2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生終わってる者の集い Part23

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/10(金) 16:38:40.67 ID:Clip4vRJ.net
同人関係の実力や人気や売れ行きは問いません。
同人以外の人生が終わっていてこれから頑張ったところでどうにもならなそうな人の嘆きや吐き出しや愚痴や共感など。

不幸比べマウント/吐き出しへの反論/お説教や励ましは絡みスレへ
喪住人が多いので異性関連の話題は慎重に

次スレ>>980がたてて下さい

※前スレ
人生終わってる者の集い Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1648950854/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/10(金) 17:39:43.77 ID:gDLdFVuv.net
職歴正社員問題より外見のがヒートアップするのが女性らしいね
職歴正社員どうのはそこまでヒートアップしない

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/10(金) 18:21:25.66 ID:Clip4vRJ.net
体が弱すぎてすぐ風邪引くどうにかしてくれ

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/11(土) 20:15:27.91 ID:oGRENZln.net
他になにも望まない
ただ働かないで月40万の収入が欲しい
非課税で死ぬまで続く
美も健康も才能も家族も恋人もなにも望みません
だからお願いします

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/12(日) 00:06:28 ID:ge1FsA7J.net
桁間違えてんじゃないの
たったの40万ww

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/12(日) 10:15:25.14 ID:nnEiweny.net
非課税で40万だったら十分だろ
芸能人のようにに馬鹿みたいな散財しなけりゃ
しかも65以降も続くならそこそこ高級な老人ホームで手厚い看護受けながら安らかに逝ける
家族もいないなら他に使い道もないし

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 00:47:46.10 ID:hwVQcvxs.net
ネットで愚痴っても、恵まれてる奴らが偉そうに上から目線で説教して叩くためのサンドバッグにされるだけで疲れた
ためになるような情報とかくれるならまだしも、そういう奴らって絶対そういう情報持ってないからね
ごく稀にためになる情報くれた人は当たりも優しかったし攻撃してこなかったよ

どこにも居場所がない
相談する場所もない

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 05:38:43.14 ID:Ud81UzyW.net
お前も実家の子供部屋でぬくぬく生きて恵まれてんじゃん

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 09:49:01.33 ID:GPauE1I/.net
>>8
ほらね

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 09:49:36.52 ID:dUJyohUv.net
>>8
そもそも実家をぬくぬくと思ったことないし子供部屋なかった

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 10:16:43.80 ID:wmFGQRw0.net
親ガチャばかり言ってないで
自分が立派な親になってみろよ
それから自分の親を批判しても遅くは無いぞ

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 12:33:22 ID:Pm2cnh46.net
>>11
でも条件が違うじゃん
両親はその親に金払ってもらって大卒で都会で同じ会社で出会って結婚した
父は年収一千万で母は専業主婦
当時は専業主婦が当たり前という時代もあるだろうし男の年収が稼ぎやすかったのもあるだろう
今この条件で結婚できないじゃん
私はまず毒親のクソのせいで大学進学の予定を潰されて突然進学させないと言われて普通科高卒既卒にされた
しかも都会じゃなくてド田舎にされた
今の時代は共働きが多いし男の年収も少ない人が多い
稼げない女の私が結婚するとしたら自分も年収200万で相手の男もせいぜい200万。300万もあればいい方でしょう
それで妊娠出産育児のときは仕事休まなきゃいけないし
復帰しても預ける親もいない
子供は塾も習い事も大学も行かせてやれない
服もいつも同じ服着せるしかない
栄養足りなくてガリガリになるだろう

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 12:35:46 ID:Pm2cnh46.net
>>12に補足だけど子供育てて家事やりながらフルタイムなんて無理だから結婚後は200万も無理
100万でもキツイ
パートで50万くらいかな
だから世帯年収250万円で子供二人育てないといけない

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 12:59:51.47 ID:XOrFUdER.net
これも恵まれてるよね

979 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/06/09(木) 19:57:16.57 ID:bATCSWz8
非正規だけどツイでわざわざ言ってない
給料日で察されそうなので給料日ツイもしない
茄子の話もしない
分かる人には分かるのかもしれないけどどうでもいい面識無いし

もういい年なのに料理ができなくてスレタイ
袋野菜と細切れor薄切りパック肉ぶっ込んで鍋してごはん炊くするくらいしかできない
煮物オンリー
炒め物は焦がす
いい歳して非正規低賃金で実家暮らしで親に飯作ってもらってるから
親死んだら野垂れ死にしそう

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 13:00:53.57 ID:XOrFUdER.net
料理できないのに無職や非正規多いと思ってる

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 13:03:39.85 ID:wmFGQRw0.net
どうしても諦めきれないんだね

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 14:09:52.98 ID:DxVWo8Kn.net
>>7
ためになる情報くれても未だに底辺スレ居るんなら全くためになってなくね?
それ本当にためになったの?

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 19:15:15.38 ID:PYMCJcuS.net
このスレ長いこといるけどいつものこどおばはためになる助言もらってもそんなの知らない誰も教えてくれなかったって過去のことばかりグダグダ言って聞く耳持とうとしたことはありません
親切に教えてくれる人たちにとても失礼だと思いました

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 19:39:42.73 ID:f3cJHghQ.net
>>18
人生終わってんの親のせいじゃないじゃんww
原因自分じゃんwww.

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 06:16:55.21 ID:U0Wcvrvj.net
前スレでいい所に住んでいい会社に務めていたけど
ドロップアウトして今は工場で楽な仕事してる
って話を見てから工場勤務に興味あるわ

自分は食品工場で短期バイトしたことあるけど暑い寒いで嫌な人ばかりでキツかった
楽な工場勤務も探せばあるのかな

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 09:25:14.31 ID:g5R7IUop.net
>楽な工場勤務
無いと思うよ
日本は基本労働者に楽をさせないように出来てる
余裕を持たせると言う事を聞かなくなるから
だから常に汲々とさせとかなきゃ上の気が済まない
もっとも楽させるとぺちゃくちゃ喋って余計な事ばかり言う
特に女が多い職場だとトラブルの元ばかり作ってる
だから今のやり方が正しいんだろうね   家畜には

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 13:24:14.00 ID:8j5wio65.net
>>20
流通センターでバイトしてた時楽だったよ
伝票と品番チェックしてあってたらシール貼るだけ
週4で月手取り23はいったな
あとサンプル制作でひたすら布切って台紙に貼ってとか
食品は飲食もメーカーも色々厳しそうだから選択肢にはいっさいいれたことないや

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 13:43:39.14 ID:eKUVwGTs.net
女性の場合工場内でも比較的負担の少ない軽作業に回されることがほとんどだからね
選べばやりがいもコミュニケーションもなく脳死でお賃金もらえるとことあるんじゃない?
自分は実家が空港近くて母が早期リタイヤでシルバー採用の飛行機の機内食とかブランケットとか準備するパートやり始めたけどすごい楽だって

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 13:50:25.23 ID:U0Wcvrvj.net
>>22
詳しくありがとう、工場の4勤2休って楽そうで羨ましいけど実際はどうなんだろうね

食品工場と販促物の組み立てはずっと立ちっぱなしで暑い寒いでキツかったけど
座り作業ができて空調もきいてる工場もあるのかな?

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 15:41:25.62 ID:CU5acLa+.net
工場だけじゃなくて倉庫や軽作業も調べてみたら

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 15:45:53.70 ID:8eQhOAwX.net
自分はマジでなにもやる気なかった時クリーニング工場で働いて延々とホテルに納品するタオル折ってた
手荒れ酷かったけどラジオ聴きながら脳死で腕動かすだけだったからストレス皆無だったな

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 16:40:13 ID:/wMSpUQe.net
人からどう思われるかとか職業マウントとか気にしなけりゃ意外と楽でそこそこの給料って転がってるもんなんだよね

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 18:55:28.99 ID:U0Wcvrvj.net
販促物の組み立てをする工場は熱中症で倒れた人いたし
女もフォークリフトを使えないと長く務められなさそうだった

4勤2休の工場は有給取れるところと取れない所で別れるみたいだし
楽な所を探すのは難しいのかな

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 19:02:27.71 ID:qCWtmpmV.net
環境も有給も労働者の権利だからコンプラがうるさい今ならそこそこ大きい企業の工場や倉庫なら平気じゃない?
自分が梱包バイトやってたとこもヒヤリハットだ労災だ健康管理だうるさくて1時間のうち5分は必ず休憩時間入れられた
もちろんそのくらいは給料引かれない

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 21:43:52.54 ID:N1r/121i.net
大学出たけど氷河期で無い内定(奨学金という借金も背負った)
フリーターやっていたけどこのままじゃヤバいと思って看護師資格とったけど精神病んでてフルタイムする精神力もなくそうこうしてるうちに40歳
もう老人な両親に養ってもらってて両親が死んだら死ぬしかない未来しか見えない

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 22:01:44.52 ID:5KQ7EJO5.net
>>30
フルタイムじゃないとは言え看護師は半端ないw

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 22:09:13.56 ID:N1r/121i.net
>>31
けど時給午前1300円午後1500円で月々7万円しか稼げてない
フルタイム働ければいいけど調子が今よりいいときにフルタイムの面接いくつか受けたら全落ちしたわ
今はそのフルタイムも夢のまた夢
そしてまだ大学の奨学金返し終わってない

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 05:39:35.51 ID:oDvHnvt+.net
>>22
その流通センターで働いてみたい人生だった
地元の正社員の給料だと手取り15万も貰えないの悲しい

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 09:25:49.39 ID:u+zVfn9J.net
性差別なんて言っておいて
仕事になったら絶対女は楽をする
車の運転だって信じられないレベルなのに突っ込んでくる
指摘したら「女はそんなふうに出来てんのよ!」って田島陽子モードになる
男女平等を言うんならドカタでもトビでも何でもやって背骨みしみし言わせてみろよ
この国は女を甘やかしすぎてんだよ
だからいい気になって「チカンです〜!」なんて冤罪やってるんだ
夏の火鉢=誰も手を出さない って言われて笑ってるくせに

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 12:26:30.16 ID:cAE9ZLAQ.net
>>33
東京の正社員だって手取り18万いくかいかないかだぞ
税金高すぎ家賃高すぎ下手したら地方の実家住まいの方が金貯まる
昇給はどこの会社も外資とかじゃない限り年に4000円上がればいい方
上がった分税金引かれるって考えたら3万手取り増えるのに軽く10年かかる

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 15:28:17 ID:D5R7DsT0.net
東京は意外と派遣やバイトの方が給料高いこと多いよね
雇い止めの不安はあるけど

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 22:56:58.00 ID:ONfewS3Y.net
>>34
昔は女には出産育児の仕事があった
土方以上にきつい出産(麻酔無し)も母乳出しもこなし睡眠1時間でも家事と上の子の育児やった
女が唯一男よりはるかに優れてるのが育児スキル
だが男と同じように稼ぎに出る女性が増えるとそれもなくなった

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 10:01:38.01 ID:p8MHTjOf.net
>>37
法の下の平等=同じ
と勘違いしてるんだよ
でもわかってても指摘しないで放置している
その方が女は納得するから
男女は決定的に違うのに 性差=差別 だと
これって女にはどうせわからないんだから、適当に誤魔化せって女を馬鹿にしてるのにね

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 19:57:32.17 ID:FO+ZPe/9.net
女さんはまあ弱者の方が楽に生きられるからな
社会的に
女が強者だと叩かれるし

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 21:53:38.95 ID:1nh/q6Xm.net
助ける男が悪いんだろ
でも理解のある彼くんって大概眼鏡かけた不細工だし普通以上の男と付き合いたかったら自分のレベルもある程度上げないと無理だわ

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 09:55:34.30 ID:LSRMMNRm.net
女って嘘つきだし平気で演技する
最近では、あざとくて何が悪い なんて居直ってるけど
か弱い女ならそれも仕方が無いかなとは思う
でも女の弱さは本物なのかって疑問は持ってる

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 14:36:12.49 ID:0tbd9vQu.net
母親が仕事辞めてから休日はずっと一緒に行動してくる
出かけようとしたらどこいくの?ママも行く!
嫌そうな顔したら何でそんなに鬱陶しそうにするの!とか卑屈になって拗ねてダンマリ
友達と遊びに行くと言ったらコロナなのに?信じられない!やめといたら?一方で自分は邪ニーズのライブやオタ友と遊びに行きまくり
このババアが自分に都合のいいように私の人生を操ってきたせいで友達もいないし生き甲斐もない
ババアの老後の金蔓のために生まれてきたと思うと本当に甲斐のない人生だったわ

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 17:02:13.43 ID:LIJ2C3F1.net
家出ろよ

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 17:53:53.66 ID:f/Gij+jU.net
今金貯めてる

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 18:50:44.40 ID:yRnrl+Zt.net
なんでID変えるの?
ややこしくなるからやめてくんないかな

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 09:52:03.48 ID:9g4fiYha.net
なんで自己同一性を求めるの?
不安なのかな
でも人はころころ変わるものなんだよ 世の中もね
だから諦めなきゃならないことだらけ
永久にとか嘘っぱち そんなもんありやしない
毎日月を見て姿が変わるのを楽しめばいい
見る側次第てどうにでもなるもんだよ

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 09:29:42.59 ID:WKs/6E5E.net
みんな親を恨んでるよね?
当たり前だと思う
親を敬えなんて親が言うのはお笑いだよね

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 13:12:15.31 ID:UJWnuuue.net
あんま裕福じゃないのに親がやりたいこと大体やらせてくれて教育にもお金かけてくれたのに無能怠け者すぎて底辺になったパターンだから親には申し訳無さしかない
自業自得底辺ってある意味どこにも居場所ない

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 13:14:22.90 ID:oVcRs83e.net
なんでも人のせいにしてるから人生おわってんじゃね?
義務教育終えたら全てが自業自得自己責任よ

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 16:59:48.75 ID:WKs/6E5E.net
こんな地獄に生まれて来たのは自分のせい?
製造者責任はどこへ行った

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 17:04:20.19 ID:0xgb2knA.net
>>48
自分がそのパターンだったら人を憎むこともないから慎ましやかに暮らすだけな気がする
まあでも自分が無能だから底辺だとしても底辺の生活が貧しくて大変なことにはかわりないのか
そしたら政治が悪いね

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 17:07:08.40 ID:0xgb2knA.net
自称無能の人がどれくらい無能なのかよくわからない
超偏見だけど南の方の人達は怠け者が多いらしいけど割と楽しく暮らしてるイメージがあるし
日本は他人に厳しすぎるんじゃないのか

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 17:09:51.49 ID:3aIG6AKk.net
沖縄とかタイとかは遅刻に厳しくないらしいしね
睡眠障害由来でどうしても治らない遅刻癖で、周りからも責められまくって精神病んだけど、
もしも遅刻に厳しくない国だったらここまで精神病まなかった気がする

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 17:13:07.24 ID:GHLtKr8T.net
睡眠障害由来の遅刻癖のような、他人に理解されにくいものって辛いよな
手脚がないみたいな見た目でわかりやすい身体障害なら簡単に理解同情してもらえるし、障害者手帳ももらえて支援もたくさんあるけど
最近まで鬱や発達障害も全く理解されてなくて甘えと言われていたし、今ですらそう思う人がたくさんいる
生活の保障もないし

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 18:56:16 ID:nghKW6Hh.net
遅刻癖ってADHDの症状の1つぽいね
症状いくつか当てはまってたから自分もこれなのかなて
遅刻しないか気になって眠れない時あるから辛い

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 20:00:37.48 ID:zBHneCJI.net
一般的な企業だと遅刻で他の人が穴埋めしなきゃならないからなぁ
その分給与が増えるわけでもないし頻繁だと周囲はイライラしちゃうかも
フレックスタイム制のところなら働きやすそうだけど近場で見つかるとも限らないし難しいね

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 20:16:57.40 ID:RH8EKT2d.net
ちょっと前に見た新人舞妓さんのドキュメンタリーで器量もよくてしっかり者で芸達者なのにどうしても遅刻しちゃって化粧時間の少ない芸妓→引退って女の子いたけど
寝坊とかそういうんじゃなかったんだよね
ただぼーっと時計見てあ、時間過ぎちゃった、また遅刻しちゃったって感じで
発達とかそういう感じでもない子だったんだけど
お師匠さんもよくわからんって
あれどういう心理なんだろう

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 00:29:03.07 ID:z6IDbMv8.net
>>48みたいなのが見ていておもしろい
怠け者で詰んだ人

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 00:29:42.97 ID:z6IDbMv8.net
自業自得底辺いいね

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 00:44:42.59 ID:gcDKZMbR.net
親や病気のせいにしてるのも全部同じだよ
言い訳してないのが48みたいなのってだけ

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 08:48:14.97 ID:v1UzxHUi.net
先日ちょっとぼんやりするなって思って眼科行ったら即大学病院送られて検査入院
結果、遺伝性の網膜の難病だった
20年以内の失明可能性あり
たまたま父親が持ってる染色体と母親が持ってる染色体が合致して発病したらしい
これって完璧親ガチャ外れだよな
今の仕事も続けられるか将来の見通しも立たない
医者から自殺防止のパンフ貰っちゃうし
この病気の人自死率高いらしい
マジで人生終わったわ
推し絵を見るのが人生唯一の潤いなのに
これからはリーダー使える二次小説で萌えるか

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 11:40:12.48 ID:gYCFwkIB.net
自分は色盲だから人と違う世界を見てると思う
小学校の検査で、みんなと違う見え方をして周りに引かれた時はショックだった
で、色盲は母親からの遺伝らしい
高校の生物の時間、色盲の話で教師が女が悪いって言ってたが今だったら問題発言だろう
しかしショックで落ち込んでる時、母親に怒鳴られた  自分のせいなのにね
親ってこんなもんだよ
都合の悪い事は何でも子供のせいにする
圧倒的に強い立場だからね

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 11:57:43.61 ID:v1UzxHUi.net
あ、自分は遺伝子ガチャ大外れだと思ったけど親を恨んでるわけではない
親の染色体の形状のせいで親自身のせいではないから

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 14:20:04.74 ID:gYCFwkIB.net
鬼や悪魔は好きで邪悪になった訳じゃないから悪くはないよね
犯罪者も罪が悪いんで本人は悪くない
だから罰を与えるのは間違い
そうだろ?

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 14:56:22.43 ID:ABr2wPhB.net
鬼や悪魔は存在自体は生まれつきなものだから悪くない
邪悪な行動を起こしたら本人のせいだから悪い
犯罪者は自分自身の行動で罪を犯した人間だから悪い
存在自体を罰するのは間違い
行動に対して罰を与えるのが日本の法律

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 15:12:37.65 ID:8SKwB9Nw.net
>>61
網膜色素変性症かな?
本人の健康管理も医者の努力もどうしようもない病気だよね
IPS細胞の発展を信じて頑張って生きろ
あと見えてるうちに年金や積立めちゃくちゃやっといて障害年金+aでアーリーリタイヤのんびりどうぞ

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 15:26:31.21 ID:gYCFwkIB.net
行動を起こすには存在が必要だろ
存在が無ければ行動・犯罪はあり得ない
存在が全てだと気づけマヌケ
方便で誤魔化すな

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 15:38:22.40 ID:v1UzxHUi.net
>>66
そうそう!網膜色素変性症の亜種
治療法は今のところなくて随伴症の緑内障や網膜剥離を防ぐために通院が必要って感じ
一応難病指定だから区から補助金は少し出るけど障害年金はまだ
いつかもらう日のために頑張って厚生年金納めるわ
本当希望はIPSだけなんだよね
山中教授に頑張ってもらうしかない

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 18:08:05.33 ID:Wle7rGNJ.net
>>60
同じじゃないでしょ
何でもかんでも同じにするのは問題をぼかす行為で悪質だと思う
原因を分析するのは大切なこと

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 18:12:45.60 ID:tqwLLk18.net
>>61
>>63
それは親ガチャというより遺伝子ガチャかもね
親自身の意思とか行動とかでそうなったわけではないんだよね?
生まれる前に検査とかできないやつ?
染色体と染色体と組み合わせの相性って子供産む前に調べられないのかな

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 20:15:47.73 ID:v1UzxHUi.net
>>70
今は出来るみたい
でも自分が着床したのは25年以上前だし
結婚出産もぼんやり考えてたけど弱視や全盲で子育てはキツいっていうか事故とか病気とか子供の命に関わりそうだし
着床前診断で正常な子供が産まれても因子は持って産まれちゃうし
いろいろ自信ないから諦めた
自分ひとりでなるべく人に迷惑かけず生きていく

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 20:30:17.19 ID:XSIci6N5.net
>>71
あー今は調べることはできて次世代は発症しなくても、因子は遺伝しちゃうのか…劣勢遺伝的な?

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 21:37:00.22 ID:v1UzxHUi.net
劣勢優勢母系いろいろあるみたい
まだ完璧には解明されてないんだって
普通は片親からしか遺伝子は引き継がれないけど自分の場合両方から引き継いじゃったから子に遺伝する可能性は高いのかも
今細かい遺伝子検査やってもらってるところ
調べたところでよくなるわけじゃないんだけどね

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 21:45:25.63 ID:S6yu380W.net
ロシア帝国の皇太子も究極の親ガチャSSSSRなのに究極の遺伝子ガチャ大外れで悲惨な最期遂げたもんな
本当染色体に関しては神様のルーレットだわ
今は産む前に遺伝子検査できるけど完璧ってわけじゃないもんな
素人の自分には医療の発展を祈ることしかできんわ

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 21:50:13.72 ID:yVS1dnRo.net
このスレで発達っぽい症状で悩んで人生終わってる人結構いるけど
それもある意味出生ガチャみたいなもんよね
親ガチャ環境ガチャに当たればサポート受けたり特性に合った進路を許してもらえたりして克服できる場合もあるけど、
さらに親ガチャも外れると詰む
自分に合った進路を大反対されて合わない進路を強要されたりするし

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 21:55:21.51 ID:Z3VQPm8s.net
>>73
なんか…
気の毒にとしか言いようがないな
自分的には後天的な失明って障害の中で一番不便だと思う
辛くなったらこんな底辺くそスレで良ければいつでも愚痴吐きにおいでー

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 22:00:15.98 ID:v1UzxHUi.net
>>74
この前IPS細胞のセミナーみたいなのリモートで見させてもらって、網変に関してはちょっとずつだけど前進してるみたいだから絶望的じゃないって自分に言い聞かせてる

>>76
ありがとー
スマホやPCは訓練すれば弱視や全盲の人でも余裕で使いこなせるみたいだからいつでも支部とツイと5には来る

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 22:47:38.76 ID:pKl0KCC8.net
hydeも色弱だから画家になるの諦めたらしいね
高卒だし
かわりに音楽で成功したが

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 03:13:52.73 ID:9nEymaBK.net
流れぶった切ってごめんなさい

高卒発達(どちらも)不安障害うつ病PTSD地方民だけど毒家庭で自殺未遂に2回も追い込まれて1回入院
3回目の未遂と2回目の入院に追い込まれそうだから保護施設に逃げることにした
けど生活保護受給しないとままならない無理と聞いて社会復帰もだけどいつか都会の方に戻ることとかは諦めた
どこで間違えたのかふと考えて生まれたことだろうと思っている
そしてたまに周りが恨めしくて羨ましくて惨めに思える

ただの甘えでぶった切ってごめんなさい

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 11:11:57.02 ID:GJI7gVWk.net
子供の頃から、もっと恵まれない人がいる、もっと不幸な人がいる
って言われてなぜか叱られて黙らされてきた
だから何?
最底辺以外は不幸じゃないって事?
手足の一本や二本無くても全部無いよりまし?
順序がつけられない奴って大人に多いよね
だったら言ってやる
もっと恵まれてる人がいる、もっと幸せな人がいる
どっちがいいか言ってみろよ

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 23:53:05.50 ID:PodL+UVf.net
>>80
わかる〜
もっと恵まれない人がいる〜って何なんだろう
少なくともお前は私より恵まれてるじゃんって思う
あと海外の話されると余計に意味不明
海外の話とかしたら私国内底辺やんけ
「日本は恵まれてる!」とか言われても、お前は幸せだろうが私は不幸なんだけど

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 07:09:09.41 ID:BPFwieDT.net
だからなんだって話だな

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 09:53:43.83 ID:Dn2XbIvY.net
でも逆に親にタワマン買ってもらってバイトもせず小遣い数十万貰ってるようなお金持ちの子が
「お金全然足りない」「恵まれてるって言われるけど石油王に比べたら全然貧乏」
「私よりもっと恵まれてる人がいるんだから私は不幸だ」って言ってたらイラっとするわ

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 10:06:13.07 ID:FLqFsnVb.net
>>83
なんでそんな存在しもしない極端なことを言い出すの?

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 10:30:14.54 ID:h4+35W22.net
国会議員が給料少ないって言ってるのに
生活保護叩く人たちって発想がぶっ飛んでる

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:28:30 ID:D0mh/T11.net
生活保護や障害年金だけ叩くの真剣に意味わからないんだけど
じゃあなんでその制度作った人を批判しないの?

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:37:57 ID:h4+35W22.net
日本人は原則強い者には歯向かわないんだよ
その代わりに弱い者には八つ当たりしてストレス解消してるんだよ

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:39:04 ID:6zhVP1nu.net
障害年金は社会保険で本人がきちんと払ってたものだから生活保護と同列に語るのおかしいぞ

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 13:24:52 ID:u0cJ0wes.net
>>79だけど年金受けてる上で生活保護受けないと無理って言われたから生活保護受給者にも色々あるしそもそも生活保護だけで楽に暮らしていけるものなのか?と思う

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 14:11:02.72 ID:z41zoyY4.net
年金と生活保護は同時にもらえません

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 15:22:09.25 ID:jZ0ltBeG.net
>>87
どこの国でもそうだよ

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 15:42:26.00 ID:h4+35W22.net
>>91
違うよ誤魔化しちゃいけないよ
暴動や市民革命とか普通にやってる国があるし
お隣の国だって大統領を引きずり降ろしたじゃないか
日本だけが年金情報60000000件不明とか
原発事故とか森友・家計問題とか役所・警察のネコババとか
数えきれない不祥事があるのに国民は黙ってる
虐めで子供が次から次へと自○してもどこ吹く風
病的な臆病と無関心、無力無能なんだよ乞食列島民は

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 17:40:19.13 ID:abVzih7n.net
そんな途上国と一緒にされてもね
日本には儒教の精神があるから

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 17:51:27.67 ID:foiU7UHI.net
>>84
他ジャンルは知らんけどソシャゲジャンルは親の金で一人暮らしして地方遠征とか重課金してる人たくさんいるから
全然ありえなくないな
それで親の愚痴とか言ってるとイラッとしてミュートしてしまう

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 18:01:39.95 ID:N7N9z+xY.net
>>92
そんなに今の日本が嫌いなら革命起こせばいいじゃん
同人板のしかも最底辺スレで長々愚痴るよりよっぽど生産的だよ

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 18:54:55.65 ID:qApTyT62.net
>>95
自分はやる気ないの?

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 18:57:54.63 ID:Dv2FlW6e.net
>>94
>>83
あり得なくないって言われたわけじゃないんでしょ?
今ここでそれを言う必要性って何?
それこそ「お前ら日本で底辺で辛いって言ってるけど、海外の悲惨な人から見たらお前らは親の金で一人暮らしして重課金して親の文句言ってる奴と変わらんぞー」って説教してるようにしか見えない
イラッとするとかなに?
あんたここに書き込めてる時点で別に海外で監禁レイプされてる子供とかじゃないでしょ
お前にイラッとされる筋合いないんだけど

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 19:19:10.77 ID:u6auxB87.net
エアコンなくて熱中症で死にそう

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 19:44:19.99 ID:N7N9z+xY.net
>>96
全然やる気ない
そこまで不満持ってないし
自分の人生が終わってるのは政治や社会じゃなくて結局自分のせいだって自覚してるし

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 20:03:27.28 ID:XFDEwHti.net
>>99
そんなに今の自分が嫌いなら努力すればいいじゃん
同人板のしかも最底辺スレで人様を上から目線で的外れ説教するよりよっぽど生産的だよ

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 07:11:40.84 ID:qBd7+RGJ.net
>>80
>>81
こういう人たちって可哀想に世界一不幸だねって言ってもらえれば満足なのかな?

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 07:44:39.22 ID:Y9aE7AJE.net
哀しき不幸の承認欲求モンスターw

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 08:43:27.21 ID:YD0WZsxg.net
>>99
自分が努力不足のせいなら今から何か始めればいいよ

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 09:01:54.28 ID:j+zrhv0O.net
自分の不幸を国のせい政治のせいって言えるのはある意味自己肯定感めちゃ高いなって思うわ
政治で左右されるほどの人生歩んでるってことでしょ
自分なんか人付き合い苦手で友達もいなくなって親すら鬱陶しくてでも1人は嫌だけど行動起こす勇気がないというクソさだからどうしようもない

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 10:38:47.22 ID:JUflfhF5.net
>>101
すぐに揚げ足取って極端な皮肉を言う
一体何が言いたいの?
自分が悟ってるみたいな言い方だけど何も発信してないよキミは

>>104
アナタには自分しかないのですね
まわりは認知できないタイプかな

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 15:30:20.37 ID:J2NuHEhH.net
>>80
うちも子供に三階建ての戸建てに住んでトイプードル飼いたいって言われてるけど
大人になって結婚したらそうしなさいって言ってるわ

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 17:38:42.71 ID:Ba9B09pN.net
>>106
努力して希望を叶えたらまともな人
親のせいにして愚痴言うだけでなにも行動しない人はいつまでも底辺

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 20:40:09 ID:4MuVOp+V.net
>>101
上をみたらキリがない
下を見てもキリがない
後ろを見ても意味がない
前方斜め上を見て生きるくらいがちょうどいいって隣のばあちゃんが言ってたよ

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 06:56:11.37 ID:d8YVlQt/.net
その斜め上くらいの人たちが手が届きそうで届かない羨ましい生活してて嫉妬で眠れなくなる
だから自分は前だけ見てるわ

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 10:36:16.12 ID:5omYbjuZ.net
>>107
成功したら拍手喝采
失敗したら唾を吐きかける
強者に優しく 弱者に厳しい
まさに今の日本を現わしている
自分で自分の首を絞めるのが好きなんだね

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 10:58:07.26 ID:4dOnw3L7.net
>>109
それって一番悔しい思いや嫉妬になるやつだね

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 12:18:15.38 ID:8fJ6dq8m.net
>>110
今の日本だけじゃないだろ
脳内お花畑以外どこでもそう

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 16:32:03 ID:5omYbjuZ.net
>>112
外に言い訳を求めるな
比べるよりも自分を見つめろ
今の日本に決定的に欠けているのが事実を認めない居直りだ
もはや日本は一流国家ではない
すべての面で劣化し安上がりなだけの国に成り下がっている
安いから外国から観光客が来る
かつての後進国のように

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 17:38:11.61 ID:wOavVaH1.net
どーでもいー

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 01:49:43.43 ID:XKQlpFNS.net
>>110
成功者は成功しかしてないわけないだろ
死ぬほど失敗して初めて成功するんだよ
何もやらなきゃ一生成功しないけどな

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 05:01:08.93 ID:Rq/dkCcH.net
正直日本より無能に優しい国ないと思ってる
無能で怠け者でも現状変えずに生きていけるんだもんな
優しすぎて衰退しちゃった

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 05:06:40.67 ID:3vYoNCgN.net
親のせいだ国のせいだって言ってる人正直かなり前向きな人だと思う
本当の自分はこんなんじゃないこれは自分のせいじゃないと思えてるってすごくポジティブだよね
私はもうどうやってもどこでも底辺だったろうとしか思えないし自分たけが悪いとしか思えない
私の周りは私以外はまともだったのが辛い
私だけ出来損ないだった

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 07:56:13.44 ID:dbbl4gZL.net
無能を人のせいにしてるだけだろ

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 10:52:21 ID:J9g8oZXJ.net
>>115
成功したから成功者だろ
失敗したなら敗北者
日本は戦争に負けてから勝ったか?
失敗が成功につながるとは限らないんだよ

>>116
それ政治家や役人に言ってるんだよな?

>>118
無能の原因はいろいろあるだろう
親や人のせいもあるし、社会のせいもある
もちろん自分の出来の悪さもある
でも自分の出来が悪いのはだれのせいだ?
ほんとは自己責任なんて無いんだよ
人は生まれさせられるんだよ

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 12:12:05.82 ID:UO4jetd1.net
>>119
高度経済成長
先進国の仲間入り
戦争で負けて失ったものも大きいけど得たものも大きい
失敗から学んだ結果だな

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:53:17.74 ID:J9g8oZXJ.net
国を乗っ取られたままじゃないか
アメリカ領日本人自治区がそんなに嬉しいか

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 14:51:41.92 ID:FwZlOsE9.net
帝国主義の軍事国家よりは全然いい

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 14:54:58.74 ID:J9g8oZXJ.net
英霊が聞いたら泣いて喜ぶだろう
キミは売国政権支持者か
権力の犬は嫌いだ

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 20:09:51.76 ID:b0YY8O5p.net
>>120
負けて良かったよあの時は
敗戦がなかったら今日はないな

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 21:31:42 ID:PC3qx3xN.net
>>122
戦犯とその子孫はちゃかり生き残って
いまだ政治の中枢にいるんだか
改憲で大日本帝国アゲインですわ

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 22:42:35 ID:QQebajRx.net
スレチ

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 11:22:09.63 ID:HptPydF2.net
>>120-122-124
戦前戦中だったら非国民
良い国になったね非国民どもには

>>125
日本の象徴ww

>>126
それって白旗揚げてるんだよね

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 00:13:58.89 ID:8ACuQOBD.net
遺族に金残さないためにいっぱい金使うの楽し〜

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 00:19:14.23 ID:8ACuQOBD.net
ジャンル柄ライトオタクが多くて
「結婚しました!」「新婚です!」「専業主婦になったので創作に時間取れる〜」
とかよく流れてきて草
一生安泰で好きな絵を描いて暮らせる!って人もいて
上の方に失明する人いたけど自分も目悪くて万一安泰だとしても視界は暗黒
レべチすぎて嫉妬する気も起きないよ

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 06:25:08.00 ID:V/h0hbdX.net
世の中親ガチャでは?

