2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホノミクス継続で日本経済は窒息死2

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/24(月) 10:26:23.18 ID:7Yg2DOu0.net
アホノミクスのアホたる要因には2つの側面がある。「偽預言者効果」と「振り込め詐欺効果」である。
・・・詳細は浜矩子先生の著書をどうぞw 

前スレ 
「アホノミクス」が今以上に長引けば日本経済は“窒息死”する「時代錯誤の愚かな政策・安倍」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536904443/

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/24(月) 12:15:40.24 ID:FDF5Fng4.net
【高橋 乗宣、 浜矩子 毎年定番の破綻本】
※2017年版は販売されておらず

2016年 日本経済 複合危機襲来の年になる!
2015年 日本経済 景気大失速の年になる!
2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!
2013年 世界経済総崩れの年になる!
2012年 資本主義経済 大清算の年になる
2011年 日本経済 ―ソブリン恐慌の年になる!
2010年 日本経済―「二番底」不況へ突入する!

http://livedoor.blogimg.jp/tigersdream-777/imgs/2/e/2eab0e5e.jpg

https://i.imgur.com/ES9LoUM.jpg

https://i.imgur.com/uBPhlSc.jpg

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/24(月) 12:17:47.36 ID:RfuH/2jd.net
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/25(火) 06:40:30.81 ID:MvLVK5Ef.net
>>3
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介を生暖かく見守る
スレです。

5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/25(火) 06:46:23.17 ID:JzKRamFy.net
 

 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です

■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  

 

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/26(水) 07:39:32.64 ID:Z4LXB/le.net
経済界、安倍首相の総裁3選を評価
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35580970Q8A920C1PP8000?s=3

経済界からは20日投開票の自民党総裁選で安倍晋三首相(総裁)が3選を決めたことを歓迎する声が相次いだ。経団連の中西宏明会長は「日本経済はアベノミクスの成果でようやくデフレから脱却しつつある」とコメントを出した。
「次なる成長のステージに発展させていく必要がある。経済成長戦略などの重要政策課題を実行してほしい」とも指摘した。

日本商工会議所の三村明夫会頭は「政策の軸足を足もとの安心から将来の安心へ転換し、国民が将来の安心と希望を持てる国づくりを目指してほしい」とした。
経済同友会の小林喜光代表幹事は「総裁選で持続可能な日本の将来像と実現に向けた具体策があまり語られなかった点は残念だ」としたうえで「総裁選で語られた課題から目をそらさず政策を議論・実行し、国民の政治への信頼を獲得してほしい」と求めた。

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/26(水) 07:48:25.95 ID:jQMxdGBT.net
 


「安倍晋三だけは首相にしてはならない」 故 後藤田正晴氏

安倍晋三だけは首相にしてはならない。
あいつには岸の血が流れている。
みんなは岸の恐ろしさをしらない。
岸の血って、血縁っていうだけじゃないんだよね。
人としての情がない。恥を知らない。
岸信介と安倍晋三に共通しているのは、その恐ろしさなんだ。
 

 

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/27(木) 18:52:47.16 ID:bdUkp7O+.net
安倍辞めろ

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/28(金) 04:55:10.83 ID:kXvmVz8D.net
「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
https://www.businessinsider.jp/post-34482

東大生の自民党支持率の推移。1988年~2017年
https://stat.ameba.jp/user_images/20170629/17/akiran1969/1e/58/j/o0572040313971368895.jpg

東京大学新聞社が毎年新入生を対象に行なっている調査によると、自民党の支持率は近年劇的に上昇している。今年4月の調査では36%に達し、過去30年で最高を記録した。
特に70%前後を占めていた『支持政党なし・わからない』という無党派層の変化が大きい。2013年以降は10ポイント以上減り、その分自民党支持が増えている。

昨年から実施された「18歳選挙権」で初めて投票権を手にし、自民党を支持している東大生たちにその理由を聞いた。

(現状肯定派)
法学部3年・都内私立高校出身 「野党に任せられない」

法学部4年・関東地方私立高校出身 「政治は"結果"」

工学系研究科修士2年・関東地方公立高校出身 「理想論より政策の積み重ね」

(消極的支持派)
工学部3年・地方公立高校出身 (パネルなし)「野党が好きではないので、一応自民党を選ぶかなって感じですね」

文学部3年・都内私立高校出身 「ベストではないが選ばざるを得ない」

(安倍首相好き派)
文科一類2年・都内私立高校出身 「やるべきことはやっている」

文科一類2年・地方公立高校出身 「現実的に軌道修正している」

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/28(金) 08:07:32.80 ID:MmdcjgGN.net
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/28(金) 08:07:45.81 ID:5HbRyA9M.net
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/29(土) 17:45:32.49 ID:MocM6VS5.net
>>11
民主党時代のGDPは、リーマンで暴落後に一時的に伸びてるだけ(デッドキャットバウンス)

2008 −1.09%
2009 −5.42%
2010 +4.19%
2011 −0.12%
2012 +1.50%
2013 +2.00%
2014 +0.34%
2015 +1.11%
2016 +1.03%
2017 +1.71%
2018 +1.21%(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_growth.html

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/09/29(土) 19:34:41.59 ID:CXhYDgrC.net
【悲報】安倍新政権にやって欲しいこと 1位 「安倍総理には辞めて欲しい」

朝生アンケート 9月28日

「安倍新政権にやって欲しいこと」
1位 安倍総理には辞めて欲しい
2位 景気を良くして欲しい
3位 社会保障の充実

「安倍新政権にやって欲しくないこと」
1位 消費税は増税しないで欲しい
2位 憲法改正をして欲しくない
3位 嘘をつく政治はしないで欲しい

https://pbs.twimg.com/media/DoNHI01VsAIsyYN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoNHJcXVAAAHkFe.jpg

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/01(月) 09:46:24.15 ID:IOcRTJBP.net
民間企業の賃金総額、215兆7,153億円。去年比7 兆 8,498 億円増加。

過去最高は確か222兆円なので、あと少しですね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/minkan/index.htm

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/01(月) 10:04:05.31 ID:sbcIRYIt.net
【悲報】安倍新政権にやって欲しいこと 1位 「安倍総理には辞めて欲しい」

朝生アンケート 9月28日

「安倍新政権にやって欲しいこと」
1位 安倍総理には辞めて欲しい
2位 景気を良くして欲しい
3位 社会保障の充実

「安倍新政権にやって欲しくないこと」
1位 消費税は増税しないで欲しい
2位 憲法改正をして欲しくない
3位 嘘をつく政治はしないで欲しい

https://pbs.twimg.com/media/DoNHI01VsAIsyYN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoNHJcXVAAAHkFe.jpg

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/02(火) 15:35:31.79 ID:UsjYhhKv.net
日経平均株価が27年ぶりの高値=「アベノミクスには服さざるを得ない」「安倍首相は戦後最も優秀な首相」―中国ネット
配信日時:2018年9月30日(日) 10時0分
https://www.recordchina.co.jp/b649120-s0-c20-d0062.html

28日、観察者網は、東京株式市場で28日、日経平均株価が2万4120円04銭となり、91年11月以来となる高値となったと伝えた。
これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

2018年9月28日、観察者網は、東京株式市場で28日、日経平均株価が2万4120円04銭となり、91年11月以来となる高値となったと伝えた。

記事はこの理由について、18日に国土交通省が発表した全国基準地価が27年ぶりにプラスとなり0.1%上昇したこと、20日の自民党総裁選で安倍首相が3選したこと、
26日に日米首脳が物品貿易協定(TAG)の交渉開始で合意したこと、日本企業の日本回帰で製造業の景気が良くなっていることなどを挙げた。

これに対し、中国のネットユーザーから「少なくとも市場は日本経済に対する自信があるということだ」「アベノミクスには服さざるを得ない」
「だから安倍首相は戦後最も優秀な首相と言える。戦後最も偉大な首相になれるかどうかは憲法改正にかかっている」などのコメントが寄せられた。

また、「中国の株式市場とは笑い話であることは紛れもない事実」「中国の2大だらしないもの代表が、サッカー代表と株式市場」
「サッカー代表は安定してだらしないが、株式は時々狂うだけだ」などの意見もあった。

ほかには、「株式市場が良いことは人民の生活が良いことを意味するわけではない」との指摘や、「中国と米国が戦っているから日本にチャンスがあるのは当然だ」という主張もあった。

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/02(火) 15:37:10.87 ID:cAm/LIHo.net
 【悲報】アベノ不況で景況感3期連続悪化
なんとリーマン・ショック以来9年半ぶり!!

日銀短観 景況感3期連続悪化 大企業・製造業、景気足踏み鮮明 9月

2018年10月1日

日銀が1日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業・製造業でプラス19(前回6月調査はプラス21)となり、小幅ながら3期連続で悪化した。
3期連続悪化は、リーマン・ショック(2008年9月)前後の07年12月〜2009年3月に6期連続で悪化して以来、9年半ぶり。
自然災害や原材料価格の上昇が景況感を下押ししたほか、米中の貿易戦争激化も重しとなった。

https://mainichi.jp/articles/20181001/dde/001/020/045000c

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/03(水) 22:31:13.39 ID:EJAmJg36.net
>>17
ここ数年のトレンドは変わらず
https://22.snpht.org/1810030624135449.jpg

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/04(木) 08:10:08.69 ID:sugezS9Q.net
 


【悲報】アベノ不況で景況感3期連続悪化
なんとリーマン・ショック以来9年半ぶり!!

