2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AI絵師の雑談、相談、愚痴スレ ★9

1 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/11(土) 23:14:05.88 ID:SDKD/Ni+0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してね

AI絵師の雑談、相談、愚痴を書き込みませんか?
情報交換用などで
※前スレ
AI絵師の雑談、相談、愚痴スレ ★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1672731796/
AI絵師の雑談、相談、愚痴スレ ★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1674302680/
AI絵師の雑談、相談、愚痴スレ ★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1675510516/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

423 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/13(月) 23:37:37.53 ID:c6JCEnbM0.net
逆にいきなりほぼすべての投稿にいいねがついて
こいつ急かしてきとんなって思ったわ
こちとら何を投稿すればええんかもうわからんのじゃい!
かといってリクエスト貰ってもやる気ないんじゃい!

424 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/13(月) 23:43:25.62 ID:LW6SURz4M.net
>>422
そんなもんなんだ?
ファンボと渋のコンテンツ内容をどう分けたらいいか悩んでるけど、ファンボは全部有料コンテンツにしてるの?

425 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/13(月) 23:48:48.33 ID:8i38oQqi0.net
自分は全部有料記事。だからフォロワー自体は少なくてファンボ500、ティア200くらいで課金者率6割って感じ

内容はセリフ付きだから前半渋で後半部分を有料に載せてる

426 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/13(月) 23:50:25.14 ID:MQz0PQxf0.net
dlsiteは8日申請で14日登録確定したわ
FANZAは…

427 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/13(月) 23:54:29.31 ID:jTFFrp4X0.net
最近は大量の画像CGを高額で販売するのがブームなんか?

428 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:07:35.94 ID:3j4z9QPSd.net
呪文を英語で書くのむずかしくないですか?
皆さんどうしてる?
日本語でコメントできるやつで良いのってありますか?

429 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:13:10.65 ID:VNyfOMVK0.net
>>428
よく使うのは辞書に単語登録して日本語で英語に変換できるようにしてる

430 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:25:24.63 ID:IF2dnRXq0.net
>>409
どうだろうね。香具師とか情報商材屋が今回の自爆買いでランキング1位からの
誘導買いが見込めるとかTwitterで話してるしみたいだから増えるだろうなあ
クーポンがあれば10万で24時間ランキング乗れるからランキングハックできるとか話してる
まあ今除外されてるが

431 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:33:11.99 ID:1igxWPR70.net
あーなんか最近ツイのフォロワーに露骨にそういうアカウント増えたと思ったらそういう輩にAI絵目を付けられてんだね
ルフィと一緒にまとめて塀の中行ってくれんかな

432 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:39:40.54 ID:O0xr71fJ0.net
ランキングハックは10年前から手書きがやってることだよ(笑)

433 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:43:24.77 ID:O0xr71fJ0.net
それも互助買いだのギフトだの価格設定だのあらゆる手をつかってだよ
自社買いなんてむしろ真っ当な営業努力の部類だよw
うぶだなちみたちw

434 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:44:59.94 ID:TrNPLlXa0.net
初めてpixivでリクエスト来たわ
7,000円。ただこれならdl同人作ってる方が作業時間的には良いな…

435 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:49:51.99 ID:i9FInIi+M.net
U本スレにNFTゲーの情報商材(という名のマルチ)に手をだして訴えられた経験あるニキ居たな...懐かしい...
行きつく先はマルチかポンジか

436 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:50:24.48 ID:FlxTGt/y0.net
小説とか書籍もそんな感じらしいね
手法としては結構メジャーだから利益出ると思ったらやるのはありだろね

437 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 00:56:01.41 ID:aodk1cN20.net
なぁワイが伸びん理由誰か考察してや
もう嫌になってきたで
https://www.pixiv.net/users/89974039

438 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:00:34.63 ID:FlxTGt/y0.net
>>437
エロくない、投稿ごとのコンセプトが分からない、枚数が足りない、オリジナルなのにクオリティが足りてない

439 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:00:59.83 ID:JaVunEi60.net
キレイなだけで没個性…

440 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:02:12.18 ID:IF2dnRXq0.net
ゴリラが原因

441 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:02:55.93 ID:+0+NTeyJr.net
>>438
クオリティはかなり高いと思うが

