2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鬱病】死にたい同人者【うつ病】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/10(月) 07:10:14.50 ID:lzfZOft8.net
同人垢で言えないネガティブなことここでなら吐いてもいいよね…

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/10(月) 07:28:37.42 ID:vvWeiscR.net
体調悪くて死にたい
眠いのかと思っても寝付けない
なんで吐き気がするのか

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/10(月) 09:42:10.65 ID:oaiOT60W.net
そもそも何故同人垢で鬱を語ってはいけないのか
普通の病気は語ってる人いるのに

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/10(月) 20:04:33.23 ID:2gzkVUll.net
抗うつ剤飲んでると性欲減るせいか描いててもいまいちつまらない

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/11(火) 00:26:29.67 ID:JJVqhw58.net
>>3
椎間板ヘルニアとかなら語ってる人もいたような気もするけど
鬱や糖質のような精神病となると最低限隠しておいた方がいい気がするんだよな
精神の病カミングアウトする人ってどこかしらヤバい人しかいないし

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/11(火) 00:52:42.17 ID:YIYCEAgV.net
統失はともかく鬱は心因性なら普通の人むしろ真面目な人がなる印象だけどなあ
精神科というより心療内科の範囲だし

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/11(火) 01:20:24.08 ID:MkLj8G81.net
セカオワなんか精神病院に入院させられたとか語ってるけど国民的バンドみたいに売れたし
サラリーマンでもないんだからほっとけやと思ってしまう
鬱叩きしてる人の方が意味がわからない

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/12(水) 02:16:07.67 ID:omhoPuYu.net
この国がやり直しができないのが原因で鬱を増やしてると思う

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/12(水) 04:18:10.37 ID:umXTH6Et.net
しにたい

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/12(水) 11:32:22.12 ID:zGAUMdsp.net
あたしも

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/12(水) 11:34:11.23 ID:zQgi2Eqa.net
おいらも

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/15(土) 19:54:14.80 ID:LJwk1Mxr.net
仕事も趣味も辛い

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/17(月) 00:25:00.13 ID:jAnDO2ct.net
趣味が辛いってなんだよw

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/17(月) 18:14:34.50 ID:8aeLDZ41.net
自分が鬱になった原因が結構な内容だからツイとかで鬱公言とか一生無理だな
だから表では明るいフリしてる

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/20(木) 04:30:45.30 ID:RoZMa1J5.net
もう死にたいよ

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/21(金) 09:09:03.80 ID:S6fEXZi4.net
無職つらい
仕事できない無能なのつらい
まわりに仕事でマウントされるのつらい
しにたいしにたいしにたい

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/21(金) 14:01:27.67 ID:H3eYIHRk.net
>>16
何歳?

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/21(金) 21:50:44.56 ID:fvzeduOz.net
ファッションメンヘラがネットに多いから理解されるの難しいよね
ツライむり死にたいでも医者行く勇気ない手首切っちゃったとか見てるとボダは治らないから死ねって思う
やつらのせいでどんだけ肩身狭い思いしてるか

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/21(金) 23:39:14.00 ID:GkqGhmjv.net
同意
手首切ったりそーいうのじゃねーから!って思う

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/22(土) 12:19:23.14 ID:5o6GQsl8.net
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0038.jpg

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/25(火) 02:22:19.49 ID:2/gWSJ8O.net
>>13
趣味がきっかけの人間関係がつらい

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/26(水) 02:42:45.53 ID:ystbmk5I.net
私だ
毎日死にたくてたまらない

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/28(金) 18:45:50.58 ID:rF8gqGyh.net
絵を描いてる無職や非正規多いのにメンヘラだと「創作する元気があるなら働けば?」って空気になる
>>21
家で出来るから絵でも描こうと思ってtwitterにあげてみたら伸びなくて辛すぎたし交流しなきゃと思って関わってみたら人間関係つらくて何もかもがしんどいよね

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/30(日) 21:12:31.83 ID:oPZNpTff.net
いろんなことを かんがえるから
いろんな 過去ばかりよみがえるから
前にすすめなくて
楽になりたいっておもう

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/30(日) 21:13:39.13 ID:oPZNpTff.net
健常者なら
記憶力よりも
観察力 洞察力の方が
優位で

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/30(日) 21:15:49.89 ID:oPZNpTff.net
世界中の人が
笑っている
そんな世の中になったら
いいのにね

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/12/31(月) 14:37:26.70 ID:9LenFr+u.net
激鬱で何も出来なくて今も布団
コミケの人達楽しそうで羨ましい

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/01(火) 15:15:08.08 ID:OKk113Zw.net
いわゆる躁鬱
楽しい時ははっちゃけすぎ鬱転すると寝込む
絵を描けるくらい回復はしてきたけどオフとかの話はやんわり断ってる
嫌いで断ってるわけじゃないけど話すのにははばかれるんだよな……
みんなどうしてるんだろう

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/01(火) 19:36:34.68 ID:tHxCPgKt.net
>>18
同意
メンヘラとか病みかわいいって言葉大が嫌い
大体そういうやつ病院も行かず適切な治療も受けずリスカ報告してる奴ばっか

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/01(火) 19:37:09.72 ID:tHxCPgKt.net
誤字
言葉が大嫌い

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/03(木) 14:36:25.28 ID:mOa9eOra.net
>>28
健常者でもネットの知り合いと積極的に会いたい人もいればネット越しの関係をリアルにしたくない人もいるしやんわり断れば良いんじゃないかな
同人は馴れ合い大事とはいえあんまりベタベタ付き合うと色々面倒だし
私もうつで寝込みがちでなかなか予定立てたり約束したりしにくい

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 16:13:32.55 ID:i70A5Q1a.net
萌えたり創作するどころじゃない精神状態で寝込む日々が続いてる
本当に情けない

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 22:54:06.07 ID:HVOc7RYr.net
ひどい容姿と人望皆無なところと若くない年齢に対するコンプレックスで気が狂いそう
おまけに喪でぼっちだし仕事が続かない無職
世の流れにもついていけてなくて頭の中が2007年頃で止まってる どう考えてもこの先好転することなんてないし早く死にたい
いやなことしかなかったし考えれば考えるほど生まれてこなければよかったとしか思えない
年号が変わったらますますおいてけぼりになる

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 23:04:32.55 ID:i70A5Q1a.net
>>33
とりあえずメンタルクリニックは行った方がいいよ
今どんなに苦しくても死にたくても受診歴がなければ甘ったれの健常者扱い
受診して薬飲めば少しは気分も変わるし今より元気になる
障害者手帳や障害年金も受診してないと申請できない
まずは受診してみたらどうかな

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 04:20:19.08 ID:3doptBLt.net
メンタル病院って初診日が重要で、今後障害年金などを期待するのであれば国保か社保は必ず入っておいて

詳しいことは調べてみてください

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/08(火) 06:46:38.55 ID:ba/E0oze.net
通院歴も5年になってしまった
絵も描けないというかまず描く気力がないし
ずっと無職で親に監禁されたまま
友達と遊んでも妬みの感情ばかりが生まれて楽しくないし
早く楽になりたい

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/09(水) 19:28:44.69 ID:RCSiOeeO.net
死にたい
今すぐ死にたい
いい歳して独身で相手もいない太ってきたし顔ももうシミシワ隠せない創作活動をするも下手くそだし本買ってくれるのも狭い村だからみんな義理だなってわかってるし!
仕事も人付き合いも趣味の人付き合いも下手すぎて死にたい生きてる価値ないなークズすぎて!
なら死ねって言われるけどさ
死にたいけど自殺他殺どれも死んだ後の後始末が申し訳なさすぎて死ねない!
塵になりたい!!!!

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/09(水) 19:50:01.98 ID:h/apFeUF.net
>>37
なんか勢いあって好き

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/10(木) 11:30:14.29 ID:W8RnANcW.net
理由らしい理由もないんだけど何だかすごくしんどい

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/10(木) 11:50:40.00 ID:l8nQ420M.net
普通に体調悪くて死にたくなるってあるみたいね

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/10(木) 16:35:32.10 ID:KkXp94mB.net
何十年もずっと自己否定しながら生きるのに疲れた
早く死ねばよかった
駄目すぎる

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/10(木) 20:33:55.85 ID:KDb/f5xl.net
調子悪いと死ぬ気力すらなくなるよね
いつでもスッと死ねるように元気でいなきゃな

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 14:38:17.06 ID:54PUElII.net
精神状態の上では鬱からは脱してるけどあれから絵が描けなくなった
昔は頭の中で「顔、身体ってこういうもの」っていう引き出しがあったのがさっぱりなくなってしまって何描いてもポーズが変だし違和感ある
練習しなきゃいけないのにそもそも机に座り続けてるのがきつい
甘えとしか思われない
また絵が描きたい

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 18:20:29.68 ID:tcRmZ66w.net
役所から自立支援の更新手続き出来てませんでした!
期限切れてるから急いで書類書き直して出してね!って連絡来た
医者もクソなら役所もクソ

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/13(日) 22:34:37.77 ID:Mj6IEHfL.net
悩み事に追われて性欲もなくなったし頭も回らないから絵が描けない
周りの元気な人みて羨むばかりで置いてけぼり

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/14(月) 04:18:17.17 ID:QSjkD74b.net
眠いのに寝付けなくて辛い
普通の人にはわからないだろうな
そして朝起きれないことを生活が不規則だからだとか言われるんだろうが順序が逆だと言いたい

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/14(月) 10:35:57.73 ID:1wH6jT9u.net
躁鬱の躁状態が抜けたあとの激しいタヒにたいモードをごまかすためにアルコールに逃げている
いつもありがとうフォーナイン
でもタヒにたいのは変わりない

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/16(水) 12:28:21.47 ID:jd5bO2I2.net
どうすりゃいいんだろ

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/17(木) 03:48:37.51 ID:6SgLGWyA.net
死にたいよおおおおおお
病気ありすぎなんだよ自分
普通の人でも同じ体と境遇になったらここまでではないにしろそれなりにメンタル病むと思うよ

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/17(木) 08:54:37.29 ID:nteQXZqe.net
あーーー死にたい
めっちゃ死にたい
死にたいっていうかチリになりたいって感じ
メンタル弱くてごめんね夜中にへんなLINEしてごめんね
既読にならないの面倒だからだよねごめんね
死にたい死にたい週末会うのに死にたい

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/18(金) 05:18:22.33 ID:0k+N584I.net
ネームのときは楽しかったけどペン入れとかになってくると全然楽しくない
環境も体調もころころ変わるから萌えたり萌えなかったり波がありすぎて描くのちっともおもしろくない
周りが楽しそうに描いてるの見るとめちゃくちゃつらい ついこないだまで楽しかったのに
死にたい もう生きていたくない これ以上迷惑かけたくないし皆忘れてくれないかな
死ぬとなると後々面倒だからいなかったことになりたい

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/18(金) 07:05:13.07 ID:DTP5ffkF.net
普通に生活苦とワープアと病気の多さで自殺を考えている
誰か助けて…

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/18(金) 09:40:40.62 ID:mHuugsp2.net
同じく持病ありでワープアで唯一のよりどころの同人もみてくれてるひといるかわかんないし生きててもなんもないわ
死にたいけど自殺に踏み切れないのが悲しい

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/19(土) 17:52:38.70 ID:0aPtp8O4.net
同人趣味とメンタル疾患って相性悪いと思うわ
運動習慣でない、食事も適当にしがち
長時間の同一姿勢
昼夜逆転や徹夜しがち
締め切りに追われがち
造像性である拡散思考は反芻思考やネガティブ想起などメンタル病む思考もしがち
唯一のメリットは自己表現によるストレス発散

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/20(日) 00:26:31.92 ID:rZerTmAq.net
ワープアだったら普通に同人はしばらく我慢して余裕ができたらやればいいと思うよ……
自分もワープアだったけど印刷費でとんでもない借金できてしまってバカだわ
いい環境を求めて転職繰り返してまずまずのところにいるよ
派遣だけど人がなぜか寄り付かない財団系なので二年続けただけで重宝されてる
障害枠じゃないけど鬱病のことも多少考慮してくれているし定時で帰れるから同人再開できそう
借金返すまでは死にたい毎日だったけど望めばいつでも朝は来るのだ……
70マンは三月で完済予定

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/20(日) 19:49:11.90 ID:3D5SC7yz.net
新しい眠剤が合わなくて休日ずっと寝てた
何も進まなかった、辛い

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/20(日) 20:24:09.93 ID:YVtiBOQQ.net
逆に起きてる事が辛くて眠っていたい
せめて休みの日はずっと眠っていたいと思って眠剤もりもり飲んでも普通に朝に目が覚めるから起きてから更に眠剤飲んでもちっとも眠気がこない

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/20(日) 20:25:15.24 ID:uxp4d/OU.net
自分は眠剤飲んでないけどいつも眠い
今日も起きたの17時

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/20(日) 20:55:19.75 ID:uxp4d/OU.net
毎晩悪夢見るし歯を食い縛っているらしく起きた時の肩こりがすごいのと、口の中噛んでてとても痛い

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/22(火) 07:35:32.95 ID:HRhCuSJC.net
唯一の趣味が絵を描くことで体調がいいとき(1ヶ月に一度くらい)に絵を描いてる
数年前は精神病隠しながらイベント参加もしてたけどどんどん病んでいってそれからずっとオン専
主治医からは何か楽しいこと、夢中になれるものを見つけようと言われていて自分にとってそれは絵しかないんだけど
創作って楽しいことばかりではないよね 完成したときの達成感はすごいし気持ちが明るくなるけど
うまく表現出来ないもどかしさや周りからの評価を気にしたりして苦しんでる時間の方が長い
生きがいといえば生きがいだけど鬱のスイッチ入るきっかけにもなる趣味
このことを主治医にうまく説明出来ないからどうにかしたい
長文愚痴すみませんでした

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/22(火) 11:27:28.08 ID:mSlDq6+V.net
わしゃ絵がまったくかけなくなってしまって絶望した
今は少しだけかけるようになったが

