2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ120

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/12(日) 19:04:19.86 ID:31b8/ZeL.net
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです

※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
※過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みはNG
※「嫌い」以外の他作品・他キャラ・他カプを引き合いに出すのはNG
※対立煽り・荒らしには反応しないで下さい
※sage進行・伏字徹底で

芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を

次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止

■前スレ

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1651124532/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/13(月) 19:52:06.71 ID:XtEWv782.net
>>1

最近見かけるイケメン×虐められるヒロインのシンデレラストーリーもの

よく見るのは汚煮の鼻夜目とかいうのだけど、広告で使われているヒトコマが
ほとんど胸糞悪いのばっかで虐めに合っていた人はこれを見て
フラッシュバックさせてる感じでムカついてきた
しかも序盤から私は虐められて〜という流れに加えて何の前触れもなく
彗星の如く表れる優しいイケメンに救われて変わったはわわでウンザリ
気になって調べてみたら汚煮の鼻夜目以外にもストーリー展開がクリソツなテンプレ漫画がゴロゴロあって
何処が惹かれるんですかね?ってレベルだった

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/13(月) 20:34:17.65 ID:dBgXn02o.net
スレ立て乙

諜報員家族
嫌いというか合わない
最新話見てやっぱ無理だなと思った
クール美人上司とか普通に好きなタイプのキャラなのにあれはきっつい

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/13(月) 23:57:00.37 ID:xhvOF37M.net
>>1

某ゴリ押し作品
キャラへの愛着ゼロなら辞めちまえ
チラチラ見える古臭い絵柄が気持ち悪いんだよ○ね

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 06:58:10 ID:kh/h0H1E.net
>>1

鉄風化 笛理姐
支援B止まりざまぁすぎる
今まで散々こっちのカプに人気マウント取ってきた報いでしょ
ツイでは絶対言えないのでここで吐き出し

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 08:29:46.77 ID:ikqnLdcK.net
休止
作者が無理になってきた
YouTubeもキモい
こういうの萌えるでしょ!ていう風にCPが透けて見える

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 09:08:14 ID:Ye7zJuV3.net
たておつ

散々言われてると思うけど諜報員家族の母
完全に二重人格か何かならまだしもこれじゃどれだけ天然はわわー立派な母になりたいですーって家族ほのぼのシーンやられようが大量殺人者が何言ってんの?ってなるじゃん
そりゃまだなにもわかってない娘くらいの年齢の子供なら「ころしや!わくわく!」で済むかもしれないけどアラサーの大人が殺人がどれだけ大ごとなのか知らないわけないし
弟はわかりやすく頭おかしいヤバい奴として描かれてて周囲にもそう認識されてるけど弟以上というか作中屈指の頭のおかしさで天然愛され聖域キャラのように描かれてるのがわからない
あとついでに父は凄腕の諜報員らしいのに母や娘の正体にはまるで気付かないから説得力がない

そういう理不尽な所も含めたギャグ漫画として振り切ってるならアリだと思うけど中途半端にシリアスやったりほのぼの家族のイイハナシダナー展開するから設定のおかしさが気になってしまう

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 13:17:15.25 ID:hHo+ARyt.net
木滅の炭香菜
キャラは好きだけど炭は徹底して恋愛に意識を向けさせないように描いているキャラ
香菜をも炭への矢印はあれど木殺隊解散後は人を助けようと医者として必死に勉強してて
今後海外留学とかするだろうこと前提だと恋愛する余裕なさそうで互いに子孫を残すための結婚にしか見えない

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 15:11:18.27 ID:uv8iyIGJ.net
飛翔や若飛翔のメディアミックスが盛んな漫画
原作の漫画単体だとそんなに魅力ないのかといつも思う
映像化、特に実写化は出来は悪いわ原作厨はうざいわで毎回うんざりする
そもそも実写に向いてなさすぎだし、原作に忠実でも気持ち悪い
飛翔も若飛翔も落ち目で焦ってるようで見苦しいわ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 17:08:42.08 ID:vso2AGTi.net
お前それジャンプラの前で言えるの?

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 17:20:50.23 ID:3bClISa8.net
愛頼部 二次がくのアニメ版
嫌いって程じゃないけどファンに持ち上げられてる程じゃないなって思う

二次の初見がアニメだった身としては1期の3話まではまあ言いとして4話以降はまだよく知りもしないキャラ達が一斉にもう当然視聴者は分かってますよね的なノリで出張る上に
一応主人公が終盤まで何のポジションもなく本当にただ応援してるだからどこに視点を置いていいかわからないのでアニメ内のキャラとの温度差というか疎外感が半端ないし
ゲーム版のアンチに持ち上げられてる割にはある程度キャラの事前知識のある既存ファン向けの内輪感が強いと感じた
キャラの贔屓や格差とか多少あっても他作品みたいに少しずつ加入の方がそういう面では分かりやすかった

その上で殆どのキャラが1話完結でキャラの紹介&悩みからのその解消を一気にやるせいで正直話が常に駆け足&インスタント感強くて上記の理由も合わさりそんなに話に入り込めなかった
ライブシーンも一部キャラ除くとストーリーに対して流れが唐突かつぶつ切りなせいで今一乗り切れないし

それから(シリーズ全般がそういう傾向にあるとはいえ)シリーズ内でもトップクラスに百合媚びがきつすぎ
終盤の山場が準主人公が主人公に依存心拗らせてメンヘラ化って
二次のコンセプトのソロ活動をアイドルじゃない主人公も絡めてやりたいという意図は分かるけどそれ以上に百合厨への媚びが見え透け過ぎて初見は終盤にやるような話じゃないだろ感強かった

2期は(ゲーム版の展開が賛否あったとはいえ)ゲーム版の展開やシリーズの別作品への当て付けかと思う様な描写がちょくちょ見て取れるのも地味に見ててきつい

後主人公が本格的に作曲始めた&作曲家の新メンバー登場で1期ではギリスルーできた同好会で歌ってる曲はどうやって用意してるんだよという不自然さが流石に気になる様になってきた
学生が部活としてやってる分他作品は楽曲製作の描写あるしなんならゲーム版だと主人公が最初から基本全曲作曲担当だから余計

全般的に別につまらないって分けではないんだけどファンが持ち上げる程ではないというか
ゲーム版のアンチやシリーズの他3作品の脚本担当アンチが叩き棒にする為に過剰に絶賛してるだけなんじゃないかと疑ってしまう

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 19:07:18.37 ID:V9YKtU2h.net
任多摩の錐丸と土肥のカップリング
どっちが受でも攻でも嫌だ
土錐だと手を出すなって感じだし錐土だと10歳児にどうにかされる25歳って一体…ってなって両方嫌だ

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 20:38:28.01 ID:EC9x7aI+.net
人点度雨が最近出してるゲーム

森辺りから目立つんだが、未完成品で後からアップデートすればいいやって感じで昔の丁寧さが消えた

ファンネル利用してるせいか批判しづらいし
悪い話題があったらすぐに火消しが出てきたりしてて怖くなってきた

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 21:14:06.97 ID:5xUcdJK9.net
1乙
木滅の炎
作者の話の都合に巻き込まれているだけなんだろうけど
遊廓編とか見ても鬼が人間に成りすます事はあり得るのを知っているだろうに乗客や駅員とかの調査せずに弁当食っているのがなんか間抜け

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 21:41:05.55 ID:mNdhbhSe.net
登場人物に恋愛を応援させるキャラクター
本人はウジウジと私なんて~とかウジウジするだけで周囲のキャラが
「鈍感!」「あの子を幸せにしないと許さないから!」「あの子の想いに気付いてあげて!」とか騒ぎ立ててうざすぎる
告白したいなら自力でやれ
自分が告白する気がないなら大人しくしてろ

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 21:44:41.14 ID:xBtQm2Z1.net
>>14
分かる
アニオリで間抜けにされたって言われてるけどいや原作からすでに…
話の都合でキャラがアホになるのかわいそうになる

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 22:40:46.05 ID:lYkMU+TL.net
低例図現行コラボ
前半が贔屓キャラ多いから力いれてて、後半は人気多めのキャラだけど、お気に入りは1人もいないんだろうなってやる気のなさが透けて見える
コラボ先は召喚もイベントもオリキャラゴリ押しなのを見ると、余計に例図の手抜きが無理

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 22:58:11 ID:2VNM80t8.net
江波と案乃
店でお菓子とかであの絵並べるのやめてほしい古臭い上にオタくさすぎてうわ…てなる
どこまで行ってもオタ向けというか元の絵は好きな方でコミックでならいいと思ってるけどアニ絵を一般向けに置くのはやめろ普通にキモイ
何であんな絶賛されてるのかもわからない話gdgdじゃん聖書絡めればいいと思うなよ
案乃は芯()とかいちいちつけてしゃしゃり出てくるのやめてくれ既存作に乗っかりながら私物化って一番不快
さらにいつの間にかカルト化して盲目儲が暴れまくってて気持ち悪いし
不動産で生きていけるんでしょ?じゃあ引っこんでろよあの発言も不快だったな全員がそうじゃないからスポンサードってもんがあるんだろ
当たり前のことえらそうに言って馬鹿信者がヨイショしてんのきっつ…普段オタが叩いてるような逃げ切り老害なのにな
昔の音楽系の実家が太いだけでイキってたサブカルクズと同じ臭いしかしない

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/14(火) 23:12:15 ID:xiteEd1G.net
>>12
全部同意
嫌悪感しかない

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 03:17:39.06 ID:Xaj+tX/0.net
>>14 >>16

気配である程度わかる設定だし
日の高い時間にうごいてる人間はシロだし
動き出すのは夜からだし
それまでに飯食わないと余計いざというとき動けないし
別におかしくないんだが

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 03:23:46.17 ID:vMX5BYeF.net
金噛む
もうあまり思い出したくないから宣伝とかで出てくるとうんざりする
皆あのヒロイン関連の展開を大団円と受け入れてるのかなと思うとモヤモヤする

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 06:43:50.98 ID:F64RMJW2.net
鉄封化 出見取

仮にも一国の王が戦時中に病んで自分の殻に籠りだすのひく
国滅亡したとかならまだわかるけど心弱ぎて王の器じゃない
ファンからは優しいって評価よく見るけど
一瞬でも国民見捨てて自分の復讐に走った人間が優しい人だとは思えない

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 08:19:27.75 ID:ur5T2KcF.net
ラブコメとかで見る可愛いものが好きだけど私なんかこんなの似合わないよね…とか言ってるクール寄りのキャラ
腹筋バキバキ筋肉モリモリのベリーショートとかならともかく普通の女の子の格好しといてそのうじうじはそんなことないよ待ちにしか見えん

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 08:34:50.23 ID:7DGD9DVL.net
鉄風化 笛理姐
支援も信者の発言も大嫌いだったので
今回支援Bまでなのはほんとざまぁだ

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 10:15:31.79 ID:J2pgx+Ez.net
大蛇に凸いだ娘

どこいっても発情しきった顔のブスが蛇のちんこ見て「すごいです…///」って言ってる広告が死ぬほど出てくるから気持ち悪い
ツイだけならピッ駒ブロックすれば終わるけどポイピクだのトゥギャッターだのそういうサイトにも必ず出てくる
消せんし鬱陶しい
これに限らず双子のなんかにエロい催眠かけられるブスだのサバ女だの女向けエロやざまあ系漫画の広告一度に何度も出過ぎ
逆効果にしか見えない

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 12:53:01 ID:7nB8EOpG.net
突く多部
女の生きづらさ同性愛者の生きづらさを描く為に男とヘテロを敵として描いてるのがキモいし浅い
対極にある属性をsageながら自分たちだけageまくり描写って三流のやり方じゃないの
トンチキ料理描写を繰り返しても信者の「料理漫画じゃなくて女と女の漫画!」って謎擁護が湧くのも嫌い
女と女漫画じゃなくて意識高い系ダブスタツイフェミのコミカライズでしょこの漫画

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 12:56:42 ID:iG9vDv/V.net
>>25
同意
蛇のやつ50代のおばさんにしかない見えない
双子にエロ催眠かけられるブスのやつも乳も腹もだらしない垂れ下がったおばさん体型でひたすら不快
鬼の嫁も女は女男は男全員同じ顔でギャグかよ

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 14:50:42.84 ID:bz27y/Ob.net
金噛む

はっきり言って竜頭蛇尾だった
しかも最終回で顕著だったけど結局和人を許してヨシヨシするainしか存在を許されてなくて怖い
ヒロインも恋愛で目が曇ってなかったら到底容認できないような和人男を肯定&ケアする道具になって終わった
ainのために使えたはずの埋蔵金はヒロインが仲間だと思った和人2人で全額私的に使い込むって大団円とは真逆のバッドエンドでは?
作者も言い訳すればするほど完結時の批判の裏付けになる失言ばっかりでジャンル民度にも影響出始めてる
あっという間に萌えの邪魔になるainを捨て垢で脅迫して黙らせる&それを見て見ぬふりする怖いジャンルになってしまった
まともな人ほどショック受けて萌えも熱も萎んでいってる
今後も良識オタが失意と共に去って無神経オタだけが残る動き加速してどんどん民度悪化していくんだろうな

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 17:45:52 ID:s1kBFdTK.net
現行船体 猿雉犬

変身前が人外ならよかった
というか桃太郎モチーフである意味もあんま無くなってきたな

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 17:58:46.72 ID:CfHyRANm.net
低 是ッと
売れると言ってるけど毎回同作品の人気キャラと抱き合わせなうえに目立ってセルラン高いわけでもないよね
同作品の女キャラは放置気味だし他作品のヒロインのほうが人気投票上だよね
半年で三回登場特別衣装大量コラボ季節二回とかどれだけ寵愛オナニーすれば気が済むんだろ

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 18:18:39.14 ID:pTbxtHFr.net
すでに色々言われてるけど呼絵の形の名緒加
対ッターの方で河伊を許すなというタグはよく見るのにこのキャラのそういうタグは
なかなか見ないの不思議
小学生時代の翔子および焦矢へのいじめ行為について負い目があるわりには高校生にもなって
久々に出会った翔子から大事な補聴器をとりあげてぶんなげて遊ぶと言いだしたのはやばいし
遊園地の観覧車の中で翔子と二人きりな状況で翔子にねちねちした態度とってビンタしたことや
症矢が飛び降り自殺しかけた称子を助けようとして高所から転落して病院で昏睡してるような
時に称子に「性悪」だの「害悪」だのと罵りながら暴行してそれどころかそれについて
名緒加どころかその家族も症子およびその家族に謝らないのもひどいだろ

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 19:27:35.57 ID:un7hvYad.net
諜報員家族の娘
作品自体は見たことないけどグッズやキャプ画でよく見かけるビックリ顔?とニヤケ顔が気持ち悪くて無理
流行ってるからあらゆる場所で目に入って不快すぎる
顔面にパンチしたい

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 20:05:49.98 ID:WFyboXVV.net
>>32
お前を眼球破裂するまでぶん殴りたい

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 20:13:03.71 ID:PvmdBARg.net
さすがキッズ多めのジャンル民度低い

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 20:17:38.85 ID:tB4nHuEG.net
笛号MELL都
氏ね

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/15(水) 21:44:37.40 ID:TKpb/+P/.net
例図
最近は偏りが酷いし製作者手紙の内輪受けと扱いが悪いキャラや作品を不人気扱いするような態度に萎えてたが
昔は楽しかったし今も一応ファンの質問に答える企画をやってるからその回答が終わるまでは様子見しようと思ってた

今月に今年入ってから何度目か数えるのも嫌になってきた新付ぉ似合イベントをまたやると予告したこと
優遇不遇を人気やセルランを理由にしてたくせにどちらもそこまで高かった記憶のない辺留芹亜のサブキャラや
最近参戦したばかりの例図のオリキャラを早い間隔で再登場させてきたこと
製作者手紙のファンの質問回答を来月回しにしたことと
こちらも何度目だよと言いたくなる亜来図イベントをやる宣言で心が折れた
もうついていけないし期待するだけ無駄だなって

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 00:03:36.69 ID:/D4P77md.net
>>31
飢乃は正統派な見た目と人気属性で助かってる
主人公好き設定がなくなるか飢乃と皮胃の見た目逆にするだけで手のひら返して叩かれてそうとは本スレですら言われてた

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 03:14:50.05 ID:pPpsoKXE.net
湖南

スピンオフ2作

はっきり言ってどっちも設定やキャラ解釈の矛盾を産みキャラに幻滅するだけだったからいらなかった
まず内容がおもしろくないし茶時間に至ってはほぼ絶対ない方がいいと思った
絵は合わせて頑張って書いてると思うけど
映画の売り場に置いたり映画時期に合わせて特典つけて催促してほしくない出来
あれみたらキャラに冷めるでしょ…過去編とかネームでの埋め合わせも詐欺くさいし

それよか原作アニメのワンシーンだけのほうが萌えた
原作も内容は劣化してきてるけど…

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 06:37:09.75 ID:lryWH5Kv.net
>>23
可愛いもの好きなクールキャラ同意
語尾が「〜なのだ」みたいなキャラだと更に無理

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 10:58:06.94 ID:7HdcvaC9.net
低例図
最近の交響を代表にした特定作とキャラゴリ押しはスケジュールと制作の都合ガーとか言い訳してるけど絶対嘘だろ
露骨に運営のお気に入りばかりに偏らせておいて誰が信じられるか
大人の事情ガー知る人ぞ知るキャラガーって不遇扱いをキャラのせいにしておいて非難轟々だったのとゴリ押しメンバーもセルランがクソなのがバレたからって必死だな

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 14:50:38.33 ID:9mt0IGH1.net
木滅の主人公
嫌われないように気を使い過ぎて都合良く動かされている人形という印象がぬぐえない
過去を知らないのに善良な人間だった鬼には慈悲を向けるけど人間時代から悪い鬼には容赦ないってどうやって判断するの?
鼻が良いからってそんな過去まで分かるの怖すぎる
妹関係の事になると規則破って反省しなかったり約束を破ってもスルーって真面目設定どこ行った?
話のテンポ優先させたのと変に突っ込むと叩かれるから避けたんだろうなと思うけど主人公ならもう少し丁寧に描写してほしい

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 17:32:02.31 ID:ZJSZ+ZAC.net
家具屋姫以降の市実図例子作品
話を転がすための設定や展開が無理矢理すぎて「いやそうはならんやろ」とツッコミしかない

女顔美形男も作者の萌えが行きすぎてキモい
こいつら女性より美しいとか言われて見た目歳を取らない割に、女性キャラにだけルッキズムもエイジズムも背負わせて憎悪さえ感じる
そんなに嫌いなら女キャラ出すなよ…
〜〜以降のと書いたけどそういやロボット2人組のシリーズも性格が悪すぎて嫌いだったわ

絵は凄い好きなんだがなあ
今回はいけるか?と手を出してみてはやっぱり合わなくて毒気に当てられるの繰り返し

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 18:13:21.02 ID:plCrtv50.net
金噛む
帰路白
このカプ好きなやつが平気でain差別しててドン引きした
当たり障りのいいain文化だけ頂戴して現実の差別には陰謀論者に似た言質で差別に加担しててマジで民度悪いな
しかも攻め当事者のainじゃん?余計に醜悪すぎる
攻めのこと都合の良い棒としか思ってない典型的な受け厨ばっかなのかなここの界隈

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 18:35:02.28 ID:me4QfiOm.net
>>40
低例図同意
たまたまスケジュールの変更で意図せず最近運営贔屓作・キャラばっかになっちゃたごめんとかそんなわかりやすい嘘で誤魔化せると思ってるのか
そのちょっと前に売上の為に不人気作品・キャラとか構ってられるかみたいなこと言った口でよくそんな嘘つけるなサイコかよ
贔屓と集金闇鍋で不満大分貯まってたから適当なこと言ってガス抜きしようとしてるんだろうけど一部の盲目信者以外信じないから無駄だぞ

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 18:55:03.65 ID:tkZYmQ7G.net
>>40
>>44
例図全文同意
コラボ後半が露骨に手抜きなの何故?と思ったけどPV観て納得
前半はお気に入りの交響と優雅がいたから力入れてたんですね、わかりました
コラボ先で最高レア実装されなかったオリキャラわざわざ歴代キャラのイベントに捩じ込む辺り、マジで自己愛だらけのアプリじゃん

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 19:33:57.96 ID:mtsaNeB5.net
>>43
攻がaiぬだし妻子ありの不倫カプなだけで不快感ある
その受け最終回で金全部ぶんどって受け曰く真面目な攻めの死も完全に踏みにじりエンドじゃん

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 19:55:47.35 ID:XJA8tQ8n.net
便乗で金噛のラストの白井氏
笑ったとか言ってて肯定してる人多いけど民族独立の為に集められた金盗むエンドってどうよ
ギャグなんだからマジレス禁止って事だろうけど、それにしてもあの金は背景が重過ぎるし
そもそも金は放棄するって約束してからの裏切りだから止めて欲しかった
金の消滅が必要なら船で海にでも落としとけば良かったのに

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 20:11:51.44 ID:4NaOG82h.net
>>42
同意
付きノ子は電波ストーリーでも超能力持ち人外の恋がベースだから多少難解な描写でも結構わかりやすい方だったけど
家具屋姫はとにかく電波なだけで最後は当て馬と唐突に結婚した主人公が行方不明のはずのヒーローに攫われて終わったの意味わからなさすぎて虚無しかなかったし
読んだ後ストーリーの内容の考察とか調べてもよくわからん話ですねと匙を投げられてて苦笑いした
この作者の家具屋姫好きとか言う人いるから本気か?といつも思うわ絵しか見てないのかもしれんが

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 20:13:13.32 ID:t/fQB6zX.net
>>42
同意
自分は家具屋姫の途中で切ったけど
作者の女性の嫌いなところに対する意識の強さと
愚かなキャラを本当に愚かだなあと描いてるのが滲み出過ぎてて読んでて不快すぎて嫌になった

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 20:33:56.99 ID:x+KruCUL.net
木目津
人間に戻った後の寝図個

本当にただ良い子なだけの何の魅力もないキャラになってしまった
それだけなら良いけどファンブックで全一胃の透け富丘の紹介欄にまで寝図個上げのエピソード書き込む必要あったんだろうか

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 20:42:40.59 ID:4FFsbUp2.net
黒四つ葉 菜鳩
容姿や声はいいと思うけど菜鳩の双子の弟が若くして死亡するという事態が起きたのは
菜鳩が親と一緒に悪魔絡みのやばい儀式に手をだしたせいであって闇及び某牛メンバーは
関わってないのに「某牛嫌い闇嫌い」と某牛メンバーにニコニコしながら主張してたのは
どうなんだと思う
ゾ羅とかのことを階級をネタにして悪く言ったのなんか正直ひっかかる
読者の中にも菜鳩を持ち上げながら闇とかの他のキャラを下げたり菜鳩を使って闇を傷つける
作品かいたりするやつがいると知ってやばいと思った
明日多の強化に協力したのには感謝するけどこの先某牛メンバーに吐いた暴言を詫びるくらい
してもいいと思う

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 22:07:30.58 ID:XlGsdYVO.net
>>48
とにかく刺激的な内容ぶちこむというかノリで展開変えて行ってる感をすごく感じたな
それ以前の作品は設定でキャラを縛ってて纏まりがあった気がする

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 22:58:19.74 ID:GX5xz3s+.net
低例図と低公式のやり方
新規増やしたいけど移植やリメイクは売れないからしませーん
例図は最新ハードに出てない交響キャラばっか出しまくります!
って売り方アホすぎて泣けてくる
ただでさえ閉じコンと呼ばれて久しいのに真綿でじわじわと自分の首締めるように終焉に向かってないか?

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 23:32:16.71 ID:Q7zklyOC.net
>>53
最近の低のやり方同意
新規を増やしたいという考え自体は分かるけど据え置き最新作はキャラデザも
キャラも話作りも古臭すぎて新規が目に見えて分かるくらい全然入ってない
正直誰得としか思えなかったソシャは案の定即死
Pは自分が関わった最新作しか興味ないのが駄々漏れで失言で対立煽りしまくってジャンル者同士は殴り合い
ずっと追ってた古参だけど流石にもう限界を感じる…

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/16(木) 23:33:35.58 ID:oNuGE2vP.net
低例ズ
スタッフが入れ替わってもどいつもこいつも糞なのはある意味凄いと思った
新作乱発やキャラ間の格差もゲーム自体にそこそこのクオリティが保証されてたから許せたけど
今は新作で炎上したり資料集詐欺で問題起こしたりソシャゲも爆死乱発で何もいいところがない

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 00:42:50 ID:EveGtBOL.net
真水礼子作品

美形史上主義がどんどんエスカレートして受け付けなくなってしまった
美形の側に不細工なキャラ置いて美形を崇拝させる設定が多いけど悪趣味すぎない?
個人的に初期のロボット二人組シリーズの類すが好きだったんだけど、最後の方でJの方の元ネタ(人間)の精子もらって人工授精で子供作ったのにはドン引きした
元々Jの彼女だったのを人間の自分じゃずっと一緒にいてやれないからって身を引かせておいて、どこまで便利に使うんだよ、もう解放してやれよと当時思ったわ

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 00:51:21 ID:AlDMrChj.net
低関係全部同意
シリーズ復活とイキって他作やキャラを馬鹿にしまくった結果急速に人気が失速した最新作
今まで贔屓や格差を指摘されることが少なかった例図も最近の露骨な優遇不遇と
運営お気に入りをageるために優遇キャラは人気で不遇は不人気と言わんばかりのイキリ発言連発で
今ではrtキャンペーンもなかなかクリアできないし引退や公式への辛辣コメントも増加

正直今例図に一番期待してるのはサ終、なぜなら昔課金してしまった石の返金依頼ができるから

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 00:53:26 ID:DMGTjm/J.net
氏水霊子作品同意

単純に美形男子が全部同じ顔
全部大好きな灰土
もういいよ

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 01:52:32.19 ID:x0o2VKS+.net
小可愛の猫
とにかくウザいしあざとくて鼻につくトラブルメーカーだし
不潔な穴蔵で汚い家具使って暮らしてるゲロ吐きで汚らしい
兎の方が先に出てたのに出しゃばりすぎだし
作品をロクに読んでないニワカが猫age主人公sageるのも不快すぎる

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 03:15:18 ID:7rEPXcvJ.net
>>42
同意
一時期絵は好きだったけど作者の嫌いなタイプの女性(かはしらんが)同タイプの嫌な女だして嫌な役回りさせて愚かに描くしつこさにウンザリして無理になった
今読むと付きもきつい黒髪メガネ男の彼女とかもウザすぎるし何作も星システムかしらんが同じ黒髪メガネ男を出すのも嫌だし
タラコ唇巨女は付きにも捜査官のやつにも別人だけど出してきてほんとに無理だったそんなに嫌いか
確かにウザキャラだけどそこを強調されても困るし出すなやとなるし作者お気に入りの女顔男はキーキーうるさいし性格悪いそっちも充分ウザイんですが
唯一良かった絵も昔は有名な俳優のトレスだったりするからなんかなあ

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 03:26:40.99 ID:rd8jWGJO.net
教鋸 重曹ちゃん
同じ原作者の牧ちゃんが不憫で人気だけど
あれは絶対に報われないからの判官贔屓もあるしもし報われたらすごく微妙なキャラになる

重曹ちゃんで不憫で可哀想かわいいツンデレ先輩牧ちゃんポジが報われる展開やりたいのかと思ってしまったけど
この手のキャラは報われたら周り含めて微妙な展開になりそうで不安
せめて周りの人間関係じゃなくて重曹ちゃん本人が変わる形で何かしら報われてくれ

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 08:57:11.88 ID:PqzGbbXu.net
木滅の根図子
普通に大嫌いなんだが
鬼だった時の狙ったときうか
あざとすぎる行動も苦手だし
過去エピソードては大人びてしっかりしてる様子だったのに戻ってからの天然ボケ愛されみたいな笑顔ニパーなあれもくっそキモってなったし

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 12:03:07.77 ID:TX5EjitR.net
古い作品だけど、幕炉巣7の刃更
迷惑行為や仲間への暴言が多すぎ、うまく説明できないくせに自分の思想を押し付けて理解できない奴が悪いと決めつける
刃更ageのためにほかのキャラ軒並み頭悪い極右思想にさせられるの観ててつらい。

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 13:05:32.55 ID:DGIgbr2p.net
木滅の蟲姉
原画展のグッズ見て本当に作者のお気に入りなんだろうなと思った
人気や出番的に上の金尾押しのけて描きおろしグッズ化ですか

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 13:55:51 ID:5mMESvYk.net
>>64
ということにしたい風BBAでした

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 15:54:35.78 ID:MzRade8r.net
諜報員
ご都合主義や古臭いキャラクター多いのに絵が綺麗だからか褒められまくっててうんざり
少しずつ飽きられてそうなのだけが救い

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 15:55:03.16 ID:DPgKcG1t.net
御二の鼻嫁

陳腐なストーリー
間の抜けたハンコ顔の古臭い絵
これといって魅力がないキャラ
なのにレビューが絶賛サクラだらけ
何が関わってるのか怖い

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 16:48:11.44 ID:WQaAk4ds.net
>>64
他の現役柱に混ざってデカデカと書き下ろしあったのも違和感だったし
ファンブックの呼吸紹介の漫画も神成や獸は無いのに鼻の呼吸はあって金尾が使った物かと思いきや虫姉が使った時の話ぽかったし
お気に入りと言うか作者的には他の柱達と同格のキャラなのかな

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 18:02:22.00 ID:yfEVkwkQ.net
金神 現パロ
愛ヌに誇り持っとる愛ヌのキャラをパロディで和人にするの侮辱過ぎて草

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 20:05:47.89 ID:jGHVJJ9T.net
最終幻想14
青の龍騎士×氷の神子

単純に解釈違いなんだよな
二次なら勝手にやってろで済むんだが、公式の秘話の鎧に名前をつけたあれを
想い人の名をつけたみたいに認識してる奴が一定数いることが無理無理の無理
それぞれ人か竜のために戦ってて敵対してた前提忘れてない?
何回読んでも「ふたたび人を信じてみようと思わせてくれた娘」から付けられた名前としか思えないんだけど
最新拡張でも仲間以上に思ってる描写なんて無いどころかそこは何か言えよってとこでもスルーだし、
神子だけじゃなくて色んな人や竜の想い背負いおじさんにされててわろた
公式の関係は嫌いじゃないんだが認識に差がありすぎる人間が一定数いてツッコミ入れずに黙ってるのがしんどい
仮に生存してたとしても双方共に願い下げだろ

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 20:46:57.56 ID:BBzNQGfQ.net
星屋派生 賞
復活するらしくてげんなり

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 22:13:07 ID:6vVkD7OE.net
船体現行
嫌いじゃないけど言う程面白いか?声のでかい単車アンチと脚本家の昔からの信者が持ち上げてるだけのように思える
あと公式サイトに載ってるプロデューサーの裏話みたいな文章のノリがオタク意識し過ぎてて無理

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 22:48:47 ID:+9wIPkGp.net
最終幻想7 竜探求5

シリーズの代表面しての特別扱いな売り方が死ぬほど嫌い

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 23:06:40 ID:f7pFxTZD.net
兄歩毛の粗ン
結構昔のキャラだしシリーズ通して染色体にしか出てないゲームにも出てこないので
今の視聴者の子供には完全に誰だかわからないゴリ押しすぎるキャラ
ベストエイトに入れる程のキャラでもないのにアニメスタッフのメアリースーかってくらい酷かったから
団にボコボコに即負けして清々した
もう二度と出てこないで欲しい

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 23:07:40.91 ID:WCD83OHF.net
kawaiiだけじゃない四季森さん
異様に作中で四季森さんがageられてるの気持ち悪い
普段可愛い四季森さんのギャップ?に萌える感じの作品ぽいのにファンできるくらいそのかっこよさが知れ渡ってるとかギャップもクソもないでしょ
神谷さんの失恋話キレイに収まったぽいのに公式の恋敵にも優しいイケメン四季森さん()みたいな結局四季森さんageに全部収束して神谷さんのこと踏み台にしてるのモヤった
そもそも恋敵も何も主人公取り合ったわけでもなく神谷さんの完全敗北なのにライバル扱い変でしょ

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 03:44:20.91 ID:FrOH2+mA.net
>>70
わかる
どう見てもお互いに恋愛感情無いのに何が見えてんの?って感じ
解釈以前の問題だわ

龍騎士も神子もそれぞれの意思で戦うところが魅力的なのにありもしない恋愛要素つけてキャラの魅力下げてるだけ
悲恋尊い()やりたいなら他でやればいいんじゃないですかね

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 09:22:14.59 ID:8VdySIg7.net
>>70
同意
逆に何でそんな見方ができるのかと驚いたわ

最終幻想14の悲恋()ついでに
産駒×光の神子

異様に産駒から神子への片思いにしたがってる人が多くて気味悪い
いや公式でちゃんと妹だって明言したよ
どうみても「家族というものを知らなくて距離感計れなかった不器用な兄」だったよ
何でしつこく「まったく素直じゃないんだから」ってわかったような顔してんだ気持ち悪い

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 10:39:14.48 ID:DnBd1ZVg.net
>>72
同意
「流石井上」「それに比べて単車は」みたいな褒め方がやたら目に付いてなんだかなあ
脚本信者の同窓会場兼単車アンチの受け皿でしかなくて広く盛り上がってはなさそうな印象

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 11:17:06.04 ID:QkLDTTia.net
単車、戦隊、超人もとってつけたような歴代要素いらないでしょ
2年以上前の作品はいい加減成仏させてやればいいのに

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 12:34:58.22 ID:IonN63ZC.net
シンデレラストーリーのヒロインはクズ!いじめっ子にされてるけど自分が本当の被害者!という話

イケメン味方にしてヒロインの立場乗っ取り
敵役より主人公の方がクズに見えることも多いが
シンデレラを家事もできない無能にして義姉が王子の嫁になるものまであると聞いてあきれ返った

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 13:11:51.33 ID:SdR/SiEB.net
>>80
同意
正直なところ悪役が苦労してる設定追加されても元のヒロインも別事情で苦労してるの知ってるから
ヒロインを悪い人間にした挙句悪役はこんな可哀想な事が!とない盛られてヒロインの属性奪ってるのが理解できない
割と属性入れ替えみたいな事してて不快なのだが書き手がこの矛盾に気づかずあるかもしれない変則作品と称してる感じなのもあって痛すぎて苦手
題材が王道乙女ゲーでそれだと鬱ゲーの間違いだろと思うし本来はシンデレラが毒盛って姉を殺すシナリオの乙女ゲーとか出たのは驚いた

これ系の話も嫌いだがそういう話を読んだら真に受けてシンデレラポジ叩きする信者が出るのも面倒だなと思う
作中ではそんな事しないけど脚多の名蛇とか
栗見間身のスピンオフでそういう系信者湧いててクソキモかった
あからさまな悪役でもそっち系の信者湧くからない経緯を盛るなといつも思う

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 13:21:29.26 ID:0jnhR1Oa.net
現行船体 黄色

悪いけど可愛くないキャラとしての魅力も感じない
昭和の尽くす女みたいな一連の行動がキモくて無理
時代錯誤過ぎて高齢おっさんの願望かよ
持ち上げてる奴頭おかしいんじゃないの

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 14:39:21.10 ID:GYgXBkGp.net
アニメ版木滅の炎
いくら隊則違反しているとはいえ妹を鬼にされた相手に笑顔で処刑しよう発言させる
アニオリで変装して調査しているはずなのに即刻バレるような行動や発言をさせる
事前に被害を最小限にしようと努力もしないようなクソキャラに改悪されてアニメの絵柄すら見たくない

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 15:10:01.66 ID:tSzSKD0L.net
>>82
現行船体黄色同意
単車ヒロインと比べてこれこそ強い女のお手本!スタッフは見習うべき!みたいに持ち上げられてるけどまったく強い女に見えない
コメディチックな性格で誤魔化してるけどいかにも男が描いた男に都合の良い女だなと思ってたので絶賛しなくちゃいけない空気にうんざりしてた
自立した強いヒロインなら過去作品にもいたし単車叩きのために利用してる人も多いでしょ

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 15:10:53.78 ID:bqMqEsyg.net
最終幻想14

NPC×日下戦と日下戦×NPC
全部が全部キツイ

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 17:08:26.50 ID:Bwd8FGAP.net
>>83
でも1期でみた時に既にはーんアニメ制作陣は炎は捨てキャラで考えてんなって思ったよ
ネットじゃネガリョナアンチ凄いキャラだし仕方ないよ
ちなみにネガリョナは自称炎ヲタがね
安心してみんなでバカにして叩いて憐れんでストレス発散していいキャラ、それが炎
笑顔の斬首発言は原作通りだけど他の柱も初登場時はたいがい酷いけど執拗にそこを酷い酷いと突かれるのは炎だね

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 17:18:20.80 ID:73Q5zqFA.net
>>83
見比べてみたけど釜戸兄妹を殺すことを提案したシーンに関しては確か漫画でも笑顔に見える顔してたはず

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 18:17:12 ID:Z+BuZQE3.net
>>83
笑顔処刑って原作でもそうなのに何言ってんだこいつ
炎オタって原作厨ですらなく脳内で勝手に作り上げた妄想と幻覚しか見えてないんだな気持ち悪

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 18:59:27.58 ID:kqKEmduu.net
巣牌家族の阿ー似屋成長if
単純に誰だよそいつ
等身低くてひらがなで喋るのがそんなに気に食わないのか

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 01:48:28.21 ID:UVsXossh.net
押し鋸の亜区亜
人生2周目で中身おじさんだから周りの子供達のこと若いノリきついって冷めた目で見てやたら説教臭い態度取る割に
都合のいい時だけ現世の年齢に引っ張られてる~状態で自分の中身より若い人を母親扱いしたり慰めてもらったり現役高校生にキスしたりするのクソキモい

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 03:06:03 ID:7ZCZWz4Y.net
紫江場庭
信者が持ち上げるけど無理だった
殺人した主人公が咎めなく、他キャラは紫ちゃん紫ちゃんでうんざり
女キャラの露出にげんなり

?本
俺は不死身、葦利羽さんばっかりでしつこい

葦利羽
動物を殺しといて人殺さないだけで聖人扱い
結局人殺そうとする
オソマ好きで下品なコイツが清いわけがない

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 03:18:54.83 ID:7ZCZWz4Y.net
碧江九 眉
許せない
市恵未も泊のように優しくしたのに酷い扱い
そりゃ他の子にも嫌われる

噂女子 無礼唖
裏切ったりいじめたり男を盗ったりして最悪
信者は背利ー奴を偽善者と罵るのが信じられない
こいつ好きな信者は性格悪い
絶対こいつと友達になりたくない

愛音楽舞台 二死忌乃
上から目線
釣り合わないからって理由だけで彼をフッた傲慢な女
声優が下手で性格悪いのに信者が多いのは驚く

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 14:52:35.77 ID:2cqtBVbc.net
休止
純粋につまんなくなった
もうギャグ漫画としてはとっくにネタ切れで
キャラ萌えでなんとか延命してる感じ

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:13:24.88 ID:wY84Xkwc.net
ぷり熊のヒー以降のED
CGは雑だし動きもモーションキャプチャ感丸出しで首の辺りがグラグラ揺れてるのが不自然でキモく映像もバストアップと引きで全体映すだけの手抜きで全然可愛くない
明らかに今までの作品と一線画するレベルでクオリティが落ちてる
背景も手抜きだし振り付けもタイトルにちなんだ動きとか皆無だしダッサくて可愛くない
星のマンガ表現混じった映像美とか綺羅のクオリティどこいったんだ
前の作品よりレベル落ちてるってどういうこと

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 17:29:04.89 ID:wY84Xkwc.net
>>94
自己レス
ヒー後期以降のEDに訂正

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 21:56:50.64 ID:KLEXLLNw.net
群衆世界

悪役の描写が雑
主人公たちを罵ったり窮地に陥れる場面が必要な時に適宜出てくる舞台装置という感じで
キャラが自分の意思で喋っているというよりは作者が言わせたい台詞を言うマシーンという印象
正ヒロインを平民と蔑んでくる女生徒も悪役令嬢と張るくらいの家柄のお嬢様のはずなのにあまりに柄が悪すぎて蔑んでるはずの平民とまるで変わらない
ほかのモブや悪役たちも主人公に挑発されるとあっさり乗せられるし
貴族描写とか魅力的な悪役描写とかできないのか

主人公が自称クズだったり転生ヒロインのキャラだったりで人気なのか?これ

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 23:37:54.70 ID:LoMJVchF.net
胤邑蟻名
喪野々毛が映画化になるってイラスト寄稿してたけど
すげーブスで吹いた
頑張って似せてるつもりなんだろうけど、
この人に自分のキャラ以外の絵を描かせたらダメよ

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 02:55:29.66 ID:R4ZTiU/D.net
阿簿化度六作品

痛い内容も嫌いだけど中学生が描いたみたいな無個性かつhtrなキャラクターが無理 あれの何がいいのか全くわからない 風景や小物はまあまあ丁寧に描いてるのになんで人間だけ適当なのか 見るたびにイライラする

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 03:45:50.53 ID:rjhjozo4.net
多根村蟻無作品
作者の痛さが透けて伝わって来て臭い
大人な外面も装えないのになんでこの作者は他の人より露出多いんだ

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 08:24:44.85 ID:JIns86Un.net
エロ広告出してる作品全部と誤クリック狙い広告出してる作品全部
内容以前の問題、こういうやり方するゴミには絶対お金出さないってなる

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 08:35:07.62 ID:v+0zm/9l.net
木滅
新選組が刀一筋で新幕府軍と戦ってましたとか羆らしき熊が関東にいるとか流石に酷くない?
特に後者はいくら対象でもありえない

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 09:12:29 ID:bL8kkX+N.net
押し鋸

重曹
初期は割と好きなキャラだった
しかし話が進むにつれ、罵倒三昧モラル欠如&作者の寵愛がキツくてダメになってしまった
とくにこいつが主人公にとって愛と重ねられるアイドルというのがマジで気持ち悪い
愛はファンの顔と名前を憶えて、最後まで幸せな嘘をつき続けステージに対して貪欲だったけど
こいつはいやいやアイドル、なのにセンター。失恋ごときで半年もパフォーマンス落とし続ける。
芽武の懸命に取った2万の数字を取るに足らないものとして、動画よりバイトしたほうがマシ宣言、
舞台は金にならないと演劇人を軒並み敵に回しつつ、2,5ステージでは、ライバルを貶めるためだけに
リサーチし本を購入して煽り倒し、最初はヤル気満々だったくせに急に萎んで黒子演技、のち謎発光。
こいつに関わるとモブ化、信者化、舞台装置化。
将来的にも性格改善か見込まれないことは約束されてる。
こいつが出てくると話が停まるので、二度と出てくるなと思わざるを得ない
こいつのファンもホントこってりしてこれ系意見すると、恋敵のファンだと決めつけ嫉妬乙と
攻撃してくるのでうんざりするちがうわバーカ!

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 10:38:50.33 ID:Q+C4WxCc.net
リメイク版最終幻想7 背不ぃロス
なんだこの腐女子の二次創作丸写しクソキモストーカー
原典の不気味さや多少同情できた部分を帳消しにする勢いで痛い

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 10:59:01.18 ID:y/Mp+sj7.net
部位唾 書戸

腐媚び売りと動きのキモさが無理
他人の配信に画面見づらい動く尻尾持ってくるな

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 13:43:38.48 ID:sg+SzRYc.net
髙梁流未湖作品
ノリも絵も嫌いほんと嫌い

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 14:42:01.01 ID:7atMHASO.net
湾非椅子の大和
間違いなく人気に焦って急遽登場させたキャラなんだと思ってる
ぽっと出のくせに仲間面してるのも僕っ娘なのに作者の性癖出してるのも狙いすぎて嫌い

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 15:53:20 ID:EOM7wuvh.net
椅子の大和とかなんで女のからだのキャラが男湯にいるのかきもいんだけど
案の定料理人と骨は発情してるしキモすぎる
現実は心の性のまま風呂入ったら逆セクハラだし襲われても同情できないのだがこれ画期的なのか?

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 15:59:16 ID:71w9xVB0.net
椅子の大和同意
設定が媚び媚び設定がキモいし設定盛りすぎてて浮いてるしそもそも絵柄に合ってねえんだよ

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 16:04:07 ID:sUWhAU7S.net
物の毛
単純に悲しい
早くあの人を病院に入れて

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 17:05:08.89 ID:IplrWhNi.net
餡札教室 頃先生の過去がわかった後の狩ル間
頃先生を助ける派の凪差と殺す派の狩ル間が対立して戦うのはまあわかるけど
なにいきなり凪差に向かって「お前の態度はもてる女がブスに向かって男つくるのに
必死になるのやめなよーと言ってるのと同じ」とかいう例えを持ち出して凪差を侮辱
するような暴言吐きだしてんだよと思った
狩ル間が凪差の「男なのに毒親状態の母親に娘がほしかったと言われて伸ばしたくない髪も伸ばさなきゃ
いけなくなって女装させられたりして苦労してきた」という背景を把握してたかはうろ覚えだけど、そんな境遇の
人物にあんな発言したと思うと胸糞悪い
いいところや活躍シーンもあるキャラだとは思うけどこの辺はひっかかる

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 17:51:05.45 ID:Sy1V/JYS.net
美味熊の主人公と幼馴染のカプ
幼馴染の片想い状態で不憫かわいいみたいな扱いされてるけど
主人公が幼馴染の誘いガン無視して勝手に話切り上げて友人に話しかけに行ったの不憫枠通り越して主人公が蔑ろにしてて印象最悪なんだが
あと放送前からどんな関係かも幼馴染としかわかってなかったのに矢印確定させてカプ描いて盛り上がってたキモイやつらがいると思うと無理

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 17:51:15.96 ID:AEtaMsGl.net
計画世界 M

うるさ

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 20:09:55 ID:c3Dz/+kB.net
>>107
大和の尾伝名乗りは自由への憧れで本人が性自認で悩む素振り皆無だったからなんか薄っぺらい
男湯入浴も今までなら波が普通に止めそうなのにスルーでモヤモヤ

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 20:36:00.99 ID:zI+Mx9rL.net
団街
次4期とかで人気もあるみたいだから見てみたけど
紐神が気持ち悪すぎて3話で断念
なんだあのやかましい痴女
支部で馬鹿みたいに流行ってた時から思ってたけど改めて言わせてほしい
馬鹿みてぇな服だな

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 22:48:50.55 ID:rMQ+keMu.net
鋸男
第二部とかウザ

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 22:58:43.03 ID:hGw3fsXy.net
瑠璃銅鑼ゴン

そこらへんのツイッター漫画って感じの中身のなさで作者が主人公の口の中描きたいだけの漫画なんだと思った
母親が無理だし少しも面白くない

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 11:59:09.73 ID:7O43TvBo.net
悪役令嬢転生もので本来のヒロインが腹黒系の作品全般

悪役令嬢系がそもそもそんなに好きじゃないけど実際の乙女ゲーでも基本的に出てこないと思われる
悪役令嬢とかいう謎概念をでっちあげてやることがヒロインヘイトってなんじゃそりゃ
これ持ち上げてるやつは普通の乙女ゲーに出てくるチヤホヤされるだけのヒロインとは違う!
とか言ってたりするけど傍から見たらなにも違わないから…

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 12:12:59.24 ID:CSr9+55v.net
金噛
好きだったけどラスト1巻のところで駄目になった
前々から雑絵とか腐媚とかいろいろあったけど、最新刊の似街道が可哀想過ぎる
元々が敵役だからどんな酷い目に遭わせてもいいだろうとばかりリョナられ続けて
最期は派手な散り方で見せ場もらえて良かったねって、何が良かったのか全然理解出来ない
おまけポスターも腐人気高いキャラは怪我もキレイに直してもらって自分が殺した弟に高い高いしてもらってるのに
似街道は義手もげてるし会いたかった弟もいないしで格差が酷い
好きな主人公だった椙元も芦利派の家来みたいになった挙げ句に
弟殺された似街道に「ごちゃごちゃうるっせぇな」なんて言うキャラになってガッカリした

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 12:18:21.81 ID:oEkuYmqK.net
鋸男
どっちかというと信者に対するところが大きいけどこっちに
確かに伏線回収とかギミックとか面白いけどあまりにも倫理観ぶっ飛び過ぎ、画力のせいで某シーンが本当に気持ち悪い
ぶっちゃけ子供に見せて良い作品と思えないし、それを分かっているからの移行なんだろうけど
アニメ化されたら今までの作品みたいにいろんなところでお菓子やらなんやら見ることになるのかな

木滅以降のヒット作品
アニメが良ければメディアが持ち上げれば人は釣れる的なのを感じて逆に冷める
人間はそこまで単純じゃない

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 12:23:32.71 ID:XeiwEJju.net
>>117
同意
そもそも腹黒ヒロイン自体が悪役令嬢にざまあされるためだけに生まれたようなものだろうし
架空の概念に架空の概念を重ねて逆張りヘイトしてるのかと思うと何もかも虚しい

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 15:02:07.82 ID:lxR5Xo7O.net
>>120
同意
生まれた時から家柄も人脈も才能も優れた悪役令嬢が実は貴族だけど悪役令嬢以下の家柄で才能もやっぱり大した事のない庶民の子にざまあする展開とかもうわけわからん

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 15:07:41.84 ID:fRPUpTBm.net
日本舞台の作品で登場する外国人キャラ
今の日本を考えると申し訳なくなる

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 15:13:46.25 ID:gXUYoT72.net


124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 16:50:06.37 ID:bPbt2Fjl.net
悪役令嬢もの同意、高スペイケメンはべらかしてはわわしつつ周囲の女は皆自分より下の立ち位置で、
自分より遥かに下の存在にエグいざまぁ(笑)して喜んでる女なんて性格悪すぎだし欲望丸出しでキモイ
身分が高いから下の者は全て虐げても許されるみたいな価値観のものも何度か見かけたけど
プリ臼で突っ込んでおいて無反省の上級国民と同じメンタルにしか見えなくて無理

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 16:54:16.40 ID:Z5HYluPR.net
>>118
同意
自分で殺しておいて復讐に来た遺族にうるせーは無いわ
椙本が人の死を平等にそう扱うタイプのキャラならともかく
自分がこういう遺族側の立場だったら当然の如く相手殺してそうだしな
戦争遺族側の立場で散々語ってたのに自分にだけ都合のいい二枚舌は最悪

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 19:05:22 ID:kpLXjR+N.net
金噛む二回同みたいな話はそこに突っ込むと
戦いだ!敵側が好きだから主人公批判するんだ!って言い出す奴が多いのも嫌だ
主人公のブレブレ理論とか薬物中毒や四肢切断ギャグ扱いとか軽さが萎えてるのに
敵が好きだから人って椙本や終盤の足利派が殺されて
うるせー殺し合いだ言われてたらその時だけ叩きそうなんだよな

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 19:26:01.11 ID:GqV+G3SB.net
蛇に嫁いだおばさんの漫画

ヒロインが全然少女に見えないし絵がきったねえ
とにかく絵が汚い
特におばさんの顔がすごい汚い臭そう

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 19:32:16.53 ID:s/BV/pbX.net
悪役令嬢関係全部同意
ヒロインが善良な場合は悪役令嬢の信者化したりするけどそれもそれでグロいよなって思う
本来手にするはずだった立場や幸福を知らない内に奪われてるのに奪った相手のハーレムの一員になれたからハッピーみたいな扱い怖いわ

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 20:01:48.08 ID:72aeUCV3.net
>>117
同意
実際の本来のヒロインは受け身気質でプレイヤーによっては苦手なキャラでも
好感度の上がるイベントは主人公がトラブルに巻き込まれて男に助けられてその男が好きなのを自覚するとか
女側の心情とか明確で本来のヒロインが仕組んで魔物を襲わせてるみたいな裏工作とかアンチのゲス妄想くらいしかないので腹立つ

本来ヒロインが悪役令嬢に毒盛ってるみたいなの見るとせめて普通じゃない乙女ゲーやってると名乗れと思うんだけど
転生したプレイヤーがこういうタイプの死に覚えゲーだったとか普通じゃなかった話題出すのが稀で
乙女ゲーのテンプレみたいに出すのがモヤモヤする

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:07:07.40 ID:zbBYH9L5.net
>>118
「ごちゃごちゃうるせえ」の所単行本でもそのままだったんだ
そこ作者が兄弟殺したのは仕方ないと弁明させようとして余計な口滑らせたシーンって感じた

戦争や殺し合いは仕方ないにしても遺された身内の苦しみはよく知ってる設定のはずなのに
それを冷たく切り捨てる椙本が優しいキャラとして持ち上げられてるのは違和感しかないし
自分も初期は囚人に優しい所とか好感持ってたけど無実の人殺してる奴に優しいって変だし
虎二とか戦争反対の設定が裏目に出てダブスタ化してたしサイコ野郎として描いた方がマシだった気がする

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:26:03.62 ID:b6xviP1+.net
字爆症年華仔くんの1話で寝寝をふった男
アプローチを積み重ねたりせずにいきなり告白したりした寝寝にも落ち度はあるだろうけど
告白してきた寝寝をふるだけならまだしも大根足呼ばわりしたの失礼すぎる

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:46:20 ID:sEijTB7u.net
悪役令嬢モノのヒロイン腹黒化もアレだけど尾にの花陽目の主人公妹みたいなざまあ漫画によくいるあざと系腹黒女も嫌い
こういうやつ書いてるヤツらってあざと系女に親でも殺されたの?

