2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

字書きアンチスレ14

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 02:57:43.72 ID:XpaBRODc.net
字書きのこういうところが嫌いだ、苦手だ、
字書きにトラウマがある、字書きの擦り寄りに困っている等
人に言えない愚痴をここで存分に語りましょう
※同人小説そのものを叩くスレではありません

・字書きという人種が嫌いな人が集まるスレです
・sage進行推奨
・字書き信者の方はお帰り下さい
・乗り込んできた信者・モメサの荒らしはスルー
・「字書きだけど~」とという名乗りは荒れるので禁止
・ジャンル名を出す場合は伏字またジャンル叩きは禁止
・絡みスレ等他スレへの持ち出し禁止
・晒しは禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

字書きアンチスレ13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1644333756/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 10:22:54.01 ID:14DQO+Q/.net
字書き地雷ビンゴ
1. 絵描きに謝礼金なしで表紙絵を依頼したことがある
2. 文字数を自慢したことがある/多いほど良いと思っている
3. 三点リーダーを奇数個で使用している
4. 他の字書きの本を買わない/小説を読まない
5. 絵描きに描いてもらった絵をノベルティにしたことがある
6. 自分の書いた文章を読み返さない
7. アンソロを主催したことがある
8. 頼まれていないのに小説を他人に送りつけたことがある
9. ポイピク、フリート、支部のイラスト分類に小説画像を載せたことがある

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 11:48:42.14 ID:OyS2B/Z4.net
いちおつ

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 12:03:29.22 ID:cenc17tr.net
こっちになったみたいだから保守

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 12:18:03.59 ID:96zrnGX9.net
>>2
テンプレ有難う

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 14:23:30.95 ID:ug85B44+.net
>>1
乙!

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 14:33:18.27 ID:7C40VH7Q.net
いちおつほしゅ

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 15:24:41.83 ID:7LqNuVXf.net
おつ

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/23(木) 15:57:51 ID:l+Xd3vWD.net
おつほしゅ

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 08:25:19.90 ID:Cyy+Vgwm.net
限界界隈の字書きが自分の同人誌をフォロワーさんに描いてもらいたいなー!とか言ってたけど、既に3年前に書いてもらってる表紙の同人誌があるらしく、それをまだ出してないとか普通に言ってて引いた
そいつはコンスタントに本を出すやつなのに、絵描きも3年前の自分の絵とか見たくないよな…やっぱ字書きって頭おかしいと思う

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 10:54:32.51 ID:dvNMK8dH.net
アマチュア(原文ママ)の小説はいつも読んでるので
芽瑠狩で二束三文で売られていたので商業小説も読んでみたという字書き
ふーん、商業でもこのレベルなんですねーから全く関係ない文学作品を語り始めた
フォロワー2桁の字書き(アマチュア)が商業作家の作品より学ぶことがなかったって本当?

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/24(金) 11:36:41 ID:V49aJaTU.net
保守もあるだろうけど前スレ終わってないからそっちもヨロ

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 07:18:55.48 ID:mSdhhAnp.net
縦乙

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 17:10:35 ID:EUAbCKcD.net
絵馬の絵だけRTして媚び媚び感想ツイートしてた字書きが「やっぱり字書きなんて相手にしてくれないですよね…」って病んでて草生える
なんで字書きごときが相手にされると思ってんだよ
お前も他の字書きに興味ないように絵描きも字書きのお前に興味ないんだよ

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 17:48:11.34 ID:k/oe0W7D.net
また文字数の話でバズってるよ
長い方がいいって意見多いけど
下手くそな長編読まされるほど辛いもんはない

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 18:02:51.70 ID:Ytn9SPv7.net
長い話書いたなら閲覧数だとか反応は期待すんな
この前あげた小説のびない…誰からも求められてない…
ってわかってんなら下げろ

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 19:10:17.87 ID:HuKpFdEE.net
呟くネタは面白いからリストに入れてた字書きが今月読んだ本!とか言って本の写真あげてたから反射的にリストから外した

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/25(土) 22:54:16.49 ID:uvnoj1hR.net
>>17
なんで?

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 13:20:28.23 ID:uq2ZBZb4.net
>>17
それ反射的に外す程のことか?

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 14:24:35 ID:IuMBip9d.net
どんな内容だったのかは分からないけど>>17の中では高尚様を彷彿とさせる本が並んでいたとかだったら分かるかも

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 14:26:15 ID:dP4uBDgS.net
高尚さまならいいけどおかね(あえてひらがな表記)関係、自己啓発関係ならフフッってなってリストから外す

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 14:46:15.70 ID:7hpwtxIf.net
誰かがこういう話描いてるって言うと我慢しきれず私も書きたかったって言い出す

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 20:01:59 ID:en1cCPWw.net
家庭環境や趣味嗜好とかの字書きの自分語りの時の饒舌さすごいよね
例えば差し入れの話でアレルギーあるので食べ物系は受け取れませんって誰かが話してると「私アレルギーは無いんだけど昔からあれの味が好きじゃなくて〜体が受け付けないのかな?でもこの加工がされてると〜」みたいに強制的に自分語りの長話に持ってく
周りはじゃあホットアイマスクとか手紙がかさばらないし嬉しいよねって話しててもお構いなしだから怖いわ

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 20:13:19 ID:WJ3ZcFq3.net
>>19
ネタだけ面白くて字書き本人の人格が嫌いなんだろ
癇に少しでも障ったら外すもんだ

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 21:22:53.77 ID:R9AgFNXQ.net
字書き、思いやりが欠如してる
自分の利益になることは声デカで主張するからそれを他人にもやってあげたらいいだけなのにやらない
端的に言えば乞食根性

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 22:02:10.24 ID:6GgA/c/F.net
あーまたはじまったよ
自分語りいらねーから黙れ

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/26(日) 22:09:32.66 ID:uluT8VBP.net
親切に必ず自己アピールと打算が混じってるから
字書きが何か申し出てきたり渡そうとしてきたら逃げる一択

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 01:09:43.74 ID:gVpI/H0B.net
好きな絵描きのスペースで我が物顔で延々自分語りしてる人が居て当の絵描きが聞き手になってて
誰こいつ?ってプロフィール見たら絵描きの友人でフォロワー数ゴミの字書きだった
万フォロワー絵描きのスペースだから200人以上聞きに来てて
普段これだけの人に注目される機会なんて無いからか興奮状態で空気読めなさすぎだった

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 04:09:40.63 ID:orClevzq.net
うわぁ…ドン引きだなその字書き
口の両端に唾ためて早口でしゃべってそう
いつかその行為の恥ずかしさに気付くことがあるのかな
字書きなら気付かないか

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 08:09:02.30 ID:TZ46f43n.net
スペースやってるの字書きばっかりだわ
評価ゴミのhtrでも承認欲求満たせるからだろな

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 18:30:10.35 ID:BioAcpQn.net
女字書きの驚異的な嘘松率の高さは凄い

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 19:51:52.31 ID:6NiCqN1Y.net
字書きがこだわったらしいタイトルダサすぎて笑う

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 20:57:44.92 ID:KMMNzlJ6.net
絵が描けないなら練習しろよクソ乞食

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:20:27.67 ID:rXYVMewb.net
字書きの自分大好きさは異様に高い

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:44:10.37 ID:LvJdgRvs.net
字書きにフォローされたけどフォロバせずに放置してたら数日も経たずにフォロー解除されてワロタ
興味本位でその字書きを見に行ったらフォロー欄の9割は絵描きだし普通~絵馬からフォロバかフォローされたら「○○さんにフォローされました」って通知のスクショ貼り付けてはわわ…!の流れと神絵師連呼
擦り寄り乙

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/27(月) 21:44:57.46 ID:Ck+2o4kK.net
>>34
高いねー
まわり皆んな自分のこと大好きって思ってんのすごいわw

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 04:56:21.70 ID:uObYxAli.net
ヘッダー画像に自分の文章貼り付けてる奴はだいたい地雷

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 09:43:38.35 ID:gzXv/OWv.net
貰い物のイラストヘッダーにしてるのとどっちがやばい?

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 10:39:53.42 ID:ZGXS3lq+.net
繋がってる絵師に乞食し続けてた字書きがとうとう友人にまで乞食し始めて
描いてもらった表紙やノベルティの進捗や落書きは全部字書きの垢に載せられ反応稼ぎに利用してたわ

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 10:40:19.16 ID:MTJOe0K1.net
ヘッダーとアイコンがそれぞれ別の絵師の絵な字書きいるよ
恥を知れ

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 10:49:39.67 ID:uWYG0IVe.net
アイコンをデコッターでダサく改造してると役満

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 12:33:03.94 ID:WdBA44JI.net
描いてくれた絵描きにブロックされたのにそのアイコンを使い続けてるやばい字書きならいたわ
このアイコン愛着ありすぎて変えられない〜もう私イコールこれって馴染んじゃった〜ってアピもしててやばかったし

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 14:12:23.50 ID:0Df6WWE7.net
まったくだな、ここにいるのは絵描きにまるで認知されてないど底辺のゴミ量産機字書きだというのに
絵描きからイラスト貰えてそれを見せびらかすとか最低だよな
結婚の加害性と同じ案件だな、酷い話だ

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 14:23:32.16 ID:qT3DXBhd.net
そう思いたい気持ちは分かるよ

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 14:32:29.28 ID:vucU6lU4.net
100日で結ばれる自カプやります!とか意気込んで毎日投稿してたのに互助会の2人しか反応してくれなくて30日目程でやめちゃったのワロタ
「どうせ誰も見てくれないし期待もされてないからやめてもいいですよねチラチラ」からの「続きは本にして出します」で失笑
字を表現として使ってる人間が全方面で不愉快なこと言ってる自覚がないの怖すぎ
ていうか小説って絵や漫画より情報量多くて疲れるのに100日もやられたら逆に寄り付かなくなるって分かるだろ頭使えや

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 14:53:16.75 ID:H95dSzGI.net
誤字誤用だらけの小説を書くhtrが他人の誤字誤用を指摘してて草生えた

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 20:14:48.41 ID:L4Pf1+rM.net
>>37
わかりすぎる

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/28(火) 23:45:55.96 ID:WTYMoVZO.net
別ジャンルの絵描きに表紙描いて貰ってマウント取る字書きいたな〜
別ジャンルの絵描かされる絵描きの気持ちになってみろよ

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 01:31:39.99 ID:hYTOxqTn.net
字書きはフォロバしなきゃ褒められないんかね?
もちろん距離感保ってくれるいい字書きもいるけど悪い方が目立ちすぎる
まだフォローが少なかった時にフォローきてフォロバしない奴と判断したのかすぐフォロ外された時は笑ったな
一生お前の小説なんか読まないわと思ったねこっちの作品も絶対見ないで欲しい

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 10:09:13.60 ID:GtE8s0gq.net
>>45
それと全く一緒で「1日1AB」のタグ作ってたけど
「誰も見てないのでやめます」で10日くらいで挫折してた奴いたわ
結局は反応ほしいだけなんだよな
絵描きは黙って低浮上で原稿やってるのに
字書きは「イベントまでに原稿5本!仕事も詰まってるけど頑張る!」とかアピールうざい

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/29(水) 10:44:52.85 ID:z1SBnF1E.net
擦り寄りhtr字カスから表紙絵頼まれたけど遠回しに断ったわ
手当たり次第無節操に依頼してんの知ってんだぞお前の字だけで勝負しようってプライドないの?まあ売れないだろうけど
その原稿やる時間ぜんぶお前のために潰れるってわかってるのかな?わかんないだろうな字カスだから

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 01:30:16.84 ID:WX/zWXAr.net
ボカロPが「曲に絵をつけてください」ってお願いするパターンが99.99%なの謎だなーってずっと思ってる。
絵師さんが「絵に曲つけてください」ってパターンがあってもいいのに。

とかいうクソツイートみて字カスからストレス与えられたような気持ちになった

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 08:16:52.16 ID:NVWDWiA7.net
支部のイラストにLINE風画像載せるな
邪魔でしかない
自分で描いたならまだしもジェネレーターで作成したものとか本当に自分じゃ何も創作できないんだな
文字書きにすらなれてない

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 09:21:20.50 ID:6Zqv6Phe.net
相互の絵馬が字書きにリクエストしてそれを宣伝したら、見る限り普段は絡みも何もないストイック(笑)字カスが同じカプで書いて投稿してて気持ち悪かった
ぶっちゃけ小説なんて誰が書いても大差ないんだから絡みや知名度ある人にリクエストするに決まってんのにな
黙々と書いてたら誰かが認めてくれるとか夢見てんのかね

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 13:43:06 ID:UH50sFgM.net
>ぶっちゃけ小説なんて誰が書いても大差ない
マジでこれ。
絵と違って日本語さえある程度まともならどれも似たようなもの。
その中から選ばれていくのは知名度、宣伝の仕方なんだよなぁ。
その努力をしないくせにプライドだけは高い字カスが一定数いるんだよな。
黙々と書いてたらいつか自分の才能に気が付く人がいるって気持ち悪い妄想してるんだろうね。
ただでさえ字カスの文読む時間なんて無駄なのに知名度も絡みもないやつの駄文を呼んでる暇ないっつの。

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 14:11:02.89 ID:df3H7km1.net
>>52
視覚情報が最上位だと数字で証明してるなw

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 14:17:30.66 ID:svVzklHv.net
二次で崇め奉られてる2000フォロワーくらいの中堅ボスの本読んだら
一息が長すぎてどこで区切るのか何度か戻らないと分からないし
「それはあまりに美しくて。儚くて。強くて。脆くて。危うくて。〇〇で。〇〇で…」みたいな
うわ〜こういうのがかっこいいと思って人居るよね〜みたいなオタク特有文が永遠続いて苦行だった

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 14:29:50.62 ID:Mgt9h9Ow.net
宣伝の努力だけ必死のゴミ字書きの方が多いと思うわ

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 18:21:50.81 ID:zb+uDtyP.net
今度オンイベで500sp以上あるんだけど半数が字書き
その日のうちに小説読んで掲示板に感想書くとかムリゲーw
エリア絵と字で半々になってるけど字だけにしたら過疎るからだろうな

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 18:56:06 ID:XJ1vxiDR.net
そもそも字カスの文とか読む気しない
でも読みたい人ってのはいる訳だし、才能てか面白ければ評価されてるってしょ
わざわざ時間かけて文読みたいって人らが読んでんだから
評価されない、知名度もないって時点で面白くないってこと

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 19:07:03 ID:WAbV389K.net
あいつら駄サイクルの中で腐敗に腐敗を重ねたクソ文章が理解できないのは読む奴が馬鹿だからだと本気で思ってるからね
自らのhtr文がつまらないだけだと自分を冷静に分析できないから字カスなんだよ

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/06/30(木) 21:45:06.10 ID:6Zqv6Phe.net
マイナーな漫画が隠れた名作と呼ばれることはあるけど、それは知名度は低いけど面白いと多数から評価されての結果だからね
素人字カスの駄文は知名度と内容が比例してるでしょ
それに気付かないのか気付かないフリしてるのか

63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 02:58:20.52 ID:kDPA3yZF.net
ま、私も実は絵描き出身なんですけどねー字の表現方法にしっくりきまして。
↑これだけ見ると絵も字もなんてすごい!って感じだけど当時の絵見たら
小学生でももっと描けるだろってhtr具合でそれ「絵が描けないから字に行った」じゃん
学歴詐称するなよ…私も周りも万越えプロ絵描きだから変な見栄なのかもしんないけど
こっちは本業でやってるだけにカチンときた

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 04:47:11.43 ID:sim0VHDZ.net
マイナー界隈のせいか字書き率高い上に供給が少ないからって絵描きが率先してRTやいいねするから字書きの競合が凄まじいことになってる
絵描きが拡散しないと見逃してるのかな?って自RTするのばっか沸いてきてるし壁打ちでよかった

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 10:41:50.30 ID:UfCOEWIt.net
小説読まないが相互で絡みある字書きが投稿したらRTくらいしてるけど、たまに質問に「同じ人の小説ばかりRTしてるのは何故?同じカプで書いてる人は他にもいる」とか投げられてるんだよね
多分ここでいうストイック様なんだろうけど絡みない奴のRT面倒だし、そもそもTwitterの仕様で絡みのないアカウントは表示されにくくなってんだよ

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 10:57:20.97 ID:KJHb0E02.net
>>65
字書きは自分大好き粘着だからひとりだけRTされるとか我慢ならないんだろ
関わらないのが一番

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 12:47:44.75 ID:Nz7iJU61.net
字書きでも同人活動して交流の仕方わかってるのはまだマシやで(金銭のやり取りで表紙依頼してるレベル)
何故か知らんけど自己愛強いド級の構ってちゃんのくせに自分から行動しないストイック(笑)は人付き合いの距離を理解してないから怖い

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 13:47:58.87 ID:KJHb0E02.net
自分の大好き字書きが青い鳥をみてネタ被りするからやめてください!とかいうの何なの?
お前の頭が貧弱なのひとのせいにすんなよ
自分の小説のために世の中回ってると思うのきしょすぎんだろ

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 14:44:54.35 ID:cl5/SIp0.net
子持ちの字カスが面倒見のいい母親ぶって距離詰めてくるのマジで気色悪い
特に年下絵師に対して可愛いとか親子って言っても通るねとかリプしててグロすぎる
チュプにありがちなこと全部やらかしてるだろこいつら

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 14:58:27.40 ID:eyuYALKz.net
なんか人生一度も成功したり認められたことのない人って印象の人が多いね
絵描きだと好きなものを描いて実力に見合った評価得てそこから交遊が広がったりって感じだけど
字書きは二次創作界隈に来てわざわざリアルの不満や謎の武勇伝やら語りまくるし何かあるとマウント取ろうとするし
芸術家肌で気のいい人や若くてまだ経験の浅い人がいるのをいいことに一応作品を作ってるって体面を取りながら
利用したり自尊心を満たせる相手を探してる感じがする

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 15:00:35.46 ID:Ctq5ZZeH.net
推しカプのアンソロわくわくして買ったら7割小説だった時の虚しさ即売会のノリで買っちゃったから反省これからは執筆者調べようと思ったよ

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 15:23:54.70 ID:mkuhbbPY.net
知名度のない字カスはマジで何の価値もないんだよね
字カスでもフォロワーいてそこそこ名が通ってれば固定ファンいるし、多少の宣伝にはなる
何より知名度あるってことはまだまともなもん書いてるから
でも知名度なしの字カスは無価値な駄文製造機
クソつまらないから評価されてないのを理解できてないくせにプライドだけは一人前以上
知名度あるくせに駄文製造機はいても、知名度ないのに面白いもの書くやつはマジでいない

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 15:56:14.65 ID:9SRUCnwI.net
粗製濫造度が絵描きの比じゃない
絵が上手くいかなかったから字にして字も大して上手くない字カスは大っ嫌い
絵人気に嫉妬してきて神未満馬以上の絵描き、高齢絵描き(は原作書きと決めつける)を同レベルに引き込もうとしたり
主語をでっかくして女性向けの代表面したり(普通より絵が上手い女は全員男性向け描きと決めつけて、男性のトップと比較して貶す)

上手い字書きは好き

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 16:03:22.96 ID:9SRUCnwI.net
夢向けの代表が勝手に小説媒体って決め付けんな
男性向けラノベと対の上手くて面白い夢小説は好き

同じ語彙力のなさならケータイ小説みたいな語彙力のなさが嫌いで
エキサイト翻訳みたいな語彙力のなさのほうが好き

ギャル文字嫌いで授業用ノートの文字+αの字を書く女のほうが好き
ギャル文字でも芸術に昇華してれば好き

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/01(金) 22:42:27.59 ID:o9oXo4QY.net
タイムアタックでもしてんの?ってレベルで数分間でSS()量産してるけど推敲してないから誤変換だらけ
それで毎回修整して上げ直してるけどそんなんで文字書き名乗るの恥ずかしくならないのかな
そのカプに需要はあってもあんたの駄文に需要は無い
更になにげない呟きすらフォロワーの言い回し丸パクしててドン引き

76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/02(土) 08:52:16.72 ID:de5d3ky9.net
サムネだけ見て絵馬が描いたイラストのまとめか漫画かと思ったらオンイベで出すらしい小説の頒布告知だった
表紙を描いて貰いましたって言いながら表紙だけサムネにするなよ紛らわしい

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 14:54:18.13 ID:lTyK7jjI.net
たまーに短歌字書きに出くわすけど上手いやつなんてそうそういない
31文字であれば文の切れ目とかお構いなしな駄文しか流れてこないから即ブロックしてる

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 15:39:43.54 ID:1j+XcOHT.net
素人の都々逸とか短歌って字余り出来るからって適当な酔ったポエム撒き散らかしてるだけのやつ多いから嫌い

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 19:29:56.17 ID:zMEQKoAq.net
×絵が描けない
○アタクシの素晴らしいイメージにふさわしい絵が描けない

絵描きはみんなその葛藤に苦しみながら練習するんですけどおおおおお?!

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 22:24:04.46 ID:EBd25WaP.net
自分は絵描きのネタパクって小説書いてもいいけど絵描きに逆やられるのは無理って言っててマジで何言ってんだこいつ…ってなった
普段から他人のネタ呟きや作品見ては「これ書こうと思ってたネタ」と言っては小説投下してる
一から想像してみろよ

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/03(日) 23:22:16 ID:OQ+RX3Wv.net
書こうと思ってたなら真っ先に書けばいいだけの話なのにな
なんでそんな簡単なことがわからないのか

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 07:41:05.62 ID:zy816AL7.net
また締め切り破ってやんのw
何処でも書けるんだからイベントまでに逆算して書く計画立てろや

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 19:57:45.65 ID:0U+yEsJh.net
TRPGのボイセかテキセどっちか派みたいなバズツイに「他人のRPを聞くに堪えないからボイセできない」って引用RTしてる字書きがいて引いた
それ以外にも字書きの性格悪すぎるツイートが多すぎるから今は字書きとは繋がらないようにしてる

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/04(月) 22:31:07.43 ID:Nt7DVdBD.net
高尚字書きサマがページ数が多ければ多いほど表現に深みが出るとか言い出して笑う
流石字数ツイするだけあるわ

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 09:32:37.79 ID:UG/eoop9.net
フォロワーがカプ萌えシチュのツイをしたらそれに乗っかる形で毎回横取る字書きがいて大嫌い
本人にリプするならわかるけどTLに自分が考えつきました!みたいな顔してツリーでダラダラ繋げてSSレベルに流してくるのウザすぎる
私の方が文才あるでしょ?的なマウント取りたいの見え見えなのも余計に嫌だし
他人の褌で相撲取るなよ自分では発想力ないのかって思う

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 14:36:10.30 ID:1Q3OeGDy.net
自分の周りだけかもしれんが解釈違いに当てつけみたいなことするの字書きばっかじゃね?

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/05(火) 18:54:41.08 ID:zIa5oEwX.net
>>86
自分の周りもそういうことするやつは字書きしかいないわ

文字は無修正!とか言うのは勝手だけど露骨な性描写匂わせに注意書き入れないの本当に吐きそうになるからやめろ

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/06(水) 20:58:38.77 ID:fQnBmsWY.net
返礼品を虹絵にして炎上した寄付企画の主催も字書きらしいね
承認欲求が最悪の方向に行ったいかにも字書きな行動で納得

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 01:08:28.29 ID:o/h20Eym.net
字書きって本当に自己中多いわ
自分さえ良ければいいみたいな性格クッソ歪んでる奴ばかり

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 13:04:40 ID:7/T9i+eq.net
せっかくのオンリーにわざわざ攻めモブ混ぜ込む字カスwwwwwww
さすがwww

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 21:10:54.00 ID:u1GJ8CCi.net
推しの誕生日にかこつけて過去の二次小説宣伝する字書きうざい
絵描きでそんなことしてる奴少ないのに字書きは高確率でCP描写あっても構わず宣伝する

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/07(木) 23:35:02.64 ID:SK6uH7iC.net
炎上には必ずいっちょかみする字書きたちが軒並みアンソロ炎上スルーしてるわ
いつもタダで表紙とか描かせてんだろうな

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 08:16:51.43 ID:soKkYEKU.net
言える訳ないよな。自分らも同じ様に散々絵描きにやりがい搾取してきたんだから
何かっていうと「2次創作には金銭が発生してはいけない」って言うけど、なら最初から厚かましいお願いしてくるなよ
プロに頼めば万単位の作業をお友達だから無償ね☆って頭沸いてんのか

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 08:24:46.75 ID:soKkYEKU.net
今回の件もそうだけど自分が依頼てきたしくせにいざ作業が始まるとクライアント気取りでリテイクしてくる奴、無償で頼んでおいて何言ってんだ?ってなる
思い出して腹立ってきた

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 11:19:14 ID:sE9rbN/g.net
アンソロって高確率で字書きが取り仕切ってるから本能的に断り続けてたけど正解だった
漫画描きのアンソロは自分の漫画描きながら編集大変やなってなるのに字書きだと不特定多数に称賛されたい欲求感じて養分になるもんかと思ってしまう
絵描ける同士の盛り上がりなら身内外に声かけしないといけないアンソロより個人紙のゲストか合同誌の選択になるしな

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 11:25:23 ID:aLhQV24s.net
アイツは請求金額8万だったのに10万って話盛ってるし踏み倒して被害者面してるしな
字カスさんは表紙描かせても献本してハイ終わりが当たり前なんでしょ
何だかんだ理由付けて断るか最初から繋がらないのがベスト

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 12:53:12.86 ID:qyDkc/9x.net
あの件逆逆
絵描きが字書きに表紙頼んでるよ

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 15:18:52.85 ID:j6WMf2UX.net
デザイン料踏み倒しの記事見た字カスが今まで表紙はプロの友人に無償で頼んでたけどお金払ったほうが良かったのかな~!ってはわわして不快
結局自分の話なんだな

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 19:46:38.43 ID:P/d16TGV.net
合同誌やりがい搾取炎上のやつは絵描き側が非常識だったけど
普段絵描きに表紙描かせて謝礼なし特別に本あげますとか抜かしてるような字書きはマジで炎上一切話題にしていないの草

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/08(金) 23:59:59.59 ID:5fDTgL0o.net
思うところがあって支部作品ごっそり下げました→メッセージ沢山いただいてすみません復活させました

うっぜー

だったら最初から下げんなや

感想乞食か

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/09(土) 23:04:08.20 ID:OG5JY4HE.net
別の場所で見たんだけど自分で二次創作の小説を解釈論文って呼ぶ字書きがいるらしいんだけど本当?
本当ならホラーだな

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 01:13:06.38 ID:rN1B1L6P.net
字書きのスペースってニチャアって感じがあってなんか気持ち悪いんだよね絵師のスペースでそうなる事はないんどけど字書きって何かとドヤ顔で語る癖があるから恥ずかしくなる

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 03:00:00.34 ID:IRrsijaA.net
>>101
それに近い事言ってる字書きのエロが「ん"ほう!お"ほう!」だったよ
本人大真面目らしいけど笑うしかない

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 04:48:28.30 ID:GYZvZk0X.net
字書きよりの自称両刀が連日ツイにhtr絵あげててきつい
どのキャラも全部同じ顔同じ角度じゃねーかって感じの雑な棒立ちバストアップを延々と見せられて字書き仲間にお義理で褒められてキャッキャしてんのがもう見ててきっついわ

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 09:08:38.22 ID:pcwKkiEb.net
>>101
論文だから厚くなっちゃうとかこの解釈で殴るために理論武装するとか言ってる字書きいるよ
時代考証のためにこんなに調べました!って参考文献ずらっと並べる奴もいるし文章は案の定読みにくい

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/10(日) 11:40:55 ID:kjMXZ7Ue.net
>>103
>>105
ネタかと思ったらそれに近い人が本当にいるんだw

解釈で殴るために理論武装()
二次元はエンターテイメントなんだからそんなにマジにならなくても良いよって感じだね
時代考証だとか参考文献だとか所詮は自己満足じゃん
あ、それか他の人にマウントをとるためかな

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/11(月) 20:39:01.89 ID:Pj7wzrbw.net
わりと声の大きな人が 何も調べず 勝手な自己解釈を呟いたり 書きたいところだけ 書き散らしたような人が 「○○さんって天才!!」「△△さん大天才…!!!」と空リプで褒め合う 自界隈 TLが本当につらい
もくりの進捗画像でも互いのよくわからない造語見せられてうんざり そんな報告いらないよ

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 02:44:04.41 ID:Q+w7uou7.net
自カプの字書きが乞食行為ばかりしててうんざり。長年やってるけどこんなイライラするの初めて。
表紙絵だけでなくPC持ってないし分からないからと編集すら人にやらせる有様。PC無いからどうしようかなーと助けてくれる人が現れるまでチラチラしてる。
携帯小説の再録本作るらしいけど、表紙絵も編集も人任せ、なのに豪華ゲストページ設けたいから自カプ界隈の人は漫画ネタ考えておいてくださいと呟いてて無理って思った…アンソロ企画するとかも叫んでるし。せめて環境用意して編集作業勉強してから言ってくれ。
みんな勉強してやってるっていうのになめすぎ。
前にもゲストページの寄稿頼まれたけどそのときの言動も酷かったので二度と関わらないと決めてる早く消えてほしい

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 03:23:37.60 ID:y4CAJgQB.net
再録本作ろうと思ってて『○○』は入れたい

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 03:25:21.64 ID:y4CAJgQB.net
ってわざわざ題名出されたって同じような小説ばっか書いてるから
何のことだかわからないw

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 09:05:10.76 ID:V11To5JY.net
字書きって絵上手が現れると尻尾振ってすり寄って他を蔑ろにするよね
絵描きの苦労も知らない癖に

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 11:43:24.24 ID:V4nVCx2/.net
字書きだって苦労してます
創作者としての生みの苦しさがお前らにわかってたまるか

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 12:11:18.85 ID:ZvgmrT6a.net
うるせえクソ字書き

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 12:17:53.53 ID:OQQdgjeY.net
エロシーンは飲酒して書いたっていう字書きの定番ネタ全然面白くない

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 12:24:03.33 ID:QyJRLE83.net
無い知恵絞って他人を誉めて互助会したり絵描きに媚び売ってタダで表紙絵描かせたり
無駄な表現でページ数稼いだりドヤ顔したいがために拘り()の装丁考える苦労はしてそう
全てしなくていい苦労

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 12:59:14.35 ID:VQQp8DMA.net
自分の苦労のうちにも入らない苦労を死ぬほどアピールして他人の積み上げてきた実力や成果を軽視したり横から欲しがるから嫌い

117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 13:21:05.58 ID:PttDgUbE.net
字書きの苦労って何って話だわ笑わせんな
そういう事言う奴に限って誤字脱字しまくってる印象しかないわ

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 14:04:11.58 ID:XTB1yqUA.net
延々と文字数アピールしてくる字書きフォロワーがウザすぎる
駄文30万文字とか誰が読むんだよ
無駄に字数多くなる字書きほど無能率高い気がする
文章を簡潔にまとめるっていう小説を書くための能力が根本的に欠如してる
付き合いとか何も考えなくていいならブロックしたい

119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 14:44:17.98 ID:y/qP/hWu.net
>>112
絵描きの苦労は知らないでしょ
日本語読めてる?

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 20:48:52.31 ID:NC1NEzum.net
字書きの字数は多ければ多いほど良いって謎理論本当になんなの?無駄で意味不明な描写羅列されても何も面白くない。そんな駄文何万字も書いて誰が読むんだよ

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/12(火) 23:46:54.14 ID:KxLlyyy9.net
いつ面白くなるんだ?と思いながら読み進めて5章くらいで我にかえって時間を無駄にしたと気づいたときの虚無感よ

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 00:24:31.29 ID:2dWOaj8y.net
絵馬と字カスの合同本で小説の方がページ多いってなんで?
皆絵馬の漫画が読みたいんだよ
字カスの小説なんか誰も待ってないんだからむしろ減らしてくれ

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 11:45:30.32 ID:jl+MTLKi.net
>>122
字カスは字カス、漫画描きは漫画描き同士とだけ合同して欲しい
買う人の事全然考えてなくて腹立つ

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 12:38:43.52 ID:qb9l6ZoA.net
漫画同士、小説同士の合同誌だって
その片方だけ好きとか片方だけ相互とかザラにあるし
それぞれ個人誌で出してくれたらいいのにって思うこと多いのに
漫画と小説で合同する人達って想像力ないのかね

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 12:53:37.16 ID:LBeKkJst.net
こんなこと言ったら身も蓋もないけど、ここにへばりついてる底辺と違ってそれなりに本作ったり創作してる人たちは優先度はあっても漫画も読むし小説も読むからな
ストイック様はそもそも実力なくて誰からも誘われないし読まれてないのを字カスは漏れなく絵描きから嫌われてると変換してプライド守ってるようだけど

自分は絵描きと交流してないから、字カスが嫌われてるのは交流してる奴らのせい!
そいつらのせいで黙々と書いてる自分まで認められてないんだ!とね

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 13:10:50 ID:mZfLW71A.net
単純に「字カスに性格クズ率が高い」を実感してる人が多いんだよ
交流した結果性根が露呈して嫌われてるだけ

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 13:18:10 ID:l4ctxp1G.net
字書きが交流してもらえてるのはその相手が字書きの失礼さ空気の読めなさ幼稚さ厚かましさを我慢してるからだよ
ここに悪口が溜まるのはそのせい

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 13:52:25.40 ID:rh+tveko.net
もう字書きとか呼ぶのすら腹立ってきた作文マンでいいよ

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 14:01:27.37 ID:cZ+FRwzg.net
ここでの話題ってマジで繋がりないから何年も擦られ続けた作り話と、Twitterで話題になったネタだけだしね。
作り話の方も少し突っ込めば細かい部分がフワフワだったり、妄想頑張り過ぎて少し調べたらウソだってわかる内容だったりするし。
Twitterの方も実在あやふやな嘘松か、よく読めば絵描きが加害者だったりするような内容をロクに理解出来ずに嬉々として持ち込んでばかり。

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 14:01:37.22 ID:bSR+QFvT.net
一生懸命作文に取り組んでる小中学生に失礼だろ

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 14:16:20.58 ID:A0PN7+q5.net
>>129
自己紹介乙
ろくに交流せず実態をしらないのはお前だろ

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 14:39:06.63 ID:dqb+ZFDb.net
実体験を書き込んだだけだったわ
作り話って発想になるのか

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 15:01:24.25 ID:8z6f0bQN.net
ただの字書きの殴り込み荒らしはスルーでおけ

人のツイートからパクリまくりの字書き
TLに流れてくるものは全部よくあるネタだと思ってんだろうな

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 15:50:59.48 ID:LjTM8GXj.net
フェイク混ぜて書いてる人も居るだろうから細かく突っ込むほうが野暮
これだからhtr作文マンはいやだね

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 16:59:03.10 ID:Y1+qbqHc.net
何年か前から徐々に絵描きが字書きに原案協力して貰うことが増えてて、それなりに問題発生してるのにそこ関連のネタが一切無いあたりお察しなんだよなぁ
数少ないけど同人やってればそれなりに話題にあがるのにね
まー、逆に言えばやってなければ知らないネタでもあるから、ここの妄想職人は嘘松にも出来ないんだろう
これ書き込んだ後から慌てて増えそうで面白いけど

まあ、いつまでも何百回と擦られたアンソロがー、イラスト代を払わないーの妄想ネタだけじゃつまらないだろうから使って良いよ
現在の同人界隈の話題だから

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:06:46.74 ID:HydDEJ5f.net
>>135
色んなジャンルがあるのに自分の周りだけが同人界隈の全てだと思ってそう
ROMに片足突っ込んだhtr字書きがここ覗くのはマゾなの?

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:08:15.53 ID:cZ+FRwzg.net
もっとヒントあげないと無理でしょ。
アンソロすら誘われない底辺字カスなんだし、どんなやり取りしてるかすら想像出来なさそう。

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:19:25.40 ID:nJrNCLqU.net
この流れはまずいぞ、妄想底辺字カスの最後の拠り所が壊される!みんな!力を合わせて追い出すぞ!
怨念嫉妬パワーを高めろ!