日銀短観 景況感3期連続悪化 大企業・製造業、景気足踏み鮮明 9月

2018年10月1日

日銀が1日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業・製造業でプラス19(前回6月調査はプラス21)となり、小幅ながら3期連続で悪化した。
3期連続悪化は、リーマン・ショック(2008年9月)前後の07年12月〜2009年3月に6期連続で悪化して以来、9年半ぶり。
自然災害や原材料価格の上昇が景況感を下押ししたほか、米中の貿易戦争激化も重しとなった。

https://mainichi.jp/articles/20181001/dde/001/020/045000c


 

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/05(金) 07:49:31.95 ID:6hg8hx0j.net
>>19
日銀短観 ここ数年のトレンドは変わらず
https://22.snpht.org/1810030624135449.jpg

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/05(金) 07:52:26.20 ID:ybrR0gXA.net
 


【悲報】アベノ不況で景況感3期連続悪化
なんとリーマン・ショック以来9年半ぶり!!

日銀短観 景況感3期連続悪化 大企業・製造業、景気足踏み鮮明 9月

2018年10月1日

日銀が1日発表した9月の企業短期経済観測調査(短観)は、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が大企業・製造業でプラス19(前回6月調査はプラス21)となり、小幅ながら3期連続で悪化した。
3期連続悪化は、リーマン・ショック(2008年9月)前後の07年12月〜2009年3月に6期連続で悪化して以来、9年半ぶり。
自然災害や原材料価格の上昇が景況感を下押ししたほか、米中の貿易戦争激化も重しとなった。

https://mainichi.jp/articles/20181001/dde/001/020/045000c


 

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/05(金) 08:37:15.89 ID:zpMnIBCI.net
1953年以降、自営業者は一貫して減少傾向にあったが、2017年度は女性の自営業者が増加し、全体としても1997年度以来、20年ぶり増加に転じた。

就業者数の内訳
http://or2.mobi/data/img/206921.jpg

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/05(金) 08:52:06.51 ID:IaC1pU5Y.net
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/08(月) 17:17:38.11 ID:u0o7F6mO.net
>>23
安定のドルベース

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/08(月) 17:31:25.27 ID:WMjF1RWc.net
 
アベノミクスは悪政 貧困世帯が急増

貯蓄ゼロ世帯の推移(金融広報中央委員会のデータ)
2012年民主党政権  2017年自民党政権
20歳代 38.9% →  61.0%
30歳代 31.6% →  40.4%
40歳代 34.4% →  45.9%
50歳代 32.4% →  43.0%
60歳代 26.7% →  37.3%

安倍内閣で全世代において貧困化が進んだようだ。
 

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/08(月) 22:14:18.29 ID:XwgtbPzG.net
18年度の設備投資、中小43%が「あり」 商工中金調査
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/181003/bsl1810030500002-a.htm

 商工中金がまとめた7月時点の中小企業設備投資動向調査によると、2018年度に設備投資の計画が「ある」と回答した企業は全体の43.8%で、15年度以降ほぼ横ばいで推移している。
ただ、リーマン・ショックがあった08年以前の50%超の水準には至っていない。「なし」は33.3%、「未定」が22.9%だった。

 製造業では「ある」との回答が53.8%と前年度比1.3ポイント増、非製造業は0.6ポイント減の38.5%。理由は「増産や販売力の増強」「新規事業への進出」といったものが増えている。
調査は、毎年夏と冬に実施。取引先1万105社が対象で、4746社(回答率47.0%)から回答を得た。

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/09(火) 02:53:11.29 ID:1QdJx857.net
 

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/09(火) 04:43:44.46 ID:Afm9xegw.net
2019年内=国内で、震度7&M7以上の大地震が発生
2020年内=日本を起点とした“世界金融大恐慌”が到来
2021年=国内での内部&外部被曝などによる、突然死の爆発的増加
2021年~2030年=ミニ氷河期の到来
2024年迄=富士山の噴火

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/09(火) 04:43:50.80 ID:Afm9xegw.net
2019年内=国内で、震度7&M7以上の大地震が発生
2020年内=日本を起点とした“世界金融大恐慌”が到来
2021年=国内での内部&外部被曝などによる、突然死の爆発的増加
2021年~2030年=ミニ氷河期の到来
2024年迄=富士山の噴火

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/09(火) 06:30:08.48 ID:eGQuY9P0.net
 
 アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒などの前科者ぐらいだべ
 

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/09(火) 08:52:34.39 ID:iPO1TLTh.net
不破雷蔵
@Fuwarin
預言。家計調査・家計収支編の2017年分年次データが2月16日に発表されるので、それ以降に再びエンゲル係数ガーとお騒ぎになられる報道界隈、有識者の皆さまが登場します。見える、私にも見えるぞ。
午後6:54 2018年2月1日

2月1日
返信先:
@Fuwarin
さん
そして、貧困云々と騒がれたら、「まだエンゲル係数で消耗してるの?」と生温かい目で距離を置いて眺めてあげましょう。

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/11(木) 10:48:12.85 ID:RnvO1GDm.net
民主時代から所得の減少とともに直滑降
アベノミクスで所得の上昇とともに改善するGDP貯蓄
http://or2.mobi/data/img/211028.jpg

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/11(木) 11:01:38.38 ID:oHTUEV8C.net
 
アホノミクス6年やっても効果無しWWWWWWW

2年で2%のインフレ達成のはずが、追加緩和してマイナス金利やって、
6年続けても効果無しWWWWWWW

あげくの果てに文言削除、ぶざまあああああWWWWWWW
 

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/11(木) 15:15:05.28 ID:xsmYPFRZ.net
設備投資の意欲旺盛 8月機械受注、貿易戦争の影薄く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36302870Q8A011C1EE8000?s=3

内閣府が10日発表した8月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標である「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)が9815億円と、2008年1月以来の高水準となった。
製造業も非製造業も2カ月連続の増加となった。人手不足感の強い業種を中心に、旺盛な設備投資意欲が続いていることが示された。

事前の市場予想(QUICKまとめ)は前月比4.2%減だった。7月が11%増と大きな伸びを示してい..

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/11(木) 16:49:52.53 ID:mAbtUzof.net
  
 
 アベノミクス失敗後の日本経済
 国民には重荷がますます乗し掛かる

2013年に黒田総裁が就任して以来、
しつこく記載を続けてきた物価2%目標の達成時期をついに削除した。
「事実上のギブアップ宣言ですよ。
2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、
昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。
誰が見たって、アベノミクスは大失敗ですよ。
異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、
ずるずると緩和政策を続けた結果、
国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。
庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」
(経済アナリスト・菊池英博氏)
そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。
就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。
異例の再任を果たした黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。

 

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/14(日) 06:07:37.44 ID:vdpZpil3.net
アホノミクスは進むも地獄、止めるも地獄。

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/14(日) 08:19:39.64 ID:OfQXHL3v.net
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
http://or2.mobi/data/img/208056.jpg

近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/14(日) 08:52:32.77 ID:Tp4sFXfx.net
4〜9月企業倒産、2.3%減 過去30年で3番目の低水準
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL09HKQ_Z01C18A0000000?s=0

民間調査会社の東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4〜9月)の全国企業倒産(負債額1000万円以上)件数は前年同期比2.3%減の4124件だった。
年度上半期としては2年ぶりに前年同期を下回り、過去30年ではバブル景気時の1990年度上半期(3070件)、89年度上半期(3652件)に次ぐ3番目の低水準となった。建設業や製造業を中心に幅広い業種で倒産件数が減少したが、「人手不足」関連の倒産は5割増加した。

産業別では全10産業のうち7産業で倒産件数が前年同期を下回った。建設業の10年連続を筆頭に、製造業は9年連続、卸売業は6年連続、不動産業は4年連続で減少した。
その一方で飲食業を含むサービス業が3年連続で上昇したほか、小売業が6年ぶりに増加に転じた。

負債総額は8375億6900万円と前年同期から60.4%減少した。年度上半期としては過去30年で4番目に少ない金額だった。
前年同期はタカタ(負債1兆5024億円)が製造業として戦後最大の倒産に陥っており、反動が出た。負債10億円以上の大型倒産の件数は2年ぶりに100件割れとなった。

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/14(日) 09:12:55.96 ID:zMGc5dJJ.net
 

 アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

 

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/16(火) 06:50:08.82 ID:KJU+NJC7.net
平成30年度上期倒産はバブル末期以来の低水準 東京商工リサーチ
2018.10.9 17:37
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181009/ecn1810090016-s1.html

 東京商工リサーチが9日発表した平成30年度上期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比2・27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の平成元年度上期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減少した。

 負債総額は60・44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。29年度上期に欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれた影響で大幅に目減りした。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 一方、東京商工リサーチの担当者は「自然災害を背景とした倒産は発生3カ月後から増える傾向がある」と説明している。
西日本豪雨や北海道の地震など今年夏以降相次いだ自然災害の影響は下期に出てくるとみられ、今後は倒産や廃業が増加する可能性がある。

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/16(火) 06:52:15.31 ID:LcevYdhs.net
 

 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!

早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてろおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。


 

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/17(水) 13:53:15.55 ID:bWdasvlR.net
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/17(水) 21:01:17.73 ID:cBUKKSGe.net
Naohito Abe
@naohitoabe
一橋大学経済研究所

SRI一橋指数の単価指数を用いた私達の試算では、2013年に比べて、単価指数は5年間で4%ポイントほど上昇しています。消費税の影響を考えると7%ポイントの増加。
年率2%の継続的な上昇には程遠いですが、物価水準を上げることには成功したと言えるのではないかと。

日銀、上がらぬ物価を再点検
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31502100X00C18A6EA1000/

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/17(水) 21:36:13.27 ID:RxjH3Gg4.net
 

 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!