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:47:48 ID:FaU45vPx.net
7種の瀬見丸
酷い言動が多くてダブルヒロインの夏とくっつくのかって思う
荒しは恋愛脳って叩かれてるけどまだ優しかったから好きだった

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:47:53 ID:FaU45vPx.net
7種の瀬見丸
酷い言動が多くてダブルヒロインの夏とくっつくのかって思う
荒しは恋愛脳って叩かれてるけどまだ優しかったから好きだった

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:48:00 ID:FaU45vPx.net
7種の瀬見丸
酷い言動が多くてダブルヒロインの夏とくっつくのかって思う
荒しは恋愛脳って叩かれてるけどまだ優しかったから好きだった

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:48:51 ID:FaU45vPx.net
7種の瀬見丸
酷い言動が多くてダブルヒロインの夏とくっつくのかって思う
荒しは恋愛脳って叩かれてるけどまだ優しかったから好きだった

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 21:51:25 ID:FaU45vPx.net
ごめんなさい
連発してしまった

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 22:23:42.76 ID:4ALAbF2P.net
次男×娘の成長if
これ言うと次男娘が嫌いなんて素杯家族見れないでしょと言う人がいるが
次男娘が嫌いなんじゃなくて成長ifが嫌いなんだよ
当たり前に捏造成長姿ばかり溢れる界隈の空気がかなり苦手
公式で出てない成長姿の幻覚が蔓延しててもう三次創作状態じゃん

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/21(火) 23:50:43.09 ID:yw6YbJqO.net
竜土熊
2の発表やフォロワーがそれに乗じて楽しそうに思い出語りしていたのとちょうど安売りしていたので買った
何から何までクソ仕様で草 10年以上前ということを加味しても信じられないくらいセンスがない
評価高いけど100パー思い出補正だろうな…と思いながらアンインスコした

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 00:00:15.87 ID:goCBPpI/.net
>>138
同意
ただの創作少女漫画みたいになってるしあの世界が当たり前のように流行れば流行るほど原作自体の進行の幅が狭まりそうに思う

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 01:00:29.75 ID:fF7ZxmRH.net
>>107
椅子の大和同意
ボクっ娘と思っていたら男湯に乳膨らんでるやつ入れてるんで(゚Д゚)ハァ?となった
フタナリなの?それともパイパイだけ手術して下半身はそのまんまなの?

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 01:17:09.28 ID:PrekivOz.net
>>141
ふたなりじゃないよ
乳とまんこついてる女だよ

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 01:17:53.96 ID:PrekivOz.net
しかもアラサー女子

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 01:19:04.92 ID:fF7ZxmRH.net
>>18
亀レスだが同意、貴方は私ですかと尋ねたくなるほど自分が感じた不満と一致している
江波は「ヲ」で人間関係好転と思っていたらまたも投げっぱなしエンドだし
せめて漫画版のアニメ化なら風呂敷の畳み方がマシになったろうに
芯のタイトル濫用もくどいし寒々しい
そして角皮系列の漫画が字幕やら手組みポーズやら真似するのも忖度やら信者臭くて気持ち悪い
あと女優の尻だか何だかの映し方が芯売虎万で執拗だと言う批難も出てきた
それでは見に行けんわ

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 10:30:39 ID:+LUMdQJJ.net
恰好の許嫁
顔潰れててこわい
今まで家族として過ごしてきたのに血繋がってないとわかるや否や発情し出す妹きもい

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 12:01:00.61 ID:tQN51dXr.net
飛鳥の湯亜てゃ
でこめっちゃハゲてそう
でこだけじゃなくて全体的に髪薄そう。しかも後頭部クソながいよね?
可哀想なもの見てるみたいで全然可愛く見えない
こんなんに憧れるの

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 12:29:51.82 ID:ql+wu2Af.net
>>138
わかる
子供同士でほのぼのしてるのは好きだけど成長したのは創作臭キツすぎで無理
でも成長ifばっかりなんだよなあ

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 13:29:26.97 ID:Hm5vxwJR.net
>>122
同意
こんな外国人差別酷い国にいてほしくない

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 18:09:07.23 ID:MEXBPibx.net
>>148
外人は日本から出てけと言いたいのね
さすがレイシストおばさん

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 18:55:28.06 ID:gTvc9SSQ.net
某童話モチーフソシャゲの髪長姫
男尊女卑というか男性好きが凄すぎて引くくらいのビッチ
好きなキャラの服を勝手に着たり(運営が着させたり?)、○○にゃん姫とか呼ばれたりして正直気持ち悪い
それでも推しがいるから辞めれないジレンマ

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 18:56:05.56 ID:1sbEnNgX.net
散々言われてる覚えがあるけど飛翔の狩人のテレビアニメ1作目
テレビアニメ2作目が放送してる時に「1作目が80点だとしたら2作目は0点」とアニメ
本スレでレスしてたやついたけどあの1作目にそこまでつけられるなら2作目にだって
何点かつけられるんじゃないの?
「2作目の監督はショタでホモ!2作目はホモくさい!」とか言って2作目およびその監督叩いてるやついたけど
1作目の時の裸に鎖をまとった蔵ピカの図や、ドラマCD内での幼稚園児化して幼児言葉でしゃべる艮や黒路たち、
間違えてメイド服を着用する艮及びそれに鼻血ブーする日祖可も大概だろ
もしかしたら戸我士と監督で相談しあって決めたネタかもしれないとはいえ原作ではどんな人物かわからない
艮の母を水戸さんの病死した姉にしたのとかも「は?」だよ

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 20:17:32.64 ID:lwrxDrj1.net
>>138
わかる
次男あーにゃは普通に好きなんだが
成長ifで溢れかえると幼児の二人はそんなにダメか・・と虚しくなる
実際の二人に萌えられないなら無理して創作すんなよと

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 21:10:44.22 ID:24ZfB2El.net
>>70
全然言い足りないから付け足し
よくケンカップルとか言う奴いるけど、皇都を守る立場の龍騎士が竜を招き入れて市民や兵を死なせた神子にキツく当たるのは当然だし、
到底可愛いなんて思えるようなやり取りじゃなかった
そういう態度も自分の目で遺跡を見たり相手側の信念を知ったりして変わっていってたはずなんだけど、
好きな女をいじめる中学生男子みたいに捉えてる奴とか一体何を見てたんだろうな
秘話の名を与えるまでのやり取りもそれぞれの立場も無視して名前の意味しか見てないような連中が、
公開された当時カップル成立でもしたかのように騒いで海外勢含めて祭りみたいになってて、いい話だったのに本当に最悪な気分にさせられたわ
カプ厨的には相手の死を一生引き摺ってることにしたいだろうけど、失った奴が多過ぎてピンとこないってことは、
あいつらを過去にできてるってことだろってハッキリ言ってくれたんでめっちゃくちゃスッキリした
そうでないものをそうと受け取りたがる連中に公式側も苦心してるんじゃねえかな

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 22:33:15.66 ID:fL+fhNjG.net
木滅の遊廓編アニオリ
いろいろ言われているところは置いておくとして
伊青描写強化して最終回に備えているのは分かるけどその時葵は炭次郎に思いを寄せていたのにスルーって矛盾していない
というか葵についてはそっちよりも隊士なのに仕事していない理由について説明すべきじゃない?

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 23:18:14.73 ID:nEbXHnsO.net
ぺ3 封化
純平や縁は大人になってある程度許容できるようになったけど封化は無理だった
常に控えめで良い子ちゃんでか弱くて大人しい被害者キャラですって雰囲気出しててそれが行きすぎてるのが無理
イジメ容疑するわけじゃないけどギャルが封化虐めてた気持ちわかるわ
封化みたいなキャラ側にいたらウザくて仕方ないと思う
しかも声優さんのウィスパーボイスのせいでウザさ倍増
声当ててる声優さん嫌いじゃないけど封化演じてる時だけは嫌いだ

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/22(水) 23:42:41.08 ID:1sbEnNgX.net
>>154
「葵は炭次郎に思いを寄せていたのに」

確かに葵は「自分は選別で生き残ったのに怖くて鬼との戦闘ができない腰抜け」と
自分を卑下してる時に炭次郎の言葉に少しは心を救われたような様子を見せてたけど
炭次郎に恋をしてたかは微妙な気がする
例えばの話終盤で炭次郎と結婚する香菜ヲが遊郭での任務が始まってもいないうちから伊野助や前逸と
フラグたててたとかならアレだけど

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 03:22:06.23 ID:rbLGa/Rz.net
歴史上の人物(既婚)が登場する作品で史実上の配偶者よりも親しい間柄にオリキャラが収まってる作品(カプ)
襟座ベートの戸ー戸とか笛号のお量さんとか
襟座ベートみたいに夫婦仲が良くなかったと言われてる人物でも
意味不明なオリキャラとのロマンスやられても萎える
お量さんとかは夫婦仲良いと言われてるし有名なエピソード色々掠め取ってる感じがすごく嫌だ
このキャラが史実上の配偶者だったという設定ならともかく史実のお量さんは別に存在するかもといわれてるから余計に
巴里ピ校名のヒロインの名前が史実の嫁の名前に似てるってのも苦手で面白いと話題になってるけど見れなかった

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 07:58:44.48 ID:kYVC7Nab.net
ゆめ黒
男の髪を梳かしてママ呼びされたりヒロイン無視して男追いかけて勝手にどこかいって我の物発言したり
レイ◯未遂匂わせて来たり気持ち悪いよ
乙女ゲームと思って課金してたのに段々そういう描写が増えてきてホントクソ
ライターが明らかにこのCPで萌えてるなってのが分かりやすくてキショい

上と絡むけど男同士の距離感が女子校みたいなソシャゲ
ベタベタベタベタしてて気持ち悪い
もっとさっぱりした関係でいいよ

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 11:33:06.83 ID:NhZ1/O07.net
医者石 表二期
信者曰く表画の恋人役やらされそうになり照れたから、二期が百舌鳥にブス扱いされて怒ったから二人は両思い。表画の腹心の穂村も唇厚いから表画の好みは唇の厚い女性=二期とのことだが容姿で腹心選ぶキャラじゃないだろ。容姿至上主義の百舌鳥と性能厨表画の価値観の対立なのに二期(美形に好かれる不美人)に自己投影する信者が痛い

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 21:40:44.35 ID:/OhI+Usv.net
芦ノ湖 亜久亜
中身は30歳+16歳で見かけはイケメン高校生でも人生は46年目
「大人が子ども守らなくてどうするんだ」などと言い、かわいそうなJKを悪き大人から守ったり大活躍していたが
大人ぶる割には「復讐終わったから恋愛してもいいかなぁ〜」と真っ先に思い浮かべるのはJK達
子どもって言ってなかったか?肉体年齢に精神がひっぱられる?そうか、それなら仕方ないか……

と我慢していたところ、誠意を見せて寄り添い続けてくれた1人のJKとお付き合いし始めて少しキモい
いやいやおっさんも幸せになってもええやんと目をつぶって読んでたら
今度はおっさん、もう一方のわがまま可愛いJKの方にも入れ込んでた。両方押しなのか?
若者の未来を考えて手放そうとかいいながら両方自分に縛り付けてるの気持ち悪い
相手をガキ呼ばわりして、上から目線で説教する割にJKに甘える姿が
風俗で嬢とやったくせに説教するおっさんみたいで無理すぎる

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 21:47:02.01 ID:ouncF9HF.net
方席の邦
これを紹介するにあたって地獄地獄地獄ってそれしか言えないの?
可愛い(きれい)な絵で鬱グロ展開とか今どき何にも珍しくないから気軽に地獄~地獄~って言われても白ける
オタク特有の大袈裟な言い回しと覚えたばかりの言葉を言いたがる子どもみたいな幼稚さがすごく気持ち悪い
そんなに素晴らしい作品ならもっとちゃんと紹介しろよ
全話無料らしいけど読む前から食傷だわ

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 21:54:46.74 ID:pvGF7JRV.net
心掴熊
人気あるから言えないけど目が虫みたいで気持ち悪く可愛いと思えない
あの手の黒目がちな目って熊だと敵キャラに多く採用されてるからどうしても違和感ある
特に陽光は色黒さがカラーに合ってないしもっさり前髪にツインテールがくっつけたように浮いてて女装にしか見えない
毎話ゲストが出てくるお悩み相談型の流れも苦手
熊全員書き下ろされた時の襟か贔屓もあっていい印象ない

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 22:32:34.07 ID:nQ18W9Mw.net
現行船体の黄色
可愛くないし強くもないのに単車への当て擦りで持ち上げなきゃいけない風潮が無理
他のキャラやストーリーは気になるのにこのキャラが出しゃばってくるのがキツい

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 02:18:31.22 ID:qVwq2hSh.net
方席の句に
絵柄汚すぎて読んでてシンプルに苦痛
何起きてんのか何言ってんのか意味不明だし鬱展開?え?って感じ、これを解読して地獄地獄言えるのすげーわ()

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 02:53:25.60 ID:bvj7eiuk.net
回るping銅鑼無
某サリン事件に日付とか被せてるの知ってドン引きした
加害者側家族の大変さ描くにしても実際事件切り取ってモチーフにするなよ
それを深いとか意識高い風に語る信者も無理

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 06:11:14.12 ID:yIV59E3I.net
法席の國原作
アニメから入って以前はそれなりに好きだったけど連載再開で読み直したら微妙だなって
特に姫がイタい腐の描くBLの受けちゃんって感じで腐臭がキツイ
一度そういう視点で見ると法席たちの人間関係もただ露悪的なだけで薄っぺらくてなんかどうでもいい
あと絵がとにかくグチャグチャで何描いてあるかわからない事が多いからアニメ無かったら触れない作品だったろうなと改めて

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 07:27:39 ID:wukVXWSs.net
金噛
他の作品に絡めてかなり無理矢理話題に出してきて
比較とかで持ち上げようとするタイプの信者多くてうざい
ギャグと雰囲気の勢いだけでガバガバ展開で終わった作品じゃん

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 07:44:52.14 ID:jiybtkH6.net
女主人公樽者 アニメ
色んな事情があってアニオリにするのは仕方ないのはわかるけど設定変えるなら合わせて変える必要あるとこまでそのままにするから見ててそうはならないだろが増えてきてもやもやした
夜の場面を昼に変えたのに反応は夜のままだったり愛ドルとしてそれはダメだろなことをしてたり
最終回も好評だけど自分の中ではもやもやして今後の展開が不安になった

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 13:51:53.97 ID:yK8cNFuA.net
紡績の國
正直人間っぽい何かが動く群像劇雰囲気漫画としか思ってない上に読めば読むほど信者はこれで耽美漫画してたのか……って気分にしかならない
地獄地獄言うけど貝が人間の話をした辺りから流れ色々変わってきたので敵陣地の月行ったら地獄言い出したのすげーモヤモヤするわ
だいたいのキャラ月に移動したのは否めんが月に行っても妙にゆるいし
そもそもコンビとか信頼関係()が凄い薄っぺらいのでそこで地獄言われてもそこまで言うほどかと思う
安打ー九付近は重いと思うけどあっちはあっちでモンペ面倒臭い

あと信者がBL?方面しか見てないせいか月編言ったら地獄とか声でかくなったり黒ギャルアヘ顔ダブルピースとか口汚いの増えてて気色悪い
耽美で美しいBL漫画みたいに宣伝してた貴婦人の皆様()どこ行った

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 16:14:34.11 ID:k0f40R5D.net
沖縄出身や沖縄に親族がいない作家の描く沖縄舞台作品や沖縄出身キャラ
差別問題無視しまくっている人多くて無理

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 17:43:05.66 ID:V3KpN64y.net
任殺
ちょっとでもninjaネタあるとはしゃいで話題乗っ取って奇声上げるの嫌い
信者が真面目な作品なんだ最近は盛り下がった昔は良かった
って言ってるの見るけどいいから完全に廃れてくれとしか思わない

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 20:11:12.83 ID:vfqtuD3F.net
目田藻留フォーゼの円川
女子高生とおばあさんがBLで盛り上がってるのを心温まるいい話みたいに描いてるけど、男女逆にしたら「百合エロ漫画で盛り上がる男子高校生とおじいさん」だしクソキモい

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 20:13:31.41 ID:srrr8oiQ.net
期滅
嫌いか好きかなら好きだしグッズや書籍買ったりもしてるけどあんまり「この漫画は設定が緻密でよく考えられてる!」みたいな持ち上げされると違和感ある
本当にそうなら最終選別は危なくなったら
腕の立つ鬼狩りが助けてくれるとかのもっと安全な形式になって5人生き残った程度で豊作扱いなんかされないし、色が変わる刀も最終選別の前に握らせるし、差今事や
事五郎は最低でも全週中の常駐を弟子に覚えさせてから最終選別に弟子を行かせるんじゃないのか?そもそもどうやって鬼たちを生け捕りにして藤の花に囲まれた山に閉じ込めたんだろうと思う

兄弟と無理やり戦わされて兄弟を殺害したトラウマの持ち主で「生きてるやつが勝ち」とか言ってる天玄が若者が何人も死亡
してる最終選別に文句言わず最終選別を開催してる親方様を慕いまくりで親方様に「いいご身分だな」と文句つけた差根見に「お前親方様に何やってんだ失礼だろ」と
おこりだすのもちぐはぐさを感じる

後、アニメ遊確編9話の天玄と妻による墓参り兼花見を叩く人いたけど漫画の終盤の
自分たちと同じく鬼狩りやってた人たちの墓をまわる墓参りで「こんなに多くちゃ今日中に終わらないよ〜単次郎の家にいけないよ〜」とか言って泣き出した全伊津と花をぶんなげて供える意乃助の図と比べたら
少しはマシじゃないのと思う

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 21:21:43.18 ID:8QMtbqCv.net
任玉厳禁シリーズ
単純にこのシリーズだけは橘先輩がハッピーエンドで終わる事は最終回以外きっとないんだなと思うと橘仙蔵先輩が可哀想になってくる

同室シリーズ
毛馬先輩と善宝寺先輩のためのシリーズって感じで欄太郎がいる意味を感じなくてそれなら二人のシリーズにしてしまえば良いのに

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 21:53:36.30 ID:e2TbmDZn.net
紡績の邦
話題になるたび読もうとしてみるけど何度挑戦しても目が滑って頭に入ってこない
何が描いてあるのかさっぱりわからん

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 22:21:10 ID:NLRO79Q5.net
方赤の国

無性別だから上半身は男で下半身は女として描いてるとかいう話あったけど
下半身が女なら女じゃねーか
あんなやたらプリケツに描かれてるのに無性別もなんもないわ貧乳の女じゃん
アニメでもやたらと女声優にこだわってたし制作側は女キャラとしてしか見てないでしょ
服装も冬服はどちらでもない感じだけど夏服はキュロットで動いたら無駄に中丸見えだし
寝巻きはフリフリドレスで完全に女じゃん…
と思ってたら極め付けに姫()でもう無理
どう見ても無性別の鉱物じゃなくて人間の女ですありがとうございました

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 22:34:49 ID:93GAaV4T.net
>>173
選別のくだりまるっと同意
寂都とか生かしといたら有能な隊士になったろうにあのシステムはないし隊員の誰も疑問に思わないのが疑問
これ言うと運も実力のうちみたいに言われるんだけどさ
現矢もたまたま特殊能力あったけどそもそも呼吸できることは絶対条件にしとけよ

里編の後でナレーションどおり根津個争奪戦が始まるのかと思いきや全くそんなことはなく最終戦ではすっかり蚊帳の外になってて太陽克服した意味はあったんかいってなった
週刊連載のライブ感で色々後付けや矛盾でるのはまぁよくあることだと思うけどそれにしても後付けや行き当たりばったり多くて緻密には程遠い

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 23:42:55.68 ID:FtRDbLeE.net
寶積の邦
大嫌いな作品が連載再開で話題になってて本当に不快
全話公開とか話題作りに必死なようにしか見えないしあの汚くて見分け付かない漫画の絵
読まされる方が信者の言う意味じゃなく本当の意味で地獄だろ
さっさと完結して忘れられろ

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 23:49:48.25 ID:MKKOWYgi.net
奉関の国
作者の絵柄は好きなんだけど驚くほど読みにくすぎる
キャラクターの区別がつかないしバトルも何してるのか分からない。雰囲気漫画

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 23:51:05.92 ID:XvOCIc9U.net
>>173
選別同意
あんな方法採用してるの鬼畜な上に無能すぎるだろ
実力なくて剣士になれなくても各氏や看護士になる道もあるのに貴重なリソース無駄に死なせるなよと思う
弱くて逃げて生き残った奴が入隊できてしまう欠陥だらけのシステム

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 09:14:55.17 ID:wKpTQhC2.net
酸っぱい家族
打ミ亜ニャ

園児同士でカプという概念が気持ち悪いし
成長ifはもはや誰おまだし
(そのロングヘアで流し目でかっこつけてる巨乳は誰ですか?オリキャラ?大人っぽいのに頭の両サイドにトンガリつけてて間抜けなんだけど…という気持ちになる。亜ーニャの容姿は幼女だから可愛いのに)
なんか全てにおいて萌えないというか公式の描写はかわいいけど二次は無理だなと思う
書き手の性欲が沸いてるから

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 10:13:22.35 ID:lZPQUUPK.net
>>150
同意
女の子にはすぐ嫉妬されちゃう的なことを本人は言ってるけど実際はビッチ具合に引いてたり同類だと思われて彼女が手を出してきた男達に犯されない為避けられてるだけではとしか
髪長姫同様男なら誰とでもヤりたいという神経の持ち主以外には羨ましくなる要素が全く無い
そんな女キャラでやった恋愛模様も実に茶番じみてたしただ男側の服を剥ぎ取って姫に着せる為にあったストーリーとしか感じなかった

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 10:27:06.09 ID:HL3eQ3rY.net
方席の國 絵区目亜×黒水晶
顔が際立って可愛くないばかりに女のグループの中で男の代わりみたいな役割押し付けられてた子が
若い子ならなんでもいいおじさんに女の子扱いされて落とされた感じが生々しい現実でもありそう
ねっとりしたラブシーンを見せつけてくる様には公共の場でいちゃつくブサイクカップルを彷彿とさせられる

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 11:42:19.14 ID:hjtVnBpL.net
散々書かれてるけど豊石の邦
アニメがとてもきれいだったので原作を読んでみたが
アニメってすごかったんだなと再認識しただけだった
あのド下手な絵を見てみんなよく耽美だなんて言えるなと思う
原作だけ渡してちゃんとした絵を描いてくれる人にお願いしたらいいんじゃないかな

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 12:42:57.57 ID:HYG2hhzN.net
紡績の邦 電鋸男 商念の浴び図
どれも信者が地獄地獄うるさい
他の漫画読んだことないのか?
個人的にキャラが悲惨な目に遭うばかりの作品の何が良いのかわからない

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 13:38:17.71 ID:6CQna9sy.net
細太護作品
人間の不快な言動や嫌な場面の再現にばかり力入っているし
独特の人生観や女性感のズレや生活感の無さが見ていて違和感がすごい
そういうのがあまりに多くて結末自体が作中でハッピーエンドになっててもモヤモヤする
そんな中でショタ萌えだけはストレートに描写してるのも微妙過ぎる

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 13:43:11.06 ID:2g3/jl0Y.net
>>186
同意
なんか全年齢向けというか比較的子供向けっぽそうな、爺部理を意識してそうな画風?で内容にやたらえぐみがあるのグロい
爺部理ageじゃないけど、ああいう作品の奥深さをニュアンスだけ拾って浅い次元で再現した感じがいたたまれない

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 14:04:48.21 ID:3YRgpPWg.net
上に出てるけど紡績の邦
アニメ化した時人気あったから読んでみようとチャレンジしたけど
(悪い意味で)独特な作画や演出のせいで読めるかこんなのとなった


飛翔+の五代五第五
ネットの推し漫画企画に選ばれたらしいけどあまりにもキツい
いくらWeb漫画のジャンルが幅広いと言ってもこれは無理
ムチムチの男キャラとその絡みが好きで女キャラ描く気ないならその手の専門誌で描いた方が作者も幸せなんじゃない
まあそしたらああいう漫画企画に選ばれなくなっちゃうかもしれないけど
後主人公のおっさんの説教がシンプルにうざい

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 16:02:32.73 ID:A4ZK/j4W.net
木滅 円無×みつ網の少女
そもそもみつ網の少女自体がやたらキツくて怖くて好きじゃないのに
円無の絵やSSを探してるとやたら出しゃばってくる挙句円無の相手といえばみつ網ちゃん♡みたいな風潮が広まっててほんとキツい

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 16:46:41.06 ID:cTaAeAfi.net
>>186
同意
時書けの頃はそんなえぐみや嫌らしさ感じなくて青春アニメとして楽しめたのに
夏戦争から上からの制約甘くなったからか一気に自分のキモい趣味露呈させるようになったと思う
結局2回見たの時書けだけで他の作品は配信で全部一度見たらもういいやってなった
時書けも時書けで面白いんだけど、誠のアホさややり直しかけるごとに他の人が傷ついていく描写キツくてエンタメとして結構微妙で
時鰤みたいに何度も見たいと思える内容じゃない
三來の未来は内容やばすぎて信者やテレビ局すら擁護しなかったし

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 17:21:53 ID:JovC46uZ.net
>>155
ぺ3 風夏同意
自分も同じで、この声優さんは好きなんだけど、なぜか風夏だけ声が苦手だ
あと最後の戦いで皆が俺たちが一緒だ、私たちの思いが力になる……全部あげるから…みたいな流れになってるのに、1人だけ「あんな強大な敵とたった1人で……」みたいなセリフだったのが嫌
そこは形だけでも私も一緒にいますみたいな感じのこと言っといて欲しかった
主人公はあの時確かに1人だけど1人じゃなかったのにな

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 19:26:46.53 ID:rnPBvZDW.net
>>186
同意
夏といえばこの監督作品みたいな雰囲気になっててまた地上波放送するけどそれだけ引き出しが少ないってことだと思う
おそらく監督の根の人間性が捻くれててスカッとする冒険活劇とか作れないのに調子に乗って速雄に喧嘩打ってて呆れた
未来が失敗し過ぎて蕎麦カスでファンの間で少しは評価取り戻せたみたいだが地上波放送でまた叩かれるだろうなと思う
人間の描き方が基本的に陰湿でお茶の間で安心して見られるアニメとは程遠いよこの人の作品

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 21:34:10.39 ID:zAyKStwh.net
           _  -――≦ミ、 __
         。s≦互互互≧s。 }< ̄`
        ´        ` <x\ \
     /    /          \xヽ  ヽ
    // / ./!       |    ∨ハ  ゚。
   /イ ./ ,|_.⊥.」 |     /| |ヽ  | ∨}
  ./ / | | /|イ/ j/|   ,イ/¨〕.ト | /   ∨   .i
    | ∧ N.rチふ. | /   j/ / /    ∨ ヽ}
  ./{'  N { .Vソ ´   丁ぅx'イ        ハ
  {   .乂ゝ `¨       Vツリ/ ./    |  }廴_ノ
  .从{   {    '    `¨・ ./ ./       |  /`¨´
   )〉  人  、  _  ‐=≦/    } /.j/
  {八{ ( ./\         /     ,イ/ {    
    乂,ハ{トv,:令ー‐r=≦ .{  /}  / /i⌒ヽ
       /: : : { ∧ ./乂{ ノイ/(´  〉
        {: : : :ハ {__/ _>―: :⌒ヽ/
       ハ: : :| N.// ./: : : : : :/: : :ハ7

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 22:30:35.72 ID:tlA4idHc.net
>>186
同意

比較的評判いい夏戦争がそもそも無理だった
散々言われてるばあちゃんも田舎描写も無理
あの味気ないキャラ作画に下手くそな某声芸能人使ってるのが受け付けられない
キャラが全然生き生きしてない

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 23:30:47.60 ID:OJ37UlTA.net
任多摩の土居先生と霧丸の腐カプ

どっちが受けでも攻めでも不快な気持ちになる
生徒を抱きたいと思ったり生徒に抱かれたいと思ってる土居先生なんか嫌だ
純粋な擬似親子愛とか兄弟愛で結ばれてる2人はすごい好きなんだけど

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 00:13:04.66 ID:mqE57jOm.net
紡績の邦
ひたすら胸糞だった

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 00:31:54.74 ID:U1XAhs/P.net
>>186
同意
夏戦争がまあまあ面白かったから狼子供映画館に見に行って金出して見に行って損したと思ったわ
それ以降趣味が透けて見えてダメになったしどうせ気持ち悪いんだろうなと思って地上波放映しても見なくなった

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 00:44:24.98 ID:jM6hwZMl.net
>>186
同意
電子獣の頃からそういう片鱗はあって見ててモヤモヤした
悪い意味でリアルというか

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 01:19:28.18 ID:5k1OZWDg.net
>>186
同意
夏戦争だけは良かったみたいな意見けっこう見かけるけど夏戦争も気持ち悪い
女はみんなで食事の支度して男は戦ってみたいな古臭い田舎賛美の価値観もキモいし
大変な時に関係者に電話かけまくる婆さんのコネすげ〜!婆さん最強!みたいな描写もキモい
干そ田って自分は女キャラを尊重してるつもりで作ってるんだろうけど実際は女(というか母)に歪な理想像抱いてるだけにしか見えない
若い女キャラは見た目だけで中身空っぽだし
ケモショタにだけ異様な熱意で描いてるのが伝わってくるから性欲剥き出しで怖い
潔くオタク向けにケモショタ萌えアニメやればいいのに時鰤みたいに大衆向けみたいなツラして性癖垂れ流すのやめて欲しい
パヤオになりたいのか知らんけど脚本の才能も監督の力量も無いんだから大人しく演出だけやってろ

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 08:04:25.40 ID:t2ckjtgV.net
内容みてるの偉いな
自分は絵が生理的に無理で見たことないが見なくて正解のようだ

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 10:02:33.46 ID:6bGmjRHP.net
>>199
狼の時にアニメー樹だかのインタで「僕は女性の野良スタイルにエロスを感じるんですよ」みたいなこと語っててキモッと思った干そだ

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 11:36:55.71 ID:hf1qMHEM.net
帆租駄作品同意
電子獣の日香里登場回と戦争遊戯は当時は凄く好きだったけど
「あの日香里は夫を引き留めるために愛人にも一緒にいようと言う正妻」だの
戦争遊戯の「美々は無責任」だののインタでキモすぎて大嫌いになったな
こんなことになるとわかってたならともかく春休みに家族旅行で海外に行ったくらいでなんで無責任いわれにゃいかんのか
他の女キャラも勝手に拗ねて連絡を無視する曽良とか何度要請しても自分の面子優先で合流しない日香里とか
ろくでもない描写ばかりだったし

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 12:25:31.57 ID:+2ocpoWV.net
甫育魔盛

トキ掛けや夏戦争をまだ面白いと思ったが狼や味蕾のやつが普通に面白く無かった上に女性に対する価値観が無理でもう観てない、
湾ピのお祭りもメインは早々に退場、オリキャラ上げばっかでじゃあオリジナルでやれよと思ってたら監督甫育だったからほんと自分には合わないなと。

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 12:38:56.78 ID:v5uyR54y.net
絡み穂育と湾ピのお祭り
評判良くて見たけど仲間キャラがやたらギスギスしてて駄目だった
自分は地鰤で駄目になったけど留不意も全滅したら別の仲間と冒険に出ると思います
みたいに言ってたから自分の体験に湾ピキャラ当てはめただけなんだなとわかって冷めた
映画のあとで原作でほぼ全滅したけど留不意がまた同じ仲間と冒険に行っててホッとした

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 12:57:50.85 ID:vAqhqhRp.net
最近のヒット作品
社会現象作品がなぜここまで受けたのかを考察せずに宣伝部分だけ真似て流行らせようとしているのが萎える
舐めすぎでしょ

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 14:39:01.68 ID:lfdJACm3.net
信者含むが現行船体


どのキャラも好感度が低い
自分には合わなかったで普通は終わるんだが
信者持ち上げと他下げがうざくてうんざりしてる

映画のキャッチで単車に叩き棒を与えることになったのも
モヤっとした

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 15:03:46.15 ID:PiYOPxo/.net
紡績の國
菅後ー無始めとした紡績達の雑なキャラ変は散々言われてるけど神秘的で恐ろしかった築人が実は俗っぽくてバカなパリピで月もSF未来都市で服装センスゴミなのにがっかりした
ラスボスも紡績達洗脳して菅後ー無利用してるのを願ってたけどただの恋愛脳のサイコだったし月側に魅力なさすぎて無理

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 15:23:34 ID:gQgfeHrk.net
保曽田の湾ピ同意
当時見てやたら暗くて苛々させるシーン多くて原作らしくない映画だなって思ったけど
後々そういう内容にした理由が歯売るの監督降ろされた恨みって知って引いたわ
人の作品で個人的なマイナス感情出してんじゃないよ

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 18:33:42 ID:YE5zj038.net
だいぶ昔から腑抜けてる血微○子
漫画アニメともに初期のひねくれたクソガキの日常って感じのノリは面白かったけど
謎良い子ちゃん化した○子は嫌い

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 20:23:48.02 ID:WjGY+V3E.net
り捨てーじ
アニメ面白かったから原作ゲームやろうとしたら一昔前のエロゲの絵柄と塗り方で引いた
あと全員総じて等身低めなのは構わないけど主人公姉みたいに等身低いのに胸大きかったり胸大きいのアンバランスで気持ち悪い

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 22:30:39.29 ID:VNMvVjto.net
TV放送版夢幻列車
炎の改悪酷い
弱き物を守るため、正義のために戦っている炎が強い鬼がいること分かっているのに鬼の被害を止めるために動かない
人質取られると倒すために時間かかるって弱体化しすぎだし、仮にその隙狙われたらどうするの?
この状況で人を増やそうとしないのあり得ない
鬼の気配感じているなら車庫でも列車内でも鬼の気配感じていたんだし運転室を怪しまないのアホだろ
炎のガワした偽物にしか見えない
それに0話公開から1年以上たっているなら0話との整合性取ってくれ

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 00:08:44.47 ID:NHdp90t1.net
湖南 阿室や警察學校のメンバーsageて湖南ageしてる人

阿室やその仲間はいらない腐媚って言ってるけど今の湖南人気の一立役者に対してひどすぎないか
0の失効人は毛利下傷つけるやり方だからみて嫌いになった人は多いとは思うしそれは仕方ないと思う

でも原作阿室は湖南守ってるから理不尽感が増す
原作湖南は遺体燃やして警察に黙って隠して家に匿ってる榛原の盗聴やってる紅いの信者と腰巾着やってること知らないだろ
それなのに阿室のことなんてしらね~状態で困ったときだけ利用だけはしてるし修学旅行行って更に危険に晒してるのに

自分だって昔から湖南見てきてヒーローだと思ってたけど遺体損壊計画してからの湖南ぶっちゃけキャラ崩壊ひどいから湖南のことは好きだけど批判してる

映画だけみて原作読んでない人が大半だから仕方ないけど見ててモヤモヤする
日曜(雑誌)も阿室多すぎでうざいって言ってるけどそれやって儲けてるのは日曜(雑誌)や映画関係者なのに
原作が休載しまくる中阿室や警察學校組関係のファンに高いお金払わせて全サやりまくったり定期購読させたりして売上あげてるのにこの扱いは疲れる

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 00:34:26.08 ID:e095YnfG.net
スπ家族のピンクゴキブリ
顔は蜂黒、カラーリングと髪飾りは家具羅、キャラは四葉のパクリキメラ
何も可愛くない

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 02:05:18.85 ID:J+0t8uO0.net
           _  -――≦ミ、 __
         。s≦互互互≧s。 }< ̄`
        ´        ` <x\ \
     /    /          \xヽ  ヽ
    // / ./!       |    ∨ハ  ゚。
   /イ ./ ,|_.⊥.」 |     /| |ヽ  | ∨}
  ./ / | | /|イ/ j/|   ,イ/¨〕.ト | /   ∨   .i
    | ∧ N.rチふ. | /   j/ / /    ∨ ヽ}
  ./{'  N { .Vソ ´   丁ぅx'イ        ハ
  {   .乂ゝ `¨       Vツリ/ ./    |  }廴_ノ
  .从{   {    '    `¨・ ./ ./       |  /`¨´
   )〉  人  、  _  ‐=≦/    } /.j/
  {八{ ( ./\         /     ,イ/ {    
    乂,ハ{トv,:令ー‐r=≦ .{  /}  / /i⌒ヽ
       /: : : { ∧ ./乂{ ノイ/(´  〉
        {: : : :ハ {__/ _>―: :⌒ヽ/
       ハ: : :| N.// ./: : : : : :/: : :ハ7

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 08:12:55.08 ID:y0InOaq3.net
正和乙女おとぎ話
序盤で死ぬまでの話と書いて一桁巻しか出てないのにまたその展開?って感じの主人公・ヒロイン死ぬ死ぬ詐欺を繰り返す
ヒロインは30過ぎても姫を自称してるのがなによりキツいんだけど
トロくて動いても他人におんぶに抱っこで結核だったけど治って主人公が戦後に帰国して子供作ってのハッピーエンド
衣食住に不自由せず主人公持ちの旅館で外国帰りの主治医が面倒見てくれて
ただひたすら治療に専念できる環境にいながら戦時下に悲劇のヒロイン気取られてもなあ…
あと悪役の玉代が頭の悪い悪役すぎて鬱陶しい
父親の脛かじってただけなのに自分の欲望のために父親と兄と主人公の使用人その他殺して家を没落させる無能なのに
作者は暗黒微笑キャラで皆に恐れられるキャラ扱いし
信者はそんなふうにしか生きられない玉代様可愛い美しいと気持ち悪い絶賛ばかり
作者が言うような黒いお伽話というより下品な昼ドラだった

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 08:40:40.42 ID:LV+mSsZ1.net
期滅の連語句瑠加が幼い京寿郎に言った「弱き人を助けることは強く生まれた者の責務」って
言葉
弱い人を助けてやりなさいと教えるのはまあいいけど無限仗で炭次郎も言ったように
誰だって最初はまわりの誰かに助けてもらわなきゃ生きていけない弱い赤ん坊なのに
強く生まれた者のあたりはちょっと違和感ある
いくら寄り壱や姫治間みたいなチート系の人物がいる世界とはいえせめて強き者の方がいいのでは

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 12:45:17.07 ID:8h+JC6EB.net
家具屋様の御子ちゃんがASMRで悪戯されたり戸在るの憂い貼るがスカートめくりされるみたいな
女子が女子に性的なイタズラをしてみんなの前で恥をかかせるシーンのある作品
普通に被害者が可哀想だし制作者側の「加害者もオンナのコだからいいヨね」的な狡さが余計にきもい

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 13:53:29.03 ID:ISfZVkb7.net
気滅の音炎

炎丹が炎の最大カプだからそれで活動してた奴ら
本音では好きキャラ炎が攻めなのが気に食わなくて燻ってて
誰かが音と炎は良いよって広めてきて原作に絡み無かったくせにアニオリの絡みで爆発的に増えたカスカプ
細々とやってたアニオリ来る前ですらOPの音が墓参りしてるのは炎!!とかうるさすぎて引いてた
音からの矢印っていったって「炎強いやつだったのに」って褒めるのが2回あっただけなのに原作
音は炎以外の柱も尊敬してるの無視かよ
対面しての会話すらなかったのによくやるわ
ひたすらキモい

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 17:16:58.09 ID:k/qhveDT.net
時目藻 穂ン田育



多動っぽい言動にそわっとする
頑張って個別ed見たけどどうしても好きになれない
優しいって言われること多い気がするけどこのゲームのキャラ時流にのって大体主人公尊重してるし
テレビのインタビューで主人公の名前だしかける所とか配慮ないと感じたし
特別他の人より思いやりがあるとか優しいとか感じられなかった

同じ作品から 那奈
女装受けれなきゃいけなくてキツかった
別に女装事態が地雷な訳じゃないんだけどクリスマスのイベとか聞いてると
受け入れることを押し付けられてるように感じて嫌だった

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 18:24:46.84 ID:cDttqPfq.net
低凛区
そもそも元の作品が歴代蔑ろオリキャラ推しの結果、総スカンで終了したよね?
別アプリでライター書き下ろしシナリオや高レア実装で接待されまくってる状態が異常
喜んでんの声のデカい一部信者だけでしょ

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 20:52:41.32 ID:hRn0cCGj.net
>>220
隣区嫌いに同意
歴代キャラがいる意味が全くないのはもはやいつものことだとしても
恋愛脳オリキャラの可哀相展開のために世界ごと何度もリセットされていた展開で脱落した
セルランが高いなら仕方ないけど周年記念など下駄を履かせてもらっても低いから贔屓にしか見えない
主人公がただのモブにしか見えないからブラインドグッズに混じってるとがっかりする

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 22:03:45.04 ID:QhB4rG2n.net
筋肉男 狂戦士

〜の出来る正義って思える強キャラ感も無いし考えも性格も見えずかといってミステリアスとも思えず
期待し過ぎた反動で煙たく思えてきた
他のキャラは話と絡めて好意的に脳内補完できるけどいまのところ狂戦士だけ
刺さらないイケメンメインの未読原作同人誌のサンプル画像ぼーっと見ているような味気無さがある
砂死にそうとか状況は揃ってるのに憎たらしく思えないのも含めて鬱陶しい

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 00:06:33 ID:q/6ygxsO.net
           _  -――≦ミ、 __
         。s≦互互互≧s。 }< ̄`
        ´        ` <x\ \
     /    /          \xヽ  ヽ
    // / ./!       |    ∨ハ  ゚。
   /イ ./ ,|_.⊥.」 |     /| |ヽ  | ∨}
  ./ / | | /|イ/ j/|   ,イ/¨〕.ト | /   ∨   .i
    | ∧ N.rチふ. | /   j/ / /    ∨ ヽ}
  ./{'  N { .Vソ ´   丁ぅx'イ        ハ
  {   .乂ゝ `¨       Vツリ/ ./    |  }廴_ノ
  .从{   {    '    `¨・ ./ ./       |  /`¨´
   )〉  人  、  _  ‐=≦/    } /.j/
  {八{ ( ./\         /     ,イ/ {    
    乂,ハ{トv,:令ー‐r=≦ .{  /}  / /i⌒ヽ
       /: : : { ∧ ./乂{ ノイ/(´  〉
        {: : : :ハ {__/ _>―: :⌒ヽ/

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 00:13:20 ID:UaSj7tS4.net
>>186
亀だけど同意

特に狼は映画評だと批判的な論調の人でもせいぜい田舎描写のリアリティについてくらいで、姉の方はほとんど捨てられたに近い結末だったことについては言及しないのが解せない
姉も別に好きなキャラじゃないけど弟との扱いの差がかわいそうでならなかった
ネグレクトがテーマなのかと思うけどそうでもないらしいのが逆にすごい

夏戦争は当時でも酷かったけどもはやこのご時世子供に見せるべきじゃないレベルのジェンダー感だからテレビ放映やめてほしい

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 09:31:05.65 ID:EH9K92Qf.net
椅子の大和
本当嫌い
僕っ娘の自称男のわりには作者の性癖出してるし男の要素が言動しかないのが違和感
男で売りたいのか女で売りたいのかはっきりしないキャラなのが無理

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 14:51:41.89 ID:CLmygWvZ.net
なろうとは一味違うって持ち上げられるなろう小説
薬谷の独り言とか無色天性とか
なろうそのものでしかない

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 16:50:52.93 ID:qujAq8WQ.net
城寝子計画 市絵羅

この後に及んで闇堕ち姫に市絵羅ぶつけんの本当に本当に本当に本当に本当に本当に無理
竜の国で散々さすシエやったのにまたやるつもりか?
いっつもいっつもピチピチエロ衣装でキショいしゴリ押し酷いしマジで死んでほしい
お着きの竜も可愛げなくてウザいし市絵羅自身も農家の娘とかいうつまんねー設定のくせになろう展開すんのいい加減にしろカス

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 18:36:19.83 ID:r7cUqNlL.net
ピ区みん
リアイベへの対応が杜撰過ぎる

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 22:22:51.01 ID:q8MfgkyB.net
楠里矢の独言
90年代オタ女の厨二妄想そのままお出しした感じの臭さなのになろうでもこれは面白いみたいな扱いされてんのが謎
検挙がなんとかってやつや保ん図記もだけど、なろうでもこれは例外的に面白いって言われてるやつだいたいなろうの中ではまだマシな出来ってだけでクソつまんないなろうテンプレまんまなの笑うわ
それがつまらんて言ってるのに

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 07:20:18 ID:CcX/KapX.net
時目藻
火座間

9年前の幼女主像をいつまでも押し付けてくるのが本当にキモい
たくさん食べる白痴みたいな女が好きなくせに好きな服装はセクシーキュート系
少しでも気分を損ねられるとウザい声で不機嫌アピ
デートもしてないのに勝手にパラ萌えして夫気取りムーブに強制土手イベ連発と双子による押し付け全てが無理
キャラデザも歴代王子と並べたら一般人すぎる

これは開発への愚痴だけどインタビューでのユーザーの言葉選びが悪いから親友モード消しました発言も最悪だった

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 10:37:06.44 ID:p1lwMqNt.net
蔵青 履物 露米理亜
この2キャラが存在そのもの嫌い
履物自身が勝手に歪んで逆ギレしたのに履物信者の毒親にネグレクトされて可哀想から毒親氏んで履物捨てたの酷い復活してせっくすしろ状態なの本当に怖い
履物は暴れたけど主人公達が未然に防ぎました氏人ゼロですって後出し加護受けてるのも胸糞
露米は言いようがないほど悪趣味なキャラあと顔も嫌い

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 10:46:29.13 ID:VQ7xHaYk.net
履物露米がくたばりますように

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 12:52:29.07 ID:8v7b6aAl.net
幸福砂糖生活
塩の母
小さな子供を鬼畜旦那の生贄にして逃げたあげくその子に早く迎えに来てってどういうことだよ
子供に縋るとか頭おかしいし色々足りてなくてイライラする
可哀想な過去があるからってその後の行動が全て無罪にされるキャラが嫌い

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 14:36:53.57 ID:KVeGHWCQ.net
爺S4は確かに変な絵、むかつく強制登場キャラども、フラグの甘さなどクソな点が多いが
だからといって爺S1が最高だったとかも思わないあの当時ですらモサい絵でコテコテ過ぎるキャラ(本家からしてコテコテだからそういうゲームってのは承知だけど)アレをべた褒めしてるの感性がおばさん過ぎるとしか思えない
つーか時目喪って本家も爺Sも全シリーズダッサwって気持ちでやるもんだと思うのでガチ恋温度的な本気萌は出来ない
公式もネタゲーのつもりな部分がデカイと思うし
ダサイネタをダサイネタとして受け入れて遊ぶものというか

4は風馬も嫌だが日室の親戚も態度ゴミで嫌だクラス担任は塩対応してるのに惚れて来てウザ過ぎ

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 14:42:31.48 ID:O3WmQBPr.net
気目津
善鼠
支部で漁るくらい好きだったけどFBから何かが崩れ始めアニメではぎゃんぎゃんうるさいのが気になり出し二次漫画では誰が描いても鼠のうしろでヘラヘラニヤニヤメソメソしてるパターンばかりで気持ち悪くなった

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 21:07:53.17 ID:Fctnvbyi.net
鉱物の邦
主人公
可哀想とは思うけどそんなに良い子かな…サブキャラの胸糞さが際立って肩入れしたくなる気持ちは分かるけど
1話からずっと自己満足で動いてるように見えて嫌いではないけど好きにもなれない
話自体も月に行くまでの独特な雰囲気が好きだっただけに少し残念

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 21:41:53.03 ID:cuQAG00L.net
手図化作品
全否定するほどじゃないけど神と持ち上げ過ぎ
昔だからすごい偉い今時の作品否定みたいな風潮にうんざり
作者の名がなきゃとっくに埋もれて消えてたレベルの作品も多いと思う

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 22:30:21.69 ID:YMu6K8pr.net
宝石
カーボナイト
アニメも漫画も見たがいまいち好きになれない、読んでく度にむしろ嫌いになったキャラ

このキャラむしろ皆大好きっぽいから合わない人ばっかりで辛い…単結晶金剛石との組み合わせも無理…

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 22:46:04.34 ID:pPB8Jw7k.net
携帯獣特別
RS編、翠玉編、ORAS編
ものすごく人気が高いシリーズなので実は嫌いだとジャンル内で言いにくい
まず紅玉と藍玉の設定と2人を取り巻くストーリーが無理
セカイ系の恋愛にしたのがいいって言うけど翠玉と草御三家がミソッカス化したの誰も不満に思わない空気怖い
サブキャラの扱いが悪すぎて今もトラウマだし
主人公2人だけに都合がいいようなハッピーエンドのディストピア
この章で主人公2人をぶっ飛んだ設定にしたせいで以降の世代でも比較的王道な路線がディスられるのがつらい

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 23:01:09.77 ID:eP+RHVgf.net
>>238
同意
強い事と単結晶金剛石のコンビ人気しか持ち上げられてないある意味可哀想なキャラってイメージしかない
正直キャラも人気の割に滅茶苦茶薄くてびびったわ
作品自体がキャラカタログ的な人気強いからカーボナイトもそういうもんだと考えてもこれで人気なのか……という印象しかない

こいつも月編行ってからキャラチェンジしちゃった一人で元ファンからキレられてるけど
キャラチェンジする前から取り敢えず強い!金剛石コンビ!終わり!みたいなキャラだから変化する前もキャラ相当薄いとしか思えない

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 00:09:12.56 ID:zmrIHVuQ.net
延々の小房隊
すけベラレ設定の時点でなんだかなだったけどその後がもっと酷かった
作者がキャラにセクハラ三昧した挙句嫌がる方が問題みたいに持ってくの
自作自演のマッチポンプって感じ

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 00:34:52.43 ID:oVYvyA+X.net
笛号 魔種
メインヒロインだから仕方ないのはわかるけどいい加減イベントの度キービジュど真ん中やめてくれないかな
フェスのメインビジュアルとか他の鯖はかっこいいのに対し魔種だけいつものヒラヒラお洋服で浮いてるんよ
男受けがいいのか人気はあるし笛号のプレイヤーなら魔種を猫可愛がりして当然、しないならアンチみたいな空気感あるのが無理
中身に魅力がないからメインストーリーですらこいつが目立ってもいまいち盛り上がらないし
ヒロインとしてもC3コラボのときの芽類都に及ばない
要請国のときも最終兵器を返しますから!と何様みたいなセリフで私物化してるのもイラッとしたし最終戦はこいつだけ場違いだから寝てて良いよって思った
二部七章も大人しくモニター越しで状況説明だけしといてほしい

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 06:41:35 ID:Q+JYutz2.net
喪部最古百
師匠受け
純粋に師匠を受けにする為に攻めも受けも魔改造しまくりでこれじゃない感が強い
攻めにされてるキャラがキャラ崩壊してるのは大前提としても師匠を好きすぎ故に師匠のキャラすら崩壊しまくってる感が特に酷い
というか棒乞食が本当にすごい
弟子はそのままだと不便なのか捏造成長させて高身長攻めに改造するし
江久保は霊体じゃ棒にできないから秀英の体を盗んでるし
そこまで関わりも無ければ因縁もない輝も棒にするし
そこまで関わりも無ければ好意も薄い弟子弟すら棒にするし
もっと関わりのない茂上すら棒にしてるの本当に凄いとすら思う
他のキャラもいっぱい棒にしてるし
とにかく師匠というキャラが受けになればそれでよくて棒は自分の好みに合わせたビュッフェ状態
一般人枠の師匠に自己投影してる実質ドリなのかなと思ってる

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 09:49:35.00 ID:ehmpzK9u.net
規目津 姫路間業迷
いいところがないとは言わないけど出会ったばかりの単次郎に向かって「みすぼらしい子どもだ。生まれてきたこと自体がかわいそう。」と言い放ったのは「それ単次郎が鬼を連れてたことと関係ある?」って思うし、そもそも透明な世界とかいうのが使えるとはいえ盲目設定なのによくみすぼらしいとわかったなって感じ

世話してた孤児に裏切られて住んでた寺が
鬼に襲撃され孤児がほぼ死亡、なんとか鬼から生き残りの幼女を庇ったもののやってきた大人に対して混乱した幼女が「あの人が殺した」と言い放ったがゆえに殺人犯だと疑われて捕まって処刑されかけてたけど
親方様が助けてくれたという過去に関しては大変だったなと思うけどそれでもちょっとひっかかる

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 13:25:27.50 ID:K8PCMMt1.net
零の日常

あんなもんアニメ化しないでほしかった
原作沿いで考えようとするたび原作では絶対しないような表情がちらついてしまう
必死に上書きしないとやってられない
内容が良ければ別にいいけど絶対原作じゃやらないだろっていう話ばかりだし中身が違いすぎる
圧迫接客とかあんなんしないだろw
何が面白いんだあれ
無料で垂れ流してるエピソードどれもほのぼのしてるようで遠回しなキャラdisキャラヘイトにしか見えんわ
あれみて風美可哀相だの言われてるとは??ってなる
風美だって映画のほうが美形だしかっこいい

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 13:42:06 ID:n00Ty2v6.net
低例図
もう低留図尾部是っ戸に名前変えたら?
お祭りゲーみたいな顔しないでほしい

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 14:31:17.41 ID:oST6ia44.net
低例図
偏りは大人の事情!スケジュールの問題!って露骨な嘘をつくのはやめたら?
素直に来れっ都んほぉ〜って言ってくれた方がいっそ清々しいよ

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 18:39:54.74 ID:3XKje6Yx.net
運命 佐倉
大量虐殺については本人も気付かない無意識下で行われてたことだしどうしようもなかったっていうのはまあ分かる
でもそれなら「大量虐殺とか知りませーん!ずっと不幸だったけどようやく幸せになれたんで思い切り満喫しまーす!」って開き直ればいいじゃん
「私のせいで…死ぬしかない…」ってウジウジ責任感じてますポーズしつつちゃっかり生き延びて彼氏たちとのお花見やら償いの名目で優雅に花育てながらの豪邸暮らしやら満喫してるのが気持ち悪い
叩かれ回避のための予防線なんだろうけどそれにしたって発言と実際の行動が矛盾し過ぎてて怖い

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 19:36:52.83 ID:oCqhdRFh.net
>>246
>>247
なんで毎回同じこと書いて連投してんの?

