2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

木滅の論争スレ2

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 23:29:20.96 ID:jUuEJ9d6.net
木滅に関する論争が他スレで長引く場合はこちらで行うこと

※前スレ
木滅の論争スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640268272/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/17(金) 23:46:13 ID:BUF778y9.net


3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 00:28:45.86 ID:Hws2bzOF.net
おつ

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 01:33:38.09 ID:GuUBfyDQ.net
乙あり

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 22:09:00 ID:A7g3mIAl.net


6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 22:41:01 ID:fsWQ562v.net
ノベルティ論争始まってるけど
付録みたいなものでしょ

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 22:43:08.98 ID:E7kxzZty.net
通販で同じ値段のノベありとなしがあってもグッズならなし選ぶわ
オマケ本とかしおりやポストカードならありかな

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:03:05.78 ID:uqo+1kwA.net
論争スレに移動

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:04:40.26 ID:uqo+1kwA.net
>>8
途中で切れてしまったすみません
と論争スレ誘導ありがとうございました

ノベルティならオマケ本が一番嬉しい

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:32:13.23 ID:fsWQ562v.net
ポスカいらない
極楽湯で貰ったポスカも使い道無くて困ってるのに
資源に回すしか無いかな

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:35:32.97 ID:f44WnL1l.net
ノベルティグッズは米が定番にならんかなww
あと洗濯洗剤とか入浴剤くらいかな
とにかく使わないグッズ不要!!

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:41:10.96 ID:tI6p5Uhf.net
米はノベルティってほど会場に持ち込めない

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:41:58.78 ID:AuvxPtUD.net
要らないなら捨てればいいじゃん
なんか聞かれたときの為に写真だけ撮っといて

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:44:24.56 ID:26nijZdD.net
別ジャンルで米がノベルティだったことあったけどちょっと扱いに困ったよ

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:49:21.77 ID:I4gO7ITr.net
これいらんなーっていうノベルティはどんなの?
他ジャンルでカプのマグカップはちょっとどうしようかと思った
男性向けでもらった萌え系女の子印刷してあるでかいバッグは古着専門ブックオフで売った

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:50:22.32 ID:tI6p5Uhf.net
米をノベルティにするには2スペース申し込まないといけないし申込の時点で申告して壁なり誕生日席なりに配置してもらう必要が出てくるな
普段島中で十分なサークルなら過大申告で叩かれるし普通に島中でやったら過搬入で叩かれるしどっちにしろヲチスレ行きだわ
そんな弱小サークルがノベルティつける意義がよくわからんけど

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:51:28.48 ID:ceqaq4LC.net
使い道や処分に困るような物ノベルティにしてる人って
自分が貰ったらどう思うのかとか考えないのかな

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:53:35.23 ID:VSw/dHlG.net
カレンダー重宝している

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/18(土) 23:53:38.67 ID:26nijZdD.net
>>15
本と一緒に保管しにくい形状の物

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 00:14:13.25 ID:ChhZuq5S.net
>>18
素人が作ってるからしょーがないけど日付と曜日が間違ってるカレンダー貰ってモヤモヤした事がある

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 00:18:01.13 ID:2w3YK95T.net
やっぱり紙物が一番いいのかな
ノベルティがおまけ本だったらそれ本に入れてよ!とかは思わない?

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 00:24:19.50 ID:47UQkn8c.net
本が一番かもね
本編シリアスでギャグ本とか
本編の番外編とかいろいろなんでも
今の風潮知ってるから別に本に入れろとは思わない

グッズなら米がだめなら入浴剤、洗剤 今ならマスク
ブックカバー
どうしてもキャラ絵つけたければアイロンプリント
フィギュア撮影用に背景ついたて

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 00:33:38.76 ID:XvDM2jiO.net
ノベルティにカイロ貰ったことあったけど勿体無くて取っておいてある
夏はウェットティッシュ
冬はカイロでもいいかも
アルコールアレルギー云々はシラネ
洗剤も肌に合う合わないあるからね
缶バッジよりマグネットの方が嬉しい
トートバッグもその場の会場のみ重宝されると思うけど次回からは使わないかと

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 00:36:08.62 ID:dH2nv3j1.net
通販しか利用したことがないけどポスカ、しおりやミニブック系はすごく嬉しい
メモ帳やふせん、ノートももらったことはないけどあれば喜ぶ
困ったのは皆言ってるけど立体物
現地でもらうなら思い出補正もあって嬉しいだろうけど

>>21 番外編なら思わない

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 00:41:31.43 ID:XIYXS6Z8.net
もうそれがノベルティだったのかわからないほどの記憶だけどトランプ、マグ、裁縫セット、ハンドタオルが入ったケースはあったなぁ
そのカプ一色の新聞もあった

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 01:07:08.70 ID:18oT+brz.net
ブックカバーは地味に助かる

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 01:12:59.38 ID:47UQkn8c.net
あとお茶のティーバックとか
印刷所も対応してほしいね

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 01:16:44.14 ID:yg7Wiodl.net
儲け出さない対策建前として
大手なら頒布価格に乗せないノベルティは仕方ない
中手以下なら上乗せか好きで作ってるか

って感じだな
ジャンル違うから木滅の規模知らんけど

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 01:17:03.65 ID:18oT+brz.net
食品系は素人保管だと品質的に問題出てきそうだから今後も普及しなさそう

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 01:43:19.70 ID:++O36Muc.net
食品は怖い
処分しやすいから紙媒体のがいいな

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 10:17:12.03 ID:rWYe6lrI.net
ポーチ一つは欲しい
イベントでお金出すのに使いたい

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 14:28:46.16 ID:XvDM2jiO.net
今どきスケブってお願いしてもいいものなの?

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 14:33:11.18 ID:NGlHo13B.net
自界隈イベント前にスケブ少しなら受け付けます~って告知してくれる人はいる

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 15:44:32 ID:6/U0Vems.net
>>16
米のノベルティってせいぜい1合とかでしょ?
元々大手ならともかく2スペ取る必要ある?

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 15:48:48 ID:1Q/02a5Z.net
どうしても米が欲しい執念がすごい

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 15:55:23 ID:2MBeJdhG.net
読み専で宅配しない人にとってはお米は重いでしょうが
マグカップも重い

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 15:56:34 ID:ld0Qnxsi.net
米もらっても産地も品種も不明だと扱いに困る

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:01:42 ID:PUoEYkOc.net
わしは○○米しか食わん!
というこだわり派も居るので食べ物はナシ

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:11:27.69 ID:Z2zw/y6+.net
結局何付けても文句言う奴出てくるんだから好きな物付けて要らなければ捨てるで結論出てしまう

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:35:36.35 ID:WQ+UowkX.net
育児エッセイが本当にいらなかったな…捨てやすかったからいいけど
クリアファイルくらいだと使えるものもある 軽くて薄いし

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:41:20.09 ID:2w3YK95T.net
一時期流行ったレインボー便箋?はどうだった?

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:47:53 ID:rWYe6lrI.net
>>41
あれってむしろ買うものじゃないのか
ノベルティなのか

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:50:40 ID:EG6GbUwE.net
同人誌にサイン書いて下さいって言われてるの見たけどサイン欲しい…か?
〜先生呼びもたまに見るんだがあれはよくある事なの?

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:54:30 ID:g2R84L4a.net
>>41
ノベルティで平成初期っぽく作ったレインボー便箋もらったけどネタグッズであって全然使えないね
一応メモ帳にして消費はしてるけどまだ残ってる

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 16:57:14 ID:2w3YK95T.net
絵もわざと古いネタ絵にしてるよね堕天使とか
面白いけど実際には使えないからどうなんだろと思ってた
お金出しては買わないかな

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 17:18:08 ID:ubt2Nrgn.net
今も万単位でバズってるの見ると連載当初かあるノマカプ強いのな

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 20:15:00.48 ID:47UQkn8c.net
米は単品で不味くても普段のお米に混ぜて炊くから一番実用性があるかと思ったまでwww
キャラの形にできるんならパスタでもいいけどコスト高そうだな

でも食品は保管問題があるなら切手とか?w
切手もつくれるんだけどね

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 20:29:25.73 ID:ld0Qnxsi.net
>>41
自分はノベルティは実際に使ったりはしないから保管に困らない形状のネタ系ならあり

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 20:35:45.61 ID:2MBeJdhG.net
食品なら海苔がいいなぁ
米より軽いし米ほどこだわりないし
存在するのかはわからないけど

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/19(日) 21:06:33.74 ID:XK/L6yJH.net
このご時世食べ物全般はちょっと怖いなあ(そこ深く考え出したら差し入れももらえなくなるけど)
主人公炭焼きだしちっちゃい備長炭とかちょっと嬉しいかもw

別ジャンルだけど昔もらって面白かったのは公式設定で脂ギッシュとされている脇役キャラの絵が描いてあるあぶら取り紙だわ
乾燥肌なので中身は使わなかったけど未だにとってある

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 00:22:39.24 ID:vmwSOwgE.net
作る側だけど自分も基本使わないノベルティは要らないからもはや作るの辞めようかなって思ってる。
捨てられるノベルティ作るくらいなら税金払います…

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 00:34:16.44 ID:B16ptShd.net
でも虎だとノベルティありのほうが売り切れるの早くない?

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 06:51:26.59 ID:Z5GZywcm.net
国に税金納めても議員のブランドバッグやビール代とか温泉代とかになるのを思うと、関係業界に仕事発注した方がいい気もする

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 07:25:18.58 ID:vmwSOwgE.net
>>53

確かにw

そう考えるとステッカーくらいが貰うにも作るにも自分には丁度いい。

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 10:12:58.47 ID:Yy+6YORF.net
それなら宣伝も兼ねて地元の特産品も良いね
差し入れにも該当するか

差し入れより頒布物買って貰った方が良いんだよね
無名から差し入れ貰っても仕方ないんだよね

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 10:24:30.66 ID:OK7aMC+Y.net
素直に税金払って

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 10:36:47.02 ID:c55kto60.net
自界隈、地方の高校出て数年アルバイトしてすぐ結婚したような主婦が多いから悪意ある人から税務署にチクられたらやばそうな人もそこそこいて心配

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 10:55:50.22 ID:mdMAmbvl.net
税金払う程儲けでる人いるのか
確定申告って売上が年間で20万以上からだよね?

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/20(月) 14:05:07.11 ID:Z5GZywcm.net
なるとしても雑所得扱い
恒常的に続くわけじゃないから帳簿なしの白色申告でオッケーよ

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 23:29:16.73 ID:BnemPYHJ.net
最強飛翔の話とか外伝の過去読んでも恋→炎すらあり得ないと噛みつくアンチの謎さ加減
炎だってああいう家庭だしいつか結婚して後付意識しててもおかしくないんだけど

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 00:07:46.07 ID:jm90ROeh.net
昔コミケかなんかでゴミ袋に売上金ポイポイ入れてってる大手がその数年後脱税で記事になってたような…

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 13:40:25.61 ID:360WxySx.net
なっつ
でもあの人も現役だしね

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 14:49:49.39 ID:NCFd7KIu.net
というか
今でも名前はみんな知ってるくらいの大手だった商業デビューもした人達は捕まってないってことは、ちゃんと払ってたんだね

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 15:57:32.12 ID:XvOCIc9U.net
たまたま目をつけられなかっただけって事も

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 17:32:29.60 ID:NCFd7KIu.net
なわけない
即売会いけば単価と印刷所が
印刷所調べれば部数と印刷費がわかるんだからすぐバレるよ

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 19:12:48.92 ID:u+1CH80C.net
大手だけでいっぱいいるんだし税務署もそんなに手回らんでしょ

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 20:48:40.93 ID:NCFd7KIu.net
税務署ってその年その年で業界をきめてガサ入れするし
大手サークルの数なんて一般企業の数に比べて数えられるレベルだし
本気になったらいつでも洗いに来るよ

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 21:36:38.03 ID:eZkkyGV0.net
順番に調べてるから去年今年がOKだったからといって来年OKとは限らない
順番が来たらちゃんと調べられるからちゃんと申告しないとやばいよ

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 22:22:27 ID:Vpndgo/c.net
捕まってない人=ちゃんと払ってた人
という理論が謎だっただけで(運良く逃れた人もいると思うので)ちゃんと申告した方がいいって事には異論ないよ

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 22:23:06 ID:Vpndgo/c.net
ID変わってるけど>>66です

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 22:33:03 ID:GKJBQWU9.net
泳がせてから追徴課税する方がいいからね
舐めてるアホからどれだけ税金割増して取ってやったかが税務署には重要なんだよ
懲らしめる為にも
金の流れはいくらでも把握出来るから監視リストに入れといて何年もたって払う金が膨れ上がった頃にしれっと来るよ

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 11:11:46.69 ID:DE/N62fT.net
脱税で記事になった大手が自分の想定してる人なら関西のローカル番組で
同人誌ごと茶の間に晒されるという恐ろしい事になってたような
税務署が来るより恐ろしい事態だし金の動く案件は真面目にやっとこうと思ったよ

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 12:16:12.23 ID:2ZFgmOVz.net
難民板のアクセス規制が解けなくて雑談に書けないよ一週間くらいかな
荒らしたことないって言うか書き込んだことすらないのに
同じ人いる?

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 12:33:34.47 ID:uZICX8mq.net
巻き添え規制とかいくらでもあるよ
専ブラのキャッシュ削除すると書けたりすることもある

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 13:08:43.91 ID:2ZFgmOVz.net
>>74
全部やってるけどだめなんだよなー
巻き添えくらってもいつも数日なのに
ありがとうね 気長に待ってみるわ

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 13:17:57.52 ID:dRcShJSf.net
自分は前の規制の時は解除まで7ヶ月くらいかかったな
iPhoneの端末狙い撃ちみたいな条件すら全然はっきりしない規制だったけど

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 16:28:24.16 ID:Nln6dbIS.net
>>75
鍵が向こうってやつ?

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:52:38.50 ID:QdfLOuDm.net
好かれ嫌い211
人質取られる前に気づいて倒しているというのなら分かるけど
人質って首つかまれているから炎の呼吸では怪我しないか?

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:59:51.63 ID:Lp3NDIXD.net
呼吸使う時に出てる炎や雷はただのエフェクトだよ
別に火傷したりしない

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 22:27:56.19 ID:k14NQJ28.net
>>79
そっちじゃなくてあんだけがっしりつかまれてて鬼と密着している状態だから
呼吸で鬼の首や腕だけを斬るのは難しいんじゃない?って話
勝手なイメージだけど炎の呼吸とかはそういう細かい芸当が出来るようなイメージあまりないので

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 02:02:38.71 ID:q8d4VvPI.net
列車の中でしにぎわの円無が乗客に巻き付いたやつを上手く斬ってなかったっけ?
あれもアニオリだったらごめん

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 08:44:29.00 ID:hDGgTN6t.net
>>80
メガネ女が密着してた時は普通に助け出してたけどね
脚本の都合で弱体化させたりモタモタさせたりしてたんだろうな

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 01:13:02.39 ID:3CNv6poK.net
>>73
画像貼ろうとしたのがダメだったのかと思ったら同じ人いるんだね
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。28
ってでる
キャッシュ削除も効かずだったわ

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 23:35:10.31 ID:wvm694PQ.net
好かれ嫌い251
鬼を悼んでほしいっていう意見も分かるけど
無限城でなくなった隊士の大半って鬼を許せないと思って戦っている人たちだから
その人達のことを思うと難しいところだと思った

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 19:59:30.97 ID:Rb+8Ka/w.net
好かれ嫌い260

風水disりながらわざわざ音炎ageるとかやることがわざとらしいんだよ
「炎受け腐が水受けをdisってる」と印象操作したいのが見え透いてる
難民の木滅雑談スレでさえ炎の粘着アンチで痛い炎オタ成り済まし繰り返してる水受け腐が注意されてるのによくやるわ

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 20:04:31.45 ID:4UTScs27.net
>>85
大体同意だがあれ音炎ageなの?
嘲笑に見えるけど

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 20:49:25 ID:aX4WwHxV.net
あれはageじゃなくて皮肉だと思う
ちょっと前の書き込みで三次創作って言われてるからそれについて言ってるんでしょ

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 21:31:43 ID:xbovzsyB.net
最近やたらと突っかかってわざとらしいが口癖な人いるね

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 22:57:23.80 ID:SvuW6Q/2.net
わざとらしいって成り済ましに対して割とよく使われる言葉なのに言ってるのが一人だと思い込んでるの怖い

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 23:58:53.14 ID:yNxr3pnD.net
となるとちょっとした書き込みでも成りすましだと思いこんで叩く変な輩が多いのか
はっきりした証拠もないのにわざとらしいと言って叩く人最近見るなと思ったから

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 00:09:35.43 ID:ypZc1km2.net
>>85
どうみても好意的じゃなくない?

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 01:32:47.02 ID:Vb+SqaOe.net
>>90
炎蟲はかなり前から今に至るまでしつこい成り済ましの被害受けてるから疑われやすいのは仕方ない
実際にこれは蟲炎アンチの例のあいつの成り済ましだろってレスは未だに見かけるし
ただ好かれ嫌いの260は音炎もsageてるように見えるから今回は誤解だろうな

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 12:53:44.78 ID:3UjVjH/q.net
ハンコ実際みんな参加すんの?

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 12:57:48.69 ID:mdnM7zxz.net
気になってファボリツ覗いたw
ボス猿とhtr村人の集会って感じだね
変な企画のご説明漫画にキャラクター使わないでくれw

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:02:35.35 ID:4UncHF+E.net
スペースの端にスタンプ設置って隣の人嫌すぎないか?

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:07:18.66 ID:GWBNeb+u.net
あれは一般が自由に押すんだよね
せめてサークル者が押すなら不特定多数が触れたものにならないのに
釣り銭触れないようにしてるやりとりが全く意味なくなっちゃうんじゃ?

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:12:02.98 ID:4UncHF+E.net
本見たい人とハンコ押したい人が入り乱れて近隣スペースが大迷惑だよ
いちいち消毒なんてしない人が大半だし

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:15:49.52 ID:lNfrrG+h.net
サークルが押すのでは?

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:17:57.19 ID:mdnM7zxz.net
客が押す
スペース端に設置
って書いてあるね元大手さんの説明書には

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:22:43.20 ID:MqcekSF3.net
強制されてるわけじゃ無いならやりたい人だけやれば
どこのサークルも昼にはガラガラになるだろうし
今からでもサークル側が押しますって告知したら良いよ

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:23:47.55 ID:GWBNeb+u.net
企画した人のスペ今年のイベントでかなり並んでたしあの中であの企画は混乱しそう
絡みで元大手ってあってたけど大手じゃないのあれは
せめて時間帯を13時からとかずらせば…

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:27:20.59 ID:mdnM7zxz.net
見た感じ企画する事が悪いんじゃ無くて周りへの配慮が一切無いのか叩かれてるよね

配布系に変更かハンコはサークル側が必ず押すに徹底してちゃんと並んでもらう
隣のスペースには絶対迷惑をかけないでと注意する
これが出来てればここまで嫌がられなかったと思う

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:32:55.74 ID:mr1fVyE5.net
自分が大手である自覚あるはずなのに混雑配慮できないのは何故なんだろ
常に界隈では良くも悪くも注目されてる自覚あるはずなのに
良し悪し関係なく話題の注目に居たいのか、単純に何も考えられない軽率なチュプなのか

自由参加ではあれど周囲がほとんど参加していたらしないのは印象悪そう
狭い界隈だから余計に

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:36:28.31 ID:dQ2ClCM+.net
島中スペースで大手なんだ?絵馬だけど話微妙だから初期しか見てない

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:40:20.27 ID:/Er4jexp.net
>>104
多分だけど合同サークルかつ隣接してて3スペース使ってるからだと思う

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:42:50.84 ID:dQ2ClCM+.net
元大手でも大手でもhtrでもどうでもいいけど
そんなにお仲間がいるなら何で誰も注意しないの?

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:42:57.88 ID:GWBNeb+u.net
>>104
別イベで壁だった同界隈大手ほどに並んでた

島中配置でたまに居る島中でめちゃくちゃ並ぶタイプのサークルかどうかは分からん

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:44:17.61 ID:mr1fVyE5.net
フォロワー万越えでも島中いるし配置が謎なとこはある
搬入部数申告の問題もあるだろうけど
隣接したら島中になる可能性あるの同人経験長そうだから知ってそうだけど
そうゆう部分も迷惑かけるんだって唖然とする

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:47:06.07 ID:X0TOvXCa.net
>>106
お仲間も素敵企画とかでリツイ支援してた

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:51:22.99 ID:dQ2ClCM+.net
>>109
ちゃんと注意できる人が取り巻きにいないのか
炎上太郎の時と同じじゃん

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:54:35.19 ID:GWBNeb+u.net
>>110
これ買い専の自分のような人間が物申したら荒れるのかな
企画やめる必要はないけど見直した方がいい部分多いと思う

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:57:49.21 ID:mdnM7zxz.net
>>111
交流のある書き手とかに相談して一緒に言ってみれば?
マロだと毒マロ扱いされそう

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 13:58:35.25 ID:/Er4jexp.net
サークル者だけど正直数週間以内にお互いがわかる状態で対面するって分かっててあんな同調圧力の塊みたいな中に突っ込めない
せめて企画に参加しないを貫くだけ
ツイートの伸び方見てても内心そういう書き手多いと思う

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:04:42.42 ID:GWBNeb+u.net
>>112
なるほど交流が無さすぎてだけど
丁寧に書いても難しい人なのかどうか分からないしな

>>113
そうかサークル側立ち尚更突っ込めないでしょうね
そういう書き手がいる事にホッとした

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:09:09.17 ID:bObITzcA.net
これだけ長引かせたらヲチにも持って行けないしこれだけ特定して話してたら同人板のルールにも引っかかるしこの後どこに移動します?

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:09:37.36 ID:dQ2ClCM+.net
>>114
そういう書き手も多いと思う
反応見てると界隈内でくっきり分かれてる

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:31:59.10 ID:rU8j+lqX.net
ヲチスレもってってくれるといいな
その方が話しやすいやんけ

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:38:27.39 ID:dQ2ClCM+.net
嫌だなあ界隈ごとヲチられるじゃん最悪

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:47:21.70 ID:rU8j+lqX.net
界隈ごとヲチられるからやめてくれって言えるじゃんよ

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:59:39.54 ID:gHnzaiyb.net
説明書どう読んでもサークル側が押すになってるんだがどこに一般が押すって書いてあったの?主催のツイ垢?

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:06:40.87 ID:mdnM7zxz.net
>>120
一応見てきたけどどう見ても客が押すて読める説明書だったよ
見た限りは隣接サークルさん乙だったけど
スクショもしといた
もしかして複数人同じような企画立ててんの?違う人の話?

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:11:59.51 ID:rU8j+lqX.net
はいはいスクショ照らし合わせるにも
ヲチスレいこうよ

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:15:31.71 ID:M0B6vXEt.net
ヲチスレ待って
伝わるか知らんけど言ってみた

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:17:19.03 ID:Gf0c7ibg.net
なんかツイッターで言ってるね

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:20:12.09 ID:M0B6vXEt.net
なんか曲解されてるし
結局参加者任せなの?企画主催はアナタなのに??

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:21:53.67 ID:mr1fVyE5.net
今から撤回してどのくらいの人が企画に参加するんだろうな
この人一回ヲチられていいと思ってたけど
自分には技量がない

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:25:07.07 ID:M0B6vXEt.net
>>126
過去の黒歴史その都度垢消してリセットしてる人だから相当手慣れてる

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:37:41.35 ID:mdnM7zxz.net
え…無責任

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:47:51.60 ID:MOHEc7JQ.net
何言っても駄目かも
主催なら責任持ってサークル側が押す近隣スペースに迷惑をかけないをルール化と徹底してよ

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 16:02:28 ID:5CaQT/Ox.net
元ツイート消さないで言ってもな

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 18:06:51.04 ID:2VspvE1b.net
好かれ嫌い287
OPの描写を信じると縁夢は何時汽車と同化したんだろ

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 19:42:51.79 ID:L5EWAwun.net
なんかツイッターで言ってるね

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 20:25:34.85 ID:mr1fVyE5.net
企画の案内ツイ消して最新で感染対策ツイ流してる?
「状況をみて別日にする」の意味がわからないな
後日わざわざ「あの日イベントに参加していたのですがハンコください」ってやり取りするわけ?
もう何が何だか…収集付かないならもうやめたらいいのに
この人自分に非があっても頑なに意見貫き通す
いい人ぶった物言いして最終的に言い訳して垢消して転生する
界隈でもうんざりし始めてて最初のカリスマ性無くなったな

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 20:46:28.20 ID:j0m//7At.net
関係無い同界隈の人達に迷惑かけまくってるけどこれは

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 20:57:11.36 ID:Hx9Me2Qq.net
同人板って晒しやヲチは禁止されてるよね
これからもプレゼン不要のお手軽ヲチスレとしてここが使われるんだろうか

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:02:27.73 ID:mdnM7zxz.net
ヲチに持ってかれない為のスレでもありそう

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:15:57.93 ID:Hx9Me2Qq.net
別スレで晒された案件はヲチスレへの持ち込み禁止だもんね
あそこでヲチられると永遠に名前残るしここで晒された方がマシっちゃマシ

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:30:53.77 ID:PWI0wb8K.net
他スレでゆるヲチされた人テンプレ入りしてるよ
結局未解決で放置で強行?任意だから参加者がやらかしても知りません?