787 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/07/06(水) 06:20:27.25 ID:ueW9xhWX0
ta1yo
・アメリカ人と日本人のハーフ
・親はモデルで上級国民
・中一で超ハイエンドPCを買い与えられチームフォートレスのプロチーム入り
・アメリカ育ちで得た英語力で慶應AO入学
・バイトしたことない
・親の金で大学に通い親の金があるので長期休学


環境のせいにするのはよくないぞお前ら

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 11:57:47.27 ID:OIA1Ekyi.net
運命は変えられない
今生は諦めろ
来生に賭けろ

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 22:51:39.30 ID:v4fWNQiQ.net
来世なんてあるわけないじゃん

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 13:58:39.96 ID:lyOuDyi0.net
でも来年はあるだろ?
その延長だよ

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 15:24:29 ID:PW9T9G4r.net
割とネガティブな方だと思うんだけど
ここ15年くらい毎年予想をはるかに超える悪いことばっかり起こるんだよな
会社が潰れたり治療費が高額な病気が見つかったり基地外が隣に越してきてこっちが引っ越すことになったり
来年はどんなバリエーションの不幸がくるかな

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:05:01.50 ID:aeOsQhd4.net
毒親のせいで人生めちゃくちゃにされたせいで履歴書とか学歴や職歴とかめちゃくちゃだから家を出たくても出られないのに
アホみたいに「家を出ろ」しか言わない奴なんなんだろ
家を出るためにまともな収入の仕事に就く方法を教えてくれよ
誰も答えられないんだよな

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:20:53.09 ID:lyOuDyi0.net
答えは自分で見つけるものだよ
一生見つからない者なんていくらでもいるけど
見つけた者は悟ったってことだよ

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:24:19.94 ID:3tuUObB0.net
>>136
なんでそんな曖昧な言い方するの?
普通に仕事紹介してくれよ

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:46:12.09 ID:C7U44EXM.net
住み込みの仕事は?期間工とかアパート付きのパチ屋とか色々あるよ

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 18:28:15.86 ID:znCBvt3o.net
自分もDV実家から逃げてきたんだけど(労基ガン無視の底辺派遣と単発のバイトかけもち)
賃貸で保証人いらないアパートってワケアリの人ばっかりだから高いし治安悪いんだよね
保証人なしで入院手術できる病院もほとんどないから全身麻酔が必要な病気や怪我になったら困るなって毎日綱渡り
住み込みの仕事って保証人とか緊急連絡先なくても大丈夫なのかな

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 19:43:52 ID:OCQGdv/v.net
>>135
最低でも20万ほどは貯金しておくこと
1.派遣会社に登録して都内の仕事を探す
ー時給1400円からが相場、選り好みしない
ー前科持ちやずっとヒキニートとかじゃない限り派遣は学歴職歴問われない
ー登録面談は今はほとんどリモートだから地方だろうと問題ない
ー東京の場合、若手の正社員より派遣の方が稼げることが多い(手取り23万くらい)
2.仕事を辞めて退職金を手に上京
3.ゲストハウスで仮住まい
ー風呂トイレ共用個室で月4万ほど
4.給与明細3ヶ月分見せればだいたい賃貸契約可能
ー保証会社を使える部屋を選ぶこと
ー派遣でも交通費は出るから都心に近い神奈川や埼玉を選ぶ(家賃6万くらい)
5.派遣だと責任や時間から解放されるから資格や語学の勉強しまくる
ー婚活をするもよし
6.正社員登用のある紹介予定派遣や無期雇用の契約社員でキャリアアップ

自分はこれでクソど田舎の高卒底辺職から都内オフィスワーカー賃金10万以上アップ成功した

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 19:55:01 ID:qX884eIz.net
派遣ってマジで学歴職歴関係ないよな
自分偏差値40の底辺高でそのあとふらふらバイトしかしてなかったけど普通に時給1500円のフルタイム事務職即決でビビった
でも安定はしないから短期でがっと稼いでそのあとのキャリアアップは必須だな

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:07:52 ID:vCgX7kma.net
>>140
前科はないけどずっとヒキニートなんだけどどうしたらいい?

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:21:06.56 ID:HTgbPP4y.net
>>142
まずはフルタイムじゃなくて短時間のバイトから社会復帰目指してください

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:24:04.19 ID:x1cbFgbk.net
>>143
理由は何故ですか?ヒキニートだとフルタイムだと受からないのでしょうか?バイトだと受かりやすくなるとかありますか?
履歴書不要のバイトがなくてヒキニートになりました
履歴書不要と一見書いてあっても最終的に書かされるところばかりです

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:25:30.22 ID:Dp6J/sSb.net
>>140-141
初めて参考になる書き込みを見た…
やっぱりこういうのって経験者じゃないとわからないのかな
今までアルバイトすらどこも履歴書送れって書いてあって履歴書が酷すぎるのが悩みでどこにも応募できなくて困ってるって散々聞いてみたけど、誰もまともに答えてくれなかった
今からでも大学行けば?とかそんなんばっかだった
親も全然的外れなことしか言わなかった
ハロワも職業訓練校も仕事何もなかったし

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:27:08.38 ID:Jrmii2e7.net
>>140
35歳過ぎてても派遣採用や派遣からの正社員なれますか?

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:39:37 ID:MolsATNy.net
寮費ずっと無料引っ越し代会社持ちの工場のバイトってあるけどどうなのかな?

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:50:53 ID:d/flV4Iy.net
本当に多いよな
ここ引きニートや正社員じゃないやつ

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:51:28 ID:d/flV4Iy.net
正社員じゃなくて職歴ないやつね

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:52:12 ID:OCQGdv/v.net
>>146
長期の派遣さんは若い子より4050が多いイメージ
まじめに働けば職場によって直雇用切り替えもあるよ
契約社員も5年以上働いて無期契約に変えてくれってこちらから言えば会社は拒否できないし
自分も36で上京して派遣2年→有期契約2年→無期契約って変わった
正社員はやっぱ責任とかいろいろ嫌だからボーナスも昇給も低いけどこのままで定年までのんびり過ごすつもり

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:52:42 ID:iQodiZHe.net
睡眠障害+発達疑惑のせいで、学校に通ってる最中に朝起きられなくなって夜寝付けなくなって日中寝てしまって出席足りなくなって留年して退学みたいなのを繰り返して結果的に無職なんだけど
自分みたいなのはいきなり上京してフルタイム派遣なんてできると思う?
また朝起きられなくなって遅刻したり欠席して仕事先に迷惑かけて人に嫌われて精神病んで家賃や生活費払えなくなって借金して利息返せなくなって詰む未来しか見えない…
一応短時間のバイトは数年やってたけど、短時間だから徹夜でいっても他の時間で寝ることでなんとか持ってただけでフルタイムなら体が持たないし
立ち仕事でマニュアル仕事だから意識朦朧としながら無理矢理起きてなんとかしてただけで
これデスクワークや頭使う仕事だと居眠りしてクビだと思うんだけど
あと運転系の仕事とか工場とかだと物理的に危険だよね事故起こしそう
でももう接客系は賃金も安いしストーカーにあったしやりたくない
家から離れるほど体調不良リスク上がるけど、実家が田舎すぎて家に近いほどろくな仕事ない低賃金のコンビニとかのバイトしかない
病院は通ったけど何ヶ月通っても解決しなくて退学になったりした
実家暮らしして病院探してバイトしながら生活するしかないのか
それとも上京フルタイムすべきなのか

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:54:03 ID:LAW05dVU.net
>>144
まずヒキニートがいきなり8時間週5労働は体力的にきついから徐々に体と社会性を慣れさせていく方がいい
急がば回れだ

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:58:45 ID:EgAGmTrg.net
>>151
通院履歴あるなら世帯分けてナマポでよくね?
そこまで人に迷惑かけそうなら働くよりまず治療に専念した方がいい
上京までしなくても県内の大きい街ならまだまともな病院ある
まずは行政頼れ

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 21:05:21 ID:pJ0UHFKf.net
職歴ないのって高卒後フリーターになる人に多いよな
>>141正にみたいなの

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 21:06:16 ID:oJaQSUNv.net
>>151
そこまでひどい睡眠障害だったら手帳申請できるんじゃない
生活保護なら加算対象だし税金割引だしなにより障害者雇用で理解ある会社に巡り合える
とりあえず福祉課行け

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 23:14:05.41 ID:PW9T9G4r.net
>>151
夜は元気に働ける感じ?
もし鬱とかがなくて朝起きられないだけが問題なら医療介護系か工場・倉庫とかの夜勤専門という手もある
田舎でも求人ありそう
知人がどうしても朝起きられないからってグループホームで夜勤だけで働いてたけど
昼よりは時給も良くて快適だと言ってた

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 00:20:26.68 ID:buXLJg3I.net
なんのスキルもまともな職歴も学歴もなく間もなく30代突入するのが怖くて仕方ない
35超えたらもうまともな仕事就けないって聞くしそろそろ死ぬべきなんだろうな
でも死ぬのも怖くて死ねない

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 00:25:16.63 ID:LTaUM5+3.net
ケンカ売ってるみたいで笑う

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 00:25:33.04 ID:LTaUM5+3.net
ケンカ売ってるみたいで笑う

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 00:32:54.07 ID:DIx2lAF0.net
学歴や資格だけあって職歴ボロボロだと人間性に問題があるんだなって思われて履歴書で落とされるよ
単純労働ならなおさら低学歴で素直に言うこと聞いてくれそうな若い人を採る
卑下でもなんでもなく4んだ方がマシなアラフォーだけど同人板にくるぐらい好きな作品があって
オタ活だけが楽しいから生きてるよ

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 01:32:34.01 ID:lfI3IG3h.net
自分は3年ほど前からオタ活すら楽しめなくなってしまったよ
同人板のスレももはやここしか見てない

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 03:00:34 ID:9inpEmIl.net
28歳食品会社うつ病で休職中で資格は免許のみ
貯金は800万円しかない人生絶望してる

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 07:08:52.15 ID:EVcGK54Z.net
地元にろくな仕事なくて長くヒキニート状態だけど都会出たくなる
でも>>140はすぐ派遣決まったてことは若いんだろうな

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 07:25:10.30 ID:gEhae34T.net
>>163
同じく
実家が都会かド田舎かで運命変わるよね
実家が都会なら実家にいながら仕事にありつけるのに
それこそバイトからとか派遣からとかでもステップアップできるかもしれないけど
田舎じゃろくな仕事ないから何のキャリアにもなならい
そうやって病んでるうちに年齢も年取ってしまったわ
実家が東京だったら絶対バイトくらいしてるしそこから正社員になってたし 
そもそも大学か専門くらい行ってたわ

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 07:27:25.10 ID:MYIlottR.net
>>153
こんなんでナマポなんて得られるんですか?
今まで学校も病院も行政が何とかしてくれるだなんて何も言いませんでしたが…
そもそも病気じゃなくて甘えと思われませんか?

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 07:29:10.52 ID:MYIlottR.net
>>155
手帳ってこんなんで申請できるんですか?どうやって申請するですか?
病院は適当に鬱薬処方するだけで治りませんでしたし何か言われたことありません

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 07:30:18.92 ID:MYIlottR.net
>>156
睡眠時間は安定しないでぐるぐる回るので夜は働けるとかはないです
夜は普通に眠くてしんどいです
眠いのに寝付けないだけです

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 07:49:40.71 ID:QG2K9Thl.net
>>166
就業困難な睡眠障害は精神障害手帳の条件に該当します
まずはお住まいの地域の地域福祉課に行ってみましょう
申請書類と認定医のいる病院のリストをもらえます
そのリストの中からネット等で口コミのいい(障害認定実績の高い)病院を探して受診しましょう
なお、診断の時には常に最悪の状況の時の話をしておくと審査は通りやすいです

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 09:22:38.52 ID:EVcGK54Z.net
>>164
田舎はここに採用されたとしても長く続けられないと思う求人しかないよね…
あと仕事内容も簡単なの多くてスキルも身に付かない
私も首都圏だったらバイトでもパートでも何かしらの仕事には就いてるとは思う

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 09:26:19.40 ID:Cac5nld6.net
>>169
本当それ
田舎だとコンビニバイトみたいなのしかない
コンビニバイト何年も真面目に続けたけど何にもならなかった
正社員登用制度って何?

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 09:29:17.38 ID:LNZgRHq4.net
>>164
実家が都会なら体調悪くてもとりあえずバイトパートから…で治療しながらスキルアップして後々正社員に…とか
実家に住んだまま恋愛や婚活とかもできるのにね
実家が田舎だとそれらが全部無理
田舎で婚活したら田舎から一生出られないの確定だし
田舎でバイトしても何のキャリアにもならない

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 10:26:58.01 ID:EXnopB7b.net
ネットカフェで住み着いて 売り やってる女の子っている?
以前若くて可愛い女の子がネカフェの奥の個室から出て来たんだけど、
朝早くだったから住んでるんだと思う
タレント並みの顔とスタイルだったから売れっ子かも知れない
借金取りとかDV男から逃げて来た可能性があるけど
昼は普通にバイトして、夜は体を使ってたらお金も貯まるしちゃんとした人生送れそう

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 12:24:49.86 ID:LTaUM5+3.net
【速報】40代男の身柄を殺人未遂容疑で確保 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657250296/

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 00:02:34.73 ID:MMYO/1FS.net
>>173と同じ年の中年派遣
似たような年代の似たような底辺仲間の犯罪が相次いでますます肩身が狭いな

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 09:02:57.49 ID:ACF09yEc.net
養護ホーム襲った植松某と言い、
思い込みの激しい奴がとんでもない犯罪を起こすケースが続く
発達ってカテゴリーに押し込めるんじゃなくて、
社会に馴染めず話し相手もいない環境が問題なんだと思う
今回も誰かに計画を打ち明けてたら、きっと止まってたんじゃないだろうか

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:37:22.68 ID:07mUkrck.net
母親が某宗教にのめり込んで金を注ぎ込んだせいで学費払えなくなって大学中退に追い込まれて人生狂った的なのを聞き齧ったけど
もし本当ならここの住民と似た人生送ってるね
結構優秀みたいよ宅建やFP受かったり営業成績優秀だったり
でも最後の方は派遣や飲食店を転々としてたとか
そもそも大学中退になったのは親が宗教にのめり込んだからでその宗教が憎いってなったのかもね

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 11:48:48 ID:RXKKieMs.net
親元離れて身売りしながらでも大学行く人はいるしそこ同情するとこかな
実際家庭環境が悪かったと嘆く底辺職従事者の中卒高卒はその論法で散々叩いてきてるのにこいつだけは可哀想って変な話
中卒高卒は努力不足の自業自得だけど大学中退は可哀想って蓮舫も似たような事言ってたけどこの風潮よくわからんわ

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 12:02:53.58 ID:ar1DQaLD.net
>>177
身売りをデフォにするのはやめてほしい
身売りはセーフティーネットじゃない
もうネットから落ちてる人

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 12:04:14.59 ID:ar1DQaLD.net
>>177
身売りって、ヤクザに堕ちてるのと変わらないと思う
ヤクザになってでも大学行く人もいるんだからーっていうようなもの

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 13:15:43.97 ID:ACF09yEc.net
資本主義って基本、労働者は資本家に身売りしてるみたいなもんだろ
一生飼い564にされるんだから

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 14:37:24.60 ID:0kpgCbrm.net
>>180
実質と実際に売春するのは違うだろう

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 14:41:43.55 ID:BG056Sup.net
一般企業の労働者は嫌なら辞めて起業するなり他に移る自由があるからなぁ

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 14:44:13.07 ID:ACF09yEc.net
売りは自営業だからもっと自由だろ
休みも報酬も自分で決められる

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 14:46:10.48 ID:ZGlJXWUa.net
>>183
体を売るなんて仕事じゃないよ
「就職先が見つからないのでヤクザに就職しました」って言って褒める人いる?
それと同じだよ売春なんて

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:22:37.17 ID:ACF09yEc.net
合法か非合法かって言うならまだしも
褒められなきゃ仕事じゃない?
誰が決めたのかな
原則、金を稼いだら仕事だよ

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:25:03.52 ID:RnzWXrWR.net
>>185
誰もそんなこと言ってない
仕事がないって嘆いたら「売春すればいいだろ」なんて平気で言う国に住みたくないわ
ふざけるな

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:26:14.79 ID:TzzwTMnm.net
>>185
お前がクソビッチで喜んで売春するのは勝手にすればいいが
世の中の大多数の人は体を売るなんてしたくないので、他人に売春を強要するな

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:28:09.99 ID:sQOsAgvQ.net
>>175
犯人の中学時代の同級生がインタビューに答えてたけど
犯人は勉強もスポーツもできて友達もいて、普通にちゃんとした人だって言ってたよ
犯罪をするようなヒキぼっちみたいな感じではないと
実際進学校に行ってるらしいし

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:31:20.75 ID:BG056Sup.net
多くの人は見知らぬ人と性行為をしたくないという前提が分からない人なのかな
だから「学歴がなくそれなりの給与を貰える職に就けない」という状況でも
売りではなく安い給与の仕事を選んで働いてるんでしょう

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:34:34.92 ID:5o4WEMGE.net
あー
>>185って男なのかな?
キモ男って女が身体を売ることを軽く考えていて、「金がないなら女は股ひらけばいいからいいだろ」って平然と言うやついるよね
大学進学できないって嘆くとすぐ「身体売ればいいだろ」って
世の中の大半の人間は好きでもない他人と性行為なんてしたくないってのがわからないのか

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 19:25:30.90 ID:qB7F+TDW.net
【悲報】山上徹也の一生が悲惨すぎると話題に [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657355955/

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 19:26:18.99 ID:cVGB0zc4.net
>>191
正直自分と人生似てる

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 20:36:08.82 ID:jpFD9AOa.net
>>192
中高時代勉強できてたのに、親が変なお金の使い方したせいで大学進学や卒業が潰されると病むよね
そのあと碌な職に就けなくなるし

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 23:02:07.45 ID:elacmVe6.net
でも一応派遣で働いて親元離れて一人暮らししてんじゃん
こどおばと一緒にすんなよ

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 23:05:02.11 ID:yeaaskiw.net
前に出てた派遣は学歴職歴問わないって本当だな
ひとりで暮らせる程度には稼げるってことだ
本人も問題起こしたり無断欠勤したりしなきゃまだまだ働ける環境だったみたいだし

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 02:03:15.15 ID:GrPK8T5G.net
高校田舎の進学校だったけど勉強すんのが嫌で何もかも嫌でズルズル高卒なってもう十数年過ぎた
同じ学校の同級生で高卒なった人自分だけだったんじゃないだろうか
親が嫌いな勉強強要したとかそんなんじゃなくてなんとなくで進学校受験しようと決めて入って結局無能で怠け者で落ちこぼれたから全部自分のせい
浪人するとか妄言吐いて予備校のお金も出してくれたけどそれも嫌になって逃げて数十万無駄に払わせた
その後就職頑張れば良かったのに何もできなくてしたくなくてフリーター続けてそのまま人生終わってしまった
もう最初から生きるの向いてない人間なんだと思う
出来損ないなんだと思う
死にたいけど怖くて死にたくねー繰り返してるけど近いうち決めなきゃいけないんだろうな

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 03:34:53 ID:BfHqfPJm.net
>>194
働いてるけど?
お前がそうだからって決めつけるなよ

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 04:22:35 ID:huwicMrq.net
>>150
心底羨ましい
派遣から契約まで行ったけど5年になる前に首切られたよ…

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 04:58:36.86 ID:6PhnTdvM.net
人生終わってるとか非正規とか言ってもやっぱり有能無能はあって自分は完全な無能の側だから何やってもダメなんだろうな

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 09:02:05 ID:fpYUpOu/.net
>>198
正社員になれる直前に切られるってよく聞くよね

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 09:02:17 ID:ygvvJje1.net
110 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/07/10(日) 08:10:59.58 ID:9ekspHI90
倉庫でリフト運転してる40代の派遣だけど、昨日仕事にいったら職場の正社員連中が俺を見ながらヒソヒソ話してて
気になったから昔習った読唇術を駆使して会話を聞いてみた(もちろん、作業をしながらねw)
そうしたら安倍さん狙撃のニュースのことをしゃべってて、やはり派遣はヤバいな特に40以上の派遣は何するかわからねえな。と
体調悪くなってそのまま早退して今も出勤の時間だけど何故か布団の中
もうどうでもいいや

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:43:57.97 ID:LqiyuoqJ.net
高卒後フリーターになると本当に本当に>>196みたいになるよな

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:47:14.26 ID:BsB9qKkp.net
>>186

>>184
>「就職先が見つからないのでヤクザに就職しました」って言って褒める人いる?

>>187
誰がいつ強要したの?
バカか?
被害妄想のブス

>>189-190
勝手に話作り変えるな
自分の価値観が世の中を代表してんのか
世間見てからものを言え

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 11:01:06 ID:LqiyuoqJ.net
>>196って今から必死になればなんとかなるんじゃ
変に進学校ってのがハンデになるの?

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 11:23:04.08 ID:864vKyCA.net
>>204
進学校出身なのにっていうプライドがハンデになってるだけ
無能は無能なりの生き方を探せばいいのに過去の栄光に縋って高望みしちゃうから人生終わっていく

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 11:43:35.13 ID:YzJpCKlA.net
ガッツや根性もなさそうだから厳しいね

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 11:52:50.76 ID:oPLmPJnx.net
住民を叩くために張り付いてる奴が一番終わってる
消えてほしい

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:07:18.25 ID:v4PKMf0b.net
怠け者は仕方なくない?
叩かれても
自分でどうにかするしかない

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:16:03.40 ID:ZSMB6I1W.net
怠け者は叩かれても仕方ないとか攻撃的で怖い
叩く人もスレタイの通りなら同じ穴の狢なのに

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:17:34.24 ID:Q66p2nO8.net
叩いてるわけじゃなくてただの事実を述べてるだけ

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:17:59.98 ID:XAXwW1v5.net
人生終わっても人格終わらせるな

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:18:51.46 ID:KxOw1bqC.net
甘すぎなんだから仕方ない自業自得

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:28:09 ID:ecGSWx2t.net
怠け者や怠惰は同情できません
行動しない変えようとしないんだから始まらないし終わって同然

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:59:40 ID:BsB9qKkp.net
働かない蟻は必ずいる
勤労の義務を疑わない方が異常だろ
これじゃあまるで強制労働収容所列島じゃやないか
すっかり洗脳されて搾り取られることが当たり前だと思ってる
人間はもともと自由なんだよ
みんな何でそんなに自由が嫌いなんだ?
自由が怖いんだね 飼い慣らされてるから

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 13:23:19.90 ID:w4lfYlkf.net
自由なんてないよ
社会性がある生き物には自由なんてない

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 13:40:06.19 ID:UKhzWQHz.net
こういうスレって必ず住人に説教オナニーしたがる奴沸くよね
そんで他人が説教して気持ちよくなるために使われる惨めな人生実感してあーあー終わってんなあって思う

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 14:18:05.74 ID:d52qkA8U.net
わかってんなら毎回同じようなこと書き込むなよ
ドMか?

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 14:18:31.97 ID:BsB9qKkp.net
魂は自由なんだよ
現実的には奴隷であってもね

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 19:57:01.47 ID:RJxyEMxS.net
また変なのきた?喧嘩するなよ…

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 00:54:58.60 ID:OG5xaJy4.net
>>214
働かない蟻って本当にいるよね

自分では努力しないけど自分にできないことを他人に全部押し付けて
真面目に働く人を病ませて退職に追い込むタイプの同僚や上司はイメージのいい企業でも本当にいる
搾取された蟻は周りから助けてもらえることなんてなくて働かない蟻が根回しして搾取した蟻を辞職に追い込む
搾取されて疲弊した蟻は退職してから新しい職場を探すけど疑心暗鬼になってさらに病む

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 11:06:35 ID:FAWUuQfL.net
働かない蟻は余裕があるんだよね
だからいざという時に役に立つ
みんながふぅふぅ言いながら全力出してたら危機対応が出来ない
それから怠け者でも何でも生き延びれば人類は続く
全滅だけは避けられる
そうやって狡い奴と運の良い奴が生き延びて今の人類がいる

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 21:29:43.26 ID:5Ne3ccBj.net
>>195
これ信じていいか?
今フリーランスだがもう限界なので派遣に切り替えようか悩んでるけど学歴職歴で切られそう

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 21:34:13.49 ID:F1lm7v9S.net
「エーンエーンどうせ低学歴だし田舎の毒親育ちでボッチだもーん
唯一の楽しみは可愛い可愛い推しで自慰行為することだもんねグフフwww
あ、この同人作家あたしと違って最初から環境にも才能にも恵まれてるじゃん、
マジむかつく殺すわよ?
もしもし、公式さん?あたしの推しに彼女なんて作らないでね?
それはともかくあたし達が不幸なのは全て日本の所為なの!」がデフォなこのスレ住人と
勝手に同類扱いされてる例の犯人が本当に可哀想

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 22:07:40.19 ID:0yrsLynX.net
確かに犯罪者と一緒にするのはここの人に可愛そうだと思う
前科がないって当たり前だけど大事なことなんだよね
終わってる人生を完全にどうしようもない方向に決定付けてしまうから

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 22:11:00.88 ID:Crm3dOeS.net
>>223
殺人犯には同情できるのに普通に生きてる人々は見下して詰るんだね
とにかく他人を傷付けたくて仕方ないって暴力性しか感じられない
だから共感できるのかな
そうやって他人を傷付けて気持ちよくなって生きられれば楽だったろうな

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 01:27:31.38 ID:YBiCTxvk.net
はーメンタル弱すぎるのも底辺たる所以だよなぁ
もっと鋼のメンタルだったら同じ無能でも強かに生きられただろうに
安倍さんが亡くなった日になぜか昔の職場の悪夢見てしまってめっちゃ落ち込んでる

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 10:07:31.32 ID:pUi7oNAC.net
まともに働いたことが無い人ばかりなんだね
口もきかずにひたすら体を動かす
ちょっとでも話をすると「そこっ、無駄話するな!」って激が飛ぶ
逆らうとどんな目に遭うかわからない 暴力は日常茶飯事
そんな環境で働いたら、ここみたいな愚痴のオンパレードは無くなる
みんな随分優しく甘やかされてきたんだね
ただし”働く”を”育つ”に置き換えるんだけどね
これで人格壊れないほうが不思議だよね

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 13:39:57.35 ID:LJIvr1r8.net
>>227
まさにそんな環境の職場を掛け持ちしてる
怪我してももみ消されて労災降りないし健康診断ないからいつの間にか胃に穴空いてるし
勝手に上司のミス擦りつけられてクビになってさらに酷いところに回されるし
年々体を壊してスレタイ

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 16:09:49.91 ID:dwFNYpxz.net
ガソリンが目に入ったら「水道で洗ってこい」
ドラム缶で指を挟んだら「労災は使えない」
毒物の接着剤を頭から引っ被っても「風呂で洗え」
本社でしょっちゅう安全大会とか開いて「1000日事故ゼロ達成」ってか
これが日本の実情だよ
奴隷制度は今も健在なんだ

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:23:46 ID:xqI15CIN.net
さすがに日本人はそんなところじゃ働かないよ

うち親が増上寺の墓入ってるけど今年は墓参り出来なそうだな

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 11:57:31 ID:obJsEz7n.net
底辺の日本人しかいなかったんだけど?
工業地帯は底辺低能ばっかり

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 15:39:18.41 ID:x0vAtj4W.net
死にたい

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 01:11:01.69 ID:mLscEKWq.net
確実に歳をとってく不安で毎日がつらい
もうとりかえしがつかないのに更に付かなくなる
死にたい

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 07:33:02.66 ID:glkdlkDY.net
あんな才能とルックスと人気と時代に恵まれた王ヌーの常田だって朝目覚めたらどっかの誰かになりたいって転生願望あるんだな
本当どっかの誰かになりたいよ
朝目覚めたら違う部屋で鏡見たら違う人間になってほしい

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 09:44:45.69 ID:p8rChjms.net
>>234
転生モノが流行る理由

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 18:39:00.76 ID:3mw1+Fq3.net
>>234
そういう人のって「空を飛んでみたいなぁ」レベルでしょ
こっちはもっと切実じゃん

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 18:41:20.42 ID:LhTT43NM.net
アンケートスレの619の回答が、ほとんどみんなまともな親のところに生まれたことがわかる回答で鬱
しかもほとんど大卒じゃん
それもめちゃくちゃ努力しまくって朝から晩までバイトしながら寝ずに猛勉強して旧帝大受かって奨学金〜みたいなのじゃなくて
ぬるっと適当なFランや地元の私大とかに何となく入ってるじゃん

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 23:30:37.48 ID:EkcVB5op.net
>>229
介護職だけどそんな感じ
痣が出来るほど首絞められても利用者の罪にはならないし
それで利用者の体を押さえたりしたら拘束とか虐待って言われて訴えられる
ウンコまみれの爪でつねられて化膿しても頭突きされて角膜やられて視力落ちても労災はおりない

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:33:59.69 ID:g6HNAqZ8.net
以前入院してる時、
高齢男性患者が夜俳諧して迷惑だった
病室に仕掛けがあって、歩き始めたら詰め所にわかって看護師が付いて回る
真剣に高齢者の命は救っちゃいけないと思った

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 14:23:18.43 ID:v1aCaNZO.net
ロシア 人ユーチューバーが語る「おそ ロシア 」の実態
ロシア による ウクライナ 侵攻後、多くの在日 ロシア 人がYouTubeやツイッターなどで母国の「闇」について積極的に発信し始めた。関西在住のモデル、ディアナさんもその一人。自らを「おそ ロシア 生まれの関西系 ロシア 人」と紹介し、「日本で生まれた時点で『国ガチャ』に成功しているから甘えるな」とツイート
続きはソース headtopics 2022/7/15
https://headtopics.com/jp/125251247112450465824-28121913

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 19:39:23.58 ID:/bIfX68M.net
福岡 商業施設で男子中学生が切りつけられケガ 女を逮捕 (7/17) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658043404/

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:05:12.19 ID:MoS1I8+3.net
やっぱり山上の境遇が私に似てるわ
はあ

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 10:38:50.80 ID:jwKKsRWO.net
植松とか山上とか
自分の人生が惜しくないのだろうか
もうちょっと楽しめばよかったのに
普通の人間は難しい事考えないで家畜やってるよ

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 14:30:53.71 ID:LU82BiCE.net
養ってくれる人がいなけりゃ家畜にもなれないし刑務所の方が100倍マシみたいな生活してるんだよ
今は底辺非正規とはいえ仕事があるしその金でネットできてるけどクビになってナマポもおりなかったら
じさつするか人殺して刑務所で生きるかの二択になるわけだから

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 16:57:41 ID:jwKKsRWO.net
なんか読んでて可愛そうになった
日本は酷い国になってるんだね
若者が夢を見ない国かも

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:30:29.22 ID:LU82BiCE.net
山上と同じ歳だから20年以上底辺暮らしだな
中年非正規は健康診断ないし医療費高くて有給もほとんどなくて病院いけないから体ボロボロだし肉体労働もそろそろ限界
建設現場とか体力勝負の職場で働けなくなった無敵の氷河期中年はどんどん増えるだろうな

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 23:11:45.19 ID:MgT/MioH.net
切りつけてきたの華奢な女の子でよかったな
男の力だったら絶対死んでただろう

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 05:10:08 ID:yg4GNmQu.net
派遣で同じ職場で数年働いてたけど同期の男は正社員化で私は無期雇用化
安定した職が欲しくて正社員の面接受けたけど正社員の職歴ないから全然ダメ
詰んだ

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 16:48:07.15 ID:GyssE/Um.net
以前日雇い派遣(偽装派遣)やってた者たちはどうしてるんだろう
ガテン系なんて体力勝負の力自慢も年をとったら使い道無し
そういえば20代の女で泊まる場所が無いっていうのもいたが、結婚なんて無理だろうな
今やホームレスも絶滅危惧種でタコ部屋送りで窮屈そう
もうこの国では一部勝ち組以外は生きる道が閉ざされて来たみたいだ

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:10:14.39 ID:slAB70sr.net
なんかtwitter見てると、絵師として普通に生活してるだけでなく車買ったりバイク買ったり飯食いに行ったり人生楽しんでる人ばっかりで鬱になるな

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 06:10:33.42 ID:UdUzuNZy.net
566 彼氏いない歴774年 sage 2022/07/21(木) 07:41:48.23 ID:t7aAyVkd
高卒で職歴非正規のみの30代に突入しそうだわ…
本当は大学とか行きたかったけど、親が働かないから家が貧乏すぎて選択肢すら与えられなかった
奨学金という手もあったのかもしれないけれど、当時はネット環境なんて無かったから自分では調べられなかったし、周りの大人は私の将来になんか関心が無かったから、誰も入れ知恵してくれなかった
とにかく子供に金をかけたがらない毒親のせいで未だに車の免許すら無いし、携帯を持ったのも20代に入ってからでしかも自腹
スタート地点が他人よりずっと後ろなのに、そうでない他人と一緒に走らされるとか理不尽でしかない
どうせここでも甘えるなとか言われるんだろうけどさ…

