2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1555兆円

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/20(土) 18:38:31.20 ID:7oX8pbb7.net
破綻しない派が論破されて、スレを荒らしだしました
破綻しない派にまともな人は、もう残ってません
財政破綻は確実なようです
この荒れ具合も、破綻前の歴史として刻まれるでしょう

日本財政破綻史

2009年 国・地方を合わせた一般政府の正味資産が債務超過に転落
2015年9月3日 マイナンバー法成立 預金封鎖の環境整備
2016年1月29日 マイナス金利を導入 日本国債が一部デフォルト状態へ
2016年6月1日 消費増税延期 財政再建断念
2016年6月13日 三菱東京UFJ銀行が国債入札特別資格返上 国債の信認が崩壊へ
201?年?月?日 ヘリコプターマネー、永久債導入 財政規律崩壊へ
201?年?月 世界金融危機勃発 日銀が債務超過に転落

前スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1554兆円
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1494731526/

なぜ破綻するかは、こちらをご覧ください
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1488211966/3-10
-
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/20(土) 20:26:02.36 ID:7oX8pbb7.net
マネタリーベースとは
@日本銀行券の発行残高
A通貨流通高
B日銀当座預金の合計額です。

銀行(市中)に預けられたお金は
@融資に回す
A国債などを買う
B現金で持つ
C日銀の当座預金に置いておく
の選択肢しかありません。

つまり市中銀行が民間企業等に貸し出した時にマネタリーベースは、
間接的にマネーストックとして実需の世界へと流出するのです。

ここで市場にある財サービスの量が一定の場合、
マネーストックが増えると物価が上がります
(※正の相関関係を持つ MS↑→CPI↑)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuborie/20141115/20141115094553.png

ただし民間に消費Cや設備投資Iなどの需要が無ければMSは変動しません
(ここに異次元緩和を行っても物価が上がらない理由があります)

にも関わらず日銀は日本銀行券を発行し(マネタイゼーション=財政ファイナンス)マネタリーベースを増加させています。

破綻しない厨がバカだと言われる所以は日銀のこの禁じ手を有効な金融政策として認識している点にあります。

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/20(土) 20:26:35.14 ID:7oX8pbb7.net
財政ファイナンス
ざいせいふぁいなんす
debt monetizationmonetizing debt

中央銀行が政府の発行する国債などを直接引き受けること。中央銀行が通貨を発行して、
国の財政赤字を直接穴埋め・補填(ほてん)する措置であり、中央銀行が国家財政に資金を供給する(ファイナンスする)という意味の名称である。(国債の)マネタイゼーションともいう。
 歴史的には第一次世界大戦後のドイツや1980年代のブラジル、アルゼンチンなどで行われ、政府の財政規律を失わせると同時に、
中央銀行の通貨発行に歯止めがかからなくなり、悪性インフレを引き起こす結果となった。国の通貨や経済政策への信認を大きく損なうことにつながるため、
主要先進国は法制度として財政ファイナンスを禁じている。日本でも「国債の市中消化の原則」に基づき、財政ファイナンスとみなされる
日本銀行による国債の直接引受けは、財政法第5条によって、特別の事由がある場合を除いて禁止されている。ただし日銀の金融調整の結果として日銀が保有する国債などのうち、
償還期間が到来した国債などは「財政法第5条但書」規定に基づき、国家の議決を経た金額の範囲内で、国による借換えに応じることができるとしている。vc
 2013年(平成25)、日銀総裁の黒田東彦(はるひこ)(1944― )は、年2%の物価上昇目標設定と同時に、国債発行量の7割を市中から買い入れて最大270兆円の通貨を供給する量的・質的金融緩和(異次元金融緩和)政策に乗り出した。
これについて、政府と日本銀行は「年2%の物価上昇目標という歯止めがかかっており、財政ファイナンスではない」としているが、経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/20(土) 21:10:04.89 ID:l0c0AEPa.net
銀行に預け入れられたお金は融資に回すことも国債を買うも出来ません
またマネタイズしてもマネーストックを増やすことは出来ません
周回遅れのカビの生えた完全敗北者がしがみついた前世紀の遺物だと笑い飛ばしてあげましょう

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 10:27:18.55 ID:EkDvds9Y.net
いつまでこんなバカなこと言い続けるんだろう。自分でもMBでMSが増えるわけではないと説明してるのに。
自己矛盾にいつまでも気づけない人なんだろう。こういう馬鹿はグラフ詐欺にコロッと騙されるな。

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 10:31:14.65 ID:yIhf5H6V.net
破綻しない厨の詭弁は聞き飽きたぞ

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 10:32:18.76 ID:EkDvds9Y.net
どこが詭弁なのか説明しなことが詭弁だと気づけないバカ

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 10:37:41.94 ID:EkDvds9Y.net
2017 東京経大学会誌第293号『アベノミクス3 年間の実績を踏まえた政策評価』(井上裕行)
http://repository.tku.ac.jp/dspace/bitstream/11150/10887/1/keizai293-04.pdf

(量的緩和の経済理論)

 日本における量的緩和政策の導入は,経済理論上の根拠に基づくと言うよりも,ゼロ金利
政策以上に踏み込んだ金融政策を展開する必要に追い込まれたことが背景にあった。したが
って量的緩和政策をその実施当時に積極的に支持する精緻な経済理論が存在したわけではな
い。

(3)非伝統的な金融政策の実績評価を活用せずに開始されたアベノミクス

(実務が先行した非伝統的金融政策)
 1999 年代末から 2000 年代前半にかけて実施されたゼロ金利政策と量的緩和政策は当時の
深刻な経済活動の低迷に金融政策として対応せざるを得ないという状況に追い込まれた日本
銀行がその有効性について事前に十分な理論的な検討を行う余裕もないままに導入に踏み切
った異例の政策対応であった。

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 10:38:02.90 ID:EkDvds9Y.net
したがってこのような政策は,実施しながらその効果について同時並行的に検証を行いつつ,
準備預金の規模,日本銀行が購入する資産の規模などを拡大し,政策の程度をより強めて
いったというのが実態であった。それまで経験したことがない異常な金融政策の実施につい
て深刻な不安を感じながら試行錯誤を繰り返していた日本銀行内部の状況も政策決定会合
の議事録や,当時の日本銀行幹部が講演会などで外部に説明した内容などからある程度再
現することも可能であり,こうした視点から見ると植田が「ゼロ金利との闘い」で整理した日本
銀行内部の議論の過程は貴重な資料となっている。

 実際に量的緩和が実施されていた期間においては,デフレ脱却と景気回復という政策目標
はマクロ経済政策としての金融緩和の成果として実現することはなかった。バブル経済崩壊
後の長期的な経済停滞を続けていた日本経済はようやく 2002 年から長期的な景気回復局面
に移行し,2006 年にはゼロ金利政策と量的緩和政策の解除を行うまでに至った。しかしこの景
気回復のきっかけは中国向け輸出の増加であり,その後の景気回復を主導したのは企業収益
の回復であった。しかもその後の日本経済は 2007 年以降に発生した世界的な金融危機の影
響で不安定な状況が続いており,金融政策についてもゼロ金利状態に逆戻りし量的緩和政策も
再開されてしまった。

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 10:38:23.54 ID:EkDvds9Y.net
 この期間に実施された非伝統的な金融政策に関する実証分析の結果を見ると,すでにみて
きたように日本銀行が金融市場に対してある程度の影響を与えたことは示されたとしても,
実体経済への影響について十分な成果を示す結果とはなっていない。むしろ,政府がデフレ
脱却を最大のマクロ経済政策上の目標と設定していたことをことを考えると金融政策の有効
性を実証することは難しく,さらに結果的に実績を示せなかったという点で問題が大きいと
言える。金融市場を対象としたした時間軸効果,ポートフォリオ・リバランシング効果など
に関して行われてきた理論面,実証面での研究は学術的な貢献は大きなものがあるが,マク
ロ経済的な最終成果としての生産,物価なども含めた金融政策の影響分析の結果は揺れ動い
ており,政策実施の根拠として利用できるとは考えにくい。日本銀行の量的金融緩和に反対
する論者は理論的にも実証的にも量的緩和の経済効果は認められないとの主張を行ってい
たx)。

結論 アベノミクスは全く非理論的な経済政策であり、実体経済への有効性を示すことは出来なかった。
つまり今の景気状況は、安倍政権の経済政策によるものではないということ。

11 :学術:2017/05/21(日) 10:40:49.07 ID:S10Xzs1y.net
財政破たん状態は将来への悲観的危惧程度の架空の設定。

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:15:29.25 ID:dw/rONQ8.net
ネズミ講が破綻しないならフリーランチだろw
詐欺師の幼稚な詭弁w

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:20:27.37 ID:EkDvds9Y.net
まずどういう風に財政破綻するのか言ってみな

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:28:16.85 ID:dw/rONQ8.net
企業と同じだよバカ。
因みに日銀がスルから形式的には破綻しないなんて詭弁はなしなw

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:28:18.73 ID:dw/rONQ8.net
企業と同じだよバカ。
因みに日銀がスルから形式的には破綻しないなんて詭弁はなしなw

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:37:12.93 ID:EkDvds9Y.net
>>14>>15
通貨発行権がある時点で企業とは違うんだよ。これのどこが詭弁なのか言ってみろ。

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:40:18.72 ID:e7HAU2cR.net
こんだけ円すりしても
インフレにならない
すごいよね

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:41:43.51 ID:dw/rONQ8.net
>>16
円を紙クズにするんだから同じ事。フリーランチじゃない。

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:43:15.66 ID:EkDvds9Y.net
>>18
> 円を紙クズにするんだから同じ事。
一体なんこと言ってるの?具体的に言って。

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:44:09.12 ID:EkDvds9Y.net
>>17
それはMBとMSで増える仕組みが違うからだよ。

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:44:24.98 ID:dw/rONQ8.net
通貨発行権なんかに言及して知らんぷりか、胡散臭いんだよ貧乏人がw

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:45:28.98 ID:EkDvds9Y.net
>>21
なんでまともに反論しないで、人格攻撃してるの?

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:47:06.14 ID:dw/rONQ8.net
貧乏人にあるのは幼稚な国家ネズミ講詐欺理論だけ。

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:47:44.26 ID:EkDvds9Y.net
>>23
ねぇねぇ。そんなに自信たっぷりならなんで反論しないの?

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:48:46.85 ID:dw/rONQ8.net
お前の「論」ってなに?
議論に値しないゴミの掃き溜めだw

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:49:09.04 ID:EkDvds9Y.net
>>25
じゃあどこが間違ってるのか指摘しろよ

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:49:59.61 ID:dw/rONQ8.net
だからなにを主張してるんだお前は?
日銀がカネするからフリーランチだって事?w

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:51:00.70 ID:EkDvds9Y.net
>>27
何言ってるんだ?日銀がお金を刷るには国債がないと無理だぞ?

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:52:21.65 ID:dw/rONQ8.net
>>28
はあ?引きこもりは相変わらず会話が不自然だなw

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:52:38.91 ID:EkDvds9Y.net
ただもただ飯なんて言ってなのに・・・・。一体どの文面からそんな風に解釈したのかね?

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:53:41.43 ID:EkDvds9Y.net
>>29
お前が何言ってるんだよ。日銀がお金を刷るには裏付けとなる資産(国債)が必要だぞ?
お前こそ日銀がどんなふうにお金を刷ってるのか知らないんじゃないの?

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:54:43.63 ID:dw/rONQ8.net
借金返さなくていいならフリーランチだろうが
借りた金は返さなきゃいけないんだよヒッキーが。
円の価値を紙クズにして返すというのならそれこそ詐欺。

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:55:20.48 ID:EkDvds9Y.net
>>32
政府が借金を返したら市中からお金が減るって知ってる?

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:56:27.96 ID:dw/rONQ8.net
お前が先陣を切って通貨発行権に言及したんだろうが。
お前が破綻しないネズミ講=国家詐欺理論の妄想を披瀝してみろよ引きこもりw

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:57:22.84 ID:dw/rONQ8.net
引きこもりネトウヨが破綻しないと言ってなんの説得力があるの?w

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:58:02.98 ID:EkDvds9Y.net
まさか積極財政をすべき局面と緊縮財政をすべき局面も知らないのか?

https://pbs.twimg.com/media/C_OKED8VwAADxdR.jpg
経済政策の基本的に二分類(中野剛志)

デフレ期、インフレ期では、やるべきことがそれぞれ真逆になる。
今の日本はデフレであり、求められている政策はデフレ対策。インフレ対策ではありません。

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:59:13.06 ID:EkDvds9Y.net
>>35
ほらまた詭弁だ。何?殺人犯が殺人はいけないことですと言ったら、こいつは殺人犯だから間違ってる。
よって殺人は正しいことだっていうのか?

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 11:59:24.11 ID:dw/rONQ8.net
>>36
引きこもり丸出しだなw
お前、マクロ経済学が科学だとでも思ってんの?
貧乏人サヨクのカルト宗教なのにw

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:00:25.31 ID:EkDvds9Y.net
何を言ってんだこいつ・・・。まるで日本語が通じねぇ・・・。

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:01:31.96 ID:dw/rONQ8.net
>>37
引きこもりが幼児的万能感の強い世間しらずのガキだって誰でも知ってるよw
中野ってなんて引きこもりケインジアン?w
三橋や洋一と同類のネトウヨの教祖だろ。

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:02:20.57 ID:EkDvds9Y.net
すげぇ。勝手に人の立場を設定して罵倒してる・・・・

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:03:46.52 ID:EkDvds9Y.net
間違ってるなら詭弁やデマ、罵倒など言わずに、淡々と反論すればいいだけなのに

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:11:30.97 ID:x5yE/WzY.net
>>32
銀行から借りないで政府が通貨を発行すればいいだけや。
発行しすぎないように法制化しながら。

なんで我々が納めた税金から銀行に利子を払わなあかんのや。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかも破綻しないのに破綻する雰囲気まで醸し出して、無知な国民を不安に陥れて。
経済政策に携わる人間の神経がそもそもおかしいから、クズみたいなマネーシステムが世界中に蔓延しとるんや。

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:14:27.28 ID:EkDvds9Y.net
>>43
政府はすでに硬貨や国債をする形で通貨を発行してますよ。
元々日銀は政府から通貨発行権を委託されてるだけだから。

それに通貨発行をやりすぎないように法整備化したら、緊縮財政が常態化するから危険だよ。

45 :学術:2017/05/21(日) 12:22:06.72 ID:S10Xzs1y.net
殺人は有言実行でも 立証できない。捜査でも、警察でも、刑事でも。司法でも。
下界にいる苦しみから逃避するべきじゃないかも。ましな下界を目指すとか。

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:26:27.94 ID:AG/ERASt.net
政府は借金を返さなくても良いわけじゃあ無いよね
あくまで借金を返すために新たな借金が出来なくなる事が無いのよ
まあ、国債を借金と定義するかどうかもあるんだが

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:28:42.98 ID:x5yE/WzY.net
>>44
>通貨発行をやりすぎないように法整備化したら、緊縮財政が常態化するから危険だよ。

すでに常態化しとるけどな。20年以上も。普段は税収で賄いきれない分だけ通貨発行すればいい。

・政府は税収不足分の通貨を自力で発行するか、毎回国会の議決をもって日銀のみからカネを借りる(利子は国庫に戻るから実質無利子)
 政府は国債発行して市中銀行からは借りるというのをやめる。
 なんで俺たちの税金を利子の形で銀行に吸い上げられなあかんのや。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・民間はこれまで通り、市中銀行から借りる。

これでええがな。

そしたら市中銀行は民間への融資を活性化せざるを得なくなり景気回復、税収アップや。

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:32:36.77 ID:EkDvds9Y.net
>>47
そんな変なことしないで、まっとうに財政出動をすればいいだけ。
消費性向の高い中間層以下の可処分所得が増えるようにすればいいだけですよ。

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:35:25.87 ID:AG/ERASt.net
国債発行の目的のひとつは民間金融機関の超過準備を吸収することだから、正の利子率を適正に維持する為には日銀が直接政府から購入したってその発行額と同額の売りオペが必要になる
まあ市中消化と同じわけだ

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:38:51.74 ID:AG/ERASt.net
日銀が国債の直接引き受けて政府が支出を行うにと超過準備が発生するってのは押さえといてね

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:44:15.00 ID:x5yE/WzY.net
>>48
何が変なんや。

なんで俺たちの税金が銀行に吸い取られなあかんのや言うてるんや。

それで財政出動の財源はどっから出てくるんや?
また銀行から借りるのか?
結局俺たちの税金が銀行に吸い取られるがな。
政府は市中銀行から借りるな!
政府が通貨発行権行使しないなら、日銀から借りたらええがな。これで利子の問題は解決。

なんで俺たちの税金が銀行に吸い取られなあかんのや

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:47:19.59 ID:AG/ERASt.net
>>51
だから日銀が直接引き受けて政府が支出したら超過準備が発生するって言ってるんだよ
で、正の利子率を適正に維持する為には超過準備を吸収する必要が有るんだよ

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:51:08.26 ID:x5yE/WzY.net
>>52
超過準備を脅し文句にして俺たちの税金を永遠に貪り続けるシステムが正常なのかカス!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
財源足りない分は政府が直接通貨発行すればいいだろうが間抜け。

笑わせるな。利払いが膨らんでるせいで破たん厨が沸いて出てくるんや。

なんで俺たちの税金が銀行に吸い取られなあかんのや

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:52:57.61 ID:x5yE/WzY.net
>>52
なんで超過準備吸収のために財務省に破綻を煽られなあかんのやゆうてるんや

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:53:58.69 ID:AG/ERASt.net
>>53
超過準備を吸収しなかったら適正な正の利子率が維持出来ないんだけど?

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:55:17.23 ID:x5yE/WzY.net
>>52
通貨発行量を適切にコントロールしてれば利子はたいして上がらんがな。お前はアホじゃないのか?

民間がバブル作ってしまいそうなら総量規制すれば収まるし、何を不安視してるのかさっぱりw

お前アホちゃうんかい。

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 12:56:05.17 ID:x5yE/WzY.net
>>55
それはお前の脳内だけや。

なんでお前の脳内妄想のために俺たちの税金が銀行に吸い取られなあかんのや言うてるんやろが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 13:07:15.38 ID:x5yE/WzY.net
>>55
超過準備で金利が決まるわけじゃない。

金利はMSの増加速度で決まるんや。日本はずっとMSの増加速度が遅いからこそ、円高不況かつ低金利なわけや。


金利の適正状況を考える前に、お前の脳細胞の正常化を図るのが先だと思わんのかアホ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 13:33:19.41 ID:EkDvds9Y.net
罵倒した時点でおしまいっていい加減わかってほしいわ・・・

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 13:36:21.38 ID:x5yE/WzY.net
平気で嘘をつくクズ連中を罵倒して何が悪いんや!

何が財政破綻するだ!

国民を不安に陥れる連中など罵倒して当然や。

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 13:46:17.90 ID:EkDvds9Y.net
あなた全然仕組み分かってないから、会話になってないんですよ

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 13:50:48.81 ID:x5yE/WzY.net
マクロ経済わかってないのはお前だろ

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:06:29.83 ID:EkDvds9Y.net
あ、素に戻ったね。日本国債と日本銀行の仕組みを話してたのに、なんでマクロ経済が分かってないって話に論点が変わってるんですかね?

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:10:09.57 ID:x5yE/WzY.net
市中銀行、日銀、事実上無限に借金出来るし、最終手段として政府紙幣を発行可能。
しかもMS増加率は低いから金利の暴騰もあり得ない。
外国からの借金に苦しんでる訳でもない。

見た目は政府の借金がGDPに比べてもバカでかいが、実は不安要素など皆無。借り換えで十二分に回せる。
現状、日本がデフォルトなど考えられない。

破たん派はどうして破綻するかを言わず、実は破綻しないことをわかっているにも拘らず、他人を不安に陥れる事のみを目的としている人間のクズ。
もしくは破綻教にどっぷり浸かって否定できなくなった宗教信者のどちらか。

人間として最低、それが破たん厨。

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:13:14.10 ID:EkDvds9Y.net
なんJの語尾ってほんと気持ち悪い

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:13:38.29 ID:x5yE/WzY.net
>>63
そもそも最初からその話題に入るつもりもないから。

税金を銀行に盗られるマネーシステムの根幹からしておかしいという主張を残しに来ただけだ。

別に俺の書き込みにあんたが反応する必要は全くない。あと超過準備厨のやつにも本来用がない。

あんたらと議論しに来た訳じゃないんでね。勝手に反応するなよ。

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:16:31.26 ID:EkDvds9Y.net
>>66
じゃあ>>62は一体何なんですかね?

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:17:44.79 ID:x5yE/WzY.net
>>67
財政出動厨のお前がうざいから。

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:21:01.80 ID:EkDvds9Y.net
財政出動せずに一体どうやって不景気終わらせるんだよ・・・

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:21:24.78 ID:x5yE/WzY.net
>>67
本来民間の信用創造を活性化するだけで景気回復なのだから、特段政府に借金を促す必要もないの。
そんなのは一時的な対処療法でいつまでも出来るものではない。

あんたはマネーシステムをわかってないのにやたら書き込んでるんだわ。やれやれ。

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:22:27.35 ID:EkDvds9Y.net
なんでも厨をつけて相手の立場を決めつけるってすごいね。

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:26:14.61 ID:x5yE/WzY.net
>>69
ついでに書くと、小泉時代の貸し渋り・貸しはがし、2006年からの日銀の引き締め、安倍は日本を取り戻すと言いながら消費増税、
この間の麻生の消費増税示唆。

日本政府が故意に不景気を維持してるのは明らかで俺たちの目の黒いうちに好景気などないからな。

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:27:38.81 ID:EkDvds9Y.net
>>72
そんなことは知ってるよ。

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:28:39.68 ID:EkDvds9Y.net
正直私は、ザ・コンビニ2をやれば、マクロ経済や信用創造の仕組みは嫌でも理解できると思うわ。

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:29:54.33 ID:x5yE/WzY.net
>>71
そんなところしか反論できんのかい…

一人でも二人でもいいから日本政府の悪事に気づかせる、これが俺の不定期ミッションや。
日本経済はもうどうにもならんが、悪党に騙される奴を一人でも減らす事なら出来るからな。

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:32:51.32 ID:EkDvds9Y.net
>>75
だったらもっと場所を選ぶべきだよ。大勢の目に触れるようにしないとダメだ。
ニコニコ動画やYouTubeに自分の考えをまとめた動画を出すとかしないとダメ。
ましてや人を説得したいなら、罵倒なんて絶対だめだぞ。

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:34:45.69 ID:EkDvds9Y.net
>>70
あなたの言ってることは致命的な欠点がある。民間経済が不景気の時には、そんなことは起きないってことだ。

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:37:52.13 ID:EkDvds9Y.net
一時的的な対処とか言ってる時点で、財政策分かってないな。
まさか積極財政をすべき局面と緊縮財政をすべき局面も知らないのか?

https://pbs.twimg.com/media/C_OKED8VwAADxdR.jpg
経済政策の基本的に二分類(中野剛志)

デフレ期、インフレ期では、やるべきことがそれぞれ真逆になる。
今の日本はデフレであり、求められている政策はデフレ対策。インフレ対策ではありません。

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:41:01.87 ID:EkDvds9Y.net
新聞やテレビで事あるごとに財政破綻をあおってるのに、不定期ミッションとか言ってる時点でやる気ないよな

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:54:08.39 ID:x5yE/WzY.net
スレに張り付いてればわかるような事しか書かないんかよ。いまいちやな。

破綻厨は罵倒するには格好の標的なんだがなw
あいつら破綻しないのわかってて破綻すると騒いでる人間失格系だからおちょくって当然だ。
頭おかしい連中に絡まれても、どのみち議論にならんじゃないか。

ここに書いても見る人間の数は知れてるから動画アップは考えとくわ。匿名なら会社にも迷惑かからんだろうし。

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:54:46.65 ID:x5yE/WzY.net
>>79
そりゃそうだ。日本はもう諦めてるし。やれることは悪事晒しってだけ。

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:56:05.21 ID:AG/ERASt.net
>>56
は?
ずっと永遠にゼロ金利orマイナス金利やってくの?
で、バブル気配で金利水準の引き上げ無しで総量規制やるのか?

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:56:56.45 ID:AG/ERASt.net
>>58
どうやって金利水準が誘導されるかまるで理解出来て無いんだな

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:57:52.92 ID:x5yE/WzY.net
>>79
お前も動画考えたらどうだ?

ここじゃ悪事拡散は厳しいのは明らかだからな。

動画の声は変換したほうがいいな。会社にばれたら洒落ならん。

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 14:58:24.79 ID:x5yE/WzY.net
>>83
お前がな。しかし3人しかおらんのかよココ

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:00:00.67 ID:x5yE/WzY.net
>>82
>ずっと永遠にゼロ金利orマイナス金利やってくの?
政府日銀に聞いてくれや。今はそんな感じだろうな。

先に金利引き上げだわな。お前にも知能があったのか。

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:04:53.27 ID:EkDvds9Y.net
>>84
説明のための画像を用意して、原稿はゆっくり棒読みボイス読ませればいいだけ。

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:05:40.19 ID:AG/ERASt.net
>>86
だから、正の利子率を適正に維持する為には超過準備を吸収しなかったら出来ねえだろうがよ

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:08:53.48 ID:x5yE/WzY.net
>>88
全然金利の説明になってない。オウムかよお前は。

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:11:33.33 ID:AG/ERASt.net
超過準備が発生してどうやって正の利子率を適正に維持出来るんだろうね?
そもそもどうやって中央銀行はインターバンクでオーバーナイトの利子率をコントロールしてるかまるで理解出来て無いな

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:11:51.73 ID:EkDvds9Y.net
>>89
ちゃんと金融引き締めの説明になってるよ

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:18:45.44 ID:x5yE/WzY.net
>>90
そもそも何をもって適正と言ってるのかもさっぱりw

金利はMSの増加率によって決まる。
日本みたいに年率4%もMS増やしてない国で超過準備が発生したら金利が暴騰するとでも?
頭がおかしいとしか言えんわ。

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:20:27.55 ID:AG/ERASt.net
あ痛っ
超過準備が金利水準を圧縮する事が理解出来ない水準のお方でしたか
難しい話しちゃってゴメンよ

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:20:37.38 ID:x5yE/WzY.net
>>90
じゃあ具体的に超過準備と利子率の関係で何パーセントなるとか例を出して書いてみなよ?

その時、MS増加率固定でさw

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:22:07.84 ID:x5yE/WzY.net
>>93
>金利水準を圧縮

そもそも日本語が変だし。バカでしょ?

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:22:39.76 ID:EkDvds9Y.net
>>92
超過準備が発生する条件を理解できてないのでは?

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:23:46.85 ID:x5yE/WzY.net
>>93
具体的に国債は全部日銀に引き受けさせると今の金利がいくらになるって?
バカだからお前には計算できないんだろうなw

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:26:47.78 ID:x5yE/WzY.net
>>96
運用先がなければ当座預金に入れとくが、マイナス金利になったものだから別の運用先を探すってだけだろうに

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:28:43.08 ID:EkDvds9Y.net
>>92
まずここをちゃんと読んでみようね。

50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 12:38:51.74 ID:AG/ERASt [3/10]
日銀が国債の直接引き受けて政府が支出を行うにと超過準備が発生するってのは押さえといてね

52 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 12:47:19.59 ID:AG/ERASt [4/10]
>>51
だから日銀が直接引き受けて政府が支出したら超過準備が発生するって言ってるんだよ
で、正の利子率を適正に維持する為には超過準備を吸収する必要が有るんだよ

これは日銀が国債を直接引き受けて、政府が財政出動するってことだよ?
この動きでら超過準備が発生すると言ってる。
つまり、マネーストックを増やしいてる状態。だから金利が上がると言ってるんだよ。

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:29:19.16 ID:x5yE/WzY.net
>>96
日銀の買いオペが過大になるとって話してるのか

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:31:39.52 ID:EkDvds9Y.net
>>100
いやまずあなたが超過準備が発生する条件を理解出てきていない。

日銀が国債の直接引き受けて政府が支出を行うと、超過準備が発生すると言ってるんだよ。
これはMSを増やしている状態だ。

> 金利はMSの増加率によって決まる。
あなたの考えとは矛盾しないよ

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:32:32.65 ID:AG/ERASt.net
インターバンクのオーバーナイトものの利子率は営業時間後の金融機関に課せられた所要準備の総額と、営業時間後に実際に金融機関が保有する準備預金(日本では日銀当座預金)の総額で決定する
準備が枯渇していれば金利は上昇し、過剰であれば(超過準備)金利は低下する

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:33:18.27 ID:x5yE/WzY.net
>>99
日銀が引き受けると超過準備が発生するというのが意味不明。
日銀当座預金がなぜ増えるのかさっぱり。

マネーストックを増やしてるのは日銀直受けだろうと市中銀行が買うにしても同じ事だろうに。
何の理由をもって日銀が直接引き受けると金利が上がると言ってんの

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:36:29.81 ID:EkDvds9Y.net
>>103
だからあなたが超過準備の発生する条件を勘違いしてる。

日銀が直接引き受けただけでは、超過準備は発生しない。

50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 12:38:51.74 ID:AG/ERASt [3/10]
日銀が国債の直接引き受けて政府が支出を行うにと超過準備が発生するってのは押さえといてね

52 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 12:47:19.59 ID:AG/ERASt [4/10]
>>51
だから日銀が直接引き受けて政府が支出したら超過準備が発生するって言ってるんだよ
で、正の利子率を適正に維持する為には超過準備を吸収する必要が有るんだよ

この文章は日銀が国債を直接引き受けて、政府が国債の代金を財源に財政出動したら、
超過準備金が発生すると言ってるだよ。

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:37:53.62 ID:EkDvds9Y.net
>>103
>マネーストックを増やしてるのは日銀直受けだろうと市中銀行が買うにしても同じ事だろうに。

日銀はMSを増やせません。MSを増やせるのは市中銀行だけです。

106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:38:47.96 ID:AG/ERASt.net
個別の金融機関は所要準備に保有準備が不足していれば最終的に日銀からペナルティを受けるので、保有準備が過剰な金融機関から借入る必要がある
ところが、金融機関全体の保有する準備預金が不足していればより高い金利をオファーするので金利水準は引き上がる
全体で過剰な状態であれば、不足している金融機関にたいしてより低い金利水準で逆に借入てもらうためにオファーするので金利水準は引き下がる

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:42:36.54 ID:EkDvds9Y.net
> 日銀当座預金がなぜ増えるのかさっぱり。

日銀が市中銀行から既発国債を買ったら、国債の購入代金が購入先の市中銀行に振り込まれるからですよ。

営業毎旬報告(平成25年12月20日現在)
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2013/ac131220.htm/

負債および純資産

発行銀行券 88,012,199,759

当座預金 106,634,157,157

営業毎旬報告(5月10日現在) : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170510.htm/

負債および純資産 

発行銀行券 100,072,862,346

当座預金 353,829,133,204

どの数字が伸びたかよく見てみな。発行銀行券はATMなどの支払いに備えた現金。
当座預金は日銀が市中銀行から国債を買った際の代金だから。

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:43:29.30 ID:x5yE/WzY.net
>>104
あなたの言ってる事は正しそうなのだが、

政府が国債の代金を財源に財政出動したら、支払いを受けた法人が市中銀行に預金したり、支払に使って世の中に流れるんじゃないの?
どこに超過準備発生のメカニズムがあるのかわからん。

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:46:43.41 ID:AG/ERASt.net
>>103
例えば政府が国債発行して市中消化で金融機関が購入し、それを全額支出した時
先ず民間金融機関保有の日銀当座預金から政府預金に振替され、それを支出したら政府預金から民間金融機関の日銀当座預金へ振替されて戻ってくるので変化しない
で、日銀直接引受の場合は、日銀が新たに政府預金を創造する、次に政府の支出で政府預金から民間金融機関の日銀当座預金へ振替が起きるので直接引受額と同額の超過準備が発生する

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:48:00.67 ID:x5yE/WzY.net
>>107
買いオペの代金が日銀から市中銀行に支払われ、日銀当座預金が増えるのはわかるのだが、

政府の国債を日銀が直接引き受けた場合でも日銀当座預金が増えると?
それとも俺が日銀の直接引き受けを勘違いしてるのか?

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 15:55:04.67 ID:x5yE/WzY.net
>>109
図を描いてやっとわかった…

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 16:00:32.82 ID:x5yE/WzY.net
>>106
その文面から読み取るに、日銀直接引き受けを活性化すると、超過準備が増えて銀行間取引で低金利になり何の問題もないように見えるのだけど。

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 16:42:06.24 ID:x5yE/WzY.net
日銀が直接引き受けると、超過準備が増えてインターバンクの利子に変動がある。

そこに具体的な弊害があるとは思えない。

なぜこの利子の変動を抑えるために、政府が市中銀行に借金して我々の税金が市中銀行に盗られないといけないのか。

銀行に国民が嵌められてるとしか思えない。

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 17:37:07.91 ID:AG/ERASt.net
>>112
利子率はZLBまで低下すると、それ以上はほとんど民間与信需要を刺激しないし、むしろ銀行の収益に悪影響を与えて普通預金等の金利引き下げにつながり、金利生活者の経済活動をも低下させてしまう
だからマイナス金利を導入してる国なんかでもほとんど効果は無いのよ

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 17:43:36.42 ID:AG/ERASt.net
政府支出の度に利子率低下圧力が発生し、その変動幅が大きくなると決済が不安定になる可能性がある
だからマイナス金利を導入してる現在でも日銀は国債発行や政府支出での利子率変動を相殺してるんだよ
それから、そもそも正の利子率を適正に維持する時を仮定して、それが不可能になるって話をしてたんだけどね

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:01:20.56 ID:x5yE/WzY.net
>>114
マイナス金利で普通預金金利が更にゼロに近づき、国債金利の低下で運用に困った保険会社が商品の値段を上げてしまったようで。
金融政策はもうやれることがなくて、資金需要を拡大するには財政政策で可処分所得を上げるしかないとは思ってるけれど。

>先ず民間金融機関保有の日銀当座預金から政府預金に振替され、それを支出したら政府預金から民間金融機関の日銀当座預金へ振替されて戻ってくるので変化しない

この文章だけど、信用創造のプロセスがないような?

市中銀行は信用創造でカネを増やし、それが最終的に日銀当座預金に格納されるなら、政府が日銀に引き受けさせようが、市中銀行に国債を買わせようが
超過準備の増加量は変わらないんじゃ?

117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:10:56.64 ID:AG/ERASt.net
>>116
政府支出でのベースマネーの仕振りを抜き出しただけなんだけどね
で、マネーストックは政府支出で政府預金から民間金融機関の日銀当座預金へ振替られた時に、民間金融機関がその日銀当座預金増加を見合い資産に自らの負債である銀行預金を発行するって仕振りになる
で、国債を日銀直接引受の場合は民間金融機関の増加した日銀当座預金(ベースマネー)を吸収する過程が無いのよね
だから超過準備が発生する

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:15:17.93 ID:x5yE/WzY.net
>>115
まず銀行間取引で利子が下がり、決済が不安定になるというのが理解できない。

正の利子率を適正に維持できないと具体的に何が起こるという話になります?

先進国のMSの増え方を見たら長い目で見れば爆発的で、超過準備のせいで困ってる風に見えませんけどね。
マイナス金利なんてやめればいいだけで、日銀が無茶してるだけじゃないの?

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:18:06.75 ID:AG/ERASt.net
政府支出って民間金融機関に対して日銀当座預金を(言ってみたら勝手に押し付け)増加させて、政府支出の受取人へ銀行預金を発行させるって行為なんだね
で、場合によってはその銀行預金は普通預金だったり定期預金だったりするので、民間金融機関は利払負担が生じる
だからこそ、国債は適正な正の利子率で民間金融機関に保有させる必要がある

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:22:47.98 ID:Mg1zrjnT.net
資源がない日本は通貨安で食べ物なくなるんやで

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:23:16.74 ID:Mg1zrjnT.net
NHKで破綻寸前のベネズエラやってるわ

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:28:31.66 ID:AG/ERASt.net
>>118
例えば、明日は公務員の給料日なので確実に今日より利子率が低下するって分かっていたら、民間金融機関はそれに併せて今日依頼された決済を理由を付けて明日に伸ばしかねない可能性ってゼロではないのよ
まあ、ほとんど現在では有り得ないけど、中央銀行制度が出来る依然には実際にあったりした話なの
で、そんな事が起きたら中小企業なんか簡単に倒産しかねないので、万が一でも起きないように中央銀行は存在してるし、常に利子率が安定するように介入する

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:40:19.22 ID:x5yE/WzY.net
>>119
市中銀行はどんどん預金されてしまって、利払い負担が生じるのはわかりますが、そこは手数料や融資で乗り切ればいいでしょうに。
国債利払いのために銀行に税金投入するのは反対ですね。日銀当座預金で超過しない分については付利されてると聞くし。
銀行を甘やかし過ぎかと。
国債金利がマイナスでもどうせ日銀がそれなりの額で買いオペするでしょうに。

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:50:48.76 ID:x5yE/WzY.net
>>122
前半は銀行の悪事としか言えないのだけどもw

利子の安定と言いますが、MSは日々増えて超過準備も変動して当たり前の世界で、利子率を一定にするほうが不自然な気が。
生鮮食料品でさえ値段は需給により日々変動しておかしくないわけで。

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:51:34.44 ID:AG/ERASt.net
>>123
手数料で乗り切るって言うけど、預金発行を(半ば)強制させている政府が負担しないってのは、ある意味で手数料負担者たる民間非金融部門(企業や家計)への手法を変えた増税なんだけど?

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:54:17.28 ID:EkDvds9Y.net
>>123
ちょい待ち。
> 市中銀行はどんどん預金されてしまって、利払い負担が生じる

これって不景気の状態だろ?こんな時に銀行には、めぼしい貸出先などないのだから、
手数料や融資で乗り切れってのは無理だ。

しかも、マイナス金利自体は日銀の過剰な量的緩和のせいだし。

銀行を甘やかすなと言うのは、銀行の立場を理解していない暴言です。

しかも銀行の場合は倒産すると、間接金融に一時的に不都合が生じかねません。
このせいで取引先の企業がつぶれるという事態も起こるも知れません。
こうなれば連鎖倒産だってあり得ます。

銀行が一般企業の倒産と違ってすぐさま助けられるのは、こういう経済の混乱を最小限にするためです。

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:55:49.90 ID:AG/ERASt.net
>>124
中央銀行制度が出来る以前には、毎日利子率が変動するのが当たり前な世界だったよ
だけど、それは政府でも企業でも安定して大きな投資が出来ない世界だったのね

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:56:22.66 ID:EkDvds9Y.net
これって不景気の状態だろ?こんな時に銀行には、めぼしい貸出先などないのだから、
手数料や融資で乗り切れってのは無理だ。だから政府保証の収入先として国債がある。
こうしないと逆ザヤで倒産しかねない。

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:56:28.80 ID:fX2XJm0i.net
EU、離脱後の英国が規制上の優位得る事態を防ぐべきだ−ドイツ首相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00854308-bloom_st-bus_all

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:56:50.48 ID:clHh5zMH.net
地銀再編は既定路線
多すぎるんだよ

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 18:58:20.87 ID:EkDvds9Y.net
何を根拠に多すぎなんて言ってるんだか…

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:00:04.57 ID:clHh5zMH.net
地方はこれから縮小していく
当然資金需要も減る一方
で、再編は常識

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:00:27.14 ID:EkDvds9Y.net
>>126
>>128
ちょい修正

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:00:50.68 ID:EkDvds9Y.net
>>132
それは政府が緊縮財政をしてるせいです。

135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:04:22.93 ID:clHh5zMH.net
>>134
関係ないね
人口減少してくことは確定で政府がどうのこうのではない
嫌なら移民を大量に受け入れるしかない

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:10:31.18 ID:x5yE/WzY.net
>>125
手法を変えた負担を預金者に強いていいんじゃないですか?
シティとかジャパンネット銀行とか預けるだけでカネ取られる手法使ってるし、なんなら限りなく金利をゼロにすればいいだけだし。
嫌なら預けるなの世界w

確実に国債利払いで税金持っていかれるほうが違和感がある。

政府が市中銀行に借金漬けにされたせいで、「政府財政が破綻する!」などと脅されるよりマシ。
もちろん預金される事を強いられる市中銀行の事情は分かった上で。

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:11:46.60 ID:EkDvds9Y.net
>>135
https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/05/b8/p/o0800046413338950918.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/23/35/p/o0800046413338950007.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/0c/03/p/o0800046013338950917.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/fc/c5/p/o0800045813338950008.png

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:12:45.84 ID:EkDvds9Y.net
>>136
市中銀行がバタバタつぶれたら国民の生活が破綻するよ?

