2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い13

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/20(金) 22:52:27.94 ID:u0E42TSI.net
主人公受けが嫌いな人の愚痴スレです
このスレには主受け者の厨行為のせいで主受けカプが嫌いになった人や
主人公が受けにされること自体が許せない人等が混在しているので
同意できない愚痴があってもスルーしましょう

・主人公受け以外のキャラ・カプ・厨叩きはスレチ、該当スレへどうぞ
・主人公受けカプと主人公受け者の片方しか嫌いでない場合はスレチ
 「主人公受け厨は嫌いだけど主人公受けカプ自体は嫌いじゃない」
 「主人公総受けは嫌いだけどA主は好き」のような擁護は禁止
・元主人公受けカプにいた場合でも現在アンチであれば書き込み可
・ジャンルやキャラは伏せても伏せなくても可
・特定ジャンルの話題は有りですが占領しすぎないよう程々に
・荒らしや信者の乗り込みはスルー
・主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止
・主人公受け厨の乗り込みを防ぐ為sage推奨
・次スレは>>970が立ててください

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641209094/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/20(金) 23:03:49.26 ID:Pyv6yV2P.net
>>1
スレ立て乙

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/20(金) 23:04:55.33 ID:a8KKhLwK.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/20(金) 23:14:42.31 ID:sSRhl8Cf.net
>>1
スレ立てありがとう

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/21(土) 01:50:28.61 ID:kaZ/jSed.net
>>1
おつです

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/21(土) 05:47:26 ID:f1q+xPyF.net
保守いくつ必要?

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/21(土) 15:59:10.45 ID:s7TS/ayY.net
いちおつ

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/21(土) 23:06:55.72 ID:kRroNjZK.net
新スレ乙

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/21(土) 23:34:47.13 ID:cA6TECSy.net
いちおつ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/22(日) 00:11:09.33 ID:jTdd7AhT.net
いちおつ
ほしゅ

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/22(日) 00:39:16.99 ID:FfB5I/dT.net
乙です

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/22(日) 01:25:50.55 ID:nLd1rQdY.net
ほしゅ〜

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/22(日) 08:24:43.87 ID:ni+XrUZ7.net
主受け厨滅べ

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/23(月) 08:49:39 ID:fWSlOIK3.net
いちおつほしゅ

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/23(月) 11:57:28 ID:4QIIBMz5.net
いちおつ

主受け厨が公式カプも尊重してますよ〜みたいな顔してヒロ主推してんの本当に嫌だ
公式主ヒロ絵トレスして主人公とヒロイン入れ替えてんの結局公式が気に食わないんじゃん
ヒロインとしてのヒロインが気に入らないならヒロインに触るな
お仲間以外の視界に入って来るな

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/23(月) 20:23:01.10 ID:nSS942JU.net
主受けって原作嫌いだよね
主人公すらどうにかドリヒロみたいにしようとして捏造するし
そんなに原作と主人公が気に入らないのになんで同人やってんだろう
アンチよりタチ悪いわ

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/23(月) 22:07:55.03 ID:KjxNuovZ.net
主受けは原作と原作者叩くくせに主受け嫌いには「作品アンチ」とか「主人公嫌いなら原作読むな」とか言うよね
原作盛り上がってる時に愚痴垢盛り上げて原作者の人格否定までする主受けがよく言うよ
ドリヒロみたいな事やっててもドリは叩くし主受けが一番総受けとかにょた多くても他カプがやると叩いて自己投影ドリって罵ってくるしいつもおまいうなんだよな

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/23(月) 22:16:38.77 ID:qCbTYzHA.net
主受けって本当にCP目線でしか原作読んでないよね...
他CP燃料きた時は愚痴垢で叩くし主受け燃料(そんなものないけど)来たら他CPにマシュマロで煽りに行ったりするんだよね
別に主人公とAが仲良いエピソード来ても主人公とAの友情良い...ってみんな言ってるのに一人相撲がすぎて滑稽だわ主受け

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/24(火) 01:37:23.40 ID:YviWWXHR.net
原作の名前のタグを付けて過激なカプ絵を載せないで欲しい
自分の好きな作品だけかもしれないけどそういうのほぼ9~10割主受けだよ…せっかく好きな作品の二次創作イラストや漫画を見て楽しもうと思ったのに一気に気分悪くなった

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/24(火) 10:23:28.01 ID:Xk9NwD+W.net
本当に主受けが叩かれてる内容そっくりそのまま敵視してるカプになすりつけてくるんだな
しかも他カプ者に成りすまして盾にして
当てはまってないからスルーされてるけど
どのジャンルでも同じことしてる

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/24(火) 12:32:45.65 ID:RpNqddsc.net
本当にどこのジャンルいっても主受けのすることって同じ
今のジャンル

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/24(火) 12:36:11.22 ID:RpNqddsc.net
>>21
切れた。続き→
今のジャンルの主受けスレみたらほとんど対抗アンチスレになってて主人公のことなんて語られてないけど
主受けっていつもこうだよな

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/25(水) 09:48:55.88 ID:kELYjv+h.net
相手左右絶対固定です!って書いてたA主厨が「でもモブ主は別」と言い出して
それ固定じゃないじゃんと突っ込まれてキレてて滑稽

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/25(水) 10:52:09 ID:KSnQFhzQ.net
主人公を別人化することだけに熱心で原作好きなイメージない
Aより背が低くてBより肩幅狭くてCより髪長いから主たんは女の子!とか言い出して
原作の主人公とは別人のだれおまオカマ化してて気持ち悪い

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/25(水) 11:01:12 ID:yxlbhZKN.net
主人公愛されに被弾した...マジで気持ち悪い

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/25(水) 20:26:35.61 ID:0tLLU80u.net
ラスボス×女主人公
ラスボスは主人公のことが大嫌いなのになんでヤンデレ監禁なんて話書くんだろう
しかも「女主人公ちゃんの体型は私が高校生の頃と同じ数値です!」って言ってるし
ラスボスも女主人公も性格違いすぎ
オリジナルでやれ

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/26(木) 11:16:13.44 ID:kjI5PjLy.net
主人公犬化描いた他カプにキレてた主受け、主人公は猫ちゃん!らしいけど公式の主人公犬化パロみてないの?
原作エアプなのに他カプ監視してる主受けさぁ…

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/26(木) 13:52:43.12 ID:OB++UVSL.net
下ーチスと闘子
なんでこの二人が「ケンカップル」に見えるんだ?
あと闘子はちょっと他の主人公たちより年上とはいえ下ーチスをロリコンにする意味がわからん

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/26(木) 13:56:23.41 ID:N9y4demP.net
女主人公受けあるあるだよね男側のロリコン化
湖南とかペドショタ化もあるにはあるけど

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/29(日) 03:39:59.45 ID:kETRjszW.net
大人×未成年を平気でやってるあたり主受けの倫理観を疑う

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/29(日) 06:05:55.35 ID:7oGOzaa5.net
他カプ大人×未成年叩きまくって大人×未成年主人公はスルーしてた主受けいたな

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/29(日) 12:12:26.02 ID:w9oWCh2c.net
女主人公への自己投影まじできつい
服装も髪も変えて同じなの名前だけじゃん
喋り方も全然違うし

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/29(日) 12:14:57.72 ID:w9oWCh2c.net
>>32
喋り方違うってのは男主人公選ぶと女主人公がライバルとして出てくるんだけど、その時の口調と全然違うってこと
連投申し訳ない
12歳なのに18歳くらいに年齢を操作してるのも訳わからん
女主人公そんな胸デカくないし

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/29(日) 12:20:23.50 ID:C2gyip1v.net
女主受けは乳盛られがちなのあるある
そんではわわにされてキャラ崩壊
自分の理想アバター化してんだなってのが実にわかりやすい

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/29(日) 20:05:05.23 ID:w9oWCh2c.net
まあ言っちゃうと大吾と遥なんだけど、大吾は遥に欲情するロリコンに変えられてるし、遥は大吾と性行為はするくせに性の知識はゼロみたいな都合のいいキャラに変えられてる
その遥は名前と見た目だけ借りたお前だろうって思うわ

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/31(火) 00:38:36.26 ID:rFqKAkKD.net
日本の性交同意年齢が13歳だからって
フィクションの世界でもそれを適用してるのが気持ち悪い

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/31(火) 03:11:40.86 ID:GVXHTiNl.net
いつも主ヒロを無視してABのAには彼女がいるのに有り得ないと言うけどB主は有りと言うダブスタ
結局A主も描いてるし対抗憎いだけだろうが
受けノマなら無罪論もわからん

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/31(火) 13:19:11.91 ID:rG1EoNdr.net
受けノマ無罪論の主受けが本気で受けノマ受け入れてるの見た事ないな
他カプと争う時にはそう言うけどいつもは主ヒロ合わなそう別れそう上手く行くと思えない嫌いヒロ主なら許せるホモ不倫ネタ寡夫ネタの前提なら許せるって叩いてた

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/31(火) 17:06:23.02 ID:hCecziaU.net
主受け厨がヒロイン叩いたりセコム要員に加えたりヒロインより主たんの方がヒロインマウントとってるのをよくみる

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/05/31(火) 20:36:34.10 ID:GcEgMjsd.net
女主人公ちゃん(の皮を被った私)がラスボス(男主女主関係なく主人公のことは大嫌い)を聖母ムーブでよしよしするドリーム多すぎ
主人公に嫌悪感向けてるラスボスが好きなのに何でそこでデレさせるんだよ……

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/02(木) 16:02:48.79 ID:UAXK3ouG.net
>>38-39
わかるわ
あいつらノマも許容できちゃう雑食私アピがしたいだけで
本音はヒロイン消えろと思ってる
たいていは原作で本格的に主ヒロ恋愛展開がきたらここぞとばかりに
「ヒロインの性格が改悪された」
「恋愛脳にされたから無理」
とかなんだかんだと理由付けてギャーギャー騒いでる
結局主受の連中で本気で主ヒロ許容なんて見たことない

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 06:48:03.63 ID:WFTTzB7H.net
主受けにとって絶対許せない攻めノマより主ヒロの方がましだから推してるふりしてるのもある

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 10:35:52 ID:35D7OcwE.net
あいつらが好きなのは主ヒロじゃなくてヒロ主だからね
主が受けでさえあれば誰だっていいんだよ

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 10:57:54 ID:0CZEkQ1c.net
主人公は攻め揺るぎない

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 11:46:21.86 ID:0CZEkQ1c.net
主人公攻めを浴びたい
主人公受けどれだけ回避しても匂わせとかしてくるやからのせいで心が持たない

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 14:57:51.44 ID:4xtnIQ7l.net
主人公攻めの中にも一定数リバ厨がいるからな…

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 15:18:45.37 ID:5BbW9QIE.net
主人公攻めはスレチ

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 19:59:12.63 ID:35D7OcwE.net
主人公攻め固定への愚痴はこのスレの対象外

描くのは主Aですが主とAの関係性が好きなので読む分には左右こだわりません〜みたいなやつは対象内
このタイプまじでうざい
最初は主A者みたいな顔しといて後出しで読む分にはA主もいけるって明かすパターン多過ぎ

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 20:03:39.53 ID:rhcxzI6s.net
自CPはイベントでアンソロとかよく出るけどほとんど主受けも見るリバの人だから全く買う気になれない
主受け見る人のキャラ解釈合わないからわかりやすいんだよね

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 20:56:12.14 ID:0CZEkQ1c.net
主人公攻めのハグしてる主A絵、聖母と甘えん坊って例えなんなんだよ、きもいわ攻めを聖母って
明らか主人公受け目線で見てるだろ、可愛い系の攻めだからってんな例えあるか

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/03(金) 21:09:59.58 ID:0CZEkQ1c.net
案の定A主読むやつでこの感情を何処へ持って行けばいいのか

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/04(土) 00:44:49.74 ID:vMAWLift.net
>>49
そういう主A主リバ厨って「リバこそ対等な関係」「二人に愛があるので逆もいける」
みたいな固定見下しがすごいんだよな…

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/04(土) 05:35:27.80 ID:UllbtUI4.net
主人公は小さい頃から凶暴で作中でも悪人面とか狂犬面とか書かれるような顔で粗野(でも根は純粋)でムキムキ
主人公の相方は主人公より小柄で華奢で顔も女と見紛う美貌の優男

主人公を小さい頃から知ってる顔馴染みのモブに相方が主人公の嫁と誤解されたり
主人公と相方によく似た祖先が登場した時にその祖先同士が恋仲で相方の祖先は女性だったり
諸事情で子育てすることになったらその子供から主人公がパパ、相方がママと呼ばれたり
相方には外見とか中身とか役割とか公式で女性っぽい要素をこれでもかってほど盛られてるのに
「相方が主人公にだいぶ重い愛を向けている」ってだけで
主人公は受け!相方は雄!と的外れな主張を叫ぶ相方×主人公派の方が勢力強いのが気に食わない

どう見ても雄の主人公×雌の相方が王道に決まってんだろ目ン玉腐ってるクソ主受け厨は死ね
原作の主人公は作中屈指の強キャラなのに痛みには強いけど快楽には弱いとか根も葉もない捏造設定で主人公を雌に描くの気持ち悪いし
温厚で心優しくて慈愛の強い相方が過剰に雄々しくされて主人公セコム兼主人公にハァハァする変態にされてるの本当無理

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/04(土) 05:47:03.61 ID:kVX7bdeq.net
主受けが好きなわけじゃなくて攻め→受けが好きなだけとか言い訳してる主受けキモ
主人公ってだけで愛され受けちゃん願望押し付ける主受けドリ脳害悪すぎ

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/04(土) 19:10:14.73 ID:DWXtFq3v.net
別作品(続編とかでもなんでもない全く別の作品)の男女カプ(主人公受けではないサブキャラ同士のカプ)をRTして「人気男キャラA×女主人公ちゃんみたい!」ってやってて痛えなあって思った
裏垢ならともかく堂々とRTすんなよ……いいね押してる奴らも同罪

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/04(土) 23:07:24.26 ID:C1paqbK/.net
>>53
「相方が主人公にだいぶ重い愛を向けている」っていうのも主受けの原作改悪じゃないの

57 :53:2022/06/05(日) 00:17:21.43 ID:+Xf5xu+L.net
>>54
改悪じゃない、公式なんだ…>だいぶ愛が重い
主人公を誰よりも強くて優しい神様と称して彼に心を捧げてるから他に信仰はいらないと言ったり
「(他の同業者に)引き抜かれたりしたら毒盛って心中してやる…」と酔っ払った状態でぼやいたり
なおどちらのセリフも主人公本人は聞いてない

主人公が口下手だから相方が主人公に向ける分かりやすい感情の方が重いと思われがちなんだが
主人公は主人公で瀕死の相方が受けた痛みをそのまま敵にやり返そうとしたり
お互い絶体絶命の時には迷わず共に死ぬ道を選んだり正直どっちも相当重い(でもノリは明るくて爽やか)

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/05(日) 00:34:23.91 ID:JYOmkZd8.net
主受けの乗り込みだろうな
だいぶ愛が重いのは公式!とかいかにも主受けっぽい発想

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/05(日) 02:44:49.17 ID:V2KfOc6Y.net
なんでAとBが主のセコムにされてんだよ
Aは主の扱い雑だしBはAの為に怒って主を制裁するキャラだろ
しかもその格好をしている時Aは主もBもそっちのけで別の事に突っ走ってて
主とBがそれを心配している状況だったんだから主のセコムなんかしようがないのに
セコム二人からの警戒対象にされてるキャラたちにも失礼
主のきょとん顔もキモイ
主ちゃんは周りから守られている無知はわわお姫様ということにしたい願望ありきの
原作無視オナニー絵とかよく上げられたもんだ

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/05(日) 04:00:20.80 ID:OtdamMIt.net
本当にセコム好きだよね主受け
周りが見えてない脳筋セコム化と仲違い主取り合い系が多さなんなんだろう

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/05(日) 06:38:05 ID:KvFcEl7+.net
受け需要高い他キャラはそうでもないのに主人公だけは総受け多いし
喪女の愛されモテモテ願望の器にされてるんだろうな
キャラ改変も酷いから主人公好きだからこそ主受けなんてみれたもんじゃないわ

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/05(日) 13:28:02.44 ID:bIvZPtMx.net
めちゃくちゃマイナーなフリーホラーゲームでやってるんだけど、マイナーだから製作陣が結構ジャンル者をフォローしてて主受け作品もバンバンRTしててきっつ……ってなってる
主受けによる主人公のコスも流れてくるし勘弁してくれ

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/05(日) 19:40:35.44 ID:XOrEnscu.net
主受厨が他カプに対してやたら顔カプ顔カプ言うの何なんだろう
あんま知らない作品でABは顔カプ!って言われてるの見て
「キービジュだと同じ陣営っぽく見えるけど絡みはないのか」と思っていたら
普通にAとBがコンビのエピソードあって、顔カプ言ってる人たちをよく観察したら主受というのを複数回経験したことがある
濃密な関係あっても萌える萌えないは個人の自由なのに、何で主受は他キャラ同士の接点そのものを否定したがるのか

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/05(日) 21:41:12 ID:bIvZPtMx.net
>>62
そのゲームには公式カプはないんだけど、「お助けキャラ×主人公は公式!」って言うくせに「お助けキャラ×お助けキャラの友人」のカプ者に対しては「非公式だからあまり大きい声で騒がないようにね」って言ってて胸糞悪い

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/06(月) 19:54:24.76 ID:9mZa2w1n.net
>>63
主受けは濃密な関係を無視して接点なしや接点薄に萌えてるからクソ

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/06(月) 20:59:15.94 ID:P6+r4wz/.net
主受けは原作のこと乙女ゲームと勘違いしてるから、主人公以外のキャラの関係性とかストーリーとか把握してない
原作はイケメンが主人公(私)をアゲアゲヨチヨチする話だと思い込んでる

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/06(月) 21:06:43.48 ID:yB32Kusm.net
主受けって対抗になり得る他cpを顔カプとか蔑むくせに(しっかり絡みはある)自分達は主と対して絡みないキャラまで使ってみんな主たん取り合ってる〜!とかやってるの頭悪すぎて笑うわ
全てのキャラが主人公が一番心にある作品なんてないのに

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/06(月) 21:37:13.11 ID:oLCo817e.net
>>66
乙女ゲームにだって主人公以外のキャラ同士の関係性とかストーリーとかあるだろ…

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/06(月) 21:58:19.25 ID:YcBEArig.net
女主人公の性格体型変えすぎ
「強いけど男には弱くてすぐ押し倒される」って矛盾してないか

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/06(月) 22:48:13.75 ID:udERGZWV.net
主受け厨のテンプレだよな
主人公がゴリマッチョキャラでも知識人キャラでも性に対して無力で無知なはわわ受けに改悪する病気

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 02:03:23.49 ID:8PrvjO0E.net
ABのB可愛いってイラストにBも主もってリプしてるB主厨滅べ
主なんてどこにも描かれてないし主はブスなんだけど

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 02:16:42.74 ID:3tJxurQZ.net
主受けの描く主って「主ちゃんは他の男キャラの誰よりも小柄であって欲しい!」という願望を詰め込みまくるせいか
メス化通り越して子供にしか見えないようなのが多くて奇形っぽくてグロい
原作のAと主の身長差は3pもないのにお前の描いた主はAの乳首ぐらいまでしか身長ないぞ
どうなってんだ

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 18:40:49.54 ID:xv3ZsawZ.net
なんで主人公を憎む敵が主人公のセコムになってるんだよ
ハートのうちわに「〇〇(主人公)ファンサして」って書いてハチマキ巻いてるそいつのどこがラスボスなんだよ

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/07(火) 18:53:11.56 ID:+7sg/b2F.net
>>66
基本がキャラと主人公の関係重視なのは合ってるじゃん
突っかかるの過激派乙女ゲーマーみたいで草

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/09(木) 21:38:00.48 ID:cel77h6O.net
カプにこだわりないけどどのジャンルでも主受けはキモいからすごいよな

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/10(金) 12:47:03 ID:6hVuCRxb.net
自ジャンルの主受けって対抗のやらかしには大声で反応してネガキャンしまくるくせに
主受けがやらかしたことはほぼ無反応で反応しても軽く流して終わりだから本当自己中心的で無理
主受けの数が多いから主受けの声でか主張につられて他ジャンルからはA受けクソ主受けはマナーいいって思われてるんだろうなぁ

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/11(土) 15:04:30.07 ID:tL1V/NA9.net
男主人公のことをなぜか女だと思い込んで主人公を殴ったAを恨んでる主受け怖すぎる
どう考えても主人公は男だし公式で体格も服装も男な水着姿が見られるのに
なんかネタっぽい感じじゃなく「Aを嫌いになりたくなかったから主人公が女の子という事実から目を逸らしてしまっていた……主人公には悪いことしちゃってた」みたいな本気で言ってるような雰囲気でドン引き

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/11(土) 15:23:48.89 ID:waGPJSSJ.net
主人公受けでツイ検索するときしょすぎてブロックがはかどる

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/11(土) 19:49:42.82 ID:hgrhMzw6.net
「保プ有は公式!牙有も公式!」
有利がビッチになるけどそれでいいんかお前は……
そのくせ「有利は純粋!聖母!」っていうから矛盾してるよな

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/12(日) 12:14:38 ID:DNTpnCaN.net
主受け思考では基本的に好ましい男キャラ×主人公は全部公式だし本編は主人公が男たちに可愛がられるのが目的

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/12(日) 16:23:30 ID:aYrZph6j.net
完全にキャラ崩壊してるから見た目と名前だけ同じな別人なんだよな攻めキャラも主人公も

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/12(日) 16:30:27 ID:94KHp/TQ.net
最低限のところすら平気でぶっ壊すよね主受けは
そこ壊したらそのキャラじゃないだろみたいなところ

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/12(日) 20:57:32.38 ID:nyAPHCCk.net
主受け厨って原作の主人公好きじゃないよね
主人公にありえない属性つけたくて必死だし
キャラAの右に立ってるから主人公受けは公式で主人公は女の子とか頭おかしい
受けのアバター化露骨すぎて引く

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/13(月) 10:21:32.52 ID:F9SI5vZr.net
主受けって二次の主しか好きじゃないから公式にお金出さないよね
なんなら攻めにしてるキャラのことも二次基準だから屁理屈つけて公式の商品買わない

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/13(月) 13:26:25.97 ID:yy7WQbS1.net
「有利って骨格ストレートっぽいよね」って言ってる主受け、本人が骨格ストレート(自分で言ってた)なの紛うことなき自己投影じゃん
ゲームのキャラなんだからリアル骨格に当てはめる必要ないだろ

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/13(月) 14:28:30.69 ID:bp3zWxqW.net
最初はABを描いてAB者と繋がり徐々にA主・B主・C主・AB主の3P・モブ主・主女体化などを描くようになった主受け
正直にCP名を書くと数字が減るからって「主B主」「ABと主が三人でいる」みたいに書いたり
無表記で主受け作品をアップするようになってきて最悪
プロフにもいまだにABの名前だけ書いて頑なに主の名前を書かない
もう垢ごとブロるわ 氏ねばいいのに

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 08:34:27.31 ID:hc09sbos.net
主とガッツリ矢印向けあっている同世代のキャラとのカプを露骨に嫌がって年上棒ばかり欲しがって主をヨチヨチしてもらいたがるの原作の格好良くて皆に頼りにされる主によっぽど不満があるんだな…

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 20:41:33.78 ID:LS/Weo+D.net
ガッツリ矢印向けあっている同世代のキャラ×格好良くて皆に頼りにされる主
でも主受けは主受けだから…どんな主受けも等しく嫌いだわ

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 15:08:51.14 ID:Qvwz9UEE.net
主人公受け、話題を横取りするから鬱陶しい
「ライバルA×ライバルBが〇〇する話」のネタをツイートしたら「〇〇する主人公ちゃん可愛い〜!!」だとさ
人の話聞いてんのか

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 15:31:20 ID:hV7geGOL.net
自ジャンルで最近人気出てきたABなんだけど主受けがABも良いとは思うけどその2人には主たんが必要だから間に入って欲しい〜とか言うから本当にクソ
それも1人や2人じゃないんだよね
わざわざそのCPの名前そのままでそういうこと言うから嫌われるんだよ
そもそもその2人は主人公と深い関係は確かにあるけど別に盲目的に依存してるなんてことは少しもないんだけど...
主受けって深い関係=主たんに盲信的で依存してて主たんがいないと生きていけない!みたいな解釈するのなんなの
国語の成績悪そう

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 17:36:08.86 ID:tSwEMtbB.net
どうもABの対抗カプというものがA主っぽい
青い鳥でABの検索するとA主公式すぎ!ABは捏造しないと成立しないからねーとか
ナチュラルに並べてsageてくるのがぽんぽん出てくる
検索避け用の絵文字で表したカプ名検索でも出てくる
他カプでも対抗や気に入らないカプを比べてsageる人はいるだろうけど顕著で数が多いのが主受けで辟易する

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 18:08:29.99 ID:ge5wpyWl.net
自ジャンルの主受けは対抗CP ABに対してAはBのことなんて興味ない!どうでもいい!ってよく言ってるけど言ってることが少女漫画の嫌なモブ女みたいで笑う
A主の描くAってBどころか主以外どのキャラに対しても塩対応の嫌なやつになってるから嫌い
なんで他のキャラとの関係壊すんだろう
主人公だけにいい顔して他の人間には塩対応って普通に嫌な性格じゃん
主人公さえ愛されていれば攻めの性格が悪くなってもどうでもいいんだろうな
こういう他キャラsage作風が主受けは多いから嫌われてるのに主受けってだけで悪口言わないで!とか言うのが意味不明すぎ

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 11:13:48.24 ID:xWKnRnFF.net
主受けってだけで無条件で嫌う人なんていないよね
他キャラsageや原作叩きが悪いのであって

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 10:35:58.04 ID:/21oBSKz.net
読者が感情移入する対象の主人公を受けにするって発想自体がキモい

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 11:48:39.86 ID:myIfrRYa.net
イケメン強キャラがネコやるの想像つかないから主受けって言うけど自ジャンルの主人公ブサイクだしタチやる方がキツいだろ
主人公受けって非イケメン凡才ほど食いつかれるのがまたキモい
他のカプは見た目も能力も大体釣り合いとれてるのに

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 11:52:29.58 ID:Y7zu/w8j.net
主人公も強キャラじゃん
なんで一番強い主人公をヒロインみたいにするんだろう
少女漫画の主人公みたいにするなカス

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 14:24:24.66 ID:KCyhCWXh.net
作中トップクラスに強い主人公の受けが本当無理
主人公の相方は筋肉質な主人公と対照的な女顔の優男の上に
作者が相方に女性的な要素いろいろ盛ってて
極めつけに相方が主人公似の子供生んでるのに
それでもなお相方×主人公推してる奴ら全員頭おかしいだろ
作者的には主人公×相方が公式カプだと理解して全員筆折って死ね

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 22:59:21.47 ID:b0Af6WEA.net
わかる
男らしい強キャラが受けになるわけないだろって思う

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:42:22.52 ID:LFFbC4ML.net
>>95
非イケメン凡人主人公受けとかアンチスレじゃなくてもドリ扱いだから自覚してほしいよね

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 21:56:28.80 ID:8ePBea2k.net
ハイスペイケメン×凡人フツメンっていかにもドリだもんね
これ系のカプやってる人、過去ジャンルで主受け通ってる率高すぎる

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 12:45:17.95 ID:eELXgREm.net
主人公が受けではないけど主人公受け気質の人が集まるCPってあるある

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 18:21:59.52 ID:TIUSe6oa.net
>>101
スレチ

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 20:22:52.58 ID:XmX2H8gW.net
ジャンルの癌レベルのガチ基地だのアバドリだのが集結するのは
フツメン凡人主人公じゃなくてフツメン風の実はすごい主人公

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 20:57:54.58 ID:D2Qpvz5y.net
ハイスペ主人公なのに凡人はわわ主人公受けが流行ってる主受けはヤバイ
主人公がハイスペ発揮するなんて公式が解釈違い!
主人公以外のキャラがハイスペ発揮するなんて公式が主人公ないがしろにしてる!
主人公の足を引っ張る低スペキャラ邪魔シんで!
これを全部主受けが言う、どうしろってんだよ

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:00:16.27 ID:fWuOoI9X.net
主たんは強いし特別だけどイケメン棒に守られて欲しい!だからな
聖女化大好きだし

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 08:37:54.05 ID:uO1IWliU.net
公式凡スペ主人公なのに主たんモテモテ聖母に改変する主受け
原作の主人公嫌いだろ
主たんageしないならみてて辛いから次回作に出すなとかいう基地モンペ垢まで現れた

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 07:17:30 ID:Zu5mmL44.net
最近感想をよく見かける某漫画、主受けが棒候補次々失って発狂したんだろうなあという意見が散見されて笑った

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 12:29:43.84 ID:qKsljB/c.net
その作品だと思うけど当時あのくっついたカプを検索したら
好き嫌い通り越して口汚く罵ってるのが全部主受け垢ですごかったな

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 14:21:45.11 ID:YjEjiADV.net
この作品は腐視点で見てないけど〜と言って主人公関係なくABを腐してるやつ他ジャンルの主受けで笑った
本当にわかりやすいな

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 22:28:08.71 ID:sWZ63DCu.net
最終的に作中最強になるコミュ強主人公
元々攻撃的なところがあったけど時を経て誰も手がつけられなくなった
それを手籠めにできるキャラなんて誰がいるんだよ
主人公ちゃんハワワ受けしてるけどそんなキャラじゃない
なんなら自分の倍近くあるモンスターを捻り潰すぞ
腐はどこらへんを見てこれのどこに受け要素を感じているんだ

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 00:30:54.23 ID:EVa+j1vU.net
主人公のこと作中一度も名前呼んだことがないくらい接点ないハイスペイケメン二人でサンドとかしてるけど
こんなこと主受けくらいしかしてないし願望が露骨すぎてキモい
主人公のガワ利用するだけ夢よりたちが悪い

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:36:01.94 ID:9HBjG/pH.net
>>110
最強キャラが受けるのは不自然だと気付けない
主受けは頭が悪いから

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:45:16.91 ID:alwBqNCG.net
でも現時点で最強キャラには強い方が受けなのはおかしい!って暴れるよ

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:48:56.41 ID:dgAfupPU.net
主人公受けがおかしいで良いんだよ
最強キャラ受けはおかしいはスレチ

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:53:42.48 ID:alwBqNCG.net
屁理屈捏ねて主人公受け以外は有り得ないって言いたいだけだからね

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 15:20:28.16 ID:EVa+j1vU.net
主受けの荒らしってバレてないと思ってやってるのかね
主受けの民度が低いって自己紹介してるだけなのに

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 19:36:03.19 ID:N02JcMLC.net
最強キャラってどのジャンルでも主受けの棒にされる確率高いけど
大抵クズ攻めにされるし性格や容姿まで改造されるし最強キャラで被害者の会が出来るよね

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 20:30:50.44 ID:waMShbvJ.net
>>114
同意
主人公受けだけがおかしい
属性叩き(「●●受けはおかしい」「攻めの××化はおかしい」)などはスレチ

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 01:06:52 ID:jRaZ7I/d.net
少なくとも総受け逆ハーや攻めのセコム化なんかはおかしいから

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 12:31:01.66 ID:sKy7kbub.net
総受けと主受けはイコールだからなぁ

主受け以外のカプは、攻めが二人も三人もいて取っ替え引っ替えしながら「別軸だから浮気じゃないんです!」とか言い訳したりしないから

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 21:23:50.96 ID:qZ5YZoEe.net
主人公より受け人気高いキャラが主人公より総受け少なくて草
主受け婆棒に飢えすぎ

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 21:40:49.04 ID:0X4XDrzs.net
同軸で取り合いさせるの主受けばっかりだからな
なんであんなに集まるんだろう

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 08:10:14 ID:HPWl3pp4.net
別軸もだいたい主受けばっかだよ

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 08:18:20.51 ID:e3ftnjjn.net
それはない

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 09:10:14.34 ID:R113he/b.net
主受け婆イライラで草
総受けとか総愛されとか時代遅れなことしてるの自ジャンルではほぼ主受けしかいないよ

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 13:19:26.82 ID:IOMrkweQ.net
別軸にしろ同軸にしろ総受けと主受けは切っても切れないよね
総受けはほぼ主受け
主受けはほぼ総受け

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 15:31:48.58 ID:DZGbqru2.net
「総受けは時代遅れ」って嗜好叩きじゃないの?

