2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問】同人板アンケートスレ104【複数】

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:02:31.95 ID:MbuQvjtT.net
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1654347306/

なんでも相談&質問していいスレ41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1658690488/


◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ103【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1658391064/

2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:09:20.43 ID:YcPS13/4.net
>>1
おつあんけ

3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 19:27:00.11 ID:Fzwv/f1R.net
乙です 前スレの味噌汁の者です
ものすごく沢山の具材と組み合わせが出たのでしばらく新鮮な気持ちで味噌汁を楽しめそうです。
ありがとうございます!

4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 20:45:20.65 ID:TYKLUZsI.net
>>1乙です

・年齢(大体でも可)
・小学生の頃、ご両親を何と呼んでたか
・パパママと呼ぶ子はあなたの周りにいたか
・パパママと呼ぶ子をあなたはどう思っていたか
教えてください

私は30代前半、おとん・おかん、
パパママと呼ぶ子は一人だけでお父さんお母さん呼びが普通、同級生はその子を「ちっちゃい子みたいw」と馬鹿にしてましたが
これって一部だけなのかなと気になります

5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 20:51:28.84 ID:OpTWf/IV.net
>>4
20代後半
お父さんお母さん
そこそこいた
都会的とか裕福な家って印象を若干持ってた

6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 21:12:23.69 ID:cdJEgqdw.net
>>4
アラフォー
パパママ
兄弟もパパママ他所は違ったと思う
なんとも思わない

父さん母さん、(名前)さんなど呼んでた時期もあるが今またパパママに戻った

7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 21:17:37.94 ID:mwjpr0Lr.net
>>4
20代前半
パパ・ママ
お父さんお母さんと半々ぐらいに居た
何も思わない

8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 21:36:07.79 ID:u2fXePnP.net
>>4
・20代後半
・パパママ
・女子は割とほとんどで公だとお父さんお母さんだけど気を抜くとパパママになってる子もいた
・なんとも思わんが男子だとちょっと女々しいなと思った

9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 22:10:38.85 ID:H2ueQBu+.net
>>4
30
パパママ
いたけどみんな隠してた
自分自身が呼んでたから批判はないけどパパママと呼ぶとマザコンと揶揄われる風潮をみんなひしひしと感じてたからパパママ派の人は友達の前でもお父さんお母さんと呼んでた(かしこまっているわけではなく)
ちなみに千葉の田舎の話

10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 22:20:27.68 ID:Z8zccl4U.net
>>4
30代前半
基本呼ばなかったけどあえて呼ぶなら多分お父さんお母さん
少しいてその中だと皆両親が20歳前後で結婚出産した家庭だったんで
親が若いとそうなるのかな〜と思ってた

11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 22:24:41.60 ID:TFbv/THn.net
>>4
アラサー
お父さん、お母さん
数えるくらいだけどいた
子供っぽいなと思っていた

12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 22:31:56.42 ID:lmxvn5tc.net
>>4
30前後
パパママ(家では名前呼び捨てもしてた)
周りにはパパママ派、おとうさんおかあさん派、少ないけどお母様お父様派、ダディマミィ派がいた
どの呼び方してもなんとも思わなかったな
まあ友達の親とそんなにからみなかったし

13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>4
・30代
・お父さん、お母さん
・自分の周りではほとんど見たことなかったので子供の頃はパパママ呼びは漫画やドラマの世界だけと思っていた
・漫画やドラマだけだと思っていたので実際にパパママと呼ぶ人を見た時は嫌味とかじゃないけど「現実にいるんだ」と驚いた
でも先生から、友達の前ではオトンオカン呼びしてる同級生が家ではパパママと呼んでるという話を聞いて、隠してるけど実はパパママと呼ぶ人もいるんだなと思った

14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
前スレ940です〆ます
カバサイサメに答えてくださった方有難うございました!
もっとカバが人気だと思ってたので少し意外でした
とても参考になります

15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>4
・30代前半
・お父さんお母さん
・いなかったと思う 親を呼ぶところまで知ってる友人が少なかったのもあるけど
・実在するのか不思議だった
ダディマミィ呼びは一人いた キミでも呼んでた

16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>4
・30代前半
・お父さんお母さん
・いなかったと思う 親を呼ぶところまで知ってる友人が少なかったのもあるけど
・実在するのか不思議だった
ダディマミィ呼びは一人いた キミでも呼んでた

17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>16
すまない
エラーで書き込み直したら連投してしまった

18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
自分がそのジャンルに先にいてサークル活動してた人間だとして、後から参入してくる新参サークルが、次のどちらの形で入ってくる方がいいor嫌ですか?

1.普通に最初から描き手ですサークルですと作品を公開してから参入する(作品が先)

2.ジャンル参入うかがってる書き手がしばらくはロム垢作って最初は読み手として感想送る
サークルからしたら自分のファンの買い専の無産かなと思い込む
しばらくしたら書きました~でやたら上手い→支部垢公開→過去ジャンル判明、書き手だった

19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:23:46.39 ID:bW38/C8F.net
>>18
960 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2022/08/09(火) 15:44:20.09 ID:+HcXyxAn
自分がそのジャンルに先にいてサークル活動してた人間だとして、後から参入してくる新参サークルが、次のどちらの形で入ってくる方がいいor嫌ですか?

1.普通に最初から描き手ですサークルですと作品を公開してから参入する(作品が先)

2.ジャンル参入うかがってる書き手がしばらくはロム垢作って最初は読み手として感想送る
サークルからしたら自分のファンの買い専の無産かなと思い込む
しばらくしたら書きました~でやたら上手い→支部垢公開→過去ジャンル判明、書き手だった

20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:30:43.40 ID:HIprq1Vl.net
ブラインド仕様のトレーディンググッズを10個予約購入しました。届いて開けてみるとなんと10個全てが推しキャラでした。
この場合何個手元に残しますか?

21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:43:31.07 ID:PY7bfXq8.net
>>20
もうそれ運命じゃない?
全部手元に残して鉄板ネタにするわ

22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/09(火) 23:51:11.15 ID:nVNAoHbn.net
>>20
全部宝物にする

23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 00:29:41.49 ID:7hUcrTz/.net
>>4
アラフォー
お父さんお母さん
いない
都会だとそんな呼び方してる人いるのかな?と思っていた

>>20
全部
でも相互さんで、買ったけど推しが出なかったという人がいたなら一人につきひとつなら譲るかも。

24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 02:23:17.79 ID:RzBfcZCH.net
一日中自宅で過ごす時の水分補給ってどうしてますか?
私は喉が渇きやすいので常に500mlくらい入る大きめのコップに水を汲んで手元に置いて
なくなるたび台所で補給していますが、他の人はどうしてるのかふと気になりました
ペットボトルを用意してるとかウォーターサーバーがあるとか各人色々あると思うのですが
たとえばコップや水筒ならどのくらいの容量のものを使っているかとか、
常に手元に置いておくのか、喉が乾いたなと思ったときだけ取りに行くのかとか詳しく教えてください

25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 02:37:56.90 ID:9gD/2zXG.net
>>20
単推しなら全部
カプやチーム推しなら少し交換に出す

>>24
今の季節なら300mlくらいのサーモタンブラーに冷たいお茶入れて常に手元に置いてる
なくなるたびに冷蔵庫から補充
家族がみんなこのスタイルなので旅行とかで家を空けなければ
卓袱台にいつも人数分のグラスやカップがある
冬は卓袱台に常温のピッチャーと200mlくらいのマグカップ置いて
なくなったら各自そこから補充
消費量がすごいので私が大量に沸かして季節に合わせた温度にしてる
カフェイン類やジュースなどの嗜好品は飲みたい人が別で用意するけど飲まない日も多い

26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 06:31:01.62 ID:iUknSgT6.net
>>4です。たくさんの回答ありがとうございました。参考になりました。締めます

27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 07:09:17.46 ID:doK2S6kz.net
妄想鑑賞代償連盟って曲いいと思いませんか
犬山たまきさんが歌ったバージョンが一番好きで、よく聞いています

28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 07:36:09.26 ID:qWZTW0K+.net
>>4
三十代後半
・お父さんお母さん
・同級生周りはいなかったが十歳ぐらい下の仕事先の子は
 パパママって呼ぶって子は何人かいた(その世代だと珍しくないとも言っていた)
・自分は呼び馴染みがないけど若い子はもう普通なんだなーと

29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 07:43:29.33 ID:dSMHZbwB.net
一般的には攻めが受けより強い方が人気なようですが、自分は
・戦闘力は作品中最強
・すべてのパラメーターが平均値を上回っていて全知全能
・自己評価が低くて謙虚、人を助けるために自分を犠牲にしがち
・周りからは「放っておけない」「自分を大切にしてほしい」と思われている
・異性だけでなく同性も魅了してしまう美貌の持ち主、周りは常に受けを巡って火花を散らし牽制し合っている、椅子の賛辞のような女好きで野郎嫌いのキャラでさえ「クソ…こいつは男なのにどうしてこんなに気になるんだ…///」と思わせてしまう
・しかし受け本人はそんな好意に気づかずきょとんとしている、いわゆるフラグクラッシャーで難聴系
↑このような受けが好きなのですが、同じような方はいらっしゃいますか?
「そんな作品は知らないけど、もしそういう受けがいたとしたら萌える」程度でも構いません

30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>24
水分補給用は冷蔵庫に麦茶つくって水筒に詰める。容量は450mLくらい
でも結局息抜きがてら台所でお茶やコーヒーいれる時についでに水のんでる

31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 08:31:15.96 ID:V/4EOPMo.net
フワちゃんについて
どういうところが人気で芸能界に残り続けていると思いますか
(アンチでもファンでもないただの興味によるアンケートです)

32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 08:39:26.86 ID:8MCh7mtt.net
>>31
生まれつきなのか修行の成果なのかはしらんがATフィールドゼロ属性
日本人の女性にものすごく少ない

33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 08:43:37.46 ID:ldA43tlw.net
>>31
タイミングよく渡部が消えた
渡部が番宣俳優の番宣役やってたからその役に入れた

34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 08:46:53.95 ID:08eY7cIm.net
>>31
人気っていうか毒にも薬にもならない感じすごい
あと出演料を安くしてたくさん出させてもらうってのは単純につよい
自分の価値をわかっていてあくまでYouTubeが主戦場としてる賢い女だなって思う

35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 08:48:54.80 ID:+NR9Dkn7.net
>>24
クリアボトル(1L)に作った麦茶入れて自室に持ち込み、
そこからステンレスボトル(350ml)に汲んで飲んでる

飲むのが遅いと痛むからそういう時は全処分して洗って入れ直し
(だからさっさと飲もう、水分補給しようと思う)
ボトルは胴体真ん中から開けられるメンテ楽なやつ
ステンレスボトルはくびれのあるタイプで見なくても掴みやすいのにしてる

36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 08:51:50.16 ID:8MCh7mtt.net
>>24
めんどくさくなってきたので夏はもうアクエリアス箱買い
1日2本飲める

37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 10:21:55.84 ID:sk4Yp1s4.net
>>24
めっちゃ水飲むタイプだから麦茶のピッチャーだしっぱ
400?入る保温金属タンブラーに氷と麦茶入れてごくごくのむ

38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 10:51:01.60 ID:re+VVBfK.net
身近に整形の経験がある人はいますか?もしくは自分自身整形した経験がありますか?
また、どういった内容の整形でしたか?

久しぶりに友人にあった際実は二重整形をしたと報告され、芸能人じゃなくて身近にもいたんだと非常に驚いたのでアンケートです

39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>29
ゲームの主人公だとそういうのありがち(容姿あたりは並~とか言及なしもあるけど)だから嫌いではない
ただハーレム・逆ハーはそこまで好きじゃないから、特定キャラに決めるほうが好きだけど

40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>38
二重になら友達何人かしてた
脂肪吸引を小学生の時にやったやつもいたからあんまり気にならない
個人的には二重くらいならピアス開けんのとあんま変わらんかなーっておもう
目の上に一本線入れるだけだし

41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 11:50:18.69 ID:+QmNwcfH.net
>>31
毎週ラジオ聴いてるけどものすごい考えてセルフプロデュースしてる
あと刺し腹や和歌月みたいなバラエティ強い人と仲が良いのでフォローしてもらえる

42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 11:54:02.78 ID:DcVha61B.net
>>29
下二つの要素は好みじゃないけどそれ以外は当てはまる受けを推してる

>>24
私もそんな感じでコップは300位
前は麦茶とか作って机に置いてたけど家にいる時間長くなって作る頻度増えて面倒になった

>>38
いないけど、居てもおかしくないくらい気軽に話題に出て身近に感じてるのでやったと言われても特に何も思わない

43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 12:10:23.44 ID:I6h/GD4b.net
>>24
麦茶湧かして2lのペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やしてる
普段LDKで過ごしてるので冷蔵庫まで直ぐだから喉が渇いたら飲みに行く
さらに牛乳も常備して飲んでる

44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 12:36:25.00 ID:CkCerJYG.net
>>38
二重の整形した
右は二重、左はうっすい二重でアンバランスすぎて気になった
二重は結構安くてお手軽よ

45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 12:46:25.77 ID:XajS5UBX.net
>>38
やったけど失敗してデメリットしかない
二重整形したけどまず二重にならない
すぐ取れる
目が変な形になって前より悪くなる
目の中にボコッとした異物があって気持ち悪いし、見た目にも瞼重くなって見えて目つき悪い
やる前はなかった目やにに悩まされたり、目にゴミが入りまくるようになって目が痛い
常に瞼に異物感があって瞼痛くて体調悪い
あと手術する時目に針刺すからめちゃくちゃ怖い思いしたし痛かったので二度と行きたくない

46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 13:45:22.25 ID:SYnLFoV5.net
>>24
冷蔵庫に麦茶完備しつつデスクにもカップで常に入れておく(空にしない)
没頭すると水分補給忘れがちなので意識して飲んでる

47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 15:20:13.52 ID:PCuimOKd.net
・pixivに○○という作品のイラストを20枚ほど「○○絵まとめ」という題で投稿
・ABのカプ絵が多いがキャラ単体(AやBだけでなく別のキャラも)イラストも含む
・タグはAB(カップリングタグ)と作品名(○○)のみ
この場合、最も不快だったり許せないのは以下のどれですか

1 BA(逆カプ)絵が交ざっている
2 CB(相手違いカプ)絵が交ざっている
3 CD(別カプ)絵が交ざっている

ちなみに上記のようなABではないカプは20枚中1枚のみとします

48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 15:25:16.92 ID:FnwcPlV2.net
>>47
2
左右不定固定厨のため多分一番地雷だから

49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 15:27:46.75 ID:32BFJaIB.net
>>47
全部
あえていうなら1
でもほぼ全部同じくらいうげーとなる

50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 15:32:33.69 ID:5r74NuTR.net
>>47
一番嫌なのは1
でも相手違いや他カプ混入も普通に嫌

51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 16:11:49.30 ID:DcVha61B.net
>>47
2

52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 16:48:38.53 ID:y4/rIvMU.net
↓この場合、店員はお客さんに何と言ったらいい(伝わる)と思いますか?

持ち帰りでマックフルーリー2つと他に温かいメニュー複数個を購入したら店員さんに「マックフルーリーは袋に入れますか?」って聞かれた
マックフルーリーって上開いてるし、2つもあるし、袋に入れないと持ち運べないし埃入るなって思って「入れてください」って言った
そしたら温かいメニューと冷たいフルーリーがそれぞれ紙袋に包んであって、さらに手提げビニール袋にその両方が入れられてくっついた状態で渡された
そこでようやく「手提げのビニール袋に温かいメニューの紙袋とマックフルーリーの冷たい紙袋を一緒に入れますか?温かい物とくっつけるとフルーリー溶けますよ?」という意味で聞いていたのだと気付いた
最初の聞き方だと、マックフルーリーを紙袋に入れずに丸裸で渡されるのだと思ってた

53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 16:53:24.29 ID:PX9v4ULV.net
>>52
冷たいものは温かいものとお分けいたしますか?

紙袋に入れるのはマニュアルで聞くまでもなくやることだから聞かない

54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:01:33.20 ID:J/TBFB84.net
前スレ935です
やはり再録本を出すなら順番に沿った方が良さそうですね
告知もしっかりしようと思います
ご回答ありがとうございました!

55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:05:53.86 ID:x7FQsPBJ.net
>>52
マックフルーリーも同じ袋にまとめて入れた方がよろしいでしょうか?
マックフルーリーを一緒の袋に入れても大丈夫ですか?
あたりだと伝わると思うけど
そもそも基本的に別々にするようにマニュアル決まってないのかなと疑問

56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:28:17.73 ID:2UvDvBy7.net
>>38
骨折したとこの最後の仕上げ
不自然なシワっぽいのを消した
骨の位置、手術の傷とかは保険診療が効く範囲で形成外科の先生が頑張ってくれたんだけど時間が経って気になる部分は病院じゃ厳しいからねー

57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:40:08.68 ID:iaC/l+N8.net
二次創作同人誌の電子販売ってどう思いますか?
自分はオフイベントに参加するのが困難な地方住なので電子も買いますし、今度自分でつくる同人誌も電子でいいかなぁと考えていたのですが、二次創作は紙じゃないと駄目という意見もあると知り、電子で出すか紙で出すか迷ってます。

58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:45:13.14 ID:BYOTE2Up.net
>>57
電子にするなら販売する必要ないと思う
電子なことはなにも問題ないしいいと思うがなんで金取れると思ってるのか理解できない
この人は二次で金儲けしたいんであってキャラが好きな気持ちを吐き出したいんではないんだなと判断する

紙は印刷代とイベント参加費が掛かっている
電子はなにが掛かっているの?

59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:45:59.07 ID:v0irce4D.net
>>57
ジャンルの雰囲気による
壁打ちなら気にする必要ないが交流する人ならジャンルの雰囲気見たほうがいいと思う
女性向けジャンルはほぼ嫌がられると思う
男性向けもものによる

60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:48:49.59 ID:v0irce4D.net
>>59
補足
地方だから、ってのは通販が発達した今理由にはならないかなと思う
boothとかでも十分売れるしね

61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 17:53:19.40 ID:GngQ9g7+.net
漫画やアニメで「主人公を取り巻く環境が酷くて一話から詰んでる」作品は何が思いつきますか?
どんな環境で主人公はどう生きてて周りは何をしてきて救いはあるのかどうか教えて欲しいです

62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 18:05:17.73 ID:8JPby6Ms.net
>>57
緩い雰囲気のジャンルもあるのかもしれないけど自分は有料販売はドン引きする
女性向けジャンルなら嫌がられるどころじゃなく炎上案件

63 :57:2022/08/10(水) 18:31:14.25 ID:iaC/l+N8.net
>>58
なるほど、自分はそういう目で見たことなかったのですが、電子で出すと金目的という風に捉えられるんですね
描く労力は紙も電子も大して変わらないし、電子の方が安いしいつでも在庫あるし便利だなぁとしか思ってなくて、特に気にせず買ってたっていう感じです

>>59
ジャンルとしては紙と電子両方の人か紙のみの人が多いですね。男性向けなのか女性向けなのかはいまいち謎なジャンルです。あまり他の方の性別把握してないですが半々くらい。
通販も検討してみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。
電子販売はかなりイメージ悪いというのが分かってよかったです。(知らないまま出して炎上するところでした)
初めての同人誌作成で右も左も分からないので、今後もアレな質問するかもしれませんがよろしくお願いします

64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 18:35:15.16 ID:r8AuBI0O.net
>>63
同人誌の頒布価格は『書いた労力』に付けられているのではなく材料費だからね
労力に対価が支払われたらそれは労働であって商売なんだよ
他人の権利を侵害してやっている以上商売は明確にやっちゃ駄目な範疇だと思う

もっとも紙だったら無条件に良いかっていうとそうでもないなあなあの世界だから難しいけど少なくとも電子にお金が払われる理由はない

65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 18:48:19.77 ID:o9LH0Spu.net
>>57
業者にデータ作成やデザイン頼んでその費用を回収したいとかクラウドサービスで保守料払ってるってなら金額次第でわからんでもない
でも電子ならそんなに凝らずに支部でもモーメントでもよくねとは思ってしまう

66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:09:59.21 ID:QNjWA2rz.net
>>58
その理屈はおかしいでしょ
紙だって金取っていい理由にはならないわ
印刷代とかいうならどうして印刷代原価以外に上乗せして利益得てるの?
印刷代だけなら半額くらいにはなるはずだよ
儲けてるじゃん
イベント参加費って通販の人から取る必要ないでしょ
大抵イベント価格より通販を高くするでしょ、イベント価格に書店手数料分上乗せするから
それってイベントに参加しない人にまでイベント費用払わせて書店手数料も払わせてダブルで取ってておかしいじゃん
通販の人に払わせていいのは印刷原価+書店手数料だけでしょ
どうして金儲けするの?

紙だって販売する必要ないよ
今の時代ネットに無料でアップすればいいじゃん
わざわざ紙の本にする必要性なし
ネットに無料でアップしておいて、希望者だけ印刷代原価で印刷してあげたらいいだけ

紙の同人誌を作ってる人は二次で金儲けしたいんであってキャラが好きな気持ちを吐き出したいんではないんだなと判断する

67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:13:51.77 ID:bH8WKa1P.net
>>64
紙の同人誌作って売ってる人のほとんどは印刷代原価以外に上乗せした価格で販売していて利益を得ていますよ

こういう紙同人誌の矛盾が大嫌い
お前らに電子を批判する資格ないから
紙の同人誌も販売したことがない人だけが電子に石を投げなさい

68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:14:57.19 ID:0kylpfoo.net
はいはい>>1読めないバカはさっさと絡み行きな

69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:15:34.09 ID:bjm4qw7T.net
>>62
あなたのジャンルは紙の本の同人誌を売る人が一人もいないの?
紙の本の同人誌も炎上するの?
しないなら矛盾してる
紙の本の同人誌を販売してる人間に電子を叩く資格はない

70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:17:16.37 ID:bjm4qw7T.net
>>60
紙に印刷したらboothで売っていいというのが意味不明
じゃあ電子で10円で売るのと、紙で800円で売って利益得るのといたら、前者を叩いて後者を肯定するの?
バカじゃね?

71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:19:32.82 ID:OVsJ/4+f.net
>>59
嫌がるって何で?
紙だって金儲けのくせに
印刷原価より高い値段つけてるのはバレてる
金儲けじゃないというなら無料でネットに最初から内容アップしておいて
欲しい人にだけ紙で印刷して、印刷原価だけを取ればいい

72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:21:01.53 ID:C2mr3s+L.net
>>65
紙の本で金取ってる人は全員が業者にデータ作成やデザイン頼んでその費用を回収したいとかクラウドサービスで保守料払ってるとかですか?
違いますよね?

73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:27:27.33 ID:Dt3kvI8z.net
料理上手になりたいのですが、オススメの書籍はありますか?
ある程度自炊はするのですが、手際や盛り付けがあまり上手くないです
料理の腕としてはレシピに書いてあれば不味いものにはならず野菜などの皮むきはピーラーを使っていますがある程度包丁は使え調理器具も一式揃っている状態です
自分で食べる分には問題ないのですが、いつか人に出しても恥ずかしくないレベルになりたいです
書籍以外にもオススメの何かがありましたら教えて欲しいです

74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:32:08.30 ID:B5uySGAa.net
>>57
紙の本と同じ
二次に関しては紙に印刷しようが電子にしようがどうしようが著作権的にはアレなので自己責任だし、紙だから捕まらないとかは全くない
過去に捕まったり職場にチクられた人はみんな紙の本の同人誌の人達
紙だから安全とか許されるとかは全くない
そういうこと言ってる人がいたらただの妄想

紙の本の同人誌を作って販売してる人達が、自分の行為を棚に上げて偉そうに、
電子に対して叩いて「電子は悪!!二次で金儲けするな!!」って言ってくることがあるけど
完全な矛盾でダブスタで言ってることおかしいから
そういう人は何故か紙に印刷したら印刷代という建前でチャラになると思ってる頭のおかしい人だから

実際には紙の本の価格は印刷代原価以外に利益上乗せした価格設定してる人がほとんどです
本当に金儲けじゃないなら印刷代原価だけにすればいいのにそうしない時点で紙の人は金儲けです
本当に金儲けじゃないなら、先に無料でネットに全ページアップして、どうしても紙の本で欲しい人だけに印刷代原価を払ってもらって印刷してあげればいいだけなのに、
紙の有料の本を買わないと読めないようにしてる時点で、金儲けです

だから紙の本を出すのと同じ感覚で大丈夫です
変なこと言ってくる人がいたら私の書き込みを使ってもいいです

75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 19:36:03.02 ID:cLAAkQBB.net
ここアンケスレだからこちらへどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1655790911/

76 :57:2022/08/10(水) 19:51:43.69 ID:iaC/l+N8.net
皆さんご回答ありがとうございました。
いろいろと意見の分かれるセンシティブな話題ということが分かりました。
回答はここで締め切らせてもらいたいと思います。

紙にするか電子にするかは界隈の雰囲気を見て決めていきたいと思います。(自分は今後も電子同人誌を買いますし、電子の利便性は捨てがたいですが、もしそれで顰蹙買って誰にも読んでもらえなかったら本末転倒の為)

77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 20:04:22.91 ID:PCuimOKd.net
>>47です
参考になりました 皆様ありがとうございます

実は知人が2のパターン(ABタグしか付けてない作品に相手違いのCB絵が含まれる)で投稿したら苦情が来た上でCBタグを付けられた、と愚痴をこぼしてまして
「BAなら逆やリバって注意書きするしCDが入ってるなら紹介がてらタグ付けるけど…」「大半がABの作品をCB好きに見せないようにタグ付けなかったのに」というのが知人の主張でした
個人的には配慮不足だし苦情は正当と感じたのですが自分はROM専なので 表現者にしかわからないこだわりや譲れないポイントなのかと気になりアンケを取らせていただきました

ちなみにキャプションにはCBが入ってることを明記していたらしいのですが長文のため隠れてしまって読まれなかったようです
CB好きにAB見せない配慮ができるなら AB好きにCB見せない配慮もしなよ
と胸に秘めて今後の付き合いを考えます

78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
前スレ961です
回答していただいたみなさまありがとうございます
K-POP好きではない理由は人それぞれなのですね
アンケート締めさせてもらいます

79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>38
不自然にならない程度に涙袋にヒアルロン酸入れてる

80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>73
the 基本200
家を出るときプレゼントされた
めっちゃ基本

割合で覚える和の基本
が役に立った。和食メインならおすすめ
調味料を大さじ小さじ何杯とかじゃなくて、比率重視だったから覚えると味付けの応用が利く

一汁一菜の本
ええんです

盛りつけはわからん

81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>73
自分はkindleアンリミに入ってるから3分クッキングの本をたまに読む
特定食材の特集(八月なら茄子とか)やってるから、
好きな野菜とかあるならそこから取っ掛かるとやる気に繋がるかも

盛り付けに関しては食器とかもそうだけど、ライティングとかの話にもなるから、
光が苦手でなければ食卓の灯りを取り替えてみるとかどうだろう

82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 21:29:28.96 ID:pHNiFHnP.net
>>38
プチ整形でのっぺり重たい一重を末広二重にした
顔のほくろを10個除去した

あとは眉下切開したい
プチ整形はメイクの延長だと思ってるし私自身も年収2**万の底辺だけど気軽にやってる

83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:20:25.97 ID:l42CXr7h.net
悩みがあるわけでもうつ病でもないけど生きているのが嫌な方いらっしゃいますか?
私は悩みがないわけではありませんが、もしなかったとしても生きてて良かったとは思えなかっただろうなと感じています

84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:28:42.33 ID:lis8oa5x.net
>>78
手越祐也
自叙伝「AVALANCHE ~ 雪崩」
>BTSは韓国政府から尋常でないサポートを全面的に受けていた。
>あそこまでしてもらえるのなら、NEWSでもビルボードを獲得できた。


フィフィ
twitter.com/FIFI_Egypt/status/1293472913937403905
マスコミゴリ押しの韓流ブーム。。。
韓国メディアが、
「対日世論工作費が2020年に3.3倍になった」
と報じています。
.
twitter.com/FIFI_Egypt/status/1304345152048082944
スポンサーに苦戦する隙を狙って、韓国政府による日本へのプロモーションが激化している。
日本に流れる世論工作費は昨年の3倍!
日韓関係がこんなに悪化する中でも、テレビなどでの韓国推しが凄い。
不買運動を続けている一方で、韓流ゴリ推しってどうなの?
.
twitter.com/FIFI_Egypt/status/1304803162239299590
問題は日本国内で韓国に都合悪い発言すると日本の芸能界から干されること。
反日韓国の資金が流れてるんだろうけど、どこの国のメディア?

twitter.com/FIFI_Egypt/status/1503421237472927745
この時間に地上波観てたら、韓国ドラマ始まった。
日本では朝も昼も夜もテレビを付ければ韓国の話題ばかり。
今朝も情報番組で、韓国のコスメを流行ってるって宣伝してた。
韓国ではノージャパンで、事ある毎に反日運動が起きてるのにね。
日本のメディアのこうした姿勢に異常性を感じても野放しって凄い。
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:48:29.77 ID:Bj6fXMbO.net
原作より面白いと感じる二次創作に出会ったことはありますか?
「原作ありきの二次創作なのに〜」とか「一からキャラや世界観を作り出すのと二次創作をするのとでは必要な労力も才能も全然違って〜」とかそういったことは考えずに正直な意見を伺いたいです

86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:56:25.18 ID:xBSDvUaY.net
>>85
面白いの方向性が違う
バトルものと恋愛ものは全く違うジャンルになるわ私の中では
バトルものでも恋愛ものでも一次を超えるものはなかったな
ってかバトル描けるなら生み出す側になってるわな
恋愛ものでもやっぱり下敷きになってるキャラの造形とかが作者以上に解釈に合ってるのはないから一次超えはない

絵が上手い、単体で面白いはあるけど一次超えはない

87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:57:37.78 ID:D+Y9spBH.net
低音の甘いボイスと聞いて思い浮かべる声優は誰ですか?

88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/10(水) 23:58:31.09 ID:x3RZoWz5.net
>>85
ミステリ原作の二次で、トリックが原作のものより
もっとずっと本格推理っぽくて素晴らしいのがあった
キャラが描けてるとかそういう方向ではないので二次として惹かれたわけじゃないけど
ミステリとして考えるなら制限の多い原作よりも素晴らしかった

89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 00:01:33.66 ID:ftlX3Pbt.net
>>87
ツダケン

90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 00:03:14.53 ID:zb2+nQsd.net
>>85
ジャンル歴史だけど良かった本がある
服装デザイン綺麗で元ネタも優れてるんだけどさらに美しく描かれてたし
登場人物も美形揃い関係性も初見にはわかりやすかった読んだ後で歴史本見たりして楽しかった
今では完全タブーだけど当時出会えて本当に見れて良かった

91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 00:05:09.05 ID:SeRSBvUV.net
>>90
なんでタブーなの?

92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 00:08:15.96 ID:PcHO1QV5.net
>>85
ある
アクションメインでストーリー薄めのゲームだからってのもあるけど
二次で色んな生活を思い浮かべるのもまた楽しい

93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 00:28:23.33 ID:TOdt1r2v.net
>>38
鼻にプロテーゼ入れてる
すごく高くしたわけじゃなくて自然な高さになるように頼んだ

94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 00:47:55.65 ID:QF3WsckA.net
>>38です
色々な回答をありがとうございました!〆ます

95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 01:37:12.90 ID:eNrx+91K.net
>>85
ある
キャラ数がかなり多いタイプのゲームの一勢力の一部キャラの過去話
ゲームの本筋ではかなりあっさり流されたキャラの心情や関係性が描かれてて本筋での行動や発言に説得力が持たせられてた
別作品のアニメ系でも同じパターンあったけど元々原作内での行動に不明瞭な部分があってかつそれを上手に補完してる内容だとそう思う

妄想と言われたらその通りなんだけど後付けでそういう所狭く深く掘り下げる事ができるのも二次創作の強みだと思う

96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 09:01:20.05 ID:9gn9VU8m.net
>>31
ID変わりましたが回答ありがとうございました
ほぼコミュ力なのかなと思っていたら賢さや出演料や良いポジションが空いたなどいろいろあるんですね
消えずに残っている理由がよくわかりました

97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 09:04:13.24 ID:8TWDb9eS.net
推し活をしている人に質問です
一番グッズでお金を使ったジャンルはどれでしたか
また購入したグッズは今も手元にありますか?

98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 09:28:26.79 ID:a9Y9mFcx.net
画力やデッサン力はプロの中では並以下だけど絵柄や塗りやセンスが好きな絵師を教えてください

私は竹岡美穂、tamimoonです

99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 11:08:47.60 ID:PS3JUCQg.net
>>73
「基本がわかる! ハツ江の料理教室 NHK「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブック」
番組の方も当初は魚をさばくとは?野菜を茹でるとは?みたいな基礎中の基礎からやってたんで
NHKオンデマンドの方を漁れば出てくるかもしれない

100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 11:42:48.63 ID:KrHgKl0g.net
>>73
求めてるものと違うかもしれないけど
『Cooking for Geeks』
料理の基礎が学べるから応用が効くようになる
『香りで料理を科学する フードペアリング大全』
和食では役に立たないけど海外の料理を作る時には参考になる

本じゃなくブログだけど
料理科学の森
樋口直哉

101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 12:51:35.25 ID:zzH5Qmfv.net
年に数回やるテレビの番組の格付け(ベーシック含む)
好きな問題とつまらない問題をそれぞれ3つまで教えてください

私の例です
好き
映画監督が作った動画はどっち(最近全然やらないからやって欲しい)
寿司を食べて何のネタか(間違える人続出で自分でもやってみた)

つまらない
高級ワインはどっち(飲まないから間違った人を見ても無感情)
プラスチック土管の楽器(これはこれで味がある良い音だと思ってしまうから可笑しさに結びつかない)

102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 13:10:05.69 ID:8Jy7xQuI.net
>>101
同じく食べ物系は何個か見ると飽きる
楽器もテレビにて載せてる時点で別物だしそれだったら動画とかの方がわかりやすい
こっちでも楽しめるやつがいいわ

103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
Twitterの呟きを消すことをどう思いますか?

私は誤字があったり間違った情報を元に呟いていたら後から消すことがよくあります
Twitterの機能として存在するので使うことに疑問はありませんでした
消した時いいねやRTがついていたら「間違ってたので消しました」程度は言いますがなにもなければ消したことには特に触れません
ある時自分について「よくツイ消しする痛いやつ」のようなことを言われているのを見ました
ツイの内容は叩かれておらずツイ消しする行動についてのみでした

Twitterの機能にあるのに消すと痛い奴になるんでしょうか?

104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>103
ツイッターで言われてることなんてあんまり気にしない方がいいよ

105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 14:29:15.12 ID:DPInTA8L.net
>>103
大抵の人はつぶやきが消えたことも気付いてない
消しても何も思わない
あのツイート消したこれも消した騒ぐ人はストーカー気質のやばい人

106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 14:40:55.21 ID:PhLQtbTw.net
丁寧なくらし とかいう人が嫌いな人いますか。
独身貴族だからそんなこと言ってられんだろと思ってしまいます。

107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 15:01:57.78 ID:mcuBm+/X.net
>>106
自分はそういうのに憧れてるけど嫌いな人の方がマジョリティな印象
特にTwitterとか5ちゃんは丁寧な暮らしに好印象を抱いている人の方が少なそう
5ちゃんだとそういう人たちをヲチするスレもあるから見たら楽しいと思うよ

108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 15:22:34.16 ID:OOgSMtjX.net
>>106
twitterと5には嫌いな人が多くてインスタとリアルなら素敵だねーと賛同する人が多い
たぶんtwitterだと煽りや悪口感覚で使ってる

109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 17:29:40.48 ID:rGiMXNkm.net
>>103
単純に消すだけならなにも思わないけど
よく消す人はそもそも情報の真偽とか誤字とか確認しないの?という意味で痛い人だと思ってる

110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 17:37:22.88 ID:oti4Wo+E.net
>>106
効率厨には相性が悪い
セスキとか重曹、クエン酸より全部オキシクリーンぶち込みたい衝動に駆られる
お子さんがいるタイプはやばい
天然党と手作り党を併発してるイメージあるわ

111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 17:44:20.98 ID:zMKQAyDk.net
1、「よくアニメ化出来たな」と思った作品

2、「アニメ化は無理だろうな」と思う作品

を出来るなら理由つきで教えてください

112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 17:47:53.32 ID:zb2+nQsd.net
>>106
君はできているのか?と心の中で突っ込んでしまう
語感はいいけど何が丁寧なのかわからない非常に胡散臭い言葉だと思う

113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 18:01:21.42 ID:LI2TKDc5.net
未婚の社会人の方に質問です
勤め先の会社の情報は親にどの程度伝えますか?
親と不仲なわけではないのですが普段からあまり会話がなく、勤務先のおおまかな情報(業種、所在地、規模)しか伝えていなかったのですが 他の人はどうしているのか気になりました
何をどこまで伝えたか、よければ伝え方(会社パンフを渡した、HPを見せた、口頭のみ等)、同居か別居かも教えてください

114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 18:05:23.90 ID:sVpODFmF.net
>>106
自分は時間的に無理なので、貴族の道楽か、よほど他に趣味のないつまらない暇人か、宗教にハマるタイプの人だと思ってる
同人板的には、効率厨になってその浮いた時間で漫画の一つでも読んだり創作したりする時間に当てたいところ

115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 18:05:30.14 ID:5IjMvAtO.net
>>106
未婚既婚子なし子持ちに関わらず
お金と時間が有り余ってる人が縛りプレイを楽しんでるように見えてあまり好きではない
余裕があっていいですねというひがみだけど

116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 18:15:08.74 ID:26BYN3/e.net
>>113
同居です
めちゃくちゃ喋るから会社どころか勤務地も業種も全部喋ってる
けどこういうのって特に必要じゃなきゃ喋る必要もないのかな?って思う
なんかあった時(倒れた時とか)に未婚だと親に連絡行くだろうから所在地くらいは言っといてもいいかな

117 :106:2022/08/11(木) 18:36:01.93 ID:PhLQtbTw.net
>>107>>115
みなさん、ありがとうございます!
やっぱり皆さん同じ感情を抱いているのですね。
子供がいるバージョンも見たことがありますが、
これを子供にも強いるのか・・・まともな子育てじゃないなってのはありました。

あと、ミニマリストも。youtubeでいくつか見たのですが
ミニマリストといいながら、それは持つのかよという無駄なものを買ったり、
動画もだらだらとテロップもモノもなしで30分ぐらい話しているとか
時間はかけてもいいのかよ、というのもありました。

118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 18:38:26.38 ID:iyoLVQJO.net
>>113
別居です
元々なんでも話す親子関係なのもあるけど
貧乏なのにお金工面して進学させてくれたしお礼も兼ねて親にはしっかり伝えるのがスジだと思って内定もらった直後に電話で会社名もろもろ伝えたよ
あと企業によるかもだけどうちの会社は身内から身元保証人的なのを立てる必要があったから必然的に伝えることにはなったと思う

119 :106:2022/08/11(木) 18:41:03.75 ID:PhLQtbTw.net
丁寧な暮らし について 100%否定的なコメントなので
久しぶりにYoutubeで検索してみたんです。

そうしたらなんと2番目に出てくる動画が
「丁寧な暮らし女の『モーニングルーティン』がキモすぎる。うんちぶちまけたい...」
でした。
たぶんほとんどの人が嫌いになっているんでしょうね。

久しぶりにすっきりした一日でした!ありがとうございました!