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:39:35.88 ID:Hx9Me2Qq.net
でもどうせ誰も今回の件ヲチスレに持って行かないでしょ
ここでダラダラ話してるくらいだし
他人任せで面倒臭いプレゼンとかやりたがらなそう

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 21:55:39.44 ID:jceddDvt.net
ヲチスレのテンプレももう多すぎて誰が読むんだこれって感じではあるけどね

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 22:06:49.30 ID:PRJKmWZv.net
身内のレスもありそう
皆表で笑って裏ではグツグツしてるのね

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 06:36:20.68 ID:hh+a0MWF.net
凸って変えさせたならもういいでしょ解散して
いい加減界隈アンチが沸いてここぞとばかりに飛び火させてて迷惑だから

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 08:07:22.33 ID:twcj4Mbv.net
多少は被害減らせたから


144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 08:18:44 ID:YahzzBC5.net
ヲチ判定もいいか悪いか最初に意見したモン勝ちみたいなとこあるしな
ここ最近のは界隈違うとただの私怨に見えるやつばかり

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 08:43:16.07 ID:SRDoh6rv.net
プレゼン出しても半日も待てない主ばっかりで5分以内にシュバってきた携帯とWiFi2人の不要意見に従っちゃうからなぁ

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 09:25:12.83 ID:uZCBOoLO.net
>>138
元はプレゼン主が正式にプレゼンをする前からヲチスレ内でゆる晒し雑談をしまくるバカが注意されただけだったものが
いつの間にか「別スレでゆる晒し雑談された案件がダメ」になぜか改変されたんよね

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 09:27:10.98 ID:uOJuhTav.net
他で話されたものがなんでダメなのかちゃんと説明できる人いないんじゃない?

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 09:29:43.67 ID:LHOVUWTr.net
私怨がーとか言うけどあそこに持ってかれるのって多かれ少なかれ私怨は絶対入ってるよな
他の人も同じように迷惑してるってだけでその人も間違いなくうざがってるんだろうし
どーでもよければめんどくさいプレゼンなんかわざわざしないっしょ

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 09:52:59.42 ID:oAJvUXOc.net
あそこは間違いを正す正義のスレじゃなくて痛い奴を面白おかしく見守るスレだから私怨が垣間見えたり他スレでルールも守れない奴がプレゼン主だと楽しくヲチれないんでしょ

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 10:05:32.46 ID:MrJqf74k.net
皆日本語間違ってるよ~
特に問題ないのに個人的に嫉妬したりDMで意見が衝突したりで恨んでてる場合を私怨という

一般的に周りに迷惑な人について言及してるなら私怨とは言わない

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 10:14:45.34 ID:YBmvpbcT.net
あの人の作風が気に入らないが評価をされていてねたましい
あの人の人格が気に入らないが自分よりもフォロワーが多くて妬ましい
あの人むかつく
だから叩いてあわよくば筆を折らせたい
こういう感情が少しでも見えれば私怨だな

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 10:31:25.53 ID:oAJvUXOc.net
>>150
一応誰が見ても痛い案件だったのにも関わらずプレゼン主の私怨がデカすぎてテンプレ入らなかったパターンもあるから

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 12:45:05.60 ID:RO7Td5vv.net
ハンコがバカ発見器になって良かったじゃん
乙でした

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 12:58:12 ID:aJEsv6L9.net
ハンコがどこの界隈なのかさっぱりわからない
狭いとこなのかな

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 13:13:50 ID:JSzByGcI.net
>>154
検索したら画像がすぐ出てきたよ
今は消されてると思う
マイナー界隈のやらかしだったみたい

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 14:02:35.41 ID:zL5OTBKY.net
>>152
怒号のような怒涛の私怨乙だったから疑ってる

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 14:34:12.49 ID:6bmRAqEP.net
あそこもこれはダメこれはOKって判断してるメンバー偏ってそうだしな

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 14:52:04.16 ID:pnmtrkVh.net
ヲチスレは某界隈の輪郭トレス晒された時の擁護凄かったからなあ
住人結構偏ってるよ

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 14:58:26.65 ID:NthTrdac.net
あれはプレゼンが下手くそすぎて住人に私怨疑われたからでしょ

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 15:07:06.33 ID:KPg357o2.net
プレゼンの下手さより明らかにおかしい擁護のが気になったよ
あの界隈の擁護凄いよね

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 15:13:11.67 ID:v04Ppxb7.net
いいねいいね(ジュルリ)って言われるのと私怨乙お前をヲチらせろって言われるののプレゼン()力量の差が分からない
お気に召すか召さないかなんだろうな

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 15:14:55.19 ID:N2LZm/JM.net
ヲチスレがヲチられてるの面白い

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 15:22:04.34 ID:oAJvUXOc.net
正直あの輪郭トレスは今見ても??てなる

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 16:19:46.02 ID:KPg357o2.net
商業パクと真っ黒だったよ

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 16:21:35.77 ID:yRdJakyX.net
分かる微妙すぎた
その後出てきた体のトレスとラレがプロの奴が最初から出てたら住人の万能もまた違ったと思う

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 16:22:05.23 ID:yRdJakyX.net
>>165
万能→反応

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 16:23:59.10 ID:qCc4m7la.net
今度はヲチスレの擁護すごいね

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 16:27:48.14 ID:NthTrdac.net
>>161
・返事を待たずに晒し始める
・他スレで晒し済みのを持ち込み
このあたりじゃない?

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 16:35:06.36 ID:1IwEDyVg.net
ヲチスレはギリ健ぽい人を執拗に弄るのが性格悪いと思う
まとめて開示されたら面白いのに

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 02:56:51.60 ID:py1A1NUf.net
ヲチスレはルールはめんどくさいし住人はイキりと下僕

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 03:02:21.41 ID:HkwlLWVo.net
ヲチられた本人か
プレゼン失敗した本人か

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 03:49:48.13 ID:+RRs8X9v.net
>>170
イキリと下僕わかる

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 03:57:10.18 ID:MN0IQFDn.net
正直ヲチスレってプレゼンあった時の反応や通りやすさが界隈やカプによって結構温度差あるように見える

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 05:48:46.38 ID:vaQdUShm.net
>>153
どこの界隈の話かさっぱりだけど夏イベントでスタンプ出してる集落見つければ分かるのかw

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 06:56:11.40 ID:3SndL7RN.net
>>174
兄弟だよ

耳飾り付けたままする作品と
耳飾りをしっかり外してする作品と分かれてて面白いな

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 08:05:51.13 ID:vx8RzdGW.net
>>173
まあ棲みついてるメンバー一緒なら偏るだろうね

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 10:42:17.85 ID:9TznS8eZ.net
>>175
わかったありがとう
なかなか香ばしいw現地で見れそうw

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:18:36.46 ID:5Zm0L3V1.net
>>133
これが私達の感染対策ですキリッ
謎が謎を呼ぶ

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:26:49.22 ID:HkwlLWVo.net
晒しや特定は板で禁止されてるんだってば
ルール守れない奴がよく他人のする事とやかく言えるな

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:47:18.56 ID:5Zm0L3V1.net
もうほぼヲチられてるじゃん

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:52:02.47 ID:/8l08XNH.net
兄弟なんて沢山いるじゃん

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:53:35.79 ID:/8l08XNH.net
六太×竹雄かもしれないじゃん

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:55:21.09 ID:qpWA+Aei.net
特定する行為が禁止だから
分からないって言ってる奴にわさわざヒント与える必要無い

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 12:59:10.61 ID:yBCo/ErF.net
あーあ...

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 13:00:51.02 ID:yBCo/ErF.net
円太郎さんの時みたい
嫌だなーこの感じ

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 13:01:46 ID:yBCo/ErF.net
もうやめてください

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 13:49:26.60 ID:B/GHVTAV.net
アンソロの件動きあったのかな
気になるツイってなんだろ

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 14:17:18.23 ID:wRC8scpe.net
何普通にヲチってんの

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 17:09:46 ID:/poOOSvQ.net
二次の絵柄パクで訴えられた人いるの?
模写とかトレパクとかの合せ技じゃなくて
著作権の問題じゃなくてマナーの問題なんじゃないの

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 17:21:26.11 ID:Ahb8XY1J.net
絵柄パクでの訴えは無いんじゃないかな?
だとしても絵柄ぱくられて「わぁー!私の絵柄とそっくり❤うれしい!❤」ってなる人いないんじゃない?同時期同ジャンル同カプの絵柄パクは普通に引く

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 17:42:24.26 ID:RTyP7y5R.net
「とらのあな」は2022年8月31日をもって「秋葉原店A」「新宿店」「千葉店」「なんば店」「梅田店」の5店舗が閉店する

通販でやっていける目処でもついたのか
女性向けトラ多いし
コミケ本は遅延の可能性あるのかな

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 17:42:42.74 ID:HkwlLWVo.net
なんなら一次創作ですら絵柄パクで訴える例は見ないな
ラレ元のファンからの凸や厳重注意とかはあるけど

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 18:19:41.38 ID:LDNzU67E.net
午前○時の件でハッキリしてるじゃん
絵柄が似てるだけじゃ完全に白だしパクリ呼ばわりしたら逆に訴えられる

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 20:32:55.04 ID:2ORG0VGQ.net
某カプの絵描きと雰囲気が似てる絵描いてる奴なら2〜3人見かけたことあるけど絵柄パクは判定難しそう
それより公式トレパクが多いと思うんだがそいつら纏めて一掃してくれんかな

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 20:37:29.83 ID:+RRs8X9v.net
原作もアニメもあんな特徴ある絵なのによくバレないと思えるな

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 20:38:54.32 ID:a1Orp56Q.net
トレパク一掃するならつべでアニメ作ってる奴らも一掃して欲しい
あいつらこそ何で黙認されてるんだろ
公式と競合するもん作ったりエロいサムネで釣ったり害悪過ぎる

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 21:20:53.43 ID:2ORG0VGQ.net
つべで流れてたらしい柱ifを見た子供が間に受けて炭たちは将来柱になるってドヤ顔で言ってたキッズは見た

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 23:20:47.73 ID:kDi5OKwm.net
ヲチスレにまた変なの湧いてる
プレゼンされてる本人かな

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 00:17:11.17 ID:OC8UdDd5.net
キャラデザと絵柄の違いわかってない奴多すぎてびびった
同じ奴かもしれんけど
原作寄せた絵が持て囃されるわけだ

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 01:58:43.29 ID:YipVUvb5.net
元々がどういう論争だったか知らんけど
そりゃ原作絵やアニメ絵は選りすぐりのプロがデザインした訳だから好きな人がいてもおかしくないとは思うけど

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 02:55:10 ID:kGoJkIb7.net
>>178
これからスタンプさん達の話がしたいなら
もーヲチ板行って

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 06:29:56.19 ID:eCO5lhG/.net
絵柄が似てるって証明すごく難しいし、極端な例以外はマナーの問題だよな。影響を受けてる、技術を盗むことは、気持ち的にモヤモヤする人がいようと問題がない。目トレか?というレベルに広範囲に渡って極端に同じなら問題になることがある、レベルの話。

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 07:12:53.75 ID:ndU6gI4D.net
憧れの人みたいに描きたくて絵柄よせてる人はどこにもいるし漫画でもあの人の描き方の影響だろうなってのがあるけど本家を超えてるのは見たことないな
トレスじゃないなら判別難しい

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 07:25:59.32 ID:+SVCbS6/.net
真似る対象がプロからまだしも同じジャンルの二次作家だったりするのは理解不能
二次の作家なんて所詮ほとんどがアマチュアなのに真似てなにか得るものがあるのかな

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 08:54:01.53 ID:Xok5GIQ9.net
絵柄パクの定義

絵柄パク
鳥山明に対するとよたろう
手塚治虫に対する田中圭一

トレパク
古塔つみ

模写パク・構図パク
こういうの

https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/d/7/d7b047de.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/doujinsokuhou45/imgs/9/b/9be2fc2c.jpg

ってのが自分の認識なんだけど違う?

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 10:22:47 ID:QRhUB/KL.net
>>205
木滅関係無いから絵柄スレに移動してくれない?

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 10:34:47.96 ID:DFXTH1Oe.net
絡みにいた人みたいに絵柄パクを嫌悪する人達もどうせ完全にオリジナルな絵柄じゃないだろと思う
無意識はOKで意識して真似するのはNGとでも言うつもりなのかね

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 10:45:27.25 ID:G/fix5GI.net
木滅関係無い絵柄の話は

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/2chbook/1300719811

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 10:46:46.72 ID:1xP5Hz4B.net
>>204
素人だからこそ真似しやすいんだと思うよ。その界隈で受けがいい人の真似するの手っ取り早いし。界隈の人の要素とプロの要素を数人混ぜて真似していくのが一番早い。得るものがあるからしてるし、度が過ぎてアンチの対象にもなる。

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 10:47:52.63 ID:QRhUB/KL.net
>>209
木滅関係無い話は移動してね

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 13:17:12.64 ID:HjCDX1g0.net
>>205
これでアウトならテコンダー朴はどうなるんだよ

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 13:51:55.41 ID:unbKulwA.net
この流れで>>205は別にスレチじゃないだろ
脊髄反射でシュバる前に定義って日本語勉強してきな

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 22:12:25.43 ID:1iTEVRrN.net
最大カプの最大手のまつげの描き方が凄く綺麗というか独特な目の形に違和感なくまつげバシバシに描ける描き方なのが真似したくなるのか同カプ内でも真似というか自分の絵に取り入れてる人がかなり多い
こういうのも絵柄パクになるのかな

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 22:23:51.64 ID:ELzvvkg+.net
>>213
前もその話になったけど
よくある手法でしょって事で話終わったよ

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 22:53:33.96 ID:ndU6gI4D.net
>>213
流行りの技法ならみんなやるだろうからパクとはちょっと違う様な
ジャンルごとに塗り方だとか微妙にちがうし
鬼滅は模写風というか公式アニメ寄せが多いけどそんな中絵柄パクってどんな感じだったのかは気になる

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 23:19:04.59 ID:DFXTH1Oe.net
まつ毛パクの話定期的に出るけどいつも同じ人が愚痴ってるのかな

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 00:05:04.94 ID:le0lSNm4.net
昭和の時代に発行されてた「少女まんがの描き方入門」みたいな子供向けのハウツー本にも載ってる手法なのにね

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 05:51:18 ID:e5dn03JC.net
>>213
いつも気になるんだけどそれって新刊出す度に虎のランキングでいつも上位の大手さん?
あの描き方漫画だと華やかに見えて良いなとは思った
最大カプの違う人かもしれんけど

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 07:20:05 ID:XRw3onVf.net
>>218
個人を特定しようとするのやめな

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 07:29:50.11 ID:yS6KFEoq.net
>>207
完全にオリジナルな絵柄って個性の薄いリアル系ぐらいかね

>>213
大手から影響を受けた人もいるのかもしれないが手法自体は珍しくもなんともないからパクなんて言ったら恥ずかしいかも

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 12:29:54.99 ID:A7YY+HvS.net
BAにも見えますねって言われてブチ切れてたAB最大手が
実は裏垢でCAをフォローしてたっての
思い当たる人ならマジで許せんし本も全部捨てたくなる
やっぱA右の残留思念が入ってたのかよ!って

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 12:57:29.88 ID:gan3l+PO.net
>>221
単に知人なんじゃないの
CP違いは人間関係ぜんぶ切り捨てろっってこと?
頭おかしくて草

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 12:57:31.85 ID:Z0HBHyv6.net
>>221
鍵垢でCA地雷って言ってたし別人じゃないかな

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 13:14:01.60 ID:IS85iD6F.net
リア友はcp違いでも普通にフォローするよ
何でもかんでも漁る人最低
てかやらかしてもない人をゆる晒しするなよ界隈のゴミ

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 14:15:51.49 ID:qLlxyB8a.net
・逆カプに間違われて怒る
・CAを読む

普通に両立するだろ
自分も地雷はないけど逆に間違われるのは嫌だわ

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 14:43:58.94 ID:0ZY/69jZ.net
信者がシュバッてきて草
cp詐欺でしょう

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 14:48:51.57 ID:XRw3onVf.net
絡みでも同じようなレスばっかだったじゃん
まあ全部信者だと思ってんだろうけど

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 15:09:48.55 ID:7dlzzYJ5.net
あの大手の話なの?
表も裏もフォロー0じゃん
別垢あるのかは知らんけど

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 15:40:56 ID:9L7N9IH7.net
これが発端かな

761 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 256d-sbT5 [116.222.44.217]) Mail:sage 投稿日:2022/06/30(木) 21:20:05.80 ID:/Vzw3ZHd0
ABの神が裏垢でCAの人フォローしてるの知って一気に冷めてしまった
固定発言してなかったけど自分のAが受っぽいと言われて怒ってたから
勝手に左右固定だと信じちゃってて勝手に裏切られた気分
リア友でもなさそうだしなあ…知らなきゃ良かった

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 15:51:07.89 ID:vxylLinm.net
ほんとナチュラルにヲチ始めるよね
笑う

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:01:46.56 ID:ZY2p57X5.net
>>226
と言うかこれだけの情報でどの界隈の誰の事だか分かるの?
自分は全く分かんないんだけど

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:17:46.39 ID:kZf/qj4S.net
A受けで見てますってマロもらってキレてたAB大手は裏でCA地雷宣言してたよ
それとは別件でこの大手が支部でCA描きフォローしてるのにも愚痴られてたけどあれは前ジャンルが一緒なだけだろうし交流関係まで監視されるのは素直に怖い

こういうのがいるから>>229の人は分けたんだろうね

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 16:19:12.18 ID:J4A5ghR6.net
ヲチを始めないでほしいというか自分しか知らないのをさも周知みたいに語るの怖い

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 20:18:06.20 ID:+8nI+xzH.net
>>213
違う界隈だけどやってる人いるよ
でもその人別ジャンルの時からその描き方なんだよね
別に珍しい表現でも無いのにこの大手のパクとか思われてたら嫌だわ

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 10:46:06.61 ID:suWTTUgl.net
お客様な閲覧者多いよなこのジャンル
こんな愚痴ばっかりで呆れる
自分の理想勝手に押しつけて勝手に失望してヲチって叩くって底辺すぎ

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 11:44:50.52 ID:q61FhAlG.net
本当だよ
エロのフォロ限ウザいだの普段逆カプの奴がオンリー出るのはおかしいだの
変なマナー作ろうとしないでほしい

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 12:07:52.27 ID:ywqUQ6gg.net
二次やっといて肯定以外許さない方もどうかしてる

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 12:24:24 ID:rTW0UmxH.net
文句言ってるのがROM専なら嫌だな

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 12:28:45 ID:NJdtiuAf.net
問題行動起こすやらかしへの注意喚起を除いてだけど

文句言ってるのは大体rom専か嫉妬深いhtrだろ
自分のルールが正義でそれ以外許せない
いつも誰かの足を引っ張っろうとしてるんだよ

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 15:09:08.91 ID:ywqUQ6gg.net
じゃあ馬から嫌われてたら

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 15:12:59.25 ID:PrGGKDHc.net
ROM専がROM専に文句言ってるの?
それとも書き手が「ROM専のくせに文句言うな」って言ってるの?

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 15:52:11 ID:EVMttSm0.net
アンソロの件さすがに高すぎだわ
あっちでグダグダ言われてる人達なんでこっちに来ないんだろ

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 16:08:57 ID:NJdtiuAf.net
案外参加者からの愚痴だったりしてな
よくある話

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 16:13:14 ID:gXW5npqM.net
参加したかったけど出来なかった人の愚痴かと思ってた

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 16:19:58 ID:vG5bcNTH.net
愚痴り方が書き手側っぽくはあるよね
本の原価の見当もついてそうだし
タダ働きみたいな事させられてこんなに高く売るのかよって愚痴かもね

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 16:38:40.39 ID:EVMttSm0.net
全く別の界隈だけどRTで回ってきた
天金加工って厚みで変わってくるから
正直60ページくらいならあまり金額いかないと思うよ
ブックボックスとかフランス製本とかハードカバーとかの方が断然高いと思う

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 17:01:15.10 ID:ZSPOzJXg.net
貯金スッカラカンになるくらい金かかったらしいから1000部以上は刷ってそうだけど
イラスト集ってそんなに捌けるのかな

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 17:06:05.86 ID:IKQVXCJn.net
えーあの加工内容であの発行日で今から印刷に出してるわけないと思うけど
なんか嘘くさいな
受注まがいの売り方しそうで見ものだわ

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 17:44:47 ID:SJWLJsbc.net
発光()8/28だから別に入稿時期は変じゃないだろ

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 17:53:51 ID:Bd6R8oAI.net
あの装丁で1000部刷ったところでどう考えても100万は超えないわ
もともと貯金ない人なんじゃないの
300部でも売ればボロ儲けだから参加者がどれだけ謝礼もらってるかは知らないけどその人たちから文句出てもまあおかしくはないね

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 18:24:26.60 ID:uLyVErZQ.net
>>250みたいなのこそどの立場から言ってるのか全然わからん
ROMなの?書き手なの?少なくとも関係者ではないよね?
何がそんなに気に入らないんだろう
表紙や本文の紙質も中のインクとかまで出てる情報でわかるものなの?

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 18:29:02.95 ID:EYb4nDWT.net
どうでもいいけど自負心強い音ヲタが炎を利用するだけしつくす顔カプ音炎て感じやね

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 18:36:27.22 ID:lWl+5yiG.net
いつからここヲチスレになったの?
プレゼン不要のヲチスレだよね

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 18:36:52.57 ID:rtOEJOwg.net
炎に自分を重ねたりしてるんかな
だからあんなナヨナヨした炎になるのか

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 18:39:33.65 ID:It+pl+z1.net
また炎アンチのあの人が暴れてるのか

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 18:43:15.52 ID:e4g25omb.net
音炎で音ヲタにネガ的な言及するとすぐ炎の話にすり替えるよねw
幸い有名な炎アンチがいるからそれ含めて利用し尽くす感じ

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:09:59.30 ID:secOq2EW.net
音オタと炎オタの対立煽りたい水受けの人でしょ

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:20:42.63 ID:f2RYjfjV.net
分かりやすいよね

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:26:12.95 ID:e4g25omb.net
まさに利用し尽くすで笑うw
宇煉人てずっとこんな感じだね

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:27:09.75 ID:y10DDID5.net
日本語不自由なところもそれっぽいな

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:30:10.94 ID:secOq2EW.net
モメサが作った宇煉人とかいう謎ワード

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:31:00.41 ID:y10DDID5.net
うれんちゅ?

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:32:40.31 ID:yb6r0Rxr.net
宇宙人みたいで可愛い

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:35:26.46 ID:W1MAQ20h.net
ほんと音炎てカプもオタもきもいんね

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:39:40.82 ID:k41XYyj4.net
キモいのは嫌いなキャラにしつこく粘着し続けてる一人の水受け腐だな

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:43:40.63 ID:55fHt512.net
覇権キャラ炎にコバれる音オタ
いい棒として便利に使う炎オタ
win-winの平和なカプやん

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:45:31.02 ID:e4g25omb.net
音の単体のイラスト集が出る話題から始まってるんだよねw

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 20:18:45.49 ID:Duj8rRXj.net
音炎ってカプもヲタもキモいの分かるわ
作品何も響いてこない

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 22:26:44.81 ID:RNhg3dmD.net
>>267
イラスト集はいいけどそもそも書き手がどこのCP者なのか不明だわ

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 22:46:32.54 ID:1XtWr+A/.net
値段が気に食わないなら買わなきゃいいだけじゃないのかな
やっぱ参加者の愚痴か

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 23:26:18.95 ID:aldpk/vG.net
参加者じゃないけど言ったっていいだろ
言いたいんだから

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 23:43:44.00 ID:KZiFqbUE.net
決してゲスくも嫌われてもいない、嫉妬されているアタクシたちー!って感じでは?

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 23:48:36.29 ID:5jhpawDO.net
>>268
>>265

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 09:22:47.60 ID:7jvTVx+X.net
音炎はどれだけ叩いても水受け腐になすりつけられるからやりやすい
音炎地雷な対抗カプ者は多いでしょ
中堅以下のマイナーカプのわりにあちこちでやられてる

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 09:30:47.46 ID:OJtudn2M.net
実際音炎地雷な人は結構いるだろうけど水腐みたいになんの脈絡なく叩き出すのはほぼいないんだわ
そこで判別つくから大丈夫

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 09:32:26.35 ID:OJtudn2M.net
てか規模的に今はもう中堅じゃね?