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/22(火) 12:35:44.75 ID:M6hd7mUT.net
【アダルトチルドレン】毒親持ち・毒親育ちの同人者【機能不全家族】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548127782/

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/23(水) 07:13:28.89 ID:tZVItmFi.net
首をくくるかくくらないか迷ってる

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/23(水) 17:05:04.14 ID:LSIHriIV.net
私はいつつっても良いように身辺整理進めて確実に逝けるように情報漁ってる
死ぬなら絶対失敗したくないわ

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/23(水) 23:21:17.03 ID:fJTjyEee.net
>>60
調子のいいときにメモを作って医者に渡してる
上手く相手に伝わるようにその場で考えて話すのは無理だから

発達の二次障害で鬱になったと最近になってわかった
役に立つタイプの発達じゃないので死にたい

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/26(土) 10:22:34.53 ID:6RqHbSRL.net
発達クズだったと最近気づいた
もうどうでもいい

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/26(土) 10:41:26.72 ID:lj2YxP9a.net
薬変わったら夜眠れなくてしんどい

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/28(月) 22:58:57.87 ID:VeyDiry9.net
人生終わってる同人者の集い Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1545167441/l50

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/29(火) 09:13:19.57 ID:tIfZ5J1Z.net
鬱って言うか社会不安からくる鬱状態だけど
イベント参加って社会不安悪化しない?
そろそろよくなってきたし、行動を起こすことは大事ってカウンセラーさんと相談してイベントサークル参加したんだ
閑古鳥かとおもいきや思った以上に人が来てくれたし「待っていました」なんて声をかけられた

しかし評価が怖すぎて、イベント後に鬱が超絶に悪化
帰宅してひさびさに「タヒにたいタヒにたい」って一日動けなかった
家族にまで迷惑をかけて入院しようかってレベルまでなって今小康状態
これはまだまだ行動が早すぎたのか・・・

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/29(火) 18:04:21.54 ID:+cMsc6/R.net
今は良くなったけど私も社交不安有ったのでイベントのあと3日位は寝込んでたなー
作品に対する自信とかじゃなくて、単純に人と会話するのがしんどかっただけだけど

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/29(火) 23:35:15.20 ID:OOxoz9sV.net
わりと重度の双極でパニもち、ずっと引きこもりで死んだように息だけしていたが
十年ぶりにイベントにでたら世の中はこんなに美しく眩しいもんなんだって感動して泣いた
そのあと体調崩してしまったけどな
病気の影響で漫画がかけなくなった絶望もあったけど
今は一枚絵くらいなら調子のいいときなんとか描けるようになった
いつ死んでもいいから、やれることはやっておきたい

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/30(水) 00:19:10.78 ID:808vbeXl.net
原稿〆切が近い時に限って体調崩して寝込んで何もできない自分ほんとクソだなと思う
間に合っただけマシだが

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/01(金) 17:19:47.54 ID:DPy6NC3i.net
鬱で10年は引きこもってる極度のコミュ障害持ち20代後半、友だちもおらず家族と主治医以外と話さない
数年前同CP者の小規模なオフ会があって何をトチ狂ったか参加したんだけど帰宅後嘔吐した
明らかに一人だけコミュケーションが取れず浮きまくり、カラオケも上手く歌えず、当時は絵もまともに描けず恥をかき、得たものは参加者からの生温かい目とトラウマだけだった
それ以来オフだけは絶対に出ないと誓ったけどツイッターだと社交的なせいでイベント時期が近くなると周りが騒ぎ出して憂鬱
いつも一人だけイベントに行かず通販利用、同CP者のオフ会も避け、合同参加も拒否
明らかにあの人リアルに何か問題あるのかと思われているだろうなあ
表面では明るい健常者を装っているけど、ボロが出そうで怖い
周りは働くのが嫌だと言いつつも毎日普通に働いてるフォロワーしかいないし、一人だけカミングアウトしたところで後ろ指さされるに決まってる

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/01(金) 17:57:36.38 ID:NqmygRNy.net
>>73
私が書き込んだのかと思った…
わかるよ…
どうしたらいいんだろうね…
オフとかやってる人ってオタクって言ってもアクティブオタクだもんね
我々のような人同士で練習オフとかできたらいいんだろうけどね

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/01(金) 19:09:27.03 ID:KOKxHXUN.net
>>73がツイでどういう振る舞いをしてるかわからないけど、オフイベントに出てこない人なんて幾らでもいるけどなあ
何か事情があるのかも、くらいは思うかもしれないけど、問題あるなんて思ってる人ばかりじゃないと思うよ
ジャンルによってはそういう空気のとこもあるかもしれないから的外れだったらごめん

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/02(土) 00:52:29.76 ID:gX84U69C.net
>>74
そうそう オタクも言ってもアクティブなオタクとインドアなオタクがいるんだよね
殆どがイベントやオフに積極的に参加するアクティブ型だと思うけども
重度の鬱だったり引きこもりで会話スキルが低くても参加できるような何かがあればいいな

>>75
遠方だったり余程の事情がない限り殆どのフォロワーがオフイベに出てるジャンルだから悪い意味で目立ってるかも知れない
自カプにのめり込んでるの周りから見ても明らかなのに呟きも含めて一切リアル関係シャットダウンしてるからなあ
よく話す昔からの相互数人がオフしてたりリアルで連絡取り合ってるの横目で見てると、自分一人だけ疎外感を感じる反面オフに誘われなくて安心してる自分がいる

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/05(火) 16:23:06.78 ID:SqpSWZn+.net
検査してもしても異常なしで原因がわからなくて心療内科勧められた
心療内科では体じゅうの検査してみないとメンタル的なこととは断定できないと言われた
一応今書いてるのは最後の原稿って思いでいるけどもう疲れた
辛さを訴えてるのに相手にしてもらえないまま翌日には死んでるかもしれないって恐怖と
その前に自分で終わらせる選択もあるんだなってぼんやり思うようになってしまった

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/05(火) 16:39:51.77 ID:wfWeYHKW.net
>>77
それはしんどいだろうな…
精神疾患の症状は内科系の重篤な病気とも被ってるから検査しないと断定出来ないのは医者としても仕方ないと思う
まだやってない検査があるなら早めに受けて診断確定した方がいいんじゃないかな?
それでも理解してもらえないならセカンドオピニオンも検討してみたらどうだろう
メンクリは正直ピンキリだし酷い医者もいるからね

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/05(火) 17:46:31.89 ID:IBz+Qg8G.net
>>77
私も同じで体調が悪くて総合病院とかいって検査してもらってもなかなかわからなくて辛い
病院って病名わからないものやわかっても治す方法がないものについては冷たいよね

物理的な体の異常で目で見て物理的に変形してるのわかるのが医者にもわかるのに
治す方法がないからって高い検査代だけとられて冷たく帰されて
痛みで仕事できなくてどうしたらいいのか絶望だった

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/05(火) 18:53:20.65 ID:v21hR03D.net
今日はせっかくの休みなのに意識がないまま半日過ぎてたわ
白紙の上の前で12時間座っていたらしい
休みが潰れたわ、時計を見てゾッとした…

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/05(火) 19:42:24.70 ID:od4kQnvH.net
>>78>>79
セカンドどころか色々検査しても異常なくて
それでもあきらかに不調なんだよね
自律神経とかメンタルならそれでいいから早く解放されたい
少しでも聞いてもらえてよかった。ありがとう

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/05(火) 21:50:33.34 ID:G1TtjU8M.net
頭の回転が鈍ってるから何も妄想やアイデアも浮かばないし浮かんでも言葉が出てこない文章にできない
脳内処理が追いつかず疲れてしまって新刊も支部も全く読めてないしアニメも見れない
仲良いフォロワーに○○見た?××さんの新作読んだ?とか聞かれる度にまだなの責められてるように感じてしまってつらい

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/06(水) 00:59:50.37 ID:3uPoAX1v.net
その気持ちすごくわかる
脳の回転が若い頃より鈍くなったと感じる
薬飲まないとまともな人間になれない
仕事も見つからないしつらい

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/06(水) 01:11:23.54 ID:29O6WCCA.net
鬱に加えてアスペルガーという二重苦抱えてるからきつい
5ch、ツイッターのリプライとかは言葉を選んで推敲する時間があるから普通にやり取りできる
現実だと会話のテンポに脳が追いつけず非言語化された女性特有のコミュニケーションも察することができず浮きまくり
鬱で気力も出ないし興味の範囲が狭くて楽しみを見出せない会話に付き合うのが苦痛

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 04:39:27.49 ID:uDj2lnUr.net
躁のときに合同誌の誘いをしてしまったので、こうかいしてる

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 12:25:26.50 ID:ooM8HDeX.net
どうしても絵やツイを消してしまうので薬飲み始めた

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 16:58:21.74 ID:Uyhe2dNo.net
ちょっとの登録だとかが手につかないネットで少しやればカード払いでガスだって止まらないし延滞料取られないのに止まるまで放置しちゃう
部屋は足の踏み場がないし引越しの段ボールはそのままポストを毎日覗くのも電話に出るのも無理(仕事だと平気
病気だと思うんだけど先生に聞いても「まともそうに見えるからただの季節性の鬱」って言われたけどこの時期だけじゃなくてずっとなんだよ…
やりたい事はあるけどやる事はたくさん溜まりすぎててまたやる気なくして日がな一日寝てるだけ
同人で知り合った人達はまともにキャリア積んでる中でいてもいなくても良いような仕事してる
見た目や初動は普通の人に見えるらしく深く付き合うまではこんなネトネトした愚痴人間だと思ってない
実際はまともに社会人もできてないし同人の人間関係もうまくいってない
何もかもうまくいってない
仕事だって同人活動だっていてもいなくても良い
死んだら迷惑かけるから消えたいチリになって元からいない人間になりたい

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 17:04:16.73 ID:N7W61Kua.net
同人板でうっかり精神疾患者叩きを目の当たりにすると凹んでしまう
誰が悪い訳でもないのに

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 17:09:58.96 ID:pE3YWu4U.net
>>88
昔からネットやってると鬱叩き多いけどなんでなんだろうなあ
自分は人に構ってちゃんとか相談とかしてないから迷惑かけてないつもりだけどそれでも鬱は甘えとか痛いとか言われるの納得いかない…

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 17:14:18.01 ID:pE3YWu4U.net
>>87
わかる
ネットだと「精神科の医者なんて健康な人が嘘ついても診断書くれる!だから鬱は詐病!甘え」
とかいう人いるけど
実際本当に本当に悩んで朝吐き気が止まらなくて昔学校通えなくなってなんとか精神科いっても
「鬱じゃないです」とか言われることがあるのなんなんだろう…
睡眠障害についても「行ける時もあるなら病気じゃない」とか言われたり…
まあ心療内科とか鬱は心の風邪とか発達障害とかそういうのが広まった今はもっと優しいのかもしれないけど
昔の精神科は冷たかったなあ

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 17:17:18.87 ID:ZO46mxn8.net
精神科に限らず、他の病気でもそうなんだけど
こっちが本当に日常生活社会生活に支障が出て困ってても検査に出ないとか病名がわからないとか病名があっても治療法がないとかだと何もできないよね病院って
漢方とか行った方がいいのかなと思いつつ漢方医がなかなかいない

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 21:52:34.71 ID:V1xyC+ss.net
鬱への風当たりが強いのはファッションやステータスとして鬱を名乗るメンヘラのせいだと思う

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 22:04:25.30 ID:XILc3oWL.net
何がどうとかではなくただただシンプルに生きていることがつらい

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 22:47:35.53 ID:f70uLM9u.net
何か自分と違ったりちょっと変わってる人のことすぐメンヘラ呼ばわりする人本当無理だわ
アスペとか人格障害とかも同様
それで死ぬほど苦しんでる人がいるかもとは考えないんだろうな
あと人間味の感じられない言動に対して「サイコパスかよ」みたいに言うネタも嫌い
精神疾患は健常者のオモチャじゃないんだよ

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/08(金) 23:04:46.10 ID:Mgr/gymB.net
女にはあんまりいないけどガイジやSと言う単語を軽々しく使うオタクが嫌いだ
ここにガチガイジがいまーっす!ガチ障害者見てますよ〜〜!!!と言う気持ちになる
お前も同じようなガイジになってしまえと思う

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/09(土) 02:02:18.85 ID:cLhk+71H.net
ほんとそれだわ
精神疾患なんて一生関係ないであろう図太い神経で生きている人が羨ましい 煽り抜きで

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/09(土) 19:43:35.69 ID:9dqdNKYU.net
メンヘラなんだが病気がひどくなってきてから趣味の二次創作すらできなくなってきた……人の二次創作を漁る日々よ
みんなはメンヘラやりながら同人活動できてるの?できてるならすごい……尊敬する

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/09(土) 19:58:30.19 ID:q1whDJne.net
波があってできる時はできるんだけどできない時は二次創作見るのも辛い

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/09(土) 20:08:41.18 ID:9dqdNKYU.net
>>98
見るのも辛いほどきつい時があるのか……
お大事にね……

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/09(土) 20:11:14.27 ID:nN7L1y7s.net
鬱な時に地雷の二次創作見てしまって自傷してしまったことが何回かある
地雷見ちゃった自分が悪いから自衛したい

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/09(土) 20:48:10.12 ID:q1whDJne.net
>>99
ありがとうそちらもお大事に

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/10(日) 00:09:30.64 ID:BMJKAzyN.net
何やっても必ず悪い方に向かうからついになにもしなくなった。創作も視聴も全て辞めた
よく考えたら生まれたときからそうだったわ
楽しい旅行先で絡まれて負傷とか、楽しい遊園地で事故に遭うとか。私の人生はこんなことしかなかった、なにもしなければ嫌な思いすらしなくなる

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/10(日) 16:34:19.41 ID:eI8Eydh7.net
最近の人間が嫌い
全員巻き込んで世界ごと消えればいいのに

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/10(日) 17:21:01.57 ID:T/x/WBjN.net
メンヘラコミュ障だから二次垢の交流でキャパ超えして鬱っぽくなってきて絵描けない
なにも手につかなくて音楽聞くのも鬱陶しい