120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 18:54:13.67 ID:MFKsGHFO.net
ひえ…

121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 19:01:22.54 ID:PS3JUCQg.net
>>113
同居
会社名だけ口頭で(地元企業なのでどんな会社かはだいたい親も知っている)
親とは業種がちがうので説明しても分からないし興味もないだろうから
仕事内容についてくわしい説明はしていない

122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 19:57:42.68 ID:SkZjIqOx.net
>>97
テイルズ
公式関連だと声優イベント、ゲーム、フィギュア、香水、ぬいぐるみ、アクスタ、二次だと同人誌も
グッズは全部ある

123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 20:08:55.01 ID:8Bz7Rzsc.net
BLカプにおける「受けの女体化」が好きな人にアンケートです(攻めの女体化や百合は×)
男×男のカプを好きになったのに受けを女体化して男×女にする理由・萌えどころを教えてください
「元々男女カプが主食」「元々女体を描くのが好き」以外の答えでお願いします

なお自分は女体化にまったく興味がない・良さがわからない腐女子です
好きな人はどういうところに萌えを見出しているのか純粋に気になりました

124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 20:14:23.36 ID:6x543Qzh.net
界隈に男性or女性ばかりだと思う二次元ジャンルを教えてください
私は男性ばかりがガルパン、女性ばかりがあんスタだと思います

125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>123
妊娠、家庭を作って欲しい、もしも受けが女の子だったらみたいなifが見たい、カントボーイ化もそうだけどプレイの幅が広がる、生理ネタとか女しか有り得ない話が見れる

妊娠らへんはオメガバースでもいいけどね


>>124
男性ばかり ガルパン、まどマギ、五等分の花嫁、ごちうさ、けもフレ

女性ばかり アンスタ、刀剣、アイナナ、ヘタリア、ときめもGS、ツイステ

FGOと東方は半々かな?って思う

126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>73です
ありがとうございました!
和食も洋食も作りたいと思ってたのでそれぞれのオススメも教えていただき大変助かりました
〆ます

127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 21:35:22.48 ID:xZNqX7ec.net
>>123
乳が増えたり穴が増えるのでプレイにバリエーションが出て楽しい
妊娠ネタも楽しいけどこれは攻めよりモブとかの方が楽しい
絵だとデザインを眺めるのも楽しい 自分でやる時はデザインほぼ変えない派だけど
123と同じくIFを楽しみたいって気持ちもある

128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 21:36:04.18 ID:xZNqX7ec.net

×123と同じく
○125と同じく

129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 21:51:01.20 ID:kge9QOR3.net
「ピアノを小さな頃から習ってた」と聞くと、少なくともピアノを置くことができる家と金銭的余裕があって家庭環境のいい中流家庭以上ではあるだろうと思いますか?
ちょっと育ちがいいかもくらいに思ったりしますか?
「ピアノ習ってたけど毒親」って聞くと甘えだと思いますか?
「ピアノ習ってたけど、親に反対されて大学行ってない」って聞くとおかしいと思いますか?
ピアノか大学かどっちかの情報を伏せた方が自然ですか?

130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 21:54:37.56 ID:/rV4w/fy.net
その子が女なら割とよくありそうだし甘えとは受け取らないかな
男だと甘えというかどういう価値観の親なんだろうと疑問に思う

131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 22:28:39.13 ID:tqRd/an3.net
ペットを飼っている人に質問です
ペットがあなたの寿命まで生きるボタンがあったら押しますか?
(あなたが死んだらペットも死ぬ)

132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 22:32:46.92 ID:qxIWDCKq.net
>>131
その文だけで考えるなら迷わず押すな

133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 22:41:08.64 ID:rz03XrNO.net
>>131
押す

134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 22:42:24.34 ID:GQWJh3Iv.net
>>131
押す

135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/11(木) 22:53:09.89 ID:CioSzoQG.net
>>131
押す

136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 03:20:10.64 ID:o++0A6Xa.net
>>123
好きになった二人がたまたま男だっただけなので、キャラクターの性別自体にはそもそもこだわりがない
だから女バージョンの受けも見たくなるし、受けが女だったときの攻めの反応も見たい
似たような理由で無性も両性も獣化も見たい
男であることをキャラの必須要素にしてないんだろうな、多分

137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 08:23:12.10 ID:pzYEn3CI.net
たまにある配信が1つの有料サブスク独占(地上波放送は全国とはいかなくてもそこそこある)のアニメで、そのアニメ目当てでサブスクに加入したことはありますか?
できれば既に別のサブスクに入っていたかも教えてください

138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 08:47:53.19 ID:I7uonxIC.net
>>137
ありません。amazon primeはデフォで入っているので、
他のに無料期間だけ入ったことはあります。

139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 08:58:38.61 ID:tglp8M1r.net
>>123
受け女体化内でもエロ無し先天性のみ好きな読み専なのでそっち視点になるけど
スポーツやバトル物で普段は同性感覚で接してるけど稀にそういえば異性だった!って攻めがドギマギするようなシチュと性別を超えた繋がり的描写が好き
たぶんノマでも似たシチュはあるだろうし女キャラにハマった時調べたこともあるけど、女体化BLと比べるとエロや糖度が高い作品が多くて合わなかった

よく性転換はBLじゃないって意見を聞くけど、自分の場合「(オリジナルは)男キャラにハマりやすい」「好きなキャラは受けにしたい」辺りからBL好きになってるから男同士でカプらせることにそこまで拘り無いのだと思う

140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:03:05.00 ID:I7uonxIC.net
皆さんは下の毛ってどのくらいの頻度で全剃りしてますか。
間開けるとチクチクして気持ち悪いし、
頻度高すぎるのも肌があれそうで

141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:04:12.77 ID:MNezpQIY.net
>>137
ある
別のサブスクにも入ってたけどそんなのどうでもよかった

142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:06:49.72 ID:lbKzNsOr.net
>>137
他のに入ってたけど、1つ目当てに別のに入ったことがある

143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:15:38.79 ID:/h4yeJ4x.net
>>137
地上波放送が普通にあるアニメならない
地上波放送なしで独占配信なら何回かある
別のサブスクに入っていた時期もあるし入ってない時もあった

144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:16:16.78 ID:J0vIzfs7.net
>>137
ある
お試し無料がなかったので一ヶ月だけ加入して解約した
その期間に入ってた他のサブスクはない
アニメじゃない作品目当てでもやった事ある

>>129
1行目→思わない
自宅にピアノがある子もない子もいたので
2行目→特に思わない
コレは自分の周りにはピアノを習っている子(特に金銭的余裕があるように見えない)が結構いたので
3行目→思わない
子供がやりたいと言ってないのに無理矢理厳しく習い事させてる親とかいるけど毒といえば毒
4行目→文章の前後が繋がっていないので意味がよく解らないと感じる
ピアノを習う事と大学に行く事は何の関連もない
5行目→上記のようにその二つは関連性がないと思うので自然とか不自然とか特に何も

145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:18:59.47 ID:C6UmWAMe.net
>>129
ありふれた習い事だし その道に進まなくても別におかしくない
そこまでの才能ではなかったんだろうなと思うし 親目線で将来性ないこと続けさせるより他のことさせたい気持ちも理解できる
美術系とかでも親に反対されてその道には進まなかったって人はよく聞くのでおかしいとは思わない
コンクールで優勝しまくってたけど音大行かなかった だとビックリするし毒親かもって思うけど

>>137
ない
1つのアニメのために月1000円くらいは高い
結局dアニで見れるものしか見ない

146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:27:05.23 ID:OCGCesqV.net
>>137
ある
地上波で見れてたけど引っ越ししたら見れなくなった
元々アマプラ入ってたけどその当時一番好きな作品だったから迷わず入ったよ

147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 09:58:43.09 ID:ljSgcfPt.net
ある作品の1作目で「○○については皆様の想像にお任せします」と明言されていた要素について続編で解釈を確定させるような描写が入ったり
1作目は明るい未来を予感させるハッピーエンドで終わったのに
「1はエンディング後すぐに別の要因で世界は滅亡したので1主人公の行動は全て無駄になりました」系の2が出た場合
続編の描写と矛盾する解釈で1作目の二次をやるのは痛い人(公式設定を受け入れず勝手な妄想解釈にしがみつく人)感がありますか

148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 10:04:38.10 ID:MNezpQIY.net
>>147
原作の出来による
ター峰ーター34みたいな駄作だったら公式が無視されても仕方ないと思う

149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 10:16:40.21 ID:aP5pwk5E.net
>>137
ない
ネトフリオリジナルとかなら他のみたいの貯めてから1ヶ月だけ契約とかしちゃう

150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 10:22:18.99 ID:lXtEm89l.net
一応エロ話題注意
>>123
やっぱり一番は種付けできることかなぁ
あんまりこういう風に言うのもどうなのかとも思うけど、自分のものにしたっていう征服感がより強く感じられるというか…
だから割と種付けしたいだけで実際子が生まれるとか家庭持つとかまでは興味ない

他としては
基本的に後天性前提で(個人的に心は男というか元の感覚があって欲しいから後天性じゃないと唆られない)
一時的に、ならプレイの一種としての感覚で
受けが未知の感覚に驚いたり楽しんだりするのもいいし
ゴム有り無しの意味が男とは変わってくるのも面白い

あとアンケ内容的には逸れるかもだけど、モブ相手の無理矢理の時の絶望感が女体の方が増すっていうのも大きい(妊娠的な意味で)
単に女体の方が男に襲わせやすいし
カプでも男同士でするきっかけが作りやすい
男が女になることでまさか自分が犯されるなんて、みたいになるのもいい(男状態でもそれはできるし好きだけど)
元々力が強い人が男の状態ならこんな奴ら簡単に跳ね除けられるのにって悔しがりながら成す術なく組み敷かれるのとかも好き

139が言うように女体化はBLじゃないとも言われるのも見るけど、最初から女じゃなくて男が女になったからこその良さってものがあると思う

151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 10:27:43.38 ID:4Uay9A3F.net
>>147
妄想が行きすぎたあまり次作キャラをディスったりヘイト創作してなければ痛いとは思わない

152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 10:47:17.89 ID:3+IDFrZQ.net
>>147
特に映画とかそうだけど、公式の1が傑作だからハマったのに、2が駄作とか蛇足とかあるあるなので
2の存在をなかったことにして「あくまで私は1のファンです。2?そんなのあったっけ?(すっとぼけ)」って人の気持ちはわからないではない
3で取り戻してくれたら2の存在を認めることもあるし
公式のシリーズが第一作に対する原作レイプだろみたいな作品は実際存在すると思う

153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 11:31:45.11 ID:Aju8jdNX.net
チェーン系の飲食店とかで、購入後にアンケートに答えると無料クーポンがもらえるみたいなのがやってることがありますよね
無料クーポンが欲しくて答えようとしたら、品質に満足したかとか接客に満足したかとかいう選択肢があって
何の問題もないときはいいんですが
何か気に入らないことがあったときに何が悪かったとか正直に書けますか?
誰が書いたかわかってしまいやすい条件が揃っていると気まずいと思ったりしませんか?

154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:13:24.50 ID:eSACwS+Y.net
>>153
書ける

>>131
押す

>>111
1異種族レビュアーズ
題材が性風俗レビューで性的だし、性質上種族差別やルッキズムや女性蔑視などの描写が多い(登場人物のほとんどが人間ではないが)
一部の局で?地上波放送中止になった

155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:17:40.27 ID:5bviG6mF.net
>>153
個人経営なら忖度する事もあるけど
チェーン店なら基本的には率直に書く
ムカつかないで冷静に淡々と事実を書く
相手のミスでもちゃんと対応してもらえたとかなら
その対応を評価するという形で少し上げ戻す

絶対お世辞なんか書けないほどムカついて
その具体例を書かなきゃ気が済まないというのなら
その店はアンケ書かずに出て上へチクる
ていうかもし仮に、客に正直に書かれたらヤバいような事を
やらかした店が平然とアンケとチケット出して
暗に真実書くなよと仄めかすようであれば
怖いかキモいかで二度と行けないからチケットもいらない

156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:27:25.20 ID:U4GN5IGd.net
女性向けジャンルでコミケに出たい方は出たい理由
コミケに出たくない方は出たくない理由(ただしコロナ以外で)
を教えてください

157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:28:36.16 ID:5jF0Tv8S.net
>>156
容姿ヲチされたくないし、美人じゃないのに変に美人さんでした〜!!と持ち上げられるのも嫌

158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:38:23.49 ID:bwBVf38h.net
>>153
書ける
チェーン店のアンケートは向こうはデータ一個くらいにしか思ってないよ
脅迫に近い不満でも書いてなきゃ誰が書いたのかなんて発想もでない

159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:42:58.24 ID:1Xy1e18R.net
①あなたの会社はお盆に合わせて一斉に休みを取るシステムですか?
それともバラバラですか?
大体でいいので企業規模なども教えてもらえると有り難いです
都内の大企業、地方の中小等

②お盆に休みを取りたいですか?
それとも自分の好きなタイミングで別の時期に取る方がいいですか?

160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:49:26.20 ID:atXuWXaj.net
>>156
自カプのオンリーがコミケ後にあるのでそっちに全力投球したい
サークルも海鮮もオンリーに焦点当ててるからコミケ行っても自カプは無人だと思う

161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 12:58:53.76 ID:qzyv10G2.net
>>159
1.一斉に休む
電気設備の法定点検も一緒にやる

2.盆で休み自体にはあまり興味がないけど、コミケがあるので助かってる

162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 13:01:12.56 ID:3PASq+eZ.net
>>156
出たくない

・コミケ信者と「皆仲間だもんな!」感がキモイ
・観光客がキモイ
・制約も日程も人の多さも環境もきつい
・なのにオンリーやスパコミとかに比べてサークルも買い物客も少ない

よっぽどコミケって場が好きとか
普段のイベントには出ないけど年2回だから記念参加しようみたいな消滅寸前ジャンルとかでもないと
出るメリットない印象

163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 13:11:43.96 ID:iK826cJa.net
数日放置して汚れが染み込んでこびりついてそうな服を洗濯機で洗ったら
やはり落ちてない気がして臭い気がします
もう一度つけ置きなどしてから洗い直しますか?
それとも時間がないから一回それはそのまま干して、次回使用後に何かつけ置きとか強めに落とす方法でやりますか?

164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 13:12:25.09 ID:LIRXJHw4.net
>>137
ある。アマプラは常に入っている

>>147
別に何も思わない。
生存ifみたいもんでしょ。注意書きしっかり書いてあれば何書いてもいいと思う。
あ、でも原作、キャラ下げとかはダメね。

>>153
ここぞとばかりに正直に書く。嘘や誇張は書かないので、何か店員やその店に不都合があっても自業自得だろ、むしろ本部から怒られろ!と思う。

165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 13:22:56.77 ID:HEyLBxbH.net
>>159
1 会社を空にできない仕事なのでバラバラに休みを指定して取る(トータルで5~6日程度)

2 好きな日を指定して連休も作れるし、お盆の時期以外のほうが混雑を避けられるから
  自分は別の時期に休むほうが好き

166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 13:54:42.20 ID:R8nfzGqG.net
>>111
2甲田学人の作品
ラノベにしてはホラー系統の人なんだけどちょっとグロが強いな~って

>>163
もう一度つけ置きなどして洗い直す

167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 13:58:37.86 ID:yKjXX+yk.net
>>156
出たくない
イベント自体が苦手
テンションや空気があわなくて

168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>159
1バラバラ 都内ベンチャー
2お盆以外がいい

>>156
ジャンルオンリーが開催頻度低くてそこに参加者集中するのでコミケは出たいとは思わない
でも同人人気は落ち着いてるけど作品知名度は高いので、普段と違う層に買われるかもしれないし一度くらいは出てみたい気持ちはある
でもコミケ参加するなら女性向けより男性向けで出たいのでやっぱり出ない

169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 14:58:41.64 ID:8Ykevf3G.net
自分の子供に「どうして人を殺してはいけないの?」と聞かれたらどう答えますか?

170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:05:01.08 ID:7N9bKl7c.net
>>147
一度でも公式が言ったことは公式扱いになるので別に痛くない
◯◯の設定ですって注意書きがあれば十分
だいたいそうやって後付けで作られた続編に名作はないので
なかったことにしてる人はどこにでもいる

>>153
チェーンなら書ける
いっぱい来るアンケートでいちいち個人を特定するようなことはないと思ってる
よほど気持ちがおさまらないような嫌な思いをして
万一特定されたらと心配になるような事態だったら二度と行かないので書かない

>>159
①地方の中小企業
エッセンシャルワーカーなのでお盆休みという概念はない
一斉に休まないように休み記入用ホワイトボードにそれぞれ書き込んで
有給休暇で取る

②コミケがあれば取りたいけどお盆開催じゃない時は要らない
田舎のお盆は色々面倒なので仕事してるほうが逃げ道があって楽
あと自分は独身で子供もいないのでお盆は主婦に譲って恩を売りたい

171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:05:38.57 ID:NtOH7pJm.net
トーストにマーガリンをつけていつも食べているのですが
飽きてきたのでトーストにのせたら美味しいものを教えてください!

172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:16:40.18 ID:gHbhkSNL.net
同人アクキーを持ってる人、どのような使い方をしてますか?
部屋に飾る、鍵につける、など

173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:18:38.77 ID:UlD9wpuj.net
>>169
自分や自分の大事な人が殺されたら嫌だから
こっちは殺さないからお前も殺すなという協定

174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:21:44.26 ID:6Zx4Fee6.net
ちいかわの主人公がおっさんにしか見えないという意見について「確かにおっさんだな」と思いますか?

①そう思う
②場面や状況によってそう思う
③そう思わない
④全くそう思わない

175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:26:56.05 ID:ASHX9ALq.net
>>174


176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:30:55.36 ID:335RpCFY.net
>>169
殺すとあらゆるものを失うと伝える
今住んでる家も、ゲームや遊んでいい環境もなくなる
高校にも大学にも行けない
残念だけど家族もいなくなる
幸せになろうとすると、あいつは人殺しだというのがバズり炎上して崩れる
絶対に消えない

子供がいる環境によって色々変えるけど、お前も社会的に死ぬと伝える感じ

177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:38:07.29 ID:mANSNYNO.net
>>174
1 最初は可愛い子供キャラだと思ったけど郎とか労働やクチャラーで大人なのかなと思いはじめた
ご飯食べてる時の顔がデブのおじさんに見えた

178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:48:22.59 ID:pLGAAPfd.net
男同士のカプ両方を女体化したものを百合
女同士のカプ両方を男体化したものをBL
とタグ付けするのはどう思いますか?

179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 15:55:01.95 ID:MxpBp9hn.net
>>174
4
子熊にしか見えない
おっさんは栗饅頭がいるし

180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 16:04:33.97 ID:dXBt2djS.net
>>174


181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 16:10:12.47 ID:FltYY22v.net
もしも大金持ちの湾ピ椅子の作者の娘に生まれていたら、自分で家出て自立して普通に会社勤めしようと思いますか?
親が家にいていいって言って金もくれるなら家にいますか?
結婚しようとしたら自分の親より稼げる男の人とは結婚できない確率が高いですがどうしますか?

182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 16:36:38.12 ID:nIBnQSou.net
千円以内で買えるコーヒー豆で美味しいものはありますか?
オススメ教えてください
今はカルディ飲んでます

183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:28:04.96 ID:OVTEuMwN.net
>>174
4.子供だと思う
あの感じでおじさんだったらやばい

184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:41:29.92 ID:B7gfQr0s.net
>>174
4
どちらかというとディストピアで暮らす幼児イメージ

185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 17:50:20.19 ID:qK60sd2Q.net
>>178
女体化してようが中身(精神)が男同士ならBLだし
男体化した女同士も同じく百合だと個人的には思う
なのでそのタグは紛らわしい

186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:13:21.41 ID:R8nfzGqG.net
>>171
アオハタの果肉ごろごろ入ってる苺ジャム激推し
マヨネーズ×鮭フレーク×チーズ

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:18:39.96 ID:9FarLV9H.net
>>171
マシュマロ
ヌテラ

しょっぱい系ならしらすとチーズ
アボカドチーズの組み合わせ

188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:33:03.36 ID:Ml3VyccT.net
>>131
絶対に押さない
いくらペットとは言え動物が本来の寿命を超えて何十年も生きたら嬉しいよりも怖い
自分が事故や急病で明日とかに死んだらペットも死ぬことになるからそれもかわいそう

>>171
納豆+とろけるチーズ
ハムエッグ(ベーコンエッグ)
クリームチーズ+蜂蜜

189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:35:57.52 ID:0zoeF5AW.net
>>171
ノリ佃煮塗ってその上にチーズ
塗るカレーパンはグロいけどうまい

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 19:46:11.86 ID:/t+qaqdN.net
>>171
岩のり(マーガリンorバターといっしょに)
ケチャップ(塗ってから焼く)
マヨネーズ(塗ってから焼く)
バター+あんこ
卵サラダ
固めに溶いたインスタントスープを塗る

191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 20:15:08.31 ID:x+KZ/7Md.net
>>171
あんこ
ハムとチーズ
チーズと焼海苔
マーマレイド
流行りの塩バター

>>174
1

192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 22:33:11.36 ID:EsJY47jt.net
>>123
自分は後天的女体化にしか興味がないタイプだけど
受けが突然女体化することで、攻めや受けがどんな反応するのか考えるのが楽しい

193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
pixivのこと「支部」って書くのは5以外(ツイッター等)でも普通によく見る書き方ですか?

194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:01:50.96 ID:NSl7xHD2.net
>>174
1
夜勤や資格勉強やネトゲぽいの出るあたりちいかわは大人だと思う
自分の場合おっさんというか20後半~30台の女の人のイメージ

195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:04:51.68 ID:i+GAAuIF.net
>>171
・ピーナツバター(クソ甘いピーナツクリームではない)にスライスしたバナナ
・ビアソーセージ(トーストしたパンに乗せるのではなくて食パンと一緒に焼く)+レタスなど好きな野菜

196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:10:55.23 ID:ii2PbAJT.net
>>123
両想い前提のラッキースケベが好き
男同士だとできないネタなので

下注意
ア○○○ックスは下準備とかいろいろ大変そうだなって思いがどこかにある
男女、bl、百合すべてエロ漫画はファンタジーだとは思ってるんだけど

197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/12(金) 23:13:15.66 ID:eEgOjWvR.net
>>193
Twitterでめちゃくちゃ普通に見るよ

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 02:03:52.09 ID:R/1AoSPT.net
>>193
よく見る
最初に見たのはツイだったし外国人からもらった感想でも使われてた>支部

>>172
ファイルに保管

199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 02:57:54.53 ID:km8OthDW.net
女の 「わかる〜」 っていうのが嫌いな人いますか。
テキトーに言っていそうで、わかってねぇだろって思います。

200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 03:09:12.09 ID:6OpNCVoD.net
>>199
男ならOKなの?

201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 07:53:10.21 ID:tSZjcEX8.net
>>181
椅子作者夫妻が親としてどういう考えかわからないから何とも言えない
大金持ちでも子供に毎月何百万ものお小遣いを好きに使わせてくれる親もいれば(大学時代実在した)
実家住まいは許しても金は月1-2万しかくれないという場合もあるだろうし必ずしも甘くて寛容な親とも限らない
自分の場合は親と同居はあまり好きじゃないから十分なお金(月20-30万とか)をくれるなら働かないかもしれないが家は出たい
結婚に関してはそもそも「親より稼げる人と結婚したい」という感覚がないので別にどうもしない
そもそも結婚自体そんなにしたいとも思わないから「この人と一生一緒にいたい」と思う相手と出会えて状況が整ったらするかもしれない
ただ相手が「椅子作者の娘とな?実家が太くて嬉しい」みたいな下心で来ないよう注意はすると思う

202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 08:02:49.31 ID:dOeiJj/r.net
トイレ関係の内容です。苦手な方飛ばしてください。



自宅で用を足した後、下記のどの行動をとるか教えてください。性別・一人暮らしか否かもお願いします。

1.大小関わらず石鹸で手を洗う
2.大のみ石鹸で洗う、小なら水で流す程度か洗わない
3.大小関わらず洗わない
4.その他(内容記載お願いします)

203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 08:13:39.35 ID:eEVMq1WL.net
>>202
女、一人暮らし
基本1だが厳守ではなくたまに2
「今のセーフだったな」と判定すれば2
大腸菌は紙を貫通するらしいから大の時は必ず石鹸使う

204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 08:35:53.53 ID:3zo95Blb.net
>>129
裕福な家庭が多いとは思うけど違う可能性もあると思う
自分の話になって悪いけどうちも貧乏なのに親の気まぐれで通ってた
ピアノすら買えず逆に苦労したしそんな家庭なので当然大学の学費も出ない
あと裕福でも教育熱心の過干渉型の親が無理にピアノやらせるのも定番だと思う
最後2行は相手の理解力次第では

205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>200
男は言わないからね

206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
彼氏にPMSの辛さをうまく伝えるのはどうしたらよいでしょうか?
生理が辛い時、彼氏に生理用品を買いに行かせるのはアリでしょうか?

207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 09:37:18.99 ID:LwX9pbyA.net
>>202
2
外出先は全部石鹸系使うけど

208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 09:41:53.86 ID:LuuxNm4B.net
>>206
偏頭痛にしろ、PMSにしろ本人しかわからん痛みってあるよ
大切なのは体調不良を理解してくれるか否かってことだと思う
そこができないやつは一生できないから早めに切ってしまったほうがいい
思いやりがない人間と添い遂げるのは無理

生理用品買いにいかせるのはありだけど買い置きしておけばとも思う
買ってきて欲しい時は具体的に言わないとダメだよ
全くわからないジャンルなんだから

209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 09:53:04.42 ID:LwX9pbyA.net
>>206
わたしは痛むときは6時間位ものすごく痛むタイプなんだけど
中1の頃にめまいとかで保健室で寝ていたら2年か3年の先輩が先に寝ていた
当時まだ初潮が来てなかったんだけど(次の月くらいに来た)
先輩が保険医の先生と話してて

2週間ずっと出血が続いてる
でその間保健室で寝てて出欠のため一瞬顔だけ教室に出したり
ずっと痛くて気絶するように寝たり目を覚ましたり

という話を聞いてて自分の具合がさらに悪くなるくらいに震えた
なんだろう?描写力?担当の保険医が横にいるという説得力?


ついで >>199のやつ男は「それな」だろ

210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 09:54:03.37 ID:56bWnqkG.net
>>206
PMSの辛さは男の性欲に例えるとかは?
男の性欲も女には理解できないから性欲爆発しそうな時にHもエロ動画も禁止されたらめちゃくちゃ辛いだろうけど女にはその感覚わからないからそこを突く

男がどうのじゃなく母親だろうが女友達だろうが毎月来るのに生理用品用意しないで他者に買いに行かせるのは馬鹿なのかなと思う
女友達に買ってきてと言われたらめちゃくちゃブチキレる私なら

211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 09:55:15.50 ID:BheFNRJl.net
>>206
出る症状、期間、できないことを伝える
辛い察してわかってより、こうなる体質ですと言いきったほうが誤解がない
ただ症状がやつあたりの場合は理解して受け入れては彼氏でも友達でも厳しい
生理用品買いに行ってはアリだけど、何の種類が欲しいか指定は必要

212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 10:22:18.07 ID:Pc2ZyCLB.net
>>206
辛さや痛みを完全に理解してもらうことは無理だと思った方がいい
迷惑をかけるかもしれないけど自分でも制御できない症状であると言うことは伝える
あとは208と同じ意見

普段から揃えておくことは前提で最後の手段で彼氏に生理用品買うの抵抗ないか聞いた上でお願いするならありだと思う
ただ生理用品は種類が多すぎるからしっかり伝えても間違って買ってくる可能性高いと思う
そうなっても怒ったらダメだよ難易度の高い買い物をお願いしたの自分なんだから

213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:10:13.88 ID:zh0Ygvnf.net
>>202
絶対1
1以外の人がいることにドン引き
きったな…

214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:12:54.40 ID:DAfBXJmh.net
>>206
今生理前だから遠出はきつい!やけ食い気分だからビュッフェいこ!とか、今日はめっちゃイライラしてて八つ当たりしそうなんで距離おきたいごめん!とかストレートに言う
今こんな感じってのは常に伝えたほうがトラブルおきにくい

ストックきらして頼むのは全然いいと思う
そん時は商品画像を添付したり長さ羽根つきありなしみたいな指定は絶対いる

215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:13:12.80 ID:M6PmM07g.net
腐女子の方にアンケートです
腐女子ではない女性絵描きが男キャラクターをセクシー、あざとく、可愛く等描いたりギャグでBLを匂わせをするのってどう思いますか?

216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:16:23.55 ID:Vi29C6Av.net
>>202
外出先では絶対1だが家の中では2
大腸菌はトイレットペーパーを貫通するらしいので絶対洗わないとダメだそう

でも外でトイレの手洗い場見てても、多くの人は水だけでささっと軽く濡らすだけの人が多くて気持ち悪い
石鹸・ハンドソープで丁寧に洗ってるの自分しかいない気がする

217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:18:53.53 ID:U1NMXlEr.net
昨日放送してました天空のラピュタについてアンケートです
本編でドーラ一家と鉱夫が殴り合うシーンでシャツを破いた親方に対しておかみさんが「誰がそのシャツ縫うんだい?」と言ってましたが
どういう意味だと解釈しましたか?
1.これからそのシャツを繕うことになるおかみさんの嫌味
2.破れたシャツの代わりに新しいシャツを縫製することになるおかみさんの嫌味
3.その他
下らないですが気になりましたので

218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:23:05.04 ID:cDbAnrYD.net
>>217
1
「その」シャツだから破いたシャツのことだと思う
新しいシャツなら誰が新しいシャツ縫うんだい?ってなる

219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:26:29.83 ID:n/eqMllZ.net
>>217
1以外の解釈はあり得ないです
『その』シャツなので対象はこれから縫う新しいまだ見ぬシャツではなく破いた目の前のシャツです

これで2と言い出す人は勝手に脳内で妄想補完したことを事実として喋るのタイプなので要注意

220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 11:36:23.40 ID:mWU45crS.net
>>198
ありがとう

221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 12:07:17.47 ID:+O/ddzEb.net
週刊漫画誌を紙で買う方、紙の理由はなんですか?
紙だと印刷が悪いし、保存にも向かないし、結構な確率で立ち読みもできるので追うだけなら立ち読みか電子の方が良いのではと思うのですが

222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 12:16:08.82 ID:hPZr/Pke.net
>>215
好きな作家だったら作品ごとに傾向違っても気にしないギャグでもBLでもその人の作品だし
ノマだから腐だからと最初から枠に当てはめない方が良いと思う表現って自由なものだし

223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 12:44:15.47 ID:baVOxdqE.net
206です
いっぱい反応が付いてありがとうございます
彼氏は生理を 血が出る日、仲良しできない日 位にしか考えていません
今度、彼氏と一緒にドラッグストアで生理用品買ってみようと思います

224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 13:05:43.86 ID:fNRq5/9p.net
>>221
紙が好き
電子書籍見開きとか読みづらい
印刷業の人に少しでもお金入って欲しい
付録目当て
好きな漫画はどうせコミックス買うから画質はあんまり気にしない
好きじゃない漫画は流し見でいいし

225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 13:08:08.21 ID:ymtnWJAq.net
>>215
気にしない
ってか絶対腐女子じゃないって言い切れないし
別名義、隠れたくさんいるよ

逆に表で腐女子きめーって言ってるやつがそういうふうに書いてたら殺意湧く
まあなんでもただのヘイターのやつっておもろくないしな

226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 13:48:45.22 ID:40VkhY2c.net
携帯獣をプレイしたことがある方で交換機能に関して質問させてください
質問主は愛着・感情的な理由で元々交換に抵抗があり、自分でソフト間を移動する以外ほぼしたことがないです
アニメやゲーム内でも度々交換の誘いや実際にDPでは主人公とヒロインがお互いの手持ちを交換する描写があり、あの世界ではごく一般的でメジャーなやり方だと思うのですが、二次創作でも取り入れるべきか迷っています

質問は2つです
▫回答者自身の携帯獣の交換に関する印象(感情と実際のプレイで近いもの)を教えてください
1.抵抗がある、やらない
2.抵抗までいかないが興味が無いor積極的にやらない
3.理解がある割り切っている、交換する
4.実際に交換した携帯獣を積極的に使う、交換する

▫携帯獣世界のキャラクターが交換する描写について(近いもの)
1.抵抗がある、やらないでほしい、萎える
2.自身は抵抗あるが、キャラ同士が合意してるなら理解できる、やってもいいと思う
3.特に何とも思わない
4.ちゃんと可愛がってくれるのかなと行く末を心配する
5.その他

御協力よろしくお願いします

227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 14:20:06.67 ID:URKwrq/9.net
>>226

4 ってか交換用に捕まえてくるし交換したくないやつ(愛着があるやつ)は交換しない

2
交換したやつのリョナ、虐待作品はやめてくれ…ってだけで特になんも思わない
作品内でもよく交換してるみたいだし忌避感はない

228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 14:26:57.23 ID:OOl7zSPH.net
>>226
前半の質問
4
ゲームやってる人は皆手持ちとは別に交換用にポケモン用意してると思う

後半の質問
3と5
アニメやpkspでは信頼した人としか交換してないので交換する=信頼の証というイメージ
質問者の印象が反映されてるからなネガティブな項目しかなくて残念

229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 14:34:42.63 ID:hPZr/Pke.net
>>221
近所のコンビニではシールあったりレジの横に置いてあるから立ち読みできる環境が無くなったよ

230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 14:45:01.44 ID:qTe3EUmS.net
>>226
3.それぞれのソフトにしか出ないポケモンを交換したりしてた
育成し切ったものを交換することはない 仮に交換しても使うことはないと思う

5.問題なし ストーリーがおかしくなければ普通にあり
主人公とヒロインが交換したやつも お互いの手元にいた方がポケモンの気質に合ってるって話だったしハッピーエンドと思った

231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 14:52:50.18 ID:ytBEWgsU.net
>>226
上4
バチバチの対戦勢だから友達と孵化余り個体の交換とかよくするし理想個体もらったらバトルで普通に使う

下3
あなた自身が交換はあの世界ではごく一般的なことだって言ってるじゃん
交換がネガティブなこととして描かれたことなんて原作で一度もないのに何でネガティブな選択肢しかないのか意味がわからない

232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>226

初代ぐらいしか知らないけど通信でしか手に入らないポケモンがいる時点で
それが公式も推奨している遊び方なのでは?


そんなのストーリーの流れによる
例に出されてる主人公とヒロインの手持ち交換なんかは
お互いの信頼の証みたいなもんだろうし
どうしてもその描写を入れないと不自然という要素でもないだろうし
あなたがどうしても抵抗感があるというのなら別にそこに触れなくても良いのでは

233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 16:25:05.22 ID:1u4SEfl7.net
>>226
4
ガチ勢じゃないから子どもの頃くらいしかやってないけど
募集とか見てる感じだと大抵交換用を用意してるイメージある

3
ジャンル外だから感覚ズレてるかもしれないけど嫌なら二次創作に取り入れなければいいと思う
仮にオリトレ交流の一環で交換したら二次創作でそのネタやるのがお約束みたいな風潮とかなら226の主義的に関わらない方がいいし

234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 17:49:50.91 ID:knTVT6Rk.net
>>206
どこがどう辛いとか事細かく言うよりも
生理というのは子宮という内臓の内膜がベリベリ剥がれる現象だからいろいろキツいと言った方が伝わる
男性が生理の辛さに関してピンと来ないのは女性の体内で何が起きているかを知らないからだと思う
子宮がない男性でも「内臓の内膜が剥がれる」のがおそらくしんどいであろうことはイメージしやすいのでは

生理用品は普段買い置きしててもうっかりということもあるので買いに行ってもらうのは有り
買い置きせずに頻発に買いに行かせるのはなし

235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 17:52:01.39 ID:ZwK/f8q4.net
>>226
上4 交換するのと育ててるのは別

下 これ前提の媒体のキャラによって話変わって来ない?
ゲーム世界だったら好きにしろと思うけど、極端な話、アニメの主人公が長年パートナーとして連れ添った光宙や理座ー丼を交換するとかだったら流石に「え?」ってなるとは思う
ストーリーでも譲渡はあるから、交換に拘らなくてもいいのでは

236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>202
女、同居人あり
絶対1
それ以外の人間とは一緒に暮らしたくないし家に呼びたくもない

237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 18:43:39.85 ID:hOuI6/yi.net
>>202
2
女、既婚
尿は無菌のため

238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 19:05:02.58 ID:y3q8htyC.net
一次創作漫画を始めたいのですが、投稿はどのSNSがおすすめですか?

