2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベーシックインカムを日本にも普及させよう234

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/07(火) 17:02:06.67 ID:EucjLlXga.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

ベーシック・インカム(Basic Income)とは、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策
頭文字をとってBI、UBIともいう

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi

About basic income
http://basicincome.org/basic-income/

※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。

■前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう232
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1586717717/
ベーシックインカムを日本にも普及させよう233
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1590951315/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/07(火) 17:04:42.21 ID:EucjLlXga.net
BI案
今の所、これでBI推進者から異論がでてない


目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:ニート以外の国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース。東京の家賃は6万円以上だが6万円で最低レベルの生活が営めるに違いない)

詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録し、原則として国内に居住する者とする
・海外へ旅行した者は疑わしいので支給しない
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(国民年金、生活保護、雇用保険、児童手当、生命保険、医療保険、がん保険、自動車保険、介護保険、火災保険、ペット保険)
・所得控除は原則廃止する、ただし給与所得控除は残す。
・最低賃金法と解雇規制の緩和
・児童虐待防止法の強化、虐待者は死刑
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者、馬鹿、クズ、ブス、ブサイク、チビ、ハゲ)のための加算制度の新設
・ニートには支給しない。
・無職には支給しない。
・無能には支給しない。
・デモ参加者には支給しない。
・BIの反対者には支給しない。
・立ちションを含めて犯罪者には支給しない。
・犯罪者や無職、無能、反対者の密告制度策定
・にんじんを残したら支給しない。
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する
※不正受給を行った場合は、受給額の倍額を返金または金額に応じた懲役とする
※ピーマンを残した場合は、受給額の倍額を返金または残したピーマンの量に応じた懲役とする

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/08(水) 10:59:14.59 ID:rk/PWvpq0.net
>財源は一律の所得税に求める

財源は資産への累進課税で
貧富の格差を解消させるのがいいんじゃないか。
資本主義では貧富の格差は開くばかりでしょう

4 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) :2020/07/08(水) 12:38:26.10 ID:ppooDDew0.net
「廃止した控除は、全額還るすることを保証します」
そう言える政府は、国民から絶対の信頼を得られた政府のみ。
信頼できん日本国政府やったら、以後書くことないろうw

5 :早く10万配れよ! :2020/07/09(木) 07:16:58.34 ID:YiN9rVmHM.net
早く10万配れよ!

6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/09(木) 14:55:15.95 ID:EmsNbn3K0.net
配ってもそれ以上にあとから取られるか紙幣刷って価値の希薄化をされるからばら撒きやめろ

7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e95-d1qf [183.77.234.192]):2020/07/11(土) 03:20:18 ID:MgKM6PeV0.net
>>3
BI推進者は一律所得税で貧富の格差を増長させるのを望んでいる模様だ

8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 45a7-ucCN [180.39.126.193]):2020/07/14(火) 18:58:48 ID:ZrYsRAx60.net
◇関連スレ

技術的特異点/シンギュラリティ190【社会・経済】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1594720680/

9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 45a7-ucCN [180.39.126.193]):2020/07/14(火) 19:02:34 ID:ZrYsRAx60.net
◇金融
https://mao.5ch.net/money/

□ フィンテック&信用スコア
::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1593168746/
仮想通貨板
https://fate.5ch.net/cryptocoin/

10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 45a7-ucCN [180.39.126.193]):2020/07/14(火) 19:16:01 ID:ZrYsRAx60.net
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1594108926/

11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/15(水) 04:42:03.58 ID:t+2k/36ma.net
前スレ>>999
BIやるなら同時に安定雇用の施策も進めるべき、という意見は賛成だ
だが終身雇用などの固定化ではなく、雇用自体を正常化することが安定した雇用につながると考えてる

今の雇用の問題点は非正規にしわ寄せが集中してることにあると思う
正規は概ね問題ないが、強いて言えば守られすぎてることだ
コロナで話題になった雇い止めなども、要は正規はクビにできないので非正規をクビにすることから起こってる
また非正規は正規に比べて企業側の立場が強すぎるから、労働環境や待遇が悪い

これを解決するためには、雇用の流動性を高めることが効果的だと思う
具体的には解雇規制の緩和か撤廃だ
正規も非正規も同じようにクビにできるようにする
それだけだと今の非正規同様に企業側が強くなりすぎるから、BIの給付で労働者側の立場を強くしてバランスを取る

12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/15(水) 05:25:10.34 ID:Gc/pvtVS0.net
>>11
自問自答の茶番はいいからw

…まともに一人の意見として言えばいいのに

13 :前スレ999 :2020/07/15(水) 13:45:00.49 ID:wkBigZIap.net
>>11 レスありがとう!

だいたい意見一致してるみたいだな 認識近い人がいて嬉しい

雇用流動化については職種によって結構向き不向きがあると考えてる 
ホワイトカラー系はより良い条件で気軽に移れるようになるのは理想というより必須だと思う 大まかにはそこも賛成なんだ


ここからはBIと少し違う問題になってしまうからざっくりと
少しフェイク入るが 自分は大規模インフラの設計整備みたいな仕事に関わってる
いわゆる熟練工と言える人たちと仕事することが多い 

今回コロナで現場の仕事もだいぶ止まってて 若い子たちがかなり職種からも離れた 
それ以前からも 長期的視点での就労見込みを立てるのが難しい状況が続いているし

彼等が気軽に他の職種を選べるのは悪いことだとは思わない けど実際にはそんなに簡単な話じゃない
本来なら身につけた技術と経験を伸ばしていければ よりよい賃金や生活が得られた可能性が高いんだ

ただ今の労働環境では彼等を引き止めることはできない 収入が多くともいわゆる一人親方制度で本当に体一本でやっていくので何かあったらそれまでになってしまったり 実際労災の問題も少なくない
労働者としての立場は本当に弱い

14 :前スレ999 :2020/07/15(水) 13:51:56.87 ID:wkBigZIap.net
今そこで深刻なくらい人が育ってない
いわゆる日雇い派遣労働者、外国人労働者で確かに人手は賄えるんだが 経験の蓄積と技術の継承が本当にされていない

よく言うAI導入で現場の人手不足が解決されるなんてことはまだまだ先で なんなら夢物語くらいの感覚だよ
高齢化の問題も併せて このままでは本当に十年どころか五年ももたずに本当に大きい現場が立ち行かなくなる

労働者の環境整備とセーフティネットへの関心が高いのはそれでなんだ
ここはどうしてもBIと就業の流動化だけで解決できることとは思えないんだよ

BIが上手にくみこまれればこの問題にも解決が見えて来るだろうと思う
なので本当に慎重に 丁寧に進んでくれることを心から願ってるんだ

推進派の人たちにはそんな問題もあるんだと言うことを少しでいいので頭において欲しい

人が育つまでに時間のかかる職業は他にも沢山ある
BIがただ就職の流動化だけでなくて 人を育てるための苗床になってくれるならそれは本当に喜ばしい

そう言うことなんだよ
ざっくりとは言ったけど長くなってしまった
俺が持ってるBIへの懸念と希望はそんなところ
だらだらすまんね ありがとう

15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/15(水) 15:54:37.38 ID:S5H6u9JLa.net
>>14
自問自答だから一致させるのはそりゃ簡単だ

16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saf1-uwUD [106.130.49.153]):2020/07/16(木) 04:49:19 ID:m6y+Nhhfa.net
>>14
なるほど、生の経験を基にした話には説得力があるな
経験の蓄積と技術の継承の問題は、日本全体の問題かと思う
おまいさんと業界は違うが、ウチの会社も似たようなもんよ…、やれやれ

残念ながら、BI自体にはそれを解決するだけのポテンシャルはないと考える
生きるための最低限のセーフティネットだからね
だが雇用を流動化させたり、少子化問題を緩和させたりと、経験と技術の問題を解決できる素地は作られる
その上で、何らかの施策を練ることになるんだろうな

17 :前スレ999 :2020/07/16(木) 13:21:41.68 ID:C7QoPBHIp.net
>>16 どこも抱えてる問題だよな やっぱ
コロナで色々表面化してきて 注目してくれる人が増えればといいと思うよ
がんばろうとは言わんよ 
おたがいなんとか乗り切ろうな 

18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/17(金) 18:54:57.44 ID:ZVkfq+Sd0.net
サービスデザイン何ちゃらを叩いてた奴らバカだよなぁ
多少中抜きされたって利権が固定化されれば恒久的な給付金=BIなり給付付き税額控除が
導入されるチャンスだったのにさ

19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/18(土) 10:58:58.04 ID:KF3SPbola.net
>>18
いや、どの道今のやり方だと財源が足りなくなって、BIまでは導入できないだろ
これまでと違う財源を探らないとね

20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/19(日) 23:30:08.55 ID:XD3c7R+R0.net
【九州豪雨】キャッシュレス普及、停電で痛手。現金の利点や必要性を評価する声。コンビニ店長「災害時はやはり現金が安心だ」人吉市★2 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595168101/

21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/21(火) 06:55:54.34 ID:ObtEHTz70.net
BI導入なら現在の社会保障廃止やろな。

22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/21(火) 07:38:31.64 ID:E+dhnDQPa.net
BIと目的が被る社会保障は廃止でいいと思うよ
年金、生活保護、雇用保険、児童手当あたりかな

一方、生活扶助ではない健康保険などは廃止しなければいい

23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/21(火) 09:41:14.90 ID:8Dykuga1M.net
>>16
今が技術継承に問題があるのと、
BIが解決案との間に全く関係ない。

例えば、若手が同じ修行を稼げるまで続けないのは別の職に逃げる、つまり流動性が高いって事である。
それを加速しても根性無しを引き留めるどころか真逆だ馬鹿。

24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/21(火) 11:20:57.70 ID:52hAZPLw0.net
セーフティーネットと自称するハンモックの撤去こそ問題を解決する。

25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saf1-uwUD [106.133.52.25]):2020/07/21(火) 18:21:06 ID:E+dhnDQPa.net
>>23
関係ないと言ったり真逆と言ったり、矛盾してるねw

雇用が流動化することで新しい人材が雇いやすくなり、
少子化問題が緩和することで若い人が増える、これが素地ね
先にも書いたように、BI自体には技術継承の問題を解決する効果はないよ

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 04:15:56.99 ID:TPBZFUPbM.net
>>25
少子化に効く証拠は一切ない。
雇用の流動性もBI自体には存在しない。
(だからBI案に解雇規制などのBIでない政策が書かれる)

27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 07:50:07.52 ID:14CrSVEfa.net
>>26
子供を持たない理由のランキングの上位には、必ず経済的な理由が挙がる
だから子供がいる世帯の収入が上がるBIは、少子化問題の緩和になるのさ

BIなしに解雇規制の緩和をすると企業側が強くなりすぎるから、BIで労働者の立場を強くしてバランスを取る
結果的に雇用が流動的になるのさ

制度というものは単独で考えてると、今のようなチグハグな運用になる
各制度はひとつの社会で運用されるものなのだから、互いに影響し合うと考えるべきだろ
総合的に考えることが必要だと思うよ

28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 09:12:59.35 ID:zRPsDd+JM.net
>>27
子供を作らなかった奴を集めて聞いた理由が本当な証拠はない。
金が理由なら先進国は子沢山で自分の飯も買えない貧困国には子供が居ないはずだが、そうなってない。

29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/22(水) 16:43:34.91 ID:PsN5lNiOd
ベーシックインカム間近って感じになってきたな。
千代田区も月1万支給とか。
他の自治体でも現物支給とか元々あるけど広まれば導入の流れだろうな。

30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 16:21:05.36 ID:TZEYNRrk0.net
>>27
>各制度は互いに影響され合ってて
つまり、BIに統合すると必ず失敗する。

ハンバーガーをミキサーにかけて一つの丼で提供するように無残になーw

31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 16:23:59.88 ID:TZEYNRrk0.net
>>27
つまり、BI自体は解雇規制の真逆の効果があると認める訳で、
雇用の流動性を損なう制度って事じゃん。

馬鹿みたいな税金取ってまでやる意味ナーシ。

32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 16:55:53.14 ID:SguM6TCW0.net
>>31
いや、解雇規制撤廃して解雇し放題になるから流動性はあがる。その場合労働者が路頭にまよう。
BIはその対策になるし、逆に労働者は気軽にやめられるようになるから流動性は上るで

33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 17:20:58.09 ID:TZEYNRrk0.net
>>32
要するに、どっちの都合だろうが辞めやすさだけ上げても流動性とは言わないのである。
っと、BIキチガイにも理解できたようで。

当然、辞めたまんまで居られる額にしてはダメだってことですな。
水と食料だけ現物で欲しい人だけに配ればいい。余っても備蓄の効く奴で。

34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 17:36:01.43 ID:SguM6TCW0.net
>>33
BIだけで暮らしていく奴は想定してなかったわ。あくまで辞めたやつはまた就職先を探す前提やな。

35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 17:43:05.56 ID:TZEYNRrk0.net
その前提のために、水と食料を欲しい時だけにどうぞ。BIは不要で有害。

36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:05:56.61 ID:hj2kbt9a0.net
現物支給の方が非現実的な気もするが。

37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:09:42.26 ID:hj2kbt9a0.net
新型コロナが引き起こす「MMTブーム」の第2波
パンデミック収束後の「新たな経済危機」とは
https://toyokeizai.net/articles/-/349653?page=3

38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:13:17.03 ID:TZEYNRrk0.net
>>36
災害になればできないで済ませる事も出来ないのに、インフラが使えるうちに出来なくてどうする。
最初は無職限定で欲しい人だけ、から始めればいい。

39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:19:07.51 ID:hj2kbt9a0.net
災害指定のスーパーやコンビニ限定で通用する商品券の方が現実的だと思う。

https://www.meti.go.jp/press/2017/06/20170627001/20170627001.html

40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:23:38.48 ID:hj2kbt9a0.net
でも近隣に独立資本の店ばかりしかない人もいるからこれも非現実的か。

41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:41:19.90 ID:hj2kbt9a0.net
現物支給、商品券、いずれにせよ、ロジスティクスの問題がある。

42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:48:16.89 ID:SguM6TCW0.net
マイナンバーカードでええやろ

43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 18:52:28.04 ID:hj2kbt9a0.net
いやー現ナマが一番現実的でっしゃろ。

44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 19:55:29.87 ID:TZEYNRrk0.net
>>41
たとえ災害時だろうが「そのロジスティクス」は必要な訳で。
つまり、現物支給ルートの構築はBIより優先される事業。

45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/22(水) 20:00:39.19 ID:hj2kbt9a0.net
地産地消にするか、インスタント食品にするか

46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/23(木) 08:18:28.66 ID:hc6Lmv3Va.net
>>28
いや、これ以上の証拠はないだろ

先進国と後進国は条件が違いすぎて比較にならんよ
後進国でもBIを実施すれば子供はさらに増えると思うよ

47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6e-KAA/ [133.106.194.15]):2020/07/23(木) 10:11:54 ID:XELmV9X8M.net
>>46
ナミビアとかの実験を賛成派が言い立てるがその話になると皆逃げた。

48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b92-fOmF [218.42.215.136]):2020/07/23(木) 10:37:04 ID:yFvffBVP0.net
そこらの国でも結局一緒
子供を作った方が裕福になれる環境なら子供は増える
後進国では子供は労働力だし、BI実施国なら子供はBIの対象になってお金が貰える

意外と物事はシンプルよ

49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/23(木) 14:13:07.85 ID:hAagEvK+M.net
>>48
それはBIを配らない所で確認されたもので、BIがそれを促進する証拠は賛成派は出せなかった。

50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/23(木) 17:34:51.48 ID:8A3HXBpgM.net
カナダの実験では出生率が下がった。
G8という先進国の中の先進国だから言い訳出来ないな。

51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/24(金) 03:46:31.56 ID:5osMy2a80.net
カナダで子育てをBIでまかなえるような長期実験やってたとは初耳だが

52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/24(金) 05:19:38.74 ID:Ed5H2BqxM.net
minimum income。
実施した政権そのものがポイされて実験は中断、データもシュレッダー送りになる寸前だったとか(笑)

53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6e-KAA/ [133.106.252.4]):2020/07/24(金) 09:03:44 ID:Xm+p2sIxM.net
>>51
ナミビアがまだ続けてればそろそろその領域では?

54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/25(土) 01:32:51.71 ID:/YjHavZ5M.net
記名式の食品券家賃券にしてマイナンバーと紐付けにする際の想定問題とか

55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/25(土) 06:18:20.61 ID:rCq39Xdla.net
>>49
子供を作らない理由の上位が経済的な理由、で十分だろ
これがなぜ証拠にならないのか理解できない

56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5310-It4W [114.19.138.80]):2020/07/25(土) 08:23:04 ID:kfLWHbYo0.net
>>55
本人がそう思ってるだけで、実際にそうなっても実行しない。
と言う例なら幾らでも。

だいたい、このアンケートに子供が欲しいと答えて条件を満たしたからって本当に子供を作る義務などありゃしないのだ。
だったら、オマイの様なクレクレ乞食が(本当は子どもなんかイラネーと思ってるのに)少子化を出汁にクレクレ書いてるだけってのも有る訳で。

だから、本当の事は本当に豊かな層の行動でしか分からないし、
それは先進国程少子化が酷い、って傾向が証明している。 豊かになれば子供は作られないのだ。

57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5310-It4W [114.19.138.80]):2020/07/25(土) 08:32:41 ID:kfLWHbYo0.net
最近の政治傾向のアンケートも役立たずの見本だよねー
野党有利でちゃんと票を数えたらトランプとか。

ダム反対ーの結果、洪水で押し流されるアホ県とか。

言いっぱなし書きっぱなしのアンケートは神聖でも絶対でもないという事を理解しないと、
正しい政策を見出せないのだ。

58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/25(土) 11:44:18.18 ID:/YjHavZ5M.net
>>28
> 子供を作らなかった奴を集めて聞いた理由が本当な証拠はない。
> 金が理由なら先進国は子沢山で自分の飯も買えない貧困国には子供が居ないはずだが、そうなってない。



それは幼少期の死亡率は比較の上でないと。ただ産まれる数だけ多きゃいいってわけでなし…

59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/25(土) 12:06:14.82 ID:kfLWHbYo0.net
>>58
現にこっちは出生率2を割ってて、向こうは人口が増えてる、で十分でしょ。
元々出生率の問題は人口の維持が本題で、後進国はその本題を十分すぎるほど達成してる訳だ。

60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/26(日) 05:42:26.47 ID:RJyYvXZ3M.net
単純に、この社会では子供を育てることが「しんどい」から生まないんだよ

経済的な理由と言うより心理的な理由だ

61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/26(日) 06:57:44.92 ID:ZVijsugTa.net
「周りの奴らが産んでないから」だろうな
昔は皆産んでたから雰囲気で産んでた

62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/26(日) 10:20:38.90 ID:UF7f/Gf6a.net
自分の趣味の時間のほうが大切だからな

63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/26(日) 10:39:22.79 ID:V7PUr/g/0.net
つまり、無条件で金を撒いても意味はない
いや待てよ?本当に育児業が成立する位ぶちまければいい。
そうだな、子供一人に年200万は出せば仕事としてやってくれるかもなー

これがBIだと子供を作らずに寝てても(そいつの年収200万)で、生きていける額になるよねw

64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/26(日) 14:56:48.15 ID:V7PUr/g/0.net
それだけ撒けないならBIなんかにやる意味はないという事。

65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/27(月) 08:21:56.41 ID:I011vW3Ba.net
>>56
そういう例ってどんなん?
いくらでもあるなら簡単に出せるでしょ

先進国の出生率が低いのは「お金を持ってるから」なの?
明らかにおかしいでしょ
そんなに単純な話ではなくて、女性の社会進出とか晩婚化や婚外子の制度上の扱いなど、いろんな要素が関係してる

その中でも、経済的な理由はどんな国にも当てはまるよ
なぜなら、子供を育てるにはどうやっても金がかかる
その国ごとに教育のコストは違うが、先進国は高く、後進国は低い
今の日本はこのコストが収入を上回るケースが多い
だから、子供を持たないアンケートの上位に必ず経済的な理由が入るんだよ

66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/27(月) 10:30:46.22 ID:/kowamdI0.net
経済的なことが原因なら働かないニート助長は尚更駄目じゃん
賃金アップのほうを言わないと

あと日本は年齢のバランスが悪いだけで少子化自体は問題じゃないよ
資源のこともあるし人口は減らすべき
ここ数年は人手不足で景気が良かったんだしな

67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5310-keh3 [114.19.138.80]):2020/07/27(月) 19:46:37 ID:yRDvsKso0.net
>>65
例ならw
オマイら糞ニートのxxになったら働く、は5ch名物のネタ発言じゃん。
ここで見逃してくれたら真人間になります...からのバージョン違いなんて無数にある訳でw
お金貸して、後で返す。も割と守られない部類だな。

世の中に証文とか「やるといった事を誰が見ても解るように記録する」システムだらけなのは、
やると言ってやらない奴だらけだった証拠なのさw

で、アンケートも誰が何を回答したか分からない寄せ集め(酷いのになると一人で何度も同じ事を回答する奴とか)
なので、前提条件も無しに結果だけ出されても全く当てにならんのだ。

で、教育費を0にすれば良いのでBIは要らないw

68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5310-keh3 [114.19.138.80]):2020/07/27(月) 19:54:52 ID:yRDvsKso0.net
>>65
つまり、教育費の補助をやれば良いので、
BIなんか全く必要ない、で終了ー

その際に、産まれたら中卒までは一律支給、後は
馬鹿は適時打ち切り(大学に行かせるのも持ったいねー馬鹿は高卒で支給停止)

69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 264c-mnEY [121.80.138.111]):2020/07/27(月) 19:58:49 ID:0EcXW+FR0.net
学校嫌いのこの国で教育費がタダだなんて到底想像が付かん。

70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/27(月) 21:18:00.19 ID:I011vW3Ba.net
>>66
ニート助長になるなならないかは、BIの給付額によると思う
例えば月20万なら、働かない人が大勢になるだろう
が、月6万ならほとんどの人が働くだろう
なぜなら、月6万で満足する人はほんの一握りだからね

おまいさんのいう通り、少子化自体は問題じゃない
問題は急激な少子化だ
緩やかな少子化なら問題はほぼない
今の日本は急激な少子化だから、みんな騒いでるんだよ
ただ、団塊Jrが子供を作らなかった時点でもう手遅れなのだけれど、、、

これから数十年は若者の負担はどんどん増えるだろう
BIはそれを和らげる効果くらいはある

71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/27(月) 21:47:39.59 ID:yRDvsKso0.net
>>70
月6万で教育費になるか馬鹿w 当然少子化は改善しない。
少子化が改善するほど配れば出来上がるのはニートばかりw

対策はただ一つ。BIじゃない配り方しか無いのだ。

72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/27(月) 22:17:15.64 ID:3SupgbnZ0.net
ベーシックエジュケイション

73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f92-fOmF [180.144.178.229]):2020/07/28(火) 08:50:23 ID:EiesUa+p0.net
政府が早速現物支給失敗の例みたいなことやってんな
普通に出回ってるマスクみたいな物を今更支給してどうすんだ

前回も用意して配る段階で遅くてすでに市場にマスク出回ってたし
今では現金給付のルートが出来てるんだからマスク代配ればいいだけだろうに

74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b03-v7tl [122.31.36.93]):2020/07/28(火) 12:33:04 ID:Iic2lHH10.net
ベーシックインカムは、単細胞には理解が難しそうだな
黙って賛成だけしてれば幸せになれるものをw

75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM6e-KAA/ [133.106.46.108]):2020/07/28(火) 21:16:45 ID:HBggkKuOM.net
>>73
銭が無いと言う噂に踊らされて銀行に押し寄せる馬鹿どもを止めたのは札束の山。
トイレットペーパーで同様の騒ぎが起きたら、買い占められるならやってみやがれとばかりに店に積んだスーパーが出た途端に終息(笑)

マスク界ではそれがアベノマスクだったわけだ。一生分にもまだ余る程の買い占めを投機的に行う奴を叩かないかぎり

76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2b-p9oO [106.133.57.4]):2020/07/28(火) 21:39:58 ID:3uXBxRLpa.net
>>71
月6万で全ての教育費が賄えないのは当たり前だろ
誰もそんなことは言っていない

ただ、教育費の一部は賄える
その分、少子化は改善する
改善しない、という方が無理があるよw

77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/29(水) 00:08:53.07 ID:iEMolOlJM.net
>>76
改善する根拠はない。
現に今回の十万円、私はまだ使ってないもんねー、オマイの使途が何だか言ってみろよ。
紐無しの金でどうして特定の効果が発生させられると言えるのさ。

78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-zaxh [106.133.51.151]):2020/07/29(水) 07:32:28 ID:59m8F+TFa.net
>>77
何度も言ってるが、根拠は子供を持たない理由のランキング上位に必ず経済的な理由が入ることだよ
逆に、改善しない根拠はあるの?

79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-V2Zq [133.106.41.185]):2020/07/29(水) 08:38:23 ID:iEMolOlJM.net
>>78
BIでない方がより金銭的に改善する。
同じ予算を子供にだけ集中して配れば良いのだ。

80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-V2Zq [133.106.41.185]):2020/07/29(水) 08:57:07 ID:iEMolOlJM.net
BIで改善する保証はないし、
改善するならもっと効率の良い方法が有るのだから、BIはやる意味無しの屑

81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-V2Zq [133.106.41.185]):2020/07/29(水) 09:07:31 ID:iEMolOlJM.net
>>78
カナダの実験で出生率が下がり、
先進国と後進国の比較でも貧乏人の子沢山というのは事実。

これだけ事実が揃ってるのに、回答した通りに行動する義務の無いアンケートの通りになると言い張る根拠は何?

仮にアンケート通りに行動するってんなら、
>>79の方が効率よく改善するし、余った金をその他の理由の処理に突っ込めば更に良くなる。

82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/29(水) 16:18:26.53 ID:4/IelRNF0.net
少し見なかったら無能スレから少子化スレに変わってるアルネ

83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/07/29(水) 17:30:38.30 ID:nSRRDXRoC
何故、反対派がいるのか。
それは利権という中抜きができなくなるからである。

84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 18:49:47 ID:KCZ5sUf60.net
現物支給でいいだとか教育費をただにすればいいとかいうような
放言も目立つな。

85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/29(水) 19:03:53 ID:2rmPwE+G0.net
>>84
馬鹿ニートは反論できてないけどなー

86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/29(水) 19:08:17 ID:2rmPwE+G0.net
仮説:子育てに金が掛かるから出生率が低い。
アホな方の対策:子育てには到底足りないBIを撒く。

(子育ての費用の一部)だけ撒けば改善するというなら、未成年の期間だけ撒くとかその一部が学費に決まってるんだからそこを軽減する。
で、同等の効果をより安く上げられる。
アホニートが主張するアンケートには他の理由があるので、残りの金でそっちを埋めに行けば、もっと少子化の改善になる。

これの何処が間違ってるのか言ってみれw

87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 19:08:56 ID:KCZ5sUf60.net
>>85
放言を書く奴はおめでたいバカだということで相手にされていないだけだよ。

88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 19:08:57 ID:KCZ5sUf60.net
>>85
放言を書く奴はおめでたいバカだということで相手にされていないだけだよ。

89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/29(水) 19:10:41 ID:2rmPwE+G0.net
>>87
はい、馬鹿ニート逃げたw

違うなら>>86にまとめてあるんで答えて見れ。

90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 19:15:48 ID:KCZ5sUf60.net
>>89
子育ては子育ての論者と勝手に話し合っていればいいんじゃないの?
俺は様子を見届けるから。

91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/29(水) 19:40:11 ID:2rmPwE+G0.net
>>90
つまり、自分の意見も出さずに一方を放言と言い張るオマイの糞発言こそが「放言」というオチでしたー。

92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 19:48:51 ID:KCZ5sUf60.net
>>91
あんたの方が強い放言。
俺の方はそれに対する弱い呟き。パッと見の印象は全然違うけどね。

93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/29(水) 19:59:15 ID:2rmPwE+G0.net
>>92
放言=不用意に、無責任に言い放った言葉。

対案も根拠も無しに「放言」と言い張るオマイの発言がまさにこれ。強いも弱いも無い。
議論の進展にも寄与せず言いっぱなしで逃げるだけだからな。

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 20:00:01 ID:KCZ5sUf60.net
議論って一人で進めるもんじゃ無いと思うんだけどな。

95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/29(水) 20:06:16 ID:2rmPwE+G0.net
A:少子化にBIクレクレ
B:対案に教育費とか未成年限定支給とか。
C:方言がー

ほら、一人じゃない。
それで議論にならないというなら、単にBI乞食Aが逃げて持論の言えない馬鹿Cが茶々入れてるだけなのが悪い。

96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 20:08:31 ID:KCZ5sUf60.net
議論さえあればいいというものでは無いと思うがな。

97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/29(水) 20:18:14 ID:2rmPwE+G0.net
議論さえできないアホ政策なんかに実行する意味など全く無いw
少なくとも民主制の国家ではそもそも議論さえ出来ない物は意味の有無にかかわらず実行の対象になり得ないのだ。

政治家同士で話が出来なきゃ評決も出来ないし、政治家が自分の支持者に説明できないような政策を勝手に決めるのは民主制っと言えるのかな?
もしそうなら、BIと抱き合わせでニート抹殺法導入とか放言まみれのスレにしても良いんですよー?

98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 874c-hKsd [112.69.112.1]):2020/07/29(水) 20:20:35 ID:KCZ5sUf60.net
すでに馬鹿馬鹿クレクレ言われてるのに何を今更。

99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/29(水) 21:51:50.29 ID:klAtS3XW0.net
長い人生、クレクレするだけな時期があったっていいじゃないよ
そのうち愛しい彼/彼女できて相手に何かしてやりたくなる
それで働き出して生きがい増やして気がつけば立派な納税者してるもんだよ
ベーシックインカムをきっかけに人生は輝く

100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-zaxh [106.133.51.151]):2020/07/29(水) 22:13:20 ID:59m8F+TFa.net
>>81
BIは給付額によって性格が変わる制度なのよ

カナダの実験は給付額が高すぎる
だから誰かと共同生活する必要が薄れて晩婚化が進み、結果的に出生率が下がる
あと実験の期間が短すぎる
出生率を観測するにはもう少し期間が必要だろ

例えばアラスカは40年近くBIに近い施策を行なってきたが、こちらの出生率は上がっている
出生率はいろんな要因が絡み合ってるから、一概にBIのお陰だとは言い難いが、参考にはなる例だろう

高すぎる給付額は財源の問題を始め、デメリットの方が多い
やはり月6万程度が妥当だと思うよ
これなら財源も十分だし、一人で暮らすには苦しいから結婚のインセンティブが働く
また、6万で満足する人はごく少数だから、労働意欲も落ちない

101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/29(水) 23:55:04.06 ID:2rmPwE+G0.net
>>100
アラスカがー多すぎると逆効果―:
つまり、年に10万位で止めとけ(アラスカの配当を例に)って事だね。
月6万なんて多すぎる。

102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/30(木) 08:42:23 ID:7QHpr9G50.net
やっぱりBIは月数千円以上配っちゃダメダメ、っと賛成派の主張するデータが証明しましたー

103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/30(木) 12:09:13.25 ID:scsGDsIWa.net
>>101
年に10万くらいだと生活できないから、既存の社会保障は止められない
やはり月6万くらいが妥当かと

104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-QWST [114.19.138.80]):2020/07/30(木) 13:26:23 ID:7QHpr9G50.net
>>103
それでは少子化対策の効果が怪しくてやる意味がない。
月6万は18歳未満と50歳以上の人口の再生産に携われない所にだけ配って、
子供を作れる層は少子化対策効果が確認された額で止めるべき。

105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-2pea [133.106.162.4]):2020/07/30(木) 15:44:29 ID:2P6ZwDr8M.net
国民年金殺してBIに統合するから、掛け金が浮いた分が既に数千円じゃ効かないからなー
真ん中層は0で良いよー

106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/30(木) 20:11:23.40 ID:7QHpr9G50.net
だよねー
未成年手当と老人手当を毎月各6万ずつ。真ん中は何もなし。
これで少子化も改善、年金の安定度も回復、めでたしめでたしである。
BIという愚かな政策では、財源を食い散らかすだけで糞の役にも立たず少子化が進行するばかりだからなー

107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウウィフ FFab-B16U [106.171.84.4]):2020/07/31(金) 11:26:01 ID:ztPbhR/tF.net
未成年と老人は弱者だからね
扶養してくれる層を貧乏にすると、結局はみんな貧しくなる
てか現実は老人は死守できるが未成年は搾り取らるだけ
だから少子化も高齢化も止まらないのだよw
不平等な再分配は何一ついいことなどない
黙ってベーシックインカムしろ

108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-2pea [133.106.38.133]):2020/07/31(金) 13:58:02 ID:NQkhXQ0jM.net
>>107
BIにしたって未成年から奪う屑は屑のまんまなのでBIにする意味は全く無い。

109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMcb-B16U [210.148.125.141]):2020/07/31(金) 14:19:58 ID:onL6fCXBM.net
老人は事実に反して「年金は積み立ててきたもの」と当然に受け取るだけだが
未成年はさも当然のように人権を軽んじられている存在だ
学校通学なんて拷問もいいとこだとは思わないか
本来は授業というサービスを受けるだけのことなのに、変な校則に縛られ掃除をさせられ格付けされ時間を拘束される
大人と対等にベーシックインカムなりの収入があれば、参政権だって得られるだろうに

110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-CJly [106.180.26.18]):2020/07/31(金) 15:13:58 ID:1UO2nQBja.net
『速報』
BIと参政権とか意味不明な供述

111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-2pea [133.106.39.170]):2020/07/31(金) 16:03:10 ID:EJ+cm3aVM.net
>>109
黙ってる方がまだましなクレクレキチガイきたー

112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-2pea [133.106.45.233]):2020/07/31(金) 18:11:48 ID:3tRN+POZM.net
>>109
こういう社会性皆無の馬鹿しか賛成しないアホ政策がBI。
したがって、絶対にやってはならない。
やれば社会不適合者を青天井に増やして量だけの問題だった少子化に質の低下まで加わり亡国まっしぐら(笑)

113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/07/31(金) 19:31:00.54 ID:vP6fiySiF.net
年金廃止に危機感丸出しのジジイ共が多いなここは
参政権の年齢制限こそ未成年の人権軽視の最たるものだ
証拠に見ろ、老人はどんなに認知症を拗らせようが参政権を剥奪されない
ベーシックインカムで未成年にも財力が備われば、その分権力も備わるのだ

114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-2pea [133.106.45.233]):2020/07/31(金) 22:04:30 ID:3tRN+POZM.net
>>113
つまり、>>106(未成年手当)で十分なのでBI要らねー

115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 07:11:36.18 ID:By6fsuwX0.net
>>114
なにがつまりだこのどあほうがw
四の五の言わず黙ってベーシックインカムもらっとけw

116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 07:31:24.35 ID:B+N9OaVGM.net
>>115
未成年に同額支給するからオマイの主張した問題は解決する。
しないならBIも役立たず(笑)

117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 08:26:17.51 ID:fmwbgB6sM.net
>>116
しないと思うぞ
未成年は学業という投資に資金を投下しなくてはならない弱者だ
どうしても「養ってやってる」となり下に見られ人権は軽視されるね
一方同じ弱者でも「積み立ててきたものを受け取るだけ」と嘯く老人などは面の皮が厚い
年金なんてとっくに積立なんぞなくなって賦課方式つまりはオレらの税金をぶんどって充ててるだけ
そんな税の再分配に失敗した世代に満額支払ってていいはずがない
ベーシックインカムで一律にみんなに配るのが唯一の正解だ

118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-2pea [133.106.39.133]):2020/08/01(土) 08:56:01 ID:K2tu9kuaM.net
>>117
積み立てが無いワロス
頭は池沼で目が節穴のオマイの発言は全く根拠レス。
老人が過去の掛け金を理由に堂々とするなら、
未成年にも義務を与えれば良い。
後で社会に貢献しますと誓約させる。そのために必要な活動を怠る奴には支給を止めよう。
これで(受け取る者)は資格が有って受け取るのだから全く問題ない。

119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 09:01:17.54 ID:K2tu9kuaM.net
そういう反証が無いBIこそ、
周囲に理解されにくい貢献は無視され
残るのはただ飯喰らいとの非難だけ。

本物の屑だけが非難されるように>>118に改善すべき。
老人手当ても年金の払込加減(先人を支えたかどうか)で区別すべきだな(笑)

120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 12:08:19.66 ID:By6fsuwX0.net
おおまじめなんだろうが弱いアタマなんだから黙ってベーシックインカム受け取ってればいいんだよ
未成年に義務だの誓約だの選別だの働かなかった老人を死刑だの
そうした雑務にシャレにならんカネと人と時間が使われて必要なヤツにカネが落ちん
ちょみっちくトナリを監視して多いだの少ないだのと妬み嫉みにまみれたどあほうに構うからそーなる
このアホな問題を一発解決するのがベーシックインカムなんだよ

121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 12:35:18.99 ID:2Ntv8TF00.net
>>120
糞ニートがン十万人、そのなれの果てのSNEPが同じ位で合わせて100万人越え。

こいつらを省くだけでその程度の金は出るので全く問題ないw
それらのシステムは他の用事にも使える訳で、それらと割り勘にすればむしろお釣りがくるくらいだ。

そもそも、子供の時から社会に対する貢献とそれに何が必要かを教え込めば、
ニートよりマシな生き物に成長する目が出てくるので、ますますBIの様なちゃらんぽらん撒きより優れている。

122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8703-B16U [122.31.36.93]):2020/08/01(土) 14:39:30 ID:By6fsuwX0.net
>>121

> >>120
> 糞ニートがン十万人、そのなれの果てのSNEPが同じ位で合わせて100万人越え。
>
> こいつらを省くだけでその程度の金は出るので全く問題ないw
> それらのシステムは他の用事にも使える訳で、それらと割り勘にすればむしろお釣りがくるくらいだ。

なんかどあほうがおもしれーこと言ってるんで聞いてみよっかー
そのナニ?システムってナニよ?あるの?ねえそんなのホントにあるの?あるなら書いてみればぁ?書けるワケねーよなどあほうにwwwww
所詮ベーシックインカムに脊髄反射で反対してるのなんざこの程度のクソザコよ〜

123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 18:14:37.93 ID:5+moyqwDM.net
>>122
BIを毎月配る(成り済まし対策やら完備で)システムがないからBIも無理って事だな、
クレクレ乞食死亡(笑)

124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 19:01:21.46 ID:By6fsuwX0.net
>>123
もうすぐできるじゃない>マイナンバーに口座いっこ紐付け義務化

125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-ub40 [111.239.34.200]):2020/08/01(土) 20:50:03 ID:IkcbklVxa.net
金の流れの透明化と言うやつだな。

金を得たければ金の流れを把握されることに同意しなければならない金融システム。

126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 22:34:31.79 ID:TGs5Cw+oM.net
>>124
それやっても、その口座から金を抜くのにマイナンバーは要らないわけで。
子供のBIを抜いてパチンコとかやられてかまわないなら別だが。

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/01(土) 22:41:55.50 ID:TGs5Cw+oM.net
そういうゆるゆるな奴の対案で良いなら、扶養控除を定額化して学校から証明書取って添付で良い。
計算が簡単になったのと学校には在学証明や成績証明をする場合に備える義務があるからそれを遂行してもらうだけ。
コスト0

128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8703-Ps3e [122.31.36.93]):2020/08/02(日) 07:33:00 ID:SAYGVqPW0.net
>>126
いや、構わないだろ
今とどう違うんだ?

