2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジ同人226

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/02/28(木) 02:12:09.23 ID:vh25LHSZa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★概要★
同人作品のダウンロード販売についての意見、情報交換を行う為のスレッドです。
制作談義、日々の不満、不安、提案、眼精疲労、腰痛といったサークルに関わること等。
(比較対象として、同人ショップ・イベント等での販売についての話題も可)

★厳守事項★
政党関連、ネット流出、著作権等の同人議論、地雷作品、サークル、サイト叩き等は他のスレへ。
上記以外で、スレを分割する必要の有る話題が出た場合には、専用のスレを立てて下さい。
(但し、新規にスレを作成する前に 本当に必要なのか よく検討して下さい)
他、サークルHPやブログ、違法サイトへの直リン禁止。固有名は伏せ字推奨。
モザイクに関しては登録サイト参照。
煽り荒らしに関してはスルーの方向で。各々見極めましょう。
次スレは >>970 辺りで立てて下さい。

※前スレ
デジ同人225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539133917/

▼販売本数別専用スレ▼
デジ同人大手〜準大手スレ01
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1512706597/
デジ同人 中堅以上35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535083122/
デジ同人 中堅 スレ19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1531751628/
デジ同人ピコ74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535384241/

▼そのほか関連スレ▼
デジ同人海賊対策★16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471439606/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1518227253/

■SLIP強制表示
(ワッチョイ ****-****)は毎週木曜日の0:00:00:00まで変わらない
スレ立て時本文一行目に[ !extend:checked:vvvvv:1000:512 ]と入れる
(二行続けて入れると次スレ時のコピペに楽)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/02/28(木) 02:13:47.68 ID:vh25LHSZa.net
次スレは>>980が立ててくれ

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/02/28(木) 05:55:52.24 ID:vh25LHSZa.net
保守

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/02/28(木) 06:17:35.63 ID:6gZ3wuBV0.net
有能>>1

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/02/28(木) 14:24:51.85 ID:JKmVIgC10.net
デジ界のGAFAと言えば、

GEO(エイシス)
A?
FANZA(デジタルコマース)
A?

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/02/28(木) 21:24:24.34 ID:UjWVPdi70.net
fanzaとdlsiteのセール情報って通知で知る方法とか無いの?
セール始まってもプッシュ通知設定しても来ないんだが

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/02/28(木) 21:24:48.56 ID:UjWVPdi70.net
通知じゃなくてもセールの開始日知れたらいいんだけどさ

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/01(金) 04:24:45.63 ID:by3b17T8a.net
今回のセール、一番いいのはデジケット、最悪なのはDMMだな
デジケットはよくここまで思いきったセール組み込んだなと思うし
DMM は舐めとんのかという内容で、差が違いすぎ

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/02(土) 16:22:35.03 ID:AxYYapIQr.net
デジケのはDLと利率同じじゃない?
ちょっと違うのか

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/02(土) 17:02:50.86 ID:sRHo4m1Ha.net
>>9
利率はDL もそうだな
デジケはさらにパーゼンテージと対象がかなり自由なことだな

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 06:03:24.03 ID:JB39cN/T0.net
名産品もくれる

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 17:21:20.90 ID:6yFArVa90.net
DLはもうすっかりおいしいものプレゼントやめちゃったな

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 18:04:15.45 ID:y8E7+WPz0.net
これはもうデジケの時代きそうだな

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 18:43:26.14 ID:DG/QVJ1q0.net
へべれけを仕込んどるんや

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 20:45:54.45 ID:xf73JGYR0.net
ビールとか日本酒とか未開封で段ボールのままあるんだが飲めると思うか?<へべれけ

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 20:53:23.67 ID:mhP+AR0b0.net
>>12
ひそかに楽しみにしてたんだけどな
あとカレンダーも
カレンダー期間限定止めてほしいわ
売って欲しいくらい楽しみにしてるのに

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 21:33:59.12 ID:xf73JGYR0.net
毎度カレンダーの時期は制作の合間なんだよな…10〜11月に我慢できずに出しちゃう(´・ω・`)ウッ

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/03(日) 21:48:54.40 ID:zv9JVUt40.net
>>12
そんなことに注力するよりfanzaに負けないよう作品売ることに集中してほしいわ

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/04(月) 23:01:40.73 ID:LDYHifvur.net
DLはサークルHPへのリンク遮断したよな
客を他サイトひいては、FANZAに逃がさないためか

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/04(月) 23:41:02.59 ID:unabx8e/0.net
個人HPって形態自体がもう時代遅れだしね
Ci-enやってるならそこにリンクでいけるしそこからHPやツイッタ、Pixivにリンクを貼れるよ

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 00:35:59.11 ID:GZAoyla60.net
DLは専用のブログを使えってことか
仕方ない、そうするか

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 03:57:57.35 ID:0y1jDRgs0.net
へべれけ美味しかったよ、ワイン飲んで旨いと思ったの初めてだわ、普段はやっすいのだけしか買わないから

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 04:55:43.90 ID:3y98dAGv0.net
ほう、ワインもあったとは知らなんだ

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 14:12:38.40 ID:451ttSsQ0.net
ワインのへべれけなんてあったんか?
日本酒の方は貰ったけどたしかに美味かったわ
ちゃんといい酒の味してた

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 15:38:32.44 ID:gE+h/0fk0.net
へべれけは四国のどっかで製造してる酒だっけ
ネットで取り寄せたい

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 16:43:58.58 ID:gvkfeLRI0.net
岐阜県だと思う

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 17:39:29.39 ID:gE+h/0fk0.net
>>26
これだ

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/05(火) 20:30:40.38 ID:WNhprxvp0.net
DLブログの更新履歴が表示されるようになってる
余程不評だったか…というかサイレント修正やめてくれ

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/06(水) 17:41:40.32 ID:bd95iehG0.net
へべれけは商品名だったのか。
赤ワインのプレゼントもあったんだ

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/06(水) 18:30:31.88 ID:y5Y2SRh80.net
日本酒2回、ワイン、ビール、焼酎だったかな

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/08(金) 00:21:29.47 ID:gnqCmmm80.net
dlsite、いまDDoS攻撃されてる?
全体的に重くて各ストアのトップページは繋がりすらしないんだけど、おま環かな

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/08(金) 00:30:53.46 ID:EFSDlbzk0.net
あかん売上止まってる
早く復帰してくれ

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/08(金) 00:35:28.00 ID:gnqCmmm80.net
初動大事だし、今日発売とかの作品は可哀想だな
まさに0時発売の新作を買いに行こうとして気付いたんだけど

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/08(金) 08:54:51.17 ID:zN6rPv/e0.net
零時付近はしょっちゅう重くて繫がらないことある 以前からずっとだぞ

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/11(月) 01:52:07.80 ID:Gl4CsBLx0.net
まんさん相手に適当なシナリオは許されない

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/11(月) 01:52:33.87 ID:Gl4CsBLx0.net
すいません誤爆

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/11(月) 06:40:36.82 ID:WfohgF2B0.net
さてはケンモメンだな

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/18(月) 16:16:40.22 ID:NOesfkz30.net
もう春か

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/24(日) 00:29:41.99 ID:HL8me4fB0.net
みんなどこいったの?業界下火かよ

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/24(日) 00:41:10.27 ID:yMBGk8f10.net
>>39
雑談愚痴スレこいよ

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/24(日) 01:27:47.28 ID:gsejfFIc0.net
いつの間に細部化してるのな
売上や専業副業でそりゃ考え方違うだろうし意見合わないもんなと思ったけど
販売形態では分かれんのね全部CG前提なのかな
音声ゲームもだめだ眠たい寝る

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/03/31(日) 23:36:10.62 ID:n/KYRfasa.net
FANZAってサンプル画像差し替えって、販売スタートしなきゃできないらしいが
差し替えてすぐ反映されるんかね?

審査の時間待たなきゃいけないのかな

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/01(月) 07:56:43.05 ID:BA/OnIBn0.net
大丈夫だよ

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/05(金) 08:15:20.57 ID:IKdOfFGi0.net
FANZAの評価の星ってうちついてないんやけど
なんかつけるのに許可みたいなスイッチあるのかな?
どこ探してもないんやけど

500以上売れてるのにもついてないから、つけてる人がいないってことはないと思う

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/05(金) 08:18:58.89 ID:zN5j0FQO0.net
>>44
DLsiteと違ってほとんど評価付ける人がいないのよ。
そんなんだから、誰かが1を付けると、とんでもない事になる・・・

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/05(金) 08:24:39.61 ID:IKdOfFGi0.net
>>45
むぁあじかぁ サンキュー

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/05(金) 14:36:22.06 ID:fdAjg2210.net
もし1付けられたら自分で5付けてバランス取るんやで・・・

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/07(日) 12:44:49.92 ID:85ExuMbO0.net
200程度で5を二つもいれられてるってことはよっぽどツボにはまったということなのか(´・ω・`)

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/08(月) 03:07:50.76 ID:7L9amUff0.net
Hマンガ読み放題のサービスについての考察
https://twitter.com/youkai_ankake/status/1114948872156016640
(deleted an unsolicited ad)

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/08(月) 21:08:56.49 ID:gNE0iO540.net
若い頃はコアなファン増えるのうれしかったけど、今はもうサラっと読んで金だけくれって感じ

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/08(月) 23:58:54.76 ID:l2t9aucu0.net
DLsiteの管理画面トップ、サークルフォロワーの数の増減に敏感になる

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 00:08:14.62 ID:vHatDmgr0.net
ドージンドットタックスの目安に当てはめてみたらワイ実は壁サークルやったわ。

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 05:08:07.55 ID:ekOxAKkh0.net
>>17
未開封のカレンダーが今年いれた六年分くらいあるわ、メルカリに出したら売れるかな?

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 08:27:14.62 ID:0dFk6oW20.net
カレンダーは希望者全員に配るくらいして欲しいわ

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 10:52:22.47 ID:oiE02TM30.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000032-zdn_mkt-bus_all&p=1

ひろゆきがこんなこと言ってるがあんたらどう思うねん
にしても寒いよな昨日から・・・

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 13:52:07.02 ID:aXfVfdzR0.net
それは事実だしそうなると我々のようなのは一番煽りを食うから困るなぁと
なんとか海外で商売できるようにならんもんか

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 15:02:34.27 ID:oGr3NppTa.net
>>55
さらっとみたけど、すでに、ひろゆきのいってるのは考え方が古い
確かに少し前の終身雇用が尊ばれるのは不景気の時再雇用されにくいからだだから横に動けなかったのも確か

けど今は人が足りなくて潰れる時代
少なくとも現在はサラリーマンは自由に移動できるから、会社は終身雇用を叫ばないと人は来てくれない
考え方が逆だよ。今は働き手の方にボールがある

さらにベーシックインカムまで言い出したのでそこから見るのやめたよw
ベーシックインカムは財源がないし社会主義のマイナス面があるので(働くのが損)絶対失敗する。それやるやら生活保護や年金を充実させないと
生活保護と年金さえ難しいのに、それを国民全体にわたすベーシックインカムができるわけないじゃん?

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 15:40:15.89 ID:oiE02TM30.net
んー、インカムうんぬんはともかくとして、俺が聞きたかったのは
最後のページのチャイルドなんたらがうんぬんの部分なんだが
奴はなんであんなこと言ってるのかと思ってね

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 16:43:16.83 ID:MV3mSOW2r.net
>>58
日本が他国にITや工業で勝てないから
漫画やアニメの分野もHENTAI産業が活発化するってことでしょ
エロを売って生き残るなんてお隣じゃないけど
まぁ良い傾向でないのは確か

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 18:53:41.73 ID:WayZhiYnM.net
いずれ外圧ですごい規制来そうだけどな

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 20:13:59.63 ID:+3v7C/ev0.net
それまでに いっぱい稼がんとな(´・ω・`)規制されたら田舎に引きこもって誰にも見せないエロ漫画描きながら畑耕して暮らすわ。

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/11(木) 21:57:42.34 ID:W4/5Y79R0.net
>>57
生活保護や年金を充実って・・・正気ですか?
今後さらに財源が必要になってくる生保と年金無理くり続けるために
将来の働き世代に死ぬほど重荷背負わせるくらいならベーシックインカム導入したほうがマシ

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/12(金) 07:46:36.36 ID:2P8psrOba.net
>>62
>生保と年金無理くり続けるために
>将来の働き世代に死ぬほど重荷背負わせる

それを国民全体に拡充するベーシックインカムが不可能なのはお分かりかと

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/12(金) 13:48:36.78 ID:QjnXc5my0.net
ベーシックインカム導入で無能に月8万円払いましょうと言われましてもーw
チャイルドポルノ目当てに海外からお客が来ると言われましてもーw
って感じ

アホだろまろゆき

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/12(金) 18:31:17.66 ID:oSYYL2DD0.net
海外にもネットでエロ漫画やエロCG集売れる媒体ってある?
売り場を広げたいけどhentaiを売れる文化があるのはやっぱ日本だけかな

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 03:56:14.90 ID:MdVLPybm0.net
DLsiteとか海外版も売ってるでしょ
全然売れないけど

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 04:25:10.13 ID:ZxXCkNIFa.net
俺も数本しか売れないな
そして海外サイトで割られてる

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 08:52:53.72 ID:qxlYATIs0.net
40過ぎてもガンガン作品作れる人って筋金入りのhentaiかもの凄く勤勉な人か
どっちかなとか思ってしまう

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 09:12:47.53 ID:nPOu0w8R0.net
40過ぎてるけど単にもうコレしか生きれる道が無いだけだよ…

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 09:57:59.70 ID:540ymcNu0.net
オレは40過ぎてから専業になったよ。
もとはキチンと社畜やってたから、時間通り仕事をやる習慣が身についてて、同人やってる人間としては勤勉な方だと自覚してる。
むしろ生活習慣がありえないほど理想的になって、健康まで手に入れたわ。
むろんHENTAIなのは間違いないね。
社畜時代は客が目の前にいても二次元エロ妄想してたくらいだからな。

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 10:09:14.80 ID:akteX+UW0.net
>>63
月額にもよるけど増税すれば不可能ではないよ
よく財源の問題を持ち出すけど、それを言うなら年金神話なんてすでに破綻してるし
生保も今なんとかして減らそうとしてるのに逆に充実させて受給者増やすの?
それやろうとしたら結局歳入増やすしかないから結果増税になる
どうせ増税するなら偏った分配して若年層痛めつけるより国民全員に月数万配る方が俺はいいと思う

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 16:03:06.31 ID:PvXKTzDx0.net
むしろスポーツなどと違って加齢で衰えても若い頃の遺産である程度やっていける業種だろう
だから今同人誌とかで稼いでる奴らも後々一気にこっちに押し寄せてくるだろうし

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/13(土) 20:58:34.70 ID:oi0RmaLeM.net
それな
今までに無かった流れ

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/20(土) 19:33:56.39 ID:Y8C8F4Msa.net
DLサイトって振り込み日今日じゃなかったっけ

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/20(土) 19:58:18.52 ID:nW7LfEHQ0.net
20が金融機関休みの場合はあけてからやな

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/20(土) 20:26:57.04 ID:Y8C8F4Msa.net
そっかーあんがと。
あと二日がんばる

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/20(土) 22:16:55.84 ID:qSJhKMXa0.net
タケノコ食って凌げ

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 00:49:19.21 ID:5TM3grya0.net
は?
タケノコ王をバカにすんじゃねーぞ

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 02:15:22.94 ID:2t8zr+Tn0.net
は?今の時期ならポコポコ採れる食材の代表やろが

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 02:44:36.29 ID:cOxmhCEU0.net
初歩的な質問ですまないが、デジケットってDL数表示してないの?
デジケとfanzaとdlsiteとで、売り上げ本数比較しようと思ったら、見当たらなくて困ってる

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 11:05:59.74 ID:h9BoxFa30.net
>>80
DLsiteとFANZA以外は表示されないね。

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 12:52:29.02 ID:Hm507a8kM.net
生活保護や年金をフードスタンプなど商品券の支給に変えれば人間は働くなるようになるし
そうすると生活保護や年金の人達のゆっくりとした動きに職場が合わせざるようになるだろね
昔、昭和時代〜平成時代って、年齢が上の正社員や駄菓子屋の店主とかってテレビや新聞読みながら仕事してたよ
しかも誰もそれにけしからんなんて文句言わない
余裕がある職場や社会ってそういうのでしょと思うんだがな。昔を知るジジイとしちゃ

それに「お金=何にでも交換できる魔法の紙」なんだよね
現役の労働者は「労働を→魔法の何でもお金という紙に交換する」ために頑張ってるわけで。
今の生活保護や年金って、お金で何でも交換できるから働く必要ないじゃん

もしも、生活保護や年金がフードスタンプ商品券の支給になったら、食い物以外のものに交換できないから
ぜいたく品のパチンコやプラモデルや化粧や旅行などやりたければ
お金という魔法の紙を得るために働いて頑張るようになるはず
自分が生活保護の立場だったらそう思うよ

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 13:04:50.71 ID:Hm507a8kM.net
ベーシックインカムじゃなくて、全国民に3万円分のフードスタンプ食事券を配ります
の方が働かない人は食う以外なにもできなくて、働いた人は食う以外のことができるようになるんじゃねえかな

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 13:19:21.43 ID:zvf6/5R50.net
ここで社会制度の長文おっ始める連中何なんだよ消えろよスレチ甚だしい
そりゃめちゃくちゃ広義に捉えりゃ全ての金稼ぎと接点あるけど
デジ同人スレで書き込んだり議論ふったりする内容じゃないだろ

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 13:20:15.30 ID:fyg5GD27M.net
ひろゆきの記事のヤフコメでも書いてあったけど、外国ではお客様は神様じゃない。
店員とお客は立場が対等か、あるいは店員の方が立場が上、それが外国の標準らしい。
日本が変だおかしいと言われてる。客が神様になりすぎて、店員の立場が低すぎると言われてる。

デジ同人に限らず普通のスーパーでも安売りしすぎもそうだし
量販店スーパーで働いてるけど、店員は奴隷のように客にパシリさせられる
商品棚に商品が無くなったら、客がバイト店員を捕まえて、「お前今からダッシュで走って倉庫から商品さがして持ってこい」を
一日中やらされる
子供からジジイババアまでみんな普通に店員を奴隷扱いする。
ブラック企業じゃなくてブラック客の方がもっと問題だわ

ひろゆきそういうの現場を知らないんだな。

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 13:25:17.20 ID:E1iQSUlYa.net
>>83
働くこともできなくなるからだめ
スーツもワイシャツも、原稿用紙もペンもパソコンも買えなくなる
今あるやつが壊れたら詰む

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 13:32:47.32 ID:E1iQSUlYa.net
>>80
他はメロンが選択で表示できるくらいかな

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 13:58:29.05 ID:uzkLyhRyM.net
デジ同人の作品の形式が統廃合されるという噂が・・・
javaスクリプトとFLASHは受付を終了されるかもとか
しかし、それだとmacとwinの両方で動作する形式が難しくなるな

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 17:40:06.25 ID:lidc1Fjd0.net
どこからの噂か知らんが
Flashはしゃーない感じある

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 18:00:28.34 ID:2FozP8DOr.net
>>85
うちはうち、よそはよそ
何でも外国基準が正しいとは限らない
まあデジでは客は数字でしかないから何とも言えないが
○○DLって実際人数集まるとけっこう凄いだろうなぁって
思ったりはする

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 19:29:59.27 ID:rj4+UYsPM.net
お客様は神様って働く側にとっては地獄だからな
そりゃ働きたくなくなるわとは思う

作品作るときもあれこれと客側の使い勝手とか受け取り方とか親切のこと
考えてすげえ疲れるし。

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/21(日) 22:42:49.72 ID:2t8zr+Tn0.net
TVでたまに見る頑固親父の店とか食べ方強制してくる店には絶対行かないけどな

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/22(月) 00:30:53.13 ID:PQCzFz2I0.net
>>92
高菜、食べてしまったんですか?!!!!!!!!!!!!!!!!

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/22(月) 11:12:07.87 ID:WdcIyM800.net
ヒーターが壊れちゃって今日修理の人に来てもらったんだけど
もの凄く腰が低い感じの人だったんだよね
うるさい客も多いのかなとか思ってしまった

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/22(月) 14:35:14.16 ID:4ZUSV20qr.net
>>91
商品の使い勝手とか品質、ユーザビリティを考えるのは当たり前
問題は過度な接待気質のことだろ
だからって、粗悪な商品は誰も買いたがらないからな

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/22(月) 17:52:58.59 ID:wk6UfjKP0.net
アパレルと車ディーラーに多いお見送り系は気不味いからヤメてほしい

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/23(火) 02:27:29.07 ID:kWwQjX5N0.net
ピンサロは良いのか

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/23(火) 10:14:03.51 ID:qoIKtvFI0.net
米テスラモーターズは、EVカーの店舗販売を止めてネット通販に切り替えていってるな。
時代はデジ販売やで。

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/23(火) 11:51:28.94 ID:09/x6wjP0.net
それはネット通販でデジじゃ無え

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/23(火) 16:00:25.43 ID:8wyQv0xoM.net
たしかに不良品を売られるのは困るね

ちなみに、アベノミクス時代になってから、リーマンショック時代の不況時に比べると
どこのバイトの職場も仕事が楽になって、さらに多めに金を払ってくれるから
働く側にとっては待遇がよい時代になったぶん、矛盾したジレンマは感じる

デジ同人の方は自分のサークルは商品を買う人よりも、パトロンになってくれる人のほうが割合が増えてて
これもまた時代の移り変わりを感じる

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/23(火) 16:40:43.98 ID:2PjFoufw0.net
>>100
パトロン系流行ってくれるといいねぇ。

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/23(火) 18:32:27.92 ID:v9NeuR5y0.net
パトロンになってくれる人って年齢的にはどの辺りが多いとかあるのかね?

