2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新刊】感想こない オフ同人専用スレ2【既刊】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/09(木) 22:28:35.22 ID:ge2bIvlZ.net
同人誌の感想が来ない(=かんこな)オフ同人サークルのスレです

オンライン(サイトやSNSなど)にアップした作品へのかんこなはスレチなので、
>>2の関連スレへ移動してください
                
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

▽前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556851895/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/09(木) 23:14:00.41 ID:Q6asfWXX.net
【関連スレ】
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 43ターン目【都市伝説】 (dat落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543752256/

【SNS専用】感想・評価 こない19【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1643014025/

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/10(金) 18:27:48.97 ID:vIRdu64h.net
保守~

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/13(月) 08:47:18.24 ID:iec7j7IX.net
ほしゆ

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 09:50:13 ID:aOpZbcUq.net
ほしゆ

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 00:59:47.64 ID:CkAkZowb.net
ほしゅ~

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 15:21:57.05 ID:wfb6iLOZ.net
ほしゅー

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 16:55:46.22 ID:FNBv9/Xn.net
ほしゆ

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 10:11:38.03 ID:4tlW7H+N.net
ほしゆ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 10:12:56.38 ID:wjuUTmsP.net
ほしゅってどこまでいければok?

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 20:05:49 ID:0dcYfQM/.net
20だったかな
オフ本感想くれーーー

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 20:24:45.82 ID:VxPxULGx.net
感想も初回ブーストあるんかー
二回目以降も感想おくれよー

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 09:38:19.50 ID:ZBzs0U53.net
ほしゆ

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 09:38:32.03 ID:ZBzs0U53.net
ほしゆ

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 09:38:50.64 ID:ZBzs0U53.net
ほしゆ

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 01:23:57.11 ID:YPLYuTvS.net
いちおつ

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:34:58.22 ID:blHgqFgn.net
ほしゆ

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:35:03.13 ID:blHgqFgn.net
ほしゆ

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:35:08.67 ID:blHgqFgn.net
ほしゆ

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:35:16.82 ID:blHgqFgn.net
おしまい

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 01:32:11 ID:VPA2Korv.net
こない

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 21:40:01 ID:Fx1rfUBH.net
久々に既刊全部買ってくれた人がいたが感想は来ないだろう
わかってるよ

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 12:34:54.94 ID:XR/Zb/4S.net
何年かぶりに夏コミ合わせの原稿をやってる
時間が無い中必死こいて書いてるんだが、執筆陣が発表されてもやはり自分は完全スルーされてて心折れそう
昨今はSNSやってないと本当に存在しない人間扱いなんだな
好きでしている事とはいえ、誰も反応してくれないのは寂しいよ誰か1人だけでも反応くれたら頑張れるのに
これでも一応読者は居たのだが
こっちはキャッチボールのつもりでいたけど、球が返ってこないから手持ちの分はもう無いんだよ
今回は諸事情あって本を出すけど、これもスルーならもう潮時だし完全引退しよう
とにかく吐き出したかった、だらだら書いてごめん

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 08:08:51.07 ID:qa9ObQYl.net
絵文字の一つも来ない
読まれてないんだろうな

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 15:28:18 ID:B8CrPMco.net
イベントに出た人達には続々と感想が届いてるみたいで羨ましい
通販オンリーだと存在する人間として認識されてない感じで寂しくなる
下さいって言っても来ないなら、奥付に匿名箱のURLなんか載せるんじゃなかった

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 15:40:29.23 ID:aY4124OE.net
こないけど来たふりした

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 15:56:03.88 ID:w/rvv7hs.net
スタンプだけでも送れる匿名ツール導入したけど何も反応なし
スタンプすら来ない
追納や再版も頻繁にしてるけど
少部数はわわ煽りの方が感想貰ってるっていうね

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 18:16:13.86 ID:XKy6NC3c.net
通販開始教えてくれる人はいたけど、感想こないな。ギリギリまで頑張ったんだけどな。本当、本になると感想こない

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:18:53.88 ID:abIktThb.net
本出したけどかんこな
そもそも平均的にどのくらい貰うのが普通なのか
フォロワーがそこそこ長い本出しててて一週間と少しで4〜5個感想貰ってて鬱
『私文章下手なのに感想嬉しいです〜はわわ』とか言ってらぁ

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:24:30.24 ID:w1m0caNA.net
この前のイベント新刊の感想が来ない
小説だからその日や数日内とはいかないのは分かってるけどイベント翌週土日にはさすがに読んでくれてると思ったんだけどな

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 02:53:38.27 ID:EXkqZAzg.net
初めてこのスレみたけど自分と同じ人いっぱい居て少し癒された
ちょっと長めの漫画描いて、初めてQRコード置いてみたけど無だったわ
それで心が折れてそれまで十冊以上描いてたCPだったけど一切本出さなくなった
でもここ見てたらこんなもんかって思えてきたからありがとう

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:29:19 ID:MnVxf43W.net
今回かなり振り切った本にしたからか、相互さん以外から全然感想こなくて不安すぎる
前回はすぐにくれた人も今回はだんまりで鬱だわ

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:35:26 ID:oraP6CzI.net
QR置いて絵文字一つ来ないのがこんなにダメージになると思わなかった
もう二度とクレクレしない

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 22:14:36.47 ID:DXQAe7PR.net
小説本なんだけど
Twitterの相互フォロワーからDM来て、「これから読みます!また追って感想送りますね。返信不要です」って書いてあったので律儀に返信せず楽しみに待ってたけど結局感想は来なかった……
返信したほうが良かったのかな

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 15:50:08.08 ID:M6mRiUg3.net
>>34
それはほぼ絶対に来ないやつです。
社交辞令。
本気の人は何も言わずに突然送ってきます。
でもどんな社交辞令だよ、むしろ失礼だろうがとしか思えない。
言ってこられた瞬間に相互でも心の中でブロック一択にしてる。

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:48:10.53 ID:VVSGsXT2.net
この前イベントあってフォロワーがこの本よかったとか呟いてるけど、私が出した本「だけ」何もなかったのように触れられなくて草
ひとことすら呟くほどでもないゴミ本だったんだな ありがとう身に染みましたもう本出しません頑張ったのに本出すんじゃなかった

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:59:00.24 ID:7BZIpjT5.net
すごくよかったからちゃんと感想伝えたくて次イベの時に手紙にして渡そうかなって思ってる人はいる

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 23:21:04.36 ID:vuHORniy.net
サンプルブクマも伸びて楽しみとか予約したとかいくつかマシュもらって
頒布前は好評だったのに、いざ販売開始したらそれなりに売れてもさっぱり感想こない
普段なら1週間くらいで2、3件は届くのに
ぽつっと、感想なんて贅沢言わないからせめて大丈夫だったか知りたいって呟いたけど
それも何も反応なし
ほのぼの全年齢だったけどどんだけつまんなかったんだろうな