442 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:03:05.48 ID:i9FInIi+M.net
まぁ仮にランキングに載ってた数作品の自爆営業が原因だとしたら
AI絵消えたのはそいつら個別の理由であって単にdlsiteの仕事が早かっただけだな。良かったじゃねぇか

443 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:03:26.86 ID:JaVunEi60.net
せっかくゴリラ名乗ってゴリラ絵をトップに出すならゴリラにレイプされる絵だけだせばいいじゃん
変なところで日和るなよ

444 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:04:16.30 ID:FlxTGt/y0.net
>>441
だってこれAOM辺りでハイレゾかけてるだけでしょ

445 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:04:52.82 ID:EpalyZXM0.net
クオリティは悪くないだろ
てか手書きならブクマ3桁取れるようになるのだって大変なのに
3枚投稿しただけで泣き言垂れてて草

446 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:05:56.46 ID:1igxWPR70.net
セミリアル系はライバル多くて大変そうね

447 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:06:34.66 ID:+0+NTeyJr.net
>>444
お前のモデルハイレゾかけるだけで指かけるようになるのか?

448 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:09:24.06 ID:IF2dnRXq0.net
AIでブクマ伸ばそうとしたらやっぱりネタ多い方が良いのでは?
転ぶぷりけつセフィロスみたいに

449 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:11:12.60 ID:QvsGUi2rM.net
>>437
パッと見キレイだねで終わる感じ
ブクマ、フォローするまでもないかなーって流しちゃいそう

でもずっと投稿してたらそれなりついて来るよ
たぶん

450 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:11:52.09 ID:O0xr71fJ0.net
ごりらろりwwは非凡な何かを感じるwww

451 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:11:56.49 ID:OSi+teUM0.net
>>445
3枚?
トータル数十枚で各数字が減り続けてるようだぞ

452 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:12:24.31 ID:FlxTGt/y0.net
>>447
手以外がいいとかなら手直ししたりはするけど、
基本badpromptかけて5枚作れば1枚は当たり出るなあ
何にせよ微エロで押したいなら個性かジャンル統一は必須じゃない?
投稿からだと何にこだわって作ってるのか全然わかんない

453 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:12:35.72 ID:aodk1cN20.net
ゴリラは好きなだけやで
なかなか難しいな
一応言っておくけどファンボではほぼ全て修正しとるんやで

454 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:13:49.77 ID:JaVunEi60.net
そのゴリラ好きを強みにしなきゃあ他の人と差別化できんだろ~~

455 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:14:08.10 ID:KmK/2r4Z0.net
自分も気を付けたいんだけど、結局同じ顔じゃんって感じなんだよね

456 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:14:51.85 ID:i9FInIi+M.net
内容じゃないけどこんな藻が薄くてpixivに怒られて無いのが許せねぇ
10pxキッチリ掛けて怒られたってのに

457 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:14:53.28 ID:aodk1cN20.net
>>452
特に何もこだわってないな
やっぱジャンルは絞るべきなんやろな

458 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:19:17.10 ID:QvsGUi2rM.net
てかエロ絵はファンボでやってるならPixivにエロ絵載せんと無理でしょ
どんな絵か分からん物に金出さんよ

459 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:22:15.33 ID:FlxTGt/y0.net
もしかしてこれなんJスレのゴリラ部ニキ?
自分も影響受けて一瞬入門してたで
https://majinai.art/i/ehcjn_t
FANBOXに誘導するならゴロニキみたいに投稿にモザイクかけてどんな感じか見せるのは効果的よね

460 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:29:11.71 ID:aodk1cN20.net
>>459
ちゃうよ
やっぱ誘導がいるんやな
前は誘導しとった時もあったけど誰も入らんかったでな
フォロワー減っても自分の性癖に従うんが1番何やろな

461 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 01:37:41.76 ID:G8YW1H+S0.net
>>437は何枚か見ても何がしたいの?って感じ
ただかわいいキャラの絵とかお金払わなくてもいくらでも見れるし

462 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3bc1-mefD):2023/02/14(火) 01:43:06.23 ID:FlxTGt/y0.net
応援(課金)する側も投稿内容が定まってないと何を応援すればいいかもわからんしね
技術面はキャッチアップしてると思うから自分のこだわりたい所と向き合って推し版権とか推しシチュ、性癖擦ればよさそう