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/11(月) 01:32:07.93 ID:5qZrSTqa.net
病気が悪化して同人イベントに行けなくなってはや数年……イベント直後はTLのみんなの楽しそうな姿を見ては鬱になり……悲しい……私もそこに居たかったよ……このむなしい疎外感……まあダメダメな自分がすべて悪いんだが……

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/12(火) 22:02:06.55 ID:OPP7iQtE.net
私が鬱で働けなくて調子悪いこと知ってるのに職場であったこんな嬉しいこと楽しいこと報告してくる友達しばらく話したくない

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/13(水) 14:13:39.77 ID:L305Yo1I.net
仕事2日もサボってしまってツイッター開くのも怖い
自業自得だとはわかってるけど

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/13(水) 15:10:28.29 ID:XxC1g7z3.net
鬱は良くなったけどちょっとしたプレッシャーでぶり返すから怖い

職業訓練にも通ってたんだけどプレゼンもどきをさせられそうになって逃げるように辞めてきた
こんな自分が嫌い

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/13(水) 15:18:22.51 ID:Q5WENcSx.net
鬱で絵が描けない
絵も元から下手だし
漫画なんてこんなんじゃ描けない
つらい

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/13(水) 22:58:55.53 ID:TwC3o/Cy.net
いきなりああ死にたいって感情が出てくるから困る
トイレでうんこ出してるときに死にてえって思うことが多いのは
我ながら笑ってしまう

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/14(木) 01:45:42.01 ID:or/AjCVm.net
鬱になる周期(?)みたいなのがあるっぽい
なんの理由もなしに突然悲しくなったり死にたくなったり友達や同ジャンル者に殺意が湧いたり
やっと楽しくやれてきたのにいきなりきてめちゃくちゃにさせられるからほんと嫌
医師に言ってはみるけどこれ対処法あるのかな 検索はしてみたけど正直全然わかんねえ……
もう誰にも迷惑かけたくない 殺して欲しい

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/14(木) 21:52:39.97 ID:lYKW8H1Z.net
340ページの書いた人を見た
棒人間漫画だったとしても340は凄い数
一方私は一万も書けてない理由はあるにしろ申し訳ないしどうしようゲスト原稿なのに書けない死にたい

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/14(木) 21:59:53.19 ID:mUn6KCRK.net
>>112
ゲストで一万字も書かなきゃいけないの?
人によっては健康な時でさえ結構大変な量だと思うけど
取り敢えず相手方に字数orページ数の相談してみたら?
このくらいなら書けそうっていうところを提示して調整してもらうのがいいんじゃないかな
無理して自分を追い詰めるのは良くないよ

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/15(金) 10:13:56.18 ID:amo1ySlK.net
>>113
ありがとう
自業自得で泣きついたら申し訳ないし今更言い出せない
都合悪い事を隠す癖が本当に嫌だ
なんとか半分まできたけどもともと一万着地で書き始めた話だから後五千文字くらいないと収まらない話になってるのに続き書けない
でも違う話は思いつかないし後に引けない
精神的な事でここまで何も書けなくなるのも初めてで余計混乱してる
ありがとう吐き出したら少し楽になった

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/15(金) 15:30:59.55 ID:s4cUKmSr.net
>>114
ダメかもしれないって匂わせることもできそうにない?
まあ弱み簡単に見せられるならこのスレにはいないか
応援してるよ

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/18(月) 10:48:41.55 ID:0gTReCht.net
負け組みの人はただ死ぬんじゃなくて
金持ちとかいじめてきた正社員とかを道連れにして死ねばいいと思うよ
黙って死ぬのは馬鹿のすること。

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/18(月) 12:14:22.09 ID:JEYnoXZo.net
>>115
ありがとうなんとか終わった
助けてくれと言えば助けてくれる人なんだどうだから余計に言いづらくて…
現実逃避で始めた虹なのにこんなに書けないとは思わなかった
少し休むありがとう

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/19(火) 19:32:16.46 ID:HNZw+IFZ.net
気分転換になるかなとネタを考えてもだんだん思いつかなくなってきてる
仕事も同人活動も充実してる人が羨ましいよ

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/21(木) 07:36:40.01 ID:RXBnwMbe.net
メンタルの薬飲んでるとどんどんボケてきてる気がする 数年前に出した自分の本の内容すら忘れてしまった
このままだと無意識のうちに他人のネタパクしそうで怖い
薬で一日中ボーッとしてて創作する気力ないからこんなこと心配しても意味ないけど…
薬やめるわけにいかないけど薬飲んでると何も出来なくてもう本当にだめだ

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/21(木) 08:05:37.53 ID:0HmcLWRo.net
死にたいって言ってたら薬の量増やされて眠くて脳が働かない
つらい
絵もガタガタになってきてるしデ狂いがひどい
ツイッターに書いてる文章が病人っぽく見えていないだろうか
何で健常者になれないんだろう

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/21(木) 12:02:13.67 ID:+mQGcl3P.net
>>119 >>120
薬が多すぎるんじゃないかな
医者に言って量を微調整してもらえないものだろうか
私も薬をやめられないけど調整してもらってなんとか日常生活やり過ごしてるから

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/21(木) 14:17:18.92 ID:RXBnwMbe.net
>>121
長年主治医と話し合ってるけど強い希死念慮が消えなくて今の量の薬でなんとか抑えてる感じだから
これ以上減らせなさそうなんだ この間も未遂してしまったし
出来るなら今すぐにでも死にたいし布団から出る元気すらないのに絵は描きたいって矛盾してて我ながら呆れる
毎日創作してる人ってすごいな
121もお大事にしてください

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/21(木) 19:39:30.81 ID:+mQGcl3P.net
>>122
そうか、余計なこと言ってごめん
そんなに辛い思いしてても私の事を気遣ってくれる優しい>>122が少しでも元気になるよう祈ってる

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/22(金) 16:09:56.58 ID:9Y3c/UE8.net
しんどい
創作意欲があるのに元気が出ない
5chやっとの思いで開くとかギャグだよなあ

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/22(金) 16:27:15.44 ID:isc7S70V.net
鬱イートばっかりしてたらツイのフォロワーに切られた
当然なんだけどつらい
死にたいな

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/22(金) 23:53:24.73 ID:OMfuU5WC.net
数年来の相互2人から合同誌の誘いが来たっぽくて(怖くてまだDM開けてない)、どう断れば良いか分からない
数年前から三人で合同誌を出したいというリプライをしてたし(私はその場のノリだけかと思っていた)、先日2人はオフで会ったようなのでDM内容はほぼ確定だと思う
鬱で引きこもり、無気力、時間に追われるのがストレス、加えてツイッターの関係をボロボロのリアルに持ち込むのも嫌だから参加は間違いなく無理なんだけど、断るのが怖い
2人との間に間違いなくヒビが入るだろうし、裏でなんや言われるのも耐えられない…
関係の変化はもう仕方ないとして、どう言えば角が立たないんだろう
引きこもりはともかく鬱ということを素直に話すべきだろうか

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/23(土) 00:13:13.66 ID:qisf4TKm.net
>>126
どの程度親しい相手かにもよるけど普通に私生活で手一杯って濁したらどう?
仕事とか介護とか適当な理由付けてもいいし
鬱まで言わなくても持病があってしんどいだけでもいいと思うよ
常識のある大人なら相手にも事情があることは分かってるし
変に詮索してきたり裏で何か言ったりするような相手なら付き合い続ける必要ないよ
それがいつかまたあなたのストレスになる

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/23(土) 14:30:31.17 ID:gzKRaqu8.net
>>127
自信もって親しいとは言えないけど数年切れない縁だから普通の仲なんかな、どちらかといえば向こう2人が親密なかんじ
鬱までは打ち明けなくていいか…変に相手が今後気を使うだろうと考えるとやめた方がいいな
こういうの断る方も精神削るし断られた方も少なからずショック受けるしほんときついな
反応が怖くて仕方ないけどレス参考に文面考えて送ってみる、ありがとう

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/01(金) 01:56:24.35 ID:Qs5cBwvz.net
絵が描けない
そもそも上手くないけど集中力が続かなくて年下の上手い人ばかり目に入ってもうダメだわ
病弱発達障害うつの無職だし
死んだ方がいいけど勇気が出ないという最悪の人種

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/01(金) 09:55:27.68 ID:Px8aB4ek.net
自分も集中力がなくなった
あと自分だけかもしれないけど病んでるときに描いた絵って後で見返すと所々狂ってたりなんともいえない気持ち悪さがあって
何でこんなものをネットに公開しちゃったんだと落ち込む(今も病んでるけど)
健康だったときに描いたものの方が技術は下手でもまだまともに見られる

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/01(金) 12:49:55.03 ID:X4zcBCBg.net
過去に味わった上手く描けない時のつらさとか完成までの道程の長さを思い出して何も描けない
前はつらさよりも完成の喜びとか萌えの方が上回ってたんだけどな

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/08(金) 13:37:40.46 ID:AtHKjASI.net
自殺する予定の人間が出した同人誌なんて面白いだろうか

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/11(月) 18:13:40.31 ID:vIY46Erp.net
はー死にたい

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/13(水) 20:00:20.68 ID:XfYOQQQY.net
死にたい

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/14(木) 03:17:24.75 ID:NglGl83O.net
ごめん長いけど吐き出し
幼少期から一緒に育ったペットが多感な時期に不慮の事故で亡くなって、その時ロスで一度未遂してしまった
その後に来たペットに気持ちを助けてもらったんだけど先日この子も逝った
いきなりすぎて同人や趣味、楽しいと感じていたあらゆるものができない
本も雑誌もテレビもネットも、買い物も食事も風呂も仕事も対人も全部ぜんぶしんどい
身内の死(人間)とペットの死(畜生)が=にならない人が世に多いことは知ってるし、こちらのロスや死にたいという気持ちを理解しろ!とは言わない
それでも、未遂したときに通った田舎の年老いた精神科医に言われた「ええ?動物で」や新しい子迎えたときに「またそんな辛くなることを」という言葉を今思い出している
あのとき無神経な医者だと憤慨したけど事実また辛くなっているし未遂の直前にやった大掃除断捨離する手が止まらない
今度こそ完遂させるためにどうすればいいか、物を捨てながら考える日々が続いている

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/14(木) 03:28:37.19 ID:/fLvjLLt.net
動物は言葉が通じないから、人間相手より悩むと思う
うちにきて幸せだったかなあとか、あの時こうしていれば…とかさ

私も猫飼ってるからわかる
病気したのを看病して看取ったならまだしも、突然亡くしたときは本当にキツかった

3匹目を迎える事はできないんだろうか?自○は思いとどまって欲しいなあ

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/15(金) 21:40:13.19 ID:RR1+hi4l.net
自ジャンルのイベント間近で盛り上がってるTLに浮上出来ない
普通に呟きたいんだけど、イベント関連スルーでいつも通りの発言してると悪い意味で目立つ
ジャンル者は皆イベントの話してるし一般参加表明してる人多いし
鬱でオフイベには一切関わりたくないし言及するつもりもないスタンスだから毎回居づらい
イベ落ち着くまで呟き我慢出来るかな

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/18(月) 02:09:56.47 ID:fmdql6dz.net
135はペットだけにそうなるのか、家族が死んだ時もそうなるのかでも違う気がする
ペットであれ家族であれいつかは自分より先に死んじゃうからね
私も犬飼ってるし犬のこと大好きで犬が死ぬことを考えただけで涙が出てくるからつらいのはわかる
もしかしたら135の場合、死にたい気持ちが最初から心の中にあって、ペット=家族の死がその気持ちを強くさせちゃうのかな
もっと優しい先生のいる病院なりカウンセリングに行って何とか乗り越えてほしいよ
135と暮らしてたペットも、135が自分の後を追って自死することは望んでないと思うよ

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/18(月) 08:18:31.56 ID:ovaLBgSy.net
同人しか楽しみが無いのに
才能の無さにぶち当たってつらい
集中力も無くなって来てて、両刀なんだけど絵も小説も完成まで仕上げられない
書(描)きたいものは頭の中にあるのに、上手くアウトプット出来なくて毎日泣いてる
ジャンルが丁度今盛り上がってる時期なんだけど
今上げられないとタイミング逃してしまうって焦りが凄くて
手が早くてどんどん作品上げてる人見ると焦燥感でどうにかなりそう
ただの趣味なのに馬鹿みたいだ

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/18(月) 08:22:02.52 ID:ovaLBgSy.net
>>139だけど
持病複数持ちのデパートで現在無職の子供部屋おばさん
他に出来る事が無くて
同人でばかり承認欲求満たしてきたからキツいんだろうな

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/24(日) 16:59:05.13 ID:GiX50KL2.net
  
やっと来たーー! ビタミンD欠乏による精神障害が科学的に解明 この時を待っていた!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553412233/
  

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/24(日) 20:48:48.04 ID:Enm+xox2.net
友達を自殺に追い込んだヲチスレを許せない
ずーっと常駐して、ダミーサイト晒してアク解見たり
ツイッター検索したりして見てるやつ探してる

許さない

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/03/24(日) 23:29:59.18 ID:xXwYNyP3.net
就活大失敗しそうでこわい 留年浪人成績最悪友人ゼロの最低のクズ
失敗しても死ぬもんじゃない、仕事に貴賎はないって分かってるけど、支えてきた祖母祖父とかに申し訳が立たないし中高の友達はみんないいとこ行ってるだろうし辛い

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/04(木) 11:41:30.78 ID:FsjtZtX2.net
犬が介護が必要な病気になり三年くらい無職で介護した
先月見送って、それだけでも辛いのに三年も空白期間あるから社会復帰も難しい
就職も新卒から会社選びの失敗ばかりで疲れた
貯金やほそぼそ在宅してたから金はまだあるが
人生そこそこ楽しかったからもうここらで終わりにしたい
かといって家族が自分の後始末をしなきゃいけないのかとおもうと申し訳ない
ただもう最近生きる気力が全くないしあんなに楽しかった同人もだんだんどうでもよくなってきた
鬱なのかなとは思うけど病院にいくのもめんどくさい、もう何もかもめんどくさい