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/23(火) 19:28:47.65 ID:RV8P5wqK0.net
気に入った作品に対して上限なしで追い銭できるシステムはよ
現状のパトロンシステムだと何か対価を継続的に出し続けないとという精神的負担があって困る(´・ω・`)
毎月十数万円ならヤル気もでるが数千円〜1万とかだとめんどくさぃ…

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 02:25:03.95 ID:+xdfLsHLM.net
>>102
年齢はわからんけど、好き嫌いは激しい傾向はある
新作の絵をアップしたとき、それは好き、それは嫌い、とはっきり意思表示されてくる
それがパトロンシステムのメリットでもあるから
客からすれば、作家がちゃんと言うことを聞いてくれるという
モーツァルトもパトロンの王様や貴族の言うことを聞いて音楽作ってたな

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 02:33:57.15 ID:+xdfLsHLM.net
P2P共有ファイルが流行って、価格破壊が起きてから
音楽のモーツァルト時代の王様貴族にお金をもらうパトロンシステムに逆戻りするだろな
というのはだいたい予想してた

お金の無い庶民は作品に口出せないぶん、無料で見ることはできる
お金の有る王様や貴族は作品に口出せるぶん、有料で見ることになるという

パトロンシステムになって変わったのは、
王様や貴族は「その系の絵は嫌いだから絶対作るな!作るなら支援を打ち切る」と
はっきり言ってくるところ
今までも、その絵は嫌いだと言われて、支援切られてショック何度も受けたわ
それ以来ビクビクしてパトロンにご機嫌を見奈良が絵を書いてる

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 04:42:57.81 ID:gQ5EjOhdM.net
逆に言えば、パトロン様の言うことを聞いていれば毎月の定額を給料みたいにもらえるので
収入の安定はしてる。これは嬉しいところ。

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 05:21:44.84 ID:/COjgLmF0.net
まるで会社員やないか
うちはそれが嫌でやっとるんやで

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 09:03:20.36 ID:AANzxV520.net
>>105
なるほどね、そういえば今時、CD売れなくなってミュージシャンも
ライブに力入れて巻き返してるみたいだね。
野球もテレビじゃ視聴率取れなくなった分、球場に足を運んで貰って
ファンサービスを向上させて収益上げることに成功してるみたいだしね。
好きな人達に来て貰って、単価を上げる(CDやテレビ放送より高い)分、
サービスを向上させる。何かパトロンと似てるかも。

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 09:03:21.05 ID:/NcLe9VK0.net
まあ、向き不向きだね
オーダーに合わせて器用に描ける人にはいい職場なのかな

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 09:14:18.24 ID:LhApcVsW0.net
PBWのリクエスト絵描き、例えば富のイラマスとかが好きな人向けやなぁ
制限の中に凝縮された無茶苦茶な発注文章を如何にして絵に落とすかというのはなかなかの修行にはなった…
ワイは好きに描きたいからデジ同にチェンジしたが

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 13:15:44.08 ID:6LLK+mGvM.net
パトロンサービスは個人的にはアニメーターでいう拘束料金みたいなイメージかな
パトロンがこれを書けと指定して言わないから好きに書くけど
嫌いな絵の時にはハッキリ嫌と言ってくるから、制限付きの自由みたいな。

パトロンからすれば、巨乳好きの絵師だから巨乳の絵を書いてくれるだろう、巨乳の絵なら何でもいい
みたいなイメージかな

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 13:33:20.19 ID:6LLK+mGvM.net
パトロンサービスは1枚の絵だけでも、次の日にパトロンがそれNGと言ってくれるから助かる
デジ同人は10枚まとめて書いて作品で売ったら、いざ買うときになって、買う人がそれNGだから買わないと言うのが辛い
完成する前にNGって言ってくれよって

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 13:44:15.03 ID:PhQLhRF+r.net
パトロンサービスは文字通りの支援者に対するサービスな訳だけど
商品の購入とは違う特別なサービスを提供するって認識で
その価値が出せていれば気に病むこともないと思う

客集めと思うと、言うこと聞かなきゃってなりがちだけど
あくまでファンサービスだと思っていれば気楽にやれるのでは
自分はサービス提供者だっていう芯を持とう

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/24(水) 17:01:25.63 ID:oE6nRhVX0.net
GWって売り上げ落ちるのかなあ上がるのかなあ

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/25(木) 11:00:44.07 ID:TQdS19260.net
GWは旅行に行ったり帰省したりで売り上げは落ちるイメージあるな。
実際例年どうだったか記憶にないから大して変わらんのかもしれんが。

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/25(木) 18:25:45.33 ID:fBEGY+a00.net
FUN座が通販始めるってよ
dmmの時に一時期やってた時は別会社に業務委託してて対応は最悪だったからなー、今度は自前でちゃんとやってくれんのかねー

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/26(金) 00:15:09.67 ID:Zrrb82ZK0.net
在庫で余ってるのがあるから
それでいいなら販売してほしいな〜

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/26(金) 12:15:26.41 ID:4CZB+luX0.net
FANZAまだ通販始めるか検討段階だろ
そのためのアンケートだろうし

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/27(土) 01:45:32.37 ID:NTucFpEZ0.net
只今 Fantasfic=@手数料無料キャャ塔yーン中
https://fantasfic.fun/posts/2848

支援と販売 どちらも手数料無料

問題はここは18禁がだめなこと

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/28(日) 17:33:50.11 ID:fN9FGmnN0.net
労力的には差分ですむイラスト集作る方が楽かと思うけど
広告で見かけるのは漫画作品ばっかりだよな

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/29(月) 20:24:05.43 ID:XKuQEZRN0.net
FANZAの配信作品の修正依頼って

本体は変えずに説明文の変更や体験版の追加ってできないの?
本体ファイルをアップしろみたいになっちゃうんだけど

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/04/30(火) 19:41:37.89 ID:M6N8yd4j0.net
パトロンの言うことをきにするのは、そのパトロンが大口スポンサーの場合か多数だった場合だけ

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/01(水) 15:57:04.08 ID:OYzi1gqOM.net
最近、ヤフオクとかオークションサイト見てて思うのだけど
レア物を買うとき、上乗せで代金を払うというのがトレンドなのな
色紙とか買うときにいかに安く買うかではなく、いかに高く買うか、という逆の選択。

デジ同人で上乗せ料金が流行るかどうかと言うと
流行らないだろうし、DLやFANZAはいかに安く売るかの方がポリシーだもんな

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/01(水) 17:12:35.57 ID:88STsxOv0.net
>>124
ある意味、同人ではそれがパトロン制度になるんじゃないのかな。
本当に気に入った人が、作家とその創作活動に対して無償で上乗せして金を出す。
パトロンの言うことを聞くとかはあくまで二次的なものだと思うんだよね。

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/02(木) 05:46:04.21 ID:w1nKiDRL0.net
むしろデジ同人はパトロン抜きでも、どんどん高価値高価格に主流が固まってるように見える
というかだからこそ安売りが機能するというか

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/02(木) 07:53:02.57 ID:D5vkM9kU0.net
ま、元が高くないと値引きのありがたみはないわな

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/02(木) 16:21:10.38 ID:8GpZXSXP0.net
新作の売上数見るのが怖くて同人サイトが開けないぞ

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/02(木) 16:40:28.07 ID:gPOFTbWZ0.net
俺も初日数値眺めてると心臓に悪そうなので、発売24時間後に見るようにしてる。

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/02(木) 16:44:21.73 ID:nPkZG3TG0.net
最初の1時間の売り上げ見て、大体予想がついちゃう

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/02(木) 16:47:13.26 ID:wsb6YioU0.net
ほんそれ

同日発売の作品で自分のより売れるペースが早い作品があると、そっちかと察する

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 00:34:07.01 ID:NiiPvnDw0.net
しまった18%OFFクーポン使いそびれた…おいしかったのになぁ
参考にいくつかやろうと思って体験版とかやってみたけど
性格的に4日では決められなかった…GWなのでいろいろあったしなぁ

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 04:02:27.82 ID:yEa5Lzpva.net
ここできりよく20%オフチケットにしないdlのセコさが衰退の原因だと思う

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 04:34:29.87 ID:4pK/w/G20.net
デジ同人で卸値収入年間600万ってどの位のハードル?
内製だとそいつの技量次第になると思うから
外注で絵がまぁまぁうまい人を使う場合とする。

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 04:37:02.96 ID:MINKB/ywa.net
18%って令和にかけてるのかな?

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 10:05:35.27 ID:ZWR24Hy40.net
令和生まれ言葉通じねーw
ちょれいわw

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 11:05:23.87 ID:yEa5Lzpva.net
>>133
まず、そこそこの絵師に外注したらCG一枚3〜4万として、
一回50万くらいかかるんだが、売れるかもわからんのにそんなに出せるのか?
よほど顔が広いか売れてる実績がない限り
歩合でいいなんてヤツは見つからないぞ。
千枚売れてようやく制作費回収だし、自分の作業時間も入れたらおそらく大赤字。

全部自分で作って毎月平均千枚(50万)売るの目指すほうがまだ可能性はある。

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 12:29:35.12 ID:N8IukiULr.net
クーポンけっこう売れた
DLやればできるやん
デジ同人最大手の名は伊達じゃない

作品数(サークル数)も全体的に増えてきてるし
これからはまとめ買いがお得な方面に力を入れてほしい

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/03(金) 16:23:37.87 ID:LmgiWvPd0.net
やけに売れると思ったらクーポンの効果だったのか。
過去作一気買いしてくれる人もいたし、こっちにとってはありがたいな。
同人界隈にも新年号効果があるとは。

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/04(土) 14:20:23.04 ID:1F0kX23V0.net
>>133
内製の場合で、10年やってプチブレイクでやっと年600万オーバー達成
外注となるとかなり有名な絵師を引っ張ってくる営業力なりコネなりないと難しい。まぁまぁの絵師の場合は雑誌に原作持ち込みで連載取れる

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/04(土) 14:23:10.65 ID:1F0kX23V0.net
途中できれた
連載とれるぐらいの技量をもってなきゃムリだろうね

ハードルは相当高い。
が、リスクなんぞ無いに等しいから時間あるならチャレンジして損はない

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/07(火) 20:29:01.28 ID:ggfk2lPg0.net
買おうかなぁって迷ってるのがあるんだけど
表紙のタイトル文字にモザイクが入ってて気になってる
これって購入したデータにも入ってるもの?それともサンプルだけ??
買っても本文のフキダシとかランドセルとかにモザイクあったら嫌だなぁって思ってるんだけど

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/08(水) 05:37:52.43 ID:1TbNrTz40.net
>>141
オタク界隈には「見る前に飛べ、迷う前に買え」という格言がある

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/08(水) 22:00:34.67 ID:djAu3N++0.net
買わないと後悔もできないぞ

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/08(水) 22:48:26.02 ID:LfiuMlYY0.net
>>141
表紙やサンプル部分には猥語にもモザイクかけられるね<チ〇ポみたいなかんじに
その場合本体ファイルは大丈夫だったけどランドセルやロりは解らん。 作者に直接聞け。

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/09(木) 05:52:02.42 ID:Y+M9t39ca.net
以前買った漫画でセリフにモザイク掛かってて何言ってるのか分からなかったってのはある

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/09(木) 19:48:51.11 ID:TgNEiZoO0.net
ここで聞いていいか分からないけど質問させて
買った作品が販売終了したのか急に見られなくなったんだけど、
これってあるあるなの?問い合わせてもダウンロードも無理かね

ちなみに買ったのは今回のGW期間中で、FUNとDLどっちもライブラリにはあるけど見られない
FUNはダウンロードしてみたら出来たけど、DLの方は不可能(HTTP ERROR 402)

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/09(木) 20:02:40.10 ID:OigKXbGl0.net
>>146
ここで聞く前に
買ったなら問い合わせたほうが早いぞ

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/09(木) 20:04:15.56 ID:TgNEiZoO0.net
>>147
まーそうだよね、問い合わせてみる
ただ予告無しで突然見られなくなるのはよくあることなのかなー
って思って聞いてみたかった、すまーん!

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/10(金) 12:02:14.93 ID:CiJQ2AB4a.net
>>146
DLサイトコムに関しては、一ヶ月くらいの猶予期間があった
ある版権がヤバそうだったので、出しですぐ販売停止要請したことあるけど
DL 「購入予定でカートにいれて完了しないお客様もいらっしゃるので、できたら一ヶ月ほどの猶予期間をいただきたい」
俺「了解した」

みたいな

15年ほど前の話だったので、今はどうか知らぬ

そういったヤバイのでやめるという場合告知も大きくはできぬだろうから
サイトに聞くのがよかろう

150 :146 :2019/05/10(金) 16:29:04.15 ID:hoasMZWd0.net
問い合わせたらサークル都合での販売終了だって
閲覧やダウンロードは不可能とのこと

数年前からある泡沫サークルで、全部で7作ぐらいあったかなー
R18のオリジナルだから版権って事はないと思うけど、予告と猶予ぐらい欲しかったな

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/10(金) 16:58:42.24 ID:+OG6UM8i0.net
>>150
そのサークルSNSとかサイトやってないの?直接言えばどうにかしてくれるかもよ

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/10(金) 18:11:22.62 ID:/rW9/BWt0.net
サークルヘルプによれば
dlsiteはサークルが希望すれば販売終了時に一週間猶予設定ができる
その場合はいきなりは消えずユーザが通知オン設定にしてれば通知がある

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/10(金) 18:29:29.30 ID:hoasMZWd0.net
>>151
販売終了を見てすぐに探したけど見つけられなかったよ

>>152
それも見た、だからホントに急遽やめたんだなー、と思った

ファンザではサークルごと消えて、DLでは何故か2作品だけ残ってるけど、そのうち消えそう
最新作は今年の4月か5月だったから、いきなり見られなく心配なんて微塵もしてなかったわ

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/11(土) 14:29:26.62 ID:hJcRuMjz0.net
作者が死んだとかそういうことかもしれんな
とふと思った

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/11(土) 19:20:55.02 ID:KZlVqxHma.net
まあ普通に並業禁止の本業に内緒で同人やってて
ばれて首かやめるかの2択を迫られたとかやろ

教師でばれて漫画家の方を選んだ人知ってるわ

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/11(土) 19:26:19.13 ID:KZlVqxHma.net
まんが図書館Zってあるやん?
あれ18禁もやってて広告のお金全部俺らに来るそうやけど
誰かやってる人おるかな

まえメディバン18禁ってのがあって、そっちでは、販売料金は全部こっちに。その代わり広告料が向こうで、マンガ図書館Zとは逆の方式やったけど
そっちは潰れてしまったが


マンガ図書館Zの方はどんな感じの収入になるかな

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/11(土) 20:02:05.96 ID:KZlVqxHma.net
ちょっと調べた 今はなんかあかんっぽいなー

>ウエノ直哉 @hilandiaman
>マンガ図書館Zの9月分広告収入きました。15000閲覧で199円なり。う〜ん高収入。流石業界トップレベル。

どうもまんが図書館Zとまんが村の違いが企業についてないみたいで
まんが村潰さなきゃ、まんが図書館Zも同じだろ潰さなきゃ
となったみたいで、まんが村が叩かれると同時にまんが図書館Zの広告収入が激減したらしい

何年かしたら戻るのかもしれんけどな

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/11(土) 20:17:00.12 ID:KZlVqxHma.net
さらに調べた
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1512/25/news132.html

トップの堤妙子先生で月10〜5万か
こりゃあかんな

無名の天才である堤妙子先生のとこに金が集まるのは素晴らしいことだが

堤妙子先生の本は30冊は出てるから、一冊辺り3000円
全く知られてない俺だと良くて10分の1、悪くて100 分の1だから さらにひどいと1000分の1だから

一ヶ月300円〜30円〜3円

全然話にならんな
無料でいいので皆に見せたいって人が参加するくらいにしかまだ無理やな

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/12(日) 03:29:53.71 ID:R2crmMH+0.net
知らねぇw誰だよ

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/12(日) 11:54:03.76 ID:mnM1ejz+0.net
>>159
全部公式で全巻無料で見れるから見るがよろし オススメ

   聖戦記エルナサーガ  堤 抄子
   https://www.mangaz.com/book/detail/74741

めっちゃ面白いのに出版社に力がないせいか最後打ち切りっぽく駆け足やし
あっという間に絶版になったので多分ほとんどの人がこの漫画家を知らんと思うんだけど

ネットの時代になり、このサイトで公開した途端
このサイトでの1位の売上となったことが、この漫画家の無名の天才ぶりを示してるかと

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/12(日) 14:09:45.69 ID:H0OLFWMs0.net
>>160
唯登詩樹っぽいな

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/12(日) 15:28:57.71 ID:LPbB8Pbu0.net
絵柄は古いけど描き込んでるね
でも途中で読むのやめちゃった・・・

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/12(日) 18:03:31.85 ID:fpAQDuPh0.net
そもそも昔の作品だしな
当時連載で読んでた今おっさんでもヤル気さえあれば年に1〜2本の同人でも食っていける
そんなありがたい時代これからも長く続いて欲しい

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/12(日) 22:16:57.62 ID:kroIb+xO0.net
一話で主人公とヒロインが出会わない時点でダメだろ

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/13(月) 12:00:53.47 ID:rkFy8voY0.net
ドラゴンコミックスで冨士見書房だったかな?

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/14(火) 21:13:50.80 ID:DlEh67EL0.net
堤妙子は無名ではないだろ
宮崎駿も絶賛しててマイナー系でもそこそこ売れてたはず
講師とか教授職の方に行っちゃっただけ

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/15(水) 00:30:02.92 ID:HJ12bSYD0.net
>>160
バスタードの最初の方とかロードス島みたいな懐かしいファンタジー感がええな

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/15(水) 02:18:47.71 ID:D94PHL2F0.net
ああいう世界を同人で出すといいかもね

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/15(水) 08:14:13.47 ID:OEkphnkza.net
>>165
ガンガンファンタジーでENIXだったかな

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/21(火) 08:58:39.29 ID:+EyqXEjm0.net
オフ活動メインでたまにデジ同人もやってるんだけど
オフで描いた同人誌を配信しませんかって会社から連絡もらうんだが自分で配信する方と会社で配信してもらう方どっちが
お得なんだろう
メリットとしては個人で配信出来ないケータイコミックで配信出来るってだけかな

スレチだったらごめん

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/21(火) 10:41:21.01 ID:pelZ9h1m0.net
よくわからんが(経験がないので)
信頼できそうな会社なら出してみるのもいいんじゃないの?

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/21(火) 12:05:51.80 ID:N4vxlMtX0.net
FANZAとDLsiteでDL同人として出す予定だからそれ以外のサイトにならって言って
OKしてみるとか

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/22(水) 05:41:50.75 ID:AxVIjh4s0.net
>>170
デジ同人をうちで登録販売しませんかなら来たことあるけど配信?
携帯コミックのオファーなら凄く儲かるらしいから受けたほうがいいと思う

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/22(水) 09:55:48.40 ID:gx0y970f0.net
>>170だけど配信というより登録販売かな
DLsiteとFANZAは自分で卸すというのも良さそうだね

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/22(水) 13:14:02.48 ID:5jn1o3gO0.net
DLsiteとFANZAで同人ならよそをかませる意味が分からん

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/23(木) 20:29:07.94 ID:iyj1+xwr0.net
ttps://ch.dlsite.com/talk/925
なんか乞食みたいな連中が、アフィを悪用して
「ポイントカルテル」みたいなの作ってるみたいだぞ?

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/24(金) 08:09:42.00 ID:XubKZ5gT0.net
そもそもあのチャンネルって見てる人どん位いるんかね?

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/25(土) 00:14:16.56 ID:4okW497a0.net
販売サイトとセールの打ち合わせとかあるのか…
まあ大手はそりゃそうか
卸値とか優遇してもらってるんだろうなあ

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/25(土) 01:52:14.97 ID:CRBVHUwQ0.net
普通にやってりゃ事前に誘いのメールなら来るだろ

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/30(木) 10:18:11.79 ID:46TsZFzi0.net
関西ローカル局の朝の名作劇場再放送にDLSITEのCMが流れていてたまげた。
内容はバイノーラル録音ボイスドラマを推した穏当なものだけど、
名劇再放送を懐かしんで観てる層とDLSITE購買層って結構被ってんのかね。

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/30(木) 11:33:56.31 ID:WsHqiP6z0.net
>>180
サークル管理画面にお知らせとして出てたよ

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/05/30(木) 12:04:43.58 ID:46TsZFzi0.net
確認したら、結構広告展開にも力入れてそうだね。
将来を考えると、やはり健全側(に近い)コンテンツの拡充とイメージ向上は不可欠だしな。

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/01(土) 19:15:51.02 ID:5sniZLEi0.net
そして健全側のコンテンツが育ったら
エロ側は切り離して改名するとw

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/02(日) 08:22:35.91 ID:TUmAeQo90.net
今の所は音声とか以外はあんまり成功してない感じだけどねえ
DLもそろそろ本腰入れてもいい頃かなとか思うんだが

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/02(日) 10:26:55.97 ID:A/PDgrxI0.net
音声ってあれ健全コンテンツか...?
エロいこと言ってなくてもオナニー目的でしか買わないだろあれ

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/02(日) 14:23:23.85 ID:tCogFy8C0.net
もともと隙間の産業なのに非エロコンテンツ単独でやろうなんて成立するわけねぇ
売れないのわかってるのに作品作る奴なんて余裕のある一握りの夢見る人間か暇人だけだ。
欲望の度合いが違う 三大欲求には勝てん

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/04(火) 07:56:18.14 ID:sa7mqIuz0.net
ファンザの問い合わせフォーム通報ホームも、タイムアウトエラーで連絡手段断たれた。
ファンザの社員さんここ見てたら直してー

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/05(水) 04:10:56.64 ID:78S72Aw10.net
久しぶりに作品登録したらFANZAの卸値がエグイことになってた……。

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/05(水) 21:55:43.97 ID:ulSuUShn0.net
割引やらなけりゃ前から変わってない気がするけど 

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 00:26:01.34 ID:iWc5Y+Yt0.net
>>136
50万ってことは大体800円で売ったとして
1000本ぐらい売ればリクープか

FANZA.DLsite その他販路を広げていけばいけそうやな。
あとは作品の質
あなたはどれだけ儲かってますか?

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 00:34:18.48 ID:iWc5Y+Yt0.net
マニアックス(18禁)が売上のほとんど
ましてや同人ゲームで食ってるサイトが
一般コンテンツで勝負かけようなんてありえないだろなぁ。
単純にプロモーションだろうけど効果はないだろうね。
同人ゲームのユーザーが流れたらオワコンのサイト

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 01:56:47.64 ID:AYwVdbW10.net
リクープ、ググったわ
またひとつ賢うなったで

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 08:32:24.68 ID:oxYB34Bn0.net
ギニュー特戦隊かな?