463 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4acf-D0vN):2023/02/14(火) 01:45:33.47 ID:8BJA1H+H0.net
>>437
全部独断と偏見やで
ワイちゃん的には
・投稿されている絵からニキの軸、核がない
・絵柄自体にこだわりが見えない
・(こいつ一度の投稿枚数少ねえ癖に指すら直してねえ)
・投稿タイトルの意味がわからない

この4点やな
絵の軸、これはお前は何が好きなんや?ということやがそれが見えん
絵のタイトルが分かりづらいしサムネも乱雑で何が好きなんかわからん
総じてニキの核が見えん、同好の士かわからん奴をフォローする気にはならん

fanboxにも通じることやけどな
まずプロフィールの1行目、プロフィールを見るをクリックせずとも入る部分に自分が何が好きで何を作っているか端的に書け
プロフに飛んできてくれた人はおそらくそこを最初に見る、少なくともワイはそこを見る
そしてサムネの一貫性、タイトルを見て何がしたいのか見る
日本語がわからん外人はサムネでしかそいつが何を好んでるか判別できんからある程度シリーズ立てて統一するのは重要やで

ほんで自分が好きなもんを軸にする、ニキの場合ならたとえば○○で見せてくれる○○女子みたいにタイトルを統一する
基本的に絵に詩的なタイトルを付けるのは避けた方がええと思うわ
象徴的な文言から口語的なタイトルに変わってきたラノベを見ればわかるように詩的なタイトルをヲタクは好まん
渋に来とる奴らもインスタントシコを求めて来とるやろからダイレクトなタイトルの方がええと思うわ
飽きて脱線するときだけよくわからんタイトルをつける
脱線するのはええ、でも軸とお遊びを区別付けられるようタイトルおよびサムネに配慮するんや
軸があれば脱線しすぎてネタが尽きて無軌道になって何すればええかわからんなったときに帰ってこれるから決めた方がええと思うわ

ニキは何が好きで何のために生成して視者に何を見せて何を共有したいんか
まずこれをはっきり言えるか?

464 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a94-AGaU):2023/02/14(火) 01:47:44.21 ID:o0j+3A+B0.net
>>437
ゴリラとSEXを量産してた人は伸びてたな

465 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8389-6Z3t):2023/02/14(火) 01:48:13.16 ID:8zYffAVX0.net
DLsiteのランキングからAIさくひんマジで消えてる?売れてたはずの奴隷少女ルナも販売数的にいる場所から消えてるな

466 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-mkBb):2023/02/14(火) 01:49:59.70 ID:gbExWP1/d.net
>>437
これでフォロワー数は何人くらいなん?

467 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 463b-Zj6Q):2023/02/14(火) 01:51:22.19 ID:EpalyZXM0.net
売れ線の手描き絵師が
AIをランキングから除外しないとdlsite捨てるぞって言ったら従わざるを得ないかな?
一人二人じゃそんな影響力ないか

468 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3bc1-mefD):2023/02/14(火) 01:53:42.39 ID:FlxTGt/y0.net
>>463
ええこと言うな
プロフとタイトル参考になったわ。早速実践させてもらうで

469 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b46-L+8i):2023/02/14(火) 01:53:54.10 ID:aodk1cN20.net
色んなリクエストに対応できるぞって意味で色んな構図作っとったんやが
それが伸びない原因の1つやったんやな
>>463
指は描いて直しとるで
aiが拾わんかった時はそのままやが
>>466
5500人やで

470 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4acf-D0vN):2023/02/14(火) 02:01:15.20 ID:8BJA1H+H0.net
>>469
ライオン少女の左手小指が一本多いし頼んだら見せてくれる子の右手おかしなことになっとるやんけ
まあ基本直してるっぽいし要らんこと言ったなすまん

471 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 462c-L8nr):2023/02/14(火) 02:10:48.06 ID:GgeVhBTe0.net
マネロンでランキングブーストしてた作品がチャージバックされた分を取り消されたか