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:14:34.14 ID:clHh5zMH.net
金融庁が説明会、健全な地銀再編後押し
http://www.sankei.com/economy/news/170308/ecn1703080031-n1.html

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:21:09.13 ID:clHh5zMH.net
人口増加は東京など一部のみ
人が減るところに企業は投資をしない、それどころか撤退する
人が減れば住宅投資も減る

どうあがいても地方の資金需要が増えることはない
健全なうちに地方金融期間を減らすことが却って健全な地方金融の維持につながる
少ないパイを奪い合って共倒れになったら社会的コストが膨らむ

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:21:49.23 ID:AG/ERASt.net
>>136
それはそれで考え方としてあるとは思うけど
ただ、政府は利払含めあらゆる支出に租税を必要としていないし、あらたな国債発行する時の制約も存在しないと考える立場としては、政府が負担すべき国債利払を利用者に負担させる政策は賛成しない

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:22:21.64 ID:x5yE/WzY.net
>>126
過去に銀行が潰れた例はあるわけで、融資先がないなら銀行の数が過剰なのだから、経済の混乱を避けるため政府の管理下にしばらく置いた後に
倒産してもいいと思っています。行員は公務員じゃないですから。

別に利子が払えないなら金利ゼロでもいいと思いますし、手数料上げてもいいと思いますよ。
ただし、国債を買わせて利子に対して税金投入しないとやっていけないなら、倒産でいいと思います。
私企業に税金投入はおかしいと思います。

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:22:51.24 ID:EkDvds9Y.net
人口が減少しているからこそ、インフラ投資で一人あたりの労働生産性を上げないと、
将来の供給能力減少によるコストプッシュインフレに対応できなくなるんですよ。

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:23:31.25 ID:x5yE/WzY.net
>>127
中央銀行制度の前っていつの時代ですかw

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:23:43.48 ID:EkDvds9Y.net
>>142
間接金融の担い手である銀行と企業を同一視は出来ない。

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:24:47.69 ID:EkDvds9Y.net
>>141
私もです。これではコストプッシュインフレが生じるだけで、国民の可処分所得が減ってしまう。

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:29:59.68 ID:x5yE/WzY.net
>>138
まだまだ銀行の給与高めだし、そう簡単に潰れるとも思えず。

「預金通貨保管料」を取って、更にゼロ金利でもいいと思うよ。
ただ間接的に税金に頼るのはやめて、と。企業なんだし。

>>141
結局、国債利払を利用者が負担する or 多めの手数料を払う の二者択一かと。
だったら個人的には後者ですかね。
やっぱり利子が膨大なのは見た目が悪すぎます。おかげで破綻論者が暗躍するw

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:30:36.78 ID:AG/ERASt.net
>>144
大雑把には18世紀以前位に考えてもらえれば

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:49:57.36 ID:EkDvds9Y.net
>>147
いやいや、銀行員の給与まで下がったら、また消費性向が下がって景気が悪化しますよ

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:55:01.84 ID:EkDvds9Y.net
財政破綻論を一掃するために、間接金融の仕組みを全否定するなんてやることが大げさすぎる

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 19:57:22.02 ID:x5yE/WzY.net
>>149
給料が下がるのは景気回復に向けて得策でないのは承知していますが、MSの増加率が問題であって
公務員や銀行員だけクローズアップしてもマクロ的にはあまり意味ないかと。

あと、政府は確実に日本経済のモグラ叩きに出ますよ?
麻生が消費増税する事を示唆してましたからね。

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:03:13.72 ID:x5yE/WzY.net
>>150
心配しなくても政府が銀行に借金漬けされる構図が崩れることはないと思いますよ。
日銀引き受け、政府紙幣などとやり始めたらアメリカ様が
グローバルスタンダードから外れとるがな!なに勝手な事しとんじゃ!とお怒りになりますから。
日米経済調和対話という名の「指図」は半永久的です。

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:07:02.79 ID:x5yE/WzY.net
>>148
そんな時代の事までご存じとは、経済学部卒とか金融業とかにかかわりがある(あった)のですね。
友人には経済・金融系が皆無でそれ系については2chくらいしか語るところがないですわ。

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:16:47.84 ID:x5yE/WzY.net
>>150
ちなみにネットの間接金融の説明に「信用創造」がなかったりするのがやや不満です。
じゃあお金はどうやって増えてんだよw って話。

世間は銀行が預金をそのまま他の法人に貸し付けてると信じてそう。
それをやろうとするとサラ金並の金利じゃないと成り立たないのでは。

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:22:45.00 ID:clHh5zMH.net
間違った政策で増え過ぎた非正規雇用を正社員化する
これは将来不安を減らし消費を刺激するという社会的に必要なコスト増だ
老い先短い者はとにかくインフレが嫌なのだろうけれどもこれは避けて通れない

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:26:36.95 ID:m83znQev.net
>>154
あと、民間企業の給料は、毎月の給料分が発行されてると勘違いされてるかも。

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:39:13.35 ID:EkDvds9Y.net
>>142
まず、最初から銀行倒産による経済への混乱が生じない手だてがあるのに、実行しないのは不合理です。
混乱が生じてから対処するなんておかしいですよ。

融資先がないってのは不景気の状態であって、これを解決しないといけないのは政府です。
銀行に責任を求めるのは筋違いです。

銀行を税金で救済するのが許せない、国債を普段から発行するのもダメだとなると、
倒産後に政府が新規国債を発行し、日銀が新規通貨を発行して、倒産後の銀行を救済することになります。

倒産後に新規国債を発行して、救済するなら、普段から国債を発行して、銀行経営に余裕を持たせるべきだし、
そもそも不景気の状態をさっさと脱却すべきです。この責任を持つのが政府ですよ。

>>154
それから財政破綻論に反論があるなら、あくまで現行制度において、財政破綻がないことを示さないといけません。
現行制度を変更した後で、財政破綻はしないんだと言っても、じゃあなんで制度変更をしたんだと突っ込まれます。
さらにはやっぱり旧制度では、財政派が起きたんだと、財政破綻派にお墨付きを与えかねません。

だからあくまで現行制度において、財政破綻が起きないことを淡々と説明するしかないんですよ。

158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:39:45.78 ID:e7HAU2cR.net
金利はいつ上がりますか?

159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:55:37.04 ID:17KFSR/L.net
はい。それはある日突然に

160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:57:39.28 ID:VNAf8Pao.net
【競艇】ボートレースで4000万円的中し、全額下ろしてみた所、、、https://m.youtube.com/watch?v=IMR_9FdiTkA

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 20:59:06.71 ID:x5yE/WzY.net
>>157
ほとんど正論とは思いますが、私の脳内ではもう日本経済モグラ叩きの消費増税がほぼ確定しており、「銀行も公務員も痛みを分かち合え」という
思考になっているのです。もちろん政府が景気回復を目指す気があるならこのような思考にならんのですけどね。

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 21:05:43.54 ID:EkDvds9Y.net
>>161
いやいや、苦しい時にお前も、お前も苦しめ!って言っても意味ないですよ。
そんな内輪もめをしていては、苦しい立場に追い込んでいる原因になっている連中の思うつぼです。

根本原因を批判しない限り、状況が改善することは絶対にありません。

163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 21:27:06.07 ID:x5yE/WzY.net
>>162
根本原因に日米経済摩擦解消、デトロイト、プラザ合意、慢性的な対米経常黒字などと米国が絡んでいるのは明白で
しかも公務員の皆さんに有利な展開に。もうどうにもならんですよ。麻生は消費増税する気に満ち溢れてるしw

我々が生きてるうちは、状況は改善しないですよ。政治家だけ入れ替わったとしてもなす術がないですから。
だから我々が出来るのはせいぜい、ネットで日本潰しの悪事を晒す事くらいでしょう。

164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 21:31:25.72 ID:EkDvds9Y.net
>>163
> 根本原因に日米経済摩擦解消、デトロイト、プラザ合意、慢性的な対米経常黒字などと米国が絡んでいるのは明白で
> しかも公務員の皆さんに有利な展開に。もうどうにもならんですよ。麻生は消費増税する気に満ち溢れてるしw

これは政治家と官僚の責任。特に政治家がしっかりしてないと困る。だからどんどん政治家は批判すべき。
政治家を甘やかしてもいいことは一切ない。

> 我々が生きてるうちは、状況は改善しないですよ。政治家だけ入れ替わったとしてもなす術がないですから。
> だから我々が出来るのはせいぜい、ネットで日本潰しの悪事を晒す事くらいでしょう。

反論できないのが悔しい。。。。。

165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 22:49:28.23 ID:7ROxZTNe.net
>>163
>だから我々が出来るのはせいぜい、ネットで日本潰しの悪事を晒す事くらいでしょう。

メール送って無いんですか?

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 23:07:40.73 ID:DcGJQMy0.net
資金循環統計 2016年第2四半期の資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
(図表1−1) 部門別の金融資産・負債残高(2016年6月末、兆円)
       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営) 1746    383    1363
企業       994   1375   △381
(民間小計) (2740   1758    982)
政府      532    1277   △745
(国内計)   (3272   3035    237)

海外       904    577    327(対外純債権)

注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
金融資産=金負負債 よって、国内では国内金融資産と国内金融負債は相殺されて国内全体
ではゼロ。国内金融資産負債差額は(外貨建)対外純債権。
投資と貯蓄の差が経常収支を決定するという、ISバランス論は間違い。恒等式で因果関係は
なく、経常収支増減は必ず損益取引が起こる。

167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 23:09:38.84 ID:DcGJQMy0.net
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価
更新日:2017年5月20日
http://newsphere.jp/economy/20170520-1/
◆景気は回復基調。インフレは起こるのか?
 各メディアとも、日本経済が本格的に回復の軌道に乗ってきたと見ているようだが、我々の景気の
実感に近い名目GDPは年率0.1%減となった。JPモルガンのエコノミスト、足立正道氏は、増えた
輸入コストを企業が消費者に転嫁しなかったためと指摘し、ここにインフレを起こすための日銀の
苦労が表れていると述べる。同氏は「成長」が「企業・家計のデフレマインド」と綱引きをしている
状態だと現状を説明する(FT)。NYTは、アベノミクスの量的緩和が成長を押し上げる助けとな
ったことにほぼ疑いはないとしているが、欠けているものはインフレだと述べ、物価が動かなければ、
今の流れが消えてしまうとしている。
◆アベノミクスは正しかった。今こそ財政目標は忘れてインフレを
 FTは、いつまでもインフレを起こせないアベノミクスは効き目がないと言う批評家たちは間違って
いると断じ、安倍首相の手腕を高く評価している。日本の失業率はこの22年で最低となり、
労働力確保は企業の課題となっている。20年以上に渡り安くて豊富な労働力を確保してき
た企業は、価格を上げるよりもむしろサービスの質を落とすことで人員削減に対応しているが、
今後はそれも立ち行かなくなるため、インフレのための機は熟してきたと同紙は見ている。
 アベノミクスの成功は、世界経済にも左右される。2014年のコモディティ価格の下落や2015
年の新興市場の低迷は円高を招き、インフレを起こすにはひどい環境だったが、トランプ政権
誕生後の円安は追い風だとFTは指摘する。
 政府は、2014年の消費増税と、一時期を除き4年半の間、財政政策を厳しくしたことは間
違いだったと気づいており、少しばかり財布のひもを緩め始めたとFTは述べ、ばかばかしくでたら
めな財政目標など無視し、インフレが起きるまでアベノミクスを続けよと主張している。
◆長期政権による安定感も貢献。本格的景気回復は来るのか?

168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 23:09:58.39 ID:DcGJQMy0.net
日本経済は本当にデフレから脱却しつつあるのか? 意外な検証結果
日銀の金融政策は効果的だった!?
安達 誠司エコノミスト  2017.5.18
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51768
インフレ率の上昇はまだか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51768?page=2
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51768?page=3
黒田日銀「QQE政策」の成否
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51768?page=4
LSTARモデルが示した論点

169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 23:15:13.58 ID:17KFSR/L.net
本当にバカだなあ破綻しない厨は。ピケティの訓示を理解しないと。グローバルな視点で物事を見ないと


最大多数の最大幸福を追求するのが経済学の本質だろ(ジェレミベンサム)

170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 23:19:05.46 ID:DcGJQMy0.net
>>169
ピケティは、財政緊縮ではなく拡大せよ、消費税増税はアカン、
インフレにしろと言っている。

171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/21(日) 23:21:23.86 ID:17KFSR/L.net
>>170
ピケティが言うならその通りだろう

172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 00:27:33.42 ID:/cBTP3O3.net
もうすぐだなw

213 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2015/12/08(火) 03:59:38.39
あと何年破綻するって言い続ければ満足するんだろうなw

226 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2015/12/08(火) 10:07:46.69
>>213
心配すんな
もう1,2年後だ
準備しとけ

235 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2015/12/08(火) 11:39:30.15
>>226
んじゃ2017年の12月時点で破綻してなかったら、破綻厨やめて真っ当に生きることを約束しなさい

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 01:12:53.13 ID:95yAF5rD.net
「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価★3 

459 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 投稿日:2017/05/21(日) 23:10:24.10 ID:sLBLZCgT0
デタラメだな
1) インフレが起きるまで紙幣発行ができる。
2) 400兆円の借金が消滅した。

469 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 投稿日:2017/05/21(日) 23:12:36.00 ID:sLBLZCgT0
このままインフレが起きなければ2021年には無税国家が誕生する。
アベノミクスの最大の成果は国の借金消滅である。

国債依存率の推移

2008年 30.5%  自民党
2009年 37.6%  民主党
2010年 48%    民主党
2011年 47.9%  民主党
2012年 47.6%  第二次安倍内閣
2013年 46.3%  安倍チン
2014年 43%    安倍チン 
2015年 38%    安倍チン
2016年 35.6%  安倍チン
(予想) 
2020年 20%    安倍チン
2021年        事実上無税国家
2024年   0    無税国 

174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 06:58:37.81 ID:Iczwnz2a.net
某ヘッジファンドの情報だとあと数ヶ月で日銀が国債を買えなくなるらしい

175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 07:43:19.26 ID:ys3fRXlP.net
>>167
なにいってるのかわからん記事だな
「アベノミクスは世界経済に左右される」って
「景気がよくなれば経営も上手く行くはず」ち同レベルだろうが
にしてもアベノなんとかって単語ひさしぶりに聞いたな

176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 10:11:30.19 ID:Hp3oYmMy.net
“アベノミクスは正しかった” GDP年率2.2%増、海外メディアが安倍首相の手腕を再評価

この見出しは実質とわざと書いてないヨイショ記事だな
名目がマイナスで実質がプラスならデフレもデフレってことだろ
デフレと言われ出してから何も変わってない
インフレを目指すなんてアホな事を言わなければ支持してやるんだけど
完全雇用もよく実態を調べないと判断できない

177 :学術:2017/05/22(月) 10:12:11.47 ID:a+rK2/5O.net
いや、少子化 海外流出でこの数字は超優秀でしょう。

178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 10:16:30.54 ID:Hp3oYmMy.net
バブル破裂以来ずっと優秀なんだよ
異次元緩和がこれから足枷になる

179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 11:16:38.20 ID:lcB+2kap.net
>>173

> 469 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 投稿日:2017/05/21(日) 23:12:36.00 ID:sLBLZCgT0
>このままインフレが起きなければ2021年には無税国家が誕生する。
>アベノミクスの最大の成果は国の借金消滅である。

>国債依存率の推移

>2008年 30.5%  自民党
>2009年 37.6%  民主党
>2010年 48%    民主党
>2011年 47.9%  民主党
>2012年 47.6%  第二次安倍内閣
>2013年 46.3%  安倍チン
>2014年 43%    安倍チン 
>2015年 38%    安倍チン
>2016年 35.6%  安倍チン
>(予想) 
>2020年 20%    安倍チン
>2021年        事実上無税国家
>2024年   0    無税国 





↑これって出典は? てぇか単年毎の予算に占める国債発行の割合なだけなんじゃないのか??

積み上がった残高が消滅するわけじゃないだろこの詐欺野郎!!
 

180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 12:46:38.62 ID:eaU2lvbM.net
無税国家なんて夢を見るのは、もうやめようや。
財政黒字を成し遂げたドイツは、1968年に10%の消費税を始めて、19%と日用品7%になってる。
財政黒字を成し遂げたドイツは、消費税率が14%〜45%(日本は5%から40%)。
財政黒字を成し遂げたドイツの公務員給与は日本の1/4以下で、国の借金返済がある日本より国民負担率が、ちょっとだけ高い。

財政黒字を成し遂げたドイツは、貿易黒字が高い水準で推移していて、民間企業の稼ぐ力が強い。

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 12:47:16.51 ID:bJRsoI6h.net
雇用の実態を調べるw
そんなとろいことやってるから世の中の動きから取り残されるんだよ
牛丼屋の高校生バイトが時給1000円のご時世なのにね

182 :訂正:2017/05/22(月) 12:48:29.50 ID:eaU2lvbM.net
財政黒字を成し遂げたドイツは、消費税率が14%〜45%(日本は5%から40%)。


財政黒字を成し遂げたドイツは、所得税率が14%〜45%(日本は5%から40%)。

183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 12:55:59.18 ID:iqwU9g4S.net
>>180
ドイツはほかのユーロ導入国から搾取してるだけだぞ

184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 13:44:53.21 ID:stdwN3Da.net
とにかくすぐ無税国家言い出す人間は租税の多様な役割が見えてないんだね

185 :訂正:2017/05/22(月) 14:40:34.88 ID:SGPzum8Q.net
>>183
それを、貿易黒字って言うんだろ?

186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 14:50:59.31 ID:bJRsoI6h.net
搾取ではなくて仕事を取ってるだけさ

187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 16:16:32.46 ID:iwUzV8xl.net
>経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、
>決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。

量的緩和はほどほどにして
新規に国債を発行して健全な財政政策(ばら撒き)をやれば
消費や投資が増えて即景気回復です

188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 16:21:01.09 ID:iwUzV8xl.net
>>1
>なぜ破綻するかは、こちらをご覧ください
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1488211966/3-10

猿の経典ですか?wwwww
論破済みですwwwww

189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 16:48:15.39 ID:stdwN3Da.net
財政ファイナンス=中銀の国債直接引受けとするならば、昨日も申しましたが正の利子率を適正に維持する為には、結局国債発行と同額の売りオペを同時に行う必要があります
高橋財政はその様な政策でした

190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 16:56:09.49 ID:bJRsoI6h.net
知識はあれども知恵がなけりゃ意味がない

191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 17:24:58.00 ID:iwUzV8xl.net
中銀の国債直接引受けは必要ない


国債が限り無く増えていく

(国債、地方債、政府保証債、財投機関等債、社債、CP等、手形、証書貸付債権など)
を担保にして日銀からお金を借りて国債を100億円買う
↓↓↓
買った国債100億円を担保として国債を98億円買う
↓↓↓
買った国債98億円を担保として国債を96億円買う
↓↓↓
買った国債96億円を担保として国債を94億円買う
↓↓↓
買った国債94億円を担保として国債を92億円買う

192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 17:31:14.27 ID:iwUzV8xl.net
資金需要増加(消費と投資が増加)→物価上昇・金利上昇・国債価格下落=景気回復

193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 20:12:56.79 ID:wzSxvnHC.net
20年で市場規模が半減 「ゴルフ」が消える日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170521-00171547-toyo-soci&p=1

194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 20:56:28.22 ID:X8YKKddk.net
今は完全にネットの時代、スマホの時代
時代が変わっていく中で廃れるものがあるのは仕方ない
相撲とかよく頑張ってるよな

195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 21:04:30.22 ID:iqwU9g4S.net
人間体を動かさないとどんどん衰えるぞ

196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 21:13:45.30 ID:iAABD/Ko.net
>>193
ボーリング、アイスホッケイ ローラースケートも見当たらないし
形態電話、フィルム(現像)、フロッピーやカセットテープ(録音・VHS)も歴史的産物だよ。

197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 21:17:34.63 ID:iAABD/Ko.net
196 訂正
形態電話 −> 公衆電話 

198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 22:26:11.72 ID:fCFQ5pKS.net
先頭に立って戦うリーダーはカッコよく見えますが
一番後ろに行って落伍しそうな弱い味方を見捨てずに見守れるリーダーじゃないと
組織は一時的繁栄で終わるんよ。

新興企業の社長や会長は
そのへんが判ってなくて
落伍しそうな社員に適当な言いがかりをつけてクビにするパターンが多いんよ。

でもほとんどの社員は、そんな社長や会長の姿勢を黙って見てますから
もっと社員を大切にしてくれる別の会社に転職してしまうんよ。

199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 22:48:43.21 ID:8u9jJ9Ww.net
>>198
評論家様のゆうように物事進めば良いけどね。

200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/22(月) 23:40:59.10 ID:2AwHnCR8.net
あれほど無限借金可能な環境下ではネズミ講だろうと自転車操業だろうと破綻しないと書いてるのに

破綻厨の執念は財務官僚のごとく病的だねw

いい加減に決着はついた。

201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 02:27:41.79 ID:gsgI6a9J.net
英離脱「清算金」、EU指針を大幅に下回る見通し−会計士協会が試算
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-78649111-bloom_st-bus_all
英首相、EU離脱交渉決裂の自由を有権者に問う−選挙公約で強硬姿勢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-27334074-bloom_st-bus_all
英国、飛び地領ジブラルタルめぐりスペインとの覇権争い激化―EU離脱で
https://news.yahoo.co.jp/byline/masutanieiichi/20170518-00071089/

202 :学術:2017/05/23(火) 07:00:11.37 ID:jkf1ll2y.net
借金はこまめにね。黒字経営 黒字運営的借金のほうが、経済が安定して
活力がみなぎります。借りている額が多い人は、返すことより
契約を見直して銀行側と話し合うとか。

203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 07:45:42.04 ID:PSD8cK3U.net
>>200
安倍総理の亡霊がとりついたじゃあるまいし・・
決着はついたとか議論は尽くされたとか言われても

204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 07:59:13.21 ID:idN4FjEu.net
>>203
しかしねぇ。破綻する破綻すると言われ続けてもう30年だぞ?
今は理論的にも破綻しない説明がなされているし、いい加減破綻なんて起きないと気づいてもいい頃だろ。
トリクルダウンと同じだよ。起きもしないものを永延、起きるんだって言い続ける方が悪い。
無知な連中の不安をあおって、商売してるならもうそれは詐欺だよ。

205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:12:22.99 ID:qX/7LUOD.net
破綻しないのなら国債を日銀が買うのは愚策だな
国債の売買で金利が決まるのもしっくりこないな
極論すれば国債発行の意味がない

206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:16:18.47 ID:idN4FjEu.net
>>205
> 破綻しないのなら国債を日銀が買うのは愚策だな
破綻を避けるために金融緩和をしてるんじゃない。

> 国債の売買で金利が決まるのもしっくりこないな
これも破綻を避けるためのものじゃない。

> 極論すれば国債発行の意味がない
もう何のために国債を発行しているのかわかってない暴論だ。

207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:22:29.88 ID:4ypzpSk3.net
実務的に国債を発行する意味は超過準備を吸収して金利をコントロールする為

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:23:49.39 ID:qX/7LUOD.net
>>206
もう一言ですよ
国債なんて手続きをしないで
直接国民にお金を配ったらいい

209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:25:11.27 ID:qX/7LUOD.net
破綻すると言う前提があるから金利が発生する

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:36:40.09 ID:idN4FjEu.net
>>208
人間は金のためだけに生きてるんじゃない。
そんな単純な話なら、失業した場合でも失業給付を上げてれば済むんだ。

人間は社会からの承認がある程度ないと、精神的に苦痛を覚える生き物なんだよ。
人間は職場で人間関係を作ったり、自分は何々会社の何々だとか、自分のアイデンティティを求めてる面があるんだ。
だから失業と言うのは大変な精神的、肉体的苦痛を伴いものなんだ。中には自殺だってする人もいる。
自分で働いて自分で生活してるんだって自負心を担保してる面もある。

はっきりって、金さえ配ってればいいってのは、資本主義の否定だし、そんなのはマルクス主義崩れか、
金さえあれば世の中回っていくんだと思ってるバカな金持ちか、バブルの興奮がいまだに忘れられないバカ。

お金の価値に価値が生まれるのは、文明社会があるからだ。文明社会があるのは、天然資源と勤勉な労働者、
そしてこの2つを結合させる生産要素にある。みんなで働いているから、仕事をしているから世の中が回ってるんだ。
金があるからじゃない。

211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:37:51.56 ID:idN4FjEu.net
お金に価値が生まれるのは、文明社会があるからだ。文明社会があるのは、天然資源と勤勉な労働者、
そしてこの2つを結合させる生産要素にあるからだ。みんなで働いているから、仕事をしているから世の中が回ってるんだ。
金があるからじゃない。

212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:38:33.16 ID:idN4FjEu.net
>>209
それは金利の生まれる仕組みを理解していないし、通貨発行の仕組みも理解できていない暴論

213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:39:35.95 ID:qX/7LUOD.net
国民の税金で国を運営するのは経済の原則でしょう

214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:42:07.33 ID:idN4FjEu.net
>>213
今度は税金の仕組みもわかってないときた・・・・

215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:43:05.81 ID:qX/7LUOD.net
>>210
そうです
だから破綻するのです
政府が借金で財政破綻すると言う言い方はどうかと思うが

216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:52:11.81 ID:X+hVx2hY.net
>>210
金さえあれば世の中が回っていくのは今の日本が証明しているでしょ
金を刷りまくってるから今の日本がある
その金のおかげで職にありつける人が大勢いるわけ

217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:54:26.40 ID:idN4FjEu.net
>>215
どういうことだよ・・・

218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:56:28.53 ID:idN4FjEu.net
>>216
は?金融緩和で職にありつけてるなんて思ってるの?

金さえあればなんてのは、一定水準の文明社会に住んでるからそう思えるのであって、
文明社会だってデフレで、生産札日の稼働率が落ちていけば、少しづつ無人島状態に近づいていくんだぞ?

219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:56:44.07 ID:sBHNZfdW.net
>>204
「核戦争で人類は滅びると言い続けで半世紀 いい加減核兵器は安全だと実証されているし認めるべき」みたいな?

220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:57:43.49 ID:idN4FjEu.net
>>219
核兵器と財政破綻論はまったく構造が違う

221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:58:41.43 ID:qX/7LUOD.net
>>217
打ち出の小槌は無いって事です

222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:58:57.96 ID:sBHNZfdW.net
違うというけどどうちがうかが説明できないのはお約束
そして明らかと

223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 08:59:52.65 ID:X+hVx2hY.net
>>218
予算を今の半分にしたら失業者が出るでしょ?
そう思わんの?

224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:00:02.98 ID:IikXcJ7l.net
>>213
正気かよ
お勉強の刷り込みって怖いねえ
実質財政ファイナンスが行われ、スティグリッツが無効化案まで出すこの時代に

225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:02:33.27 ID:idN4FjEu.net
>>222
核兵器は核汚染を除去できないでしょ。自国通貨発行権があって、変動相場制で、政府債務が自国通貨建てで、
供給能力がたんまりある先進国では、財政破綻など起きようがないんだ。

トラブルが起きてもコントロールできるものと、そうでないものを同一視してる時点でおかしいと思えよ。

226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:03:59.50 ID:qX/7LUOD.net
>>224
それ楽な方に逃げてるだけだろ

227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:04:09.84 ID:idN4FjEu.net
>>223
あのなぁ。天然資源って分かる?労働力って分かる?金で生み出せるものじゃないんだぞ?
金が生まれるのはそのあとだ。金なんて文明がなかったらただの紙っペラだぞ。

228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:05:01.32 ID:idN4FjEu.net
>>226
あの、まず政策論からきちんと知識を身に着けた方がいいかと・・・。
全然レベルが違い過ぎて話にならないよ

229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:07:13.42 ID:idN4FjEu.net
>>222
>>225
なんでこんなことまで説明しないといけないんだよ。少しは頭つかえや・・・

230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:15:20.84 ID:IikXcJ7l.net
>>226
楽とか辛いとかそうゆう問題ではないと思うよw
何故、政府紙幣が発行できないのか?
口に出したものがほとんどいないのはなぜか?
まずそのあたりからお勉強のやり直しだ

231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:18:32.13 ID:X+hVx2hY.net
>>227
予算を半分にしたら大量の失業者が出るのは理解できたんかな
それ以外のところに話を飛ばさんでくれ

少なくとも今はお金ってのは非常に高い価値を持っている
その高い価値のおかげで今の日本は豊かな暮らしをさせてもらっている
だからもしお金の価値をなくすと悲惨な生活になってしまうわけ
日本円の価値が暴落したらそうなるんだがね

232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:37:38.11 ID:idN4FjEu.net
>>231
お金に価値があるのは、市中にモノやサービスがあって、お金と円滑に交換できるからです。
そして市中になぜモノやサービスがあるのかと言えば、天然資源と勤勉な労働力、これらを結び付ける
生産設備があるからだ。このおかげで仕事が出来て、文明社会が担保され、その結果、お金に価値が生まれてる。

無人島に言ったら金に価値がなくなるのはこのせいだよ。完全な無価値、究極のインフレだ。
分かるか?極端なインフレになって、お金の価値がなくならないのは、みんなが働いているからなんだぞ?

インフレの仕組みをちゃんと理解してからいってくれ。

233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:46:24.76 ID:idN4FjEu.net
需要不足、つまり仕事の総量の減少による不景気は文明の滅びの始まりだ。
これが極限まで行く突くとその国は無人島になる。

需要不足、つまり仕事の総量の減少による不景気が発生すると、
企業は生産設備の稼働率を下げる。当然労働需要も下がる。
つまり、需要が供給能力の増減を決めている。

このことは統計からも明らか。
http://stat.ameba.jp/user_images/20160815/21/masato1982/e4/5f/p/o0639048013724156666.png

稼働率指数 = 生産量 ÷ 生産能力

引用:稼働率指数…製造工業の設備の稼働状況を表すために、生産量と生産能力の比から求めた指数。

http://stat.ameba.jp/user_images/20160801/21/masato1982/31/0e/p/o0711041713712520454.png

このように設備投資をし、需要に合わして供給を増やそうとする。

つまり生産量が増えるというのは、需要面の働きによるものだが、否定するのは、
目が見えないのか?現実を受け止めたくないのだからであろう。

更に価格についても、需要 = 給料 とすれば

http://stat.ameba.jp/user_images/20160815/21/masato1982/b3/d9/p/o0650045313724153591.png

このように給料の推移(2010年比)によって、モノ・サービスの価格が変動する。
給料が下がれば、モノ・サービスを買う能力も減退する、よって供給者側は価格を引き下げをしないといけない。

234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 09:50:09.29 ID:gLSfsnH/.net
>>225
いつものじゃん

235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 10:23:50.59 ID:idN4FjEu.net
>>231
政府が予算執行で生み出してるのは金じゃない!仕事とそれによる所得だ!
ただの金とは違うんだよ。そんなものは無価値だ!ここんところよく理解しろよ。

実際に給付金じゃ世の中動いていないからな。

政策課題分析シリ−ズ8
定額給付金は家計消費にどのような影響を及ぼしたか
−「家計調査」の個票データを用いた分析−
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2011/04seisakukadai08-0.pdf

(消費支出を増加させた効果)
? 定額給付金によって,受給月に受給額の 8%に相当する消費増加効果がみられた。
他の月の分も合わせた累積では,受給額の25%に相当する消費増加効果がみられた(図表1)。

236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 10:38:44.05 ID:fyrW48QB.net
実は財政破綻してハイパーインフレ起きた方が若者世代は得なんだけどな
たいした貯蓄もないし年金の支払いもまだそんなに払ってないからな
将来の借金も一気になくなるし格差も一気になくなる良いこと尽くし

ご飯食べられないからダイエットにもなるしな。そうだ。財政破綻しよう

237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 10:39:34.36 ID:fyrW48QB.net
あと英語できる奴は破綻した瞬間に海外脱出して外貨稼ぎに行くのが賢い選択。英語の勉強しておこう

238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 10:45:04.08 ID:idN4FjEu.net
今度はヒッピー崩れか・・・

239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 10:58:42.71 ID:idN4FjEu.net
>>221
自国通貨発行権を失わない限り、紙っペラの債券でいいならいくらでも印刷できるわ。

240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 11:30:26.87 ID:IikXcJ7l.net
ハイパーインフレも財政破たんも起きそうにないね残念だけど
まあ仮にそうなったとすると海外脱出などややこしいこと
普通に海外で稼いでいる企業に就職しておけばいいと思うわ
就職できないなら株買っておくとか

241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 11:40:33.63 ID:mYkPB1G9.net
インチキ破綻詐欺師が願望している

ハイパーインフレも財政破たんも10000%起きませんwwwwwww

242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 15:28:22.04 ID:ji6ukGjL.net
>>204
ブックオフの経済本の安いほうで、背表紙見てるだけで笑えるからな。
ドルや円が崩壊するとか、しないとか、どっちやねん!みたいな。

243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 16:30:36.75 ID:aDmmVHho.net
今週の週刊現代
http://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1497132_o.jpg
あと33年で4000万人減る。人口8000万時代に起こること。

・団地もマンションもガラガラ
・下水道、道路は壊れたまま
・年金は78歳から

244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 17:01:39.44 ID:jj64rKAA.net
「今の財政が最悪だ」は「消費増税渋る安倍政権は最悪だ」という政治的メッセージ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20170523/dms1705230730007-n1.htm

245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 18:53:16.44 ID:4ypzpSk3.net
中央銀行が国債を売ったり買ったりの繰り返しで金利をコントロールするってのは、マネタリーベースを供給したり吸収して金利をコントロールするということ
金利はマネタリーベースの量が所要準備より多いか少ないかで上がったり下がったりする

246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 19:20:47.25 ID:idN4FjEu.net
>>242
先進国の通貨の動きなんて短期的な読みぐらいしかできないに、
崩壊する!とかその場その場で極端なこと言うから、整合性が取れないんだよな。

247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 19:39:32.73 ID:Uy+j2Z/o.net
>>241
こうゆう意見が大半を占めるとヤバイかもな。
破綻する派が煩いうちは大丈夫。

248 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 19:57:06.18 ID:jO19aCep.net
極端な楽観論とか悲観論を見ると、ブックオフの安売りコーナーに居るような気分になれる。

249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 21:18:28.68 ID:cprIsFJv.net
財政破綻はまずありえない
景気後退なら進行中
グローバル化だからしょうがないね(^o^)

250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 22:57:24.90 ID:F9vYvP0S.net
>>245
マネタリーベースの増減をコントロールしたからって金利は低いままだし
マネタリーベースに正直意味なんかあるのか?

251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:01:25.32 ID:n6nMVR0Z.net
マネタリーベースとは
@日本銀行券の発行残高
A通貨流通高
B日銀当座預金の合計額です。

銀行(市中)に預けられたお金は
@融資に回す
A国債などを買う
B現金で持つ
C日銀の当座預金に置いておく
の選択肢しかありません。

つまり市中銀行が民間企業等に貸し出した時にマネタリーベースは、
間接的にマネーストックとして実需の世界へと流出するのです。

ここで市場にある財サービスの量が一定の場合、
マネーストックが増えると物価が上がります
(※正の相関関係を持つ MS↑→CPI↑)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuborie/20141115/20141115094553.png

ただし民間に消費Cや設備投資Iなどの需要が無ければMSは変動しません
(ここに異次元緩和を行っても物価が上がらない理由があります)

にも関わらず日銀は日本銀行券を発行し(マネタイゼーション=財政ファイナンス)マネタリーベースを増加させています。

破綻しない厨がバカだと言われる所以は日銀のこの禁じ手を有効な金融政策として認識している点にあります。

252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:07:56.21 ID:4ypzpSk3.net
>>250
??
ずっと超過準備が発生しまままだから金利は低いままに決まってるよね?

253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:12:52.71 ID:88C7qj4d.net
RIZAPグループが『8105 堀田丸正』と
資本業務提携契約を締結!第三者割当増資を引き受け
子会社化することに!
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-27150.html

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:12:55.65 ID:SstjT9PT.net
民間の資金需要に合わせマネタリーベース増減さすのは旧日銀理論だろ
まだいてたんだ旧日銀バカ
世界の常識じゃ民間の資金需要少ない時にマネタリーベース増やして
旺盛な時にマネタリーベース減らすんだよ

255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:13:35.77 ID:F9vYvP0S.net
>>252
それはわかるが、マネタリーベースの増減で結果的に景気でも良くなったのか?
銀行どもが買いオペ売りオペやった結果は、ただの猿回しと大差ないんじゃね?

256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:13:40.32 ID:4ypzpSk3.net
金利は所要準備に対する日銀当座預金の総額(だいたいマネタリーベース)で上がったり下がったりする
日本はもうずっと超過準備が発生してる状態なので、ずっと金利はほぼ世界最低水準

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:18:03.74 ID:4ypzpSk3.net
>>255
金利がどのように中央銀行によって誘導されるかってメカニズムの話してるんだよ
景気云々なんて話を此方したかい?