早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてろおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。


 

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/18(木) 20:56:57.62 ID:/VfkeSdq.net
>>44
自作自演乙

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/18(木) 21:15:48.94 ID:fjBPYBbb.net
↑あっ、記事貼りアホノミクス工作員がしゃべったw

 しかし、たったの3文字w

 自閉症なのであまり会話力持ってないwwww

 コミニュケーション障害乙!WWWWWWW
 

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/20(土) 05:06:16.43 ID:N3wH4S3H.net
【データで見るアベノミクス 2018年7月版 | 政府広報オンライン 】

1.名目GDP492兆⇒551兆
2.企業収益50兆⇒81兆
3.就業者数6271万人⇒6522万人
4.国・地方の税収78兆⇒102兆

https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/abenomics/assets/images/Abenomics_pamph.pdf

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/20(土) 06:38:22.48 ID:hY2hEZWl.net
 

 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!

早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてるおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。


 

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/21(日) 16:09:16.13 ID:YSpbD7AL.net
韓経:【コラム】アベノミクス、何が変わったのか
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245400

◆パッケージ化した政策が成功の要因

安倍首相は政策の一貫性を維持しながらも外部環境に合わせて機敏に内容を変えた。プラットホームがある環境でコンテンツを思うままに変換する形態だった。企業規制の緩和と産業構造の調整もここに組み込んだ。
人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)など第4次産業革命を支援して調整する政策もこのようなアベノミクスのプラットホームに含まれた。2015年には育児支援や社会保障など「新3本の矢」を発表した。

こうした組み合わせの効果はすぐに表れた。名目GDPは550兆円を超え、物価も2%水準に上がっている。雇用環境と企業実績はかなり良くなった。アベノミクスの効果だけでないのはもちろんだ。
この期間、世界経済も上向き、さまざまな環境が追い風となる運もあった。観光、自動車部品、電子部品は十分な競争力を持った。アベノミクスに対する批判もある。日本経済が正常軌道に乗ったにもかかわらず非常時に使う政策を依然として展開しているということだ。

◆高齢化に注目した新アベノミクス

安倍首相が昨日、自民党総裁選挙で連続3選を果たした。異変がない限り2021年まで執権が可能だ。すでに安倍首相は今後3年間に施行する新しい政策パッケージを出した。
今年、超高齢社会に合う雇用制度を作り、来年には医療・年金など社会保障全般の改革を進めようとしている。

政策は最大の成果を引き出すのに必要な高度な芸術であり政治だ。戦略的な一貫性を維持しながらも柔軟で適切に組み合わされた政策が政治の成功という事実を安倍首相は見せている。

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/21(日) 16:11:40.97 ID:oOLWy/LD.net
 

【悲報】安倍新政権にやって欲しいこと 1位 「安倍総理には辞めて欲しい」

朝生アンケート 9月28日

「安倍新政権にやって欲しいこと」
1位 安倍総理には辞めて欲しい
2位 景気を良くして欲しい
3位 社会保障の充実

「安倍新政権にやって欲しくないこと」
1位 消費税は増税しないで欲しい
2位 憲法改正をして欲しくない
3位 嘘をつく政治はしないで欲しい

https://pbs.twimg.com/media/DoNHI01VsAIsyYN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoNHJcXVAAAHkFe.jpg

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/22(月) 05:18:32.00 ID:l1bQd4q/.net
借金(国債等)の返済(償還)に一般会計を宛てるのは付け利払いだけ、借金額面(元本)には、日銀が通貨発行の対価とした買取債を国債整理基金特別会計へ納付、現金化(公債金という財源)によってなされている。
毎年度一般会計から利払いされる額面は10兆円台、通貨発行益からの公債金は100兆円近い。

増収分の使い道
http://or2.mobi/data/img/212976.jpg

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/23(火) 05:26:56.20 ID:aWcSvCTl.net
外国人労働者の受入れ拡大が 雇用や労働条件に与える影響 20代では「よい影響」が多数派、 40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に 連合調べ
https://www.atpress.ne.jp/news/168884/amp

〜外国人労働者の受入れに関する意識調査2018〜

◆外国人労働者が増えること 「よいことだと思う」55% 「よくないことだと思う」22%

 20代では肯定派が66%、40代では肯定派は47%
https://www-atpress-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_2.jpg

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合が最も高かったのは20代で65.5%でした。20代は他の世代に比べて外国人労働者が増えることをよいことだと考える人が多いようです。
一方、『よいことだと思う(計)』の割合が最も低かったのは40代で46.5%と半数を下回りました。

◆外国人労働者の受入れ拡大が雇用や労働条件に与える影響

 20代では「よい影響」が多数派、40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に

世代別にみると、20代では『よい影響(計)』が55.8%で半数以上となりました。
他方、40代以上では、『よくない影響(計)』が40代50.0%、50代53.1%、60代53.7%といずれも半数以上となりました。世代が上がるにつれ、よくない影響があると考える人が増えるようです。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_10.jpg

◆「外国人住民が母国から家族を呼び寄せて定住すること」45%が肯定的
◆「地域に外国人住民が増えるのはよいことだと思う」37%

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合は20代(55.0%)が最も高く、40代(36.0%)が最も低くなりました。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_16.jpg

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/23(火) 06:52:57.79 ID:9SjxRXvc.net
 

民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣

 
 

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/24(水) 17:13:24.80 ID:iXxO3g8R.net
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/24(水) 17:29:31.23 ID:mTBDWMN7.net
 


安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。


 

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/26(金) 22:31:36.74 ID:6VJZo0sF.net
【データで見るアベノミクス】
◆マクロ経済の改善 名目・実質GDPが過去最高水準に
492.9兆円⇒551.3兆円 58兆円増(11.8%増)

国民総所得(名目GNI)
506.6兆円⇒572.2兆円 66兆円増(12.9%増)
※リーマンショック後に失われた50兆円を回復

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/26(金) 22:32:14.44 ID:VoN9DrCs.net
 

【悲報】アベノ不況で日本の実質成長率が下がり続ける見通しに

2017 1.6

2018 1.2

2019 0.9

https://www.nikkei.com/content/pic/20180920/96958A9F889DE1E7E7E7E4E6E7E2E0E2E2EBE0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO3555641020092018000001-PB1-2.jpg


18年度の実質成長率は1.2%、19年度は0.9%成長 NEEDS予測
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35556450Q8A920C1000000/?n_cid=SPTMG002

2018/9/20 11:58

日本経済新聞社の総合経済データバンク「NEEDS」の日本経済モデルに、
9月10日に内閣府が公表した2018年4〜6月期の国内総生産(GDP)の2次速報値を織り込んだ予測によると、
18年度の実質成長率は1.2%、19年度は0.9%の見通しになった。

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/28(日) 19:38:15.62 ID:24ZUYgOF.net
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高−17年度収支
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018081000833

 厚生労働省は10日、年金特別会計の2017年度収支決算を発表した。時価ベースでの収支では、会社員らが加入する厚生年金が10兆4479億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金が2729億円の黒字だった。
いずれも2年連続の黒字で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による公的年金の運用が引き続き好調だったことが寄与した。

 17年度末の年金積立金残高は、厚生年金と国民年金の合計で164兆1245億円となり、01年度に市場運用を開始して以降、過去最高となった。

 GPIFの17年度運用益(手数料などを除く)は10兆290億円で、前年度の7兆8925億円を上回った。内訳は厚生年金が9兆4398億円、国民年金が5892億円。
世界的な景気拡大により、17年4〜12月期に国内外で株価が上昇し、運用益を伸ばした。

 年金積立金残高の内訳は、厚生年金が154兆9035億円、国民年金が9兆2210億円。

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/28(日) 19:52:46.78 ID:eqO2D6tE.net
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/30(火) 07:44:32.21 ID:4S2C1W9F.net
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう

実質GDPは、13〜17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/30(火) 08:23:50.61 ID:5OmBy4Q5.net
>>60
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/30(火) 08:32:54.45 ID:vMo9yy2U.net
 

馬鹿にされる

頭に来る

しかし、恐がって言い返せない

ただ記事を貼るだけ

よけい馬鹿にされてしまうWWWWWWW

        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   嘘つき  `-::::::::ヽ しゃべれん奴はいらねえよ
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 
     i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   
       l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
      /|、 ヽ       /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/`'' ‐- .,,_

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/31(水) 08:59:44.12 ID:DXIDXtKr.net
「転職」ポジティブ56%、全世代でネガティブ上回る
https://newswitch.jp/p/14566

働き方が変わる〜ワークライフバランス

 パーソルキャリア(東京都千代田区、峯尾太郎社長、03・6213・9000)は、20―60代の会社員1200人の「転職に対するイメージ」調査を実施した。同社の転職サービス「DODA(デューダ)」で調べた。
転職をポジティブにとらえていた割合は全体で56・4%と過半数を上回り、さらにすべての世代でポジティブがネガティブを上回る結果になった。転職が肯定的なイメージでとらえられている。

 20代と30代の会社員の70・8%が、自分の転職について「親が賛成してくれると思う」と回答した。自分の子どもの転職に「賛成」とする50代と60代の比率も64・3%に上った。
終身雇用を背景にした就職イコール就社イメージも、過去のものになりつつあるようだ。

 調査した会社員の約半数の49・9%が、現在の会社では理想の働き方ができないと回答。転職経験がない会社員の約3人に1人が、現在転職を考えていると回答した。

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/31(水) 09:00:13.55 ID:kTnnX4jr.net
 

民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣

 
 

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/31(水) 15:36:25.64 ID:ZfT+ffm/.net
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/10/31(水) 15:46:13.36 ID:/SVqHb1V.net
 


 アホノミクス工作員はコミニュケーション障害のため、他人と会話できない 

 記事を貼るだけしかできない 

 レス返せない欠陥人物。漢字文盲の安倍以下。


   
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   嘘つき  `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l 
     i::::::::l゛ -=・ニ ! -=・ニ、 ,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /   しゃべろよ
       l ヽ ノ `''三''´ヽ、/´
      /|、 ヽ       /
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/`'' ‐- .,,_