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 10:49:03.03 ID:8tmy6Gmg0.net
ブレーキ踏んでないと前進んじゃうからな
基礎知識

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 15:41:40.84 ID:nIIkt+/J0.net
オレオクッキーだろ

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 17:38:45.46 ID:ZmWiSM/I0.net
>>193
リクーム!
>>194
クリープ!

ツッコミ役不足なんだぞいい加減にしろ!

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/06(木) 17:40:29.68 ID:ZmWiSM/I0.net
>>195
クリーム!
更新してなかったぞいい加減にしろ!!

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/10(月) 17:33:27.35 ID:l6P2fJkX0.net
なにこのピコがよくやるシケギャグな流れ

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/10(月) 23:03:24.35 ID:RXO1vR4S0.net
だいたいリクープ出来たか

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 00:40:46.72 ID:5BIt1gzv0.net
これは大リクープですよ!

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 02:43:28.28 ID:qTToeJ2J0.net
誰かデジ同人では使えないNGワード一覧のコピペ持ってないかな
タイトルに「●●●●で死ぬ話」と入れたいんだけど引っ掛かりそうで怖い

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 06:02:01.31 ID:VY1kyKiu0.net
●●●●ってなんだよ

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 08:59:54.73 ID:0B0xJXtxa.net
プ○ウス

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 09:43:43.74 ID:kEJ4F1P4a.net
セックス中にガチで人が死ぬ
のはNGくらうけどな
昔やって修正するはめになった

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 10:54:30.98 ID:9ufS9SYz0.net
腹上死禁止か
腹上死するのは92.6%が男性で、そのほとんどが不倫相手とのセックスの最中とか

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 12:31:54.69 ID:CnR4epx00.net
>>201
問い合わせて聞いた方がええよ
禁止ワード随時変わってるだろうし

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 14:57:30.71 ID:gTwpo+s00.net
駿河屋が電子書籍同人参入を検討してるみたいやね
アンケートとってる

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 17:14:58.43 ID:073wFCK10.net
今から参入してもとても上位二社に割って入れるとは思えないが、
何らかの相乗効果を期待しての戦略なのだろうか。

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 17:30:01.71 ID:gTwpo+s00.net
これからどんどんデジタル化していくのに2強がどうこう言ってる場合じゃないよ、実本扱ってる大手企業は今のうちに電子書籍のプラットホーム作っておかなきゃジリ貧だよ

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/11(火) 19:58:40.32 ID:HXk8a/8ka.net
とらのあなでもダメだったんだし
駿河屋じゃなぁ

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/12(水) 00:24:05.70 ID:RA84fIJK0.net
あれ?DMMもDLみたく時間帯で新作分ける様にしたのか?
何かスゲー嫌な予感しかしないんだが・・・・

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/12(水) 01:34:52.96 ID:kdi2tJ7m0.net
>>204 >>205 >>206
なるほど、まず内容から変えないとダメっぽいわ
ある程度固まったら問い合わせてみる
ありがとさん

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/12(水) 17:20:46.89 ID:Pi+/qAZMa.net
>>210
メッセサンオーもやで

唯一成功しかけたとこが、名前忘れたが携帯でのDL に手を伸ばしたとこだけど、
そこもさらにPCDLにまで手を伸ばして潰れたな

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/13(木) 00:16:50.17 ID:eUN2IgdH0.net
過去の虎や メロンとか紙同人とデジ同人をサイト入り口完全分けて
デジは隔離みたいになってて全然デジに客が来ない
なんか事情があんのか知らんけどデジ売る気ないとしか思えん
もともと紙同人のところはなぜかどこもそうやる

アマゾンみたいに電子kindleも紙も同じように検索注文できるようにせんと
だめだろ でもやらないなんでかな

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/13(木) 07:42:03.38 ID:f638Itvi0.net
紙への思い入れが強すぎる人らがやっても無理なんだろうよ

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/13(木) 10:29:59.43 ID:5p+iqhza0.net
紙に取り憑かれてるひと居るよね
まー気持ちはわかる 俺も本は紙で読みたい派

でも時代は確実に電子書籍だわな
時代遅れなことやってたらすぐ滅びるよ

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/13(木) 12:13:58.07 ID:74DF3NkBr.net
メロンは一応デジやってるけど、売れないよな
まあ同人も冊子やソフトやグッズがあるものだから
そっちがなくなることはないだろうけど、今後あまり成長は見込めないだろうな
虎はパトロンでデジ客を巻き返してて、通販との連携も頑張ってるけど

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/15(土) 02:23:57.22 ID:fNnkaNcq0.net
このあいだ欲しい同人誌があってメロンとトラを覗いたけど
サイトは沢山あるしアカウントも共通じゃないわ
トップはごちゃごちゃだでわけわからんかった
なんで一つにまとめて見やすくしないのか
まるでアダルトアフィサイトみたいでイライラしてた

DLやFANZAは凄く見やすいほうだと思う

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/15(土) 19:52:09.91 ID:pO/Ze4YO0.net
楽天とアマゾンみたいな話だな

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/15(土) 23:59:08.50 ID:zotCbK5g0.net
ことりちゅん&のんたぬ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10621/
チュン(・8・)チュン にお仕置き-ヒナチュン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17706/
チュン(・8・)チュンおしおき避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10536/
アンチのんたぬ掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10640/
のんたぬ掲示板 避難所の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10768/
共同予約購入とクラウドファンディングでバンクシーンを用いた1000~2000ページ
同人誌・合同誌漫画SS小説とdl販売予定はないでしょうか? チュン(・8・)チュン、
ヒナチュン、 ピヨチュン、チュン(・8・)チュン親子愛護 のんたぬ、 ちびたぬ 、
ぷちたぬ のんたぬ親子愛護・サバイバ・サバイバ 観察お願いしますチュンチュン
語読みにくいカタカナ・ら行→や行設定は必要ない語尾にちゅんを追加してひらがな
+漢字で表示お願いする ex) クラウドファンディング 10,000円コースご希望のラブライブ!
・チュン(・8・)チュン・のんたぬシチュエーションの一度描いた絵を何度も何度も
使うという使い回し同人誌漫画SS小説 20~30ページ 同人誌に追加!またはイメージファイル
(bmp、jpg、png、tif などtxt、pdf など)メールファイル転送

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/17(月) 15:12:31.83 ID:FpNuMfXU0.net
メロンは1DLでも振り込んでくれるからええぞ

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/17(月) 20:23:22.02 ID:hnfU0Mdar.net
1DL〜振り込んでくれるけど1000円未満の手数料メロン負担だから
売上1000円より900円の方が振込額が多い

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/17(月) 20:55:00.16 ID:dc/lMmmx0.net
ゆうちょ銀行にすればいいやん

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/17(月) 22:09:32.80 ID:2Ev9iCDm0.net
大手二社以外は登録する労力考えると…

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/18(火) 01:47:23.38 ID:alzqLI6T0.net
後から登録するならまだしも
宣伝になるスタートダッシュのDL数も持っていかれるのはね

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/18(火) 02:42:07.84 ID:yQ5h4cpJ0.net
デジケとかメロンで買う人はずっとそこで買ってる人なんじゃね
他のサイトの売上なんて吸ってないと思うぞ

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/19(水) 12:46:00.25 ID:oiS1lxqwM.net
5千円当たった

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/20(木) 03:06:16.83 ID:1DLUh2Oia.net
Ci-enが500円くらい貰えるキャンペーンしとるぞ
今日の二時までに公約をかくと、ポイントが20入るっぽい
そこからキャンペーン期間中に、自分のかく記事にいいねが30累計入って合計50になったら500円貰える

そこからあとはいいねが100毎に1000円貰える

200以上は大手じゃないと無理な気がするが、50はちょい頑張ったらいけると思うので
500円貰えるチャンスやで

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/20(木) 23:37:34.25 ID:XlDhcK930.net
Fantasficって前18禁駄目だったと思うが
いまOKみたいだな となると、結構機能だけ見れば最強かも

pixiv的な投稿機能 投げ銭あり 自動翻訳あり  販売可能 ファンクラブ支援機能あり 
(ニコニコやSkebがやってたやつ)版権元に二次創作の売上の一部を配る機能あり
多人数でサークル運営してる場合の売上の分配機能あり

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/24(月) 05:01:22.34 ID:06ljg5l/0.net
>>228
大手はそんな端金のために労力を割かない
支援金だけでも並の会社員の月収以上稼いでるだろうし

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/24(月) 07:33:36.83 ID:XONJjeBWa.net
>>230
大手は1位で10万円貰えるランキングに載るレースで本気になっとるで
っていうか、そっちは副賞でおまけやねん
そのキャンペーンでサークルを知ってもらうのが目的やから

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/26(水) 01:43:50.50 ID:GvkQE3Ob0.net
DLsiteの俺の作品に面白いって書いてくれたレビューが消えたんだが
なぜ取り消した…

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/26(水) 03:36:37.12 ID:4q+rb24e0.net
いつからそんなレビューがあると錯覚していた?

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/26(水) 13:41:06.53 ID:gh21OVOO0.net
レビューじゃなくて感想コメントなんじゃね

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/27(木) 15:08:45.61 ID:6/HzjyBo0.net
チュン(・8・)チュン、 のんたぬ 愛護
http://i.imgur.com/1LVmszT.jpg
http://i.imgur.com/ygyYiT8.jpg
http://mup.vip2ch.com/up/vipper47266.jpg
http://pixiv.navirank.com/jpg/618/61824217.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ChIEFZPUUAIEaUB.jpg
https://image01.seesaawiki.jp/a/e/animal-lovelive/89dd4529e10d511a.jpg
https://i.pinimg.com/736x/74/a3/af/74a3af38ecaff1dbc35323f1c3dc1429.jpg

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/27(木) 15:29:41.46 ID:rz9XVj4oa.net
ここは角煮じゃねーぞ

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/27(木) 16:21:20.38 ID:L8+EQyut0.net
男×μ’s、 男×Aqoursにありがちなこと
http://www.lovelive-ss.com/?cat=78
?乃果?ことり?海未と同級生男
https://i.ytimg.com/vi/VMcJfab-ogM/hqdefault.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CH8pk9rUwAAMvvc.png
?のスカ?ト馬鹿にした男
http://blog-imgs-71.fc2.com/l/o/v/lovelivepress/rins.jpeg
希と同級生男
http://blog-imgs-69.fc2.com/i/l/y/ilya0320/2014-05-28_00h16_58.png
ファン男
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/5/15abc8c7.jpg
http://i.imgur.com/XPaZCj2.png
http://img.lovelive-matome.com/2015/08/55e1e24087637.jpg
http://img.lovelive-matome.com/2015/08/55e1e24766efc.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-5f-75/imas_stellap/folder/495585/90/15987790/img_10?1407286451
花丸幼稚園男
https://stat.ameba.jp/user_images/20161201/18/marines-06/f0/85/j/o0960054013811276399.jpg?caw=800

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/27(木) 17:27:22.54 ID:mn/gYqQu0.net
過疎スレ荒らすなよ 他でやれ

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/06/28(金) 22:51:48.23 ID:m/XJanVt0.net
dlsiteっていつまで分割DLなんてクソなことしてるんだよ
ファイルが壊れたり解凍できない事がしょっちゅうでストレスたまり過ぎる
HP見てもあれ絶対苦情殺到してて予防線張ってるだろ
そもそも今どきWinRARって時点で頭おかしいし

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/01(月) 03:04:12.02 ID:/a21YBcb0.net
じゃあどうすればよいのか
文句をいうだけなら誰でもできる

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/02(火) 21:18:23.50 ID:RXlgQgiMp.net
ポザ孕っていうゴミ製造機
やっとバイト始めるのか

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/03(水) 00:52:53.92 ID:slPGvZRQa.net
違法アップロード者、極力苦しんで消えてほしい

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/10(水) 00:30:47.50 ID:asFgsXPJ0.net
>>238
ん〜なんだかなぁ…
ま、君がそれでいいんならいいけどw

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/10(水) 08:02:15.43 ID:FyRdsnX60.net
何言ってんだ?コイツ

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/14(日) 21:17:52.58 ID:5yvu0J5J0.net
初日で50DLあったら一年でどれくらい売れる?

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/15(月) 02:13:13.30 ID:/ao79fbNa.net
300くらい

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/15(月) 05:25:32.81 ID:/0RVwGA3a.net
半額セールとか新作出すときのつられがいで、500いくポテンシャルはあるぞ

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/15(月) 12:57:50.20 ID:M5PJ54Hz0.net
初日50だったけど6年かけて3000いったよ

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/18(木) 17:03:40.41 ID:6xKnkL6/0.net
アカウント管理者が死亡したらその作品とか振り込み続けられる収益や税金はどうなるん?
仮に遺産相続されたらやってたことモロバレになるんちゃうか?

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/18(木) 19:19:44.47 ID:WXNbh0lN0.net
間違いなくバレるだろうな。
弁護士に遺言状とか相続関係は依頼しておくしかないと思う。

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/19(金) 03:29:34.32 ID:y48dYvk3M.net
その前に儲けて足洗いたい

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/21(日) 21:30:08.83 ID:k5MKqA6I0.net
他人は作品に興味持たないで、遺族に金残したれ

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/23(火) 20:27:32.41 ID:YcjY66Nj0.net
>>211
そうみたいだねぇ

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/24(水) 20:25:38.19 ID:GCVUKy920.net
DMMが「違法アップロード自動巡回(β)」リリースのお知らせです
対象は専売のみ
そういう所だぞだめなのは

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/24(水) 22:59:14.35 ID:Qfe7BJr80.net
やって欲しけりゃ専売にしろよw

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/25(木) 11:26:54.11 ID:iFnNcrNp0.net
ワンダープー

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/25(木) 20:58:37.84 ID:34kpG5Rc0.net
今年上半期の出版市場、電子コミックが3割近く増加 海賊版サイト「漫画村」閉鎖の影響か

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/25(木) 22:16:03.98 ID:OrkgKAGF0.net
マジか
キリないし宣伝にもなるかと思って放置してたけど
やっぱり違法サイト見回りしてちゃんと報告した方がいいのかな

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/26(金) 18:07:41.64 ID:u12N+GJT0.net
>>254
成果項目があるから仕方がない
今のとこ0だけど

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/27(土) 10:53:20.19 ID:9iA4+fFca.net
>>254
これ違法アップロードは専売以外対処しませんって宣言じゃね?
ダメじゃん

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/27(土) 11:17:13.12 ID:jTu0y83Ar.net
今どき専売囲い込みとか遅れてんな
そんなもので釣れるとでも思ってんのか

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/07/27(土) 13:43:31.31 ID:YcKfYeRy0.net
exhentaiが潰れるからロリがちょっとでも混ざってたら割られづらくなるかも

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/02(金) 12:54:55.37 ID:yjbfzHSK0.net
最近のFANZAのトップひどいな
ワゴンセール状態じゃねーか

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/02(金) 15:10:08.11 ID:hQQg4okx0.net
DLsite今年に入ってからなんか割引セール多くない?
おかげでよく利用してるけどセールがないと買わなくなってしまった

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/02(金) 16:17:13.52 ID:KIIpivFx0.net
さすがに単価100円以下とかはランキングから除外してほしいわ
サイトもまともな値段の商品の機会損失にしかならない気がするんだけど

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/02(金) 16:39:22.39 ID:niXU5fw+0.net
サイトとしては卸値低いから100円以下とか美味しいんじゃね
まあ確かにセールと新着のランキングは分けて欲しいけど

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/02(金) 20:13:57.21 ID:r2NAwccn0.net
サイトの構造が割引推奨みたいな仕組みだしね
サイトトップでピックアップされないなら
サークル側も割引する旨味なんかない

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/02(金) 22:28:19.18 ID:OXeAsZP50.net
やばいコア温度が100℃越える
でも動かさないと仕事にならない

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/02(金) 22:48:13.04 ID:Rgt2Q9uj0.net
いちいち評価を気にしてしまうメンタルうんこマンなんだけど
評価2、1は期待に沿えなかったんだなって受け止めれるけど
3ってどんなラインなのかいまいちわからなくてモヤモヤしゅる🤢
半勃ち?

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/03(土) 01:21:22.68 ID:1W6Ry9Pb0.net
3は実質1か2よ、評価する方の心が弱いから振り切れないだけで
その後もう買わないのは分かったようなもんで

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/03(土) 12:54:22.57 ID:G9H6gqOJ0.net
>>270
スッキリした
ありがとンチュッ😘

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/03(土) 18:22:36.44 ID:u0k4qBhP0.net
1つけてるのに
続編はこうしろって書いてたり
続編買ってまた1つけてる人は結構見る

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/03(土) 18:48:47.92 ID:gXzj3fw90.net
そういうわかりやすい頭のおかしい人は相手にしなくていいでしょ

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/04(日) 10:52:23.06 ID:bU4O8P3g0.net
ぺありふ工房のかさ立ては犯罪者 幼女拉致った前科者

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/04(日) 20:32:58.89 ID:GoaKE/Id0.net
>>272
季節に見合う洒落怖やね😰
こわひ

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/08(木) 22:09:09.21 ID:DXmRhyV20.net
商業では紙でも電子でもDMMの電子書籍でもJSやJCとか年齢とか作中で明記されてるのに
デジ同人の場合だけJKすらNGなのって何でなんだ…

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/13(火) 18:47:48.08 ID:mUzxNvbo0.net
誰か検索時に音声作品外す方法教えろ下さい。
もう限界だ邪魔すぎる。

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/13(火) 20:47:55.27 ID:GQhbwLBO0.net
詳細検索にして音声以外のチェックいれるんじゃ駄目なのかい
面倒臭いけどその検索設定を保存してそこから毎回入るしかないぞ

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/18(日) 23:55:38.12 ID:1vP5DLlR0.net
仮想敵チェックにお気に入り検索は必須なんだよなあ

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/19(月) 00:39:29.54 ID:aeQSNfn40.net
まあ基本的に
自分の好きなもの作ってたら、仮想的=自分の好きなものになるから
買い専の時とあんまり変わらなくね?

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/22(木) 10:35:13.68 ID:0KXeKsKy0.net
DLsiteやFANZAはキャンペーン値下げ合戦に躍起にならないで、
もっと海外市場の開拓を頑張ってほしい
色々問題あるだろうけどやれるとこは全部やってほしいわ
同人のDL販売で売れる収益何て全部日本の国益になるし美味しいよ
現実的にこの二社にしかやれるポテンシャルないしまじ頑張って

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/22(木) 23:49:51.85 ID:ZV8fDtYY0.net
>>281
海外で目立つとまた議会で取り上げられて発禁騒動とかになるだろw
ただでさえ最近は日本の評判凄く悪くなってるんだから目立つのは危険すぎる

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/23(金) 13:16:10.86 ID:44MkFMXS0.net
DLsite重くてランキング確認できない

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/23(金) 13:48:29.64 ID:AHvtVCXS0.net
メンテはいったみたいよ

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/23(金) 14:22:01.81 ID:jSktWBskM.net
>>281
海外に高い金額で転売されるから需要はあるだろうにね
翻訳のスキルがあれば売ってみたいけど

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/23(金) 14:31:26.10 ID:44MkFMXS0.net
新作発売日にメンテかよ・・・って思ったけど
この時間帯ならさほど被害はないな

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/23(金) 18:02:46.79 ID:ZdjCtKjp0.net
アマゾンのサーバー使ってたのかな

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/23(金) 19:16:34.59 ID:S4XW4O+xr.net
直接使ってなくても、使ってるシステムと連携してたら影響受けるからな

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/24(土) 16:54:16.13 ID:5JoBkU7X0.net
>>285
海外は海賊版が野放し過ぎるからビジネスは難しいだろうなぁ
この国に暮らしてたら忘れてしまうけど日本みたいにガチガチに規制してる国は存在しない
だからアメリカのyoutubeもあれだけ著作権違反動画だらけでもおとがめなし
あれでもアメリカは日本以外では著作権に一番厳しい国だからな

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/25(日) 12:13:57.60 ID:AEmTtrlf0.net
販売中の作品にオマケを増量して価格を変更しようと思うのですが
その際、気を付けるべきことって何かありますか?