129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8703-Ps3e [122.31.36.93]):2020/08/02(日) 07:34:50 ID:SAYGVqPW0.net
>>127
扶養控除に係る人件費コストがムダ
ベーシックインカムはそれらを統合が前提だからね

130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-ts7u [133.106.249.170]):2020/08/02(日) 08:41:26 ID:g8Bol0X6M.net
>>129
じゃあ、扶養控除を無くすと幾ら浮くのか言ってみれ。
言えないなら、馬鹿ニートとその予備軍と成れの果てに配らずに済む額より安いのは明白

131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-ts7u [133.106.249.170]):2020/08/02(日) 08:54:24 ID:g8Bol0X6M.net
国税庁発表の徴税コストの表から。
二%未満で、税収の良い年は下がる傾向がある。(税収割る税務署の予算で、後者が硬直的だから)
つまり、倍以上のアホ重税にしたBI世界なら取り方に全く工夫をしなくても一%切る(笑)
その上で、何%削れるのか言ってみれ。

132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-ts7u [133.106.249.170]):2020/08/02(日) 09:03:43 ID:g8Bol0X6M.net
馬鹿ニートに絶対に落ちない(同じ年代は全部対象外だからなー)
これだけでん千億浮くので、税務署全廃とは行かなくても所得税取るの止めちゃう位に効くよ(笑)

133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/02(日) 17:04:29.40 ID:SAYGVqPW0.net
ベーシックインカムで一定額を生涯に渡って受け取れることがわかってれば、みんなが堅実な人生設計を比較的簡単で確度あるものを立てることができるな
育ての親から搾取されていたとしても、老後の援助を減らしてバランスを取ることも簡単だ

134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/02(日) 17:23:54.35 ID:LIryf/PS0.net
>>133
それ、今の年金制度や代案の老人手当で解決するのでBI無意味w

BIが無いと組めないアホ設計士で考える時点で堅実な人生設計の役にも立たん。
BI以外の不確定性は全く同じだからな。 
ニートライフだけが確実になる訳だw こんな屑制度マジイラネー

135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/02(日) 17:53:41.27 ID:SAYGVqPW0.net
>>134
まあこれまで児童虐待してたようなヤツはそう言うしかねーよなあ

136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/02(日) 18:28:54.65 ID:LIryf/PS0.net
未成年手当はきついバージョンにする事で、そういう虐待に対する監視にも流用できるからね。
BIアホ配りで虐待野放しなんてのよりずっといいな。

137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/02(日) 18:36:00.13 ID:FmPUMmrj0.net
竹中平蔵がしきりにベーシックインカムの導入を言うわけだが、
このスレでは竹中批判は目立たないよねえ。
ニート批判ばかりが目立つ。

138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-UdrD [114.19.138.80]):2020/08/02(日) 19:17:39 ID:LIryf/PS0.net
>>137
竹中に文句が有るなら自分で言ってみれば?
どうぞどうぞ。

139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf4c-hKsd [119.228.12.41]):2020/08/02(日) 19:21:15 ID:FmPUMmrj0.net
ベーシックインカムの導入に反対する連中が竹中に文句を言わないのが不思議なのさ。

140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-UdrD [114.19.138.80]):2020/08/02(日) 19:28:19 ID:LIryf/PS0.net
>>139
この馬鹿スレを竹中が読んでるとか思ってる訳? 馬鹿には限度ってのが無いなw

141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf4c-hKsd [119.228.12.41]):2020/08/02(日) 19:33:00 ID:FmPUMmrj0.net
>>140
馬鹿スレとか言う割には書き込むんだね。

142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-UdrD [114.19.138.80]):2020/08/02(日) 19:45:21 ID:LIryf/PS0.net
本題に関係ある事を書く>反論される>そのまま逃げだす。
と、本題に無関係な話しかできない馬鹿ニート乙。

143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf4c-hKsd [119.228.12.41]):2020/08/02(日) 19:50:34 ID:FmPUMmrj0.net
>>142
馬鹿と思った相手にレスするのが好きなんだね。
不思議な人だわ。

144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-UdrD [114.19.138.80]):2020/08/02(日) 19:51:21 ID:LIryf/PS0.net
書くが馬鹿で読むのも馬鹿だと繁殖するからな。

145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saab-zaxh [106.133.51.151]):2020/08/03(月) 09:07:29 ID:f3WsKFg8a.net
>>144
竹中についてはどう思うの?

146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/03(月) 10:11:11.85 ID:7R6fp03/M.net
>>145
終わった人はどーでも良い。
年齢的にもじきに引退だろうし。

147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-ub40 [111.239.42.248]):2020/08/03(月) 16:00:13 ID:NpStlqFHa.net
>>145
ベーシックインカムで政府が所得保障すれば派遣を安く使えるくらいの認識だろどうせ。

148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペペ MM8f-eACw [133.106.69.121]):2020/08/04(火) 01:31:45 ID:T2hCyMvxM.net
https://mobile.twitter.com/HeizoTakenaka/status/1278493887376457730?p=v


竹中平蔵 @HeizoTakenaka

都知事選が終盤を迎えているが、重要政策が議論されていない。東京都の巨額の資産を市場で売却することだ。イギリスでは、サッチャーによって国有企業が資産市場に売りに出された。

結果的にそれが、資産市場を活性化させ、シティが世界一の金融センターになった。東京都には、売れる資産が山ほどある。

6:01 PM - 1 Jul 2020
 
(deleted an unsolicited ad)

149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8f-ts7u [133.106.44.9]):2020/08/04(火) 09:11:28 ID:wrK5tQ/zM.net
>>148
うん。まだまだ糞野郎だな。
サッサと死ねば良いのに。

150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM7b-ptY2 [202.214.125.34]):2020/08/06(木) 09:52:24 ID:CAYLBcUnM.net
「健康で文化的な最低限度の生活」を、戦後日本は定めながらも放置してきたのよね
ベーシックインカム導入で、すみやかに、違憲状態を解消しなくてはなりません

151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Safa-TKzn [111.239.45.34]):2020/08/06(木) 17:46:00 ID:ac+x/DHha.net
そして国民は皆eスポーツの傍らで5ちゃんねるに励むのだった。

その時代にどんなスレタイがあるかまでは予想つかんにしても。

152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c310-Ea0s [114.19.138.80]):2020/08/06(木) 18:34:50 ID:Y7Arhug20.net
>>150
馬鹿ニートは肉体労働に割り振らないと(馬鹿だから首から上の仕事はない)憲法違反って事だなw

153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sadb-1fBF [106.133.54.189]):2020/08/07(金) 08:30:56 ID:j1DTMY01a.net
>>150
戦後に生活保護ができただろ
放置はしていない

が、もう制度が古すぎるんだよね
そろそろ時代に合った新しい制度を考えた方がいい

154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM7b-VEHF [202.214.230.93]):2020/08/07(金) 09:06:39 ID:g0ZPSA6mM.net
生活保護の捕捉率は2割だ
つまり必要のある8割は違憲状態に晒される欠陥制度なんだよね
だから捕捉率10割なベーシックインカムへのアップグレードが必要なの

155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c310-Ea0s [114.19.138.80]):2020/08/07(金) 13:38:16 ID:dVn76/4R0.net
>>154
2割の根拠はクレクレ教徒が勝手に決めた出鱈目なだけ。

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c310-Ea0s [114.19.138.80]):2020/08/07(金) 13:39:13 ID:dVn76/4R0.net
その八割に与えるべきなのは肉体労働w

157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Safa-TKzn [111.239.50.151]):2020/08/08(土) 00:19:11 ID:IMRli1OMa.net
知的労働させたら8割の肉体労働を代替するロボット開発する人間がまぎれこんでくるだろうし。

158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sadb-1fBF [106.133.50.232]):2020/08/09(日) 07:45:09 ID:DT/fc4Vda.net
>>154
とは言え、生活保護を完全にBIに置き換えることには無理があると思う
例えば、病気や怪我の程度は人によって違う
つまり、個人個人で最低限度の生活に必要な金額は変わってくる

生活保護は個々に給付額を決めることで、この問題に対処してるけど、
BIだと、これにはどう対処する?

159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM7e-VEHF [163.49.202.83]):2020/08/09(日) 13:03:56 ID:BcOSXYrmM.net
>>158
病気や怪我は、医療保険ですねえ
ベーシックインカムとは別に

160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 00:17:12.26 ID:sk1981AZM.net
>>154
働けないにも度合いが有るわけで。
働ける癖に働かない怠け者が幾ら貧困になろうが助ける義務はないし、それは合憲。

161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srff-nn+J [126.237.124.156 [上級国民]]):2020/08/10(月) 03:23:15 ID:qI3fO0B6r.net
働けるように見えても精神的な問題とかで働けない人は多い

162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 03:43:05.82 ID:ZV3ihuPqM.net
>>161
だったら精神病の治療をするべき。
って言うか、それを放置して金だけやったら25条違反だよなー

163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 03:46:43.47 ID:ZV3ihuPqM.net
従ってBIは明確に違憲(笑)

164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b03-VEHF [122.31.36.93]):2020/08/10(月) 07:09:26 ID:Mb0a1MfT0.net
ところが世間のだいたいの問題は金で解決する
ベーシックインカムでそのだいたいを解決した後、生活保護等廃止で仕事にあぶれたソーシャルワーカーから有能なのだけ残して、ベーシックインカムでは救えないと目される特殊なヤツをケアさせればよい
今の100倍効率的だ

165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMce-5WIT [133.106.140.16]):2020/08/10(月) 07:47:41 ID:1nIR5+sTM.net
>>164
人に迷惑掛けるキチガイなんだからキチガイ島に隔離すれば良い

166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b03-VEHF [122.31.36.93]):2020/08/10(月) 07:55:28 ID:Mb0a1MfT0.net
>>165
これだから世間知らずのヒキニートは困る
島に隔離とかそんなトコに建設する施設のコスト維持費コストなぞなんで払ってあげなければならんのだ?
有能なソーシャルワーカーとは、どんな無能にも相応のワークを用意出来るヤツのことだ
労働力と使えんでどうしろと言うのか

167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/10(月) 09:06:18.67 ID:pAZtAEXm8
生活保護でさえ機能していない国だからベーシックインカムは無理か。

168 :田んぼの案山子:2020/08/10(月) 09:53:09.64 ID:RgSkskab8
この国の勝ち組
横着者の不労働者が役所を脅し ナマポ
パチンコ通いの楽しい毎日
市営住宅無料、医療費無料

169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sadb-1fBF [106.133.50.232]):2020/08/10(月) 11:03:34 ID:AoXHJ6sta.net
>>164
これは賛成だな
BI+新しい申請制度で問題ないだろう

170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMce-5WIT [133.106.188.203]):2020/08/10(月) 11:16:36 ID:khDcwdXkM.net
>>166
それに従わない社会性の無いナマモノが他の法律だけ守る理由は無いからな。
島に捨ててしまうのはそういう害の有る奴。

171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM87-TKzn [150.66.123.15]):2020/08/10(月) 11:40:44 ID:vbGO+AWgM.net
>>169
新しい申請制度って?

172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMce-5WIT [133.106.140.116]):2020/08/10(月) 14:00:04 ID:jnzIo6y1M.net
>>164
オマイらの言う無職、少子化の両方をだいたい解決した実験は存在しない。
有るなら実例をどうぞ。

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMce-5WIT [133.106.140.116]):2020/08/10(月) 14:50:31 ID:jnzIo6y1M.net
>>166
施設などいらない。
島に放り出して出たら射殺。

島に有るものを使って島のなかで自由な発想で生きるなり死ぬなり好きにすればえ。

174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 18:14:44.87 ID:AoXHJ6sta.net
>>171
生活保護のような制度でいいと思う
BIの給付があるから緊急性がある案件も減るし、今よりもじっくりと審査出来るだろうね

175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 19:02:55.08 ID:8YkHLQK90.net
>>174
BIで削り損ねた部分の8割が助からないアホ制度に意味などないw
それなら、BIなんかやらずに元のナマポの予算を5倍にすれば、2割の五倍で10割だw
それを使う前提で審査枠を書き直す方が安上がりに完全解決するわー

176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 19:22:24.64 ID:Mb0a1MfT0.net
>>174
ベーシックインカムでかなりスリム化され経費も浮いてしまうしね
拾えない問題もほぼ就業関連だろうからみっちり相談なりスキルアップ学習なり斡旋なり新規軽作業開発なりに充てればいい

177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 20:10:55.66 ID:8YkHLQK90.net
ベーシックインカム自体が何十兆も突っ込む時点でアウト―

178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 20:14:57.49 ID:8YkHLQK90.net
https://www.gov-online.go.jp/cam/hyougaki_shien/
これだけ支援貰って公務員になる道があるのにニートやる屑など、拾う価値なんか無いw

179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 20:51:37.83 ID:Be+D2HNx0.net
国が最低限の生活費を配る「ベーシックインカム」コロナで注目 日本でできることは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c36f454e719d95edb3f1936c4f20d621d11f56e6

180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 21:07:34.94 ID:8YkHLQK90.net
>>179
活動しない事と引き換えの金と、病原体ばら撒いても貰えるベーシックインカムは無関係。

181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 21:33:05.63 ID:Be+D2HNx0.net
まあ、このスレはマスコミに注目されてる可能性もあるから、
もっと本気出して書いてもいいと思う。
俺は軽い気持ちで参加してるだけだからその用意はないが。

182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/10(月) 21:59:58.75 ID:8YkHLQK90.net
>>181
見てるかは知らないが、
変態ネタでっち上げて海外にばら撒いたり従軍慰安婦のデマを飛ばしたりと、日本の足を引っ張る事しか考えてないマスゴミならBIに賛成するに決まってるよなーw

183 :反日工作員:2020/08/11(火) 09:50:10.60 ID:acs+r3UaP
182へ
マスコミは反日国からの裏金で行動しています
政権から強請り金、反日国からの裏金手当

184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/11(火) 10:27:21.48 ID:40wd+2gza.net
>>177
政府が日本銀行に金を借りるのはアウトじゃないんだものな
借りたもんは国民の負担つまり俺らは家畜でそれって人間って言えるの?
しかも今じゃまるまる太ることすらできやしないんだからまっそういうこと

185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/11(火) 10:30:12.44 ID:40wd+2gza.net
馬鹿の壁で政治家もウハウハ
やるなら新型ベーシックインカムしかないんだよ

186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/11(火) 11:08:26.62 ID:dQEFG9V7M.net
>>184
政治家を自称するだけと違って、
選挙で票が貰えないと議員や首相にはなれないんだから、そいつらは、家畜の奴隷なのか?(笑)

187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.180.49.21]):2020/08/11(火) 13:14:00 ID:40wd+2gza.net
>>186
だから馬鹿の壁っていってんだよw

188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMce-5WIT [133.106.132.162]):2020/08/11(火) 13:33:34 ID:KatHQQLxM.net
>>187
有権者が馬鹿で政治家の家畜なら黙って税金だけ払ってろや(笑)
実際には、BIをやるようなアホばかり議員に当選させるような馬鹿が居ないから、BIが妄想政策のまんまなんだよ(笑)

189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/11(火) 19:57:24.97 ID:XOv59gTW0.net
今までの最大票田は高齢層だからな、ベーシックインカムのべの字も理解できなくて当然
これからに期待しよう、人類は進化しているのだから

190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/11(火) 21:00:09.61 ID:rZdVkSy6r.net
コロナで死ぬかな

191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-uhwn [133.106.178.11]):2020/08/12(水) 02:29:40 ID:zwhKZ9/mM.net
>>190
クレクレキチガイはこういう屑なので、
絶対にBIを渡してはならない。

192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-aLF2 [106.133.50.232]):2020/08/12(水) 07:49:19 ID:cNQWirlna.net
高齢者にも理解しやすいように、横文字は避けた方がいいかもね
「基本所得保障」がわかりやすくていいかな

193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM7f-fkvO [163.49.214.222]):2020/08/12(水) 08:54:10 ID:Hvda05OcM.net
なんでも年金は積み立てた基金があるそうじゃないか
ここから「清算」して新たなベーシックインカムをもらうから安心みたく言えば納得してくれるだろ

194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-uhwn [133.106.224.134]):2020/08/12(水) 09:05:20 ID:s37U4UWvM.net
>>193
老人の分も払えないのに、馬鹿ニートにやる分はない。
で、現在の加入者で山分けして、後は無年金で終了だな(笑)

195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/12(水) 10:27:08.09 ID:KgenPPN50.net
もっと若い層でさえ、今だに、
「プリントアウトしないと資料を読まないw」なんてのが居るんだぜ?

年金を別の制度に変更するなんて無理無理ー

196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/12(水) 11:15:39.55 ID:Hvda05OcM.net
国民年金なんて月額6万ちょいだ
方やベーシックインカムだとやはり月額8万はないとな
つまり大多数の国民年金のみの老人にはオイシイ制度なので飛びつく
勘違いで「積み立ては?」と聞いてくるヤツ対策に「清算しますよ」と言ってやれればいいのだ

197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-7Bpq [126.204.169.169 [上級国民]]):2020/08/12(水) 11:27:30 ID:klvyz/YOr.net
生活保護の方がずっと沢山もらえるからいい

198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/12(水) 15:03:21.17 ID:Hvda05OcM.net
この議論の場に生活保護受給者はお呼びでないね

199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/12(水) 15:51:27 ID:KgenPPN50.net
>>198
だったらクレクレニートも発言禁止なw

200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/12(水) 20:44:09 ID:CxDzVUD50.net
ぶっちゃけ生活保護受給から抜け出す気のないヤツにベーシックインカムは悪夢でしかないだろうな

201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb92-++7W [218.228.140.21]):2020/08/13(木) 01:22:01 ID:yn129LBb0.net
生活保護者でもこれ持ったらダメ、あれもったらダメ、とかお金の使いみちをどうこう言われなくなるのはだいぶ暮らしぶりが豊かにはなるとは思うけどな
金額もおそらく働けない人なら大差ないところで収まるだろうし
働ける人なら働けば生活保護以上に実入りが大きくなるしで働けるのに働く気の無い生活保護者くらいしか損しなさそう

202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/13(木) 06:46:38 ID:Rv28pqyI0.net
>>201
ベーシックインカムの本随は「一律給付」だと思ってる
生活保護を頑として受け入れない一部高齢者が月額6万程度の年金で生きて行けてるのを見れば、ベーシックインカム月額はせいぜい8万程度が妥当
保護費が概ね14万程度の現状、生活レベルを維持するのに6万を真面目に働くことに。
一般人ならヌルゲーでも、ヤツらは発狂して「殺す気か!」とデモ行進するだろなー

203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/13(木) 11:16:43.61 ID:Y1xy65alM.net
>>201
だったら糞ニート除外項目付きBIにすれば良い。
その項目付ける話から逃げ回るBI馬鹿しか居ないのは賛成派が全員ニートな証拠(笑)

204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/13(木) 12:48:01 ID:Rv28pqyI0.net
>>203
キミのように1項目でも例外を設けるなら、それならばこの難病患者もこの外国人もとキリが無くなる
例外を設けると、ワンクリックで済むことに待ったがかかり膨大なリソースが食われ財源を圧迫し時間を浪費する
そうした無駄を拝し効率化を図るのはベーシックインカムの目的のひとつだ

205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-uhwn [133.106.180.29]):2020/08/13(木) 13:58:41 ID:k1vVCgQ4M.net
>>204
糞ニートに払う分より明確に安いのは前スレで証明済み。
除外した方が安く付く所だけ除外すれば良い。

206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/13(木) 15:10:49.27 ID:Rv28pqyI0.net
前スレとか何の担保になるってんだいwww
国から全国民に一律給付とそれ以外では、コストは当然として時間も、そして何より安心感が違う

207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/13(木) 17:23:16.49 ID:HdnNOLjmM.net
>>206
有害なだけの糞ニートの安心感に何千億も突っ込む必要性などどこにもない。

208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/13(木) 18:41:17 ID:Rv28pqyI0.net
孫正義のように有害な資産家もいるのでその基準はどうかと思う
かく言うキミも明日のニート候補のひとりだし

209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-uhwn [133.106.40.165]):2020/08/13(木) 20:03:56 ID:eDVUsmJzM.net
>>208
ニートになるくらいなら死ねば良い。

210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef92-++7W [119.228.224.18]):2020/08/13(木) 20:39:19 ID:p46H8tw80.net
>>209
5chの荒らしとかいうニート以下の存在のくせにそんなこと気にして死ぬようなメンタルしてるの面白いな

211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/13(木) 22:29:32.48 ID:B4JDUsgmM.net
>>210
BIキチガイの妄想の矛盾を指摘するのは荒らしではない。
むしろ、同じ妄想を嘘も百回つけば本当になるとばかりに繰り返し挙げるBIキチガイこそ荒らし。

212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/13(木) 23:42:44.83 ID:iHJiUkLa0.net
>>209
お前は失業したら迷わず速攻で死ね

213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/13(木) 23:45:45.39 ID:iHJiUkLa0.net
>>203
自分が失業した時の事を考えている労働者も普通にいるだろ
むしろこのご時世正社員で働いていれば生涯安泰だと思っている方が考え甘すぎだと思うぞ

214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/14(金) 02:51:45.00 ID:dVydV+dH0.net
>>211
荒らしと自覚しないで荒らし続ける真正のキチガイは
ニート以下の荒らしより更に下の存在なんやで
まわりからは発狂してる精神病患者か何かと同じ目で見られてるのを自覚しなよ

215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.40.151]):2020/08/14(金) 09:15:50 ID:4xSl0WUcM.net
>>213
考えるだけで対策をしないからBIが無いと死んじゃうのだ。
対策は各自の才覚でやるべき。

216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ab24-E2Bm [126.224.158.104]):2020/08/14(金) 09:41:44 ID:oAd3+A190.net
>>215
対策はしている
生活保護法の勉強という対策をね(笑)
なのでBIが無くても死にはしないが、生活保護は親が健康な間は貰えないので、
働けとかうるさい親から離れて暮らすためにBIは必要なのさw

217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-DegF [133.106.216.84]):2020/08/14(金) 12:49:04 ID:/QlUeYP9M.net
BIのために我々の出来ることは、自分の仕事の無駄をなくして、将来の雇用削減に備えることだと思うわ
貧困者の就労支援に関わることあるんだけど、そういう人の就く仕事って殆どいらない仕事なんだよね
雇用のために無理矢理生み出された仕事で、無駄な資源使って、老体にムチ打たせて働いてるのな

218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/14(金) 13:17:47 ID:BgERfWby0.net
必要で尚且つ高齢者向けの仕事ならあるぞ
地方の除草作業!特に今真っ盛りだ!
コイツをベーシックインカム後最低賃金廃止させて時給五百円程度でやらせればWin-Winだぞ

219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be0-s47K [112.136.16.199]):2020/08/14(金) 13:28:26 ID:uAg0LIcH0.net
BIが始まったら最低限の生活保障ができるから
最低賃金で働く人はいなくなるぞ
賃金を上げなければ労働者を確保できなくなり
上げたら雇う側が潰れる

220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-DegF [133.106.216.219]):2020/08/14(金) 14:41:48 ID:ONradiZuM.net
>>219
絶対いるよ
何かはやりたいけど責任のないことじゃないと嫌だって人、かなり大勢いるからね

221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/14(金) 15:20:01.56 ID:BgERfWby0.net
労働に変な忖度が無くなるからな
ホントに何のスキルも手に付けずにきたボンクラ老人には時給三百円程度の仕事をさせればヨシとなる

222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/14(金) 15:27:45.73 ID:R5BjW9B30.net
海外の実験結果では、BIが始まったら人々は好きな事をやるらしい。

趣味や芸術や学問、社会の役に立つような事など。

人間には誰かの役に立ちたいという欲求があるんだってさ。

勿論働き続ける人もいるけど、その場合でもやりがいのある好きな仕事をやる。

ブラック企業は淘汰されるだろう。

223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-TsLQ [111.239.47.168]):2020/08/14(金) 21:40:31 ID:vKIkBgUva.net
>>222
お金による評価を気にしないで、なおかつ他人から評価されたい願望を満たしたいと思えば、基本的には善行の類になってきはするだろうね。

224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/14(金) 22:29:10 ID:UNJPYuei0.net
>>222
だったら金を出したい奴だけが出して、それを国民全員に配る。

堀豚とか金に不自由してない賛成派がやればいい。で終了。

225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/14(金) 22:44:13 ID:UNJPYuei0.net
>>223
BIの金を金に困ってない賛成派がばら撒かないのが、
そんなのが妄想であるって証拠であるw

226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 01:04:41.44 ID:Tlwsahfv0.net
>>225
「所得税増税してその金でBIやります」って言う政党が選挙で勝てばBIは実現するよ
実際に定額給付金配られたしさ

227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/15(土) 07:01:11 ID:Y1jTXlKX0.net
>>226
全然関係ない事を言うオマイは馬鹿なの?
それとも
220がとても都合の悪い真実(>>223は大嘘)だから隠したいの?

生活に困らない程大金持っててBIがいい事だと言ってる奴がBIをばら撒けばいい。
これ善行だよな?少なくとも言った本人はそう思っている。
やらないじゃんw

228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f94-DegF [61.197.134.182]):2020/08/15(土) 07:14:24 ID:eRF+Fs5G0.net
所得税ってのはちと違う。勘違いしてる人が多いけど、現状の金の流れがあまりにも不健全だからBIを導入するんであって、今までと同じ仕組みで導入は出来ないし意味がない
財源になるのは所得税じゃなくて、要らなくなった各企業の人件費
それをどう巻き上げるのかと、卵が先か鶏が先かってのが課題

229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 07:39:59.64 ID:OMa3HTBJa.net
>>227
年100兆円出せる金持ちがいればいいけど、そんな金持ち世界中を探してもいないだろ
ありえない前提で議論しても誰も相手にしないよ

230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 07:45:06.68 ID:Dlp13Eua0.net
ベーシックインカムの財源で盛り上がってんな
金は国がいくらでも刷ればいいって意見もあるが
納税を財源と限定するなら、消費税と相続税で賄えばいい
確か消費税20%、相続税100%で月額10万円のベーシックインカムができるぞ

231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 07:59:24.05 ID:Y1jTXlKX0.net
>>229
世界の99%を持ってる人達が居るじゃん。 
あ、全員反対なの?
じゃあしょうがないねー BIをやらないのは世界の為に必要な事なのだろうよw

232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 08:02:05.15 ID:Y1jTXlKX0.net
世界人口の1%って言うと、ん千万人にもなる訳で。
それだけ金に不自由してない奴らを集めて一人も自腹を切る奴が居ないんなら、biなんてやる意味ナッシングー

233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 08:23:42.56 ID:eRF+Fs5G0.net
富の独占ってのは大嫌いだけど、多少夢がある社会じゃないと駄目なんだろうな
共産主義とは差別化しなきゃならないのがBIだから

234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/15(土) 10:41:37 ID:Dlp13Eua0.net
マークザッカーバーグもビルゲイツも孫正義もベーシックインカムやるって言ってる金持ちだぞ
その他にも金持ちは金持ちなりに考えての賛成派は多数だ

235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 11:13:55.31 ID:eRF+Fs5G0.net
金はこんだけあれば十分ってラインがありそうだよな
ありすぎても資産の記録にしかならんっていう

236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 11:23:15.96 ID:Y1jTXlKX0.net
>>234
じゃあそいつらが自腹を切ればいい。
それだけ揃ってりゃ十分だろw

237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 11:45:15.47 ID:Y1jTXlKX0.net
世界の99%を持ってる奴らが自腹を切らないという事は、
残りの1%の奪い合いをBIと言う形で強制して、1%側に上がってくる奴らの足を引っ張るのが目的。

BIこそ邪悪な世界独占の形そのものではないか。

238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 11:51:10.93 ID:IFQTi85er.net
今こそ革命を起こすべき!

239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 13:19:04.36 ID:9Jy0fAc70.net
>>228
AIで浮いた人件費に税金をかけると企業がAIを導入しなくなり、日本がIT後進国になるからダメ
コンピューターで人間の仕事を自動化して、働かなくても生きていける世の中を作る事が理想だから

240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 16:21:08.44 ID:Dlp13Eua0.net
ぶっちゃけ金持ちに自腹を切らせる方法のひとつとしてのベーシックインカムだ
相続税100%ガラガラポンで実現だ

241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 16:29:20.77 ID:Y1jTXlKX0.net
>>240
それでは上1%には効かない。

そういう連中はさっさと財団を作って、そこに財産を移しちゃう。
なお、その金で財団が何をするのかを決める役員の席は親類(馬鹿息子も当然いる)とお友達でがっちり固めてあり、
役員にどれだけの報酬を出すかもお手盛りである。

242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 16:43:55.15 ID:Dlp13Eua0.net
>>241
まあ財団にも課税できるだろし
要はベーシックインカムが充実できれば今より100倍マシ

243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 16:55:47.45 ID:4zIAIADCM.net
>>239
だから、そこがジレンマなのよ
技術の進歩や雇用のスリム化で浮いた人件費を全部企業のものにしてたらBIなんて出来ないよ

244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 18:40:16.65 ID:Y1jTXlKX0.net
>>242
国のやる福祉事業の届かない所に当たってた民間福祉団体の息の根を止める値打ちが一人当たり月8万のはした金にあるというなら、
オマイが月8万未満で爺のおむつを替える仕事をして見せてからどうぞ。

245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/15(土) 18:49:10 ID:Y1jTXlKX0.net
>>243
簡単である。人間の仕事を全部奪えるようになってから課税すればいい。
それまで馬鹿は黙ってろw

246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/15(土) 18:54:27 ID:Dlp13Eua0.net
>>244
アホなりに考えてるのか当てずっぽうか、まあ後者だろうが
医療と介護はそのまま残すべきだろう
それと障がいは要検討、それ以外をすべてベーシックインカムへ統合、これですべて上手くいく

247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 19:19:13.93 ID:MLw/lwsh0.net
>>243
その企業から利益を得ているのは個人
社長や株主から所得税をがっつり取ればいいんだよ

248 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f15-DegF [219.165.128.103]):2020/08/15(土) 20:20:45 ID:35qadcdg0.net
>>244
想像力ゼロかよ
半分のシフトなら出来るけど、それじゃあ生活費には…って人間が今でも大勢いる
BIがあれば、生活費稼ぎが小遣い稼ぎに変わるから、雇い主はもっと雇用を小分けにするようになる

249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/15(土) 20:25:07 ID:Y1jTXlKX0.net
>>246
そういう仕分けをするとお漏らししちゃうーってのがBI馬鹿の主張だった筈。
国家予算倍掛けになるような大金毟り取って置いて、そんな漏れは許されない。

高かろう悪かろうよりは安かろう悪かろうの方がまだマシである。

250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/15(土) 20:31:27 ID:Dlp13Eua0.net
>>249
すべてにベーシックインカムを渡すのだ漏れとかあるわけなかろうが
まあ心配もわかる
今でこそ生活保護に膨大な人的リソースが割かれるがこれらが全部フリーになる
コイツらから有能なのを引き抜いて漏れそうなヤツに有効なソーシャルワークをあてがえば今の100倍効率的で低コストだ

251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 20:58:14.91 ID:Y1jTXlKX0.net
>>249
生活保護に今いくら使ってるのか言ってみろよ。
それを糞ニートとそのなれの果て、合わせて100万以上の穀潰しに与えるBIより高いのか?w

252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/15(土) 21:14:14.69 ID:Y1jTXlKX0.net
>>250
いや、月8万じゃ死んじゃうような状況は色々ある。
オマイが生きられるってのは漏れがない理由にならない。

253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/15(土) 22:07:27 ID:Dlp13Eua0.net
>>252
聞こうじゃないか
キミが月額8万で死ぬ理由とやらを

254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/15(土) 22:14:31 ID:Y1jTXlKX0.net
家賃が月7万。 残り1万で残りを賄え。

ってむーりー

255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/15(土) 22:18:30 ID:Dlp13Eua0.net
有能なソーシャルワーカーをつけよう
月1万以下の市営住宅を手配してくれるよよかったねえ

256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/16(日) 00:31:10.34 ID:wzI84Qh50.net
旧ナマポ勢は皆同じことを言うから、ソーシャルワーカーの仕事は減らない。
増える一方だw

257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/16(日) 00:48:36.12 ID:lvMgbPGX0.net
ルームシェアしろよ

258 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 05:47:01 ID:mq10/Ll20.net
>>256
旧生活保護と違って支援は最初だけでよいのが最大の違いね

259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-E2Bm [114.19.138.80]):2020/08/16(日) 06:24:16 ID:wzI84Qh50.net
状況の些細な変化のたびに押しかけて追加支給を毟るよ。
追加支給分を100%切れるわけでもないし、ソーシャルワーカーの必要な数も減らない。

260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 06:28:24 ID:mq10/Ll20.net
追加支給とか何の話だろう?
ベーシックインカムで決まった月額以上を受け取れるワケないやん
ソーシャルワーカーはやりくり下手にやりくりを教えた後は基本用済み

261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f15-DegF [219.165.128.103]):2020/08/16(日) 07:59:59 ID:0op+gL650.net
そもそも何なのか分かってないんでしょ
でも確かに、最低生活費でBIを設定すると生保以下の生活になることがあるな
障害者加算だったりとか、火災保険料のために一時扶助したりとか、通院交通費を出したりとか、結構恵まれてるんだよ

262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.253.13]):2020/08/16(日) 08:17:24 ID:NeUHPd8NM.net
>>260
つまり、
BI未満に生活費を落とせなかったら死ね、なのだから、BIは貧困線に引かないと全自動で違憲だな。

263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/16(日) 09:11:37.26 ID:mq10/Ll20.net
だいたい月額8万程度だろう
それで死ぬって理由も出てこないしな

264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.208.93]):2020/08/16(日) 09:59:31 ID:7++/kk3hM.net
>>263
>254が餓死する。

265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/16(日) 10:28:13 ID:71b+A+2m0.net
なんだ、BI教の狂信者は今度は勝手に支給額を8万円に増やしたのか
次の掛け算をして、BIに必要な財源は毎年115兆円になったので財源の提示をよろしく
毎月8万円×12ヶ月×1.2億人=115兆円

もしかして財源は100%相続税なのかね?
流石は血も涙もないBI推進者だ
働き手が交通事故等で突然死した場合に遺族がどうなるのか教えてくれ
また115兆円集まると試算した計算式もよろしく

266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 11:34:42 ID:mq10/Ll20.net
>>265
素朴な疑問なのだが…キミ掛け算できなくね?
月額8万円×12ヶ月×1.2億人=11,520,000,000円
ちなみにご主張では  115,000,000,000,000円 かかるとのことだが…どういうことかね?

