編の方が熟れてるかも?ということで、
そっちだけ買うこともあるけど

570 :ピコ:2015/11/24(火) 16:07:35.12 ID:8cdxYq/E.net
前編だけ割られていたのである

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/24(火) 18:44:23.15 ID:KlOHiSuw.net
後編を売るために前編をわざと割らせるという高等テクニック

572 :ピコ:2015/11/24(火) 23:37:01.71 ID:mHfcwY2k.net
新作が完成して販売できるだろう時期が半額セールとかぶりそうなんだが
避けて日にちを伸ばした方がいいのかなぁ

573 :ピコ:2015/11/25(水) 03:19:24.61 ID:Z/W4+r+5.net
ピコにはどんなキャンペーンも関係ないから気にしなくて良い

574 :ピコ:2015/11/25(水) 05:16:59.96 ID:Xh94Cg9Z.net
最近はhtmlでの画像表示よりもjpgまとめただけでpdf同梱版のが人気っぽいのかな
その場合差分はどうしたらいいんだ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/25(水) 07:08:24.19 ID:nExjJusL.net
潔くセリフ有りとセリフ無しだけで差分やめれば?
基本10枚分の差分作る時間が有ればもう3枚くらい基本枚数増やせるんじゃない?

576 :ピコ:2015/11/25(水) 08:12:47.54 ID:SI0x7zvc.net
差分無くして、基本3枚増やしてどうすんの?
それで売れると思ってるの?

お客さんはそんなの求めてないし、同人舐めすぎ
エロ絵が欲しいだけならネット検索で十分なんだよ

577 :ピコ:2015/11/25(水) 10:25:23.28 ID:E8J36bZa.net
ここの人達はDLの半額キャンペーンに参加するの?

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/25(水) 10:32:29.16 ID:AKA9/W8Y.net
見る者としてなら差分つけるより紙芝居形式で基本多い方がいい

579 :ピコ:2015/11/25(水) 12:15:57.12 ID:v2vuXdpv.net
ピコは脳みその容量もピコなんだなぁ  みつを

580 :ピコ:2015/11/25(水) 13:38:19.95 ID:viK0rfRF.net
>>577
お気に入り登録数が売上数の2、3倍あればそれなり売れるかもだけど、
そうでないなら、2、3本売れたら大成功よ・・・

581 :ピコ:2015/11/25(水) 14:41:10.82 ID:/e4ke3tP.net
>>573
ふむ、ピコ卒予定の俺には関係あるってことか

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/25(水) 15:46:34.89 ID:2PPoCsXD.net
高評価多いからな……客を裏切りたくない。俺はずっと定価で行くよ。
新作頑張って地道に釣られ買いを狙う。

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/25(水) 16:03:05.07 ID:MnWt/Ocz.net
>>581
オラも来年はやってやるぞぉっ
3月いっぱいでパート辞めますって部長に言ったたからもうやるしか無いんじゃあっ

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/25(水) 16:06:49.37 ID:G2GPPDZN.net
無茶しやがって・・・

585 :ピコ:2015/11/25(水) 18:41:52.83 ID:gqalWmkd.net
ある程度作品の数出せば毎月少しずつ売れるのが地味に嬉しい

586 :ピコ:2015/11/25(水) 19:10:26.01 ID:6eEY0AbC.net
11月まではと必死こいて頑張ってたけど嫌なタイミングで半額始まるし
年末年始のゴールデン4日間に登録する事にした
いきなり締め切りが延びて作業が激減した
一週間ぐらい遊ぶかな

587 :ピコ:2015/11/25(水) 21:37:05.30 ID:iw3TBv2s.net
>>586
DLは正月三が日、登録は出来なかったぞえ。

588 :ピコ:2015/11/25(水) 21:41:42.01 ID:iw3TBv2s.net
ちなみにみな、同人の月の収入、平均でいくら?
おれは同人3年やって、1年目は月5,000円
2年目、月40,000円。
3年目、変わらず月40,000円
月60,000円いくと儲かってるなぁ、って感じ始め手を緩めた途端
月20,000円に逆戻り。中々維持し続けるのも大変だ

589 :ピコ:2015/11/25(水) 21:51:11.86 ID:+ILPKCzv.net
そんなに売れてねえ

590 :ピコ:2015/11/25(水) 22:02:21.87 ID:6eEY0AbC.net
>>587
いやそうじゃなくて要は年末登録
正月3日間トップで表示され続けるアレ
31日に登録すれば大丈夫なはずだけど

591 :ピコ:2015/11/25(水) 22:37:03.34 ID:iw3TBv2s.net
>>590
おおっそういうことか!
それは気付かなかった、来年やってみようかな

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/25(水) 22:43:29.87 ID:UKKDQDKW.net
DLの審査に落ちた……全年齢版なのに……
やっぱ厳しいんだね。パロディもいかんとは……

DiGiketは比較的甘いらしいと昔聞いたが、今もそうなのかな

593 :ピコ:2015/11/26(木) 03:39:28.09 ID:117yd95Q.net
デートのイニシアティブを早くとらない男性を「情けない男」と呼び、イニシアティブがあまりにも早く行われれば「レイプ犯」とその男性を呼び、彼がうまく引っ張ってくれない場合「最低な男」と呼ぶ。

この文章が、恋愛について受け身な人の嫌な点を非常に的確に表現していると思った。
鶉まどかさんのブログに出てくる「クラッシャられ男子」は、男子だから情けなくて最低と評されるのであって、
女子だったら許されているのが現状だ。そこそこ可愛い女に生まれて愛想も良ければ、クラッシャられ男子レベルの受け身ぶりでも、
口説かれて結婚して子供を産んで…と、ドロップアウトせずに人生の王道を歩み続けることが出来る。

受け身で居ることが許されず、口説いた相手に拒否されるリスクを男性だけが一方的に負わされているのが、
「男性差別」の一つなのだと思う

594 :ピコ:2015/11/26(木) 06:48:39.18 ID:fYRqMbNn.net
そういうレスが似合うスレは他にあるでしょ
同人板に不釣り合いなキチガイじみた男女論争スレがさ
男女論争民いい加減にしないとケツ穴犯すぞ

595 :ピコ:2015/11/26(木) 12:11:35.57 ID:leJblRkB.net
593はただのコピペ

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/26(木) 13:07:40.25 ID:6fe6rZYS.net
>>592
パロディ厳禁ジャンルとかあんの?
ぼかしていいから教えて

597 :ピコ:2015/11/26(木) 13:28:31.85 ID:leJblRkB.net
592じゃないけど、ミクさんは厳禁やで

598 :ぴこ:2015/11/26(木) 13:40:50.87 ID:7EkskcuF.net
ミクは別に大丈夫やで。女神さまっと小学館系が駄目、作り始める前に既に出てないか検索してひとつもないようならDLに直接これ登録出来るかって聞けばいい。聞くのは「登録」の可否な

599 :ピコ:2015/11/26(木) 13:47:55.55 ID:nosKnT27.net
>>588
どのくらいの頻度で作品出していたの?

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/26(木) 20:19:34.60 ID:6fe6rZYS.net
小学館系とか普通にあるけど・・・
過去に訴えられたコナンですらある

601 :ピコ:2015/11/26(木) 20:48:10.29 ID:e1DiPzcY.net
ミクさんはデジ同人だけアウトなんだよな
デシタル歌姫なのに

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/26(木) 21:49:45.75 ID:rYEDDFf3.net
>>596
いや、版権二次創作じゃなくて、
自分で撮った写真を加工した背景に使ってたらダメだった

あとクレヨンしんちゃんの人形(中国で見つけた海賊版?)の写真もダメだった

603 :ぴこ:2015/11/26(木) 22:01:55.24 ID:7EkskcuF.net
>>600 生涯全部じゃないから聞いてみないとわからない。絶チルはNG、コナンも無いけど?

604 :ピコ:2015/11/26(木) 22:41:13.92 ID:hxrQup0A.net
>>602
写真加工コマに貼ってる漫画サークル
見たことあるけどなぁ

1枚全部写真加工だったの?

>>600
どうやったらコナンに出会えるか教えて
俺も見たことない

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/26(木) 22:47:51.55 ID:rYEDDFf3.net
>>604
うん、結構デカめだったかも

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/26(木) 23:29:18.75 ID:u/4vTp2m.net
IRIE YAMAZAKI 「毛○ 蘭」アナル&スカトロ作品集(DMM)
蘭ねーちやんがう○こしとるよ
コナンの姿はなさそう

607 :ピコ:2015/11/26(木) 23:44:34.40 ID:MN+eVvM3.net
>>599
1年目は年20作くらい
2年目3年目はほぼ年12作の平均月1作

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 00:21:15.84 ID:/DauX/9c.net
自分で撮った写真でも
公開になると権利関係でもめそうな場合があるだろう
有名な建築物とか特定の店の店内とか
そういうのはイラストだったらオケーだったりするが

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 03:13:50.51 ID:nHOViu0D.net
今日から始めましたヨロシク
早くても1週間に1p(漫画)のペースなんだが永遠に1作品も完成させられそうもない

個人的には商業に載ってるような完成度とはいかなくともそれに準ずるレベルに仕上げたいが…
白黒とか線が適当なの見ると俺も少しは手抜いてもいいんじゃないかと思えてくるが…どうだろ

610 :ピコ:2015/11/27(金) 03:39:19.88 ID:c9cTJjn3.net
UE4でゲーム作ってる人いる?

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 06:29:38.43 ID:faL0sc+K.net
>>609
だめな奴と比べて自分が手抜きしていい理由にすんなよ

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 08:03:24.96 ID:OJ8Lu7oK.net
今年のバナーで乳を揺らしたでしょう大賞は
上原亜衣で決まりだな

613 :ピコ:2015/11/27(金) 10:43:30.16 ID:5ffksIKP.net
>>609
まぁ絵は一定水準に達していれば
ぶっちゃけ手を抜いても抜かなくても売上にはほとんど影響ない

ただ、このスレは出した作品がピコった人たちのスレであって、
デビュー前の方は厳密には対象外なんだよね
貴方はワナビーではないと思うけど

614 :ピコ:2015/11/27(金) 10:51:26.42 ID:c9cTJjn3.net
遅筆な初心者は無難にCG集のが作りやすいと思うが…。
しかし漫画は描いてると画力が加速度的に上がるから練習としては最適だな。
最後のページを書き終える頃には「次作で脱ピコできるかも!」という自信がつく。

615 :ピコ:2015/11/27(金) 11:24:23.09 ID:RjLC/7uJ.net
<<614
毎作描き終えるごとにそう思って早50作
才能、センス、シチュ、構図、画力
何一つ平均点に至ってないことに気付き始めた

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 11:28:11.82 ID:xbDdKzFo.net
>>606
係争があり取扱いができませんって版権あるのはDLの方

617 :ピコ:2015/11/27(金) 12:31:34.09 ID:c9cTJjn3.net
>>615
これまさかコピペじゃないよな?50作って…同人歴何年だよ…
速筆(やっつけ作業)すぎるってことはないんか?

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 13:11:18.25 ID:cYd3ZstB.net
練習してある程度上達すれば修正の時間が減って筆が早くなると思ってたけど
逆に適当にやってた所を丁寧にするから描くの遅くなってしまった(´・ω・`)

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 13:47:43.96 ID:xbDdKzFo.net
>>618
わかるわかる
あと画面の情報量多くすると迫力出るから書き込みの数も増えてしまう

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 14:04:12.91 ID:Pzd9po59.net
コナソ同人はこの辺でやらかしてる
http://gouryu.wiki.fc2.com/

621 :ピコ:2015/11/27(金) 14:36:24.07 ID:ZwN0538v.net
>>617
エロタン星人とかオナラプップーじゃないの?