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 16:20:00.98 ID:fQIpNYoD.net
そういう極端なこと言ってるのも荒らしだから

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 17:09:50.37 ID:vFtiatFh.net
「総受けとか総愛されとかやってるのは自ジャンルではほぼ主受けしかいない」でいいはずだよね
総受け総愛されが時代遅れという部分はスレチ

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 19:20:56 ID:9hWwigKr.net
あとやたら別軸も叩いてるやついるけど別軸って要するに相手違いだよね
そこ執拗に叩くのもスレチ
主受けが嫌われてるのはキャラの性格関係丸無視して誰も彼も主たん大好き!にしてるところだからな

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 20:17:13.23 ID:AQ1PrLrX.net
同軸総受けは叩いていいけど別軸総受けを叩くのはスレチ!って…
どんな理由でも叩いていいんだよ

>主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 20:46:52.88 ID:/StemWqV.net
>>130
別軸は「A主とB主を両方書いてるけどAとBが同時に主を好きになることはない(A主の世界線とB主の世界線は別で混じらない)」てやつ

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 23:37:37.65 ID:HPWl3pp4.net
別軸にしろ同軸にしろ、総受け好きと主受け厨はかなり層が被ってる

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 00:03:41.15 ID:ntsA8D59.net
総受け=同軸ハーレムだと思ってたから別軸も含まれるのが意外だった

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 00:50:02.85 ID:y1+qs9tO.net
同軸ハーレムじゃなく別軸でも複数の攻めを取っ替え引っ替えしてることには変わりないので主受け最悪

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 06:59:40.80 ID:RUvk5KPw.net
接点ないイケメンを主人公逆ハー要員にもってくるのも主受けあるある
他カプはキャラ×キャラだけど主受けはキャラ×自分

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 09:00:29.60 ID:YP0Z87zv.net
別軸を叩くと荒れるから
同軸逆ハー接点なしに絞って叩いたほうが平和だね

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 11:47:25.36 ID:VCkqq4OJ.net
主受け自称別軸で本当に別軸なの見たことない
主たん争奪戦、サンド、モテモテはわわ全部やる棒ビュッフェだけど純愛ぶりたいワガママ怪物しかおらん

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 12:03:53.71 ID:Xd7l85B/.net
自ジャンル悲しいことに主受けが1番二次売れるけど公式グッズは主人公が1番売れない
本当に二次とビュッフェにしか興味ないんだろな

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:35:55.20 ID:K/lvZfVt.net
腐が多くて一般人気がないジャンルだとそうなるんだね

自ジャンルも主受け腐は全然公式に金落とさないけど、腐じゃない一般ファンのほうが多いから普通に主人公グッズ売れてる

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:42:02.22 ID:Xd7l85B/.net
主人公が一般人気もないだけなんだけど

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:49:49.67 ID:l+WuZh/V.net
一般人気ないとかはスレチ

>主人公受け以外のキャラ・カプ・厨叩きはスレチ、該当スレへどうぞ

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 22:28:05 ID:BpwwIzqx.net
主自体はそれなりに一般人気ありつつも、より人気あるキャラがいる作品だと
対抗キャラは腐人気ばっかで主ちゃんこそ人気1番!みたいな拗らせた主受厨沸きがち
双方の落ち度故に最悪の事態を招くみたいな作品で、主ちゃん大正義!他はクソ!な主受けのせいで主人公自体苦手になったので
こういう過激主受けファンが1番苦手なんだよよなぁ…対抗のAやBのファンは本人の悪いとこ認めつつそれでも好きって人が多いのに
主受けの人は主の落ち度自体を認めない人多すぎ

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 05:02:43.93 ID:m/wBoFqW.net
主人公受け覇権自ジャンルの話だけど
無料投票は1位だった主人公が有料投票では4位でグッズレートもそんなかんじ
主受けは金払わないのに喧しいイメージ

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 08:34:50.87 ID:N9A4eKMq.net
主受けが金払わない&主人公に攻め人気も一般人気もないとそうなるよね

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:22:28.95 ID:Wes0/JGT.net
主受け自体嫌いだけど
逆カプの方が人気だからってカプ無表記や「A主A」みたいな偽装表記で
見たくない人にまで被弾させてくる主受けマジでうぜえ
今日流れてきたカプ無表記漫画が主受け臭かったから生産元のメディア欄を確認しに行ったら
最近の作品は無表記またはA主Aで上げてるけど過去作品はA主だらけの人だったわ
隠したところで滲み出るんだから姑息な真似すんな

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 17:24:26.83 ID:5/7BRNDj.net
ブクマは主AよりA主のほうが多いくらいなのに描くものは頑なに主A表記ってのもあるある
挿入の方向で表記してるから間違ってません!と居直るのがセット

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:02:48.59 ID:e/wSImia.net
主Aアンチリバアレルギー主受け婆はスレチ

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:06:25.95 ID:ZdPa73aH.net
何言ってるの?

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 00:23:16.75 ID:Vl/Mnx4C.net
主人公はいないって明言されてる作品で「○○がこの物語の主人公!」って主張する層がウザかったんだけど
作風がこのスレに出てくる主受厨そのものでなんか笑っちゃった
幻覚見過ぎ

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 09:21:49.84 ID:XKQOiWtl.net
>>147
あるある
主A者の中にかなりの数主受け厨混ざってる

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 12:40:41.21 ID:dXjgGdpe.net
主受けではないけど実質主受けだからここで叩いていい!みたいなのやめなよ

>>150
主人公受け以外のキャラ・カプ・厨叩きはスレチ、該当スレへどうぞ

>>151
主人公受け以外のキャラ・カプ・厨叩きはスレチ、該当スレへどうぞ

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 13:50:33.13 ID:bTGh8fjD.net
ほんとそれ
主受けの話題反らしにしかみえないから

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 22:11:57 ID:/+XINsD5.net
カプ無し名乗ってるけど主受けが透けてるとか
主A名乗ってるけどA主が透けてるとかは実際よくあるから…

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 22:27:40.71 ID:BxQc+d0o.net
主受けがにじみ出てるカプ無し者が叩かれても何も言われないのに、主受けがにじみ出てる主攻め者が叩かれた時はすかさずスレチ指摘が入る、いつものパターン

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 22:33:43.98 ID:5YjobUeJ.net
カプなしアンチと主攻めアンチしたいのに主受けアンチスレにいる主受け婆?

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 01:41:03.55 ID:MIbX8P2l.net
カプなしアンチや主攻めアンチは勿論スレチ

カプなしを装う主受け厨や
主攻めを装う主受け厨はこのスレのアンチ対象

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:44:22.58 ID:3UqBaOLW.net
主受けアンチスレで主攻めを装う主受け荒らしがいなくなればいいんだけど主受けの民度じゃ無理か
原作が主受けに都合悪いからって他カプに当たらないでほしいよね

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 19:31:54.87 ID:tOy8s3mj.net
主受けって子供しかいないの?なんでどこいっても口汚く暴れる奴らばかり悪目立ちするんだろうね 
少なからずいるだろうまともな奴ら巻き込んでのネガキャン哀れ
完全にいちゃもんつけてくる中韓と同じなんだよな

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 22:35:26.62 ID:rfGB/pUP.net
中韓叩きスレチ

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 00:19:09.67 ID:9/Fob75u.net
「主受けはドリと一緒」は夢者に失礼
「主受けは中韓と同じ」は中韓に失礼

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 06:11:46.05 ID:FYTCUVYd.net
よっぽどドリって言われたくないんだろうね
夢厨だけど主人公受けはドリだと思ってるよ
諦めな

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:10:40.87 ID:e/7+KYkQ.net
主受けって受け違いへの被害者ぶりながらの発狂叩きが凄いよね

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:15:40.23 ID:1APGktIt.net
>>162
え、162は自分を主受け厨と同類だと思ってるってこと?

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:35:34.88 ID:WuBCqS0D.net
主受けは自己投影だけど夢は主受けと違って自己投影じゃないし

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:35:47.21 ID:9/Fob75u.net
主受けは自己投影だけど夢は主受けと違って自己投影じゃないし

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:53:44 ID:sMOLcl2C.net
>>164
主受けの煽り荒らしだろうけど、同人板なのに公式カプ者しか主受けアンチしちゃいけないとでも?
夢拒否して二次カプに擬態してカプ者に迷惑かけてる同類がいたら嫌いになって当たり前でしょ
主人公に主受け婆の古のドリヒロ像押しつけてキャラ崩壊させるのやめてドリに帰ろうね

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 14:42:33.47 ID:9/Fob75u.net
夢はクソ嗜好だから、夢と同じことやってる主受けもクソ嗜好
女体化はクソ嗜好だから、女体化ばっかの主受けもクソ嗜好
みたいなのって「主受け以外の嗜好叩き」に該当すると思う

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 16:01:20.68 ID:svwbATMm.net
夢女だけどここで夢が叩かれてると思ったことない
主受けの○○嗜好がキモいだけで嗜好自体が叩かれてるわけじゃないのはみればわかる
夢自己投影メス化総受けあたりの心当たりある話になるとわいてくる主受け婆がアンチスレみなければいいだけ

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 16:11:10.91 ID:Miz32a7W.net
まあ時々嗜好叩きたいだけの奴が出てくるのは事実だと思うわ

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 16:15:01.33 ID:svwbATMm.net
嗜好叩きは主受けが話題そらして荒らしてるだけ

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 16:29:51.69 ID:P4zHbZiS.net
主受けの攻め変態化がキモいだけで攻め変態化自体は叩かれてない
主受けの受けきゃるるん化がキモいだけで受けきゃるるん化自体は叩かれてない

自分は攻め変態化と受けきゃるるん化好きだけどこの嗜好自体が叩かれたと思ったことない

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 00:49:22.60 ID:Ql7juwfn.net
攻めの変態化や攻めdis自体がそもそも悪いしそういう悪いことするのってほとんど主受け厨だけだから主受け嫌い

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 20:52:17.25 ID:8CYTCT2l.net
今更だが絵羽の主人公厨が美少年を無能とか叩いてんのすげー胸糞悪かったわ
美少年て違う生物なのに主人公の親に利用されてそれでも助けようとしてくれたのになにほざいてんの?
むしろ親ごと憎まないでくれたことに感謝すべきだろ

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 21:12:01 ID:Tj5jfXDR.net
推しが変態化されて嬉しいと思う人っているのかな?
男性向けだとエロネタとして推してる女キャラを変態化してるものも多いけど
腐向けではまずいないような気が

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 21:56:50.14 ID:nF6yZsru.net
主受けは推しをホモにして喜んでる人種

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 18:17:41.26 ID:4y6L3EA0.net
>>175
主受けでよくいるんじゃない?
推しイケメン×主人公で
主たんを好きなあまり変態化しちゃう攻め☆ってやつ

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 20:01:54.26 ID:m6I3EhVU.net
主受け厨って同人に政治持ち込むアホが多い
インボイス反対!とか言ってるのだいたい主受け

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 21:09:55.50 ID:w2iI7C54.net
主受けは公式に金落とさないだけじゃなく税金払うのすら嫌がるの草

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 23:31:43.86 ID:kkRwWI+o.net
>>178
主受け厨も攻撃的な思想の政治話持ち出す奴も意識高い系の婆やチュプが多いと思う

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 00:43:46 ID:qZe79a6X.net
消費税上がるときに反対してたのも主受けの婆ばっかだったな

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 11:54:14.56 ID:+R2hFpgI.net
どのスレでも主受け厨が他カプに数マウントとってるけど主人公のグッズは売れてない現実
逆に恥ずかしくないのかな

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 20:01:30.18 ID:eUt3t7Jc.net
ABメインの話の時にでもA主だよねーって入ってくるのの多い事
主受け人気ジャンルってキツいな

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 20:09:19.21 ID:NviPpK5h.net
主受け厨はノマカプでも主が受けだと主張するからキモい
主人公とヒロインのカプ名であるABを頑なにBAと書いてて狂気を感じた
かといって別にBA萌えしてるわけでもなく女の子が相手でも主ちゃんは絶対に受けです可憐に押し倒されちゃうんですと言いたいだけ

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 09:16:18.86 ID:dYgckWEf.net
女主人公と男キャラの公式カプ、女主人公×男キャラだと思う

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 12:39:07 ID:EQCta34o.net
>>185
ここ同人板だから、男性×女性主人公の恋愛がある一般商業作品が嫌な人は別のとこ行って

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 15:05:29.60 ID:0DyZUHRh.net
主受けの話題反らしだからスルーでいいよ
どうせいつもの女主ペニバン婆だし

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 22:17:19.53 ID:uiYoCR/n.net
>>186
一般商業作品についての愚痴はスレチだが
それに群がって「男キャラ×女主ちゃんは公式!」と騒ぐ主受け厨への愚痴はあり

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 22:44:38.06 ID:51WD8FTc.net
女主は攻め連呼してる奴はいつもの荒らしだからスルー安定
放っておくとペニバンがどうとかエスカレートしていくからキモいんだよ

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 10:07:18.35 ID:JBjv59t6.net
女主は攻めでも受けでもない
女なんだから受けに決まってる!という主受け厨が頭おかしいだけ

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 23:25:35.99 ID:p+PJn+h+.net
女主が公式で恋愛するだけならいいんだけど、その二人のこと「男キャラ名女主名」みたいに略してはしゃいでる奴多いんだよな…これは立派なカプ萌えだし主受け厨なんじゃないかと思う

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 01:29:10.94 ID:2jCJEeoa.net
前も言われてるけど公式なら商業だから同人板でする話じゃない

主受けアンチスレであって主攻めスレではないのに主攻め過激派に話すり替えようとする主受け厨も多いし
ここほど乗り込みがひどいアンチスレもないから主受け厨って本当に害悪なんだな

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 01:44:30.74 ID:EUwhQ5Qj.net
主人公絡みだと基本的に主ヒロなんだけど他CPは棲み分けてるので気にしてなかった
ただ某ジャンル主受けのヒロインヘイトや主ヒロ者への嫌がらせが余りにも酷すぎて無視できず心底主受けが大嫌いになった
叩いてなくてもハーレム持ち上げ要員として確保してヒロ主とか言ってるだけの奴もいるし本当にキモい

わざわざタグ付けたり「〜要素注意」とキャプションに書いて検索に引っかかるように記載したりするのどこいっても主受けだけだよ

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:04:36.05 ID:W/CA9Hyk.net
女主受けが公式の場合「その商業作品そのもの」に関する愚痴はスレチだけど
「その商業作品で女主受け公式!とはしゃいでる厨」に関する愚痴はスレチでもなんでもないよ
公式だから・男女だから隠れなくていいよね!っていう女主受け厨ほんと害悪

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:39:16.12 ID:Oho/Rrgv.net
主攻め主張・主ヒロ主張してるのはだいたい成りすましと思ってる

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 11:07:27.11 ID:Lif3w4Aq.net
>>194
乙ゲー要素のあるジャンルとかだとめっちゃよくいる

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:16:25.99 ID:I6ZyrAGn.net
主受けのなりすましは別に主受け以外にもたくさんいる要素の愚痴だと思うよ

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 17:15:02.05 ID:bzCVOYb8.net
主受けって仲間内で盛り上がった二次妄想を勝手に真実だと思い込んで総合スレとかに持ち込んで来るから
何か違う作品の話してる?ってぐらい浮いてることが多い
原作の主人公は良くも悪くも対等なグループ内の一員って立ち位置で誰かから特別な感情を向けられている描写もないのに
主受けにかかるとなぜか主は仲間たち全員から愛されている太陽のような存在で
主がいなくなったら求心力を失った彼らはバラバラになってしまうみたいな話が始まるのが謎

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 19:18:27 ID:ocBNjEZn.net
ニコイチでめちゃくちゃ仲良いA+Bが主人公取り合って喧嘩とか、二人で主人公を拉致監禁強姦ヤク漬けとかあまりにも品ないし乱暴だし色々酷くてほんと嫌い
それでAB(カプ名)は主人公大好きだもんねみたいなカプ名込でツイートするからマジで気持ち悪い
嫌われるに決まってんだろそんなん

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 19:31:24 ID:3nddX5qm.net
>>199
あるある

主受けって本当に攻めにしてるキャラはどうでもいいんだろうなって創作しかしない
A主だけど推しはA!とか言ってる主受けがAのキャラ大事にしてるように見えない

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 20:06:24.70 ID:KMhJ09lC.net
男らしい主人公を公式には存在しない変に可愛くて似合わないあだ名(太郎ならたぁたんとかろーちゃみたいな)で呼ぶ主受けおぞましくて本当嫌い

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 23:59:55.62 ID:Prfvdzmf.net
>>201
自ジャンルの話かと
色んなジャンルでそういうおぞましい主受け見かけるけど何なんだろう
幼女キャラが○○ちゃんと呼ばれてるとかいかついオッサンが○っちゃんとか呼ばれてるとか
公式でそういうあだ名持ちがいるジャンルだと対抗意識か余計酷い気がする

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 00:04:14.85 ID:ifP2PwJD.net
男らしいキャラなのに勝手にちゃん付けで呼ぶとかキモすぎる

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 01:31:26.20 ID:0VpjMJ7E.net
>>201
本名の原型とどめてない幼児語みたいな呼び名
あるあるだわ

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 03:23:34.77 ID:eW7nuYe6.net
>>202
主受けの対抗意識わかる
ちょっと可愛めのあだ名から美味しい設定や人間関係まで
他キャラに与えられたものを羨ましいと思ったらことごとく山賊していくのが主受け

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 12:09:44.80 ID:r9PuB88e.net
携帯獣、有利は無個性女主人公なのに巨乳、まつ毛バシバシ、唇ぷるぷるに変えて男キャラ(美形限定)はみんな有利なことが好きな変態に変えてるの本当無理

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 12:20:01.71 ID:I3Hg5+fU.net
>>206
不思議なのが女主受けってBL畑の人間じゃないこと多いから被ってるわけではないのに男主受けも同じようなことしてるんだよね...
主受けはこう!みたいなセミナーであるの?

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:02:59.39 ID:lF0s6DFs.net
滅茶苦茶見た目改造してエロ漫画のヒロインみたいな目に合わせるのに私は自己投影してないキャラとして男キャラどもより女主ちゃんが好きなのとか言うよね

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:08:32.48 ID:u029SDpb.net
わかる
完全に男性向けエロ漫画みたいにされてる

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 17:57:38 ID:H6mclE66.net
主受けセミナー草
どのジャンルのどんな主人公でも同じようなキモいキャラ改変するよね

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 18:16:00.89 ID:JHYn5kYY.net
携帯獣わかる
あのシリーズの主って子供のイメージ強いからエロまでいくと引いてしまう

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 18:18:56.81 ID:8arKsIOY.net
主受けはモテモテ逆ハー妄想が最優先で原作は都合いいとこだけつまむネタ元
都合悪けりゃ何故か被害者ムーブで原作叩きだもん

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 21:45:11.22 ID:jP2heIcV.net
>>211
今の世の中で平気で大人×子供のエロやってるのって主受けくらいだと思う

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 14:42:59.16 ID:zPWWq2Ka.net
乙女ゲーっていう主受けしかやらないようなゲームやっといて主受けの愚痴言ってるの同族嫌悪主受け厨にしか見えなくて草
そんでそこを指摘されるといや自分は女攻め派だから主受けとは違う!って…いやどう見ても同類だから黙れよとしか

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 22:19:57.43 ID:k7lBX8wT.net
乙女ゲーやってる主受け厨への愚痴はいいけど
乙女ゲーそのものや主受け以外の乙女ゲープレイヤーへの叩きはスレチ

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:44:31.83 ID:KdgUbuit.net
今週の広垢なんだけど主がAにクソデカ感情持ってるから敵もああ言ったんだろうに絶対そこを認めたがらない主受けいて笑った
Aのことが特別だからとかじゃなくて〜とかこの期に及んでクソデカ感情持ってるのはAだけで主たんはそこまでAのこと気にしてない!って今まで何読んできたんだろう

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 12:13:27.08 ID:DYIrbxYo.net
主とAの関係性が特別なのはみんな認めてるんだね!とはしゃいでるA主厨もいてこっちもウザイ

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 15:11:04 ID:tFRmwwy5.net
どこで乙女ゲーム話が入ったか分からん
携帯獣の話してたように見えたが

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 16:48:07.44 ID:SL6xTQS6.net
余所でムカつく主受け叩きを見てここにレスしにきたんじゃね?

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 21:11:40.15 ID:rMWscuxV.net
広垢主受け、本当にAだけじゃなくみんなに対してああなのに〜って長文で愚痴ってる奴いて笑ったわ
本気でAとその他のキャラ全員同じだと思ってるのか
あれほど違いを描いてるのに作者可哀想

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:23:27.66 ID:VSgHeB0z.net
>>215
主受け以外の乙女ゲーマーって何?意味不明
乙女ゲーマー=主受けなんだから叩きの対象でしょうよ
女主は攻め派だから!って言ってるの臭いんだよ

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:41:00.47 ID:9Efs6deo.net
歌王子とか、攻略キャラ同士のBLも人気だったよね

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 01:32:36 ID:v24xzBsT.net
それな
私も主受け叩いてる乙女ゲーマームカつくからここで叩いていいと思う

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 09:17:33.75 ID:tY40nZPi.net
ここ監視してる主受けって乙ゲ総受け夢メス化あたりの話題になると図星なのかすぐわいてきて草

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:11:24.27 ID:NeeuDxNV.net
主受け厨の総受けがキモイだけ!総受けそのものを叩くのはスレチ!の流れ何度見たか…

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:26:59.74 ID:7CVioiuV.net
腐女子の原作叩き本当に嫌いなんだけど
主受け率が異常に多いんだよね

原作叩き自体は主受け以外がやってても嫌いだけど
主受け率が異常!!に多いの
そういうこと

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:34:02.84 ID:Ef8oIAo8.net
総受けや女体化も同じだと思う

総受け自体・女体化自体は主受け以外がやってても嫌いだけど
主受け率が異常に多いからどうしても目に付く

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:58:16.84 ID:d1NWqScb.net
右固定相手違い叩きはただの主受けの話題逸らしにしか見えなかったわ

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 16:08:23.78 ID:husr7rOQ.net
広垢の愚痴続いてごめん
広垢主人公って主受けの中でもかなり主受けに都合悪いのにそれでも無理矢理主受けのテンプレに乗せようとしてるのが気持ち悪すぎる
未だに主たんはAのことストーカーなんてしてない!むしろAがストーカーしてる!って喚いてて認知の歪みが凄い
嫌われてる相手にいじめられても癖までノートに書き込むのは一般的にストーカーと言われて仕方ないし公式で主人公のそういうところは他のキャラからも軽く引かれたりしてるのに
作者も積極的にギャグにしてるのに何が見えてるの?
まぁ広垢主受けって作者アンチ多いけど
さっさと別ジャンル行ってほしい
主受けに都合のいい展開なんて来たことないのにいつまでしがみついてるんだろう

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 18:03:19 ID:ioCqQAl7.net
Aのことは主人公の右腕(非公式)とか言っといて「BAはCDとは違うから一緒にするなよ」て釘刺す主受け性格悪すぎ

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 19:46:00.60 ID:j6Bawk3I.net
流石に乙ゲで腐妄想してる奴がその乙ゲの主受けを叩いてるのは草生えるわ

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 21:43:39.81 ID:p+FKUTxT.net
>>228
右固定相手違い可って総受けと同じ意味だよ…
主受けってこの右だけ固定するタイプめっちゃ多い

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 21:47:12.82 ID:0aB1YmJ6.net
相手固定でもクソな主受けばかりだからどうでもいい

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 21:50:45.18 ID:O/yUjfAp.net
>>231
公式カプでも主受けはクソなやつしかいない

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 22:21:58.76 ID:0Fyr2fDb.net
捏造顔カプで棒ビュッフェな主受けも
公式カプで相手固定な主受けも
どっちにしろ主受けだしどっちにしろ無理

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 23:31:19.73 ID:M6Gsof5F.net
乙女ゲーの話題出してくるのは流石に釣りでしょ
だってプレイしたら強制的に主受け描写見せられるやつじゃんwしかも攻略キャラ全員分
どのルート行っても絶対主受けじゃん
なんでそれを主受け厨以外がやるの?
ここ自分以外の主受けが嫌いな主受け厨が同族嫌悪的な愚痴を吐き出す場所じゃないんだけどって感じ

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 23:37:33.43 ID:11cRLWJY.net
女主人公のラブストーリー要素がある商業作品全般を
主受け扱いするのはスレチでは
あくまで同人の主受け厨についてのスレだよ
商業作品の女主人公の恋愛要素を主受け描写呼ばわりはちょっと…

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 01:53:40.19 ID:vX6IV6it.net
主受けが嫌いな主受けが同族嫌悪どころか
乙女ゲームの主受けのことが嫌いな主受けを叩くという叩いてる奴はどの立ち位置にいるのかいまいちよく分からないやつが発端>>214

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 07:42:56.99 ID:pLQK28+k.net
同人板で商業作品叩きはスレチどころか板チだし主受けの荒らしでしょ
話反らしたところで主受けはキモいから現実みてほしい
一般作品の主人公はヒーローなわけで受けには絶対ならないからちゃんと原作読んで

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 09:10:45.38 ID:hSxf8AZH.net
乙女ゲーそのものへのアンチはスレチ
乙女ゲージャンルに巣食ってる主受け厨へのアンチは問題ないでしょ

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 09:28:43.76 ID:AhABEw3e.net
一般作品の女主人公はヒロインだし男キャラ×女主人公が公式の場合もあるけど公式を笠に着て暴れる主受けは迷惑だから

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 10:00:56 ID:gsb7IZeq.net
自ジャンル主人公というものがいないタイプの作品で公式からこの作品には主人公ポジションのキャラはいないと公言されてる
とあるキャラだけ受け人気高いなと思って見てみたらこのキャラこそ主人公!どう考えても主人公だからこのキャラは受けなんだよね
という主人公と決めつけて更に主人公だから受けにするという人達ばかりでどん引きした

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 10:16:30 ID:phpww//W.net
主人公じゃないキャラの受け厨でもそいつが「このキャラが主人公」と言ってたらこのスレの対象でいいんだっけ?