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 20:30:07.27 ID:3IkY0h6H.net
乱上ぃでスマイル
まーた「低身長だけど頑張ってモデル目指す女の子☆」アピールして広告打ってるよこの詐欺漫画
その女の子は父親がモデル事務所の社長で、社交界で父親が積極的に娘を売り込んでくれるくらいの親バカぶりですよね
結局父親も娘も、主人公のデザイナー君におんぶに抱っこでパリコレ連れてってもらう気満々
父親に至っては直接「娘をパリコレに連れてってくれ」言うてるし
こんな悪役令嬢みたいなやり方で夢を叶えた気になってるチビモデルとその父にただただ胸糞

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 21:06:37.18 ID:ehmpzK9u.net
貴滅 終盤の鬼の扱い
鬼の始祖で丹治郎の家族含めて大勢の人を死なせた存在である無残を倒してそれにより鬼を消滅させて
鬼との戦い終わらせるのはまあ仕方ないかもしれないけど鬼は無残含めてかつて人間だった存在で牛太郎
たちみたいに人間に傷つけられてきた末に鬼に救われて鬼と化した存在も浅草の夫婦の夫みたいに
普通に過ごしていたところを無理やり鬼化させられてしまったのもいたりするんだからせめて戦いが終わった
後に無残たち鬼側を悼むような態度を丹治郎やその仲間にとらせたり鬼たちの供養塔を作るなりしてもよかった
んじゃないかと思う
戦死した鬼狩りたちの転生者の存在が描かれてるから鬼たちもいずれ地獄で償った上で転生して平和に過ごす
余地があるかもしれないけどそれでも少しひっかかる
アニメが原作の終盤までやるならこのへんと丹治郎たちで墓参りする場面はアニオリや変更でフォローしてもいいと思う

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 21:13:55.03 ID:7iVxRjEJ.net
>>251
駄目
原作通り鬼を踏んづけたり隊士達の墓参りを面倒くさそうにしなきゃ駄目

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 21:15:05.57 ID:kQhER0kZ.net
い世界叔父さん
叔父さん言っちゃ悪いけど池沼み入ってて気持ち悪い

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 21:19:05.19 ID:7mptZjjy.net
物の毛 降板した旧スタッフ
誰か早くネット取り上げて病院へ
犯罪成立する前になんとかしてあげて

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 23:12:27.14 ID:pwZ0e4zU.net
スパイ家族
可愛い絵柄なのに要人暗殺の任務で偽物の家族を作り
娘を学校に入学させ計画遂行…みたいなシリアス風なあらすじは面白いんだけど
結局これほぼ話進まないタイプのサ〇エさんみたいな日常漫画なんかい
ガッカリ

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 23:41:25.50 ID:ehmpzK9u.net
灰須仔阿 松元匡胸
主人公の恵となんだかんだで相思相愛だったり料理上手できれい好きだったりする
ところはいいと思うけど実妹の絵美佳にやたらきつくあたるのが苦手
絵美佳を何回かブス呼ばわりしてるけど兄妹だけあって匡胸と顔だち似てるし
それ遠まわしに妹どころか自分もブサイク扱いしてるようなもんじゃないのって思う
体型を気にしてダイエットを考えてる絵美佳に向かって「ブタっぽいブスがいる」と
言い放ったのも酷い

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 09:47:31.00 ID:coEa2Ryr.net
社ニ枡 日香
性格が悪すぎて見ていてしんどい
つい八つ当たりして自己嫌悪…の流れのせいで自傷キャラだから嫌いになれないーみたいになってるけど
思ってもないこと毎回毎回つい口には出さないだろ
頑張ってもなかなか成果が出てこないのは自分の問題なのになんで毎回他アイドルを貶める方向に行くの?自尊心だけ異常に高くて攻撃性が外に向かうの最悪なんだけど
愛され妹キャラって売出しで実態は乖離してるのはある意味リアルだけど
事務所の先輩アイドルに失礼な態度取って気まずい空気にさせるばっかで共演者の芸人にはたしなめられる始末なのに幻覚見えてるヲタも苦手
同年代の先輩におもりさせるな

日香相手の者ニP
他のアイドルと接してたときの者ニPどこ行った?ってくらいコミュニケーション不全になるから嫌い
なんでいい大人がご機嫌伺いしてるんだ

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 10:29:30.27 ID:7dDnFOZ6.net
木目津の音炎と弟音
大手の三次創作って感じ

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 11:06:55.91 ID:vEGa8Sh3.net
>>251
原作通りにしなかったらそのプロットとネームで良しとした作者に対して最大の侮辱だな
アニメ関係者もあの終わり方よく思ってなかったと証明するようなもんで下手すりゃ炎上するぞ

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:25:32.80 ID:m2W7f2Zy.net
きめつの風水
水がナヨナヨしてはくちみたいにニッコリ
風はオラオラでやくざみたいで水にデレデレ
どっちも解釈違いすぎて原作読み返せと思う
心底気持ちが悪い

音炎は二次の想像力すごいなと思う
絡みほぼないのにな

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:36:30.36 ID:uq3e1EXM.net
木滅 炎炭

どれもこれも矢印真逆過ぎて笑う
愛を育む前に死んでるよ

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:46:02.20 ID:m/FSYImk.net
古いけど馬鹿手酢の非出世市

他の女キャラ差し置いてなんでこいつだけ優遇されるのかわからんかった
女装男子というだけで持て囃されてるのもなんだかなって思うし姉が不憫でならなかった
性別○○もキモすぎる

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 16:31:45.53 ID:7XVPlsoA.net
オニの鼻読め
広告でよく見かけるけど主人公がどこのコマでも困り眉でジメジメしてて虫さんが走る

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 16:42:40.83 ID:qtLVDOlW.net
虫さんトコトコレースは草
でも尾煮の鼻読め同意、登場人物全員胸糞悪い(祖父母以外)

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 16:45:00.82 ID:UaKTc2hQ.net
スレに合ってるか不明だがユニオン□庭のOPED
全部一緒に聞こえるが起用されるとみんな大喜びでお洒落!センス良い!な空気キッツ

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 18:08:00.63 ID:KI6Y1/AQ.net
537 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/07/01(金) 17:48:43.37 ID:WIzkuAiE
コピペネタで自演で笑ってるのさっぶ

263 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/07/01(金) 16:31:45.53 ID:7XVPlsoA
オニの鼻読め
広告でよく見かけるけど主人公がどこのコマでも困り眉でジメジメしてて虫さんが走る

264 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/07/01(金) 16:42:40.83 ID:qtLVDOlW
虫さんトコトコレースは草
でも尾煮の鼻読め同意、登場人物全員胸糞悪い(祖父母以外)

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 18:12:37.06 ID:wRMorF4q.net
当利辺 龍拳絡みの絵馬以外のカプ
例えカプの片方に好きな異性がいても関係性に萌えれば非公式カプもOKとかたまに言うけど龍拳は絵馬の存在がでかすぎて無理
大人になっても心の中にいる死んだ時一緒にいる相手に他のキャラとカプらせるとかヘイトみたいなもん
比較的人気ある三ツ矢なんて葬式で龍拳が泣いてるの見て三ツ矢も泣いたんだけど
これをカプらせるとか正気と思えない

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 18:26:51.40 ID:FNWROE0q.net
>>258
弟宇は見かけた事ないから内情も作品がどんなのかも知らないが
音炎のはうは同意
と言うかこのカプってキャラ設定だけで描いるのが引くわ
アニオリと柱の出演順でコラボでペア組んでるだけの二人によくカプ妄想できるもんだわ

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 18:31:34.99 ID:BBI0d0IL.net
低交響
公式のごり押しとラスボス可哀相が鼻につく
特に個列島は歴代最強の贔屓キャラ
今年に入ってからの例図の扱いは目に余る

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 19:55:21.49 ID:F4mwxDBB.net
>>257
日花同意
自虐が激しいだけだったり百歩譲ってプレイヤーの代理であるPにだけ当たりがきついならいいけど
赤の他人にも暴言や失礼な発言してるの人としてゴミすぎ
高校生にもなって身内以外にイキってるのアイドルじゃなくて哀弗だろ
顔は冴えないブスで才能に溢れてるわけでもなくて人間性は底辺って悪い意味のリアリティしかない
永遠に姉や相方や相方関係者とだけ絡んでろ越境してくるな
葉月
事務員だからわざと冴えないブスにしてるんだろうけどブスすぎるし語尾伸ばす喋り方もキモい
見事
日花と組まされてるのは同情するけど社会性なさすぎてこっちもアイドル以前に人として論外
ヲタのロリ扱いもキツいし一生越境するなよ

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 23:51:06.64 ID:vl7tCWDr.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
           _  -――≦ミ、 __
         。s≦互互互≧s。 }< ̄`
        ´        ` <x\ \
     /    /          \xヽ  ヽ
    // / ./!       |    ∨ハ  ゚。
   /イ ./ ,|_.⊥.」 |     /| |ヽ  | ∨}
  ./ / | | /|イ/ j/|   ,イ/¨〕.ト | /   ∨   .i
    | ∧ N.rチふ. | /   j/ / /    ∨ ヽ}
  ./{'  N { .Vソ ´   丁ぅx'イ        ハ
  {   .乂ゝ `¨       Vツリ/ ./    |  }廴_ノ
  .从{   {    '    `¨・ ./ ./       |  /`¨´
   )〉  人  、  _  ‐=≦/    } /.j/
  {八{ ( ./\         /     ,イ/ {   
    乂,ハ{トv,:令ー‐r=≦ .{  /}  / /i⌒ヽ
       /: : : { ∧ ./乂{ ノイ/(´  〉
        {: : : :ハ {__/ _>―: :⌒ヽ/
       ハ: : :| N.// ./: : : : : :/: : :ハ

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 23:59:36.96 ID:v043I2DK.net
>>242
魔酒同意

生い立ちや生育環境は悲惨だしかわいそうだなと少し同情できるけど制作サイド含め囲いもうざいしキャラそのものも苦手
本編も二次創作物も持ち上げ方がうざすぎてうんざりする

便乗して
笛号 主人公(性別問わず)絡みのカプ
受け攻め男女関係なく主人公を絡めるのはちょっと無理
基本的にノベルRPGだから直接自我が絡むわけじゃないけど夢が苦手なせいか拒否感がある

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 00:18:43.15 ID:SdyMKdd9.net
     ┌┐  ┌讃岐┐           ┌┐  ┌香川┐ 
    ┌┘└─┼──┴┐       ┌松山─┼──┴┐ 
┌─伊予┌─┴┐阿波│   ┌─┴─┬─┴┐名東│ 
└┐  ┌┘土佐└┐┌┘   宇和島┌┘高知└┐┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐├┘
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘
    律令~江戸時代     明治四年(1871年11月15日)
  四つの国だから四国!    廃藩置県で五つに増えた!
      ┌┐  ┌──┐           ┌┐  ┌──┐ 
    ┌┘└─┤ 名 └┐       ┌┘└─┘┌─┴┐
┌─愛媛┌─┴┐ 東 │   ┌─愛媛┌──┘   │ 
└┐  ┌┘高知└┐┌┘   └┐  ┌┘  高知 ┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐┌┘ 
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘ 
明治六年(1873年2月20日)   明治九年(1876年8月21日)
  行政改革合併合併!    名東は喧嘩ばかりだ潰してしまえ!
      ┌┐  ┌──┐           ┌┐  ┌香川┐ 
    ┌┘└─┘┌─┴┐       ┌┘└─┼──┴┐ 
┌─愛媛┌──┤徳島│   ┌─愛媛┌─┴┐徳島│ 
└┐  ┌┘高知└┐┌┘   └┐  ┌┘高知└┐┌┘ 
  │┌┘┌──┐├┘       │┌┘┌──┐├┘   
  └┤┌┘    └┘         └┤┌┘    └┘
    └┘                     └┘  
明治十三年(1880年3月2日)  明治二十一年(1888年12月3日)
 文化も違うし不便だよ!     つうか戻せばいいんじゃね?

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 01:04:57.20 ID:Dc+IZnFm.net
ポスト痔鰤とか言われてる系アニメ映画

大衆向け意識してるくせに作ってるやつの気持ち悪い性癖隠さないでこんなのぶっ込んじゃう自分に酔ってる感じが見てて不快。ストーリーも中途半端でズレた綺麗事でツッコミどころ多いし。ハズレ多すぎる。ほめなきゃいけない空気もキツい。

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 01:07:41.41 ID:Dc+IZnFm.net
>>243
時間差だけど同意
守衛の身体状態の笑窪、棒

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 01:12:50.68 ID:Dc+IZnFm.net
>>275
途中送信失礼しました

棒にする為に必死すぎ。
アニメ雑誌ですら守衛笑窪の模造イラスト書き下ろしてて引いた。藻武最古はアニメやゲームコンテンツが腐女子に媚び過ぎてる

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 08:10:07.86 ID:DcU2/8jd.net
解き掛け

保素打作品でもこれだけは~って人多いけど、脚本破綻してるし主人公は不快だし投げっぱなしエンドだし
何がいいのか?ポスターの爽やかな雰囲気に騙されてるだけでは?

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 08:12:36.63 ID:QlRWrLiz.net
理子りす理子いる
必死にこのアニメが覇権このアニメの主人公以外夏アニメ可愛いキャラいないってステマしてるやついるけど
いい加減ステマうざいし主人公みたいな楽観的能天気で周囲振り回しそうなタイプの女嫌い

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 08:44:38.26 ID:DPqr/qgW.net
戸或 1位が主人公のスピンオフアニメ
本家の3期より面白かったとか言われてるけど正直目くそ鼻くそじゃないか…?
金書3期は全体的に見た時のクオリティが微妙なだけで好きなシーンとかバトルもあったけどこっちは知らん新キャラと知らん新キャラの内輪揉めばっかりで原作のキャラも1位とクローン妹と読み河と(モブで茶店と憂貼る)ぐらいしか出ないし主人公のはずの1位もバトルで強いだけのストーリー的にはほぼ蚊帳の外キャラに成り下がってて終始観てて退屈だった
あと原作者との解釈の差なんだろうけど原作で「1位とは家族みたいな関係」って言及されてるヒロインポジの幼女クローンがこっちだと1位を明らかに異性として見てるみたいな描写が目立つのも気持ち悪かった

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 09:23:36 ID:p7AdmNDs.net
>>215
亀だけど同意
序盤で「最初で最後の接吻だった」とか結核とか出征後の訃報とか
そこら中に死に別れエンド匂わせておいて結局二人とも生存ハッピーエンドだったので拍子抜け
ヒロインは終盤30代になってたけどとてもあの時代の30代とは思えないような幼稚でメソメソ泣くしか能がない女だった

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 11:46:16.75 ID:ZMl8PYw/.net
刻欠け
原作あるだけ監督の他の作品に比べるとマシだと思うけど
でもクラスの男子巻き込んでいじめられるのはやっぱり胸糞悪いわ
ヒロインからも嫌な失敗押し付けていいモブ扱いで具体的フォローなしだし
損な立場のキャラなのに不細工できつい性格に描いて同情させないようにしてるのも嫌
あとついでに原作ヒロインを男を待ち続ける高齢独身にしてるのと
時系列の矛盾多すぎるのが気になる

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 12:30:47.93 ID:1sStfdSh.net
低 新井図
新作プッシュ期間としても納得できないレベルの待遇
同じPTキャラ6人の再誕がソシャゲで5年以上かけて実装してきた最高レアの数を1年未満で追い越してるのとか気持ち悪すぎ
例図の方ではそれに加えて最高レア3つと1周年単独イベが内定してるし
せめてその2つが同じものを指しててほしいと淡い期待をしてたけど同時期に単独リアイベ開催でその可能性も無いなと思った
こんなん絶対出演キャストで唯一実装されてない親父を合わせて出してドヤるやつだもん
こうなると謎に推してるラスボスも置いてかれないうちに実装してその前後で内定最高レアも〜って連打が今から見える見える

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 14:58:09.12 ID:R0GxEplE.net
蔵青 履物
十二神将会議にも出しゃばっていい加減ゴリ押しが過ぎる
島を落として大勢の人に迷惑を掛けたくせに自分は呑気にカフェ開いてるのもイラつくし、特段そのことを気にしていない府案に対して「自己の同一性や存在意義について〜」って一方的に言い立てるのも気持ち悪い
出てきた男キャラには頼安や出理フォードもいたけどその二人はギャグ要因として楽しませていたのに、履物は何一つ面白いことをせずただコーヒー美味しいと周りに持ち上げさせるだけ

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 15:17:40.89 ID:LtYYtdTb.net
方先の邦

アニメ見て原作は何度か挫折して
やっとやっと辿り着いた地獄()の月編がクソすぎて嫌いになった

バトルになると何やってるか分からなくて
○○が攫われた!→あっ○○が攫われたんだ……のテンポで理解する糞漫画
バディ制度さえあればカプ厨には尊いマンガなんですねー

アニメでそこそこ好きになったキャラが糞改変されて未練も何もなくなったわ
作者の性壁露出地獄()楽しんでください

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 17:51:13.98 ID:0FGTynQd.net
後藤分の鼻読め
所詮漫画というのは分かるけど、日本人の五つ子ってリアルな限界だから
この人数だと出産で亡くなってしまう事多いよなとか何ヶ月も入院するよなとか考えてしまって
そんな子供達がバリエ違いのヒロイン素材みたいになってるのが軽薄に感じてしまう…
そしていくら仲良くても姉妹で一人の男を奪い合う設定はエグい

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 18:46:01.19 ID:QlRWrLiz.net
大吾の探偵シリーズ
ゲーム自体が推理物だから周年記念にキャラが探偵パロディ衣装着るよ!ならわかるけどだんだんそっちメインになってきたの萎える
重厚な世界観も裏設定も幼馴染孤児院育ち設定とかもう別キャラやんいらんわ

あと今回でたキャラソンきつすぎ去年まで出てた記念ガチャイメソンみたいなやつはよかったのに

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 19:35:37 ID:ErVSn05x.net
木滅の∞列車アニオリ
この1話のせいでアニメの炎が無能化した
OPのシーンも入れると炎が前日に円夢討伐できないのおかしいじゃん
200人守ったんじゃなくて単なるマッチポンプ

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 21:56:10.66 ID:65CVL3J1.net
仮面3の仮面デザイン

仮面目当てで仮面シリーズプレイしてるようなもんだから、仮面3の死神と琴座以外の仮面デザインがしょぼすぎて嫌い
絵師のファンの方には申し訳ないけど、兼子さんのキレッキレ神デザインの後によくあんな個性も特徴もないデザインの仮面出せたもんだと思った
当時仮面自体大して知らない頃に仮面3の仮面絵を見たけど、当時からつまんないデザインだと思ってゲームに手を出す気になれなかった
仮面4でやっとプレイヤーキャラの個性反映した格好いい仮面でてそれに惹かれてゲームプレイしたくらい
主人公専用の死神や琴座は本当に良いんだけどね、なんでその他のキャラの専用仮面があんな落書きみたいなショボデザなんだ
敵の影の方がまだ良いキャラデザしてるわ
他のシリーズの仮面見た後3の仮面見るとテンション下がる

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 22:04:40.49 ID:xZbqcF3y.net
>>286
探偵シリーズ同意
世界観・設定・キャラだけご立派で肝心のシナリオはない空っぽのネタを何年も続けて盛り上げられても萎える
永遠に完成しない素人の設定ノートを読まされてる気分

キャラソンきついのも同意
醍醐のキャラにゲーム中に出てくる以外の声優いらない
ゲーム中の声にかすりもしないキンキンのアニメ声をキャラの声ですって言われても結びつかないし知らん

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 22:23:41.30 ID:/r+h2Vv7.net
おし鋸の亜区亜
最初は復讐応援してたけど
十代の女優に対して利用価値があるからってキスして恋人関係キープする中身おじさん
十代のアイドルに気があるからって現世の十代の身体の精神との境目が無くなってくと中身も若者アピールしだす中身おじさん
二十代のアイドルが年下だと思って気を回してくれてるのに「分かったような口聞くな」って押し倒す中身おじさん
きもすぎ

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 22:49:59.25 ID:mggUux7D.net
テーマが漫画家や編集者モノではない作品に出てくる漫画家・小説家キャラ
ねちっこく創作の苦労やプライドとか描写されたりメインストーリーの語り手や俯瞰するポジションにいたり作者の贔屓や思い入れが見えて鬱陶しい
ほとんどが内向的だったり変人だったりして見ていて爽快感も無いし

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 01:53:42.77 ID:FhR8etKP.net
お森の場汁
ネタバレ


主人公共々犯した罪への相応の報いは受けてると思うし話の展開自体に不満は無いけど
こいつは行動がぶっ飛びすぎてる地雷みたいなキャラだなって感想だったんで
キャラ信者からヒロイン扱いされてるの見ると一気に気持ち悪くて不快に感じる

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 04:35:47 ID:GWBNeb+u.net
巣波胃ファ見李ー
嫌いじゃ無いけど言うほど面白くないかった
作画と名の知れた歌手で持ってるだけでそうじゃなかったら
こぞってツイッタでイラスト描くほどでも無いんじゃ?
連載当初からアゲられてたし作られたブームでもいいんだけど言うほどやっぱ面白くはなかった
なんか起こると思わせて起こらないし起こらないまま2期だし

これおもしろいか?自分には合わなかった

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 04:45:56 ID:b4kmUl9j.net
笛号 紫音
邪魔
消えて
ウザイ
ダサい
絵が下手

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 08:10:37.01 ID:JLZxVNCK.net
社似 野区散る
色々葛藤したり向上心がある他のユニットに失礼だと思わないのこいつら
そのせいで他のキャラと絡むのが本当嫌
幼なじみエモいも単なる腐れ縁にしか思えないし早く解散かリストラして
人気組の朝倉は棒読みポエマーでコミュが苦行だし円化は性格クソブスだし毒舌で済むかよDV予備軍だろ

市ー図
日化がクソヘイトキャラなのは今更だけど尊も大分おかしい
努力とか真面目とかストイックとかでなくロボットみたいで日化は弄っていいけど尊はダメって風潮が更に息苦しい

葉月
声や喋り方のせいで苦手
千幸との百合も余り物って感じで嫌い

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 08:16:09.01 ID:GCydtWUZ.net
諜報家族
鳴り物入りだったから楽しみに読んだけど
どこが面白いのかさっぱりだった…
あの大人気の小さい女の子にも萌えなかったし絵も話もささらない
なにがいいんだろ?わからん

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 08:24:15.07 ID:nb0HMUtD.net
新劇の巨陣 閉庁絡みカプ全部
攻めなら受け・女ちゃんが支えてあげないと駄目な性格に難ありトロフィー扱い
受けなら魔性の美人扱いでなんつうか無理
アニメも閉庁×〇〇×閉庁の燃料こないかな~とか期待・牽制し合ってる全ての閉庁絡みカプ厨に
エサをやらずに終わってほしい

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 08:51:17.15 ID:3vFNENU2.net
酢π家族はどう楽しめばいいのかよくわからない
コメディって割に別に面白くないし…
絵がずば抜けて良いってわけでもない

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 08:51:43.18 ID:Uf3TahmS.net
冥土イン浴び酢 祝福実ーティとかいうifキャラ
目に入るたびに虚しくなる
ちょいネタくらいならまあこういうifもあったかもねで流せるんだけど
グッズとかさぁ…本当に虚しいしありえない気持ちが逆に強くなってキツイ

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 10:24:29.49 ID:6mmIPn1d.net
剥が練 江戸
ある意味自分の行いのせいで体が鎧になって睡眠や食事ができない状態になった有ルに「体がでかくていいよな」と言い放ち「体が元に戻ったらアップルパイが食べたい」と言う有ルに「有ルってばおちゃめー」みたいなちゃかしを入れたりしたのはどうかと思う
酢カーをひきつけるために町中で目立って人助けしまくったあたりも危ないやり方だろって感じ
終盤で有ルの体と江戸の右腕が戻った後に
世話になった人にお礼を言ってまわるのを
兄弟揃ってではなく別々でやってたのもなんだかなって感じ

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 10:35:23.57 ID:iBwH2dIw.net
尾森
腐の作る鬱ごっこ世界観って感じ
とにかく男キャラがどれだけカッコよくて可愛いくて苦しんで葛藤しているかをネチネチネチネチ描く割に
女キャラはバラバラになった友人関係だとか失った輝かしい時間を象徴するための舞台装置でしかなくて薄い
一応主人公と主人公姉に両思いの相手はいるけどそれよりも延々ニアホモ描写をしたい感じできもい

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 11:23:44.56 ID:IZphSmiH.net
工作員家族
ステマで人気になった作品
絵が綺麗で何も考えずに読めるから人が寄る

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:22:11.39 ID:6D4CvFHW.net
押し鋸
芸能界が舞台の割にほぼ使われるネタがアニメと漫画そして今度はコスプレイヤーでこれなら最初からサブカル物としてやれよと思った
作者があまり調べず周囲のネタしか書かれてないていう話も聞いたがどっちにしても他の芸能物と比べて色んな意味で半端だから持ち上げられてるのに違和感がある

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:22:28.22 ID:dpdJXl8+.net
諜報員家族
ここでやたらと絵がきれいなだけで~って見かけるけど躍動感のない野暮ったい絵柄で全くきれいとは思わない

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:38:48.12 ID:iijGbWGp.net
諜報員家族
絵柄やメインのキャラはともかく本気で無理な脇役が多くてハマれない
たとえば何も悪くない夜をネチネチといじめてた女性同僚に家族がいると分かったら
いつの間にかその同僚が夜の仲良し設定になってるのとか訳分からない

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:40:15.54 ID:iijGbWGp.net
二行目おかしかった
女性同僚が夜に家族がいると分かったらの間違いだった

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 20:01:32.27 ID:CXIFiow0.net
現行熊 天根
ボリューミーな黒髪で見た目もっさくて可愛くないし男言葉も逆にダサい
エピソードも歴代追加戦士の寄せ集めで平凡でつまらない
熊+黒胡椒+鞠で戦力は足りてるし非戦闘キャラの方が生きる気がする

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:19:58.72 ID:MuEope41.net
下着アニメ
ヒロインが下品な事したり暴言吐いたりしてるだけで異端だなんだと騒がれて「全人類見るべき」とイキリオタクが喚き散らす印象しかない
ああいう系統のアニメって勢いだけで中身無いから何が面白いのか理解できない

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:37:16.64 ID:6mmIPn1d.net
広赤 獏合喝奇
主人公をいじめていたつながりで遊義央の城之宇地をこのキャラの引き合いに出す
人いるけどこのキャラは城之宇地と違って早めに改心して主人公を支えるようになった
わけでも家庭環境が悪かったわけでもないだろ
200話越えた頃になってやっと主人公にごめんと言いだしてそれ以降も主人公たちに
きつく当たって無個性ゆえに両親と一緒に敵の内通者をやることになってしまったクラスメートに
向かって「俺の爆破能力で5発お前を攻撃してトントンだな(意訳)」と言い放ったとんでもないやつじゃん
生意気なマセガキだったとはいえ仲間の前で小学生をつるし上げて石をぶん投げて攻撃することを
ノリノリで提案したのもやばい

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:59:41.03 ID:PIdl7+CR.net
新劇 閉庁CP
上にもあったけど完全同意
受けでも攻めでもBLでも男女でもキャラ改変しまくりマウント取り合ってギスギスしてんのが伝わって来て全部嫌いになった
Aセクが一番解釈に合う

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 22:22:33 ID:TpwaZUjW.net
>>309
そばかすブロッコリー出屑おばさん
不人気だからって万年人気一位に嫉妬しないで

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 22:29:17 ID:5YDfP7kf.net
現行熊ってなに?
下着アニメってなに?

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 22:31:52 ID:UXNusigz.net
蔵青
涅槃 無限
公式はこの二人をどこまで贔屓すれば気が済むんだろう
あれだけキャラいるのにここ数ヶ月の短期で描き下ろし絵
涅槃3無限2ってどういうこと?あからさますぎて本当にドン引き
世界各地で涅槃の作った屁ヴンで死んだり苦しんだりしてる人達がいる世界観で本人は手厚い介護つきで楽しい楽しいフェス見学かよ
本当に笑えない

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 02:04:46.05 ID:XUr1yEjQ.net
諜報員家族
女性は三十手前で結婚してないと犯罪者、諜報員扱い
結婚できない姉が心配で昇進受けられない弟とか意味わからん
そんなん昭和どころか大正明治冷戦時代でもありえない世界だろ
異世界世界の話とはいえあり得なさすぎて引く
あと殺し屋の同僚女キャラが屑だらけで引く

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 02:29:07.42 ID:2UiTKcgm.net
魔っ種留
すごいあからさまにハリポタをパクったようなやつをアニメ化するんだ…
主人公の顔にハリーの稲妻型の傷のような物まであるし

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 09:28:05.24 ID:ys3qahAh.net
鋸男
アニメ放送始まったからかグッズとかコラボとか始まっててうんざり
面白いけど子供に見せるべき作品じゃないだろ
一般向けにグッズ並ぶとかゾッとずる

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 09:43:27.43 ID:QyznO4oz.net
腐女子の筒井さん

絵は地獄の三沢っぽいし腐エピソードも色んなところからちょっとずつ引用してそう
あるあるネタとはいえ絵も話も既視感ありすぎ

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 13:20:29.74 ID:XCplPeiS.net
>>317
同意
なんでこんなに人気あるのか分からない
何も共感できないし本当にただのあるあるネタばかり
推しジャンルとかも見たことない
書籍化してたりするけど殆ど友人関連の話題ばかりでちゃんとお礼とかしてるのかなと思ったり
全部自分の手柄にしてそうでドン引き

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 13:39:01.93 ID:YNPPpYnk.net
便乗で筒井さん
何話か忘れたけど
アニメ見ててお気に入りのキャラを見つけたらその子に見合う攻めキャラを探してその二人を推しカプにするって言ってて
典型的受け厨すぎて無理だった

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 15:48:56.27 ID:clzIP5NV.net
筒井さん便乗
実在する俳優で好き勝手妄想している様子をエッセイ漫画にしているのも酷い 生身の人間で遊ぶな

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 15:51:02.02 ID:HroagzCn.net
続井さんわかるわー
それnmmnじゃんってめっちゃ思うのに本にまでしちゃって大丈夫なのかな

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 16:14:17.67 ID:28fGVVUY.net
13喜平某英検
話のスケールがどんどんデカくなってったと思ったら真相でミクロにされて肩透かしだった
どこでもシナリオ絶賛されてるから期待しすぎたんだろうな
ありきたりで意外性もなく普通につまらなかった
あと恋愛が主題の一つの癖に恋愛描写が雑すぎる
公式が少女漫画コンセプトって言ってるらしいと聞いて
こんなにおざなりな恋愛描写で少女漫画名乗んなと腹立たしい
恋愛要素に文句言ってるのそもそも男女カプアンチみたいなのしかいなくて共感できないんだけど
自分は男女カプ好きで恋愛要素に期待してたからガッカリしてる

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 19:08:59.67 ID:D4Cg6Z6B.net
灰汁役零嬢転生小父さん

ベテラン作家が流行りを研究して書いた他とは違う悪役令嬢物みたいな褒め方を見たけど全然同意できない
既視感の塊みたいな展開に王子だの貴族だのを書くには地味な絵柄でひたすら印象に残らない
このありがちで薄味な感じが市場調査の賜物って言ったらまあそうなのかもしれないけど

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 19:48:39.42 ID:4Ct0dt0k.net
ぷり熊の女キャラの体型
流石に絶壁すぎて心配になる
エロ同人みたいに奇乳に改悪されてるのは最悪だし性的な魅力求めてないけど全員揃いも揃って胸皆無なの怖いわ

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 22:56:23.23 ID:C/oUWAFL.net
>>311
他人をいじめるようなクソキャラでマンズリするのがとても"マンコ"らしいよキミ😄



マンコワ暴力的なクソオスを本能的に好むガ弱者オスわ嫌う😭

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 23:21:12.69 ID:38InFh9O.net
グロマン出屑おばさんさぁ

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 23:34:22 ID:6jjpydOQ.net
ぷり熊ってなに?
熊??

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 23:49:12.19 ID:C/oUWAFL.net
広赤 獏合喝奇 とかいう奴
読者マンコがマン汁垂れ流す不潔なキャラ😅

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 23:59:10.44 ID:a6deBLh0.net
疲労垢のオタクさあ
ここで喧嘩するな
どっちも最悪の印象を受けてるよ現在進行形で

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 00:06:02.60 ID:8AQv/kYT.net
ヒロ垢
マンコ向け漫画だから

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 01:49:41 ID:Ivoj9mlB.net
松 長男受け

なんかグロい
一時期見てたけど
アニメに存在しないキャラ×長男のカプがオンリー開かれるくらい多いとかいろいろ設定も捏造多過ぎてビビったし集団幻覚みたいで怖かった

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 02:25:36.37 ID:QCiNXsFG.net
>>323
同意
嫌われかって内容が結構出てくる悪役令嬢物に対して穏やかな内容ではあるし読みやすいけど
漫画表現やキャラデザがどこか古い上にコマごとのアングルが常に引き気味で正直逆張りしたい高齢オタ向けだと思う
これが好きと言うならまだしも他とは違うはおっさんの評価感凄い
そもそもの悪役令嬢物も変化球で優しい世界の中、人徳でモテる系は先発出まくってるから余計漫画の知識人みたいやテンションで選考する漫画じゃないと思う

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 03:19:14 ID:K3rWxaJ0.net
方席の邦

方席たちは無性別とかいうさむい設定やめて
女の顔、からだ、声、性格をもった男が性癖の女が描いた漫画なんだってこといやだってくらいわかるから…
「彼」はしょうがないとして「ぼく」「お兄ちゃん」「なのよ」「なのね」「だわ」が共存する世界に性別の概念ないって思えない
性別はグラデーション厨がキャッキャキャッキャ持ち上げる以外に利用価値がない作品

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 03:32:50 ID:v3tiM0rp.net
>>320 >>321
同意。生身の妄想ネタとかネタにするなよ
あとこれ見て腐通り越してオタ女の生態はこうだみたいに言い出す奴もうざい

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 04:35:34.13 ID:+RRs8X9v.net
>>331
もう一年くらい見てないけどまだそんな事やってんのか…

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 04:47:13.69 ID:mQ0G9YgG.net
自演

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 10:55:28.96 ID:wISEbxix.net
真ッシュ留

いやハリー◯ッターだろこれ
〜魔法の使えない俺が筋肉でハリ◯タ無双してみた〜みたいな副題付けろや
あまりにも模倣が過ぎるし、魔法より筋肉で〜すwwな内容が無理だわ
こんなんが許されるくらいハリ◯タの影響力って巨大なんだね

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 11:42:51.75 ID:Wue0/s7x.net
>>337
同意

昔あったゲームの弾丸論破もだけどパロディするならパロディ元に最大限の配慮をするべきでは
パロディして金稼いでるのに何でパロディ元を下げるようなことするのか信じられない

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:53:00.97 ID:bScqZ+BE.net
ナツコミの描き下ろしはTwitterで公表されてるよ

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:53:36.42 ID:bScqZ+BE.net
>>339
誤爆失礼しました

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 14:17:44.57 ID:kR8yayce.net
>>337
ポタとワンパン混ぜたやつだよね
ワンパンは同じ会社だかはいいかもしんないけどポタはなあ

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 15:06:51.89 ID:Vx6/DUYF.net
血微丸子 佐倉先子
このキャラの妹で主人公な丸子は確かに生意気な態度をとったりクズな言動をするキャラだけど、「先子はいいけど丸子はゴミ」みたいな意見はひっかかる
丸子が優しいところやいいところを見せたり、特に自業自得でもない形で痛い目見たりする描写もあれば、先子がクズなところを見せたり丸子に必要以上にきつくあたる
描写もあるのに美化してないかと思う

先子が叱られたり厳しくされたりする描写もなくはないけど、いつかのアニメでやってたエピソードで、先子が楽しみにとっておいたアイスがなくなり先子が丸子を「お前が食べたんだろ」と疑い否定されても嘘つき呼ばわりして、後で丸子とは別の人間が食べてたことが発覚しても「疑ってごめん」と謝ったりせず母親とかの大人も先子に「丸子に謝りなさい」と促したりせず、先子が「これあげるから許して」と丸子に自分のおかずを分けて終わりとかいうのやってたのはむかついた
あんなのもし姉妹の立場が逆なら丸子が「先子に謝れよ!」とか言われて厳しく批判されてそうなもんじゃん

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 15:26:12.74 ID:IddJI/sZ.net
>>341
あの作品アニメ化するんだな
最初のパクリ具合は本当にヤバいレベルなのに
飛翔は口兄を看板扱いしてる所でもう手遅れなのはわかってたけど

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 15:27:06.33 ID:KOf5pAHy.net
>>337
パロネタにしてもやり過ぎだしよく堂々とアニメ化できるなと思う
謝罪と許可取り発表くらいしないといけないやつでは
この作品の話題でパロ元は著作権に煩くて面倒みたいに言われてるのよく見るけど
そもそも勝手にパクった側が悪いのにその言い方…という気持ちになる

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 16:03:39.54 ID:TDWDwWgc.net
最近のヒット作品
社会現象になった某作品の後釜になろうとメディアや公式やらが必死になってて冷める
というかそんな簡単に流行なんて作れるわけないのにバカにしすぎ

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 16:05:42.50 ID:zxFlcFbB.net
>>342
https://i.imgur.com/xpaZPmK.png
またきみか

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 16:36:42.37 ID:CNdaodJr.net
間種流同意
パクリ以前に話自体がワンパターンで面白くないんだよな
ケヒャケヒャ笑うキチガイスマイルの敵が主人公にワンパンされて終わる(その手前でちょっと可哀想なエピソード入れる)の繰り返しで何回同じことするんだ?ってなる

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 19:08:20.92 ID:WSf7iMFu.net
蝗の沿道嫁
候補三人の中から二人だけ選んでメディア露出(アニメゲーム両方とゲームのみ)や描写(メシマズ鬼嫁とメシウマ良妻)で差をつけて対立煽り続ける気満々
まずアニメ嫁に選んだ理由のメシマズ食卓に教え子招待して食事強制口答え禁止する沿道監督がそもそもクズ
最終的に続編でメインストーリーでは嫁を出さず全員旧姓にしたのはいいけどサブイベで候補三人と重婚して嫁関連すべて茶番扱いだって分かった
他の同世代キャラで結婚してる人もいないしヒロイン三人も嫁関連イベントが少ない順にまともな扱いで結局中学生編パラレルでやり直すならマジで嫁設定要らんかった
ヒロイン論争見たくなくて関連ワードNGにしてたけど四季NGは普通に不便だった

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 19:47:09.74 ID:iH9W/3tl.net
>>348
遠藤嫁同意
良妻の方も鬼嫁よりましだけどよく考えると看護師として働いているのに家事任せ過ぎ、買い物すらまともにできないって駄目夫過ぎね?

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 20:05:10.36 ID:nr8YGUvq.net
出れ捨て 火垂る
元々ジメジメうじうじで不幸ぶって困りゲジゲジ眉毛もブスで嫌いだったのに
好きな楽曲をカバーで歌われ本当に無理になった
何で数いるcuアイドルの中でお前なんだよふざけんな

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 22:20:40.97 ID:72Rchg1E.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
           _  -――≦ミ、 __
         。s≦互互互≧s。 }< ̄`
        ´        ` <x\ \
     /    /          \xヽ  ヽ
    // / ./!       |    ∨ハ  ゚。
   /イ ./ ,|_.⊥.」 |     /| |ヽ  | ∨}
  ./ / | | /|イ/ j/|   ,イ/¨〕.ト | /   ∨   .i
    | ∧ N.rチふ. | /   j/ / /    ∨ ヽ}
  ./{'  N { .Vソ ´   丁ぅx'イ        ハ
  {   .乂ゝ `¨       Vツリ/ ./    |  }廴_ノ
  .从{   {    '    `¨・ ./ ./       |  /`¨´
   )〉  人  、  _  ‐=≦/    } /.j/
  {八{ ( ./\         /     ,イ/ {   
    乂,ハ{トv,:令ー‐r=≦ .{  /}  / /i⌒ヽ
       /: : : { ∧ ./乂{ ノイ/(´  〉
        {: : : :ハ {__/ _>―: :⌒ヽ/
       ハ: : :| N.// ./: : : : : :/: : :ハ

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 02:18:32.37 ID:ntd6SiBX.net
折れだけレベ留圧っ府な県

反日糞漫画
主人公がひたすら俺ツエーなだけのつまらん内容
アニメ化しても埋もれるだけ

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 06:26:09 ID:NOhfBvD6.net
古いけど春肥
当時からあのキャラデザのダサさと
バニー姿でステージだの腫れ腫れ愉快でダンスだのがオタクの間違ったカースト上位への憧れみたいで気持ち悪かったんだけど
同年代は大体うちらの青春って本気で言ってる人多いし制作会社がああなってしまったので今も昔も言えない

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 10:45:40.39 ID:1A01WvzY.net
同じく古い作品だが迷料亭誤答精銃朗

主人公のワンマンっぷりがとにかく不快
そのくせ周りからはマンセーの嵐
普段から暴力的なくせに自分のこと棚に上げて他人に説教すんな
こいつの暴力はギャグ補正なかったら確実に死者が出てる
帝王口調がデフォなのもむかつくし
主人公の彼女と四天王もいけ好かない

平静正念段って漫画でこいつが表紙に載ってる飛翔が出てきて思い出したので吐き出し

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 10:48:15.05 ID:tsLJvTyW.net
木滅のアニメ
基本的にテンポ悪すぎ、原作の味のあるバトルが単なる派手なバトル化して面白くない
アニオリは基本キャラ改悪
炎を犠牲にした炎一家ゴリ押し商法もうんざり
ドラマCD、アニオリと炎をこれ以上酷いキャラにしないでほしい
アニメ見て逃げた人も多そう

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 11:43:22.65 ID:M5hncwvu.net
94(の作者)

好きだったけどどんどん絵が劣化していくなと思って公式から離れてた
しばらくぶりに3巻分まとめ買いしたら劣化止まってないし相変わらず休載も多いみたいで
作者体調不良なのかなと思ったらいつの間に音声配信や動画配信はじめてて引いた
なんか心配して損した

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 12:09:07.77 ID:A19mFVLx.net
硫賀事句5の氏名打
『むさ苦しい少年』っていう相反する印象が拭えない見た目に嫌悪感しかない
小汚い身なりをしたゴツい上半身に乗っけるにしてはやけに唇の血色はいいし目に光沢感があるし
年齢にそぐわない甘ったれた喋り方までしててとにかく気色悪い
人生に絶望したアラフォーならせめてもっと肌艶失って死んだ目をしてろよ

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 16:40:25.44 ID:hsGR1euM.net
主人公の相手として設定されてないのに公式にゴリ押しされる幼女キャラ
今流行りの亜ーニャとかもそうだけど前面に出しすぎて主人公がガチロリ変態になる同人とかが増えるのが無理

昔居たジャンルへの幼女萌えの声が大きくなって
公式も便乗しだして主人公が続編で変態ロリコンに改悪されたクソ記憶がフラッシュバックした

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 16:55:22.94 ID:hLmo1BUF.net
月間少女乃咲くんの狸好き編集者

登場人物ほぼ皆可愛くて好感あるだけに、こいつの腹立たしさが際立つ
関わりあるキャラから嫌われてるとはいえ本人気付いてないし痛い目にも遭ってない
漫画内でも「そういうギャグ担当のキャラ」って感じで痛い目に遭わないだろうし(そういう作風でもない)きっと最終回までこういう奴のままなんだと思う

宮古さん嫌いじゃないけど彼女の話だと高確率でこいつも出てくるので、大学生以上のキャラが中心のネタは自分的にハズレ回になる

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 17:42:41 ID:wMwDrCB1.net
鯱草んはょぅじょ優怜に嫌されたいの猫
仕事で疲れてる時に頭をからっぽにして笑えるし、かわいい担当が幽霊の子だけだった頃はこっちも癒されてたけど
猫が転がり込んでから嫉妬や喧嘩とかのドロッとしたネガティブ要素が増えて疲れを感じるようになってしまった
一読者の我儘で申し訳ないが、そういう展開を求める作品じゃなかったんだよスマン

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 22:02:32.58 ID:6ZY1l9aK.net
>>308
全文同意
ついでにその系統として黒須安寿も話の面白い面白くない以前に露悪と下品さ盛り盛りだし
イキリオタク信者の隙あらば持ち上げとあいまって大嫌い

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 23:55:26.01 ID:5WZ+vJ5Z.net
木滅の青
目の悪い香菜に医者の勉強してもらって働いてもらっているって思うと結構怖い
向き不向きあるとはいえ失明しかけている子に担わせるのはちょっと

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 00:37:36.66 ID:wT1pFMEk.net
諜報員家族の母
弟も職場同僚も父後輩もこんないい年した喪女の黒歴史ノート設定女のage要員にされて
可哀想としか思えん
徐徐4部ラスボスと同レベルの倫理観で一般人相手にもコロして処分する選択肢うかぶ奴が
信者にはSSR良妻賢母()に見えるらしいがコイツ知性とかないだろ

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 08:24:17 ID:NqLY3Nyz.net
>>363
同意
ゆるふわとかはわわとか言われてるけどぶっちゃけはわわ系ですらなくて単に頭の悪いサイコパス
一般人相手に消す選択肢が出てくる時点で激ヤバ暗黒微笑厨二病女

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 10:08:58.40 ID:TlN5tpxl.net
595 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/07/07(木) 08:46:32.32 ID:1DFggogW
こいついつも酢灰家族の夜にキレてんなと思ったが
こいつの作ってるオリキャラちゃんも()まんまはわわドジっ子だけどやる時はやる最強みたいなキャラ付けしてて
モブキャラ殴って殺すみたいな無双のさせ方してるんだよな
……同族嫌悪?