472 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9e8a-8lmq):2023/02/14(火) 02:11:05.95 ID:KFbxlFwC0.net
みんなすごいなぁ
55円の作品が月に数十本売れるくらいでやる気も起きない
pixivとかfanboxとかよく分からんし、twitterもシャドーバンされてそう

473 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b46-L+8i):2023/02/14(火) 02:11:27.24 ID:aodk1cN20.net
>>470
指増えとるのは気づかんかったで
ありがとやで
もうひとつの方は無理や
色が似てる重なった手をaiは認識できん
影やトレス線じゃaiは識別できんはずやで
手の色そのものを変えんと不可能や

474 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3bc1-mefD):2023/02/14(火) 02:12:03.05 ID:FlxTGt/y0.net
何にせよアカウント晒して改善点求めるのはなかなか出来ることじゃないからすごいと思うで
色々試したい気持ちは良くわかるからそれとマネタイズとの兼ね合いやね

475 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:14:34.79 ID:8zYffAVX0.net
いや自演分が消されたからランキングから消えたわけじゃない
最近で1番売れてたVRスタジオの奴隷少女ルナは最初こそ自演買いと自演評価をしてたけどそれは置いても3000売れてたはず

そもそも自演買いしてた所が全部処されたのか、それともAIごと全部やられたのかわからんけど
なんか手がかりないかなぁ作品販売控えてるからやめて欲しい

476 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:19:41.66 ID:JkMUju9ya.net
やっぱ金儲けしようとしてると心病むんかな
マネタイズ0だから底辺中の底辺だけど逆にオリジナルで好き勝手作れて楽しい
一回ランキングも入れたしな
https://i.imgur.com/bfyMSmY.jpg
疲れたらのんびり好きなの作るのを楽しんではどうや

477 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:21:53.18 ID:OQFsll/w0.net
>>472
55円の作品なんか売れるわけないだろ
1000円にしろ

478 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:23:34.33 ID:o0j+3A+B0.net
>>475
自演買いの証拠あるの?
自演買いってアカウント大量に作らなきゃ無理でしょ

479 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:25:31.64 ID:o0j+3A+B0.net
奴隷少女ルナも売上自体は普通だろ
ゲームで3千本位ならいくらでもいるし

480 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:25:33.19 ID:OQFsll/w0.net
>>476
閲覧数1日3万!!??
大手中の大手じゃねえか

481 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:26:30.98 ID:aodk1cN20.net
>>476
めっちゃ凄いな
空回りしとる事には気づいとるやが数字を見るとどうしてもこれじゃダメなのかって気持ちになって別の事をやってまうで

482 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:32:47.99 ID:aodk1cN20.net
色んな意見ありがとやで
ワイは寝るで😪

483 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:33:25.10 ID:8BJA1H+H0.net
R18でランクインしとるやつら素晴らしい絵ばかりやんけ
引くわこれ

>>473
どっちも周囲の色をスポイトで拾って塗るだけでかなり簡単に一目でわからんレベルに修正できるんやけどな
まあ見てくれとる人はあんま気にしてないしええかもわからんな

484 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:38:17.82 ID:LTL6PgzG0.net
オカズ作るついでに小遣い稼ぎとかそんな夢みたい話はやっぱないわな
ワイも貫禄の支援者0フォロワー1桁でフィニッシュや 自分の性癖が金にならんとか男として悲しい気持ちになるが好きなもん出して出したいもんな

485 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:39:08.11 ID:8zYffAVX0.net
>>478
発売直後に★5が不自然に60ぐらい付いてたからな~
エロ同人板でも自演レビューマン扱いだったよ

そんで高評価クチコミ付けてるやつはそのサークルのゲームか10円作品しか買ってない明らかな自作自演用アカウントだったしモロバレ

こんな事やってたらヨガチカ扱いでCGに関係なく売上下がっていく

486 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:39:12.97 ID:o0j+3A+B0.net
>>484
デジ同人を長く続けないと
売れるジャンル分かりにくいもんな

487 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:41:42.22 ID:KmK/2r4Z0.net
長文アドバイスニキ、何を偉そうなことをと思ったけど確かにその通りだな。参考になった。
外人がサムネを一目見てある程度雰囲気が分かるかどうか、ってのは確かにそうだな。
自分もカバー画像をまずコンセプトに直球な内容に変えてみた。