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 10:45:51 ID:iIdhZRK3.net
そういう荒れそうな要素はフェイク入れて愚痴るでしょ

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 11:26:22.07 ID:svA9SFTl.net
じゃあフェイク入れない>>242は荒らしだな

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 11:36:41.15 ID:gsb7IZeq.net
配慮に欠けた書き込みになってしまいすみませんでした

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 12:40:05.22 ID:a6/1X4dn.net
海賊とか広垢みたいなあっさり顔で黒目も小さい主人公を主受けが必死に容姿捏造するの本当気持ち悪い

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 15:47:51.64 ID:Xj3wUOcM.net
>>245
揚げ足取りキモい
原作が都合悪いからって主受け婆発狂しすぎ

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 19:36:59 ID:AvsSnpze.net
>>242
わかるよ
主人公じゃなくても主受け厨が集まりがちなキャラっているよね

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 20:37:23.28 ID:eeh6nk1Q.net
>>241
最近だとかぐや様の主役カプ厨が我が物顔でのさばっててうざかった

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 08:46:42.96 ID:yIZImk/O.net
主受けって主人公は主人公じゃなくてヒロイン!とか言い出すから
主受けが痛いことに薄々気付いてそうで草
主人公な時点で原作設定がヒーローなんだから受けにはならないのにね

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 09:02:12.99 ID:1E4b/hIp.net
主人公、男である時点で受けなわけがない

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 09:49:59.29 ID:gLNEOGIZ.net
原作では攻めのが主人公より地位高いのに主人公ちゃんにひざまずく攻めとか主人公ちゃんの犬呼ばわりとかして
攻めのこと馬鹿にしてるとしか思えなくてほんと不快

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 21:15:35.27 ID:lZUrsKke.net
攻めに燃料くるたび男主人公受け厨と女主人公受け厨で殴り合ってるの本当ウケるわ
残念ながら別の女に忠誠誓ってるんだわその攻めくんは

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:38:45.28 ID:p4hAH0OH.net
終盤主ヒロを隠さなくなってきてるのに主ヒロはもう滅んでる、可能性があるのはA主
とか言ってる主受けいてびっくりした
本気で捏造BLが公式になるって思ってるんだな
頭おかしい

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:04:24.40 ID:vBgyeMxm.net
>>255
何のジャンルか知らんけど
どのジャンルでも主ヒロ成立した公式を叩いて
キモ主受け同士で真の公式とか褒めちょ合戦しあうまでがテンプレ行動やね

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 02:50:21.49 ID:nH2VyfCc.net
主攻めカプというだけでその受けのキャラヘイトを5でもツイでもまき散らし主×Bのwebオンリーまで荒らす主受け
そのキチガイじみた粘着が怖すぎる

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 09:38:31.87 ID:4V9kMtQj.net
美術館舞台にしたフリーゲームの主受けマジできっつい
主人公に罪はないけど主受け厨の理想のビジュアルしてるからなぁ

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:09:48.40 ID:x5u67CYY.net
主人公受け厨どのジャンルでも異常だよね
原作叩いたり他カプ監視したりアンチスレ荒らしたりネット工作するけど暇なのかな
キャラ崩壊アバターにされてる主人公がかわいそう

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:48:02.28 ID:bVb7b7zt.net
広垢主受けがABスペでB主の話してたらしくて最悪すぎる
あいつら本当に頭悪いんだな

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:44:40 ID:YCAoB94s.net
複数ジャンル通ってきたけど5chに作品スレやキャラスレが立っている場合
主受けの逆CPと対抗CPの受けは必ず叩かれる
特に主より人気投票の順位が高かったり主の羨ましがる設定を持つキャラへの叩きがひどい
それでいて主のキャラスレは荒らされることもなく無風でキャッキャしてるからお察し

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 22:15:32.23 ID:5IBE5Wuq.net
>>260
ABオンリーなのにB主いるとか中々レアケースだな
気の毒だわ

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 11:45:31.51 ID:H7zPqPWF.net
携帯獣の主受けは人間キャラにも愛され
pkにも愛されみたいなのがキッツイ
pkが嫉妬する展開嫌い

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 20:40:29.56 ID:Eg77oJR4.net
有利が黄花に対して「ザコ」「変態」「ロリコン」って言わせてる絵描いてる奴がいた
確かに黄花はゲームで有利に負けたけどザコではないし、変態とロリコンに至ってはお前の捏造だろ
黄花はそれ聞いてカチーンからのわからせ()
そのくせこの主受け厨は「有利は聖母、誰にでも優しい」って主張してるんですよ

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 09:32:25 ID:j8FLxNox.net
>>255
主攻めBLの人は主ヒロ成立したらジャンル撤退するけど
主受けはヒロインをガン無視してBLやるかヒロインを叩きながらBLやるかの二択

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:49:49.74 ID:YUW6/sdV.net
主受けは原作のこと商業BLと勘違いしてるから
原作は原作、二次は二次として楽しんでる他カプ者と違って原作叩くし他カプ攻撃する
どのジャンルの主受けも同じだから主受けって厄介婆が回遊してるんだろうな
絶対関わりたくない

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 14:06:08.18 ID:SAHEB1pb.net
作風的に絶対あり得ない男同士CP扱ってるクソ主受けがまだくっついてないとは言え主人公とヒロインのCPに対して公式じゃないとかどのツラ下げて言ってるんだろう
自分達は弁えてる!とか思ってるのかな

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 16:54:26.73 ID:mX0S7f9n.net
荒らしの主受け婆って図星突かれると即レスで現れるから笑っちゃう
特定のキャラのアンチスレでもないのにここまで乗り込みがあるって異常
主人公のキャラじゃなくて主人公ってポジションにこだわっててよっぽど感情移入してるんだね
それで愛されモテモテ受けなんだっけ?きっしょ

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 17:35:24.98 ID:jDbOv/VN.net
ジャンルスレに書き込むときは二言目には主受けもいいよねって書かなきゃいけないのが暗黙の了解みたいになっててスレ見るのやめた
主受けがよく主攻め好きの書き込みに突っかかるからそうなったみたいだけど
良くてジャンル内人気3番目の主受けになんで配慮しなきゃいけないんだよ

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 22:13:19.16 ID:gxxarxW9.net
主受けはどちらも嫌いだけど特に女主受けは大嫌い
男主が人気ないと女主は人気だから出番が多くて当然!男主は人気ないからぞんざいに扱われて当然でしょ?みたいな態度がデフォ
叫んでる奴らの声がデカいだけで一般の知名度や人気が大分低いのになんでそんなに偉そうなのか分からん

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 18:21:11.64 ID:H/1r9/Vy.net
男主受け婆がブチギレて乗り込んでるの草
男主モンペじゃん
主受けってどんな状況でも常に主愛されしてないとキレるから怖い

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 21:26:03.47 ID:AG4VyyvM.net
AはA主以外ありえない!!A受けは原作読んでないってさぁ〜
主ヒロノマガン無視してるお前の顔面にブーメランぶっささって脳みそ飛び出てんぞ
恥ずかしいなぁこいつら

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 01:40:21.02 ID:9qMsxVdq.net
主受けの絵描き、Aはすごくイケメン&体格良く描くのに主人公だけ可愛く描いてるの何…
高確率で主人公だけ目が大きいしキラキラさせてるし腰はクネッてるしほんと誰このキャラってなる。原作は少女漫画じゃなくて少年漫画なんだけどな…主人公は確かにお日様みたいに明るくて優しい性格のキャラだけど、そんなに目はうるうるさせないしアヒル口だってしないわ。ウーッてさせるなウーッて

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 01:53:38.48 ID:vo5QakC4.net
アヒル口想像しただけでキモくて笑った
あと常に頬赤らめてるよね主受けの描く主人公

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 07:59:21.59 ID:tnxLFcWI.net
少年漫画に寄生するBL好きおばさん達キツイ

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 08:49:13 ID:K0M1FKWS.net
>>272
A受けがありえないのは同意だがA主も絶対ありえないんだよな…

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 14:15:59.85 ID:4jg9EVqY.net
支部見てて思うのが
どんな小規模ジャンルでも必ず「A(主)受け」タグはあるって事
ABとかCDとかのCPタグじゃなくて「A(主)受け」っていうジャンルなんだよね
主受けの下衆さを全く隠さない潔いタグだわ
あの人達は「どのジャンルでも主人公は絶対1番美味しい扱いだから受けにしておけばいい思いができる」くらいの単純思考でしか二次創作してなさそう

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 20:03:44 ID:M37nXraH.net
「(キャラ名)受け」とか「(キャラ名)右」とか
こういう表現使ってるのってほぼ主受け

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 20:43:19.22 ID:kzG0MjCp.net
>>277
ほんとゲスいよね
美味しいから主受け☆(捏造逆ハー)
→主ヒロ展開や棒にしてるイケメン同士の絆やノマカプ展開
→美味しいのは捏造二次だけ→発狂、原作叩きの日々
これが主受け

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 20:47:27.48 ID:WfqGXK3b.net
>>277
うちのジャンルにはないな
主人公じゃないキャラに主受け厨がついてるからかも

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 22:56:03.76 ID:vo5QakC4.net
また変な奴乗り込んでるなこれ
わかりやすすぎ

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 00:06:43.07 ID:O//elDcj.net
自カプの片割れのノマカプ展開でダメージ食らうのは主受けだけじゃなくBLあるあるだけど
自カプ以外の男同士の絆で発狂するのは主受け特有だよね
絆は単なる絆であってカプではないのになんで発狂して原作叩くのか不思議

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 12:28:18.33 ID:M2YttX/O.net
主受け以外のBL者は二次は二次・原作は原作と最初から割り切ってるから原作で恋人できようが結婚しようが何もダメージないよ

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:20:31.97 ID:qkeob3en.net
原作が思い通りに行かなくて原作叩きするの主受けだけだよね

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:19:53 ID:mg5RNBHm.net
原作の展開や運営のやり方に普通は不満抱いたりしないし、もしあったとしても普通は表に出さないんだよ

でも主受けは平気で愚痴や不平不満を口にするから…

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:41:31.80 ID:liezs9sI.net
その不満も主人公たんがヒロインぽくない!!A受けみたいなことしないで!!とかだからな
頭おかしい

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:52:59.03 ID:mg5RNBHm.net
そういうあからさまに低俗なやつは勿論だけど、倫理観が〜ジェンダーが〜みたいな高尚ぶったタイプも主受けに多くて嫌

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:59:45.97 ID:hRqRdNvG.net
主受けはフェミとパヨが多い
インボイス反対してる輩どもほぼ主受け

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:03:53.61 ID:bKKZewxi.net
>>287
それもただ逆や対抗CP燃料が来てそれらしい批判してCP界隈ごと叩くのが目的だからね...
こんなので喜ぶなんてあの界隈は民度低い〜って叩き方よく見るわ
性根が腐ってる

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:10:44.02 ID:hRqRdNvG.net
ジェンダーがどうのって話してる輩ほぼ主受け

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:20:16.63 ID:WcBY4YtS.net
主受け以外のカプ者が原作をジェンダー関連で叩く時は至極まっとうな指摘のことがほとんど(セクハラを肯定的に描くのやめろとか)
主受けがやるジェンダー関連叩きはただ主受けに都合悪いからってだけ

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:13:18.22 ID:wgX+d+IO.net
変な人来てるな

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:37:17.65 ID:KKy9YyD+.net
主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止

自分が気に入らない理由に「荒らしだ」「変な人だ」と反論するのはテンプレ違反

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:16:57.96 ID:pEQrs8To.net
一応言っておくけどA受けあり得ないみたいな主受け以外の受け叩くのは完全スレチだよ
同意してるアホもいたけど

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:21:26.88 ID:copu5U2b.net
A受けはありえるけど主受けはありえない
主人公が受けになるわけがない

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 09:12:35.52 ID:wZj1Ngum.net
それはそう
主人公は作品のテーマなんだから、商業BL以外の作品では主人公だけは絶対に受けにならない
他キャラはストーリー次第ではどうなるかわからないけど

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 09:14:18.01 ID:wZj1Ngum.net
主たんモンペ名乗って暴れまくる主受け厨が一番原作と主人公をないがしろにしてる
ただの自己愛なのにね

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 09:27:00.69 ID:/4wubLzb.net
>>296
そう
他のキャラはストーリー次第では受けになる可能性ある
でも主人公が受けになったら作品がおかしくなるから主人公受けはありえない(女主人公含む)

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:17:54 ID:zx9U5HV6.net
主人公以外の男キャラ受けはありえる!ってやつ主受け厨の乗り込み臭い

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:32:12 ID:FHI0zzvd.net
あり得るありえないとか言ってるの主受けの言い方だもんね
他キャラ受けdisがダメなだけであり得るとかあり得ないの話してないから

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:35:13 ID:j9ElbzQg.net
ありえないってdisなの?
BL原作でないのにBL妄想してる時点でどのカプもありえないのは大前提
成立するわけないのわかってて割り切って二次やるもんだよ

主受けは自カプだけは公式〜他カプはありえない〜ってやってるから頭おかしいし原作と妄想の区別がついてない

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:47:13.11 ID:lJdemobB.net
だから大前提なことをわざわざ言ったり他CPにまで言及してる奴が臭いって話でしょ

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:49:44.84 ID:ZrsvovM4.net
主受けアンチの内容にケチつける方がよっぽどスレチだよ

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:51:24.73 ID:ZrsvovM4.net
主受けは他キャラ二次と比べて圧倒的に捏造度が高いから嫌いっていう話ならわかるし

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:56:28.01 ID:q1WTcXGO.net
>>303
同意
反論禁止だからね

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 13:19:29.84 ID:mgmWQspD.net
その反論禁止にかこつけて荒らしが来るんだから
荒らしほどそのワード言うよね

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:03:19.35 ID:j9ElbzQg.net
>>304
みんな同じ捏造だろ派(受けか攻めかの面で)と
主受けが特に捏造だろ派(キャラ崩壊や設定無視の面で)がいる感じか

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:16:32.61 ID:xx7nmFgJ.net
>>306
同意
反論禁止と言ったりテンプレ読めと注意したりする奴は主受けの成りすまし

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:36:40.21 ID:lGzloB6k.net
乗り込んでくる主受けがいると痛い所突かれたんだなぁって鼻で笑うわ

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:38:44.71 ID:e1uNE5Bu.net
主とAがニコイチコンビのジャンルにいるが後出しリバ厨多過ぎて閉口してる
A主者だと思ってフォローしたのに「このコンビならなんでもいい二人が幸せなら左右はどっちでもいい」と言い出すの何
最初からA主A名乗ってたら避けられるのに表記詐欺最悪

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:28:49.01 ID:copu5U2b.net
主人公が受けになるわけがない
見た目とか性格とか関係なく『主人公』である時点で受けのはずないから

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:31:04.68 ID:TV8CIt+i.net
乙女ゲー商業BL以外で主人公受けになる可能性ゼロだからそこでグダグダ絡んでるのは主受けの乗り込み

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:37:47.63 ID:3QXy4jyi.net
>>301
みんな言わなくてもわかっててやってるよね
あくまで二次は二次であるってのは暗黙の了解なのに
なぜか主受け者はそこんところ理解出来てなくて喧嘩売ってくるやつが多い
なんか単純に馬鹿なんだなって思う

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:46:29.83 ID:2ZkhM/VE.net
女主人公で乙女要素のあるゲームなら主受けが公式だもん!って言いたい主受けの乗り込み

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:08:36.65 ID:IeDP78Yz.net
いつも思うけど乙女ゲームなんて主受け以外やらないから乙女ゲームの話題自体臭いんだけど

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:15:31.20 ID:IPKXy5AD.net
>>312は主受けなんでしょ

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:37:57.03 ID:8hKfCFbo.net
>>315
商業BLもね
主人公が受け指定されてるBL漫画を主受け以外誰が読むのって話w
読んでる時点で主受けだからここ来るなよとしか

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:49:13.43 ID:y1hMuavL.net
ここ同人板だから商業の話はスレチ

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 02:29:23.23 ID:S2skw/rM.net
>>318
上で商業BL以外は主人公受けあり得ないってわざわざ引き合いに出してる人がいたから臭い言われてるだけでしょ
乙女ゲームも同様

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 07:35:12.70 ID:bRsX4z+E.net
「1ミリも理解できなかった(AとBの)グッズだ~!」

ほんと主人公受け厨って性格悪いわ

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 08:06:09.82 ID:zaXKQS6L.net
>>319
媒体問わず主人公受けありえない

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 08:33:19.74 ID:yPoMvcyI.net
少なくとも男主人公の少年漫画で主人公受けは絶対ありえないんだよな
主人公にはヒロインがいるんだから攻めなのが公式

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:53:18.80 ID:iOt7pu8/.net
>>322
それ
つーかだいたいの少年漫画で主人公はヒロインとくっついて終わるのに主受け厨って学習しないで毎回発狂してるから笑える

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 12:02:40.54 ID:65hSBchF.net
主人公攻めの人定期的にくるけど臭い

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:38:02.27 ID:RMJgfbTF.net
携帯獣新作、某キャラが男だと判明した途端「女主ちゃんとお似合い」って言ってて草
同じロングヘアー男である胡椒はガンスルーの模様
女主受け厨には胡椒のビジュアルって好かれないんかな

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:32:44.29 ID:blyX8d3A.net
>>325
後者も主受けが食いついてるよ

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:32:44.73 ID:AXT/2tGI.net
男主とお似合いって言ってる腐女子もいるよ
結局男でも女でも人気キャラとお似合い!するのがいかにも主受け厨
あの水色の髪のやつ主人公じゃなくて別のキャラと親しくしてほしいわ

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 08:42:12.38 ID:0fh03Tj/.net
携帯獣の水色の髪のは事務リーダーだから主人公より他のジムリとの方が交流ありそう
というか今までのシリーズも皆そんな感じで主人公はあくまで挑戦者という立ち位置なのに主人公厨にかかればすぐ恋愛脳にされるんだよな

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 10:32:47.80 ID:KTmYbCmk.net
それ
原作には全然恋愛要素ないのにすぐ勝手に捏造恋愛させるよね

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:22:50.85 ID:k4itK6Pj.net
捏造恋愛自体は主受けじゃなくてもみんなやってるし別にいいけど
主受けはキャラ崩壊やキャラ原作叩きがセットだから許し難い

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:09:24.33 ID:hGsphKag.net
原作にある要素を必死に否定して自分の願望に都合よく解釈()するオタクが嫌いなんだけど
そういうやつほぼ主受けなんだよな

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 01:05:11 ID:MkfT7Ib+.net
自分は他キャラ受けだけど原作が望み通りにならなかったことないわ
文句言ってるの本当に主受けばかりなのわかる
主ヒロに対してはお互い恋愛感情まだないから公式じゃない!とか言う始末

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 01:33:57.71 ID:IFLWH5ws.net
お互い恋愛感情まだなくても主ヒロなら公式なのに
主受けはそんなこともわからんのか

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 21:00:22.03 ID:wxCp3QgD.net
呪とかは主ヒロ微妙じゃね?

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 21:09:42.27 ID:jC2jH3kk.net
主ヒロ過激派とか主攻め過激派っぽいのは、主受け叩いてる奴だってダブスタで筋通ってない!ってことにしたい主受けの擬態

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 21:42:18.06 ID:wxCp3QgD.net
じゃあ主ヒロ公式主張とか主攻め公式主張は禁止にすればいいのに

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 22:37:14.15 ID:jZgm6hxo.net
主人公攻め否定してる奴は主受けなの?なんでここにいるの?
変に偏った言い方してる奴が臭いのはわかるけど主攻め発言自体にケチつけてるのは主受けじゃん

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 01:03:27.03 ID:XbJKx/xJ.net
主攻め公式主張・主ヒロ公式主張してるのは主受け
主攻め公式主張・主ヒロ公式主張に反対してるのも主受け

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 06:38:33 ID:npRfZkR0.net
・主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 07:03:56.14 ID:mu04UICn.net
広垢主受け相変わらずAの主人公への言動や行動を愛って言ってて頭痛い
頭空っぽだとなんでも愛になるんだね...

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 12:22:26.92 ID:YnM+i8wa.net
原作にある友情や尊敬や信頼を恋愛改悪するのは主受けの十八番

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 15:04:43.01 ID:pGksCJvL.net
どうしたらあれが愛に見えるんだか
あれほど恋愛として成立させるには無理があるCP珍しいのにな
広垢主受けガイジ多すぎ 主ブサなのもきつい

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 15:39:06.02 ID:3DbcCx0v.net
でもAが酷い目にあってキレる主人公に対しては別にAだからキレたわけじゃない!って必死に言ってて笑う
どうしても主人公はAのことなんとも思ってないってことにしたいの無理がありすぎるでしょ

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:18:41.45 ID:pTx5uL4W.net
Aのこと殺したいほど憎いのは勝手にすればいいと思うけど
そんなに嫌いなのに主受けの棒役にするのが意味わからん
主人公の前で死ねとか言ってる主受けもいるし

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:50:06 ID:IgaGcwwZ.net
>>343
あれこそ愛だよな

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 21:54:11.03 ID:WdwJkOr6.net
主受けのお家芸ゴキブリ醜態さらし
同カプのまともな奴からしたら迷惑でしかない
考える頭もないからまともな論破もできない上小学生並みの暴言を吐く事でしか自分を保てないゴミ

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 23:27:09.04 ID:9/eCAUxX.net
同カプのまともな奴…???

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 00:04:25.54 ID:mozXvtjD.net
まともな奴は主人公を受けになんてしないだろ
主人公を受けにしてる時点で全員頭おかしいよ

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 00:26:46.38 ID:a5fMwXOj.net
主受けはキモすぎるキャラ改変するしそもそも主人公が受けだったら原作崩壊

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 00:41:06.17 ID:mozXvtjD.net
主人公を受けにするっていうのがそもそも最悪のキャラ改変だからね

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 12:33:12.75 ID:6oEPROBt.net
他キャラはともかく主が受けなわけないんだよな…
主が受けだったらそもそも原作のストーリーが成立しないだろ
ありえなすぎて笑うわ

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:31:19.19 ID:EvKHZzYb.net
主人公が受けとか攻めとかはどうでもいい

主受け厨は原作を叩いたり他キャラをdisりながら棒にするからクソ

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:36:10.72 ID:/3sHmlJm.net
>>344
同じジャンルかもしれない
主受けが悔しそうなのはメシウマだけどそろそろうざい
主受けやってる自分を恨めばいいのに

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 22:57:39.07 ID:USJ9qWLb.net
あの中性的事務リーダー、主人公に厳しいタイプのキャラっぽい(下手したら見下してる)のに主ちゃんにデレデレ……って改悪される未来しか見えないのマジで地獄なんだけど

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:19:02.03 ID:1I1iXsz9.net
自分が好きなジャンル(少年漫画)は圧倒的に主受け好きな人が多いせいかよく目立つしツイッターでもイラストや漫画が回ってくるんだけど、主受けの描く主人公はやっぱりどこか女々しい顔つき&仕草で無理だ…となる

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 00:51:03.24 ID:XYY0ri8O.net
雄臭く描かれてても主受けは無理だわ

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
少年漫画の主人公受け特に嫌いだわ
主人公キャラ違いすぎて
原作のどこにそんな女みたいな主人公がいるんだよ
成り代わり夢にしかみえない

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 08:25:13.02 ID:0ng2YEg8.net
なんでABの人のバズったツイートに対して相手は主人公しかいないとか引リプしてそれにいいねつけるんだろ主受けって
頭弱い馬鹿しかいないわ
超萎えた 主受けってゴキブリかよ

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 08:48:01.12 ID:EPNyqrvw.net
主受け対抗のCPに対しての敵対心異常だよね
しっかり絡みあるのに顔カプ!とかdisるし
自ジャンルAもBも主人公以外にも大事な絡みをしてるキャラたくさんいるのに主人公がいないと生きていけないキャラにして胸糞悪い
そういうところが関係ないキャラのCPの人達にすら嫌われるのに被害者ぶるし

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 10:08:00.80 ID:rlw4mgm1.net
主受けって棒にしてるキャラ同士の対抗カプのこと接点かなりあっても顔カプって言うよな
それってつまり主受けが内容よりも顔で棒選んでることの裏返しだよなって思う

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 11:46:46.69 ID:37BAiKjc.net
主受けって主人公は主人公なだけで全キャラから矢印向けられてると思い込んでるから
主受け以外は顔カプっていうよね
主人公ってポジションにしかこだわりない脳直性欲主受けこそキャラ性も関係性も無視の虚無カプなのに
こういうこというと二次ならみんな同じ穴の狢とかいう主受けの乗り込みがくるけど
普段他カプ叩いてるくせに言い返されて都合が悪くなると主受けも他カプも同じ二次主張しはじめるところも無理

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 12:37:08.48 ID:OJROLd8y.net
「ラスボスはショタ(ロリ)コンじゃない。好きになった相手がたまたまショタだっただけ」
意味わからん

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 20:23:05.29 ID:AEXeddt5.net
ゲーム雑多スレでのソシャゲアバター女主人公(=ヒロインポジション)厨
雑多スレなのに色々なものを否定して叩き始める腐れ果てた根性がすごい
ドリって敵作って叩かないと死ぬの?

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:16:46.57 ID:5mDmrhCk.net
わざわざプロフに主受け地雷って親切に書いてあげてるのに何で主受けって堂々フォローしに来るの
ブロックしてあげるためにお前の主受けとかいう反社創作大量生産してるページ目にしなきゃいけないこっちの身にもなれよ

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 00:09:06.82 ID:q1AVoSdB.net
>>363
ドリってことは夢?
主受けじゃなくて夢を叩きたい人は夢アンチスレじゃないの

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 00:37:58.56 ID:XlVbMrGz.net
それ度々荒れるけどドリとして住みわけてるドリが叩かれてるんじゃなくてドリなのにカプ擬態する主受けが叩かれてるだけだと思うよ
ドリ側もカプ側も主受けに迷惑してるから

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 01:41:32.07 ID:IT7Jx5mw.net
主人公総愛されモテモテは当然であると言って憚らない主受厨共も、主受自体も大嫌い
なのに、公式から主受厨共が喜ぶような燃料がきてしまってマジ地獄

あああああうぜえええええぇぇ!!滅びろ!!!!

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 04:46:06.64 ID:kJn0tkQU.net
口兄の作者って知っててやってる?と思うくらい主受けにダメージ追加ばかりしてるの笑える
最強も同級生も藁人形もロリショタ時代は可愛いのに主は鼻くそほじりってw
主受けがそれを必死で見ないふりしてるのも笑う

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 09:24:54.67 ID:7R0RFXYm.net
>>368
そこの主受け同級生への嫉妬と叩きすごいよね

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 13:32:55.51 ID:ASdoNL0B.net
>>366
いやドリって単語自体が夢女子disる意味だから普通にスレチ
夢女子罵倒したいなら夢アンチスレ行け

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 17:37:12.98 ID:oRoqgPDr.net
モブにナンパされる照♀
ナンパだと気がついてない照♀
モブを牽制する魚
マジでガワだけ借りた別もんじゃん

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 17:43:53.38 ID:zOcnbpCh.net
AとB、出番ある時はいつもセットで主とあまり絡みが無い
なのに主総受けのクソがA→主の監禁レ〇プ創作やっててむかついた
主受け厨が「主の本命はCなのにかわいそう、C助けに来てー」とか言っててまじゴミ
本命()とやらのCは主相手じゃなく、別キャラとのカプが人気で草

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 17:53:43.14 ID:18suhLt1.net
>>371
そもそも魚さんは神にしか興味ないのに
照に好意持つ理由がマジでわからん
主受けってキャラのアイデンティティ
平気で踏み躙るよな
要は描き手が魚とイチャコラしたいだけ

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 18:23:11.98 ID:Xi+eO/Xu.net
A主←Bみたいな当て馬やるの好きだよね主受けって
主人公以外を露骨に大事にしないから嫌われる
主人公も大事にしてないけど
原作に一切そんな描写ないのにA主にやきもち妬いてるBwwみたいに言っててそれが公式だと思ってるの頭おかしいでしょ

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 18:59:04.46 ID:rBBVp8AO.net
ABの熱い友情と絆の回を読んだ主受が
ABサンド燃料だ!ってはしゃいで主を奪い合うギスギスのAとBを書いたものがバズってて意味がわからなすぎて恐怖を感じた
本当に原作読んでる?