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/01(木) 18:57:56.83 ID:1k2+K9J0.net
 
 アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。
 

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/02(金) 09:23:55.18 ID:WAw2cU3w.net
9月税収前年比
所得税+11.6%
法人税+17.8%
消費税+2.5%

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/02(金) 09:29:59.96 ID:oS4bT0gE.net
 
アホノミクスとは良く言ったもんだな。
こんなの経済政策じゃないよ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。

預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。

 

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/02(金) 11:42:28.55 ID:a7T9NRdE.net
アベノミクス継続期待で円安

自民党総裁選は日本時間20日午後開票され、安倍首相が連続3選を決めた。任期は2021年9月までの3年間となる。金融融緩和や財政拡張を基本とするアベノミクス政策が継続すると期待される。

安倍首相は「この3年でデフレ脱却への道筋つける」とし、デフレの脱却に向けた異次元緩和の継続が見込まれる。
一方、米国は良好な経済や雇用に加え、広範な税制改革や財政刺激策を講じ、さらに成長が強まると予想されている。利上げペース加速の思惑も浮上。

米国金利先物市場で、来週開催される9月の連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ確率は100%。12月の利上げ確率は年半ば時点で50%前後だったが、78%近くに上昇している。
2018年あと2回の利上げが確実視されつつある。また、2019年の最初の利上げ予想が6月から3月に前倒しされている。

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/02(金) 11:58:59.98 ID:cieFF+Mv.net
 

【アベノ不況】国難安倍晋三による消費増税で日本の景気はさらに悪化する見込み

消費増税 約6割の企業が景気悪化を見込む

2018年10月27日 10時55

来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。
民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」は、先月、全国の企業にアンケートし、およそ8300社から回答を得ました。

それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「よくなる」は1%でした。

また、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。

マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。

このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、「すべて転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわせています。

調査した会社は、「増税の影響を懸念する声は根強く、中小企業など幅広い企業に行き届く支援策が求められる」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181027/k10011688231000.html

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/04(日) 09:19:46.02 ID:jQalxn1K.net
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/06(火) 06:41:26.17 ID:OLvtp7FL.net
安倍バッシングスレ上げ

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/07(水) 12:01:50.58 ID:f0/YAb+j.net
安倍はDV野郎らしいな

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/08(木) 08:21:24.61 ID:UJttxSZZ.net
安倍辞めろ

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/10(土) 06:53:07.34 ID:iYZviMtX.net
安倍は貧乏神

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/12(月) 07:56:10.58 ID:Dj7ilPQg.net
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/13(火) 12:40:33.64 ID:aEM9B8l7.net
安倍は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/15(木) 08:45:12.30 ID:7H7iKhd9.net
クソノミクスは大失敗だったってこったな

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/17(土) 06:55:41.34 ID:bFNrcUCT.net
安倍は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/18(日) 18:26:04.93 ID:4jID5CsZ.net
安倍が居座る限りは貧乏日本

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/19(月) 18:50:22.62 ID:YMTPE/RH.net
アホノミクス6年続けてても効果無し

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/19(月) 19:21:51.87 ID:EAoBB4C4.net
 
【北海道】生活保護の受給者の女性に「好きです」「付き合っていただけませんか」20代のケースワーカーを処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542617798/

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/21(水) 06:59:22.42 ID:ZsDmB0z1.net
安倍不況

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/23(金) 04:36:32.66 ID:PjD29RQ7.net
安倍は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/24(土) 08:20:28.60 ID:z92kW3JK.net
クズ総理ですが何か?

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/26(月) 06:31:28.03 ID:w7KMte2L.net
安倍ジリ貧内閣

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/28(水) 06:03:42.53 ID:CkBLU7aC.net
アホノミクスは止めてからのほうがもっと地獄

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/11/30(金) 05:36:30.27 ID:RXedgsPq.net
安倍不況

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/01(土) 07:53:46.33 ID:+yWKEltk.net
あアホノミクス6年続けてても効果無し

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/02(日) 15:55:18.11 ID:uVmX/E5Q.net
安倍辞めろ

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/04(火) 08:03:35.70 ID:IKoGckOL.net
アホノミクス失敗

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/06(木) 08:21:59.49 ID:w8Ie49Kb.net
アホノミクス6年続けてても効果無し

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/08(土) 08:17:53.28 ID:syCuOTvz.net
安倍辞めろ

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/10(月) 06:39:22.30 ID:AW6wXh7K.net
安倍は膿

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/12(水) 08:13:10.41 ID:yz3ajadF.net
アホノミクスは最初から失敗

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/14(金) 14:33:56.80 ID:SN/kIMza.net
安倍は売国奴

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/16(日) 14:14:28.18 ID:OrbglgoN.net
安倍辞めろ

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/19(水) 07:41:48.18 ID:8B6HCLGC.net
安倍は売国奴

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/22(土) 14:56:53.86 ID:wZb3mIPV.net
アホノミクス失敗のまま早6年

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/26(水) 14:05:12.26 ID:7jp8pEss.net
安倍は貧乏神

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2018/12/30(日) 12:11:23.73 ID:FW+/ncgQ.net
 節約をすすめましょう
 他人にもすすめましょう
 最低でも消費増税の2%分は消費を減らしましょう

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/02(水) 15:41:38.50 ID:PWNgzI9m.net
 
アベノミクス不況が本格化
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに
過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。
今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも
平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。
従業員が確保できず事業継続が困難になったり、
社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで
収支が悪化したりしたケースが目立つ。
 

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/06(日) 20:31:51.30 ID:C8/47nym.net
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう

実質GDPは、13〜17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/11(金) 22:00:34.77 ID:r3vLgyQd.net
何せGDPがマイナスやさかい

106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/15(火) 13:31:21.24 ID:zXhvKh8F.net
  
 アベノミクスは誤った政策

2年でインフレ2%のはずが未達成のまま早6年www
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう

実質GDPは、13〜17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/15(火) 13:56:58.84 ID:I0XSoDq9.net
 
【東京五輪汚職疑惑】JOC竹田会長、7分で会見打ち切り 質問受け付けず 「潔白を証明したい」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547526234/

【公的年金】「年金は破綻しない」と断言できる3つの根拠 しかし1000兆円の受給権に積み立ては160兆円ほど
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547526676/

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/20(日) 06:34:20.64 ID:TWz/boPu.net
アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒状態

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/24(木) 11:47:00.93 ID:AtV3BpED.net
 
 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/01/30(水) 06:07:18.93 ID:Ltgf0AD3.net
何せGDPマイナスだからな。

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/01(金) 17:49:37.79 ID:yW5MCyrD.net
アホノミクス失敗のまま早6年

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/04(月) 13:53:58.79 ID:4jRLvoJi.net
安倍晋三は暴力団に選挙妨害やらせてた最低のクズ

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/07(木) 19:43:51.63 ID:kmjlV3cd.net
実質賃金マイナスに落としたまま早6年

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/07(木) 19:46:22.62 ID:AN/h0WOb.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国が好きです。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/07(木) 21:36:03.99 ID:Yj383Oa6.net
エンゲル係数の上昇・低下をもたらす物価変動のパターン分類
http://or2.mobi/data/img/208175.jpg

エンゲル係数の上昇に影響する物価変動は3種類(T−1、U、W−1)あり、食料物価の上昇だけでなく、下落の場合もエンゲル係数の上昇に影響することがあることがお分かりいただけると思います。
また、食料物価と消費者物価全体の上昇幅が同じ場合、例えば共に(1)+1.0%、(2)+3.0%上昇した場合、その他の条件(収入など)が同じであれば国民の消費生活への影響は(1)と(2)では大きく違うわけですが、エンゲル係数の変化に関して物価変動の影響は双方とも無くなり、違いもありません。

物価変動がエンゲル係数の変化に与える影響の大きさは、食料物価や消費者物価全体の変動の大きさではなく、その相対比によるものであり、それ自体は、生活水準の高低や生活の苦楽を単純に示すものではない。

統計Today No.129「明治から続く統計指標:エンゲル係数」http://www.stat.go.jp/info/today/129.html

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/07(木) 21:37:36.80 ID:29MjVvuh.net
 

   どこまで、日本経済を破壊したら気が済むのか!
   実質賃金マイナスは安倍政権が続く限りエンドレス
   嘘つき安倍晋三のせいで、日本売りが加速 

政府の基幹統計、4割の22統計に誤り。
信頼毀損で海外投資家は日本から完全撤退へ=今市太郎 moneyvoice  

政府の認識は甘すぎる。データ改ざんで日本株の信用はガタ落ちに
日銀の下駄履き分5,000円などあっという間に剥落可能
国家データ改ざんは日本株の信用をどん底に突き落とす

 欧州債務危機もギリシャの虚偽経済統計報告がきっかけ

どうも安倍政権も総務省も今回の問題発生は、取るに足らない些末な事象であるとタカを括っているように見えます。
しかし、2009年ギリシャの財政赤字が当初経済統計で報告されていたものよりも莫大に大きいことが露見し、
つまり虚偽の国家経済統計がきっかけになって、とうとう欧州債務危機にまで発展することとなったのは記憶に新しいところ。

 海外投資家は日本株をさらに売る

政権が楽観視しても、金融市場で投資を行う人間は、信頼できないような国家統計を平気で発表する国に投資を行うわけがありません。
昨年、普通にしていても6兆円弱の海外投資家の売り越しとなった日経平均は、今年さらに売り込まれて
散々な状況に陥る可能性すらでてきたことが非常に危惧されます。
問題は株式市場で、とくに日経平均はそうでなくても買い支えているのが日銀であることは市場に知れ渡っていますから、
海外勢が今回のような国家データ改ざんを嫌気して日本株への投資を撤退するのみならず、売り浴びせで反応することになれば、
ここから日経平均があっという間に日銀の買いさえによって下駄を履かせてもらっている5,000円程度下落するのはわけない状況です。
 

117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/11(月) 14:06:51.08 ID:u81Is0B0.net
アホノミクス失敗のまま早6年

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/15(金) 06:04:17.65 ID:nbp29z5D.net
不適切統計、支持率に響かず ツイッターで注目度低く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40972510W9A200C1PP8000

ツイッターで「統計」と合わせて使われた言葉
http://or2.mobi/data/img/224148.jpg

政府統計の不適切な調査問題はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でどう話題になっているか。ツイッターのつぶやきを分析すると「実質賃金」といったキーワードになじみが薄く、
安倍晋三首相との結びつきが弱い傾向が浮かび上がった。報道各社の世論調査でも内閣支持率は微増から横ばい圏で推移している。

日本経済新聞社の1月の世論調査で政府統計の信頼性を「信用できない」とした回答は79%だったが、内閣..