炎主
風水
音雷
水蟲
に次ぐ五番手くらいでしょ

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 09:47:26.83 ID:Bac3U+Ch.net
音炎は書き手の規模なら2~3番手くらいで閲覧や買い専の規模はちょっと少ない感じがする書き手主導タイプのカプ

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:23:37.40 ID:uUjz3Sq5.net
>>271
言ったっていいけどココは愚痴スレじゃなく論争スレだからとやかく言われても文句は言えないよ

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:29:50.71 ID:djwMCU/5.net
音炎は炎主描いてる人が炎受けもつまみたくなって描いてるイメージもある

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:33:08.72 ID:mvZKDVd/.net
AB神がCA垢こっそり作ってて泣いた
みたいな愚痴一時期山ほど見かけたしな
伏字の意味無いなとは思ってたけどまあたくさんいたんだろうな

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:37:10.98 ID:ZCt6+0Ki.net
音雷ってもうほぼいなくないか

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:38:08.20 ID:Bac3U+Ch.net
>>280
そしてCA手を出してもAB程反応も売れもしなくてABでも固定派に切り捨てられてCA垢が放置や垢消しになるのもあるあるパターン

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 10:40:19.47 ID:bnnnDRar.net
>>281
支部の閲覧数では三、四番手だからまだまあまあいると思うよ
オフは分からんけど

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 11:23:46.80 ID:r4kuibfT.net
書店でもAB→CAみたいな人はちょっと見たけど確かに売れ行き違ってそうだったな
その後オフオン共に見なくなったりしたから今は知らんけど

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 11:35:13.44 ID:r1LDco6R.net
>>274
擦りつけられてるわけじゃなくていつもやたらと特徴的なのが言われてるだけでしょ

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 13:17:12.54 ID:dcOyKetm.net
>>269
羽蓮や嫁と于受けとそのたCP
羽前はいないっぽい
CPない人が大半じゃない?

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 13:45:20.39 ID:NAzh9sLM.net
被害者妄想強すぎじゃない>音炎
AB→CAもそこと推測されがちだけど別界隈だったオチを何度か目にしたよ

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 13:50:32.26 ID:g8ZzECiF.net
対抗カプ者叩いて水腐になすりつけてるなんていったらそれこそ音炎以上に叩かれたり嫌がらせされてる対抗カプにも同様のことが言えるんだけどね

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 13:52:45.34 ID:mBPqaxmz.net
雑談スレから移動かな

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:12:41.99 ID:LLLUwHwY.net
>>280
AB神って誰?

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:30:26.82 ID:SquFJoqS.net
>>290
神は人それぞれ
誰かの神は誰かのhtr

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 15:55:05.06 ID:njxnwk+i.net
音善や炎主の叩きに比べたら音炎なんて全然
むしろ>>278のように好戦的で叩く側のイメージだよ音炎は

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 17:08:30.12 ID:RnBmUNtk.net
>>288
水腐のわざとらしい成り切りモメサからの水オタ指摘を受けた後の逆ギレ荒らしとか
いつものが分かり易すぎて叩かれてるだけだしな

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 17:44:10.61 ID:K5oH8UV7.net
>>282
その流れいいなー
ぜひそれでお願いしたい

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 18:39:58.63 ID:Tcki+Egc.net
まーたわざとらしい

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 14:09:24.88 ID:971yRYh2.net
>>277
わかる
ツイではすごく流れてくるけど閲覧とかはそうでもない
需要より供給がでかいイメージ
でも界隈が元気ってことだし羨ましいわ

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 14:15:45.97 ID:Rj4qglKu.net
>>287
男女界隈だけどこの愚痴書いたわ
初めて二次を〜の主婦が男女から腐に行って同じアカで鍵パカエロ垂れ流すし

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 14:24:23.12 ID:mXC6HusK.net
男女界隈でAB垢でA受けのBLも読みまーす!て言ってる互助メンバー鬱陶しい

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 22:54:33.38 ID:ESFQ/ipG.net
>>296
でもよく虎欄入ってない?
描き手同士で買い合ってるのかな

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 00:36:28.12 ID:hKbo/b42.net
インボイス制度で今後同人活動に支障が出そうだね
今の内に稼…楽しむだけ楽しんだら?

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 16:04:47.60 ID:9zisicUA.net
誕生日云々で荒れてたけど
むしろ該当の界隈よりマイナーな受けカプの方が何も触れてなくてあーとなった
まあ原作叩きながら二次やってるようなのもいるしな

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 00:20:03.28 ID:PZH+XR2O.net
トレンドに(花札)くんって入ってた!検索避けの意味ないってフォロワーが騒いでたけどこれ駄目なん?
色んな一般人が花札絵文字で検索するもんだろうか
ここまで気にしたら二次創作全員鍵垢にするしかなくないか

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 05:00:54.74 ID:CPkEG6+P.net
ガチのトレンドとおすすめトレンドは全然違う
おすすめトレンドは自分の嗜好に合わせておすすめされるトレンドだから同人知らない一般には基本的に表示されない
ランキングの方に入ったら心配すればいいんじゃない

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 12:11:47.89 ID:JQOjDyCd.net
覇権カプでダントツ人気だったがゆえに変なあたおかに目ぇつけられて
どのカプよりも叩かれ晒され必要以上に隠れなきゃいけなくなり結果数字も伸びず
伸びないから書き手が去り見る専も目減りするって感じで閉塞感ハンパない

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:21:38 ID:en2ymZzP.net
論争スレに移動ってなると皆こないよね

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:32:53 ID:j+xzL2o1.net
一人のモメサが自演連投してたからだろうね

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:36:58 ID:Eo77EbXI.net
あの水腐ガーは数年前から鬼滅なんでも愚痴スレやアンチスレに住んでて
親コロれべるで水腐水腐いい続けてるからマジモンなんだよな
なんで同人板に来たんだろう

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:41:00.54 ID:p8fcCOe/.net
いや暴れてるのどう見ても雑談スレのルール違反ゆる晒しと界隈特定を昨日から続けてる奴じゃん
何回ルール守れと注意されても絶対にやめずに連投荒らしやりながらひたすら「晒しは同界隈者(炎オタ)がやってる」「水腐ではない」と水腐を必死で擁護してるから
荒らしてるのは水オタだろと言われてただけ

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:41:49.21 ID:p8fcCOe/.net
>>308の1行目は雑談スレじゃなくて絡みスレだった

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:50:06.02 ID:nAKer8uS.net
>>307
じゃあ何で木滅の色んなスレで注意喚起テンプレ作られてるのが水腐の方なんですかね
どこに行っても水腐の方が悪質だとスレ民が判断するくらい実際に荒らしてるからでしょ

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:50:14.58 ID:Psx/I4Yu.net
炎または炎主を叩きたい対抗は沢山いるから候補同士がなすり付けあってんだろうね

キャラ単体(公式・二次とも)なら
人気・重要キャラ度・強さ比較等で他の男柱、特に生存組の音風水、一部の炎父や弟も
清廉・正義度的に一部の鬼

カプなら(二次)
義炭、宇煉、他の煉受け、直接ではないが覇権カプ対抗って点で風水、炎恋(荒らし含む)嫌がるおばみつ

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:54:02.69 ID:nAKer8uS.net
昨日からの木滅絡みスレまとめ

①昨日からゆる晒しや界隈特定禁止ルール違反の荒らしが延々と暴れながら「晒して暴れているのは同界隈者の炎オタ」「水オタではない」と言い張り荒らし水オタの擁護に必死
②上記のことからやっぱりいつもの水オタじゃんと指摘されると急にわざとらしい水腐叩きレスが始まる(水オタの被害者アピールと思われる)

>>308
いつもの水腐じゃね?って言われたら急にわざとらしい水腐叩きレスが始まったのも分かりやすかったよね
水オタ被害者アピール

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 15:56:21.03 ID:nAKer8uS.net
>>311
絡みスレで暴れてた荒らしはとにかく暴れてるのは水腐じゃないよ水腐は被害者だよアピールに必死だったから水オタでしかないわ
誤魔化すために他推し巻き込むのやめなよ

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 16:31:21.39 ID:Eo77EbXI.net
まあなんにしろ可哀想なあたおかだよな
人生無駄にしてる

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 18:41:25.78 ID:1EgkgXrL.net
あーあ
ヲチしたかったな

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 18:49:19 ID:nJjkNEjY.net
ヲチスレは証拠集めてプレゼン
そこから晒していいか意見聞いて初めて雑談が出来る所だから
ヲチ禁止されてる板で我慢できずお手軽ゆるヲチ始めるような人達がそんな面倒臭い所に移動する訳が無い
これからもゆるヲチは続くだろうね

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 19:34:17.48 ID:UGuU+Kmw.net
ルール守れないのがルール守ってないと叩いてもダブスタやブーメラン刺さってるから信じてもらえないだけ

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:21:18 ID:88pNYPx7.net
何回かヲチスレに移動をした人はいた
ただしプレゼン主がプレゼンをして晒すかどうか決める段階でゆる晒し雑談になることが多くて
当然私怨認定をくらって大抵お蔵入り
プレゼンや晒しなどは他人にやってもらって安全な立場で叩きを楽しみたい人たちはヲチでも変わらず
しかも自分達のルール破りは棚に上げてヲチスレ住民の好みじゃないと私怨扱いをされる場所と言っていて草
お前らがルールを守らなかったからだっての
まあ「プレゼンや晒しをしていないから安全」なんてことは全くないわけだが

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:26:32 ID:oXiuY0Bx.net
現状ゆる晒し雑談された人はヲチスレのテンプレ載らなくて済む状態になってるのは事実だよね

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:30:43 ID:88pNYPx7.net
ヲチスレ住人の好みじゃなかったわけじゃなくルールを守らない人達が邪魔をしたおかげでね

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:32:42 ID:R5sxcMWH.net
うんだからヲチスレ持っていかれたくなければゆる晒し雑談自演で続けてればいいってことだよね

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:38:03.81 ID:88pNYPx7.net
ああそういう人もいそうだよね
そうじゃない人もいるだろたうけどね
それしかいないなんて言い切れないからな

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:39:38.50 ID:R5sxcMWH.net
なんで色んな可能性考えないのかなと思って

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:45:00.25 ID:88pNYPx7.net
実際に全く意味がない大半を隠したトレパク検証画像を上げて注意をされた人が
「じゃああなたがやって?私は訴えられたくないから素材なら渡すから(要約)」と逆ギレした流れもあったから
テンプレ阻止のための自演もいるかもしれないけど安全圏から叩きたいだけの人も確実にいるんだよな

テンプレ入り阻止防止でヲチ対象がやらかしをしたら雑談が広がる前にさっさと持ち込めばいいんじゃね

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 07:45:43.70 ID:oSc90GcD.net
雑談自演しなくても早々にツイート取り下げちゃえばヲチスレに持っていかれる事は免れるんだけどね
絡みスレでヲチ続けるのは普通に愉快犯だと思う

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:02:35.16 ID:EEXhkZHo.net
>>323
面倒は他人にまかせて自分は楽な安全wなところで叩きたいだけなんだな
って人を何人か見てきたからだよ
あなたに言われるまでテンプレ入りを阻止するために自分を晒す意味わからん行動をする人なんて思いつきもしなかった
視野が狭くて申し訳なかったです不快にさせてごめんね

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:03:31.35 ID:cYzldDpW.net
確実に本人だろうなと思ったことはあるw
焦ってたのか文体のクセがそのままだった
まあでもレアケースだろうね

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:16:50.28 ID:qSSJAex2.net
テンプレのったらガチの精神疾患でお触り禁止扱いになるとかでもない限り削除されない感じだしなあ
まあそれだけのことやらかしたんだろうから同情なんて一切覚えないけどw

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:20:26.87 ID:iI2yEiRc.net
だからレアケースでも可能性としてはあるよね
楽してゆる晒し雑談をしたい人たちだけが悪いと思わないでいろんな可能性を考えなさいって話だろ

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:24:36.81 ID:oSc90GcD.net
いや普通にゆる晒し雑談する奴が悪なんだけど
最初からヲチスレ持って行けとしか

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:39:27.11 ID:5vKkrWYo.net
炎恋基地みたいに可能性可能性言うやん

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:42:52.56 ID:Z6WZvYUC.net
何か気に入らなかったのか
じゃあゆる晒し雑談は全部部外者で本人が阻止したくてやってる可能性はゼロってことでいいと思うよー

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:52:19.57 ID:/3v8qSZ7.net
どのスレも一斉に静かになったの分かりやすくて草

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 08:58:23.58 ID:++DSkqHI.net
>>332
煽り耐性低過ぎて草
誰もそんなこと言ってないでしょ

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:03:15.43 ID:KacAcUrg.net
いやあれは前の晩からスレチ注意されてるのに徹底無視して何十レスも炎界隈ゆる晒しやって暴れ続けて
必死で荒らし水オタ無罪主張してたから例の水受けの人でしょ
>>312にもあるけどそれ言われたら慌ててわざとらしい水オタ叩き自演やって水オタ注意しにくくしようとしてたし
ゆる晒しだけならともかくあれだけ特徴が揃ってたら水の人以外の可能性はほぼないと思う

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:17:43 ID:C0KLdVQ8.net
あの気が狂ったような興奮の仕方と話の通じなさと炎界隈叩きに持って行こうとするあたりがいつもの水オタっぽさあったね

>>331
炎恋基地って水オタの成り切りだしね

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:25:50 ID:+gBg7Vba.net
まあヲチスレ案件かなってなった時にゆる晒し雑談やめないのは水オタでまず間違いないでしょ
そんで本人()かもよとか言ってるのも水オタなんだろうな
まず本人の訳ないもん
少し考えたら分かるだろうになんで自らを危険に晒すのよ
普通は即該当ツイ消して大人しくするだろそれで大抵はやり過ごせるんだから

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:30:39 ID:CSMVqM+j.net
>>329
レアケースな仮想敵を作ってまでゆる晒し雑談批判から話逸らそうとしてて草

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:35:20.31 ID:AtUj4zQ/.net
本人の可能性(キリッ
くそわろた

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 09:59:32.14 ID:a+qaT/dw.net
5なんか見てる人の方が少ないんだから本人がそうそう都合よく自分のことだなんて気づかないよね…

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 11:55:39 ID:8S/5KzE5.net
5見てるやつ自体はたくさんいると思うけどね

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:18:32.53 ID:dJluFn0c.net
本人かもしれないからゆる晒し雑談ばかり叩かないで下さい()は草

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:23:47 ID:vfzhpg8N.net
騙される奴一人もいなくて草
本人()www

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:29:10 ID:rp32SM6n.net
万が一ヲチスレに持っていかれそうになったらすぐやばそうなツイ取り下げて絡みで雑談しまくればプレゼン失敗でテンプレ化は確実に避けられるってことよ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 14:44:21.95 ID:hyTBsTrl.net
今回のカタログは結局出すんかなあ

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 15:41:39 ID:eq0BdQ8t.net
>>344
前回も今回もプレゼン失敗したしたのは雑談で私怨認定された訳じゃなくプレゼンされる前にツイ取り消ししたのが原因だから
それに雑談すればヲチスレに持っていかずに済むんだ!て理解出来るくらい5に精通してる奴がわざわざツイで炎上するような事するだろうか

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 15:58:06 ID:onER/kLT.net
うざいタグ大好きなボスチュプが5ちゃんの某スレでーとか普通に鍵垢で話してるからそこら辺はなんとも
人によると思う

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 16:28:37.67 ID:ps9EIn+X.net
>>344
少なくとも今回暴れてたのは水受けの人だったでしょ
ていうかヲチスレ持ち込みで絡みスレが大荒れになるの大体あの荒らしがモメサ工作してる時だよね

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 16:46:06.31 ID:WilU4A5M.net
本人の可能性()とか必死で印象操作してるのってテンプレ違反ゆる晒し荒らし叩かれたくない晒し基地だろ
大暴れして炎界隈叩きに持ち込もうとしてたからどう見ても本人じゃないのに
バレバレなんだよいつもの某水柱オタ

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 16:54:29 ID:TWGi/z8I.net
キチガイしねばいいのに

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 17:04:58 ID:K82t98zy.net
水水水ガー水水ガーw
ラップみたいに繰り返してて草

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 20:50:55.77 ID:UoVr5Yyt.net
基地外は何年も暴れ続けてる水オタだろ
昨日もスレ荒らしまくってたしそりゃ叩かれるわ

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 21:59:45 ID:fgjv49Vc.net
マンドクセ

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:16:21.25 ID:0qcEyWT7.net
木の公式ツイッターは原作者がやってるようには見えないけど公式なのと同じで外伝もキ学も小説も集A社からの公式でしょう準公式と勝手に決めていいのかなと思う今まで公式に準公式ですと言われてないと思うのだけどいいのかな

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:53:31.85 ID:omITAjRK.net
>>354
改行しろよ
読みにくい

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 23:39:37.97 ID:RCEYcG39.net
アニオリについてこんなの公式の二次だと言っている人もいるし人それぞれなのかなって感じ
前ジャンルだと原作の話と矛盾していたせいで公式だけど正史と見做していない人多かったな
鰤みたいに作者が設定提供していないでオリジナル設定で小説書いているのが判明しているジャンルとかどうなんだろ?

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 00:55:55.58 ID:z5wPqHrp.net
整理して考えればいいだけじゃない?

A 原作(者)ベース…原作および原作者直接発信(と思われるもの)のみ
B アニメ本編ベース…無料放映されたアニメ本編のみ
C 公式ベース…上記AB含めて版権ものすべて

一応AかBどちらかは履修済みを前提とするけど
・同一発信元(AかB)内では矛盾は少なめ、ABC間では矛盾も増える
・Cの有料の派生ものまで手を出さない知らないファンも多いから共通認識扱いし難い

だから深堀りするシリアスものはAかBベースでかいて、遊びはCの何でもありって人も少なくないと思うよ
Cコラボもので一気に二次創作されたりするしね

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 01:04:06.82 ID:MhHUjMYA.net
元レスの人はA(原作者ベース)の木学を「二次創作」に含めてキレてたのが色々引っかかったんだと思う
スピンオフの木学の話!って言い訳しに来てたけど

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 05:46:59 ID:yzZJy0DX.net
今更ながらnoteの件決着ついてたんだね
note下げた後進展あったら報告しますとあったから
これ以上内輪揉めを公開するのやめてほしいと丁寧に書いて一人に送ったんだ
そういう風に送った人他にもいたのかな
さらっと終わってよかったよ

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 07:36:26 ID:kSIcKgG4.net
>>359
あんな最終報告出されるくらいならそのままフェードアウトして終わってほしかった

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 10:52:54.70 ID:9B74MclX.net
絡みスピンオフ
個人的にはアニオリが酷いので公式と思ってほしくないです

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 10:56:11.61 ID:jAQ4ZWo2.net
どうぞご勝手に

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 11:14:46.23 ID:/u/vdFCi.net
アニメだけしか見ていない人は仕方ないけど
アニメも原作も読んでいる人でアニメ準拠か原作準拠か書いてない人って何なんだろう?
似ているようで違うと思う

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 12:11:38.59 ID:dU+DdZJp.net
キャプションにアニメ準拠です、原作準拠ですって書いてあるって事?
そんなん見た事ないんだが
何なんだろうって事は書くのが当たり前って事なのか

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 12:17:21.11 ID:D/iV159C.net
アニメと原作でそんなに違うものってあったっけ?
炭が雷におにぎりあげてるエピソードが主軸の二次とかだったらアニメ準拠ですってなるのか

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 12:27:36.71 ID:uywUxGGu.net
炎の弟が敷居を踏んでたら映画準拠とか

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 12:43:38.56 ID:5o9jCLqU.net
炎主とかはアニメでかなり盛られたからアニメ準拠多いね
頭突きの少年とか蟲とのやりとりとか
盛られてるだけで原作から削ってるところあまりないから原作派アニメ派ってそこまで多くないと思うけど

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 12:46:47.09 ID:jx40Cn/v.net
主が水にお礼言うみたいなシーンもアニオリだっけ?
まあわりとちょこちょこあるね

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:05:36 ID:XVs4BmIF.net
アニメだと鱗滝さんが手鬼の事を認識していたと思わしき言動があるし列車編や遊廓戦の任務の時期も微妙に異なっている

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:13:20 ID:5o9jCLqU.net
アニメだと列車が田植えの時期で遊廓は紅葉の時期になってるね
原作は時期がふわふわしてるけど204話で桜咲いてるからある程度逆算できるとは聞いたな

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:15:23 ID:DBEEaLCq.net
>>370
紅葉の季節だと無限列車は真夏になるはずなんだけどね
原作だと遊廓編で紫陽花が咲いていたはず
アニオリ追加によって無限列車は整合性取れなくなっている

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:20:54 ID:UDlwbDsK.net
作者時系列細かく考えてなさそう
キレーだから紫陽花書くかーとか勝利だから桜書くかーくらいの思いつきで

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 13:48:53.50 ID:Q32NsjJe.net
冬(雪山)スタートで春エンドはストーリーとして考えてるでしょ

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 15:36:30.98 ID:gUs670Cp.net
カタログ通販なしか
これだけ界隈に迷惑かけといて一言くらい謝罪すればいいのに

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 15:36:47.81 ID:5o9jCLqU.net
204話って無限城から3ヶ月後だからあの戦いあったのは12~1月の冬
柱稽古が作中の描写から2ヶ月くらいとすると刀鍛冶は秋
主が2ヶ月昏睡状態だったから遊郭は夏
無限列車~遊郭間が4ヶ月だったから無限列車は春
原作の作中時間の逆算ならこうなるかな

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 17:42:39.23 ID:vpXPVZJX.net
アニメでは炎が音をお前って言ってたけど解釈違いでスルーしてる人多いよね

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 17:52:33.35 ID:jZnLdRZr.net
アニメ化前の二次作品でもお前呼びしてたの見て
違和感あったけど
考えたら君呼びのイメージあるだけでお前呼びの可能性もあるんだよなとも思った

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 18:34:40.55 ID:KX+BRaLG.net
>>375
そうそう原作内では台詞ト書きから割り出す時系列と背景絵が合致してたはず

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 18:40:34.58 ID:KX+BRaLG.net
>>377
炎はお館様にも「理解できないお考えだ!全力で反対する!」と直言するキャラだし
最近?の二次でたまにみる年上に尊敬語を使うキャラ付けの方が違和感ある

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 19:16:52 ID:1J7+eJfT.net
>>379
炎は年上の音や風にタメ口だし岩にもタメ口っぽいよね
柱は同僚=対等だからみんな同じって同等に扱ってても不思議でもないしそれが許されそうなキャラではある

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 19:24:50 ID:86fik+e5.net
>>359
終わったけど本当に三人とも終わったな
もうあの垢では動けないだろう

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 19:27:30 ID:VmowkdAn.net
>>376
外伝だと弟子で年下の恋に君呼びだったから違和感あったな
後、そもそも嫁の事正直に言い過ぎてて違和感
>>378
遊廓編で紫陽花出しちゃっててそこでおかしくなってもいるけどね

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 19:34:15.58 ID:CelgAwNI.net
>>382
嫁の件はFBネタだけどあの会話にねじこまれると違和感あったかもね
インタビュー形式で答えてるのと本人にいきなり言うとでは印象変わるね

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 20:18:38.03 ID:KX+BRaLG.net
>>380
というか蛇→音はお前だし風や水もそうだと思うけどここら辺で年上年下が~を個人的に見たことない
炎は育ちが良さそうだからかな?あっけらかんと鷹揚な感じするんだけどね
上下の礼といえば風→岩やお館様がヤンキー的上下きっちり感があるくらいかな

>>382
紫陽花名残の初夏だと思えばいける

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 20:31:35.81 ID:G4ZqjUUC.net
note側ばかり言われるけど主催の人前に別カプ大手に自カプ侮辱されたって一方的に騒いでて怖かったからあんまり問題起こさないでくれと思ってました

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 21:22:25.57 ID:38o8Gok6.net
ただあの界隈全体が冷えきってるのは感じてる

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 21:54:40.32 ID:3gmcggvl.net
育ちがいいなら年上に対してきみ呼びもなんか違和感出てくるな

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 22:06:21.88 ID:+/8nujKN.net
育ちがよいというかナチュラルに人の上に立つって教育されてる感じだから見ようによっては結構偉そうではあるよね
食べ方とかは豪快な感じでも見苦しくはないから所作とかはしっかりしてそう

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 22:09:44.71 ID:vpXPVZJX.net
炎柱音柱呼びは一体何だったのか

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 22:40:08.70 ID:Ehmk93Bu.net
アニメだと前日譚入れちゃったせいで炎がもっと頑張れば脱線によるけが人防げたんじゃないの?とか
そもそも前日の内に討伐可能だったんじゃないの?とか色々と突っ込みたくなる

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 23:04:24.16 ID:dU+DdZJp.net
嫁が多すぎるって本人に言うの本当に失礼すぎる
すでにいる人達を多すぎるって言われても物じゃないから減らせないし
上でも出てるけどFBだと違和感なかったんだけどな

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 23:22:58.06 ID:ToFYTyeE.net
音は家族殺してどん底だった時に嫁3人に精神的にもかなり支えられて何とか立ち直った過去があるから余計にね

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:19:23.89 ID:3IoWa7rh.net
ていうか音炎て二人称もハッキリしない状態で焚いてるのか…
それであの規模とはすごい

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:51:30.91 ID:tZeFIq/q.net
>>385
なんていうか劇場型の人だよね元々

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 03:27:34.70 ID:eF3gJkid.net
>>384
座と会話の「君」呼びがインパクトあるのでそれに結構引っ張られる
>>379
とはいえ「風の言う通りです!」て台詞もあったから全く丁寧語使わない訳じゃないのが難しいキャラだなと思った

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 05:09:29.14 ID:w9UJpqlt.net
育ちが良さそうが誤解されているっ
>>387
曖昧な書き方だったようですまん
二次で、他の年齢差ある男柱キャラ同士(音蛇風水)では見た事がない敬語使いについて、炎で発生していた理由の推測が「育ちが良さそうだからかな?」です
個人的には炎は「老若男女問わず、誰とでも話せ」るお館様でも後輩相手でもほぼ変わらない態度と言葉かけをするキャラだと思ってるよ