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/28(水) 17:37:34.98 ID:iDs2I7Es0.net
ことりちゅん&のんたぬ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10621/
チュン(・8・)チュン にお仕置き-ヒナチュン避難所
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/17706/
チュン(・8・)チュンおしおき避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10536/
アンチのんたぬ掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10640/
のんたぬ掲示板 避難所の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10768/
Enty・PATOREON・ pixivFANBOX・パトロン無料掲載配布・共同予約購入とクラウドファンディングでバンクシーンを用いた1000~2000ページ
同人誌・合同誌漫画SS小説とdl販売予定はないでしょうか? チュン(・8・)チュン、
ヒナチュン、 ピヨチュン、チュン(・8・)チュン親子愛護 のんたぬ、 ちびたぬ 、
ぷちたぬ のんたぬ、まどまど、ほむほむ、ごまどか親子愛護・サバイバ・観察お願いしますチュンチュン
語読みにくいカタカナ・ら行→や行設定は必要ない語尾にちゅんを追加してひらがな
+漢字で表示お願いする ex) クラウドファンディング 10,000円コースご希望のラブライブ!
・チュン(・8・)チュン・のんたぬシチュエーションの一度描いた絵を何度も何度も
使うという使い回し同人誌漫画SS小説 20~30ページ 同人誌に追加!またはイメージファイル
(bmp、jpg、png、tif などtxt、pdf など)メールファイル転送

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/30(金) 11:38:49.27 ID:STDPFju40.net
>>290
全く俺はわかってないが、増量しても新規に上がるわけじゃないから誰も見ず売れないと思うので
改訂版として新しく新価格で販売するっていう手もあるで

 「この作品は●●と内容の重複があります。」
ってお知らせがでるけど、問題それくらいだし

前のやつはノーマル版で安い 新しいのは増量版でちょい高い と2つ売ればいいってことね

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/30(金) 23:21:06.90 ID:uhYxjU570.net
旧作を販売停止にする手もあるぞ

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/31(土) 02:31:28.02 ID:v+xRPWSea.net
それはしない方がいいやろ
買った人が再ダウンロードできなくなる

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/31(土) 02:51:54.90 ID:ZlrS+rMz0.net
バージョンアップ商法と言う手もあるよ

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/31(土) 02:52:03.57 ID:ZlrS+rMz0.net
バージョンアップ商法と言う手もあるよ

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/31(土) 06:25:19.68 ID:B0OnKOHta.net
大事な事なので

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/08/31(土) 16:51:43.70 ID:E47qKK7I0.net
二度言いましたー

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 10:38:50.25 ID:wz++4J8Sa.net
かなりヤバく大切なことなんでお前ら読んでほしい

ある同人書店がこの夏クレカ会社から「エロを扱ってるなら、クレカはあなたのとこは使えなくしますわ 
クレカはエロを扱ってはだめな決まりがありますから」
といきなり言われ、抗議するも全く通じず、
クレカが使えなくなったら通販まるごと死ぬので
通販からエロを全面撤去した

という事件があった


これが怖いのが、この書店だけでなくDL サイトや虎の穴、全国の書店に波及したら
いきなりエロ全部販売停止になりかねないってこと
するといきなり来月から収入ゼロもありえる

Amazonに押されて実店舗が潰れてコンビニから撤退してる今、こんなことされたら
本屋、出版会社や印刷会社が連鎖倒産しかねない致命的なことだ

現在自民党の山田太郎議員がいち早く反応し「カード会社の独禁法違反ではないか!」と言う方向でカード会社の横暴を正そうとしてくれてる 

その上で

これどう考えても左右関係なしに超党派で止めなくちゃいけない、何とかしなきゃいけない危機的な事と考えるので
皆が声をあげてほしい

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 10:50:28.45 ID:wz++4J8Sa.net
>>299
ちやみに「超党派」ってのは、いつもなら与党と野党が争ってるけど
その垣根を越えて、与党と野党が連携してことに当たるってことね

クレカがなぜこんなことをするかと言うと
クレカってイメージや信用で使ってもらってることがあるから
いかがわしいものには使えない、と言う清いイメージを宣伝にしてるところがあるわけだ

海外の会社は特にそう

Amazonがイメージでロリエロの販売をいきなり全部やめたことがあるわけだが
海外の会社はこれがあるので怖いわけよ

なので、日本の政治方面で何とかしないと恐らくこれは対処できない

今回は対象がロリエロじゃなくエロ全般なので、かなり深刻な事態

エロ漫画だけじゃなく、エロ写真集、エロゲーム、エロDVD 根刮ぎやられるので
マルチメディア業界全体の致命的なこと

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 11:15:20.76 ID:wz++4J8Sa.net
>>299の問題の記事はこれね

「成人誌販売はクレカ決済NG」 突然の通達で利用者困惑、与党議員も問題視
2019/8/29 20:13
https://www.j-cast.com/2019/08/29366242.html?p=all


これに対する山田太郎議員の動き
「公正取引委員会に対応検討を求めました」
https://twitter.com/yamadataro43/status/1167058778790825984?s=19
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 11:27:19.43 ID:hvRRTaWza.net
山本太郎かと思った

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 11:29:45.52 ID:Wqx69X+v0.net
問題だと思うけど自分に何ができるかわからんわ

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 11:37:29.99 ID:tcIxmyeO0.net
最悪クレカが使えなくなったら電子マネーで決済に変更するだけじゃないの

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 13:02:51.37 ID:wz++4J8Sa.net
>>304
徐々に切り替わるのなら書店とか対応できるんだけど
「明日から対応しろ」となると無理じゃん?
実際この本屋は対応できず、対応が完了するまでエロと言う主力商品を売れなくなるわけだ
今回のクレカはそれをやってきたことが恐ろしいわけで

実際利便性の問題もある
お客さんがクレカで慣れてたら、馴染みのクレカで買おうとするじゃん?
なんでこの本屋が対応不可になった場合、別の本屋で買おうとするはずなんよ
するとこの本屋は大ダメージを食らい、潰れかねない

クレカ決済を失うと普通の漫画のお客さんも離れるからね
「クレカ決済やめました。変わりにぺいぺい始めました」
となった場合、お客さんはペイペイ持ってりゃいいけど、もってなけりゃ別のカードが使える本屋で買うだろ?

実際この本屋はクレカを残してエロ本を通販から外す選択するしかなかったわけだ

また、クレカは海外のお客さんも買える手段だしね

上記の一社ずつクレカ会社の嫌がらせかあると
お客さんは最後のクレカ会社が使える本屋がなくなるまで
移動し続けると思うんだよね

するとその最後の本屋は大きな客層をてに入れ、それ以外の本屋は大ダメージを食らう
当然、出版社や印刷業や書き手も大ダメージ
ただでさえ本屋さんは危機的なところで

電子マネーが定着するまで、兵糧攻めを食らうような感じになる
体力のないところが次々と倒れていくと言うのが
ちょっと考えただけでも予想される

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 13:17:01.49 ID:tcIxmyeO0.net
ここ「デジ」同人スレですよ

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 13:27:55.31 ID:wz++4J8Sa.net
>>306
デジも関係してるんやってばよ

DLサイトやFANZAに今月もしクレカ会社が同じことをしたら、阿鼻叫喚だろ

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 14:20:01.65 ID:iKwiqH2va.net
クレカなんか普通は何枚も持ってるやろ
全部ダメになったら問題だが

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 15:09:43.60 ID:KN+YYRiX0.net
DMMからの流れかもしれんがFANZAだとアメックスやダイナーズが使えるな
ダイナーズでエロ同人買う人とかいるのだろうか

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 19:30:28.77 ID:eWc1Lksp0.net
>>299
山本太郎のれいわ新選組に投票すればいいってことだな 理解した

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 19:34:41.32 ID:eWc1Lksp0.net
こうやって不安を煽って自民党は仕事してますよアピール
・アマゾンでAV売りまくってるけど、アマゾンもクレカ禁止になるんかい
・DMMなんて超大手で天下りもいっぱい入れてるのにいきなりクレカ禁止になるんかい

自民党は、山田太郎ってのはこういう姑息な煽りをやるんだな

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/01(日) 22:50:22.63 ID:g+V+GJem0.net
ある同人書店はコミックZIN
コミックZINはペイジェントという決済代行会社を利用
ペイジェントはNTTデータに売却されたばかり

クレジットカード会社は関係ないんじゃないかな

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/02(月) 00:13:44.82 ID:TSK4LlD6M.net
>>299
そのクレカ問題って、はっきりしてるのは、DMMの「獣姦の表現禁止」はクレカ問題で
Entyもクレカ問題に引っかかった。

これはまた別だけど、外国の海賊サイトの財源を止めるために外国の政府がおこなってるのが
「政府からクレカ会社に行政指導で、海賊サイトに金を渡すの禁止」とやって、海賊サイトつぶしをやってる
海賊サイトつぶしに関しては、どんどん潰せと思うので、どうでもいい。

これはクレカ問題で現実に起きてる問題。過去に。
今まで、そこにメスを入れる政治家っていなかったんだよね。じつは。

山田太郎がそこにメスを入れるなら、頼もしいな。
彼が保守政党の政治家で、保守政党は「感情よりもルールを優先すべき」という方針のはずだから
クレカ会社に「かわいそうだのと、感情で動くのやめろ。ルールで動け。」というのは
筋が通ってるし、その通りだろうな。

もしかすると、彼の動きによっては「FANZAの獣姦表現禁止」も解除される可能性はあるかも。

何をすべきか?というのは何も思い浮かばないけど
山田太郎がクレカ問題にメスを入れたことに関しては、俺は「肯定、すばらしい」で評価したいと思う。

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/02(月) 00:18:06.57 ID:TSK4LlD6M.net
山田太郎じゃなくても、別にどこの政党の、左派の政党の政治家が
クレカ問題に動いてくれるのなら、頼もしいと思うので
左派右派のすべての政党と政治家でクレカ問題にメスを入れてくれるなら
すばらしいことだね
ぜひ、左派の政治家も参入して欲しい

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/02(月) 00:22:54.07 ID:TSK4LlD6M.net
>>307
>DLサイトやFANZAに今月もしクレカ会社が同じことをしたら、阿鼻叫喚だろ

数年前にFANZAが獣姦表現禁止をおこなったとき、原因はクレカ問題だとわかってたけど
その時の政治家に二次元絵のクレカ問題に動いてくれる人は一人もいなかった。
そういう意味では今の時代は幸せだと思う。

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/02(月) 12:09:56.25 ID:oZYgtUj80.net
政治の話は相容れないからやめとけ
危機感あるやつがそれぞれの支持政党に働きかけろでFA

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/05(木) 14:31:37.12 ID:b6tgn0aB0.net
DLsiteは増税前セールやらないのかな?
卸値維持の20%オフセールとかやって欲しい

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/08(日) 00:53:49.98 ID:GyMhnOMm0.net
DLsiteも批判的なレビュー載るようになったと聞いて久しぶりに来たけど過疎ってそうな感じだな

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/08(日) 09:34:35.74 ID:6NC/hNOS0.net
どうでもいいけどfanzaはさっさとウンコにたいするモザイクを廃止しろよ

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/09(月) 04:14:31.07 ID:BrRk5N4F0.net
モザイクとかいうクソ制度がまかり通ってる時点でこの国に表現の自由なんて存在しないよな

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/10(火) 01:43:14.80 ID:+xe3n9WB0.net
>>301
TLで見たけど山本太郎議員って今回のコミケ来てたんだよね
表現規制について前から動いてくれてたのは知ってたけどクレカ決済NGについては初耳だ
やばいと思うし応援したいけど具体的には何したら良いか判らない
取り敢えず友人にこの事話すのと次回はこの人に一票入れるくらいしか思いつかない

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/10(火) 06:37:37.89 ID:WB2x6qxJa.net
>>321
れいわの方が来てたの?

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/10(火) 11:46:24.12 ID:SYlEszOUa.net
>>321
ややこしいけど
自民の山田太郎議員な 令和の山本太郎議員は別人


具体的方法としては多分様々なやり方があると思う
例えば俺が今簡単に考えた方法だが

◻自分のTwitterやブログでこういう問題があると呟くとか

◻支持政党が自民か特に支持政党がないなら

山田議員の事務所や自民の党本部に応援ツイートや電話するとか

◻君が支持している議員が自民でないならその事務所に

「こういう問題があるが、是非先生、御党も対処をして頂ければ幸いです」
「自民山田議員が行っているが、できる場合は連携して対策してほしい」

と対処と協調を呼び掛ける電話やTwitterにメッセージを書き込むとか

◻被害を受けている書店に応援ツイートや買って応援(電話は店舗には迷惑やろうから避ける)

◻キャッシュカードの会社に「こういった問題があるが
そのやり方はこういった問題があり横暴なので 
あなたのカードではそんなことは行わないで下さい 
よろしくお願いします」
「こんなことをされたら、別のサービスに移行するしかないし、カードを捨てざるを得ない」と要望と釘差しの電話やツイートする

とかかな

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/10(火) 11:49:50.13 ID:wcFhzvxT0.net
がんばれがんばれドカベン♪

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/10(火) 13:44:43.56 ID:WB2x6qxJa.net
よくよく考えたら山本太郎は議員じゃ無いな

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/10(火) 15:30:25.12 ID:+xe3n9WB0.net
>>322-333
あーごめんなさいナチュラルに間違ったわ太郎多すぎ!コミケ参加してたのは山田太郎議員だよね
パロディ保護や漫画の表現規制について動いてる漫画家やミケ運営あたりと意見交換してる感じだからフォローはしてる
二次エロも描いてるから余計危機感強いんだけど本アカで政治系呟くと左翼っぽいのにフォローされたりしてビビったことある
フェミほんと嫌いだわ実在しない子供の人権を守れとか本気で言ってるのなら頭がどうかしている

>>324
1文字違いなのでついメロリンと混同してしまうからこの機にドカベンの山田太郎ってしっかり覚えるわ…

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/11(水) 00:45:24.76 ID:j6xn43M30.net
Photoshop以外で
解像度350dpiのまま画像のファイルサイズ下げる
ソフトってなにかないですか?

お金無いんで、クリスタ程度の値段で

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/11(水) 09:26:01.31 ID:r9KoAoZt0.net
PSD?
フォトショップで一番上のレイヤーに単色で塗りつぶしレイヤー作って保存してみ結構減るぞ
昔からあるファイル削減法や

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/15(日) 03:01:28.05 ID:cNfsO1a90.net
さすがにセールの間隔短過ぎるでしょ
もうセール前提の価格設定するしかないやん

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/15(日) 04:32:06.57 ID:dvr0vZwQ0.net
どう考えてもセール期間が長いよなあ
終わってすぐ次のセールが来るって知ってビックリしたわ
安売りしないといけない雰囲気はやだな

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/15(日) 10:28:45.35 ID:UCVER2nS0.net
夏2ヶ月、冬2ヶ月、GW1ヶ月で半年近く半額セールだもんな・・・

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/15(日) 11:12:13.76 ID:SqQHS3BJ0.net
夏のセールが長すぎたな 盆明けまでだったらよかったのにねw

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/17(火) 03:15:14.76 ID:stYNyMJL0.net
消費税増税されて卸価格とかどうなんの

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/17(火) 07:03:37.65 ID:P7uoR+qh0.net
自営は往復で課税されるのがエグイわ、売上から10%、使うときに10%

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/17(火) 07:50:29.06 ID:VxG0Mqr0a.net
ん? 制作者側には消費税プラスされてお金貰えるだろ

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/18(水) 00:54:24.65 ID:ZvJxoFbt0.net
2023年から1000万以下でも課税事業者にならなくてはいけないという話だ

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/18(水) 02:19:25.06 ID:Z3bCFxUW0.net
納税するときの消費税は売上から計算するのか?所得から計算するのかどっちなんだい

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/18(水) 09:42:14.13 ID:gUIiWAy00.net
消費税の観点的からみたら売り上げからじゃねぇの(´・ω・`) 
一気に世界有数の重税国家になるぜw

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/18(水) 14:29:30.77 ID:c2nXYAd/a.net
そりゃ売り上げだろ
10%余分にユーザーからもらうんだし

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/19(木) 20:03:37.39 ID:vEZDhMjdr.net
4万円台の液タブってどうなん?
安物買いの銭失いか
相応の使いではあるものか

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/19(木) 20:10:26.27 ID:KOl9+sUL0.net
高いの使った事ないなら買い

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/19(木) 20:54:33.39 ID:D3ujpiId0.net
ワコムの16インチ6万円台だよ?

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/19(木) 21:19:00.18 ID:LKYMAkX+0.net
13インチ未満はやめといたほうがいいよ。 クリスタでショートカット以外の操作するときまじ細かくて切れそうになる (UIサイズかえたら今度は邪魔だし)
サブとして線入れ専用ならありかもしれんが全体作業には向かない
買うなら24インチのがいいとおもう。

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/20(金) 07:19:20.97 ID:vkTZK2tG0.net
13使ってるけど画面狭すぎてイライラMAXだわ
色々レイアウトを駆使しながらやってるがレイヤー表とかツールプロパティとか
必要なものを配置したら実際に描けるスペースが真ん中ちょっとだけっていうw

でも大きなのに買い換えるお金無いし…高すぎなんよマジで
大型タブレット買うお金で新しいミドルタワーのPC買えるっつーの

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/21(土) 09:08:26.15 ID:X0pRRmtt0.net
>>335
企業から仕事受けてると当然のように消費税貰えないよ
どこも「報酬は税込みです」と言って払わないクソばかり

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/21(土) 12:23:00.74 ID:HqhQ2jwMa.net
>>345
いや、デジ同人の話

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 01:37:48.39 ID:vP56wx0b0.net
具体的にはこれ、ワコムの同サイズのとのと比べると値段に冗談のような差がある
スペックもそんなに違うのか?

Huion 液晶ペンタブレットGT-191 19.5インチ 8192段階筆圧 178度超広視野角 専用ペン付き gt-191液タブ


価格:¥43,999 

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 01:47:47.56 ID:GTEadSr70.net
しかもワコムってクッソ高い癖にサポート糞みたいね
ツイッターで愚痴ってるの何度か見かけた
国産で他に競合相手が居ないからって完全に殿様商売だな

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 07:54:24.22 ID:p9X1e7mD0.net
サポートは普通に本体交換してくれたけどな 絵描きはほら”繊細”な人おおいし。
日本人は基本的に不満がある人間しか声あげないから悪評しか目立たないというのもある。

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 12:10:51.94 ID:KmpAXaeBr.net
フイオンとかいうワコム批判の根回しコメ多いから
気を付けてね

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 14:20:03.44 ID:2zVi7smla.net
なるほど

ワコムはくそ高いが信頼は大きい。板タブはワコム以外考えられんな

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 15:52:21.56 ID:y+Kd2iX1r.net
信頼性かぁ
ソニータイマーみたいなわかりやすい目安無いし、倍以上の値段を払うだけの違いはあるのだろうか

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 16:23:18.35 ID:50JDepni0.net
安いやつはジッターが発生する
わかるかわからないかぐらいだけど、びみょ〜に線が波打つ
前中華タブ使ってた時はそれ以外知らないから不便に思わなかったけど
ワコムに乗り換えたら線が震えなくて感動した覚えがある

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 17:00:54.61 ID:p9X1e7mD0.net
どうせ経費でおとすんだからドーンとcintiq pro24買いたいところ

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 23:21:09.72 ID:sHkDIKgK0.net
液タブってある意味ドーピングだよな
修正も楽だし便利なツールが沢山あって紙に書くより確実に上手く描けてしまう

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 23:23:59.29 ID:JExwpqeM0.net
ドーピングだろうがなんだろうが、出来上がったものが全て

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/22(日) 23:50:25.96 ID:wDxS4tj+0.net
それを言うならトーンだってドーピングでしょ 自分で点描打てよ
という昔からある反論法

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/23(月) 00:51:18.45 ID:0ME5xXYu0.net
トーン下手くそだからメインは手描きで斜線とカケアミだわ 締めにお情け程度のスクリーントーンべた張りwあふれ出る1970~80年感

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/23(月) 02:59:03.62 ID:4fPddFsP0.net
未だに中古のワコムDTU型使ってるけど不便はないなwin10でバリバリ動く
壊れたらオークションでまたDTU買うつもり
パソコン教室から流れてくるらしく玉は沢山あるみたい

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/23(月) 08:14:26.35 ID:Guj/qfZfr.net
ワコムがシェアNo.1なのには何だかんだでワケがあるんだよねぇ
信頼性というかペンの安定性というか
うちは液タブだけど、板タブの堅牢さは異常

>>359
同じことならさすがに新しいの買えば
今どき古い機種にしがみつく理由はないでしょ…
環境の変化を嫌うタイプか

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/23(月) 08:55:35.95 ID:Z7fKXllf0.net
安く買えるからなのでは

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/23(月) 11:49:39.72 ID:dhYfEUud0.net
ずっと板タブだなあ 旧バンブーからずっとだ
最近はこの小さなエントリーモデルの板タブもインテュオスと呼ばれるみたいでなんか得した気分w
もう板タブで何でもかけるどのようにでもかけるという自信がある 液タブは俺には必要なかった

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/23(月) 12:29:36.26 ID:SUIPP0IH0.net
fuionの液タブ使いだがもう何度も言われてると思うけど色味がおかしい
赤味がかっててコントラストが濃い
たまに接続が切れるから端子の抜き差しが手間なのと最終的に本体のPCで色味の調整しなきゃいけないのが面倒かな
安価だから特にどうこうするつもりはないけど次は違うメーカーかタブレットを買いたい

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/23(月) 14:47:54.79 ID:g5jKPjVy0.net
かなり特殊な描き方だから板タブがいいというか板タブでしか描けない
一度24インチの液タブ買ったが腕を動かすのがだるすぎて速攻売っぱらったし落描きに13インチのcc2買ったがやっぱりすぐ使わなくなった
あんまり繊細な絵を描けないから安いhuionでいい安上がりなカラダでビクンビクン

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/25(水) 03:17:34.16 ID:G33+BLww0.net
初めて液タブで描いた時の何だコレ自分の手で絵が見えない!?は衝撃的だったw

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/25(水) 04:03:09.71 ID:M4R/lpmF0.net
まぁその辺はディスプレイの方をクローン表示で解決するし
色味見ながら併用できて便利

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/25(水) 04:36:58.81 ID:YqfdkaMu0.net
紙に書く時と変わらないんだがなw
竿役のおっさんの持ってる透明化能力が必要か

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/25(水) 10:17:26.89 ID:/TPHMzuL0.net
clipstudioでコマつくるときのコマの左上部分をぐぐーっと広げるときに うわっ手邪魔ってなるなw
でも身体のラインや髪の毛綺麗にかけるからええわ。液タブ
板タブだとなんつーかどうしても ちょびちょびっとずつ描いていかないと盛大にズレるから修正の手間かかる
線やカケアミするときゃガリガリやれるからいいんだけどね

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/25(水) 11:23:54.58 ID:HApnclJWr.net
わかる
木の枝とか、ウネウネしたものとか、形を取るときの圧倒的効率は液タブだよな
一方、板タブは常に絵を客観視できるのが強みだと思う

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/25(水) 12:55:11.17 ID:XVYJhcmK0.net
手が邪魔に感じるか・・懐かしいな、液タブに変えた時俺もなったわ

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/25(水) 13:14:15.76 ID:/TPHMzuL0.net
タッチ操作対応してる液タブだと手がじゃまでも左手ですっすって回転しながらシームレス?に描けるのもいいよね。
偶に右手の付け根が触れてwin10の通知がニョキってでてきてこの上なくウザいけど

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/27(金) 18:13:29.24 ID:qdYY3PAX0.net
まだ接続してないけど、丁度ワコムの新しい液タブ買ったから話題がちょうどいいわ
設置前の部屋掃除に何日かかかってるけど

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/27(金) 18:48:54.21 ID:Y3HKvuiI0.net
初めは追随速度がきになるけど そのうちなんともおもわんくなるゾ
とポインタの追随が気になる呪いをかけておこう…(´・ω・`)

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/27(金) 19:08:11.93 ID:jazlqUZkr.net
結局、出たてのインティオスプロのスモールモデルにした
これなら後から液タブ買っても出先用ってことで潰しかきくとか思って
つうかスモールつっても自分には十分な大きさだった

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/27(金) 19:16:39.81 ID:jUhcGct50.net
手が多汗症なので液タブは早々に諦めてしまった
画面が常に水拭きしたような状態になるし手袋とか布使っても数分で汗が貫通する

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/27(金) 19:48:26.84 ID:wvtXS//P0.net
液タブ買ったけど姿勢とか諸々の関係で結局板に戻ってしまったな
しまうのも勿体無いしサブモニターにしたいけど出来るのだろうか

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/27(金) 21:09:07.17 ID:1kwDawKAa.net
液タブ自分の手で見えないのが気になるとかいうやつは、鉛筆で紙に描いててもきになるんかな?