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:25:02.73 ID:HydDEJ5f.net
なんでここが底辺字書きが書き込んでると思い込んでるんだろ?その想像力のなさが底辺字書きの自己紹介っぽいな

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 17:56:42.74 ID:8z6f0bQN.net
これだから字書きはクソ

>>1
・字書きという人種が嫌いな人が集まるスレです
・字書き信者の方はお帰り下さい
・乗り込んできた信者・モメサの荒らしはスルー

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:08:41.59 ID:LBeKkJst.net
聖域を守れ字カスたち
怯えるな仲間がいる

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:19:06.73 ID:DSX/lm6b.net
普段の書き込み見てれば字書き全体じゃなくて、絵描きと仲良い字書きが気に食わないのは丸わかりだからなぁ
で、たまーに挟まれる自称絵描きの書き込みもまとめサイトより何度目だこれ?って内容の繰り返し
余程の馬鹿じゃなければどんな奴が書いてるかわかるんだけど、書いてる奴が余程の馬鹿だから何でバレてるか分からないという

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:26:55.41 ID:kJgjcXvv.net
何しにここきてんの?w

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 18:50:00.35 ID:TAoRKn+a.net
字書きアンチスレまで来てしょーもないポエム垂れ流すのやめなよ
本人は住人煽ってドヤってるつもりかもしれないけど観察者羞恥でつらいわー

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 19:20:28.83 ID:Pd60QuqS.net
字書きたち心を鍛える為にここ見に来てるって本当?笑える

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 19:31:22.56 ID:YmEFnHsz.net
これで他人装ってるつもりなの?痛すぎる

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 20:12:46.31 ID:rh+tveko.net
作文って日本語ある程度できたら書けるし楽チンでいいよね
それだけの事で周りにドヤってるのちょっとは恥ずかしいと思った方がいいよ

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/13(水) 20:24:29.69 ID:f0CeJtRs.net
所詮アマチュアがどう頑張ったって無駄なのにな
何が何十万字の字馬だよ写経でもしてろ

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 01:08:04.75 ID:5oN3FUVl.net
ここに書くのは底辺字書きだと思わないと生きていけない人また来てて草

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 01:30:51.36 ID:HPGAEglw.net
>>135
これどういうこと?なんで字書きにわざわざ原案頼むの
ここにいる漫画描きはそんなものなくても自力で描けるから話題にならないだけじゃないか
イラスト描きが頼んでるとしても原案すら浮かばないなら形にできなくて結局完成させられないよ
あと原案協力のいざこざってフォロワー同士が小ネタで盛り上がってそれをどっちかが先に作品で発表して残った方が私のネタなのにって被害者アピする感じと思うけど
面識なくても漫画アップすれば勝手に着想得て作文始めるのだいたい字書きなんだけど
壁打ちはよくやられる

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 01:57:09.17 ID:CdtYJprK.net
おすすめの作品あったら教えてくださいツイートに自分の過去作リプしてる字書きいて笑った

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 05:21:10.60 ID:q8KLBIwD.net
>>151
あまりにも草
ここでも布教用にどうぞ!とか雨の日のお供にってことあるごとに自作品PRする字書きの話出てくるけどその自信家っぷりはどこからくるんだろう

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 08:49:12.60 ID:QOwzTqg9.net
誰にも相手にされない駄文製造機たるストイック(笑)様から妄想の場を奪うやつを許すな😡

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 09:42:30.61 ID:fAZoGIoY.net
わかってる私!のように悦に入るの止めて下さい。
ここの妄想エピを合同誌などの通話中にネタにして楽しんでいる層もいるんです。
どうかやめてください。

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 11:05:38.79 ID:LyNejaNg.net
字カスの自演恥ずい
自界隈でも相手にされてないんだろうな

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 12:20:55.87 ID:5Hs3mvD9.net
駄文の反応1桁字カスが鉛筆でお絵描きし始めて笑っちゃう
いい歳したBBAが小中学生がノートに描いたようなのよく自信満々で上げられるよな

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 12:40:06.19 ID:G01ic+3I.net
イラストサイトなのに文字を画像化して貼り付けていた字カスが大勢いて、運営サイトから「イラスト以外を載せないで」と注意されてるのに無視して消されても貼り付けてて、字カスって障害者が多いのが分かった。普通にヤバい。

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 12:45:20.67 ID:aNAOnOVw.net
ここが神字書きの文字数に嫉妬してる短文字カスのスレか
そんなつもりないのに気づいたらいつも数十万文字になっちゃうのごめんね?

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 13:01:31.69 ID:ousu9BP7.net
文字数でしか勝負できない哀れ字カス様
文字数増やすだけなら誰でも出来るよ
次は内容で勝負出来るようにがんばってね

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 13:05:33.95 ID:d0QQxB2M.net
活動家になったり、診断メーカー使って隙自語したり、四六時中感想クレクレ表紙クレクレで青鳥にへばりついたり、アンチスレ覗いたり、本当に何がしたいの
そんな暇あるなら他の字書きの小説でも読めば?字書き同士の自浄作用がなくて承認欲求拗らせたのが土俵違いの絵描きやイラストサイトに凸っては利用者が迷惑してんのよ

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 13:44:19 ID:SJB8pjdj.net
字カスって絵描きと比べたがるけど表現や努力の方向性が違うから比べるのは字うまとだろと

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 14:39:37.11 ID:elGc11Bv.net
漫画描ける絵描きなんてストーリー考えて組み立ててさらに絵も描いてる
作文マンはいいよねスマホでぽちぽちするだけで楽すぎる

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 15:33:14.68 ID:vMFAzm4H.net
Twitterで10や20じゃないくらい連投して長編書いてる字書き見たけどpixivとかぷらいべったーとかその他色々知らんのかな

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 15:36:05.76 ID:hcFeKUda.net
>>163
ワンクッションあると読んでもらえないからだろう
否が応でも人の目に晒したいんだね

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 18:39:34 ID:q7rQzLy7.net
BBA「若い女はクソ!女は年取ってたほうが素敵!」
BBA2「わかる!若い女って性格悪いし最悪!」
BBA3「俺男だけどやっぱり若い女はダメだわ」

「BBAの嫉妬乙」

BBAたち「何でバレたんや」

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 18:42:05 ID:q/pJU+bP.net
男は年を取っていればいるほどモテるけど女は逆だからな
ダンディーな中年男性に愛される若い美女に嫉妬するBBAは惨め

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 18:44:54.18 ID:5bo2TZOH.net
未成年淫行が逮捕されるのもそういうことだよね
実際の未成年は素敵なおじ様と巡り会いたいと思ってるのに機会を奪われて可哀想

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 20:26:21.78 ID:6pg4dWIU.net
キッモ

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/14(木) 22:04:54.47 ID:tfPxMvOq.net
変なのに目をつけられちゃったね
パクリBBAが荒れてるのかな

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 00:36:39.99 ID:8iA1iNOP.net
自演がバレてから荒れ狂いだしたねw

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 05:59:55.69 ID:d/R0+TgG.net
何が面白いってストイック字カスが叩かれると使い古されて味しない様なアンソロガー!ネタを単発で書き込むやつが出るところ
10年くらい前で止まってるわかりやすい自演で面白い

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 07:42:03.05 ID:drgocHAH.net
冒頭晒すので気に入ったら読みに来てとかいうクソみたいなタグに字書きどもがこぞって参加してるけどお前らが評価されないのは目にする機会が少ないからじゃなくて元々大したことない作品しか書いてないからだよ
冒頭だけど実はネタバレなんだよね〜とか言わずにはいられないところも含めてhtrなんだって

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 08:39:56.01 ID:Uidbdwn6.net
フォロワ多い人がストイック様の駄文を義理リツイートしてやったら閲覧数増えてそれを自分の実力だと勘違いしてたって笑い話に性格悪いとキレてるのいたな

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 09:14:13.01 ID:d/R0+TgG.net
字書きアンチスレなら勘違い字書きを笑うべきなのに更年期なのか本音が我慢できなかったんだろう

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 10:23:46.93 ID:Uidbdwn6.net
>>2の地雷字書きビンゴとかいうクソ寒ネタの7で「アンソロ主催したことある」とか明らかに嫉妬の本音を抑えきれてないからな
一個上の6で文章読み返さないって書いてあるのも笑えるポイント、読み返せよ

176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 10:50:00.33 ID:bG1IW0zd.net
嫉妬の対象が意味不明すぎる
ぼっち字書きも交流字書きも等しく嫌われてるから元気出して

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 11:13:46.30 ID:clAi5qm+.net
>>135の界隈は原案できるほど力のある字書きがいるの?羨ましい
自分の所はどんどん字馬が消えて絵描きにSS押し付ける作文書きしかもう残ってないよ
しかも絵から思いついたSSは絵描きへのラブレターなんだってさ
ネタパクの正当化すげーわー

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 11:34:03.29 ID:QIXo23uV.net
そも字書き全体のアンチスレなのに明らかに字書き側の意見が多いのは前から気になってた
絵描き含めた非字書きの書き込みじゃなくて、字書きが他の字書きにキレてる

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 11:47:58 ID:bvCk24x6.net
長文神字書きに嫉妬するストイック字書き様は出禁にしてほしいわ

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 11:54:33 ID:NoprXgpo.net
何でここに字書きが集まってることにしたいんだろう
絵描きに嫌われてることを認めたくないんかな

181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 12:17:22.90 ID:JnmzMKnp.net
字書きの敵は字書き
絵馬の両刀も大嫌いだよね

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 13:09:03.14 ID:vf7yH8yG.net
ストイック字書きって浮いたワード使い続けてる敵も消えて

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 13:34:21.95 ID:jRvYNGZt.net
字書きあるある
自分だけは特別な痛くない字書きだと思っている

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 13:51:24.74 ID:BVitfrSJ.net
主語デカで絵描きにもあてはまることを字書きに擦り付けて毒吐いてるクソ絵描きが一番痛いに決まってんじゃん

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 13:58:04.77 ID:tCtVVGwY.net
なんでこのスレいんの?w
絵描きアンチの方見てないけど話す事無さすぎて落ちちゃったん?

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 16:42:25.35 ID:6K4clG4H.net
このスレ今後はBBA叩きと絵描き叩きもOKにしていい?

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 16:47:55.75 ID:Yc+NPuFg.net
張り切って絵描きアンチスレ立てても過疎るし結局ここを荒らすわけか

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 16:53:07.17 ID:uBSxMBAA.net
そんなに悔しいんだ

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 17:01:15.22 ID:j5nCjo5b.net
アンソロ主も言っただろ
小説は小説で自分達で立ててしろって
こっち来るな

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 17:10:20.46 ID:JnmzMKnp.net
絵描きのいるところに必死で混ざろうとするよね
Pixivも画像SSも

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 17:44:22.59 ID:EbTrEnyJ.net
ファンアート募集の企画に画像SSとか画像短歌送りつけてる奴も居たな
イラストの企画ですよって忠告されたら「文字もアートだから参加する権利ありますよね!?」って主催に凸ってた
まず募集要項を読めよ

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 19:05:01.65 ID:HS32m/g2.net
pixivの会社がたかが字書きの重圧に負けてサービス開始したと思ってんの?自分たちのナワバリだと思い込んでギャーギャー騒いで絵描きって図々しいね

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 19:34:27.86 ID:yi+LaXGU.net
字書きが自演止めてら
恥ずかしいからROMってろよ

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 19:44:53.01 ID:pKJmxetz.net
pixivにイラストとして小説サンプル載せるのマジでやめろ
検索欄だけじゃ見分けつかないし小説読みたくて検索したわけじゃないから本当に邪魔

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 19:47:48.16 ID:YLW1UlRn.net
と、ストイック様が神の大人気小説サンプルに嫉妬しております

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 20:20:12.61 ID:bqefa5J4.net
字書きの構ってちゃんムーヴが鬱陶しい
延々と自分の作品に自分の解釈に~と自分自分…って自慢たまに鬱になってはリプ貰って一日経てばケロッとしてまた作品解釈ネタ自慢始める
どのジャンルでも字書きってプライド高いくせに折れやすい繊細なメンタル(自称)でなんちゃって鬱になりやすくて書きもしないネタを一日中垂れ流しててとにかく不快

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/15(金) 21:28:19.77 ID:Kh4SjiZ0.net
先日からジャンルの古参字書きが○○ガーになってしまって害悪
プロフに「カプ名ABのことしか喋らないしがない字書き」って書いてあるのに
もう毎日やばめの○○ガーのRTといいねしかしてない怖い

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 10:13:32.89 ID:cNV3AiSa.net
ミュートブロで解決することをボロカス言わないと気が済まない性格最悪の絵描きが集うスレ
愚痴ってる対称の字書きと同じくらい醜いね

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 10:56:00.74 ID:1+gDRMnb.net
スレタイも読めない字書き…お察しだよね

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:48:22.63 ID:RjpanAce.net
空気読めないスレタイも読めないだから字カスって言われるんだよ

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 12:54:22.45 ID:cF1LNqNS.net
なんで字カスがこのスレにいるのか
日本語読めないし不自由だからいつまでもhtrなんだよ

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 13:21:17.65 ID:jUi+exy/.net
字カスさぁ
呼んでもいないのにまとわり付いてきて拒否ったらお友達字カスと見える所でナデナデヨシヨシすんのやめてくんないかな
絵描きを駆逐したいからそういう行動取るの?

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 13:37:57.07 ID:yxteTJYS.net
絵とコスプレが違うように絵と小説って全く違う畑なのに、なんでああも同じ創作者ですよって顔して字カス絡んでくるんだろう
字書きと絡むメリットこっちになにもないからふつうに迷惑
アンソロの話題にチラチラうざい 小説入れたくないし仲良い絵描きとの合同誌にするからこっち見んな

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 18:26:54.34 ID:cNV3AiSa.net
字書きなんて一言も言ってないし字書きをsageる発言も織り交ぜてるけど字カスさぁ…とか言っちゃう絵描きさん視野狭窄でお察しだね
見えない字カスからの被害被ってるつもりで騒ぐの楽しいのかな

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 19:32:24.15 ID:373fZC3w.net
スレタイ読めってとこは無視か

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 19:45:50.55 ID:yk5rc61D.net
界隈の高尚勘違い字書きのアイコンが西洋絵画の美女で見るたびにイラつく
日常写真もおしゃれぶってるけど田舎住み丸出しだし本人の小説と同じでオタ臭が隠せないんだよな

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 20:05:56.23 ID:QMhQFJEd.net
このスレでモメサ活動するよりツイッターで害悪字カス達の性格矯正しに行ってくれよ
いくら「字書き嫌われてないもん~!」って暴れても好感度が上がることは無いから

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 20:57:32.38 ID:eFQGW3YI.net
字書きは優しくて繊細な人が多いのにこのスレの絵描きさんは見え透いた嘘ばかり
誰も信じないよこんな掃き溜めのレス

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 21:15:20.96 ID:cNV3AiSa.net
字書きにはクソもいるよ
でもミソもクソも字書きのせい。他人のアイコンにまでケチつけるのはもはや難癖レベルだね字書き関係ある?

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 21:28:18.01 ID:1+gDRMnb.net
スレタイ読めない字書きって終わってるよね

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 21:33:16.28 ID:tiUZUCaq.net
スレの意味すら理解できないの可哀想

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 21:51:47.90 ID:G+pje2cM.net
このスレは嫉妬や言いがかりが多いので
字書きさんを正式にお招きしてまともなレスかどうかジャッジしてもらったほうがいいと思う

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 21:55:38.18 ID:BdxSTQ2/.net
字書きさん肥大した自尊心が現実では満たされないから
こうして妄想を現実だと思い込むようになるんだね

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:21:08.34 ID:mJmR9PAZ.net
ここに書き込まれてることは全部現実だから安心していいよ

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:23:44.45 ID:mlXvxNun.net
絵描きアンチスレ作って盛り上がってればいいだろ。絵描きは関わりたくないからこんな風に乗り込まないし
人集まんないの?

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:39:05.69 ID:X0PLvjdN.net
字書きのアイコンきしょいの同意だわ
目玉とか動物のケツとか下品なの多いしな
根本的にセンスがキモい

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 22:44:48.58 ID:8YrI/EO+.net
何でアンチスレに招くのw
何でジャッジ(笑)されなきゃならんの
意味わからなすぎてウケるんだけど

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/16(土) 23:13:59.95 ID:IAAOi3Xx.net
まとめサイトで読んだんだけど、ある書籍化なろう作家様が自演高評価しつつも自作のコミカライズ担当の漫画家さんの絵柄をこきおろす内容のレビューを書いた上に同じ時期に発売したライバル書籍たちに低評価をつけまくってたところをツイで自爆公開したらしい
書籍化する程度の文章が書けたとしてもしょせん字書きって陰湿で人格破綻してる人多いんだなって印象だった

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 00:27:43.15 ID:yhygs/Xt.net
妄想・嫉妬・ストイック・長文・アンソロが発狂ワード
ここで暴れてるのはどれかに当てはまってる字書きなんだろなウケる

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 00:29:19.20 ID:/eIPfP44.net
努力もしない才能もない小説読んだ事すら無い
でも絵描きと同等にチヤホヤされたい無能字カスさん

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 01:30:12.07 ID:vpz/8711.net
言語化できないんだけどノリやツイートの内容雰囲気、相互とのやり取りが気持ち悪いのは圧倒的に字書きが多い気がする
めちゃくちゃ上手くて好きな字書きは全然そんなことないんだけどヘッタクソで目立ちたがりでクソどうでもよくて品のないリプライで盛り上がってんの字書きしかおらんわ
ブロックするほどじゃないからFF外で無関係なんだけどキッモいお仲間との馴れ合いリプライで毎度毎度カプ名入れてるから目に入るわ

「○○さん大丈夫ですか?🥺AB見て元気だしてください(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ」
興味ねぇわボケ

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 02:31:17.27 ID:56UyuZ7j.net
絵描きと同等にチヤホヤされたい?底辺絵描きは誰もチヤホヤしてくれないよ?絵描きの時点で字書きより上に立てるという刷り込みでプライドを保っているのかな
あなたたちが字書きと一括りにしているものは「あなたの視界に入った一部の字書き」これが現実だよ

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 02:32:19.02 ID:56UyuZ7j.net
かつて推しのち〇こなんていう名前の絵師を見たことがあるよ
鍵もかけずにホモエロ流してる絵師さん大勢いるから絵描きも漏れなく下品だね

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 02:34:49.33 ID:56UyuZ7j.net
努力も才能もないのに絵描きというだけでチヤホヤされると思い込んでる無能絵描きさんにも当てはまる文句ばかりだよ
字書き関係ある?

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 02:40:23 ID:8zvE1VEj.net
スルー

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 03:41:41 ID:9yQ0scry.net
>>224
的確なジャッジ感謝
字書きアンチスレ名誉監査員に任命します

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 04:40:36.45 ID:7++IE3Gm.net
名誉監査員とかジャッジとか上手く字カスの寒いやり取りを再現してるね
気ッ持ち悪いなぁ

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 07:35:26.10 ID:rIjCvvlV.net
また自演始めたのどうせまた自爆するのに
失敗から何も学ばないから字も上手くならないんじゃ?

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 07:53:23.29 ID:AIiRXhw+.net
字書きが下品なの同意
女性器の呼称を伏せもせず呟いてたのにはドン引きした
空リプでお気持ち表明多いのものうざい

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 10:19:49.96 ID:4ePzxyh/.net
明らか事後描写あるのにR-15タグ付けずに渋に載せてるの引いたな
直接描写無ければいいと思ってるのか

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 11:53:05.86 ID:pRjGySV2.net
>>230
庇うわけじゃないけどたかだか事後描写でR-15表記って必要か?
小説の性的描写って年齢規制されてない一般文芸でも普通にあるじゃん
よっぽどその字クソが書いた文章が官能的だったっていうんなら別だけどしょせん字クソだしどうせ大したことないでしょ
私も渋に絵をアップロードするとき朝チュンみたいながっつりエロじゃない場合はR-18にはせず「性的描写がある」にチェック入れるだけにしてるけどな
R-18見にきた人にガッカリされたらいやだし

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 14:20:43.44 ID:4ePzxyh/.net
>>231
判断基準は人それぞれだし
それを議論するのスレチだからスルーしよ

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 14:22:40.82 ID:VqSJJ/c1.net
クッションつけずに未成年も入り乱れるTwitterにエロ絵流す絵描きさんにはなにも言わないの?
字書きは一括りにされるけど絵描きには「そんなの一部の絵描き!」って言うの?おかしいね
差別意識と被害者意識が高いのは絵描きさんの方だね

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 14:24:22.62 ID:VqSJJ/c1.net
下品な字書きもいれば下品な絵描きもいるね。そこに差をつけるのは「だって私が嫌なんだもん」という赤の他人に対する醜い感情だけなんだね
明確な根拠はあるようでないんだね

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 14:42:53.60 ID:49CBhliT.net
絵描きさんは字書きのレスに何一つまともに反論出来てないしもうここは字書きの植民地ってことでいいよね?

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 15:17:32.35 ID:yK8vQqM8.net
なんか荒らしが湧いてるな
>>1も読めずにアンチスレまで乗り込んでくるなんてやっぱ字書きって寒いやつばっかでキモいわ

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 15:20:57.36 ID:4ePzxyh/.net
だからそれは絵描きスレに書き込めばよくない?
ここの意見が全てなんて思いこんでる時点で視野狭すぎだし
そんなの皆承知でそれぞれの愚痴スレに書き込んでるんだよ
字カスが字カス擁護する程に字カスの駄目さが露呈してるよ

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 15:23:08.86 ID:4ePzxyh/.net
>>237>>234へです

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/17(日) 17:58:26 ID:YzOSbuJq.net
絵描きは隠せば隠すほどフォロワー増えてくのに字書きは隠せば惰性で見てた人すら見てくれなくなるしね
誰からも求められてないの突きつけられるの可哀想

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:53:47.87 ID:/mfMl6Su.net
私は小説は書かないよ。思い込みはダメだよ
それこそが無条件で字書きを悪者にしたいだけの理由なき叩きであり、等しくカスなんだよ

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:55:06.53 ID:/mfMl6Su.net
絵描きは隠せば隠すほどフォロワーが増えて字書きは逆という根拠がよくわからないよ
それは総人口に当てはまるのかな?そんなわけないよね、思い込みだよ

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 00:55:50.97 ID:/mfMl6Su.net
ここは字書きの植民地じゃないよ

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 01:28:23.38 ID:+LaTNdWF.net
字書きはいつもルールを守らない

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 03:36:06.32 ID:QDK0hoEA.net
短い注意書きも題目も空気も読めない奴が他人にぐだぐだ長い自分のスッカスカ小説読むのを強要するの何なの
イラストせびったり感想せびったり平気で他人に苦行課せるのも何なの
恥って概念がまるでないんだよな

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 04:04:44.88 ID:SqaNcAUq.net
まとめて書けないで連投するし該当レスへの安価も引けない謎の語りかけ口調の乗り込み野郎

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 04:27:11.78 ID:rHr/3AF3.net
字書き悪者以外ある?

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 08:01:09.79 ID:lG1mBiDb.net
自分が中心だから物の道理がわからないんだよね
字書きお呼びじゃない所に乗り込んできては私を無視するなと暴れる構ってちゃんクレーマーで
自分だけは嫌われてる字書きとは違う一緒にするなと言いつつ絵描きはまとめて卑下しようとする
頭の中幼児で止まっちゃってる人たち

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 08:25:13.47 ID:NRV5FEt2.net
正論かざしてるつもりなんだろうけど字書きは低脳って自己紹介になってるの笑えるね
絵描きアンチスレ作ったら?あっ作っても落ちちゃったんだっけ?

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 09:30:34.37 ID:3FpQm/mY.net
>>240
字カス信者のROMか筆を折った字カスか知らんがここにいる価値ないよ

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 10:55:50.04 ID:BBuUh9nH.net
絵描きアンチスレ落ちてんのな
字書き共サボりすぎでしょもうちょっと頑張れよ

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 12:49:32.59 ID:r5rsHhvl.net
そもそもアンチスレだし5ちゃんだし入り浸ってる時点でどっちもカスなのは当然
字書きなのか字書きアンチアンチ()なのか知らんけど1も読めない守れない奴が何言っても滑稽なだけ

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 13:32:16.27 ID:gXy242LF.net
絵描きだけでやってる利き絵企画に新書メーカー画像で乗り込んでくる字書き
面の皮が厚すぎる

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 15:48:47.47 ID:I7gHrv+n.net
字書きアンチスレの内容に同意できない人は害悪ks字カスどもの被害にあった事ない人だろうね
何故このスレ見てるのか知らんけど幸せそうで羨ましいこった

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:39:25.40 ID:ePmlBzus.net
ここに書きこんでる絵描きは評価されてない底辺確定だね
満たされないから空想で格下の存在を作り上げて安心している可哀想な人達

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:43:08.44 ID:/mfMl6Su.net
つまり自分たちのことをカスだと自覚しながら見知らぬ誰かをカスだと罵ってるということ?どうしても字書きさんと関連づけたいようだけど私は小説も読まないし書かないよ

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:44:33.74 ID:/mfMl6Su.net
アンチスレだから当然と言うけど何故アンチなのか大した根拠が見られないのが謎だよ。主語を大きくしたこじつけばかりで絵描きさんにも当てはまることばかりだよ

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:47:06.51 ID:8SqD2JNE.net
このスレの人にはID:/mfMl6Suさんを納得される義務があるよ。それが出来ないなら思い込みであることを認めてアンチなんてやめようよ

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:47:06.96 ID:/mfMl6Su.net
Twitterならブロミュできるしここならスルーして話題を続ければいいよね
わざわざ現実で不満溜めて醜い言葉で罵るのはどうして?わざわざ字書きのスレを見に行って毒を吐いてる発言も過去にあったよね
悪口を言うために自分から飛び込んでる部分はあるんじゃないかな?

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:54:51.99 ID:w+jBAjm9.net
恥ずかしすぎる自演
みっともないなあ

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:55:48.79 ID:CsaZCuKU.net
納得される義務って何w
なぜなぜどうしておしえて~ってお子様かよ

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 17:59:06.37 ID:/mfMl6Su.net
やっぱり答えるのは難しいかな?

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:00:37.80 ID:+o54X5HN.net
もう夏休みの季節か
文字通り半年ROMって過去の書き込み全部見て字書きに迷惑かけられた人達の声を知ったらいい暇つぶしになるんじゃね

絵以外にも被害受けた人の話たまにあるのに絵描きって決めつけるのおもろ

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:02:05.83 ID:R+RT/DzH.net
無視してもしつこく粘着してきて注意されたら悲劇のヒロインぶってるの字書き以外で見たことない

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:02:56.30 ID:/mfMl6Su.net
字書きに迷惑かけられたのはお気の毒だけどそれはその字書きがそうであっただけで字書きと一括りする理由にはなっていないんだよ 
絵描きと決めつけるのも全部字書き悪しと決めつけるのも同じだよね
自分のやってることおもろい?

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:05:23.31 ID:/mfMl6Su.net
差別意識があるんだろうね

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:07:03.90 ID:R+RT/DzH.net
>>264
複数の字書きに不快な目に合わされたらそれで字書きとはもう付き合いたくないってなるでしょ
たとえまともな字書きが中にはいても、こっちに寄ってきて迷惑かけてくるのは迷惑な字書きだし確率として接触するのは痛い字書きばかりになる

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:11:36.28 ID:NRV5FEt2.net
字書きアンチが憎いスレでも建てれば同じ気持ちの人が寄って意見交換してくれるよ頑張れ!わざわざ対立してるとこに飛び込む必要ないって!

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:15:23.96 ID:/mfMl6Su.net
迷惑をかけてくる絵描きあるいはROMはただのひとりもいないと?字書きであった時点でこいつごときが、と思ってる先天性の見下しがある可能性はない?

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:21:00.12 ID:/mfMl6Su.net
その複数が何十人レベルであればそうなるのも仕方ないと思うな
トレパクやアンソロ問題などで絵描きさんの炎上を聞くけどもし複数回当事者になったら絵描き一生無理!ってなる?酷い人だったな…で終わるんじゃない?
字書き相手だとどうしてそうならないの?

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:36:42.79 ID:3FpQm/mY.net
とりあえずmfMl6Suは迷惑な人だね
都合の悪いレスは呼び飛ばしてるし全レス読み返してこい

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:39:36.71 ID:/mfMl6Su.net
都合の悪いレスを読み飛ばしているのはお互い様だよ

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 18:44:52.39 ID:ePmlBzus.net
普段から見下されていないと字書きを見下すなんてことにならないよね
早く評価されるようになるといいね

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:33:49 ID:9gmMiGfT.net
イラスト無断転載が横行してるノベルアプリで承認欲求モンスターの二次字カスが人の作品で評価貰って嬉しいの?ってお気持ち表明してワロタ

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:38:27 ID:w+jBAjm9.net
ID:/mfMl6Su
スレタイ無視の荒らし

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 19:43:37 ID:R+RT/DzH.net
>>269
それは自分も絵描きだからだよ
絵描きが絵描きに迷惑かけられても絵描きだから悪いんだ!とはならない
男が男に迷惑かけられても男だからだ!とは思わないだろ自分と違うカテゴライズにいるからこそ丸ごと嫌悪するんだよ
理解できないかな?

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:04:59.05 ID:G2m6Ij6k.net
なんで字書きでもない奴がそんなID真っ赤にしてまで必死に字カス擁護してんの
ガチのガイジ?

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:08:11.67 ID:YJFtN1UP.net
でかジャンルに居た時は字書きが特別嫌と思った事なかったけど(自分は絵)
1回村みたいなジャンルで本出した時に秒で高齢字書きに群がられて怖くて村を出た
ジャンルによると思うけど高齢の古株字書きは色んな意味で新規を囲ってくるから怖い

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:14:56.57 ID:3FpQm/mY.net
>>275
カテゴライズごと嫌いになって何が悪いの?
自分の意見以外は認めようとしないのに差別すんなって面白い

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:16:21.85 ID:7NcV4K37.net
>>278
ブーメラン刺さってるよ

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 20:24:19.46 ID:8bqdEfAy.net
>>277
マイナー気味だと集団で囲って来るよな
あちらさんも対抗派閥に取られる前に行動起こさないとならないんだろうがクソ気持ち悪いわ

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 21:25:26.60 ID:CsaZCuKU.net
今まで嫌な目に遭わされた奴の共通点が字書きだったって話なんだよね
例え主語がでかいとか私怨だとか言われても「だから何?」としかならない
他人の意見を聞き入れずにガバガバ理論で論破したがるのも字カスあるある
字書きアンチは字カスが嫌いで、字書きアンチアンチは字書きアンチが嫌い、それで別にいいじゃん
改心させようとしてんの?説得力も文章力も足りてないし余計なお世話

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 21:40:56.00 ID:4Qiur92y.net
>>255
小説読まないし書かないし字書き関係ないのになんでこんなところ来たんだよw暇か?
アンチのアンチしたいなら自分でスレ立てた方がいい。ここじゃスレチ

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 22:45:26.47 ID:3FpQm/mY.net
>>279
自分は差別しないとは言ってないし

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/18(月) 23:30:46.04 ID:YhZXti6g.net
流れを切るようで申し訳ないけどここしか書く場所ないから書く

学生が多く集まってる通話スペースにやってくる字書き婆がしんどい
酔っ払った状態で部屋に入ってくるのが本当に最悪
女子大生大好きなんですよねみたいな発言も気持ち悪いし 男性器の連呼も気持ち悪い
聞かれてもない昔の夜職の話を始めるのも 既婚者らしいが旦那の話を急に始めるのも みなさんも結婚できますよといった旨の発言も全てが気持ち悪い
あまり悪口を言う関係では無いので他のメンバーがどう思っているのかわからず切る事ができないのがつらい
はやく居なくなってほしい

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 00:09:24 ID:hsBtnOUE.net
年齢制限すれば解決

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 01:13:50.54 ID:37UoP2wd.net
>>285
年齢制限の意味がわからないのですが
「30↑の方は入室をお控えください」等と表記したらこちらが悪者になりませんか?