258 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:18:06.95 ID:n6nMVR0Z.net
クラスター爆弾製造企業にもっとも融資してる国が日本らしい

259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:20:39.97 ID:F9vYvP0S.net
>>257
つまり、そのメカニズムが世の中の役に立ってないって事だな?
景気と関係ない話だと言うなら。

260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:26:40.79 ID:4ypzpSk3.net
>>259
国債は金利をコントロールする媒介で、国債を売買する事で中央銀行はマネタリーベースの量をコントロールし、金利をコントロールするって趣旨なんだか?
で、中央銀行が金利にコミットして目標水準に誘導しないと、世の中の決済が安定しないので、景気云々なんて以前の御役に立つ話なんだがね

261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:27:47.45 ID:IikXcJ7l.net
超過準備超過準備ってバカじゃねえの?
政策金利は日銀が誘導して決まるんだよ

262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:29:13.70 ID:IikXcJ7l.net
長期金利水準の誘導は難易度が高くなるが仕組みは同じ
市場操作で水準を示す

263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:34:52.55 ID:idN4FjEu.net
あ、まずい。超過準備をMSと勘違いしてたわ。日銀が国債の直接引き受けて政府が支出を行う徒発生するって言ってからつい・・・・。
超過準備はMBだよね。そりゃ過剰になれば金利が低下するわけだわ。

50 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 12:38:51.74 ID:AG/ERASt [3/22]
日銀が国債の直接引き受けて政府が支出を行うにと超過準備が発生するってのは押さえといてね

52 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 12:47:19.59 ID:AG/ERASt [4/22]
>>51
だから日銀が直接引き受けて政府が支出したら超過準備が発生するって言ってるんだよ
で、正の利子率を適正に維持する為には超過準備を吸収する必要が有るんだよ

264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:36:10.11 ID:idN4FjEu.net
102 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 15:32:32.65 ID:AG/ERASt [11/22]
インターバンクのオーバーナイトものの利子率は営業時間後の金融機関に課せられた所要準備の総額と、営業時間後に実際に金融機関が保有する準備預金(日本では日銀当座預金)の総額で決定する
準備が枯渇していれば金利は上昇し、過剰であれば(超過準備)金利は低下する

265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:41:32.43 ID:F9vYvP0S.net
>>260
少々金利が動いたからって決済不安定とかあり得ないだろ?
サラ金並の金利じゃないんだからさ。

金融業界が自ら選んだ市場原理で金利変動に耐えられないってなに?バカなの?

266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:44:49.92 ID:F9vYvP0S.net
決められた日時にカネを用意できないなら、銀行だって信用なくして倒産すればいいじゃん。不渡も同然じゃないか。

ちゃんとカネをストックしておかないって先の事を何も考えずに給料出しまくってサブプライムショックであっさり倒産するアメリカ企業並の知性しかないってことだ。

267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:47:41.30 ID:idN4FjEu.net
Working Paper No. 272
Functional Finance and Full Employment:Lessons from Lerner for Today?
by Mathew Forstater The Jerome Levy Economics Institute July 1999
http://www.levyinstitute.org/pubs/wp272.pdf

Lesson #8: Bond sales logically follow from, rather than precede, government spending.

Since government need not "borrow" to finance its expenditure, and instead bond sales are a means of managing bank reserves and hitting some target rate of interest,
then it follows that, logically speaking, bond sales follow from rather than precede government spending:

The spending of money…out of deficits keeps on increasing the stock of money (and bankreserves) and this keeps on pushing down the rate of interest.

Somehow the government must prevent the rate of interest from being pushed down by the additions to the stock of money coming from its own expenditures…

There is an obvious way of doing this.

The government can borrow back the money it is spending.
(Lerner, 1951, pp. 10-11, original emphasis)

By selling bonds, government can drain the banking system of excess reserves created by its own deficit spending, and thus prevent the rate of interest from falling to 0 bid.

Such a process clearly supports the view that, far from selling bonds in order to finance it expenditure, bond sales logically follow spending by the government.

268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:48:30.82 ID:idN4FjEu.net
レッスン#8:債券の販売は、論理的に政府の支出よりも先行して行われます。

政府は支出を賄うために政府を「借り」する必要はなく、代わりに債券販売は銀行準備金を管理し、目標金利を達成する手段であるため、

論理的に言えば、債券販売は政府支出に先行するのではなく、赤字のうち、お金の支出は、貨幣(および銀行準備金)の増加を続け、これが利子率を引き下げ続けています。

どうにかして政府は、自国支出からの資金の追加によって利子率が押し下げられるのを防ぐ必要があります...

これを行うための明白な方法があります。

政府は、それが支出している資金を借りることができます。
(Lerner、1951、pp。10-11、元強調)

債券を売却することによって、政府は赤字支出によって生み出された超過準備金の銀行システムを流出させることができ、利子率が0になるのを防ぐことができる。

このようなプロセスは、支出を賄うために債券を売ることから、債券の販売が政府の支出に論理的に従うという見解をはっきりと支持している。

269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/23(火) 23:59:45.56 ID:4ypzpSk3.net
>>265
なんで少々だと思うのかね?
それに毎日目まぐるしく変動したら長期的な投資だって安心して出来ないし、日々の様々な決済だって行えなくなるんだけど?

270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 00:19:34.09 ID:PXj8y0Ce.net
だいたい現在でも所要準備額っておおよそ10兆位なんだけど、政府は日によっては1日で3〜5兆円位支出や国庫短期証券発行を行うので、それを中央銀行が相殺しなければ金利は相当に乱高下する事は理解出来るんじゃないか?

271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 00:29:54.09 ID:PXj8y0Ce.net
>>268
政府支出によって超過準備が発生し、インターバンクのオーバーナイト金利をゼロにまで圧縮する事を国債発行によって防ぐってラーナーの理論は凄まじく時代を先取りしてたなあと感じる

272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 05:16:04.98 ID:5RoanlHZ.net
北海道 容疑者追う警察官、それを追うカメラ 確保の瞬間 動画あり
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000101424.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000101424_640.jpg
宝石店で強盗未遂の男(43)を現行犯逮捕

不景気なんやのう

273 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 12:25:30.73 ID:ISEZ8S2m.net
本に書いてある知識と市場の実態は全然違うんだよ僕ちゃん

274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 15:17:38.10 ID:43O5uCkK.net
  民進党の玉木議員が、五輪問題で電通のことを「 D社 」と隠蔽して国会質疑・・・
→ 安倍内閣の文科大臣が『 それ電通です! 』と答弁 → すると玉木は「隠蔽してないわ」とツイッターで言い訳
http://i.imgur.com/SJzHO8v.jpg

※ 玉木は、森友問題の辻元清美と生コン疑惑の時に「俺のツイッターをむやみに信じるなよ」とアホ丸出しな言い訳もやってます
https://togetter.com/li/1094750
http://netgeek.biz/archives/94374

 ちなみに東京五輪で儲けようとする「 電通 」などの広告業界に、
最近は民進党の方が政治資金を費やしてて酷いと、政治問題に厳しい共産党が指摘

■ 民進党は2013年に博報堂と電通に計48億円の選挙宣伝費を支払う。(自民の電通への支出は 7億円)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
■ 民主党の電通・選挙宣伝広告費→ 「H21年:約19億円、H20年:約12億円、H19年:約38億円」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482558654

275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 15:18:14.89 ID:43O5uCkK.net
  なお、2020東京五輪の招致・開催費用は民主党政権が、「 日本政府も財政支援すると決定 」して、
民主党政権が、新国立競技場の設計デザインを非公開の会議で「 コスト確認せずザハ案に決定 」して、
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/

民主党政権が、「 ザハ案は3000億円後半 」になるとゼネコンから試算されてたのに放置して安倍政権へ引き継がずじまいで酷かった。
http://i.imgur.com/qZ8KUYP.jpg
( 文科省は最大3462億円と試算を事前に把握。 招致演説でIOCへ向かう安倍首相には伝えず )

※ ザハ案の決定時に森元首相だけ「 2位のコックス案が良い 」とザハ案に反対してたが野田内閣から無視されていたことも判明・・・
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

テレビニュースなどでは、これら民進党ブーメランな事実を一切報道しないので、
未だに一部の人らが、「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! モリモトガー! 」と印象操作しにやってくる状況

276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 15:20:54.54 ID:XSRnJCIr.net
安倍ももう終わりかねえ

277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 18:41:37.80 ID:guq+LqhJ.net
>>275
安倍ちゃん喜んでリオデジャネイロに行ったのにな
民主党に騙されてたんか
失態だな

278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 19:11:14.42 ID:0WrB/oAh.net
https://pbs.twimg.com/media/DAktAK9XUAETyuN.jpg

279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 20:09:06.55 ID:xmojZvwX.net
>>271
> インターバンクのオーバーナイト金利をゼロにまで圧縮する事を国債発行によって防ぐ
この表現だと、新規国債の発行と誤解されそう。

日銀が超過準備の増加による金利低下防ぐときに行うのは、資金吸収オペレーションだから、
国債発行というより、国庫短期証券売却オペになるから、日本銀行が保有する国庫短期証券を売却するって
言ったがいいと思う。

280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 20:42:25.74 ID:xmojZvwX.net
第5章 金利の調整
https://www.imes.boj.or.jp/japanese/pf/chapter5.pdf

資金吸収のためのオペレーション
日本銀行は,資金吸収のために,以下のようなオペレーション手段を有して
おり,金融政策決定会合で決定する方針に沿った金融調節を行うよう,状況に
応じて使い分けている。

A 手形売出オペ
手形売出オペは,日本銀行が振り出す満期 3 か月以内の手形を売却すること
によって資金を吸収するオペレーションである。

これって日銀が手形を発行して、市中銀行に売却してるってこと?

B 国債売現先オペ
国債売現先オペは,利付国債や国庫短期証券を予め定めた期日(6 か月以内)
に買い戻す条件を付して売却し,これを上記の期日に,売却価格に期間利回り
による金利相当額を加えた金額で売却先から買い戻すオペレーションである。

これは、予め定めた期日に買い戻す条件を付けた借換債や国庫短期証券を新規発行して、
この期日以内に売却価格に期間利回りによる金利相当額を加えた金額で売却先から買い戻すってこと?

これが政府支出によって発生した超過準備を吸収するために、、インターバンクのオーバーナイト金利をゼロにまで圧縮する事を国債発行によって防ぐってこと?

281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 22:02:28.58 ID:PXj8y0Ce.net
>>279
新規国債も実質的には同じなのね
政府が国債を発行する時は、発行額と同額の買いオペを日銀は発行前日に行っているので、現実には国債って全額日銀が購入してる事になる(原資の日銀当座預金を全額供給してる)
だから、金利のコントロールの方面から見たら、政府の新規国債発行って将来の売りオペの為に日銀に国債を保有させる行為でしかないって意味合いがあるわけ

282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 22:16:42.71 ID:PXj8y0Ce.net
>>280
手形オペも現先オペも金利のコントロールの為のオペレーションの一部だね
他にも買い・売り切りオペなんかを必要に応じて使い分けて日銀当座預金の量を調節する
手形オペは国債オペの補助的に、現先オペは元々は長期国債のオペそのものをあまり行わないのが原則なんで、短期証券オペとして行っていた

283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 22:40:08.52 ID:xmojZvwX.net
>>281
あ!そういえばそうですね。国債の発行の第一目的は金利の「コントロール」ですから、金利を任意に上下させるためのものですね。
どうも、新規国債の発行を市中に仕事と所得を発生させて、金利を上昇させるという面だけで見てしまったようです。

> 政府が国債を発行する時は、発行額と同額の買いオペを日銀は発行前日に行っているので、現実には国債って全額日銀が購入してる事になる(原資の日銀当座預金を全額供給してる)
そういえばそうでした。

> 金利のコントロールの方面から見たら、政府の新規国債発行って将来の売りオペの為に日銀に国債を保有させる行為でしかない
これはまさにその通りですね。日銀に国債を買ってもらうことで、日銀が金融引き締めをする時の国債を手に入れるわけですから。

284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 22:51:28.56 ID:xmojZvwX.net
>>282
そうか。確かに手形オペは日銀所有の既発国債の売却に比べれば、
金利低下に対する影響力は小さいものですね。

> 現先オペは元々は長期国債のオペそのものをあまり行わないのが原則なんで、短期証券オペとして行っていた
そうだったんですか。

285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 22:58:41.74 ID:7lVBfKbF.net
>現実には国債って全額日銀が購入してる事になる

財政ファイナンスそのものやないか

286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 23:05:04.32 ID:5Kc+lD5N.net
日本は円安に従ってる
しかしアメリカはしつこく円高誘導

老人にボディブローを食らわせてるのと同じ。生かさず殺さずの奴隷

287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 23:06:47.95 ID:xmojZvwX.net
>>281
これって面白いですね。新規国債発行、つまり財政出動が金融政策の一面を持ってるんですから。

288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 23:08:51.99 ID:5Kc+lD5N.net
財政ファイナンスは化学でいう不可逆反応なんだよね。国債引き受けるのは確かに無限に可能だ。だがそれを償却をどうやって行うのかという

289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 23:08:53.93 ID:xmojZvwX.net
× 新規国債発行、つまり財政出動が金融政策の一面を持ってるんですから。

○ 新規国債発行による財政出動が金融政策の一面を持ってるんですから。

290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 23:54:04.62 ID:PXj8y0Ce.net
>>284
日銀って昔は長期国債を買いオペして保有するって自ら縛ってた事もあってあまり行わなかったでしょ
日銀券ルールってのね
だからオペそのものが短期に限られてたんですね

291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/24(水) 23:56:15.62 ID:PXj8y0Ce.net
>>285
だから繰り返し財政ファイナンスなんて言葉には意味が無いと言ってきたわけだ
現実、世界中の自国通過建て国債は言ってみれば中央銀行によってファイナンスされてるんだから

292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 00:02:21.55 ID:rJszl65q.net
>>287
金融政策の一面でもあるけど、言ったら政府の全ての貨幣活動(国債発行、徴税、支出)は中央銀行のオペレーションで相殺しなければ金利を乱高下させてしまうって事なんだね
徴税時も国債発行と同様に必ず買いオペしてるし、逆に支出時には必ず同額の売りオペを行っている
だんだんと異端のマニアックな理論に入ってくるんだけど、アコモデーショナリストの語源でもあるアコモデートってやつの話

293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 00:37:13.12 ID:Pufn9zch.net
>>290
あー!そうでした。日銀券ルールってのがありましたね。

>>291
これは言ってみれば、資金の流動性をコントロールするために、冷凍と解凍を繰り返してるってことですね。
現金を国債に両替(冷凍)することで資金の流れを滞らせし、現金の希少性を担保する。これで金利が上昇。

逆に国債を現金に両替(解凍)することで資金の流れを円滑にし、現金の希少性を毀損させる。これによって金利が低下。

>>292
> 金融政策の一面でもあるけど、言ったら政府の全ての貨幣活動(国債発行、徴税、支出)は中央銀行のオペレーションで相殺しなければ金利を乱高下させてしまう

なるほど。だからイングランド銀行の信用創造のパンフレットで、経済の中でどれだけのお金が創造されるかは、
究極的には中央銀行の金融政策により左右されると書かれているわけですね。

ここでいう金融政策と言うのはもっと包括的なもの、日銀業務全体を指すものだったんですね。
金融政策といえば、マネタリーベースを増やすことしか頭になかったものですから、この文章だけはどうにも納得しかねていました。

Money creation in the modern economy
http://www.bankofengland.co.uk/publications/Documents/quarterlybulletin/2014/qb14q1prereleasemoneycreation.pdf

The amount of money created in the economy ultimately depends on the monetary policy of the central bank. In normal times, this is carried out by setting interest rates.

294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 00:39:52.50 ID:Pufn9zch.net
× 日銀業務全体

○ 中央銀行業務全体

295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 00:45:01.90 ID:Pufn9zch.net
中央銀行にインフレ率のみならず、雇用にまで責任を持たせているのは、
中央銀行の業務を拡大解釈してるせいなのか。

296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 09:02:28.37 ID:ShPzsi62.net
>In normal times

今の日本はnormal timesじゃない
デフレだから

297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 12:01:01.82 ID:rJszl65q.net
>>295
アメリカでは議会によってFRBは雇用にも責任をもつ事にはなっている、ただしバーナンキなんかも繰り返し言ってたけど、中央銀行には失業率をコントロール出来ないんだよね
あくまでも、資産買い入れプログラムなんかの政策を変更させるにあたって雇用統計を重要な指標として判断するって言ってる

298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 12:01:22.24 ID:ShPzsi62.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170524-00000014-zuuonline-bus_all&pos=1
官民あげての「インチキセールス」の破綻 インフレが到来すると言ったのは誰だ?

「インフレに備えて運用を始めましょう」
「運用しなければ将来困ることになりますよ」

そんな脅迫めいた官民あげての「インチキセールス」に皆が辟易しているに過ぎない。

299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 17:11:02.95 ID:XDdV+FAz.net
「ダイキン」米に東京ドーム43個分の新工場
http://www.sankei.com/west/news/170525/wst1705250020-n1.html
世界最大の空調市場に500億円投資

トランプ大喜び

300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 17:24:00.55 ID:AjqCWDy8.net
もうアメリカには日本人が出稼ぎで行く場所があるらしい。

301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/25(木) 18:24:40.33 ID:s+o75LHk.net
ついにコンビニ飽和時代が到来か
http://www.sankei.com/premium/news/170525/prm1705250005-n1.html
生き残りに「御用聞き」「電球交換」

302 :赤岡龍男:2017/05/27(土) 23:06:59.50 ID:1y+s8Rr5.net
経済破綻の時に大切なのは、最低限の衣食住と、まとまりが良く治安が安定する事。
日本経済破綻の最後は、スワップの連続が来る。

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/27(土) 23:16:20.10 ID:Bp9k/myT.net
スレを頭から見れば破綻はありえん。

破綻するとかオツム大丈夫っすか?

304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 06:42:14.01 ID:PUp+5zHP.net
>>204
>しかしねぇ。破綻する破綻すると言われ続けてもう30年だぞ?
>今は理論的にも破綻しない説明がなされているし、いい加減破綻なんて起きないと気づいてもいい頃だろ。
>トリクルダウンと同じだよ。起きもしないものを永延、起きるんだって言い続ける方が悪い。
>無知な連中の不安をあおって、商売してるならもうそれは詐欺だよ。





↑若い時分からこの分野に精通している人間はともかく、一般大衆になると
Web時代到来前は一般会計債務の危機報道にだけ集中的に晒される環境下に置かれがちだったんだよ…

で、積み上がった借金の膨脹への対処として15年前から報じられるようになったのも借り換えとか長期休眠預金からの通融、政府保有金貨の売却とかの埋蔵金取り崩しみたいな、
破綻時期の引き延ばしにかけては天下一品だなぁという経過観測・・・
 

305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 06:43:30.86 ID:PUp+5zHP.net
age

306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 09:45:59.63 ID:PsW5zN8R.net
>>304
俺は5%消費増税の時に小学校の先生から、国の借金なんて嘘だよって教えられたぜ?
財政法だって教わったし、日本のインフラはすごいことも教わった。
蛇口を捻れば場きれいな水が出てくる国は日本ぐらいしかないってな。

307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 10:46:22.54 ID:52ASiZlH.net
>>306
随分頭のいい先生だな。しかも小学校での話かよ。

財務省職員にその先生の爪の垢を飲ませてやりたいくらいだ。

308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 10:55:03.45 ID:kP8kXM6v.net
白熱電球、ただでLEDと交換します
http://www.asahi.com/articles/ASK5V62GLK5VUTIL04D.html?iref=comtop_8_03
都が交換用に用意するのはLED電球100万個

全てが置き換えられた場合は、電気料金を年23億4千万円、
二酸化炭素排出量を年約4・4万トン減らせるという

309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 11:11:35.10 ID:PUp+5zHP.net
>>307
いずれにせよ財務当局も同意する経済理論だけであとどのぐらい借金可能なのか、それが問題だ!

310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 11:53:53.71 ID:52ASiZlH.net
>>309
借金は無限に可能ですよ。金本位制じゃあるまいし、単にデータベース上の数字を増やす行為だから。

ちなみに市中銀行、日銀が一切国債買わないと言い出し、政府が政府紙幣を発行しなければまもなく破綻。でもそうはならない。

311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 12:33:19.86 ID:m/o3QSEI.net
>>310
可能は可能なんだろうな。
あとは大衆の金融資産を毀損しない速度で借りてけるかどうか…

312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 12:43:12.12 ID:PsW5zN8R.net
>>311
いや、政府支出をした時点で家計の資産もその分増えるし、
そもそも家計の資産を担保に政府債務を増やしてるわけじゃないんだぞ

313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:11:39.15 ID:tmnBeNh3.net
大衆の金融資産を毀損しない速度とかふわっふわなワード過ぎて笑うわ

314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:24:42.98 ID:KB0eekfx.net
>いや、政府支出をした時点で家計の資産もその分増えるし、

なんだこの馬鹿。どこでこんなことを教わったんだ?

>俺は5%消費増税の時に小学校の先生から、国の借金なんて嘘だよって教えられたぜ?

ああ、馬鹿から教わったって書いてあったな

315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:26:02.60 ID:PsW5zN8R.net
おいおい、反論するならちゃんと論理的に返答しろよ。中傷しかできない時点でお前の負けだぞ。

316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:32:06.26 ID:KB0eekfx.net
>>315
>おいおい、反論するならちゃんと論理的に返答しろよ。中傷しかできない時点でお前の負けだぞ。

ええ?
破綻を否定している人が今まで反論に一度でもまともに答えたことあったのか?
今までの人間は全員が言い逃れをして逃げ出したやつばかりなんだが?
お前は逃げ出さずにきちんと答えてくれるんだろうな?

317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:34:37.01 ID:PsW5zN8R.net
何こいつ・・・

318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:36:13.75 ID:KB0eekfx.net
こっちの台詞だが?

319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:36:26.72 ID:PsW5zN8R.net
>>316
まずこの文章を理解できるか?

国債問題と内生的貨幣供給理論 建部正義  p598
http://ir.c.chuo-u.ac.jp/repository/search/binary/p/5721/s/3577/

(以下、論文から引用)銀行が国債を購入するにあたって利用しうる資金源泉は,
結局のところ,銀行が日本銀行に保有する当座預金残高以外には見出しえないということになるであろう。
つまり,こういう次第である。すなわち,

(1) 銀行が国債(新発債)を購入すると,銀行保有の日銀当座預金は,政府が開設する日銀当座預金勘定に振り替えられる,
(2) 政府は,たとえば公共事業の発注にあたり,請負企業に政府小切手によってその代金を支払う,
(3) 企業は,政府小切手を自己の取引銀行に持ち込み,代金の取立を依頼する,
(4) 取立を依頼された銀行は,それに相当する金額を企業の口座に記帳する(ここで新たな民間預金が生まれる)と同時に,代金の取立を日本銀行に依頼する,
(5) この結果,政府保有の日銀当座預金(これは国債の銀行への売却によって入手されたものである)が,銀行が開設する日銀当座預金勘定に振り替えられる,
(6) 銀行は戻ってきた日銀当座預金でふたたび国債を(新発債)を購入することができる,
(7) したがって,銀行の国債消化ないし購入能力は,日本銀行による銀行にたいする当座預金の供給の仕振りによって規定されているのだ,と。

320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:38:01.93 ID:KB0eekfx.net
自信満々に言ってるんだから答えてやる!と回答するのかと思いきや、何こいつ・・・(笑)
さっきまでの自信はどこへやら・・・

321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:38:13.94 ID:PsW5zN8R.net
>>318
この図式理解できる?そもそも信用創造の仕組み理解できてる?銀行が金を貸すのに元手が必要なんて思ってないよな?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20150918/20150918105418.jpg

322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:41:01.99 ID:KB0eekfx.net
>>319
で、政府支出を増やしたら家計資産が増加するとのことだが、これは以前は国債を発効したら家計資産が
その分増加するから破綻はありえない!とか言ってたやつだよな。で、その時と表現が変わっているのは考えが微妙に変わったからか
どうかなのかを確認したいんだが?

323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:41:15.76 ID:Vj1befx1.net
国債が限り無く増えていく

(国債、地方債、政府保証債、財投機関等債、社債、CP等、手形、証書貸付債権など)
を担保にして日銀からお金を借りて国債を100億円買う
↓↓↓
買った国債100億円を担保として国債を98億円買う
↓↓↓
買った国債98億円を担保として国債を96億円買う
↓↓↓
買った国債96億円を担保として国債を94億円買う
↓↓↓
買った国債94億円を担保として国債を92億円買う

324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:41:44.78 ID:PsW5zN8R.net
図1 国債の市中消化のモデル
モデルは政府、日銀、銀行(市中銀行)、家計の四者だけです。
最初の時点では家計には預金はないものとします。
あるのはただ、銀行が日銀に預けた日銀預け金と日銀がそれを預かった日銀当座預金だけです。動く金額は単純に100だけとしましょう。

段階a)日銀当座預金ありき
政府の円建て口座とは、ただ日銀に政府預金口座があるのみです。
これを通じて円建て国債を売却するとすれば、同じく日銀に当座預金を開設している市中銀行以外に売却する先がありません。
ここで重要なことは、予め家計には預金がない状態を想定していることです。 *2

段階b)国債発行
市中銀行は日銀に預けている当座預金を原資に、国債を買入れることになります。
日銀は銀行から預かっている当座預金を政府預金に振り替えます。 
政府は国債という負債を負う代わりに、政府預金を得ます。

段階c)政府支出と日銀当座預金の復活
政府が国債を発行する理由は政府支出をするためですから、政府預金は政府支出として出ていきます。
政府支出は政府預金の減少ですが、日銀はそれを市中銀行の当座預金に振り替えます。
これは銀行が家計に預金を振り込むことで家計の預金が増加します。
この結果、当初銀行が保有していた日銀預け金(日銀当座預金)は国債に変わりましたが、政府が家計にお金を渡したことで、新たに日銀当座預金が復活しています。

従って、このサイクルが回る限り、家計の預金量とは無関係に政府は国債を発行することが可能です。

勿論、実際的には政府が国債を無限に発行して政府支出に充てれば、どこかの段階で民間の購買力は国内の生産力を超え、物価が上がり始めるでしょう。
しかし、物価が上がるまでは徴税の必要さえないともいえるでしょう。

325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:43:07.62 ID:PsW5zN8R.net
>>322
まず政府支出を増やして家計の資産が増えないって考えがどういう理屈なのか教えてほしいんだが?

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:43:32.36 ID:Vj1befx1.net
国債100億円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100億円政府=資産100億円土建屋

国債1000京円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債1000京円政府=資産1000京円土建屋

政府債務=国民の資産
厳密に言えば国債は借金ではない
政府債務と国民の資産が無限に増えていくだけ

国民の資産を無限に増やす為に国債を発行している

政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円

1870年 最初の国債は約5百万円
国債は無限に増えてるね(笑)
国民の資産も無限に増える(笑)

327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:44:15.95 ID:PsW5zN8R.net
>>323
このモデルは信用創造を理解してない。また貸しモデルだ。

328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:45:19.42 ID:PsW5zN8R.net
>>322
国債発行と政府支出は同義だが?

329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:45:29.43 ID:KB0eekfx.net
コピペうざいんですが?はっきりと自分の言葉でイエスかノーか答えろ

330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:46:14.31 ID:Vj1befx1.net
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20150918
国債は家計の預金量とは無関係に発行可能

http://anti-neoliberalism.top/09/1666/
国債発行でも預金増加という信用創造が起こる

331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:46:14.99 ID:PsW5zN8R.net
>>329
何を言ってるんだ?破綻しないかどうかの話だろ。お前が勝手に論点変えるな

332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:47:46.53 ID:PsW5zN8R.net
> で、政府支出を増やしたら家計資産が増加するとのことだが、これは以前は国債を発効したら家計資産が
> その分増加するから破綻はありえない!

これ結局どっちも同じ意味だぞ?

333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:47:52.97 ID:KB0eekfx.net
つまり国債を発行すると家計の資産がその分増加するから破綻はありえないと言いたいんだな?
で、それは財務省の資料で否定されていると何度も指摘されたはずだよな?

334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:48:52.87 ID:PsW5zN8R.net
>>333
じゃ同じく財務相の文章読んだら?

335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:50:31.08 ID:PsW5zN8R.net
>>333
外国格付け会社宛意見書要旨

[ 英文 ]
 
1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
  
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
 
(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。

・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
 
(3)各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。

・一人当たりのGDPが日本の1/3でかつ大きな経常赤字国でも、日本より格付けが高い国がある。
・1976年のポンド危機とIMF借入れの僅か2年後(1978年)に発行された英国の外債や双子の赤字の持続性が疑問視された1980年代半ばの米国債はAAA格を維持した。
・日本国債がシングルAに格下げされれば、日本より経済のファンダメンタルズではるかに格差のある新興市場国と同格付けとなる。
 
2.以上の疑問の提示は、日本政府が改革について真剣ではないということでは全くない。政府は実際、財政構造改革をはじめとする各般の構造改革を真摯に遂行している。
同時に、格付けについて、市場はより客観性・透明性の高い方法論や基準を必要としている。

336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:50:59.52 ID:Vj1befx1.net
>それは財務省の資料で否定されている

何処にそんな資料があるんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:53:16.95 ID:PsW5zN8R.net
>>333
>>314
お前はまず自分の言ってる意見の根拠を示せよ。

338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:54:34.59 ID:KB0eekfx.net
>>335
はい、逃げた
財務省が外国の格付け会社に強きに反論したからと言ってそれは財務省の他の主張を否定することにはならない
財務省の一部所が格付け会社に切れて反論したからといってな
で、お前は人の質問をはぐらかして逃げたわけだがおれあhお前が負けを認めたということでいいのか?

339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:54:43.63 ID:PsW5zN8R.net
なんでここで黙るんだよ・・・

340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:55:30.40 ID:PsW5zN8R.net
>>338
この書簡を送ったのは黒田なんだが?

というかお前の言う財務省の話って何?

341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:56:31.91 ID:PsW5zN8R.net
>>338
https://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/859905701304389633

日本が多額の政府債務を抱えているのに破綻しないのは民間金融資産があるからではありません。
銀行の国債購入で政府預金が増えるので、それを元手に政府支出すればその分民間金融資産も増えます。
ですから、政府債務と民間金融資産に関係はありません。

342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 13:57:04.86 ID:KB0eekfx.net
>>337
ずっと前から指摘されているだろ
画像へのリンクは貼れなくなったみたいだから自分で探せ

343 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:00:02.68 ID:PsW5zN8R.net
>>342
http://stat.ameba.jp/user_images/20170511/21/shingekinosyomin/67/e6/j/o0635035113935104169.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170511/21/shingekinosyomin/a1/41/j/o0636035513935104438.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170511/21/shingekinosyomin/02/27/j/o0638035413935104637.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20170511/21/shingekinosyomin/7c/3f/j/o0634035213935104828.jpg

論拠を話せなくなった時点で負けって分からんのか・・・・。
論証責任を相手に丸投げって、自分の話には根拠がありませんって自白してるって分かってないだろ。
陰謀論者と思考が同じなんだよね。根拠出せよ!って言われると自分で探せって。

344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:01:03.50 ID:KB0eekfx.net
>この書簡を送ったのは黒田なんだが?

ますます信憑性ゼロ(笑)
国債残高が増加すればそれと同額家計の金融資産が増えるという主張に対して誤りだと言っているのに
お前は財務省がそのような書簡を送っているからとかいう話で質問に答えずにごまかした。

345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:02:12.47 ID:PsW5zN8R.net
>>344
お前は意見じゃなくて人格攻撃をしてるだけだ。それは反論じゃなく詭弁だぞ。
それから、国債残高が増加すればそれと同額家計の金融資産が増えるという主張が間違いだというなら、
ちゃんと根拠を出せ。

346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:02:37.20 ID:Vj1befx1.net
http://anti-neoliberalism.top/09/1666/
★『政府借金の増加=民間の預金増加』の関係の存在が証明できたと思います。

A銀行のBSを眺めますと、
日銀からの借り入れ、1300万円の返済資金が資産の部に出来たことが見て取れますので、
返済することとします。
その結果の記入及びBSの整理しますと次になります。

(資産)        /     (負債)
・現金100万円            顧客a預金100万円
・日銀預け金200万円         顧客b預金200万円
・新規国債1300万円         (13千万口)1300万円

……………………………      ………………………………
資産総計1600万円           負債総計1600万円

最後に一連の操作が済んだあとのA民銀のBS(6)を観てわかることは、
政府による1300万円の新規国債発行は、
結果的に、A銀行の預金を減らすことなく、また日銀からの借り入れを増やすこともなく、
ただ単に、国民の預金を増やしただけの結果になっていることです。
つまり、このBSの変化を追う一連の説明によって、
★『政府借金の増加=民間の預金増加』の関係の存在が証明できたと思います。

347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:03:06.44 ID:tWsRsyz6.net
 
 序 章 日本国いま亡びんとす
//www.kenshokai .or.jp/kangyou/c.htm

日本は今、亡国の前夜を迎えている。
その亡国は、どのような災難によってもたらされるのかといえば――

まもなく始まる巨大地震の連発を号鐘として、国家破産、異常気象、大飢饉、大疫病(感染症)等の災難が続発し、ついには亡国の大難たる自界叛逆(じかいほんぎゃく)(国内の分裂抗争)と他国侵逼(たこくしんぴつ)(外敵の侵略)が起こるのである。

これは凡夫の私が言うのではない。日蓮大聖人が立正安国論の奥書に「未来亦(また)然(しか)るべきか」と示されるところによる。

日本の政治権力は700年前、この国にご出現された大慈大悲の御本仏・日蓮大聖人を、二度も流刑し、ついには竜(たつ)の口(くち)の刑場で御頸(おんくび)まで刎(は)ねんとした。この大逆罪はたちまちに「大蒙古の責め」という大罰となって現われ、国まさに亡びんとした。

しかるに改悔なく、今に至るまで日蓮大聖人を信ぜず、背き続けている。仏法まことならば、どうして国の保つことがあろうか――。

ここにいま「時」来たって、日本国は再び亡国の大難を受けんとしているのである。

しかしこの恐るべき亡国の大難が起きても、もしその起こる所以(ゆえん)を知らなければ、人々はただ恐れ戦(おのの)くのみで、これが「日蓮大聖人に背くゆえ」とは知るよしもない。したがって大聖人に帰依信順することもない。そうであれば、日本はそのとき必ず亡ぶ。

よって日蓮大聖人の弟子として私は、前もってこれを全日本人に告げ知らしめて国を救わんと、本書を著わした次第である


 宗教法人顕正会会長  浅井 昭衛




   ―――
【第88回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 〔心と宗教板〕
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1494226670/
 

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:03:51.84 ID:KB0eekfx.net
論拠を出してるが?

>論証責任を相手に丸投げって

ぜんぜん違う。画像へのリンクが長すぎると弾かれたから自分で調べてくれって言ってるだけ
あと、キーボードの調子が悪いから書き込みは遅れる

349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:04:54.26 ID:Vj1befx1.net
http://anti-neoliberalism.top/09/1666/
国債発行でも預金増加という信用創造が起こる
★『政府借金の増加=民間の預金増加』の関係の存在が証明できたと思います。

A銀行のBSを眺めますと、
日銀からの借り入れ、1300万円の返済資金が資産の部に出来たことが見て取れますので、
返済することとします。
その結果の記入及びBSの整理しますと次になります。

(資産)        /     (負債)
・現金100万円            顧客a預金100万円
・日銀預け金200万円         顧客b預金200万円
・新規国債1300万円         (13千万口)1300万円

……………………………      ………………………………
資産総計1600万円           負債総計1600万円

最後に一連の操作が済んだあとのA民銀のBS(6)を観てわかることは、
政府による1300万円の新規国債発行は、
結果的に、A銀行の預金を減らすことなく、また日銀からの借り入れを増やすこともなく、
ただ単に、国民の預金を増やしただけの結果になっていることです。
つまり、このBSの変化を追う一連の説明によって、
★『政府借金の増加=民間の預金増加』の関係の存在が証明できたと思います。

350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:04:54.61 ID:PsW5zN8R.net
>>348
せめて検索ワードくらい出せよ・・・

351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:06:00.77 ID:KB0eekfx.net
画像へのリンクではなくページがあった

http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014/sy014e.htm

352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:06:58.03 ID:PsW5zN8R.net
>>351
だからさぁ。こんなの破綻の根拠にならんって

353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:08:44.83 ID:KB0eekfx.net
>>345
あの書簡を送ったのが黒田だと知ったら黒田(笑)となるのが普通だろ

354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:09:06.73 ID:tWsRsyz6.net
 
平成26年11月度総幹部会
 安倍ペテン政権の本質を見抜け
 異次元金融緩和は国家破産を早める

 顕正新聞 平成26年12月5日号 (1328)〔顕正新聞社/宗教法人顕正会〕

  会長 浅井 昭衛

 きょうの総幹部会も凄いですね。一人ひとりの登壇に大感動いたしました。

 ▼「二百万」は絶対

 みなさんの涙の出るような弘通の真心、私は心から有難く思っております。

 ▼日本を救うのは立正安国論以外なし

 いま日本はついに、国家存亡の危機を迎えてしまったのです。この国を救うのは、もう立正安国以外にない。もう広宣流布・国立戒壇建立以外にはないのであります。

 ▼「末法濁悪」は今

 見てごらんなさい。世の中はまさに広布前夜の「末法濁悪」そのままでしょ。
 テレビを見れば、犯罪のニュースばかり。親が幼児を虐待して殺す。自分を生み育ててくれた親を子が殺す。このような報道を聞くたびに私は目を背ける。
また熟女が結婚相談所を利用して、交際相手の七人の男を毒殺をして、計十億の資産を奪い取ったなど、凄まじい事件も起きている。これが末法濁悪の姿なのです。

 まさに立正安国論の「一切の人衆皆善心無く」との仰せのままですね。
 また国土の災害も日ごと月ごとに激しくなっている。ついこの間、広島で大規模な土砂崩れが起きたと思ったら、御嶽山の大噴火、長野北部の地震、そして昨日は阿蘇山が噴煙を上げ始めた。

 このさまはまさに日興上人の「国土の災離日に随って増長し」の仰せのままであります。
 

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:09:19.37 ID:PsW5zN8R.net
>>353
それだと人格批判の詭弁になってるって理解できない?

356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:10:14.75 ID:KB0eekfx.net
>>352
同額で家計金融資産が増えていることの証拠にならないのは確かだと思うが(笑)

357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:10:24.93 ID:Vj1befx1.net
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20150918
国債は家計の預金量とは無関係に発行可能

358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:11:20.20 ID:PsW5zN8R.net
>>356
http://stat.ameba.jp/user_images/20150717/14/tasan-ame/a4/c5/p/o0800048513368469452.png

359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:12:43.15 ID:PsW5zN8R.net
>>356
お前破綻するって考えじゃなかったのかよ

360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:13:56.24 ID:KB0eekfx.net
>>355
??
今更、黒田の発言を聞く人なんて1人もいないが?
それともリフレ派がどうして世間から馬鹿にされるようになったのを一から説明し直さないといけないのか?
それと、話は関係ないがあの書簡を執拗にコピペしていた奴らも実は黒田が書いたとバラされてたら
恥ずかしくてコピペできなかっただろうよ

361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:14:05.77 ID:tWsRsyz6.net
 
・・・▼政治家は無責任

 その中で、政治家は国のことなど少しも憂えてない。安倍首相は解散に打って出たが、その目的はただ一つ、政権延命だけです。七百億円の血税を無駄使いして、あと四年の政権延命を謀っているのです。

しかしその間にも、アベノミクスの化けの皮が剥がれて、日本の傾きは決定的になると私は思っております。もう日本を救うのは三大秘法・広宣流布以外にない。
 ゆえにいま大聖人様に召し出だされて、二百万の地涌の菩薩の大集団が「濁悪」の日本に躍り出でんとしているのです。いよいよ明年の「国難二年」を見つめて、油断なく広宣流布を進めていきたいと思うばかりであります。


・・・▼「安倍ペテン政権の今のうち解散」
 
 さて、安倍首相は解散を断行しましたね。解散理由は「消費税の再増税を延期するので国民に信を問う」というものです。
 おかしいでしょ? 国民が嫌う増税をするなら信を問うということもあるが、国民の反対がない増税延期の信を問うというのは、辻棲が合わない。ここに世論に迎合しつつの、腹黒い策略があると思われる。


・・・このままいけば、国家破産が待っているではないか。そうなったら、国民生活は奈落の底に落ちるのです。格好つける人は「借金を残せば、子・孫が苦労する」などというが、そんな甘いものではない。

 今まで、無責任な借金を積み重ね過ぎてしまったのです。数十年にわたる自民党政治のツケですね。


 ▼無責任な政治家ばかり

 それでもふた昔ほどの総理大臣はまだ最低限の責任感があった。福田赳夫さんが初めて赤字国債を出したとき「これはほんとに臨時の措置です。こんなこと本来やってはいけないのです。」と。また大平さんも「恥ずかしい、責任を感じて夜も眠れない・・・」と言っていた。

・・・国民は国家財政の実状を正確にはなかなか知らされない。だから危機感がなくてもしょうがない。しかしすべての統計を握っている政治家は「実は今こういう状況なのだ」と国民を説得し、財政再建の国民運動を起こさなければいけない。

日本人は頭がいい。本気になって話せば、わからん者は一人もないですよ。だが、これをやるには、政治家が先ず率先して議員定数や歳費の削減をして身を切らなければ、説得力がない。
 

362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:15:31.27 ID:PsW5zN8R.net
>>360
あのな。誰がA論とB論を言って、A論が間違ってたからとってB論まで間違ってるってことにはならないんだよ。
お前この文章意味理解できるか?