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 15:14:11.84 ID:xbDdKzFo.net
>>620
コナンの項目ツイッターだしwikiのトップ持ってこられても捜せないわ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/27(金) 18:51:14.84 ID:X/qxFkJS.net
>.617
同人のイメージの違いがあるな
オフの同人漫画なんかだと敢えてイベントの一週間前にTV放映したアニメのネタを
急遽取り入れた二次創作コピー誌なんかを間に合わせて発行したりする
漫画としてもちゃんと10数ページぐらいあるボリュームのものだ
こんな感じのペースでやっているヤツにとっては50作ぐらい軽く1年で出来るだろう
CG集で一枚のイラストを1週間かけて描くヤツとは根本的にスタンスが違うんだよ

624 :ピコ:2015/11/27(金) 22:21:50.61 ID:5ffksIKP.net
50作か。50年かとおもったw
多いとは思うけど、毎月1作で4年超だから
昔から真面目にコツコツ作ってる人ならあり得るね
手塚治虫先生も言っていたが、最初は利益度外視の短編作品をたくさん書いて
作り方や市場の反応などしっかり体感しておいたほうがいいと思う
処女作で大ボリュームに挑んで、エタったり、ピコって心折れる人が多いのでは

625 :ピコ:2015/11/27(金) 23:18:18.26 ID:XjPe7j9R.net
同人CG集も原画とグラフィッカーを兼任しつつ
市場調査、表紙、日々のブログの更新をしながらだから
作業量的には結構あるよね、どうしても月1作は難しい・・・
睡眠時間4時間とかにすれば出せるだろうけどそれを毎月は無理、体壊れる
月1の人は本当尊敬するわ

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 00:37:43.91 ID:sQOzuSml.net
援交ものとかで男視点で女の子ほぼ全裸で背景ベッドか床でアニメ塗り基本12枚程度なら毎月出せそうだけど
そんなありふれたジャンルでは俺の画力じゃ間違いなくピコるな

627 :◆cABJvGmFjs :2015/11/28(土) 01:08:15.80 ID:h8JpkbxH.net
モノクロ漫画なら、1ページあたりのコマ数を減らして漫画とCG集の間の子みたいにすれば
カタログ上のページ数は増大するぞ。コマ数が少ないと携帯端末でも読みやすいし、
作る側もページがどんどん完成してゆくのはモチベ的にありがたい。
必然的にコマあたりの描き込みとページ数は増加するが、総体として人物のポージングや下描きの作業量が減るのは嬉しい。

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 01:10:04.94 ID:HQLuld+a.net
新作出して新作よりも旧作が動く謎

629 :ピコ:2015/11/28(土) 07:36:11.57 ID:gUnL2fzS.net
漫画は最近ページ数に加えてコマ数を明記する人が増えてるのは
そういうインチキにユーザーからクレーム入ってるからのような気がするな

630 :◆cABJvGmFjs :2015/11/28(土) 08:16:12.39 ID:h8JpkbxH.net
デジ漫画でコマ数が減るのはインチキではないでしょ。印刷代を気にしなくていいし、コマが大きほうが読みやすい。
紙の書籍とは閲覧方法が違うんだから、最適化されるのは当然。CG集の差分をインチキだという人はいないでしょう。
コマ数を明記するのはいいアイデアだけど、ドラマティックな演出をしようとすると空白やセリフだけのコマが出てくる場合もあるだろうし、
お客さんに具体的にどの程度のボリュームかを伝えるもっと良い手段を見つけたいね。

631 :ピコ:2015/11/28(土) 08:19:46.91 ID:gUnL2fzS.net
まあ差分の水増し問題と同じだよ
何をどう言い訳してもユーザにどう見えるかが全て

632 :◆cABJvGmFjs :2015/11/28(土) 10:10:23.57 ID:h8JpkbxH.net
画面上のコマ数を減らすことが、言い訳を要するような悪事には思えないなぁ。
むしろ俺達みたいなピコこそ保守的にならずに色んな可能性を試すべき立場だと思うよ。
それに、ユーザーも大切だけど、自分が納得できるものを作ればいいっしょ。ピコなんだから。

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 10:22:27.87 ID:5qZeML2J.net
とりあえず半額申請だけしとくか

634 :ピコ:2015/11/28(土) 12:44:39.90 ID:x/nD8i0E.net
孫さん気にするな、俺はいいと思う
漫画も従来の紙面じゃなく、デジタルに向いた画面構成ってのはあるかもね

635 :ピコ:2015/11/28(土) 13:51:28.49 ID:nt0ajyDD.net
孫カスはもう今年は出さんの?

636 :ピコ:2015/11/28(土) 15:29:43.54 ID:x/nD8i0E.net
変な人の相手はまともにしないほうがいい

637 :ピコ:2015/11/28(土) 18:04:27.85 ID:o43ll9av.net
孫さんの意見よくわかるよ
最近大手のカラーデジ漫画読んだんだけど、結構大きめにコマ割りしてて、スマホやタブレット向けとして読みやすくて良かった

いま製作してるの終わったらカラー漫画やってみようかな
どーせドピコだしw爆死上等で色々挑戦してみたい

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 18:43:54.97 ID:HFW54eRI.net
自分も次カラー漫画にしようかと思ってるがコマ多く割りがちなので気をつけるわ
3.4コマで一コマ一コマの絵のクオリティ高く
上で出てたCG集と漫画の中間みたいな感じがいいのかなぁ
普通に漫画描くより難しいような

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 21:29:01.03 ID:sQOzuSml.net
初めてモノクロ漫画描いてるんだが、コマ割りもだけど
1枚絵と違って自分の不得意な構図とかも描かないといけないから難しいな
CG集は3ヶ月かかってしまったけど漫画なら1ヶ月ぐらいでいけそうと思ったのが
甘かったわ

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 21:39:21.31 ID:XiumQSD3.net
なんでマンガのほうが早いと思ったんや…

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/28(土) 21:41:35.28 ID:XiumQSD3.net
ああ、カラーCGよりモノクロマンガのほうがラクそうってことか
どうやろな…?

642 :◆cABJvGmFjs :2015/11/29(日) 01:19:25.07 ID:6FEGMW94.net
>>635
そろそろ完成だから戻ってきたんだぜ!次作は今月中の完成を目指したい。来月上旬販売と思われ。
作品形態は、はいとく先生氏を意識したモノクロ漫画(コマ大きめ)とモノクロCG(差分なし)の混合で、
ページ数は百程度、値段は税抜500〜600を想定。ヒロインはボーイッシュな幼馴染みでつ。

643 :ピコ:2015/11/29(日) 02:26:40.76 ID:Onx0V5/Z.net
ももクロの漫画かと思ったらモノクロ漫画か。
モノクロ漫画は卒業して(←時事ネタ)、今はフルカラー漫画だ。
描くの遅いが来年夏には出したい。
CG集の方が楽そうだけど漫画形式しか経験が無い。
CG集は無理だが漫画に加えて、アニメーション機能を使ったgifの絵を描くつもり。

644 :ピコ:2015/11/29(日) 02:29:39.82 ID:9Z8NiwJP.net
漫画とCG両方やってみたけどどっちもめんどい
やってもやっても終わらない感はCG集のほうが強い
まあ差分手抜きしたらそりゃ楽だけど売れてるとこのCG集は差分もちゃんと作りこんでるしそれが正解なんだと思う

645 :◆cABJvGmFjs :2015/11/29(日) 03:33:04.07 ID:6FEGMW94.net
この作品が終わったら3Dモデリングを始めたい。カラー漫画で長編作りたいから作業を効率化せねば。
3Dキャラクターでもシェーダとか加筆次第でかなりイラストチックになるだろう(適当)
胸と顔と髪以外はなるべく機械に描いてもらいたい。背景とか特に。

646 :ピコ:2015/11/29(日) 04:24:00.67 ID:2Cuzg1nN.net
>>642
モノクロ漫画ご愁傷様と思ったけど
100枚なら話は別かもなあ
ストーリーが気になる人は買うかもな

647 :◆cABJvGmFjs :2015/11/29(日) 07:04:36.60 ID:6FEGMW94.net
よほどの手練じゃないかぎりモノクロでピコ脱は難しいだろうな……。
販売サイト見てるとフルカラーコミックでも普通にピコってて戦慄するわ。
最近競争が激化してないか?クオリティの高いピコ作品増えた気がする。

648 :ピコ:2015/11/29(日) 09:09:59.60 ID:hbCyDLJY.net
一つの事をまともにできないうちに諦めて別のことしようとしても
結局何一つ身に付かないとか普通はすぐ気づくんだろうけどピコじゃそれがなかなか

649 :ピコ:2015/11/29(日) 09:41:59.81 ID:0hesvp8D.net
うむ
誰にとっても効率的で得な方法というのは存在しないんだろうな
ただその人にとって一番効率的で得な方法というのはある
どうやってそれを見つけるかが大事なんだと思うが

650 :ピコ:2015/11/29(日) 10:13:48.10 ID:7uGf/085.net
CG集の差分なんて目と精液、セリフ差分で・・足りない・・かな?
線画に修正加え始めると一気に作業量増えるしだるい

651 :ピコ:2015/11/29(日) 11:46:07.52 ID:mMkleADJ.net
>>638
カラー漫画はやめておけ。爆死したときの絶望感半端ないから。
あれはうまい人が描くからよりよく見える。
下手が描くとより下手さ雑さ、センスが際立つ。
モノクロ漫画で100いくようになったら、でいいと思うよ。
ちなみに白黒は60〜70Pが一番売り上げいい。
2度山をもってくる展開。
100Pいくとなぜか評価落ちる。口説くなるんだろうな

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/29(日) 11:52:34.60 ID:EpYGond1.net
実は差分に作業時間をかけるぐらいならカットして
もう数枚基本追加してくれた方がうれしい
入れる前、最中、射精前の前半部分とか実はいらないんだ。
見ないし使わないし
ほしいの最終段階の射精シーンの
壊れ顔やアヘ顔の精液どぴゅどぴゅシーンのみなんだよね・・・

653 :◆cABJvGmFjs :2015/11/29(日) 11:55:06.10 ID:6FEGMW94.net
カラーCG集・モノクロ漫画と連続でやってみて得るものは多かったけどな。
ま、この飽き性な性格が仇となる時期は来るんだろうけどな。固定ファンとかできたら。
安定的に作品を作り続けられないってことは、決定的に、専業には向かないだろう。
いま、もう一回モノクロ漫画かけって言われたら無理だもんなぁ。誰も言ってこないからいいものの。

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/29(日) 12:21:34.75 ID:2qZqi+FN.net
>>651
だよなぁ
何より1コマ1コマ塗る苦労を考えたら気が遠くなる
CG集苦手だから今まで通り白黒漫画を極めるわ
参考にさせてもらうねどうもありがと

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/29(日) 13:29:51.74 ID:P798A1yS.net
>>643
来年夏って… 
オレには完成が遠すぎて無理な作業期間だな モチベが保てんわ

656 :ピコ:2015/11/29(日) 18:26:36.22 ID:2Cuzg1nN.net
いやそれ以前にモノクロは売れないだろ
基本的に漫画はフルカラーが前提になる

657 :ピコ:2015/11/29(日) 19:25:19.85 ID:VHsuMiZs.net
>>656
売れないの具合がわからないが
1か月の制作期間で100いきゃ費用対効果あるけど

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/29(日) 21:41:14.96 ID:RqoNk4Jt.net
話題の貞操逆転世界がそもそもモノクロなんだが

659 :ピコ:2015/11/29(日) 22:59:21.13 ID:0d1M50Sf.net
>>645
やはり同じこと考えるもんだな…
実際に3Dさわると分かるが、ほとんど作業効率化にならんと思う
モデリングは最初だけだが、ポーズ、レンダー、合成、手直しと結局時間かかる
まぁ、なんかいい方法があったら俺にもおしえてくだしい

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/29(日) 23:10:44.27 ID:d3EVPRXW.net
ただの疑問なんだけど男性向きの作品で1万とか10万とか売れてる作品って全員男性が買ってるのかな
あんだけ売れてたら中には女性も買っていたりすんのかな

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/29(日) 23:17:17.75 ID:8a04WA/m.net
即売会で男性向け売ってると結構女性も買っていく
特にオネショタものとか興味ある女性は多い

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/29(日) 23:36:34.01 ID:d3EVPRXW.net
ジャンルによってはそんなに珍しいことでもないのか

663 :◆cABJvGmFjs :2015/11/30(月) 03:00:52.16 ID:tSEDAaYR.net
>>659
前作で3枚ほど3DCGで裸体を描いたが、確かに面倒。ポーズが固くなりがちだし、外連味が出にくい。
裸体やエロシーンは手描きのほうが早いし肉感も出るね。
キャラデザに鎧やメカを使ったり、背景を複雑にし始めると3DCGの恩恵があるんだと思うな。
例えば、JKと自宅でファックするような作品だったら、手描き一択だろうね。今のところ。

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/30(月) 07:43:11.43 ID:NNpcJQAI.net
女の嗜好は何か自分が最高に気に入っている一点たけあれば
他が全く受け付けない要素ばかりでもそれらを無視してすぐにハマれるんだよ
一方男は世界観全体の雰囲気が一番大事でそこをちょっと外れるとすぐに白ける
よく世間で「実は女よりも男の方がロマンチストだ」というのはこの事だと思うな

665 :ピコ:2015/11/30(月) 10:16:24.63 ID:jZZRepHb.net
>>655
メンタルに色々問題かかえていてあまり作業にも着手出来ないから
ホントに少しずつしか出来んのよ・・・
前作は2年かけてやっと完成させた。
現状では来年夏どころか来年中の完成もヤバいと思っている。

666 :◆cABJvGmFjs :2015/11/30(月) 11:14:59.84 ID:tSEDAaYR.net
そこまでして完成させた作品を有料で少人数だけに見せるのはもったいないな。

667 :ピコ:2015/11/30(月) 15:29:48.01 ID:jZZRepHb.net
有料で大人数だったらいいけどさ・・・

668 :ピコ:2015/11/30(月) 16:47:35.27 ID:crKk2Xw2.net
70〜90本の間を彷徨い続けてるピコだけど半額セールってピコでも効果あるのかな?
とりあえずどの作品でもいいから100本超えたってのを見てみたいんだ・・・
モチベがぐっと上がりそうな気がしてさ