239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 19:19:45.65 ID:YK4KNKkh.net
>>215
225と同意見 隠れ腐女子かな?と思う
ただ自分が苦手な逆カプとか対抗カプとか解釈違いだと何描いてんだこいつ…と殺意わく
お互い住み分けしてる地雷カプ描き手より嫌いかも

240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 19:47:46.02 ID:Wmo1pb6G.net
>>238
ツイとインスタ

241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 20:32:32.71 ID:3lBtGieh.net
>>202
1
女、一人暮らし
小でもトイレの蓋開けたり閉めたり意外と色々触ってるから

242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 20:35:30.28 ID:/GyNayy6.net
>>215
まだ無自覚の腐女子、腐の素質がある人だなって思う

243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 20:40:55.05 ID:z2q2Kosz.net
ネット上でいじめ被害者だったという人はたくさん見かけるのに、いじめ加害者だったという人は全然見ないのはなぜだと思いますか?
そりゃ散々批判されるからだろうとは思うのですが個人が特定されない5chみたいな匿名掲示板ですらほとんど見かけないのが不思議です

244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 20:49:40.26 ID:1X3SsiSA.net
>>215
男作者でもよくあることだし、売れるために努力するタイプなんだなと思う

>>243
いじめた方はいじめたと思ってないことが多いこと
いじめたと自覚するようなガキ大将はわざわざネットで言わなくても自慢話できる環境が周囲にあること

245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 20:57:33.33 ID:hy/CuKEB.net
>>243
遊びのつもりか忘れてるかで自覚がないのが一番じゃないかと思うけど
現実の人気の差以上にネット上で猫派が目立つのはなぜか?→インドア派が多いから
という法則が統計取って分析されてたからそういうのも多少関係してるかもね

246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 20:58:55.52 ID:loddfE0y.net
>>243
わざわざ武勇伝語りしない理由はわからないけど、でもイジメ気質の人は5chにめちゃくちゃいると思う
5chの書き込み相手にイジメ行為をやってる人はよく見る
自演で複数人装って会話して多数派に見せかけて叩いてる人とかも見る(たまにID変更ミスで自演発覚する)

247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 21:03:16.93 ID:8BYgltBu.net
>>202
女、一人暮らし
基本1
夜中は2

>>243
現在も誰かを攻撃するのに忙しくて過去を振り返る暇がない

248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 21:27:46.46 ID:hPZr/Pke.net
>>243
身バレして万が一報復されることもあると思うから

249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 21:40:20.90 ID:km8OthDW.net
>>243
やったほうはいちいち過去の過ちを言う必要がない、今は先の人生を歩んでいる。
一報やられたほうがそれで人生くるっていて寝に持っててネットで言いたくなる。

250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/13(土) 21:44:05.14 ID:a91At/nG.net
>>243
なんでも加害者の方はあっさり忘れるもんだから
レイプ被害者は割といてもぼく元レイプ加害者です!って人はほとんど見ないのと同じだと思う

251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 01:50:31.36 ID:6bpyMe6A.net
原作ラストで片方が消滅したカプの転生&現パロのラストについて
Aが生き残った方、Bが消滅した方とします

BはAに関して思い残したことがあったが叶えられないままエンディングを迎え消滅した
それが未練となり、転生したAに幽霊の状態で再会
いろいろあって無事に目的を果たすことができ、Bはいよいよ成仏する
幸せになってね来世があったらまた逢えるといいなと涙ながらの別れ

…という展開の話のラストで、

1:Aはその後幸せな家庭を築き人生を全うする(タイタニック的なイメージ)
2:B以外の相手はどうしても考えられず、独り身で生涯を終える
3:実はBは成仏していなかった。人間と幽霊という違いはあるけどABは一緒に暮らしました
4:その他(何かあれば)

これらの中で一番読後感が爽やかなのはどれだと思いますか?
1はAがB以外の相手とくっつくこと、2はBの願いに背いていること(幸せに→1のイメージ)、
3もいずれAだけ歳をとっていくんだな…と思うと手放しで「めでたしめでたし」とは言えない気がしてきます

涙ながらの別れのシーンが書きたいがために練っている話です
長くなってしまいましたがよろしくお願いします

252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 01:51:07.77 ID:6bpyMe6A.net
原作ラストで片方が消滅したカプの転生&現パロのラストについて
Aが生き残った方、Bが消滅した方とします

BはAに関して思い残したことがあったが叶えられないままエンディングを迎え消滅した
それが未練となり、転生したAに幽霊の状態で再会
いろいろあって無事に目的を果たすことができ、Bはいよいよ成仏する
幸せになってね来世があったらまた逢えるといいなと涙ながらの別れ

…という展開の話のラストで、

1:Aはその後幸せな家庭を築き人生を全うする(タイタニック的なイメージ)
2:B以外の相手はどうしても考えられず、独り身で生涯を終える
3:実はBは成仏していなかった。人間と幽霊という違いはあるけどABは一緒に暮らしました
4:その他(何かあれば)

これらの中で一番読後感が爽やかなのはどれだと思いますか?
1はAがB以外の相手とくっつくこと、2はBの願いに背いていること(幸せに→1のイメージ)、
3もいずれAだけ歳をとっていくんだな…と思うと手放しで「めでたしめでたし」とは言えない気がしてきます

涙ながらの別れのシーンが書きたいがために練っている話です
長くなってしまいましたがよろしくお願いします

253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 01:52:41.00 ID:6bpyMe6A.net
二重投稿すみません

254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 01:58:13.80 ID:yxVvme4s.net
下記の例にあげたような感じで登場人物が作中世界に存在する仕組みやアイテム等で物理的に死者を完全に生き返らせる作品を教えてください


・ドラゴンボール(ドラゴンボールで死者復活)
・ダンガンロンパ2及び3(ゲームの世界で殺し合いをして脳死したかもしれないと思われていたものが完全復活)

NG及び既知
・走馬灯や幻、などで一瞬の蘇り
・ゾンビや改造人間などの不完全な肉体のままでの復活
・ループ物

生命の尊さや命は一つなどの言説を唱えられることが多いですが敢えてそれに逆らったものが見てみたいです

255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 02:03:44.33 ID:vn4E8MFq.net
いじめ加害者だったことがある方いますか?
理由とかありますか?

1.主犯
2.積極的に共犯
3.取り巻き
4.自分がターゲットにされるのが怖くて加害者の望むように被害者を無視したりハブしたり
5.見て見ぬふり
6.その他

256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 02:55:29.44 ID:FySWz9ux.net
ID変わりましたが226です、回答ありがとうございました
自分のネガキャンが出てる選択肢になってて申し訳ないです、媒体で印象変わるもこちらが前提書かず、答えづらい状況にしてしまいました
今の自分が交換を表現するのは向いてない気がしたのでやめておこうと思います、ありがとうございました

257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 04:33:34.93 ID:WlPxxtqP.net
あなたの好きな食べ物について、
1・これを嫌いな人がいるなんて信じられない、というもの
2・自分は好きだけど苦手な人がいるのもわかるな、というもの
をそれぞれ教えてください

258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 04:44:46.71 ID:AJ6oWxVf.net
>>252
Aのその後書く必要ないんじゃ?と感じる
別れのシーンが書きたいなら来世また逢えるといいなで今世のシーンは終わり
エピローグ的に来世でABが再会するシーンで締め…とか
どうしてもAのその後入れたいのであれば爽やかなのは2かなあ
自分は固定厨だから1は絶対に嫌
モブだろうと別キャラとくっつくなら注意書き欲しいけどネタバレになりそうだから書きづらそう
結婚イコール幸せと思ってないから2でBの願いに背いてるとは感じない
個人的には3も好きだけど涙ながらの別れの話のオチだと別れとらんやないかいと感じる可能性も

259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 05:44:50.79 ID:iui0SOfu.net
>>254
すばらしきこのせかい
現世で死亡した人間がゲームに参加して負けたらそのまま消滅、勝ったら生き返るか運営側に入るか選べる(運営の上部が生死弄れる権利を持ってる)
生き返りのデメリットは特に無かったと思う

読切版デスノート
デスノートで殺した相手の名前を消しゴムで消せば生き返る

260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 06:15:10.99 ID:Hw09bUsg.net
>>254
閃の軌跡4
不完全な復活後、その世界の神話級遺物によって完全復活してる

261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 06:43:03.07 ID:0sX75y1K.net
>>224
遅くなりましたがありがとうございます
納得できました

262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 08:38:02.05 ID:g293Nbaw.net
>>252
4のその他で
Bも実は過去の記憶は無いもののB´として転生していたが、魂的な意味で“過去世の記憶B”が欠けているので病弱でずっと入院していたor原因不明で眠り続けていた
Bの未練が解消されたことでBは成仏=B´と融合し、B´も健康になって退院or目覚めることが出来、Aに会いに行く
みたいなのが何回も見てきたしいかにご都合主義と言われようと大好き

263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 08:59:23.96 ID:62vOjjGb.net
>>240
ご回答ありがとうございました。
インスタはやったことないのですが、一次創作も結構盛んなんですね
ツイとインスタで試しにやってみたいと思います

264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 09:12:13.08 ID:mLkMJPXN.net
>>254
・ダンジョン飯
 ダンジョン内での死者は蘇生可能でメイン全員一回は死亡→蘇生してる(不完全なのもいる
・ダイの大冒険
 特殊な血の摂取で生き返ったのが2人いるけど本人の資質も関係するため確定アイテムではない

265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 09:20:56.75 ID:uxVo4KD4.net
>>254
30年前の漫画だけど
「アウターゾーン」の2巻の「血と爪」が
死んだ奥さんを生き返らせる話でハッピーエンド

死者を生き返らせる話は一般的に創作ですらタブーで、生き返ってもゾンビ化しているとか、生き返らせようとしたせいで不幸な目にあう話が大半なのだけど
作者は死者を生き返らせるストーリーでハッピーエンドにするのに挑戦したってことをコミックスのおまけページで書いてた

266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 09:54:52.39 ID:WhfEQeMl.net
連載をずっと追っていた中で推しが突然死んでしまった人に質問です
死亡が確定した後萌えというかそのキャラを推す気持ちに変化はありましたか?

より強くなった
すっと冷めた
ショック過ぎて他のキャラに鞍替えした
同人に癒しを求めた
などなんでもいいので教えてください

267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 09:59:31.15 ID:uxVo4KD4.net
>>266
同人に癒やしを求めています

そのキャラが死なないIFストーリーを自分で妄想してみたり、そのキャラが生きてた頃の絵を自分で描いてみたり
そのキャラが出てくる二次創作作品をむさぼるように見たり読んだりしてます

268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 10:00:49.79 ID:OiDGu6SA.net
血の匂いが好きな人っていますか?
輸血、経血ですこし血のにおいがするのが
なんだか好きになってしまいました。

269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 10:09:53.37 ID:V9RbD+4u.net
>>266
同人に癒しを求める
原作至上主義には蛇蝎の如く嫌われるけど生きてるif妄想か転生ものよんじゃう


>>268
すき
味も好きだけど大量だと嘔吐反射するらしいね

270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 10:11:32.31 ID:oMz7d5qE.net
>>254
薔薇のマリア
ダンジョンRPGみたいな世界観で
死亡しても連れ帰って蘇生式を使える僧に頼めば生き返らせることが可能
ただ成功率は100%では無く死体の損壊状態によっては不可
作中では死にマニアと言われるほどポンポン死んでは蘇生されるキャラもいる

271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 10:24:58.67 ID:ZXjcIEZp.net
>>254
ログ・ホライズン
幾らかペナルティーはあるが自動で生き返る
ゲームモチーフだと割とありそう

272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 10:46:14.08 ID:OiDGu6SA.net
美心な女性って、自分が美人ということを理解して行動しているでしょうか。
その場合、何歳くらいから認識し始めるでしょうか。

273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 10:47:34.54 ID:Ra+R74oD.net
>>254
犬夜叉
「天生牙」という刀であの世の使いを斬ることで一人一回限りで死者を蘇生させられる

274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 12:02:02.04 ID:tBTDcQAB.net
>>268

好き
自分の体臭(血、分泌物)は本能的に好んでしまうらしいからそう感じるだけかも知れないけど


ここからアンケートです
「経験上、小説同人誌はオール書き下ろしよりWeb公開作の書籍化の方が売れる」と断言する説を見かけますが
賛成、反対等どう思いますか?
私も再録小説本は買う方ですが、個人サイト時代の悲劇(ある日いきなりサイトが閉鎖されて読めなくなる)を体験していること・実家住みで本棚に余裕があること・紙の手触りが好きなこと
などの要素も大きいため、SNS全盛の今時の若い人には必ずしも当てはまらないのでは?と気になりました

275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
いつも気軽にいいね等の反応をしている書(描)き手が知らない人からのリクエスト作品を上げたとして、下記のどの表記ならいつも通り反応しますか?(作品が気に入ったとして)

a Aさんへ捧げます!
b Aさんからのリクエスト作品です
c 匿名箱より頂いたリクエストです

276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>274
小説ってサンプル見ても直感的にわからないから再録の方が買いやすいかな?って思う
本当に好きな書き手のしか買わないし
自分的には再録の方が買う


>>275
bかな
aだといいねしたらお前らに向けてじゃねーよってキレてた人いたことあって若干トラウマ
cだとAの立場の時にちょっと揉めそう

277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
ID変わってるかもですが>>275です
すみませんミスってました
cは匿名箱ではなくお題箱でお願いします
回答ありがとうございます、引き続きお願いします

278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 12:43:26.64 ID:wlTekXs+.net
>>275
リクエストだろうがフォロワー向けに公開してるならどれでも特に気にせず反応する
メンションつけてたら控える

>>274
自分の買い物だと書き下ろし本の方が多いけどほぼ作家買い
熱心にチェックしてない作家だと再録本の方が多いかな
小説本はページ多くて値段も上がるし知らない人の知らない本は買わないので再録本の方が買いやすいとは言える

279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 12:48:56.70 ID:AvTVN/LP.net
>>266
生前の行動を読み返してやっぱり好きだとなったり推しの行動で好転した状況を噛み締めたりする
あとエピローグあたりでちょっと思い出してくれないかなと淡い期待をする

推す気持ちには変わりはないけど推しの死が無駄死にとしか言いようのない状況もメインキャラの感情も何も好転させていない死の時はめちゃくちゃ辛い

280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 12:59:16.54 ID:KZFi7++i.net
推し活にかける金額は月間または年間でいくらくらいですか?

月平均だとバラつきがあるのですが私の場合は大体年7万くらいです

281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 13:27:42.43 ID:7JKSd26E.net
>>280
コロナのせいで年単位もばらつきあるけど上限は年30万程度にする

282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 13:49:38.17 ID:krdp+Ivy.net
>>275
bとc

基本aは見るだけで反応しないけどAさん本人がRTしてる場合は反応する

283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 13:54:13.31 ID:+YBL/zp/.net
>>274
二次に関しては好みのカプが読める安心感第一だと思うからweb再録は読んだ上で好みに合致した人が買いやすい
むしろオール書き下ろしは作風、文体、解釈などが好みと分かっていないと手を出しづらい
小説の場合サンプル部分は好みでもサンプル外に地雷あり、尻切れトンボ、R18表記なのに過激な少女漫画レベルか途中で暗転朝チュンみたいな事がわりとあったからより慎重になる

>>275
bとc
aはいいねつけてる人達に対してAさんに捧げたんですけどと愚痴ってる人いたからそれ以来控えるようにしてる

284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 13:59:50.97 ID:7YKDDkxw.net
一次創作をしている方に質問です

描(書)いているうちにある特定のキャラに入れ込んだり逆に疎ましく思えてきたりするということは珍しくないのでしょうか?
そういう場合読み手には極力悟られないように努力しますか?開き直って贔屓もしくは冷遇しますか?

285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>274
反対かな
自分は一度読んだ小説をまた読むことがほぼないのでwebですべて読めるものを紙で購入したことはない

>>275
bc
aはAさん以外の反応は求められてない感じがする

>>280
年30万くらいだったけど コロナ禍で現地へ行くことがなくなったので今は20万くらい

286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:26:05.04 ID:zgdEj+Bo.net
よくこの写真が貼られていて右の子が叩かれて気の毒だと思うのですが
将来大人になったら右の子は結構綺麗になるタイプだと思いませんか?
ttps://up.gc-img.net/post_img/2017/02/LPcj5Bl6MvPShjD_GzJ6y_125.jpeg

287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:27:39.46 ID:OiDGu6SA.net
>>286
思いません

288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:34:00.60 ID:FbBN0K94.net
>>286
成長したらどっちも綺麗になるよ

289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:37:16.30 ID:RKMdMpMz.net
>>252
カプ固定だから1は無理
個人的には4で転生したBをAが探して迎えに行くのが好き
年齢差があろうと記憶がなかろうと面影はあるし魂は同じだし
BもいずれAに惹かれていって結ばれる的な
でもその話だったらその後いらないんじゃないかと思う
Bが光に包まれて消えてAの独白とか幸せだった回想シーンの1コマとか
形見の品を握ってるAとかで終わらせてあったほうが好み

>>274
一次ですらなろう等のサイトで全部無料の小説が書籍化して成功してるので
ネタバレより地雷の有無が重視される女性向け二次なら余計にそう思う
サンプルあっても当たり外れが大きいし今は通販の割合が増えてるので
中身のわからない高い本を買う金銭的・精神的な余裕がない
作家買いする人もいるけど女性向けはジャンルにつくのでごく少数
SNSだってある日突然垢消しする人はいるので媒体はあまり関係ないと思う

290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:39:38.39 ID:cAmiRPv5.net
>>287
何故ですか?
結構整ってませんか?

291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:40:14.11 ID:90UbrOj+.net
>>286
右の子は歳を取っても老けたと感じないタイプに見える
綺麗になると思う

292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:46:17.06 ID:zgNspX68.net
>>280
公式も同人も交通費も全部込みなら年間10~12万くらい

293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 14:53:05.28 ID:36iI7R21.net
あなたの推しカプがメジャーカプABだったとして
AB活動してた神書き手ZさんがマイナーカプCDにハマりCD作品の投稿や布教を始めたとします
Zさんの垢が以下の状況になった場合あなたは
リムorミュートorどちらもしない
のどれを選ぶか教えてください

1.直近3ヶ月で投稿されたCD作品の割合がAB作品の割合を完全に超える(AB絵2枚、CD絵6枚みたいな)
 ※3ヶ月どころか1ヶ月で切る、半年は様子を見るといった場合はそれも教えてください
2.CD新作はバンバン投稿されるがAB作品がRTや再掲やWeb再録ばかりになり新作が無~極端に少なくなる
3.不特定多数の人向けのCD布教作品の投稿が頻繁になる
4.「フォロワー!お願いだからCDにハマって~!!って気持ちでプレゼンまとめました」
などと明らかにフォロワー(AB者)向けのCD布教を始める
5.(元々萌え語りをする人の場合)直近数ヶ月の萌え語り内容が明らかにCDに偏る
6.ABCDのグッズが同時に発売された時CとDのグッズだけを購入した旨を呟いたり
「金欠でAとBは買えませんでした…」などとABの優先度を下げたことを公言する

294 :293:2022/08/14(日) 15:00:01.30 ID:36iI7R21.net
>293です1つ忘れてました

7.「CDはマイナーで辛いなあ。それにくらべてABは人多くて羨ましい」などとABを引き合いに出してのCDマイナー嘆きを複数回呟く

を追加しまく

295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 15:17:39.20 ID:gzU9JUzz.net
>>286
将来こうなる可能性も
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-10238814330?w=999&h=999&up=0

296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 15:21:48.20 ID:OiDGu6SA.net
近くに公園があるのに道端に
バドミントンのネットを張って遊んでいる家族はどう思いますか?

297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 15:25:03.63 ID:zgNspX68.net
>>293
Zさんが相互である程度交流がある、CDが地雷カプじゃない→全部何もしない
片側フォロー→全部リム
相互で地雷→ミュート

298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 15:36:32.53 ID:/nimXNuO.net
>>296
昨今の公園はボール遊びやスポーツが禁止されていることもあるから別に何とも思わないな

299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
ワンピースの悪魔の実で
1 食べたい実(欲しい能力)
2 食べたくない実(欲しくない能力)
を教えて下さい

300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 17:00:47.29 ID:INYXbKeL.net
>>293
12.少なくてもABのことも呟いてるならどちらもしない
34567.片側フォローならリム 相互ならミュート

>>299
1.ピカピカ フデフデ
2.ボムボム ベリベリ シロシロ等(体を別の物体に変えられる系のやつ)

301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>275に回答くれた方ありがとうございました!

302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 18:12:46.40 ID:JWr2Ag36.net
ゲームが趣味という方にお伺いします
良かったら教えてください

性別
だいたいの年齢
初めて遊んだタイトル
初めてハマってクリアしたタイトル
最近遊んでいるタイトル

303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 19:02:42.69 ID:WHYi4+8h.net
>>302
性別:女
年齢:30代前半
初めて遊んだ:スーパーマリオブラザーズかヨッシーのたまご
初めてハマってクリア:ポケットモンスターピカチュウ
最近:モンハン ポケモン ゴーストオブツシマ など

ファミコン世代じゃないけど上の兄弟がいたのでごく幼い頃には触ってた
初めてハマってクリアは覚えてないので自分のお小遣いで初めて買ったゲームにしてみた
ポケモンは今も遊ぶけどだいぶ熱冷めてきてる

304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 19:44:39.03 ID:U0v/eISH.net
>>302

30代前半
どちらもポケモン黄色
PSO2NGS

自分用のゲーム機というものをほとんど持ってなくて、趣味として数えられるくらいゲームするようになったのはパソコン買ってから
・マリオ64だろうがポップンだろうが、とにかくコントローラーの操作が苦手だった
・携帯ゲーム機をGBPしか持ってなかったのでポケモン履歴が金から盾に飛ぶ
マイクラのためにPC買ってWASD操作を知り、やっとまともにゲームできるようになった
いまはアクションMMOにハマっている
昔挫折したキンハをPCでやりたいけど予算の都合で足踏み中

305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 19:47:28.08 ID:G8DitLXq.net
三次元アイドルを推していたことがあり
かつアイドルソシャゲをプレイしたことがある人にアンケートです
質問が多いですが回答可能な部分のみで大丈夫です

Q1.この作品はきちんとアイドル好きが作っているな、という作品を教えてください

Q2.逆にこの作品はアイドル(ドルオタ)エアプだなという作品を教えてください

Q3. Q1とQ2の回答の理由を教えてください
例: きちんとファンやスタッフを大事にしている描写がある、トレーニング内容が詳細で知ってる人が描いていそう、実際に制作側がドルオタを自称してた、等

Q4.差し支えなければ推してる(た)三次元アイドルと、好きなアイドルソシャゲorユニットorキャラを教えてください
三次元の方はジャンルだけでも大丈夫です(ジャニ/ハロプロ/48系/坂道/韓国/LDH/スタダ/サバ番発/地下など)

Q5.Q4の作品(キャラ、ユニット)と三次元アイドルに共通点、類似点はありますか?あればその部分を教えてください


どうぞよろしくお願いします

306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 19:49:41.20 ID:jCmo2FG9.net
>>302
アラフォー女
ファミコンの野球ゲームだったと思う(タイトル忘れた)
ドラクエ5
リヴリーアイランド

ゲームはドラクエぐらいしかやってなくてスマホ持つようになってゲームにハマった感じ
ガチャとか着せ替えが好き
ドラクエは11は途中で飽きちゃったな

307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 20:12:17.49 ID:WlPxxtqP.net
>>302
30女
うろ覚えだけど多分初クリアはFF4
両親共ゲーム好きで物心付く前から家にソフトがいっぱいあったから初プレイは正直良く覚えていない
多分ファミコンかスーファミのマリオだと思う
最近はぷよぷよ、スプラ、マイクラ、スマブラ

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 20:21:48.60 ID:G8DitLXq.net
>>302

30
同じくゲーマーの兄弟がいる
初プレイ→多分64のマリオ、ヨッシーストーリーorポケモン赤あたりのどれか

初クリア→あやふや
ポケモン赤か、64のカービィポケスナピカチュウげんきでちゅうあたりのどれか(マリオ時オカドンキーバンカズあたりも記憶あるけど難しいゲームだから多分初ではない)

最近→今やってるのはゼノブレ3でその前は風花雪月無双
昔やってたゲームの最新作はやってるしソロで出来るコンシューマ有名所は大抵やってると思う
ただ二次創作見たりやったりするほどハマるのはFFDQテイルズFEペルソナ辺りのRPG

309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 20:25:15.34 ID:qDTfAQl7.net
>>302
・男
・20後半
・スーパーマリオワールド
・マリオワールドかポケモン金
・Switchでスマブラしつつも古い作品やってるPS2ドラクエ5,8とか

310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 20:42:35.15 ID:Fd1LkV3u.net
>>302
・女
・30代前半
・多分ゲームボーイのマリオのピクロス
・ポケモン黄かカービィ2
・タクティクスオウガ運命の輪、マイクラ

311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 20:44:59.87 ID:BTBmgEgn.net
>>305
1案星と社に升と藍プラくらいしかやったことないけどプレイした中にはない
社に升はシナリオとしては良いけどPとの距離が近すぎたりPに恋愛感情を向けるキャラが多いのがいまいちでアイドルお仕事ゲーというよりはキャラゲーだなという印象
2案星
3ライブのセットリストやMC周りの描写がめちゃくちゃで(舞台にぬるっと登場して曲も流れてるのに歌わずファンの見てる前でダラダラ私語してたりする)
シナリオライターはアイドルライブはおろかライブ円盤を一度も見たことがないだろうと思った
4三次はジャニ
二次は社に升のイルミネ
5
曲が好み

312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 20:58:54.43 ID:OiDGu6SA.net
性別 男
だいたいの年齢 40歳くらい
初めて遊んだタイトル トランスフォーマーコンボイの謎
初めてハマってクリアしたタイトル FF5
最近遊んでいるタイトル  龍が如く7

313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 21:00:43.38 ID:OiDGu6SA.net
>>298
 そうなんですね、ありがとうございます。
 ネットで通れないので車が来るたびネットを撤去しないといけない
 状況で子供も小さいし危ないなと思ってました。

314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 21:05:54.53 ID:eQJcDQd1.net
固定の定義についてアンケートお願いします
AB固定と名乗っているとします
その場合恋愛関係じゃない二人も好きな場合は固定ではないと思いますか?
恋愛感情を絶対に抱くことはない関係はカプを否定している
=ABではないので固定と名乗れないのかなと疑問に思いました

315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 22:08:52.58 ID:nPZK0NXY.net
>>314
恋愛関係じゃないABでそれぞれ別の恋愛相手がいるならAB固定ではないがABが恋愛じゃないパターンも好きなだけならAB固定でいいと思う

316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 22:23:02.09 ID:ui6kpuDE.net
>>302
性別 女
40代
初めて遊んだタイトル 無印マリオ
初めてハマってクリアしたタイトル FE無印
最近遊んでいるタイトル グラブル・ロマサガRS
ソシャゲもそろそろ卒業したいんでGBサガコレクションのサガ魔界塔士の方を遊んでる

317 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>286
おもわない。
ただ左の子も、子役の子でよくある、小さい頃は本当に可愛かったのにねぇのパターンになるかも。
大人になったら顔のバランスが崩れたりあごが伸びたりで美人確定かはわからないとは思う。

>>302
40代女
ファミコンが出る前なら、ブロック崩し
ファミコンならスーパマリオブラザーズ
初クリア→さんまの名探偵
初ハマりクリア→真・女神転生
風花雪月 魔法使いの約束 昨日からスプラトゥーン2

ゲームは好きだが昔からプレイヤースキルがいるものは下手。
RPGやアドベンチャーばかりやっていた。
スプラも100時間やってもランクCで、リアルキッズだろう名前の子達と、もたもたしながら対戦してる。スプラトゥーン3前夜祭の情報受けて久々にやってみたがボタン操作すら忘れて一人も倒せず。

318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>302
アラフォー女
おにゃんこTOWN
FF3
モンハンサンブレイク、APEX、信長の野望新生

>>314
AB固定ではない
AB固定はAが攻めでBが受けのカプが好きと言う意味だと思ってるので
その状態じゃないAとBが好きな人はAB固定じゃないと思ってる

319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 23:22:11.65 ID:ivIa9M42.net
>>286
右は目元以外が欠点がないので大人になればなんとでもなるタイプかと
成長で目も変わるし化粧や整形で映えやすい
本当にヤバい人は他のパーツとか骨格とか全体的にヤバい
逆に左のタイプの顔は子役の成長にありがちな今がピークで成長によって濃くなりすぎたり崩れる可能性があるから将来はわからない

320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 23:22:16.80 ID:niCVE8+x.net
>>314
「も」なら固定でいいんじゃないかと思う
非公式カプだと公式の関係性自体がそれに該当するわけだし

321 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 23:54:24.21 ID:qDIKjSGT.net
>>314
AとBがモブとくっつくなら固定ではないというのが前提でジャンルによる
絶対に子孫を残さないといけない・絶対に伴侶が必要な立場のジャンルだったら将来的にモブとくっつくんだろうなと思ってしまうからこの人は固定ではないと自分は判断する

322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 23:57:16.28 ID:JWr2Ag36.net
>>302
質問主です
自分の周囲でゲームがメイン趣味という方が少ないのでいろんな方の回答が見てみたくての質問でした

自分の場合は
40代前半女性
初プレイ:スーパーマリオブラザーズ
初クリア:ドラクエ4
最近:ディアブロ3(Switch)
という感じです

いろんな方から回答頂けて良かったです
自分含め任天堂タイトルが多く挙がるのでやっぱり強いなと思いました
リヴリーアイランド(今はスマホで遊べるんですね!)やトランスフォーマーコンボイの謎の名前も懐かしかったです
自語りになりますが、以前はスプラやバトルフィールド、モンハンなどオンラインマルチのゲームも大好きでしたが最近は時間が取れず一人で遊ぶゲームが多いです、時間ができたらマルチゲーも復帰したい

こちらのアンケート締めます
どうもありがとうございました

323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/14(日) 23:58:19.42 ID:To4DWCSV.net
>>314
「が」じゃなくて「も」なら固定でいいと思う
ABカプ完全固定だけど腐目線とは別に「公式のAとBの関係性(not恋愛)」も好きって普通だと思うし

324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 00:02:40.05 ID:PsHSkyc5.net
マシュマロやほめて箱を設置していない方に質問です
設置しない理由を教えてください

325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 00:06:52.19 ID:UFyoPFZQ.net
>>324
特に設置しない理由もないが
特に設置する理由もないのでデフォルトのままいらない

326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 00:10:57.35 ID:JQ4eJdo+.net
>>324
匿名で感想とか送られるのが苦手
メッセージ系はDMとかフォームとか送り主が分かる状態で受け取りたい

327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 00:11:05.94 ID:S2qZOZNB.net
>>324
匿名ツールで褒められる必要がないから
いいと思った人がいてくれることはRTやいいねで十分伝わるし コメントはリプで十分
たまに言いにくいことを言うのにマシュマロ使う人がいるけど 自分の発言に責任を持てない人の言葉を聞く必要もない

328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 00:12:40.15 ID:+P7uwHsX.net
>>324
ジャンルの治安があまり良くないから匿名だと絶対面倒臭いメッセージが来るため

329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>324
昔ウェブ拍手置いたら悪いコメントしか来なかった
いいコメントはみんな掲示板に来た

330 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>314
323に追記だけどたとえばAとBが原作では「親友」という関係性だったとして
「AとBは親友なので恋愛感情を抱くことはない、そんな二人が好き」→固定じゃない
「恋人なAとBも好きだし親友なAとBも好き(AやBがモブに恋して恋愛相談をしたり、それぞれ家庭を持って家族ぐるみの付き合いしたりする)」→固定じゃない
「恋人なAとBも好きだし親友なAとBも好き(腐目線とは別に公式のAとBの間の友情や信頼関係もいいよね、健全なコンビ作品も楽しむ)」→固定でいい
って思ってる

331 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 01:10:14.35 ID:Yw5hJm5J.net
なんでも質問スレで誘導されたためいろんな人の意見を聞いてみたいためコピペになりますがレスさせていただきます

男性向けのソシャゲ同人関連で質問です

個人的には今回のコミケではソシャゲ関連だとブルアカが一番多い印象がありました。
何かキッカケなどあったのでしょうか?

メインでアズレンをプレイしており、ファンアートなどは年間で数えても多い作品だと思いますが、同人誌関連で原作人気から考えると少ないのは何故なんでしょうか?
個人的にはキャラの実装人数が多かったりして1人1人に固定ファンが付きづらいから来る物だと思っているのですが…

またその他にグラブルなどもやっているのですが、こちらはキャラはそこそこ多いですがフェイトエピソードなどを個別にボイス付きでやっているのにも関わらず、イラストや同人誌が少ない印象があります(今回はガレオンの影響で多かった印象)

その辺りの理由などある程度意見を聞いてみたいです

332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 01:39:15.05 ID:ZYqNT2NA.net
>>331
単にみんな新しいほうへ流れていってるだけだと思う
買い切りのCSゲームと違ってソシャゲはサービスが続いている限り現役といえるのかもしれないけれど
同人コンテンツとしての賞味期限はCSゲームと大差ないように感じる
女性向けも大概だけど男性向けはそれ以上に作品やキャラへの愛着<今ウケるもの、という傾向があるように思う
グラブルなんてサービスはいまだに続いているけれど同人としての旬はもうだいぶ前に終わってる作品に思える

333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 01:58:40.56 ID:JYEcOyZG.net
>>331
ブルアカはやったことないけどグラブルなら
・キャラの衣装細かすぎて面倒、資料集高い
・古戦場等々人間関係気にして団イベ参加してたら創作にまで体力回せない
・人気キャラや運営の推しキャラ以外は燃料が少ない
・新キャラ来てもグロ注意だったりで萌え不発で終わること多い
グラブル隠居勢だけどストイベ好きなので追いかけるだけで満足してしまってるとこもある

334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 02:35:11.25 ID:OWGLFjcM.net
諸事情でかなり長い年月歯医者に行ってなくて歯石がたまりまくりで、歯医者さんや歯科衛生士さんはわかると思うので恥ずかしいです
しかし行かなくてはいけないので困ってます
この場合、どこか二度と行かないような遠くの歯科に行くか、普通に近所の今後も通いそうなところへ行くか、どっちがいいと思いますか?

335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 02:46:18.34 ID:+ws05NUT.net
>>334
評判よくないとか腕が悪いとかでないなら近い方がいい
自分の妹が似たような理由(歯石恥ずかしい)で足遠のいたままずっと歯医者行ってなかったんだけど、歯茎はれてあまりに痛くて遂に行ったら歯槽膿漏?歯肉炎?ヤバくて「このままほっといたらごっそり抜く事になったかも」って言われてた
歯周病になったらその菌は脳や心臓など全身にまわるよ
あんまり酷かったら最初は注意っていうか怒られるかもしれないけど、口内環境は凄く大事だし以降ちゃんとすれば良いんだから気にする事ない
定期的にメンテナンスしてもらうのが理想だしそれ考えても通いやすい方が絶対良い

336 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>334
向こうは歯石とるのが仕事で毎日かなりの人数を相手にしてるわけだから
あなた個人の歯の綺麗汚いなんてあなたが思うほど気にしていないと思う
歯科医ではないけど他人の体のメンテナンスにかかわる仕事に従事していて実際にそう思う
正直自意識過剰だから通いやすいほうを選べば良いと思う
恥ずかしいだなんて理由で医者にかかることを敬遠されるほうがだるい

337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 06:24:20.89 ID:0WuzBDlH.net
毒親への依存が強く言われるまま悪事を行なってしまう、従わない他者に攻撃的になるキャラクターに対して
何歳までなら「親のせいで歪んだ可哀想な人間(端的に言うと親が悪い)」と考えることができますか?
何歳であっても無理or考えられる方は回答を控えて頂きたいです

338 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 07:20:05.51 ID:HtEiMiHw.net
みなさん、何日くらい頭を洗わなかったらかゆくなりますか
私は3日くらいです

339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 08:10:52.00 ID:SMM2C27N.net
>>334
虫歯がなくても年に2、3回クリーニングと虫歯や歯槽膿漏のチェックはしてもらった方がいいので
今後も面倒くさくならず通いやすい近くがいいと思う
同じところに行ってる方が向こうもブラッシング指導や歯茎の状態などに
応じたアドバイスを経常的にしやすくなるだろうし
ただ>>335と被るけど近場の歯科が極端に評判悪かったり治療内容の説明も不十分で不信を覚えたりということがあるなら色々探してみるのもいいと思うけど

340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 08:22:33.79 ID:5TihBj3k.net
>>338
1日半

341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 10:08:49.36 ID:991bjJe5.net
>>254です
詳細な説明付きで色んな作品をあげて頂きありがどうございました
チェックしてみようかと思います!

342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 10:11:35.69 ID:W9TJVyjj.net
古くてマイナーで誰も動画を上げてないゲームの二次創作をエアプでやってる同人者は何でその作品を知ったと想定できますか
あくまでもしもの話ですので「そんなマイナーなジャンルで活動する奴おれへんやろ~」というツッコミはなしでお願いします

343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 10:37:20.91 ID:Jtn51+Zo.net
>>342
小さい頃に兄姉や親戚のお兄さんあたりがやってるのを横で見てて20年以上経ってから萌えが湧き出てきた
(が、小さい頃に他人のプレイを断片的に見ていただけなので細かいことは覚えていない)

まあ20年前のゲームならネットに何らかの情報残ってる可能性高いけど
兄姉がプレイしてた時点で既に古いゲームだった(例:親戚からのお下がりのスーファミソフト)みたいなパターンだと
余程メジャータイトルでも無い限り今から追うのは割と困難

344 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 10:53:16.85 ID:jcj5D2WG.net
>>342
攻略本
ネット環境のない時代の攻略本は辞書みたいに分厚くて
ものによってはエンディングまで詳細に書いてるものもあった
ゲーム本編未収録の立ち絵やボツイベント
イラストもドットじゃなくて原画のきれいなものが載ってたりする
ゲームプレイそのものの満足感や達成感を得たいのでなければ
攻略本の方がむしろ簡単に二次出来るんじゃないかと思う

345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 11:01:41.13 ID:sn7s2B3N.net
>>338
1日

346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 11:08:10.03 ID:pAiy3WCW.net
>>324
私は誰でしょう?当ててみて!みたいな馴れ合いがだるい
あまり絡まない人に限ってこういうの送ってくるからめんどくさいしツイ芸人みたいな面白い反応返せないから困る

>>331
ブルアカはバニーが出た頃エロいと男向けで話題になって以降絵師達が食いついて増えている
アズレンの規制がどんどん厳しくなっててグロ版まで影響受けてるのも原因じゃないかと思う
ブルアカは開発がK国なのでアズレンほどの酷い規制はないだろうという希望的観測とアズレンもサービス長くなってきて飽きたとかマンネリ気味になってブルアカに乗り換えた感じかな
男向け自体愛<話題性・瞬間風速なところあるし

グラブルはそもそもやり込み勢ほど時間奪われる仕様だからガチ勢になると同人やる時間が確保できなくなるし運営の寵愛いつメンじゃなかったら燃料望めないので同人勢も離れる
ストーリーの質も下がり続けているから全盛期に比べたら大分下火になったと思う

347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 11:42:16.04 ID:Zr9uHZCl.net
>>257
1→これは皆好きでしょ?という意味での「信じられない」なら無い
 とりたてて嫌いになるほどのマイナス要素なくない?っていう意味ならナスと豆腐
2→パクチー・納豆

>>284
自分は基本はキャラはストーリーの駒タイプだから入れ込んだり疎ましく思った事はないし
もしそういう事があってもストーリー優先だから影響しない
コミックスで吟玉作者が特定キャラが好きで隙あらば出してしまう→後に出し過ぎて今は顔も見たくなくなった
とか言っていたからそんなに珍しいことでもないんじゃないかな
ストーリーに影響するようなキャラでもなかったから出番はちょっと減ったかもしれない

348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 13:00:01.90 ID:Jtn51+Zo.net
>>284
あるといえばある
自分は長編作品を書く時メインキャラ全員に必ず叩きやすいポイントを用意してある程度のヘイトコントロールしながら書くんだが
その叩かれポイントが完全に不発もしくは逆効果に終わって何をやらせても好意的に受け入れられる&
そのキャラに否定的な意見を言った別のキャラに必要以上のヘイトが行ってしまうみたいなことがあって
ヘイトコントロールのバランスが崩れることがある

人気が出るのはありがたいことではあるんだけど、そうなると後の展開でそのキャラに厳しい展開にした瞬間読者のヘイトが一気にこちら(作者)に向かって来るとか
「○○はこんなこと言わない」的なメッセージ来まくるとかあって滅茶苦茶面倒なので
そういう謎ボーナス状態になったキャラに対して「なんなんだよお前本当なんなんだよ」となってしまうことがある

逆に長所の説得力が弱かった割に叩きポイントが効き過ぎて思ったより人気出なかったキャラもいるけど
そっちは作者が庇ったところで更に叩かれるのは目に見えてるのであまり入れ込まないようにしている

まあどっちになっても基本本編ではで冷遇も贔屓もしない
自分がそういうの見えると萎える性質だしニュートラルに書き続けた方が最終的に良い結果に落ち着くことが多いので
(番外編とかに人気あるキャラを多めに出すとか不人気キャラのフォロー描写をさりげなく入れるくらいはするけど)

349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 14:04:34.28 ID:HtEiMiHw.net
>>340 , 345
有難うございます!
そうなんですね。
昔は毎日頭を洗う習慣もなかったようですが、
現代はそのようなのですね

350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 15:35:20.77 ID:z7+CfNaO.net
同人や二次創作に触れずカプ萌えってできるのでしょうか?
あるABカプがとてつもなく好き過ぎて逆やリバがめちゃくちゃ苦手です
BAという字面を見るのも苦手です
イベントに行くのもナビで配置を確認するのも一苦労なのですがBAの方が人気が高いためよく目に入り辛いです
最近は会場にも行かず同人は通販で済ませたりグッズを買って並べたりしています
自分は同人も買っているのですが、理由は様々でしょうが二次に触れずグッズのみでカプ萌えを昇華している人は結構いると思いますか?