363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:16:34.69 ID:KB0eekfx.net
>>359
国債残高の増加と同額で家計金融資産が増加していないことの証拠だが?
皮肉で書いたのにわからなかった?

364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:18:04.45 ID:PsW5zN8R.net
>>360
実際には国債発行は家計の資産とは全く関係のないところで行われてるんだがな。

平成26年度国民経済計算確報
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h26/sankou/pdf/point20160115.pdf

1.国民資産・負債残高
平成26暦年末の国民資産残高は3年連続の増加となり、過去最高の9,684.4兆円(前年末比+4.2%、同差+389.3兆円)となった。これを非金融資産と金融資産に
分けると、非金融資産2,741.7兆円(前年末比+0.7%、同差+18.9兆円)、金融資産は6,942.7兆円(前年末比+5.6%、同差+370.4兆円)となった。
一方、平成26暦年末の負債残高は過去最高の6,575.9兆円(前年末比+5.3%、同差+329.3兆円)となった。
(参考:昭和55暦年から平成5暦年までの旧基準の計数を加えても、国民資産残高及び負債残高の過去最高は上記と同じ。)

365 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:18:56.59 ID:PsW5zN8R.net
>>363
で?そのことが国債発行で家計の資産が増加しない論の根拠になってると思うのか?

366 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:20:17.33 ID:KB0eekfx.net
>>362
Aで間違えた人がBでも間違える、少なくともその可能性は高いと考えられるのは頭の悪い人でも分かるよな?
それも特定の思想の持ち主であることが判明しているとなれば・・・

367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:20:44.98 ID:PsW5zN8R.net
>>363
労働分配率によって企業にも金がたまるからな。

368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:22:05.19 ID:PsW5zN8R.net
>>366
関係ないね。A論を否定する根拠とB論を否定する根拠は別々だ。
誰かの論理を否定するうえでイデロギーなんて関係ないし。
お前論理的思考能力ゼロだな

369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:23:37.43 ID:KB0eekfx.net
>国債残高が増加すればそれと同額家計の金融資産が増えるという主張が間違いだというなら、
ちゃんと根拠を出せ。

このように書いておいて、今更関係がなかったみたいに発言を改めるなんて・・・

370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:24:34.91 ID:PsW5zN8R.net
>>369
自分の間違いを根拠を持って正すのが間違いと?

371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:26:14.95 ID:PsW5zN8R.net
>>369
この論は俺の間違いだった。だけどこれを根拠に日本が財政破綻するってことにならないし、
国債発行によって、家計の資産が増えないことの論拠にもならない。

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:27:17.54 ID:PsW5zN8R.net
>>369
国債を発行して政府支出を行なえば、民間経済の中で同額の資産が発生すると言えばいいか。

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:28:13.72 ID:PsW5zN8R.net
>>369
× 国債を発行して政府支出を行なえば、民間経済の中で同額の資産が発生すると言えばいいか。

○ 国債を発行して政府支出を行なえば、民間経済の中で最低でも同額の資産が発生すると言えばいいか。

374 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:29:15.10 ID:KB0eekfx.net
>お前論理的思考能力ゼロだな

はい、出た
逃亡数秒前

足し算が出来なかった人が掛け算が出来るのかよ
A論が理解できなかった人がB論を理解できる可能性が少なくとも高くないのは当然のこと
それをまったく関係ないと断言するお前こそ論理的思考能力ゼロ

375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:31:13.04 ID:KB0eekfx.net
>>374でもお前が間違っていたと認めろよ
ちなみにアンカー(というのか知らないが)がきちんと貼れないのはキーボードの調子が悪いせい

376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:32:19.85 ID:PsW5zN8R.net
>>374
A論が理解できないとB論を理解できる可能性が少なくとも高くない?何を言ってるんだ?
何勝手にこっちの言うこと変えてるんだ。

というか、どんどん論点ずれてるからさっさと日本が財政破綻する論理を言えば?

377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:33:31.87 ID:PsW5zN8R.net
>>374
ただの憶測が根拠になると思ってる時点で頭悪いよお前

378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:33:37.19 ID:KB0eekfx.net
>>373
つまり、今度は政府支出を行えば同額の資産が生まれると、最初にこっちが問いただした意図に転向すると受け取っていいのか?

379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:35:07.50 ID:PsW5zN8R.net
>>378
お前の質問ってなんだよ・・・

380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:37:39.57 ID:PsW5zN8R.net
>>378
お前破綻派だろ?さっさと破綻の根拠を説明したら?

316 返信:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2017/05/28(日) 13:32:06.26 ID:KB0eekfx [2/21]
>>315
>おいおい、反論するならちゃんと論理的に返答しろよ。中傷しかできない時点でお前の負けだぞ。

ええ?
破綻を否定している人が今まで反論に一度でもまともに答えたことあったのか?
今までの人間は全員が言い逃れをして逃げ出したやつばかりなんだが?
お前は逃げ出さずにきちんと答えてくれるんだろうな?

381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:39:02.72 ID:PsW5zN8R.net
>>378
この全角アンカー、どこかで見たな・・・

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:39:16.19 ID:KB0eekfx.net
>>376
足し算が理解できない人は掛け算(もしくは足し算と同等の何かでもいい)も理解できない可能性がある
すくなくともその可能性が大いに疑われるというごく当たり前のことを指摘しているだけなのに分からないだなんて・・・

>この論は俺の間違いだった。

今までの根拠のない自信はどこから生まれていたのか深く反省し直すべきでは

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:40:25.43 ID:PsW5zN8R.net
>>382
いつまでもしつこいやつだな。
お前破綻派だろ?さっさと破綻の根拠を説明したら?

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:42:46.60 ID:PsW5zN8R.net
>>382
憶測は根拠にならないって理解できないですかね?

385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:43:10.57 ID:KB0eekfx.net
>関係ないね。A論を否定する根拠とB論を否定する根拠は別々だ。

これ、単なるお前の憶測?分かる?

>ただの憶測が根拠になると思ってる時点で頭悪いよお前

自分で自分のことを言う必要ない

>国債を発行して政府支出を行なえば、民間経済の中で同額の資産が発生すると言えばいいか。

は?税金を徴収して国民に再分配しているだけの政府がどうして家計の金融資産を増やすことが出来るんですか?

386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:46:05.07 ID:PsW5zN8R.net
>>385
意味不明だぞ?A論とB論で全く話が違うことなのに、なんで否定する際に別々の根拠にならないって考えられるんだ?

憶測が論拠にならないってなのはお前の話だよ。

> は?税金を徴収して国民に再分配しているだけの政府がどうして家計の金融資産を増やすことが出来るんですか?

一体どこまでアホなの?政府支出って言葉が理解できないのか?

387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:48:34.05 ID:PsW5zN8R.net
>>385
可能性が高いって疑うのと、根拠をもって否定するってことの違いが理解できないの?

388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:48:40.69 ID:KB0eekfx.net
>で、政府支出を増やしたら家計資産が増加するとのことだが、これは以前は国債を発効したら家計資産が
その分増加するから破綻はありえない!とか言ってたやつだよな。で、その時と表現が変わっているのは考えが微妙に変わったからか
どうかなのかを確認したいんだが?

最初にこのように確認とっといたよな?これは今みたいにお前が後から主張を変えたりしないか確認するためだったんだが?
そして主張を変えたにも関わらずそのことに対する反省は一切なし
ひどいやつだな

389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:50:12.29 ID:1HxzurXS.net
>>364

>実際には国債発行は家計の資産とは全く関係のないところで行われてるんだがな。





まずこの先どの程度の残高まで借り入れ可能なのか…

少し前の新聞でこのまま今の内容・規模で政府予算の組み続けたら5000〜6000兆円まで債務が膨らむとか報じられてたが
国民の預金資産をインフレ等で毀損させずに本当にそこまで借り入れ可能ならむしろ現下のような過重な危惧もせずに済むわけで…
 

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:51:55.88 ID:KB0eekfx.net
>A論とB論で全く話が違うことなのに、

それこそ単なるお前の憶測。経済に関わる話なのにまったく関係がないとか(笑)
これが経済と明日の天気ぐらい関係のない話だったらお前の主張も分からないではないが(笑)

391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:54:17.05 ID:KB0eekfx.net
>一体どこまでアホなの?政府支出って言葉が理解できないのか?

政府支出って何もない所から政府が支出を生み出すって意味だと思ってたのか(笑)
小学校の先生が教えた財政学のことだけはあるよ(笑)

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:54:18.08 ID:PsW5zN8R.net
>>388
また人格批判かよ。さっさと破綻する根拠出せや。
政府支出額=家計の金融資産の増額で完全に比例するわけじゃないが、
政府支出で家計の金融資産が増えるのは事実だから。

https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/05/b8/p/o0800046413338950918.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/23/35/p/o0800046413338950007.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/0c/03/p/o0800046013338950917.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20150616/15/tasan-ame/fc/c5/p/o0800045813338950008.png

このグラフを見てよく考えるんですな。

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:56:01.62 ID:tmnBeNh3.net
まあ、政府が非金融部門に支出したら当然だけど非金融部門で同額の貨幣性金融資産が増えるなんて当たり前だよな

394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:56:37.91 ID:PsW5zN8R.net
>>389
借入額で言えば制限がない。通貨発行権があるからな。
実際には需要インフレが起きるまでが、とりあえずの借入限界額だが、
また景気対策が必要な状況になれば、また借り入れが増えていくし。

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:57:29.86 ID:KB0eekfx.net
どこで人格批判をしていると言うんだよ
黒田総裁の評判が悪いのは皆が知っていることだし、その黒田(と書いていたが黒田総裁のこと)が財務省時代に書いた書簡が
どうして他の財務省の考えや資料をすべて上書きしないといけないんだ?(笑)

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:58:25.31 ID:tmnBeNh3.net
政府の国債発行の上限と、一定期間にどれだけ赤字支出が可能かってのは別に考えろよ

397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 14:58:28.06 ID:KB0eekfx.net
Aという国民から徴収してBという国民に再分配すると国民全体の金融資産が増加するそうです(笑)

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:00:18.78 ID:PsW5zN8R.net
>>395
お前思考が歪んでるんだよ。なんで個別の論理として考えられんのだ。
ABCのいずれかが間違ったら、全部間違ってるとか、いずれかが正しかったら全部正しいなんて言ってないわい。

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:00:48.10 ID:tmnBeNh3.net
政府の支出が非金融部門の貨幣性金融資産になる事と、政府の徴税が非金融部門から貨幣性金融資産を徴収する事とごっちゃになっている知能?

400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:01:25.60 ID:PsW5zN8R.net
>>397
バカな妄想言ってないで、早く日本が財政破綻する論理を言え

401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:03:48.02 ID:PsW5zN8R.net
詭弁を連呼してるやつが誠実だなんだってふざけるのも大概にしろ

402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:05:22.02 ID:KB0eekfx.net
ゆがんでるのはお前だよ(笑)
そもそもお前が勝手に持ち出したA論、B論にあえて乗ってあげたとしてもお前の考えは間違っていることが指摘できると言っているのに
お前はAとBとに少しも関係がないと最初に根拠もなく想定したのだろうがそれはお前がそう仮定したと言うだけ
現実の世界では、AとBに関係がありAで間違えたのであればBでも間違えている可能性があると考えるのはごく当たり前

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:06:43.20 ID:PsW5zN8R.net
>>402
考えるのと断定するのは違うって理解できないのかよ。
感情論と論理的結論は違うっていい加減理解しろよ

404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:07:54.49 ID:PsW5zN8R.net
>>402
うだうだ言ってないで、早く日本が財政破綻する論理を言えよ

405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:08:24.41 ID:KB0eekfx.net
>>400
は?
いつの間に質問をする立場が入れ替わっているんだ?
どういう根拠で破綻しないと言っているのか聞いてるのはこっち
そしてお前は国債残高が増えれば家計の金融資産も同額増加するから破綻しないと言ってた
それでこっちは、じゃあにげないできちんと説明してくれるんだろうなと問いただしたわけだが?

406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:09:12.22 ID:PsW5zN8R.net
>>405
> どういう根拠で破綻しないと言っているのか聞いてるのはこっち
だからもうそれは何度も説明してるだろ。

407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:09:44.02 ID:KB0eekfx.net
>>403
いつ断定したんだよ(笑)
AとBとはまったく関係ないと断定したのはむしろお前だろ(笑)

408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:10:19.52 ID:tmnBeNh3.net
政府の支出が増やすのは家計を含む非金融部門の貨幣性金融資産だっての
で、どうやって財政破綻すんの?

409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:10:30.03 ID:KB0eekfx.net
>>406
間違いだったと認めたと思うが?
聞き間違い?

410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:11:05.15 ID:kVg9VbKu.net
マネタリーベースとは
@日本銀行券の発行残高
A通貨流通高
B日銀当座預金の合計額です。

銀行(市中)に預けられたお金は
@融資に回す
A国債などを買う
B現金で持つ
C日銀の当座預金に置いておく
の選択肢しかありません。

つまり市中銀行が民間企業等に貸し出した時にマネタリーベースは、
間接的にマネーストックとして実需の世界へと流出するのです。

ここで市場にある財サービスの量が一定の場合、
マネーストックが増えると物価が上がります
(※正の相関関係を持つ MS↑→CPI↑)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuborie/20141115/20141115094553.png

ただし民間に消費Cや設備投資Iなどの需要が無ければMSは変動しません
(ここに異次元緩和を行っても物価が上がらない理由があります)

にも関わらず日銀は日本銀行券を発行し(マネタイゼーション=財政ファイナンス)マネタリーベースを増加させています。

破綻しない厨がバカだと言われる所以は日銀のこの禁じ手を有効な金融政策として認識している点にあります。

411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:11:16.77 ID:KB0eekfx.net
Aという国民から徴収してBという国民に再分配すると国民全体の金融資産が増加するそうです(笑)

412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:11:23.24 ID:PsW5zN8R.net
>>407
なぜ関係があると考えるのか?その根拠を提示しないといけないなのはお前だぞ

413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:11:35.63 ID:tmnBeNh3.net
>>410
とりあえず負け犬は引っ込んどれや

414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:11:50.38 ID:PsW5zN8R.net
>>411
藁人形論法やめろ

415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:12:48.62 ID:kVg9VbKu.net
財政ファイナンス
ざいせいふぁいなんす
debt monetizationmonetizing debt

中央銀行が政府の発行する国債などを直接引き受けること。中央銀行が通貨を発行して、
国の財政赤字を直接穴埋め・補填(ほてん)する措置であり、中央銀行が国家財政に資金を供給する(ファイナンスする)という意味の名称である。(国債の)マネタイゼーションともいう。
 歴史的には第一次世界大戦後のドイツや1980年代のブラジル、アルゼンチンなどで行われ、政府の財政規律を失わせると同時に、
中央銀行の通貨発行に歯止めがかからなくなり、悪性インフレを引き起こす結果となった。国の通貨や経済政策への信認を大きく損なうことにつながるため、
主要先進国は法制度として財政ファイナンスを禁じている。日本でも「国債の市中消化の原則」に基づき、財政ファイナンスとみなされる
日本銀行による国債の直接引受けは、財政法第5条によって、特別の事由がある場合を除いて禁止されている。ただし日銀の金融調整の結果として日銀が保有する国債などのうち、
償還期間が到来した国債などは「財政法第5条但書」規定に基づき、国家の議決を経た金額の範囲内で、国による借換えに応じることができるとしている。vc
 2013年(平成25)、日銀総裁の黒田東彦(はるひこ)(1944― )は、年2%の物価上昇目標設定と同時に、国債発行量の7割を市中から買い入れて最大270兆円の通貨を供給する量的・質的金融緩和(異次元金融緩和)政策に乗り出した。
これについて、政府と日本銀行は「年2%の物価上昇目標という歯止めがかかっており、財政ファイナンスではない」としているが、経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。

416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:14:13.15 ID:KB0eekfx.net
関係がないという根拠w提示しないといけないのはお前と言うことも出来ると思うが(笑)

どこが藁人形論法だというのか?
答えられないからか?

417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:15:52.53 ID:tmnBeNh3.net
財政破綻するって言ってる人間の質の低下が酷い

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:15:59.73 ID:PsW5zN8R.net
>>416
>>411
俺はこんなこと一言も言っていない。

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:17:17.05 ID:KB0eekfx.net
Aという国民から徴収してBという国民に再分配すると国民全体の金融資産が増加するそうです(笑)

これを言っているのと同じだろ

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:18:52.73 ID:PsW5zN8R.net
>>416
A論が間違いだというなら根拠を提示すればいいだけ。
論拠を提示してA論が間違いだと証明されても、このことを根拠にB論まで間違いだと断定する事は不可能だ。
この構造を理解できるか?

421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:19:14.51 ID:PsW5zN8R.net
>>419
何を根拠にそんなこと言ってるんだよ

422 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:28:31.45 ID:KB0eekfx.net
いやいやいやいや、そもそも国債残高が増加すれば家計の金融資産も同額増加するという
主張は財務省の資料で否定されているっていったら、その財務省がこんな書簡を出してますねってわけのわからないことを言い出したのはお前だぞ?
どうしてそれに適当に付き合ってあげただけなのにしつこく粘着しているのか分からない
で、黒田総裁がその書簡を出したって?その黒田総裁が財政は危機的状況にあるから消費税を増税しろと
今では言っているわけだ。お前の主張とは大きく異なるな(笑)

423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:30:36.77 ID:PsW5zN8R.net
>>422
じゃあもう黙ってな

424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:34:39.70 ID:KB0eekfx.net
あれ?きちんと説明してくれるのではなかったのか?
駄目だろ、あれだけ自信ありげに言っていながらその根拠は実はないって・・・
それなら自分が間違っていましたと宣言し、これからは間違ったことは云わないと行動に移さないと

425 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:37:47.31 ID:KB0eekfx.net
いくら評判の悪い黒田総裁でもお前よりは信憑性あるだろ
その黒田総裁からお前の考えは間違っていると否定された気分はどうですか?

426 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:39:26.22 ID:Rt8wMIIY.net
 >過去スレ
>■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1551兆円
>
> の >> 445
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1491809454/445
>
>の続き


・・・実際にも、2月7日の日本の一日を、総理官邸、防衛省、自衛隊、NHKや民放各局の報道を詳査すると、
「自国への核弾道ミサイルがそう遠からずに飛来する」国防崩壊事態に全く無関心な、おぞましい現実が浮かび上がる。

・・・さて、朝日新聞の四面の中身を読むと、安倍晋三を始め日本政府の動きが書いてある。基本的には、北朝鮮弾道ミサイル対策を行う気などさらさらないことが明らかになる。安倍政権の対応は、主に次の三つ。

A 海上自衛隊のイージス駆逐艦三隻を東シナ海と日本海に配備。

B 空自のパトリオットPAC3を宮古島/石垣島に配備。

C ミサイルの発射通過を全国に瞬時警報できる「Jアラート」で全国の市町村に送信。

 まず、BとCは、余りにふざけた“竹馬に乗ったナンセンス”である。打ち上げ花火に見立てた花火大会のお祭りごっこと同じ性格だからだ。対弾道ミサイルの対策とは全く関係しない。

弾道ミサイルから日本国と日本国民の生命を守る国防に全く関心も責任もない、ただ国民に「頼れる総理」とのイメージを抱かせ、選挙目当ての人気づくりに利用した“安倍流お馬鹿ごっこ”でしかない。

 Bから説明する。敵飛翔体に対するパトリオットの迎撃能力は高度20q前後。既に高度1000qあたりを飛んでいる「テポドン2」の迎撃など出来ない。

・・・次にCだが、・・・「Jアラート」の本来の使い道が核シェルターへの避難を緊急勧告することであるのを忘却・誤解させる“国民への偽情報工作となっており、これほど有害で危険な使い道はない。

 そもそも日本中のどこを捜しても母子避難用の核シェルターが全く作られていない。天皇・皇后陛下を守る核シェルターすら、皇居のどこにも建造されていない。

ノドン・ミサイルの核攻撃に備えて、東京の母子数百万を収容する核シェルターも造られていない。全国民の核避難を整備しているスイスやスウェーデンとは180度逆の、国防の全否定に立つ“無防空国家”日本の惨状と現実は、ここでも歴然である。
 

427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:46:32.25 ID:KB0eekfx.net
>関係ないね。A論を否定する根拠とB論を否定する根拠は別々だ。

もしかしてまだ分かってないのか
A論とB論を否定する根拠は別だとしても、A論が理解できない人はB論も理解できない可能性が高いということ
もしくはその可能性が疑われるということ
根拠が別々だとか反論になってないってことが分かる?

428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:48:02.39 ID:PsW5zN8R.net
粘着してるのお前だろ。どんどん論点変えて詭弁言ってさ。

429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:49:10.66 ID:B0buV4Qt.net
>>394
>借入額で言えば制限がない。通貨発行権があるからな。
>実際には需要インフレが起きるまでが、とりあえずの借入限界額だが、
>また景気対策が必要な状況になれば、また借り入れが増えていくし。




需要インフレは2〜3年前から始まってる。よって既にもう債券の発行余力はない!




   ――
筋肉業界に激震! 鶏むね肉3割も値上げ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1495024101/

6月よりビール・発泡酒・新ジャンル値上げ まとめ買いしとけよ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495750369/
 

430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:49:41.90 ID:B0buV4Qt.net
>>394
>借入額で言えば制限がない。通貨発行権があるからな。
>実際には需要インフレが起きるまでが、とりあえずの借入限界額だが、
>また景気対策が必要な状況になれば、また借り入れが増えていくし。




需要インフレは2〜3年前から始まってる。よって既にもう債券の発行余力はない!




   ――
筋肉業界に激震! 鶏むね肉3割も値上げ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1495024101/

6月よりビール・発泡酒・新ジャンル値上げ まとめ買いしとけよ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495750369/
 

431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:51:24.84 ID:xYvU4epV.net
>>394
>借入額で言えば制限がない。通貨発行権があるからな。
>実際には需要インフレが起きるまでが、とりあえずの借入限界額だが、
>また景気対策が必要な状況になれば、また借り入れが増えていくし。




需要インフレは2〜3年前から始まってる。よって既にもう債券の発行余力はない!




   ――
筋肉業界に激震! 鶏むね肉3割も値上げ!
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1495024101/

6月よりビール・発泡酒・新ジャンル値上げ まとめ買いしとけよ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495750369/
 

432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 15:53:28.61 ID:KB0eekfx.net
論点変わってないだろ

Aという国民から徴収してBという国民に再分配すると国民の金融資産が増加するのだそうです(笑)

433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 16:00:02.09 ID:KB0eekfx.net
こんな単純な話を論破できないというのでは他人を騙そうとしているのではと疑われて当然
だってお前らの話はいっつもBだけが登場してAは無視されるんだから(笑)

434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 16:32:17.24 ID:tmnBeNh3.net
政府の支出は非金融部門の貨幣性金融資産を増やす
政府の徴税は非金融部門の貨幣性金融資産を減らす
政府支出>徴税額(赤字支出=国債発行)の時、非金融部門の貨幣性金融資産の純増
これは単純な事後的恒等式なので必ず成立する

435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 17:39:40.64 ID:Vj1befx1.net
>マクロで見たら円は増えていないんだよ。
>日本のGDPは20年以上500兆円で固定

20数年間まともな金融政策と財政政策(新規国債発行を増やす)をやっていないから
GDI(国内総所得)が増えないの。
政府の新規国債発行による信用創造と金融機関による信用創造が不足している。

GDP(国内総生産)=GDI(国内総所得)=GDE(国内総支出)
国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)

436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 17:41:38.22 ID:Vj1befx1.net
>経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、
>決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。

量的緩和はほどほどにして
新規に国債を発行して健全な財政政策(ばら撒き)をやれば
消費や投資が増えて即景気回復です

437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 17:44:44.02 ID:PsW5zN8R.net
>>436
もっと細かいところを言った方がいいよ。物事はそんな単純じゃないから

438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 17:51:39.63 ID:Vj1befx1.net
>>437
単純に考えれば
毎年国民一人当り50万円を支給すれば数年で景気回復だな

439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 17:56:32.45 ID:PsW5zN8R.net
>>438
そんな単純に言うな。消費性向の高い人間の所得が不ないと無理だ。
仕事を経由した所得じゃないと、世の中発展しないし、安定して所得が手に入る状況じゃないと消費も起きない。

440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:07:19.52 ID:Vj1befx1.net
>>439
一時給付金1万5000円とかやっているだろ?
金額が少なすぎるんだよ。
貯金が5百万以下の世帯やシングルは国民の5〜6割前後いるから
毎年国民一人当り50万円を支給すれば数年で景気回復だな

一時給付金→消費増加→給料増加・投資増加→景気回復

441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:10:18.95 ID:bR9yYRhO.net
 
ベーシックインカム始まったら何する? 衣食住はある程度心配なくなるし。

芸術活動やらクリエイティブな時間にもさけるし会社で8時間働くとして、行き帰りで1時間。9時間は束縛されていることになるね。

年間 120日休めるとしたら、2205時間/年が空いてくる訳だけど・・・。




   ――
ケニアのベーシックインカムが大成功!電子マネーで配布し脱税が根絶されてGDP大幅アップ。国民のほとんどは金融かIT業に
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495595367/
 

442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:10:37.21 ID:PsW5zN8R.net
>>440
給付金なんていつまでも当てにできないもの使わん

443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:26:27.12 ID:Vj1befx1.net
>>442
貯金が5百万以下の世帯やシングルは国民の5〜6割前後いる
その連中は生活苦だから一時給付金を50万円支給すれば即消費する
30兆円〜40兆円が即使われて景気回復だな

444 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:30:05.76 ID:PsW5zN8R.net
>>443
お前は全くマクロ政策を理解してない。不景気の原因になってるものを取り除く作業をしないで景気回復はない。
それやらずになんで余計な政策を追加することでよくなると考えるのか。

食べ過ぎを是正せずに、ダイエット食品を食って痩せようとするようなものだ。

445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:37:35.40 ID:Vj1befx1.net
GDI(国内総所得)が増えないのが不景気の原因
収入増(一時給付金)でGDP増加
簡単なことだよ

>日本のGDPは20年以上500兆円で固定
20数年間まともな金融政策と財政政策(新規国債発行を増やす)をやっていないから
GDI(国内総所得)が増えないの。
政府の新規国債発行による信用創造と金融機関による信用創造が不足している。

GDP(国内総生産)=GDI(国内総所得)=GDE(国内総支出)

446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:44:16.68 ID:PsW5zN8R.net
>>445
消費税減税や低所得者減税、低所得者向けの社会保障費負担を減らしたり、
自動車税を減税しようとか考えないのか?

447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:48:21.02 ID:PsW5zN8R.net
後はタイミングを見計らって労働規制の強化をするとか、法人税増税するとか、キャピタルゲイン課税をするとか、
固定建物資産税を減税するとか、住宅税を減税するとか。色々あるだろ

448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:51:14.71 ID:Vj1befx1.net
>>446
20数年間も不景気をやっているんだから
そんな細かいことは後でやればいい
国民一人当り50万円を支給すれば1年〜3年で景気回復するだろう

449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:52:08.60 ID:Vj1befx1.net
△国民一人当り50万円を支給すれば1年〜3年で景気回復するだろう

○国民一人当り50万円を支給すれば1年〜2年で景気回復するだろう

450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:56:03.36 ID:PsW5zN8R.net
>>448
だから給付金じゃ景気回復しないって言ってるだろ。お前はリフレと変わらんぞ。

人間は金のためだけに生きてるんじゃない。
そんな単純な話なら、失業した場合でも失業給付を上げてれば済むんだ。

人間は社会からの承認がある程度ないと、精神的に苦痛を覚える生き物なんだよ。
人間は職場で人間関係を作ったり、自分は何々会社の何々だとか、自分のアイデンティティを求めてる面があるんだ。
だから失業と言うのは大変な精神的、肉体的苦痛を伴いものなんだ。中には自殺だってする人もいる。
自分で働いて自分で生活してるんだって自負心を担保してる面もある。

はっきりって、金さえ配ってればいいってのは、資本主義の否定だし、そんなのはマルクス主義崩れか、
金さえあれば世の中回っていくんだと思ってるバカな金持ちか、バブルの興奮がいまだに忘れられないバカ。

お金の価値に価値が生まれるのは、文明社会があるからだ。文明社会があるのは、天然資源と勤勉な労働者、
そしてこの2つを結合させる生産要素にある。みんなで働いているから、仕事をしているから世の中が回ってるんだ。

451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:57:15.70 ID:PsW5zN8R.net
>>449
政府が予算執行で生み出してるのは金じゃない!仕事とそれによる所得だ!
ただの金とは違うんだよ。そんなものは無価値だ!ここんところよく理解しろよ。

実際に給付金じゃ世の中動いていないからな。

政策課題分析シリ−ズ8
定額給付金は家計消費にどのような影響を及ぼしたか
−「家計調査」の個票データを用いた分析−
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2011/04seisakukadai08-0.pdf

(消費支出を増加させた効果)
定額給付金によって,受給月に受給額の 8%に相当する消費増加効果がみられた。
他の月の分も合わせた累積では,受給額の25%に相当する消費増加効果がみられた(図表1)。

452 :1328:2017/05/28(日) 18:59:08.17 ID:6vH52X4p.net
 
平成26年11月度総幹部会
 安倍ペテン政権の本質を見抜け
 異次元金融緩和は国家破産を早める

 顕正新聞 平成26年12月5日号 (1328)〔顕正新聞社/宗教法人顕正会〕

  会長 浅井 昭衛

 きょうの総幹部会も凄いですね。一人ひとりの登壇に大感動いたしました。

 ▼「二百万」は絶対   みなさんの涙の出るような弘通の真心、私は心から有難く思っております。

 ▼日本を救うのは立正安国論以外なし

 いま日本はついに、国家存亡の危機を迎えてしまったのです。この国を救うのは、もう立正安国以外にない。もう広宣流布・国立戒壇建立以外にはないのであります。

 ▼「末法濁悪」は今

 見てごらんなさい。世の中はまさに広布前夜の「末法濁悪」そのままでしょ。
 テレビを見れば、犯罪のニュースばかり。親が幼児を虐待して殺す。自分を生み育ててくれた親を子が殺す。このような報道を聞くたびに私は目を背ける。
また熟女が結婚相談所を利用して、交際相手の七人の男を毒殺をして、計十億の資産を奪い取ったなど、凄まじい事件も起きている。これが末法濁悪の姿なのです。

 まさに立正安国論の「一切の人衆皆善心無く」との仰せのままですね。また国土の災害も日ごと月ごとに激しくなっている。ついこの間、広島で大規模な土砂崩れが起きたと思ったら、御嶽山の大噴火、長野北部の地震、そして昨日は阿蘇山が噴煙を上げ始めた。

 この様(さま)はまさに日興上人の「国土の災離日に随って増長し」の仰せのままであります。
 

   ―――
【第88回】徹底検証!「宗教法人顕正会」 〔心と宗教板〕
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1494226670/
 

453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 18:59:35.69 ID:Vj1befx1.net
>人間は金のためだけに生きてるんじゃない。

貯蓄のない世帯やシングルは4割前後
金がないと餓死するんだが

生活苦の連中は一時給付金を50万円支給すれば即消費する
30兆円〜40兆円が即使われて即景気回復だな

一時給付金→消費増加→給料増加・投資増加→景気回復

454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:03:00.58 ID:PsW5zN8R.net
>>453
生活苦の連中に金だけ渡しても意味ないって理解できないのか。
なんで生活苦になったのか考えてみろよ。
お前の言ってることは後進国の人間に金さえ渡しておけば先進国になると言ってるようなものだ。

455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:04:28.49 ID:tmnBeNh3.net
基本的に給付はほとんど景気に効果無いじゃん

456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:06:22.01 ID:PsW5zN8R.net
>>453
生活苦の人間に一時給付金を50万円支給も支給して、数十兆で済むわけないだろ。

3万円でもこうなるんだぞ

日本の人口が1億2000万人で、月に3万円を支給とあるので

3万×12か月=42万円

42万円×1億2000万人=50.4兆円はかかる

457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:09:22.95 ID:Vj1befx1.net
餓死寸前の日本人が増えているのだから
国民一人当り50万円を支給すれば1年〜2年で即景気回復だな

https://nikkan-spa.jp/1231445
「給食だけが唯一のまともな食事」という子どもが増えている…
“学校給食の中止”はなぜ誤った判断なのか

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3556/1.html
おなかいっぱい食べたい 〜緊急調査・子どもの貧困〜

http://blogos.com/article/221785/
日本の子どもの貧困率は16.3%で、6人に1人の子どもが貧困に苦しんで います。
シングルマザーが増えたこと、男女の賃金格差などが、その背景に あります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:10:15.12 ID:PsW5zN8R.net
>>457
だからお前の言ってることは極論で現実なんてしないんだよ。

459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:10:50.76 ID:PsW5zN8R.net
>>457
なんで子供の貧困が増えたのかか考えてみろよ。

460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:11:01.38 ID:P0DE4GXu.net
>>456
赤ちゃんや義務教育の子どもにも配るのか?
50.4兆円ばら蒔いたとしてもほとんど消費に回るから企業業績も向上するし政府も税収増えていいんじゃないか?

461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:12:49.78 ID:PsW5zN8R.net
>>460
だからなんで給付金が消費に回るって考えてるんだよ。根拠言えよ

462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:14:13.17 ID:P0DE4GXu.net
>>454
生活苦になったのは金がないからじゃないのか?

463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:15:30.03 ID:Vj1befx1.net
>>456
一時給付金を50万円×1億2000万人=60兆円
だろ?
1年で60兆円
2年で120兆円
1年〜2年で景気回復すれば問題ないだろ?

不景気を20数年やっていなければ毎年4%成長で
今頃はGDP1200兆円で税収は120兆円なんだが

464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:17:31.94 ID:PsW5zN8R.net
>>462
なんで金がなくなったのか考えろ。
消費税増税や社会保障費負担の増大で消費が落ちこんで、非正規雇用を推進したからだろうが

>>463
誰もそんな荒唐無稽な財政出動など承認せんわ。もっと社会に承認を得られる政策を考えろ。

465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:19:18.06 ID:PsW5zN8R.net
> 今頃はGDP1200兆円で税収は120兆円なんだが
どういう計算してるんだよ

466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:19:42.67 ID:Vj1befx1.net
>日本のGDPは20年以上500兆円で固定
20数年間まともな金融政策と財政政策(新規国債発行を増やす)をやっていないから
GDI(国内総所得)が増えないの。
政府の新規国債発行による信用創造と金融機関による信用創造が不足している。

GDP(国内総生産)=GDI(国内総所得)=GDE(国内総支出)

467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:20:32.42 ID:Vj1befx1.net
>>465
アホですか?

468 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:21:08.70 ID:P0DE4GXu.net
>>450
人は金があるという前提で食欲、性欲、睡眠欲、承認欲というものが満たせる。
麻生内閣で定額給付金ってやったけどその時の給与水準と二人以上の家計支出調べた事あるか?

469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:21:49.77 ID:tmnBeNh3.net
一律給付だと貯蓄されてお仕舞いだよ
まあ、基本的に給付スキーって自分が貰えそうってだけだろ

470 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:22:38.45 ID:3aygVyTf.net
国債大量に発行して、老人に大盤振る舞いして年金や医療費国が出しても成長しなかった
結局、少子高齢化や生産性の低さを解決しなければ景気は回復しない
高齢化で労働者の質と人数が落ちてるから、民間は生産性の低い分野から撤退、政府は必要性の低い行政サービスを廃止したり、欧米みたいに移民を入れたりして、根本的な問題解決しないといくら金融政策しても無意味
でも高齢者が多い日本ではそんなの無理だから高齢者のバラマキでお茶を濁すだけ、これからも経済成長は望めない

471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:23:51.36 ID:P0DE4GXu.net
>>464
消費が落ち込んだから金を配るという話のどこがおかしいのか。

472 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:25:04.68 ID:Vj1befx1.net
ID:PsW5zN8Rはアホ過ぎるな。

473 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:28:47.64 ID:tmnBeNh3.net
景気が良くない時に一律給付した国と雇用政策やった国とでは国民の健康とか精神状態とかが全然異なるって統計があるけどね

474 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:28:59.95 ID:Vj1befx1.net
需要<供給
でデフレ

需要不足だから
一時給付金を50万円×1億2000万人=60兆円
で需要を増やすの
インフレ率が2〜3%(理想は3%)になったらやめればいい

475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:33:05.95 ID:Vj1befx1.net
需要不足だから公共事業より
一時給付金を50万円×1億2000万人=60兆円
の方が即効性がある

公共事業は景気回復後でいいよ

476 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:35:15.41 ID:tmnBeNh3.net
一律給付は公共事業や政府雇用と比べて格段に景気に効果が無い

477 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:38:44.90 ID:Vj1befx1.net
>>476
理由になるソースは?

478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:39:39.30 ID:tmnBeNh3.net
>>477
理由になるって何だ?

479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:40:49.74 ID:Vj1befx1.net
>>478
理由になるデータは?

480 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:41:07.71 ID:PsW5zN8R.net
>>475
お前がアホなんだよ。給付金の効果の統計出せや

481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:41:58.27 ID:PsW5zN8R.net
>>479
>>451

482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:43:44.77 ID:PsW5zN8R.net
>>475
内閣府が発表しているデータ(四半期別GDP速報 時系列表)を覗いてみましょう。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2013/qe134_2/pdf/jikei_1.pdf

この資料の「実質暦年(前年比)」を見ますと、2013年の成長率は+1.5%と、2012年の+1.4%に比べて上昇幅がわずかとはいえ、持ち上がったようです。

中身を見ると、「民間住宅」(前年比+8.9%)と、「公的固定資本形成」(+11.4%)などで上昇幅が大きいことが分かります。
つまり2013年の景気回復は、もっぱら建設関連部門が主導していた、ということになります。

他方、民間の「設備投資」は減少(-1.6%)。「輸出」は若干伸びた(+1.6%)ものの、「輸入」がそれ以上に伸びている(-5.3%)ため、入超が続いています。

「個人消費」は伸びました(+1.9%)が、その前の年も消費は伸びていた(+2.0%)ことを考えると、アベノミクスのおかげとは言い切れません。
「個人消費」は、民主党政権の最後の一年だった2012年から回復傾向にあったのです。

以上を次のようにまとめることができます。2013年は、消費は堅調で輸出も回復傾向にあるが、それ以上に住宅投資や公共事業の伸びが大きかった、と。
つまり安倍政権の1年目に関しては、「第二の矢」がかなり効いていたわけです。

483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:44:19.78 ID:Vj1befx1.net
>>480
貯金のない世帯やシングルは給付すれば即使うだろう。
余裕があれば貯金するから。
貯金の少ない世帯やシングルも同様。

>一律給付は公共事業や政府雇用と比べて格段に景気に効果が無い
理由やデータは?