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 14:54:26.02 ID:K9w0zCo6.net
今の若い子たちはしっかりしているね
親を頼りに出来ないから自分で将来を見据えてる
奨学金受けて大学や専門学校行って資格取って、社会に出て食いっぱぐれが無いように備えてる
あるいは看護学校行って一生もんの看護師資格取って活躍してる
指定された病院に規定年数勤めないとならないみたいだけど
そうやって奨学金返してる子を何人も見た
すねっかじりが当たり前だった頃には考えられくらい現実を見つめてる
親にべったり甘えて大学入ってマージャンとかバイト、合コンに入れ込んでた時代とは違う

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 15:12:48.17 ID:FnO9L+C/.net
いい傾向だな

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 15:15:52.60 ID:mGVekoa2.net
今の若い子フリーターになる子本当に少ないからね
フリーターにおいしい時間帯の勤務時間帯が埋まらなくて空いてるんだよね
マジで今昼は空いてる

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 15:17:39.89 ID:O3Zbc8VK.net
結婚も早いと思う

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 15:22:35.51 ID:FnO9L+C/.net
偉いよなぁ
うちらの頃はとにかく勉強していい大学行っていい会社入れみたいな雰囲気だったが会社が氷河期で入れてくれなんだ

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 16:11:17 ID:nANzUvR/.net
ちゃんとやりたい事が決まっててそれに向かって努力できるのがすげーや
私はちょっとでもムリゲーと感じ取ったら途端に飽きて興味なくしちゃう

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 18:36:57.51 ID:7gFyRG4c.net
氷河期で苦労してるのって無能だけじゃない?
普通に優秀な人は氷河期世代でもちゃんと就職してる

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 18:57:15.13 ID:N0pyLHTm.net
>>258
それな
無能の受け皿が減っただけでまともな人はまともに働いてる

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 23:47:13.23 ID:k6zaWaL8.net
2003卒は大卒の内定率50%くらいだったんだけど
大学に行く人が全体の半分とすると上位25%以外は無能ってことかな
東大生が逆ロンダで公務員試験の高卒枠受けて無双してるってニュースになったりしたし
例年100人単位で新卒取ってる大手企業が5人しかとらなかったりした
中堅は軒並み採用なしだったから仕方なく怪しいITベンチャーへ→給料未払い→倒産失業からの非正規ループになるのも大手に入れない無能だから同じかね
上位数%の有能な人しかまともに働けない社会はまともじゃないだろうよ

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 23:55:33.61 ID:k6zaWaL8.net
嘘松呼ばわりされてもいいけど早慶の友人が何百社も受けてブラックベンチャーでパワハラじさつしたんだ
マーチの友人はサークル長とかやってた明るい人だったのに同じく数百社全落ちして
新卒派遣で資格を取りまくったと思ったら自己啓発セミナーにのめり込んでそのままマルチにハマりじさつ未遂、今生きてるかわからん
自分はどうにか生きてるけど数年後はナマポか山上だろうな
失うもののない底辺に撃たれたくないならせいぜい有能様の税金で養ってくれよな

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 00:52:30.19 ID:gW+bgJKj.net
自分は2005年卒だけど求人がゲームやら大手企業しか来てなくて内定者は一人いるかいないかだったな
一応有名な私立美大なんだけど
結局卒業後は派遣しかなかった
高校からの友人もそこそこいい大学出たがみんな非正規だったし、その人らが無能かと言われるとそうではないと思うんだけど

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 00:56:41.30 ID:Sr3EKGxN.net
>>258
その理屈で言うと一つの大学につき優秀な人が180人中1〜2人ってこと?
社会としてそれは正しいあり方なのかしら

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 01:06:29.35 ID:EZb15UWa.net
>>260
内定率は9割こえてるよw
正確には就職した人の割合が55%くらいだよ
院などへの進学、フリーター、資格などの勉強、結婚して専業主婦(主夫)に、プータローなどがそれ以外

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 02:20:07.67 ID:GCw3+4Hs.net
>>260
2003年専門卒に就職率は78%
専門スキルがある方が社会に必要とされてんだな

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 02:24:58.65 ID:X+nB3skf.net
無能に賃金払うより有能な人だけで効率的に社会を動かすのは資本主義の極み
アメリカやシンガポールとか
上位数%の上澄みが国を支えて繁栄させてる
無能は医療もままならないから教育に対する本人の熱意も高い

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 03:00:30.61 ID:jW12v3uN.net
推しに飽きたいつ死んでもいい
人生終わったからって他人に危害を加える無敵の人化するのは理解不能
めっちゃ非難されるし刑務所に入ったら自殺も困難だし

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:06:40.82 ID:pSy3hdWb.net
世の中には生まれて来ちゃいけない人がいるんだよね
でも無理に生まれさせられる
それでいて自己責任なんて無責任な事を押し付けられる
もう淘汰の方法を考えなきゃならない時代になったんだよ

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 19:32:23.95 ID:wM8PqEGw.net
>>265
美大は専門スキルには含まれないんかい
まあ自分は大学行かなくてもよかったかもなぁ
なまじそこそこ有名なとこ行ってると、有名人や成功者に直接会えるし就職説明会も大企業ばっかりだったし…

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 02:39:32.89 ID:G+XjCl4I.net
>>269
社会に必要不可欠な専門スキルとそうじゃないスキルってあるから
美大音大は専門性は高いけど就職弱々大学で有名じゃん

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 07:43:26.58 ID:1tZ7lTzo.net
>>265
ていうより就職するための学校だからでは?

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 13:11:10.83 ID:a+VjZP6F.net
Fラン行くくらいなら職人でも目指した方が実用的だろ
料理だって建築だって手に職が付いたら食べていける
腕が良ければ自立して人に頭を下げる必要も無い
サラリーマンなんて社畜そのものだし、いつ切られるかわからない
なんでみんな黒子みたいなスーツ(以前はドブ鼠色だった)着て面接に並ぶんだろ
きっとみんながそうだから? 何も考えていないんだよね

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 00:16:31.59 ID:oPK9BKm2.net
>>272
馬鹿なのか?
自立したら人に頭下げまくって営業必須だろ
じゃなきゃ仕事なんか誰もくれねえよ

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 10:50:34 ID:uYWvC+V7.net
お店をやっても繁盛する保障はないし飲食は厳しい
雇われで切られる可能性より借金背負って店畳む可能性の方が高いよ

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 12:54:45.03 ID:Eb5bR+/c.net
>>273
アホ丸出し
>腕が良ければ自立して人に頭を下げる必要も無い
客が押し寄せたり引っぱりだこだったり出来る奴は需要があるんだよ
売りて市場に参入しろって事
もっともオマエみたいな能無しには縁のない話だが

>>274
キミも否定から入るタイプだな
可能性を見いだせないのなら一生家畜やってろ

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:05:00.04 ID:S0BYg291.net
>>275
社会人経験なさそうだね

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:17:11.78 ID:TSHh2P/r.net
>>276
人生経験無さそう

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:18:07.92 ID:TSHh2P/r.net
やる奴はやる
やらない奴は言い訳ばかりしてやらない

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:41:30.87 ID:pHyqwctX.net
学生時代のアホだった友達が風俗店経営して二店舗目だすとか言ってて学生のときアホだったとか関係ないと思ったわ
生きるのが上手いか下手かなんだよな

部屋掃除してて幼稚園の頃の自分の写真出てきて悲しくなった
子供の頃から何も考えず生きてたから今こんな状態だし末っ子だから適当に育てられたし残り滓使って育てられたことも分からず生きてた頃の写真
早く死にたいわ

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 15:00:09.14 ID:TSHh2P/r.net
末っ子なんてそんなもん
儒教の影響で家長制度が当たり前になり
跡継ぎの長男偏重で次男くらいまでが家のメンバー
それより下は単なる下男扱い
女はもともと子供を産み育て女中の役割を押し付けられていた
民主主義なんて絵餅だろ

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 17:04:35.33 ID:7f3ATRsK.net
女のふりしてTwitterやったらフォロワー爆増しねえかな

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 18:21:37.97 ID:qUE5YMsx.net
>>279
そのアホだった友人って
勉強ができないだけで地頭は良いタイプだった?

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 10:55:22.67 ID:3CyKvSi5.net
風俗は儲かるけど世間体が良くないから皆手を出したがらない
でも子作りはするからしっかり風俗っぽいことやってるんだけどね 笑
売りや妾なんて女の特権だったのに勿体ない

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 12:03:31.76 ID:p3WQ+SOe.net
ここ女見下して説教したいおじさんスレに解明した方が良くない?

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 13:01:20.64 ID:VmOebXEy.net
>>284
でもそれ結局今のスレタイでも間違ってないよね

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 15:32:48.19 ID:3CyKvSi5.net
偏見差別は嫌いだけど
女子供は赤信号 だと思ってる
何やらかすかわからないから目が離せないんだよね
周りを見ないし自分のことしか考えていない
視野狭窄で自己中心、おまけに導火線が短くてすぐに切れる(爆発する)
自己主張が激しくて行き詰ると泣き出す
正直お手上げだわ

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 16:43:56.56 ID:CrDJAQ2W.net
ほんとだ、こりゃ人生おわってるってよく伝わってくる
避けられてるのはお前やぞ

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 16:47:16.91 ID:E5VsHXOg.net
他人ばかり見て自分のこと見れてないってのはよく分かる

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 20:38:48.05 ID:bjS1vO2q.net
視野狭窄で自己中心的…?
鑑に話かけてるのか?

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 23:57:40.55 ID:8ZP/mtGI.net
>>281
女に夢見すぎじゃね
女だって俺らと同じ人間だぞ

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 08:29:09.97 ID:K+wjURuj.net
今の時代、風俗堕ちするくらいならfantiaとかでエロ動画上げたほうがよくね?

500円プラン登録500人でも生活できるやん
容姿が良いに越したことはないが、性別が女でおっぱいとまんこが付いてさえいれば化粧と動画加工でどうとでもなりそう
高齢の男とかチョロそうだしな

正直、身バレ防止としてマスクしてても特に問題なさそう

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 10:34:45.23 ID:lfv149Ay.net
>>281
するよ
フォロワーは爆増するけどキモいクソリプとかチンコDMが殺到して病んだって人のツイ何回かみたことある

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:05:47.76 ID:mPVygRh/.net
ここの民度は終わってる

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 21:34:36.56 ID:I+m/Hzs6.net
終わってるのはお前だろ

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 00:00:51.16 ID:jI1YivtX.net
>>292
マジ?やっぱり女って得だよなあ
何でハゲのおっさんになりたいとか思うんだろ

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 02:47:00.63 ID:1IyFNKmF.net
32歳処女 終わってる
一回くらい男と付き合いたいわ

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 11:17:41.47 ID:poQrfH9J.net
>>295
ネカマやってみたら?
大抵の男は即キモい無理ってなると思うけど、向いてるならそれは才能だからマッチングアプリのサクラバイトで稼げる

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 11:40:27.51 ID:+EMnUDgq.net
女って言うだけで客が付く時代は終わったかも
今は男だって商売できるもんね
男が若い男を襲う事件が結構起きてるし、昔からその手の需要はあったんじゃないか

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 12:51:10.43 ID:AWlCRsV4.net
性を売る女は供給過多なのがね
男は需要が少なすぎて稼げないけど

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 13:58:16.28 ID:SvlkxpwM.net
>>296
自分も同じく32歳の処女で喪女
男と付き合いたかったけどもう年齢的に無理かもって思ってる

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 23:49:06.95 ID:qN4v2JVC.net
>>298
大多数の男は男には微塵も興味ない
ショタや男の娘なら別ってやつらならたまにいるが
つまり成人男はほぼ稼げない

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 23:53:39.91 ID:5g6VwUnE.net
>>300
ワシのイチモツでアンアン言わせたろうか?

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 11:35:47.72 ID:k6pnQcwT.net
>>301
それがオッサンやジジイでも結構いるんだよ
サウナやスパ銭とか繁華街の裏の路地とか商店街の辻とかに
エロ映画館なんてトイレに下手に入れない
みんな気づかないだけで目が慣れて来たら周りにいくらでいることに気づくんだ

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 14:52:18.37 ID:wgEp/G5n.net
じゃあ何で男絵師ってだけじゃフォロワー増えねえんだ?
女絵師ならhtrでも増えるのに

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 17:29:23.49 ID:I0A69tgR.net
躁鬱ある人いる?
何か躁抑える薬のせいか集中力無くなった気がするのは気のせいかな

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 12:29:57.35 ID:4ijjJfFd.net
気のせいじゃなくて薬のせいだと思う
効能と副作用は裏表だから必ず付いて来る
多剤大量になったら人間が崩壊する

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 02:05:29.82 ID:d9N2f5rH.net
頼むから大学行ってくれって言われる家庭に生まれたかったわ
親に教育を押し付けられて自分を見失って()中退だのハァ?って感じ
高校の同級生にも声優だか絵師だかになりたい夢を否定された!大学進学を押し付けられた自分は毒親の被害者!と吹いてる馬鹿がいた

方やこっちは家族の生活費稼ぐ為に問答無用で高卒非正規労働者
貧乏でも親が教育に理解あれば奨学金の手続きもするけどうちは親も底辺の田舎高卒ブルーカラーだから大学はリッチな人が遊ぶための贅沢、奨学金は借金と喚いて無理だったわ
オタク同士の煽りで高卒がワードになってるの見る度に抉られる
受験頑張ってよかった♪とかね
中退は泣く泣く道を断たれた不遇な人扱いで中卒高卒は受験戦争から逃げた不真面目カス扱いの風潮ひしひしと感じる

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:42:09.95 ID:LgABLDZN.net
中卒高卒を馬鹿にするんじゃないよ
立派にやってる人はいくらでもいるんだから
総理大臣になった人だっている
何もせずに愚痴ばっかり言ってるようじゃ大卒でも院卒でも同じことだろ

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:03:26.66 ID:j15TG1nc.net
中卒の人のが定職に就いてること多いよな
職場ないやつに高卒率が高い
高卒にフリーターしてダラダラしてしたい奴が多いんだよな

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:03:41.71 ID:j15TG1nc.net
職歴ないやつね

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:05:08.14 ID:j15TG1nc.net
高卒は自ら楽したいからフリーターや非正規になって後に苦労して詰んでいく人が多いと思ってる

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:45:04.54 ID:iGgQ39PC.net
学歴話には309みたいな奴が涌くことが何よりの証左になってんの皮肉よな
309とかまさに自分の投稿で差別を証明してんじゃん
スレタイっぽい感性の言動らしいっちゃらしいが

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 16:11:40.43 ID:LgABLDZN.net
もっとフリーターの将来の姿をマスコミなんかで喧伝した方がいい
まともな職歴の無い中高年なんて、ますます使い道が無くてどこも採ってくれない
これから福祉もどんどん削られて国自体も衰退していく
30年も経済成長してないって堂々とテレビでも垂れ流してるのに皆なんで気づかない?
もうこの国終わってんだよ
貧しい中高年なんて絶対面倒見れないんだよ

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 16:34:19.00 ID:3oTKudo/.net
あんまり現実見せても自棄になってジョーカー増えるだろうし難しいな
かと言って現実起こってる窮状をキラキラした言葉で飾って目を逸らしてもなとも思う
上も下も儲かる人気職が虚業の時点で国としては終わってる

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 16:51:37.11 ID:bK+nVDpf.net
現実みせるなら中学くらいからもう教えて欲しい
頑張ればなんでもなれるとか夢持たせずにあなたの能力的に大学行かずにブルーワーカーが適任と現実つきつけてほしい
大学出だしけど結局工場の仕事が適任だったもん
変に大学行ったプライドが今は邪魔すぎる

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 16:51:45.21 ID:PQ3gUGkC.net
実力も運のうち能力主義は正義か?

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 10:02:05.49 ID:jMzK4Kkc.net
何の慰めにもならないだろうけど自分は大卒非正規で奨学金返済が40歳まで続いてたよ
無理して大学行くんじゃなかった

>>313
気付いてるから氷河期の犯罪が相次いでるんじゃない?
まあ自分もいつそっちに行くかわからんが

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 10:53:23.96 ID:aJYDIMRe.net
>>307
芸人でも漫画家でも成功してる人って大抵大学行ってるけどな
音楽だと高卒結構いるけど
それこそ超絶才能の世界なんだけど食えなかった時どうするつもりなんだろ

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 11:28:28.55 ID:26tA/tvI.net
日本は低所得
アメリカは高収入だけど物価に追いつけない
近いうちに国民生活が破綻してトランプみたいなのが扇動したら暴動が起きるかも
銃は絶対手放せないから悪循環であちこちで撃ち合いが始まる
州兵動員や連邦政府の軍隊が出動して内乱になるかも
もちろん中国やロシアはそこに付け込む
日本もただでは済まない
貧乏人はみんな虫けらみたいに滅んでいくんだろうな
ここも全滅だな

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:44:26.33 ID:ruRWDnnA.net
>>317
同世代だけど私は専門学校行って資格取ったけど地元にその資格活かせる仕事が全然なくて逆に大学行けば良かったと後悔してる

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 01:08:48.82 ID:0CRi2Ek6.net
>>312
その人ずっと同じこと書いてる
職フリーター

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:42:32.91 ID:J6xFBMTq.net
学歴よりも手に職をつけたり資格をとる方が賢いと思う
うちの父が資格、資格ってよく言ってたが、
綺麗ごとの精神主義者の体育会系の暴君だった兄が「学校は人格形成の場だ!」って
譲らなかった
結果兄は、職業訓練受けてプログラマーやってたけど現実に付いて行けなくて、
アパートで孤独死した
身内がそっぽ向いたから、DNA鑑定も遠縁に頼んでやった
どうせ不幸な人生ならできるだけ楽をしたほうがいいよ

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:54:00.62 ID:Yc7A8lIm.net
資格は学歴ない人が縋る部分で取れるなら学歴優先かなとは思うよ
経験積むにもまずその土俵に立つには学歴ないと無理だし
中卒高卒でも成功してる人って余程気骨があるか大卒相当の才能ある人だけだね
馬鹿は進学しても辛いけどそれでも無才なら一番手にするべきは学歴だよ

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:56:43.80 ID:vNDwWHob.net
人生終わってて唯一いい点と言えば期待されないし今生にしがみつく事がない点ぐらいだ
超金持ち、超美形、超有能に生まれてたら年々衰えていくことやいずれ来る死で今の人生を手放さなきゃいけない事が物凄く怖くなるんだろうな

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 13:41:00.63 ID:J6xFBMTq.net
死だけは平等にやって来るんだよね
でも最期までが肝心で、それが人生って言うもんなんだ
死んでから天国に行けますって詐欺みたいなもんだろ

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 22:14:11.23 ID:NKiRGUx7.net
良い点かどうかはわからんが周りの人に比べてあまりに底辺すぎて嫉妬心が湧かなくなってからSNSを心穏やかに見られるようになった
足掻いてた頃は自虐風自慢みたいな投稿にずっとイライラしてたけどもう今は海外セレブを見るみたいな気分

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 02:12:18.06 ID:uGYL5P8C.net
>>324
それが怖いから子供を作って育てるんだよな
この世界に自分の遺伝子を残したいから

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 10:10:45.66 ID:ZEfpWJAK.net
先祖は子孫の中で生き続けるんだよ
ハリガネムシみたいにカマキリを操るんだ
自分は自分であって自分じゃないんだよ
そういう風に人間は出来ている
遺伝子は寄生虫みたいなもんさ

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 02:13:18.18 ID:tlbeUkMb.net
若い頃ずっと自分が一番最優先で生きて一生独身でいいと思ってた人も、40超えるとある日突然子供を遺してないことを急に恐ろしく思うらしいね
勝ち組の自分という存在が消えてなくなる恐怖から、唯一逃れられる手段が子孫を残すことらしい

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 04:20:24 ID:2v4v59/w.net
子供作ったって却って悲惨な末路になった後では取り返しつかないから絶対子供はいらないわ
うちの親が体裁だけで結婚子作りしたけどそうして産まれた子供は結果このスレに入り浸るようなのに育ったし
犯罪者になって人様に迷惑かけてからじゃ遅いし障害抱えてもリカバリーしてあげられるような金も教養も環境もないなら作らないのが一番だわ

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:41:01.37 ID:Kxu4WdWn.net
私も子供持ったとしても私自身が人として問題あるからまともに育てられる自信がないからいらない

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:11:32.28 ID:RrwnM+Y+.net
自分の遺伝子のかけらもこの世に残したくないから子供なんて金もらっても作らん

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 12:18:24.67 ID:akLNUCYd.net
子供作っても育児放棄で子供を死なせてしまう
そんな親がごろごろいる
良心的な人は子供なんて作らない
罪作りなことはしないものだよ
人間くらいなものだよ 親が子供に恩を着せ、養え敬えなんて言うのは

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 22:29:51.56 ID:7ohZtBaI.net
このスレの住人みたいなのじゃない人の話だよ
志〇け〇とかな

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 14:13:49.34 ID:luTszIC1.net
発達障害って便利な言葉だな
何にでも使える
ボク、ワタシ 発達障害なんです、だから大目に見てください
それでクビにならず特別扱いしてもらって楽をする
でも最初から分かってたらどこも雇わないよな
特別枠があるところなら話は違うけど
そのうち非難したら差別だパワハラだと言い出すんだろな

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 10:04:06.87 ID:f2wHxKhe.net
派遣会社に電話しなきゃいけないのにもう一週間以上経ってしまった
次の仕事決めないとだし連絡を後回しにすればするほど困るのは分かってるのに
何でみんなできてることが私にはできないんだろうって小学生の頃から思い続けて今日まで来てしまった
いっそ人生終わらせたいけど親が私にかけてくれた手間ひまやお金の事を思うとできない
でもこのまま生きてても親孝行はできないだろうし
穀潰しのまま生きてくなら一日でも早く消えた方がいいって最近はそればかり考えてる

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 14:56:43.57 ID:DkVxEKLo.net
お迎えが来るまではしっかり生きなきゃ
せっかく生まれて来たんだもの
幸せを探しませんか?

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:38:09.73 ID:x5giplBW.net
今日雇いやってるけど仕事に入れてもらえる日が少ない

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 13:43:24.03 ID:QaFUsXSM.net
日取りの時は涙を流し
清く貧しく生きなさい
でも他人を助けちゃダメよ
人のことなんかほっといて自分本位じゃなきゃ生きていけないんだから

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 16:15:04.53 ID:uapFKKjw.net
>>337
赤毛のアンみたい

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 12:37:56.14 ID:lIOKTOT3.net
>>338
宅配ドライバーも清掃も介護もコロナで人が足りなくなってるみたいだけど業界によってはそうでもないのかな
自分は飲食非正規掛け持ちだから営業時間短縮で減った分欠けたシフトに入って収入は同じくらい

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:50:32.35 ID:SmrbZvi7.net
毒親育ちの人の特徴
「どうせ自分なんか」と思ってしまう
依存しやすい
相手の顔色を常に伺ってしまう
自分から動けず指示を待ってしまう
過度に尽くす恋愛をしてしまう
やりたいことをやると罪悪感を感じる
期待に応えるようにするから無理しがち

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 16:41:59.38 ID:JopnLFYz.net
なんでも自分のせいだと思ってしまうんだよね
そう言われ続けたから
自分を蔑ろにして人に尽くすことが良い事だと教えられたし
それで落ちぶれたら自業自得って言われるんだ
やってられないよ

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 21:46:05.85 ID:lEf2jMgN.net
>>342
まんま当てはまってる
人が機嫌悪そうにしてたりすると私何かした?て変に不安になったりする
父は不機嫌なことが多かったし母は常に不安そうにしてたから顔色伺うように生きてたんだろうな

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 11:14:28.70 ID:Mqb2CYAU.net
姉弟とは反りが合わないし母がいなくなったら疎遠になるだろうし
現実突き止めて考えると最期は自殺しなきゃいけないんだろうなぁ
するならさっさとすれば良いのに勇気が無いのでギリギリまで現実逃避でやり過ごす

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 12:55:37.09 ID:sgUoS1oc.net
毒親だけじゃなくて毒兄姉だった
だから人生台無し
自分一人だったらこんなに大失敗しなかったのに
でも人のせいにするな自業自得だって言われて終わり
発障や統失だらけの家に生まれたのが運の尽き

みんな自●したいけど出来ないから嫌々生きている
大抵そんなもんだよ

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 14:05:02.09 ID:6SYSOEhi.net
自分も糖質兄に日常的に暴力ふるわれて本気で刺されそうになったから10年以上前に夜逃げした
親戚はもちろん地元の人と全部連絡絶ってSNS消して何度も引っ越してとか大変だったけど
糖質はDV理由で住民票見せないみたいなシステム?に入らないみたいで
本気で探されたら多分見つかって殺されるんだろうな
しかもメンヘラだから無罪
どうせしぬなら最期まで兄のはけ口になるより安楽死したいわ

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:16:52.47 ID:sgUoS1oc.net
身内にキ●ガ●がいたら最悪だよね
生まれつき不幸なんだから
死ぬまで救われない

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 17:00:43.51 ID:6SYSOEhi.net
基地外を拘束とか反撃とかしたら人権侵害になるけどこっちが殺されても向こうは無罪
こんなの逃げるしかないし家族にいたら詰みだよな
早くしんで来世ガチャに期待したいわ

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 17:45:15.77 ID:sgUoS1oc.net
不条理だとか理不尽の塊の家ってあるんだね
全部弱くて小さい者に押し付けてふんぞり返ってのうのうしている
善良な者は邪悪な者の犠牲になるんだよ
死んだら生まれ変わりたくは無いな
どうせ不幸なんだから

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 18:50:54.52 ID:Y4qjLAcf.net
ここの人達ってニートも居るの?自分がそうなんだけど

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 19:49:03.04 ID:Qgu79RGQ.net
11ヶ月目入ったニートだよ

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 20:24:49.62 ID:PHVS7/hu.net
年単位のニートだよ

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 20:55:35.93 ID:4sh1hTfB.net
30超えて年単位でニートやってて今フリーターでhtrで
いない歴=の処女で焦りがヤバい

焦りのせいか漫画もゲームも楽しめなくて
ほとんどの作品にコンプレックスを刺激されるから(青春ものとか)作品もほぼ読めなくなって
SNSでもオタクと話が合わなくなってきた

このまま孤独で金もなくて40か50くらいで体壊して終わりかな

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 20:56:00.71 ID:SRvlTDwM.net
429 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/08/02(火) 16:36:40.09 ID:BlvzBhzN
高卒は中卒と何ら変わらない
専門学校すら行かないっていかれてる
調理師免許なり理学療法士なりなんか取れよ

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:01:11.27 ID:pFFF7C/x.net
>>354みたいなのってやっぱ職歴ないパターン?
職歴ないのにこういうの多いよね

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:50:55.49 ID:4sh1hTfB.net
>>356
確かにバイト以外に職歴無い

昔はオタクって引きこもりや内向的な人が多いイメージだったけど
SNS見てるとコミュ力高かったりアクティブだったり普通に彼氏いる人が多い

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 22:27:03.81 ID:MI4g7+SO.net
>>354
SNSって主に上手くいっている人が発信するツールじゃん
アメリカで他人の発信見すぎて他人と自分の状況比べて自殺しちゃう子が問題になってるから表面上だけで受けといた方がいいと思う

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 22:31:58.20 ID:tOqHDQK/.net
ネット環境が洗練されてきてクリエーターが本格的に人権得たからなぁ
今まで日陰にいた個人クリエーターの露出と収益化手段が多様化して、結構な割合でそこそこ金稼げるようになった
金稼げてきて生活に余裕出てくれば、自然と自信がついてきてアクティブになるから、ジム行ったり飯食ったり服買ったり化粧品買ったり車買ったり旅行するようになったりとキラキラして見える

オタクが陰キャなのは本質的に変わりないと思うぞ

そういうSNS上でのイメージってのは、本人の顕示欲と、社会的地位を確立しているかどうか、経済的余裕があるかどうかじゃね

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 22:36:30.89 ID:tOqHDQK/.net
それに一部のモデルや女優やアナウンサーなんかがSNSでオタ趣味全開にしてるのも大きいよね
今までだって目に見えないだけで潜在的なイケてるオタクは存在してたと思う

コミケ行けばキモオタばかりで安心するのでは?

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 22:45:22.08 ID:FzXclNoY.net
年単位でニートになってしまう人に職歴なしが多いな
ニート脱出してもバイト
正社員になりたい正社員じゃなきゃ嫌だ働きたくない
でも正社員の面接が怖いから逃げてる人に職歴なしが多い偏見

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
毒親育ちの人って親に抱きしめてもらったことないの?

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 01:57:17.51 ID:mYjZu31V.net
20後半の発達
ニート脱出したいけど採用されても人に迷惑かけるだけだからつらい

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 01:58:37.93 ID:mYjZu31V.net
>>362
あるけど死ぬほど嫌

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 08:23:08.53 ID:6Ltz6ODE.net
アスペって人との接触を嫌がるんだよね
おまけに相手の目を見て話せない
いつも宇宙人の話とかやってるから友達も出来ない
そういうのが上でふんぞり返ってるからうちは滅んだ
自分は素直な良い子で通ってたのにアスペの面倒見させられて人生台無しだよ

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 13:04:09.53 ID:y+RvMhl0.net
>>364
どういう親なの?
同じ親としては参考にしたい

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 13:19:03.33 ID:AqKiRH3W.net
スレタイが親って子供の方こそ人生ハードモードだよね
前に結婚話に触れた時狂ったようにキレてた人居たからそこそこ居るんだろうけど

てか誰かと子供残せてる時点で一時的とはいえ誰かからは需要あったんだろうし人生終わってるって思うほど終わってないと思うんだけど
物見遊山なら人生ってか性格が最悪

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 13:20:51.66 ID:m5LTH0FO.net
>>366
回避性人格障害って奴もある幼少期親に相手してもらえないとかが積み重なると反抗期じゃなくても拒絶するようになるよ

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 13:29:15.17 ID:VG9WYSTi.net
>>367
既婚者ってだけで勝ち組なのかどうか
https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/PZcAjED.jpg

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:30:24.21 ID:YqY+JYT8.net
ここよくGW盆年末年始に回るよな

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:32:23.69 ID:mYjZu31V.net
>>366
散々殴る蹴るされた後にごめんねって言われてハグ
参考にならないと思う

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:41:40.27 ID:KyMrASpu.net
>>371
DV男の典型だ

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:47:16.48 ID:y+RvMhl0.net
>>371
なるほど分からん

毒親っていうか暴力振るってる時点でありえないし
子どもって確かに言うこと聞かない生き物だけど、自分の時間を割いて宿題見てやったり一緒に本読んでやったりしないと育たないんだよな

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:52:44.96 ID:6Ltz6ODE.net
子供の躾は叩けばいい
人格を壊すのが教育だと思ってる池沼キチ親
年上の兄弟は親を見て育ち、同じことをする
輪廻って言うらしい
人間は永久にダメだよね

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 20:52:47.12 ID:zaF4EjCl.net
わろた
どんだけ引き悪いんだよお前らwww

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 21:44:57.60 ID:mYjZu31V.net
こんなの序の口でマジで引き悪い毒親
今は家出て貯金でなんとか暮らしてる

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 22:43:48.81 ID:y+RvMhl0.net
毒親って子供の気持ち無視してピアノとかスイミングとか無理やり習わせるとか無理矢理大学行かされるとかそんなのかと思ってた

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 23:19:25.08 ID:106z8uUa.net
>>371
分かる気がする

さんざん暴力暴言をぶつけておいて全然悪びれないくせに
自分が理解ある保護者ぶりたいときだけハグとかベタベタ触ってくる
とにかく気持ち悪いんだけど機嫌損ねると暴れて手が付けられなくなるから
向こうの気が済むまで表情も何も出さずに我慢するしかない

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 10:07:20.34 ID:6IZ3CNWh.net
怒らせることをするお前が悪いって思考回路だし
瞬間湯沸かし器的に激怒してキレ散らかして
その後はどうせ自分が悪いんでしょと自己憐憫に浸るの本人だけ幸せな世界だなぁといつも思う
もう一人はキレ散らかした後何事も無かったようにペットに対するように猫なで声で接してくるの本当ホラー
お前人殴っといてそれはないだろう

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 11:36:21.74 ID:hMCNQqql.net
親父は、昔は親に殺されても文句は言えなかったんだって脅した
殺される子供が悪いって発想だった
恐るべき儒教!

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 13:44:10.14 ID:65JCZ56R.net
日本は韓国以上に儒教の国だよ
律令国家で官僚支配
身分制度が確立している
だから腐るんだよ

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
あんたらの家が特殊なだけだろ
君らがどんな創作するのか見てみたいよ

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 02:21:53.62 ID:8Y31RM06.net
>>382
>>1

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 11:49:45.96 ID:o9cbWoCV.net
日本と日本人自体が特殊
島国の村社会で終わってる
それに気づかないのは日本人だけ
世界の田舎者、変人奇人、小心臆病者
イギリスみたいに海洋国家になれず七つの海に航海する事も出来なかった
恥知らずじゃなかったら生きていけなかったんだよ

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 15:10:26.92 ID:ItnVlfcT.net
今日テレビでやってたザ・ノンフィクションを見て凄く落ち込んだ
自分も周りからすればあんな感じなんだろうな
いい歳して親の金で生かして貰ってる奴にまともな奴なんか居ない
あとニートに限ってプライドがムダに高いのは共通してる自分もそう

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 15:18:07.63 ID:A3N26UAD.net
ニートは笑えるわ

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 15:20:06.58 ID:A3N26UAD.net
>>385も親の金でいかしてもらってるの?

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 15:23:45.55 ID:A3N26UAD.net
みさとさんは行動あるし
>>385ウケる

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 15:25:30.42 ID:A3N26UAD.net
アル中ですべて失った人だって底力あるし
這い上がるだの言ってたしさ
>>385ってガッツないの?