669 :ピコ:2015/11/30(月) 17:12:59.29 ID:uQ7vSDn+.net
売れない作品を出しても売れない
みじめな気持ちが残るだけだ

670 :ピコ:2015/11/30(月) 17:35:20.02 ID:rDvcM/ET.net
評価いいから、俺はニヤニヤは出来てる
好きな人には受けてるって実感できてるから
まあ、いいかって感じ
生活できないから、ヤバいっちゃヤバいんだけどね

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/30(月) 17:49:22.49 ID:DY/4eUmq.net
>>670
しかしズバリ言ってしまえば
それならフリーウェアとして公開した方がいいんじゃないか?
収入が無くても評価さえ良ければ嬉しいと言うなら
フリーにした方がおそらく何十倍もファンを獲得できるはずだ

672 :◆cABJvGmFjs :2015/11/30(月) 19:15:16.68 ID:tSEDAaYR.net
ピコにとっちゃフリーというのも選択肢の一つではあるな。
名声が高まればそこから金儲けにも繋げられるだろうし。
余力があればフリーの物も作りたいわぁ。余力ないけど。

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/30(月) 19:18:39.89 ID:AJAZLR34.net
>>671
無料だからとりあえずダウンロードされるというのと有料でもダウンロードされるというのでは達成感がまるで違うと思う
無料で知名度上げるというのはどっちかと言えばクリエイターじゃなくプロデューサー的喜びだと思うし

674 :ピコ:2015/11/30(月) 22:33:42.61 ID:6lwXzSFR.net
フリーにしたら何十倍もファンって……そんな簡単にできるもんなのかね

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/11/30(月) 22:39:00.19 ID:UgGZCMR1.net
無料にしても大して評価もされず死んだエロゲがあったやろ

676 :ピコ:2015/11/30(月) 23:15:03.55 ID:fhDGeFpt.net
本スレで話題になったサークルが無料CG集出してたけど
それほど効果がないようだったよ

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/01(火) 06:20:08.79 ID:2J/FmEc/.net
サークル作品一覧の中にポツンと無料作品があると
全体的に安っぽく感じてサークルの価値が下がる気がする
出すんだったら1か月限定にして後は
消すか有料にするとかがイイと思う

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/01(火) 15:45:26.37 ID:IYiJK2oJ.net
今日からの売上は2016の年収になるのか
あー、2015年も終わっちまったなぁ

679 :デジ:2015/12/01(火) 16:10:55.05 ID:A3yKu1k+.net
あれ?
メロン以外は委託販売じゃないから12月までの売り上げが今年分だと思ってたけど11月までなの?

680 :デジ:2015/12/01(火) 16:11:26.39 ID:cXjjS9h+.net
今年からデジ同人始めたので支払調書ってやつまだ見たことないんだけど
一般的に売上は入金日じゃなくて発生日の会計年度に属するから
今月の売上(売掛金)は今月分(今年度)で申告しないと税務署に襲われた時死ぬんじゃないかい?

681 :ピコ:2015/12/01(火) 16:55:10.77 ID:z6rRDgy4.net
12月の売り上げは振り込まれる日が2016年になるから
俺も12月振り込まれる11月の売り上げで1年締めてる。

まぁ税務署はピコなんぞ相手にしないけどね。

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/01(火) 17:40:47.33 ID:Dc4kotSM.net
白色は発生主義だから入金日締めでおk

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/01(火) 17:41:18.43 ID:Dc4kotSM.net
現金主義だった

684 :デジ:2015/12/01(火) 17:44:31.98 ID:cXjjS9h+.net
修正申告は悪質な場合7年遡及するから追徴の多寡に関わらずしんどいことになるから気を付けよう

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/01(火) 19:42:15.91 ID:A3yKu1k+.net
DLsiteのヘルプみてきた

源泉徴収に関しましては前年1月〜12月までの「お振り込み分」が対象となりますので、売上としては前々年12月〜前年11月分までが対象となっております。
また、アフィリエイト報酬は源泉徴収の適応外となっております。

毎年忘れて毎年見てる気がするわこれ

686 :デジ:2015/12/01(火) 20:45:46.43 ID:cXjjS9h+.net
おお、こんなヘルプがあったのね
配信の委託を行っているのであって、自分で売ってるわけじゃないのがポイントなのかな
ショップ側は売れた日が売上の実現日だけど
サークルはショップからの振込が売上の実現ってことになるのかなあ
ややこしー

687 :ピコ:2015/12/02(水) 00:26:06.32 ID:J6U2uLc4.net
>>685
それと売上は別にしてるよ。
11,12月分は売掛金扱い。

688 :ピコ:2015/12/02(水) 02:03:11.30 ID:coyHNVsj.net
ちょっと皆に聞きたいんだが、作品のレビューとかコメントとかついた時って、通知きてる?
俺、今までもらってた意見、気が付かなくて全部スルーしてた……

689 :ピコ:2015/12/02(水) 02:16:22.37 ID:coyHNVsj.net
すまん、自己解決した
お知らせ設定がオフになってたわ。デビュー時からずっとこのままだったんだな…

690 :ピコ:2015/12/02(水) 11:51:18.03 ID:aKNQ/qPh.net
年収数千円〜3万円でも確定申告必要?
確定申告ってまだ経験無いな。
やり方全く分からん・・・

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 12:09:48.35 ID:g/gPgvZz.net
32万だか38万だかいってなかったら必要なかったはず

692 :デジ:2015/12/02(水) 14:16:26.47 ID:hepcyIZH.net
申告はいかなる場合にも必要ぞ

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 14:18:43.93 ID:0QgNdChO.net
将来必要になる予定だから
勉強のため来年から申告してみようか

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 15:27:33.21 ID:6xLCZ6AY.net
ピコでも結構格差ってあるんだね
年収数千円の人もいれば50万ぐらいの人もいるみたいだし
てかデジでも年収50万以下の人多そう

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 16:51:01.90 ID:n6s1PTez.net
確定申告って郵送でもできるみたいだけど
スレで郵送で済ませてる人を見かけない
そんなに確定申告って難しいの?

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 16:53:09.31 ID:PyJeh8wQ.net
むしろ郵送で済ませてる人間のが実際多いと思うぞ

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 17:01:01.04 ID:DY6pE/5V.net
俺は今年始めて申告やったので税務署行った
てかわからん人は聞きながらやったほうが圧倒的に早く終わると思う
でも途中で「DMMですか凄いですね。僕もDMMよく使います」とか言われてヒヤッとした

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 17:28:58.62 ID:0QgNdChO.net
マイナンバーも怖いよねどのレベルまで情報閲覧されるんだろうか

以前、自分のメールアドレスで検索かけてみたら
オークションの落札履歴が出てきてヒヤッどころの騒ぎじゃなかったぞ
知人から恥人と思われちゃう

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 17:44:52.28 ID:yApv6eIG.net
>>697
仮に税務署員が企業について知ってても口に出さないだろと思ってたが
それはヒヤッとするなw

俺の場合データの打ち込みのとき隣に若いお姉さんが座って入力してくれてたんだが
内心エロいの売ってる事がバレてそうでちょっと興奮した

700 :ピコ:2015/12/02(水) 17:57:06.01 ID:i4qgJUig.net
去年e−TAXのページで入力して銃器カードが認識しなかったから
ページをコンビニでコピー出力して郵送したよ 
ほとんど売り上げの金額とDLショップの名前住所入力するくらいだったような ピコレベルだと

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 19:12:41.42 ID:KK/IE1zk.net
マイナンバーで個人情報がどうのこうのいうやつうるせーよボケ。戸籍抹消して引きこもってろ

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 19:26:06.52 ID:PUCx+VCW.net
個人情報漏れまくり詐欺被害続出のマイナンバーがなんだって?

703 :デジ:2015/12/02(水) 20:05:58.00 ID:KK/IE1zk.net
え?被害て?具体的に言ってみろよ

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 20:53:24.44 ID:thAoaquB.net
おれおれ詐欺が多発してるので電話は廃止した方がいいというレベルの話だな

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 21:02:14.82 ID:PUCx+VCW.net
>>703
ネット繋がってんだから自分でマイナンバー詐欺でググれよ
めんどくせぇ

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/02(水) 21:12:49.18 ID:KK/IE1zk.net
だからーさんなもんねーから言ってみろっての

707 :ピコ:2015/12/02(水) 23:41:31.91 ID:coyHNVsj.net
>>701
どうしてマイナンバーでキレてるの?

708 :ピコ:2015/12/03(木) 14:49:45.56 ID:eiQYLEvL.net
もう、アレだな・・・
確定申告に必要な収入までは何年もかかりそうだし、
確定申告について勉強する暇があったら原稿を進めたい気分になった。
確定申告が必要って、年に何作品出しているのか。。。

709 :ピコ:2015/12/03(木) 15:00:52.34 ID:N9mW4QIK.net
天引きされてる分還付されるんだから儲けによらず確定申告はやるだろ

710 :ピコ:2015/12/03(木) 15:12:02.65 ID:+/LRKgXv.net
ゲーム作品出すとその後8割方(2割はそのまま公開)
ゲームの攻略に時間が掛かってしまっており、作中の全ての画像・動画、
テキスト等の内容確認が難しい状況となっております。と言われて毎回
コンプ済みセーブファイルを作品に付けて再度差し替え申請という手順踏むんだけど

これ最初の新規作品申請の時点で追加してもいいのかな?
最初の登録時に付けるとそのまま作品がセーブファイル付きで
公開されちゃうんじゃないかと思って
毎回言われてからの同梱をやってるんだけど

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/03(木) 16:28:56.61 ID:TV7ODOa5.net
>>710
セーブデータとか使ってるエロCGはまとめてZIPにして他のとこにアップしてDLさせてるよ
俺はDropboxでやってる

712 :デジ:2015/12/03(木) 17:12:02.17 ID:Ht+IdiAU.net
通信欄に書きゃいいだけよ
xxxは審査用だから消して登録してねって

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/03(木) 21:04:23.55 ID:TV7ODOa5.net
>>712
前に通信欄に書いててもそのまま出されたサークルがいるらしいぞ

714 :デジ:2015/12/03(木) 22:05:34.07 ID:Ht+IdiAU.net
>>713
ご愁傷様w

715 :ピコ:2015/12/04(金) 19:44:40.26 ID:E9VdUJPR.net
前回確定申告初めてやったけど1万ぐらいで買った申告ソフト使えばそこまで難しくない
というかデジ同人のみの収入だったから簡単というのがあったな
基本的な流れは通帳の出入金額をそのまま記帳していくだけだったからな
経費を記帳すると面倒そうだったので初年度は省いた
プライベートの通帳も兼ねてたので金の出入金は全て記入するのが面倒だったけど。
しかし一点だけ注意点が有った
それは源泉徴収される前の額を記帳しなくてはならない事
毎月振り込まれる額はすでに源泉徴収された後の額だから
そのまま記入していくと最後で帳尻が合わなくなる
12月でテキトーに枠作って事業主貸しか借りか忘れたけど
そこに源泉徴収額だけ入力して帳尻合わせた覚えがある
結構ここらへんはどの本読んでも乗ってなくて税務署に問い合わせて
教えてもらったから、確定申告のそういう細かい部分は自分で勉強しないといけない

716 :ピコ:2015/12/04(金) 20:28:05.28 ID:K8baOX6E.net
なに言ってんだ?源泉前の額もちゃんと源泉徴収票に書いてあるぞ。収入に関しては通帳しゃなく、サイトから発行される源泉徴収票or支払調書を元に書き込めばいい。帳尻が合わなくなったのは振込額には源泉後アフィリエイトが含まれてるからだよ

717 :ピコ:2015/12/04(金) 21:00:56.78 ID:E9VdUJPR.net
>>716
預金出納帳に振り込まれてる額を無視して別の数字を入力するの?
何か変じゃね?

718 :デジ:2015/12/04(金) 21:06:38.94 ID:G5azijEH.net
悪いこたー言わん自分で青やるなら簿記3級ぐらい取った方がいいぞ
仮払い税の仕訳で悩んでるようじゃどんなあぶなっかしい記帳してるかわかったもんじゃない…
並の脳なら1週間ぐらい勉強すれば取れるからさ

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/04(金) 21:45:46.70 ID:71L7Dgr3.net
源泉徴収 青色申告 仕訳
でググればすぐに答えわかるのに

720 :ピコ:2015/12/04(金) 23:05:48.83 ID:K8baOX6E.net
振り込まれてる額にはアフィリエイトの分も入ってるつってんだろ

721 :ピコ:2015/12/04(金) 23:30:31.02 ID:E9VdUJPR.net
うるせー馬鹿!俺を怒らせるな!!