すみません煽りとかでは一切なく どう制限すれば角が立たないのかわかりません
本当に困っているので良い案があれば教えていただきたいです

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 03:22:03 ID:hsBtnOUE.net
>>286
「U23の若い世代の意見が聞きたい」でいつメンに呼びかければいいじゃん

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 08:43:44.51 ID:m1FtF+T4.net
サンプル読んだだけでクソだと分かる字カス本買わなきゃいけないのしんどー
こいつの本いらない描写ばっかで全然進まないから読んでてイライラするんだよね
でも狭い界隈だから買わないわけにはいかないっていうw地獄ww
あー旬にはまりたいー字カス無視してーわー絵につけられたリプも無視してーわー返信めんどいー

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 10:19:58.87 ID:Ge16th1w.net
狭い界隈とはいえ字カスを無視出来ない状況ってよくわからんわ

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:46:50.48 ID:y41WwCqY.net
狭い界隈にいたけど字カスがボスみたいに界隈の絵描き皆に声かけてて
絵描きだけで繋がっていたくても無視できなかったなあ
特に大したもの創作できないくせに声だけでかい字カスは厄介
嫌いな奴のために好きなキャラやCP諦めるのかって悩んだ時期もあったけど
字カスに洗脳された配下しかいないと分かったら冷めた
うざい奴のいない移動したら気持ちが楽になった

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:49:25 ID:y41WwCqY.net
×うざい奴のいない移動したら
〇うざい奴のいない静かな別界隈に移動したら

文章抜けてしまってすみません

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 11:55:33 ID:Nt93CYhB.net
最初ロムかと思って繋がったら後から字カスに変身した事ならあったな
営業の為急に話しかけて来るようになって発覚
狭い界隈でブロックしたら騒がれるから気の弱い人なら逃げられないかもね

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 20:55:27.89 ID:aX8ohNbc.net
感想もスケブも乞食してる字書き面の皮厚すぎて草

294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/19(火) 21:51:40.13 ID:EFgD3XBT.net
高尚字書きがほとんど更新しないファンボで絵描きに表紙依頼するための金貯めててうわぁ…って声出たわ

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:42:41.22 ID:bt3CSU9j.net
界隈で頻繁にラジオで創作論語ってる高尚字書き様がいるんだけど、そいつの駄文の書き方がずっと
○○は○○した。
○○は○○した。
○○は○○した。
○○は○○した。
みたいな翻訳した英文みたいな文章の連続で内容がひとつも頭に入ってこない
曲がりなりにも創作論語るくらい自分の作品()に自信があるんならもう少し読める文章書いてくれ
コメントに困るんだよ

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 00:56:43.71 ID:01G5zKHk.net
創作論とか解釈ガーとか論文ガーとかいう字書きの小説ってなんであんなに読みづらいの…
場面転換とか口調とかおかしいとこだらけだし

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 02:16:05.78 ID:iyPbTqfr.net
ずっとプロで食ってる字書きと、趣味の高尚字書き(文体癖強で読みづらい)の知人が居るけど
小説の書き方アドバイス()をワーワー偉そうに垂れ流すのが趣味の字書きで
プロは静かだけどその技術の高さで周りから自然に評価されてて格の違いを見た

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 05:48:32 ID:EOcSIZzJ.net
意味深なポエム()挟みまくって読みにくい文量産してる字書きがいた
それだけなら別にいいんだけど本人は解釈詰め込んだ論文書いてるつもりだから「ここは何を表してるか分かるかな?」「私の得意な遠回し表現で◯◯君の内面を〜」「ここ解読して欲しい」アピが激しくて反応に困る
声高に解説しないと意図読み取ってもらえないって単に実力不足なのに難解な読み応えある文書いてるワタシスゴイ高尚様は周囲から煙たがられてるの気付いて欲しいわ

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 12:18:49.69 ID:R9FAJB7q.net
htrほど解説したがるんだよな
伝わらない・読み取ってもらえないのを読み手の読解力のせいにするhtr字カスよく見かけるけど単に文章構成ヘタで客観的に推敲出来てないだけ
誰視点かすら分からない謎SSに感想求められても困る

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 19:31:25 ID:y9D/5fHl.net
なぜ高尚字書きは支部のキャプションに近況を書いてしまうのか…
読もうと思ってページ開いたけど、あらすじも注意事項もないくせに自作の替え歌がどうのとか筋トレがどうのとかしか書いてないからUターンした
あのスペースって読者に興味もたせるための文章書くんじゃないの?
そんなに読まれたくないなら公開しなきゃいいのに

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 19:32:34 ID:iyPbTqfr.net
だいぶ昔だけど壁絵描き3人、誕席絵描き2人、島中字書き1人で合同誌を企画した
それぞれ頑張ってたら字書きが「適当に書いたら2時間くらいで書けたwww」と
言ってきてえっ適当に書くなよ…しかも2時間…とみんな正直イラついた
その合同誌の売上がものすごい事になったけど適当2時間の字書きにも均等に配分
されるの何だかな…と思ったし今でも絵仲間内でその話が出る
字書きは異次元の売上に味しめてまた合同誌を持ちかけてきたけど2度と一緒にはやらなかった

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/20(水) 19:34:24.36 ID:y9D/5fHl.net
「書きたいことどんどん溢れてきて筆が止まらない〜!」
いや今まさに止まっとるやんけ
黙って書いとけや

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 12:06:02.41 ID:L0S7r4ib.net
エアプ高尚様下品なおばさんジャンル語りより自分語り
字書きってこの4種類しかいないの?ってくらいこの手の人格地雷が字書きに多すぎる

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/21(木) 13:11:13.47 ID:/RZNtoh+.net
大手絵描きが「推しのグッズもうなかった…」と呟くと
「近くの店にまだありました!よかったら買ってイベで渡します!」
とシュバる字書きが複数いて引いた
しかも相互ですらない片道の奴ばかり
絵描きが「お願いします!」と反応してたけどフォロバはしなくて草だった

温泉絵馬が「漫画を印刷してみたらいい感じになった~」と呟いたら
「うちのスペに置きたいです!委託受けますから!」と字書きが群がって
絵馬が「オフをやるつもりはない」宣言したこともあった
自分のステータスを上げるために絵描きを利用することしか考えてない
害悪でしかない

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/22(金) 21:44:22.22 ID:xRmzfabg.net
字書きの愚痴で感想もらっても具体的にどこがいいか書かれてないの不満っていうのまま見かけるけど
画面の向こうにいる見知らぬ人の作品に感想を送るって結構体力いるし勇気いることなのにな

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 00:28:30.02 ID:6LbOsD/8.net
脱稿しましたって喜んでるけど誰もその本のこと待ってないよ
なんで絵描きのお疲れ様の輪に当たり前のように入ってくるんだろう
絵と字って違うよね本作る苦労も全然違うよね
裏で皆にどんな風に言われてるか想像してみればいいのに

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 01:51:00.18 ID:3jpydsP+.net
>>305
具体的にどこがいいと言えるような作品作ればいいだけなのに
そんなフックのない作品最後まで読んでもらえたの奇跡だよ
感想もチラチラ欲しがって鬱陶しいから相手が仕方なく送ってるのに気づいてない

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 08:43:23.46 ID:pnJKuoOi.net
文章の練習のために感想を書いて送ってますとわざわざ前置きして感想文送られた事あるよ
人の作品を練習台にすんなよっていうのもあるし勿論学校に提出する日記みたいで大した事は書いてない
絵描きの人の感想って萌えポイントを力説してくれたりとかどこが響いたとか具体的で嬉しいよね

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 13:38:13.68 ID:XmIjSi89.net
知能も低い才能もないセンスもない
義務教育で国語習ってればどんな低能でも字くらい書けるでしょ
想像力もある訳がないんだけど他人の気持ちすら想像できない無神経さが嫌い

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 15:17:50.18 ID:c2JG6uyo.net
この感染者数爆増の最中に
前乗りだの前夜祭だのツイートしてるの字書きばっかり
状況鑑みて欠席しますっていう絵サークルの慎ましいことと言ったら
対策してイベント出るのはまぁいいと思うけど
他人と同じ部屋で泊まりとか信じられない

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 18:33:33 ID:PsYec8iQ.net
イベントの買い物リスト作ろうと思ったら
お品書きイラストの四分の一が字書きですごい邪魔
なんでわざわざイラスト側に上げるんだ

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 20:34:28.35 ID:gawTHWDx.net
字は字で好きにやれと思うけどイラスト側でお品書きあげるのマジで意味不明
棲み分けの意味ないじゃん

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/23(土) 23:39:21.52 ID:7Bd5XL/p.net
他者の作品への感想もひとりごとの呟きも
基本上から目線の字書きが多い

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 00:41:28.22 ID:CWdoinnn.net
いっつも絵描きと合同サークル組む字書きがいる
一人で参加できないの?参加費を折半したいの?それとも絵描きのネームバリューを利用してるの?
単に仲良くなるのが絵描きってなら百歩譲って分からなくもないけどさ
サクカもほぼ毎回絵描きに描いてもらってるし寄生ならやめろよ

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 02:14:11.69 ID:xnScsora.net
主催から見れば絵でも字でも参加費払って貰えるなるなら何でもいいんだろうけど
イベ前のお品書きも当日も字は邪魔でしかないな

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 11:21:04.01 ID:/j3L0sRd.net
たまに自分が原作やるから作画お願いしたいとか言う字書きいるけどそういうやつに限ってプロットはもちろんできないしそれ以前に絵描きとの擦り合わせができないやつで無理

自分が見たいやつバーっと書いたらこっちが質問したり意見聞いても「お任せで!」繰り返して放置
そのくせこっちが展開の修正とかお願いしようとしたらどこがまずいのわからないって絶対書き直さないし

こういうことあったから絶対に字書きとは合作しないようにしてる

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 14:36:46.81 ID:M5ADH9XF.net
予言通り字書き原作云々の話が新規発生してて草

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/24(日) 23:51:28.24 ID:Njpe5y0O.net
>>314
自カプにもいるよ毎回絵描きとセットの寄生虫

そいつが単独参加の字書きの事を上から目線で褒めててびっくりした
確かにその単独字書きはただ長いだけのhtrだけどさ
絵師に乗じて人気者体験してる奴なんかよりはよっぽどカプ愛あると思う

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 00:38:14.47 ID:uv4hIHbc.net
前カプにも委託や表紙絵描いてくれる寄生先の絵描きがジャンル移動したら
別の絵描きに乗り換えてまた色々やらせてる字書きがいた
その絵描きもいなくなったら今度は読み専捕まえてまで表紙作らせてたと知って
単に便利な召使いが欲しかったんだなと納得した

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 02:08:45.35 ID:WlvTFNLo.net
複数人の字書きから絡まれてる
漏れなく距離なし上から目線エロ厨メンヘラ

こっちが創作始めたてでhtrだった時は普通の対応だったのにそこそこ描けるようになったらうざ絡み失礼発言だらけになった
なんなのあれ
ふざけるな

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 09:00:48.10 ID:4/m2wqOW.net
ストイック様がタグをつけたがらない理由はストイックに創作してる私!演出以外に、誰にタグ登録して欲しい欲があるらしい
マジで気持ち悪い

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 11:43:22.31 ID:N0RBnBPM.net
その系統の字カスは承認欲求人一倍あるけど、そもそも実力がないから認められずに拗らせていくパターン

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 12:27:59.20 ID:wigz/XYr.net
絵馬には挿絵たかり同じ字書きには表では褒めて鍵垢で駄目出ししまくり
ロムには感想強要のテンプレ字カスBBAが前の界隈にいたけど
この前ツイ板のヲチスレ見つけて覗いたらあいつはまだいい方だったかと錯覚しそうになった

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 15:26:25 ID:oei/IlmO.net
アカウント名に書いた文字数ぶらさげてるキモ字書き
どこまで自己愛がつよつよなんだか

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 16:44:13.98 ID:iMjAehsv.net
新しくハマったジャンル繊細字書きいて笑えるんだけど
逆や地雷が支部に上がったり話題に出るたびに愚痴愚痴うるせえ書き手名乗るなら自分も作品投稿して件数増やせばいいのに

そのジャンルに限った話じゃないけど字書きってミュートやブロック使えば解決する問題に過敏になりすぎる奴多くない?

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 19:08:42 ID:kjBBWpUT.net
リアちゃんによくある「無料でツイッターのアイコン描いてください!」が非常識だって周知されてるのに「無料で表紙絵書いてください!」がokだと考えるの何でなんだろう
知り合いから頼まれる分断りにくくなってむしろ迷惑なのに

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 21:01:47.96 ID:nL+KMe74.net
感想もらったから支部公開に戻しましたってw恥ずかしいw
絵描きは昔のものは普通に削除するけどね
ただ構ってほしいだけで最初っから消す気なんてないんだろうな

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 22:08:45.83 ID:H+k/2MB7.net
常日頃からクソリプウザ絡みしてタダ働きの依頼断られにくくするのが得意だよな
字カスって漫画描きと違って年中暇そうにツイッターに張り付いてて絵師にすぐシュバる
それで〇〇(字カス)さんと仲良しだから〜って表紙絵や挿絵やってあげる温泉絵師も時々見かける

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/27(水) 22:45:39.75 ID:aQyFmEii.net
絡みもない駄文製造機のストイック様よりかはマシってだけだろう

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 00:54:44.13 ID:FJ6FBIJ/.net
承認欲求強すぎて絵描きを自分のフォロワー増やす道具にしか思ってない字書き
自分が描いたアイコン(この字書きは絵がhtrが売り)をフォロワーの絵描きに描かせて「利きな絵」ツイートしててドン引きしたわ

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 01:33:08.99 ID:B985YYqa.net
また来たストイック様連呼荒らしw
変な造語使いたがるのは字カスあるあるだわw

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 02:06:29.21 ID:FtkJEZSQ.net
しつこい絡み厨もストイック()にもただ氏んでほしいだけなんだけど

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 04:36:10.12 ID:FFqslYDJ.net
ストイック字書きへの愚痴に過剰反応するのがいるってのはそーゆーことなんだろうね
前スレでストイック様は天使とか言ってるキモいのいたし、マジで相手にされない字カスがネチネチやってんだろうなぁ

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 08:01:28.90 ID:a+C48IyZ.net
つーか>>316の字書き原作の新規妄想ネタはもう少し泳がせて定着させろよ
上でも妄想に使って良いって言ってたろ、確か
いい加減同人関連の妄想ネタが無料で挿絵しかないのキツいし

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 08:46:46.14 ID:1onWFzN7.net
いつもストイックとか妄想とか言ってるね

糖質かな

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 11:26:13.64 ID:rigrsV3b.net
匿名掲示板のヤバいやつって何故かみんな自分に都合の悪い相手はたった1人と思い込むよな
何でだろ、どこの板でも大概同じ主張してる

自分に不都合な書き込み→いつものやつが来た

IDが複数→自演だ!

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 11:33:22.51 ID:ympXpip2.net
とにかく基本上から目線

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 11:53:24.16 ID:a+C48IyZ.net
ここだとモロに当てはまるのが@とAやな
https://i.imgur.com/Pb9bp4n.jpg

どこの誰かもわからないストイック(笑)様への愚痴なのに自分への攻撃と思い込んでるんだろうし
自分を過大評価した結果、実態と伴わずにその原因を他者に押し付けようと必死なんだろうな、可哀想に

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:05:41.88 ID:rigrsV3b.net
自分は本来もっと実力あるのに不遇で評価されてないって、なろう系好きそう

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:17:05.50 ID:qhXLQcOn.net
前ジャンルでは評価されなかった天才ストイック(笑)字書き新ジャンルで神となる〜今更私に前ジャンルのアンソロ参加して欲しいなんて言ってももう遅い。新ジャンルの神絵師たちとアンソロ出します〜

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:20:54.05 ID:l9u+0v+A.net
表紙絵にまつわる人が被った迷惑をしつこく妄想扱い
まあ身に覚えがあるんだろうけど

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 12:33:00.83 ID:B985YYqa.net
>>341
また自演で発狂してるよね

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 13:16:10.99 ID:FFqslYDJ.net
5年間初期のネタを元に妄想し続けてるんだから真面目に凄いとは思う
真似できないし、したくない凄さ
25名無しさん@どーでもいいことだが。2017/10/04(水) 19:38:42.40ID:Lu30rsZI>>28
なんで?と言われれば具体的な理由言えるわけじゃないけど
字書きがカレンダー企画とかイラスト本企画とか
漫画中心アンソロ企画してんじゃねーーーって告知見るたび思う

110名無しさん@どーでもいいことだが。2017/10/13(金) 03:02:16.65ID:IygCLN6S
字数アピイミフ同意



そして、スレの初期から言われてること
43名無しさん@どーでもいいことだが。2017/10/06(金) 10:28:01.44ID:HfYOBtR9
字書きの内紛話はよそでやって

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 13:44:19 ID:k1i9W1jB.net
自ジャンルの絵描き字描きの合同サークル、当然と言えば当然なんだけど毎回サークルカットが絵描きのイラストだったんだけど次回イベ絵描きは参加せずに字書きのみの参加なのにサークルカットは絵描きのイラスト使ってて紛らわしいからほんとにやめてほしい。マジで字書きって図々しいし厚かましいな。嫌いだわ

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 19:02:50.21 ID:uCIiJuH6.net
サムネもサクカも表紙も絵師のイラストで釣る気満々のくせに
「中身小説か…」ってガッカリされたら被害者ムーブ始めるよね

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 19:54:37.65 ID:VVoMj7Hy.net
>>345
ほんそれ
表紙絵で釣らないと売れないと自覚してるくせに小説は中身で勝負してると上から目線
オンだと紙面サンプル出す段階で近寄ってもらえないから支部でもイラストカテゴリ汚すし
ほんと害悪でしかない
今いるジャンルの字書き様は短いの書けないんだよねと字数マウント毎日やってる
まーた○万字超えちゃったカーッ印刷所に怒られるカーッってミサワしててこっちが恥ずかしい
そしていまどき自分をワイ呼び
痛すぎる

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/28(木) 20:48:05.22 ID:UZBBXVQ0.net
>>326
自分が絵描きと対等かもしくは格上だと思ってるからなんだと思う
私の小説の表紙が描ける上に無料で絵を印刷までしてもらえるんですよ嬉しいでしょ?って

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 09:28:12.08 ID:noVo3PR0.net
漫画と字の合同本
漫画はすごくよかった
小説はなくてもいい内容だった
漫画は漫画だけで売ってほしい
高かったのにお金半分捨てた気分

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/29(金) 23:14:20.52 ID:eABk3uet.net
htr~中堅くらいの字書きが感想くれるんだけど文章が装飾されすぎてて何言ってるのかマジで分からん
普通にこのページのこの台詞が良かったとかあそこの表情が良かったとかで嬉しいんだが
IQの差で会話は成立しないとも聞くから自分がアホすぎるのかと一瞬落ち込んだ

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 01:53:35.09 ID:1AAUjU6o.net
他人に何かを伝える文章力が欠けてるのでは単純に字書き向いてないよね
絵も描けないんでしょ?ただのゴミじゃん

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/30(土) 09:12:17.51 ID:kkSftW7s.net
表紙作るのに少し絵のソフトいじっただけで「もう職人」「絵描きの人!相談乗れるよ!」って自慢する字書き痛すぎる
プロのイラストレーターですら使いこなしてるなんて公言する人いないのに…

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/07/31(日) 11:58:16.35 ID:qqqmJJ+h.net
駄文ツイノベツリーうぜえぇ!
お前の駄文なんかこっちは読みたくないんだから連投するのやめろ!
上げるなら人目に触れないようにまとめてベッターにでも上げとけ!

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 10:51:26.97 ID:L4WKTJ/V.net
本の表紙を毎回違う絵描きに頼んでる字書きがいるんだけど、絵描きを素材かなんかと思って利用することしか考えてないんだろうなという印象
その人の絵が好きだから、とかそういう理由じゃないんだろうなあ

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 13:06:23.06 ID:I3CvTlwz.net
基本的に失礼
や、全員ではないんだろうけど…

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:05:56.78 ID:Yl60ISa0.net
絵描きに混ざりたがる字書きがhtr絵描いて「絵も字も書けるなんて天才!」って周りに言わせてる現場に遭遇した
自分の子供ほど歳離れてる子にお世辞で褒められれてて恥ずかしくないのか
都市伝説かと思ったけどああいうの実在するんだな

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 14:51:32.34 ID:ojHsSzVg.net
人気温泉絵描きと字書きの合同本
絵描き目当てで買ったんだけど
1章小説 2章漫画 3章小説 4章漫画…と交互に続いて行く
リレーなのか?と思ったがどうやら全く同じ話かいてるらしくセリフとか同じ
同じ話でもせめて前半漫画で後半小説とかまとめてくれたら漫画だけ読みやすいのに
なんかすごいノイズでイライラした

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 15:47:56.17 ID:NrsgICud.net
まったく同じ話の漫画と小説なら漫画読むわ
小説を絵描きが漫画化したとかでその順番になってたのかね
だとしても小説なんていらんけど
漫画だけの本にしてせめて小説の人は後書きにネタ出し協力者とかで名前載せるか載せないかくらいでいい

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 18:15:27.94 ID:LObaUvqz.net
アホで草
小説混じってる時点で買わんわ

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 19:17:33.32 ID:gqonM4aa.net
>>353
そのタイプの字書きに頼まれた事あるけど
片道フォローすらされてなかったし
自分はオフやってるんだが本も買ってないと言われた
本も買わないフォローすらしない絵描きの絵が欲しいの?
せめてどっちかでもあったら印象マイナスからのスタートにならなかったのに
金払うって言われたがもちろんお断りした

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:07:09.92 ID:WSzX7fSI.net
>>359
フォローしてない本も買ってない
それで表紙依頼してくる字書きの神経本当に疑うわ
金払うからって言われてもそれは無理

そういえばこの前界隈の字書きがジャンルの最大手に表紙描いてもらったって大喜びしてたけど明らかに普段の絵よりクオリティ低くて笑った
きっと断りきれなくて渋々描いたんだろうな

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 21:19:53.35 ID:ubxTECxg.net
金すら払わなさそう

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/02(火) 22:27:52.55 ID:+llVD2Aw.net
自分の小説こそ最高傑作でそこらの漫画なんかより価値があると思ってるし
絵師は自分の小説本を飾るためのフリー素材って認識でしょ
言わなくて良い余計な事を平気で言うし他人の気持ちも平気で踏みにじる
漫画本に比べて僅かな作業時間で人気絵師にタダ絵描かせたらスペース代さえ
払ってれば漫画と同列に並べる・売れる
楽な商売よ

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 01:39:30.14 ID:m7Ae4v1J.net
字書きの人権()が危うくなった時に「好きだから字を書いてるんです!」って言葉足らずの感情論を振りかざしてドヤってるけど絶対字を書くの好きじゃないよね

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 01:45:06.86 ID:7IiQrkEV.net
字書きは普段絵を描かないから他人に表紙を頼むにしても
構図も何もかもぼんやりしててそこの擦り合わせがまず難しい
本業でデザインやってる絵師なら上手いこと要求をヒアリングできるんだろうけど
大半の絵師がそうではないので描いても描いても
もっとこうしてああしてとあてもなく字書きに修正され
どんどんイラストが迷宮入りになっていく
>>360の表紙はそんな感じの果てにできたものなんじゃないかと何となく思った
普段絵が上手い人なら尚更

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 08:31:57.87 ID:4cCZxpmT.net
朝からクソ字書きのお気持ち表明見てしまった
二次創作にしがみついてるくせに作家気取ってて草

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:02:27.51 ID:WD0Ak0YX.net
もう二度と字書きの表紙絵依頼受けない…
データ形式も紙の種類もあらゆること分からないからとこっち任せ
調べればいいのにそれすらしようとしないなんて日本語わからないのかな
必要な情報を答えやすいように聞いてもSNSは鬼更新してるのに返事もくれない

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 10:15:01.43 ID:V7S+YmD3.net
>>366
無視されてるの?そんなのもうやらなくて良くないか

368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 12:39:41.19 ID:lfzBqaR4.net
無料の表紙テンプレ集のurl送ってやればいい

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 13:26:13.26 ID:T/ZkEucm.net
今流行ってるAIに描いてもらえばいいじゃんね

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 13:51:29 ID:tspeXu01.net
定期的に絵・漫画は字よりも見てもらえるからいいよねみたいな愚痴言う字書きなんなんだマジで……多数に読まれたいなら大衆にウケるようなネタを書けばいいし絵が羨ましいなら自分も絵を描けばいいのに大体毎回「でも私は自分のために(ニッチなネタ)書いてるから!」とか「自分は字が書きたくて書いてるから」とか聞いてもいない言い訳を捏ねくり回してくるし
そのどっちにもなれなくて信念があるなら黙って作品仕上げればいいんだよ、実際ネタがニッチだろうがジャンルがマイナーだろうがやり方が上手い字書きはちゃんといるんだからマーケティング不足と実力不足でしかないんだわ
愚痴に巻き込んでる絵や漫画だってhtrだったら見向きされないんだから数字出してる人はみんな少なからず努力してんだよ…なんで絵ってだけでめちゃくちゃ楽に数字取れると思ってんだ

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 15:24:15.00 ID:tG0ECIq7.net
公式がイラストコンテストをやると「なんでイラストだけなの?」ってわざわざ引RTか直リプで言う字書きが少なくとも一人はいて
酷い時だと「字書きなんて価値ないですもんね」「絵描きは需要があって良かったですね」と僻む字書きもいてドン引き
何百と送られてくる小説を全て読むほど公式も暇じゃなくない?イラストは上手い下手が一目で分かるし賞も付けやすい
正直少し可哀想だなと思うけど目に見える所で公式に意味の無い悪態をつく字書きが賞をとって欲しくないので公式発の小説コンテストは今後も無くていいな

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 16:01:57 ID:7OpAPrTl.net
相互の絵師が日常ツイートするたびにシュバってくる字書きが二・三人いていつもへばりついてる
雨降ってるとかのなんでもない呟きなんて反応気にしてやってないだろうよ
絵師への媚び売りが分かりやすすぎるしそのうち表紙絵強請られるんだろうなと思うと見てて気の毒

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 16:40:29.17 ID:VQgOm/Vw.net
初対面で創作の続きを書いて送り付けるなってやつ自ジャンルの字書き達も賛同してるけど
初対面じゃなかったら許されると思ってるの怖いわ

お気持ち表明してる字書きと仲良くしてる人はどうだか知らんが少なくとも自分は〇〇さんのイラストから小説書きました!って送り付けてくるのと大して変わらないし一方的な交流に迷惑してる

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 17:01:35.56 ID:0glTNqLG.net
>>371
創作のジャンルなんて字と絵以外にもあるのになんで字だけ迫害されてるみたいな論調で公式批判するんだろうね
自ジャンルにもいるわこういう字書き

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:35:25.93 ID:RgGx4FJ3.net
字書きの人って言葉を扱う特性上絵描きに比べるとあからさまに言葉や感想に貪欲なとこがあって付き合うのがしんどい時がある
自意識過剰な人が多い
意識するせざる関係なく界隈に変な政治持ち込んでるのも大体字書き
とにかくめんどくさい

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 19:58:35.18 ID:RgGx4FJ3.net
>>373
ざっと見てきたけどなんかいい歳して取り巻きとJCノリかみたいなうるささを感じて言いたい事の主旨は理解するが・・・って感じだったわ
バズって嬉しそうな自意識過剰ぶりとかまさに声がやたらでかい字書きの振る舞いで表じゃ絶対言えないけど自ずと変なの引き寄せてそうだなと感じた

送り付けてきた方も確かに配慮がなさすぎてアホかとか思うけど
大体勝手に続けられて嫌だったというパロの内容が・・・
原作やキャラに対するリスペクトはあるんかという感じで
けど発案者?である本人にとっては大事大事な自分の創作だからその点は尊重されるべきとは思いつつ順番がなんかあべこべになってないかという気がするし

字書きってめんどくさい

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:03:31.12 ID:BB4+moJT.net
アレ普段注目されることのない字書きがウレションしてるようにしか見えなかったわ
大体形にすらしてないどこにでもあるネタを仲間と擦ってただけで「良い子で待て」とか言える?何様だよ

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 20:09:02.07 ID:RgGx4FJ3.net
あんだけバズるって事はそれだけ賛同者もいるって事だから
字書きとのイデオロギーの差異を感じてぞっとしないよ
言いたい事は確かにわかる
わかるが字書きにはわからんだろうとこですごくムズムズする

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 22:35:42.23 ID:HAG0qIWL.net
あれ普通に自分は嫌だって個人の話なのに「どこの界隈でも〜」とかとにもかくにも主語がデカくて典型的なバズ狙いの文章って感じ。本当にやさしいならいちいちこんなに話デカくしないで個人間でやんわり教えてやっておわりなよ。

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:32:45.53 ID:di6L3AMJ.net
絵描きスレ見てて思うけど絵描きは謙虚な人が多いのに字書きは自信家が多いの何なんだろうな
散々言われてきたことだけど小説は数頁読まなきゃ馬下手分かり辛いが絵はぱっと見で判断付くから
私上手いでしょすごいでしょしても「いや下手じゃん」で終わるから表向き自信過剰な振る舞いは悪手であると
知っているからか

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:46:13.63 ID:RgGx4FJ3.net
>>379
あー・・・みんなーきいてきいてー!!!あのさあー!!!っていう
J Cの女ボスみたいなノリが駄目だったのかもしれない
自分の言葉で人が動く感覚が気持ちいいんだろうな

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:58:05.95 ID:Rlck+3mr.net
>>380
380の言うとおりパッと見て判断できるっていうの理由として強そう
絵を見る目が育つと過去の自分の絵が下手くそに見えるようになるから
絵が描けるようになればなるほど自分の実力はまだまだだと気付くし
あと絵描きはちゃんとした絵を描けるようになるまでに
明確な努力の積み重ねがあるからじゃないかと思ってる
字書きの中にもそのタイプはいるだろうけど少数派なイメージ
努力しなくてもできると思ってしまうと増長しそう

でもこの板の自分の作品が一番萌えるスレは絵描きのレス結構多いから
心の中では自分の作品最高と思いながらもちゃんと謙遜できてるってことだよね
字書きより絵描きの方が客観性が養われているのかもしれない

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:58:31.59 ID:Rlck+3mr.net
なげー
すまん

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/04(木) 23:59:51.54 ID:SzwsSW71.net
あーガキ臭い遊びから抜けられない字カス知ってるわ
仲良しグループ作ったりとか
精神が幼稚なんだよね

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 00:15:19.39 ID:jF71udq3.net
>>382が言いたいことまとめてくれたわ有難う
「客観性が養われている」
いやこれだな
これだわ
絵描きには客観性が養われている人が多いんだわ

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 12:43:07.20 ID:oe9BLHWw.net
382のめっちゃ分かりやすい確かに絵描きはちゃんと謙遜できている人が多いけど字書きは私が一番それ以外認めぬ!って人が多くて謙虚と無縁の人ばかり

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 15:01:11.24 ID:iL18X4OT.net
絵は流行りの技法とか絵柄に合わせて試行錯誤する人が多いけど、字は文字数数えるくらいしかすることないもんな
努力の積み重ねの差がえげつない

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 15:43:16.01 ID:WfG489PQ.net
たまに擬音とか表現が古い作品に当たるとなんともいえない気持ちになるよね
それが悪いわけじゃないけどほとんどの場合あえてその作風とかじゃなくて本人は最先端行ってると思ってるから尚更

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 18:54:12 ID:pQag1YKh.net
オバ絵と一緒で文章も年齢出るのあるよな…

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/05(金) 22:15:13.66 ID:4szTj22O.net
胸の飾りとか細い腰とか白い喉とか
このあたりコンボで出て来ると年齢感じる

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 00:52:40 ID:+ozD4u1a.net
字書きが
こんな些細な表現で迷っちゃう字書きはなんて繊細で面倒臭くて面白い生き物
とか呟いてて自分で言うのかと引いたし後で
文豪みたいなこと言っちゃって恥ずかしい
とか言ってて文豪ってwよくてポエマーだろ
それに恥ずかしいなら消せよと思った

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 02:40:50.50 ID:+fyJeDQx.net
存在自体が恥ずかしいって気付いてほしい
絵も描けないくせに創作してる側になりたくて世界中に駄文を発信したりゴミ本作ってる恥ずかしい存在

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 08:06:22.57 ID:Ia9KuwwS.net
・htr
・メンヘラ公言
・一人称が俺
・構ってタグはびびんじょ!と欠かさずやる
・ふぁぼりつするのは絵馬だけ
・ジャンルに来ていきなり企画の主催
・作品を書かない
・主催の作業しなくちゃなのにゲームばっかりする俺アピ
・リアイベには1週間で作ったゴミ本持参しアフターまで参加

これで創作側にいるってすげえなと思う

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 13:18:14.26 ID:rPDCPxUZ.net
自ジャンルの字書き
小説は読んでもらえない〜て嘆いてて
漫画は一瞬で読み終わるけど小説は長く楽しめる!
とか言ってるんだが
絵描きだけに擦り寄ってRTするのも絵ばかり
うざすぎるし矛盾してるんだよ
そんなに小説が素晴らしいなら普段絵馬大手にしてるみたいに賞賛して拡散してあげなよ
どうせチンケなプライドとか同族嫌悪でやらないんだろうけど

字書きって小説ageする割には他人の小説は読まないし
何かと絵や漫画と比べて卑屈になって
一瞬で読み終わるとか言う漫画は1ページ描くのに何時間かかるか想像もできないから
絵ばっかり優遇されてずるいとかいう思考になるんだね
そんな字書きが書く小説が面白い訳ないだろ…

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 13:21:09.14 ID:19oohnU0.net
1行目で誤字があると「この人自分の作品大事にしてないんだな」って思う
校正しないで誤字脱字まみれの作品を書いたらそのままポイって字書きとしてどうなの

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 18:55:44.05 ID:WJoXJaHT.net
htr字書きのテキスト読解力の低さに引くんだがその文章理解力でなんで文章書いて人に評価されるとまで思えるの?
AはBと明記されているのになぜかAがCに置き換えられてCはXぐらいに要約されてて気持ち悪すぎるw
残念な頭だから字書きやってるいい例だな
絵は当然のように鉛筆小学生レベル

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 19:32:03 ID:0CRWKKnF.net
htr字書き本当に嫌い
絵が描けないから字書きやってるって奴が特に嫌い
マトモな文章を書くには脳内で映像を作らないといけないから
マトモな字書きってのは理屈上絵描きほどじゃなくてもある程度絵が描けるんだよ
でもhtr字書きは幼稚園児の落書きみたいな絵しか描けない
だから情景描写もただ知ってる単語を並べただけのゴミ
論理構造もグチャグチャ

なのに一端の物書き面をする
htr二次創作書き散らしてるだけなのに小説を執筆だのなんだのと作家様気取り
原作に対して哲学的考察を加えてどうのこうのとうるさい

地獄のミサワと高尚様を足して2で割らなかったみたいな字書きが多すぎる

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/06(土) 23:48:12.40 ID:+ozD4u1a.net
字書きって過去作にすがり過ぎ
ハマった当初数本書いて作家気取りでずっと界隈に居座る
小話でも書けばいいのに新刊落としてスペース無駄にしてる

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 00:27:31.11 ID:AkoTdzJF.net
一人称名前呼びで「ふぇ…」「ぐすん」とか痛い字書きから依頼が来たアンソロあまりにもキモくて断った
依頼受けた人は心が広いな
自分は絶対に無理

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 14:56:39.79 ID:B9sNPAH0.net
推し書き手の小説本読んで面白かった〜とホクホクしながらあとがき読んだら「これは私が実際に相談された内容が元ネタなのですが…」とか書かれててドン引きしてしまった。小説の内容めちゃくちゃ下ネタだったし二次創作だから楽しめたのになんでわざわざリアルと結びつけるんだよ気持ち悪いな

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 15:54:22.40 ID:N4VJ4gUB.net
>>399
オンでも口調が痛いのどうにかしろって思うよね
痛いノリでキャプションとかあらすじ書くし

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 16:38:33.00 ID:fypJerj9.net
字書きのツイートのノリが無理
自己陶酔の濃度が高いし言い回しに気を遣ってますよをいちいち匂わせてくる

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/07(日) 20:27:01.69 ID:odiqLk1N.net
字書きのあの変な言い回しなんなのw
上手いこと言ったつもりとか?

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 02:33:05.17 ID:9Jd3bn6y.net
毎回絵馬に表紙書いてもらってる字書き、今回のイベでは絵馬の設定絵や挿絵も展示してアクセス乞食しててほんとキモイ
サクカまで別の絵馬に書いてもらってて草
そこまで堂々と乞食して恥ずかしくないのか?自分を偽るのはやめろ

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 02:35:11.22 ID:9Jd3bn6y.net
イベに参加しない壁打ちタイプの絵馬にばっか書いてもらってるのもキモイわ
新規絵だからそりゃみんな見たいっつーの

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 09:16:48.00 ID:zG9sXKm5.net
ツイでこのスレのこと引き合いに出して絵師叩きしてる字書きいるけどわざわざアンチスレ見に来て文句垂れてるのバカなのかな

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 12:56:26.51 ID:Ns/oKyiV.net
刺さっちゃった字書き可哀想

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 13:19:35.04 ID:D5DPYqs3.net
こんな辺境の匿名愚痴をわざわざ宣伝するの気持ちよく創作してる人の妨げだし
正義感でやってるつもりでも当たり屋やクレーマーと同じ精神でしょ

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 14:39:39.19 ID:Kk1QTH7N.net
こんな所を晒す位憎ければ絵描きに触らなきゃいいのにわざわざ接近して失礼ムーブブチかますからアンチが出来上がるんだよな
原因はいつも字書きから

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 14:40:59.55 ID:N0O/CXnk.net
探せん ヒントくれ

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 15:51:10.41 ID:ybI7+/mv.net
どのスレだろうと5ちゃん晒すなんて程度が知れてる

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 16:09:04.43 ID:uPKP9F8G.net
寧ろ字書きって自分の敵や嫌いなものをいつも探してる人ばかりだと思う
嫌なニュースをわざわざ探して拡散したり学級会には必ず首を突っ込んでなんの意見も求められてないのに長々と喋ったりするし
焼きマロみたいなのがもし届いたら大喜びで応戦しに行ってる印象
こういう所も意見に耳を貸すわけでもなく字書きの迷惑を被ってる人に逆にレッテルを貼ることに喜びを覚えるのかもね

人間として気持ち悪い

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 16:21:15 ID:5zqjDK2q.net
ここアンチスレというより字書き被害者の会みたいなもんだしな
擦り寄りや表紙乞食がどれだけ絵描きに嫌われる行為か思い知れよクソ字カス共

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:04:37.51 ID:1yN2aYus.net
前イベオフで会った字書きが「私は行動力あるから掲示板とかに悪口書かれるタイプだけど気にしないわ!」って自慢してたけど5見ないタイプの人からしたら気味悪いし知ってても持ち出すなよって思うだろうしわけ分からなかったな
オンでもオフでも口に出して良いことと悪いことの区別ついてないよね字書きって

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 17:28:50.34 ID:GIQT9Veo.net
「寺ーから支部に流れてきた奴らが自己紹介や雑談の文章を小説カテゴリに投稿してて迷惑!」みたいなツイートが流れてきてたけど、イラストカテゴリで画像SS投稿する字カスも迷惑だって気付いて欲しい

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 18:29:12.04 ID:E3vR7Po0.net
アンチになるきっかけになった大嫌いな字書き
絵描きに絵を描いてもらう事を「絵師を使う」って言ってて今思い出してもムカつく
次の本は絵師使ってないから極小部数です!とか
この本は絵師使って豪華に仕上げたから全人類見て!とか
何様?