363 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/07/07(木) 00:37:36.66 ID:wT1pFMEk
諜報員家族の母
弟も職場同僚も父後輩もこんないい年した喪女の黒歴史ノート設定女のage要員にされて
可哀想としか思えん
徐徐4部ラスボスと同レベルの倫理観で一般人相手にもコロして処分する選択肢うかぶ奴が
信者にはSSR良妻賢母()に見えるらしいがコイツ知性とかないだろ

364 名無しさん@どーでもいいことだが。 2022/07/07(木) 08:24:17.82 ID:NqLY3Nyz
363
同意
ゆるふわとかはわわとか言われてるけどぶっちゃけはわわ系ですらなくて単に頭の悪いサイコパス
一般人相手に消す選択肢が出てくる時点で激ヤバ暗黒微笑厨二病女

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 10:28:32.27 ID:aUXY+6F2.net
男性用ジャンルによくいるギャップ狙いの男装キャラ(普通に男と恋愛する奴。恋愛対象が女なら別にイヤじゃない)

もう全てが気持ち悪い
変に他の女とは違うアピールいらない。最初から爆乳ロリアピで媚び媚びのほうが一億倍マシ
スタッフのお気に入り枠だと更に無理

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 10:57:52.34 ID:jo4OejIC.net
>>361
同意
あと露悪と下品・イキリオタク信者の隙あらば持ち上げで思い出したけど徹欠
有賀パンパン()を筆頭に露悪シーンでいちいちニチャニチャニチャニチャうざかった記憶しかないんだが
本当にそんな可哀想な弱者少年が幸せになるために頑張る話だったの?

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 15:50:23.05 ID:+Cqq5DHL.net
地位川 氏ー差ー
いい子ちゃんネタしつこすぎ
こいつが出てくる回って氏ー差ーは勤勉な子なんです、他人に無償で飲食物を分け与える子なんです、健気な子なんですってネタばかりでつまらない
あと単純に見た目がかわいいと思えない
今回の長編で退場してほしい

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:23:54.60 ID:lYwDbsQ9.net
インク塗りゲー 烏賊・蛸少女

男女選べる割に公式の少女贔屓が年々悪化しているのが無理
プレイヤーによってヒーローの性別も違うはずなのにメインビジュアルやイラスト化は大抵少女で固めてるのが嫌だ

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 17:12:11.05 ID:ru33EcWI.net
>>346
お前きっしょ
消えろ

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 17:15:44.71 ID:PqGCgtrL.net
丸子厨の認知症おばはん草
同じ書き込み何度もするのなんなん
しかも1ヶ月も経たないうちに

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 18:29:28.77 ID:2UuSXEqV.net
寛や咲紀子への憎悪すごいなw丸子に自己投影してそうww

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 18:32:29.23 ID:kCd0A0GQ.net
ちびまん子の玉ねぎ

男キャラだが、いかにも"マンコ"が考えた陰湿な性格が無理
ぁんな陰湿なマンコワいても男ワいないし見た目も不細工😅

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 10:08:10.26 ID:SlOXvyRt.net
チビ丸子
性格悪すぎ
かわいくない

ていうか気に入らないクラスメートをブスに描く性格や仲良くなかったタマちゃんを親友みたいに描いたりしゃべったことない浜地を友達みたいに描くことが無理

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 10:15:16.09 ID:WWcA84Wb.net
湖南 榛原
初期の頃は比較的おとなしくてマシだったけど話が進むにつれて嫌味や説教が目立ってきて
ピンチの時には助けてもらって当然って態度で湖南相手に「(助けに来るのが)遅い」とか言って助け方が気に入らない時も文句たらたらでドン引き
最近はデレが一切ないのにツンデレだからってことでどれだけきついことを言っても周りから許される雰囲気なのがモヤモヤしかない

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 10:54:49.46 ID:R6JLsDjT.net
魔っシュル
針を元にしすぎてて純粋に楽しめないし
大して売れていないのにアニメ化しても逆に炎上するんじゃね?
視聴者を甘く見すぎ


上に同様で色んな作品を元にしすぎ

巣牌
作風が古い、あまりにも設定が穴有りすぎなのにやたらと宣伝され過ぎ


ごり押しキツイ

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 22:42:46.32 ID:wvhaonz9.net
点酢羅
シンプルに気持ち悪い
男が転生して美少女の皮を被った無性別の皮を被った男になるのがキモすぎる
美少女になりたい+美少女にチヤホヤされたいというオナニー感じる

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 00:42:52.07 ID:k15jddQl.net
天酢羅同意
主人公がどんなにチート能力を得て成長しても転生前のおっさんのセクハラ目線がチラつく描写がキモイ

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 07:08:02.05 ID:C0F2yC/Y.net
大蛇と結婚する漫画

最近至る所に広告出てるけど無理
題材もきもいけど絵柄もきもい
こんなもん広告に出すなよ

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 08:52:28.79 ID:A7BxKsRe.net
血井川 いまやってる死ー差ー編

つまらん
可愛くないし毒もないキャラのがんばりを見せられてるのがつらい
早く終わるか化け物になってくれ

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 09:21:06.16 ID:qU2mS4if.net
尾森
ネタバレ部分雑すぎんか
指紋も取らない検死してないどころか目つぶってそのまま墓に入れたのかレベル
アレで騙される親、警察、周りの大人無能すぎだろ

蘿艻と共犯者カプ
蘿艻の可愛い可愛い姫扱い気持ち悪い
渋百科でも本作のヒロインとか書かれてて信者の良識を疑う

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 09:59:08.32 ID:/9dl7haQ.net
休止
徹底的に貶めて汚れ役をさせるキャラと汚れ役を回避したり一見汚れ役をしてるように見えてさほど痛い目に合わせないキャラとの扱いの違いが露骨できつい

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:40:36.53 ID:6Gx3ADiv.net
電脳獣幽霊遊戯、ゲストキャラだけど佳代乃

苛められたわけでもないのにリア充への嫉妬から登校拒否し部屋でヒス
いきなり出てきた電脳獣に父親を人形にされて驚くどころか
そのまま獣達に唆されて担任、カウンセラーを次々人形化していく
獣は母親も脅してくけど、やっぱり人形化
佳代乃は和装ゴスロリ()に着替えて、訪ねてきてくれた友達すら暗黒微笑で人形化
ただ袖が触れただけの先輩に対しても大げさに痛がって人形化
その後、人形遊びして腕を千切ったり腹を裂いたり…
獣達と隔離されたら泣きながら「独りに…しないでぇ…」
解決後、唆されていたことを理解し壊した人形達を修復し、自身も浄化されてハッピーエンド
制作側や一部の視聴者にカワイイ扱いされてるけどコイツ電脳獣関係なくても
質悪いメンヘラで絶対社会で問題起こしてただろ
電脳世界に閉じ込められて自分の身勝手後悔して○んじゃってれば良かったのに
蛇足だけど獣達の「ねえねえ」「なあなあ」の煽り言葉もうざかった

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:47:13.66 ID:tLOP3kIn.net
ゆめ黒
星マイ、星桶に続きお前もかって感じ
乙女向けで釣っといて(桶は過去作人質にしてるだけで信者曰く乙女ゲーじゃないんだっけ)腐媚びすんの本当に糞
どれもセルラン下がっててザマァだわ
腐夢両者狙いのアプリが大嫌いだから乙女ゲーやってるのに最初夢ノマ向けにして軌道に乗ってから腐媚び入れてくるやり方が汚すぎる
腐媚びするなら乙女ゲ好きの財布あてにするのやめてくれない?
恋愛ストーリーは天井最高18万にしといて無課金でいくらでも見れるイベストやギルドの会話腐向けにするの舐めてるでしょ
腐が課金しない事分かってるくせに腐媚びする運営本当にクソ
男を女装させたりヒロインみたいに描くのマジで気持ち悪い
なんで男が攻略キャラを絶対落とすって言う光景眺めてなきゃならないのキモすぎ
ぶっちゃけ二次でも全く腐人気ないのにアホかな

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 17:03:35.13 ID:+vw0tIfs.net
12個茎の希林みたいな崇拝されてるけど実質的な権力はないお飾りキャラ及び信者
この手のキャラって周りから実態以上に崇められたり何もしてないからこそ間違いを犯さず綺麗でいられたりどこかしら歪さが描かれていて本人もそこに引け目を感じてたりするのに
みんなに敬愛されちゃうA様…ピュアで無垢で優しいA様…何もできない悲劇のヒロインなA様おかわいそう…って立場に萌えてるような浅い人間ばかり群がってて、
その上何でもかんでも他人に責任転嫁したりその日の暮らしにも困るような人にA様と違って自由があるんだからいいでしょ!と不幸マウント取ったり他キャラ下げも酷くて迷惑
キャラ自身最も望んでない方向だろそれは
もうこいつらのせいでいくら本人が悩んでても二次元キャラとしては美味しい属性ですね〜としか思えなくなってきた

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 17:11:24.47 ID:0rxb3CnG.net
笛号 場金
女体化じゃなくて北祭と同じで良かった!って言ってる人いるけど擬似鯖が苦手な自分にとっては異種樽とかの擬似鯖と同じようなもんだと思ってるのでむしろ女体化本人の方がマシだった
しかも義理の娘の姿と自分の作品のヒロインの合わせ技とか正直ちょっと受け付けない
尾道は好きだから余計にその姿借りてる場金にモヤる

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 19:33:47.12 ID:MngwaotF.net
低例図
売上優先発言からのS連投セルラン爆死&周年で金策山盛りでもセルラン爆死のオリキャラ短期間で再登場はウケる
そしてシレッと周年に合わせて取ったアンケートや質問回答予定をなかったことにしてるのもウケる

例図オリキャラ兄妹
運営に擦られてるけどビジュアルはダサいし妹のキレ顔がブサイク
内輪ばかりのカワイソ劇がウザイしクロスオーバーゲームに出てくる意味が感じられない

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 20:52:05.53 ID:EZMIlr/l.net
蔵青 履物
はいはい又もや公式寵愛枠
ニートな上に頃そうとした少年少女にサポートしてもらって呑気にカフェ経営する加害者が書き下ろし何枚目?
またお前がメインのイベントをオフイベで擦られるのかよ
格ゲのアンケでも何故か全世界規模で一位
本家ソシャゲ未プレイユーザーもいるはずなのに不自然なくらいに一位って本当に汚らわしい

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 23:19:24.98 ID:ZdrdN9Ew.net
俺もカフェ経営するニートになりてぇよブレンドSかよところでブレンドSでjkに欲情する店長キモいよねムリ

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 23:54:38.84 ID:EjcVEVON.net
新劇の巨人

絵が物凄く嫌い
信者の宗教染みた持ち上げ方も気持ち悪いし
そんな面白い作品じゃねえのにって思うし
生理的に全てが無理

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 00:04:06.26 ID:FoNVk4El.net
笛号 遺贈
元々はどちらかといえば好きな方だったけど
出過ぎ贔屓露骨すぎで嫌いになった
霊衣いくつ貰ってんの
イベントのたびに出てくるしいい加減うざい
他の掘り下げしてやれよ

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 00:05:47.52 ID:jG6ohCf1.net
ブレンド  みう
腐の自己投影キャラきもいし痛いょ😅

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 07:22:29.75 ID:2jDaJxak.net
笛号
西東始と遺贈
具打具打は好きだしイラストレーターの担当キャラが1人しかいないから仕方ないとは思うんだが
流石にゴリ押しきつ過ぎる
あと申し訳ないがどの霊衣もダサいと思う

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 07:47:21.01 ID:bXEVI0Cs.net
笛号の遺贈同意

絵師のノリが良いからなのか何なのか知らんけどゴリ推しが一時期の無刺並に酷い
キャラが300以上いるゲームでやることではない

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 09:53:19.03 ID:Xx49chxQ.net
有栖歯車 人狼イベ

元々題材が嫌いというか苦手なのもあるけどこのイベントに出演したキャラが今後これのネタをずっと擦られると思うと憂鬱
早くイベント一覧から消えてほしい

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 10:10:55.01 ID:jKmrdHjD.net
笛号

再党始めと遺贈
男キャラこいつらしかいないんかいというレベルで連チャンで出しすぎだろ
具だ具だ以外のイベントにもメイン級で出てくるしいい加減うんざりしてくる

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 12:16:19.71 ID:vprFfk4Y.net
現行単車 弟
最新話で改心しそうな素振り見せてたけどやっぱ無理だわ、何で急に影牢消したこと悔やんでるみたいなキャラになってんだよ
影牢消した件と勝てそうに無いから人類裏切って岐阜側に付いた件は全然関係無いしいくら主人公の弟だからってあれだけやらかしまくってるのに「弟君は悪くないんだよ」「1人で全部抱え込もうとして空回ってるだけだよ」「レッドストーンに唆されてるだけだよ」みたいに脚本に露骨に守られてる感が気持ち悪い 
あと令和の葡萄だのダイヤだの言ってる信者がキツい こんなヘタレチキン豆腐メンタル売国奴のクズと葡萄やダイヤ一緒にしないでくれ

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 19:46:49.55 ID:og5qcvVH.net
悪役令嬢転生もの
本来のヒロインポジを悪役にして令嬢を良い子ちゃんにしているだけの逆張りで
結局邪魔になる女をざまぁしたいだけの逆ハー夢系じゃん
最初からお姫様タイプだとハマれないオタクが
自サバ系を二次でお姫様総受けにするのと似ている

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 21:52:45.32 ID:6yKeXzjr.net
例図
需要ないキャラや作品は出さない?
新規参戦キャラって不人気で終わったアプリのキャラじゃなかったっけ?
今ゴリ押してる作品もキャラもセルラン爆死して需要ないのにゴリ押しやめる気ないし、頭の悪いイキリや原作愛ありますアピールやめたらいいのに

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 23:03:01.36 ID:971fipn8.net
例図絡み同意
例図でゴリ押しされるキャラは人気キャラ!出番がないのは不人気!などという勘違いイキリ信者まで出てる害悪アプリ
歴代愛が強いだの神運営だの言ってる信者は皆ゴリ押し作アイコンばかりでお察し
運営の不誠実さとゴリ押し作以外への愛のなさに辟易するよ

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 23:40:20.44 ID:jG6ohCf1.net
アー糞ナイツ
ぃくらなんでも絵柄が古臭すぎるね😅
最初昭和ババァが描いた絵が流れてきたのかと
思ってビックリしたょ😅
デザインもきむちわるい😩

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 00:29:11.63 ID:Li9ujVHt.net
笛号の銘部
ブスの上に贔屓されてるから嫌い
信者はやたら女人気主張するけど女性の参加者が多そうだった某人気投票で派生含めてランク圏外だったし実は女性からも大して好かれてなさそう

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 02:29:47.34 ID:W4pWEtyK.net
諜報員家族
ギャグがマジでおもんねー
キャラクターもギャップ萌えみたいなの狙ってる感じがして魅力感じねえ
友達が好きだからなんで読まないのって言われるのきつくて余計に嫌い

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 11:31:28.29 ID:FskXrMYw.net
笛号 女体化キャラ全般
増えすぎて初期女体化キャラが霞んでるの笑う
特に牛輪可とか尾北みたいに史実で病弱だったり美形イメージの定着してる人が女体化されてると本当に気持ち悪いし牛に限っては服も酷いから尚更許せない
セットになる勉系や肘肩が男なのも逆に気持ち悪いわ
愚田愚田はそもそも痛々しくて読んでてキツいが野部永とか史実愛あるんか?ないやろ
一律女体化にしてくれないと変更されてるキャラとされてないキャラで格差を感じてしまってキツいわ

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 12:08:34.61 ID:/tWq7agP.net
>>403
同意
キャラが薄っぺらい
宣伝やらなんだで持ち上げられているけど実際は大したことないし
アニメ終わって一気に落ち着きだしたの見ると話題になったから読まれているだけじゃないの?

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 12:16:35.76 ID:SU4AI7SX.net
木滅も樹々津も素πもなんでそんなに騒いでたのかわからんもんねたとえ流行乗り遅れ野郎とか逆張り野郎とか呼ばれてもいいもんねおもろくないもんね

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 12:32:00.08 ID:CR1qpUu0.net
>>405
人気歌手のPVさせてもらった感じ

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 12:34:13.04 ID:s8ruMkSm.net
某家族
ピンク髪のガキが気持ち悪い
知的○○者っぽいの無理

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 13:54:11.50 ID:M/oZvaix.net
口兄 後優
マジで後優のトップ続きが気持ち悪い
あのカプ
ドリくさくてキモすぎるんだよな
ゴリラに自己投影してて本当吐き気

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 17:58:00.63 ID:7eg/PYiv.net
なろうで異世界で誰かの体を乗っ取る系の転生または異世界の罪なき夫婦の間に生まれた赤ん坊の体が転生先って設定
誰かの体乗っ取りは元の体の持ち主がかわいそうでその先が全く楽しめないし
赤ちゃんも両親といい家族関係を築いていれば一見問題ないように思えるけど本来生まれるはずの子供のポジションを主人公が横取りしているように見えて微妙

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 18:17:28.73 ID:hF+rJwpv.net
押野子
作画の人のイキリ具合が鼻について好きになれなくなった
なんで作画だけであそこまで偉そうに一丁前に他漫画家と同レベルみたいな物言いなんだ
小畑や村田みたいに作画突出でもない同人レベルの判子絵だし全部原作側のあってこその今の立場だろ
天才タッグ!みたいに持ち上げられてるの見るといやいやいやってなる

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 20:06:50.98 ID:zOIgdUSh.net
笛号 遺贈
出しゃばらせすぎ持ち上げすぎ目障り
ファンが喜んでるのもウザくなってきた
出てるイベントやらなくなったし
ガチャも回したいと思わなくなった
二次はまだ好きだったけど
もう引退時かな
推しへの熱が薄れたんじゃなくて
関係ないキャラがウザくてやめるとは思わなかったな

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 21:13:47 ID:FswOFxsi.net
授受津 脳汁パンスト顔
男キャラどれも苦手だが1番嫌悪感ある顔してる
二次創作はこんなキャラいたっけ?と思うくらい美化されててやっぱりみんな元の顔嫌いなんだな

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 22:03:03.19 ID:kN1Tk7M/.net
>>413
死ねゴリラBBA

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 22:39:14 ID:FswOFxsi.net
>>414
図星だからってはしゃぐなよ

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 23:08:33.83 ID:isy7XRoZ.net
>>411
忍野子同意
作画が下手くそだなって思う
葛の本会のころから絵も下手で話作りも下手の良いところ何もなし作画って印象しかない

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 23:25:28.25 ID:LJ791dlc.net
地井川
地井川構文とかいうやつどれもクッソイライラするからレスバ用の煽り構文かと思ってたしキャラの顔どれも可愛くない
だから本当に可愛いマスコットキャラとして作られたものだと知ったときは驚いた

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 00:03:04.07 ID:xdtFKDKd.net
オタクの憎悪恐ろし過ぎだろ
憎悪恐ろし過ぎるだろ
憎悪〜♪

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 02:24:44.31 ID:iNtoqG14.net
>>415
ガイジBBAはさっさと死ねや

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 04:20:46 ID:uAQcsQRG.net
朝銅鑼ヒロインと記者のカプ
ヒロインには求婚したがってる幼馴染がいて記者には婚約者がいるのに
惹かれ合う二人の悲劇。。。的な演出を狙ってるとしたらキモいし滑ってる
婚約者がいるのにヒロインに迫る記者は言わずもがなキモヲタにありがちなド真ん中に夢中な状態でキモい
ヒロインも幼馴染が強引とは言えあそこまであからさまに好意を示して将来をほのめかすのに「鈍感だから気付いてなかったさーまさかやー」となったら単純に頭おかしい
ヒロインも記者もお互いの恋が実らなかった時のために幼馴染と婚約者をキープしてるようにしか見えない
ただただ役者さん達が可哀想

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 06:57:06.46 ID:0MriPKD8.net
>>420
全文同意
ついでに今期麻銅鑼便乗
ストーリーは言わずもがななんだけど演出もとにかく酷い
例えば記者の婚約者が玉ねぎの皮剥いたの見ただけで主人公がアイヤーすごく料理上手いんだね~!て本気で馬鹿かと思った
他にも1年に1度しか来ない特別な上得意が来てるのに料理長が部下に何の指示もしてなかったりとにかく矛盾や粗が目立つ
制作は放送前にきちんと見直せよどう考えてもおかしいだろ

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 07:02:39.66 ID:ti1+W57S.net
しょうもない非リア充人生送ってた不細工が事故死で異世界転生してチート美形に~だの
ゲームの悪役令嬢に転生して~だのクソなろう発売らしきクソみたいな転生もの全部
どいつもこいつも設定から頭の悪い引きこもりが考えましたみたいな醜悪さ全開な上に先人が作ったテンプレ使って何が違うのか解らないレベルの物を描いて本当恥ずかしくないのかとしか思えない
タイトルに転生って入ってる時点でもう軽蔑の対象になった

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 07:48:12.77 ID:cjKTPBLj.net
婚約破棄から始まるなろう漫画とパーティ追放から始まるなろう漫画
そこからのパターンをいくら捻ったとしても起点が起点だからろくな話にならない

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 08:22:48.53 ID:uGL7KxaI.net
凡人のリーマンが異世界飛ばされて素人飯作っただけで絶賛されたり店開いたりもその系統だよな
本当に「どいつもこいつも同じ事ばっかり」でしかない

普通の漫画でも食べ物系が流行ったら料理や食べ歩きがミステリー系が流行ったら探偵や刑事物がギャンブル系が流行ったら身体や命賭けたゲームやる漫画が増えるものだけど
なろうはそういう次元ですらない
「自分もAがBするシチュで描いてみましたー」って二次創作のノリそのまんま

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 09:06:54.29 ID:ZKBPGyvY.net
新川拡作品の女キャラが嫌い
まず新川の絵のせいで全く可愛くも美しくもない上に性格も変に捻らせてるから中身も可愛くないしで最悪

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 09:43:24.78 ID:rRgGRhLi.net
鞠ー餡永久NETを元ネタにしたキャラ全般
どの創作物でも判を押したように自分達の立場でしてきた贅沢や王族としての義務を果たせなかったことはガン無視で
自分達可哀相と一般民衆見下しまくりの特権階級丸出しなうえに旦那を愚鈍扱いでsageて持ち上げるパターンが目につく
史実と別物として贅沢な暮らしやら遊びやら革命後のやらかしやらはなかったことになってるならともかく
なぜかそこはなかったことになってないのに何も悪くない悲劇の犠牲者扱いでモヤることが多すぎ

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 11:22:16 ID:dtufqN/Z.net
なろう転生便乗で利零

勧められてコミカライズだけ読んでみて上記に挙げられてる雨後の筍状態で氾濫してる非モテのブサキモが事故で死にチート美形に生まれ変わって無双みたいなやつよりマシなのかなとも思ったけど普通に主人公キモいし
魔法バトルなどファンタジー世界の描写がメインなら尚更不登校引きこもりの主人公が異世界に~って設定が不要としか感じなかった

タイムスリップ物とか「唐突に違う世界へ飛ばされて~」ってパターンは割と好きな方だったのに
昨今の異世界だの転生だのタイトルについてるやつはただキモいだけで本当に無理

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 12:37:56.37 ID:UpyLc4zp.net
なろう便乗
全部気持ち悪い
好きだっていってる人のこと正直軽蔑してる

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 12:47:34.69 ID:PMjHd1+/.net
儒述
バトル物で出てくる新しい敵は既出敵キャラより強者じゃないと盛り上がらないのは解るけど
何でもありでインフレしすぎて設定が破綻していくという流れを踏襲してる

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 13:18:15 ID:yKWD5C1A.net
なろう系便乗
悪役令嬢がモテモテだったり成り上がるようなやつ
マジで悪女なら相当の報いを受けろとイライラするし大抵同情要素とかあったりしてさらにムカつく
転生先が悪役令嬢とか本当の悪女はヒロインポジの女とかだったら所謂ただの嫌われだしタイトル詐欺

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 13:20:20 ID:s+pcIsI6.net
なろうわかる
大体同じような話の流れで中年おっさんの願望がダダ漏れなのも気持ち悪い
復讐、奴隷化、俺ツエー
そんなの読んでる暇あったら手に職つければいいのに

韓国系の漫画もワンパで嫌い
追放復讐ざまぁそれしかやることないんか?


ナーロッパとかいう概念だけはありがたいわ
説明いらんし

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 13:30:11 ID:erZM5sFd.net
地井川の市ー左ー
はいはいかわいそうかわいそう
こいつの話もういいよ

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 14:31:17 ID:NsgUnmZ5.net
>>423
同意
婚約者がいるのにも関わらず公で浮気をしてでかい顔してる馬鹿皇太子や主人公の素養の見る目のないパーティーが絶対絡んでくるから
振られた令嬢や主人公が絶対幸せになるラブラブ話ですみたいな主張されてもいや駄目な奴らちゃんと処理してくれやって気持ちになる
序盤から問題山積みで尻拭いまで酷いことされた主人公と恋人にやらせる作品多すぎて釈然としないか

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 14:31:56 ID:0jV2asiL.net
最後のかは誤字

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 14:58:13 ID:D7An6on0.net
木滅のアニメ
作品の改悪多くてにわか以外評価していないのにその俄かの声が大きくて深い
炎をアホ化事なかれ主義者化しといてすり寄るな

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 16:40:48.51 ID:0SQ5isS4.net
なろう同意
復讐も追放も成り上がりも悪役令嬢も全部キモい
あれを読んでる自分が惨めにならないのかなって常々不思議
男版は「一見舐められてるけど本当はハイスペの俺がいじめられたとか適当な建前で自己正当化しながら加害欲支配欲性欲満たしまくって無双ヒャッハー!女女女セックス女!あーあ俺は頼んでないのになあ?困っちゃうわ〜w」
なのに対して
女版は「被虐されながらも謙虚に慎ましやかに他の女の幸せを願ってるだけの心の綺麗なアタシ!こっちから離婚してあげたらまさかの権力者男様に溺愛されてっ…??えぇ〜こんなはずじゃなかったのに?!(苦笑)」
みたいなのどっちも痛々しいんだけど
なろうですら女は男の権力ありきでしかマウント取れなくて「弁えてる女」をしないといけないのがリアルで惨めさ倍増

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 17:49:04.80 ID:xaZAbalN.net
波賀連
炎と鷹目

炎は弱点もあるけど超強キャラで鷹目は有能な片腕な関係が好きだったから
実は鷹目父が炎の師匠で娘の体に残した遺産受け継いだから炎が炎になれたとか他の人間でもなれた展開が来て一気に萎えた
最終決戦では炎は鷹目がいないと戦えないまで依存率上げられてて作者はこの二人の関係をどうしたいのか意味不明でひたすら苛ついた

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 18:52:37.88 ID:Fcf9rtFO.net
庭球
この漫画にまともなストーリーを求めてる読者はもういないと思うけど主人公とその兄が米チームにやった事酷すぎない

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 20:16:18.18 ID:oZhGBNew.net
>>436
同意
ほんと読んでて惨めな気持ちにならないのかと思う
こうなりたい、モテたい、特別視されたい、見返してやりたいみたいな
オタクの都合のいい願望と妄想が前面に出過ぎててきつい
他作品をちょっといじった程度の設定の作品が大量生産されてるのも引く

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 20:53:22.85 ID:8eBctTxN.net
なろう同意 
諜報員家族の父と母がそれぞれモロ男むけ女むけなろうの悪魔合体で吐きそう
いちいち周りをsageてさす父さす母しないとageられない連中が理想のお似合い夫婦()
殺し屋と諜報員という社会のゴミにすがらないといけない娘が気の毒

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 20:59:58.68 ID:Y0IF/o90.net
>>436
そのものすぎて草
ざまあw文化そのものが隠キャのオナニーでしかなくて恥ずかしい

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 21:52:13.83 ID:VOFvvxvU.net
低流図Zアニメ版信者(作品自体の愚痴含むのでこっちに)
原作とどっちの出来がいいかバトルはどうでもいいんだけどアニメがBに繋がる〜って持ち上げ材料に使うのやめてくれないか
Zアニメが後発だからBキャラの姿出せたところとかを見て短絡的に言ってるんだろうけど
制作側も同程度の意識でやってるのが丸わかりなその雑なB要素盛り込みこそがZアニメの嫌いなポイントなんだよ
B主人公が旅の最後に辿り着いた結論をその旅路を全く知らない人も見てるのに唐突に語らせた上それが特に物語に寄与しなかったのとか本当に最悪
他にも色々あるけどこの辺のネタバレ系は警告するどころか考えなしに未プレイヤーに薦めてる人間がいる限り永遠に許せない
許せない限りダシにして語られるのも永遠に不快

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 22:59:14.65 ID:E6VG45qa.net
>>437
同意
元々の関係で十分魅力的だったのに話が進むごとにあまり好みじゃないベトベトな依存関係になっていってがっかりした

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 23:58:57.08 ID:q2QkM6O0.net
戌夜叉 籠め
少し前まで続編?がアニメでやってたから懐かしくなって読み返していたら改めてめんどくせーなこいつ…って思った
戌夜叉・帰京・籠めの三角関係ってどっちつかずの戌夜叉が悪いって言われがちだけど
戌夜叉は一度帰京を選んでんのにそれでも良いから傍に居させて欲しいって言ったのは籠めな訳で
だったら戌夜叉と帰京の関係もある程度受け入れろよって感じなんだけどずっっっっとイライラしてるのがキツい
序盤の戌夜叉と帰京がキスした辺りの下りでヤキモチ焼いたりするのは分かるんだけど
中盤以降は2人が会う時ってほぼ帰京に何かしらの危機が及んでる時くらいなのに
そんな時でも2人きりになりたいんだ!帰京のことが大事なんだ!って1人でイライラして
ただ会話して終わっただけの時も何かあったんでしょ!?言いなさいよ!って当たり散らしてなんだこいつ…ってなる
しかも周りも戌夜叉が悪い!それを受け入れる籠めは心が広い!一色だし意味が分からない。全然心広くないだろ。

断じて帰京派ってことではないんだけど2人の過去を知ってれば帰京がピンチの時は
心配くらいして当たり前だろうにいくらなんでも嫉妬深過ぎる
この中盤以降の2人にヤキモチ焼いて八つ当たりしてイライラしっぱなしの余裕がない描写がウザすぎて
帰京が本当に危険な時は自分の身も省みず助けられる優しい良い子!って描写も鼻につくようになった
本当少年漫画でなんでこんなドロドロ三角関係をやろうと思ったんだ…

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 00:28:56.60 ID:P9Z6nUNG.net
チェンソーマン2部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 01:02:09.84 ID:fDVIm9mf.net
>>420>>421朝銅鑼同意
周囲を踏み台にして自分たちはどこも成長しないヒロイン家族にイライラしてたけど最近の恋愛展開でさらにヤバくなった
藍はヒロインと屑彼とヒロインのストーカーが関わってこない場所に逃げたほうが活躍できると思う
三女は毒家族を捨てたら病気も治るしイジイジした性格も治ると思う
好きな俳優や声優が出てくると思って楽しみにしてたのに演じてる役がことごとく不快な役か可哀想になる役
ヒロイン周辺は全然成長してないどころか悪化してるのに周りの人の反応やナレだけでまた成長してハッピー展開ということにしないでほしい
習慣で見てた朝銅鑼でここまで酷いの見たことないけどどこまで堕ちるのかと思って見てる

現行朝銅鑼出演俳優が他の番組でまともなキャラもらってると俳優がクズなわけじゃなかったんだとほっとする

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 01:25:53.92 ID:jhajWl/e.net
なろう転生系同意
なろう系って同じ異世界転送でも昔からある異世界冒険もの(ジャンル名わからないけど銅鑼映画無限三軒士みたいなやつ)とは全く別系統だよね
どっちかというと大昔に流行った似ちゃんの嘘松ザマァ系創作に近い感じ
何の罪もない主人公である俺が浮気嫁を追い出してその連れ子の娘と結婚したので勝ち組とかの流れがまんまなろう系と一緒
ああいうの読んでキャッキャしながらザマァとかしてた底辺オタが今おっさんになってなろう系見て同じように俺たち最強キャッキャしてんのかなって
中身もひどいけど読んでる層の痛々しさまで想像できて居た堪れなくなる

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 02:17:42.53 ID:Cmwcg+U3.net
友達ゲームの由鳥や出口零のパーマ女みたく、かなり展開過ぎてからいい子ちゃん→演技でしたーw実は腹黒です!ってキャラ
後付けくさいし、作者もいつでも「そういうキャラ」にできるように
序盤からずっとただのつまらない優等生キャラだから魅力もない
もし仮に一貫して初期のキャラのままでも、それはそれでつまらない絶望感

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 02:38:04.37 ID:g2XnuWpR.net
二次創作におけるCP作品全般苦手
公式でCP関係でもキャラが絶対しないデレデレした表情やセコムムーブが気持ち悪い

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 04:50:43.35 ID:85TznBsa.net
>>437
同意
初期の無能ネタくらいが笑えたのに炉井本人だけじゃ今の地位に就けないような設定ブチ込んで鷹の目がいないとダメな男になってめっちゃ残念

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 07:52:43.82 ID:fRAtvDfa.net
オリエンタル企画

まーたアプリ新作の発表で広告に出るようになったよほんと目障り
ここ数年オリエンタル企画のアンチスレが潰されて信者が一人勝ち状態になってるのが納得できない
キャラの大半は巫女と魔女を筆頭に性格悪い奴らばっかだし曲もパクリ疑惑が絶えない
どうしてこんなのが神神って持ち上げられてんの?どう見ても過大評価じゃん

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 09:43:23 ID:X5Ez/33q.net
鋸男

電鋸の二部始まったけどやっぱりツマらん
売れてる漫画って普通なら「こういうのが好きな人は要るよね」って感じるけど
電鋸に関してはマジでどこが面白いのか分からない
鋸の前の読切の時から何一つ成長してないのに電鋸以降の読切にまで「地獄地獄!こんな話を描けるなんて天才!!」って褒めたたえてるけど
同じくつまらないんだが

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 10:21:25.66 ID:VKOsPyYn.net
信者叩きも含むけど身ゅう身ゅうの気っシュ
ガチ嫌がってる主人公への度重なるセクハラばっかでマジいいとこなしだし最後主人公側に寝返ったとしてもそもそもラスボス覚醒させたのお前らだしなんで人気なのかわからん
主人公とのカプ人気らしいけど本人は主人公が幸せなら自分も幸せって言ってるのに主人公と彼氏引き裂いて気っシュなりの幸せも無視してるの気持ち悪い
そう思ってるのにちょっかいかけ続ける気っシュもキモイけど
好意を拒否されたらブチ切れて首絞めはじめるキャラが健気とかいじらしいとかやめて欲しい

新作アニメのファーストキス相手が主人公の本命なのファンがキレてるけどこれ原作通りだし旧作アニメしか見てないのバレちゃったね
あと新OPEDにキスシーンない!って暴れてるヤツ多すぎだけどどうせキスするんだし旧作のOPでだいぶ贔屓されてたんだから大人しくしてろよ

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 10:34:40.11 ID:TDjvcOnB.net
>>444
籠め同意
自分も汎用の夜叉秘めをキッカケに原作読み返した口なんだけど、
大人になって感覚が変わったのか籠めが嫉妬する描写のキツさが急に目につくようになってダメになった
444が言うように帰郷が登場した序盤の展開ならモヤモヤしたりするのも分かるんだけど、
帰郷が名楽に殺された→もしかしたら生きてるかもしれないっていう
自分と親しい関係にあった人の生き死にが関わってるような、こんな時くらい普通に送り出してやれよって場面ですら
心配なんでしょ?会いに行けば?(イライラ)って露骨に嫉妬して怒ってるのが大分無理だった
それだけならまだしも、帰郷の生存確認しただけとか名楽について真面目に話しただけとか
本当に何もせず戌夜叉が帰ってきた(というか途中からは状況的にイチャついてる場合じゃない)時でも
「何があったの?」「何もない」「なんでウソつくの!?こっちは我慢してるのに!お座り!」的な
戌夜叉を一切信用せずお座り連呼っていうギャグシーンも理不尽過ぎてもう笑えない
空気を読まない自分の嫉妬心は棚上げして何もかも戌夜叉が悪いって、ほんと何がどう心が広い良い子なんだよ

ついでに同作品で説凛
原作を読み返すとやっぱり夫婦にはなって欲しくなかったって気持ちが強い
同じく昔の作品だけど、蜂蜜と四葉の週×剥ぐみたいに明確に保護者として扱われてた存在が恋愛感情を向けるのはキツい
原作時点での関係性は好きなのになぁ

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 11:12:54 ID:P8h6vyYE.net
なろう系で特に飯でマウント取るシチュエーション
ファンタジー作品ってその異世界で出てくるご飯の描写も好きで見てるところあるから余計に嫌い
お前が一から開発したわけじゃない料理や調味料持ち込んでドヤ顔してるのがまず盗人猛々しいし
焼く煮るの調味方法知らなくて味の概念すらなくてよく原住民は生きてこれたなって疑問になるし
キャラそれぞれ味覚の好みが分かれてても不思議じゃないはずなのに皆そろって日本食をマンセーしてるのにも違和感
ナーロッパの世界観やキャラの味覚に合わせてカスタマイズするとかいうオリジナリティがあるわけじゃなくて自分が食べてる日本の料理をそのまま出してくる辺り想像力のかけらもないが丸わかりで痛々しい
料理に対しても何に対しても一切リスペクトも感じないのが無理

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 11:20:32.44 ID:dPKiXM18.net
>>453
気っ種同意
美羽美羽の作品自体の動きは純粋におめでとうと思ってるが信者が開口一番気っ種どこ気っ種どこ私は気っ種×苺推し!!みたいに壊れたラジオのように自己紹介うるさくて
苺と気っ種以外どうでもいい感出しててほんとチンパンジーすぎて嫌い
作中でやった事本当言われた通りのそれだから幼少期も印象悪くて今でもメンヘラ怖…としか思えないから信者の吊橋効果かかってるにしても話見てなさそうなのが引っかかる
あとあの話普通に本命も成立までの主人公への好意や守る的な動きでちゃんと関わって主人公も両想いになるキャラでもあるので
イカレメンヘラが一歩リード的な捏造されるのうぜー

信者はもしかしてファーストキスで本命面してたのだろうか
だとしたら少女漫画系の女性向け作品ファーストキス自体初恋以外のパターンあるし
急に当て馬に取られるのよくあるからこれで本命気取りしてたらアホ
元から気っ種推しアホしかいないけど

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 13:04:32.98 ID:guElAP1o.net
木滅の無間列車
映画の興行が興行だから仕方ないけどもてはやされ過ぎ
話の都合、作者が知らなかっただけなんだろうけど明らかにおかしい列車なのに炎が全く気付かず主人公の嗅覚で鬼の場所を突き止める
二人がかりかつ守る範囲はかなり狭いとはいえ一番危険なのは運転室の辺りだろうにそっちを後輩に任せる
最後部と炎がいた場所はそれなりに遠いのにでかい声でうまい連呼して飯を食ってたけど最後部で鬼が襲撃してきたらどうしてたの?
格好良く誰も死なせないと言いつつそれまでは犠牲者一人も出さないように行動してたの?

主人公
主人公の不都合やピンチに対して異様なまでにご都合過ぎ
明らかに主人公にも落ち度がある、タブーを破ったのに一切スルー
痣とか突っ込むどころ満載なリスク背負わせるのに鬼化は薬投与したらあっという間に治るって食い合わせ悪すぎる

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 13:40:18.61 ID:NT99LQc4.net
ロ兄 御友・御臥
28の成人が16の未成年に手を出すのも教師が教え子に手を出すのもキモ過ぎる

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 14:02:34 ID:0urPM7IR.net
>>446
なんでキャラと俳優同一視してんの?
気色悪っ

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 14:07:42 ID:hN7VQWxC.net
利己利す利己要る
つまらないのに覇権覇権とゴリ押しうざい
ジャンルガンアクションで撃ちまくるのはいいけど
主人公に弾が当たらない描写が酷すぎるから見てほしいってレベル
ttps://imgur.io/neVlYhH
何より主人公の声がキンキンしてる上にハイテンションな演技が耳障りで無理

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 16:07:21 ID:cBFSmQxP.net
地位川

主人公
泣き虫だしブス
不細工じゃなくてブス
「なんかちいさくてかわいい」が可愛いと思えなければ不快なだけなんですわ
蜂割れと兎は可愛いと思うのに主人公がブスで不快

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 16:14:26 ID:eOIA4I8t.net
>>448
由鳥同意
最初から取ってつけたような内気いい子ちゃんキャラが苦手だったけど狙ってやってんだろうからそれでいちいち嫌ったりしないけど
なんか中途半端だなとは思ってて(内気な子があれやるかなぁとか)まあ一番つまらんキャラだったよね
エ口要員ぽくされてる部分も見てて半笑いでキツかったし
腹黒でした展開であーこれやるためかーってすげー冷めた
主人公が好きだったのにもうなんかキツイあの主人公が見抜けないとかある?あれじゃチビも道化だし結局他sageになってるのが酷いあれはやめてほしかったなぁ
師補のフォローが来たのはよかったけど全員と関わってるせいで由鳥がノイズすぎる

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 16:23:43 ID:/gN9fdGu.net
地位皮
今やってる長編
延々と詩ー差ーはこんなに健気なんですって描写しててつまらない
詩ー差ー自体嫌いになるわ

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 16:59:43.32 ID:HBen9X/G.net
電鋸男

ストーリーが不愉快すぎる
そして二部始まったんだけど
あんまり騒がれてなくね?
どれくらい信者がうるさくなるか身構えてたんだけど拍子抜けしたわ
まあアニメの時がうるさくなりそうだけどな

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:05:00.38 ID:bXxpwn8P.net
>>426
同意 なんかただの少女だったんですよとか言うけどただの少女じゃないやろ都合良すぎるわと思う
これと同じ感じで世度殿を原型にしたキャラも嫌い
これ言うと正室は味方だったもん!息子は秀代志の息子に間違いないもん!お前の情報古すぎ!とどこからともなく信者が湧いてくるのもキモい
言いながら自分のソースも江戸時代後期の講談とかだしてくるし

時目も女向版
何あのダッサイキャラデザとCGとデフォルメキャラ
あのシリーズなんでこれで続いてんの?流石にネームバリューあってもあの絵で買おうとは思わんわ

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:10:56.67 ID:ZpfdQPOx.net
鋸男
確かにツイバズしやすい展開の作品で伏線回収とストーリーの構成が上手いのはその通りだけどきっかけは木滅が流行してとことんご都合のないシビアな世界観の作品が受けて
それに便乗して受けたという印象が強くて持ち上げられすぎ感否めない
アニメ放送すらしていないのにコラボとかも宣伝に先走ってて不快

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:39:49.52 ID:2gZkx3Id.net
地位川

単純に見た目も性格もかわいくない
信者の持ち上げも不快

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:43:11.72 ID:GPa0DgDm.net
地位皮
絵が気持ち悪い
1ミクロンもかわいくない
シンプルに不快

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:54:36.99 ID:gEMWkw+W.net
医者石
主役×子博
ポーカーまではなくはなかったけど流ー名が出てきてから怪しくなり最終回でないわになって読み切りでトドメを刺された
線宮はタイムパラドクスのことは考えてない時点で子博はおろか医師髪村の人達に全く気持ちがないのにヒロインだからとか子どもがみたいとかでくっつけてほしくない
読み切りで子博が空気読めない恋愛脳みたいになってて主人公がモテる演出に使われたみたいでショックだった

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:18:59.89 ID:HdykZpbb.net
フェイクあり。捨てようとしていた武器なのに、持っていたことを誇らしげになってたキャラA。
そこに至るまでの連載期間は長かったけど、作中時間はそれほどでもないので心理変化が?だった。
その前までは葛藤があるんだろうなと脳内保管していたけど、いきなりそれだったので理解できなくなって嫌いになった。
ただのファッションだったんだなあ。うへぇ。

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:44:00.03 ID:bq6PPczR.net
>>460
利己利己同意
話題になってるから見てみたけどつまらなすぎてびっくりした
全体的にどっかで見たような量産型美少女コンテンツで新鮮さも何もないのになんで大人気扱いなのかわからん
ピンク髪はキンキン声に黒髪や周囲へのマウントがウザいしうっすい凄腕アピールも痛いこいつのせいで1話切り余裕だった

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:50:45.64 ID:FfWaJvYq.net
金噛む
作者が既婚男同士のホモネタ投下してんのきっつい
他荷垣は生真面目なキャラだから好感持てた方だけど
作者のセクハラえぐくて同情半分ドン引き半分で苦手になった
タイミング悪かったとはいえ遺影だの未亡人だので騒いでトレンド載って
某事件じゃなくてこっちってキャッキャしてたのもオタクの悪目立ちで最低

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 19:24:17.42 ID:8bZvoWbk.net
>>447
あれって物語じゃなくて一種のポルノだよね
ルサンチマンを解消するためのオカズというか
読んでる側にその自覚があれば良いけどね

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 20:12:58.56 ID:OLAGs5j5.net
>>472
同意
他ニ我来は寵愛枠だからしょうがないみたいなアレでは看過できない代物でびびった
キャラは真面目だしいいところもあるけど度々ドジらせて羞恥プレイもどきしてるのがキモかった上に名場面コーナーのエロ誇張キモくてきつい

名場面抜粋も他ニ我来が注目されてあまり言及されてないが名場面チョイスが後半に纏まっててだいたい下ネタやシュールシーンに全振りしてるのと
アンチになった帰路欄家とか文面が口汚い信者が笑わせようとして喋ってる感じの大喜利みたいな文面になってて趣味が悪い

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 22:36:00.08 ID:pkHYuWS5.net
>>472
同意

作者の他に柿へのセクハラコメントもそれに乗っかるファンも気持ち悪い
憂さ見は下ネタキャラ扱い、角蔵と綺羅牛は独立したキャラじゃなく二人で一人扱いなのも寒い
確かに女キャラはほとんど性的に酷い目に遭わないし前はそこが良いって思ってた時もあったけど
男ならいくらセクハラや下ネタ、ホモネタでいじってもOKみたいな作者のノリにだんだんついていけなくなった

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 23:45:11.92 ID:+fWsWZp8.net
お粗末の兄弟同士のカップリング全部

作品自体は好きでも嫌いでもないけどカップリング二次創作のほとんどが近親相姦なのキモすぎる 特殊性癖だから隠れてやってほしいのにそこらじゅうで見かける アラバマかよ

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 02:43:44.16 ID:5H9RJk/a.net
笛ゼロ
窓間木

どっちも空縁作品だからか好きになれない
一部のキャラを執拗に追い詰めて精神的に痛めつけて破滅させて面白いでしょ〜ってやるのが無茶苦茶不愉快
それを頭弱い信者が深い!残酷!そこまでやるなんてさすがブッチー!って持て囃すのも苦手だった
いい歳になった今でもやっぱり無理
空縁は仮面来那ーの脚本もやったけど全然面白くなかったらしくて特撮ファンから不評だったみたいだけど
あの露悪趣味のオタク作が一般層に受ける訳ないんだよなあ

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 03:54:18.07 ID:Wu2v6ZnF.net
>>477
同意
キャラを不幸にするため負のご都合主義になってる
それなのにハッピーエンドはご都合主義に見えるとかアホかと、同じだよ
なんでそこでその言動が出るの?その心に至った理由は?となることが多すぎて不幸不幸と言われてもキャラが完全に操り人形なのでふーんで終わってしまう
窓化とかビビリの桃がいきなり自己犠牲する意味がわからんと声優にまで突っ込まれるし黒が桃に執着した理由も赤が唐突に心変わりした理由も不自然かつ意味不明
青・黄は相対的に持ち上げられるけど青は単に周囲にその役割が回ってきただけ(親や幼馴染の行動言動が不自然すぎる)案の定、映画で唐突に赤に執着するキャラになってた
黄は出番が少ないからボロが出なかっただけでキャラとして優れてるわけじゃない
零も「あんたなんか人を好きになったこともないくせに!」っていきなりキャラを追い詰めるためだけに言わされました!みたいなセリフが出るからめちゃくちゃ笑ったわ、不自然すぎるだろw