722 :ピコ:2015/12/04(金) 23:47:45.04 ID:y+qUXKuz.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

723 :ピコ:2015/12/05(土) 00:18:22.55 ID:9fam2sqy.net
ピコで青申告か

724 :ピコ:2015/12/05(土) 00:59:30.21 ID:wk6HqnD6.net
小説は駄目だな。全然稼げない。絵の勉強でもしようかな。

725 :ピコ:2015/12/05(土) 03:13:24.80 ID:HK+YAolY.net
申告の仕方が分からず深刻に悩む。

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/05(土) 03:36:55.93 ID:vrIDSnqD.net
とりあえず支払調書みて売上書いて源泉徴収は源泉徴収票みて金額書いてって分けて書けばいいだけでしょ。
個人事業主の仕訳の本1冊かったら状況に照らし合わせた細かい書き方が載ってたからそれにそってやってる。
んで結局青色の人は12月の売上は売掛金でいいんだよね?

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/05(土) 03:44:50.99 ID:PRCHQR6x.net
>>724
小説が得意なら相方を見つけるか、数枚で依頼したほうがいい
今は一から勉強してとうてい追いつけるレベルじゃない

728 :ピコ:2015/12/05(土) 04:02:23.61 ID:ZMZ1Wqm6.net
ピコなのに初年度初確定申告で青色てのが無謀

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/05(土) 06:51:05.71 ID:97uLs0XO.net
>>724,727
しかしトップクラスの絵師には追いつけなくても
裾野のレベルにならワリと簡単に辿り着けるんじゃないか?
その上で物語に自信があるならピコ脱出には十分だと思うが

730 :デジ:2015/12/05(土) 08:03:59.06 ID:Ad1PuSN4.net
40過ぎてから絵を始めて1作目は0→100に一週間かかったドピコ野郎だったけど2作目は1日強で到達
裾野にはすぐ追いつけるよ大丈夫ソースは俺

731 :デジ:2015/12/05(土) 10:09:31.83 ID:ZMZ1Wqm6.net
ケチャップは私。醤油は君ね

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/05(土) 14:00:07.72 ID:YMIOSVO2.net
青色は赤字が三年分繰越できるから、青色申告できる人は初年度からやるべきだろ
初年度はとくに赤字になりやすいし、初期の経費で赤字になったりするからな

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/05(土) 14:37:02.19 ID:/khDZoIU.net
そもそも赤字三年も続いていたら
商売として成り立たっていないわ

734 :ピコ:2015/12/05(土) 15:19:27.28 ID:8ODNxaGo.net
めんどくさいから今年も雑所得だわ
来年は確定申告気にするくらい売れたいわ

735 :ピコ:2015/12/05(土) 17:04:23.55 ID:facIV4+N.net
来年、確定申告が必要なくらい売れるから
今年分で練習するのだ
たしか青色はその年すぐには出来んのだよな

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/05(土) 19:37:44.39 ID:r6lvq6sV.net
前もって申請しておかないといけないな

737 :ピコ:2015/12/06(日) 02:58:33.60 ID:QAS/u4Ls.net
青色とは、全然ピコ脱出出来そうにない私の顔色の事だ。先の事を考えると、もう真っ青。

738 :ピコ:2015/12/06(日) 03:29:49.17 ID:rnUmbSZA.net
青色深刻

739 :ピコ:2015/12/06(日) 12:29:01.54 ID:W6JfMfhw.net
擬音とか書き文字が自分でも驚くほどへただった
まさかマンガ描くのに字の練習する事になるとは
時間かけて丁寧に書いてもセンスないと、ダサい字しか出来ない

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 12:58:36.10 ID:X/gMMaYv.net
今VVVウィルス流行っているから作成中の作品あったら今のうちバックアップとっておけよ

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 13:02:53.13 ID:lu5+72ZF.net
フラッシュ広告経由の感染で問題の広告は停止されてるってよ

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 14:38:12.33 ID:zXdQAuYR.net
ちょっと病院で予防注射の予約とってくる

743 :ピコ:2015/12/06(日) 15:01:35.90 ID:84R3Yswt.net
ピコでも何年もやってると過去作がちょこちょこ動いて毎月5〜6万くらいにはなるな
ありがたい

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 15:25:14.90 ID:KT+FOn43.net
過去作がどれくらいあるかわからんけど月5,6万って100本くらい売れてないか?

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 15:26:53.63 ID:KT+FOn43.net
これだと趣旨が伝わらんな。
そんだけ売れてたら各一本一本もピコ卒業するくらいには売れてないか?

746 :ピコ:2015/12/06(日) 15:31:08.86 ID:IrYF0JIY.net
毎月新作出して、DL/DMM合算なら
ピコでも月5〜6万いくんじゃないかな

747 :ピコ:2015/12/06(日) 15:51:46.20 ID:KVogZX5Z.net
>>739
俺も字が下手だったから致命的に感じてたけど
実は描き文字は字の上手さとは関係ないことに気付いた
それからプロみたいに違和感無く描けるようになったぞ
とにかくそのまま字を書く感覚だと下手糞丸出しになるから
例えば「パンッ」のパの字を描くときに左側のノの部分だけメチャクチャ太く描いてみて
お!これは!ってなるぞ
そういう風に擬音が上手い作品を見ると小さなコツがある
濁点を大きく描くとか
色んな作品を見て研究するといいよ

748 :ピコ:2015/12/06(日) 17:24:19.93 ID:1Yq2BugB.net
>>739
CG集なら字が下手でも二重縁取りとか中身グラデーションとかで
いくらでも誤魔化せるんだけど、同人誌だと難しいよね
それこそプロの擬音をそのまま持ってくるぐらいでいいと思うけど

749 :ピコ:2015/12/06(日) 19:58:01.51 ID:IrYF0JIY.net
なんでか知らんが、線を細くするだけで絵が上手く見えるなぁ…

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 19:59:44.99 ID:oC+zDY0B.net
基本16枚で画像差分だけで200枚前後の内訳って?

751 :ピコ:2015/12/06(日) 20:01:46.49 ID:UsCjjPum.net
はい?

752 :ピコ:2015/12/06(日) 20:05:07.86 ID:VSuv0GHL.net
なんか決まりがあるとでも思ってるのか

753 :ピコ:2015/12/06(日) 20:08:56.85 ID:UsCjjPum.net
中堅以上スレから誘導されてきたっぽいな

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 20:27:04.29 ID:oC+zDY0B.net
ふー

755 :ピコ:2015/12/06(日) 20:36:45.17 ID:QZM+Fiwc.net
他人の作品買おうとも思わない奴に答える義理はないな

756 :ピコ:2015/12/06(日) 20:40:53.81 ID:8ovsi/mh.net
ウンコと欠損と丸坊主は必須だよ

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 20:41:21.76 ID:oC+zDY0B.net
他人の作品買ってもそれが全て正解じゃないし

758 :シコ:2015/12/06(日) 20:46:07.92 ID:CPfjlQ3K.net
他人に意見聞いてもそれが全て正解じゃないし

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 20:46:25.93 ID:oC+zDY0B.net
特に売れてない作品って何の参考にもならないしさ

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/06(日) 20:47:16.16 ID:oC+zDY0B.net
駄目見本なら買わなくてもサンプルで判るしね

761 :ピコ:2015/12/06(日) 20:48:03.96 ID:QZM+Fiwc.net
他人の作品買って正解が得られるだなんて、なんでそんなこと思ったんだろう?

762 :ピコ:2015/12/06(日) 21:03:45.96 ID:+uWaFNx0.net
売れてない作品が参考にならないならこのスレで聞いても

763 :ピコ:2015/12/06(日) 21:14:18.11 ID:r8VDHjnt.net
>>749
普通は逆だな
細線で破綻しないなら十分な画力がある証拠だ羨ましい

764 :ピコ:2015/12/07(月) 08:59:38.86 ID:KZ42Upj5.net
他人の作品を見たこと無い、見たいとも思わない人が
デジ同人始めようとしてるのか

内訳を文字で、表情差分何枚、汁差分何枚、文字差分何枚とか
説明されても、わからんだろ

765 :ピコ:2015/12/07(月) 11:56:26.79 ID:/bfR4fTn.net
枚数のノルマがある時点で何かおかしい

766 :ピコ:2015/12/07(月) 12:14:31.44 ID:Zr15Keya.net
基本1枚につき表情差分やセリフ差分が5枚で計96枚
それを文字なし差分でx2して192枚とかそんなんでしょ
ぶっちゃけ、俺もあんまり他人のCG集見たいとは思わない

>>753
スレ覗いてみてみたら、ピコスレより賑わっててワロタw
中堅以上のサークル人口多すぎだろw

767 :ピコ:2015/12/07(月) 13:14:27.74 ID:F07gKlBF.net
そもそもCG集なのか着せ替えゲームなのか俺のイラスト集が売れないのは差分がないからだ!系の発想なのかそこからして読み取ることが不可能
中堅以上から来てるのを好意的に解釈すれば外注受けたら丸投げされて自分のネタじゃ通らないから泣き付いて来た線も無くはない

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/07(月) 13:38:20.36 ID:55pNyiTr.net
他人の作品を読まないやつはダメだと思うわ
一生ピコだな

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/07(月) 13:53:09.03 ID:hf4p3Zcv.net
他人の作品には興味ない、てか商業同人問わず漫画を一切読まないけど
漫画で食ってる俺のような奴もいる

770 :ピコ:2015/12/07(月) 15:05:35.17 ID:Zr15Keya.net
俺は元デジ… (^^;

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/07(月) 15:25:41.49 ID:+imcbpcX.net
来年は月10万円以上を目標にする。
そのために液晶ペンタブを買ってしまった。
もうあとには退けない…

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/07(月) 15:56:06.15 ID:55pNyiTr.net
>>769
そうだったか…すまんな

773 :ピコ:2015/12/07(月) 19:14:26.11 ID:gQHnFUtC.net
書き込み内容に嘘偽りはござらぬであろうな!

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/07(月) 19:28:05.03 ID:RwInmCRK.net
>>771
液タブの使い心地をレポしてくれ
オレも迷ってるんだ

775 :ピコ:2015/12/07(月) 20:55:19.29 ID:c1Kdoeaa.net
絵柄を変えたいけど上手くいかない
書き辛いしもどかしい!!

776 :ピコ:2015/12/07(月) 21:00:42.01 ID:kpYW0Cy8.net
>>774
あったかくてすべすべなんだ
その上幼女の胸みたいにぺったんこで最高さ

777 :ピコ:2015/12/07(月) 21:14:03.68 ID:GH2GP1ro.net
>>774
むしろなぜ板タブで描けるのかが不思議だわ
下書きの線を遠隔操作でどうやってなぞっていくのか
最初板タブから入ったけどこれじゃ仕事にならんということで駅タブにした

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/07(月) 22:46:02.36 ID:HCc151IE.net
オレは液タブあんまり効果なかったな
なぞったりトレースするのには便利だけど、Cintiqの安いのは解像度低いから
板タブで4Kモニタの方が役に立つんじゃないかと思う

779 :ピコ:2015/12/08(火) 01:10:25.53 ID:pmtv8AID.net
板タブしか使ったことないけど、モニターに対して真っ直ぐ見るから
全体のバランスとか見やすいよ
画家がキャンバスに描く感じじゃないかな
ちなみに紙に描くと物凄く下手になる

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/08(火) 03:42:43.91 ID:BdeZM/Cm.net
板タブはかなり大変だった。
お金かかっても液タブにした。
板タブで絵を描ける人は凄いと思うよ。。。

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/08(火) 04:17:35.72 ID:bC0p+Bac.net
液タブねえ…漫画を早く描くには有利かもしれんけど
そもそもデジではCG集そしてカラーが強いから
トライアンドエラーの効率考えればさほど変わらない、
目の疲れを考えると板タブの方がいいとも思うな、安いしね

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/08(火) 06:29:24.68 ID:nK9VL8eh.net
目が疲れるってのはよく聞くなあ…

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/08(火) 07:09:19.53 ID:hNK4J8mZ.net
板タブは長年使ってて、液タブにして最近やっと慣れてきたけど、
慣れるとやっぱり液タブがいいな
アナログ時代を思い出すと言うか、絵を描く楽しさを思い起こした
板タブは客観的に見れるから、バランス取ったり目に優しかったり合理的な良さがある

784 :ピコ:2015/12/08(火) 09:12:44.18 ID:Luw9L48n.net
液タブは熱いという噂じゃが

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/08(火) 11:27:28.55 ID:x+Qp0lKq.net
DLって何日から年末の休業に入る?

786 :ピコ:2015/12/08(火) 12:18:25.70 ID:pmtv8AID.net
>>785
いずれアナウンスのメールが来るとおもうよ
まだ来てなかったっけ?

787 :ピコ:2015/12/08(火) 12:37:24.05 ID:to/w+gog.net
>>786
11/24のメールに書いてあるな

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/08(火) 12:43:04.84 ID:x+Qp0lKq.net
本当だ書いてあった
ありがとう

789 :ピコ:2015/12/08(火) 15:17:15.11 ID:nw8ZjPcB.net
ありがとうさぎー

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/08(火) 22:32:14.26 ID:VTqYer4r.net
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。

791 :ピコ:2015/12/08(火) 22:57:50.07 ID:2Mz6cXNs.net
はあ…
やる気がでない…

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/09(水) 02:54:58.30 ID:L05vHKPx.net
>>791
明日が締め切りだと自己暗示をかける

793 :ピコ:2015/12/09(水) 12:55:54.37 ID:roRh6h3M.net
>>791
いっしょにRPGを作らないか。ゲーム部分と動物・メカ系モンスターの絵は
俺が作るから、女の子モンスターとキャラ立ち絵とイベントCGは君が担当してくれ

共同作業で締め切りがあるとマジで集中してやれる。
まあお互いピコ同士だったんで合作も結局ピコったんだがあの時間は充実感あった

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/09(水) 15:54:48.07 ID:QD6KwzY7.net
コミック、同人、コスプレイヤー、イラスト等の写真や動画を共有するコミュニティーサイトができたみたいだよ。
http://upps-j.com/landing/
コミケサイトのバナーにも掲載してた。
みんなで登録してみる?