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:01:03.62 ID:1Jq0PZlG.net
字書きって幼稚な人が多いのかな
マウント気質な人目立つね
いちいち嫌味な言い方したり思いやりに欠ける発言したり
絵描きずるいするのに絵馬大手に媚びたり苦手なタイプはだいたい字書きだわ

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 19:17:49.84 ID:oms44nQi.net
>>415
これすぎる
お品書きはまだわかるけど小説機能がついてる支部で絵・漫画カテゴリをSS画像で邪魔するのやめてほしいわ

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/08(月) 22:12:54.74 ID:qBvLSx/S.net
>>416
そういう言い方ひとつで人間性が丸見えになっちゃうよね
絵師の有無で本の売り上げが変わるって自分で宣言しちゃってるけど本人は気づいてなさそうなのが何ともw

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 02:16:28.23 ID:Q1QN9UwZ.net
どうしても無理な字書きをブロ解した
ブロられる度に大騒ぎしてるからどうせまた騒いでるだろうけどお前がこっちの絵にRTで当てこすりコメントしまくってたの皆知ってるからな
こっちは気分良く楽しく創作させてもらう
すっきり

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 02:19:33.28 ID:dMXS5vqp.net
敢えて直接は言わないが下手くそは数撃ったところで当たらないぞ
ただ検索の邪魔になるだけだから投稿なんてやめて自由帳にでも書いておきたまえよ

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 09:31:59.21 ID:w2SbM3B5.net
字書きのツイートほんとウザいな
字数が多ければ多い程いいと思ってそう
簡潔に分かりやすく伝えられないもんかね
TLから消せてほんと良かった

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 14:05:30.80 ID:CBDQ/+gk.net
字書きって心理を文章で描写するのがメインなのに人の気持ちが分からないヤツ多すぎ
自分は言いたいこと言って正義を振りかざすのにちょっと反論されたらつらい眠れないとか豆腐メンタルにもほどがある

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 14:39:02.08 ID:UvTyy4LP.net
二次創作字書きが仲間内でオタク語りしてるだけの会話文をネットのインタビュー記事みたいに上げてるの痛い
こんな事してるの字書きだけだろ初めて見た

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 18:51:24.30 ID:EHwa1Y30.net
>>423
自分の創作物の登場キャラのように他人も動くと思って接して来るからおかしな事になるんだよな
どこまでも自分本位で傲慢な連中だよ

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 22:06:41.32 ID:u7nYZcSI.net
絵と漫画と小説全部描いてるんだけど、フォロワー字書きの呟きが逐一こっちのこと意識してて鬱陶しい
イラスト、漫画を上げれば「細かいところは描き込まない方がそれっぽく見えるんですね!」というイヤミ
私の書いた小説が支部でブクマ3000越えたら「私は関係性を深掘りした拗れた話しか書けないからこんな万人受けするようなライトな作風は書けないなぁ」という私の方が字馬なのよマウント(そいつの最高ブクマは600くらい)
いちいちこっち見んなって感じだし、なんでこんな癪に障るような言い方しか出来ないのか意味不明
こいつを相互フォローしてしまったツイ始めたばっかの自分をひっぱたいてやりたいわ

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 22:43:51.07 ID:P6C5SuzY.net
字書きの名乗り禁止

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:11:18.44 ID:A4rjlITZ.net
忘れた頃に字書きは文章が読めないっていうのを体現してくれてる

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:27:28.41 ID:48YvnXRG.net
>>423
わかる。
その手の字書き、今いる界隈にもいる。人に対して失礼な言葉投げつけてくるくせに同じことを他者がしてくるとすぐ、傷ついた言ってくるから面倒くさすぎる。

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:47:02.01 ID:jPkvMGKl.net
ノベルズアンソロあるのに絵だけだと絡んでくるの何

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 07:16:28.65 ID:Q6OomtZY.net
(続き物で)読んだ人間が続きを書いてみようと思って書ける程度の続きは書こうとしていません。
とか高尚字書きが言ってるがこいつの文章ただただ冗長でテンポも悪くてクソつまらなかったんだよな
その素晴らしい小説とやらを本当に読ませてくれるならいいけどよくこんなこと言えるよなあ

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 09:11:38.69 ID:De7+5x6x.net
パロばっかり書いてる字書きに目をつけられてるんだが
私さんは何パロシリーズの表紙を描いてもらいたくて!
別絵描きさんにはこっちのシリーズを!
さらに別絵描きさんにはこっちを〜みたいに夢計画語られたけど不快すぎる
プロデューサー気取り?
しかも私さんは〜で指定されたシリーズが地雷ネタで絶対描くわけない
悪いけどその字書き読んでないしフォローすらしてないのに感想に返信しただけでこの距離の詰め方
嬉しい!描きますね!とでも言うと思ったか?

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 09:22:24.91 ID:iOeCunpi.net
前に字書きが絵師に描いてもらった表紙が普段の絵に比べてクオリティ低すぎるって書き込んだんだけど
どうやら字書きの下絵を元にして描かされたらしい
その下絵も見たけど動きも何もない本当につまらない骨折絵
絵師も大変だったろうな

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 09:58:43.87 ID:NR0mDocp.net
432
気の毒すぎる

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 10:44:19.74 ID:eXd7dmQ8.net
界隈の神漫画書き、
あんまりリテラシーが高くないせいか漫画のリプ制限してなくて
毎回特定の擦り寄り字カスが絵文字乱舞の頭悪いリプしてるのが丸見え

漫画描き側にリプ制限のやり方教えるのもなんか角が立ちそうだし
悩んでるうちに漫画見るのが嫌になりそうで憂鬱

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>432
うわあその字カスきっつ
んな図々しくされた時点でブロックしてやりたいが
そういう失礼なこと平気で言える奴は無駄に顔広かったりするからな
他の絵描きとも連携してCOできるといいな

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:09:34.75 ID:d7dzbiP6.net
支部でハマった新ジャンルの作品見てたんだけど小説作品のキャプションまじで酷いな
「ドマイナーだけど投稿するw」「需要無さそうなのでこのカプは二度と書きません」「他ジャンルで書いてたプロットを流用しました」こんなの書いといて読んだ人がどう思うかなんて考えないんだろうな…

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:28:27.45 ID:An0XyIHh.net
>>435
特定の、だから大体わかってるんだろうしそのアホ絵文字乱舞字書きをミュートかブロックすればいいのでは?
神漫画描きが嫌がってるかどうかもわからないのに対処の仕方教えてあげたいとか漫画見るのも嫌とか間違いなく角は立つだろうね

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 06:11:31.69 ID:Ia4PpmzB.net
>本の感想送れてないフォロワーさんが沢山いるイベで直接お伝えさせて頂けないかな…
>新刊コピ本だけだし出歩いても平気平気

イベ当日絶対ウザい上に皆原稿やってる最中に毎日だらだらと暇そうで羨ましい

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 10:16:14.92 ID:QSSz2tkc.net
絵馬のおかげで売上好調な字書きが常に上から目線でうぜぇ
すごいのはお前じゃないのに何勘違いしてんの?

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:28:04.82 ID:foEXoi6r.net
絵馬話馬ほど小説読まないってツイートするのに
字書き連中絡んで押し付けてて草

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:11:50.44 ID:ScczX5+m.net
絵馬って気に入った字馬や字大手の作品だけ
感想つぶやいたりリツイートしたり割とあからさまな人多い気がする
そしてそういう絵馬に対して「小説読む人なんだ!」って思うのか
他の字書き達も我も我もと認知と寵愛を得ようと群がるという

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:13:06.23 ID:eFFURAX9.net
誰とは言わんが流行りに乗ったところで下手くそは変わらんぞ

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:21:32.97 ID:vwS9lxJ7.net
>>442
あるある
フォロバされてもないのにガンガンリプして絡んだり

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 03:04:39.33 ID:6vDzq0s6.net
小説は読むけど、小説と呼べないようなポエムや字数が多いだけの駄文は読まないってことを理解していないhtrが多すぎる

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 06:01:26.89 ID:/AbVYsbK.net
体調悪いのでコミケ欠席します><とツイしてたのに焼肉囲んでる写真あげてる字書きやば
この人に限らず言ってることとやってることが一致しないから字書きと交流したくないし567渦で尚更そう思うようになったな

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
絵師に表紙依頼したっていうからお金はどれくらい払ったの?って聞いたらポカーンとしていて普通に無償でやってもらうみたいでドン引きした

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 13:03:40.18 ID:6o63q2FB.net
「依頼した」なんて言い方してるだけで内心描かせてやったって思ってる字カスは多いと思う
「自分の絵が表紙の本が増えて嬉しいでしょ?」みたいなのが言動の端々に見えるんだよなあ

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 18:14:51.62 ID:2A5rzPq3.net
字書きの基本スタイルは絵描きを「使ってやった」だからね…

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 00:38:55.03 ID:2Z0yWyAR.net
表紙を頼みたいって空リプでチラチラしてくる割に詳細な話が一切来ない相手がいるんだけど、こっちから聞くのもおかしな話だし放置してる
いつのイベントのどういう趣旨の本でサイズがどのくらいとか本出す時点で決まってそうなことくらい連絡してくればいいのにな、絵描き同士だとこういうことほぼ無いのに字書きはなんでかチラチラ奴が多くて疲れる

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 02:05:07.58 ID:mA2Igt7z.net
>>450
それはただの社交辞令というか褒めの言葉の一つでは?
表紙頼みたい(ほど上手ですね)という

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 06:20:17.55 ID:IaDvD0lq.net
詳しい状況は分からないけど何回も言われてたなら社交辞令じゃなくてチラチラに取られても仕方ないと思う

昔本当に表紙なくて困ってるのかと声かけたら「じゃあ表紙とノベルティとサクカとこれとこれとこれも!」ってついで頼みを山のように積まれたことあるからチラチラでも社交辞令でも声かけないのが無難

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 09:53:54.71 ID:O1G1q7Fh.net
>>450
純粋に気になっただけなんだけど相手が詳細出してきたら内容次第では乗る気があるの?

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 13:38:05.02 ID:19gT4QmV.net
>>448
オフ休んで温泉で活動してたジャンルで字カス主催のアンソロ依頼DMがきた時
印刷して本にしてあげる的なのが透けて見えてて嫌だったの思い出した
作りたい時は本くらい自分で作れますし

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 16:38:31.75 ID:47xCbvmL.net
未だにあなたの絵を本にしてあげるから有難いと思ってね、お礼は完成した本だけだよ
ってアンソロ主催結構いるよな
字カスさんは主催やってドヤ顔するのが一番の楽しみみたいだけど

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 22:20:47.44 ID:2Hxli3/m.net
字カスって気持ち悪い擬音使うの好きだよね
「しょげしょげした…」とか気持ち悪い

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 00:26:52.04 ID:O+/zqOeN.net
あるオンイベの主催が字書きだったからどんな人だろうと思ってTwitterのホームに飛んだら
作業もくりやスペース開くタイプの字書きで
「Aさん最近来ないけど忙しいのかな…TLにはいるっぽいけど…」「Bさんいる~!」(からのBが好きなCPを語るスペース開始)みたいなことを頻繁にやってて怖かった
しかも名指しされた人は全員絵描きだし他の字書きと絡んでる様子も無いし何だかな

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 07:45:55.02 ID:pgdmUInu.net
>>456
ぴえん、しょんもり、しくしくとか好んで使うし何ならオフでも口に出すから鳥肌立つよね
取引等の真面目なやりとりでも普通に使うし

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 09:06:43.46 ID:Aow68Dwb.net
あるある...私の場合あだ名だけど
大事な話中にもずっと馬鹿げたあだ名でこっちを呼び続ける
なんで気持ち悪い呼び方すぐし始めるんだろ
もう大事な話をすることは2度と無くなったけどな

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 09:42:37.41 ID:qIJ8jg3s.net
学生でもパリピでもないのに
〇〇ぴ呼びする人多いわ字書きは

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 14:48:29.20 ID:dQ0KTv8Y.net
>>453
id変わってるけど450
依頼内容が明確な文書やメールで来るなら受ける気はあるよ、自分にも原稿はあるから時期によっては要相談だけど。
虹以外にも普通に何度か仕事として依頼は受けてるからノウハウはあるつもりだけどチラチラは別に依頼だと思ってないので相手にしていないだけ。本人にも初めの間は依頼のメールアドレスを案内はしてたけど作品の感想と共にチラチラリプが来たり、空中で言われたりってだけだから。まあ、451が言うみたいに社交辞令で本当に依頼する気はないんだと思う。

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:37:52.86 ID:5Gv6HVga.net
>>455
いるね
参加したら献本もらえますよってさも献本が有り難いもののように言われてはあ?てなったわ
断ってんのにちゃちゃっと描いてくれたらいいんで!てしつこいし
しかもちゃちゃっとってなんだよ
謝礼出るわけでもない(一部のお気に入りには渡してそうな主催)のにホントくそだったわ

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 17:07:40.61 ID:x+mukHM1.net
社交辞令というか、>>461が「描かせて!」って言うの待ってるんだよ
描かせてほしいって言うから描かせてあげた(だからタダ)という魂胆だよ

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 17:57:32.58 ID:HLpLghAX.net
字書き地雷ビンゴ
1. 絵描きに謝礼金なしで表紙絵を依頼したことがある
または表紙絵描いてくれないかなあとチラチラして声掛けを待つ
もちろん謝礼金は払わない

↑こうですよね?

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 20:02:38.53 ID:OqyOE6cU.net
クソ字書きのこれ30分で書きました報告うぜー
お前の創作時間とか誰も興味ないから言わなくていいよ気を引きたいんだろうけど
そりゃその駄文なら数分で書けるだろうよ

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 20:17:30.84 ID:19mfqHHf.net
字書きの進捗ってほんとどうでもいい
ワードの設定がうんぬん今日は何文字書きましたうんぬん
いい歳した大人がわざわざ言うことか?
進捗のスクショとかも形にもなってないプロット見せつける意味がわからない
本人は簡単に作家気取りできて楽しいのかね
ほんと承認欲求があからさまだな
創作者に承認欲求はつきものだが字書きのそれは一番キモイわ
隠しきれてねえんだよ

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 07:15:47.86 ID:jFnOgZJG.net
字よりの両刀の新刊見てhtrてたのに凄い絵が上手くなったなこの人とか思ってたら案の定○○さんに描いてもらいましたとかツイでサラッと公表してた
テメーなんで品書きとか通販ページに絵師の名前入れねえんだ?絵描き舐めてんのか?と他人ごとながら頭にきたわ無神経字カスほんと嫌い
htr絵をhtrと自覚できずにダラダラ環境汚染みたいに垂れ流すタイプの字カスタヒね

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 13:52:07.21 ID:AbajnX+T.net
字書きが渋で無反応フォロワーブロッたら非公開ブクマも減ってザマァって言ってて
人格抜きで作品見たい人もいるだろうに
反応くれない人にはタダでは読ませないって自分の作品にどんだけ価値あると思ってんだ
というかフォローブクマしてるだけマシだろと思った

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 17:20:46.31 ID:KRj++jkI.net
前に支部小説愚痴スレ覗いた時にブクマしないフォロワーがムカつくって愚痴で盛り上がってて引いたの思い出したわ
4桁5桁フォロワーが普通の絵描きからすると1人1人監視することができる程度のフォロワーしかつかない字書きって可哀想

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 17:57:32.39 ID:VG7bv+7P.net
スレヲチを同人板で堂々とやるなよ最悪板に行って
そもそもなんで字書きのスレ覗いてんの
Gの巣覗き込んでキモいキモい言うタイプ?

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 15:20:28.27 ID:zOJ+BI/U.net
今週のインテで字カスが絵馬のペーパー委託を餌に自スペに集客しようとしてるの見てマジで字カスってクソだなと思った
プライドがないのかプライドが高いからこそなのかよくわからんわ 相互だけどもう絡みたくない

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 21:07:40.11 ID:JrjgDaP2.net
自ジャンルの古参アラ還字書きが他人のツイに引RTでそのシチュならこんなお話を書きました!って支部の自作を貼り付けて来るのすげえうざい
親しいFF同士ならまだしもフォロワーでもない私相手にも何気ないツイにシュバって過去作置いていく
直リプでもやる(やられた)
いい加減しつこいし不気味なので本当やめてほしい

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 09:35:03.14 ID:4I19I72K.net
本文はAIのべりすとに書かせてタイトルまでAIに作らせて何が楽しいんだ…

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 11:33:05.71 ID:ZmaOsWrk.net
全員ではないが字書きの作品のキャプション痛すぎる
どうでもいいプライベートだの言い訳だの、おまけに「素敵な作品ばかりですが私も我慢できず書いてみました!」「ブクマたくさんもらってびっくり!みんな〇〇に飢えてるんですね〜」
こういうやつ多くない?

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 13:16:20.49 ID:wczSs4eJ.net
字書きのキャプション自分語りも多い
このジャンルでは始めましてですね自己紹介しますうんたらかんたら〜
作品の説明か注意書きするとこだろうが
絵描きだとなかなか見かけない

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 15:02:22.91 ID:Inb1K1xH.net
創作が好きというより創作という手段で自分を見てもらいたいんだなと思うキャプションは多い
二次小説は手も出しやすいし簡単にそれっぽく書けるから作家気取りの痛い奴が生まれやすい

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 17:53:23.84 ID:Cs8dyMtb.net
>>471
ドライな人が多いしペーパーだけもらって速攻スペース去る人の方が多そう
私はそういう事をする度胸がないからペーパーあきらめるw

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
字書きって読む側が全員読書家前提で考えてる人多すぎ
ダラダラ長い地の文よりキャラのやり取りが読みたいんだけどな

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
読書家前提というより自分がちやほやされたいだけだよ字書きは
高尚()は私の作品悪くないのに評価されなくてただの会話文小説以下ばっかりブクマもらってる!とか言ってるやつ多い

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 12:49:55.64 ID:IWrD8GP9.net
自己顕示欲の塊みたいな人多くて嫌になってきた
セルフRTの嵐はまだ流せていたが
「ピル飲み始めました!」報告とかどうでも良すぎるリア垢あるならそっちで呟け

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:21:00.51 ID:367efkMD.net
それをなぜ同人のアカウントで言う?というツイートが多いんだよ字書きは

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 22:32:27.71 ID:A2Jb1+Qj.net
別垢あるのを匂わせながら鍵パカの同人垢でやるからツッコまれるのに「私は自我を出したら駄目なんですね…そんなに嫌いですか…しょもしょも…」とか始まるから面倒くさかったな

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 23:46:57.33 ID:50YWlwQj.net
絵から字に転向した人が「書いてる小説が◯万字になっちゃった!でもまだ冒頭!これだと全部書ききったら本一冊分になっちゃうー!」とかうるせえ 長いならカットすればいいじゃんって言ってしまいたい
字書きって◯万文字自慢多いよね 長かろうとつまらんものはつまらないし短文でもぐっとくるものは書けるのに

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 03:06:47.98 ID:ObYPQr/w.net
無駄に張り合ってくる字クソが多い
こっちが絵を上げた直後すぐに萌え語りや妄想ツイを連投してくる奴が過去に数人いたから本当きらい
おかげでTLがつまんない話のダラダラツリーで流れてくし
最初は偶然かと思ったが何度かやられたのでわざとだろって思ってる
義理フォロバだから今はもうミュート一択だけどもう切ってもいいかもしれないや

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 08:46:22.40 ID:BLfift+K.net
イベント留守番だからSSで盛り上げる~とか馬鹿かwww
誰も小説なんて求めてねーんだわwwww

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
イベント行かない字書きがイベ当日に「イベなので私も」とか「道中読んでください」とか言って自作品上げるのなんなんだろうね

イベ行く人は同人誌やリアル交流に集中してるからしばらくweb小説読まないと思う
何も言わずに作品投稿すればいいのに余計な一言入れてイベ参加者のリアルを楽しみたい気持ちに水差してる
野暮なことしてる自覚が無い

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 14:45:56.12 ID:40NZvM57.net
字書きって美人な子に付きまとうブスに似てる
美人がキラキラして友達も多くて楽しく生きてるのを羨ましがってるのに
嫉妬なんかしてないよただ仲良しなんだよみたいなフリしておこぼれもらってる感じ
美人が美人同士できゃっきゃしてると裏でグチグチしてときどき明後日なブチキレかます
〇RTされたら〇〇するタグも字書き同士でしかやってない事実を見ろよ

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 16:42:01.45 ID:dwjlKQPF.net
神作家や絵描きに対して「自分は誰の憧れにもなれない」みたいな当て擦りしてるの見て引いちゃった。オリジナルならまだしも虹で何言ってんだ?って気持ち。他人の褌で相撲とってるんだから弁えなよ。原作に対しても他人に対してもリスペクトがないから軽率な発言ポンポンできるんだろうな。

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 16:52:07.56 ID:EgrZPR/v.net
>>485
>>486
便乗の仕方がやらしいんだよね
普通は行く人楽しんでね!とか通販だけど新刊買うの楽しみ!みたいなこと言うのに字書きの場合「イベントでABアンソロ出るんだから私のAB過去作も読まれるはず」「何がなんでも祭りに便乗して読んでもらう」の下心が強すぎるしツイートにも出てて気持ち悪い

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 17:22:28.65 ID:8Dass7Nl.net
>>485
おるすばんぐみでも盛り上がろうと超突発企画!
総勢●人の文字書きさんでSSを作成しました!

うちのジャンルでもこういうの見たけど流行ってるんか
イベントって時間と労力かけて同人誌作った人達の言わばハレの場なのに
1日2日で作ったもの掲げて声高に強引に割り込んでくる感じが無理だ

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 18:16:36.06 ID:Bn6WpJjA.net
>>483
自分が見てきた字書きは揃いも揃って文字数に異常なほど執着してたわ
何文字書いたじゃなくて結構話が進んだとかならまだわかるんだけどね

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:52:05.69 ID:IFtHjt2J.net
自界隈も
〇万字も書いたのにまだまだ話が全然終わらない…!!
このままじゃ自分史上最大文字数に!!
みたいなこと言ってる字書きばっかではいはいって感じだわ
多分余計なことダラダラ書いて文字数稼いでるだけなんだろうけど
個人的には短い文章で起承転結しっかり纏められてる人の方が凄いと思ってしまうわ

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:22:21.96 ID:7HgoCzvO.net
小説でも漫画でも少ない文字や数ページ数で面白い話を量産できる方が偉いと思うから文字数多けりゃ偉いって感覚、逆に滑稽だわ

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 22:03:31.35 ID:Sv9oe5El.net
まあ長い二次小説でも続きが気になるヤツたまにあるしうぜーノリとか無ければ別にいい
ただ字数ばっかにこだわる字カスの小説は最初の数行で戻るようなのばっかでおもしろいヤツ見たこと無い

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 22:39:59.27 ID:3Yw+5u25.net
下手な奴の文章って2~3行読むだけで苦痛だもんな
読ませる気の無い独りよがりな作文

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 23:58:58.82 ID:sGGGLH0a.net
最初の数行で誤字やら話し言葉があるとそれ以上読まない

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 02:14:42.78 ID:hJtDeDaK.net
>>489
それだわ…便乗の仕方がTPOを弁えてないんだ
自分たちの好きなように好きなだけ 大きな声でわあわあ 割り込んでくる感じ

周りの気持ちは一切気にせず 自己顕示欲を満たすだけなんだな
TLの反応をチラチラ伺う感じも嫌らしい

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 09:34:56.13 ID:rS5qwsqX.net
合同誌スレで公募のアンソロに応募してくんの字書きしかいねえって書込みあったが
前にうっかり相互になったテンプレ字書きがアンソロ立ち上げて同じ事愚痴ってたの思い出したわ
自分は無産なんで誘われはしなかったけど出来たアンソロも半分以上小説で就活中なの理由に買うのも断った
声だけはでかい字書きだったから見つからないように欲しい本は通販で買ったりで面倒だった

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 15:34:49.88 ID:rjnhXyqA.net
無産の購入まで監視してる字書き怖すぎ

500 :名無さん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:36:04.81 ID:ubh9WOOW.net
フェイクあり
自ジャンル同カプの字書き、最初は同カプの人いないしと思って単純に友達欲しくて交流したけどすごいイタタだった
変わってる自分尖ってる性癖のあたしアピール、ツイでは「上手いこと言った」「面白い事言った」みたいな面白いあたしアピール
さらには「絵馬フォロワーが自分のプロット見て絵を描いてくれた」とか「絵馬フォロワーが描き途中の漫画のネーム見せてくれた」とか絵馬フォロワーと仲良しアピール
まだそこまで嫌悪感なかった頃にその人の同人誌の表紙と挿絵描く事になったけど、表紙と挿絵って話だったのに後日談の漫画を数ページ私が描くって話になって「ハ??」となった
結局漫画は描かずに済んだけど何度も断ろうかと思った
界隈狭いから交流してるけど正直もう切りたい
ほぼ無産に近いのにジャンルの代表ヅラしてるのも何なの

501 :名無さん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:39:10.94 ID:ubh9WOOW.net
てか自分の作品な上にネームも描けないのに後日談漫画描かせようとしてたの本当に腹が立つ

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:42:05.65 ID:rS5qwsqX.net
>>499
ほんと怖かったよ
事あるごとに宣伝リプとまだ買えない!?とか聞いて来られるの
幸い就職を機にオタ卒業しますって垢消してどうにか逃げた
何年か後で事情知ってるオタ友から自分が消えてから相当荒れてたって聞いて
もし自分が絵描きだったらと思うとかなり粘着されてたかも

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 21:09:21.96 ID:BtfgYtbP.net
普段は高尚ぶる仕草が多いのに粘着気質は人一倍だよね字書きって
昔小さいジャンルで交流してた字書きが前まで仲良かった人とパタリと会話しなくなったのを「仕事忙しくて生活リズムが合わなくなった」と説明してたけど実は向こうから縁切られてたって後で知ってぞっとしたことある

自分もある字書きと話が合わないと思ってミュートで距離置いてたら反応無いのを不思議に思ったのか日常ツイ含めた全部のツイートにいいね爆撃された上にどの時間にもくり開いても絶対一番に入ってくるレベルで粘着されて苦労したわ
何がなんでも表紙描かせたかったらしいけどこんなことするより金払ってココナラとか使えよ…

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:08:41.08 ID:Zbc1LKLN.net
>>489
>「イベントでABアンソロ出るんだから私のAB過去作も読まれるはず」「何がなんでも祭りに便乗して読んでもらう」の下心

字書きあるあるだわ
普段交流のない対抗カプ字書きが自カプAB書いて上げてて
「あ、今日偶然にもABオンリーでしたね!」
ってやってたわ…
うちのカプじゃないカプの時もやってたし便乗常連なんだろうな
上手けりゃ便乗しなくても読まれるから便乗してる時点でお察しだわ

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:20:36.58 ID:3uMuymDS.net
字カスって絵が描ける人への憎悪がすごすぎて引く
褒めてても嫉妬が隠せてないのがキモイ

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:34:46.43 ID:66H42zhf.net
あとなんか絵描き字書き問わず年下への嫉妬もすごいね…
へつらいつつ見下してるみたいな

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:36:37.80 ID:3Qgsx9aR.net
いやー今日このスレ発見したんだけど
わかり味がすごすぎて笑えるわ

漫画は時間かけて話の構築、ネーム、下書き、ペン入れ、
仕上げって工程経てやっと完成するんだから
しょうもない小説読んでる時間なんてないんだっつの
漫画はブクマついていいですねって、漫画だって
下手なのは二桁とかだわ
努力の結果だバーカ

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:38:51.67 ID:3Qgsx9aR.net
最近すり寄りが酷くてウザい
こっちは創作したいからやってんのに字書きって
暇なのかすぐメールしてくるし無駄に長い
返信する時間あったら絵の練習したい

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:43:50.32 ID:3uMuymDS.net
コンプ丸出しで痛いよね
同業にも敵意剥き出しの字カスもいるし人格に問題ある奴おおすぎ
自分が成長することより目障りな他人を蹴落とすことばっか考えてるって感じ

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 23:06:21.51 ID:9JSARpDR.net
>>500
狭い界隈で代表面してる村長字カスいるわ
絵師スカウトして仲良しグループライン作ったりwebオンリーイベみたいなのやってる
ただし気に入らない奴は徹底的にハブる
そいつ自身はツイッターで書いた140字SSまとめとかペラ本出してる
今度の新刊もイベ前ギリギリでコピー本作ろうとしてるけど体調悪いアピールして
「落としたらすいません…」ってクッソ要らないし落としてもらって全然構わないのにね
そんなんでサークル参加する意味ある?ってくらい無駄スペースだし目障り
漫画描きと机並べて創作者側やってたいんだろうな

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 01:54:39.73 ID:Ec9EjeXI.net
落ち込む事とか腹立つ事があった時に何時までもグチグチねちねち連投してるのって字カスばかり
TL汚染と麿クレクレといいね爆撃で反応乞食する奴が一人二人じゃないのが怖い
学生ならまだしもアラフォーアラフィフでもそんなのばっか

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 02:17:55.67 ID:XDIntlWA.net
いつも私含めた相互何人かの萌え語りや妄想ツイをゆるパクして長文ツリーでダラダラ語りしてくる字書きがいるんだけどマジでやめろ
さも自分が考えましたみたいなツラしてやってんの何なんだろう?そういう病気なのかな
大昔の腐女子構文が痛いし言い回しや言葉選びとか何もかもが古いし全然面白くもないし不快しかない
いつもミュートしててたまにホーム飛んでパクではなさそうな最新ツイ一個か二個ほぼ読まずに義理いいねしてるけど正直めちゃくちゃブロックしたい
狭い界隈だし互助メンバーだからブロックできないの歯痒いめちゃくちゃブロックしたい
あとツイがゴミ付きなのも気になるし字書きってゴミ付き多くないか何なの
愚痴すまんマジで字書き大嫌いなんだよ

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
義理いいねするのやめれば向こうからリムってくれるかもよ

514 :名無さん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 09:50:00.61 ID:IKsltbvX.net
>>510

創作者ヅラしたいのすごい分かる
うちの村長字書きも大して創作してないくせに「私って死ネタ好きなんだけど人に言うと理解してもらえなくて…」とか「私は人の心が分からない」とかいちいち変わり者アピールと創作理念ツイが多くて反吐が出る
そういう発言するならそれなりに成果出してくれませんかね
てか創作者として他人の心が分からないって想像力なさすぎて致命的だろ

絵馬フォロワーとの仲良いアピもこっちへの当てつけみたいで腹立つ
共作したならそれはそれで別に良いのにいちいち「絵馬フォロワーは『私だけに』こんな事までしてくれる」って自分は特別だとでも言いたげ
お前はどこにでもいる痛い字書きの一人だよ

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 10:17:43.52 ID:kaaxoxXC.net
>>503
その縁切られたのと話が合わない字書きは別人?
自分は散々表紙挿絵たかってた絵馬にブロックされて
界隈巻き込んで大暴れした字カスモンスターがいたから
前者は仲良かった人と絶交したことが後でわかるまで表に出さなかった分
まだマシなんじゃと思ってしまう

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 11:34:30.84 ID:D6t+ouQ0.net
>>512
義理いいねなんかやめた方がいいよまじで
そのうち反応あったから続き書こうかなチラチラとかしてくるかもしれないしミュート放置でいい
やりとりないんならブロ解 それで「なんでブロックしたんですか><」とかいってくるようならどっちにしろやばいタイプの人だから完全ブロックしちゃいな

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 12:49:44.77 ID:kaaxoxXC.net
>>512
義理いいね停止推奨は他の人と同意なんだけど
ツイッタで句読点つけるのは普通じゃないの?
多すぎるなら確かに余計読みにくくなるけど

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
字書き嫌いなのはわかるけど
句読点をゴミ付きって嫌うのは5の習慣だよ

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 14:26:02.53 ID:bpazAOBU.net
なんで字カスってすぐ「私のことを分かってくれるのは〇〇さんだけ」って一方的な押し付けムーヴやるんだろうな。やってること小学生の喧嘩レベルで見てて痛々しいから相手すらしたくないんだけど。

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 08:02:47.41 ID:TeGpB+x/.net
字書きが誤字のパクツイでバズって宣伝までしてて引くわ
字書きで誤字して恥ずかしくないのか?

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 11:49:00.27 ID:q1LnowXl.net
この前鳥漫画久しぶりに読み返してて
コミケのメジャージャンルで新刊が一冊も売れなかった雀って字書きだったんだな
主人公の鳥には遊ぶ約束遅刻した挙句待ち合わせ場所変えてまた更に数十分待たせて
ツイで壁大手との約束にも遅れてたけどそっちはタクシーで急いで行くとか
ツイでやり取りしてる話あったけど
フィクションだとはわかるものの描写少ない中でも字書きの行動パターンリアルだった

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 12:50:37.09 ID:7BMnZKrN.net
昔壁打ち系馬字書きがどうやって話を作るのかという質問マシュマロに「とにかくプロの小説を読む」「持ち込み等して一度評価を受ける」「書き方指南の講座サイトを熟読する」って言ってたけど反応してたの漫画描きだけで同業字書き共はだんまりだったの面白かったな
字書きなんだから参考にしろよ馬敵視してる場合じゃないだろ

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 16:15:12.42 ID:DPl+c8in.net
>>522
実際正しいよな。字だろうと絵だろうとちゃんと持ち込みして添削受けてる人は向上心もあるし上手くなる。そういう努力の部分を無視して「絵は見てもらえる、字はそもそも見てもらえない」みたいな話を永遠と擦ってるからhtrはhtrなまま。

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 18:39:00.38 ID:qKSs8uEp.net
だから絵も描きますが本業は字書きですってどちらもhtrな自称両刀が沸いてくるんだろうな
絵の方が反応貰えるって下手な絵や下手な漫画を量産して本業とやらは疎かになってるけど

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 18:39:25.73 ID:S8/7NZxn.net
夢女でヤバい字書きにあった           メールも意味不明な文章なのにどうやって小説書いてるのかなぞすぎる
モクリを電話と言ってたし

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 19:48:50.40 ID:MiaFaJ/F.net
ここ見てたら凄く読みやすくてドキドキするような文章書く字馬新規に対して
三点リーダーすら正しく使えなくても評価して貰えるんですよね二次創作は
みたいな妬み丸出しなこと言ってた高尚()古参字書き思い出した
因みにそいつの文章は難しい単語多過ぎて読みにかった

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
TLにいる字書き、三点リーダー2個セットルールをツイートにもガチガチに適用してるから
全部のツイートが某戦場カメラマンみたいになってるんだよな
改行もしっかりやってくるから余計

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 05:00:10.54 ID:LDaejpWF.net
実際字書きってなぜか字馬の書き方解説より絵馬のメイキングの方に反応するよね
その割には絵にかかる労力理解してないけど

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
字書きって自負がある程イラストメイキングやタイムラプスの方にばかり反応するのは何でなんだろうな
字でも発揮する自分が書きたいものを書いているだけ精神で絵も向き合うから何も取り入れられていないけど

530 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 15:00:32.61 ID:q3JcUpGR.net
絵漫画馬な人はそもそも構成力があるからチョロっと文に挑戦してみてもすごい良い話書けたりするよな、そういう時に普段めちゃくちゃ絵に反応してるhtrどもは何故か無反応な事が多いけど

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 15:50:08.84 ID:E00HNBlF.net
漫画描けるから漫画しか描かないけど
ここのテンプレ全部当てはまるクソ字書きに「〇〇さんも小説書けると思うよ~」って言われたことあるなあ
は?おまえどこからもの言ってんの?