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/15(金) 06:07:45.41 ID:AgNWkTqj.net
 
  ■ 実質賃金をマイナスに落としめたアベノミクス ■

 もはや政策転換に動くべき。しかし、やめるのもハイリスク

2018年の実質賃金の月毎の増減
1月 ▲1.4
2月 ▲1.0
3月 ▲0.1
4月 ▲0.4
5月 ▲0.5
6月  0.6
7月 ▲0.4
8月 ▲0.6
9月 ▲1.3
10月 ▲0.8
11月  0.0

日銀は既に量的緩和の失敗を自覚して、国債買い入れ額は大幅に減少。
2018年12月末の残高は504兆円で増加額は24兆円と、14〜16年の3分の1以下。
金融緩和の副作用などを意識し、日銀が国債の購入量を減らした。
日銀は国債の発行残高の半分近くを持っており、市場での国債取引は低迷。
しかし、株式ETFについては大幅な買い増しとなっている。
上場投資信託の2018年の買い入れ額は計6兆5040億円と過去最高となった。
最近の世界的な株安を受け、買い入れ額のメドとする6兆円を大きく超えた。
株式市場の機能の低下や将来の損失リスクも高まっている。
https://www.nikkei.com/content/pic/20190115/96959999889DE1EBEBEBE0E1E2E2E3E6E2E3E0E2E3EB9C9CE3E2E2E2-DSKKZO3999109014012019NN1000-PN1-2.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2018122999070321.jpg

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/16(土) 09:47:29.96 ID:ZAJr/CUn.net
18年12月の税収、前年比4.2%増 所得税と消費税が増える
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01HGY_R00C19A2000000

財務省が1日発表した2018年12月の税収実績によると、国の一般会計税収は前年同月比4.2%増の3兆6906億円だった。
配当・給与にかかる源泉所得税の伸びが目立ち、所得税は9.3%増となった。消費税も3.8%増加した。一方、法人税は2.6%減少した。

4〜12月の累計は33兆610億円で、前年同期比4.7%増加した。18年度税収見積もり(補正後)に対する進捗率は55.2%となった。

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/16(土) 09:47:53.23 ID:wfgcpS9s.net
 
 ■ 政府が思うより国民はずっと苦しい

政府の統計以上に物価は上がっている〜実質値上げラッシュで国民はますます貧乏に
斎藤満

「価格は市場で決まる」という経済学のルールから見れば、日本の物価統計は恣意的な決まり方をしている分、ルール違反とも言えますが。
統計調査員の「実質値上げ」の調査漏れ、統計担当者の機能向上分の恣意的な価格引き下げが、
実態以上に日本の物価を低く見せている可能性があり、
現実には消費者が感じる「3%のインフレ」に近いのかもしれません。
日銀の物価目標はとっくに達成されていて、その中で無用な異次元緩和を続けている可能性があり、
一方で、家計の実質所得は、統計の値よりもさらに大きく減少している可能性があります。

明石順平@junpeiakashi

賃金もGDPも株価も国債価格も全部インチキしてカサアゲ。それがアベノミクス。 インチキの手法について詳しく知りたい方は拙著を読んでいただきたい。

明石順平@junpeiakashi

自転車操業でアップアップの会社がインチキ経営コンサルタントの提唱する起死回生の奇策に出た結果,
にっちもさっちもいかなくなり,とうとう粉飾決算に手を染めた。 今の日本てそういう状態ですからね。

金子勝@masaru_kaneko

【失敗】日銀の金融緩和(国債の購入量)が減ってきている。
国債市場は麻痺し、しかも弾切れになってきた。
異次元緩和はデフレ脱却に失敗したあげく、反省の弁もなく続けているフリだけになってきた。
統計改ざんでごまかすアベノミクス。失敗ははっきりしている。

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/18(月) 00:57:28.75 ID:Lj+jMxAL.net
「すべて成功」でも「すべて失敗」でもない最長景気 アベノミクスの明と暗とこれからと
https://www.j-cast.com/2019/02/11350007.html?p=all

雇用が回復したことは間違いない

 なにより、この景気を引っ張ったのは企業部門だ。金融緩和による円安と世界経済の回復、さらに2020年東京五輪も追い風に、企業業績は大きく改善。
財務省の法人企業統計によると、全産業(金融・保険業を除く)の経常利益は2013年度に59.6兆円と7年ぶりに過去最高を更新し、以降5年続けて最高記録を塗り替え続け、2017年度には83.6兆円に。
訪日外国人は6年で3.7倍になり、3000万人を突破し、円安で外貨の日本での価値が高まったことで「爆買い」「インバウンド消費」が人口減のなかでの国内の小売産業を支えた。

 雇用も回復した。厚生労働省などによると、今春に卒業する大学生の内定率(2018年12月時点)は87.9%と、6年前より13ポイントも高い。
少子高齢化による人手不足が背景にあるとはいえ、2018年の平均の完全失業率は2.4%と、1992年以来26年ぶりの低さ、同年の有効求人倍率は年平均で1.61倍と1973年以来45年ぶりの高さと、いずれもバブル期をしのぐ歴史的な水準。
アベノミクスの効果で雇用が回復しているのは間違いない。

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/18(月) 03:47:24.58 ID:F2Y34jyi.net
  

 「安倍晋三は戦後最悪の総理。
膿を出すと言ったが自分が膿の中心じゃないか。」

西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろした。
思想家の西尾幹二氏が、安倍総理と昭恵夫人を痛烈批判していることが話題になっている。
西尾氏は、安倍総理について「戦後最悪の総理」であり、即刻辞任する必要があると強調。
その上で「安倍総理は膿を出すと言ったが、自分が膿の中心である」こと、
昭恵夫人については「ピュアというより白痴のKY」と徹底的にこき下ろし、
「安倍総理以外であれば誰がやってもマシ」と切り捨てた。

 

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/18(月) 07:59:03.52 ID:MB0a3bJD.net
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 441万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 412万
2017 419万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/18(月) 08:10:02.31 ID:g6Wrvtw/.net
 


  
アホノミクス6年やっても効果無しWWWWWWW

2年で2%のインフレ達成のはずが、追加緩和してマイナス金利やって、
6年続けても効果無しWWWWWWW

あげくの果てに文言削除、ぶざまあああああWWWWWWW
 

  
 

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/02/25(月) 08:28:43.07 ID:1yUYvSml.net
 
 アベノミクス不況、節約さまざま。。

■20代男性
・飲み物をあまり買わないようにする(26歳)
・お風呂に入らない(29歳)
・食費を抑えるためにあまり食べないようにしている(27歳)
■20代女性
・休日に格安スーパーでまとめ買いをする(29歳)
・お風呂の残り湯を洗濯物に使う。天気のいい日中は窓の明かりで照明をつけずに過ごす。
・通信費は格安SIMにした(28歳)
■30代男性
・冬の休日はできるだけ布団で過ごして、エアコンを使わないようにしている(30歳)
・食費は自炊を中心にしている(31歳)
■30代女性
・ スーパーに行くときも必要な物をメモして行き、それ以外の物は買わない(31歳)
・化粧品はサンプル品を積極的にもらって使用(30歳)
 

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/05(火) 13:40:47.92 ID:FkltPkrx.net
 
アベノミクスは失策 消費低迷が続いてるかぎりはダメ
日本のGDPは個人消費に大きく依存してるのだから。

http://pbs.twimg.com/media/CbIdcUiUMAAEWHk.jpg

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/05(火) 14:13:36.43 ID:YGCYhtHS.net
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/14(木) 20:49:59.12 ID:n9M4DVMi.net
 
 海外投資家は日本株を投げ売りへ
         近藤駿介 money voice

2018年に日本株を5兆7,449億円売り越した海外投資家は、
2019年に入っても2か月間で9,805億円とほぼ1兆円に及ぶ大幅な売り越しを記録している。
10月に予定されている消費増税で内需が冷え込むことが確実なうえ、
3月中にも始まる可能性のある日米貿易交渉によって
外需の拡大も難しくなる可能性の高い日本株が魅力的に映らなくても不思議ではない。
その結果、日本株の買手は「景気の回復基調は変わらない」と
信じ続ける政府の意向に従う日銀だけの状況になってしまっている。
もはや日本には「円安・株高による景気回復」を演出する余力は残っていない。
 

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/23(土) 07:57:58.80 ID:3r9MICIJ.net
 
 アベノミクス失敗に黒田日銀の責任論

2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを自覚しているのか?
 