351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 15:36:10.25 ID:z7+CfNaO.net
ちなみに私自身は海鮮です

352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 15:38:38.85 ID:p+UnVSXV.net
>>350
他者創作に触れることと、CP萌えすることって別じゃない?

オンリーワンCPで活動してる人もいるし、
それこそ『原作と自解釈以外興味ない』てのもいるし
人それぞれでしょ
というか他人がどうだからって自分がそうでなければいけないわけでも、
そうであっていけないわけでもないのに何が訊きたいの?

353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 16:21:03.82 ID:+HAunORr.net
>>350
普通にいるっていうか別に特殊なことでもなんでもないよ
他人の二次創作見ない人なんていくらでもいる
自分も前ジャンルは公式(原作ストーリーやグッズ展開)と自分の妄想だけで一人で2年くらいカプ萌え楽しんでたよ

354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 16:40:51.21 ID:107d/H7n.net
>>350
グッズ勢辺りだと基本的にそうじゃない?
単体推しと夢女率高いけどカプ萌えをグッズ収集で発散してる海鮮って普通だと思う
SNSじゃ生産側が多数に見えるけどそもそも生産側になる発想がない人もいるし二次創作見ない人もいる

355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 17:00:21.12 ID:oiVUvzkX.net
>>342
シリーズだとか、同じ会社とか、スタッフが同じとかゲームは作品同士の結びつきが強いので
別の作品からジャンル作品を知ってネットの断片情報(ウィキペディアとか)や攻略本や設定集を集めて膨らませたとか

356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 17:07:13.45 ID:z7+CfNaO.net
色々な意見ありがとうございます
「グッズ収集とカプ萌えは別物だからグッズではカプ萌えを昇華できない」みたいな書き込みを見たので気になって聞いてみました
自分がカプ萌えしたと同時に同人誌を読み始めたのでカプ萌え=二次創作という考えが強かったみたいです
人の萌え方は色々ですよね…

357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 17:14:43.44 ID:mtxPKHlz.net
二次創作や一次創作の同人誌、以外の
研究・レポ・エッセイ・レビューなどの同人誌を買う人に質問
回答は全部でなくてもいいです

1.どのくらいの頻度・量を買いますか?
2.どこで買いますか?(イベントor通販)
3.どんなものを買いますか?または買ったことがありますか?
4.お気に入りの本、または珍しい本をバレしない程度に紹介してください
5.自分ではそういう本を作りますか?

358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 17:38:22.04 ID:p+UnVSXV.net
>>357
1:年に数回(今は殆どないけど)
2:コミケと技術書系即売会あたり。イベント回って見つけるのが楽しい
3:食べ物レビュー、レシピ本、ソフト解説、デザイン解説とかが多い
4:最近買ったのだと『酒の肴観点で輸入食料品店の商品を紹介する』本とか面白かった
5:作らない

359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>274です
いろいろな意見ありがとうございました
「ネットで全文読めるか読めないか」のお得感の有無がポイントではと思っていましたが、地雷を回避したい・損をしたくない心理が強いとの意見が多く興味深かったです
好きな書き手でもサンプル外に地雷がある可能性はゼロではないので納得でした
皆さんありがとうございました

360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>357
興味はあるもののほとんど買わない
コミケの評論島をぶらぶらするのに憧れるけどコミケ自体が縁遠いイベントになってしまったし、多分もう機会はないと思う
所持しているのは同人活動の修羅場を描いたエッセイ漫画や旅行記漫画(イベ購入)、サイゼレポ(通販購入)

361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:07:37.46 ID:md0NjPj4.net
同人グッズに対してマイナスな印象を受ける方が多いと思います
それを踏まえた上で質問なのですが、
同人便箋を作ってみたいのですが、同人便箋もグッズになるので頒布はやめておいた方がいいものでしょうか
希望者に無料でつける予定です

362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:22:51.45 ID:HtEiMiHw.net
>>361
薄い本も頒布されるのであれば同じことかと思います。

363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 19:31:32.60 ID:ZSJ4rLF1.net
>>314です
作中でAB共に別の人と付き合って分かれる描写があるキャラです
公式だとしてもAC、BDが苦手じゃないと固定とは言わないという感じでしょうか
私はAC、BDからA+C、B+Dになる過程も好きなので「ABが好き」としか書いていませんでした
その認識で合ってたようでほっとしました
回答ありがとうございました

364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:03:30.60 ID:OOws86M6.net
>>361
無料頒布なら大丈夫じゃないのかな
同人グッズって問題点は公式グッズとの食い合いが一番だと思うし

365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:11:07.94 ID:UC7Ofg1u.net
>>324
感想をほしいと思わない
サイト時代だけど掲示板で荒らしに「人気ない」「パクリ」(無根拠)だの中傷されたトラウマが今でも残ってる
どうしても感想言いたいならリプしてほしい

366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 20:51:48.23 ID:Yw5hJm5J.net
331です

いくつかの意見ありがとうございます
やはりアズレンやグラブルもかなり長い作品だったりしてマンネリ化してきている部分も当然あるので、新しいブルアカなどが盛り上がってしまうのはしょうがないのですね

ブルアカも好きだし、アズレン、アクナイ、グラブルも好きなので全部人気が維持してれば嬉しいのですが難しいですよね…
とりあえずいくつかの意見ありがとうございました!

367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/15(月) 23:04:12.07 ID:TcB1Xxs4.net
質問です
あなたの推しカプのプチが赤豚で複数回以上開催される際に
何ヶ月・何十日間隔で開催されるのが望ましいですか?

368 :357:2022/08/16(火) 00:47:44.73 ID:9i6D8UnJ.net
>>358>>360
回答ありがとうございました!

引き続き>>357への回答募集しています

369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 01:01:16.04 ID:+sGVE6Pq.net
>>361
同人グッズはアクスタなど厚みがあると立体物扱いになるのでペラペラの便箋とはヤバさがかなり違う
同人誌が黙認されてるジャンルならそんなに気にしなくていいと思う

370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 08:13:57.89 ID:Qsy+oULu.net
今夏は地元のスーパーでレタス1玉98円の日が多い気がします
毎年こんなもんでしたっけ?
それともレタスが豊作の年ですか?
国産レタスの話で、自分はレタス産地からは遠いですが同県内ではあります

371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 08:29:51.69 ID:ALbyR0cr.net
以下の行動を行うファンの印象について理由も含めて教えてください
もしご自身の経験や体験談があればそれも知りたいです
(例:見かけたことがあったが○○が理由でいい印象がしなかった/○○という点で自分も積極的にやるし悪い印象はない等)

①アニメや映画作品で演者目当てに舞台挨拶付き鑑賞会に参加し本編は見ずに退場
②2.5次元の舞台化された作品で俳優ファンが元作品を知らないままファンサを貰うためにそのキャラの担当であるかのようなアピールをする(うちわを作る等)
③ソシャゲ化やアニメ化でCVが決まった際に「CV:○○をよろしく!」とキャラに触れず声優のネームバリューだけで宣伝する

372 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 08:45:56.58 ID:F4LwRDii.net
>>257
1: 347とおなじく、みんな好きでしょ?みたいなものはない
嫌いになる要素少ないのではと思うのは豆苗
2:ブルーチーズ、ラム肉

373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 09:21:50.87 ID:lE7v+b98.net
>>370
毎年旬の時期はこんなもん

374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 09:37:26.11 ID:Qsy+oULu.net
>>373
ありがとうございます!

375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 10:51:12.28 ID:/LdDFeEP.net
パソコンで小説を書いている人に質問です
文字入力ソフトは何を使っていますか?

376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 12:29:54.59 ID:mtekxTB9.net
「○月✕日のイベントに一緒にいかない?」とか「今度ご飯にいかない?」というような返信が必要な連絡について
返事を気持ちよく待てるのはどのぐらいまでですか?

自分の場合はなるべく24時間以内、長くても2日以内で
それを超えるとイライラしたり「誘って迷惑だったのかな?」とネガティブな気持ちになったりします
もし予定の調整が必要な場合も「予定がわからないのでいついつまでに返信する」と一度返事が欲しいほうです

377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 12:57:52.28 ID:48Zgt/QM.net
>>376
いつもすぐに返事くれるような人かどうかによるけど自分も2日以内かな
一回見て忘れてる可能性もあるから3日程度経ってこなかったら「上の連絡どう?都合悪かったら断ってくれて大丈夫!」みたいな感じでリマインドしてみる
それでも連絡こなかったら「別の人と行くことになった」とか言ってこちらから断りをいれる
一回そうなったらもう誘わないかなぁ返事に時間かかるなら一言欲しいよね

378 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 13:04:01.69 ID:0fGyZjOx.net
>>376
一週間

379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 13:07:25.02 ID:ovi2v50y.net
>>371
①いい印象はないけど他人がとやかく言うことでもない
最近は上映後舞台挨拶も多いけどタイミング見計らって入る人何人か見かけるのでやる人はやるしそれがその人の使い方なんだろうと思う
②2.5見ないので割愛
③サ開前のソシャゲだと見た目とCV+αくらいしか出てなかったりするし声をアピールするしかない
そもそも有名声優キャスティング自体中の人のネームバリューを期待してのものだろうし

アニメ化ならもっとアピールできるところあるけど声優目当てはフットワーク軽い人多いから人集めたいだけならある程度効果あると思う
あとその人が中の人を好きな場合アイマスとかでよく見かけるうちの担当をよろしく!に近いものを感じる時もある

380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 13:22:20.96 ID:47zI8GQ3.net
>>376
1ヶ月くらいかな
社会人だとみんな忙しいからね

381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 13:32:19.37 ID:PIBPka4Z.net
>>376
突然の連絡なら1週間くらいかなぁ
そのようにしたいなのなら〇日までに返事お願いと
書いたほうがいいと思う

382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 13:45:33.55 ID:8k4T5hea.net
>>376
1~2日かな
具体的にシフト出たらまた連絡するね!でもいいから
リアクションが早ければ早いほどうれしい

383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 15:07:55.15 ID:2cOMq02L.net
>>376
日が決まってる予定でこちらの誘いに全くノーリアクションの状態だったら2,3日までかな
「確認する」とか言ってくれれば都合悪くならない期間まで快く待つけど
反応ないまま一週間超えたら迷惑がられてるかもと思って他の人探しちゃう

「今度ご飯行こう」くらいの誘いなら返事なくてもあまり気にしないで社交辞令ということにする

384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 15:27:39.96 ID:NshpEPft.net
>>376
ひと月

385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 15:30:55.70 ID:myWlvgYb.net
>>376
2週間

386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:03:00.54 ID:PIBPka4Z.net
みなさん お盆の集まりやりました?無事おわりました?

387 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:07:37.10 ID:7+jQdSgN.net
>>376
10日

388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:09:37.27 ID:uhN5MeTz.net
>>386
身内の初盆があったので全員集合まではないけどそれなりに集まった
滞りなく終えた

389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:23:03.65 ID:jx1lc8VY.net
>>376
2~3週間
急かすのも悪いから

390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:34:22.94 ID:Pvs72OFL.net
>>376
一ヶ月ぐらいなら余裕で待つ

391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:42:52.03 ID:UXAS73uR.net
ヒカルの碁みたいに専門的な知識が無くても楽しめる作品って何が思いつきますか?

392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 16:52:12.88 ID:mZ38J2wF.net
>>391
ブラックジャック(医療)
銀の匙(畜産・酪農)
あさひなぐ(薙刀)

この辺は専門知識ゼロの状態で読んでも面白かった

393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 17:46:00.61 ID:WszxlMO1.net
>>391
アオアシ、龍と苺、イリヤッド、淡海乃海、ファンタジウム、信長のシェフ、
砂の薔薇、神様のバレー、王様の仕立て屋、最後のレストラン、ラストイニング、
capeta、夏子の酒、勇午、スパイの家、ロケットマン、おおきく振りかぶって、
ベイビーステップ、ガラスの仮面、からん、H2、ジャポニカの歩き方、
天地創造デザイン部、服を着るならこんなふうに、 ギャラリーフェイク、
鉄風、宇宙兄弟、ONE OUTS、KINGDOM、柔のミケランジェロ、天にひびき、
MASTERキートン、GIANT KILLING、BLUE GIANT、コータローまかりとおる!

まだまだありすぎる
とりあえずスポーツの知識全くないけどスポーツ漫画は基本的に好きだわ

394 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 17:48:20.34 ID:F4LwRDii.net
>>391
アイシールド21(アメフト)
GIANT KILLING(サッカー)

スポーツ系の知識本当にないけど楽しんで読んでた(読んでる)

395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 18:25:03.60 ID:V+3+HdOA.net
342です
>>343/344/355
ありがとうございます
身内がプレイしているのを見ていた、攻略本、ネットの情報、資料集などがあるのですね
これで締めます

396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 18:36:41.10 ID:YNeQwzv1.net
>>386
揉めた親戚がいるけどそいつらに嫌な思いをさせられた以外は恙無く終えられた
門送りしたので今から送ってくる

397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 19:07:17.34 ID:3nwHoljz.net
>>391
数え切れないほどあると思うけど、専門知識がない読者からの目線を強く意識していて
かつそういった読者にすんなり入ってもらえる工夫がすごく上手いと感じたのはスラムダンク
バスケ漫画だけど主人公がバスケのバの字も知らないド素人なので
主人公の成長を見守っていく過程で、読者も彼と同じ目線でバスケのことを知っていける構成になってる

398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>391
ちはやふる

りゅうおうのおしごと!
将棋のルール位は知ってるけど出てくる手の善し悪しがわからない

399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>379
ありがとうございます
詳しく書かれていてとても参考になりました
「担当をよろしく」という観点は盲点でした

多くの回答が欲しいので引き続き>>371にお答えいただけると幸いです

400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 20:31:23.20 ID:TVa0niBx.net
>>391
思い付いたのだと
医龍(これ読んでから大動脈瘤と聞くとめっちゃ怖い)
灼熱カバディ(カバディのルール初めて知った)
ラーメン発見伝、才遊記、再遊記(外食でラーメンあんま食べないけど面白い)

マンガワンで読めるのばっかりになってしまった

401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 20:55:50.27 ID:5QlwpdHA.net
>>391
テニプリ
Dr.STONE
医療系で思い出した、アンサングシンデレラ
業界のこと何も知らないけど面白かった(わかった気になれた)のはSHIROBAKO

402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:21:34.74 ID:oAUNFRWw.net
>>376です
回答いただきありがとうございました
いろいろな意見を聞けて参考になりました
個人的には数週間~1ヶ月くらい待てるという方がいるのにはびっくりです

403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:30:31.55 ID:QuhUnWxz.net
湾椅子の今上映している劇場版について質問です
Twitterなどでは好意的な意見が多いようですが昔からの湾椅子ファンには不評のようです
実際に観た人の率直な意見が知りたいです
ちなみにコミックスはアラバスタ編ぐらいまでしか読んでいませんが少し観に行きたいと思っています

404 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:33:16.58 ID:jUYlqF+0.net
>>391
あがってないやつだとアニメがお仕事!

405 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:38:52.17 ID:4L9sVpTg.net
住まいが都会で実家が地方という方、帰省する場合PCR検査を受けてから帰省しますか?
また、実家の方からはPCR検査をした上で帰ってきてほしいなどと言われますか?

406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:41:09.67 ID:V3pudmvI.net
>>403
椅子ファンの友達には概ね好評だったよ
キャラだけできれば三次過去編くらいまではみといたほうがいいかも
前半は一味より出番多いし一味もアラバスタのころからかなり増えてるから
安戸がすごい嫌いとかじゃなければ楽しめると思う

407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 21:43:14.95 ID:RBF4/Xpx.net
>>391
こえでおしごと!、それが声優!
どちらも声優漫画

408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 23:15:45.49 ID:rmZZRwgK.net
>>357
1.年に数回、1回につき数冊程度
2.コミケとシティ
3.飲食店やご当地土産の紹介本、聖地巡礼レポ本、同人誌装丁関係の技術書、日本刀関係の本
4.紅茶のお店の紹介本に載ってたお店に行ってみたら、すごく良くてお気に入りのお店になったので、他のお店も行くつもり
5.作らない

409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/16(火) 23:38:45.01 ID:wAw87a0M.net
絵描きの方に質問です
グラブルのイラストについてここ数年見返りポーズが多いと言われているのですが、どんな理由があるのでしょうか?
https://i.imgur.com/mFZjxor.jpg

410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 00:06:14.48 ID:XHY6Sxn/.net
>>391
まだ出てないやつだと
メダリスト
動物のお医者さん

411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 07:28:21.01 ID:e0zmWxl6.net
「清楚」「引っ込み思案」「おとなしい」等と設定された女性(少女)キャラのデフォルト衣装で上記の設定と合ってなくないか?と思うのはどれですか?(複数回答可。季節・世界観・時代設定は考慮しないものとし、制服や他者の見立てによる等本人のコーディネートではないものは除外します)
A、首から胸元までが露出している
B、ノースリーブやオフショルダー
C、腹部が露出、お腹周りが丸見え
D、スカートやズボンの裾がひざより上
E、その他

412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 08:48:07.77 ID:cKeGrvj7.net
>>406
ありがとうございます!
予習してから観に行こうと思います

>>411
A~D
露出が多い=自己主張、承認欲求が強い、目立ちたがりだと思ってるので引っ込み思案や大人しい人間はしないと思ってる
どうしても目が行くし
偏見だけど

413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 08:56:04.67 ID:SodxuRBD.net
皆さん、最近はどのくらいの頻度で 入浴(シャワーのみも含む) されるでしょうか。
私は在宅勤務もあり2日に1回程度です。

414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 09:50:24.89 ID:4vA1EyFt.net
>>413
毎日シャワー

415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 09:54:35.74 ID:2bkw6TEx.net
>>411
良くも悪くも服装って記号でしかないかなと考えてるのでどれも当てはまらないかな
現実に当てはめるなら性格と好きな格好をするって嗜好は別かな?って思ってるのもある

>>413
毎日風呂20分浸かる
風呂が好きだから

416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 09:57:04.11 ID:glkYeYr6.net
>>391
もやしもん(菌)
テルマエ・ロマエ(古代ローマ・風呂)
聖☆おにいさん(仏教・キリスト教)

417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 10:20:01.58 ID:RQtTFv4y.net
>>411
世界観や時代による部分が大きいのでそれを考慮しない前提ならどれもない

418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 11:05:27.25 ID:LiZhnlu3.net
乳房
ってパッと見た時なんて読んでますか?

419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 11:08:52.01 ID:yCE9M8YI.net
>>411
Bのノースリーブ以外全部思う

>>413
基本、10~3月は湯に浸かる、4~9月はシャワーで済ませる。どちらにせよ毎日
一歩も外に出なかった日でも毎日

420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 11:43:37.25 ID:oPqZv6sK.net
>>413
夏は起きてシャワー帰宅してシャワー
休みの日は汗かいたらシャワー
冬は寒いので毎日入浴
あまりに冷えると朝と夜入る日もある
春秋の過ごしやすい休日は入らないこともある

421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 11:49:10.32 ID:4o0yY6Mh.net
これらを満たしている歴史、歴史譚漫画を教えて欲しいです。(ヒストリエとチ。は読みました)
・絵がゴチャゴチャしてない、絵が濃すぎない(花の慶次、影武者徳川家康など)
・文字が多すぎない
・10巻前後で完結
・マイナー過ぎないもの

422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 12:04:26.48 ID:wst8+LhO.net
>>418
ちぶさ

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 12:54:54.21 ID:2C/vABwl.net
>>421
マイナー過ぎないの基準がわからないので適当に

レイリ
ベルサイユのばら
日出処の天子
イノサン
テルマエ・ロマエ
天地明察
ハーン 草と鉄と羊

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 13:20:26.94 ID:P4MdbO0t.net
>>418
にゅうぼう

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 13:37:07.07 ID:ezZdYQtQ.net
下着や部屋着や服や靴下など何セットぐらい持ってますか?(使える状態)

自分は脱いだら洗濯すぐしないと次に着る物がないくらいの2セット、よくて3セットで回してて洗濯が辛いので
みなさんにお聞きしてみたいです
あとついでに洗濯何回くらいしますか?

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 13:43:40.78 ID:kjDZIZkY.net
以下の一人称を使っている女性に持つイメージを教えてください
1.あたし
2.うち
3.俺
4.僕
5.自分の名前
6.自分の名前+さん

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>426
1.あたし→普通の人(丁寧ではない)
2.うち→関西の普通の人もしくはギャル
3.俺→糞ド田舎のお婆ちゃんもしくはお婆ちゃんこもしくは痛い厨二病
4.僕→厨二病
5.自分の名前→堅苦しい軍人もしくは厨二
6.自分の名前+さん→不思議ちゃん気取り

自分の名前+ちゃんだったら幼い子供か計算高い女性

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:37:27.13 ID:I6GCHKp6.net
>>423
ありがとうございます。

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:48:01.66 ID:MtVEorv4.net
>>426
1.あたし
平凡な子供orはすっぱな性格
2.うち
おしゃべり好きなJCJK
3.俺
厨二病、イキリ気質で粗暴、サバサバしてると言われたい人
4.僕
厨二病、ぶりっ子、暗黒微笑系
5.自分の名前
甘えん坊な子供、内面が幼い
6.自分の名前+さん
高尚字書き

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 14:50:20.65 ID:Jze2zptu.net
>>426
1、ちょっと言葉遣い雑な人
2、自己主張強いギャル
3、おばあちゃん
4、厨二
5、子供
6、面倒くさい系のオタク

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 15:12:03.94 ID:zLMDoERk.net
>>413
平日はシャワーで週末はお風呂
しっかり汗かいて代謝促進したい&疲れを取りたいから

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 15:22:16.28 ID:XcsfEpHy.net
>>426

1.あたし←ギャルや女子高生
2.うち←ギャルか関西出身の人
3.俺←かなり年配のおばあちゃんか中二病の痛い人、自称「生物学的には女」
4.僕←中二病、コスプレイヤー
5.自分の名前←幼稚園児かぶりっ子、大人なら痛い人
6.自分の名前+さん←何か拗らせたアレな人

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 15:51:55.19 ID:GNvNeiWB.net
>>411
ABC、E背中が大きく開いている服
Dはギリ膝上を思い浮かべたので除外

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 17:17:12.21 ID:2g+0YjL9.net
>>426
1.80年〜90年代の強気系ヒロイン
2.ラムちゃんでも目指してるのかな…?
  (うちらっていうのは聞くけど一人称で積極的にうちっていうギャルも珍しいかな
   関西の人でも最近は言わないんじゃないの?って思うので)
3.おばあちゃんの方言でなければ攻撃的な中二病
4.内向的な中二病
5.年齢問わず自己主張が強そう
6.独自の世界で生きてそう

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 18:44:59.33 ID:OWWsUlfo.net
>>426
自分の周りの印象
1.自分に自信がある
職場ではなく友人間だと20代以上でも使う人は使う
2.小学校高学年の時になぜか流行った
大人になってから使ってる人は見たことない
3.自分が厨ニの時にリアルで使ってた(黒歴史)
4.小学生の時に使ってる子がいた
明るい子なので特に変に思わなかった
5.人懐っこい
家族の前や友人間でのみ使う人を複数知ってる
6.リアルでは出会ったことがない
ツイならhtr

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 19:10:57.45 ID:m9C706ol.net
>>426
1.あたし→普通の人
2.うち→若者、またはバカ
3.俺→イタい人
4.僕→イタい人
5.自分の名前→イタい人、ぶりっ子キャラのアイドル
6.自分の名前+さん→イタい人(この中でいちばん厄介)、またはおばさん

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 21:10:07.75 ID:38rJT/UE.net
>>426
リアルでは「私」以外の人をあんまり見ないんでほぼネットイメージ(あたしって言ってるのに気づいてないだけかもだけど)
1頭悪そう、性格が女女してる人
2子供、若い、非オタ、関西人
3痛い人、女を捨てた格好してそう
4痛い人、いかにもなオタク、モサそう
5子供、ナルシスト、周囲の人間に恵まれてきた人
6自分を面白いと思ってる人

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 21:14:46.19 ID:X+veBoTp.net
>>413
その日1日実感するほど汗もかいてなくて翌日もリモート勤務などで外出予定がなければ2日に1回
そうでなければ毎日
平日シャワーで休日はゆっくり長風呂してる

>>426
1 普通 ややはすっぱ
2 関西人か自分を「私」と呼ぶのが恥ずかしいお年頃の子
3 おばあさんでなければ攻撃的でヤバい人 被害妄想が強い人も多くそれが転じてさらなる攻撃性を発揮してたりする
4 3ほど攻撃性や有害度は高くないけどちょっと痛い人
5 幼児性が強い 自分大好き
6 常にその1人称なら自己顕示欲強そう

256はたまにおふざけっぽく言う程度なら割と普通の人だと思う
選択肢にないけどおふざけでも一度でも使ってたら俺女以上にヤバい奴認定する1人称は「ワイ」

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 21:16:36.70 ID:8Ca2UVOR.net
>>426
1 20代までなら普通(何も思わない) 元気なおばさんが言うと似合ってる
2 私って言うの恥ずかしいんだな、一人称が決まらない年頃なんだな
3 若いなら痛い、ガサツ 田舎のばあちゃんなら普通
4 痛い、私って言うのが恥ずかしいんだな、一人称が決まらない年頃なんだな
5 小さい子なら可愛い 大人なら痛すぎる
6 この中で一番痛い htr同人おばさん

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 21:57:56.44 ID:DqC3J7ZX.net
>>413
足がむくみやすいので毎日お湯張って入ってる
汗かいてなくて家族が休日や体調不良とかで誰も入らない日だけシャワーで済ませることもある
よほど熱でも出してない限り入らないってことはない

>>425
靴下と下着、服(仕事用)は6セットくらい
でも普段使ってないのもストックがあるので足りなければ出せる
部屋着は2セットだけど着ない日もある
洗濯は2~3日に1回

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 22:00:58.29 ID:eKVUHYtx.net
あなたがツイッターで
・鍵アカ
・フォロー30前後、フォロワー0
・プロフに「愚痴アカ、成人済み、ロム専、フォロバ不要」と記名
・アイコンとヘッダーは適当な風景写真
というアカウントにフォローされたらブロックしますか?
それとも放っておきますか?

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 22:24:35.82 ID:8Ca2UVOR.net
>>441
何言われてるか分からなくて不気味だからブロ解
ブロックはしない主義だがブロックされても仕方ないとは思う

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/17(水) 22:41:31.63 ID:JACpS+hC.net
>>418
ちぶさ

>>425
下着8セット 靴下10セット 部屋着たくさん
洗濯は2.3日に1回
服装に色合いを合わせるためとか 雨続きで洗濯できない時とかあるし多め

>>441
ブロ解する

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 01:48:55.13 ID:poZBlPU9.net
次の男性声優で思い浮かんだ二次元キャラを3人まで教えてください
一部回答でも可です
1千葉繁
2大塚明夫
3若本規夫
4大塚芳忠
5平田広明
6チョー
7石田彰

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 01:54:08.23 ID:aca1rjQu.net
>>441
気分や状況によってブロ解する可能性はあるけど放っておくかな

>>425
下着4 部屋着4 服と靴下たくさん
洗濯は週に1〜3回

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 01:58:44.30 ID:QvuNuJtu.net
次の男性声優で思い浮かんだ二次元キャラを3人まで教えてください
一部回答でも可です
1前野智昭
2福山潤
3櫻井孝宏
4興津和幸
5杉田智和
6中村悠一
7安元洋貴

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 02:49:51.39 ID:jS+8t/Kg.net
>>444

千葉繁→吉良父
大塚明夫→ワムウ
若本規夫→アナゴさん、松平片栗虎
大塚芳忠→仙道、ヤザン、仙道
平田広明→サンジ、虎、マックスロボ
チョー→ウィルソンフィリップス上院議員
石田彰→桂小太郎、フィッシュアイ

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 02:55:12.00 ID:jS+8t/Kg.net
>>446

櫻井孝宏→岸辺露伴
興津和幸→ジョナサン・ジョースター
杉田智和→坂田銀時、ジョセフ・ジョースター
中村悠一→ブチャラティ、早乙女アルト

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 03:33:19.38 ID:jTRwFWd1.net
A)ゲームやソフトウェアのバージョンを表す表記として「Ver.1.12.30」というようなものがありますが
これを口に出して読む時どう読んでますか?

 1・いってんいちにーてんさんぜろ
 2・いってんじゅうにーてんさんじゅう
 3・その他

B)たとえばPCを「パーソナルコンピュータ」という人はほとんどいなく、だいたい皆ピーシー、パソコンと読んでいると思いますが
逆に、文字上ではローマ字で略称表記するけど口に出す時には略して言わない、というものをもし思いついたら教えて下さい
一般的にどうかというのは気にせず、あなたや周りの方が普段どうしているかという基準で大丈夫です

ちなみに私にとってはスポーツのポジションがそうです(FW=フォワードをエフダブリューとは読まない)

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 04:10:07.43 ID:ySuSxmvy.net
>>444
1千葉繁
2大塚明夫 ブラックジャック
3若本規夫 アナゴさん
4大塚芳忠 鶴見(金カム)
5平田広明
6チョー 邪見
7石田彰 カヲル

>>446
1前野智昭
2福山潤 ルルーシュ、カズマ(このすば)
3櫻井孝宏 枢木スザク、薬売り
4興津和幸
5杉田智和 坂田銀時
6中村悠一 早乙女アルト
7安元洋貴 チャド

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 04:21:13.62 ID:4oYxMoI2.net
>>449
A1
B
ゲーム略称(BotWブレスオブザワイルドとか FFとかそのままアルファベット読みするものもあるけど)
ウェブ関連略称(WPワードプレス、JSジャバスクリプトとか)
TLタイムライン

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 07:18:57.54 ID:kGD8se9f.net
>>444
1千葉繁 桑原
2大塚明夫 バトー
3若本規夫 うたプリの校長
4大塚芳忠 ダニー
5平田広明 サンジ
6チョー
7石田彰 雪弥、カヲル

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 07:21:56.39 ID:kGD8se9f.net
>>446
1前野智昭 うたプリの緑髪の人
2福山潤 ルルーシュ
3櫻井孝宏 キヨマロ
4興津和幸 ジル
5杉田智和 キョン
6中村悠一 アルト
7安元洋貴

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 07:53:38.76 ID:ZmBtbHag.net
>>444
1桑原
2ブラックジャック
3セル
4(※ナレーションとか吹き替えの人のイメージが強い)

6わんわん
7渚カヲル

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 09:03:24.06 ID:4IdnmJsO.net
>>444
1千葉繁 リー・アラキ
2大塚明夫 スネーク ワムウ
3若本規夫 セル ビクトリーム
4大塚芳忠 鶴見中尉
5平田広明 サンジ
6チョー 大槻班長
7石田彰 渚カオル 王子一彰

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 09:03:49.55 ID:Tw0Pb21w.net
>>444
1千葉繁 メガトロン
2大塚明夫 スネーク、次元
3若本規夫 セル
4大塚芳忠 鶴見
5平田広明 サンジ
6チョー タランス
7石田彰 渚カヲル、アスラン

1前野智昭 
2福山潤
3櫻井孝宏 デスパー
4興津和幸 ジョナサン
5杉田智和 ジョセフ
6中村悠一 ブチャラティ
7安元洋貴 ユーリ

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 09:22:59.79 ID:jcOGXvra.net
>>411です
絡みスレ含めて拝見させてもらいました(以前から同人板でおとなしい性格と大胆な格好が一致していないキャラの話題がぼちぼち上がっていたのが気になったため質問しました)
やはり極端な露出は違和感出てしまううですね、ここで締め切ります。

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 10:16:04.66 ID:Utieh0Z8.net
Androidで最近導入してお気に入りまたはオススメのスマホアプリ教えてください

私はgallery TwitterというTLやリストの画像投稿のみがタイル表示になるアプリが使い勝手が良くてお気に入りです

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 12:21:25.28 ID:UQlqvCgI.net
公式グッズでサムネマジックや逆サムネマジックのようなものを体験したことはありますか?

この前推しの絵が描かれた公式グッズ(全身が描かれた単体イラスト入りクリアファイル)を通販で2種類購入したのですが
商品情報ページでは神作画だと思ってたイラストAが実際受け取ってみたら全体的に濃くてうるさすぎて
なんか冴えない印象だけど推しだから確保しておくかと購入したイラストBの方は実際見ると素晴らしく自分の中での評価が逆転しました

サイズや環境、モニターと現物の違いはあるとはいえイラスト本体は何度も見ていたので自分でも驚いているのですが
皆さんもこのような経験はあるでしょうか

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 12:33:08.00 ID:1PNjd8+c.net
>>444
1千葉繁 シバシゲオ、北斗の拳のナレ
2大塚明夫 スネーク、バトー、ブラックジャック
3若本規夫 プリズンブレイクのティーバック(吹き替え)、ロイエンタール、ビクトリーム
4大塚芳忠 フルハウスのダニー(吹き替え)、亜人の佐藤、鶴見
5平田広明 最遊記の沙悟浄、サンジ
6チョー ブルック、ハンチョーの大槻
7石田彰 カヲルくん、ケロロの睦実先輩、未来日記の秋瀬或

>>446
1前野智昭
2福山潤 ルルーシュ、ドラルク
3櫻井孝宏 薬売り、清麿、クロマティ高校の神山
4興津和幸 ジョナサン
5杉田智和 銀さん、キョン
6中村悠一 サモンナイト3のフレイズ(後から知ってあの変な演技の奴が中村だった!?と衝撃すぎて忘れられない)、お兄様
7安元洋貴 チャド

>>449
A 1
B jpg ジェイピージーとは言わない ジェイペグと言う

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 12:49:07.34 ID:0ZB0L6Wq.net
>>449
A 基本は1
マイクラのみ2

B GB N64 PS5などゲーム機本体
PSはプレステと読むので全く略さないわけではない
あとネトゲの職の略称

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 15:09:56.56 ID:nLNo4kxq.net
>>449
A→1
B→スタバのサイズ表記(STGV)
 マックとかはそのままSMLのアルファベット読みで頼むけど、スタバは略さずショートトールグランデで注文する

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 17:23:13.92 ID:EZCsO1Pg.net
久々にハマった漫画が割と燃料投下が多く創作界隈が盛り上がってるのですがこんなの福利厚生が多いうちに入らないよって書き込みを見かけました
いままで公式が手厚いタイプの創作にハマったことあまりなくてわからないのですが福利厚生が手厚いジャンルと具体例があったら教えていただきたいです!

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 17:49:46.08 ID:feffiXCn.net
大食いキャラと少食キャラ、どちらが好きですか?
1.大食いキャラ
2.少食キャラ
3.その他

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 17:50:26.81 ID:F6h/CTuQ.net
>>444
1千葉繁:シバシゲオ、北斗の拳ナレーション、グリック
2大塚明夫:ネモ船長、ゆるキャンナレーション、羽生丈二
3若本規夫:オオタ・コウイチロウ、セル、音速丸
4大塚芳忠:ダニー・タナー(3次元だけど)、自来也
5平田広明:サンジ、鏑木虎徹
6チョー:ブルック、ひだまりスケッチの校長
7石田彰:ゼロス、渚カヲル、ケロロのサブロー


>>446
2福山潤:ルルーシュ、霧隠ラント
3櫻井孝宏:クラスティ
4興津和幸:千早群像、ひげひろの吉田
5杉田智和:キョン、ローリー・ベケット(3次元だけど)
6中村悠一:高坂京介、早乙女アルト、司波達也

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 18:58:43.53 ID:LIPoa54Z.net
>>464
3 美味しそうに食ってりゃどっちでもいい

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 20:01:08.82 ID:LJsYgnCR.net
>>446
前野 オスカー
福山 ペルソナ5主人公、カイル、ルルーシュ
櫻井 アスベル、冨岡さん
杉田 銀さん
中村 アルト

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 21:02:04.26 ID:mnNTnEKr.net
若い女性社員が「なんだか熱っぽく、体調が悪い。早退したい」と申し出て
上司にあたる中年男性社員が「じゃ、熱測ろっか」と体温計を差し出す
ということについてどう思いますか
この女性社員は真面目で勤怠もよく、仮病常習ではありません

私は
・仮病を疑ってるの?
・体調不良という申告の時点で帰していい(体温を含めた詳細な体調を上司に報告する必要は無いのだから)
・時期的にコロナ疑いもあるのだからすぐ帰せばいいのに
・発熱がなかったら帰さなかったつもり?
と思いました
(37度以上あったため早退できたようです)

この女性社員に上司にそういうことをされて気持ち悪かったと聞いて
それは気持ち悪いね…体温測る必要ないし見せる必要もないよねとその場では全員見解が一致してました
人によってはそれセクハラじゃない?と言う人もいました(女性は体温で生理や妊娠の管理をするので)
ただ、元々この上司がセクハラまがいの言動をすることで嫌われてるというバイアスがあるのと
反論するような愚痴でもないので同意しかない状況ではありました

客観的に見てどうなのかなと思い

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 21:23:55.96 ID:rZ3Cp+5G.net
露出の多い衣装の女性キャラを描く際に、男性が性的に興奮する絵ではなく「美しい」「芸術的」と思ってもらえる絵にするにはどうすれば良いでしょうか?

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 21:45:48.84 ID:gLB0wg6y.net
>>468
体温を測るって行為に生々しさがあると思うので業務上必要じゃないなら気持ちと思う
具体的問題点ではセクハラというより軽いパワハラかなと思うけど

>>469
肉感を強調せず髪の流れやポーズで綺麗に見える動きを心掛けるとか
塗り方を明るく透明感ある感じにするとか

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 21:48:59.90 ID:B2ZOg7Qj.net
>>469
動きが躍動感ある方が爽やかでいいと思う
あと花とか綺麗な小物上手く使ってもいいんじゃないかな

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 21:53:36.82 ID:G+dhBd5Y.net
>>468
一定以上の体温の場合上に報告する必要がある場合があるし
検査受け手などの指示や勤怠への対処もいる

あとAさんは信用されてるので検温パスで帰宅
Bさんは信用がAさんより劣るので検温
って方が問題ないかそれ


むしろそれに基礎体温把握とかそっちの考え出る方がこわい

その発言をその上司以外がしても同じ反応するか?
女性上司だったら許容するのか?
ちょっと考えた方がいいと思う

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>468
時期的にコロナの疑いがあるからこそ体温を申告して帰ってほしい
体調不良で早退すること自体は何も悪くない
「流行してる感染症を発症している可能性があるか」を把握しておきたいだけ
私も職場でコロナ関連の報告書に全職員のリスト作って
「子供さんの通う小学校で陽性者が出て◯日に検査、陰性」レベルのことも記入してるよ
みんな毎日職場で検温するし体調とかも教えてくれる
37.5℃以上なら抗原検査キット渡すし
そこで陽性なら10日間は休みだからシフト調整とかしなきゃいけないし
感染症対策に非協力的だなって上司サイドなら思う
今時飲食店でだって体温測るのにセクハラと受け取られるのに驚く

>>469
塗りを肉感的にしないで透明感があるようにする
色調を淡い感じにする
構図やポーズを工夫したりアイテムを上手く背ちしたりして露出部分が目立たないようにする

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>468
コロナ禍なので発熱は末崎にコロナ疑われるし
熱があったら周囲にも影響があるかもしれないので
検温は当然の行為だと思う

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>469
上村松園の絵とかは上品でモデルの人の魂の美しさが描かれてるとか言われてるな

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 22:31:55.33 ID:4eY1E60y.net
>>468
気持ち悪いと思う
その場は早急に帰らせて自宅で検温してPCR検査結果をメールなどで報告すればいいし
そういう疑念が浮かんだということは普段から早退時の検温が習慣化(ルール化)されてない職場だからと想像出来る
いつもやってるならおかしいと思わないはず
その女性社員にだけ体温測らせてと言ってきたってことなら気持ち悪い

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 22:41:25.93 ID:aq+ngLkD.net
>>468
うちの会社の話になっちゃうけど会社の上に熱何度か報告して指示仰ぐことになってる
もちろん、熱がなくても体調が悪い時点でPCR受けに行くのは確定なんだけど最初の対応の仕方をそのままひきづってる感じ
上がぐちぐちいうから仕方なくやってる部分ある

>>469
塗りを工夫かな
あとポージングを扇状的なものにしないとか?