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 16:04:45.50 ID:quMAgPNm.net
自称両刀の高尚さまの描く絵がきっつ
微妙htr絵を表紙にするのやめればいいのに自信満々だしプライド激高
ジャンル自分故に二次腐の自作はどうやって作られたか定期スペースするのも引く
字書きの承認欲求と自己愛の高さと無神経さは異常
謙虚な人見たことない

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 16:29:17.35 ID:AE7JnnKi.net
2ジャンルかけもちしてる
もともといたところはドドマイナーなのもあって創作者が両手くらい
FFに字書きもいたけど自我ツイート少ない再放送もしない構ってタグもしない
リプがついたらそこへ返信する程度
でも絵文字も使っていたし冷たい感じはなかった
新しく参入したジャンルは結構な人気ジャンルでやっぱり分母が多くなればクソも増えるね
フォロバしなかったら字書きには人権ないですよねメソメソ
アップした絵にちょうどいい話を書いたことがあります!と支部リンク
一枚絵や2コマ漫画がメインなんだけど昨日いきなり「私がストーリー考えましょうか」とかDM来たわ
↑みんな違う字書き
珍獣動物園みたいだわ

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 23:10:13.02 ID:Y3LCV1de.net
>>532
わかるわ
どっちつかずで絵も文章も中途半端なのに絵描きと字書きの悪い所どりだよね
両刀で自分に自信がありすぎて表現のアップデートもしないから見てるこっちが恥ずかしくなる

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 00:37:46.52 ID:9ZrDaNE0.net
両刀htrどっちでも表現できて自分凄いって思ってるけど線や塗りに独特の迷いがあってきもい
絵も字も見よう見まねでろくに勉強してないのが解る

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
字も微妙(「んほおぉっ☆」とか書く)なのに絵描きの私がイイネ貰ってるのが羨ましくなったのかエロ絵を出し始めた字書き

骨折絵でしかもnmmnなので漫画絵ではなく小学生の絵画コンクールみたいな顔で目をそらすレベルだけど私を含め2~3人のお義理イイネが付いていた

だが不服だったようで「ムキー&#8234;!!どうせ私なんか」「死にたい」「どこにいても上手くいかない」と闇堕ちしてそのまま消えた(皆その間無言だった)

537 :名無さん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 09:50:02.68 ID:3ruLA/iq.net
絵馬フォロワーと仲良い自慢してる字書き、「挿絵がこちらのイメージ通りですごい!早くみんなに見て欲しい」と毎日のようにチラチラするのがウザい
それこそチラシの裏にでも書いとけよ
しかも「絵描きに絵を描いてもらうとその人の絵のイメージで文章が動き出す こういう感覚は字書きにしか分からないと思うけどな〜」と謎の字書きマウント
何から何までうざい

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:21:49.37 ID:abyoMFmu.net
オメガバースとかの定番ありきたりシチュのネタをツリーで垂れ流してるフォロワーいいね少ない字書き
「同カプ絵描き様へ 私の名前を原案として明記してもらえるのならシチュ使用OKです(笑)」だと
その字書きの萌えない垂れ流しツリー誰も読んでないのに定番ネタ描いただけで突っかかられる可能性が生まれた…?怖すぎ

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 11:01:23.67 ID:iHdMKLHr.net
何年継続的に描いても幼稚園児みたいなブツしか描けない奴の支部行ったら高確率で
園児絵<小説と称した単語の羅列帳で草
絵の努力放棄で字に逃げてるだけ

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 12:18:52.99 ID:0g7v0WTN.net
小説自体は好きだし昔はこんなに字書きアンチじゃ無かった
同人歴そこそこになってきて字書きに関わるとろくでもない事に気付いて避けるようになった
すごい失礼な字書きもいたしまともそうに見えてもどんどん遠慮がなくなってくるタイプもいる

あの人達は基本的に自分が中心で他人は自分にとって都合がいいかどうかで判断する
自分を飾り立てる道具になりそうな人には擦り寄って外堀埋めてお友達アピール
私のために誰が何をやってくれたの〜を大々的に自慢するのが大好き
他人の気持ちを想像できなくて無神経で図々しい
二度と関わりたくない

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 12:44:28.27 ID:RI3J7H4I.net
昔まともな字書き一人だけ知ってたけどその人はプロになってしまった
以降本当にまともで実力伴ってればプロ作家になると思ってる
二次同人で作家ごっこやりながら客観的に実力評価されたいみたいな寝言ほざいてる字書きほんとアホだと思う

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 13:10:23.77 ID:teoGXGEc.net
>>540
同意すぎる…

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 13:47:22.98 ID:TCWIWP1j.net
同人女の漫画タイムリーだな
ジャンルブーストに酔い痴れて他の字書きとジャンル見下し大手絵描きに擦り寄り
字書きと一回でも関わったら詰みってのがよくわかる

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:53:02.96 ID:pUZMCxQ9.net
些細なことでも小競り合いが起きるのが字書き
あの人達は基本的に自分が中心で他人は自分にとって都合がいいかどうかで判断する
これだから争いが絶えないよね
関わらないのが吉

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 16:26:48.65 ID:dHju9/oG.net
同人女見た 自マイナーカプにも居たわこういう奴
大同カプ書いたらいつもより多く評価貰えたからって自分の実力はこうなんだ普段マイナー書いてるから評価貰えないんだってアピールしてた
自カプへの砂かけみたいで腹立ったし、どんなクソ小説でも特殊エロで大同カプならたくさんブクマ付くわ

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 23:11:58.62 ID:UoV5iWta.net
>>540
同意
たまたま運良くこの手の字書きを早い段階でブロできた
絵描きは絵師様他の字書きは字書き
様なんてつけないのも魂胆ミエミエで嫌だった
あとは絵師様の美しい絵をオフセットで美しく印刷したい=自分の金で印刷するから絵を寄越せも胸糞

多分今もそういう感じらしいと他の人のツイからなんとなく伝わってくるというかまだ自ジャンルにいんのかよ

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 10:53:18.67 ID:YpvBg3Uc.net
>>546
字カスがアンソロ主催したがるのもまんま自分の金で印刷するから絵を寄越せだよな
嫌いな字カスが今度いよいよアンソロ主催するんで胸糞

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 11:09:26.39 ID:pGkgKngK.net
自ジャンルだけか知らんけど推しageよしよしするために他キャラをクズとか厳しめにする作品作るのがほぼ字書き
人の性癖にどうこう言いたいわけではないんだが絵ではまったく見ないのに小説だけ異様にそういう作品多くて恐怖を感じるわ
字書きの願望?

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 13:55:18.32 ID:ZgkYI7Ql.net
続きを勝手に書くって本当にあるんだね
喧嘩続きだったABが最後は仲直りするって話から喧嘩が原因でBが被虐性癖に目覚めてそれを知ったAがサドヒストになろうと努力するって続きになってて気持ち悪かった
漫画が素敵すぎて後日談をしたためてみましたじゃねーよ無理やりエロに持っていくなよ

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 14:32:53.63 ID:EGVEeUV8.net
自カプの字書きどいつもこいつも馴れ合い大好き感想乞食でウンザリする
作品アップした後感想来ないとすぐに「私なんかいらない」「もう書くのやめようかな」とネガる
そして字書き同士で「○○さんはAB界隈に必要不可欠な存在!」「△△さんの作品面白いですよ!」と馴れ合い茶番しつつ絵馬をチラチラ
絵馬がお前らのつまらんネタパク駄文読んで感想送る訳がないだろ
ましてやファンアート絵贈ったり表紙絵描かせてなんて言うかよ現実見ろ

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 15:12:05.36 ID:qsiI6p2w.net
>>550
わかるー互助会に巣食う交流型字カスの生態はどこも一緒だよ

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 15:22:27.25 ID:w6H3WEWv.net
絵とは漫画は割とシンプルに推しを描いてるって感じのが多いけど
小説は凝った設定なのが多いなってのはある
推しだけ摂取したい自分からすると刺身に対してツマが多い感

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 16:39:58.76 ID:NzqoBvZV.net
自己満足で凝った話書くのは勝手だが評価されない〜とか愚痴って勘違いしてる字書き多い
あとは何か知らんが得意げになってる字書きとか
まさに推しを摂取したくて読んでるだけなのに字書きにとっては自己アピールの道具でしかないからこうなるんだな

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 22:03:08.89 ID:/Lh10+8B.net
イラストも自作する物書きは地雷かって
発狂しているのは見事に自称両刀のhtrばかりという釣り針太過ぎだろう
絵は本業ではないから上手く書こうと思ってはいないキリッと言う高尚様は多いが小説の挿絵が雑で下手って
文章も下手で絵もhtrって一つも良い事ないのにマルチを気取りたいプライドは高いんだろうな

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 06:48:59.86 ID:G/kFvGp+.net
ジャンルで大きい動きがあって本作りたいとかイベ参加したいって人がたくさん見られたのは嬉しいけど字書きが「じゃあ企画やる!グッズは描いてくれる人いたら作るから描きたい人言って!」って他力本願すぎて流石に笑うよ
なんでこちらから頭下げなきゃいけねえのw

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
自ジャンル対抗カプあるから住み分け大事って度々アナウンスあるのに
それ無視して対抗カプへの当てつけ被害妄想に近い自sageするのはだいたい字書き
絵描きは自己プロデュース出来てて思ってても口に出さないか鍵垢で言う
なんで字書きってお気持ち表明しなきゃ気が済まないだろ

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 20:02:52.10 ID:NqT7OlTy.net
>>554
イラスト自作の字書きが地雷ってhtr絵率が激高だからに尽きる
文章は読まなきゃわからないからhtrか馬か判別つかないけど絵はぱっと目に入ってきて不快になる
そりゃ絵馬なら絵で交流するだろうから字書きがhtr絵しか描けないのは当然なんだけど

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 01:45:15.23 ID:LzzA/O/g.net
字書きはそのうち小説やめてAIイラストレーター名乗ってそう
パク絵学習させたのを自分で描いた気になってもう絵描きに頼る必要ないとか余計なこと言っちゃうんだろうな

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 11:40:36.65 ID:69CH3wbP.net
両刀様は自分の絵にも強い自信に溢れる人が多いから絵師でもないのにAI学習にお気持ち表明をするまである
AI小説の方が機械的ではあるが面白いものを出してくる事に危機感を覚えた方が良いのに追いつかれない絶対の自信があるんだろう()

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 19:17:35.90 ID:ibs/+jO3.net
字書きってカプの片方が嫌いなのにカプにするのなんでなん?プロフでキャラdisすんな

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 20:00:15.20 ID:HIAzS0sC.net
字書きがmimic使って好きだった引退絵師の絵学習させて
悪の錬金術師みたいなこと思いついたとか言ってんの

まじできっしょく悪いわクソ字書きがよぉ!!

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/30(火) 21:20:47.39 ID:UB6U7uvn.net
そういうのが嫌だから危惧していた絵師も多そうだったのに悪い想定の使い方してる奴がいて草
自分の絵が使われたら気にしませんけど?と言いつつ発狂する字書きは多そう

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 00:27:29.83 ID:GSB8WWji.net
>>549
読者の感想ですら勝手に続きを考えるのはご法度なのに
生産する方がそんな無粋なことをしちゃうのか
自分がされて嫌なことをするなよと思ったけど
自書きは承認欲求強めだからそういう構われ方をして嬉しいのかもしれない

549のレスを見るだけだと健全なハピエンものみたいだけど
それを無理やり特殊性癖に持っていくのが549を馬鹿にしてるみたい

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 00:35:05.41 ID:stcVW0Kz.net
うちの界隈にもいたな勝手に漫画の続きを考えたアホ字書き
こっちは小説なんて求めてないし何より漫画馬の考えた続きを見たかったのに
結局そいつが出しゃばったせいで続きはなくなって本当に残念だった

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 14:00:28.14 ID:J5rizQov.net
AIに表紙作って貰えそう!絵師さんごめん!みたいな字書き何?絵師が表紙描きたがってるから依頼してあげてるとでも思ってんの?

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 14:08:47.20 ID:HoKEzMSo.net
それ系のこと言ってる人自分も見てめっちゃ敵増やしてんなと思った

それとは別だけど自界隈に顔出し自撮りや自分の部屋の写真を頻繁にあげてるアラフォー字書きがいて
日々のツイがお気持ちばかりなのもキツいんだけど来たマロに対して
私はお付き合いをした事がないので(恋愛的な意味で)~みたいな返信しててさらにキツかったわ

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 20:16:55.81 ID:XKFf9NRF.net
>>565
そういう奴に限ってバズってるようには上手く扱えなくて
「やっぱりAIは無理…絵描きさんのイラストが一番です!()」
とか何食わぬ顔で厚かましく戻ってくるんだな

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 20:29:54.80 ID:afqKhVYZ.net
原稿しなきゃと言いながらもくりだのスペースだので毎日ジャンル自分してた字書き
新刊の文字数が2万字って見て二度見した
それって普通支部に無料で上げるレベルの文量では…?
絵なら無配折本とかそんな感じでしょ
これでまだ控えめなら良いけど普通に脱稿~!!ってテンション
サークル数少ないし全部買おうかなと思ってたけどさすがに願い下げだわ

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/31(水) 20:35:08.94 ID:Hc+Pseo+.net
媚び売ってくる字書きうぜ〜〜〜
絵描きばかり反応してるのキモすぎ
絶対RTしてやらね

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 01:24:21.76 ID:/86zTjGg.net
特徴当てはまりまくってる字書きが自ジャンルにいる(やってないのは絵描きにイラスト乞食、小説押し付けくらい)。

10人強のせまい界隈で絵描きのが少なくいんだけど、絵描きと自分からすごく絡んでくるフォロワーとは交流してるのに、そういえば他字書きとの交流みたことないなと思った。

もしやと思ってフォロー見に行ってみたらやっぱり字書きだけ完全に避けられてる状態。ハハッて乾いた笑出たよw

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 01:24:55.37 ID:/86zTjGg.net
なんか改行ウザくなったごめん

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 08:33:26.12 ID:iW1OeiVi.net
肝心の文章すらまともに書けない連中の多いこと
字書きと名乗ることすらおこがましい
何も作れないなら大人しくROMってればいいのに一丁前に創作者面してるから嫌われるんだよ

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>570
凄くわかりにくい文章だね
3回くらい読み直したけど頭に入ってこなくてびっくししちゃった

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 13:33:46.55 ID:2cEFrAU8.net
びっくし

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 15:43:37.73 ID:3Ke487bY.net
>>568
文字数は多い方がいいって考え字書きみたいだな

同人誌なんか何ページ出すかもいくらで頒布するかもサークル主の勝手だろ
ジャンル自分の字書きが気色悪いのは同意だが 他人が出した本にケチつけるのはちょっと

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 15:48:51.46 ID:GnXD3yO9.net
このスレたまに字書きっぽい人いる
もっと上手く隠せばいいのに

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 16:22:32.15 ID:WvprnvsU.net
※同人小説そのものも叩くスレです

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 16:58:25.21 ID:0nqFJvGg.net
字書きってよく人の文章指摘するけど大体自分も間違ってんだよなあ
びっくし

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:10:17.46 ID:1uk14qna.net
絵はさ、一目で上手い下手の判定受けるし
さらにそこに話の面白さも追加されて人気を得てるんだから
字書きと同格なんかではまったくないんだわ
見て判断つけられやすいから漫画上げてる人間の中も
評価受けられるのは一握りなわけだし
それでも下手なりに描き続けて上手くなろうとしてる人間は好感持てるけど文字は読まないとわからないから
下手くそが量産して同じ土俵に乗ったつもりになってる

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:12:40.13 ID:1uk14qna.net
あとサムネ流れる上にほんっと邪魔だから
SSやら新刊の知らせをイラスト・マンガジャンルに
載せるのやめろ
小説のとこに漫画載せるやついないのに

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:17:06.74 ID:GkEMBDkO.net
アンソロ寄稿予定の作品ページ数が予定の倍になっちゃった!ってはわわしてる字書き
主催は聞いてた予定ページ数を参考に組んでるしまず減らす努力をしろよ
他の字書きも私も増えちゃった!って便乗するな

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:20:02.05 ID:PzXShAR7.net
びっくしょい

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:30:27.80 ID:PzXShAR7.net
>>573
すごく分かりやすい文章でびっくら屁こいちゃった
2回読み直して頭に入ってこない時点で読むのやめとけよw

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:35:14.66 ID:LCHJVy8j.net
イベントで突発本出すからと表紙乞食したクズ字書き
結局お願いしておいてその本落としてんのマジクソ

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:53:48.73 ID:6lZrJ2p5.net
常に表紙乞食したり漫画乞食したり挿絵乞食してる字カスが○○の同人誌欲しい!みんな出して!とか言ってて頭沸いてる
お前か他人の時間削ってるんだろうが

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 17:57:59.36 ID:HuEcp2Nr.net
なんか自界隈りあちゃんと字書きばっか増えてて絵描きはどんどん減ってる
しかも字書き達でほぼ互助会化してて新規絵馬とかもう来ないんだろうなって雰囲気
斜陽の始まりというかもう終わってるのかもしれん

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
自界隈の古参、字書きといっても本当に短いSSしか書かないのに何故か界隈の中心的存在で謎

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/01(木) 22:56:42.78 ID:arwAwi9c.net
主催したがる字書きがいて毎回副主催に絵描きを募集してる
副主催である絵描きの仕事がバナーやチラシなどのイラストやタイトルデザインに会場背景のドット打ちイベント用のサークル向けテンプレ作りとノベルティもあったな…
主催は事務手続きなどを引き受けてたみたいだけどドットくらいは打てるでしょうに
イベント当日は主催は新作展示新刊頒布で副主催はなんとか目処がついて新刊予約だったり別のイベントでは新作展示できずだった
傍から見ててもひどいとしか言えない
参加者は両主催への感謝もあったけど主催のみの感謝が目立った
なんだろうものすごくモヤって仕方ない
主催の新刊は再録で絵師様()に表紙挿絵いっぱい描いてもらいました〜!ドヤドヤだったから余計にそう思うんだろうな
またイベントしますね!って言ってたけど今度は誰をいけにえにするんだろうと思ってたけど今度は副主催も字書きっぽいから…どうなるんだろう
結局また優しい絵描きが犠牲になるんかな…

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/02(金) 01:07:30.46 ID:JJNbqlAk.net
技巧とかこだわりを自分語りする字カスうざすぎ

虹で一番大事なことは萌えるか?と面白いかだろうがよ

そしてお前の書く話はまったく面白くない面白いと思ったことは一度もない人柄が文章に滲み出て不快だし

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/02(金) 04:58:12.83 ID:r3cNjJQI.net
>>588
無事生贄が決まったよ
絵描きも靴を舐める勢いで持ち上げられてるからまんざらでもなさそうだし心配いらない
違う界隈かもしれんけど

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/02(金) 10:02:35.15 ID:g4rYo7Zk.net
>>565

絵AIって確かに字書きとか喜びそうだなと思ってたけど
それを表立って言っちまうバカがいるのは笑うわ

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 01:55:21.41 ID:dHRDwiKx.net
推しの誕生日絵で盛り上がってると「あの、すみませ…!
『生誕祭』は亡くなってる人に使う言葉なので、タグは『誕生祭』の方がふさわしいと思います!」って
同人者しか言ってない謎ルール押し付けに来んのだいたい字書きなんだよな
字書きのくせに日本語の正しい意味も知らねー調べねーからおまえはhtrなんだよ

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 06:18:46.16 ID:fLOPCTeF.net
新書メーカーのSS画像やLINE風チャット画像をイラストとして投稿
文字数の半分以上は♡と喘ぎ声と擬音だけの中身スカスカエロで文字数を誇る
あらすじ箇条書きレベルの駄文を「新作の小説書きました!」とツイで報告

こういうの見掛ける度に引いたりイライラしてたんだけど
こんな体たらくで恥ずかしげもなく作家面出来るんだから
最近では逆に字書き(の神経の図太さ)すごいなって感心してる

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 09:24:22.05 ID:/Cy0lZcK.net
>>593
そこにラクガキ絵もイラスト投稿してる上に
何故か自信満々なのすごいよね
ブクマ毎回二桁しか付かんとか普通なら心折れるわ

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 12:00:18.48 ID:wlpaLhmr.net
>>2
このビンゴの3点リーダー奇数使用と
あと字下げしてない段落の分け方おかしい視点がコロコロ変わる
これも地雷字書きが書く文章の特徴あると思う

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 12:02:44.93 ID:NWRPqfZ6.net
媚売相手のスペースを渡り歩いては「ひとさまのスペース初めてで…!」だの「初めてを捧げました…!」だのキショい言い回しで初めてアピールが煩い字カス
相手へ片道フォローだから初めて詐欺にも気付かれてないっぽいけど字カス周辺にはバレバレなのによくやるわ
文字書き名乗りながら作文すら書かなくなって「私もスペースやろうかな…?」ってチラチラしてて草
字カスの作文も喋りも需要ねーよ

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 12:17:51.92 ID:RlLiMxhx.net
自己顕示欲強い高齢字カスほど自分語りスペースやりたがるのまじでげんなりする
現実生活で誰にも相手にされないからネットでチヤホヤしてもらおうっていう気持ち悪い思想が透けて見える
TL開いたときに邪魔だからほんとやめてほしい

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 13:21:01.60 ID:kj4KWWJo.net
小説()内の三点リーダーは奇数が地雷なの分かるけど
日常ツイートまで三点リーダー偶数縛りは逆に高尚系のイメージある
よく小説を書くので2つセットで使う癖が染み付いていて……みたいな

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 13:41:48.51 ID:VrregzgG.net
>>597

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 13:43:04.96 ID:VrregzgG.net
>>597
ほんそれ
アラフィフhtr字書きがしょっちゅうスペースやって
絵描きをゲストにして視聴者増えるし絵描きと繋がれるしはわわしてるのうざい

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 13:47:54.78 ID:yRIc/0PP.net
ぬいぐるみをアイコンにしてる人 地雷率高いって書き込みあったけど 自界隈でもいる
hnnm→nmmnになったのに 旬ブーストが忘れられないのか 「アカどうしようかな…(チラチラ)」→「思い出があるのでこのアカで続けます!」宣言して 書き続けてる

承認欲求が高いのか フォロワーと遊びました匂わせ 当たり前に食卓にぬい 公共施設でもぬい 髪切りました 服買いました 報告してる

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 14:04:08.92 ID:wlpaLhmr.net
>>598
あーあるかも
それでよく私の小説なんて……と病みツイしてるから余計鬱陶しい

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 14:20:04.77 ID:q39SMopr.net
>>598
学校の作文で習うからか普通の人でも絵描きでも三点リーダーが偶数な人もいるし
それだけで地雷とは言い難いが高尚物書きは三点リーダーについて他人に噛み付いたり空リプで御高説を垂れ流すまである

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 14:32:56.53 ID:NWRPqfZ6.net
普通の人(非オタや無害なオタク)はそんなに三点リーダー多様しないんだよね
高尚高齢拗らせ字カスが構ってちゃんする時に乱用するから余計目について鬱陶しく感じるのかも

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 15:18:55.78 ID:0rEnUOQi.net
字書きって萌え語り一つ取ってもクッサイのなんなんだろな
〇〇が△しようとしたら✕✕する話…☆☆する話。書いてください待ちみたいな止め方やめーやすぐできるんだから黙って小説にでもしてろ読まないけど
大体キャラ解釈に自信アリアリの字書きがこういう話し方でチラチラしながらお澄まししてて絵は盛んにRTして媚びるけどきゃつら仲間の小説は読んでやらないのな

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
自ジャンル周り見ててもやっぱり字馬・字神は礼儀正しく常識的だし
そういう人ほど読者を惹き込む展開と読みやすい文章を書くのが上手い
絵師が漫画のプロットとして書いた小説も字書きの駄文より何倍も面白くて読みやすい

字書きは誰に対しても距離ナシで失礼な他罰他責思考の精神年齢幼児な上に
書く文章は冗長なだけでつまらないし読みにくいし
間接的・直接的な自己肯定と自己陶酔が透けてて気持ち悪いんだよね

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/04(日) 16:48:11.07 ID:/Cy0lZcK.net
なんで書き始めちゃうのかねw
どうにか創作側に入りたいんだろうけど
大人しくロム専でコメントしたほうが
絵師的にも面倒くさくなくていいだろうに

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/05(月) 11:57:24.02 ID:Up66X9Ov.net
>>2のビンゴすっげよくできてるとは思うんだが
自分が唯一楽しんでる虹小説は3点リーダー奇数使用だからその項目だけはうーんって感じ
その小説書いてる字書きはツイとかやってないっぽいんで人格はワカンないが
それよりジャンルいにいる字カスは料理のレシピでずらずら文字数消費して推しカプに食わせて
また飯テロ失礼しますwとかやってる
早い話が高尚様だけど

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/05(月) 12:26:02.28 ID:YHIEpEkj.net
ビンゴっていうかチェックシートみたいなもんでしょ
該当数が多いほどやばい字カス

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/05(月) 12:45:47.19 ID:XPWnKyIr.net
絵描きに描いてもらった表紙絵を毎回デカデカとノベルティにしてる人がジャンルにいるけどとてもモヤる
しかも絶対に馬にしか頼まない
ヘッダーもその絵

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/05(月) 14:10:16.93 ID:9gHK7NI9.net
自分の作品()の完成度に見合うだけの絵じゃないとグッズ化したくないというのはまあわからんでもない気がする
向こうも字カスのクソ本なんかいらねーよ絵馬の漫画だけが読みてーんだよと思ってるこっちと同じような心境なんでしょ多分

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
いるいるw自分の作品に見合う頼みたいと思うレベルの絵師はいないので~自分で描いてます~という奴
その人と遣り取りがある人を見ても本人ご自慢のhtr絵よりはよっぽどマシな絵師の方が多そうなんだが

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/05(月) 21:31:50.74 ID:0rkA9EX9.net
ただたまにとんでもない落書き絵を挿絵に使っちゃう
字書きいて、せっかくいい話なのにとんでもなく
イメージ落としてるのにいいのか?と思うときもある
むしろそんな絵なら無い方が百倍ましだみたいな

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 07:56:25.32 ID:VBiS2Efo.net
子持ち字書きの子供をダシにしてる率が高くてうへぇってなる
絵描きや読む専は垢分けてたりツイ頻度高くなくて気にならないけど字書きは色々と露骨だなあってツイが多くてちょっと引く時ある
上手くぼかせなくて具体例出せなくて申し訳ないけど微笑ましいで流せない何かが多いなって思う

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 08:44:23.71 ID:xk9XDftS.net
エッチの時に旦那に言われたセリフや行為を実体験として参考にしてみました!←オエーーーーッ!!自己投影きっっっつ!!てなることがある
よく鍵かけてない二次垢でそんなこと呟けるなと毎度ドン引きしてる
子持ち既婚の全てが変なやつだとまでは思ってないけど経験的に地雷率は高く感じてる

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 09:18:46.97 ID:MEY59o7R.net
そういう作品以外のところで注目を集めようとするのが字書きならではだよね
読み手には作者の私生活とかむしろ見たくない人もいるのに

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 12:00:12.67 ID:nI4k4g+4.net
実体験が元ネタだと明かさなければまだマシなのに言わずにいられないのが字カスの自己顕示欲
明言しなくても日常ツイの内容と一致して実録だとバレバレなのもキツイ

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 16:40:04.54 ID:dHkW/lcc.net
少しでも反応もらえると 同じようなツイ繰り返すよね
逆に反応が薄いと タグ便乗→診断メーカー連発→子どものかわいらしい発言(ママ褒め)→旦那とのデートをBL小説に→BLと女体化の会話文を同ツリーで呟く
女体化は特に自己投影がキツめ
鍵アカだけど上記を周期的にやる人がいて つらい

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 21:53:53.88 ID:YErhhl4G.net
前にこのスレでも見かけたけど
ウケなかった小説を誰も私のレベルにはついてこれないから仕方ないですねとか言って
ついてこれる人だけついてきてwwみたいに草生やして言う字書き
アレまじで気持ち悪いどんだけ自分に酔ってんの
二次なんてカプが好きで読んでるだけで誰も作者が好きだから読んでるわけじゃないのに
図々しいにもほどがある

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 22:49:39.06 ID:kvwU5vy4.net
ぷらいべったーとかで長々とこういうの苦手なんですとお気持ち文出すの字書きしか見たことない
地雷踏んでも黙ってスルーするかTwitterの呟きでいいだろ

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/06(火) 23:56:37.51 ID:8ib6VFOD.net
界隈のキャラ崩壊上等のクソみたいな字書き、
自分のかいたもので一人でもCPにハマってくれれば…!って言うけど
お前の書いたものでハマるようなやつは原作キャラ好きにならないと思うよ…

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/07(水) 15:21:30.71 ID:cbJWO67w.net
いい歳してショタキャラに自己投影通り越して自己同一視してる字書きが界隈にいる
流石にアラフィフ女がフランス人ショタキャラを同一視は痛すぎる

ファンが作った性格診断でそのキャラと自分が同じ判定だったからとこちらの考察にそのキャラの思考を勝手に代弁したリプを寄越してきた
突然なりきりリプとか飛ばしてきてキモすぎ
リアちゃんだってなりきりはそういう遊びだって割り切って仲間内だけでやるぞ

しかもなりきるクセにキャラ崩壊二次創作しか書けない
例のショタキャラに自分のツイッターと同じ言動させてることに気がついて読めなくなった
作品に罪は無いつもりだったけどやっぱ有罪

人の趣味思考を笑いたくなかったけど無理無理無理
痛いことしているという自覚を持ってとにかく他人を巻き込まないで欲しい
ジャンル自分で当然このスレのビンゴも穴だらけ
原作エアプ公言するし人格どうなってんだ

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/08(木) 10:57:02.06 ID:ZzJonPeD.net
アラフォーアラフィフ字カスの痛々しさがきつい
客観性も失われてるから書いてる作文も支離滅裂
年齢関係なくオタクしててもいいと思うけど、年齢公表しながら二十歳くらいのフォロワーに同じテンションで「わはー!」だの「はわわわ!」だの言って絡んでるのは控えめに言ってグロ
ネガティブムーブは吉牛乞食っていうより要介護だよ

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 07:19:08.02 ID:bWCRRQsS.net
自称両刀の字書きがたまに描いた絵を熱心に自作アピールしてるがどれも線画のタッチ、デッサン力、構図、デザイン、塗りの技術が局所的に段違いで明らかに他人の手が入ってる
案の定その後に低浮上絵描きが「実はお手伝いさせて頂きました」と呟いたら途端に「あっそうなんです 実はお手伝いしてもらいました!○○さんありがとう!本当に助かりました!恩人です!」しれっと白々しい感謝ツイ
しかも絵描きの話を聞いたら絵の一部を担当しただけじゃなくて背景丸々提供してたし字書きの絵自体も手直ししてツールの使い方教えたりアドバイスしてあげてた
こんなにガッツリこき使っておいて絵描きが浮上しなかったらここぞとばかりに独力自作アピールし続ける字書きマジでクソ過ぎる

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 10:46:27.77 ID:Jj9BdSXr.net
AIが絵を描いてくれる時代になったから今後はAIに描かせた絵を自作って言い張りそうだね
中堅の絵描きは淘汰されて代わりに頭の悪い字カスどもが余計イキり散らしそうでやだわ

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 11:44:35.69 ID:Er+WAA69.net
今もカスタムメイドのようなツールを使ってうちの子披露をする字書きは多いし
本人は描けない物を補助するツール自体は良いと思うけどうちの子作成には毎日熱心に取り組む
その情熱を何故字を書く事に注がないんだろうなという字書きは多いよな

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/09(金) 21:27:03.45 ID:hTCxAuTZ.net
>>624
絵描きもたまらずお手伝いしたって発言したんだろうなあ
言及せず他人の力99%の絵を自作絵としてアップされたら
自分も思わず声上げてしまうわ

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 14:50:48.55 ID:0Bh98Em4.net
自分と相互の絵師達がAB語りで新作のネタ出し合った数時間後に外野の高尚字書きがそのネタ全部盛りの小説をアップしてた
しかも「まだ書き途中だけど今度の新刊にする予定のお話」だとさ
他人からパクったネタで新刊出すとかどういう神経してんだよ
他人の努力や発想にタダ乗りして手柄を横から掠め盗るクズの癖に作家様気取りで腹立つ

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 17:16:23.98 ID:SV6/PBqM.net
べつに絵が描けないことは恥ずかしいことじゃないだろうし
こっちが字書きより偉いとは微塵も思ってない
なのに字書きって勝手にコンプレックスもって勝手に卑屈になるのウザイ
なのにプライドだけはめちゃくちゃ高いのどうにかならないのか
二次小説は好きだしよく読むよ
でもその字書きとは直接付き合いたくない
それなのに空気読まずリプしてくる字書き消えてくれ
表向き愛想よくリプするけど本音は話しかけんな近寄んな!!って絶叫してる

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 20:20:16.38 ID:BWt0+76T.net
字書きって「◯◯ネタ書きたいけど需要あるかな…」「需要あったら書きますw」とか需要需要うるさいの多い気がするけどあれなんなんだろうな htrほど言ってる気がする
せめて黙って書けや需要のあるなし関わらず伸びるやつは伸びるし伸びないやつはダメなんだからと思う

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 20:55:36.42 ID:fDIyyyuM.net
お前の存在自体需要ねえよって言ってやりたい

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 21:00:22.30 ID:33QBrTD8.net
診断メーカーとかお題メーカーの結果ばかり流して創作したような気分になってるhtrが多い
二次創作垢とか字書きとか名乗るなら自分で考えたネタを形にすればいいのに
そういう奴ほど需要需要うるさいし、遅筆で~だの書く書く詐欺ですいませ…!とか言っててウザ

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 21:49:24.76 ID:SB+M3zKZ.net
>>628
人から嫌われることするの天才だよな
総スルーされればいい

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 22:28:59.59 ID:a3YBwEOK.net
自界隈の字カスもアンソロ主催大好きだわ
今度カプオンリーのイベントで他カプも入ったアンソロ作るらしい
いつか炎上しろと思ってるけどhtrすぎてそれも無さそうなのが残念

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/10(土) 23:45:49.93 ID:fDIyyyuM.net
いるいる炎上してほしい字カス
小物過ぎて炎上しないし話題にすら上がらないんだよな
未だに界隈で村長面やってるわ

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 02:41:16.25 ID:0+pxc2xz.net
字書きって何で悲劇のヒロイン振るの好きなの?
いじめとか自殺とか親ガチャ失敗とか自分に酔った辛い過去語り大好きだよね
カプが好きなんであって作者自身には欠片も興味ないよ
だいたいそういう本当は自分は才能がある特別な人間なんだけど
それに気付かない周りが悪いだけっていう暗に周りを見下した悲劇のヒロイン臭が嫌われる原因だって気づけ

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 07:15:46.47 ID:5mNopAWx.net
女性向けなろう系にめちゃくちゃ感情移入してそう
最近よく「姉だか妹だかと比べて不遇な身の上のわたくしですが本当は謙虚で頭のよい儚い系の美女でラッキーなことに金と権力を持ったイケメンの男に見初められてゲスな家族にざまぁして幸せになりますわ」みたいな小説原作らしきまんがの広告をよく見掛ける気がするんだけど、まさに悲劇なヒロイン気取りしてる字書きの妄想を具現化したような内容だなと常々思うわ

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 09:22:26.59 ID:z3VIuDP0.net
義務教育受けてたら誰でもできることしかしてないのに
同じ創作者面するの本当にキツイ
字書きはネタ出しや資料集めが大変だし
たくさん勉強して構成考えてみんなに見てもらう努力も必要!
とか張り合ってくるけどそんなもん絵描きも必要だし、それらをこなした上に絵の勉強もしてるんですけど

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 10:11:12.66 ID:f7cicaju.net
>>636
自ジャンルにも居たわ
実家暮らしなのに親に文句たらたら
兄嫁にいびられて家追い出されるとか
自分が微塵も悪いと思っちゃいないすげーって思った
創作も自己投影して主人公がこうなったのは周りのせいなんですって歪んだ雑食性癖ばら蒔いてたな

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 10:34:06.79 ID:aVu01F34.net
まあ字書きなんて人種は明治の文豪からしてクズなので
人格者もいただろうけど文豪クズエピソードは本当やばい

>>637
なろう系からのコミカライズって最近本当多いよね
自分で1からヒット作作れない漫画家増えてるのかなって思ってる

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 12:00:51.49 ID:f7cicaju.net
文豪レベルならプラマイ0だけど
たかが同人者じゃプラマイ0にならないし
まともな人間であって欲しいよw

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 12:37:55.40 ID:QaoQ7sWr.net
文豪レベルで世に出して認められるような作品が書けるのであれば変な人でもと思うし
そのレベルの字書きであればウエメセアドバイスやら両刀()の馴れ合いやらするかというと疑問だし
文字数自慢ばかりで大した物は書けないんだからせめて他人の目がある場所では性格くらいまともな方が良いだろう

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 13:25:02.18 ID:FxR2rPcM.net
ほのぼの作風で参入する字書き、
反応もらえないと私は闇の腐女子()だからって理由後付けする奴が大量発生してる
闇作風自体が悪いわけじゃないけど自分のプライド守るために不幸な推しカプを増やすのやめて欲しい
ハピエン好きに対して「幸せかどうかは推しカプにしかわからない」とかいう屁理屈で当てつけしてくる
めんどくさい

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 18:59:55.10 ID:OsKQAtol.net
最近字書きになった友達が「私も絵が描けたら自カプに貢献できるのに」とか「小説を書くのが楽しくて書いてる訳じゃない」ってツイートしてるの見て辛い
絵馬友は毎日クロッキーして1枚絵仕上げてるし私も添削もらったりデザイン系の勉強してる
絵得意じゃない友も何かしら描いてupしてるから確実に成長してる
お前だけじゃん、努力してないの
「〇〇(一人称名前)は絵が描けないので絵馬さんはすごいです!」「絵は描けないけどこういうの書いてます!」って周りに媚びて感想クレクレする前に描く努力しろよ
そのイラスト上達本何のためにあるんだよ
絵は描かない好きで字書きしてない人が創作者気取りしないでよ

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/11(日) 23:44:02.03 ID:ttXNh/J7.net
文章画像として流すのは許すから顔面崩壊してる絵をツイートで流すのはやめろ心臓止まる

アルツハイマーでだんだん作画崩壊していく画家の記録あるじゃん?あの末期みたいな絵怖いから見たくないんだよ

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 11:20:16.20 ID:yIB1Esdi.net
界隈の交流字カスが絵馬と合同本やるみたい
かわいいのもらっちゃったとか皆に見せるのが楽しみとか匂わせツイートばっかうっぜー
お前の小説部分はゴミだって誰か教えてやってw