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/09(水) 15:59:46.87 ID:qqECyksh.net
怖くて踏めん

796 :ピコ:2015/12/10(木) 14:27:17.38 ID:4hDouebV.net
DMMで作品のお気に入りされてる数が見れるようになってるな
DLと比べて明らかに少ない

797 :ピコ:2015/12/10(木) 16:16:05.02 ID:/PJ1cDAQ.net
お気に入り数サークル専用じゃなく一般公開なのね

798 :デジ:2015/12/10(木) 18:18:50.54 ID:IQUzgvPu.net
DMMは殆どが販売数>お気に入り でDLとは逆なんだな。2強サイトがこうも違う性質なのは面白い

799 :ピコ:2015/12/11(金) 17:38:29.34 ID:jiZU/cC+.net
もっと絵を描くのが好きにならないと駄目だわ
上手い連中は作業合間に「休憩兼らくがき」とかしてて唖然とする・・・そりゃ上手くなるわ

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/11(金) 17:50:25.63 ID:t/NMCxwk.net
オレのことじゃん…

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/11(金) 18:10:40.59 ID:8N6cLGRv.net
そういえば昔、漫画家の高橋留美子の趣味が「4コマ漫画を描くこと」と聞いて
ゾッとした覚えがあるわ

802 :ピコ:2015/12/11(金) 19:00:27.60 ID:0LwUwt2f.net
ああ下手だと描くのしんどいもんなあ

803 :ピコ:2015/12/11(金) 20:52:29.18 ID:nGCi2F+i.net
いくら練習しても顔が安定しない(泣
髪型と髪色でやっと同じ人と見分けがつく(泣

804 :ピコ:2015/12/11(金) 22:17:38.33 ID:vYGLrn2E.net
俺が顔書くとJCと母親が同級生に見えるから頭身で思い切り差つけてごまかしてる。
練習しててもすぐゲームやりたくなってダメだわ、環境が悪い

805 :ピコ:2015/12/11(金) 22:28:27.03 ID:oJjeKBr7.net
よっしゃー美味い物当選きたー

806 :ピコ:2015/12/12(土) 02:22:31.30 ID:xTknCpSt.net
>>793
捨てアドで悪いけど面白そうだし良かったら条件教えてくれ
適度な締め切りあれば楽しそうだね
piko_rpg@yahoo.co.jp

807 :ピコ:2015/12/12(土) 02:58:56.89 ID:l5Xk4ZbT.net
iPad Pro&Apple Pencil でCG集サクサク描けるかな?
買いたくてウズウズピコピコしてる俺がいる

808 :ピコ:2015/12/12(土) 03:10:44.62 ID:TUrwvxmC.net
道具を買っても作業が効率化するわけじゃないぞ

809 :ピコ:2015/12/12(土) 03:15:39.93 ID:VzVpnokT.net
道具よりもやる気が欲しいピコ
切実に

810 :ピコ:2015/12/12(土) 04:10:15.00 ID:l5Xk4ZbT.net
ワコム Intuos持ってるんだけどアレで画を描ける奴スゲー
下むいてペン動かしながら正面のディスプレイ見る感覚のズレが耐えられないんだ
iPad Pro&Apple Pencil ウズウズピコピコ

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 04:44:49.59 ID:vNdbRO+c.net
ワコムが保持してる数百以上の特許のせいでipadproはイラストのプロが全く使っていないのが現実

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 04:50:29.98 ID:vkg5rJPp.net
>>810
描いてるが下は向いてないで
ディスプレイしか見てないというかそれが描くコツ

813 :ピコ:2015/12/12(土) 04:57:30.80 ID:l5Xk4ZbT.net
なるほろ〜勉強になりやす

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 05:02:38.24 ID:Qj0ZpHs/.net
画面みないで何もない真っ黒なタブレットだけ見て絵かける方が天才だピコ・・・

815 :ピコ:2015/12/12(土) 06:12:50.67 ID:+YUkQmLd.net
>>811
本当に使い物にならんよなあれ

816 :ピコ:2015/12/12(土) 06:37:04.81 ID:xTknCpSt.net
現状cintiqしかないのがつらたん
それでも数年前に比べたら凄い進歩してるんだろうけど
10万出してあの作業領域で満足できるかが怖い

817 :ピコ助:2015/12/12(土) 08:03:47.03 ID:Ikr3tbYe.net
紙原稿でずーっとやって来てPCに移行した身としては
ペンタブより先に液タブが発明されてさえいれば
ごく自然に移行出来て何も問題無かったと思うんだよな

紙原稿からマウス描きでデジを始めた時
それまでと全く違う作画環境で困惑しつつもそれはそれで面白かった
やがてペンタブが発明され「紙に描いてた時と同じに描ける!」と感動
そしてその後の期間がものすごく長かったんだよ
完全に我々は「絵というのはモニタを見ながら手元のペンタブで描くもの」となってしまった

そこに突然「紙に絵を描くのと同じ感覚ですよ」という液タブが今更現れても
もうそんな描き方忘れちゃったよという感じなんだよな

818 :ピコ:2015/12/12(土) 08:32:15.63 ID:TXMDWF6S.net
それだけのキャリアでピコなのかよじいちゃん…

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 08:38:21.86 ID:y84jDK3e.net
絵かきにとって、ペンタブや液タブは今や欠かせない存在
アナログからデジタルに移行した時のIntuosや、
板タブからCintiqに移行したときのトキメキは今も忘れない

820 :ピコ:2015/12/12(土) 12:28:38.66 ID:sLXszFmo.net
このスレはDLサイトやDMMでそれぞれ100越えてなくても合計で100以上になったら卒業でいいの?

821 :ピコ:2015/12/12(土) 12:51:53.18 ID:8Yw6i14m.net
何事も若い時に身につけないとか駄目と言うことですね
絶望しました

822 :ピコ:2015/12/12(土) 13:10:01.85 ID:VzVpnokT.net
>>820
それじゃみんな卒業だよ
それ定期的に話題になるが、3日以内でDLかDMMで100超えがピコ脱らしいよ

823 :ピコ:2015/12/12(土) 13:10:52.50 ID:3UkEYKBa.net
俺は液タブ合わなくて結局板タブに戻った

824 :ピコ:2015/12/12(土) 13:40:46.15 ID:ZMbqA835.net
>>822
勝手に妄言はくな
1をよく読め新参

825 :ピコ:2015/12/12(土) 13:44:42.20 ID:VzVpnokT.net
でもピコ以上中堅未満でも本スレでも中堅以上スレでもそういう感じの基準だったよ
ピコスレで昔聞いた時もそういう返答だったし

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 14:39:40.20 ID:tBmeQ1Ss.net
歪みをなくして綺麗に描こうと必死で自分の絵がエロく思えなくなってきた
ちんこ立てながら描いてたあの頃にはどうやったら戻れるのかな

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 14:42:23.92 ID:jjZbeYf1.net
利き手と逆の手で描いてみる

828 :ピコ:2015/12/12(土) 15:43:03.88 ID:7kc77ATD.net
両利きの俺は足で描く

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 17:29:06.59 ID:VH1pFdg0.net
俺は完全に右利きなんだが何故かチンチン弄る時だけは左手なんだよな
何故そうなったのか誰か検証してみてくれ、ノーベル賞取れるかも知れんぞ

830 :ピコ:2015/12/12(土) 17:38:40.33 ID:BH5Q05fy.net
左手でちんぽ弄りながら
右手で乳首を弄るとだんだん開発されてすごく気持ちいい
裏声で「いや!やめて!乳首弱いの」とか女の気持ちになるとさらにいい
問題は乳首が肥大していくので他人と風呂入るの恥ずかしい
その恥ずかしいって気持ちを羞恥プレイとして作品で活用出来ないか模索中

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/12(土) 17:44:06.16 ID:VH1pFdg0.net
>>830
まいった
スゴイ変態だな、俺なんか足元にも及ばん
というか同人作家ってみんなこのレベルの変態なのか?
それなら俺がいくら頑張ってもピコに甘んじている理由も解る

832 :ピコ:2015/12/12(土) 20:07:47.24 ID:u8T06fMP.net
落ち着け、そいつもピコだ

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 00:43:32.80 ID:857dc3qj.net
実は俺もたまに催眠オナニーとかで女になりきってドライオナニーする
それ用にamazonで女物の下着買ったら資料にも役立って一石二鳥だ
だからといって男の娘やTSものが好きなわけではないが

834 :ピコ:2015/12/13(日) 00:55:22.68 ID:92URwOw8.net
俺も女性用下着1着買おうかな(錯乱

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 07:13:24.48 ID:K5chVemJ.net
プリーツスカートは一つ本気で欲しいとおもってるわ
ヘタなんだもの…

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 07:35:50.52 ID:bKvcLrTR.net
板タブで絵を描く作業は過去に似たような作業を何かやってたのか
初めて使うって感覚ではなかった、でも何の作業だったのか思い出せない

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 09:05:37.53 ID:lshSdn4g.net
そう言えば着物姿を上手く描けるようになる早道は
浴衣一枚でいいから自分で反物から裁断して縫い上げてみる事だと聞いた事がある
たぶんこの考え方って何にでも共通してるんじゃないかな

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 09:12:32.31 ID:lshSdn4g.net
これ書いてるうちにもうひとつ思い出した
20年くらい前のアクション漫画家の誰かが
メカを上手く描くコツはそのメカのプラモデルを作る事だと言ってた
車、バイク、戦闘機、ガンダム、何でもいいがなるべくパーツが細かく緻密なもの
本来のメカと構造は違うが、細かいディティールが集まって全体が出来ている
感覚を掴めるらしい

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 09:16:52.75 ID:xDvUexgB.net
流れと違う話で申し訳ないですが、初カキコ
やっと初めての制作にメドが立ち、年内の発売を目指してるのですが
いつくらいまでに各サイトに卸したらいいのでしょうか?
DL,DMMで目安わかるひといませんか
(年末で基準が分かりません;)

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 09:32:42.70 ID:6t1m1/Es.net
DLとDMMの年末年始の営業予定はメールやお知らせでわかるだろ
その上で具体的にわからないことは各社に問い合わせろ
それでもダメならここでなんのあてにもならない与太話を聞け
小学生かよ

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 11:58:00.14 ID:vCMs1lw1.net
そんなキツイ言い方しなくてもいいだろ小学生かよ

>>839
DLとDMMも審査は長くても3日くらいだと思う。ゲームだともっとかかるかもだが
早いと2日とかかな。年末になるにしたがって混むので早めの申請がいいよ
年末から年始は更新が止まるのでその期間はずっとトップに新着表示されるので
それを狙うサークルも多い。だいたい100本近くなる
とりあえず初完成おめ

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 11:59:21.92 ID:K5chVemJ.net
>>837
構造を知ってることが何より説得力ある表現に繋がる近道だもんな…

843 :ピコ:2015/12/13(日) 12:00:30.59 ID:E+R3ys5W.net
板タブは慣れだろうな
できる(慣れる)までやれるデジさん達と違ってピコだとすぐ諦めちゃうんだと思う
これは作品にも当てはまるのか

844 :ピコ:2015/12/13(日) 13:35:51.14 ID:retdUpbd.net
そもそも慣れというか、アナログから板タブ移行時にも
全く違和感を感じたことなかったな
板タブ苦手という人も少なからずいることに少し驚いた
sssp://o.8ch.net/1nj4.png

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 13:52:30.55 ID:6t1m1/Es.net
>>839
もう一度言うぞ
>>841 みたいな君に対して何の責任も負わない馬鹿の言うことなど聞くな
自分で正確な情報を手に入れて自分で判断しろ
それでも判断に困るときだけ >>841 みたいな無責任馬鹿の言う事も参考の一部ぐらいにしてもいい

846 :ピコ:2015/12/13(日) 13:53:49.07 ID:retdUpbd.net
URL変わったからもしかしたらと思ったら
お絵描き機能、有効になったんだね…
記念カキコ
sssp://o.8ch.net/1nk4.png

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 14:28:05.90 ID:xDvUexgB.net
>>840
>>841
お二方ともありがとうございます!
人によっては生活にもかかわるような話題なので軽率な質問でした;
でも年末年始は更新が止まるというは知らなかったです。
しかし今年は更新が止まるのか営業するのかはまだわからないので公式の反応を見て配信日を決めたいと思います!