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:43:57.99 ID:fQpulFjf.net
ここの皆はツール何置いてるの?
マロ撤去してwaveBox置いたけど前はたまに貰えてたのに返信を送信者限定公開にしたら全然こなくなったってのを見かけて
感想をTLに表示して返信するほうが呼び水になるのかなと思ったんだけどそもそも感想が来ないわ…

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:57:48.55 ID:6Ksr9hxV.net
wavebox置いてる
最初はぽつぽつ反応あったのに本出した途端に消えた
絵文字も何も来やしねえ
もう撤去しようかな

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 09:39:11.06 ID:IoUsnUDT.net
>>39
呼び水というか返信で怖い人じゃないってわかると送りやすいらしいよ

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 12:50:35.38 ID:FDvgtIC/.net
自分感想を送るタイプの描き手なんだけど
すごく好きな作家が言葉遊びするタイプで
解釈が違ってたら怖くて感想が送れないでいる

Twitterでも気さくな感じがする人は送りやすいけど
高尚な感じな人だと送りにくいっていうのはある

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 14:28:14.40 ID:fQpulFjf.net
>>40
wavebox置いてるんだね同じだ
絵文字すら来ないの悲しいよね…

>>41>>42
なるほど…確かに他のサークルさん見てても気さくな返信する人だと送りやすいな
上記で書いたサークルさんと同じくwaveboxで返信は送信者限定にしちゃった所なんだよね…ますます送り辛いのかー
壁打ちだから余計に送り辛いのかも
今更やっぱり返信公開しますとか言うのも変だろうし詰んだ…

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:30:29.56 ID:BI058Zar.net
>>43
普通に機能勘違いしてましたでいいんじゃない?
私もログインしてる人には専用画面で返信できるけどログインしてない人にはできないからTwitterで返すんだと思ってたし

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 20:54:32.08 ID:fQpulFjf.net
>>44
それが送信者限定で見れるんだ~とか呟いちゃったんだよね
機能勘違いしてたなら微笑ましいけど機能知ってると思われてるからやっちゃったなと…

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 15:18:17.56 ID:gFqP6cbq.net
素敵な作品の感想伝えようと思うと語彙がなくなってろくなこと言えないとか
送らない側の事情なんか知らないよ
こっちはただ感想が来ないっていう事実しかない
上手く伝えられず申し訳ないけどすごく好きなお話でした、ってこれだけで
救われるサークルどれだけいるよ
感想送らないことを正当化する理由を探さないでほしい 単純に面倒くさいだけでしょ
自分が人の作品の良いところ褒めたいポイント見つけるの得意なタイプだから
ますますそう思ってしまう

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 18:19:29.27 ID:+MbsaE4R.net
>>46とか見ると自分勝手な人多いんだなと感じる
本買ってくれた人に対してこんな言い分じゃあ…
向こうからしたらお前の都合なんて知らねーよって感じだろうし

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:27:44.33 ID:JGpreHj0.net
>>47
46じゃないけど47見て踏ん切りついたわ
3桁出ようが反応全く無いし何の価値も面白さもなかったんだろうな
貴重な余暇数十時間潰して何やってたんだろう

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:52:12.01 ID:jybDmJ3m.net
何も反応ないと良かったのか良くなかったのかすらわからんもんな
次の本売れなかったら面白くなかったから切り捨てられたんだなってのは伝わるけどね…

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:53:07.67 ID:gGTSjeA4.net
自分も46じゃないけど、感想来ないことを嘆いたり愚痴ったりするスレで
なんで説教じみたこと言われないといけないんだろうと思ったわ
正論かもしれないけど、47みたいに感想少ないこと悲しんでる人を潰したり
とどめ刺そうとする人たまにいるよね

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 20:02:23.96 ID:XzLSAJ46.net
愚痴吐きスレでわざわざ見下し説教してストレス解消する奴たまに出てくるからスルーが吉よ

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 20:37:42.33 ID:7SR8FzBD.net
感想来ないこと愚痴るのは自由だけど、読者にこの言い分じゃ噛みつかれてもしょうがないんじゃない
47の方が共感できるわ

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 21:50:26.73 ID:MDuXmfXA.net
スレチ荒らしまた湧いてんな

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
稚拙な文章だけど返信不要にしたら迷惑にならないだろうとここ見てやっぱり感想送ろうと思ったわ

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 10:26:56.81 ID:zFRSgkif.net
約束をしておきながら全く守らない人の心理知りたい
わざわざブーストしたりイベントで買ってくれたり
面と向かって必ず感想送りますって言っておきながら
もう半年経過したよ…ゆっくり待っててねって限度があるよ

こっちはそちらのジャンル履修して一冊一冊よみこんで
丁寧に感想書いたつもりだよ、他ジャンルでもジンワリきたし
感想に嘘偽りはないけどもう次は買わない

次のイベントも来るのかな新刊案内にイイネしてるし
でも正直こんな嘘つきには売りたくない
なんとなればこの人買っただけで
こっちの本読んでないのも確定してるから

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 12:32:02.00 ID:wpIWFuMc.net
届きました!これから読みます!ほど信用できない言葉はないよね

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 13:54:46.12 ID:dx9vedit.net
>>56
わかるせめて読んだ後で読みましたって言ってほしい
送った方はそれでなんとなく反応した気になって満足するんだろうな

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 14:12:34.80 ID:b39H3zEn.net
>>50
悲しんでるんじゃなくてかんこなの原因を読者に押しつけてるだけだしそれに対して反論のレスが付くだけで荒らし扱いなんだね
感想は読者の義務ではないし来ない理由なんか結局のところ何も刺さらなかった、響かなかった、感想を伝えるまでもない作品だったってだけだし自分の力量に原因があるのにそれを「送らない事を正当化するな」とか本当に何様なんだか
その読者は面倒くさいんじゃなくて貴重な時間を使ってまで感想を書く価値がないと判断しただけでしょ
私は感想が来なくても全部自分が原因だと思っているし愚痴りもするけど読者がどうこうと思ったことがないからこう言う人は普段何を考えて創作活動してるのか気になるわ

>>46はその素敵な作品とやらが自分の作品だと思えるなんて幸せだね

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
感想を送るほど刺さらなかったから感想来ないのか
ただ読んでないだけなのかそれすら感想来ないと分かんないからなあ
私の場合それがモヤる
感想じゃなくてもせめて一言「読んだ」だけでいいから欲しい

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:56:57.93 ID:vFetqhx9.net
わかる
イベントよりも通販の方が部数出てるけど本をもう受け取ったかどうかこっちは分からない

それもあって感想くださいって言う頻度とタイミングが難しい
あんまり欲しがるとウザイ気もするけどアピールしなくても貰えるほど馬でもない
長文じゃなくていいからリアクションが欲しい

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 02:01:01.88 ID:Ry3KUERf.net
感想欲しい人って意外と多いんだね
感想書いても無反応ばっかだったからいらないのかと思って書かなくなったわ