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 05:09:17.15 ID:e8gs6jlG.net
玄執事
全てが気持ち悪い
周りの人物が全部ショタ主人公たん中心に回ってて作者の夢願望を感じる
BL本の表紙みたいな描き下ろしで展覧会とか表に出してこないでほしい

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 06:32:52.80 ID:g6+CBiJs.net
学業仕事スポーツゲーム等何でもさらっとこなすハイスペ系キャラA
Aをライバル視してるけど何やっても敵わなくてコンプ感じてるB

こういう組み合わせのBLカプ
ABなら恋愛ですらAが主導権握って敵わない感じが不憫
(別に攻め=優位って訳じゃないけどこういうカプでBが受けでありつつ主導権握れるとも思えないので)
BAなら普段勝てない分恋愛やセックスではせめて優位に立ってやるってコンプ発散してる構図に見えて何か情けなく感じる
コンプ拗らせ系カプって人気だけど一緒にいて不幸そうだから苦手

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 07:22:23 ID:20mrMOoY.net
珍状霊
公式推奨ハッシュタグが「珍状霊しんどい」なのがキモくて好きじゃない
しんどいかどうかは視聴者が決めることだし、しんどいでしょ?と嬉々として押し付けてる感じが嫌
作品自体に悪感情はないけどひたすらそのハッシュタグが無理だし喜んで使うファンも無理だ

別だけど湖南の映画のタグも嫌いだった

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 07:34:51 ID:UZgotYRh.net
>>472
マタギの話硬派で男らしくていいのに作者自ら泥まみれ台無しにさせて草も生えない
映画や新作公開で腐女子繋ぎとめようと話題作りに必死

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 07:39:00.82 ID:FSPoWrjj.net
中国ドラマ「陳情令」

知らん

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 07:51:42.26 ID:JKAPB0+7.net
玄羊
絵柄が古過ぎるし明度メインの回は絵馬の目留打亜巣家エピソードパクあったので余計に嫌い

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 09:59:05.81 ID:XBRoJ03o.net
>>480
嫌いなシチュスレに書き込んだほうがいいと思う

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 10:03:41.30 ID:QUAapvLY.net
楽乱の長霧
土肥霧と同様、原作の延長線上のほのぼのCPは大好物だけど、性描写ありは犯罪すぎていかん
オリエンテーリング編の学費を譲ったのもそれ目当てに見えちゃうじゃん
人格者どこ行った

百歩譲って成長ifや年齢操作系ならあり
それでも成長をずっと待ってたとかだと気持ち悪いので、10年後に偶然会って関係を深めたとかにして欲しい

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 10:16:51.18 ID:/BSCCBAz.net
電ノコ男が本当に無理
ぶっ飛んでるなwみたいに自分の中で笑いに変えられない
ただ気持ち悪いしかない
この作者の他の作品読んでも全部気持ち悪いから肌に合わんとしか言いようがない

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 10:41:24.75 ID:VYUv9TO3.net
鋸男

人の作品からキャラ借りて茶化すの最悪だと思った
パロディ自体は嫌いじゃいけど最低限ネタ元にリスペクトは持って欲しい
そもそもこの作者持ち上げられすぎな気がする
前作の炎拳と短編もそうだけど漫画ではあまり見ない演出と絵に誤魔てるだけで話はあんまり面白くないと思う
特に短編は現実に起こった事件や映画や漫画などによくある表現を茶化したりいじったりしてるだけだし

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 13:22:44.01 ID:qRYJwV5v.net
最近のジャンプ系ヒット作
富樫と寄生獣とジョジョに影響受けた
って感じの描き手が沢山出てきてヒットしてるけど
毀滅呪術鋸とグロイのばっかで胸焼けする
かといってジャンプラのスパイファミリーはつまらなすぎるし

グロは控えめの面白いバトル漫画出てきて流行して欲しい

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 18:34:27.12 ID:0hXuITKM.net
差露目
こいつもこいつのリスナーもうざくて嫌い
早く炎上して消えてくれ

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 20:38:07.86 ID:NnlEuZOO.net
江波 薫信28才if

しん江波のラストは良かったと思うけど二次の28歳の二人は捏造要素が多すぎて知らないおっさんがいちゃついてるようにしか見えない
2814とか1428とかも犯罪にしか見えなくて気持ち悪い

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 23:36:22.74 ID:rlUotoMx.net
忍野子
内容牛歩なくせにわりかし休載してイラストだけ上げてるの手抜き感凄い
それをかわいいかわいい言ってる信者もアホくさい
いつか騙されそう

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 00:44:51.99 ID:TA6BeTfy.net
携帯獣 有利
デフォルトのデザインモブすぎてかわいくない
増田ー図でも地味なデザインなのに贔屓されてて嫌になるし強キャラみたいな扱いも嫌
水着衣装とかモブすぎて誰って感じ
勝るsageをよく見るけど地味度は同じくらいでしょ

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 01:01:43 ID:GWaW1LTI.net
>>490
差露目同意 どうせしょうもないことで炎上して消えそう

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 03:47:55.49 ID:zTfMAhOO.net
頑駄無シリーズ

一作目から陰キャオタクがチートメカに乗り込んだら覚醒して超絶エースになるとかいう三流なろうも真っ青なご都合主義
これをまるで四十年以上聖典でも崇めるかのように有り難がってるアラフィフや50超えて玩具買い漁る信者連中も気色悪過ぎる
作中の怪しいニュータイプとかいうカルト思想に影響されてオウム真理教の教義にもなってるのに未だに一定勢力を保ってるのも謎だわ

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 04:04:00.83 ID:xA1rGQZP.net
笛号
紺受け
山並受け

捏造乙
何故か界隈被ってるし
きっしょ

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 07:34:25.80 ID:hahB6xJq.net
頑打無 新シリーズの女主人公のキャラデザ
アニメ見たら印象変わるかもしれないけどすっごい変な髪型に下がり気味のまろ眉がダサくて無理

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 08:33:09.93 ID:Lentk3aM.net
>>488
全文同意だわモヤッてたことが言語化されてる
あいつの創作のやり方自体が嫌い
茶化すの不快だしなんか全部上っつらなんだよねだから薄いし当然リスペクトなんかないしずっと肩透かしな感じ
バズりそうなネタ拾って映画風に弄りましたでしかなくてほんっとつまらない
あとあのカキワリみたいな絵が無理下手クソにしか見えない表情描けないのかな
反応よかったらしいデザってほぼパクリばっかだしすでに評価受けてるもん持ってきたらそら好評だろうよ
下火っぽいのも中身なさがバレてきたんじゃないの

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 08:57:49.66 ID:J9dgICUa.net
頑打無
もうえぐい設定のチキンレースはいいよ…

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 11:50:38.08 ID:Ts9wjjDS.net
日本在住の外国人キャラ
こんな国に住まわされて可哀想になる

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 14:20:35.01 ID:XXXfv+vm.net
酢杯家族 Areニャ

作品自体なんか古臭くてつまらない
母はガチの殺し屋だし
ふんわりコメディなのに笑えない
特に娘のキャラが鼻につく
わざとらしい

ほんとに流行ってるのか疑問だけど
やたら目につくからほんとうんざり
変に推されてなければ
自分の好みではないってスルーできるのに

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:11:40.37 ID:0eV8hUeW.net
酢杯家族
好きな人は好きなんだろうとは思うがそれだけで自分は苦手
ストーリーも割れ鍋に閉じ蓋系の創作すれ違い漫画あるあるの主要キャラのゆるさと厳しい一般人モブの空間が噛み合ってなくてきつい
面白いとか言う人だいたいキャラのスパイ殺し屋超能力者等々って設定に惹かれてるだけでこの作品優しい世界とか言うけど
結構周りのモブが厳しいタイプの世界観で主要キャラもそれの影響受けて傷つくケース多いからどこが優しいんだとしか思えない
男尊女卑進学校の学長とかが夜の竿役してる二次創作とかあるから流行ればストーリーなんてどうでもいいイナゴにも呆れてしまう

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:41:44.83 ID:l+F4Bas7.net
浅銅鑼

記者ヒロイン
6年間親友と付き合って婚約までしていた男が自分に言い寄って来ることに対してもっと疑問を持って

幼馴染ヒロイン
幼馴染も暴走ストーカーだけどはぐらかして本音を言わないヒロインも卑怯で人間関係の最悪の終わり方

長男養豚場娘
長男が養豚場娘のために心を入れ替えるとかでなくひたすらクズ三昧で寝床扱いで利用してるだけなのに養豚場娘が惚れるのは意味不明すぎるからそれだけはやめろ

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 17:49:44.91 ID:WCR8z5KX.net
木目津の弟音
どこもテンプレみたいにDVする攻めとそれでも攻めを好きな受けの共依存カプになってるのが気持ち悪
そういうの好きな奴らが吸い寄せられるカプって感じ
オリジナルでやれや

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 18:12:05.79 ID:tlX5S4KW.net
携帯獣有る背薄 席

有能な頼れる兄貴って信者は持ち上げるけど言うほどか?
日夏からは頼られないし椿や山葵からはナメられてるし
追放時のアピールポイントも笛渡しただけって
よく貝が引き合いに出されて無能無能言われてるけどこいつも態度だけは立派な有能風無能だろ

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 19:14:25.16 ID:kA5pwKb2.net
素牌同意
飛翔ヒットの波に乗ったのと設定が魅力的だったから受けただけ
中身が薄いし突っ込みどころ満載

鋸男
受け狙いで中身薄い
構成とかは悪くないけど何を訴えたいのか分からない
少年漫画でやるの?

mash瑠
パロ前面に出しすぎて不快
どんどん売り上げ落ちてるけど大丈夫?

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 20:00:41.66 ID:c0OSLuSY.net
over道の有るべどとかいうヤツ
どんな女か知らんけどいつもブサイクな変顔流れてきてキッツイ
てか角どうなってんだよ髪洗えないだろ

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 20:16:06.90 ID:VKF/9V12.net
jumplusってわざと薄味にしてんの?
全部既視感か薄味なんだけど

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 20:23:05.32 ID:2mdl12ip.net
低Sヒロイン
元々贔屓が激しかったけど最近の月刊ごり押しは目に余る
信者どころか公式までもが他のキャラを貶めて贔屓を擁護する傲慢な発言するから見るのも嫌になる

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 21:13:37.68 ID:7PyTPly+.net
彩虎 火座巻間戸伊
ナイスバディの美人だとは思うし戦闘できる母親キャラという要素はいいと思うし
クズとか悪人とか言われるほど酷い人格ではないかもしれないけど
初登場時に女の姿にされた息子の松利の局部を直に触ったネタとか、松利が入浴してる最中に
許可もなく入ってきて「下の方洗ってもらおうかな」みたいなこと言いだしたネタとかはひっかかる

影目伊にのっとられた鈴を止めようと戦ってる間戸伊に何もやらずに外野から「鈴を傷つけないで!」
見たいな注文付けた松利に思うところがないわけじゃないけど松利にビンタかまして
「甘えるな」と一喝してたあたりも上手く言えないがモヤモヤする

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 21:33:19 ID:/WuB19k9.net
木滅学園の猪が日佐をババア呼ばわりしてること
原作だと日佐は親切な他人だからババア呼ばわりしててもそんなに気にならないけど木滅学園だと親代わりなのでババア呼ばわりしてるのがなんか気になってしまう

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 21:40:59 ID:7PyTPly+.net
510だけど訂正
見たいな→みたいな

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 21:51:30.06 ID:1lV3q18c.net
銅鑼言探求建造者 弐

ストーリー展開上、症粘妛童を追い込む必要があるとはいえ
ナンバリング作品に登場した地域にヘイトが向くようなシナリオ作るんじゃねーよ
原作では既に廃墟だし人々もほぼ乙ってる地域だから好きに扱ってもええやろってか?
症粘妛童ファン共も月城塞への罵詈雑言やキチ行為を喜々としてウェブ上に公開してたし
銅鑼言探求であんな気味の悪い空気感味わったの初めてだったわ
NPCが主人公の容姿だのを貶す頻度も異様に多くてさすがに辟易した
このシリーズ昔から古臭い工口親父のノリや軽度の悪態が付きものだったとは思うけど
ここまで摩擦熱で煙が出るレベルの擦り方はしてなかっただろ誰も止める奴いなかったのか
全体的なキャラ造形が症粘妛童を引き立てる為にワザと見た目や性格を劣らせた感

あと単純にキャラのモデリングがド下手くそ
野良の素人モデラーの方がよっぽど上手にイラストを落とし込めるわ
特に女性主人公が不細工 ゲーム開始時点から正面顔が一番不細工という致命傷負ってる
OPはちゃんとイラスト通りに可愛いのに操作モデルが詐欺すぎる

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 00:34:26.75 ID:61dyB/76.net
家具屋様は小倉世帯
頭脳派かけひきラブコメとか宣伝されてたし結構人気あるみたいだからみたけど
脳内でつまんねーことグダグダ喋ってるだけで頭脳戦でも何でもないじゃん
あのペラペラの手抜き萌え絵みたいなのと相手役の男が小悪党みたいなモブ顔なのも好きになれなかった

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 02:18:06.83 ID:pkFgiSN1.net
倍汚6
日本語吹き替え版のシェ理ーとジェイ区

演技も声もぼやっとしてて聴いていられなくて即英語音声に切り替えた
声優さんには申し訳ないが吹き替え声優配役全く合ってない
赤競技場兄妹や汁やEさんなど他主人公はキャラにピッタリの声優さん使ってるのに
この二人は声が幼い感じでキャラデザや作品の雰囲気と全然釣り合ってない、特にジェイ区
声優は詳しくないけどもっと大人っぽい声の人の方があってたと思う

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 02:24:56.27 ID:KbLAEqGL.net
>>515
死ねよ
耳引き千切ってやりてーわ

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 02:49:54.10 ID:CdGQxqMJ.net
>>516
>>1読んで自害しろ塵

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 03:34:16.31 ID:gUnNd0Fe.net
>>517
テメーが死ねよブス

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:38:16.90 ID:8FPM+GoF.net
>>492同意
そいつのプロトタイプみたく感じる作者・作品の言動のせいで狩人狩人もあまり好きではない
何で月刊誌の方へ移さないのか理解できん

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:09:16.89 ID:uC5hEe4I.net
低例図
暮れの田中と見是羅
作画が酷すぎて可哀想だけど魅力も感じない

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 11:26:47.84 ID:8XnKOn+w.net
Bell薔薇の主人公の設定
子どもの時ぶりに読んでるんだけどコイツはどっちなんだよと突っ込んでしまう
性別のことじゃなくて王妃を守るとかいいながら全然そばにいないし平民の心に寄り添おうとルソーを愛読して三部会に興奮して自由と平等の精神に涙して心はすっかり平民の味方
そのどん底な暮らしぶりに衝撃を受ける優しさを持ちつつもBellサイユのゴージャスでキラキラしたところはまあ魅力的なのでおいしくいただいてるなんとも都合のいいキャラ
一方でフェルゼンには親友と呼ばれ王太子にはなぜか惚れられアントワネットはトリアノンに呼びたいくらい彼女が大好きでコイツにそんな資格ある?
どっちにもいい顔しすぎだろと思うし未来を見てきたかのようにいつも教科書的な考え方してるのも鼻につく

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 11:34:05.64 ID:URVYk7+O.net
鋸男
主人公の男の子が気持ち悪くて見れない
似たような主人公だと三上の主人公も苦手だったからともかくこういうタイプの性欲煩悩丸出しな感じが無理なんだろうな
女の子は魅力的だと聞いたから見てみたけど主人公でリタイアしてしまう

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 11:42:59.78 ID:6V8EhlyF.net

男女共に馬鹿とメンヘラしかいなくて苛々するんだけど何故絶賛されてるのか

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:27:42 ID:wXKjjtnO.net
>>523
わかる同意
あいつら全員むかつく

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:28:05 ID:GOmb5f/Q.net
>>523
同意
男も女も好感度0
八がクズとかうぜえとかヤリマン馬鹿女の代表みたいによく言われてるけどバンドの方の七もゴミじゃね?
周りのみんな絶賛してたしネットの評判とかはまだ知らなかった分からなかった頃だから
話合わせるようにとりあえず読んでたけど苦痛だった

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 13:14:35.80 ID:8tr3s8qE.net
飛翔の狩人の99年版アニメ
レ夫理夫が婆さんを殴りかけるネタをマイルドにしたりレ夫理夫による「着ルアの写真とっときゃよかった」をカットしたのはまあいいとして裸に鎖巻いてる状態な鞍ピカやovaのedの「そのままでいいー」みたいなやつでのホ○漫画っぽい鞍ピカの表情はないだろ
アクションシーンにしたって新の方が好みなところいくつかあるしビ助の巨大バージョンに女キャラなのに男の声優使ったのも
ひっかかるし、ビ助をメインにする手だってあるだろうにgi編のedで鞍ピカを主人公のようにプッシュしてビ助をあんまりまともに出してなかったのもなんだかなと思う
新でのgi編のedであるリー図ンの方がビ助が梧ンと着ルアと一緒にほどよく目立っててよっぽどgi編のedらしく見えるよ

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 13:17:22.52 ID:KbLAEqGL.net
何度同じ事書いてんだよBBA

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 15:42:41 ID:8tr3s8qE.net
剥が連(漫画)
昔は感動的な名作みたいに思っていた覚えかあるけど、男相手に妙にイキって暴力ふるったりしておいて男に助けられ、しかも男にちゃんと感謝せず態度を改めたりもしない女が多い上にそれを除いても敵でもない登場人物のdqn言動が少なからずあったり、罪人キャラがあまりしっかりと裁かれてなかったり、「これは矛盾だろ」みたいな描写があったりするしあんなにも持ち上げくらうほどかと思う
お世話になったグレ石阿たちにお礼を言ってまわるみたいなシーンもなんで主人公兄弟が二人一緒にまわるんじゃなく分担してるんだよって感じ
作者も農家を利用してマウントかましまくりでマタハラっぽいこともやらかしてて
実家の廃農や家族の病気の回復についてしっかり発表してなかったりもしててモヤモヤする

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 15:47:02 ID:2y+Y8GYQ.net
七同意
主人公が高校時代にすでにリーマンと不倫してたような女で
彼氏のケツ追いかけて上京するもろくな職につかず
バイトや日雇い派遣を渡り歩くが服や食事には浪費気味でつねに金欠
彼氏に浮気されて破局してからは自分も七のバンドメンバーの男と他のバンドメンバーの男二股かけてどっちが父親かわからない子を妊娠
確かこのへんで読むのやめてたが何一つ共感できなかった

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 18:33:39.61 ID:4DjXPbV5.net
七同意
あの頃一部のオタクが真似してヤリマンぶっててつらかった

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 19:11:18.59 ID:AhS//dYr.net
金噛の足理派や湖南の芽亜理のような男っぽい話し方の幼女キャラ
大抵目上や初対面の人に対しても話し方を変えないので偉そうに見える

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 19:31:04.09 ID:8e6TRdiI.net
>>531
同意
子供だからで何でも許されるけど嫌い
自分より経験豊富で自分が出来ないことを出来る大人キャラに対して上から目線でよくやった!みたいこと言うの普通にウザい

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 20:43:22.67 ID:zBqhW8og.net
>>531
同意
足利派は守られポジの子供に甘んじてるのに
役立たずとか人殺すなとか偉そうに言うのが不快

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:19:24.18 ID:2JiTT7u5.net
>>497
同意
着てる制服はいいと思うけど頑打無に乗ってきた女パイロットたちの中じゃ一番ひどいかも

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:53:20.31 ID:3c+iu7qX.net
携帯獣 有背臼 魚呂

見た目も中身もキモいし信念もないどこが魅力なのか分からんキャラ
推しがこいつとカプらされてんの見てマジで吐き気したわ
身持ちがしっかりした女性があんなクズ男に引っかかるとかあり得ないだろ
部下もいないし人望もない奴を歴代悪ボスに並ぶような扱いする信者もキモい
子孫だって悪ボスを突き放して追い詰めるようなこと平気で言うドクズなのもこいつの子孫だと考えると納得
主人公とくっつけてんのも自己投影ドリなんだろうけどよくあんな奴救いたいと思えるな
あいつが野垂れ死ねばいいのに

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 00:52:02.36 ID:BFVGVprd.net
>>535
同意
可哀想な悪役扱いで吉牛されてんのが訳分からん
赤木と似てるって信者は言うけど本当に悲しい過去があって世界に絶望したガチの悲劇の悪役と一緒にするとか頭腐ってんのか?

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 04:05:38.01 ID:kv6MB8Iy.net
ロリババアやショタジジイ
キャラも老けてるから経験豊富で強いけど実は知らない知識もあって……をやろうとした結果強さマウントは一人前に取る癖に
他人に厄介事をやってもらおうとするメンヘラ化などギャップ萌え盛ろうとして大事故起こしてるパターン多くて苦手
信者も外見年齢相応のキャラに「このキャラはこの見た目で○歳なんですよお得!」「外見より老けてるけど見た目可愛くて最高」みたいな実年齢とかdisってくるようなマウント取ってくる信者多くて気色悪い
男ばっか女ばっか出るゲームだからそりゃ美人になるでしょうってメタ事情ある様な話でもこれ系のマウント取るから嫌いな上に
作中で普通に対応しててぶれない立ち位置のこれ系でも「ロリババアは賢いので作中最強主人公はロリババアの推測の通り最後は死ぬはずだ」
みたいにキャラのスペックや萌え属性盛ってくるのが常で苦手

人気あるっちゃあるけどだいたい最強厨で推しの出番増やせ系のゴリ押しファンが多いからこいつら人気本当にあるのかな……と思う
美少女人気やイケメン人気で人気投票上位にいてもだいたい近場のイケメンと接点なしカプにしてゴリ押しとか
人気敵キャラが復活した時はロリババアの親衛隊になってればワンチャンある的な発言してロリババアの踏み台や添え物にする気丸出しで見境なくて嫌い

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 07:50:10.41 ID:jaT30G39.net
爺S4の学力キャラ
元々喋りまくる人好きじゃないので、うるさくてウザいのと
腐女子たちが流行とCPにしているのが声デカくてますます嫌いになった

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 08:07:49.25 ID:EfyZbvnQ.net
日暮や死体宴会みたいに萌え絵のホラーもの
ぜんっぜん怖くない
エロやリョナ趣味の変態がただ萌えるだけの代物
鎌鼬も萌え絵になったら途端に怖くなくなった
レイプ目で血でもかいときゃグロになるとでも思ってんの?
特に日暮、怜奈の服とかウェイトレス服とか絶対昭和じゃないし

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 09:54:00.26 ID:rjsrZBw7.net
僕らの 仲間の母
偏見でごめんだけど、やっぱ売春婦とか偏見持たれるし、売春婦の娘も白い目で見られるって

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 09:57:30.51 ID:oDNs8c9d.net
>>539
わかる
露骨に萌えやエロのために>>539が挙げてる
> 怜奈の服とかウェイトレス服とか絶対昭和じゃないし
みたいな時代背景や世界観設定をねじ曲げてるのはもう論外だけど
挿し絵以外の地の文自体は普通のホラーでもなんか萎えてしまう
(萌え)アニメ・漫画・ADV以外のホラゲーみたいな地の文がなく絵のみで展開されるのは十中八九優先順位が萌え>>|越えられない壁|>>ホラーになってるから端からみない
良質な恐怖描写のためにはそこに至るまでの緻密な人間描写が必要不可欠だからそもそも萌えのために内面要素は記号化・誇張されがちな萌え作品とは致命的に相性が悪いと思うわ

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 11:17:17.37 ID:4VeuYwd0.net
>>535
わかる
主人公とくっついてる二次創作が特に無理
DLCでこいつの再登場希望してる奴うじゃうじゃいるけどもう登場しなくていいから

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:27:02.37 ID:zEWzJw/X.net
コド理亜 流パン
ある程度看板キャラが優遇されるのは仕方ないけどいくらなんでも度を越してる
贔屓酷すぎて完全に嫌いになった
似たようなので春華4の清流も嫌い

夢区路 作品自体とその腐オタ夢オタ
夢ノマ好きに課金させて軌道に乗ってから腐媚び始める運営に当たったのこれで何度目だろう
星ecoサ終で混ぜるのよくないと学んだかと思ったら乙女詐欺して腐媚びするというタチ悪い方向に学んでて草も生えない
元々システム丸パクリだったりどっかで見たことあるようなキャラ多いなとは思ってたし最初からクソゲーだった
最初から分かってるのにヒロイン個性あり映り込みありのゲームやっといてスチルにヒロインいらねーって騒ぐ腐だか過激派夢だかもうるさかったし
乙女ゲーだって書かれてるのに乙女ゲーじゃないって言う奴までいて色々な意味で疲れたし作品自体も一部ユーザーも嫌い
どうせこういう奴らの意見聞いて主人公映り込みもなくなっていくんだろうしNL派は本当に安寧のアプリがない

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 14:47:41.34 ID:vdSpD2VU.net
FE風花の赤青黄級長

もうこいつらいなくなればあの世界は平和になると思うんだが
この3人ageのために仲間や大司教や新旧主人公の扱いが雑になるの本当うんざり

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 18:09:02.56 ID:od6q0oc0.net
アナザーワールドおじさん
あの骸骨みたいなニヤケ顔がどこにでも出てきて不快

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 18:28:38.52 ID:BDuTGvfU.net
臓物をブチ撒けるコケピー
傷のあるヒロイン
実質武装錬金

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 18:29:33.13 ID:BDuTGvfU.net
間違えました

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 20:44:39.23 ID:xc8er2dw.net
ガチ鯉粘着力銃
ファンや信者のせいで駄目にされるアレコレが現実でも多いのに作者はツイの落書きでガチ恋の犯罪者と被害者のカプとか平気で描いてるのが受付けないしこの作品のファンも犯罪者と被害者やモラハラ系キャラとのカプ萌えとかしてるのなんか気持ち悪い
これ実録系漫画みたいに楽しむタイプなのにキャラカプ萌え出来るのすごい

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 21:15:39.09 ID:XKXGd46t.net
異世界転生ものの貧しい村に教育を!系の流れ

働き手が減って子供から大人までなんとか畑やったり炭鉱はいったりしてる貧乏村に教育機関作ってどうすんだよ
子供の数が減って若者が外に出て老人ばっかの村に保育園とか誰が喜ぶんだ
出てった若者が保育園ある!子供預けて働ける!って帰ってくるのおかしいだろ

子供預けてどこで働くんだよ
保育料どうやって払うんだよ
無料保育園なら近所の暇老人が預かってるのと変わらないじゃん
子供に学つけたって何もない田舎からの人口流出を後押しするだけじゃん
絶対それより先にライフラインだろって場所で教育!先進的!すごい!って持て囃されるチート主人公書く人みると下手くそだなぁと思う

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 22:19:50.97 ID:xMS8eICE.net
落欄
舞台で土肥先生の過去設定変えられていて不信感しかなくなった
元々長期連載だしギャグマンガだから設定がコロコロ変わる部分はあったけどそこはダメだろ
最終巻での六年生推しもやめてほしかった
キャラの扱い的な意味ではアニメのほうがまともだと思う

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 23:54:20.48 ID:tHHfgFj+.net
好かれてないだろうけど口兄の巻

あれだけ大量虐殺しておいてしれっと主人公サイドと合流するって何?
妹の遺言通りに全部壊すなら不死黒も殺して自害するのが筋だろうがよ
元からブスでイキリで役に立たない雑魚で嫌いだったけど本当に無理になった
もはや作品と作者ごと嫌い
早く終わってほしい

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:02:15.37 ID:sDdq16iA.net
呪は牧も野原も本当に嫌い
ブスだし性格悪いし弱いし良いところないしあんだけ出番あっても全然人気もないしで魅力なさすぎて笑う
この作者女キャラの描写下手すぎ
女に好かれる女キャラを描いたった!と思って滑ってる感じする

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:03:34.97 ID:dc7esDcL.net
人店同キャラ(made in 割男シリーズ?)の亜種理ー
身内で某大乱闘ゲーム再燃したからやるついでに
ストーリーモード?進めてなかったから進めたんだけど
割男シリーズキャラの中で亜種理ーのスピリットだけが☆4(最高ランク)で
「ここでも亜種理ーageかぁ」と引いてしまった
データ的にも強い効果付けられててびっくり
何でここまで亜種理ーageが強いんだろ

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:46:58.81 ID:+l+iMbh/.net
侍ラビット
飛翔じゃなかったらと言われる作品でその可能性はあるにはあるけど正直苦手だった
侍の凝り固まった価値観を打破して自由に剣術が出来る道場を作るって言っている割には自分たちの正義しか見えていない主人公たちで不快

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 02:53:11.39 ID:legZDcmV.net
なろうの盾也上がり
初めの頃は胸糞要素多めとはいえ緊張感あって面白いストーリーだったのに
アニメ五話六話あたりから一瞬で失速してただのクソハーレムザマァに落ちて視聴やめた
感想探したら大体みんな同じような意見でそりゃそうだよなと
フィー路とかいう露骨な萌え豚用キャラマジで邪魔
二期作られるあたり、まだなろう信者には人気あるんだろうけど普通のアニメ好きの間では全く話題に上がらないし
むしろ二期やってたんだレベルでスルーされて草

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 10:40:51.96 ID:H8K8dnnT.net
1話完結のコメディ系漫画
全部ではないけど設定やキャラが話によって変わっていること少なくなくて腹立たしい
設定をコロコロ変えるなよ

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 10:50:07.56 ID:1rbknBF7.net
利己栗鼠・利己要るの滝名
仲間を助ける為に犯人を撃ったのに命令違反扱いされてド田舎に左遷食らったのが気に入らないのは分かる、自分達の失態を通信障害のせいにして揉み消そうとしてる上司が信用出来ないっていうのもまぁ分かる
でも滝名が犯人死なせた結果情報吐かせ損ねたっていうのは事実だし仮にも組織に戻りたいって言ってる人間が上司や元同僚に向かってあの態度はどれだけ腕が優秀でもいくら何でも組織人として失格過ぎるだろ、アニメ自体は面白いと思うしまだ3話だからこれからまともなキャラになって行くのかもしれないけど地里や前の相棒からの優しい子扱いが明らかに描写と噛み合って無さすぎてモヤモヤする

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 13:19:41.17 ID:na3HQF9i.net
冥土印深淵
キャラデザがまず好きじゃないしショタもケモもロリのパーツちょっと変えただけでロリの裸じゃないからセーフしてるようにしか見えないのに
ケモナーとショタコン気取りの腐が性癖性癖うぜえ

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 13:33:50.77 ID:Je+DnNBV.net
着滅 炎
嫌いなキャラってほどじゃないけどあんまり聖人で大物みたいな扱いされるとなんだかなって感じ
自分だって大事な弟がいる長男なのに鬼化した大事な妹を殺されたくなくて庇ってる炭次郎の意見を汲んでやろうともせず「裁判なんていいから炭次郎を妹ごと斬首しよう」と笑いながら言ったのはやばいだろ

後で妹が人を守ろうと戦うのを目撃して妹を信じる方向にいったとはいえわざわざ笑顔で処刑発言させる必要あった?
巡り合わせがもう少し違えば鬼化したのは
炎の家族だったかもしれないのにそのルートでも家族を笑顔で処刑しにかかったのかと思う

犠勇が鬼化してる寝図子を殺されたくなくて庇ってる炭次郎に向かって言った「生殺与奪の権を他人に握らせるな」って発言
あそこで炭次郎が生殺与奪の権を握らせず犠勇を撃退したとして鬼化して人肉に飢えて唸ってる寝図子をどうやって鎮めるんだと思う

木目つ学園での佐ね見による原弥の賞状破り
人を殺して食べる鬼がいなくて弟妹たちもみんな生きてる世界ですら佐ね見が弟に虐待じみた行いをしてるのってどうなんだよ

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 14:18:02.69 ID:Je+DnNBV.net
半生 プ利ズ無 杜下利句
草むしりの仕事でろくに調べもせず雑草ではない植物を取り去ってしまった女主人公に
落ち度がないとはいわないけどあんな見透かして見下すような言葉を女主人公に
ぶつける必要あった?
最終的に女主人公は反省してやり直して杜下に感謝してたとはいえ「植物はみんなそれぞれ
違うものなんだ。勝手に決めつけずにちゃんと調べろ。」とか言えば十分じゃないのかと思う

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 14:28:10.98 ID:X8VSqgxu.net
>>558
冥土同意 作者の小児性愛と残虐趣味がダイレクトに作品にあらわれてて無理 こんな特殊性癖エログロ漫画がゾーニングされずに売られている上にTVアニメ化されてるのが信じられない

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 15:22:46.06 ID:Ptq0WByP.net
灰被りのビッグストーン泉
こいつの出番のたびにビッグストーン好きビッグストーン好きと同じ単語を連呼する信者のおかげでウザイとしか思えなくなった
もはや邪魔なスパムメールやエロ広告の宣伝対象と同じ存在でしかない

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 16:17:32.52 ID:9QDADPpQ.net
沖縄にルーツがある作者以外が書く沖縄キャラ
現在進行中で差別されている県の人達を軽々しく描かないで

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 16:52:55.30 ID:/lQKWUCr.net
玄信
グラフィックや音楽とか良いと思う要素はあるのにメインストーリーやイベントが致命的につまらない
登場人物の掘り下げや関係性の描写も雰囲気だけで薄っぺらくキャラ贔屓も酷いし見かけだけのハリボテゲー

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:53:04.41 ID:9PxdnXCZ.net
木滅の炎
嫌いと言うほど強い悪感情はないし立派な人物であろうこと自体に異論はないが、それでも過剰に持ち上げられすぎじゃないかと思う
400億の男のイメージが強烈すぎるのもあるんだろうけど特に非オタに木滅が好きだと明かすとほぼ100%連語句さん?wwと言われるのでいや退場が早すぎてそんなに思い入れ無いです…と微妙な気持ちになる

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:01:53.63 ID:88xFa8Qb.net
>>565
わかる
連載リアタイで読んでた頃は退場早すぎて思い入れないwww

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:46:59 ID:w5wClLKa.net
広赤の尾茶子

不人気なのにヒロインってだけで毎回グッズ枠持っていくのウザイ
売れないし交換もできないし邪魔
好きじゃなくても可愛いければランダムで当たってもまぁいいかなと思えるけどブスだから当たった時のハズレ引いてしまったガッカリ感が凄い

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:47:58 ID:u5/243VS.net
>>565
同意
映画を先に見たからかなりグッとは来てたんだけどその後で漫画読んだらめちゃくちゃあっさり退場しててこれ漫画先の人からしたら思いれなかっただろうな…と思った

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:54:13 ID:kZlU5P2a.net
炎ファンの中では気札隊の中で炎は1番強い設定になってるのが草
ちなみに公式での最強設定は岩

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:57:29 ID:WihrvfOu.net
早世したうえに二次では男に執着させられるわアニオリの蟲との会話や∞🚂一話や遊郭編予告では足りてない人にされるわ
メタ的にも可哀相なキャラだと思う

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:08:39.70 ID:4hg+vg62.net
低の転属みたいな数百年単位で生きてるキャラ
人間に過去の歴史に関する知識や長寿でマウント取ってくるの精神ガキすぎない?
普段の態度に長寿で長い歴史を見て生きてきたという重みをまったく感じられないヤツばかり
そういう設定が入れたいのはわかるが10代キャラとそう変わらない精神年齢のキャラにしないでほしい

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:23:43 ID:AOOxUz5a.net
>>569
>>1の訂正だからここで書くけど炎が最強だと言ってる炎ファンはいないぞ
炎ファンは炎を最強扱いしてるとデマ流してる炎アンチは見たことあるけど

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:26:17 ID:S2nhK1J0.net
死の有栖 笛吹き男
どこらへんが美しいのか全く分からない
色んな作品にこんな眼鏡男いるしそれらは大抵特に容姿を褒め称えられもしてない
モブとまでは言わないけど二次元では地味

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:31:06 ID:kZlU5P2a.net
>>572
いや実際見た事あるから書いてるのよ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:39:49 ID:ZdlsPmjJ.net
出れ素て 今回の選挙
ブロック式+同キャラに多重投票なしにしたせいで他担当への擦り寄りやチラチラが前にも増してめんどくせー
これを1年やるって正気かな

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:00:34.52 ID:ZdtQqkP5.net
光の五

今でも歴史上最強扱いされる偉人の偉業をオリキャラ幽霊のものにしてるのが本当嫌い
ただの侮辱だしよく日本基因も協力するなよ

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:04:35.83 ID:2G1lPxv0.net
>>574
アンチがデマ流してるのしか見たことないな
炎に関しては異常なレベルのアンチが印象操作したり成り切り自演工作してたパターン多すぎて信憑性低くなるのは仕方ない部分がある

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:23:22.73 ID:2JLhZoDN.net
>>577
そいつお触り禁止の奴だよ

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:29:32.40 ID:s/WxFsmq.net
>>577
自演BBA

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:31:11.65 ID:W3B5n633.net
ヤバいヲタクが多いのはよーくわかった

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 21:36:31.36 ID:9MOk+ZeM.net
>>577
なんか色んな木滅スレで炎アンチで蟲アンチのヤバい奴が暴れて注意テンプレ作られてるよな

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 21:46:15.28 ID:Ek1MEqNM.net
>>1も読めないで絡んでる方が嵐だわ

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 21:54:11.64 ID:Z4bGtXHO.net
>>572
「炎が最強だと言ってる炎ファンはいない」というのは公式設定ですか?
公式設定に基づいている訂正でなければ訂正と認められません

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 22:02:15.06 ID:1mWFIUB7.net
そもそもここはキャラと作品とカプの愚痴スレなのにファンの話を始めた>>569がスレチ荒らしじゃん
そりゃ嘘かもと疑われるわな
注意喚起作られてる炎アンチの荒らしがいるなら尚更

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 22:11:24.23 ID:Z4bGtXHO.net
じゃあそもそも>>569が元凶で
訂正の意味を履き違えてしゃしゃり出てきた>>572
釣られてレスしたやつもみんなスレチで反省するってことでこの話はお終いね

次の吐き出しどうぞ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 23:17:43.43 ID:klIfpruk.net
オリエンタル企画
あれだけソシャゲに敵対心持ってたのにソシャ化するしそのソシャゲもサ終するから

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 23:35:56.88 ID:0ou+SZsT.net
新劇の兄
誰も悪くないとか事情を考慮すべきとか兄にも兄なりの思いがとか何言われても嫌い
ニタニタしながら人ビュンビュン振り回して殺してたくせに一人勝ちかよ

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 00:07:09 ID:Fzh7uvKi.net
黒四葉
段手、是野ン、ゔぁ似化
クズすぎて大嫌い
映画楽しみではあるけどアニメでやらなかったこいつらとのリベンジ戦メインなんだろうなって思うとゲンナリする

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 00:20:24.59 ID:BlxgCCIe.net
オリエンタル企画同意 出涸らしみたいなコンテンツ もはやファンダムには同人ゴロと淫夢厨しかいない

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 01:09:13.87 ID:H08arZF8.net
校則違反とかしまくった派手な見た目から周囲から距離置かれてるキャラ
生まれつき強面とかそういうんじゃなくて自らの意思でそのスタイル貫いてるのに周りから怖がられてるのに孤独感じて唯一偏見持たずに接してくれたAちゃんに惚れるとか意味わかんなすぎ

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 04:58:28.89 ID:uuTaZnj0.net
>>571
同じく長寿種族のキャラがだいたい苦手なんだけど3行目読んですごく腑に落ちた

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 07:08:37 ID:OgSZJtEG.net
爺S4の学力キャラ及び学力と流行のCP
今日は当該CPの当て字の日らしく界隈が鍵パカハッシュタグ付きで腐妄想垂れ流して大騒ぎしてて本当に迷惑
CP者の中には他キャラや他CP叩きを堂々とする奴もいて、元々好きじゃなかったけど益々嫌いになった
静かに見えない所でやっててくれれば気にならないのにキャラの如く声でかすぎる

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:21:33.80 ID:EhCwX0Rn.net

他の作品目当てで本誌を定期購読していて呪も読んでる
今回のあいつが呪霊で復活にファンが喜んでるのが気持ち悪い
推しが出るならなんでもいいの?と引いてしまった
線が多すぎて読みにくいなと思ってたからもう飛ばしていいかな

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:51:43.80 ID:53emvK5+.net
天スラ
すらいむだから良かったのであって美少女のガワ借りて無双すんの正直きもいよ

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:18:23.23 ID:j7W1rMzH.net
>>551
薪同意
不死黒だけ残してパワーアップとかご都合過ぎる
虐殺しといてお咎めなしだし罪悪感も感じてなさそうだからタチが悪い
やってる事敵サイドだろ
いくら父親が殺そうとしてきても皆殺しにして良いとはならんし味方側のする行為では無いわな
最終的に痛い目見ないといけないキャラだと思う
恋愛脳の信者が乙個津と結ばれてほしいと公言してるのも無理
口が悪いしただ性格がキツいだけなのにサバサバ系のカッコいい女に見えるらしくそれも謎
そもそもこいつ出番多すぎなんだよな
贔屓とご都合で登場し続けるキャラの一人だよ
無理だろうけど最新話のあいつと共倒れして退場してくれ

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 12:39:06.97 ID:K5+HeFky.net
口兄の牧同意
自分の意志で虐殺してて主人公なんか比にならないくらい仲間に顔向け出来ない立場のくせにしれっと仲間面はねーわ
壊す対象は選り好み出来るみたいだけどこいつ今何を目的として行動してんの?
あとウニ父もだけど術式ないやつの戦い興味ないから全然楽しくない
虐げられた女が男に反撃!みたいな構図のせいでそっち系の輩が持ち上げまくってるのも気持ち悪い
そんなに男が嫌いなのになんで少年漫画読んでんだよ

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 12:45:49.14 ID:eVFhAoqV.net
金噛のスナイパー
何が萌えどころか分からんまま終わった

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 17:05:38 ID:GtL0O32d.net
>>592
同意
該当カプに限らず乙女ゲーで腐妄想する意味とは
せめて大人しく鍵垢だけでやってればいいのに声デカすぎ最悪

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 18:10:44.37 ID:L71NXxoH.net
口兄の薪同意
光線から作品好きで追っていたけど薪が嫌いで読むのやめたから一連のレスでこいつまだ生きてたのかとがっかりした
不利な生い立ちながら毅然として生きるかっこいい女みたいなつもりかもしれんが
自分に都合の悪い部分はしれっとスルーする性格が悪い女にしか見えんわ
しかもそれが作者贔屓で不自然に生き残ったり活躍したりするっていうね

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 18:38:41.93 ID:0MpM8Ygs.net
妊婦や親子絡みの物語でよく描かれる「子どもは親を選んで生まれてくる」みたいなネタや
「子どもが大事じゃない親はいない」みたいなネタ
親による虐待でズタボロにされて命まで奪いとられる子どものことがよく報道されているのを考えると
今の時代なんだか複雑だなと思う

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 18:51:03.52 ID:ULWTN0rl.net
>>592
同意
乙女ゲームの腐カプ自体ヘイトだろって思うし理解できない
キャラの事何にも見てないんだなと思う
せめて静かにしてて欲しい

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 19:22:21.12 ID:cd7QpTDa.net
>>600
虐待してる親に限って自分の虐待を正しいと言い張るためにそういう理論が大好きで飛びつくからな
そういうフィクションのネタと客観的な現実の区別がついてない加害者本人ほどやりがち

どんなにフィクションと現実の区別をつけようとする人がいてもそういう虐待親は後を絶たないし悪目立ちするからモヤッとする

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 19:52:53.95 ID:6IMVF35i.net
金神居の蔓見

はあ?なんでこのクズ野郎がのうのうと生き残って願いの一部叶えて長生きしてるの?なんで美化されてるの?
こいつのせいで大死地師団部下や海軍の一部はクーデター犯になって何人も死んだんだが?
小方は父親と異母弟殺し示唆されて実行して最期は自殺したんだが?
築島は囲碁草ちゃん利用されて汚れ仕事しまくってメンタルボロボロになったし恋都は狂言誘拐されて利用されて主犯が居なくなった結果残された部下達守る為に責任取らなきゃいけなくなるんだろうしそれでも「蔓見ちゃんは部下達に愛あるから無罪!」ってなるの何なの

こんな奴生き残らせるなら読者からも高感度高かった丑山や肘方や祖父ィアを生き残らせろよ

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 20:10:06.79 ID:puDBKTG3.net
>>603
同意
悪役は悪役らしく消えていてほしかった
話としてはロマンあるけど志等石王国のギャグで終わった後の最後の最後にやられると結局自分勝手に見えて興ざめ
あれを加筆するくらいなら生きてるはずだけど出てきてない近橋、江野野香あたりの加筆が欲しかった

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 20:12:04.69 ID:2BdjoORd.net
>>557
利己理子の滝名同意
鉄砲を撃つのが上手くても組織人としてポンコツなら左遷されても仕方ないだろ
10代の女の子が敵の弾丸をヌルヌル動いてかわす世界観のアニメに、会社や学校に必ず一人はいる現実的な迷惑キャラが入ると冷めるわ
こいつに異議を唱えるキャラの顔面偏差値がモブ並な演出も嫌らしい

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 20:12:33.37 ID:ncGqeL6m.net
犯人の半沢さん
読んだこともないけど欄ねーちゃんの角ネタが寒すぎて無理
アニメ化のせいでヒでアニメのメインビジュアルに被弾した
メインヒロインに悪意ありすぎだろ気持ち悪い

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 20:54:04.32 ID:OoEPfSxL.net
>>603
>>604
同意
悪役は悪役らしく消えていて欲しかったの本当にそう
加筆結構期待してたからあんな蛇足ageがメインでげんなりした

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 21:35:16.09 ID:TF+GRhtM.net
>>603と内容が被ってしまうけれど菌カムの蔓見

なんで生死不明ENDのままにしなかったんだろう
生き延びて裏で暗躍して国防やってました~って
最初から1人であれこれできるんなら最初から1人でやっとけや
そんだけできるってことは最初から中央に太いパイプがあったってことでしょ
あれだけの犠牲者を出しながらも本人は逃げて裏社会の救世主!とかバカにしてんのか
蔓見によって運命を狂わされた人も命を落とした人も
大義を信じて着いていった人たちもまったく報われない

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 21:35:18.78 ID:QmSJ+HRZ.net
携帯獣価ーど
相場の話ばかりで地獄みたいな界隈
好きな人間キャラがいて楽しみにしてたのに金になる札があると分かった途端最新パック狩られまくったの最低過ぎるし
推しは美少女キャラじゃないからゴミ扱いされるし純粋なプレイヤー以外はウシジマくんに出てきそうな輩の印象しか持てなくなった

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 22:13:59.11 ID:5ybKa7Xr.net
箱詰の皆藤と吉佐河
皆本も気皿技も恋愛絡むと途端に気持ち悪くなるので
くっつきそうな組み合わせではあるけど全然推せない

第二部やるかわからんけど恋愛面はこのまま進展せず終わってほしい

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 22:29:47.41 ID:SF4l9UBI.net
金噛む

駆け足すぎて打ち切りみたいにしか見えない終わり方なのに
表じゃ「ndカムイありがとう、お疲れ様!」とかのベタ褒め感想ばかりで怖い
弦身の他に加筆しなきゃいけないところたくさんあったと思う

30・31巻の特典は色も塗ってない落書き絵ミニポスターだし
書店特典も毎回描き下ろしじゃない過去絵使い回し絵のカードだし
それどころか31巻(最終巻)の表紙さえ過去絵使い回し疑惑が出てるんだけど
そんなんでも「すごいすごい、さすがカムイ!」って褒め称える界隈が何かの宗教っぽく見えてきた

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 23:16:55.59 ID:oXlp4jqq.net
任球の最 ここ数年の土居先生と霧丸の絆推し

たまーにやるならいいんだけど毎回同居ネタが押し付けがましくて嫌になる
昔の土居先生はみんなの先生って感じだったのに今は霧丸だけが大事で露骨に贔屓してる感じがしてなんだかなってなる
羽組の生徒が川に溺れてたらまっさきに霧丸だけ助けそうな感じがしてちょっと嫌
昔みたいにちゃんとみんなのこと気にかけて平等に接してあげてよってなるわ
二次創作見てるみたい

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 23:23:35 ID:0MpM8Ygs.net
途中までしか読んでなくてあれだけど尾も似鳴いて増すの由っ仔
主人公の伊豆見がこのキャラの夫である陣と不倫してるのは確かによくないことだと思うし
由っ仔に文句言われて怒られるのはまあしょうがないとは思うけど、陣の不倫相手は
伊豆見を除いても複数いるのに由っ仔にきつくあたられたり責められたりしてる描写がある不倫相手が
伊豆見だけなのがひっかかる
伊豆見が公式で「出会った男たちに惚れられまくった絶世の美女」なんて存在だからそのへんで嫉妬してって
ことなんだろうけど
本人も自虐していたとはいえ陣が伊豆見を元にして描いた絵によって入ってきた金をやたら買い物に使用してるのも
「伊豆見のことを許せないくせによくそんなことできるな」と思う

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 23:59:00 ID:xNwGT4X8.net
https://miscellaneous1.net/wp-content/uploads/2017/07/soubou19a.jpg

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:01:24 ID:8bZmGoe0.net
>>614
グロ

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:03:18 ID:IqzG/DRZ.net
髪葛アイドル
アイドル好きだからこういうの見ると冷める
オタクに見せる部分ではない

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:20:53.90 ID:+4GTBwxM.net
金噛
蔓味生存無理
蛇足以外なんでもないし結局綺麗事endで本当に無理
面白かった作品が駄作になる瞬間ってこれだわ

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:34:03.26 ID:BazaBSGY.net
利己利己
JKが街では迷彩になるって理由づけ強引すぎ

血里
殺伐とした状況で不殺とかいい人()設定いらない
弾を避けられるって設定もファンタジーすぎてギャグになってる
その理由も単純に才能で片付けられて「えぇ…」ってなった

滝名
よくあるキャラデザによくある性格
既視感の塊すぎて魅力ゼロ
唯一のオリジナリティがサイコなところだけ

それ以外
今のところキャラが薄すぎる
カフェのメンバーすら全くキャラが立っていない
他の利己栗鼠はブサイクなキャラデザにしてるのも上の二人に感情移入させたい感が出すぎで不快