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 19:22:58.54 ID:oRoqgPDr.net
>>373
「魚は過去に照そっくりな女の人と会ってて本当はその人に執着していたから照にも執着してる」みたいなイラスト描いてるのもいるからびっくりしてるわ

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 22:34:49.46 ID:GPLONTgT.net
>>366
ソシャゲアバター女主人公は正真正銘ドリなのでは?
カプ擬態とか住み分けとかそういう問題じゃないよね

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 00:11:38.42 ID:YI4nCHCs.net
刀のさにわとかアイマスのPとかも微妙だよね

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 00:46:25.28 ID:NaESXo+G.net
>>377
そういうの含めて主受けは総じて夢なのに主受けがそれを認めてないところが厄介なんでしょ

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
ドリって言ったら夢女アンチはさすがに草
絶対に夢扱いされたくない主受け婆が暴れてるだけじゃん
主受けが嫌いな理由も言えなくなるアンチスレってなんなの

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>379
もともとドリであってカプではないもの(ソシャゲ無個性主人公とか)と
カプ分類だけど実質ドリなもの(少年漫画主人公とか)があるってこと

前者はもともと夢タグ使ってたり夢者名乗ってることが多いよ
もちろんどっち扱いなのか微妙なジャンルもある

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 02:50:30.87 ID:Lh1GyP08.net
ここで出るドリって原作にオリキャラぶっこむ夢でなく
キャラと自分を同一視しながら設定やガワだけ拝借して好き勝手やるアバタードリでしょ

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 13:52:35.73 ID:YYpzwlEv.net
>>380
嫌いな理由がドリだからは意味通ってないでしょ
主受け厨と夢女子は違うわけだから
主受けと夢の違いがわからなくて一緒くたにしてる人はROMっててくれ

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:39:01.20 ID:ovAAobVz.net
嫌いな理由はなんでもいいんだよ
「ドリが嫌いだから主受けが嫌い」でも
「腐豚が嫌いだから主受けが嫌い」でもなんでもあり

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 15:09:38.31 ID:Lh1GyP08.net
>>383
寧ろ夢とドリを一緒にしないほうが…ドリって揶揄で使う人が多いし

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
BLをゴキ腐って言ったり夢をドリって言ったりする人いるけど蔑称だよね

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 18:19:09.13 ID:QcnGp+/r.net
魚と照をくっつけたがる主受け厨、前作の薔薇はガン無視して黄花とばかりくっつけてるんだよな
マジで美形と恋愛したいだけじゃん

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 00:06:41.69 ID:nBmXisKW.net
主受けがアンチに言いがかりつけて荒らしてるだけだから嫌いな理由なんてなに書いてもいいよ

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
明らかにおかしい理由で荒らしてるやつもいるけどね
右固定(総受け)アンチしたいだけのやつとか定期的に沸く

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 01:57:02.44 ID:fR5ZmKGl.net
>>385
だからドリって言葉を使ってる人はただの夢アンチだよねって話では
微妙に属性ずらして叩いてる人定期的に現れるよね

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 02:49:51.96 ID:rSay0zII.net
主受けアンチの夢腐リバ雑だけどドリが夢の蔑称とかはじめて聞いたわ
主受け必死すぎ

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
夢はキモイし主受けは実質夢だからキモイ

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主受のキャラの誰おま化酷すぎて実質ドリは同意
公式叩きキャラ叩き発狂民や無理婆愚痴婆も大概こいつら

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 12:01:36.45 ID:YiU3m7qG.net
ソシャゲ運営に愚痴言ってるのもたいがい主受け
メンテ伸びたくらいで石配ってほしいとか乞食すぎ

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 13:47:23.06 ID:YYbHsePS.net
金髪は金髪ってだけで絶対攻め!!!とか言ってた主受けが自ジャンルに来た
自ジャンルの主人公金髪だけど普通に主受けやってて笑う

この主受けの前ジャンルの主人公が自ジャンルのAにかなり似てる
フェイクだけど『オッドアイで八重歯で悪魔』みたいな特徴的な属性がいくつか重なっている
なのには普通にAを攻めにしてて笑ったわ
こいつらって性格や容姿すら関係ないんだね

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 14:04:36.87 ID:T/VEEyJI.net
女主を巨乳化した割には足とか腕とか太いんだよな
「リアル体型です」って言ってるけどまあ自分の体型なんだろうな
「女主ちゃんはえっちなことはわからないです(だけとイケメン攻めキャラとの性行為は超積極的)」って理想アバターって感じでキモい

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 16:28:18.86 ID:uLwH9H+n.net
>>392
>>1

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 16:30:49.69 ID:SJFGv7jU.net
>>395
ワロタ
自分で言ったことすら守れないとか終わってるじゃん
そもそも恋愛に発展しそうなヒロインがいても平気で主受けにするような連中だからな
そのヒロインを助けるために命懸けてても全部無視
主たん可愛いしたいだけなんだよね

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 18:50:03.90 ID:zIMhxOWQ.net
>>395
逆パターンもある
自カプABのBは黒髪眼鏡の秀才キャラ(フェイク)なんだが
同カプ者が別ジャンルで黒髪眼鏡秀才主人公受けに転んでたわ
性癖に当てはまる性格や容姿なら主人公でも受けにしちゃうんだなってがっかりした

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 18:51:29.32 ID:731Nzz8F.net
主たんが他人に性欲向けるイメージないからA主〜て...
女キャラに体押し付けられてめちゃくちゃ女体に反応してたけど...
攻めにしてるAこそそんな描写ないんだけど...
主受けってやっぱり都合悪いところはスルーしてるんだな

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>400
そもそも攻めは性欲旺盛で受けは性欲少ないみたいな
テンプレが古臭くて気持ち悪い

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:20:38.34 ID:80f0Uv90.net
なんか感性が古いんだよね主受けって…
「攻めは矢印出す側・執着する側・性的に求める側」という思い込みが強すぎる
矢印の向きとカプの左右はなんの関係もないのにそれが理解できないっぽい

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:28:09.06 ID:7K+BEskO.net
そういうのってキャラの性格で変わるものなのにどんなキャラでもその図式にするからキャラ崩壊がとんでもないことになるんだな...
臨機応変て言葉知らなそう

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:31:50.38 ID:80f0Uv90.net
受けが強く求めて攻めが塩対応のカプとか絶対認めなさそうだよね
受けから襲うなんてリバだ!とか騒いでそう

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:03:30.10 ID:zeD4Yqgs.net
同人板で騒いでる過激派固定厨は9割主受けと思ってる

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:30:57.36 ID:p9e4kDjn.net
固定アンチ帰ってね

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:52:04.92 ID:kzzIVJkX.net
主受けってどこに移動してもきゃるるんと女体化デカ目で赤面はわわ
コピペかよ

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 00:16:54.02 ID:geEEMkDv.net
もともと可愛い系の主人公ならともかく
ゴツイ系の男で女体化きっついわ

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 07:13:18.66 ID:nQ7GFH2g.net
金神の誰おま女体化思い出した>ゴツい系の男

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 08:15:24.07 ID:+woVBtFR.net
主受けはどんな主人公でも美少女アバターにみえてるから主人公のキャラ関係ない
主人公であればいいだけ

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
(脇キャラAに対してのツイ・要約)
すごくタイプで受けにしたいけど主人公じゃないから残念だ
彼が主人公だったらドハマリできたのに残念
※この後しばらく未練たらたら

謎に我慢してて馬鹿みたいで草
その作品では主より脇のが好みだったようでそのジャンルでは創作活動しなかった

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 11:14:32.36 ID:sbNEDAP7.net
気の所為かもしれないけど、身長差萌え///とか言ってる奴低身長主人公推しの主受け厨しか見ない
そして原作以上の身長差をつけたがる
なんか女体化に似た何かを感じるしキツい

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 12:08:07.25 ID:rYdv7rho.net
>>411
頑なに主受けでしか活動しないタイプも気持ち悪いけど
好みのタイプなら脇でも主でも関係なく受けにするタイプも嫌だわ

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 13:48:32.69 ID:9xLFZBp1.net
流石にそれは意味わからん
じゃあどうやって受け攻め決めてるんだよ

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 18:46:36.29 ID:7bffAn8N.net
どんなに性格や外見や関係性が受けとして好みのタイプでも
そのキャラが主人公な時点で受け萌えは消える

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 18:59:18.32 ID:tJRrZ/ok.net
主人公ちゃんは受け!って言いたいだけの主受け婆顔真っ赤かよ
主人公=受け=自分なんだもんね
主人公に謝れ

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:31:25.17 ID:7k47r4If.net
主人公を受けにすんの無理、性格とか外見とか関係なく無理
主人公ちゃんは受け!って言ってるやつ全員無理

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 00:15:39.60 ID:yQ24g0kZ.net
わかる
主受け厨は主人公がどんなキャラでも華奢色白モテメスきゅるるんはわわ古の受けアバター化するから原作が好きなら主受けだけは見ない方がいい
175が楽して売るためのテンプレしかなくてつまらないしね
主受け気持ち悪いって思ってる人多くて安心するわ

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 00:51:54.10 ID:UgIPZJMZ.net
どんなキャラでも平気で女体化させるよね
元キャラの面影ない美少女になってるパターンも気持ち悪いし
元キャラの特徴残したまま乳だけついてるようなパターンも気持ち悪い

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 08:26:17.62 ID:0jfzDzN9.net
血縁素男の主人公で検索したら蛸主に被弾して吐きそう
アニメ化したら絶対呪の5主みたいに爆発的に人気出るんだろうな
こういう録に会話もないくせに顔がいいって理由で棒にする主受け厨ほんと無理

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 12:41:37.74 ID:oa8sqN7l.net
主受けは関係性とかどうでもいいんだよ
呪の5主も5の顔がよくてハイスペなだけでろくに会話ないもんな

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 21:52:08.14 ID:sgpS1ko7.net
女主ちゃんの普段着&パジャマ妄想って言って投稿した絵、それはお前が着てるor着たい服だろ
なんで十歳前後の主人公がそんな派手なパジャマ着てるんだよ
だったら男主人公も描けよ妄想なら

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 10:53:58.66 ID:Q2fCsw/w.net
前に同人板の他スレで「主受け強くないとこは漫画自体がマイナー」と言い切ってたのいた
有名作品なら主受け一強が当然らしい
☆矢や夕白、庭球、繁多、龍玉、徐々、椅子とか他にもたくさん
有名だけど主受け一強って訳じゃないジャンルなんて普通にあるよなぁ

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 11:46:34.88 ID:q3TLpwiV.net
飛翔回遊型でシナ受け黒子受けが流行ってた頃からしか二次創作を知らないニワカなんじゃない
もしくは最近の木滅受術世代か

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 11:51:46.13 ID:Pk+KmJ02.net
そもそも主受け一強てジャンルの方が少ない気がする

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 11:56:45.52 ID:k2qVTMCG.net
ゲームだともっと主攻め多い気がする
そりゃ皆から頼られる男前ポジだから攻めになるのも当然

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 12:03:17.53 ID:gcxHNE9K.net
hnnmだけど有名特撮シリーズとか主攻め基本最大手が多い気がする

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 12:11:03.24 ID:Cc+//7Y/.net
アイドル育成ゲーやツイ捨て笛goあたりは主受け多そうだけど
主人公=プレイヤーのアバターだからドリ枠なんだろうか

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
一強ともなると各種ジャンルからヤバい主受厨を受け入れ
主受終末処理場と言われたスケートしか思いつかない

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 15:44:39.85 ID:MT8jTtEy.net
>>428
愛升、刀、ツイ捨ては夢表記(プレイヤーorオリキャラ)
案☆、愛七、笛goは主受け表記って感じ

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 19:35:38.23 ID:5a5FRv7i.net
>>429
自ジャンルからも大量に移動した
「前ジャンルと違って主受けの天国〜」ってご丁寧に砂掛けまでしてた

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 19:57:59.04 ID:wFwxvhLP.net
イケメンキャラ1「女主人公は渡さない」
イケメンキャラ2「こっちのセリフだ」
女主人公(まつ毛増量巨乳通り越して爆乳天然キャラだけど最強でも男の力には敵わない)「あれ?なんで二人とも喧嘩してるの?そうかお腹すいてるんですね、はい手作りカレー!」
イケメン12(大量の鼻血)
キッッッッショ

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 21:15:14.05 ID:7DFK4dby.net
>>429
あのタイプの主受けでやばくないやつみたことない

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
「主人公たんは全登場人物から注目され、愛され矢印向けられていて当然」という主人公受厨の傲慢な考えが大嫌い
まあ、総モテハーレム作品みたいないかにもな作品でそれやられるなら百歩譲ってまだわからなくもないが
群像劇とかでやられるとハーレムラノベでも読んでろって思う

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 09:50:55.24 ID:tT6CZjKu.net
わかる
それでいて棒役の他cpに対して「え〜その2人には主たんがいないと〜」とか言うのも無理

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:57:33.50 ID:kWexHhYt.net
>>429
そこから呪主受けに大量になだれ込んだ時の言い草が「主受けに優しいジャンル」だと
スケートの原案や監督が金や銀推しだったからスケートに見切りつけたんだろうけどバトル少年漫画が主受けに優しい訳ないじゃんアホなの
スケート以上に燃料無いの当たり前なのに公式にも一般ファンにも噛み付いてるし発狂度合いが悪化してない?

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 11:23:05.41 ID:M2xjK0YM.net
あースケートから移動してるのが多いから呪主の変顔とか体重とか鼻くそほじってる幼少期とか
頑なに受け入れないのか公式なのに

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 11:38:51.34 ID:F9SUPDnr.net
スケートも蓋開けると主受による誰おま主人公…事故って生まれ変わって
名前性別年齢家族構成顔面全部変わった転生ドリ子が主役てのが受け入れられてたから
なんかつまりそういう事だなって

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 13:27:21.97 ID:bwzjE8P5.net
呪主受けは原作絵の目を大きくしたり体格を細めに加工してるのが最悪だった
原作の体格いい主が受け入れられないなら消えてほしいわ

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 16:26:41.79 ID:0bSIm8s9.net
呪じゃないけど自ジャンル主受けもスケートからきてるの多いわ
ここの主受け荒らしみたいに他カプ厨になりすまして大暴れしてる
一生スケートに篭っててほしい

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 18:27:23.88 ID:EQuuV76R.net
主人公こそ総攻めですわ

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 18:51:09.65 ID:FWggsIDv.net
同意
主人公は主人公な時点で攻め

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:16:52.02 ID:p7DmPQ8M.net
>>439
黒目の小さいキャラデザなのをうるうるデカ目にしたり奥二重や一重なのを二重にする主受けしぐさ、本当気持ち悪い
主受けの描いた主人公は単体アイコンでさえキモい

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 20:02:48.16 ID:qRIC+jwI.net
身バレ覚悟で書く
ドマイナーフリーホラーゲームで漫画とかイラスト描いてるけどもう限界だ
ボス設定にはフェイク入ってるけどほぼそのまんま
ドマイナーゆえなのかそういう方針なのか、製作陣と二次創作者の距離が近いんだけど、ここ数ヶ月前から主受けで描いてるフォロワー数人に「悪霊(ラスボス)×主人公」の日常ネタを提供しはじめた
初めのうちは「生前の悪霊はこんな人間だった」みたいな裏設定(例えば朝はブラックコーヒーに甘いクロワッサンを食べてたとか)を出してて嬉しく思ってたんだけど、それを主受けが「悪霊さん×主ちゃんのラブラブ同棲生活!」のネタにしだして製作陣も「主受けの人たちが喜ぶのがおもしろい」とどんどん悪霊×主のネタ出していく
私が悪霊×部下のネタを描いても反応なし
それどころかネタパクぎりぎりみたいなことまでされた
もう主人公のイラスト見るだけで嫌悪感がヤバい
近々垢消しする予定

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 00:36:20.12 ID:D06bd3xH.net
主人公という立場をフル活用した最強総攻がみたいわ

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 02:38:04.74 ID:KCardG7t.net
主受け婆の荒らしだろうけど主攻めスレじゃないから
やっぱり主人公って立場だけにこだわって受けにしてるんだな
キモいわ

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主攻め否定してる奴こそ主受けだろ...

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 11:18:30.00 ID:rxtlXnUu.net
主攻め過激派になりきることで主人公ポジなだけで攻めにされてる!って被害者ヅラしたい主受けマッチポンプかな
主人公ってだけでどんなキャラでも受けにしてるって言われたのが悔しかったんだろ

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 12:10:33.36 ID:ApFp6zLd.net
右固定否定したり主攻め否定したり主受け好きなの?って奴やたら来るな

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
「主人公だから」主人公受けは絶対に無理なスレでしょ
「性格や外見や関係性で決めるから」場合によっては主人公でも受けになることもありますってスレじゃないでしょ

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 00:40:17.05 ID:/lJjB8gC.net
主受け厨はイケメンにモテモテアタシ逆ハーしたいだけで原作とか主人公の萌え語りできないから常に発狂しててうんざり

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 15:13:42.17 ID:e+nmoyM5.net
>>448
主人公ってだけで無条件にそのキャラの受けが地雷なんだよ
主人公ポジである以上、どんなキャラでも受けになるのはありえないんだよ

主人公ってだけで無条件にそうならない人は、主受けそのものじゃなく主受け厨の厨行為が嫌いなのでは?

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 16:59:46.74 ID:Yw08Kx5y.net
主受け厨の荒らしが悪いだけだけど
どっちにしろ人の愚痴に絡むのやめなよ

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 00:33:31.00 ID:hESkjx8E.net
やたら主攻め主張してるのは荒らしくさい

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 02:58:56.44 ID:lL0PEarh.net
なんで主受けが嫌いかは自由だけど
主受けアンチがおまけで主攻め主張だけだとスレチというか臭うよな

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 03:13:39.53 ID:dRJCtPi0.net
主ヒロ主張も定期的に沸くよね
主人公とヒロインは最初からフラグ立ってるのに〜みたいな

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 04:04:29.94 ID:se4pRkvQ.net
同じ主攻め主張でも主受け厨の擬態とそうじゃないのはわかる
わざわざ突っ込まないだけ
主受け厨のネット工作惨めすぎ

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 04:06:59.05 ID:2OOmbSWZ.net
だいたい突っ込まれてるよね

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 13:30:28.74 ID:8pti9pdi.net
>>458
擬態やめたの?
主受けの受け=自分って露骨だけど恥ずかしくない?
やめないの?

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 18:56:23.35 ID:en0tRrLn.net
主人公って読者やプレイヤーの分身だからね
主攻めならともかく主受けは恥ずかしいよね

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 18:59:17.03 ID:eQtqEjNw.net
支部のジャンルタグ(特に小説)が主受けに汚染されてる
主受けやる人ってものすごいオバか二次ハマりたてのリア厨が割合的には多い気がするけど
「みんなに愛されすぎて困ってる件」的なラノベのようなダサタイトルが並んでてきついし
作品タグは「A(主)受け A愛され BA CA DA EA FA…」と続いててあまりの憚らない下品さにびっくりする

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:03:55.99 ID:GlUH6xDU.net
令和で総受けって主受けぐらいでしか見かけないよね
昭和の嗜好だよ総受けって

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:34:39.82 ID:Hm2ebQ+V.net
読者が主人公の気持ちでみれるように描いたとか作者もいってるから
主人公をモテモテメス捏造してる主受けみてると痛々しくて共感性羞恥がすごい

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:48:11.44 ID:ZA59QfCb.net
元々モテモテな主人公ならともかく捏造は痛い

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:48:48.31 ID:yun1vlE3.net
弟×兄描いてる人に対して「弟も兄も主人公ちゃんのことが好きで2人は恋のライバルなのにありえない」って言ってる主受けうざいわ
弟の方は幼馴染だけど兄は相当歳離れてるじゃん
「Gカップの女主人公ちゃんに2人はメロメロなの〜」ってどこがGカップだよ

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:53:58.69 ID:V9juNY/d.net
棒にしてるキャラ同士のCPに対してウザいよね主受け
自ジャンルにもいるわそういう奴
キャラ崩壊させてまで取り合いさせるの好きだよね
原作のキャラなんて本気でどうでもいいんだろうな

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>465
BLなんてありえない!とか
近親なんてありえない!とかも
言いがちだよね女主受け
BLはありえないけど男女はありえるって信じこんでる

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 23:14:54.88 ID:ISq7KWvn.net
>>464
主受け厨はどんな主人公でも元々モテモテだと思い込める主受けフィルターかかってるから捏造の自覚なそう

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 00:12:01.96 ID:Yl6FI637.net
万が一主人公が原作でモテモテ設定だったとしても攻めじゃなくて受けにしてるところがお察し

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 00:39:29.48 ID:BBYbTsb5.net
あいつら女主人公なら受けで当然!受けなのが公式!って思ってそう

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:31:15.04 ID:kRSHjm2m.net
女主人公がモテモテなら公式で主受けなんじゃないの?
アイドル育成ゲーとかでそういう要素入ってること結構あるよね
自分は地雷だが

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:40:21.89 ID:wlGG2Sq5.net
それがあるからドリ要素があるゲームは鳥肌立つ
女主でも男主でも主人公にだけやたら恋愛矢印が集まるものはつまらない

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:43:42.23 ID:kRSHjm2m.net
育成ゲーだと思って始めたらキャラ達がやたら主人公に好意ちらつかせてくる…ってのよくあるよね

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:28:25.62 ID:CgQhL2xM.net
主受けは商業と夢みてればいいのに二次創作で主人公を夢主化して他カプ叩きするから最悪
民度も低くてどのジャンルでも主受けが一番治安悪い

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 21:08:24.77 ID:it0aZgor.net
公式でモテ要素のある女主人公で主受け二次やるならいいんだけどね
少年漫画で改悪するなよと

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:56:07.17 ID:szJBzS4d.net
主受け婆は主人公なら誰でも公式でモテモテ女主人公だと思い込んでるから
少年漫画男主人公でもそう

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 23:10:27.29 ID:BBYbTsb5.net
男主人公だろうが女主人公だろうが受けはないわ
男なら攻め!女は受け!という女主受け厨害悪

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 06:48:46.80 ID:4moExTbO.net
主受が多くても単体人気がなくて公式のグッズとかが売れないって現象多くね
二次人気誇ってるけど公式に金落とさない主受ばっか

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 16:27:00.97 ID:bk5or/QF.net
主人公がグッズレート最高位とか主受けが単独覇権カプとか実際のところほとんどないのに
どのジャンルでも一番うるさいのは主受け厨

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 20:07:19.29 ID:8DDP8Y0a.net
>>467
乙女ゲームみたいな主受け御用達キモゲーだったらBLや近親があり得ないのはその通りだけど恋愛要素ない一般向けでBLはあり得ないも何もないんだよなぁ
だって主受けもあり得ないしw主受けだけはあり得るし公式だけどそれ以外のカプは非公式!みたいなヤバ思考の主受け多すぎ

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 20:14:08.92 ID:ZTR9Tj6U.net
映画の影響で椅子の主受けが発狂して暴れてるらしくてげんなり
そもそもあの漫画の主人公を受けにするって発想が理解できない
恋愛しなさそうだししたとしても相手女でしょ
受けにはなんねーよ

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 20:39:55.56 ID:35Ce3w/M.net
自ジャンルでいつの間にかA主ワンドロなる企画が始まっていたけど
海外勢はおぞましい園児絵htrしかいないし日本勢は加齢臭漂う誰おま少女漫画絵ばかり
主受けって何であんなに受けを極端に小型化するの好きなんだろ
身長差萌えとかいうレベルじゃなく頭身は大人のままで身長だけ子供並に縮めていたりするから
そういう病気の人みたいで怖い

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 20:57:19.90 ID:Jj8zKr9K.net
>>482
>受けを極端に小型化
主受けあるあるだよね
自ジャンル、主人公が平凡外見(男)で周りが長身イケメン揃いで身長差は確かにあるんだけど
もうトグロ兄弟というか捕まった宇宙人というか…別に幼児化とかじゃないのにそんな体格差のhtr主受け絵見るわ

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 21:13:18.74 ID:5ksP/tu4.net
身長も筋肉も減らしまくるよね
原作の主人公のこと嫌いなんだろうな

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 23:12:59.82 ID:wL/9KHzC.net
攻めの巨大化も多い
縮小した主と巨人化された攻めが両方とも誰だか分からないほど別人
チンパンジーと飼育員みたいになってる

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 00:35:34.62 ID:FujacSt/.net
>>480
一般向け作品でも「BLよりは男女のほうがありえる」みたいに思ってる女主受け多い

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>486
うんだから恋愛要素ない一般作品でBLはあり得ない男女はあり得るって言ってる主受けはおかしいって話
もちろん男主の場合で主受けしか勝たんって言ってる奴も全員おかしい

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 10:42:34.90 ID:MZ7UoWw1.net
恋愛要素ない一般作品もいつ恋愛要素出てくるかわからないからね
男主が女とくっついて主受け阿鼻叫喚とかあるよね

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 16:39:38.74 ID:gcWJaMTM.net
>>488
あるあるある
特に少年漫画だと最初からヒロインいるのにヒロインと恋愛フラグ立てたら発狂する主受多すぎて無理
初めから主人公がヒロインに好意抱いてる設定でも発狂するからね
何様なんだよっていう

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 19:55:15.22 ID:s3nXa2ZH.net
>>487
一般作品なら男女ありえるのでは…
最初が恋愛要素ないからってずっとないとも限らんし

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 00:38:05.43 ID:S8OM8mmS.net
主受け厨の書いた作品ってCPなしでも主マンセー周囲のモンペ化他キャラsageが滲み出てるからめちゃくちゃ分かりやすい
酷い時にはクロスオーバーさせてまで主age敵対キャラsageやんのほんと害悪だわ消えて欲しい
どれだけ文章上手かったり面白い作品書いたりする人でも主受けとなると必ずといっていいほどこれらの要素入れてくるから生粋のヘイターだよ主受け厨

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 01:11:10.63 ID:CZvA6Xq7.net
面白い作品描く人が別ジャンルで主受けだとわかると悲しい
キャラのビジュアルや性格が好みの属性なら主人公でも受けにしちゃう人なんだ…ってがっかりする

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主受けってたまたま受けが主人公だっただけって言い訳よくするよね
よっぽど後ろめたいんだろうね

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 19:49:57.99 ID:nM5SPlF1.net
何で主受け厨はキャラ名検索避けせずに呟くの?
本誌やアニメの感想が見たくてキャラの名前で検索したら「Aが主人公を監禁して〜」だの「Aが主人公を押し倒して〜」だの主受け厨のカプ語りが引っかかって不快
元々規模小さめのジャンルなのもあって検索避けせずにBL系の呟きしてるのほとんど主受け厨だけなんだよ

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 20:29:32.51 ID:m3p1FhwZ.net
自分のことしか考えてなくて部下も捨て駒くらいに思ってて、だけどカリスマ性はあるラスボスがかっこいいのに「聖母主人公ちゃんがラスボスを愛の力()で抱きしめて浄化してラスボスは主人公ちゃんにデレデレ」なんてもはやラスボスのヘイト創作だろ

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 23:54:10.02 ID:GTSD1oyc.net
自ジャンル主受け、公式タグとカプタグ併用するあたおか多すぎ
原作のこと考えてないから主受けなんだろうなって思う

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 00:30:28.91 ID:6o2pi3mT.net
>>493
いるいる
「自分が主人公右なのはこのジャンルだけなんで!たまたま刺さっただけなんで!
どのジャンルでも主人公右固定にしてるような人たちとは違うんで!」みたいな
言い訳するよね

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 01:02:09.26 ID:42fKsdFf.net
少しでも創作囓ったことあればわかるはずだけど作者は読者が感情移入できるように主人公キャラをつくるわけで
それを受けにする主受け厨ってどう言い訳したところでつまりはそういうことなんだよね

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 17:15:15.73 ID:UAdmxDNl.net
どんなジャンルでも主受けの描いた主人公絵に先に被弾すると主人公の本物の公式絵を見た時に本気で驚く
あのデカ目でナヨっとしたキャラ絵何だったの?って
どんなキャラでもデカ目赤面きゃるるんはわわナヨナヨ小型化テンプレすぎる

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
魚照♀もキモいけど魚照♀以外にも石照♀つまみ食いしてる主受けが石灰に文句言っててウザい
キャラを都合のいい人形にしてるのはそっちじゃん

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 19:34:10.83 ID:M+EeIVEI.net
照♀受けは神照まであるからな
神にまで寵愛される主人公ちゃん!キッツ…
魚照神あの辺の三角関係クソキモい
神にも愛されてヤンデレ金髪イケメンにも責められたい願望と自己投影キモい

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 13:47:46.35 ID:eqABA0jb.net
某昭和からある漫画の主人公受けがきっっっつい
主人公がきゅるるんはわわぶりっこで誰おま状態だし、攻めは人気のある2人。片方自分の推しなんだけど、ドのつく気持ち悪い変態化されててドン引きだった。ツイートも明らか他カプ見下しるし、絵に何百もいいね付いてるの愚露の領域なんだが。

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 17:49:57.98 ID:LEMdCFm2.net
原作では背格好も大差なく対等な友人で肩組んで笑い合ってるような主とAが
主受け厨の手にかかるとなぜか巨大なAが小さい主を一方的に守るみたいな関係にされる
キモイよー

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 19:00:32.24 ID:VueTL0MY.net
背格好も大差なく対等な友人で肩組んで笑い合ってるような主とAのままであってもA主はキモイよ

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 19:07:38.82 ID:6dhBdlKQ.net
>一方的に守る
あるあるあるある
主人公をとにかくお姫様()にしたがるよね
あとAだけが主にクソデカ感情向けてる!とかもよく言う
主人公もクソデカ感情向けてるのに

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 19:13:01.93 ID:k130BHxw.net
主受けはクソデカ感情って言葉好きだよね

実際な殆どのケースでそんなデカくないし
そもそも本当にクソデカ感情があったところで恋愛感情とは違う
親愛や尊敬や執着や憎悪を勝手に恋愛改悪するな

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 19:17:05.49 ID:oMfxLOOS.net
自ジャンルの主受けも原作は主→→Aなのに
二次ではA→→主に改造して主ちゃん変態から逃げて~を量産しながら
原作の主に矢印向けないAを叩いてる

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 19:22:31.90 ID:aCY6kdFc.net
男同士なのに原作に矢印なんか発生するわけないじゃんね

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 19:26:35.80 ID:0l9EON9e.net
>>507
ほんと主受けって原作叩くよね
特に総受けは酷い
イケメン棒同士の絆を叩き
主ヒロ展開を叩き
バトル展開を叩き
キモいモテモテはわわ二次同士で真の公式!とか褒めちょかまちょ…

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主受けに都合に悪い組み合わせを叩くのはもちろん
バトル展開で主人公が活躍しないと叩くのもあるあるだな

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
二次創作のために原作を素材にしてるだけだからね
普通はまず原作が好きで原作を楽しむものなのに

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 20:11:59.36 ID:picHo0el.net
少年マンガとかじゃなく最初からそういう原作にハマればいいのに
原作で主受け要素のあるソシャゲなんて今はいくらでもあるんだし

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 00:28:25.60 ID:9LAFk324.net
主受けに限って受けの低身長華奢メス化愛されにこだわりすぎてて引く
主人公がそんな昔の夢主みたいなキャラになるわけないだろ
自己投影ならよそでやれ

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 00:28:25.65 ID:9LAFk324.net
主受けに限って受けの低身長華奢メス化愛されにこだわりすぎてて引く
主人公がそんな昔の夢主みたいなキャラになるわけないだろ
自己投影ならよそでやれ

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 00:37:24.10 ID:4c5NnJ5A.net
昔の夢主叩きスレチ

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主受けはレ〇プ&リョナ&洗脳&闇堕ちも目立ってて酷い
こんだけ善人な主人公を理不尽にいじめまくってる(or主人公がいじめられてる主受け作品には無言の)くせに
「主攻めは主人公の扱い酷い!可哀想胸糞悪い!」って偉そうに言ってて救いようがない

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 05:29:02.37 ID:9wa8Qr3x.net
>>515
主受けってやっててさすがに無理があるとか痛いとか自覚ないの?
なに食って生きてたら主受けなんかになるの?