>>389
1期の予告だよね
視聴者がまだ「新しいキャラ出てきたぞ」って頃だから水柱や蟲柱と並ぶ柱だよってメタ紹介的な

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 05:34:24.34 ID:w9UJpqlt.net
>>395
心中で「お前の首を切り落とすまでは」ともあったから、お前って言葉使いもある人かなって
同僚の気さくさからのお前呼びかなって個人的には違和感なかった
もう個人ごとのイメージだよね~

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 06:59:02.79 ID:eF3gJkid.net
>>397
車内の鬼に対して「お前を骨まで焼き尽くす」ともあったね
車掌は「あなた」ではなく「車掌さん」だったり
弟は名前かお前だったり

そうだねもうあとはイメージだね

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 13:37:20 ID:vq/8YG+b.net
音は女に安産型の尻とか気持ち悪いセクハラ発言してるけどセクハラキャラにはされないのな

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 13:49:18 ID:aJWYsf2e.net
一時期ツイフェミが尻叩きに食いついてたけどすぐ終わったな
まあ同人界ではかなり使い勝手のいい棒にされてるから批判向かないんじゃね

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 13:57:37 ID:0zhKWkof.net
鬼(接点のあった牛太郎以外)の棒にされてるのはさすがに笑う
面識すらないだろ

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 14:09:10.37 ID:pdnDfA7f.net
>>399
そう言えば子ども殴ったりギャンギャン叫んで威圧()したりも特に言及されないねー

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 14:11:40.04 ID:pdnDfA7f.net
比較的マイナー鬼カプ事情まで知っているのみると第2のゴボウ希望のう棒ファンいたなって思い出す

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 14:38:23.05 ID:4WhUGNEM.net
主催が元々感情任せで自界隈sageツイートしてるの見てたから、そりゃ建設的な会話をしたい人たちとはスタンス合わなくて揉めるよなって感じだわ
noteの出し方は悪かったが、互いに関わらないことにして終わりでいい

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 15:05:03.76 ID:ns/Jowat.net
フィギュアについても最初に出たサンプルと現物の変更点が気に食わないメーカーにメールした(腐垢から?)皆も問い合わせしよう!みたいな事を一人で息巻いてたから近寄らんとこ…って思った

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 15:33:08.03 ID:Jr+rxqGM.net
全く知らない界隈だけど
あんなnote出した時点で終わりだよ
主催が普段いくら界隈sageしようと
あのnoteの方が結果的に何倍も界隈sageしてる

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 16:12:59.14 ID:SU86Y+pe.net
音関連カプは原作からの二次というより二次からの三次創作みたいな状態なのも多い

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 16:38:44.43 ID:xnOmirgj.net
雑談スレで言われてたけど音は口調とか性格がとにかく書きやすいのもあるんじゃない
クセの多い見た目や口調の多いキャラ多い中チャラ系兄貴で髪下ろせば描きやすいイケメンで口調もそれっぽくしやすくてノリが良くて色んなキャラに絡められてエロ方面強そうだから便利というのはわかる

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 16:40:25.74 ID:Fwa/PTuc.net
作中屈指の書きやすさだよね
他のキャラは口調一つとっても意外と難しい

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 16:43:29.19 ID:pgClQbDn.net
誘導されたのでこっちで
好かれ嫌い559
裁判をする必要ないと言った事や笑顔については同意だけど同じ立場だからって規則を複数破って反省の弁を述べない相手に対して
意見を汲んでやろうという気持ちになるキャラじゃなくない?
情に動かされてルール無視するタイプではないと思う

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:05:21.85 ID:fNEuUEPR.net
音が描きやすいのわかる

けど大正軸で眉間に一房だけ髪垂らして描く奴が無駄な抵抗臭くてすごい嫌
あと刀を描くのが難しいからって白いリボンみたいなやつを背中からビラビラなびかせて描く奴も大嫌い

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:19:08.05 ID:d3js387y.net
>>410
移動乙
こっちは絡みっぽくない進行中だけども
好かれ嫌い559
最近きめつ記事は鍛冶里絡み程度しか見掛けないんだけど
どこで聖人で大物扱いされてんだろな

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:10:48.99 ID:DpoJY6fa.net
>>411
白いリボンとか言ってる人にこんな事言われて界隈の人かわいそう

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:24:44 ID:tqqlVLGd.net
>>412
一部の信者の中とか?
時々見る

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:48:15 ID:iusv8/cH.net
>>414
前に斬首関連をちらっと言った時にも「あれはインパクトを与えるための作品上の演出であって炎の本質じゃない!」みたいな噛みつき方されたことあったよ
最期だけを拡大解釈して聖人扱いしてる人はちらほらいるよな

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:52:07 ID:d3js387y.net
好かれ嫌い565~570(除567)
ここ見たのかなw
連投したらバレバレだよね

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:59:20.87 ID:WihrvfOu.net
連投と思える単純な頭で羨ましいわ

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:04:38.50 ID:uBxwk8v2.net
>>415
実際過剰演出では?
炎に限らず初登場時の柱全員やべー奴だし

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:49:19.79 ID:ccAksAJI.net
炎はコソコソで物事を早く決めたがるとか話聞かないという設定が明らかになったので
笑顔は兎も角話も聞かずに処刑しようとしたのは過剰演出とはあまり思わなかったな
あの組織の根本考えると結構丹次郎のやっていることヤバいのも確かだし

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 21:03:22.47 ID:d3js387y.net
インパクト演出でもあり柱として当然の価値観の差でもありって所では
ともかく例えば音に対して嫁が鬼化しても派手な血しぶきぃって首斬るのかよ
そもそも嫁第一にしているなら身内大事を分かれよな
嫁の頭なでなでだけを拡大解釈していい男なんだけどって噛みつかれたわ~ってレスを見たら
音アンチだろwと思うようなもの

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 21:47:54.82 ID:1U4msSjo.net
裁判は炭目線で見ると柱は皆やべーやつ揃いだけど柱目線で思えば真っ当な対応

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 22:15:08 ID:2T4EYIAp.net
裁判って炭のキャラもちょっと違うよな

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 23:42:24.69 ID:eF3gJkid.net
>>415
柱であのハッキリした性格だと尚更鬼に対しては容赦ないと思う
いくら主が説明したところで実際どんな鬼か分からない状況だったし

後にどんなにいいエピソードがあってもあそこでの発言はみんな本心
無言の者もどちらでもいい者も賛成の者も

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 06:40:19.46 ID:BkRjM2X9.net
鬼になっても自我を保ってるというせっかくの貴重なサンプルをろくに確認もせずころしてしまうアホな奴らに見えるわ

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 06:51:34.49 ID:oH7C8YFT.net
ハンコの話いい加減しつこい
凸って変えさせたならもういいでしょ⁇
モメサしかいないのか⁇

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 06:54:56.02 ID:/fMUfASq.net
>>424
自我を保ってるの知らなかったからコロそうとしたんじゃなかったっけ

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 06:57:01.04 ID:iMS1Vj3l.net
>>423
というか裁判ではスルーされていたけど主自体が規則を破る、討伐を妨害する
それらの行動を謝ろうとしない隊士だから信用されないのも当然な気がする
モノローグからして知らなかったわけじゃないだろうし

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 07:05:28.09 ID:BkRjM2X9.net
>>426
主が妹は人を食った事ないって主張してなかったっけ
あとお屋形様の話やウロコ炊きさんの手紙を読んだ後もころした方がいいと主張する木主もいた

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 07:18:27 ID:p738z7qD.net
>>424
柱は主人公よりずっと長い間鬼と関わって来てるし「この人は他の鬼とは違う!」て身内の主張腐る程聞いて来たんでしょ
目の前で証明されない限りそりゃ納得しないだろ

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 07:20:10 ID:oH7C8YFT.net
>>428
信用無い主はともかくお屋形様の言葉を無視してでも鬼絶コロ集団なの悪く無いよね
元々鬼自体に強烈な恨みがあったりそういう教育受けて育ってきた人がほとんどだし

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 08:07:27.96 ID:BkRjM2X9.net
「知らなかった」ってレスもらったからいや知らなくはないでしょって事だよ

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 08:28:53 ID:+vErTGX5.net
>>423
鬼を斬る、鬼を持ち込んだ隊士を処刑するという考え自体は炎としてありだなと思うけど
どうしようもない理由で鬼を持ち込んだ可能性だってある上
そもそも裁きのルールとして例え現行犯だろうと事情は聞くべきだろうにそれを無視して処刑をしようとするのはどうかと思っていた
FB見ると良い悪いは置いといてある程度納得したけど

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 08:28:53 ID:+vErTGX5.net
>>423
鬼を斬る、鬼を持ち込んだ隊士を処刑するという考え自体は炎としてありだなと思うけど
どうしようもない理由で鬼を持ち込んだ可能性だってある上
そもそも裁きのルールとして例え現行犯だろうと事情は聞くべきだろうにそれを無視して処刑をしようとするのはどうかと思っていた
FB見ると良い悪いは置いといてある程度納得したけど

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:10:30 ID:yYsmZBwA.net
>>425
これサークル側が押すか予め押した紙を配布するで決着ついたみたいだしもう話す事なさそ…

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:20:08 ID:OBjG0lWy.net
会議の柱について長引いてたの
いったい何にこだわってんのかな?

炭治郎は炭治郎側の目線で主張をしたし柱は柱側からの目線で主張した
柱は今まで身内を庇って食い殺された人たちをみてきた訳だし
ましてや隊員が規律破ってそれやっていたら許せないでしょ
そして水や蟲は初対面時すぐ始末に動いたけど(鬼が動ける夜だから)
会議での柱は一応すぐ始末に動かず言葉だけで道理を述べていたんだよね
何気に風も決定的に鬼を始末できる箱出し陽光晒しはしていない

柱が鬼と鬼を庇った隊員の始末を主張すること自体に疑問があるの?
前代未聞の自我を保った鬼なんてそう証明できない限り信用できないと思うよ
目の前で風の稀血による試験でねずこが証明したら意見保留に変わったでしょ

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:34:45 ID:8sYdxc84.net
>>434
別日にするはどうなったんだろw
界隈近いから微妙に気になってるw

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:35:51 ID:BryWuyfY.net
整理しなおす
発端の好かれ嫌いレスはアンチってことでおさまっている
こっちで長引いてる「登場時の会議の炎や柱たちの言動を考えたら最期/その後を見て聖人扱いはおかしい」かどうか
登場時の炎や他の柱の言動はおかしくない
よってその後の炎や柱たちをみて聖人またはいい人だと思ってもおかしくない
矛盾はない
以上

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:59:22.90 ID:yYsmZBwA.net
>>436
そんな話もあったねー当日やる雰囲気だよ
567増えたから当日不参加でスタンプのみ他サーに預ける人とかいるくらいには
やるのって紙渡すだけのやり取りくらいだろうしここで長々と話出てる割にサラっと終わりそう

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:00:26.27 ID:oH7C8YFT.net
>>436
気にするなもう
関係無い人達にまで迷惑かかってるよいい加減
放っといてやりなよ
主宰も見てるならいい加減にして
絡みスレに文句書く暇あんなら自分が言い出した事位管理してよ

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:18:25.64 ID:sf3jVx6K.net
同人板はヲチ禁止だよ

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:36:07.19 ID:tIBqnt3w.net
残念ながら参加サークルのスペースでスタンプ集めるのは567前も567中もどこかの界隈でずっと開催されてきたありがちイベントなんだよ

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:40:14.16 ID:Ypk8FKtg.net
5のゆるヲチ民に餌与えただけだったね
玩具にされて可哀想

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:43:08.88 ID:Ypk8FKtg.net
>>441
当初の隣接サークル御臨終方式は確かにエッと思ったw
凸らずそのままやらせてヲチに持っていけば良かったのに

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:47:04.60 ID:sf3jVx6K.net
ヲチにも持っていかない
本人にも注意しない
ルール違反でズルズルゆる晒しゆるヲチ続ける奴って本当に何がしたいんだろ

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:51:34 ID:Ypk8FKtg.net
>>444
本人に注意して満足してない連中とゆるヲチ民が遊んでるだけでしょ

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 12:11:05.79 ID:k4icTdXP.net
シールやチラシ集めるのは見たことあるけどイベントでスタンプは初めてだよ

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 12:32:55.42 ID:yjMSgaMz.net
>>446
数年前までチラホラ見た事あるけど流石に567入ってからは無くなった
だから最近虹オフ始めた若い人は見た事無さそう>スタンプ

昔は赤豚がオンリー内企画で色々推奨してたけど今はもうね

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 12:39:54.19 ID:oH7C8YFT.net
終了
解散

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 15:17:00.49 ID:soWLGe5z.net
好かれ嫌い633

音炎に一番寄生してるのは音受けよりもあれを利用して炎アンチしたい水受けの奴だと思うけど

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 15:43:26.31 ID:hufE578D.net
なんで音炎なんだろう

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 15:50:40.30 ID:GDkUGcCy.net
参炎も炎炭も成り済ましとdisりの被害受けてたし炎関係カプ全体が水受けの人に粘着されてる
炎キャラスレと参炎スレと炎受けスレ全てが荒らされまくってどこも水の人の注意テンプレ作られてるから異常だよ

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 16:11:28.88 ID:GQhSGcA9.net
絡みでチュプは陰険みたいな話してるけど独身は独身ではなから主婦というか既婚者を目の敵にしてそうなんだよな

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 16:11:47.11 ID:/1Gwv0pu.net
>>450
攻めの受けで炎主界隈に嫌がらせしながら炎受け最大カプ界隈にも嫌がらせできる

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 16:15:52.67 ID:NoiNGK5H.net
>>452
それはこのジャンルに限らずわりとどこでもそうだよ
ただチュプがあまりにも多過ぎるわこの界隈
異常

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 17:14:41.00 ID:mmfXlgri.net
「独身だと自分の好きな時間に原稿やれていいですよねその点主婦は〜」「ご飯食べる気しないのに家族のご飯作らなきゃだそのへん独身の方は〜」
「子が寝ないからスペース開始遅れますこれだから主婦って大変」「あーご飯作りたくないよ〜みんなもそうだよね〜独身の頃は一食平気で抜いてたのにな〜」
みたいな「家族がいるからアテクシ大変なの」アピールはこのジャンルすごく多いと感じる

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 17:28:51 ID:bblWO4ey.net
好かれ嫌い639臭いよ
アニメ絵すら汚く見える()とかわざと変なキャラ作ってそう

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 17:34:56 ID:U1MDo3Y2.net
>>454
個人的に独身だと知られてる人に「虫ぐらい旦那に殺させればいいのに…あっ○さん独身だったねごめんなさいね」とか
「独身の人は服やバッグにお金かけられていいわね」「子供がいたら美容院ももったいないのにね」とか持ち物や身なりを
ネチネチ擦られはじめ(普通に通勤クオリティ)「写真に写り込んでる部屋が賃貸には見えない」とかまで詮索され出して徐々に距離取ってたら
「結婚できない女に嫉妬されてる」「幸せな私たちを見てるのが辛いのね」とか解釈されて裏垢で広められてたわ
そんな粘着のされ方されたの初めて

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 17:39:41 ID:AtmV1nBM.net
アイデンティティが主婦である私!だった人が同人にハマって世界広がったと錯覚したけどやっぱ変わってなかった
みたいな感じだね
気持ち悪いわそいつ

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 19:26:30.94 ID:LdwaTAeh.net
>>456
アニメ炎の改悪が酷すぎるのは確かなのに臭いとは

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 19:42:41.91 ID:tpZlFM04.net
実録や自分語りはチュプが圧倒的に多いよねこのジャンル

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 20:34:54 ID:SVx2Ll6J.net
単なるアニメ批判じゃなくて過激なキャラ作ってるから臭いって話でしょ

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 20:40:54 ID:eI49zODk.net
炎アンチが必死に書き込みにケチつけているようにしか見えない

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 22:03:43.64 ID:ruvER3Zv.net
既婚者子持ちはちらほら居てもそんな痛いチュプ見たことないわ
平和な界隈にいるのかな

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 23:45:51 ID:zJ0Y0ol2.net
567増えてきたけどそれぞれ界隈ではサークル欠席ある?
自分のところは3つくらいは欠席確認した

あと一般参加は行かない人多いのかな?そんな感じしないけど

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 00:30:48.62 ID:QWiacZ4z.net
>>463
自分の界隈にも居ない
でも上手く隠してるのだろうけどチュプなのか毒なのか勤務してるのかチュプなのか謎な人はチラホラいる

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 00:35:33.20 ID:P/pdAPBS.net
>>464
今の567ってかなり脂肪率低いし
一通りの感染対策してれば問題ナッシング
て感じかな自界隈は

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 00:41:26.29 ID:jjreSNiU.net
>>466
そうか
あれだけ感染数多いなら感染はしてもしょうがないって感じか

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 00:59:45.97 ID:OJ1BXuyR.net
また話題になってたけど判子界隈
参加者達立て札作っててワロタw
方法は変えたんだ?でも参加してる人らって最初の迷惑企画時に名乗りあげた人達なんでしょ?莫迦発見器とはこの事w

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 01:44:04.00 ID:jFSss/pH.net
567の症状は40代以降はきついって人も出てくるし
年齢層と、普段風邪ひいた時どうなるかの体質で
来るか来ないかわかれるんじゃない?
通販できるしイカネ

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 06:26:54.99 ID:zg+ErW+4.net
>>465
うまく隠してるならチュプじゃなくて「主婦」なんじゃね
チュプ=厨な主婦 だから

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:19:55.58 ID:GwfWnu+9.net
嫌い信者164
勝手に決めつけて炎恋否定ってどういうことだ
むしろ恋心隠すためのコメントの可能性だってあるし
そもそも恋は記憶を失っているっぽい部分もある
恋の炎への激しい感情を無視し、呼吸の設定無視して片思いの可能性を否定するってやっぱり恋の気持ち無視しているのそっちだろ

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:25:33.93 ID:w1/ZZ8NX.net
>>471はいつもの水腐なのでスルー推薦

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:30:34.20 ID:zycZztlO.net
というか嫌い信者の164も同じ水受け腐のマッチポンプっぽい
よく炎恋キチに成り済まして暴れてから「恋をアバターにしてるだけで実質炎の夢女のキチガイ炎オタ」みたいな方向で自演で叩いてるし

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:39:08.82 ID:rcZkew7+.net
証拠一切ないのに水腐に責任押し付けてる炎恋アンチ怖すぎるね
何もかも水腐のなりすまし扱いで現実見えていない
炎への冒涜も甚だしくて最低
炎嫌いだから炎恋を否定するのか

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:46:00.44 ID:zycZztlO.net
炎キャラスレでも炎恋オタと炎恋アンチそれぞれに成り済ますマッチポンプ荒らしやり過ぎてバレてたからね水受け腐

>このスレには原作スレと劇場版スレで有名な煉獄さんアンチ(義勇さん推し※)の荒らしがいます。

>・自演で非公式CPのネタ(水蟲CP、炎恋CPなど)で荒らして、それぞれのキャラのファンのせいにしたり、スレ乱立させて過疎らせようとする。
>(劇場版スレで有名な荒らしが来てから急にこの手の話題で変なレスが増えたのでバレた)

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:47:20.45 ID:zycZztlO.net
こっちはツイでの工作バレ

7 名前:名無し草 [sage] :2022/06/25(土) 20:46:59.41 ID:XzKJRHlx
ツイッターで義受け腐が成り済まし工作してた件
わざとらしくヘッダーで煉獄の夢女アピールしながら煉蜜(炎恋)を何ヶ月も叩き続けていた愚痴垢が一度口を滑らせて実は義受け腐だったとバレてた

@***
MMD作ってる人って炎恋好きじゃない人多いみたいで助かる
煉獄さん一人若しくは冨岡さんとが良い
#煉義
https://archive.ph/yMFml
https://archive.ph/BUEoq

8 名前:名無し草 [sage] :2022/06/25(土) 20:48:30.30 ID:XzKJRHlx
>>7続き
もう一つの「痛い炎恋アンチ炎オタ」に成り済ました垢@kutabarenmitsu2が「煉獄は主役ではない。柱で主役と言えるのは義勇」と口滑らせて義勇オタの正体を出した時のスクショがこれ

https://i.imgur.com/b1OusvF.jpg

他の奴から突っ込まれて流石に正体バレバレだと気付いたのか垢ごと消したけど

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 22:57:44.20 ID:+fgfAUKt.net
言いがかり過ぎて笑う
それとここの書き込みが水腐の証拠は一切ないのに決めつけているよね
決めつけて喚き倒して追い出そうとしているの見え見え
結局炎恋アンチは自分たちの批判から逃げるために何もかもを水腐に責任押し付けて逃げているだけじゃん
炎否定の炎アンチかよ
持って的確な証拠もってこれば?
ここに現在いるのは水腐だっていう確実な証拠

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:00:55.00 ID:+fgfAUKt.net
炎恋の可能性を考えるのは何もかも成りすましだーの連呼で追い出さないでくださいね
少しでも絡むと水腐がーと喚いて鬱陶しい

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:01:57.58 ID:Do3WedLt.net
企画について
ああいうのは買わなくてもハンコくださいと頼まれたりするのかな
流石に企画参加全員のもの買えないしな
一人参加のサークルは大変そうだ

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:06:51.39 ID:jUAQUbK+.net
某オフ企画

参加してる人たちは絡み409の内容を良しとして手を挙げた人たちでしょ?
まともな人はあの参加内容見たらスルーするよ迷惑だもん
結局凸られて変更したけど今度はスルーした人達を仲間外れみたいな地図出す陰険ぶり

当日立て札立てるならまさにバカ発見器じゃんwある意味楽しみ

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:15:26.84 ID:Ru9HCWzN.net
地図まだ更新してるしもっと増えるんじゃない?不参加者が実質晒し上げ状態なの可哀想だな 小説はまだしも絵は相当アウェイだろこれ

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:15:34.57 ID:A46htOB0.net
>>478
バレバレだから諦めろ

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:18:55.61 ID:tHY4lTCw.net
企画 ハンコ
参加自由 と言いながら自分の影響力考えれば、自分と少しでも関わり持ちたいdpkサークルは参加するだろう
と勝算あっただろうし
スルーした自分になびかない奴は晒し上げて疎外感与える
みたいなやり方にしか見えない
界隈盛り上げたいんじゃなくて自分の地位の確認と自己満足にしか思えない企画

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:21:37.84 ID:nPTkd4KH.net
>>482
擦り付けお疲れ様です

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:32:26.12 ID:R6lM6Tib.net
ラリー系企画するならマップ作ったり目印作ったりして参加しない人に迷惑かけないようにするの最低限だよ

むしろ最初に発案した時にここまでやってないのがおかしかったんだって

企画者の脇が甘いのは事実だけど不参加も多いし影響力だの晒しあげだの変に受け取りすぎてるよ

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:36:36.86 ID:jUAQUbK+.net
>>485
参加者のスペースNo.表出すのはよく見たけど
あんな色分け地図見るの初めてだよ
よく見たってのは567前の話ね

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:39:39.41 ID:0g9dYLBP.net
>>485
企画立ち上げ時期やマップが色々ギリギリかなと思うんだけどそういうもの?
最後の1行はそうだと思う

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 23:41:04.80 ID:DgKVcF0Q.net
>>484
義勇腐ウザいよ

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:01:01.18 ID:9ABOxcjT.net
今北
また判子かよと思ったけど今度は色分けMAPw
ある程度客がついてる人らは気にしなそうだけど良識あるhtrがあの企画の参加者スペースに挟まれてたら鬱になりそう

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:10:00.43 ID:CCm4pJuR.net
>>486
自分もあそこまで詳細なのは見たことないよ
視認性をとって特に考えずに色つけしだけじゃない?
名前まで書いてるのは不参加だけど他所に預ける人がいるからだと思った
まあ穿ってとる人もいるしあんな細かく書くのはリスキーだよね

>>487
地図がギリギリなのはナビオの一般公開開始が昨日からだったからだと思う
企画がギリギリなのはそうだしだから愚痴られたんじゃない
もっと前に発案してればツッコミどころはあるけど内輪で片付く企画だったと思うよ

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:13:54.52 ID:7I5ort9I.net
自分が新刊出せなかったからなんとか目立ちたくて急遽立ち上げた企画って感じ

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:22:14.44 ID:n5fI6PLi.net
>>491
自分も同じ事思ってた

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:25:27.27 ID:1ijq1Kgl.net
ここヲチも晒しも禁止だよ

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:33:16.74 ID:glB7T7pl.net
567収まってから自界隈でもオフ企画したいけどこれ見てると怖くなるわ
数ヶ月前から告知始めればいいのかね
あと使い回しじゃなくてシールとかあげるもんならいいの?

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:38:12.05 ID:79QUIsv1.net
>>490
色分けもサークル名と名前の記載も他でも見たし普通かなと思ったんだけど
一覧だけでなくスペース横にも名前ある事がちょっとなのか?