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 11:24:32.35 ID:PHRCeMl2.net
偏見だけど字書きって絵描きに比べて不用意な発言する奴が大杉、20前半とか未成年ならまだわかるけどネット10年以上やってるはず40超えのBBAでも普通に不特定多数に向けて不用意な発言するから引く

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 11:49:13.08 ID:Gs/m1Crq.net
私が描いたものがたまたま地雷だったらしくエアリプであてつけをネチネチ言う字書きブロックしたら全部暴露して書いてやると息巻いてるらしい
ブロックしただけで何も暴露されるようなことはないしむしろネタ掠め取られたり無料で表紙描いてくれと頼まれたり暴露してやりたいのはこっちの方なんだが?!
字書きって本当被害者意識強いのが多すぎる

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 12:06:52.51 ID:fO1VU2MN.net
>>647
日本語あやしい奴、文章が支離滅裂な奴も圧倒的に字書き

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 12:15:48.82 ID:grLiAO36.net
潜在的に被害者側で誰かを叩きたい人が多いように思う
ジャンルや二次創作と関係ない批判や愚痴が多かったり毒マロ自演したりするから、ブロックされたみたいな時はチャンス到来とばかりに張り切るんだろうね

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 13:14:01.87 ID:GB3KJ7e0.net
フォロワー繋がりで話した字書き
こんなに本出してすごい!文字数がすごい!って自分アピールがすごい
どんな話してても自分の話に持っていくから話しててもつまらない
片道フォローされててフォロバしてほしそうだったけどブロックするわ

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 17:27:57.31 ID:wp3EcalW.net
字書きって何で字数に拘るんだろう
今日までで2万字突破しました!とかあれ??もう4万字!?まだまだ終わりません;;という謎の字数報告
字書きの互助会はそれを見てすごい執筆量‥!!とか字数は情熱()だと褒め称える
文字数がいくら増えても中身があるかどうかが大事だろうしだらだらと無駄に長くちゃ大半は読む気も失せるだろうに

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 17:57:22.56 ID:plvl9YgR.net
義理で読んでる方からすると短いほうがいいよね
いや短すぎてもなんなんこれ…で終わるけどw

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
特に二次なんか登場人物や設定は読み手全員把握済みで説明しなくても話は進むのにな
字数字数うるさい字カスにオリジナル短編羅生門が6200字ってどう思うって聞きたいわ

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 21:00:38.00 ID:WOuyy9L4.net
字数自慢はとにかく評価されたい同人字書きあるあるだと思うわ
字馬と持て囃されたい才能あると言われたいけどブクマはジャンルブーストが云々みたいな言い訳の末ブクマ以外の数字で比べられる字数に行き着いただけ

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 21:39:06.89 ID:dMSs2vli.net
評価されたいなら技術を磨くなり、流行りの作風を研究するなりすればいいのにね
文字数なんて句読点や三点リーダーを無駄に増やしたり、漢字表記→ひらがな表記にするだけでも増やせるんだから評価に値しないのに

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/12(月) 23:49:04.34 ID:tSUHowBb.net
>>647
すごいわかる
同カプの人気作品くさすのも別カプの名前出して喧嘩売るのも腐垢で公式凸するのも全部字書きだった
それにさりげなく同調していいねする絵描きもいるにはいたがさすがに表で口にする人はいなかった
BBAだとたとえ注意されても逆ギレするだけで反省しないからまさに老害
そういう奴に限っていつまで経っても出ていかないし
もっと大きなジャンルならとっくに燃えてる

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 07:57:28.59 ID:0TLmB9+w.net
片道フォローされて一方的に感想やリプ送ってくる字書きがいたんだが
表紙絵やその字書き主催のアンソロ(いつの間にか企画倒れしてた)に誘われても断り続けた
複数回断られたらもう望みがないって思わないのか?
そのうちの1回は小説送りつけまでされて当然感想なんか返さないでお断りしたが匂わせ発言しながら愚痴られてた

誤字まみれでキャラにこんなに下品なこと言わせちゃうアタシと文字数自慢とだれおまパラレルばっかり書きながら
自分で読み返して泣いたとか小説に命かけてるとか言って酔いまくってて全てがキモいんだよ
旦那との実体験♪と余計な一言絶対添えてるし同人垢で子育てに関するアンケとかしておまけにかまってちゃん全開

ちゃんと小説読んで本人の垢も見た上で「多忙なのでお断り」してるんだから優しさに感謝して欲しいくらいだ
本音は「小説も全然面白くないし本人も痛いので関わりたくないです」だよ
ブロックしたいけど交流大手っぽくて大騒ぎしそうだから事務的に塩対応してる

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 12:09:47.28 ID:TGv4RDDa.net
>>658
自分の小説読み返して泣くやついるのかマジで
最近某同人女漫画が新しく連載してるの知ったけど最新話読んで引いた
前編でいいね欲しさに大手擦り寄りしたり行き詰まってパクリ考えたけど思いとどまって
これまでの行いに対する反発だとか録に描かず小説あげた後の焼肉うめえで終了
あれの作者もとは字書きだったらしいけどストーリー作り下手だし表現が古い

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 13:01:34.16 ID:itXXKEAq.net
字書きって絶対に字書き同士で隣接とかせんよな
イベントの度にフォロワー数多い絵描きとばっか隣接してる底辺字書きサークルがおるんやけど主催が気の毒やわほんまに

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 13:37:39.89 ID:nHNggYRN.net
二次は共通の作品って事で界隈によるかもしれないが一次も含めると字書きが
同じ字書き同士で優先的に褒めたり仲良くしたりという事は実際にはほぼないよなぁ
両刀htr同士の互助会でもなく絵馬に擦り寄るでもなく絵を描かない字書きだけで交流する人って殆ど見た事ないんだが

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 13:42:17.72 ID:KDF6wUR+.net
うちの狭い村では字書き同士ですごく褒め合ってるな
〇〇先生とか呼び合ってて寒い

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 13:46:12.35 ID:ypENcgTo.net
>>659
字書き同人女は多かれ少なかれ受けに自己投影してるっていうくらいだから泣いちゃうんじゃない?
個人的にはあの漫画って字書きに関わらず二次創作やってる人間の醜さやうざさが顕著に分かりやすくよく描けてるなって思う
絵描きでも数字に振り回されるやつは多いでしょ
表現が古いのは歳食ったアラフォーアラフィフの字書き同人女が感情移入できるようにわざとそうしてるんだと思うわ

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 14:50:21.33 ID:Q18VwDOi.net
いつもツイで喧嘩腰の字書き様
萌え路線の作品は認めないって随分と高尚な事を言ってるけど
ご自慢の雰囲気重視の地の文は目が滑るし、会話文は全然面白くないって気が付かないのかな
そもそも何であんなに喧嘩腰で口も性格も悪い昭和生まれが多いのか謎

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 15:20:19.49 ID:SesCc9ab.net
>>664
人数の問題で3人に1人は高校行けないような倍率で
競争競争弱肉強食で育ってきた挙句
バブル崩壊とリーマンショックを生き抜いて
半端に生活安定してるのに他人の評価得られない人は戦闘民族になりがち
同じ世代でも絵描きや特技のある人はまったり達観してる感じ

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/13(火) 22:54:44.72 ID:3KIpw+Dj.net
リプもツイも絵文字塗れ
1日一回「このジャンルに来て幸せです!」アピール
クソ不味そうな飯画像
無駄に模栗するのに投稿は書きかけ
作品ロクに見てないからコピペネタと薄い解釈しか言えない

全部この前うちのジャンルに来た旧ジャンル大手()字書き婆の特徴
絶対こいつ40超えだろうと邪推するほど臭いし寒い
それにマンセーしてる奴らも同年代くらいなんだろうな
馬のが婆に頭下げてるの見てて恥ずかしいわ

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 01:21:52.38 ID:csM9WXZY.net
こちらの界隈は 20代後半~30代後半くらいの人が声が大きいし言動がおかしい人多いよ

まともな人もいるけど 数人いるマウント取る ルール守らない 村長気取りがその辺りみたい
要はジャンル違えど同人歴長いのよアピなんだろうけど感想とかも ものすごく上から空リプで呟く

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 01:47:32.16 ID:iWHNPHU9.net
なんで字書きってスレに居座るの
女子便所に入りたがるおっさんくらい気持ち悪いんだけど

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 01:55:57.45 ID:50OQetD7.net
怨霊並みに粘着質だからしょうがない

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 03:58:01.48 ID:K++DcJxv.net
30手前の村長気取り字カスがbioに古の腐女子って書いてたわ
同人活動歴は長くなさそうだし今まで何か成し遂げたのかも謎だけど
何故か周りも村長村長って崇めてる

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 07:30:22.08 ID:ajEbcrkC.net
絵馬で字馬な両刀を村ジャンルの字書きが軒並みスルーしてるの露骨すぎて笑える
別ジャンルで両刀の人と仲良くなって話聞いたら皆大変そうだったわ
字書きはほぼめんどくさい奴しかいないけど
不思議と両刀は今のところ嫌いなタイプと出会ってない

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 09:18:37.10 ID:yanwFgKJ.net
ここ両刀もダメじゃなかった?

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 09:30:14.74 ID:z2zHhjEt.net
自称両刀で実際は小説ばっかり書いてるのに絵描きの話に乗り込んでくる字書きのウザさは異常
昔オフ会でたまたまジャンル字書きの席と近かったら
「私もこのレベルの絵描けるようになりたーい」と言ってきた字書きがいてその後も絡まれたり
絵描きが浮上したタイミングで絵のノウハウ記事RTして私も絵を描いてるんですチラチラしてウザかったな…

他のジャンルでも似たような字書き見るけど
だいたいアナログ環境しかないかソフト使いこなせないからデジタル絵にコンプレックス持ってる
本当に描きたいならアナログもデジタルも関係なく描くのに環境がないから描けない言い訳にしててダッッッサ
それで私には小説もあるから〜でいつまでも思考停止な

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 09:30:24.49 ID:HmqxrTHX.net
671は両刀じゃなくない?

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 09:50:46.33 ID:M9g3/mg8.net
正直両刀って言っても字も絵も大したこと無く褒めるところを探すのも難しい割に本人は謎の自信に満ちた人間ばかりで面倒な印象

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 09:50:49.10 ID:VRLmqoTM.net
>>663
あの漫画去年アップしてたシリーズの最終回でネット普及以前の田舎の学生字書きを書いてたけど
その頃を知らない自分から見ても全然その時代を書けてないなと思った
チョベリバとかモブが言ってたから90年代半ばのつもりだったんだろうけど作者も解像度低いまま無理してる感じ
アラフォーの感情移入めざしてたんなら個人サイト全盛にするか徹底的に取材すればいいのに
そこらの緩さも字書きらしかった

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 09:53:51.15 ID:VRLmqoTM.net
ガチで絵も字も馬な両刀とそうでないのとを両方見たなかで個人的に感じとった事だと
自称両刀でろくな奴はいなかった

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 09:58:29.69 ID:ThkzzlES.net
自称両刀は所詮落書き一枚絵しか描けないし塗りもゴミ
漫画以前にコマ割りすらできないから字を書いてるhtrだろ
自分は絵も描けるから字書きとは違うアピールしてるけど
漫画描けないコンプ丸出しでキツい

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 11:31:08.51 ID:zNdMCkvt.net
小説は見てもらえないけど絵は見て貰えて羨ましい小説は無視される絵なら評価されるのにとか
読者が増えたのは絵を付けたからで絵しか見てくれない本当は小説を読んで欲しいし小説を書きたいとか

両刀って絵に対する僻み方が異様だし何故か絵描き目線で絵描きの苦労や薀蓄を語り出すし画伯かよ
グッズ制作や御礼絵に力を入れるけど変なオマケやhtr絵が付いてくるんじゃ義理でも買いにくいし
互助会ではない上手い絵描きにはスルーされているからか絵ばかりだけど本当は物書きなんですと反復横跳びもする
慰めたり構わないといつの間にか敵視されていたりして何か面倒臭い人が多いから関わりたくない

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
漫画馬が一度だけ書いた小説は面白かった
それまで漫画馬に取り入ろうとしてた一部字書きがサーっと引いてった
落日なので丸見えの界隈

しばらくしてその字書きたちこぞって絵を描き始めたがまあ下手
下手なのは仕方ないけど下手なりにきちんと描こうとせずなんかかっこつけた気取った雰囲気絵ばかりあげてたわ
それでも普段の名刺メーカーよりいいねあるから両刀自称しだした

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 12:10:48.78 ID:HcbwWcBn.net
絵馬で字も馬な壁打ち作家を追ってるけどその作家が一人言とか呟くと必ずリプする字書きがうざい
しかもそいつ絵馬か字馬なら誰にでも同じ様にリプしてて絡み期待してるのが見え見えなんだわ
過去にその作家達と知り合いなのかと思って一度ホーム覗いてみたら普通に一方通行だったしリプをスルーされた事への愚痴がずらっと並んでて気持ち悪かった
字書きってどいつも距離感が極端なコミュ障メンヘラだらけで本当に嫌だわ

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 13:17:11.21 ID:abpwz8V+.net
人に表紙と挿絵複数枚描かせておいて本落とすって本当舐めてるよね
それでいて今度は絶対に出すので挿絵追加で描いてください!て言われてぶん殴ってやろうかと思った
こっちは何ヶ月も前にちゃんと締切守って提出してるし描いた時期が違う絵が一冊の本になるの嫌だしこっちとしては提出した時点でその本のために描くって気持ちも終了してるんだよね
数ヶ月の間に別の本出したりしてるのになんで今更出すのか本気で意味がわからないけど二度とお前のためになんか描かない 何でも自分の思い通りに行くと思うなボケ

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
キャラを憎しみ込めてディスってるの大体字書き
絵描きでキャラディスってる人に自分は遭遇したことない
字書きも絵描きも性格悪いのは同程度にいるだろうけどドン引き発言は字書きばっか
何であんなに喧嘩腰なんだよ

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 17:49:31.67 ID:nJSP7u9N.net
自分の意見を正当化する為にナチュラルに他sage他disする
それを指摘されたら「誤解された」だの「曲解しないで」だの言い訳にもならない言い訳並べるんだよな

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 18:41:41.85 ID:iq9j3aZ6.net
>>666
いるいる
絵文字塗れで読みにくいおばさん構文リプ送ってくるのだいたい666みたいな字書き婆
無駄に同人歴長いから絵馬も気を遣わなきゃならないし書きかけ下手文でもマンセーしてる絵馬に合わせてスゴイデスネーしてるわ
常に絵文字塗れリプ凸してくるし交流気質の字書き婆互助会や模栗とか見ててキツすぎる
関わらないでほしい

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/14(水) 22:49:36.54 ID:abpwz8V+.net
本出す度にやれ挿絵を誰々に描いてもらっただのゲストに誰々さんをお呼びしましただの…自分の小説だけだと売れないって自分でもわかってるんだろうな。可哀想に
色んな絵描きに声かけまくって仲良くなった人に表紙だの挿絵だのお願いしてるみたいだから自分と仲良くしてくれてたのも営業活動の一種なんかなと思ったら一気に冷めた。馬鹿馬鹿しい

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/15(木) 09:29:31.03 ID:KxNZDF1i.net
オンイベ主催雑食おば構文の字書きで見るだけで呟きや文章思い出して嫌になる
ROMしてる別ジャンルのオンリーは主催が絵馬漫画描きでバーナーや会場が華やかで羨ましい

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/15(木) 12:35:03.29 ID:W+nW1xOg.net
めっちゃわかる
バナーが文字だけでさみしい

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/15(木) 19:46:26.86 ID:EB7QgcrB.net
>>683
わかる
○○の~なところ本当にムカつく(好き)みたいな言い方してるやついて不愉快で嫌い
しかも独自キャラ解釈だから全く賛同できない
まじで字書きしかしないわ

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/15(木) 20:01:37.46 ID:TWb9XxNf.net
貶め愛?というのだろうか版権でも自キャラでも好きだからフォローもなくボロクソに言うのは字書きでよく見る気がする
絵描きにもいないわけじゃないけど自分はうちの子愛の表現が歪んでるんですwってもういい年でも言っている人が多いというか
頭は良いけど性格悪いと表現しているキャラを一生結婚出来なさそう(笑)とか必要以上に悪く見るから
自分が特別思い入れている訳でないキャラでも扱いが雑で見ていて嫌な気持ちになる

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/16(金) 11:14:48.73 ID:KnmPFRmF.net
>>678
わかる
本当に漫画も小説もうまい人は普段も謙虚
ただ字だけでなく絵も描けるんですアピールうざい字カスに限って
両刀を自称して絵馬の間に入ってこようとする

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 09:35:25.81 ID:Sfw/miEo.net
字書きにもこのコマ描けなかったとか背景ありませんとかペン入れ雑とかあります




さっっっっむ!!!!!

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 23:19:04.98 ID:h+35Dj3K.net
二次の絵や漫画ならともかく小説に萌えるとかマジで意味わからんのよな…
一次で面白い小説とかなら分かるんだけど

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/17(土) 23:26:36.47 ID:O139/v0e.net
字書き創作者名乗るなら2〜3ヶ月に1本くらいは新作書けよと思う
漫画描きだってそれくらい頑張ってる
最後に書いたの半年前とか笑う

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/18(日) 00:24:12.34 ID:DuFVJV3N.net
>>693
>>1

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/18(日) 09:18:37.69 ID:BObyDcu1.net
移動先の界隈字書きが仕切ってるんだけど、小説書くの大変アピしたり絵描きと新規の字書きを下に見ててキツい
支部にあげてる作品見たけどほぼ会話の短文ばっかりなのになんで偉そうに出来るんだ
字書きのプライドの高さよく分からん

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/18(日) 16:21:09.04 ID:x5OwQYY0.net
旬ジャンル界隈の声デカ字書き
自分が長編の本を出せるほど原稿やる時間と能力がないけど厚い本出して稼ぎたくて
突発で新刊はR18アンソロ本出します!互助会メンバー助けて!!とか言い出して原稿集めてるの
外野からみたら搾取丸出しで楽して金儲けとイベントで本出してドヤ顔したいだけにみえて
マジで気持ち悪い&ずる賢くて見ててイライラするわ

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/18(日) 21:40:18.41 ID:jmi51UUR.net
「字書き、字数の多さが上手さじゃないぞ」ってツイに字書きが必死で言い訳してるの笑う

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/18(日) 23:49:06.13 ID:qv/s3QFA.net
>>698
実際そうではある
長すぎず短すぎず読ませる文章を書く字馬というのはごく稀に存在する

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/18(日) 23:50:57.80 ID:qv/s3QFA.net
ただそれを文章量を書けない素人字書きが言い訳に使うのはあまりにもみっともない

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 02:22:33.54 ID:JIFxDO6T.net
なんかわかってなさそう

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 02:41:15.78 ID:MQLRoJGN.net
良い文章とは何かを追求するスレじゃないんだけど
字書きのクソさをみんなで再確認してうさ晴らしする場所よ

どんな文章書こうが字カスは字カス

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
エロだけで3万字っての見て流石に目が滑った
長い喘ぎと長い説明が交互に書いてて
これなら台詞だけのがよっぽど読みやすいわってなった
あまりに長いから後日談でもあるのかとスクロールで飛ばしたけど普通にエロで終わってて
読み飛ばしたくなるぶん

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>703 途中送信した
読み飛ばしたくなる文章って本末転倒じゃねって思った

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 10:36:21.81 ID:GWHrWnpF.net
自分と違う考えを黙って認められない字書き多すぎ

自分の解釈をアピールしたいならその解釈の創作を淡々と書けばいい
他解釈が苦手なら一言プロフに書いて触れなきゃいい
他解釈をする人間に対して本人に見える場所でネチネチ文句言う神経が分からん

絵描きにもこういう奴は一定数いるけど字書きはその比率が高すぎる
黙って手を動かせない文句垂ればかり
交流したがるくせにコミュニティを萎縮させることを平気で言う

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 11:39:09.61 ID:mIrGceb7.net
作品と創作者を切り離して見れない人が多いなと思う

707 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 12:25:52.02 ID:GeGJBY3t.net
村長面の字書きの性格の悪さが、何処の界隈でも似たようなものなんだな

新刊の表紙の絵師さんの絵うまいでしょ〜とか私のイメージ通りに描いてくれるんだよ〜とかお抱え絵師アピールしたり、急に私毒親育ちだから…って不幸アピールしたり、支部のブクマ数が全てじゃないからって言いつつ、ブクマ4桁の人にコンプレックスありありで、あんな新参者の文章どこがうまいの?私の方が文章力ある!ってわめき散らす始末。

ページ数や文字数に拘っててこの位書かなきゃ字書きじゃないと謎の持論展開に段々気持ち悪くなってブロックしてきた。

長文スマン

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 13:09:56.03 ID:NtYO1Obx.net
自分より人気がある人にコンプ丸出しな奴が多いんだよな
絵描きにも自分より上手い人には絡まない奴はいるけど字書きって読んだけどワタシには合わなかったですね~と
これは感性が違うだけで嫉妬ではないと牽制をしてくるから余計にグヌヌとなっているのが見えて怖い

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 17:49:41.60 ID:P/ogJ0WK.net
再録本作る時に「やばい鈍器作っちゃう.......これいる.......?」ってチラチラして大丈夫とかいるよみたいな肯定されるの待ってるムーブするのは糞字書きばっかなんだよなぁ

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 17:59:15.23 ID:oK9VqsLf.net
字書きって自分の言葉には人の心を動かすような何らかの魔法がかかってるって本気で考えてそう
それに加えて表現とか言い方が気持ち悪かったりする
原作内で○○を見た時に投稿した自分の過去ツイを一枚の画像に纏めて遊んでる字書きを見て思った
しかもそれをヘッダーに設定してるし

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/19(月) 21:01:02.52 ID:WRzeEyyO.net
>>710
某同人女漫画彷彿とさせるな
自分で書いた小説読んで大泣きして同人誌飾って
好きなのは原作じゃなくて二次小説書いてる自分なんだろうって

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/20(火) 00:21:17.27 ID:IHAVWEmS.net
嫌いな字カス主催のアンソロが調子に乗って大量に刷って大爆死しますように

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/20(火) 03:10:39.40 ID:I0LQV6Hj.net
hnnmエロスペースきめえ

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/20(火) 09:25:20.11 ID:Pu1sMK6v.net
日頃から喧嘩腰のうざくて有名な字カス
散々支部叩いて作品全部非公開にしたくせに
メッセージもらったのでまた公開しますだってwwwwだっさwww
それほどブクマついてないのに公開にして~なんてメッセージ本当に来るのか?
自演じゃね?って相互と笑っちゃったよ

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/20(火) 20:41:00.58 ID:loBb2KDl.net
アンソロジーの主催やら共催やらなんで字書きばっかなんだ
小説はいまやAIのべりすとがカプ名いれたら無料で書いてくれて読むるのだから字はアンソロジーにいらない

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/20(火) 20:47:12.34 ID:HMoupPZ1.net
かまってちゃんで毎日忙しいとアピールするわりに
ツイやらなんやらに張り付いてる字書きhtr
この間漫画描き同士でチャットしてたら
「字書きのはしくれとして気持ちわかります」とか
入ってきて笑った
いや、あんたと評価100倍くらい違うからね?
つまんねーSSとストーリー漫画描く苦労一緒にしないでくれる?

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/21(水) 02:06:02.26 ID:2PZIq6uS.net
なんで字書きって界隈やカプを盛り上げたいってやたら使命感持ってんの
誰も頼んでないアンソロジーやオン企画乱立するのってまさか盛り上げてるつもり?
それより人気自カプ者とか対抗とか公式に噛みつく方をやめてほしいんだけど
自分達が治安もマナーも悪くしてて自浄作用もないから人がいなくなるってなんで気づかないの

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/21(水) 04:51:30.70 ID:nm/cY8wT.net
>>717
結局絵描きが時間とられてペラペラで内容うっすい本しか出さなくなる害悪のところまで一緒

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/21(水) 07:38:46.72 ID:1iLKurAO.net
アンソロ主催してた村長、絵描きも字書きも表紙や加工のセンスださすぎるから、センス最高の私が選んであげましたって話してた。酷い事言ってる自覚ないんかな?

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/21(水) 11:24:36.70 ID:VrjU5K8z.net
字書きの新規の絵馬取り合いが見てて痛々しい
それまで持ち上げた人を一気に雑に扱って「最高のAB!」「理想のAB!」って大騒ぎする
字書きのくせに発言が無神経だしそういう字書き達のせいで筆折った絵描きが何人も出たよ
界隈を荒れさせるのはたいがい字書きだわ

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/21(水) 11:55:15.26 ID:96WX5Jfk.net
装丁だの加工だの拘った結果ダサいのは圧倒的に字書きだよな

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/21(水) 13:13:49.31 ID:5AiB9Sy3.net
前に字書きが自分で書いた小説の文抜き出して帯作ってて心底無理と思った
絵描きでもこれは〇〇の物語とかキャプションに描いてんのクソ寒いのに
自分に酔いすぎててキモい

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/21(水) 19:55:42.67 ID:Ojouor8b.net
>>718
わかる
やれ表紙だ口絵だノベルティだブースト礼だって豪勢にしたがるくせに何一つ自分でやりゃしないから周りが時間とられてる
本当に小説がウリで自信あるなら字でやればいいのに
かといって自分でやるやつも>>721なんだけどさ
お品書きもセンスないしゴテゴテ装飾しすぎて字が読めなくなる
結論何もすんな黙ってろ

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/22(木) 17:55:49.18 ID:eErdMftZ.net
字書きが字数自慢冊数自慢するの本当うざい
漫画も小説も産みの苦しみは平等にあると思うけど単純に作業にかかる時間はどうしたって漫画の方があるのになんでアイツら漫画描きと同じくらい苦労してるみたいな顔してくんの?
アンタらが「100人の群衆」って文字で済ませられるところをこっちは実際に描かなきゃいけないんだよ
そういうのも分からず「一回のイベントでこんなに冊数出しちゃうアタシ狂ってるわー(笑)」とか言われると心の底からムカつく
描写もページ数もペラペラの本ならそりゃ何冊も出せるでしょうよ

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/22(木) 21:19:22.41 ID:OJMsTTfh.net
>>724
いや本当そのとおりだと思うよ
正直、根本のとこで字書きと絵描きはわかり合えないと思う

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/22(木) 22:08:36.42 ID:jvxWUp4D.net
本を出したがるタイプの字書き様が作る本って大抵字数は多いけど狂った冊数も出せるだろうなって中身だし
何ヶ月も掛けて一人で描き切った読み切り漫画と推敲もそこそこにスピード重視で上げた連載のまとめ本やらが
どちらが簡単って訳じゃなくても同じ土俵で話し掛けられても微妙な反応になる

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/22(木) 22:38:07.99 ID:bjcpKfn4.net
字書きなんて思い付いた文章をロクに推敲もせずそのまま本にしてる連中ばっかり
冊数ページ数文字数誇る前にまずそのご自慢の本の誤字脱字誤謬誤用をどうにかしたら?
日頃「字書きは文章に特化してるから誤字脱字や言葉の誤用に敏感」って言ってるのに絵描きより誤字脱字が多過ぎるんだけど
文章しか書いてないのにその文章が間違いだらけって恥ずかしくならないの?

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/22(木) 23:34:20.15 ID:ly4QKk7s.net
絵は常にデ狂ってるじゃん。汚ぇ限界突貫新刊で金取る絵描き人のこと言えない
絵しか描かないんだからちゃんとデッサン整えろって言われたらなんて返すのー?

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/22(木) 23:44:07.56 ID:y/f1cD9+.net
字は義務教育終わってれば誰でも書けるけど
絵はそのデ狂い絵レベルすら描ける人ごく一部なんで

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
スルーで

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 01:06:44.41 ID:YMnbr8XB.net
最近ジャンルブーストだけでフォロワ4桁いって作家面してる勘違い字書き増えて気持ち悪い

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 07:49:43.22 ID:yakgjsMV.net
字書きの誤字脱字を絵描きのデッサン狂いに例える馬鹿他所でも見た事あるけど絵描きだって字は書くんだから絵描きにとっても誤字は誤字なんだよな

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 07:51:45.53 ID:BioEjCDB.net
一人称が僕とかわたくしとか言ってる字書きなんなん?言い方がいちいち構ってちゃんで不気味

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 07:52:40.60 ID:frm6ykg7.net
誤字脱字って絵で例えたら指6本あるとか腕1本ないとかそういうレベルなんだよなあ

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 10:06:45.66 ID:tBjWJ3D4.net
字書きのフォロワー全員切って正解だったわ
わたくしが主語なお気持ち表明や高尚ぶった私生活興味ないし
萌え語りもネタパクされたって言いかねないし
字書きと交流する必要性感じない

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 10:35:34.21 ID:LE3uZn0t.net
漫画の誤字脱字や作画ミスって一冊の中でせいぜい1,2個、多くても10個以内だけど小説本だと数十個は軽く見つかる
推敲も校正もしてないのか?ってレベルの誤字、キャラの名前や一人称二人称間違いが小説だと段違いに多い
筆の速さや文字数を自慢する前にやるべきことがあるだろうに

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 11:36:20.91 ID:euG0mNSS.net
字書きで言う誤字脱字が絵描きで言うと指が多かったり足りないレベルってなるほどと思った
絵の指の数がおかしい事を指摘されたら次掲載までには直すだろうけど字書きは誤字脱字を指摘されると小説を読めってキレるのがわけわからん

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 12:30:18.82 ID:Ea3NA2b+.net
最古参が故に村長扱いされてる字書きのせいでムラ意識が激しくて怖い
一般人の目には触れないようにしましょう!って相互としか馴れ合わないの怖い

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 15:32:26.28 ID:Q9pCchtM.net
私怨で絵馬を追い出した字書き村長の囲いが自己愛性htrと更年期で害悪ばかりなのを思い出した
字書きが主催したアンソロの宣伝には一切協力しないのに、一人の人間を潰す時にだけ団結するのが大人として終わってる

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 17:26:39.03 ID:iJC1vKhn.net
>>738
それはむしろ正常では?
むしろ二次のエロ絵を鍵も掛けずに無作為に垂れ流すモラルのない絵描きの方が目障りだわ
村長字書きだと自分が漫画描きと同格みたいな顔で多方面にすり寄ってくる自称交流上手の声がデカいやつの方が厄介
いちいち挿し絵乞食してくんのマジ厄介

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 22:10:34.97 ID:qwFRLogy.net
なに言ってんだ?字は誰でも書けるなら絵も誰だって描けるわ
絵にだけ特別スキル付加して話すんな。絵馬なんかほとんどおらん

現にこのスレも「絵馬が~」「大手が~」とよその話ばかりで自分に該当する被害は少ないだろ

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 22:19:31.70 ID:qwFRLogy.net
絵描きだって字は書く!ドヤァ
字書きが絵を描く→htrプークス
絵はデッサン力など小説よりもかかる労力が違うってドヤッてるのは字書きの文字数自慢とさほど変わらないと思います

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 22:53:36.81 ID:HhAV7wKN.net
連休だなぁ
スレタイと>>1を読んでね

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 23:04:12.48 ID:MW/V9Agf.net
刺さっちゃったんだろうけど
>>1も読めないのに字書きってヤバいだろ

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/23(金) 23:11:50.58 ID:z4avSajh.net
形式名詞や補助動詞までやたら漢字にしたがるヘタレ字書き
文章の中身に個性のない椎名林檎みたいな字書き

読ませる文章を書きたいとか作家としてこだわりがどうのとか
教養がどうのとか物書きとして執筆どうのとか高尚様なことを言っていながら
冤罪を免罪と書いててウワッてなった
えんざいを読めてすらいない
最もと尤もとかなら誤変換がありえるけど免罪は読みを知らないとそうならない

なんで頭の悪い奴ほどやたら漢字を多用するのかね
形式名詞と補助動詞はひらがなにするって文章の作法は小中学校で国語の時間に習うはずなんだけど

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 01:51:57.38 ID:J8G4a9uE.net
>>745
内容は同意だけど 頭悪いカス字書きの比喩にプロのアーティスト使うのは不愉快だし失礼すぎ

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 01:58:57.60 ID:J8G4a9uE.net
毎日毎日原稿ヤバい表紙無いって喚いてTL埋めてた字書き
結局互助会の絵描きに表紙描かせて「中身は見なくていいですけど表紙だけでもお手に取ってください」のテンプレでうんざり

そんなに締切がヤバいなら出さなきゃいいのに
書いた本人がカスみたいな出来栄えって評価してる作品を誰が読みたいと思うんだ

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 09:41:39.95 ID:CxdcltXv.net
>>745わかる
誤字脱字は言わずもがな
3点リーダ奇数 字下げ無し 改行おかしい 補助動詞まで漢字
こうした文章のルール知らないhtr字カス多すぎ

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 09:45:25.10 ID:CxdcltXv.net
しかもそう言う字カスに限ってSNSで創作論やら小説ノウハウやら語るのマジ何なの
一回文章まともに書けないやつに言われたかありませんって送ったらルールなんかにとらわれずストーリーを見ろ!とか超キレてて草だった

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
補助動詞を漢字にする奴から匂い立つ大学行ってない感
文章がつたないのに難しい漢字で装飾するから
ブスがゴスロリと厚化粧で化け物になってるみたいに見苦しい

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 12:55:46.47 ID:6hvQa0zA.net
二次でキャラの名前、一人称、口調間違えるの本当に字カスばっかりで笑った
あとペット飼ってるくせに頑なにケージのことゲージって書き続けるのやめてくれる~?
猫詰め込める定規ってなんだよwww

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 13:08:08.64 ID:04/pmWAx.net
高学歴だからこそ頭フニャフニャな場合もあるけどな
専攻していた学科の知識が自慢なんだろうけど拘りの専門的な話を本編で長々と語られても完全に中だるみ
それより現代日本を書いてもファンタジーを書いても昭和か?って文化や感覚ばかりで社会人も大学生のような言動
外に出て働くって大事なんだろうなとこの高尚字書き様を見ていると思う

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 13:22:08.69 ID:ZMr2zejQ.net
勝手に読んで動詞が脱字がと文句言ってて草

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 14:07:39.57 ID:CxdcltXv.net
イラスト描いたらイメージからSS書きました!とか自己顕示欲やばい字カスが送りつけてくるんだよ
仕方なく読んでやったら小学生からやり直せって言いたくなるクオリティだったわ

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 14:09:00.48 ID:1O2Q4eCw.net
形式名詞に関しては公用以外の小説では自由でいいってことになってると思うし文章作法に必要以上に拘ること自体が字カスっぽい気もするけど林檎構文が寒いのも専門知識誇る奴に面白いもん書いてるのがいないのも同意
あと林檎引き合いに出すなって言うけどそこは歌詞ならいいけど文だとおかしいって話だから説明しやすければ引き合いに出してもいいでしょ別に

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 15:11:26.61 ID:5cRrGZmn.net
昔から一部字カスがオサレで個性的な高尚作文を書こうとインスパイアしてるから○○風とか○○節みたいに名前出されがちだよね

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 18:23:41.96 ID:V8RbhQuL.net
此れとか其れとか書きながら文章の全体のトーンは現代日本語なのおかしいと思わんのかな
漢文読み下し調とか擬古文になってんならまだその仮名遣いなのもわかるけど
大体そういう奴は中身に萌えもない
文章自体もhtr

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 19:57:19.97 ID:IR2Y6kzS.net
「此の」とか漢字使う字書きは大体高卒のイメージだわ
頭良く見せたいんだろうな

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/24(土) 20:04:51.73 ID:+d7EBtVj.net
>>758
自分の周りだと大卒研究論文自慢の人がやたらと此れ其れ貴方貴女を使ってたっけ
よく鉱物と宝石の違いというのを延々語っていて研究テーマだったらしいけど他人のファンタジーにまで突っ込むから怖がられてた

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 01:06:36.72 ID:xvma3+ls.net
字カスが混じってんな
くっさ

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 01:12:02.62 ID:2ZVohTPC.net
ずっといるよね
ほんと気持ち悪い…

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 01:22:44.85 ID:7dwLnbLk.net
自分が被害者であることアピールする字書き多くないか
エロ二次創作してるツイ垢でことあるごとに自分が性犯罪の被害者になった話をする奴がいる