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 20:33:46.38 ID:uawsz3Sg.net
>>385
私も同じだわ…

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 21:56:39.58 ID:9jZC90cx.net
ニートの人って空白期間を聞かれるのが嫌だったり
上手く周囲に馴染めるか不安なのかと思っていた
「底辺と一緒に仕事なんて無理w」って大企業狙いで就職決まらないってタイプの人もそこそこいるのかな

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 22:19:58.39 ID:v5HsgidT.net
面接怖いから逃げるのが多いよ
で非正規はやだ

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 22:22:04.59 ID:yvCdhqcx.net
>>354のスペックが婚期を逃す
これが多いだろ

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 23:47:07.76 ID:gRt9VS75.net
ここでニートで職歴ないの甘ったれだろ
職歴で精神やられて職歴ありのニートってほぼいなさそう

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 23:59:51.73 ID:EXowqfM6.net
>>385
みさとさんと同じく携帯料金払ってもらってるの?w
みさとさんは働いてて頑張ってた時期があるし行動力あるからからねー
まだ28歳だし
お金の大切さに本当に気がついたみたいだし
女の30半ばで一人旅してたらヤバいけど

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 00:01:18.47 ID:KXNT5Cof.net
みさとさん貯金してて偉いよ
ここの職歴なしニートの人って貯金してなさそう

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
要は目的を持ってない人が多すぎるんだよね
とりあえず何かを目標にすればやれる事が見つかる
駄目なら別の物を探す
それさえできないのは意欲が欠如してるから
生きる意欲さえないのなら使い物にはならないな

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 11:06:28.20 ID:DZsTneKi.net
こんなスレで説教じみたことわざわざ書き込むのって自省込めた自己紹介に見える

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 12:35:12.91 ID:6uEy6arZ.net
>>391
そもそもその空白期間どうやって金を用立てているんだ?
貯金減らしたくなきゃ早く働くだろ

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 12:47:36.20 ID:5oq1F9Wc.net
分析してるんだよ
なんでも自分に向けられた説教だの強要だのと言うのは被害妄想じみてる
狭い世界に閉じこもってるから考え方も委縮してるな

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 13:38:45.20 ID:4lKQZZPx.net
絶許狙いが透けて見えるからなぁ
敢えて批判食らうような事書いてそれに対する反論を読んで心落ち着けたいんでしょ
説教じゃないよね自分が言われてきた事だよね?
そこまで自分で自分を責めなくてもいいんだよとだけ言ってあげる

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 18:20:34.43 ID:bTLNi0ka.net
働いてても貯金ゼロだよ〜死にたい

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:56:53.30 ID:RYmrJ25M.net
>>385はみさとさんみたくできないでしょ
お金ないから農家で働きたいって行動して頑張ってるし

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:57:51.84 ID:RYmrJ25M.net
>>385ってプライド高いからバイトからやるのも嫌そう
プライド捨てないと這い上がるの無理だね

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:10:21.72 ID:vl8QbcZf.net
女が30代で一人旅してるのってそんな社会的にヤバいのか

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:12:57.85 ID:q9siLz8Z.net
ヤバいのは自分探しの旅だよ

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:53:18.68 ID:zeLsZ5HV.net
自己責任だし余計なお世話

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 22:27:56.24 ID:cWutFRW5.net
親の金で生かしてもらえるって恵まれてるよね
お金ないけどそこまでは困ってない家庭にニートの子が多いよな
占術板だと実家太い無職の人多いんだよねー
ここや喪板にはいない

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 22:48:41.49 ID:ooacAq2z.net
ドヤ顔分析笑えるけど視野狭過ぎ

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 01:20:32.04 ID:E7nEQXLs.net
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8076805.html

当方、40代の無職独身女性です。

昔、10年近く付き合っていた彼に、電話をしても繋がらない夢を何回も見ていたので、
一昨日、10年ぶりに思い切って電話をしてみました。
友達と話しているのとも違う、変な感覚でした。
結婚を考えて付き合ってはいたのですが、諸問題の解決ができず、
自然消滅してしまいました。
10年前一回やり直したいと伝えましたが、断られました。

今回、話してみて、彼は、まだ独身だと言ってはいましたが、
やはり、もう付き合っていくのは無理だと感じました。
しかし、日にちが経つにつれ、昔のことばかり思い出され、
まだこんなに好きだったのかと落ち込んでいます。

彼と別れてからは、自暴自棄になって一生独身でいいと思ってきました。
3年前に精神科病院に半年、入院していたこともあり、
この先結婚を考えるのも無理だと思います。

周りの友達の殆どは、恋愛結婚し、子供にも恵まれている人ばかりです。
それを思うと、なんで私だけこんなに不幸なのだろう、
結婚出来なくてもいいから、彼のそばにずっと居たかったと、涙が出てきます。
今の気持ちは時間が経てば、薄れていくものだと思うのですが、辛いです。

アルバイトでもすれば、気の持ちようも変わるかもしれませんが、
この10年殆ど、引きこもり状態で社会が怖く、働く気が起きません。

無理だと思いますが、もう一度彼に会いたいです。今以上に辛くなりそうですが・・・

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 04:40:02.40 ID:eMAgVtT4.net
面接が恐いというのもたしかにあるけど、それ以前に皮膚病由来の対人恐怖がある
温度湿度が適切でなかったり体を動かしたり日光に当たったりすると死ぬほど痒くなって見るからに痛々しい肌になる

朝の準備が30分くらいで済む人が羨ましくて仕方がない
常に皮膚の状態が悪いので準備には最低でも2時間はかかる
ご飯もきちんと食べようと思えばもっとかかる

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:38:30.46 ID:GiNVXs+j.net
>>404
もう少し間をあけないとID変わらないんだよね

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:59:33.13 ID:4kmMd46g.net
浅学で頭悪いのに人の事批判して枠に嵌めようとしているのがいるけど
あまりに子供じみてて読んでてこっちが恥ずかしくなる
人と触れ合わないでいると、そこまで偏狭になるのかな
自分も気をつけなきゃって反面教師にはなるけど

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:00:24.84 ID:4kmMd46g.net
しっかし日本人ってほんとに意地が悪いよね
心の汚い奴らばっかり
お近づきになりたくないわ

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:11:16.53 ID:kjqeM20R.net
>>413
あなたも人と触れあってないんじゃないの?

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:16:18.04 ID:g794LsVa.net
もしニートなら反面教師にして人と触れ合えるように頑張ってねー

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 14:07:55.41 ID:4kmMd46g.net
>>415
私は人と触れ合わなくても偏狭にはならないよ
違うんだよ君たちとは人間がね
友人は腐るほどいたけど下衆ばかりだったから切ったよ
つまらない人間関係で神経すり減らし献身した自分が間違ってた

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:23:54.17 ID:Lx8CbGj8.net
ほんと終わってる性格してんな
こんなとこに来てまでマウント取ろうとすんなよみっともない

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:46:32.38 ID:mA7o//Uu.net
>>417
悪いけどそれ友達じゃなくて奴隷だったのでは

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 11:59:03.19 ID:DJyW93Dc.net
>>419
確かに彼らは自分を利用しているだけだった
うすうす気づいてはいたけど、世の為人の為になればいいと思ってた
ほんと我ながらお目出たいにも程がある
でもお終いだよ
もう利用価値が無いから

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 19:15:59.49 ID:aXVHeKOa.net
前スレでいい会社に勤めていたけど辞めて
物流の工場の夜勤に勤めているけど前の会社と同じくらい稼げてる
って書き込みを見てから工場の夜勤のアルバイトが気になってる

でも今まで短期で働いた工場は全部嫌な人がいたし甘くないかな

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 19:34:29.68 ID:p6+A6BrN.net
すべてが理想通りの職場なんて滅多にない
どこかしら妥協して割り切れば適度な工場や物流あるんじゃない?

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 12:52:19.24 ID:roIyQahw.net
仕事以前に人間関係がダメ、無理
原因は発達障害だとわかった
恋愛もダメ、相手の気持ちがわからないから
うちは長兄が発達でアスぺ
でも父が会社経営してたから跡取り確定で世間の目を気にして医者にも診せられなかった
それで兄姉全部がおかしくなってしまった
結局両親が死んで、自分も含めて家は崩壊したけど
頭のイカレた長兄一家だけが悠々と残った
でも長兄一家の長男が完全に発達
それでも”変わってる”としか言わない兄嫁もすでに逃げ切りモード
長兄は狂ったまま天才気取りの裸の王様のままで突っ走ってる
兄嫁は玉の輿目当てで見合いで結婚したけどカサンドラ発症して鬱になってる
人生完全に終わってるよな

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:17:08.22 ID:3ZOn1vbK.net
ニートって結局怠け者なんだよな
理論武装してあれこれ言ってるけど、よく聞くと全部屁理屈言い訳ばかり
ひと昔前のサヨみたいに、あれこれ言っても楽して良い思いしたいだけ
ニート同士で結婚して子供まで作ってるけど状況わかってんのかな
詰まるところ生活保護で、子供もそれを見習う
働け、真面目にやれって生保の親が言っても説得力が無くて悪循環の繰り返し
はっきり言えばいいのに
働きたくないんです。楽をしたいんです。遊んで暮らしたいんです。だから養って下さい。
そうしたら自分の人生の答えが出て来る
ハズレの子はハズレだってね

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 12:07:29.57 ID:dhOz4Q3f.net
関係ないとこでウヨサヨ韓国アベフェミの話出してくる奴って頭悪そう
四六時中そのことばっかり考えて股間弄ってんだろうな
ウヨサヨ双方犯罪者は(ウヨ/サヨ)ニートは(ウヨ/サヨ)不細工チー牛ビジネスは(ウヨ/サヨ)
で飽きてくると女ガーして男同士話がわかるとはしゃぐんだよな
わかるわかる

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 12:44:44.57 ID:3ZOn1vbK.net
自分のオピニオン一つ持たず
他人の揚げ足取りばかりして悦に入ってる奴って本当に馬鹿ばっかり
鏡見てディスってろ

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:13:44.95 ID:xweO88Am.net
ダッサ

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 17:28:11.15 ID:3ZOn1vbK.net
反論もできないのか

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 18:15:49.63 ID:IvS8z7UV.net
1人で戦ってら

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 08:05:00.28 ID:PKseZJEh.net
負け惜しみばっかりだな

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 09:02:15.76 ID:WQXtgxTX.net
壺磨いてろや

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 14:34:04.86 ID:PKseZJEh.net
合同でも結婚相手が見つからない奴

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 14:37:41.67 ID:5qqmLSTl.net
ザ・ノンフィクション

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 15:42:55.89 ID:eFxGtlLZ.net
マザームーンでシコってそう

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 10:26:59.32 ID:unt6V6Jo.net
敵に回したな

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 12:49:25.13 ID:rKkkV6o3.net
愛国オナニーキモティカ

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
日本人って本当にバカになったな
いつ頃からなんだろう
自分で何も考えなくなった
これじゃあまるで家畜だろ
でもそれでいいんだよね
みんな一緒〜だから  ははは

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 10:46:51.91 ID:HJGATorc.net
他所でやってください

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 19:54:37.21 ID:opnZUdEG.net
419 彼氏いない歴774年 sage 2022/09/08(木) 19:17:51.72 ID:TnTu1Mj4
知人が30代の時から10年くらい生保もらってる
上京してうつ病になってもらってるらしいけど
普通にテレビみたり遊びに行ったり読書したりしてるのをLINEしてくるんだけどなら働けよ…とか思ってしまう
でバイトしようとしたらケアなんとかの人がまだやめた方がいいっていうとかいっててまた働かない楽しい生活送ってて腹立つわ

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 21:36:51.32 ID:opnZUdEG.net
https://youtu.be/atHLiU-Ltog
35歳の子なし仕事なし夢なしの人病気してた主婦の方
サムネの釣り草

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>439
将来のこと考えると楽しいのかどうか

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>425
関係無いもクソも無いやろ関係無いフリしてるだけで

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 10:18:20.18 ID:x72+kW+6.net
生保に明日は無い
偏見差別の生贄なんだから
大衆の不満をぶつける標的にするのが国策になってる

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 00:47:52.65 ID:GmBUbU4r.net
>>423
性別はどっちですか?

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 17:06:10.79 ID:/rqwyWvz.net
どういう趣旨ですか?

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 02:23:07.45 ID:pW1qeVAn.net
>>445
特に
単に気になっただけです

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 11:28:29.11 ID:N+B+7+GV.net
気にしないで下さい
他に興味はないのですか?

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 10:21:59.37 ID:FzHrMWtW.net
>>447
私の個人的な興味なので教えてほしいです

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 10:24:01.29 ID:I6fGikdy.net
>>432
あれ無理矢理くっつけるから必ず見つかるぞ

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 12:19:09.54 ID:amwtM8M9.net
>>448
貴方は何人ですか?
その執拗さは●国特有ですね

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
一体自分が何をしたんだ
なぜここまであちこちで叩かれる?
噂が噂を呼んでどこへ行っても罵声を浴びる
実は何もしていないんだ
善良に生きて来て人に良かれと誠実に接して来たのに悪い事は全部自分のせいになってる
きっと悪意の誰かが言いふらして回ってるんだろう
もう人生完全に終わった
さっさと消えればいいと思う

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 02:34:38.38 ID:7nnbWCmj.net
>>451
台風かな
温帯低気圧になれるといいね

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 17:54:48.83 ID:lB/G1IkK.net
若い頃つか子供の頃からまったく結婚願望なかったから
アラサーアラフォーで結婚焦ってる女オタみると感心する
願望あるだけでもすごい
異世界転生して別の誰かになりたいとかいう願望もまったくなくてなんでああまで転生もの流行るのかさっぱりわからん
人生やりなおしたいとかめっちゃポジティブ思考だろ
そのポジティブさが羨ましすぎて異世界転生とかゲーム漫画の登場人物になった系が書けないのが悩みだわ

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
この前ちょっとした事があって同人辞めようか悩んだ時に私生活に何もないなと自殺まで考えてしまった
かといって同人で大手って訳でもないし今まで何やってたんだろうとかこの先飽きたら趣味も私生活も真っ白になって死ぬしかやる事なくなるなとか
今はまた熱が戻って同人活動してるけど自分の場合は私生活からの逃避だから飽きた時そのツケが来そうで不安ではある

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 19:03:45.31 ID:l2MOTyVA.net
大手じゃなくても何かできるの凄いよ
自分はずっと無産
上手くなる努力も完成させる気力もない
オタク界隈でも人権ないタイプの人間だわ

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 21:57:52.48 ID:0xzXEM6T.net
自分は子供の頃から創作しかやってこなくて創作だけが取り柄だったのに30過ぎてもhtr
ネット歴も15年以上なのにネット友達もろくにいない
今まで費やした労力や時間はなんだったんだろうって思う

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 22:40:04.24 ID:g2iNNi+E.net
ROM専でオンオフ共に友達いない俺よりマシ
お前の書いたものは消えないよ

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 02:47:08.61 ID:9AOJuTi8.net
>>456
創作って一次だったら立派な創作だけど二次だったらただの盗作だからね
後者だったらマジで時間と労力の無駄どころか権利者の時間と労力すら侵害して生きてきただけから死んだ方がマシになる気分わかるわ

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>458
それはそうだけど、でも一次でも、それなりの作品じゃなきゃ、ゴミまたは黒歴史にならない?
普通の小学生の工作とか花をモチーフとした油絵とかなら痛くはないだろうけど
漫画絵や小説って「痛い」「恥ずかしい」「親に見られたら嫌」「キモい」みたいな感じにならない?
絵柄の癖とか下手だったり古かったりするとキツイ
中学生の頃の落書きとか出てくるけどあまりに黒歴史で下手でキモくて恥ずかしくて捨てるしかなかった
幼稚園の子供の落書きなら微笑ましいんだろうけどなあ

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
ただの趣味だよ?
自分の余暇を楽しめればそれでいんじゃないの
向上心は結構だけどプロでもないのにプロ意識持っちゃってる方が側からみれば痛いしきついよ

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 11:19:47.83 ID:7STXpCbk.net
>>459
その身の程知らずの無駄なプライドが人生終わってる原因なんじゃね

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 11:27:59.15 ID:9ajTcRvJ.net
>>458
これって「解るよ~」って共感してるフリして
「二次創作で盗作してたお前のやってきたことは全部無駄」って攻撃してるんだろうな

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 12:02:27.43 ID:DFE5QjlM.net
>>461
「その身の程知らずの無駄なプライド」って具体的に何のこと?どれのこと?
全くそんな話してないから何のことを言っているのかわからない

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 12:08:53.62 ID:GQ7tUVWF.net
>>461
「一次だったら立派な創作」って自分でいう方が身の程知らずな無駄なプライドあると思うけど
プロとして売れてるわけでもないのにわざわざ「立派」ってつける意味がよくわからない
もし「プロとして売れてなくても自己満足でいい」っていうなら、それこそ二次だって本人が自己満足ならいいんじゃないの
出来に自己満足できないっていうなら一次でも二次でも同じだし
二次のくせに売上やフォロワー数やいいね数をそのまま自己評価にしてたら痛いけど

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 12:11:39.49 ID:4GbyDXKE.net
>>460
そんなこと言ったらソシャゲだってただの趣味だけど、時間と金と労力の無駄じゃん
プロ意識とか関係ないでしょ
時間の無駄って話なんだから

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 12:23:53.83 ID:DZS40u8+.net
>>464
ここは法治国家だよ
不法行為に基づく自己満足が立派であっていいはずがなかろうが

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 12:28:10.84 ID:pCv5Z7CM.net
>>466
公開しなけれれば問題ない
公開したり売ったりすると侵害になる

あと立派かどうかは言ってない
そもそも一次創作もプロとして売れなければ立派ではない
売れないヘタクソな創作は一次でも二次でもただの自己満足
でも自己満足でいいんじゃないの自分が納得していれば

実際は漫画系の創作って後で黒歴史化して恥ずかしくなって処分したりすると消えてしまう場合があるから自己満足にならないことがあるんだけど

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
創作物はうまくなきゃゴミ
プロになれなきゃ意味がない
同人板あるあるだよね

趣味なんだから下手でもなんでも立派な創作、立派な自己満足
ただ二次の場合はネットに上げた時点でグレーゾーンじゃなくて立派な犯罪だから胸を張らずに影でコソコソ楽しもう

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>468
一々立派かどうかつけてるところが面倒臭い
なんで立派かどうか気にしてるの?
誰の目を気にしてるの?

別に下手でも本人が自己満足してるならゴミじゃないし意味ないことは無いと思うよ
でも本人が満足してなくて時間の無駄だと思って後から振り返ると黒歴史だったと思ってしまう場合があるってことでしょ

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>469
無駄時間や恥や失敗が積み重なるのが人生って重松清が言ってたよ

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>470
その積み重なった塵芥から自分で教訓や成長を見つけられない人が人生終わっていくんだろうな

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>471
そんなもの見つけてどうするの?
中学生のうちに見つけたら進路変更間に合うかもしれないけど
大人になってから見つけたところで日本はやり直しができない国だから進路変更は無理だよ

漫画家になりたいって憧れてアシスタントと同人しながら中年になって
やっぱり普通の仕事につきたいと思ってももうどうにもならない

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 15:13:35.12 ID:SP7E3sq7.net
ままならないのが人生だもの

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 15:38:55.54 ID:LueqcKIS.net
自分の決断に責任もてよ
泣き言言うな

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 16:58:10.39 ID:IPnOUedS.net
>>472
その全てを社会のせい環境のせいにできる自己肯定感の高いスーパーポジティブシンキングなら人生なんとでもなるよ、頑張れ

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 17:17:00.95 ID:uzELxFkx.net
氷河期がどうとか、今頃言い訳してる手遅れな奴らは情けないよな。
俺は中学までしか行かなかったが、それでも他の温い奴らよりいち早く社会の荒波に揉まれながら独立し、今や年1800は固い
大学まで通いながらロクな就職先もなく、カタワか知恵遅れでもできそうな派遣稼業を20年もやってる奴らは努力が足りなかっただけではないか?

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
低賃金なのに発達持ちとか色々持病持ちでストレス耐性低すぎて散財が酷い
親死んだら詰んでるし早く死にたい

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 21:08:49.69 ID:tWy4k/kx.net
今日の活動
食パントーストして食べた
溜まってた密林の段ボール潰してゴミ捨て場持ってった
あとはずっとベッドの上
人生終わってんな

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 00:26:05.82 ID:uZpzZm/8.net
段ボール溜まると面倒なの
片付けられたし 自炊だってしてすごいじゃん

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
ここに整理屋呼ぼうか
全部片づけてください 持ってって下さい
全てゴミです不用品です
ここは掃き溜めですがガラクタが溜まりすぎました
放って置くとあふれ出して世の中を汚染しつくすので処分して下さい

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 11:57:42.37 ID:jGWleOjx.net
>>479
その考え方いいね
できなかったことよりできたことを数える人生の方がいいよね

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 10:09:35.22 ID:5wBlDF2W.net
できた事が無い
全部できなかった
理想が高すぎたんだ

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 23:31:12.63 ID:O6aPGehY.net
>>476
いい時代だったんだな

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 23:31:31.01 ID:O6aPGehY.net
>>474
人に当たるなよ

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 23:32:52.18 ID:O6aPGehY.net
>>475
ある程度は社会や環境によるでしょ
日本で比較したってバブルの頃と今じゃ色々挑戦しやすさが違うよね

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
何でもかんでも「お前が悪い」って言われて自らも全否定して生きて来た
でもよく考えれば自分は何も悪くはないんだよね
常に批判的で頭を押さえる為の方便だったんだ
子供は何もわからないから鵜呑みにし自らを責めてしまう
自虐的志向を植え付けられるんだ
大人なんてクソッタレだ
人生なんてクソだ

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 17:45:17.67 ID:PUO1ElXb.net
絵も飽きたし楽しいと感じる事がほぼない
アル中戻りそう

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 11:39:36.02 ID:xiiCu0PC.net
半年後にはガス代が1.7倍になる(序の口)
電気水道料金も上がるだろう
電気が上がればすべての産業のコストが跳ね上がる

秋篠宮の新居は44億円
紀子妃が内装に金をふんだんに使うよう指示

この国狂ってる

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 00:25:02.79 ID:uXLjibGR.net
理解ある彼くんがいない人、どうやって生きてる?
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/bYkZA5K.jpg
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/DhfyYTK.jpg
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/m5wi9AH.jpg

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 00:27:40.59 ID:YNafVN+z.net
こいつにも何だかんだ理解ある彼くん出来そう

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 00:29:37.97 ID:N36XaQvA.net
>>490
確かにこういう漫画を描く人は最終的に出来そうな気はする
年齢若そうだし
歳いってたら←ババアって書くはずだけど書いてないしね

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 03:43:28.23 ID:uhv63cfP.net
>>489
続き次第だな
自立のためにどう仕事と病気の折り合いつけてるかとか人間関係トラブルどうしてるかとか
一人で頑張ってるというなら具体的な話があったら普通に参考になるし共感できるところもあるかも

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 11:48:29.40 ID:y9x5EALv.net
冷静に自分を見つめ論理的に述べている
こういう要領のいい人は発達さえも上手に方便にするんだろうな
一種の才能かも

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 18:47:30.41 ID:yuOHLVCN.net
世の中で言われてる理解ある彼くんってメンヘラが過度に美化してるだけのモラハラが多い気がする
モテない男なら多少可愛いメンヘラには機嫌取ってやらせてもらうのが目的でしょ
全然理解()でも無償でもない事に本人達だけが気付いてない搾取構造

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 18:51:39.43 ID:U6iemGEF.net
理解ある彼くんが解決してくれましたってエッセイ漫画描く人、大抵その彼くんの絵が冴えない眼鏡くんなんだよな
自分は美人に描いてるのに
美化してそれってことは実物はかなりチー牛なのではって気がする

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 18:57:18.72 ID:EH1oCx99.net
理解ある彼くんと結婚して旦那に支えられてますのエッセイ漫画の人、離婚したらしいね

https://blog-imgs-145.fc2.com/t/e/s/tesuto93/yeCZjLU.jpg

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 13:04:32.26 ID:hADgdQ05.net
日雇い派遣や偽装派遣なら
名前さえ書けたらOK
仕事は単純だが中くらいの重労働
基本日払いだからその日暮らしにはぴったりだ
で、仕事が無くなったら会社はろくに電話の応答もしない
そんなことして生きてる奴は五万といるよ
大抵ワンルームやアパート追い出されてネカフェや漫喫暮らしだけど
年喰ったら粗大ゴミ確定

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 13:08:50.25 ID:WzqAe8QM.net
自分がそうだけど職場の50代60代見てると将来の自分だなと思う
それでも人並みのコミュ力あれば底辺職仲間とそれなり楽しくやれてそうだけど自分は世間の同年代への劣等感+コミュ障だからそれもできないわ
毎日毎日早く死ねたらなと思いながら職場に行ってる
二次元は好きだけど生きる希望ってほどじゃないから明日死ねるってなったら手放せるわ希望じゃなくて現実逃避先なだけだから

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 15:33:53.70 ID:dufJqZg2.net
>>496
これよく見るやつだけど右下のが一番嫌いw

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 15:58:58.52 ID:d9Kvj/i5.net
>>499
こういうパロディ見て笑った

https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/EhuDEiSUYAAVGuM_20210218193758.jpg

https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/EhuDEiPUcAEH7k4.jpg

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 16:07:37.07 ID:0TpjktlG.net
真っ当に恋愛したい男はメンヘラ選ばないから強ち間違いでもない
体か金目当てかモラハラ気質しかメンヘラ女と番うメリットないでしょ

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 16:17:22.34 ID:MhxZRGGX.net
理解力バトル
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/kPZ1Erg.jpg
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/CBjNbGs.jpg

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 20:23:10.94 ID:FBX3Y4eA.net
>>501
自分もリアルでありそうだと思えて笑えんかった
メンヘラを選ぶってかなり自尊心の低い彼氏くんだろうし
DVってヤンキーとかスポーツ選手とか野性的な男性だけが行う物ではなくて
自立できない引きこもりが八つ当たりに家族に暴力をふるってる例も沢山あって
自尊心の低さを補うためにチー牛が家族に暴力をふるってプライドを保つなんてあるある
メンヘラざまあって話ではなくて自分が家族にやられた

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 21:44:33.08 ID:EEAv3cQk.net
>>503
うちの父親も理解ある彼くん風味だけど、娘の私への束縛がひどい…
一人暮らししようとしたら発狂されて物飛んできて殺されるかと思った
当然大学進学も許されない
高卒で底辺な低賃金な仕事しか許されない
母親はそれで助かってるかもしれないが、私の人生って…

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 11:30:48.81 ID:QMG7PU7d.net
思い切って家を出ちまえ
そしたら自分の実力や社会での評価がわかるから
いかに自分が甘やかされて親に寄生してきたかがわかるはず
結局自分では何一つ出来ないダメな奴で親に甘えて駄々こねてきたことに気づくだろう
でもそんな馬鹿なことはしないよね
自分が無力なのはわかってるから

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 14:25:08.51 ID:z6myACYd.net
>>505
と言う風に子供を洗脳するために大学進学禁止したんだよねわかるよ毒親さん
そういうセリフは人並みに進学させてからいうべきであって
わざと子供を低学歴低賃金になるようにして言うのはDVですわ
そりゃ今から出てもゴミみたいな人生しか待ってないだろ
わかっててそうして、お前はそういうんだろ
知ってるよ
大学行かせた普通に生活できるから帰ってこないもんね

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 15:28:49.82 ID:MjNbt7Ds.net
暴力ふるう家族から逃げるために家出して住み込み派遣やったりしながら10年ちょっと
今はどうにか生きてるけど親と連絡取れないと保証人問題のせいで怪しくて高い物件しか借りられないし
病気になっても入院断られたりするし本当に大変だよ
シェルターとかいろいろ使えたのかもしれないけど当時はよく知らなかったから役所にしかいけなくて
窓口の人にはハイハイ親子喧嘩ねみたいな感じですごく冷たくあしらわれて返された

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 16:47:24.85 ID:1qtGgHce.net
>>505
自己紹介自虐乙
今からあがいても底辺職にしか就けないなら実家とか利用して楽してた方がいいよ
仕事で体壊して結局病気や自〇で死ぬなら楽できるときにしとくべき
働いて病気して大損よ
飲食やパチ屋勤務の受動喫煙でが〇になる人も多いしな
楽しんで死のうや

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 17:26:14.22 ID:QMG7PU7d.net
毒親なんて言ってもやっぱり親は有難いもんだよ
一体どこの誰が垢の他人の子を育てるって言うんだ
子供ってほんと手がかかって大変なんだよ
大学さえ出たらいい仕事にありつけるなんて甘いね
Fラン出るくらいなら中卒で職人目指して手に職をつけたほうが遥かにまし
ラーメン屋だって自分で店持てたらいい暮らしができるし人に使われるよりいいだろ

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 17:31:44.30 ID:Sjn2ftiL.net
>>509
「Fラン出るくらいなら高卒or中卒で○○した方が〜」っていう人に共通してるのは
その進路には遅くとも中学までに決めないと進めないということだ
例えば高卒就職にしても高卒就職するための高校に入るという選択をしなければいけない
進学校に就職先なんてないし
でもうちの毒親は中学のときは私に「工業高校なんてバカの行くところだ!!大学進学ができる進学校へ行け!!高校で進路確定させたら将来他の道に行きたい時に変えられないだろ!!」って強要してきたんだよ
そんな風に言われたらそうだなって思って進学校行くよ
そしたら高校入ってから「うちは大学行かせないから!!高卒で働け!!」って言い出すんだよ
だから毒親だって言ってるんだよ

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 17:57:55.55 ID:gOxqKlje.net
>>509
中学までに勉強が全然できないことが確定してる人は、Fラン行くより工業高校とかに行って高卒で就職って自然に考えられるだろうけど
中学のときに成績が良かった人はどうしたら?
普通に親も教師もみんな進学校へ行けって言うんだよ
大学進学した方がいいからって
だからじゃあ大学行かせてくれるなら進学校行くかって進学したら
高校入ってしばらく経ってからいきなり「大学は行かせない!高卒で就職しろ!」って頭おかしいよ

こんなことになるなら最初から勉強できない頭に生まれた方がマシだったと思うわ
中途半端に勉強できた+親が毒親なせいでめちゃくちゃだよ人生

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 21:19:52.28 ID:ks7CSxoi.net
>>511
いつも思うけどこーゆー人って親が死んだらどーすんだろ

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 23:22:02.27 ID:eBx9T60o.net
>>512
実家が残るから普通にパートでもして生活する

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 07:38:02.56 ID:4b0j9Juo.net
一番の勝ち組じゃん
家賃も保証人の心配もない
子供の世話も旦那の世話もする必要ない
責任重い仕事もないセミリタイアのスローライフ

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 10:08:06.27 ID:mdqfp7sR.net
なんでも親のせいにしてるけど
子供の適正に気づいて進路変更を求めるなんて普通にあるだろ
見どころがあると思って目をかけていたら、やっぱりただのグズだった
だからランク落として人様の迷惑にならないようにだけ求める
自分がグズなのを親のせいにしちゃいけないな

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
底辺の親って毒親の自覚がないパターンが多い気がする
悪意とか嫉妬とか無しに単に自分や身の回りの人間の人生=子供にとっても最適解だと思ってるから結果的に貧困の再生産になる
発展的な人生とか展望とかそういう思考回路がないから教育に理解がなくて子供は世話だけしてれば勝手に育って働いて家庭を持つだろうって楽観してる
親が気付いて支えてあげなきゃ生産性のある子には育たないってマインドがそもそも抜けてるし新しい事=身の丈に合わない行けないことってガチガチの保守的思想で禁じてばっかりなんだよね万が一の時にリカバリーできる力がないから当然なんだけど
貧困から這い上がった人たちも大元辿れば親がインテリ崩れだったり教育費は惜しまなかったりときちんと子供の教育に理解も投資もしてるんだよね

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 13:07:08.79 ID:Cq7xyA1y.net
>>515
それはないわ
だって私より学力低い兄弟にはFラン私大の金と一人暮らしの家賃や生活費などみんな出してるし
結局息子たんは小さな彼氏!娘は女のライバル!なんだよ

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 13:31:05.46 ID:eGdcPnxN.net
>>514
親がさっさといなくなればそうだろうけど親が死ぬまでが長い
本気で自分より親の方が長生きすると思う
それまでの介護とかボケの対処とか考えると吐き気する

あと家の修繕費とかいる
あと実家の場所がクソ田舎だし車がないと生活できないからクソ不便すぎるし将来人がいなくて生活できないかもしれない
田舎だから街までタクシー使うと高額になる

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 13:46:33.82 ID:mdqfp7sR.net
>>517
女は嫁に行ったらお終い、そう思ってるんじゃないのかな
息子もあてにはならないんだけどね

親の介護なんてやってる人はほんと偉いと思う
知り合いに母親が脳卒中で倒れ自宅で夫婦でつきっきりで世話してる(父親はすでにいない)
週一 DAYサービスの日だけ息がつけるらしい

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 14:01:31.27 ID:QZ2EtAiO.net
親に望むのは金と家だけ残してこっちの進路関係には口出さず黙ってて欲しいということ
震災孤児とか凄くいい
親がいなくなって東京の私立大学に通える
羨ましい

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 14:14:15.22 ID:Ps7hjESf.net
>>519
私が何故兄弟には金出すのに私には出さないのかと聞いたら
男の子だからあ学歴ないと結婚できないけどお女は学歴なくてもどうせ結婚したら専業主婦かスーパーのレジのパートでしょ!高卒で十分!ってさ
今時そんなんで結婚できるわけないがな
私がやりたい仕事とかのためには大卒資格がいると説明しても今時女も共働きが大半だから高卒女じゃ高卒貧乏男としか結婚できないし子供育てられないと言っても聞いてくれない
コネとかないから縁談持ってくるわけでもないし
しかも親は昔から学歴差別するのでどこかの女性が高卒や専門卒だとあそこは大学出てないから頭悪いのねwとか言ってる
あとそもそも私を結婚させる気もなくて私にいい話がありそうだとボロクソ貶してきて遊ばれてるだけだとかお前なんか彼氏とかいたのwいないと思ってたwとか言う
私の方が親より痩せてるしシンデレラ体重でみんなから細い細い言われるのに親は太いとか言ってきて容姿貶してくる
結婚させずに介護要員にしたいらしい
お金兄弟に出してるんだから兄弟が介護やればいいのに、息子たんには可哀想だから介護なんてさせられない!あんたが介護するのは当たり前!ってさ

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 14:18:49.73 ID:r8pTfdzi.net
>>521
シンデレラ体重より低いわ
モデル体重とかそれより下かも

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 14:19:40.54 ID:PxXhrb5c.net
あれ、ID変わってるけど522は521で修正です

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 18:55:49.95 ID:MdjCuzji.net
毎回毎回同じこと書き込んで飽きないのかな、毒親育ちは?
見てるこっちはつまらんくてしょうがないけど

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 18:56:49.33 ID:VmxHvEbH.net
>>524
じゃあ絡まなきゃいいじゃん
スルーできないの?
病気だよ

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
毒親話でキレるのって毒親自身か前に出入りしてた自称親には恵まれてたけど自堕落で底辺になった語りしてた人?
自分のケースが勝手に自堕落だっただけなのに底辺は自業自得で親のせいじゃないソースは自分!って馬鹿な主張まだ繰り返してんのかな懐かしい

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
実際何年も何年も同じ書き込み繰り返して進歩ねぇなとは思う
そんな無能だから人生終わってんだよ

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
底辺を見下す書き込みをこのスレに書き込むのもいかにもスレタイ知能っぽくて好き

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 20:17:10.49 ID:gnfnsb3K.net
ツイでまた理解のある彼くん漫画が叩かれてて思ったけど
ここの人は理解のある彼くん(言い方悪いけどATM)作ろうとか思わないの?
養ってもらえても気持ち悪くて無理?