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 02:06:33.74 ID:R/1AoSPT.net
そりゃ感想欲しい人が集まるスレなんだから多いに決まってる
人によるわ

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
この間どっかのスレで
Twitterで他のサークルに絡んでないサークル主には
言葉遣いとかどんな感じで感想送って良いのかわかりにくいから
感想送りにくいって書いてるの見てなるほどなって思ったわ

皆は他のサークルと交流してる?
自分は他サークルの本買ってはいるけど
交流したことないわ

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
プレゼント企画したら普段絶対にリプしてこない書き手から欲しいって連絡来て
断る理由もないから送ったら「届きました。今から確認します」だけメッセージ来た
送料他こっちが負担してるのは自分の判断だから構わないんだけどさすがに社交辞令くらい送らないかと衝撃だったよ

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>63
自分以外地雷だから交流無し本も買わない…
ツイは壁打ち
まあ感想来なくても仕方ないけど通販は「届きました」の報告だけはあるんよな

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 08:25:51.72 ID:AJ8SSj8o.net
AB作品にはほぼ間違いなく感想送ってる交流大手からスルーされてつら
外しましたか……そうですか……

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:05:25.14 ID:FjM5NhQw.net
コロナ禍前はファンレターをしょっちゅう書いていたけど貰ったことがないので憧れる
前ジャンルではhtrな上にオンリーワンカプだったのもあって感想なんて夢のまた夢だった
今のジャンルでは買ったよ〜って言ってくれる人はいるけど、ありがたいけど、基本それっきりなんだよな
萌えを共有してほしくて原稿がんばるぞ!と思う反面、こんなにかんこなならもう本にしなくても…とたまに落ち込む

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:08:48.41 ID:FjM5NhQw.net
>>63
本を買ったら自分の萌えにだけ正直に、普段つながってなくても萌えたらなるべく感想送ってる
でもほとんど交流は生まれない

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>63
少人数とだけ交流して本も買ってたけど
相手からは話しかけてこないしこちらの本も買ってなさそうでもしかして鬱陶しいかなと話しかけるのやめた
あと日常も呟いてないから余計に感想送り辛いのかも

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:22:24.12 ID:SKjvqoFV.net
感想が来ないどころか完全な無反応
本にQRコード付けたけど虚しいだけだわ
読んだけどつまらんかったって人と読んでない人ばっかりなんだろうか
今後これでお金取っていいかわからんので何か反応してほしい

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 18:53:13.55 ID:UbpcqlOU.net
>今後これでお金取っていいかわからんので何か反応してほしい

これなんだよな
ダメならもうこの傾向では本にはしない

でも普通はダメな時にわざわざダメだったとは言わないよね

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 01:17:07.91 ID:GOoHmWOY.net
QRコード初めて付けてみたけどなーんも来ない
なのに毎日確認しちゃう…

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 09:47:45.79 ID:JKdcgyTK.net
今回の本描くの大変だったから本のあとがきに感想ほしいですって書いた
選択肢選ぶだけのグーグルフォームも作った
そしたら感想来たの一件だけだったw
QRコード飛んでボタン選んで送るだけでもそれすらしてくれないんだと思うともう期待するのやめようと思った
もちろんその送ってくれた一人にはめちゃくちゃ感謝してます

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 10:35:42.38 ID:L4reSBl4.net
奥付QRコードとTwitterで感想ほしいですしても来なかったから今回は本当にだめだったんだろうな
21のイベントの新刊だからあと一週間は待つけど

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:35:13.09 ID:UGFoMYry.net
今までで1番出たのにゼロですよゼロ
みんな買ったけど読んでないのかな??こうゆるふわめな話だから感想言うことすらないんだろうか多分ないんだな感想欲しいよ

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 00:33:10.11 ID:x+iOMi23.net
買った人は全員異世界にでも行ったのかなと思うほど無

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 11:09:26.31 ID:gLe4MND4.net
リピーターはいるの?

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 21:40:50.24 ID:dQoacbm7.net
「新刊読んだから感想送りますね」という言葉だけでも生きていけるようにならなくては
サンプルとかwebでの展示とかには時々コメントもらえてありがたいんだけど本になると途端にコメントが来なくなって寂しい…

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 15:12:48.41 ID:XAiBbQhN.net
一緒にイベント出た人みんなマシュマロの返信とかしてて寂しさは募る
部数は伸びてるけどそれだけを励みにできるほど冷静じゃないや

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 19:05:42.34 ID:Z2E1/XYj.net
買った人たちはみんな幻覚だったのかもしれん

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 03:50:17.69 ID:QSe6afWO.net
マシュマロ返信見てても大手すら感想貰ってる数すっごい少ないから感想って基本ほとんど送られないもんなんだろうなとひしひしと感じる
たまにみる商業作家のファンレターの数もすごい少ないもんな
そりゃ自分の様なものには到底無理だわな

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
自分が送る方になって思ったんだけど手紙しかない時代の方が気軽に送れたなぁ
今はまずツールが多すぎてどれがいいのか迷うしどういうアカウントから送るかとか自分の作品は見られたくないとか他と交流が盛んなの見るともういいかと思っちゃったりとか
余計なこと考えてるうちに面倒になる

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 23:22:13.14 ID:7ndFjsj1.net
先月出した新刊たぶんもう0
買ったや到着した報告すらないしそれなりに刷って完売はしてるから相当つまらなかったんだろう

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 23:49:40.42 ID:z9LX2K+A.net
感想欲しい
表紙の紙が素敵って感想だけきた

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 10:47:18.93 ID:QtNFRdKF.net
それなりに数出たけど絶対読まれてない
一年後でいいから読んだら感想くれ

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 16:48:39.27 ID:uOEa2MQi.net
いやー全く来ないね
やっちまったんだろうなあ悲しい

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 18:44:17.13 ID:UXgV+8Eu.net
メインジャンルは3冊連続ゼロで熱だけで出した別ジャンルの突発本は感想きて移動するか一瞬考えてしまった

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 20:34:43.68 ID:QaO983Fa.net
新しいジャンルに移動して3冊オフ本作ったけど、まっったく感想がこない
1冊目は3回再販したけど、他の作家さんは再版希望や再版お礼コメントたくさん貰ってるのに私には無言
なぜ…

まあまあ数出てるけど感想なさすぎて、何がどうよかったのかまったくわからなくて悩んでる

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 21:26:16.27 ID:SpIMknBU.net
私も再版はしたし部数も上がってるしそこそこ数も出てる
ただ感想はない

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/03(土) 01:22:24.85 ID:UJ833ZrV.net
意外とみんな感想無くて安心した、ここで書き込みした人に感想が来ますように