267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 11:36:50 ID:mq10/Ll20.net
>>266
ああ自己解決した、8万円を8円と誤入力してた、いやすまんね

268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.208.15]):2020/08/16(日) 13:51:56 ID:lUT3CJ+iM.net
死ななきゃ良いなら、もっと安く上げれば良い。
水道水と栄養添加ビスケットとサラダ油の組み合わせを配れば餓死はしない。お一人様月に一万で済む。

269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.208.98]):2020/08/16(日) 16:06:15 ID:/5ukQu6PM.net
住居が一万で良いって言ってたから、併せて二万で十分だな。

270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/16(日) 19:29:08.62 ID:FKMNjLkdH
現代は、新聞やTVなど社会全体が伏せる内容をネットで暴露する時代:
・六割の死刑肯定派にとって衝撃の事実:八尾市の会社社長があらゆる重罪や実績に共通する
「名前の理論」を、2006年か、に発見、それ以降脅されてか伏せられていたが、それの
一致率が、何故今までわからなかったか、普通では考えられないことであるが、100%になることが
つい最近解明された(信金についての無意味な書込みが以前いくつかのスレッドにあったが、
名前の理論が書き込まれた時、虚偽のように見せかけるためというような説、そのため、この時代に、
組織的に脅されているか、それに乗じての騒乱を防ぐためか。)3回訴訟却下:権威が伏せる「名前の理論」
(警察板)などを参照
・大阪の旅行会社支社長がそれに付帯する国旗についての理論を発見 (2008年頃か)
・北海道の人か、北半球の方が、南半球より、工業などがしやすい影響があることを発見(2008年頃か)
・南北コリア統一:新国号表記は「汎」(または半、範など) +モリ、++ンボ尾崎、孫社長の子も
事実上それを宣言(本日)
以上は、何となくご存じの人が多いと思うが、新聞、TV、役所などで広報されないため、
各自で、移民受入運動、名前の理論開示運動、地図表記変更などの参考にしていただきたく
お願いします。

271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/16(日) 19:07:48.04 ID:mq10/Ll20.net
ちょっと試算してみよう
・ベーシックインカム月額を8万円に設定
・年金及び労働保険はベーシックインカムに統合
・健康保険、介護保険、障がい保険は別計算
・財源を相続税100%、消費税20%、ベーシックインカム料に求める
・人口1.2億人
・年間死亡者数130万人
・相続資産額1000万円
・消費税収(10%)27.5兆円
・生産年齢人口7000万人

8万円×12ヶ月×1.2億人=115兆円
相続税分 130万人×1000万円=13兆円
消費税20% 27.5兆円×2=55兆円
ベーシックインカム料(現年金・労働保険料) 47兆円÷7,000万人÷12ヶ月=5.6万円

全国民に月額8万円のベーシックインカム支給のため、平均的な労働者が支払う月額は5.6万円で、全国民は消費税20%を負担
うむ、いけるではないかね

272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 20:31:17 ID:G0tXnQsca.net
>>271
まずは根拠としてる数字から確認しよう
下記3点のソースをよろしく
>・年間死亡者数130万人
>・相続資産額1000万円
>・消費税収(10%)27.5兆円

273 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 20:40:23 ID:G0tXnQsca.net
>>271
>・相続資産額1000万円
「凸凹をならすと、日本人は全員1000万円の資産を残して死んでる」と言ってる訳か
面白い数字だ
そう言うならそうなんだろう
確認するのでソースだけ出してくれ

274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 20:47:32 ID:G0tXnQsca.net
>>272
>・消費税収(10%)27.5兆円
2020年度の一般会計予算(通年10%)では、消費税の21兆7190億円だ
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20191220j-05-w360

金額の差異は気になるが、構わないので27.5兆円と書いてあるソースの提示だけよろしく

275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 20:54:13 ID:G0tXnQsca.net
>>271
以下はその後に確認するのでまだ返事しなくていいぞ

>消費税20% 27.5兆円×2=55兆円
ベーシックインカムに回せる額は10%→20%に増税した10%分のみのはずである
20%丸々回しているように見えるがどうなってるのかね?

276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 20:57:56 ID:G0tXnQsca.net
>>271
>ベーシックインカム料
いきなり新単語を発表されてもさっぱり分らんが、これより前が全部終わってからお伺いしよう

277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 21:34:53 ID:mq10/Ll20.net
>>272
うむ。年間死亡者数はコチラから。

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei19/dl/2019suikei.pdf

278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 21:37:52 ID:mq10/Ll20.net
>>273
資産額はだいたいこの辺りを参考に

https://money-viva.jp/nozokimi/0004/

279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 21:39:38 ID:mq10/Ll20.net
>>274
消費税収はここ

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d05.htm

280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 21:40:57 ID:mq10/Ll20.net
>>275
消費税の主な使途は、建前であろうと社会保障4項目だぞ
すべてベーシックインカムにもらって問題あるまい

281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/16(日) 21:41:52 ID:mq10/Ll20.net
>>276
わかり辛いか
現行の社会保険料として徴収されてる分だ

282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 21:42:50 ID:G0tXnQsca.net
>>279
これで、何をどう計算して1000万円にしてるのかね?

283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 21:46:39 ID:G0tXnQsca.net
>>281
単なる単語の羅列で何も説明がないので分かるはずが無い
>現行の社会保険料として徴収されてる分だ
これも曖昧で分らんが後で聞く

284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 21:47:56 ID:G0tXnQsca.net
>>280
話が通じてないが後で聞く
>>274をよろしく

285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 21:53:53 ID:G0tXnQsca.net
>>284
なるほど
>>279

残りはこちらをよろしく
>>282

286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 21:55:11 ID:G0tXnQsca.net
>>278
こちらだった

これで、何をどう計算して1000万円にしてるのかね?

287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.112]):2020/08/16(日) 22:00:35 ID:G0tXnQsca.net
>>278
いや、アンケートのサンプルに疑問がでてきた
記事中に次とある
>第4回は、読者の皆さんが持っている「金融資産」にフォーカス。

このURLのマネービバとやらを定期的に読んでいるマネーリテラシーの高い層にサンプルが偏ってないかね?

288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.41.41]):2020/08/17(月) 04:13:10 ID:rwgMGs9yM.net
ま、BIキチガイのせいで消費性向がダダ下がりになるのはわかった(笑)
要するに、家とオヤジの貯金は急死されると全部取り上げられるんだから、生きてるうちに家を(もう一度買えるくらいに)子供名義の貯金に積み分けるようにするわな。

ま、それも積む余力がある金持ちの特権で、
そういう余力が無い家は葬式即ホームレス(笑)

289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.41.41]):2020/08/17(月) 04:19:29 ID:rwgMGs9yM.net
おまわりさんーそこで一億円拾っちゃったー!

と届けて半年待てば子供の物になるからな。
(言うまでもなく落とし主はオヤジで名乗り出ないし、他の奴が横取り狙っても証明出来ないので不可能)

290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.46.69]):2020/08/17(月) 08:58:08 ID:hUFKJDfvM.net
>>281
現行の社会保険を廃止するんだから、支払いは止まる。
同額を徴収してオマイの糞BIの財源にして良いって承諾を得られる根拠はなーんもない。

いや、そんなのが無条件に許されるなら福祉切って公務員の給料に廻しても良いし、勝ち組手当てに廻して(得意なことを伸ばす国家)にしても良い。

291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.46.69]):2020/08/17(月) 09:08:25 ID:hUFKJDfvM.net
金を残す代わりに金の湧く泉を課税されないで残す手法の一例を財団で(ゲイツ 財団で検索すればぁ?)説明したよね。
他にも何%か分けてくれればいろんな手口を指南するって方は幾らでも居るので(笑)

292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/17(月) 14:08:32 ID:oU6N7O650.net
>>278
なんだ
こんな質問で止まるのでは、これ以降は聞いても意味が無い
「後で聞く」も全てキャンセルする
バイバイ

293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/17(月) 14:12:11 ID:oU6N7O650.net
そもそもこんな事を言い出す時点でおかしな人だった
自説に都合がよい方向に拡大解釈し過ぎ
>消費税の主な使途は、建前であろうと社会保障4項目だぞ
>すべてベーシックインカムにもらって問題あるまい

294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-XQXO [114.19.138.80]):2020/08/17(月) 14:36:59 ID:hLjIfJye0.net
BIはそれだけの大金使って馬鹿ニートの保護以外の利点が
お一人様数億クラスの大馬鹿政策。

出来ると証明する意味さえ無いw

295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/17(月) 16:05:03.60 ID:Qd6rf6fF0.net
お金って不思議だねえ、お金が食えるわけでも着れるわけでもないのに

296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/17(月) 21:16:55.36 ID:993fdqMA0.net
ふむ…致命的な瑕疵を指摘する意見は遂に出てないようだな
ベーシックインカム、これなら充分行けるようだ

297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.41.48]):2020/08/17(月) 22:11:22 ID:uAmGJ1nKM.net
>>296
馬鹿は>294を理解できなかった(笑)

298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/17(月) 22:34:02 ID:993fdqMA0.net
…待てどもやはり、鋭く欠点抉る意見無いね
ベーシックインカム無双状態

299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-dlQp [106.154.124.172]):2020/08/17(月) 22:34:23 ID:DG86DxNia.net
いつも通り265には致命的瑕疵があった
いつも通り発案者は逃げた

300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-fkvO [122.31.36.93]):2020/08/17(月) 22:38:41 ID:993fdqMA0.net
ワッチョイ見てるー?発案者さんだよーw

301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/17(月) 23:42:45.41 ID:DG86DxNia.net
>>300
お前が次の勝手解釈も書いたおかしな人か
>消費税の主な使途は、建前であろうと社会保障4項目だぞ
>すべてベーシックインカムにもらって問題あるまい


>>278のアンケートのサンプルに疑問がある
記事に次と書いてある
>第4回は、読者の皆さんが持っている「金融資産」にフォーカス。

アンケート結果はマネービバにアンケートを返した読者の結果を示しているだけで日本人全体の傾向は示していない
このアンケートはマネーリテラシーの高い層のみからの抽出であるので、日本人全体の傾向は示せていない

例えば東大生のみに「円周率を何桁まで言えますか?」と聞くと10桁以上になるであろうが、日本人全体に聞くと精々3,4桁になるであろう

そのため>>271の次の行の根拠として不適当である
>・相続資産額1000万円

302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/17(月) 23:49:20.22 ID:DG86DxNia.net
「相続税100%」からして頭がおかしいのだが、そこまで会話する必要もない

303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-6PIu [133.106.46.75]):2020/08/18(火) 01:15:22 ID:qTFWp1BYM.net
逃げてるじゃん。
八万の根拠を示してない。

瑕疵がないのではなく瑕疵そのものに予算の手当てを無理やり付けた事にしただけ。

304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-aLF2 [106.133.52.17]):2020/08/18(火) 06:50:02 ID:4P2P3K2wa.net
8万はちと多いな、やっぱり6万でいいよ
住居費2万、光熱費1万、食費2万、雑費1万で健常者ならなんとかいける

305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/18(火) 07:00:32 ID:MclmosjK0.net
ふむ。法令への無知と、誤差を論っての揚げ足取りだけか。
誤りなら正しいとするデータを示すところだろうがそれもナシ
ベーシックインカム無双状態は止まらないなあ

306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b03-0KNC [122.31.36.93]):2020/08/18(火) 07:06:24 ID:MclmosjK0.net
>>304
それだと文化的な生活が送れな区なり憲法違反となるからね
また風邪や虫歯とかで人生詰みかねないしな

307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 07:10:04.38 ID:6EQAdR7f0.net
6万はちと多いな、やっぱり300円でいいよ
小麦粉舐めてテント生活で健常者ならなんとか行ける

308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr4f-dlQp [126.194.215.208]):2020/08/18(火) 07:24:51 ID:LlbJtGqCr.net
相続税100%を言い出すBI推進者は経済について余りにも無知である
http://www.ehoken.co.jp/blog/?p=566
>さて、もしも相続税100%となったとき、いったいどうなるでしょう。
>マイホームは差し押さえ、財産も全て没収
>海外脱出者が激増
>農業・漁業・畜産業は壊滅
>中小企業は廃業するしかない
>株や不動産などの見える資産がまったく売れなくなる
>結論:相続税100%は議論に値しない幻想

309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-aLF2 [106.133.52.17]):2020/08/18(火) 07:29:04 ID:4P2P3K2wa.net
>>306
毎日好きなものを3食食べて、昼は公園か図書館に行って、夜は布団で寝る
十分に文化的だろ

国民皆保険は廃止しないから、風邪や虫歯で詰むこともない

310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/18(火) 07:33:00 ID:6EQAdR7f0.net
>>306
毎日好きな小麦粉を3回舐めて、昼は公園か図書館に行って、夜はテントで寝る
十分に文化的だろ

国民皆保険は廃止しないから、風邪や虫歯で詰むこともない

311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/18(火) 07:48:55 ID:6EQAdR7f0.net
BI推進者の詭弁が分かりやすくなった

312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 07:59:45.22 ID:6EQAdR7f0.net
ベーシックインカム無双(笑

313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa0f-aLF2 [106.133.52.17]):2020/08/18(火) 08:39:58 ID:4P2P3K2wa.net
>>310
オウム返しとは、まるで小学生だな
たまには自分の言葉で語りなよ

米が好きな人もいる
野営は文化的とは言えない
月300円では健康保険料を払えない
マネばかりしてるから、論理が矛盾だらけなんだよ

314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 08:49:22.17 ID:LygZlkQxM.net
>>306
医療費三割増しにして無料にすればぁ?
どーせ8万でも、死ぬような病の治療費の三割は出せないからオマイのが違憲な事に変わり無い。

315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 08:50:18.22 ID:6EQAdR7f0.net
>>313
>住居費2万、光熱費1万、食費2万、雑費1万で健常者ならなんとかいける
健康保険料を払ってないなw
論理が矛盾だらけなんだよ
まるで小学生だな

316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/18(火) 09:05:07 ID:6EQAdR7f0.net
>>313
ベーシックインカム大喜利無双(笑

317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-76Gp [133.106.53.146]):2020/08/18(火) 09:10:49 ID:LygZlkQxM.net
糞ニートを自宅で放置するのは健康でも文化的でもないので、施設に移して飼育しよう。
真ん中に図書館を置いて置けば文化的になるので、後は栄養バランスと値段だけで決めた飯を適量食わせれば良い。

318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/18(火) 09:28:11 ID:6EQAdR7f0.net
BI推進者が大喜利を出し続けてるスレはここかな?
BI推進者が馬鹿げたお題を出して突っ込まれるベーシックインカム大喜利無双が止まらないなあ(笑

319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-XQXO [114.19.138.80]):2020/08/18(火) 09:56:39 ID:opx0W6oL0.net
餓死者より労災死亡者の方が圧倒的に多いんだよね。
まず、BIの財源に所得税とか働いてる人の稼ぎを当てにするなら、まず労災死亡者を0にしてからだな。

320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-ZWMG [133.106.36.135]):2020/08/18(火) 11:58:54 ID:pjbme7WeM.net
ニートは息をする殯の状態にあるので無理に移送する必要はない。

その日が来るまで安置しとくが吉

321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 12:27:38.51 ID:opx0W6oL0.net
>>320
だったらBIの対象から外そう。戸籍に「死んだも同然」とでも書いておけばいい。

322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 13:33:04.35 ID:3Av9P+4tM.net
>>308
「国家が国民から100%搾取するようなことは、いわば財産権の否定です。財産権を否定するということは、共産主義になるということです。リスクを取って稼いでも、最終的には国が100%持っていくというのでは、いったい誰が頑張って働こうと思うでしょうか。」
などと、ちょっとアタマの残念な方がお書きになられた駄文のようですなあ

323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 13:40:28.47 ID:opx0W6oL0.net
>>322
そう思うなら、BIキチガイ(が親から相続する)時にその方法で課税すればいいw
それを財源にして、配れる額だけ配ればいい。

324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 14:09:17.16 ID:opx0W6oL0.net
>>322
流石に0になる訳じゃないが、
今より悪くなるのが分からないBIキチガイの頭の残念さに比べれば、正常の範囲内である。

325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 14:12:05.40 ID:6EQAdR7f0.net
>>322
相手を罵る罵詈雑言だけとは、まるで小学生だな
たまには自分の言葉で語りなよ

ーーー
>>313 参照
またBI推進者がベーシックインカム大喜利のお題を出してるよ(笑

326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-XQXO [114.19.138.80]):2020/08/18(火) 18:45:18 ID:opx0W6oL0.net
結局、8万で良い理由に根拠を示せないBI馬鹿のせいで、BIの必要金額からやり直しだな。

BI馬鹿のこれまでの主張から家は1万でいい。
水と食料だけそこに投げつければ現物で終了、合わせて二万でお釣りが来るな。

327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef95-dlQp [183.77.234.192]):2020/08/18(火) 19:22:39 ID:6EQAdR7f0.net
結局、8万で良い理由に根拠を示せないBI馬鹿のせいで、BIの必要金額からやり直しだな。

BI馬鹿のこれまでの主張から家はテントでいい。
小麦粉だけそこに投げつければ現物で終了、合わせて300円でお釣りが来るな。

328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b10-XQXO [114.19.138.80]):2020/08/18(火) 21:19:11 ID:opx0W6oL0.net
そうそう、その調子だ。
食糧と水のコースは一応栄養価とカロリーを保証したけど(市販の強化ビスケット+サラダオイルw)、
小麦粉300円分だとその辺どうなの?

329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 21:40:39.72 ID:MclmosjK0.net
今のジジババが税の再分配を盛大に失敗しやがったからなあ
相続税100%ならソイツの代でガラガラポンだしいいことづくめだな

330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 22:09:15.45 ID:opx0W6oL0.net
>>329
やらかした本人はあの世で、ガラポンで滅茶苦茶になった社会で苦しむのは若者w
元々ニートの屑以外に誰も得しないアホ制度なんかイラネー

331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/18(火) 23:03:44.40 ID:MclmosjK0.net
注)ベーシックインカムで最も困る生活保護依存者が徘徊中です

332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/19(水) 02:57:31 ID:u/OpxY2/0.net
>>328
へー、お前この皮肉にマジなんだ

333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/19(水) 03:41:35 ID:u/OpxY2/0.net
>>328
構わないので、BI推進者でどんどん虐待妄想を進めてくれ

334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/19(水) 04:10:22 ID:u/OpxY2/0.net
>>328
BI推進者がどこまで他人を虐待する気でいるのか非常に興味がある

>食糧と水のコースは一応栄養価とカロリーを保証したけど(市販の強化ビスケット+サラダオイルw)
ふーん、強化ビスケットとサラダオイルで栄養価とカロリーを保証したんだ
その栄養価とカロリーの中身教えてよ。
その強化ビスケットとサラダオイルの商品名は何?
カリウム、カルシウム、カルシウム、脂質、食物繊維、タウリン、炭水化物、炭水化物、タンパク質、中性脂肪、鉄、ナトリウム、不飽和脂肪酸、ブドウ糖、マグネシウム、ミネラル、リン、リン脂質をそれぞれ何mg持ってるのか教えて。
保証してるんでしょ?
保証内容を書いてくれ

335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/19(水) 04:14:27 ID:u/OpxY2/0.net
>>328
そっかー、保証したんだー
へー
すげー

336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d10-i6pf [114.19.138.80]):2020/08/19(水) 06:30:04 ID:e7EQSRVT0.net
タウリンが無いと困るならキャットフード混ぜんぞ。
(人間は合成できるので不要)
カロリーメイトやそのコピー商品なので商品のホームページで。

そこにある分はメーカーが保証する。 足りないと言うならそれのリストを作ってからどーぞ。

337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.208.137]):2020/08/19(水) 07:29:32 ID:y5O9hzzkM.net
>>331
そいつ困らない、理由はだいたい対案がもっと糞なBIだからだ(笑)
本当に困るレベルの低スペックはここに書き込めない。というか読めない。

338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.208.137]):2020/08/19(水) 07:35:32 ID:y5O9hzzkM.net
各成分の必要な分量がリスト化出来るって事は、それに従って練り合わせられるって事だからな。
そして、それらは希少元素でも何でもない、
何しろ食べないと死ぬ癖にそういう死者が皆無な位にありふれた物質なのだ。
当然安いの。(天然物じゃなきゃやだとか言わなきゃ底は更に深くなる(笑))

339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 08:37:13.78 ID:4abjCGkqa.net
>>315
雑費の1万から払えるよ
所得がゼロなら月換算で1500円程度だから、十分に払える

おまいさんの言う月300円のBIだと払えなえけどね

340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 10:26:01.71 ID:p5pxcjsA0.net
債務なしの持ち家で月8万なら余裕でヒキコモリ出来るだわさ

341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 13:01:05.56 ID:u/OpxY2/0.net
>>339
皮肉だと言ったはずだが

とりあえずお前は、お前の言う”保証”の中身をさっさと書いてくれ
>食糧と水のコースは一応栄養価とカロリーを保証したけど(市販の強化ビスケット+サラダオイルw)
”保証”とまで言われると中身に興味が出てきた
強化ビスケットとサラダオイルの商品名は何かね?
どこで何円で売ってるのかね?
その栄養価とカロリーを数字で書いてくれ

それとも、いつもの通り全部口からでまかせかね?

342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 14:55:57.63 ID:bfTnUXalM.net
同じベーシックインカム導入を望む者同志だ
お互いを高め合う有意義な議論をしようじゃないか

343 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:01:19.49 ID:Sognyk1nM.net
>>341
ググレカス。
ttps://asoboyz.com/calorie-mate-light-meal/

トップバリュブロックの方で一箱100円未満。
1日二箱と、残りはサラダ油100グラム900kcalで、1700kcal程度

344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:03:20.81 ID:Sognyk1nM.net
>>342
二万のメニューと栄養のセットも必要だな。
小麦粉組も参戦待ってるよー

345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:19:40.97 ID:u/OpxY2/0.net
>>342
お前がどの商品を選択してるかなんてググっても出てこねーよ、ボケ

346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:20:32.91 ID:u/OpxY2/0.net
>>344
皮肉なのでしないぞ
お前日本語理解できないんだな

347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:26:44.57 ID:u/OpxY2/0.net
>>343
この商品で、どのように次を保証してるのか説明がないな
>食糧と水のコースは一応栄養価とカロリーを保証したけど(市販の強化ビスケット+サラダオイルw)
人間が必要とする栄養価はどの程度で、それに対してこの商品でどの程度満たしてるのかね?
”保証”とやらの中身を教えてくれ
”保証”とまで言うんだから事前に確認してるに決まってるので、それを書いてくれれば良い

しかし、サラダオイルがまだ書かれてないな
”保証”するためにお前が選んだサラダオイルはどの商品かね?

348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:29:29.92 ID:Sognyk1nM.net
生鮮食品使って安値で計算するなら、
そいつが高い季節のメニューも用意しないと死んじゃうぞー

349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:32:37.30 ID:u/OpxY2/0.net
>>348
何言ってるのか知らんが、お前の”保証”の内容を教えてくれ

前の商品で、どのように次を保証してるのか説明がないな
>食糧と水のコースは一応栄養価とカロリーを保証したけど(市販の強化ビスケット+サラダオイルw)
人間が必要とする栄養価はどの程度で、それに対してこの商品でどの程度満たしてるのかね?
”保証”とやらの中身を教えてくれ
”保証”とまで言うんだから事前に確認してるに決まってるので、それを書いてくれれば良い

しかし、サラダオイルがまだ書かれてないな
”保証”するためにお前が選んだサラダオイルはどの商品かね?

350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:36:17.07 ID:Sognyk1nM.net
>>347
ああ、つまりBIでは健康的な食事が出来る保証はしなくて良いのか。
だったらこっちも保証する必要無いから、サラダ油の値段とカロリー位ググレカス。
で十分だな。(全部サラダ油で安く上げてもかまわないのだろう?)

351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:41:45.81 ID:u/OpxY2/0.net
>>350
そんな話はしてない
お前が”保証する”と言ったのでその中身を確認してる
お前が”保証する”と言ったのでお前に”保証ってなにをどのように?”と聞いてるだけ
なので次をよろしく


前の商品で、どのように次を保証してるのか説明がないな
>食糧と水のコースは一応栄養価とカロリーを保証したけど(市販の強化ビスケット+サラダオイルw)
人間が必要とする栄養価はどの程度で、それに対してこの商品でどの程度満たしてるのかね?
”保証”とやらの中身を教えてくれ
”保証”とまで言うんだから事前に確認してるに決まってるので、それを書いてくれれば良い

しかし、サラダオイルがまだ書かれてないな
”保証”するためにお前が選んだサラダオイルはどの商品かね?

352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:43:33.51 ID:u/OpxY2/0.net
>>350
実際は何も考えてないのに、口からでまかせで”保証”と言ってしまっただけなんでしょ?

353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:48:33.70 ID:Wdz0qyG20.net
価格が年中通して変わらない食材もあるし
高くて売れ残ったようなちょっと古めの野菜は投げ売りもされるし
コメ不足の時のようにどうしても足りないような時は海外からの輸入で安くする手も使われたりする

結果価格の変動で詰むようなケースは無い、ってのがここ数十年の現実だわな

354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:55:30.22 ID:Wdz0qyG20.net
非現実的な特殊な事象は緊急事態としてその場その場で政治が対応するのが普通で
平時に機能することを前提としているBIにそういう機能を持たせる必要はそもそもないってのが正解

355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 16:58:32.76 ID:u/OpxY2/0.net
BI推進者は、自分で言い出した"保証”とやらの中身をさっさと書いてくれ

356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.244.157]):2020/08/19(水) 19:26:56 ID:vu2NA9qEM.net
1700kcalを目標に例の箱入り二箱(800kcal)とサラダ油100グラム(900kcal)

で、二万でカロリー以外に何を保証するんだ?
メニュー無しじゃ検証のしようがないんだが?

357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d55-sfcT [58.70.117.206]):2020/08/19(水) 19:45:53 ID:URHuEvEL0.net
他国でまず先行例を士一家莉見届けてからの実施なら許さないこともない

机上の空論かそうでないかは慎重に判断が必要

358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd4c-x/hW [112.69.110.160]):2020/08/19(水) 19:59:17 ID:MKKcmVfv0.net
ベルリンで実験やるみたいだな。

359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd03-YhEk [122.31.36.93]):2020/08/19(水) 20:01:43 ID:PNTN7xy80.net
住居費2万円
食費3万円
光熱水道費2万円
その他雑費1万円
うむ、やはり8万円は欲しいな

360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 20:27:54.64 ID:+XbZVbmpa.net
>>356
さっぱり分からんね
だがBI推進者は栄養価とカロリーを”保証”してるんだ
BI推進者に聞いてみるわ

361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 20:29:01.36 ID:+XbZVbmpa.net
>>357
既にBI推進者が"保証”してるのでそれを聞けば良い

362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 20:32:36.57 ID:+XbZVbmpa.net
>>359
既にBI推進者が"保証”してるのでそれを聞けば良い

363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c56d-Dag0 [110.134.232.135]):2020/08/19(水) 22:19:17 ID:LLHDEJTc0.net
あのさ、
サラダオイルなんかもらったところで自炊(料理)しない人はどう活用すればいいのよ?

364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/19(水) 23:19:52.23 ID:+XbZVbmpa.net
>>363
BI推進者に聞いてみよう!
ビスケットも届くらしいよ!

365 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.210.235]):2020/08/20(木) 00:09:04 ID:H1bTshhCM.net
>>363
所定の分量をコップに注いで飲む。

366 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sad9-CX/Z [106.154.125.194]):2020/08/20(木) 00:16:38 ID:w9RyPlRMa.net
>>365
へー
もちろん君、所定の分量とやらを飲んだ事あるんだよね?
どうだった?
美味かった?

367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.210.235]):2020/08/20(木) 02:40:44 ID:H1bTshhCM.net
>>366
自腹で好きな物食えてカロリーオーバーを気にする状況と一緒にすんな。
衛生面の保証が嫌なら残飯でも喰ってろ、糞乞食が。

368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/20(木) 02:46:17 ID:TfFtGIii0.net
>>367
え?
だって君は、全日本人に毎日サラダオイルを配りたいんでしょ?
所定の分量をコップに注いで飲ませたいんでしょ?

当然、君も試してるんでしょ?
毎日コップに注いで飲んでるんでしょ?
どうだった?
所定の分量とやらのサラダオイル、美味しい?
ゴクゴク飲んでるの?
それとも味わって飲んでるの?

369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 02:50:04.72 ID:TfFtGIii0.net
>>367
サラダオイルBIをやりたいんでしょ?

370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.210.235]):2020/08/20(木) 06:37:32 ID:H1bTshhCM.net
つまり、BI賛成派は自腹で金を撒かなければ発言する資格が無いわけだ。
って事で、以後その証拠を出せない賛成派は黙ってれば良いよ。

371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 07:11:06.20 ID:6PqaqL5a0.net
働きたくない生保受給者が必死に荒らしてるなあ

372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.210.242]):2020/08/20(木) 10:14:22 ID:jkrMiLTSM.net
>>371
ナマポもそれを基準に支給額を落とすべきだよ。
糞ニートや年収六桁(笑)の低能に無条件で金をばら蒔くBIをやるなら、予算をナマポ未満に押さえるなら賛成する、ってだけで。

373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMab-xEqF [163.49.204.43]):2020/08/20(木) 10:16:15 ID:qUNaGqG1M.net
>>372
ベーシックインカムでみんなが8万もらえるので、生活保護を無くすのに躊躇いなんかあるわけない

374 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 11:06:07.51 ID:QUxVvi8nM.net
>>373
現場ナマポ未満に予算を押さえるならどーぞ。
出来ないなら糞ニート除外等で切り詰めれ。
元の予算枠目指して切りまくると結局元に帰るんだけどね。予算枠厳守でそうならないなら大歓迎だよ

375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 12:36:15.72 ID:6PqaqL5a0.net
>>374
大丈夫だとも問題ないからベーシックインカム賛成にポチれ

376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 13:57:34.62 ID:TfFtGIii0.net
>>373
君は現在の生活保護受給者に渡す金を半額にする宣言をしてる
「なんらかの事情で生活保護で生きてる貧困母子家庭は死ね、躊躇なんかあるわけない」と言ってるね、君は
残虐非道なBI推進者らしいよ

377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 14:05:29.64 ID:6PqaqL5a0.net
>>376
子どもがひとりでも母子で16万円、ふたりなら24万円だぞ、ベーシックインカムなら
発狂してるのは働きたくない独身生保受給者だけだw

378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 14:30:56.01 ID:TfFtGIii0.net
>>377
そうだな

では、身寄りのない生活保護頼りの障害者は死ねと言ってる
やはりBI推進者は残虐非道

379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 14:36:33.11 ID:zfbZsU8q0.net
>>375
今のナマポ予算を一億人で割ってみれ、8万ではない。
その額未満にするのか?

380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 14:49:50.87 ID:TfFtGIii0.net
>>379
オレは知ってるのだけど、BI推進者は残虐非道で、国語もできず、なおかつ掛け算割り算もできないんだ

381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd03-YhEk [122.31.36.93]):2020/08/20(木) 17:08:11 ID:6PqaqL5a0.net
もちろん生活保護を置き換えるものだが、他にも障がいを除く年金も置き換え対象だぞ

382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/20(木) 17:22:01 ID:TfFtGIii0.net
>>381
こう書いておいて金額は書かない、財源も書かない卑怯者でもある

383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd03-YhEk [122.31.36.93]):2020/08/20(木) 17:51:07 ID:6PqaqL5a0.net
>>382
いやあ二度も三度も書かないだけだよw
生保受けるくらいだから分からなくて当然か
何も心配せんで黙ってベーシックインカムに賛成しとけばイイぞー

384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d10-YiD0 [114.19.138.80]):2020/08/20(木) 17:58:53 ID:zfbZsU8q0.net
>>381
65過ぎてもナマポを受ける権利がなくなる訳じゃないので、それを引き継ぐBIの範囲内。
年金の掛け金に相当する割増分を支給しないのだから、掛け金を支払う義務はない。
故に予算には使えない。

それとも、オマイのBIには果たさないと支給を停止するような義務を付けるのかな?

385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd03-YhEk [122.31.36.93]):2020/08/20(木) 18:08:42 ID:6PqaqL5a0.net
>>384
いやあ、別に年金も廃止なんだから新たにベーシックインカムに使うカネを徴収するだけだぞ

386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/20(木) 18:14:30 ID:TfFtGIii0.net
>>383
ほれ、お前の番だ
ここでおまえが逃げてる
ーーー


お前が次の勝手解釈も書いたおかしな人か
>消費税の主な使途は、建前であろうと社会保障4項目だぞ
>すべてベーシックインカムにもらって問題あるまい


>>278のアンケートのサンプルに疑問がある
記事に次と書いてある
>第4回は、読者の皆さんが持っている「金融資産」にフォーカス。

アンケート結果はマネービバにアンケートを返した読者の結果を示しているだけで日本人全体の傾向は示していない
このアンケートはマネーリテラシーの高い層のみからの抽出であるので、日本人全体の傾向は示せていない

例えば東大生のみに「円周率を何桁まで言えますか?」と聞くと10桁以上になるであろうが、日本人全体に聞くと精々3,4桁になるであろう

そのため>>271の次の行の根拠として不適当である
>・相続資産額1000万円

387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/20(木) 18:16:55 ID:TfFtGIii0.net
>>383
お前は次に対して反論できず、筆者の誹謗中傷しかしていない

ーーーーーーーーーー
相続税100%を言い出すBI推進者は経済について余りにも無知である
http://www.ehoken.co.jp/blog/?p=566
>さて、もしも相続税100%となったとき、いったいどうなるでしょう。
>マイホームは差し押さえ、財産も全て没収
>海外脱出者が激増
>農業・漁業・畜産業は壊滅
>中小企業は廃業するしかない
>株や不動産などの見える資産がまったく売れなくなる
>結論:相続税100%は議論に値しない幻想

388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/20(木) 18:21:28 ID:TfFtGIii0.net
wikipediaのサイコパスの項がそのままBI推進者の説明になってる
ピッタリすぎてびっくりだ
短く言えば、反社会的な悪人


特徴 編集
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。

良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的

389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/20(木) 18:28:57 ID:TfFtGIii0.net
>>387
BI推進者の書いた返事
ーーー
などと、ちょっとアタマの残念な方がお書きになられた駄文のようですなあ
ーーー
単なる筆者さんへの誹謗中傷ですな
筆者さんにお伝えしておくよ

390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd03-YhEk [122.31.36.93]):2020/08/20(木) 18:34:45 ID:6PqaqL5a0.net
まあそりゃあ分からんでもないぞ
働かず食っちゃ寝して毎月14万程度のカネを自治体からもらえるご身分のヤツからすれば…
それを8万くらいに引き下げるなんて言うヤツは、とことん非情で最低でサイコパスな存在に見えることだろうなあ
差額毎月6万もの不労収入を守るためだったら…あることないこと何でも書くわなあw

391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 18:47:03.84 ID:TfFtGIii0.net
>>390
うんうん、相手を生活保護受給者と勘違いしてるのね

392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 18:50:17.91 ID:TfFtGIii0.net
>>388
追加で
・掛け算引き算ができない
・国語もできない
・記憶力が異常に悪い、3レス過ぎると自分の書いた内容を忘れる程である
・3レス上も確認できない程注意力が低い

393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 18:55:06.69 ID:TfFtGIii0.net
>>390
これがBI推進者がよくやるパターンの一つ

BI推進者は内容で反論できない時、要するに議論で負けてる時に、相手の人間へ誹謗中傷を返す

まさにサイコパスの次
・良心が異常に欠如している
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的

394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 19:56:11.35 ID:6PqaqL5a0.net
「ベーシックインカムが導入されれば保護費が減らされる!」
おそらく生身を晒したならば刺し殺してでも口を塞ぎたいと思われてるんだろうなあ
ありとあらゆる嘘八百を並べてでも阻止したいのはまあわかるぞw
止められんけどなw

395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 19:59:55.79 ID:TfFtGIii0.net
>>394
お前が議論に負けてて返答できないので誹謗中傷するしか手がなくなってる訳だ

さっさと次に返事をどうぞ


お前が次の勝手解釈も書いたおかしな人か
>消費税の主な使途は、建前であろうと社会保障4項目だぞ
>すべてベーシックインカムにもらって問題あるまい


>>278のアンケートのサンプルに疑問がある
記事に次と書いてある
>第4回は、読者の皆さんが持っている「金融資産」にフォーカス。

アンケート結果はマネービバにアンケートを返した読者の結果を示しているだけで日本人全体の傾向は示していない
このアンケートはマネーリテラシーの高い層のみからの抽出であるので、日本人全体の傾向は示せていない

例えば東大生のみに「円周率を何桁まで言えますか?」と聞くと10桁以上になるであろうが、日本人全体に聞くと精々3,4桁になるであろう

そのため>>271の次の行の根拠として不適当である
>・相続資産額1000万円

396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 20:00:44.27 ID:TfFtGIii0.net
>>394
これにも誹謗中傷するんでしょ?反論できないから
ーーーーーーーーーー
相続税100%を言い出すBI推進者は経済について余りにも無知である
http://www.ehoken.co.jp/blog/?p=566
>さて、もしも相続税100%となったとき、いったいどうなるでしょう。
>マイホームは差し押さえ、財産も全て没収
>海外脱出者が激増
>農業・漁業・畜産業は壊滅
>中小企業は廃業するしかない
>株や不動産などの見える資産がまったく売れなくなる
>結論:相続税100%は議論に値しない幻想

397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 20:01:22.71 ID:TfFtGIii0.net
>>394
妄想乙

398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 20:04:47.79 ID:TfFtGIii0.net
議論に負けると返すのが罵倒だけになるのがBI推進者のいつものパターン

399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 20:31:44.23 ID:6PqaqL5a0.net
議論するどころかかき回すヤツがいるから、動機は何かなとちょっと考えるに、ああ、ベーシックインカムで損するヤツなんだなあと
で、みんながハッピーになるベーシックインカムに反対するヤツとは、自分だけ働かずにみんなで集めたカネだけもらえるヤツなんだよねー
そりゃあ死に物狂いでもっともらしい駄文も書くだろう
オレらが働いてる時間を使ってなw

400 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) :2020/08/20(木) 20:36:23.72 ID:JdO+3BPga.net
みんながハッピーにならん。
社会保障ちゅうよりは、激烈グローバル経済を
受け入れさせる餌。
だからスレが荒れちゅうがやない?