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/04(木) 11:56:31.76 ID:4FSpw4f+.net
典型的な鬱だ

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/06(土) 17:57:20.53 ID:cOcUjSLP.net
リアルでの人間関係もロクに築けてない奴が本名も顔も知らない同人関係で友達作ろうなんて無謀だったんだ
両方とも駄目だった
これからも人間として生きていく自信がもうない
死んでいいですか

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/10(水) 03:10:13.19 ID:A37VuVrv.net
自分以外の全員から嫌われていると思っていたけどよく考えたら当たり前だった
書いたものは独りよがりで萌えがあるのかわからない下手くそhtr
コミュ障なのに依存心と嫉妬だけはバカみたいに強い超地雷
人に優しくされると勘違いしてすぐに付け上がる
嫌われたと思うとすぐ愚痴を垂れ流すどうしようもないクズ
生きてる価値ないし人を好きになる資格もないわ
人と関わるのが大切な同人なんてもっての他
来世ではもっとマトモな人間になりたい

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/10(水) 05:08:33.65 ID:VbBC6YaL.net
でも反省できるだけ偉いと思うけどな
しかし自分で反省しても直したくても直せないんだよね
努力してきたが無理し過ぎておかしくなってしまったし結局人が離れてしまう

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/10(水) 05:46:19.40 ID:njhgr5c1.net
>>147
自分が書き込んだのかと思った
自分と瓜二つな状況で悲しい
私も死にたくなってるけど死にたい人間が出す同人誌なんて気持ち悪いなと思ってしまうようになった
でも>>147には幸せになってほしい

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/12(金) 05:12:33.90 ID:QX0jrn6c.net
鬱でどうしようもなくて誘われてたアンソロ断った
一度承諾したからこちらも悪いんだけど定期的に「数ページでいいから…」「モノクロ1枚でもいいから…」とか催促がくる
その度にどんどん気持ちが暗くなるし辛い
誘ってくる側は締切守らないルーズなタイプだから作品へのスタンスが違うのかな…やるなら完璧にしたものを世にだしたいよましてアンソロだし
そんな気力今無いんだよ

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/04/16(火) 03:16:08.72 ID:Bj8PepLl.net
躁鬱病9年目。
調子の良い時に少しずつ少しずつ小説書いたり絵を描いたりしてるけれど、最近ずっと調子悪くて仕事で精一杯。
このまま寛解しないかも……と、思うとスレタイ

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 19:57:15.76 ID:v2Lj5Qhx.net
わりとガチに殺害予告をされてるわ、
意味がわからなすぎて怖い

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 23:25:54.52 ID:NaxpRClx.net
秘密結社の作り方
http://txti.es/secretsociety

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/18(土) 00:01:20.21 ID:OAbhtisL.net
鬱になってコミュ症が悪化したからジャンルの輪にも入れない
てかコミュ症のせいじゃないな
そもそもどhtrだから交流すんの怖い
作品pgrされたらと思うと人と関わりたくない
嫉妬心が強いから上手い人に話しかけらんない
でも楽しそうに交流する人達が羨ましい
吐き捨てた愚痴にさえ難癖つけられて凹む
愚痴すらまともに吐けなくてしんどい、もう疲れた

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/18(土) 00:03:46.80 ID:OAbhtisL.net
>>146
自分が書いたのかと思った
友達ってどうやって作るんだろう

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/04(火) 19:53:29.86 ID:rboiDxce.net
立ってるどころか普通に座ってるのも辛い
なんでこんなややこしい病気になってしまったんだろう
趣味はささやかに楽しみながら資格を取って働いて働いて
これからさらに経験を生かして働けると思ったところでぶっ倒れた
体の自由がきかなくなってほぼ寝たきりからリハビリを数年そしてまた倒れた
その上別の病気にもかかり確固たる治療法もなく不自由な体で病院めぐりがあまりにも辛くこもりがちになった
自分が最低限生きるのに必死なので当然趣味への熱意も消えていった
でもこのまま完治することなく生きてる間ずっと苦しむのなら死んでもいいかと時々思う

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/05(水) 11:12:00.27 ID:gRkN9W8J.net
熱中症死亡チャンス到来
家族がいるのに部屋で孤独死
遺書の用意しとかなきゃ

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/06(木) 22:50:55.44 ID:pQcsMUlE.net
失恋して死にたい。

これが最後のチャンスと思って全力疾走してきたからダメージがこれまでの比じゃない

最近仕事も辛くて好きだったものもどんどん楽しめなくなっているから、もう本当に終わっちゃってもいいかな

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/10(月) 01:02:56.07 ID:jXs6TT6S.net
私が好きだった人異動になったんだけど
それがわかってめちゃくちゃ辛い時に妹が出産してまさに不幸な女と幸せな女の対比で死にたくなったよ
精一杯お祝いの言葉かけて笑顔でいたけど私は泣けもしないし感情をぶつける相手もいなくて
とにかく惨めだったし絵を描く余裕も妄想する元気もなくて今でも思い出しては過呼吸になってる

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/10(月) 20:53:17.95 ID:WxcKLGpW.net
上司と不倫でもしてたか

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/16(日) 15:16:06.64 ID:OTGGmtfa.net
今日で家の片付けや人間関係処理し終わったから明日死んでくるわ
同人関係処分してて思ったけど同人したところで人生に実りはなかったな
なんのためにしてたんだろう

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/16(日) 19:15:46.46 ID:wJhI4Z1+.net
お疲れ
止めはしないよ
>>161の本で喜んだ誰かはきっといたと思うよ
ゆっくり休んでね

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/18(火) 16:37:08.56 ID:I0HVajE9.net
なりたくてメンヘラになったわけじゃないのに何でこんなに差別されなきゃいけないんだろう
馬鹿にしてきた連中が死ぬほど追い詰められて精神病んでからだじゅう自傷痕や未遂痕まみれになって死ねなくてメンヘラってこんなに辛かったんだって後悔しますように

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/24(月) 15:38:10.34 ID:Wc5lF69A.net
なんでこんな自分なんだろうって反省するんだけど
反省したところで変えられるなら鬱になんてなってない
好きでメンヘラになってる訳じゃないメンヘラな自分なんて大嫌いだし
攻撃性が高くなっても内に内に抑えてそれを表に出したら終わりだと思ってる
でも耐えるのも苦痛でならないから心の中で思うくらいは許して
ちょっとしたことだけであいつメンヘラだアスペいう人いるけど馬鹿かあれくらいでメンヘラなら世の中ほぼ全員メンヘラだわ

動悸激しくなって呼吸が乱れてきたらゆっくり深呼吸繰り返して少しでも落ち着かせてる
あー誰か一人でいいから自分を肯定してくれ
いてもいいんだ創作続けていいんだお前の話が読みたいんだって一人でいいんだ…

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/26(水) 03:04:09.07 ID:GAyF9HNx.net
鬱に入った時って何かに取り憑かれたように呪詛の言葉しか出てこなくなる
その時に我慢できず周りにぶちまけてしまって、後から鬱軽くなった時には後の祭り
あの時は仕方なかったなんて言葉は普通の人には通用しなくて周りの同人者から後ろ指さされる
普通に生きたいのになぜこんなに苦しまなきゃならないのか

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/06/29(土) 00:07:27.66 ID:HRA4W8Tr.net
鬱比較的落ち着いたけどたまに波が来て死にたくなる
しかもパワハラでPTSDになったからかその波の中で突然パワハラされてる場面のフラッシュバック起こすから原稿に手がつかなくなるのもつらい

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/06(土) 15:17:29.10 ID:4KzF1/eu.net
あれ

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/06(土) 15:22:18.15 ID:4KzF1/eu.net
あ、書けた
広汎性発達障害とうつ病とパニック障害とメニエール病のコンボ技で全く持って働けない
発達だからコミュ障爆発で空気読めないし
パニック障害だからいきなり発作でるし
メニエール病はひどい時はゲロまみれになるから仕事休まなきゃならなかったりで
仕事休む理由も目眩が酷いんですでは
はあ?そのくらいで休むの?みたいな反応されてた
それからパワハラにあって鬱病とパニック障害発症して退職
親がパチンカスで浪費癖があるキチガイだったから養えなくなって風俗コースだよ
人生やりなおしきかないね

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/06(土) 17:56:11.89 ID:sPk5U0HQ.net
私もメニエールとパニック以外は有るから辛さがちょっとわかる
でもメニエール辛そうだなーずっと車酔いしてる感じになりそう…

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/07(日) 04:41:19.20 ID:8cG+sFH0.net
わかってるけど母親が可哀想で仕方ない
もっと頭良くていい学校出ていい仕事に就けてたらなぁ……

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/07(日) 04:42:25.89 ID:8cG+sFH0.net
あげてごめんなさい

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/08(月) 11:28:27.58 ID:wdA/55Kz.net
動悸耳鳴り不眠に耐えてこれまで働いてきたけど傷病手当もらえない
退職して貯金がなくなったら人生終えようと思う
本作るの好きだけど時間かかるからあと1〜2冊作れたらいいところ
同人だけが生きる糧だった

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/08(月) 19:03:19.13 ID:8KTPglze.net
耳鳴りはともかく不安とか動悸ならメンタルの薬が効くのでは??病院いった?

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/10(水) 06:24:45.32 ID:GjvL1OBw.net
退職したら一応失業保険は忘れずに
死ねなかった上に貯金と資産が尽きた場合は生活保護受けに行って経済を回そうぜ

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/15(月) 16:25:08.08 ID:9wW8PYjU.net
死にたい波がきててしんどい
今を乗り切れば少し楽になるとは分かってるけどその今を凌ぐ方法が見付からない

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/17(水) 14:13:33.22 ID:opCNcUuY.net
子孫残すわけでもないしなんで生きているのかなんで生きなきゃいけないのかわからなくなっている
病弱で体力もガタ落ちした身体と、ボロボロになったメンタルで生きる希望も無い日々を過ごすのが苦行
早く何も感じない無になりたい

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/19(金) 23:07:34.68 ID:tycf2Q1q.net
死にたい
イベント行きたくなくなった
全然手に取ってもらえなかったらしぬ

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/20(土) 02:37:13.92 ID:Jgd4FXzg.net
>>174

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/20(土) 13:36:21.24 ID:ZN84Nfvm.net
K兄の沢山の人から必要とされ才能ある若い命が理不尽に奪われるくらいなら
若くもないし誰からも必要とされない死にたがりの自分が代わる事ができればいいのに
命の残機が交換できればいいのにね

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/23(火) 09:26:58.35 ID:VawEyClY.net
>>179
それができるなら喜んで命差し出す

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/23(火) 21:56:04.94 ID:t0T0dka2.net
ボダだったけど今じゃすっかり鬱
ボダと鬱って絶対共存し得ないと思ってたんだけどな

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/24(水) 02:00:38.90 ID:cUbYASd2.net
生きてるの辛い
誰からも必要とされてない
性格悪いから仕方ないと思うけど
怒りが外に発散されないタイプだからウツになったり体壊したり
同僚が自殺して亡くなってしまった
本当に死ぬ人は誰にも言わずにさっと逝くんだな
自分はできそうにない

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/24(水) 12:47:47.53 ID:PvVyaRHn.net
もう疲れた
発達なりに頑張って生きてきた
でも努力してきたことなんて人には見えないし発達がどう頑張っても普通の人にはなれない
だから「努力しろ」「甘ったれるんじゃない」と言われるだけ
もう頑張れないし理解してくれる人もいない
もう死にたい

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/24(水) 17:37:40.53 ID:MPqAMaa/.net
>>183
辛いね
薬は飲んでる?少し仕事出来るようになるかもしれない
既に飲んでたらごめん

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/25(木) 12:22:24.40 ID:RW1ZaOTV.net
>>183
今までひとりで頑張ってきてえらいよ。
自分をほめてあげて


死にたい私
死ぬ前に何かひとつぐらい良いことしたいなと思って骨髄のドナー登録思いついた
移植手術はリスクあるので最悪手術中に命おとせば人の役にも立てて自分は死ねるし万々歳
ただ服薬中の人間はダメらしくて今ドナー登録できるか問い合わせしてる

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/30(火) 01:39:27.48 ID:FaZlqPJZ.net
死にたい

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/07/31(水) 14:07:26.29 ID:LRFOLETa.net
死んで消えて無くなりたい

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/01(木) 12:39:06.77 ID:yrC2+4nV.net
単純にイライラしてるのと将来が不安すぎて今死にたい熱が高まってる。
いつも楽しいことしてても死にたいんだけど、自分的に区切りのいい年齢になったら死ねるように、そうでなくてもなにがあるかわからんからエンディングノートだけは今から準備しておく。
ほんとは死にたいなんて思いたくないが仕方ない。こういう脳なんだから

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/02(金) 08:27:21.71 ID:hlI4MLO1.net
鬱病なんてのはそのほとんどがただのサボリ病、ナマケ病。

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/02(金) 16:40:53.58 ID:yAxgbvTv.net
鬱病を患ったことのない人はみんなそう言うよね
その言葉が当事者を追いつめて死なせるんだ
よう>>189人殺し

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/02(金) 16:43:27.80 ID:dkrY6Mcm.net
>>189はその言葉で何人を死へ追いやったんだろう

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/02(金) 18:02:15.21 ID:wBgpW/C8.net
そういってサボリを正当化しても無駄だぞ

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/02(金) 18:19:49.47 ID:iNG2XBFZ.net
過呼吸は
目立ちたい・或いはその状況からズルして逃れたい演技

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/02(金) 20:46:06.37 ID:MR3cYQKW.net
夏ですね

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/03(土) 13:00:09.31 ID:iPanOAQU.net
鬱で働けなくなって今無職なんだけど友達が仕事でこんな大役に抜擢されて〜上司に褒められて〜とか話してくるのが自慢にしか思えなくて辛い
そういう話は聞きたくないと言ってみたけど相変わらずLINEが送られてくる
毎回号泣するレベルで情緒不安定に陥るんだけど相手にとってはちょっと〜やめてよ〜wくらいのニュアンスでしか伝わってないのかな
死にたい