484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:45:57.98 ID:PsW5zN8R.net
>>483
ちゃんとよく読め>>451

485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:49:28.07 ID:tmnBeNh3.net
一律給付政策が公共事業と比べて消費性向も乗数効果も半分程度か以下なんてちょっと調べたらいくらでも出てくるんだけど、全く調べないで某か喚いてるわけだ

486 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:55:03.30 ID:Vj1befx1.net
>>484
>政府が予算執行で生み出してるのは金じゃない!仕事とそれによる所得だ!

政府が予算執行で生み出してるのは所得(お金)だよ
極論すれば仕事がなくても金だけある生活の方が良い
資産50億円あったら自由に生活するわ

一時給付金は数十万単位で支給したことないだろ?
1万5千円で車を買い換える気持ちになるのか?
データそのものがいい加減と言える

487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:55:58.26 ID:PsW5zN8R.net
>>486
金に価値があるのは、文明社会があるからだよ。

488 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:56:11.75 ID:rL1DHnUl.net
>>483
>>450だから給付金じゃ景気回復しないって言ってるだろ。

この根拠は何処にある?

489 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:57:43.64 ID:rL1DHnUl.net
>>488
× >>483
○ >>484

490 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 19:57:49.67 ID:PsW5zN8R.net
>>488>>488
何度も読めと言ってるのに読めんのか

政策課題分析シリ−ズ8
定額給付金は家計消費にどのような影響を及ぼしたか
−「家計調査」の個票データを用いた分析−
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2011/04seisakukadai08-0.pdf

(消費支出を増加させた効果)
定額給付金によって,受給月に受給額の 8%に相当する消費増加効果がみられた。
他の月の分も合わせた累積では,受給額の25%に相当する消費増加効果がみられた(図表1)。

491 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:02:25.99 ID:Vj1befx1.net
自分のアイデンティティというのは
単純肉体労働や単純頭脳労働をする為のものなのか?

仕事は何でもいいのか?

492 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:03:57.93 ID:PsW5zN8R.net
>>491
金のために仕事してるなんて言うやつにこそ聞きたいわ。
金を稼ぐために最も効率がいいのは倫理観を捨てることだぞ?

493 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:04:21.76 ID:rL1DHnUl.net
>>490
消費支出増加してるけど?
しかも定額給付金は一回きりだったから効果は限定的だったとの見方も可能。

少なくとも一回きりでも効果はあった訳だから別に給付金でも問題なかろ?

494 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:07:23.46 ID:Vj1befx1.net
>>490
回答済みだろ

一時給付金は数十万単位で支給したことないだろ?
1万5千円で車を買い換える気持ちになるのか?
データそのものがいい加減と言える

過去に一時給付金を50万円位支給して効果がなければ
一時給付金は効果がないねと言うことにはなるが

495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:09:43.01 ID:PsW5zN8R.net
>>493
公共事業の場合は確実に全額民間経済に回るんだぞ?

定額給付金はほとんど貯蓄に回るって理解できないの?

496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:10:24.13 ID:PsW5zN8R.net
>>494
財源はどうするんだよ。アホが。誰がそんないい加減な政策を支持するか

497 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:13:49.81 ID:tmnBeNh3.net
給付額増やしたら消費性向下がるって普通理解出来そうなもんだがなあ
ただでさえ低い効果をより下げてどうすんだ?
まあ財政の効果なんざそれほど重視しとりゃせんけど

498 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:14:13.20 ID:Vj1befx1.net
>金に価値があるのは、文明社会があるからだよ。

単純肉体労働や単純頭脳労働で満足している人間は少ないだろ?
働くのは家族の為もしくは自身が生きて行く為だろ?

文明社会というのはやりたい仕事をやって
生きたいように生きるのが文明社会じゃないのか?

499 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:15:43.75 ID:Vj1befx1.net
>>496
アホですか?
分からないなら教えてやるよ

500 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:16:08.41 ID:PsW5zN8R.net
>>498
おめーこれ以上話をずらすならもう黙ってろ

501 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:16:35.71 ID:PsW5zN8R.net
>>499
さっさとかけよボケ

502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:16:40.13 ID:Vj1befx1.net
>給付額増やしたら消費性向下がるって普通理解出来そうなもんだがなあ

貯金がなければ即使うなんて普通理解出来そうなもんだがなあ

503 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:17:55.31 ID:Vj1befx1.net
>>501
分からないのか?
頼めば教えてやるぞ

504 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:18:08.16 ID:tmnBeNh3.net
基本的に雇用政策・所得政策だと景気回復期にそのまま民間の労働市場に移行がスムーズってのもあるわな
給付政策だけだと労働市場への移行が出来ないってのをイギリスなんかの研究結果を読んだな

505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:18:26.87 ID:PsW5zN8R.net
>>502
収入自体がままならないから貯蓄がないんだろうが。
そんなところにいつ終わるか分からない給付金が来たところで貯金に回すわ

506 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:19:12.71 ID:PsW5zN8R.net
>>503
死ね

507 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:19:18.65 ID:tmnBeNh3.net
>>502
貯蓄が無いなら貯蓄するに決まってんだが?

508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:19:59.91 ID:Vj1befx1.net
>>504
だからその研究結果のURLを出せよ
もしかして脳内妄想?

509 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:20:41.48 ID:tmnBeNh3.net
>>508
知能足りなくて探せないの?

510 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:21:34.45 ID:Vj1befx1.net
>貯蓄が無いなら貯蓄するに決まってんだが

まともなものさえ食えないから貯蓄出来無いんだが
一日一食とか一日二食で暮らしているんだろう

511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:22:43.44 ID:PsW5zN8R.net
>>510
そこまで言ってたら生活保護受けてるよ

512 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:22:51.51 ID:Vj1befx1.net
>>509
元々ないだけの話w

513 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:23:44.66 ID:PsW5zN8R.net
>>512
じゃあお前もさっさと財源出せよ

514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:24:21.28 ID:tmnBeNh3.net
3万給付されて2万貯蓄する人間が50万給付されたら貯蓄する割合増やすのはちょっと考えたら理解出来そうなもんだがなあ

515 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:27:50.40 ID:Vj1befx1.net
>>511
>>457

516 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:29:30.62 ID:Vj1befx1.net
>>513
新規国債を発行すればいいだけ
問題になるのはインフレ率

517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:30:35.05 ID:Vj1befx1.net
>3万給付されて2万貯蓄する人間

3万円で何が買えるんだ?

518 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:32:52.70 ID:Vj1befx1.net
3万円は子供の小遣いか?
それともお年玉か?w

519 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:34:39.88 ID:rL1DHnUl.net
>>495
お前さんのは一回きりの定額給付金の話
過去に継続して給付した例はあるのか?無いだろ?
継続して給付するという話とは前提が違うから同じ結果になる訳ではないんだわ。

工業事業を否定するつもりはないんだけどその請負会社は利益が出るだろうが、
それが内部留保に回ったら意味ないだろ?

520 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:34:47.98 ID:tmnBeNh3.net
雇用政策や所得政策より給付政策って言ってる奴はだいたい自分が貰えそうってだけだわな
消費性向も乗数効果も低いし、労働市場への参入を困難にし、社会参画も促さない、健康や精神状態も悪化するしね

521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:35:25.31 ID:Vj1befx1.net
50万円位給付しないと
消費意欲が出ないだろ?

3万円で何が買えるんだ?w
3万円は子供の小遣いか?w
それともお年玉か?w

522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:37:34.12 ID:rL1DHnUl.net
× 工業
○ 公共

523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:41:21.20 ID:Vj1befx1.net
>>520
>自分が貰えそうってだけだわな
ID:tmnBeNh3は貧困なのか?w
個人で50万円貰たって大したことないだろw

景気が良くなれば金儲けがしやすくなるだろ?
一般の人の給料も上昇する

524 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:43:34.74 ID:Vj1befx1.net
公共事業を主張するのは主に土建屋だな

土建屋さん潰れそうなの?w

525 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:44:41.39 ID:Vj1befx1.net
公共事業で食ってる業者も多いからな

潰れそうなの?w

526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 20:51:00.99 ID:Vj1befx1.net
潰れそうな公共事業関連業者が発狂していたのかwwwww

盛大な一時給付金をやると
公共事業のおこぼれにあずかれないと発狂wwwww

527 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:03:51.61 ID:Vj1befx1.net
体力消耗の激しい公共事業関連業者に仕事を出すと

給料が叩かれ
原材料費が叩かれ
利益は借金の返済で金融機関へ

50万円の一時給付金の方が効果あるね

528 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:07:16.45 ID:PsW5zN8R.net
消費や投資が景気に聞くとわかってるなら、どれだけ消費に回るか分からない個人任せにしないで、
政府が直接、消費や投資をした方が確実に景気への影響力がでかいに決まってるだろ。

529 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:09:00.48 ID:PsW5zN8R.net
なんだよ。発狂してとうとうアホなリフレ派の本性表したか。
給付金が公共事業より景気対策として有効だというなら、ちゃんと統計出せよ。
インフラなしでどうやってまともに生活するんだ。

530 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:11:01.84 ID:PsW5zN8R.net
>>519
そんな子供の小遣いをずっと面倒みるみたいなニート肯定社会になったら世の中おしまいだよ。

531 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:14:14.10 ID:Vj1befx1.net
政府が直接消費→利益供与
政府が直接投資→利益供与

年間一人当たり50万円位の一時給付金を数回実施してインフレ率が3%になったら
公共事業について吟味すれば良い

インフレ率が3%=景気回復

532 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:15:31.57 ID:PsW5zN8R.net
>>519
お前建設業の労働分配率知らないのか?
どの業界よりも抜きん出て高いんだぞ。

参考になる業種別平均値!売上高人件費率と労働分配率
http://www.syachou-blog.com/pep-labor-share/

分かった分かった

お前は碌にデータを調べない馬鹿だという事は分かった。

これをどうぞ

http://stat.ameba.jp/user_images/20150116/23/masato1982/e1/a8/p/o0605035313191462412.png
出典 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001117983&requestSender=dsearch
2.業種別、規模別資産・負債・純資産及び損益表

内部留保に回ると馬鹿言っているが、業種別で見れば建設業の労働分配率は高いことが分かる。

まさかまさか…

こんなことも知らなかったなんて…

533 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:21:15.61 ID:+WvpJuec.net
// burke-conservatism.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2010-08-12
保守主義の哲学---ホイッグ主義の蘇生
2010/08/12 06:39


――エドマンド・バーク保守主義――


―――――保守主義(哲学)の神髄―――――

 18世紀 英国の“ホイッグ主義”の系譜――バーク、マコーレー、グラッドストーン、アクトン卿、ハミルトン、トクヴィル、
ハイエクらの思想を正統に継承する者こそ“真正自由主義者”=“真正保守主義者”である。
―――――――――――――


・・・2)そもそも「経済成長」といってもこれが簡単に達成されるならば、どの国もどの企業も苦労はしていない。「経済成長」を念仏のように唱えても、経済成長は成されない。

少なくとも官主導の「産業」が、歴史的に見ても惨敗続きで、税金の寄生虫を生み出すだけの顛末に堕して来た経緯(実質的な社会主義)や、現下の許認可制度や労働規制による
産業の硬直性と生産性の低水準を見れば、「官の撤退」つまり「規制緩和」「官から民へ」という方針による競争の活発化と新規起業の促進、生産性の向上以外には、経済成長を上昇させる策はない。

しかしながら「規制緩和路線」に舵を切ってもその結果が出るとは限らない上に、短時間でその成果が上がるとも考えにくい。
そしてここにも「政治的困難」の壁が立ちはだかり、「規制緩和」の実現は殆んど不可能であるときている。


3)現在の財政状況、つまり国債の低金利とその国内消化を可能にしているのは、要するに「不景気」である。つまり「不景気の脱却」は、即「金利の上昇」と「金融機関の国債離れ」を引き起こす。
 

534 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:21:19.67 ID:PsW5zN8R.net
子供手当をどう利用したか?

子供手当全額を貯蓄 46.1%
半分以上を貯蓄して、残りを貯蓄した 9.3%
半分程度貯蓄して、半分消費した 6.3%
半分以上消費して、残りを貯蓄した 5.3%
全額消費した 33.1%

https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20120330.pdf#search='%E5%AD%90%E4%BE%9B%E6%89%8B%E5%BD%93+%E5%8A%B9%E6%9E%9C'

ええ〜給付することも大事な財政出動だというお馬鹿が、データーを見ることなく言う奴もいます。
反論するのも結構なんですが、根拠を見せてもらえませんかね?

535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:25:46.65 ID:Vj1befx1.net
ID:PsW5zN8Rは土建屋だったのか

デフレが問題なのだから
年間一人当たり50万円位の一時給付金を数回実施して
インフレ率が3%になったら一時給付金をやめればよい

土建屋は潰しが効かないからな
馬鹿を養うのにお金を使うのは問題があるな
馬鹿を養う方法なり教育を考えるべきだな

536 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:29:18.52 ID:Vj1befx1.net
土建屋は他の仕事が出来無いのか?

日本は長年土建屋に税金を使い過ぎたな

537 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:31:44.76 ID:PsW5zN8R.net
>>535
何も公共事業だけで景気が回復するとは言っていない。
定額給付金よりずっと効果があると言ってるだけだ。

538 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:33:00.27 ID:PsW5zN8R.net
>>535
それよりおまえは、不景気の原因となっている要素を差し引く気はあるのか?

安倍・リフレ派は金融緩和すれば上手くいくと言っていたが、今の経済状況は好転していない。
国民の暮らし悪化させる構造改革や移民政策にも容認している始末であり、もはや手の施しようがない。

経済好転させる方法は財政出動であるが、

構造改革 & 法人税減税 & 消費税増税 & 財政出動

では上手くいかない。

・財政出動した割には給料が増えない
・財政出動した割には税収が伸びない

という結果になる。これで財政出動派は死を意味し脱落することになる。

539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:33:27.11 ID:PsW5zN8R.net
>>535
ここで重要な課題が

・高齢者に集中する金融資産
・大企業が蓄える内部留保
・社会保障費を現役世代から賄う構造
・地方の貧困化

を解決させなければ、財政出動の効果は存分に発揮されず、リフレ派と同じ結果を招くことになる。
地方の貧困化の解決方法は、消費税減税することが手っ取り早いと言える。
全国で消費税を5%に戻し、地方は2〜3%にすれば、地方で事業することや購入することがお買い得となり活性化する。

その財源は

・相続税増税する
・法人税増税する
・所得税増税する
・公務員人件費を据え置きにし※給料削減、地方公務員(地域おこし協力隊)を増やし予算を分配させる。

同時に大型の財政出動する。

これで

・民間平均給料増額
・財政規律が整う
・物価上昇する
・GDP成長する

540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:34:52.88 ID:Vj1befx1.net
>子供手当をどう利用したか?
>子供手当全額を貯蓄 46.1%

教育に金がかかるから貯金したんだろ?
民主党の子供手当には賛同しないが

2010年6月から2011年9月までは受給者ごとに一律1万3千円、
同年10月から2012年3月までは3歳未満と小学生までの第3子以降が月額1万5千円、
3歳から小学生の第2子までと中学生は月額1万円が支給される。

541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:37:30.91 ID:PsW5zN8R.net
>>540
貯蓄に金が回っては意味がないと理解できないのか?
だったら生きるお金の使い方を探求する必要があるが、馬鹿たれは理解できない。

542 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:40:31.80 ID:Vj1befx1.net
東京オリンピックもいらんよ
どうせ維持費がかかって廃墟になるだけだろ?

教育費に金をかけて土建屋を少なくする方法を考えた方がマシだな

543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:40:39.24 ID:PsW5zN8R.net
私の経済政策は、金があるところに政府支出することは反対である。
そして経済成長する景気対策は打つべきであり、所得の高い方、利益を稼ぐ企業、金融資産を多く蓄えている層には増税せよである。
経済成長と民間平均年収はリンクしています。
http://stat.ameba.jp/user_images/20160418/23/masato1982/1c/39/p/o0582036913623634801.png

民間平均年収と名目GDP(暦年)を出してみたがリンクしている。
ただ2003年〜2007年は名目GDPが伸びていながらも、民間平均年収がリンクしなくなった。
これは米国型経営手法を日本企業が真似たことにある。

庶民に回る景気対策は

・消費税減税
・消費税減税分の財源を、所得税増税・法人税増税・相続税増税
・財政出動の強化 公共事業を増やす、介護士・保育士の給料を増やす、軍事費を増やす
・行政改革 公務員賃金を総体的に引き下げて、人数を増やす。※人件費は据え置きにして人数を増やす

544 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:40:50.80 ID:PsW5zN8R.net
金のバラマキは子供手当の効果の薄さが証明されており

子供手当全額を貯蓄 46.1%
半分以上を貯蓄して、残りを貯蓄した 9.3%
半分程度貯蓄して、半分消費した 6.3%
半分以上消費して、残りを貯蓄した 5.3%
全額消費した 33.1%

https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20120330.pdf#search='%E5%AD%90%E4%BE%9B%E6%89%8B%E5%BD%93+%E5%8A%B9%E6%9E%9C'

このように出ていながら分配しろ!!は可笑しいのだ。
だったら生きるお金の使い方を探求する必要があるが、馬鹿たれは理解できない。
公共事業はトリクルダウンする!!ゼネコンにお金が入るううう!とのたまうが

私は

法人税増税しろ!!所得税増税しろ!!相続税増税しろ!!それを財源に消費税減税しろ!!併せて実弾となる大胆なる財政出動しろ!!と規制強化しろ!!(残業代取り締まり強化等)

である。

民間平均年収増加 & 経済成長 & インフレ率上昇 & 財政規律を整える

4つの効果を得ることが出来る。

三橋のように何でも財政出動だ〜!!という発想は私にはない。現実的に考えて実行できる景気対策を打ちこめと考える。

対する経済成長よりも分配というのも反吐がでる。要はバランス思考がないと言える。

545 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:41:39.32 ID:cYS++JB3.net
期限付きの政府紙幣にしたほうがいいのかね…

株の購入にも使えればなおいいんだけれど

546 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:42:40.17 ID:PsW5zN8R.net
>>542
高学歴ニートと言う言葉すら知らんらしいな。

教育格差があるから年収格差があるから、大学の進学率を引き上げるべきだという意見があります。

確かに大卒と高卒では不当なる年収格差は存在します。

http://www.nenshuu.net/sonota/contents/gakureki.php

↑スタートは年収格差はありませんが、年代が上がるつれ年収格差が大きくなります。

何故かは

個人〜10億以上別の男性平均年収は

個人 316.3万円
2000万未満 436.6万円
2000万以上 461万円
5000万以上 478.8万円
1億以上 557.6万円
10億以上 702.4万円

※平成27年度の国税庁統計

を見て頂くと、大卒者は大企業へ新卒採用されることでエスカレーター式に年収を高めることが出来る訳です。

大学への進学率を高めれば、年収を引き上げることが出来るという方もいるでしょう。

ですが

http://stat.ameba.jp/user_images/20170315/22/masato1982/33/35/p/o0484028913890972379.png

547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:44:06.03 ID:PsW5zN8R.net
>>542
このように年収が高い企業で勤められる割合は増える訳ではなく、一定の割合のままです。

大学進学率を引き上げれば年収が上がるのではなく、大卒者が一部上場、二部上場、中堅のホワイト企業に勤め、
高卒者は搾りカスと言われる中堅・中小企業に勤めていることになります。

高卒であっても大企業に勤めることは出来ますが、不動産営業、保険の営業、サービス業と言われる過酷で雇用が安定しない業種な訳です。

もう一つ問題があって大学進学率が高い国は多くの移民を受け入れています。

548 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:44:32.39 ID:PsW5zN8R.net
>>542
国平均の大卒進学率が62%
日本が51%

http://blogos.com/article/176751/

よって日本の大学進学率が低いとなりますが。。。

大学進学率の高い国の移民比率も高い訳です。

A 大学進学率 B 移民比率

オーストラリア A 96% B 21.385%
アイスランド A 93% B 11.703%
ポルトガル A 89% B 8.688
ポーランド A 84% B 2.167% ※ポーランド失業率は日本と比べ高い
http://ecodb.net/country/PL/imf_persons.html
ニュージーランド A 80% B 22.026%
スロベニア A 76% B 8%
ノルウェー A 76% B 9.929%
スウェーデン A 76% B 13.926%
アメリカ A 74% B 13.841%
韓国 A 71% B 1.082% ※ニート増殖中

引用:韓国国会立法調査処がこのほど発表した報告書「経済協力開発機構(OECD)主要国の青年ニートの特徴と示唆点」によると、
OECDの「一目で見る教育指標2015」を分析した結果、2012年現在で韓国の15?29歳の若者の中で、ニートの割合は18.5%だった。

http://www.recordchina.co.jp/b126008-s0-c30.html

549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:44:38.93 ID:Vj1befx1.net
デフレが問題なのだから
年間一人当たり50万円位の一時給付金を数回実施して
インフレ率が3%になったら一時給付金をやめればよい

年間一人当たり100万円位でもいいけどね

馬鹿の為に道路工事や無駄な箱物を増やすのは国家の損失だから

550 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:45:01.80 ID:PsW5zN8R.net
>>542
フィンランド A 68% B 4.207%
オランダ A 65% B 10.550%
オーストリア A 63% B 15.617%
イギリス A 63% B 10.279%


日本 A 51% B 1.708%

つまり進学率を高めると

・移民比率が高まる
・失業率が高まる
・ニート比率が高まる

の条件になることが分かった訳です。

理由は

・好条件の雇用は一定の割合しか存在しない
・高等教育を受けた者はブルーカラーの仕事をしたがらないから、移民に任せる

である。

解決策を答えるつもりもない。私のブログを見ていれば大体分かります。

恐らくは憲法で全国民に高等教育を与える権利を明記されることになるでしょう。

現に子供保険というバカげた増税策の話も出ているのだから連動しています。

移民国家としての下地は着々と進んでいます。

551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:46:03.72 ID:PsW5zN8R.net
>>549
インフラがボロボロになったら消費地にモノやサービスが届かなくなって、悪性インフレが起きるって理解できないアホですか?

552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:49:07.05 ID:Vj1befx1.net
>国平均の大卒進学率が62%
>日本が51%
>よって日本の大学進学率が低いとなりますが。。。

東大なんて国際的に見ると評価が低いからな
日本の場合は大学の質が悪い
さらに進学率が低い
日本の場合は教育の質が低いということだ

553 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:50:26.20 ID:PsW5zN8R.net
>>552
お前の言うような定額給付金では大卒を雇うような高度な仕事は生まれんぞ。
高学歴ニートが生まれるだけって理解できないのか

554 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:51:54.52 ID:PsW5zN8R.net
経済格差は中間層の増加によって是正されるべきだが、教育格差自体は必要なのだよ。

555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:52:34.06 ID:Vj1befx1.net
>インフラがボロボロになったら消費地にモノやサービスが届かなくなって

必要最低限でいいんだよwww
東京五輪をやらないと消費地にモノやサービスが届かないのか?www

リニアを作って地震で壊れたら、また税金投入するのか?

556 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:53:52.57 ID:Vj1befx1.net
土建屋にならないように教育に金をかける必要がある

557 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:54:28.26 ID:PsW5zN8R.net
>>555
生産年齢人口が減少してるから、最低限ではだめだ。それでは一人あたりの労働生産性は上がらない。
定額給付金で子供が生まれるというデーターがあるなら話は別だが?
そんなことをするぐらいなら、低所得者は医療費を無料にすればいいだけ。

558 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:55:12.21 ID:PsW5zN8R.net
>>556
教育に金をかけても、高度な教育を受けた人間が働く場が少ないというのが理解できないのか

559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:55:35.58 ID:Vj1befx1.net
穴を掘って埋める仕事は最低限でいいんだよwww

560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:55:46.13 ID:PsW5zN8R.net
>>556
インフラ内でどうやって文明社会を維持するんだ?

561 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:56:14.68 ID:PsW5zN8R.net
>>559
お前はどうしてそうやって抽象論に逃げるの?

562 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 21:59:16.62 ID:Vj1befx1.net
>生産年齢人口が減少してるから、最低限ではだめだ。それでは一人あたりの労働生産性は上がらない。

IT付の機械があるだろ?
生産性を上げろ
未来は人口知能が進んで物凄く省力化するだろう

563 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:01:30.50 ID:W9AbsTjK.net
>>551
>インフラがボロボロになったら消費地にモノやサービスが届かなくなって、悪性インフレが起きるって理解できないアホですか?



↑で、おたくはこれまでどんなインフラ造りを手掛けてきたん?
 

564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:01:34.71 ID:Vj1befx1.net
>教育に金をかけても、高度な教育を受けた人間が働く場が少ないというのが理解できないのか

教育に金をかけて自営や経営者や芸術家になればいいだろ
それが文明だよ

565 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:04:45.73 ID:PsW5zN8R.net
経済を拡大しようと思ったらインフラがどうしても欠かせないんだが、そんなこともわからないほどアホなのか?

566 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:06:19.85 ID:PsW5zN8R.net
じゃあお前は後進国にでも言って、金で芸術文化を作ってくるといいよ。

567 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:07:32.33 ID:Vj1befx1.net
建設業界でもIT化が進んで人手は段々いらなくなる

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpcolumn/14/546679/021900018/
道路工事をエコに! 米国で“舗装用3Dプリンター”を開発中

http://ieiri-lab.jp/it/
昭和30年代の工事に比べてトンネル掘削1m当たりの労働者数は10分の1くらいに
なっています。

568 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:08:15.27 ID:CjbLb5eM.net
>>564
そちらはFラン私大関係者さんかな…

569 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:09:40.53 ID:Vj1befx1.net
>経済を拡大しようと思ったらインフラがどうしても欠かせないんだが、

IT化機械で省力化が年々進むんだよ

570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:11:55.37 ID:MkI7TEUP.net
 
ベーシックインカムで金が足りてない貧困者に金を回せば確実に消費は増えるのは間違いないよ♪♪

失業者に雇用で金を回すのも同時にやればいい!

ベーシックインカムを行っている場合安い給料では人が集まってこないだろうからベーシックインカム前より高い賃金で雇うことになるし金回りはますます良くなる。
 

571 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:21:00.29 ID:Vj1befx1.net
将棋やチェスや碁では人間は人工知能に勝てない
人工知能が進むと人間の仕事自体が減っていく
だから教育にもの凄くお金をかける必要がある

572 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:51:54.64 ID:VHp8Em6z.net
税金又は国債?

573 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:53:02.18 ID:P0DE4GXu.net
>>532
まぁ俺も言葉足らずだったから
改めて言うとマイナンバーが始まって脱税ランキングにも常に上位に来る業界が今後まともに機能すると考える辺り甘い。
まともに税申告してそれが維持できるかな?
少なくとも明るい材料ではない。

574 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:57:14.16 ID:PsW5zN8R.net
>>560
× インフラ内でどうやって文明社会を維持するんだ?

○ インフラがなくてどうやって文明社会を維持するんだ?

575 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 22:58:12.46 ID:PsW5zN8R.net
インフラがすべての基礎だってわからないやつがこんなにいるなんて・・・

576 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 23:04:30.27 ID:Vj1befx1.net
インフラ整備及びインフラメンテはIT化機械で省力化が年々進むんだよ

>昭和30年代の工事に比べてトンネル掘削1m当たりの労働者数は10分の1くらいに
>なっています。

>道路工事をエコに! 米国で“舗装用3Dプリンター”を開発中

577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 23:08:18.24 ID:Vj1befx1.net
どうして20数年間もGDP固定化が続いていたのかを考えるのが先だろ
それが理解出来無いと日本の未来は暗い

誰(何処の勢力)がGDP固定化を推進したのか

578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/28(日) 23:54:16.74 ID:P0DE4GXu.net
>>575
お前さんの意見が全てではないという事。
このスレでインフラが大事じゃないなんて思ってる奴はいない。
ただ、日本の公共事業は無駄なインフラ整備ばかりしてきた。
道路作ってトンネル作って終わり。そんな公共事業は戦後は必要でももうそこまで必要でも無い。
大阪万博以降道路作って街が出来て栄え出すという事例はあるのか?
今では千里ニュータウンも死にかけてるが

579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 00:13:40.17 ID:djQa0qYd.net
>>578
何を言ってるんだ。日本は震災大国なんだぞ。しかも無駄な公共事業とか何を根拠に言ってるんだ。
道路とトンネルを作ったら終わり?移動時間が短縮され、ガソリン消費量が減るんだぞ?
新幹線でどれだけ都市が発展したか知らんだろ。仕事を作ってるんだから当然所得だって発生している。

何が無駄なんだ。お前に得が発生しないから無駄だと言ってるだけだろ。
こんなのは中期高等数学を習ってる高校生が、こんなのは社会に出たら役に立たないと言ってるのと同じだ。
現実に高校レベル以上の数学がなくなってしまったら、文明が根本から崩壊してしまう。まさにこの世の終わりだ。

580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 00:15:23.69 ID:djQa0qYd.net
>>471
消費税増税で消費が減ったのだから、その失敗を認めて消費税減税をすべきだ。
なぜ原因を差し引かずに余計ない要素を追加するのか理解できんわ。

581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 00:16:03.98 ID:GqX7N2MM.net
>>579
いい加減キチガイはあぼんしたら?

582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 00:30:06.04 ID:XoWwB0Pq.net
>>579
ダメだこりゃ…

583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 00:45:58.89 ID:VDvcnW7Q.net
https://twitter.com/i/moments/868503989951709184

584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 03:50:01.02 ID:VCVO2nUr.net
米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html
ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。
コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM matsutaro syoriki, POBLK yomiuri news paper japan 等の記載がある
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf
上記の28人は、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に逮捕され戦犯として巣鴨刑務所に拘留されていたか、同じくGHQにより公職追放された人がほとんどです。
「命を助けてやるからスパイになれ」と脅されやむを得ず国を売ってしまったのでしょう。中にはそれを潔しとせず、死刑になった人も多くいたと思われます。
悲しい敗戦国の現実ですが、現在も続くアメリカ隷属の基礎はこれらCIAのスパイ達によって戦後、作られました。

585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 14:22:34.28 ID:jXf97KVc.net
>>577
他の先進国は経済成長するために移民いれたり、変化を恐れず行動してきたけど日本がやったことは金がないのに高齢者に年金や医療費のバラマキしただけ、これで経済成長するわけない
GDP固定化推進した勢力なんていない、あえて言えば国民の多数派である老人が固定化推進した

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 15:47:24.47 ID:EZgwna7x.net
20数年間GDP固定化を推進した勢力が日本を支配しているので
日本は益々衰退していくのです

587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 16:07:43.07 ID:T3QWa7Ee.net
経済成長ってもその指標か
大衆の生活や精神の豊かさを反映したものでなきゃ意味ないだろ…

際立ってこの20年で衰退したという実感はない…

588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 16:17:11.23 ID:EZgwna7x.net
>>585
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ

国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が政府支出を増やせばGDPが増える
政府が一時給付金を増やせば消費が増えてGDPが増える
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える

国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る

589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 16:24:01.60 ID:EZgwna7x.net
>>587
豊かさは金だろ?
カスミを食って生きてるのか?

内閣府は2014年の国民1人当たり名目国内総生産(GDP)が3万6200ドル
になったと発表した。
これは、前年比6%の減少で、経済協力開発機構(OECD)の34カ国中20位と
なり、さかのぼることができる1970年までの45年間で過去最低の順位だった。

590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 16:42:31.43 ID:EZgwna7x.net
衰退する日本

1993年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
3位 日本 35,802.93

1995年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
3位 日本 43,454.78

1998年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
6位 日本 31,931.07

2000年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
2位 日本 38,533.86

2002年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
8位 日本 32,301.30

2003年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
12位 日本 34,844.66

2005年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
15位 日本 37,228.23

2008年の一人当たりの名目GDP(USドル)
24位 日本 39,453.50

2010年の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
18位 日本 44,673.61

2016年世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
22位 日本 38,917.29

591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 18:05:15.96 ID:VUlbZrIt.net
>>587
何でか解らないが
経済専門家と言われる人達がデフレデフレで
経済成長がないと言い続けるんだよな
で経済が上手くいってると言う安倍政権でエンゲル係数が上がってると言う
分け解らない状態

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 19:35:38.80 ID:jXf97KVc.net
>>588
統合政府は名目GDPは成長させられても実質GDPは民間の力が伴ってないと無理だよ
金刷って悪性のインフレを起こしてまさしく名目だけ成長させることしかできない
一般的に良いと言われている2%くらいのマイルドなインフレは金融政策では出来なかった
資源もない国の経済成長は、若い人口が増えて需要も供給も増加しないと無理って当たり前のことを今の日本が証明した
結局移民いれて高齢者の社会保障減らしたり、解雇も簡単にして雇用の流動性増やすとか当たり前のことしないとジリ貧になるだけ

593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 19:51:50.76 ID:djQa0qYd.net
>>592
> 資源もない国の経済成長は、若い人口が増えて需要も供給も増加しないと無理って当たり前のことを今の日本が証明した
デフレと人口減少は関係ない。

http://d16tvlksr2me57.cloudfront.net/p/money/wp-content/uploads/2016/01/20160117mitsuhashi01.jpg
主要人口減少国の人口減少ペース比較(2000年=1)

http://d16tvlksr2me57.cloudfront.net/p/money/wp-content/uploads/2016/01/20160117mitsuhashi02.jpg
日本とジョージアの人口(左軸、2000年=1)とインフレ率(右軸、%)

> 結局移民いれて高齢者の社会保障減らしたり、解雇も簡単にして雇用の流動性増やすとか当たり前のことしないとジリ貧になるだけ
こんなことしたら余計じり貧になるわ。

594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 20:56:00.27 ID:jXf97KVc.net
>>593
ジョージアと日本だけ比べるのは恣意的だね、恣意的に日本とアメリカだけ比べれば逆の結論になる
移民もいれないで少子化対策もせず若い人口減っていくのに、老人には国債発行してまで贅沢に年金や医療費ばらまいて、これで安定した経済成長できると思うの?
日本以外の先進国は少子化対策して移民いれて、日本みたいに社会保障費足りないからと言ってアホみたいに国債発行してバラマキしていないからまともに経済成長している

595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 21:04:20.44 ID:VUlbZrIt.net
>>594
ちょっと一言言わせてもらえば
国債を発行してるのは今の為では無くて
これからの為

596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 21:05:44.98 ID:djQa0qYd.net
>>594
『正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」』
(2016.12.28 武蔵野大学、杏林大学兼任講師 舞田敏彦)
http://president.jp/articles/-/20926

上記コラムでは、次のような指摘がある。
「年収が低い男性ほど、未婚率が高いというリニア(直線的)な傾向が認められます。
年収200万未満のワーキング・プア層では、未婚率は6割近くにもなります。
収入が上がるにつれそれは下がっていき、年収800万超のリッチでは1割前後です。
正視に耐えない(残酷な)現実ですが、男性の場合、一家を養う経済力が求められるためでしょう。」

生涯未婚率は職業によってこんなに違う
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/09/post-3882_1.php
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2015/09/02/save/maita150902chart1fix.jpg
女性は年収が高いと、比例して未婚率上昇する。男性は年収が低いと、比例して未婚率上昇する。

これを踏まえると、日本の少子高齢化根源がわかるのだが、間違った問題提起により、間違った解答を導きだす。

頭の悪い評論家は、「最近は価値観多様化により〜」というが、このグラフの現実を受け止めろだ。

http://stat.ameba.jp/user_images/20120207/22/hirohitorigoto/9a/6c/p/o0477059411780912030.png

http://stat.ameba.jp/user_images/20120207/22/hirohitorigoto/dd/84/p/o0670052911780912028.png
もしデフレの原因が人口減少にあるのならば、両者の値は互いに相関関係を示すはずですが・・・
見たところバラバラ、相関があるとは言えません。

597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 21:10:37.24 ID:djQa0qYd.net
女性の就労機会を!!なんて安倍政権が言っていますが、こんな悲劇が起きています。

40代独身。いつまで働けばいいの?
地元の大学を卒業して上京し、これまで派遣や契約社員を経て、4年前に正社員になった横田真由美さん(40歳、仮名)は、
午前8時半から午後11時ごろまで働いている。週に2日ある休みも1日は出勤することが多い。
もう正社員になる機会はないだろうと思っていたので、入社のときはとても嬉しかった。
しかし正社員は責任も重く、入社当初より仕事量は2倍以上に増え、サービス残業も多い。

中略

「すみません、仕事が終わらなくて」と、待ち合わせ場所に小走りで現れた小川洋子さん(45歳、仮名)。
4月に国際協力関係の会社で期限付き職員として働きだしたばかりとあって、仕事を覚えるのに必死で、
午後6時の定時での退社はほとんどできない。
小川さんは大学卒業後、総合職で大手旅行会社に就職。9年働いた後に、菓子職人になると決意して会社を辞めた。
しばらくは専門学校に通い、料理教室で講師をしていたが賃金の安さなど待遇面で満足できなかった。以前のように海外とつながる会社がいいと転職を考えた。
ところが、折からの就職氷河期で正社員になるのは難しかった。実家を出ての一人暮らし。生活していくためにやむを得ず、派遣、契約社員と渡り歩いた。

http://toyokeizai.net/articles/-/40255?page=2

女性は働かず、家庭で働けとは思わないが、女性の雇用機会を増やす政策が幸せに繋がるのか?である。

その政府の本音は、夫婦で働かせ社会保障を賄おうという考えで、企業は成果報酬を謳い、人件費を抑えたいという狙いがある。

一人目の女性は、不倫をし性的満足が得られていたが、いざ年を取ってから後悔する、カツマーの被害者と言える。

2人目は転職を重ね、待っているのは劣悪な雇用しかないのであって、働き易い報酬体系や失業なき労働移動を♪
なんて安倍政権が言うが、余計に少子高齢化が酷くなるのではないかと確信している。

http://stat.ameba.jp/user_images/20140604/00/masato1982/9d/cc/j/o0700039412962306926.jpg
↑女性は自身より高い相手を求めるのであって、理想と現実のギャップが大きくなるのだ。

598 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 21:10:44.86 ID:djQa0qYd.net
女性は年齢が上がると不妊のリスクがある。それに20代後半の女性未婚率が高まっている。

20代後半女性の6割未婚 少子化白書、進む晩産化に警鐘
引用:白書が挙げた国勢調査などのデータによると、25〜29歳の未婚率は22年時点で男性71・8%、女性60・3%で、
30年前の昭和55年に比べて男性は16・7ポイント、女性は36・3ポイントも増加している。
省略
晩産化は少子化に拍車を掛ける。白書によると、夫婦に理想的な子供の数を尋ねたところ、平均2・42人(22年)と2人以上を望む夫婦が多かった。
しかし、実際に予定する子供の数は2・07人と、「理想」を下回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000109-san-soci

まず理想的な子供の数が2.42であることから、未婚の男女を結びつけさせれば任務完了なのだ。

少子高齢化の原因は、現役層が先細っていることであり、未婚の男女が結びつき易くする為に、以下の政策が求められる。

・景気浮上策を打ち、人材不足を深刻化させる
・割増賃金を世界基準の25%→50%にし、残業代未払いの罰則強化と共に、監査要員を増やす
・配偶者控除を180〜200万に拡大させる
・国が合コン費用を助成し、無料で出会いの場を提供

単純に4点を強化させれば、勝手に上手くまわるのだ。大企業に色目を使う安倍売国党はいい加減にしろ!!である。

599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 21:22:11.58 ID:djQa0qYd.net
>>594
移民が原因でテロが起きてる現実無視してんじゃねぇよ

600 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 21:24:18.49 ID:aMnAd1Nc.net
テロが原因で人口減少w

601 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 21:42:48.43 ID:VUlbZrIt.net
>>599
心配するな欧州はそんなに柔ではない

602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 22:36:10.62 ID:djQa0qYd.net
>>601
おめーはメルケルと同じ馬鹿野郎だ。

603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 22:38:56.01 ID:djQa0qYd.net
>>601
過激派組織の「テロリスト」、難民と共に欧州に流入=独首相
http://jp.reuters.com/article/europe-migrants-extremists-merkel-idJPKCN0ZS02L

[ベルリン 11日 ロイター] - ドイツのメルケル首相は11日、シリアから欧州に到着した難民と共に、過激派組織のメンバーが域内に流入したと述べた。
メルケル首相はドイツ東部で開かれたキリスト教民主同盟(CDU)の集会で、「一部では難民の流れがテロリストの入国手段として利用された」と述べた。
ドイツに昨年到着した難民・移民は100万人を超え、多くはシリア出身だった。

604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 22:43:50.58 ID:djQa0qYd.net
>>601
難民流入、あすのチャンスに メルケル独首相が国民向け演説 2015年 12月 31日 18:14 JST
http://jp.reuters.com/article/germany-merkel-refugees-idJPKBN0UE0JP20151231
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR8p1y78JahSIf6KWiWR4JVZhHoOzw7i_GtwfJjNHkuj5WYWXpvrg
[ベルリン 31日 ロイター] - メルケル独首相は31日、内戦が続くシリアなどから殺到する難民について、
ドイツの社会や経済に恩恵をもたらすと述べ、難民に対する寛容な姿勢をあらためて示した。国民に向けた演説の内容を独政府が事前に明らかにした。

新年に合わせた演説の中でメルケル首相は、難民の社会への統合はドイツに時間や資金の面で負担となることを認めながらも、
失業率が低く、賃金が上昇しているドイツには問題に対処できる強さがあると訴えた。

同首相は「今、多くの難民の流入と社会への統合がもたらす大変な課題に正しい方法で取り組めば、我々にとってあすのチャンスになると確信している」と述べ、
「我々が試練の時を生きていることは事実だ。しかし、我々がそれに対応できることもまた事実だ。なぜならドイツは強い国だからだ」と強調した。

ドイツは欧州最大の難民受け入れ国で、2015年中に同国に流入した難民・移民は100万人を超えている。

605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 23:00:43.97 ID:VUlbZrIt.net
ヨーロッパには今のところトランプみたいなアホな指導者はいないだろ
トランプも現実を見るようになってるが

606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 23:30:16.78 ID:jXf97KVc.net
トランプですら1000万以上の不法移民全て送還するのではなく、犯罪者に絞って送還する現実路線になってきた
人道的理由ではなく、不法移民なしでは経済成長不可能だから妥協した
高齢化がさら酷い日本が移民なしで少ない若者でやってくのは価値観のひとつだけど、その代わり老人への社会保障なくして自立してもらうしかないよ

607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/29(月) 23:39:17.52 ID:djQa0qYd.net
>>606
おめーは自分が老人にならないと思ってるのか?
社会保障費の自己負担率が高いと、人間がいつ病気になるか分からないために、
いざという時のために消費を控えて貯金するようになるって理解できんの?

