2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【未払い問題?】COMIC ZIN【人手不足?】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 17:48:57.42 ID:e+Tc6hCk.net
COMIC ZIN
https://www.comiczin.jp/

秋葉原店、新宿店の2店舗

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 17:55:22.32 ID:nTBTFNEA.net
ZINの塚本は沈黙してんのか?

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 17:56:46.39 ID:rMpbA9Sh.net
https://twitter.com/suku_mizumi/status/1080439322770255872
COMIC ZIN振込夏から止まってる問題。
12月まで待ってもやはり振込なかったので流石にメール投げてみた。
売上残高が3000円に満ちていないのでは、という疑惑もあったけど、
今日アキバ店のレジ横に「残り1部」コーナーがあって。
そこに夏の既刊置かれてたので、まぁ、そりゃ連絡だよな。
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 17:59:28.79 ID:ULu6vL8m.net
売り上げが振り込まれないのは昨夏からじゃなかったっけ?

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 18:14:00.50 ID:yg9+QQaQ.net
どうするの

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 18:21:05.00 ID:lG0TTTYX.net
塚本(@DJ_PRINCE_)は把握してるんだよな?

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 21:02:42.67 ID:Q8mhbrDn.net
大手にはコミケで挨拶まわりしてるみたいだな

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/04(金) 21:03:20.80 ID:6rc+7CSO.net
経営状態がアレなのだろうか。
評論・情報系同人の受け皿になっていただけに残念だ。

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 07:01:25.47 ID:Wy8doC8Q.net
趣味系の同人が多いから、これまで表面化しなかった部分はあると思うんだ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 08:17:45.15 ID:ud/Wrsw6.net
COMICZINあかんわ

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 08:21:18.12 ID:G1NhViRR.net
変な奴が匿名でディスってるわけじゃなくて、
ちゃんと自分のTwitterもってるような同人屋さんが、
いっせいにうちもうちもって言ってる状態かよw
これ潰れるんじゃないか?怖いわ

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 11:44:56.07 ID:Wy8doC8Q.net
50サークル以上は言及しているように見える

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 11:50:11.84 ID:G1NhViRR.net
秋葉原のいろんな店、次々と閉店してるし
コミックZINが潰れても驚きはしない。
あれも本屋の一種だからなぁ

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 18:02:42.96 ID:P0jiI3qn.net
今日の朝から昼にかけて、各サークルへお詫びと過去半年分の売り上げ明細メールが来たみたいだね
どのサークルも売り上げ0と言っているのには苦笑い

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 22:21:51.47 ID:v/73I+nc.net
売上が0なのに委託を半年間も取り続けるってどう考えてもおかしい
商業売上だけで操業してんのか?

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 22:35:48.90 ID:3vxXuftF.net
>>1
ZINスレ立ってたのか
とらとメロンのスレにリンク貼ってきた方がいいんじゃね

一応過去スレを
△▲COMIC ZIN▲△
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1333268701/
△▲COMIC ZIN 2店舗目▲△
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1379226106/

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/05(土) 23:06:39.38 ID:2YvQ7ZEx.net
全サークルにメール来たの?
うちは来てない
問い合わせた方がいいのかな

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/07(月) 16:07:56.51 ID:i5Kbohdq.net
順次送っているようだ

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/08(火) 16:21:40.25 ID:GyqIwFg6.net
評論分野に力を入れ始めた某書店に押されてしまっているな

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/10(木) 17:11:09.24 ID:KIPdRKdZ.net
実際どうなの?

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/10(木) 21:36:11.60 ID:SBRy9iN4.net
>>20
某書店は最近こそ情報系力入れて挨拶周りもヘコヘコしてるけど
以前は酷い対応してたの知れ渡ってるから
昔から世話になってるZINを積極的に叩く古参はいないよ
Twitterでも大方なんとか立て直してほしいって論調だし

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 01:57:45.35 ID:58ujKulL.net
某書店はそこまで酷い対応では無かったが、
一部の大手を除いて情報・評論系は基本的には委託を断っていたと記憶している。
確かにここ2、3年力を入れるようになって委託を受け入れるようにはなったが。

ZINはニッチなニーズに応えられる書店だっただけに、この騒ぎは残念だった。
自転車操業なんてレベルじゃないくらいヤバそう。
店舗が2店舗だけというのもホワキャンを彷彿とさせる。

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 08:10:16.57 ID:qYMjQ8kv.net
某書店ってタイガーホール?
技術書典あたりだといわゆる同人イベント出身でない
サークルから結構本を集めてたぞ

あのイベントに出てるサークルって、俺たちの言うとこの
同人を知らん奴の方が多いからなぁ

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 08:42:32.88 ID:OeiAiFlP.net
秋葉原は立地的にいくらでも戦いようがあるだろうけど、
新宿とかヤバそうだよな
てか、新宿ZINのすぐ近くのDVD屋で働いてたけど、自分のバイト先潰れたし、
まわりの小さい店もどんどんつぶれて入れ替わってる
あのエリアは釣具のサンスイとか上州屋とかすら潰れて退散するエリアだから
ZINが潰れても驚かない。
たぶん家賃高すぎて採算とれないんだろうな

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 10:12:24.68 ID:AU7hfa75.net
某書店、メロンかと思ってた
一時期コミティアで「創作やサブカル系に力をいれてるんです!」って営業にきたので、少し委託してみてる
でも店舗で力を入れる時期は過ぎたみたいで、サブカルコーナーの規模小さくなってるみたいだ

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 12:03:40.46 ID:9a50dJnv.net
>>24
DVD屋って
天一の前にあったやつか!

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 13:23:42.27 ID:F4AVCL3Z.net
>>25
多分タイガーホールの方

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 13:36:35.35 ID:Sj4Uivos.net
自分が知ってる某書店はメロン
また手のひら返しされると困るから入れてない
客も熱心に探してくれないimg
虎は店側の態度以上に利率が悪すぎて無理
ZINは店自体がコアな固定客掴んでるのか
そこそこ売れるんだよな

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/11(金) 20:59:23.75 ID:o11zLw6/.net
とらメロンで売り切れる大手が
ZINだと一桁か全く出ないのはよくある話ね
某ぽ◯小屋は0だとツイートしていたお

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/12(土) 09:52:50.50 ID:2lRxb9wi.net
>>28
とらは営業も店員も態度があまり良くないからなあ
ZINは営業は良いが、店員は素っ気なさ過ぎるから改善して欲しい

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/14(月) 16:05:02.48 ID:sXN6Y9QU.net
アルバイト増やせば良いのに

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/20(日) 20:48:35.66 ID:qh7DyMOo.net
>>30
新宿店はまだまともだな。
秋葉原店は特典を出す時も接客態度が投げやりぽい。

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/21(月) 02:19:07.29 ID:ert7tPWi.net
>>32
釣り銭間違えるとかでなきゃ無愛想でもいいよ
アキバも普通の接客だろ
どうしてほしいんだ

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/31(木) 03:38:05.09 ID:l+f3SdSG.net
素っ気ないどころか態度がマジで悪い店員が普通に混ざってるのが問題

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/01/31(木) 03:44:32.60 ID:l+f3SdSG.net
そうだ
夏は空調ケチってんのかやたら暑いしそのせいか客どころか店員まで異常に汗臭いやつが多い
冬でも黒スーツの店員の体臭とウザさはマジでやばい

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/02/13(水) 22:56:03.38 ID:4HJmkJ5r.net
カネがないことだけはわかる

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200