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/27(金) 21:43:44.18 ID:7N9J8FdIa.net
>>377
その通り

っていうか紙ってなに?
ケシゴムとか家にもう数十年ないんですけど
って感じ

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 00:17:50.86 ID:dvXtq8xQ0.net
ファンザから次の作品いつくらいできる?ってメール来たけど専売持ちかけるメールだよね
一応返信した方がいいのか無視していいのか
もちろん専売はしない

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 00:21:06.65 ID:wiZg0tbSr.net
多汗症とか脂症も紙に描くときは大変だったよな
手の下にテッシュ敷いてマンガ書く溶かしてるの見たことある
デジタルになってその種の心配から解放されたのはほんとでかい

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 00:22:32.62 ID:2Re2gDcw0.net
手元に扇風機当てよう

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 10:56:50.28 ID:QnWEqbe/0.net
>>377
紙に描くときは大丈夫なのに液タブだと手で隠れるのが凄いストレスで謎

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 12:58:52.39 ID:kmuwGGrn0.net
>>378
消しゴムとかシャーペンとか使ってたなあ・・・
肌色の色鉛筆を大量に購入する子供でした(^_^;)

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 13:03:22.36 ID:mkXZ0U9Zr.net
紙と鉛筆は絵の基本スタイルだから
まぁ違和感以前の問題だな
液タブはそれに近づくための技術だけど、
板タブはそういう絵のストレスを解消した革命と言える

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 13:06:58.65 ID:mkXZ0U9Zr.net
ただ遠隔操作だから、思ったところに線が引けないっていう新しいストレスが生まれた

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 13:58:35.66 ID:o3XDuYZA0.net
確かにもう何年も紙に描いてない

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 16:47:18.97 ID:TsYep8jH0.net
モノクロ原稿描くのに数か月 明るさ落として描いた後に
カラー絵描こうとおもってsRGBにしたら明るさが目に刺さる(´・ω・`)

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 18:18:29.15 ID:h9eiJAder.net
色調補正は基本スキルだぞ

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 19:11:47.48 ID:TsYep8jH0.net
厚塗りだから後に補正からかけた場合暗部がめちゃ適当塗りになるんよ

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 21:52:02.39 ID:1eqNzh2Ca.net
慣れろ
俺も厚塗りだ

やり方としてはいくつかある
◻1 モニターを少し暗くして 絵を書く
そしてそれで慣れるまでかき続ける

リアル空間でも、える程度暗がりでも白を白と判別できるように、モニターのなか全体を暗くすると
一旦慣れると、灰色を白と見ることができる

そしてまだ目がいたければ、さらに暗くする。それを繰り返す


確認したければ、 確認の時にモニターを明るくしたり、プリントアウトして確かめる
モニターが複数あれば、確認用モニターを設置してもいいかもしれない

◻2 レイヤーで暗いフィルターを 上にかけて 作業する そのフィルターを外したりつけたりをして確かめる


おれは基本的に1で描き、爆発や閃光を描く時など1でも目がいたくなるときは2を併用してる

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/28(土) 21:59:08.45 ID:TsYep8jH0.net
なるほどありがとう(*'▽')
CRTだった頃は明るさ落としても暗部しっかり見えてたんだけど
安いIPS液晶にしてからは黒潰れしやすくてね ほんとめんどい時代になったよね(´・ω・`)
今は最初と最後に標準の明るさにして基本色の配置や暗い部分やってるわ

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/09/29(日) 14:28:21.46 ID:WMAeHFc80.net
白い不透明オーバーレイレイヤーを確認に使えばよくね?

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/01(火) 02:16:42.18 ID:mRicVU2+0.net
>>379
そら無視に決まってる
勝手に返信期限設けてくる時点ブチ切れですわ

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/01(火) 02:19:46.35 ID:/BzZZc+TM.net
紙から離れてたら今はトレスボックス2千円でびっくりだよ

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/01(火) 02:25:03.65 ID:wAVblE7+0.net
蛍光灯とガラスで発熱対策も必要だった昔と比べてELシートとプラスチックで作れるようになったからな

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/01(火) 07:37:27.01 ID:8X9dKThH0.net
トレスボックス高かったよなあ、製図用の奴なんて何十万もして使いにくいという

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/01(火) 08:06:59.75 ID:hs39BaRy0.net
漫画家さんがPCモニタをトレス台として使えないか試してたな

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/01(火) 12:38:40.01 ID:D6bPAw2Ir.net
今、蛍光灯タイプの奴が部屋に一台あって処分に困ってる

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/01(火) 12:57:01.04 ID:gffjs2f+0.net
安いなぁ
うちが学生の頃は1万以上して手が出なかったから
ホムセンで蛍光灯買ってガラステーブルの下から照らして描いてたわ
クッソ熱いんだコレが

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/03(木) 20:18:13.93 ID:pFjNigPh0.net
なついw
LEDって偉大だね

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/09(水) 18:29:44.39 ID:3Vnz3Ctm0.net
自分も長年愛用したToo.の蛍光灯のやつの調子が悪くなったので
検索して出てくる2000円の買いかけたが
いろいろ調べてトライテックの1万円弱のにしたわ

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/11(金) 11:58:59.91 ID:wK2rM13D0.net
そろそろARのトレース台とか出てきそうなもんなんだがなー

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1789-ptFq):2019/10/20(Sun) 02:00:14 ID:kRoSGfLM0.net
最近休日でも口座間の送金できるなーって思ってたら去年あたりからモアタイムシステムっていって、
殆どの銀行間で休日時間帯関係なくリアルタイムで送金できるようになってたんだな。
あんまり気にしてなかったんだけど、DLもDMMも売上振り込みって今でも20日が休日だったら
明けてからの振り込みなんかね?

404 ::2019/10/20(日) 10:52:54 ID:JTgw6VoF0.net
紙の同人に比べてデジ同人って書き手も買い手も年齢層高いっぽいのって何でなんだろ
デジのほうが新しい媒体なのに若い子はリアルのイベばかり

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/20(日) 16:11:02.68 ID:Opuu389b0.net
確かに交流会若い子多かったなあ まあ俺みたいな40のオッチャンが行っても楽しかったで

406 ::2019/10/20(日) 17:11:00 ID:747BH76Oa.net
若いコは若いコ同士で知り合いになればメリットあるし関係も広がるからな

でも知らないおっさん同士会っても悲しいだけだし
おっさんが若いコに混じるわけにもいかないし いろいろ詰んでるのよ

もちろん知らないおっさん同士会って楽しめる人なら会えばいいけど
ほとんどのおっさんが会いたいのは結局若い女なわけよ

でもボランティアでたいした地位もないきしょい趣味のおっさんと仲良くしてくれる女なんかそうそういない

だから世の中パパ活やキャバやガールズバーなんてもんが需要あるわけ
でもその金すら払えないようなおっさんが大半という現実

悲しいけど歯をくいしばって生きていかなあかん
がんばってりゃたまにはいいことあるで

407 ::2019/10/20(日) 19:08:28 ID:Opuu389b0.net
悲しい事言うなよw
よっぽど変な身なりしてなきゃ若い子からも声かけてくれるよ

別に連絡先交換するわけでもないし
酒飲んでその場の雰囲気楽しめば良いとは思うけどな

408 ::2019/10/20(日) 19:08:32 ID:l7ISqhor0.net
イベントに行く体力が無いのや

409 ::2019/10/21(月) 02:28:55 ID:684oQeQY0.net
それな

410 ::2019/10/21(月) 02:43:16 ID:TlapAjPl0.net
>>404
オフ同人は基本的に版権作品のファン活動だけど
デジ同人はオリジナルの創作中心だし、オフに比べるとビジネスライクだからじゃない
あともともとPCユーザー向けのものだったのもあるだろうね

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/21(月) 06:45:46.91 ID:r5wgg4yA0.net
金払って仕事でおべっか使ってくる女と会話楽しめる気がしない
理想としては趣味の合う若くて可愛い子と出会いたいがそんな機会は全くない
バンドマンとか芸人みたいにファンの子食ったりしてみたいけど同性のファンしかいない
よって今日も一人・・

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1223-1jLk):2019/10/22(火) 02:10:12 ID:ftD+oy//0.net
>>411
女作家には男群がるけど逆は余程の有名人じゃないと無理だからな
男作家のファンはほんと同性ばっかり

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 02:43:14.51 ID:nq8cR8PzM.net
オフパコは男どうしで

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 09:58:16.98 ID:ZDIHn8GJ0.net
オフパコとかファンタジーを真に受けんなよ

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 10:50:17.95 ID:OOAUFrDo0.net
1年ぶりに新作出したわ。
即位の礼の日だから1000本くらい売れてくれ

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 11:46:30.71 ID:dOK9j5vIr.net
そういやこの時期に合わせて
秘儀ネタやるやつはさすがにいないな

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 14:17:34.23 ID:nD43YsUr0.net
オフパコはありまぁす!!

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 14:25:58.27 ID:5Ki2TMI60.net
オフパコ失敗。男だけでエッチすることに

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 14:29:07.75 ID:0Z9GwRlbr.net
つうか、リアルのエッチ自体がファンタジーだろ

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 18:55:54.64 ID:p3DKmniy0.net
FANZAの交流会に可愛い女の子結構来てたで
多分声優志望の子だと思うけど

皆着飾ってたけど何か表情は険しかったなw

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 19:07:31.72 ID:C6YrQ5k70.net
気持ち悪いのしかいねーとか思ってそうw

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/22(火) 21:16:41.35 ID:vPmsXY/B0.net
まぁこんな頭おかしいJCもいますから

?? ?? ??まりんみ ?? ?? ??? @_marinmi

15歳と53歳の38歳差カップルの地獄みたいなアカウントを見つけてしまい、頭が混乱している
https://pbs.twimg.com/media/EG16nAgUcAAfoKI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG16nAgVUAA89Lj.jpg

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e344-V+wO):2019/10/23(水) 07:36:11 ID:PLWMV/qa0.net
声優も半分アイドルみたいになってるし声優志望の女子はルックスいい子多いんだろうな

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0e-6qM3):2019/10/23(水) 16:22:52 ID:pQjOS+rGM.net
エロ主体の集まりとは思ってなかったんじゃないの

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/23(水) 16:54:29.07 ID:7Q53a31rM.net
かわいい絵の作者がこんなおっさん共かよw
とか思われてそう

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/23(水) 17:41:58.68 ID:0qNAAtnj0.net
DLもFANZAも音声作品はエロがほとんどなんじゃねの?

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/10/25(金) 09:25:45.94 ID:wYyKadGx0.net
そんな見るからにドギツイのはいなかったと思うけどな 皆普通だったよ
まあ若い女の子基準からしたらどう感じるかは分からんけど

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 436e-iowo):2019/10/27(日) 07:09:50 ID:bhqbmhKA0.net
>>345
いや、それは契約交渉次第だよ。
向こうは自分とこのテンプレ使いたがるけど、サインするまではちゃんと話し合でて詰めるべき

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e3bc-mjLV):2019/10/28(月) 11:32:35 ID:fKsyWZNk0.net
>かわいい絵の作者がこんなおっさん共かよw
俺も業界に入った20代のころはそう思ったので通過儀礼なんやな

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/02(土) 00:25:54.18 ID:0PXnmS960.net
声優は実力なんて横並びでコネがすべてだから、並居る業界者から権力者捜しだすのに必死なんだろ
どんな場所でも

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/02(土) 09:37:00.86 ID:Fqzt40/A0.net
声優の実力なんて結局は棒か否かであとは好みなんだから声優に求められる能力は少ない
しかも芸能界の上層と違って仕事の数も圧倒的に少ない

察しろ

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/02(土) 10:19:08.94 ID:TSRzEwiU0.net
昔は違ったけど今は顔とコネだな
声優が当たり前のようにメディアに出たりライブやったりする時代だから見た目が求められる

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/02(土) 11:27:29.85 ID:DSuoMQ9fr.net
でも実際、自分で使える(同人の依頼も受けててエロOK な)声優で、水準クリアしてる(棒じゃない)人ってそう多くはない気がする
ランキング上位作品とかだと「あたあんたか」状態が激しい

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/02(土) 15:57:12.94 ID:4e8b5JsNp.net
ロリっぽいキャラ描いて
3年生とか4年生って書いて良いの?
大学生かもしらんし

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/03(日) 17:28:36.24 ID:4kTvAdB80.net
同人CGで日焼け差分とかメガネ差分とかは分かるし、フォルダーごと捨てればいいだけだから別にいいけど
凄まじく細かいセリフ差分(「あっ駄目っ」「イクッ」で2枚)等やどうでもいい背景だの真っ黒画像で水増ししたり
特に滅茶苦茶な組み合わせ差分(普通顔+服あり+汁あり・イキ顔+服無し+汁あり・普通顔+服無し+汁多目等順序も滅茶苦茶で)作りまくる真性ガイジは本当にどんな脳味噌してんだ…
半分以上、時には8割方ゴミだから使えるCGだけ選んで捨てるのも大変で、絵は好きだけど差分ガイジは見限るわ

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/03(日) 19:27:23.73 ID:i3AGTcwv0.net
俺は差分3枚作るより基本1枚描いた方が早いわ
差分多い人ってレイヤーどんな管理してるんだろう

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/03(日) 22:08:15.13 ID:4kTvAdB80.net
差分300枚! 400枚! とかよくあるけど、ほっとんどが半数以上は使えないゴミ差分なんだよなぁ
差分なんてセリフ有り無し各100枚の計200枚程度に収めろよ、水増し差分に何百回もカチカチするのがどんだけ苦行か分からんのか
せっかくエロいのに水増し差分キチガイだからウンザリされて売れてないって奴何人もいるわ

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 08:22:52.97 ID:SMJRp3gl0.net
ま☆ん☆ま☆ん

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 10:59:23.06 ID:POzmrGbp0.net
最近はほんとクソボリューム商法が蔓延してるな
CG集だけじゃなくて漫画でも1P3コマ程度のスッカスカで100ページとか

もちろん○フックみたいなギッチリ詰め込んだイイ意味で頭おかしい人も居るけど
殆どがクリ○ゾンみたいな漫画の描き方すらわかってないボリュームだけで売れてるみたいなとこ多い

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 11:21:53.49 ID:be6EaENpp.net
買い手はスマートなデータをリピートしてくれるのにな
一々整理する必要があると他の作品売れないよな

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 14:20:52.74 ID:W3T9fRUU0.net
>>434
最近17歳の女子高生って明記されてるCG集がDMMにあったような…

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 17:07:26.84 ID:LjIeXadx0.net
>>439
1P3コマ程度
それ同じこと思ったな
コマ詰めたりいらない間削除すれば実際半分くらいだよなあと

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 17:24:19.98 ID:KDturunra.net
最近スマホで見る人も多いからコマやテキストが小さすぎるのもどうなんだろって悩む
自分はタブレットで読んでるから気にならないけどスマホオンリーの人も多いだろうし
パソコン持ってない人もいるからね

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 17:26:15.35 ID:Tn5SWYNX0.net
>>443
それは悩むね、自分も老眼なんで。

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 17:28:45.30 ID:PIeZwfM10.net
BOOTHでハズキルーペとセット販売するんや

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 18:43:13.25 ID:DPu97SjZ0.net
スマホで読むなら1p3〜4コマが最適だぞ?
文字も大きめじゃないと絵も文字も小さくて読めねー
わかってる奴は皆コマ大きめ、文字大きめにする
これは隠れトレンドだ。わかってる奴はわかってる
そしてそういう読者目線に立てるやつは売れている

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 20:32:37.62 ID:EBG6kdaf0.net
実際オフ同人のトップ作家の作品がデジ化されてるのを見ると、エロも作画もレベルが高いのはわかるけどなにやってるのかよくわからなくて今一つ抜けないってことがけっこうある

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/04(月) 21:18:34.20 ID:VWrKzt9j0.net
クライマックスは多くて3コマ、
2〜1コマの大ゴマにセリフたっぷりにしてるわ。
コマ数多くて目線の移動が多いとしんどいし
セリフ多い方が興奮するからな。

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/05(火) 22:40:48.27 ID:2ev99pQaa.net
オフ作家の漫画が猛威を振るってるけどその辺に気付いたお客さんが
また最適化された作品群に戻ってくれるかもね

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/05(火) 23:50:17.47 ID:k4FnQNlb0.net
これまじ
https://twitter.com/55yamami/status/1031448530437660674
(deleted an unsolicited ad)

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0610-e1rT):2019/11/06(水) 02:22:43 ID:V9n6sYTv0.net
自分も1ページ3コマくらいが標準で作ってるけど、スマホで読むならそれくらいが最適だから敢えてそうしてる。
ただデメリットとして、1ページ3コマまでしか割れないとコマ割りのパターンが限られてきて似たようなコマ割りのページが延々と続いたりする。

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/07(木) 16:53:30.74 ID:6o0IVOTea.net
タイトルに「ガキ」って言葉入れて申請したら伏せ字になってた・・・

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM0f-MrJP):2019/11/08(金) 08:24:02 ID:nWqhJkTWM.net
雌ガキだめなのかあ

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/08(金) 18:55:13.63 ID:/5Uj4sBT0.net
もしかしたらラクガキって駄目なのかな?
目くらましか!みたいに意味関係ないのに消される?

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/09(土) 03:59:06.89 ID:+Xbjqtr0a.net
俺は>>454ではないのだが、解説すると

ファーストガンダムの映画でランバラルのグフが撤退するとき「めくらましの照明弾を」という合図とともに
画面一杯光の渦が炸裂する

というシーンがあるんだけど

テレビの映画を放送したとき「-----の照明弾を」って感じで音声が消えてたんだよね

「めくらじゃねぇよ、目を眩ませるんだよ。バカじゃねぇか?」

とか当時の言葉がりをリアルタイムで見てて怒ったものだよ

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクペッ MM8f-mFL7):2019/11/09(土) 06:08:52 ID:Kyz2PAGoM.net
ファーストガンダムをリアルタイムって確実に50歳以上だな

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sacf-kCao):2019/11/09(土) 06:32:11 ID:+Xbjqtr0a.net
ファーストガンダムの映画のテレビ版放映の多分何回目かの時の台詞修正だから
ファーストガンダムのテレビ版から10年くらいあとの話なので

40代ならわかるかな

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/09(土) 18:28:23.85 ID:gaqXmzqDp.net
FANZA 交流会普通に楽しかった。

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/10(日) 14:08:36.74 ID:sVGBUP+40.net
普通に盛り上がってたな 

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/10(日) 14:37:20.04 ID:LiwY+Ei2M.net
あれってある程度の売上ある人限定なの?

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/10(日) 17:24:01.81 ID:TIzUPDLV0.net
>>456
あの時代はかなり繰り返し再放送をやってたはずたが
(ウルトラマンなんかはそれで認識世代の幅がかなり広がった)
1st ガンダムって何年ぐらいまで再放送してたろうか

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/10(日) 17:53:51.88 ID:sVGBUP+40.net
応募したら全員参加OKじゃねーの 駆け出しみたいな人も多かったハズ

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/10(日) 18:19:11.20 ID:vGYOt5N0a.net
はぇーありがと

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bad-Y29e):2019/11/11(月) 05:13:55 ID:PtKdZQ0L0.net
交流会次回あったら参加してみたいけど女性の参加者はやっぱり少ないんだろうか?
浮くレベルだったらちょっと躊躇するなぁ

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/11(月) 18:00:59.39 ID:PyeBDhq50.net
4.5年前虎の交流会みたいなやつ出たときは男女半々だったけど
DLだとどうなんだろう、BL系の人も来るだろうからやっぱり半々くらいになるのかな

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/11(月) 18:47:25.14 ID:89JC/93+r.net
オフはBL半々だけどデジは圧倒的に男性向けが多いしな

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/11(月) 19:43:26.08 ID:cZhad8K50.net
pixivでフォロワー7000人いたらFanboxで月5万とか稼げるの?

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/11(月) 20:04:12.87 ID:Zd9jA3dG0.net
2200円やぞ

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/11(月) 20:36:38.66 ID:BV2RSjX+0.net
>>464
男8:女2〜7:3ぐらいじゃねーか まあ少なめではあるかな
女同士とか知り合い同士で固まってるか 男連れで来てるのが大半かな〜

まあ オバちゃんから若い人までいるから全然目立たんよ

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/12(火) 14:53:58.86 ID:x8R/GkGt0.net
464だけど思ったより女性の参加者いるんだね、ありがとう
知り合い全然いないから交流出来るか不安だけど次回あったら参加してみるよ

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/12(火) 19:16:26.47 ID:2f5rqvNt0.net
DLの交流会いった知り合いに聞いたら
参加女性のほとんどが音声サークルやってる人だったらしい
なので割と参加人数いたみたい

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/12(火) 20:01:56.71 ID:kkLLJGlZr.net
そういや音声作品やたら推してるよなあ
やっぱ全年齢でいけるのがでかいのか

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/14(木) 00:45:15.04 ID:Ky8P3zYp0.net
>>471
同人エロゲ系も女性多かったね
大体大手のリア充っぽい連中と固まってたけど

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/14(木) 00:59:38.33 ID:BA6OMSCe0.net
若くて可愛いのは大体は異性の連れが横にいるしな

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8171-bfkW):2019/11/14(木) 01:13:32 ID:BA6OMSCe0.net
この前のFANZAのは楽しかった

476 :454 :2019/11/15(金) 09:36:06.02 ID:cSleLvrN0.net
>>455さんへ
近いけど自分はZガンダムのジェリドのセリフからです。
トミノってガンオタの間では天才扱いされてるけど
ファーストとは結構間隔空いてたはずなのに全然学習してないのよね…

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/16(土) 21:02:58.96 ID:oSnGhTbU0.net
アホでも評価はできるけどそれがあてになるかはまた別の問題なんだよな

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/16(土) 22:10:04.39 ID:qVfHvl8Zr.net
好みの問題もあるしな
自分と同じ好みで自分より頭のいい人間つうのがテレビアニメとかならまださがせば居るが
デジ同人でマニアックなジャンルやってるとかだと他人の評価はガン無視してひたすら自分を信じるしかない

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 12:57:08.05 ID:Fc+kAoLe0.net
陸上部女子は俺の生オナホ!!!校内種付け編 サークル設定価格 1,430円
枚数 2656枚
トータル販売数 6,695

ひたすら水増ししまくりのキチガイ差分やる奴まじキチガイすぎ…
https://hitomi.la/reader/1514503.html#2
https://hitomi.la/reader/1514503.html#3

エロくないから水増しで誤魔化す下っ端サークルは別として
ちゃんとエロけりゃ水増し枚数なんて逆効果でしかないってなんで分からんのかなぁ

カラミざかり2 サークル設定価格 1,430円
155ページ
トータル販売数46,280

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 13:17:08.95 ID:V858c1elM.net
それ絵うまくてなかなか良かったよ
セールやってくれたし

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 13:24:41.49 ID:ZfaX+BaiM.net
何で割れサイト貼っとんねん

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 13:50:49.64 ID:1vn9gfEk0.net
>479がサークル側の人間なら本当にクソ馬鹿だな 迷惑過ぎる

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 14:35:42.08 ID:Fc+kAoLe0.net
反応すべきところはそこじゃねーだろドアホども、呆れたからもっと貼ってやんよ

https://sukebei.nyaa.si/?f=0&c=0_0&q=
https://e-hentai.org/?
https://e-hentaidb.com/?text=
http://www.hentaicore.net/
https://www.tokyotosho.info/
http://hime.ll1.click/?dropbooks/
http://www.anime-sharing.com/forum/

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 15:07:03.16 ID:1vn9gfEk0.net
乞食に何かを要求する権利なんて無いんやで
迷惑だから飽きたら2度と近寄るなよ

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 15:42:35.56 ID:SUIfhFCN0.net
どんな人生送ったらこんな性格のksができあがるんだ

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 16:41:27.94 ID:rwNgZZiUM.net
買って文句言うならまだしも違法サイトで見て文句言うやつって本当にクズだな

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 17:09:59.24 ID:ha1wKTQn0.net
擬音ぐらい描きなおせよw

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 17:24:39.32 ID:LWUq77qi0.net
ドロップブックスって復活したの?
漫画村のときと同じタイミングくらいでアクセスできなくなったと思ってたんだけど?