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 22:54:39.67 ID:jlnB7jiY.net
>>468
コロナ対策で職場で測るような通達やシステムが元々あるならともかく
皆が気持ち悪がって468も別の理由ながら疑問を抱いたって事は
根拠なくその人にだけやった行動っぽいからやっぱり気持ち悪いと思う
体温計を差し出した、見せる必要って部分で脇に挟むタイプを想像したのでもしそうなら尚更きつい

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 23:29:46.59 ID:vwRphDoD.net
>>463
パッと思いついたのはヘタリア
ちょこちょこひま先生がツイート爆撃かましてたなって
あと吸血鬼すぐ死ぬとか?
松は派生が多いだけで特に公式からなんかあったイメージはない

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/18(木) 23:39:30.34 ID:fO4hd87B.net
>>463
小説ジャンルだけど本好きの下剋上とか

・連載中も完結後も作者が小ネタや裏設定やSSをちょいちょいツイートしてくれる
・定期的にQ&Aコーナーが設けられ読者の質問に答えてくれる
・単行本の書き下ろしプロローグSS&エピローグSSには四択投票で人気の高いものを収録
・挿絵に入りきらなかった没イラストやキャラデザ、Q&Aなどはすべてファンブックに収録(今度7冊目が出る)

作者によるネタの供給が絶えない、定期的に質問コーナーが開かれる、書き下ろしが毎回豊富
あたりが揃ってると手厚いなと感じる
(それ故に全てを追いかけるのは大変だけど有志ファンがまとめてくれたりする)

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 00:36:30.06 ID:R+pGkMfy.net
2000円位のボリュームと華のあるかき氷を食べたことある人アンケお願いします

①1人で完食できましたか?(できたが2人でないとつらいなどの感想も)
②満足したか損した気分か
③1人で食べてる女性って店で浮いてましたか?

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 04:35:13.81 ID:rRlr/1j/.net
>>468
気持ち悪い
出勤時の平常な社員ならまだしも、既に社内にいる体調不良者の体温を把握して
何がしたいか不明。熱があったのにコロナ対策で何も行動を起こしていないのが
本人も周りも不審がっていることから分かるのでさらに不可解

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 05:48:42.96 ID:WFaf57uw.net
>>463
最終的にがっつり金取られるから福利厚生とは言えないかもしれないけど、番鳥とか武士系列はかなり供給が多いイメージ
担当西友の私生活まで丸ごと巻き込んだIPやってるから、西友同士でオフで遊びに行った写真、ライブのオフショや普通に仲良く会話してるリプ欄がかなり頻繁にあってそれが供給になる、20人くらいいるから追うのが大変
毎週生配信してたりアニメやったりライブやったりちびキャラの連載4コマ来たりコミカライズ来たりアプリ情報グッズ情報ととにかく何かしら情報があるとそれに西友さんも反応するから好きな人にはめちゃくちゃ忙しい
原作者がいるタイプじゃないけど、デカいとこが舵握って同時並行で形や展開を幅開く何本も供給してくるタイプ
最終的にはライブやグッズや課金で金取られるけどその分無料の呼び水も多い

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 07:06:13.93 ID:kt5H4CWo.net
>>468
うちは会社に体温計モニターがあって、体調悪い時はそこでまず熱計ってるし毎日体温が平常かの報告もある
お店入る時とかモニターに体温公開されることもよくあるのにそんなに体温気にする必要ある?

知らないようだから言うけど
基礎体温は起き上がったら意味ないから昼間の活動の体温では排卵日わからないよ
もし参考にするなら朝起きてすぐしないと

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 07:22:06.32 ID:4PNoeoMg.net
女性専用車両に対して男性差別だと怒って反対している人がいますが、何故怒るのですか?
大抵そういう人はレディースデーにも文句言ってますが
しまいには女性専用車両には油取り紙が大量に落ちてるだの化粧品の匂いが酷いだの嘘を流したり
若い美人はどこでもいいというけどおばさんは女性専用車両に乗りたがって自意識過剰みたいな画像を作ったり
男性からしても痴漢冤罪に巻き込まれずに済んでメリットではありませんか?

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 08:18:36.54 ID:nTly33AS.net
>>481
1.出来たけどめちゃくちゃ暑い日じゃなければ辛かったと思う
2.車で1時間以上かけて、1時間くらい並んだけどかき氷は所詮かき氷なんだよな…と味とかに不満は無いが損した気分
地元の回転速くて安い割に普通に美味しくてシロップの種類も多い昔ながらのかき氷屋さんのが断然良いなとなって二度と行ってない
3.コロナ禍前でめっちゃ並んでたし店内満席だったのでお一人様がいたのか分からなかった
カウンター席みたいなのが有ったのでお一人様がいたとしたらそちらに通されたのでは?と思う

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 08:47:34.85 ID:SUWbWjO3.net
AndroidでToDoリストのアプリでオススメありませんか
順番の入れ替えができてシンプルで使いやすいものを探しています

やらなきゃいけないことをとりあえず打ち込んで
後から優先順位の高い順番に並べ替えしたいです

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:22:50.36 ID:s4RilPTV.net
>>468にコロナで毎日体温測るのが当然って職場の話してる人いるけど
そういう決まりなのに皆が嫌がってるとかじゃないし何か不自然な状況なのでは
セクハラする上司とかよりどんな状況かと方のが重要だと思う
個人的は女性上司でも不用意にやられたら嫌だけど

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:28:25.21 ID:TbnsLYMz.net
>>468
性別女
その行為単体ではセクハラとは思わない

既出の意見のようにコロナの疑いがあるから体温把握しといてすぐ消毒や濃厚接触者の確認するのに必要な対応
これで「○○度以下なら我慢して(早退させない)」とかならパワハラだがそういうわけでもないようなので

実際自分がコロナ感染症予防対策責任者なので自分も同じ対応する(マニュアルでもそう周知してる)

その人が普段から嫌われてるからセクハラって言われただけで熱を測らせる対応は別におかしくない

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:36:52.77 ID:YCy9xPxd.net
>>481
①割と最後の方つらかった
ただシェアはお店の人からやんわり断られるかも
かき氷りだけのお店だと特に
②ソースと氷に手間がかかってる事が多いから特に満足
③一人できてる人結構いたよ、都心のとこは特に
夏限定じゃなきゃ夏休み避ければ気にならないと思う

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:37:41.58 ID:2eMdxVuR.net
>>481
①割と最後の方つらかった
ただシェアはお店の人からやんわり断られるかも
かき氷りだけのお店だと特に
②ソースと氷に手間がかかってる事が多いから特に満足
③一人できてる人結構いたよ、都心のとこは特に
夏限定じゃなきゃ夏休み避ければ気にならないと思う

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:41:01.57 ID:2eMdxVuR.net
>>491
ごめんエラーで書き込み重複してる

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 10:41:18.43 ID:PHLP2lgH.net
>>487
マイクロソフトのTodoリスト
並べ替えできるし、そこそこシンプルでアカウント作れるならおすすめ

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 12:08:54.38 ID:29APJCD/.net
>>468
その上司の普段の言動でバイアスかかってるようにも見える
熱があるならコロナ疑いで上に報告したりその後の対応が必要になるから検温させるのは普通だと思う
上司のセクハラ云々を知らない第三者視点だと書かれてる分だけではおかしな対応と思わない

>>481
①猛暑だったので完食できた
それでも冷えたから暑いくらいだとつらいかも
②満足
③自分含めてグループ客しかいなかったので分からないけど特に浮かないと思う
元々おひとり様するタイプなので気にならないのかも

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 12:30:40.94 ID:uy7HRhP6.net
391ですがたくさんの回答ありがとうございます
知ってるものもいっぱいあって確かに知識無くても楽しめるものが多いですね
知らないものもちょっと読んでみようと思います

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 16:06:05.60 ID:cfCJsD70.net
半愚痴入りのアンケートで申し訳ないですが。
創作企画の主催者が実は創作企画はビジネス化させるとほざいていることが前提です
(企画の)キャラやモンスター等のイラストやVtuber化、3Dを作り売る計画をしてるらしいですが
SNSは人と話すから使いたくない友達作りたくない、コメントや感想文化が嫌い、俺が作れば絶対に売れると突き進んでやがります。

宣伝をしない、人と話さない(友達を作らない)、感想は貰いたくないという場合は物は売れるのでしょうか?
企画主催者がおかしいというツッコミは無しでお願いします。分かり切ってるので。

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 16:45:44.43 ID:kVyoJ5kH.net
ジャンル内のアンソロに参加したのですが主催から「PCが壊れて原稿が受け取れなかった人がいるので発行が遅れる」と言われました
その後は企画について2ヶ月音沙汰がないのですが
主催はツイッター上で別のアンソロ募集を始めました
該当アンソロについて他の参加者の方は今の所表で言及している人はいません
皆さんならこういう場合どうしますか?
主催の方は少し気難しい方です(ちょっとした事で怒るタイプの方)

①アンソロについてどうなっているか問い合わせる
②もうしばらく待ってみる
③アンソロ発行は諦める
④その他

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 16:53:50.52 ID:bwzjE8P5.net
>>496
その人は昔ながらの職人・芸術家タイプなんだろう研究分析ができて必要としてる人の目線に立った面白い作品になっていれば売れるものもあるんじゃないの
昔の日本はそういう気質の人がものづくりを支えてきたクリエイターでは普通かなと
全ては作品次第だよそれより本人が継続できるかどうかが重要かな?

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 16:59:01.83 ID:EZ+rPsSn.net
>>487
TickTick シンプルで無料で
PCやiPhoneどれとでも連携できる。

(TickTokじゃないよ)

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 17:29:11.53 ID:N7S9mFDX.net
自分の好きなキャラクターを担当する声優は

①有名・人気声優
②無名声優

どちらが個人的に良いですか?
どちらも演技力は上手く、声のイメージはキャラに合っているものとします

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 18:10:58.03 ID:cfCJsD70.net
>>498
返答ありがとうございます。昔ながらタイプというのは目からウロコ。
しかし作品は出だしすらない上にビジネス化の継続は1日も進んで無いので、ビジネス化?は真に受けないでおこうと思います。

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 18:41:22.78 ID:xFLhu7e2.net
例えばですがキャラカタログジャンルでキャラが以下のような成長や変化をしました
眼鏡キャラ→眼鏡無しに
無口無表情キャラ→喜怒哀楽がわかりやすくなり普通に会話をするようになる
そっくりな双子キャラ→片方が髪型や服装を変えて見分けが付くようになった
ロリショタキャラ→背が伸びて年相応になった
厨二病キャラ→たまに厨二語が出るがTPOを弁えた普通の話し方になった
共依存兄弟キャラ→依存が薄まりお互い他のキャラとも仲良くなる
女装男子・ボーイッシュキャラ→性別通りの服装に

・変化に至る展開は納得できるものだが最初から変化させると決まってはいなかったと思われる製作側のコメント有り
・作品終盤の締めとして変化した姿になったわけではなく変化したまま作品は続いている

自分が変化前のキャラが好きで変化後はそこまで好きではなくなったらどうしますか?
変化前のまま二次創作をする・変化は受け入れるが二次は辞める・ジャンル降りる・製作側に以前の方が好きだったと意見を伝えてジャンルは続けるなどお答えください

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 18:55:26.68 ID:EIge5Oc4.net
質問です
1.BLもの以外の作品で男キャラに男相手の性経験があるキャラって誰がいますか?
2.そのキャラはどういう理由で男経験がありましたか?(嫌々体売っていた、単にゲイやバイだった等)
3.もし判明している場合そのキャラは受け攻めどっちでしたか?
4.そのキャラは同人的には受け攻めのどっち人気が高かったですか?
5.自分が上記のようなキャラでカプ萌えをする場合、原作の受け攻めは気持ち的にどの程度影響がありますか?

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:06:30.98 ID:o99CxRsS.net
>>500
2、他のキャラを思い出さない人のがいい

>>503
1.歴史物とかだと割と史実通りにそういうキャラいる
2.そういうのが普通の文化だった
3.そのキャラのいる文化や年齢による
4.同人人気自体ほぼないことが大半ですね…
5.原作通りの関係でやるならめちゃくちゃ影響ある、そうでないのなら全く関係ない

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:11:34.61 ID:4yocQjIU.net
これ以上回答が集まらなさそうなので>>357を締めます
>>408回答ありがとうございました!

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:28:49.53 ID:bBYDzV+r.net
あなたが続きを待ってた支部作品が3年ぶりに投稿されたとします
放置していたことへの謝罪や説明もなく何事もなかったかのように上げられていたら嫌な気分になりますか


(以下自分語り)
リアルの方で色々あったため3年放置してた作品の完結編を書き上げました(結末まで全て描ききっています)
しかし3年ぶりに支部にログインしたところ私的には沢山の続き待ちメッセージが届いていて
リアルが殺伐としてて生きるのに精一杯だったとはいえ完全に放置してしまっていたことについて申し訳ない気持ちが湧き上がって来ました
しかしだからといって謝罪的なことを書いたり多忙で創作ができなかったことについて書くのも自意識過剰か……? と悩んでいます

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:33:50.99 ID:GsAlGyP/.net
>>500
2
せっかくだからそのまま推したい〜

>>502
FF7のクラウド現象かな?
その後の人気でまた原作がそっちに戻す可能性があるから昔の方で二次創作する

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:34:10.80 ID:uEsjRt5l.net
>>506
嬉しい

謝罪求めるなんて発想もなかった
どういう人間が他人が趣味でやってるだけのもので謝罪してもらえるなんて思うんだろ
異常だな

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:35:09.90 ID:1SMouC6z.net
オタク向けのサンリオコラボの組み合わせで良かったものを教えてください
回答例
ジャンル名 キャラ名×サンリオキャラ名

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:35:47.08 ID:uEsjRt5l.net
>>508
異常なのは506ではなく「謝罪を求める人」ね

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:38:05.42 ID:kgDAL/3l.net
>>503
1:サムライガン月光 ボブ=ロバートソン
2:感染する為にヴォルゴ汚染した男性と任務で性交渉する
3:犯し犯されリバ
4:同人作品では未確認
5:不明

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 19:57:25.70 ID:rOLaES+9.net
>>502
ジャンルから降りた
ガリヒョロ陰キャライバルキャラが好きだったんだけど
再登場時にムキムキゴリラ陽キャ常識人になった
頼れる仲間キャラみたいな扱いになって原作でのキャラ人気はあがった感じだけど
自分は同人としても一読者としても完全に手を引いた

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 20:01:43.23 ID:XBJQAC7D.net
>>509
ヒロアカのつゆちゃん+けろっぴ

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 20:11:45.20 ID:kgDAL/3l.net
>>509
ワッチャプリマジ! 甘瓜みるき×マイメロちゃん

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 20:16:17.45 ID:kgDAL/3l.net
>>506
新作は素直に嬉しい
読者にひと声かけるなら
「お待たせ致しました。お待たせしすぎたかもしれません」
でいこう

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 20:21:25.83 ID:6kAkAK6m.net
>>509
ニューダンガンロンパV3 王馬×クロミ

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 20:35:13.89 ID:P4o5enJf.net
>>506
自分ならだけど諸事情で間が空いてしまいすみません
くらいの一文を付けるかな
読者としては完結しないとかならまだ時間かかる説明あれば親切かなとは思うけど
別に謝罪は必須とは思わない

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 21:10:45.25 ID:aoFbfPRo.net
>>509
FGO アルトリア・ペンドラゴン×キティ
このときのコラボはFGOの宝具名(必殺技の名前)をサンリオキャラ風にもじってたけどどれも良かった

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 21:25:01.20 ID:c1eiMagN.net
>>502
変化前の二次創作を続ける
ただ自分の場合は
・変化するのは最初から決まってたと推測
・その展開が強引で納得ができなかった
だから参考にならないかも

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 21:48:31.23 ID:xlhzZA+z.net
>>509
セーラームーン マーズ✕クロミ

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 21:49:55.14 ID:kIrmeAyy.net
映画でもアニメでもなんでもいいので
映像作品でヘレネが出てくる作品を教えてください

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 23:01:48.24 ID:8D3s8Ahd.net
あなたが好きな漫画がアプリで無料公開(動画広告を見る等で1日1~3話くらい読める、もっと読みたいなら課金するか単行本を買うみたいな感じ)されているとして
以下の言動をされたら不愉快な気持ちになるものをいくつでも教えて下さい
「好きな漫画」の好きの程度についてはご自由にお考え下さい

1.「アプリで毎日無課金で読んでる」
2.「もっと読みたいけど我慢してる」
3.「○○編まで読んだけどこの後から評判悪いみたいだから読むかどうか分からない」
4.「絶対無課金で読破したい」
5.「(無課金とはいえ)読破したからエアプではない」
6.途中から課金しないと読めない作品を無課金で読めるところまで読んでファンを名乗る、二次創作をする
7.最後まで無課金で読んで単行本等は一切買わずに(単行本にしか収録されていないおまけ漫画等は知らないまま)二次創作をする
8.無課金で1日に読める話数に制限があるためストーリーを追わずに好きなキャラの見せ場がある話だけ読んで二次創作をする

523 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 23:05:43.89 ID:8xHDlUcb.net
Twitterでのカプ検索に関するアンケートです
【1】Twitterで「推しカプ名 pic」のような画像検索を定期的にしますか?
  → NOの人は理由も教えてください
【2】Twitterで「推しカプ名」のみでの検索を定期的にしますか?
  → YESの人は目的も教えてください
【3】ジャンルとカプの規模を教えてください(例:旬ジャンルのマイナーカプ など)
【4】あなたは創作側ですかROMですか?

524 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/19(金) 23:17:19.38 ID:q7XkqwNB.net
>>522
36が若干嫌
作品によるけど8も少しモヤモヤする

>>523
1してた 今はツイッターやめたのでしてない(支部は見てる)
2作品や萌語りを見たくてしてた
3落日過疎ジャンルのややマイナーカプ
4創作側

525 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 00:07:44.91 ID:FoYsb9aq.net
特に感動とか狙ってるわけではなさそうなのに感動して泣いてしまった作品があったら教えてください

526 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 00:14:53.44 ID:xJuao2VR.net
>>522
4と8

>>523
1.しない
逆カプが大量に検索にかかるため
2.しない
3.長寿少年漫画ジャンルで一番人気のカプの逆カプ
4.創作側

527 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 00:59:18.49 ID:88BmAofd.net
>>503
1.DQ8のククール
2.確か腹違いの兄兼上司にお前の顔は金になるから、みたいな感じで金持ち相手に嫌々身体売らされてたんじゃなかったかな。うろ覚えなので間違ってたらごめん
3.多分受け
4.当時クク主が最大手だったので攻め人気の方が高い
5.特に影響はない…と言いたいところだが、当時から主クク推しだったので、もしかしたら無意識のうちに影響されてたのかもしれない

528 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 01:12:52.49 ID:TJqnOfJN.net
>>527
確かにその顔で金持ちから金巻き上げてこいみたいなことは言われてたっぽいけど男相手に体売ってたなんていう設定は無いよ
あるとしてもマダム相手とかの方が自然では

529 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 01:17:24.26 ID:EpVl/XLT.net
>>527
ククールは確かに「見た目がいいから金持ちのところへ行って相手をさせられた」
みたいな話はちょっと出てた気がするけどその金持ちが男か女かはわからないし
そもそも「相手」というのが性行為かどうかすら不明だったよ

530 :529:2022/08/20(土) 01:18:17.21 ID:EpVl/XLT.net
リロードしないで書き込んだら被った
ごめん

531 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 01:41:50.33 ID:9UzT1UA/.net
>>502
自分が好きな作品でかなり思い当たるけど変化前中心で描いてる人普通に多いし
キャラ自体に萎えたとかじゃなきゃ好きに二次やればいいんじゃないかな

532 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 04:50:06.50 ID:PO/CzdVj.net
>>503
1 ガッツ、グリフィス(ベルセルク)

2 ガッツは幼少期父親に売られて変態に 掘られてた
グリフィスは成り上がるために自らの美貌をも利用していた

3 どっちも掘られる側(この状況を受とは言いたくない)

4 原作は好きだけど二次同人は探したこともないのでよく分からない
BL的にカプらせるならここ?というのが両方掘られた側なのでどっちがどっちやっててもなんとも言えない

5 そもそも公式でくっついてるならともかく自分はこういう可哀想な経験で男にやられたキャラをBLで楽しむ事が出来ないので
そういう意味では「受としても攻としても無理」が正しいかなあ
特にガッツは寄る辺なき身で信じてた父に売られたというガチで可哀想なやつなのでより一層どっちも無理

望まない経験でないならキャラ自身が自分はこっちと明言してない限りキャラクター性次第

>>522
48
二次やってなくてことさらアピールしてなければ8は気にならないんだけど
こうして見ると6もちょっと気になるけどTVでアニメだけ見て創作する人と同じだよなと考えるとまあ割と普通なのかも

533 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 06:00:43.28 ID:mxhlLxk2.net
>>522
4と8がちょっとイヤだけど
それで不愉快になるというほどでもないな

自分もわざわざ公言しないだけで、無料では読むけど課金してまでは読みたくない漫画や、漫画アプリ版で読破したけどコミックスは買ってない漫画っていっぱいあるし

534 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 06:23:24.06 ID:mxhlLxk2.net
>>503
1.ヒメゴトのカイト
2.母から女装させられているうちに、自分も女装するのが好きになり、女装して街を歩いていたら、女装美少年が性癖なモブおじさんからナンパされてレ×プされた
3.カイトは異性愛者で、男×女の男(攻)
4.ヒメゴトの同人見たことない
5.BL描いたこと

1は小学館や白泉社の名作少女漫画だとたくさんあると思う
パッと思いついただけでも
バナナフィッシュとかパタリロとか残酷な神が支配するとか……

535 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 07:07:07.85 ID:ctqUS+cZ.net
>>522
678以外は平気、タダでなら楽しく読めるほど金払うほどじゃないって作品娯楽がありふれた今の世の中幾らでもあるし
Web試し読みや一挙無料公開が盛んな現状と漫画やそれを原作としたアニメのヒット具合を見るに
コンテンツにお金を払うかどうかはあなたが決めてねって売り方が効果的な時代になってきてるんだと思う
YouTubeなんて別に金払わなくても観るだけならできるのにYouTuberがスパチャだけで目も眩むような大金稼げてるし
678は好きな漫画じゃなかったとしてもイラッとする無理
金を出すほどじゃないけどまぁ好き、という作品があってもいいが
金を出すほどじゃない作品を手前の承認欲求を満たすためのコンテンツとして消費するのは下品だと思う

>>506
続きを待ってるファンが謝罪を求めているのなら無視してかまわない
単にあなた自身の中にだけファンに申し訳がないという気持ちがあってもやもやしているのなら
キャプションに一言「長らくおまたせしてすみません」
と一言書き添えるのはどうかな
期間が空いてしまった理由については書きたければ書けば良いと思うけどそこまで気にする読者そんなにいないと思う

>>500
演技力やイメージに差がないなら絶対に2
好きなのはキャラだけで、演じてる声優には仕事人としてのリスペクトはあっても興味は毛ほどもない
好きなキャラが「(知らない人気キャラ)の声帯だ…」みたいに言われるの不愉快でしかないので被弾する機会は少しでも減らしたい

536 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 10:27:33.54 ID:kdDwVkXV.net
オタクが好きそうな趣味(創作、読者・ゲーム・動画鑑賞・ネサフ等)の範囲内で
・疲れてる時に出来る事と出来ない事
・元気じゃないと出来ない事を教えてください

私の場合は
疲れている時は5ちゃん、SNS、漫画アプリのわかりやすい話を読むぐらいしかできません
少し疲れてるぐらいの時はアプリゲーム、読書なら小説漫画などのフィクションか読み慣れたジャンルの本は読めますが、慣れないジャンルの専門書は無理です
ながら見ならアニメや短いショートフィルムは見られます

連休で時間と体力にめちゃくちゃ余裕がある時じゃないと映画鑑賞、PC・CSゲームはできません

537 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 10:33:20.52 ID:jBFJFSiq.net
>>536
・疲れてるときでもできる→曲を聞く、動画を見る、漫画を読む
・元気がないとできない→創作全版。TwitterやSNSなどの書き込み

538 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>536
疲れてるとできない
創作全般、集中力が必要だったり他者との協力が必要なゲーム

疲れていてもできるし癒やしになる
内容が重くない作品の鑑賞、癒し系の動画閲覧(猫の動画ど)、集中力不要の作業的なゲーム

疲れていてもできるけど、疲れてる時は個人的に避けたほうがいいと思ってるもの
5chや掲示板やツイッターの閲覧、内容が重い作品の鑑賞

539 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 12:56:51.11 ID:kwsMyeAk.net
>>493
>>499
ありがとうございます
試してみます

540 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 13:16:58.91 ID:4ZGW4PrN.net
>>522
6と8だけ嫌 あとは普通

541 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 13:23:58.46 ID:4ZGW4PrN.net
>>503
1 ニーアレプリカントのニーア、シャドウハーツ2のグランガマorヨアヒム
2及び3 ニーアは妹の薬代を稼ぐ為に自ら売春してたと資料集にある
シャドウハーツ2は公式が病気とされるサブイベントにて、掘るか掘られるかの戦いをする。負けたら掘られる
ヨアヒムはパーティメンバーなのでヨアヒムが掘る方が正史
4 ニーアは受けかな シャドウハーツ2は公式のノリがそんなんだし同人は見たことない
5 あまりこだわらない

542 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 13:25:41.61 ID:xJuao2VR.net
>>503
1.皇国の守護者のアンドレイ
2.名家の出身だが借金から家を守るために母親が高級娼婦のようなことを始め アンドレイも男色の貴族のところに売られた
3.受け
4.わからない
5.人格形成にかなり影響を及ぼしているのでカプ萌えにも影響は大きいと思う

>>536
疲れてる時でもできる
・何度も見てるアニメやYouTubeの怪談朗読みたいな聴いてても聴いてなくても理解しなくてもいいようなものを聴く(画面は見ない)
・ゲームの周回や素材集めみたいな単調な作業
・ネサフ Twitter 5ch
少し疲れてる時できる
・日常系とかコメディとか 楽しい内容の初見の作品を見る
・妄想したりプロット書いたりする

元気じゃないとできない
・人が騙しあったり殺しあったり悩んだり 重い内容の作品を見る
・絵を描く

543 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 13:32:07.94 ID:OVekRHBB.net
>>503

1.坂田銀時、長谷川泰三(銀魂)
2.酔っ払ってやってしまった
3.銀時が長谷川を掘った
4.多分もともと攻寄りが多かったがこの展開がきっかけで圧倒的攻人気が出たときいた

544 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 13:33:36.92 ID:OVekRHBB.net
>>543
ごめん4は銀時の話

545 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 15:52:02.70 ID:UAaRLXRt.net
フォロワーがまだ少ない垢は好きでもフォローしにくいと感じる方へ質問です
フォロワーが何人以上の垢だとフォローしやすいですか?
「気軽なライン」と「最低限のライン」をそれぞれ教えてください

546 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 16:03:25.33 ID:vQayygSY.net
ツイッターの呟きやリプを見て「気遣いできる人だな」と感じるのってどんなときですか?
病気お見舞いリプや吉牛的なのはナシでお願いします

547 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 16:34:52.47 ID:muhizp0M.net
主語を大きくしない
自分に関係無い事にいっちょかみしてご意見を言わない

548 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 16:37:14.04 ID:yatY24AX.net
気遣いできるような普通の人間はツイッターしないんじやない?

549 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 16:48:22.45 ID:JX7z5a//.net
>>545
気軽は4桁
最低限は2桁
だけどフォローされたことや反応に過剰にはわわしたりしてたら何桁でもしないかな

550 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 16:48:39.30 ID:/rLloMNw.net
>>545
最低限100
気軽なのは5000以上

551 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 16:57:33.14 ID:yohGnffl.net
>>546
ネタバレ感想はふせったー等を使う
もしくは見た人しか分からないような表現をする

「うわー!」や「尊い…」だけのよく分からないツイートをしない

552 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 17:36:11.07 ID:O9/AcBIh.net
>>509
ありがとうございました
全て検索しました
どのコラボもとても良いですね

553 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 17:53:53.92 ID:sR2BFT6l.net
>>503
1.三番町萩原屋の美人 トモジ
2.孤児で山賊に拾われて慰みものになっていたらしい描写がある
その後に恨みのある店を潰すために有力者を色仕掛けで味方につけている
(こちらははっきりそのシーンがある)
3.判明してるのは受け描写のみ
4.同人は見たことがない
5.大きく影響する
というより自分が望んでいない関係の場合まずBL妄想ができなくなる

>>522
678
円盤買わずにアニメ放送だけ見てるのと同じで無料で楽しむことは悪ではない
二次創作するのが無理

>>536
疲れててもできる→動画やアニメの流し見、音楽流す、ソシャゲの周回、軽い漫画を読む
元気な時しかできない→ソシャゲの重いストーリーを読む、原稿、映像作品を集中して見る、小説や重めの漫画を読む

554 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 18:04:33.38 ID:Q/BIBj0T.net
公式展開が終了した作品で二次創作をする同人者に対して「そのジャンルで二次やっても公式展開が再開されるわけじゃないんだから空しいだけでしょ」と言う人に対してどう思いますか?

555 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 18:40:34.08 ID:CtmBRnkG.net
A5 240p 2700円のアンソロは高いと思うのですがどう思われますか

556 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 18:48:12.38 ID:JfOxgtBb.net
>>555
どんなに装丁ノベルティ執筆陣がよくても高いと思う

557 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 19:15:06.46 ID:aYlOJrpa.net
>>503
1、ガンダムUCのアンジェロ、鉄血のマクギリス
2、義父から性的虐待&男娼、孤児で養父に囲われる
3、どっちも受け
4、UCは同人触れてないから分からない、鉄血は攻め人気
5、公式の受け経験はかなり影響受ける
  公式で男相手に攻めだったのは今まで無いから正直分からない

558 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 19:46:56.80 ID:H7eJUhCa.net
>>554
公式が動くことと自分が同人活動することに繋がりがないから何言ってんだろと思う
完結済み作品でしか同人しないから余計に意味不明

559 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 20:06:27.51 ID:G6wmVwSN.net
今風の絵を描きたいのですがYou Tubeで見られる講座でおおすめの番組はありますか?
分かりやすくて実践しやすいチャンネルがあったら教えてください
よろしくお願いします

560 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 20:12:24.56 ID:6vffogc3.net
これも晒しになるのでは?
プロ作家のチャンネルならセーフか?

561 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 21:07:45.66 ID:Gy/9wH8Z.net
・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ

どちらかというとこっちでは

562 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 21:15:51.93 ID:60lfA2qO.net
youtuberってすべて晒しになると聞いた

563 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 22:08:09.02 ID:6e7X6Adp.net
>>554
ほっとけばいいと思います。
今後の展開がないから二次で見れるのでうれしい面もある

564 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 22:50:05.05 ID:FD/6hg9N.net
エメラルドグリーンがイメージカラーと聞いて思い浮かぶキャラクターを教えてください!男性女性問わず、動物系キャラクターでもOKです!

565 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 22:57:49.10 ID:JLEYyZsq.net
>>564
レックウザ

566 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 22:59:31.73 ID:nvy3UNFF.net
>>564
花京院典明(ジョジョ3部)

567 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/20(土) 23:01:59.70 ID:7hBJD7/H.net
>>564
違うだろうし、もっと相応しいのいるだろうけど
フォスフォフィライト

エウレカ

568 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>562
芸能人や商業作家のチャンネルはセーフなんじゃないの?

569 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
身内の結婚式に出たら、スタッフがなんだかチャラく感じたのですが、どこもこんな感じですか?
男性スタッフもツーブロックリーゼントみたいな髪型だったんですが普通ですか?
あまり出たことがないので教えてください

570 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 00:11:37.86 ID:DL17YyEm.net
今の若い男の子はだいたいツーブロじゃない
地方の役所とかでもいるし

571 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 00:15:20.71 ID:JXx8cu7K.net
>>564
翠星石(ローゼンメイデン)

572 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 00:16:56.34 ID:rfQRvcag.net
>>570
流石にそれはない

573 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 00:17:29.48 ID:eAS30LjA.net
>>570
地方のってわざわざ付ける時点で地方のマイルドヤンキーの髪型って認識はあるんじゃ

574 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>502
ストーリーのある作品での成長じゃなくキャラカタログ系で属性変更あると複雑だなぁ
似たような事あったけど自分は変化前で二次続けてたけど結局公式からの供給は変化後の物しかないので暫くしてジャンル離れたよ

575 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 00:43:43.57 ID:sXFPtzBJ.net
>>554
なにをいってるんだこいつは
って思う

576 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>564
鉄血のオルフェンズのアリアンロッド艦隊

577 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>554
常に話題作のジャンルを選んでる175的な人なのかも
公式燃料があること前提で同人やってないし 全く関係ないことを何言ってんだと思う

>>555
ジャンルの規模によってはそのくらいになるものもあると思う

578 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
あなたは一人で全席指定のコンサートや舞台に来ています
隣は空席です
開演10分前に女性から「隣空いてるのでいいですか?私2階席で〜」と声をかけられたらどう対応しますか?

579 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>554
似たようなこと言われた事あるけど
同人やってるカプを原作展開で爆破されるのが嫌だから完結済みジャンルでしか二次やらないし公式展開が再開されないって安心感でしかないって言うと
割と納得される

580 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>578
私の席じゃないのでわかりません
スタッフの方に聞いてください

かな

581 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 02:16:08.45 ID:Uzknu/Kr.net
>>578
えっ?良い訳ないですよね?指定席ですよ?と返す
実際意味わからん
そんな馬鹿なこと言い出す人この世に存在すんの?
現実に?アタマおかしくない?

582 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 02:22:01.63 ID:p7F3N0ED.net
>>578
えっ?後から来るんじゃないですか?

583 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 02:53:36.62 ID:NDCEwX/Z.net
>>578
え?いやダメだと思いますよ
って返すしもし座るようならスタッフ呼ぶ

というか開演10分前ならギリギリまでロビーにいたい人とかまだ席に来てないし
仕事とかの都合で開演しばらくしてからくる人もいるんで
座っていいわけがないと思う

584 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 02:57:53.85 ID:MRldZobG.net
>>554
579と同じく今後公式が地雷展開ぶっこんで来ることなく安心できるので分かってないなと思う

585 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 03:41:10.79 ID:SbMFr5Pm.net
>>564
ゼノギアスのエメラダ

586 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
554です
>>558/563/575/577/579/584
ありがとうございます
あまりいい感情を持たない傾向にあるのですね
これで締めます

587 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 08:06:41.33 ID:SbMFr5Pm.net
下記項目から一番好きなキャラクターを一人(一匹)ずつだけ教えて下さい
複数人で迷う場合は今の気分や直感でお答えください
あてはまるキャラがいない、またはよく知らないコンテンツについては飛ばして大丈夫です

1 ディズニーキャラクター
2 サンリオキャラクター
3 ポケモン(モンスター)
4 どうぶつの森の住民(たぬきち、しずえなどの施設キャラ除く)
5 ご当地ゆるキャラ

588 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 08:12:20.99 ID:+aBVjdOh.net
>>587
1.プーさん
2.KIRIMIちゃん
3.ジラーチ
4.オーロラ
5.ふっかちゃん

589 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 08:19:21.19 ID:JLvxZlyD.net
>>587
1.グーフィー
2.ポチャッコ
3.ロゼリア
4.バニラ

590 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 08:45:14.42 ID:JNumugxm.net
>>587
1プーさん
2キティちゃん
3ダブラン
5ぐんまちゃん

591 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 08:48:25.29 ID:xXJP6/2R.net
絵が下手なのではなく技術はあるけれど違和感を感じる絵の特徴を教えてください
自分の見てきた中でそういう絵を描く人が何人かいるのですが技術がないわけではなくなぜ違和感を感じるのか分析できずにいます

592 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 08:49:25.43 ID:PFgr8KjF.net
>>587
2 シナモン
3 ゲンガー
5 ひこにゃん

593 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 09:01:59.63 ID:jjX4EzjM.net
>>587
3トリトドン
4アクリル(Tシャツじゃなくてマフラーの)
5じょうづるさん

594 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 09:29:48.97 ID:6JtbFfsJ.net
>>502
変化前のまま二次創作する
アプリゲー前提で話すけど1度サ終してから復活する(タイトルに変化がある)タイミングで変わったならテコ入れに苦しみながらも続ける
それ以外は例えストーリー上で変化したとしても受け入れられない
コンテンツ信じられなくなるから金落とさなくなるかな

595 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 09:37:27.91 ID:RNcu0BJ7.net
>>578
普通に断る
あとスタッフにその女性がそういう行為をしようとしてることを伝えて警戒してもらう

>>587
2.ポチャッコ
3.ミュウ
4.ちとせ
5.わくたまくん

596 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 09:42:24.20 ID:6JtbFfsJ.net
>>587
1ジャスミン
2クロミ
3ブニャット
4シベリア

>>578
>>580 と同じ

597 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 09:43:47.13 ID:1BG3Ijzk.net
>>587
1 アナ
2 ウィンキーピンキー
3 チコリータ
4 ためこ
5 バリィさん

598 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 09:45:33.71 ID:Ov/XaSCP.net
>>587
1.プーさん
2.ポムポムプリン
3.ミミッキュ
4.ジュンくん
5.ぐんまちゃん

ご当地キャラはくまもんとふなっしーくらいしか知らなかったのでいまググりました

599 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 09:55:19.48 ID:HBfTIWqQ.net
>>587
1 プーさん
2 シナモン
3 ピカチュウ
4 キャラメル
5 しんじょう君

600 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 10:06:12.21 ID:45kNYNua.net
>>587
1.ミス・バニー
2.コロコロクリリン
3.ロコン
4.チャス
5.もちーうさぎ

601 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
「エロ垢にフォローされた!ブロックブロック!」といちいち呟く人はどういう心理なのでしょうか?
黙ってブロックしておけばいいと思うのですが

602 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 10:49:36.67 ID:ffQREzXf.net
>>601
何も考えてないし黙ってブロックする時もある

603 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 11:20:51.05 ID:jOgMy8T6.net
>>587
2 シナモン
3 シャワーズ

>>601
「私をフォローしても無駄だからね!」ってエロ垢とか業者を威圧してるつもりなんじゃないか
自動で適当にフォローとかしてるんだろうしエロ垢とか業者はそんなツイート読まないと思うけど…

604 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 12:07:41.18 ID:wiD6EOgm.net
>>601
雑談の一環

605 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 12:18:55.33 ID:RHKWDwzj.net
>>587
1 ミッキー
2 キキララ
3 フシギダネ
4 知らない
5 うながっぱ

606 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 12:23:36.86 ID:oKcTep1y.net
>>587
2キティちゃん
3ミニリュウ
5バリィさん

607 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 12:48:36.13 ID:6PmHAfu2.net
>>587
1、デイジー
3、ブラッキー
4、パッチ

608 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 12:54:08.79 ID:iQoKwG5H.net
>>591
下絵に3Dモデルを使っていて、『稼働部の不自然さ』を
消せていないとか

609 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 13:18:32.35 ID:KbwYosqG.net
>>591
漫画特有の騙し絵が描けないこと
デッサンやパースは正しいと逆に違和感を感じることも多いので

>>601
特に何も考えてないと思う
意味のない奇声までわざわざツイートする人も多いし
呟きなんだから本当に浮かんだことそのまま垂れ流してるだけの使い方じゃないの

610 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 13:38:39.27 ID:QtHCjVE0.net
>>545
気軽→200以上
最低限→10

ちょっとでも嫌になったらすぐ外す
フォロワー150の人を外した時ばれないだろうと思ってたら、私なのがばれてグチグチ言われたから

611 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 13:43:30.28 ID:b8enJA6h.net
>>587
1 チェシャ猫
2 キティちゃん
3 フシギダネ
5 むすび丸

612 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 16:17:58.69 ID:0eBu3v+P.net
>>587
1.
2.ハンギョドン
3.ウインディ
4.マコト
5.チュッピー

613 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 16:21:55.47 ID:ajJNdWq3.net
>>587
1 オラフ
2 クロミちゃん
3 ラプラス
4 アマミン
5 ひこにゃん

614 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 16:30:38.39 ID:CmssUz3S.net
>>587
1 オズワルド
2 ばつまる
3 ズルズキン
4 ジャック
5 ゾンベアー

615 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:08:05.40 ID:TK+kEV26.net
YouTuberに興味ない方、嫌いな方に質問です
好きじゃない理由を教えてください

616 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:27:39.18 ID:/I1f3j9H.net
創作、手芸、読書、ゲーム、音楽・映画・演劇・映画鑑賞、旅行、料理以外の趣味があったら教えてください

最近オタク以外に全くジャンル違いの新しい趣味を見つけたいと思うのですが、中々思い付きません
参考にさせていただきたく質問いたしました

617 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:28:26.99 ID:HSA/bIaa.net
>>616
エキストラ
裁判傍聴

618 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:45:20.40 ID:8aS7xYWf.net
>>615
興味ないけど特に理由はないし興味ないことに理由を必要とする意味が分からない
そんな万人が興味持ったり好むのが当たり前のものだろうか

619 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:52:23.74 ID:sb9NgB9g.net
>>616
サッカー観戦

620 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:52:56.76 ID:1qLZCge8.net
>>615
テレビに出てくるときトークが下手くそだったりするから
自分で編集するのとテレビは媒体の違いもあるから仕方ない部分があるのは分かるけど
興味ないと内輪だけ感があってこっちがキツくなるから

>>616
お笑い
ジム、ヨガ通い
スポーツ観戦(特定のチームを贔屓にするとイライラすることが増えるかも)

621 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:54:14.16 ID:q6Evhq26.net
>>616
ヨガ、ストレッチ(筋トレ)、ダンス、英会話、資格取得

622 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 17:56:53.64 ID:4D/lDZC5.net
>>616
ジョギング

623 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 18:04:45.45 ID:JLvxZlyD.net
>>615
人ではなく物、知りたいことを検索してるのにやたらサムネで主張してる人を好きになる理由がないというか…
もともと芸能人とかテレビの中の人にも興味薄い人間だったから単なる自分の気質かも


>>616
ガーデニング、野球観戦

624 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 18:05:05.82 ID:CNlOQBdy.net
>>616
園芸(ハーブ木苺薔薇)

625 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 18:15:39.10 ID:Ov/XaSCP.net
>>616
自転車

626 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 18:26:47.64 ID:APdKz66g.net
>>615
長い動画を見る時間と集中力がない
TikTokは好き

627 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 18:34:37.52 ID:/NDra00I.net
>>616
セボポキ

628 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 18:39:24.53 ID:aTVb97Jx.net
>>616
自分の、じゃなくても良いなら
写真、筋トレ、登山、釣り、日曜大工、無線
とか

629 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:01:23.49 ID:FOgElPyV.net
最近のイラストで流行ってると思う塗りや効果を教えてください!