608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 00:32:40.92 ID:Y+5S6TW8.net
>>606
そちらはまだ若い労働者さんですか?

あるいは若い人材抱えた経営者さん?

今の高齢層に不満お持ちでしたら
まず制度の改変進める前に両世代間での穏便な解決考えていきましょう…
 

609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 00:53:43.78 ID:Y+5S6TW8.net
>>606
(・・・続き)私も長いこと孤独な行き方してきましたが
制度の改廃議論が出る前に
現役世代に譲れそうなもんは譲ってしまおうと考えとります。

今月から目ぼしい板あちこち当たってますが
なかなか譲受に至りそうな継続的な反応は頂けませんが・・・
 

610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 07:55:50.16 ID:gqdYqmHX.net
 ■ 自民党 戦略農業特区
【本部長】 小泉進次郎 【モンサント】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1285092910/
【県隊長】 石川たくみ 【アグリ詐欺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1491719947/
【三浦市】 吉田 英男 【公用車不正】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/

611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 09:38:49.56 ID:AaYwzsuJ.net
えっと誰も新聞よんでないの?
来月閣議決定される内容が日経新聞に載ってたけど

612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 12:41:11.48 ID:8xZ7LvCc.net
みんなで沈没するか
BI導入するか

613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 13:46:10.50 ID:8WVPOfxm.net
>>592
>実質GDPは民間の力が伴ってないと無理だよ

2016年の日本の経常収支191.02(単位: 10億USドル)
民間の力が伴ってるね

614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 17:26:15.25 ID:8WVPOfxm.net
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ

国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が政府支出を増やせばGDPが増える
政府が一時給付金を増やせば消費が増える、消費が増えると投資が増えて
GDPが増える
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える

国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
名目GDPも実質GDPもコントロール出来る

名目成長率=実質成長率+物価上昇率
実質成長率=名目成長率−物価上昇率

615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 18:31:41.58 ID:zOufls7t.net


616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/30(火) 20:50:24.66 ID:DXIz0h8+.net
>>614
政府の力で名目GDPと実質GDP両方を安定して増加させるのは不可能
ブラジルはインフレだけどオリンピックの前年からスタグフレーションに突入し、生活は苦しくなってる
http://ecodb.net/country/BR/imf_gdp.html
程よいインフレや経済成長を政府ごときが自由に安定してコントロール出来るわけない

617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 01:53:39.04 ID:lF/6mviE.net
>>616
減税で可処分所得を上げて民間が信用創造の原動力になればいいだけ。
低次元の書き込みするなら去ってくれ。

618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 07:30:19.80 ID:/VJDOCke.net
資金循環統計 2016年第2四半期の資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
(図表1−1) 部門別の金融資産・負債残高(2016年6月末、兆円)
       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営) 1746    383    1363
企業       994   1375   △381
(民間小計) (2740   1758    982)
政府      532    1277   △745
(国内計)   (3272   3035    237)

海外       904    577    327(対外純債権)

注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
金融資産=金負負債 よって、国内では国内金融資産と国内金融負債は相殺されて国内全体
ではゼロ。国内金融資産負債差額は(外貨建)対外純債権。
投資と貯蓄の差が経常収支を決定するという、ISバランス論は間違い。恒等式で因果関係は
なく、経常収支増減は必ず損益取引が起こる。

619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 10:18:26.05 ID:K+yEbcl3.net
不景気が終わらない本当の理由 単行本 – 2003/8/23
リチャード・ヴェルナー (著), 吉田 利子 (翻訳)

信用創造量が増えれば、日本の景気は必ず上向くというのが著者の持論。
日本でデフレ不況が長引いている原因は不適切な金融政策にあり、
ひとえに日本銀行の責任であると主張する。
著者は1980年代に日本でバブルが生まれたのは、当時の低金利がきっかけ
だったのではなく、日銀が銀行融資について行った非公式の指導、
いわゆる「窓口指導」が要因だったと見る。
86〜89年まで営業局長を務め、窓口指導で過大な伸びの融資を銀行に割り当てた
のが福井総裁であり、いわばバブル発生の張本人だと表現する。
混迷を作り出したのが総裁自身なのだから、解決方法も最も詳しく知っている。
福井総裁の在任中に景気回復するのは確実で、いつ「スイッチを入れる」かの
問題だと分析する。

620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 11:35:34.07 ID:NhZKHEE/.net
4月の鉱工業生産、4.0%上昇 消費増税前上回る

http://www.nikkei.com/

必死に景気がいいことを供応する日経 笑った

あれだけ金利安くして 公共工事やって この程度しかならないところが終わってるだろう

621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 12:20:47.28 ID:K+yEbcl3.net
円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか 単行本 2001/5/8
リチャード A ヴェルナー (著), 吉田 利子 (翻訳)

「バブルの創出も崩壊も日銀の『日本改造10年計画』の中に組み込まれていた」
というのが本書の主題である。著者のリチャード・A・ヴェルナーは日本銀行の
客員研究員時代の調査をもとに、権力が集中し、コントロールを失った日銀の
内部事情を明らかにし、その金融政策がバブルの創出、崩壊にいかなる影響を
及ぼしたのかについて厳しい指摘をしている。
経済政策は旧大蔵省が行う財政政策と中央銀行(日本銀行)が行う金融政策に
大きく分けられる。だが、戦後の日本においては、大蔵省の財政政策ばかりに
注目が集まり、日本銀行の経済に対する影響力は見過ごされていた。
著者によれば、財政政策の効果は日銀が貨幣をコントロールすることで
変えられるし、実際に日本銀行はそうすることによって日本の構造改革を
進めようとした、というのだ。
本書を読めば、国民によって選ばれた人間ではなく、「プリンス」と呼ばれる
一部のエリートが日本経済を動かしているという事実に、恐れを抱かずには
いられなくなる。論議をかもすこと間違いなしの衝撃的著作である。
バブルの創出も崩壊も日銀の「日本改造十年計画」の中に仕組まれていた! 
政府が景気回復に向けて必死の努力をしていたとき、なんと日銀は信用を収縮させ、
景気回復を故意に遅らせたのである。 なぜか? 著者は名探偵のごとく犯人を
追いつめ、遂に日銀の陰謀ともいえる行動を突き止める。 日本を震撼させる力作!

622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 12:31:55.69 ID:K+yEbcl3.net
円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか (単行本)
日銀が日本経済の浮沈を完全にコントロールしている、
という衝撃の書である。
20年近く続く不況の根本原因に迫るとともに、日本経済の支配者と、さらには
その背後にあって彼らをを動かしている存在を明らかにした、
発売から10年近く経つが決して埋もれさせてはいけない画期的書である。

623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 12:58:56.33 ID:5lj5sb9k.net
>>619
>信用創造量が増えれば、日本の景気は必ず上向くというのが著者の持論。
最初から間違ってるな
景気が良くなるから信用創造が増えるだろ
因果関係は神様でも逆転できないぞ

624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 13:19:19.88 ID:K+yEbcl3.net
>信用創造量が増えれば、日本の景気は必ず上向くというのが著者の持論。

×景気が良くなるから信用創造が増える

信用創造量が増えれば、景気は必ず上向く
信用創造量が減れば、景気は必ず悪化する

信用創造量増加で景気上昇
信用創造量減少で景気悪化

625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 13:27:31.95 ID:K+yEbcl3.net
日本の場合は信用創造量が増える政策を取っていないから景気が上昇しない

減税や新規国債発行によるばら撒きを増やさないから

626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 13:40:32.48 ID:pKYvM8OZ.net
>>623が正しい

627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 14:06:04.22 ID:kvWO26Ay.net
>>623
実に的確!

628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 14:09:53.90 ID:K+yEbcl3.net
×景気が良くなるから信用創造が増える

信用創造量が増える=消費や投資が増加→景気改善
信用創造量が減る=消費や投資が減少→景気悪化

629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 14:11:00.51 ID:K+yEbcl3.net
インチキ工作員がID変更してワロタwww

630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 14:38:24.97 ID:kvWO26Ay.net
>>628
教科書からのコピペ丸出しですね。
信用創造が増えれば確かに景気は良くなるが、信用創造が増える要因は何だ?
増えれば、なんてタラレバで話されても困るんですよ

631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 14:53:05.06 ID:K+yEbcl3.net
>>630
日本語が不自由なのか?

632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 17:56:57.09 ID:TI/LwKYX.net
なんか信用創造って言葉もだいぶ安っぽい言葉になってきなあ

633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 21:14:21.25 ID:1m8wGvD/.net
2007年 CIA Name File 2nd Release
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html

日本人28人

秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵


コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf

正力松太郎のコードネーム、PODAM(ポダム)
matsutaro syoriki(正力松太郎), POBLK yomiuri news paper japan

634 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 21:21:46.36 ID:JtqOrJcp.net
減税して可処分所得を上げれば消費は増え、信用創造が活性化。
継続的に公共投資しとけばこれそのものが政府による信用創造であり、この信用創造が次の信用創造を産む。

ごちゃごちゃ議論しなくても緊縮さえやめとけば人間には欲望があるのだから、消費意欲が回復し遅かれ早かれ好景気。

ただし、かっぱえびせんみたいにやめられないとまらない日本の緊縮財政だから好景気はあり得ない。

635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 22:03:40.99 ID:kvWO26Ay.net
>>631
ホントに教科書しか読んでないんですね。
考えが浅い。

636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 22:19:40.74 ID:TiaW7rEJ.net
// blog.livedoor.jp/shinseihoshu/archives/51820710.html
: 真正保守政党を設立する

財政危機についての議論ということだが、日本政府の財政は、危機ではなくすでに実質破綻している。今後数年で破綻確実ならだ、それは実質破綻と言っていいだろう。

実質破綻の理由は、シンプル。マクロ的には、政府の負債が合計1000兆円に届こうとしている。いくら金融資産が国内に豊富だと言っても無限ではないから、いつかは破綻する。
だから、黒字を出して借金を減らせると言う場面がない限り、破綻は免れない。

一方、黒字を出して、借金を減らすことができるかというと、これは可能性は限りなくゼロに近いだろう。なぜなら、昭和40年に国債を発行して以来、あのバブル期であっても、借金を減らしたことがない国であり、そういう政府なのだ。
あのバブル期ですら借金を減らせなかったのだから、今後も二度と借金は減らせないだろうう。借金を減らすためには経済成長というが、経済成長による税収増加による借金返済は絶望的だ。

となると、インフレを起こして、実質的に借金を減らそうということになるだろうが、リフレ政策は、財政破綻への最短距離だ。

インフレとは、名目金利が上がることであり、それはとりわけリフレ政策のときは極端に名目金利が上がる恐れがある。なぜなら、インフレをマネー供給で起こせば、
それは当然、マネー市場のインフレ、つまり、資産インフレとなるから、名目金利は急騰する。となると、発行金利が上昇し、財政当局は一気に追い込まれる。ギリシャと同じだ。

だから、リフレは一番採ってはいけない政策なのだ。さて、となると、財政破綻は必至だ。だから、ここで財政危機かどうかを議論することは無意味だし、危機を防ぐ方策を考えることも無意味だ。

引用ここまで
  ―――――




我々の主張は、財務省の如き短絡的で蒙昧な刹那の主張とも全く異なる。

我々は、「この財政危機は、少々の増税では乗り越えることは出来ない」
「そして、財政破綻を回避しうる水準の税の増収を図り、税率のアップを行ってみても、逆にある税率からは税収減に転じるから、税率アップによる財政破綻回避水準の税収増は成立し得ない。」と主張している。
 

637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/05/31(水) 23:16:39.09 ID:5lj5sb9k.net
>大手通信会社、ソフトバンクグループがおよそ1年10か月在職し去年退職した前の副社長、
>ニケシュ・アローラ氏に報酬など合わせて349億円余りを支払うことがわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170531/k10011001701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_053

お金をこんな使い方してたら景気もよくならないな

638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 05:52:49.38 ID:q1ts3CUT.net
タックスヘイブンを許さなければ
それだけで消費税もいらなくなるのに

639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 09:16:37.55 ID:r1Uft4xH.net
×景気が良くなるから信用創造が増える

景気が良くなるのは自然現象じゃないから

統合政府(政府と日銀)が景気を良くする金融政策と財政政策を実施する
→信用創造量が増える=消費や投資が増加→景気改善

統合政府(政府と日銀)が景気を悪くする金融政策と財政政策を実施する
→信用創造量が減る=消費や投資が減少→景気悪化

640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 09:45:27.85 ID:DYVoQPGb.net
信用創造ってお金を刷ることなのか?
返さなくてよい借金ならそれは信用創造とは言わんだろ
なんか勘違いしているような
ジンバブエやベネズエラがしたことも信用創造と

641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 10:22:16.67 ID:r1Uft4xH.net
現金で消費や投資をするのは信用創造ではない

642 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 14:42:48.62 ID:2FmLJHbr.net
統合政府って意味不明なんだど誰が言い出したの?

643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 17:22:32.16 ID:jMt51tvt.net
 
【生活苦】今日から電気代やガス代や庶民が買う食料品が値上げ、安倍さんそろそろやめにしませんか?許してくれませんか?
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496271219/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ed97-tyLE) [] :2017/06/01(木) 07:53:39.93 ID:4powVBv90 ?2BP(1501)

http://img.2ch.net/ico/nida.gif
パンや麺などに使う強力粉が3.5%値上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ26I12_W7A520C1TJ1000/

バターや乳製品が1.2%前後値上げ、タイヤなどのゴム製品が約6%値上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ31HPX_R30C17A5TI1000/

かつおぶし等が10%以上の値上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15959110R00C17A5LA0000/

電気ガス等が最大で月額7,225円へ値上げ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170428/bsd1704280500005-n1.htm

日本郵便のはがきや定形外などの運賃が23年ぶりに値上げ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H0D_V10C17A5EAF000/
 

644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 17:24:05.50 ID:Gj5xe4/h.net
実質賃金の低下と物価上昇、アベノミクスの悪い効果が出てる。

生産性向上の伴わない物価上昇、日本経済の未来は暗い。

645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 17:29:19.64 ID:IQovAUoa.net
言い出した、というか、最初は全ての国が統合政府だった
ロスチャイルドが登場して、政府と日銀を分離した

646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 17:40:29.39 ID:2FmLJHbr.net
なんで中央銀行と政府が分離したら、非統合政府になるんだよ意味不明だわ。
ただの陰謀論者ねぇか

647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 17:49:40.00 ID:qn8fr9i2.net
https://pbs.twimg.com/media/DBJDYxAU0AAmIOH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBI3Ux9VwAANW-B.jpg

648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 18:05:47.35 ID:r1Uft4xH.net
日本銀行は財務省が55%出資だが
日本の政府はコントロール出来無い。

他の国の中央銀行も同じ
政府がコントロール出来無い。

中央銀行はロスチャイルド等の金融資本が実質支配している。

649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 18:07:28.41 ID:qn8fr9i2.net
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)aas

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 18:18:24.72 ID:2FmLJHbr.net
>>648
何を根拠に政府が中央銀行をコントロールできないと言ってるのかね?

651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:04:24.82 ID:8EAOBJFY.net
統合政府理論ってのは国内の経済主体をいくつかに分類して考える時に政府と中央銀行を併せて政府部門として解釈するって理論だよね

652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:10:19.53 ID:qn8fr9i2.net
■実質GDP 年度中の成長率(%)

2009年度 2.8
2010年度 1.7
2011年度 1.5
2012年度 -0.4
2013年度 1.8
2014年度 -1.4
2015年度 0.0
2016年度 0.9

出典:内閣府 国民経済計算(GDP統計)2017.5.18
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe171/__icsFiles/afieldfile/2017/05/17/gaku-jk1711.csv
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe171/__icsFiles/afieldfile/2017/05/17/gaku-jfy1711.csv
https://www.jcer.or.jp/database/keyword/pdf/keyword20100429.pdf

653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:17:54.20 ID:DYVoQPGb.net
統合政府で考えると、今は国債を発行しても買い手がいないからお金を刷って予算に回してますってことになるな
そのほうがわかりやすいっちゃわかりやすい

654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:27:55.57 ID:8EAOBJFY.net
国債発行しても買い手がいないなんて事実は何処にも無いよ

655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:31:46.04 ID:DYVoQPGb.net
>>654
じゃあ一回やってみるか
国債の買い入れをしないと宣言して入札をさ
事実がないって当たり前の話の気がするんだが何を言いたいの?

656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:39:26.71 ID:2FmLJHbr.net
>>655
買い手がないってなんだよ。日銀が過剰に国債買ってるせいだろ・・・。

657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:41:05.14 ID:8EAOBJFY.net
スレ遡れば書いとるんだけど、政府が国債発行する時は発行額と同額の国債を日銀は前もって金融機関から購入しています
国債は現実には全額日銀がファイナンスしている
これは量的金融緩和より遥か以前の日銀設立当初からやってる事です
量的金融緩和しないと国債は買い手がいないって理論はそもそも国債発行時の日銀の実務を全く理解出来て無いよ

658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 19:46:39.07 ID:DYVoQPGb.net
>>656
日銀が国債を買ってるから他の投資家が買えないってこと?
じゃあ日銀が買い入れる国債を0にしたらどうなると思う
その買えない連中がお腹一杯になるまで買ってもまだ余るぞ
日銀が今何兆円買ってるか忘れたけど大量の国債をバカ高い値段で買う投資家がどこにいるのよ

659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 20:09:31.27 ID:8EAOBJFY.net
日銀が保有する国債を売却する時に一時的なパニックが起きる可能性は否定しないけど、長期的には日銀保有国債と同額の超過準備を日銀がどの様に処理するのか次第だろうね

660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 20:30:31.25 ID:2FmLJHbr.net
>>658
日銀が国債を買わなくなったところで、市中の金融機関が買うようになるだけ。
投資家が国債を買うってことは、他にめぼしい投資先がない状態、つまり金融経済も実体経済も落ち込んでる時だ。
国債の需要が高まって国債価格が上昇するのは当たり前。

661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 20:34:59.25 ID:r1Uft4xH.net
>>650
>何を根拠に政府が中央銀行をコントロールできないと言ってるのかね?

バブルを作ってバブルを崩壊させたのは日銀だよね?
政府の責任なの?

では日銀を国有化しない理由は何?
結局政府が責任を負うのだから
日銀が国有化されている方がいいよね?
他国の中央銀行も同じこと

662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 20:44:56.40 ID:DYVoQPGb.net
>>660
現実に日銀が国債を買わなくなったら投資家は国債を買わなくなると思うよ
怖いから
こんな危なっかしいものを普通買うか?

日銀もそれをわかってるから国債の買い入れは間違ってもやめない
だから国債を買わなくなったらどうなるかは想像するしかないってことだな

663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 21:01:43.76 ID:r1Uft4xH.net
国債は安全な資産だろ?
今不景気だから金融機関が貸付をやると焦げついちゃうから

664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 21:20:19.77 ID:6yxciblW.net
で、当面の起債余力は何兆円ぐらいあるんだ??

665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 21:27:41.73 ID:2FmLJHbr.net
>>661
まずどうして日銀がバブルを作ったってことになってるのか理解できない。
政府だって税制負担を軽くしたりしてたんだぞ?公共事業だってやったしな。

>>662
日銀が国債を買わなくなるという状況がどんな理由で起きるのか?まずここを説明してもらわんと困る。

666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 21:32:16.74 ID:+IHh4T6P.net
>>661
土地神話に踊る会社組織や個人の責任で
政府や日銀の責任はないです。

バブルもその崩壊も土地神話を疑わず信じた人が
利益を得てそれ以上の損失をしたと。

さらに、統治組織が三権分立である以上政府と日銀も
別であるべきで 国有化しないほうが民主的である。
そう、思いませんか ?

667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 21:52:55.51 ID:vFlZfRnm.net
日銀が金融機関から国債を買わないとして
今10年物国債の金利が0.045%で金融機関が買うか?

668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 21:55:45.48 ID:vFlZfRnm.net
もう国債は日銀が買い上げてくれる物として回ってるんだろ
止めるとかなり混乱すると思うがな

669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 22:02:28.11 ID:2FmLJHbr.net
>>667
国債金利が低いってことはそれだけ国債に需要が集中しているってこと。
今銀行はまともな貸出先などないのだから、のどから手が出るほど国債を欲しがってる。

670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 22:04:37.44 ID:vFlZfRnm.net
>>669
それは日銀が買ってくれるという保証があるからだろ

671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 22:17:19.42 ID:vFlZfRnm.net
日銀が徐々に国債の買い上げを減らして行って
国債の金利が上がって行くと金融期間も日銀の当座預金をそのままにしておくわけにはいかないだろう

672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 22:24:53.12 ID:2FmLJHbr.net
>>670
日銀は金利を安定させるのが業務だ。その日銀が国債を買わなくなる理由ってなんだよ。

>>671
国債の金利が上がってるってことは、国債が売られてるってことだ。ということは、他にもっと儲かる投資先があって、
そこに資金が流れ込んでるってこと。つまり景気が良い状態ってことだ。
実際バブル期には国債への需要は減ったため、国債の金利は上昇していた。

http://homeloan-jp.net/wp-content/uploads/2016/06/kinri-history.jpg
http://www.irnet.co.jp/imgs/s20130305a.gif

673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 22:37:11.23 ID:1Q9XUX/C.net
『4月の実質消費支出、前年比1.4%減 市場予想1.0%減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HLE_Z20C17A5000000/

総務省が30日発表した4月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり29万5929円で、
物価変動を除いた実質で前年同月比1.4%減少した。14カ月連続で減少した。QUICKがまとめた市場予想の
中央値は1.0%減だった。季節調整して前月と比べると0.5%増加した。

勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯あたりの消費支出は32万9949円となり、実質で前年同月比2.9%減少した。
2カ月ぶりに減少した。』

674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 22:58:09.44 ID:LOK+VBeD.net
 
(>>636の続き)

・・・今回は、歳出削減を諦めた陣営の拠り所である「経済成長による税収増加による借金返済」が「絶望的である」事を、特に強調しておかなければなるまい。

1)引用記事において指摘されているように「政治的に無理」であるという点。

・・・2)そもそも「経済成長」といってもこれが簡単に達成されるならば、どの国もどの企業も苦労はしていない。「経済成長」を念仏のように唱えても、経済成長は成されない。

少なくとも官主導の「産業」が、歴史的に見ても惨敗続きで、税金の寄生虫を生み出すだけの顛末に堕して来た経緯(実質的な社会主義)や、現下の許認可制度や労働規制による産業の硬直性と生産性の低水準を見れば、
「官の撤退」つまり「規制緩和」「官から民へ」という方針による競争の活発化と新規起業の促進、生産性の向上以外には、経済成長を上昇させる策はない。

しかしながら「規制緩和路線」に舵を切ってもその結果が出るとは限らない上に、短時間でその成果が上がるとも考えにくい。そしてここにも「政治的困難」の壁が立ちはだかり、「規制緩和」の実現は殆んど不可能であるときている。

3)現在の財政状況、つまり国債の低金利とその国内消化を可能にしているのは、要するに「不景気」である。つまり「不景気の脱却」は、即「金利の上昇」と「金融機関の国債離れ」を引き起こす。

これを飲み込むほどの税収の伸びや経済成長を達成しなければ、国債の金利上昇だけで国家財政は容易に破綻する。
下手な「景気回復」をすれば、途端に国家財政が破綻してしまう、という何とも皮肉な状況に我が国は置かれているのだ。

そうしてこういった絶望的な条件と結論から、「リフレ」や「国債無問題論」といった妄想じみたヤケクソの話までが出現するに至っている。

こういった系統の連中には、本気で「国債無問題」と考えている暗愚な者、デフレだから金を刷ってばら撒けばインフレになって解決するなどと短絡する阿呆、
確信犯的に「シニョリッジ政策」なる意図的インフレーションによる強制徴税、つまり「焼け野原論」を掲げる者などが混在している。これらは、全く論の外の話である。
 

675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 23:08:42.09 ID:vFlZfRnm.net
つまりは日銀は国債を買い続けることになる
その近い未来は経済停滞が救いになる
でもお金は増え続ける

676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 23:13:19.65 ID:2FmLJHbr.net
経済の停滞が救いになるわけないだろ。どんどん国民の生活が苦しくなるんだぞ。
はっきり言って思考がめちゃくちゃだ

677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/01(木) 23:48:00.69 ID:8EAOBJFY.net
>>667
表面利率は0.1だよ

678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 09:40:34.07 ID:l4QDwKHK.net
異次元緩和は二律背反の現状維持の一本道

679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 11:29:11.82 ID:Hdr+Cizs.net
日銀総資産 初の500兆円突破
https://jp.reuters.com/article/boj-balance-sheet-idJPKBN18T04P
大規模国債買い入れ継続

680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 11:33:27.76 ID:ALYQgeVi.net
とうとう日本のGDP超えやがったか

681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 14:08:55.78 ID:Cz0kJMJc.net
>>661-662
>まずどうして日銀がバブルを作ったってことになってるのか理解できない。
>政府だって税制負担を軽くしたりしてたんだぞ?公共事業だってやったしな。
>土地神話に踊る会社組織や個人の責任で
>政府や日銀の責任はないです。

統合政府(政府と日銀)の金融政策と財政政策等で景気は
コントロールされている。

政府による過剰な財政政策と
日本銀行が低金利を長く続けすぎたからバブルが発生した。
(公定歩合は1987年2月に2.5%に引き下げられ、その後1989年5月まで
この水準を維持した。)
早めに金利を上げればバブルは発生しなかった。
過剰な不動産投資による資産バブルは金利の引き上げ、預金準備率の引き上げ、
固定資産税の引き上げで対応出来る。

682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 14:16:10.26 ID:Cz0kJMJc.net
統合政府(政府と日銀)の金融政策と財政政策等で
GDPも金利も物価も
コントロールされているのだから

日銀は100%国有化すべき

政府と日銀が一体化していれば景気に即対応出来るし
責任も明確になる。

683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 14:18:48.58 ID:ALYQgeVi.net
マルチはやめろ気持ち悪い

684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 14:20:43.75 ID:Cz0kJMJc.net
>>1
>なぜ破綻するかは、こちらをご覧ください
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1488211966/3-10

論破済みですwww


お猿のインチキ破綻詐欺師に質問だが

財政破綻の理由は何?www
猿だから回答出来ない?www

「財政破綻は100%ない」が結論だよね?www

685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 14:59:46.80 ID:L2MUXe43.net
【日銀】日銀総資産 初の500兆円突破 金融緩和導入前の3倍 大規模国際買い入れ継続 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496370040/

686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 15:00:29.44 ID:L2MUXe43.net
>>679
これ国債バブルですよ明らかに。

687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 15:01:12.17 ID:L2MUXe43.net
マネタリーベースとは
@日本銀行券の発行残高
A通貨流通高
B日銀当座預金の合計額です。

銀行(市中)に預けられたお金は
@融資に回す
A国債などを買う
B現金で持つ
C日銀の当座預金に置いておく
の選択肢しかありません。

つまり市中銀行が民間企業等に貸し出した時にマネタリーベースは、
間接的にマネーストックとして実需の世界へと流出するのです。

ここで市場にある財サービスの量が一定の場合、
マネーストックが増えると物価が上がります
(※正の相関関係を持つ MS↑→CPI↑)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuborie/20141115/20141115094553.png

ただし民間に消費Cや設備投資Iなどの需要が無ければMSは変動しません
(ここに異次元緩和を行っても物価が上がらない理由があります)

にも関わらず日銀は日本銀行券を発行し(マネタイゼーション=財政ファイナンス)マネタリーベースを増加させています。

破綻しない厨がバカだと言われる所以は日銀のこの禁じ手を有効な金融政策として認識している点にあります。

688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 15:01:36.27 ID:L2MUXe43.net
財政ファイナンス
ざいせいふぁいなんす
debt monetizationmonetizing debt

中央銀行が政府の発行する国債などを直接引き受けること。中央銀行が通貨を発行して、
国の財政赤字を直接穴埋め・補填(ほてん)する措置であり、中央銀行が国家財政に資金を供給する(ファイナンスする)という意味の名称である。(国債の)マネタイゼーションともいう。
 歴史的には第一次世界大戦後のドイツや1980年代のブラジル、アルゼンチンなどで行われ、政府の財政規律を失わせると同時に、
中央銀行の通貨発行に歯止めがかからなくなり、悪性インフレを引き起こす結果となった。国の通貨や経済政策への信認を大きく損なうことにつながるため、
主要先進国は法制度として財政ファイナンスを禁じている。日本でも「国債の市中消化の原則」に基づき、財政ファイナンスとみなされる
日本銀行による国債の直接引受けは、財政法第5条によって、特別の事由がある場合を除いて禁止されている。ただし日銀の金融調整の結果として日銀が保有する国債などのうち、
償還期間が到来した国債などは「財政法第5条但書」規定に基づき、国家の議決を経た金額の範囲内で、国による借換えに応じることができるとしている。vc
 2013年(平成25)、日銀総裁の黒田東彦(はるひこ)(1944― )は、年2%の物価上昇目標設定と同時に、国債発行量の7割を市中から買い入れて最大270兆円の通貨を供給する量的・質的金融緩和(異次元金融緩和)政策に乗り出した。
これについて、政府と日本銀行は「年2%の物価上昇目標という歯止めがかかっており、財政ファイナンスではない」としているが、経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。

689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 16:36:14.04 ID:WziwwbvB.net
34 名無しさん@1周年 sage 2017/06/02(金) 16:09:56.34 ID:tezmOwNM0
■ アホノミクスが日銀に押し付けた国債500兆円の処理方法 ■

@【国債の償還を実行】
大増税と超緊縮財政で500兆円分の財源を捻出し国債と相殺
*国民の合意を得るのが難しい まず無理。

A【国債の償還を拒否】
デフォルト 預金封鎖と資産課税で500兆円分の資金を捻出し国債と相殺
*「取れる所から取る」最も現実的な案 国民が受けるダメージも比較的少ない 

B【国債を紙幣化】
500兆円分の紙幣が市中にバラ撒かれハイパーインフレ 
円の価値を毀損することで国債を減価
*資産防衛ができる裕福層に有利 暴動などの社会不安を招く悪手

C【財政ファイナンスで日銀が国債を無限に買取り】
長期金利と潜在成長率が0%に固定 経済成長を放棄
円の対外的価値はゼロになるので鎖国を実施 北朝鮮以下の独裁&極貧国家へ
*最悪の選択 「1984」顔負けのデストピア国家が完成

ハイパーインフレを避ければ別の破局が待っている というだけの話で
結局 国民生活が破綻することに変わりはない
またアホどもが大好きな「日銀が国債を無限に買取ればいいだろ」の結末は
ハイパーインフレやデフォルトよりも恐ろしい独裁&極貧国家が待っているのだ

690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 16:46:11.58 ID:B8AC+/QV.net
日銀当座にどれだけブタ積みしたところで
ハイパーインフレにはならないし、日本経済は破綻しない

つうか、何回ループさせる気だ? この話

691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 16:57:26.26 ID:CR6UnQ+q.net
>>689
国債の償還の拒否をして預金封鎖みたいな暴力的な方法とったら、今までの政策の失敗を認めるようなものだから、政治家は国民からの批判を恐れてやらないでしよ?
社会保障の改革に失敗し続け、予算不足は国債発行、すぐに日銀が引き受けの繰り返しでお茶を濁す、そのあとの経済的混乱や停滞で国民が苦しんでも、政府も日銀も経済学者も素晴らしい言い訳するよ
マイルドなインフレ起こせなくても言い訳だらけの黒田様みたいに

692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 17:01:31.10 ID:U9wUJWum.net
>>690
金融緩和じゃ何も変わらない
現在絶賛発動中の財政政策が問題なの

つうか、何回ループさせる気だ? この話
今時ブタ積みなんて

693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 17:02:15.23 ID:l4QDwKHK.net
本当の混乱が起きるころにはもう今の政権ではなくなってる
まあ歴史には悪名を残すだろう

694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 17:11:18.88 ID:ALYQgeVi.net
>>691
だからさ、まずどうして国債の償還の拒否が起きるの?どうして預金封鎖なんてことが起きるの?
具体的な理由と状況を説明してほしいんだよね。話が飛び過ぎてる。

695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 18:02:08.69 ID:MGtX74HN.net
LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き
http://www.news24.jp/articles/2017/06/02/06363176.html
おわた 売国奴政府

696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 18:46:32.86 ID:SzOL5qsp.net
>>695
LINEにマイナンバー提供する奴おるか?

697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 21:05:31.07 ID:Cz0kJMJc.net
>日銀は日本銀行券を発行し(マネタイゼーション=財政ファイナンス)マネタリーベースを増加させています。
>破綻しない厨がバカだと言われる所以は日銀のこの禁じ手を有効な金融政策として認識している点にあります。

量的緩和がどうして禁じ手なんだよ?wwww
猿だからそう思うのか?wwwwwwwwwwwwwwww
ゼロ金利付近で量的緩和をやっても意味ないんだけどなwwwwwww
わざとインチキ緩和をやってるだけwwwwwww

698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 21:07:38.56 ID:Cz0kJMJc.net
>■ アホノミクスが日銀に押し付けた国債500兆円の処理方法 ■

そのまま日銀が持っていたら国債償還で終了なんだがwwwwwwwwwwww

699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 21:08:20.94 ID:Cz0kJMJc.net
>>1
>なぜ破綻するかは、こちらをご覧ください
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1488211966/3-10

論破済みですwww


お猿のインチキ破綻詐欺師に質問だが

財政破綻の理由は何?www
猿だから回答出来ない?www

「財政破綻は100%ない」が結論だよね?www

700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 21:10:26.97 ID:WziwwbvB.net
>>685のスレで新種のチンパン狩りしてたけどギリギリ逃げられた。まあ雑魚っぽかったしどうでもいいけど

701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 21:11:53.05 ID:Cz0kJMJc.net
>経済学者や野党、経済界の一部からは「財政ファイナンスであることは明らかで、
>決して健全な財政政策とはいえない」との批判も出ている。

量的緩和はほどほどにして
新規に国債を発行して健全な財政政策(ばら撒き)をやれば
消費や投資が増えて即景気回復です

702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 21:12:27.24 ID:Cz0kJMJc.net
>>1
>なぜ破綻するかは、こちらをご覧ください
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1488211966/3-10

論破済みですwww


お猿のインチキ破綻詐欺師に質問だが

財政破綻の理由は何?www
猿だから回答出来ない?www

「財政破綻は100%ない」が結論だよね?www

703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 21:13:56.89 ID:Cz0kJMJc.net
馬鹿猿のインチキ破綻詐欺師に質問だが

ハイパーインフレが起きる理由は何?www
馬鹿猿だから回答出来ない?www

704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 22:20:44.69 ID:l4QDwKHK.net
ハイパーインフレは2パーセントインフレが成功してから考えましょう

705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 22:23:43.71 ID:/4R2+ZPG.net
国債1555兆円?何それ?