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 20:19:18.35 ID:XKPBpGWQ.net
>>529
好きでもないキモい男とディープキスや生中出しセックスできる才能あるなら風俗で働く方が効率がいいような気がする

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 20:21:33.91 ID:uaWMsQCC.net
>>529
そもそも丸々養ってくれるほど稼いでる男の人あんまいなくない?
稼ぎのいい男に本妻として専業主婦にしたいと見染められるほどの容姿や若さもないし
キモい男を我慢したところでその男の年収もショボいでしょ

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 20:29:07.83 ID:TIrwWbYs.net
底辺女に寄ってくる男なんてド底辺に決まってんじゃん
良くて同レベルなら一人の方が気遣いしなくていいだけマシ
キモ男専用風俗嬢になるぐらいなら夜職やった方がいい

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
だよね
コロナで非正規の若い女性の自〇が増えたけど
養ってもらうより死ぬ方がマシって思ったからだよな

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
金に困って風俗で働こうか迷う時にいつもディープキスが基本料金内で必須なのがキツくて躊躇してしまう
フェラもキツい
指入れられるのも痛い
性病になりそう
低収入のキモ男と結婚してそれを我慢するの辛い
しかも将来捨てられる可能性あり

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
自分はメンエスで働いてるよー
昼職のあとに
客入れば時給4000円
指名だとプラス2000円
今んとこお茶はない最高2万、最低8000円
派遣型だからちんはしごくけどキスもおさわりもなし

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>535
若くて美人じゃないと採用されなさそうって思って若い時から怖くて応募出来なかった
お前みたいなブスが来てんじゃねーよって思われそうで

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 21:26:54.31 ID:5nhJzW9Q.net
うちの店は60の干からびたばあさんもいるよ
テクニックとまごころが大事

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 21:30:38.27 ID:7yPdKy70.net
>>537
宮崎美子みたいな60なのか?

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 00:09:26.97 ID:CRKUG4s0.net
私は若くないし風俗やるなら熟女とか人妻店のカテゴリーになるけどオプションでハードなことしないと稼げなそう
メンエスなんて熟女無理だろ…

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 00:10:54.62 ID:eANZk9OZ.net
私も30代だからもう人妻枠か…つら…未婚なのに…

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 00:20:27.57 ID:K99DOD+w.net
なんで30代になると人妻店ってなるんだろ
他に呼び方ないのか
人妻じゃないのに

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 00:26:09.26 ID:KCXM1oRk.net
956 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2022/10/19(水) 00:19:12.83 ID:kpoICSKF
化粧について熱く語ってる人は人生終わってるスレで金なさ過ぎて風俗で働こうか迷ってる熟女を救ってやってくれ

958 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2022/10/19(水) 00:22:14.20 ID:Jhdu10V9
>>956
今全体的に貧困率高くなってるから風俗で稼げるのって一部の上澄みの若くて可愛い子ばかりだよ

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 00:38:39.22 .net
風じゃなくてもきれいな人多すぎじゃね?
元の顔立ちは分からんけどみんなできる限り身綺麗にしてるって感じ

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 00:42:53.65 .net
身綺麗にする努力はしてるけど元の顔立ち的に限度がある
整形でも直せない

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 01:38:39.31 ID:ZDJ3sgtn.net
そういえば昔はAVなんてみんな出たがらないから、容姿そんなによくなくても高いギャラがもらえたらしいんだけど
今は容姿の綺麗な人が当たり前のようにたくさん出るようになって
しかもギャラも昔と比べてかなり安いらしい
割と有名なAV女優の人が言ってた
今の金額だったらAV出てないって

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 02:05:52.58 ID:A8CRX63a.net
理解ある彼くんが登場するメンヘラ女の自伝ときどきあるけど
その彼くんもかなり異常者だと思うし特にカップルの年齢が上になるほどそうだと思う
まともな男なら底辺家庭で育った底辺女は避けるしとっくに普通の家庭持ってるでしょ
モラハラDV男ほど馬鹿な女を好んで選ぶというけど理解ある彼くんってそれじゃないかな

モラハラDV男とメンヘラ女が
「こんな底辺女を面倒見てやれる俺優しい!」「こんな私を分かってくれるの彼くんしかいない!」と
実際お互い愛情もないのにしがみついてるの自分の両親見てるようでゾッとする

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 02:24:22.85 ID:Q9SJtS+G.net
そもそもあの手の漫画って自分の絵を美人に描いてるのに彼くんの絵がモサく描かれてる時点で
モラハラDVがなかったとしてもオタサーの姫的な容姿格差かりあるんじゃないのか

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 03:00:47.64 ID:A8CRX63a.net
>>547
考えたらそのパターンもあるかもね
現実見えてなくて自分だけ美化したいタイプの女が自分だけ美人に描いてるのかもと思ってたけど
客観的な見た目は周囲と一致してて女が並み以上で男がキモオタという組み合わせ

オタサーの姫は自分だけ優遇されたいからという理由でチー牛タイプの男をあえて選ぶというし
女が「こんなチー牛愛してあげられる私が素敵」
男が「僕みたいなキモオタも馬鹿だけどそこそこ可愛い子に選ばれた」
こんな風に腹の中で思って依存し合ってる関係なのかも

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 03:55:34.72 ID:Wq2kiPWA.net
>>548
そしてその子供は、容姿は父親に似たチー牛顔で、頭は母親のメンヘラに似てしまった娘が爆誕するんですねわかります

わ た し で す

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 03:58:21.95 ID:OztEtm/B.net
なお息子は母親似の容姿でイケメンで健康メンタル健常者肉体に生まれ、難を逃れる模様

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 09:38:09.97 ID:xsuC+CdK.net
一人で行けるところがどんどん無くなってる
繁華街へ出てもカップルやグループばかり
飲食店も一人じゃカウンターでぽつん、急かされてさっさと食って出て行くだけ
温泉地や観光地だと一人だと不審者扱いだし
でも一人が最高なんだよね
この世にはたった一人の自分と神だけで十分だ

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 12:08:22.49 ID:OjHWKgbZ.net
>>551
逆じゃない??
コロナもあるし恋愛や結婚を望まない人も増えてるからお一人様が市民権を得てる社会になったと思うけど
ホテルもレストランもソロプラン推してるし
地方の観光地は一人旅の女性の方が多いくらい

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 12:22:55.26 ID:xsuC+CdK.net
>>552
確かに動画でも女一人でホテル巡りみたいなのが多い
結構視聴数多いし
だとしたら自分の周りだけ疎外ゾーンなのかな
貧乏臭が漂う冴えない奴はどこでも歓迎されないってことか    (僻み)

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 12:36:28.87 ID:wJKNkWZX.net
この前、誕生日に自分へのプレゼントでウェスティンで1人ランチしてきたわ
結婚式あげるカップル見ながら自分の人生終わってんなって思った
けど悪くない誕生日だったわ

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 12:40:11.92 ID:rJk93J3W.net
>>553
ジャケットときちんとした靴身に付けてれば
出張の空き時間にちょい観光してるって思われるから周りの目気にならないよ
自分にもバリキャリビジネスウーマンって暗示をかける
ジャケットさえあればちゃんとしたレストランやホテルのラウンジでも浮かないし

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 12:42:28.18 ID:xsuC+CdK.net
誕生日なんて忘れてた
手帳にhappy birthdayってメモだけしてる
そのせいか時々年齢間違える

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 12:47:12.16 ID:WD/0RXv8.net
1人客とか別に周りは気にしてないでしょ
要は気の持ちようだよね

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 13:34:44.68 ID:xsuC+CdK.net
じゃないよ
回転寿司に行ったら自分だけわざわざ大きなテーブル席に案内された
周りは家族連れとカップルばかりなのに、まさにポツンと一軒家
カウンターは空いてるはずなのに嫌がらせみたいだ

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 14:25:01.80 ID:KQCH3uQU.net
>>558
回転寿司なんておひとりさまのお得意先じゃん
ひとりでランチもひとり晩酌も女性たくさんいるぞ
大きい席空いてたからわざわざ通してくれたんじゃない?
ってか今時の回転寿司は最初に座席指定できるだろ
カウンターでお願いします言えばいいのに

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 15:04:10.80 ID:xsuC+CdK.net
座席指定なんて出来ないよ
どこもロボットとかモニターで案内する
その時はたまたま店員がいて案内されたんだよ
一人晩酌の女なんて見た事が無い
呑んだくれのBBAか

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 15:26:56.05 ID:A8mHxoVB.net
>>560
良かれと思って大きい席案内してくれたんだろ
いやだったらその場で要望出せばいいだけの話

ちなみに自分が行ったメジャー回転寿司はどこもモニターでカウンターかテーブルか選べた
回転寿司は今やドトールとかのカフェレベルで女性お一人一般的だぞ

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 15:41:49.26 ID:xsuC+CdK.net
つっけんどんで忙しそうにしてるのに拒否できないだろ
普段はカウンタ・テーブルは希望できるが、座席そのものは指定できない
女一人は見た事があるが、晩酌は見た事が無い
いかにも惨めじゃないか
コーヒーと酒とは違うだろ

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 16:58:12.30 ID:BIBPRt1U.net
>>562
惨めに思うなんて頭平成で止まってんじゃね?
ひとりでお寿司もお酒もたのしみたきゃ楽しめばいい
1人でいること気にするのなんて高校生までだろ

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 17:13:53.96 ID:aRBz2O6A.net
そんなに人目気にするのに外食行くの不思議

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 17:28:31.78 ID:SY2GFekw.net
めちゃくちゃ回転寿司行きたくなってきた
寿司屋のポテトはほんのり海鮮天麩羅風味でビールに合うんだよな
仕事終わったらホタテとアジとポテトと味噌汁で一杯やろう
あとちょっと底辺社畜頑張る

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 17:29:02.77 ID:SY2GFekw.net
あと、あん肝軍艦

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 17:48:37.51 ID:vBt+ZBeZ.net
>>562
カウンターかテーブルか希望できるならすりゃあよかったじゃん
馬鹿なの?

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 18:05:20.48 ID:Y682/kP9.net
一人飲み楽しいよ
惨めに思われるかなんて気にしたことない
ひとりで飲む自分を惨めに思ったことなんてないもの

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:05:33.23 ID:Tgw/Fpsx.net
最近感情の閾値が凄く低くなって何しても楽しくないから酒で底上げしてしまう
酒飲むとクソつまんないことも楽しくなる

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:27:31.00 ID:rKAs1l9w.net
自分あんまり酒でそういう気分になれなくて辛い
先に気持ち悪いってなる
精神安定剤の方がいい感じ
どっちの方が健康や脳に悪いんだろ

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:36:29.80 ID:o7kbTOtF.net
今はおひとり様と銘打った旅行プランもあるしね
一人で気楽に食事や旅行を楽しむことってかなり一般的になってると思うよ
「恥ずかしい」って理由だけで避けるのは勿体ないわ

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:39:04.22 ID:B88Yc8cm.net
多分一人で行動するのは海外や昔の日本と比べたら今の日本の方がいいと思う
ただ都会と田舎で割と違うからね
都会の方が一人行動しやすいんじゃないかな
田舎の方がファミリー多いと思う

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:40:16.50 ID:IVKzR9HO.net
割と真面目に一人でディズニーシーとUSJに行こうか迷ってる
人を誘うとなると永遠に行けなさそうなので

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:45:31.43 ID:XKo9rktE.net
>>573
ディズニーなんておひとりさまわらわらだよ
シングルライダーは早く乗り物乗れるし

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 20:48:22.50 ID:/d1vXrle.net
ちょうど来週2泊でひとり温泉行ってくるわ
寒くなってきたし気持ちいいだろうな
本5冊くらい持ってこ

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 04:28:14.75 ID:86bgH1Qo.net
「〇〇さんって普段何してるんですか?休みの日は?」って上司が無邪気に雑談ふってきて面食らった
お前よく独身30代実家住み公言してる女にそんなえげつない質問できるな
やめてくれよほっといてくれ‥‥

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 04:38:58.83 ID:qKSthvjc.net
>>576
なんて答えたの?

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 04:49:47.73 ID:ADgG57WY.net
貧しいので、もし自分の容姿が可愛ければキャバクラで働けるのに…と思ってたけど
もし自分の容姿が可愛い方に生まれたとしても、キャバクラで働くのは無理だな…と思った
元々酒が苦手で全然量が飲めないし、健康オタクだからアルコールの身体への悪影響とかめちゃくちゃ気になってしまってあんなにアルコール飲めないわ
誤魔化せると言っても限度があるだろう
友達の体験入店に付き合った時も普通に飲まされたし
あとメンタルが弱すぎておねだりとか絶対無理
昔から人が欲しがってないものや自分がいいと思ってない物を売りつける営業みたいな仕事は絶対にできないと思ってた
あと店長からの扱いの差とか人と比べて人気がないとかすぐ落ち込むから無理
SNSにイラストなどの投稿で数字がみんなにわかるように表示されたりそのジャンル内やカプ内で順位がわかってしまうのもダメで病んだりしてたし
どうやったら幸せになれたのか

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 05:19:37.80 ID:86bgH1Qo.net
>>577
「え?えーとなんだろう、とくに何もしてない‥私って普段何してるんだろう‥‥?たはは‥」

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 10:32:13.43 ID:I2vCi1wS.net
>>563
それは君が思う事
惨めだと思うは周りの人たち

>>567
つっけんどんで忙しそうな店員に テーブルに案内された  て書いてるだろ
ロボットやモニターは利用していない
オマエほんとにアホだな

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 02:02:29.37 ID:GQ9vq3xG.net
伝説のメンヘラ達は凄い文才とかある上にちゃんと最後を自殺か自傷行為のやり過ぎによる死で締めくくるから素晴らしい
なんちゃってメンヘラはSNSで承認欲求満たしたいだけと投げ銭目当てなのと理解ある彼くんとか言ってちゃっかり幸せになってる上にクソつまんねえ何の才能もない

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 09:52:57.71 ID:BO8vDCeD.net
小室圭をすごいえらいとも思えないから人生終わってんだろうな

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 20:24:28.75 ID:liAmhsU1.net
あの人は親に恵まれてるでしょ
金の入手経路はともかく自分の進学や教育などに投資してくれるんだよ
周りにとってはともかく子供本人からしたらありがたいよね

子供の進学費用を払わず家の金をみんな宗教に貢いでしまう母親とは真逆

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 21:10:34.43 ID:GtGyuMjW.net
貧困から成り上がった人って親が教育には熱心で他を削ってでも学費や塾に投資はしてたりする
うちは高校さえ出ればなんとかなると信じてた昭和の田舎脳親だから最初から選択肢にすら無かったな
学校の教師から何度も進路について訊かれてたのに就職で!とこっちに何の一言もなく断言し続けて結果工場を非正規で渡り歩いて全身ぶっ壊した子供の出来上がり

よく奨学金借りれば〜なんて無責任なこと言う奴らいるけど貧困だと足りないのは学費だけじゃなくて家族の生活費だから勉強させる時間自体が勿体無い(その時間働けば時給発生するのに)って考えだから本当に大事なのは金より親の教育への理解だよ

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/22(土) 21:22:18.52 ID:fCSzqe5Y.net
あの母子は金の入手経路は誉められないが金の使い方は非常に上手い
狙う異性の選び方も凄い
お母さんが教えてるのかな?
うちの毒親とあのお母さん取り替えてもらってもいいくらい
うちの毒親は山上の母親に近い
うちも先祖は金持ちや高学歴の家系なのに毒親が金使い果たして子供に進学投資せず落ちぶれてめちゃくちゃ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 10:23:01.93 ID:wqoVT2dp.net
彼の端正な顔立ちから想像すれば、母親は相当な美人のはず
やっぱり女は顔
男は金
みなさんお気の毒 チーン

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/23(日) 19:37:08.98 ID:CUXcY8rf.net
母親でぐぐったら常にすごい表情の女性が出てきたけど……

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 08:48:38.46 ID:Qq81x67N.net
荒野の魔女に似てるって評判だよねコムkママ
シンママやりつつ男二人に貢がせてたからガチ魔女よ
旦那が自害して息子を養うために必死でしたみたいなこと言ってるが男を利用しまくった上で
息子をロイヤルヒモにして莫大な金手に入れて税金でSPつけて大勝利なのですごい
国母様の弟も「姉は国母です!!!」で人集めて商売してるからやっぱ庶民にとって究極の玉の輿なんよな

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 09:27:31.80 ID:FadfhGnm.net
そういうメンタルを1割でもいいから欲しかった
自分はメンタル弱すぎて自信ない
自分みたいなスペックがあんなハイスペな人とは無理って思ってしまう

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 12:01:17.59 ID:rpymjXYg.net
全ての神社は皇室に繋がる
つまり神(神の子孫)は存在する
一年に数回会う事も出来る
招待されたら直接対話も可能
ありがたい国じゃないか

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/24(月) 18:27:06.06 ID:4zEJ+SEJ.net
ID:TIrwWbYsこの人いつもいるよね

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/25(火) 00:37:30.60 ID:fmgW5wha.net
いつも(3レス)
噛み付く辺り毒親おばちゃんなんだろうけどさ

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 01:22:08.48 ID:12MWkPgH.net
3レス目の内容は同意する
底辺女と底辺男の組み合わせは苦労しかないから

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 19:02:08.36 ID:kILwHxyA.net
私「親ガチャ肉体ガチャ出生ガチャみんな外れて努力したけど詰んだ」
?「努力しろー!」
私「具体的にはどうやって?」
?「キモ男と結婚しろー!」
私「クソバイスやめれ」
?「アドバイスだー!感謝しろおお!」
私「キモ男と結婚したくねえよ」
?「何でだー!キモ男でも金持ってたら養ってもらえるだろー!」
私「金持ってる男なんて少ないのに私なんかを養うために結婚する物好きいるわけないじゃん。金なしキモ男と結婚して何のメリットがあるのか」
?「金ない男でも、親元離れて寝床得られるメリットはあるだろー!」
私「キモ男と毎日セックスやキスして家事して共働きして最低限の寝床しか得られないなら風俗で働いたほうがマシだろ(皮肉)」
?「お前は風俗嬢なのかー!」
私「一言も風俗嬢なんて言ってねえよ」

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 21:26:54.37 ID:9IHZu/Hq.net
親ガチャ顔ガチャまあまあ成功してたのに
幼稚園からずっといじめられて性格が卑屈メンヘラすぎてもう何もかも駄目にした
人が怖くて彼氏どころか友達もろくにいないまま中年おばさんになった
きつい

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 22:35:21.38 ID:XI29tsuY.net
家庭が良くて顔もいいのに幼稚園からずっといじめられるって障害的な何かあると思う

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 22:47:06.92 ID:468LIWGY.net
それか単純に最初の幼稚園にやべー奴がいたとかで環境ガチャ外れたか

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 22:48:38.09 ID:Mv5z1MJc.net
うーん私もADHDありそうな感じで思春期ぐらいから人に好かれないけど、幼稚園でいじめられたりはさすがになかったよ
運じゃないのかな
普通の人は虐めてはこないよ
距離は置かれるけど

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 22:52:37.04 ID:Srsi2CRA.net
いじめって原因は被害者じゃなくて加害者だからね基本的には
被害者にも人に好かれないところはあるかもしれないけど、普通の人はわざわざ攻撃したりせずにそっと距離を置くという方法を取るだけ
加害者は積極的に寄ってきていじめて攻撃するからおかしい
しかもいじめ加害者ってターゲット変えてもイジメやってるから

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 22:59:07.55 ID:1FGfdmE6.net
>>594
女で人生に悩んでるとすぐ「結婚して養ってもらえばいいだろ!」って言ってくる奴やたらいるけどなんなんだろう
うちの親も同じこと言ってくるけど時代が違うよね
昔みたいに専業主婦になれるならいいけど、共働きで結婚したら負担が増えるだけで生活楽にならないと思うんだけど…
家事も自分一人だと適当にしてても掃除サボっても死なないからいいけど
他人と同居してたら掃除しなかったら怒られるでしょうし
料理も交代でやるとしてもまともなの作らないと怒られるよね?
一人だと素材そのまま食べてるけど許されないよね
そしたら結局家事の時間が増えまくって負担増えてしまう

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 23:22:15.28 ID:SuvvBdEv.net
>>600
理解のある彼くん漫画とか読んで女はイージーモードでいいなあと思っている人が多い気がする
自分は両親が険悪だったから結婚への夢は一切ない

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/27(木) 23:47:23.07 ID:1CCbSvO4.net
ネットは男尊女卑なのか、女は大変って話があんまり広まらないのに理解ある彼くんみたいな話ばかり広まる印象

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 00:13:04.31 ID:CiuNQ3Po.net
結婚しようにも自分じゃキモ男にしか相手にされないから結婚したくないってだけなのに
死んだ方がマシ

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 00:25:42.51 ID:yFFjzdnV.net
あと理解ある彼くん系の漫画って大体離婚してるからな
キモ男に妥協しても結局離婚するならコスパ悪い

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 00:41:22.71 ID:jFofGE8H.net
最近理解ある彼くんコンプが湧いてるな

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 00:59:45.61 ID:YDOAIlKe.net
>>605
ちーがーうーだーろー
理解ある彼くんにコンプがあるんじゃなくて、人生詰んだって悩んでる女に対して
「理解ある彼くんと結婚すればいいだろ!!」って言って俺の方が大変だー!とかいう男とか
だからお前に学費払う必要はねえ!という毒親とかがうぜえって言ってるだけだよ

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 03:53:33.04 ID:8KMioJOM.net
「女は理解ある彼くんがいるからイージーだよな」とか言ってくるキモ男はキチガイばかり
こっちが若くて可愛らしい女性という前提の設定だと「女はイージーだから甘え!!女尊男卑!!女ばかり得!!男はハードで辛い!!レディースデー!女性専用車両!」って喚くし
いや若くもなく美しくもない女もいるし、理解ある彼くんなんて幻想だよ、付き合ったとしても結局後々自分から別れたり捨てられたりするし、って言うと
今度はそれをネタにして「行き遅れヤリマンブスメンヘラババア!!お前の性格が悪いから捨てられるんだろ!!!」
ってずっと粘着されて叩かれる

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 06:12:26.17 ID:T8E7zN89.net
身近にあった理解ある彼くんのケースは彼女の障害手当?目当てだったよ
彼くんが施設の職員で彼女に手を出して子供作って結婚してそのあと彼くんもニートになって今2人で彼女の親の面倒になってる
理解ある彼くんってのも自己肯定感の低いメンヘラ女が自分を選んでくれた男を美化してるだけで大抵のケースは彼くんも普通の女に相手にされないメンヘラや発達な弱者男性だよ

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 07:07:38.48 ID:yJYcVs36.net
ヒェッ

もし彼くんが発達じゃなかったとしてもモテないチー牛が我慢してるだけよな…
彼くん漫画描いてる人って自分は美化するのに彼くんはモサ眼鏡だし…
んであるとき我慢の限界が来るか、飽きて離婚と

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 09:56:39.78 ID:vAfge4V+.net
メンヘラは股が緩くて行為も言いなりになるからハシゴしてるって男も居るくらいだし理解ある彼くんの正体って大方それ目当てだと思ってる
飽きた頃に実家の太いメンヘラか普通のおとなしい女と結婚してるイメージ

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 13:06:24.19 ID:ogmOA9Y2.net
若くして人生をしくじった者は
結局春販売に行きつくんだろうな

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/28(金) 13:14:28.48 ID:A9kk0MZ9.net
>>595
働いてないの?

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 10:10:20.41 ID:qndINTQV.net
やっぱりきちんと定職について空白の無い人生が一番安定してる
ちょっと無職だのフリーターだのをするつもりが、だらけてしまい抜け出せなくなる
結局人生を棒に振り人生終わってるなんて後で気づく
でも手遅れなんだよね
一生後悔しながら愚痴まみれで最期まで行くんだろうな

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 10:31:02.80 ID:xbSXpP0V.net
>>613
ちょっとするつもりなんて元々全くないし
後で気付くもなにも最初からそんな期間作るつもり一切ないんだけど?
なんでそうやって甘えとかだらけてるとか気付かないみたいに決めつけるの?
人は本人の意思に関係なく病気になったり毒親に潰されたりするんだけど?

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 12:18:38.89 ID:qndINTQV.net
我慢が足りないんだよ
だから人のせいにして自分を甘やかす
その気持ちを入れ替えないと一生後悔することになるよ
もっと自分に厳しくした方が貴方の為だよ
毒親でも親は親
自分を育ててくれたんだから恩義はあるはず
そんなに嫌悪するなら自立したらいいだろ

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 12:41:34.26 ID:uBmTWU0S.net
説教マンが来たぞー!

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 13:23:50.44 ID:qndINTQV.net
茶化すことしかできないの?
自分の能無しを宣言してるみたいなものだよ

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 13:36:46.69 ID:XD4CHt2F.net
1も読めないくせに何偉そうな事言ってるんだこいつ

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 15:01:47.62 ID:qndINTQV.net
1で人生止まったままか
進歩の無い奴だな

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 16:01:13.80 ID:3pBu75SB.net
更年期がこんなに辛いと思わなかった
もう半年も無職
そろそろいい医者いい病院と出会いたい

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 19:56:44.53 ID:4k/qzfS5.net
更年期の年齢までオタクやってるってなんか衝撃だわ
自分も脱オタなんてできないと思うけど

30超えて正社員歴なくて空白期間が年単位であって
バイトに応募しても書類選考で弾かれる
もうダメ

一生底辺で愚痴と踏まんを言いながらしぬまで過ごすんだろうな

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 20:07:05.00 ID:cPNH1AXq.net
自分も更年期って一体何歳?って疑問に思ったわ
30代だけど病気あるししんどいし限界がきたらしぬつもりでロープくくる練習は毎日してる

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 20:17:46.86 ID:ienFqjwh.net
正社員歴ない人に年単位の無職ニート歴がある率高すぎ
まぁ当然だけど

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 20:21:11.78 ID:ienFqjwh.net
あと正社員歴ない人って高卒に多いよな
フリーターになる人と違い専門行く人って意欲あるだろうし

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/29(土) 21:03:46.14 ID:0AYVv1S4.net
更年期婆だけど40代半ばだよ
とっくに卒業したのにアニメにハマって出戻ってきた

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/30(日) 02:19:40.35 ID:r1sEnV9j.net
うちのジャンル子育て終えた世代とかも普通にゴロゴロいるから更年期とか別に珍しくもないな

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/30(日) 12:53:36.96 ID:shpIOJ3j.net
更年期どころか日本は超高齢社会だよ
いたる所が限界集落で空き家だらけ
もう税収は伸びないから増税、福祉切り捨てやってる
国家財政破綻は確実だし、誰も子供を産まない生んでも育てない社会になる
今はせいぜい自分の事だけを考えてやりたい事をやっておいた方が後悔しなくて済む

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 00:05:24.30 ID:eqrYUaAd.net
最後一行に同意
自分の場合病気抱えたまま長生きしてもしょうがないし
老後二千万円貯金とか考えずもう今を優先に生きてるわ
将来のためにと働いて貯金してきたのにそのせいで病気になった
オタクだから楽しいことはあるから限界が来るまで楽しく生きるわ

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 00:41:24.62 ID:3XwS2BEB.net
わかる
自分一人生きるだけで精いっぱいで結婚や子どもなんて考えたこともなかったけど
今思えば自分にしては正しい判断だったと思う
毒親には死ぬまで都合よくあしらわれるだけだろうし仮に結婚しても相手に守ってもらえるわけないし
自分の子で毒親の孫なんて存在を生み出したらと思うと考えただけでぞっとするわ

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 19:14:12.71 ID:eqrYUaAd.net
若い頃は未婚や小梨なことに不安があったけど
SNSやらで既婚や子持ちの現実知っちゃったよね
子供産んだら可哀想で更に苦しんでたわ

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 19:27:17.31 ID:+i0gLvZP.net
お金の心配しながら子供産むの辛いと思う
よく美談みたいに親が自分の好きなことする時間もなく一日中働いて子育てと家事して子供に尽くしてたみたいなこという人いるけど
その親って何が楽しくて生きてるの?趣味ないの?って思う
みんな子供産むまでに満足に人生楽しんだの?
自分は毒親の呪いを解くのに忙しくてまだ自分の人生送れてない
もっと家事育児も含めて労働時間を無理ない範囲にして楽しく生きられないと絶望しちゃうよ

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 23:01:20.02 ID:YW3i3WoW.net
毒親から逃げる手段が結婚しかないから好きでもない人と結婚して案の定奴隷状態でスレタイ
一人で生きていくっていっても保証人がいないと家を借りるのも入院するのも断られまくりで困難だらけだし
親が下手に生きてたら天涯孤独の人が使うような行政サービスもうけられないから
独身だったら普通に孤独死してたと思う

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/31(月) 23:33:59.15 ID:I1P+4S+F.net
親の苦労話美化するの嫌い親がなんの楽しみもなく生活でギリギリの金であくせくしてる様子は子供に安心感も夢も与えられないし勿論生活以外の情操教育も疎かだから大人になってから異様に倹約するか反動で浪費するかの極端になりがち
そういう余裕のない層は一生懸命なんじゃなくてそもそも子供を作る資格がない層だと思う
これ言うとまた毒親の自覚ある底辺が乗り込んできて親のせいにするなー!喪はこれだからー!とギャオるんだろうけど

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 00:37:04.59 ID:ortDXonA.net
>>632
だよね
異性と同棲したとき毎日号泣するほど辛くてこんなもんか……って現実知ったわ
今では俳優や二次元の男性にも夢見られなくなってケモ好き

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 00:48:08.60 ID:voEkbmcV.net
オタク女って男が出来たら二次元に熱が冷めてジャンル彼氏になる人と二次元の素晴らしさを再確認して現実の男がダメになるケースと2パターンあるね
もちろん両方のバランスが取れてて充実してる人も多いんだろうけどさ

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 02:32:02.34 ID:IAvCVQgw.net
>>635
自分両方経験した
オタクしてたけど高校生のときに彼氏できてオタク活動一切やらなくなった
でもそのあと他にも数人とも付き合ったけど色々あって現実の男に夢とかないと思って
二次元素晴らしいなと思って帰ってきた

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 03:07:58.37 ID:eijXAEaK.net
喪女だから男と同棲するのがつらい理由とか
リアルの男に夢がないと思うエピソードが知りたいわ

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 12:16:01.54 ID:3yTtLGNN.net
>>637
同じく
思い出したくないだろうけど正直かなり気になる

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 17:27:50.97 ID:VylO4AAz.net
男と女は人種が違うんだよ
だから分かり合えるはずが無いのに勘違いしている
遺伝子が増えようとする戦略さ

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/01(火) 22:39:02.71 ID:ortDXonA.net
>>637
旦那を頃したがってる既女の呟きとか見ればまあまあ分かると思う

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 17:01:51.77 ID:FAWewb/S.net
人付き合いが下手なのが原因で精神病んだ
いっそ天涯孤独になりたい

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 19:01:17.95 ID:R3EzowPd.net
>>637
加工しまくった自撮りで24歳都内OL趣味料理とかでマッチングアプリ登録してみたら2.3日でわかると思うよ
相手30歳までって書いてるのに性器の写真送ってくる50代みたいなわかりやすいやつは論外だけど
真面目に結婚したいって言ってる人も色々おかしい

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 22:25:19.55 ID:l6gPLNo9.net
ツイやってると育児系フォローもしてないのに
夫婦のいざこざとか子持ちは辛い辛いってやたら流れてくるんだよな
子どもは好きだけど力の無い自分は小梨で良かった

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/02(水) 23:25:07.18 ID:RaeavGOP.net
老いも若きも結婚妊娠育児ネタだらけでなんかな
異性愛だけが恋愛や絆じゃないと言いながらやってる事男女の置き換えだし結局幸せや愛の究極=結婚と子供なんだなって

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 05:56:30.38 ID:z2r9VHrJ.net
>>644
もしそうならなんで自分は不幸なんだろう?
まあでもうちの親は幸せなのかな
子供の私を犠牲にして

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 06:50:17.72 ID:RBVR5d2c.net
>>642
できたらどんな感じなのか教えてほしい

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 07:25:05.40 ID:3CHJrQqK.net
日雇いとか非正規派遣とか職場転々としてるけど30超えて独身子供なしは自分くらいだ
なんだかんだでみんな結婚してるんだなと思う

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 07:43:03.57 ID:ozchVTXx.net
真面目にどこで出会うのかわからない

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 08:25:13.06 ID:eUQlJGSC.net
みんなが経験したような楽しい青春や20代の人生を送れていないからそれを送るまで結婚できない
結婚したら浮気もできないんでしょ
そもそも子供いたら自分のこと何もできないよね
もっと遊びたかったし勉強したかったし大学に行って友達作りたかった
何もかも親と社会に奪われた
昔は犯罪者の気持ちがわからなかったけど、今ならわかるようになったわ
努力しても生まれガチャによってどうにもならずやり直しもできないと思ったらもう真っ当な生き方しても意味ないよね
せめて男だったらなあ

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 10:24:10.16 ID:3j7C9sPC.net
悪意なくさらっと出てくる言葉に傷付くんだよね勝手に
ボーナスの使い道だとかリモートだからどうだとか学生時代の専攻がとか自分が3K職場で毎日泣いてた時この人たちは親の金と庇護で楽しい大学生活してたんだなーと思うと泣ける
未来パロでも大学に進学した人は当たり前のようにキャラも進学させるしそういう今までの人生や周りの人間から根付いた価値観や教養って創作にも滲み出ると思うと創作自体も楽しく無くなってきた
楽しいことしかSNSには上げないものだけど皆よく最新のガジェット揃えておしゃれして出掛けてペットまでいて課金してグッズ買い漁れる財力あるなーと見てる
そろそろ冬のボーナスの話が出てくるからまた鬱になりそう

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 11:28:05.06 ID:EDpaku4K.net
入院してた時、食堂で他の患者たちと話したら
いい年をして結婚してなかったら、まるで不具者扱いしてた
また自分たちと違う人間を滅茶苦茶貶してた
日本人てステレオタイプで一種類の人間しか認めないんだよね
多様性の無さにぞっとする

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 11:33:55.09 ID:lJk2GLqA.net
結婚しないならしないで何か懸けてたものがないと許されない感じ
仕事でもおしゃれでも自分には頑張ったものがないから(普通の人が結婚子育てしてる間に)何やってきたの?と問われたら黙るしかないわ
実際はその仕事やおしゃれや遊びも上手くやれる人が結婚や子育ても出来てる層と被るんだけどな

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 13:51:59.50 ID:3CHJrQqK.net
自分は同世代が結婚子育てしている間ただ非正規でダラダラ働いてただけだった
趣味特技仕事…特に人に誇れるものもなく身についたこともない
今まで何してきたの!?ってびっくりされるだろうな
懲役15年刑務所にいましたって言っても通じそう
もう新しく友達なんかできないし孤独しかない

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 13:54:46.35 ID:GbfdXws/.net
自分は努力してきたよ頑張ってきたよ
でもそれってマイナスを0に近付ける作業なんだよね
親ガチャハズレで毒親のところに生まれてしまったから、まず普通になるにはどうしたらいいかの作業で労力と時間を使ってしまった
普通の人は0からスタートして先に進んでるから、スキルやキャリアとか特技や結婚子育てとか色々なものが身についてるだろうけど
自分はまだ0だよ
それで甘えてるって言われても…
みんなが親の金で勉強したり好きなことしてたとき働いてたし

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 14:42:09.80 ID:TgJWIWrH.net
>>650でふと思った
自分は親が新興宗教にハマって自分の奨学金と家の借金返すために働くだけの人生だったけど
それを荒れた世界観の創作に生かすことってできないかな
そんな生々しいハードさは爽快感がないから逆に嫌がられるか

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 15:34:43.92 ID:Esur2Q5K.net
夜職の人の垢で大人になって体を売ってあれこれしてもそれらは恵まれてる子たちなら無償で親から得ていたものの後追いでしかないって言葉が響いた
今から大金手にしても思い出にもならなければ価値観も変わらないし若い時持ってなきゃ意味がないものもあるしそもそも大金を得られる道理がないからさっさと死にたい生きてるうちは将来も老後も不安しかないから
現実だと人と比べて虚しくなったり話が合わないから二次元に逃げてたけど今は創作者もSNSや作品を通して透過されるし所詮逃避だから何も向上しなくて他に取り柄もないのに唯一の趣味である二次元も下手くそな絵とSSしか書けない中年になっちゃった

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 16:39:38.95 ID:yiOVfyIe.net
>>647ってやっぱ職歴なし?