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 16:56:58.97 ID:PhckFNDv.net
Aに教え子思いのイケメン恩師が登場したらAを叩いて教え子ポジションクレクレ
Bを慕うイケメン舎弟が登場したらBを叩いて慕われポジションクレクレ

主受けの行動いくらなんでもあさまし過ぎて引くわ
他キャラと関係のあるイケメンが登場する度にヨダレ垂らしながら群がっていくゴブリンみたい

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 18:26:50.58 ID:jioDNNed.net
>>518
これ公式の主人公の扱いや設定に不満がある主受けは特に顕著だと思う

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 19:59:25.23 ID:4Lh60W5L.net
主受けあるある
ジャンル全域イケメン棒乞食だから基本的に嫌われてるんだよ

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 20:26:50.97 ID:Ed+5U15Y.net
あるある
主受けって「そこまで行ったら素直にCAで萌えた方が楽じゃね…?」ってレベルで山賊するよね
何が楽しくて主受けやってんだ

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 21:28:30.08 ID:qn9we0Xs.net
主受け厨は主人公にも愛ないよね
原作の主人公否定してありもしない要素主張する
主人公推しになりがちだから主受けはみれないわ
推しが喪の器みたいにされてるの耐えられない

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 21:58:46.60 ID:UnMQMWs8.net
優しくて仲間思いで誰とでもすぐ仲良くなってみんな好かれる主ちゃんとか原作のどこにもいない

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 00:47:30.25 ID:Lwa08r2K.net
そんなん居たとしてもみんなを乙女化して惚れさせる総攻め主人公にしか見えない

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 01:32:34.32 ID:3w+ge2DF.net
総攻め主張の人いつもいるけど臭い

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 01:45:39.36 ID:ZFs7vl0c.net
って言ってるやつが臭い

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 01:58:40.83 ID:5aU/P0K1.net
どっちにしろ主受け婆が24時間アンチスレに張り付いてるのはわかる
主受けが叩かれてると自分が叩かれてるような気持ちになるんだろうね
主受けだから

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 04:03:29.44 ID:ijSpqVaO.net
電鋸が主受けに目をつけられたの嫌すぎる
作者が主と女の子しか描きたくないって言ってるのが救いだわ

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 11:22:54.77 ID:x+XylJ6U.net
早々爆破とか来ない限りロ兄から電鋸に民族大移動すると思うよ
すでに最強主の奴らが吉主に騒ぎまくってるみたいだし

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 16:12:10.55 ID:01yBHj/D.net
過疎ジャンルで辛うじて年1オンリーがあるくらいなのに主受婆が「主受オンリーまだかな」っ定期的につぶやいてるの笑うわ

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 12:11:02.84 ID:0ZyPiWkL.net
オンリー欲しければ有志で開催したり新刊カード集めたりするのが普通のカプ
オンリー欲しいって言うだけで何もしないのが主受け

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 13:05:05.42 ID:aEhgD+Cs.net
175スレみると主受けが175にカモにされてるとこがよくわかる

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 17:45:17.40 ID:bsaH19Vn.net
主受けって大体175のカモにされてるだけなのに「同人人気ある!覇権!」って他カプとか他ジャンルにマウント取っててバカだなと思う
名前変えるだけでどのジャンルでも使えるような175のテンプレパロ同人の数が多いってだけでよく喜べるよね

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 18:28:14.64 ID:ckvXp6Yo.net
原作はどうでもよくてイケメンにモテモテちやほやされる捏造主人公に自己投影したい主受けと
原作に時間使いたくなくてコスパよく売りたい175の相性がいいだけなのにね

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 20:35:46.20 ID:RuxxhwEB.net
>>533
主受け渡り歩いてるタイプだとどのジャンルでも同じような絵のコピペ状態
内容も同じ主人公の顔も同じクソテンプレだよねギリギリ違うのが髪型程度

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/05(月) 02:00:39.07 ID:Y+CDs2Ay.net
自ジャンル主人公、少年漫画主人公的ツンツン頭なんだけど
主受けは女みたいなボブに髪型改変するから集合絵でもすぐわかる

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/05(月) 10:07:19.50 ID:i873M5um.net
>>536
わかる主受けはすぐそういう改変する
主人公の性格も見た目もキャラ崩壊させるからもはや全く原型留めてないし自己投影ハーレムしたいだけだよね
最初からオリジナルでやれば?って思うわ

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 18:30:52.90 ID:CgA/R9OT.net
主受け厨どうみても主人公のこと好きじゃないのに主人公モンペヅラして暴れまわるから主人公好きは肩身が狭い
主人公好きっていうと主受けに幻覚語られるし迷惑

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
もう既に魚照厨の何人かが氷事務リと先輩に狙いを定めてら
どうせロリコン化だの変態化だのするんだろうけど今回主人公の見た目がかなり幼げだから物凄くキツい
片方は今の所一番気になってるキャラだから余計キツい

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/07(水) 21:01:06.46 ID:hkRIELj3.net
A主厨がAは主人公に性欲抱いていると本気で主張しているのが気色悪すぎる
原作でAは恋愛に対しそこまで執着してないし理性的なキャラとして描かれているのに
何で毎回Aを主人公に発情しまくる変態として描いているんだ
新作エピではあまりAは主人公に性欲向けてなさそうなんてトンチキなこと言ってるけど
そんなの当たり前だろ元からそんな設定Aにはないんだよ原作百回読み直してくれ
主受け厨の世界には攻めを発情化変態化させなきゃいけない法律でもあるのかよ

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/07(水) 21:18:07.39 ID:LDoTD4uq.net
例え棒にしてるキャラが主対する感情が嫌悪でも性欲にするからな
頭おかしいから理解しようするのが最早無駄だよ

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/07(水) 21:23:09.40 ID:qCSPFZvo.net
AとB付き合ってる!AはB好きすぎwみたいなの普通は冗談だし
AとBに恋愛感情なんかあるわけない・ABなんて100パーセントありえないのが前提なんだよな

でも主受け厨は本気でありえると思ってるのが頭おかしい
特に女主だと男同士はありえないけど男女なら可能性あるって主張してて無理

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 13:15:05.70 ID:ECW5YcUo.net
AとBがペアで実装されたからって公式垢の引用RTでそれに文句言ってる頭おかしい主受け見ちゃってドン引き
一部の腐女子しか喜ばないってそんなわけないだろ馬鹿か

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 13:56:42.22 ID:9UATMfgz.net
原作の展開でAがガチで主を拒否ってたのが判明したんだけど
主受け厨が発狂して主以外の相手とAのカプに粘着して晒し叩きしまくってる
主受け厨ってなんで人間性がゴミ屑なやつばかりなの?

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 14:47:35.76 ID:4sqsr/4F.net
主人公だから皆に愛されモテモテで当然!主人公タンは物語の中心!世界の中心!
と言って憚らないキチガイ揃いだから明確に拒絶されたときの反応がすごいよね
主受厨は精神的に幼稚な奴が多過ぎて呆れる

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 23:31:25.43 ID:KApTphWN.net
>>544
これ本当にどんなジャンルでもみる
主受けアンチになった原因かも

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 05:50:21.88 ID:w3Bj4Snq.net
>>545
たびたび主受け厨がアンチスレで発狂してるのもこれだと思う
すべての中心愛され主人公=自分だから主人公が否定されたって感じると耐えられないんだろうね
まず主人公は受けじゃないし主人公は主受け厨じゃないって現実をみてほしい

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 16:44:27.49 ID:vmoa1u8I.net
主受け厨って自分を主受け厨だって自称してるからタチ悪いわ
主受け厨だからってやりたい放題して良いわけないんだけど
ジャンルでめちゃくちゃ嫌いな過激派が主受け厨だから~って名乗りながら受けはモテモテハーレムで~みたいなキショい腐語りしてて自覚あったんだってびっくりした

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 12:42:22.06 ID:P0XPhMj6.net
個人サイト時代、ラスボスA×主と敵側だけど主人公に対して気さくなキャラB×主人公を中心に描いてた主受け、割と序盤でBに彼女がいると分かった途端B×主を描かなくなった
その頃は主受けもふーんくらいで流してたからあんまり気にしなかったけど、これって竿役になれないならもうイラネってことだよね
携帯獣新作で新しく出た草事務リが人気出そうだけど年齢的に奥さんいてもおかしくないから奥さん出して主受け厨を遠ざけてほしいわ

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 23:12:46.57 ID:4e00XfZJ.net
>>549
いるいる
攻めにしてるキャラに彼女や奥さんや好きな人がいると判明した途端に描かなくなる奴

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 23:52:51.80 ID:RA5+EFUh.net
ノマ展開で延々作者叩きしたり、彼女キャラより受けの方が魅力的!とかやるのも主受けのパターン

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 00:39:00.69 ID:Ost8akhQ.net
主人公にあてがわれた女の子らしいタイプのヒロインを叩くのに主人公のことは女みたいに改変するよね

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 00:43:58.24 ID:sTkEEKJW.net
あてがわれたって言い方きもい 主受け厨かよ

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 00:50:42.11 ID:dAkPaabD.net
>>553
主人公絡みのカプが主受けしかないと思ってる主受け厨かな
主人公はヒーローで攻めだから公式カプのヒロインがいるジャンルもあるが

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 03:31:22.81 ID:sTkEEKJW.net
主人公にヒロインがいるのは当たり前なのに
わざわざ「あてがう」って言い方するあたり>>552からヒロインへの悪意を感じる

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 08:51:52.27 ID:MevA12DQ.net
主受け荒らしはスルーで

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 15:02:26.42 ID:4XA3mbo0.net
胡椒と女主を早速絡ませてて笑えんわ
年上の女が好きみたいな設定出てきて発狂しないかな

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 21:39:25.58 ID:CsFdQ0pn.net
魚が照にデレデレになって子供まで作ってるとかありえないでしょ
で、その子供は魚似のイケメンで(娘は絶対生まれない)照にデレデレで魚と取り合いとかキッツ

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 08:49:23.17 ID:rFeIhLqC.net
カプの捏造子供って主受けでしか見たことない気がする

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 23:27:19.39 ID:ChBa1CIP.net
「私は平凡な主人公くんちゃんを愛してるの!」
ふーんキャラ全員にモテモテで、笑っただけで悪人のことも救って(ただし美形に限る)人外にも実力を認められて原作とかけ離れた容姿にしてよく言うわ

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/16(金) 03:51:22.77 ID:1Go6/sSu.net
主人公と相棒の間に公式で子供がいて子供を産んだのは相棒で
生まれた子供は主人公をパパ、相棒をママと呼んでるのに
未だに相棒×主人公とかほざいてる主受け厨全員頭おかしいと思ってる

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>560
主たんは平凡だけどモテモテの美姫で
守られだけどみんなを救う聖母とか
主人公をダブスタキメラにしてくるよな
もちろんそんな設定原作にないし
夢主でやればいいのに

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/16(金) 12:10:07.26 ID:PEs8AjE7.net
主A表記のものをA主固定の主受けがいいねするのってA主に変換して見てますってことじゃん
どれだけ面の皮厚いの?

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 07:52:00.61 ID:BTRcvugw.net
前作で主受けだった人たちが主人公変わった今作でも一斉に主受け創作し始めててやっぱりなという気持ち
しかも前作で主受けに邪魔だったからと散々邪険に扱ってたキャラを今作では棒要員にしててそれだけでも醜悪なのに
さらには前作の主受けカプと今作の主受けカプを設定上絶対ありえないのに同軸で描いててもうこの世の終わりを見たわ

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 19:42:56.35 ID:tG0LRWyf.net
自ジャンルでABが可愛い可愛いきゅるるんメンヘラぶりっ子主人公たん()を取り合って争ってるのばかりで本当に気持ち悪い
主人公女体化もあってヒロインを男体化させてまで主人公age鬱陶しい

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 20:32:24.68 ID:Gmt0a9L1.net
女主人公の乳盛るのはなんでなんだ

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 20:58:42.50 ID:39cNbvz+.net
本気で主受けだけみてる原作違うんじゃないかと思う

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 21:25:55.88 ID:bjf3vRbv.net
>>567
自ジャンルだと主総受け互助会が原作叩きしながらお互い真の原作認定しあってる地獄だよ
そんなに原作嫌いなら出てって欲しい、本当に

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 21:57:57.38 ID:JqFFyX0Z.net
プロフにもキャプションにもA主と書かないA主厨の漫画がたまに流れてくる
ツリー投稿で1回目の投稿を一見カプ要素がない内容にしておけば主受け以外の人も釣れて反応数が増えるからなんだろうけど
毎回途中からAが主を口説き始めて主が赤面はわわするパターンなんだからカプ表記しとけゴミ虫
A主Aみたいな表記でごまかしたり集合絵の中にしれっと混ぜ込んでるのもそうだけど
主受けの中でもちゃんとカプ表記しないで主受け嫌いな人に踏ませようとしてくる奴が一番嫌いだわ

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/22(木) 16:03:54.63 ID:op7u9Og+.net
携帯獣の聡受け(ハーレム)が大嫌い
そもそも聡は恋愛なんて興味ないし、カップリングさせられるキャラが男女問わず変態化させられるし(特に背玲奈)
女主受も勿論嫌いだけどそっちは叩かれまくってるのに何故これは叩かれないのか
ってか、総受けものって何故女から男になった途端何も言われなくなるんだよ
どっちにしてもキャラ崩壊酷いのに変わりないのに

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 09:13:04.73 ID:Chr+/qSX.net
主受け175が自ジャンルちらちらしてて憂鬱
棒にしたがってる人気キャラは主以外に強い矢印向けてる相手がいるから
二次創作だけ見て主受けに都合がいいと勘違いして移動してきた上に
思ってたのと違うからってキャラ叩き原作叩きして荒らしまくるんだろうな

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 12:36:23.02 ID:6WTahIWB.net
醍醐や白奈のロリコン変態化うっざ
「は?キモいんだが?巡査ーさんこっちに変態がいまーす」なんて遥や光は言わないだろ
携帯獣ってたいてい選ばない方の性別はライバルとして出てくるからその口調で創作すればいいのに口調崩壊させてるのキモい
お前のツイート口調にそっくりなんだよお前の描く遥と光

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 15:27:14.61 ID:1ZRZxU63.net
>>570
わかる
男主が女キャラみんなから矢印向けられてモテモテハーレムみたいなの嫌い

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 16:07:01.60 ID:M0eNDHCh.net
主受けは男キャラはみんな棒
女キャラは当て馬セコムにするからな
バリエーションなすぎ
原作がなんでもこうなる

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 00:35:32.09 ID:5PPCPAig.net
現パロにするだけならまだしも、主人公と攻めの職業を自分とその旦那と同じにしてるのありえん
「旦那との実体験です」って漫画描くのマジであるんだな

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 08:15:30.49 ID:BLEbHYib.net
主人公の髪型が違うのが変だなと思ってたら
主たんの身長と髪型は私に合わせてます
とか言って身長まで縮めてた主受け見た事ある自己投影隠そうともしないキモさスゲエ

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 10:09:39.19 ID:eq/tLSfV.net
>>576
身長と髪型変えるのあるあるすぎ
165センチでポニテの遥とかもうオリキャラじゃんって思った

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
平凡な主人公が頑張るストーリーが好きなんだけど、ヤバい主受けが付きがちで最悪

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 00:42:23.84 ID:sJ85a5bI.net
携帯獣のファンアート描きました!って女主を真ん中に配置してイケメン人気キャラ二人に挟ませて男主は右端にちょこんといる、ラスボスは影も形もない
これのどこがファンアート?女主に自己投影したハーレムイラストじゃない?

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 09:30:06.47 ID:im7c7JB1.net
ファンアートは二次創作のこと

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 09:41:37.79 ID:sJ85a5bI.net
>>580
確かにそうだったごめん
タグを付けて載っけていいイラストか?って事が言いたかった

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 10:21:56.05 ID:Lq5pO798.net
要は作品全体のファンアートです!じゃなくて女主のファンアートです!と言って欲しかったということでしょ
AB者がカプ要素無しのオールキャラギャグ本ですと言った本に明らかにAB描写が混ざってるのと同じ
こういうの特に主受けはよくやるからね

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 10:41:51.30 ID:qQyMkPP4.net
あるある
その手の主受けのせいで自ジャンルのオールキャラものあされない

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 11:45:46.40 ID:Mt8PnXLG.net
オールキャラのフリして主受け丸出し作品出してくるの本当多すぎるよね
わざとやってる奴もいるし無自覚で公式=主受けと思い込んでる奴もいるしどっちも悪質すぎる
主受けの奴らって何でこんなにも棲み分けができないんだろう

585 :sage:2022/09/25(日) 21:33:39.06 ID:pcNvLtXI.net
>>560
ただし美形に限るで笑っちゃった
主受けって絡みの無いキャラでも自分が気に入った美形キャラなら誰でもカプにするよね見境なくてみっともないって思う

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 23:54:51.35 ID:Yg+FYDEb.net
>>584
公式で主受けだと思い込んでる主受け厨よくいるけど頭おかしいのかな
主人公のことなんだと思ってるんだろう

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 00:26:51.62 ID:oNVm05bf.net
性別変更可のゲーム、男主人公にも女主人公にも同じこと言ってるのに「Aは主人公くんちゃんの事が好きなんだ」って馬鹿じゃねーの
あとこの手のタイプって先輩キャラ保護者キャラを変態化するだけでなく、「俺は主人公に憧れてたんだ」みたいなこと言わせるよね
主人公が先輩保護者に憧れ抱くのはわかるけど逆はねーだろ

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 19:36:03.37 ID:2gWKqSSM.net
主攻めの人のCP妄想ツイートいいねしたりフォローしたりする主受けほんとに気持ち悪い

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 22:43:17.54 ID:rjOzpHUE.net
普段主攻めカプで活動してるのに主受けもいいねしてるパターンも無理
逆も読むならただのリバ厨じゃん

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 23:43:44.49 ID:2gjLtd4d.net
自ジャンルの主受けスレ
ただの逆カプアンチスレになってて引く
原作に主受け要素ないから語ることないんだろうけど
集合絵で主人公がイケメン棒の右隣に配置されてただけで主受け公式主張してる主受け
燃料なすぎて惨め

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
逆カプをあんだけ異様に嫌ってるのって主受けくらいだよね

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
逆カプをあんだけ異様に嫌ってるのって主受けくらいだよね

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
逆カプをあんだけ異様に嫌ってるのって主受けくらいだよね

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 09:55:23.57 ID:xL5L6HJ7.net
逆カプ大嫌いだけど主受けも大嫌いだよ

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 10:15:23.16 ID:zPpB2eMp.net
主攻めだから主受け大嫌いだよ

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 12:13:10.89 ID:iMLBiPD9.net
でも堂々と逆カプ叩きするのって主受けくらいじゃない?

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 12:27:33.56 ID:3VoeLolG.net
鍵かけず検索避けもしないでCP叩きキャラ叩きしてるのは主受けばかりなのはわかる

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 12:31:09.86 ID:I6qkeFl4.net
ここのスレ見てると自ジャンルもそう言う奴ばっかだ
てか自ジャンルの主人公受けがそういうのばっかで…
女性向けソシャゲで某ヒーロー育成のやつだけど(案☆と同じ会社の)
主人公受け厨がここで書き込まれてるような奴ばっかで…
そのジャンル知ってる人や同じジャンルの者なら分かるかもしれないけど、
自ジャンルの腐界隈、女装ネタや女体化ネタが他のカプより圧倒的に多くて、
他のキャラとの絡みも少ない方なのにもれなく全キャラ棒だよ…
腐向けの皮を被った自己投影夢小説だわ…
と言うか主人公受けって他のカプより総受け率と女体化または女装率多くね?

このゲームも司令とプレイヤーの分身いうのが居るのになー…

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 12:51:11.42 ID:iMLBiPD9.net
>>597
だよね
まともな神経してたら堂々と「逆カプ地雷です」とか言えないよ

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 13:03:46.29 ID:f/BzapQ2.net
>>598
この手のソシャゲってプレイヤーが主人公なのでは?
案☆なら主人公は転校生だし襟押なら主人公は指令でしょ

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
刀の主人公はさにわ
アニメ花丸の主人公は安定
って感じ?

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
なんで主人公に殺意を向けてるキャラが主人公を抱きたがるの?
虫嫌いキャラが虫好きキャラに魔改造されるのとどう違うんだ

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
憎悪や嫉妬やライバル意識をカプ変換するのは主受けあるある

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 17:36:37.07 ID:3oPyj/iK.net
矢印まったく向いてないキャラもイケメンなら棒にするのが主受け

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 18:56:23.94 ID:BbfiNShh.net
キャラ解釈変だなと思ったらやっぱり主受けも見る奴で笑う
本当に主受けって原作にない描写をあるって言うんだ
そのキャラ主人公に対してそんなこと一度も言ってないけど何読んだの?

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 19:32:33.03 ID:ESLkKOZG.net
主人公受けの人ってキャラ改造しすぎじゃないですかね

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 21:42:48.14 ID:j24qwUaY.net
>>588
奴ら「主人公君は精神的には攻めだから」が口癖だからね
精神的にってなんだよ主人公には付いてるんだから肉体的にも攻めでいいだろ

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 22:14:22.52 ID:k0bprvc3.net
同意
男なんだから攻めしかありえんだろって思うわ

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 23:13:35.08 ID:9CeZN2Hj.net
>>607
しかもその言い分って他界隈から主受けの主人公はなよなよしてて気持ち悪いって言われてるからちゃんと男らしくしてるもん!!て言い訳なだけだしな
鈍感で攻めからのアプローチにも気付かない天然小悪魔()ヒロインみたいにしてるくせに
どうしたって気持ち悪い

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 23:19:10.35 ID:5keqlfcg.net
男らしかろうとナヨナヨしてようと受けは受けだし気持ち悪い

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 00:07:41.43 ID:0YhCY7Tf.net
同意
ムキムキで男らしいのに華奢に捏造されてるのもキモイが
ムキムキで男らしいままで受けてても物凄くキモイんだよ
つまり主受けはどうあがいてもキモイ

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 02:12:33.62 ID:RJ9MYH9N.net
>>611
ムキムキで柄悪くて狂犬面と呼ばれるような
尖ったタイプの主人公受け本当無理。気持ち悪い…

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 06:41:32.14 ID:7gZloFio.net
なんか他のキャラのこと言ってそう

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 08:51:55.82 ID:r3X2K8AQ.net
推しが主受けの棒にされてなくて心底うれしい
会話どころか接点すらないハイスペックイケメンキャラが主受けの餌食になって主ちゃんを狙うセクハラ野郎にされてるの見て思った
登場キャラみんな主ちゃんの魅力に狂わされてる(だから新キャラも狂うはず)!とか言ってるけどなにそのキモい世界どこの世界の話?

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 09:01:20.24 ID:r3X2K8AQ.net
推しが主受けの棒にされてなくて心底うれしい
会話どころか接点すらないハイスペックイケメンキャラが主受けの餌食になって主ちゃんを狙うセクハラ野郎にされてるの見て思った
登場キャラみんな主ちゃんの魅力に狂わされてる(だから新キャラも狂うはず)!とか言ってるけどなにそのキモい世界どこの世界の話?