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/17(日) 21:45:53.80 ID:mOrc/Qdi0.net
有り体に言って違法サイトのステマだろこれ

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/18(月) 17:11:02.03 ID:UHSwSgOTr.net
むしろ違法サイト巡回に役立つ、ありがとう

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/19(火) 19:14:11.70 ID:wAxJIHRq0.net
そうだなアホが突撃してくれたおかげではかどるわ
片っ端から削除依頼出して全部消してやろっと

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/20(水) 18:44:48.47 ID:prEAxMT5a.net
同人買う金もない乞食が偉そうに抜ける抜けない語ってるの笑えるわ

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/23(土) 21:23:24.55 ID:EFze4hMZ0.net
みんな漫画買った代金って経費にしてる?
DL同人、紙の同人、あと一般の漫画とか。

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/23(土) 21:27:38.96 ID:lDdJRg+S0.net
税務署にそれ趣味ですよね?って言われて終わり

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/24(日) 00:32:27.00 ID:uHxj3cy00.net
フィギュア、グッズも経費で落としてるよ

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/24(日) 13:07:41.55 ID:7Fb/7zRH0.net
他のいろんな業種のあやしい経費と違って本当に必要な経費なのに
難癖つけられたときにここの絵を描くときにこれが必要だったんです!
と、どうどうとパクり元を言える自信がない…

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1324-BEIG):2019/11/25(月) 02:03:15 ID:7UqOyvu40.net
どんな経費だよw

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb24-TkuO):2019/11/25(月) 14:37:33 ID:R0FKO+Ey0.net
資料で計上

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8924-3IAb):2019/11/25(月) 18:29:45 ID:rPX90hsQ0.net
飼料だよ、領収書にもそう書いてもらってるよ

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-wU5H):2019/11/25(月) 21:45:20 ID:t7dNY5p/0.net
税務調査のときにフィギュアとかグッズを飾ってたら経費として認められない可能性あるから注意な

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/26(火) 01:31:16.75 ID:iOvT0xJ/0.net
フィギュアなんか資料として使うなら、むしろいつでも手に取れる位置に飾っておくだろ
箱に入れて押し入れにしまっておくほうが絶対資料として使ってないわ

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b96-UuYv):2019/11/26(火) 04:21:26 ID:kWqo117q0.net
そうかな
俺本当にポージングとかの資料のためにフィギュア買ってるけど、
使いたいのなんてその都度違うんだから全部ダンボールにドバって入れて描くときに選んで出す感じになってるけど

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-wU5H):2019/11/26(火) 04:33:21 ID:Bwy50OTE0.net
>>501
机の上に雑に置いてあるのはOKだけど棚とかに見える形で飾っているとアウト
友人何人か税務調査で経費にならなかった

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f950-BEIG):2019/11/26(火) 05:33:20 ID:MFKpowiP0.net
同人初めて10年
一度も税務調査なんてきたことないが
調査を受けるような友人が何人も居るってどんだけ怪しい事やってる奴らだよって話
さすがに話盛りすぎだろ

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-wU5H):2019/11/26(火) 09:14:12 ID:Bwy50OTE0.net
>>504
壁サーとかやってると狙われやすいんだよ

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/11/26(火) 09:26:07.58 ID:fV95kZSL0.net
ベッドタウン〜プチ田舎である程度以上の収入があると目をつけられるよ。目立つから
俺も数千万売り上げが数年続いたら来た

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d971-QS5Z):2019/11/27(水) 00:15:42 ID:ddwISkOq0.net
>>446
うわ…これは盲点過ぎた
初の漫画作品なんだが普通に雑誌の漫画みたいに
ページ三段みにしてギッチギチに詰め込んでる…これはまずい
幸いまだエロシーンに入ってないからエロシーンはガバガバにするしかないな
普段から作品をスマホで読む癖つけなきゃダメな時代か…

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9144-3IAb):2019/11/27(水) 06:55:43 ID:Ifirmrnl0.net
一回だけ税務調査食らった事あるけど税理士つけてないと一円単位で細かいとこまでつつかれるぞ
フィギュアなんてまず経費にならないけど一度でもそれをスケブに模写しとけば資料として認められるかもな

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bba-QS5Z):2019/11/27(水) 11:13:23 ID:iurNimBh0.net
逆にこれなんで経費で落とさないんだ?とかいわれたりしないん(´・ω・`)

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb5d-wU5H):2019/11/27(水) 12:27:13 ID:PACc7ovB0.net
>>509
役人って不親切だからね…

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src5-rb0J):2019/11/27(水) 12:57:22 ID:oxXMO4Sar.net
>>509
年金とか健康保険料申告してなかったら言われるかもな

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MM3d-UuYv):2019/11/27(水) 13:28:31 ID:jwZHlPMWM.net
こいつ損してて草くらいには考えてくれてるよ

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bba-QS5Z):2019/11/27(水) 13:57:03 ID:iurNimBh0.net
>>510,511,512
その位してくれるんならいつでもウェルカムなのにね(´・ω・`)

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 696e-HtAf):2019/11/28(木) 16:37:17 ID:M/d8JYgu0.net
久々に見たらDMMも毎日2回更新になってるんだね
DMMって最短で登録すると配信開始までどれくらいかかります?

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b550-o7DB):2019/11/30(土) 20:12:10 ID:RI1h7HGU0.net
100年待っても配信されないかな

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H13-MVf8):2019/12/05(木) 16:43:50 ID:Dv2QbyhkH.net
DLsite連邦 vs FANZA公国
青 vs 赤

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa13-yQxx):2019/12/05(木) 18:07:10 ID:xIYp2l49a.net
DLsiteとFANZAって半分取られるんだね
Boothで何回か売った時は全額だったから少し驚いた

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-V35x):2019/12/05(木) 18:10:45 ID:IjzayyzC0.net
FANZAは割引イベント企画に参加したらさらに取り分減るぞ

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src1-EqCY):2019/12/05(木) 19:50:31 ID:8kxOIh76r.net
DLが違法サイト対応の実績表示始めたな
自分とこのような弱小でも数件上がってるけど、大手はやっぱり多いんだろうな

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-q5Qk):2019/12/06(金) 17:49:14 ID:2PziWRrAa.net
>>517
高く売ったら取り分七割になるだろ

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa13-yQxx):2019/12/06(金) 18:52:48 ID:pRp4svGfa.net
>>520
高いと売れないよぉ

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-q5Qk):2019/12/07(土) 00:41:22 ID:aXc6VKiKa.net
>>521
俺は高く売ってる人だけど
何度か試しに安くして売ってるけど
お客さんの買ってくれる数全く変わんない

お客さんは金額見てないと思う。いい意味で。

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa13-yQxx):2019/12/07(土) 01:05:53 ID:ds+f9h0ia.net
>>522
それは興味深い、作者やジャンルの固定ファンなんかな
ほとんど初めてみたいなもんだから安めの方が良いのかと思ってた

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23ad-AIHr):2019/12/07(土) 02:27:13 ID:CMJwe4cH0.net
高くても売れる奴は性癖が深く刺さるか画力が高いかのどちらかしかいないから危険やぞ
価格帯700〜600でそこそこのボリュームで勝負した方が無難やで

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b10-EqCY):2019/12/07(土) 12:30:43 ID:+GZnfiKc0.net
サークルのメアドやらドメインやらを取ろうと思ってるんだが業者はどこがいいんだろう

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Spc1-aiRw):2019/12/07(土) 12:41:53 ID:VwLgRgY7p.net
量産型の絵は高くしたら売れないだろうね
めちゃくちゃクセのある作品なら問題ない

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d5c3-vuXM):2019/12/07(土) 16:20:28 ID:5LS0DmX50.net
>>525
イタズラやら詐欺やらクレームもあるから窓口的な公開アドレスは無料のヤホーとかGとかにしといて、商業仕事とかDLサイトととのやり取りは今使ってるプロバイダでいいんじゃないかね

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/07(土) 16:40:14.00 ID:72FY48eM0.net
sakuraのレンタル鯖かりたらどうや(´・ω・`)
ドメインも確かサービスがあるはず

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-Z3ko):2019/12/07(土) 20:57:05 ID:pJ/reOfta.net
最近やたら割引セールしてるから値引きも考えてあえて高めの設定で出してる、700円で売るつもりのものを1000円で出して最初の一ヶ月は30%オフでお買い得感出したりとか

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1571-WBaP):2019/12/08(日) 01:18:44 ID:Ha5mqfQo0.net
長過ぎるセールって二重価格表示で景品表示法違反にならんのかね

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c5bc-XXHS):2019/12/08(日) 02:03:16 ID:wCbByUj30.net
セール商法嫌いだけどセールかなかった時よりセールある今の方が売上いいんだよね

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/08(日) 15:48:29.25 ID:OCuS2+fe0.net
>>525
ドメインって独自ドメインのこと? 独自でなくていいならさくらのレンタルサーバーの
契約をすれば「xxx.sakuraweb.com」みたいなドメインは無料で作れるよ。

メールアドレスも無制限に作れる。

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/10(火) 02:19:54.51 ID:HQAnSZYS0.net
あーあ
fanzaで催眠が検索規制されたな

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/10(火) 02:25:54.00 ID:QYvvjHXdM.net
めちゃくちゃ辛いんだけど

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e378-MVf8):2019/12/10(火) 04:16:52 ID:3rfaUsgP0.net
dlでも催眠で検索すると何も出てこない、規制が被ったことなんてあったっけ?
なんかきな臭いな

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-q5Qk):2019/12/10(火) 06:54:02 ID:QflCdx+ea.net
え、なんで催眠が?
うちはその単語関係ないが、何故かがさっぱりわからないので気になる

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 457b-WBaP):2019/12/10(火) 14:08:52 ID:v6C2YHVh0.net
今のところタイトル画像やサムネの文字は残ってるね。そのうち消されるかもしれないけど。

催眠なんてファンタジーなんだから事件が起きるわけでもない。なにが悪いんだ。

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクペッ MM51-yQxx):2019/12/10(火) 14:30:36 ID:1gnNzkwJM.net
問い合せたって人の話では不快さを感じさせる文言を自主規制したとか
レイプや強姦もダメだ
ふざけてる……

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/10(火) 14:42:59.59 ID:BzX5ihoS0.net
バカッターで暴れてくる糞フェミ対策じゃね

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 457b-WBaP):2019/12/10(火) 15:24:21 ID:v6C2YHVh0.net
痴漢もヒットしないな。女性に人気の検索ワード第2位だぞ。なぜいけないの。

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/10(火) 15:32:48.70 ID:3rfaUsgP0.net
結局dmmがエロ切り捨てたいだけかもしれんな、エロ部門を切り分けたときから続いてる流れというだけのことかもしれん

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/10(火) 15:36:50.91 ID:BzX5ihoS0.net
fanza 凌辱とかスタンダードな奴も検索できねぇな

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-V35x):2019/12/10(火) 17:31:02 ID:BzX5ihoS0.net
最も以前は出来たかどうかが解らん…(´・ω・`)

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-zAlO):2019/12/10(火) 17:38:54 ID:heXsjzEd0.net
催眠は駄目で洗脳はおkとかわけわからん

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d56e-EgQB):2019/12/10(火) 17:44:29 ID:jdHcunug0.net
むちゃくちゃだなw憲法違反だろこれ

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-zAlO):2019/12/10(火) 17:57:10 ID:heXsjzEd0.net
ジャンル検索はできる
キーワードはダブルクォートや括弧で囲うと出るぞ
以前のような検索結果かどうか謎だが

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/10(火) 19:18:44.09 ID:BzX5ihoS0.net
検索の仕様を変更するのは別にいいんだけどさ
変えるなら客であるサークル側に変更通知しろとは思う('ω')

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-zAlO):2019/12/10(火) 19:46:12 ID:heXsjzEd0.net
差別や調教も不快さを感じさせない語なのか…
奴隷はdmmだけ規制

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 95a6-AIHr):2019/12/10(火) 19:54:26 ID:HQAnSZYS0.net
検索できないから
新作しか売れないサイトになっていきそうね

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-V35x):2019/12/10(火) 20:09:16 ID:BzX5ihoS0.net
タグからは出るから(震え声)

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7524-MVf8):2019/12/11(水) 07:55:33 ID:JGtYisvj0.net
ばかだなフェミなんて欲求不満のはけ口にされてるだけで実体なんかないのに
昔は弱者の皮をかぶって他人を攻撃してストレス解消してたやつらが、弱者じゃ相手にされなくなったから
フェミの皮をかぶっただけなのに

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/11(水) 08:19:57.07 ID:gCcnAKaa0.net
フェミに配慮してるのではなくフェミに配慮する決済(カード)会社に配慮してるんじゃ

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e378-MVf8):2019/12/11(水) 12:06:48 ID:rPU2vr3c0.net
なんかレビューも伏せ字になってるっぽいな3人中2人が催●って打つわけないと思うし
他の単語もそうなのだろうか

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src1-EqCY):2019/12/11(水) 12:15:39 ID:lXvQSW8+r.net
某スポーツ選手某女優と事件が続いたからクスリ関係が規制されるならわかるが

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/11(水) 12:36:38.79 ID:uSZG3Cfaa.net
いまDLで検索したら、催眠あるじゃん
規制ってFANZAだけか?

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-zAlO):2019/12/11(水) 13:23:55 ID:6VMD3GmB0.net
>>555
ちゃんと読め

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa13-rt0P):2019/12/11(水) 13:49:03 ID:9HlGKiXKa.net
comic zinのクレカ問題やばいよな
これはFANZAやDLにも波及するんじゃないか?
決済会社から規制くらったんじゃ別のサイトで活動しても意味がない
ネット支払いの6、7割がクレカ支払いってデータもあるし
同人も厳しい時代になってきたな。お前らどうするよ

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-q5Qk):2019/12/11(水) 13:50:56 ID:LVIY8UaDa.net
どうしたもこうしたも、エロが売れなくなったら
そこにはもういられないから引っ越すだけやん

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa13-rt0P):2019/12/11(水) 13:56:59 ID:9HlGKiXKa.net
引っ越すってどこにだよ

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa13-yQxx):2019/12/11(水) 14:11:09 ID:o0rvLV1da.net
販売サイトだけならまだしも(大手が強すぎるからキツいけど)クレカ会社とかにまで締められたらなあ……

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa9-q5Qk):2019/12/11(水) 14:37:14 ID:LVIY8UaDa.net
そりゃデジケットだろ
DLとFANZAがエロ販売禁止になったら
自動的にデジケットが一番におどりでる

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/11(水) 14:58:38.23 ID:/3yPQuL90.net
だからオリンピック対策の体裁作りだろって
エロなんて一番儲かるモノ銭ゲバ共が長期間指くわえて見てるかよ。

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/11(水) 14:59:05.53 ID:/3yPQuL90.net
書くとこまちがえたけどいいか(´・ω・`)

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23ad-AIHr):2019/12/11(水) 16:42:11 ID:UotqnPLM0.net
間違えたとは思えない位しっくりくるなw

元記事読んだら禁止したのMUFG系列のペイジェントとか聞いたことない会社だし
VISAだのマスターカードみたいなメジャー所は大丈夫じゃね

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/11(水) 16:55:28.92 ID:0+VJ4Tni0.net
そういやペイパルがなにか規制してたよね。世界基準になると日本のアダルトなんて
アウト過ぎる。関わりたくない。

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/11(水) 17:01:33.23 ID:rPU2vr3c0.net
そのあたり仮想通貨がもっとインフラとして機能するようになればな

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bba-V35x):2019/12/11(水) 17:37:07 ID:/3yPQuL90.net
いざとなったら 三店方式というお上公認の日本文化をもって対処可能である(´・ω・`)

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23ad-AIHr):2019/12/11(水) 18:52:58 ID:UotqnPLM0.net
昔っから海外のアダルトサイトもクレカ必須だしなあ
今更大手のカード会社はエロ禁止ってのも考えづらいけど

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/12(木) 01:45:06.18 ID:6mr9rZ9j0.net
>>542
凌辱は前からダメだったはず

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/12(木) 01:51:43.72 ID:i8ubNFN4a.net
>>540
ショタ、少年、男の子、男子校生とかも全滅やない?
でもロリ、少女、女子校生、JKとかはOK?
なんか意味が分からん…

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/12(木) 01:54:16.19 ID:6mr9rZ9j0.net
漫画やCG集的には催眠も媚薬も内容に大差無いからちょこっと内容修整すれば良いけど催眠音声やってたとこは大打撃だろうな
幼馴染とか幼妻の件みたいに催眠はアウトだけど催眠音声はセーフって後で対処してくれないかなぁ

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06d6-xO71):2019/12/12(木) 02:02:18 ID:6mr9rZ9j0.net
>>570
fanzaならショタは何年か前から検索に掛からなくておねショタ作品が探し辛いってのは有名な話だったりする
逆に今まではロリ(ロリビッチ、ロリ巨乳、、、etc)はOKだったけど検索に掛からなくなってるな
今見たらうちのサークルの作品もタイトルのロリの部分が勝手に伏字にされてる

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/12(木) 14:08:55.28 ID:jnUQ3u9f0.net
>>569
そうだったんだね 早合点だった(´・ω・`)

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/12(木) 21:05:01.83 ID:JY3dsPnyM.net
催眠とかは最近クレジットカード会社が指摘(強制)するようになったらしいかそのうちクレカ使える各種サイトで検索や伏せ字規制になる

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/12(木) 21:14:39.61 ID:Armyw0Ud0.net
うわ””で囲むタグ検索もできなくなってるじゃん
めちゃくちゃ急激に来てるな

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/12(木) 21:50:17.07 ID:Armyw0Ud0.net
泥酔とか痴漢も伏字になってるわ
は〜〜っ……

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 02:30:24.79 ID:2ecq67t/0.net
>>575
ほんとだ、ひでえな。

最近、5ちゃんの自由度がマトモに思えてくる。グローバリズムなんてシネって感じ。

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 02:35:30.91 ID:CjB08iRMa.net
文脈問わずただの情報としてのワード(子供男子男の子あたり)も伏字か?

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 07:07:22.08 ID:SzWEEON+0.net
サークル名が伏字になってるところもあるな

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 07:11:34.99 ID:YsY7CRIh0.net
規約の変更と言うより、伏せ字やらの作業を中途半端に自動化して変な動きしてるのでは?

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 08:44:56.60 ID:T+IDkGVOa.net
両方じゃろうな

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 11:35:00.26 ID:cLf+1u9q0.net
こんなことやっていったい誰が得するのか。

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 11:38:19.09 ID:llYQlhGDM.net
海外のポルノサイトがガード会社のブランドポリシーでクレカ決済停止になったから、日本にくる前に急いで対応してるんだろうな

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 14:14:47.46 ID:MZkZce1Pa.net
代行会社の自主規制だけじゃなくてクレカ会社直々の圧力来始めたか
エロ同人業界壊滅するんじゃないか…

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 14:22:16.97 ID:iC6SfomQr.net
一般向けのワイ高みの見物

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 14:29:02.97 ID:07thHNM1a.net
一般向けなら安全って訳でもないだろう
規制に限りなんてないし

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 14:31:16.17 ID:k9KkKoqm0.net
どうにもならなくなったら別の決済方法に移るんじゃないかな

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 15:57:11.86 ID:MZkZce1Pa.net
今後他の決済方法もエロに対する締め付け厳しくしていくだろ

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 16:55:42.85 ID:Ef5tCw8Va.net
その時は昔ながらの郵便為替に戻るだけじゃよ

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 18:25:54.78 ID:eqzhJCt00.net
クレカとの間にウェブマネーとか挟めば解決すんじゃない?

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 18:47:13.75 ID:LAmnRIqT0.net
これこそ文化的侵略じゃないのか。日本の文化が破壊されかけている。

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 19:32:11.39 ID:k9KkKoqm0.net
DMMプリペイドも厳しくなるの?誰が厳しくすんの?

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 21:02:12.58 ID:fmF1Udg/0.net
paypal最強なのに日本で対応してるサイト少なすぎんよー

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/13(金) 22:52:58.50 ID:eqzhJCt00.net
PayPalはアダルトNGだからなぁ

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 01:01:08.18 ID:0/eeuvaX0.net
じゃあペイペイで

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 01:40:24.52 ID:H27Ys/8d0.net
PayPayもアダルトNGだったような…

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 02:09:00.43 ID:0ill1/oDa.net
エロ専門仮想通貨きてくれ

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cf89-7D/0):2019/12/14(土) 02:38:06 ID:KSSEwDCB0.net
いや仮想通貨は管理者いないんだから専用である必要ないだろw
自由だ

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 07:44:59.13 ID:BR3Ztu+K0.net
PayPalはエロ全面NGなのになぜpixivFANBOXがOKになったのか謎

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 08:21:29.85 ID:VufOxLtb0.net
商品の対価じゃなくて活動支援金って名目だからでは

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 10:20:06.44 ID:IuapcPnNr.net
PayPalはブースでも使えるけどな
中の人が仲いいのかな

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 13:39:38.72 ID:jE5wWVL30.net
お伺い厨がお伺い立てるからやめとけw

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 14:08:20.49 ID:C9sbyrHr0.net
BOOTHもエロだとpaypal使えないんじゃなかった?