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/03(土) 13:10:12.94 ID:ONx06Jsm.net
その程度の悩みは悩みとは言わない

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/03(土) 14:06:02.33 ID:/Mr1n151.net
>>195
距離を置いた方がいいかもよ
内容に関わらず相手が嫌だから止めてくれと言ってる事を平気で繰り返すのは友達じゃないよ

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/03(土) 17:58:06.33 ID:z/kioUUl.net
>>195
つらいね
ゾンビ映画でも見て忘れるしかない…

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/04(日) 14:48:15.00 ID:4hsEWgCb.net
仕事をしてお金に余裕できればイベント参加出来るし遠征も出来る!と思っていた
結果は疲れて絵を描く気力所かPCもつけられず休日は寝るだけ、なにもできなくなった
仕事を辞めたら絵所か他の人の二次作品が楽しめなくなり公式も興味なくなった
絵馬のメイキングをみてなんでこんなにサクサクかけるのかわからない
絵がかけない、線が綺麗に引けない、最近のデジタルの書き方が覚えられない
楽しいという感情がなくなって羨ましいしか残らない
頑張れない逃げたいけど先がない

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/04(日) 15:45:25.11 ID:BYbv0AGU.net
毎日PC向かって必死に描いても誰にも求められてないのに何でやってるのかわからない
嫌がらせされて罵声を浴び続けた恐怖がずっと付きまとってもう嫌だ
何やっても避難されるし、でも出さなかったら屈したと思われそうでもっと嫌
でもどうしようもなく疲れたし涙ばっかり出る。苦しい

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/04(日) 16:34:33.16 ID:/NxNO7K+.net
絵なんか書かなければ良い
誰も頼んでないぞ

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/04(日) 22:02:06.47 ID:x+Em1DUh.net
>>200
自分で自分を必要としてあげて…

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/04(日) 23:34:41.71 ID:/NxNO7K+.net
誰かに認められたくて絵を描いてる奴は同人には向かない
単に承認欲求満たしたいだけならボランティアでも参加したほうが良い

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/07(水) 07:47:47.43 ID:44SEArTV.net
申し込んだ時は調子良かったのに何故か鬱が悪化してコミケのサークル参加しずらくなってきた…
欠席は落選したサークルに失礼だから意地でも出る
寛解するまで同人活動はストップするしかないな

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/10(土) 22:31:09.89 ID:uwHgRszX.net
一旦仕事辞めて生活水準落として週2アルバイトで生計建ててたのに最近社会不安発症して笑うわ
どうすりゃいいんだ

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/11(日) 12:24:45.73 ID:3109ylKP.net
無理に生きなくていいんじゃ

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 13:04:28.68 ID:wzMxqYM+.net
死にたくなったら夜締め切ってエアコンも扇風機も止めて熱中症で死ねる
いい時代になったもんだ

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 14:28:41.09 ID:RPtSP15I.net
多汗症、腋臭、不眠症

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 16:31:15.11 ID:a0ne7unl.net
610ハップとサンポールをお風呂で使うのはもう流行ってないの?

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 17:11:22.62 ID:FDvEHhsC.net
いつの話をしてるんだw
それ使って自○した人が出てすぐに製造元が作るのやめてる

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 18:22:06.78 ID:U9h8kcmT.net
コミケの時めちゃくちゃ元気ではしゃぎまくってたのに、終わって家に帰ってきた瞬間うつ状態になってベッドからうごけなくなってしまった。
疲れてるせいもあると思うけど死にたい。

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 20:38:10.41 ID:KetoZ7Dg.net
いや、うつなのにコミケ行けるのすごいな
うつになる前からやってたら行けるんだろうけど

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 23:02:42.00 ID:CxoOpOnM.net
>>211
ただのサボリ病やんw

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/12(月) 23:03:15.98 ID:CxoOpOnM.net
>>210
今は再販してる

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 00:35:01.54 ID:AZ5pJ5LH.net
>>211
わかるよー
MPが切れたようにぐったりしちゃうんだよね
身体の疲れじゃなくて精神的に疲れてしまう

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 01:41:25.41 ID:BhJdIpV3.net
いや、それは分からない

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 14:19:06.63 ID:85me/ctD.net
非定型鬱なら普通にあることじゃん
定型鬱でもある日いきなり調子悪くなるなんてあるあるでしょ
ただの荒らしかもだけどここ自分に甘いくせに他人には異様に厳しい奴いるよな

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 14:51:40.39 ID:phcFNEYn.net
鬱なんてのはただのサボリ病、言い訳にすぎないんだよなぁ

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 14:52:46.30 ID:HGUNTaRH.net
俺は中1の時、白いスカートはいた色黒の中2の女の子のしゃがみパンチラ見て興奮した
その女の子、白いスカートの下に黒か紺のパンツはいてたよ
そのパンツ映えていた

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 14:56:10.91 ID:zbJe8qrt.net
精神生姜でナマポ何年も受給してるやつら
働く気ないだろ

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 19:09:44.46 ID:9OKhl0jj.net
神経症と神経症は腹の中探りあっちゃだめ。意図せぬ方向にいって戻れなくなるからな必ず

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 19:52:28.82 ID:9OKhl0jj.net
表ではうつ病は怠けじゃない!と力説している健常者程、いざその相手を前にしたら攻撃的になるってはっきりわかんだね

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/13(火) 20:06:33.35 ID:0YpXXEIB.net
っていうか最弱者相手にしかイキれないとかどんだけチキンなんだよといつも思って見てるわ

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/14(水) 05:19:23.69 ID:jah9be/N.net
自己紹介乙

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/14(水) 13:48:40.50 ID:eLGKSqY5.net
身体中ニキビだらけだから死にたい

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/14(水) 17:26:19.55 ID:PAo3oIbq.net
実にどうでもいい

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/14(水) 23:47:51.46 ID:Z8SgN+bZ.net
毎日毎日人のこと監視してるくせに質の良い生産しないだけで犯罪者予備軍とか言われちゃったよ
毎日ここに入り浸れて表裏の顔違いすぎるあんたはどうなのよ

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/15(木) 01:22:50.77 ID:D15m8dF7.net
犯罪者予備軍は事実なのだから仕方がない

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/15(木) 01:41:43.80 ID:HCtN6XIz.net
>>226
人それぞれ悩みがあるだろ
俺はニキビ体質でどうにもならないから死にたいんだよ!

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/15(木) 13:17:04.90 ID:lZngXGAU.net
母親がガチ糖質だと遺伝しやすいのかね

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/16(金) 17:07:17.90 ID:V+q6sxfK.net
やっと音楽聴く余裕もでてきたしご飯も喉を通ったわ。作業進めるぞー

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/16(金) 17:18:42.66 ID:iUGxEX4d.net
裏山杉

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/16(金) 17:27:54.34 ID:iUGxEX4d.net
何か思い当たる節はある?時間しかない?
どのくらい食べれなかった?

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/16(金) 18:04:30.71 ID:V+q6sxfK.net
京アニ事件あたりからどんどん溜まってってずっと気分が不安定で昨日限界を超えそうだったので思い切ってストレス要因から遠ざった+台風が去ったからかな
まだ頭がぼーっとするけど
ご飯は一日一食通れば良い方だったかな

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/16(金) 18:06:51.76 ID:iUGxEX4d.net
ありがとう

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/16(金) 18:36:59.11 ID:teoD6fg9.net
差し支えなければ、ストレス要因って何?

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/16(金) 21:09:55.29 ID:xezkbwsG.net
短小のヲタク

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 00:19:37.45 ID:qLJBwfaG.net
あたまがまわる〜〜

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 01:36:13.04 ID:qLJBwfaG.net
疲れちゃったなもう

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 02:34:12.46 ID:qLJBwfaG.net
吐きそう

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 06:26:45.05 ID:FVqlttlQ.net
無理すんな
休み休み行こうぜ

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 07:08:41.92 ID:EY9dEwb/.net
頭の中で鈴がなるぅぅうう

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 15:29:45.14 ID:qLJBwfaG.net
昼間は攻撃的になって余計なこと言っちゃうからあかんな
夜は夜でうつだしな。。あーあ

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 16:40:30.99 ID:qLJBwfaG.net
しめしめ

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 17:24:56.80 ID:2v8Bk45z.net
めしめし

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 23:02:41.40 ID:qLJBwfaG.net
過去も途中も全部捨ててすっきりした。またやりたくなったら再開しよ

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/17(土) 23:16:33.84 ID:qLJBwfaG.net
ここの文字ばっか見てるとほんとおかしくなるな

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/18(日) 01:37:22.90 ID:q0FUZflY.net
タヒね!

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/18(日) 02:11:07.62 ID:HdVuhO8s.net
父親を殺してから自殺する

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/18(日) 13:09:06.00 ID:8JgzZXqr.net
きみもやっぱりちょっと・・・・

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/18(日) 15:10:54.33 ID:E0kSowDb.net
好きにしろとしか言いようがない

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/18(日) 16:27:47.65 ID:8JgzZXqr.net
解読に疲れる

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/08/18(日) 20:16:48.64 ID:8JgzZXqr.net
もうすきにするからね

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/11(水) 01:06:55.74 ID:KoLR1Mr2.net
自分もうつだから死にたい気持ちになるのはわかる
でも無気力で死ぬための行動する気力は出てこない

うつで自殺する人ってそこらへんどうなってるの

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/11(水) 01:24:56.19 ID:FyzxrL98.net
鬱の人って鬱の治りかけで元気が出てきてから死ぬ人が多いらしいって聞いたことがある
鬱の真っ最中は死ぬ行動を起こす気になれない人が多いとか

あとは鬱になりたての勢いとかもあるかもしれないけど

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/11(水) 03:57:41.89 ID:lNr4Dny4.net
急に飛び降りとかでもしなければ
どうやって死ぬのか考えて計画して行動できるってことだけね
それを冷静と言えるのかわからないが不思議

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/11(水) 23:59:05.85 ID:KoLR1Mr2.net
鼻が詰まってるわけじゃないのに鼻呼吸できなくて
喉が渇くのってうつ症状にある?

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/12(木) 00:19:59.27 ID:kRFS5Luu.net
関係無いとオモ

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/12(木) 01:25:47.55 ID:KqA7aolb.net
口呼吸だとしっかり呼吸が出来てないらしいから、それが原因でダルくなったりぼーっとしたりウツっぽい症状にはなるかもね

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/12(木) 01:29:10.66 ID:TddpjL9t.net
純粋にアレルギー性鼻炎で辛い

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/12(木) 02:08:28.65 ID:cSz54CDj.net
薬によっては副作用で口渇感が出ることがあるけど鼻の異常は聞いたことないな
耳鼻科に行って診てもらった方がいい気がする

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/13(金) 04:16:55.87 ID:T1lnOk95.net
うつで自殺しちゃうひと多いらしいけど自殺するだけの気力があるのか?

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/13(金) 07:12:35.41 ID:xgnYjaoz.net
死ぬくらいならなんだってできる
病は気から、鬱なんてのはだらけてる証拠だよ

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/13(金) 12:09:23.32 ID:1yNFqws4.net
>>262
鬱が酷い時は文字通り一歩も動けないから無理
>>225にあるように治りかけの頃にやる
少し元気になったとは言え仕事や家事はできないって状態は凄く焦りを感じるしね
躁鬱だと躁の時のテンションと勢いで死ぬ人も多い

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/13(金) 12:10:44.84 ID:1yNFqws4.net
>>264
>>255の間違いだすまん

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/13(金) 12:54:40.86 ID:Zx1mYkIe.net
鬱なんてのはナマケ病、ただのサボリ
マトモに働かない奴の言い訳にすぎん

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/14(土) 08:17:36.57 ID:XNMRRIZ5.net
そのまま君は元気でいると良いよ

私はよーやく働けるようになって嬉しい
職業訓練に行ったり短期の派遣をやったりしてその度に再発して凹んでたけど今度こそなんとかなりそう

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/14(土) 09:54:04.84 ID:aNT5tOUS.net
>>267
おめでとう
無理せず続けられるといいね
これから鬱にはしんどい季節だから身体には充分気を付けて
自分はまだ在宅での内職が精一杯だ
早く外で働けるようになりたい

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/14(土) 10:23:35.46 ID:Us8ioWrn.net
気が楽になったり落ち込んだりなんなんだおれは

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/14(土) 10:44:04.64 ID:tesTGm/p.net
そんなの誰でもそうだろw

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/14(土) 20:11:54.91 ID:SBpl8N8L.net
>>268
内職ってどんなのやってるの?