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 23:24:18.11 ID:KyGL+51N.net
主人公をきゅるるん幼児化させて美形キャラ達に育児させてる主受け厨が
わざわざセリフを英語版にしたイラストまで投稿してるのを見てしまった
主人公の原型留めてないオリキャラを進んで世界に発信してるのぞっとするわ

それに英語でジャンル話してる連中って
早バレとか無断転載RTしてるアジアの若年層が多いみたいだから余計に嫌悪感が湧く

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 09:01:50.36 ID:2pDgDA1d.net
ハイスペイケメンスパダリ新キャラAが主人公のこと嫌っててヒロインに片思いしてることがわかったとき
Aに飛び付いてた主受け厨が手の平返して叩きはじめて引いた
Aファンがツイにいられなくなって海外SNSに逃げたくらい
原作終了した今でもA叩きは続いてるし主受けスレはAヒロと主Bヲチスレ化してる
主受けの民度の低さよ

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 10:40:56.32 ID:vTTYNCWN.net
主受けの原作叩きキャラ叩き率高くて本当酷いよね
舞台化で俳優実名叩きとかもしてるとこあるしマジで民度終わりすぎ
原作が理想と違って常にイライラして周りに当たり散らしてんの主受けだけだわ
その理想の原作っていうのも主ちゃんがイケメンにモテモテハーレム()みたいなどう考えてもあり得ないやつだし馬鹿じゃねえの
そんなに原作嫌いならさっさと撤退しろや

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 11:41:54.84 ID:UK/7Ci6L.net
主受けが棒にしてるキャラA視点の話が始まったんだけど
それ以来主受けが外でもごちゃんでもAを叩きまくってる
そんなに嫌ならとっとと主人公がチヤホヤされるジャンルに移動しろよ

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 12:00:30.95 ID:miDQnb4p.net
>>618
ほんと同意
自ジャンルは規模小さいのに声デカ主受けのツイでの原作叩きキャラ叩きが酷すぎて、ツイやめて支部だけにした

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 12:45:48.51 ID:/rz0UEeB.net
作者が主ヒロ絵描いたのにまあでも公式はA主だけどねとか言ってる主受け
ご丁寧に主ヒロのCP名そのまま出して呟いてるから最悪
捏造CP推してること自覚してないのかな
怖すぎる

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 16:18:14.54 ID:VkYJXePT.net
ハイスペイケメン棒に性欲向けられたいがために矢印もキャラ設定もねじ曲げる主人公受けきっしょ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 17:57:00.15 ID:jJsNNVIj.net
自ジャンルの主受け豚が描いたA×主たんの心中記念日!!だの結婚記念日だの流れてきて気持ち悪すぎ

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 18:39:20.98 ID:1zUxplCu.net
主人公受け厨の女装率の女体化率の多さと
カプ名書いてなければ気づかれないと思い込み、
ファンアートタグで主人公受けを堂々と描く(主人公の方がかなり可愛く書かれていて攻めは適当に描かれてる)
そんなにファンアート用タグを利用して主人公受けという腐向け絵の皮を被った自己投影夢絵を載せたいのか?主人公受け厨ども

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 19:46:28.67 ID:RDdSpJjP.net
女体化みたいなクソきもい特殊嗜好、主受け以外でやってる奴あんまりいないもんね

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 21:08:12.90 ID:1zUxplCu.net
主人公受け以外のキャラの総受けというの見なくなったというか
総受け名乗ってる人は居ても絡んでるキャラがその受けの関係者くらいで
因縁の敵居てもそのキャラと絡ませてる人は居ないわ
主人公受け厨くらいなんだよ、仲間だけでなく味方の中でもあまり絡んでないキャラや敵と節操無しに絡ませまくるの

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 21:27:48.56 ID:2QIem9wV.net
主を取り合いさせるの好きだよね主受けって
同軸で全員主に惚れててギスギスして主の取り合いさせるのは主受けしか見たことないわ
愛されって言い方も気持ち悪い

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 01:34:24.77 ID:w9zuG5Ht.net
総受けや女体化のような厨嗜好を嗜んでる奴は過去ジャンルのどこかで主受け通ってる率高い

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
○○総愛されとかいうタグ使ってるの主受けしかみたことない
意地でも総受け表記しないところがキモすぎる

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 08:24:43.89 ID:6I9tY/Qc.net
>>629
総受け表記する主受けでも、別軸だからビッチじゃないです~って常にごまかしと言い訳だしね
別軸自称してもモテモテはわわを捨てられないから結局別軸になってないし
自己中別軸だから他嗜好の人の別軸にはギャーギャー被害者気取りするし
とにかく自己中モンスターだよ

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 11:06:26.47 ID:c72KSbxI.net
総受け表記を避けて右固定名乗ってるのも主受けが多い
結局それって「攻めは取り換え可能」ってことじゃん

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 11:10:27.52 ID:JaIOs+qr.net
流石にそれはない

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 11:20:34.14 ID:4+VPzmmr.net
>>632
そんなんばっかだよ
左右固定は総受け厨の隠れ蓑みたいな感じ
パッと見は推しカプは絶対リバしませんというAB絶対主義の意思表示に見えがちだけど
受けはどんな相手でも右で他キャラは全員左っていう
受けのみ固定でCB、DB、EBに沢山手を出す総受け厨の方便と化してる

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 11:31:26.89 ID:z/SukwGs.net
主人公受を叩くのならわかるが、他の嗜好を雑なくくりで叩くのやめてほしいんだけど

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 11:45:54.22 ID:4+VPzmmr.net
>>634
それはすまんかった
>>631も言ってる通り固定名乗る総受け厨って主受けばっかだから言葉足らずだった

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 11:48:23.61 ID:zeog9cWy.net
自分は他キャラ右固定だけど同軸でハーレム()はしないしそういう右固定は主受け以外でもごまんといるでしょ
前から変な主張してるやついるけど荒らし?
相手固定の主受けも攻撃的でクソだからな

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 12:06:06.39 ID:c72KSbxI.net
同軸ハーレムじゃなくて別軸でも総受けはクソだし主受けに総受けが多いのは事実
私も別軸総受け好きだから叩かないで!というのはスレチ

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 12:45:01.72 ID:dKlFOtiT.net
主受けじゃなくただの嗜好叩きもスレチ
そもそも右オンリーとかたくさんあるのに右固定なんて主受けだけ!とか無理あること言ってまで右固定を叩きたいやつってなに?

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 12:52:12.08 ID:z/SukwGs.net
荒らしだね、スレチを指摘されてるのに
私の好きなもの叩かないで~とかいう話にすり替えようとしてて笑える

>>635
ここ最近主受以外を叩く攻撃的なレスが多くてまたかと思ってしまったんだけど
貴方ではなかったみたいだね、刺々しい言い方してしまってごめんね

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 12:59:27.26 ID:VNqG6EGu.net
こんな↓スレもあるから活用して
【総受け総攻め】総○○嫌いな人の吐き出しスレ【総愛され】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1661151519/

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 13:07:25.21 ID:52yIj24L.net
同軸ハーレム総受け叩きはこのスレのデフォルトだよね
総受け叩きスレチって何度言われても直らない

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 13:22:36.66 ID:hmnyhU7W.net
攻め達が受けを取り合ってギスギスする同軸総受けとか
原作で接点ないのに絡ませる総受けとかが嫌いな人は>>640のスレ向きだね
総受けだろうが単一だろうが関係なく主受けだから嫌いな人はここのスレでいい

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 19:03:20.24 ID:gtNPJVx5.net
オールキャラ日常ギャグってあるのに妙に主人公が少食アピやマツゲ長い言われてて鼻につくと思ってたら案の定主受けやってたわ
女くさいっていうか作者の自己投影感じて無理なんだよね
原作主人公はスポーツ少年系で少食とは全く思えないし

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 01:25:03.14 ID:dIn3giTJ.net
主受けって本当に便利棒にならなかったキャラ叩くんだね
某スレでみかけて引いたわ
しかも原作にない展開捏造してまで叩いてるんだけど主受け原作みろよ

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 02:15:09.56 ID:7HL9KGky.net
逆ハー総受け・接点なし顔カプ・受けのきゃるるん化・女体化等は他のカプでもよくあるけど
自分の妄想に都合悪いというだけでキャラや原作を叩きまくるのは主受けだけなんだよ

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 16:27:51.69 ID:rEJqzEcm.net
取り合いされたいからって主受けは矢印捏造するよなあ

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 17:21:45.35 ID:7HL9KGky.net
矢印捏造そのものというより
その矢印捏造に沿わないからって原作やキャラを叩くのが主受け特有

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 08:29:42.92 ID:NZuQGC83.net
広垢主受け声優インタビューにケチ付けまくってて引く
本当にキャラ叩き好きだよね
今の本誌の展開まできてまだAをあんな風に叩くなら原作好き名乗るな

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主受けのキャラ叩き原作叩きがとにかく酷い
モテモテ総受けはわわとかは個人の自由だし勝手にやればいいけどキャラや原作叩くな

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 20:27:53.35 ID:b4oRQ9j7.net
総受け無罪の人がんばるね

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 21:28:29.98 ID:3dlHwYxx.net
某新アニメで「百合婚約展開きた!公式百合!」と騒いでる主受け厨うざい
公式になるわけないだろ頭おかしいのか

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 21:31:09.00 ID:S9i30sbg.net
あれ主人公じゃない方が花嫁でしょ

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 03:57:11.30 ID:ajuLxQAY.net
どっちにしろ公式じゃないだろ
主人公攻めこそ公式!ってホモカプやレズカプで主張する人定期的に来るけど荒らし?

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 06:48:23.81 ID:uZoafZp8.net
主攻めにケチつける方が荒らしなのはわかる

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 10:27:45.42 ID:bb/2W+OO.net
なんにせよ主受けよりは公式に近いわけだし内容が主受けアンチだったら荒らしにはみえないわ
ただ主攻めにキレてるだけの書き込みの方が主受けの乗り込みにみえる

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主人公はどのジャンルでも公式で攻めだからどんなジャンルでも主人公受けはありえないんだよな
それを無理やり受けにするからおかしくなる

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 19:53:12.26 ID:CsavQSKy.net
原作で一度もAより主の肌が白く塗られたことないのに主の方を肌白くしてる主受け絵見てしまって気持ち悪いけど笑ってしまった
現実はそうじゃないのに...可哀想

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 20:32:55.68 ID:alBKRaOd.net
受けイコール色白って発想からしてキモイ

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 23:26:45.85 ID:bb/2W+OO.net
主受けって主人公を自分の理想のアバターにするから肌漂白まつげバチバチ愛されメス化セットだよね

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 07:56:48.98 ID:zr/yIyAG.net
広垢主受け未だに主たんはAをストーカーしてない!そんなこと言うのはA厨だけ!って言ってて笑う
ちょっと検索するだけでもA関係ないCPの人も言ってるのに
嫌われてる相手の癖から何からノートに書き留めてる行為をストーカーじゃないって認識はヤバいでしょ
Aに限らずノートに書かれたキャラは普通に引いてるし
そのくせ自分達はAやBをテンプレ変態ストーカー化させてるのに
ただの主人公の方がストーカーされてほしい!って願望じゃん

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 08:52:13.34 ID:S5sRCk0t.net
あなたを尾行し、つきまとう。
あなたの行動先(通勤途中、外出先等)で待ち伏せする。
あなたの進路に立ちふさがる。
あなたの自宅や職場、学校等や実際にいる場所の付近で見張りをする。
あなたの自宅や職場、学校等や実際にいる場所に押し掛ける。
あなたの自宅や職場、学校等や実際にいる場所の付近をみだりにうろつく。


ストーカー行為ってこういうやつだからね(警視庁サイトより)
主受けは棒キャラにこういうことさせてsageるからクソ

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 11:44:03.24 ID:FYUSERia.net
>>661
メモするだけならストーカーじゃないと言いたいのか?
残念ながら広赤主はストーカーで変態だよ

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 14:29:49.33 ID:mnOpJFqq.net
主人公が公式でストーカーだったり変態だったりクズだったり悪事働いたりしてる場合も主受け厨は絶対それ認めないよね

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 15:04:09.99 ID:K4pbWYyc.net
主のストーカーが言い逃れ出来ないと思ってる主受けは「でもAも同じくらい気持ち悪いからww」って言ってて往生際悪くて笑った

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 18:20:33.47 ID:tUlIHysB.net
主はストーカーだけどAもいじめっ子だからどっちもどっち!とかね
どうしてもAも悪いことにしたくてこじつけるの見苦しい

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 18:41:22.87 ID:HdOKamTK.net
そういうあからさまな荒らしはいいから
別問題なだけだよ

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 19:12:14.96 ID:45Ql36se.net
主受けのA叩きについて愚痴ると荒らし認定

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 20:41:46.52 ID:SzXI0TvT.net
広垢スレがなくなったとたんにここで木偶受けと漠号受けが喧嘩おっぱじめるのやめてくれ
なんで専スレ立てられたか忘れたの

自ジャンル主受け
ヒロインを異常に敵視してるのなんなん
ビッチだの主→ヒロは恋愛感情ないだの言いたい放題
ないと主受けかけないなら二次創作やめちまえ
作者はさっさと主ヒロで主受け爆破してほしい

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 00:34:04.58 ID:AWj1qHw8.net
漠号を擁護してるのは漠号受け者のはず!って…主受け頭悪すぎでしょ

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 01:33:06.37 ID:iortBw97.net
広垢スレって主受けが乗り込んできたから立てられたの?
広垢の主受けって更に輪をかけてゴミだな

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
広垢部外者だけどああいう少年漫画作品の主受けって特にゴミ多い気がする

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 06:38:40.06 ID:LsAbYSoj.net
広垢ってことごとく主受けが望むような要素を他キャラがやってるから特に過激派多い印象

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 10:41:01.40 ID:lKyZiEMc.net
主受け特有の属性クレクレ設定山賊みっともないよね
羨ましい他キャラの描写があると主人公たんの方ガーって言い出す
主受け厨は普段から主人公の立場乗っ取ってるから抵抗ないんだろうな

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 23:11:47.57 ID:OpapBgsL.net
>>653
件のはまだ不明だけどBLGLが公式では成立しないと思い込んでるとこ悪いけど公式で成立してる作品いくつも知ってるよ
古い価値観捨てたら?
BLGL叩きたいからって無理矢理主受けってことにしないでね

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 08:48:02.19 ID:mHHQEJ5P.net
>>627
自ジャンルの某改造戦士作品もそういうの多い
特に米人と独人が変態化してぶりっ子はわわヒロインに魔改造された主たん()取り合ってて仲違いしてるのばかりだし仏人のヒロインより可愛いだのほざいたり他の嗜好にマウント取って気持ち悪い

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 09:33:41.12 ID:8y0HeV/J.net
>>675
もしかして零零九?
あそこは勢いあったころは主たんきゃわわ中心で主ヒロを叩きまくってたイメージだったけどまだそんななんだ

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 10:51:16.54 ID:otavjg+K.net
>>676
そうその作品
特に米主厨の奴ら声でかすぎて最終話で2人はくっついた夫婦!みたいなネタうんざりだしカプタグ付けない奴ら普通にいるから引くわ
独主厨も独の亡くなった恋人の代わりにされたり彼女より可愛い!みたいな扱いうけて意味わからんかった
ヒロインも最近だと男体化したもんあって女体化した主攻めてるやつ発見して更にドン引き

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 16:37:35.13 ID:mHHQEJ5P.net
>>677
そのジャンル三十路×鼻厨も棲み分け出来ないような奴らいたけど主受け厨の方が目立ちまくってるイメージ
どのジャンルでも主厨って変なやつらばっかりだな

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 17:58:39.71 ID:bDt5yynp.net
主受けの明らか人外キモディフォルメに笑ってしまった
主受けにはあれがかわいい幼児化に見えるらしい
眼科行け

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 19:47:44.65 ID:8y0HeV/J.net
>>677
やっぱりそうでしたか
うちにあったから原作漫画を読んでて平成版アニメ放送時二次に興味でてネット検索したらドン引きした
あれから20年は経ってるよね…昭和アニメから残ってて当時から変わらず主受けならもう何十年物なのか

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 20:53:49.65 ID:2e72gEDy.net
>>678
スレチ

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 11:29:59.18 ID:vNFs9gci.net
>>674
そういう作品の具体例出せる?
アングラマイナー作品じゃなく人気作品で主人公が同性カプ成立エンド迎えた例挙げられる?
挙げられないならただの主受け擁護では?

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 15:28:32.85 ID:iotHyz4G.net
新癌主人公女でキャラにイケメン多めだからか夢厨も加わって地獄だぞ
鳴り物入りで目立ってるのを主人公ちゃん自身の魅力と都合よく解釈してまだ1話なのに早速総モテ扱い始まってる

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
女主人公だと公式で男キャラとくっつきがちだし
公式でくっつく前から主受け厨が騒ぎがち

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 22:23:19.42 ID:MfOW6ngp.net
>>683
夢厨が加わるとなんで地獄なの?夢は関係なくない?

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
夢が嫌いだから主受けが嫌いという理由もあり

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 00:18:20.00 ID:15PEuHQA.net
主人公に「子供ってキスしたらできるんだろ?」って言わせる主受け厨さぁ……
無知通り越して白痴じゃんもう
だけど成績優秀で地頭もいいって設定は無理ありすぎだろ

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 15:25:11.75 ID:nZqyOUp+.net
無知シチュって主受けでしか見たことない

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 22:54:05.41 ID:meN518zP.net
主受けは主人公の弱体化好きだよね
物語が進むにつれて退化していく主人公なんてありえないから原作からかけ離れていくわけだけど

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 23:01:21.58 ID:LaYQluGC.net
話が進むにつれてどんどん強くなっていくのが主人公なのにね
主人公の弱体化とかヒロイン化()望んでるの主受けだけだしもはや1番の主人公アンチだよね

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 04:14:22.22 ID:kxQuG9fK.net
主人公の主人公性の否定が主受け=原作アンチ
原作にとって主人公がどれだけ重要かわかってないから主受けなんてできるんだね
主受けは他二次BLも同じ穴の狢ってことにしたがるけどまったく別物だから
原作が主たんモテモテ逆ハーにみえてるならそれはそれで原作アンチだし

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 09:00:49.74 ID:J8cfr2xU.net
この流れまさに自ジャンルの主受けなんだよね
好きなのは捏造逆ハーの二次世界だけで原作には文句ばっかり
最初から彼女持ちの主人公(男)をイケメン逆ハーの姫にして、妄想通りにいかないと被害者ムーブ

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 12:27:47.73 ID:S4z78MEO.net
他二次BLも同じ穴の狢ってことにしたがるのあるある
主攻めBLだってヒロインの存在をなかったことにしてるじゃん!とかね
主攻めは主受けと違ってヒロインを腐女子化させてセコムにしたりしないから…

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 15:52:29.06 ID:YNTTTrzl.net
>>693
主攻めBLは主受けよりまだ原作重視してる
主ヒロってことは公式が主攻めだから

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 18:04:34.48 ID:Dq63XkNp.net
主ヒロ成立してないジャンルでも主人公は攻めでしかないんだよなぁ
他の男キャラは受けの可能性あるけど主人公は必ず公式で攻 めだから

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 18:12:50.56 ID:S4z78MEO.net
>>694
主ヒロで主Aというヤリチン二股浮気は許されないけど
主ヒロでA主なら使う場所が違うからOKみたいな謎理論も見たことある
屁理屈捏ねまくりできもい

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 19:33:02.23 ID:MYyuP0L8.net
どっちにしても主人公って立場はヒロインにはならないってことなんで公式設定が攻め
主受けは捏造すぎ
原作をBL漫画と勘違いしてるんだろうけどそんなのアンチだよね
原作を原作として楽しめてないのが主受け

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 19:43:21.83 ID:423mssbd.net
主受けって他キャラの母親や姉妹や女師匠が登場しても無反応なのに
同じキャラのイケメン父や兄弟や師匠が登場したとたんそれっ新しい棒だとばかりに群がって行くから浅ましくてびっくりする
外野である主を無理やり間に挟んで親子サンドだの兄弟サンドだのやり始めるのも物凄く気持ち悪い

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 20:01:43.61 ID:6Qb1kUfp.net
>>697
女主人公だと、女主人公はヒロインだもん!ってやつが沸くんだよな…
女主人公ちゃんはヒロインで相手役がヒーローだから女主人公ちゃんは受けが公式!と言い出す馬鹿

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 20:33:20.12 ID:RXCgQUZd.net
男主人公受け婆が性別から捏造メス化してヒロイン主張するくらいだからそうなんだろうね

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 20:49:49.61 ID:V3gC3wAl.net
>>699
プリキュアとかの女主人公受け厨でありがち

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 21:05:09.83 ID:ctGH5RN3.net
>>697
同意だ
主人公はBLでも攻めが公式
受けにしたら捏造

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>700
女体化って原作キャラヘイトしてるも同然の嗜好だから
普通のカプだと嫌われてるのに主受けではもてはやされてるっぽい

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 23:37:35.46 ID:f78Q0tC5.net
女体化叩きスレチ

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 23:51:06.66 ID:F3tG7FUL.net
・主人公受けを嫌いな理由は人それぞれ、同意出来ない書き込みがあっても反論絡み禁止

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 01:15:33.50 ID:EUypC5N2.net
いつものネット工作主受け婆の荒らし
他カプ他嗜好も痛いってことにしたいんだろうけどスレチ主受け婆と主受けが一番キモい

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 08:37:40.08 ID:hMLgP4XS.net
他カプの人は総受けとか女体化とか原作叩きとかようやらんし…主受けだけだよそんなんが多いのは

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 09:19:03.36 ID:H5e6q8Fl.net
主受け以外のカプで総受け棒ビュッフェ女体化やってもキモくない
主受けがやるとキモい

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 12:18:05.82 ID:9vpiOwSW.net
総受け逆ハーじゃなく相手固定でも主受けはムリ
主人公というポジションのキャラは攻めしかありえない

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 19:19:55.52 ID:/KpUwK2d.net
総受けだろうと固定だろうと主受けは攻めを変態やストーカー化するから大嫌い
すぐ原作叩きするし住み分けできない率も異常に高いし幼稚な奴が多過ぎる

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 19:27:56.81 ID:hBvnQULU.net
公式ストーカーの主を主たんはストーカーなんてしてない!て言ってる主受け
棒人気のあるキャラを片っ端から主のストーカー(原作にそんな描写は一つもない)してて本当に頭のおかしい人間というのを見たわ

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 19:39:49.30 ID:2d6Lswvs.net
攻めの変態化やストーカー化や原作叩きしてなくても主受けみんな大嫌いだ

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 20:40:18.49 ID:9vpiOwSW.net
主受けがもし厨行為してなくても主受けというだけでムリだから…

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 21:00:27.32 ID:wdxtepnq.net
厨行為してない主受けなどいない
「主を受けにする」こと自体が厨行為

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 22:43:25.97 ID:9VMNK1gF.net
変態化や原作叩きは明確に「悪」だけど総受けや顔カプや女体化はその自体は悪くはないからこれらを主受け嫌いな理由として挙げると荒れる

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 23:20:40.63 ID:4liKdvq1.net
女体化だって顔カプだって主受け以外ではそんな多くないからさ…

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 23:35:42.67 ID:YwxIEGDg.net
>>715
原作叩きは別格として、変態化は明確な悪だけど総受けは悪くないとか、715の主観でしょ
変態化みたいに総受けもキャラdisと感じる人が少なくなくて、総受けの主受け率が高いからここまでスレタイにも延々入ってる
主受けだって大事な主人公が逆ハー要員に使われてたら酷いって感じるでしょうよ

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 23:58:58.74 ID:4liKdvq1.net
女体化もね
性別という原作キャラの最重要基本設定のひとつをねじ曲げてるんだから原作キャラdisと思う人も多い

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 00:01:04.44 ID:qXT7kPHu.net
総受けは悪だけど右固定は悪じゃないとかそういう基準の人もよく沸く
どっちもほぼ同じ意味なのにね

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 00:36:25.15 ID:lEcUWztD.net
>>717
逆ハーじゃなくても
主受けは主人公が攻めなだけで酷い!って言うからな
原作無視して主人公を受けにするほうが酷いだろっていう

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 00:56:04.45 ID:WBvVMiL7.net
主を受けにしたら主に対するdisだよねぇ

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 01:03:16.59 ID:Klysc3Sz.net
>>717
このスレは「男のままできゃるるん化するのは悪だけど女体化ならセーフ」と思ってそうな人が多い
きゃるるん化叩きは反論されないけど女体化叩きはすぐ反論擁護が入る

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 01:04:21.55 ID:swodO7+j.net
しれっと右固定も総受け!の人が来てて草

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 01:07:31.86 ID:Ya1ln7MY.net
右固定と総受けは違う
攻めが一人だけなら右固定、攻めが二人以上なら総受け

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 01:12:53.56 ID:y8uqEnHI.net
「右固定」と「総受け」は違うと思ってるのですが、皆さんはどう解釈されてますか?
https://cremu.jp/topics/5637

受けが固定で攻めが色々いるんだからどっちも同じじゃん派と、
総受けは同軸で右固定は別軸のことでしょ派とに分かれているようだ

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 01:22:36.16 ID:lEcUWztD.net
総受けも右固定も主人公を受けにしてることは変わりない
どっちにしろ最悪でしかない

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 08:36:36.62 ID:x9i3h3tB.net
同軸じゃないし全キャラ攻めでもないから総受けじゃないです一緒にしないで!みたいな主張の主受け厨見かけるけど別軸でA主もB主も好きって立派な総受けだよなぁ

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主人公好きなんだけど主受け厨のアバター受けちゃん化された主人公がキモすぎる
隠れないから目に入るんだよね

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 11:01:09.43 ID:SDV/Jh1r.net
自ジャンルだと腐はだいたい鍵かけてるから、鍵パカは主受けばっかだわ

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 12:03:16.14 ID:tAXyH/VK.net
>>727
主受け厨たちも「総受けは古くてダサくて幼稚で馬鹿にしていい嗜好」と思ってそうなの草

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
なんでも主人公受する人が言い訳で「主人公は主人公だから色々な人と関係性が深いし物語も主人公中心になるから主人公受になっちゃう」
とか言ってたんだけど、実際主人公以外のキャラのが人間関係で萌える設定ついたり、物語の中心になるとそのキャラ叩き出して設定山賊するよね?
ダブスタクソ女ばっか

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 14:28:36.73 ID:I74mbL4k.net
他キャラの設定山賊して主人公のいらない設定を他キャラに押し付けてそれらを公式と言い張るのマジで主受けだけだよな
主人公っていうだけで受けにしてるからそういう頭おかしいことするんだろうね

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 14:29:12.92 ID:q3Hl5DkZ.net
主人公は主人公だから色々な人と関係性が深いし物語も主人公中心になるから主人公は総攻め

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 16:59:19.28 ID:YCOmDxqs.net
主人公っていうだけで攻め

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 17:39:21.77 ID:AWIFB6q6.net
主人公ってだけで攻めだよね
主人公に自己投影して乙女ゲーみたいな視点で周りのキャラのことを見てるから主人公受なんて考えになるんじゃないの?って思ってる

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 19:11:30.58 ID:BITAeFCC.net
主人公は男でも女でもどんな外見性格でも攻めに決まってる
受けとして主人公を見るのはただただキモイしそもそも原作無視

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
総受けだろうが女体化だろうがはわわだろうが個人の趣味の問題だからただ好みが合わない位にしか思わないけど
主受けは自分を棚にあげて他を叩きすぎる
自分達は主人公と全く関わりないイケメンを棒にしてるのに他カプを顔カプ扱いしたりその他暴れまくる様をさんざん目にしてるのでうんざり
公式二次関わらずカプに興味無くてギャグとかしか見ないけど今のところサイレント主受けしか遭遇したことない

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 21:23:32.15 ID:1BDNS/en.net
>>737
これ
本当に一部の嗜好以外どのCPにもありがちだからしつこくここで嗜好叩きしてるのウザいけど主受けがクソなのはダブスタ棚上げキャラ叩き原作叩きを息をするようにしてるからなんだよね

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 21:28:24.30 ID:SMkxzvnr.net
ダブスタ棚上げキャラ叩き原作叩きをしなくても主受けはクソ
主人公を受けにしてるから

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 21:34:23.24 ID:yixt/AjD.net
>>738
嗜好叩きウザいし禁止してほしいわ 「主受けはキャラ叩き原作叩き他カプ叩きが酷い」以外の理由は荒らしにしか見えない

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
きゃるるんはわわ受けなんて商業BLにいくらでも居そうなのに
わざわざ少年漫画の主人公をきゃるるん化して食い散らかした挙句
原作の展開にこんなの理想のはわわちゃんじゃないと怒り狂って砂かけしていくから主受けは癌

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
主たん最推しとかいうけど結局目的は主人公じゃなく
お目当てのイケメンと関われる主人公って立場だけだからね主受け婆は

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 01:11:44.40 ID:70z15JEP.net
主受けって大抵攻め厨で夢厨だし主のことはどうでもいいっぽいよね
攻めにしてるイケメンに愛されたいだけ
夢厨ほんときもい

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 02:34:43.13 ID:lyS/wIQo.net
>>737
ほんとこれ

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 06:06:52.44 ID:xlunlmyw.net
夢女は夢自覚して棲み分けてるけど主受けは二次BLに擬態して暴れるから糞
キモいのは夢女じゃなくて主受け婆だよ

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 08:43:17.94 ID:2VEmeCxC.net
夢女もムリだし主受け厨はもっと無理

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 11:10:42.65 ID:MrhYjaRp.net
主受けは攻め厨でも受け厨でもないよな
ただの自己愛

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 15:48:38.89 ID:Tt8M7U9k.net
2000年代前半アニメの主人公受け厨本当にキツい
鳴門、種の吉良、零零九の九、碁の光、庭球の利ょー間辺りが特に主受たん至上主義でヒロインぶっ叩いたり酷かった

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 15:54:02.44 ID:Tt8M7U9k.net
>>741
攻め様はゴリラ体格、主たんは華奢でか弱いおにゃのこたんみたいな

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 16:45:29.44 ID:7fa+ryDQ.net
>>748
2022年の今も大して変わらない酷さ

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 20:26:36.55 ID:XaAR7xj7.net
>>749
いまどきそんな古臭いテンプレBL商業にもそうそうないだろ

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 21:08:11.73 ID:yQ4fgNMe.net
主受けって価値観アプデされないよね

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 22:10:49.17 ID:XaAR7xj7.net
同意、いまだにスーパー攻め様×きゃるるん受けばかりの主受け厨って昭和の価値観だわ

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 22:26:44.48 ID:1kzrM7f0.net
思考叩きスレチ

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 23:08:08.76 ID:9FV47d2k.net
主受け婆って言い逃れできなくなると現れるからわかりやすいよね

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 23:37:03.08 ID:7telO48O.net
ハイスペ攻めと女の子みたいにかわいい受けのCP自体が古くてダサい上
主受けは原作とかけ離れた捏造でそれやるからさらに気持ち悪い

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 01:13:07.06 ID:+dEfDbUI.net
主受けに都合の悪いカプアンチするのいい加減にしてほしい
みんな主受けのための棒じゃないんだけど

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>748
碁の光は2部の最終回が気に入らなくて原作叩きまくってたのも引いたわ