被害にあったことは気の毒だと思うがそれ言ったらお前の創作が読みにくくなるとは思わないのだろうか
言う垢間違えてないか

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
仕事忙しいアピールや体調悪いアピールよくやってるわ
ツイッターSS再録コピ本なんかイベ3日前から手を付けても間に合って新刊だとドヤる
互助会メンバーはそんなのでも義理で買ってやらなきゃいけなくて大変そう

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 08:21:59.57 ID:T7jCG/z2.net
互助会…。大した内容じゃないのに箔押して高くなっちゃった!な新刊買わされた挙句、どこが良かったか感想を伝える会があるからな。しかも褒める箇所が字書きのお気に召さない所だとそこじゃないって怒られる。抜けられて本当良かった。宗教かよ。

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 09:34:08.06 ID:VJU/AR79.net
逆に互助会羨ましいわ
自カプの字書き他人の小説は読まないタイプばかりで絵描きに擦り寄ってきて小説読ませようとしてくるの本当めんどくさい
字書き同士で互助会作ってそこから出てこないでほしい

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 10:24:00.30 ID:SoF2DGta.net
うちも絵描きに擦り寄って新刊タダで配ろうとしてくる
それで「大丈夫かどうかだけでいいので教えてください!」と感想求められる
あと温泉を見下してるのに感想送るタイプの温泉には擦り寄る

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 13:16:34.12 ID:Zy6jKZ7V.net
ぱっと見で上手い下手好みか地雷か判断出来る絵や漫画と違って
ちゃんと読まないと好みか地雷がないか判断出来ない小説は時間を無駄にした感半端ないので最初から読まない
あと読まなくても普段のツイートの的外れな考察読んだ時点で小説がつまらない事もある程度察せれる

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 13:21:48.24 ID:c/sHk/qj.net
読みやすいと言う感想をよくいただいてます!嬉しいです!
でも私の小説が読みやすいのは当たり前なんですよねそれが文章力ですから
とよく言っている自ジャンルの字書き様
他に感想がないから読みやすいと言うしかないんだよ

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 14:20:14.83 ID:B03Rk198.net
>>767
ブロすればいいだけだろアホ

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 14:21:26.80 ID:B03Rk198.net
このスレ性悪のアホばっかだな
字書きと絵描き住む世界違うなら黙って絵の練習でもしてろよ

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
アンチスレで下手な煽りしてないで文章作成能力磨けよアホくさ~

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
字書きはスレタイも読めないのか
よくそれで文章書こうと思ったな

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 17:33:39.81 ID:yWSrpc2g.net
乗り込んでくる字書きより煽り返して反応してる方がなんかイラつく
程度低いなって思ってしまうからだろうか
完全無視で進行してくスレたまにあるけどあれすごいよね

774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 17:53:37.38 ID:0lnjGRQz.net
って真っ先にスルーできてないやん
どうせ字カスの自演だろうけど

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/25(日) 18:15:26.19 ID:nvCGtzRC.net
住む世界違うのに現にスレに乗り込んでくる字書きがまさに体現してるっていう

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 00:00:17.35 ID:Ltk1n0Fx.net
オン字書き人口が多いマイナージャンルにいた時が酷すぎてあれ以来ずっと字書き避けしてる
その界隈は創作してるだけで有り難がられて感想貰えるのでオン字書き達が調子に乗ってオフ進出
初心者オン字書きがする事はオフ絵描き達を「有識者」とか呼んで媚び売って
表紙絵挿絵印刷所への入稿やお品書き作成やイベント合同や委託やらせる事
オフ絵描きに平気で部数聞いたり教えてちゃんして本当に酷かった
自分も知らない字書き達から複数回絵の依頼された
しかも頼み方もちゃんとした依頼書なんか無くて「絵師さんに描いてもらった方がいいのですか?」みたいな文
字書き嫌いだけどオン字書きは最低最悪
ジャンル変えしたらここまで酷いのいなかったから界隈が変だったんだろうな

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 00:17:00.16 ID:DOaVuTjO.net
>>771
きっしょ

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 00:17:38.35 ID:DOaVuTjO.net
>>774
そうやって痛い同族も字書きのせいにしてりゃ楽だわな現実逃避の絵カスさん

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 00:27:40.22 ID:MiqbgVQE.net
絵描きしかフォローしない字書きが気持ち悪すぎる
絵描きと肩を並べたつもりでいるのだろうか?
絶対フォロバしたくねえ

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 00:51:26.46 ID:aXdRQWLF.net
B03Rk198
DOaVuTjO
こいつ絵描きコンプ激し過ぎだろ
執着やべぇな

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 01:37:50.72 ID:sSKHhIT9.net
害悪字書きのアンソロが爆死しますように
でも絵馬がいるからいつもよりは売れるだろうな
字書き全員htrのくせして長々書くやつばっかりだから高くなるマジでいらない

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 01:45:20.88 ID:DOaVuTjO.net
>>780
きっしょ

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 01:47:33.42 ID:DOaVuTjO.net
>>781
はい出たまた自分は絵馬でもないのに字書きに目つけてガミガミ言ってる絵カス~お前なんか絵馬も字カスも相手にしてないんだから静かにしてろよ

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 01:55:41.37 ID:qJW/oyVU.net
某作品マイナーCPを○○本投稿して布教したとかイキってて最悪
伏字もしないで長文で他CPに喧嘩売るようなツイートもしてて最悪
更には自分が嫌なものはブロックで自衛してるタイプの人間なのでなんで他人への配慮に伏字しないといけないの?とか言ってて最低だー

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 01:59:24.74 ID:3XCzoJlD.net
こっちの字カス主催アンソロも爆死してほしい
界隈の村長気取りでいつもオンオフ問わず絵師に声かけまくってる割に
主催含めて参加者一桁には笑った
皆表面上は仲良さそうにしてても手を貸してやりたくないんだな
ざまあみろ

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 03:58:12.55 ID:hMPQ1oKo.net
字カスダメージ通り過ぎて顔面レタスになってて草

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 19:00:09.21 ID:rHUDmwxz.net
字カス年齢隠さないやつ多すぎ 特にババア
年増ババアたちが毎日「ちかれたよぉ( ´・ω・` )」「毛繕いするよぉ(モフモフ)」とかやってるからほんと吐き気

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 20:21:47.24 ID:OTT7cF9c.net
字カスって本当カスだな

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 21:01:04.23 ID:DOaVuTjO.net
>>787
行く道笑うお前はババア以下

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 21:01:18.39 ID:DOaVuTjO.net
>>786
きっしょ

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 21:11:52.35 ID:MiqbgVQE.net
Twitterの誕生日祭タグにカプ作品投稿するの大体字書き
誰もカプ作品投稿してないことに気がつけよ
そもそも誕生日祭タグで求められてるのは絵であって小説はお呼びじゃないから

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 21:20:00.68 ID:hMPQ1oKo.net
字カス字しか書けないくせにボキャ貧なのウケルー

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 21:23:26.28 ID:aXdRQWLF.net
>>789
もういいって

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 22:07:15.73 ID:/gbR0YB9.net
字カスのエアプ率なんなん
「○○さんのAB見てこのカプにハマりました」は良いけどその後暫く経っても全く原作に触れる気配すら無いじゃん
カプ二次創作つまみ食いして原作網羅した気になってる輩に同カプ面されたくない
偉そうにキャラ解釈や考察語るけど前提の情報が非公式二次設定だから的外れもいいとこだし
絵描きや字馬達の二次創作からネタパク三次創作してるだけの癖に声も態度もデカくて本当に嫌

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 22:11:07.53 ID:ZQuo9HEb.net
スレチだったら申し訳ないけどある字書きにうわってなるので愚痴

現ジャンルで壁打ち活動し始めた頃から時々その字書きにリプ貰ってたんだけど
いつもどう返せばいいかわからない短文ばっかだったからこちらも無難な返信してた
その人のタイムライン見てみたら絵馬には内容あるリプライを送ってて察したのでフォローも返さなかった

ある時壁打ちをやめて好きな作家を数名フォローしたら秒でフォロー外された
フォロー欄に残ってたのは互助会と絵馬だけ
こちらにリプ送ってたのはあわよくばだったんだなと思ってその後ずっとスルーしてて、気づいたら最近またフォローされてた
どうせフォロー返してもあわよくばなんだろうなと思ってしまってスルーしてる
相変わらず絵馬には日常ツイートにまでリプしてるしわかりやすすぎて笑う

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 22:17:17.41 ID:/zi7rvcT.net
>>785
うちんとこはくそウザイ字書きがアンソロ誘われてない!とか絵馬主催に凸してブロックされて本当ざまあ

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 22:38:25.56 ID:/dC533oe.net
>>795
いるいるいるいる
絵描きをランク分けして無意識に見下してくる字カス本当腹立つわ

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/26(月) 23:42:40.23 ID:DOaVuTjO.net
>>797
字書き見下してるお前が言うな

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
日頃から絵馬に媚び売ってうるさい字カスが
もう読み専でいようかなとか言ってて嬉しい
そのまま永遠に書かなくていいですよ~ってリプしたくなる

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 15:13:05.74 ID:9lwnZiIU.net
>>799
またよその絵馬の話?傍から見てギリギリしてるだけのカスじゃん

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 15:15:27.99 ID:7DH9qfzg.net
ほんとだよ
字カスは作家面して話に入ってこないでほしいよね

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 15:18:33.81 ID:iyvL1gvd.net
界隈の相互字書き、「1つのカプ小説を読んで、数名で感想語り合って、作者に質問会とかやりたいですね〜」とか盛り上がっててゾワッとした。絶対地獄みたいな空間になるんだろうなと……。
頼むから互助会あつめて勝手にもくりかどっかでやってくれ……スペースなんかされたら最悪。聞くわけないけど表示されてるだけでも不快。

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 15:18:39.12 ID:iyvL1gvd.net
界隈の相互字書き、「1つのカプ小説を読んで、数名で感想語り合って、作者に質問会とかやりたいですね〜」とか盛り上がっててゾワッとした。絶対地獄みたいな空間になるんだろうなと……。
頼むから互助会あつめて勝手にもくりかどっかでやってくれ……スペースなんかされたら最悪。聞くわけないけど表示されてるだけでも不快。

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
字カスは結局のところチヤホヤされたいって動機で作家みたいに振る舞ってるからかなり迷惑
字カスからリプが来ても私について言及して!がベースだから本当に関わりたくない

805 :sage:[ここ壊れてます] .net
こういうとき××みたいにする人もいますけど□□だから私は〇〇してます

っていう言い方が陰湿で大嫌いなんだけど大体言うの字カス
お前のポリシーなんかどうでもいいんだよどうせ読まないし他者のやり方といちいち比較するなよ

××が出来てない自分に対する負い目を隠したい(言い訳したい)か、大したことないわよ私の方がお前より優れてるわよっていうマウンティングのどっちかだから

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>802
自界隈でも それに近い事をやりたい って言ってた字書きいたよ

複数の作品に書き込み感想をもらい それを展示→作者からコメントもらうみたいなwebイベやりたいとか
自分(字書き)の描いた絵を使って匿名デザインコンペしたい などの発言もあって 引いた

だいたいが 「一緒に楽しく」でなくて巻き込んだ上に自分ageみたいな発想

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 17:54:12.55 ID:u14UZvmb.net
百人一首みたいに字書きが短文考えてそれに絵描きが絵をつけてカードにしたい!とか平気で呟いて盛り上がってる字カスの集まりきっつい
どう考えても労力違いすぎるだろ チラチラこっち見んな勝手にやってろ

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 19:37:58.98 ID:AP/G/kT9.net
自分で書いてるくせに「◯◯が××って言い出したときはどうしようかと思いました」「私はそんなつもりなかったのに勝手に△△が××して〜」ってさも勝手にキャラが動いたみたいに言うの字書きばっかり
だいたいそのキャラがやらないようなことや変態行為ばかりで自分の言葉に自分で責任とれないんだなとりたくないんだなって思う
というか二次創作のくせして何様のつもりなんだろ
キャラが動いた系言っていいのは原作者だけだろ
作家として自分の方がいいの書ける!みたいに公式関係者を見下す人もいて身の程を知ってほしい

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 20:30:06.03 ID:mdy18t/h.net
字カスって原作者に成り代わりたい願望あるやつ多くて気持ち悪い

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/27(火) 22:12:10.08 ID:EUgqfoO/.net
字書きのクソ寒いセルフツッコミが苦手
末尾に(爆)や(蹴)や(直前文に関わるやたら長い解説)付けてる人

811 :810:2022/09/27(火) 22:30:19.71 ID:EUgqfoO/.net
字書き村長が常に他力本願な性格で
界隈を盛り上げるために自作の出来を良くするのではなく、どれだけ低労力で他人が自分のために創作してもらうかしか考えてないから無駄に期間の長い似たような内容の企画を毎年乱立させて迷惑だし、迷惑だという自覚が無い
自カプ界隈はhtr精神異常者大物弗が集う魑魅魍魎と化したから絵を表に出せなくなった

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 07:18:56.80 ID:OmG2vNmZ.net
絵は簡単に評価されていいよねとか言ってくる字カス嫌い
おめーらこそオメガバースやら女体化やらの原作のキャラへのリスペクトの欠片もないきめぇ駄文書いて同類字書きどもにチヤホヤされてんのになんでそれだけで満足できないんだ?

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 09:09:35.38 ID:KIXMpUEs.net
字カスって評価されないの自カプのせいにしだすのも嫌い
他カプ描いたら評価いっぱい付きました!とか
そりゃカプによってブーストかかるかからないあるよってか好き<評価になってるじゃん

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 09:22:47.92 ID:Um7V8f51.net
簡単に評価ってねw
絵なんて一瞬で上手い下手判断されるし
だからこそ絵が上手くて漫画面白い人は希少だから
チヤホヤされんだよ

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 13:46:55.76 ID:hTjocPKk.net
Twitterに文庫メーカー()貼り付けたりpixivの絵の方に小説サンプル()投下する奴消えないかな
イラストが見たいのに邪魔でしかないわ

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
ほんとそれ
小説カテゴリあるんだからイラストカテゴリ使わないでほしい
カテゴリ違いは禁止事項になればいいのに

817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 18:51:22.42 ID:nRLEcgzM.net
リア多いジャンルだとLINE風画像も多くなるから最悪

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 18:59:52.55 ID:TKm+Y+qs.net
LINE風画像恥ずかしくないのかな…

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/28(水) 22:07:54.85 ID:KRDcaAP0.net
LINE風は公式画像使うバカがたまにいる

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 00:49:54.59 ID:dbgUI53A.net
売りは描いていただいた表紙・挿し絵ですイラストだけでも見てとかよく言うけど
小説いらないんでそれだけくださいイラストだけアップしてくださいっつったらキレるのかな

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 12:56:47.19 ID:tZM7ZdyG.net
吐き出しごめん
自界隈の新規字書き、前ジャンルでは中々評価されませんでした!って言ってたから支部見てみたけど小説というか小学生の作文レベルの文章だった
ジャンルのせいみたいな言い方してるけど自分の語彙力とか表現磨に問題があるとは思わないのか
絵描きは自己肯定低い人が多いけど、字書きって自分の事棚に上げてて努力しない人多い気がする

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 12:58:59.25 ID:tZM7ZdyG.net
>>821
誤→表現磨
正→表現

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 14:39:46.82 ID:nk/mr8Vz.net
吐き出しごめんなさい。
フェイク混じりだけど、界隈ボス猿オバ字書きが月一くらいで互助会数名集めて、「自カプ小説のこだわりや書き方スペース」を開くのがほんとキツい。
アカ作りたての頃に相互になってしまったせいでそのスペースが上に表示されてるだけでももう憂鬱になる。
しかも、そのスペのタグまで作ってるらしく、界隈の他字書きもタグで便乗して自分の小説()のこだわりとか話し出す&村長のスペースのスピーカーに呼ばれたいのか「とてもタメになるお話でした〜!界隈の人と自カプについて語り合えるの楽しそう……(チラッチラッ)」ってウザいったらありゃしない。
別にそれはタグをミュートしちゃえばいいんだけど、どうやらそのタグつけた呟きに「ちなみに私(字書き)の○○って話は、絵描きさん(私)の絵柄で脳内再生しながら書いて〜」とか言ってる奴がいたらしい。本気でやめてくれ。

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 15:00:16.95 ID:e4X5n0yQ.net
純粋に疑問なんだけど字書き見つけたら片っ端からブロックしないの?
自分は見つけ次第ブロックしてるし後で騒がれても何も影響ないからTLすごく快適

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 15:09:01.65 ID:egfNWQSr.net
で、で、でた〜!なんでブロックしないの?正論空気読めない奴〜!
できたらこんな愚痴スレないんだよ

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 15:11:08.75 ID:3JAHvysc.net
片っ端からブロックしてたら字書きの動向なんて一切分からないから愚痴る内容何もなくない?
なんでこのスレにいるの?w

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 16:39:13.78 ID:ZPU22rXc.net
まあ先制ブロックまでしなくとも最初から繋がらないのが一番なのは本当
しかしボス猿系字カスとかどんな切り方しても角が立ちそうで怖いね

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 16:56:39.60 ID:IT5FXdz1.net
カプオンリーなのに他カプも入ったアンソロ出すとか言ってるhtr字カス
案の定参加者一桁しかいなくて笑うわ
htr字カスはアンソロ主催するなよ お前の作品なんか金払って読みたくない

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/29(木) 20:45:19.73 ID:lAkyxDFu.net
字書きは営業上手だから第一印象と外面はいい人そうに見えるけど本質はコンプまみれなイメージ
字書き自身の本は有料で売るのに、その人の友達の馬が字書きのために描いてくれたポストカードが無配おまけでぶーすに売られてて神経疑う
せめて逆にして…
字書き周り、リアルの知り合いを義理で巻き込ませる奴多すぎる…

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 00:06:13.99 ID:4pW4KKIj.net
>>828
アンソロ主催やりたがる字書き多くてうんざりするのわかる
最近強引にアンソロ用のイラストクレクレされたばっかだったから余計に主催字書きに対しての嫌悪感がすごい
一桁しか集まらないショボい字書きなら声かける範囲もたかが知れててまだマシだけど、下手に交流だけ上手いやつ相手だと断ったら角が立つから断り辛いんだよな

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 10:14:04.33 ID:dvaRRVZJ.net
自カプの害悪字カスが数年前に主催した企画のネタを未だに「私が発祥・元ネタ」アピールしてる
大手~中堅絵描きがそのネタを描くと必ず「ネタ被ってますけど企画の主催さんに許可を取ったんですか?」と匿名ツールで問い合わせが来る
そんで字カスは「私が主催した企画のネタなのに…」とお気持ちチラチラからの互助会吉牛茶番の流れが出来上がっててクソ寒い

ちなみに自カプで最初にそのネタを書いたのは字カスとは別人
そもそもジャンルでは既に何年も前から描かれてるような創作ではありがちなネタだから私が発祥アピールは滑稽でうざいだけ

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 10:20:28.59 ID:MwNeXBBu.net
好きだった字書きが露骨に営業やりだしてがっかり

自我が強くなくてマイペースに創作してる人だと思ってた
やりとり始めたらめちゃくちゃDM飛ばして他人の悪口ガンガン言う
そのくせ悪口言ってた作家の同人誌買って感想リプつけている
フォロワー多い作家の本にだけ感想つけてるっぽくて引いた

狭い界隈なのに社交的な人気作家に感想リプシカトされてて惨め過ぎ

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 15:00:13.31 ID:jKaVIL5q.net
同人字書きを好きになれるって凄いね
一般の小説は好きだけどなろう以下の同人のクソ駄文にはこれっぽっちも興味ないわ
東野圭吾レベルの逸材が出てきたら字書き界隈をちょっと見直すかもだけどそんなのがいたらとっくにプロデビューしてるよね
あと字カスってやたらと文字数でマウント取りたがるけどたいてい長いだけのとっ散らかった文章で何が言いたいのかわからないし作文とか読書感想文とか下手くそだったんだろうなーと思う

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/09/30(金) 20:18:54.76 ID:VcN1msMQ.net
読んで言われたから読んだら
捻りもない起承転結もないキャラの口調もおかしい
社会に出たことないんかってぐらい設定おかしい
日常淡々系でもプロが書くと面白いのに苦痛で最後まで読めねえ

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
いつまで公開するかわからないとか
わざわざ煽って小説上げる字カスさぁ
お前のどうでもいい文章なんて読めなくても別に困らないよ
微妙な数のいいねしかつかない事で察しろよ

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 01:32:29.67 ID:uCFuuIPj.net
最初は気のせいかと思ったんだけど自分がよく返すわりと特徴的な御礼言葉(読んでもらったとき、買ってもらったとき、嬉しいコメントもらったときなど)片っ端から嫌いな字カスが使い始めるんだけどキモい

普段の言葉遣いでもこれだからあっちこっち剽窃しまくってるんだろうなあ……ほんとキモ

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 09:05:49.15 ID:USWqCXj5.net
営業しまくって2ヶ月程度でフォロワーが中堅並に増えた婆字書き
日々「ねもい…クシクシ(顔文字)(絵文字)」とか「はわわ…!こんなに反応もらえて嬉しいハート(顔文字)(絵文字)」みたいなツイートしてる字書きがクソ気持ち悪い
字書きなのに顔文字と絵文字でツイートの文字数稼ぐなよどうせTLで目立つようにしてるんだろうけどキモくてしょうがない
あんなんTLに流れても平気なやつすごいわ
しかも全作よりも反応スローペースだからって投稿して3時間後くらいに「再放送です(><)ジタバタ」みたいな引用しててキッッッツい
書くもの全部キャラ崩壊どころか原作もろくに見たことない2次知識で作りました!感丸出し誰おま小説()だし
あんなん評価してるやつもほとんど交流厨の字書きと金魚の糞だからうわって思った
早く飽きて界隈から出ていってほしい

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 10:48:33.80 ID:lOcdj/oz.net
>>836
字カスは人の後追い激しいよね
うちも共通相互の趣味を何でも後追いする字書きいる
会話の中で自然と話題を合わせる域を超えてる

共通相互が万年筆に目覚めたら真似して買う
全く別の趣味に目覚めたら真似してやる
多少ならわかるけど全部即後追いするからもうなんかこわい

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/01(土) 11:35:44.24 ID:5X/4+1mP.net
>>836
言い回しパク私もやられたことある
お礼とかお知らせの文言、あとよく使う絵文字まで揃えてくるのが本当に気持ち悪い
最近は別のフォロワーに標的変えしたみたいで口調もキャラも別人みたいになった

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 10:19:21.80 ID:pBBmHIIV.net
最近の同人女漫画、字カスの害悪行動あるある漫画だと思って読むとおもしろい

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 10:50:45.63 ID:nAKLkxIb.net
字書き主催が出した漫画と文字混在の合同誌はどこも完売してなかった
絵描き主催が出したイラストだけの合同誌はどこも完売してた
マイナージャンルでも文字は見たくないって人は結構いるんだね

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 14:47:02.26 ID:TWSWfuUq.net
>>840
勝手に片道フォローしてる相手からアフター誘われる妄想とかキモかった
妄想したとしても普通「いやそんな上手く行く筈ないだろ」って我に返るけど
次のページで相手の予定調べようとしてるしオケパは綾城ツイして1分後にリプしてるし
登場人物全員字書きなだけあって本当やばい

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/02(日) 18:41:55.32 ID:8+yBXJEs.net
>>841
年齢層高い斜陽ジャンルでも字要らないマロがあって字書きが荒れてたことあったな
ROMはやっぱり正直だよね
アンソロに参加する字書きってページ数多い方がアンソロジーが厚くなって嬉しくなる!みたいに無駄に長くするやつ多いし

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 18:43:24.66 ID:Q85AntAy.net
>>840
同じく そう思って読んだら 字書きの思考が少し理解できた
これと近い感覚でいたら 自画自賛が過ぎるのも 締切や表紙作成に困ったら無償で作ってくれると思うんだな…となった

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/03(月) 21:10:54.94 ID:kBpgdY1I.net
エアプで二次やってる字書き、原作読んでないっしょ焼きマロもらっててワロタ
アニメ派なんで嫌なら見るなと開き直ってるけど、よくエアプ状態で二次できるよな
1枚絵だったら抵抗ないけど字なんてエアプもろ出るじゃん

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 16:47:43.49 ID:pZbBpRZN.net
突如面識のない字書きから「自カプオンイベやるんですけど私さん参加しませんか〜?」ってDMが届いた。(DM主はオンイベ主催者らしい)
とりあえず企画内容覗いてみたけど地獄すぎた。フェイク混ぜるけど
「SS作者当てゲーム」
「字書きのSSに絵描きが挿絵を描くコラボ企画(絵描きと字書きの組み合わせは主催によるあみだくじらしい)」
「 イベまでのカウントダウンイラスト、カウントダウンSS募集」
みたいな内容だった。
なんなんだろ、この字書きの自分作品が注目浴びたい!SSに挿絵欲しい!って野心が全面に現れた企画……
絵師の参加者集まらないんだろうな。仕事がどうしても忙しくて、とか適当に理由付けして断ったけど、「もし参加出来そうならまた言ってください(キモイ泣き顔文字)」って届いて完全には諦めてない様子。鬱陶しい

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 20:21:23.53 ID:mm7RaXq0.net
ウェブオンリーやツイ上でカプ企画するの大体自己顕示欲だけで動いてる字書きで萎える
クソダサロゴや臭いタイトルは良いとしても主催者の字カスが鍵付きアカウントで連絡手段がろくにない
主催者がすべきことや立ち位置全然分かってないだろ

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/04(火) 22:41:44.91 ID:pTEwD3X1.net
表紙も書くhtr両刀も多いけど字書きってロゴも作りたがるよな
どちらにしろマルチクリエイター(笑)と自称していたり字書き同士でセンスあるとか褒め合うけど
一太郎のフォント使ってちょっと弄っただけだし有償無償で承りますとグイグイ来られても
絵が下手だからか配色センスも壊滅だし平成っぽいダサさが滲み出ていて頼みたくない

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 09:24:18.84 ID:A+V4ior9.net
アンソロの小説ホントいらないよね
一度も読んだことないし小説とかいうゴミのせいでページ増えて値段上がってると思うと腹立つ

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 09:56:50.08 ID:hKmCZWSE.net
>>838
まさにいるわ後追い真似っこ字書き
誰かがオススメしたもの、買ったもの、これから買おうかなと思ってるものほとんど買って「買っちゃいました~」とか言って写真アップするの
オススメはともかく買おうか迷ってる人に先んじて買っちゃいました報告するの性格おかしくない?

モノに限らずネタももれなく持っていかれる
誰かが萌え語りとかすると「インスピレーション頂きました~」とか言って勝手にSSに仕立てるの
私はもう切ったけどあれとまだ繋がってる相互たち忍耐強すぎ

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 11:12:45.66 ID:/kviuZHF.net
>>849
同人小説そのものを叩くスレではない

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 12:08:23.56 ID:qoOWpz5f.net
>>851
何言ってるの?
読み間違えてるか字書き降臨かどっち?

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 12:12:21.87 ID:FqR43A+U.net
五十代くらいの高齢字書きが青鳥で立ち上げた絵、漫画、字混合のWeb企画があった
そこそこ参加者は集まってたんだけど、企画立ち上げた本人だけが締め切り日になってもまだ作品をアップできてなくて滑稽だなと思った
多分作品が作りたいと思ってたわけじゃなくて、現実で誰からも相手にされないからせめて青鳥で注目浴びてチヤホヤされたかっただけなんだろうな
ていうか自分から言い出した企画なのに締め切りも守れないなんて人としてどうなの?
参加してくれた人に悪いとか思わないんだろうか

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 12:52:37.63 ID:mwtLAq1E.net
吐き出し失礼
字書きが同CP者の作品を堂々と貶したりこの方は良いとか評論家ぶるし問題発言多すぎてうんざりしてる
AB新作です!って本人は言ってるけど実質CB含んでるからAB固定の人にスルーされたら逆ギレしてて見ていられない
字書きを名乗るなら人に対しての言葉遣いを勉強してほしい

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 13:37:11.67 ID:X6by88kg.net
ちょっと前だけど
ワンドロワンライ主催した字書きが小説が絵より反応貰えなくて分かりやすくスネてた
同志の作品を増やしたい<ちやほやされたい
だったんだろうな

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 13:48:33.07 ID:NoQzRmQN.net
>>853
自ジャンルかと思った
こっちの場合は字書きなのになぜか絵を描こうとしてソフト立ち上げるのめんどくさい〜そろそろ重い腰あげるか〜とか常に言ってて馬鹿かと
絵の方が求心力あるとか見てもらえるとか思ってるのかもだけどいい歳してぐちゃぐちゃ言いながら下手くそな模写絵を遅刻でアップされて喜ぶやつなんかいないってわからんのかな
だんだん参加者減ってて私と別カプだと参加しにくいのかな?とか言って自分に原因があるとは微塵も考えないのまさに高齢字書き

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 14:13:32.54 ID:rLTzKN7E.net
絵描きが主催したイラスト企画に何故か両刀が殺到して出来も絵描き達とは明らかに差があって悲惨だったけど
平気で遅れているけど萌トークは毎日するしツイにはだらだらと居座り結局締切までに提出しないのは両刀字書きばかりだった
主催が呼び掛けても提出します!とだけしか返答がないらしく結局大幅に遅れて主催も大変そうだったし
全字書きがそうとは言わないけど字書きの原稿話でも締切やらルーズな発言が目立つからそういう人が多いのかなと思うし字書きとは一緒にやりたくない

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 15:03:03.87 ID:Z208Gg3R.net
>>849
アンソロもそうだし合同誌の小説もいらない
絵描きとの仲良しアピのためか字カスがよくやりたがるが
その分個人誌がなくなるから余計な事するなとしか思えない

合同スぺなんて配る無配もポスターも絵描きが描いたもの
列に並ぶのも絵描きのファン絵描きさんいますか絵描きさんの漫画大好きですの感想の山
暗にいらないって言われてて草
面の皮が厚すぎて感じないのかそれとも馬鹿すぎて需要がわかってないのかw

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 15:15:36.07 ID:ipgjcoKg.net
>>843
841だけど確認してみたら確かに字書きの出すアンソロに限ってページ数多めだったわ
どの企画も10人ぐらい集まってて
絵描き主催の合同誌は28~40pぐらいで800円くらい
字書き主催の合同誌は40~96pくらいでどれも1500円以上
他の界隈でもこんな感じなのかな

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 15:44:55.58 ID:vNMoTPB2.net
字書きメンヘラすぎる大嫌い

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 18:40:22.37 ID:rP0kDdFT.net
字書きって変わってる自分好きだよね
私こういうシュチュ好きなんですけどあまりいなくて〜とかよく言うしそれにそれ好きな人多いですよとか言われるとちょっと機嫌損ねる

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/05(水) 18:55:52.40 ID:Dj5u9VEB.net
>>861
あーわかる
界隈に私こんな変わった小説の書き方しててー変ですよねーチラチラ
からの互助会員の天才ですね!ヨイショ
一連の茶番がクサすぎて鼻で笑ってしまった

書き方が変わってたとしてもお前の書いたもの全然おもしろくないけど?

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 05:24:51.11 ID:gPjd1W5/.net
>>861
まだ字書きのやばさを知る前にスペースやらイベやらで話す機会たくさんあって「私、性癖歪みまくってるんです~」って何度も言ってたから「スカとか欠損ですか?」って聞いてみたら全然歪んでなくて笑った
それは王道よりだから大丈夫ですよって言ったら機嫌悪くなってたの思い出したわ

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 07:27:37.49 ID:Nf9luyOh.net
書き方がよくある王道でも面白いものは面白いし
個性的でもつまらないものはつまらないのにね

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 08:17:30.98 ID:2D79Hh7J.net
だめだ本当に字書き嫌いになりそう
文章スカスカだし日常ツイートは古参大手の真似だし早く移動して欲しい

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 10:56:09.34 ID:nebO+2n/.net
字書き主催のウェブオンリー、字書きが絵師複数に自分の本の表紙、挿絵、デザイン頼んでいた挙句にオンリー限定ノベルティを複数の絵師に頼んでいてすり寄りキツすぎて胸糞だった。
自作語り大好きで絵師の絵に「SSにしました」と言ったり、自作を絵にしてもらえたら最高なんだけどなアピールが頻繁で、これでもかというくらい害悪ビンゴしている字書き。見苦しい。

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 11:21:16.31 ID:ho0X0ntY.net
ツイ上で自分語り好きなやつと創作論(笑)を語りたがるやつは大抵害悪メンヘラ字書きだよね

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
自分の話のブクマが少ないのは、こだわりが強くて人を選ぶと思い込んでる至って普通の話の内容が問題なんじゃなくて
ただでさえ会話文が多い作風なのに地の文がキャラのまんま口調だから読んでて胸焼けするのが一番の原因だとそろそろ気づいて欲しい

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 20:47:30.65 ID:1/pmGfD6.net
>>859
自カプもそんな感じだった
人数も値段設定も同じ
字書き主催の片割れ(字書き)が暴走した結果ページ数が予定より大幅に増えて200p以上になった
価格は相応になったけど初めから1000円超えで出す気満々だったように見える

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/06(木) 22:45:11.72 ID:k0t0ra10.net
>>867
それっぽい人 界隈にいて メンヘラなんだなって視点ができたよ ありがとう

反応が無いと話題をコロコロ変えたり
その人が好きな作家さんとリプしてると こちらに当て擦りみたいな空リプしてくるんだよね
普段の呟きはスルーだけどイラストを上げた時だけ即反応してくるのも 静かにムカついている

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 06:58:14.49 ID:nROCA5eE.net
ここで話があがってる字カスって全員別人なんだろうけどビックリするほど行動言動思考が似かよってて字書き病って精神疾患じゃないかと思う

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 09:08:38.75 ID:yaRG/D8F.net
思考の内容を文字に起こすという意味では創作と似てるからなのか負の感情や愚痴自分ageをくどくど長文で垂れ流す字書き多すぎ
いくら作品が良くても字書きってだけで警戒して作者には関わらないようにしてる

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 09:17:16.73 ID:ek1AH0cS.net
絵描きは絵描きで繊細すぎるけど、字書きって自らを省みない人が多い
作品の感想が来なかったら自分の作品の反省とかじゃなくて界隈やジャンルの愚痴や文句言いはじめるのだいたいhtr字書き
読んでもらえただけでありがたいとか思わないのかね

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 19:48:20.08 ID:Ki+S8n8s.net
前のジャンルで
一冊の小説本に表紙絵と挿絵と漫画とノベルティをそれぞれ違う絵描きに描いてもらってた字書きがいた
そしたら毒マロが来たか叩かれただかで字書き連中達が騒いでたんだが
「嫉妬ですよ〜絵を描いてくれる友達もいない奴の妬みw」
「悔しかったら絵描きと仲良くなってみろw」みたいなのばっかり

当の字書き本人は「表紙に誰々さん使って良かったです〜」(表紙絵が当然一番絵馬)

いや普通に絵描きから見ても微妙案件だわ
本人達がいいなら別にどうでも良いけど

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 20:34:52.08 ID:VEFl2D7s.net
字書きって何で裸絵を描くんだろうな……
二つの界隈でヘタレな裸絵描いてる字書きが二人いて、好きなキャラがキモい絵柄のキモい裸にされてて吐き気がした

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/07(金) 21:13:34.31 ID:E/YKz/v6.net
服描けない

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 02:30:42.86 ID:R8DfaEWT.net
推しの好きな食べ物やその他諸々が原作のどこで出てたか「教えて有識者フォロワー!」とか言ってフォロワーに聞いてる字カスがいて無理すぎた 仮にもてめえの押しだろうがなに人に聞いて楽しようとしてんだよてめえで原作隅から隅まで読み返して調べろや

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 02:32:28.77 ID:0RlK1yFf.net
再録です期間限定です読んでください感想ください→5万字越えの冒頭読むだけでも苦痛な駄作
いらねえー

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 09:00:27.28 ID:J+kHP4wl.net
リアルで知り合いの承認欲求強めな絵描き(馬ではない)が定期的にブクマ天井の小説に挿し絵寄付したりして字書きにすり寄りまくってるんだけど、絵描きは群がる字書きどもがよこすいいねやブクマだけが目当てで作品自体は殆ど読んでないらしい
だからヘロヘロの線画にバケツ塗りだけしたようなhtr棒立ち絵でもいつもそれなりにブクマもらってる
こいつ性格悪いなとも思ったけど、そもそもいくら絵が少ない界隈だからって挿し絵欲しさに互助会みたいなことする字書きども悪いよな
なんであんなに浅はかなんだろ