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 01:04:29.86 ID:HKiB2wD8.net
金噛む
連載版の時点で色々なキャラが微妙なことなってたけど
蔓身死亡については納得してた部分なのにそこ加筆改変するのかよ…

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 05:59:08.39 ID:cZXTnpda.net
嫌いなキャラ・作品・カプと言うか…
金噛むの単行本化にあたっての加筆修正

明らかな作画ミスや設定ミスを修正するのは普通だと思うけど
本誌掲載時と余りにも齟齬が生じるレベルで加筆修正するのはどうなのかと思う
加筆修正ありきで単行本楽しみにしてる人が多くて何だかな~って感じ
本誌は無かった事にするの?ていうか本誌に載せたのは結局未完成原稿だったの?
2度楽しめる!って考えも素直に理解出来ないし完全版商法っぽくて全てにおいてモヤる

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 06:45:04.53 ID:MRbAYCEo.net
録堂の悪女たち
主人公×メインヒロイン

作品も主人公もメインヒロインも好き
でもとにかく悪女モードか主人公にベタ惚れしてるとこの二点ばっかなせいか、色んな面が見れて、ヒロイン同士での友情を真っ当に築いている他ヒロインの方がずっと魅力的に見えてしまった
サブヒロインは主人公に失恋しても幸せな人生歩めそうだし、ストーリー的にメインヒロインが成長して主人公とくっつくのは予想できてたけど、なんかこのカップリングだけは応援できなかった

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 09:03:24.72 ID:7uTH5ir/.net
千胃革 死ーサー編

面白くなさすぎはやく終われ
そもそも死ーサーに魅力感じない
正直欠点が魅力みたいなとこあるから頑張ってて偉いねーとも思わない
千いかわ族のくせにブサなのは欠点かもしれないけど

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 09:37:17 ID:ja3Tsn7q.net
>>600
同意
どんなに作中で良い人キャラでもそれ系言われた途端に「こいつ視野せっま…」「想像力皆無かよ…」「自分に酔ってそう…」とネガティブイメージ持つ位嫌い
特にそういうの家族関係に問題あるキャラ相手に家族関係良好なキャラが言いがちだからセカンドレイプみたいで胸糞悪い
お前が立場違ってても同じ事言えるのかよと

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 09:39:15 ID:KVVDRNVr.net
>>612
同意
30周年迎えたネタに苦労しているとか土肥桐の絆は受けが良いからとか理由は分からなくないし
土肥先生と桐丸の境遇が似ているという話がある以上気にかけるのも理解できるけど
桐丸との関係推しすぎて他の生徒との絆も見たい
というか一部の脚本二次創作意識してそうなのあってモヤッとする

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 10:25:44.76 ID:H5bF5ak9.net
成犬ろむ lapislazuli(英訳)
ろむのキャラデザ自体に魅力感じないけどコイツはとくに苦手
顔も全体のシルエットも捕らえどころなくボヤ〜っとしてるし色も濁ってて汚らしいしなんでこれが人気キャラなのか謎

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 11:33:02.23 ID:LiPFkTdO.net

最初は面白いなと思って読んでたけど、何回も何回タイムリープしておんなじような事繰り返してて着いていけなくなった
頭弱い逃げ癖あるわりに主人公が粘り強く頑張ってるけど、どんなに頑張ってもバッドエンドで報われな過ぎてしんどい
ずっと読み続けれてられる人の耐久心がすごい

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:06:38.31 ID:p4OekycK.net
ガチ鯉粘着銃
多くの登場人物が独善的で病んでてオタクの攻撃的な部分醜い部分がこれでもかと描かれてるのは作風だからいいとしても作者とファンが配信者とガチ鯉をカプ扱いしてるのは気持ち悪い
作中で結ばれた一組はまだいいけど片方はクズでも被害者と加害者だし受け付けない

襟雄 宇ぃ流
嫌がってる相手に善意で食べさせたがるメシマズ無理
甘くない料理作るのはおいしく感じないから嫌だけど相手に作った料理を食べさせて喜んでほしいは気持ちの押しつけでしかない
料理振る舞いたいならまず味覚音痴治してからだしそれが嫌なら諦めるしかないでしょ
イベントじゃ結果良ければなんとやらな着地してたけど全員社会人でお仕事モノなんだから指摘すればよかったのに

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:48:55.28 ID:KzVgvVEH.net
金噛む 蔓見

道連れには出来んってセリフが追加されてたけど今更感凄い
十分犠牲になってますけど?
部下をマインドコントロールして人生狂わせたりトラウマ植え付けたりメンタルボロボロにして
散々利用しただけでなく大勢の人を死なせた始末は自分ではつけず
事後処理は部下になすりつけてトンズラこいて自分はのうのうと生き延びてるとかちょっと受け入れられない
せめて生死不明にとどめておいて欲しかったわ
実は海外に渡って日本を守ってたから結果オーライって事?本編の蔓見周りのグダグダぶり見てたら無理あるだろ
もし本当にそんな能力があるならハナから部下に使わずに一人でやれや
市羅石の金貨で締めるラストも好きだったからいらんもの追加されて台無しにされた気分だわ

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:59:29.35 ID:1MU7pRiS.net
バナナ魚のアッ種と長髪の中国マフィア
作者は可哀想な過去をもつ美形に萌えてるんだろうけど男から何度もケツ狙われてギャグの域だし
こいつらが何かするたびに周りが不幸になる傍迷惑な存在でしかなかったので幸せになってほしいとは思えなかった

闘犬乱舞の実写映画
予算少なかったんだろうなってぐらいすべてがしょぼい
コスプレも演技も学芸会レベルできっつ

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 13:24:07.60 ID:Zb1KaVdN.net
続くけど金噛蔓見
元々連載中から嫌いだったけど家族も使命も大切にしてることが明かされた上で倒されて生死不明だから綺麗な結末の良いキャラだったと思っていたのに加筆
道連れにできんと覚悟した割にはアメリカで似たような事してるしそれで守られたと言われても金塊争奪戦で死んだ人たちはどうなんだ
金噛は萌え駄目がなくていいという感想を見たけどこのタイミングで最悪なパターンの萌え駄目だと思った
「蔓見は死んだけど付嶋(や濃都)はやったことの責任取らずに幸せになったもんね~」と僻んで叩いていた信者たちがここぞとばかりに「注意は日本を守った!」と持ち上げてるのも無理
生き残ったからと言って軍に戻れないのは分かるが最初から最後まで一番勝手していたのは蔓見だろうよ
長文失礼

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 13:31:15.78 ID:8MReHD7J.net
>>629
闘犬映画同意

再現率高い!全実写化見習って!みたいに言うけど.5信者しか満足出来ないだろあれ
キャラのアップとか長回しのシーンとか大画面で見るのキツかったよ
ストーリーも脚本家が武将にしか興味ないのが露骨で肝心の男子はジェネリック日朝だったから草生えた

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 13:37:36.77 ID:j+pc+VCf.net
木滅の音炎音
これぞ顔カプって感じ
不倫関係なのは音炎に限らないけど特に炎というキャラに不倫って言葉の響きが似合わなすぎてすごく汚らしい感じがする

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 13:51:09.74 ID:37LWByn2.net
音炎は炎を受けにしたい層が主じゃ逆体格差で残念参は殺した相手となんてありえないで消去法でできたカプなんだけど随分大きくなったよね
それに音受け層が音を棒にするな!の逆張り精神で寄生してるというカオス

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 13:58:22.46 ID:KOZPXG1O.net

あれだけ歴史修正繰り返して助けたかったほど愛する雛以外の女と遊園地デート(笑)
そのせいで龍拳撃たれアホらしくなってコミックス捨てた

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 14:49:15.96 ID:+/7uB+Ty.net
音炎、元々は参炎だった知人が映画公開してしばらくしたら「そういえば音攻めいいかも!」って言い出してリアルタイムに棒探ししてたの見てたから印象悪い
だいたい界隈全部そんな感じで音炎に行き着いたんだと思ってる

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 14:58:57.09 ID:9ccactFo.net
音炎同意
顔カプなのはどうでもいいけど命の優先順位の一番は妻たちだと公言してる愛妻家の音と正々堂々清廉潔白なイメージの炎の不倫てどっちに対しても冒涜すぎる

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 15:03:22.20 ID:9ccactFo.net
>>636
あと音炎に限らず音関係のカプ妻が妙に理解がある都合のいい女で「音様が認めた人なら私たちも大歓迎です☆ミ」とか言って第四夫人()として迎え入れがちなのも腹立つ
あそこが一夫多妻でもうまいことやっていけてるのはそれまでの年月の積み重ねや連帯感があるからだろなめてんのか

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 15:36:01.33 ID:V4Lkj5ZZ.net
善は不倫似合うもんね

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 15:47:00.38 ID:fOz+CElR.net
木滅のアニメ版炎
こんな無能で事なかれ主義の汚い奴炎じゃない
強い鬼がいるの分かってて放置、任務一緒になった後輩に何も言わない
清廉潔白のせの字すらない口だけの屑
性格が汚すぎてアニメ絵すら汚く見える

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 18:59:36.70 ID:uOxnu4AM.net
>>553
亀だが同意
魔女が優遇されてるのはネットの声でかい信者達の
意見を鵜呑みにしたせいなんじゃないかと思う
それか須磨兄弟のスタッフに魔女信者でもいるか

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 19:02:56.73 ID:uzSXgUMN.net
割男の魔女
普通に陰気で暗くて性格悪いから好きじゃない

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 20:00:28.71 ID:yaCTOSJm.net
>>628
>>630
同意

道連れにできんって何だよお前つい数分前まで死にかけの部下に早くこいって道連れにしようとしてたじゃないか
そもそもそれまでに部下達を駒扱いで沢山死なせてきたのに今更何言ってるんだよ
言動が矛盾してるだろコイツ精神異常者なの?

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 20:39:16.95 ID:ugNBb2v9.net
金噛蔓見
今更な道連れにできん発言本当に意味がわからない
試し行為と誘拐の時点でもう築島と濃戸は道連れにされてるようなものだろ
そのせいで築島は精神ぶっ壊れて濃戸は利用された挙句父親を亡くして
その上最悪の状況で1人で逃亡して後処理全部任せる上司なんて部下思いの優しい人どころか最悪のパワハラ上司だわ
蔓推しがどこかで2人とニアミスしないかなって言ってたけどもう金輪際2人には関わらないでほしい

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 21:56:42.18 ID:QnqFZdv7.net
金噛
散々挙がってるけど弦実生存EDでリアルで足のついた蛇の絵見た気分になった
万酢ー留、濃斗中将、市等医師王国も大概ファンタジーだけどそれでも本編〆た後にM元帥雑踏みしてラスボス枠の弦実が日本を守ったはこれが椙本左壱の物語のエピローグ?って残念な気持ちにしかなれなかった
このEDを受け入れないとか金噛きちんと理解出来てない読解力ない的な界隈の押し付けもウンザリ

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 22:13:23.31 ID:UwsXQI/i.net
東響美優美優 気っ酒
初登場からキモすぎて草。セクハラウエメセ勘違い野郎の三重苦

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 22:26:32.40 ID:xwjuwwQZ.net
>>644便乗
ペニス遊びとファッションホモと獣姦ばっかりで何度かしんどくなったから離れていたが
金噛そんなオチになってしまったのか
裏から日本守ってきた云々でも
そんなことができる人脈有るなら初めから合法的に軍を動かせたのでは?と思う
あと足理波のアイヌ映画の話でもペニスから離れろと思ったわ、変態無しでも銀のしずくとかオキクルミとか有名な話有るよね?

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 22:43:50.10 ID:NLaa8Fen.net
湖南
安室

コラボ表紙見たけどこいつが二番手枠はさすがにないわ

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 00:16:37 ID:YsF7P/s/.net
携帯獣
太陽月(超も含む)
二度とプレイしたくないレベル
利ー利恵がウザイというと腐れマンさん扱いするけど性格云々の前に出しゃばりすぎ
利ー利恵のお守りばかりしてて全然旅してる感ない
話の8割以上利ー利恵の迷惑家族話
野生の群れバトルがあまりにも面倒くさい
Z技がダサい
根区路杜真が強すぎてやる気を失う
リーグまでほぼ一本道で四天王はキャプテンのほぼ使いまわし

RR団とかいう設定崩壊
野望が全員違うボス達が協力するワケないし、ファンサならただ戦うだけで良いのに無駄に面倒なマップと臭すぎる話
野望止めるだけだから利ー利恵いらん。下血衆ってやり方が狡猾だが強引に人質取るタイプではないと思ってたんだが

これから出る携帯獣最新作
御三家含む使いたい新携帯獣が1匹もいない
博士が微妙なのはそこまで関わらないから良いとしても一緒に闘いたいと思う相棒がいないのは駄目だろ

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 00:28:18.50 ID:exe2keuC.net
>>648
理ー理恵のくだり特に同意
「携帯獣さんを傷つけるなんてひどすぎます…わたしはバトルしたくない…
だから主人公さん、わたしのかわりにバトルしてくださいね!」みたいな流れ見た時
シナリオとセリフ考えた奴とそれにゴーサイン出した奴脳みそ入ってねぇんだろうなって本気で思った

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 00:35:11.28 ID:dKx3bM4k.net
>>648
利ー利恵同意
何このクソシナリオ全部家庭内のゴタゴタでこいつのおもり話かよ…と2周目はないなと思いながら何とかやってたけど終盤の葉プ宇がもう完全に利ー利恵の方しか向いてなくて利ー利恵に向けてにしか喋ってない、主人公は笑顔で蚊帳の外なのを見たときやっぱ太陽月嫌いだわってなった

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 01:16:01.63 ID:GfSiDfBZ.net
最新話リメイク版一撃男

ここまでやって急に出てきた時間逆光で無かった事にするの冷めるわ。しかもコロコロみたいな下ネタの連続。打ち切り漫画かな⁇

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 02:02:16.95 ID:ugH8PsON.net
怪盗の孫 パート5

「6は駄作だけど5は傑作亅と聞いたので観たら単純につまらなかった 
ヒロインの過去が重いのにラスボスが最終回で突然改心して良い話にしたのも強引な気が

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 02:16:58.99 ID:GRVIRznC.net
襟押す
画巣都絡み腐カプ全て

攻めでも受けでも画巣都のキャラ崩壊が酷い
(攻めだと受け厨による都合のいいスパダリ化や不憫ネタ、受けだとえっちなお姉さん()扱いやメス化)
そもそも公式で本人が自身をノーマルだって言ってるんだが

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 04:41:43.99 ID:uJctSsM3.net
>>648
めちゃくちゃ分かる
公式がもう携帯獣に飽きてるけど儲けられるうちは手放したくないのか大味のサブキャラや一発ネタに萌えることでお茶を濁してるんだろうなというのが伝わってきて太陽月あたりから作品を純粋に楽しめない

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 06:31:16.47 ID:yRk+BNZi.net
真誤字羅
何このおっさんの願望と妄想で固めた居酒屋政治トーク
リアルリアルと持て囃されてるけどリアルなのは自衛隊の兵器だけ
誰もが主人公に都合よく動いてモブは書割
誤字羅が街のど真ん中に立ってる状態で通勤通学とか考えたやつアホかよ
人間ドラマが全然描けてない

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 10:10:24.02 ID:XpJxkCL5.net
玄磐目高に私の川井いが痛じない 朝日
外見も地味ブスで中身も可愛くないし何の魅力もない
タイトル通り目高と茂名の攻防が見たいのにいちいち差し込まれるこいつのメイン回が邪魔

こいつに限らずメインカプがガチガチに決まってる作品の当て馬とかライバルって
無意味で邪魔なだけだしそんなのでもいちいち信者がついて
こっちとくっつけとか当て馬ちゃんルート作れとかうるさいから本当にいらない

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 14:54:01.75 ID:xlMHTdtZ.net
浅銅鑼

弟への想いから長男に甘いって設定なら子供の頃から病弱な三女の病気を放置するのおかしくない?
母親だけならともかくオーナーも養豚場父娘もなぜか長男を許すただ長男に甘いだけの世界

ヒロインも幸せになるのは良いけど親友の婚約者を奪ったことと幼馴染をキープしてたことは忘れないで下さい
浅銅鑼はヒロイン軍団のために周りが被害を受ける展開多いけど今作は特にひどい

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 18:39:40.53 ID:5pmEbCb7.net
乙女ゲームの腐と腐カプ全般
存在するだけで不快
ストーリーまともに読んでると思えないしキャラの意思全く尊重してなくて最悪

案星
今はもうなくなったらしいけどあんな内容で乙女ゲーム好きにオススメって宣伝してるのがめちゃくちゃ嫌いだった
あと音符とか星とか喋り方がイラつく

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 19:01:27.13 ID:pcihc/HN.net
>>657
ここ同人板だぞ?頭おかしいんか?
朝ドラスレ行けよガイジ

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 19:03:51.51 ID:lhEg4Wj6.net
現行朝ドラはむしろ周りに好きと言いにくい方のやつ

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 19:07:23.18 ID:UMinXMMN.net
ならなおさら生活板にいくべきでは
>>1にあるよ

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 19:36:19 ID:Ka8obkER.net
>>657
つ NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」part54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1658274536/

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 19:48:59 ID:jTSWWryX.net
デフォルメされた絵柄の作品の女性向けっぽい絵柄の同人
眉毛と目のくっついたキャラとかアゴの出たキャラが乙女ゲーみたいな人相になってる、技術的に描けないんじゃなくて似せようとすらしない姿勢が嫌
だからって意図的に完コピして公式面してるのも嫌

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 20:07:19.49 ID:KOEzXsY9.net
太陽月と百合同意
超は流座みー寝が鬱呂井戸関係なく氷漬けサイコだからクソみたいな風潮あるけど答え合わせされただけで元から頭おかしい人間にしか見えない
蔵時男は八つ当たりしてくるわ百合は人任せだし愚図魔挑発して相手させる博士も大嫌いだったし未だに嫌な記憶のが浮かんでくる

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 21:53:15.82 ID:oIBEoGXL.net
どないせーっちゅうねんw

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:28:33.67 ID:+JT1szlg.net
>>587
同意
しかも誰からも責められることもなく
戦闘放棄した時もヨシヨシされてて本当に無理
まるで反省していないし罰もないなんて

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:01:37.92 ID:oZFmOMOU.net
日ぷの指数まいく

男は税金10倍って何税か分からないけど夫婦で夫や息子だけに適用されたら女でもあの政党○ね!って思うだろ
あれの支持者は一生未婚か内縁止まりで絶対男児を生まないか男は苦しめって女ばっかなのか
「尊敬する兄の背中だけ見て育った」的な歌詞の割りにコミカライズでほんの二年前までクズ呼ばわりしてたり
戦後二年で復興してラップ文化始まったのに男ならラップが出来るのは常識になってたり違和感だらけ

あと綺麗なキャラデザや有名声優や対立を煽るような商売傾向から過激なファンが多くて一部ファンのマナーが最悪なとこも嫌い
金積まなきゃファン失格みたいなツイが(諭し含めとは言え)バズったときもアホかと思った

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:53:27 ID:YudZPtJv.net
>>655
同意
杏野って結局選ばれしエリートがかっこよく会議して無双して何も知らない一般人はバタバタ死んでくみたいな作品しか作れないんだなと思った
エリート集団にコンプレックスでもあるのかな
絵派も真五時も真売るもそうだけどまともな人間関係とか絆がマジで描けないのが伝わってくる

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:06:59 ID:066r18k/.net
>>667
日ぷ同意

信者も信者で「製作サイド(特に脚本家)のことは嫌いだけどキャラのことは好きだから……」ってうじうじ言いながら被害者ぶって居座ってるけど
脚本家がキャラの内面を形作るストーリー作ってるんだからキャラの中身は脚本家が考えてるんだろ
ガワというか見た目と属性だけで萌えてストーリーや展開に文句言いながら二次創作するの楽しいのかなって見てて疑問だわ

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:08:41 ID:DY473Jvw.net
>>667
同意
アレな人達に目を点けられたこと自体は同情するが
脚本がロリコンで男が虐げられている女尊男卑世界ってのが脚本家の自己投影入ってそうでもう無理

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 01:07:22.59 ID:QtIikg1I.net
金噛
足利派の殺人堕ちとか蔓実生存とか外野の愛ヌ利用エンドとか
正直終盤の着地に思いっきり失敗した作品だと思う
変態ネタすごい作者だからリスペクトして全肯定しなきゃみたいな空気で持ち上げてるのを感じる

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 01:23:11.00 ID:oSgZDq4C.net
倍尾7からの8、特に8

テンプレみたいなストーリー、ありがちなエンディング、結局見た目のインパクトだけで終わった夫人、寒い宣伝に至るまで全てが嫌いだった
何よりぽっと出無個性の胃ーサンにも娘にも何も魅力感じないんだわ

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 04:24:07.70 ID:enO2viFf.net
押野子主人公
重曹の為に茜を隠れ蓑にするの普通にクズすぎる
それって端的に言えば茜なら死んでもいいってことじゃん
そこまで思ってないのは分かるけど結局そうなるよ
重曹守りたいなら今みたいに重曹をひたすら避けて誰とも付き合わなきゃいいだけの話なのに茜を巻き込むの何
茜も茜で私は都合のいい女で満足だもん!な独白がされてるしもうダメ
茜が重曹信者化した時からもうこれ以上重曹関連でひどくなることはないだろうと思ってたけど甘かった

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 08:34:43.38 ID:ASRsVJmM.net
羽祖杭

ギャンブルの内容が濃厚なのはわかるんだけど、濃厚すぎて胸焼けする
あとギャンブル中に別のとこで別の戦いが起こっていて混乱する

逆に原作ファンに不評な映画版は(原作読む前に見たからかもしれないけど)面白かった

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 08:57:33.50 ID:XR+yXzkU.net
新劇の利場半と絵瑠璃
キャラは三人とも嫌いじゃないけどカプのファン層が最悪
加齢臭きつい性欲まみれの婆が多くて受け付けない
似たりよったりの婆カプなのにしょっちゅうマウント取り合って喧嘩してるのも嫌い
他のカプではそんなことないのに利倍の周りって頭おかしい奴多い

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 09:20:39.03 ID:0Lzy9SVt.net
素符等
烏賊♀及び3郷
どちらも公式の依怙贔屓が鼻につく
1やってないプレイヤーは3郷なんて思い入れもなくてどうでもいいんですけど
奥戸で登場してすごい!みたいな扱いも押し付けがましい
髪型1つしかないせいで見た目もダサくて嫌い

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 10:53:04.18 ID:XR+yXzkU.net
何か発言うざくてフォロバするんじゃなかったなぁと思ってた相互、リア友がツイで自分の悪口言ってたって凹んでて笑った
リアルでも嫌われ者なんだね分かるよ

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 10:53:32.96 ID:XR+yXzkU.net
ごめんスレ間違い

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 12:22:20 ID:hXmyb0U2.net
金?の都留未

悪役はラストで美しく散ってほしい派なので実は都留未が生存してましたの加筆は本当に蛇足すぎてゲロクソ
結局は部下を見捨てて自分だけ逃亡した卑怯者
自分が始めた戦争なら自分でケリをつけろ
恋戸に全責任を押し付けるな
恋戸に単行本修正セリフで「負けるつもりはない」とか言ってたのあんたでしょ?
都留未生存エンドにするなら本誌版の「立派に成長した恋戸少尉にならすべて任せられる」のセリフを
変更しなければよかったのに
すでにここでも言われているけれど本誌版発表→ネットでの評価によってセリフを変更するのはやめてほしかった
都留未自身は好きなキャラだっただけに本当に胸クソ加筆だった

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 12:28:11 ID:FiinPi2f.net
湾日 大和
自称お伝お伝うるさい
麦藁一味の仲間になりたい!外に出たい!自由になりたい!街道を嫌ってるってしつこく主張してる割に僕は街道の息子って名乗ったり何がしたいのかわからんわコイツ

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 12:46:44 ID:MYJ9BGVx.net
大和同意

海道に両親殺された模模と比依に後ろめたさ一切見せないで正義ヅラ
仇の娘が主君の名を騙るなんて赤座矢にとって最大の侮辱なのに反感持たれない状況も気持ち悪い
尾伝リスペクトも自分が自由になるために利用してるだけで不快

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 13:12:40.31 ID:HP3tClNo.net
等境美雨美雨の白銀
本人の了承無しに人体改造してくるのやべーなと思うけどまあギャグとして見れる
でもこれからその人体改造した女の子計3人とフラグ立ててるのは流石に引く
別にこのキャラ嫌いじゃないけど恋愛パートに関してはこいつ罪悪感ねえのかなと思ってしまうし
ファンの蒼山は変態気っ種はヤンデレサイコ白銀が唯一の良心みたいな口ぶり謎すぎるこの作品の男全員ヤバいだろ

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 13:28:50.73 ID:iRxOgQ5d.net
現行単車 弟
影牢倒して自分の中の迷い吹っ切ったはずなのに結局影牢がいないと何も出来ないキャラに退行してて呆れた、よく通ったよなこの脚本

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 17:10:31.96 ID:FPf4+20G.net
僕の英雄学園 藍沢症多および悠英の教師陣
嫌いというかこの人達の爆号への対応どうにかしろよって思う
本当に生徒を大事に思うヒーロー兼教師なら爆号の救助拒否および暴言暴力に対して
もっと厳しくしかりつけてなんなら爆号が改心して処罰も受けるまでの間だけとかでも
いいから爆号を除籍するくらいしろ
最新話にしたってわざわざ戸無羅に接近戦で挑むといううかつな真似して腕折られた爆号のために
「爆号を守ってくれ!そいつは1ヒーローになるんだ!」と藍沢が言いだすってどうなの
他のキャラだって命の危機になったりしてるんだよ?
他の生徒が死にかけだった時ですらこんな言動しなかったのになんで?
そもそも必殺技開発でちょっと出遅れていた木偶がかたい義足で頭を叩かれたり女子更衣室を覗きにかかった
峰太が目潰しされたり自分の兄が須低ンの攻撃によって車椅子で生活するような体にされたからと須低ンへの復讐目的で
勝手な行動した展矢が叱られたりする厳しさがある世界なのになんで爆号にはあんなに甘い対応になるんだよ

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 17:30:00.61 ID:MU9EjIV+.net
勝手にセリフ捏造すんなよ漠号はNo.1ヒーローを目指すとは言ってるけどNo.1ヒーローになるとは言ってねーよ依怙贔屓セリフに改悪デマとかクソか

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 17:30:15.64 ID:E5lCRBY3.net
単車 零壱
好感の持てないキャラと狂った倫理観とキツすぎるネッ媚び腐媚びと公式の舐め腐った態度が本当に無理でリアタイ時から嫌いなんだけど新作の脚本が同じだからかやたらと現行前作sageしてこれageながらはしゃぐのが目につくのでイライラがぶり返してきた
評価の高い映画も正直主題ほっぽり出してアクションに全振りしただけじゃん いつものテロリスト擁護かましてたくらいの印象で思い入れもなんもないヒーローと呼べすらしない犯罪者集団がワイワイやってるのがキモすぎるしこれ支持してるやつらどうせ上っ面しか見てないんだろうなって感じ そのくせ深いだの大人向けだの闇だのうるせーわアクションかっこいいって言っとけよそこは認めてるからさ こちとらガワだけ楽しもうにも不快なキャラとシナリオがノイズになってるんですけど
五番勝負貶しとけば冷静なファンぶれると思ってる信者も気持ち悪い どう考えてもその後のほうが主人公がカルト化してただろ
人気投票で順位高かったならそれでいいじゃんなんでいちいち圧倒的に人気が格下の後輩作品叩くんだよ余裕無さすぎだろ お前らんとこの主人公と違って最終回あたりでサジェストに気持ち悪いだのサイコパスだの出なかったからムカついてんのかな
新作はPが好きな作品いくつか担当してる人だし医者もまだ好き寄りだしあらすじもデザインも割と好きそうだから一旦フラットに見ようと思いたいのにどうしても零壱の嫌な思い出が蘇ってキツい
現行も色々と嫌な思いをさせられてるが不快感で言えば圧倒的に零壱の方が上だし許された感じになってるけど本当にずっと嫌いだわ
一生モルカー擦っとけカス

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 17:39:10.21 ID:PFHjEkKy.net
>>521
亀だが同意
当時こいつに好意抱いてる女キャラがぶりっ子だのボロクソ言われてたのも相まって人気出た理由が本当に謎
宝塚の男装女性補正が強いんだろうけど性別問題もどちらにつくかという話にもどっちつかずで終わって自由主義に被れてれば信念ぶれてもセーフって感じのノリで寝返り
外伝でも悪役に綺麗な女だ……と囁かれ妖しい雰囲気になる的な美味しいとこ取り滅茶苦茶してるキャラで叩かれなかった上にむしろそれに近づく女キャラ全員叩かれてた事が本当に悪い意味で不思議なキャラだと思う
露座理ーがその理由で叩かれまくってたと作者とかが公言するけど露座理ーは犯罪者の姉や実の母などの板挟みの立ち位置で実際困窮してて一応平民な分結構苦労人だし
非戦闘員だけど助ける時は非力ながらも助けてくれるので泣かれても気にならなかった
むしろ一応初期の方から手ゅ場理ーと安永久の争いにどちらにも着かんとか明言してるけど
後半からあ……あ……!とか嘆きながら寝返りまくり恋しまくりの雄狩るの方がヤバかった
性別問題も我が道を行くけど近衛隊に後悔してないぞ親父サンキューで決着ついたのに
最後の外伝で実はドレス着た女になりたいと思ってたって話追加されて台無しになったので男装メンヘラ地雷女のイメージしかない

当時の作者が浮気しまくりスキャンダルしまくりらしいので雄狩るはそういう作者から人格形成されたのかなとは思うけど
それでもこれはねーわって感じだし雄狩るも作者の思想っぽくて無理
当時は新しい見方なのかもしれんが今見ると教科書っぽい動きも美形の作者が当時のフランスに入ったらこうなるって様子にしか見えなくて
Bell薔薇ハマったリアタイ世代みたいに手放しで絶賛できん

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 17:51:13.23 ID:FPf4+20G.net
>>685
セリフが正確じゃなかったのは悪かったよ
だけどその言い方はどうなの?
普通に「なるじゃなくて目指すだよ」と言えばいいのに

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 17:51:15.48 ID:3EdnQmdD.net
単車 ゲーム
自称神とかラスボス辺りから薄ら寒くなった
社長は本性隠してる時の好青年の方がまだ良かったしネタキャラ化がひどい
ラスボスは時止め能力持ちで蹂躙できるのに主役側に配慮して適当なところで撤退の繰り返し
とくに酷かったのは序盤どころかなんならスピンオフの過去編からやってた敵幹部との因縁のケリの付け方を姫プの量産型に任せて解決
死んだ人たちは実は死んでませんってやりだし時は同じ単車の生き返ったけど怪人化したし居場所も無くなってたキャラ思い出してうへった
5年前とかに死んだ人らが今更戻ってきて居場所あるの?って感じだし主役側の死人は2号の恋人以外ちゃっかり戻ってきて終わってるからなお酷い
テレビ版と映画しか見てないからその後どうなったか知らないけど未だに最高傑作やら神作やら持ち上げられてるのも他作品sageしてるのもクソだし主役側にだけ都合良すぎて本当大っ嫌いになった

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 23:25:42.64 ID:0pTSZLSZ.net
>>686
同意
この脚本家の信者は前後作への当て擦り酷すぎて大嫌い
個人的にこの人の担当作ことごとくつまらなくて完走すらしたことないから根本的に合わなくて苦手
比較sageしてくる信者多すぎだけど完走させる力量あるだけマシと言ってやりたい

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 00:35:19 ID:GbwnQOvJ.net
>>686
零壱同意
主人公のダジャレも酷いが周囲のキャラも脚本も笑いを取ろうとする気もなさすぎてすぐ切った
筋肉んと親父の役者しか受け取れてなかったのでは?
あと平成って醜く~やら元号が点NO一家に媚びすぎでキショいわ
単車乗りは人間の自由のために戦うことを正義と見なしてる筈ではないのかよ
特定の血族国家イデオロギー云々に囚われてどうすんだ

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 01:15:37.77 ID:AEXuERFN.net
>>689
同意
倫理観がヤバいのに医療だの命の大切さだのを主題にしてるのが食い合わせ悪すぎで終始変な感じだった
実は死んでませんに萎えたのもそうだし死んでない=データ化ってそれ本当に本人って言える?っていうのも引っ掛かったし
キャラ萌えやネタ的な部分が好きって意見ならまだ理解できるけどストーリーやテーマ性を絶賛してる人には何が見えてるんだ

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 01:25:26.27 ID:4eu1KN8T.net
>>679
全文同意
ラスト4ページも文章だけのコマと興味ないどうでもいい歴史上の人物の顔だらけってすごい手抜きで漫画としてどうなのって思った
超加筆とはなんだったのか?
セリフパズルみたいに組み替えてキャラブレさせまくってぶっ飛んだ方向に改悪してくるって意味?
優良誤認で訴えられればいいのに

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 01:58:13.93 ID:hb5gzOQd.net
優良誤認で訴えられれにワロタw

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 06:06:53.65 ID:BI8M3neI.net
諜報員家族


20代後半で仮にも母親ポジションの人間が純情はわわ系なのは痛々しい
しかも殺し屋の美女ってハニートラップとかもやるイメージだし殺し屋衣装もモロそんな感じなのに
たかがキスごときではわはわしてるの見ては??ってなった
元の人間性と殺し屋という職業が合ってなさすぎ
はわわ系だけど最強の殺し屋ですとか一昔前の夢小説ヒロインみたいで見てて恥ずかしい


姉に対する感情が度を超してて不愉快
流石に性欲までは抱いてないと思うが姉の夜の営みについて考えたりとか気持ち悪い
姉を奪った男の子供を好きになれないのは仕方ないにしても子供に罪は無いんだから表向きの態度くらい何とかしろよ
自分の仕事に誇りを抱いてるとか愛国心が強いとかでもなく全ての行動理由が姉なのが無理

本当に気持ち悪い姉弟すぎるこいつら

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:19:47 ID:3HnIqZbX.net
癌酢林画ガール
面白いって言われてたから読んだら気持ち悪すぎてビックリした
少女が自発的に戦いたいと思ってるならそれは自由だけど、少女を洗脳して恋愛感情を持たせてるのがキツ過ぎる
自発的に指導官のこと好きで頑張りたいんじゃなくて、洗脳なのに純愛っぽい流れなのが怖い
指導官や組織が全員死亡するラストじゃないと納得いかないけど、
生き残る人いるっぽいし、断罪しないで美しい話としてまとめてるのが怖い

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:36:54 ID:3HnIqZbX.net
少女が命懸けで戦うだけならそういう話結構あるし平気なんだけど
精神操作の部分がマジでキツイ
ブラックジャックとピノコみたいな感じかと思ったら全然違った
洗脳がなければオッサンのこと全く好きじゃないわけだし

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:52:26.62 ID:BtGcIXwn.net
>>696
癌酢林画ガール同意
下衆いキモオタの願望120%の少女の尊厳破壊()設定全てが気持ち悪いのに
青年以上×少女属性の恋愛があるというだけで女にもおすすめ扱いする奴いるのまじあたおか

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:23:49.13 ID:nUB2cV8I.net
同人発祥だからな

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:44:49.25 ID:jH5m1zwR.net
素ぺー酢巣クワッ怒

新旧スペース刑事の再共演と鋼英雄シリーズのリバイバルと聞いてウッキウキで観に行ったら
終始雰囲気がじめじめしてるし過去作敵幹部のガワだけ借りた気持ち悪い男が拘束された非力な女の子を執拗に殴り倒す胸糞悪すぎる場面を長々と見せられて本気で席を立とうか悩んだ
結局制作陣がこの映画で見せたかったものは女幹部の太腿とリョナシーンだったと思う あんな奴にガワを使われた元の敵幹部に謝ってほしい
もう観た記憶すら消したい

公開当時同じ感想を持つ人はいないか検索したけれどどこもかしこも絶賛する声ばかりで嫌気が差しジャンルに見切りをつけるまでに至りましたとさ

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 12:03:02.30 ID:3HnIqZbX.net
>>698
同意
女性にもおすすめって言う人いるのが本当それ
尊厳破壊や苦しんでる美少女を見たいという加虐志向と
ロリコン性欲と美少女から愛されたい願望が全部乗せになってて本当怖い

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 13:21:26.75 ID:xSuII0wX.net
>>684
同意
たとえ爆号の凄惨な虐めを知らないんだとしても
クラスでの暴言や目上の人への態度はヒーローどころか一般人でも最底辺レベルなのに
一度も注意したり矯正したりしようせずスルーした挙句常に高く評価
にもかかわらず他の生徒が少し言葉遣いがだらしなかっただけで注意
どういう精神構造してんのか正気を疑う
他の生徒に除籍除籍とちらつかせるたびにアホか?と生ぬるい気分になる

ついでに爆号
こいつに過去の行いの罰を受けるエピソードからの反省にともなう変化や成長を
早々にやっておかなかったせいで
話のテーマ自体が壮大な矛盾を抱えためちゃくちゃ後味の悪い話になりつつある
ここまで引っ張ってしまったからにはもう徹底的に見て見ぬふりをするか
特大の因果応報をくらわせるしかないんだろうが
こいつがこのまま立派にヒーローになりますよで終わったらブラックコメディもいいとこ

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 14:06:52.82 ID:CgqhTIuT.net
今時期の学種
画寄与
あの二人をそういう目で見るの無理すぎる
生理的な嫌悪感がやばい

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 14:28:01.37 ID:MbKEt8w5.net
不人気出屑BBA

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 17:29:48 ID:EP9zaPip.net
>>704
>>1

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 18:39:46.55 ID:dZ28o746.net
竜が五徳7の果須賀
もうとにかく見た目が受け付けない
ナンバリングじゃなくて外伝扱いであってほしかったわ

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 18:41:47.10 ID:E6xd2gmm.net
>>696
同意 やたら神格化するファンがいるけどただのロリコン向けグロ漫画だよなとしか思わない

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 19:29:41.51 ID:Z4Rm3xSR.net
上で出てて思い出したので ゲーム単車 25
態度最悪のクソガキ過ぎて無理、Mや3号に対する態度とか創るがお経の我斜ッ斗作って来た時のツッコミとか敵キャラに対するキモい発言とかギャグとして描いてるんだろうけど度を越してるから不快なだけ 若いから仕方ないって言うけどこいつもう成人近いぐらいの年齢だろ 非常識過ぎ
あとこいつの初変身回で3号が25の気持ちを尊重してやれなかった鈍感男みたいな扱いされててモヤモヤした、いくらゲームの天才だからって負けたら死ぬかもしれないようなゲームを一般人にやらせる訳に行かないだろ 大人として止めようって判断して当然なのに何で3号が悪いみたいな扱いになるの?
医者じゃない一般人の視点からストーリー回してくキャラが欲しかったんだろうけど部外者で馬具星との戦いも遊びの延長ぐらいにしか考えてない奴に対して周囲みんな甘過ぎて気持ち悪い

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 21:49:05.78 ID:6VD5xG6W.net
>>696
同意
アニメ放映当時のホビー誌かゲーム誌で設定とかあらすじみたけど少女たちに戦わせるのはキモいと思った
全滅エンドしか許されないような組織なのに組織側に生き残るのがいるとか酷いな

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 22:19:34.49 ID:eLbihwXG.net
笛合 尾部論
元から浮きまくってたしカエル顔の劣化版葉売留な上にこれに関わりも薄い花魔術師は一方的に叩いてもいい対象にされてて胸糞だったのにキャラデザが地雷すぎて余計無理になった

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 23:02:02.36 ID:kLat4b8u.net
https://i.imgur.com/4NY7HaG.jpg

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 23:16:56.46 ID:GBrwNkWX.net
金噛蔓見
悪役は絶対に死ね!とか罪を償うために死ね!とかそういう過激派ではないんだけど
部下が骨でも見つかればとずっと探してたあの最終回が自分の中で綺麗な終わり方だったので正直微妙な気持ちはある

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 23:37:31.07 ID:DY6+NPb4.net
>>711
顔怖すぎ

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 23:43:06.68 ID:eLbihwXG.net
カエルの方が可愛かったねグロ注意

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 23:43:51.26 ID:9H6evRWn.net
>>712
同意
洋画好きらしいけど洋画的に綺麗な終わり方なのは絶対本誌版の方だった
漫画的にも生死を明らかにしないまま多分生きてるんだろうな程度のあの描写がベストだった
生死不明について批判されてたわけじゃないのになんで自らぐっちゃぐちゃにしちゃったんだ
最初から加筆込みで生死不明→生存判明のルート描いてたのだとしたら表現者としての感性とプライドを疑う

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 00:08:23.07 ID:+4kk6bGw.net
>>711
死ね

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 00:17:19.40 ID:qahJwID+.net
>>711
グロ

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 00:22:17.91 ID:HRiLPJtU.net
>>710
わかる
こいつは叩いちゃいけない風潮というか叩くとわかってないみたいに言われるの腹立つ
ほんまキャラデザも信者もきしょい

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 01:00:06.68 ID:4L1ZwXe5.net
>>679 >>693
言いたいこと全部言われてた金噛蔓見
あんな土壇場で道連れにはできないとか唐突に部下思いの上司アピールをされてもあまりに今更過ぎて何にも響かないしラスト4Pは読んでて単純につまんなくて目が滑って仕方なかったし理解しても「はあ…?」って感じだった。本誌最終回白井氏が豪快にスパッと締めていったあの痛快さやちょっと残る寂しさがよかったのにめちゃくちゃ萎えた
作者が蔓見の一番のファンは自分だ自分は彼の味方だとは前々から公言していたがまあラスト見事に萌え駄目化したなって

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 01:01:29.73 ID:XMVKld6K.net
金噛
作者がどんなつもりでこのラストを大団円って言ってるのか分からん
最終回前まではキャラ次々殺してで暗くして
最終回では残りのキャラは死ぬと見せかけて生きてましたハッピーエンド
くらいの下げて上げる展開で生き死に決めたようにしか見えないんだが
戦争遺族や殺人の是非テーマっぽく扱っててこんな終わりかよ

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 02:32:47.67 ID:dZQmm+FH.net
金噛も蔓見も同意
最後いきなり道連れにはできない部下思いのラスボス路線に変更したけど満州にトンズラ計画がダサいって叩かれたから変えたようにしか見えない
直前に築島道連れにしようとしてたし部下思い描写の積み重ねも何もないし(強いて言うなら卯さ身の最期だけど長い連載期間中これだけ)かなり唐突だから口だけ感すごくて余計にダサい
漫画家だからモノローグは使わないとか言ってたくせにセリフで真意表現させちゃった挙げ句今までの行動と壮大な矛盾起こしてて失笑
これなら口では部下を切り捨てる発言させて行動は部下を守るっていう逆の方がよかったろ
積み重ねゼロだから唐突にいい人感出されてももう遅いけど
読者の反応チラチラして加筆で急に哀しき孤独なラスボスの整合性取ろうとするから糞漫画に成り果てた

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 09:32:12.90 ID:/3yorl32.net
金噛 緒方生存説儲

狙撃手に拾われたって狙撃手は遺体を確認して絵に残してるしそもそも拾ってお世話する義理はどこにあるんだよ
これ声高に叫んでるの緒受けばっかなのもお里が知れるって感じで笑うわ

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 09:33:58.22 ID:/3yorl32.net
>>722
めちゃくちゃ誤爆したわ人の事言えねえ

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 10:28:51.27 ID:niLvgzLZ.net
木公

近親というだけでもアレなのにカバかムーミンっぽい物体が喘いでるの見るに耐えない
ギャグものの二次にありがちなやたらシリアスな展開も原作とは似ても似つかない自分絵も全部無理

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 11:56:01.03 ID:BLmCOhaS.net
アニメ携帯獣現行シリーズ
小春
番組初のアニオリヒロインを出したはいいもののオリキャラって所が上手く活かせず役割持て余してる
メインヒロインがオリキャラだから他のキャラをそれ以上の扱いにはできないし
過去作ヒロインの竜や光の方が扱いがいいってどういうことなの
女児の代弁ってわけでもなく
ストーリーに関わるでもなく
バトルに積極的でもなく
智との絡みも少ない
映画にも出ず
グッズも出ず
存在感が過去1希薄
なんのために小春をヒロインにしたのかわからない
そもそもスタッフは小春をヒロインだと思って番組作ってる?
EVと中の人ファンが多いだけで小春本人に魅力を感じない

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:45:58.90 ID:10HD1k36.net
鉄風化 女主
菌鹿男子勢(黒ー戸除く)に対する選択肢が失礼すぎてイケメン以外興味ない奴の書いた夢小説みたい 男主は相手を尊重してるのになんでこうなった
女主厨は本編の内容なんか一切関係なく美人で強い女主ちゃんはみんなに好かれてエロい目で見られちゃう〜みたいな奴ばっかで厨もろとも害悪
続編で空気になってくれて本当に良かった…

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:48:00.82 ID:BmhTZ3Ag.net
利己利己
ステマくせえ

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:48:22.91 ID:uMa7Kog9.net
>>709
同意
全滅エンドしか許されないと思う
デスノートとかだと、ノートを使った人間は最終的に破滅するという決まりがあるから
悪事として描いてるんだなと思うけど、
癌酢林は組織の大人たちが生き延びて美談ぽくしてるから胸糞すぎる

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 13:10:10.13 ID:PLCtkjQs.net
>>696
同意
ただの都合いいロリオタ向けじゃんほんとやってる事クズすぎてハァ?でしかなかった全滅しろも同意
なぜか薦めるオタいるけどほんまにやめろそういうの嫌いな人は絶対読まないほうがいいやつ
悲恋風美談風()にすんな最初の子とかレ◯プ冊陣被害者なのに記憶消して利用とかキモオタの妄想感きっつww
洗脳のくせに純愛ぶってるのめちゃくちゃ気持ち悪いし親切風の弟もキモイが塩で性格悪い兄もほんとゴミ
ある意味ロリ豚の害悪さがよく出てるわ自分は未成年を騙して犯罪してるくせに感謝されてファッション苦悩して
でも少女には好かれててー()相手が望んでてー()って自己正当化したいんだよな?言い訳まみれのぺd犯罪者そのもの

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 13:46:50.06 ID:p7rcFH4e.net
刀 万場
一見卑屈で被害妄想激しいのにプライドバリ高なのがリアリティのある嫌な奴って感じで無理
極めた後の人の話聞かない感じも「いるいるこんな面倒な奴…」って感じで無理
一部ファンが謙虚な良い子扱いしたり二次でヨチヨチしたりしてるのも自称自己肯定感低い人の自己投影感あって無理

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 14:23:11.26 ID:lR4zO3HN.net
魔女の度々
キャラデザがかわいいなと思って3話まで見たけど主人公からゲストキャラまで言動が不快なキャラが多い
宿屋の奴が特に気持ち悪いけどこいつとの百合推しっぽくて無理
あと魔法が使える分「それ魔法で解決できないの?」って気になってしまう
時間逆転の魔法があるのに物探しの魔法はないのが謎

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:07:53.08 ID:uMa7Kog9.net
>>729
同意
うまく言葉にならなくてモヤついてたんだけど、本当にファッション苦悩って感じ
搾取犯罪者のオッサンの苦悩を聞かされるのがしんどすぎる
「気持ち悪いおじさん」像としてネタとして描かれてるならわかるけど
ネタじゃなくて真剣なテンションで話が進むから本当ビックリした

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 17:40:26.71 ID:Y9iSxLG7.net
酢杯家族
悪いとまでは言わないがこんなに持て囃すほど中身のある作品だとは思わない
みんな流行りだからバズりやすいからと乗ってるだけで本当にファンの人間数えたらすごく少なそう

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 19:43:31.14 ID:Ti9teBip.net
酢杯家族の父と母
なりゆきで始まったけど本当の絆()で結ばれる予定の疑似家族なんです!
諜報員と殺し屋だけど娘には愛情あるお似合い夫婦()です!