401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 20:39:11.18 ID:6PqaqL5a0.net
よければ解説いただけないか
ベーシックインカムからのグローバル受け入れまでのシナリオの

402 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) :2020/08/20(木) 20:42:31.83 ID:JdO+3BPga.net
グローバル経済なんか無縁やった
三丁目の夕日の時代、現実に存在しとった社会保障が
今なお続く生保失保年金制度。
この現実も受け入れろ。

403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/20(木) 20:43:10.79 ID:TfFtGIii0.net
>>399
ああ、BI推進者は議論で負けたんだなあと

404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/20(木) 22:05:24 ID:TfFtGIii0.net
>>400
そうだな、BI推進者が荒らしている
議論をせずに罵倒、誹謗中傷を繰り返して荒らしている

405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/20(木) 23:51:14.08 ID:6EFjlDMOv
金富子が載せてる億様の株レシピサイトで株式投資はじめてみたら、
通算20勝1引分てやばいぐらい勝ちグセ強い投資家のサイト。

406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/21(金) 04:21:40.05 ID:SchfclIp0.net
ハハハ
BI推進者の書いた誹謗中傷レスが5chの運営に削除されたからレス番が合わなくなってるのホント笑えるw

407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.222.17]):2020/08/21(金) 06:20:57 ID:MQ8kP7ZOM.net
>>385
そんなふざけた理由の増税は認めない。
取り敢えず賛成する馬鹿政治家は全員落とす。

で、終了。

自分が老化するのは想定の範囲内だけど、糞ニートは論外なのが一般人。

408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.222.17]):2020/08/21(金) 06:31:34 ID:MQ8kP7ZOM.net
>>402
グローバル経済が見えなくても一般人は息を出来たつもりの時代の間違い。
(それに気付く羽目になるのは少しあとの事になる。)
まずオマイの無知を受け入れろ。

409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.222.17]):2020/08/21(金) 07:17:05 ID:MQ8kP7ZOM.net
濃い薄いは有っても貿易が止まったら経済に影響が出る時点で、もうグローバル経済の一部である。
遣唐使のお土産レベルまで戻さないとグローバル経済から抜けたとは恥ずかしくて言えないのでは?(笑)

410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMab-Gu71 [163.49.203.22]):2020/08/21(金) 10:36:31 ID:nZUBn1AdM.net
生涯独身生保受給者の執拗な妨害があって議論が頓挫してしまったようなので、再掲を。


ちょっと試算してみよう
・ベーシックインカム月額を8万円に設定
・年金及び労働保険はベーシックインカムに統合
・健康保険、介護保険、障がい保険は別計算
・財源を相続税100%、消費税20%、ベーシックインカム料に求める
・人口1.2億人
・年間死亡者数130万人
・相続資産額1000万円
・消費税収(10%)27.5兆円
・生産年齢人口7000万人

8万円×12ヶ月×1.2億人=115兆円
相続税分 130万人×1000万円=13兆円
消費税20% 27.5兆円×2=55兆円
ベーシックインカム料(現年金・労働保険料) 47兆円÷7,000万人÷12ヶ月=5.6万円

全国民に月額8万円のベーシックインカム支給のため、平均的な労働者が支払う月額は5.6万円で、全国民は消費税20%を負担
うむ、いけるではないかね

まあ相続税100%がセンセーショナルで最初から受け入れは抵抗があるとするなら、比率を消費税に傾けてもいいだろうねえ何せ試算だ

411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.222.189]):2020/08/21(金) 11:42:15 ID:/NyNE5RTM.net
>>410
資産を現納されたら買い手が居ないわけで。
(どーせ買っても相続税で一代限りだからな。)

経済規模がみるみる縮小する。
五年も持たんな。

412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.222.189]):2020/08/21(金) 11:47:58 ID:/NyNE5RTM.net
不動産は大暴落するから、相続税の額も減るし、固定資産税も死ぬ。
住宅ローンの残金だけが無敵状態で残って暴落した家をぶん投げても残金だけごっそり残るので家計も死ぬ>消費オワタ

日本経済轟沈のバカプラン乙

413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/21(金) 12:03:29 ID:SchfclIp0.net
>>410
>・相続資産額1000万円
誤り
次の通り
https://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/asset/3.html#:~:text=%E9%87%91%E8%9E%8D%E5%BA%83%E5%A0%B1%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A,%E4%BF%A1%E8%A8%97%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

また、相続税が上がると相続で得られるはずの資産が0になるので、ここから更に減ってゆく

414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/21(金) 12:06:24 ID:SchfclIp0.net
>>410
>まあ相続税100%がセンセーショナルで最初から受け入れは抵抗があるとするなら、

次の通り

http://www.ehoken.co.jp/blog/?p=566
>さて、もしも相続税100%となったとき、いったいどうなるでしょう。
>マイホームは差し押さえ、財産も全て没収
>海外脱出者が激増
>農業・漁業・畜産業は壊滅
>中小企業は廃業するしかない
>株や不動産などの見える資産がまったく売れなくなる
>結論:相続税100%は議論に値しない幻想

415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/21(金) 12:12:04 ID:SchfclIp0.net
>>410
>議論が頓挫してしまったようなので、
続けた
現在お前が止めている

416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/21(金) 12:21:41 ID:SchfclIp0.net
>>410
>消費税20% 27.5兆円×2=55兆円
誤り
上記は現行10%から20%へと+10%の増税である
10%の増税なので「×2」は付かない

417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sad9-lzvr [106.133.59.117]):2020/08/21(金) 12:33:15 ID:lSQzWUEQa.net
財源が消費税だと、消費が減って景気が悪くなる
相続税だと現金化の問題がある

やっぱり所得税が最適だよ
これなら景気も悪くならないし現金化の問題もない

418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sad9-wco6 [106.133.168.154]):2020/08/21(金) 13:25:19 ID:lGz//CFna.net
所得税をゼロにして欲しいよな
使えるカネが増えるし、労働意欲が上がるもんな

419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペペ MM8b-jgMl [133.106.68.66]):2020/08/21(金) 14:11:38 ID:hwYfynR6M.net
円を二分化してはどう?
マイナンバーに紐付けたベーシックインカムと労働収入で得られる円A。
対して不労収入や投資所得で得られるる円B。
生活必需品と贅沢品でそれぞれ交換レートを変えるとかはどうでしょうか?

420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.254.67]):2020/08/21(金) 14:38:49 ID:ClY4hRCsM.net
>>419
既存の経済で使ってた円aと、バカインカム専用通貨の円bにすれば良い。
納税はaのみで受け付ける代わりにbの稼ぎは完全非課税。

こうすればaの価値を全く損なわないから誰も反対しない(笑)

421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sad9-lzvr [106.133.59.117]):2020/08/22(土) 00:53:07 ID:Rw0FLxAua.net
>>419
商品によって交換レートを変える、ということは
どこ商品にも常に2つの価格表示がされている、ということ?

つまり、通貨が2つあるってことかな
そうなると円Aと円Bの交換レートが外国為替みたいに相場で変動することになるから、こっちの影響の方が強くなる気もするが
んでも、円Aと円Bの交換で得られた所得は円Bになるのか、、、うーん、何か勘違いしてる?

422 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.44.131]):2020/08/22(土) 09:10:13 ID:S676mRXZM.net
と、言うか、支払いの細目に応じて通貨を使い分ける必要が発生しちゃうのよ。
金aを借りたら返済するのに同額のaと利息用のbが必要(笑)

>>419だとそうなる。

サラリーマンのパパがaで給料貰って、
馬鹿ニートの小遣い(BIを配る時代にこの制度が残るのやら?)はbで。

423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.44.131]):2020/08/22(土) 09:10:13 ID:S676mRXZM.net
と、言うか、支払いの細目に応じて通貨を使い分ける必要が発生しちゃうのよ。
金aを借りたら返済するのに同額のaと利息用のbが必要(笑)

>>419だとそうなる。

サラリーマンのパパがaで給料貰って、
馬鹿ニートの小遣い(BIを配る時代にこの制度が残るのやら?)はbで。

424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペペ MM8b-5MK9 [133.106.69.101]):2020/08/22(土) 13:05:13 ID:MudGhF0iM.net
 自我得仏来 所経諸劫数 無量百千万 億載阿僧祇
 常説法教化 無数億衆生 令入於仏道 爾来無量劫
 為衆生度故 方便現涅槃 而実不滅度 常住此説法
 我常住於此 以諸神通力 令顛倒衆生 雖近而不見
 衆見我滅度 広供養舎利 咸皆懐恋慕 而生渇仰心
 衆生既信伏 質直意柔軟 一心欲見仏 不自惜身命
 時我及衆僧 倶出霊鷲山 我時語衆生 常在此不滅
 以方便力故 現有滅不滅 余国有衆生 恭敬信楽者
 我復於彼中 為説無上法 汝等不聞此 但謂我滅度
 我見諸衆生 没在於苦海 故不為身現 令其生渇仰
 因其心恋慕 乃出為説法 神通力如是 於阿僧祇劫
 常在霊鷲山 及余諸住処 衆生見劫尽 大火所焼時
 我此土安穏 天人常充満 園林諸堂閣 種種宝荘厳
 宝樹多華果 衆生所遊楽 諸天撃天鼓 常作衆妓楽
 雨曼陀羅華 散仏及大衆 我浄土不毀 而衆見焼尽
 憂怖諸苦悩 如是悉充満 是諸罪衆生 以悪業因縁
 過阿僧祇劫 不聞三宝名 諸有修功徳 柔和質直者
 則皆見我身 在此而説法 或時為此衆 説仏寿無量
 久乃見仏者 為説仏難値 我智力如是 慧光照無量
 寿命無数劫 久修業所得 汝等有智者 勿於此生疑
 当断令永尽 仏語実不虚 如医善方便 為治狂子故
 実在而言死 無能説虚妄 我亦為世父 救諸苦患者
 為凡夫顛倒 実在而言滅 以常見我故 而生恣心
 放逸著五欲 堕於悪道中 我常知衆生 行道不行道
 随応所可度 為説種種法 毎自作是念 以何令衆生
 得入無上道 速成就仏身

425 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa21-jNQI [182.251.101.148]):2020/08/23(日) 04:03:38 ID:6KSY0ZqTa.net
普及させたいのなら、正しい理解が必要だと思うんだけど。
BIでなくて、UBIじゃないとあまり意味がない。
ようは、所得の再分配を定額支給に全て置き換える事が大切。
そうすると、政治的な裁量が入る余地を極力排除出来るし、事務作業なんかも最小に出来る。
例えば、年金や国の医療保険を廃止して、国の徴収を税に統一すると厚生労働省も廃止、又は縮小出来る。
そうすると、単純に人件費を削減できるでしょ?
効率のいい制度なのに、間違った理解で広まってしまっている気がする。
BIじゃなくてUBIってところから、普及する必要があると思う。

426 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/23(日) 04:24:21.34 ID:RBfGUuB60.net
>>425
それでいいぞ
続きはこうなる
1.何年も議論した結果、現在唯一出ているUBI案は>>410で他のUBI案は死滅した
2.>>410>>413-416の通り誤りだらけで提案者からの訂正もないため箸にも棒にもかからない
3.他に議論できるようなUBI案は出ていない
結論:UBIは現実的でない

427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sad9-lzvr [106.133.59.117]):2020/08/23(日) 04:43:04 ID:Ou9GSYBja.net
>>425
BIとUBIって、基本的には同じでしょ
UBIは給付条件を設けない、って言い方をされることがあるみたいだけど、BIも原則は無条件
再配分を全て置き換えるのがUBIで、置き換えないのがBI、なんて定義は今まで聞いたことないなぁ

そういう意味では、ここではずっとUBIの議論をしてるよ

428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d24-t8Id [210.188.50.174]):2020/08/23(日) 07:18:46 ID:sDylt7vI0.net
今ある金、条件で計算する時点でお門違い。だから経済学はお遊びの学問って言われるんだよな
BIの実現可能性ってのは、今あちこちの大学で研究されてる仕事の無人化、全ての仕事それぞれが持つ社会への影響度、日本国民の心理学的分析など、数えきれない要素を計算する必要がある
優秀と言われる経済学者でさえ、そういったことを一生懸命計算する"ふり"しかできてない。実際には計算できるわけがないんだから。

429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.226.113]):2020/08/23(日) 09:17:26 ID:dOUjK2ELM.net
>>428
つまり、正気の政府には国単位でのベーシックインカムは実行不能って事だな。

430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d10-i6pf [114.19.138.80]):2020/08/23(日) 12:14:21 ID:cO9xhlPO0.net
>>428
要するに、BIが実現可能だと証明することは(経済学者を含め)誰にもできないw
と言い張るんだからBIはクレクレ乞食の妄想でしかない。

実行可能なのは金持ちが手持ちの金を撒く場合だけ。

431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-t8Id [133.106.60.129]):2020/08/23(日) 13:02:17 ID:LRFDzF+jM.net
現状だけで計算して出来ないって結論付けるやつは馬鹿ってことだろ
そんなことも分からん馬鹿は口出すな

432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/23(日) 14:22:12.28 ID:+wj1ZshRM.net
その頭の良い学者さんたちの助言にる経済政策の結果がBIを検討する状況を導いたようなもの

433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d10-i6pf [114.19.138.80]):2020/08/23(日) 18:46:46 ID:cO9xhlPO0.net
>>431
現状からの計算をやったつもりと言うなら、
そうなる保証の全くない未来の状況を材料にした計算なんて、根拠が無いの二乗である。
「妄想」以外の何でもない。

前者でできないで、後者にも出来ない(または既存のシステムの方がずっとマシなど)が一杯。 
よってBIはできないしやる意味も無い。問題ないw

434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b15-jgMl [223.218.6.193]):2020/08/23(日) 19:17:39 ID:f+0N2QdZ0.net
既存の情報から考察した発想しかできない臆病者の考えた政策の結果が増税と不況。
そして同じ行動から同じ結果を導き出し続けるのが真の愚者

435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/23(日) 20:13:58.04 ID:cO9xhlPO0.net
自分が(現代医療での)不治の病に罹ったとしても。
自分のケツも拭けない能無しニートの妄想に従って猛毒飲むくらいなら、
凡庸だが本物の医者の延命治療の方を受けるわw

それが正気ってんもんだろ?

436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/23(日) 20:33:16 ID:RBfGUuB60.net
>>434
では具体的に何をするのかお前が書いて、まずはお前が臆病者でないのを示してくれ

437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d10-i6pf [114.19.138.80]):2020/08/23(日) 20:42:23 ID:cO9xhlPO0.net
馬鹿で無能なチキンなBIキチガイは逃げちゃいましたー

438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d10-i6pf [114.19.138.80]):2020/08/23(日) 20:45:48 ID:cO9xhlPO0.net
>>434
>>410を繰り返しアップする愚者にブーメランw

439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.32.8]):2020/08/24(月) 13:13:01 ID:bidPjZJYM.net
>>425
それで死ぬ奴が出ても構わないという合意が必要だな。
だが、それが取れる位なら再分配自体をぶん投げる(その結果が弱者の死だと承知の上でさえ)合意だって取れるのだ。

440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0bf8-jNQI [153.232.79.93]):2020/08/24(月) 13:19:29 ID:3HsNl3lh0.net
なんか財源の話がまとまってないみたいだけど、年間の社会保障費が現在100兆円以上なんだから、それを全てUBIの財源に置き換えるだけで、国民1人に100万ぐらい年間で分配できると思うんだけど。
社会保障費も所得の再分配なんだから。
他にも、補助金という名の所得の再分配がたくさんあるからそういうのも全てUBIに統合。
UBIのいいところは、公平さだけでなく、事務手続きの簡略化によるコスト削減や補助金などの政治的な裁量の余地を最小化できるところにもあるんだから。

441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 14:01:05.74 ID:cOVNnggD0.net
>>440
社会保険を廃止してUBIの財源にするのか
社会保険の中身は次だが、どれの給付を止めて100兆円用意すると言ってるのかね?
・年金(55兆円)
・健康保険(38兆円)
・福祉・その他(22兆円)(この中に生活保護、障害車支援、雇用保険、少子化対策等がある)
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/17/backdata/01-01-01-06.html

442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペペ MM8b-jgMl [133.106.71.176]):2020/08/24(月) 14:59:01 ID:gvfim2L0M.net
スレタイとは逆の意見が多いようでね。
操り人形の話を聞かされているようで退屈

443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0bf8-jNQI [153.232.79.93]):2020/08/24(月) 15:07:24 ID:3HsNl3lh0.net
>>441
書いてある全てをUBIに統合します。
各名目で徴収していた財源は全て税に統一します。
この時、消費税のようにキャッシュフローに対して徴収する方法が最善だと考えます。
その他、農業など特定団体への補助金も廃止して、全てUBIによる所得の再分配が最善だと思っています。

444 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.44.5]):2020/08/24(月) 15:15:36 ID:Hda7Gt5/M.net
>>440
それで死ぬ奴は死んで良いんか?

必要な産業が肝心な時に無くてやっぱり死人が出ても責任を誰にも問わないのか?
無理だな。この板のアベガーすれを全部潰してからでないと信用できんわー

って事で、政治家も官僚も自分の責任下でBIを実行する事は無い。

445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 15:51:55.18 ID:moGMbhFua.net
>>443
次でよいですかね?
できるもの
・月8万円のUBIができる
なくなるもの
・年金の平均受給額は一人14万円だが、年金を廃止するので0円になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/91385b295b11666439c75f4cd55fded91fcc35d7
・健康保険により医療費は3割負担だが、健康保険は廃止されるので10割負担になる
・老人は健康保険により1割負担にだが、これも10割負担になる
・健康保険による高額医療費制度も廃止
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html
・介護保険廃止
・生活保護廃止
・障害者保護廃止
・失業保険廃止
・少子化対策廃止


>その他、農業など特定団体への補助金も廃止し
それは何円ですか?

446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sad9-R9HW [106.154.125.68]):2020/08/24(月) 17:51:11 ID:eg2Zriu1a.net
健康保険への税金投入がなくなるだけで保険組合が廃止になるわけじゃないが

447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 17:59:16 ID:yU2e1+1l0.net
財源論って正直いまさら感がある。

お金を配ったところで消費が増える以外の要素は起きないわけだから
まずは給付金を増税とか無しで配るだけで良い。
そしてあまりに消費が増えすぎて不都合が出るようなら税率を上げて丁度いいところに着地させればOK

お金を配れば何もせずとも税収増は目に見えてるわけだから
配った後の状況を見てから税率の議論をすればいい

448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.32.19]):2020/08/24(月) 18:31:17 ID:OSIUhvWCM.net
>>447
そう思うなら賛成派だけで廻してみせれば良い。
賛成する金持ちがばら蒔いて自分のお仕事の利益で吸い上げて循環。

449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 20:28:34 ID:cOVNnggD0.net
>>447
>お金を配れば何もせずとも税収増は目に見えてるわけ

配った以上に税収が増えるのが決まってるとは知らなかったよ

子ども手当で、配った以上に何円税収が増えたのか数字で教えてくれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E6%89%8B%E5%BD%93

定額給付金で、配った以上に何円税収が増えたのか教えてくれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E9%A1%8D%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91

この間の10万円配布で何円税収が増えるのか数字で教えてくれ

450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 20:41:15 ID:yU2e1+1l0.net
>>449
配った以上に増えるってどこに書いてあるんだ?
増えた状況をみてから税率を判断すればいいという話しかしてないが

451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:53.49 ID:cOVNnggD0.net
>>450
なんだ、お前は無責任に「何も分からない」と言ってるだけだった
さすがのサイコパスだ

452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 21:07:33.98 ID:yU2e1+1l0.net
>>451
何もわかってないのはお前の方だな
不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
好況時の状態を元にして税率を設定するのが正しい設定方法だ

453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 21:10:28.24 ID:cOVNnggD0.net
>>443
ちなみにこれもBI推進者の自演

BI推進者は社会保険を無くすのが不味いのは知っている上で、なおかつ知らない別人の振りをしてこれを書いてる


BI推進者が誰の振りをしようとも、本当に別人であろうとも「社会保険を無くしてBIで置き換える」に対しては、同じ内容を書けばBIが見合わないのは自明である

454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 21:12:09.62 ID:cOVNnggD0.net
>>452
では次でよいな?
現在は不況の入り口なので税率を下げる必要がある
税収も下がるので配る金はない

455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 21:23:53.77 ID:yU2e1+1l0.net
>>454
税収が下がると配る金が無いなら不景気の対策はどうするつもりなんだ?
頭悪いだろお前

456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 21:27:09 ID:cOVNnggD0.net
>>455
ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?

457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 21:30:24 ID:yU2e1+1l0.net
>>456
それが反対派の景気対策か?
頭狂ってるの?

458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 21:33:13 ID:cOVNnggD0.net
>>457
知らんよ、お前がこう書いたのでお前の考えを確認してるだけだ
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる

お前は不況時には税率を上げると言ってるのかね?下げると言ってるのかね?

459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 21:36:09 ID:yU2e1+1l0.net
>>458
知らんよじゃないだろ
不景気の対策はどうするつもりなんだ?って質問にお前が税率を上げるってレスしたんだろうが

で、反対派は不景気で税収が下がってる時に景気対策をどうするつもりなんだ?

460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd03-xEqF [122.31.36.93]):2020/08/24(月) 21:39:45 ID:ez3RN36k0.net
ベーシックインカムの利点は、すべての国民が死ぬまでのライフプランを立てやすくなることだ
漠然とした不安に90過ぎても「老後のため貯金する!」とか言い出すのが現行ね
ところがベーシックインカムだと、90まで100まで生きた時の預金通帳を横に置いてのプランが立てられるのだ
日本が滅びない限りそれは揺るがない、この安心感から死蔵される預金は減り経済は回る

461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 21:44:03 ID:cOVNnggD0.net
>>459
順番を間違えている

お前がこう書いた
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 21:50:27 ID:yU2e1+1l0.net
>>460
話聞いてる?
今はお前の景気対策を聞いてるんだ。

不景気で税収が下がった時に、税収が無いから景気対策できない、ってのがお前の意見でいいわけ?

463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 21:52:49 ID:yU2e1+1l0.net
話題が切り替わってるツリーに別の話題持ち込むなよ

464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 21:53:58 ID:cOVNnggD0.net
>>462
お前、本当に日本語が通じないな
一度お前の考えを確認してからでないと賛成も反対もない
もう一度書くぞ
まず初めにお前が次を書いた
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 21:54:39 ID:cOVNnggD0.net
>>463
ハハハ、ごまかしたいのかね

466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 21:56:20 ID:yU2e1+1l0.net
>>464
だから、ここはお前に対する質問をしてるツリーなんだよ
話が通じないのはレスに関係のないレスをしてるお前が原因なの。わかる?

467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 21:58:34 ID:cOVNnggD0.net
>>466
へぇ、ツリーを変えたら同じIDでも前の発言を無視してよいのか

468 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 21:59:47 ID:cOVNnggD0.net
>>459
一度お前の考えを確認してからでないと賛成も反対もない
もう一度書くぞ
まず初めにお前が次を書いた
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:01:35 ID:cOVNnggD0.net
>>467
お望み通り前のツリーの>>468に書いたよ
よろしく

470 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 22:01:42 ID:yU2e1+1l0.net
>>467
元の話題の話がしたいなら元の話にレスにすりゃいいだけだろ
質問の話題に移ってるツリ−にレスするのがおかしいって言ってるんだろうが

471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 22:02:57 ID:yU2e1+1l0.net
ちなみにこっちの意見はもう表明済みなんで
さっさと質問に答えろよな

472 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:03:58 ID:cOVNnggD0.net
>>470
全部お前の望み通りにしたので>>468に返答よろしく

473 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:04:51 ID:cOVNnggD0.net
>>471
他のツリーの話を持ち出さないでくれとお前が言った通りだ

474 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:06:23 ID:cOVNnggD0.net
ここまでの様にBI推進者は自分の意見がどうであるかを書かない、ごまかし続ける手口を多用する

475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 22:06:57 ID:yU2e1+1l0.net
なんで頑なに質問に答えないのかね
お前の質問の答えはすでに俺の書き込んだ話の中にあるし

反対派は文章は読めねぇわ
自分の意見もろくに持ってないわってことでいいのね?

476 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:07:53 ID:cOVNnggD0.net
>>475
次の返事を聞いてない
もう一度繰り返す

ーーー
一度お前の考えを確認してからでないと賛成も反対もない
もう一度書くぞ
まず初めにお前が次を書いた
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

477 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:08:25 ID:cOVNnggD0.net
>>475
ハハハ、ごまかしに入ったな
流石のサイコパスだ

478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 22:10:44 ID:yU2e1+1l0.net
日本語の読解が不自由なのはわかったから
質問に答えろよ

反対派は不景気の時は税収が下がるから景気対策に予算はさけないって意見でいいんだな?

479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:14:41 ID:cOVNnggD0.net
>>478
はて?
ツリーを変えて、別ツリーの話題を持ち出さないでくれるかね
お前が次の様に書いた通りだ
>話題が切り替わってるツリーに別の話題持ち込むなよ

オレはこれには全く賛成しないが、お前が言い出したからにはお前は尊守したまえ

480 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 22:16:51 ID:yU2e1+1l0.net
反対派はツリーが何か理解できてない模様

481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:20:08 ID:cOVNnggD0.net
BI推進者がいつも使う手口に入った

「BI推進者は議論で負けた時に相手を誹謗中傷し始める。内容のない誹謗中傷を続ける」

じゃあな、バイバイ

482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:21:37 ID:cOVNnggD0.net
>>443
これも繰り返しておこう
ーーーー


ちなみにこれもBI推進者の自演

BI推進者は社会保険を無くすのが不味いのは知っている上で、なおかつ知らない別人の振りをしてこれを書いてる


BI推進者が誰の振りをしようとも、本当に別人であろうとも「社会保険を無くしてBIで置き換える」に対しては、同じ内容を書けばBIが見合わないのは自明である

483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 22:28:50 ID:yU2e1+1l0.net
結局不景気には税収が下がるから財政出動できなくなるって意見なんだろ?
意見を確認したら誹謗中傷ってすごいこと言うな

お前の意見は確認されると誹謗中傷なんだな

484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:33:46 ID:cOVNnggD0.net
>>483
オレはそんな事は言ってないのでそれはストローマン論法という詭弁

お前の意見を確認したらお前がごまかし続けている
お前、議論に負けてるクセににウザい
次の通り


>>475
次の返事を聞いてない
もう一度繰り返す

ーーー
一度お前の考えを確認してからでないと賛成も反対もない
もう一度書くぞ
まず初めにお前が次を書いた
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 22:34:57 ID:yU2e1+1l0.net
不景気の時はそもそも税収が少ないから
税率を下げたところで効果は限定的。
やるなとは言わないし、やらないよりはやった方がいいが、それよりも効果の大きい財政出動をしないための口実にするようならただの緊縮馬鹿だわ

486 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 22:35:51 ID:cOVNnggD0.net
ウザいウザい
負けを認めずに詭弁と誹謗中傷に走るBI推進者ウザ過ぎる

マサにサイコパスの特徴通り
ーーー
wikipediaのサイコパスの項がそのままBI推進者の説明になってる
ピッタリすぎてびっくりだ
短く言えば、反社会的な悪人


特徴 編集
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。

良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的

487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:37:35.26 ID:cOVNnggD0.net
>>485
もう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

488 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:40:24.58 ID:yU2e1+1l0.net
>>487
財源論って正直いまさら感がある。

お金を配ったところで消費が増える以外の要素は起きないわけだから
まずは給付金を増税とか無しで配るだけで良い。
そしてあまりに消費が増えすぎて不都合が出るようなら税率を上げて丁度いいところに着地させればOK

お金を配れば何もせずとも税収増は目に見えてるわけだから
配った後の状況を見てから税率の議論をすればいい

って最初に書いたよな?ちゃんと読解しようとてその感想なんだったらだいぶ頭おかしいぞ?

489 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:41:55.98 ID:cOVNnggD0.net
>>488
そんな事は聞いてない
一行にしてやったのに質問が読めないのかね

何度でもお前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

490 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:43:05.77 ID:cOVNnggD0.net
>>488
Yes or Noで返答できる実に簡単な質問だ

491 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:43:34.04 ID:yU2e1+1l0.net
>>489
だからどこを見てそういう質問をしようと思い立ったの?
あんたの考えがそうであるのかは知らないけど関係ない俺に質問しないでくれるか?

492 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:47:01.78 ID:cOVNnggD0.net
面倒なので次の中学生の公民から引用する

https://www.try-it.jp/chapters-3453/lessons-3467/point-2/
>Q【不景気のとき、減税をして公共事業を増やすのはなぜ?】
>A不景気のときは ものが売れず、企業の生産が減り、賃金が減る という悪循環が発生します。
>賃金(お給料)が減ると、また人々はものを買わなくなって...という悪循環です。
>また、不景気のときには 物価は下落しやすくなります。
>物価が下がることを デフレーション といいます。
>賃金が下がると、人々は商品を買わなくなります。
>需要が減ることで価格が下がりやすくなるのです。
>この状態を脱するため、政府は 減税を実施したり公共事業への支出を増やしたりします。
>減税するのは 税率を下げることで国民の手元のお金を増やし、もっとお金を使ってもらうためです。

493 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:47:40.27 ID:cOVNnggD0.net
>>491
以下の通りだ

ーーー
一度お前の考えを確認してからでないと賛成も反対もない
もう一度書くぞ
まず初めにお前が次を書いた
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

494 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:48:09.43 ID:cOVNnggD0.net
BI推進者バカ過ぎる

495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:53:34.97 ID:cOVNnggD0.net
>>492
BI推進者は次だそうだ
>不景気の時はそもそも税収が少ないから
>税率を下げたところで効果は限定的。
やるなとは言わないし、やらないよりはやった方がいいが、


こう続けてるが誰もそんな事は言ってない
>それよりも効果の大きい財政出動をしないための口実にするようなら

誰も言ってない内容で勝手に批判してるのでストローマン論法という詭弁

496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:55:16.72 ID:yU2e1+1l0.net
だから何を見てその質問をしようと思い立ったの?って聞いてるんだが。
日本語が読めない人間に説明する気はないよ?いくら説明しても通じないなら無駄だし

当面は給付だけして、景気が良すぎて困るくらいの状況になればその時に税金を上げる議論をすれば良い、という意見の人間に対して
その質問をする意図が不明すぎて日本語大丈夫?って感じなんだが

497 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:56:08.90 ID:cOVNnggD0.net
>>496
まず初めにお前が次を書いたから

>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

498 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:59:24.87 ID:yU2e1+1l0.net
経済が滞っている時を基準に税率を必要な財源にあわせて設定したら税率高すぎだろって意味でしかないだろ

499 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 22:59:31.98 ID:cOVNnggD0.net
これも繰り返しておこう
BI推進者のご要望通りにツリーも変えるよ


ちなみに436もBI推進者の自演

BI推進者は社会保険を無くすのが不味いのは知っている上で、なおかつ知らない別人の振りをしてこれを書いてる


BI推進者が誰の振りをしようとも、本当に別人であろうとも「社会保険を無くしてBIで置き換える」に対しては、同じ内容を書けばBIが見合わないのは自明である

500 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:01:21.60 ID:cOVNnggD0.net
>>498
お前の意見はもう聞いた
次だった
>不景気の時はそもそも税収が少ないから
>税率を下げたところで効果は限定的。
やるなとは言わないし、やらないよりはやった方がいいが、


こう続けてるが誰もそんな事は言ってない
>それよりも効果の大きい財政出動をしないための口実にするようなら

誰も言ってない内容で勝手に批判してるのでストローマン論法という詭弁

501 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:02:18.13 ID:cOVNnggD0.net
と言う事で、BI推進者は中学生以下

502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:05:28.55 ID:yU2e1+1l0.net
>>454
ここでしっかりとお前の意見として減税して税収が下がるので財政出動する金はないと述べてるじゃないか

何が違うというんだ?

503 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:09:25.02 ID:cOVNnggD0.net
>>502
何度も書いてるが、お前の意見を確認してるだけだ

詭弁君、バイバイ

504 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:11:28.51 ID:yU2e1+1l0.net
>>503
どうみてもお前の意見だろ

505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:12:29.42 ID:cOVNnggD0.net
メチャクチャだ
BI推進者曰く、ツリーを変えたら前に何を書いたかは関係ないんだってさ

へぇ
カラスが白いと書いた次の書き込みで、別ツリーならカラスが黒いと書いても

アホすぎる

506 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:13:22.41 ID:cOVNnggD0.net
>>504
お前本当に日本語読めないんだな

まず初めにお前が次を書いための確認だ
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

507 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:14:03.38 ID:cOVNnggD0.net
BI推進者が強弁モードに入りました
これも毎度毎度のパターンです

508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/24(月) 23:19:31.53 ID:yU2e1+1l0.net
ツリーの話が本当に理解できてないらしいな
レス付けるんならちゃんとその話題をしてるところにレス付けろって言ってるんだよ馬鹿
話題が変わってる書き込みにレスすんな

509 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:23:27 ID:cOVNnggD0.net
>>508
そうか
ではお前の要望通り、元のツリーにもう10回目以上の同じ質問をするので返答よろしく


>>452
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

510 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 23:25:52 ID:yU2e1+1l0.net
質問に回答をもらってもまだ質問し続けるとか本当に狂人か何かか?

511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:28:52 ID:cOVNnggD0.net
>>510
お前からは>>495の通りの詭弁をもらった
それで構わんよ


>不景気の時はそもそも税収が少ないから
>税率を下げたところで効果は限定的。
やるなとは言わないし、やらないよりはやった方がいいが、


こう続けてるが誰もそんな事は言ってない
>それよりも効果の大きい財政出動をしないための口実にするようなら

誰も言ってない内容で勝手に批判してるのでストローマン論法という詭弁

512 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:31:26 ID:cOVNnggD0.net
BI推進者へ、回答しやすいようにYes or Noで返答できる確認をしたら、2時間かけて詭弁と罵倒しか返ってこない

これがBI推進者!
マサにサイコパス!