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/03(土) 20:55:14.42 ID:sVitzA1q.net
感想かと思ったらクレームだった。
鬱だ、タヒのう…って気分。
瞬殺は申し訳なくて余裕のある数を刷ったり、
マメに再版対応してたんだけどさ、
お陰様で「あそこは後回しにしても大丈夫」と
言われちゃってて。
挙句、初動が余りにも捌けなくなってしまい、
メンタル病んできたのでサービス精神控えめにした。
と言っても半月は保たせたよ。
なのに主旨をまとめると
「買おうと思ったら完売で読み手を無視してる」
を結構キツい口調で文句言われてさ。

新刊の感想きた!?ってワクワク見ちゃったから
尚更凹んでる。
待ってるのは感想なんだよ。

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/03(土) 21:16:46.45 ID:eil4Gc4H.net
>>91

半月もたせてるなら随分優しいじゃん

自分だったら以前より部数でなくなったので発行部数減らしましたって言い返すわw

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 02:33:50.84 ID:zKQc0uqM.net
前回はBOOTH自家通販でフォロワー限定の取り置きも受付してて、
誰が注文してくれたか明確だったせいか感想も多くもらえた

今回は書店委託にしたら、注文も到着も各自ばらばらなので誰に行き渡ったのかすらわからなくて、感想が1件もこなくなった

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 17:07:47.90 ID:STiwB/dI.net
>>93
自分が書いたかと思った
自家通販と書店委託ってこんなに違うんだなー

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 23:35:07.92 ID:STiwB/dI.net
今回ものすごい気合い入れて長編書いたのにTwitterも感想フォームも無風
もうアカウント消して創作やめようかな

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
とらだったら月2まとめ便だとクソ遅いから感想もう少し待ってたらいいかも

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 13:15:50.92 ID:D/O9Eisi.net
>>95
同じ状況で笑ういや笑えないけど
感想来なくても新刊出してるからこいつは感想出さなくても大丈夫とか思われてるのかな
オリジだし創作するのは楽しいけどこんなに感想無いと不安になるし萎えるわ
自分ももうやめようかな

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 01:06:39.61 ID:ampbboS+.net
すごい勢いで本を出す相互さんがいるんだけど
結構独特路線で熱烈な読者さんを抱えてる。
なのに最近、感想が減ったと嘆いててさ、
後日談聞いたら可哀想になった。
感想出さなくても本が出るからって可哀想。
(そんなマロが来たらしい)
本は出し過ぎたら感想が貰えなくなるんだなと
勉強になった。

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 00:57:06.86 ID:/S3FXBZb.net
オフ本が前回の部数の半分しか売れず、感想もゼロだったのでさすがに心折れて無期限活動休止中(アカウントは継続中)

「○○書いてください」「もう書かないんですか?」ってたまに聞かれるけど、感想がなかったからだよって言いたいのを必死でこらえてる

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 07:38:07.79 ID:LM/IKUd6.net
>>99
言ってみ

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>99
乙…
私なら感想全く頂けなかったので需要ないと思ってお休みしてますとか言っちゃいそう

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 20:34:02.37 ID:oLMG2eHw.net
渾身の一冊にかんこなすぎて死にそうなんだけど、Twitterで感想クレクレしたらうざいかな…

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 22:12:29.96 ID:fXDm/ahs.net
クレクレした上で完スルー感こなでも心折れない自信があるなら

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 22:43:31.35 ID:8T0c0NV9.net
感想くれる人に依存しちゃいけないってわかってるんだけどつらい

私のファンだと言ってくれてる人がいて、半年前に本を出したときには届いた即日に読了して、熱い長文感想送ってくれた

とても励みになったので、今回もその人に刺さるといいなと思って前回よりも長い作品書き上げたけど
別のジャンルにハマりだしたようで
買ってはくれたみたいだけど、感想どころか1ヶ月経っても読んでもくれてなくて凹んだ

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/18(日) 00:20:16.20 ID:m12vFWTk.net
感想くれる人に依存しちゃだめだとは思うけど
私もその人くらいしか感想くれないみたいな人いるからどうしても気にしてしまう

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 09:41:08.75 ID:72nA6k2F.net
届きました報告だけは沢山くる

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 12:26:17.61 ID:h3+K2KQN.net
届きました報告もないよ
オンイベ出てみても感想こないし展示用に作品書き下ろしても感想ない

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 21:29:13.45 ID:sAUC9UEf.net
届きました報告はいらんけどそれすらない
感想書きます詐欺もない
虚無しかない
なんかもう本がブラックホールに吸い込まれたんじゃないかと

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 21:55:29.74 ID:oJ6scpVo.net
以前も到着連絡だけ送ってきた人からまた届きましたメール来た
絶対に新刊の感想言いたくないようなサークルの本を何度も何度も買うの意味わからん
そんなつまらない本に無駄金使わせて悪かったねって思う

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 23:12:10.00 ID:1Gry9bKk.net
届きました報告って来た事ないんだけど本当に一言「届きました」だけなの?
感想も言わないのにわざわざメールする手間かけてまで報告せんでもって思うんだけど一部ではマナーだったりするんだろうか

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 01:30:57.55 ID:TwW+RK9G.net
>>110
届きました!通販ありがとうございます!
大事に読みますね!

系が多いです(そして読後感想は無い)

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 06:39:32.15 ID:1FRz1Mnd.net
私さんの新刊(小説本)届きました楽しみー!絶対に長文感想書きます!とTLでテンション高めに騒いでた相互
1ヶ月ほど後にもくりで新刊の話題になったとき、まだ読めてないと言ってて
まあ忙しいとなかなか読めないよねーと思ってたら、ほかの本を読み始めてたわ
別にいつ何を読もうが自由だけど、だったら感想書くとか言うなよ…

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 07:37:54.38 ID:4DcsqvFH.net
一冊目読んだら滅茶苦茶良すぎて気持ちを落ち着かせるために時間を空けてからもう一冊読みました!
とか感想書くのに冷静になるため時間を空けました!系の人いるけど、落ち着いたら熱気も書く気なくなるだろうからその時のノリで書いてくれないか
別に整った文章は求めてないから

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 09:47:32.67 ID:Ob7uRTxz.net
冷静になるために時間をあけるだのなんだの言い訳だよね
そういう人って読んでないし今後読む気もないと思ってる
感想書くよと言うことで自分を良く見せられると思ってるのか知らんが、嘘をついて書き手を傷つけるくらいなら黙っててほしい

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 11:25:26.39 ID:00sp9Ner.net
その時は本当に「書くならじっくり長文で書きたいから…」って思ってるのかもしれないけどそれで億劫になって結局出さないんなら「届きました!早速読みました!面白かったです!」の一文だけでもすぐくれる方が嬉しいよね

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 07:14:39.06 ID:DZrRGwNd.net
めっちゃ好きですって感想くれる人、オフは絶対くれない
オフの前後に出した短い漫画とかには絶対コメントくれるのに
オフの方が手間も気合いもかかってるのに金出してまで読む気はないんだなと思ってしまう
めっちゃ好きですとか言わずただオンの作品にだけコメントくれるんならまだ良いんだけど
○○さんの作品は全部好きこれからも応援してるとか言われるとモヤっとする