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 16:24:53.19 ID:AHQDvGys.net
一般板だぞ

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 18:01:27.18 ID:vCMs1lw1.net
>>847
まぁここはID:6t1m1/Esのようなピコになってから来るとこだから
新参者には冷たいんだよね。売れないやつが集まってるから嫉妬に狂ってる感じ
自分以外は全部敵にしか見えない寂しい人なんだろうねw

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 18:03:52.58 ID:BBl8UOGk.net
板タブに慣れきった人間が液タブに変える利点てあるのかな
作業早くなるなら換えたいけど27インチのやつあんまレビューよくないな…

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 18:07:55.92 ID:ngiWSiFt.net
むちゃくちゃたけえしな…
なんでPCよりたけえんだよ

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 18:10:05.73 ID:857dc3qj.net
27インチってすごいな
俺なんか15インチの安っすいノーパソで描いてるのに

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 20:30:24.25 ID:2frTHs+U.net
初めてレビューついた(´;ω;`)

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 20:34:44.63 ID:BBl8UOGk.net
>>853
いいことかいてあったか?

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/13(日) 20:49:43.98 ID:ngiWSiFt.net
>>853
(´;ω;`)←やめろ

856 :ピコ:2015/12/13(日) 20:51:17.92 ID:2frTHs+U.net
>>854
特定されそうだから曖昧に言うと
自分のあまり気にしてなかった部分を褒められた
えっここ?て思った

評価とDL数は過去最高だけど
中堅勢みたいな爆発力はないし
線も塗りも甘いから
練習挟んで新規作品を考えてたんだけど
続編希望された・・・・

でも嬉しかったよ
ドキッてしたわw

857 :ピコ:2015/12/13(日) 22:13:09.58 ID:mPWl2WLn.net
ネットの向こう側にいる人の存在を意識すると
エロの力が出ない……

858 :ピコ:2015/12/13(日) 23:17:38.57 ID:WypmpFfv.net
レビュアーが選んだジャンル :

おっぱい 母親 熟女 人妻 寝取り

859 :ピコ:2015/12/14(月) 00:24:51.05 ID:HPdr2Bpj.net
何かデジって同人と言いつつ
いかにもオタク的な好みの少女とかロリとか百合とか
それにファンタジーとか伝奇とかSFとか全滅だよな

熟女とか人妻とか寝取られとか、
それって同人でなく、夕刊紙やスポーツ新聞のエロじゃねーかと思うわ

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/14(月) 00:29:43.98 ID:3Cu8WjUH.net
いやまさにそれだと思ってたデジ同人
スポーツ紙のエロやAVのみたいなのをコミックで読みたいとか俺なんかは思ってんだけど

861 :ピコ:2015/12/14(月) 00:34:50.56 ID:mHCjFBX8.net
DLってレビューに対して返信できたっけ?
気になってしょうがないけどレビューこないからどうしようもないね

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/14(月) 00:37:56.86 ID:HPdr2Bpj.net
更に思うんだけどな
結局濃いオタクのエロというのはあくまで童貞が夢想する二次元的なファンタジー
しかしデジ同人に来る客はある程度のリア充で
結婚して子供も居るような連中が現状に飽きたらず仮想浮気のような感覚なんじゃないかな
それがオフ同人とネット同人の客層が全く違うという意味だと思う
ぶっちゃけリア充だったらたまの休日にわざわざコミケだの同人イベントに出かけるはず無いからな

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/14(月) 00:53:36.84 ID:6hbEovsf.net
いやしかしDLsiteだとファンタジー系は結構強いぞ
ロリとSFもまあまあ売れ線だと思うけど百合は確かに見ないな

864 :ピコ:2015/12/14(月) 01:02:54.66 ID:kM3iszXc.net
アダルトショップ行くと意外に熟女・人妻コーナーが広く取ってある所が多いんだよな。
女は若い方がいいに決まってるってのが世間の風潮だと思ってたけど

865 :ピコ:2015/12/14(月) 03:04:46.42 ID:yvlaQaCm.net
>>862
それはDMMの客層じゃないか? DLSiteは>>863の言うとおりかと
でも、客層に合わせた作品を作るか、自分の趣味に合わせた作品を作るか、悩みどころだな
自分本位で作ったら全然売れなかったけど、熱いレビューがついた(´;ω;`)

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/14(月) 06:25:16.25 ID:pxSUNITN.net
自分の好みもろだしで作って支持してもらえた時すごく嬉しいよなぁ
特殊嗜好好きだから同志がいると励みになる

867 :ピコ:2015/12/14(月) 12:24:25.95 ID:yvlaQaCm.net
俺自信は和姦が好きなんだが、和姦は売れないとよく言われるので
試しにレイプものを描いたら多少売れた(普段30DL→60)
けど、評価黄色になっちゃった
やっぱ好きでもないモノ描いたんで、ズレた内容だったんだろう…

最近思うのは、>>865の中間どころで、
自分の好みもろだしを、他人様にわかりやすく興味を引くように作るのが正解なんじゃないかと思ってる。
需要に対して供給するんじゃなく、供給を提案して需要に変えるみたいな
まぁ、それができれば誰も苦労しないわけなんだが

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:46:42.01 ID:gW5+ufED.net
レイプものはわかんない

869 :ピコ:2015/12/14(月) 13:03:58.22 ID:F+9IADc5.net
>>868
座布団一枚

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:26:42.92 ID:maIDcVRN.net
>>868
これは上手い

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:31:20.15 ID:LezO0goR.net
>>868
オレのほうが先に思いついてた

872 :ピコ:2015/12/14(月) 13:56:05.87 ID:yvlaQaCm.net
そういえば誰かbackjoyって使ってる人いるかな…
買おうかどうか迷ってるんだが…

873 :ピコ:2015/12/14(月) 18:01:27.44 ID:WTcBK5nY.net
アカンwww
シュチュの内容がゲシュタルト崩壊して何がエロいのか分からん

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:22:50.45 ID:UlbRkHN3.net
>>867
それな、必ずしも内容が悪かったとは限らないと思うんだ
仮にその新作がレイプものとして完璧に良く出来た作品だったとしても
今までのおまえのファンもやっぱりそれを買ってるだろうから
これまでとガラッと変わってしまった作風そのものに対して不満の投票をしているだろう

母数がそれほど多くないピコなんだから
これまで高評価をしていた30人が一斉に低評価に変わったらてきめんに現れる
例え新規のレイプ好きの連中が全員最高評価を入れていたとしても追いつかないはず

もちろん本当にそうだったとしても、それをどう捉えるかは>>867次第だがな
自分と同じ嗜好の昔からのファンを尊重するか、新たな挑戦を認めてくれた新規のユーザーを尊重するか

875 :ピコ:2015/12/14(月) 18:31:05.71 ID:a/1UhuYI.net
ぴこーんぴこーん

ふふ、ただ言ってみただけ

876 :ピコ:2015/12/15(火) 20:46:30.77 ID:0SwrxYgV.net
>>874
勿論その可能性もあるけど、単に出来が悪かった可能性も否定出来ないし
評価だけじゃ結局わからないね

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 05:08:52.87 ID:fJnw/XCW.net
もうお金がありません…

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 05:22:15.80 ID:CcmD1eCS.net
Stap細胞はありまぁす

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 12:50:11.70 ID:iRQiDLEM.net
他サークルさんで、ジャンルも方向性も変えてないにもかかわらず
デビュー作の売上本数は1桁なのに最新作が500本以上売れてたり
最高売上作品は3000本売れてるのに最新作は十数本しか売れてなかったりするのを見てると
やっぱり基本的にお客さんは「サークル買い」してるんじゃなくて
作品ひとつひとつを見て買うかどうか決めてるんだなあと思ってしまう

だから誰にでも突然爆売れするチャンスはあると思うm9(`・ω・´)ビシッ

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 15:05:41.62 ID:8Ser1pFx.net
つまりお客さんのGスポットにカリをひっかければおkってことだな?
よしきた、ずっぷしずっぷし

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 17:11:42.49 ID:e0sUecMp.net
>>877
デジ絵って金関係なくね?

882 :ピコ:2015/12/17(木) 17:21:40.52 ID:dfMyozbQ.net
生活費が無いんじゃね? しらんけど

883 :ピコ:2015/12/17(木) 17:25:15.20 ID:DfC4pccv.net
お金はおっかねー

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 19:10:18.28 ID:e0sUecMp.net
>>837
つまり人体を描くには

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 20:31:36.35 ID:gGr7ycQR.net
オフでは石恵みたいな淡い塗りが流行ってるけど
デジは昔ながらのアニメ塗りの方が流行ってるよな…
オフデジ両方やってるからどっちにしたらいいか迷う…

886 :ピコ:2015/12/17(木) 20:37:23.39 ID:1ZlG7qf1.net
左右反転すると顔のパーツがちょいズレてることよくあるんだけどみんなそういう時ちゃんときっちり直す?

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 20:44:46.98 ID:wu5AU4Tt.net
直すよ

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 20:57:19.82 ID:e0sUecMp.net
>>885
どっちでも自分のその時の作画、作風に合うものに変えれば良いと思うけどな。
アニメ塗りの方が短時間で修正が出来ると思うし 厚塗りはなれないと時間が無駄になるし。
淡い塗りはアナログとペインター以外のデジタルツールだと感覚が変わると思うし

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 21:54:49.35 ID:QLul8cf0.net
今の時代でペインター?

890 :ピコ:2015/12/17(木) 22:01:22.22 ID:877PUyZH.net
まあフォトショだよねと最新作をpainterで書いた俺が一言

891 :ピコ:2015/12/17(木) 22:05:04.99 ID:ro46JnX/.net
ペインターもフォトショも持ってないから
1500円で買ったクリスタで描いてる…
早くフォトショ買えるほど稼ぎたいなあ

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 23:36:17.24 ID:5TgeVoA3.net
>>886
錯視があるので無理に直す必要はない
反転した時点で形状が違って見えるので修正の永久ループになる場合がある

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/17(木) 23:48:03.94 ID:e0sUecMp.net
>>891
photoshopはアドビ公認の学科を受ける事で学割が通用するから安く買えるぞ?
むしろ1500円でどうやってクリスタが買えるのか知りたい。

894 :ピコ:2015/12/18(金) 00:16:02.10 ID:e63dnUq+.net
名前を出せばだれでも知ってるような達人でもだいたい左右逆転すればおかしいからな
気にするだけ無駄

895 :ぴこ:2015/12/18(金) 00:20:01.68 ID:j+fY+y6u.net
かねがね、金がねえ

896 :ピコ:2015/12/18(金) 00:25:59.97 ID:Rm56Nzkx.net
>>886
他はともかく顔だけはしっかり描くよ

>>885
ちなみに石恵本人もデジ同人やっとるよ
4桁いってたはず

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 00:42:35.18 ID:Z/jEVdT9.net
>>895
だじゃれのくにか
最近スマホゲーになったらしいな似ても似つかない絵柄で。

898 :ピコ:2015/12/18(金) 07:16:18.42 ID:rgO5nzGE.net
マイナンバー登録すんの面倒だから、もうデジ同人辞めます・・・・

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 07:28:21.93 ID:BkHffT3n.net
一年以上前から作ってるエロRPGを早く完成させて
もうエロから足を洗いたい
これまで一般向けしか作ってなくてピコってたから
思い切ってエロに挑戦してみたがこんなに難しいものだとは思わなかった
どう考えてもこのゲームは売れるわけがない
それなら自分本来の路線の一般向けの方がいい

しかし一年以上手をかけて来たこのゲームを途中で見捨てたくはない
その思いだけでやってるから今はただひたすらツライわ

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 10:44:26.92 ID:vuyHRRSN.net
一年も続けられるのがすごいな
俺なんか初漫画で2か月で飽きてもう適当に終わらせたいのに

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 14:41:26.24 ID:cDGVWjfb.net
>>899
早く苦しみから解放されたいだろ
なんとしても完成させろ
何年かかってもいいから
そして今後一切手を引んだ
そしてお前は自由だ

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 17:13:34.09 ID:+TOG5kuW.net
前編として売れば中途半端でも許されるよ

903 :ピコ:2015/12/18(金) 18:10:50.79 ID:oi8c1zIN.net
結局作品を作るモチベーションや時間や環境はたくさん売り上げてたくさん儲ける以外にないと思うんだが
エロを辞めた時点でもう儲ける事を諦める事になるよね
まあ個人の自由だけど頑張ってくれ

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 18:22:30.52 ID:tknQFJyh.net
>>899
作者が断念して世に出なかったRPGなんできっと山ほどあるよ
(これはCG集とか他全部にも当てはまることだろうけど)

みんな最初は簡単に思ってる
デジ同人ってこんな下手な絵でも売れるんだ!俺もやってみよう!とか
ピコでもRPGだったら売れのか!よしやろう!ってね

でも完成させるのは想像以上に大変だ
しかもたとえ完成させても実際埋もれてるRPGは結構多い
やってみるまでは見えなかった現実に気付いて去っていった人は多いだろうね