630 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:08:49.51 ID:PztR3dry.net
>>616
ダイビング
散歩

ダイビングはマリンスポーツなので陽キャのものと思われてるけど
水中なので誰とも会話しなくていいし呼吸ができるので水泳やシュノーケリングよりずっと楽
ショップでバイトしてたことあるけど1人客も多かった
(ガイドは陽キャ多いけど接客業なので陰キャにも優しくしてくれます)
〇〇(魚)狙ってどこ潜るとか、この辺に生息してる種全部見たとかレアな魚種見つけたとかオタクの性格と相性いい
お金かかるけど呼吸器系問題ないなら割とほんとにおすすめ
「泳ぐ」より「水中に浮く」なので運動神経悪くても体力なくてもできる

631 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:11:54.85 ID:UEHnAze9.net
>>615
動物動画や歌ってみたなら見る
人間がしゃべってるの主体の番組に興味が持てない

>>616
今の時期は熱中症の危険が増すから日中は止めといた方が良いけど墓地の散歩楽しいよ
昭和・平成初期から令和の現在までの墓石の流行・形態変化とか、たまに犬猫や乗り物の形にしてるお墓とか案外個性的で
秋のお彼岸の頃とかお花あがってるお墓が増える&暑さも落ち着いて花の保ちが違うから大きめの墓地だと目にも楽しい
共同墓地だと菩提寺が一つじゃないので卒塔婆の字体(つまり和尚さんの字体)にも個性が有って面白い

632 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:16:27.69 ID:oFHboSXH.net
花火の音で大事な言葉を聞き逃す(伝えそびれる)という場面がある作品を教えてください
ドラマ、映画、アニメ、漫画、小説、ゲーム等何でも構いません

633 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:17:54.63 ID:ajJNdWq3.net
>>616
美術館と博物館めぐり

634 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:28:00.46 ID:PtMBsM16.net
>>616
サイクリング
単に自転車乗るが好きなだけで車体に凝ったりとかはないけど

635 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:29:06.84 ID:lpORewmp.net
>>616
お茶全般(日本茶/烏龍茶/紅茶/ハーブティその他)
古銭・外国銭収集

636 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:31:29.97 ID:BYZKy5CK.net
相互の人がふせったーでフォロワー限定で
「持病があります。症状が出てるのを見たらびっくりされると思うので先に書いておきます」と、病気と症状について書いていたらどう思いますか?

1.悪い感情(だから何?かまってちゃんかな等)
2.いい感情(先に言っておいてもらえるならありがたい)
3.何も思わない
4.その他

637 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:34:05.96 ID:tSZA5Vn5.net
>>636
2

638 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:45:23.90 ID:SbMFr5Pm.net
>>587
こちら回答ありがとうございました!
ゆるキャラには私の知らなかった子もおり楽しく読ませていただきました

639 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:45:47.14 ID:LEBS3QVR.net
>>636
2と3

イベントなんかで一目でわかるような症状だったら咄嗟とはいえ失礼な態度取っちゃうかも知れないしいってくれる分にはありがたい
親しい人であればなおさら
とはいえ元々他人の外見をなんとも思ってないのでなくても多分そこまであからさまなことはしないからどうでもいい寄りではある

640 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:51:12.87 ID:C5gSim+u.net
>>636
2
すんごい発疹とか見た目がグロい(失礼だが)系とかかもしれないし
やばそうな発作に見えるけどほっといてもらってOKなやつとか
言っておきたい気持ちもわかるしこっちも心の準備ができる

641 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 19:58:38.22 ID:8cOgjBFN.net
子供の頃にセーラームーンを見ていた方に質問です

①子供の時に一番好きだったセーラー戦士
②今一番好きなセーラー戦士
③今セーラームーンを初見で見たら一番好きになりそうなセーラー戦士

を教えてください
回答が全部同じでもそうでなくても構いません

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 20:02:49.11 ID:6uYQL6MY.net
>>641
①マーキュリー
②マーキュリー
大人になってから見直してなく記憶が更新されていないため
③ヴィーナス
プロ意識の高いキャラが好きなので設定だけ読んだらヴィーナスが好きそうな気がした

643 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 20:20:18.43 ID:j5TwqKth.net
1期は1クールだったけど2期は2クール以上(もしくはその逆パターン)の放送形態だったアニメを教えてください

644 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 20:34:57.85 ID:iBktPjpT.net
>>636
4
めんどくさそうなのでブロ解
そういうのはフォローする前に知りたい

>>641
1 マーキュリー
2 マーキュリー
3 サターン
おかっぱかわいい

645 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 20:48:44.47 ID:7Uu3xB0q.net
>>636
2.その人もイベントでいちいち説明したり反応されるのも大変だろうし 事前に知っておいてもらうことで安心できるなら必要なことだと思う

>>641
1.ジュピター
かっこいいんだけど1人だけバラのピアスしてたりして可愛らしいのが好きだった
2.ネプチューン
3.サターン
設定重かった気がするので今はそういうのを応援してしまいそう

646 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 20:53:40.63 ID:BYZKy5CK.net
>>636に回答ありがとうございました。〆ます

>>641
1マーキュリー
2マーキュリー
3サターンか…?でもやっぱマーキュリーかも

647 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 20:55:03.76 ID:yBH29sVB.net
>>616
競馬(合えば血統研究、POG、写真、遠征、乗馬等の派生につながる)

648 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 21:14:20.13 ID:45O936Zj.net
>>616
登山・散歩・筋トレ・ebayで競り合いとか交渉

649 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 21:37:36.61 ID:+Tb5D6VO.net
>>615
大半の素人の喋りは聞きづらい(Vでも喋りが下手だと結構つらい)
人間の(ガワがあったとしても魂は人間なので)キャラクターに興味がない

>>616
カラオケ
別にどこにも投稿しないでひたすら歌うだけ
写真
スマホでもいいけどポラロイド結構楽しい

>>636
2
公開範囲を絞ってるってことは実際会う人向けなんだろうし
あらかじめびっくりしないように伝えてるんだからこちらも心構えができる

650 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 21:38:09.00 ID:gNbBi9ja.net
>>564
聖剣伝説のリースちゃん

651 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 21:41:02.46 ID:gNbBi9ja.net
>>616
家庭菜園!
農業は最先端科学に通じているから知的好奇心を満たされる上に
食べてうまいというおまけ付き

652 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 21:44:48.85 ID:aTVb97Jx.net
>>643
リリカルなのは、1期1クール、2期1クール、3期2クール
進撃の巨人、1期2クール、2期1クール、3期2クール、4期P1 1クールちょっと、P2 1クール
盾の勇者の成り上がり、1期2クール、2期1クール
ARIA、1期1クール、2期2クール、3期1クール
弱虫ペダル、1期3クール、2期2クール、3期2クール、4期2クール
ログ・ホライズン、1期2クール、2期2クール、3期1クール

653 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 23:20:07.76 ID:fL6tWwTa.net
>>641
1ジュピター
制服が違ったり背が高かったりお弁当が美味しそうだったりするのが好き
2ネプチューン
3やっぱりネプチューンになると思う
ああいう喋り方のお姉さんに弱くなった

654 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 23:20:23.36 ID:xXJP6/2R.net
>>608 >>609
すごく頷けました
素体やポーズ集を買っているという方なのに……と違和感を感じていたのですが解決できました
ありがとうございました

655 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/21(日) 23:23:56.56 ID:oNRpX/0I.net
ジェンダーレス水着を着ているキャラのイラストを見かけたらどう感じますか?
1.何とも思わない
2.良い感情を抱く
3.悪い感情を抱く
4.その他

656 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 00:15:08.45 ID:IVcyCtnr.net
ボカロ曲が流行っているのって、曲が短いからってのもあると思うのですが、
皆さんいかがでしょうか。

自分は以前からアーティストの曲5分って長いなぁと思ってました。
カラオケで人気なKINGは2分程度、
今となっては何人かでカラオケいったら5〜6分の曲は長くて申し訳なく
感じるようになってしまいました。

皆さんいかがでしょうか。

657 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 00:25:21.57 ID:Eq5UgBD2.net
「好きなジャンル(キャラ)のものでどれが当たってもまぁ嬉しいし運試しに引いてみるか」
くらいの温度感の一番くじで、○賞が絶対欲しい!という希望は特にない場合、何枚引きますか?
価格は700円前後の想定でお願いします

658 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 00:32:31.03 ID:6FXi9GDI.net
>>657
3枚

659 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 00:45:58.12 ID:vGod7x1Z.net
>>641
①ヴィーナス
②ジュピター
③サターン

660 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 00:54:00.60 ID:8oTXs1vI.net
>>655
3
かっこよくない可愛くないと思ってる
それを着せてでも水着にはさせたいんだとも思う

>>657
1枚

661 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 01:04:51.50 ID:jgtUApFx.net
>>657
お財布に余裕あれば三枚か二枚
それ以外は一枚

662 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 01:15:45.31 ID:w68jUn1j.net
>>655
4
キャラによる
そういうのが好きそうなキャラと喜ばないキャラがいるから
一次でもキャラに合ってるか(喜んで着てるか)は重要

>>657
3回

663 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 01:37:30.56 ID:IVcyCtnr.net
ファミマでシルバニアの一番くじのようなものを店員が2ついいのを抜いていた問題がネット記事になってますが
皆さんどう思われますか?自分は犯罪だと思います

664 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 02:53:39.42 ID:+3mi29WG.net
>>656
ネット上の、特にようつべの利便性も要因のひとつに入ってると思う
ニコニコで沢山のMADが上げられてた時代があったけど、ようつべは基本的にNGというか、最近はアップロード時にAIが自動で動画で使われている楽曲や映像を解析判断してて、アップロードを公式にガードしている企業も多い
少しでも引っかかると投稿自体ができない仕様
認知度が高くて、Youtubeでも使用できる楽曲となるとボカロが選択されるのは時代がそうさせてる感じもあるなと思う

665 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 04:12:55.74 ID:dd0yoVdh.net
同人誌の頒布価格について意見を聞かせてください
※印刷額を調べたところ数量が少ない方が安く刷れそうだとします
(次の候補は単価を下げるには少し多く刷り長く在庫を持つか廃棄前提の量を刷ることになります)

その場合

1.(サークル側)同人誌を刷る時は
 ①頒布価格を安い頒布し切る量を刷る
 ②頒布価格を高くても行き届く量を刷る

2.(被頒布側)同人誌を手に入れるときは
 ①手に入らないかもしれないが頒布額を抑えて欲しい
 ②頒布額は上がるが行き届く量を刷ってほしい

3.差し支えなければ①②を選んだ理由もお願いします

仮に①700円②900円とします
サークル側と買う側の意見の両方を教えてもらえると嬉しいです

666 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 04:21:03.76 ID:rG3ypX0Z.net
いくらぐらいのコーヒーを飲んでいますか?
100gあたりの価格など

667 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 05:20:44.40 ID:DSH3Bygb.net
>>655
2ジェンダーレス水着は自分も着たかったなぁという憧れが強いので

668 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 06:21:01.46 ID:/AkKgXZp.net
>>665
おそらく勘違いしている
量を刷ると頒布価格は抑えられるよ

669 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 06:38:28.75 ID:S+EaOP7V.net
>>668
情報が少なくてごめん
印刷できる会社が限られているものを刷る予定
(数社見積を取ってる)
絶妙な数字で上みたいな差だからどうするか悩んでいます
仕様を相談するつもりはない+相談スレではないので割愛しています
特殊仕様の同人誌は要らないというのは本筋ではないので同程度の仕様のものを印刷できるとしてアンケートを取りたいです

670 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 06:49:30.63 ID:ZQDMhLMc.net
>>655
1
ただし原作で違う水着を着ていたキャラをわざわざジェンダーレス水着で描いてたら「間違った原作の描写を正しいものに修正した」みたいな感覚に思えてちょっと嫌

>>656
タダで聴けるカラオケ用曲(配布オケもあり若い世代に人気の歌い手による歌ってみたなども豊富)ってのが
お金のない未成年に浸透した理由として大きかったと聞いたことがある
作り手との距離も近いし気軽にみんなで動画を見られるのも若者間で共有、ムーブメントを起こしやすかったのかも
とはいえひと昔前と違って今もうそんなにボカロ曲がめちゃくちゃ流行ってる感じはしないなあ
ハチwowakaじんとかのあたりはすごかったけど

671 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 06:54:20.71 ID:SQjmJTI7.net
好きな男女カプが公式化したのに素直に喜べなかったエピソードを教えてください
例:最終的にどちらも死んでしまった、くっついた途端出番そのものがなくなったなど

672 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 08:18:12.64 ID:Zlj7v7Jc.net
>>665
買い専
数百円の差なら断然
②頒布額は上がるが行き届く量を刷ってほしい
こっち派

もし額が倍は違って行き届く量の方の価格が1500円以上なら①派になるかも?
でもカプと本の内容と厚さにもよるなぁ

673 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 08:31:49.97 ID:lWE2MJtC.net
>>655
そういうの着るようなキャラなら納得
日焼けに気をつけてるとか肌を出したがらないとか

>>657
4枚

>>665
1.1個人的には長期間保管したくない コンスタントにイベント参加できるわけじゃないし
でも今後も長くサークル活動続けるならイベント何回かにかけて頒布する感じで 多めに刷ってもいいと思う
2.2同人誌の値段をそこまで気にしないので
そんな特殊装丁なら若干割高になってても装丁代かと納得するので 確実に買える方が助かる

>>666
1400円くらい

674 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 08:43:21.01 ID:mz3YcZp/.net
>>666
スタバで適当に買うので250gで1650とか1750とか

675 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 09:14:06.36 ID:dvLspTSR.net
>>665
サークル
普段のスタンスだと2だけど実際見込まれる在庫や廃棄の量やページ当たりの相場からどれだけ高くなるかによって判断する
1で再販するのも視野に入れる(同じ装丁が難しかったら2版以降は通常装丁にしたりする)

買い側も2
ページ数によるし特殊装丁分の値段を大幅に上乗せしてたら微妙な気持ちになるけど200円値上げで確実に手に入るならその方がいい

676 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 09:18:53.27 ID:EuoTMbrY.net
>>666
200g 600~1000円くらい
常にKALDI

>>665
1 ①
廃棄前提の量は流石に刷れない
特殊装丁で少部数なので早めにWeb再録しますとか事前告知をして紙で欲しい人用として売る

2 ②
買えなくなるくらいなら高くて良いから多く刷って欲しい
特殊装丁なら高くても気にならない

677 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 09:33:33.51 ID:3DsYlATI.net
ずっとヘイトを買うような描写がされて叩かれてたけど
過去とかいろんな背景の掘り下げが来て一気にそれが収まったキャラは誰が思いつきますか?
どんなヘイト描写があってどんな掘り下げが来たのかも教えてください

678 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 10:08:37.64 ID:tP9ebDxQ.net
>>655
1か3
着そうなキャラなら構わないけどジェンダーレス水着は絵的に萌えないので(リアルで着たい人にどうこうは思ってない)

679 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 10:33:17.06 ID:XXqE3zJD.net
>>655
1.3だな
どうでもいいの極地、でも描き手によっては警戒するわ
界隈荒らされる可能性があるので

680 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 11:17:31.75 ID:0Fb3QY46.net
>>665
サークルとしては1
在庫大量には持ちたくない
買う側としては2
ものすごいぼったくりとかでなければ同人誌買うときに値段気にしない

681 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 11:50:29.64 ID:T0mbUBQK.net
亀だけど
>>641
すべてうさぎちゃん

682 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 12:34:43.97 ID:pSr3cQFd.net
>>641
1 マーキュリー
2 ヴィーナス
3 ヴィーナス

最初に一目で好きになったのはマーキュリーなんだけど
過去編であるコードネームはセーラーVを読んでからヴィーナスもいいなって思うようになった

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 12:42:44.67 ID:/ytbbnep.net
二次創作を見ていて自分の推しが「キャラ崩壊している」と感じる割合はどのくらいですか?
どのように改変されてるか、そんな推しを見てどう思っているかも良ければ教えてください

例:
「原作では優しい性格→二次創作では8割腹黒キャラ
推しの優しいところが好きなので悲しい」

684 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 12:43:24.04 ID:qdp5oLuk.net
(そもそも女体化が嫌いな方はスルーして下さい)
仮にこのような男キャラを女体化するとしたらどういうキャラにしますか
とくに一人称をどうするかについて気になります

・171cm60キロの高校2年生
・一人称「俺」
・「あまりに普通すぎて特徴が無い」「モブ男子高生そのもの」と言われるのがコンプレックス
・某人気女性アイドルグループが好きで推しはセンターの王道系の子

685 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 12:56:26.40 ID:pSr3cQFd.net
>>677
鬼滅の猗窩座とか?
味方の人気キャラを殺したお約束のようなヒールキャラだったけど
ジャンプで過去編が判明すると一気にヘイトが減って同情一色の空気になった

686 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 13:18:03.44 ID:983nvZh4.net
>>632
月刊少女野崎君のアニメの最終話がそうだったと思う
少女漫画だと割とよくあるシチュ

>>671
紆余曲折の末に結婚したが妻の妊娠中に夫が家出した(浮気が原因とかではない)
数年経って妻会いたさが高じて姿を現したけど自由な暮らしが楽しいから家には帰らないと宣言
妻はそれでOKだったけどなんとなく素直にハッピーエンドだねとは思えなかった

687 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 13:26:03.19 ID:WhQOuM1O.net
>>677
進撃の旧山奥組とガビ
ガビは背景の掘り下げっていうか殺された本人の両親が許したしその後の頑張りでなあなあになったとと言えるけど

688 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 14:02:58.70 ID:o3/Ff+Oe.net
これは配慮によるものだと思いますか?
rig45というスウェーデンドラマ(ほぼ英語)の日本語訳が気になります

海の上の石油採掘場の密室殺人サスペンスなのですが
次々に仲間が殺されていく中の台詞で
「仲間が殺したんじゃないなら、イカレ海洋保護団体の仕業か?」口調は真剣と冗談半分

日本語訳のイカレ海洋保護団体は言語台詞ではグリーンピースとなっています
疑問はなぜ日本語訳がグリーンピースではなくイカレ海洋保護団体になったかです
どれだと思いますか?

1グリーンピースへの配慮。はっきり団体名を出したら可哀想だから
2グリーンピースを知らない人への配慮。イカレてるのは事実なのでザそのままと言う感じ
3その他

689 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 14:09:42.69 ID:40tdjNKn.net
>>688
2
実際これ読むまでグリーンピースっていう団体知らなかったし
(私が無知なだけかもしれないが)
日本ではシーシェパードの方が有名な気がする

690 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 14:26:34.04 ID:AkJitVGe.net
>>688

自分もシーシェパードなら知ってたがグリーンピースは知らんかった
配慮としては知名度的なモノだと思う

691 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 14:28:38.38 ID:LEAhDSLJ.net
>>688
2

692 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 14:31:23.85 ID:bwzKKNHh.net
>>688
2
伝わらなきゃ意味がないし、
一瞬の疑問ですら没頭の邪魔になるから排除したんだろうとしか思わない
まぁ一割くらいは固有団体名出すことへの自衛もあるかもだが(翻訳だけ気を遣うとかはザラだし)

693 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 14:36:54.58 ID:ctfuJJwr.net
>>688
1番
配慮だと思う
可哀想とかじゃなく、もめごとをうまないために

694 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 15:31:56.77 ID:asIr2Gmb.net
>>688
1
配慮の理由に関しては可哀想だからではなく>>693と同意見

695 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 18:27:06.27 ID:cABKgw3O.net
ある店でポイントとかスタンプとかが何倍もらえる曜日があって、その還元率が高いので、その日しか普段行かないのですが
事情でその曜日に行けなくて、家の嗜好品の在庫がなくなってしまいました
ポイント少なくてもその店に行きますか?
それとも、別の店に行ってみますか?
次の曜日まで嗜好品を我慢しますか?

696 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 18:35:08.08 ID:+0ukOAI6.net
>>688

両方では
殺人犯呼ばわりは現実の団体に対して
トラブルを生むかもしれないし

697 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 18:55:05.61 ID:QO+6asyn.net
イベで同カプ者の近隣サークルが差し入れとして大袋入りのお菓子(あなたが好きなもの、個包装あり)を持ってきたとします
ちなみにこのサークル主はカプ内中堅、オンではほぼ壁打ち、自称オフ経験約20年として考えてください

1.「いらないなら仰ってくださいね」と言って差し出してきたら受け取りますか?

2.受け取る方、喜んで受け取りますか?
それとも付き合い等でとりあえず受け取って後から捨てるなどしますか?

3.受け取らない方、どういう理由で受け取り拒否しますか?

4.差し入れで大袋入りのお菓子を配る人にどんな印象を持ちますか?

698 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:10:03.08 ID:0YkFMqL+.net
>>695
ポイント少なくても行く
嗜好品(お菓子とか)1つ買う程度なら貯まるポイント数も微々たるものだし
むしろポイントが貯まってたらそれを消費して安く買ったりする

>>697
好きなものなら喜んで受け取る派
よく言えばおおらかでオープン、悪く言えば少し大雑把なタイプなのかなとは思うけど個人的には気にならない
でも嫌がる人がいるのも分かる

699 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:11:57.83 ID:0YkFMqL+.net
同人誌を出す時に「多分これは一冊も売れないだろうな」と思っていて、実際にその通りになったことはありますか?
もしくは意外とそうはならなかったことはありますか?
差し支えなければその時の心境や、イベント中の手持ち無沙汰をどう過ごしたか
また本の内容や恐らく売れないと予想した要因(1次創作、マイナー、無交流で告知なし等)も教えて貰えたら嬉しいです

今度本を出すのですが、自分用に欲しくて最低部数で刷った自己満足本なので1冊も手に取られないだろうと予想しています
先に心構えをしておきたくてアンケしました
もしスレ違いでしたらすみません

700 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 19:48:09.61 ID:1+bLNJMn.net
>>697
1 受けとる
2 家で捨てます(食品は知り合いがくれた包装済みデパ菓子でも捨てます)
4 コミュニケーションのきっかけとして菓子を配る人だと思います
そういうのはお付き合いの中で良くある事なのでなんとも思いませんしその人なりの気遣いだと思います
あなたに敵意はありません今日一日仲良くやりましょうという気持ちで受け取り大事に置いておいて持ち帰ります

701 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:05:39.32 ID:CH/BdeUQ.net
質問です
あなたはツイッターで自ジャンルのめちゃくちゃ好みの絵を描く人に出会いました
しかし絵はかなり好みだけどカプ解釈が尽く違う
例えば自分がAB、CD好きなら
相手はAE、CF好きみたいな感じです
あなたはこの絵師をどうしますか?

①フォローする
②取り敢えずフォローするが無理ならリムる
③リストで見たりたまにホームで見る
④フォローしないし見たりもしない
⑤その他

702 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:07:52.36 ID:4POH56es.net
一人暮らしではない方へのアンケートです
①朝起きた時点では出かける予定のない休日、朝食を作る前に、パジャマから部屋着へ着替えますか?
例:いつも着替える、場合による(寝汗をかいたとき、フライパンを使うときなど)、作って食べたあと着替える、着替えない
②創作物の中でキャラが起き抜けのまま着替えずに朝食を作り始めると違和感がありますか?
例:ある、キャラによる(きっちりした性格や料理好きのキャラなら気になる、など)、ない
ズボラな話でお恥ずかしいのですが自分が一日パジャマで過ごす人間のためよくわからなくなってしまいました…

703 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:10:10.55 ID:qLv8deyQ.net
>>701
1
好みの絵ってなかなか出会えないから

704 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:19:24.99 ID:AkJitVGe.net
>>695
貯まったポイントってポイント倍増の日は使いたくない(ポイント付かないから)ので
そういういつもの曜日まで待てないときにチマチマ使うために行く

705 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:20:19.54 ID:fxYQ9TuU.net
>>697
1受け取る
2大喜びする演技
4大の大人が大の大人に一個当たり数十円の菓子をよく平気であげられるなぁ、どういう頭かなぁ
私が来てやったぜアピールかな

ちなみにいろんなことを気にしない性分なので普通に食べる

706 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:25:53.04 ID:goIP//Bd.net
>>697
1.受け取る
てかそんな事言われても断れるわけないと思うのでそのセリフがついたことにより気遣いアピかよと思う
セリフがなければ気にせず受け取る

2.喜ぶふりをして受け取る

4.1を踏まえると気遣いアピする割に大袋の菓子なんてなんかズレてる人なんだなと思う
セリフがなくても「差し入れ」がこれかーと思う
隣で暇な時に交流の一環として(職場のお菓子配りみたいに)渡されるなら何も思わない

707 :702:2022/08/22(月) 20:29:19.16 ID:4POH56es.net
>>702に追記です
③ ①で着替えると答えた方
外出予定のある日はどうでしょうか?
例:外出着に着替えてから朝食を作る、作って食べてから着替える、など
ごちゃごちゃですみません

708 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:46:42.32 ID:0Fb3QY46.net
>>697
大袋でもそれほど気にしない質なので受け取るし食べる
でも大雑把な人なんだな、とは思う
悪い人ではないんだろうけどいい印象もない
とくにこのご時世では気遣いとはちょっと違うと思う

709 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:47:12.98 ID:0ZGeSzwK.net
>>695は普通の電子のポイントのようにいつでも使えるわけじゃなくて、紙のスタンプカードで何スタンプ貯まったらいくらの割引に使えるみたいな場合はどうですか?

710 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 20:48:15.68 ID:VexCLrBU.net
>>671
男が途中からどっちつかずの状態になり片方キープしたまま推しカプで付き合いだした
途中から推しカプじゃなくなってるけど

>>697
1 受け取る
2喜んで受け取って持ち帰るけど食べないかも
4ありがとうございます
重くなくていいやん

>>701
⑤フォローしてミュート
見たい時に見に行く

>>702
① 朝食→着替え
外出する日と変わらんルーティン
② 特に無い
着替えたりエプロン着用するキャラもいると思うけど原作に描写が無いなら気にならん
解釈の誤差

711 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:01:38.72 ID:R/9evcMk.net
>>697
1、受け取る
2、お菓子に対してじゃなく声かけてもらったことに喜ぶ感じかなーお菓子なんかはただの話しかけるキッカケだと思うし
4、交流好きなイメージ
職場でもお菓子配る人は交流好きの人が多い

712 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:08:08.09 ID:AOc9Wiwf.net
>>677
パンドラハーツのヴィンセント
何か目的があることは匂わされてたけど主人公の妹にハニトラを仕掛けて情報を引き出そうとする、
命令に背いた配下の少女を殴るなど典型的なクズムーブをしてたので好き嫌いの分かれるキャラだった
詳しく説明すると長くなるが「自分がいたことで兄に災難が振りかかったので
過去を書き換えて自分が生まれないようにするか生まれてすぐ死ぬようにする」
ために行動してたと判明してからはアンチが減った記憶がある

713 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:11:41.22 ID:NuGckZ+j.net
>>695
普通にお店に行く
ポイントに左右されて生活に不便が生まれても良いって正直あんまり理解できない

>>701
5 ブロック
単一なので無理
好きな絵とか語りが好みとか
他の要素が良いほど見たくない

714 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:15:09.92 ID:o3/Ff+Oe.net
>>688です
〆ます
もやもやしていたのでとても参考になります
ありがとうございました

715 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:23:17.15 ID:NTwKOmCu.net
>>688
2
映像作品の翻訳は視聴者にパッと意味が伝わるようにするのが特に重要だから「グリーンピース?野菜が殺すの?」みたいな人が出ないようにするためだと思う
自分が知ってるからといって他の人も知ってるとは限らないし
ちなみにアメリカのドラマでESPNをわざわざ『スポーツチャンネル』と訳しているのもあった

716 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:23:42.06 ID:NTwKOmCu.net
すまんリロってなかった

717 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:25:38.60 ID:eK1d7YW7.net
>>677
黒執事のエリザベス(リジー)

キャピッとした女で高飛車ではないけどワガママな貴族のお嬢様
主人公シエルの婚約者という立場にかこつけてシエルを振り回すみたいな
ちょっとうざい女キャラだった

出自は王国騎士夫婦の娘で兄も騎士
実は剣の天才で、兄も凌ぐほどの才能と実力がある
ある事件の時にシエルとともにピンチに陥った時
ずっと隠していた剣技を見せ「最後までかわいい姿でいたかった…」と吐露した
キャピっとして可愛い服装が好きだったのも幼少期にシエルに「(リジーの母のような)強い女性が怖い」と言われたため
強くない可愛い女の子として振る舞うようになった
背もシエルより高くなってしまったが、シエルが身長を気にして高いヒールの靴を履いていることにも気付いていて
かわいいハイヒールではなく低いヒールの靴を履いてることも明かされた

このエピソードからファンがアンチが一気にいなくなった

718 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 21:28:08.19 ID:TZ5TZMjr.net
(特に描き手が男性絵師などで)ものすごく素敵な絵や漫画などの添付したツイートだけれどそこに書かれたツイートの文章に引っ掛かりがある時RTしますか?しませんか?


・素敵なAB絵に付いてる文章が「AとBのガチホモ描きました。」や淫夢ネタ
・繊細な模様の服を描いているけれど「キ○ガイじみた服で時間がかかった」など

719 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 22:24:39.09 ID:pl4z3Y0B.net
地方出身の主人公が夢のため都会に出て成功する――というタイプの作品(主に少年漫画)で
「地元を舞台にした1話にヒロインっぽい女キャラA子が出て来てフラグも立てたがその後主人公は都会で出会った女キャラB子と結ばれA子とのフラグは無かったことに」
(三角関係に発展とかではなく本当に無かったことに)というパターンが割とありますが
1話でのA子フラグがどの程度までなら無かったことになっても気になりませんか

1.なんとなく異性として意識し合ってる描写がある
2.A子は明確に主人公に恋心を抱いているが主人公は気付かないまま旅立った
3.主人公がA子に対して恋愛感情を持っていることをモノローグ等で明言
4.告白そのものはしてないがお互い恋愛感情を持っていること前提の会話をする
(例)「俺が日本一になったら迎えに行くから」「うん、待ってる」
5.明確に告白し恋愛関係成立
6.明確に恋愛関係が成立しキスやそれ以上の行為をしている

720 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 22:36:25.32 ID:sC/IUo2l.net
>>718
しない
萎えるから

721 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 22:59:08.58 ID:mr/Wge2G.net
>>701
2
経験上、どんなにド好みの絵柄でもだんだん苦しくなってきて最終的に外すと思う

722 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/22(月) 23:05:02.24 ID:9q7IJRZ8.net
>>701
5.フォローはしない メディア欄を一通り見てA単体C単体みたいな自分も好きなやつだけいいねする
そのいいねはまた見返す

>>702
1.着替えない
朝ごはん食べて最後にコーヒー飲んで一息ついてやっとまともに行動する気になるので それから着替える
2.違和感ない
たまに見かけるけどなんとも思わなかった

>>718
しない

>>719
1〜3は気にならない

723 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 01:55:02.20 ID:zLf4N60C.net
>>719
2は気にならない
1と3は心変わりする様と理由を描いてあるか元々めちゃくちゃライトに「A子って見た目が可愛くていいよな」程度の気持ちだった場合は気にならない
4以降でしっかり別れてないなら主人公にめっちゃモヤるし多分その主人公好きになれない

724 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 02:55:32.87 ID:PKfHcj1I.net
>>671
外的要因ですれ違うようになってお互いの立場もどんどん変わってしまって
最終的に自然消滅みたいな別れ方した
はっきり別れたとは言えないけど男が他の女の接近を許してて
手は出してないけどこれ流されて付き合ってるのではという描写はあった

>>701
⑤相手違い地雷なのでミュート
絵の好みよりカプの好み優先だし
カプ絵以外も上がるとしても地雷踏まないことのほうが重要

>>702
①朝食までは着替えない
食べて歯磨きと洗顔したついでに着替えることが多い
家の中で活動するモードになる
ひたすら寝てる日だったら着替えない
②よほど真面目とか潔癖症とかのキャラでもなければ特に気にならない

725 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 03:57:01.09 ID:2O+B82Ij.net
中国と日本って、永久に仲良くなることはないんでしょうか?

726 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 04:10:43.00 ID:FVQxudme.net
>>695
主要な食料品ならいつ天災が起こるか分からないからポイント関係なく買いに行くけど
あってもなくても困らないような嗜好品なら次の曜日まで買いに行かないと思う

727 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 04:18:46.65 ID:EsnlrbCX.net
>>719
1と2までなら気にならない
それ以外は無かったことにするには無理があると思う

728 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 04:44:05.59 ID:TdHO4Xmd.net
671です
回答していただいたみなさまありがとうございます
原作でくっついても安心はできないのですね
アンケート締めさせてもらいます

729 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 06:46:02.71 ID:hLLHOVSb.net
>>665 です
ありがとうございます
理由まで添えて頂きありがとうございます
まさに同じようなところで2か1で悩んでおり
買う側の場合は気にしないが出す側はわざわざ価格決定経緯や廃棄前提などは話さないのも含めて感覚的に大きなズレはなさそうなことが分かりました
締め切りまでまだ日がありますので悩もうと思います
ありがとうございます

引き続きアンケートにお答え頂けそうな方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします

730 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 08:40:00.82 ID:9yZIDwYJ.net
自分が仕事上でコレは決してしない又はする人がいると困るという行動を創作の中で当然のようにされていて萎えた(公式二次問わず)という経験はありますか?
法律違反など一目で駄目と分かるものではなく一見アリそうだけどそれを仕事にしている側からすると無理というものが知りたいです

731 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 10:56:13.21 ID:0QPPN23i.net
マスクしてたら何歳まで20代と見分けがあまりつかないと思いますか?
何歳くらいからさすがに20代ではないなと思いますか?