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 09:26:40.96 ID:WN2SGxH/.net
>>878
5万字はキツい
よっっぽど好きな字書きで面白いとわかってる場合のみ読むかもしれんけど悩むレベル時間取られすぎる

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
小説の感想来ないとすぐキレ始める字書きがいるんだけどどの小説も
「B……好きだっ……!」
「A……っ」
「B……!」
「A……!!」
こんな感じの会話文が続く+小学生の作文みたいな状況説明してるだけ。人生で普通の小説とか読んだこと無さそう。読書や文章書くの好きじゃないなら字書き名乗らないでほしい

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 11:57:43.37 ID:3JTxQyS/.net
最初ROM専同士で繋がった相手が字書きに転向して今では立派な字カスに
作品は誰かのネタパクだし文章上手くないし展開は序盤から読めてるしで面白い所が無い
年に何回かオフ本出してるっぽいけど毎日毎日感想クレクレアピールがしつこい
貰った感想も返信したら早速「感想全然来ない…感想欲しい…」
半年以上作品アップしてない期間も毎日「感想くれ」
ROM時代は普通だったのにどうしこうなった

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 16:03:10.15 ID:FMtvxCKC.net
>>881
なんか勢いに噴いたw

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 16:13:22.52 ID:mZY12lKD.net
一般的な文庫本とか二次創作以外の本を今もたくさん読んでる字書きって実際どのくらいいるんだろう
自分は人間失格を読んだだけの字書きしか知らない
そもそも一次創作の小説も読んでるって話すらまず聞かない
一次創作の絵や漫画を見る絵描きはたくさん知ってるし絵画展やアート展に行く人も知ってるのに

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 18:00:02.15 ID:KUvkMq86.net
自称偏った趣味で変わった自分が選んでしまう偏った本ばかり読んでいるって字書きや
一次二次で互助会の漫画描きの本は買っている字書きは見かけるけど
一般書籍や有名な古典作品を好きな字書きってほぼ見た事ないし
そういう人はここで出るような字書きとは違うのかもしれないなと思う

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 18:01:37.27 ID:DpPklEA0.net
>>884
自分の近くにいた字書きは小学生以来活字の本読んだことないって言ってたのと自称活字中毒
どっちも自分の作品語りがやたら好きだった

小学生以来の方はAは公式カラー赤だけど自分はオレンジだと思ってこのタイトルにしていて〜って長々と語っていた割に別ジャンルでもXは公式カラー青だけど紫だと思ってこのタイトルにしていて〜って語ってた
どっちもABだからこういうはなしになったって言ってた割にキャプション見る限り似たような展開っぽかったな

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/08(土) 22:46:36.66 ID:BvEN2Ur0.net
面白いと思った小説の作者はちゃんと本読んでるタイプだったから
885の言うようにここで嫌われてる字書きとはまた違うのかもね
まあ本を沢山読んでることでマウント取るタイプもいるだろうけど
このタイプは読むことが目的になっているから
読書量の割に身についていることは少なくプライドだけが高くなっていく
偏見ではある

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 00:44:59.12 ID:0LWDA9bb.net
ブクマが伸びないからツイでRTしまくってて草
24時間過ぎないと自RTしてもTLに流れないんじゃなかったっけ?誰か教えてやれよ

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 06:11:25.67 ID:AUSlHZEt.net
自界隈も作家が偏らず 読書量の多い人の作品は面白いよ 文章も無駄がなく綺麗だし わかりやすい

一方で 多少なり読書していても メンヘラ露呈 高飛車で村長気取り 自己の原作への解釈を正しいと一切譲らず 誤字指摘に噛み付く人もいる

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 11:04:38.72 ID:1ToXG5ex.net
自分の文章は〇〇(有名小説家)に似てると言われる
〇〇(有名小説家)あたりの影響を受けてると思う

これを語る字書きの小説が全くその小説家を想起させないし純粋にストーリーもつまらないしで〇〇にあやまれと思う

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 14:26:54.28 ID:UrppEkpr.net
自ジャンルの読書家の字書きはことごとく文章が読みづらいし
一人称が多くて視点がコロコロ変わってこの場所になんでこのキャラ?ってなるくらい状況説明が下手だし
口調が別人だから誰が喋ってるのかわからないセリフも多い
その凄い読書量は何になってるんですかって聞きたくなるのばかりだった
まだト書きラノベのがましかもってレベル

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
絵描きの創作過程っぽいツイがバズると字書きも〜って張り合ってくるやつ必ずいるの何なの?
字書きの創作過程なんぞ聞いても何にもならねえよ
いちいち同じ土俵に立とうとするなよ

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 20:40:26.15 ID:SHvU90Eq.net
字書きなのにイラストの創作過程やタイムラプスやカラパレに混ざってくる字書き大杉
下手な事を指摘されたり反応が薄いからか自分は本来物書きだからと言い訳をするけど字書きのhtr絵に最初から誰も興味ない

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 20:48:13.66 ID:8KPVKsC1.net
字書きの愚痴垢に被弾してしまった
字書き同士では絶対に繋がらない方がいいって言ってたけど勘弁してくれ
絵描きに擦り寄ってくるな

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/09(日) 22:04:58.17 ID:v30juafB.net
自ジャンルかなって思うくらい地雷字書き多すぎだな。

こちらも字書き愚痴垢に当たったんだけど、同じ字書きや応援してくれるファンへの愚痴多すぎな上、絵馬への擦り寄り連続RTが酷い。

しかもどうやら夢女みたいで「推しにいつも頭で話しかけると、いいよって何でも肯定してくれる…」みたいな話してる。気持ち悪いし怖すぎ。

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 12:45:45.43 ID:eaoxvAQi.net
自称両刀字書き、塗り方さえ練習すれば自分の絵でも金取れるとか思ってるみたいでドン引きだった
そんな左向き顔のバストアップしか描けないミミズの這った跡みたいな線の小学生レベルのらくがきじゃ無理だろ
陰影どころか服のシワすら描けてなくてそもそも絵というもの舐めてるとしか思えない
なんであいつらまともな絵も描けないくせして平気で絵描きのこと見下せるんのか心底不思議だわ
本業?の字も底辺だし絵もクソ下手だしこれならまだ無産の方がマシだろうに
それとも今流行りの萌え絵生成AIにでも校正させるつもりなんだろうか

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 13:38:18.25 ID:G4Wd2xMJ.net
ほんっと自分のこと両刀言っちゃう奴ってもれなく地雷よな
今いる界隈に漫画も小説も超おもろい人いるけど全然両刀とか自分で言ってないわ

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/10(月) 15:00:09.11 ID:xs4BouEs.net
二兎を追うもの一兎も得ずとは言うし中途半端なせいか両方共残念な出来の奴は正直多いけど
わざわざ両刀ですマルチなんですと言ったり絵を描いていますが本当は物書きなんですと言い訳したり
事ある毎に字書きを主張しているのに絵描きの話に割り込んでくるとかしなければそう嫌われないと思う
馬な漫画描きが小説や短文を投稿しても必ずスルーする字書きは単に性格悪いなと思うけど

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/11(火) 00:40:00.97 ID:gR2FhDcS.net
炎上する字書きって小説もお察しなんだろうな
思ってることを齟齬なく伝えたり言葉がどんな風に受け止められるかを考える能力がないってことでしょ

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
界隈で浮いてる字書き
無差別にブクマしまくってんのいい加減鬱陶しいな
誰のブクマにも名前あって気持ち悪くてブロックしたくなってきた
基準が不明だし名前でも売ってんのか?

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 00:39:46.46 ID:zIDHhq3l.net
絵描きコンプ拗らせた字書きって普段の言動やツイートから滲み出てるよな
お気に入りの絵馬に擦り寄ってたりするけど持ち上げ方も立ち回りも胡散臭い
嘘くさい奴には関わらないのが一番

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 01:47:36.21 ID:MX/27865.net
アンソロ主催した字書き
「主催だから特権でいっぱい書いちゃった」とかほざいてて地雷本の予感しかしない
絵も漫画も馬の神がいるから欲しいんだけど主催が地雷でしかない

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 03:04:25.34 ID:F51OX3E7.net
最近ハマったカプで昔のアンソロ本とか企画漁ってたんだけど
絵描き主催だと参加者と作品の紹介とか在庫状況とお礼を丁寧に呟いてて
完売の1年後に改めてお礼と再録解禁のお知らせしてくれてる
字書き主催だと本の宣伝だけはよくRTしてるけど参加者へのお礼も完売報告も特に無い
完売から3,4年経った頃に「忘れてたけどそういえば完売してたし何年か経ってたので各自WEB再録OKです」の一言呟いて終わり
参加者に裏でお礼言ったとか連絡したとかも無かったらしくて字書きマジで失礼過ぎない?

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 09:42:41.51 ID:eG39hy9Q.net
いつも淡々と更新してくれてる好きな温泉字馬が一人だけいるんだ
その人最近ツイ始めたんだけど、更新の報告くらいしか呟かないし交流も私みたいな感想欄の常連読み専とか個人的に仲の良い絵描き数名と最小限にしか繋がってなくて小説のイメージが崩れなくて安心してた
字書きって客観性なくて我が強くて面倒な人多いなって思ってたけど、乞食もせずかまちょもなく余計なこと呟かないだけでこんなに印象違うんだな
ただその字馬最近絵も描き始めてて、しかもその絵がまたそれなりに見れる程度には馬だったせいか、それまで字馬のことスルーしてた界隈のブクマ互助会のクソ字書きどもに目を付けられ出したっぽいんだよね
前はお前から挨拶しに来ないと村に入れてやらねーと言わんばかりに完全スルーだったくせに
そのうちあの人も互助会に勧誘されたり表紙乞食されたりしてクソ字書きに染められていくのかと思うと今から憂鬱でならない

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 10:25:45.35 ID:RjRadTjI.net
>>892
遅レスだけど自ジャンルが今まさにそれで地獄
プロットなしで6万字書きました!って奴に別の奴が私は14万字書きました!ってマウントしてるのキツい
あいつらなんですぐ字数自慢してくるの?
どんなに書いても中身スカスカじゃ意味ないのに

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 10:31:06.56 ID:Ki/lLx25.net
どこかから聞き齧ってきた知識をキャラに喋らせるだけで延々ページ数稼いでる駄文苦痛だわ
一般の小説で知識人が出てきて喋るのは別にいいんだけど二次でやられてもそのアニメキャラはそんな婆の趣味ジャンルに興味ないだろっていう

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 10:36:20.82 ID:rcyBZrMv.net
自界隈でやたら文学とか純文学とかいってるhtrがいる
文字数マウントとオンイベやアンソロ主催して私は界隈に貢献していますドヤってやる正にhtr目障り字書きの典型
セフレカプものを純文学に例えて某有名作家の書き口じゃなきゃ完成させられないとかほざき出したから吐き気しか無かった
各所に謝れ土下座しろよくらいの失礼さだし界隈でまともな人の大半から避けられていて気づけよって感じ

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 18:10:53.62 ID:n5ueN3ng.net
絵描き同士だとページ数マウントしてもわー凄いねー(中身伴ってないと意味ないけど)って感じでさほど効果ないけど字書きは字書き同士でギスギスしてるよな
字数マウントって字書き以外には通用しないから見てる側からは滑稽に映る

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/12(水) 20:54:16.49 ID:c7LKvsRo.net
字書きの出す本用に絵師が頑張ってカラー挿絵何枚も描き下ろしたのに誰も買わないから全然日の目を見ないのかわいそう
とは思うけどやっぱりあのhtr字書きのために一円だってお金払うのは嫌なんだよごめんね

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 00:36:50.04 ID:Zl7jZ+Aa.net
天才的としか言いようがないほど
絶妙に失礼なコメント投げてくるなあ
お前の欲望やら脳内設定を押し付けるな

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 01:31:55.36 ID:4/tu+c8L.net
絵描きはだいたい自分とレベルが近い人同士で仲良くしてるのに、自ジャンルの字書きは自分が神絵師と繋がれて当然と思ってるし神絵師以外の絵描きを見下してる
一体どういうことなの

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 11:35:00.81 ID:ae2ntX2U.net
絵描き同士でレベル分けなんてしてないけど

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 12:27:56.51 ID:/N7j6dzs.net
フォロワー!餌よ~!って言って作品上げる字書き無理すぎてブロックした
自虐に見せかけた字数自慢もウザかったしブロックしたらすっきりしたわ

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 12:43:58.01 ID:jaBaNpem.net
新規字書きが古参の趣味を真似たような内容のツイートするようになったら古参が低浮上になってしまった
新規は感想来ない来ないって喚いてるけどツイートは人の真似だし、小説は『AはBにキスした。そしてBは泣いた。』って感じだし繋がんなきゃ良かった

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>914
小説とも呼べない「Aは○○した」みたいな文章を延々と並べただけのゴミ読まされるのマジ拷問だよね…
あいつらが書いてるのはそもそも小説じゃないし感想乞食するのもおこがましいわ
そういうやつに限って声だけはデカいから古参が離れていくのめっちゃわかる

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 14:24:59.23 ID:jwiMvGlH.net
>>911
わかるわかる
ドhtrの字書きは特に神絵師とそれ以外を差別して神以外を見下す傾向にあるよね
神絵師と釣り合うと思ってるのがおこがましい
見下してる絵師だってそのドhtr字書きよりよほどジャンルに貢献してるのに
客観的に見ることができないからいつまでもhtrなんだろうな

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 14:31:59.96 ID:wDDV+a+5.net
htrではなくそこそこ書ける人だったけど
その人もhtr絵描きバカにしてだなー
確かにhtr絵描きっておかしな奴しかいないけど
絵を描けない人間が馬鹿にしていいもんではない気がする

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 14:33:09.42 ID:BzjLr6eK.net
>>10
これ本当に被害者の絵描きの人は可哀想だな。
気に入らない絵柄の表紙はなかった事にしてるんだよねこれ。自分は字書きは苦手だから依頼されても断ってたけど、これ読んで本当に断ってて良かったと改めて思った

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 16:09:41.23 ID:m+TbZY2T.net
字書きは間違いなくhtrだけどやたらヨイショする絵描きもなかなかのhtrってパターンもあったな
空リプで好き好き褒めまくりこの人の描く絵は最高なんですと底辺同士仲良いのは良いんだが
美少女を描かせたら界隈で世界一とかこんなカッコよく描ける人は他に知らないとか持ち上げ方がイチイチ他をsageるし
その絵描きはhtrなりに変な人ではないとか本人も対応に困ってそうだとしても字書きの持ち上げ方のせいでその絵が苦手になるし
FFが少ないのは少なからず字書きがうるさく絡む悪影響もあるのかなと思うと可哀想ではある

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 18:49:29.31 ID:9CoWG1yp.net
>>917
へ〜htr絵描きっておかしな奴しかいないんだ?
字書きアンチというよりむしろさりげに絵描きのことだけdisってて草

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 19:01:03.49 ID:jwiMvGlH.net
>>920
触らない方がいい
また荒らされる

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 19:56:21.60 ID:t8RuGW8l.net
ここに来ると界隈の字書きへのモヤモヤが明文化されていて納得するよ

おかしな字書きの絵描きへの擦り寄りや 絵を褒めるときに 他絵描きsage入れるの 無自覚なのかね?
まともな字書きはそんなヘタ打たずに その人の良さだけを褒めるのにな

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 21:35:43.73 ID:DN4y7UlI.net
ツイで流れてくる140字小説とかいう大したオチもない文章きらい

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/13(木) 21:47:03.81 ID:oyjVZTmc.net
ここで短歌の存在を知って支部で検索してしまった

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 08:13:19.13 ID:XfF5UsVS.net
公募のアンソロ
見事にhtr字書きが八割くらいの地獄な上に二千円超えの値段で草
大丈夫なのか?売れるのか?と他人事ながら心配になった

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 08:31:29.87 ID:BGm21eyA.net
絵描きアンチスレがないってことはそういうことなんだなあ

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 09:15:40.24 ID:nKJ/K/i5.net
>>925
同ジャンルかもしれん
でも絵描きラインナップもお前誰だよレベルで酷すぎるし字書きに限らないから違うかも
これに関係なく公募アンソロにhtr字書きが群がって無駄にページ増えるのほんとうぜー

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 10:22:11.51 ID:46JOO+oo.net
絵描きアンチスレ立てられてもすぐ落ちて2スレ目行ったことすら無いはず
害悪字カス共はビンゴ作れるくらい共通点あるのに害悪絵描きの共通点は特になし
字書きアンチスレへの対抗か特定絵描きへの私怨でしかないんだと思う

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 10:48:13.21 ID:W+6rfzDG.net
絵描きアンチというかhtrアンチみたいになるからhtr愚痴スレでことが済んでるんじゃないかな
ここもhtr字書きに対するアンチの方が多そうだし
小説って道具要らずでスマホあれば誰でも気軽に書けるからその分htr字書き且つ言動htrも割増

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 11:03:32.61 ID:V2h37xWE.net
絵描きは絵は馬で絵だけ見たら人気があるのに性格は難ありって場合もあるけど
字書きって馬だけど性格悪いというより普段の振る舞いからして高尚様で性格も難があって
中身が作品に滲むせいか自己評価より小説はつまらない読みにくいと二重苦以上になるせいかな

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 11:49:15.03 ID:sgzobyyl.net
htr字書きが誕生日もくりやっててウザ……
何で字書きってコンテンツ=自分のやつが多いんだろうな
自創作語りとか自分設定とか字書きノウハウ語りとか延々としたがる
好きなキャラに興味あるのであっておまえらには興味ないよ

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 12:07:23.67 ID:VmDviKm/.net
ジカキ(仮)という字書きがカプABのまとまりの無い呟きをダラダラ垂れ流してぶっちゃけ検索の邪魔なんだが
#ジカキのABみたいに自分の名前とカプ名が入ったタグを入れてる
ミュート用なのかと思ったら「皆さんジカキのAB呟き作品はこちらのハッシュタグから遡れますのでぜひ読んでください!」だと…恐ろしい

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 12:15:40.75 ID:dvCSinf8.net
字カスって自分の名前入れたタグ作るの好きだよね

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 12:20:31.65 ID:62cxZugO.net
字カスの空気の読めなさは異常
発達多いのかな
あれでよく文章書こうと思ったな
絵描けないから仕方なくだろうけど

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 12:33:03.93 ID:PduenxiF.net
字書きが妊娠してからずっとその話題
夫のことを人間として好きなのかモノとして好きなのかよくわからないとか意味不ツイートしてたくせにやることヤってんじゃんキモっ
子供産まれたら小説書く暇無いって言って消えてくんねーかな

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 12:33:55.38 ID:4PYtPoDY.net
それで絵も描けますが字書きです両刀を名乗り始めると
絵が描けるだけで作品を見てもらえるとか空気が読める訳でもないのにな

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 14:08:23.17 ID:JYxnO5Go.net
アンソロスレでやばい字書き主催や参加者の所業が書かれてんな
自分はまだ買うだけでアンソロ制作に関わったことないが
もしも主催になったら面倒ごと避けにちょっと字書き入れるとしても
きっちりページ数決めて甘やかさないようにしないとだな

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 16:13:45.19 ID:gyjMLMob.net
字カス主催アンソロで字だけで全体の半分以上いってゴミ本になるの面白いな
漫画や絵の執筆者も献本だけ渡されて参加した事を後悔するといい
字カスはどうせ献本のみで原稿料なしでしょ
それだけでも参加してバカみたいだし出来上がった本もゴミだなんて字カスと絡んでいい事ない

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 17:09:17.17 ID:SvGTPWiL.net
最近htr文書き散らしてる自界隈の元読み専htr字書きが人気絵師の開くスペースフリスペどこにでもしゃしゃってくるのほんと目ざわり

盛り上げもしない話題の提供もしない挙句ホストの人のいい絵師に気つかわせて話振らせててほんとイライラする

そいつ以外全員人気絵師で場違い甚だしいんだけど?
空気読めなさすぎて名前見るだけで嫌悪するようになったわ

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/14(金) 23:34:38.63 ID:5aMAaRzL.net
字カスのしゃしゃりクッソうざいのわかる
選別した絵馬と声でかい別な字カスに媚び売るからほんとカプ新規だろうと目につく
真に受けたバカが字カスを新興宗教みたいにageてますます図に乗るって地獄
ついでにカプ名連呼しながらあらゆる人にすり寄ってるからシンプルに検索妨害

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 00:48:47.47 ID:8uD983C8.net
字書きに自分の小説を漫画化してくれないかって頼まれた
当然のように無償
絶対やりたくないんだけど

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 07:11:24.58 ID:NNWR1HzP.net
アンソロ参加しました!ページ数予定の倍以上になっちゃったから楽しみにしててね!ってツイートする字書き界隈に複数いるんだけど

そこは主催に編集の手間かけさせてすいませんとか予定を守れない自分の未熟さを謝るんじゃないの?字書きってページ数増えること全部いい事だと思ってるよね

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 08:40:04.65 ID:sVfeMGHE.net
字書きはページ数文字数は増やしてなんぼだと思ってるからな
あれは一体どういう宗教なんだろうか
うちの界隈にもしょっちゅう「またあっさり○万字越えてしまいそう~」とか呟くのがいるけど本当ウザイ

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 08:50:05.83 ID:coUKdfQu.net
義理で読まなきゃいけない場合、字数多いと
本当に嫌になる
フォロワーさんに字書きで良い人もいるんだけど
それが負担になるのを考えて仲良くするのに躊躇してしまう

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 09:12:41.02 ID:8C7/XazN.net
いちいちTwitterで今何章、何文字とか報告しなくていいよ。

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 10:46:05.10 ID:5BIjzKZr.net
文字数報告もウザいし原稿原稿原稿~って言ってる字書きもまたウザい
今から少しだけ原稿!とか原稿やらなきゃ~!とかいちいち騒がなくていいから黙って書いてろと思う

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 10:47:43.09 ID:p1W8d5Q0.net
字数報告もうざいけどツイ上で画像加工した駄文を何枚も垂れ流すやつと毎日マシュマロのリンクツイートしてくるやつもかなりうっとうしい
支部に上げてるやつは一万歩譲って閲覧用サイトの掲載だからまだ許せるけどTLで流されるのはまじで目障り
こっちはお前の駄文なんて読みたくないんだから無理矢理視界に入れようとしてこないでほしい
第一画像にされると字が小さくて読みにくいし、読む側のこと全然考えてないでしょあれ
マシュマロは感想がほしいのは分からんでもないけどしつこくクレクレされるとうんざりしてしまう

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 10:50:45.81 ID:G0D6cmH6.net
ツイッターみたいに流れてしまう場所で見てもらえるように画像化するって言うけど普通に読みにくいよな
字書きの画像って背景と文字の組み合わせが最高にダサかったりするし

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 10:56:49.96 ID:DzxAaXzA.net
絵馬は性格悪くても絵を見てもらうために余計なこと言わない努力が出来る人がそれなりに多いのに字書きは字馬であっても高尚ツイやマウント政治思想を躊躇なく垂れ流す奴が多すぎる

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 11:00:20.15 ID:5E9FKcv1.net
字書きが自分の感想ツイをまとめたモーメントを固ツイに設定してて度肝抜いた
自分の創作をまとめるならまだしも公式からの供給に発狂してるそこら辺のオタクが書いた感想ツイまとめたところで誰が見るんだ?相互でも見ないんじゃないか?
絵描きでも流石にモーメントまで作る人は見たことないからびっくり

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 12:00:23.26 ID:aB9zm/TL.net
人が引用RT感想貰ってるの見て流行ってるの?とか言っちゃう字書き
余裕ぶってるけど内心嫉妬しまくりなんだろうな
感想求めてくるけど感想ないが感想だから

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 15:12:18.34 ID:laOOkBjd.net
字書きってやたら酒飲む話しない?
今日はこれを飲みますとか、何杯目ですとか、昔はもっと飲めてたとか。

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 15:14:50.65 ID:eZhJ0KBo.net
>>952
分かる、大嫌いなクソ字カスもそれやるわ
酒豪アピール?何のためにするんだろうねあれ

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 15:24:14.62 ID:+6oecpLF.net
めっちゃわかるwwww

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 15:54:49.91 ID:g3kLnbpw.net
>>948
わかる 文庫メーカーの画像 何枚もツリーにする字書き 界隈にもいるわ
しかもベースに濃い色を使ったり 字が小さくなるのも 可読性が低くなる事が わからないんだろうな

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/15(土) 16:21:51.26 ID:6Ir/azgx.net
いいねブクマしないやつにタダ読みされたくないからSNS側にコピーできないようにしろだの
画像に変換して公開してるだの
お字書き様はいんたーねっとのしくみのお勉強もがんばってみて?
テキストも画像もクライアントに表示された時点で端末に保存されてっから…

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
これ見たいなーの妄想ツイートばっかりすんな
書けよ

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
毎回引用RTしてくるチュプ字書きの加齢臭がキツくて無理
フェイクだけど「キャ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)!!旦那としっぽり夜デェトですね///」
「舐めたくなるよな魅惑の桃尻\(^o^)/」
「いや~ん☆らぶらぶな朝えっちが見た~い☆」みたいなマジキモい文章
言葉のチョイスが本当にゾワゾワして嫌

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 01:02:20.40 ID:LBl9LZaY.net
>>958
きっしょ!!鳥肌立ったわ。
良い歳こいて旦那アピールするやつは総じてキモい高齢者ばっかだけど///とか使う昭和臭隠さないおばさんの相手はほんときつい
そういうのに目つけられてる958は可哀想すぎる

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 02:23:02.05 ID:7Tl3Nmru.net
字カスが作る文庫メーカーはやべぇ
色彩感覚ドブに捨ててんのかってぐらい目に痛いもの作るじゃんあいつら
作ってる途中で見ずらいなって思わないのかなあれ

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 02:31:37.92 ID:AXYvCqCD.net
>>957
〇〇が見たいって年中言うよな
自分でいつもの鉛筆がきのお絵かき()してればいいのに
絵師みたいに美麗なイラスト描けなくて可哀想

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 04:58:39.26 ID:wFlfy/UV.net
引リツしてくるメンヘラ字書き「クッッッソwwww」「ゲロ吐くかとおもたwwww」「うおおおお!!www 」とかそんなんばっか
興奮してるテンションの褒め言葉らしいけど不快

そいつの書く小説を一度読みに行ったことがあるんだけど
「そう言って、Aは笑った、、これで、─本当に、最後かもしれないと。。Bは察したのだ、、泣きそうな、Aの強がりと。。」こんな感じの文体で話が全く頭に入って来なかった

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 11:08:05.69 ID:0wwmt5d3.net
絵を上げるといつもリプしてくる字書き
おっひょおおとかムフフンとかニヨニヨとかいちいち言葉のチョイスが気持ち悪いし
それは寂しいですなぁーる~るる~(舞い散る木の葉)
とかもうどこから突っ込んだらいいのか分からない正直リムりたい

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 12:18:10.09 ID:CKOgVmI1.net
>>960
背景が写真?を薄くしたみたいなやつもマジで読ませる気ある?ってなるわ

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 12:24:32.81 ID:ifN+25Ky.net
>>957
いや書かなくてよくない?

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 12:32:55.33 ID:Ufkh0q3F.net
自分は小説をたくさん読むから国語のテストの成績が学年一位だった!偏差値も高かった!

へー
でも書かれた小説は一番取れないんすね

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 13:31:22.27 ID:nDIIMvXv.net
ここに書かれるみたいな字書きからの脊髄反射リプが本当に気持ち悪いから時々スルーしてるけど
そうすると焦るのか尚更絡んでくるんだよね
普通は避けられたら距離置くと思うんだけど字書きマインド嫌すぎる

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 13:32:38.80 ID:luBeNlhh.net
避けると余計絡んでくるわかるww

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 16:14:28.25 ID:hbGoqFwU.net
>>962
自分のとこの厄介字書きの小説もそんな感じ
界隈からスルーされてることに納得いかないらしい
「私の作るこのストーリーで漫画を描けていたらもっと評価されていたはずなのに」とか言い出したし気分悪い

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 17:55:05.28 ID:gIBD7SPj.net
絡みうざい字カスをブロ解したら余計粘着されたわ
ブロ解された時点で様子見するなり大人しく離れてくれればいいのに余計粘着してきたからブロックした
ブロックしたのに別垢から更に粘着してきたから字カスの執着心本当に気持ち悪い

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 17:57:28.81 ID:WK0mCpI3.net
避けると絡んでくるの分かるわ
ツイート全部いいねされて通知欄埋めてきたり通話には絶対一番に入ってきたりされたことある
字書きって一度仲良いと思った相手への執着やばくない?

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 18:25:29.85 ID:/8Mq0US5.net
>>971
執着すんの凄い分かる
Twitterで字書きが仲良くしてる絵描き相互と私が二人で話してるのに、急に横から割り込んでくる。執着してるのバレバレでウザい。しかも私が私がって自分語り始める。

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 19:41:57.28 ID:/9Ix1GYo.net
字カスは白い紙を火で炙ると自動的に素敵なイラストが浮き出てくるとでも思ってるのかよクソが

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 19:44:08.35 ID:acJZRYft.net
字書きの去るもの追う精神がエグい
あの執着怖すぎるんだけどどういうメンタルだよ

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/16(日) 21:04:54.61 ID:v/+JOcxR.net
ブロックされてお別れされたあの人が好きそうだとかネチネチ話題にしたり
転生した人もどうやってか見つけて追い掛けてくるのも字書きが多かったな

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 00:30:36.39 ID:TxhIQJsn.net
似たような体験してる人居て笑う
実際は全然笑い事じゃなくて恐怖体験なんだけどさ
しつこく追いかけて粘着しても逆効果なのにそういう感情さえ理解出来ないから字カスの作文レベルって下の下なんだろうな

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 09:37:39.30 ID:IiDIf0OF.net
リバであることをステータスに思ってる字書きの「リバもいけちゃうアタクシ⭐︎」ツイートがウザい
特別な自分を装うためにリバ好きを主張するな

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 12:02:43.47 ID:NZsE7fhH.net
字書き限ったことじゃないけど字書き率が圧倒的に高いのと絵描きではそこまで気にならないからここで吐く
二次創作でキャラを自キャラみたいに使ってフォロワー応援のメタ小話を書くの本当に無理

◯さん頑張って!AとBも応援してるよ!
A「◯さん課題頑張れ〜」
B「Aと一緒に応援してるぜ!」

みたいなのが続くやつ
絵描きはイラスト+一言って感じの軽さなのとメインはイラストだからあまり気にならないが
字書きはなんか自分のキャラみたいに使ってかけあいさせてるからそれお前のキャラクターじゃねえよって気がして凄く気持ち悪い

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/17(月) 14:01:07.99 ID:JJsT7Oix.net
>>978
二次だとお前のキャラじゃねーよの私物化が余計に目に付くわ
一次でキャラ交流があるならキャラから中の人にコメントするのもわかるけど二次で文字だけってなんのメリットもないわ

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/18(火) 20:17:09.98 ID:CK44l0Qv.net
字書きアンチスレ15

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1666091745/

たてましたー

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 00:05:11.40 .net
>>980


982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 01:58:02.45 ID:Qo82M2Q/.net
「ゴリゴリの原作解釈論文なので原作ストーリー書いた当人ぐらいしか内容分かって貰えないんじゃないのくらいの気持ちで毎回書いてるから一般のオタクに伝わるのがはちゃめちゃに嬉しいんですよね」
お前も一般オタクでしょ何見下してんの?

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 09:08:54.66 ID:ne5zDAWi.net
内容がないワンライやSSの過剰な褒め合いしてる字書き集団のおかげで
支部がSSまとめや短編の山になってきた
読むものがないからブクマもROMもどんどん減ってる

軽く描いた絵にすらやたらとリプ付けてくるしうざくて自分は低浮上になった
ジャンルにとってあいつら害悪でしかないんじゃ?

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 09:16:21.56 ID:ArIX/8e4.net
>>982
それ晒しになるんじゃない?

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 09:36:09.71 ID:cIQy+RHX.net
>>980
乙さまー

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 09:40:03.92 ID:ejoeI2AZ.net
ワンライって結局htr字書きのポエムとうっすい尻切れ文ばかりになるから嫌だ
最初は絵描きも参加してくれるけど一月もしたら短文メーカー画像ズラリで案の定よ
邪魔なんだよなーほんと

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 10:01:11.23 ID:08JBSWcu.net
>>982
高尚様を併発してるのエグい

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 19:45:01.97 ID:yd0rA/AP.net
その絵は誰が書くの
賛成してるの字書きだけですが

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 19:59:06.42 ID:eev4v2bJ.net
アラサーBBAの字書きが「◯◯(自分のHN)わかんない〜泣」「◯◯が頼んだら寄稿してくれただけだもんっ」って気持ち悪すぎて泣きそう

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/19(水) 22:11:02.45 ID:YQgj4ntn.net
自カプの字書き、どっからどう見ても雑食だし逆カプも行ける人間なのに自分含めた絵描き人間がド固定だから最初は気を遣わせて悪いなと思ってたんだけど
平気で逆カプのネタをこちらに直接言ってきたり逆カプも書いてるくせに「BA界隈ってちょっとアレですよね〜」てこちらの味方みたいなツラしてくるしでキレそう
ABだけでなくCBも書いてるのに「(私含めて)AB者って変わり者が多いからさ〜」と変わってるワタシアピールとジャンル代表者みたいな発言するの本当にやめて欲しい

挙げ句の果てには「絵馬フォロワーが私のプロットを漫画にしてくれてるんだけどマジで最高だから早くみんなにも見て欲しい」と毎日のように絵馬フォロワーに愛されてるワタシアピール
そういう事は作品完成してから言え

自分も前にその人に挿絵とか描いたけど扱い明らかに違くて絵描き側の人間ランク付けしてるのも丸わかりだし本当字書きってクソ
二度と関わりたくない

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 10:12:11.90 ID:+mr5+SZQ.net
新規の絵馬が来るとそれまですり寄ってた絵描きを雑に扱ったりガン無視してすり寄るのは字書きばかり
奇声を発しながらハート乱舞や絵文字満載で「最高の自カプです!」「理想の自カプ!」「~さんの描く自カプなら読めます!」「自カプの完成形です!」とか
いちいち他の絵描きを下げて大騒ぎしてそれで筆を折った絵描きが何人もいたよ
なんで字をメインに扱ってんのにそんなに無神経なのかわからないけど「私のイメージにピッタリ」とか言ってるのみるとそういう害悪字書きは自分が選べる側と勘違いしてるんだよね

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 11:37:03.44 ID:0zcG2f7u.net
立て乙です

私の小説は桜ひまわりウンタラカンタラどれですかって奴、誰にも投票されなくてそっと消してるの目撃して笑っちゃった
うちの界隈、絵描きは「この仕草からこの仕草への変化は~」とか「AがBを見る時の表情が~」とか丁寧な感想なのに
字書きは「ウッッッ」「めっちゃ好きです…」「AB尊い…」とか馬鹿でも書ける薄さ

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/20(木) 19:41:00.45 ID:CECY/Gmx.net
>>991
隠しきれない絵描きへの憎悪が溢れ出ちゃってる字書きいるいる
新規絵馬のことも利用価値あるかないかでしか見てないよ

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 00:16:33.52 ID:pjebo/dZ.net
絵は評価されてていいよね的なこと言うよねw
絵だって上手くなきゃ評価されねーよ

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 00:52:56.49 ID:GZRrYR5X.net
イラストなら見て貰えるからって字を画像化したりオヴァ臭い自作絵を前面に出すけど
絵であれば評価される絵さえ出せば反応が貰えるという歪んだ気持ちが見え隠れするんだよな
互助会やhtr好きって特殊な人はいるけどイラストだって上手さや閲覧層のウケがダイレクトに反応数に出るよな

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 01:15:47.11 ID:o0CtpNh0.net
埋めー

漫画だと絵に加えて内容が面白いかもシビアに見られる
ごちゃごちゃ文句言ってないで自分が選んだ表現方法極めてくださいねー字カスのみなさん

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 01:24:39.84 ID:TDLu8VNC.net
埋め
字カス必死だな

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 01:50:35.11 ID:IuK5xvXv.net
数撃ちゃ当たるわけじゃねぇんだわ
大人しく一本に絞って爆死したほうがいいだろ

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 02:13:57.48 ID:PdVfAZ83.net
埋め

999なら界隈から字カス消滅

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/10/21(金) 03:53:14.39 ID:RViDd2zP.net
思考が害悪な字書きは 悔い改めて欲しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200