別ジャンルは一般公開前に場所の公開あった
それは景品あるラリーだし連絡しあってたんだろうから場所把握出来るんだろうけど
これはゆる企画で寸前まで参加まで増えたりと大変そう

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:42:00.47 ID:glB7T7pl.net
>>495
見てる限り最初の悪手が今まで尾を引いてて
尚且つ主宰が反感持った人達を煽るのが上手いんだと思うw
滅多に無いカプオンリーだから汚されたって思うその界隈の人もいるのかもね

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:47:08.51 ID:79QUIsv1.net
>>494
知る限りではイベント2ヶ月前から告知出してたよ

シール、台紙、マップ、企画参加者に立て札みたいなのは当日挨拶回りに渡すと統一感あるし一般参加にわかりやすいかもね

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:55:09.70 ID:79QUIsv1.net
>>496
企画するなとかそんな権利ないけどシールじゃないからそのやり取りで時間掛からないか心配
前もって押したもの渡してくれるならスムーズだしいいと思う
すごい勝手なだけど行きたいサークル多いし前でもたもたやり取りされると焦っちゃうな
大手がやってないのは少し安心してるよ

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:56:37.60 ID:qxzpkmxY.net
>>497
サンクス
マップと立て札はやめとくw
一覧表ならやらない人が目立たなくて良いんだね
2ヶ月以上前からやるよやるよ言っておけばシールも台紙も作りたい人は作れるし間違った事しそうになったら教えてもらえそうだね

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 00:58:53.97 ID:qxzpkmxY.net
>>499
移動してるから変わってるけど496です

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 01:12:46.98 ID:CCm4pJuR.net
>>499
一般参加目線だけど立て札は無理でもわかりやすい目印は欲しいかな
いくら一覧表があっても現地意外とごちゃごちゃしててサークルの区別がつきにくいんだよね
間違えて隣のサークルに声かけたりしたら申し訳ないし
大変だろうけどオフ企画あるとお祭り感出るからがんばってね

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 01:13:25.47 ID:79QUIsv1.net
>>499
景品出るようなガチめのラリーだと本部用のサークルスペース取ってTwitterとサイトもあったよ
週末、キで企画してる界隈何箇所かあるから検索するといいよ

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 01:23:01.55 ID:Z87gBGHU.net
オフ企画答えてくれた人へ

499です
お祭り感は良いと思うんだけど今回の騒動見てるとあくまで本の頒布邪魔しそうな企画は駄目なんだなって思い知ったよ
567のせいってのもあるけど自界隈に迷惑かけたくないからさ

目印は必要なんだね、悪目立ちしないやつ考えてみる
ありがとう

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 01:27:06 ID:Z87gBGHU.net
>>502
ガチでやるなら本部用のサークルスペース取るの良いかもね
邪魔にならないし責任の所在がわかりやすいな
教えてくれてありがとう

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 07:15:01.97 ID:8cvN6xVd.net
参加者グッサーとhtrだけじゃん

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 07:17:54.37 ID:8cvN6xVd.net
>>491
同じ事思った
掻き回された界隈の人可哀想

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 07:47:36.15 ID:tu/ZSie+.net
はいはい
ゆる晒しとゆるヲチ禁止ね

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 07:59:45.89 ID:y0Vu+p1K.net
ゆるっていうかもう完全にヲチじゃん
企画に参加してない人たちが晒してんのかな?

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 08:05:19.81 ID:9ABOxcjT.net
>>503
567前の古のイベントだけど参加者がネームプレートみたいなの首から下げてそこに《◯◯あります声かけて!》て書いてるの分かりやすかったぞ人違いもないしな

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 10:44:25.62 ID:UjBPGzJ1.net
>>503
いいね
うまくできてるなーて思ったオフ企画はどこも2か月前には告知始まってたかな

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 11:01:39.54 ID:UjBPGzJ1.net
>>508
界隈民の恨み買ってんなーと思って見てるけど
これだけ長く文句言われてたらゆるヲチ民のおもちゃにもなってるね

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 12:32:37.32 ID:QAC+43Si.net
参加者の方が多くて草

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 13:09:02.30 ID:/lLGoaSj.net
当日迷惑行為があったらヲチ持ってけば?
見たとこhtrしかいないし通行人の邪魔にはならないと思うけど
オフ企画で実際ヤバかったの連載中の覇権くらいだし
まあ顛末面白かったから見に行くわ

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 16:18:49 ID:R1JfIF7R.net
×プレゼンのやりかたを知らない
◯もしヲチ対象に訴えられたら怖いから危ないことは誰かがやってほしい わたしは安全圏から叩きたい
こんな人しかいないから誰もヲチにもっていかないよ

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 16:51:07.91 ID:UViLMlVT.net
ここや愚痴スレでフェイクも入れずほぼ名指しでヲチるのって全然安全圏じゃないと思うんだけど

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 16:57:31.31 ID:5BU0ykbM.net
イベント楽しみたいからこれ以上燃えてくれるなよとビクつきながら見てる近隣界隈民が通りますよ
どいつもこいつも落ち着いてクレメンス

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 17:16:02.19 ID:qBrSK7Hs.net
>>516
それはスペースが近い物理的な距離?
それともキャラ被り?
近い界隈がどこなのか分からない

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 18:36:38.90 ID:ViR13lDV.net
>>504
自界隈にこーゆー人欲しい

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 19:21:13.07 ID:HoW/yN2m.net
企画発表した途端叩かれる運命しかないじゃんかわいそう

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 19:23:43.52 ID:J4i4ImQl.net
炎上太郎の時に炎主も巻き添えで晒されてたり炎主界隈の騒動だって勘違いしてる人はいたね
何かあるとどうせ炎主界隈だろみたいな

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 22:25:30.28 ID:uiqRQzqo.net
>>519
普通にやれば叩かれないよ

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 00:00:20.89 ID:l8x61row.net
>>516
凄い加齢臭漂う文で草

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 00:10:19.71 ID:eWuJHLcE.net
人気考察716
音炎このパターンだね

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 00:21:34.67 ID:U+URKcKn.net
>>523
長年安定的に人気っていう前提には何も当てはまってなくない

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 07:44:34 ID:ATv0KpxH.net
音炎は炎をナヨっとした感じで描く人多くて苦手
ただの顔カプで中身がない

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 08:50:58.58 ID:xF08DIRq.net
ゴリラ系炎よりは受系美男子炎がよいわ

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 08:53:08.70 ID:kgfsjwY7.net
中身があるカプとは…と考え出すとドツボにはまるなこれ

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:07:33.32 ID:RgNT4Crc.net
>>524
鬼二次自体が(アニメ前はプレ期として)ファンと二次が激増した2019年をスタート年と仮定するとまだ3~4年目だからね
長期安定的な人気になるかはこの先十年後に向けての予想にしかならない

原作完結済みだけどアニメ化放映はこの先5年はありそうだしスピンオフ等による増し増しもあるかもしれない
二次もファン母体の巨大さから鑑みると全盛期から落ちてもそこそこの規模で持続していくと思う

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:22:23 ID:7xbaa37S.net
受けがナヨってるとしてるのはどのカプでもある傾向
むしろこれじゃないカプ見た事無い

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:40:07 ID:8GzSH2I2.net
まあ女役にする時点でそうなるのは仕方ないよね
自分が色々読んだ範囲だと水が一番ナヨナヨ化激しかった

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:43:38 ID:wjOLxyNR.net
>>529
原型留めてないのがほとんどだよね
男らしい受けってなるとわりとガチのゲイものっぽくなるんだろうかね

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 09:55:27.86 ID:SBsrQa/a.net
炎主と音炎が好きだけど音炎で炎がナヨってるのって少ない方だと思う
受が男らしく描かれてること多いカプだよ
だからか同軸リバも多いし
炎主の主はだいぶナヨナヨ傾向だけどね

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:02:49.51 ID:zu2r/rKU.net
男っぽい受けってヲタ特有のイキリ感が出る気がする
それかただのガサツか無神経か

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:30:28.91 ID:kL+wMou3.net
主炎の炎はそんなナヨってはないけどおねおねしい

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:38:22.31 ID:OucXW0AM.net
音炎ナヨってるの普通に多く見えるけどナヨってると言うよりただひたすらに弱そうに見える

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:45:52.38 ID:LdeuzFdh.net
>>533
あるある
自分は雑食で色々見てるけど逆に炎主の主以外でナヨってるの見た事ない

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:53:25.36 ID:ajZwx5qo.net
見た事ないはないでしょ
いっぱいあるよ
それか無意識に避けてるんじゃないの

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 10:58:35.58 ID:N163kk9O.net
自分も炎がナヨってる音炎普通に多いと思うけどナヨるの基準が人によって違うのかも
赤面しながらもじもじしてるのも自分的にはナヨるに含まれるw

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:00:44.29 ID:oB+dMYJO.net
音炎の炎は子供っぽくてなんか普通っぽい
嫉妬したり拗ねたり泣いたりする

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:04:12.86 ID:xHgtRH3N.net
音炎は最大手とその周辺の馬は男男っぽいのが多くてナヨッてるのない気がする
中堅三桁以下〜ピコhtrになるにつれてナヨナヨ受けが多くなる
htrほどイケメン×天然可愛い受けみたいなテンプレ当てはめようとするような

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:11:25.25 ID:8vG/a5uD.net
炎が音の容姿褒めたりドキッとしてるの見るとキャラ違いすぎて笑える
自分を炎に投影しないで

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:13:20.89 ID:pJSGVIPX.net
炎推しじゃない自分からしたら嫉妬したり泣いたりメソメソする炎は考えられないけどこういう推しが見たいってはじめるのがニ次創作だからなぁ

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:24:53.48 ID:mJvYI2Vu.net
嫉妬や欲情が皆無だと恋愛物はなかなか難しいからどうしてもな
オールギャグ的なやつならまあ原作に近いキャラでやれるけど

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:42:26.20 ID:gzWx/O3N.net
受炎って眉毛が弟か?ってくらいハの字になっててうける

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:46:20.45 ID:WeUwVedg.net
別人云々なら受だけじゃなく炎主の炎も別人ばっか
キャラ保ってかつ萌える作品作ってる人はすごいと思う

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 11:48:43.04 ID:+A+6yzxs.net
ぶっちゃけ赤面したり嫉妬したり泣いたり乙女化するのはどのカプでも見る
岩ですら見る

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 12:09:29.25 ID:MnMGoZEp.net
キャラオタ抗争も絡んだ上での二次腐展開している感じが拭えないんだよね音炎は

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 12:10:05.99 ID:5Cjei93w.net
まーたそれで荒らすのか

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 13:33:29.18 ID:u6TdN6zH.net
水腐わざとらしいぞ

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 13:34:52.58 ID:PIc8tmNa.net
全ての二次で別人現象が見られるのに炎カプばっかりしつこく叩くからまたあの水受けの人かって言われるんだよな
そもそもここ愚痴スレでも嫌いなカプスレでもないのに何でわざわざ嫌いな二次叩いて荒らすんだろ

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 13:43:04.10 ID:mvPU03Of.net
ほんと自分が気にくわないカプにケチつける事のどこが論争なのか
公式カプしか推してないならともかく二次ホモなんて皆妄想なのに他人の妄想は気に入らないなんて不毛にも程がある

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 16:10:57.51 ID:vrB+KD+s.net
公式カプ以外は全部中身なんてないのに
だって捏造なんだから
どうしてもカプ叩きしたい人は自分の推しカプも言ったらいいよ
なんとなく推察はできるけど

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 16:17:29.27 ID:aJtZ5zDG.net
水腐

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 21:36:03.63 ID:N163kk9O.net
たとえ公式カプでも二次は捏造

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 21:43:36.32 ID:zagVx4Om.net
>>532
ショタというか少年キャラはどのカプも右ならナヨ傾向
音炎の炎は体型普通かムチッとしてるかもしれない
でもモブ炎が一番ムチッとしてる
>>534
なんかおねショタ感ある
好きだけどなんだろうあの感じ笑

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 21:54:33.69 ID:zagVx4Om.net
マイナーカプAB前提のオールキャラ扱っていて色んな界隈で人気な描き手

AB推しじゃないその作品や作家が好きな人は
ただの雑食なのか?
別カプ好きだがその人は特別だから読みますなのか、個人の基準でカプが透けて見える系ではないからなのか
いいねの数かなり多いのでマイナーカプ推しだけの数じゃないだろうし
ただキャラ好きの人が多いだけなのか分からんなーといつも思う

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 22:22:25.18 ID:gvwrt6Sv.net
音炎嗜んでる人がちょっと苦手
その人の性格なのかもだけどちょっとキモい人がカプ人口の割に多い

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 22:25:39.53 ID:zx3gfECR.net
わざとらしい

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 22:28:08.92 ID:gDDZrz5O.net
音炎はつまるところ差別とリョナ趣味だし

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 22:31:07.26 ID:PhuMTIWH.net
主炎は少数精鋭って感じ
htrリバの連投ですぐ流れちゃうけど

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 22:31:33.79 ID:zagVx4Om.net
>>557
音炎の数って3、4番手くらいには多いのか?
キモい人ってエロい人?

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 22:33:28.18 ID:zagVx4Om.net
>>560
絵本っぽいふわっとした絵柄が多いイメージ
逆だとはっきりした絵が多いイメージ

>>559
ちょっと何言ってるか分からない

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 01:58:06.28 ID:+cJTOWx1.net
愚痴スレか嫌いカプスレでやれと注意されても無視して音炎とかの炎カプをしつこく叩いてるのがまさに水受け腐の自演荒らしって感じ

>>562
音炎のことを差別とかリョナとか言うの例の荒らし水受け腐の口癖だよ
よくこのワード使って炎スレを荒らしてた
荒らしの話題に乗るのも荒らしになるからそろそろいい加減にして欲しい

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 02:50:51.65 ID:FMT301mf.net
>>563
そうなんだなんかごめん

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 02:58:11.22 ID:Gro7SO85.net
実際に差別やリョナだから仕方ないよね

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 06:43:49.36 ID:Q6tGYrjm.net
別推しだから詳しくないけど音炎色んなスレで叩かれるのはカプに勢いあるのかなって羨ましいよ
対抗カプがでかいとこばかりだから仕方ないね

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 08:27:03.51 ID:TX6Ch6Io.net
自分も別推しだからいつも蚊帳の外からフーンと見てるけど人気だからこそ目立ってていいな
斜陽と言われるけど何だかんだ炎関連はまだ強いよ

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 09:37:17.91 ID:pzCZPCqF.net
炎主、音雷、参炎から敵視される立場だからなあ
でも5で愚痴られてるだけで表でディスる奴なんていないだろうし実際は平和な界隈に見える

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 11:16:23.21 ID:DFH45zQe.net
5でも誰より音炎に粘着して敵視してるの水腐じゃん
論争スレではスレチだよって指摘されても延々と自演続けてるし炎スレの荒らし方を見ても憎しみが凄まじい
あいつは同時に忖炭も憎んでるけど

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 11:39:40.88 ID:OBcIOwnT.net
>>566
色んなスレで叩かれるのは有名な炎アンチに付き纏われてるからでしょ
昨日の流れ見ただけでも異常さが分かるのに羨ましい()とかわざと言ってるの?

>>568
断トツで音炎を敵視して嫌がらせ続けてる水受け腐をスルーしてるの臭すぎ

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 11:44:05.40 ID:pzCZPCqF.net
>>570
水腐の事は知ってるけど何で音炎を敵視してるのか分からん
炎関連のカプ他にもあるのに音炎だけをピンポイントで叩いてるの?

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:01:10.77 ID:PBkpWygh.net
あの基地は炎を叩きたいだけだよ
音炎は風水と水主にはかすりもしないし目障りな炎の穴封じできて本来有難いカプの筈なんだから

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:01:20.00 ID:L9ZFvGVw.net
>>571
炎関連全部叩いてるけど音炎は一番接点ないし叩きやすいんじゃない?
炎主はいくら叩いても太刀打ちできないくらい規模に差があるけどこっちなら勝てそうとか
知らんけど

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 12:24:57.14 ID:uesLXOHw.net
アンチかロビ活かどちらもかよく騒いでるね

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 13:07:36.90 ID:U295JGqY.net
>>571
炎への憎しみが異常だから炎の二次を全て叩いてるだけ
炎受けスレも参炎スレも炎キャラスレも何年も荒らされ続けてるよ
散々荒らしてから炎オタに擦りつけて炎オタ同士で揉めさせて全て潰そうとするのが悪質すぎる

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 13:21:21.00 ID:w+aEgdJU.net
そんな事しても水の人気が出るわけじゃないのにね
まあ狂人に何を言っても無駄だけど
炎水炎や水の最大棒が相手の風炎はドマイナーだからスルーされてるのか
もし人気だったら叩かれまくってただろうな

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 14:01:48.98 ID:Q6tGYrjm.net
たった1人の水腐がやってるとは思えないけどね音炎叩き
昨日の流れ見てたら複数が便乗してチクチクやってるし
頭おかしい水腐が何人もいるのか

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 14:15:15.56 ID:U295JGqY.net
あの水腐は自演のために複数ワッチョイ用意してるし他スレを一人で何百レス連投とかして荒らしてたから別に不思議じゃないよ
羨ましいとか意味不明なこと言ってる奴に言って理解できるか知らんけど

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:11:11.52 ID:bIwfN0zm.net
水腐色んなスレに出没してるからな
なんでも愚痴スレやアンチスレにもいた事ある
キメツスレ全制覇してるんじゃないかってくらい見る
そして水腐ガーも必ずそこにいて笑う

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:16:14.61 ID:lVSCfYWs.net
特定の水腐ガーがいるんじゃなくて荒らし水オタがあらゆるスレで暴れ続けたせいでどこのスレ民からも叩かれてるだけでしょ
水オタ擁護できなくなると荒らし批判側もどっちもどっちみたいな論調に持ち込もうとするよね

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:25:32.76 ID:bgQQOWdM.net
>>579
なんかセットだよね
絶対スルーせずにこれは水腐の仕業でーってすぐさま資料まで貼れる人達がそう何人もいるとは思えないんだけどなあ
まあこれ言うとまた水腐扱いされるんだろうけど

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:40:57.71 ID:mfa7Rw1A.net
水腐ガーも何もそこまで荒らしまくってる奴を警戒してるのがごく一部だけだと思ってるなら頭無惨すぎるわ

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:46:40.62 ID:5oULWZZh.net
まあ水腐もガーも複数人に見せかけることは出来るしな

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 15:54:28.08 ID:ei/fmaKd.net
毎回同じじゃなくて水腐の自演もあるし複数の時もあるだけだよ

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 16:53:44.75 ID:syOHwVHz.net
水腐疑いが現れると水腐ガーと水腐ガーガーと水腐&水腐ガーガーも一揃いで現れてなんレスなん十レスも消費すんのな
無視してスレの趣旨に沿った話を続けた方がいいぞ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 17:05:08.68 ID:B2BmzAua.net
スレの趣旨無視して音炎アンチで散々荒らしといて今更被害者ぶるなって感じ
水腐が粘着嵐やめれば水腐ガーも消えるよ

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 17:55:05 ID:1+O9QRIt.net
水腐と水腐ガーと水腐ガーガー
目くそ鼻くそスレ荒らし

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 17:57:44 ID:raaojD6/.net
スレチ荒らしとモメサ続けて暴れてる水オタが叩かれたらどっちもどっち論を始めるから分かりやすいな
どう考えても荒れてる原因は特定の水オタ一人だよ
いい加減にしたら?

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 18:45:56.60 ID:+cJTOWx1.net
>>582>>586
ほんとこれ
何年も他オタに成り済ましてモメサを繰り返す基地が暴れてるんだから注意喚起が出るに決まってるわな
それを「スルーしない水腐ガーのせいで荒れる」に持って行こうとするのは荒らし本人かよっぽどのアホかのどちらか

>>583
荒らし水腐を問題視してるのが1人だけならあちこちの木滅スレで注意テンプレ作られてスレ民が受け入れるわけないじゃん

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 19:18:46.65 ID:+fbsAcjH.net
>>588
はい水腐

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 19:19:35.62 ID:bIwfN0zm.net
>>589
出た水腐ガーガー
やかりやす……

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 19:32:23.35 ID:oON0gf6D.net
水腐ガーとか言ってる奴が荒らしだよね
モメサ荒らし水オタ一人が悪いのに必死でスレ住民に責任転嫁しようとしてて見苦しいわ

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 19:35:56.60 ID:zKvMYbC4.net
他界隈だけど~別推しだけど~は音炎者
水腐ガーは炎関係
水腐ガーにくいついているのは水腐

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 19:41:54.22 ID:GJ831yBK.net
>>593
他界隈だけど〜と言いながら音炎に粘着してるアンチはスルーしたり水腐1人じゃないよと謎の水腐フォロー入れてる臭い奴は少なくとも音炎者ではない
荒らしに「水腐ガー」呼ばわりで叩かれてるのは単に色々な界隈から来てる普通の住民が荒らしを注意してるだけだね

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 01:48:33 ID:wmVBc2VV.net
結局1:3のやつは全員欠席したのか?

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 10:33:20.24 ID:UybAETAD.net
贅沢言ったらキリがないぜ

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 10:38:38.81 ID:h3/pHgcU.net
>>595
一人鍵になってるけど結局欠席なのか
謝罪は出席する為かと思ったけどあんな騒ぎ起こして人前出れないわな
大手は普通に出てるのは草だ

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 10:50:09.43 ID:UybAETAD.net
何の話かわかんない

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 11:50:28.37 ID:bHH+wgtq.net
>>595
これなに?

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 12:28:29.31 ID:9tyTUHW/.net
>>560界隈の話かと
アンソロ話題繋がり?

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 12:49:56.55 ID:bHH+wgtq.net
>>600
そうなんだアンソロ各界隈で出してるから話見えてこないな

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:00:54.03 ID:bHH+wgtq.net
>>597
鍵は渋に品書きあったから出たんじゃ?
大手って?大した痛手じゃないでしょw
それより1:の人は欠席だったのか?

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:03:10.22 ID:e76dGgGT.net
裏垢htr晒し品評会開いてた光のカプの件でしょ?

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:18:22.66 ID:nGJjaiTR.net
いたよ

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:25:01.27 ID:bHH+wgtq.net
あの件でツイ動いてないけど新刊あるなら勿体ないね
アンソロ置いたのかな在庫あると思うんだけど

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:43:27.55 ID:4VAPi+GD.net
論争スレを何でもありの場所だと思ってんのか知らんけど
ヲチは板ルールで禁止だよ

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:44:23.55 ID:fVrhZAed.net
1:は個人誌ずっと出してないし今回も無かったでしょ
あるとしたらアンソロだろうけど発行から半年以上経ってるしな

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:48:59.20 ID:bHH+wgtq.net
>>607
半年以上経ってるアンソロは置かないものかな?

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 13:56:29.56 ID:Hpe5XvrZ.net
キャラ名やカプ名の特定はありだけど個人特定のヲチは禁止でしょ

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 14:02:50.55 ID:fVrhZAed.net
>>608
不要不急じゃなくなるかと
通販もあったし

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 14:05:25.03 ID:fVrhZAed.net
不要不急になる、だ ミス

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 14:52:56.63 ID:tZpQkzBT.net
>>609
え?

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 15:04:33.24 ID:PpCqgcLe.net
個人間の問題で一応解決済みならこれ以上のヲチはどうかと思う

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 15:18:36.75 ID:TlpnhPKC.net
好かれ嫌い752 / 絡み764

アンチのなりすましかヲタの嘆きかどちらにせよ
こんなにネガティブ解釈が書き込みされ広げられているキャラいないと思うわ

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 15:40:47.82 ID:q8HWTxBX.net
>>614
アニメがそれだけ酷いって話だと思うけど
そことは違うけど鱗炊きさんとかアニオリの発言でとんでもない解釈が広まったし

後、炎ってFBの発言で父親に気を使って動物飼っていないとか外伝で父親と同居していたっぽいから父親や弟と同居なんじゃないの?

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 15:44:45.80 ID:Lsp/yvrg.net
絡みスレのアンソロの件だけど
なんで関わってないアンソロまで宣伝しなくちゃいけないんだ意味不明
馬を利用することしか考えてなくてそりゃ壁打ちも増えるわと思った

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 15:45:18.83 ID:bHH+wgtq.net
ドラマCDって監修入ってないんだよね?