513 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 23:35:10 ID:yU2e1+1l0.net
>>454
ここにしっかりと証拠が残ってるのに何を言ってるんだか。

税収が下がると配る金がなくなる、ってのが反対派の意見なんだろ
景気対策どうすんのよそんな考えで

514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:36:22 ID:cOVNnggD0.net
>>513
次の通りだ
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである


>>452
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

515 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:39:23 ID:cOVNnggD0.net
もうさ、BI推進者が中学生以下なのは分かったから

516 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 23:40:05 ID:yU2e1+1l0.net
>>514
だからさあ、なんでお前の予想みたいな感想に俺が付き合わなきゃならんの?
お前がそう読んだ、とか知らないのよ。

読み間違えましたすみませんってお前が誤れば済む話を長々と引き延ばして何がしたいの

517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:40:39 ID:cOVNnggD0.net
>>452
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

518 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 23:42:39 ID:yU2e1+1l0.net
俺の書き込み内容に一切関係ない話をレスにつけておいて自分の意見じゃありませんは通じないだろ

519 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:43:47 ID:cOVNnggD0.net
ここまでの通り、BI推進者はこのような人です
自演と詭弁だらけ、責任を持って自分の意見を書けないし、平気で捏造と詭弁を吐き続けます

真のサイコパスです

520 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:44:23 ID:cOVNnggD0.net
>>518
さっさとこれに返答して

>>452
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 23:47:06 ID:yU2e1+1l0.net
>>498
のように回答ならとっくに済んである。
ほんとに狂人かこいつ

522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:49:49 ID:cOVNnggD0.net
>>521
1.Yes or Noのどちらかね?
2.「BI推進者は議論で負けた時に相手を誹謗中傷し始める。内容のない誹謗中傷を続ける」

523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 23:51:42 ID:yU2e1+1l0.net
>>522
お前の誤読が原因という話の前提が崩れた状況で
誤読から生まれた質問をまだ続けようとするの?
頭大丈夫か?

524 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:55:25 ID:cOVNnggD0.net
知ってる知ってる
BI推進者はYes or Noしかありえない所まで質問を落としても自らの責任を避けるために返答を曖昧にごまかし続ける
まさにサイコパスの特徴の次そのもの

・行動に対する責任が全く取れない

見事なサイコパスである

525 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:56:58 ID:cOVNnggD0.net
試しにもう一回確認してみよう

526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/24(月) 23:57:36 ID:cOVNnggD0.net
もう一度BI推進者に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

527 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/24(月) 23:58:16 ID:yU2e1+1l0.net
話を誤読して意味不明の質問ぶつけておいて
それ何を元にして質問してるの?って聞かれても狂ったように意味不明の誤読を添えた質問コピペを繰り返す

って相当気持ち悪いんだが大丈夫?客観的に物事見えてる?

528 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:00:37 ID:HzwXKQQm0.net
アハハ、またごまかした
加えていつもの誹謗中傷だw

529 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/25(火) 00:08:09 ID:03WqNn/m0.net
誤読と妄想で質問を投げ続けたことをごまかそうともせず開き直るってすごいな
何でその質問をするに至ったのかって前提が崩れてるんだから、質問変えるとかその質問をする理由をまず考えろよ

530 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:09:41 ID:HzwXKQQm0.net
これで19回目の質問なのだが、不況時には税率を上げるのかね?
もちろん下げるでもいいぞ

531 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:10:56 ID:HzwXKQQm0.net
>>529
別ツリーに対する返答をしないでいただけますかね
お前が言い出した事はお前は守りな

532 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/25(火) 00:11:21 ID:03WqNn/m0.net
>>530
だからなんでその質問を俺にしてるの?って聞いてるの
税率は好況過ぎる時に上げて調整しろって最初から言ってるだろ?

533 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/25(火) 00:12:07 ID:03WqNn/m0.net
レスとして付けても無いのにツリーがどうとか
本当に話理解できてないな?

534 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:12:16 ID:HzwXKQQm0.net
>>532
20回目の質問だ

>>452
>不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
オレが景気の事など何も言ってないのにこれを書いた
これはどのような意味かね?

オレにはこう読めた「不況時に設定する税率は高い」と書いてある

別にお前がどちらの考えであっても構わないが、本当にこのBI推進者は「不況時には税率を上げろ」と言ってるのであろうか?
決めつけても良いが、一応ご当人に確認した方がよさそうなので次の様にお前に聞いた

>ふむ、不景気だと税率を上げるのかね?
ここまでの経緯なので、これはオレの意見表明ではなくお前に質問してるだけである

なのでもう一度お前に確認するが、不況時には税率を上げるのかね?

535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:13:51 ID:HzwXKQQm0.net
またBI推進者はごまかして罵倒するんでしょ?
はやくー
ワクワクw

536 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]):2020/08/25(火) 00:15:36 ID:03WqNn/m0.net
>>535
そういうことか。わざと馬鹿なことして罵倒されたいマゾヒストだったんだな
もう相手しないよ気持ち悪い

537 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:16:23 ID:HzwXKQQm0.net
>>536
おつかれさん!
お前の負けでいいよ!
バイバイ、お休み!

538 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b92-Dag0 [121.84.225.201]):2020/08/25(火) 00:21:18 ID:wsW4fEJD0.net
言論においては相手にしてもらえなくなるのが敗北なんだよ
もうお前の話には誰も耳を傾けないだろう

539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:23:19 ID:HzwXKQQm0.net
>>538
うんうん
お前に同じ事を聞くのは21回目なのだが、不況時には税率を上げるのかね?
もちろん下げるでもいいぞ
どちらかね?

540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:42:22 ID:HzwXKQQm0.net
BI推進者はツリーにして欲しいんだっけ
ツリーも埋めるか

541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:43:13 ID:HzwXKQQm0.net
>>523
BI推進者にこれを聞くのは22回目なのだが、不況時には税率を上げるのかね?
もちろん下げるでもいいぞ
どちらかね?

542 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 00:43:40 ID:HzwXKQQm0.net
>>516
BI推進者にこれを聞くのは23回目なのだが、不況時には税率を上げるのかね?
もちろん下げるでもいいぞ
どちらかね?

543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd03-C5rQ [122.31.36.93]):2020/08/25(火) 07:04:37 ID:DQqN0fO50.net
議論が白熱してるね
中立的な視点から俯瞰するに、どうも理論的な進行とは言えない流れではあるが
まあ漠然とした不安が拭えない反対派の心情は理解するので、日本でも実証実験を急いで欲しいところ
先ずは直近の一律10万円支給の影響を調査いただくのがいいだろうね

544 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/25(火) 08:04:14.97 ID:YmIMuLabM.net
>>543
そうですね
未知の領域に踏み込むわけですから
既存の情報で考察しても限界がある

545 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.45.111]):2020/08/25(火) 08:50:34 ID:MCVfCbvTM.net
>>544
既存の情報で炎上確定なんだから、
追加情報で否定する材料が無いなら議論するまでもなくダメなのは明白。

546 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/25(火) 08:55:44.88 ID:zEeqP98Na.net
ロボットからどれだけの経済的価値を搾取できるかと言うベーシックインカム理論は、労働からどれだけの経済的価値を搾取できるかと言う税率論と類似する。

547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-YiD0 [133.106.45.111]):2020/08/25(火) 09:11:13 ID:MCVfCbvTM.net
>>546
それを引用する条件は、鉄腕アトムみたいにロボに人権を認める事だが?
つまり、BIが人権ならロボにも与えなきゃならん。破綻確定(笑)

548 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 12:59:33 ID:HzwXKQQm0.net
>>545
このBI推進者による自演会話、臭すぎる


ついでに訂正を入れておこう

✕議論が白熱してる
○BI推進者が自身の誤りをごまかそうとしていつもの調子で罵倒と詭弁を重ね続けた

結局BI推進者は中学生の公民以下のままだった

549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/25(火) 14:33:56.99 ID://vafBG3U
>45
💩スレ書いてる
💩野郎

550 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0bf8-jNQI [153.232.79.93]):2020/08/25(火) 15:29:09 ID:1npfEr4o0.net
UBIの普及に関係ない不況時の税率の話ばかりになっているのが気になったので、コメントします。
不況時の対策を税率で行う事には反対です。
理由として税率は、政治的な硬直性が高いからです。
簡単に上げたり、下げたり出来る性質のものではないです。
また税金は防衛、外交、社会インフラ、所得の再分配など、必要な財源です。必要なものなのに、簡単に下げていいものではありません。
景気対策を行う場合、不況の理由が一時的な需要不足であるのならば、ヘリマネのように一律3万円の支給などがいいでしょう。財源は国債の発行で賄いましょう。
不況の理由が、社会構造による長期的な理由である場合は、規制緩和などの構造改革や、政策金利の引き下げによる投資の喚起が相応しいでしょう。
対策は、不況が一時的なものなのか、長期的なものかで変える必要があります。

551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/25(火) 16:17:49.45 ID:uOWn1VCza.net
>>547
権利の強度はあるでしょ。
ロボットも所有権とは無縁ではいられない。

552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/25(火) 18:43:24.02 ID:HzwXKQQm0.net
>>550

>>452と違う意見なんだな
聞いてないのに突然「不況時の税率が」と言い出した445とやりあうのが良かろう
445の中の人もお前だが、お前は自演の自問自答が好きだし、いつもやってる得意技をやるだけだ


445 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bbc-Dag0 [121.84.212.230]) sage 2020/08/24(月) 21:07:33.98 ID:yU2e1+1l0
>>451
何もわかってないのはお前の方だな
不況時を元にして税率を設定したのでは税率が高くなりすぎる
好況時の状態を元にして税率を設定するのが正しい設定方法だ

553 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/25(火) 19:15:10.70 ID:Ke5sXVIf0.net
>>550
政治的硬直性をなくすなら国政とは離れた場所に権限を委譲するというのも有りかも
例えば日銀に金融緩和とBIの税率を下げるという2つの権限が与えられていれば
いわゆるリフレ理論の金融緩和と財政の両輪そろってアクセルをかけていくようなことを日銀がまとめて管理できるようになるので日銀と政府の足並みがそろわないということが防げるようになるし
景気に対する責任者としての日銀というはっきりした立ち位置になって景気の責任を追及しやすいのも利点

554 :f、国会議員・歴代総理にも存在を知ってほしい:2020/08/25(火) 22:45:10.26
私は、統合失調症、一昔前に分裂症と言われてた病気です、確かに人格は分裂を
起こして私の意志に関わらずに孫の代まで養老国民年金の約束出来る方法は在ると話しています。
それはコロナ禍にも必ず不況知らずの製品や商品やサービスを生み出す事で突破出来る
でもな、●子fが直接関係することはないと思われる、たしかに俺、雷光ライディーン君と
私自身は別人格である、私は地味な中年女性に過ぎないし、でも生み出した方法の
数々を、私一人の胸に留めて置くことは出来ない、それは自然災害と言う話で
日本の一部沈没、むろん経済的にも日本だけでなく世界中全滅の危機だからです。

日本は相変わらず電気自動車にも成れずに石油から離れられない。
これでは、そのうち日本でも海底油田とかメタンハイドレードとかって海を掘ることばかり
考えてる、それが地震被害に直に関係してるのに。食料危機に繋がるのに。

これらの危機を乗り越える方法は在るはずと、あれこれと対策を書いています。
fは障害年金しかお金がないので実際に動けないので代わりに代行してくださる人達を
捜しています。 2chの管理人は、今もどこかの板に書いていますか?

555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/25(火) 22:29:46.23 ID:gtNhLPow0.net
日銀の責任の取り方って何?

556 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db95-CX/Z [183.77.234.192]):2020/08/25(火) 22:50:10 ID:HzwXKQQm0.net
>>555
BI推進者の妄想

557 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/25(火) 23:12:30.42 ID:i7bxXkRhM.net
 自我得仏来 所経諸劫数 無量百千万 億載阿僧祇
 常説法教化 無数億衆生 令入於仏道 爾来無量劫
 為衆生度故 方便現涅槃 而実不滅度 常住此説法
 我常住於此 以諸神通力 令顛倒衆生 雖近而不見
 衆見我滅度 広供養舎利 咸皆懐恋慕 而生渇仰心
 衆生既信伏 質直意柔軟 一心欲見仏 不自惜身命
 時我及衆僧 倶出霊鷲山 我時語衆生 常在此不滅
 以方便力故 現有滅不滅 余国有衆生 恭敬信楽者
 我復於彼中 為説無上法 汝等不聞此 但謂我滅度
 我見諸衆生 没在於苦海 故不為身現 令其生渇仰
 因其心恋慕 乃出為説法 神通力如是 於阿僧祇劫
 常在霊鷲山 及余諸住処 衆生見劫尽 大火所焼時
 我此土安穏 天人常充満 園林諸堂閣 種種宝荘厳
 宝樹多華果 衆生所遊楽 諸天撃天鼓 常作衆妓楽
 雨曼陀羅華 散仏及大衆 我浄土不毀 而衆見焼尽
 憂怖諸苦悩 如是悉充満 是諸罪衆生 以悪業因縁
 過阿僧祇劫 不聞三宝名 諸有修功徳 柔和質直者
 則皆見我身 在此而説法 或時為此衆 説仏寿無量
 久乃見仏者 為説仏難値 我智力如是 慧光照無量
 寿命無数劫 久修業所得 汝等有智者 勿於此生疑
 当断令永尽 仏語実不虚 如医善方便 為治狂子故
 実在而言死 無能説虚妄 我亦為世父 救諸苦患者
 為凡夫顛倒 実在而言滅 以常見我故 而生恣心
 放逸著五欲 堕於悪道中 我常知衆生 行道不行道
 随応所可度 為説種種法 毎自作是念 以何令衆生
 得入無上道 速成就仏身

558 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb92-JI6e [121.84.225.214]):2020/08/26(水) 03:12:12 ID:clNKbukx0.net
>>555
政権側に任命権があるから無能なら総裁とかが辞めさせられる

559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 03:58:42.19 ID:O6x+qe1H0.net
>>558
少なくともBI推進者ではない訳か

560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/26(水) 05:04:39 ID:e1sEg7iR0.net
つまり、BIを実施するかどうかは日銀が決めればいいんだねw
ハイ一般人の皆さんはここで解散ー

561 :経済学者:2020/08/26(水) 06:41:40.32 ID:66gkUgyDI
マネシタ幸之助は過去の人か
利は元にあり、仕入れを叩けは間違い
       
利は元にあり、他人をいじめず社内の力で
       工夫して勝利せよ

後者の考えに変えろ

562 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペペ MMab-WOiM [133.106.70.25]):2020/08/26(水) 14:13:23 ID:86XCKcTLM.net
新たな取り組みに何かと理由を付けやりたがらない従業員の話しを聞いていたら会社は傾くは

563 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/26(水) 14:23:01 ID:e1sEg7iR0.net
馬鹿にぃとのクレクレに付き合ってたら、もっと早く潰れるけどなw

564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/26(水) 14:31:04 ID:O6x+qe1H0.net
>>562
BI推進者が大好きな「新しさに訴える論証」という詭弁
新しいだけでは根拠にならない


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81
【新しさに訴える論証 】
A「そのやり方はもう古いよ。最新の方法を使うべきだ」
伝統に訴える論証とは逆に、過去と現在では状況が変わっているとすることを前提にした推論。科学の発展や流行の推移、社会事情の変化などで説得力を持たせようとしているが、新しいだけでは根拠にはならない。

565 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/26(水) 14:36:59 ID:e1sEg7iR0.net
新鮮な毒と消費期限一杯のご飯なら後者を選ぶわ−

566 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-sdZ4 [111.239.48.62]):2020/08/26(水) 14:55:28 ID:WJ+Oiy66a.net
お風呂にする? ご飯にする? それともベーシックインカム?

567 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fb15-WOiM [223.218.6.193]):2020/08/26(水) 18:02:26 ID:fRh1bFNh0.net
どうした?
料理が運ばれて来るのを待っているのかい?
いいかげん他人の料理にケチをつけるだけの子供じみた真似はやめて自ら提供したらどうだい?
もっとも期限切れ一杯の料理は私は遠慮するが、君たちは違うようだね

568 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/26(水) 18:25:40 ID:e1sEg7iR0.net
毒を飲まなければ既存の年金が届くのでw

569 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd4f-xq9Y [118.241.249.33]):2020/08/26(水) 19:40:41 ID:U2TCaotS0.net
なんでぇw、アホ受給者かえ

570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-N4BP [106.154.125.188]):2020/08/26(水) 19:47:08 ID:5178+7LRa.net
>>567
BI推進者が大好きな「新しさに訴える論証」という詭弁
新しいだけでは根拠にならない

お前の言ってるのは次の自称”龍神”と変わらん
「糖尿病に従来通りインシュリンを打ち続けていても治らない。オレの信じてる新しい宗教なら治る。既存のインシュリンは止めろ、オレが祈って治す」
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/659845/
こいつは先日有罪が確定した。


さらにお前は”龍神”より酷い
「オレの宗教にケチを付けるなら代替え宗教を出せ」
バカを言うんじゃない
お前の信じるクソ宗教の代替え案は不要である


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81
【新しさに訴える論証 】
A「そのやり方はもう古いよ。最新の方法を使うべきだ」
伝統に訴える論証とは逆に、過去と現在では状況が変わっているとすることを前提にした推論。科学の発展や流行の推移、社会事情の変化などで説得力を持たせようとしているが、新しいだけでは根拠にはならない。

571 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fb62-1etN [143.189.158.195]):2020/08/26(水) 20:38:26 ID:5EDWXT5/0.net
国民にカネを配ると、その分だけ賃金を減らされるという主張をいまだに目にする。市場原理を知らないのだろうか。国民の購買力を押し上げれば消費が増大するため生産も増加に転じる。すると労働力需要が増加して労働者の取り合いになり、こぞって賃金を上げて人手を確保しようとする。そんなの常識

572 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b4c-t6se [119.228.13.130]):2020/08/26(水) 20:39:26 ID:SjYRk7qR0.net
ドイツでベーシックインカム社会実験へ 月無条件15万円 働く?働かない?3年調査
https://mainichi.jp/articles/20200826/k00/00m/030/206000c

573 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fb62-1etN [143.189.158.195]):2020/08/26(水) 20:41:30 ID:5EDWXT5/0.net
国民にカネを配ることで商品の売り上げが増加すると、企業は従業員に賃金を支払うためのカネが確保できるのです。だから賃金をUPできる。逆に言えば、国民にカネも配らないのに、どうやって賃金を上げることができるのか?不思議です。

574 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 20:55:57.60 ID:8SCxmfo+M.net
https://mobile.twitter.com/mainichijpnews/status/1298551264372899840?p=v

毎日新聞ニュース @mainichijpnews ドイツでベーシックインカム社会実験へ 月無条件15万円 働く?働かない?3年調査mainichi.jp/20200826/k00/0…

2:22 - 2020年8月26日


1カ月1200ユーロ(約15万円)を3年間、無条件であげ ます――。 こんな社会実験がドイツで始まることになっ た。所得や仕事の有無を問わず、すべての国民が生活に困 らないだけの一定額を受け取る「ベーシックインカム(最 低限所得保障)」の有効性を調べるのが目的だ。新型コロナウイルスの影響で失業問題も深刻 毎日新聞 @mainichi



返信先:@mainichijpnews
生活に余裕ができて、非正規や割りの悪いアルバイトのような業種は人手不足になる。一方、まったく働かないで遊んでばかりいようとすると月15万円で満足できる人間などほんの一握りで、「お小遣いが増えた」と経済が活性化する。予言しとくから三年後に検証よろしく。



@hei19870410 2 時間 返信先:@mainichijpnews 日本もやらないかな?



会話を表示 ・ 風丸?????????? @mugimaru_2019 2 時間 返信先:@mainichijpnews
働く。仕事してプラス15万



返信先:@mainichijpnews
日本でもやってみて欲しい。生活保護は個人が申請して も受給要件を満たしても窓口での水際作戦により、申請に至らない事が多いですし。日本の生活保護の捕捉率は 20%。ドイツは64%台。このコロナ禍でも。孤独死、餓死を先ず防いで欲しい
 
(deleted an unsolicited ad)

575 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 21:24:25.50 ID:5178+7LRa.net
>>573
>国民にカネも配らないのに、どうやって賃金を上げることができるのか?不思議です。

へえ
国が国民に金を配らないと賃金が上がらないんだ
次のpdfの1枚目のグラフでは、日本以外の各国でほとんど毎年賃金が上がってる
https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
これらは国が国民に金を配ったから上がったと、お前は威張ってる訳だな?
各国、毎年幾ら配ってるのか教えてくれ

576 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 21:31:39.29 ID:5178+7LRa.net
>>574
もらう人と同数「無条件で毎月15万円払う人」も用意して、そっちも含めて効果測定するのかね?

BIについては毎度毎度「その金は誰が払うのか」に考えが及ばない人が多過ぎる

577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 21:50:03.75 ID:SjYRk7qR0.net
生活保護の捕捉率は他国に比べて日本が低いんだからそこら辺を考えればいいのでは。

578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 21:54:58.23 ID:e1sEg7iR0.net
うわ、クレクレ屑がまるで蛆虫のようだw

さて、ドイツの実験。
「財源は寄付」
「貰えるのは100人くらい」「比較対象として貰えない方を1000人以上」
(多分、貰えない側を貰える側と同じ状況の人間で揃えて真面目に実験するのだろう)

やればぁ?「財源は寄付」

579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 21:57:14.20 ID:SjYRk7qR0.net
前澤友作みたいな篤志家が既にいるけどな。

580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 21:59:13.39 ID:e1sEg7iR0.net
>>579
で?BIの効果についてのレポはどうした?
役立たずだから出せないだけだよなw

581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:00:02.40 ID:5EDWXT5/0.net
>>576
少なくともこのスレの住人は誰一人払う側にはならないから安心しろ。

582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:03:31.96 ID:e1sEg7iR0.net
>>581
つまり、財源は賛成派の寄付で決まり。
勝手に撒きたい奴が撒くのは止めないよw
そんな馬鹿がやる会社の服なんか買わないけどね。

583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:06:34.86 ID:SjYRk7qR0.net
篤志家による所得再分配をなぜけなすんだろう。

584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:12:53.47 ID:5178+7LRa.net
>>581
相変わらず嘘つきだな
以前の計算では平均年収以下の年収300万円ですら払う側になった

585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:13:39.18 ID:e1sEg7iR0.net
止めないと言ってるじゃん。

要するに、コストの割に高い服を売ってるから捨てる程利益が出るのだw
そんなふざけた店より真面目に商売をする所で安く買うだけ。

586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:16:26.76 ID:5178+7LRa.net
>>583
税で強制徴収する財源案を出しておいて篤志家からの金とウソを付くのはなぜだろう?

587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:20:12.58 ID:SjYRk7qR0.net
>>586
現に篤志家が代わりにやってるんだから文句いうなよ。

588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:24:04.64 ID:5178+7LRa.net
>>587
なるほど、財源案は篤志家からの金のみなんだな?
それなら特に反対はない
オレは参加しないが篤志家財源案のBI
、頑張ってくれ

589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:25:09.52 ID:SjYRk7qR0.net
ミニマリストは大雑把なマクロの視点を持たないんだな。

590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:27:33.78 ID:5178+7LRa.net
>>589
篤志家のみでやるのに、何がどうマクロになるのかね?

591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/26(水) 22:35:29.88 ID:Ql1Pl7r80.net
真面目に商売するところで安く買うのはミニマリスト的だろう。

592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/26(水) 22:38:37 ID:e1sEg7iR0.net
少なくとも、税システムで年収300万からまで吸って撒くよりは
ドブに捨てる程金が余ってる成金が自発的に配る方が

マクロ的にも好影響だろうし、集金のコストが掛からないw
まさにいいことづくめ。

593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-N4BP [106.154.125.188]):2020/08/26(水) 22:44:10 ID:5178+7LRa.net
篤志家財源BIか
いいんじゃないかね

誰が何円払う予算にするのか知らんが、頑張ってくれ

594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/26(水) 22:56:06 ID:e1sEg7iR0.net
「BIは金持ちが勝手に撒く」ので、政府は既存の福祉を頑張れば良いのだw
ああ、税務署や厚生労働省はBIの入る口座から税金や年金の掛け金を天引きしちゃえばいいよ。

595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bf8-GTr6 [153.232.79.93]):2020/08/27(木) 02:28:16 ID:BC/b4hsi0.net
定額支給を行う事だけが、UBIの目的ではありません。
所得の再分配をUBIに統合することで、様々なメリットが生まれます。
定額を全員支給なので、事務手続きなどの制度に必要なコストが最小に出来るでしょう。
定額を全員支給なので、政治的な取引に利用される可能性がほぼなくなるでしょう。
そもそも、目的は所得の再分配なのですから、所得に応じて分配するのが正しいのです。
しかし、現状年金ひとつとっても、所得ではなく年齢で支給しているのですから、正しい分配がされているとは言えません。
では、所得による分配は可能かと言うと、現実的には難しいでしょう。現在も脱税が多く報道されてます。所得を捕捉するのは簡単ではありません。
また、経済的豊かさは所得だけでなく、資産も大きな要因になりますが、資産の捕捉は所得より難しいでしょう。
所得や資産を捕捉するのは難しいので、あきらめる。だから、定額支給にする。税はキャッシュフローにで徴収する。
コストは最小にして、裁量の余地をなくして、公平にする。
UBIが目指すこれらは、理想ではなく次善の策なのです。
所得を正確に捕捉して、必要な人にだけ必要な金額を支給する低コストかつ公平な制度が可能なのでしたら、当然UBIよりそちらを推奨します。

596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/27(木) 02:56:13 ID:cyY4kLsB0.net
>>595
篤志家BIなんだろ?
どうぞどうぞ

597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/27(木) 05:04:05 ID:dQPWq3Il0.net
>>595
>年金の目的は所得の再分配
勝手に手前の都合のいいルール作んな馬鹿。

今のやり方が年金に再分配の要素をブレンドしただけ。
BIが空から降ってくるならガチで掛け金の実績に応じて支給してもええんや。

598 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/27(木) 05:25:05 ID:dQPWq3Il0.net
>>585
つまり、格差には対処する気も無いというのがBIの大前提w
そんなアホ制度だから勝ち組が乗るのもアタリマエだし、それなら勝ち組だけが負担すればいいのだ。

599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/27(木) 06:01:48 ID:dQPWq3Il0.net
>>595
所得が把握できないのにどうしてキャッシュフロ−だけ把握できるんだよ...
キャッシュフロ−が何なのか言ってみれw

600 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 06:20:26.86 ID:I6gFEDZx0.net
>>595
素晴らしいな
変に平等だの不平等だのに拘るからかえってコストかかる本末転倒なのが現行
特にココでも喚いてる生活保護受給者!
コイツらに働かせるだけでも実はスゲー平等だw

601 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2020/08/27(木) 08:16:29.10 ID:S7SRTWloC
>>
アゴ系エコノミスト

検索「岸博幸 アゴ」
https://www.google.com/search?q=%E5%B2%B8%E5%8D%9A%E5%B9%B8+%E3%82%A2%E3%82%B4

検索「熊野英生 アゴ」
https://www.google.com/search?q=%E7%86%8A%E9%87%8E%E8%8B%B1%E7%94%9F+%E3%82%A2%E3%82%B4



加えて、、、熊野英生氏はジミー大西にも似ているとも思われる。

602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペペ MMab-xq9Y [133.106.71.86]):2020/08/27(木) 10:12:51 ID:kgZ4GWG6M.net
 
★★★   部活をなくせ その6   ★★★
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1591688154/


218 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2020/08/17(月) 21:03:25.30 ID:oQFlqt25

今日もこれだけ暑かったのに午前中ずっと部活やったなキチガイ学校流石に昼からはしなかったが今週は部活全部禁止にしろよな


222 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/08/21(金) 20:09:39.21 ID:XVs2Wr4D

とりあえず文化系は責任部員の管理と
ほか各自の自主性に任せるが吉か…

あとは全文化部の一斉見廻り担当教諭を1日1〜2人割り当てるだけでけっこう負担減るんじゃないかと


223 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2020/08/21(金) 22:34:53.07 ID:apT0hyvl

自分たちの立てた「工作スレ」を懲りずに「スレ上げ・維持」行為をしている組合の工作員ですww

もう、匿名掲示板で、「自分たちの姿を隠して、自分たちに都合がいい世論を作ろう」という卑しい工作レスは止めましょうww


226 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/08/22(土) 14:04:44.97 ID:SU6olPVK

コレ何?

227 名前:実習生さん[] 投稿日:2020/08/22(土) 19:46:13.14 ID:21CauggO
>> 226
そいつは教員妬ましで長年粘着している異常者です。卑怯者で嘘吐き、このようにコピペ荒らしやり放題の非常に気持ち悪い屑です。

603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMab-qgdb [133.106.222.233]):2020/08/27(木) 14:02:32 ID:9bgyMenoM.net
>>600
ナマポもBIも無しで弱肉強食ライフが一番平等だね!

604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-N4BP [106.154.124.240]):2020/08/27(木) 14:20:10 ID:rQ57v/d8a.net
>>603
それはそうかもしれん

605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-u739 [163.49.213.158]):2020/08/27(木) 15:43:27 ID:/FeXfLXAM.net
>>603
これだけコロナしてもまだ学ばんアホが

606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-sdZ4 [111.239.36.23]):2020/08/27(木) 16:42:23 ID:4bmKoV+Oa.net
まず海にもぐってサンマを掃討します。沿岸ではサンマが全滅していても沖合なら群が残ってるかもしれない。

607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 19:04:13.62 ID:ws4pb7dtM.net
>>605
唐突に意味不明の単発レス入れるだけのキチガイは黙ってろよ(笑)

608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 19:14:14.36 ID:gqGqQYdQ0.net
トランプみたいなやっちゃ

609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 19:41:08.51 ID:rQ57v/d8a.net
>>607
前からそうなのだが、BI推進者は議論で負けて手も足も出なくなると単なる罵倒を書き始めるんだ
だから罵倒が始まったら「BI推進者が負けを認めたんだ」と思っておけばいいよ
また、直前の書き込みが勝ち確定なので繰り返せば良い

610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 20:14:13.67 ID:I6gFEDZx0.net
>>607
やはり本当にわからんらしい
生保切られる恐怖から周りがまるで見えてないなあ
心配要らん、ベーシックインカム額だけは支給されるからそれでコロナ予防だけはしとけよな

611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 20:24:34.62 ID:rQ57v/d8a.net
>>610
>やはり本当にわからんらしい
>生保切られる恐怖から周りがまるで見えてないなあ
2年前から変わってないのだが、BI推進者は負けを認めるとこの様に根も葉もない中傷、捏造での罵倒を書いてくる

612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 20:37:25.54 ID:I6gFEDZx0.net
>>611
2年間も生保にどっぷりかよ
働き方忘れたかも知らんが斟酌してやる義理もナシ
働けや

613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 20:40:36.37 ID:rQ57v/d8a.net
>>612
BI推進者は負けを認めると捏造で罵倒を始める
BI推進者は議論等する気がないサイコパスなのである

614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:00:31.03 ID:bfjd3MiG0.net
議論に負けても気づけないレベルの知的水準で
2年も負け続けて罵倒し続けられてもここにしがみつくような暇人、生活保護者以外に該当するパターンなさそう

615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:00:54.05 ID:I6gFEDZx0.net
ベーシックインカムはいいぞ
イヤがるのは生保受給者かジジババだけだ

616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:08:19.41 ID:bfjd3MiG0.net
実際コロナの影響が凄まじかったからな
自力でなんとかできるというような状況を遥かに凌駕した被害を受けた人が多数出てしまった

BIがあれば少なくとも一時的に従業員に休んでもらって会社の急場を凌ぐことはできるし、
そこに政府の追加支援が加わればコロナが収束した後まで会社が存続できて元の生活に戻れるというケースが多かっただろう

617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:09:44.06 ID:rQ57v/d8a.net
BI推進者は2年間生活保護受給者受給者への侮蔑、差別をし続けた
また生活保護受給者を羨望し続けた
また議論相手を生活保護受給者認定して一緒に罵倒し続けた

BI推進者は生活保護申請して落ちた以外に該当するパターンなさそう

618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:14:48.11 ID:rQ57v/d8a.net
BI推進者は生活保護受給者が羨ましくて、同時に妬ましく、憎くて仕方がない
自分以外の人も同様とあろうと思い込んでるので、相手を生活保護受給者認定すと「相手を罵倒できる」「他の人も同様に相手を憎んでくれる」と思い込んでいる

619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:20:13.99 ID:I6gFEDZx0.net
>>616
「ベーシックインカムさえあれば」この実感がコロナ禍でのベーシックインカム論を惹起させましたからなあ
ベーシックインカムへの移行は早ければ早いほどダメージも少なく済むのにねえ

620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:21:48.98 ID:rQ57v/d8a.net
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアはサイコパスの特徴を以下のように定義している。

良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的


599を分析してみると確かにBI推進者はサイコパスそのものである
BI推進者はサイコパスであると覚えておいたほうが良い

>やはり本当にわからんらしい
・慢性的に平然と嘘をつく
・自尊心が過大で自己中心的
・罪悪感が皆無
>生保切られる恐怖から周りがまるで見えてないなあ
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・罪悪感が皆無
>心配要らん、ベーシックインカム額だけは支給されるからそれでコロナ予防だけはしとけよな
・慢性的に平然と嘘をつく
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的

621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/27(木) 21:23:13.56 ID:rQ57v/d8a.net
>>619
これは次だな
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無

622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2503-u739 [122.31.36.93]):2020/08/27(木) 21:52:28 ID:I6gFEDZx0.net
大変だなあ生保受給者は大忙しだw
なにせベーシックインカムだと働かなくてはならなくなるからなあ
必死さもひとしおだw

623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/27(木) 22:08:42 ID:cyY4kLsB0.net
>>622
BI推進者は負けを認めると捏造で罵倒を始める
BI推進者は議論等する気がないサイコパスなのである

624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMab-qgdb [133.106.222.162]):2020/08/27(木) 22:14:44 ID:OcPOZvJDM.net
>>616
それを平時にやる意味がない。

BIキチガイは健康な両足を車椅子で弱らせる似非障害者。ナマポ君はおまいらじゃん。

625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb92-JI6e [121.84.225.214]):2020/08/28(金) 03:45:26 ID:7M/RHBhb0.net
平時にルール化しておかないと助ける気があってもいざという時間に合わないのがコロナでわかったろうに
本当に学ばないんだなアンチは

626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/28(金) 03:59:48 ID:+B30HYbi0.net
>>625
罵倒だね

BI推進者は負けを認めると捏造で罵倒を始める
BI推進者は議論等する気がないサイコパスなのである

627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/28(金) 04:06:33 ID:+B30HYbi0.net
>>625
BI推進者から出てる「平時のルール」とやらは2+2=5レベルの誤りだらけの>>410のみ

403の誤りはこちら>>413-416
ははははははは
この間違いから何を学べとw

628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/28(金) 04:08:24 ID:+B30HYbi0.net
BI推進者から学べるのは「人間を捨ててサイコパスになる方法」くらいだろう

まっぴらゴメンだ

629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/28(金) 04:15:21 ID:+B30HYbi0.net
サイコパスに加えて小学生の算数すらできない無勢が「学べ」と命令するとは思い上がりも甚だしい

630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb92-JI6e [121.84.225.214]):2020/08/28(金) 04:26:50 ID:7M/RHBhb0.net
アンチは単純な算数で経済を計算しているから話についてこれてないんだな
そんな考えでは過去延々と繰り返されてきた赤字税制でも問題なく支出出来ているシステムも理解できてなさそう

631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/28(金) 04:29:31 ID:+B30HYbi0.net
>>630
足し算ができないレベルのBI推進者が”赤字税制”やら”システム”とやら、思い上がりも甚だしい

632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb92-JI6e [121.84.225.214]):2020/08/28(金) 05:43:18 ID:7M/RHBhb0.net
>>631
財政赤字でも財政支出は可能という話を足し算が出来ないと解釈するあたり本当に小学生以下の知能レベルって感じだな

633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 07:22:12.43 ID:U9ImDSjJ0.net
>>632
まあ生保とかに逃げ込む程度だからな
ベーシックインカムに反対するくらいだ、国家財政と家計を同じにしかみれんバカだ

634 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMab-qgdb [133.106.243.8]):2020/08/28(金) 07:46:10 ID:/stxKU4XM.net
>>625
つまり、オマイのBIは有事限定でしか配らないんだな?