娘思いアピしたいなら両方とも転職しろやクソ親
このままだと娘が鎖鋸男の侍刀みたいな「私の親はいい殺し屋といい諜報員でね〜
女子供も数えるくらいしか殺してないの〜」な価値観になる可能性大じゃねーか

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 19:52:00.02 ID:laGsuqL/.net
?任務のために親子になってんのに転職しろとか意味不明

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 20:02:23.55 ID:Ti9teBip.net
娘思いのいい親したいのと反社な職業が両立デキるわけねーだろ、って話
パパ活親父が家でいい父親気どりとか反吐がでるだろ?それと同じ

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 20:03:53.69 ID:laGsuqL/.net
どこから娘思いとか来たんだ…

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 20:12:03.28 ID:3SYmkVp8.net
娘思いのいい親って読んだことないのバレバレだぞw

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 20:16:11.75 ID:89BPd0wT.net
うーんまとめて絡みいけ

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 21:13:37.74 ID:iAHx7T67.net
>>696
読んでみたけど本当にキモくて笑った
少女はみんな可愛いけど世界観が気持ち悪すぎるな

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 22:42:28.67 ID:HW6ORIM+.net
東京未卯未卯の原作
アニメは知らんけど、5人もいるのに仲を深めるようなエピソード少なくて萎えた。仲間集めとかカフェだとかはあったけど必要に迫られただけだし。見んとのママの枕破いたことくらいしか仲を深めたとこくらいしか印象に残らなかった。

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 23:59:11.10 ID:IZXQS2Af.net
>>695
これ
量産型の転生ものとやってる事は変わらないのに何故か諜報員上げ転生もの下げとかよく見る

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 01:11:23.92 ID:Rs74IPgo.net
なろう転生の話出すとわらわら叩きが涌いてくるぞw

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 01:29:53.41 ID:PBJT6onZ.net
可愛いだけじゃなぃ四季盛りさん
キメ顔で決め台詞をゆうまさに"まんさんが考えたカッコいい女"で痛いし可愛くなぃ😁
男もきもぃ😁

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 04:22:16.08 ID:E41lY9vq.net
金噛む
単行本でミス修正するとか作者の拘りで表現を練り直したとかじゃなくて
批判されたら擁護するように単行本で描き直すってやり方がなんか嫌
しかも贔屓キャラ擁護の為の変換だと他のキャラが被害受けたりするし

作者が面白おかしくPRする他荷柿の増毛加筆とか受けてるけど
本編書き換えに目を向ければセコい事してるなと思う

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 06:01:16.21 ID:fvP9rtwv.net
蔵青 点史系全般
元点史好きだったけど何かイベント告知あると点イベってフライング騒ぎする腐りまくった脳の信者がうるさいし運営もリアイベで点史贔屓してるし何もかもがしつこい
自立させた筈の履物をいつまでもねちねちと流氏流氏言わせんなよ何にも成長してないキャラになってて鳥零のラスト台無し

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 06:02:33.65 ID:fdGIcPih.net
>>733
気滅まんまで笑っちゃった

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 07:33:55 ID:UxPvf1qY.net
素敗家族 夜
いやほんといちいちしんみり要素をぶち込んでくるの鬱陶しいなあ
真面目に掘り下げたら一番ヤバい経歴なんだからコメディ一辺倒のキャラでいってくれよ

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 08:50:32.98 ID:pC4hcWeU.net
鉄風化夢想青剣士 くさそう

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 11:04:56.74 ID:1N0HLUGI.net
履物死ね

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 12:05:57.24 ID:B4ukNfCy.net
>>745
単行本での改変同意
というかこの先別の連載持ったとしてもどうせ単行本で改変されるんでしょ?
みたいな目で見られると思うんだけど作者的にそれは有りなのか?と思う

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 12:43:10.16 ID:uQqae1yE.net
木滅
アニメ
ここはやっちゃいけないだろうというアニオリ多すぎ
売れるからなんだろうけど炎プッシュするせいで炎の改悪ひどくて泣きたいレベル
大事にしている一般人への想いも弟への愛情も口だけにしか感じない
一般人を事前に守るべき行動をとれたのに取ろうとしない
家から追い出されたとはいえその後も弟をそのまま実家に放置とか言っていることとやっていることが全然違うキャラに改悪
作画良いと言ってもそこを評価されて人気になったわけではないし今からでも良いから他の会社に変わってほしい

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 17:01:25.74 ID:Zlp3ImTV.net
口兄の最強コンビ×show子
街に出る度ナンパされるけど最強に流血沙汰廃人送り並みの人格全無視したセコムされてちっちゃくて可愛い可愛いされてるけど精神的には絶対逆らえなくて最恐、なんならどっちからも恋情向けられてるけどやれやれしてるわりには裸同然でうろつくし一緒の布団に入ったりするクソアマ化してるshow子って、名前借りただけの成り代わり夢だと思ってる
悪役と同じことしてんじゃねえよ
三人交際とか言って全員モラル皆無の色狂いにさせるのも、良好な関係な野郎二人を女取り合ってギスギスさせるのもどっちも無理

一年組でも全く同じことが行われてて当然そっちも嫌いだけど、本人の描写が少ない分show子の方が夢度高くてキツイ

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:11:24 ID:VimW5/R8.net
全部が嫌いというわけじゃないけどD灰男の漫画
昔あんまり漫画を読み込んでない状態でアニメを視聴していたんだけど絵柄の変わりようとか
休載しがちな面を除いてもなにか物足りない気がする
アニメのアニオリネタが随分叩かれていたようだけどもう少しアニメ版に近い感じでエ句ソ師巣ト
たちが親交を深めるような交流ネタとか通常任務的なネタとか描いてもよかった
元々週刊連載だったから難しかったのかもしれないけど
感田が探し求めていた「あの人」を死亡した女エ句ソ師巣トの脳を使用して作った男の人造人間にしたあの展開も
わざわざ男の身にしなくても・・・とか思わなくもなかった
後、黒髪ロングで刀使いで蕎麦好きという明らかに日本人系統のキャラだった感田を「中国人たちが
死亡したエ句ソ師巣トの脳を使用して作った人造人間」という設定にしたことに関しても「日本もとい江戸が悪魔に支配されて
壊滅状態というネタがあるんだから感田は壊滅した日本の生き残り兼エ句ソ師巣ト設定で故郷の仇をうとうと
戦ってたとかでもよかったんじゃ?」という気持ちがよぎる

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:23:55.06 ID:T+n5z7Gr.net
夜更かし
拒食症みたいなおっぱいが気持ち悪い

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:36:05 ID:3eiM2DSa.net
途中で読むのやめたけど友達毛絵無
嘘をついてばかりで本心が見えないところが魅力的っていうキャラはまぁいると思うけど
この作品は主人公含めてメインキャラ全員がそうだから終始何見せられてんだろ…って気持ちでいた
媒体がゲームなら嘘の付き合い騙し合いに自分自身もプレイヤーとして参加できるから印象変わるかもだけど
何考えてるかわからない人達が本当か嘘かわからない話をしてるのをただ見続けるだけってガチでつまらないわ
キャラの過去話みたいなの始まってもどうせそれも嘘でしょ?ってなっちゃって全然入り込めなくて切った

そもそも友達毛絵無に巻き込まれる前の友情描写すらあまりにも希薄すぎて全然仲良さそうに見えない
タイトルに友達とあるのに友達同士の集まりなんだってことを意識的に頭に置いておかないと忘れそうだった

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 19:44:43.54 ID:w7d5gvBg.net
莉子理子の黒髪の方
メイン2人を美少女にしてそれ以外を地味になるようデザインしたらしいけどコイツ芋やん

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 20:24:54.51 ID:q/hbSq9q.net
口兄 薪
やってる事は銃を手にして最強モードになった銃乱射の犯人と同レベル
生い立ちが可哀想なら何やっても良いのか
家にいた人を皆殺しに加え執拗に前員家の術師を◯して回ってるのはやり過ぎ
しかもこいつの場合虐げられてた理由が「女だから」というのが理由の一つでもある分面倒な層から支持も得てるから批判しにくい
その理由以外に強さこそ正しいと言う家風の中で弱いのに生意気なことばかり言ってたってこともあるのに
前員からのいじめの一つとして階級あげられなかったと言ってるけど客観的に見て眼鏡がないと敵が見えない人間の階級あげるリスクでかいやろとしか思えない
でもあの漫画は薪虐めの一環で階級を不当に落とされてたとしてるんだろうな
作者のオキニにはこれでもかと言うくらい設定も擁護もモリモリなのムカつくからここはおかしいと言える担当付いて欲しいわ
そう言うところ以外は好きな漫画だから

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 20:27:54.49 ID:WgZZNIy7.net
江波
映画館空いている時期に特典商法しまくっていて不快だったけど
1番くじ全然売れて無くて草

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 21:50:17.57 ID:OprdotRL.net
金噛む椙本受けの女体化

大抵パターンが決まってて髪型は軍に入る前のサラサラ髪で顔にはいつもの傷があって華奢で巨乳で俺女で家庭的でサバサバ系なんだけど

華奢とか屈辱的すぎる
その気になれば攻めの腕なんか板チョコを折るぐらいに簡単にへし折れるのが椙本でしょ
そんな椙本が華奢とか攻めに強姦されるよりも屈辱
ゴリラ女にしろ
華奢なのに巨乳なのも嫌
猫背確定だろそんなん
猫背は緒方の専売特許だろ奪うのやめろ
更にモブに「攻めの彼女巨乳だな」とか言われると華奢と二大屈辱
なんで知らんモブに辱められないといけないんだ?
攻めはそんなモブと縁切れ
髪型が軍に入る前ので更にいつもの傷があると顔面の情報量が多すぎる
あのボサボサ髪が気に入らないんだろうけど全体の髪型は軍に入る前のでもいいけど前髪は今の髪型みたいに上げろ
俺女でサバサバ系で家庭的なのは夢女すぎる
原作の乙女モードはどうした

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 21:56:27.78 ID:i5nmkxqE.net
今日メイクまでしたのに暑すぎて結局外に出なかった
在宅ワークだから運動不足なのがかなり深刻
体重増加しすぎててヤバい
ウワーッ

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 21:56:53.49 ID:i5nmkxqE.net
>>761
チラシと間違えた
本当にすみません

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:23:11.23 ID:z7GT2bGg.net
>>753
一言一句同意
show子ドリアバター状態で3Pとかキモすぎて吐き気する
3人をさ行であらわす三文字にすら拒否感出るようになった

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:58:19.63 ID:FHTFKl3V.net
>>761
今日の自分と同じ状況だったから誤爆でも笑ってしまったw

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 06:33:54.05 ID:00heTtwg.net
顔泥
モラハラ彼氏から逃げる話かなと思って呼んでみたけど、自分から振った男に「○○さんから貰ったリップが1番お気に入りなんです」って言ったり初対面の男に髪触られても拒否しなかったりで
ああこの主人公も大概だなと思ってしまった
モラハラ彼氏もアレだけど、そもそも家で映画見てるはずの恋人が他の男と2人だけで外ブラブラしてたらは?ってなるし主人公がひたすら嫌いすぎる

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 08:16:50.71 ID:Qh904QGd.net
笛号
描き下ろしが直近の鯖ばっかで草

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 10:43:08 ID:TlIUWq3+.net
案星 兎
見た目の割におっさん声の下手くそグループなのにかわいい系が本当にキツい
今回の公太郎とか気色悪すぎる

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 10:48:25 ID:fVsNvLH0.net
>>760
これではないが女体化ホント無理
意味がわからないしどこに萌えればいいのかわからない
男だから意味あんのに女体化すんなら既存の女キャラとくっつけろや

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 11:16:04.35 ID:XS5U4stU.net
>>753
わかるわかるわかるわかるほんと同意
無自覚愛され姫()扱いされたいドリ厨の願望ダダ漏れすぎてほんと気持ち悪い
1年3人バージョンも気持ち悪いってのも同意
ただ自分の見てる範囲だと1年よりも最強2人と少子の組合せがなぜだか遙かに目立つんだよな…

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 11:33:06.24 ID:thJoRfoF.net
笛号
目布紺
元々オリ攻め捏造カプだったけど最近は目布の父親まで棒にしたり下品さと捏造の度合いがさらに上がってて酷いことになってる
もう笛号でやる意味ないし私が考えた最強のエロ小説設定発表会じゃん

ROM紺
紺を全肯定してくれるスパダリが欲しいだけで元々ROMに興味ないのがバレバレ
界隈の女キャラ叩きと公式否定と受けのキャラ崩壊に引く

紺受け全般
エロ厨と捏造三次創作しかいない
紺自体は課金してガチャするくらい好きだったのに実装2ヶ月で腐のオカズとして消費され尽くされて泣ける
どうしてこうなった

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:07:50.76 ID:u4hoAyG7.net
美味熊の追加戦士
和食洋食中華と来てなぜパフェ(笑)

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:18:25.20 ID:exnLEx8J.net
現行熊追加戦士同意
パフェって荒模ー度と被ってるのに荒模ー度の方が直感でパフェってわかりやすい見た目してるからデザ劣化すぎる
テーマカラーが金色のくせに紫っぽいのも意味不明
じゃあ紫でいいじゃん

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:18:32.62 ID:dZp8MDg0.net
和洋中デザートってそんなにおかしいか?
その中でモチーフがおにぎりパン麺パフェなだけで

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:21:44.51 ID:O6easVUk.net
追加のテーマカラー自体は紫だよ
金なのに紫っぽいんじゃなくて紫なのに金っぽくなってる、だから逆
中途半端で意味不明なのは同意
黄ともかぶってるし

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:28:33.81 ID:trlxpUuZ.net
大河主人公
少数派なんだろうけど裏切ったり裏切られたり頃し頃されまくる修羅の世界でこいつだけ妙にお綺麗に描かれてるから好きになれない

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:38:55.84 ID:QWtFjonF.net
>>767
https://youtu.be/Ov0MOaRTv8g

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:20:40 ID:wFl2VJO6.net
>>769
同意
1年女子はキャラが立ってて証拠の方が内面の描写少ないからドリの器にしやすいんだと思う

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 15:08:07.84 ID:/3Ezd6kT.net
現行熊追加戦士同意
初期熊が全員炭水化物だから追加がデザートってのにバランス悪く感じる
しかも荒モードで既出な上に単純にデザインセンスもイマイチ
主食・副菜・汁物・デザートとかだったらまだわかるんだけど

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 15:55:13.31 ID:OoulSWTT.net
現行朝銅鑼ヒロイン
相手役も大概だけど母親と不仲なのを受け入れず「うちは家族なかよし!お義母さんも披露宴に呼ばなきゃ!」がきつすぎる
朝銅鑼マジックで何とかなるんだろうけど

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 15:55:38.33 ID:oswWokbY.net
>>746
同意
流氏酸厨がやたら騒いでうんざり
鳥零で履物が自立する展開を蔑ろにしていつまでも流氏流氏言わせる公式にも流氏酸厨にも呆れる
干支キャンにまで履物を出してきて同一性だの存在意義だの言わせてたのはただただ不快だった

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:00:39.61 ID:3/cZcLnx.net
追加戦士は色もネーミングも違和感あるけど
コンセプトがパーティだからデザートというよりシメパフェなのかなと思った
もう70人くらいいるからモチーフ被りはもう仕方ないよ
去年も人魚被りしてたし

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:07:35.54 ID:wh/2G9hj.net
鉄風花の女主人公

どうしてもあのキモいタイツとへそ出し短パンが生理的に受け付けないし爆乳でソシャゲではエロ水着とかマジで気持ち悪い
信者はエロいエロいしか言わないけど格好が世界観的にも立場的にも浮いてるし異物感がすごい
爆乳美人女教師ちゃんに自己投影したカプ厨も女主受け厨による他カプや派生叩きもうざすぎて吐き気しかしない
せめてタイツが無地でへそ出てなければまだよかったのに
女ファンは自己投影夢厨ばっかだし男ファンもエロければなんでもおkみたいなのしかいない

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:15:08.34 ID:Uo9ubqtv.net
なんで熊なの???

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:49:34 ID:7b67UAJ1.net
南国熊珊瑚
かわいいけど空気すぎ
ストーリー的にいてもいなくても問題なかったし戦士になる必要もなかった
苦肉の策でこぼれ話臭ではヨゴレ担当させてたけど見せ場という見せ場はその回だけ
一番可愛くデザインしたという割に別の代でもっと上がいるからすべてにおいて中途半端

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 17:59:07.67 ID:AEnb8OLN.net
北九慢
今はどうだか知らんけどネットリンチで罪もない絵描きを垢消しに追い込んだ事は一生忘れない
エゴサしてアンチ叩きに行くムーブもヒーローやめろとしか思えない

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 18:20:04.38 ID:q1nolowS.net
東響復讐者 竹身血受け
棒乞食捏造姫プレイきっしょ

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 18:54:36.35 ID:2uZI48lI.net
光る魔女達
世界魔女達の現実ではあり得なかったいろいろな国が協力してる設定がいいなと思ったし今まで表には出なかった使い魔も出るようになったし光る魔女達になってから無駄な風呂サウナ股関強調もなくなって見やすくなって嬉しかった
百合が好きだからこそ好きな女の子以外の、他の人への性的アピールはいらない

でも彼女達がお化粧したりいろんな衣装を着たり歌って笑って踊ってる間にも他の魔女は重火器持ちながら物資不足に悩んだり命の危機と隣り合わせで戦ってると思うと何やってんだろこの子達って引いてしまう
他の魔女達も緩いところはあるけど戦いに関しては頑張ってたのに
こういう歌で人を元気にするって戦えない一般市民が活気を持たせるためにやるなら気にならないけど戦える魔女達がお遊戯会を始めるって最近のアイドルアニメに乗りたくて適当に作った感じ
今回も根虚イのこと何もわからないまま解決策もないまま終わるんだろうな、いつ完結するんだろう

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 21:33:45.00 ID:mpaK0SJ1.net
部練度・絵巣
ずっと富士藁心愛のパクリにしか見えない

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 21:44:30.32 ID:VFGe6p2z.net
広垢 獏号、会沢

会沢は先週の発言で急に白けて嫌いになった
獏号が危険だからって取り乱して木偶はまだかって万田例に怒鳴るなよ
プロヒーローも敵わない相手に力を継承してるとはいえ一学生ごときでどうにかなると思ってるのか
獏号も大事な教え子だけど木偶も同じ教え子だろ
次に木偶が同じ目にあったら取り乱して誰に縋るんだ
そもそも死ぬかもしれない可能性は学生とプロで変わりないのは最初から想定されてるのに
土壇場になって学生を守ってくれとか言い出すくらいないらはじめから学生を戦わせるプランを組むな

獏号はまたかよって展開すぎてげんなり
自分の力を過信しすぎだし最大火力放つ前に相手の力を観察する時間くらい十分あっただろ
力が通用せず相手に言葉で痛いところ突かれて泣くぐらいショック受けるのもヒーロー目指すにしては精神弱すぎるし
それでもまだ諦めないってヒーローなるんだったら当然だしbestが驚いてるのも?だった

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 22:18:06.27 ID:515zivY/.net
後噛むの鉉見

この作品で唯一嫌いなキャラ
酷い事色々やってきたのになんの責任も取らず史実の人間騙してました〜鉉見すごーい!ってふざけてる
信者が鉉見ちゃん大勝利とか言ってるのも不快
後噛む好きだったのに最後に作者の鉉見贔屓で胸糞作品になっちゃったわ

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 22:28:16.47 ID:0sJlEz97.net
>>776
なんかスゲーキモいな

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 22:30:07.87 ID:WBhiNIw5.net
後噛むの蔓美
鯉月のハピエンの邪魔だから

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 22:42:45.76 ID:FfGj6q5F.net
玄バスの百井
二次カプとか公式の派生小説ではドリの器と化してて天然はわわな性格にされてるが原作は普通に性格悪いしアニメはもっと酷い
人がどうしようもない身体的特徴を異性の前で暴露したりその後もしつこく指摘したりウザい
他作品例に出して悪いけど蒼江区の詩笑が伊豆藻に同じことするか考えたら本来の天然はわわがどんなもんか分かると思う

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 23:01:29.00 ID:KkA2J+PX.net
>>793
同意
完全に偏見だけど車イスの女の子がマネやってたら車イスの○○さん?っていちいち言ってきそうな女子に思えてずっと苦手

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 23:43:10.89 ID:CVrEbCwQ.net
携帯獣特別
友人も周囲も読んでて推してくるから最初の方読んだけどさほど面白くない・・
信者が青や銀が榊の息子の設定を特別から逆輸入した!って騒いでるのも無理
青は攻略本か何かで載ってたし銀の設定もリメイク前の時点で仄めかしてたやんけ
アニメ携帯獣をバカにする信者もいるけど関東事務理や柳を改悪しすぎてるのにそれはねーわ

携帯獣の榊
初代で最初見た時はただの893のオッサンで別に好きでも嫌いでもなかった
特別やアニメだけでなく本編でもRR団辺りから露骨に持ち上げてくるようになってきて少しずつ苦手になってきた
信者が他の悪の組織ボスsageしてageてくるけど大企業占拠!ラジオ塔占拠!とかやってる事一番ショボいから
部下思い!とか言うけど幹部も屋丼の尾切って売りさばいてるしょーもないヤツらだから
悪のカリスマとか言うけど本人やりたい放題した挙句勝手に解散しただけだから
息子思いとか言うけどそれなら解散したままマトモな職就け
復帰して悪だくみしておいて息子の成長嬉しいチラッとかやっても迷惑すぎるし普通に父親失格だろ

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 05:40:36.13 ID:LL86LzXa.net
金噛 椙本と足利派
終盤の足利派の殺人あたりの真っ黒な目がマジで気持ち悪くて
殺人の重さの表現だとしてもすぐ目キラキラでギャグ披露するのが軽いし
ここらへんもしかして単行本で大きく変わらないかなとか思ったけど
俺と地獄落ちしてくれると分かった的なキモい椙本の感想が足されて悪化しただけだった
成長して自立した形の戦い決意じゃなくあの流れがあって撃ったんだから椙本は美化して浸ってられる立場かよ
この二人のクズ化を幸せになれて良かったで流してる人はそれでいいのかと思っちゃう

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 12:39:10.77 ID:csR+06Xb.net
>>782
全文同意
女主と女主信者のせいで風化全体に拒否感抱くようになったくらい無理
キャラ設定にそぐわなさすぎて女主だけ異物感がやばい 男主が普通だから余計に
例のキモタイツとへそ出し谷間出しの吐き気を催すデザイン通した公式一生許せん
エロければそれでいい男オタクに爆乳モテ教師自己投影夢女とファン層もキモくて攻撃的で地獄

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 14:21:21.88 ID:N9XrukqP.net
等京身卯身卯の木っ主
ヒロインの首絞めたり手足縛り付けて服ズタズタにしてくるの恐怖しかない怖い
ラスボスから身を呈して庇ってたのはかっこよかったけどヒロインへの矢印純愛とか健気でいじらしいとか悲恋とか言って美化されてるの気持ち悪い
マジでヒロインから見向きもされてなかったのに何処が悲恋なんだよ

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 15:19:41.46 ID:Bs3xPHme.net
木滅の青
普通の女の子の象徴としてもあまりにも宙ぶらりんすぎる
隊士として所属しているのに鬼怖いから仕事したくない
一番蟲や蟲姉と一緒にいたのは葵だろうに蟲の見当違いなエミュはスルー
看護のリーダーポジなのに適切な指示を与えない
金尾に対する感情もペット扱いしているようでゾッとした

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 19:37:26 ID:QWuOEfFW.net
青野箱
登場人物の顔が同じすぎて怖い
ヒロイン2人どころか男の主人公すら同じ顔
目のハイライトデカいせいかずっと目を見開いてるみたいで表情が乏しすぎる
キャラごとの表情すら同じで不気味

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 19:46:07 ID:OrMOR/VN.net
>>800
青の箱同意
せめて誰か一人くらいツリ目にするとか細い目にするとか出来なかったのかよ

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 20:25:21.67 ID:cwgYzY/b.net
青絵句アニメ1期第5話での伊豆藻が家庭の事情でサ丹を倒そうとしてる竜治を笑ってる
あたりの時のパ句も一緒になって笑ってるアニオリ表現
パ句ってあの状況で一緒に笑うような人格じゃないと思うんだけど・・・
むしろ「やめなよ」と伊豆藻を諫めそう
アニメは良改変になってるところもあると思うけどこういうところなんかはひっかかる

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 21:03:35.41 ID:z18Ca8si.net
https://i.imgur.com/r3gy6s1.png

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 22:27:05.26 ID:xDLJuAv+.net
>>803
グロ

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 08:01:01.22 ID:Kt8irmG2.net
携帯獣益たーの特別衣装
なんでこの獣モチーフにしてこんなのになるんだって原作で好きなキャラに限って求めてない方向性の衣装出される事が多くて残念な気分になる
SE麗奈もオタクみたいで気持ち悪かったけど遥かもなんじゃありゃとしかならない

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 10:07:59.40 ID:ql7hJwZS.net
血烏賊話アニメ
解釈違いがすぎる
パンケーキもそうだし爪出す時の動きもそう
あそこはスッと静かに出すから怖いのであって派手にアクションさせたら怖さが消し飛ぶ
努力の方向を間違えたズレた大砲

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 10:07:59.62 ID:ql7hJwZS.net
血烏賊話アニメ
解釈違いがすぎる
パンケーキもそうだし爪出す時の動きもそう
あそこはスッと静かに出すから怖いのであって派手にアクションさせたら怖さが消し飛ぶ
努力の方向を間違えたズレた大砲

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 10:51:54.58 ID:RpRYZj1x.net
前期朝銅鑼(噛む噛む)
今期の叩き棒にしてる視聴者多いけどあれもそこまで褒められるようなもんじゃないしぶっちゃけ信者補正かかってると思う

伊勢海叔父さん
ちょっと捻ったやれやれ系主人公とそんな俺くんに惚れてる女どもの糞テンプレだと気づいて冷めた

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 11:06:35.89 ID:FhzdiHo9.net
菌噛む
ヒロインの尽力のお陰で愛ヌ文化の記録が現代にも残ってるんです
みたいな史実に自キャラ混ぜて当時の人の手柄乗っ取るの嫌いなんだけど
単行本加筆でも蔓見でその手の事してて俺キャラスゲーがやりたかったんだなって

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 16:36:11.85 ID:YpAFlWAz.net
地位河
なんか怖いというと信者がはしゃいで殺伐さを語るけど違うんですよ
ギリ健に遭遇した時の座りの悪さを感じるんだよ
あれをかわいいだの地獄だのでエンタメ消費できないんだよ

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 18:46:40 ID:F2D1aAF/.net
貴目津野矢伊場 
キャラデザとかアニメ版のアクション作画および声優の演技なんかはいい線いってると思うし別に大嫌いとかではないけど
過大評価受けてると思う
柱たちが鬼化した妹を連れてる状態で鬼狩りしてた炭次郎の前で「鬼は人を殺す恐ろしい生き物なんだから炭次郎とその妹
両方殺そう!」とか「鬼は大事な人を殺した存在だから許せない!」とか言ってたけどそんな風になるような精神があるなら
あんな錆斗と真個藻含めて大勢の若者が鬼にやられる形で死んでいった選別に対して異議を唱えてもう少し安全性のある選別に
なるように宇部屋敷に提案しなよ
「宇部屋敷は死亡した貴冊隊士の墓参り欠かさないし彼らの生い立ちや名前もしっかり覚えてるんですよ」とかいうネタが
出たけど選別で合格できずに死亡した錆斗たちのこともちゃんと弔って供養してるか怪しいしどうなのと思う
後、宇部屋敷は炭次郎が雨露個滝のところに行った時点とか炭次郎が選別合格した時点とかで玉世と由士郎および寝図子みたいな
人を殺しにかかったり食べたりせず貴冊隊に協力してる鬼がいることを柱たちに広めときなよ

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 18:50:08 ID:4Uxz5yvr.net
鰐先生は倫理観なくて頭悪いから思いつかないだけなのに酷い

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 18:52:31 ID:OWHJQS+T.net
木滅 同志乃
敵対キャラ同士のカプは他作品でもよくあるけど
これ片方がもう片方の首の骨だか折って即死させててさすがに殺し方がエグすぎて無理だし気持ち悪い
いわゆる殺し愛?的な萌えとかも全く感じられないしただただ気持ち悪い

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 20:59:28 ID:s9MTdJG3.net
蔵青
転子
女だったらこいつらが好きなんだろって空気が無理
辺も履物も留使不も嫌い
同人書くくらい好きなジャンルだったのにこいつら推しすぎてここまで萎えると思わなかった
周りがみんな喜んでるから嫌いって言えない

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 21:11:18 ID:r6pEuc5J.net
四騎士婆さぁ

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 23:08:20.03 ID:OEZ1PkJ+.net
>>805
特別衣装同意
個人的に最近の松葉が一番ガッカリした
衣装のダサさもだけど(延寿出身霊事務理なんだからバンダナ取って暗色の和服で良いのに)相棒が色違い不死鳥なのも納得いかない
ハロウィンの時は良いとして、不死鳥の件はリメイクの時点で大分前向きになってたからあれで良かったのに
憧れの伝説いなくても元気でやっていけるよじゃいけないのか、これだと未実装の皆木も心配だな・・
あと特別衣装だすより先に未実装の男主人公出してくれ
剣盾の男主は伝説を女主と団出とその弟に取られた上に団出と女主は特別衣装沢山貰っているし
贔屓が露骨すぎる

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 23:41:35.01 ID:DGSlUSUt.net
お空
現イベマジでキツい
縁有そんなに出したいんか?有田居琉と煎餅婆ちゃんもクソパロに巻き込まれたの辛すぎる
ただでさえ出番ないのに

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 00:07:19.88 ID:PcR20R8Y.net
蔵青
天使も堕天使も四騎士もイツメンだしいらない
どうせ履物後出しジャンケンで出てくるだろ
リアイベでも履物ばっかり優遇でホテルのアメニティ本気でいらね
蒼少女とトカゲだけで良かったのにキモい

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 00:13:12.44 ID:bhlJSiq9.net
蔵青やってて天使も四騎士も嫌いな女とかもう素直に辞めた方がいいんじゃないの

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 00:19:09.79 ID:bhlJSiq9.net
>>816
剣盾の男主とか人気ないから売上の見込みないんだし実装を後回しにされるのは仕方ないじゃん
ソシャゲ運営も慈善事業じゃないんだからさぁ
ポケカですら女主の有利と違って男主はゴミみたいな扱いだし

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 00:19:23.87 ID:7ae+iA/m.net
時ー絵巣3 見影
婚活ロリコンクソ教師
教師が攻略対象にいるのはいつものことなんだけど時代に合ってないんだよ
生徒のこと真面目ちゃんとかいうクソみたいな呼び方してくる割に好みな服装セクシーなのがキモすぎ
デートを生徒から誘うよう誘導してくるのもダサいし全てのスチルで作画崩壊してるからこいつをかっこいいとか言ってるモンペ見るとどこが?となる
生徒と結ばれたら速攻で教師辞めるのも最悪
とにかく気持ち悪いのに少しでも不満言うとモンペがよってたかって封殺しにくるのもキツイ

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 00:52:53.96 ID:ya6/W1es.net
母プロジェクト公式垢と1101
ファンとの距離が近すぎてドン引き
一部ファンを依怙贔屓してポエム口調の引用RTで馴れ合いしているし(公式イベントのプレオープン入場権すら与える)ファンも公式に認知されることがステータスのようになっていて地獄
ファンのインタビュー記事や二次創作の逆輸入もし始めてどうするんだとすら思う
ジャンル全体が自己承認欲求の巣窟だわ

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 01:12:55.88 ID:FziXVxJB.net
>>819
死ね

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 05:16:45.87 ID:3DrWBKGw.net
>>819
※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡み
スレでお願いします

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 09:13:41.92 ID:VMLeNbtC.net
>>821
3じゃなくて4

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 11:27:50.55 ID:wfqiq46j.net
蔵青 階雷と雷階
イベの予告で「下院が出るなら羅院春座も!」って騒いでる奴らが多くて不快
ストーリーはどうでもよくてカップリングにしか興味なさそう

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 13:51:21.05 ID:4fioWjMv.net
いやストーリーどうでもいいだろ現パロだぞw

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 14:23:01.55 ID:p7I9SXAP.net
同人板で地位川や朝銅鑼って違くないか

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 15:42:19.66 ID:13/z/RYi.net
愛来部!星 空炭
空々の菫への当たりが強すぎて1期の頃から苦手だった、1期の菫がセンター任される回でやっと和解してくれたと思ったのに2期でもこいつらのギスギス引っ張るつもりみたいでうんざり
信者曰くこの2人は腹の底では互いの事尊敬し合ってるから普段あぁいう風に軽口叩き合えるらしいけど尊敬し合ってるなら冗談でも「(新入生の方を見て)全員菫より歌もダンスもマシだと思う」とか言ったり帰国の件で気使ってくれた菫に対してあんな態度取ったりするのやめようよ…
太陽光の芳子弄りとか二次楽の霞弄りとかは見てて微笑ましかったから良かったけど今作の空々の菫弄りはひたすら強い言葉使って菫の事下げるような発言ばっかりで観てて不愉快なだけだわ

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 15:44:35.62 ID:MPwU6FJ5.net
万博のキャラ周り(キャラ自体ではない)
デザインがデザインだし発表当時にキモいだのスゲエだの騒いで色々ネタにしてたのはまだ分かる
名称決定辺りから神格化はじめ創作してる自分に酔ってる感がキツい段階に来てる
ツイッタラー連中なら良くも悪くも既に馴染んだキャラだろ

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 16:59:57 ID:7ae+iA/m.net
>>825
ごめん打ち間違えに気付かず書き込んでしまいました

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 20:04:24.16 ID:d6183P9K.net
>>830
同意
「自然に様付けしてる日本人~」みたい意見キモすぎた
してねえよお前らの声がデカいだけだわ

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 20:34:00 ID:XAQIYkGB.net
起滅の炎柱
キャラがというより映画以降の過剰な持ち上げとか神聖化とか
起滅=炎ありきみたいな扱いのされ方でなんかダメになってしまった
これから他のキャラのどんな活躍のシーンがでても
ちょっと炎が出ただけで大騒ぎみたいになるノリが見えるようでうんざりしてしまう、、
なんか漫画だけだった頃のポジションくらいのが色々安心して見れるキャラだったなぁ
映画の興行もあそこまで行ったのは流石にコロナの産物だよ思うよ、、

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 21:21:21.75 ID:/RS4+n2a.net
機芽津 全伊津
いいところがないとは言わないけど炎や風同様なんか持ち上げられすぎてるところがある
気がする
アニオリにて値図子に好意を持つようになった後でも他の女にデレっとしてたのを
叩かれたりしてるけど原作だって最終的には値図子と結婚して子孫も残したとはいえ値図子に
好意を持ってからも他の女にデレっとするネタあるでしょ
禿に怪我を負わせた妥姫にむかって「人にされて嫌だったことをまわりにするな」と言い放ってるところは確かに
かっこいいっちゃかっこいいけどこのキャラ自体「具合が悪そうだから」と心配して声かけただけのモブ女に
「結婚して!」と迫ってそれどころか「この子(モブ女)は俺のことが好きなんだから」なんて捏造発言してモブ女に
殴られたり、機能回復訓練の時にでかい声で「女の子に触れる!」とか騒いであの当時は特に悪事とかやってない
伊野介の顔にパンチかましたりもしてるだろ
士のぶの容姿の良さをモノローグとはいえ「顔だけで飯食っていけそう」と表現していたネタもあるし

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 22:59:40.25 ID:LPI01vyS.net
御藻位が小茂胃痛新京行く
全年齢向けおねショタ描きから作られたのは知ってるが単純に赤ペン先生がキモい
赤ペン先生が正体不明だからって理由でホラー系カテゴリに当てられたけど
正体不明でも普通に器小さくてショタと同年代の女の子に嫉妬してて
ホラーより結構歳いった地雷系メンヘラにしか見えなくて無理

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 23:46:33.78 ID:IJFDxEtL.net
金噛 椙本
脳が欠けたあたりから足理派しか視界に入ってなくていい年の大人が幼い子供に執着してるのが気持ち悪い
か弱い子供だから守らないとっていう使命感って雰囲気もないから余計に無理
正気失って江野野火を足理派って呼ぶのも異常すぎる
緒方の目を足理派が貫いた時も「この子を人殺しにさせない」とか言ってたのに
結局緒方を殺す覚悟ができるまで本当の相棒と思えなかったとか意味不明
人を殺させたくないのか何なのかどっちだよ
足理派しか頭に無くなってから本当に魅力なくなったし気持ち悪いキャラになった
脇キャラならそれも個性だろうけど主人公でこれはキツい

足理派
自分のためにいろんなキャラが犠牲になってるのに一瞬だけ溶ける描写して
そのあとはギャグ描写してるのが1番無理だった
それなら他のキャラが犠牲になっても平気そうにしてる方がマシ
叩かれないように気を遣われてる雰囲気だけがずっと伝わってきて鼻につくし
自分のことだからとか言って金塊戦争に加わってるのに守られてばっかりで結局何もしてない
そのうえ椙本のことしか頭にない
足理派と白井氏3人でセット扱いされてるけど初期はともかく中盤から全くそんな空気ないし
特に足理派と白井氏は関係性薄すぎる
たまになぜか白井氏が足理派にとって都合いい存在になるだけ

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 08:54:09 ID:Y903XVr1.net
>>832
同意
キャラに変なイメージ付けて因習村ごっこしてるだけでも満点の害悪ムーブだったのに
実在するかも分らん外国人の感想とか持ち出して自画自賛の逆出羽守やってんのキモい

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 10:21:37.99 ID:S2v5H9lD.net
携帯獣特別
原作キャラに対する変なキャラ付けが嫌
なにより原作の話してるときに「特別では〜」「特別からの逆輸入」と話す信者が嫌い
原作では関東事務長や柳は悪役じゃないし千里は優しい父親だし他のキャラもいい人なのに
特に柳は特別では最強〜とかすぐ特別の話する人多くて嫌になる
特別って数あるメディアミックスの1つでアニメと比べると知名度は格段に劣るのになんでアニメや原作と並びたってると思うんだろう
アニメも改変は多い賛否あるけどそれから特別の方が改悪してるだろ

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 10:26:12 ID:INbH7Mq6.net
第二の位置瑠木こと木芽都の偽油脂野
信者のキチっぷりが完全に同じタイプ

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 11:33:39.40 ID:t5RIeQZl.net
古いけど虐点裁判の迷い
嫌いってほどじゃないけど魅力が全然ないのでただただ興味がない
顔が全然可愛くないというか寧ろ不細工でだいぶ辛い

御鶴来、狩魔名
ライバルとは言え不快キャラが過ぎる
特に名は暴力キャラで一切おとがめなしなのでストレスばっか溜まる
裁判で勝った位じゃ溜飲が下がらない

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 11:57:43.93 ID:Leo6wLMy.net
>>840
同意
メインヒロインが一番地味で垢抜けないキャラデザに見えてよく分からなかった
1話きりのゲストキャラのほうがよほどキャラが立ってて可愛いと思うのがいた

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 12:09:41.29 ID:DDm20jw4.net
>>840
同意
ビジュアルなんとかしてほしかった

名も同意
あまりにも理不尽な暴力暴言が凄過ぎて不快だった

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 12:36:09.56 ID:suaFyXH4.net
名同意
暴力振るうのに人を選んでるのが嫌だった
誰彼かまわず暴力振るうくらいぶっとんでた方がまだマシ

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 12:37:56.07 ID:xQ7wip6s.net
濮殺pinくの羅ぶ
一人で突っ走って結果捕まって近々ぶん殴られてるのに勝手にPTSD発症してお前のせいだ!って近々のせいにされてるの意味わかんなくて笑った
どう見ても自業自得だし私も一人でできるもん!って突っ走って逆に足引っ張る典型的くそヒロインやん

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 12:39:56.56 ID:ZS2fjx0Z.net
毀滅の主人公
優男なのに一人称が俺なところがなんかやだ
丸顔なのにデコ出しスタイルなところもやだ

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 12:50:23.48 ID:RwImx7BP.net
全然優男じゃないぞ…
メンタル激強の煽り好きだし

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 12:57:49.08 ID:dGPtYInN.net
橙の武闘家

世間知らずの子供が上から目線で相手を哀れんで綺麗事や理想論ばかり
それでも転職前は戦略上冷静な判断したり戦うべき時は迷わず戦う決断力あったりと地味にパーティー支える活躍があったが、転職後は私情で目先のことしか考えない単なるアホにしか見えん
仲間の魔法使いが死ななきゃならん程の退っ引きならないハードな戦いに「親子の争いに協力できない」「そんな乱暴な人には見えない」とお花畑発言
これまで散々危険性を知らされてきた強敵に止め刺すなと慈愛()発言
挙げ句の果てに考えなしに敵に突っ込んでいって体乗っ取られて仲間達に迷惑かけたくせに謝罪もせず、魔法使いを照れ隠し()でボコる

何なんだこいつ
好感度下がる一方なんだが

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 15:34:57.57 ID:eB4411+d.net
>>836
同意
ローティーンの少女が人殺ししてくれないと本当の相棒になれないとかもうそんな相棒やめちまえとしか思えない
人殺しのトラウマがあるから相棒にはそんな辛い経験させたくない、子供らしくいてほしい、 が原動力だったはずなのに自分と同じ辛い経験してくれて嬉しい、本当はそれを望んでたって怖すぎる
足利派も足利派で他キャラが自分の為に死にまくってる中で一番大事なのは杉本ってわざわざ言ったり守られヒロイン化して杉本のことしか考えない恋愛脳になったし
ロリコン主人公もその主人公に惚れてるヒロインもキモい
二人ともひたすら自己中

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 18:20:59.80 ID:nJXZUp+I.net
>>833
同意
もともと人気ではあったけど
劇場版以降が無理すぎる
売り時逃さないようにしてるのは分かるけど炎ありきになっててダメだわ
着いて行けない

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 18:52:40.67 ID:3zXQza/o.net
リメイク版一撃男

原作通りやれとは言わないけど原作の良さや原作ファンが求めてるものぶち壊してる今の状態が嫌すぎる。苦言しちゃいけない空気感も無理。タダで読んでるなら文句言うなっていうがアニメ化で好きな作品の良さがオリジナル展開で台無しにされたら誰だって嫌だろ。途中から異様に強さがインフレ進むわりに中身が無い今の一撃男が世の中で一撃男として残るのがほんと残念。はやく終わって世の中から忘れられて欲しい

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 19:38:11.78 ID:OfOEkGlg.net
信者キモすぎてワロタw

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 19:42:14.90 ID:R1/jeC7A.net
隆起市07の女キャラ
おしとやかだったり幼い感じの可愛い口調のキャラが追い詰められると判を押したように口汚い男口調でキレるのが嫌い
生まれがよくてきちんと教育されてきたお嬢さんが〜なんだよクソボゲがあ!みたいな汚い罵り方をするとキャラが変わりすぎて萎える
どこでそんな言葉を仕込まれたんだよ…仮に身内に粗暴な人が居たとしても特別な理由がない限り嫌悪するだけで真似しようなんて思わないだろ
実は養子でスラム街で育ったのか?ってキャラの生い立ちを疑いたくなる
元のキャラを保ったまま本性を出すことができないのか知らないけどキレ芸の引き出し少なすぎ

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 20:43:39.73 ID:Ac2iykWb.net
流岸07はもはやノスタルジー

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 21:56:36.65 ID:QgpXGAwF.net
>>838
特別同意
数多ある携帯獣派生作品の一つでしかないのにアニメ化クレクレうぜえ
アニメ化どころか本来なら今も続く時点でありがたいと思え
逆輸入逆輸入って騒いだ銀の榊絡みも青絡みも原作の小ネタを特別の作者が拾っただけじゃん
それで逆輸入って言ったらアニメなんかソフト丸ごと逆輸入されてるのに

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 22:21:01.82 ID:F7j+96Ul.net
キメツの音炎
もしそんな関係だとしたら「妻はちょっと多すぎる」のセリフはどういう気持ちで言ってるんだろう怖
あと原画展の描き下ろしが炎音と聞いて見るの嫌だなと思ってたけど2人とも丸々太ってて別人だったし全然格好良い絵じゃなかったから何となく安心してしまった
2人とも単体では好きなキャラだし鰐の絵も好きなんだけどな

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 22:32:30.32 ID:4RRRBUGU.net
>>840
迷い同意
本当に見た目が可愛くないのと助手ポジなのに役に立たないコンボがキツかった
ただ1の頃は最後にそれも本人反省したうえで実家帰って立派になるねってお別れで良かったのに
続編で何でか修行放置してまた出てくるしスキル上位互換のいとこの子供が出てくるしで良いとこ無しだった

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 00:24:44.35 ID:6qW2YPBr.net
酢肺家族の幼女

読んでないから好きでも嫌いでもなく人気なんだなという印象しかなかったけど
飛翔+を開いた時にセリフつきで表示されて一気に嫌悪感持った
幼女って設定だからだろうけど舌足らずというにも無理のあるセリフ回しがやり過ぎで気持ち悪い
まだ異星人で地球の言葉を使い慣れてないとかの方がマシだった

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 01:21:13.96 ID:z93dRRBD.net
>>850
村版一撃男同意
無料なんだから嫌なら見るなって信者のが噛みついてるけど
ネットの批判感想も無料なんだから嫌なら見なければいいのにブーメランが過ぎるわ
邑田の自己顕示欲の強さと原作にケチつける傲慢さに反吐が出る

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 03:48:28.54 ID:v/uYdbco.net
>>830
同意
最初はこれをマスコットに……!?って感じではあるけどマスコットとしての外見や名称決定して多少まともになってからもやれ怪物怪物うるさくて気持ち悪い
あれ関係で弄ってる人ほど常日頃地位皮虐待やってたり貸す田無冥土のようなキャラメイク系の画像貼ってキャラ代行して自分が注目されたいの丸出しの人多くて
何かやっぱそういう人らかよ……って呆れしかない

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 04:40:52.93 ID:7i50IUcF.net
>>836
両方同意
樺太以降作品人気落ちたけど椙本が足利派依存の気持ち悪い奴になったせいだと思う
子供を尊重しつつ守る格好いい大人じゃなく精神異常持ちの暴れる主人公じゃ共感無理だし
再会したら落ち着くかと思ったら足利派も椙本依存悪化して陰湿化して
椙本と地獄落ちする覚悟(他キャラが死んでも何もせず椙本のピンチの時だけ動く)だし
椙本は彼女は俺の為に殺人してくれる人みたいな更に気持ち悪い思考になるし
共依存殺人してこそ真の相棒って結論なの本当にゴミ

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 07:24:58 ID:oVJsLSs0.net
帆不手火

アニメ二期やると聞いてまた有名声優使うとか声優が気の毒すぎる
何がしたいのかわからない意味不明アニメなんて需要ない

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 09:37:28.81 ID:VURhGOGD.net
木滅の一部の水推し

みんなから愛されてて周囲とコミュニケーション普通にとれてハイスペで完璧超人な水しか受け入れられない
原作や公式の設定が地雷
特にFB2の柱評が超絶地雷

水推してて楽しい?って正直思う
現に愚痴垢保有率が高くて主人公や蟲や炎をdisりまくっててストレスな方が多そう
公式で周りから尊敬されてたり好かれてるキャラなら水以外でたくさんいるよ
そっち推した方が脳内にしかいない理想の水に近いと思う

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 09:56:58.42 ID:N8ZEAtfd.net
漫画アニメの実写化
どんなに俳優が似てたり脚本が良くても本当に無理
自分が大好きな俳優でも無理

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 09:59:47.42 ID:Iqkng6Xf.net
そんなに無理ならテレビとネット窓から投げ捨てれば?

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 10:20:50.91 ID:oK5rjbDV.net
広告にめちゃくちゃ出てくるんだが、須磨ホを除いただけ菜乃にとかいうやつ
女の顔面殴りたくなる

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 10:24:46.35 ID:IHTtfGEp.net
>>862
文字が書けない風BBA

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 10:56:23.94 ID:Nvy4P0pD.net
水蟲が無理です
水蟲が公式である証拠(になってない)という名のこじつけ妄想をそこらじゅうで披露して暴れてるせいで外人が水蟲を公式カプだと勘違いしてるのも害悪でしかない

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 11:51:13.03 ID:6NsCBfnn.net
>>852
わかる
日暮や海猫もだけど下呂粕の罵り合いシーンが本当に酷かった
うるさい、会話がループ、感情ばかりで論理性が欠片もない、言われてる通りキレると全員同じ口調になる
導入は面白そうなのになあ…

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 12:19:11.06 ID:HBbkFDhd.net
携帯獣特別関連を見てて思い出したので
感之 外伝小説の影伐

原作のセリフ面と比べても一部のキャラ付けが乖離し過ぎ
仙台型次女が推しだけどコミュ内で毎回これ準拠の話題で浮いてる奴を見てうんざりしてる
アニメ化クレクレもされてるけどしたところで一期と同レベルに叩かれるだけだろうとしか思えない

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 12:41:24.56 ID:kWbxG4uH.net
蔵青 部利有
女ユーザー人気高いからってゲーム内外で持ち上げされすぎ
永遠に出てこないでほしい気持ち悪いから

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 12:58:24.22 ID:grBV8qqq.net
>>852
>>868
同意
かわいい幼女ちゃんに醜悪な歪んだ顔芸させて柄の悪い男キャラでも言わなそうな汚い言葉吐かせて
他人を罵ることが作者の性癖なんだろうなって感想しか出てこなくて話が頭に入らない

ついでに昭和レトロ風なシナリオはいいとして、それらが繰り広げられてるのは
自分が考えた理想で最強のファンタジー天使様が上から見てる並行世界みたいなSF観が
全然噛み合ってなくて違和感がすさまじくてなんかダメ

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 13:16:21.08 ID:DiGU7ym8.net
>>867
同意
水には公式で子孫いるんだから諦めればいいのに何故か公式面してるのが理解出来ない

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 13:27:57.22 ID:SJuY5pxI.net
>>870
部利有 同意
いつも腐女子ユーザーはこんなんで喜ぶんだろーという感じで出してくるから
男ユーザーは内心馬鹿にしてくるし興味ない側だから本当に腹が立つ
見た目も声もただただ気持ち悪さしかない

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 15:08:24.86 ID:w/Ni0uQ7.net
>>873
全面的に同意
それと水着気持ち悪い

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 15:39:31.48 ID:MXaCyurL.net
携帯獣特別の紅藍
初期のまだライバル感あった頃は好きだったけど途中から恋愛の方に寄りだしてからは一気に無理になった
アニメの智競れの時も思ったけど携帯獣でそういうガッツリ恋愛は求めてない
紅はまだ単体でもキャラ立ってるけど藍はもうただの紅の添え物だし申し訳程度に方言は残ってるけど野生児どこ行った?
本人たちだけでもお腹いっぱいなのに師匠まで元恋人同士とか誰得だよ

ω紅α藍以降の勇遥
リメイク前は恋愛要素一切なかったのにリメイクで変なデートシーンぶち込んで来たり携帯獣枡でもやたらとプッシュされてて苦手
特に勇気が遥のストーカーみたいになってるしライバル枠の充の存在を無視して遥との話しかしないのが気持ち悪い
同じように選ばなかった方の主人公がライバルやNPCとして出て来るシリーズは他にもあるけど何でこの2人だけこんな不自然にゴリ押しされてんだろ

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 15:42:05.71 ID:2FRe9wcx.net
>>862
同意
細かい粗叩きや印象操作酷いし
ありとあらゆる場所で成りすまして叩かせようとしてて本当に怖い
そこまで憎める理由が分からない

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 15:42:51.69 ID:AiWJDQrk.net
>>834
確かに
ヒロインの旦那にするにはなんか違うよなあと思ってた
推してる人らは一途な男の子って思ってるところがもうね

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 16:21:27.71 ID:XXmln+zk.net
東理べのコラボ
脱毛コラボで吹いたけど女性向けコラボがこれ違う感すごい
スーツ着てホストっぽくしてるコラボとかどこ向かってるのか謎だけどファン的にはあれでいいの?