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/14(土) 21:00:42.79 ID:28seU7xg.net
鬱再発したかも
日曜仕事で病院も休みだからめちゃくちゃしんどい
喉がくるしくて原稿も集中できない

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/15(日) 09:46:25.23 ID:DL1QjpYy.net
おれみたいに文字の読み書きが辛くなったり、冷や汗と動悸がすごくなった人いるかな

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/15(日) 10:27:12.87 ID:OCAo/LCP.net
ダラけてるからだ
働け

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/15(日) 19:18:08.40 ID:WaC/kB0F.net
>>271
データ入力とかPCでできる簡単な作業してる

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/17(火) 14:50:16.66 ID:1r6XCi1m.net
自殺図る時ってスイッチ入るんだよな
スイッチ入った瞬間死ぬことや痛みへの恐怖とか一切なくなる
自分は一度スイッチ入って自殺図って失敗したクチだけど方法は選ばなきゃダメだな

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/17(火) 18:38:44.66 ID:AskhuXkh.net
戦争と同じ

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/18(水) 01:57:42.45 ID:CzqbXjmQ.net
死にたい気持ちはあるけどこわくてスイッチ入らない無気力

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/18(水) 13:25:41.22 ID:1JhckhWc.net
朝鮮半島は中国の領土

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 02:44:45.86 ID:bjRO+QU0.net
自分を欝から救ってくれたジャンルカプが炎上して、企画されていたアンソロが中止になったり、本出す予定だったひとがどんどんジャンルから消えてて泣きたい。
炎上しただけあって、確かにおかしい人も多いジャンルだけど、なんでそのジャンル外の何も知らない人が知ったようなこと言ってジャンル燃やすの?もうやだ。

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 06:40:46.61 ID:DGpdAgFo.net
炎上しただけ夜空の星の数は増えるんやで

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 07:56:54.86 ID:sFcwLhjd.net
ちょっと何言ってるか分からない。

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 09:55:07.23 ID:7LmiFyZ6.net
死にたい

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 11:28:50.54 ID:1Cwjb6iZ.net
どうぞ

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 12:35:39.09 ID:oKzP7ONg.net
>>284
背中を押してくれてありがとう
吊ってきます

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 13:19:26.65 ID:ZV/7FHlN.net
おつ〜

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 14:17:23.66 ID:gel143tf.net
死にたいと思ったことはあんまり無いけど生きるのむいてないと思うことは結構有る

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 16:23:32.19 ID:sEJfCnST.net
メンタル系の疾患って一度罹ったら終わりだよね
完治することはまず無いし寛解してもちょっとした切っ掛けで悪化したり再発したりする
十代前半で発症してもう十年以上になるけど好い加減疲れてきた
一番楽しいはずの十代も全然良い思い出ないし進学も就職もボロボロ
まだ若いから何とかなると言われ続けてる間にアラサーだよ
もう何ともならないしこんな日々が一生続くと思うと死ぬしかない

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/19(木) 19:03:34.27 ID:1Cwjb6iZ.net
生きる理由も死ぬ理由も見つからない
どちらかが見つかればそれに従うのだが

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/20(金) 02:51:12.39 ID:Qomxr0AV.net
5chのみんなへ

      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつもばかやってけんかしたりするけど

      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ずっとずっとだいすきだお

      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

ぼくをわすれないでね

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/20(金) 11:43:59.22 ID:qvNRYiXF.net
射精すると倦怠感とうつがひどくなる気がしてしないようにしてるけど
みんなどうしてる?

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/20(金) 13:08:07.68 ID:xuzBbF+W.net
してる

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/21(土) 06:37:33.93 ID:XjhV+LuF.net
死ぬ人って実際にどうやって準備してるんだろ

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/21(土) 10:04:45.98 ID:LF8NPmem.net
終活は9割できた

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/21(土) 10:10:31.21 ID:IhPZGWlo.net
おれ7割くらい

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/21(土) 11:27:24.25 ID:B6IaXoJM.net
早く来いよこっち側に

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/21(土) 11:56:38.47 ID:jR3csU8D.net
どっち側だよそこ

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/21(土) 20:59:03.45 ID:0H5E4tSF.net
部屋が汚すぎて死にたい
先週のイベントが終わってから何も片付けてない
本出して告知、頒布するたび執拗に嫌がらせされてもう疲れて動けない

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/22(日) 01:30:22.75 ID:ZxM2MJsz.net
そんな酷いもの出してるの?

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/22(日) 12:00:46.01 ID:+pywtiib.net
まただるくなって何も進まなくなった

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/22(日) 12:06:30.98 ID:ZxM2MJsz.net
それはただの怠け者だろ
怠惰ですね

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/22(日) 21:39:06.68 ID:FOH8bSw3.net
だいぶ調子が良くなってきたので単独で初めてイベント参加した
本描いてる時やイベント中は楽しかったんだけど終わった後から激しい自己嫌悪
自分の作品が恥ずかしくてたまらない
自己肯定感が死んでるから頂いた感想も「褒められるに値する物じゃないのに」「義理感想では」と素直に受け止められない
人様に印刷代貰うに値する本とは思えなくて激しく後悔してる
こんなことを言うのは買って頂いた方に失礼だと分かっていても思考が止められない
消えたい

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/22(日) 21:55:44.49 ID:Gd0mai4Z.net
いいんだよ素人の作るものなんだから
買う方だってわかって買ってるし

当たり外れを楽しむのも同人のうちw

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/22(日) 22:39:31.99 ID:ZxM2MJsz.net
みんなそんなもんだって
気楽にいこうぜ

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/23(月) 02:40:59.98 ID:y+w1auZI.net
>>302
印刷代は単に印刷代だから別にいいんだよ 原料費みたいな感じで考れば 「自分に対してもらった金」とは思わなくていいと思う
気持ちすごいわかる 何も悪いこと言われなくても自分で自分が恥ずかしいよね
でも話見てるとあなたがそうして行動したことはそれ自体がすばらしいと賞賛したくなる お疲れさま 楽しい時間があってよかった

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/23(月) 03:04:32.89 ID:gtLmpR0K.net
暑いのか寒いのかよくわからない体の異常がまたきた

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/23(月) 03:11:37.94 ID:LdJBUzFR.net
大丈夫
この季節はみんなそんなもん

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/23(月) 16:41:12.82 ID:LKx//pGw.net
孤独死が30代の健康な人に突如起こりうる現実 離婚や激務で心身を崩せば一気に孤立する -https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20190923_300918/

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/25(水) 10:18:40.96 ID:FKXFs1Ng.net
気分に波が出てくる
力が入らないときとなんとかなるときの波がよくわからない

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/25(水) 15:33:35.84 ID:/v4TbuQk.net
どんな殺人ウイルスや殺人寄生虫や殺人菌よりも、
朝鮮犯罪常習民族をこの世から根絶した方が、人類にとって幸福。

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/26(木) 15:54:43.41 ID:u/7fG6sX.net
うつって本当に自殺しちゃうような行動力とか気力あるの?
おれはただ不安でこわくて何もできない

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/26(木) 15:58:10.52 ID:k4cnL6qE.net
治りかけが多いんだってよ
もうなんでもいいから快方に向かいたい

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/27(金) 07:49:34.79 ID:NzxRFluP.net
死にたいと思っても死ぬ準備ができないで横になってるしかない

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/27(金) 08:11:43.90 ID:8MKgHfVx.net
消え失せたいけどしぬ気力すらでないよね…

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/27(金) 08:18:47.18 ID:Qn8DkH8v.net
何で生きてるの?

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/27(金) 09:49:47.11 ID:T62gplKj.net
ガチ鬱でガリガリに痩せてずっと死にたかったけど、死ぬ前に身辺整理というか
部屋がゴミ屋敷状態なのを片付けられなくてダラダラ生きてた

最近創作意欲が湧いてきたので、死なないでまずこれを完成させてからだなと思った
でも引きこもり期間が長すぎて再就職できなそうだ
死ぬしかない状況だ

これがうつ病治りかけが死ぬ理由の一つだと思う

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/27(金) 10:06:30.28 ID:EkEc3/9Z.net
そのときに決断して行動できる人すごいと思う
それが年に何万人もいるんだろうと思うと

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 03:38:54.81 ID:rT2C+nsc.net
どっかの精神科が自殺を決意すると「嵐の前の静けさ」で
抑うつが鎮静化するとか書いてる
https://sugiura-kokoro.com/mental-health-4.html

自分はまだ何も決意してなくて不安感だらけで先に進めない

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 09:01:52.18 ID:oQR3Lkwp.net
死にたいと思うときはビビって何も手につかないときで
元気なわけじゃないけど落ちついたら死ぬ気が弱くなる
動く気力があるときに準備できない

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 14:01:55.95 ID:bgiLa6aN.net
ただの怠け者だろそれw

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 14:05:12.96 ID:8lLa/Rui.net
>>319
それは正常だよ
死にたいって思うのは病気のせいで平時の>>319はちゃんと生きようとしてるっていうことだよ
動ける時は自殺の準備なんかしないで好きなことして楽しんだらいいよ

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 14:26:34.17 ID:QnWEqbe/.net
研究が進んで鬱病が自己免疫疾患の一種であることがほぼ確実になって来ているのに
何でいつまでも気分の問題にされたままなのか、患者の間ですら…

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 14:35:33.98 ID:rT2C+nsc.net
やる気満々になると躁うつで暴れだすなんてことになったりしないか心配

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 14:40:55.25 ID:A8SBm0rg.net
>>322
本物と偽物がいるからだろう
自己申告の8割が単なる怠けだという研究成果もでてるよ

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 14:44:42.62 ID:rT2C+nsc.net
怠けなのか病気なのかその境目はどこにあるんだろうなぁ

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 15:18:38.39 ID:Bzb2DXoW.net
>>324
それどこで読める?
良かったらここに貼ってほしい

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 15:32:50.76 ID:bgiLa6aN.net
確か血液検査で鬱病の診断が可能になったって研究発表もあったよね。
これで時期に嘘は分かるようになるし、逆に自覚症状が無い鬱も発見できるから良いかも。

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 16:06:15.53 ID:3edXxPQU.net
鬱じゃなくて不安障害(血液検査に出ない)とか別の病気なこともあるから
怠け者の嘘を暴くみたいな使い方にはならないと思うよ

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 17:13:07.55 ID:rT2C+nsc.net
不安な気分が自分をどんどんダメにしていく感覚を止めたい

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 17:13:26.38 ID:bgiLa6aN.net
そうかぁ、でもどうにかして嘘つきを排除したいね
本当に悩んでいる人にも迷惑がかかる

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 18:51:53.80 ID:EDoT3X0z.net
嘘つきって嘘ついて何のメリットがあるの?
普通に考えて鬱とか差別されるし会社もクビ候補になるし
学生なら勉強遅れて退学になるし何のメリットもないと思うんだけど
私は鬱から解放されたい

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:03:18.12 ID:sSv0gSLG.net
>>331
嘘で鬱診断書出してもらって給料貰いながら病休
うちだと働かなくても3年くらいは給料貰えるからそうやって休む糞が結構いる
で、次に病休が取れるギリギリの日数(180日)ピッタリ出勤したらまた病休の繰り返し
組合五月蝿くてクビにもできない

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:06:33.45 ID:fk0ebSMy.net
>>332
それって結構いい会社?
うちの父親はガチで鬱病になったけど別の理由つけてクビにされた
でも原因は鬱病で長期休んだことだと思う

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:07:09.36 ID:bgiLa6aN.net
>>331
くれといえば大した診断もせず、自律神経失調症って診断書出す医者がいるよ。
働かなくても10ヶ月は、100%俸給貰える。
その後も70%に削られるけどずっと俸給貰える。
ちな公務員。

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:09:13.09 ID:fk0ebSMy.net
ちなみにうちの父親は休んでも給料なんか出なかったし
税金は払わないといけないし生活費はかかるしで借金になってしまって大変なことになった
世の中の会社・公務員ってそんなに恵まれてるんだ、知らなかった…

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:13:48.47 ID:HuuijCHk.net
>>333
一応、連結売上兆超えの大企業ですね

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:18:58.30 ID:sf5hXUe5.net
意味不明なシステムだな
そりゃ鬱病経験者や空白期間持ちは敬遠されるわ
長期で休まれて給料払わないといけないとかそりゃ採用されないわ

働いてないのに給料はどこから湧いてくるんだ?
余裕がない会社だと無理だろ

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:36:36.92 ID:bgiLa6aN.net
公務員は皆さんの税金で・・・

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/28(土) 21:52:49.26 ID:sM/6lY44.net
就職前の学生時代に発症したから>>331の言う通り学校は退学になったしまともに就職もできなかった
良い会社や組織に入ってあとは休めるだけ休める人はいいね
こちとら人生設計めちゃくちゃだよ

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/29(日) 01:05:47.68 ID:jAhpZoh9.net
寝ているとき
不安感と動悸、鼻づまりして喉の渇きで目が覚めちゃう

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/29(日) 03:47:31.99 ID:bJfhtoc+.net
ストレスで動悸眩暈嘔吐は良くあるけど鬱ではないと思っている...

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/29(日) 05:10:24.42 ID:Rk3p2Skz.net
>>339
わかる
しかも自分は高校生のときに発症したので
親に見放されて大学も行けなかった

大学を留年退学する人はまだいるけど高校だとかなり怪しく思われるのに
ちょっとバイトするにも受験しようにも履歴書でバレて聞かれて辛い思いをする

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/29(日) 08:37:52.36 ID:jAhpZoh9.net
動悸が次きたらツボを押すつもり
他の人も試せたら結果教えてほしい

神門
https://www.sennenq.co.jp/common/img/knowledge/tubo13/tubo08.jpg

ソースはこれ
https://www.sennenq.co.jp/knowledge/tubo13.html

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/29(日) 16:14:26.82 ID:BOXNKH8I.net
過去スレとか他所で法医学の見解を数例だけど見ると
結び目のことなんも触れてない

どうすりゃいんだよ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/29(日) 19:32:20.49 ID:ZvTvQOow.net
うつはその他の自己免疫疾患(ぜんそく、花粉症、アトピー、アレルギー、リューマチ…etc)
と併発することが多く最も軽症な花粉症患者の場合でもうつリスクは4倍に増加する
また線維筋痛症やリューマチでは抗うつ薬が効果を発揮したりその逆の現象も起きる

うつに多い双極性障害はしばしば若年性のメタボリックシンドロームを引き起こし、
人と同じだけしか食べておらず運動もしているのに異常に太るという結果を招くのも特徴
これは体の代謝異常なのに周囲からは怠け者の烙印を押されてしまう

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/29(日) 20:41:27.60 ID:8Av69eMe.net
私もめちゃくちゃアレルギーだわ
アレルギー性鼻炎もあるし食物アレルギーもあるし蕁麻疹もひどい
なんか関係あるのかな

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/09/30(月) 22:06:27.03 ID:fvwsOyae.net
うつの正体は自己免疫疾患によって神経系に炎症が起きることが原因ではないかと
考えられるようになって来ているので深い関係がある
そのため抗炎症薬が治療に効果があるという多数の研究が発表されるようになっている

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/01(火) 02:55:06.22 ID:P+1M8Gt1.net
気分が落ちついたり動悸無気力不安感で死にたくなったりを
1日で何度も繰り返すようになっちゃった

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/01(火) 09:22:22.12 ID:KZynCcRT.net
で?