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 16:08:14.64 ID:Zef7LQAI.net
大人キャラのロリコン化ショタコン化もキツすぎるけど主人公には嫌悪感抱いてるキャラを「クソデカ感情!可愛さ余って憎さ百倍の逆!」って言うのやめてほしいわ
大嫌いな相手を指して「そんなこと言って本当はあいつのこと好きなんだろ?」ってリアルで言われたらムカつくって想像できないのかな

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 16:41:25.04 ID:LWuoP6N9.net
そして主人公が相手に好意的なクソデカ感情ある時は無視して主たんは博愛だから!みんなに優しい天使!てなるのもやめてほしい

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 23:29:23.38 ID:YJDkL3rx.net
女体化攻め様×女体化主たんの百合みたいです
普通にゾッとしたわ

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 23:54:39.43 ID:ZGsYZhM5.net
主人公への矢印を捏造することに必死すぎて引く

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 23:58:00.63 ID:oiMMX4Bq.net
>>761
きもすぎ
両方女体化とか…そこまで捏造するの気味悪い

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 00:59:08.06 ID:rT5BUi85.net
>>759
主人公の敵役でヒロインに矢印向けてるキャラも主受け婆にかかれば主たんにメロメロ棒だからな
現実みてほしいわ

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 02:52:53.55 ID:zSWBuUlm.net
主受厨ってなんで主人公を幼く可愛い系の絵柄や性格で描きたがるの
原作の主人公は不屈の精神を持つ屈強な戦士キャラやぞ、改変はわわ受主とかもはやグロ

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 03:00:37.47 ID:lXs8KYNl.net
屈強な戦士を女体化とかきもすぎんだよな

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 10:30:54.78 ID:rT5BUi85.net
主受けは主人公全員自分のアバターだと思ってるから
主人公は喪女が考えた最強の美少女みたいな痛キャラにすげ替えられる

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
女主人公受け描いてるのって公式で美人キャラの二十代くらいの女性を「おばさん」呼ばわりしてムキーッ!!ってさせる二次創作かいてるイメージある
そしてその美女キャラの胸を削いで女主人公に豊胸手術するのも多すぎ

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 20:56:32.91 ID:zTO8/iYc.net
水星の魔女、主受け厨がまた調子乗りそう

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 21:55:50.38 ID:OTiq3hxR.net
主と接点皆無の人気男キャラを主の棒にして「攻め推しです!」とかほざいてる主受婆キモすぎて引く
100%捏造でもうガワ使ったオリキャラじゃん
どうにか根拠()や解釈()をこじつけようと足掻く様はもはや哀れ

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 22:25:04.72 ID:rT5BUi85.net
どのジャンルでも一番叩かれてるカプやキャラって主受けの対抗だから主受けの民度お察し

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 22:52:20.26 ID:WivnabcA.net
それな

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 11:02:55.03 ID:ENt7UE9A.net
水星まだ一人しか矢印向けてないのにこうでした!とか全員が主人公に矢印向けてる相関図絵とか描きだしたり
モテモテ!逆ハーレム展開!取り合い!とかやりまくってるのなんなんだ

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
特定のヒロイン厳しめ小説書いてる奴ら大体主受厨でキツい

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 21:33:25.05 ID:RxW1UtKX.net
>>773
一人矢印向けてるから主受け公式!ってやつも多い
矢印と受け攻めは関係ないだろ

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 22:18:12.22 ID:pCbyL5qY.net
主受け厨は男女なら女が受けと決めつけてるから

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
水星はどう見ても主人公総攻め
主受け厨の目がおかしい

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 03:19:42.80 ID:SJ+WF2Za.net
攻めから受けへの矢印にだけこだわるやつほぼ主受け

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 21:00:05.06 ID:lvprOkbx.net
×攻めから受けへの矢印にだけこだわるやつ
○攻めから受けへの矢印を無から捏造し受けから攻めへの矢印はなかったことにするやつ

前者は他カプでも普通にいるけど後者は主受けにしかいない

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 02:15:35.54 ID:AOGl3/C+.net
それもあるし実は自ジャンルだと受け(主人公)からの矢印が出てるタイプの主受けもいるんだなこれが…
「攻めくんを優しさで包む受け(主人公)は聖母!!目線が母親のそれ!!」とか言ってる主受けばかりだよ…原作は少年漫画なんだけどなぁ

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 03:13:18.90 ID:NlJDIbd6.net
どちらにせよ捏造に捏造を重ねて主人公をアバター化するところは主受けならではだよね

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 09:01:42.63 ID:OV8qFrzU.net
男キャラのことをママとかおかんとか聖母とか幼女とか言うの
主受けでしか見たことない

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 09:17:50.28 ID:VVAbvsgc.net
嗜好叩き禁止
男をママ扱いするの自体は主受け以外でもよくある

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 11:14:49.67 ID:NlJDIbd6.net
主受けは他カプモヤッテルーっていうの好きだけど
他カプのそれと主受けのそれは気持ち悪さが明らかに違ったりするよ

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 12:41:27.81 ID:8V5o23qA.net
主受け設定混ぜ込んだせいで話の流れが凸凹してて読みづらい
本当にデメリットしかない

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 13:21:02.41 ID:l/jynxS+.net
本当に主受けしかやってない嗜好とそうじゃない嗜好が混ざってるからややこしい

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 16:56:23.15 ID:tJUoyc+k.net
主受けが対抗キャラ叩きまくってるのバレバレなのに本当にうざい

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 16:59:29.15 ID:416D5TOj.net
>>786
どんな嗜好であれ他CPは自分たちの妄想とわきまえてる人がほとんどだけど
主受けは自分たちの妄想こそが真実と思い込んで原作や他CPを叩く輩が大多数という違いがある
とにかく異様に民度が低くて攻撃性が高い

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 17:13:14.95 ID:QkfN2FlZ.net
同人が原作と同等もしくは上だと思って原作叩いて「同人こそ公式!」みたいな狂ったこと言うのマジで主受けだけ
原作があってこそに決まってんだろ頭おかしいんか?

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 19:01:38.66 ID:/PFG58Jy.net
>>788
同意、特に女主受けがひどい
男キャラが女主にプロポーズしたから男キャラ×女主は公式!とかさ…
まだたった3話しか放送されてないのに公式もなにもねーだろ

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 19:51:11.92 ID:fwEZLEUH.net
フラグたってる男女はほんとに公式になる可能性高いからなぁ

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 19:55:01.01 ID:/PFG58Jy.net
男キャラと女主がもし公式でカップル成立したとて受け攻めどっちが公式かまでは普通わからんだろ

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:26:10.97 ID:QHAmN3hL.net
水星の主人公は外見も性格も攻めっぽいんだよな

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:39:41.60 ID:HIGtGaJH.net
女主受けCPがもし公式成立した場合でも対抗CPを捏造扱いして叩いていいわけじゃない
CP自体が公式であっても二次創作はすべて捏造なんだから

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:55:30.85 ID:OLsU5OnN.net
>>784
主受けの逆ハー総受けは女体化やらパラレルやらが多くて原作無視だけど
他カプの逆ハー総受けはそういうのないから安心して読める

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 21:24:35.27 .net
>>784
そもそも他カプではやってない

他カプもやってるけど主受けとは違う〜とかそういうのいらない

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 00:01:26.72 ID:VOUBzxYa.net
例えば主人公じゃないキャラの捏造とか女体化があってもどうでもいいけど
主人公を捏造したり女体化したりしたら原作の根底が覆るよね
原作ファンからしたら主人公受けたん厨改変は他キャラより有罪なんだよ

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 00:06:45.83 ID:G7yQgglL.net
主人公じゃないキャラのファンは捏造とか女体化とかほとんどやらないよ

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 00:17:03.69 ID:v0gRyRbI.net
アンチに理不尽に叩かれる主受け私カワイソウ!するために他カプ過激派主受けアンチなりきり垢つくって他カプ絵師にクソリプつけまくる自ジャンル主受け思い出したわ
主受け婆ってネット工作好きだよな

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 10:05:48.64 ID:SGPk29aR.net
他カプも捏造してる!系の工作飽きた

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 12:03:36.79 ID:SGPk29aR.net
>>799
主受けアンチになりきって主受け叩いてる主受け多いよね

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 12:52:55.49 ID:Mhz8szYo.net
逆ハー叩き総受け叩きは主受けの話題そらしだろうなって思って見てる
主受けの害悪さはそこじゃなくて攻撃性が高くて民度低いとこだよ
総受けだから嫌われてるんだ!って被害妄想もいいとこ

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 14:06:52.44 ID:wSLKEHCg.net
>>802
いや普通に総受け逆ハー捏造への執着度合いがキツ過ぎるのが主受け嫌いの理由の一つだけど

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 16:17:21.71 ID:k8ebk7sM.net
他CPは原作での関係性とかそのCPにしかないものを好きって人が多いけど
主受けは主人公キャラ自体への愛が感じられない
原作が主人公視点でストーリー進む以上当然なんだけど、主人公=多くの登場キャラと関われるポジション、が欲しいだけ
主人公に自分をインストールしてんのか原作で主人公がちやほやハーレムの姫状態じゃないとキレるし

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 16:52:51.98 ID:PgZEqEfE.net
私の好きなキャラAは主受けが描くB主のダシに使われることが多いんだけど
(Bが無知はわわ主にアプローチするのを阻止しようとするセコム扱いとか)
そういうAとBの役割をそのまんま入れ替えた漫画がこの前流れてきた
マジで原作の関係性とかどうでもよくて主受けテンプレに任意のイケメンキャラを当てはめてるだけなんだな
そもそも原作のAもBも男をセコムするようなキャラじゃないけど

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 18:29:31.99 ID:MyxnQNXV.net
どんなジャンルでもスレを荒らされたりやたらと叩かれるのは主受けの対抗キャラ

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 03:38:55.34 ID:PBBL9S3W.net
>>804
本当にこれ
どんなジャンルカプみても主受けが一番主人公を大事にしてないって感じる
原作で一番重要なキャラだから主人公なのに主受けは主人公のことアバターとしか思ってない

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 06:56:12.46 ID:PN5JyHOQ.net
主人公と仲違いしてたけど後に和解したキャラに対していつまでもネチネチ叩き続ける主受け
主人公は仲違いしてた頃からそのキャラのこと嫌っても恨んでもないのにずーっと叩いてる
主人公の気持ちなんてどうでもいいのが丸わかり

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 13:07:41.15 ID:yfznERBV.net
主人公をヒロイン扱いしたがるやつ

0869 名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd3f-EMpt [1.75.211.77]) 2022/10/21(金) 12:16:50.88
水星でミオリネをヒロインって言ってる奴よく見かけるけど意味分からん
女主人公=ヒロイン=スレッタだろ
ヒロインの意味勘違いしてるのか知らんけどミオリネをヒロインって言ってるの百合豚だけ?
明らかにスレッタを男主人公として見てミオリネをヒロインと言ってそうなのがきもいんだよな
結局百合も男女恋愛を投影してるだけ

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 21:07:45.02 ID:6zWghJIY.net
携帯獣で登場キャラは男女どっちの主人公にも同じくらい優しい態度取ってるけど(もちろん恋愛感情ではない)それをガン無視して、遥にはデレデレ勇気には無視とか冷たい態度取る醍醐みたいな創作多すぎ
もちろん勇気と遥ポジションが逆でもキモいけど女主人公に自己投影してるのが見え見えすぎ
悪の組織はイケメンってビジュアルじゃないからなのか容赦なく変態扱いだし

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 11:05:46.82 ID:GGHuFqid.net
主受けって都合悪いカプがどんなにマイナーでも狂ったように叩きまくるから引く

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 11:23:14.09 ID:vnWqcB3k.net
主受けって主受けの数が多いから嫉妬してるんだとか言う奴いるけど数だけ多いキャラ崩壊しかない界隈なんて羨ましいどころか哀れなんだけど...
キャラ崩壊しかないのに他所を叩くから嫌われてるのを自覚してくれ

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 15:11:32.40 ID:XKJLpz3U.net
主受けとか175ばっかりでカモにされてるだけなのにその数を誇ってるのほんと馬鹿すぎる

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 18:45:54.72 ID:goBjtQ7C.net
>>812
いいねの数が多いから大人気とか勘違いしてる奴らばっかだよね
やたらいいね稼ぎばかりの奴らだし主受け厨のがめつさは異常

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 00:28:09.87 ID:46aM7oeW.net
主受け厨が神とか崇めてる絵馬は内心馬鹿にしながら金儲けのためにキモい主受け描いてるんだから草生える

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 01:18:41.78 ID:emaDpkWG.net
魚照無理
キャラ違いすぎて誰だよそいつら
神がこの二人の関係()にぐぬぬ……ってなってるのも無理 

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 02:41:04.83 ID:YTyO1LBu.net
本誌の感想漁ってると主受けの発狂ツイートがちょくちょく引っかかってくるの笑える
棒にしてるキャラのTS展開がよっぽど羨ましかったんだね消えろ

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 07:32:39.98 ID:tIgYOImD.net
主が作品ユーザーと同じ視点で作品は進行するし分岐要素ある作品であっても
主キャラはカプ厨脳のお前自身でもないし主キャラお前の考えで発言したり行動してるわけじゃないし
主キャラはキモキャラ厨の私様ちゃんの分身論ってもはやキャラ貶してんだろ

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 13:33:09.84 ID:Cvulvdny.net
感情移入しやすいように作られてる主人公を受けにするとか普通はなんかいたたまれなくてできないよね
しかも主受け厨は愛されモテモテメスとか自分の欲求盛りすぎみてて恥ずかしい
こんなことできる人種だから民度低いのも当たり前なんだよね

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 14:10:23.85 ID:88CplqdL.net
大抵の腐女子は「受けに自己投影するのは恥ずかしいこと」と思ってて「攻めに自己投影してます」とか「私は壁です」みたいに取り繕ってるのに
主人公受け厨は受けに自己投影してるのをまったく隠すつもりがないししかもモテモテ逆ハーとか欲望があからさまだから厚顔無恥すぎる

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 18:41:47.29 ID:36uLAN+5.net
>>819
>>820
同じ腐として見てて恥ずかしいの同意
主人公は読者やプレイヤーが自己投影するためのキャラだから
主人公攻めならいいけど主人公受けは恥ずかしすぎる

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 19:13:45.40 ID:emaDpkWG.net
服装髪型年齢全部変えて口調も違う名前だけが同じなそいつ、どこが「主人公」なんだよ
お前のアバターじゃん

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 23:19:38.53 ID:46aM7oeW.net
>>820
他カプは取り繕ってるとか主受け婆かな
また他カプモヤッテルーかよ
恥かしいね

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 23:40:13.51 ID:RCB6fLY0.net
普通自己投影とかしないから...

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 01:33:41.82 ID:5osT5yI4.net
主受けの自分がやってるから他もやってるはずとか引くわ
受け=捏造アバター=自分なんて主受けだけなのに
他カプは普通に原作読んでキャラとカプ好きになってるから

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 04:42:30.98 ID:zx1GgMhA.net
自己投影叩きスレチ
モブおじさんに自己投影して受け犯したい〜とか言ってる腐女子いくらでもいる

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 08:06:19.61 ID:P+G8tZW0.net
主受厨の特徴って
攻めがやたらゴリラ体格で顎が某BL学園ゲー並に無駄に尖ってる、目が細くつり目でタレ目キャラでさえも狐目に改変、好きな女キャラがいるのに無かったことにして「お前の方が可愛い」等主にデレデレ
主が無駄に細く筋肉質のキャラでさえも周りからもっと食べろと言われるくらいの体格に改変、目がデカくいつもうるうる、ヒロインをやたら引き立て役にする、「ほぇ?」「ぷんぷん!」みたいなぶりっ子口調を使わせたがる、明らか男らしいキャラなのに女に間違えられる謎の設定がテンプレ

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 10:37:39.30 ID:OLOlMM1/.net
主受けって自己投影とか言い逃れできない話題になるとシュバってくるから草
アンチスレ監視ネット工作おばさん乙
他カプよりキモいから叩かれてるんだよ

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 10:47:56.53 ID:5osT5yI4.net
他カプもやってる腐はみんなやってるとかスレチ扱いして言論統制したいみたいだけど
主受けアンチスレだから主受けがやってることだけが叩かれてるのわからないのかな
スレタイ読めよ

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 12:05:39.25 ID:VD5iRfDo.net
モテモテ総受け逆ハーきゃるるん受けも他カプがやってるのはいいんだよ
主人公受けが同じことやるとキモイ

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 16:11:05.30 ID:gVRjangX.net
息をするように他カプも主受けと同じ穴の狢主張盛り込んでくるよな主受け婆
他カプの話するスレじゃないんだけど

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 17:39:26.95 ID:9AUDqxIO.net
総受けも女体化も他カプにはほとんどないから
主受けだけだよこんな多いの

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 19:50:19.27 ID:Wn/SaD8/.net
そういうのいいから

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 19:53:51.20 ID:pT0mU40v.net
総受け叩きスレチ!女体化叩きスレチ!自己投影叩きスレチ!とかワンパターンなんだよな
総受けも女体化も自己投影もそれ自体がキモイし原作改悪たしそれやってる主受けもキモくて最悪

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 19:59:10.47 ID:HBgQtBuv.net
右固定を総受けと=にして他界隈も叩こうとしてるのがわかりやすすぎ

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:15:45.96 ID:au2aDbjk.net
全キャラにモテてるわけじゃないし同軸でもないから
私は総受けじゃないです右固定です!って主受けの常套句

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:19:20.54 ID:+CKuzlsl.net
ずっと総受けも右固定も一緒!!て喚いてる主受けいるけど一緒にするな
同軸モテモテハーレム攻め達仲違いなんて描いてるの主受けしかいないよ

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:32:36.52 ID:au2aDbjk.net
同軸モテモテハーレム攻め達仲違い=総受け
同軸モテモテハーレムだけど攻め達仲良し=右固定

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:35:20.88 ID:NayZYn+H.net
総受けも女体化もほぼ主受けにしか存在しないんだよな

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:38:46.05 ID:/SS02LR0.net
同軸じゃないだろ
めんどくせえな右固定アンチ
他所行け

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:47:32.81 ID:NCbLR2En.net
同軸で攻めをとっかえひっかえしてるのが総受け
別軸で攻めをとっかえひっかえしてるのが右固定

総受けは主人公受け厨にしかいない
右固定は他カプにもいる

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:50:11.37 ID:qi4qcnVe.net
右固定は悪くないからアンチは出ていけ
総受けや女体化は悪いから総受けアンチ・女体化アンチはここでやっていい

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:56:15.01 ID:B4nHDS/c.net
強欲節操なしのクセに何とか誤魔化したい総受けが作った言い方ってイメージしかない>右固定
“愛され”も

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:57:56.37 ID:NCbLR2En.net
うん
攻めが大勢いてとっかえひっかえしててもそれぞれ別軸なら何も悪くない

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 20:58:38.21 ID:NCbLR2En.net
攻めが何人いても同軸じゃなければ節操なしではない

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:07:22.19 ID:Jtjphn3z.net
右固定って「受けは絶対絶対攻めになりません!でも攻めは受けになることもある」って意味だよね

総受けとは全然違う

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:14:54.63 ID:svsCtYWH.net
なんか別軸でも取っ替え引っ替えが悪いみたいにら遠回しに言いたげな奴いて草
相手固定でも主受けは攻撃的で糞でしかないよ

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:21:26.79 ID:+NWmwRCU.net
接点なしイケメンを取っかえ引っかえしてても主受けじゃなければ悪くない
ニコイチ相手固定でも主受けなら悪い
終わり

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:26:24.69 ID:JOJ2MNfR.net
>>847
別軸なら棒ビュッフェでも悪くない草
きっと別軸好きの主受けなんだろうな

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:41:02.98 ID:zDjzjXhb.net
>>849
右固定が嫌いなだけなら専スレいきなよ
一所懸命ここで喚いても主受けの話題逸らしにしか見えないよ

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:44:30.14 ID:yCBKhI7I.net
接点なし顔カプ主受けが必死に相手違いなんておかしい!って自己正当化してそう

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:44:54.33 ID:9v2F+cWi.net
右固定(別軸棒ビュッフェ)の主受けは嫌い、主受けじゃなければ棒ビュッフェでも嫌いではない

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:48:38.47 ID:3aCPFNPi.net
>>848
相手固定の主受けだと吸死がうざかったな
主人公コンビはニコイチ!公式!とギャーギャー騒いでマナー悪すぎ
アニメの出来もニコイチ()腐に媚びてる感じで面白くなかった

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 21:54:31.51 ID:zx1GgMhA.net
右固定叩きや女体化叩きはスレチ
嗜好そのものが嫌いなら主受け関係無い

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 22:34:15.17 ID:lb/R4ZP+.net
論点ずらして荒らす主受け婆の民度低すぎ
アンチスレが伸びるだけなのによくやるよ
目先のことしか考えない脳直欲求不満婆だから主受けなんてやってるんだろうな

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 22:54:20.55 ID:JlgvstTS.net
嗜好叩きスレチ!○○を叩きたいなら他でやれ!
主受けの乗り込み荒らしいつもこれ

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 23:09:57.28 ID:2GUuab+s.net
しつこい

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 23:27:36.49 ID:7E0GmmQq.net
主受けが監視してると思うと書き込み甲斐あるわ
主受けが痛くてキモくて迷惑な害悪だからアンチスレが13まで存在して今も伸びてるんだから主受けはいいかげん現実も原作もみなよ
自己愛しかないから無理か

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 23:40:01.45 ID:zx1GgMhA.net
そうそう主受けが痛くてキモくて迷惑な害悪だって話をすればいいんだよ
嗜好叩きでスレ伸びてたら主受けの思うつぼ

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 23:54:54.34 ID:u94wLf9I.net
嗜好叩き絶許の人こそスレチなのでスレタイと>>1読め

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 00:15:47.93 ID:CNx7pTTX.net
右固定主受け厨が叩かれると嗜好叩き絶許の人が飛んでくる

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 00:26:11.42 ID:Z6F65uhq.net
同軸総受けでも別軸総受け(右固定)でも主受けが害悪なことに変わりはない
同軸より別軸のほうがマシとかそんなことは全くない

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 00:48:17.63 ID:4nTuF116.net
例えば、ホモにするな!だと主受け以外も皆そうだからここで書くのは変だと思うけど(でもスレルール的にはスルーすべきなのは分かる)
総受け·女体化·厳しめ·原作叩き·キャラ叩き·他カプ叩き…とかは主受けがやる割合が極端に高いから嫌い原因として書かれるのは自然

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 01:12:52.28 ID:ub3n+Zz/.net
だから相手固定過激派も糞だって

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 01:15:31.30 ID:nTx6Fpc1.net
スレタイに総受け逆ハー入ってるし1みても主受けがやりがちな嗜好アンチはスレチじゃない
でも嗜好叩きに話反らそうとする主受け荒らしがいるのはみててわかるんだよね
主受けは腐なら他カプも主受けと同じ痛いことやってるって言いたいわけだから
そんなことまったくないのにね
175スレでもみてきたら?
175にも馬鹿にされてる主受けが定期的に暴れてるスレだよ

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 01:33:16.03 ID:vRKwkKtL.net
どのジャンルでも主受けの民度はゴミ

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 09:20:38.40 ID:PL48i3d6.net
>>865
主受けがやりがちな嗜好(叩いてもいい嗜好)とそうじゃない嗜好を明記したほうがいいと思う
同軸総受け叩きはありだけど別軸総受け叩きは禁止とか

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 09:22:34.78 ID:OkwCRyc3.net
馬鹿の一つ覚えみたいに別軸でも同じだもん!!て叫んでる奴いるから難しいと思うよ
上でも右固定オンリーとか主受け以外でもあるって言われてるのにね

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 09:29:35.23 ID:ZDOdN0tF.net
同軸モテモテ世界をベースに、ご都合で相思相愛設定したいときだけ別軸採用する主受けしか見たことない

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 10:40:34.21 ID:VyL03GNl.net
>>867
主受けの荒らしだろうけど
叩かれてるのは嗜好じゃなくてそれをしてる主受けだから

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 11:26:01.83 ID:ZhZtFUMc.net
アンチスレとか対抗カプ界隈を常に監視して暴れてんのマジで主受けだけだと思う
勝手に乗り込んできて暴れたり対抗に毒マロ送ったりするの民度クソすぎ

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 12:06:21.97 ID:xod9QaHC.net
>>868
女体化も主受け以外でも普通に多いしな
右固定叩きと女体化叩きは禁止にしてほしい

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 12:26:44.93 ID:hDvXVQ69.net
>>870
「右固定の主受け」に対しての愚痴なのに「右固定は主受け以外でも普通にある!」ってシュバってくんだよなぜか

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 12:43:20.39 ID:cnNF8+aW.net
>>873
総受けでいいじゃん

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 20:11:31.37 ID:7OlPXvWO.net
>>874
総受けと右固定は違うから
一緒にすんな

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 20:29:09.95 ID:6us5Qfq+.net
主受け厨がやってる場合は、同軸でも別軸でも、攻めが2人でも100人でも総受けと呼び
主受け以外のカプの場合は、同軸でも別軸でも、攻めが2人でも100人でも右固定と呼ぼう

そしたら総受けは悪い・右固定は悪くないってことで落ち着く

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 23:05:01.74 ID:rs6KLSeA.net
>>863
「○○ジャンルの主人公にはヒロインがいるんだからホモにするな!」はこのスレでもよく言われてるね
同ジャンルの主攻めBLカプには思いっきりブーメランだけど

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/26(水) 00:42:27.59 ID:4RHcp127.net
>>876
荒らすな
自己中モンスターは主受けだけで十分だよ

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/26(水) 01:07:31.64 ID:A6UVatRz.net
右固定主受けが総受け主受けを馬鹿にしてるの見かけるけど
正直目くそ鼻くそじゃんと思ってしまう

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/26(水) 01:07:32.02 ID:A6UVatRz.net
右固定主受けが総受け主受けを馬鹿にしてるの見かけるけど
正直目くそ鼻くそじゃんと思ってしまう

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/26(水) 01:46:21.41 ID:JUIGDTeF.net
主受けが主受け同士で争ってるの滑稽だよね
原作でコンビのA主が接点なしX主を見下して叩いたり
女体化がどうのリバがどうのとか争ったりしてるの草

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/26(水) 08:41:45.49 ID:JVa8J/wE.net
主受けって「主人公はAに憧れてる(恋愛感情ではない)」って設定を「Aは主人公のことが大好きな信者」ってのに変換するよね

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/26(水) 16:17:07.85 ID:z+BsblkZ.net
まーた人間二人と捕獲された宇宙人サイズのABサンド主受け絵が流れてきたよ
接点薄のイケメン二人で主を挟んでおきながら関係性が強いCを一緒に描かないのはCが人気1位で受け人気も高いから?
原作の主は主要キャラの中で一番色黒なのにピンク色で塗ってるのも不自然だよ一人だけ変にテカってるし

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/26(水) 22:55:30.59 ID:TKRQ6c1O.net
自ジャンルで主受け厨の奴ら悪目立ちしまくってるわ
ふぁぼリツが多いから大人気とか勘違いしてるし明らかA×主の腐向けなのにカプタグも付けないし一部キャラをsageたり(中に自分の推しが当て馬にされて気分悪かった)「この二人は友情です」と言い張ってて草も生えない
プロフでもAと主が友達として仲良くしてるだけで幸せとか言ってるけど正直に「A主のカップリング至上主義です」って書いておけよ

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 05:41:42.13 ID:EILyghGv.net
主人公にない設定捏造してageるけど原作の主人公のことどう思ってるんだろう
棒役とか他キャラから設定山賊する主受け多すぎてはじめはなんとも思ってなくても嫌いになってくる

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 16:56:09.93 ID:8uVsN28H.net
>>884
カプタグ付けない主受け最悪だよなうちのジャンルにもいるわ
毎度毎度無駄に長い漫画で最初の1ツイート分の導入は確かにカプなしに見えるけど必ず途中からA主にしてくる奴
キャプションにもプロフにもカプ名どころか腐であることも書いてないから
そういうの嫌いな人を騙して踏ませる前提でやってる
実際私のTLにも導入だけ見てRTしてくる人がたまにいるから目に入ってしまう
物凄く悪質だと思う

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 18:06:37.94 ID:MbBzeD2v.net
>>886
毎度毎度読んでるのお疲れ様…

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 20:32:51.68 ID:EILyghGv.net
オールキャラ詐欺主受け、主人公だけ乙女化してて棒たちは肩幅顎尖りで不人気は削除されてるからすぐわかる

>>887
アンチスレ監視員主受け婆がなにいってんの?

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 21:08:38.84 ID:bU9AEmcr.net
オールキャラ詐欺もそうだし自ジャンルは主Aが人気だから主A詐欺がすごい
挿入以外はどう見てもA主で主愛されな内容なのに「主Aです」って上げてくる

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 21:27:19.64 ID:Thnne+o6.net
>>889
それはスレチじゃないの
愛されが攻めなんておかしい、挿入してても愛されポジなら受けって主張?