635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMab-qgdb [133.106.204.250]):2020/08/28(金) 08:32:25 ID:HmZBHvOJM.net
BIは有事限定で配る、財源は金持ちの寄付。
それで決定ー

636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 08:59:58.42 ID:wUTyw7IIa.net
いや、財源は所得税40%が妥当だろ
これなら常時配れる

寄付は流動的だから安定財源が必要なBIには向かないよ

637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 09:07:16.14 ID:HmZBHvOJM.net
>>636
常時配っては、コロナの教訓を生かしたとか言うのは寝言だったことになるなー
緊急時に即時に水が出るように配管するのは賛成だが、スプリンクラーを常時出しっぱなしにする馬鹿は要らない(笑)

638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 09:13:26.50 ID:2i1MYeDw0.net
BI]賛成の人も根本的なところで、配るのに財源というのはそこまでシビアに考える必要がないというのは理解しておいたほうが良いね
便宜上インフレになりすぎないようにするために税金というのは取っているに過ぎないんで

国が使うお金というのは国債を銀行に引き取らせることで信用創造が起きて湧いてくる物が基本にあり、
その返済のために税金が使われるという仕組みで
ゼロ金利やマイナス金利で日銀が金を融通している状態なら銀行は無制限に国に金を貸し出せる状態にあるということ

639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 09:16:24.27 ID:2i1MYeDw0.net
これらを総合して考えると、
インフレになった時には銀行からお金を借りることは難しくなるが、税収が増えるので財源に問題がなくなり
逆にデフレ基調の場合には税収は下がりがちになるが、銀行からいくらでも金が借りれる状態にあるので配る金に困ることは無い、ということになる

640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 09:23:31.53 ID:fbkkrQLFa.net
金が不足すれば紙幣をばらまき。
金が余れば増税で回収。
これで国政は安定する。



安倍政権だよ(ノ ̄皿 ̄)ノ ⌒== ┫

641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d92-JI6e [180.146.76.104]):2020/08/28(金) 09:38:24 ID:2i1MYeDw0.net
安倍政権はまだ金が余ってもいないのに増税したから違うだろ

642 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/28(金) 09:46:35 ID:+B30HYbi0.net
>>632
思わせぶりに「>>410以外の財源案がある」と匂わせつつ書かない卑怯さが流石のサイコパスである
書くと穴だらけでフルボッコにされるのでBI推進者は逃げているのである
実に臆病者である

643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/28(金) 09:56:47 ID:C+bvzNm30.net
>>639
それなら、デフレ期間中の無税化を先にやれよ馬鹿w

644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-dtPr [106.133.53.86]):2020/08/28(金) 12:33:01 ID:wUTyw7IIa.net
>>637
BIは社会保障だから、常時配るべきだよ
その点は生活保護と同じ

645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/28(金) 12:51:18 ID:C+bvzNm30.net
>>644
BI以外でやればいい。
全員に配らなきゃならないような大惨事の時には全員配るべきだし、そうでないなら普通の配り方で十分。

646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-dtPr [106.133.53.86]):2020/08/28(金) 15:07:35 ID:wUTyw7IIa.net
>>645
普通の配り方って、生活保護や年金のことかな?
それらに問題があるからBIの議論をしてるんだが

647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/28(金) 16:04:28 ID:C+bvzNm30.net
それらは全部合わせても「BI程予算を突っ込めて、BI程出鱈目にバラまいてもいいなら」問題にならんw

648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d92-JI6e [180.146.79.245]):2020/08/28(金) 17:30:12 ID:+yJ2PX5E0.net
金が突っ込めても政治や行政の動きが遅すぎて対応が間に合わない、
対応を誤っていてしっかりと効果を発揮しきれず支援漏れが発生する、
などの問題点がコロナでも散見されたのに何が予算を突っ込めるなら問題にならないのだろうか

給付金でも常時配る体制が普段から動いているのと
急に1回だけ配るのでは対応の速さが露骨に違うのは明らかな話だわ

649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/28(金) 19:15:42 ID:C+bvzNm30.net
>>648
水道管を引く作業を火事になってからやってたのが今回の例。
水道管はもう引いたんだから、後は必要な時に蛇口をひねればいいだけ。

650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 20:24:10.00 ID:U9ImDSjJ0.net
もうすぐマイナンバーに通帳いっこ紐つけになる
そこに毎月国からベーシックインカムするだけ
至ってシンプルだ

651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 20:43:54.94 ID:C+bvzNm30.net
>>650
>>649で示したように、毎月やる必要はない。 

652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 21:48:22.22 ID:mERxycMj0.net
水道管引く作業とか過去に定額給付金でやってたのにこの始末だったからな
間隔を空けたら新たに生まれてきた人や亡くなった人、口座を管理する事業者の有無等の状況も大きく変わり
結局現状を報告してもらって設定しなおさないと使えなくなるわけだわな

653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/28(金) 21:53:09.47 ID:wUTyw7IIa.net
>>652
BIは緊急の一時給付金が目的ではないよ
あくまで浅く広い社会保障が目的
だから、常時配るのは必然なのよ

で、副産物として一時給付金に使えるインフラが手に入る

654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/29(土) 05:36:01 ID:9qBHhurL0.net
>>653
で、本当に水道管が引けたのか、と思ってたら。
実は今回の10万はバケツリレーだったというオチ。

BIにしてもバケツリレーな事に変わりないので、壮大な無駄が毎月垂れ流しw
(原因は色んなシステムを統合するのを当時の馬鹿野党が「国民総背番号制が国民のプライバシ−を−」と反対したから、マイナンバ−でアクセスできる範囲を限定したせい)

これはBIだから繋げられるって物でも無いのでw
逆に全部繋いじゃえば「にぃとを避けて配るBI」にノ−コストで転換できるw

655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/30(日) 04:35:20.13 ID:che0vpUO0.net
ああw反対派だけ避けて配るBIに転換出来るなww

656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-dtPr [106.133.50.87]):2020/08/30(日) 05:22:07 ID:akyyyhw8a.net
>>654
今回の10万と、所得税財源のBIはまるで違うモノだよ
おまいさんが都合のいい前提で論じても、的外れなだけで、なんの結論も得られない

657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/30(日) 06:03:28.05 ID:kS7ZvVG/M.net
>>655
そうだな、財源も賛成派だけが負担すれば完璧だ。
撒きたい金持ちが勝手に撒く、で終了ー

658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMab-qgdb [133.106.134.162]):2020/08/30(日) 06:33:08 ID:kS7ZvVG/M.net
>>656
つまり、>630とかも口から出任せと賛成派が認めちゃいました(笑)

659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bd30-xq9Y [118.241.250.212]):2020/08/30(日) 12:53:09 ID:8WmZNEe+0.net
反対派の中から責任問われるべきモンは応分に問われて
裏返しでやるしかないってやつかw

660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2503-LF6v [122.31.36.93]):2020/08/30(日) 13:18:12 ID:ayjb5oUI0.net
時代は前にしか流れないワケで
ベーシックインカムは未知なれど大きな可能性に満ちた制度であるワケですから
これは遅かれ早かれ試行が必要となるワケですな
実証実験も必ず行われることだからして、やるなら速やかに行われるべき
予算計上し特区を定め数年のスパンで試みられることになるだろうねえ

661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/30(日) 13:38:58.91 ID:STELzdAq0.net
数字を検討した結果、ベーシックインカムは重税の重荷、怠け者による搾取、非人道的な商売の可能性に満ちている

662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/30(日) 15:29:57 ID:JxCNffd40.net
ドイツでも「寄付で」実験してるんだから、賛成派が勝手に「寄付で」やればいい。

実験対象はBIクレクレで応募した奴。
これを「既存の福祉を受ける+BI」「既存の福祉を拒否+BI]「既存の福祉を受ける+BI無し」「既存の福祉を拒否+BI無し」
の4つに分ける。
それぞれの組の経済的状況は揃える事。(どの組の平均収入もなるべく同じにする事)

これでBIの効果を確かめればいいw 実験さえできないなら本番など存在できるわけがない。

663 :軍師 食糧危機がおこる!!:2020/08/30(日) 15:51:53.90 ID:UgFb8RSmL
軍師 「害虫ウンカ」の退治の仕方!!」

「油をつかってちっそく死させる方法」

江戸時代には、「くじらの油」の水田に、たらす!
油が水面にひろがっていくまでまつ!!
(1アールにつき、2〜3滴(てき)という少量!!)
農民が「ウンカ」を水田にたたきおとす!!
ウンカの「おなかの呼吸する穴」が、油でふさがれて、
ちっそく死する!!
こういう「カンタンな方法」で殺せます!!

「害虫ウンカ」は、大飢饉(だいききん)の原因です!!
農家のみなさん、気をつけて下さい!!
                   軍師

664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/30(日) 20:39:33.69 ID:JxCNffd40.net
>>660
フィンランドで実験を放り出してそのまま実行しないのが答えw
つまり、BIは進んじゃダメな方の未来。

665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/30(日) 21:18:19.00 ID:ayjb5oUI0.net
フィンランドの実験とかは詳しくないが、日本とは条件が違うからな
日本に相応しいやり方でのベーシックインカムを行えばよい

666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/30(日) 21:34:50 ID:JxCNffd40.net
日本に相応しいBIは、賛成する者が寄付した金でやるBI。

667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2503-LF6v [122.31.36.93]):2020/08/31(月) 07:14:06 ID:ex7MDoXY0.net
キミの国ではどうか知らないが、日本には寄付の文化は根付いてないからなあ
国庫以外あるまい

668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 08:02:14.48 ID:T6YOR/sB0.net
それは単に、日本がBIをやる段階の文明でないってだけだなw

669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-cx2R [163.49.208.26]):2020/08/31(月) 10:04:15 ID:qLXA9oBYM.net
文明を遅らせてるのは働かない層を固定させる生活保護制度のせいだな
これを廃するだけでもベーシックインカムの文化的貢献は絶大だ

670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/31(月) 11:36:37 ID:1gOB51Fu0.net
>文明を遅らせてるのは働かない層を固定させる生活保護制度のせいだな
>これを廃するだけでもベーシックインカムの文化的貢献は絶大だ
こんなのはBIと絡める必要なく、例えば「生活保護受給費の半減」だけでよく、BIにしてばら撒くのとは無関係

生活保護をBIの最重課題と思い込んでるのはお前だけだ
ただ、お前が生活保護を憎んで、羨んで、嫉妬してるのはよく分かった

671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-cx2R [163.49.212.204]):2020/08/31(月) 11:48:12 ID:0V2WXqUaM.net
わたしは生保受給者をそう重要視もしてはいないが、生保受給者がベーシックインカム論者を刺殺してでも排斥したがってることは知っている
彼ら生保受給者にとって、給付内容の低減阻止こそが至上命題であり、存在のすべてなのだ。
導入されれば絶対今より給付が減るベーシックインカムなど、その意見交換の段階から根絶やしにしなければと血道を上げるなど、生保受給者以外にはおるまい

672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 12:47:34.29 ID:T6YOR/sB0.net
つまり、ナマポの支給額を
BIキチガイが主張するBI支給額と同等にすれば万事めでたしめでたしw

それでいいからBIなんて糞制度なんか引っ込めてナマポを減らしに行けよ。
っていうと「すれ違いぃ」と絶叫して本性を現すクレクレ乞食w

673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 12:58:56.75 ID:1gOB51Fu0.net
別に「生活保護費受給額半減」と言って構わんよ
憎いんでしょ?妬ましいんでしょ?減らしたいんでしょ?
どうぞどうぞ

構わんけど、ベーシックインカムとは関係なく実施できる事柄なので、無理に関連付けないでくれ
BI推進者は生活保護受給費半減をやりたいんでしょ?
ベーシックインカムなんかと関連付けない方が実現性高いぞ

674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-cx2R [163.49.209.78]):2020/08/31(月) 13:28:58 ID:GaAi3CjHM.net
生保受給者には大変残念なお知らせなのだが、ベーシックインカムと生保制度は併存できない
半額でいいから見逃せ?笑わせるな
全部で8つだったか扶助もみんなもちろん無くなる
今の生保で天国のような生活を維持したければ、その分働け
それ以外の道など無い

675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/31(月) 13:52:29 ID:T6YOR/sB0.net
>>674
良いからナマポ切り下げをさっさとやれよw
糞BIをやらずにすむしナマポの予算も減らせて言う事なしだw

676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/31(月) 13:54:08 ID:1gOB51Fu0.net
BI推進者は脅迫してるけど「生活保護受給額半減」で構わんので脅迫になってない
4分の1でも構わん
やればいい

677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-cx2R [163.49.209.78]):2020/08/31(月) 14:09:27 ID:GaAi3CjHM.net
ベーシックインカムは日本国が行うものだからして、その対象は当然「日本国籍を有する者」のみだ
生保窓口持たされてる各自治体は飛び上がってこの制度を歓迎するだろうなあ

678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 14:25:17.99 ID:1gOB51Fu0.net
まだ生活保護を引っ張るのか
だからどうぞって言ってんじゃん
脅しになってないよ、どうぞどうぞ

BI推進者は一貫して「会話相手を脅して、だからBIに賛成しろ」との論理構成でおります
凄い議論の方法だよ
BI推進者はこれを「議論」だと威張ってるんだから鼻で笑っちゃうよ

でも、スタートからBI推進者が勘違いしてるので脅しになってなっておらず「どうぞどうぞ」と返されてる状態

679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 14:28:15.12 ID:fuwNEWZhM.net
めっちゃ効いてるなあ
これを脅しと取るのは生保受給者だけ
その他大勢にはタダの事実確認なんだよなあ

680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/31(月) 14:30:17 ID:T6YOR/sB0.net
>>677
糞キムチのナマポも打ち切ればいい。いいぞもっとやれ
BIをやらないことに変わりないけどなw

681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-N4BP [183.77.234.192]):2020/08/31(月) 14:36:01 ID:1gOB51Fu0.net
だから堂々と掲げてどうぞ

BI推進者ね日本語通じないからこれを何周もやるよ

BI推進者「生活保護受給費減らすの怖いだろー」
こちら「どうぞ」
BI推進者「効いてる効いてる、必死だな」
こちら「いやだからどうぞ」

アホらし

682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMab-qgdb [133.106.242.57]):2020/08/31(月) 15:37:33 ID:5Fph23dnM.net
ナマポにはまだ安く上げる余地が有るがBIには何もない(ニートの取分は減らない)から、余計にBIのアホさ無駄さが際立つんだよなー

683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-u739 [163.49.209.114]):2020/08/31(月) 16:08:36 ID:AAogTI+DM.net
検証してみてもいいかもねえ
生保受給者が抜けて仕事出来るのと
ベーシックインカム受けたニートが仕事出来るのと
果たしてどっちが上手くいくか…まあぶっちゃけ後者なワケよw

684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/31(月) 17:06:26 ID:T6YOR/sB0.net
>>683
だから、「寄付で証明してみろ」と何度言わせるw
なお、外国の実験結果は日本では使えないって賛成派が言ったので、
他国で正式運用されようが日本の実験が済むまでBIを正式運用する訳には行かないw

685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM4b-u739 [163.49.209.114]):2020/08/31(月) 17:12:35 ID:AAogTI+DM.net
>>684
>寄付で証明してみろ
とっとと寄付よこさねーかボケがw
言い出しっぺだろ?あくしろグズがw

686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/31(月) 17:14:49 ID:T6YOR/sB0.net
>>685
それも何度もオマイらが言った。
「BIを金持ちが推してるぅ」
「BIは再分配」

故に、賛成派の金持ちが出すべき。

687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2503-LF6v [122.31.36.93]):2020/08/31(月) 18:23:33 ID:ex7MDoXY0.net
>>686
あ?オマイラとは何のことだ?
オレは「寄付でやれ」とかぬかしたお前に言っている
さっさと出すモン出せやw

688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/31(月) 18:27:40 ID:T6YOR/sB0.net
俺は寄付しない、って言えるのが寄付なの。
オマイに強制される物は寄付にならないw

689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/31(月) 18:40:44 ID:T6YOR/sB0.net
強制なんかしなくてもドイツの実験の種銭はちゃんと出た。
こういうものが出ない国と言うのは要するにBIをやるに値しない国と言う事だ。
(そこを税金で無理やりやった国は、本番に移行できないではないかw)

690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 19:00:22.40 ID:ex7MDoXY0.net
>>688
ならハナから人様に「寄付でやれ」とか言うなや ボケがw
金も出さんのにクチだけ出すってかあ?すっこめやクズ

691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 19:02:52.79 ID:T6YOR/sB0.net
>>690
BIをやりたいなら寄付でやれ、と言っただけだ。
寄付する奴が誰もいないならBIなんてやるなって事である。

そして、その根拠になる「再分配」「金持ちが推してる」はオマイら賛成派の主張なので、
それが本当なら実行可能な事を言っただけ。

オマイらが大嘘つきなのが悪いw

692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 19:07:51.97 ID:ex7MDoXY0.net
>>691
ベーシックインカムとは、国家単位で導入が真剣に検討されている制度である
それを地元の自治会辺りの視点しか持たんクズが「やりたいやつだけでカネ出してやれや」とか寝言を言う
こんな阿呆の極みにスレすり減らされるだけで不快 帰れや

693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 19:18:55.00 ID:1gOB51Fu0.net
>>690
寄付だけでやるんだろ?
寄付財源BIをやるんだろ?
頑張れや

今、前澤友作がやってる奴をやるんだろ?
前澤友作が宝くじより確率低いくじ引きやってるじゃん
それやるんでしょ?
ま、頑張ってくれ

694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 19:26:51.54 ID:T6YOR/sB0.net
>>692
検討して実験をやった国がことごとく全国での実施をしなかったのだから、
BIがカスなのは既に明らかw

695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2503-LF6v [122.31.36.93]):2020/08/31(月) 20:03:45 ID:ex7MDoXY0.net
スペインはベーシックインカム本格導入だったよなあ、あれって国じゃね?w

696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 20:26:05.76 ID:1gOB51Fu0.net
>>695
スペインのあれは低所得者に絞ってるので日本で言う所の生活保護制度だ
お前が嫌ってる生活保護制度w

697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 20:41:11.40 ID:ex7MDoXY0.net
>>696
今まで無い国にも所得保証の必要性が認知されたワケだ
であれば先進国である我が国こそが、パーフェクトなベーシックインカム導入の先陣を切らねばならない

698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 20:50:35.45 ID:T6YOR/sB0.net
>>697
ナマポでやればいい。
キムチ抜きで大減額してリニュ−アル、これをやるべきw

699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 20:55:34.32 ID:ex7MDoXY0.net
生保も年金ももちろんベーシックインカムに統合だ
ぐだぐだ言うヤツは言うだろうが生保は実際救えてないし年金は溶かすし真剣に聞く必要など無い為体な欠陥制度だ

700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 20:58:17.03 ID:1gOB51Fu0.net
>>697
お前が蛇蝎の如く嫌っている生活保護制度が導入されたわけだが、お前の感想をお伺いしよう

701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/08/31(月) 21:13:35.14 ID:ex7MDoXY0.net
>>700
スペインの話だろうw
我が国の生活保護制度はこれから消えるのだからイイではないかねw

702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f510-yRqa [114.19.138.80]):2020/08/31(月) 21:49:13 ID:T6YOR/sB0.net
BIはテストしてからやるべきだし、テストの予算に税金を使うべきではない。
テストの財源に税金を使った国はBIを採用しないからそっちだって困るだろうw

703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-N4BP [126.161.5.80]):2020/09/01(火) 00:46:45 ID:d4P24qn6r.net
>>701
日本の生活保護と同様の政策をスペインが導入して、お前は褒めた
同様の日本の生活保護をお前は蛇蝎の如く嫌っている
同様の政策を褒めて、貶している
お前は矛盾してる訳だ
お前は糞ツイフェミと同様のダブルスタンダードをやってる
このお前の矛盾をお前はどう説明するのかね?

704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-N4BP [126.161.5.80]):2020/09/01(火) 00:47:54 ID:d4P24qn6r.net
>>701
十分にサイコパスの特徴を発揮してくれ
期待してるよ


wikipediaのサイコパスの項がそのままBI推進者の説明になってる
ピッタリすぎてびっくりだ
短く言えば、反社会的な悪人


特徴 編集
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。

良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的

705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa1-dtPr [106.133.59.52]):2020/09/01(火) 08:33:23 ID:FWFdLc4ra.net
今の生活保護を必要としてる人がいる限り、減額はしない方がいいと思う
仮にBIを導入してたとしても、病気や怪我で働けない人などのBIの給付だけでは生きていけない人のための加算制度が必要

そうすることで、必要な人は今の生活保護と同額の給付を得られることになる

706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMab-qgdb [133.106.189.9]):2020/09/01(火) 10:22:26 ID:7+XGgRswM.net
>>705
BIキチガイの方がナマポの引き下げにビビるので、ナマポ受給者(笑)

707 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-N4BP [126.161.5.80]):2020/09/01(火) 11:03:35 ID:d4P24qn6r.net
>>705
お前には聞いてない

708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2503-LF6v [122.31.36.93]):2020/09/01(火) 18:31:29 ID:Z2ebPnvu0.net
ベーシックインカムは社会保障構造改革の柱だが、今の世の中の枠組みにズドンと押し込むのではなく、密接に関係する労働環境なども同時に改革するのが望ましい
安倍政権で出発するも骨抜きにされつつある働き方改革を本腰入れて押し進めるのがイイ
これはベーシックインカムと親和性が高く、特に現行生活保護制度の抱える就労の壁を低くできる
具体的には企業が労働を評価する指標を、時間から成果に完全シフトさせるのだ
継続性の高い仕事、高度な知識や経験を要する仕事、苦痛を伴う仕事が高額となる一方、そうでは無い簡易な仕事もたくさん発生する
現行のハードな労働に耐えない生保受給者でも、簡単低報酬な仕事に就くことで、今の保護費同等の金銭を手にできるだろう

709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 353c-A1PQ [120.74.250.12]):2020/09/01(火) 19:12:07 ID:nL51BeeK0.net
なんで千代田区だけなの?
埼玉でもやってよ!

710 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr99-N4BP [126.161.5.80]):2020/09/01(火) 19:12:39 ID:d4P24qn6r.net
>ベーシックインカムは社会保障構造改革の柱だが
えっ?w

711 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 00:40:17 ID:9bY2PXVY0.net
>>701
ダブルスタンダードをかましてるBI推進者のサイコパスな言い訳待ってるんだけどまだ?

712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 13:14:28.58 ID:iaYhuDLn0.net
千代田区でベーシックインカムが始まったね。


今までベーシックインカムに反対してあり得ないって言ってた人達はどうしてる?

713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 13:57:01 ID:9bY2PXVY0.net
>>712
>千代田区でベーシックインカムが始まった
え、なんだって?w

714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 13:57:22 ID:9bY2PXVY0.net
>>712
もう一回書いてみ?w

715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd3c-Ndcd [120.74.250.12]):2020/09/02(水) 14:21:00 ID:iaYhuDLn0.net
>>713
すまんかった訂正します。

千代田区全区民一律12万円給付決定!

これでO.K.だよね?

716 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 14:28:59 ID:9bY2PXVY0.net
>>715
>今までベーシックインカムに反対してあり得ないって言ってた人達はどうしてる?
こっちはどうするのかね?w

717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 14:39:37.33 ID:iaYhuDLn0.net
>>716
どうするって言われても・・・
俺が質問してるんだけど?

718 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 14:52:37 ID:9bY2PXVY0.net
>>717
お前は全くの誤りを前提にして他人を罵倒した
誤りと罵倒の2つが入っている

1.誤り
訂正された
-100点が0点に戻っただけはであるが、勿論問題ない

2.罵倒
もうひとつ、罵倒も入っていた
この罵倒の前提条件は誤りであり、お前は誤りを認めた
この誤りを前提した罵倒についてお前はどう始末をつけるのかね?

719 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd3c-Ndcd [120.74.250.12]):2020/09/02(水) 15:22:02 ID:iaYhuDLn0.net
>>718
被害妄想じゃないかな?
文章中に罵倒するような表現は一つも入ってないし

それより今後どうなるだろう?
今のままではベーシックインカム欲しい人は千代田区に引っ越してしまうよね?

そんな事させるはず無いし
最終的には全世界でベーシックインカム導入か?

今は小規模で実験的に導入して様子見?バランス調整中か?
いずれにしても楽しみだ!

720 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 15:54:08.14 ID:Ose59pTBa.net
>>719
>今までベーシックインカムに反対してあり得ないって言ってた人達はどうしてる?
前提が誤っていたこの部分はどうなる?

721 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 15:57:30.76 ID:iaYhuDLn0.net
今回の12万円の給付金がベーシックインカムの実験だとしたら

問題はなぜ千代田区なのか?
wikipediaを見ると国家権力の中枢が千代田区に集中してるらしいけど

一方では「生活に困ってたら千代田区に住まないだろ!」という突っ込みもネット上にはあるし・・・

お前らの天才的な分析聞かせてくれ!

722 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 15:59:30.31 ID:Ose59pTBa.net
>>719
また誤っている

お前は千代田区の12万円給付はベーシックインカムではないと認めて訂正した
>今のままではベーシックインカム欲しい人は千代田区に
なのに直後にまた千代田区がベーシックインカムを配ったとお前は誤っている

全く同じ誤りなので前回同様に訂正してくれ

723 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa69-NW+9 [106.154.122.66]):2020/09/02(水) 16:01:42 ID:Ose59pTBa.net
>>721
分析してやるよ
>今回の12万円の給付金がベーシックインカムの実験だとしたら
この1行目の仮定が単なるお前の願望なので、これ以降読む必要がない

724 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 16:23:42.25 ID:Ose59pTBa.net
BI推進者は次のパターンを頻繁に使用する
自分の願望を、あたかも事実であるかのように書き始めて続けて妄想を展開する
願望から始めて妄想を垂れ流してるだけなので、続きを読む必要がない
BI推進者はこの妄想を”議論”と勘違いしてる

例1)
今回の12万円の給付金がベーシックインカムの実験だとしたら ー以下長々続く
本人が直前にこれはベーシックインカムではないと認めたばかりなのに、また誤った願望を書いている

例2)
>ベーシックインカムは社会保障構造改革の柱だが ー以下長々続く
BI推進者の単なる願望なので続きを読む必要がない

例3)
時代は前にしか流れないワケで
ベーシックインカムは未知なれど大きな可能性に満ちた制度であるワケですから  
ー以下長々続く
BI推進者の単なる願望なので続きを読む必要がない

725 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd3c-Ndcd [120.74.250.12]):2020/09/02(水) 16:25:58 ID:iaYhuDLn0.net
>>722
訂正します

このままでは12万円の給付金が欲しい人は千代田区に引っ越してしまうよね?

こうならないようにするには国としてはどうするつもりだよ?

726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa69-NW+9 [106.154.122.66]):2020/09/02(水) 16:29:09 ID:Ose59pTBa.net
>>725
今年4月27日を基準日に、来年4月1日までに生まれた新生児を含む区民が対象なので、今から引っ越しても遅い

727 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cd92-Q6Op [218.228.169.247]):2020/09/02(水) 16:30:22 ID:2YhBSje10.net
経済対策の国民配当としてのベーシックインカムの実験としては十分な検証にはなるけどな
他の地域に比べてどの程度経済が浮揚するかとかを観測出来る可能性がある

不況時には国民にお金を配り続ける、というのがデフォになれば不況知らずの国になれるかもな

728 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-th+2 [114.19.138.80]):2020/09/02(水) 17:16:03 ID:L6H7NOEI0.net
>>727
配れる体力のある自治体が配れて、夕張の様な元からくたばり掛けの自治体は配れない。
最初から比較実験にならんのですよw

729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd3c-Ndcd [120.74.250.12]):2020/09/02(水) 18:22:49 ID:iaYhuDLn0.net
Twitter見ると
「なぜ千代田区だけなの?私の地区にも給付してよ!」というツイートをたくさん見かけます

こうなるのはわかっていたはず
ではなぜこのような事をするのか?
このような方向へ誘導するための作戦ではないか?

このような事を言うと妄想だと言われるだろうな

だったら教えてくれ!
なぜ千代田区なんだよ?

 

730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 18:42:17.34 ID:L6H7NOEI0.net
>>729
キチガイ区長が区のへそくり(財源は主に区の財政調整基金約460億円を取り崩して充てる。)
をばらまいてるから。

当然赤字国債まみれの日本には無理w

731 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 18:47:29.36 ID:L6H7NOEI0.net
最初から備蓄が無い物はばら撒けぬのだ。
だから反対派は「通常時の削減」を主張する。BIなんかやる余力はないと。

732 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 19:04:43 ID:9bY2PXVY0.net
>>725
なんだお前、まだ居たのか
次は理解したかね?

今年4月27日を基準日に、来年4月1日までに生まれた新生児を含む区民が対象なので、今から引っ越しても遅い

733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dd3c-Ndcd [120.74.250.12]):2020/09/02(水) 19:08:07 ID:iaYhuDLn0.net
>>730
なんでわざわざばら撒くの?
偉い人達で都合の良い名目つけて、楽しく使えばいいんじゃないの?

いつもはそうやってんでしょ?
なんで今回に限ってばら撒くの?

734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 19:11:19 ID:9bY2PXVY0.net
>>729
BI推進者はこの通り狂信左派・右派と同様に陰謀論をでっち上げるのが大好きである
BI推進者は狂信左派・右派の真似が大好きだし、糞ツイフェミが使うダブルスタンダードの真似も大好きである

735 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-th+2 [114.19.138.80]):2020/09/02(水) 19:22:21 ID:L6H7NOEI0.net
>>733
BI乞食の妄想乙。
オマイの妄想どおりなら、なぜそこに金が残ってるのだw

736 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/02(水) 19:25:29 ID:9bY2PXVY0.net
笑い話なのだが、BI推進者は以前に議論の勉強をしてると威張っていた

どうやらBI推進者は議論の勉強の師匠に狂信左派・右派と糞ツイフェミを選んだ様子だ
見事に師匠を真似できている

737 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 19:36:50.42 ID:iaYhuDLn0.net
>>735
いつもはばら撒いてないでしょ?
なんで今回に限ってばら撒く事に決めたんだよ?

738 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 19:46:57.62 ID:9bY2PXVY0.net
>>737
そんなに気になるなら後日に議事録が公開されるので読めばよい

千代田区議会ホームページ
区議会日程 <令和2年9月>
https://gikai-chiyoda-tokyo.jp/about/nittei/2009.html#list
>日程に掲載している本会議の会議録、委員会等の記録や資料をご覧になりたい方は、「記録」または「資料」の部分をクリックしてください。
>会議録・委員会等の記録・資料は、閉会後2週間を目途に掲載します。なお、掲載している記録・資料は校正中の原稿のため、実際の会議録等と一部異なる場合があります。

739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/02(水) 21:01:50.52 ID:H/y7ntGN0.net
千代田区の給付は、ヘリマネと言われるものです。区長は現在、不正にマンションを購入したと疑惑がもたれています。それをごまかす目的の給付である疑いがあります。

740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0d4c-qfPp [58.189.149.44]):2020/09/02(水) 21:50:23 ID:QOc1C4eJ0.net
でも次の区長が安易になかったことにするわけにもいかないだろうしねえ。

741 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-th+2 [114.19.138.80]):2020/09/03(木) 07:39:15 ID:TL1uM3yB0.net
全員に配ろうが、一回限りの物はBIじゃないしなぁ。

742 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 05bf-UXkV [118.241.248.226]):2020/09/03(木) 12:50:40 ID:i9EqfVLt0.net
>>736
西田昌司? BI勉強会というかMMTだな

左もいるんだろうけど

743 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-CfZp [122.31.36.93]):2020/09/03(木) 17:59:47 ID:OR37FMP20.net
>>741
解っているじゃないかね
おかわりを要求するよね

744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/03(木) 18:56:09 ID:TL1uM3yB0.net
お代わりはコロナ次第。

745 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/03(木) 18:57:26 ID:TL1uM3yB0.net
つまり、回復すれば止めるもの。これもBIじゃないし

そもそも続くかも分からない。

746 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/03(木) 21:17:21.32 ID:OR37FMP20.net
解っているじゃないかね
コロナごとき雑魚はみんながベーシックインカムに気づくキッカケに過ぎんのだよ

747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/03(木) 22:54:38.73 ID:qvpIIuP5a.net
何京回も完全論破wされ続けて一回も反論をしたことがない賛成馬鹿が
未だにこんな馬鹿なことをしていることに僕ちんはドンビキですよwww
馬鹿BIは絶対に不可能w
コレ全世界どころ全次元w全宇宙の常識ですよwwww
おっとw
賛成馬鹿は何京回も完全論破wされ続けてもショーコリモナク完全無欠に論破されつづけた
タワゴトをほざき続けるだけでしたねぃwキャハwww
さーてw∞w
馬鹿スレを234スレもやってきた賛成馬鹿に聞いてやりまふまふwwww
馬鹿BIの財源と支給額と目的はナーニwキャハwww
まさか∞w234スレも使ってて基本中の基本である財源と支給額と目的をほざかずに逃げるだなんて
ことは京が一どころか∞がイチにもありえんでそwww
賛成馬鹿のタワゴトを僕ちんは全て完全無欠にろんぱwしてきた事実がありやんすwww
賛成馬鹿がどのタワゴトをほざくか逃げるかタノシミwwwwww
逃げたら馬鹿BIが不可能だと賛成馬鹿が証明したナニヨリのショーコになりやんすwww
まさか∞ww
賛成馬鹿が逃げるだなんて京が一どころか∞がイチにもありえんでそwwww
さあw賛成馬鹿どもwwww
逃げずにかかってこんかいwwwキャハwww

748 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-biH0 [111.239.176.16]):2020/09/03(木) 23:26:39 ID:qvpIIuP5a.net
それにしてもすごいでしなww
賛成馬鹿って、234スレも使って、基本中の基本である財源と支給額と目的すら
ほざけないだなんてwwww
さすが究極の馬鹿はちがいましなwww
よいこのミンナーwwwwww
このとーり賛成馬鹿は今日もいつもどーりw一度の例外もなく逃げますたwww
よって馬鹿BIは賛成馬鹿によって完全無欠にろんぱwされますたwww
まあwまともな人間様なら馬鹿BIが絶対に不可能なのは常識どすえwww

749 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/04(金) 02:21:42 ID:FUEO8Qkz0.net
>>742
そんな奴は知らんし、お前の掲げる人物名で検索する気もない
お前が掲げる人物はお前が選んだ先生、つまり狂信右派、狂信左派、糞ツイフェミのいずれかであろう
調べても得るべき点も学べる点もなく、時間の無駄だ

750 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/04(金) 05:57:08 ID:hl7KPQTV0.net
消費税・TPP・ヘイト法と前言撤回がひどいうえ、あれだけ批判してた共産党・小池晃とも仲良しだし、
その時その時で調子のいいことばっか言ってる

ってな人物だそうですから、BIも時間の問題w

751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/04(金) 06:01:52 ID:hl7KPQTV0.net
って言うか、あの糞法案に賛成するような奴の弟子が言うってだけで、
BIが害悪なのは証明されたも同然。

口じゃ日本人だけと言うが、実装時には勝手にキムチどもにもばら撒くにきまってる。

752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-CfZp [122.31.36.93]):2020/09/04(金) 06:55:45 ID:NXTBenm30.net
生保受給者「ベーシックインカムは、保護費が下がるので、反対でちゅ!」

753 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM4b-gFC7 [133.106.34.34]):2020/09/04(金) 07:29:23 ID:x7qDKzjVM.net
>>752
BI猿のダッチワイフきたー

下げれば良いね。糞キムチも支給から外そう。
って何度も言ってるけど?