財務省の資料によると、国債残高は3月末で845兆円。今年度末に約865兆円の見込み。
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2017/seifuan29/04.pdf

706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 22:25:46.49 ID:/4R2+ZPG.net
永久国債こそが黒田緩和からの撤収策、円と国債の暴落防ぐ−岩村教授
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-20/OALUR86JIJUQ01

707 :赤岡龍男:2017/06/02(金) 22:34:04.41 ID:fKXBhLgE.net
ロシアは自国よりGDPが高い中国に戦闘機の技術を売っている。

708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 23:06:19.70 ID:Cz0kJMJc.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170511-00192187-newsweek-int&pos=4
国債が下落しても誰も困らない理由 - 野口旭 ケイザイを読み解く

国債金利上昇=国債価格下落によって日銀の剰余金が一時的に赤字化しても、
問題は何もない。というのは、国債価格の下落によって生じるキャピタル・ロスは、
狭義の政府にとってはキャピタル・ゲインであるため、仮に日銀に損失が生じても、
日銀と狭義政府の財政を統合した「統合政府」では、その損失はすべて相殺される
からである。

709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 23:10:39.58 ID:WziwwbvB.net
>>708
金利が上がれば政府の財政が破綻なんだよなあ。日銀は独立性を守らなければならなかったのにな。黒田は悪党として歴史の教科書に載るな

710 :赤岡龍男:2017/06/02(金) 23:11:00.99 ID:fKXBhLgE.net
本当の事が分かっていた、未来が分かっていた、そういう人が人の上に立つことを日本国民は承知だ。

711 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 23:40:55.46 ID:Cz0kJMJc.net
投資と消費が増加=物価上昇=インフレ=金利上昇=景気回復

投資と消費が減少=物価下落=デフレ=金利下落=不景気

金利が上がらないと景気回復しないし、税収も増えないんだよねwwwww

712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 23:43:01.15 ID:Cz0kJMJc.net
日銀保有の国債価格下落によるキャピタル・ロス=政府のキャピタル・ゲイン

まったく無問題wwwwwwww

猿は理解出来無いようですwwwwwwww

713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/02(金) 23:54:50.94 ID:Cz0kJMJc.net
この記事かいた奴はかなり頭が悪いねwwwwwwwwwwwwwwww

>出口局面では、当座預金の超過準備に対する付利を引き上げることが想定される
>が、大量に保有する低利の長期国債との間で逆ざやが発生する公算が大きい。
>緩和策の長期化によってバランスシートの拡大が続けば出口戦略の困難さが
>増すとともに、日銀財務の悪化度合いも大きくなり、通貨の信認のき損や、
>国庫納付金の減少による国の財政への影響などを懸念する声もある。

714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 01:14:26.85 ID:L3J4U1Bs.net
>>708
統合政府なら連結ベースで利率分損失出てるだろ。池沼かこいつ

715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 02:58:17.20 ID:CdOfEck6.net
そもそも日銀が損失出したとして、何が問題なのか分からん

716 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 09:13:33.58 ID:SQ12BkjO.net
>>708
何の為に日銀が国債を買ってるかわかってるのか
わざと無視してるとしたら質が悪い
金利を抑える為だろうが
金融緩和で国債金利上昇はまずいだろうが

717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 09:40:57.17 ID:Hs7uPMa4.net
日銀が大量に国債買い取って、市中にあまりないなら、
金利が上がっても問題ないね

718 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 10:08:21.80 ID:CLLctdzp.net
 ■ 自民党戦略特区廃止法案提出へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496420542/

【農業特区】 小泉進次郎 【モンサント外資へ売国】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1285092910/
【神奈川区】 石川たくみ 【アグリビジネスへの詐欺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1491719947/
【三浦市区】 吉田 英男 【公用車でソープランドに】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/

719 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 11:23:20.24 ID:cqbTFDnB.net
破綻厨のサルは消えたか?

もともと借金と資産を延々と増やしていくシステムでやりくりしてるのだから借金と資産が理論上無限に増えるのは当たり前。
借り換え継続できる限り破綻しないのよ。
いちいち国民一人当たりの借金とか書くマスゴミはキチガイだろ。

借金は返す、ただしそれ以上に借り入れて自転車操業をやる。
その繰り返しを半永久的にやっていくだけだ。

いずれにしても経済やってる奴の大多数ははまともにマクロ経済の説明もしないで借金の不安を煽るからタチが悪い。
というか文系であるが故にマネーシステムを理解しておらず、頭が悪いだけなかもしれないwww

720 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 11:35:43.98 ID:KJfWhFtD.net
>>719
他に居場所がないからってここにいる破綻派を追い出すことないでしょ
破綻派が圧倒的に多数派なんだから
ここにいる心優しい多数派の話をよく聞いて将来に役立ててくださいね

721 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 12:25:52.27 ID:7eK5CCKz.net
>>720
お前の立場一体どっちなんだ?
破綻派が圧倒的に多数派って、間違った前提に立った話なんて聞いてどう将来の役に立つの?

722 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 12:32:19.23 ID:JbqHID3x.net
破綻するにしてもしないにしても、現代の金融システムや実務や運用にアプローチしてる論者って圧倒的にしない派だよな

723 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 12:46:38.47 ID:Aaw2l78m.net
銀行はこれからどうなるのか
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295400734/
あと5年で銀行は半分以下になる
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569832741/
(1)貸出先や運用先がない
(2)預金の魅力がない
(3)異業種との競争環境激化
(4)規制の複雑化とその管理の難しさ
(5)大きすぎて変われない

銀行おわた

724 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 15:58:10.31 ID:511H68Mv.net
 
銀行が税金から利子を支払われるとしたら、それは銀行から政府が金を借りた場合だから、支払うのが当たり前だろう。

少し考えてみろ?、銀行が政府に貸した金の出所は、お前等国民が銀行に貸した金、預金だ。

お前らは自分の金が運用される先に、タダで金貸してもいいのか?

より正確には貸すための各種オペレーション費用がかかるから、お前らが金を持ち出しで貸し出すようなものだが?

当然、その分は銀行利用者であるお前等も手数料として負担させられるが。


ちなみに社会保障給付費の内、80兆弱は高齢者向けに使われている。
それでも現実には全然足りない、特に介護費用(22兆程)の方が。

働けない高齢者向けに選択と集中してすら全然足りないので、それを働ける若年層にまで金回したら、高齢者及び介護が必要となる家族抱えた層の生活は間違いなく破綻するだろう。
 

725 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 17:07:04.71 ID:JbqHID3x.net
>>724
何度となく繰り返し批判されてんだけど、銀行が政府に貸した金の原資は国民が銀行に貸した預金では無いよ

726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 18:43:06.06 ID:gsPuomaW.net
1つだけやるとしたら、大規模減税を含めた財政出勤のみだろう。

727 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 19:47:05.51 ID:SQ12BkjO.net
>>725
原資は預金だろ

728 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 20:39:17.42 ID:cqbTFDnB.net
>>726
景気回復するには、たったそれだけの話なのよ。
そうすることによってマネーストックがもっと早いペースで増え始める。

可処分所得の上昇 → 預金通貨の増加ペース上昇 → 物価と給料が共に上昇

日本経済が成長すると都合の悪い連中が居て、これを阻止し続けるから困る。
誰にとって都合が悪いのかを考えれば黒幕は見えてくる。

729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 20:45:04.40 ID:ipd7GVH7.net
これが民進党期待の女性総理候補「 蓮舫 」さん 【シリーズ】
http://i.imgur.com/DxExXpD.jpg

・ 「在日中国籍としてアジアの視点にこだわる華僑」として紹介。
http://i.imgur.com/7ioU094.jpg
・ 蓮舫さん、大臣時代に不倫疑惑スキャンダルで釈明会見や議員辞職もせず逃げ隠れ。
http://i.imgur.com/XwOnAkr.jpg
・ 蓮舫さん、「日本初の女性首相になれる?」と聞かれて「はい!」と即答。
http://i.imgur.com/usBVwrd.jpg

・ 蓮舫さん、「あたし日本人なの!(レンタル和服に議員バッジ突き刺す)」
http://i.imgur.com/bTq0heU.jpg
・ 蓮舫さん、「わたし日本人で良かった!」と思ってたら日本人でなかった。
http://i.imgur.com/EwKBKIF.jpg
・ 蓮舫さん、ヘルメットすらまともに被れない危機管理ぶり。
http://i.imgur.com/sWye0uc.jpg

・ 元:仕分けのメス女王〜蓮舫さん
http://i.imgur.com/2su3bgy.jpg
・ 現:「安倍は公共事業予算を増やせ」なメス
http://i.imgur.com/mfS4BX4.jpg
・ でも蓮舫さん、尖閣など安倍政権による離島防衛の強化予算案に反対
http://i.imgur.com/omfYA5e.jpg

730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 20:46:13.82 ID:ipd7GVH7.net
・ 蓮舫大臣、秘書が少女わいせつを認めたけど「刑事事件化されてない」ので公表や説明せず。
http://i.imgur.com/S0YdFof.jpg
・ 蓮舫さん、都知事選で「バージンは病気だと女性淫行した鳥越の方が小池より優れてる!」と応援。
http://i.imgur.com/AXGHRE2.jpg
・ 蓮舫さん、小池都知事と面会して「小池先輩は素晴らしい。私の目標です!」とゴマすり。
http://i.imgur.com/rOT3i39.jpg

・ 蓮舫さん、被災地の視察でバレバレのウソ泣き芸を披露。
http://i.imgur.com/d3VjM0u.jpg
・ 蓮舫さん、年末に被災地をイヤイヤ視察してお年寄りを睨み付ける。
http://i.imgur.com/vXzhx17.jpg

・ 蓮舫さん、「玉木よ、男が泣くな!」と男女差別発言。
http://i.imgur.com/TiPjvXD.jpg
・ 「岡田前代表はつまらない男だが、私にはユニークさがある!」と主張。
http://i.imgur.com/Qd2AG6k.jpg
・ 蓮舫さん、キャンギャル時代にユニークなダンス芸を披露。
http://i.imgur.com/INeWhCK.gif
・ 蓮舫代表、「女党首は男を踏み台にしたと言われ」て日本は女性差別社会だと主張。
http://i.imgur.com/HX7Eybe.jpg

731 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 20:47:06.90 ID:ipd7GVH7.net
・ 蓮舫さん、ニヤニヤ笑顔で挨拶して政治パーティー客から笑いを誘うが・・・
http://i.imgur.com/dl0zErm.jpg
・ 直後に「 笑い事じゃねぇよ!!」と逆切れw
http://i.imgur.com/zO9ESE1.jpg

・ 蓮舫さん、「私はトランプ批判なんかしてない!」と国会で逆切れw
http://i.imgur.com/t2YF3WZ.jpg
・ 蓮舫さん、「私はTPP離脱するなんて言ってない」と国会で逆切れw
http://i.imgur.com/MHDxyJE.jpg

・ 蓮舫さん、「結婚記念日とかメンドクサイので覚えてね〜わ」
http://i.imgur.com/iZsG3lH.jpg
・ 「旦那はペット以下。頭が禿げてそのうち消えるでしょw」
http://i.imgur.com/hNwooi5.jpg
・ 「私の飼ってる猫ちゃん見て見て!」 →虐待疑惑でぬこ好きから批判殺到
http://i.imgur.com/QgaUqPP.jpg

・ 蓮舫大臣、目黒の自宅豪邸を「政党支部に偽装登録」して
 税金の政党交付金などから「事務所費」として毎年50万円を収入ゲットしていた。
http://i.imgur.com/fqQ9MXv.jpg
・ 蓮舫さん、自民党大臣の事務所費問題ではマスコミとノーアポ視察までして安倍批判。
http://i.imgur.com/rujRaXD.jpg

732 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 20:48:36.06 ID:ipd7GVH7.net
・ 蓮舫さん、仁義なき野党共闘で安倍政権と日本を打倒すると誓う
http://i.imgur.com/l6sE4Ep.jpg
・ 蓮舫さん、「戦争法案ハンタイ!」と演説した2か月後に戦争法とは言ってませんと豪語。
http://i.imgur.com/Lg6Z8tD.jpg

・ 蓮舫さん、安保法案の採決で半端なく怖い恫喝芸を披露。
 → 「約束を守らん奴が常識ぶるんじゃねえよ! 嘘つきだろお前ら自民はよ〜!」
https://www.youtube.com/watch?v=BgZNwq7nB8A

・ 蓮舫さん、「民進党は採決の乱闘で誰にも触ってませんよ!」とTBSキャスターに自慢。
http://i.imgur.com/EK1hxHI.jpg
 → 小西議員が、他の議員の顔面を膝蹴りしてました (TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/4STxUgn.gif
 → 安井議員が、法案決議文書を奪って破り捨ててました(TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/kkCtcz9.jpg
 → 津田議員が、自民の女性議員をセクハラ婦女暴行してました (TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/1GtHIQQ.jpg

・ 蓮舫さん、「安倍はネット世代の若者たちを理解してない!!」と批判
http://i.imgur.com/zoyU506.jpg
・ 蓮舫さん、「この話はハイ!やめやめ。ギャーーー」
http://i.imgur.com/Oge6NVy.jpg

733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 21:02:08.16 ID:ktlzbRgN.net
>>728
>日本経済が成長すると都合の悪い連中が居て

日本経済が成長すると都合の悪い連中って誰?

734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 21:26:28.85 ID:SQ12BkjO.net
>>726
財政出勤って建設国債発行か?

735 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 21:40:16.72 ID:JbqHID3x.net
>>727
だ か ら
金融機関の国債購入原資は銀行預金では無いし、そもそも金融機関にとって預金は負債なので貸出なり運用なりは出来ないのよ

736 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 21:55:56.39 ID:SQ12BkjO.net
素直な疑問
負債ばかり溜め込んでどうするの?

737 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 22:02:45.45 ID:CM62ciz0.net
緩和縮小の際は、長期金利の誘導水準を上げるわけだ
日銀の保有国債は短期金利+アルファの水準に変化していく
つまり先に通貨発行益の拡大が起きる
そしてその後政策金利を引き上げた場合には当座御預金の付利が上がり、これは日銀の収益を圧迫する
最終的に平常時の金利、イールドカーブになったときどうなるか?
仮に短期金利1.0%長期金利2.0%とするならば日銀は巨大な債券投資家として巨額の利益を稼ぐことになる
400兆円×1.0%=4兆円/年
むしろ儲かり過ぎて困っちゃうって水準だ(おそらく国庫に戻すわけだが)

738 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 22:03:58.70 ID:CM62ciz0.net
バカでもわかることなんだが
評論家や週刊誌は大げさな見出しを上げて注目を集めたいからいろいろ過剰に書く
それを鵜呑みにする連中は自分がバカにされてると思った方が良い

日銀破綻で一ドル400円とか、維新はなんであいつを首にしないのか?
政党の恥だとおもうわ

739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/03(土) 22:18:48.93 ID:SQ12BkjO.net
ちなみに調べてみた
平成29年4月末
全 国 銀 行 総預金 7,159,974億円
         貸出金 4,773,655億円

740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 01:26:42.00 ID:PGoSokOj.net
>>733

741 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 03:25:30.43 ID:p8ucmxNu.net
>>733
【Front Japan 桜】デフレを深刻化させる竹中指標 / ハケンの品格 / 南モンゴルクリルタイ代表・テムチルト氏 来日記者会見[桜H29/6/2]
https://m.youtube.com/watch?v=8SDNpMAuRV4

三橋によると竹中平蔵
デフレが続くとパソナが儲かるらしい

742 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 03:59:18.37 ID:AbWRyqdL.net
でもパソナは派遣会社としては良さそうだけどな

743 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 09:08:32.32 ID:VOFTwoik.net
2016年6月6日
三菱UFJフィナンシャル・グループなど民間銀行の日本国債保有残高が7年ぶりに100兆円の大台を下回った。
物価上昇や景気拡大を狙う日本銀行のマイナス金利政策を受け、国債利回りが低下したためだ。
しかし、減少分は必ずしも経済活性化に生かされていないようだ。

ニッセイ基礎研究所の矢嶋康次チーフエコノミストは、日銀が金融緩和のため高い値段で国債を買っている間は、
銀行は無理にほかで運用しなくてもいい状況にあると指摘。当座預金の資金から市場で国債を買い、
すぐに日銀に売却し利益を出してまた当座預金に積むという繰り返しが起きているとみている。

全国銀行協会の統計によると、全国銀行の4月末の貸出金は464兆9111億円とマイナス金利導入前の
1月末から0.3%減少した。日銀によれば、こうした一方で、預金から貸出金を差し引いた金額でカネ余りを示す
預貸ギャップは過去最高に拡大している。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-05/-100

744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 11:43:42.45 ID:NFj5iShW.net
日本は既に大きな政府であって借金が膨れ上がってます。

問題は財政破綻をどう回避するかであってそれには小さな政府にして寄生虫を切り捨てていくしかないんです。

ベーシックインカムは大きな政府の政策で財政破綻を寧ろ加速させるバラマキ政策ですから、はい。

745 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 12:14:48.52 ID:BetCI8yp.net
>>744
マネーシステムを全く知らない人は退場願いますw
あなたの書き込みにまったく意味がないからね。

746 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 12:30:48.29 ID:VnK0K2FB.net
当面の起債余力は何兆円分ぐらいあるのよ?

747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 13:24:38.88 ID:VOFTwoik.net
去年が国債残高が26兆円ほど増えてるから
確実にそれだけはお金の量が増えた
それに日銀が株を買ってるから30兆円ぐらいは増えたことになる
それでもGDPが増えないのは何故?
真面目に政府が経済政策してるとは思えない

748 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 13:34:25.72 ID:RQ15t/nw.net
中間層を潰す税制をやって消費を滞らせてるから

749 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 13:44:32.06 ID:oHmtK9T8.net
>>747
ヒント
国内外金利差

政府は超真面目に金融政策やってるよ

750 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 13:50:11.89 ID:BetCI8yp.net
>>747
マネーストック増えてるけど

カネを貯め込むスピード > カネが増えるスピード

のまんまじゃね?

この20年でもいちおうマネーストックは年率2%平均で増えてるのにGDPや給料が増えないのはそういうことでしょ。
マネーストック増加率は年率5%以上をキープしたいところだね。

751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 13:51:29.32 ID:RQ15t/nw.net
未だに実体経済の不景気を金融政策だけで解決できると思ってるやつがいるのか・・・

752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 13:53:55.36 ID:BetCI8yp.net
正直日銀にやれることはもうない。

753 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 13:57:36.92 ID:9kXlPQKo.net
>政府は超真面目に金融政策やってるよ

失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)が日本型不況を推進した結果
失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)がGDP固定化を推進した結果

http://seesaawiki.jp/w/sunrise2010/
各国の名目GDPの推移
日本の政府と日銀がまともな金融政策と財政政策を実施していれば
日本の名目GDPは1200兆円以上、税収は120兆円以上になっているはず

統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ

国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が(国債を発行して)政府支出を増やせばGDPが増える。
政府が(国債を発行して)一時給付金を増やせば消費が増える、
消費が増えると投資が増えてGDPが増える。
政府が(国債を発行して)減税すれば消費や投資が増えてGDPが増える。
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える


国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
名目GDPも実質GDPもコントロール出来る

名目成長率=実質成長率+物価上昇率

754 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:01:35.41 ID:Xvl9LTKo.net
この先賃金が上昇するのは確実なのでインフレもそれなりに進むでしょう
賃金の上昇が止まるのは失業率が上がった時です
当たり前ですが
これが好循環ってやつですね

755 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:04:49.19 ID:RQ15t/nw.net
>>754
どういう理屈でこの先賃金が上昇するっていうの?
GDPデフレーターが下がってるんだけど。

756 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:06:17.92 ID:Xvl9LTKo.net
>>755
人手不足だから
書いてあるでしょ?

757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:08:18.06 ID:QzRz3YFW.net
米国 米ショッピングモール、5年で25%消滅か
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496545160/
背景にあるのはインターネット通販の流行。

758 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:11:26.96 ID:RQ15t/nw.net
>>756
内需が縮小して、外需頼みの経済運営をしてるのに、なんで給与が増えるの?
給与が増えるのにはまず何よりも売り上げが増えないとダメだぞ?
しかも今の人手不足は労働人口自体が減少してるからだぞ?
仕事の総量自体が増えて、売り上げが伸びてるからじゃない。

759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:21:07.42 ID:Xvl9LTKo.net
>>758
その辺はわからんけど賃金に関してはシンプルに考えていいんじゃないかな
賃金を上げた結果どうなるかはいろいろありそうだけどね

例)
やむを得ず値上げ→売上低下→倒産
雇う金がない→事業縮小

そして適正水準まで失業率が上がると人手不足も一服して賃金の上昇も止まると

760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:30:44.46 ID:RQ15t/nw.net
>>759
まずやむを得ず値上げと言うのは、具体的にどんな理由で起き、どんな状況を指すのか?
次に雇う金がないとは、具体的にどんな理由で起きると考えているのか?
現在非正規雇用が伸びているため、あるいは正規雇用であっても、名目賃金自体が安く、
消費税増税と法人税減税のために、人件費が率先して削られるようになっている。
更なる労働規制の緩和と究極の規制緩和である移民の推進まで行っているのに、
どうやったら消費性向の高い人間の可処分所得が増えて、企業の売上が増えるというのですか?

761 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:45:05.52 ID:Xvl9LTKo.net
>>760
いやそんな難しいことを言ってるつもりはないんだけど
失業率がある水準を超えて下がると賃金の相場が上がってくる
なぜなら売り手市場になり人手の奪い合いが起こるから
この賃金の相場が上がるとどうなるかを書いただけだよ

んでアベノミクス初期にリフレ派やら政治家が言っていた好循環がまさに起こっている
多くの人は気が付いていないけど、今は非常に恵まれた時代だと思うよ
いつ財政破綻するかわからんけど、その時になったら気が付くと思う

762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:50:39.38 ID:RQ15t/nw.net
>>761
> いやそんな難しいことを言ってるつもりはないんだけど

難しいものなにも、会社の経理の仕組み上、売上が伸びずに経費の一つである給与が増えるわけないじゃないですか。

> アベノミクス初期にリフレ派やら政治家が言っていた好循環がまさに起こっている

起きてませんよ。一体金融緩和の何が作用して雇用が伸びたんですか。
今、失業率が改善しているのは、>>758で金融政策ではなく、人口減少のせいだと述べたでしょう。
一体どんな統計を根拠に金融政策で雇用が伸びたなんて言ってるんですか?

未だ「異次元金融緩和(QQE)が雇用にテキメン効果あった」言ってる人って何だよ?
https://pbs.twimg.com/media/C-ouE98UAAEumfA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-ouOGoUwAAewit.jpg

763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:51:53.70 ID:BetCI8yp.net
>>761
>いつ財政破綻するかわからんけど

順調に低金利で借り換え出来てるのに破綻の兆候など微塵もないよバカw

764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:58:06.30 ID:Xvl9LTKo.net
>>762
>売上が伸びずに経費の一つである給与が増えるわけない

それは雇う会社の都合でしょ
相場が上がるとそんな会社は淘汰されるんじゃないかな
そして失業者が増えると

今はすでに相場が上がってるのよ
この相場の上昇は失業率がある程度上がらないと止まらないと思うよ

765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 14:58:48.88 ID:Xvl9LTKo.net
>>763
毎日お元気そうで何よりです

766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 15:05:16.98 ID:RQ15t/nw.net
>>764
あのねぇ。消費性向の高い人間の過食分所得が伸びないと、売り上げが伸びないって理解できない?
企業は自社の生産する製品やサービスを消費者に買ってもらって、経営が回ってるんだぞ?

相場が上がるってなんだよ。どういうことなんだ。

767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 15:06:55.96 ID:RQ15t/nw.net
>>764
GDPデフレーターが下がってるってことの意味が分かってないの?

768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 15:17:41.20 ID:BetCI8yp.net
>>765
連日アホそうで何よりです

769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 18:15:59.90 ID:rgMSCDQN.net
>>766
だから政府が少子化対策して産むことで幸せになれる。
三人産んだら1000万円てやるだけで大分違うよ。
なんか2015年終わりに代一子に1000万出して出生率1.8目指すんじゃなかったけ?
一気に97万人と去年100万人切ったのに株価だけ年金つぎ込んで暴騰させて本気でこの首相は日本潰す気なんだなあと…

770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 18:22:42.74 ID:RQ15t/nw.net
>>769
なんで少子化の原因になってる部分を是正しないで、余計なものを付け足そうとするのかわからんわ

771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 18:47:31.38 ID:zRTBjZyw.net
いよいよ消費税上げないとやばい

国民は消費税10%を望んでいる!

772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 19:51:16.66 ID:9kXlPQKo.net
不況なんだから消費税廃止だろ?www

国民は消費税廃止を望んでいる

773 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:09:41.29 ID:AipNuuIn.net
インフレは悪魔の地獄の増税魔Yって怖いね
政治家は多くの人の前ではいい人を演じるのがうまい。でも二人の時には本性がでる。故Yには本当に殺すといわれてびっくりしたことを覚えている。政治家は敵か味方かで態度
が違う。故Yは政策がダメダメなのに政策通といわれていたが、オレが政策通とは役所言葉が理解できる人と定義したのに怒ったな   高橋洋一

774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:16:56.55 ID:qojhcEJp.net
>>764
だから人手不足が起きた後の対応方法を真剣に考えないと駄目じゃない?
2つあるよね?

一つは事業をやめてしまう
もう一つは賃金を上げて人を呼び込む

このどちらになるかってのは何が決定するものなのか?ってことだよね?

775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:17:36.04 ID:A94KHr3z.net
フランスみたいに産めば産むほど有利になる制度にしないといかんわ
経済については人口減少で個人消費を伸ばすのは至難の業
GDPの拡大は困難で質的改善を図ることが重要

776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:20:39.92 ID:A94KHr3z.net
そもそも今の日本は不況ではないし
現実認識がずれている
企業利益はリーマン前超えてきて、雇用環境はバブル超え
どこが不況なんだか

777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:22:47.00 ID:xn17hPcD.net
>>776
企業ボコボコ潰れてくよ
実は日本ってヤバイんです
的なブログや記事なんかも読んだほうがいい

778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:27:56.30 ID:A94KHr3z.net
>>777
ブログwww
普通に経済統計みればいいだけですよ
君は面白おかしいことを書いて金稼ぎしてる人たちのカモ・お客様ですよ

779 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:28:28.33 ID:xn17hPcD.net
事業をやめてしまう場合はさ
人件費を上げられなかったのさ

なんで上げられなかったのかというと
売上が上がる見込みがなかったからだよね?

何故売上が上がる見込みがなかったかというと
消費者が消費できないほど貧乏だからだよね

780 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:30:56.00 ID:wypZrMUG.net
>>778
最近それ出してる数字おかしいよね?
ってのも書いてあるよ
一人ばっかりが書いてるわけじゃなくて
そういう経済関連のブログ載せてる人の多くがおかしいだろの大合唱状態よ

なんかこの国中国みたいになってきたんじゃね?

781 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:31:03.63 ID:BetCI8yp.net
>>776
実質賃金が豊かさのバロメータ。
あんたが世間ずれしてるだけ。

782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:39:32.26 ID:wypZrMUG.net
人件費を上げられる場合ってのは逆で売上が上がる見込みがあったんだよね?

それって消費者がお金を持っていて消費する見込みがあったんだよね?

つまりどういう形であれ、人件費を上げるためにはきっかけに消費者が必要になるわけ

783 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:47:04.34 ID:mdWskHcl.net
政府がケチャップ大量に購入しても消費者ですわ
政府が公共事業連発しても消費者ですわ

いっそ政府がお金を空から撒いて国民が使っても消費者は現れるでしょう

外人に儲けさせては意味がないので株式の購入は微妙ッスわ

何か消費者が発生するようなきっかけが必要なんすわ

784 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:49:14.86 ID:A94KHr3z.net
>>781
数年前はリストラリストラで一日先も見えない状況
今は定年後再雇用の年齢上限とりはらう企業が出てくるまでになってきた
いかに大きな変化か、労働経験があるなら実感できるんだけどね
労働経験ないだろあなた

785 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:49:30.07 ID:L1xkwJ9p.net
http://i.imgur.com/maZHSVg.jpg

786 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:50:41.71 ID:A94KHr3z.net
>>783
だから人間の数が減るんだから無理だっての
GDPの規模拡大は政策として無理がある

787 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:56:28.27 ID:VOFTwoik.net
>>776
バブルの破裂以来リーマンショックと震災を除いて不況ではない
好況でも無いが皆さんそんなに不満では無いような
経済専門家は企業寄りだからデフレを悪インフレを善と言いまくるが
生活者としてはインフレは困る

788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:56:48.71 ID:+/Joeb0x.net
>>786
何が無理なの?

789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 21:58:12.88 ID:+/Joeb0x.net
>>787
エンゲル係数上がってる状況に不満を持たないバカいないよ
頭悪いんだねおっさん

790 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:02:29.35 ID:VOFTwoik.net
>>784
数年前はリーマンショックで不況だったんだよ
立ち直りかけたら震災で頭を叩かれた
安倍ちゃんは凄い幸運の持ち主だよ
多分異次元の金融緩和をしなくても今とそんなに変わってないとと思う
余計な事をしたとすら思う

791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:02:54.82 ID:BetCI8yp.net
>>784
話がズレてますけど?w

もう一度書くよ?
豊かさのバロメーターは実質賃金であってね
雇用環境がバブル超えである事ではないの。
過去最高の利益を出す企業がある事じゃないの。

愚かすぎるので半島にお帰りください

792 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:02:55.87 ID:A94KHr3z.net
>>787
個人の立場の損得で論じても、みんな立場が違うのだから永久に平行線じゃないかな
私もインフレは本当に嫌だ、特に外食費の値上がりが半端ないのが痛い

でも自分の事情をさておくと、デフレはダメだと思うな
一つは円高進行による空洞化
先進諸国がインフレ2.0%で日本だけデフレなら円高は必至、またまたスパイラルになる
もう一つはローンを組む若年層に対してデフレは厳しいということ

793 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:03:38.55 ID:A94KHr3z.net
>>788
GDPのこと調べてみればわかる

794 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:05:36.35 ID:+/Joeb0x.net
>>793
だってGDPって電話調査じゃん
何か意味ある数字なの?

795 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:06:03.45 ID:VOFTwoik.net
>>789
確かにエンゲル係数が上がってるのは問題ですね
でもマスコミも何も報道しない
多分気づいてないか今のところ困ってはいないんだろ

796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:06:21.91 ID:A94KHr3z.net
>>791
そんな単純な話ではない
デフレ下で実質賃金が上がったと喜んでる奴などいない

797 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:08:23.95 ID:A94KHr3z.net
>>794
そりゃ重要でしょ
パパに聞いてごらん

798 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:09:33.14 ID:VOFTwoik.net
>>792
デフレデフレ言うけどほんのちょっとはインフレなんだから

799 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:11:22.62 ID:+/Joeb0x.net
>>795
最近マスコミ信用できないじゃん
東芝に続き、原発御三家危ないこと報道したの?
カメラ業界も全部ヤバイ
時計業界も終わり
白物家電全滅

これヤバイって指標がないと駄目よ
日経平均は日銀が馬鹿にしちゃったし

とにかくオール駄目状態が反映しなくなってしまった

800 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:13:37.74 ID:BetCI8yp.net
>>796
>どこが不況なんだか
と書いただろ?

実質賃金が上がってない以上、やっぱり不況なんだよ。そろそろ理解できたかな?

801 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:16:30.45 ID:A94KHr3z.net
そもそも雇用と言うのは景気の遅行指標という常識すらしらないのでは話にならないね

802 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:19:04.80 ID:+/Joeb0x.net
帝国データバンクって政府の犬かと思ったら業界毎の景気動向が素直でワラタ

日本経済土砂降りじゃねーか!

803 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:22:31.74 ID:+ewKt66x.net
太陽光発電名目にした中国資本の土地取得進み住民に不安
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170604-00000017-pseven-soci

804 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:23:20.39 ID:VOFTwoik.net
>>799
企業はそれぞれに理由があるだろうな
日銀の株介入には自分も反対
でもやってしまったら後に引けないよね困った問題ですね

805 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:23:45.12 ID:BetCI8yp.net
>>801
実質賃金はむしろ下がり、雇用については団塊が抜けて職場に入り込みやすくなりました、サブプライムショックの時よりは雇用が増えました
というだけで不況じゃないと言い切るのはやはり経済を知らないのだと思いますw

806 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:41:32.15 ID:RQ15t/nw.net
3年連続で実質消費が下がって、GDPデフレーターまで下がってるの景気が良いとかいうキチガイがいてワロタwwwwワロタ・・・

807 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 22:54:11.74 ID:AipNuuIn.net
>>790
すごいね金融政策無効論、景気は自然現象w

808 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 23:03:58.50 ID:VOFTwoik.net
>>807
景気対策はありますよ
技術革新と人口増
でも技術革新は経済規模をもう大きくしないかもね
金融政策は切っ掛けだろ円安に向かう切っ掛けは作ったな

809 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 23:11:21.54 ID:VOFTwoik.net
昔は缶詰や玩具や繊維から機械や化学へと産業高度化を目指して
新産業都市を造ったりそう言うのが経済政策だったのだよ

810 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 23:41:53.54 ID:AipNuuIn.net
技術革新ってプロジェクトXとかNHKの安物の根性番組見過ぎ 笑い

811 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/04(日) 23:47:07.99 ID:RQ15t/nw.net
高橋洋一の言葉を引用してる時点で知性の低さがにじみ出てるわ

812 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 09:19:24.49 ID:F9IIoayc.net
TDBが政府の犬と思ってたwwwだって

労働経験のなさが表れてますなあ

813 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 09:23:14.95 ID:F9IIoayc.net
>>805
GDPしか見てないから取り残されてるんですよ
国内の経済活動が低迷しようとも海外収益が今後もますます増える
結果企業業績はリーマン前を超えて絶好調
企業業績が安定雇用・賃金上昇の根源

814 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 09:53:30.09 ID:iyg5RAgf.net
■実収入(円)2010年 471,727  2.3%
2011年 462,221  -1.7%
2012年 467,774  1.2%
2013年 468,570  -0.3%
2014年 468,367  -3.2%
2015年 469,200  -0.8%
2016年 461,577  -1.5%
■可処分所得(円)2010年 389,848  2.3%
2011年 380,863  -2.0%
2012年 383,851  0.8%
2013年 380,966  -1.3%
2014年 381,929  -2.9%
2015年 381,193  -1.2%
2016年 376,576  -1.1%
■消費支出(円)2010年 283,401  0.7%
2011年 275,999  -2.3%
2012年 276,830  0.3%
2013年 280,642  0.9%
2014年 280,809  -3.1%
2015年 276,567  -2.5%
2016年 268,289  -2.9%
■平均消費性向(%)2010年 72.7
2011年 72.5
2012年 72.1
2013年 73.7
2014年 73.5
2015年 72.6
2016年 71.2
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031418095
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031534750

815 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 10:02:44.50 ID:F9IIoayc.net
人手不足と好況を背景に今後は雇用の質的改善が進むだろう
つまり非正規の縮小・正規の拡大
これにより将来不安は一部軽減されて消費下支えをすることになる

816 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 16:40:33.81 ID:6E86NTLJ.net
好況?www

今は不況だろ?
インフレ率が3%超えたら好況だな

資金需要増加(消費と投資が増加)→物価上昇・金利上昇・国債価格下落=景気回復

817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 21:52:56.78 ID:fJ2rqwDN.net
>>813
お前はマジでバカじゃないのかw

実質賃金は下がってるの。
それで経済が絶好調とかお前の脳細胞を疑うしかないw

818 :赤岡龍男:2017/06/05(月) 22:09:52.79 ID:I/BYJlV3.net
GDP一人あたりが高い国の善玉コレステロールHDLは高い。
日本はGDP一人あたりが低い。
もっと低い南太平洋ナウルの善玉コレステロールHDLも気になります。

819 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:22:50.67 ID:3Jn3jk+H.net
GDPって電話調査だしなーw

820 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:25:41.72 ID:TVMibcDL.net
何デマ言ってるんだ?

日本の国内総生産は、内閣府(2001年の省庁再編以前は経済企画庁)が推計し、
速報値や改定値として発表しているが、その詳細な計算方法については他国同様公開されていない。

821 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:37:06.60 ID:Ngbtbk8N.net
> 総務省が17日発表した2016年の家計調査速報によると、家計の支出に占める食費の割合である
>「エンゲル係数」は2人以上の世帯で前年より0.8ポイント上昇して25.8%となった。1987年以来29年
>ぶりの高水準。食品価格が上昇したほか、共働き世帯の増加で調理食品などの購入が増えたこと
>が背景にある。衣料品などを買い控えており、家計の節約志向は根強い。

共働き世帯の増加は世帯の収入も増やす
なのにエンゲル係数が上がるってどう言うこと

822 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:41:36.26 ID:TVMibcDL.net
>>821
みんなで貧乏になったってことだろ

823 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:41:39.73 ID:3Jn3jk+H.net
>>820
gdp 電話調査
でググると出てくるじゃん

824 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:42:34.53 ID:TVMibcDL.net
>>823
どこのこと言ってるんだよ。

825 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:43:12.87 ID:Ngbtbk8N.net
> 16年の1世帯あたりの月額消費支出は平均28万2188円で、
>物価変動の影響を除いた実質で前年に比べ1.7%減った。
>前年を下回ったのは3年連続だ。

これもよく解らない
女性の就業者が増えてるのに消費支出が減ったとは
女性が稼いだ収入は全額貯蓄したのか

826 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:46:22.05 ID:TVMibcDL.net
>>825
全部預金に回すなんて極端なことするわけないだろ。
就業者数が増えても一人当たりの稼ぎが減って、消費支出を減らしてるってことだ

827 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:49:42.78 ID:Ngbtbk8N.net
> 勤労者世帯の消費支出も実質で1.7%減。エンゲル係数(農林漁業世帯を除く)は24.1%となり、
>90年以来の高水準だった。

> 日本経済はすでに成熟しているが、エンゲル指数は15〜16年の2年間で1.8ポイント上がった。
>総務省は「うち半分は食品の物価上昇によるもの」と分析した。

生活実感ではデフレでは無いことが解るし賃金も上がってない

828 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:49:49.47 ID:TVMibcDL.net
>>825
就業者数が増えても一人当たりの稼ぎが減って、消費支出を減らしてるってことだ
で、生命維持に絶対欠かせない食費だけが上がってるってことだな。

829 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:50:58.49 ID:TVMibcDL.net
>>827
生活者目線と言うミクロな観点からは物価低下は感じられないだろうが、
マクロ的にはGDPデフレーターが下がっているため、物価低下は起きていることになる。

830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:56:08.63 ID:3Jn3jk+H.net
エンゲル係数上がってるからな

831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:58:05.82 ID:TVMibcDL.net
>>830
エンゲル係数って支出における食費の割合だぞ?

832 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 22:59:55.74 ID:LGKQNZfU.net
>>1
国債残高は平成28年度末で845兆円。今年度末は865兆円の見込み。これは政府の借金。
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2017/seifuan29/04.pdf

日銀が保有する国債は平成28年度末で418兆円。これは日銀の資産。
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170331.htm/

政府は日銀の株を過半数持つ大株主。つまり、借金は865兆円あるが、その内の418兆円の返済は子会社の日銀に払う。よって、実質の借金は865-418=447兆円。

833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:00:03.78 ID:3Jn3jk+H.net
>>831
食うに精一杯ってことだよね

834 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:03:10.99 ID:Ngbtbk8N.net
>>828
世帯だからね一人平均ではないからな
就業者が増えると言うことは増えた分だけ世帯の収入が増えるだろ
それでも支出が減ってるとは相当だぞ

835 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:11:21.94 ID:Ngbtbk8N.net
食費が嵩んでエンゲル係数が上がる状態は
思ってるより生活に圧迫感があるんだな
だから消費支出が減少してるんだな
これ今の結論

836 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:23:33.21 ID:TVMibcDL.net
これで景気が良いとかどうかしてるわ

837 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:25:26.42 ID:OcB+1yvY.net
>>832
日銀は政府の負債を民間金融機関から購入するさいに日銀自らの負債を発行してる(しかも有利子負債)ので、実質的には政府は日銀に借金(らしきもの)を押し付けてるだけ

838 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:26:42.52 ID:TVMibcDL.net
>>834
就業者が増えたからと言って、世帯収入が上がるとかは限らんぞ?