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/23(土) 12:09:05.22 ID:7UlD6Au6m
これからは
世界経済は不況に向かいます
あわせてドイツ銀行がおかしい
いつ金融恐慌が起こっても不思議じゃないと言われています
リーマンショックの数倍の不況が襲います

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/31(日) 05:10:37.93 ID:8lLDUxnS.net
地方経済ガタガタ

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/04/09(火) 06:48:28.47 ID:VR1yigUj.net
未曾有の消費低迷

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/04/09(火) 21:59:38.37 ID:gjzJfTQGT
日本の未来は明るい

年収180万円程度の日本人が「激増」する未来
https://toyokeizai.net/articles/-/263376?utm_source=yahoo&utm_medium=http&utm_campaign=link_back&utm_content=related

135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/04/17(水) 15:13:22.97 ID:geCWuApP.net
  
【アベノ不況】2018年下期不動産売買取引額が激減、34%もマイナスに!!

不動産取引に急ブレーキ 18年下期取引額34%減


高水準だった国内の不動産売買に減速感がでている。
2018年7〜12月の取引額は1兆7290億円と前年同期に比べ34%減った。
半期の取引額としては6年ぶりの低水準だ。
これまで欧米市場などに比べ値ごろ感があると積極的だった海外勢が購入を控え始めた。
潤沢な世界のマネーが日本の不動産市場にも流れ込む構図に変化がみられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40533640W9A120C1MM8000/

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/04/28(日) 10:53:32.07 ID:X/+3N+yp.net
 節約につとめましょう
 他人にもすすめましょう
 最低でも消費増税の2%分は消費を減らしましょう

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/06(月) 17:24:26.45 ID:x9Zg/qBn.net
アホノミクスは止めてからのほうがもっと地獄

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/16(木) 07:23:17.09 ID:4ec3BVvX.net
未曾有の消費低迷

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/24(金) 05:52:09.64 ID:ENyCW8Ro.net
 節約につとめましょう
 他人にもすすめましょう
 最低でも消費増税の2%分は消費を減らしましょう

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/31(金) 17:22:05.28 ID:BTDeQUgf.net
ダメノミクス

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/08(土) 11:43:08.32 ID:YYx4ugMM.net
とにかく節約だな

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/16(日) 07:48:08.76 ID:AxOydkeV.net
アベノミクスは失策 消費低迷が続いてるかぎりはダメ
日本のGDPは個人消費に大きく依存してるのだから。

http://pbs.twimg.com/media/CbIdcUiUMAAEWHk.jpg

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/16(日) 08:41:56.03 ID:vYOTF2aM.net
失敗するとは予想してたけど、ひどすぎるわな。

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/23(日) 12:17:24.42 ID:itw32PRR.net
未曾有の消費低迷

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/07/01(月) 18:11:39.15 ID:GTXaQhSf.net
アホノミクス大失敗

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/07/10(水) 18:57:37.41 ID:x/4AzqoV.net
不景気も 統計いじって 偽景気

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/07/19(金) 07:15:46.88 ID:me7tNjWV.net
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/07/27(土) 20:29:48.16 ID:hLnhsGuR.net
増える税金、減る年金

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/05(月) 16:07:54.19 ID:5ATD61PA.net
ダメノミクス悲惨

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/13(火) 18:55:07.95 ID:ZWGPZMr3.net
アホノミクスは実質賃金が下がりっぱなしの消費不況

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/22(木) 13:53:08.48 ID:AeFvnqbA.net
安倍は貧乏神

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/08/30(金) 16:06:20.50 ID:WPUlWk5L.net
アホノミクスは詐欺ノミクス

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/09/07(土) 13:05:40.04 ID:sDh9euee.net
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==  売国奴 `-::::::::ヽ
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
      i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
      .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
      (i ″   ,ィ____.i i   i //   
       ヽ    /  l  .i   i /   
       lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   年金食い潰し内閣だぁ〜
       |、 ヽ  `ー'´ /
     / ヽ ` "ー−´/、
    /     ゝ ── ' ヽ    
   /   ,ィ -っ、       ヽ
   |  / 、__ う 人 ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |⌒\| `==‐-× ¨¨9彡/⌒|
  |    \    ∩   /   |
  |        (;;)(;;)       |
  |   |\_____人____/|  |
  |   |     ヾ;;;;|.     |  |
⊂⌒_)     ノ:;;,ヒ=-;、  (_⌒つ
         (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ブリュリュリュ
        ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
       ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
        `'ー--、_;;;;_;;、-‐′

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/09/07(土) 13:06:38.03 ID:0rAKsZk2.net
朝鮮人、スレ立てすぎ

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/09/14(土) 14:48:31.94 ID:FFkrYjal.net
安倍某は10月の消費税率の引上げについて「リーマン・ショック級の事態は起こらないだろう」との見通しを示し、撤回はしないようだ。

5年前に消費税率が5%から8%に引き上げられた時には、家計消費も大きく落ち込んだ。
当時安倍は「判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」と語っていたが、一体どんな責任を取ったのか?

安倍の政治人生を振り返ってみても、口を開けば「私の責任」を繰り返してはいるが、責任を取ったためしはない。
悪代官甘利明、泣き虫防衛相稲田朋美、パワハラ女王片山さつき、ボケナス桜田義孝、等々……。
閣僚が不祥事を起こし辞任するたびに、「任命責任は私にある」と言いながら、時間を稼いでほとぼりが冷めるのを待つ。これが常態化している。

「責任政党として約束することは必ず実行する、できることを約束していく政党であらねばならない」と言った直後に公約違反を追及されると、
「これまでのお約束と異なる新しい判断」と言ってごまかす。

外交は全てにおいて失敗。
「北方領土問題に終止符を打つ」と言って、プーチンに終止符を打たれ、
「拉致被害者を自分の責任で取り戻す」と大見得を切り、その成果を問われると「拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことはない」とトボける。

森友学園への国有地売却をめぐる財務省の決裁文書改ざん事件に関しては、
「行政に対する信頼を揺るがす事態となった。行政全般の最終的責任は首相である私にある」と言いながら、責任逃れに終始した。

2006年の暮れ、「首相にとって今年の1文字は?」と質問された安倍は「変化」と答えている。
困った記者がもう一度「1文字にすれば?」と聞くと「責任」と答えた。

自国語すらまともに理解できない輩が、何故7年間も政権を維持できたのか。
それは日本という国自体が劣化しているからに他ならない

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/09/22(日) 07:20:00.82 ID:j2QmEQql.net
 
 アベノミクス失敗の総括をしてみよう

2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを自覚しているのか?
  

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/09/30(月) 10:36:53.68 ID:tZGFd2Rz.net
  |┃      ガラッ __|__
  |┃         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
  |┃        /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::::ヽ
  |┃       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  |┃       /::::::==  売国奴 `-::::::::ヽ
  |┃       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
  |┃       i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
  |┃  三  |`:::|  :⌒ノ/.. i\⌒ |:::::i
  |┃      (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  |┃       ヽ i   /  l  .i  i /   
  |┃ 三.    ヽ ノ `トェェェイヽ、/  年金は無いと思え!  
  |┃         ヽ  `ー'´ /     
  |┃        /  ` "ー−´  `ヽ    
  |┃ 三   _/                \  
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y     安     r、  ヽ
⊂二、 ノ──-‐'´|    倍     | l"  |
  |┠ '         |     晋     |/'⌒ヾ
  |┃三.      |.    三     |ヾ_ソ

158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/10/08(火) 21:11:08.60 ID:eQyJf8qb.net
安倍は貧乏神

159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/10/18(Fri) 12:06:16 ID:/DMLg2La.net
日干し経済

160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/10/28(月) 12:23:46.04 ID:FJyLQsBL.net
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/08(金) 08:14:23 ID:5DiPi/8r.net
ひどすぎる!!!

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/19(火) 13:40:20 ID:U+Je20oJ.net
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?

163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/27(水) 18:36:11 ID:WCfYl5eI.net
企業賃上げ、初の9割 19年、人材確保で 厚労省調査


 厚生労働省が26日発表した2019年の賃金改定調査によると、定期昇給やベースアップ(ベア)などの賃上げを実施した企業の割合は、前年比0.5ポイント上昇の90.2%だった。
比較可能な1999年以降で最高で、初めて9割を超えた。
厚労省は 「人材確保のため、新人や若手に手厚くしている企業もある 」(賃金福祉統計室)と指摘している。

 1人当たりの改定額は83円減の月5592円だった。賃金改定を決める際に重視した要素では企業の業績が50.0%で最多。
人手不足を反映し、労働力の確保・定着が9.9%、雇用の維持が6.5%と続いた。

164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/11/27(水) 21:12:32 ID:WeKEhqN9.net
 
 2018年秋に日本株をすべて手放したジム・ロジャーズ
              日刊ゲンダイDIGITAL

カリスマ投資家のジム・ロジャーズは、日本から資金を引き揚げた。
理由は歯止めのかからない少子高齢化による人口減。
財政出動、異次元緩和、成長戦略を掲げるアベノミクスのデタラメだ。
「私が10歳の日本人だったら、この国を去ることを選ぶ」という。
その忠言を聞いた。「今は株も通貨も、日本関連の資産は何も持っていません。
この先、日本株を買う予定はありません。日本経済を破壊するアベノミクスが続き、
少子高齢化による人口減少を食い止められない限り、この判断を変えることはないでしょう。」
 
 
 アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ
           日刊ゲンダイDIGITAL

安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
 

165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/07(土) 22:21:40 ID:m4wcCHGH.net
  
 日本は東京五輪で衰退する ジム・ロジャーズ
       東洋経済オンライン

「歴史を振り返れば、オリンピックは国民に富をもたらさない」
と著名投資家のジム・ロジャーズ氏は指摘する。
「五輪で借金だけが膨らみ、最後は弊害にむしばまれる。
歴史を見れば、オリンピックが国家にとってお金儲けになった例がないことがわかる。
一部の人に短期的な収入をもたらすことはあっても、
国全体を救うことにはならず、むしろ弊害を及ぼす。
結局のところ、オリンピックのせいで日本の借金はさらに膨らむのだ。
これは一般の人々にとって悪い結果にしかならない。
やがてオリンピックが2020年に東京で開かれたことを、
ほんの一握りの人しか思い出せなくなった頃に、
オリンピックがもたらした弊害が日本をむしばむ。」
  