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 15:59:16.10 ID:qC04IYJr.net
>>616
それ
まあ誘われてない人が〜云々言ってるから主催側の愚痴なんじゃないかね 
誘いもしないで宣伝しろなんて図々しいし自分大好きなのはどっちなんだか

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 16:02:54.86 ID:jrlfO6pH.net
>>618
逆だと思ってた

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 16:06:35.80 ID:JM06UUEN.net
>>617
されていないと思う
木滅絡み764と767
ドラマCDの話は炎は柱になる前の事だよ

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 16:21:38.72 ID:Tarqp/mS.net
>>620
原作者ノータッチのスピンオフなんてあるんだ?
聞いてないけど知らなかった

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 16:31:09.69 ID:O+RdRSao.net
>>621
外伝は恐らく実家暮らしで実家で恋を育てて炎弟と面識ある
ドラマCDは入隊してから実家を出て母の命日くらいしか家に帰ってなくて恋と炎弟は面識なし
同時期に出た話で思いっきり矛盾してるし一応外伝には監修してるっぽいからドラマCDはノータッチっぽい

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 16:39:49.22 ID:JHnJbgCv.net
>>621
他作品だと実質殆ど関わっていないっぽい小説やスピンオフは割と多いと思う

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 16:56:57.87 ID:O+RdRSao.net
そもそもアニオリとかやりたい放題な方が多いしね

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 17:01:57.16 ID:Tarqp/mS.net
アニオリだとopかedで家から任務行くような描写あったしね
そんなもんか

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 17:21:50.54 ID:gnPERPFA.net
>>614
アンチの成り済まし臭いレスが多いから目立つだけだと思う
好かれ嫌い752も炎プッシュが許せないってのが本音じゃないかな

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:05:08.32 ID:vSmMPN8N.net
アニオリ実際酷い描写多いのに成りすましの仕業って
せめてアニオリで本編に影響ある箇所出ているなら整合性取れるように脚本修正しとけよ

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:11:52.00 ID:aAyShh8C.net
どういう疑問や不満ならなりすまし認定されずにまともに受け取ってもらえるんだろうね
全員が全員あの描写に納得してないとダメなのかと思えてくる

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:39:10.79 ID:hZ3QGFtM.net
炎キャラスレでも雑談スレでも炎オタ装ってケチ付けて煽ってモメサ荒らしするパターン何度も見たしなあ
あの人のせいで警戒されるのは止むを得ないとは思うよ
普通の批判じゃなくて大袈裟な表現で煽るから浮いてるんだよね
自分は成り済ましなのか本当にファンの不満なのかはその辺で判断してる

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:43:20.29 ID:Zwvet9fi.net
もう無理じゃない?
5の木滅関係のスレは全部荒らされてたいていテンプレ作られてるし5以外の掲示板とかでも認知されてる
水には可哀想だけど水の話題だけでも過敏になってるところもあるしね

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:43:49.98 ID:TlpnhPKC.net
>>614
もう一度書くけど重要なのはこっち

>どちらにせよ
>こんなにネガティブ解釈が書き込みされ広げられているキャラいないと思うわ

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 18:54:38.95 ID:yMVS5yz7.net
>>631
アニメの改悪が酷いと言われまくる作品やキャラ結構いると思うけど

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 19:18:02.12 ID:cxIcfHD3.net
1人のキャラだけので制作会社をかえろは何かおかしいよね
そのキャラオタに何らかの罪なすりつけようとしてるような感じ

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 19:29:24.03 ID:Xd3A28rB.net
>>633
例として出してるだけで一人のキャラだけじゃなくない?

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 19:47:54.92 ID:cxIcfHD3.net
>>634
例が1人なら1人だけじゃん

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 20:37:10.43 ID:7G2AOLMT.net
全部羅列すると長くなるから全部上げないこともあるな
雨露子抱きさんの発言とか音夫妻の墓参りとか賛否両論なオリジナル結構あるし
アニオリやらないか良いアニオリ出来る会社にしてほしいという気持ちは分かる

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 20:58:53 ID:Uv3J6h2p.net
雷が箱の中のねずに「炭はほんとにいいお兄さんだよね」みたいに語りかけるシーンとかアニメで観たかったなとは思う
なんであれ削るかな

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 21:18:54 ID:1G3/5W21.net
雷のは
最終選別の烏を介抱するやつカットもな
原野が嫌すぎる奴にならないように改変したから芋づるで雷のシーンも変わったから

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 21:31:59.03 ID:np5rK9Mu.net
>>637
ねずこ寝不足!のオチになるところもアニメで見たかった

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 21:40:04.85 ID:np5rK9Mu.net
でも一部アニオリが変だからスタジオ変えろとか極論いう人アホすぎない?
映画のアニオリとか心を燃やせ盛ったりとか参VS炎のバトル増やしたり最後の主の涙からのエンドロールとか凄く好きだし評判よかった
ユーフォーは基本的にはかなり原作通りやってくれるし作画崩れないしアクションも派手でいいところの方が多いのにあの作画に慣れきってあれが普通だと思いこんでない?ってそういう話題のときたまに思う
全ての人に完璧なアニメ化なんてないよ

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 21:56:21.62 ID:tX0UkF/E.net
>>640
会社を変えろとか極端なこと言ってるのは成り済ましだと思うよ
>>633も言ってるけど炎だけをやたら強調して極端でアホなこと言う奴がある時期から悪目立ちし始めたのは不自然だし「炎推しがufo叩いてる」と印象操作したいんでしょ
例の炎アンチがアニメスレで毎日ufoが炎ゴリ押しプッシュしてる!とufo叩いて暴れまくったせいで注意テンプレにもなったからイメージ逆転させたいんだと思う

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:06:25.90 ID:cxIcfHD3.net
炎ですぎって言ってるくせに炎オタが制作会社かえろは炎オタですぎとなるのにね
書けない人は書けた分しか判断されないよ
自分だってアニオリのかかれた分しか判断してないのにね

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:10:31.95 ID:fgBJEVWy.net
>>640
バトルメインというわけではないのに受けが良いからとバトル増やされても冷めるし
アニオリによる影響酷いのでぶっちゃけ作画子供のお絵かきレベルでも良いから脚本まともにしてほしいレベル
アニメに対して否定的な人はいないことにしたいがために成りすまし扱いするアニメ信者気持ち悪い
それこそ炎アンチがアニメへの批判叩きたくてなりすまし扱いしているのかね

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:14:13.18 ID:gnPERPFA.net
>>641
これ
ずっとufo叩き続けてスレ荒らしてた炎アンチがアニメスレとかでこういうテンプレ作られて追い出されてからしばらくして
急にわざとらしく炎オタ主張しながらアニメとufo叩く奴が出現するようになったのが凄く分かりやすいわ


>・冨岡義勇の露出が減ったのはufotableが煉獄を人気にしたせいだと逆恨みしておりufoとその関係者disりも多い
>・相手にされないと別ワッチョイでわざとらしく「痛い煉獄ファン」や「義勇アンチ」などを装い自演で叩くこともある

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:16:21.98 ID:FOSVkh/D.net
>>642
どういう理屈?
炎好きにも意見は色々あると思うんだけど?
炎アンチって炎好きの思考はみんな同じと思ってる?

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:19:04.33 ID:gnPERPFA.net
>>643>>645
誰もアニメ批判するなとは言ってないじゃん
なぜあれが成り済ましだと思われるのかは>>629とか>>641あたりで説明されてるのに読まないのはわざと?

>普通の批判じゃなくて大袈裟な表現で煽るから浮いてるんだよね
>自分は成り済ましなのか本当にファンの不満なのかはその辺で判断してる

>炎だけをやたら強調して極端でアホなこと言う奴がある時期から悪目立ちし始めたのは不自然

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:21:20.75 ID:ooSRZJKU.net
>>641
そういえば好かれ嫌いの752も炎プッシュ()とかいつも暴れてた炎アンチと同じ文句言ってたな
痛い炎オタナリしながら思わず本心出たんかね

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:22:20.80 ID:+hiklbVO.net
>>646
それだけアニメに怒りを覚えている人もいることを考えていない
アニメを擁護できないからそうやって追い出している炎アンチの意見にしか見えません
炎アンチって言いがかりつけて追い出そうとするから怖い怖い
これ以上言ってもどうせなりすましがーと言って聞かないんだろうけど

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:26:54.50 ID:ooSRZJKU.net
>>648
炎アンチ水腐の荒らしが1年以上アニメとufo叩いて暴れまくって注意喚起が定着した後から急に出てきた「アニメを過激な表現で叩く炎推しキャラ」を本気で信じろと言われても無理だろ
しかもその荒らしは嫌いなキャラオタナリ工作を繰り返してきた奴なのに
わざとこれを理解できないフリして誤魔化そうとしてるのか

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:27:11.23 ID:vrD6yadI.net
でも普通にあのアニオリ酷すぎたじゃん
あんなのやられるならやらないほうがマシレベルだと思うよ
かろうじて株上がったの父親位じゃん
良い部分カットされまくった全やそもそもの根底否定するようなセリフ言わされた天狗も相当ひどい改悪されているのにそこ言わなかったのは謎だけど

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:30:51.25 ID:np5rK9Mu.net
そんなにアニメ憎いなら原作だけ読んでアニメはなかったことにしたほうが精神的にもいいよ
テレビアニメ版一話だけが不満なら劇場版だけ楽しんでればそれでいいんじゃないの
個人的にはアニメ版が不満がないわけじゃないけどそれ以上にいいところの方が多いからアニメは今のペースでやってほしいしそれを望む人の方が多いと思うし儲かったから資金も潤沢だろうし今後も変わらないと思うよ
シナリオライターちゃんと雇えというのは同意するけどね

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:32:33.96 ID:cxIcfHD3.net
別に酷いと思わない
ユーフォ絵のコラボ商品好きなのでユーフォでいい

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:32:34.13 ID:wpRrLzXF.net
>>651
良いところって例えば?
個人的には改悪が酷くて良い部分が分からないので知りたい

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:37:41.58 ID:pQr4pMch.net
水の人はアニメで炎の話題性とグッズの量が増えたのが悔しくて2年くらい粘着してるからアニメ見てなくても発狂と卑劣な工作は続くと思うよ
今日はまだ水オタの注意テンプレ出来てない木滅の玩具スレで義勇は人気だから無限城が映画化されたら500億はいくかもとかコンプレックス丸出しのこと言ってたし
アニメ映画の列車編が400億稼いだことそれ自体が許せないんだよ

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:43:18.37 ID:imWlE62+.net
>>651
ufoのアニオリ望んでいる人はそんなにいないと思うけど
ufoの場合はアニオリがあまりにも酷くてその後の展開にも影響している部分あるから問題なんだよ
鱗炊きさんのキャラの矛盾とか夢幻列車がそもそも辻褄合わない話になっちゃったとか

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:46:37.23 ID:np5rK9Mu.net
>>653
私は一期は多少テンポ悪いところはあるけど丁寧に作られてて良かったしヒノカミのアクションと挿入歌は本当に素晴らしいとおもった
劇場版列車は何度も通うくらい最高だったし触手のCGがちょっとしょぼいなくらいしか不満はない
テレビアニメ版は正直内容としてはテンポ悪くなるだけだったからそこまで評価してないけど列車編のOPとEDの出来が良かったしアイキャッチ楽しめたからプラマイゼロ
例の一話はバサァと納刀の作画だけ好きであとはどうでもいい
遊郭は普通に面白かったよ
序盤のギャグの演出とかアクションも凄いし背景だけでも魅入るくらい綺麗だったし出来ることなら劇場版で観たいわ

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:48:53.98 ID:lnQcsqGt.net
ufoはクソ制作会社変われって言う奴ほんとに制作会社変わって五話寺並の作画崩壊無限城になったら発狂しそう

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:51:13.04 ID:cxIcfHD3.net
自分はユーフォの戦闘シーン好きだからユーフォがいい
ユーフォのアニオリの戦闘シーンもまあまあ映画の方が好きだけど
カマボコの戦闘シーンも好き

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:51:58.32 ID:np5rK9Mu.net
>>655
なんでそんなアニオリ重要視しすぎてるの?
なんか変だなと思ったらどうでもいいとか無かったことにして流した方がいいよ
原作もよく考えたらおかしいところもあるし完璧な作品でもない
全てに接合性とれた完璧な作品じゃなくてもほかの部分に魅力的なところが大きいから好きだし二次もやってるんだわ

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:54:38.09 ID:L2bz7jEK.net
OPと言えば円夢が同化してる列車が日の高い内から転車台で回されていて
それって鬼の体質的に問題ないの?と不思議だったな
列車が日よけになっていたの?
いくら運転手が協力者だとして駅舎で待機して列車が来たら同化とかは出来ないだろうし

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 22:56:34.71 ID:np5rK9Mu.net
>>660
日が落ちて列車出発してから同化始めたんじゃないの?
時間稼ぎみたいな発言もしてたし

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:32:11.39 ID:n89w815r.net
>>661
それまではどこかに隠れてって感じ?

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:33:31.86 ID:cxIcfHD3.net
例え200人の乗客食べられてたとしても日が登る前に同化とけなくて列車と同化したままならエンム死ぬになるというのはないんじゃ
ずっと同化は無理じゃない?なので夜の内に同化したり同化といたりできる感じがする

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:34:39.16 ID:ktYHHaSm.net
>>657
正直五話寺クオリティの推しはちょっと見てみたい

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:41:39.71 ID:cxIcfHD3.net
>>663
日が登るって何
日が昇るだよ
寝よう

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:43:35.76 ID:DUU4asTd.net
>>657
見てきたけどそこまで悪くないかなと思った

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:48:18.04 ID:b8BxTT4d.net
五話寺懐かしいなw
知ってる人それなりの年配じゃない?
今でも好きなアニメだけど初期のギャグは色々と酷いアニメだったよ
アニメのクオリティじゃなくてストーリーが銀魂よりめちゃくちゃ
褒めてるけどね

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:48:20.77 ID:axBqBSD3.net
>>663
アニメだと別の列車かもしれないけど夜のうちに駅舎に戻っていたからてっきり夜のうちに戻るのかと思っていた
頸斬られるときに同化解除できていなかったみたいだから多少は時間かかりそう

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:56:33.54 ID:P3Zca5Ee.net
>>657
制作会社変われとか暴れてたの水腐だと思うけど実際に柱稽古や無限城から制作会社変わって水の作画崩壊したら間違いなく発狂すると思うわ
数年待ってりゃ出番くるんだから大人しくしてればいいのに

>>667
直接は見たことないけどネットで画像は見たことある
まあ週一ペースで作ってるアニメなんて本来こんなもんなんだろうなと

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/25(月) 23:59:44.41 ID:axBqBSD3.net
作画崩壊してても脚本まともなら許すわ
キャラの根底否定するようなアニオリされるよりマシ

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:01:42.84 ID:f36S4lc1.net
別にこの作品絵が綺麗とかそういう理由で受けた作品でもないし
作画崩壊してても怒る人ほとんどいないでしょ
それより脚本で矛盾が発生していたり、キャラが崩壊しているほうが問題

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:22:05.65 ID:mnVa02yQ.net
自分の中で無限列車1話は無かった事にしてる

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:22:56.25 ID:Qm3BmaYZ.net
>>669
マジで水が五話寺化したら水腐はスタジオ凸しそう
スタジオ変えろって言ってるけど木滅みたいな儲かるコンテンツをufoが手放すわけないって分かった上でゴネてると思う
ゴネれば水が優遇されて原作も改変してくれるって思ってそう

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:27:49.33 ID:2vyehdUj.net
また水腐の話か

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:31:42.51 ID:bAuOfV/8.net
>>672
本編の展開を考えない不自然な展開にキャラの弱体化とか
流石にそれはないだろという突っ込み満載の展開だったな
あの隊士たちは何だったの?
父親の美化も逆に不快だった
ここは作者にも落ち度はあるけど映画特典漫画描いてから1年以上しているのに炎の過去を特典漫画寄りにしなかったのもえ?って思った

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:33:00.20 ID:Qm3BmaYZ.net
>>674
自分で別の話題振れば

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 00:45:08.24 ID:2a36DQ3x.net
水腐うざ

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 01:19:16.25 ID:hnpc4eeN.net
>>674
水オタが制作会社叩いて暴れてたからでは

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 01:35:43.22 ID:0z7ksbc7.net
寝る前に
売れると言えないなら制作会社かわるの無理だよ
売れなそうなら良い脚本家にかいてもらえないし脚本も崩壊するからね

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 03:57:23.94 ID:zIh4yiDe.net
製作変えて欲しい人はMAPPAがいいの?サンライズ?シャフト?

少し前に湖南が作画破壊で騒がれていたけど普段見てない自分からすればそんな気にしるほどでもなかった

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 04:05:30.38 ID:zIh4yiDe.net
>>680
あれが木で起こったらあれ以上に荒れるか心配されるだろうね
作画はとにかく保って欲しい
アニオリ入れるなら定評ある脚本家を外注で入れてくれればなと思う難しいだろうな

七つの滞在や旧狩人が制作会社変更と共に作画崩れしたのとか思うと
低予算の末ああなってしまうのはつらいからそのままでいってほしい

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 05:20:09 ID:xud7QsQl.net
昔は原作に追いつかない為にアニオリで時間稼ぎしてたのに
今は原作ストックあっても放送枠に合わせてアニオリ挟むって不思議な事が起こってる

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 07:02:33.07 ID:1YX0/nxB.net
作画一つで売れなくなるって作品馬鹿にしてない?
アンチ?

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 08:48:09.32 ID:d6j3i7qH.net
でも優れてるところ声優と作画(動きじゃなく顔が崩れないという意味で)
しかないじゃんキアニメ
UFOのモリモリエフェクトピカピカじゃなかったらハネてないと思う

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 08:52:05.94 ID:9w966nCc.net
もしトーエイに製作権とられてたらと思うとゾッとする

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 10:09:13 ID:HJVpmlz2.net
きめつとかアニメスタジオガチャSSSとかユーフォーじゃなきゃこんなに売れなかったとか滅茶苦茶言われてるじゃん
作画はアニメで一番重要視されるところなのになに言ってんの

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 10:09:54.56 ID:TPDUG3fN.net
放送前はうfoか…終わった…絶対変なアニオリ入れられる…って言われてたよ
個人的には東映ぴえろボンズあたりじゃなければもはやどこでも…って感じだったけど
刀の活劇見てしまったからうfoにも懐疑的だったw
でも原作の蜘蛛編までのモタモタしたあのテンポの悪さはどこがアニメ化してもどっこいだった気がする

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 10:16:37.02 ID:TPDUG3fN.net
>>687
だったら作画が良い所の方がマシって話ね

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 10:30:40.23 ID:3KyEvofs.net
作画が良くても劇伴や構成やテンポが稚拙だと遊郭みたいな事になるんだわ
イラストレーターが描いた漫画って絵はキレイだけどおもんないのあんな感じ

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:12:52.88 ID:3OvvKNZU.net
原作sss引いたのはユーフォも同じでは
原作無いオリジナルアニメ作らせたらヤバい事になりそう

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:17:03.86 ID:rT41GG7w.net
遊郭は尺を持て余してた感じ
3時間ぐらいにカットすれば丁度良くなる気がする

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 12:39:23.87 ID:+wkR+WCJ.net
作画良かろうとシナリオ滅茶苦茶で全然注目されなかった作品もあるし
作画微妙でも人気になる作品あるし作画はあまり気にしない

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:05:54.75 ID:jGKsrhoo.net
>>691
アニオリ入れずに普通にパワハラ会議までやれば良かったのにね
話題にもなっただろうに

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:20:48.65 ID:xJU7HnwN.net
何年も制作してた会社を捨てていいって酷い

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:23:23.01 ID:PG5rjnO1.net
>>684
声優が特別優れてるとは思わないけど
むしろ「あの人気声優が!」て声優自身が前に出てくるのがすごく嫌だ

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:27:29.74 ID:Im6gLrRU.net
たかが吐き出しスレの一投稿で延々と絡み過ぎじゃない?
これ言うと本人だの水腐だの言われるんだろうけど

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:28:56.43 ID:PG5rjnO1.net
>>696
ここそういうスレなんですけど…

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:32:47.63 ID:b1uO9rzt.net
個人的に19話日の神がageられすぎて反発心みたいなのはちょっとある
でも頸斬れてないじゃん?という

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:48:49.08 ID:BVh9b715.net
>>696
いやあの吐き出しが水腐臭いから特に反感買ってるんじゃね

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 13:51:02.12 ID:/wPEr0FC.net
とりあえず水腐って言っとけ

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:08:14.77 ID:Rd/RmqAy.net
>>696
はい水腐
こう言うと水腐ガーか水腐ガーのふりして
水腐かばってるとか言い出すんだろうけど

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:14:52.70 ID:zIh4yiDe.net
>>690
オリジナル上手いとこが少ないくない?
オリジナルならぴえろの方がうまそう

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:19:30.25 ID:BVh9b715.net
>>701は何でも水腐認定する水オタアンチの方が痛いと思わせたいだけだろ
こういう撹乱が湧くってことはやっぱりufo叩いて暴れてる奴は水オタなんだろうな

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:21:50.09 ID:7H7RiuF5.net
>>703
そういう理屈にしたがる方が胡散臭くなってきた

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:29:14.48 ID:8O9QsPOH.net
もう真実はガチの水腐ただ一人にしか分からないんだから不毛過ぎ

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:30:26.13 ID:5aIlZgn9.net
水推しの人はこの調子で一年以上ufo叩いて暴れ続けてたからね
どんだけufoが憎いんだろ
最近は水推しのアニメ叩きが有名になり過ぎてどこに行っても相手にされなくなったから炎オタ成り切りして炎のアニオリとufo叩いてるだけ


849 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef9e-Hk+o) [sage] :2021/11/19(金) 15:11:35.45 ID:lEAdQJvC0
年内煉獄キャンペーン終了
ばんざーい\(^o^)/

917 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef9e-Hk+o) [sage] :2021/11/20(土) 09:57:01.42 ID:rlYXbZOZ0
基本オイラは煉獄信者と煉獄以外は認めてるw
調子こいてる煉獄信者が大嫌い!本当にはやく居なくなればと思うわ
煉獄の為に勝手にufoがアニオリ作ったり煉獄だけ特別扱いが許せん

原作崩壊させてる癌柱煉獄
さっさと退散させろ!と毎日神棚に願ってるわw

919 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef9e-Hk+o) [sage] :2021/11/20(土) 10:01:07.93 ID:rlYXbZOZ0
無限列車が終われば他キャラ信者が生き生きしてくる
煉獄のせいで2年間も他柱信者は我慢させられて来たんだよ
これでもかこれでもかと追い討ちかけて鬼滅ファンを苦しめるufoのやり方
国民を苦しめる財務省と一緒だ!


263 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 579e-bJp9) [sage] :2021/11/23(火) 02:26:21.44 ID:Wt22OMky0
ニーズはあるはずなのに…テレビアニメ版「鬼滅の刃」無限列車編の視聴率が下がり続けるワケwww

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:34:14.71 ID:M00P0z+f.net
オリジナルあってもいいけどそれが公式みたいになるのがなあ

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:37:57.13 ID:Rd/RmqAy.net
>>704
水推しの人うるさいよ

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:42:43.45 ID:Cw9KWStT.net
>>706
「煉獄の為に勝手にufoがアニオリ作ったり煉獄だけ特別扱いが許せん」

やっぱり暴れてる奴の本音これだよなw
何年もアニメ叩いて暴れ続けてた炎アンチ水オタと入れ替わるように出現した奴もufoと炎アニオリを集中的に叩いてるから
本当わかりやすい

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 14:55:12.29 ID:/SInuqT2.net
>>707
根幹に矛盾が生じないようなアニオリなら別にいいな

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 15:11:49.05 ID:rPhhb65f.net
>>693
第二回パワハラ会議をおあずけにして飢餓感煽って次章へ期待持たせる算段だろう

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 15:16:59.33 ID:YRSJqs5p.net
>>702
完全オリジナルはともかくオリジナルエピソードがそれなりに評価されていたり
アニメで上手く補完した作品はいくつかあるよね

どんだけ作画が綺麗でもキャラクターやストーリーの印象まで変える
作者の監修なしに設定を付与するようなオリジナルは無理
作画崩壊の方が許せる

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 15:22:07.34 ID:uUwDORrL.net
>>706
>煉獄のせいで2年間も他柱信者は我慢させられて来たんだよ
>これでもかこれでもかと追い討ちかけて鬼滅ファンを苦しめるufoのやり方

ufoに苦しめられた()のは炎アンチだけなのに木滅ファンにまで主語を拡大してるのマジキチで草
この荒らし水腐の方がよっぽど木滅ファンを2年くらい苦しめて来ただろ

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:07:39.93 ID:mN8ZAfvp.net
せっかくみんなで話を戻してたのに…こういうのもどうなの

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:24:24.58 ID:zIh4yiDe.net
差し入れ
面識なくてもあげたり貰ったろするものなの?
リプしあってるならまだしも

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:27:12.59 ID:9v2zVjUX.net
>>710
無間列車の光の小人に関する改変は良かったかな
そういう部分はあるけど善の良いシーン大幅カットとか
天狗が手鬼が弟子殺したの分かっていて何もしてなかったかのような中途半端な改変
柱を弱体化無能化させるようなオリジナルはいらない
食べ物のありがたみを分かっているキャラが食べ物を無駄にしたり、そういう行為をスルーさせていたのもアニメだっけ?
あれはちょっと引いた
上で散々言われたけど炎と音の会話はもう少し考えてほしかった

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:29:40.89 ID:RoKXbJl6.net
差し入れって買い手から売り手にするのもんだと思ってた
参加者同士だと差し入れってゆうか職場のお土産配りみたいだね

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:30:46.22 ID:zIh4yiDe.net
あおいちゃんのお尻ぺんぺんは原作通りだけど色と音つくと
なんかセクハラに見えてくる

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 16:35:30.33 ID:ytATS4Z/.net
まあ実際セクハラだし

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 17:33:19.98 ID:hl7QGXrb.net
遊郭編初めで金尾についてのフォローとか葵の立場に対する説明を追加するかと思ったらなかったな
作者もスルーしているからできないのかもしれないけど

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/26(火) 22:46:57.01 ID:Q55jZTBc.net
ワニの価値観、いい意味でも悪い意味でも昭和

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 07:32:33.37 ID:E5irlNA6.net
宇煉という絶対差別を楽しもう

天元様にはポジティブのみを
杏寿郎にはネガティブのみを

ルカさん本当に有難う
ルカさんの登場で永遠に婆たちは杏寿郎をネガティブ監禁し続ける

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 11:49:28.84 ID:+zpxFmMn.net
>>721
舞台が大正だから良くね?