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 21:32:10.64 ID:C/5EVl+g.net
「オールキャラです!」といいはる主人公愛されも大嫌いだけど、カプ要素のない正真正銘のオールキャラ四コマを「これはA(主人公の先輩)とB(主人公の師匠)が主人公ちゃんをデザートとして頂くんですねわかります」って言うのも大嫌い
内容は主人公とその妹がみんなの夕食の内容を聞きに行く話だったんだけど

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 21:41:35.71 ID:vIK3/yo4.net
>>890
オールキャラと言い張る主受けもいるし主攻めと言い張る主受けもいるってだけでは
ちょっと読めばこれ主受け厨が描いてるなってわかるよ
主受けの表記詐欺マジ迷惑

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 21:49:52.95 ID:CkJeStAo.net
描くものが主Aのみでもいいね欄が軒並みA主・C主・D主…だったりすると察するよね

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 01:09:38.49 ID:pA4icTBk.net
主受けだと避けられるからって逆CPに寄生する擬態主受け厨自ジャンルにもいる
主が妙にナヨナヨしてるから臭うんだよ

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 01:21:05.61 ID:WM2Hks04.net
自ジャンルには主A者名乗って界隈荒らす垢があるけど明らかにA主厨
まともな主A萌え語りもしない上にHNが主A者なら知ってるくらいの中堅絵師と被ってるからバレバレなのによくやるわ

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 02:29:28.70 ID:UspqneTI.net
ナヨナヨさせられたり捕らえられた宇宙人サイズになったりと主人公も気の毒にな
うちの主人公は謎のショタ化されて総愛されされとるわ、反吐が出る

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 07:42:31.83 ID:wRFLOkRp.net
昔あった年少っていう同人雑誌の内容主受け過激派ばかりでキツかった
表紙に載ってる主も誰おま状態だしデカ目女顔の男が主のコスプレでもしてるのってレベル
自分の見たやつだと2000年前半の作品(鳴門、海賊、庭球、碁、種、改造戦士等)
他カプ載ってたらクレームでもいっていたのかって思ってしまう

別件だけどA主B主と言った主受け描いてる奴がABも好きです地雷ありませんと主張してる奴自ジャンルでたまに見かけるけど明らかに嘘くさいしABあってもBが主の引き立てにされたりして主age賛美するから本当にうざい

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 16:05:31.05 ID:LZYptJoT.net
他CPやオールキャラに擬態・擦り寄りしてくる主受け本当にウザイよね
主ちゃんは受けだけど主ヒロは別腹だから〜と言ってたくせに
原作が本当に主ヒロ展開になったら「主ヒロはバディだからよかったのに」とお気持ち表明を始めて
そのまま原作叩きに移行する奴とかよく見る

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/30(日) 17:53:04.97 ID:fPZXwbM2.net
AB擬態の主受けほんとうざい
描くのはABのみ・見るのは雑食です!じゃねーよ
主受け読んでるならAB名乗るな
AB作品の中にさりげなく主age混ぜるな

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/30(日) 22:46:21.92 ID:RNwORc0M.net
主受け好きにまともなやついない
原作にA→ヒロイン要素があるからAヒロで検索したら
A主なのでAヒロ地雷です!とかいう主受け厨のお気持ち表明に被弾しまくる
原作アンチかよ

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/30(日) 23:07:05.54 ID:fG4jALt+.net
>>900
分かる
主ヒロが公式でも検索すると主受けによるアンチ発言めちゃくちゃ引っかかるし
伏せもせず堂々とカプアンチ発言してんのこいつらばっかだよ

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 00:40:27.10 ID:D8eLKeiC.net
>>900
A→ヒロインとAヒロって違うのでは…

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 00:42:37.63 ID:D8eLKeiC.net
あ、カプ名出してアンチするのは厨行為だしもちろん主受けは嫌いだよ
ただA→ヒロインなら原作はAヒロ成立してないのではと思った
A→ヒロインとAヒロを同じ意味で使うのが主流の界隈だったらごめん

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 09:26:38.46 ID:ux/J7Qej.net
両思いじゃなくたってカプはカプだと思う
原作がA→ヒロインならAヒロ公式といっていいと思う

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 09:34:34.53 ID:G8UaeD+E.net
主←ヒロだから公式じゃない!とか言ってたA主いたなー
100歩譲ってまだ付き合ってないから公式じゃないとしても主受けカスが言うな

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 12:13:18.01 ID:0Si4GYnd.net
原作がA→ヒロだからAヒロは公式じゃないとか
原作が主←ヒロだから主ヒロは公式じゃないとか
アホとしか思えないな
両思いじゃなければ・付き合ってなければ公式カプじゃない!ってただの詭弁だろ

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 12:28:08.04 ID:mpH/X8H+.net
主←ヒロだから公式じゃない!ってやつ、呪とか広垢とかでよく見たな

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 14:01:07.67 ID:ScMjQOf2.net
主受厨は原作で主ヒロが成立しそうな雰囲気になってくると
「ヒロインは男に守られて生きるような弱い女じゃない」
「ヒロインはそういうありがちな男女の関係とは無縁のさっぱりした女の子だと思ってたのに」みたいに
無理やり難癖つけてヒロイン叩き始めるのが嫌
原作の強い主人公を男たちにセコムされて生きるナヨナヨメスとして描いてる連中が何言ってるんですかねって感じだ

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 18:18:22.86 ID:O4sWuDS+.net
ツリ目ツリ眉の主人公がタレ目困り眉にされてて噴いた

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 18:46:43.66 ID:E0y0gAcv.net
イケメンキャラAに彼女がいるとわかった途端A主を描かなくなっただけじゃなく「Aは私の元彼」って発言する奴がいたわ

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 19:39:58.10 ID:grpLAB9z.net
>>910
めっちゃキモいね
主に自己投影してんの丸出しじゃん

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 20:20:50.19 ID:I6cnQklQ.net
主受けだし受け=自分は明らかでしょ
主受けってそういうとこ他カプと違うよね
主受け厨が他カプもやってる主張しにきそうだけど
普段主たん公式総愛され主受けは他カプと違って公式とか頭悪いこと言ってるのに

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 02:18:52.91 ID:fylKkczY.net
原作ラストがかなり主受けにとって都合悪い感じに終わるんだけど
公式に屈しない未来を決めるのは私達だよ私達は主人公を信じるとか集団で盛り上がってて
ファンの分際で公式が描写した内容を受け入れず捻じ曲げようとしてるし公式を悪役みたいに扱うしやっぱ主人公受けなんてやってる人たちはおかしいわ
勿論ifと明言して二次創作するくらいならいいんだけどそれで収まらないのが主受けだよね

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 09:29:49.84 ID:j73exNc5.net
>>913
わかる
原作を悪役みたいにして被害者ぶって叩いて
主受け同士で語り合う理想の原作()はただのチヤホヤ逆ハー…

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 12:22:59.26 ID:o0eoUyeK.net
>>912
女主だとさらに顕著
BLは捏造だけど男女だから公式!って騒ぎがち
最近は水星がそのパターン

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 13:29:39.57 ID:WjlKBQDp.net
ゲームの男女選択可能かつ選ばなかった方が出てくるタイプの主人公って口調変えられがち(主受け厨の口調にされがち)だよね
自ジャンルの女主人公は「〇〇よね」「〇〇かしら」って口調なのに主受けが自分がTwitterで呟く口調と同じにしてる
「は?〇〇なんだが?」とか「うっざ」みたいな感じで
成人男性キャラのロリコン化もおまけ付きで

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 14:10:17.49 ID:ixQoTiq3.net
体重重くてムキムキの上にその筋肉を露出してる主人公なのに主受けが一般ファンコミュニティで男のふりしながら必死に主人公は華奢って言い張っててワロタ

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 22:47:19.11 ID:0e4iuAqJ.net
>>915
男主受けは男主のこと女だと思ってるから主受けなら公式だって言い張るよ

主受けって絶対原作の主人公をそのまま受け止めようとしないよね
理想のアバターを押し付けるために主人公を魔改造するなよ

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 23:48:30.53 ID:MwMt9bvC.net
俺もしっかりして皆の役に立ちたいよって主人公を否定して仲間たちにいつまでも幼い子供のように可愛がられるべきとかもう主受けは主人公アンチでしょ

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 00:26:10.75 ID:V3N2ChPG.net
原作で成長していくから主人公なのに主受け厨はメンヘラ守られはわはわ主捏造するから糞
自ジャンル主人公は男の子らしい悩みを自力で解決するエピがあって原作で大事な場面なんだけど
主受けはそこを否定してくるからアンチにしかみえない

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 01:01:18.40 ID:na6+udDG.net
主人公って大体の作品において様々な経験を経て成長したり自立する描写がある
もしくは最初からキャラが確立してるレベルで自我が強かったり実力的にも抜きんでてるキャラが多いのに
主受厨は愛されはわわだの守られキャラに固執する奴が多いから気持ち悪いよな…
致命的にかみ合ってないし下手すりゃ原作でやってきたこと全否定なんだが、なんでそこまで主人公にこだわるのやら

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 02:31:43.08 ID:v8sTRo1n.net
主人公周辺に小さくて気弱で実際に女の子に間違えられたり守られまくってるキャラがいるのに
主受けはそっちで存分に守られはわわするどころか叩いて主人公のほうが可愛くてか弱いってキレるから困る

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 20:23:58.86 ID:SgT+1wBs.net
主人公は公式で12歳なんだけどなぜか15歳って言い張ってる主受けがいる
この作品に出会ったのが15歳の時だからなんだと
テンプレ通りの巨乳化と無知化(子供の作り方を知らない)
15歳にわざわざ改変してるくせにそれはもう無知ってレベルじゃないだろ
女性らしいキャラなのにボーイッシュ口調にしてるのも腹立つ

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 23:39:44.99 ID:IBNmGnRC.net
>>922
これ
そういう受けが好きなら元々そういうキャラでやれば問題ないのに主受けは捏造するから他キャラ叩き原作否定がセットなんだよね
主人公は主受けおばさんの着せ替えアバターじゃないんだけどな

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 10:26:21.81 ID:nA5HlMeg.net
〇〇の日(猫とかメイドみたいな日)が誕生日のキャラがいて、みんな「Aおめでとう!」ってイラスト乗ってけてるんだけど主受けは適当に描いたAのイラストを「おめでとう」とだけ書いて投稿した
その後気合十分な〇〇の格好をした媚び媚び表情の主人公イラスト投稿して引いた

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 15:15:28.71 ID:UFCRHyGz.net
>>922
新劇の有民とかまさにこのパターンだった

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 15:50:20.60 ID:worJqRMV.net
主受け厨界隈のやばさを認識したのは花売り〇連見てからだったなあ…

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 17:49:34.50 ID:90fPwl7C.net
>>925
あるよねそういうの
自ジャンルでもそういう絵に大して「Aの嫁!だの「主たんはAを誘惑してる」だの書いてるやつ普通にいるからドン引き
後は攻めの誕生日なのに攻めを描かず裸でリボン巻いた「攻め様のプレゼントになった主たん」みたいな主とか描くやついるから本当にうざい

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 19:36:29.54 ID:azFraCPf.net
キャラ誕生日ハッシュタグでキャラくんのお相手の主ちゃんの身体が誕生日プレゼントみたいな寒い絵あげるのまじで胸糞悪い
新キャラが出るたび又開くのが趣味かよ

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 20:16:42.01 ID:jdzflL63.net
主受けの願望を余所にどんどん凶悪な存在になっていく新劇主人公には一種の爽快感すら覚えたよ

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 22:20:22.54 ID:XG9K1A+b.net
主受けはイケメンたちに奪い合われる主人公姫が理解のある彼くん()と結婚して専業主婦になって子どもは二人みたいな狂った夢みてるから
主人公が成長したり能動的に動いたり当たり前に主人公しだすと発狂&否定する
原作主人公と夢主の区別くらいつけられるようになってから物言ってほしい

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 22:44:55.84 ID:1G5L4YyX.net
理解のある彼くんの使い方間違ってない?

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 00:39:25.22 ID:zdISaD0R.net
>>932
どこが?

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 21:05:14.00 ID:DtyTlXYY.net
メスガキ()な主人公くんちゃんとか言って攻めに対しディスること多くない?
狼とか鷲みたいな強そうなイメージもつ動物がモチーフのキャラに対して「駄犬」とか「ヒヨコ」とか言わせたり
原作では主人公は優しくてそういうことは絶対言わない設定なのに
それで最後はメスガキわからせ()で主ちゃんがヤられて終わり
そういうセミナーとかあるの?

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 00:40:27.37 ID:Y9a3GdDf.net
「わからせられる主人公ちゃん」というエロシチュが描きたいんだろうな
エロのためなら主人公のキャラ改変しようが攻disろうが構わない主受厨向けのネタではある

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 18:24:35.01 ID:kcq7v2de.net
馬鹿だけど強くて年齢相応に女にエロ的関心があって生きる為にはなんでもやる主人公が誰もが守ってあげたくなる無知で純粋で無力な受け扱いとか
健常のライン超える勢いで知能下げてるとしか思えないんだよなぁ

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 03:24:56.28 ID:uST3juoj.net
>>934
むしろ公式で口悪かったりクズい部分もある主人公のことを
「仲間想い」「優しい」みたいにマンセーしてることが多い気がする

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 01:28:45.95 ID:aKRH7hpS.net
各スレで暴れてるお触り禁止が主受け厨ばかりだけど
自分=主人公=世界の中心だと思ってない?
それで乙女化愛され主人公とか捏造してるんだから引くわ

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 01:33:01.96 ID:6ifYhPI1.net
主受けは気に食わないキャラを厳し目で虐待するのが好きとそのキャラ×主人公のカプが好きを平気で兼任するから引く
対象キャラが一人二人どころじゃないこともある

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 18:18:33.63 ID:gi4ktnz9.net
ハロウィンの集合絵でヒロインその他の女キャラを差し置いて
真ん中にいる主にだけ魔女っ子コスプレさせてる主受けに遭遇したわ
女キャラは隅に追いやり主の周りはイケメンキャラで固める徹底っぷり
見るのも恥ずかしいぐらい主受けの幼稚な願望がダダ漏れしていてびびるんだけど
いい歳した大人がやってるんだよなあこれ

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 21:09:56.06 ID:XH/0I4kO.net
>>940
自ジャンルかと思ったわ
あるあるだよね

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 21:10:39.70 ID:HMaWJiM9.net
Aは死んだ恋人を大事に思い続けてるのに他の男とカプらせるなんてAB・BA界隈サイテーと言う主受け
主人公の公式恋人のヒロインの存在消去してABを主人公の尻を追っかけまわす変態男どもにしてる界隈が何言ってるんだ

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 22:16:35.04 ID:KsUVtBeW.net
死んだ恋人は死んでるけどヒロインは生きてるのにな

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 22:56:39.49 ID:JK5N361c.net
主受けは主人公の事さえ大切にしない
ひたすら自分の欲だけ

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 00:00:12.11 ID:McmQPsbq.net
自ジャンル主人公は読者が共感できるように描いたって作者が言ってて
実際主人公の気持ちがわかるようにできてて応援したくなるタイプ
そんな作品で主受け見ると本当に萎える
痛痒いというか恥ずかしいというかよくやるよね

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 00:05:41.45 ID:dfv33hpz.net
主は自己投影する用に描かれてることが多いからね
攻めに自己投影するのは恥ずかしくないけど受けに自己投影するのは恥ずかしいわ

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 00:15:49.53 ID:D2HUS2i+.net
実録でキャラに代理させる時、自分のことは高確率で主人公で描く
どう考えても自己投影ですね

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 00:40:46.52 ID:ljPy0/w+.net
なんで主人公を嫌ってるキャラや主人公に無関心なキャラが主受けになると主かわいいかわいいのセコム棒になってんだよ
主受けは捏造が酷すぎる

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 07:17:23.38 ID:xmvdJyM3.net
自ジャンルで一番人気のAはブラコンキャラなんだけどA主だと高確率で弟sageが入る
弟推しの気持ちも考えて欲しい

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 15:01:51.60 ID:IUVGOAlw.net
他キャラに人気が出るたびに作品の顔の主人公きゅんより目立つなんて贔屓!公式暴走!って叩きながら主愛されセコムの棒にするの引くわ
他キャラ叩きまくるだけでもクソ総受けの棒に使われるだけでもクソなのに合わせ技やめろ

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 18:20:18.58 ID:D2HUS2i+.net
「今日はいい〇〇の日!」とか言って女主人公の乳盛り絵または男主人公の女体化絵がTLに沢山流れてくる地獄
鍵垢でやれよ

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 18:53:32.17 ID:m9PUn+xx.net
人気投票で主人公以外が1位取ると絶対「主人公が1位じゃないなんて...」みたいにまるで主人公以外に入れることが悪いみたいに言う奴が出てくる
人気投票期間に主人公が活躍してないから〜とかブツブツうるさい
人気あったら活躍してなくても1位取るだろ

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 19:03:42.29 ID:ldV3GVB5.net
>>952
2000年代前半にやってたとあるアニメキャラランキングがあってAが1位だったんだけど、主厨から「でもAさんって女性に人気みたいだけど頑固で性格悪くてひねくれてて女性の好みに五月蝿そう〜」等悪口言ってて引いた事ある
しかも自分の推しだから気分悪かったし、そいつはタグ無しのB主カプ描いたりAを蚊帳の外に追いやったり(最悪仲間はずれにして描かなかったり)主受けに媚び売りまくりで本当に気持ち悪かった

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 19:12:40.86 ID:46fA2SDJ.net
>>952
医者石で他キャラが1位だったときまさにそういう空気になって最悪だったよ

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 07:23:25.77 ID:EzOYr3Id.net
>>952
ガチで人気のあるキャラには脇役のくせに出しゃばるなわきまえろと訳の分からない事を言い
その他のキャラが上位だと裏工作したとか票を金で買ったと言う
主人公の人気がないのは絶対に認めなくて他キャラと他キャラ推しに因縁をつける

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 20:01:07.15 ID:9CCOuIXG.net
攻めと主人公が一コマでも絡めばTLや作業通話で大盛り上がりして、攻めがサブヒロイン(攻めの好きな人)と絡むとあからさまに不機嫌になる奴ばっかり

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 03:47:26.99 ID:o+ys2Vug.net
>>952
口兄も酷かったよ
投票期間は主人公出ずっぱり最強と同級生はほぼ出番なしで
主人公とサマーオイルには段箱投票したってファンがTwitterで写真上げてたもんだから主人公1位を疑ってなかったのに蓋を開ければ大差で同級生が1位最強2位主人公3位
あそこの主受厨って同級生を敵視してる奴ばかりだから発狂して各所荒らしまわって無関係の人間に凸マロ送ったり証拠なしの同級生ファンの中華が多重票入れただの操作されてるだの騒いだあげく段箱写真を勝手に加工して同級生ファンが多重したって嘘コラ作ったりしてた
その主人公に段箱多重票いれたのは主人公夢の人で同じ主人公のファンにすら平気でそういうことする
今もバレスレ本スレでずっと暴れてるわ

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 07:24:07.13 ID:88rwcwqB.net
鍵パカでQTヒロインのコスプレした女体化主人公の絵(Aをにょた主たんのおっぱいで挟んで欲しいとコメが付いてた)とAとBがぶりっ子はわわ顔の女体化主人公を捕まった宇宙人の如くサンドイッチしてる絵が出てきてドン引き
そいつ支部でもカプタグなしで堂々とカプ絵サムネにしてるからどっちもブロックした 嫌がらせ?「主受けカプ以外認めませーん」的な他カプへのマウント?

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 17:22:42.15 ID:k2VrhoL2.net
>>945
実際主人公に感情移入や自己投影する読者は珍しくないと思うんだけど
それはあくまで「原作主人公が」頑張ったり悩んだりしていることへの共感なんだよね
主受けのそれは「なりたい自分像(イケメンたちに愛されセコムされながらひたすらはわわする姫ちゃん)」がまずあって
色んな作品の主人公をそれに当てはめているだけだから、原作主人公の性格とか人間関係はどうでもよくて完全無視している

たとえば原作主人公がヒロインを大好きで彼女を守るために頑張るキャラならそれに対して共感・応援するのが普通の読者
ヒロインへの矢印をなかったことにしてイケメンたちからの矢印ばかり捏造するのが主受け厨
これぐらいの違いがある

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 19:59:34.11 ID:t8nn5Uhp.net
公式が主受けに都合の悪い展開すぎるけどどうせ主受けは気にしないだろうな…と思ってたけど
全く内容に触れなくなったから一応気にはしてたんだな

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 20:43:59.69 ID:8oMjbHNb.net
新癌少し検索しただけで主人公ちゃん愛され男キャラから総モテだけど花嫁がセコム化して守るキャラヘイトの地獄だった
そのせいでアニメ自体途中で見る気なくした

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 13:04:46.56 ID:ZXlu3jh/.net
カードゲームも出来るギャルゲーと噂される小波のゲームで女主人公が実装しないのって
総受厨に目付けられて、厄介ごとに巻き込まれたくないから敢えて男主人公のみにしてるのではと思ってしまう
製作者だって見えてる地雷をわざわざ無償で踏みに行くような真似はしたくないだろうし

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 13:20:26.26 ID:AgiBcmmz.net
主人公総受け気持ち悪すぎる
AB、AC、AD、AE、AF、AG、AH.......って延々と繋いでる表記(しかもほぼ接点ないCP込)を見たわ吐き気がする
棒ならなんでもいいんだね

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 13:21:27.81 ID:AgiBcmmz.net
>>963
ごめん盛大に間違えたわ
BA、CA、DA、EA、FA、GA、HA.......の間違いです

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 13:40:42.71 ID:52MSopfj.net
>>963>>964
昔より主受けの多股っぷりが酷くなってる気がする
今年7,8年ぶり位にオタ復帰したんだけど、以前はこの例みたいな酷いの見たことなくて自分も驚いた
ジャンルによるものなのか実際変遷してるのか分からないけど

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 14:59:24.79 ID:rB8GoboP.net
>>962
そのゲームの主受厨昔は原作キャラBLHLに「主人公の方が絆強い」「主人公の方がモテる」「魔性の主人公ちゃん」ってマウントしたり
ゲーム関係ないスレで「小波君がいれば…」って妄想始める奴とかいてキツかったな
ゲームオリジナルの名無し主人公で原作にマウント取るんだ…って引いた

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 16:25:35.31 ID:oPx+6AIj.net
主受け自体嫌いだけど主受け厨って害悪しかいないのなんで?
某ジャンルでゲイ設定のイケメンが出てきたときすぐ主受け厨が群がって棒にしてたけど
ゲイが対抗受けに矢印だしはじめたら手のひら返して叩きはじめ
更に主受け厨が主人公に盛るような設定(可哀想な過去、イケメン相棒他)がそのキャラにあることが判明したら大発狂してファンがツイから叩き出される事態になってた
主受けなんかやってるやつってやっぱり異常なんだよな

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 18:46:22.68 ID:1v24qelv.net
>>961
公式は女主人公×花嫁なのに主受け厨は男キャラ×女主人公が公式!と言い張ってるよね…

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/12(土) 00:39:32.82 ID:PmipjJUK.net
>>959
これ
主受けの主人公ってどのジャンルでも同じようなだれおまキャラに改悪されるけど
結局主受け厨のアバターだからなんだよな

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/12(土) 00:52:31.20 ID:EA85Jtf/.net
>>968
主受けの主ヒロ無視は全ジャンル共通

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/12(土) 15:57:54.84 ID:zPn9EI4Z.net
新癌の主受けはイケメンが最後には全員主人公に惚れるのを前提に話をするしイケメンが少しでも主人公に不都合そうな言動を取ると叩くから嫌い
今はほとんど性格もわかってない6話新キャラが主受け妄想と叩きの両方をやられてる印象

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/12(土) 18:57:33.00 ID:EA85Jtf/.net
主ヒロ否定もすごいしね

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 11:20:26.89 ID:8bLdMOsd.net
対抗カプ大手に毒マロ送って反応したら5で騒ぎまくって$に仕立て上げた某主受けみたけどえげつなすぎて胸糞だったわ

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 19:52:04.50 ID:35+b5pEt.net
>>972
主ヒロ否定はするけどヒロインをセコムとして都合よく扱ってるのが正に王道主人公厨って感じ

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/14(月) 12:08:49.57 ID:MX9h/1mq.net
主受けのためにキャラ破壊されるのほんとムカつくわ

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/14(月) 12:36:09.24 ID:Ou5e2CAn.net
公式で他キャラが主に都合悪い行動したり主受けの対抗カプに燃料あったりした時いつもそのキャラのアンチスレが大回転するの分かりやすくて逆に笑えてくる

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/14(月) 19:41:56.97 ID:awoFYW9C.net
魚と神で照を取り合うとかエアプなのかな

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/15(火) 23:49:55.29 ID:NSzm9gHv.net
>>974
ヒロイン×女主が公式!と主張してる奴も多い
どう見ても公式は女主が攻めだろうに

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/16(水) 05:01:21.26 ID:fcv2DFB0.net
水性女主人公に別ジャンル男主人公投影してみてる主受け豚多そうでキモい
やつら原作の主人公の性別すら否定するから

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/16(水) 13:02:22.55 ID:hKNiXjI9.net
>>970
スレ立てよろしく

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/17(木) 01:30:40.75 ID:3UMbX9jb.net
>>979
主受け厨は女体化が大好きだよね

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/17(木) 02:02:19.14 ID:aBHzhBdc.net
女体化っていうか主人公=自分=女って頭悪い図式でキャラとしてみれてないだけ

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/17(木) 02:28:56.19 ID:3UMbX9jb.net
自己投影してるから女体化が多いんだろう

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/17(木) 06:28:14.41 ID:vuXkXmyQ.net
この際彗星が覇権になって全ての主受け者引き取ってほしい

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/19(土) 22:21:17.11 ID:Bvn0AGxO.net
AB者だけどB主厨のABアンチがしつこすぎる
受け違いカプAC者より関係ないはずの主受け厨の方がなぜか最悪なんだけどどんな民度してるの?

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 05:04:57.18 ID:pI89fnNF.net
作者がヒでキャラの設定についてポツポツ情報落とすタイプの作品だけど
筋肉質で顔怖くて戦闘力も精神力もトップクラスに強くて作中でも「最強の○○」と称されててカプにしたらド攻めしかあり得ない主人公が
人間味を持たせる為か意外な弱点萌えか知らんけど最近になって「お化けが怖い」とか「酒1滴で酔うほど下戸」とか受けに付与されそうな属性ばかり明かされて正直しんどい
主受けクソ腐女子どもが「お化け怖い主人公タソ可愛い〜!」「お酒弱い主人公タソ可愛い〜!」と嬉ション撒き散らす様が目に浮かんで本当にイヤ

主人公の相棒が華奢で女顔で、見た目で判断したらどう考えても主人公×相棒がジャンル最大手になって当然のはずなのに
何故か相棒×主人公推してる頭おかしい主受けクソ腐女子の方が多くて本当意味わからん、全員死ね
相棒が第三者に主人公の嫁と誤解されたり、相棒の祖先が女だったり、相棒が主人公似の娘生んだり
公式で主人公×相棒要素これでもかってほど盛られまくってるのに未だに相棒×主人公推してる奴ら早くジャンル出てきゃいいのに
日本は逆張り腐女子が多いから相棒×主人公の方が多いけど
海外では主人公×相棒の作品の方が圧倒的に多いから主人公×相棒が正しいんだよカスども

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 15:02:41.11 ID:l07AwB3x.net
真面目に主受けが許されるのは中学生までだと思う
みてて恥ずかしい

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 16:21:52.88 ID:SE7ap158.net
複数主人公モノとかなら別かもだけど、漫画アニメの主受ってなんか幼稚な人が多いよね
主人公=作品の中心、みんなに愛され、優遇されて当然のキャラ
って認識の人が多いからだと思うけど、サブキャラに人気とられて発狂してる姿とか
優遇されなくてキレてる姿とかガキくさ過ぎて見てて恥ずかしい
主人公の個性無視してアバター扱い丸出しなのも引く

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:12:34.22 ID:LHtbnprG.net
あなる

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:13:36.23 ID:LHtbnprG.net
で昼から

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:25:32.85 ID:LHtbnprG.net
🐈

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:25:51.77 ID:LHtbnprG.net
🐃

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:26:13.99 ID:LHtbnprG.net
♑︎

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:26:35.14 ID:LHtbnprG.net
🕊

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:26:52.30 ID:LHtbnprG.net
🐁

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:27:35.41 ID:LHtbnprG.net
🤖

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:28:09.96 ID:LHtbnprG.net
♉︎

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:28:39.51 ID:LHtbnprG.net
📲

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:29:14.50 ID:LHtbnprG.net
🚄

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 22:29:46.31 ID:LHtbnprG.net
ʕ•ᴥ•ʔ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200