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 08:38:12.27 ID:grruCx7K.net
>>116
自分の場合は文字書きだから物理本読むハードル高いのかと思ってたけど
漫画でもそうなんだ

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 08:33:51.10 ID:A4ao4z0j.net
ネットにあげた1p漫画に感想つくけどオフ本には貰えないのあるある
ちょっとスレの趣旨とズレるけど新刊出してもおまけで出してみたグッズしか買って貰えないみたいな悩みもある
もう二度とグッズやらねぇって思った
自分が好きでやってる事なんだけどなんのために本出してるんだろうってたまに思う

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 16:59:19.83 ID:GbZnL9sw.net
感想ゼロだから不評だったかと次の本の部数減らしたら変わらない数出るしもうわからん

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 11:33:12.34 ID:3eF0Rgzx.net
サンプル上げた時に何件か感想もらえたんだけど完成版の感想が一向に来ないw
期待はずれだったのかなと凹む

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 14:49:13.24 ID:63B46Mcn.net
新刊で5万字くらいの書き下ろしを収録したけど感こな
別の字書きが支部に5000文字✕10話分くらいの連載してて毎回大反響でうらやましい

単純に面白いのかもしれないけど、自分もそっちにすればよかった
もうオフ本は二度と出さない

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 16:10:07.24 ID:WCWGm1G/.net
金より感想が欲しいなら絶対温泉の方がいいよ
無料の方が単純に見て貰える桁が違うから感想もらえる確率あがるしな

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 20:57:22.57 ID:6ObSt+80.net
>>121
分かる
ただその字書きがオフやっても売れるか分からんし、オンで反応してくれる層と本買ってくれる層って本当に別物だよね…と改めて思った

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 20:40:56.48 ID:3D/vuMas.net
おまけが読める感想ページまで用意したのにひとつも来ない
とても虚しい

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 22:38:59.20 ID:cGJfoRZ1.net
今のジャンルで初めての本
予約開始した時に何人かTLで○○さんのAB本買えたー!って言ってくれて嬉しかったけどスレタイ
目を皿のようにして見てるけど空リプでも何も触れられてないと思うw
数はそれなりに出たけどよっぽどつまらなかったのかなと思ってしまう
次の本どうしよう

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 09:59:34.02 ID:wOjtI15C.net
無反応過ぎて次の本出すの怖い
皆読んでないのかもとか、お金をドブに捨てたと思われてしまったかもとか不安になる一方だ
誰に頼まれてるわけでもないしね…モチベは自分の萌えしかないんで燃え尽きそう

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 13:08:48.46 ID:h7yba/wL.net
イベントから一週間、何もない
そこそこ長編のシリアス・解釈ぶつけ本だから、そんなに簡単に読めないよね感想書くのも難しいよねと思ってるけど…
waveboxで絵文字くれたのは通販届いたよとか、とりあえず読了したよの反応だと信じたい

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 12:55:30.41 ID:/5FvRoPa.net
頼む、感想くれ…

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 00:27:23.04 ID:xYv1Xl0h.net
頑張って書いたから感想欲しかったな
もう2ヶ月半もたつ

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/15(火) 08:25:15.33 ID:cpKBM7W4.net
数ヶ月経って中古屋とかメル狩りに出てないってことはすぐ売るほどつまなかったとかいうワケでは無いって考えていい?いいよね感想はきてないけどさ

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/15(火) 12:04:07.83 ID:WB+zjSbT.net
pixivに上げた話にはぽつぽつ感想もらえることもあるけどオフ本にはまるで来ない
けっこう数出たなっていうときも来ない
匿名感想フォームを載せてても来ない
もしや買ったけど読まれてないのかって思うくらい来ない

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/15(火) 13:37:55.88 ID:10Yz/4EZ.net
たまに出てくる、本買った人が異世界転生した説が好き

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/15(火) 13:54:58.66 ID:Pb9rMYvt.net
>>131
同じ
本の方がはるかに気合い入れて手間暇かかってるのにって嫌になる

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/15(火) 16:10:44.25 ID:xfUsPzVf.net
てすてす

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/15(火) 19:03:26.97 ID:AZ5+l7U9.net
BOOTHの規約変更の件で悩んでいることを呟いたら即行でマロが来たんだけど
いや、そのBOOTHで売ってる新刊の感想をくれよ…
BOOTHの件がなくても、このカプで書き続けていくのか悩んでるくらい感想が来なくて死にそうなんだよ

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/17(木) 19:11:20.96 ID:+Mp0wTH4.net
淡々と本作ってたんだけど反応なさすぎて急にプツっとやる気失せた

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/21(月) 20:52:45.01 ID:YyOxO90P.net
サンプルへの感想はもういいっつーの
贅沢かもしれないけど、どうせ同じ手間かけるなら本届いて全部読んでから送ってほしい
サンプル感想も本来はありがたがるべきなんだろうけど、全部読んだら期待外れだったのかなという不安要素にしかならないんだよな

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 14:05:28.12 ID:ZgtlMFbb.net
感想ほしいなぁ
どこに向かってボール投げてるのかももうよくわからなくなってきた

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/15(木) 21:56:39.55 ID:hgy5DSvN.net
感想来ないのから感想フォーム撤廃して2年くらい経ってたんどけど
久々に奥付に感想フォーム入れてみた
だけどやっぱり感想来ないや
次の新刊からはまた感想フォームなしにするわ
感想フォームないから感想来ない方がまだ精神的にいいね

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/17(土) 18:34:47.36 ID:RvLGMtZ2.net
イベントからそろそろ一週間たつけどやっぱり今回も感想来ない
TLで感想ありがとうございます!ってしてるの見たくない

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 00:44:19.10 ID:aPxUre1N.net
2か月たった既刊も最近出した新刊も感想こない
相互からも感想こない
こっちからだけ感想送るのも気まずいし今後はもう送らないでおこう

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 17:38:57.77 ID:YX1ojQur.net
今年あたりから感想すっごい減って、本を出すたび今回もそんなダメだったのか…って
がっかりする
よく買い続けるのがなによりの感想とか、特に買い専の人は言うけど
こっちは誰が買い続けてるのか新規が入ったのか今回で買うのやめよう思われたのか何もわからないよ
新刊の予約が始まると楽しみとか予約しましたとか何人かには言ってもらえるけど感想は来ない
感想何も思い浮かばんくらいなら続きも興味ないよね
感想くれた人にだけ無配とか続編やおまけを見せるようなやり方をいつも模索してる

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 21:29:43.96 ID:4uPIRwEs.net
楽しみにしています!って言うくらいならひと言でいいから感想くれや

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 21:34:17.56 ID:KEa+LYq6.net
感想以前に読まれてる気がしない

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/19(月) 23:15:50.06 ID:aPxUre1N.net
これから読む報告マジでいらない
どうせ感想こない