754 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/04(金) 10:53:10.73 ID:VC1HDo530.net
>>752
ナマポ10月から下がるらしい

755 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-biH0 [111.239.176.16]):2020/09/04(金) 20:48:06 ID:Ti03x6lNa.net
アンレレレーwwww
これだけ時間やったっつーのにw
賛成馬鹿は、基本中の基本である財源と支給額と目的すらほざけないんですかにゅwww
234スレも使っててwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
究極の馬鹿でしなwwww
よいこのミンナーwwww
これが賛成馬鹿どすえwww
全世界で一つも実施されていない絶対不可能なのが馬鹿BIwww
そんな馬鹿なモンができるとオオウソぶっこいて普及wしようとしているのが賛成馬鹿www
アンレレレーwwww
馬鹿BIができるというオオウソをほざき散らすだなんて普及とは真逆でしよねぃwキャハwww
今日もいつもどーりw一度の例外もなく僕ちんの大勝利wwww
そして賛成馬鹿はいつもどーりw一度の例外もなく大敗北&馬鹿BIが絶対に不可能だと証明しましたねぃwww
賛成馬鹿みたいになったらヒトとしてオワッテルのはもちろんw
イキモノとして完全にオワリwかつばっどえんでぃんぐw確定ですよんwww
賛成馬鹿は自虫で犯した怠惰の罪を文字通りもがき苦しみまくって死ぬほど後悔しながら
アワレwにミジメwにブザマwに死ぬ運命wwww
まあ地獄の苦しみを死ぬまで味わっておくんなますてwwww

756 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-6BLs [122.31.36.93]):2020/09/04(金) 21:24:58 ID:NXTBenm30.net
年金ジジババ「ベーシックインカムとか知らん!ワシらが死んだ後やれ!」

757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa13-biH0 [111.239.176.16]):2020/09/04(金) 21:48:18 ID:Ti03x6lNa.net
>>756
でw?
馬鹿BIの財源と支給額と目的はナーニwwwwww
まさか∞wwww
234スレもアフォアフォなことをしている分際で、基本中の基本である財源と支給額と目的すら
ほざけないだなんてことは京が一どころか∞がイチにもありえんでそwww
財源と支給額と目的はよはよwww
もしかしてこんな基本中の基本すらほざけない馬鹿なんですかにゅwwww
こりゃw馬鹿BIが不可能だとお前が証明することになりましなwww
それにしても賛成馬鹿は、僕ちんにふるぼっこにされると様子見で関係ないタワゴトを
ほざいて、僕ちんがいなくなるとアフォアフォなことをほざき散らすいつものわんぱたーんwでしなwww
超絶ワロリーヌワロリッシュwwwwwwwwwwwwwwww
さてwヒトツ予言してやりまんもすwww
賛成馬鹿は必ず財源と支給額と目的をほざかずに逃げマフwwwww

758 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-6BLs [122.31.36.93]):2020/09/04(金) 22:32:21 ID:NXTBenm30.net
いろんな立場の人がいて、いろんな意見があっていいとは思うんだけどね
民主主義的に多数派にまずは合わせるべきだと思うんだ
で、勉強を進めるとほとんどの人にとって、ベーシックインカムは素敵な制度なんだ
10万円給付を拒否した人はいたかい?いなかったよね
つまりは反対する人の多くは、まだベーシックインカムを知らないだけなんだよね

759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda8-HPRw [210.131.222.102]):2020/09/05(土) 09:46:05 ID:0EC2+BA30.net
賛成派が配る側に回ればいい
それで賛成するんなら

760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0580-UXkV [118.241.249.198]):2020/09/05(土) 09:48:51 ID:sk/TtF5v0.net
まあじっくり議論してったほうがいいかね

761 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/05(土) 12:54:11 ID:lz5hQa8U0.net
×いろんな立場の人がいて、いろんな意見があって
○一人のBI推進者が自演して、全ての議論で負けてる

762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/05(土) 17:39:29 ID:rVDRxQOp0.net
同市新屋敷町の無職の父親(28)と派遣社員の母親(24)の両容疑者。2児を放置していた間、市内のホテルに滞在していたことが明らかになっており、
理由について「特別定額給付金があったから」

屑に金を撒くとこうなる。 同様の放置で死んだ子も居たよな。

763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-CfZp [122.31.36.93]):2020/09/05(土) 19:37:47 ID:uGURHt4D0.net
自国通貨発行ができる日本に財政破綻はないことは、財務省が保証しているからね
財源が足りなければ「いくらでも刷ればいい」
日本でベーシックインカムできない理由はひとつもなく
死ぬまで働かされる理由もまた無い

764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 834c-qfPp [101.143.209.166]):2020/09/05(土) 20:59:27 ID:is1d9wHu0.net
>>762
1回限りの給付金だからこうなる。
もっと頻繁に配ってたら子供もホテルに泊めようかとなるだろう。

765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/05(土) 21:18:27 ID:rVDRxQOp0.net
>>764
特別給付金って「子供の分も出たはず」なんだが、二人で使っちゃってるよねw
BIも同じ―

766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 834c-qfPp [101.143.209.166]):2020/09/05(土) 21:27:40 ID:is1d9wHu0.net
>>765
まあ、子どもの権利条約の批准が遅い国だから、
国民の意識に子供を重視することが浸透するのにはまだまだ時間がかかりそうだね。

767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c507-VdhG [150.31.62.51]):2020/09/05(土) 23:21:10 ID:2Vpal7YM0.net
ベーシックインカムって生活保護みたいなのが増えるって事?

768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/06(日) 00:12:25.93 ID:B0jQZULM0.net
生活保護は財産とか所得の条件が厳しいからベーシックインカムとはあまり似ていない。

769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/06(日) 01:59:37.99 ID:6AfUQwnN0.net
BI推進者さん、2年半前から継続して何度も何度もIPアドレスを変えての自問自答お疲れ様です
BI推進者さん、自問自答するときに時々IPアドレスを間違えるので気をつけて下さいね

770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a515-AmFM [220.220.171.27]):2020/09/06(日) 08:47:18 ID:z3UZTq5o0.net
ベーシックインカムの効果は様々あるけど、デカイものとして、雇用において市場の原理が発揮されないという経済学者の間では有名な問題が、ある程度解消するというところにある

771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM4b-mEMk [133.106.47.146]):2020/09/06(日) 11:16:43 ID:4SQqiKAYM.net
>>770
しない。
する根拠も実例もない。

772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa69-bB6T [106.128.46.44]):2020/09/06(日) 11:35:07 ID:go0EsFu8a.net
政令都市あたりで実験すりゃ良いよ
愚痴愚痴と屁理屈に頭使うのが無駄すぎ

773 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/06(日) 11:54:03.21 ID:R89x6Pyu0.net
実験しなくても事例ぐらい海外にないの?
先陣切ってやるのは無駄でしょ。

774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/06(日) 12:01:25.16 ID:R89x6Pyu0.net
>>763
これは解釈がおかしいと思う
経済力があるから通過に信用がつくのであって
BIで働く意欲が下がったら経済が弱りうまくいかない。

BIでまともな生活が出来るほど配るなら働く意欲なんてなくなるし、
まともな生活ができない程度ならやる意味はない。

775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM4b-mEMk [133.106.46.76]):2020/09/06(日) 13:38:24 ID:WAnxOse4M.net
>>773
海外で実験して、全国で採用した例はない。
つまり役立たずと証明済み。

776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-CfZp [122.31.36.93]):2020/09/06(日) 17:53:58 ID:jqABAIYA0.net
>>774
「BIで働く意欲が下がったら」
給付額が適正でなければそうなる恐れもありますね
適正な給付額を探れるよう、実証実験をしないとね

777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dda8-HPRw [210.131.222.102]):2020/09/06(日) 18:34:16 ID:L7Rck3bk0.net
自分がいくら貰ったら働く気になるか、考えればいいじゃん
額が減るほど働く気になるだろ

778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-CfZp [122.31.36.93]):2020/09/06(日) 18:54:34 ID:jqABAIYA0.net
ベーシックインカムには「最低限度の生活保障」という憲法遵守を期待されている
現在日本でのそれはだいたい月額8万円程度と考えられる

779 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c507-VdhG [150.31.62.51]):2020/09/06(日) 20:23:04 ID:R89x6Pyu0.net
>>778
ナマポのが良くね?

780 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c507-VdhG [150.31.62.51]):2020/09/06(日) 20:23:17 ID:R89x6Pyu0.net
>>778
家賃は?

781 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM4b-mEMk [133.106.130.13]):2020/09/06(日) 21:11:06 ID:naGWpvJnM.net
>>778
俺の生活費とローンの合計は20万だから、最低20万はなければ最低限の生活保障とは言えない。

782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/07(月) 02:38:02.13 ID:vxpQylsU0.net
>>781
20万以下の仕事もいっぱいあるが
そんなのやるならBIで金もらった方がいいじゃんw
八万じゃナマポ以下じゃん

783 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/07(月) 02:38:55.29 ID:vxpQylsU0.net
BIは共産主義だなぁw

784 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/07(月) 02:43:41.53 ID:zGkQBdmG0.net
こども名義の給付金は育児の権利義務をどこに帰属せしめるかの議論と絡む…

法定上の親権者から引き剥がすのもある意味共産主義的発想とも言われがちなんで何らかの管理を施すか簡易テストでも課すか

785 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/07(月) 02:50:07.24 ID:vxpQylsU0.net
>>784
何が言いたいの

786 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/07(月) 03:30:31.91 ID:v4P4nUMN0.net
>>778
オレは月に80万円使ってた事があるので、最低80万円なければ最低限の生活保証とは言えない

787 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c507-VdhG [150.31.62.51]):2020/09/07(月) 04:14:02 ID:vxpQylsU0.net
>>786
これは違う

788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/07(月) 04:33:30 ID:v4P4nUMN0.net
>>787
どうして?

789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/07(月) 06:54:34.42 ID:McXZipg40.net
自分の望む場所に住みたいなどの、最低限度の欲求を過ぎる分を、働いて稼ぐ
ベーシックインカム導入後もそれは変わらない

790 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 85bc-Q6Op [182.166.122.178]):2020/09/07(月) 08:08:55 ID:KddDENFr0.net
BI導入してくれるなら竹中平蔵でもいいわ

791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/07(月) 11:25:28 ID:1Cx8yKNE0.net
>>789
だったら、難民向け栄養強化食品とテントで良いので毎月2万相当の現物でまだ多すぎる位だ。
8万もやる必要はない。

792 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/07(月) 12:28:24.44 ID:HI33+fkh0.net
それは音痴すぎるでしょw

793 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/07(月) 20:51:47 ID:v4P4nUMN0.net
そうだよな
BI推進者が時々唐突に書くポエムは音痴すぎるとオレも思う

794 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/08(火) 07:14:57 ID:rzqMBUcE0.net
ワッチョイ 8d03-CfZp

反論が無いので、現物の食料とテントで十分だからBIイラネ、で良いんだな?w

795 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/08(火) 07:37:59 ID:rzqMBUcE0.net
ttps://seesaawiki.jp/soylent/d/Elixir%20latest%20version

食費はここまで削れる(一日分の栄養素を過不足なく取れる)
個人で作っても250円*30日でお釣りがくる。
水道代込みで1万。テントはレンタルで良いよねw

796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b3e-VdhG [39.111.191.171]):2020/09/08(火) 09:13:47 ID:Ezx6lQxG0.net
反論がないのではなく見えてないだけでは?

797 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d6d-OAxM [114.176.134.111]):2020/09/08(火) 11:35:12 ID:j35iheiH0.net
>>796
からかって遊んでる奴に構うよりか、Twitterとか他の場でやったほうが、比較的、有意義だからこのスレではやらない。
必死に煽りレスをコピペしてるのを嘲笑って見てるほうが楽しい。

798 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/08(火) 11:47:48.44 ID:mDkmjFJV0.net
BI推進者は傲慢でなぁ

799 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b3e-VdhG [39.111.191.171]):2020/09/08(火) 12:02:17 ID:Ezx6lQxG0.net
>>797
君は誰?
何が言いたいの?
なぜそれを俺に言うの?

800 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b95-NW+9 [183.77.234.192]):2020/09/08(火) 12:11:41 ID:mDkmjFJV0.net
BI推進者の大好きな「自称”議論”、中身は罵倒か詭弁か捏造」が始まるのかな
どんどんやれー

801 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/08(火) 14:04:17 ID:rzqMBUcE0.net
都合の悪い話から逃げて良いなら、反対派もBI移行は税金を納めなくていいって事だから
財源の話は完全に崩壊だな。

802 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/08(火) 14:14:09.98 ID:g84N0bCiM.net
税金は財源にはならないからな
ベーシックインカムの財源は気にせんでいいぞ

803 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/08(火) 14:18:39.19 ID:rzqMBUcE0.net
じゃあ賛成派が全部出す、で
さっさとばら撒けばいい。

804 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8d03-6BLs [122.31.36.93]):2020/09/08(火) 16:02:09 ID:6IZPlbQF0.net
カレは実証実験に前向きのようだ
まもっとも財源は国庫なんだがね

805 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3524-rixI [126.21.218.98]):2020/09/08(火) 17:29:41 ID:ceK3epYK0.net
>>802
そもそも裏付けの無い金をいくらでも発行して景気回復だと、管理通過制度が始まったわけだしな。

806 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa69-VdhG [106.133.86.171]):2020/09/08(火) 18:15:15 ID:lGDv0s/ua.net
まともなBI推進派はここにはいないのか?

807 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/08(火) 19:55:37 ID:rzqMBUcE0.net
>>804>>805
BI乞食は死ねよ。

結局通貨の馬鹿刷りを強要してるのか。
そんな糞BIは、「他人の飲み物に水を注いでコップから溢れた分を舐め取ってる」のと同じだ。

オマイらに何の権利があってその窃盗をやる権利があるというのかw

808 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ファミワイ FFf9-OAxM [210.248.148.149]):2020/09/08(火) 20:07:27 ID:56Mhv301F.net
>>807
生きる権利。
働いていたら奪っていないわけでもない。
働こうが働かまいが手段はどうあれ、奪い合いだ。

809 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9d10-biH0 [114.19.138.80]):2020/09/08(火) 20:30:39 ID:rzqMBUcE0.net
>>808
>手段はどうあれ奪い合い
じゃあ「てめえも働け糞にぃと」で終了でBI要らないw

810 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/08(火) 20:33:40.77 ID:aQog2rXA0.net
ビビッドアーミーみたいだな。
まあ、生存競争は単純ではないからなあ。

811 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/08(火) 20:48:48.75 ID:CxeNCeqQr.net
この御時世に掲示板で何度もコピペレスなんかしてるのは、自分は働くことなく余裕でいられるからじゃないの。
働くことなく掲示板でコピペペタペタで生きてける、と。

812 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/08(火) 22:17:21.24 ID:rzqMBUcE0.net
 で、支給額は幾ら?

ttps://seesaawiki.jp/soylent/d/Elixir%20latest%20version

食費はここまで削れる(一日分の栄養素を過不足なく取れる)
個人で作っても一か月に200円*30日でお釣りがくる。
水道代込みで1万。テントはレンタルで良いよねw

これらを必要な人だけに現物で支給すれば2万*ナマポの五倍の人数と仮定しても
二千億かそこら。ナマポ止めてこっちにすればいいw

813 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/09(水) 01:20:30 ID:hnXrKJei0.net
>>808
「生きる権利」等と美談風にしてるが、BI推進者が求めてるのは次

オレの生きる権利のために、お前が働いてる間は毎月8万円オレによこせ
お前の手取額を現状から100万円下げて、下げた分をオレの生きる権利のためによこせ

生きるのは結構だが、他人から奪いすぎ

814 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9103-ORCj [122.31.36.93]):2020/09/09(水) 07:28:30 ID:yQnlCIsO0.net
>>813
おっとジジババ共の年金の悪口はそこまでだ

815 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/09(水) 07:40:30 ID:hnXrKJei0.net
>>814
オレはBI推進者への批判は書いたが、年金の批判は書いていない
なのでお前の指摘はBI推進者お得意のストローマン論法という詭弁

816 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa9d-qlC+ [106.133.83.96]):2020/09/09(水) 08:46:14 ID:29NAOp6sa.net
>>815
壊れたAIと会話して楽しいの?
ここ開いて数日の俺でもお前の相手がキチガイってわかるぞ

817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMcb-ORCj [163.49.203.158]):2020/09/09(水) 08:53:21 ID:rtaiCclRM.net
>>808

「オレの生きる権利のために、お前が働いてる間は毎月8万円オレによこせ
お前の手取額を現状から100万円下げて、下げた分をオレの生きる権利のためによこせ

生きるのは結構だが、他人から奪いすぎ」


これってまんま今の年金制度だよなあ

818 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/09(水) 09:16:22 ID:hnXrKJei0.net
>>817
それもBI推進者の大好きな「 論点のすりかえ」という詭弁

819 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/09(水) 09:21:33 ID:hnXrKJei0.net
>>816
議論に負けると単なる罵倒を始めるのがBI推進者が2年半繰り返し続けているいつものパターン
罵倒は手も足も出なくなった印
なので今後は罵倒が続くのみ

IPを変えての自演ご苦労様
お前、時々IP間違えるから注意しろよ

820 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/09(水) 09:38:22.30 ID:29NAOp6sa.net
>>819
いや…お前を悪く言ってるわけじゃなく、
同じコピペをしてるキチガイみたいなのの相手はしなくて良いんじゃないの?って疑問だが…

821 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/09(水) 09:48:12.86 ID:hnXrKJei0.net
>>820
なるほど
お前のIPを無視するよ

822 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMcb-ORCj [163.49.203.158]):2020/09/09(水) 10:05:50 ID:rtaiCclRM.net
>>821
ああ、わたしのも無視で頼むよ

823 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/09(水) 10:06:03 ID:hnXrKJei0.net
BI推進者がIPを変えた自演でやるパターンの一つに「新参者のフリをする」がある
例)
・こんなスレがあったんだ、以下略
・初めてこのスレに書き込むが、以下略

これを書いてる時のBI推進者の顔を眺めてみたいもんだ
悦に入ってるんだろうな
バレてるんだけどね

824 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMeb-jLel [133.106.35.149]):2020/09/09(水) 10:14:53 ID:twnsg6uBM.net
>>814
頭と尻尾以外は、掛け金で先人を支えるのが老後に受けとる前提だからな。
糞ニート手当てであるBIと一緒にすんか、

825 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/09(水) 10:16:32 ID:hnXrKJei0.net
>>822
当たり前なのだが、オレが何を無視するかは全部オレが自由に決めてる
逆にオレがどれの相手をするかも全部オレが自由に決めてる
ここにお前がちょっかい出してきてもオレの知った事ではない

お前がオレに興味津々で介入したくて仕方ないのは分かったが、悪いね

826 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MMcb-ORCj [163.49.203.158]):2020/09/09(水) 10:41:38 ID:rtaiCclRM.net
潤沢な貯蓄あっても放蕩の限り尽くしても支給される年金より、すべてに等しく支給されるベーシックインカムの方が健全ですなあ

827 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/09(水) 14:19:16.15 ID:CVnwiVri0.net
>>823
妄想と戦い始めたら終わりだなw
BIなんてゴミだがこいつも同様にゴミだな

828 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMeb-jLel [133.106.35.187]):2020/09/09(水) 15:09:52 ID:/WVnvty1M.net
>>826
掛け金を掛けない(老人を助けなかった)社会の敵を社会が担ぐアホBIは不健全の極み。

829 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/09(水) 16:52:27.75 ID:+fTidRP+M.net
>>828
掛け金ではなくてね、今の若い者の稼ぎは右から左へ今の老人の懐に強奪されてるんだよねえ
それなら老人だけでなくすべての人の懐に入れようよというのがベーシックインカムなんだよ

830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/09(水) 18:54:21.01 ID:hnXrKJei0.net
>>827
オレが予言した通りになった
このレスは内容が全くなく罵倒のみ
オレが「BI推進者は議論の負けを認めると単なる罵倒を始める」と言っておいた通りだ
オレ凄い?
いや、実はこれ誰でもできるんだ
BI推進者が2年半同じパターンを繰り返してるだけ
他の人もBI推進者を預言してみてごらん

試しに回数でもカウントしてみるか
以下は2回目

議論に負けると単なる罵倒を始めるのがBI推進者が2年半繰り返し続けているいつものパターン
罵倒は手も足も出なくなった印
なので今後は罵倒が続くのみ

IPを変えての自演ご苦労様
お前、時々IP間違えるから注意しろよ

831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa9d-TniJ [106.133.59.121]):2020/09/09(水) 21:37:12 ID:ar3wiJYUa.net
>>829
そう、その通りだな
勘違いしてる人が多いけど、年金は積立ではない
若い世代から年寄り世代に所得移転してる構図
で、少子高齢化だから若い世代の負担は年々大きくなって、どんどん疲弊する

そうなる前にBIに移行して、若い世代の疲弊を食い止める
というのもBIの効果なんだよな

832 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/09(水) 22:43:05.31 ID:CVnwiVri0.net
>>830
君は病気だよ

833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/10(木) 01:29:38.28 ID:cuB7egUAM.net
>>829
順送りで次の世代に担がれる制度を収奪と否定するなら、馬鹿ニートを担ぐBIの方が余程収奪である。

834 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/10(木) 03:34:28 ID:IH2DmFny0.net
>>832
お前はオレの予言通りに動く馬鹿だよ

BI推進者への以下の指摘も3回目
さて、BI推進者がこの後何回まで記録を伸ばすか大変楽しみです

ーーー
議論に負けると単なる罵倒を始めるのがBI推進者が2年半繰り返し続けているいつものパターン
罵倒は手も足も出なくなった印
なので今後は罵倒が続くのみ

835 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロル Spc5-E1DV [126.233.193.162]):2020/09/10(木) 05:03:43 ID:evIgnirbp.net
ベーシックインカムは不公平なシステムであるから上手くいかない
ならばベーシックインカムが不必要な世の中にする
その為には
1 バンバン新製品、流行り廃りを煽り
使い捨てを加速させ、経済を発展させる
その結果地球の資源を使い果たそうと構わない、宇宙に進出すれば良い
2 全ての仕事を地球営管理し、徹底的に無駄を省き市場競争をさせない蟻の様な金の意味が無い世の中にする

この様に両極端な選択しかないだろう
中途半端しか選べない人類は必ず滅亡する

836 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9103-ORCj [122.31.36.93]):2020/09/10(木) 07:19:31 ID:gDv1gDP20.net
>>831
少子化を止めねばならん
当然だが子育てに疲弊する親世代と、当事者である子どもへの支給という力を与えないとな
このままだと溶けて消えてしまうぞ

837 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMeb-jLel [133.106.46.2]):2020/09/10(木) 08:53:29 ID:8wlSiQ5GM.net
>>836
なら、子供に集中して落とすべきで、
不良品の馬鹿ニートは不登校始めた辺りで政府が家から引きずり出して処分しつ、
次を産む余力を回復させないとなー

838 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa9d-TniJ [106.133.59.121]):2020/09/10(木) 09:04:17 ID:4EBNI4gXa.net
>>837
少子化解消はBIの効果のひとつでしかない
しかも金銭的な問題の解決だけだから、少子化だけにフォーカスするならBIだけでは不足だろ
教育費や働き方、婚外子への対策も必要だ

それに、BIかその他かの二択ではないよ
BIをやりながら他の対策もやるべき

839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMeb-jLel [133.106.46.2]):2020/09/10(木) 09:17:50 ID:8wlSiQ5GM.net
>>838
つまり日本にはBIなんかをやる余力はない。
BIは少子化が改善してちゃんと大人が増えてから。

840 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/10(木) 09:50:51.16 ID:j/RRxuGOM.net
働けない理由の大きなものは貧困だ
ベーシックインカムにより働く余力を得た若者はスキルを身につけより大きな生産力になれる
そしてあきらめていた結婚・出産・子育てへと至る
この当たり前ができていないため、ベーシックインカムはもはや不可欠といえよう

841 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c110-QmsY [114.19.138.80]):2020/09/10(木) 10:04:56 ID:F4BdDeCM0.net
>>840
それ、子供ができるまでに何年くらいかかるの?

そもそも、親がその余力を与え続けた馬鹿ニ−トがそのままSNEPに持ち上がり続けてる以上、
全くの出鱈目理論だけどな。

842 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c110-QmsY [114.19.138.80]):2020/09/10(木) 10:09:40 ID:F4BdDeCM0.net
もし、>>840が本当なら、
無職手当を一生に3年分だけ「貸し出す」ようにすれば良い。
(毎月最大8万円まで、返済しなくても利子や取り立てはないが、返済したら次にコケた時にまた借りられるし、返さない奴はナマポも通さない。)

843 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c110-QmsY [114.19.138.80]):2020/09/10(木) 10:10:49 ID:F4BdDeCM0.net
(子供が産まれたら半分チャラにしても良いか。二人作れば残りもチャラ、ママの分まで突っ込むなら4人は作ってねw)

844 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM8d-ORCj [210.138.176.56]):2020/09/10(木) 13:33:27 ID:j/RRxuGOM.net
ベーシックインカムは雇用の流動化をも促す
イヤイヤひとつの職場に留まる理由もなくなるからな
ブラック企業は淘汰され健全な競争による成長が促され景気も良くなる

845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 81a8-Qfxs [210.131.222.102]):2020/09/10(木) 14:59:48 ID:aeZ4Dr+A0.net
いとも簡単に辞めれる無責任な仕事になるだけ
生活のため仕方なしに働く奴がいなくなれば生活費は高騰する
そもそもブラックを規制するだけの話でBI関係ない

846 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b95-23Vp [183.77.234.192]):2020/09/10(木) 15:02:13 ID:IH2DmFny0.net
>>844
雇用されるとBIにより無職へ毎年100万円巻き上げられ続ける

言い方を変えると、現在の手取額が毎年100万円減る
減った分はBIとして無職へ渡される

847 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c110-QmsY [114.19.138.80]):2020/09/10(木) 15:59:15 ID:F4BdDeCM0.net
>>832
それが本当なら>>842で問題ない、BIなんかイラネー。

848 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c110-QmsY [114.19.138.80]):2020/09/10(木) 17:37:59 ID:F4BdDeCM0.net
>>842は雇用の流動化をも促す
イヤイヤひとつの職場に留まる理由もなくなるからな
ブラック企業は淘汰され健全な競争による成長が促され景気も良くなる

Bi全く不要w

849 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9103-ORCj [122.31.36.93]):2020/09/10(木) 20:17:25 ID:gDv1gDP20.net
ベーシックインカムにより身軽に出て行ける労働環境
しかし企業側からすれば長く貢献してほしかろう
当然賃金は上げざるを得ない
至極健全な労働市場が出来上がるなあ

850 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b3e-qlC+ [39.111.191.171]):2020/09/10(木) 21:19:20 ID:3YRrWAgu0.net
全くBI推進派に説得力がないな

851 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c110-QmsY [114.19.138.80]):2020/09/11(金) 01:30:46 ID:CZDmbsum0.net
>>842により身軽に出て行ける労働環境
しかし企業側からすれば長く貢献してほしかろう
当然賃金は上げざるを得ない
至極健全な労働市場が出来上がるなあ

BIが必要なのはただの馬鹿ニートだけ。

852 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 06:19:01.99 ID:tLzjoh500.net
ベーシックインカムの利点はウインチェスターハウスの如くグロテスクな経済制度、社会保障制度をシンプルにできること

853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 06:25:15.09 ID:tLzjoh500.net
真の金持ちと怠け者はベーシックインカムに賛成、成金と真面目な働き者は反対する。

854 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 07:15:39.51 ID:l/se9tzi0.net
成金と怠け者はベーシックインカムに賛成、真面目な働き者は反対する。
真の金持ちは黙っているw

855 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 07:21:33.85 ID:H1lh/M2UF.net
真の金持ちはベーシックインカムに反対。
自らは働くことなく、コピペを繰り返し賛成する者をからかい煽る毎日を楽しむ。

856 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 07:21:40.07 ID:l/se9tzi0.net
>>852
ウィンチェスターハウス=ニート屋敷
(幽霊ったって、迷惑な無職歴が長い=いわば君らの大先輩である)

現代社会が改築に改築を重ねた結果の迷宮状態なのは否定しないが、
そこが嫌なら外に出ればぁ?(だから無人島にポイ捨てプランとかも用意したのに、君ら出ないよね)

857 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 12:12:14.02 ID:vp28IdRPp.net
ベーシックインカムか
なんでこんなに文明が進ん世の中、金無い金無いクレクレタコラが山程いるのかが不思議
金無いって奴ってなんでもかんでも新製品や流行りの遊びが出ると飛びつくよね
ちょっと待てば評価も出るし、品質も安定するのに自ら人柱になるバカばかり
まあ、バカのおかげで経済は回ってるがバカがいなけりゃとっくの昔にベーシックインカムが当たり前の世界になってるさ
ベーシックインカムを欲する奴って自らベーシックインカムを遠ざけてるんだよ
テクノロジーが進めば金の価値要するに貧富の差は少なくなるのが本来の姿だよ
こんな便利な世の中、人柱になる事さえ避ければ大して稼がなくても余裕で生きれるよ
ゴミしか吐き出さない奴らに金渡しても産廃を増やすだけさ

858 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 14:19:51.82 ID:xSFQuyS5M.net
反対派は低賃金労働者が居なくなるのを心配してるんでしょ

859 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 14:22:09.36 ID:z15j3tnxH.net
でも竹中平蔵は賛成派だよね
なんで?

860 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 20:52:24.90 ID:F5uW8t/N0.net
竹中「(若い人に1つだけ言いたいのは)みなさんには貧しくなる自由がある」
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな。」

861 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/11(金) 23:25:45.00 ID:sh8b5GcP0.net
これまで全員参加であった勝ち組とか成功とかそういう経済的な価値観のレールに乗らないでも生きていけるってことだよね
そうするともうそういうのに関心すら持たない人が増えてくるでしょう
そもそもそんなのただの自己満足で他人には意味の無いことなんだから

862 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/12(土) 02:44:40.76 ID:6zigBK6s0.net
以前からBI推進派はポエムを書くのが大好きなんだ
本人は意味があると思い込んでる

863 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/12(土) 08:23:52.35 ID:mAzkU+NpM.net
>>861
だったら財源はやりたい賛成派からだけ取るべきだな。
パソナは役に立つ奴隷から搾取して能無しのエサ代を集める会社か。

864 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/12(土) 11:11:59.62 ID:GTW1pJEvM.net
>>861
BIの財源を提供した方には額に応じた勝ち組券を出して、ニートを好きに使わせれば良い。
(チケット破り捨てでも、自宅待機指示でも良いのよ)

865 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/12(土) 15:24:19.93 ID:a/BcyBiDM.net
ベーシックインカムは一律配布がキモだからな
当然財源は国庫一択だあ

866 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/12(土) 21:29:38.40 ID:W1DLrPuY0.net
ここでは否定派に感情論者が多いみたいだね

867 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 01:26:13.17 ID:lxrN6B7BM.net
>>865
馬鹿ニートは反対派の足を引っ張るなよ。
オマイラの教祖の竹中も言ってんだからさ(笑)

868 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 03:01:37.21 ID:Nr2Nvn5o0.net
>>866
一方、賛成派にポエマーが多い
また賛成派は2年半議論で負け続けてるので議論ができず罵倒と誹謗中傷に走るしかなくなってる
しかも実は賛成派は一人しかいない
一人しか居ないのに複数IPを駆使して複数人いるかのように演じ続けている
文体まで使い分け、聞くも涙の努力を続けているが残念な事に全部バレてる

869 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 04:46:39.89 ID:RS+4IMc10.net
普及させようってスレに反対派が居るから罵倒されるってだけじゃね?
罵倒されたくなかったら賛成派と反対派で議論しようってスレでも立てたら?

5chでスレの趣旨と違う発言したら罵倒されるのは当たり前だぞ

870 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 06:50:30.98 ID:lxrN6B7BM.net
>>869
この糞スレが板違いなだけだ。
乞食板にでも書いてろよ(笑)

871 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 07:10:22.89 ID:TZIhxF9w0.net
ベーシックインカム導入の暁には労働者の賃金は上がる
なぜなら低賃金で扱使う企業、サービス残業させるブラック企業からの大脱出が始まり、健全体質企業以外は浄化されクリーンな労働環境となるからだあ

872 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 07:28:34.60 ID:NMmSx8kBM.net
>>871
>>842で十分だな。馬鹿ニートのエサ代は削るべき。

873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 07:41:37.27 ID:NMmSx8kBM.net
>>871
そもそも、親がその余力を与え続けた馬鹿ニ−トがそのままSNEPに持ち上がり続けてる以上、
全くの出鱈目理論だけどな。

874 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 10:55:47.32 ID:DUAF7okW0.net
>>871
低賃金なのは低生産労働者だからw
故に能力に見合った場所に転職し続けるしかない以上賃金が安いことに変わりないw

BI馬鹿は最低賃金を切ると主張してるので、
今サビ残をやらせてる所では「(元)サビ残込みの労働時間で今の給料を割った額」に時給を改定するだけ。

875 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 11:06:21.64 ID:TZIhxF9w0.net
姑息な手法で働かせるところに居残る理由が、ベーシックインカムを得た労働者にはなくなるからなあ
ちなみに最低賃金の概念は無くなっても構わなくなる
たとえば軽作業を通じての老人憩いの場なんてのには、生産性とは別の価値が生まれたりもしよう
元々ベーシックインカムは社会保障制度
労働環境を変えたければ、雇用の流動化促進など別の改革を併せて進めるのが筋だろう
ベーシックインカムは他の制度改革をも円滑にエンパワメントするだろう

876 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 11:24:36.98 ID:DUAF7okW0.net
>>875
つまり、屑ニートを増やしてそいつらの面倒を働く人に押し付ける屑政策なので、
結果的に貨幣価値が喪失する。

やりたいなら「財源は賛成派だけでやって」野垂れ死ねばいい。

877 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 11:31:17.91 ID:TZIhxF9w0.net
安倍総理も言うではないか
「一億総活躍社会」と
これは理想ではなく、日本が生き残るための道だ
この道しかないのである

878 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:38.32 ID:DUAF7okW0.net
>>877
>労働環境を変えたければ、雇用の流動化促進など別の改革を併せて進めるのが筋だろう
それに合わせるのは>>842や失業保険で有ってBIのような糞ニートの餌ではない。

879 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 13:31:19.64 ID:DUAF7okW0.net
スペインの馬鹿左派のベーシックインカムバラマキ計画、
受付開始後3か月にして「承認済」は8万件w
同国公務員組合によれば「申請の99%は未処理」

ベーシックインカムを自称する奴のIQは揃いも揃って低いという見本であるな。

880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 15:16:49.64 ID:Nr2Nvn5o0.net
>>875
>姑息な手法で働かせるところに居残る
何故居残るのか意味不明
ベーシックインカムとは無関係にさっさと転職しろ

881 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 15:55:16.59 ID:DUAF7okW0.net
>>875
そもそも、そのブラック企業に何で入ったのか考えて見れw
「そこにしか受からないブラック人間だからだろ?」

もとをただせば、オマイだって学校に行ってた訳で。(小学校に入った事さえ無いの?w)
そこからの積み重ねでブラック生徒になったのはオマイのせい。
テキトーに学校に顔出してただけのブラック生徒がテキトーなブラック就活してたら、そりゃブラック企業に入るの当たり前じゃんw

オマイみたいな屑を雇う会社があるかどうかにBIは全く寄与しないどころか、
(オマイの主張通りなら)ライバルが増えるので再就職の妨げにしかならないw

882 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 15:59:10.81 ID:TZIhxF9w0.net
>>880
ああ、生保受給者にはわからないよね
普通は働かないと、生活費はゼロなんだよ

883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 16:17:54.01 ID:DUAF7okW0.net
>>882
ああ、子供部屋おじさんの糞ニートには、失業保険も貯金も無いもんな

884 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 16:25:37.26 ID:/ONHKcOkp.net
そもそもちょっとコロナで仕事が無くなっただけで
金配れ、助けろか
貯金してれば数年位無職でもなんの問題もないだろ
こんなぬるい国でパンクするバカはよその国ならとっくに死んでるよ

885 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 16:44:48.91 ID:TZIhxF9w0.net
ベーシックインカムを理解できないかわいそうな頭「ちょっとコロナで仕事無くなったくらいで金配れ助けろか」

886 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 16:48:17.01 ID:DUAF7okW0.net
>>884
ベーシックインカムが嫌いなのは解るがさすがに馬鹿過ぎw

必要な時は気前よく撒いて良いんだよ。
それを無制限ダダ流しにしようとする乞食がBIクレクレ。
だから、賛成派だけが無制限に垂れ流すならOKって言ってるんだが。

887 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 17:13:06.43 ID:/ONHKcOkp.net
あのな、貧困層がーとか言ってるがな
ぶくぶく太った人間のどこが貧困なんだよ
昭和30年代の若者みてみろ、みんなガリガリだよ、それでも子供育てたんだよ
後先考えないでその日暮らしで借金して、しかも独身だらけ
どこにベーシックインカムが必要な要素がある
ただ単に贅沢なだけだよお前ら
いざってときに人に迷惑かけないように貯金してないからこうなるだけ
いよいよ、AIだの自動化だので完全に資本主義が崩壊してからだよ
そんなものは

888 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 17:18:00.54 ID:TZIhxF9w0.net
うわあ、買い物行かんヒキニートか、買い物代無頓着な生保受給者か
この無知ぶりは年金ジジイかもな
野菜より炭水化物や油物が安いんだよ、だから肥満は貧乏の印なの
金持ちは栄養に気遣えるゆとりがあるのだ

889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 17:44:21.61 ID:DUAF7okW0.net
それは本物の貧困ではない。
強いて言えば「頭が悪い。欲望をコントロールする心が無い。」ってだけである。

ビルダーさん見てみぃ。肉体労働のやっすいバイトと栄養学に沿った味(ようつべで沼とかマグマとか検索するとそういうものが見えるよ)。
ちゃんとやる奴はやっているのだ。

890 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 17:49:54.76 ID:DUAF7okW0.net
ロクに働きもしない癖に旨いもの食おうとするから、
安くてそこそこの味のジャンクフードで無駄に医療費を食い潰すのだ。

こういう屑だからこそ、栄養がちゃんと考慮された現物で与えるべき。

891 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 18:17:35.33 ID:/ONHKcOkp.net
ブラック企業や派遣から逃げられない奴って
どんなに給料もらっても毎月ギリギリか借金増やすからな
免許も車も金も無いそれで身動きとれる訳がない
金貯めて、軽自動車でも買えよ蛸部屋から逃げたきゃ
それなのにぶくぶく太って
世の中ガーっとか言ってるから本当に笑えるよ
それで自分だけがのたれ死ぬのなら笑えるだけで済むが、そんな奴らの為になんで国の財源を使う必要があるのかって事さ