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 16:45:19.81 ID:u6g0W+q2.net
非正規でも医療事務とかやってたら経験してるから正社員になれる率高いのに
ここ職場なし非正規ダラダラも多いよな

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 16:47:27.73 ID:pbadA4ui.net
詰んで終わるのて苦労してる人より頑張れない>>652>>653みたいなのが多い偏見

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 16:57:59.89 ID:G+ZurLnY.net
説教マン今日も元気w

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 17:12:22.60 ID:wN6hz2Ar.net
本当に幸せならこんなとこ覗かないからね
絶許狙い分かってるから惨めなもんだよ

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 17:15:53.41 ID:m0g20t/T.net
人格終わってる人が紛れ込んでくるよね

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 17:18:34.47 ID:B3muXKFc.net
うまいこと言うねほんとそれ

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 17:55:15.69 ID:TgJWIWrH.net
>>658
医療事務派遣やってたけど大病院でも9割以上非正規だったよ

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 18:05:29.53 ID:xd5Z1BIW.net
658は難癖荒らしじゃないの
事務系で正規の目あるのは経理ぐらいじゃない?

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 18:14:03.11 ID:heAevDrA.net
鬱になりやすい時期だね

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 18:39:43.03 ID:MenjCOJB.net
なんか昔の学生運動の時代は学費の値上げに抗議デモしたりしてたんだよな
その方が正しいと思う
そのときデモを批判して悪いことというイメージにされたせいでその後ガンガン学費値上げされまくってめちゃくちゃになった
それでもみんな大学行かないと人生不利になるってわかってるからまともな親は無理してでも行かせるわけで進学率は上がっていくから調子に乗ってますます値上げする
あとは借金抱えて進学したり
異常だよこの国
優秀じゃない外国人(しかもほとんどが反日国の中国人や韓国人)には優しくて学費も飛行機代も生活費もみんな日本の税金で払ってるのに自国民には莫大な学費を請求して借金背負わせたりおかしい
普通の国は自国民は安く外国人は高くなのに日本は真逆
あまりにも売国奴
まともじゃない親のところに生まれてしまった人が犠牲になって身分低くなる

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/03(木) 22:44:20.93 ID:Hl5gdHQB.net
>>665
なんか荒れてんなと思って見てみると
大体その人が同じこと書いて絡んでる

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 01:52:51.82 ID:aUnHjfkC.net
韓国の事故で亡くなった日本人も大学に通ってて自分の趣味のために海外に留学しててって恵まれてるよね
自分はそんなの許されなかった
自分が好きだからとかで海外に留学や大学に通うなんてどうして許されるのかわからない
うちの親だったら○○語なんて学んで何の意味があるのかとか遊びに行かせる金などないとガミガミ怒られて終わりだろう
国内の大学すら許してもらえないわけで、就きたい仕事があってそのために大学卒業が必要と説明しても許してもらえないわけで
好きとかだけで大学や海外留学してる人という存在が本当に頭が混乱する

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 06:20:56.66 ID:Ls+XI4AQ.net
>>653
今からでも頑張ってみたら?

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 11:06:32.27 ID:jwp9+CZa.net
若いうちが花
年とったら意欲も健康も失くすし持病があったら最悪だよ
もう遅い じゃなくて 今からでも って考えなきゃお先真っ暗
まだ出来ることはあるはず
最期は自分を信じるしかないと思う
もっと自分を愛して欲しい

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:10:00.92 ID:wYtfG435.net
>>669
26歳の子は自分で貯めたお金で行ったんじゃないっけ??
ってか、二十歳超えてからの留学に親の許可なんて必要ないし
自分の周りにも自分でお金貯めて留学してるアラサーアラフォーいっぱいいるよ

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:12:54.99 ID:exY3KBSG.net
>>672
その前にも学校通ってるよ
自分でお金貯めて行く頃には就職に間に合わない
新卒カードと年齢が大切なのに何もわかってない

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:20:50.40 ID:srQUe2pr.net
>>673
成人になってから留学している人のほとんどが一度就職してから脱線した人じゃん

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:25:43.09 ID:FrRGkLE4.net
>>674
だから何?
そもそも先に別の学校行ってから二度も大学行く人って少ないし留学も少ない

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:26:53.30 ID:Zkfz1vBg.net
>>674
今回の留学以前に既に別の学校に通っている
その時点でこっちとは違う
こっちは一度も高卒以降学校に行かせてもらえてない

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:32:35.88 ID:0BwYag9a.net
>>676
知るか無能
自分で金貯めて行け

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:36:06.31 ID:1+4MnwNO.net
>>677
だから自分で金貯めるのにどれだけ年数かかるかわからないの?
高卒手取り12万で1000万貯めるのにどれだけかかる?

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 12:39:34.40 ID:gka5sqdG.net
自分は留学底辺だ
高校卒業して地元の施設で底辺事務員やっててぼけーっと生きてたけどある時洋ドラナマモノにどハマりして親の反対押し切ってなけなしの貯金手にアメリカ渡ったわ
お金やばくなったら駐在奥様の家事手伝いとかして惨めな思いしながら働いたなぁ
結局帰ってきてから適当な企業に再就職したけど長期休みがなくて旅できないのがつらくてある程度お金貯まったらやめてまた違う国留学して
それから3年派遣で働いて1年留学しての繰り返し
将来終わってるけどまぁ悔いのない人生だったよ

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 13:05:44.88 ID:jwp9+CZa.net
留学しても帰国してからの仕事が見つからない
よほど外国語がぺらぺらじゃなきゃ通用しない
キャリアと言うより単に空白を作るだけ
遊んでた思われても仕方が無い

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 14:16:48.39 ID:Hu6hUGfh.net
お金次第で留学先での扱いも云々って記事見た気がする
ギリギリの端金で行っても却って惨めな思いしか残らなそう

大学にしてもこの国って年齢至上主義だから社会人から行くのハードル高いよね
20代から行ったっておじさんおばさん扱いされて就活も絶望的と聞いた
親ガチャ外れたら優秀でも一生涯底辺労働者で親ガチャ当たったらバカでも犯罪者でも親の庇護の下堂々と生きていける
近くのギリ健御用達私立の送迎してる黒塗りの車見てると余計にそう思う

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 14:27:21.97 ID:b3/7LZrF.net
底辺で居続けるのもギリ健か下手したらモロ障だからなぁ…
運かコネがないと抜け出せないよね

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 14:27:35.81 ID:gemfF9wL.net
就職のために留学とか進学とか考える必要なくない?
自分の趣味や勉強のためのお金貯めために働いてる人もわんさかいるよ
どうせ終わってる人生なら好きなことしながら崖の下に落ちればいい

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 14:31:16.71 ID:fcjAg7I4.net
>>683
低賃金すぎてたまらない

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 14:32:27.64 ID:fcjAg7I4.net
>>683
てか好きなことをするためにお金がほしいのに低賃金でお金がたまらない
そもそもが親に大反対されて大学進学できなかったから賃金が低いという問題に遡る
大学に行く金もない
大学に行く金を貯めたくても低賃金すぎて無理
仮に金が手に入っても今の年齢から行っても意味ない
このループ

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 15:33:29.15 ID:jwp9+CZa.net
家賃払って生活ぎりぎりなら楽しむことなんて出来ない
一体どれほど高給取りなんだよ
みんなふうふう言ってるのに
世間知らずか

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 16:56:38.86 ID:B5usVg51.net
貧困から抜け出した人って経済的には恵まれてなくても親に教育への理解がある人が殆どだよね生活費はカツカツでも教育費(学費や塾代)は惜しまなかったとかそういう感じ
うちは親も田舎の高卒で大学=職業訓練予備校だからなりたいものがない奴が行くところじゃない、裕福なボンボン達が遊ぶところだから貧乏人には不釣り合いと決めつけてダメだったわ
寧ろ貧乏人こそ学歴つけなきゃいけないんだけど親からしたらまず勉強に向かう時間だって働けば時給になるのに!って短絡的な思考回路なんだよね
でも学歴つけて大手入れても結局コネがなければFランのボンボンやお嬢さんの下働きで心身病むのかな

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 17:00:40.85 ID:Od2LjT5E.net
自殺する期限決めてそれまで好きに生きたり散財が精々だよね
爪に火を灯す生活してコツコツやっても下流老人になる親の介護がおっかぶさってきたらその時点で詰むから
今のジャンルが終わったらそれもいいかなと思えてきた
親も必死な中育ててくれたのに申し訳ないけど余裕のない家庭を作って今日までやってきたツケだとして甘んじて受け止めてほしい

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 17:42:49.24 ID:gyijR92Q.net
自殺は怖くて出来んわ
苦痛が嫌すぎる
薬飲んでさっくり死ねるなら死にたいけど

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 18:44:59.68 ID:d36gwPRt.net
親を看取ってからだと死んで腐って虫に集られてって他人様に迷惑かけちゃうから人目があるところで事故死が良いのかなとかいっそ殺される事覚悟で自殺オフ会の方がいいのかとか考えてしまう
先々難病になって自死の行動すら取れなくなって老いた家族に迷惑かける未来しかなくなるより前になんらかの答え出したい
人間死んだ途端に砂みたいになって消える事が出来たらいいのになってずっと考えてる

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 19:20:17.03 ID:vhRTIjbs.net
>>679は行動力あるしカッコいい
底辺では終わらなそう

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/04(金) 20:25:40.84 ID:su6LlYEx.net
楽しい青春も20代も無かったから結婚したくないの解る
いま30代で若い頃やりたかったことをやって青春を取り戻そうとしてるけど
周りから見たら痛いだろうな

あと30代正社員歴なし真性喪女だから終わってる

>>679
好きに海外行く生活憧れるわ
こういう人ってADHDだったりASDだったりするのかな?悪い意味でなく

自分も旅好きだから679みたいな生き方憧れるけど小心者だから真似できない

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 08:16:22.09 ID:kjn+J6B0.net
資格取らせてくれる銀行系コルセンとか行けば手取り25万くらい貰えるし水商売もあるからやる気あるなら行った方がいい
自分はせっかく銀行コルセン行ったのに持病で勤怠酷くてそれでも周りが優しくしてくれるのが辛くて自主退職してしまった

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 09:16:22.99 ID:KQqNCY6f.net
人生終わってる人でもその要因が精神か体力かスペック(学歴他)かでまた選択や底辺度合いが変わるよね
何にも持ってないから所謂底辺の肉体労働しか選択肢ないのに体痛めてるからそれすら長続きできない
キャリア形成とか諦めてるからせめてとっつきやすい体力勝負の仕事したいのにそれすら叶わない

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 09:53:59.71 ID:X3XAQUaq.net
>>692
日付変わってID違うけど>>679です
自分でも何かの病気なんじゃないかなって思う
最初は普通に再就職して落ち着いた生活って思ってたんだけど遠くへ行きたくてうずうずして耐えられなかった
今じゃ登録してる派遣先もあぁまたこの人かって感じで次はどこ行くの目標ですか?って会話からコーディネート入る
日本にいる時もシェアハウスやゲストハウスで東京長崎弘前神戸那覇広島って3年ごとに転々と暮らしててまさに住所不定
親とはあれっきり絶縁状態だし書類必要な時しか地元帰ってない
一応国民年金と個人年金は払ってるけど将来あいりん地区とかに行き着くんだろうなって思ってる

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 11:17:16.32 ID:geHo/cG8.net
>>695
でもそれ本来の派遣の使い方って気がするわ
派遣が流行り出したときもそういう風に海外留学のために派遣で金貯めて辞めて海外行って帰って来てまた派遣で金貯めてを繰り返す人の話をテレビかなんかで聞いたことがある気がする

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 11:19:54.84 ID:Zs37peOy.net
>>695
そういうの好きな性格だと、リゾートバイトとかに抵抗なさそうで羨ましい
自分はどうしても地元がクソ田舎なせいで、どうせ実家離れて家賃払うなら都会がいいって思ってしまうのでリゾートバイトができない
都会でオタク趣味とかやりたいみたいなのがなければ、旅行気分で観光地を転々として働くのもいいかもなと思ったことはある

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 11:31:12.28 ID:X3XAQUaq.net
>>697
短期はいいけど年単位でリゾートはきついと思うししたことない
自分は車の免許もないから県庁所在地とか地方都市しか住んでない
住んでみると東京の郊外とさして変わらないよ
東京も賃貸だと10万近くかかるけどシェアハウスなら光熱費込みで高くても5万くらいだったし家具家電買わなくて済むからコストはかかんなかった
那覇もモノレール近くだと車なくても普通に生活できるし東京の練馬と変わりなかったよ

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 11:44:15.95 ID:EbClpjhB.net
ここのみんなは年とったら生活保護受けるのかな
でも財政難でどんどん敷居が高くなってるから難しいかも知れない
それにただでさえ周りの目が厳しいのに、人でなし扱いされるかも知れない
みんな先の事考えてる?
ほっといても年をとるんだよ

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 12:01:39.20 ID:66RZ9w76.net
>>698
シェアハウスとか他の人と一緒に住むんでしょ?
自分には無理ー
テラスハウスみたいに恋愛脳の陽キャの集まりなんて地獄

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 12:05:16.68 ID:GrXuKm/F.net
>>697
なんで東京か田舎かしか選択肢がないんだろ
地方でも政令指定都市とかなら東京の西側より便利なところいっぱいあるだろ
広島も長崎も神戸も十分都会だぞ

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 12:14:30.22 ID:4xE7GfEh.net
>>701
どこにも東京なんて書いてないのだが?
都会としか書いてない

あと理由としても「どうせ金払うなら」って書いてあるやん
実家から通える地方都市に金払って住んでも有り難みないし結局車が必要になってくる

もし大阪や名古屋に実家があって生まれ育ってたらわざわざ東京に出ようとは思わないとは思うけど
青森とかに生まれたらそこから中途半端に仙台行ったり名古屋や大阪行くならいっそ東京って思うのは仕方ないのでは?

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 12:32:09.59 ID:X3XAQUaq.net
>>700
自分みたいな貧乏人が選ぶのは訳あり貧乏女が多くてとてもテレビで見るようなキラキラ感はゼロ
入居当初はみんなコミュニケーション取ろうとするけどやっぱ寝る場所は一人の時間の方が大事だから自然と距離置いてたまに顔合わすだけって感じになるのが多いかな
それでも仲良くなることもあるし、予定が合えば食べ行ったり観光行ったり程よい距離感で過ごせたことがほとんど
合わないと思ったらすぐ出ていけばいいし
敷金礼金なくて後腐れないのがいいところ
陽キャが集まるのはHP見ればすぐわかる
綺麗すぎたりパーティ風景上げてたり公式インスタ持ってたり
そういうところには近づかない

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 18:26:51.94 ID:jh5XXfVH.net
>>695
返信ありがとう
自分は美術館行ったり買い物好きなのと車の運転ができないから10年東京に住んでるけど
695みたいに色んな土地を転々とする生き方憧れるな

自分もバイトしか職歴ない30代で正社員は厳しいだろうから
派遣社員で働いて日本各地を転々としようかな?
でももう30代だし遅いかな

695みたいに色んな国に行ったり日本各地を転々としてる人の話を詳しく聞きたいよ

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 18:49:22.92 ID:jh5XXfVH.net
>>703
703が旅行するようになったり
日本各地を転々とするようになったのって何歳くらいから?

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 19:29:46.54 ID:X3XAQUaq.net
>>704
自分も美術館好き!コロナで海外行けないから暇で美大の通信で学芸員の資格とった!
別になりたいってわけじゃないけど普通に芸術の勉強ちゃんとしたくて
美術好きならイングランドおすすめだよ
ほとんど入館料タダだし
一回旅行で行って気に入って次の目標地にしたくらい
毎日のように大英博物館でぼけーっとしてた

自分が今まで働いたところは40代50代が中心だったよ
今は派遣も高齢化してるみたい
職歴ゼロの劇団員や芸人志望だった人とかもいたからよっぽどやばくなきゃ派遣で採用されるかどうか不安に思うことないと思うけど
ただ人生ある程度の妥協も必要だよね

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 19:33:16.76 ID:X3XAQUaq.net
>>705
あんま御涙頂戴みたいで好きじゃないんだけど
自分が日本飛び出したのは2011年の23の時
自分の家は内陸だったけど、沿岸部に住んでる親戚とか結構流されちゃってさ
小学校入学楽しみにしてたいとことかも未だ見つからなくて
なんか人生なにがあるかわからんから好きなことだけやって死のうと思った結果が今の住所不定底辺

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 19:58:29.93 ID:SeqpYCyQ.net
>>706
返信ありがとう
イングランドいいね行ってみる

自分は30代でバイトしか職歴なくて東京に友達も恋人もいなくて旅好きだから
日本各地を転々として生きるのもいいかな

お絵描きやオタ活もしたいけど
今ならデスクトップパソコンが無くてもiPadがあれば十分だしね

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 21:02:11.15 ID:xzNu8qTi.net
>>707
きっといとこもこの世界のどこかで707の冒険を見守っているよ

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/05(土) 22:01:33.21 ID:CKV1tDuW.net
人生終わってる人間でも枷が無ければワンチャン自分の為だけに生きられるしそこから逆転もあるかもしれない

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 04:40:43.86 ID:eyVkhFtz.net
このスレでほっこりもらえると思ってなくてワロタ
707と707にリプしてた人たちありがとう
私もがんばろ

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 12:20:14.69 ID:/+6NpcAs.net
若い頃海外生活して帰りにハワイでのんびりした
ワイキキの浜辺で日光浴しながらトロピカルドリンク飲んで過ごした
ホテルの出店に注文したらグラスを若い男性が持って来てくれるんだよ
飲んだあとは砂の上に置いといたらOK
でも年食って落ちぶれたら余計に惨めになる
金も暇も若さも一杯で悩みが無いのが悩みだった
もう終わってるのに何で息してるんだろう

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 14:32:23.22 ID:QQdCJPoU.net
しめたところ申し訳ないんだけど707は一家の留学でいくらくらい使って3年の派遣でいくらくらい貯められてるか教えて欲しい
あ、面倒だったら全然無視して大丈夫だから

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 14:48:15.57 ID:1iouQH5u.net
そろそろしつこいから絡みとかに移動してほしい

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 15:11:47.31 ID:YzFQTU0o.net
>>714
なんで?別に普段ここで大した話してないじゃん
いつもの同じ話のループだけよりは新しい話題入るのは有意義だと思うけど

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 15:14:41.59 ID:/+6NpcAs.net
過去を全否定して嘆くのが前提なんだよね
ボヤキスレってか
四ぬまで続けるのかな

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 15:48:42.37 ID:G+46AwDz.net
未婚で子供もなくしかもなんの資格もない非正規であげくコロ禍とパワハラで先日無職転落
一軒家住まいで極貧ではないし金銭的にはたぶん恵まれている方なんだろう
食うには困らない程度の生活は遅れているが親の介護(認知症)で自由はあまりない

趣味で同人はしてるしそこでの繋がりはあるけどリア友はほぼいない状態
親がいなくなったらガチの天涯孤独
孤独になるのは構わないんだが親がなくなった後の処理を一人で全部やるのかと思ったら鬱
やはり人脈って必要なんだなと最近しみじみ感じてるところだ

親の影響もあって子供の頃からまったく結婚願望なくて子供もいらなかった
結婚も子供もどっちも要らなくてそれ自体は後悔してないけど
若い頃にもっとまじめに勉強しておけばなという後悔はある
人生終わったどころかはじまってもいない感ある
そんな気分のせいかリア友ともどんどん連絡絶ってぼっちな今に至って
詰んでる

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 16:23:02.77 ID:+4BenTUV.net
>>714
なんで?そんなルールあったっけ?
いつものID転がして同じ話ばっかするこどおばちゃんの方が断然しつこいじゃん
707の話面白し聞きたい人もいるんだから別に良くね?

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 16:24:18.66 ID:y3ctO5QK.net
頑張れば何とかなったかもって思えるほど気力がない
いつも疲れてて何もしたくない
発達障害睡眠障害躁鬱?みたいな感じだけど若い学生時代から疲れて死んでたからやり直しより生まれてきたくなかったなあ

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 17:28:32.78 ID:4gmXk5rp.net
>>712
お金はどうしてたの?

>>715
同意、707の話をもっと聞きたい

>>719
気力体力が人より無いの同じ
まさに発達障害睡眠障害診断済み
通院しても運動しても全然体力がつかない終わってる

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 18:26:49.70 ID:IZupU5fG.net
人生を潰した毒親が憎いですが、それ以上に自分の人生がもう修復不可能でこの先希望がないので自殺しようと思っています
こういうと「自殺なんてしても毒親が喜ぶだけで意味ない。毒親への一番の復讐はあなたが幸せになることだ」
というのがテンプレで、それ自体は正論だと思うしそうなればベストなのですが
自分にはもう幸せになることは無理だと思いました
年齢の壁が大き過ぎますし、子供の頃からAC故に積み重ねで心身がボロボロです
努力したけどダメでしたしもう気力が残っていません
私が死んで毒親や愛玩子が喜ぶのを想像すると気持ち悪いですが、もはやそんなことがどうでも良くなるぐらい人生に絶望してしまって、無能な自分が許せないので消えてしまいたいし意識を無くしたいです
精神科もただ薬を出すだけで意味ないです
しんどくて身辺整理が進まなくて困ってます
人目を気にせず生きたくても、ネットやってても独身ババアへの差別が酷過ぎて辛いです

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 21:19:47.62 ID:QgmA/ZnK.net
>>707です

>>709
ありがとう
彼女がランドセルに着ける予定だった防犯ブザー今でも一緒に旅してるよ

>>713
お金に関してはちょっと長くなるけどいいかな?

最初はNY目指した
留学決めてから高校英語までは死ぬ気で勉強し直したけど会話とか全然だったからしっかり学びたくて1年間語学学校フルタイムで行きたかったから学費で250万+生活費で200万+日本の税金や年金の引き落としで50万、合計500万使った
結構多めに予算見たからカツカツの生活ではなかったかな
外食も買い物も楽しめた
1ドル75円の爆発的円高時代だったのも幸いした
旅行行きたいなって思った時だけベビーシッターとかで臨時で稼いだよ(学生ビザは労働禁止だから見つかったら強制送還だけど)
向こうのベビーシッターは両親が夜外食する時に家にいるだけとかだったから楽だった

500万は高校時代からバイトで貯めてた50万
社会人になってから手取り13万のうち家に3万、友好費3万を抜いた7万を18から23まで貯めてっていうか使わないから貯まってて400万弱
あとは最後の一年は国道沿いのドラッグストアで夜間の品出しや棚卸しのWワークで多めに貯めてた

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 21:36:09.01 ID:QgmA/ZnK.net
2回目以降は学校もフルタイムじゃなくて週3とか留学エージェント通さなくて自分でできるようになったから学費はガクンと下がったな
月5万から7万くらい
継続的にしゃべる機会と友達作りに通ってた
1年フルじゃなくて前後に旅行とか猶予期間入れて半年から9ヶ月ビザがギリギリ取れるくらいで学校入れた
学費80万、生活費150万、飛行機往復15万、保険屋日本の税金年金で50万
ゆとり持っていつも最低300万くらいは使うつもりで貯めてる
派遣で手取り20万、家賃5万、保険個人年金3万、生活費4万で8万毎月貯めてた
あと週1でホテルの清掃バイト入れてる
これがストレスないしダイエットになるしいいんだわ
東南アジア系の人と仲良くなってマジで現地の味のレストラン連れてってもらったり、そっちの言葉習ったりできたし

あと海外ではクラシファイドサイトが一般的でお小遣い稼ぎには困らなかった
ベビーシッターとか家事手伝いとかあと日本語教えたりとか
お金貯めるために極力3年間は遊ばないことにしてて時間だけはあるから日本語教師の資格とかとってサイト登録してPCあれば世界のどこでも小遣い程度は稼げるようにしてる

とにかく3年間は奴隷期間我慢して1年徹底的に豪遊する

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 21:41:26.10 ID:QgmA/ZnK.net
>>708
イングランドは日本人なら半年はビザなしで行けるから短い期間から挑戦してみるのもいいかも
費用も抑えられるし
驚くべきだけど人間半年でも格段に語学力上がるよ(真面目に取り組めばだけど)
あと派遣もバイト続けながら何社か話聞きに行ってみたらどうだろう
現実と夢とのすり合わせができると思うよ

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 22:05:21.36 ID:j8haOrDQ.net
おぉー
詳しくありがとう!

お金の貯め方といい資格の取り方といい707の集中力半端ない
前に誰かが書き込んだ通りいい意味でちょっと病気なのかもね
いい意味でだよ

確かに丸一年フルではきついところもあるかもだけど目標下げて半年とかの中期でもいい経験にはなるかも

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/06(日) 22:53:49.69 ID:tlNaQ8Gw.net
詳しくありがとう
参考になった

自分は一応職歴あるからとりあえず今の生活変えたいだけで
語学マスターしたいとかじゃないから一旦仕事辞めて3ヶ月くらいのんびり海外旅するのもいい気がしてきた
その後のことはその時考えよ
他にやりたいこともできるかもしれないし
ずっと社畜で文句言うよりは体動くうちにやりたいことやって底辺の方が生きた気がする
いつかみんなであいりん地区でオタ活やろう

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 00:11:14.90 ID:AsQ1IkXC.net
>>724
詳しくありがとう参考になるよ

もう32歳だけど半年だけイングランドに行ってみようかな
英語は中学英語すら危ういレベルだけどw

結婚も安定した職も無理そうだから海外留学もいいかもしれない

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 01:31:28.20 ID:t19rmJpR.net
いやほんとしつこいし飽きたわ邪魔

729 :712:2022/11/07(月) 11:37:40.79 ID:CfrzF6W9.net
>>720
親の遺産
会社経営してたから裕福だった
全部食いつぶしたよ
親が残したものは会社も含めて全て無くなった
兄姉が最悪で鬼で欲の塊で金の亡者だった
今は兄姉とも切れたけどそれだけが救いだよ

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 12:39:33.19 ID:tckk/wDg.net
>>727
がんばれー!!
応援してるよ!!
とりあえずはコロナと円高がもう少し落ち着くまでしっかりじゅんびだね

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 15:44:51.37 ID:CfrzF6W9.net
留学なんてキャリアにもならない
大学で留年したレベル
企業側の見る目は厳しいよ

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 17:28:04.65 ID:WvTzloJg.net
ここ最近のスレの流れくらい読めば?
読解力なさすぎるか押し付けがましすぎるか空気読めなさすぎるか

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 17:47:36.35 ID:bXQzycNy.net
全部だろ

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 18:29:03.48 ID:Bj7MjcgG.net
働くために生きる人生なんて終わってる上につまらなさすぎる
どうせ終わってるんなら好きなことするために適当に金稼ぐ

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/07(月) 22:02:14.93 ID:sua9l8ro.net
10代の頃とか20代の頃とか心底一人暮らしがしたくてたまらなかったけど
毒親問題で進学一人暮らし大反対されて潰されて進学と一人暮らししたいけど金がなくて金貯めるために実家に嫌々いたら心身壊して健康問題に発展して実家から出たくても出られなくなったんだけど
10代や20代の頃に一人暮らししてたら色々とメリットがあったのに
30代の今から一人暮らし始めてもメリットってほとんどないと思うんだよね…
若い時なら友達や異性を連れ込んで遊ぶこともできたけどもうそんな相手もいないし
同年代はもうみんな結婚して家庭を持っていて子供作って一軒家建ててたりするのに
私は今頃一人暮らしデビューかよwww
死にたいwww
青春取り戻したいから結婚したくない

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 05:43:57.74 ID:q7zzZrdu.net
いい加減自立しろこどおば

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 06:07:03.49 ID:88smEUl7.net
青春取り戻したいさんも同じ人?
ずっと言ってるね

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 09:48:43.08 ID:2v9AGy8O.net
空気読んだら同じボヤキしか出来ないだろ
完全に病気だと思う

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 11:54:56.19 ID:ZYhBhBk4.net
30超えると祖父母や親の介護が始まる
同居家族がいると施設や介護サービスが後回しになるから何がなんでも実家を出ないと40年介護みたいなことになるよ
自分が体調崩して貯金もなくなっても絶対実家に帰らなかったのはそれが理由
無職成人が一人いたら親祖父母親戚の介護で一生潰される

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 15:59:25.09 ID:2v9AGy8O.net
年寄りを追い出してボロアパに一人住まいさせて福祉に任せる
契約時には家族で住むと嘘を言う
最終的には施設送りになるけど全部福祉に丸投げ
親孝行は割に合わないんだよな
巻き添えで自分まで一生不幸を背負うから

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 17:23:18.29 ID:B7fufUap.net
青春取り戻したいから結婚したくないのも
もう30代で周りは結婚して一軒家もってて遊ぶ相手が居ないのも同じ

いい歳して夜遊びとかろくにした事ないし繁華街でも遊んだ事ないw
普通の人が経験していることをろくに経験してこなかったコンプレックスがひどいw

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 19:24:09.90 ID:lvFwnwme.net
>>739
うちの祖母は逆にずっと遠距離別居だったのに、老後になったらうちの両親の家に来て同居し出したよ
まだ介護必要ない段階から
そのせいで施設に入りにくくなってるとしたらアホでは?