488 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:42:26.94 ID:o0j+3A+B0.net
>>485
自演ってアカウントとクレカ登録を大量にするんやろ?
そんなの無理じゃね

スタジオVRは過去作も3千売れてるし
レビューも4以上だから売上は普通と思うんだが
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG69847.html

489 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:42:28.26 ID:OQFsll/w0.net
>>485
ほーん…それが本当ならあくどい事やってんねえ
まあ同人業界は必ずしもクリーンな世界ではないしな

490 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:44:07.61 ID:OQFsll/w0.net
>>484
もうちょい長く続けてみては?
みんな結論出すの早すぎると思うの

491 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:46:25.29 ID:Kre55TOE0.net
どの作品かは知らないけど、特定の時間に急速に売り上げが一気に100とか200増える作品を目撃したと真偽不明ではあるけど5chの中の他のスレで報告されていた
これがもし本当なら野放しにしてたらランキング・販売所が機能不全に陥るのではとは感じていたわ

492 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:47:27.26 ID:O0xr71fJ0.net
フリメ増産だけで可能だよんw購入はネットマネー
やり過ぎるとIPでバレるから注意ね

外部ブログやらDLまとめやら、まとめサイトやら自演絶賛ステマなんて
それなりのとこはどこもやってるよ

493 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:49:16.94 ID:OQFsll/w0.net
>>491
販売数って1秒ごとにリアルタイムで更新されてるわけじゃないから
一気に100増加は全然ありえるけどね
ただ初動で伸びたわけじゃなく売れてない作品が急に伸びたのならかなり怪しいが

494 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:49:32.81 ID:8zYffAVX0.net
>>488
速攻でURLまで用意してやたらと噛み付いてくるね

真偽はともかく周りにそういう判定されてる時点で...
ひとけのないcien見てりゃ消費者からどう思われてんのかはもう明確だし1ヶ月スパンでゲーム出してりゃそのうちアホでもこのサークルから買わなくなるんじゃねーかな?

495 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:52:13.83 ID:O0xr71fJ0.net
それが買わなくならないんだよねw
売れてるから。ってのが購買理由な消費者は想像以上だよ

496 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:54:27.01 ID:OQFsll/w0.net
まあ★5付けてるレビュワーのアカウント追うとかなり怪しくは感じるが
真っ黒かどうかは判定できないな

497 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:55:14.97 ID:Kre55TOE0.net
>>493
俺は知らんけど、一応、普段から販売所を見てそうなやつの書き込みだったからそういう不自然さがあったのではと思う
まぁ真偽は不明だけど嘘をあれだけ自信を持って言えるのだろうかと感じていた
たしか、バレバレ、みたいなコメントも添えられていたと思う

498 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:55:39.50 ID:2ojnZcvL0.net
ランキングの自爆営業って昔はCDやレコードのオリコンランキングでも大手レコード会社が普通にやってた
今はどうだか知らん

499 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 02:57:05.55 ID:OQFsll/w0.net
>>495
確かにな
「売れている」という事実はどんな宣伝文句よりも説得力がある

500 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 03:00:04.90 ID:FlxTGt/y0.net
モノ売るときは広告代理店とかコンサルでも当たり前に提案してくるらしいけどね
知り合いが本出すとき30人ぐらいSNSの知り合い集って集めて全国の書店回らせて売れ筋ランキングに滑り込んでたわ
いくら買えば入るとかも今は程度分かってるから金さえ出せば簡単に名前売れるらしいね

501 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 03:02:16.14 ID:RzdmGkBAd.net
1万のロリCG集に比べたらRPGのほうは妥当な感じにしか見えん
まあ中身はスカスカだろうから自分で買う気はしないが
騙されて買う奴らがいればこのくらいは売れるだろう安いし

502 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d324-AGaU):2023/02/14(火) 03:16:38.08 ID:OQFsll/w0.net
しかし売れるためにそこまでやるかね
やっぱビジネスマンはちげーや

503 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 03:41:30.38 ID:o0j+3A+B0.net
>>491
100とか200もアカウント量産してネットマネーの登録できるかね?
せいぜい、10本買うのが限界じゃね

