2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人者の離婚についてあれこれ

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/08(土) 00:59:55.60 ID:GBTYHXVn.net
同人者の結婚や結婚生活についてはよく語られるけど
離婚について語られる場をあまり見かけないので専スレを作ってみました

離婚者も未婚者も既婚者も書き込みOKです

離婚した同人者による離婚をオープンにするか隠すかなどの話題も
未婚や既婚の人が離婚者に素朴な疑問を質問をするのもOKです

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/08(土) 01:06:00.45 ID:ldX406S/.net
231 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:00:03.12 ID:T4av3zJk
離婚して同人で戻ったけど自分の為に使える時間が増えたからって感じだなぁ…
結婚してる時は生活だけで追われてたから…共働きだったし


232 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:01:55.94 ID:Yr7vvvfK
>>231
そういえば離婚した同人者の話ってあまり聞かないから貴重かも
結婚した人の話はよく聞くのに離婚した人はあまり表で離婚したこと言わないのかな


233 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:03:03.83 ID:LvSOvAHc
離婚した同人者のスレ立ててみたら意外と盛り上がったりして
表では言えないけど匿名だと積もる話もありそう


234 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:14:20.05 ID:T4av3zJk
>>232
まあ楽しい話でもないし人によっては根掘り葉掘り聞いてくるからめんどくさくて言わないしなぁ…でも案外いるんじゃないの?とも思うよ

235 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:17:47.08 ID:ddcdPyD0
>>232
結婚中は毎日旦那とのエピソード増えるけど離婚したらその後はわざわざ話すこともないからでは
自分の周り見ても同人女が格別夫婦円満とは思わないな

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/08(土) 01:06:43.42 ID:ldX406S/.net
236 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:18:18.47 ID:IS1MWMGP
素朴な疑問なんだけど離婚した同人者の方で表で基本的に言わないようにしてる方は
雰囲気的に既婚か未婚か答えなきゃいけない雰囲気のときはどっちのふりしてるの?
結婚したことを過去に言っていたら既婚のままのふりで
言ってなかったら未婚のままのふりな感じ?
美容室でも既婚か独身かチェックするところあったりするけど

237 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:26:19.16 ID:ZE+i/7PR
子供がいたら未婚の人より既婚のグループとの会話の方が合いそうだね
子供いなかったら未婚グループでも問題ないだろうけど


238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 22:43:25.73 ID:Vcw+2QOO
離婚出戻りで子供いるけど
同人なら私生活は何も言わない聞かれれば答える
自分からは言わない、面倒だから

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/08(土) 01:07:26.64 ID:ldX406S/.net
240 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/07(金) 23:32:33.02 ID:wVCzlEs7
>>238
なるほどなあ
普段私生活の話しないなら未婚と既婚のどっちと仲良くなりやすいみたいなのも特にないのかな


241 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/08(土) 00:21:48.92 ID:9Dh5L/Sc
>>240
238だけど、別にどっちがいいとかない
気が合うか会わないかだけ
出戻りだから今の同人事情わからないし色んな人に教えてもらってる
同人なんて萌えてなんぼですし


242 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/12/08(土) 00:22:16.43 ID:9dhrfZgu
>>240
私生活話さないし浮わついた空気ないから声かけたら
実は既婚子持ちで聞いてないのにダンナガーコドモガー話織り混ぜてくるあるあるだよ
しかも鬱憤が溜まってるのか暑苦しい
逆に喪タイプはそのまんまって感じ

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/08(土) 01:15:14.80 ID:FdjQCbam.net
>>1
ありそうでなかったスレ

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/08(土) 06:46:04.36 ID:pYqkPOJJ.net
同人垢で盛大に結婚したことを発表したり
夫婦生活について細々書いてる人いるけど
ああいう人が離婚したらどうするんだろう

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/10(月) 01:37:56.41 ID:XHYBYBQl.net
婚活漫画描いてる同人者で離婚した例はまだないよね
万が一そうなっても芸能人のCM契約みたいに暫くは言えなそう

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/10(月) 14:39:23.19 ID:RucHKuaE.net
ヲタの場合は年食うと
趣味をカミングアウト出来て
生理的にキモく無くて
まともに意思疎通出来るという
最低限のハードルすら難しくなるので
イチから探し直すよりはってなるのかもなぁ

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/11(火) 00:26:07.58 ID:lr9px8pQ.net
>>7
そりゃあ子育てまでもが飯のタネだし出来ないでしょ
読んでるだけでまともに外で働きたくないから婚活したんだなとしか思えないし

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/11(火) 10:10:40.29 ID:AUfl+M4q.net
離婚しても職があって子供いなければ優雅な独身に戻るだけだよな
むしろ経験値上がったアピでマウントしてそう
子供いたらそうもいかないだろうけど

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/12(水) 00:28:03.97 ID:JXNNzZbV.net
普段からエッセイ漫画書いてて旦那とのアレコレも出会い〜恋愛〜結婚〜出産…と綴ってた人
久しぶりに見に行ったら離婚してて元夫絡みのものがきれいサッパリなくなってた
その妹もエッセイ漫画書いてて上記姉の結婚〜もネタにしてたけどこちらもバッサリ削除
なんともいえない気持ちになったわ

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/25(火) 12:47:52.73 ID:zR9VLWas.net
なにそれこわい

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 07:01:07.11 ID:tT3RL2P0.net
はてなとか変な方向に意識高い系のネット言論界隈を見てると経済力のある同人女性が
同人を続ける為に離婚して拍手喝采みたいなのはあるけど
私の印象は真逆だな
オタク女性は非正規とか不安定な職の人とかメンタルが不安定な方が多いから
生活手段としてどうしようもないババの男と結婚してやむにやまれず離婚みたいなの

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 11:11:44.08 ID:WXQAa9aJ.net
昔好きだったけどジャンル変わって離れていた人を支部経由で見つけて動向を知ることがよくあるんだが
一人は最後の書き込みで妊娠中に旦那が無職→後に子連れ離婚
一人は結婚していたことすら知らなかったけど離婚して慰謝料?でタワマンもらって田舎の両親呼び寄せて楽しそうだった

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/17(木) 14:38:53.31 ID:k1sHs0A4.net
ぶっちゃけ離婚したい
一人がやっぱりいいって再認識できた

総レス数 15
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200