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 15:53:09 ID:Gc48mRPF.net
普通手紙の内容まで晒されると思わないだろ
差し入れした方が悪いみたいなやつ胸糞

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 16:38:19.21 ID:6P1JayPZ.net
厨とチュプの多いジャンルほど差し入れ写真多い気がする
あくまで体感だけど

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 18:06:55.46 ID:KXkrVYMl.net
写真みて、差し入れしないといけない風潮があると知った。内容が安物だと笑われたり、過剰アピールうざいと笑われたり、じゃあどうしたらいいの?人による?余計面倒だわ。誰かの自己顕示欲のために時間割きたくない。

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 18:36:07 ID:lRXmLjwd.net
>>675
あの1話に父親の美化なんかあったっけ
最初からああじゃなくちゃんと剣士をやっていたことは原作にあるし
炎から父の描写も原作から読み取れるから美化と言われる要素は何もなかったと思うが

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 19:02:43 ID:+ZYkfnbM.net
>>727
炎父はサブキャラの「炎が美徳の気遣いを発揮している相手の」ダメ親父か
または炎よりメインであるべき「炎が憧れ尊敬していた」かっこいい強キャラか

炎父を好み炎をサゲている界隈あるよ

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 19:38:20 ID:K0JOcoSw.net
また水腐が炎者を痛いと思わせようと成りすましている?

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 19:54:39 ID:olpedP3F.net
>>726
手紙でいいんじゃない?
一番手間がかかる

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 20:50:39.53 ID:nXbUyJiR.net
また水推しだか水腐か
恥を知れ

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 21:12:00.43 ID:2ozQnnRx.net
>>727
美化とまで言わないかもしれないけど
その原作の過去が改変されちゃったのもあって剣士としても屑だったことが判明しているから
昔は立派だったんですというアピールされても心折れたら弱き人を見捨てるやろという冷めた目でしか見れないし
炎も父親に対して客観的に見ている一面もあったから父親との愛をアピールされましてもねと

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 21:25:22.42 ID:4Nu48SVA.net
>>729
例の水オタは炎スレで炎オタと炎父オタを揉めさせるために双方のオタに成りすまして対立煽り自演してたことがあったから
ここでも同じことを目論んで紛れていそうではある
単に話題に乗っかってるだけの人もいるだろうけど

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 22:32:32.12 ID:K29w1txo.net
素朴な疑問だが水腐はなぜ音はスルーするんだろう
去年からうふぉの推しもコラボも音メインで炎はその他大勢まで落ちてるのに
水より目立つ柱が嫌いなんでしょ

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 22:49:11.71 ID:/WR7lnfa.net
音はそんなに人気ないからでしょ

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 22:49:53.92 ID:/WR7lnfa.net
ところでなんで722はスルーできたのに炎父の部分は反応すんの?

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 23:04:34.07 ID:TMEDiNbT.net
音炎は差別だの何だの言ってるのはいつもの水推しの荒らしだって>>563で注意されてたからスルーされてるだけなんじゃないの

>>563
>音炎のことを差別とかリョナとか言うの例の荒らし水受け腐の口癖だよ
>よくこのワード使って炎スレを荒らしてた
>荒らしの話題に乗るのも荒らしになるからそろそろいい加減にして欲しい

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 23:25:59.74 ID:xDdKuZHf.net
水腐は炎を目の敵にしてるからでしょ
これまでのスレの経過を見ても明らかじゃん
まあ一度は短い天下取ったからまた取り返されて悔しいんだなってのはわかるが

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 00:01:13.52 ID:aa82n2LW.net
利きタグはどこのカプ(キャラ?)でも流行っているの?
そんなに界隈の作家網羅してるわけじゃないから分からない人かなりいる

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 02:05:15.52 ID:lihd3Z9U.net
ここはなんのスレ??

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 08:32:41.35 ID:dottw0Hk.net
>>728
入隊当時はまだ後者の想いもあったかもしれないし
今も尊敬の念はあっただろうけどあれだけの事した人だし
恨みではないけど人間として許せない気持ちはあってもおかしくない

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 11:37:13 ID:x9sNDJ8q.net
愚痴スレの差し入れ
配った当事者じゃないけど
飴玉1個は駄目って価値基準が高くなったなとしみじみ思う
地元のイベントだと1人ずつ飴を配り歩いてた人がいて有難がってたけど東京はそうじゃないんだ
参加する人皆大人だし有難がってた地元民は学生だったから全然違うけども
文句言う位だったらその場で断わればいいのに

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 11:49:36 ID:Zacu/UMR.net
差し入れの件
手紙とか名前勝手に晒されたとか
不衛生な食品渡されたとか
ふつうのマナー違反に関するもん以外の愚痴は
貰う方もあげる方も勝手だなと思った

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:03:29.47 ID:id5nmScR.net
クラスや職場でおつかれーって飴玉渡すのと同じで軽いノリで上げたんじゃないの
差し入れ=貢ぎ物ギフトって婆臭い感覚でいるからイライラするんだと思う

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:12:44.62 ID:x9sNDJ8q.net
お中元かよ

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:18:17.13 ID:TKxL1Jtp.net
大手になるとブランドもん貰えるのすげー

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:35:38.97 ID:x9sNDJ8q.net
塩っけある飴なら熱中症予防の気遣いもあったのかも
持ち帰らずその場で食べてねって意味の
飴ちゃんは虫歯になりやすいので出来ればタブレットタイプが嬉しいという個人の感想

>>746
個人的にスタバですらハイブランドなのに紙袋うpしてる大手は凄いし裏山

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:39:20.71 ID:id5nmScR.net
子供部屋おばさんとか思われてるならオフ参加しよっかな
でも容姿ヲチされるの本当に嫌だ

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:40:03.02 ID:4xFmSl90.net
貰う方も勝手の意味は流石にわかんない
頂戴とはひと言も言ってないだろうに押しつけられただけだろ
もし断ったら大人げなくて身勝手とか言うんだろどうせ
勝手なのはどっちだよ

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:41:54.12 ID:xzqVijVX.net
いや断わればいいじゃん

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:46:28.88 ID:SiSLWGTp.net
押し付け善意()を数円で済ませて差し入れしてやったって事実だけを手に入れたい人種は
他人に対する最低限のマナーなんて気にしたりしない割にプライドだけは何故か高いから逆ギレするんだろ
そのプライドと見栄っ張りなとこをきちんと差し入れに活かせばいいのに金は一銭でも減らしたいっていうキモさ草
そんなドブ根性で他人に絡むなよ

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:52:05.84 ID:xzqVijVX.net
>>751
えっ差し入れ如きにそんな思い入れある人いるの
ハイドーゾて軽いノリで渡してるだけでしょ

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 13:11:16.81 ID:U0ATSHCc.net
差し入れの価値観も結構人によって違いそう
知り合いの演奏会での差し入れとかだとそれなりにちゃんとしたもの渡すのが当たり前になっているところあるし
そういうのと同じとみなしている人がいてもおかしくないと思う

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 13:38:22.08 ID:2ngOJReE.net
>>746
バブルの時代はよくあったらしいけど今でも残ってるんだね

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 13:59:06.07 ID:pEdSpMLw.net
レイヤーや意識高い系がここぞという大手擦り寄りにハイブラデパコスを差し入れしているのよく見る

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 14:20:39.52 ID:iEEIi77t.net
レイヤーとか意識高い系って何故か自分のセンスに絶対の自信があるよね
ハイブラデパコス貰っても似合わない好みじゃなかったら使えないよ

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 16:04:12.79 ID:5aSz5OIh.net
こないだのイベントからやっぱりコロナの濃厚接触出てるね

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 20:15:53.51 ID:Y8b4Dpct.net
どこ界隈?

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 21:10:58.41 ID:s8z7laZc.net
肌弱かったりアレルギーの人もいるから化粧品とか肌に付けるものを贈るのは怖い
もう手紙とかのがいいんじゃないかな

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 02:03:27.75 ID:8hZAMgZH.net
>>741
あなたの解釈ではそうなんだね

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 05:49:08.17 ID:QTt3sxv4.net
重いものかさばるものは持って帰るのも大変だけど
ド派手にゴージャス花束とか差し入れしたいや
そんな差し入れしたい相手もいないけど

菓子菓子うるせんだよwww
太るだろうがwwww
中年は食べるものも気を遣うしさwww

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 05:50:56.21 ID:QTt3sxv4.net
ていうか二次って描くもので下手したら恨み妬み憎しみ買う場合もあるし
よくまだ食べ物が差し入れって風潮なくならないよね

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 07:29:38.16 ID:+2a0EoCd.net
そもそも差し入れって食品を指す言葉で手軽に食べられる物を贈るのがマナーって事になってるから
食品以外のもの手の込んだ物高額の物は差し入れというか貢ぎ物

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 08:36:56.20 ID:wCOK2I+z.net
>>745
もうタオルとかあげた方がいい今治の

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 08:41:40.42 ID:iWUYbUN9.net
>>764
お中元じゃん

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 08:53:40.19 ID:VvDX+oPm.net
お中元ww

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 09:38:47.17 ID:U2fZ4L9b.net
差し入れ内容がどうとかよりも
差し入れご遠慮くださいって言ってるサークルに持ってくるな
優しく断ってるのに戸惑い顔で被害者ヅラするな
それだけ

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 10:13:38.47 ID:LR+0h0J6.net
物理的にも精神的にも自分が持って行くのが大変だったものは相手が持って帰るにも大変なもの
っていう感覚があまりにも抜けてるんだよなぁ

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 10:32:13.35 ID:Wd4XSlim.net
差し入れの写真にありがとうと添えるくらいはあげた人への返信も兼ねてるんだなと思うけど
このサイズのダンボールにいっぱいの差し入れ貰ったの凄くない?って
ダンボールの写真載せてた人はただの自慢かなと思ってしまった

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 10:57:35 ID:GXXq5Lue.net
>>769
人間性出たよね差し入れ問題
色んな参加者の対応見比べて人間観察してた

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 11:21:54.06 ID:r613EsLl.net
自分が最後にイベント行ったのが20年くらい前でその頃は学生だったから差し入れなんて思いつきもしなかったけど、昔からあったの?SNSでこれだけ差し入れツイされてたらしないやつは空気読めない奴って思われそうで行きづらいんだが

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 11:36:03.77 ID:Z6QqUAnx.net
昔は本当に好きな大手や知り合いにちょっとした差し入れを渡すくらいで渡さない人の方が大多数だったと思う
今はSNSで写真アップするから余計に渡さなきゃって思うし貰った方も感謝とお礼の気持ちで写真を上げないとって思うのかも
荷物は増えるし見栄の張り合いみたいで悪循環だよね

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 11:59:16.03 ID:wh4c5CMg.net
2007年ぐらいにはもう差し入れ写真up文化あったなぁ
当時はまだツイじゃなくてブログとかツナビだったけど

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 12:00:57.68 ID:iDHMd5Ik.net
こんだけ差し入れ話つづくなんてね
それこそママ友スレみたいな?

差し入れ相手に迷惑なものかどうかは考えなーと思うけど
差し入れ自体やそれをアップするのは好きにせいとしか思わないけどね
余り貰えないサーもいるんだから人気格差を感じさせるような事すんなよって愚痴かな?
ならストレートに寂しかったって愚痴なら同感や慰めもしやすいと思うよ

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 12:41:26.24 ID:FObyT2Gw.net
>>774
自分が普段から激しい嫉妬してそう

写真アップして欲しくない人の理由の大半がサークルによって違う差し入れした事バレたくないかららしいよ

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 12:43:25.79 ID:4aKwgAzQ.net
>>774
今回手紙内容晒しや名前晒しが続出したみたいよ
あと夏場の手作りお菓子

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 13:30:36.45 ID:iDHMd5Ik.net
オフイベ行かないんで基本関心ないんだけど
今までイベ後にこんなに差し入れについてのグチグチ見た覚えがないんだよね
いつまで続けるんだろなーってね

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 13:31:37.63 ID:lr37+ifT.net
ここ鬼女板住人多そう

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 13:58:57.18 ID:qx86vbuD.net
あげる方も貰う方も初心者だらけのイベだったんだ
行かなくて正解

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 15:25:26.31 ID:oWCLOwkL.net
差し入れ話長すぎるし
このジャンル高齢化凄いんだなって感じてる
いったい何十年前の同人文化というか常識をもち出してんだろ

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 16:29:30.56 ID:F+xspB8b.net
差し入れはどーでもいい話題だけどそのためのスレだから別によくない?というか昔は差し入れ文化は今ほどなかったって話出てないか

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 16:42:52.98 ID:eRZIFqSz.net
昔の方が差し入れ多かったよ
イベント会場に差し入れ用の業者入ってた

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 16:43:29.06 ID:BLb1Y6ek.net
正直5年前の話とか出されてもシラネ
おばさんの方がマナー違反してる印象あるし

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 18:01:22.51 ID:ZtIcf0bI.net
他ジャンルでも差し入れアップはイベント後では普通だし若いジャンル程活発なのに
ここまで愚痴が溢れたり過剰反応するのは僻みにしか思えない

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 18:05:48.80 ID:BLb1Y6ek.net
変なやり方する奴が大杉って話じゃないの?
普通にやってりゃ文句ないでしょ

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 19:22:33.46 ID:QTt3sxv4.net
差し入れなんかしたくないのに、するのが普通って空気はイヤ

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 19:50:50.71 ID:wCOK2I+z.net
昔真夏に個梱包されてないシュークリームを大量に貰ったのを思いだした
生もの贈った人今回いなかったんだろうか

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 20:40:07 ID:9TWyE9mp.net
差し入れなんてなくても全然気にならないするのが普通なんて空気はないから安心してほしい
以前貰って困ったのはペットボトル飲料数本やんわりお断りしても遠慮しないでと言われたいや迷惑なんです重すぎる
それとその場で食べるしかない個包装されてない粉まみれのお餅
しかも開場前の設営中にいつもその様な差し入れをしてくる人がいて困った
してくれる気持ちは嬉しいよ

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 20:50:44 ID:j///OTst.net
読みづらい
ちゃんと改行して

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 00:56:39 ID:jxrnBAI/.net
好かれ嫌い833
本当に炎を異常に憎んでるんだな

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 02:40:10.60 ID:KY3Jpyxh.net
ここヲチ愚痴スレ?

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 05:55:18.21 ID:RwImx7BP.net
>>790
スレ間違えてますよ

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 08:13:55 ID:CUsWjsh+.net
絡みスレ注意書き通りだからキャラカプ名の絡みはこのスレで良い
>キャラ名やカプ名など界隈の特定があるスレへの絡みや特定の荒らしの話題は同板内の木滅の論争スレへ

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 08:43:31 ID:CUsWjsh+.net
>>1
現行のシンプルな1も良いけど少し追加しておきます?案↓


木滅に関する論争が他スレで長引く場合はこちらで行うこと

・個人の特定やゆる晒しは同人板では禁止となっています
・論争ネタ元のない漫然とした雑談は難民板の木滅雑談スレへ
・(特例)同板内の木滅専用絡みスレから「キャラ名やカプ名など界隈の特定があるスレへの絡みや特定の荒らしの話題」は当スレに誘導されています

次スレは>>970が立てること

※前スレ

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 13:04:24.58 ID:RIqi5lVD.net
>>788
差し入れいらない本買ってくれればそれだけで嬉しいって書き込みも昔から見るけど
自分の垢でそういうアナウンス一切見ないのも面白いよなwww
本音は美味いもんクレじゃないの?

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 13:09:38.96 ID:tf/n9EKV.net
>>795
普通波風立てるような事TLに流さなくない?
モメサは別だけど

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 13:39:05.72 ID:GJf5sYUU.net
>>794
いいと思う

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 15:08:02.81 ID:4MjAfx7b.net
>>795
788だけど差し入れ貰いにイベント参加してるわけじゃないからゲスパーが過ぎるでしょ
それにそこまで乞食じゃないんだけど
大半のサークルは気持ちだけで嬉しいと思ってると思うよ796の言うように余計な事はTLに流したくない
差し入れ遠慮ツイしても795みたいなのはさも自分が貰える人みたいで自意識過剰とか言いそうだよね

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 20:58:07.53 ID:k2Hxp30s.net
クッキー3枚とかコーヒー一杯分のフィルターとか渡されてもこまる

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:24:33 ID:8DbTDwhg.net
アンソロどこの界隈かと他人事のように見てたらまさかの自界隈だった…泣きてぇ

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:43:21 ID:jQ16VPi+.net
検索ヒントちょーだい

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:51:18.29 ID:JK5boegn.net
ヲチも晒しも禁止だから

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 00:56:39.80 ID:4uuMoRbr.net
下品な告知投稿していくならちゃんとワンクッション入れてくれれば良いけど

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 02:08:38.26 ID:PMRefbsq.net
これから出る普通のテーマのアンソロ4、5個しか見つけられなかった
相当狭い所の話かしら

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 02:15:44.75 ID:YNScMHIj.net
わざと晒すように特定の界隈の匂わせしてるのって正直水腐かそうでなくても同類のゲスだと思う

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 08:30:15.14 ID:SNFLrpKj.net
>>800
同じく
流れてこないから他界隈だと思ってたのにちょっと調べたらすぐ出てきて笑っちゃったわ

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 12:01:31.82 ID:331mDZsF.net
>>801
アンダー(要翻訳)なら下品でも何でも無いと思うけど

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 13:41:31.59 ID:hcow8tjw.net
何回注意されても晒しとヲチやめないよな
ワードでNGできるだけ水腐の方がまだマシ

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 16:25:38.89 ID:YKA1r+uC.net
全く検索かからないw
人いないカプなんじゃないの

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 16:45:14.56 ID:/gs/uTvw.net
さっそく水蟲民がはぐらかしにきてて草
孕ませアンソロ。
モブ嫁と直系子孫が許せない強火の水蟲民によるヘイト創作だよ。

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 17:10:32.73 ID:eor/idyO.net
別にいいんじゃない?
関わらなければいいだけじゃん

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:10:02 ID:laAuS7TO.net
また晒し…

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:17:35 ID:E1FmvYea.net
>>799
向こうはお友達感覚なんじゃないの?
しらんけど
普段の作風とかどう思われてるかも多少反映する気もする

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:27:34 ID:dLKEvN4X.net
>>810
ここ最近のアンソロヘイトは水蟲だったの?
炎主アンソロだと思ってた

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:37:33.71 ID:8mZeITFH.net
買えって強制されてるわけでも
18禁本の宣伝を伏せ無しでしてるわけでも無いし
嗜好叩きにならない?
他人に迷惑かけてないなら虹表現は自由なんじゃないの

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 18:42:48.63 ID:0Kq0DMli.net
>>814
それだと思ったら検索全然引っかからない

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 19:55:27.94 ID:dLKEvN4X.net
>>816
ブロックかミュートされてるんじゃない?
ヲチスレテンプレ弗がきちんと宣伝してるよ

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:15:59.61 ID:Drz78hPM.net
晒しをたしなめられたらはぐらかし呼ばわりしてさらに晒すとは
モメサ?

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 21:36:38.75 ID:8gS9Ehaa.net
>>815
ほんとそれ
人それぞれって概念がなさそう

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 22:02:09.50 ID:E1FmvYea.net
二次はこういう下品なだけの市場なんだねって思われるネタを喜々としてやるのは普通に害悪だと思う

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 22:05:24.54 ID:dLKEvN4X.net
あれ下品か?
汚いオッ3とょぅじょが戯れるアンソロじゃないんだから気にならなかったな
ノベルティに使用済み付けるわけじゃないんだからさ

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 22:30:44.56 ID:MTz7qm8k.net
>>820
誰に思われるのが嫌なの?世間?
過剰すぎなんじゃない…誰にも恥じない万人に受けるもの作ってるの?

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 22:38:57.95 ID:jWXrGd9g.net
年齢制限必要な絵そのまま垂れ流したり常識外れなノベルティでも作り出したらその時は叩きなよ
今んとこテーマのクセが強いだけで別に何のマナー違反もしてないし只の嗜好否定のゆる晒しじゃん

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 22:45:48.03 ID:sDRvFZQm.net
>>810 
検索してもそんなの出てこないんだけど捏造?

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/03(水) 23:32:13.46 ID:7MXyqOqT.net
よく分からんけど
その変な垢の方がシャドBANされてるんじゃね

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:37:32.64 ID:APmqjp1b.net
検索除けだの一般人に見つからないようにだのやたら神経質だけど、
一般人だって学校生活とかでオタと会話もするし
検索したら海外二次や渋やとらがひっかかるし
オタクがそうやって遊んでるって知らないわけないじゃん?

それで中身のない、原作設定無関係の下品さと変態ぶりだけ頑張ってる
知性も情緒もかけらもない しかもどうせ女装だのバニーだのの手垢のついたネタで
それほんとに鬼滅すきでやってんの?な本を自慢気に出して、
馬鹿じゃないのかと思う

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 00:53:24.04 ID:hrJwPVki.net
>>826
まー好きでやってるんじゃない?態々金かけて時間かけて本作るって手間かかるよ

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 01:49:03.83 ID:6W2KR0oJ.net
それがどうしてか馬鹿なのに限って面白いし良くできてる
遊び心があるからかなぁ
つまらないんだよ真面目なのは
動かないんだよ心が真面目なのはカタイカラ

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 09:08:24.74 ID:RF0UziOM.net
突然ポエム読むのやめて

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:23:30.77 ID:AhMjhj7V.net
クソワロタ

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:34:34.96 ID:MBQikYxy.net
新規でも絵馬なら4桁は今も行くんじゃないかと思うんだけど違う?

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:35:02.25 ID:MBQikYxy.net
いいねではなくフォロワー数の話

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 01:36:38.36 ID:IgTaZdNo.net
新規でも絵馬なら4桁は今も行くんじゃないかと思うんだけど違う?

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 02:00:00.62 ID:35gWGshS.net
同じ4桁でも1000と9000じゃ大分違うから
まあ絵馬なら1000は普通に行くと思う

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 06:00:45.62 ID:Ff69F3An.net
新規でも馬でコンスタントに作品上げれれば1000は余裕で乗るよ
少なくとも自界隈にはそういう新規数人いる
筆が遅いと馬でもそこまで伸びてないっぽいけど

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 06:10:48.49 ID:Ihf/Rbob.net
自界隈は馬でも4桁フォロワー行ってないな
どマイナーな上に更に人減ってるし

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 07:56:21.00 ID:SHU1hGFZ.net
わりと新規の壁打ち馬数人みんな余裕で1000超えてた
人気キャラ描いてたらそんなもん

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:29:49.57 ID:I8xjfPbb.net
新規て今年からの人?自界隈はマイナーな方だから新規どころか去年から積極的にやってる人でもフォロワーは3桁だ
黎明期からやってる人気の人でも数日かけてブクマ1000いくのやっとって感じ
字は人気の人でも数日かけて3桁のるのがやっとな感じ

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:35:35.55 ID:fV39Y0+k.net
新規は作品上げまくるか交流してオンイベントとか出てないとそもそも閲覧回ってない

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 11:38:29.42 ID:gEJAYsJO.net
絵描きか字描きか推しキャラ推しcpによる
場所によっては交流しない低浮上新規でも伸びてる
マイナーキャラだときついわな

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 15:14:08.47 ID:eixBxEHc.net
閲覧やいいねは確かに減ったけど未だにイベントのカプ数はダントツで多いよなこのジャンル
一部じゃ腐向けって言われてるけどノマのイベントの数も他より多いんだよな

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 19:25:44.06 ID:I8xjfPbb.net
流石にダントツじゃないわな

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:56:32.55 ID:n4T5ZBU3.net
絡み大手垢消し
もう1つの大手が誰かわからないけど
1つの大手はスッパリ止めたかもしれないけど
もう1つの大手は戻って来そうではあるけどね

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 20:57:22.85 ID:E3wLxVFz.net
なんだー消えたのあの大手じゃないのか
がっかり

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:00:46.61 ID:/gwx4ham.net
大手垢消し二人いるの?
どっちも同じ界隈ぽいけど加齢臭が酷いからオバサンたちが消えてくれるのはありがたい

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:04:07.79 ID:klKEeNPJ.net
さすがに悪意あり過ぎww

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:08:28.75 ID:n4T5ZBU3.net
そういう大手なら再録出してからジャンル移動しない?

>>845
オバサンでも絵馬はいるんだな

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:11:17.20 ID:Vw6tir14.net
聞きたいんだけど話題の人はどんな痛い事してゆるヲチ民に目つけられたの?
フェイク有りで教えて

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:12:23.68 ID:sfCstJVx.net
ヲチせず晒さず大手の話続けろって無理あるでしょ

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:17:53.07 ID:gEJAYsJO.net
>>849
続けるなって言われ続けてるのに理解出来ない輩が放り込まれるスレだから

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:19:29.80 ID:ZJSyuanO.net
もう一人が誰かはわからんが戻ってこなくていいよ
周りもそうだけど宗教染みてて気持ち悪い。。。。とりまきがアレするなって言えばみんな従ってたの気持ち悪かった

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:27:16 ID:TG6u6MTU.net
>>850
でもヲチは禁止なんだよな板ルールで

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:32:26 ID:DQJs1mFM.net
>>851
その宗教団体()も飽和状態でそのうち崩壊するでしょ

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:33:52 ID:2T/Cejz4.net
>>848
これ知りたい
ヲチ禁止のルール破ってまでヲチられるような事した人なの?それとも只の私怨?