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 19:14:26.40 ID:FMrOi5gV.net
自分は酷く飽きっぽい性格なので
1日に10分かそこらの作業でもう嫌になって投げ出してしまったりする
次に取りかかるのは一ヶ月後だったりな
但しその一方で非常にしつこい性格でもあるから
取りかかった作品を完成させずに終わる事はまず無いな
これまでにも5年以上かけて(片方は構想からだと10年か)完成させたフリゲが2本有る
もちろん他の色んな事と同時進行でダラダラ作っていたからだが
たぶんどっちの作品も速いヤツなら半年やそこらで完成してるだろうな

906 :ピコ:2015/12/18(金) 20:30:15.58 ID:F/wo+UvQ.net
他人の監視もない環境で一つの仕事を成し遂げるというのは
並大抵ではない精神力が要る

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/18(金) 22:22:54.99 ID:Z/jEVdT9.net
絵が苦手でゲームを作る辛さと産む楽しみを覚えそのままゲーム会社へ就職してしまった人もいると思うので
その辛さが糧になると思うなら最後までやってみろ。

908 :56歳ピコ:2015/12/19(土) 07:51:43.57 ID:OkWqsWWI.net
若いヤツらが羨ましいわ
俺なんか10年後は体力的に創作活動出来てるのかさえ判らん
もちろん自分としてはあと20年やそこらはやるつもりでは居るけどな

まあ今までさんざん好きにやって来たんだから苦情が言えないのは仕方がないが
若い頃にデジ同人があったらもっと色んな事が出来たんじゃないかというのは思ってしまう

しかしこの年でも一応このマーケットに参入出来ているんだから
やっぱりラッキーなのかもしれない
もう一世代前の人たちは本当に悔しい思いをしてるのかもしれないな

909 :ピコ:2015/12/19(土) 09:06:43.17 ID:fsRxazk7.net
>>908 おっさん、好きだよ

910 :ピコ:2015/12/19(土) 12:34:04.15 ID:QApD4WyB.net
>>899
仮にそのRPGが売れたとしてもやめてしまうん?
まぁ、1年以上掛けてたら4桁売れないと元が取れないが…

911 :ピコ:2015/12/19(土) 12:36:53.39 ID:QApD4WyB.net
あ、期間というより費やした時間によるか

912 :ピコ:2015/12/19(土) 14:59:57.09 ID:+bbvzVy7.net
新作登録したよ
発売は数週間後
今年は3本しか作れなかった
年6本の理想を掲げて始めたけど
中々上手く行かないな
今年は4本かと思ってたけど結局予定をずれ込んで3本で終わった
しかし今かなり良ペースで最新作の作業が進んでる
新作登録して肩の荷が下り、しかも数週間後に発売という
ワクワク感を噛み締めながら作品作ってるからストレスも無く好調だ

913 :ピコ:2015/12/19(土) 17:36:05.66 ID:0YDMsIOZ.net
>>912
ピコのくせになかなか充実してるな
ちなみにそのペースで作ってるのはCG集ってところか?

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/19(土) 17:41:21.63 ID:jjoPyhd6.net
そんなに楽しそうにやってるのにピコなん?

915 :ピコ:2015/12/19(土) 17:52:42.74 ID:0YDMsIOZ.net
そりゃ逆だろう
みんな楽しいからピコでもやってられるんだよ
ひたすら辛いけどガマンして頑張って作ってるだけだというヤツは居ないはず
売れてもいないのにこの世界に執着する意味が無いからな

916 :ピコ:2015/12/19(土) 18:26:20.70 ID:+bbvzVy7.net
>>913
フルカラー漫画だよ

>>914
実家住まい貯金切り崩し型ピコだよ
恐らくほとんどのピコがこの部類に入るんじゃなかろうか
自活は出来ないだろうし、働きながら描くってちょっと無理すぎると思う

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/19(土) 20:58:21.43 ID:vdmOLIrL.net
俺は今年一本も完成しなかった

918 :ピコ:2015/12/20(日) 12:19:12.43 ID:6EZTARpE.net
価格設定で迷ってるピコなんだけども

新作8P(フルカラー)+ピクシブ過去作まとめ25P(ショートマンガ5本くらい、半分くらいカラー)

300円くらいで大丈夫かな?それとも強気に400円か、200円に下げるべきか
ご教授お願いしますピコ

919 :ピコ:2015/12/20(日) 13:04:27.30 ID:41VvZ5bd.net
400円でいいんじゃない?

920 :ピコ:2015/12/20(日) 15:40:52.38 ID:PoutbhDh.net
正しくはご教授じゃなくてご教示ピコ

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 15:46:35.21 ID:vxt6u7+y.net
うるさいピコ

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 15:55:47.63 ID:2I/I965w.net
低めで売れなかったらメンタル壊れるから高目設定でいいと思う

923 :ピコ:2015/12/20(日) 16:05:21.52 ID:4MOx0Qy8.net
過去散々言われてることだけど300円で売ろうが700円で売ろうが最終的な売り上げ数はそこまで変わらないと思う
結局は一人当たりの単価上げたほうが儲かる

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 17:17:29.49 ID:W9JUcSKF.net
同人って普通の商品と違って安く売るメリットがほぼないからなあ
読み手からみても安い本は愛着湧きにくいし、好きな作家にはそれなりのお布施をしたいという人も結構いる
安くすれば色んな人に見てもらえるわけでもないし、自分の作品が「安いから」って理由で買われてポイ捨てされるのとか嫌だしなあ

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 17:26:21.26 ID:3XOLVeKL.net
>>918
400でいいと思う。

私が知っているところでは、コミケでCDの画像を20P1000円で売っているところもあった。
CDに画像収録した形式だとやたら高いところがあるような。

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 17:32:51.34 ID:3XOLVeKL.net
>>922
>>923
>>924
儲けたいなら高く売るのもあり。買う人は高くても買うだろう。
いくらで売るかは本人が決めること。

でも、安いから試しに買ってみようと思う人もいるわけで、
あまりおかしな価格だと売れにくいし、ファンも離れていくと思う。
何よりイメージは悪くなるだろう。

儲けたいから高く売るぜ!
ファンから搾り取ってやるぜ!
と堂々と言えるなら高く売ればいい。

あえて安くする必要はないかもしれないけれど、
他の作品と比較して極端に高い価格というのは
やめたほうがいいのではないだろうか?

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 17:35:33.17 ID:3XOLVeKL.net
10ページか12ページで2500円の本出して、
ファンから総スカン喰らったサークルがあるとか耳にしたことがある。

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 17:39:01.80 ID:l4oV+xkX.net
1枚(1冊)につき50円から100円ぐらいの儲けとして考えてやってるわ。

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 17:43:19.33 ID:l4oV+xkX.net
>>910
時間をお金に換算するとか不毛だと思う
費やした時間がそれだけ自分の糧になって戻ってくればそれでいいじゃない。
人の考えはそれぞれ違うだろうけど
初めからお金ありきって考えると挫折しやすいと思う。

930 :ピコ:2015/12/20(日) 19:28:55.07 ID:K5H+VAPd.net
>>918
400円ぐらいがいいと思うな
ほんとは700円を勧めたいし、基本的に700円固定で
それに見合った作品を作るのがベストだけど
上記の作品は規格外作品なので700円で売るのは無理がある
まぁ正直言って悪いが恐らく売れても10行くか行かないかくらいだと思う
その手の作品で売れる事は絶対にない

931 :ピコ:2015/12/20(日) 20:12:39.89 ID:QI3l4A0X.net
DLsiteとDMMの11月分売り上げ振込み……
明日、明日ですよね!? 誰かそうだと言ってくれ! 頼む!!

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 20:21:25.36 ID:vxt6u7+y.net
またお前かw

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 21:35:31.60 ID:zXSFyD5w.net
休日祝日の次の日だったと思うから安心しよ

934 :ピコ:2015/12/20(日) 22:49:51.15 ID:QI3l4A0X.net
>>932
? この手の書き込みははじめてだと思うけど、
おんなじような人が以前いたのかな

>>933
信じます。引きニートにとっては3万円……大金なの。
それがあるのとないのじゃ大違いなの……。

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/20(日) 23:31:15.49 ID:8T0XdaFW.net
このスレ見てると俺も仕事やめてピコに専念したくなってくるな

936 :ピコ:2015/12/21(月) 01:02:51.71 ID:297uJ/8V.net
>>929
初めのうちは確かにその考えでいいと思うが、
下手をすれば自分に都合のいい言い訳になってしまう
現実問題、生きてるだけで金は消費されていくんだから

>>935
飽きるぞ
週末ずーっと作業続けているなら話は別だが

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 07:01:29.38 ID:wy0dBOjg.net
>>935
あとこれはマジな話だが
一人で部屋にこもってひたすら絵ばかり描いているっていうのは
仕事であってもやっぱり異常な生活だから、精神的にも身体的にも壊れていくぞ
若いうちは体力も精神力も強いからそういう事にも耐えられるが
歳を取るに従ってそうした不自然な環境が体を蝕んでいくはずだ

当たり前すぎる話だが、同人活動一辺倒じゃバランスのとれた生活は出来ないと思う

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 07:33:28.65 ID:j8g3/nCf.net
売れない
どうしたら売れるんだろうな…

939 :ピコ:2015/12/21(月) 08:30:55.74 ID:sw3ZbznA.net
価格設定で悩んでたピコだけど強気に400円にしてみます
みんなのご教示ありがとう!涙出た

次は700円のボリュームで攻めまくるぜ

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 10:21:12.03 ID:hF8I9A80.net
勝手にライバル視してた人たちがどんどんピコ脱していく
半年前までは並走してたのに

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 12:59:30.99 ID:Ijbof7b/.net
これよく言う話だけど
自分が対等だと思っている相手っていうのは実は格上で
自分より明らかに下だと思っている連中がちょうど同レベルなんだそうだ

しかし一方、自分より明らかにレベルが上の連中でなければ
ライバルとしての意味が無いというから
>>940の状況こそが普通って事で良いんじゃないかな

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 15:21:22.93 ID:4mQaoO3k.net
>>940
ピコ脱の基準って?

943 :キング:2015/12/21(月) 16:45:26.43 ID:mDWk9t1B.net
3桁売ることだな

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 17:52:26.83 ID:abWz4Sv/.net
昨日の売上みたらズラーと過去作のリストが表示されて一瞬1ヶ月分と見間違ったかと思った


…というのが半額セール時の昨日の売上の表示のされかたなんだよね?

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 18:12:38.53 ID:kTMAmb08.net
>>941
それだけに追い抜いた時は気持ちいい。

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 18:45:32.64 ID:hF8I9A80.net
>>941
それはまったくその通りだと思う
これからはライバルじゃなく目標としてその人を意識していきたい

>>942
自分の考えは王の仰るとおりです

947 :ピコ:2015/12/21(月) 20:30:16.37 ID:297uJ/8V.net
>>941
それは感覚での話であって、
デジ同人の場合は、明確にDL数で同列か分かるんじゃないの?

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/21(月) 22:25:31.54 ID:MiMtBy8R.net
デジ同人でも渋でも自分と同程度の売上げ・評価のを見ると
そのときはなんでこんなのと同列なんだ!って思うけど
レベルが上がって後から見ると納得してしまうんだよな

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/22(火) 07:09:15.16 ID:Z1BZFEme.net
マイナンバー登録したくないから
もうデジ同人やめます…

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/22(火) 12:11:24.14 ID:GBkqyLmD.net
それなら海外に移住したらええやん

951 :ピコ:2015/12/22(火) 14:44:22.34 ID:s02i7aZi.net
好きな時に起きて、好きな事やって、合間を見て好きな絵を描いて作品を進める
本当に幸せな人生だ
就職したり結婚とかリア充とか俺には必要ない
求め続けた幸せを今噛み締めてる
最近作業も捗ってるし年末の作品登録も終わり
正月まで時間に追われない状態でストレス0、
イヤイヤじゃないから新作作業もどんどん進む
実家住みだからホームレスになる心配もない
幸せすぎてヤバイ

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/22(火) 14:51:21.75 ID:FmPrYyWN.net
いや…ピコなんでしょ?w

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/22(火) 18:04:32.65 ID:KSdHu79N.net
>>951はもしかしたらネタのつもりかもしれんが、これ大まかに真実だよな
本気でこういう風に考えてるヤツは今時かなり多いはずなんだが
解らないヤツには本当に解らないんだろうな

954 :ピコ:2015/12/22(火) 18:33:05.18 ID:s02i7aZi.net
確かにネタにしか見えないね
しかし本心なんだ
以前は派遣の工場で働いてたけど、残業ばかりで疲れ果て
こんな好きでもない作業を毎日毎日繰り返して人生終わるのかと嘆いていた
人間関係も苦手で保身のために人の陰口に乗ったり、上手く溶け込めず浮いてたり
話すネタも無いのに義務感で後輩に無理やり話しかけたり、人間嫌いなの二
輪の中にいるとなぜか嫉妬心や競争心が沸いてくる
それに比べたら今は幸せの絶頂みたいに感じる
小さな頃からの好きな事やってサバイバル(サラリーマンじゃない)で金を稼ぐゾクゾク感
好きな時に寝て好きな時に起きる自由人の生活
人間関係が無いからストレス0
デジがある時代に生まれて本当に良かった

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/22(火) 18:46:03.21 ID:BO9WhKWt.net
まあ実際ピコ以下の収入のブラック企業なんていくらでもあるし、和民みたいに奴隷扱いで死ぬまで働かされるよりピコ作家のほうがマシだわな

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/22(火) 19:06:52.44 ID:KSdHu79N.net
>>954
オレはもちろん解るぞ
更にその上に「いつかピコを脱出してやる」っていう
具体的な夢というか目標もあるんだからな
リア充とか言われていてもそういう"希望"を持てないヤツは多い
オレたちのこの生活が楽しくないって事は無いよな

957 :ピコ:2015/12/22(火) 21:20:59.11 ID:rmCtC919.net
ぶっちゃけ、俺らピコにとっちゃデジ同人ってギャンブルみたいなもんだけどな
大当たりを夢見て、ひたすら時間を注ぎ込むのさ

>>955
ピコ以下の収入のブラック企業って、どこよ?
刑務所の労働賃金くらいしか思いつかんぞ

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/22(火) 21:27:19.69 ID:BO9WhKWt.net
>>957
居酒屋とか介護施設のブラックで一日中働いて手取り5万とかニュース見てればよく出るだろ
「ブラック 搾取 ニュース」とかでググればいい

959 :ピコ:2015/12/22(火) 23:32:45.20 ID:rmCtC919.net
毎月作品出して5万ずつ稼いでるスーパーエリートピコか

が、そこまで搾取されてる実情があるとは知らなんだ…
多重派遣の俺の初任給は6万だったがw

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 00:25:51.51 ID:yDeYdHC6.net
>>954
うらやましい…。親から何も言われない?