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 15:40:30.23 ID:BR3Ztu+K0.net
BOOTH含めてどのサービスもこっそり使えてしまうことはあっても建前上はアダルト用途には禁止ってなってるんだよね
なのにpixivFANBOXだけは9/1付けで堂々とR-18に使えますって宣言したのがわけがわからないよ

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/14(土) 20:23:30.36 ID:hFKRYJJv0.net
「強制」までNGなんだね

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/16(月) 12:22:16.00 ID:68lX5URjr.net
売る作品は全部オリジナルにして
二次描きたいときはシブでファンアートとして晒す、みたいな線引き考えてたんだけど、BOOTH はともかく、Fanboxやらはどう考えたものか

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/16(月) 13:01:12.35 ID:r6BBrfFS0.net
支援系の金が絡むサービスに上げる場合全部オリジナルにした方が無難

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/16(月) 13:07:13.39 ID:r4LtwkyL0.net
藤田弓子懐かしい(´・ω・`)

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/16(月) 13:37:28.61 ID:TVL5ZJwPa.net
きにすんな

好きなようにやれ

シエン系はあくまでもファンサイトなので
それまでになんの絵を描いてるかはどうでもいい

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa3a-PJno):2019/12/16(月) 17:43:33 ID:vtyqUQ9Ea.net
今んとこ特に問題ないんだから自由にやればいい
なんやかんや言うやつもいるけど関係ない

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c278-bWwy):2019/12/18(水) 07:13:21 ID:ADq1kUns0.net
とりあえfanzaでず伏せ字になるのまとめてみた、まだなんかある?

催眠
昏睡
夜這い
レイプ
強姦
陵辱
痴漢
奴隷
泥酔
政府
PTA
強制
犯す

実在団体系
未成年系単語

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ efad-Zk2E):2019/12/18(水) 18:15:46 ID:H4k6puBR0.net
あとは子供とか女子高生等の学生系かな

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ efad-Zk2E):2019/12/18(水) 18:16:51 ID:H4k6puBR0.net
あ これ未成年系単語か すまん

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd22-w+6K):2019/12/18(水) 18:24:45 ID:V5vAREnsd.net
これってタイトルとかパッケージ画像、サムネイル画像のみ?
それとも作品内の台詞でも伏せ字になるの?

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa3a-PJno):2019/12/18(水) 18:42:31 ID:tO9QzP6ma.net
今のところ作品内には影響ないみたい?

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/18(水) 21:32:44.67 ID:arpJ1pQhd.net
>>615
そうなんだ、ありがとう

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/18(水) 22:20:22.91 ID:zbnNGoow0.net
>>611
この前「ガキ」って言葉が伏せ字にされた。

逆に「奴隷」はそのまま通ってるんだけど、作品によって基準違うのかな。

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/18(水) 22:40:59.30 ID:DZsa9iAV0.net
あとは担当が違うとかかな

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/19(木) 02:50:18.14 ID:0DFyzQZq0.net
それはかなりでかい

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7a8-FRUu):2019/12/19(木) 06:55:59 ID:riyyoN8Z0.net
政府は卑猥でありPTAはスケベである

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17bc-prDO):2019/12/20(金) 22:26:57 ID:sbofvOUO0.net
アベマで話題の生活保護の加●孝っておっさん、なんか胡散臭いんだよな
自身の性犯罪のトリガーになったのがポルノコミックという責任転換で、法律で規制すべきだとの主張
しかも桜の会を問題にするという情弱野党支持脳
こんなやつに危機を覚えて自主規制することだけは控えてもらいたい

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2019/12/25(水) 01:39:36.82 ID:FEkiyjDg0.net
モニタによって色が全然違うのでどう調整していいのかよく分からない
PCで描いた後スマホで見たら色合いが違い過ぎるんだが

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf10-16R3):2019/12/25(水) 06:39:06 ID:IwnKGm3i0.net
>>622
カラマネの底無し沼へようこそ

なぜ必要?モニターのキャリブレーション
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/calibration/

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffbc-r9Jq):2019/12/25(水) 07:33:48 ID:WR9HMYav0.net
カラマネ初心者には(登場するソフトやハードは少し古いけど)ここがよくまとまっててわかりやすいよ

http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement_test.html

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d7e8-mhYo):2019/12/25(水) 14:08:28 ID:alcOD/Lg0.net
fanzaのモザイクって今はどれくらい必要なんだ。以前は大丈夫だったサイズでかけたら
審査通らなかった。本当に画像に対して100分1ピクセルをかけろというのか。

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9f-7Bb5):2020/01/09(木) 12:36:17 ID:ASqnUrgmd.net
自分も通らなくて結局任せたわ
FANZAの方が売れるんだけど
FANZAってなんであんなに規制厳しいんだ

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffba-///2):2020/01/09(木) 12:40:19 ID:9cKZUBHy0.net
>>626
PayPalのせい

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffbc-///2):2020/01/09(木) 12:48:48 ID:0YBkcUNr0.net
モザイクでかくなったのは2年前ぐらいからなのでPayPal関係ない
っていうかPayPalは175条ノータッチ
ちょうどFANZAを分離した頃からだから上場準備だろと言われてたけどまだしねえな

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df89-eTDQ):2020/01/09(木) 13:38:45 ID:EWjWRawx0.net
>>628
DMMは上場する気ないからとっくに株式会社じゃなくなってるぞ
だから上場できないよ

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa7f-MjRT):2020/01/09(木) 15:58:16 ID:xcqf/4TOa.net
会長が上場しないほうが自由に事業できるって言ってるからしないだろ

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MMcb-C2UQ):2020/01/22(水) 12:45:35 ID:T3FW31ymM.net
へしゅ

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf10-5Kys):2020/01/23(木) 23:24:13 ID:JKld26Xa0.net
「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決

https://wired.jp/2014/10/21/manga-sex-images-of-children/

>「学校の制服を着て性行為をしている少女」の漫画をパソコン上に所持していたとして、39歳の男が有罪判決を受けた。英国では初のケースとなる。

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 077b-Jq7D):2020/01/24(金) 18:24:21 ID:M6wxTIUl0.net
イギリスは軽微な犯罪が放置されるほど治安が悪化しているのに、二次元を
取り締まってる場合ではない。

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf95-9rwV):2020/01/25(土) 03:16:04 ID:4sF0XsMT0.net
DMMとかって支援ページに誘導していいんけ?

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7fbc-m6Yn):2020/01/25(土) 07:39:59 ID:vi8Q15z50.net
>>634
DMM営業部「できるものならやってみろ」
紹介文の外部URLは全部消されるよ

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf95-UzPX):2020/01/25(土) 10:21:03 ID:4sF0XsMT0.net
作品の最初にでっかく
Pixivに画像をアップロードしました
って言うのもダメなんかな

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/01/25(土) 10:38:56.57 ID:vi8Q15z50.net
>>636
基本的にはURL書かなければOK(あまりにも悪意のあるやり方をしたらその限りではないと思うけど)
まあ不安なら先に問い合わせ

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf95-9rwV):2020/01/25(土) 12:00:47 ID:4sF0XsMT0.net
>>637
さんくす
聞いてみるわ

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa1f-C2UQ):2020/01/25(土) 15:30:50 ID:NSPZRoBXa.net
効果はわからんがpixiv ID載せてる

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf10-DfVF):2020/01/27(月) 12:14:11 ID:E2ttKb8N0.net
今時のキャラ勉強しようとしてギャルゲ原作のアニメを何本か見ようとしたんだが、なんかうけつけない
おっさんが抵抗なく見れて、今風のウケる女の子のキャラ立てとか勉強できるアニメやマンガってなんか無いかな

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MM0b-wUNu):2020/01/27(月) 12:19:44 ID:fqMLJyRqM.net
おっさんが抵抗なく見れてしまう時点で今時のキャラを勉強できないってことなんじゃないか?

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/01/27(月) 14:46:29.65 ID:E2ttKb8N0.net
キャラが受け入れられないって訳じゃないんだがそれでもそういうもんなのか?

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa4b-TL7w):2020/01/27(月) 18:16:31 ID:dOLqkBwpa.net
そもそも今時ギャルゲ原作のアニメなんてあるのか?

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df20-3C30):2020/01/27(月) 19:15:19 ID:uFhR0D3X0.net
きららあたりでいんじゃね?

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr7b-DfVF):2020/01/27(月) 23:27:29 ID:VxGGIUR2r.net
NTRやりたいから、わずかでもヒロインに読者の気持ちを入れ込ませたい
だから美少女動物園系じゃなくて、ギャルゲの「俺の彼女感」みたいなものをなんとか取り込めないかなと

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d71-/fp1):2020/01/29(水) 10:01:16 ID:xsGKvDf40.net
しかしとりあえず見てみたギャルゲアニメが受け付けないということはもうそれ以上のものはないのでは
つまり向いてない

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MM11-MB0k):2020/01/29(水) 11:31:04 ID:AYcrH8rTM.net
NTRやる前提で今風をアニメから参考にするんだったらギャルゲ原作じゃなくて
高木さんとかかぐや様みたいな最初からカップリング決まってる系の漫画原作だと思う

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e10-/K0/):2020/01/29(水) 14:51:49 ID:gXx4FS760.net
恋活婚活オフ会か
どの程度ニーズがあるのかわからんが
放っておけば生涯独身になり勝ちな連中相手にこういうことするのは社会的な意義はあるのかな

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d71-/fp1):2020/01/29(水) 17:19:48 ID:xsGKvDf40.net
DLやDMMの人は意外とここ見てるんだろう
孤独話が度々盛り上がるのを見て、交流会みたいなの初めたはず

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3a20-+Ul7):2020/01/29(水) 18:33:17 ID:UbO4/hU20.net
参加しようと思ったけど歳とりすぎて諦めた
タブの上で孤独死が俺にはお似合いだ

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MM11-MB0k):2020/01/29(水) 20:19:27 ID:UDrwzUx/M.net
俺が死んだ場合販売サイトはじわ売れの振込どうするんだろう
死んでから一ヶ月以内に多分家族が口座から残金抜いて無くすよな

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ea24-unxX):2020/01/30(木) 01:12:01 ID:gQYn0G/q0.net
死んだらちゃんと報告しなきゃダメだよ

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5ad-Ice+):2020/01/30(木) 03:15:53 ID:Jwc05HWo0.net
金あるなら中国人嫁日記の人みたいに若い外人の嫁さんでも貰ったら?

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e10-/K0/):2020/01/30(木) 06:50:16 ID:Ybp9SBVa0.net
オタク談義の通じる嫁さんと通じない嫁さん、どっちがいいのか

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ea3f-/fp1):2020/01/30(木) 07:13:03 ID:g77LR/3q0.net
外国人女性でHentaiに理解あって許容できる人ってかなり少ねえだろ

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e10-8mvN):2020/01/30(木) 07:22:22 ID:53D5jXaV0.net
専売作品にするメリットって何かあるの?

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MM6d-Uycp):2020/01/30(木) 07:28:58 ID:7BF3tCy7M.net
言葉さえも通じない

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3950-Y6bJ):2020/01/30(木) 10:27:36 ID:M3ZIc/EM0.net
FANZAかDLどちらが収入の主軸か偏ってるはずなので
まずは本命先で専売で先行発売させる
専売なので巡回サービスを受けられる
つまり発売当日の需要食い合いや違法アップのリスクなど
同時発売という特異な手段を選ばない限り
先行発売→専売でついでに巡回サービスゲット
という自然な流れになる
ちなみに専売自体に売り上げアップ効果があるかといえばほぼ無い。

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a6bc-i7CI):2020/01/30(木) 11:27:34 ID:RXhWp97P0.net
巡回はラグ大きすぎて新作のガードには全く役に立ちません
こちらからは以上です

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa52-Uycp):2020/01/30(木) 16:20:21 ID:L0pDL3RIa.net
現場からの中継でした

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/01/30(木) 16:48:35.47 ID:N80vz4Fu0.net
>>651
じわ売れしてるなら死ぬ間際に振込先を家族の口座にしといたら
デジ同人の著作権は立派な財産だよ捨てるのは惜しい

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/01/30(木) 20:22:09.42 ID:cjUnAgU30.net
ヤフオクで勝手にオリジナル作品をCDに焼いて
売ってるバカがいるな、ホンマ呆れる

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/01/30(木) 20:26:17.29 ID:P8w3okaB0.net
それ昔からいる
訴えれば倒せるはずなんだけど面倒くさいわな

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/01/30(木) 20:28:53.86 ID:cjUnAgU30.net
そうなんだ、楽しすぎだろ
一応違反通報はしたけど消えないのかな?

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アメ MM11-MB0k):2020/01/30(木) 20:53:45 ID:+Ji9TfFIM.net
あれを見て自分の作品で自分でやったらもしかすると卸値以上の利益でるんじゃないかと考えたことはある
色々考えたら駄目だなってなったけど

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f194-ol1H):2020/01/31(金) 15:35:41 ID:p1i1pMYl0.net
FANZAだけ支払調書くそ遅ぇな
他はとっくにサイトにアップされとるっつーのに

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 796e-i7CI):2020/01/31(金) 17:54:18 ID:4k+jqvYf0.net
>>666に言われて急いで手配したみたい

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f118-/fp1):2020/02/01(土) 06:51:57 ID:ovmdt78D0.net
ゲッチュの支払い調書まだですか?

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3950-Y6bJ):2020/02/01(土) 12:25:28 ID:8EqSvQSv0.net
FANZAは毎年調書は2月初めだがある意味では感謝してる
要は2月まで余計な事は考えるなって事
1月から確定申告の事考え始めたら疲れるからな

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/02/01(土) 12:55:53.60 ID:lLGR+S9xa.net
>>640
リゼロでもみたら

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e10-/K0/):2020/02/01(土) 13:43:23 ID:In4Twnw30.net
>>670
ありがとう
あと出しですまんが
リゼロとダンまちは見れたんだ
かなり参考になったんだが、残念ながら結局どっちの作品もアニメ化されてる範囲では「オレの女」ってところまで行ってないからほかにいいのがないかと

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/02/01(土) 14:35:30.80 ID:FirxKQDW0.net
条件後出しすんなや

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c5c3-mu6L):2020/02/02(日) 05:57:54 ID:DGr6VsAI0.net
ギャルゲが何をさすのかわからんが盾の勇者とかどや?

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa52-Uycp):2020/02/02(日) 06:11:09 ID:A8UuVrVka.net
慎重勇者の成り上がり

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c5c3-mu6L):2020/02/03(月) 12:22:24 ID:TbANAr3M0.net
慎重にはちんピクするような女キャラ居ねーだろ

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a509-+bdf):2020/02/03(月) 12:33:05 ID:9nk7jDOV0.net
ラフタリア人気だったやん

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a6bc-i7CI):2020/02/03(月) 12:36:15 ID:TukcXNI60.net
成長するまではな…
女性陣ならこのすばのほうがマシだな

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/02/04(火) 03:24:58.54 ID:h8/orvBh0.net
盾ので人気あったのは王女

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a6e-Kzsg):2020/02/04(火) 05:15:24 ID:VftrdwMK0.net
今年から確定申告で源泉徴収票いらないってマジ・・・?

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/02/04(火) 06:05:36.40 ID:Qp2gXDD60.net
昔から提出義務はなかった気がする
俺は提出するけど

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/02/04(火) 06:11:17.34 ID:VftrdwMK0.net
>>680
さっき検索してみたら支払調書って添付する必要なかったのか〜
オレ源泉徴収票と同じ扱いでずっとこれまで添付してたよ・・・


今年は添付書類台紙から源泉徴収票貼り付ける部分も消えてるね

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 66ba-i7CI):2020/02/04(火) 06:58:25 ID:cQMGolxg0.net
投資の年間取引報告書もいらなくなってるしな
税務署の倉庫容量も無限じゃないから付けなくていいなら付けない方が

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eaba-/fp1):2020/02/04(火) 13:36:20 ID:+lqIkxkW0.net
年1〜2作だして白色カツカツ貯金箱で適度にやってたのに100万ギリいって白目
経費で吸収しきれなかった(-_-;)

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/02/04(火) 14:23:17.92 ID:PBxr8EXT0.net
>>682
国税庁は申告関連書類は7年で廃棄するから倉庫とか関係ないぞい

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17c3-S/A/):2020/02/05(水) 01:45:00 ID:g1ULL2W70.net
マイナンバーと紐付けしてデータで残ってるからただ印刷した実物なんぞ金と空間と時間の無駄でしかなくなった

それよりげっちゅの支払調書まだかよ

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3744-VM48):2020/02/05(水) 07:57:54 ID:vAAS8MyU0.net
マイナンバーをそこまで活用出来てるかは疑問だけどね
普及率も低いままだし

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf10-IZ4e):2020/02/05(水) 08:06:21 ID:Coz7jSw30.net
極論すると、白だったら、光熱費と各種保険の請求書領収書ぐらいがあれば済ませられるのか

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffbc-3u8R):2020/02/05(水) 08:07:03 ID:GVgf04GR0.net
>>686
普及率が低いのはマイナンバーカード(10数パーセント)であってマイナンバー自体は割り当て済やで
通知カードきてるやろ

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fff8-56gX):2020/02/09(日) 00:12:10 ID:mP5z1hjk0.net
なんかほんとにパニック映画だよ
ほんと怖い

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 03c3-QNb+):2020/02/23(日) 19:11:02 ID:v8TgQlNd0.net
テスト

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffc9-9EBa):2020/02/23(日) 20:39:47 ID:/W3lroKl0.net
>>681
いやいや、オレは3年くらい前に支払調書一枚貼り忘れて提出した時「これの分の支払調書張ってないよ!」って怒られたよ。
昔は貼らないといけなかったはず。今年からはいらなくなった。保険とかの証明書も貼らなくていいので楽ね

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b90-X91k):2020/03/02(月) 08:36:07 ID:TtmBvBaE0.net
3.4MBの画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077121.jpg

↑を縮小した400KBの画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2077122.jpg

↑2枚の違い分かる? 32インチモニター使ってる俺には分からないんだけど
なんで1200枚とかのキチガイ差分×3.5MBの無駄すぎる極大jpg=約4GBなんてキチガイCGを平気で売るんだ?
枚数と容量が多い=よりエロい と考えるガイジがそんなに多いのか?

200枚×500KB=100MBはおろか20MBの同人誌の方が遥かにエロいとか腐るほどあるのに

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sac2-HS57):2020/03/02(月) 09:05:54 ID:789UOnp0a.net
青水庵に個人的な恨みでもあるの?

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b90-X91k):2020/03/02(月) 09:25:43 ID:TtmBvBaE0.net
全くねーよ、別に青水庵に限った話じゃなく、そういうキチガイ差分キチガイ容量をやるサークルが謎なだけ
差分1200枚どころか2656枚なんてのもあるけど、糞差分で2000回以上クリックカチカチさせる事になんの疑問も抱かんのかね

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr03-Bl79):2020/03/02(月) 09:33:39 ID:a9hdYSfir.net
シナリオが濃ければそれもありなんじゃないか
自分もシナリオに引っ張られて差分が増えすぎて困ることが多々ある

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a02-wwkJ):2020/03/02(月) 09:40:05 ID:si+FZiv00.net
差分商法は数年後は大手以外は全滅するでしょ
プロ漫画家が本気のコミック作品を次々投入してる状況で差分水増し思考のCG集が勝てる要素なし。

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b90-X91k):2020/03/02(月) 09:53:12 ID:TtmBvBaE0.net
濃いと思ってるのは製作オナニーしてる製作者だけで、実際は糞差分のせいで無駄なクリックカチカチさせられて薄くなってる
無駄な糞差分捨てる作業が大変、数GBの糞差分捨てたら200MBになるとかザラ
酷いのになるとしょーもない水増しセリフ差分で全くCG変わってないのに、文字無しでそのまま変わってないCGが何枚も続いたりとかもうね
無駄な暗幕と背景で枚数稼ぐ奴もセコすぎて絶句する

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b90-X91k):2020/03/02(月) 10:34:58 ID:TtmBvBaE0.net
丁度いい差分・安すぎる価格・化け物クオリティで、ほんっとアマゾネスは奇跡だったな
精神病んで新作出さなくなった挙句、やっと出したと思ったらオナニー全開のコレジャナイ和姦出して思いっきり自滅したけど
オナニー全開の差分ガイジサークルはアマゾネス(の良い部分)を見習え

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b50-oL1e):2020/03/02(月) 11:21:34 ID:EJl/F73f0.net
俺も大量水増し差分の良さは全くわからん
見る方もだけど作る方はもっとキツイ
同じ絵をちょこちょこパズルゲームみたいに修正してレイヤー管理で頭おかしくなる

参考に売れてる作品買ってみたけど
エロゲーみたくオートもないクソだるい同じ絵を何度もクリックして
こんなのがいいって客の気持ちが理解出来ん

まぁだから売れないんだろうがw

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6389-VR5A):2020/03/02(月) 12:56:47 ID:lg6fKMPZ0.net
自分も差分の良さがわからなかった時代は売れなかったな
差分は絵をまるっきり変えるより「差」が際立つしエロみが増すんだよ
昔は差分はただの手抜き水増しで、基本枚数多い方がいいだろと思ってたから売れなかった

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/02(月) 13:48:44.08 ID:C/K8Aeql0.net
俺は買う側だけど差分沢山あると嬉しい
表情とかも眉や目線、開口差分だけでも絵の印象が
ガラッと変わるからお気に入りのCGとかだと嬉しい

文字なし差分も好きだけど擬音とか残ってるのはいらん

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b90-X91k):2020/03/02(月) 15:37:09 ID:TtmBvBaE0.net
いらない水増し糞差分捨てて使える部分だけ残して、無駄にデカいjpg縮小したら4GBから89MBにまで落ちてクソワロ…エナイわ、3.9GBゴミ

そういうゴミを有難がる>>701みたいな声だけはデカい自己肯定してくれるカス意見ばかりを聞いて
いくらなんでも差分多すぎてウザいって耳障りな声はアーアーキコエナイして、>>695>>700みたいな勘違いオナニー製作者がヒートアップした挙句
1000枚だの2000枚だののキチガイ差分CG集が生まれてくって事だな

納得した

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/02(月) 16:27:02.40 ID:nL5zKHgZr.net
まあそういう需要もあるってことだろう
ただ、あるかもしれない需要を拡大解釈して肥大化してる勘違い作家もいるだろうけど
それが洗練されていくまでは、差分数も試行錯誤だからな
逆にちょうどいい差分数ってどのくらいよ?