とある兄弟の兄が、正社員で月20万稼いで、弟が正社員として就職して20万なら世帯収入は確かに増えるが、
兄がリストラになって派遣社員で次15万になって、弟も派遣社員で月15万とかだったら世帯収入は下がる。

839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:39:55.41 ID:fJ2rqwDN.net
買いオペと言う名の間接的財政ファイナンス
市中銀行は仲介業者みたいなもので、政府日銀のやってることは猿芝居みたいなものw


      預金通貨         預金通貨
     −−−−→        −−−−→
 日銀          市中銀行         日本政府
     ←−−−−        ←−−−−
      既発国債         新発国債

840 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/05(月) 23:49:52.85 ID:AecJAhSv.net
政府は好景気にしたくないんだと思うぞ。
だからGDP伸びかけの時に消費増税して景気の熱を冷ました。
好景気になって金利上がったら国債の利払いが嵩むからね。

841 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 03:00:36.13 ID:IYZ3SGTa.net
>>839
財政ファイナンスこそ正義
政府は日銀に借金返す気がないのをアナウンスして、
実質的な借金は今後も減り続けると喧伝して、
さっさと減税すべき

842 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 05:55:21.76 ID:df3eonmq.net
>>840
日本沈没しちゃっていいんかな?
なんかもうインフラとかも取り返しがつかないレベルで腐ってきちゃってるけど
何がやりたいのかわからないな

まあ老人だから先のことなんて知らんって話なのかもしれんが

843 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 05:59:34.99 ID:df3eonmq.net
財政再建を主張したまま死んじゃうって虚しいな
流石に政治家は意味ないのわかってるよね
後の人間に「あ、コイツ全く意味ないことやってたんだ?」って思われるの嫌だけどね

偉大な政治家よりサラリーマンを選んだ姿ってのは虚しいな

844 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 07:43:34.65 ID:yg0SHX+6.net
日銀は2%目標が達成できない理由に原油安を上げてるが
もし原油が高くなりだしたら景気はアウトだな

845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 09:02:11.78 ID:nAtta29N.net
2%目標が達成できない理由に原油安を上げている時点で、絶対価格と相対価格の区別が出来ていないから、デフレ脱却は無理だなw

846 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 09:13:55.96 ID:VyI64nje.net
量的緩和をやっている時点で
統合政府(日銀と政府)はデフレ脱却なんてやるつもりはない
20数年間の不景気はまだまだ継続するんだよ

847 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 10:37:42.00 ID:3J1Xc4CX.net
つながりすぎた世界
https://www.amazon.co.jp/dp/447801521X
危機の主犯はインターネットだ。

ネットが物事を熟考できないスピート時代をもたらし、
投資家も先を越されまいと、イージーマネーが投資案件を煽ったのである。

848 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 11:45:25.93 ID:NVE3FFUe.net
将来に楽観してるなら消費する
悲観とは言わんが楽観できる状況ではないから稼ぎが増えても貯蓄するのは当然
非正規は退職金も企業年金も貰えず将来不安の塊
非正規を減らさないと消費は増えない

849 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 11:47:21.80 ID:NVE3FFUe.net
資産インフレになると住宅ローンを抱えてる者は楽観に傾く
いざという時に売ればいくらかの現金が得られるからだ
その意味で地価の動向は非常に重要

850 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 12:07:06.05 ID:fqf1+0k9.net
好循環って言葉には良いことばかりで悪いことは一つもないってイメージがあるけどそうじゃない
今起こっている労働力不足による賃金相場の上昇はまさに好循環だけど、デメリットは数多くあるんだよね
インフレになるのもそう
好循環によってインフレになるって聞くと世の中すべての人が幸福になると思う人もいるだろうけど、そんなことはない

851 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 12:11:00.22 ID:T5D19yzk.net
>>850
需要インフレと比較したら需要不足による不景気の方がはるかにデメリットが多い。

852 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 12:16:14.60 ID:NVE3FFUe.net
勤労者が幸せになる国でなければ未来はない
何故なら、子供を作り、住宅投資をし、消費をするのは勤労者だからだ
悪いが貯金を切り崩して生きてる老人は二の次三の次
食えなくなったら生活保護うけてくれ

853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 12:21:23.68 ID:T5D19yzk.net
>>852
自分が定年になることガン無視してますね・・・

854 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 12:33:45.88 ID:NVE3FFUe.net
>>853
自分のことを言うなら議論する意味ないよ
みんなそれぞれ立場が違うわけでさ永久に交わらないよ

855 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 12:39:26.15 ID:T5D19yzk.net
>>854
現在の老人を切り捨てて自分は安泰なんてどうしてそんな風に考えられるんだ?
過去起きたことが未来でも起きないと?

856 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:03:52.06 ID:NVE3FFUe.net
>>855
分からない人だなあ
自分の事なんて言ってませんよ
日本のことを言ってるんだよ

金が無くなったらナマポになるだけだろ

857 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:06:56.98 ID:T5D19yzk.net
>>856
お前が分かってないんだよ。現在の老人に対して野垂れ死ねなんて言っておいて、
自分が老人になった時はちゃんと保護しろなんて調子のいいことが通じるわけないだろうが

858 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:11:12.54 ID:NVE3FFUe.net
>>857
お前のことなどどうでもいいわ

859 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:13:07.59 ID:T5D19yzk.net
>>858
お前ミクロとマクロをごちゃごちゃにし過ぎ。現在の老人全体の事を切り捨てて、
未来の老人は切り捨てるなって論が通じないという話が理解できんのか?

860 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:15:38.40 ID:T5D19yzk.net
人間が年を食って引退することを考えてない暴論。
そもそも財政問題など存在しないのに、なぜ老人を切り捨てるという結論が出てくるのか理解できんわ。

861 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:16:24.96 ID:T5D19yzk.net
つーか。老後に悲惨な生活が待ってると予期できるなら、貯蓄性向が高まって消費性向が落ち込むって理解できないのかな?

862 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:16:41.52 ID:NVE3FFUe.net
インフレこそ国家成長のエンジンです
土地が上がり給料が上がる
無理気味に買ったマイホームに多くの含み益が発生し、賃金上昇でローン負担は軽くなる
こうゆう状況でなければ子供を増やそうということなど起こりえない
老い先短い連中はあと30年もすれば殆どいなくなるから、その時の日本のことなど考えちゃいない

863 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:18:04.20 ID:NVE3FFUe.net
このままでは数十年後には人口8000万、高齢化比率40%になるらしい
その時困るのは今の勤労世代であり、それを支える子供たちだ
将来の勤労世代の負担は現在の比ではない恐ろしいドレイ社会になる
それでは困る、日本に未来はない
従って、インフレ推進大賛成
インフレは借金する者の味方だ

864 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:19:32.50 ID:NVE3FFUe.net
将来の日本のためインフレ推進に賛成
今のご老人は散々いい思いしてきたわけで、もうそろそろ泣いてもらいましょう

865 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:20:51.20 ID:T5D19yzk.net
ちゃんと需要インフレって言えよ。インフレが良いってっていうなら、
消費税増税や円安、供給能力の低下によるコストプッシュインフレでもいいってことになるぞ。
消費性向と貯蓄性向のバランスが取れた中間層を増やせって言え。需要インフレの出発点はここからだ。

866 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:22:00.06 ID:NVE3FFUe.net
ろくに年金保険料も払ってない連中が貰い過ぎなんだよ
累計支払額に応じた支給に変えるべきだ
足りない分は働いてくれ

867 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:22:20.27 ID:T5D19yzk.net
つーか、選挙の票を一番持ってる老人層にそんなに敵意むき出しにして、支持されるとか思ってるのか?
どこまでアホなの?

868 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:22:57.40 ID:T5D19yzk.net
どこまでアホなのこいつ。社会保障費負担方法をきちんと応能負担に帰れば位だけだぞ。

869 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:23:29.29 ID:T5D19yzk.net
どこまでアホなのこいつ。社会保障費負担方法をきちんと応能負担に変えれば良いだけだぞ。

870 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:25:24.71 ID:NVE3FFUe.net
若年層の将来不安を減らすためには借金の棒引きとまで言わないが
借金の負担軽減が不可欠
燃料価格上昇によるインフレは困るが、賃金上昇によるインフレなら良い
何でもかんでもコストプッシュとひとくくりにする奴は何にもわかっちゃいない
そもそも老い先短いから考えてない、思考停止

871 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:26:57.04 ID:T5D19yzk.net
とうとう借金の棒引きとか言い出した。。。借金返したら市中からお金減るtってのが分かってない・・・

872 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:27:37.89 ID:NVE3FFUe.net
今後高齢化比率はますます高まり40%になる
そうなったらもう終わり
圧倒的マジョリティには誰もかなわない

従って、やるなら今しかない
散々いい思いしてきた高齢者はもう十分生きた
日本のために泣いてもらいましょう

873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:28:13.21 ID:T5D19yzk.net
まず余計ない制度変更をする前に政策の失敗を認めて、社会保障費負担の減税とと消費税減税をしろと

874 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:30:16.36 ID:NVE3FFUe.net
年間所得300万で年金支給打ち切り、高齢者医療費3割負担
75歳以上の医療費保険適用は上限設定
相続税率引き上げ
全部、即刻行うべき

875 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:32:27.75 ID:NVE3FFUe.net
老人の消費税率のみ20%に引き上げるべき
良いもの食う必要はないし、良いもの着る必要もない
浮いた財源で育児支援を増額する
フランス方式の少子化対応を行うべきだ

876 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:32:35.05 ID:T5D19yzk.net
年間所得300万ってほとんどの人間が対象だぞ。お前って財政破綻論者なの?

877 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:33:42.96 ID:NVE3FFUe.net
何も生み出さない人間は生きられるだけ有難いと思ってくれ
日本にとって重要なのは子供を育む勤労者世代である

878 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:34:53.40 ID:T5D19yzk.net
うわー。生産性で人間の価値を判断してるよ。ただの優生思想じゃないか。

879 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:35:36.27 ID:NVE3FFUe.net
>>876
心配ご無用、老人に使う金を絞って、それを若者に投資する。
財政再建とか関係ありません

880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:36:46.19 ID:T5D19yzk.net
優生思想を丸出しにした時点でおしまいです。

881 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:37:34.74 ID:NVE3FFUe.net
数十年後に人口8000万、高齢化比率40%になる
これでは日本は終わりだ

それを回避するには今の老人に投資してるムダ金を削って、子供を育む者に振り向ける
至極当然の事だ

882 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:37:56.23 ID:T5D19yzk.net
優生思想を丸出しにした時点でおしまいです。そんなんじゃ社会の承認を得られません。

883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:38:47.16 ID:NVE3FFUe.net
人口8000万、うち高齢者3200万でどうやって生きていくのか?
国家として成り立たない世界ですわ

884 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:39:17.81 ID:T5D19yzk.net
別に社会保障費負担を削っても赤字国債を発行すればいいだけだぞ?税金を財源と勘違いしてるだろ

885 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:39:54.83 ID:T5D19yzk.net
>>883
その8000万人って想定はどこから出してきたんだよ

886 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:44:50.72 ID:NVE3FFUe.net
>>885
そんなことも知らないのか


内  閣  府  だ  よ  内  閣  府

887 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:45:25.23 ID:T5D19yzk.net
>>886
それは今の政策が続いたらの場合だろうが

888 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:47:54.76 ID:NVE3FFUe.net
>>887
だから言ってるだろ
老人への投資を減らして、子供を育む世代に回せと
そして若年層の住居取得負担を軽減するようにインフレ・資産インフレを目指すべきだと

889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:47:56.31 ID:T5D19yzk.net
こういうやつに限って具体的な政策論が出ないんだよな・・・

890 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:49:01.94 ID:T5D19yzk.net
>>888
だからなんで予算の組み替えで対処するんだよ。予算の拡大って発想ないのか

891 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:49:30.36 ID:NVE3FFUe.net
>>887
そもそも内閣府のレポートすら見てないんだろ?
今日はもう勘弁してやるから読んで現状を勉強してこいや

892 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:50:34.74 ID:T5D19yzk.net
>>891
おめーこっちの質問には一切答えないで今日は勘弁してやるとか何偉そうなこと言ってんだよアホ。

893 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:51:07.11 ID:NVE3FFUe.net
>>890
放置してても拡大するから心配するな
老人向けの社会保障支払でな
全て死に金だ

894 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:51:09.86 ID:T5D19yzk.net
どうせまともな政策論もないくせに何を偉そうに

895 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:51:56.87 ID:T5D19yzk.net
死に金とかマクロを全く理解してないボケだな

896 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:52:40.69 ID:NVE3FFUe.net
>>892
実際、何もわかってないじゃん
人口8000万でググって見な、いろいろ恐ろしいことが見えてくるからさ
まあ地方は壊滅だよ

897 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:54:17.68 ID:T5D19yzk.net
>>896
人口8000万だからなんだよ。人口で需要が決まるわけないし。
むしろ生産年齢人口の減少で供給能力が下がるんだから、お前の好きなインフレ要因なんだぞ?

898 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:55:16.63 ID:T5D19yzk.net
ググれっていうやつは自分の論証責任を相手に押し付けてるアホ。この時点で自分に論拠がないと白状していると理解できてないどうしようもないアホ

899 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:55:38.43 ID:NVE3FFUe.net
このままでは老人向け支出の死に金の支払いに追われて、勤労世代が奴隷のように働く社会になる
そんな社会に将来不安を感じてますます貯蓄志向になる
いくら目先の経済が良好だとしても、根幹は人口減少高齢化比率上昇だから何も解決しない
老人向け死に金を減らして、子供に投資する
これしかありません

900 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:56:28.92 ID:T5D19yzk.net
>>899
だからなんで社会保障費の税負担や消費税を下げるという選択肢がないの?

901 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:57:29.25 ID:NVE3FFUe.net
今の老人はもう十分に幸せな人生を歩んだ
これからは将来の日本のために苦しんでくれ

902 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:57:55.61 ID:T5D19yzk.net
少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少は、ちゃんと若者の職業と所得を安定、向上させれば解決します。

903 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 14:59:44.01 ID:NVE3FFUe.net
>>900
そうゆう小賢しいことを言ってるのではないのよ
日本の根源的問題は少子高齢化
老人に死ねとは言えないから、子供を増やすしかない
全てはそこから始まるんだよ

904 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:01:31.20 ID:NVE3FFUe.net
ギリシャは公務員が40%になってどうにもならなくなった
このままでは日本は高齢者が40%になってどうにもならなくなる

905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:02:11.17 ID:T5D19yzk.net
>>903
やっぱりバカだなお前。若者が子供を産まないのは職業と所得が安定しないからだぞ。
そのための第一歩が小賢しいだと?話にならんわ。

906 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:04:11.41 ID:NVE3FFUe.net
たいして年金保険料払ってない奴らが偉そうに権利ばっかり主張するんじゃねえよ
しかもインフレはいやだとか、この財政状況でも財政拡大してみんなで金使いまくるとか
どうせ30年後にはいないから関係ないという無責任極まりないお下劣な意見だわ

907 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:05:30.49 ID:T5D19yzk.net
大して年金払ってないとか何を根拠に言ってるんだよ。お前の話は根拠がなさすぎる

908 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:06:05.21 ID:NVE3FFUe.net
>>905
もういいからw
まずは内閣府のレポート読んで勉強してこいw
お前は議論するレベルにないよ

909 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:06:38.76 ID:T5D19yzk.net
まず財政破綻すると思ってるなら、前提条件が違い過ぎて話し合いにすらならんのだけど

910 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:06:46.72 ID:NVE3FFUe.net
>>907
常識ですよ

911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:07:38.60 ID:T5D19yzk.net
>>910
おめーほんとバカだな、根拠出せって言われて常識ですなんてのが反論になってるわけないだろうが

912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:09:09.57 ID:NVE3FFUe.net
>>909
お前の言う通り財政水膨れにしたらあっという間に借金2000兆だよ
どうすんの?
どうせ老い先短いjから後のことは知らんって感じなんだろあんたは

913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:10:32.54 ID:T5D19yzk.net
>>912
まず答えて。財政破綻すると思ってる?もし思ってるなら話にならんから

914 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:12:22.88 ID:NVE3FFUe.net
>>911
年金の世代間格差も知らんのかw
勉強不足以前のレベルだぞあなたは

915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:14:13.20 ID:T5D19yzk.net
>>914
質問に答えなよ

916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:14:26.97 ID:NVE3FFUe.net
>>913
人に質問するときの言葉遣いじゃないね
その時点で問題外

917 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:16:33.53 ID:T5D19yzk.net
もうだめだなこいつ。別に罵倒したわけでもないのに。質問する態度じゃないとか

918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:17:09.25 ID:NVE3FFUe.net
人口8000万問題も知らない

年金の世代間格差も知らない

内閣府の人口動態レポートも読んでないし存在すら知らない

自分で勉強しないで、何でも教えてクレクレ

これじゃ駄目だよ

議論に参加する資格がない

勉強してから出直しなさい

919 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:17:28.74 ID:T5D19yzk.net
>>916
気に入らないなら、言い直すよ。財政破綻すると思ってますか?

920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:18:56.12 ID:T5D19yzk.net
>>918
『正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」』
(2016.12.28 武蔵野大学、杏林大学兼任講師 舞田敏彦)
http://president.jp/articles/-/20926

上記コラムでは、次のような指摘がある。
「年収が低い男性ほど、未婚率が高いというリニア(直線的)な傾向が認められます。
年収200万未満のワーキング・プア層では、未婚率は6割近くにもなります。
収入が上がるにつれそれは下がっていき、年収800万超のリッチでは1割前後です。
正視に耐えない(残酷な)現実ですが、男性の場合、一家を養う経済力が求められるためでしょう。」

生涯未婚率は職業によってこんなに違う
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/09/post-3882_1.php
http://www.newsweekjapan.jp/stories/2015/09/02/save/maita150902chart1fix.jpg
女性は年収が高いと、比例して未婚率上昇する。男性は年収が低いと、比例して未婚率上昇する。

これを踏まえると、日本の少子高齢化根源がわかるのだが、間違った問題提起により、間違った解答を導きだす。

頭の悪い評論家は、「最近は価値観多様化により〜」というが、このグラフの現実を受け止めろだ。

http://stat.ameba.jp/user_images/20120207/22/hirohitorigoto/9a/6c/p/o0477059411780912030.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120207/22/hirohitorigoto/dd/84/p/o0670052911780912028.png
もしデフレの原因が人口減少にあるのならば、両者の値は互いに相関関係を示すはずですが・・・
見たところバラバラ、相関があるとは言えません。

921 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:19:38.76 ID:T5D19yzk.net
>>918
年金の問題は分配が狂ってるせいだ。税制をきちんと応能負担に準じたものに変えればいいだけ。

922 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:20:31.06 ID:T5D19yzk.net
>>918
こっちの質問にまともに答えないで議論の視覚がないとかよく言えますね

923 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:22:23.93 ID:T5D19yzk.net
>>918
今度はそっちがこっちの質問に答える番だ。財政破綻すると思ってますか?
思ってるならどういう理由で財政破綻するのかも合わせて答えてください。

924 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:26:59.86 ID:T5D19yzk.net
ちょっと突っ込んだらもう黙るとか・・・

925 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 15:41:07.17 ID:T5D19yzk.net
さんざん老人は苦しめばいいとか言ってたやつが、他人の言葉遣いを咎めるか・・・・
どんだけ自分に甘いんだよ。とんだ屑野郎だわ

926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 16:46:19.96 ID:9xapZOou.net
>>864
こんな馬鹿がいる限り日本の未来は暗い。
今の年寄り、仮に75歳として、一体何年に生まれたかわかってるのか?
1942年。戦争の真っ只中に生まれて戦後の食糧難やハイパーインフレ、戦後の復興から子どもも学校へ行かずに寝る間も無く働きに働いたのに散々いい思い?
ふざけるんじゃないよ

927 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 18:08:54.74 ID:mfQPbTh9.net
その世代は戦争を生き残りさえすれば就職は高度成長の真っ只中。
復興はすでにレールに乗り切っていて40台でバブルを謳歌した世代。
絶対値は兎も角ベクトル的には最善の世代だ。
昭和30年に40歳だった世代は今102歳だよ(生きていればな)
有能でモラルの塊だった戦前世代はもう死に絶えた。
日本人は敗戦後急速に劣化させられているからな。

928 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 19:30:43.73 ID:Aksy8XML.net
>>927
戦争で生き残ることがどれ程厳しい環境かわからんとは…
それに高度経済成長期は安泰だったと信じる前にその時のインフレ率調べてごらん。
とても豊かな生活が出来るものじゃないから。あと、暇なら戦前の格差も調べるといい。
人間一生に一度貧乏する時期があるってわかるから。

それと、高齢者の資産が多い事を批判する奴も、毎月3万円を40年貯めた人と毎月3万円を5年貯めた人と、資産額に違いがあって当たり前と気付かんか?
長い時間かけて築いたものを批判するってどうゆう考え?

929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 19:32:36.56 ID:yg0SHX+6.net
>>927
そんなことはないよ
70年代始めにはもう社会はできあがって入る余地は無いと思ってた
何時の時代もそんなもんだ
戦争時代は別にして

930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 19:49:36.67 ID:yg0SHX+6.net
歴史は習うものとその歴史を生きて実感するのとは全然違う
と思う今日この頃です

931 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 19:53:23.52 ID:T5D19yzk.net
>>929
20年もデフレやってる時点で十分劣化してると思うが?

932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 19:55:52.33 ID:zpvV/JwO.net
年功序列BIでいいやん
国債出しまくって5000兆規模にすればいいやん

933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 19:59:08.62 ID:T5D19yzk.net
またBIとかアホなこと言ってるよ・・・。社会保障をセットで廃止したらBIで暮らしていけないことぐらいすぐ分かるだろうが

934 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 20:14:54.62 ID:S0htRwJI.net
消費税は万人平等で、かつ脱税が行いにくい平等万能の税である。消費税率を上げることは国民が平等に近づくという事である。

しかし、今のままでは日銀の利益が膨らみ続け、それを出汁に借金が無いとか言う馬鹿が現れる。

どうすれば消費税増税を実現できるか、厳しい時期に入ってしまったのか。

935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 20:29:09.49 ID:Aksy8XML.net
>>934
企業がしょうひぜ

936 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 20:34:10.79 ID:Aksy8XML.net
>>935
企業が消費税をまともに納めればね。
海外を相手にしてる企業は抜け道が色々あるからな。
消費増税は格差広がるけど??
今までは893や宗教法人からも徴集出来るから良し!という風潮あったけどマイナンバー始まれば脱税なんか出来んでしょ

937 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 20:37:22.23 ID:Aksy8XML.net
>>923
これもまたアホな話。
財政破綻しても原因や過程は山のようにあるのに絞って回答させようとかマジでなに考えてるんだ?

938 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 20:58:51.32 ID:T5D19yzk.net
>>937
財政破綻の原因が山程ある?だったら話せばいいじゃないか

939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 20:59:47.57 ID:T5D19yzk.net
>>936
これがアホ回答の見本です。マイナンバーなんて海外に資産を移してしまえばいくらでも回避できる。

940 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 21:10:01.30 ID:Aksy8XML.net
>>939
そっくりそのままお返しします。
よく調べた方がいい。
マジでマイナンバー舐めない方がいい。

941 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 21:13:31.92 ID:Aksy8XML.net
>>938
どの原因がどのような過程を経るかまで全て書けと?

942 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 21:31:25.22 ID:n6nCZGBs.net
>>936
何の企業?何売ってる企業?馬鹿?

943 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 21:39:21.12 ID:Aksy8XML.net
>>942
例えば最近のニュースでは金塊が話題になったろ?

944 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 21:45:47.93 ID:Aksy8XML.net
>>942
あと、赤字企業が消費税払ってると思ってないよな?

945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 21:49:37.74 ID:zpvV/JwO.net
>>933
また自分は正しい理論ですか
社会保障費賄えれば賛成ですか?

946 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:00:09.80 ID:pBIt3TFm.net
自民党きっての二人の経済通 野田毅・前党税制調査会長、事務局長と村上誠一郎・元行革相
が「反アベノミクス」の勉強会を創会
http://www.asahi.com/articles/DA3S12973980.html

947 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:15:19.10 ID:uQVOgHE1.net
>>941
とりあえず1つくらい出してみ

948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:23:27.45 ID:n6nCZGBs.net
日本の借金と高齢化社会に対応するためには、所得税と保険制度を廃止して所得税を増やすしかない

949 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:27:41.96 ID:Aksy8XML.net
>>947
そんなもんここで散々出とるだろ?
何を見てきた?
破綻しないという固定観念が邪魔で見えてないのか?

950 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:29:45.79 ID:uQVOgHE1.net
>>949
は?
散々論破されとるけど?
論破されてない例示1つくらい出してみなよ

951 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:34:12.22 ID:Aksy8XML.net
>>948
所得税と保険制度を廃止して所得税を増やすしかない

???
書き間違えか?
その後で消費税の逆進性に対する誤りと消費税の平等万能について語ってもらおうか?

952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:34:42.70 ID:T5D19yzk.net
>>940
お前がマイナンバーの重要性を説く立場なんだぞ?
なんで自分で説明しないんだよ。相手に立証責任丸投げするなよ。

953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:37:02.11 ID:T5D19yzk.net
>>945
現金資産を持ってる年寄りからたくさん医療費費負担をお願いして、赤字国債を発行すればいいだけ。
先進国で医療費が増えていくのは、公衆衛生の確率で寿命が伸び、医療技術自体が向上するためだ。
こんなものを自己負担させていたら、非消費支出に可処分所得がとられて、消費がかえって減退してしまう。

954 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:37:57.75 ID:T5D19yzk.net
× 公衆衛生の確率

○ 公衆衛生の確立

955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:39:11.31 ID:T5D19yzk.net
>>951
なぜ破綻する考えてる側がその理由を説明しないんだよ。
お前まともに議論したことあるの?

956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:42:36.54 ID:Aksy8XML.net
>>950
論破??
じゃその一例見せてくれない?
俺が見た範囲じゃ破綻しない派の言い分は
○○すれば破綻しないとかタラレバの決めつけしかしてないように思うんだわ。

957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:44:30.44 ID:uQVOgHE1.net
>>956
破綻する過程山ほどあんだろ?
どれでも完封してやるから鉄板の例示1つくらい出してみなよ

958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 22:46:08.62 ID:uQVOgHE1.net
実務的に何故破綻しないかはスレ遡れば書いとるんだけどね

959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 23:07:42.79 ID:Aksy8XML.net
>>952
俺は>>934にはコメントしたがお前は横やり入れてきただけだろ?
この場合まずお前がマイナンバーは海外に資産移せば回避出来る事を説明せなならんだろ。

960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 23:09:22.92 ID:T5D19yzk.net
>>959
何言ってんだよ。海外でマイナンバーの影響が及ぶわけないだろうが

961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/06(火) 23:11:41.08 ID:T5D19yzk.net
>>959
で。山ほどある財政破綻する原因ってなんですか?

962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 02:31:55.55 ID:EazeK9Dg.net
 国会で印象操作の質問やって安倍首相から論破されて逆ギレした民進党宮崎タケシ
http://i.imgur.com/YtWnWhG.jpg
 
 そんな宮崎は、森友学園の国有地問題で【維新】の丸山議員が
「朝日新聞本社や朝鮮学校にも格安売却されてるから調査すべき」と国会で正論を述べたら、
『それは半世紀前の話だろ。いまごろ騒いで森友隠しか」とツイートして朝日や在日を擁護してたクズです
http://i.imgur.com/Mo4k7Tk.jpg

 他にも、宮崎タケシはとにかくヤジりまくる悪質な議員
http://pbs.twimg.com/media/DBkqv2wVoAAMLLM.jpg

安倍総理が所信表明でリニア新幹線の前倒しについて発言すると、
宮崎は「 牛が好きなんじゃねえか!」と意味不明な野次を飛ばして
NHK中継にバッチリ映されるほど酷い・・・
http://i.imgur.com/h0XECy9.jpg
 ↓ 動画あり
https://twitter.com/take_off_dress/status/781031625702473729

963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 03:42:50.27 ID:WT498htR.net
ボリューム満点


#20報道特注

【長島昭久議員インタビュー】離党した本当のワケ 

蓮舫二重国籍問題、小西洋之、辻元清美、都民ファーストを語る 生田よしかつ

https://youtu.be/KjcpIkcaUTk

964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:23:32.45 ID:HaVDUO6f.net
日本政府は国債で財政破綻することは10000%ありません

政府債務=国民の資産
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府債務が増えた分だけ国民の資産が増えるだけの話

政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
政府債務が無限に増えて、国民の資産が無限に増えるだけの話
よって日本政府は国債で財政破綻することは1000%ありません

1870年 最初の国債は約5百万円
国債は無限に増えてるね(笑)
国民の資産も無限に増える(笑)

資金循環統計で政府債務と国民資産が年々減っているのか?(笑)
政府債務と国民資産は年々増えるんだろ?

965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:45:46.50 ID:90Qc/4VV.net
日本だけ破綻しない理由が欲しいんだよな
今までにそんな国はないんだから

966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:46:43.54 ID:90Qc/4VV.net
アメリカもEUも中国も10000%財政破綻しないんかな?

967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:47:26.06 ID:2hKGrywm.net
先進国で自国通貨発行権があり、変動相場制で、自国通貨建て債務しかない政府が財政破綻した先例って何?

968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:49:42.79 ID:90Qc/4VV.net
>>967
先進国じゃなきゃダメ?
なぜ?

969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:52:10.10 ID:90Qc/4VV.net
もしかして先進国になると無限の信用を得れるのかな
それなら納得できるが

970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:54:45.01 ID:J2Egd/VW.net
何がどうなるかわからんよわけで日本が破綻しないと断言できるわけがない
今でさえ今後どうするのか?という疑問符がついて回ってるわけで
今後財政赤字が累増して1500兆2000兆になっていった場合にはさらに危険性が増す
そして、誰一人として今後の筋道を語れなくなったときに堤防が決壊するだろう

破綻しない筋道としては、実現可能な超長期展望を誰かが打ち立てることだ
財務省のボンクラ共の増税路線では国家はますます縮小するだけ
答えはそう多くないと思う

971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:55:46.15 ID:2hKGrywm.net
先進国は供給能力がたんまりあるから、物資不足になることがなく、インフレになりにくい

972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:56:36.60 ID:HaVDUO6f.net
政府債務と国民の資産は下記のように推移していく
政府債務三千兆円=国民の資産三千兆円
政府債務三千京円=国民の資産三千京円
政府債務八千京円=国民の資産八千京円
政府債務が無限に増えて、国民の資産が無限に増えるだけの話
よって日本政府は国債で財政破綻することは1000%ありません

1870年 最初の国債は約5百万円
国債は無限に増えてるね(笑)
国民の資産も無限に増える(笑)

973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:56:59.02 ID:90Qc/4VV.net
>>964
とりあえず10000%破綻しないのが日本だけなのかどうか教えてほしい

974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:57:19.67 ID:2hKGrywm.net
財政赤字が民間経済の黒字の元って理解すれば、財政赤字はどんどん増えないと困るものだって分かるよ。

975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:58:17.36 ID:2hKGrywm.net
>>973
アメリカも日本と同じ条件だから財政破綻は起きない。

976 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 09:59:53.29 ID:90Qc/4VV.net
>>971
供給量力っていまいちわかりにくい
日本はほとんど輸入しているから日本円の価値がなくなったら輸入できなくなるでしょ?

977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:00:08.87 ID:HaVDUO6f.net
×国債は借金
○国債は借金ではない

国債100兆円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100兆円政府=資産100兆円土建屋

100兆円で受注した土建屋
内訳
土建屋の利益20兆円
人件費40兆円
材料費40兆円

978 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:01:06.91 ID:90Qc/4VV.net
>>975
条件のところをもう少し詳しく頼む
中国や韓国やイギリス等はだめなのかな

979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:05:06.51 ID:HaVDUO6f.net
極論すれば国がなくなれば破綻

国があれば破綻しない

980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:07:20.22 ID:90Qc/4VV.net
>>979
変な方向に話を飛ばさないでくれよw
真面目に聞いてみたらこれかよ

981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:10:15.12 ID:hywS8SQx.net
国債で破綻しないのなら
医療費も社会保障費も心配ない
文句を付けるのは止めましょう
未来はバラ色だ

982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:10:25.10 ID:HaVDUO6f.net
外貨建の借金があっても
借金の棒引きや金利の棒引きがあるから

極論すれば国がなくなれば破綻
国があれば破綻しない

983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:11:38.48 ID:J2Egd/VW.net
答えの一つが社会保障の見直し
現役世代よりも退職世代の方が生活が楽だというのが現実
明らかに老人に金を使いすぎだ

一方で子供の貧困化が進んでいるという不条理
将来の日本を背負って立つ子供が食うべき握り飯を、何も生み出さない老人が奪って食っている
日本は少子化・人口減少が大きな問題だというのに老人優先とは恐ろしいことだ

もう一つ理不尽なのは公務員給与と外郭ファミリなどの既得権益構造
財政が苦しいと言うのに、税金で食っている連中の既得権を放置してる
寄生虫が宿主を食いつくそうとしているのに誰も手を付けない
自治労だの自治労連だのどれだけ影響力があるのかしらんが、政治家は連中と手を切るべきだろう

そして最終的には永久債か政府紙幣で棚上げするしかないと思う
先進国で異例の政策を行うにあたり既存の金融秩序との妥協が必要になる
そのために差し出すのが上記の三点
社会保障の見直し、人口動態改善策、公務員の粛清

984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:12:40.20 ID:HaVDUO6f.net
国債発行で問題になるのはインフレ率だけ

同じ話がループして繰り返しているだけwwwwwwwwwwwwwww

985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:14:53.26 ID:HaVDUO6f.net
答えは国債発行を限り無く増やして(マイルドインフレ内で)
適切なばら撒きをすれば良い

986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:16:44.60 ID:hywS8SQx.net
国債が借金であると言うのは間違い
国民が金を貯め込んでるだけ
やがてお金の重みで国が沈む

987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:20:12.44 ID:HaVDUO6f.net
国債が借金であると言うのは間違い
国債発行を限り無く増やして(マイルドインフレ内で)
適切なばら撒きをすれば良い

988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:20:55.70 ID:hywS8SQx.net
景気が悪くなるとかなんとかかんとか理由を付けて
国民が税金を払わないで国債を発行し続ければ
そらお金は貯まるよ

989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:22:02.26 ID:90Qc/4VV.net
答えにくい質問を無視して同じことを言い続ける理由がよくわからん

990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:22:23.07 ID:HaVDUO6f.net
問題はこれ

失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)が日本型不況を推進した結果
失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)がGDP固定化を推進した結果

http://seesaawiki.jp/w/sunrise2010/
各国の名目GDPの推移
日本の政府と日銀がまともな金融政策と財政政策を実施していれば
日本の名目GDPは1200兆円以上、税収は120兆円以上になっているはず

統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ

国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が(国債を発行して)政府支出を増やせばGDPが増える。
政府が(国債を発行して)一時給付金を増やせば消費が増える、
消費が増えると投資が増えてGDPが増える。
政府が(国債を発行して)減税すれば消費や投資が増えてGDPが増える。
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える


国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
名目GDPも実質GDPもコントロール出来る

名目成長率=実質成長率+物価上昇率

991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:23:06.40 ID:HaVDUO6f.net
日本の政府と日銀がまともな金融政策と財政政策を実施していれば
日本の名目GDPは1200兆円以上、税収は120兆円以上になっているはず

http://seesaawiki.jp/w/sunrise2010/
各国の名目GDPの推移

992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:25:28.12 ID:HaVDUO6f.net
インチキ財政破綻詐欺師は
次スレを立てるんだろ?

次スレは
「■日本政府は借金で財政破綻しない?■国債1556兆円」
だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:26:42.03 ID:J2Egd/VW.net
いつでも政権は経済拡大を志向してきた
そのために行われた経済対策は数知れず
意図してGDPを固定化したわけではない
放置すると経済が縮小してしまうから都度都度借金して対策してきた結果が500兆ということ

994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:30:18.42 ID:HaVDUO6f.net
意図してGDPを固定化した結果
失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)がGDP固定化を推進した結果
失われた20数年間の正体は統合政府(政府と日銀)が日本型不況を推進した結果

http://seesaawiki.jp/w/sunrise2010/
各国の名目GDPの推移
日本の政府と日銀がまともな金融政策と財政政策を実施していれば
日本の名目GDPは1200兆円以上、税収は120兆円以上になっているはず

統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
意図的に20数年間GDP固定化を推進してきたわけだ

国内総生産(GDP)=消費+投資+政府支出+純輸出(輸出−輸入)
政府が(国債を発行して)政府支出を増やせばGDPが増える。
政府が(国債を発行して)一時給付金を増やせば消費が増える、
消費が増えると投資が増えてGDPが増える。
政府が(国債を発行して)減税すれば消費や投資が増えてGDPが増える。
日銀が大量の量的金融緩和を継続すれば円安になって純輸出が増える


国内総生産(GDP)は意図的に固定化も出来るし
意図的に経済成長させることも出来る
統合政府(政府と日銀)はGDPも金利も物価もコントロール出来るのだから
名目GDPも実質GDPもコントロール出来る

名目成長率=実質成長率+物価上昇率

995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:33:22.35 ID:HaVDUO6f.net
>放置すると経済が縮小してしまうから都度都度借金して対策してきた結果

国債発行が少なすぎて+不適切な金融政策で
20数年間の日本型不況を推進
20数年間のGDP固定化を推進

996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:37:00.32 ID:HaVDUO6f.net
20数年間、統合政府(政府と日銀)がGDP固定化をして
日本型不況を推進して来たの

997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:39:57.70 ID:HaVDUO6f.net
わざわざバブルを発生させて崩壊(信用収縮)を起こしたのも
統合政府(政府と日銀)

統合政府(政府と日銀)の金融政策と財政政策等で景気は
コントロールされている。

政府による過剰な財政政策と
日本銀行が低金利を長く続けすぎたからバブルが発生した。
(公定歩合は1987年2月に2.5%に引き下げられ、その後1989年5月まで
この水準を維持した。)
早めに金利を上げればバブルは発生しなかった。
過剰な不動産投資による資産バブルは金利の引き上げ、預金準備率の引き上げ、
固定資産税の引き上げで対応出来る。

998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:49:12.04 ID:J2Egd/VW.net
バブル発生で景気など大して良くならなかったんだけどw

999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:54:19.57 ID:HaVDUO6f.net
>>998
バブル頃はバイトでも時給2000円位の仕事があったな

今時給2000円のバイトってあるのか?www

1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/06/07(水) 10:55:45.84 ID:HaVDUO6f.net
バブル頃は日給15000円のバイトが普通にあったからなwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
376 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★