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/02(水) 01:21:11.46 ID:Zf9Te5ME.net
睡眠時間5〜6時間でドキドキして目が覚める

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/02(水) 03:41:29.49 ID:LBOK/cp7.net
普通すぎてワロタ

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/02(水) 13:57:43.40 ID:7HK4+5Da.net
今はあんまり起こらないけど
時々知らぬ間に寝てるみたい
車の助手席に乗せて貰ってたら凄く早く現地に着いたりして
「結構早く着くんだねー」って言ったら「寝てたじゃん」って言われて知った
しょっちゅうあったらしい
全然寝てた感覚無かった

昔パワハラとモラハラにあってあたまおかしくなって1年分記憶が無いんだけど
その間に友達殆どいなくなってた

後悔してもしきれない
寂しいもう嫌だ時間戻して欲しい
死んでリセマラできないかな

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/02(水) 14:32:12.97 ID:YsTMZgG4.net
うつの薬飲んでたとき記憶飛んでるって人が一人だけ見たことある

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/02(水) 15:17:31.73 ID:Zf9Te5ME.net
今日は動悸と絶望感でツライ時間多かった、やっとほんの少し落ちついた

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/03(木) 13:12:09.99 ID:txhVMZ7y.net
生きているの嫌になってるのに死ぬのこわくてできないし
できそうな場所も見つからない

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/03(木) 19:24:58.77 ID:eqKbOcq5.net
どうせ死ぬのなら
あなたの人生
私に売ってもらえませんか?

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/03(木) 21:36:10.86 ID:5mo3kOIp.net
暑いの寒いのか体がわけわからん

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/03(木) 21:37:51.64 ID:7yTnfcTG.net
わかる
頭がずーっと熱くて辛い

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/04(金) 07:06:53.44 ID:WfEe1Y1d.net
死にたい気持ちはわかるけど
死ぬための行動を億劫で怖くてできない
死ねた人すごいと思う

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/04(金) 09:32:35.21 ID:wyKZsS4z.net
死ぬ人はどう考えてるんだ?
飛び込み以外は計画が無いとできないだろうから普段からどうやるのか考えてるのか?

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 04:22:23.24 ID:CcJ/bjpy.net
俺の心臓は鎖で縛られている

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 05:34:57.94 ID:dRd9UnaA.net
息苦しくて心が重い感覚がするよね
いろいろ検索してるけど力が入らない頭動かない
死に場所を見つけられない
死ぬのも失敗するのも怖くて何もできない

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 08:51:18.41 ID:b8mwkwYc.net
明らかに辛い出来事があったり将来に悲観して死にたいときはこれは自然な感情だなと思うけど
別にまだちょっとやることがあって今死ぬわけにはいかないし生きるつもりなのに
やたら死にたいときがあって困る
これはなんだろ
体調不良か?脳のエラー?

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 10:53:14.42 ID:LlPgZ2B3.net
現実逃避したいだけ

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 10:55:34.62 ID:/+hOg+cO.net
だけってなんだよ

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 11:40:35.03 ID:mvdhXqkj.net
穏やかに死ねたらいいのに無理だろな

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 11:44:23.06 ID:mvdhXqkj.net
死にたいのに怖くて死ねないという矛盾だらけのわたし

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 15:04:31.01 ID:LlPgZ2B3.net
>>364
そういうことだよ

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 16:19:02.16 ID:ga353ksR.net
割と元気なのが2日続いたけど
生きる方法も死ぬ方法も良いものが見つからない

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 16:33:34.90 ID:lKT/c6aP.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   死
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ね
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 16:39:49.52 ID:ga353ksR.net
首吊りたくてもいい場所ないねん

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 17:20:03.10 ID:/SVwMDgB.net
吊るだけなら部屋のドアノブでいいけど発見→救助されるからな
何だかんだ樹海は理に敵ってると思うわ

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 17:36:22.11 ID:ga353ksR.net
樹海は遠いし不安もある
木にうまくロープかけられなさそう、邪魔が入りそう

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/05(土) 18:38:15.07 ID:LlPgZ2B3.net
>>373
樹海は徘徊していれば数メートル級の落とし穴がゴロゴロあるから死ねる

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/06(日) 00:45:48.11 ID:EvO6+d+s.net
うつでもどうにかできるやり方にしてくれ

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/06(日) 07:04:59.13 ID:sKOIIKtf.net
ggrks

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/06(日) 08:06:25.90 ID:Exn2k77w.net
検索してもいい方法が出てこない
具体的な情報がほしい

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/06(日) 13:22:16.57 ID:nzFASjKt.net
お薬何のんでる?

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/06(日) 14:06:33.25 ID:bmGRx3+f.net
フリスク

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/06(日) 21:37:39.89 ID:sKOIIKtf.net
納得できないならそんな人生やめればいい

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/07(月) 00:50:10.68 ID:frWjK6C9.net
寝起きの動悸と不安感がつらい

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/07(月) 18:53:58.07 ID:xshxdFMx.net
いくで、やるで、リップル買い増しや!!! 

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/08(火) 12:27:16.86 ID:TYDLdWs2.net
今日、死にたくて震えたり号泣したり繰り返した
どこでどうやって死んで親に迷惑かけないか思いつかない

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/08(火) 18:02:31.75 ID:Q6+BYgg3.net
気分の波が不安

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/08(火) 18:33:50.45 ID:SBuai9l9.net
死ぬ前に貯金の1500万円でリップル買ってみた

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/09(水) 00:39:47.20 ID:FGljrv/g.net
いろんなことが怖くてつらい

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/09(水) 01:57:50.25 ID:jSU089GX.net
という夢を見た

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/09(水) 11:13:54.35 ID:FGljrv/g.net
不安障害
いろんなものがこわい

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/09(水) 13:00:22.26 ID:OAOSu15I.net
薬の後遺症かな

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/09(水) 19:04:36.58 ID:5mSKtaO0.net
いつも低空飛行だけど仕事でいろいろあったこともあって今月から一段とひどい
でも今は台風の気圧の影響で心身の調子が悪くなりやすい時期らしいから
来週になったら少しはすっきりするか
いつ死んでもいいんだが臆病で決行できないから今後もだらだらと生き恥さらし続けるんだろうな

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/09(水) 20:16:02.10 ID:OAOSu15I.net
ただの怠けだ怠け
グダグダ言ってっから沈むんだよ
んなもん気の持ちようだろが

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/09(水) 21:53:27.93 ID:AnWyobLk.net
このスレ自分以外の辛さは認めない奴が常駐してるから空気悪いんだよな
書き込むことないなら黙っとけばいいのに

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/10(木) 03:25:12.65 ID:kPeOCyUL.net
体に力が入らない息するのが重たい死にたい消えたい

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/10(木) 07:23:50.03 ID:nItG9TWP.net
楽になっるのも良い選択だよ

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/10(木) 09:05:14.25 ID:jtlE9e8h.net
楽になる方法おしえて

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/10(木) 12:14:37.62 ID:2WAPOnVa.net
どつぼだ

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/11(金) 02:50:59.92 ID:3IgA2WvW.net
>>395
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1562135204/

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/11(金) 08:35:21.07 ID:6bgkiohp.net
一晩中、動悸と不安感
やっとおさまったか

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/11(金) 09:36:20.68 ID:ylxp0gDC.net
397に感謝

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/11(金) 14:21:26.79 ID:esBlRC7L.net
もうどうすればいいのかわからん

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/11(金) 18:00:20.59 ID:TI4brvjS.net
>>400
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1562135204/

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/11(金) 18:23:59.23 ID:EYH8sbpW.net
ネットとかで少しでも情報集めようとしてるときにたかだか一年程度でウツヌケして得意顔でNote書いてる奴見ると殺意がわいてくる
もっと人生どん底になってから言ってみろとか思ってしまう
そんな自分にも嫌気が差す

403 ::2019/10/11(Fri) 19:38:47 ID:9QSl5r7V.net
自殺は何回もしたが全て未遂に終わってしまった!
自殺は本当に難しい!
精神科の病棟で一緒に入院した人の中には京浜急行の踏み切りに自転車で飛び込み、電車で自転車事吹き飛ばされて頭を数針ぬったのと、肩の骨の骨折で済んだ人もいるし

4階のビルから飛び降り自殺して首と足首を骨折しても3週間くらいで元気になっている人もいる

リストカットは石を投げれば当たるくらいにゾンビの様に沢山いる

皆んなその時は死ぬ気だったみたいだけど自殺は簡単には死ねないと自分以外の人も含めて思いました。


飛び降り系の中には後遺症が残った人も多いですね!

精神科の病棟は別世界があります!

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/12(土) 01:14:44.68 ID:MujVaSzB.net
依頼がこない
しにたい

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/12(土) 01:30:14.91 ID:ZXOnbNDb.net
また不安になる動悸がきた

406 ::2019/10/12(Sat) 07:24:40 ID:saJNwtEC.net
胸がぎゅっとなって息苦しくてやばい
薬きかないし最悪

407 ::2019/10/12(Sat) 07:28:22 ID:lQkn4Z1c.net
台風の影響あるのかな
身内の不幸があって最近ずっと胸が苦しくてダメだ

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/12(土) 08:14:01.02 ID:owp8b1OQ.net
ちょっと川の様子を見てくる

409 ::2019/10/12(Sat) 13:58:31 ID:MujVaSzB.net
私も川の様子見に行って死にたい

410 ::2019/10/12(Sat) 15:11:19 ID:owp8b1OQ.net
まだ死ねるほどじゃなかった
次は19時くらいに見に行ってみる

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/12(土) 16:43:54.35 ID:bYPl6okQ.net
今日だったら川の様子見に行くだけで死ねるからちょうど良いね。

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/12(土) 20:24:48.22 ID:owp8b1OQ.net
川の様子見に行ったら橋に消防車が止まってて消防署員が川の様子見てた。
俺も見てたら消防署員が近づいてきて家に帰れって言われた(´Д⊂)

413 ::2019/10/12(Sat) 20:48:38 ID:KSKOyGaF.net
消防署員の迷惑になりそうだから今日はやめた方がいいな

414 ::2019/10/12(Sat) 20:50:43 ID:ed205Dhf.net
行方不明者として自衛隊や消防団に捜索されても困るしな
二次災害にでもなったら申し訳なくて死に切れないし

415 ::2019/10/13(Sun) 17:05:39 ID:QyD80OCY.net
1日の中で気分の波がでかかった

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/16(水) 07:19:02.55 ID:RiHqJKwc.net
弱い自分が嫌になる

417 ::2019/10/16(Wed) 08:19:08 ID:DobnYKFC.net
久しぶりに気分が少しだけ元気になった

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/16(水) 11:38:30.78 ID:Htgczunu.net
ずっと欠かさず行ってたオンリーが迫ってきてるんだけど
チェックしたサークルさん少ないのに遠征費かかること考えたら
行く気がなくなってきた
好きなはずのことにやる気なくすのってヤバいか

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/16(水) 14:19:31.94 ID:AMnXhopW.net
>>418
その条件なら目当てのサークルが少ない&コスパが悪いという明らかな理由があるからヤバくはないと思うが
同人活動そのものへの意欲が失せてるなら疲れてるのかもね

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/16(水) 16:24:52.97 ID:Htgczunu.net
>>419
薄い本は読みたい気持ちはある
だがモチベが下がりまくってて
買った本が積読状態

疲れてるのはあるかもしれん
ありがと

421 ::2019/10/18(Fri) 03:57:01 ID:URsAWge6.net
気分が何年ぶりかわからないくらいよくなった
少しだけ部屋の片付けして
ロープかけられそうな場所を探して散歩したけどうまくいかないな

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/18(金) 04:29:19.81 ID:PnirB9ry.net
がんば

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/18(金) 04:38:20.53 ID:Qndio9Ow.net
いい場所と楽な方法さえあれば頑張らなくて良くなるのに

424 ::2019/10/19(Sat) 00:54:39 ID:UOsYGsYG.net
食欲つらい胃がダメだ足の裏の汗が出てくる
焦りと不安でまずい

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/19(土) 03:38:20.32 ID:1ynEIxzD.net
胸がドキドキして息するのが重い

426 ::2019/10/19(Sat) 12:33:26 ID:8UTi7h0B.net
何もかもがつまらない

427 ::2019/10/19(Sat) 12:34:22 ID:8UTi7h0B.net
生きている意味あるとは思えないのに生きている自分ってなんなんだ

428 ::2019/10/19(Sat) 12:51:49 ID:2khQfCYT.net
暗い未来しか見えない
今死ぬのか頑張って将来孤独死するのか
死ぬのがこわくてつらい
不安感で自分が無気力になっていく

429 ::2019/10/19(Sat) 13:08:52 ID:MNFULv/I.net
>>427
生きる理由も無いけど死ぬ理由もないからじゃないか?

430 ::2019/10/19(Sat) 13:10:14 ID:MNFULv/I.net
>>428
大丈夫
死は怖いことではなく、解放されること
人は誰もが生まれた瞬間から死に向かって生きている

431 ::2019/10/19(Sat) 13:21:17 ID:OdR0Xhm5.net
今解放されたい安心して穏やかな気分で眠りたい

432 ::2019/10/19(Sat) 22:24:36 ID:p2ygG18p.net
ツイッター暫くやめることにしたらすっきりした。せっかくリクエストもらっても上手く絵が描けなかったし。
薬飲んでから全然絵が描けなくて生きている意味もわからなくなってしまった。

433 ::2019/10/20(Sun) 00:35:42 ID:vo7kGJ3W.net
>>432
不躾で申し訳ないけどその薬とやらは頭に作用するやつですか?
自分は飲まないと犯罪行為に走りそうなくらいやばいから
生き甲斐の同人捨ててお世話になるか悩んでる

434 ::2019/10/20(Sun) 02:29:26 ID:sonF7q3j.net
>>433
エビリファイというやる気を出すための薬を飲んでいるよ。
自分の場合少量飲んでいるんだけどやる気どころかそわそわ感が出て前みたいに落ち着いて絵を描くことが出来なくなってしまった。これを飲まないと仕事が何も出来ないから仕方ないんだけどね……

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/20(日) 03:27:32.44 ID:QVYbNgL1.net
また夜になると動悸して死にたい気分になる
どこかで首つりたいのにいい場所がない

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/20(日) 13:31:28.53 ID:vo7kGJ3W.net
>>434
そうなのかありがとう
生活できないと趣味もままならないし悩むところだね

437 ::2019/10/20(日) 13:42:24 ID:lEp3klnY.net
うつで自死する人って治りかけのときが多いらしいけど
どん底に戻るのがこわい感じなのかな?それとも気分はどん底だけど体が動くから?
まさか元気に死ぬなんてことないよね?