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/07(土) 22:21:47 ID:m4wcCHGH.net
未曾有の消費低迷

167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/13(金) 22:21:17 ID:/i5WnMdN.net
@hidetomitanaka
名目利子率固定の財政支出での完全雇用達成が不安定(裏面での物価水準コントロール不可能)が野口さんの報告の肝。
結果、赤字垂れ流し、インフレ制御不能のリスク高まる。

168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/13(金) 22:21:36 ID:Z1I47Uik.net
   
  安倍不況の恐ろしさ

安倍の恐慌はこれからだ
国債というバッファを介しているので
アベノミクス初めて10年後から国債を返すので重税地獄になる
だからそろそろだよ

なんせ700兆円も行方不明ってんだから大変なことだが
700兆円を何に使ったか明細を出せと言わない野党もマスコミもグルだ
この国はまともじゃない

700兆円というと札束にして石油タンカー山盛りだが
その札束は今現在どこにあるんだ

もし、全て国民の収入になっていると言うなら、所得税収入が大なことになって政府はお腹いっぱいで消費税なんかいらんと言うよ

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。

財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。

実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。

「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。

経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
安倍反日政権は庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。  

169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/24(火) 11:29:10 ID:s49I2qzB.net
アベノミクスは悪政 貧困世帯が急増

貯蓄ゼロ世帯の推移(金融広報中央委員会のデータ)
2012年民主党政権  2017年自民党政権
20歳代 38.9% →  61.0%
30歳代 31.6% →  40.4%
40歳代 34.4% →  45.9%
50歳代 32.4% →  43.0%
60歳代 26.7% →  37.3%

安倍内閣で全世代において貧困化が進んだようだ。

170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/27(金) 16:01:03 ID:uUNZ4plC.net
【老害パヨク悲報】現在の安倍自民党長期政権を支えてきたのは若者の支持であることが判明

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
■性別
男性=支持(49%)/不支持(34%)
女性=支持(38%)/不支持(37%)

■年齢
18〜29歳=支持(47%)/不支持(25%)
30代=支持(51%)/不支持(22%)
40代=支持(46%)/不支持(32%)
50代=支持(47%)/不支持(35%)
60代=支持(35%)/不支持(46%)
70歳以上=支持(39%)/不支持(46%)

■支持政党別
自民支持層=支持(80%)/不支持(9%)
無党派層=支持(23%)/不支持(45%)
※その他・答えないは省略

男性の支持率が49%、年代では18〜29歳は47%、30代は51%と高いことが目立ちます。
支持政党では自民支持層の80%が支持しています。第2次政権をおもに支持しているのは男性、若者、自民支持層と言えそうです。
平均支持率でみると、第2次政権では20代以下の男性が6割弱、30代と40代の男性が5割の支持率でした。
ちなみに第1次政権では男女ともに60代以上の支持率が比較的高く、40代以下の男性の支持率が高い第2次政権とは対照的です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000003-withnews-soci

171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/27(金) 16:05:10 ID:5TYM1j1M.net
 

 実体経済はかなり悲惨!安倍バッシング一辺倒!
  悪い経済指標が続々!阿鼻叫喚、非難の嵐!
   ニュー速板のアホノミクス批判の勢いが止まらない!

【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576277379/

【アベノミクスの成果】大企業製造業の業況判断指数、『ゼロ』になる 4期連続悪化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576229133/

【アベノミクスの成果】11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14ヶ月連続マイナス  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576165113/

【アベノミクス】ビューティサロンなど理美容業の倒産、過去最多ペース 「人手不足」が倒産のトリガーに 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576233641/

【速報】大企業製造業の景気判断 ゼロ 4期連続悪化 日銀短観
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576194810/

アホノミクスは最初から失敗だったのだ。物価上昇は庶民にとっては苦痛以外の何物でもなかった。アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
 

http://i.img/gftrmp.jpg
 

172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/30(月) 19:03:27 ID:+wALomjw.net
 
金子勝@masaru_kaneko

【麻薬漬け経済】
国が滅びるとはこういう事態を指す。
法の支配をも壊して自己利害確保に走る縁故資本主義は、
公正な競争や分配を壊し、産業を衰退・衰弱させてしまう。
ひたすら金融緩和の麻薬漬けにすることで、
今がよければそれでいいという気分を蔓延させ、
取り返しがつかない崩壊を導くのだ。
 

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/01(水) 11:19:18.62 ID:FIdyDxuO.net
インキン安倍晋三逝ってよし

174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/01(水) 11:19:34.70 ID:FIdyDxuO.net
アホノミクスは蟻地獄

175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/03(金) 10:13:36 ID:8wQnREDe.net
厳しい

176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/04(土) 06:51:27.26 ID:DN/eopY9c
ニトリ会長・似鳥昭雄が断言「2020年、日本経済は下り坂に入る」 「見せかけの好景気」は、もう続かない
//gendai.ismedia.jp/articles/-/69461

177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/05(日) 23:58:26.62 ID:YvAa9TOBa
>>
・ロシア帝国はロシア皇帝・皇妃という権力者がラスプーチンに取り憑かれ滅亡し、その後、ソヴィエト共産党支配体制となる。
・日本は安倍晋三・麻生太郎という権力者が三橋貴明に取り憑かれ衰退し、その後、官僚支配体制となる。

言っておきますが、、、上記の、共産党支配も官僚支配も似たようなもので、本当に、「ツマラナイ社会」となります。

★ラスプーチン三橋貴明………権力者にとりつき、国家を滅亡に追いやる存在

◎とりつかれた権力者の事例………安倍晋三・麻生太郎

・元祖怪僧の生年:1869年 … ラスプーチン
・現生怪僧の生年:1969年 … 三橋貴明

100年後に再び登場した、まさに生まれ変わりでしょう。

178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/12(日) 11:07:44.51 ID:9HSl7m2bm
>>
カリンゴンの怪獣でもわかる経済のお話
https://www.youtube.com/channel/UC0uGaJeR29UfRzyTDv7tTTQ/featured

↑↑偽ケインズ派一般信者(=三橋信者)のアホ動画

三橋貴明(=偽ケインズ派)を支持しているようです。

179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/13(月) 08:36:32 ID:lCF0xPRf.net
アホノミクスはネズミ講

180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/01/23(木) 19:13:25 ID:Vn9Ff2eD.net
景気悪い

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/02/02(日) 16:14:17 ID:1SFDkTKg.net
年金制度が破綻したから今のうちから貯金しとけよ

182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/02/12(水) 14:56:04 ID:CdUWu1iG.net
これはもうあかんわ

183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/02/21(金) 21:54:54 ID:4QHm3UHv.net
ボロボロ、ヤバイな

184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/03/03(火) 03:44:43 ID:QaJ2yWw0.net
へっぽこ政策アホノミクス

185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/03/12(木) 16:39:59 ID:nPS5ocbq.net
これはもうあかんわ

186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/03/22(日) 19:12:12 ID:qiG5JoKP.net
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?

187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/04/01(水) 09:24:55.10 ID:fS3nmrII.net
アホノミクスのせいで将来不安が半端無い

188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/04/12(日) 06:09:42 ID:o9QtXjE/.net
日銀が債務超過

189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/04/22(水) 10:00:49 ID:UmvxXlss.net
アホノミクス恐慌!安倍コロナ大晋災が日本をぶっ壊す!

190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/05/03(日) 12:49:39 ID:/ks7++Z5.net
インフレよりデフレの方が良かったよな

191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/05/13(水) 10:06:28.99 ID:jj/UnogL.net
アホノミクスは蟻地獄

192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/05/23(土) 13:49:57 ID:8fLHhZAi.net
アホノミクス、ダメだこりゃ。。

193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/06/04(木) 09:27:03.04 ID:ByJLX3H1.net
ステイホーム恐慌

194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/06/15(月) 21:18:12 ID:HmDLPK6S.net
エンドレス不況

195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/06/27(土) 10:57:03 ID:Fs7IUB8t.net
安倍晋三よ、
無能であることを自覚し辞職することが、
貴様の言う"責任をまっとうする"ということだ。
成蹊大学の学生は「安倍首相が行かれた大学ですね」と
他人から言われる時は複雑な想いを持つ場合が多いのでは。
通常は国のトップが卒業生なら誇りに思えるはずだが。
安倍晋三はそのうち塀の中の元総理とやらになるのかな。

196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/07(火) 15:08:06 ID:ryCYNp9g.net
その通りです

197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/19(日) 07:57:31.73 ID:Z3+5ZBIV.net
倒産ラッシュ!安倍の政策は全部失敗

198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/30(木) 21:05:49 ID:ES7xZdxc.net
 
  ̄ ̄フ . ヘ. .``    /   ̄ ̄ / ̄7   ̄ ̄フ
  ヽノ  /  \     /   ──    /      /
  ノ         ヽ ./    __   /     /\

   _|_  ノ┼‐  r、 ノ-ァ
     人   ._|_  甘 メ、
   /  \   ノヽ、 ノヽ / ヽ
   

199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/10(月) 17:00:47 ID:3VTDfeZF.net
もともと大失敗

200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/22(土) 06:00:12 ID:bnKbN0c/.net
ほんまにあかんわ

201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/01(火) 11:04:50 ID:QRzjkXqW.net
ステイホーム恐慌はまだ道半ば

202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/13(日) 10:37:40.34 ID:i32PnQDx.net
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?

203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/09/24(木) 16:58:24.31 ID:tA0/uC0h.net
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?