504 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2301-fd/F):2023/02/14(火) 04:28:18.38 ID:Kre55TOE0.net
>>503
それについてはそういう業者がいるらしいって昔聞いたことあったからそんなに違和感なかった
一気に売上が増えたみたいな話も、仕事でやってるならプログラムとか組んで自動化してそうだし

505 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a94-AGaU):2023/02/14(火) 05:00:47.28 ID:o0j+3A+B0.net
ほとんど憶測の話なんやな
過去作が2千〜3千売れたら
新作も売れて当然かな

506 :名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f10-D0vN):2023/02/14(火) 05:26:36.73 ID:QqvxfjVQ0.net
中国人に晒されると一気にインプレッション増えて暴言付きまくるからそういう事なんだろう

507 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 06:29:26.11 ID:FE913hnJ0.net
AI生成作品で検索して人気順上位のやつ全部ランキング除外されてるね
昨日まで30日間ランキングで上の方だった作品が今日は圏外ってこともないだろうし
1万ニキに絵師がブチギレてたせいなのかAIごと排除されたっぽい
またAIランキングできる流れかな?

508 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 06:31:39.93 ID:o0j+3A+B0.net
どうせAI使いが増えたら
手描きが少数派になるのにな

509 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 06:41:46.83 ID:sROCxeE90.net
毎日1人づつ支援ついてたが昨日は0だったなあ

510 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:04:53.24 ID:OQFsll/w0.net
一応こっちは手描き絵師リスペクトの精神でやってきたんだけどなあ…
こうなったら敵対するしかないようですね

511 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:20:15.48 ID:OQFsll/w0.net
ファンザって新着欄に売上本数順で並ぶから、試しに発売日に自分で100本買えば売上順で上位になる
それだけでも結構効果あるんでは?

512 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:30:31.59 ID:Kre55TOE0.net
この状況でブチ切れたやつがいたとしたらそれは販売所なんでは……
ここ見てたらクーポン使ってたらローコストでっていうやり方が広まってたのかなと思うけど
それって販売所からしたら売り上げに全然貢献してないってことでしょ
本来売れる作品をランキングに載せられないと考えるなら損失ととらえることもできるから対策するのは当然に思える

513 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:30:59.80 ID:AEuFTuKn0.net
>>506
俺もpixivで日本じゃ聞いたことないレベルのドギツい罵詈雑言コメントを中国語でされた事あるけど、中国ではアンチAIの過激派でもいるのか?

514 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:38:36.92 ID:50jQ/UiBM.net
コメントとかあんま意味ないし
超ゴロみたいに初めから投稿禁止でいいかも

515 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:41:24.42 ID:OQFsll/w0.net
手描きが1枚描く時間でこっちは1万枚絵を枚作れるんだから勝負は見えてるんだよなあ
ファンザも審査待ちだけで考えたらもう9割くらいがAI作品だろ?すでに手描きはマイノリティなんだよ

516 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:55:27.69 ID:Mu6s4gEu0.net
>>482
めっちゃ綺麗な絵やんけ‥
目とかきれいやなー
迷ってるならゴロニキの真似しとけばええんやで

ゴロニキは普通にpixivに直球エロをガッツリ載せてファンボでその続きを載せてるやろ
同じようにやっておけばええで
健全なんて1割程度でええんや

517 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 07:57:10.57 ID:o0j+3A+B0.net
絵の上手さなんてAIじゃ意味ないからな

518 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 08:01:32.99 ID:rMnb8aC80.net
お前はその小奇麗な絵で1枚1発抜いてるのかと

519 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 09:12:42.40 ID:+Ud3WDCJa.net
>>512
仮に不正があったとしてAI規制の理由にはならんでしょ
やらかした個人を取り締まればすむ話

520 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 09:35:47.26 ID:YCZqx+tWp.net
>>437
vtuberは競合が多いからやめとけ

521 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 09:39:42.26 ID:JaVunEi60.net
人気ジャンルの後追いは「好きだからやる」たぐいであって、収益狙っちゃいかんなぁ

522 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2023/02/14(火) 09:43:17.41 ID:QzjOqJXr0.net
vtuberはいいねや閲覧数は増えるけど
競合多すぎて収益からは最も遠いわな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200