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 16:46:23.59 ID:MBzLdOhH.net
義明日の椎通と金噛の足利派
人には上から目線の偉そうな口調で分かったようなこと言うけど実際はただの恋愛脳で最後はニッコリ一人勝ちする嫌なタイプのヒロイン
一見サバサバ系だから好かれてるのが厄介

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 17:46:33.29 ID:Cty0qCTj.net
木滅の炎

前は嫌いじゃなかったんだけどな
何かもう無理
芯があるだとか正義感だとか頼れる兄貴キャラだとは思うけど嫌いすぎて不細工にしか見えなくなったわ
見かけるのも苦痛
アニメグッズ店に行かなくてもスーパーとか一般の所で未だに気滅の食品があるせいでコイツも見かけて本当に嫌

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 19:41:53.18 ID:wXb/qy0I.net
偉大な青幻想 履物
ミュージアムで履物祭壇作ってんじゃねーよ目が潰れて心が萎れたしこいつを聖人の如く扱わなきゃいけないのかよ最悪すぎ

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 21:15:26.63 ID:qFjf8Vzn.net
後ー流伝可夢偉 津留見

なに長生きしてるんだよ死ねよカス
悪の親玉のコイツが生きてるなら他のキャラ達だって死ななくてもよかったんじゃないの?
読者から死んだと見せかけて陰ながら日本を守ったのカッコ良すぎ!真の愛国者!なんて聖人扱いされてるの無理

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 21:28:13.92 ID:LBIJ7iJK.net
>>880
一体何があったのか気になる

さんざん言われてるけど金かむの詰留未
良い話にしようとすんな

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 21:34:01.09 ID:PSSyLQmh.net
笛号の除複(絵師含む)
実装されるのこの絵かよって感想しかない
初登場の正面むいてる顔はマシだった分斜め向いてバランス悪いこの絵使う理由がわからん
こういうクソ絵だとだいたい発注が忙しかったかもしれないし……って話題あるけど
普段は鷹栖着や実装除複みたいな絵柄をしてる分元々だろとしか思えないし極邸場金は綺麗に描けてるので正直擁護に無理がある
あとこいつの絵よく蔵ンプみたいって言われるけど全然似てねーとしか思えない

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 21:54:40.16 ID:J4/nmldv.net
>>852,868,871
同意
日暮の頃からそういう兆候はあったけど本人がカジュアル向けに作ったと言っててそこまでじゃなかったからギリギリ我慢出来たが本人が一番書きたかったという海猫はイキリ女キャラのバーゲンセールって感じで本当胸焼けした
見ててただひたすらに見苦しいから辞めて欲しいのにコウノトリでもそういうの連発してると聞いてうへった
完結してから買おうかと思ったけど止めておこうかな

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 22:06:09.45 ID:EupfgmnU.net
ふご
ウザすぎる
査収しないかな

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 22:46:44.21 ID:K3A19ffY.net
蔵蒼 自ー田好き
やたら「冷遇されてる」アピールをしててウザい
男性ユーザーの多い主人公の性別選択可ゲームのメディアミックスは男性主人公が当たり前の中、自ー田のみエイプリルフールにCDデビューしたり、アニメではわざわざ自ー田主人公の番外編が作られてそこでは具欄は無課金で自ー田は廃課金みたいな描写があったり、ジョブも課金スキンも自ー田は正統派の可愛い衣装なのに具欄はレスラーを筆頭にネタに走ったものが多かったり、VSスキンが具欄より速かったりと散々良い待遇を受けてるのにそれでも満足できないのかよと思う

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 23:03:00.80 ID:FQyQV085.net
金噛む 緒方が死んだ後の3人の反応の単行本版
本誌版だと椙本が利派に声を掛けようとしたりまだメンタルケアしようとしてる描写があったのに単行本だと声もかけずただ一人で悦に入ってるだけだしついでに白井氏がそのコマから消えてるし
ヒグマが落ちるコマ→緒方が落ちた方向を見る利派のコマ
に修正なんかしてるより本誌の3人消さないで欲しかったわ

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 23:16:03.66 ID:8e/qDYRF.net
>>756
友達遊戯同意
最近は主人公がゲームの主催者どころかゲームの考案者になっててついていけない
さらに仲間の一人も主催者側(これは初期のうち明かされるけど)
あとは仲間の一人の父親も主人公と関わってて···
一話の主人公のモノローグは何だったん?

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 23:45:56.06 ID:Sn8p53aB.net
童貞魔法
ドラマ化まではキモい漫画もあるもんだと思うだけだったが
番宣とかCMで童貞童貞言いまくるのがキモい
タチ側の妄想癖がキモい、会社で…とか昭和のエロ漫画以下だろ
ネコ側はもう存在が全体的にキモい、モサッとした童貞キャラとしては正解なんだろうが、間違っても他人に好意を持たれるようには見えない
人気者のタチが鈍臭いネコにベタ惚れって時点で昭和のクソダサいメロドラマ以下
リアリティがゼロ通り越してマイナス
尊さがさっぱりわからないんだが、タチ役ネコ役の俳優がいつも童貞魔法の〜って言われてて本当にキモい

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 00:17:13.44 ID:SCRN5LW0.net
フェイクあり某作品
仇討ちのために勤しむAがいたのに後半の死者出まくりでそれどころじゃなくなってAのしていたことや人生はなんだったんだろうってな。
Aという境遇のキャラがいながら、そういう展開にした作者も作品も嫌いだわ

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 00:49:43.32 ID:cpHOSPcC.net
>>870
蔵青 縁有同意
悪役としてキャラ立ってるしそれはそれで別にいいんだけど
キャラに全く合わないイベントに客寄せで採用したり
それで案の定大不評食らったり、使い方下手すぎてヘイト溜まる
四騎士もそうだったけど、あの運営は人気男キャラの使い方下手すぎる
人気キャラならそれに見合った使い方してやれ
女人気狙って〜みたいな感想多いけど腐れ女以外からは普通に不評だからあれ

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 01:00:27.92 ID:kHV/MD6v.net
>>877
834だけど個人的に寝図子の夫になるの自体はありだと思う
ただ、それでもすでに書きこんだマイナス面を除いても無算倒して鬼との戦いが終わった
後の死んだ鬼狩りたちの墓参りで「こんなにたくさんの墓まわるとか今日中に墓参り終わらないよー」
と涙ながらにぼやいてたのなんかはどうなのと思う
伊野介とかにも言えるけど最終決戦後の墓参りくらいしんみりといきなよって感じ
何人かの人に文句言われてた「嫁と一緒に兄弟の墓参りして花見もやる天現」のアニオリ描写よりも
あっちの方がやばく見えたし

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 01:07:55.50 ID:iNKNgY1/.net
酢杯家族は夜のつけてる雑巾みたいなカチューシャがダサすぎて初期に脱落した
暗殺衣装のトレードマークだったらまだいけたけどあれを普段着として毎回見せてくる作者のセンスが辛い
というか毎日同じのつけてて臭そうとか思ってしまう

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 01:30:43.74 ID:bWh3Rp8e.net
>>893
作者の倫理観が無いからって酷すぎる

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 03:32:05.33 ID:AI4p2Y1d.net
>>847
全文同意
見ててイライラするキャラだわ

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 03:37:36.06 ID:pKmQucNH.net
笛号 所服
これでもうトレンドで見なくて済むかと思うと清々するわ
来たら速攻で溶かせばいいだけだし
使えない性能で実装されたのだけは草

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 04:25:27.30 ID:loukqXr8.net
蔵青 今イベ安男吐

シナリオ自体がこいつ推しの二次創作者が考えたようなこいつとこいつのカプにだけ都合のいい世界で不愉快
恋愛のひやかしと仲間を守って犠牲になる推し健気演出と財布の為だけに出てくる特に活躍のない親友
濡れ衣で怒鳴られても冷静に対応してくれて大して謝罪しなくても支えてくれる都合のいい幼馴染
苛められて可哀想な推しがやりたいが為に小物に改悪される悪役

どっかの二次創作で見たことある地雷要素の役満でキッツ
苛め描写に胸糞安男吐可哀想って意見多いけど、全員こいつと書き手の為に改悪された被害者の間違い

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 08:09:06.70 ID:6eEEWYri.net
PQ2
推しが出てるから遊ぼうと思ったけど、前作は面白かったのに2がつまらなさすぎる
まず目当てのキャラが第3シアターまで出てこない、マップの謎解きが減ってボタン押して進むだけ、ボス戦は戦略とかなくただ硬くて時間かかる。
そもそも前作は3と4の主人公で2つルートがあったのに今作は5主人公の1人のみ、しかも内容はP5のストーリーを3、4キャラと追うだけっていう。P5自体シリーズの中ではあまり好きじゃない方だから全然合わない
てかDLC多すぎてびっくりしたわ、なんで? 3dsのeshopサポート終わるからDLC買っとこうと思ったけど普通に自分には合わないゲームだから買う意味があるのか分からなくなってきた
オリジナルキャラクターも、前作は戦闘に一緒に着いてきてくれてたのに今回はずっと留守番だから空気、あまりにも空気 このキャラいる?
もーーーーーだめだ1回ぐらいクリアしたかったけど挫折

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 13:04:15.61 ID:iT0d/+xD.net
>>887
自ー田同意
ソシャゲの無個性主人公をキャラとして可愛いと持て囃す層が苦手だけど自ー田好きはまさにそれ
そもそも幼児みたいなデザインの服とか可愛いと思えない
運営にも優遇されててうんざりする

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 21:38:11.15 ID:J7AEnwIc.net
金噛 尽き縞

2時間は動けなくなる薬を注射されておきながら何故かピンピンしてて田に真ッ絶対殺すマンだった頃から心証が良くなかった
蔓味を前にして普通に喋っていた子糸をヤバい顔芸で責めておきながら自分は任務を放棄して子糸を優先させるダブスタっぷり
かと思えばやっぱり蔓味優先で終盤の列車〜最終回での海攫いに至っては本当もうこいつ何がしたいのかわからん
家庭環境や蔓味に囲碁草ちゃんの事で散々利用された事を考慮しても可哀想で不憫には思えないし擁護する気になれない
大体その手の悲しい過去()持ちなら他のキャラにだって言える事だし
最終回で蔓味共々死んでいれば良かったのに

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 21:41:55.67 ID:AU9DbPWG.net
金噛むの椙本受けで性的なことをしすぎたせいで椙本がヘロヘロになる系の話

無理がある
攻めがヘロヘロになるならまだわかる
でも不死身の椙本なんだから椙本も攻めも性的な事をしまくったせいで逆に元気が出て一日健やかに過ごせるぐらいがちょうどいいと思う

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 21:47:26.61 ID:k3Ky0+8B.net
いつまで金噛むの話してんだよ

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 22:34:46 ID:bOhygvE1.net
墨屋ば
鷹木ナガトロははまらなかったけど魅力は分かる
だがこれだけは無理
とにかくヒロインがイラつく
主人公もきもい
なんであんなマンセーされてるのか謎

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/01(月) 23:30:32.98 ID:bveeHgwh.net
古いけど、遊國の森亜庭

始終ウィage
ライバルのホもただの良い常識人だし、そもそも頭悪い
ルもウィの金魚フン。どっちも舞台装置にしか感じなかった
ウィも「改革する」みたいにしてるけど、悪い奴やっつけて終わりはあまりにも安直すぎ
ついでに悪役も私利私欲に塗れた貴族オンリーで魅力ないし、展開も同じことの繰り返し
元ネタの良さ生かされてないし、なんでこれがウケてるのか分からん

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 02:44:11.48 ID:9WuYdiAL.net
蔵青と深劇の場派ムートのグレ阿

キャラの中身じゃなくデザインがすごい苦手
人間の体に薄っぺらい羽根と馬鹿でかい尻尾がバランス悪くて見ててイラつく
特に人間の下半身からぶっとい尻尾が生えてるのが気持ち悪くて仕方ない
もっと尻尾細くしてほしい

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:14:13.51 ID:wwr8xuMr.net
>>906
グレ阿同意
人間の体にあんなに太い尻尾が生えているのが不自然すぎて見かけるたびに違和感がある

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:39:04.74 ID:dr/BHtDE.net
俺はグレアの太しっぽ大好き
でもレズなのが抜けない

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 17:03:54.56 ID:P3BVtgO/.net
ちょっと流行過ぎてるけどと在禁書・超電の未子都

お前普段から神上さんにあんな態度とっといてよく恋してますなんて言えるなーと思う
神上さんがド聖人だから嫌われてないけど、一般人なら殺しかねない雷撃とか軽々しく打ってて事ある毎にツンデレとかいう名のウザ絡みしにいって、好かれる気ないだろ
サバサバ系ツンデレお姉様気取ってるけど、要はただのプライド高いめんどくさい奴
自動販売機ぶっ壊すとかの犯罪平気な顔でやるし
神上さんには最初っから揺るがぬ正妻いるんだからさっさと諦めて退場しろ

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 18:17:34.22 ID:7wCky9Iq.net
>>904
北矢場同意
チビ主人公も図体のでかいヒロインもどっちも嫌い
こんな奴らがイチャつく漫画の何が楽しいんだか

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 18:38:45.53 ID:T5hVMLOx.net
美味熊

巧が話をしている途中に無視して他のキャラのところに行く、黒胡椒に助けてもらってもお礼を言わないとかなり無神経だと思う
前者だけなら幼馴染に甘えてるのかなとギリギリフォローできるけど後者は唯は巧=黒胡椒と知らない
あと唯の掘り下げが少なくて希薄に感じるし何考えてるか分からなくて若干怖い
自分の興味のあることには首突っ込みまくるけど興味のないことには淡白だし
今のところ巧や心音が好きな人の無個性恋愛アバターって感じ

巧唯
熊シリーズで珍しく主人公と同年代のイケメンの恋愛や絆が見られそうで楽しみにしてたけど
上で書いた無神経さのせいでイマイチ乗れなくて残念

鞠唯
鞠をモラルのある大人として持ち上げるか中学生を恋愛対象にする大人にするかどっちかにしろよ

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:20:26.73 ID:ujllFs3G.net
好かれてるかは知らんが広告でよく出てくる
ママ友のブログに誹謗中傷コメを書きまくって訴えられた主婦の漫画
絵柄がキモい
主婦がだらしないロン毛の男にしか見えない

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:44:14.61 ID:b1H6B/KB.net
>>911
唯と主人公カプ同意
話しかけられてるのにガンスルーして他の人に話しかけにいくのどういう神経してんだろうって思ってから主人公全然萌えないし
ストーリー進むにつれこのカプ絡んでくるから観たくないと思って切った
幼馴染不憫萌えしてる人多いようだけど不憫というか扱い雑なだけだろ
あと唯はおばあちゃん引用多すぎてコイツ自分の考え持ってないのか?と思った

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:47:35.58 ID:h1+w57Mr.net
>>909
スピンオフの礼留願だと頼れるお姉さまキャラに漂白されてるけど原作はヤンキー中学生で作者も結構悪意的に描いてるからそこのギャップがきついんだよな

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:53:46.82 ID:44T+mDdR.net
金噛

さんざん言われてるけどローティーンのヒロインが主人公のために殺人に手を染めたことで
初めて本当の相棒になれて良かったねってオチがキモすぎる
主人公とヒロインは恋愛関係になってませんって言っても
最後に二人が同じ村で暮らしててヒロイン→主人公が公式な以上
ヒロインが年頃になったらどうせくっつくんだろ?と思ってしまう
よく歩可ホン足すとか御簾最ゴンとか言われてるのを見るが
どっちもヒロインと西洋人の男は別離して終わる作品だからそれより余程酷いと思う
支配者側の男性が現地民の女性と一緒に幸せになりましたって話じゃ都合良すぎってことに
何十年も前に作られた作品のスタッフさえ気付いてたのに作者の感性はそれ以下なんだなとしか思わない

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:57:39.99 ID:M/TRJwnn.net
ファイト独学の信条れお
普通にクズ
美形設定とBL匂わせでドリやキモい主受けが食いついてるけど普通にクズ
美形設定なのに奥二重なのが不満なのか二次創作では勝手に二重整形されてる事が多いのは笑える

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 23:35:04.44 ID:wKnh6SEy.net
携帯獣
太陽月の利ー利恵
シナリオライターのこの子可愛いでしょ健気でしょの押し売り
嫌いと言うだけでキモオタやNL・百合厨から腐BBAの嫉妬扱い
他キャラは利ー利恵のageマンか利ー利恵の健気(?)演出の為に露骨にsage
鞄に無理矢理星雲詰めて勝手に出たと言うキャラのどこに健気要素があるか知らんけど

白黒のアルファベット14番目
シナリオライターが主人公そっちのけの贔屓キャラの始まり
可哀想の押し売り携帯獣桝でも主人公たちに庇われまくり
小学生位ならまだしも20歳でピュア(笑)イノセント(笑)
毒親に育てられたからみたいなフォローが絶対に入るけど選択肢で否定すると対応が辛辣だし携帯獣解放自体は肯定してただろ
女は皆コイツ好きだろみたいな偏見持ってる奴いるが嫌い

紅藍の青桐×松房
リメイク後はピチピチ服着たガチムチ色黒髭オッサン×さえない場九―多顔の短パン縞タイツメガメガネオッサン
リメイク前はまだマシなものの毛が濃そうなおっさん×普通のどこにでもいそうなオールバックのおっさん
ビジュアルからしてキツい、キツすぎる
腐ィルターがあまりに強力でリメイク前松房は美人でリメイク後松房はかわいいらしい、ないわ
1〜2年前に公式が悪ノリしてハート型の気持ち悪いグッズ出したから信者が嬉々として暴走
桝の悪の組織イベで結婚とか夫婦とか目にも入れたくない言葉や画像が飛び込んでくる
鍵かけろ、せめてポイピクみたいな一般には届かない場所で投稿しろ

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 01:35:33 ID:0VbhivMY.net
携帯獣の凝る2
アニメの優遇と自信満々な声の演技がトラウマで最高に嫌い
普通にブスだし髪型きもい
中身や設定もそのへんのジムリと変わらないレベルの淡白さなのに増すでも推されててうざい

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 10:44:21.47 ID:Ib80wut3.net
炎紋章英雄達のくノ一
畏怖の時は好きでも嫌いでも無かったんだけど英雄達の方ではくノ一がお気に入りのスタッフでもいるのか人気不相応に衣装もらってて嫌いになった
サブキャラでも不人気王族より人気高いメイド妹が2着止まりなのにくノ一は5着とかどう考えてもおかしいだろ
海外人気あるとか主張してくるけど海外票の方が多い総選挙では三桁代の順位だしこんなんに5着も作るなら人気高いのに3年放置されてる白弟や黒妹周回してあげなよ

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 11:43:17.90 ID:sloFl9Fi.net
倉青 辺real
単純に下品でキモい。新石のスチルのキモさ何あれ??
こいつを好きでいなきゃいけない雰囲気も↑がこいつにとっては褒め言葉ですしwな感じも全部全部何もかも嫌だ
ゲーム自体は好きだけど天司武器の一枠をこいつが担当してるって時点で既に嫌で嫌で仕方ないのに
本編でプレイアブル化したら(というか今の流れならいつか絶対する)って考えるとどんどんモチベが下がっていく
絶対に船に乗って欲しくない

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 13:06:55.80 ID:Lecnzjej.net
>>917
携帯獣絵奴同意
キャラも痛いし信者もキモい人間キャラゴリ推しトップバッターだわ

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 15:33:16.18 ID:b0wpfP49.net
ちび真瑠粉 矢間根の父
今となっては少しはマイルドな人柄になったっぽいし我が子に愛がないわけではないんだろうけど胃腸が弱い我が子に理不尽に厳しくして我が子がかっとなって大暴れして失踪するきっかけ作ったのやばいだろ
一応謝罪したけど

親と一緒に家事に見舞われた名画沢を励ます会の話も色々不謹慎すぎる
放送開始したのが令和からだったらもっと厳しい評価されてたかもなこの作品・・・

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:52:27.83 ID:eHWAC7yG.net
本作の「史実」を謳いながらの様々な考証的疑問点に対しては、ディズニー社が常に浴び続けている白人至上主義的な人種差別の一例として、インディアン以外の民族からも『New Internationalist』などの人権団体また識者から批判と抗議を受け続けている。

アメリカの教育者団体「児童のための全米教育協会」(NAEYC)は、リビー・ブルネット、クラウデット・マロリー、シャノン・ウッドの三者によるディズニー映画の批判書『子供映画におけるステレオタイプと人種差別(Stereotypes & Racism in Children's Movies)』の中で、本作の差別姿勢と、インディアンに対する偏見助長という児童教育への悪影響を指摘している。下段の「ナオミ・キャンベルモデル疑惑」では黒人団体からも批判を受け、また物語背景の風俗、景色が実際当時のポウハタン族に則していないなどの識者の批判も多い[3]。

以下略
ポカホンタスボロクソ言われすぎワロタw

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:25:08.50 ID:bTlA+YJu.net
>>919
くノ一同意
原作では性格のギャップが面白くて内面も好きだった
ソシャゲの奇乳アピールエロ衣装ゴリ押しにはドン引き

桑園赤尽きの緑風邪
自虐ネタも贔屓も鬱陶しい

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:06:32.11 ID:RDejrwKK.net
金噛むと蔓実
単行本でラスボス生還メアリー・スーエンド追加は草も生えない
物語としてのバランス回復するどころか完全にぶち壊しに行ってるやつじゃん
しかし結局主人公とラスボスっていう知人モデルキャラに甘々になって終わったところを見ると
突き放せないくらい身近な人間をモデルにしたりそれを公言したりするもんじゃないなとは思った…

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:21:29.18 ID:9EeMGk/Y.net
>>925
同意
歴史寄生のメアリースーエンドって感じ
藍ヌ少女にベタ惚れされて北海道にずっと住んで欲しいと願われる主人公も
作者が開拓兵の子孫って事を冷静に考えると気持ち悪い

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 20:53:30.82 ID:xkcsPzcs.net
蔵青の縁或

こいつ流氏不ぁーに対して性欲抱いてそうで本当気持ち悪い
履物から流氏不ぇ流への感情もまあ気持ち悪かったが性的なもの感じないだけまだマシ

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:54:29.52 ID:UjvuA6eH.net
電鋸 爆弾娘生存if
悲恋だからよかったのであって生きて主人公とイチャついて那由多と家族ごっこしてる二次が無理

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:13:42 ID:FFwUySDb.net
電鋸
ジャンプラ開くと出てくるサムネの横顔が下手くそすぎて気持ち悪い
モザイクかけたいぐらいグロ

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 01:02:06.60 ID:XAOpuBNV.net
口兄O 映画

なんでこれが130億いったのか理解できない
作画不安定だし純愛も言葉だけ
敵はポッとでて来て理想をベラベラ喋って退散
後上はまつ毛バシバシにし過ぎておばさんみたいだし
大抵のヒット作は自分に合わなくても大衆に受けた理由は分かるもんだけどこの作品だけは本当に売れたのが理解できない

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:25:01.16 ID:AbLZKABe.net
地早布留

真剣に恋愛追ってたわけじゃないからどっちが勝ってもどうでもいいけど多角関係モノで一番やっちゃいけない展開にしたんだなとだけ思った
負けキャラが負ける描写をきちんと描かずにお茶を濁したなら
不誠実&一方のキャラびいきって叩かれても仕方ないと思う
負けキャラにもちゃんと愛がある作者なら魅力的な負けシーンを考えてあげるのが普通だろうし

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 11:58:56 ID:65SnEgWJ.net
>>930
同意
単にコロナが落ち着きだしてきたけどまだ映画の延長で枠がいつもより空いていたのと
木滅のヒットで期待されていたことによる優遇という運の良さと特典効果、宣伝効果だろ

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 12:11:10.74 ID:q7LGShhq.net
勝ち濃い年着獣 苦湯雛
あれだけ雛が好きなのは「画面の中の昴」であって「画面外の苦湯流」ではないって描写されてる漫画でなぜここをカプにするのかわからない
そもそも雛は、画面の中の昴は画面の中の届かない存在だから良いんだ、って気付いてストーカー辞めたのに何故……?
同じ漫画読んでるのか怪しい 読み飛ばしてるのかな

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 12:24:53.41 ID:O/XKt+6w.net
>>931
同意。
最後の試合は一気に読みたいから単行本買うの止めてて楽しみにしてたんだけど
漏れ聞こえてくる成り行きでなんかしゅるしゅる萎えた。
恋愛にあまり重点置いて読んでるつもりじゃなかったけど、わりと気にしてたのかもしれない。
作者がキャラ萌えに負けたんだなと…

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 13:27:52.95 ID:Y4yAb2u6.net
亜宗士亜

当間
監禁はねーよ監禁は
スピンオフでは反省して真っ当になってたけど、もう嫌な記憶しかなくて気持ち悪くて途中で投げ出した

店長
本編では好きだったけど、スピンオフで主人公に少し気があるような感じ匂わせていて気持ち悪くなった

理科及び一期親衛隊
理科は主人公の親友のルートでは可愛いと思うけど、一期ルートでは怖すぎた
親衛隊達は世界が主人公を殺しにかかってるって設定だから仕方ないとはいえ、やってること陰湿すぎた
スピンオフで反省してますと言ってて主人公もあの頃は感情なかったから気にしてないよ〜と生ぬるくてモヤモヤ残ったまま
最近流行りの悪役令嬢みたく処刑だの追放しろとまでは言わないけど、もっとキツい制裁欲しかった

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 15:11:42.71 ID:Of3o3peU.net
空は紅い川のほとり
ユーリ
この子のせいで人が何人死んだか…

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 16:26:15.23 ID:HIyVFEKL.net
愛来部超星 食う食う
主人公や蓮にはヘコヘコしてる癖に菫には隙あらばマウント取るリアルにいそうな感じの性格の悪さが嫌だ、信者や公式曰く菫とは仲睦まじい()らしいけどあの態度は度を越してるだろ

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:26:18.48 ID:BMTIsVO4.net
↓こっちのが長いよ!!!頑張っって!!!!!!!


829 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 15:42:19.66 ID:13/z/RYi
愛来部!星 空炭
空々の菫への当たりが強すぎて1期の頃から苦手だった、1期の菫がセンター任される回でやっと和解してくれたと思ったのに2期でもこいつらのギスギス引っ張るつもりみたいでうんざり
信者曰くこの2人は腹の底では互いの事尊敬し合ってるから普段あぁいう風に軽口叩き合えるらしいけど尊敬し合ってるなら冗談でも「(新入生の方を見て)全員菫より歌もダンスもマシだと思う」とか言ったり帰国の件で気使ってくれた菫に対してあんな態度取ったりするのやめようよ…
太陽光の芳子弄りとか二次楽の霞弄りとかは見てて微笑ましかったから良かったけど今作の空々の菫弄りはひたすら強い言葉使って菫の事下げるような発言ばっかりで観てて不愉快なだけだわ

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:45:14.85 ID:8fFpAycG.net
椅子
全世界五億突破初版300万っていうのをネットニュースに載せるなよ
ガンガン宣伝しまくってて逆に冷める
未だに喫煙者多いのも時代に乗り遅れているようでダサい

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:20:44.74 ID:U4i3eewq.net
変身ヒロインモノとかの追加戦士
大体戦闘力とかビジュアルとか優遇されてるけど
結構な期間既存メンバーの活躍見ててそれに思い入れあると誰?感すごいし主人公以外の既存メンバー押し退けて前面に出てくるし設定恵まれてるから何かモヤる
既存メンバー押し退けてまで知らん人プッシュされてもみたいな感じ
魔法熊の緑とか一応前期も一緒に過ごしてたけど設定とかただのチートで何も面白くなかった

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 21:21:18.25 ID:rz54Z9tg.net
道仏のお石ゃさんとその作者
この人の作品って口数の少ない男が我が強い女に振り回されるのばっかり
それが性癖なんだなって思った瞬間に気持ち悪くなって無理だった
特にレストランの漫画が本当に嫌い

天災柳澤教授
教授がまっっったく魅力に思えない……

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 22:20:00.69 ID:LtCm4sVR.net
鉄風化夢想
様子見してたらシナリオの評判悪いから未プレイでこの先もプレイすることはないと思うが新規キャラデザがほぼ全部ダサい
本編はイラストレーターの原案以外ほぼ一人のデザイナーがデザインしててその人が辞めたせいだろうけど自社内にまともなデザイナー残ってないの?
元の衣装が汎用使い回しでひどかった灰学級くらいしかマシなのがない
エアプで叩くのは憚られるからスレタイ

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:30:21.72 ID:4PatVopQ.net
家具屋さまの城鐘父
ふざけた態度を取ってるけど実は出来るおじさんとか若者に上から目線で口出ししてからかうおじさんとか
このくらいの年齢のおじさんの自己投影用キャラっぽくてキモかった

城鐘母登場前から城鐘母は極悪人で城鐘父を捨てたヒドい女!って想像膨らまして城鐘父を被害者扱いしてた信者いたけど
実際の城鐘母は子供とのコミュニケーションに難ありなのはともかく夫婦関係の破綻はどっちもどっちで加害者でも何でもない
城鐘父と復縁することなく最終回まで逃げ切れたらいい>城鐘母

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:05:30 ID:1QMortp3.net
蔵青 瑠璃亜
携帯獣 利ー利恵
ろくに役に立たないどころか足引っ張ることしかしないくせに口だけ達者で図々しい
この子はこんなにいい子なんです!みたいなアピールがすごくて他キャラがage要員にされることも多いわりに
言ってること薄っぺらかったり安全圏から綺麗事言って主人公には戦わせたりで大していい子とも感じられない
公式で主人公との絆をゴリ押ししてるからCP厨も声がでかかったりするしまとめてウザい
瑠璃亜に関しては今回のシナイベでの正ヒロインですみたいな扱いが本当に読んでてキツかった
水着で出たばかりの蔵栗鼠や真木差みたく主人公に好意を向けるキャラがたくさんいるのにそういうキャラのフェイトでだいたい瑠璃亜の嫉妬描写が入るし公式から瑠璃亜以外認めませんみたいに言われてるみたいで無理

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 02:51:01.44 ID:4+YoJ5kM.net
遁狩防止の花鶏絵

時々持ち上げられてるから全話無料の機会に読んでみたけど本格ファンタジーの皮被ったオタク臭隠せない雰囲気漫画で悪い意味でびっくりした
描きたいことを描きたい時にでも描いてるのかどっかで見たようなテーマに話があっちこっちに飛んで話の主軸が進んでるのかまるで進んでないのかすらわからない
遁狩防止側が完全な正義じゃないんですよ〜って感じの描写を最初からしてるのはわかるけど独善以前に全体的に制度作り下手な頭弱めの人たちの集まりにしか見えないし
旗持ちに至っては作者はお茶目なやりとりとして出してるであろうじゃれ合いも相まって話聞かずに襲いかかってくるのアスペかパワー系にしか見えない
記憶消された旗持ちの恋人絡みのやり取りとかリアルの同性婚問題持ち込んでるんだろうけど同性愛に偏見なさそうなあの世界で
危険な仕事してる恋人に万が一のことがあった時に付き添いたいなら結婚できなくても養子縁組するなり家族としての立場得ておけば良かっただけなんじゃないの?
そこまでの覚悟がなかったなら恋人って立場で踏み込ませてもらえないのはそれは同性カップルだからではなくて異性愛の恋人だって一緒でしょ?
主人公からしてお母さん石にしたことを気に病んでるのか楽しそうに魔法学ぶオタなのか情緒一貫させてくれないからわけわからん存在にしか見えない
時々トラウマ仕草する時以外はお母さんのこと忘れてるとしか思えない振る舞いするなら普段はショックで記憶が飛んでることにでもしてくれ
先生も先生で復讐目的じゃなくてちゃんと先生になってるとか親友は持ち上げてるけど教えるべきこと教えてないこと多くない?
少なくとも王族の血統についてきちんと弟子に教えておけば吟遊詩人助けるために王に会う気の弟子と不用意に王子と友達って言っちゃった弟子は止められたでしょ

ファンタジー世界を舞台にしながらも卑近なテーマ扱ってるようでいて誰一人として共感できる人がいなかった

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 03:50:46.27 ID:XLQnRAOz.net
格好の良い名付
取り違えも恋愛も全て虚無
ある意味虚無感を楽しんでるから嫌いではないのかも
取り違えも、許嫁問題がなければご飯食べて解散~!何か本当の両親いたなーってノリ
恋愛も、ハッキリ好きだと告白したキャラが最終回主人公と自分以外が結婚しても
「おめでと~!○○ちゃんウェディングドレス似合ってるー!」ってノリが容易に予想できる
今回も作者の学歴コンプ透け透け、どーせ主人公は有名大学行くんだろ

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 07:38:30 ID:I0ZDuzIq.net
椅子
主人公一行がテロリストのテロ賛美漫画

木目付
特定人物を殺したら全ての問題が解決して聖人扱いされる暗殺賛美漫画

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 13:41:15 ID:Jpa56cc1.net
壺買ってそうw

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 13:56:18.90 ID:3d/M9c64.net
肛門と肛門周りが痒い!!!

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:47:29.86 ID:3JDOg8KU.net
携帯獣新作の草猫

周りが騒ぐほど可愛いと思えない
過去作で最初の相棒はずっと草を選んできたけどワクワクしないデザインしてる
立つな立つな騒がれてる風潮も寒い

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:59:09.63 ID:/YoWnd2g.net
和ー鳥
面白かったのは台木簿新校まで
B級身内バトルは尻すぼみでつまらなくなり
さらにその後もっとつまらなくなり今に至る
作者の周囲でやめろと言ってくれる人いなかったのか
無料公開が10巻までなのもむべなるかな

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:43:15.67 ID:bBs3Gk5+.net
電鋸男

洋画の良い所を真似てカッコつけてるだけで
中身何もないし破綻しまくってる作品
「素直に見てくれって作者が思ってそう」ってそんな素直にみられたらアニメ化だってされなかった作品だろうに
Twitterで地獄って騒ぎたい人たちに目をつけられてそのお陰でここまでデカくなったコンテンツだが本当につまらなすぎて嫌い

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:27:10.97 ID:XhJbyAdh.net
携帯獣最新作
利ー序ん宇派ー
デザイン変更なしの色違いなだけの獣に魅力を感じないし、色も泥モチーフとはいえ汚らしく見えてイヤ

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 01:45:05.60 ID:7Hrv+U6r.net
電鋸男便乗
作者が言ってる通り泥へ泥の劣化パクでしかない

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 04:33:16 ID:ISSiLh6g.net
電鋸男
グロゴア、ゲロキス、レズ、性欲露骨な主人公
いかにも厨二サブカルオタが好きそうな要素盛りまくってて
持て囃されればされるほど寒いし痒い
美麗番でアニメ映像流れてたけど一生そこから出てこないでほしい

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 05:21:30.28 ID:2FXEHulY.net
地羽矢振る

対地が悪いんじゃなくそうさせた周りが悪いって方向に対地の昔と現在のやらかしを責任転嫁してく流れとか
途中から対地中心の倫理観のおかしさについて行けなくなって離れたのを思い出した
最終回燃えてて草

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:18:30.62 ID:vL95B/0Q.net
千早古同意
途中まではむしろ眼鏡より対地が好きだった
千隼への告白がお前を好きだから眼鏡をいじめたっていうクソみたいな内容だったのと無理矢理キス振られたら部活も部員も放棄して退部の流れがヤバすぎたのに加えて
放り出されたほうの部員が何故か対地の気持ちに気づかない千隼が悪いって責め出した流れについていけなくて脱落したけど最終回見て脱落して良かったと思った
過去の眼鏡へのいじめについては作中でも責められてるし本人も反省してるしと思ってたけど終盤に眼鏡も傲慢だった眼鏡の方に歩み寄る気持ちがなかったって流れにしたのにもドン引き
なんていうか作者は対地好きならもっとかっこよく描いてくれよと思ってたけど作者は本気でこれを可哀想な報われるべき対地として描いてたんだな…って最終回見て思った

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:27:22.95 ID:rRJg1ekE.net
爺S四719
表垢では19可愛い可愛いしてる人ばかりで
7には一切触れてないから
7を体のいい棒としか考えてなさそうですごく嫌

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:19:30.35 ID:cZpUPyxK.net
黒四つ葉 那歯戸
容姿と声は悪くないと思うし明日タの強化に貢献してくれたのはいいけど某牛のメンバーに上から厳しくダメ出しして某牛嫌いアピールしたわりにそんな目立った活躍出来てないし、ゾ羅とかを階級をネタにして悪くいったのもむかつく
弟のモル玄の死も闇団長及び某牛メンバーは関わっちゃいなかったのになんで某牛メンバーのせいで弟が死んだかのような態度とってるの?某牛メンバーと打ち解けるにしても某牛メンバーに謝罪とかした方がいいだろと思う

伸ゼ留 
大好きだった母親が悪魔由来の厄介な呪いを受けて死んだのはかわいそうだし、呪いについてまわりに詳しく話せない事情もあったっていうのはわかるけどそれでも謝罪してきたとはいえ末の妹の野エルを次男と長女が虐待してるのを注意せず野エルに「お前が母上を殺した」とか言い放ったのは酷い

野エルもいじめられながらも一生懸命魔法の練習してそこから明日タたちとの交流を通してどんどん成長して強くなったのは好感持てるけど特に悪いことやってない時の明日タに魔法使ってまで攻撃するのはやめなよと思う

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:19:30.50 ID:FxlmYSeQ.net
椅子 船長剣士

何故かコンビとしてもカプとしてもこの二人の関係性だけは特別とか
お互いが一番みたいなマウント入った他キャラ軽視の扱いされがち
特に料理人をdisったり邪魔だと罵倒したりする信者率高くて分かりやすくて引くし
原作や公式から両翼として扱われてる現状とズレすぎ

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 15:30:41.71 ID:3dsYshvd.net
路上戦士に出てくる最終戦闘キャラ

本家では細かい性格設定無かったのに何故変な個性付けした
よく言われるcodyは爽やかな好青年が喧嘩好きのDQNにされて小汚いやさぐれ囚人になり、ヒロインとも破局とか悲しすぎる
最初は同一人物だと思わなかったし、本当にお前誰レベルに別人
Makiは乱暴な言葉遣いする下品なヤンキーにされるし、元暴走族とかどうせ後付けだろ
敵のSodomも痛々しい日本かぶれの外国人、Rolentoは変な思想の軍国主義者で見事にキモくなってる
最終戦闘に恨みでもあるのかと言うくらい改悪酷すぎ
唯一マシだったguyもアホレベルに横文字苦手にされてるし
せめて零シリーズだけで終わったらまだパラレルと割り切れたのにその後の作品にも出てきたから余計に辛いわ
市長は出なくてよかった
出てたら娘溺愛しすぎなキモい父親とかに改悪されていた可能性がある

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 17:32:07.55 ID:+qiiGG6x.net
>>926
同意
べた惚れ先住民ロリにお応えして永住します^^はわりと笑えない終わり方したと思う
先祖の入植の加害性を直視できなかったんだろうけど
史実の上ではなかった合意をあったと吹聴して回るようないやらしさがある
あっちから誘ってきたんであって俺が襲ったわけではないと似たロジック感じるから
すごい怖い終わり方に感じる

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:04:52.38 ID:fLU4jP8n.net
じゃあさっさと北海道行ってジャップ追放運動しようぜ俺も一緒に行ってやるよ

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:10:07.78 ID:7PX8Z6wg.net
>>963
通報した

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:39:53.06 ID:g1koJS0v.net
北海道に住んでる人間全否定か
怖いな

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:02:30.40 ID:ihGhZQTp.net
読解力
>>1

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 22:04:06.28 ID:YvxS69IH.net
午娘 目白名優
こっちからしたら数いる午娘の1人でしかないのにメインシナリオだとヒロイン気取りの正妻面してくるのが無理
温泉当たると恋愛脳っぽいのもキツいしどこがいいのか全くわからん

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 22:25:58.49 ID:yvyqw3WT.net
名優?

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 23:38:02 ID:RiKUagkx.net
嫌いというほどでもない上世間的に人気があるわけでもないけど
安堵零

推理物も乙女ゲーも好きだからリリース初日からプレイしてたけど
キャラデザもキャラ設定も台詞回しもいろんなところのセンスがダサくて見るのがつらくなってきた
特に絵柄が多分メーカー専属絵師とかなんだろうけどジャンルに全然合ってない
大人の男が大人の男に見えない
あと夢黒で愚痴られてた気がするがここのメーカーは乙女ゲーに腐媚び入れてくる性癖でもあるんだろうか

あれだけキャラいる割に興味を持てたの1人しかいないしその1人もどうでもよくなりつつあるから
今はかろうじてログインしてるけど早晩消すことになりそう

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 07:01:50.05 ID:rDdfGHkB.net
>>957
同意
イジメ首謀者で大会で嫌がらせした対置を卑怯だと言う眼鏡は傲慢って意味分からん
罪のないものだけが石を投げなさい的なあれのつもりなのかもしれないが
いじめられてた側に落ち度ないのにそんなこと言われても

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 08:22:46.36 ID:mZNrtRxZ.net
金噛む
千早振る

作者の萌えダメで晩節を汚して駄作化したから

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 10:45:39.19 ID:YBGrvAK7.net
鉄 封化 黄色級長とその信者

本編でも諍いの場所をル見ール村に誘導したり割とゲスかったのに今更信者何ギャアギャア言ってるの?って印象しかない
夢想本スレ・葬式スレでこのキャラの所業だけはスタッフのせいして、他キャラはキャラへの憎悪ありきの感情的叩きばかりやってるし意味不明
まあ本編であれだけヘイト避けされてたから、元々ヘイト耐性が無いのが集まってるんだろうけど不快

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 11:47:28.33 ID:wf+QGkKN.net
>>961
既視感があると思ったら同社の裁判ゲーだった
全然違うジャンルで同じ過ちとは

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 11:49:48.89 ID:LY5MJPfC.net
怪物狩人
嘉村の郷のNPC
歴代1有能なNPCの集まりらしいけど肝心な時は全部こっちに丸投げだし戦えるとか上位ハンター並に強いとか言われてもそれなら自分達で狩り行けよって思う
特に受付嬢と教官と里長が嫌い、鍛冶屋も得るが度でやたら持ち上げられてるの見て嫌いになった
得るが度のNPCの方がどんな面でも有能じゃん

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 13:02:07.90 ID:KEccThSJ.net
欄雨ぇ位出藁っ手
広告で出るたびダサすぎてうんざりする
無茶な設定やるならせめて絵面だけでも素敵に見せようよ
なにあのお団子

中世ヨーロッパ風世界が舞台の悪役令嬢もの
冷遇されてる娘が嫁ぎ先で溺愛される系で明治大正風の世界が舞台のやつ
どっちも髪の毛きちんとまとめろ
その世界設定でロングヘア振り乱してるの違和感しかねえわ
みっともないし汚らしい

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 13:41:58 ID:VDfnaJvn.net
作者のお気に入りですってのが丸わかりなキャラ全部

気持ち悪いから嫌い

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 13:45:41 ID:ldmXfuft.net
>>961
同意
最終戦闘キャラと同作品世界だけで対戦格闘ゲーム化だったらあそこまで改悪されることはなかったんだろうと思う
路上戦士シリーズに駆り出されたのがどのキャラにとっても不幸でしかないレベルの改悪とかマジで嫌がらせとしか思えない
ゲーム本編は言わずもがな二次創作も酷い
龍や健にguyやCodyがオッさん呼ばわりされてるのを見たときは目眩がしたよ(キャ身ィや桜が春Leeをおばさん呼ばわりするみたいなノリで)
零シリーズからキャラの生年月日が隠されたとはいえguyCodyのほうが龍健より歳下なのにと本当に悔しかった
市長だけは難を逃れているが今後駆り出されたら目も当てられない基地に改悪されるんだろうな

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 13:50:03 ID:kSKB8qNK.net
低る図
シリーズ全体ならともかく最近はその内の1つに対して「11周年」「14周年」
毎年全30近いタイトルをこれから同じように祝うつもり?せめて5年単位にしろよ
シリーズ終焉が近いんだか何だかしらんがソシャゲでもないのに中途半端な年数で祝ってるのバカみたい

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 21:04:26.87 ID:VVc4LS5G.net
鉄風化 出見笛利と汁笛利
無双は腐百合媚びが露骨だったけどこの二組は特に酷くて辟易
閉塞的で異様にベットリした関係が苦手

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 23:02:14.08 ID:I+SjaqeM.net
>>436

> なろう同意
> 復讐も追放も成り上がりも悪役令嬢も全部キモい
> あれを読んでる自分が惨めにならないのかなって常々不思議
> 男版は「一見舐められてるけど本当はハイスペの俺がいじめられたとか適当な建前で自己正当化しながら加害欲支配欲性欲満たしまくって無双ヒャッハー!女女女セックス女!あーあ俺は頼んでないのになあ?困っちゃうわ~w」
> なのに対して
> 女版は「被虐されながらも謙虚に慎ましやかに他の女の幸せを願ってるだけの心の綺麗なアタシ!こっちから離婚してあげたらまさかの権力者男様に溺愛されてっ…??えぇ~こんなはずじゃなかったのに?!(苦笑)」
> みたいなのどっちも痛々しいんだけど
> なろうですら女は男の権力ありきでしかマウント取れなくて「弁えてる女」をしないといけないのがリアルで惨めさ倍増

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 23:28:27.34 ID:W6P4cUL5.net
尾にの鼻よめとか渡しのしあわせな毛っ子んみたいなやつ
夫の身分カードバトル乙
悪役令嬢モノとかこういう系の男キャラに眉目秀麗で高い身分を求める心理わからなくもないけどそれをいい歳したやつらが好んで書いたり読んでるのキツい
中高生で卒業しなきゃいけないやつだろこれ

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 01:58:02.58 ID:zFolDcvf.net
ハイスペ彼氏旦那使ってマウント合戦もうざいけどDV夫に仕返しして離婚しましたみたいなやつもキモい
女向け漫画の広告こんなんばっかだけどどういう層が好き好んで読むのこれ

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 02:28:47.15 ID:GEOkSbP5.net
近所の噂話好きな層

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 02:36:42.34 ID:cP+Grx8G.net
ほい

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1659893758/

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 06:00:24.61 ID:jHKl+tTs.net
>>974
同意 特に受付嬢姉と教官
姉は過剰なぶりっ子演技が狩人語でも貫通してくるくらいキモいし教官は昼行灯キャラかと思わせて本当にポンコツ
防衛イベントでは全く役に立たなくてイライラした

怪物狩人 自キャラボイス
私完璧⭐︎とかやれやれ〜だねえとか90年代のアニメのようなオッサンセンスのものしかなくて寒い
変なキャラ付けするならデフォルトを狩人語にしてくれ

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 07:46:44.84 ID:O7aYA7bp.net
>>984

巣牌家族 夜
豪華客船編では仕事継続の是非についてウジウジして
今度は親からまともに育てられてない可哀想な私アピールしながら普通を知りたいウジウジかよ
本当にいちいち辛気臭くてうっぜーわ
親としての正解がわからんとかの悩みはそうだよなーでも一生懸命で偉いな頑張れと思えるが
友人付き合いがどうのは完璧に本人の性格と知性の問題だろ
役所勤めしながらファーストレディという言葉すら知らないってそら同僚からも遠巻きにされますわ

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 08:47:53.74 ID:QzbKTZJH.net
椅子

これでメディア使っての大々的な宣伝3回目か
どうしても人気に張りぼて感があると思う

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:36:45.98 ID:bStefdY6.net
案⭐
部外者からしたら毎回毎回エグい女性蔑視の入った炎上ばっかしてるイメージしかない 気持ち悪い

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:57:57.14 ID:a1YlJ3Ls.net
素杯家族
最新話読んでやっぱり父親が母親の正体に気づかないの無理あるでしょと思った
実は気づいてましたという逃げも娘の能力で塞がれてるし
この最大の矛盾を受け入れるか無視して面白いと思うことが無理

母親
ファーストレディを知らないのはさすがにやば過ぎない
それでもはわわわっていくらなんでも馬鹿に描き過ぎて同情するレベル

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 18:06:16.18 ID:ftK35Bof.net
木目津の垢座もとい白字

なんでコイツ自分が一番被害者みたいな顔して泣いてんの気持ち悪い
作者の萌えでダメになったキャラ

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 18:50:41.23 ID:RckEIFtK.net
低の例図
復刻とは言えまた個礼戸が出てくるのか…今年入ってからずっと個礼戸ばかり出ずっぱりじゃないか
春のコラボの時に個礼戸がコラボ二回目に選ばれたのは一回目の復刻可能性がないからと擁護していた信者がいたけど
普通に復刻できるくらいならまだコラボしたことないキャラを優先してほしかった
同じsのキャラでも全然出番のないキャラもいるのに個礼戸ばかり優先されるからだんだん嫌いになってきた

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:40:29.21 ID:CWy4ftdX.net
霊図やってないのに言うのもなんだけど、聖霊草ってやつ
原作の服をキンピカにダサく改悪してるだけじゃねえか
やってないけど、やってる人はあれが欲しくて何万も溶かしてるのか

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 22:12:04.02 ID:ZvgF1fBZ.net
>>989
酢パイ同意
この作者いつもズレてる作品しか出来ないんだよな
今回も売れるネタで研究して描き始めたのにやっぱりズレててつまんなくしていってるし
父親が凄腕スパイなのに何であんな馬鹿なんだろう
ギャグだからにしても最初の設定からズレるだろって話だし
あと母親は本当に池沼ポンコツで駄目だわ
天然はわわにしてもファーストレディも知らんとか子供以下の常識の無さ
同僚がいじわるみたいな描写されてるけど
天然通り過ぎた池沼なんだからイラつくだろ
母親のあんな変な言動にも無視しないで会話もしてるし
料理まで教えてやってる女もいるしむしろ常識有るし優しすぎるだろ
あっちは

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 12:22:39 ID:YC88ktbw.net
スパイ同意
単にツイバズ人気で売れただけでツッコミどころ満載で過大評価作品だと思う
信者が某作品けなしていたのも不快

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 13:47:50.72 ID:zfjMFeI2.net
じゃあお前岸田の嫁知ってんのか?あ?

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 14:49:51.86 ID:GLspDYhP.net
から貝じょーずの鷹ギさん

女子の方が早熟とは言え中学生の話なのにキャバ嬢に遊ばれる童貞客みたいな図がキツい
ベッドに誘ってみたりキスを提案してみたりからかい通り越して性を売りにした童貞弄りに見える
弄り方もしつこいし男の方がなんやかんや喜んでるから成り立ってるけどだからこそ対等に見えないって言うかマジで嬢に遊んでもらって喜んでる客みたい

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 16:39:05.35 ID:6uh6EfJ7.net
埋め

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 16:39:26.66 ID:6uh6EfJ7.net
埋めます

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 16:39:50.73 ID:6uh6EfJ7.net


1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 16:40:06.76 ID:6uh6EfJ7.net
次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
401 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200