732 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 11:04:58.02 ID:KEVZkohM.net
>>730
医療関係なのでメチャメチャあると言うか
ドラマなんかは現実通り書かれてる作品がない
病棟担がなぜか手術室にいるとか外科医と言うだけで脳も心臓もなんでも手術し過ぎとかいきなりそこで抜管かよ!とか
アレ普通に困ると言うか死ぬなと思う行動が多い

733 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 11:19:16.41 ID:p0B/Vvig.net
>>730
逆にあんまり現実に近づけすぎたらカッコよくなくなるし志願者減るからいっそのことめちゃくちゃかっこよくしてくれって思う医療者
志願者たくさんになれば嬉しいしこれはドラマ、漫画とは違うんだよ〜って会話のネタにもなるから突飛だと嬉しい

734 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 11:38:14.07 ID:Ue0CZM62.net
次のうち、あるキャラAとくっつく可能性のあるキャラはどれだと思いますか?
主人公は幼い頃の初恋エピソードがあった以外恋愛感情見える話はなく部活に打ち込んでいるキャラです

1.主人公と同じ学級委員の仕事をするB(仕事は1ヶ月に1回あるかないか、プライベートでは関わり無し、他の同級生女子同様挨拶くらいはする)
2.主人公の初恋の幼稚園の先生の娘で顔がそっくりな後輩のC(個人的関わりはなく学校で見かけてビックリしたエピソードがある)
3.主人公の部活での宿命のライバルの妹D(主人公に兄のライバルだからとなにかと突っかかってくる)
4.主人公と同じ競技の女子部のメンバーE(ジュニアクラブ出身など経歴が主人公と似てる、たまに部活交流で関わる)

作中での登場頻度はC>>D>>E>>>B(ほぼ脇役)です

735 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 11:47:57.04 ID:5uh4O0Y8.net
>>733
アンケ内容ちゃんと読んで回答しなよ

736 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:01:48.67 ID:6jCCJmU7.net
>>735
絡むんじゃねえよ

737 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:08:13.95 ID:ManwtitW.net
>>734
あるキャラA=主人公でいいんだよね?
正直その情報だけだと、どれも可能性自体はいくらでもあるなと思うんだけど
強いて言うならEかD

738 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:19:30.39 ID:v63MU/YZ.net
オークションの話です 金額は仮 

新品入手不可、中古流通はたまにある、定価7000
・今日終了で現在5000円のもの 入札0ウォッチ10
・5日後に終了で現在3000円のもの 入札0ウォッチ0(新着)美品

後者のほうが状態がいいのでそっちが良いのですが、前者の方が落札できる確率は高そうな気もします
朝からずっと悩んでいるので他の方ならどっちにするか聞いてみたいです
どっちを選んでもなんとなく後悔しそうな感じです 欲しいのは確かなのですが…

739 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:23:10.67 ID:e4H9vABc.net
>>734
主人公=Aです
主人公という情報を入れると登場頻度が多い方が可能性高いと思われると思って伏せようとしてました

740 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:28:23.91 ID:7N0LJblX.net
>>738
流通たまにあるなら美品の方狙ってもよいのでは

741 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 12:50:03.33 ID:5Xtj5omu.net
どちらのキーボード買うべきかアンケートお願いします
1.無線・テンキーあり・メンブレン・3000円
2.有線・テンキーなし・メカニカル・7000円

742 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>738
3000円の奴は美品だし後日ライバル現れそうだから5000円で手を打つ
5000円の方も予算の想定超えそうなら慎重に行動して無茶しないで3000円の方に望みを繋げるようにする

743 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:23:34.67 ID:/CAkDUre.net
>>730
某ダイビング漫画で体験ダイビングの時に体験者がガイドをロスト(見失うこと)した
絶対にありえないしかなり不安を煽る演出だったから
訂正するか注釈入れて欲しいと思ってるくらい
物語ではその後無事にガイドと合流してるし落として上げる演出のひとつだったけど
本当にあってはならない事故だし、実際ありえない、状況的に起こりえない
こんな怖いことが起きるのかと誤解を与える描写だったから本当に萎えた
その漫画は些細なことだけど他にもダイビングに関して「それはない」みたいなことが多くて以降読んでない

744 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:34:08.19 ID:gXVEMIcm.net
二次元の男性キャラの身長について質問です
身長172cmのキャラは小柄だと感じますか?長身だと感じますか?
私自身が大柄なことや銀魂の高杉が好きだった影響で170cmちょっと=小柄な男性というイメージがあるのですが他の方の意見を聞いてみたいです

745 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:40:50.14 ID:1hYlnS1X.net
>>744
普通
小柄でも長身でもない

746 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:43:14.38 ID:DjsM9oWO.net
>>744
成人男性の平均がそのくらい(172~173)だから普通の範疇だと思う

747 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 13:47:06.37 ID:QFGf3UvV.net
>>744
小柄に感じる
現実の平均と合ってないのは知ってるけど二次元だと高めの設定多いし
自分も周囲も背が高いから175〜180弱くらいを普通に感じる

748 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 14:29:57.31 ID:+VdnAiO6.net
>>741
どちらかと言えば2

749 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 15:02:20.23 ID:C0FJ6JJ3.net
>>744
男の172はリアルでも二次元でも普通って思う
男の小柄は165以下かな

750 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 15:15:03.57 ID:H1eaS5Z/.net
>>744
小柄な感じ二次元は180とか185が多い印象

751 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 15:20:18.75 ID:OTjWXvQC.net
>>741
仕事、ゲーム用で酷使するなら2
使用頻度低いなら1

752 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 15:56:27.22 ID:fJeSTtIq.net
>>738
3000円で美品の方
5000円のは状態によってはゲットできても後悔が残りそうなので

753 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
鳴門を最後まで読んだ方に聞きたいのですが
最後に鳴門が日向とくっついたのは納得でしたか?
私はアニメを途中までしか見ていませんが
自分が見ていた感じだと桜が鳴門に惹かれてるみたいな描写もあったので最後は桜とくっつくのだと思っていました
鳴門が好きだった桜ではなく日向を選んだのは物語として納得できましたか?

754 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 16:25:14.32 ID:3q5G4MiP.net
クリスタがサブスク化しますがどう思っていますか?

①サブスク賛成だしサブスクで使う
②サブスク反対だけど仕方ないのでサブスクで使う
③サブスク賛成だけどしばらくはver1を使う
④サブスク反対なのでしばらくはver1を使う
⑤サブスク反対なので他のアプリに乗り換える
⑥その他

755 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 16:34:40.68 ID:phiuzjOE.net
>>753
日向がどうこうではなく桜と鳴門はこれやっちゃったら今後恋愛関係になるのは絶対無理だろって展開あったから二人がくっつかないのは納得だった

756 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 16:36:34.01 ID:/RFxHqJD.net
>>753
納得できた
最初から桜はずっと佐助好きだったし差す桜はむしろ成立してほしかったな
鳴門はなんとなく火影になるなら独身だろうと思ってはいたけど結婚するなら日向かなって薄々途中から予想はしていた
猪鹿蝶の子孫の残し方は鹿以外なんでやねんwって印象だったけど次世代猪鹿蝶のビジュアルが多様性豊かなので納得

757 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 16:52:10.90 ID:ZXe+dc25.net
>>753
納得出来た
アニメ全然見てないし漫画では確かに桜が徐々に鳴門に対する気持ちが変わっていくみたいな描写があったし
鳴門母の場面で桜を思い出したりとかしてたと思うので
これは最終的に桜とくっつく流れなのかな?とは私もちょっと思ってた
とはいえ大事なのは主人公側がどう勝つのか・そして佐助は死ぬのかという点だと思ってたので
最後に作中で誰もくっつかなくても全く気にならなかったと思う
あと少年漫画で「憧れの女性的立ち位置の女性」と「いつも側にいてくれる理解者的立ち位置の女性」がいる場合
後者とくっつくのよくある流れだからこっちのパターンねってだけ
むしろ殺し掛けた佐助が桜とくっついた方が驚いたけど子供世代ありきの終わらせ方だから仕方ないなと思った

758 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:01:13.27 ID:ManwtitW.net
>>738
たまに流通があるなら美品3000円を狙ってみる

>>741
2 安いキーボードはやっぱ値段なりだし、テンキーは別につけることだってできるしね

>>744
小柄とは感じないけど高いとも思わない、平均並
黒子や配給みたいな背が高いのがゴロゴロいる系統だと相対的に小さいと感じそうだけど、かといって小柄とも思わないし

759 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:10:10.46 ID:TxuzYUoq.net
>>754
① 
時代の流れかと思うので仕方ない
ただAdobeのような税金みたいになっても困るので他のツールも使えるようにしてる

760 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:12:43.28 ID:H1eaS5Z/.net
>>754
4
ipad版はサブスクしかも一年分買わないと作品の保存ができないという商売のやり方がいじわるなので反感あり4

761 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:20:01.93 ID:G0VMmYH/.net
元々同人関係のことを知るために勉強のために同人板に来たのであって、別に雑談をしにきたつもりはなかったのですが
今ではすっかり雑談や時事的な世間話や生活の話などの方が楽しくなってしまい
そういう話はしっかり読んだり、何か悩んでる人がいたら回答してみたりするのに
漫画制作などの技術的な書き込みを見ると面倒になって読まずにスルーしてしまうようになりました
元々漫画制作も楽しい趣味だろうと思って好きで始めたことだったはずなのに
もはややりたくない学校のお勉強と宿題みたいな感じの感覚になってしまっています
漫画制作関連は頭を使って疲れる話、日常生活の雑談は頭がリラックスできる癒し、となってしまっています
でも描きたい話は溜まってるし、どうしたら漫画制作を真面目にやれるようになりますか?

762 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:20:23.40 ID:G0VMmYH/.net
相談スレに書いたつもりが誤爆しましたすみません

763 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:23:38.41 ID:dmsdC9vq.net
>>753
納得できた
ヒロイン二人は最初から初恋を完遂した形だし
鳴門→桜はあくまで佐助に張り合う形・対抗心レベルに過ぎなかった(恋ではなかった)から

764 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:25:56.17 ID:hNc39oRt.net
>>754
3.今まで値段の割に手厚かったし より良いものを求める人用に今後の追加機能をサブスクプランとして分けるのは理解できる
自分はそこまでたくさんの機能を必要としてないから現状で十分 内容によってはver.2にはするかもしれない
iPad版みたいにサブスクしか選択肢がないわけじゃないし全然問題ない

765 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:26:32.16 ID:C0FJ6JJ3.net
>>754
2と4

iPad版は前からサブスクのみだったけど、PC版もサブスクに移行するのか……('A`)

クリスタ以外では、メディバンペイントの買い切り版を使ってるけど(メディバンペイントの買い切り版は今は販売されていない)、クリスタじゃないとできないことがあるので、仕方ないね……('A`)

766 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:29:56.07 ID:R1CeXfoc.net
>>753
桜とくっつかないだろうなとは思ってた
日向とはあんまりピンと来なかったけど他に適任もいないしまぁわかるなって感じ

767 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:34:34.26 ID:OTjWXvQC.net
>>754
今は3 アプデ内容次第で1
最新機能欲しい人だけサブスク入ればいい話だし反感はなかった
ただ現地点ではアプデ内容も料金設定も公表されてないし様子見

768 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 17:51:05.11 ID:YZjJHz7v.net
>>738 〆ます
早く落札者になってオクとメルカリを眺める日々から解放されたい気持ちはあるのですが、やはり焦るのはよくない気がしてきたので後者の様子見をしようかと思います
ありがとうございます

769 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:32:51.09 ID:i8IYYzfF.net
>>753
出来た
鳴門自身が最早佐助を好きな佐倉が好きという感じだったしくっつかないのは納得
日向ときっちりくっついたのは確かに少し意外ではあったかも

>>754
2と4
いずれは加入すると思うけどやはりサブスク制度に抵抗感がある
定期的な有料アップデートにして欲しいと前から思っていた
何にせよセルシスのソフトってコミスタにしろクリスタにしろ
しばらく使い物にならないケースが多かったので当分は1のまま様子見するつもり

770 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:33:55.62 ID:KayZVoVJ.net
>>754
Eその他
価格設定や機能を考慮してどうするか決める

771 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:36:04.81 ID:5+5mzrYM.net
>>754
クリスタは株主優待を使っているので6
今回のことについては対岸の火事だけど新機能使ってみた動画とかが減るのは寂しい

772 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:38:10.77 ID:1hYlnS1X.net
>>754
①③
値段と仕様による
タブレットとPC共通プランで使えたら最高だと思ってるけど
別々になりそう(タブはタブで、PCはPCでサブスク契約する)

773 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 18:57:31.52 ID:4OH3J6sd.net
>>744
現代日本が舞台の作品なら普通
170切るとやや小さめ165切ると小柄ってイメージ
女性向け作品だとでかい人多い(特に乙女ゲーは巨人が多い)けど少年漫画とかはそれほどリアルからかけ離れてない気がする

>>754


774 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 19:06:14.22 ID:oSMyRiiT.net
ソシャゲ等の公式デフォルメ漫画で2頭身のものを教えてください

※ソシャゲでなくても簡単に確認できるものなら何でも良いです

775 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:06:50.89 ID:T1pJ5EVc.net
あなたの最推しキャラの
a:神作画のアクリルスタンド(高さ約25cm・2,500円)
b:神造形のフィギュア(高さ約25cm・25,000円)
が公式イベントの物販で限定発売されることになりました

販売されている商品を生で見たところ本当に神でしたが
1会計につきアクスタorフィギュアのどちらかしか買えないシステムでした(並び直し可だが残ってる保証は無い)
あなたならどちらを買いますか
もしくは、どちらを優先して購入しますか

※最低でもどちらかを購入してください
※どちらも出来は文句なしに神と呼べるもので好みど真ん中、個体差も問題なしとします
(気になるような印刷の掠れや塗装不良等は無し)
※フィギュアについては生で見て神だと思ったものが量産品(=見本詐欺は起こらない)ものとします

776 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:15:55.12 ID:139OfUiT.net
>775
25000円のフィギュア
推しキャラならそれくらい捻出できる(さすがに税込150万円とかは無理だけど)

777 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:26:29.89 ID:XxTL//UN.net
>>775
2
アクスタの何がいいのか分からないのと、服が凄いだけで顔もポーズも気に入らない最推しの22000のフィギュア買ったことあるから

778 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:35:31.87 ID:SMkzsYF3.net
>>753
納得出来た
正直誰もくっつかずに終わった方が良かったと思ってるけど最後に結婚やら子孫やら出てくるのは物語の結末としては王道だし子ども世代の続編始まったからまあ納得するしかないという感じ

779 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:38:47.83 ID:SMkzsYF3.net
>>775
b
アクスタも欲しいけどどっちかしか買えないからフィギュア
限定逃しの後悔がアクスタよりフィギュアの方がデカい

780 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:54:43.10 ID:zwDZEPQE.net
>>775
2
ワンチャン再販が見込めるのは1なので
2は逃したら多分一生心に残ると思う

781 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 20:59:46.14 ID:oSMyRiiT.net
>>775
2
元々アクスタにあまり興味がない(フィギュアは画像だけならよく見るけどほぼ買わない)ので比較にならないかもだけど

実際に神作画のフィギュア見送って数年経つけどめちゃくちゃ後悔してる
フィギュアはプレミアついたら10万越えもよくあるし後から入手しにくすぎるので

782 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 21:55:54.43 ID:26EkHNlU.net
>>771
株主優待も変更来るんじゃ?

783 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 22:09:34.71 ID:5FpHXLnf.net
>>775
2
缶バッジやラバストと比べてならアクスタを選ぶ程度にはアクスタという物も好きではあるけど
さすがに神造形のフィギュアと比べるならフィギュアを選ぶ
値段的にも神造形フィギュアなら25000円も納得できる
他の回答にあるように逃したら後から買いたくてもフィギュアはなかなか難しそう

784 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/23(火) 23:57:01.68 ID:YJXXcP5U.net
種村○菜の絵柄は封○演義の頃の藤○竜に影響を受けていると思いますか?

私は今日、そういう疑惑?が昔あったということを知って
見比べてみると目の描き方がそうかもしれないな…と思いました

785 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 00:45:02.59 ID:fCoMZYCS.net
>>775
b
神クオリティのフィギュアの迫力は平面の比じゃない

以前は1万前後でも良いのあったけど今神クオリティのフィギュアって大体3万~5万くらいするよね…
2.5万で神クオリティなら安い方だと思うわ

786 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 00:55:15.53 ID:fCoMZYCS.net
>>730
小学校において
宿泊行事で夜の海岸や山林の中、子どもだけで肝試しをさせること
安全上絶対にあり得ない

朝から夕方(夜?)まで何日間も渡って文化祭の準備をしたり大学祭顔負けの超クオリティの模擬店(飲食あり)を出したりする
そんな暇ないわ

787 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 01:37:57.83 ID:tSl6eSxC.net
>>775
b
最推しのグッズは値段関係なくほぼ全買いしてるのでその2択なら断然フィギュア
25000ならハイクオリティなフィギュアの値段として妥当なので値段では悩まないかな
平面より立体グッズの方が欲しいのとコンプ目線で言えばアクスタの方がフリマサイトにも出回りやすい
フィギュアはプレミアや転売価格でやばくなりそうだし転売屋から倍の価格とかでは絶対買いたくない

788 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 02:02:01.64 ID:t635vDNL.net
まどマギ、メイドインアビス、ちいかわみたいに絵だけ見るとほのぼの可愛い話っぽいに
内容がダークな漫画やアニメを教えてください!

789 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 02:10:40.74 ID:kM4A1f/u.net
>>784
その頃の絵柄の流行なだけじゃないかと思う
殺戮者達の目も近いっちゃ近いし

なお、本人はインタビューで楠桂の影響を受けてると言ってる

790 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 02:28:09.25 ID:kM4A1f/u.net
>>788
魔法少女育成計画
がっこうぐらし
ハッピーシュガーライフ
少女終末旅行

ひぐらしのなく頃に
キービジュアルによっては最初っからグロ
結城友奈は勇者である
キービジュアルによっては可愛いと言うより凜々しいけど

791 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 02:32:43.89 ID:kM4A1f/u.net
>>788
あと、
琴浦さん
もほのぼのと暗いのが同居

792 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 02:59:36.30 ID:tTHDLNza.net
>>788
結城友奈は勇者である
幻影ヲ駆ケル太陽
ひぐらしのなく頃に
極黒のブリュヒンデ
無能なナナ
王様ランキング

793 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 05:36:51.69 ID:XydH7IAR.net
>>788
ねこぢる作品
阿部共実作品
夢使い

794 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 06:03:28.55 ID:kv+Ts2BN.net
>788
思い出したから追加しとく
ソウマトウ作品

795 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 06:52:48.42 ID:VKEasxxV.net
3次元のリアルの男性の髪型で、好きな髪型と苦手な髪型を教えてください
どちらか片方だけでもいいです

796 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 08:07:55.21 ID:nD62xsSo.net
>>795
好き
アシメ、無造作ヘア

苦手
オールバック、刈り上げ

797 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 08:21:20.53 ID:99+EMjqe.net
>>795
嫌い
キノコ頭、刈り上げ

798 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 08:32:12.86 ID:/XA8Be/R.net
>>795
嫌い
肩まで伸びた長髪
ドレッドヘア
耳より上の位置まである刈り上げ

799 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 08:54:36.63 ID:g8De5Pbe.net
>>795
好き
いかつくないツーブロ
似合ってるセンター分け(KPOPの人達みたいな)

苦手
いかついツーブロ(刈り上げの面積が多い)
似合ってないマッシュ
ロング×パーマ
坊主
一昔前のホストに流行った噴水みたいなやつ
うなじまで隠れるウルフ

800 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 08:57:49.06 ID:42VadnZf.net
ピクスクのwebオンリーに参加した事のある方に質問です
もしsp数が200だとしたらどちらが見やすいですか

A.100スペース×2
B.50スペース×4

Aはいちいち出入り無しで回れるのが良いですが
誤タップやサーバー混雑で追い出された時にまた入口から遠いスペースに行くのが面倒に感じます

801 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 09:15:36.10 ID:WP9s4/Ja.net
>>800
B
出入り増えて面倒なのはあるけど、あのチンタラした操作で端まで見に行くのが怠いのでBの方がいい
全てのサークルに用があるわけじゃないしね

802 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 12:48:19.49 ID:0XgDHmgF.net
>>800
B.無配が公開されたアナウンスがあったから見に行くみたいな 1箇所ピンポイントに目指して移動する場合が結構あるので
一気にローラーして全サークル回るならAなんだけどそれは最初の1回だけだから

803 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 13:16:06.35 ID:BfmIJ74U.net
>>748.751.758
キーボードについて回答ありがとうございました
酷使するわけではないのですがこのくらいの価格差なら2を買うべきでしょうか…
参考にさせていただきます

804 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 14:24:07.19 ID:9SVKD65a.net
>>800
B
・配置場所によってはエリアジャンプしたほうが歩くよりよっぽど早い
・100は50に比べるとどこを歩いてるのかわからなくなりがち

805 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 14:32:52.41 ID:O+xWlxmW.net
通販であればどっちが使いやすいですか?

・とらのあな
・booth(自家通販)
・booth(あんしんパック)
買う側とサークル側、どちらの意見もうかがいたいです

ジャンルとしてはややマイナー、旬ジャンルでもなく雰囲気としてはまったりしています
扱うとしても30冊程度
価格の面ではboothのが良いと思う一方、家の都合上30冊程度でも保管が難しく悩んでいるのでご意見聞かせてもらえると嬉しいです

806 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 15:35:07.58 ID:9SVKD65a.net
>>805
買い物面で言えばboothの方が使いやすい
あんしんパックの方が有り難いけどどっちにしろ買うのでそこまで拘りはない

807 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 16:13:25.12 ID:AynUG72g.net
小悪魔系のヒロイン(あるいはサブヒロイン)
と聞いてパッと思い浮かぶキャラを3人くらい教えて下さいください

808 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 16:49:42.76 ID:zjGB+7TW.net
>>807
峰不二子(ルパン)
ナミ(ワンピース)
ドキンちゃん(アンパンマン)

809 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 18:18:55.02 ID:a+QB/8/q.net
>>807
峰不二子(ルパン三世)
聖まりあ(てんで性悪キューピッド)
妲妃(封神演義)
永尾未果子(ヒメゴト~十九歳の制服~)

810 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 18:46:11.48 ID:5esPDQ2F.net
質問します

具の鳴門は人の父親として失格だと思いますか?

811 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 18:52:32.39 ID:m9aG5goN.net
嗜んでる人は沢山いるけど趣味として敷居が
高いと思うものはなんですか?

812 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 19:00:48.43 ID:L1BiPVfO.net
>>811
ジム
昔体験に行ったけど道具の使い方とかルールとかわからなくて周りに迷惑かけたからもう行けない

813 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 19:21:58.63 ID:kKNVI55Q.net
>>811
アナログ絵かなデジタル絵と違い画材高かったりするので揃えると結構敷居高いと思う

814 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:00:56.95 ID:paCQ7MNn.net
あなたは実家が中々ハードなド田舎で、碌な仕事も学校も習い事も店もなく、テレビのチャンネルも少なく、有名チェーン店も少なく、県庁所在地まで遠い上に県庁所在地すら大した物がない状況なので
首都圏に上京することにしました
あと親が暴力は振るわないものの、子供の頃から精神的に毒親気味なのではないか?と思っていて、悪い影響を受けたくなくて、離れて暮らしたいと思いました
しかし親は進学の費用を出してくれず進学も上京も反対してきたために、近所の仕事をこっそり辞めて、高卒既卒で逃げるように上京しました
しかし賃金の低さと家賃の高さに困り、仕事を掛け持ちして働いたり、夜中まで努力して勉強をしてスキルアップしようとしたところ、心身を壊してしまい、朝起きれなくなり、遅刻を繰り返すなどして迷惑をかけてしまい、退職することになりました
働こうにももうフルタイムで働ける身体ではないと思い、まずはアルバイトからはじめたいと思いましたが、それでは家賃や生活費が払えません
病院に行ってもはっきりした病名の診断も出ないため、どこかからお金がもらえるなどもありません
仕方なく一度田舎の実家に帰ることにしました
親はほれ見たことか親が正しいだろお前には都会で自立なんて無理だという態度で、次に田舎を出たら勘当するから絶対に出るなと通告しました
実際に失敗しているので自信がなくなり、体調も治らず、家にいると親にガミガミされるので精神が悪化して自律神経失調症が悪化し、長い年月が経ってしまい、年齢的に就職が厳しくなってしまいました
しかも周りはみんな結婚して行きました
自分はこんな田舎で結婚したら一生田舎暮らしだと思うと絶望して結婚にも踏み切れませんでした
それに貧乏だと子供が可哀想だと思いました
しかし上京してもまた失敗すると思ってしまいます
親は実家にずっと独身のまま暮らしていていいし近所のスーパーのレジ店員のパートでもやっていればいいと言います
兄弟は親に贔屓されて大学も行かせてもらえて綺麗な奥さんと子供もいるのに、自分はそんな惨めな非正規子供部屋おばさんとして甥姪に冷めた目で見られると思うと近い将来首を吊りそうです
親の収入や学歴や私の学力からしたら、大学の学費を出してくれるべきだったのではないか、私の幸せを考えたことはないのかと親に言うと、発狂します
あなたはこれからどうしますか?

815 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:01:18.49 ID:SIeNuWig.net
>>811
万年筆
カメラ

816 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:04:31.91 ID:LoHPkz0R.net
>>800
B チンタラチンタラ長い距離を移動するの大変

>>811


817 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:13:36.12 ID:AynUG72g.net
>>811
間違った意味の敷居が高いで良いよね?

プラモとか模型

818 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:15:39.39 ID:IoXyUKUB.net
>>814
独身のままスーパーのレジ打ちする

819 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:23:04.32 ID:J1Z8TFRB.net
>>811
登山

820 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:27:03.87 ID:jq6N1J5w.net
>>814
せっかくだから風俗でもう一回上京チャレンジ
ってかなんで1回目に生保チャレンジしなかったの?

821 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:39:26.26 ID:DHRlZUOH.net
あなたは人間の出産は満月に増えるという話を信じますか?信じませんか?

よく助産師は増えると言っていてウシでは増える傾向があるという論文はあるそうですが

822 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:45:09.73 ID:B/ZG57Ec.net
>>821
信じるというかデータに出てる
月経もその名の通り月の満ち欠けが影響するし引力が生物に影響及ぼすのは当然あるだろう

823 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 20:48:55.08 ID:Rv752I4V.net
ミランダでPP等はかかっていない表紙の同人誌を持っている人に質問です
隣に置いた本が傷ついたり色落ちしたことはありますか?
ザリっとした質感が他の本に干渉しないか気になっています
自分が持っている同人誌でミランダを使用しているものはPP付きか遊び紙しかなかったのでわかりませんでした

824 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 21:12:10.27 ID:SlY5JXkt.net
>>814
もう割り切ってレジ打ちすらせず引きこもりになる

825 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 21:17:28.08 ID:KVW/P34/.net
>>814
自分だったら実家にいる間に軽めのバイトをしながら資格の勉強をして
試験に合格したら上京してそれが活かせる仕事につく
他の板にいったら近い境遇の人の体験談や専門的なアドバイスが聞けるかもね
どうか幸せになってほしい

826 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 21:37:31.02 ID:kKNVI55Q.net
>>814
何するにも体力は必要だから毎日ウォーキングや筋トレ始めたら結構変わると思うよ
あと住み込みで働けるとこ東京以外も考えてみるとか
私も似たようなものなので頑張ってと言いたいが言えないわ

827 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/24(水) 21:49:19.84 ID:kM4A1f/u.net
>>807
桃坂真理愛(幼なじみが絶対に負けないラブコメ)
九重りん(こどものじかん)

828 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 00:20:46.77 ID:HXEFPbar.net
トリオのキャラでABCといるとして(公式でトリオです)
自分はB×CとABCのカプなし仲良し漫画を描いています
WEB再録本を作ろうと思っているのですが
B×CとABCの割合は7:3くらいです。
B×Cの人がみてABC漫画がA×BやA×Cに見える要素はないと
思うのですかやはり混ぜるのは不快でしょうか?

829 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 00:27:38.23 ID:MEgESW3J.net
>>828
はい不快です

830 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 00:35:17.72 ID:HzyqTsMx.net
>>828
混ぜることに対しては不快ですが本にするなら別問題です
CP好きの人のオールキャラや仲良し本は大抵本命のCP要素が滲んているので避けるためにもweb再録として纏めてくれるほうが買わずに済むので有難いです

831 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 00:36:41.38 ID:Uvt5ewhF.net
>>828
自分がB×C好きとしてだよね?
それなら自分の場合は非カプのトリオモノも好きなので不快じゃないよ
それに正直B×Cの人が描いてるならカプなしでもBC認識して、AB、ACとか考えないと思う

832 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>828
その人の作風として受け入れるから不快には感じない
それで自分の見方まで変わるような面白い話だったり萌えだったりしたら凄いってなっちゃう

833 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 01:18:12.12 ID:gs9TmQa7.net
>>828
別カプに見えることはなくても興味がない可能性は大いにある Aは嫌いとかもあるし
3割は結構多いのでBC本命目線でもトリオ本命目線でも分けてくれたほうがありがたい

>>805
サークル多いならとらだけど、その条件の規模ならBOOTHかな
匿名かどうかはどちらでも

自分のサークルはBOOTH匿名配送だけ取扱いしてる
倉庫使うのはなしなの?

834 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 01:31:03.11 ID:MPx4cEXC.net
>>828
1〜2行目とほぼ同じような立場でABCが三人で会話してる健全ネタ投下したら
BC好き兼ABCトリオ好きの人多い事もあってかなり好反応だったんだけど
匿名で一人からACネタやめて!って反応来た事ある
それに対してえ? ACじゃないでしょ?これくらいいいでしょ?的な擁護も貰ったけどAC地雷で無理な人もいるよなと思った
(ちなみに自分もカプとしてのACは地雷で全くそんなつもりなかった)

835 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 07:55:52.25 ID:XNuOmnZP.net
遅レスだが>>564
スタートゥインクルプリキュアのキュアミルキー

836 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 09:46:42.18 ID:Lzr37Rrq.net
どちらの小説の方が読みたいと思いますか?

1.高校生が頑張って書いたような拙い文章力と描写
しかし推しカプの解釈が一致の上話のシチュエーション自体はかなり萌える
※あくまでも例えなので高校生でもプロ並み文章力のある人もいるという意見はなしでお願いします

2.商業でも通じる文章力としっかりとした描写の推しカプのエロ
ただし原作や推しカプの解釈が微妙に違い中身がなく印象に残らず、文章の端々から作者のこんなに書けて私すごいでしょ的な自意識の高さが透けて見える

837 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 09:54:41.88 ID:yb32prjz.net
>>836
高校生レベルって拙いと言っても読めるレベルと認識してるので1
もし中学生レベルだったら2

838 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>836
1
カプ解釈が合うことが第1優先なので

839 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 11:34:51.82 ID:WdgJ/oFa.net
>>810
人間誰しも間違いは有るし鳴門はわりと失敗しながら成長してきたのを見守ってきた側になってるので
『日常生活においての実の父親』見るのもやるのも初めてだしなぁ仕方ないなぁって感じ
鳴門がもともと要領よくないどころか悪い方なのも知ってるし

>>836

台本小説とか///や♡乱舞ならギリギリ2かなぁ
解釈合ってるとのことなので///や♡乱舞は無いだろうから1だけど

840 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 11:39:07.17 ID:5QJxCn3D.net
>>836
1
そういう補完ができるのも小説のいいところ
2は途中から文章頭に入ってこなくなるし

841 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 11:59:49.43 ID:iRw607hw.net
異性の親とお風呂に一緒に入っていると聞くと引きますか?引きませんか?
引く人は何歳以上だと引きますか?

842 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 12:25:53.20 ID:oEtyzx31.net
>>836
1
小学生なら悩むけど高校生なら言いたいことは伝わると思うので
推しカプでも解釈の違うエロって読んでて苦痛だと思う

>>841
引く
7歳以上
自分の住んでるところの温泉混浴可能年齢

843 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 12:38:27.12 ID:x0zqPQjm.net
>>841
引く
小学校に上がった年齢から
その人自身に引くというか親に引く
性器の出し入れだけが性的虐待ではない
子供側が気にしてないとしてもその状況がおかしいと思えないように育ててるのがやばい
ちょうどトトロの入浴シーンで話題になったけど
もう「五右衛門風呂は子どもの体重では底板を沈められない」とか「風呂は暗くて寒くて怖い」とかいう時代じゃないので
その言い訳は現代には該当しない
(そもそもあのシチュエーションなら母がいれば母と入ってるだろうし)

844 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>841
双方の合意が取れてれば何歳でもひかないけど外で口外しないでほしいめんどいから
親が一緒に入ろう!って感じじゃなきゃ別に何とも思わないわ
前提として親が子供に少しでも欲情すること自体がキモいってのがあるけど

845 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 13:15:04.63 ID:DeS5F1Jb.net
>>841
(低年齢や介護絡みとかでもない限り)引く
異性ならせいぜい低学年くらいで普通は止めるだろと思う
うちは10歳くらいまで一緒だったけどクラスの他の子はありえないって反応だったし本気で苦行だった
よく父親側目線で子供もいいって言ってる的な話見かけるけど子供が親を拒否れない場合もあるからマジやめろと思う

846 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 13:18:57.05 ID:tnKPi6z9.net
>>841
言われたら引く
小学生一年生に上がった年齢から

トトロの時代は何度もお湯を沸かし直す余裕なんてない(&薪の無駄遣いを防ぐため)から家族みんなで一度に入ったりもしたけど
今の時代はさすがにない

847 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 13:33:41.95 ID:o3mfucQp.net
>>836
1
二次創作は文章力よりカプ解釈とシチュ萌え重視
個人的にエロは書き手の嗜好を出してナンボと思ってるのでいくら文章力あろうと中身なくて印象に残らないのはエロさを感じない
カプ解釈が合ってないのなら尚更

848 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 13:55:26.23 ID:tnKPi6z9.net
>>836
1
解釈一致が一番大事

849 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 15:58:23.58 ID:xB0BzMgq.net
以下の条件で2020年前後に人気がある(出た)洋楽女性アーティストを教えてください

・おしゃれor奇抜なMVに定評がある

00~10年代のレディ・ガガや近年のKPOPみたいなMVをイメージしてます

850 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 17:07:38.67 ID:HXEFPbar.net
>>828です
不快じゃないの意見は出ないかもと
思っていましたが
意外と問題ない人もいらっしゃってよかったです
答えていただきありがとうございました

851 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 18:39:29.14 ID:KlD98pQj.net
二次創作小説で「映画みたい」という感想をどう思いますか?
送ったことがある・感じたことがある人
→どの部分に映画っぽさを感じましたか?またそれは「凄い」とか「上手」のような褒める意味合いでしたか?
貰ったことがある人
→言われてどう思いましたか?

送ったほうは100%好意だろうしケチをつける気もないし自分もすごく嬉しかったんですが
冷静になると作風に対しての感想であって「褒め」のニュアンスはないのかな?という気になってきました

852 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 18:46:11.91 ID:x0zqPQjm.net
>>851
貰った側
構成が上手いってことかなと好意的に受け取った

853 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 19:18:23.44 ID:T16Coi9N.net
>>851
送ったことある側
・ある程度しっかりしたボリュームで構成されており、読み応えがある
・ストーリーの組み立てが上手で主人公にすごく感情移入できる
・最後まで読み終わった時の余韻がよく、脳内でスタッフロールが流れるような気分になる

ニュアンス的にはこういう感じ(実際に上の褒め言葉も含めて送った。お返事もきた)
とくに「長編でエピローグの書き方が上手い」人の作品で感じることが多い

854 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 19:43:37.77 ID:LleLhHp8.net
>>851
感じたことがある側だと
構成うまい、起承転結に無理がなく読後感が気持ちよかった、読み終わった後も続く余韻、読み応えがあるとかのときかな
いい意味でしかないと思うんだけど…

855 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 20:03:46.32 ID:o3mfucQp.net
>>851
感じた側
・中編くらいのボリュームで起承転結がしっかりある
・緩急のつけ方や盛り上げ方が上手い
・原作にないエピソードの場合、原作要素を踏襲しつつ独自の話を膨らませたり着地させるのが上手い(劇場版としてありそう)
・読後感の余韻がいい
褒めのニュアンスだと思う

856 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 20:15:22.81 ID:VnPJ0zbk.net
>>836
1
実際1さんと2さんみたいなのがいるけど、どっちを読みたいか考えたら1だった
解釈とシチュは大事

857 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 21:39:29.03 ID:2Pa/UONf.net
理性的なキャラと感情的なキャラがいた場合
あなたがCPにするとしたら理性的×感情的と感情的×理性的のどちらが好みですか?
理由も併せて教えて下さい
よろしければその時に浮かんだそれぞれのイメージも教えて頂きたいです
(理性的ならクール・落ち着いたキャラ、感情的なら熱い・幼いキャラなど)

858 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 21:59:00.13 ID:PM0jQxWv.net
ONE PIECEはアラバスタ編までしか読んでないという方、あるいはそういう方をご存知の方にアンケです

1.「アラバスタ編まで」と言いますが本当にアラバスタ編終了(島を出る~ロビン加入辺り)まで読んでその後は未読ですか?
それとも空島編の途中まで読んだけど何らかの理由で読むのをやめましたか?

2.アラバスタ編終了で読むのをやめた方、続きを読まなかったのはなぜですか?

3.空島編途中で読むのをやめた方、どこまで読みましたか?
また、そこでやめた理由を教えて下さい

4.現在のストーリーやキャラについてどの程度ご存知ですか?

859 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 22:06:04.18 ID:XR9TTo/t.net
>>836
1
2は上手い人ほどカプやキャラ解釈が合わないと地雷になるパターン

>>851
小説を読んで映像が浮かんで来たりその世界に没入感的に入り込む感覚があるんだと思う
キャラの心情にそった表情から心象風景を兼ねた背景だったり
音楽や効果音も脳内で繰り広げられる感じ

860 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 22:30:44.52 ID:XQfRTzwy.net
>>858
1.空島の触りくらいはコミックスにあってそこだけ読んだかも
2.アラバスタ編が長過ぎて終わったらもういいやと思ってしまったから
3.有名なやつは名前くらいはわかる
 和の国編やってるぐらい

861 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 22:38:00.71 ID:T4zrRtCp.net
>>858
1
アラバスタまでしか読んでいません

2
美容院で読んでいてそこで施術が終ったのと敢えて続きを読もうと思えるほど好みではなかった

4
何か日本っぽい国にいる

862 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 22:45:09.60 ID:WV2V1IWw.net
>>858
1.飯屋にあったから続きパラパラと見た
ロビンが捕まってた

2.空島面白くなかったから?もう昔すぎて思い出せないけどもしかしたらアラバスタが最高すぎて蛇足に感じたのかもしれない

3.もう思い出せないけどエネル?出てきたらへん

4.ワノクニとかいう和風のとこ?終わったの?たしか

863 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 23:18:24.53 ID:R5EoxzdP.net
>>858
1空島でやめた
3たしか空島にこれから行くかというところ?
惰性で追ってた感じなのでなんとなく辞めたとしか言えない
面白くないと感じてたかもしれない
4だいぶキャラが増えて作中年数経って初期キャラのキャラデザも変わってるらしいという程度の認識
新しいキャラも見かける機会はあるけど名前とかはわからない

864 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 23:39:20.42 ID:bbHmXjg2.net
>>858
1、空島行くぞ!って船が空へ打ち上がった(?)所までだったと思う…その辺でコミックス終わった巻が無かったかな…?多分その巻まで

2、人にコミックス貸してもらってて、アラバスタ編まではスムーズに貸してもらえたけどその先は他の人に貸出中で
返ってくるの待ってる間にキリいいとこまで読んだしもういいかとなったような

4、フランキー、ブルック、ハンコック、しらほし、ペローナとかちょいちょいその後出たキャラもいつの間にか知ってる
あと2年経った?とかでメインキャラの見た目が少し変わってるとか

865 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/25(木) 23:41:39.75 ID:NXGV2aOm.net
>>800です
ピクスクの配置について回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます

866 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 00:54:37.94 ID:V/T6dfB4.net
ゲイやバイではなく異性愛者の男性だけどBLが好きという人に出会ったことがある方はいらっしゃいますか?