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 19:26:55.94 ID:1u549Jzj.net
>>741
めちゃくちゃわかる
741さんと一緒に夜遊びデビューしたい
繁華街でクラブとかバーとかで遊びたい
一緒に渋谷ハロウィンとか行けばよかったなあ
まず都会に出なきゃいけないのが…
田舎だと車社会だから仕事帰りやデートでバーに寄るとかできないんだよね
飲酒運転できないから
しかも実家暮らしだから宅飲みも厳しいという
デート行くとこない
彼氏の親に冷たい目で見られるのに耐えられるメンタル太い女だけが結婚できる

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 21:13:27.59 ID:SIDGwedK.net
外で友達と遊ぶ=充実・良いことってイメージがあってやってみたけど虚しくて
結局自分は同人したり一人で趣味やってた方が心底満たされて
これで良かったんだ

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/08(火) 21:33:50.42 ID:B7fufUap.net
>>743
夜遊びしたいよね
でも夜遊びって何をするのかよく解って無いレベルw
自分は彼氏いた事ないから彼氏の心配は無いけどw

自分は東京住まいだけど
東京都下ならまあまあ家賃安いし上京してみたら?

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 00:04:25.91 ID:OQxs7s++.net
一回だけクラブに連れて行ってもらったことがあるんだけど
中のバーテンダーみたいな人に酒注文する時にメニューが呪文ばかりで何が何だかわからないし
それを聞くコミュ力もなくて虚しくて辛かった
でもお酒は美味しかったわ
そこらへんの居酒屋では出てこない感じ

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 12:50:34.42 ID:QjehmJHd.net
Twitterで10年相互の人がその間に一人暮らし初めて2人目の彼氏ができて結婚もしたのに
自分は10年間ずっとバイトで喪女で創作もhtrで何も変わりない人生で愕然とした

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 12:53:37.70 ID:9cxsuBlv.net
真面目正直ほどつまらないものは無い
でもそれを強要されたから人生台無しになった
それでも人のせいにするな 自業自得だったって言われる
全部人のせい全部親兄弟のせいなのに

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 15:16:24.46 ID:eWK235I8.net
自分が二次元しかないからそれが生活の中心になってるけど他の人にとってはあくまで趣味でしかなくて主軸は結婚生活や育児や仕事なんだよね
そして限られたリソースの中でやってる人の方が精力的で本も出すし交流も頑張ってる
自分はもう嫉妬とか羨ましいとかそういう気持ちは通り越したけどふとこの趣味に飽きた時何が残るんだろうとは過るよ

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 17:45:17.20 ID:T7+nQMiU.net
>>749
それは勝者しか生き残らないからそう見えてるだけじゃないの?

A.なんでも短時間でテキパキできて短時間睡眠でよくて体力あって元気で健康で恵まれてるパワフルなスーパーウーマンタイプ
B.普通かそれ以下の元気と体力と健康で、人並みがそれ以上に時間も睡眠時間必要なタイプ

Aは仕事も育児も結婚生活もみんなバリバリやりながら同人活動もできるから生き残ってる
Bは仕事育児結婚生活などに力を入れると同人活動まで手が回らないから卒業してしまう(B-1)
Bで同人活動に力を入れると仕事育児結婚生活などに手が回らないから二次元が中心になっている(B-2)

AとB-2は同人界にいるけど、B-1は同人界からいなくなるから見えなくなる
世の中にはB-1の方が多いと思うよ
うちの周りもオタク趣味卒業した人多い
あとB-2はプライベートの話隠すから認識されてないこともあるかと

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 17:59:45.52 ID:fnrds/lM.net
なんのつもりか知らんけど的外れな分析イラネ
目に入らない人間の事なんかどうでもいいよ
あくまで自分の活動範囲で目に入る人間に対する劣等感の話なのにスレタイはレスも頓珍漢だな

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:00:55.20 ID:91pe6Hi3.net
ごめんね
カーチャン空気読めなくてごめんね

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:01:44.15 ID:GNvHMGf+.net
カーチャン虐めるなよ

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:01:59.18 ID:CuLePra3.net
かなり多くのガチャに外れている
なら100%外れていればとっととしぬか諦めて底辺で生きるのに
部分的に割と褒められるポイントがあるからしんどい
部分的に褒められるポイントも他のガチャハズレによって潰されてしまう
部分的に評価されるポイントがあるせいで悔しい

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:06:06.87 ID:gg9uCO6R.net
韓国にも親ガチャみたいな概念がある
でも韓国は社会のほとんどが年収200万以下らしい
それなら日本ほど辛くはないよね
貧しい人が大多数ならマジョリティだもの
日本だと年収200万以下とか高卒とか底辺の数が少ない分、中間層から自己責任だの努力不足だの決めつけられて差別される
中間層は親ガチャ当たってる自覚ないまま上流を見て親ガチャとか言って下流を自己責任努力不足と罵ってる

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:17:20.84 ID:j5zgUMif.net
血圧170で人生終わりそう

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:34:38.39 ID:rqEo0bnN.net
どうしてそんなことに
ワイは低血圧なので

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:47:19.28 ID:Pg6vc18E.net
超高血圧は自分で終わらせるまでもなく自動的に人生終了してそうで草

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 18:59:26.60 ID:j5zgUMif.net
これ超高血圧なの?
普段は上が95-110行ったり来たりなんだけど月曜から頭痛と肩凝り酷くていきなり170なんだよね
30代、標準体型、今まで健康診断で引っかかったことはない
死ぬのかな

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 19:05:37.28 ID:Pg6vc18E.net
心配なら病院で診て貰えばいいのに

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 20:31:10.70 ID:j5zgUMif.net
めんどくさ

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 21:31:39.15 ID:aNx0VXX2.net
病院行くと半日潰れるし検査結果のためにもう一回来ないといけない
非正規で休んだ分だけ給与が減るのに検査とか薬とかで5千円以上かかったりする
具合悪くても病院ってなかなかいけない
市販薬の一番安いやつ使って誤魔化してるからなんかヤバい病気とかあっても気付けないな
行政の無料健康診断も平日昼だけだし再検査と言われても自費だと受けられない

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 22:02:07.31 ID:mHd/4vBy.net
わかる
コロナ前までは総合病院にいきなり行ってもプラス千円くらいだったけど
今行くと8千円ぐらいプラスになるからいきなり行けなくて困る
もちろん明らかに何科かわかってるわかりやすい症状とかただのニキビやコンタクト健診で総合病院に行くわけじゃなくて
どこかよくわからないときとかに複数の科にまたがって診てもらうために行こうとしてるのに
そんなに利用金高いと行きにくくて
個人病院なんてどこ行けばいいかわからないし予約制とかで予約取れなかったりして
行ったところで検査結果出るの1週間かかるし
そこがダメならまた別の病院行かなきゃいけないし
そんなことしてたら結局8千円超えるんじゃないって気がしてぐるぐる考えてしまって
明らかにずっとおかしくて痛いのに病院行けてない
放置してるけど全然治らない

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/09(水) 23:36:18.05 ID:zTty0T4s.net
人生終わっててどう立て直したらいいのかわからない
全部どうしようもない
そろそろ子供産むのも難しくなる
就職も難しい
履歴書見せられない
病気も治し方わからない
親も私には幸せになってほしくないようだ
親は私に子供産まず非正規で実家暮らししてほしいらしい
介護要員にしたいだけか?

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 07:44:23.09 ID:oJdQOzfe.net
二十歳超えて親って単語出してる時点で甘えてるだけじゃん
それともリアちゃんかな

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 08:23:13.25 ID:7OshTqB4.net
>>765
え?君は大学出てないの?

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 08:25:08.67 ID:zSeidoQJ.net
>>765
そのセリフを言えるってことはあなたは親に満足に学費を出して育ててもらえた甘ったれってことじゃん
それともリアちゃんかな
普通の家庭は二十歳超えても大学の学費も生活費も家賃も払ってますよ

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 08:37:03.23 ID:9DUWV11C.net
>>765
そもそも親のくせにちゃんと子供の学費を兄弟に平等に出さない時点で親が甘えてるでしょ?
ちゃんと兄弟と同じように私立大学四年制と一人暮らしの費用を出してくれてたら恨まないよ
そこまでしなくてもせめて短大か専門学校だけでも出してくれてたら違うわ
何で高卒なの?今の時代に
兄弟にはアホ私大と一人暮らしの金も出したのに!!!
絶対に許さない

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 08:41:47.60 ID:UG2m29aZ.net
>>765
大体私が病気を拗らせたのも親が病院禁止にしたせいなんだけど
未成年の頃に
普通に虐待ですわ
そもそも病気になったのは親からのストレスなんだが

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 09:20:56.95 ID:tWBtFEb+.net
夜遊びしたりギャルになったり華やかなものに憧れてた
実際は容姿も性格も生活も全て地味
でも音楽はクラブとかでかかってそうな派手な曲が好きで聴きながら妄想してる
そんな人生でもう中年になったし終わる

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 10:33:58.22 ID:QHpGa85C.net
中年で一見地味にしてても一度は華やいだ時期があって遊び疲れて落ち着いた人と自分みたいに金体力自信諸々無くてつまんない生活をダラダラやってきた人間の地味さはまた違うんだよね
ずっと地味でもその分コツコツとキャリアやお金を積み上げてきた人や守るべき家庭があるわけでもないし本当に何やってきたんだろ
こんなんなら破滅型のメンヘラみたいに売りまくって稼ぎまくって遊びまくればよかったわ
ダラダラ生きてるから不健康だけど死ぬほどじゃないし学びもないし守るべき体裁も何にもないのにぼんやりしてる

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 10:45:34.88 ID:zwvdfHEP.net
気力体力自信がないから生活が地味でつまらない生活をしてて
だからといって仕事とかをコツコツ頑張って来た訳じゃないの同じだ

行動が派手で人生が波乱万丈な破滅型のメンヘラが羨ましい
自信も体力も無いから同人誌なんて出したことないし
オタク趣味も不完全燃焼

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 10:47:04.95 ID:Ri8ggIQL.net
>>771
自分も元々子供の頃から毒親育ちでアダルトチルドレンでメンヘラなのに
ネットに触れてたせいで「メンヘラムーヴは痛い」とか「本当に死にたい奴は死にたいとは言わないで黙って死ぬ」とか「構ってちゃんはウザい」とか「鬱は甘え」とか「本当に鬱なら○○しない、○○であるべき」とか「体売るのは良くないよ!」みたいなの見ちゃってそれに影響されてめちゃくちゃ我慢してた
いい子でいようとしすぎた
でも若いうちに破滅型メンヘラみたいにわかりやすくメンヘラアピールしてればよかったと後悔してる
そしたら中には理解ある彼くんみたいなのもできたかもしれないし今頃落ち着いてたかも
メンヘラ友達もできて一緒にラリってたら楽しかったかもしれない
やりまくって売りまくってたらお金も貯まったかもしれないしやりたいこともできたかも
ああいうメンヘラって30くらいになったら落ち着くっていうしね
メンヘラを吐き出してないからまだまだ消化できてないわ
まだまだ鬱々とメンヘラだわ

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 10:52:26.96 ID:a442eXIX.net
愚痴ばかりだな
ここに居たら病気になりそうだわ
根暗・陰湿・粘着・全否定
それでよく生きてるな

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 10:55:26.62 ID:rUcZdufE.net
>>774
親からそうされて育ったので、というかもっと酷い環境で育ったので

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 10:58:39.35 ID:VsJ+TVdG.net
>>774
親にそれプラスもっと酷い罵倒とか人格否定とか経済DVとか暴力とか差別とか比較とか兄弟と扱いに差をつけたり言うことがコロコロ変わったり進路を強要したりコロコロ変えたり何でも否定されたりヒステリックに喚かれたり怒鳴られたり色々されてるんで
病気になったんですけど
生まれた時からそういう親と暮らしてるせいで心身の病気になることをなかなか理解してもらえないんですが
わかってもらえそうで何よりです

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 12:36:53.37 ID:wmk1SVDS.net
親がぁ〜親がぁ〜

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 13:58:35.18 ID:w5Izc5vP.net
>>777
子供のせいにして楽でいいね毒親

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 14:24:48.04 ID:mv+epnVh.net
地味な生活の人丁寧なくらしに憧れてそう
youtubeであげてる人みたいなの

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:00:29.99 ID:QHpGa85C.net
丁寧な暮らしっていつから馬鹿にされるようになったんだろ?映えも丁寧な暮らしも人に強要したりそれに取り憑かれる程で無ければ普通に羨ましいし良い生活だと思う
逆に何でも腐しただけで勝ち誇った風装ってる奴らの方が惨めに見える中二病臭い

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:08:20.33 ID:JavEwDaD.net
>>780
「丁寧なくらし」という言葉への違和感、貧困家庭で育った私が見てきた“現実”
https://www.jprime.jp/articles/amp/20508

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:23:28.63 ID:a442eXIX.net
>>775-776
親から酷い扱いを受けたんだね
自分は親は出鱈目だったけど兄弟がそれ以上で
幼い頃から恐ろしい言葉を浴びせられて年がら年中暴力を振るわれてた
だから大人になってからも影響が残り、どこかおかしくなるんじゃないかと思ってた
そして遂に人生の留めを刺されたんだ
みんなで騙して貧乏くじばかり引かせて良いものは全部持って行った
そのせいで何もかも失くして大病を患い死にかけたんだよ
本当に恐ろしい兄弟だった
でもそんなものを敬って立ててた自分が愚かで情けないんだ
それでもこれで終わるのもあまりにも悲しいと思うんだ

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:26:56.91 ID:mv+epnVh.net
丁寧って言うか仕事は正社員で勉強や読書してカフェ行ったり家でスイーツや好きなもの食べたり、お出かけして美容やエクササイズ頑張るみたいな生活憧れてそうだなぁって

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:36:38.35 ID:VKbn3HVL.net
>>783
それと丁寧な暮らしは違わない?
そういうのはファッション誌のモデルのOLの暮らしであって
丁寧な暮らしはもっと違って宗教っぽいというか
普通にルンバや掃除機で掃除できるところをわざと手で絞った雑巾を使うだとか
紙ナプキンじゃなくて布ナプキンを使うだとか
素手でトイレ掃除をするだとか
洗濯機を使わずに素手で洗うだとか
そういう非効率的な非合理的な、現代文明に逆らったやり方をすることでしょ?
だから暇で裕福な専業主婦しかできないって言われてる
忙しい社会人はそんな暇ないから無理って言われて嫌がられてる

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:49:03.71 ID:iUS7KPie.net
自分が手に入れられないものを馬鹿にしてこき下ろすってネット仕草にしてもイタいわ

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:51:27.36 ID:HodXwZvv.net
>>785
手に入れられないものをバカにするとは違くない?
むしろ本当の上流の品質の良い高い物は好きだし欲しいからバカにしてないよ
高級な食べ物や服の方が好きだし

丁寧な暮らしってそんなことしなくていいのに無駄に仕事増やして原始的な生活をする奴でしょ?
まず羨ましくないし宗教っぽくて怖いし気持ち悪いし時間の無駄だからやりたくないよ
それをやらない人をサタンみたいな扱いするから余計に怖い

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 15:58:34.70 ID:iUS7KPie.net
知らんしどーでもいい
779に言いなよ勝手に馬鹿にするニュアンスで決めつけてきたのこいつだし

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 16:28:59.65 ID:xE4KlyuZ.net
ここにいる今30代後半の人ってエビちゃん系の格好してた?
茶髪巻きしてた?

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 16:34:19.24 ID:eIL7QYqo.net
>>788
30代半ばだけどめちゃくちゃしてたよ

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 18:11:27.70 ID:uRQRRS3L.net
丁寧な暮らしってお花一輪飾ったりハンカチにアイロンかけたりコーヒードリップしたり3時におやつ食べる暮らしだと思ってた

ちなみに自分は金がなくて多めにもらったスティックシュガーをフライパンで焦がして自家製キャラメルラテ作ってる
丁寧じゃね?

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 18:22:34.93 ID:UWoVEQxw.net
>>781
ただのずぼらの言い訳でしかなかった

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 18:22:34.93 ID:UWoVEQxw.net
>>781
ただのずぼらの言い訳でしかなかった

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 18:34:52.93 ID:ERtyK1nu.net
無職なのに車検30万請求きた
13年目の15万キロだから覚悟してたけど30万はきついな

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 18:41:41.15 ID:rh/6tQ+0.net
高級車でも乗ってるの?

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 19:01:51.93 ID:Op8XMD9c.net
エビちゃん系してた人今黒髪の人多いよね

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 19:45:04.67 ID:ERtyK1nu.net
>>794
まさか
中古で買ったスバルだよ

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/10(木) 19:53:14.10 ID:9SN1UpMG.net
車キツイよね
でも田舎だと車ないと公共交通機関がないせいで病院や食料品の買い物などの日常生活もままならない…
徒歩か電車かバスで生活できる都会に住みたい

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 01:35:45.50 ID:MdOBhbS+.net
真面目に勉強して働いて生きてきたのに
自分が不遇な親ガチャと出生地ガチャと人生だったことをネットで嘆いたら
何故かすぐ「何も努力してない」と決めつけられる
なんで?
あいつらの言う努力って何?
スキルを積んでないと言うけどスキル積める会社に入るというスタートラインにまず立てないのに、田舎の親ガチャハズレは
スキル積める会社に入りたいから東京の大学に行きたかったのに

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 02:54:46.51 ID:6UA7Pq/2.net
いやほんとしつこいし飽きたわ邪魔

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 02:56:12.81 ID:D/lzSeup.net
喋ることないのに書き込みにケチだけつける人格終了さん

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 12:15:40.12 ID:Xfo8sFtD.net
親ガチャのスレ作って思い存分やればいいのに
ここで繰り返すと叩かれるだけだよ

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 12:35:26.44 ID:0SHqSx8G.net
いやここ人生終わった人のスレだから親ガチャハズレが多くなるの当たり前だけど
親ガチャ当たりなのにここにいるあんたは単なる自堕落なの?

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 16:04:22.72 ID:Xfo8sFtD.net
人生ハズレばかり引いてる

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 16:06:01.89 ID:BBlV+Q4i.net
親ガチャ当たりなのになんで落ちぶれるの?

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 16:06:15.08 ID:C7j7CxDC.net
努力しても幸せになれない
努力しても仕事がない金がない子供育てられない結婚できない幸せになれない
努力しても美人にならない若返れないみんな私のことなんて大切にしてくれない
努力しても親に愛されない兄弟差別される私にだけ大学進学許されない

死ぬしかない
死ぬしかない
死ぬしかない

努力しても幸せになれないなら死ぬしかない

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 19:52:42.37 ID:/5mrhJdq.net
>>805
頭悪そうな文章

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 20:21:54.22 ID:A1fCxNGH.net
親ガチャ話になると荒れるのは子持ちもいるからだよね
実際に上の方に子持ち自称してる人いたけどこういうスレに出入りするような親の子ってロクな家庭環境じゃないんだろうし子供の人生も終わりそう

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 20:24:50.43 ID:vohbld6l.net
799の文言は前に自分がしたレスそのまんまの貼り付けなんだけどもしかして今荒らしてるの気持ちいい留学話に水差された逆恨み?空気読まずにダラダラダラダラ留学話してたもんね
こういうのがジャンル:私でTL汚染してリアルのリベンジをネットで晴らしてるんだろうな

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 20:25:48.14 ID:eZTLhqY0.net
59 可愛い奥様[sage] 2022/11/05(土) 03:09:11.81 ID:

スレタイ子ほど毒親とか虐待っていうよね
うちの子がインスタに書いてたプロフィールこんな感じ

小さい頃から厳しく育てられて(遅刻しないように起きろとか宿題しろとかいう程度)
親の期待に沿わないと怒鳴られ(家族の財布から金を盗んだ時のことだろうか)
学歴もつけさせてもらえず高卒(自分で専門学校サボりまくって退学、金は全部親持ち)
そんな毒親のせいでトラウマ持ちのアダルトチルドレン(意味わかってる?)だから働けないのに働けってうるさい
親ガチャ失敗って辛いよねーだそうです

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 20:30:07.97 ID:+q97rjkX.net
>>809
そういう風に育てたお前が悪い

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 20:37:00.16 ID:eEETlbvp.net
>>805
非効率で無駄な労力を努力と勘違いしてそう

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 20:38:37.13 ID:NJMCX+1p.net
>>811
効率的で無駄にならない努力ってガイドする親とか先生とかがいないと無理じゃん
それが親ガチャ、環境ガチャだよ
親の金でいい学校や塾や家庭教師や予備校などに行かせてもらえる人は効率的で無駄にならない努力が手に入っていいね
こっちはそういうのないから手探りなんだよ

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 21:25:55.18 ID:eEETlbvp.net
>>805
非効率で無駄な労力を努力と勘違いしてそう

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 21:27:11.83 ID:qE9SvX3X.net
>>812
地頭悪そう

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 21:37:27.57 ID:AHCaQklF.net
>>814
あなたは地頭悪くても親に恵まれて幸せでよかったね
ここに来る必要ないね

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 22:06:51.09 ID:MyF6gH6k.net
親がぁ〜親がぁ〜

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/11(金) 22:08:03.90 ID:XT2zEStU.net
>>816
なんでここにいるの?

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/12(土) 00:17:52.11 ID:vxut9p3o.net
仕事辞めて全て捨てて実家出て一人暮らし始める
自分の未来に不安しかないけどスカッとしてる
もしも上手くいって同人活動に戻れたらいいけどまだ何もかもわからない

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/12(土) 11:47:48.04 ID:CNspOoA2.net
みんな仕事もせずによく生活出来てるね
ほぼ生保なのかな
でも若かったら門前払いだよね
不思議ちゃんだらけ

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 01:21:38.22 ID:kYdhTiOs.net
>>819
自分は薄給非正規掛け持ちの一人暮らしだよ
鬱で寝たきりだった時期も年金生保おりなくて僅かな貯金を食い潰したらしぬしかないと思ってた

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 11:34:38.77 ID:UUJrSuqt.net
>>820
精いっぱい生きてる人もいるんだね
でも掛け持ちなんていつまで続けられるのかな
体壊したらお終いじゃん
自分も日雇い派遣とかほんとの日雇い作業員とかやったけど絶対体を壊すよ
警備員も交通だと過酷で危険だし施設は人間関係がクソ
動けるうちに先のこと考えて行動しといた方がいいよ
この国は国民を助けるつもりは無いから

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 11:46:20.55 ID:cK0Ndy/p.net
>>821
今はなんの仕事してるの?

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 13:34:55.78 ID:UUJrSuqt.net
訊かない優しさもあるんだよ

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 14:47:15.29 ID:63Asj704.net
老婆心なんだろうけど余計なお世話すぎる
自力で生計立ててるなら立派なことじゃん

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 15:09:06.31 ID:qt3SnDq6.net
30才までならワーホリで海外行くのも有りだよなあ
工場勤務の派遣でも時給高い海外に働きに行こうかなとか
周りの若い子は話してるよ高卒でも入れる国あるし

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 15:09:49.52 ID:UUJrSuqt.net
そっちこそ立派だの何だのってお節介すぎる
何様のつもりで評価してるのよ

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 15:42:11.04 ID:CvwdHYGQ.net
お節介ババァは人様の仕事の心配してる場合じゃないんじゃないの

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 15:50:47.92 ID:iDuCrfFP.net
お節介おばさんとかお説教荒らしのスペックも低いところがこの世の地獄って感じ
メンヘラ同士や弱者男女同士でお前なんか大したことないこっちの方が不幸だ努力してると喧嘩になったりするのも多いけど不毛だわ
本当に恵まれてる人はそこにいないかいてもフーン可哀想〜私は親に恵まれててよかったぁ親に感謝☆でスルーだよね

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 16:07:46.13 ID:9RiwrNuk.net
自分は親や友人周りに恵まれたけど怠惰で詰んだお

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 16:34:08.03 ID:zT2bxnLx.net
人生終わってても今現在頑張ってる人の不安を無駄に煽るような底辺にはなりたくない
スレタイにアドバイス()したところでどう好転させんだよって話だしまずここのスレ住民の話なんて共感以外は何の参考にも肥やしにもならんわ

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 16:58:52.69 ID:UUJrSuqt.net
日本は外国人留学生とかにとって良い国なんだよ
バイトはいくらでも見つかるし、
2020年には自民党が部会でコンビニバイトを外国人労働者の在留資格に入れろって提案した
大学は腐るほどあるし誰でも入れるし奨学金まで用意されてる
でも「日本は世界一冷たい国」って上野千鶴子東大名誉教授が言ってる
失敗した者は容赦なく寄ってたかって叩くけど、困った人窮地に陥った人は助けない
敗者復活は無し 自分で立ち直れ、でなきゃくたばれ式
国も国民も冷酷そのもの
さっさと出て行きたいけど行き場と金が無いから我慢してる

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 17:07:15.89 ID:UKSAIP+B.net
>>831
しかも何が酷いって、日本人からは高額な学費取るくせに
中国人や韓国人などの外国人は、優秀じゃない落ちこぼれな人達にまで、日本の税金から金出して日本のFラン大学含む大学とかに通わせてるんだよな
しかも家賃や生活費や渡航費まで

反日国の中国人や韓国人などを日本の税金で大卒にして、日本人に高い学費を背負わせるか高卒にして底辺仕事させるという狂った売国奴の国

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/13(日) 17:13:23.08 ID:0ZoC4nVe.net
>>831
これだけ努力して苦労してるのに、その努力すらしてなかったことにされて自己責任と責められてたら、メンタルまでやられてしまって、一生鬱病が治らないよね…
そうしたら今の人生を楽しむことすらできないよ…
せめて努力したけどどうしようもなかったんだねって認めてほしい…
それはお金がなくても人々の意識でできることのはず…
だから日本社会は冷酷なんだ…

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/14(月) 00:01:17.30 ID:kiI8t8f6.net
日本ガーとか底辺は右でも左でも底辺だよキモい思想持ち込まないで

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/14(月) 12:35:39.34 ID:gudl6GvA.net
底辺続けてると気持ちも荒んでさらなる底辺を嘲る事でしか憂さ晴らしが出来ないんだね
もう終わってるねキミの人生は
辛くても現実を見て、なぜこうなったのか、なぜこんな国になったのかを考えて見れいい
いくら戦争に負けたからと言って、ここまで惨めで見すぼらしい冷酷な国になるなんて
きっと英霊たちは嘆いているよ
自分たちは何の為に戦い、誰の為に犠牲になったのかって
少なくとも今の日本は惨めで恥ずかしい国になったのは確かだよ

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/17(木) 15:34:43.27 ID:8d2r5weu.net
>>810
発達障害なんじゃないだろうか
それならwiscなり受けさせて療育通わせたり支援級に切り替えたり
支援してやらないと確かに親ガチャ失敗だわ

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/20(日) 10:20:50.63 ID:D6RLcnES.net
家が終わってる時点で人生終わってる
運命って便利な言葉だな

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/22(火) 14:55:02.56 ID:u5yDZWNc.net
もはや義無き国
善悪では動かず全て利害で決まる
売国奴から守銭奴の国になった
道徳に縛られて生きて来て大失敗だった
教えを説く者は全て偽善者だ

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 01:47:09.95 ID:a70vUfY/.net
親の介護だけは逃れたい
でもこのままの流れだと親の介護をすることになりそう

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 09:43:57.39 ID:n4xr6V4t.net
親と別居して福祉に丸投げしたらいいじゃん
近所にそういうのが何人もいる
でも年食って追い出されたら惨めだな
ボケた90過ぎの婆さんが「私が何をしたんでしょう?」ってぼやいてた
高齢独居者ばかりの古いアパートがあるが、まるで福祉アパート
何人も施設送りになってる
この国本当にやばいと思う

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 09:53:44.79 ID:Bb0V7YIF.net
>>840
そうしたいけど、そうすると自分が将来住む場所も金もなく施設に入ることもできないとかになりそうで
親の面倒を見て実家に住ませてもらった方がマシなのかなって悩んでる
親の面倒見なかったらあいつは裏切ったってなって、実家の権利は兄弟の物になるよね?
そしたら私は年金だけでは賃貸アパートに住めないのでホームレスに…

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 09:55:36.24 ID:eBDkTNMn.net
一人っ子ならいいんだろうがなあと思ったが、一人っ子だとしても親の介護せずに逃亡したら、実家は親が施設に入る時に売られてやはり住む場所がなくなるだろう

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 09:57:02.29 ID:eBDkTNMn.net
親が死んだ後に実家に住むために親の介護をすべきなのか
親の介護をせずに一人で賃貸アパートに住んで働けなくなったら自殺するしかないのか
介護しなかったらさっさと家は売られるだろうな

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 11:24:43.92 ID:n4xr6V4t.net
親の面倒見ないからって相続権を失わないよ
人道的には非難されても法的には権利は保証されてる
だからうちみたいに親の寿命を縮めた者が、法定相続分以上よこせって裁判になる
また他人の家を勝手に処分なんて債務不履行で差し押さえにでもならない限り無理
所有権は強い権利だし、今も持ち主不明で放置されてる廃屋が山ほどある
もうちょっと勉強しといた方が自分の為だよ

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 11:28:58.52 ID:5QGEL0rY.net
>>844
もちろん親が死ぬ前に親自身が売ってなければ自分にも半分相続権は発生するだろうけど
親が死ぬ前に家を売ってしまってその金も使い切ってしまったら終わりでは?
実際に祖母は自分の家をまだ生きてるのに売ってしまって帰る場所がない状態でうちの実家に居候してる

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 11:51:38.24 ID:R45qPCmL.net
親の介護拒否したからって相続権を失うことはないし
逆に親の介護を献身的にしたからって優先的に相続できる訳じゃない実家の権利なんてもらえない
第二子が介護を担ったのに親の遺言で相続は全て第一子になんてことよくある
親の遺産なんて親の意思で簡単に変わってしまうから当てにするのは怖いよ

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 11:58:28.02 ID:78lml2+T.net
>>846
それはもちろんそうだと思う
介護したからと言って上手く行くとは限らない
でも介護拒否したら確実に兄弟が有利になるようにされると思う
家を出て一人暮らししようとしたら「俺を裏切るならこの家は兄弟に継がせる!!お前が将来住む家はないぞ!!」とか言ってるし
それに、上でも出てるけど、親が死ぬ時に家を売らずに親が所有したままなら自分に半分相続権はあると思うけど
親が死ぬ前に生きてる間に親自身が家を売ってしまってその金も使い果たしてしまったら何も相続できないよね?

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 12:03:32.96 ID:n4xr6V4t.net
>>845
>親が死ぬ前に家を売ってしまってその金も使い切ってしまった
その時点で相続は無くなるだろ

>846
だから遺言があるんだよ
でも孝行する者はそこまで欲を出さない
逆に不孝な者ほど欲張るもんだよ
うちみたいにね

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 12:07:38.25 ID:R45qPCmL.net
>>847
介護拒否しなかったら兄弟有利にならない確信はあるの?
現状なら仮に介護しても親は兄弟有利にすると思うけど
あと相続は金と不動産に特に区分はないので
親が遺言を残せば家の全部兄弟に遺せる(遺留分は別問題)

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 12:09:19.64 ID:AoxRtpSD.net
>>848
そうだから親の老後に同居して運転手してやらないと親が怒って生前に実家を売って金を使い果たしそう(兄弟にあげそう)だし
そうしたら親の介護を回避して親の死後実家に住むということはできなくなるかもしれない

親の介護を回避する=実家には二度と住めない、って考えるしかないよね?
そうすると、自分は病気をしていたり体が悪いので、体力持たなくて一人で生きていけなくてホームレスになると思う
だから親に頭下げて実家に住ませてもらうしかないと思ってしまう

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 12:13:01.56 ID:AoxRtpSD.net
>>849
流石に介護したのに自分に半分すら残さないほどクズではないと信じたいけどわからない
何も残さないかもしれないし全部兄弟に行くかもしれないし

でも介護拒否・回避のために県外に一人暮らし=実家には二度と住めない、だよね?
としたらもう二度と帰れなくなってホームレスになって野垂れ死ぬ未来しか見えない
自分は色々あって障害があってとても体が弱いです
そのためにフルタイムで一生働けると思えない

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 12:20:09.25 ID:E0ip251o.net
健康で学歴があって若くてって人ならいくらでもまともな仕事に就けると思うから自分で好きなところに家を買って住めばいいと思うけど
自分は体も悪いし学歴もないし若くもないし何のスキルも経歴も実績もない
だからまともな仕事にはつけない
つまり日本の中で最底辺の収入ってこと
しかも今までの経験からするとフルタイムですら働けない可能性があるので(病気になった)
パートタイム程度の収入では一人暮らしすら難しい
無理してフルタイムで働いたところで貯金もできないレベル
この先どうしたらいいのかわからない
正直実家に住んでパートで暮らすのが一番生存率が高いと思う

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/23(水) 16:50:47.77 ID:nLVL3YSz.net
自分も病気いろいろあってフルタイムで働くのが難しいんだけど
若いと障害年金も生活保護もなかなかもらえないんだよね
ややこしい疾患で月何万もかかるのに難病指定されてるやつじゃないから補助とかないし
健康診断ではねられるからほとんどの仕事に就けない

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 01:15:13.48 ID:+u1EErA6.net
>>841
というか実家は親のもんだから、自分が施設に入るとしたら金作るために売るのでは?
なんでもらえる前提で考えてるのか

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 01:34:25.43 ID:9FHv8m7S.net
>>854
なんでかって親がまず私に実家を出て一人暮らししたり県外に出たり結婚したりちゃんとした都会の仕事をするなどのことを禁止したから
じゃあどうしたらいいんだよって泣いたら、実家に一生住んでていいって言われた
親が死んでからも一人ぼっちでここに住むの?と聞いたらそれでいいじゃんと言われた
だからもらえるものだと思ってた
まさかこれ全部嘘で私が住んでるにもかかわらず勝手に売られて追い出される可能性があるの?
住んでたら追い出せないんじゃなかったの?