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:46:44 ID:OWEEsYsb.net
ひとりは身内に垢バレして作り直した大手ってほどでもない中手
ひとりは数時間前まで普通に絵をアップしてた大手

片方はアンソロ参加表明してたし片方も新刊の原稿はじめてたからたぶんどちらも戻ってきそう
新垢作ってからこのふたりは繋がってなかったと思う

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:52:08 ID:2T/Cejz4.net
>>855
つまりどっちも別に迷惑行為もしてないのにここでゆる晒しされてる只の被害者って事でいいの?

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:54:26 ID:lo/ZkIV+.net
>>848
例の水の人の対抗カプだからとしか

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 21:57:55 ID:tYEXsgPD.net
やっぱ晒したの例の人だったの?
てか他も乗っかるなよ…
自演かも知れんが

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:04:53.16 ID:/gwx4ham.net
ヲチスレにまで信者がきてるの怖

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:06:57.84 ID:LU1qPAb/.net
ここヲチスレじゃないんだけど?

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:11:50.36 ID:OWEEsYsb.net
>>856
人柄とか作風で好き嫌い分かれてはいたかもしれないけどヲチられるほどのことはしてなかったと思う
ぶっちゃけ騒ぎすぎだと思う

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:14:43.45 ID:psjf7Pie.net
ヲチられる程じゃないって言ってる奴が一番率先して晒してるのギャグかな

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:20:07.52 ID:DQJs1mFM.net
>>855
アンソロって上にある例の下品な奴?

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:23:41.79 ID:lVbEIeQy.net
え?腐カプだよ

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:24:16.64 ID:OWEEsYsb.net
>>862
それもそうだね
水の人と変わらなかった
ヲチ対象ほどじゃないってことだけ伝えればよかった
すみません

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:25:43.37 ID:rXKtVs26.net
なんだ只の嗜好叩き者とその被害者か
変なのに目つけられて可哀想

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:57:48.63 ID:DQJs1mFM.net
>>844
誰なら喜んだんだ
残念だね

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 23:42:46.80 ID:bFh/sxU4.net
>>851
皆ツイで互助会してたいから目立たないよう流れに逆らわないだけなんじゃない?
ぶっちゃけそんな信者集めるタイプの二次書き手なんか今いないでしょーよ
大同小異

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:11:48.85 ID:u++KcHwU.net
どうしてもその解釈になるのか
なんでだろうなあ

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 06:47:53.63 ID:JAluLLLN.net
大手憎しな人が愚痴スレにまだいるね
羨ましくて仕方ない人かな
人それぞれなんだから気にしなくていいのに

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:03:11.93 ID:ll2KWIvo.net
その論理だとそもそも愚痴スレいらんし
全部「人それぞれなんだから気にしなくていいのに」で終了じゃん

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:12:13.79 ID:Cfvl8LcG.net
愚痴への愚痴だから自由でしょ
自分は言いたいけど人には言われたくないならネット閉じてチラシ裏へどうぞ

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 10:47:01 ID:BNlfw8IP.net
どこもただ侮言して喧嘩売って誰かに反応してほしそうなレスばかり

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 12:54:22.53 ID:MvSlsez7.net
愚痴への愚痴への愚痴も自由だからブーメラン

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 13:19:16.36 ID:o3zWrC4p.net
永遠に5で踊ってるといいよ

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 13:30:31.51 ID:P2zeNVvo.net
人に言われたくないなら絡みやここ見ないで愚痴ればいいだけ

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 14:29:03.48 ID:yjF9z4Ph.net
>>873
それよ…気が立ちすぎてる
あれこれ言われたくないことは5で書き込まない方が賢明だ

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 09:56:45.79 ID:BwqRRWjO.net
私は絡むけど私には絡むな
はよくある

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 05:40:31.14 ID:UaEuzNo1.net
フォロ限にしたい!私のこと全部好きなフォロワーだけに見てもらいたい!

まーねー
気持ちはわからくもないけど
二次はみんな別にお前のファンなんじゃないという
当たり前の現実から目をそらして
フォローするだけの行為に特別な意味を感じてる様がキモい
とにかく自分が愛されてると感じたくてしょうがないって空気がキモいんだよ
だからあんたが好きなんじゃない
期待すんな

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 06:12:29.50 ID:asMuhnRf.net
お前のことなんか誰も好きじゃねえよ勘違いすんなキメェwwwっていう頭おかしい捻くれ者に見せてやるものは何もないから締め出しは正解だな
自分が誰からも相手にされないからって他人もそうだと思ってるのはキモい
最後のひと言は自分への戒めかな?

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 06:19:48.10 ID:lHhrM4SC.net
エログロ地雷をTLに流すな馬鹿
って思われるかもしれないからフォロ限にしとこうという配慮なのでは

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 08:35:51.08 ID:N0bH9wf5.net
垂れ流し問題なら普通にパス制のポイピクワンクッションでいいよな
フォロ限にしたらその時だけフォローして外される!って怒り心頭の婆が界隈にいたけど
それは推しの話一切せず私の創作のあり方とか逆カプも好きな私理解が深いとかの地雷語りや
旦那との実体験とか言い出したり突然ポエム読み出す自我ツイばっかりのあんたが嫌われてるんですよ…とは言えなかった

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 08:46:38.86 ID:BPhh/SEm.net
誰が描いても関係ない!とにかくエロが見たいだけの性欲旺盛な変態です!見せろよ!っていう気持ち悪い性欲の権化に見せたくないだけだろ
何でもいいならうち以外の見ておいでって言われてるだけ

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 08:48:10.95 ID:WOSnjAMo.net
フォロ限にかぎって大したことないよね

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 08:48:52.36 ID:YtJkHrbT.net
「何かしら理由があってフォローはできないが作品は見たいと思ってる」人と
「私の作品を見たいと思ってくれる人に見てほしい」人の問題だから
一時的にフォローして見て見終わったら外せばどちらも希望は叶ってwinwin

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 09:00:45.77 ID:pVLNeN2w.net
>>884
大した事ないから身近な人にしか見せたく無いてのもあるw

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 09:10:06.64 ID:YtJkHrbT.net
>>882
あるある
まぁそういう人の作品ってあんまり面白くないんだけどw

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 10:22:04.72 ID:CVPjd1zl.net
まー二次は他人の褌って所が抜けてる人も多いからこういう論争起きるんだろうね
木滅は二次初心者とかジャンルブースト受けた人多そうだし余計その傾向ある印象
発信者と受信者の距離感がお互いバグってんのもよく見るし

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 10:42:00.79 ID:uW8oHGfo.net
>>883
誰が描いてるかは割と大事だからフォローしたくないんだよなぁ
あっフォロ限なんですねじゃあサヨナラとなるだけだからwin-winじゃん

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 11:36:02.58 ID:LEyVAVla.net
>>888
その褌ちゃんと洗ってほしい

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 14:05:30.97 ID:dSWcUkFC.net
>>880
ド正論

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 14:31:23 ID:dEfvvvPO.net
>>890
どういう意味?

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 15:06:33.15 ID:BPhh/SEm.net
>>889
それでいいよね
そこまでして見たくないよバイバイ!となるなら描き手もはいバイバイ!で両者納得
誰も困らないだろうに

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 15:13:20.77 ID:zFU5DAot.net
でも見せてくれないならこっちも見たくないから!所詮二次なのに作家ぶるな!お前のファンじゃねーしキモいんだよ!みたいな奴がいるからややこしくなるだけの話

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 15:15:01.11 ID:WOSnjAMo.net
893で丸く収まったと思ったら余計なこと言うのが

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 15:16:07.32 ID:Rc6xC218.net
893より前から丸く収まってるけど

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 16:37:25 ID:1tmGG9zx.net
>>894
愚痴スレまで覗いて「私のことが悪く言われてる!」ってなるなら自覚はあるってことじゃん…
そんなつもりでやってないなら自分のことだとは思わない

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:08:06.68 ID:cZFJmBZf.net
片方で無理なら商業と同人を両立させてる人多くない?
イラストレーターやデザイナーは多いだろうけど二次垢で宣伝してるの見たことない
特にデザイナー

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:15:28.75 ID:4f4u1C+8.net
>>898
フリーじゃなくて自語りか仕事募集の必要がなければ
別にわざわざ二次で職業アピールとかしないでしょ

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:16:41.19 ID:XM0KccnI.net
二次で一次アピは客引き目的だから大嫌いだわ

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:19:03.64 ID:b1Sv0tE2.net
半端ものの「職業∶クリエイター系」率の高さ

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:29:12.90 ID:nORwf+Ee.net
>>897
何言ってんのか分からんからもっと整理してから言えばいいのに

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:52:17 ID:OIKvK/FV.net
推しが売名に利用されてたら嫌だね

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 18:44:16.16 ID:YFBLr2v0.net
>>898
会社のデザイナーは対会社やイベントや都道府県規模の案件にかかわってたりするから逆に言わないんだよ
1件ウン100万規模の仕事とか普通にやってるからこんなん作りましたテヘペロで出せるものじゃないからな

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 18:53:44.32 ID:zqE7fu92.net
>>904
普通に社会で働いてる人なら虹垢で自分の職業匂わせない
自称クリエイター()のフリーランス()と商業に憧れてる主婦がマウントと金儲けに使ってるだけ

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:03:38.53 ID:LEyVAVla.net
>>904
匂わせるやつたまにいるけどあれは守秘義務守ってないヤバいやつか…

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:08:33.89 ID:asMuhnRf.net
まさにフリーランスのデザイナーだけど別に隠してないよ
隠す必要もないしアピールする必要もない
他の職業と同じだよ

隠してないのはマウント!ヤバい奴!と勝手に殴られる筋合いは無い

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:11:06.02 ID:LEyVAVla.net
ヤバいやつって言ってないけどごめん

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:14:03.79 ID:plfsmrO0.net
普通の職でも何の仕事してるとかはわざわざ言わないけどね

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:18:50.25 ID:9gF3z3g3.net
>>907
907はそうかもしれないけどそんな人が多いって話では?
確かに会社勤めらしき人アピらないかも

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:29:25.05 ID:4f4u1C+8.net
>>907
別にbioにしれっと書いてるくらいならふーんくらいしか思わないよ
何だかなと思うのは二次垢で頻繁に一次の宣伝したり
コンプラ意識ヤバいタイプの人に対してだけ

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:32:27.58 ID:TthZPVlF.net
商業垢を bioに貼ってると上手いからそうだよなと納得する
ただ利点ないのに職業アピってるのは孫いますアピールと似てるのかな

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:35:10.32 ID:JTnxDVEH.net
20↑//宇岩固定//5歳と7歳子育て中//スーパー経営者

とか書かないもんな…

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:36:29.22 ID:YFBLr2v0.net
>>907
フリーランスとはちと違うからな
会社勤めのデザイナーは営業は別でいる事が多いし仕事として別に言ってもいいけど二次垢で言ってもしょうがないから聞かれない限りわざわざ言わん人が多いという感じ
実績公開は契約内容によるけど何でもかんでもミテーーー!とかやってる人ほど大したものはやってないだろう

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:37:51.94 ID:WBbPl0nJ.net
>>911
某有名配信者が一次で名前売る為に二次やれて推奨してる位だから向こうからしたら当たり前の宣伝活動なのかも
ファンから見れば推しを踏み台にされて不快なだけなんだが

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:39:17.39 ID:LEyVAVla.net
>>914
そういやデザイン事務所契約書書かされた
発表されてない事扱うから誰にもいうなと口頭でも念押しされた

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:40:01.54 ID:qXmQC5lc.net
>>915
某なおきかww

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:44:50.32 ID:WBbPl0nJ.net
>>916
それが普通だし普通の社会人は言わないわな

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:49:39.39 ID:i1zCVqXf.net
よく本に注意書きでオクやフリマ禁止とあるのは二次創作が一般の目に触れることを避けたいからですか?
オク等で高値転売されて問題視されるけど中古店で高価買取されていてもそこは構わないんでしょうか
なんとなく気になって

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:51:48.04 ID:JRBgkQXj.net
買取というか高価販売

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:52:15.54 ID:4f4u1C+8.net
一口にデザイナー・クリエイター業といっても幅広いしね

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:01:15.66 ID:pobV/xZY.net
>>919
pixivやtwitterに載せてる時点で一般の目に触れないのは無理だから問題はそこじゃない
他人が勝手に出品するのは作者本人が「こんな売り方はやばい」と思った時に自分の責任で下げられないのでまずい

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:08:55.26 ID:6hN04Tdi.net
>>922
ということは中古店は許容範囲、元が分かってるからまだ良いということ?

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:20:17.86 ID:SX/qWMUt.net
>>892
人の褌借りといて経iii血で汚すなってことでしょ
汚れたまま使わなくなったからって返すなってことじゃない?

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:23:07.91 ID:/DklQMFz.net
>>923
奥付に中古同人店も禁止と書いてるとこもある
サークルによりけりだね
不要になったら自治体のルールに則って捨ててくれってのが
個人的な肌感だけど最近は多いなと感じる

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:25:50.80 ID:pobV/xZY.net
iii…

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:41:23.07 ID:aUXxZBZ+.net
>>919
いくらイベント同人ショップでゾーニングしようが
未成年が年齢制限有の本を親に競り落とされたら責任とれない
一般人の認知度が高すぎる
自ジャンルが大事なら出品みたら通報一択

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:42:22.50 ID:aUXxZBZ+.net
親に頼んで競り落としたら

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:42:40.25 ID:aUXxZBZ+.net
親に頼んで競り落としたら

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:47:35.35 ID:NgjBH7EN.net
うっわ
例えといいiiiといい所構わず振る舞うチュプ臭きっつ

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:51:31.61 ID:Qz2Pi7Rg.net
>>924
ええ…別に経血って言葉使わなくても良さそうだけど理解力なくてよく分からないです
すみませんiii
>>925
そうか
かなり買ってきたけど捨ててくれは今んとこ一冊であとはよくあるオク禁等
自分だったら捨ててくれって書きたくなる中古店サイトで名前や画像が引っかかるの恥ずい

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 20:54:16.79 ID:/3Qcien8.net
>>927
フリマは年齢確認ないから簡単に買えちゃうね
一部フリマは同人売るの禁止だけど無法地帯

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 12:52:30.80 ID:rPKiowuD.net
目る借りとか自カプの本普通に出品されてるな
通販瞬殺の本で内容薄くてなんだかなーと思った本は大体大量に出品されてて笑う
フリマは転売よりつまらなかった本の処分場になってるわ

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 15:05:52.08 ID:NstJAAdy.net
イベント行った帰りに有名中古屋行ったら
会場700円くらいの既刊が3000円近くで売られてるのは笑った
値段の付け方不明すぎる
通販でも買えるし安く買うなら駿河で買うわ

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 15:12:34.31 ID:LMoH1KMG.net
高額転売されてることに怒るポーズを取る人が多いけど、正直中古屋で安く買い叩かれるほうがよほど腹立つだろと思う

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 15:27:26.95 ID:Gh8thNX/.net
オクとかで高値で売られて値段に触れて騒いでるサークルは自虐風自慢って他スレで言われた
定価以下で騒いでるのは見たことないけど転売する人はそういう売り方しないだろうなと思う

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 18:07:23.30 ID:poLKw3eI.net
論争に誘導されても誰も来てないけど
頒布価格と虎価格が違うだけで騒ぐ奴なんなの?
欲しけりゃ買うだけだしいらなけりゃ買わなきゃいいだけじゃん
人の頒布価格に目を光らせる人って卑しいな
と思ったけど会場まで足運んだのに売り切れで通販で買ったら無駄足になる虚しさはわからんでもない

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 18:41:56.69 ID:BrHzVhVN.net
>>937
嫌儲

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:39:28.40 ID:Z64EzKeP.net
>>935
本出してるけど中古で安くの方が50000倍ましだわ

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:49:43.10 ID:LMoH1KMG.net
>>939
ふーんそうなんだ
儲のダシにされる方が嫌ってこと?

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:23:38.82 ID:U6okYHZf.net
読みたいからじゃなくて転売目的で買われるのが嫌なんじゃない?
新品ですとか説明書きされてたらハァ?とは思うわ

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 13:13:27.79 ID:23JG6D+H.net
>>937
通販は割高になると理解してない人多いのか?
明らかに高すぎるもの以外は変な値段の人はいない
会場500が虎だと800近くになる
数十ページでこの値段は高いけど同人では普通
でも虎は女性向け一強っぽいけど色々使いづらい

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 13:36:51.60 ID:mV/er3xH.net
>>942
そのくらいの普通の人は叩かれてないと思う
ここで前言われてたのは40ページで1200円越えとかそのレベル

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 13:37:25.37 ID:mV/er3xH.net
>>943
勿論ありきたりな加工の同人誌ね

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 14:38:50.51 ID:Emvsjcbz.net
加工ありきならあるんじゃないですか
加工なくてその値段は無理だな

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 22:11:04.39 ID:0OL76uQe.net
発行部数と早割利用にも寄るって言われてたよ

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 22:27:14.53 ID:ioYDgNzG.net
早割も部数も安くなる分には安くなるだろうけど高くなのはもやる
htrよりある程度売れてそうな人の本が
似たよな作りなのに割高だと気になっちゃうね

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 22:40:28.37 ID:aemoAf+I.net
皆気になるけどTL上だと言えない事なんだろうな同人誌の値段

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 22:52:16.50 ID:a+0aw1Rq.net
転売と同じで買うやつがいるのが悪い
堅気の商売じゃないよ

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:45:21.22 ID:mfemrTGo.net
転売の件
古物商許可取ってる業者が自サイトやキャラ名を出さずに高額で転売してることに騒いでる人達は
所詮目くそ鼻くそだと思うんだが間違ってるかな?
純粋な印刷費以上の価格にしてる奴らは大なり小なり利益出してるだろ
500円万引きするか5000円万引きするかの違いだと思うんだが

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 19:37:39.26 ID:wCzNYs6f.net
わかってないと思う

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 16:18:47.22 ID:1RGTIBPp.net
bioと固定表記の件で誘導されて来たけど
せっかく固定しかフォローしてないのに○○さんがフォローしていますで逆や攻めの受け流れてきて意味ないから
逆や攻めの受けOKな時点で固定じゃないと思う

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 16:31:27.68 ID:UYi4SMRG.net
○○さんがフォローしていますってほんと地雷を流してくる精度高いよね
他にも無数にあるだろうになんでよりによってそれなん?みたいな
まあ一番悪いのは固定名乗ってそれをフォローしてる相手なんだけど

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:04:32.22 ID:zZWb1X/y.net
〇〇さんがフォローしていますってTLを最新表示にしたら出なくならない?
それかミュートワード入れるか
それくらい自衛の範疇なのでは

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:23:39.86 ID:+SiR++cU.net
流石にTwitterの仕様までその人の責任にするのはお門違い

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:33:42.97 ID:NRFsBKsi.net
いやそもそも何で逆やCAフォローしておいて固定名乗るかって話だよ

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:46:01.96 ID:/BMRaVZJ.net
絡みで散々出てるけどリア友とか前ジャンルからの付き合いだってある
フォロー欄まで監視する方が異常だろ

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:50:58.45 ID:s3VsiumH.net
過激固定派名乗って包丁芸やってる奴は寒いけどそうじゃなければ別にいいや

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 18:32:22.17 ID:yNhV8cgl.net
木から二次始めたような層はそもそも固定の意味なんてわかってないよ
自ら調べようともしないし

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 18:48:48.94 ID:8KvZACwy.net
固定詐欺表記詐欺以外は全部言いがかりだからね
これだから過激派固定厨は
勝手なマイルール押し付けないでよ

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:06:15.46 ID:JxMWceNS.net
>>960
なんでそんな喧嘩腰なの
毎日嫌なことばっかりなの?

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:49:42.39 ID:qxkMCFDd.net
固定と記載しとかなきゃいいのに

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:56:55.84 ID:maNjU129.net
よく固定は固定じゃないやつフォローするなって言うけど例えばある程度絡んでから分かるとかもある気がするんだよなー

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 20:18:25.46 ID:tJWMxdg8.net
聞きたいんだけど、それまで交流してた相互が固定じゃなくなった時はどうするの?
切るの?
自分はRT表示しないようにして自衛してるが
それで逆も見るやつフォローしてるから固定じゃないって言われても

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 20:53:04.78 ID:maNjU129.net
>>964
私もRT非表示かな

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:09:04.03 ID:/EZZ2JF8.net
>>961
こここんな人ばかりだから気にする必要ないよ

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:26:22.07 ID:3EEM3nkU.net
絡みでいつも界隈特定したとか喚いてる基地に限って論争では大して暴れないからやっぱり荒らしたいだけのモメサだよねあれ

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:28:40.92 ID:cQr+96E3.net
だからなんでまた蒸し返すの?お前がモメさだろ

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:32:26.07 ID:/EZZ2JF8.net
でしょうね久々に見たら荒れてた
愚痴絡みでスレ回ってるのあそこぐらいじゃ?
もう絡み関係ない雑談みたいだったけどいつものことか
ここで話せば止め入ることもないのに

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
あれは絡みスレにあるテンプレ2のモメサでしょ
誘導されると移動して来ないのが露骨

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
970踏んだし>>794に従って次スレ立ててくる

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 00:09:44.44 ID:OWnUj9lI.net
次スレです

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660316893/

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 00:11:33.77 ID:JLSVT+HJ.net
>>972
おつ

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 16:13:12.93 ID:xIBju+I4.net
こっちまだ埋まってなかったのか

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 16:42:20.74 ID:B2j3pWVo.net
梅よ

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 17:58:48.04 ID:KLiAzPSj.net
推しは死んでるしっていう体でいつも創作見てるから気にならなかったが死ネタ注意書きないと嫌な人多いんだね
死ネタ描いた事は無いが気をつけるわ
生存ifネタばかりだと嫌がられるかと思ってた

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 18:36:34.64 ID:GQZaNAku.net
>>972
おつです

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 18:46:33.25 ID:7LsYL8F9.net



979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 18:48:31.93 ID:lXQHAg7P.net
>>976
生きてても死んでても配慮必要なんだな
女性向けって本当大変

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:04:15.60 ID:vDLF1I9Z.net
恋愛要素が必ずカップリング表記必須なように
原作にない要素は全部注意書きするの当たり前でしょうよ

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:41:19.85 ID:SGSvfjDI.net
配慮()
それ個人の感想ですよね

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:15:46.64 ID:+7SGnaVt.net
好かれ嫌い128
発情期って
結婚して子供を作るのが当たり前だった時代そのものを否定しているようで引く
それに転生って他でもやっているのにそっちは良いのだろうか?
というか転生かどうかは確定してない

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>982
集団発情期自体は最終回当時ツイや5で散々言われたことだよ
あとあの時代の価値観を否定されるのにヒスってるのも引く

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:53:24.85 ID:W0r33Jeh.net
複数のキャラが結婚して子孫作っただけで発情期扱いしているほうが引くわ

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:54:32.30 ID:tk0R9xmv.net
>>980
原作にある要素(本編内で死んでる)でも死ネタ表記しなくちゃいけないのかって話では
実際そういう層っているし

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 21:03:51.00 ID:9dxHizm/.net
死ネタあまり見てないんだがグロ、死体がどーんと出るわけでなくてその創作の中で死にましたって表現があるだけでアウト?

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 21:09:51.63 ID:TV0f/1Wz.net
>>986
アウトだと思う
読んだ時にやっぱりずんと心が重くなるから事前に教えて欲しい
例えば炎が死んだ後の話とかならそう書いておいて欲しいし余生の風や水が死ぬ話ならそれもその旨表記をお願いしたい

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 21:12:07.02 ID:iYPJuM9a.net
>>986
そういうのは直接描写はないけど死ネタとか匂わせ程度みたいな注意書きを見る

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 21:13:09.00 ID:UPL3xx7S.net
>>986
人によってはセリフだけですが死亡したという表記がありますってキャプションに書いてるよ
ものすごくセンシティブなネタなんだと思う

死ネタと鬼化ネタは描いてる方はエモさにノリノリなんだろうけど読む方は覚悟と胆力がいる
例えば推しの死に顔なんかは画力が高ければ高いほど見るのがつらい

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 21:13:29.41 ID:UPL3xx7S.net
あーごめんノロノロ書いてたら被った

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 21:20:55.38 ID:9dxHizm/.net
なるほど確かに…
そう書かれると確かに嫌かも
自分の推しは死んでるので死ネタ描くつもりは全くないけど
やはりそういう配慮は必要だなと思いました
さんくすです

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:25:26.08 ID:S9zPY1X3.net
絶対読みたくない人も沢山いるネタだからね
書いてあれば避けられる

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:29:22.23 ID:eQo1bhu4.net
>>987
原作で死ぬキャラの死んだあとの話も死ネタくくりなんだ
お盆で表記ない人をいっぱい見たな

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:34:03.31 ID:KLiAzPSj.net
そっかお盆も死ネタになるからアウトだよな

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:35:33.98 ID:B2j3pWVo.net
>>993
みんな季節ネタと合わせ技で閲覧数稼ぎたいんだよね
バカ正直にワンクッション入れたり
ポイピクで投稿すると全然見てもらえないもん

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:42:21.84 ID:KLiAzPSj.net
ワンクッションのやつはどんどん見たくなるがいいねは押すのためらうかも

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 23:10:17.72 ID:KLiAzPSj.net


998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 05:38:36.74 ID:K9oa+it0.net


999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 05:38:54.24 ID:K9oa+it0.net


1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 05:43:20.66 ID:K9oa+it0.net
モメサと荒らしがいなくなりますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200