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/20(火) 00:58:54.69 ID:xP9UVfmQ.net
本全然売れんかった
せめて手に取ってくれた人の感想が欲しい
もう筆折りそう

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/20(火) 19:28:33.66 ID:j+4kZgOJ.net
わざわざ再版してあげた本にも感想なかった
一言欲しかったな
もう買った人に期待するの嫌になって有料感想サービスで貰うことにしてる

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/20(火) 20:34:17.86 ID:/ia/LFJn.net
在庫がやけに減ってたから支部のアク解見たら誰かがツイでお勧めしてくれたっぽいけど鍵垢みたいで見つからない
頼む見えるところで言ってくれ

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/20(火) 21:05:01.30 ID:U64zz5eP.net
どこが良かったとかいらない
もう可愛かった格好良かったのひと言でいいから感想くれ

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/23(金) 12:55:49.53 ID:5IW9k0n5.net
イベントで隣だったサークルさんと頒布数そんなに違わないように見えたのに相手はイベから1週間も経ってない頃から「感想こんなにたくさん…ありがとうございます!」ってお礼言ってる
うちは感想ひとつも来てませんつらい

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/23(金) 22:20:54.36 ID:Gek31j8/.net
コロナで現地来る人減ってからは頒布数変わらないように見えても多分通販の数が全然違うんだろうなと思ってる
うちにはもちろん来ません

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/26(月) 01:04:08.19 ID:TeP9bJ9B.net
これから読みます!って言ってた相互、2週間経過しても感想寄越さね〜〜〜!!他の相互からも何も反応無ぇ〜〜〜!!!反応無いけど鳥にはいるし自作も上げてる〜〜!!!ぎゃはははははは!!!!
前々から私から感想送らないと返さない人達ばっかりだったけど...マジで...付き合いで読んで貰ってるだけなんだね...
今回のイベで本出したの自分だけだったから、うっすらこうなる事予想してたけどマジでやられると耐えられんもう死にたい...
htrに付き合わせてごめんな!!!てか興味ないならフォローも返さなくて良かったよ!!!!
あああああ馬鹿みたいだ自分もうやだ垢消したい

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/26(月) 07:33:46.35 ID:LahXRgQi.net
他の人は完売しました感想ありがとうございます!ってしてるけど
自分は完売もしてないし感想も来ない
それでも描きたいから描いてるけど次はもっと部数減らそう…

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/26(月) 20:32:20.47 ID:wXPN4Sps.net
新刊の感想はひとつも来ないのにジャンルと全く関係ないゲームのアドバイスが来た
箱はアドバイスじゃなくて感想が欲しくてやってるんだけど
研鑽するしかないけどきつい

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/01(日) 09:51:37.12 ID:dEvdWnWX.net
再販希望入ってたけどどうせ感想来ないから絶対しない
どうせその本クソだから金出す必要ないよ

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/01(日) 09:55:33.40 ID:Lbj1RPE/.net
再販希望なんて真に受けて再販しても
希望したやつは買わんからな…

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/06(金) 15:21:32.55 ID:RT3X2Xqd.net
感想来ない
でも到着報告もこれから読む宣言も来ないから心穏やかに過ごせる

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/06(金) 16:10:57.89 ID:K4AvJ7/E.net
感想欲しいって呟いたし長めの本だから読んだ人がどう思ったのか知りたかったけど感想来なくてわからない
本出来た瞬間はいい話描けたなと思ってたけど今は駄目だったんだなって気持ち
次の漫画も描いてるけど自信もないしモチベも上がらない

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/07(土) 02:08:46.75 ID:O6COwa6T.net
匿名箱には何も来ないけど相互に感想送れば取り敢えず自作に感想は貰える
義理だとしても貰えるものは嬉しいし自分に何が足りないかも推測出来るから有難い
あ〜〜〜見返りなくても感想送りたい!ってなる作品書きたいな〜!!

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/07(土) 22:22:47.84 ID:S213Nsjx.net
>>158
全く一緒だ
長めで自分は大好きな本に仕上がったけど
つまんなかったかな解釈違いの一言でぶった斬られたかなと凹む
もう長いだけのしょうもない高い本買わせてすみませんねの気持ち

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/08(日) 22:42:33.11 ID:3IOHqOnv.net
感想来なくてもクレクレするのみっともないから感想乞食しないようにしていたけど
堂々とメソメソと構ってちゃんしてる人がまんまと感想マロをせしめてるの見ると
この誰も求めてない誰も得しない侍メンタルは何なんだろうと虚無るわ

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/09(月) 23:26:32.96 ID:A2COu28X.net
感想来ないけど自分の本すごく好きだな
でも感想来ないから感覚がおかしいのかもしれないつら

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 11:35:21.37 ID:ZfdzeJc1.net
わかる自分の本好きだからこそ感想こないの悲しくなる
今回結構出た方だと思ったんだけどマジでこない
しかも楽しみとか本作ってくださいとか言ってた人からもこない
自カプは好きだけどもう心折れたから黙って見る専になるわ
今まで描いてきた漫画支部のもTwitterのも全消ししてえ

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 11:54:56.40 ID:lfvTghTG.net
楽しみにしてます
本作って下さい
買いに行きます
再販希望です

こういうの真に受けて行動しても自分が傷つくだけだってわかっているのに、期待しちゃうんだよな…
他人に依存することなく創作活動を続けれれる強い人間になりたいよ

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 15:29:07.00 ID:g3N00OQ1.net
このカプ2冊目の新刊、発行後1ヶ月経つが感想がない
短編集44pの軽い話でもそうですか…
1冊目はシリアスで100p超えかつweb再録だから感想がなくても仕方ないよねって思ってたけど完全新作でこれはきつい
でも1冊目の時より頒布数が落ちてない(同数)ってことは1冊目で見切られたわけじゃないと信じたい
でも3冊目を作る気力がもうない

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 16:55:00.87 ID:MVb1UClH.net
感想来ないのも納得の内容だな

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 20:31:32.56 ID:dTuP8hlz.net
1ヶ月以上経って感想来たら気持ち悪がられるかなって思うけど感想欲しいって言ってる人なら送ってもいいのかな
買ったし届いてるし読んだし異世界転生もしてないし何なら何回も読み返してるけど尻込みして感想送ってないよ
リアルが忙しいとかジャンル移動なら仕方ないけど感想でモチベ上がるなら送る

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 20:34:02.03 ID:WOw/G4Pn.net
>>167
その「何回も読み返してます」の一言だけでも喜ぶと思う

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 20:42:08.12 ID:7YrkMEGm.net
>>167
オフ本じゃないけど10年前の作品に感想送ったことある
ジャンル変わってるのにすぐお返事してくれてとても喜んでくれた

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 00:09:40.59 ID:bqLyR3G4.net
感想はこないけど日常ツイへのクソマロはくる
いつも人のツイに当て擦りしてる性格悪相互ブロ解したい

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/11(水) 14:53:13.32 ID:5g0x/Sif.net
1年前の本に感想もらったことあるけどすごく嬉しかったよ
新刊にはひとつも来ませんがね

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/13(金) 22:05:59.23 ID:6w/PrPbW.net
感想送ります!って言われて早一ヶ月
こりゃもう貰えないんだろうな…はぁ
そんなに駄目だったか
頑張って長編描いて損した気分になる

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/14(土) 01:39:17.80 ID:V4V1R/5u.net
感想こないから、FF外の感想来てなさそうなひとに匿名感想送った
成人向け本マロ弾かれる可能性高いから苦手なんだが、
届いていますように!