892 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 19:03:39.02 ID:ZFgk9JyQa.net
>>882
そうかお前、働いたこと無いんだな
世の中には求人が沢山あるのを知らんとは
>姑息な手法で働かせるところに居残る
居残らず、さっさと転職しろ

893 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 19:39:18.19 ID:pmvK9o3b0.net
むしろ反対派の方が貧乏くさい話題を好んでて草

894 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 19:59:44.61 ID:Nr2Nvn5o0.net
>>893
BI推進者への以下の指摘が5回目になりました
グイグイ回数を伸ばしています

ーーー
議論に負けると単なる罵倒を始めるのがBI推進者が2年半繰り返し続けているいつものパターン
罵倒は手も足も出なくなった印
なので今後は罵倒が続くのみ

895 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:08.51 ID:pmvK9o3b0.net
2年半ってw
そんなに他人の家で嫌がらせをしてればあるじも居なくなるよね
この板に漂うシラケた雰囲気の理由がわかりました

896 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 20:57:44.82 ID:TZIhxF9w0.net
まあ死活問題だろうしなあ生保や年金に寄生してるうじ虫からすれば
2年半だろうと粘着妨害もするだろう

897 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 21:02:09.04 ID:Nr2Nvn5o0.net
>>895
>そんなに他人の家で嫌がらせをしてればあるじも居なくなるよね
嫌がらせしてるのはお前だよ

>この板に漂うシラケた雰囲気の理由がわかりました
嫌がらせする方は必死に罵倒を続けてるけどな

898 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 21:08:49.34 ID:pmvK9o3b0.net
それがこの板にも寄生してるってわけですねw

899 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:49.66 ID:Nr2Nvn5o0.net
話は単純で、BI推進者が議論で負け続けてるだけ
BI推進者は議論で負け続けた結果「オレは負けるのが嫌だ、オレに勝つのはオレへの嫌がらせだ、嫌がらせをやめろー」と泣きだした

BI推進者が無理にBIを擁護するためにウソ・デマ・捏造・詭弁・罵倒ばかり書くため負け続けている
負けるのは完全にBI推進者の自業自得

900 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:07:07.25 ID:WnyeTZj30.net
>>899
反対派が議論に勝った場面って具体的にどれ?
普通議論って本人じゃなくて周囲が勝ち負けを決めるもんだから俺が勝ってるかどうか判別してやるよ

901 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:17:44.04 ID:WnyeTZj30.net
さっと見ても
反対派は現実的な問題提起よりも感情論を優先していて物事を解決する気が感じられないし
賛成派側の方が大胆で効果的な解決策を提示しているように見える

902 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:25:57.49 ID:WnyeTZj30.net
この感じだと反対派は一般的な政治論における野党みたいな存在になりつつあるね
相手の揚げ足を取ろうとすることばかりに腐心して、肝心のまともな対案を出さないから信用を失っていく状態。
対象的に揚げ足を取られた政府側は足場を固めていき政策を深めていって支持が広がっていく

揚げ足を取れれば勝ち、みたいな考えをしてる奴は長期的な議論に弱い

903 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:50:53.88 ID:7VezDo9z0.net
>>900
お前もBI推進者と同様に凄まじく尊大だな
まあいいや、どうぞお前が続けてBI推進派を弁護してくれ
>>293,351,349,387,426

904 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:52:59.81 ID:7VezDo9z0.net
>>900
続きだ
どうせお前もBI推進者の自演なんだろ?
全部、お前が続けてくれ
>>436,445,468,495,539

905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:53:51.63 ID:7VezDo9z0.net
>>900

>>552,564,575,590,627

906 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:54:59.05 ID:7VezDo9z0.net
>>900

>>703,732,723,738,815

907 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:56:30.32 ID:7VezDo9z0.net
>>900
悪いが判定なんぞ求めてないので、どうぞどうぞお前が続きを書いてくれ
>>818,834,846,892

908 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 02:57:03.04 ID:7VezDo9z0.net
>>900
ハハハ
第三者のフリをしてるよw

909 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 03:07:18.24 ID:7VezDo9z0.net
>>900
お前が公正な判断をできるか、オレが判別してやるよ

どうぞ個別に詳細な理由を添えて記述してくれ

910 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 03:12:04.65 ID:7VezDo9z0.net
>>900
お前が書いたら次はオレがお前を判別する番だ
楽しみにしててくれ

911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 03:16:51.77 ID:7VezDo9z0.net
>>902
すごいねー
ここまでバイアス入れておいて「オレが判別してやるよ」なんだってさ
糞ツイフェミが糞ツイフェミを擁護するのと同じ
さすがの面の皮の厚さ

912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 03:57:36.62 ID:ukbzA1sPp.net
>>902
対策案なんて出る筈がない
DQNが勝手にバカな生き方して貧困になってるだけだからな
親を見て子は育つから下手にベーシックインカムなんかで助けたらDQNの連鎖が続くだけ
しいて上げるなら、一般個人に貸すローンは全て禁止しろ

913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 04:07:31.73 ID:ukbzA1sPp.net
>>902
対策案なんて出る筈がない
DQNが勝手にバカな生き方して貧困になってるだけだからな
親を見て子は育つから下手にベーシックインカムなんかで助けたらDQNの連鎖が続くだけ
しいて上げるなら、一般個人に貸すローンは全て禁止しろ

914 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 04:11:47.43 ID:ukbzA1sPp.net
後、パチンコや公営ギャンブルも廃止しろ

915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 04:54:18.87 ID:BPj08JOf0.net
>>902
ダメな点の指摘と対案付きの反論をやるたびに逃げて別の理由を挙げてるのは賛成派ジャン。

違うというなら
対案>>842で回答されたBIの理由に対して>>842で処理できない理由について、何時説明したか言ってみれ。

916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 04:58:54.50 ID:BPj08JOf0.net
後、対案>>842で解決しない奴がBIでどれだけ解決して、
>>842とBIの予算の差額分を回収するほど居るのかって点についても説明してみれ。

917 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 06:57:34.31 ID:+esKPq9BM.net
財源?経済に関する考え方を変えてMMTに舵を切ればいいだけだろ?
BIが今の経済システムに合わないなら経済システムの方を変えればいいだけ。
単純すぎ

918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 11:50:24.78 ID:EXr8RkANa.net
ベーシックインカム(景気回復、うつ病減少、ブラック企業全滅、一極集中緩和、少子化改善)←おまえらがこれに反対する理由 [715065777]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600046645/

919 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 15:02:07.23 ID:7VezDo9z0.net
>>918
そんなの提示されても全部読まんよ
お前は毎度そうだが、人への説明が常軌を逸したレベルで下手である、というか出来ない

その題名はベーシックインカムを受け取った人についての言及っぽいが、ベーシックインカムを払った方についてもちゃんと言及してるかね?


次もつけておくか
BI推進者への以下の指摘が6回目になりました
グイグイ回数を伸ばしています
ーーー
議論に負けると単なる罵倒を始めるのがBI推進者が2年半繰り返し続けているいつものパターン
罵倒は手も足も出なくなった印
なので今後は罵倒が続くのみ

920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 15:03:42.47 ID:7VezDo9z0.net
>>917
では単純に、今の景気だと一人何円のBIになるのか書いてくれ
もちろん金額の算出根拠も書いてくれ

921 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 17:05:54.08 ID:NSZ/+51eM.net
>>917
で?都合の悪い質問には答えず妄想垂れ流すだけしかできないなら、
BIは役立たずと認めてるじゃん(笑)

922 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/14(月) 20:45:57.46 ID:QwXpIjnqp.net
あのさ、そもそも国同士がヤクザな世界の食うか食われるかのけなし合いでやってるんだよ
地球上に国境がある限り、ベーシックインカムなんか不可能ですから

923 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 06:58:35.26 ID:RETiz+NU0.net
基本的にベーシックインカムのような仕組みがあると不況知らずになるから国際競争では強いよ
理想形で言えば、BIを給付しつつ消費税をかけて、それでもなお軽くインフレになる程度の消費税率に抑えることで
過度なインフレは抑制しつつも最高の経済環境が作りだせる

924 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 07:41:32.43 ID:ZTl6S7cUM.net
>>923
インフレ率をコントロールするために金をばらまく手段が必要、と
それがBIである必要性が全くない。
成長率に一番寄与する撒き方である根拠もない。

ちゃんと根拠を示せない以上、今までのデマカセ同様にただの詭弁である。

925 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 08:34:31.07 ID:RFAlK+4ea.net
>>923
経済政策としてBIを考えるのは危ういと思う

BIの目的はあくまで社会保障として、経済政策は別に施行する
経済状況に左右される社会保障だと、別の社会保障が必要になってくる
せっかくBIでシンプルにするのに、これでは本末転倒だろ?

926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 08:43:29.26 ID:QKzEDaOEM.net
ベーシックインカムは基本社会保障制度のひとつではあるものの
優れた制度故に明快であり、また人を基本として様々整備されるあらゆる制度と奏功するピースとなり得る

927 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 09:10:50.72 ID:nNhOd3dZM.net
>>926
>>842が理解できない位頭の悪い奴にはBIも無意味なので、そのピースは>>842で十分だな。

928 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 09:26:25.50 ID:QKzEDaOEM.net
ベーシックインカムは明快である
かつての携帯電話料金体系のように、物事を複雑多寡にする理由は、都合の悪いことを覆い隠すために行われる
今の年金制度がその代表だ
老後資金を用意しなかった今の老人の生活費を今の若者から掠め取るため、僅かな基金を運用してると嘯き、消費税の大半を占め、社会保険料は手元に明示されるのは企業負担分=本来賃金となるべきカネを伏せたものだ
不健全な制度は公平性を欠き、労働意欲を低下させ、結果日本の生産性は長らく先進国最下位だ
ベーシックインカム導入が経済好転の契機となることはこの一点からも明白である

929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 14:06:05.34 ID:7Y0zwxXX0.net
>>925
いじるのはBIではなく税率の方だから特に危うさは無いね
BIのような巨額の財政出動をデフォにしていれば
減税だけで経済対策の基本の財政出動の総量の部分が完結できるのが強み

BI以外の方法でこれほどの巨額の財政をデフォに置く方法というのが他に見当たらないし
減税だけで基本的な経済対策が完結するということは政治家の経済対策がものすごく簡単になって失敗のしようがない状況になる
これはかなり大きい

930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 14:27:11.84 ID:P0uRzEY+0.net
>>928
>ベーシックインカムは明快である
そんなに明快なら、具体的に何をするのか明快に記述を頼むわ
・一人何円のベーシックインカムなのか
・その財源

931 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 14:50:12.13 ID:feG3vptV0.net
>>930
のってやろう
無意味な質問に質問で返せば、現在の社会保障制度で持っていかれるカネが来年度いくらになってるかを正確に書けるかね?
書けんだろう
ところがベーシックインカムならばそういう設定が可能
どうだね明快だろう

932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 17:31:40.03 ID:4XUSudeC0.net
>>931
つまり、支出を固定することが目的に成り果てちゃったわけだ。

BIは「足りずに野垂れ死む奴は野垂れ死ぬのが前提の」アホ制度って事だ。
なら0で固定すればいい。

933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 18:08:38.23 ID:4XUSudeC0.net
>>931
オマイも「BIは固定で税金で調整する」のだが、

その税金の額を言えないだろうがこのボケナスw

934 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 19:49:58.54 ID:P0uRzEY+0.net
>>931
>ところがベーシックインカムならばそういう設定が可能
それで構わんので、その設定とやらを明快に記述してくれ
・一人何円のベーシックインカムなのか
・その財源
明快なんでしょ?

935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 20:04:24.24 ID:P0uRzEY+0.net
>>931
お前はいつも「BIは可能だから実施する」と言ってる
なのでお前が「可能」と言ったからには全部実施してくれ
人に求めるならお前自身もやるしかない

ーーー
ちなみに、本当は可能と実施はリンクしてない
例えば、人間は毎日30km走るのが可能だが、実施はしない
この通り可能と実施はイコールではない
実際に実施に至るまでの道は長い
だがBI推進者にとっては可能=実施らしいので、お手本を見せてもらおう

936 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 20:43:34.47 ID:feG3vptV0.net
かつて麻生元総理がいみじくもスピーチした通り
「財源がない、だったらいくらでも(カネを)刷ればいいだけ」

937 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 21:40:13.55 ID:P0uRzEY+0.net
>>936
曖昧で明快でないな
明快に次を書いてくれ
・一人何円のベーシックインカムなのか
・その財源、『刷ればいい』とは具体的に何をするのか

938 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 21:46:20.68 ID:P0uRzEY+0.net
毎回そうなのだが、BI推進者に具体的に詳しく意見を聞くと、不思議な事にBI推進者は必死で話を反らす
BI推進者に対して「詳しく聞こうか」と促すと、何故かBI推進者は話題をずらす・避け続ける
実に不思議だ

939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 21:55:55.96 ID:feG3vptV0.net
アホなヤツがいるものだ
ベーシックインカムの月額という肝心要をどうするかを知恵を寄せ合うためのスレなのだ
揚げ足を取り茶を濁すだけのアホは消えろ

940 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 22:00:07.77 ID:P0uRzEY+0.net
>>939
お前の知恵は月何円かね?

941 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 22:08:20.19 ID:+JfElyCI0.net
板に何て書いてあるのかも読めない人とマトモな意見交換ができるとは思えない

942 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 22:09:12.26 ID:feG3vptV0.net
>>940
だからお前はアホだと言うのだ
先ずはお前が「ベーシックインカム実現のため」の熱意表明と共に建設的な意見を述べるべきだろうが

943 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 22:15:47.79 ID:4XUSudeC0.net
>>939
その基準が生存の最低限とこのスレでは決まってるんだよな?
だったら、水と食料の最低限を追求すればいいので月に二万でも多すぎる位だw

944 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 22:17:41.98 ID:feG3vptV0.net
惜しいなそれと家賃に光熱水道費に被服費が必須だなあ

945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 22:25:36.24 ID:4XUSudeC0.net
既出リンクで水と食料で1万かからない。被服費はここのお釣りを貯めて当てれ。
市営住宅で1万はこのスレの初期に賛成派が出したw

光熱費は不要(上の食料がただ混ぜるだけなものでw)

946 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 23:12:28.22 ID:P0uRzEY+0.net
>>942
案を出そう
月0円だ
財源も不要だ

それで、お前の知恵は月何円かね?
出せなかったら次を全部お返ししよう
>だからお前はアホだと言うのだ

947 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/15(火) 23:13:54.15 ID:P0uRzEY+0.net
>>942
予言しておくよ
お前は月何円か書かずに逃げる

948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 01:06:29.55 ID:jX3YxN4h0.net
藤原直哉の「21世紀はみんながリーダー」 2020年9月16日 
国有企業化の先にあるもの
https://fujiwaranaoya.com/leader200916.mp3
http://fujiwaranaoya.main.jp/leader200916.mp3

949 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 01:42:52.87 ID:YjaUpRJ+0.net
現在の社会保障費の予算が年間100兆円以上ありますので、それらを全てUBIに置き換えると、毎月全国民に8万円の支給が可能でしょう。
但し、日本の医療制度は所得の再分配的な仕組みとは言い切れませんので、医療保険もUBIの枠組みに入れるかは、検討した方がいいかと思います。
医療保険を維持した場合は、残った予算は60から70兆円でしょうから、月5から6万程度になるでしょう。
0円の定額支給という案もいいと思います。その場合は社会保障費目的で国に徴収されているお金の徴収もなくなるので、国民の手取りは高くなります。自己責任の尺度も大きくなりますが、所得の再分配などしないのが、公平と言えば最も公平であるでしょう。但し、そうなった場合、社会秩序を保てるのかは検討する必要があるでしょう。

950 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 02:29:27.82 ID:qZ8gH6Fn0.net
>>949
社会保険をなくしてBIにするのね
社会保険には年金、健康保険、生活保護、介護保険等があるが、全部廃止してBIにしてしまうのね
本来のBIのあり方だが、次の理由で弱者が死ぬ
弱者に厳しい社会になるので反対

〈年金〉
年金が月8万円に減額されるので、年金のみで生きてる老人が死ぬ
〈健康保険〉
健康保険が無くなると次になる
・現状の3割負担が10割負担になるため、病院で払う金が現在の3倍以上になり
・老人は1割負担が10割負担になるため老人が死ぬ
・高額医療費制度がなくなる。運が悪く高額医療が必要になった人が、医療費を払えないため医療を受けられずに死ぬhttps://www.hokennavi.jp/cont/column-knowhow-035/
〈生活保護〉
BIになって給付額が減るので、現在の生活保護受給者が死ぬ
〈介護保険〉
なくなるので、介護料を払えなくなった老人が死ぬ

951 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 02:30:07.79 ID:qZ8gH6Fn0.net
>>949
キャラ作ってまでの自演ウザイ

952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 02:34:39.36 ID:qZ8gH6Fn0.net
>>942
お前自身が案を出せないアホだった
アホ告白の自虐発言ご苦労様でした

953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 03:17:28.45 ID:ieCTZi8xp.net
老人が死んでなんの問題があるんだ
老人は死ぬものだろ
俺ももうすぐ還暦の老人さ
あのさ、長生きはいい事だ金銀は100歳から世の中おかしくなったんだよ
長生きして楽しいのはごく1部の政治家や
支配層
生き物は遺伝子を繋いで繁栄させて死ぬ事が最高の幸せであり目的なんだよ
膨れ上がった人口、その他の生き物の絶滅
目的達成したんだから満足だろ
これ以上なにを求める
ジタバタするなよ

954 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 03:26:50.26 ID:MF2+WpTMa.net
やはり給付額は月6万程度が適当だろ
住居費2万、光熱費1万、食費2万、雑費1万
赤貧だが生きてはいける

955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 03:32:02.36 ID:ieCTZi8xp.net
後、死際に何を求めるかだよ、
楽しいまま知らない間にに死ぬか
つまらない退屈な時間を伸ばし伸ばし
やっと死ぬか
正直言ってなんの刺激も無い毎日を生きる為の老人がお荷物になって若い人の楽しみを奪うこれが現代社会さ
65歳以上は医療を受けれなくするべきだな
これで全て解決するよw

956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 03:56:18.82 ID:qZ8gH6Fn0.net
>>953
>老人が死んでなんの問題があるんだ
>ジタバタするなよ
BI推進者のお前がちゃんと本性を出してくれて嬉しいよ

お前は日本の4000万人の年金給付者に対して「お前らは死ね」と言ってる
お前がそう言ってる
日本の人口は1億2千万人なので、お前の財源案は日本人の3分の1に「お前らは死ね」と言ってる

では頑張ってお前の「老人は死ねBI」を推進してね
オレは随分非道な財源案だと思うので全く賛成できないし、お前への同意者がそれほど出るとも思えない
ただお前がやりたいなら好きに「老人は死ねBI」を推進すれば良い
もちろんオレは反対するし、粛々と「それは老人は死ねBIだ」と指摘をし続ける
反対は楽で良い

というか、オレがこの内容を書くのは初めてではなく、2年半前からお前が老人殺しBIを提案する度に全く同じ指摘を続けてきた
お前は老人殺しBIに執着し続けている
BI推進者は執拗に老人を殺したいのだなとオレは呆れてる

957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 03:59:30.02 ID:qZ8gH6Fn0.net
>>953
BI推進者がサイコパスであると分かりやすい文で良い感じだ

958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 04:14:16.91 ID:ysOnbdjX0.net
 
誰にも減額も負担も掛けない知恵なんてMMTしかない、それが空理空論だってなら異次元金融緩和も相当怪しげなモンでしかなかったことにも…



>>956
お前さんは年金受給始まってから何年ぐらい? まだ受給に至ってないなら知人に高年層がいるとして受給歴何年ぐらい?

959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 04:17:20.84 ID:qZ8gH6Fn0.net
このアホと>>942
このアホと>>949
このアホと>>953
これら全部一人のBI推進者が書いてる自演
それぞれキャラ設定までしてるっぽい
ご苦労様なことだ

960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 04:21:40.06 ID:qZ8gH6Fn0.net
>>958
そのキャラはどんな設定かね?

961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 06:05:26.57 ID:BTY2gjlh0.net
>>954
スレ違いは出て行けよ。

>最低限の生活を送るのに必要とされている額
がBIの定義に入ってる以上、そんな緩いのはBIではないw

さぁ、もっと極限を目指して
>ベーシックインカムの月額という肝心要をどうするかを知恵を寄せ合うためのスレなのだ
この本分を全うしようぜ。

月2万な。
既出リンクで水と食料で1万かからない。被服費はここのお釣りを貯めて当てれ。
市営住宅で1万はこのスレの初期に賛成派が出したw

光熱費は不要(上の食料がただ混ぜるだけなものでw)

962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 06:15:09.93 ID:BTY2gjlh0.net
馬鹿ニートが死んでなんの問題があるんだ
人に産まれた以上は死ぬものだろ

あのさ、ヒキニートの存在が世の中をおかしくしたんだよ
子が親を殺し親が子を殺処分w

生き物は遺伝子を繋いで繁栄させて死ぬ事が最高の幸せであり目的なんだよ
一家団欒の灯を無残に踏み消し、挙句はお家断絶
こんなヒトデナシが成人以降も無駄飯を食い散らかして
これ以上なにを求める
ジタバタするなよ

963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 08:18:48.34 ID:E5hbxHDqM.net
世紀末が来るぜ
欲しけりゃ今すぐすがりつけ

964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 08:46:22.31 ID:BTY2gjlh0.net
>>955
じゃあ、糞ニートを始末した後で。
安楽死の権利を与えて好きな時に麻酔薬特盛で退場して貰えばいい。

965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 08:53:58.32 ID:EvlQQekqM.net
 
適菜収(新刊『国賊論』。メルマガもよろ しく)@tekina_osamu 4月22日


※※※バカ発言 「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険なわが子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子供の命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、そいつの親 が責任を持って、事前に世の中から抹殺せよ」
 

966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 09:05:53.37 ID:e595Aw9R0.net
財源論議いうなら、あとはもう賛成派の社会保険脱退だけ容認した上でこれまで納入してきた分の保険料を返却し、賛成派同士で運用や信用創造の模索を話しあってもらうしかないんじゃないかな?

それで結局ニートにゃ大した額は回せない結果に終わってもそれもまた受容せざるをえない…


反対爺は反対爺同士とシンパだけの納付分だけで遣り繰りして好き放題煽ってればイイ

967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 11:03:34.30 ID:BTY2gjlh0.net
って事で、この馬鹿スレも不要だと認める訳だ。

ああ、後、既存の福祉から抜けた奴が戻ってこようとしても、
戻すかどうかは受け入れ側が決める(野垂れ死にさせてもOK)って事だな。
(成功すると思ってないBI側に行く事を許す時点で、死んでいい奴扱いなのだし)

968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 12:42:59.00 ID:isOWgiFI0.net
自由社会じゃ賛成派が成功して煽り爺が取り残されるwかなんぞ年数経なきゃ誰にも分からんから

969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 12:43:45.64 ID:FjSPH4K/a.net
>>961
電気は必要だろ
それに、憲法で定める「健康で文化的な最低限度の生活」はさすがに月2万だと無理よ

970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 13:08:25.11 ID:YjaUpRJ+0.net
現在の国民年金の平均支給額が6万円前後ですので、この金額が目安になるでしょう。6万円の支給でしたら、現在の社会保障費から健康保険は維持、それ以外は廃止した予算で、可能なラインでしょう。廃止した社会保障費の徴収は、消費税の増税で賄うのがいいでしょう。
但しその場合、消費税が45%となるので、UBIに統合した事よる行政のスリム化は必要でしょう。
厚生労働省の仕事は大幅に減るので、縮小。農業など特定業種、団体への補助金はUBIに統合するので廃止。そういったコストダウンを行なって消費税の増税割合を減らさないとダメでしょうね。
これらは、政治的に不可能でしょうから、徴収は現状と変えずに健康保険以外はBIへ統合から始めてもいいと思います。
これでも、政治的には不可能でしょうが。。。

971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 14:58:23.18 ID:qZ8gH6Fn0.net
>>970
その自演キャラ気に入ったんだね
こんなキャラか
・丁寧口調
・憂いを持ってる
・自分が正義であると信じて疑わない
・全面的に人のせいにする
・内容が極悪
サイコパスらしさが如実に表れてて素晴らしい
マンガに出て悪役を張れる

972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 17:38:16.49 ID:BTY2gjlh0.net
>>969
文化的な生活は電気が無いとできないという根拠はない。
そもそも、そういう「健康で文化的な最低限以下略」を金で済ますというなら、公的に認められた金額って「ナマポの額」である。

で、BIの定義にはそもそも「健康で文化的」部分が入ってる訳でも無いし、BIと他の制度の併用を前提にするならその部分はそっちに投げられるw

そもそも、貧困層に肥満が多いなどの事実は「金で渡すと不健康で頭の悪い使い方をする奴」の実在を示してる訳で。
だったら、BIではなく何らかの強制込みの現物支給の形の方がより正しい25条の遂行である。

973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 19:26:40.09 ID:BTY2gjlh0.net
>>970
厚生労働省の予算をどの位削れるのか言ってみ。
アホBIの総額の何%ぶんになるのかねぇw

で、削るとどうなるのか:
年金と介護を殺してる訳で、「今日のBi(>>970)」は姥捨て山政策の口実に過ぎないのです。
なお、幾ら納めても福祉による老後の悲惨さは救えないことに変わりないので、余力がある人は自己救済行動に走ります。

つまり、節税による貯蓄。消費性向と税収(消費性向が死ぬのだから消費税もなー)のドン冷えが約束されてる訳ですw

974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 20:53:07.28 ID:eAB3P+ee0.net
>>936
結局はここに落ち着くでしょうね

975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 21:19:41.37 ID:46Xcxw+b0.net
わたしは今次日本最大の有事は少子化だとみている
この難敵に立ち向いそして勝利を収める
ベーシックインカム導入以外あるまいて

976 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 21:20:28.45 ID:BTY2gjlh0.net
>>976
それ、BIの為とは言ってない。
使途が違えば経済効果が違うんだから、BIでもMMT理論の帳尻が合うと言い張るならちゃんと数字で示せよ。

977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 22:35:23.08 ID:4GzkGYHV0.net
年金はともかく介護や医療は病状次第でさらに際限なくなるからなぁ…

978 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 22:40:31.60 ID:BTY2gjlh0.net
>>975
はい、賛成派、健康で文化的の人と財政がーの人逃亡のまま、少子化がー来ました。

少子化対策に金が効くなら
子育てチャレンジに集中して金を落とし(出産費用から教育に至るまでの負担をニアゼロにするまでやるにはBIの子供の取り分では足りない)
馬鹿ニートと言う失敗作の処分を国が積極的に行う事と合わせて行う事が肝要です。

ほら、家電の新製品が出ても今の奴がなまじ壊れずに動いてると買わないじゃないですか。

979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/16(水) 22:47:42.07 ID:BTY2gjlh0.net
要らない引きニートは政府が引き取って、親には年金を渡す。
引き取られた引きニートは国のお仕事で危ないのとかきついのとかを激安でやらせればいい。
嫌なら買い取り価格(つまり親に送る年金分*50年)を支払う事。

980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/17(木) 03:41:39.95 ID:+qUHAneAM.net
無理だろうな、働ける健康値五体満足度(それも本人ばかりに落ち度があるとは限らん)のままニートやってられる奴ばっかでないだろうし
高年者の減額議論だけ殺すだ何だと騒いでニートだけ死ねとかそれこそレイシズムでしかなかろう

981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/17(木) 03:45:02.01 ID:+qUHAneAM.net
…まして日中何の業務に就いてんのかいつまでも公言しないモンが匿名掲示板でハッパ掛け連呼したって…

982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/17(木) 03:54:43.37 ID:+qUHAneAM.net
 
963 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2020/09/16(水) 21:19:41.37 ID:46X+b0

わたしは今次日本最大の有事
この難敵に立ち向いそして勝利を収める
ベーシックインカム導入以外あるまいて


966 名前:名無しさん [] 投稿日:2020/09/16(水) 22:40:31.60 ID:BTY2gjlh0

>> 963
はい、賛成派、健康で文化的の人と財政がーの人逃亡のまま、少子化がー来ました。

少子化対策に金が効くなら
子育てチャレンジに集中して金を落とし(出産費用から教育に至るまでの負担をニアゼロにするまでやるにはBIの子供の取り分では足りない)
馬鹿ニートと言う失敗作の処分を国が積極的に行う事と合わせて行う事が肝要です。

ほら、家電の新製品が出ても今の奴がなまじ壊れずに動いてると買わないじゃないですか。


967 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/09/16(水) 22:47:42.07 ID:BTYjlh0

要らない引きニートは政府が引き取って、親には年金を渡す。
引き取られた引きニートは国のお仕事で危ないのとかきついのとかを激安でやらせればいい。

嫌なら買い取り価格(つまり親に送る年金分*50年)を支払う事。


968 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2020/09/17(木) 03:41:39.95 ID:+qneAM

無理だろうな、働ける健康値五体満足度のままニートやってられる奴ばっかでないだろうし(それも本人ばかりに落ち度があるとは限らん)。
高年者の減額議論だけ殺すだ何だと騒いでニートだけ死ねとかそれこそレイシズムでしかなかろう

983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/17(木) 08:09:25.72 ID:b4teVW24M.net
>>982
80年生きれば誰でも80歳、本人の意思も選別もなく平等だね。
本人の選択が大前提で誰でもなれるわけで無い糞ニートよりもずっと平等。

984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/17(木) 22:52:24.61 ID:FGqdcQn00.net
総額10億円配布の“前澤実験”にひろゆき氏「ベーシックインカムと呼ぶべきではない」 月7万支給で日本は変わるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b93925d8e282e4c7bec41c9485691c186fbbca3


アベプラはベーシックインカムに熱心だな。
ひろゆきはやっぱり賢い。

985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 04:45:46.52 ID:NmHg0FbbM.net
>>984
結局、賛成派が金をばらまいて試せばいい、
って事だった。

986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 08:40:07.41 ID:HXxBCrtb0.net
ベーシックインカムの財源は消費税で出せる by 池田信夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e619075ea526ea35a43d46626bccdf9247921a

987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 09:55:28.96 ID:rAogjnQC0.net
>>986
竹中未満の屑が何言おうと意味なし。

988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 12:38:08.07 ID:rAogjnQC0.net
はい、賛成派、健康で文化的の人と財政がーの人逃亡のまま、少子化がーも逃げました。
賛成派自身が、BIは糞の役にも立たない事をどんどん証明してますねw

989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 15:09:06.44 ID:JMwQpGRE0.net
反対派が何の役にも立たないって?

990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 15:34:11.24 ID:oOJU+ZEBp.net
日本には年金制度と国民健康保険と後期高齢者医療制度があるからな
ベーシックインカムで目に見えて取り分減りますっ!って選挙で勝てるわけない
将来を考えてなんか障害者や老人が理解できるわけないからな
老人だけで半数超えるから選挙絶対勝てないわ

991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 18:01:37.62 ID:rAogjnQC0.net
>>990
自分が早死にすると確信する奴はそうそう居ないから、まともな労働者もだいたい反対する。
(本当に明日死ぬと思ってたら会社になんか行かないから労働者止めてる訳で)

なお、馬鹿ニートの親から徴収した金を撒く、と決定すればここの賛成派でさえ反対する。

992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 18:11:59.99 ID:rAogjnQC0.net
>>986
「消費税を増税すれば「デフレ脱却」できる」として消費税8%増税を推進した。by池田

こういうバカの発言に意味などない。

もひとつ付け加えるなら
人は生まれながらにして基本的人権を持つという考え方は「根拠のない迷信」と述べている

これどう思う?異論無いなら既存の福祉もBIも必要ない訳だがw

993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 18:31:56.47 ID:De0QPP+D0.net
>>734
反対派に左右の論争を仲介できる教養が無いってだけでしょ諦メロン

994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 18:49:06.49 ID:rAogjnQC0.net
はい、賛成派、健康で文化的の人と財政がーの人逃亡のまま、少子化がーも逃げました。
福祉の根拠である基本的人権も否定する素敵人材からの引用までしてるので、
賛成派自身が、BIは糞の役にも立たない事をどんどん証明してますねw

>>993
オマイ自身が財源議論から逃亡して賛成派だけで廻せばいいって言ってるもんな。

995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 19:23:17.70 ID:CshgCBHq0.net
天賦人権論が信じられているならば、自殺率はもっと低そうなものだが。

996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 19:35:50.77 ID:rAogjnQC0.net
>>995
何で?

そもそも、最初から人権は人が人に与えて人が人から取り上げるものに過ぎないのでは?
天賦であるなら世界中で全く同じ物が届いてないのはおかしいではないかw

997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 19:41:36.49 ID:CshgCBHq0.net
努力目標、あるいは統制的理念だからでしょう。
人が人に与えたりできる根拠として神が想定されているのでは。

998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 20:39:43.71 ID:rAogjnQC0.net
そこと自殺の関連は?

999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/18(金) 20:44:59.53 ID:jrilJLwM0.net
人権と命は離して考えられないと思う。
そして命と金は資本主義社会においては背に腹をかえられぬ関係。

1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 02:34:55.68 ID:ly2gDIKZa.net
>>993
BI推進者への以下の指摘が7回目になりました
グイグイ回数を伸ばしています
ーーー
議論に負けると単なる罵倒を始めるのがBI推進者が2年半繰り返し続けているいつものパターン
罵倒は手も足も出なくなった印
なので今後は罵倒が続くのみ

1001 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 04:36:43.27 ID:3Xc/shpt0.net
へー、>>991は罵倒じゃないんだw

1002 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 04:41:39.72 ID:7OcJztFe0.net
>>1001
じゃあ、「財源は馬鹿にぃとの親から集めた分だけ」でbiをやるのに賛成頂けましたって事でW

1003 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 04:44:43.33 ID:7OcJztFe0.net
>>999
人権は天賦でそれと金は不可分:
つまりエデンの園に帰して貰えない人類には、最初っから人権など無いのだ。
で、終了ですな。

1004 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 06:16:27.99 ID:HUnCA1pV0.net
で、人権の代わりにベーシックインカムを配ると。

1005 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 06:23:05.22 ID:ly2gDIKZa.net
>>1001
お前のようなサイコパス悪党BI推進者からのチクリ行為なんぞオレの知った事ではない

それは次と全く同じで、卑怯な悪漢が死に際に使う手口だ
「せんせー、僕だけじゃないですー、タロー君もやってますー、タロー君も怒って下さいー」
お前はこれに限らず毎度毎度恐ろしくダサいやり口を使うがどこで覚えてくるんだ?
これがお前が自慢してた「議論の勉強」の成果なんだな
悪い意味でほとほと感心する

1006 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 06:23:08.93 ID:7OcJztFe0.net
人権が無いのだからBIを配る理由もない、死ぬ奴は死ねばいいのだから。

1007 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 06:32:33.13 ID:+mu8qLkI0.net
ブーメラン頭にぶっ刺した反対派が相手をダセーって言ってる構図なんだよなぁ

1008 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 06:45:48.12 ID:7OcJztFe0.net
適当な事を言って反論されると逃げて別の奴と交代とか、議論する気のない奴相手に議論のマナ−なる物を持ち出されてもなぁ。

後、馬鹿にぃとがxxの発言は「馬鹿にぃとに対する罵倒」であってここの面子に対する罵倒とは限らない。
自分で馬鹿にぃとだと名乗るなら別であるが。

1009 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 06:52:19.19 ID:ly2gDIKZa.net
>>986
BIで貰う金を、増税でまた国に返してるだけである

この財源案は2点を言っている
1.基礎控除を無くす
単なる所得税の増税である
働いてるひとが増税になり、増税分を無職に配るだけである

2.消費税増税
15%増税と書いてあるので、金額に落としてみる
毎月15万円消費するとしてみると、15%の増税で消費税の支払いが毎月2.25万円増える(15万円×15%=2.25万円)
5.5万円もらっても半分は消費税で国に返すだけである
1.での増税と合わせると、BIをもらっても増税で全部消える
所得税の増税がない無職の分を働いてる人が負担する必要があるので無職丸儲けなのは変らない(BIは無職保険なので正しく無職保険になっているとは言える)

1010 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 06:54:32.71 ID:ly2gDIKZa.net
BI推進者は一人が何度もIP変えて自演してるだけだしな
自演してる時点で論外

1011 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 13:47:16.72 ID:v58G8gAm0.net
推進派のレスが無くなると沸かないね
まるで足を引っ張ることを自らの存在意義としている野党のよう

1012 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2020/09/19(土) 13:51:38.12 ID:vDud3yIA0.net
キチガイの荒らしに良くいるエスパーさんか
思い込みで相手を叩く
または自分の手口を相手もやってると思いこんでるタイプだな

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
352 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200