867 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 01:27:05.40 ID:QU2Hlo0v.net
>>857
感情×理性
落ち着いてて余裕のあるキャラに感情キャラの甘えを受け止めてほしい

>>858
1.空島の途中でやめた
3.忘れた 面白く感じなかったからだと思う
4.ストーリーは全然わからないけど 誰が仲間になったとかルフィが実はみたいな大きな話題になったことはSNSで目に入るので知ってる

868 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 01:31:51.94 ID:uYoXtXEX.net
>>866
腐男子前の職場にいた
一人は1次しかみないタイプでもう一人は二次創作も嗜むタイプ
二次創作嗜みタイプはイベント行くとキモがられたりするかも知れないからオンリーとかはいけないんですよって言ってた可哀想(コミケは存在が埋没するから行きやすいらしい)
前者は彼女いたから最低でもバイだけど後者はDTらしかったからはっきりとはしない
ただ彼女欲しいっす〜とはよく言ってた
偽装だったらわからん

869 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 01:36:38.75 ID:Y9Zccs7Z.net
どういう職場よ

870 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 01:48:36.29 ID:OKBGiD6V.net
>>866
昔一般待機列でたまたま隣になってた人がヤオイ買ってた
知り合いに自称BL好きのショタ好きがいる
性指向まではまでは聞いてない

871 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 03:52:46.15 ID:0/jZ/ZGB.net
>>744
普通寄りの小さめ

>>807
玄バスの百井

872 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 04:01:45.67 ID:0/jZ/ZGB.net
>>871
露座バンの玄之来無
室恋ショコラティエの紗江子

873 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 04:02:59.24 ID:pmghYytv.net
1.一応空島入ってからもちょっとは読んでたけど家族が飛翔買うの辞めて読む機会無くなった
3.全然分からん多分エネルの顔出てきた頃だと思う
4.料理人推しが過去発覚して発狂してたなーとか今まだ和風の所にいるの?って程度の認識

874 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 07:11:10.45 ID:E5fo5rGa.net
>>858

1.ロビン加入あたりで読むのをやめてあとは一切読んでない
2.本誌の購入をやめたから
本誌の購入をやめたのは好きな連載が終わったのと値上がりとかだったと思う
わざわざネカフェに行ったりコミックスを買うほどでもないやと思ってそのまま読んでない
4.まとめサイトでチラチラ見るのでゴムゴムの実の正式名称?とか和の国?とかぼんやりと知ってる


>>866
前の職場(書店)にいた
子供の頃姉の影響で読み始めてそのまま続いてるって言ってた

875 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 08:20:54.67 ID:2TSYFwdm.net
>>857
理性的✕感情的
ザ元気!な受けが好き

理性的→思ったことをまず頭で整理してから口に出す
感情的→すぐ言っちゃう

876 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 08:24:33.57 ID:AWO6kTuR.net
>>857
理性的×感情的

というか年上×年下が好きなので
落ち着きがあったりリードできる攻めと
元気で生意気(暴言や暴力は出ない程度)な受けが好き
理由はもうそれが性癖だからとしか言えない

877 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 08:30:37.66 ID:N3jkykoE.net
>>857
理性的×感情的

優秀だけど冷徹で他人との間に壁を作ってる理性タイプが
人情派で多くの人から慕われてる感情タイプにだけ心を許す(矢印を向けてる)みたいなのが好き
ただ感情タイプは感情表現豊かではあっても怒りの感情に関しては簡単に表に出さないタイプがいい

878 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 09:16:43.91 ID:S0u9sQI6.net
>>857
理性(年上)×感情(年下)が好き
年齢差が大きいほど好み

879 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 09:23:48.00 ID:ipYZ8Lav.net
>>851です
自信がなかったのでつい作風のことなのかな?と考えてしまいましたが
ちゃんと好意的な意味合いがあると知れて良かったです
内容も自分が気をつけている点だったので汲み取ってもらえたようで嬉しかったです
解答ありがとうございました!

880 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 09:29:44.07 ID:7b/1TXt2.net
>>857
理性的×感情的
基本的に攻め推しで、理性的なキャラが好き。
あと理性的なキャラがアンアン言うのあまり好みではない。
大人なクールで理性的なキャラが重いクソデカ感情に最初よくわからなくて狼狽えた後翻弄されるのも癖なので。

>>858
1 空島編エネルと戦ってる辺りもしくは決着まで読んだような気がするよく覚えてない
3 アラバスタ編がキレイに終わって、あ~一区切り、そこそこの漫画ならここで終わるんだろうなと思った。
本誌読んでて空島編が長くてつまらないなーと思ってた記憶はあるけど内容は全然覚えていない。
つまらないからまとめて読もうと思ってそのままフェードアウトしたのかも。
4 仲間の名前は全員知ってる。今は和風のワの国とやらにいるらしい。数日前に知ったけど、サンジの過去で重大なことがあるらしい?

881 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 09:38:16.17 ID:y7/v3QnC.net
>>866
部署は違うが社内にいる
少女漫画・小説が好きな延長線上で二次BLが好きらしいが男性向けも当然OK
本当はシティ系で買いたいらしいが微妙に拒否られてるのが判るのでコミケにしか行けないといってた
自分が代わりに買ってあげる事も多い
しかし乙女ゲーム系は食指が動かないとも言ってる

882 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 09:43:15.52 ID:433tOHKv.net
>>858
1.アラバスタ編が終わって空島に行くための手がかりをさがしてるところで読むのをやめた
肝心の空島編は全く見てない

2.胸糞悪い描写が増えてきてきつくなってきたから
正直アラバスタ編も悪くない人が悪いように言われてたりしてイライラしながら読んでたけどここまで来たらきりがいいところまで読んでやると半ば意地だった
イーストブルー編でもそういう描写があったけどおそらく短かったから苛立ちにならなかったんだと思う

3.空島に行くための船?を作ってるところ

4.仲間が増えたことと船員の見た目が昔と違うことは知ってる
そろそろ完結に向かってるっぽい?ことはフォロワーのRTで知った

883 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 09:48:33.52 ID:S0u9sQI6.net
>>836
1

884 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>858
1.アラバスタ編が終わってしばらく経った後別の漫画目当てで購読してた時に時々読んでた程度
2.アラバスタ編までは人から借りててその後の空島編はたまにアニメ流れてるのを見たりしたけど個人的に追うほどの興味がなかった
別の漫画目当てで本誌買った時に暇で気が向いたら目を通すくらいの興味の薄さなので正直内容もあんまり分からない
4.仲間の名前とハンコック、しらほしなどの一時期ネットで話題になったキャラの名前や覇王色の覇気って用語?
二年経ってワノ国ってとこにいるとか
友人から完結するらしいとも聞いた

885 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 12:30:42.61 ID:moEC/+2b.net
>>866
いた
そこまでの熱量ではないようだけどイベント行ったら買ってるらしい

886 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 17:34:18.89 ID:+fViD01i.net
>>836です
やっぱり推しカプの解釈が一致してるのが重要なんですね
回答ありがとうございました

887 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 21:03:16.75 ID:Mp0bYLSZ.net
賞賛の声を送った相手に
「やめてください調子に乗ってしまいます」(文末に草を生やしたり顔文字や感嘆符等を付ける場合含む)
という返しをされたことはありますか

この返しにどういう印象を持ちますか

888 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 21:17:44.31 ID:bTFsxlAT.net
>>887
「褒められてめちゃくちゃうれしい、舞い上がってる状態」な印象

(相互でかなり仲良しの知り合いに限るが)褒めに対してそういう返しが来たら
もうひと押しすれば新作に繋がりそう!もっと褒めて調子に乗らせるか!
という気持ちでヨイショする

889 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 21:58:29.92 ID:EiDYY2TK.net
>>887
恥ずかしがりながらよろこんでる印象。

調子のっちゃってくださいよ〜って感じかな

890 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 22:05:29.70 ID:EiDYY2TK.net
通販などでアホエロ本の表紙がしっとり系やアンニュイな雰囲気だったら
買った時にがっかりしますか?

説明にはアホエロ本ですと書いてあれば問題ないですか?

通販などで一覧になっていたらPOPな表紙としっとり系な表紙なら
どちらに興味をもちますか?

891 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 22:09:45.34 ID:HCjyi5sz.net
タイトルの読み方を間違えてた作品を教えてください
何をどんな風に間違ってましたか?

892 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 22:12:39.92 ID:urLufalL.net
新劇の巨人について質問です(ネタバレ注意してください)



来ナーに雷槍を刺して顔の上半分がなくなった時と辺留トルトの死に際で仲間の反応が違いすぎるのは何故だと思いますか?
来ナーの時は子二ーと差シャと邪ンは涙し邪ンはその後も判事とのやり取りで来ナーの命を助けてしまうほど仲間思いに感じます
しかし辺留トルトの時は表情もかなら冷たかったです
絵恋と三笠が有ミン優先なのは分かり切っているのでそこは納得なのですが子二ーと邪ンは辺留トルトとも仲が良かったはずです
寝相占いなど思入れもあったはずなのですが、辺留トルトとは比較にならないほど来ナーのほうが仲間たちにとって大事だったという解釈で良いと思いますか?
辺留トルトより有ミンのほうが大事なのは子二ーと邪ンからしてもそうだし既に辺留トルトは敵として認識していて覚悟が決まっていたのかもしれませんが、それにしても来ナーの時と比べると冷たすぎるように感じました
長文すみません、ご意見を聞かせてください
よろしくお願いします

893 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 22:20:45.03 ID:bTFsxlAT.net
>>891
金色のガッシュ(こんじきのガッシュ)

「きんいろのガッシュ」だと思ってた

894 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 22:45:05.85 ID:O75cLvNN.net
近畿圏で景色が綺麗で癒されたり圧倒されるような場所のオススメを教えてください

アクセスも良ければ有難いですが車必須の場所でなければ可です
個人的に六甲山に夜景を見に行ったりするので他にもあればよろしくお願いします

895 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 23:29:24.67 ID:a0wqXPJ5.net
>>891
かしらもじD

896 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 23:37:01.65 ID:Dvqw/NHb.net
>>894
近畿圏なら4月の吉野山の桜がもの凄い、上の方は狭い道なので徒歩有利
11月の京都市内が紅葉のシーズンになればどこでも綺麗、おすすめの名所ならどこも見応えあると思う

897 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 23:47:46.76 ID:NqIxZcID.net
>>891
奇子(きこ)
多分きこちゃんすまいると混ざってたんだと思う

898 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/26(金) 23:59:00.11 ID:cgla3fCr.net
>>892
ライナーは訓練兵の頃は頼れる兄貴みたいなポジションだったのでその時の名残?的なもので躊躇があって
あとまだ人を殺める覚悟を決めきれてなかったのかなと思う
自分の手で雷槍を打つのと、無垢巨人という意思の疎通ができない他者に食われるのを見てるだけなら
直接手を汚さない後者の方が他人事感も出るんじゃないかな
知ってるかもしれないけど「マフラーを巻いてくれてありがとう」のキラキラしたミカサはエレンから見たミカサだと作者がコメントしてて
他にもちらほらと「これは○○視点の△△だろうな」って推測できるシーンがいくつかある
だからベルトルトの死に際でジャン達の表情が冷たく見えるのはベルトルト視点ということなのかもしれない

それにベルトルトは超大型巨人な訳で、言ってしまえば壁内がこんな状況になってしまったきっかけでもある(この時まだ調査兵団はマーレやライナー達の背景を知らないので)
という意識でライナーもベルトルトも敵だけどベルトルトの方が悪印象だったのではないかとも思う
寝相占いも今となっては「お前スパイのくせによく敵地で呑気に寝てられたな…」みたいな侮蔑的な感情に変わってそう

899 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 01:03:32.15 ID:iFHKDcez.net
トップガンマーヴェリックのラストシーンについて(ネタバレのため下げます)
字幕と吹替どちらも鑑賞済、洋画の字幕と吹替の好みに優劣がない(どちらも好き、特にこだわりがない)という方に質問です






ラストシーンのやりとり
字幕版「君は命の恩人だ」「父の代わりです」
吹替版「助けてくれてありがとう」「父ならそうしました」
はどちらが好みでしたか?理由も併せて教えてくださると嬉しいです
字幕と吹替の表現の違いが面白くてどちらも好きですが、このシーンは特に字幕の解釈が面白いと思ったので聞いてみました

900 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 04:05:57.43 ID:SQ3Yb3vj.net
>>898
892です
回答ありがとうございます!すごく分かりやすくて腑に落ちました!

901 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 04:22:09.98 ID:f6TnteT9.net
>>900
入れ違いだけど898の言うベルトルト視点というのがより強い気がする
ベルトルトは自分が変身したらちょっとした核兵器並みの威力で近場の人間はみんな死ぬ
という事がわかっていて変身したしその時は兵団の人間を殺す事になんの動揺もなくなっていた
でも目を覚ました時は一瞬頭が混乱していて自分が敵だという事を忘れて皆に助けを求めようとした
皆の冷ややかな表情を見て自分の立場を思い出すという流れだから
周りからしたらお前のせいで調査兵団ほぼ全滅このひとごろしめみたいな気持ちだし
今まで大切な人が無垢の巨人に食べられるのを散々見て来てるので何自分だけ…という白けた気持ちもあると思う

902 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 04:24:21.47 ID:f6TnteT9.net
>>891
今アニメやってるけど惑星(ほし)のさみだれ
普通にわくせいのと読んでいた

903 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 08:00:29.67 ID:Bxku89Uu.net
描いた絵のフォルダ分けの種類を教えてください

例・ジャンル別、年別、両方等

904 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 08:29:43.68 ID:n1AJuKar.net
>903
ある程度たまったか、時間経過で数字を付けてカウント

905 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 09:44:47.09 ID:XlH+O4bS.net
>>899
死んでしまった相棒と幼かった息子との歴史を思うと吹替えの方が好きかなー
代わりという表現は父退場みたいに感じるので
父ならのほうが常にそばにいるみたいに感じて好きかも
今後このふたりが相棒として支え合うのなら字幕のほうがしっくりくるけど

906 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:23:30.31 ID:z0KVAt+4.net
同棲、結婚、ルームシェアなどで、トイレを共有することになると思いますが
小ならともかく大の時、自分の使用直後に使われたり相手の使用直後に使ったり
朝混み合うときにトイレ待ちとかトイレ争奪戦とか起きると思うのですが
恥ずかしいとか嫌だとか思わないのでしょうか?
特に異性の恋人や新婚で

相手とはどんな関係性だったかも添えて欲しいです
熟年夫婦と新婚だと違うのかなと思うので

907 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:24:21.18 ID:eXNvzezU.net
女性向けのR18本を何度も出していて滅多に感想とか貰わないのですが
たまに貰う感想の中に必ず「とても繊細で」「エロかった」とあるります
繊細さとエロって両立するものなんでしょうか
エロかった、の感想は嬉しいですが繊細ってどういう時に言いますか?
相手左右固定の地雷過多なのでかなりめんどくさい自覚はあり
当たり障りなく繊細でって言ってくれてるのかなとも思いましたが褒め言葉と受け取っていいんでしょうか
作風はエロ多めのシリアスを買いています

908 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:26:49.61 ID:eXNvzezU.net
907ですがひどい誤字ばかりですみません

909 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:34:03.97 ID:uf9A/bbS.net
>>906
恥ずかしいと思う関係性で例えば相手も自分も萎える、飽きる、抱きたくなくなる人とは多分家族を作れないと思う
子供も検討してるなら余計にそれは家庭を作るのに向かないからお勧めしない
なぜってそういう人はは普通に浮気するから

大し終わった時に消臭スプレーするくらいのマナー派あるけどそれくらい
新婚のときからそう

910 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:39:53.44 ID:U6jBTBEG.net
>>907
繊細は
・細かな部分の描写がうまい
・心情描写が丁寧
・(絵柄の場合は)細い線で綺麗目の作画
みたいな意味かな
感想としていう場合は100%褒め言葉だよ

911 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:46:30.93 ID:PeLkl9OU.net
「このスマホ、結構古い機種だけどまだ余裕で現役だからバッテリー交換してもうしばらく使うかな」

この台詞だけ読んだ時大体何年くらい前に発売された(イメージ可能なら)どのくらいのスペックの機種を想像しますか
(例:3年前のiPhoneでもProなら電池交換さえすればまだ現役だと思う)

912 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 10:48:19.63 ID:GHzLC9MK.net
>>906
1週間も一緒いればどうでもよくなる
それよか日々のちょっとした優しさに愛情深くなる

913 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 11:23:06.10 ID:YMAGyPIM.net
>>906
半同棲→同棲→結婚
相手が長かったらドア叩いて入れ替わりで入ったりとか普通にするけど恥ずかしいとか嫌とか思ったことはないな
「くっさ〜笑」と思ったりするけどそれはお互い様だしそれで相手を嫌いになったりしない
一緒に暮らしてたら避けられない生理現象だし過度に気にする人は他人と暮らすのやめた方がいいと思う
最低限の消臭対策するとか汚れたら綺麗にしてから出るとか気遣いができてればそれでいい

914 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 11:37:38.43 ID:8hOpvcvc.net
>>903
ジャンル別

>>907
両立する
手や表情の動きとか描写が細かかったりすると褒め言葉で言う
勢いだけのアホエロとかには絶対言わない言葉だし 心理描写状況描写が丁寧な作品だと言う意味ですごく褒めてると思う

>>911
5年くらい
結構古いって言葉のイメージと バッテリー交換が必要になるのが経験上5年くらいなので

915 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 11:40:00.22 ID:gekPHeF5.net
>>906
親兄弟相手に気にするのと同じ
多少は気まずいし我慢したりする事もある

>>907
普通に両立すると思う
描写が細やか、ささやかでそれがいいみたいな肯定意図で言ってるんじゃないかな

916 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 11:46:47.94 ID:Nu1RYML+.net
>>907
感想にケチつけたり選り好みするめんどくさいタイプの書き手だと当たり障りない褒め言葉にしてしまう事はあるけどそういった面を出してないのなら好意的
感情の揺らぎや心理描写重視で単なるエロ一辺倒じゃないって事かと

917 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 13:16:57.45 ID:++Da7H+y.net
>>891
定番のやつは大体全部間違えてる(正→誤)
頭文字D(イニシャル→かしらもじ)
満月をさがして(フルムーン→まんげつ)
とある科学の超電磁砲(レールガン→ちょうでんじほう)
とある科学の禁書目録(インデックス→きんしょもくろく)
空の境界(から→そら)
機巧少女は傷つかない(マシンドール→きこうしょうじょ)

中身見てたら間違えないんだろうけど話題になってるのを字面だけ見ると間違えるのも仕方ないよねと思っている…

918 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 13:31:45.28 ID:xSIUphIl.net
>>903
年別でまとめてる

919 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 13:44:07.06 ID:DWpIhpWZ.net
>>901
892です
確かに来ナーの時と比べてあからさまに殺意と敵意というものを感じていたからなのかもしれませんね
回答ありがとうございます!

920 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 13:49:27.77 ID:EbGO9n4l.net
キャラクターのイメージ香水について質問です
「そのキャラをイメージした香水」と「そのキャラが身につけていそうな香水」ならどちらのほうが欲しいと思いますか?

921 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 13:51:01.69 ID:wP4dSRbc.net
>>920
後者

922 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:08:31.10 ID:H+4ulrpL.net
>>920
後者
前者でも嬉しいけどそのキャラ自身が選んで着けてる香りってコンセプトの方がリアリティがあって存在を感じられて嬉しい

923 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:16:34.11 ID:5KR0J1xB.net
>>920
絶対後者

924 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:20:25.57 ID:JihhlWOf.net
>>920
後者
前者ばかり見るけどイメージ香水なんて意味わからんものより劇中でキャラがまとってる香りがほしい

925 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:25:06.70 ID:6+EwsAjo.net
>>920
後者
キャラをイメージした香りってのがよく分からない
このキャラはこういう香りを好むのかな?って方向ならまだ分かる
当然ながらそもそも香水なんてつけそうもないキャラは絶対に出さないで欲しい

926 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:26:03.26 ID:L8e2eP3q.net
>>891
その着せ替え人形は恋をする(そのビスク・ドールはこいをする→そのきせかえにんぎょうはこいをする)
恋する小惑星(こいするアステロイド→こいするしょうわくせい)

927 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:32:02.97 ID:25XtgzDJ.net
>>920
後者

でも作者がこのキャラは普段○○使ってますとか言及でもしない限りは前者になるのも仕方ないかな…

928 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 14:38:51.71 ID:c3yMpzWc.net
>>891
ガチの空目で申し訳ないが
瞳の中のカトブレパスを瞳の中のカブトパレスだと思っていた

929 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 15:50:31.62 ID:Z6Lk6Yk0.net
>>891
空の境界
「そらのきょうかい」だと思ってたけど
「からのきょうかい」だった

ミステリーという勿れ
(ミステリーというなかれ)
「勿」の漢字の読み方がわからなくて
「ミステリーというたわむれ」
と読んでいた

なお「勿」の字は「わすれなぐさ」で変換して「忘草」を毎回削除していた


>>926
今知りました

930 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 16:01:16.23 ID:X60iTBuS.net
今流行りの音楽が好きになれない方、いらっしゃいますか?
具体的に言うとAdo、BTS、Official髭男dism、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBI、あいみょん、back number、King Gnu、TWICE、優里、Saucy Dog、Vaundy、Novelbright、マカロニえんぴつ等のアーティストの曲です

931 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 16:18:36.69 ID:tNGEuWTN.net
特別美味しいと思っているわけではないけどあると助かるorないと困るという食品・飲料を教えて下さい(サプリ除く)
まずいけどは思っているけど健康のために青汁を飲んでる、とか
味は好きじゃないけど食欲がないときでも食べられるから素麺に助けられてる、とかそういうのです

932 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 16:27:28.87 ID:8LnCb3Ad.net
>>931
プロテイン
溶かして飲むだけで楽で健康にいいし朝食代わりにしてから手放せなくなった
毎日同じのじゃ飽きるからいろんな味買ってみてるけど正直外れの方が多い

933 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 16:53:33.67 ID:oK9MZRe0.net
>>931
オートミール
米炊き忘れた時にレンチンで代用できて便利かつパックごはんより安価。麺類と違って米のおかずにそのまま合わせられるのも良い
味は毎日食べるものじゃないと思ってる

934 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 16:59:15.38 ID:TKkncXwB.net
>>931
塩分チャージタブレット
しょっぱすっぱいラムネみたいなやつ
進んで食べたい味じゃないけど、夏場はこれ食べてるかどうかで身体のしんどさとか疲れ具合が大分ちがう

935 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 17:25:07.55 ID:ERTbFI5v.net
>>920
後者ですね
実在する香水だと良いね

936 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 17:31:32.17 ID:Tr6B5AlN.net
>>891
まだ出てないところだと
恋愛ラボ(ラブラボ)をれんあいラボだと思っていた
喰霊(がれい)をじきれいだと思っていた
妖逆門(ばけぎゃもん)をようぎゃくもんだと思っていた

>>911
「古い」ではなく「結構古い」なので4~5年
「古い」になると5年超かなと思う

937 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 17:38:09.29 ID:9bPitXdv.net
>>931
生姜
嫌いに近いけど健康のためにカレーやチャイに入れるために常備してサプリ感覚で常にガリガリ入れてる

938 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 17:40:58.21 ID:O6j5t3Co.net
>>931
豆乳とアーモンド
大豆が苦手で豆腐とか納豆好きじゃないのでフレーバーもあるしとりあえず流し込める豆乳を飲んでる
アーモンドは小腹が空いたときに食べてもなんとなく罪悪感が無い+食べごたえがあるから
プロテインにしようか迷ってるけど外れ多いって聞くと悩む

939 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 17:43:52.75 ID:LSABcGMK.net
>>931
ケール
何も考えないでこれ沢山食べておけば身体に良いのは間違いないから

940 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 18:20:37.11 ID:SNzZuPqm.net
>>930
挙げられたアーティストほとんど好きじゃない
ただし一曲だけなんかいいなって感じることもあるから歌手がというより今売れ線の曲調が好きじゃないんだなと思っている

941 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 18:37:21.53 ID:UY127sFG.net
>>930
好きになれないというかBBAだから流行の音楽がよくわからかい

942 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 18:40:41.23 ID:OHoCbv/l.net
899です
>>905
回答ありがとうございました!
次観にいくとき解釈の参考になりました!

943 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 18:44:05.90 ID:Z6Lk6Yk0.net
>>930
930は、どんなアーチストの曲なら好きなの?

944 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 20:33:06.49 ID:/+0gjWDD.net
「ネットでエロ広告が出てくるのはその人が普段からそういうサイトを見ているから」
この説は正しいと思いますか?

945 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 20:45:39.50 ID:BPrvQRlS.net
>>944
どっちの場合もある
広告の仕組み知ってたらそれ言いきったりしない

946 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 20:51:14.09 ID:cnx1Fv2Z.net
>>944
100%正しくはないのは自分で実証されてる
自分が確実にエロサイト見てない(支部やツイでエロ二次すら見てない)のに出てくるから
ただし自分は追跡を切ってるし問答無用で出てくるサイトとそうでないサイトはあるので
「必ずしも正しいとは言えない」というのが正解かも

947 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 20:54:27.87 ID:B6VzL8BP.net
>>920
後者というか、そのキャラから漂ってそうな匂い
前者はがっかりまである

948 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 20:56:47.03 ID:JihhlWOf.net
>>944
子供用アプリと電話連絡にしか使ってないサブ端末にもウェブブラウザ立ち上げるとエロ広告出てくるから正しいとは言えないと思う

949 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 20:58:05.04 ID:JihhlWOf.net
ちなみにウェブはポケモンの攻略を見るためにしか使ってない

950 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 21:26:59.97 ID:Vr360P6v.net
「お前に私(俺)の何が分かるの?」「あなたに私の気持ちは分からない!」
こういう台詞が出てくる作品はたくさんあると思いますが、その中でいいなと思った返しがあれば教えてください

951 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 21:42:06.84 ID:B6VzL8BP.net
>>950
テイルズオブアライズ アルフェン「分かるさ。シオンに人の痛みが分かることくらい」
うろ覚えだがそんな内容

952 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 21:46:16.32 ID:mdSHNOqF.net
>>944
漫画の広告に限って言えばそんなことはないんだよね
ブロッカーとかプライベートモード、全く触った事ないブラウザですら出てくるので

953 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 21:48:51.55 ID:L0pDWUz4.net
>>944
bbspinkはエロ広告だらけだから18禁広告OKのサイト見てるんだなという印象は受けるかな

954 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 22:20:07.17 ID:9y9S5/Ka.net
「萌え絵」のこと、なんて言ってますか?
「カジュアルイラスト」って表現も見たのですが個人的にはしっくりこず
でも萌えってあまり聞かなくなりましたよね

955 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 22:27:02.55 ID:+vKVLeCP.net
>>890
あえて表紙とギャップ作ってるならまだしも、特に意味なかったら読み返しの時とか困るし
サンプルや説明で中身がアホエロとわかるようになってなかったらがっかりするので最低それはやってほしい
シリアス系が好きなのでしっとり系に目が行くことが多いけど、アホエロはそれはそれで読みたいので中身に合った表紙がいい

956 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 22:33:42.25 ID:EbGO9n4l.net
920です
よく見かけるのは前者なので実際の需要とのギャップに驚きました
たくさんの回答ありがとうございました

>>950
エヴァ旧劇のシンジの台詞
「分かるはずないよ、アスカは何も言わないもの。何も言わない、何も話さないのに分かってくれなんて無理だよ!」
細かい部分はうろ覚えです

957 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 22:40:08.69 ID:IcbpXH6v.net
>>922
圧倒的に後者
作中で使ってる香水への言及があるキャラなのに発売されたイメージ香水が
全然違う系統だった時はもの凄くがっかりして買わなかった
(女性もののフローラル系だったのがムスクとアンバー効かせたグリーン・ウッディ系ぐらい違った

>>931
コーンフレークやグラノーラ
朝食作るのも食べること自体も面倒だけどなんとか食べれる

958 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/27(土) 22:52:35.19 ID:+H6KIwFc.net
>>950
「わかります、辛いっスよね…でも俺は逃げたけどアンタは前に進もうとした、スゲェカッコいいっス!」(ソウルキャッチャーズ)

959 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>931
・梅干し(主にカリカリ梅)
乗り物酔いとか軽い吐き気があるときに口に入れてると楽になる なかったら本当に困る
・ゼリー飲料
甘すぎて味は好きじゃないけど 具合悪い時や時間ない時や面倒くさい時にとりあえず栄養取れるので助かる

960 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 01:18:20.28 ID:45iX/x2N.net
マイナーな推しキャラAの公式グッズがようやく出ましたがクセのあるデザインが災いしたのか正直に言って低クオリティでした
このときのあなたの反応はどれに近いですか?

1 買う(Aのグッズならなんでもかわいい)
2 買う(不満だが売り上げ次第で今後のグッズ展開に繋がるかもと期待)
3 買わない(ネタとして愛でたり絵に描いたりはする)
4 買わない(オタクを舐めるなと腹が立つ)

961 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 01:24:18.09 ID:JUwqFJXA.net
>>960
2
とりあえず買って需要あることを示す

962 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
体調が悪いことを口に出して人に言えますか?
普段ほとんど健康で年に数回のたまにしか悪くならないのだったら言えると思うんですが
割と年がら年中体調不良な人って毎回言えますか?
こんなにしょっちゅう体調悪いと言っていたらウザがられる嫌われる構ってちゃんだと思われるって思ってしまって我慢しませんか?
例えば頭痛や腹痛などの持病がある人はしょっちゅうだろうし、PMSが重い人だと一か月の半分くらいは体調不良ですよね

我慢して辛い思いをしたらしたでそのことを別の場所で相談すると
「どうして体調不良を我慢するのか?主張しないと伝わらないんだから恥ずかしくてもはっきり言え」みたいなことを言う人がいます
それも正論だなと思ってはっきり言うようにしたら、案の定ウザがられてしまいます
だから我慢してると健康である前提でいろいろ振られてレジャーに誘われたりして辛い思いをしますよね

963 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 05:50:14.12 ID:qRglSkfJ.net
>>962
単純に「体調が悪い」だけなら言わない
「体長が悪いから休む」とか「調子悪くて行けない」とかなら言う
体調が悪いだけ言うとウザい構ってちゃんなので
それに伴う行動も自己責任で判断していると言うことと合わせて伝える
レジャーに誘われて辛いと書いてるけど
誘われなかったらそれはそれで辛いのでは?

964 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 11:34:04.41 ID:pqAlQ62Y.net
お勧めもしくは好きな仮面ライダー作品(平成令和のみ)を1~3位まで教えてくだ薦める理由や好きな理由も書いて貰えるとありがたいです

今日たまたまリバイスの最終回を観て昔ハマり込んだオーズを思い出しました
オーズと言う作品がとても好きでアンクの消滅がショック過ぎて他のライダー作品はほぼ観ていないので他作品を視聴する時の参考にしたいです
個人的にはオーズは主人公と相棒、二人の距離感(馴れ合わない)やヒロインを含む周りのキャラ、敵、競合他社、変身の仕方、テーマなどどれも凄く魅力的で最後まで楽しめる良くできた作品だったと思っています
終盤とてつもなく暗く重くなるのも好みでした
(最近上映された映画は観ていません)

965 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 12:46:43.95 ID:j3P71oO+.net
1位 555 役者もギミックも格好良い
2位 アギト 終始ミステリアスな雰囲気
3位 アマゾンズ 良い子は見ちゃダメ

966 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 13:23:34.61 ID:vlnKq4qF.net
>>964
1位 555
敵のデザインが良い
死者の一部がオルフェノクという怪人として覚醒してしまうんだけど 望まず怪人になったために人間の自分と怪人の自分の間で葛藤したり 力に溺れる者がいたり 怪人側にもドラマがあるのが面白い

2位 ウィザード
腰布があるデザインなので はためかせてのアクションがとてもかっこいい
本当は仮面ライダーになりたくなかった主人公が
自分の力を肯定できるようになるまでが描かれているのが好き 相棒の女の子との共依存っぽい関係性が良い
全話ずっと面白いって感じの作品ではないんだけど ストーリーの主軸の展開と終盤めちゃくちゃ綺麗に風呂敷を畳んだ良作だと思ってる

3位 W
明るめの作風で見やすい
主要キャラの秘密がだんだん明かされていって 上手くまとまっているストーリーだと思う
個人的に仮面ライダー初めて見る人に勧めるならオーズかWと思ってる

967 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 15:55:56.29 ID:9P5T05c9.net
>>964
自分が知ってるのがディケイド+平成2期以降なのでそれ限定になるけど

1位W
安定して面白い。2話完結なので気になるエピソードだけ観てみるのもアリかも
若干ネタバレになるけど相棒消滅シーンはガチ泣きした

2位エグゼイド
伏線回収の巧みさと医療モチーフを上手くライダーに落とし込んだことに感心した
特に中盤以降は毎話の引きが良くて全くダレない
個人的にライダー初めての人に勧めるならコレかWかなと思う

3位ジオウ
メインキャラ(主人公サイド)の関係性は一番好み。ただ色んな意味でライブ感重視なのと過去作知らないとピンとこない部分もあるので人には勧めづらい
でも冬映画の平ジェネforeverは是非見て欲しい

人間と人外の組み合わせだと昨年セイバーの蓮とデザストコンビが結末含め良かった(サブキャラなので出番は少ない)

968 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 16:48:01.22 ID:sXbUHlFW.net
>>964
1.W 
2.電王 
3.エグゼイド 

969 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 18:52:03.25 ID:WJBrgQDo.net
色塗りの模索中です参考にしたいので
今風っぽいなと思う塗りのイラストレーター、ジャンルを教えて下さい

970 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 19:07:32.89 ID:P7RicSHv.net
24時間テレビを観ていますか?
また、募金はしましたか?

971 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 19:38:17.80 ID:RAdCCDDk.net
同人女の感情(私のジャンルに「神」がいます)という漫画についてどう思いますか?
1.好き
2.どちらとも言えない
3.嫌い
4.そもそもその漫画を知らない

972 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 19:46:51.92 ID:e0W57f49.net
>>971
2かなあ
わかる~!!ってなる回もあればあんまりピンとこない回もある

973 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 20:34:58.27 ID:xQ0QMi1e.net
>>971
2
自分がそれほど同人に熱意ないタイプだから良くも悪くも別世界の話だなと思う

974 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:11:55.28 ID:r+6Sx8Tk.net
>>971
嫌い
作者自身も作中人物も
同人>>>>>>>公式なところが大嫌い

975 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:24:42.84 ID:ZSIYFowt.net
>>970
見てないしてない
次スレよろ

>>971

原作が神だから同人作家を泣く程崇める感覚がよく分からない

976 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:27:42.42 ID:I9vSfD68.net
>>971
3かな
と言っても前に画像検索でちらっと見て合わなそうと思っただけ

977 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:36:57.49 ID:fZqGfXKd.net
男「女は能力が低く、男は有能。何故なら大抵の分野でトップは男性だし、漫画家だって鳥山明や大友克洋や宮崎駿ほどの上手い絵を描ける女はいない」

こういう男がいたのですが、それくらい上手い女性っていますか?

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:50:25.17 ID:ssmgv9Xh.net
>>971
シーズン1は好きシーズン2はどちらとも言えない
2からは晴海時代とかあまり共感できないテーマがあったのと話を動かすためにそう頻繁に遭遇しないタイプの悪いモブを出しすぎているような感じがして合わない
あと1のころにみんなでツイで色々言えた話題性が薄れていっているのを感じてそれであまり……になっているかもしれない

979 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:50:44.07 ID:m+/qlTzU.net
>>977
鳥山大友を基準にすると『書き込みが凄いな漫画家』だろうか
森薫や枢やなやおかざきまりとか

980 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:53:53.84 ID:HSEPRqe7.net
なぜ男性オタクは女性に人気の出そうな細身の若いイケメンキャラを「ホスト」「ホモ」と叩いて、おっさんキャラを持ち上げるのでしょうか?

981 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 21:55:59.58 ID:A9angU4y.net
>>980
女オタクが男に人気出そうな巨乳美人ヒロインを叩いて、オタク女臭い女キャラを持ち上げるのと同じ

982 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 22:02:43.96 ID:VRdukVxp.net
>>977
メーターの女性は大体うまいと思うよ
男性向けギャルゲにも女性デザイナー多かったし
単独で絵で評価されてるというと昔だと鈴木理華、今だと白浜鴎とか?

983 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 22:09:13.74 ID:P7RicSHv.net
>>970です
スレ立てしてきました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1661691962/

アンケはもう少しお聞きしたいです

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 22:11:29.38 ID:VRdukVxp.net
>>983
乙です
見てないです

985 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 22:22:58.24 ID:o5A6XmPd.net
>>977
本当に上手い人は上村松園かな
マジレスするとそのくらいリアルにエグいパンドラの箱だと思う

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>970
たておつ
完全に見てない
スプラのフェスと被っちゃったから

987 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 23:03:13.00 ID:m2UpnuaX.net
>>971
2かな
1の最終回までは楽しく見てたけど同人は公式を超える!やっぱり同人最高!みたいな感じの終わり方したのが引っかかって
それ以降はTLで流れてきたら読んでるけど単純に話がつまらなくて嫌いじゃないけど好き!ってわけでもない

988 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 23:05:15.95 ID:hggwpbfk.net
>>971
2寄りの3
字書きしか出てこないことに違和感があるのとあるあるネタっぽいのに絶妙にズレてるのが苦手
神字書きキャラはどう見ても175のジャンル自分女にしか見えないのにどこ行っても神扱いなのが違和感あるし
一期最終話が色んな意味でねーよって感じだった
二期はもう見てない

989 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/28(日) 23:14:41.58 ID:kiem+mDM.net
>>970
立て乙
見てない してない
喋りが上手いわけじゃない一般の人がテレビ出て話してるの見るの苦手だからそういう系は見れない

>>971
2.1期は読んでた
それ以降は同じような話の繰り返しに感じて読んでない

>>977
白浜鴎 内田善美

990 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 00:14:53.69 ID:xP/c9rIh.net
>>970
子供の頃から見ていない。
ここでしか言えないが障害者を目に入れたくない。障害者じゃなくてもお涙ちょうだいものは昔から気大嫌い。

>>971
1好き
毎回あるよね~と面白く読んでいる。
でもこれは私も若くなく、作者さんの絵や内容から同じような年齢感を嗅ぎ取って楽しんでるのもあり、もう創作側はほぼ引退でほぼロム専だから対岸の火事として見れるのかも。
ただ、タダだから見てる、お金払ってまで読むほどではない。

991 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>970
見てない
してない

>>971
2と3の間
初期別タイトルだった頃読んだものには共感できるものもあった
今はもう似通ったパターン多すぎて飽きが来てしまい興味がなくなったため読んでいない
>>974と被るけど二次同人>>>>>>公式みたいな描き方が強いところは嫌い

992 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 08:56:06.07 ID:gwHrCUb6.net
>>970です、回答ありがとうございました
見てない方ばかりですね
昔は観てる人多かったけどやっぱり今の視聴者層はジャニオタが中心なのかな、と思いました
これで〆ます

993 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 10:57:33.08 ID:LsOf/v+P.net
>>971
3
神字書きと友人が高尚様と自己愛強い175として要注意人物扱いされるタイプにしか見えないしあるあるにしては解像度が低くて共感できなかった
あと二次創作は原作があってこそなのに書き手の才能への嫉妬、崇拝、承認欲求ばかりで原作や公式はどうでもよさそうな人達出してこれが同人女の感情ですとか言われてもって感じ

994 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 11:54:29.96 ID:Q4C2zzhu.net
>>983
たておつ

995 :名無しさん@どーでもいいことだが。:[ここ壊れてます] .net
>>971
1かな
綾城さん、おけパみたいな存在はいる
でも同人小説を素晴らしい趣味、最高と持ち上げるノリは苦手

996 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 21:12:13.28 ID:nTXMEHOI.net
紅茶に砂糖を入れますか?
砂糖以外の甘味料を使っている方は何を入れていますか?

997 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 21:12:33.78 ID:/0O/C2KB.net
>>996
入れない

998 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 21:16:21.90 ID:DrBwZzor.net
>>996
入れない
アサヒの和紅茶(無糖ストレート)がさっぱりしてて好き

999 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 21:19:13.50 ID:9KyVhNrh.net
>>996
入れない

1000 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2022/08/29(月) 21:22:19.15 ID:YBSFWdJA.net
>>996
入れない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
415 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200