204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/10/07(水) 20:59:52.24 ID:uNJjf4je.net
とにかく腰が大事

205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/10/22(木) 10:49:26.75 ID:qTUuAFry.net
アベノミクス失敗の後始末、こりゃ大変だ〜

206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/11/04(水) 06:11:18.53 ID:u886zTpA.net
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?

207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/11/16(月) 21:20:45.46 ID:+PAg83Ks.net
失業者1千万人時代

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/11/29(日) 14:03:13.31 ID:9JQMjCLF.net
アホノミクスのせいで将来不安が半端無い

209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/12/11(金) 14:17:51.05 ID:5d3wIXdv.net
ほんまにあかんわ

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/12/25(金) 06:01:20.01 ID:L0SeKBjR.net
アホノミクスはネズミ講

211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/05(火) 15:29:21.11 ID:WC4nNqKV.net
アベノミクス失敗が素人目にも明らかになったわな

212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/01/19(火) 07:17:05.08 ID:p2ACuaVA.net
アホノミクスは詐欺ノミクス

213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/01(月) 16:28:09.22 ID:MZybllYN.net
地方経済ガタガタ

214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/13(土) 06:48:08.88 ID:IMBXqk+m.net
   
 アベノミクスでなぜ実質賃金が減少したのか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
 

215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/02/27(土) 06:00:36.27 ID:VF8vfmT8.net
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ● ア ホ ノ ミ ク ス が 残 し た 結 果 ●  ┃
┃                                  ┃
┃ 1人当たりGDP.   先進国最低              ┃
┃ 国債格付け     先進国最低                   ┃
┃ 食糧自給率     先進国最低              ┃ 
┃ 最低賃金        先進国最低                   ┃
┃ 失業手当        先進国最低                   ┃
┃ 出生率          先進国最低                   ┃
┃ 教育水準        先進国最低                   ┃
┃ 教育予算       先進国最低(学費は世界一高い) ┃
┃ 温暖化対策     先進国最低              ┃
┃ 課税最低限     先進国最低              ┃
┃ 労働環境        先進国最低(世界ワースト3)      ┃
┃ 受動喫煙対策    先進国最低                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 

216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/10(水) 14:20:30.83 ID:x6YTqXQE.net
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態

217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/03/22(月) 06:10:58.41 ID:Xgc+Wha6.net
その通りです

218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/06(火) 15:34:09.45 ID:l2cjvHTA.net
 
アホノミクス偽装、雇用回復も嘘!!

安倍政権のご自慢の有効求人倍率ですが何の仕事が増えてるのか?
これを見たらアベノミクスが嘘って解る。

https://i.imgur.com/Nxmktug.png

219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/19(月) 18:13:04.01 ID:BBW2wXZD.net
アホノミクスは止めてからの方がもっと地獄

220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/04/21(水) 19:36:11.03 ID:X62IqARw.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   えなりかずきです。韓国と安倍たいが好きだよ〜。
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/03(月) 15:03:07.73 ID:EkqpzPsd.net
   
 アベノミクスでなぜ実質賃金が減少したのか?

名目賃金は大企業などでは増加していますが、中小企業ではほとんど増加していません。
日本は中小企業に勤める労働者が大多数であり、物価は0.5〜1%上昇していますから、
結局、国民全体としては実質賃金はマイナスかせいぜい微プラスといった状況です。
業績好調の大企業も内部留保を過去最大にまで溜め込んでおり、未曾有の大不況に備えているのでしょう。
このアベノミクスは成功しても止め時がかなり難しいと言われていました。
ましてや失敗して未曾有の消費低迷状況にある現在、アベノミクスがうまくいってないなどと
口が裂けても政府は言えないので、不正改竄で誤魔化してきたのでしょう。
 

222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/15(土) 12:46:28.52 ID:Bdckn9Zn.net
とにかく腰が大事

223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/05/26(水) 15:54:32.19 ID:CCvxq7xq.net
 
 泥沼そのものアホノミクスはエンドレス

出口なきアホノミクスがある限り、
もう消費税を廃止することも消費税率を引き下げることもこともできない。
消費税の内30%位が「輸出戻し税」として
多国籍企業に還付される仕組みだからね。
この制度を弱めたり無くすることは
「投資家の利潤を妨げる行為」になるから
TPP<<<FTA.EPA.RCEPの不平等条約の枠組みで提訴される。

http://pbs.twimg.com/media/D-XWBtfVUAAS0pU.jpg

224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/08(火) 14:11:34.45 ID:b5+gKUyR.net
アホノミクスは最初から失敗、物価上昇は庶民にとって毒だった

225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/06/21(月) 18:15:30.11 ID:EmmTbMeA.net
アホノミクスってまだやってたの?w
実質賃金マイナスだろ?GDPマイナスだろ?w
もうあきらめろよWWWWWWW

226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/07(水) 21:09:54.23 ID:jfn7Fmzv.net
預金封鎖も覚悟しとけよ

227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/07/22(木) 20:13:31.11 ID:SZYt5DiU.net
 
 アベノミクスは誤りの政策
  日本の金融政策はもう限界 
   安倍首相は日本経済を破壊してしまった

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見ればこの政策は破たんを招く。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔する。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
 

228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/08/06(金) 14:59:42.51 ID:DyjMoqaI.net
アベノミクスは間違った政策であったということです。
消費動向調査は、下げ続けています。
庶民の所得を抑え込んで物価だけ上げる政策を
してきたのだから、それは当然の結果です。
アベノミクスは“道半ば”なのではなく、間違った道なのです。
消費者をないがしろにして、ガタガタになった日本経済を放置し、
国民にツケを回すことは許されない。
現時点でゼロ成長ということは、早く手を打たないと、
大不況、大恐慌を覚悟せねびなりません。 

229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2021/08/26(木) 14:49:49.34 ID:+tpboHLi.net
おっしゃる通りですね

230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2022/07/19(火) 21:34:05.01 ID:JsUCR0A+B
税金で票買って賄賂癒着して薄汚い政権維持している自民党って.言ってることとやってることが常に真逆だよな
気候変動カ゛ーた゛の言いなか゛ら外人入れて都心まて゛数珠つなき゛で私権侵害して温室効果カ゛ス倍増させて氣侯変動させて災害連発
國民の生活ガ━だの言いなか゛ら曰銀に金刷らせて株買わせて資本家階級の資産倍増させて円の価値低下させて国民の生活を破壊
金融所得課税するそ゛と言いながら労働者階級から資本家階級にどれだけ資産を移し替えたかの指標である株価か゛下がるからと撤回
こんな国民を不幸にして白々しい政策ほざいて利権拡大して私腹を肥やしてるだけの外道に
いまだに政権やらせてる遺伝子レヘ゛ルからの奴隸体質に、北朝鮮人民まて゛ヒ゛ックリた゛ってばよ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2023/08/15(火) 07:51:53.78 ID:G7VK1LCHO
お前らから強奪した血税3○億以上→アシ゛ア開發銀行氣侯変動対策費→世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁齊藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛でクソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風.猛暑、大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盗殺人
テ□を繰り返す世界最悪前代未聞の地球破壊テ□リス├クソ航空関係者ウ八ウ八→民主主義とはカによって勝ち取るものた゛という世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰.コロナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテ口リストが
運んだウヰルスと称する毒物打って死亡.後遺症でも苦しみまくっていながら,いまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きだそ゛
私利私欲のために世界最惡の大量破壊兵器クソ航空機を上空バンハ゛ン飛ばさせて強盜殺人させながら,脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壞省にも反吐か゛出るな、公務員は撲滅すへ゛き国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтtрs://i、imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

232 :速報 「黙示録の四騎士」の正体!!!:2023/08/16(水) 20:07:50.30 ID:gyWZg0ZEB
予言 「黙示録の四騎士」!「創造主が日本をさばいた!!」

近未来「岸田総理」が「放射能汚染水」を「海」に流した!!
「創造主」は「お怒り」になった!!「激怒」!!「激怒」!!「激怒」!
「創造主」は「黙示録の四騎士」 ・・・・をつかわして「日本」をさばいた!

「黙示録の四騎士」は「青白き馬にまたがりドクロ・・の姿」をしている!
「不死生物」!!「アンデッド」!「絶対に死なない生き物!」「封印も不可能」!
「人間が絶対に勝つことができないモンスター」!!「聖書の恐ろしい怪物」!
「疫病」(えきびょう)「飢餓」(きが)「戦争」「死」!の「4人」だ!
「コロナ」がひろまると、「水不足」「大干(だいかん)ばつ」がおこった!
「作物が不作」!「大凶作」!になり「大飢饉」(だいききん)がおこった!
近未来「ロシア軍」が「日本」に攻(せ)め込(こ)んで来た!!
「関東」が「ロシア軍」に「核攻撃」された!!
「ヨーロッパ連合軍」も「日本」に攻め込んで来た!
「死」・・・大勢(おおぜい)の「日本人」が死んだ!
「読書家の岸田総理」!!「悔(く)い改(あらた)めてください!!」
「悔い改めれば「旧約聖書の神」がお救いくださります!!「必ず」!
「日本」が「創造主」と「黙示録の天使」と「黙示録の四騎士」にねらわれています!
「放射能汚染水」を「海に流さないでください!!お願いします!
「神」「創造主」が「神罰」を引き起こし「日本」を裁(さば)いた!!
「これは必ずおこる「日本の運命」なのです!!」「近未来、必ずおこる!!」
「岸田総理」は「神」を怒らせた!!    ミカエル 「戦慄の聖母預言」上下巻

233 :すみちゃん:2023/08/27(日) 14:41:45.03 ID:+Upf1CW76
タレントみたいなすっとした鼻筋を自分のものにしたい場合は、生まれながらにして体の中に存在しいつの間にか分解されるヒアルロン酸注入をおすすめします。
https://oywseo.com/ix/domain/thubo.biz

総レス数 233
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200