961 :ピコ:2015/12/23(水) 00:56:56.76 ID:iwvdh6Vv.net
>>960
派遣で働いてた時に必死に金を150万貯めた
その金を頭金で地方で中古一軒家買ったんだよね
ローンは月4万。
片親と姉と3人で一緒に住んでるんだが
俺だけ百万以上払ったから二人には月4万ずつ出してもらって月8万(ローンと生活費)で生活してる
つまりデジ同人の収入は丸々貯金状態かな
だから親に養ってもらってるニートとはちょっと性質が違う
一人暮らしで家賃や生活費に追われてデジ同人で食い繋いでるパターンじゃないから
かなり精神的に楽

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 04:03:42.73 ID:odXm0Mf0.net
なんか出てくる額が全部すくなすぎて中学生が想像で書いてるんじゃないかと疑う

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 04:07:26.93 ID:TBxvp941.net
新作売れねえ
なんでだ、飽きられたのか、時期が悪いのか

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 05:17:35.39 ID:pC56B2xS.net
ピコ脱出と希望を持って頑張っても
けっきょく何年経ってもピコ同然しか売れない現実
やる気をなくし、人生の大切な時間も失う
徐々に人恋しくなって、独居老人のように人間関係の無い孤独と絶望を味わっちゃったりして

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 08:52:17.31 ID:X9M2lNBc.net
>>962
いやその金額の微妙なところが却ってリアルだと思うぞ
千万とか億とかの数字が出て来る方が明らかに中坊っぽい

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 09:00:34.73 ID:X9M2lNBc.net
>>964
それはあくまで個人のコミュ能力や生活力の問題であって
同人をしていようがいまいが同じ事だと思うぞ

自分は同人さえしていなければ、少なくとも二流以上の企業に就職して
地道に結婚して子供も持って、少なくとも人並みの幸せは手に入れられたはず
…と思ってる奴どのぐらい居る?

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 11:33:13.94 ID:odXm0Mf0.net
>>965 微妙じゃない、月八万で4万ローン返しながら3人で暮らせるわけないだろ。

968 :ピコ:2015/12/23(水) 12:05:23.94 ID:UDr7BQGc.net
残業しまくって必死で貯めたのが、150万てのも少な過ぎる気が…

969 :デジ:2015/12/23(水) 12:24:45.07 ID:iwvdh6Vv.net
月8万は俺一人の生活費で他の二人はそれぞれの金で生活してるよ
携帯は月1000円、酒タバコしないから結構低燃費なんだ俺は

残業しまくって150万はボーナスも無い底辺派遣じゃ別に少ない額じゃないと思うけど
数年しかやってないし(社会不適合者なのでとにかくコロコロ職が変わる)
でもまぁ車も一括で買ったんでそれ以外に+100万は稼いだかな

なんで派遣が住宅ローン組めるんだという突っ込みが入りそうだが
フラット35といって民間銀行から借りれない自営業やバイトでも
組める公的ローンがあるんだ

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 12:26:19.32 ID:XhYUDgfr.net
>>966
普通に就職して体壊して仕事辞めた口だから
むしろもっと早くから絵描いてればよかったと思ってるよ

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 12:36:56.21 ID:yDeYdHC6.net
なんだかんだで、みんな月々の振込があるくらいは売れてるんだな…。おれは2ヶ月に1回、やっと3000円が入るくらいだ。

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 12:43:34.18 ID:TBxvp941.net
会社員やってて体力的にも精神的にもやられて辞めた
年収は1/10くらいになったけど今の方が気持ち的には楽
でも元の年収1/2くらいまでにはなりたい…

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 14:28:44.44 ID:OtQoj/2o.net
不動産収入で生活してて、デジの収入はゼロでもやってけるんなら

デジ関係ねーやん 単なる【金持ちの道楽】やんけ

アホくせぇ

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 17:38:13.30 ID:pC56B2xS.net
知り合いにデジ同人やってる事言うてる?
売れるようになったら話しても良いかと思ってたけど、それ間違いやった

975 :ピコ:2015/12/23(水) 17:49:09.41 ID:jnj53Y1g.net
>>974
何があったん?
くわしく

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 18:26:24.34 ID:PeDgFdS5.net
「イラスト描いてネットで売ってる」
ぐらいのことは言ってるがエロマンガ描いてるなんて絶対言わんわw

977 :ピコ:2015/12/23(水) 18:30:08.16 ID:N+K2sg2g.net
俺は金無いのに同人の参考にするつもりでエロDVDとエロ本月に4万ぐらい買ってるから貧乏だわ
しかも結局ズリネタに使うだけで参考になってないし

978 :ピコ:2015/12/23(水) 20:51:01.84 ID:fuMmOg6j.net
>>977
全くのムダって事は無い
そうやってズリネタにしつつそれは自分のエロパターンを広げているはずだ
全ての経験は何らかのスキルアップになっている
ただ能率の良い経験と悪い経験っていう違いはあるがな

例えば10年ネトゲ廃人になっていたとしたら
それはそれで他のヤツの知らない無為な世界をじっくり味わったという貴重な経験だ
ただその為に10年もかかったというのはちょっと能率が悪かったなという話

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 22:45:16.16 ID:KrZMbzRp.net
https://www.youtube.com/watch?v=kSmJ_nqxqIY
漫画家も大変だな
デジ同人という言葉が出てこないかなと思いながら見てた

980 :ピコ:2015/12/23(水) 22:47:23.03 ID:l7x2cy6n.net
30分もある動画を見る前提で語らないでくれ

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/23(水) 23:02:47.23 ID:3c0Ss0Cy.net
>>975
いや別に、一般論だけど先延ばしする程言い出しにくくなるってだけだよ
適切なタイミングで適切な相手に打ち明けておけば話のネタにもなるし配慮してもらえるかも知れん

あとこの前の忘年会にて
「子供生まれたんだ 女の子だよ やっぱ自分の子は可愛いね そういや最近何やってるの?」
「いや別に……」

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/24(木) 00:17:30.61 ID:6joeFOpJ.net
俺は近しい友人には言ってるわ

983 :ピコ:2015/12/24(木) 01:14:21.09 ID:5xOrOl4P.net
>>978
人間は不老不死じゃないからな
あまりにも能率が悪ければ、実質無駄だよ

984 :ピコ:2015/12/24(木) 03:44:00.47 ID:peYKxUfR.net
自分もバイト先の同僚には言ったけど平均して月2〜3万しか売れないつったのに羨ましがられた

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/24(木) 04:26:53.08 ID:spFZaLkX.net
自殺します

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/24(木) 08:11:53.53 ID:/bS3Mfur.net
274 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2015/12/23(水) 14:35:35.31 ID:kN+KqWfL
・人気サークルでもないのにCGサンプルなし
・セリフありCG集なのに、サンプルはセリフ無しCGのみ
・総合計CG枚数しか記載していない
・人気もないのにユーザー認証やプロテクトをかけてる

こんな感じのCG集は殆ど売れてない。
よほど安いか、絵やシチュが魅力的なCG集は別だけど。

987 :ピコ:2015/12/24(木) 08:30:26.76 ID:gsjlLEAB.net
>>986
>>・総合計CG枚数しか記載していない

スマン、これって何が良くないのか解らないんだけど
自分は差分とかの枚数は色んな意味で煩雑な多岐に渡るから何枚とは書けない
もちろん一枚一枚真剣にチェックして数えれば出るだろうが
そこまで必死になる事もないと思ってた
いわゆる基本CGの枚数だけを何枚と表記しているんだが、これは拙いやり方って事なのか?

988 :ピコ:2015/12/24(木) 08:59:53.26 ID:xuVhvS0R.net
お前は仕事でも「内容は?」って聞かれたら「多岐に渡るから説明できません。」って答えるのか。基本何枚、本編何枚、日焼け差分、メガネ差分、全て要素に分けられるだろう。差分水増しがバレるから細かく書かないんだろうが客の目は肥えてるから騙されてくれないぞ。

989 :ピコ:2015/12/24(木) 09:08:26.99 ID:oXqDZ17P.net
デジ同人ピコ51
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1450915555/

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/24(木) 09:09:39.54 ID:gsjlLEAB.net
>>988
マジか‥
いや、自分の場合「差分」という単純な言葉で括ったら説明できないような
微妙な絵が本当に多いんだよ
それらを分別して、どれが差分か、どれが枚数に入れない種類の物か
非常に判断に困るんだ

更に立ち絵とかスチルとかを分けて描くサークルもあるが、これも難しい
立ち絵でありながら背景があるものと無いものも有るし
背景と一体化したものはスチルとどう違うのかを自分でも区別出来ない

こうしたものを一切無視して「基本絵何枚」という書き方をするのは
本当にユーザーの為を思っての親切心のつもりなんだが

991 :ピコ:2015/12/24(木) 09:17:12.35 ID:bTDCWGvc.net
「基本CG○○枚、総枚数○○○枚、サブCG多めです」
くらいに書いてあった方がよっぽど親切だと思うけどな
客もエスパーじゃないんだから何らかの目安は欲しいだろ

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/24(木) 09:28:32.80 ID:gsjlLEAB.net
例えばそうだな
同じキャラの全く同じスチルでも
ただ視線(具体的に言えば目玉の位置)が右か左かで別な絵だったりする
これは差分とは言えないよな

しかし一方、伏し目だったそのキャラのスチルを会話文の流れで
顔を上げてカメラ目線にした絵がある
更にポーズ的にも自然になるように腕や体の向きまでも微妙に変えた
これは全体を丸々描き替えているんだから差分として数えていいのか?

差分何枚と堂々と表記している奴は、どういうものが差分なのかを本当に自分で解ってるのかな?

>>991
前記上のような例はその"総枚数"にも入れていいのかどうか、それさえ解らんのよ

993 :ピコ:2015/12/24(木) 09:29:19.14 ID:Ac4oE3Zp.net
ユーザー認証CG集はわりと限られてくると思うが

994 :ピコ:2015/12/24(木) 10:44:07.00 ID:5xOrOl4P.net
基本以外は全部差分でいいでしょ
目玉の位置が違うだけで差分にカウントするな!なんて文句言う奴いないよ
(いたら俺はキチガイ認定して、次回からは購入を控えてくださいと返事する)

995 :ピコ:2015/12/24(木) 10:53:42.18 ID:5xOrOl4P.net
>>985
じつは知り合いにデジやってる鬱の人がいるんだが
半年以上前から、ブログもツイッタも全部止まってるんだよな…
まさか俺のせいだったりしないだろうか

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/24(木) 13:04:50.79 ID:Ac4oE3Zp.net
オイオイ、名字出すなよ

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/24(木) 19:10:44.82 ID:RCT+1yIq.net
コミック、同人、コスプレイヤー、イラスト等の写真や動画を共有するコミュニティーサイトができたみたいだよ。
ウィジェット機能だってあるわ。
http://upps-j.com/landing/
コミケサイトのバナーにも掲載してた。

998 :デジ:2015/12/24(木) 19:46:34.49 ID:s3xDnJg+.net
凝りねぇ奴だな
安く使える馬鹿絵師釣り堀の宣伝なら他所でやれ

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/25(金) 12:01:01.21 ID:ikNOkTXV.net
うめ

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2015/12/25(金) 18:12:55.85 ID:gJ75fflz.net
蒼樹うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200