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 20:50:22.23 ID:SB3eOAem.net
感想全くこないしwaveboxの絵文字すらこない
書店から発送されてしばらくたったけどみんな消えてしまったのだろうか

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/16(月) 23:42:47.93 ID:z+ETPcup.net
waveboxやってみようかと思ってたけどやっぱ来ないのか
マロは置いてても感想来ないのにミスの指摘ばかり来るからやめてしまった

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/17(火) 00:03:46.54 ID:5xbpwNjG.net
同じく絵文字すらこないわw
毒マロでもいいから何らかの反応欲しいわ…

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/19(木) 14:59:06.63 ID:g3bDZM1f.net
(私)さんの本読んだ直後で語彙力ない感想しか送れないのであとで感想送りますね!
から一ヶ月経過しました
感想0だしもう本出すのやめよ疲れた

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/19(木) 15:11:26.19 ID:VHUq3gDc.net
フォロワー数多い私の好きな中堅描きてさんも
まろ返みてる限り1通しかきてない
うちの界隈の海鮮が感想送らない人種なのかな
再販希望だけは一丁前な海鮮に疲れた
創作者同士できゃっきゃしてる方が楽しい

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/24(火) 23:09:50.50 ID:yfwBBXjI.net
部数アンケの結果に予備ちょっとの数で刷ったらすぐ完売して買えませんでした報告と再販希望だけは来る
ツイの反応ほぼないし感想はもちろん来ないし部数アンケすら協力してくれないくせにマジでなんなの

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/24(火) 23:32:50.41 ID:X7YaP0QF.net
しかも再販希望なんて真に受けて再販したってそいつら絶対買わないからな

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/26(木) 23:26:59.55 ID:fANM2JP5.net
再販ぶん完売したけど感想はこないのな〜
垢消ししたくなる〜

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/27(金) 13:35:57.55 ID:c/A81NCQ.net
本はそこそこ出たが感想はこない
承認欲求はなるべく捨てようとしてるけどとにかくなんの反応もない相互からすらない
よかったら感想くださいってマロ募集するとフォロワーが減る
頻繁じゃなく勇気出して珍しく一回募集しただけなのにな
感想のために書いてるわけじゃないけど無視され続けるのはやっぱりつらいし絶望する
自己満足のためだけに黙々と二次創作し続けられる人なんているのかなあ?
もう書くのやめるわ…

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/31(火) 20:57:16.33 ID:aIUwyV6T.net
感想どころか読まれてもない
1年前に出した本「実はまだ勿体なくて読めてないんです(意訳)」て言われてそれだけでも は?だったのに同じ口で「もっとこのカプ描いてください!」て言われて無
なんで読まれないもの描かないといけないんだよ
馬鹿にされてんのかな
もう描かない

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/31(火) 23:20:24.60 ID:nIW/6k+5.net
もうオンでもオフでも描くのやーめた
楽しみにしてますだの言ってた音沙汰無い相互もフォロワーも皆消えろとか言えないから自分が消えるわ
カプは好きだけどモチベ消滅した

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/01(水) 00:44:58.02 ID:otD0mcHh.net
届きましたぺらぺらっとめくってどきどきしてます次の週末で読みます楽しみです…と言うマロを貰い、わざわざこんなことを言ってくれるくらいだからとワクワクして読後のマロを待ってたんだが、もちろん何も来ませんでした。
いや、ホント感想も何もくれないのに、続き楽しみにしてますってなんですかね。面白くなかったんだろうなとしか思えないのですが、面白くないのを続き書くってしんどいよ。どうせまた感想来ないしな。

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 22:00:02.82 ID:/s6kflHs.net
来ないなー何も来ない
通販のみなんだけど、本当に誰かの手元に届いてるんだろうか?
届いていても読んでないのか、読んだとしてもクソ本だったのか
もう本なんか出さんから安心してくれや

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 01:30:25.04 ID:/vDV40Bd.net
今回ギリギリで出してほぼ在庫は無くなったけど感想はまだ一つもこない
WBのスタンプすらこない
頑張っただけに凹むな

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 11:54:43.04 ID:96ve5rOq.net
発行から2ヶ月!未だ来ない感想!
ページ数多いから腰を落ち着けて読んでるのかと思ってたが!
界隈1月のイベントの感想が飛び交いだしてる!
感想送る必要なしとのことですねありがとう!
もう出さねーし再販しろだけ送ってくるやつはブロック!
今度送りますって言いながら別の人に1月の感想送ってるやつほんとやめろ!

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 13:18:01.02 ID:j7vH0p+N.net
>>188
気持ちはよくわかるがブロックは思いとどまったほうが…

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 17:41:38.79 ID:muPvXG6E.net
感こなすぎて感想買えるコミッション頼もうか悩み始めた

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/06(月) 21:08:13.44 ID:G9I96wMv.net
同じく感想コミッションに心惹かれてる。
だけど鈍器組なんだよね…鈍器だとどうなるの。
あとWordで本文提出とかあって(感想を書き込む為に)InDesign組なのでPDFアウトなのがどうしたらいいんだ。

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 02:30:34.86 ID:BoIiXmRR.net
かんこなでコミッション手を出してるけどキャバクラだよ
褒めまくってくださいって頼むとものすごく褒めてもらえるけどお金出してるもんなーと冷静になった瞬間終わる

あとたまに運悪くジャンル履修済み解釈違いにあたってダメージ食らったり
読解力皆無の人にあたってあらすじまとめみたいなの提出されたり
頼んでもいないのに書き直しの案を出されたりする

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 02:47:06.38 ID:D5PJJVyT.net
私は出張編集部にもっていったよ楽しかった

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 16:45:56.35 ID:aGWktjoG.net
>>193
厳しいアドバイスも楽しめたりするタイプだったりする?
気にはなるけどさ、褒められたら何倍も嬉しいだろうけど逆だったら筆折れそう(折りそうじゃなくて折れそう)。
ヘタレなものしか書けてないんだって事だし、自分の作品なのだから所詮そんなものよなと思ってるけどさ。
面と向かって言われたら折れちゃいそう。

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 18:22:24.72 ID:AItXAPYT.net
感想コミッションハシゴしまくった
結論としてはケチるとろくな目に合わない
適当なレポートでお茶濁される
それなりの金額を出せば面白い感想貰える