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 05:53:36.18 ID:l5dW++ye.net
>>855
正式な遺言として遺しておく必要があるね
なければ他の兄弟が出てきて売って分けろと言われれば終わり
都心部ならそれでもそれなりかもしれないけどねえ…

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 06:10:52.18 ID:lpw9b/GU.net
本当に兄弟って敵でしかないな
親の金とか愛情とか全て奪いやがって
面倒なことや大変なことや親のケアとかサンドバッグとか虐待とか理不尽怒鳴り対象とか全部こっち
兄弟が悪いことしたことも全部私のせいにされた
○んでくれたら助かるのに
こんなに憎くてたまらないのに兄弟のことを虐めたりしなかった自分は偉いのか愚かなのか
むしろ虐められていた方か
こんなことなら合法的に許される幼児期に嫌がらせでもしたらよかったんだろうけど
子供の頃の自分は善良すぎて兄弟のために料理作ったり皿洗ったり世話してあげたりしていた
何も感謝されてないが
あいつは家事も完全に免除されてたな私ばかり風呂掃除とか皿洗いとかあれこれやってた
辛い

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 08:53:32.16 ID:tvxkD516.net
>>855
いや禁止されたってその親おかしいでしょ、自立させるのが親の仕事だよ
言うことなんか聞かずに家出るべきだった
そんなんじゃ子供を守るとは思えないし、あなたに経済力がないなら維持できずに生きてるうちに売ってしまうと思うわ

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 09:10:12.32 ID:ylz/jxPD.net
>>855
酷いことを言う親と言う前提なのにずっと住むって口約束だけは信じるの意味分からん
親の名義なら普通に親の意思だけで売れるし
立ち退きは買った相手方から調停や裁判起こされるよ

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 09:54:41.48 ID:kMHk3kQ/.net
親が家を売っても、まだ居座るなら買主から家賃を請求されるだろう
払わなかったら裁判で負ける
そうなると出て行かなければならないし、裁判所の強制執行を妨害したら公務執行妨害で罰せられる
よく出来てるんだよ法律は 強い者知恵のある者の味方
弱い者や無知な者には容赦無し

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 09:57:17.44 ID:WhivyWdk.net
親が家を売ったらどこに住むつもりなのだろう

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 09:58:04.15 ID:WhivyWdk.net
親が生きてるうちに家を売ったら親自身の住む場所がなくなるような

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:13:18.66 ID:Vs83zV7v.net
相続問題とか法律とかの知識が必要になってくると思うけど
総合的にどうするのがいいと思われる?

実家を出て自立して自分の給料で自分のマイホームを買え、ってそりゃ正論だが、
現実問題として親に進学差別されたり進路を振り回されて自立を阻まれてあらゆるものをもぎ取られて
学歴も若さも職歴も何もなくメンタルもやられて健康状態も悪くて心身ボロボロでまともにフルタイム正社員で働けないとなると
それこそ夢物語では

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:15:55.23 ID:PqR3L+Oh.net
兄弟が離婚して実家に帰ってくるっていう可能性はないのかな

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:31:15.80 ID:tvxkD516.net
>>863
障害手帳とってグループホームがおすすめ
ただ認定されるには五体満足は難しいので車いすとかになる必要がある
家を継いだとしても自分で維持しなきゃいけないんだけど、収入はちゃんとあるのかよ
収入無しで家持ちじゃ生ポも下りないからどちらにしても住むところなくなるよ

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:32:56.66 ID:WxZRoOrm.net
>>865
それって飛び降りて歩けないようになれってこと?

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:34:39.95 ID:6ts/byBX.net
>>865
逆に家を放棄したらナマポ下りることあるの?
日本人には滅多に降りないと聞いたから無理だと思ってるんだけど

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:48:06.85 ID:tvxkD516.net
>>866
糖尿病とかあれば悪化させると足切る羽目になる
知人がそれで50歳で障害者ホームに入所したが10年生きなかった
そんな人生がいいならどうぞ

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:52:22.36 ID:tvxkD516.net
>>867
家と車がなくて身寄りが一切なく見るからに病気で働けないならおりると思う
40歳未満で親族がいて家もあって五体満足なら働けと言われる

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 10:55:31.15 ID:hwTZX0w4.net
>>863
「家を相続してずっと住む」を叶えるなら可能性あるのは公正証書遺言かなと思うけど
書類が複数必要で公証役場に払う手数料等の金もかかるし文案を専門家に依頼するならその費用も必要
(公証役場は証人にはなるけど内容は相談できない)
そして遺言を遺すのは親側なので基本親が動かなければならない
親側が特にメリットを感じないのであればこんな面倒な手続してくれないと思う
そして遺言がなければ財産は相続人で法規定どおり分与だから
遺産が家しかなかったら住み続けられないと思う
なので家にずっと住むがそもそも夢物語なのでは

>>867
ホームレスレベルまで行けば受けやすいと思う
ただ家を手放した理由(生活に活用すべき資産の放棄になるので)は問われるし
放棄した資産を代わりに受け取った人(この場合兄弟?)に資産や扶養の照会はガンガン行く

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:04:50.91 ID:TiYDUhCI.net
正直自殺したいんだけど、自殺すると特に兄弟が一番得になると思うと胸糞悪いのでそれで意地で自殺できてないところがある

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:05:25.86 ID:SAYJ8V0d.net
自殺するから実家でしたら嫌がらせになるのだろうか

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:13:04.39 ID:MJRwfU7/.net
>>871
わかるわ
自分も実家の親が喜ぶようなことしたくないからできない

容姿の悪さを昔からいじられたから
死に方だけは実家に見られたくないし汚い死に方もしたくない

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:41:34.07 ID:kMHk3kQ/.net
最期に復讐するなら家で悪評が出るようなくたばり方もあり
誰かがとろけて死んだような家は買う者も借りる者も現れないだろう
大島てるも最近は情報が詳しく載ってないから

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:43:01.94 ID:j+nBQhDU.net
身内に自殺者がいると結婚反対されたりするから未婚の兄弟への嫌がらせにはなると思うよ
人間関係が狭い田舎だと仕事にも支障が出る
自爆テロみたいな感じで名前が報道されるような派手な死に方したらなおダメージ与えられるかも

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:45:11.43 ID:MPNafQHW.net
>>874
いいね
できるだけ迷惑な死に方あったら教えてほしい

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:47:50.15 ID:tvxkD516.net
>>874
23区内(新宿あたり特に)はそういう死に方が月一くらいでローカルニュースになるが普通に部屋掃除して入居者募集してるよ
家賃安いし便利だから結構入る

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:48:09.33 ID:MJRwfU7/.net
できるだけ迷惑な死に方っていうと電車に投身自殺だろうな
乗客や鉄道会社にも迷惑かかるけど身内にも多額の賠償請求がいく

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 11:55:56.19 ID:9+5lV/kN.net
>>875
もう兄弟が結婚してしまったのでもっと早くやればよかったと思うが、それでも奴は結婚しただろうなと思う
あと自分が引きこもりのアンタッチャブルであることがどうやら伝わってるらしいがなんで結婚できたんだろうと思ったら
あっちのご家庭にも引きこもりだった人がいるらしい
んでお互いの家の兄弟の中での勝ち組同士が結婚してて、残りは独身
うーん世の中って上手くできてるんだなあ
兄弟いたら片方が腐ってももう片方が成功してれば腐った方の人権とかどうでもいいんだな

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 13:14:31.05 ID:kMHk3kQ/.net
東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤みたいな事をしたら
家族・親戚一同みな世間から袋叩きに遭い吊る者も出て来る
家をいじるより効果的ではある

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 13:27:54.43 ID:MXFMshX1.net
>>863だけど皆さんありがとう
他にも案があったらお願いします
どうしたらいいのか全くわからん
生活保護とか病人や障害者への保護を得るのってめちゃくちゃ厳しくて無理そうってことなのだろうか
そしたら野垂れ死ぬしかないのか
働きたくてもまともに働けない人や履歴書がボロボロ過ぎてまともな仕事が得られない人ってどうしたらいいの?

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 13:41:49.97 ID:tvxkD516.net
>>879
自力で家を持ち続けるならそれなりの収入無いと無理でしょ
家は諦めて安い賃貸探した方が経費かからなそう
健康なら役所の就職支援受けなよ

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 18:40:02.16 ID:02JoO+h3.net
>>882
将来年金の額少ないのに賃貸に暮らせるの?

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 19:11:04.93 ID:tvxkD516.net
うちの区は70歳以上で家がないと家賃補助が26000円くらい出たはず
夫婦二人で年金暮らしの人が隣に住んでるが、息子さんが援助してるのかもしれんが暮らしてるよ
10万弱の物件だけど
補助がある自治体調べてみたら

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 19:17:03.67 ID:m++Ge7Lf.net
>>884
めちゃくちゃ知りたかったことを教えてくれてありがとうございます
夫婦じゃなくても同姓でも二人でルームシェアとかしたら暮らせそうね

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/24(木) 22:00:35.75 ID:tvxkD516.net
ルームシェアは賃貸だと若者じゃないと厳しいかもしれない、借りること自体が
異性でもいいなら結婚考えてみたら
大阪も確か家賃補助あったはず新婚世帯限定で

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 11:48:44.91 ID:wMMNuS4S.net
こうやって見たら
女って若い頃から生き残る戦略を考えてるんだなって思う
特に昔は女は自立するのが困難だったから、どう男に寄生するかが人生の一大事だった
でも親に養われて来た者には自立って本当に難しい
やっぱり人並みに卒業、就職して働きづめで定年を迎えるステレオタイプが勝ち組かも
つまりは夢を見たり、冒険をしたりは無謀すぎるんだな

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 12:12:41.25 ID:tr7Cl+iK.net
結婚して子供二人以上産んで控除枠で働きながら、税金も年金も払ってないのに公的に免除されて
将来年金もらえるからな
それが配偶者特別控除
さらに児童手当もらえてファミリー型公営住宅も割安で申し込む資格がありコロナや災害などの有事には給付金などが優遇される
クソみてえな差別だ

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 12:56:20.59 ID:wMMNuS4S.net
飼いやすい家畜は優遇されるんだよ
飼い主にとっては都合がいいから
逆に群れから離れて自立するようなものは厄介なんだ
他が真似をして買主の言う事を聞かなくなるから
群れから外れたものは排除するのがこの国のシステムなんだ

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/25(金) 20:08:02.41 ID:1lsi7DjU.net
貧乏独身女と貧乏シングルマザーは
どっちが生きやすいのかな

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/26(土) 04:53:31.58 ID:4ircLbZH.net
無職40代半ば人生終わり
無職14年 貯金ゼロ
転職回数27社 バックレも含め数日や数週間や数ヶ月で辞めた
1年以上勤務した会社は無し

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/26(土) 09:15:13.73 ID:hECra7aO.net
貴方は正常です
人並みにやってる者はすでに人間を辞めています
この国は家畜の国なんです
でも圧倒的に家畜が多いので、まともな人間は疎外されています
運が悪かったですね 日本に生まれて

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/27(日) 00:34:28.98 ID:GusZ57Sl.net
>>887
若く健康のまま払った税金の恩恵を受けられるのは、子供二人以上産んだ世帯だけだからな
・税金免除
・年金免除
・老齢年金の受給資格はあり
・家賃補助や割引受けられる
など

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/27(日) 11:10:40.37 ID:CbzCN3+I.net
日本人って健気な馬鹿だと思う

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/29(火) 03:07:50.34 ID:FEP5jtkW.net
子供は生まれる場所を選べないのが辛すぎる
どうしてこんなクソみたいな親と兄弟のところに、しかもクソ田舎で暮らさなきゃいけなかったんだ
しかも日本社会のシステム上、成人したらハイさようならで他の家の子供と同じランクで生活とかできないからな
未成年までのうちにどんな家で暮らしたかで、成人後の豊かさとか人生も大体決まってしまう
たまに宝くじに当たったような玉の輿とか特待生とか取り上げられるけどあんなん統計上で見たらレアケースだろ
東大卒エリートでもニートもいるから東大行く意味ないとかいうような屁理屈でしかないわ

あーまともな家に生まれてきた他の大多数の日本人が恨めしい
私も親に愛されたかったしちゃんと進学したいところに進学してまともな給料もらえる会社に勤めたかったし
都会に暮らしたかったしずっと都会に住んで近所の都会人と結婚したかったし
結婚しても近所に住む親にたまに子育て協力してもらったり自分の調子が悪ければ実家に気軽に帰ったりまた家出て暮らししたりしたかった
日本国内のカーストとしては最底辺だよな自分
なのに日本では自己責任とか努力不足とか本人のせいにされるの胸糞
受験制度が公平だとか努力の結果だと思ってる人って世の中のこと知らなすぎでしょう

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/29(火) 12:43:49.10 ID:s4EFxVLU.net
人生も終わってるけど、この国も終わってる
もう何一つ良い事は無いし、どんどん悪くなるばかり
善悪なんてどうでもよくて筋を通すなんて死語になってる
でも誰も何も言わないんだよね
口に出すのも恐ろしいから
経済劣等、財政最悪、福祉切り捨て、消費税、年金、健保負担目白押し
なのに防衛費だけは二倍にUP
いったい誰と戦うんだ
核も持たないくせに

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/29(火) 21:31:26.77 ID:R0K09Yfs.net
都会の方が生活しやすいだろうけど都会の満員電車に乗らなきゃいけない身分は辛そう

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/29(火) 23:22:21.63 ID:MQIc2gXy.net
身分て大袈裟
都内で小中から私立なら電車通学当たり前だし電車通勤しなきゃいけないからって自分を卑下したりはしない

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 05:25:39.21 ID:lleC8/Gn.net
>>898
田舎住みは毎日親に車で送迎してもらったりするよ

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 13:56:59.08 ID:Wplit6Ql.net
アメリカじゃそれが当たり前だよ
カリフォルニアとか車が無ければどこにも行けない
広すぎるのも考えものだけど日本みたいに、どこへ行っても行かなくても三蜜はもっと嫌だ
狭っ苦しいのに更に集まって窮屈に過ごす
そのくせ人の粗探しばかりして文句を言う
小さくてみみっちいんだよ日本人は

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 20:21:57.28 ID:iupz8I0I.net
>>898
痴漢遭うし電車必須なのも大変だなあ

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/11/30(水) 21:36:28.24 ID:OYFQN5Dc.net
>>901
特に痴漢が多い路線だったから大変だった
ふた昔前で理解もなかったし
都心に生まれてなんとか私立に行ったところで親がまともな上に元のスペックと性能が高くないと競争相手多すぎて詰む
ただ、閉じこもらずによく見てみると自分以外にもドロップアウトした人間は意外といるし、他人のことを掘り下げて聞こうとする人間もいないから目立ちにくいのは利点
終わってることにかわりはないんだけどね

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/02(金) 18:07:40.60 ID:Xk4i2UyR.net
来年はさらなる値上げラッシュ間違い無し
もう生活できないよ
市がクーポン配布してるけど、とても間に合わない
自給が大幅アップなんて聞いた事が無いし、いよいよダメみたいだ

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/04(日) 16:31:23.25 ID:qwPDaVds.net
上で日本各地を転々としてバックパッカーをしてる人がいたけど
同人活動はどうやってるんだろう?

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/05(月) 17:43:42.92 ID:pv76bf19.net
>>904
スマホかタブレットがあれば十分でしょ

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/06(火) 07:47:30.35 ID:J3Ejzz/C.net
資格試験頑張ってお小遣い1万円期待してたのに振り込まれたの6600円だった
年金事務所から指摘があって今月から慶弔金にも社会保険がかかるらしい
もう終わってるよこの国

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/07(水) 12:17:23.21 ID:/ywlekli.net
人生終わったのになんで生きてるんだろう
誰か答えを教えてくれ

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/07(水) 16:27:42.06 ID:CAES3tvH.net
>>906
試験乙合格おめでとう!
慶弔金って福利厚生費から出されてるやつかな
使わなきゃ国に持っていかれるし使っても受取った側から持っていくの酷すぎる…

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/08(木) 12:13:32.23 ID:v/hh49Vb.net
成果が認められて昇給しても数千円じゃ税率のせいで逆に低くなる
業務改善頑張っても効率化のせいで人減らされて逆に負担が大きくなる
頑張るだけ無駄な社会
生産性落ちて衰退するだけ
もう終わってるよこの国

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/08(木) 14:14:10.44 ID:YAWSaMKe.net
数千円も上がるの!?
すげー
勝ち組じゃん

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/08(木) 18:00:37.63 ID:wrCWnJio.net
>>910
時給か月給か年給による

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/10(土) 09:45:06.93 ID:Bks4utFK.net
物価が爆上がりしてるのに給料は上がらない
それでいて人手不足とかバッカじゃないの
ようするに給料が安くて済む外国人労働者を使いたい、
もう日本人は要らないってことだね

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/23(金) 00:16:51.27 ID:9rmaGIDs.net
つらい…同人誌買うお金もない

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/23(金) 01:04:33.77 ID:8csiklHf.net
私も失業してオタ活に使えるお金がない

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/23(金) 01:09:16.06 ID:Q9neTe2S.net
環境には恵まれたけど怠惰で詰んだわ

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/23(金) 12:51:15.44 ID:tcMIYh3x.net
罵声を浴びてもいいんなら生活保護を受けたらいい
でも若いと一人じゃ無理
窓口で「働いてください」で門前払い
生保に年齢は関係無いのにね
詳しい人に付き添ってもらうか弁護士同伴だとがらりと対応が違う
人生生きたら勝ち
恥や外聞が気になるのも生きてる証拠

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/26(月) 03:41:31.78 ID:hCc6pvNl.net
地域のせいにするのはどうかと思うけどやっぱりブラック求人の多さは地域性ってあると思うんだよね。
例えばA市は派遣製造業が多いとか、B市は商業都市でオフィス仕事が多いとか地域別の業種によっても異なるし。
決まってもブラック企業に捕まる率が高かったりで。
結局はまともな就職決まるの見つかるのなんて恋愛と同じで巡り合わせというか縁というか運なんだよ。
家族はみんな仕事運はあるけど、おれは金運も仕事運も全てない。
何回就職してもブラックに捕まってすぐ辞めるしもう仕事すんなって事なんだろう

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/28(水) 10:24:02.82 ID:j6bm+/QD.net
>>878
他人に迷惑かけんなクズ

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/28(水) 12:35:34.46 ID:Yks89gYe.net
他人から迷惑かけられるのは無視か
お互い様だろゴミ野郎

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 05:07:36.63 ID:h1dphpUz.net
正社員歴ないしブランクもすごいから人生完全に詰んだ
みんなどうしてんのこれ
結婚もまず職歴貯金ゴミだと失敗して離婚した時の保険がないから無理 まず婚活費用もない
Twitterもみんなの幸せ自慢はともかく微妙に幸せじゃない主婦とかの虚しさ誤魔化しに延々付き合わされたりで居場所ねえなこれ
つらいなあ

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 12:43:32.22 ID:P8szBouf.net
人生終わってんのに何愚痴垂れてるんだ
もはやどう終活をするかが焦点だろ
無縁仏確定なら山奥で野垂れ死にの方がよくないか
死んでまで極密で悩まされるなんて真っ平だ
良い最期の場所を探すのも楽しいもんだぞ

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 13:54:15.63 ID:vbB3boJ8.net
仕事探しするより食わせてくれる相手を見つけた方が早いね
要は自分は専業主夫して夜は相手のお供をしてやる

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 16:13:09.31 ID:yIzRQXze.net
やだよそんなの気持ち悪い
一人家で孤独死か山奥で野垂れ死んだほうがまし
どうでもいい男に媚びて家政婦するなら一人のほうがまし

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 16:25:03.43 ID:P8szBouf.net
ワンルームで孤独死は悲惨だよ
殆どが発見が遅れて原型を留めていない
身内からもDNA提供拒否とか引き取り拒否とか
あとは役所が適当に処分してくれる
いっそ全部灰にして海にでも流せばいいのに

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 16:56:35.04 ID:0NVr7iP5.net
別にどうでもいいや
原型残ってる方が嫌じゃん
原型がなくなる死に方がいい

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 16:56:47.11 ID:OOoR1T97.net
年末年始って毒親育ちには辛い
みんな家族親戚と集まって楽しそうでいいね
おせちとか何それ
自分1人のために作る意味もないし作ったことない
親戚なんかいないからおじさんとかおばさんみたいな人にお年玉もらったことなんて一度もないけど
自分の兄弟の子供にやらなきゃいけないの?嫌すぎる
兄弟は親に贔屓されて金沢山もらってたのになんで私が金を払わなきゃいけないんだ
あと万が一自分が結婚したらそっちの親戚の子供にもお年玉を家計から出さなきゃいけないの?
自分はもらったことないのに?

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 16:58:08.43 ID:tzkbrgny.net
正社員歴ないと長いことニート無職になりやすいね

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 17:02:11.05 ID:tzkbrgny.net
職歴ない女性って婚期逃しやすいと思う
行動起こさないで結婚できない人多そう

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 17:04:19.93 ID:+F6Z1REI.net
>>927-928
この人ずっと張り付いてるけどいつも同じこと繰り返して病気なの?

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 17:13:01.93 ID:wB51nu4K.net
自分は終わってるけどまぁ頑張るよ
諦めないよ

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 17:20:30.72 ID:zERpSRRt.net
病気で人生終わってるけど頑張って病院通って治そうとしてるけど治らない
今度こそこの薬で治るかも!と思って飲み続けるが結局ダメ
もう死ぬしかないのかも

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 17:23:12.30 ID:AKibd4e6.net
のほほんダラダラぬくぬくで詰みました

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 17:23:16.12 ID:AKibd4e6.net
のほほんダラダラぬくぬくで詰みました

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 17:50:32.03 ID:U9PteJqa.net
自分は転落してから汚部屋になった
スレタイの人は部屋片付いてる?

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/30(金) 18:59:39.48 ID:NJFgn4fD.net
正社員歴無くてブランクもある30代喪女で終わってる

子供の頃から創作してるのにhtrでフォロワーにも喪女なのバレてそうでつらい
とりあえずバイト決まったから頑張る

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/31(土) 12:10:18.31 ID:zaYBNYSB.net
原型を留めず溶けて死んだ方がマシなんていう者がいるが
美的感覚欠如してるのかな
ドロドロの悪臭を放つ自分の姿を想像できないなんて狂ってる
きっとセクスや飯の喰い方も汚いんだろうな

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/31(土) 12:34:27.95 ID:6uRKJXaq.net
来年はここを見ない書き込まないのが目標
這い上がる

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/31(土) 13:10:53.38 ID:zaYBNYSB.net
無理
君には他に居場所が無い

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/31(土) 14:52:23.05 ID:dTdXfakb.net
生理周期早いのが終わってる

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/12/31(土) 22:22:50.64 ID:zqdpwTIx.net
来年頑張ろうと思っても
もう年齢的に這い上がるなんて無理ですべて手遅れなんじゃないかと思ってる

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/01(日) 02:52:47.58 ID:sLldqMPT.net
自分はもう完全に手遅れの年齢
日本は若くないとどう頑張ってももう無理

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/01(日) 09:47:14.22 ID:ycqsybGa.net
年寄りはヨレヨレだけど若者は相変わらず元気だ
でも周りは年寄りだらけ
オンボロの大型貨物船を小さなゴムボートで引っ張ってるのが日本
でももう限界だよ

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/03(火) 13:52:36.72 ID:k+rddAMP.net
どうせ底辺ならボコボコ子供作ってる方が
生物的には正しいんだろうな
虫とかもたくさん産むし

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/04(水) 17:35:40.99 ID:xtqU3oqD.net
1 煮卵オンザライス ★ 2023/01/04(水) 17:01:10.20 ID:z5uxoISR9
IBC岩手放送 2023年1月4日(水) 08:14
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/259496


3日夜、岩手県奥州市内の自宅で同居する祖母を包丁で刺すなどして殺害しようとしたとして、30代の女が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、奥州市前沢の無職・千葉明子容疑者(34)です。

奥州警察署などによりますと、千葉容疑者は3日午後10時ごろ、自宅で同居する97歳の祖母の首を包丁で刺すなどしてけがをさせ、殺害しようとした疑いが持たれています。
千葉容疑者は容疑を認めているということです。

祖母は奥州市内の病院に運ばれ手当てを受けていますが、命に別状はないということです。
この家は5人暮らしで、警察が詳しい経緯を調べています。

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/10(火) 11:11:32.14 ID:wmAi/Syg.net
終わりは始まりの出発点
さあこれから新しい人生を始めよう

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/19(木) 01:53:47.39 ID:P4YSYp47.net
元々捨てた味のしないガムを拾ってしがんでるような人生だったからいつ終わっても悔いはない
割りと頑張ってしがんだしもう味も何もしないからこれ以上しがんでも意味はない
新しいガムも見つからないし

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/19(木) 11:10:48.61 ID:M6IlZkm5.net
みんな墓の心配なんてしてるのかな
無縁仏で合祀なんてあの世でも見知らぬ者同士で一緒くただと成仏出来ないよね
あの世が無いことをひたすら願うばかりだ

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/20(金) 08:22:09.27 ID:IYs/qOat.net
20代半ばのギリ健だけど(年齢マウントとかではない)、半引きこもりになってしまった
早く脱出しなければ
人生これからって時にコロナ戦争物価高騰という追い討ちをかけられて辛い
全てを時代のせいにするべきでは無いが自分の世代って本当呪われてるわ
まじ海外逃亡したい しかしノーマネー

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/20(金) 08:47:15.15 ID:IYs/qOat.net
あぁー 全て悪い方向にしか考えられない
最近寝つきが悪すぎるのもここ連日の天気のせいか
いい加減すっきり目覚めたい

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/20(金) 15:26:18.71 ID:k6ouQtiZ.net
>>948
20代半ばなら全然若いじゃん

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/20(金) 16:38:41.73 ID:BHQXuI5c.net
若いんなら、これからたっぷり苦労できるじゃん

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/21(土) 12:29:13.39 ID:Y8e7j8Kt.net
そうだね
人間死ぬまで苦労するんだね
そうして骨になってお終い
幸せなんて苦労させる為の口実だろ

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/22(日) 14:10:36.32 ID:c/bZYxsH.net
飼い●されて嬉々とする家畜たち
働け働けって自らを追い詰めて一生奴隷労働に励む
そうしたら人並みに墓に入れますよーってお褒めの言葉
たぶんあの世でも家畜やってるんだろうな

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/23(月) 00:28:19.76 ID:zZYstdv8.net
あのパクラーだけは死んでも許さない
自 するときは巻き込んでやる

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/24(火) 18:08:11.42 ID:aIbEJcuz.net
【福岡】ネットもスマホもなく35年引きこもり 両親を殺した61歳の告白 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674549920/

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/25(水) 06:55:48.74 ID:OESXLaF1.net
このスレの初期の方に家族に騙されてキャッシングで借金させられたと書いたんだけど(このスレじゃなかったらすまん)
先日やっと完済した
今までガラケーだったけどやっとスマホに買い替え出来るから嬉しい
スレ以外では誰にも借金返済で苦しんだことを言えなかったが今は肩の荷が一つ降りた気分だ
何も楽しいことがないまま40になっちまったが明日は何か美味しいものを食おうと思う
孤独でも美味いものは美味いからな

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/25(水) 11:00:03.68 ID:FJUt7OSg.net
おめでとう

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/25(水) 13:22:58.96 ID:lT1n0t6M.net
家や家族に縛られてがんじがらめになってるうちは救われない
自分も家に奉仕するのが人生の目的になっていた
でも他の者はそんなことは全く考えてなかった
騙された事に気づいた時には浦島太郎になっていた

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/26(木) 17:50:46.95 ID:fqLeOFPW.net
50歳、統合失調症
精神障害二級です
( ・∇・)

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/01/27(金) 13:35:46.97 ID:iXhJKnk1.net
声が聞こえるの?
それとも幻覚が見えるのかな

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/02(木) 17:52:22.22 ID:DHK1Wa0L.net
>>960
いえ、毎日ゲームしてます
( ・∇・)

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/03(金) 16:54:28.18 ID:rS3p441B.net
統合失調症ゲームって面白そう

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/03(金) 21:26:17.79 ID:bmQEMmXu.net
長期希望したけど短期でしか採用してもらえなかった
三ヶ月後また無職だ
仕事探すのも面接も仕事覚えるのもHP削られる

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 11:28:47.65 ID:zlOXtMyp.net
もう安定した生活を送れるのは極一部のエリートだけだよ
これから日本は地獄が始まる
まずは物価高を乗り切れるかどうかで試される
このままではほとんどの庶民はホームレスと変わらない生活を強いられる

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/04(土) 12:47:24.95 ID:pBVCs3QE.net
数少ない友人のツイート見てると15万するマットレスやクラファンに何十万もつぎ込んでリターン品の写真上げてたり
なんか同年代はこんなにお金持ってて楽しく人生送ってるのに自分は…と悲しくなってくる

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/05(日) 14:05:10.60 ID:fYeycLxB.net
しゃれた家に住み、良い車に乗ってる人たちってどうやって手に入れたの?
いくら働いても生活するのが精いっぱいの自分には想像もつかない
いつも節約しか頭になくて楽しみも無く、何の為に生きてるのかわからない
もう自分なんて要らないよね
ほんとそう思う

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 07:11:32.50 ID:OGmG33fU.net
すげーおしゃれしてて彼氏とか彼女いてキラキラしてる人ばっかりでしんどい
自分なんて生涯独身低賃金ゴミやど

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 17:26:28.04 ID:A2+uFzRv.net
自分もフリーターでいない歴=の喪女

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/08(水) 21:36:18.42 ID:UqTkGwfN.net
非正規底辺だしwとか非モテ独身喪女だから…って自虐してた相互が上げた実家の写真に
高そうな家具に家電が写り込んでて結局底辺気取りの勝ち組じゃんってウンザリしたことある
うちの親は毒親で…!と言いつつ母親とランチに行っただの父親と旅行しただのどんなギャグだよと
ファッション底辺みたいなやつ本当やめてほしい

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/10(金) 14:39:18.80 ID:KSgWmBle.net
もう誰も味方がいなくなった
世間は敵ばかり
でも一体自分が何をしたって言うのか
悪い事は何一つしてないし常に人の為になるようにしてたのに
世の中、悪意が満ちていることにやっと気づいたよ
さっさと消えて二度と生まれないことを望む

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/10(金) 17:51:23.63 ID:oF08096Y.net
低賃金なのに疲れやすくて動けない…日中エナドリコーヒー葛根湯夜は酒飲んで動いてる
手間暇かけて節約しなきゃ生きて行けないのに
親死ぬ前に死にたいなあ

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/10(金) 19:49:23.70 ID:VrB9e9cr.net
疲れやすいの同じ
フルタイムで働いて作品を鑑賞して同人誌まで作ってる人の体力が信じられない

短時間勤務なのに家帰ると疲れてなにもしたくない
部屋は汚部屋で創作したいと思っているのに集中力が続かない

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/11(土) 14:34:45.92 ID:zGqjeafm.net
●●チン討ってから急に元気が無くなった年寄りがいっぱいいる
あれって人口削減の効果があるようだ

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/12(日) 12:09:59.38 ID:A/mBt0Mh.net
>>962
幻聴ゲームです
( ・∇・)

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/14(火) 06:38:15.28 ID:Q3DNr4KS.net
>>972
そんでもって恋人いて…ってなると落差に落ち込む

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/14(火) 08:55:43.12 ID:+sYtrVVv.net
おはよう
( ・∇・)

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/17(金) 15:57:38.70 ID:R/0d3vPA.net
>>975
942だけど自分も恋人いた事ないから自分より若いフォロワーに恋人がいると
焦りで気が狂いそうになってフォロワーを避けたくなる
こんなしょうもないババアと遊ぶより彼氏を大事にしなって思う

でも98%の女はどんなに性悪でもデブでも恋人いた事があるのが当たり前だから生きづらいわ

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/17(金) 23:47:09.27 ID:TOUBGalK.net
働いててちゃんとしてて偉いなーと思う。立派だよ!
俺は性格クズでゴミだから40過ぎても独身だし
また仕事するかこのままリタイアかで答え出ずで毎日だらーっとしてるよ

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/18(土) 10:48:38.81 ID:7UGpgQrf.net
社会に馴染めない者なんていくらでもいる
日本は苛め社会だから平気で苛めに参加できるくらいでないと務まらない
変に優しかったり善悪に潔癖だったりする者は排除されるシステムなんだ
日々誰がターゲットになるかで戦々恐々
それで求心力を作り団結する
それが昔からの日本人の根性なんだよ

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/20(月) 10:38:58.16 ID:EovjOxUc.net
おはよう
( ・∇・)

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/25(土) 09:25:50.23 ID:Qdh/8UNw.net
>>980
次スレ

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/25(土) 09:37:04.10 ID:EmAqGGoA.net
>>981

おはよう
( ・∇・)

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/25(土) 09:37:41.83 ID:EmAqGGoA.net
>>981
あ、スレ建てられないです
(・_・)

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/25(土) 12:28:05.53 ID:LVAfFDKP.net
いよいよ終わりだな

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/28(火) 16:43:02.46 ID:SkA9mKfH.net
しにたい

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/02/28(火) 16:43:37.00 ID:SkA9mKfH.net
たてた

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2023/03/02(木) 23:39:03.90 ID:zT570t1A.net
>>977
焦るってことは自分にも出来るとか思ってるの?

総レス数 987
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200