2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

投稿サイトが利益還元すれば著作権も機能させられる説

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 16:26:15.38 ID:FJXtMPC/.net
みんな利益のために創作してる訳じゃないし、
儲けが絡むと余計にいろいろ嫌なことも増えていくのは予想できるけど、
このままだと、特に二次創作なんかで、
版元もクリエイターも儲からないにもかかわらず、
運営だけがうまうまと肥えていく状況が続いてしまう。

なので、みんなは心を鬼にして対価をもらうことを考えてほしい。

以下、ひとりごち構想する。(妄想?)

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 16:28:14.01 ID:FJXtMPC/.net
著作権っていうのは、規制とか損害賠償とかのイメージばかりなのかもしれないが、
そもそもちゃんと使えればクリエイターが利益を分け合って成長していくためのものなのだ。

利用許諾と利益分配がオンラインで完結すれば著作権が有効に機能すると考えられる。
著作物の利用条件データベースと作品との紐づけ、閲覧制御と利益分配。
システム的には大したことないのだ。

ここに来れば権利者もクリエイターも閲覧者も、
みんなが利益を得られるという状況を
みんなに信じてもらうことが最大の難関になる。

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 16:59:29.15 ID:FJXtMPC/.net
例えば、ようつべみたいに投稿者に広告収入を還元するのが
もっともみんなに負担が少ない方法だと思う。

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 17:29:03.66 ID:FJXtMPC/.net
オリジナル作品なら話は簡単で、
閲覧数にでも合わせて投稿者に利益還元すればいい。

二次創作の場合、投稿者が利益をもらうために、
権利者の許諾を得る手段と、利益を分配するが必要となる。

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 17:50:04.19 ID:FJXtMPC/.net
手段については作品と許諾を紐づけるのと、
投稿者の利益を権利者に分配するシステムを組めばいいだけだけど、
権利者を引っ張ってくるには
それなりにお金の匂いをさせる必要があるだろう。

権利者が投稿者に渡るべき利益の何%を欲しがるかわからないけど、
権利者がそれなりの利益を得られないと見向きもしないかもしれない。

許諾を設定してくれないと投稿者も利益還元が受けられない。
結論としては、可能な限り投稿者に利益還元をしなくては
著作権が有効に機能しないという事になる。

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 18:04:54.47 ID:FJXtMPC/.net
あとはたくさんのユーザーとクリックだな。

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 18:28:02.58 ID:FJXtMPC/.net
同人誌やファンアートがグレーじゃなくて白ってなるってことで版元も儲かるからみんなも儲けていいってことなんだな。
投稿サイトの運営だけが儲かる状況は変わるよ。

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/06(月) 18:46:37.02 ID:FJXtMPC/.net
システムは一応パイロット程度につくってみた。

版権物の二次創作の場合、
ある作品について字書きが二次作品にしたのを誰かが漫画に起こしてそういうのを数作品を誰かが編集者としてまとめてそれを誰かが英語に翻訳して販売したとしても、みんなが自分の設定したとおりに利益が分配されるようにできたよ。

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 16:39:41.89 ID:Pu6evZmB.net
還元率は実際に使ってもらわないと何とも言えない。
広告のクリック率とか、手数料収入とか見ながら決めていく。
ようつべは有力チューバーに限って還元しているみたいだけど、
こっちは薄く広くするつもり。

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 16:48:03.47 ID:Pu6evZmB.net
とりあえず、オリジナルの作品なら難しいことを考えなくても利益還元される。
実際の払い戻しが始められるにはもぷう少しかかるけど、
今のところ、システムを単純化して効果をすぐに体感、
ポイント利用できるように、毎日ポイント加算されるようにしてある。

運営体制面でもシステムも、もっとちゃんとしたい。
そのためにも是非とも協力・支援をお願いしたい。
手持ちのイラストを上げてくれるだけで十分なので。

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 17:11:00.43 ID:Pu6evZmB.net
当面は見た目もお粗末なシステムだが、
ユーザーが増えたらちゃんとしたものを用意する。
MVPは恥ずかしいぐらいがちょうどいいって教本にも書いてあったよ。
今現在必要な機能も若干足りないけどな!

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 17:15:06.49 ID:Pu6evZmB.net
おまいらや制作会社に資金を流して
創作活動を支援するのがおいらのミッションだ。
手数料は当面ゼロの設定だから、テスト期間の間にいろいろ試してもらいたい。
入金も一応できるけどポイントは架空通貨扱いで。保証できないから。
デフォルトはやりたくないけど、やらかす予感がムンムンだ。

手持ちのイラストでも投稿してくれたらそのうちポイントがたまると思うよ。
マンガは今のところちょっと割が合わないかも。カウント方法を変える予定。
みんなのポイントがたまってきたら、課金公開も試してみてね。

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 17:23:29.70 ID:Pu6evZmB.net
課金公開は「パーミッション」の設定によって行う。
設定は課金だけでなくいろいろできる。
「パーミッション」はサブスクライブした人だけに公開する仕組みで、
投稿作品にそれぞれ紐づけできる。
なのでいわゆる支援サイトみたいな使い方もできれば、
仲間内だけに公開とかでもできる。

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 17:24:04.63 ID:Pu6evZmB.net
エロはダメとか言わないが、しっかり成人向けにチェックを入れてね。
ちなみにアダルトコンテンツは当面還元なしだ。
G社の規定に引っかかるとやっかいなので。

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/10(金) 19:50:01.75 ID:nVwM6p98.net
お薬出しておきますねー(棒読み

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/11(土) 06:08:09.82 ID:NkzZK3JD.net
つ トリカブト

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/19(日) 07:52:22.97 ID:owKBDCX3.net
…なんか異様なスレを作ってしまって、本当に申し訳ない。

匿名に逃げられるでもなく、ネタバレ的な展開にも行けそうもなく、
全く中途半端で恥ずかしいことこの上もなく…

大変反省しております。

素直に「テスト運用したいから何人か来てくれ」って言えばよかった…

それでも察して探して見に来てくれた人がいるっポイのは
本当にありがたい。

ひとりでやっているとモチベーションがダダ下がりで…

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/20(月) 20:37:51.87 ID:uz6naKD9.net
やっぱり童貞って(

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/21(火) 15:21:00.35 ID:u3VubqcL.net
身体は汚れても心は一生童貞なのさ

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2019/05/21(火) 16:53:28.46 ID:d5WWzuQI.net
がんばれ〜!

総レス数 20
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200