あと占いと同じで相性大事

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 18:37:37.95 ID:cw5RMEa9.net
>>194
横だけど最近は甘めとか厳しめとか事前に選べるところもあると聞いたよ

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/07(火) 23:00:34.76 ID:mTQyMD4v.net
>>195
どうやって文章見せた感じ?
本当に前向き検討なので詳しく知りたい。
やり方が幾つかあったのなら、どれが良かったか?とか。

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 04:07:20.55 ID:paN8ckJz.net
>>194
初心者ですで甘めでお願いしますすれば大丈夫だよ
ただ女性誌の編集って変なマウントとってくるバカもいるから最初に褒めじゃなくて指摘から入るやつの話はちゃんときかなくていいよ
作家とまともに関係作れないタイプの人だから

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 09:10:44.57 ID:AJxgDVhe.net
>>197
何作かみせたけど全体的に満足度が高かったのは10万字ごえのもの

形式はWordのみのところにも出したけどスマホではルビが打てなくてそれがイヤだった
個人的にはPDF形式で出すのが一番楽だったし意図通り(ページ替えとか)に読んで貰えたと思う

満足度は基本的には料金に比例すると思っていい
あまりに安いところはやっぱりそれなり
うっかりすると自作の感想なのになにを読んで書いたのかわからないときもある
あと社会経験ある人の方が安定感があるただし文章のプロだから良いというものでもない
独り善がりなアドバイスをくれたりする

とにかくレビューはきちんと読むこと
熱い感想をくれる人には熱いレビューが書かれている
不満があると定型文みたいなレビューになる

あと最後に有料感想は占いと一緒
反応(占い結果)より読んでくれた(聞いてくれた)ことに重きをおけば気も楽になるよ長文失礼

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 02:17:30.94 ID:x40g60OS.net
>>199
どうもありがとう。
とても丁寧に教えてくれて為になった。
PDF対応してくれる感想屋さんもいるんだね。
私も紙面構成で場面や感情の転換とかを狙って見せてるところあるので、PDFで読んでもらいたいのある。

心掛けというか心構えというか、そういうところまでアドバイスくれて、199の人柄を感じたよ。本当にありがとう。

誰がおすすめか聞きたいけれど(自分も10万字クラスなので)身バレしちゃうだろうから聞かないが、でも使っているサイトくらいなら参考に教えて貰えないだろうか。

私が見てたのはココナラくらいなのだけど。

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 07:41:32.65 ID:t/gKlVg5.net
>>200
あまり詳しくはいえないけど自分が頼んでたのはまさにそこ
とりあえず安いところでお試しするもよし
サービス始めたての人を狙ってみるもよし
個人的にはあまり古参の方々とは相性良くなかった

なお一次創作だとやはり熱度は下がる感じ
二次でもマイナーだと反応は薄目
二次でメジャーだと喜ばれるのかな

でも金払ってまで感想欲しいのはマイナーとかボッチだよね

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 09:11:18.29 ID:5LB7JnMK.net
自分もココナラで10万字ちょっとを何度か頼んで相性良かった人もいる
その人周囲と比べてかなり安めだけど読解力ものすごく高くてそうそうこれを言ってほしかった!ってのを読み取ってもらえた
評判良い人でこの人の感想合わないなーって人もいたわ
古参というか、自分がココナラで買い出した数年前は細かく見てくれたけど購入者増えた最近は雑だなーと感じる人もいる

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/09(木) 22:05:28.72 ID:RKf9VYiD.net
1月の終わりに新刊を出した
シンプルに感想はない
界隈はスペースやワンドロで楽しそう

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/14(火) 09:10:03.18 ID:6ugDh8ex.net
ついに「届きました」報告すらない本を産み出してしまって心が折れた
カプのことは好きだけど漫画を描くこと自体も好きなので
どこかジャンル移動して細々とやっていこうと思う

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/14(火) 21:56:37.88 ID:Aibs2ki3.net
うちも1月末に新刊出したものの、感想なし。
届きました、これから読むの楽しみです!のメッセージが来たけど音沙汰無し。
供給が多いジャンルだからかもしれないが前回の本を出した時は感想が来たから、新刊は感想を言うほどの内容でないんだろうな。
虎で一瞬で捌けたのはきっとジャンルの力。好きなジャンルだけど、量産できるほどの熱量はもうない。カプ名すらもう見たくない。
悔しいからココナラで感想買った。ハシゴした。上にもあるけど相性。5.0の評価されている出品者でも、ひたすらテンション高く、ただキャラ萌えを叫ぶような人もいる。そうかと思えばジャンル履修済の人で解釈一致して、欲しかった言葉を言われたりもした。
この話好きとか一言でいいのにな、もう書くのやめるわ。ありがとな。

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/17(金) 13:49:07.35 ID:F9eW53vn.net
感想が来ないのは価値がないからではなく読まれる機会が少ないから、というようなツイートが回ってきた
部数が少なくても感想を伝えたくなるような話を書けばいいんだろうがhtrなので無理→部数出ない→結局感想来ない
ツイートの人に悪意はないしその理屈も納得したが、凹むものは凹む

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/17(金) 22:14:11.74 ID:3cJbskk/.net
昨年の10月のイベントで出した本
「楽しみすぎて一番に買いに来ました!」と言ってくれたフォロワーさん
未だに感想が来ない
諦めきれなくて本読みましたか?って尋ねたいけどそんな馬鹿なことはやめろって自分で自分を罵倒してなんとかとどまっている

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/17(金) 23:13:46.10 ID:RUKxN0SD.net
>>207
同じ同じ
自分は匿名コメントだけど…買うのが楽しみ報告と買いました報告だけ来て4ヶ月

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/17(金) 23:31:03.95 ID:Uaq5BTEY.net
原稿出来てて入稿すればいいだけで、書店に新刊登録すればいいだけなのに、また何も反応がなくて病みそうになる自分がぼんやりと見えて怖くて先に進めなくなってる。馬鹿だ。それなのに作ってしまう。何がしたいんだよ私。

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/18(土) 23:42:18.21 ID:GXAMYsS2.net
何が楽しみにしています!だよ
買ってないこと分かってんだっての

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/19(日) 10:24:18.64 ID:WNcUkUsT.net
届きました報告も要らんけど
早く読みたいですでも忙しい〜
とかも要りません

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/20(月) 01:41:18.15 ID:OvhqGuzm.net
ほんとその辺なんだろうな。
こっちが欲しいのはその後に来る読後なんだよって悲しくなるというか虚しくなるというか、八つ当たりなの分かってるけど切れそうになっちゃう。

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/20(月) 02:10:56.54 ID:aL3j9BtJ.net
仲良くなった人に新刊とお菓子とその方の作品への感想のお手紙書いて送ったら
お菓子とお手紙の感想への返信だけすごく長文で返ってきた
別に感想書いたからって返さないといけないわけじゃないけど
いるって言われたから送ったのになという部分だけ納得いかないw
入れ忘れたのか?と思うぐらいスルーだった

総レス数 213
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200