2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消費税増税反対って脱税者や老人が得をするだけ。

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/03(日) 12:48:40.57 ID:rkWqYW4n.net
所得税は労働者に不利。
消費税はナマポや老人や裏社会からも平等に取れる。

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/03/17(日) 19:02:33.21 ID:pdgu11sv.net
('仄')パイパイ

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/04/07(日) 12:28:46.13 ID:jUatnnPG.net
>>1
正解。消費税上げても愛国心あれば大丈夫。

4 :学術:2019/04/07(日) 13:58:29.09 ID:ChbpmA73.net
戦争に勝って円高なら増税で景気悪くならない。消費量からすると平等ではない消費財。法人税の取りすぎ、はたまた延滞より、未来過去現在に可能性が在る税制だ。

5 :学術:2019/04/07(日) 13:59:31.10 ID:ChbpmA73.net
移民が税を負担している事実だが、国税より実質海外に納付していることが多いのが日本。
であれれば。

6 :学術:2019/04/07(日) 14:00:49.62 ID:ChbpmA73.net
所得税の給料計算も限界があるし、おカネのルートに対して、銀行会社だけでは無理だ。
信託や金庫株式など興味関心が書けない事。

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/04/07(日) 14:18:04.05 ID:yPBP7V6Z.net
>>1
消費税は金使わん奴からは取れんのよ、金使わん不貞なやつから
取るインフレ税が最高なんだよ

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/04/18(木) 12:07:14.80 ID:ThVgZxkm.net
  
知ってた】自民党幹部「消費増税延期もあり得る」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555556189/
 

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/23(木) 12:02:36.26 ID:qS32yDWD.net
ガキノコBAR 堀筋大樹

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/23(木) 12:05:37.16 ID:4c9MoqKC.net
>>1
金使わんのから消費税は取れんよ
金使わんやつからでも取れるインフレ税が1番平等
【栃木】タンス預金5000万円盗まれる 独居の80代女性宅

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/28(火) 00:40:34.54 ID:7M7gzQGM.net
ガキノコBAR 徳島 堀筋大樹

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/30(木) 21:55:36.92 ID:PxgQcDqn.net
ガキノコBAR 徳島 堀筋大樹

13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/31(金) 22:29:49.72 ID:z6g6eCSd.net
消費税かインフレ税かどっちが低所得層に得か。
消費税がちゃんと福祉に使われるなら低所得層ほど恩恵があるんじゃないか。
賃金の上昇は当てにできないし、賃金上昇でいちばん恩恵を被るのは人的資本に
より多く投資できている富裕層だから、低所得層に賃金上昇の恩恵は少ない。

14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/05/31(金) 22:44:07.08 ID:szs4qjMX.net
低所得者から消費税でとって公務員が中抜きした残りを抵所得者にばらまくw

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/01(土) 00:27:38.72 ID:ae/aZWV4.net
貧乏人は消費を減らせない、結果苦しむ
お金持ちは消費税増えたから、少し節約するかーってなる
結果、貧乏人だけそのまま消費して税金取られる
こんな簡単な事がなぜわからない?
日本の不景気は消費税を導入した時に始まった。

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/01(土) 00:42:17.32 ID:w+JjGTmv.net
公務員や金持ちが得だから消費税増税やるんだよ財政再建や社会保障の
ためとだましてw

17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/04(火) 01:33:55.76 ID:yUVqR72Y.net
ガキノコBAR 違法 賭博 脱税 堀筋大樹 徳島 逮捕

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/06/12(水) 11:35:11.24 ID:7IeKsZkZ.net
     こんな事にムダ金突っ込むから増税が必要なんだろうな!!
 北海道白老 アイヌ朝鮮同和 100億円以上のぼったくり施設に貴重な税金が使われる
  ユーチューブ 【DHC】虎ノ門ニュース 2019/6/7(金)上念司×大高未貴×居島一平
 
      https://www.youtube.com/watch?v=Tc75IrYtlqI

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/07/13(土) 15:27:50.56 ID:Tv8STR50.net
法人税、所得税、消費税の中で、いちばん脱税が多いのは消費税だぞ。

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/09/21(土) 17:28:14.23 ID:jdvalngz.net
消費しません、勝間では

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/05(木) 14:03:16 ID:dl8W/ntP.net
とにかく節約だな

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/15(日) 15:35:50 ID:sl19AdSI.net
ぶっちゃけ自営業者も客から消費税を取りつつそのまま懐に入れてしまえば
その分利益が増えるだけなんだよ、方法はいくらでもある

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/15(日) 15:44:31 ID:WRhJ6iEA.net
今時自営なんてほとんどないだろ。
東北だが全国チェーン店ばかり
コンビニすらつぶれる時代だし

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2019/12/15(日) 15:47:01 ID:WRhJ6iEA.net
世界経済は
大都市と大企業が雪だるま式に金が
集中すると決まっているだろ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200