438 ::2019/10/20(日) 19:45:19 ID:g+upuvr0.net
頑張って描いた絵が全然評価されなくて死にたい。
いつもの三分の一しか評価されない。不安になるしこういうの気にしちゃうばかりで趣味があまり楽しめない。

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/20(日) 19:59:49.89 ID:saKZtiQ1.net
鬱になったら絵が描けなくない?

440 ::2019/10/20(日) 20:15:18 ID:76Rc0g6P.net
アンケスレか相談スレで体壊して田舎に戻った人の話が出てたけど心まで病んだらおしまいとか言われてて笑った
確かにおしまいだ

441 ::2019/10/20(日) 20:42:11 ID:ntyc1Ui+.net
でも正直もう病んでるよね…
体壊して田舎帰っても病まない人はそういう相談しないで気楽にやるしね
そういう生活があってる人もいるし
あってない人なのに不本意にそういう生活しないといけないから病む

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/20(日) 23:02:30.70 ID:XQC0BeNF.net
人生がなにも楽しくない人って作品にもにじみ出るよね
そもそも書いてて楽しくないんだから
「つまらなそーな顔して書いてそう」とか悪口貰いまくって余計につまらなくなった
人生がなんも思い出無いから学生キャラとかも書けないし

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/21(月) 01:06:00.28 ID:XhnZlQd9.net
そうかなーひどい家庭育ちだけど家族もの書いて受けたよ

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/21(月) 02:02:09.69 ID:sBZD9Y1R.net
鬱になっても同人アカウントでは一切その気配を出さないようにしてるんだがその分リアルに行く
友達や親に「死にたい」とこぼすと「そんなこと言わないで」「そういうこと何度も言われると正直こっちも辛い」って言われちゃう
大切な人に辛い思いをさせたくないけど、じゃあ誰にどう言えば良いんだ…ってなって何も言えなくて苦しい
死にたい気持ちは死にたい以外に言いようがないのに…

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/21(月) 03:59:22.26 ID:rMfWzCHC.net
今非常に恥ずかしながら引きこもってるんだけど
引きこもってても最初2年はずっと死にたかったけど
それ以降は引きこもってる間に限って死にたい気持ちが割と和らいできた
だから前向きにあれやりたいなとか思うこともあるんだけど
外に出ると死にたくなる
引きこもってなくて忙しく働いたり学校通ってるときから通学通勤のときとか本当にいつも死にたくなってしまって
いつもこのまま事故って死のうかなとか思ってて
それが治ってないんだなって

あと二次障害で結局空白期間がネックになって社会復帰したいけど変な目で見られるやっぱり死にたい死にたいってなったり…
せめて社会復帰しようとしてる人がしやすい社会になってくれると嬉しいんだけどな

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/21(月) 10:43:09 ID:H3vuqY4X.net
こんなところ覗いてる時点で鬱でも何でもないだろ

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/21(月) 11:42:15 ID:V4dcCgbX.net
>>444
自分も死にたい気持ちを否定されると余計に死にたくなるから分かるよ
でもそんなこと言われてもどうしようもないよなって相手の気持ちも分かる
実際カウンセラーとかに話すしかないんだろうな
自分は精神科の他にカウンセリングに通う金なんかないから無理だけど

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/22(火) 00:03:58 ID:xlUHPVC4.net
>>437
すごく鬱になってるときは思考が停止するし体も動かない
完治してないのに治ってきているからとまた頑張ったり鬱の原因になったものに接触したりして再度ぶり返し、体も動けない状態ではないから行動にうつしたりするという感じだと

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/22(火) 08:23:59.88 ID:ftD+oy//.net
>>437
希死念慮が本当に高まると8/31だからもう夏休みの宿題しないと!とか
もう朝だから会社行かないと!みたいのと同じように「死なないといけない!」
って義務感を伴った感情に襲われる
やっぱ辛ぇわ〜みたいな一般人が想像する感覚とは全く違う

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/22(火) 11:03:39.64 ID:qutUO0FW.net
自分以外のものに関心が持てなくて死にたい
親が病気で死んだときも、悲しいというよりこれから自分のことは自分でしないといけないから
生活が大変になるなとしか思わなかった
ペットが病気になってデキモノに蛆がわいた時も気持ち悪いと思って、そのまま見殺した
自分には生まれつき他者へ向けられる愛情がないんだろうと思う
どうしてこんなクソみたいな人間に生まれたんだろうな
もっと自分以外に愛情をかけられる人間に生まれたら普通に楽しい人生だったのかもしれない
生まれてこの方、自分のことしか考えたことがないし
これから生きるとしても自分のことだけを優先的に考える人生なんだろう
だから自分が苦しいのとか痛いのとかを考えると絶対にいやで死ねない
楽に死ねるのなら自分がここまで人間とは思えない冷酷な存在と知る前に死にたかった

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/22(火) 11:31:08.61 ID:BFwXBlRA.net
お風呂に入れなくなってきた

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/22(火) 12:28:40.67 ID:RwWyDt0f.net
死にたいっていうかほんともうむしゃくしゃがマックスにたまると
自分の手足を取り外して机とか壁とか角にガンガン打ちつけたり刃物でぐちゃぐちゃにしたくなる。
刃物は痛いからぜったいしないと思うけどもう自分の体ボコボコにしたくなる。
試しに壁を殴ってみても直前でブレーキがかかるのかあんまり痛くなくて情けなくて嫌になる。

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/22(火) 13:39:52.26 ID:f/8pg1FT.net
不安をかかえてドキドキするのがツライ
死んで終わりにしたいのにこわくてできないしいい場所が見つからない

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/23(水) 21:17:16.89 ID:lOWSrxIF.net
信じて裏切られることにもう疲れた
他人の嫌なところを許せない自分が悪いのかと悩まされるのも余計にストレス
嘘をつかない、約束を守る、他人を傷つけることをしない
この3つだけでも守ってくれる人が少なすぎる

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/23(水) 21:29:34.63 ID:ZQcUc9Sd.net
死ぬなら膣ドンさせろ

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/24(木) 01:27:00 ID:gp/9KFDV.net
おい、455
黙れよゴミ屑レイパー予備軍が
苦しんでる人の痛みがわからないのか
弱ってると見ていきりやがる卑怯者め
お前みたいな卑劣な人間は絶対に許さないからな
お前みたいなやつが人を追い詰めるんだよ
地獄に落ちろ

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/24(木) 05:31:24 ID:ZYVVJDUn.net
と、ゴミ屑が申しております( ´,_ゝ`)

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/25(金) 04:21:53.53 ID:h3mdBtrD.net
死んで終わりにしたいのに
場所探しに困る
変なウワサにならないで自宅以外の場所で首つりできる場所あればな

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/25(金) 04:43:22 ID:jDQWsHBR.net
今のうちにある程度体が動くうちになんとか終わりにしたい
場所と手段の確保

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/25(金) 06:29:12.99 ID:GyreC2uu.net
ソーシャルワーカーに死にたいから迷惑かからない場所ないかなって言ったら入院させられちゃうかな?
ガチで場所に困っててつらいし入院させられるのも嫌だ

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/26(土) 04:28:07 ID:9ftzBUL1.net
自分がなんなのかわからない

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/26(土) 07:36:37.32 ID:wM1uwcQh.net
人間と違うの?

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/26(土) 23:26:52.44 ID:B73CzVi6.net
鬱になったら完全に完治なんてしないと自分は思っている
いかに日々の生活でなりうる要因を避けて生活していくかなのに自分には同人が相性悪すぎた
細々と数年やってきたけど数字や周りの呟きに翻弄してしまい頭パンクして全て消した
結局何も残らなかった
この数年は全く意味がないものだったと思ったら死にたい気持ちになる

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 05:46:32 ID:OgoefACo.net
自宅以外で首つり場所が見つかればそこでやりたい

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 06:52:31.26 ID:lttaun6S.net
>>463
意味がないと気付けたことが今後の宝になる
一生気付けず無駄に過ごす人間も多い
無理に生きろとはいわない、これからは好きにして良いのです。

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 07:29:56 ID:vCz0esX0.net
きれいごと精神論

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 08:20:01.06 ID:aT6MQO7G.net
死にたいと死にたくないを繰り返してるわ

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 08:23:17.81 ID:PDQIhfby.net
だいたいは死にたいだけど2週間に1回くらい死にたくないが来る
あとは高いところは怖いは常にある

どこでどうやって死ぬか

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 08:27:11.66 ID:PDQIhfby.net
都留文科大学 首吊

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 08:27:59 ID:PDQIhfby.net
>>469
ごめん誤爆
大島てるってサイト検索するはずだった

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 08:52:32 ID:xIQisPiv.net
生きろ生きろ生きろ

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 09:19:33.69 ID:lttaun6S.net
>>466
あなたはいきる価値がないので今すぐ死ぬ方がこの世のためです。
存在するだけで迷惑です。

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 14:49:16 ID:g5FZhJn0.net
>>343



> 神門
> https://www.sennenq.co.jp/common/img/knowledge/tubo13/tubo08.jpg
>
> ソースはこれ
> https://www.sennenq.co.jp/knowledge/tubo13.html




これより効果あるやつ誰か知りませんか?
毎晩不安感で辛いんです

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 20:25:41.28 ID:ZpTNMVU/.net
他の趣味に比べて精神的負荷が大きすぎるんだと思う
常に他人と比較し競争し人の幸せを見せつけられ…
他の趣味でこんなに幸せ自慢する人が多かったり諍いが多いジャンルを知らない

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 20:48:00.59 ID:b+YgMOmG.net
自分も人間関係が嫌になってSNSやめてサイトに籠ってる
相変わらず死にたいけどマイペースでやれるようにはなったよ
オフも通販だけでイベントには出てない
このままサイトにヒキって原作が終了し次第死ぬつもり

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 23:09:11.63 ID:Utnf3LoC.net
絵描いて一時的には気分が救われた時期もあったけどいい加減効果切れ
描いて描いて得られたものもせいぜい某2次創作ジャンル大手って程度のもんでなんの価値もない
それもそろそろやり切りそうだしいい加減死にたい

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 23:23:36.74 ID:ufj+5wkF.net
同人なんてただの趣味なんだから
何かを得ようとか残そうとか思い始めたらしんどくなりそう
無価値、無駄なんて別に鬱云々関係なくやる前から分かってることだし
一時でも気分が救われた事実があれば充分じゃないかね

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/27(日) 23:38:04.85 ID:Utnf3LoC.net
>>477
本当どうしようもない時期にそれで救われたから
とりあえず生きなきゃならない以上そこにしがみつくしかなかった
人にとってはただの趣味だけど自分にとっちゃ大事な命綱だったんだよ
代わりの命綱がない以上もう終わりたいんだよ

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/28(月) 00:33:38 ID:1pLgTwho.net
救われたことも終わりたいことも誰も否定してないよ
命綱とまで言えるほど心の支えにして生きる気力になってたのに
何の価値もないことにしてるのは>>478自身だよ
今は無価値に思えても当時はそうじゃなかったならそれでいいんじゃないの
今もまだやり切れてないと感じて踏み留まってるんでしょ
そうやってる間に何か次の命綱が見付かるかもしれないしやるだけやってみたらいいよ

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/28(月) 00:36:57 ID:hmIPj4JR.net
うじうじしてないで死ねよ

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/28(月) 01:51:45.11 ID:Eo/rL6yj.net
そうだねほんととっとと死にたい
あんたも早く逝けるといいね

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/28(月) 06:35:10 ID:+Cw32IDI.net
若いころは創作の世界に逃げ込んで苦痛を紛らわせるけど
いつか夢は覚めて現実を突きつけられてしまう
今の若い人達はそれが分かってるのかリア充になるのに必死な印象

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/28(月) 10:47:06 ID:Dlz6Ziwv.net
金さえあればすべて解決
ひょんな事から小金もちになったのでいろんな物から解放された
金銭の余裕は心の余裕とは良く言ったものだな

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/30(水) 00:54:40 ID:YQYP2V+k.net
二次同人は他人の作ったものに乗っかってることで他動的に人生振り回されやすくなる部分がでかいと思う
躁鬱病の躁って別にすごいハイとかいう状態に限らないらしいね
鬱と普通の状態を繰り返すのも躁鬱の一種で、だから鬱病用の薬が効かないって聞いた

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/30(水) 00:59:08 ID:/VEVgGwi.net
病気じゃないから効かないだけ
ただの怠け者

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/30(水) 00:59:39 ID:QrVB8Qh0.net
自分鬱で病院行ったけど抗うつ剤効かなくてやめたんだけど
鬱の状態と元気なときを繰り返すからひょっとしたら躁鬱の可能性もなくはないのか…
でも躁鬱診断された知り合いいるけど躁のときマジでヤバイから
自分はさすがにあんなんじゃないしどうなんだろうな

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/10/30(水) 01:33:10.20 ID:l507x7eJ.net
>>486
自分も同じ
躁鬱でなく鬱だと言われたけど普通の状態と鬱繰り返してその気分の差に自分で嫌になってさらに病む
身内が躁鬱だけど躁の時の行動力は自分にはないからと思っていたけど振り幅は違えど同じなのかと考えたりする

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/11/14(木) 22:07:51.99 ID:stQr6UIN.net
寒さが厳しくなりだしてから本格的に調子悪い
薬減らして真人間に近付くのが当面の目標だったけど増える一方だ

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/11/19(火) 16:41:02.32 ID:sVf2g+8Q.net
死のうと思っていたのに公式から特大の燃料がきてしまった
推しの7年ぶりの描き下ろしイラスト
物凄く嬉しくて自分の中にこんな感情が残っていたことに動揺している

総レス数 489
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200