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6389-VR5A):2020/03/02(月) 16:33:00 ID:lg6fKMPZ0.net
無駄に攻撃的だな

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b71-ZhQ4):2020/03/02(月) 16:33:17 ID:qm+KyX8Q0.net
せっかくお金払ったんだからボリュームいっぱいのほうがお得な気がする っていうアレもあるんじゃない
世の中自分の尺度では測れないような発想の人もいっぱいいるからな

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b71-ZhQ4):2020/03/02(月) 16:36:02 ID:qm+KyX8Q0.net
ただ、無駄に容量を膨らませた作品がバンバン出ると
販売サイト側のサーバーをそれだけ圧迫するわけで、正直いい迷惑だわな

そのしわ寄せはそのうちユーザーや他の出品者にも来る恐れがある
サーバー代がかかるので値上げします、料率下げます みたいな

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr03-Bl79):2020/03/02(月) 16:44:23 ID:q1Lx0/wcr.net
>>702
でも実際、ユーザの反応としては、エロがしつこくて良いと言う評価だぞ
文句言われるのは方向性の部分、もっと過激にしてほしいとか
なんか一部の極端に悪い例だけに注目して他も全部いっしょくたにしてないか?

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ebc-DFeu):2020/03/02(月) 17:01:58 ID:Qkv716e60.net
ユーザの評価なんかに耳を傾ける必要ないしねぇ
数字以外では何も判断せんよ

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sac2-TMSD):2020/03/02(月) 17:18:47 ID:rFxUo/9qa.net
好意的な奴まで貶してる時点でただの荒らしでしょ

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MM86-HS57):2020/03/02(月) 22:48:29 ID:9DaIi87GM.net
実際に売れてるんだから需要は有るんでしょ
理解出来ない、嫌いだからってdisる事な無い

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ebc-DFeu):2020/03/03(火) 00:07:23 ID:qciEm6VG0.net
何をほざこうが売れてるならそれが圧倒的に正しいわな
わめいてる子は自分が典型的なノイジーマイノリティだということに気付いた方がいいね

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6bad-ZjDW):2020/03/04(水) 17:51:14 ID:n/LlIMaJ0.net
アマゾネスて何者なんだろうか 商業でもあのレベルの画力はなかなかいない

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab24-Lqe9):2020/03/04(水) 18:15:38 ID:kwTQyRXB0.net
でもあの画力だとスピードはかなり遅いから商業向きではないかな

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr4f-Cpw8):2020/03/04(水) 22:40:51 ID:U81WLGK1r.net
同じレベルの作画をより早く描けるのも画力のうちだぞ
プロとしてやっていけるかどうかはそこで決まる

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MM7f-NiOX):2020/03/05(木) 01:41:20 ID:uamkKrMXM.net
アマゾネスは心が病んでるからな

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ efbc-TnS6):2020/03/06(金) 17:13:16 ID:Zw7BNnTC0.net
ファンザのリンクにアフィリエイトを付けたいんだが、登録するにはサイトが無いと駄目なの?正直今さらサイトやブログつくる労力ねーわ

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/06(金) 18:22:14.51 ID:R1FKDbZU0.net
審査に合格できるサイトが必要

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/06(金) 18:43:50.74 ID:hoCmmGY20.net
twitterとかpixivじゃダメなの?

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6bad-ZjDW):2020/03/07(土) 00:02:57 ID:y8hm5HAV0.net
甘ったれ過ぎやろwそれで申請してみろよ

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr4f-Cpw8):2020/03/07(土) 01:08:19 ID:7y8zm0fJr.net
Unity とか使ってる人いる?

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cba7-xiWk):2020/03/07(土) 06:55:31 ID:Q9yh0gO/0.net
Dlsiteの無料ブログは?

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MM7f-NiOX):2020/03/07(土) 08:08:58 ID:smpf3ue1M.net
ブログ終了したよね

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0fba-Lqe9):2020/03/10(火) 00:06:40 ID:rqg3mR070.net
DLsiteのイベント自粛オフセ同人作家の初日手数料無料とか
デジ専作家の神経めちゃ逆撫でしてる気がする
一番売れる初日にあいつら100%売り上げ貰えて俺の場合はいつも通りに50%か?ふざけんなよ

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b71-Lqe9):2020/03/10(火) 00:50:09 ID:Z0WLHNhm0.net
DLはホント思いつきで余計なことするな
元はと言えば半額セールの料率を半額にしたのもこいつらだし

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef10-Cpw8):2020/03/10(火) 00:55:32 ID:HqxiYtVN0.net
でもその分サークルに無断で売値を変えたりはしてないのでは

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b18-Lqe9):2020/03/10(火) 06:09:23 ID:imHLCMjp0.net
特産品も配らなくなったしな

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa09-vO0/):2020/03/11(水) 03:38:47 ID:+kIUPnf8a.net
イベントの中止が続けばオフのみの買い専もデジに流れてくるかもな

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr91-kabR):2020/03/11(水) 09:03:27 ID:PFVkNUBpr.net
最近のサークルはデジ同人のダウンロード販売ではなく、パトロンサービスで直販しちゃうから、たぶん、DLの思い通りにはいかないかも

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0610-NFfx):2020/03/11(水) 10:44:25 ID:wQP8b7n30.net
パトロンサービスの規模って現状どんなんなの?
DL販売を脅かすほどあるのかね

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr91-kabR):2020/03/11(水) 18:48:28 ID:EDznRHsnr.net
>>727
それを防ぐために、オフの同人サークルはデジ同人には参入せずに、パトロンサービスに行ってるね。
虎の穴もそれを知っててわざとオフ同人サークルとパトロンサービスの連係機能を特別に付けてたりする

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1220-M7Q/):2020/03/12(木) 00:39:10 ID:MOdYfx3L0.net
売上そこそこあるけど、パトロンサービス怖くてできない
ツイッタとかで絵を上げてもほぼ無反応なのは正直キツい

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/12(木) 12:59:03.84 ID:CIE2ifFR0.net
ツイッタはいかにしてフォロワーが多いフォロワーにRTされるかがカギやな…

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 02e0-uTiw):2020/03/13(金) 04:44:35 ID:dNZrdLqD0.net
dmmにしろdlにしろ中の人とメールでやり取りするときの自分の名前どうしてる?
本名かペンネームでやり取りなのか
ビジネスメールとか全然わからんから困るがみんなビジネスメールしっかり出来てる?

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e518-FfQu):2020/03/13(金) 11:21:21 ID:b42RvJ3t0.net
サークル〇〇の山田太郎です
やろ

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/13(金) 12:54:23.53 ID:7xTx2XrI0.net
サークル名と実名かくぞ(´・ω・`)
 どうだったかなぁって送信メール確認したら同人系で使ってるメルアドで
表の仕事の取引先にメールしてた送信履歴みかけて白目

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eeba-drwQ):2020/03/13(金) 16:16:53 ID:3/QA4urz0.net
物理で分けとけ定期

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/13(金) 16:41:37.01 ID:UFj62yBRr.net
メールのやり取りは取引先に関わらず、サークル名とかペンネームでやってる
なぜなら、それで成立するから

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 02e0-uTiw):2020/03/14(土) 03:10:28 ID:oSd6JLDd0.net
サークル〜〜の〜〜(PN)ですだと
dmmなりdlの担当者に失礼じゃね?向こうは一応ちゃんとした名字で対応するし
PN以外の個人情報向こうが持ってるから隠しても意味ないんだけどさ

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee96-oSqv):2020/03/14(土) 07:14:12 ID:wTgcKRuf0.net
ペンネーム次第じゃない

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr91-qHQU):2020/03/14(土) 12:58:23 ID:4w5R8hHjr.net
>>738
dlやfanzaはうちはサークル名だな
本名なんて書いたことない
向こうは企業だから名字出すけど、お知らせとかもサークル宛にメールしている訳であって
中の人(個人)宛にメール出してる訳じゃないからな
こっちもサークルとして対応するから、サークル名だけあれば事足りる
逆にイラストや漫画の依頼とか、作家としてならペンネームで応対するし
向こうが誰を対象にしているかで変える感じだな
それを失礼に思うかは人によるだろうけど、自分なら思わないな
芸能人もわざわざ本名で打ち合わせとかしないでしょ
事務手続きだけ代表者名(本名)でいいと思うけど

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sx91-EPAu):2020/03/14(土) 14:31:20 ID:Imp9h++bx.net
俺は本名でやりとりしとる(´・ω・`)

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2234-yGVS):2020/03/14(土) 22:37:17 ID:QC6VkeKr0.net
デジ同人はサークル名と一応本名書いてる
商業は本名でやりとりしてくれと言われたからそうしてる

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6132-drwQ):2020/03/15(日) 08:20:17 ID:OqC3K9kd0.net
俺は商業マンガ、ソシャゲ、アニメとかやってるけど何故か全部ペンネームでやり取りされてるわ

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c3-H94Y):2020/03/15(日) 12:47:41 ID:uGMWcvSJ0.net
個人情報保護法あるから直のメールやりとりは本名でかまわない
サークル代表≠執筆者、私はマネジメント、サークルの取り次ぎ窓口役とうスタンスで居ればいい

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr85-d31n):2020/03/18(水) 13:28:55 ID:k2anhKTCr.net
俺もソシャゲのときは普通にペンネームでやりとりされてたし、本名でのやりとりなんて言われても嫌だな。
向こうは一斉送信や、事務的にメールで代表者名を出してくるところがあるけど、自分で名乗るときは断固としてペンネームかサークル名だな。

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c9e2-7Wnf):2020/03/18(水) 16:30:01 ID:H26F5V5E0.net
だからマンコ舐太郎なんてつけずに
もっと本名っぽいペンネームにすれば良かったのに

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4924-hdmr):2020/03/19(木) 17:39:06 ID:pHWcOufB0.net
あの質問いい?
運営の人とメールでやりとりしたあと、
最後にありがとうございました。みたいなメールお礼だけの返事とかしてる?

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bba-W/ZL):2020/03/19(木) 18:44:24 ID:MZ5qGsOV0.net
ポカミスに気づいて発売直前で急かして入れ替えしてもらったときはお礼メール出したw

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 69c3-AHM0):2020/03/20(金) 00:55:11 ID:MoWM/9Uj0.net
メアドが同じだからって相手が同じとは限らないのにお礼メールとか邪魔なだけ

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr85-d31n):2020/03/20(金) 13:01:58 ID:GOROiY8kr.net
特別に何かしてもらったとかでない限りお礼メールは送らないな
こっちの要望言って、今後ともよろしくお願いしますでだいたい事足りる

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp85-pcRn):2020/03/20(金) 15:15:04 ID:wOaM5KQ1p.net
売り上げ振り込まれんな

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MMeb-xZVq):2020/03/20(金) 15:23:27 ID:kcyXDBEUM.net
月曜日だよ

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp85-pcRn):2020/03/20(金) 15:27:34 ID:wOaM5KQ1p.net
ありがとう不安で死にかけた

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5950-0ZVt):2020/03/24(火) 23:26:10 ID:e+tKz4WS0.net
死んだか…

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3610-w2F3):2020/03/27(金) 21:53:48 ID:ow44qKT60.net
久しぶりに来てみたら
なんかこのスレ寂れすぎじゃね?
何があった?

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/03/27(金) 22:29:40.00 ID:kXBp1tg80.net
雑談スレはそこそこ生きてるぞ。

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3610-w2F3):2020/03/27(金) 23:42:14 ID:ow44qKT60.net
みんなそっち行ってんのか
愚痴がついてるから隔離スレかと思った

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e50-K+F1):2020/03/28(土) 00:58:06 ID:lRnOQvqo0.net
最初は隔離スレみたいなもんだったけど
同人の話題なら基本なんでもOKなんでいまや実質本スレみたいなもんだ
他のスレはどこも機能してないし

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd02-agRb):2020/04/13(月) 10:27:34 ID:2BNiEtOgd.net
FANZAの予告配信ってやらないよりやった方がいいのかな

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MM8e-JJmg):2020/04/13(月) 12:22:29 ID:+kxP+9vKM.net
人目につく機会は多ければ多いほど良いだろうから、やらないよりはやったほうがいいんじゃない

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/04/13(月) 19:58:49.87 ID:86f3PqYD0.net
外に出られない昨今、皆さん売上やっぱ上がってる?

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/04/13(月) 21:08:58.43 ID:xG3eCtvh0.net
定期的にだしてるわけじゃないから比較が出来ない

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06d6-m5AG):2020/04/14(火) 00:16:21 ID:9KEspeG10.net
全然売れねぇや
まぁ普段から売れないけどね

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa9f-ocUe):2020/05/03(日) 19:16:18 ID:LDcRPqhPa.net
保守

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e724-ts7H):2020/05/04(月) 09:16:12 ID:ARpvpaiD0.net
中堅スレが落ちているのだが

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMcb-RNPj):2020/05/04(月) 14:45:27 ID:PeoHz15UM.net
スレ乱立させた結果
どう考えても多すぎ

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdff-Y+Yl):2020/05/04(月) 15:20:44 ID:r7e/WBcbd.net
本スレと雑談スレって一緒でいいのでは?
なんで分けたのかわからん

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペペ MM8f-ocUe):2020/05/04(月) 16:09:36 ID:HCMbmF8BM.net
本スレで雑談スレすると他でやれって言われたからじゃね?

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/04(月) 18:45:24.96 ID:3dLGlL1q0.net
雑談っていうか、愚痴スレだろ
愚痴スレ自体が隔離スレみたいなもんなのに愚痴言いたい奴が多いから
本スレが過疎ってる時も人がいて
総合スレみたいなことになってしまった

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/04(月) 20:44:07.88 ID:Q2yeUHDo0.net
あっち給付金の話ばかりしてるよなw
何の生産性も無い

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr33-KNRO):2020/05/06(水) 17:45:39 ID:SS2I7cJgr.net
ところで強姦とか凌辱とか昔使ってた背徳系エロワードが軒並みNG になってるけど、代わりの言葉どんなの使ってる?
それとも伏せ字でごまかしてる?

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/06(水) 17:54:43.19 ID:+7H8Y3So0.net
強◯姦

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/06(水) 17:58:18.82 ID:MI8bj393a.net
中堅クラスだと同人板で話すことなんてないんだろなあ

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b71-gIrT):2020/05/07(木) 03:32:44 ID:JBX3W1hr0.net
Go姦

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da20-I8iA):2020/05/07(木) 12:02:12 ID:dWiw7njg0.net
fanzaの催眠タグが無くなったのが解せぬ。タイトルや紹介文には普通に使えるのに

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 66a6-F0md):2020/05/08(金) 16:18:34 ID:WloEZ+tM0.net
いやタイトルも紹介文も伏字にさせられるぞ
fanzaは年々規制厳しくなってる

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da20-I8iA):2020/05/08(金) 20:02:40 ID:C82HTjTY0.net
>>776
良く見たら仰る通りだったw

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/08(金) 20:31:52.44 ID:T+Mf509m0.net
fanzaは何をビビっとんねん

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-8oPF):2020/05/08(金) 23:15:04 ID:8zFyl1vx0.net
国内の同人なんて今後頭打ちだから
世界を見てるんだろう

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7316-EbOp):2020/05/10(日) 00:06:12 ID:QUoKklIG0.net
生存戦略ぅーー

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/10(日) 00:27:20.31 ID:ChdA/73c0.net
そのうち勧善懲悪ストーリーでヒロインがゴリラじゃなきゃ売れなくなりそうだな

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sae2-gIrT):2020/05/10(日) 01:38:30 ID:oE/y7Qiya.net
「〜(割れサイト)にいつすべての漫画を投稿する?またはフルバージョンはすでに他のサイトにありますか?」
ピクシブのとある同人誌の告知ページにあった外人の英語コメント
金払う気ゼロ

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b2a-8oPF):2020/05/10(日) 06:23:25 ID:xvEzUJlB0.net
DLsiteってurlいじって特定の日時指定して検索する方法ないのかな?
19年度売り上げ順
18年度売り上げ順
とかにして表示したいんだが

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b718-gIrT):2020/05/10(日) 18:02:04 ID:WdmZG5eI0.net
外人の糞コメ最近多いな

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7e08-BedC):2020/05/12(火) 14:29:01 ID:0StO2j5l0.net
英文でモザイク外したコピーくれってコメントもらったわw

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bb24-oySJ):2020/05/12(火) 23:40:25 ID:m9VxGB4s0.net
それっていいの?

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/13(水) 12:04:02.72 ID:UALw+L3o0.net
電子版が出てないと外人はそもそも購入ルート持ってないから。

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a171-32x/):2020/05/13(水) 18:10:32 ID:WYHwaAxx0.net
できることなら中国やアメリカをターゲットに仕事したいぐらいだわ
日本は少子高齢化でエロ産業が先細る未来しか見えん

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1709-2BJW):2020/05/13(水) 18:43:41 ID:3aNQBM/t0.net
アメリカはともかく中国はなぁ…あそこ最近DLsiteも遮断されたらしいし

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/13(水) 20:04:28.48 ID:RqFuXqS00.net
外国もコロナ自粛で暇だろうしね
海外でちゃんと金払うサイトあればいいのに

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f24-uRPb):2020/05/13(水) 21:27:34 ID:BIcFApg50.net
翻訳の問題があるからな
とはいえ、今は日本語→中国語→英語とか西欧圏 って順番で訳されるからね

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6d2a-uRPb):2020/05/14(木) 08:38:55 ID:ZFHRuJ2X0.net
海外向けサイトやってんのdlsiteだけだからあそこが消えるとおしまい
外国はアニメdvdは売れないけどファングッズの売り上げはそこそこあるから同人の潜在需要はあると思うんだが

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6d2a-uRPb):2020/05/14(木) 08:42:58 ID:ZFHRuJ2X0.net
>>791
>翻訳の問題
販売代理店がすれば良いことだと思うんだよね。予算一冊一万くらいでできるだろうし。
youtuber事務所なんかも所属してるやつの動画に字幕つけてるし。
売上ある程度もってるサークルは優先的に、あとはリクエスト次第で。

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/05/14(木) 09:56:51.10 ID:0QKFcdu9M.net
DLsiteは有料で翻訳してくれるよね

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4f24-uRPb):2020/05/14(木) 09:59:12 ID:0oRM7AnT0.net
>>793
同人販売なんて、販売元がノーリスクだからやれる商売だから
自分たちが払ってまでやるなら、商業でやるでしょ
それに翻訳といっても活字入れまでやらなくちゃならないから
1冊1万はさすがに無理かな

とはいえ、有名同人漫画もほとんどファンサブついて出回ってる状況で
有料化は時間がかかりそうだ
商業でさえ失敗してるわけだし

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a171-32x/):2020/05/14(木) 21:28:13 ID:5+3pH/d00.net
最近になって翻訳は始めたようだけど海外版のセールスは全然伸びてない

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr75-HVZE):2020/05/15(金) 04:17:48 ID:j3RGqkG8r.net
海外向けといえば「は〜とふる彼氏」みたいなネタ作品が信じられないぐらい売れたことがあったな

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a171-32x/):2020/05/16(土) 19:08:10 ID:3p7IPEdH0.net
Goat Simulatorがバカ売れしたのと同じだな
ネットでネタとしてバズって売れるタイプ

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cabd-uikQ):2020/06/03(水) 16:10:40 ID:dsdvvmXj0.net
アルカリ溶液かなんかにぶっこめ

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6d24-uikQ):2020/06/09(火) 19:25:47 ID:RBdW0+0f0.net
ソードオブソダン

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa67-n6VG):2020/06/13(土) 12:53:56 ID:HS40G8qpa.net
法律的に難しいんじゃね

韓国はロリ漫画持ってると逮捕だし
中国BL漫画描いただけて懲役10年だし
タイかどっか忘れたけど、お相撲さんの乳首にも規制はいるし

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-NjyN):2020/06/13(土) 22:53:12 ID:55Ibc6IZ0.net
中堅スレが落ちたままなのだが

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM77-jcQ/):2020/06/20(土) 14:34:03 ID:x2T4pfuOM.net
勝ち組と負け組の明暗がはっきり分かれた、ってことか

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/20(土) 15:22:29.17 ID:eEkLFNLU0.net
もともと中堅とか過疎スレだったし
ピコスレと中堅以上スレが賑わってて中堅も結局そこに居た
準大手スレ愚痴スレができたら、本当の中堅以上は準大手に、それ以外は愚痴スレに行った感じ

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7612-VNxU):2020/06/20(土) 18:16:45 ID:eBVV4ba10.net
中堅スレって独特のピリピリした空気があったと思う
そもそも中堅以上スレが建てられた経緯だって「売上の数字は荒れるからやめろ」という争いが切っ掛けだし
どうも気軽に話せる空気じゃなかった
まあ中堅という括りはある意味で一番心的余裕のないグループなのかもしれない
雑談スレが他にある中で中堅同士の話題ってあるようでないんだよな

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3b-ty5+):2020/06/20(土) 19:45:34 ID:xuouNgsRr.net
まあランク分けはどうでもいいんだが、普通にショップの対応とか同業者同士の情報交換的なことができる場所がなくなった
以前は直近のショップからの通知について振るといくつかは反応があったもんだが愚痴スレはその種の話題は基本スルーされるし

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2020/06/21(日) 07:06:57.78 ID:QbVM3FJm0.net
だったらピコスレのハードルを上げなくちゃ

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff18-1/Nl):2020/06/22(月) 20:46:09 ID:lAdmBMdO0.net
ツイッターで同業者と知り合えばいいやんけ
匿名の自称中堅とつるむより有益だぞ

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3b-ty5+):2020/06/22(月) 23:51:11 ID:/RXincZ0r.net
サークル名特定されてる付き合いで売り上げがどうのって話しづらいだろ

総レス数 809
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200